オークションで(^ω^#)ピキピキ 30ピキピキめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
オークションで(^ω^#)ピキピキってなった時に愚痴るスレだお
質問はよそでやれお( *`ω´) ピキピキ
ぬるぽはOKだお(^ω^゚0)ピチピチ

■前スレ■
オークションで(^ω^#)ピキピキ 29ピキピキめ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1334148585/
2名無しさん(新規):2012/05/30(水) 22:35:33.61 ID:8UuuSuq+O
>>1
乙(^ω^#)ピキピキ
3名無しさん(新規):2012/05/30(水) 22:45:52.93 ID:Xs8OKV3R0
落札後5日間連絡なかったからこっちから連絡したら「は?いらね」って言われた(゜-゜)
4名無しさん(新規):2012/06/01(金) 06:34:15.95 ID:j7CMpAEMO
(^ω^#)ピキピキ
5名無しさん(新規):2012/06/01(金) 13:13:35.38 ID:xy7IHkyM0
怪談定形外
「もう梱包したので・・・」(^ω^#)ピキ

「もう切手を貼ったので・・・」(^ω^#)ピキピキ

「もう郵便局の前まで来たので・・・」(^ω^#)ピキピキピキ

「あなたの後ろにいます・・・」( ゚д゚ )・・・
6名無しさん(新規):2012/06/01(金) 13:39:05.36 ID:qX5xgO580
>>5
「あなたの後ろにいます・・・」( ゚д゚ )・・・」

手渡しなら2度ある。自宅に来たのと、近所のスーパーで待ち合わせたのと。

腹がたったのは手渡し希望の質問が来て、最寄り駅まで教えろといってきたので教えたが、
落札しなかった。
さらにその商品、別の落札者には送料勝手に決めて振り込んで、不足で再度通知することになった。
売れたのはいいけど、すっきりしなかった。(^ω^#)
7名無しさん(新規):2012/06/01(金) 19:58:28.42 ID:j7CMpAEMO
手渡しで自宅って恐くね?
で、やったのか?
8名無しさん(新規):2012/06/01(金) 20:24:35.08 ID:qX5xgO580
>>7
1件目の手渡しは大きいもので近所なのでとりに行ったほうが安いからということで。
何の問題もなく現金もらって終了。送料が浮いたと喜んでたよ。
2件目もスーパーで待ち合わせ。その人も気に入ったらしく「また次回もリピートさせてください」とのこと。
そのもらったお金で買い物した。(w
9名無しさん(新規):2012/06/01(金) 21:24:13.42 ID:LeJE8nuK0
未納となっておりましたご利用料金は、現時点でお支払い済みと
なっております。しかしながら、定めた期限内にはお支払いが
ございませんでしたので、すでに、Yahoo! JAPANサービスの全面
利用停止と将来にわたってのご利用制限を適用いたしております。

Yahoo! JAPANサービスの全面停止となりましたお客様には、別の
Yahoo! JAPAN ID取得による利用を含め、再度のご利用をお断り
いたしております。何卒ご了承ください。
なにこれ?まじむかついた・・・もう一生使わせねーっての?ふざけんアニョ?井倉落札料金払ったと思ってるわけ?
マジ苛ついたは・・
10名無しさん(新規):2012/06/01(金) 21:41:22.70 ID:05YqtSgo0
>>9
何度滞納したらそんなことになるのよ
11名無しさん(新規):2012/06/01(金) 21:53:41.65 ID:LeJE8nuK0
たった2回だよ・・はがき来てたの母ちゃんがどっかにやっちまって届いたの気付かないしよ・・
それでこの仕打ちかよ
もう二度と使わねーしもうオレの知り合い全てに不評ながしてやる・・オレの怒りは底知れない
12名無しさん(新規):2012/06/01(金) 22:02:06.92 ID:fvPj9upl0
そういやストアやってた友人も二回で抹消されたって言ってたな
13名無しさん(新規):2012/06/01(金) 22:10:02.95 ID:LeJE8nuK0
もう楽天にいくわ
楽天の味方になってクソヤフーを潰してやんよ・・
14名無しさん(新規):2012/06/01(金) 23:18:05.45 ID:05YqtSgo0
二度か…俺も前に一度やっちゃったから他人事じゃないな
15名無しさん(新規):2012/06/01(金) 23:57:15.53 ID:9EjOpF2m0
楽天行って売れなくてヤフオクに戻るのはよくあることだが
16名無しさん(新規):2012/06/02(土) 09:19:59.61 ID:xMuMURRc0
>>11
馬鹿だなぁ
どうせそうなることは分かっているんだから踏み倒せばよかったのに

出品していた時、新規悪戯落札への対応が悪かったんで
「真摯な対応をするまで支払いを保留する」と宣言し
ID消して踏み倒したら二、三回はがきが来た
今はもう何も来なくなったぞ
六年ほど前の話

払う気はあるんだけどなー(棒)
残念だなー(棒)
17名無しさん(新規):2012/06/02(土) 10:35:49.26 ID:atJ9Iz/30
昔就職浪人時代に未納で一時停止になった事が2度ほどあったけど、
普通に再開できたけどなあ。今は厳しくなってんのかな。
18名無しさん(新規):2012/06/02(土) 11:15:56.32 ID:x2jsAXKW0
カード落としにしてたら
未納になんてならないだろ?
19名無しさん(新規):2012/06/02(土) 11:24:29.64 ID:1nC8A3Sc0
マジイラつくは・・客都の対応で遅れたことはなかった
ただクソオクに手数料はらうの忘れていただけでこの始末
せっかく貯めた信頼もおジャンだ
さんざん高い手数料取っててこれとか
20名無しさん(新規):2012/06/02(土) 11:29:11.53 ID:thHkY3Oi0
>>16
払えよバカ
21名無しさん(新規):2012/06/02(土) 11:55:48.75 ID:7iCZlwTZ0
>>19
てめぇの不始末棚に上げてなに言ってんだカスw
22名無しさん(新規):2012/06/02(土) 12:53:09.29 ID:5v3tWiiV0
そりゃ金払わんやつは客じゃないわな
23名無しさん(新規):2012/06/02(土) 17:00:25.78 ID:xMuMURRc0
>>20
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ はらうよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

俺のIDを復活させ、評価を正したらな(^ω^#)ピキピキ
働くざるもの食うべからずってな
分かるか?こぞう
24名無しさん(新規):2012/06/02(土) 17:21:42.57 ID:atJ9Iz/30
>>23
企業のサポートの人は極度に態度が悪い人間には必要以上の対応はしない。
訴えるぞゴラ!的な事を言われても「ご自由に。止めはしません」と言って
対応を打ち切る傾向。
25名無しさん(新規):2012/06/02(土) 17:27:47.76 ID:fultwqJN0
カード支払いにしてるから未納の心配は無い
26名無しさん(新規):2012/06/02(土) 19:18:06.08 ID:7iCZlwTZ0
>>23
いいからさっさと働けw
27名無しさん(新規):2012/06/02(土) 20:12:51.77 ID:xMuMURRc0
>>24
まぁ彼我のパワーバランスだよな
対応しなければ相手が損する立ち位置を確保するだけだけど
28名無しさん(新規):2012/06/02(土) 22:55:32.93 ID:TWnYo4wc0
働くざるもの食うべからず
の使い方が、根本的に間違ってるな
29名無しさん(新規):2012/06/02(土) 22:58:37.05 ID:C5O2COW4O
ナビ全く改行しない奴なんなの(^ω^#)ピキピキ
スペースすらないし全部つながってるよ('A`)メンドクセ
30名無しさん(新規):2012/06/02(土) 23:00:11.76 ID:xMuMURRc0
>>28
いいからさっさと働けw
31名無しさん(新規):2012/06/02(土) 23:33:34.35 ID:IKNCq3aK0
質問でいきなり
「ちなみに重さは何キロですか?」
とか聞いてくるやつ増えたなー。

「ちなみに」ってなんだよ「ちなみに」って
32名無しさん(新規):2012/06/03(日) 10:50:45.19 ID:9fCAFkAA0
ピキピキすることか?
33名無しさん(新規):2012/06/03(日) 14:23:08.11 ID:qTapW8ie0
また入札無しの商品を出品取り消しかよ(^ω^#)ピキピキ
スナイプなんかしねーよ(^ω^#)
そんなんだから出品→値下げの繰り返しなんだ(^ω^#)ピキピキ


34名無しさん(新規):2012/06/03(日) 14:37:10.53 ID:IEXwEsRw0
>>33
普通の入札もしない、スナイプもしないって事は、
落札する気が無いって事じゃないの?
35名無しさん(新規):2012/06/03(日) 18:23:31.55 ID:mWk05Zyd0
>>33
じゃあ取り消しできないように入札しとけばいいやん
そうしないのは安く入手しようという魂胆があるからで、形こそ違えどスナイプと性根は一緒
36名無しさん(新規):2012/06/03(日) 19:13:20.45 ID:R0jpvfhm0
俺も入札しようかなと思ってた商品が取り消しされて、また出品されてたことがあるわ
しばらくヲチしてたら何度もそれ繰り返してたんで買わなかった
未だに回転寿司ww
37名無しさん(新規):2012/06/03(日) 19:24:22.37 ID:e0q2soH60
取り消し+再出品が分かるという事は常にスナイプ狙ってるって事か
38名無しさん(新規):2012/06/03(日) 21:36:02.62 ID:1L+mIcgU0
同じ商品でもっといい条件の物が出てくるかもしれないのに
早めに入札するなんてあり得ない
39名無しさん(新規):2012/06/03(日) 21:40:37.67 ID:j83fRuCO0
別に一円でも安く買うのが目的じゃないだろう。
予算内で入手するのが目的だ。
40名無しさん(新規):2012/06/03(日) 22:04:00.87 ID:zpzQUQZW0
入札もしないで文句ばっか言われてもどうしようもないだろ。
相手はそんなのわかんないんだから
41名無しさん(新規):2012/06/03(日) 22:49:44.95 ID:VRFAz3S/0
なんで楽天オークションは人気無いの?出品無料じゃんヤフオクとかウンコよりましじゃんなんで?
42名無しさん(新規):2012/06/03(日) 22:59:30.16 ID:9WPeob7Y0
落札者が少なすぎる。何度か出品したけれど落札0
その後にヤフで手数料込み分値上げして売ったら予想以上に高く落札された。
この状態が改善されないと無理だと思うよ。
43名無しさん(新規):2012/06/03(日) 23:19:31.65 ID:GVVJ+TMC0
>>40
入札もされてないのにウォッチに入れられただけで怒ってる奴いるよな。
乞食どもが値下げ待ちしてるとか被害妄想の塊みたいなキチガイ。
44名無しさん(新規):2012/06/03(日) 23:24:01.59 ID:GVVJ+TMC0
>>31
「質問お願いします」とか、言わんとする事は分かるけどやっぱり気持ち悪い
45名無しさん(新規):2012/06/04(月) 00:18:00.83 ID:VCkzX3Cx0
1年くらい300円の本をずーっとウォッチに入れてるわ
半額くらいになれば落札したいなぁと思ってるけど全く値下げされないわ
多分私のほかに欲しがるような人もいないような本だからいつまでも気長に待ち続けるつもりよウフフ(^ω^)
46名無しさん(新規):2012/06/04(月) 00:19:18.45 ID:yP85ixAB0
>>38
さすが乞食
47名無しさん(新規):2012/06/04(月) 02:16:42.90 ID:baO7MhNk0
>>45
うちはその逆でまったく売れないから捨てた。バトルしそうな気配まったくなかったし。
出品料が品物よりあがったら意味ないもん。(^ω^#)
48名無しさん(新規):2012/06/04(月) 08:11:50.04 ID:sNHM7TiZ0
同じ値段なら新しくて綺麗な方がいいだろう
49名無しさん(新規):2012/06/04(月) 11:35:34.40 ID:m4S5fMvb0
ウォッチ0よりは冷やかしでもウォッチ入った方が気持的に楽なんだが
20ほどウォッチが入ったのに入札ゼロだとさすがにちょっとピキピキする
50名無しさん(新規):2012/06/04(月) 12:46:09.74 ID:CU5uAFR0O
あああああ5月31日と6月1日に<発送しました>連絡きた2商品来ねええええ
両方保障無し方法(ゆうメールと定形外)だから事故ってても何もないけどさ…二つで樋口一葉さんなんだよ…でかいよ…
しかも片方は此処に書き込んだ、名前と電話番号(携帯)しか伝えてこない奴だし(^ω^#)本当同時事故とかやめてくれ(↑ω↑#)
51名無しさん(新規):2012/06/04(月) 13:23:54.19 ID:uhub6W6n0
日曜日は定型外配達されないし、メール便だって4日くらいかかることあるじゃない?
すこし落ち着いてハーブティーでも飲んでなよ
52名無しさん(新規):2012/06/04(月) 15:54:19.86 ID:baO7MhNk0
>>50
51も言ってるけど、土日はさむとそれぐらいかかるよ。
国内郵便なんかそれでも早いほう。海外郵便なんか1週間とがざらだし。
今アメリカから送ってもらっているもの、送料だけでも無保証で\1200(それでも格安)かかる。

53名無しさん(新規):2012/06/04(月) 19:54:10.79 ID:ptQ92Iu30
普段はゆうメールでの発送を希望する人ばかりなのに、
レターパックの手持ちがない時に限って、レターパックを希望するのが多いの?

郵便局で封筒を買って、その場で詰めるのが面倒くさいっての(^ω^#)ピキピキ 
54名無しさん(新規):2012/06/04(月) 19:59:02.98 ID:PoS3alDs0
コンビニで買えよ
55名無しさん(新規):2012/06/04(月) 21:58:09.80 ID:wyghasO60
1万円するものを定形外で送るのって怖いよなぁ
数百円の違いなんだからゆうパック選んでくれればいいのに
そうすりゃおまけも入れられたのにヽ(`Д´)ノプンプン
56名無しさん(新規):2012/06/05(火) 00:26:56.65 ID:c4bq6tFB0
送られるのは怖いが、送るのは怖くないな。
相手の責任なのに、なんでプンプンすんの?
57名無しさん(新規):2012/06/05(火) 01:30:33.11 ID:ogzITvHjP
選ぶのは相手の責任だが、
何かあればほぼ100%近い確率で責任転嫁して来るからだろ
58名無しさん(新規):2012/06/05(火) 10:42:22.59 ID:c4bq6tFB0
責任転嫁なんざ無視すればいいさ。
つか、怖けりゃゆうパックに限定すればいいのに、
自分で選ばせといてプンプンてのは、アレなんじゃない?
59名無しさん(新規):2012/06/05(火) 10:52:31.39 ID:BXQG4Fbe0
そんなにプンプンにこだわるなよw
60名無しさん(新規):2012/06/05(火) 12:33:44.78 ID:iB5Al0In0
中国のパンダみたいだな
61名無しさん(新規):2012/06/05(火) 13:02:50.02 ID:QGfM3X9w0
やっと落札されたと思ったら、超取引が遅そうな奴。
そいつの評価欄を見ると、なぜか終了日時から一ヶ月後に評価が付いているものばかり。
62名無しさん(新規):2012/06/05(火) 14:44:14.47 ID:PFdoaFAPO
>>51-52
>>50です
昨日夜帰宅したらポストに入ってました
今まで土日挟んだ定形外はなかったからやきもきしたった…お騒がせすまぬでした
次からの待ち期間の参考にします

あ、あとハーブティーありがとうでした
63名無しさん(新規):2012/06/05(火) 16:36:40.59 ID:AU1WrNth0
>>62
二千円ごときでガタガタ抜かすなボケ
64名無しさん(新規):2012/06/05(火) 16:38:35.11 ID:c4bq6tFB0
リスクのある配送方法を自分で選んでおいて、
ゴチャゴチャ騒ぐのは見苦しいな
65名無しさん(新規):2012/06/05(火) 16:48:19.44 ID:4PU4UDLX0
土日挟む時に早く欲しければレターパックあたりで送って貰うのが吉。
66名無しさん(新規):2012/06/05(火) 18:59:32.13 ID:vKldsDt00
総攻撃ワロタ(^o^)

ちなみに2000円じゃないっす
ていうか2000円て大きい

定形外は相手指定で、特に問題ないかと思ったから別方法を提案しなかったら、発送連絡まで待っても住所教えてくれないし、だったからなあ…
今後連絡先不明の場合はやめよう、と思った
67名無しさん(新規):2012/06/05(火) 20:50:45.46 ID:MNa/zLsd0
一週間以上前に落札されて最初に連絡きてから音沙汰なし。催促しても無視。
別の取引ナビ宛を送ってきたようで「入金しました」「あ、間違えました」だと(^ω^#)ピキピキ
同じ出品物で一回目は新規イタズラだし呪われてんのかな(^ω^#)


68名無しさん(新規):2012/06/05(火) 21:22:39.59 ID:mfmdsOZL0
うーん…欲しいんだけど発送がレターパック500のみかよ(^ω^#)ピキピキ
メール便なら160円で済むのになー(^ω^#)ピキピキ
69名無しさん(新規):2012/06/05(火) 21:30:48.86 ID:eqm1rsRc0
僅か340円で安心が買えるのにピキピキすんな
70名無しさん(新規):2012/06/05(火) 21:57:51.91 ID:1ppLTPVZ0
そこそこ高額な商品なら安心を買うのも良いけど、
500円くらいまでのCDとかならメール便やゆうメールがいいお。
71名無しさん(新規):2012/06/05(火) 22:02:09.66 ID:xX8VLup/0
レタパ500が安心だと
72名無しさん(新規):2012/06/05(火) 23:11:39.52 ID:VtcQhkEO0
むりやり押しかけて強奪してくるのが一番安心
73名無しさん(新規):2012/06/05(火) 23:14:04.01 ID:c4bq6tFB0
定形外でも安心です
ウチの郵便受けは鍵付きですから(キリッ)
て人もいるからな
74名無しさん(新規):2012/06/05(火) 23:56:48.16 ID:h/N0yBBq0
>>68
近所にコンビニの無い糞田舎モンなんだよ・・許してやれ。
75名無しさん(新規):2012/06/06(水) 00:02:39.43 ID:h/N0yBBq0
>>71
厚さ制限無いけど封筒に入れなきゃいけないから梱包が薄くなって
結局定形外より壊れやすかったりするよな(^ω^#)
76名無しさん(新規):2012/06/06(水) 09:49:20.78 ID:0WaWSnf7O
メール便でってごり押しされた事があるなぁ。
当時クロネコとトラブってて使いたくなかったんだけど(^ω^#)ピキピキ
コンビニや営業所を変えればいいって簡単に言ってくれるな(^ω^#)ピキピキ
77名無しさん(新規):2012/06/06(水) 13:02:14.47 ID:UWAS0s1hP
>>75
立体成型しなよ
78名無しさん(新規):2012/06/06(水) 17:27:40.31 ID:K/qnLqvL0
同じIDに2回質問されるも落札者なしで終了
再出品したらまたそいつが質問(^ω^#)ピキピキ
なんだか地雷くさいぞBL入れとくか
79名無しさん(新規):2012/06/06(水) 21:12:28.79 ID:4DA7oUDs0
最近シナチョンからの落札が多過ぎる
しかもほとんどの奴が入金予定日の回答をスルーするんだよな…
今のところ大きなトラブルはないけど、その内何か起こりそう
80名無しさん(新規):2012/06/06(水) 21:26:37.25 ID:5PJR6nAv0
シナは相場無視して突っ込んでくれるからいい
81名無しさん(新規):2012/06/06(水) 21:45:50.69 ID:bftAczRj0
・発送方法にはこBOONと書いてないのに、落札後に「はこBOONで」と言ってくる
・「5日以内に払ってね」と書いてるのに、支払予定日は「1週間以内」と言ってくる

日本語が読めない奴は、ネットオークションに参加するな(^ω^#)ピキピキ
82名無しさん(新規):2012/06/06(水) 22:22:20.04 ID:+Uq+R6Xq0
値下げできませんか?ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
って質問来たから

  (#^ω^)パーン
   ⊂彡☆))Д´*)

て回答しといた(^ω^#)ピキピキ
83名無しさん(新規):2012/06/07(木) 00:49:28.87 ID:0cL+eVOU0
>>81
何ではこBOON駄目なの?
何で支払い予定日聞くの?
84名無しさん(新規):2012/06/07(木) 01:07:01.47 ID:tG/Vbm7z0
>>83
はこBOON利用したくてもファミマがない地域、少ない地域もある。
集配をしていないので大型商品の発送が大変。
支払い予定分かってれば発送手配が迅速にできる。

説明しなきゃ分からない?
85名無しさん(新規):2012/06/07(木) 02:07:22.59 ID:FRDcJc8y0
送料乞食のうざさを表してるなw
86名無しさん(新規):2012/06/07(木) 02:13:30.72 ID:YbjEt6JM0
ウチから半径90km以内にファミマ無い・・・
87名無しさん(新規):2012/06/07(木) 02:35:10.63 ID:GKRtkQY8O
送料込み(開始価格 )円で即決してk
お断りじゃぼけぇ!!(^ω^#)

あー乞食帰れって回答したい
88名無しさん(新規):2012/06/07(木) 03:10:38.98 ID:rfNVJqx/0
即決出品していた新品商品が2日前に落札され、同じ落札者が、まったく同じ商品をふたたぶ落札してきた。
最初の商品に対しての連絡に返事をもらえず、新たな落札にもなかなか返事がもらえず。
ようやく返事が来たと思ったら、1個だけ入金。で、「支払いました。よろしくお願いいたします。」
おなじ商品を落札してますよ、ってこともナビで伝えてるのにスルーする神経がわからない・・
ヤフオクって、こっちの書いてることが伝わってない、という不思議なことが起こる
89名無しさん(新規):2012/06/07(木) 03:25:55.14 ID:v6zc7rtn0
>>83とは別人だが、
> 支払い予定分かってれば発送手配が迅速にできる

支払予定が分かると、なぜ発送手配が迅速になるのか、さっぱり解からん。
90名無しさん(新規):2012/06/07(木) 06:11:40.62 ID:/czU23cD0
>>89
これだから落専は(^ω^#)
91名無しさん(新規):2012/06/07(木) 07:27:13.59 ID:PPhjW3hS0
発送してないやつか
1日に1件しか落札されないやつなんだろ
92名無しさん(新規):2012/06/07(木) 07:41:19.67 ID:l4t+RWT50
落専でもちょっと想像力があれば分かるはずだから
そういう考えがいらない生活や仕事をしてるのだろう
93名無しさん(新規):2012/06/07(木) 12:43:05.19 ID:ir2IO6CR0
大量に売ってるやつこそ支払い予定日聞くんじゃないの?
いつ入金されるか分かってないと管理がめんどいし
94名無しさん(新規):2012/06/07(木) 17:28:22.45 ID:iXCZ9+kd0
>>89
支払予定日がわかってたら、仕事に行くときに商品を持ったまま出て、
仕事からの帰りに郵便局に立ち寄って、通帳記入→入金確認→商品発送という流れで
出品者の義務があっさりと果せる

一旦家に帰ってしまうと、もう一度出かけるのが面倒臭いので、
できれば、仕事帰りに発送してしまいたいので、支払予定日がわかってる方が
いろいろと便利なの
95名無しさん(新規):2012/06/07(木) 19:06:31.46 ID:dRG1yGMZ0
一々説明されないと判らない奴は一度知能検査を受けたほうが良い。
足りなすぎる想像力は魯鈍の可能性もある。
96名無しさん(新規):2012/06/07(木) 19:43:58.71 ID:sH8NVIJ1O
ダンボール抱えて満員電車に乗れるかよハゲ(^ω^#)ピキピキ
97名無しさん(新規):2012/06/07(木) 19:51:05.59 ID:wE6qQqai0
やべぇ真性だw
オクも変な奴が多くなる訳だな
98名無しさん(新規):2012/06/07(木) 19:51:20.96 ID:0cL+eVOU0
>>94
仕事に行くときに商品を持ったまま出て、
仕事からの帰りに郵便局に立ち寄って、通帳記入→入金確認→入金されてねーじゃねーか!!(^ω^#)
だったら無駄足じゃね?
99名無しさん(新規):2012/06/07(木) 20:11:23.34 ID:XrXXQueM0
めんどくせーなコイツ
100名無しさん(新規):2012/06/07(木) 20:13:36.65 ID:l87psywH0
アスペがおるぞ
101名無しさん(新規):2012/06/07(木) 20:27:13.27 ID:oZ5OY5qGO
>>98
よくある
102名無しさん(新規):2012/06/07(木) 20:28:16.17 ID:iXCZ9+kd0
>>98
商品はそのまま車のトランクに積みっぱなしにしとけばいいし、
郵便局は会社と自宅との中間地点にあるから、そこに寄り道する程度は
たいして無駄足にはならんわ

一旦家に帰ってからネットで入金確認して、それから発送のためにもう一度出かけたり、
発送を翌日に持ち越したりするのに比べたら、ぜんぜん面倒臭くはないな
103名無しさん(新規):2012/06/07(木) 20:38:18.67 ID:Xu/U5ffK0
1日1回振り込み確認、確認した翌日に発送というのが一番ストレスがかからん
104名無しさん(新規):2012/06/07(木) 20:42:12.14 ID:fWo7N1lF0
2日か3日に1回まとめて発送してる。
入金確認はネットで
105名無しさん(新規):2012/06/07(木) 20:49:13.37 ID:XrXXQueM0
そういやナイジェリアがうざいな。
なんであれ機械的に弾くような仕組みにしてくれないんだよ。
106名無しさん(新規):2012/06/07(木) 20:59:37.35 ID:EuMVQFiU0
>>105
引っかかったふりして住所聞き出して文鎮送ったれ
107名無しさん(新規):2012/06/07(木) 20:59:50.96 ID:l87psywH0
ナイジェリアなんか来ないカテゴリに移ればよろし
108名無しさん(新規):2012/06/07(木) 21:04:07.87 ID:XrXXQueM0
>>106
それいいなw

>>107
携帯しか売りたいもんないからな。
109名無しさん(新規):2012/06/07(木) 21:08:58.19 ID:EuMVQFiU0
ナイジェリアなんて可愛いもんだろ。
その手のカテの真の敵はDQN転売乞食と中韓/東南亜系落札者
110名無しさん(新規):2012/06/07(木) 22:13:10.29 ID:xZmdaWbyO
日本語読めない奴はオークションするな
こっちは事前に何通りか発送方法を記載してる
なのに一番安い発送方法でとか自分から言い出した上に、いざその一番安い発送方法に時間かかるって伝えたら入金確認後に即日発送が普通だろとか言ってきた
ちゃんと、商品欄にその発送方法だと時間かかるって書いてあるだろ
送料けちる前にきちんと読め!
111名無しさん(新規):2012/06/07(木) 22:45:26.49 ID:pmNMv7ki0

         ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /  
  
        ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 
  
  
      _   .、-'''"´ ̄ ̄`"'-  / 
    __ `ソ/         \/ ̄/   ゴゴゴゴゴゴ・・・
      \/゚ /\  /\   \/ rへ,ノ    
 __>-へ| i          ┘└ |ノ  :.\_ ピキピキピキピキ
      .:/从へ、.(__人__) ┐┌o.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::\⌒⌒ 
          .::┘   :│   ゚
112名無しさん(新規):2012/06/07(木) 22:54:11.69 ID:BOWfyEiN0
なんでナイジェリア詐欺って言うんだろ?
113名無しさん(新規):2012/06/07(木) 23:10:30.99 ID:VxamNv940
ググレカスピキピキ
114名無しさん(新規):2012/06/07(木) 23:39:07.59 ID:0cL+eVOU0
>>102
入金確認した翌々日に発送してる俺から見れば、そのヤル気が羨ましいよ…
多分落札者ピキピキしてるだろうなぁ
115名無しさん(新規):2012/06/08(金) 02:28:34.29 ID:6OxoG+yo0
>>93
大量に売ってるが、予定日など不要。つかそんなこと一々憶えとれん。
予定日に振り込まないのもザラだし、バックれられたら梱包すら無駄になるから、
「支払が完了しました」の商品のみ、梱包して発送だな。
それでも入金確認の翌日には発送してる。要は俺も>>89に同意で、
支払予定が分かると、なぜ発送手配が迅速になるのか、さっぱり解からん。

>>102
ある個人の特殊な環境を持ち出しても、説得力が無いことに気付いた方がいいよ。
116名無しさん(新規):2012/06/08(金) 07:28:08.47 ID:WP3was5l0
>>115
入金通知してこないやついるから

>>102の件は超同意
117名無しさん(新規):2012/06/08(金) 08:54:35.00 ID:rNRRMOZA0
まあまあ、人それぞれやり方ってモンがあるだろうからさ。
結局金受け取ってから発送するのは皆同じじゃないか。
>>89の質問に対しても馬鹿にせず俺のやり方はこうだ、ってキッチリ>>94で回答してくれてるんだし。
みんな仲良く(^ω^#)ピキピキしようぜ。
118名無しさん(新規):2012/06/08(金) 09:13:35.63 ID:I7xDmxrT0
会社員で車で通勤のどこが特殊なのか分からん
119名無しさん(新規):2012/06/08(金) 11:02:47.76 ID:uyC4BGqS0
>>118
都会人()は自分の生活がスタンダードだと信じて疑ってないから

電車通勤なんて東京と大阪の一部除いて結構な人口の地方都市でもマイノリティだっつの
120名無しさん(新規):2012/06/08(金) 22:08:21.82 ID:VnQJ9n0U0
フルネームで返事されると、あきらかにコピぺってのがわかるし、
第一、フルネームで相手を呼ぶって抵抗あるな
121名無しさん(新規):2012/06/08(金) 23:35:02.25 ID:+AxyvMkU0
ピキピキ悪かったね
122名無しさん(新規):2012/06/09(土) 10:54:55.53 ID:Hs7/3Mxw0
久々に落札してみたけど、振込方法や発送方法など、出品者都合で
いろいろ断定的に書かれると結構(^ω^#)ピキピキするね。
ゆうメールの着払いめんどくせー。

早く振り込んで欲しいのか知らんけど、かんたん決済が選べるように
なっているのに取引ナビでは郵貯あての送金以外不可になってたりとか、
普段なら気にしないとこまで(^ω^#)ピキピキしてしまった。

自分も気をつけなきゃな・・・。
123名無しさん(新規):2012/06/09(土) 14:28:59.53 ID:jsJq/4e40
>>122
ゆうメール着払い、ってまたレアな方法を…
124名無しさん(新規):2012/06/09(土) 18:07:53.41 ID:BmSVjdq+O
普段評価はきても来なくても気にしない派なんだけど散々価格や時間やプレゼント用包装などワガママ聞いてやって発送した途端お礼の一言もなーんにもない。

評価は自由だけど散々タダでワガママ聞いて貰ったんだからナビでありがとうございましたの一言あってもいいだろ(^ω^#)
125名無しさん(新規):2012/06/09(土) 18:25:38.38 ID:QKmwXqsO0
謝礼も出さずに赤の他人に我侭を言えるようなクズなら
むしろ御礼がないほうが当たり前の気がする。
126名無しさん(新規):2012/06/09(土) 18:57:43.03 ID:LZ8e0MlS0
>>125の文章がよくわからない
127名無しさん(新規):2012/06/09(土) 18:58:52.65 ID:dG+GZQDt0
>>124
なんか井上用水の歌思い出した。
「感謝知らずの女」
128名無しさん(新規):2012/06/09(土) 22:02:58.91 ID:HHiGB5Z70
糞新規のくせに、わざわざ入札中の商品に高値で落札したんだからすぐ連絡よこせハゲ
死ねよデブ
何がukinkoだ
死ね
129名無しさん(新規):2012/06/09(土) 22:21:59.67 ID:ddJmOMldO
カードを出品していたら 質問が来た。
「同じカードを あと3枚 出品してくれないか? デッキを組みたいから」
他のオクとか 見てこいよ(^ω^#)ピキピキ
130名無しさん(新規):2012/06/09(土) 22:40:26.20 ID:C1rp6iAVO
落札されて1週間入金ないから連絡したら、
1週間位待てないのかと言われた(^ω^#)ピキピキ
いますぐ死ね
131名無しさん(新規):2012/06/09(土) 22:51:09.89 ID:213EYhW70
>>118
特殊なのは車通勤じゃなくて、
車通勤でかつ、会社と自宅の中間地点に郵便局(ゆうゆう窓口)がある
ってことじゃないのか? これはマイノリティのような気がする。
132名無しさん(新規):2012/06/09(土) 23:29:42.71 ID:rVi8q7xq0
某ブランド財布を出品。質問で本物ですかと来たから
けっこう有名な質屋で買ったこととその質屋名も回答。
後日又同じ奴から、じゃあその質屋で買ったという証拠を提示してほしい
と言われ・・・

うっぜぇええ!!そこまで疑心暗鬼の塊なら店頭で新品買えや!
何度もブランド出品してて嘘偽りなしでやってきてこんな猜疑心強いアホ
初めてだ
133名無しさん(新規):2012/06/09(土) 23:54:23.33 ID:+eqVyeXd0
>>132 そりゃーピキピキの極みだなぁー

>何度もブランド出品してて嘘偽りなしでやってきております。
恐れ入りますが、新品をお買い求め頂くか、他の出品者様のオークションにご参加ください。


134名無しさん(新規):2012/06/09(土) 23:58:25.33 ID:LZ8e0MlS0
>>132
質問者は間違いなく入札しないな

「偽物を出品すれば捕まります。そんな馬鹿げたことしませんよ。」
135名無しさん(新規):2012/06/10(日) 00:13:15.51 ID:896/zvUc0
6月4日に終了したオークションで、その日のうちに入金まで済ましてるのに、
入金確認したのが6日で、9日になっても、まだ発送してくれない
とっとと発送しろや(^ω^#)ピキピキ

10日まで待ってもなんの連絡もなかったら、催促してやる(^ω^#)ピキピキ
136名無しさん(新規):2012/06/10(日) 00:43:27.54 ID:+sATf8zd0
>>133>>134
>>132だが今度からそのような説明文をつけたすことにするわ。

こういう奴って出所が怪しくても大手ストアなどにはこんな質問しないのにな
幸いリピートしてくれた落札者様から以前の取引ナビに、色んな人が
いますが貴殿から購入した人は分かってますから頑張って下さい。と
嬉しい言葉を貰ったので少し落ちついたが。
137名無しさん(新規):2012/06/10(日) 08:17:14.42 ID:YEpLzgxw0
ストアなのに振込先が信用金庫のみって何なの(^ω^#)ピキピキ
138名無しさん(新規):2012/06/10(日) 09:06:32.62 ID:bXrOYv1n0
>>132
893ストアらしい対応
139名無しさん(新規):2012/06/10(日) 09:49:03.55 ID:G4AQDJnD0
>>134
>「偽物を出品すれば捕まります。そんな馬鹿げたことしませんよ。」

実際にやってるやつが掃いて捨てるほどいるからそれは説得力無さ過ぎる
140名無しさん(新規):2012/06/10(日) 09:54:34.74 ID:Gq9MxA4L0
電話番号の確認なんだろうが
非通知でワン切りしてくるヤツはムカツク
特定できないだけに余計に(^ω^#)ピキピキ
141名無しさん(新規):2012/06/10(日) 10:58:58.28 ID:NJgVHljc0
>>140
非通知ワン切りって時点で
ヤフオク関連ってわかるんじゃね?
取引したことないとかならピキピキ
142名無しさん(新規):2012/06/10(日) 12:29:32.61 ID:TeWN9P0e0
>>140
それ、一体何の確認になるんたろか?
143名無しさん(新規):2012/06/10(日) 14:39:24.30 ID:r6TOJAsl0
>>140
非通知拒否にしとけよ
144名無しさん(新規):2012/06/10(日) 15:40:11.80 ID:pNVuorou0
「振り込みました」だけのヤツ。
時間外振込とか他行振込なら、一言そう書けよ。
確認してください、って言われても、不備なのか時間外なのか判断できないっつーの
145名無しさん(新規):2012/06/10(日) 17:28:39.57 ID:1bjqn+bM0
禿同
146名無しさん(新規):2012/06/10(日) 18:21:23.96 ID:TQ3L0ieS0
こっちから連絡して24時間以内に返信ないやつって99パーセント削除する羽目になる。
取引する気ないなら、即決すんな!あーもうマジうぜえ。
147名無しさん(新規):2012/06/10(日) 18:39:45.00 ID:GU9wvhTrO
50円で出品してるのに、「送料込みに出来ませんか?」
不可能じゃ、ボケw
148名無しさん(新規):2012/06/10(日) 18:45:14.81 ID:3QoBcgCk0
>>122
事故等が無いよう相手のためを思って、みたいな感じで恩着せがましく言ったりw
余計なお世話じゃ(^ω^#)ピキピキ
149名無しさん(新規):2012/06/10(日) 19:39:25.41 ID:l5IdMRcR0
>>147
そんな金額で出品しても乞食しか寄り付かないぞ
150名無しさん(新規):2012/06/10(日) 21:40:36.11 ID:pNVuorou0
いつも質問に回答してもほとんど入札こない
きょうも質問が来たので超そっけなく返したら買ってくれた
ドMか
151名無しさん(新規):2012/06/10(日) 21:43:30.55 ID:Afp3JZv60
個数は2個と書いたのに何個ですかとまた聞いてくる
送料はいくらかと聞いたのに個数は何個かと聞いてくる

いくら大量に在庫があるからって押し売りしようとすんな
152名無しさん(新規):2012/06/10(日) 22:50:13.83 ID:uh7sPlJUO
新規お断りって書いてんのに入札してくる奴 目ん玉ついてんの?なーんも予備知識つけず通販感覚で入札してくんなよ

(^ω^#)###

こっちも新規が-1になんの見るのしのびねえんだよ(^ω^#)
153名無しさん(新規):2012/06/11(月) 01:33:29.80 ID:zhAUY4v6O
説明文読めてない新規が落としやがった時でも
ちゃんと対応してるか?
154名無しさん(新規):2012/06/11(月) 01:55:55.44 ID:MSDWF6lO0
なんのトラブルもなくスムーズに取引完了してるのに、すべての出品者に対して一律で「良い出品者」にする落札者、なんなの?
たくさん取引してると何人かそういうのがいて、どの出品者に対しても「良い」
なんかあったと思われるじゃねーか。
連絡もすぐに対応して当日発送してるのにホントいらつくわ(^ω^#)ピキピキ
155名無しさん(新規):2012/06/11(月) 02:16:45.39 ID:RaagdtOO0
>>135
わしは6月1日に入金 1週間後に入金確認ナビきた 発送ナビはまだ来ない
評価見たら全部1ヶ月後に「受け取りました」と書かれてる
一人だけ「遅い」と評価に書いてる人が居たが 全員「品が良かった」と記載
品が良ければ「非常に良い」だらけになるらしい。

明日「発送通知」が来なかったら・・・・・・・・・・・・・・
評価に「ありがとうございました。ピキピキ」 と書いてやる
156名無しさん(新規):2012/06/11(月) 02:19:15.43 ID:RaagdtOO0
訂正 届きましたピキピキ
157名無しさん(新規):2012/06/11(月) 02:58:26.60 ID:RjQSZsX+0
「ぬるぽ」って評価書いたら、「ガッ」と返答してくれるだろうか
158名無しさん(新規):2012/06/11(月) 05:38:30.57 ID:YPSylkLJ0
アバターいじってる奴は大抵使えねー上にあつかましいクズ(^ω^#)ピキピキ
159名無しさん(新規):2012/06/11(月) 19:55:12.48 ID:cXWtziML0
入札前、入札後とあれやってくれこれやってくれと煩い落札者にあたった。
「〜のみ」って書いてある意味が解らんか。例外はなしじゃ(^ω^#)ピキピキ
160名無しさん(新規):2012/06/11(月) 21:21:22.95 ID:EgsVGlYe0
状態が悪い直筆サインを安く出したら他にはないかと聞かれ、無いと答えたら手に入ったらと食い下がってきた。
一般人に無茶を言うな(^ω^#)ピキピキ
妥協してこれに入札するか、業者から状態のいい直筆サインを数十倍の値段で買うかしろ!!!
161名無しさん(新規):2012/06/11(月) 22:28:25.81 ID:LUkrnqP80
昔、スケートの安藤ミキティのサインボールが売っててワロタ
ミキティがなんで野球のボールにサインするんだ?w
162名無しさん(新規):2012/06/11(月) 22:37:13.23 ID:ZfdvQ/sv0
      人
     (_)
    (__)
   (___)
   (____)
  (    ・∀・) <結局お前ら誰なんだよ!!!!!!!!
  |  つ つ__ノ|
   ヽ______/
163名無しさん(新規):2012/06/11(月) 22:41:53.28 ID:0nchs9ds0
>>161
東京ドームで始球式やった時の奴じゃないかな?
いい球をストライクで投げ込んでかなり話題になった記憶が
164名無しさん(新規):2012/06/12(火) 01:50:24.43 ID:U5m/SWgQ0
もう本当にさ、悪い評価○○以上は入札不可の機能作って欲しい。
165名無しさん(新規):2012/06/12(火) 04:26:09.43 ID:ZQmNG8bbP
>>164
昔あったけど無くなったんだよ。
166名無しさん(新規):2012/06/12(火) 05:23:28.37 ID:4xEGjGfD0
そういやあったな。
-1以上、だっけ?
新規は昔からOKなんだよな
入札を拒む=ヤフオク側に旨味がなくなるからな
それによって生じるトラブルなんて、出品者が被るから、ヤフオクは痛くもかゆくもない
システム手数料だのなんだの取って、ろくにサポートもねえからなw
167名無しさん(新規):2012/06/12(火) 08:13:31.49 ID:Dy8Mp1+J0
落札者からナビが着たんだが入金予定日11〜17日
さり気なく勝手に2日期限を延長してるし (^ω^#) ピキピキ
具体的な日付教えろやぁああ !!!

ああ、疲れる orz
168名無しさん(新規):2012/06/12(火) 08:55:25.22 ID:bmM8ADhW0
頑なに代引き要求・・・
削除したろか (^ω^#) ピキピキ

報復なんてこわくないんだぜ!・・・
169名無しさん(新規):2012/06/12(火) 10:27:29.39 ID:mBb3dGKBO
新規お断りの元入札してきた新規を削除。オクマナーを知らないド新規でこれからの取引に関わるので-評価を消してくれ、と評価から来た。どちらでもないでw オクやりたいんなら最低限のルールとマナー勉強してからこい(^ω^#)ピキピキ###
170名無しさん(新規):2012/06/12(火) 10:36:02.73 ID:cCmkIhXL0
ゼロもマイナスもたいして変わらんがな
171名無しさん(新規):2012/06/12(火) 14:43:20.06 ID:hmgdOjOY0
昔は評価5以下位まで入札制限があったから
欲しい品に入札したくて必死で評価ためたわ…
何故今その制度を復活させないんだ
新規や評価-くらい出品者の好き好きでお断りできてもいいだろうに(^ω^#)ピキピキ
172名無しさん(新規):2012/06/12(火) 20:36:31.92 ID:EYxVST/70
値札、タグがついてなかったからと評価を下げられた。
こっちはショップじゃなくて個人だぞ。
写真がその状態だったらともかく、品物だけしか写ってなかっただろ(^ω^#)ピキピキ###
評価終えたら即ブラックリスト行きじゃ。
173名無しさん(新規):2012/06/12(火) 21:02:30.02 ID:F1cz37/DP
>>167
それじゃあ、「入金予定日」の意味
ねーじゃん。殆ど「入金予定週」ww
(^ω^#) ピキピキ
174名無しさん(新規):2012/06/12(火) 22:46:39.92 ID:b875yRXR0
>>172
服カテと見た
175名無しさん(新規):2012/06/13(水) 01:27:48.93 ID:NcdqmwrY0
発送まで1ヶ月かける出品者 でも全員から「非常に良い」(^ω^#)ピキピキ
176名無しさん(新規):2012/06/13(水) 11:05:38.86 ID:0EfNUo9J0
入金予定日を指定して知らせてくれるのはいいんだが、
2日連続で今日振込み出来ませんでした。が続くと(^ω^#)ピキピキ
今日で3日目。またすみません〜が来そうで嫌だ。

オクやってて約束守れんのは駄目だな
177名無しさん(新規):2012/06/13(水) 13:27:44.08 ID:WFKS+psP0
>>172
新品で出品してたんじゃないの?
178名無しさん(新規):2012/06/13(水) 19:37:34.64 ID:Nm97cBoF0
定価を調べたら…
この中古品と送料を合計したら店で新品買えたじゃん(^ω^#)ピキピキ
179名無しさん(新規):2012/06/13(水) 22:45:28.18 ID:i3uy4eeK0
振込み通知メールが仇になった
入金があったので即行で発送したら

「入金完了しました」のナビに指定配達時刻が書いてあった(^ω^#)ピキピキ
今度から前もって聞こう。
後から変更できることも分かったし良しとしよう。
180名無しさん(新規):2012/06/13(水) 22:57:48.64 ID:E93vwnrW0
>>178
それはおまいさんのせいだろ。
どちらかというとショボーンスレに書く内容
181名無しさん(新規):2012/06/13(水) 23:01:32.63 ID:zLxylFnDO
携帯からでスマソ
新品の鞄を落札して、2回使って不要になったから出品したら、出品者から転売するなと連絡が来た(^ω^#)
取引から2ヶ月経ってて、出品価格も落札額の3分の1以下なのに駄目らしい
取引した際、転売禁止とかも何も記載なかったから反論したら、ご丁寧に評価を非常に悪いにされた
こんな出品者初めてでびっくりしたのと同時にかなりムカついた(^ω^#)ピキピキ
ハンドメイドとかなら転売禁止と言ってる出品者も中にはいるが、そんな商品じゃないのに
182名無しさん(新規):2012/06/13(水) 23:04:30.38 ID:KxmXdpr/O
今日が支払い予定日
支払い方法はかんたん決済

ナビ「今日郵便局に行きましたが、かんたん決済のメニューが見つかりませんでした。
窓口は閉まってたので、授業が早く終わる明後日にもう一度行きますので、少しだけ待ってもらえませんか?」

……(#^ω^)ピキピキ
ピキピキ抑えてナビで教えてやったら
「親のパソコンだから無理」
(#^ω^)ピキピキピキピキ

ちなみに落札品はアダルト系のブツ
透明ビニールで送ってやろうかしら…
183名無しさん(新規):2012/06/14(木) 01:42:40.09 ID:8PNCBG/Z0
>>182
いや、そこまで酷いともう色々無理があるだろ…w
無事発送まで漕ぎ着けた暁には、封筒にデカデカと「アダルトグッズ」って書くがいい
184名無しさん(新規):2012/06/14(木) 01:58:13.36 ID:QkEIl4Sv0
>>182
封筒にエロ写真貼っとけ
185名無しさん(新規):2012/06/14(木) 02:16:51.81 ID:8PBdei0U0
ネットバンキングもできないガキと老いぼれはネットオークションするなよなぁ(^ω^#)ピキピキ
186名無しさん(新規):2012/06/14(木) 02:32:31.93 ID:EqNpZ/gf0
うちは高い年齢層のほうがよく来てくれる。
年寄り排除してしまったらこちとら商売上がったりなんだよ。
187名無しさん(新規):2012/06/14(木) 06:00:22.28 ID:GBcCls940
商品説明丸パクされて(^ω^#)ピキピキ
凸するべきかね
188名無しさん(新規):2012/06/14(木) 06:34:15.66 ID:8bHfz3zw0
>>187
逆に考えるんだ
丸々コピーされるくらい価値のある説明なんだと
ロレックスやルイヴィトンのコピー品はあるけどユニクロの偽物は無いだろ?
つまり187の説明は高級品なんだぜ
189名無しさん(新規):2012/06/14(木) 08:48:00.13 ID:1vbPpOug0
テンプレ付けた初回ナビ送ったらテンプレ返信を完全無視された (^ω^#)ピキピキ
まぁ発送先分かればいいやと思って確認したら、

支払いました → 何処に振り込みしたか書いてない
希望発送方法 → 書いてない

9時頃に着金予定なので、金額を見て梱包するのが面倒くさすぎる。
金額がどれも当てはまらなければ連絡するしかないし。
評価400の人なのに (^ω^#)ピキピキ
190名無しさん(新規):2012/06/14(木) 08:49:28.59 ID:ImufIBcv0
>>181
事実のみ記載して報復すればよろし
191名無しさん(新規):2012/06/14(木) 11:14:47.00 ID:iyW8eZ4s0
>>187
マジレスすると、説明文丸写し程度じゃ著作権侵害と見なされないのでムリ

>>188
目から鱗
192名無しさん(新規):2012/06/14(木) 11:30:45.54 ID:NeddvQCCi
自分が悪いのにこのスレに平然と書き込んでる奴に(^ω^#)ピキピキ

193名無しさん(新規):2012/06/14(木) 18:08:12.10 ID:ZzwCKdFB0
>>188
高級品ならなおの事、フィー取ってやりたいくらいじゃないの
194名無しさん(新規):2012/06/14(木) 20:42:09.64 ID:8PBdei0U0
>>186
介護乙
まともに取引できない年寄りやら子供をいちいち相手してたらこちとら商売上がったりなんだよ
195名無しさん(新規):2012/06/14(木) 21:17:56.62 ID:EqNpZ/gf0
>>194
うちは介護とは無縁のもの。
それと、今の若い世代には「何でいまさら」っていうのと、物好きにしか相手にされない品物だしね。
若い世代でも挨拶もしない、必須項目も書かない、途中でバックレとか常識なしのやつはいるからね。
196名無しさん(新規):2012/06/14(木) 22:41:40.54 ID:ks00XZWC0
商品説明に自己紹介見ろって書いてんだから見ろよ(^ω^#)
長いテンプレ張るの嫌だから自己紹介に色々まとめて書いてんだよ(^ω^#)
もう見ない奴多すぎだしこのやり方が悪いのかな
197名無しさん(新規):2012/06/14(木) 22:57:31.84 ID:/b0PwgHyO
>>181
きつい出品者だね
おらもよくためらいなく買うけど 気に入らないとすぐ出品する
オクのおかげでレンタル気分で買ったり売ったり
198名無しさん(新規):2012/06/15(金) 00:54:44.56 ID:akAc5fxA0
>>196
自己紹介にルール書くのは違反行為
199名無しさん(新規):2012/06/15(金) 02:17:42.66 ID:YBWZUZ9AP
>>196
自己紹介を・・って書いてる奴には
ロクなのがいない。入札希望あっても避ける。
書いてるのは殆ど言い訳。
200名無しさん(新規):2012/06/15(金) 02:30:51.44 ID:eAMsxoVv0
スクショとっとかないと怖いな
201名無しさん(新規):2012/06/15(金) 02:43:00.67 ID:vwURBRCb0
自己紹介にルールを書くこと自体は、違反ではないよ。
自己紹介欄に特約事項を付記するなど、「出品画面上で商品説明を十分にしないこと」が違反行為。
この辺を間違えている人が多いね。よく読めってーの。
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html
202名無しさん(新規):2012/06/15(金) 04:03:57.24 ID:S9KlJWPT0
要するに、商品説明以外の場所に書くと落札決定後でも改変可能だからだろ
これ許可したら、いくらでも後出しジャンケンできるからな
203名無しさん(新規):2012/06/15(金) 07:56:15.63 ID:N5TuAsjh0
>>196
ひとつ賢くなったな、こぞう

出品画面上で商品説明を十分にしないこと(自己紹介欄に特約事項を付記する)
ttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html

商品の発送方法など取引に関する内容は、自己紹介ページに記載せず、商品ページに記載してください。取引相手は、必ずあなたの自己紹介ページを見るとは限りません。
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-13.html
204名無しさん(新規):2012/06/15(金) 09:43:17.97 ID:xY6+cm6v0
まあ要するに商品説明が契約内容だとしたら、
いつでも改変できる自己紹介欄は契約書としては不十分ということなんだろうね。
205名無しさん(新規):2012/06/15(金) 12:31:21.63 ID:vwURBRCb0
送料着払いのみとか、週末しか発送できないとか、
商品そのものに関係ないことは、自己紹介でも違反じゃないだろね。
でも「自己紹介を必ずお読み下さい」と書いてても、読まないヤツはいると思う。
まあそんなヤツは、商品説明すらロクに読んでないんだけどね。
206名無しさん(新規):2012/06/15(金) 13:18:12.74 ID:rhujGzrq0
>>205
それは自己の紹介じゃなくて、取引に関することだろ。
207名無しさん(新規):2012/06/15(金) 13:42:58.76 ID:Shxcmhv00
>>205
自己紹介読ませるアホは商品説明すらロクにしてないんだけどねw
208名無しさん(新規):2012/06/15(金) 13:43:29.90 ID:i3Fh3luh0
>>205
べつに自己紹介に書くのは自由だが、それを以って相手を拘束する事はできないって事だな。
読めと書かれてても、読もうが読むまいが入札者の自由って事。
読んで欲しければちゃんと商品説明に書け。
209名無しさん(新規):2012/06/15(金) 14:37:27.12 ID:BTrzntUE0
>>196だけど俺は郵便局関連は土日発送できないよとか、落札者から連絡してくれたらスムーズだよ
とか最悪見てくれなくてもいいことしか書いてないぜ
言い訳ではないが一応
210名無しさん(新規):2012/06/15(金) 15:09:43.40 ID:vwURBRCb0
>>206
論点を理解してるか?
取り引きに関することを、自己紹介欄に書くのが違反か否かって話なんだが。
念のため断っとくけど、俺は自己紹介欄には書かない派だよ。
211名無しさん(新規):2012/06/15(金) 15:53:56.33 ID:sD+cvbwF0
>>210
これ↓がヤフオクルール
商品の発送方法など取引に関する内容は、自己紹介ページに記載せず、
商品ページに記載してください。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-13.html

したがってこれ↓を自己紹介欄はルール違反
送料着払いのみとか、週末しか発送できない

この考え↓は間違い
商品そのものに関係ないことは、自己紹介でも違反じゃないだろね。

理解できた?
212名無しさん(新規):2012/06/15(金) 16:42:37.83 ID://56ncbp0
取引に関することを
商品説明で書かなきゃならんのは
当たり前のことのはずだけど
自己紹介欄読めってやつ多いよね。
まぁ大抵自己中なことしか
書いてないから入札せんけど
213名無しさん(新規):2012/06/15(金) 16:56:20.01 ID:E7hszPpm0
自己紹介なんだから3サイズとか
職業とか書いとけばええねん((ピキピキ
214名無しさん(新規):2012/06/15(金) 18:21:40.95 ID:vwURBRCb0
>>211
それはルールではなく、推奨事項だね。ヘルプとガイドラインは違うよ。
そのページを良く読めば解ると思うんだけど。
215名無しさん(新規):2012/06/15(金) 18:50:45.68 ID:iSk7VIUe0
どんなに力説しようが読まれないのは変わらないよ
216名無しさん(新規):2012/06/15(金) 20:36:52.13 ID:zEUw/reC0
そりゃ読まないのが悪いんだから、どうでもいいんじゃね
217名無しさん(新規):2012/06/15(金) 21:38:05.39 ID:+vUQX1wn0
ここでガタガタ騒いでもなにも変わらないしねw
218名無しさん(新規):2012/06/15(金) 22:53:15.88 ID:2nWAMIQ60
>>214
利用規約第8章 Yahoo!オークションガイドライン
Yahoo!オークションガイドラインのほかにも、Yahoo!オークション内には
利用にあたって守っていただきたいルールが適切な個所に記載されていますので
順守してください。

219名無しさん(新規):2012/06/15(金) 23:19:21.49 ID:iSk7VIUe0
わざわざ読まれにくいところに大事なことを書いておいて、それが元でトラブルになっても
「俺は悪くない。読まないのが悪い」
の一点張りじゃどうしようもない

トラブルを減らすコツは、
落札者は基本的にバカとキチガイばっかりだから出来るだけわかりやすく読みやすく

だよ。
言葉は悪いけどこれにつきるわ

どちらが悪いとか考えず、そもそもトラブルのないように譲歩することも大切だよ
自己紹介文によっぽどのこだわりがあるなら仕方ないけど
220名無しさん(新規):2012/06/15(金) 23:27:55.99 ID:yavIRVwW0
質問で「値引きしてください☆」
ふざけんなお前も出品してるくせに
221名無しさん(新規):2012/06/16(土) 00:13:05.03 ID:4YoSvI+Y0
バカとキチガイに解り易く書いても無駄
なぜならバカとキチガイだから
222名無しさん(新規):2012/06/16(土) 00:58:05.33 ID:twaz73JIO
キチガイって自分以外はみんなキチガイだと思ってるんだよね
223名無しさん(新規):2012/06/16(土) 06:29:48.03 ID:xcDwpBHd0
>>220
「(転売するんで)値引きしてください☆」
224名無しさん(新規):2012/06/16(土) 11:10:46.92 ID:XdPJeGYS0
>>219
読まれやすい所に書いたら入札が減るだろうがw
225名無しさん(新規):2012/06/16(土) 16:25:14.29 ID:SeZ8VDN70
同じ商品を出品している出品者からこの商品は○○で使用できますか?って質問来た。自分の出品してる物使えばいいのに。せめてID変えて質問しろよ。バカなの!?
226名無しさん(新規):2012/06/16(土) 16:45:32.80 ID:LqoUEhF00
>>225
ワロタ
お手元にある品でお試しくださいとか返した?
227名無しさん(新規):2012/06/16(土) 17:18:21.70 ID:gScLyOpD0
>>213
男の3サイズなんて知りたかねえよ!
このホモ野郎!!
228名無しさん(新規):2012/06/17(日) 00:52:13.98 ID:QALpZtv/0
ああああもう!!!何で何回催促しても名前以外教えないんだよ!
発送方法決めなきゃ合計金額出せねーだろ!住所なきゃ送れねーだろ!
こんな落札者初めてだわ…ブラックリスト入れておこう。
229名無しさん(新規):2012/06/17(日) 01:10:10.83 ID:3w2Kkygx0
かんたん決済で払うとか言っときながらすぐに手続きしない奴って何なの
230名無しさん(新規):2012/06/17(日) 02:02:40.83 ID:Ef+9svbc0
あると思っていた残高がないときが稀によくある
231名無しさん(新規):2012/06/17(日) 03:06:58.31 ID:SAm46K0w0
>>229
サイフに現金が入ってるけど、振り替え無料の口座には金が無いとするだろ?
週明け月曜にATMから入金してそれから決済するって寸法よ!
(…今のうちに金策するぜ(`・ω・´))
232名無しさん(新規):2012/06/17(日) 05:52:15.64 ID:0xLcA0RD0
>>230
稀なのかよくあるのか、どっちなんだよ
233名無しさん(新規):2012/06/17(日) 09:39:10.60 ID:EVhSDwDb0
無いアルよ
234名無しさん(新規):2012/06/17(日) 10:24:07.65 ID:SAm46K0w0
あるあるwwwwねーよwwww
235名無しさん(新規):2012/06/17(日) 11:10:36.75 ID:IC+N5Ymo0
>>227
女のスリーサイズだっていらねえよこのレズ!
236名無しさん(新規):2012/06/17(日) 12:38:34.53 ID:GcDFz/uhO
説明やFNに、支払い方法や発送方法を書いてるのに、対応していない支払い方法や発送方法を希望してくるボォケは何とかならんのか(^ω^#)ピキピキ
あいつらにはきっと常人には見えない文字が見えるんだろうな・・・・
237名無しさん(新規):2012/06/17(日) 15:52:02.22 ID:guxquMO30
テンプレコピペだろ
238名無しさん(新規):2012/06/17(日) 16:15:50.78 ID:CYCnSEMeP

急いでいませんので時間の都合に合わせて入金してください。

即振込み、3日後(金曜日)に本日発送致しましたの連絡

これがゆとり脳か。お前が急いでなくても俺が急いでんだよ。
何故イライラするかっていうと連絡、入金、発送をチンタラしてるからで
適当な言葉遣いの奴でも迅速なら文句はないんだよ

239名無しさん(新規):2012/06/17(日) 16:49:47.87 ID:CYCnSEMeP
・終了時間を夜にしてる癖に一回目の連絡が翌日の朝〜夜 (最近急増)
・入金までの連絡は速いが発送が遅い
・振込先の連絡が来たと思うとこちらの住所連絡先を聞いてくる(女に多い)
・ファッション関連の個人出品者は特に遅い
240名無しさん(新規):2012/06/17(日) 17:09:13.35 ID:0tjmU1zm0
>>238-239
お前オクに向いてないよ止めろや早漏カス
241名無しさん(新規):2012/06/17(日) 18:44:54.77 ID:oicusG190
特に服飾関係なんて主婦が趣味でやってるのが多いんだから仕方ない
嫌なら買わないことだね
242名無しさん(新規):2012/06/17(日) 20:38:27.20 ID:dY/ZhxgL0
>>238
それ何ていうブーメランですか?
おまえが急いでるなんて誰も知らんがな(^ω^#)ピキピキ


>>239
送料込みの出品ならともかく、
相手の住所がわからんかったら
合計金額の案内できないから
ファーストナビで口座案内はしないな。

計算間違えたから手数料分負担しろとか
商品説明の書き方が悪いから送料間違えたとか
とんでもないこと言い出されても困るし …

合計金額と口座案内を一発で聞くには
落札者から先に連絡するって手もあるよ。
ただ、出品者がきちんと送料と発送地を書いててくれないとダメだけどね
243名無しさん(新規):2012/06/17(日) 23:07:26.07 ID:zdgWlbOA0
開始価格500円以下のみだと?
でも自動再出品okなのね
244名無しさん(新規):2012/06/17(日) 23:19:24.57 ID:zN5X5TbS0
テンプレ記入が必要ならさっさとファーストナビするか、説明・落札メールにでも書いとけアホ(^ω^#)ピキピキ
245名無しさん(新規):2012/06/17(日) 23:28:57.27 ID:zN5X5TbS0
落札者に代金の合計を算出させる奴ってやっぱりちょい愚鈍だな(^ω^#)ピキ
入金→次の日入金確認→その次の日発送→集荷に間に合わず次の日受付
246名無しさん(新規):2012/06/17(日) 23:29:11.53 ID:y0b/nfop0
びっくりするくらいのDQN出品者に当たった
こっちの一言が気に障ったらしく、とにかく相手のナビがタメ口喧嘩腰なんだが
なんか既視感あるなと思ったら2ちゃんで煽りあってる時と同じような文面なんだ

とりあえず、氏ね(^ω^#)ピキピキ
247名無しさん(新規):2012/06/18(月) 00:16:13.48 ID:7TmwFlhy0
こっちの一言、で何を言ったのかが気になるところだ。
送料乞食、値切り、落札後の質問、そういった著しい無礼ならしょうがないかも。
248名無しさん(新規):2012/06/18(月) 00:16:58.38 ID:0GxZdHyy0
キチガイかよ(^ω^#)ピキピキ
249名無しさん(新規):2012/06/18(月) 00:53:28.81 ID:9bpq4Rwm0
>>246 落札者
>>248 出品者  

ナビに お取引よろぴき と書いて取引開始  (^ω^#)ピキピキナカーマ
250246:2012/06/18(月) 09:38:38.56 ID:4boSDS6K0
一週間全く初回連絡が来なかった(こっちはナビ、掲示板で呼びかけるも無視、最後はどちらでもないで連絡)
やっと来たナビはただのテンプレで、放置した説明も謝罪もなしだったから
やんわりと「連絡いただけて安心しました」と書いて送金した
そしたらその他で「上から目線ムカつくわ。お客様気分の奴は入札するなよ!迷惑だ!」と来た

なるべく冷静に「一週間も連絡なければ不安になるのは当然では?」とナビすると
「そういうのが上から目線なんだよ!」「ふざけんな!オクのマナーってもん勉強しろや!」「返金してやってもいいぞコラ」
もう付き合ってられんから「解りました。では返金してください」と口座番号伝えて放置

こっちが悪いんだろうか(^ω^#)
251名無しさん(新規):2012/06/18(月) 14:44:03.80 ID:z48xZdAG0
一週間連絡が来なかったという事実からその出品者とは縁が無かったと割り切ればよかったのかもしれない
オークファンで確認して年に1度出品されるかどうかの物なら不快でも取引継続もありだったかと
悪いとかではなくて物の出品頻度と出品者の取引終了までの平均日数なども考慮して入札すると難を避けられる確率が高い気がする
まあ世の中いろいろな人がいる
だからこそ面白いと無理矢理納得するのも有りかな?
252名無しさん(新規):2012/06/18(月) 16:36:19.55 ID:xB7eC1ejP
24時間以内に連絡しろだのahooから悪い評価が付くだの
ダラダラ長文書いてる癖に、いざ入金すると入金確認ナビが10時間後
発送ナビが28時間後だった。プロフィの書き方からして5時間位で発送連絡
来てもおかしくない感じだったが?
253名無しさん(新規):2012/06/19(火) 01:07:13.97 ID:F2SNjd0w0
新規の落札でややこしいにあたった。
落札から4日かかっても連絡してこないので催促した。
そして1週間経っても連絡しないから落札者都合で雨降らすぞと催促したら、
偶然かも知れないけど10分足らずで「入金しました」とだけ。名前も送り先も書いていない。
かんたん決済だけど料金不足。返金も発送も出来ないじゃないか。(^ω^#)
254名無しさん(新規):2012/06/19(火) 02:08:55.08 ID:iW72BVtf0
>>253 きいてるだけで(^ω^#) ピキピキ

>>250 悪くない貴方は悪くない
 只、 >「連絡いただけて安心しました」←遠まわしに言うだけ無駄だから
 個人的感情は一切表現せず、淡々と・・・ ピキピキ取引ナビを送信し相手にしない。

 その出品者、価格からして取引したくなかった・・・?
 わざと放置して落札者が もういらん!と切れるのをまってるんさぁ(^ω^#) ピキピキ
255名無しさん(新規):2012/06/19(火) 02:11:15.59 ID:iW72BVtf0
>>252 それは許してやってもいいピキピキ限界スレスレだのぅ・・・
    
256名無しさん(新規):2012/06/19(火) 02:11:57.37 ID:iW72BVtf0
>>253 (^ω^#) ピキピキ (^ω^#) ピキピキ (^ω^#) ピキピキ
    
257名無しさん(新規):2012/06/19(火) 17:32:08.43 ID:+FVtLe2Z0
>>253
料金足りてないことを送り先がわからないことを伝えて、あとは放置しておけば?
1週間ぐらいしても返事がなければ再出品しちゃえ
後から連絡きたら返金すればいいよ
258名無しさん(新規):2012/06/19(火) 17:51:47.94 ID:F2SNjd0w0
>>257
一応連絡はしてる。
在庫抱えているやつだから何回でも再出品出来るんだよ。
まあ一応商品代金はもらっているから、いらなくて放置されてもこっちはかまわないけど、
変な解釈されてこじれるのがいやだから。
259名無しさん(新規):2012/06/19(火) 19:33:15.67 ID:kIiMw1b90
ふんわーっ
希望発送方法がレターパック350だったのに500に変更
だけど物が入らなくてゆうパックに変更
まともに取引出来ないだらしねえ出品者の自分にムカッぱらあ!!!(^ω^#) ピキピキ
260名無しさん(新規):2012/06/19(火) 19:37:47.00 ID:93SXLDqs0
>>259
なに出したのか知らんが、
なぜ!サイズを!最初に!計っておかなかった!!
261名無しさん(新規):2012/06/19(火) 20:58:20.77 ID:AEDbXp+PO
3点落札されて、4日後終了のやつも欲しいから同梱して欲しいと言われ了解した。
結局10点落札され、連絡したのに入金も連絡もなし(^ω^#)ピキピキ
評価が1200で悪いが2だから安心してたが、昨日立て続けに悪いが付いていた…。
評価で連絡が出来ない状況でしたと返信していたが、その間他の出品者には評価を入れてるし絶対嘘だろ。
あと2日は待ってみるけど10点落札しておいてバックレたら許さん(^ω^#)ピキピキ
262名無しさん(新規):2012/06/19(火) 22:01:36.15 ID:6tGLkLBB0
>>259
レターパックはどっかから送ってもらって使用した使用済みの分を捨てずに置いてたら役に立つよ
出品する商品が入るかどうか確認ができる
263名無しさん(新規):2012/06/19(火) 22:04:18.03 ID:tpltaVtu0
1/4が悪評価の奴から落札された
最近は比較的いい評価が多いようだから…と安心しかけたが、やはり連絡無し
数回催促してやっと連絡がきたと思ったら「お待たせしました」

いや普通は申し訳ありませんとかすみませんとか謝罪の言葉だろうが(^ω^#)ピキピキ
しかも必要事項の回答が漏れてるし
264名無しさん(新規):2012/06/19(火) 22:15:07.47 ID:ooxtdjy/0
 ___                   ___
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::|| ジャンボピキピキ
__|::::|::|_|_   //\  /\   \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/     ,,. .,,    ┘└ ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.    (__人__)  ┐┌ |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
265名無しさん(新規):2012/06/19(火) 22:43:40.45 ID:6tGLkLBB0
>>263
>「お待たせしました」
 
ビッグな芸能人みたいな落札者だなw
ワロタw
266名無しさん(新規):2012/06/20(水) 09:31:11.28 ID:SYCNexpYO
質問の回答を待っている間に他の人に即決で落札された…
出品者も他の出品物の画像をあげる暇があるなら一言回答してくれればいいのに
まあ質問もせずすぐに落札してくれる人の方が対応も楽だろうけどさ
出荷時期によって製品の質に凄く差があるし、そこそこ高額だから確認しないと入札できないのがもどかしい
267名無しさん(新規):2012/06/20(水) 09:47:09.95 ID:QqxOsZBK0
質問が痛いとこついててスルーしたんじゃね
むしろ良かったと考えてはどうだろうか
268名無しさん(新規):2012/06/20(水) 10:31:17.62 ID:lksCOLew0
>>266
馬鹿な質問したんだろうな
269名無しさん(新規):2012/06/20(水) 11:15:09.20 ID:hkH3cjumP
>>266
少しでも引っかかる所がある相手と取引すると、
がっかりさせられたり腹立つような事になる確率が高いよホント

出荷時期とかを書いてないのはまだ商品知識が無いと好意的にも取れるけど、
質問に答えないのは隠しておきたい情報があるからだろう
270名無しさん(新規):2012/06/20(水) 11:27:43.44 ID:pqe56QGb0
「急ぐので早急に発送してください」と入金前からうるさかった落札者
入金確認後しか発送しないと断って、急ぎならレターパック500でも送れるよ、と伝えたら
「定形外郵便でよいです、明日入金します」とのお返事。早急に必要な話はどうなった?
女児向けのおもちゃ人形が早急に必要になる事情が知りたかったよ…
271名無しさん(新規):2012/06/20(水) 13:01:37.58 ID:1uo1jgag0
その他「これから入金しに行きます!」
その他「すみません急用で入金できませんでした。明日入金いたします」
支払いが完了しました「今入金しました」
その他「伝票番号お願いしますね」
その他「今日不在通知が来てました」
その他「明日届けてもらうようにしました」
商品を受け取りました「受け取りました。評価しますね」

ナビでツイートすんのやめてくれ(^ω^#)ピキピキ
272名無しさん(新規):2012/06/20(水) 14:00:23.29 ID:BCskFoUw0
同じ奴から3週間ぶりに同じ質問来て(^ω^#)ピキピキ
同じ回答してやったがやっぱり入札せず(^ω^#)ピキピキ
273名無しさん(新規):2012/06/20(水) 14:49:02.04 ID:qpA6XoXU0
実録オークショントラブル
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/jituroku/

の「教えて取引の悩みあれこれ」のバナーが、
「やらないか?」に見えてしょうがない。(^ω^#)ピキピキ
274名無しさん(新規):2012/06/20(水) 19:07:04.44 ID:+Xtcu4IpO
>>271
電車の中で噴いたwww
恥ずかしい、どうしてくれる(^ω^#)ピキピキ
275名無しさん(新規):2012/06/20(水) 20:03:42.80 ID:aj21PusB0
>>273

バナーは知っていたけど、言われるまで気がつかなかった。
上の楳図タッチのほうがインパクトあったんで。
276名無しさん(新規):2012/06/20(水) 20:14:30.47 ID:74uHPE9d0
いやふうううぅぅぅついに評価850(すべて良い)だった私の評価が
今日ついに報復で傷が付きましたよおおお!!!!!

商品説明にもメール便160円と記載

相手:ナビで箱なしでいいから80円で送れ

私:いや箱なしでも厚みあるから無理、定形外120円なら大丈夫

相手:いやいや他の出品者は80円で対応してるけど?もっかい検討しる

私:わかったよもう揉めたくないから80円でやったるよボケ
でもこういうことは入札前に確認するのが筋だごるあ!

相手:(何事もなかったかのように)振り込みました発送お願いします

私:今日発送と同時に糞落札者にどちらでもない評価を入れて状況を記載

相手:こちらにどちらでもないの報復評価
曰く「威圧的でうっとおしそうな対応をされ連絡するのが怖かった」
「こっちは気を遣ったつもりです残念です」だと(^ω^#)ピキピキ


死ねばいいのにー死ねばいいのにー(^ω^#)
大阪のばばあ死ねばいいのにー(^ω^#)(^ω^#)(^ω^#)
たかが160円も払えない貧乏人が評価だけはいっしょまえにしてきやがって(^ω^#)

どっちにしろ報復されたから、さっき非常に悪い入れたった(^ω^#)
たぶんこっちにも悪い入れてくるんだろうけどもういいわー(^ω^#)ピキピキ
277名無しさん(新規):2012/06/20(水) 20:44:07.18 ID:bd7X6inT0
>>276乙…
報復や嘘書かれて雨降らされた評価が付くと、もうそいつのIDが評価に残ってるだけでも嫌になる(^ω^#)
最近それで落専IDをピキピキの記憶と共にさっくり削除した(^ω^#)また新規で頑張るわ
自分が連絡忘れて放置しやがったくせに、5日目に催促したのが気に障ったらしく
「高圧的な態度で催促された。身勝手で自己中心的な最悪な落札者でとても不愉快です」と書かれた

こっちは「○日に落札いたしました。連絡お待ちしています」と書いただけですがな(^ω^#)
278名無しさん(新規):2012/06/20(水) 20:47:31.15 ID:aj21PusB0
>>276
出品前に厚さがわかるような定規をおいて、写真をとるのもひとつの方法。
それと商品説明に厚さが2センチ以上あると表示。これだけでもかなり違う。
あと、評価は催促とか向こうが返してこない限り、下手に感情的に入れてしまうと悪化するよ。
279名無しさん(新規):2012/06/20(水) 21:14:41.46 ID:9yfSIvO/0
>>276
大阪か…
自分も大阪のやつにはやられた
CDをケース割れのないようにエアークッションを2重に包んで送料こっち負担で
発送したら
評価普通「過剰包装!!!」
安価で新品同様の綺麗なCD売ってやって厳重に送ってやってこの始末
大阪のばばあだった
クラシック聴く前に根性なおせ
吉本の下品な漫才がお似合いだよ大阪のばばあ
280名無しさん(新規):2012/06/20(水) 21:19:34.67 ID:74uHPE9d0
>>277
さっそく自分の評価ページ見るのが嫌になってるよ…
コツコツ3年近くやってきてまさかこんなキチガイBBAに評価を傷つけれられるなんて…
今までやってきたことを否定されたみたいでただただ悔しい。
277も新規から頑張れ!

>>278

商品は雑誌の付録で布製品だから、たとえ通常時は2pあっても
潰して圧縮すれば1pでいける!潰して良いから!!!!!ってくるからさ…
たしかに評価しなきゃ今回報復されなかっただろうけど、
でもそれでも今回は我慢できなかった(^ω^#)
281名無しさん(新規):2012/06/20(水) 23:45:19.23 ID:qpA6XoXU0
報復評価なんて気にしない。マトモな人にはちゃんと解る。
但し感情的になって、相手に罵詈雑言を浴びせると、万人からイメージダウンは確実。
282名無しさん(新規):2012/06/21(木) 02:28:03.85 ID:jkJAEZCw0
STOREでもないのに、返金に事務作業のため数週間かかるってなんなの?
テメーのミスで返金なってんのに、即日で返金しろや(^ω^#)ピキピキ
飛びそうになってんのかな?先行出品してるやつには要注意だ 
283名無しさん(新規):2012/06/21(木) 07:23:56.17 ID:PBirxl//i
>>282
自転車なんだろ。
284名無しさん(新規):2012/06/21(木) 07:51:17.78 ID:97gpdfVUO
>>276>>277
テンプレかってぐらい同じことされた。
ナビ送っても連絡ないんで一週間後に掲示板から連絡したら
「ちょっと変わった人だったので連絡しなかったら脅されて怖かったです。」
「連日嫌がらせされてます。もうやめて下さい。」等々
こっちを悪人に仕立てて被害者ぶられた。
謝らないどころか自分の罪を相手になすりつけるチュプはほんと市んでほしい。
285名無しさん(新規):2012/06/21(木) 13:21:27.75 ID:A1Oqer9j0
終了20秒前に他入札者がそれ以上競ってこなかったんで落札したと思いきや
オクからのメッセージは落札しましたメールじゃなくて、出品者が取り消しましたとか(^ω^#)
安く落札されるのが嫌なら最初から納得いく値段で出品しろよ!
286名無しさん(新規):2012/06/21(木) 14:59:12.71 ID:CY0Lrbb80
久々にとんでもないバカが来た

落札後4日連絡なし。
こっちから定形外かメール便でって連絡すると、
「定形外ですと210円です。私情で悪いのですが先に発送させて下さい。」←原文のまま
おい、メール便はダメなの?定形外に210円なんてないんだけど。私情ってなんだ?私事の間違い?

めんどいから支払い
商品は新聞紙にくるまれて、隙間から丸見え
送料580円かかってたw案の定送り主の記載なし
しかも、全然違う商品が入ってる。連絡しても音信不通もうヤダ…
評価20で非常に悪いが8
やっぱりちゃんと見ないといかんね
287名無しさん(新規):2012/06/21(木) 17:27:36.62 ID:IR4O1GUEP
>>286
電話しなよ
288名無しさん(新規):2012/06/21(木) 17:39:39.56 ID:PJMn21120
>>285
オークション取り消しはシステム上出品者に認められた正当な権利です
289名無しさん(新規):2012/06/21(木) 18:12:17.12 ID:NOw7IOGR0
>>285
525円かかったはずだけど・・・どんだけ安かったんだよ
290名無しさん(新規):2012/06/21(木) 19:51:06.86 ID:97gpdfVUO
>>286
定型外かメール便でって言ってる時点であなたもおかしい気がする
291名無しさん(新規):2012/06/21(木) 20:09:55.95 ID:d4Y+2gUzO
何がおかしいのか不明
292名無しさん(新規):2012/06/21(木) 20:45:09.94 ID:W0Sz0Qfh0
定型外(笑)
293名無しさん(新規):2012/06/21(木) 21:04:02.60 ID:97gpdfVUO
>>291
評価も見ずに落札。
「定型外かメール便で」←どっちなんだよ。

連絡先名前も聞かずに?金額に疑問を持ちながら入金。
定型外に文句。←いまココ

結論:似た者同士。
294名無しさん(新規):2012/06/21(木) 21:13:39.77 ID:CY0Lrbb80
何かあれこれ言われてるけど、
相手が定形外かメール便か宅配便のどれかって言うから、
定形外郵便かメール便のどちらか安価な方でお願いしますって言ったんだよ。
「定形外かメール便で」って俺が返したと思ってるわけ?一から十まで細かく書かないとわからないのかね
相手の住所とかは取引ナビには書いてたけど封筒には書いてないだけ。
誰も確認してないなんて言ってないんだけど。
もう少し読解力つけなよ?
295名無しさん(新規):2012/06/21(木) 21:28:33.10 ID:xD6j2hE6i
>>289
市場では4万ちょいのカメラのレンズ
最終入札額2万切る位
296名無しさん(新規):2012/06/21(木) 21:39:51.37 ID:PYfNCblb0
>>294
まあ、落ち着け
普通の読解力ある人間なら、お前さんの言わんとすることはわかるから

つーかエロ同人透けたビニールで送るなよ!!(^ω^#)ピキピキ
297名無しさん(新規):2012/06/21(木) 21:42:38.72 ID:clNb9CIa0
送料や発送方法ちゃんと書いてない奴から落札すんなよ(^ω^#)ピキピキ
俺は送料・発送方法・商品重量・梱包方法まで書いてんよ(^ω^)
298名無しさん(新規):2012/06/21(木) 21:54:14.55 ID:Lscp8/Tc0
定形外かメール便でを
定形外かメール便のどちらか安価な方でお願いします
と全く違う意味に訳せとか
299名無しさん(新規):2012/06/21(木) 21:59:57.67 ID:97gpdfVUO
>>294
細かく書かないと分からないのかねはこっちのセリフ。
297も書いてるけど自分でおかしな奴から最安で買おうとして
トラブルのリスク負ったんだろ。
似た者同士だと思うわ。
300名無しさん(新規):2012/06/21(木) 22:04:08.60 ID:ow4LMYYD0
>>286
>定形外かメール便で
>メール便はダメなの?

明らかな馬鹿はお前
301名無しさん(新規):2012/06/21(木) 22:13:00.55 ID:8EtHzSht0
もうメール便で発送が済んだ物なんだけど、半日ごとに経過を報告してくる落札者が怖い。
あげくにまだ届かないのは番号が間違ってるからちゃんと教えろ!(通常便で数日かかるのは了承済み)
なんか文句あるなら電話してきな!と1人で勝手に盛り上がってて
さっき見たらこちらの間違いだった、と自己完結してた。

届いた品物にもなんらかのケチつけそうでめっちゃ不安。
長くやってるけどこんなおかしい人に初めて当たった…
302名無しさん(新規):2012/06/21(木) 22:25:06.88 ID:oLL3aH7s0
>>286
馬鹿はお互い様ってことはわかった
303名無しさん(新規):2012/06/22(金) 00:28:22.89 ID:0cKxo8Ox0
>>301
自分の間違いだと認められるのはマシな人間。
明らかなミスを認めないクズは沢山いるぞ?
過去の取引思い出すとホント悪い事したと思う。
304名無しさん(新規):2012/06/22(金) 01:30:16.81 ID:Y5sXMnGc0
>>303
多分評価気にしてるんだと思う。
昨日も事故じゃないのか!なぜ番号が反映されない!ってガーっと怒ってきたけど
ヤマトから謝罪と番号追跡出来たらしく、手のひら返して品物楽しみにまってまぁす?
って返事が来た。

すでにキャンセルで悪いがいくつか付いてるんだがよく今まで普通の取引でつかなかったのが不思議。
305名無しさん(新規):2012/06/22(金) 15:10:32.63 ID:gbsVwmW70
どうして支払いは地方銀行のみなの?(^ω^#)
どうして発送はゆうパック着払いと定型外のみなの?(^ω^#)
どうして初期不良は保障するのに返品送料は落札者持ちなの?(^ω^#)
どうしてそんなに使えないの?馬鹿なの?死ぬの?(^ω^#)



それはね・・・
糞田舎のやる気が無いリサイクル業者だからだよ・・・(´・ω・`)
306名無しさん(新規):2012/06/22(金) 15:15:09.19 ID:AiksR6LT0
このスレ馬鹿ばっかりだな
307名無しさん(新規):2012/06/22(金) 16:55:37.03 ID:GjVSDQu1O
やっと厄介な新規との取引終わった。
即ブラリ入れた。
自分との取引中評価が1になってて見たら自分がだしたのと同じものだった。
いらないからなんとか文句つけて、システム手数料こっちもちで取引なしにしようとしてたんだと思う。
引き延ばしもひどかった。
308名無しさん(新規):2012/06/22(金) 22:36:33.65 ID:m7U26GVg0
5月、ガンダムUCの小説を落札する

「はこBOONですので送料計算のため連絡先等を教えてください」
「はい、○○の××ですお(^ω^)」

「送料○円になります。支払方法はどうしますか?ご連絡下さい。そのあと振込先を教えます」
「めんどくせーお(^ω^)かんたん決済で払うお 」

「迅速な対応有難うございます。到着しましたら評価から連絡下さい」
「すごく良いに評価入れたお(^ω^)」

評価返信来ないお・・・・・・(^ω^#)

6月、ビールを出品する
「箱BOONの予定ですお。時間指定と他に希望発送方法あったら言ってお(^ω^)」
「箱BOONで18〜20時をお願いします」

「入金確認したお。発送するお(^ω^)」
「20日に着くようにして下さい」
(^ω^#) ピキピキ

「発送日調整してなんとか着くようにしたお。着いたら評価から連絡してお(^ω^)」

取引ナビ「指定日に受け取りました。丁寧な対応有難うございました。又よろしくお願いします。」

(^ω^#) ピキピキ
嫌がらせとしか思えない
309名無しさん(新規):2012/06/22(金) 22:59:35.59 ID:G551NCCa0
「明日から出張しますので、土曜日に到着するように発送して下さい」と言いながら、
なんで、希望の発送方法が定形外なんだよ!!(^ω^#)ピキピキ
仕事の都合で忙しいんだったら、配達日の指定ができるゆうパックにしろ!!(^ω^#)ピキピキ

定形外が580円で、ゆうパックが700円なんだから、あと120円足してゆうパックにしろ !!(^ω^#)ピキピキ
310名無しさん(新規):2012/06/23(土) 00:45:24.50 ID:PSQAAoMF0
>>308
すごくわかりづらい
311名無しさん(新規):2012/06/23(土) 06:15:16.60 ID:htStvNyP0
>>310
当方、評価一桁で二桁にするために評価がほしい所なんですが、
5月の取引は出品者から「評価から到着連絡を」って言われたので
連絡をしたにも関わらず、こちらには返してもらえなかったんです。

で、その後の出品者評価見たら自分の評価だけガン無視で他は全部評価返信してて・・・。
取引連絡途中のかんたん決済が癪に障ったのかな、と思ったんです。

6月の取引はまず、箱BOONで構わないって落札者が了解したにも関わらず発送前に
なって受取日指定をしてきたんです。それで、無理ですって返すのも忍びないから
箱BOONは日時指定無いですけど発送日調整して送ります、ズレたらすみませんって
連絡して発送したんです。

で、受取の連絡は評価から出来ればお願いしますって発送完了の連絡で伝えた
んですが、なぜか取引ナビで「指定日に受け取りました。気持ちの良い取引でした」
って来たんで(^ω^#) ピキピキ  と思ってしまいました。

それぞれ評価90と30のおっさんです。
312名無しさん(新規):2012/06/23(土) 10:03:01.89 ID:qSjtpeF50
>>311
やっぱり解りづらいが、何とか解った。
5月の → 催促しろ
6月の → オマエさんから評価しろ

つか、もう少し作文能力を鍛えろ
313名無しさん(新規):2012/06/23(土) 11:23:03.18 ID:AIp0xgWW0
月曜に落札され即日ナビしたら
「メール便80円でお願いします。木曜日までに届くようにしてください。火曜に振り込みます」

入金確認後に発送するよ。北海道→九州でしかもメール便じゃ木曜着は保障できないよ
間に合わせたいなら送料上がるけどレタパ、郵便局、せめてメール便速達にしたら?

返答、入金なし。水曜夜にやっと返信
「別にそこまで急いでないんで…今日送金したのでメール便でお願いします。普通でお願いします」大事な事ry

(^ω^#)
314名無しさん(新規):2012/06/23(土) 12:04:42.75 ID:PSQAAoMF0
>>313
評価に反映させるほどではないが、BL入りだな
315名無しさん(新規):2012/06/23(土) 13:16:59.50 ID:1sNqVPB20
梱包手数料と称して500円上乗せきた。
たかが500円だがじわじわ来るな(^ω^#)
評価悪くないから油断してたよ。
500円取るって分かってたら
別の人のに入札したのに…
316名無しさん(新規):2012/06/23(土) 15:02:06.90 ID:Kc6aMNdSP
>>315
後出しなら払うなよ
317名無しさん(新規):2012/06/23(土) 16:51:26.92 ID:ePF0IioH0
>>315
規約違反だろ
通報だ
318名無しさん(新規):2012/06/23(土) 16:54:11.85 ID:Z0Yd+K170
ちょっとしたことだけど特定記録300円(普通は240円)で手数料と封筒代で60円って
出品者ケチっぽくていやだった。
319名無しさん(新規):2012/06/23(土) 16:54:59.90 ID:1sNqVPB20
もちろん完全に後出しなんだが、
別カテの出品物は書いてるのもあるから書き忘れかも。
記載の有無の基準が分からん(^ω^#)
これで酷い状態で来たら大雨降らせてやる

ダメなのは分かってるが
揉めたくないし払っちまった…
>>316スマン
320名無しさん(新規):2012/06/23(土) 17:00:11.19 ID:1sNqVPB20
>>318
保護ケース代20円入れて
メール便100円で出したことのある どケチですが…
普段は封筒代請求しないけど
ケース使うときは請求してる
もちろん事前に書く。
321名無しさん(新規):2012/06/23(土) 17:12:52.13 ID:1yCRIfJA0
せこいやつが多いなー
俺なんか送料こちら負担で出品したら送料を下回る金額で終了したぜ(^ω^#)ピキピキ
ワイルドだろ〜(^ω^#)ピキピキ
322名無しさん(新規):2012/06/23(土) 22:34:00.01 ID:yFKZ3whZ0
それは不人気商品やっちまったぽまいが悪いだろw 
323名無しさん(新規):2012/06/23(土) 23:16:48.58 ID:hviI0KVM0
>>319
評価でやりあうことを目的として
敢えて払うという選択もあるw
(^ω^#)qqq
324名無しさん(新規):2012/06/24(日) 03:22:09.27 ID:CBj/quN80
>>321
せめて送料分からスタートしろよ(^ω^#)ピキピキ
325名無しさん(新規):2012/06/24(日) 07:05:50.70 ID:w6rs/YhT0
「注文した商品Aと異なる、商品Bが届いた。至急、商品Aを送れ!」と連絡が来た。
どちらも新品商品、モデル違いなんだけど、その人、Bを1年前に俺から買ってたんだ。
Bは半年前に出品を中止してるので、Bを送れるわけないし、発送前にひとつひとつ中身を点検してるから、Bを見てたら絶対に俺が気づく。
そのことを落札者に伝えたら、「私の勘違いでした。届いてました」。
おかしいだろ・・届いてました、って、じゃあBが届いたものだと勘違いしてるあいだ、Aをどこに保管してたんだ?
あぶなくだまし取られるところだった。。つけこむようなやり方、ほんと気分悪い。
おそらくBをもう使わなくなったから、間違って届いたことにして、Aに交換しようとしたんだと思う。
326名無しさん(新規):2012/06/24(日) 08:59:31.70 ID:W8BdWFXR0
>>321
ゴミ処理出来てよかったじゃん
327名無しさん(新規):2012/06/24(日) 12:25:57.93 ID:FdbqNBJj0
>>321
1円出品のまま落札され、出品手数料分を損して涙した、俺を凌ぐ漢がいたとは。
アニキと呼んでいいですか?
328名無しさん(新規):2012/06/24(日) 14:01:28.10 ID:nGJBTh5o0
つーか、何を出品したら1円のまま終わるんだ? 
329名無しさん(新規):2012/06/24(日) 17:09:07.07 ID:eBiinG0L0
「送料のほかに梱包費と手数料として80円いただいてます」
梱包→新聞紙でグルグル巻きのみ

(^ω^#)
330名無しさん(新規):2012/06/24(日) 19:54:45.26 ID:/4sx1gjm0
入札取り消しお願いします

(^ω^#)ピキピキ
331名無しさん(新規):2012/06/24(日) 20:00:41.34 ID:mZlUJYAXP
全く、金も無いのに気安くポチるんじゃないよもう
(^ω^#)
ポチったからにはさっさと入金しろや(^ω^#)
332名無しさん(新規):2012/06/24(日) 20:57:28.54 ID:p93oM9AP0
遅れて申し訳ありません的な評価が立て続けに来た…
俺が評価を催促して脅し取ったみたいになってんじゃねえか(^ω^#)
333名無しさん(新規):2012/06/25(月) 10:22:42.67 ID:hmTWm2IS0
落札者自身が決めた振込予定日過ぎてるのに入金がない(^ω^#)
入金できなかったのならその日に無理だった旨の連絡をくれ(^ω^#)
催促のナビ出さねば
334名無しさん(新規):2012/06/25(月) 14:38:06.86 ID:Kj25uws+P
FNの返信が早かったから安心してたら、その後1週間も音沙汰無し(^ω^#)ピキピキ

どうなった?のナビ飛ばしたらその返事が「ナビ投稿(こちらの口座連絡)の通知メールが
来なかったから…」って(^ω^#)ピキピキ
百歩譲って本当にメールが来なかったとしても、FNは見てこちらからの返信待ちの
状態なんだから自分で直接ナビ確認しに行くだろ普通。
素直に忘れてたと何故謝れん(^ω^#)ピキピキ
定形外なのに到着報告もないし・・・

だから早めに入札する奴は嫌なんだ、すぐ忘れるか熱が冷めやがる(^ω^#)ピキピキ
335名無しさん(新規):2012/06/25(月) 22:21:25.84 ID:CIwZ+/GI0
早めに終了する奴もウゼー
他の出品物の落札が確定してから入札したいのに、終了の2時間も前に再出品すんな(^ω^#)ピキピキ
336名無しさん(新規):2012/06/25(月) 22:26:15.60 ID:CIwZ+/GI0
商品写真が縮小されてるのに気付かず、質問に対して自信満々で「写真にて確認してください」(^ω^#)ピキピキ
337名無しさん(新規):2012/06/25(月) 22:47:39.84 ID:G2cUrArA0
自分の連絡先は知らせない。
落札者には住所、名前全てフリガナを知らせろと言う。
アメリカ様のものを送ってやるんだよ!という高ビな態度。
液漏れ到着しまくってるのに改善する気も無いようだ。

「送料金額にはシッピング手数料も含みます。」
一体何の手数料だよ!送料でセコく稼ぐのヤメロ。

ごちゃごちゃ条件書きまくって、とにかく責任逃れ。
まだ取引も終わってないのにさっさと再出品ポチで画像を消す。
落札者に連絡期日、振込み期日を厳しく言うくせに
出品者としての自分のマナーはまるでなってない。
こんなヤツから買うんじゃなかったぁぁぁーーーー!!!
と初めて思った屑出品者だった。

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=millimeter15
338名無しさん(新規):2012/06/26(火) 00:03:03.00 ID:zTJ3gh6i0
いつも落としてるものとはジャンルが違うものなので新規で入札したらさんざん競り合った挙句終了1分前に取り消された(^ω^#)ピキピキ
こっちはテンプレとかんたん決済の準備万端なんだよゴルァ!!
でもそのせいで値段ダダ下がりwwwざまああwwwww
339名無しさん(新規):2012/06/26(火) 00:11:07.76 ID:zTJ3gh6i0

その出品者は「新規が落札したら当方からの連絡を待たず先に連絡しろ」って書いてました
340名無しさん(新規):2012/06/26(火) 00:53:10.41 ID:fFoHvqtE0
初めて非常に悪い評価くらった
新規の奴で即決落札後速攻だった\(^o^)/

以前バカみたいな質問してきて、それを俺が回答しなかったからだと思うが
まさか似たようなIDを新規で作って凸るとは思わなかった(^ω^#)ピキピキ
341名無しさん(新規):2012/06/26(火) 03:45:21.05 ID:Ac4NBrh60
いちいち回答が要領を得なくて鬱陶しい奴だなぁと思い評価を見たら悪い19・・・
よく分かったよ、なんだか分からないけどよく分かったよ(^ω^#)
342名無しさん(新規):2012/06/26(火) 06:09:22.02 ID:U43NEl4KO
>>340
明らかなイタズラや購入意思が無いと思われる場合は
Yahoo!に相談すると評価消してくれるみたいですよ
343名無しさん(新規):2012/06/26(火) 09:51:51.02 ID:85808Aid0
>>337
良い3865悪い7
コメントもまともだし、寧ろ悪い評価付けてる人間のコメが酷くて笑える
これで屑なら全員屑だろ(^ω^#)ピキピキ
344名無しさん(新規):2012/06/26(火) 17:04:52.43 ID:Ac4NBrh60
>>338
>こっちはテンプレとかんたん決済の準備万端なんだよゴルァ!!
新規がそれをどうやって証明するんだアホが

>いつも落としてるものとはジャンルが違うものなので新規で入札
そもそもこの意味が分からん。
エロい物でも買おうとしたのか?アホの考える事はよく分からん。
345名無しさん(新規):2012/06/26(火) 17:34:23.23 ID:9PU+/eSc0
ウォッチリストやナビを使う度に高確率で出る
dhcの気持ち悪い広告なんとかしてくれ
うざすぎる
346名無しさん(新規):2012/06/26(火) 17:48:12.96 ID:tF3K+Nbo0
>>345
お前さんがスポンサーになれば解決
347名無しさん(新規):2012/06/26(火) 18:57:31.70 ID:T+/qDvHF0
>>343

遠慮して「どちらでもない」としてる落札者の評価も見てほしいな。
不良品と判明してからも同じ品物を売ったりしてる。
液漏れ到着も頻発させてる。
まぁ、自分で取引してみたらどんだけイヤな気分にさせられるか分かるはず。
出品者として連絡先を一切知らさないのもどうかと思う。知らせないなんてどこにも
書いてなかった。
無事届いたから、もう2度と買わんようにBL登録して終了だけどな。

348名無しさん(新規):2012/06/26(火) 21:31:55.80 ID:d+guXk540
ここ見てたら非常識な人間そんなに多いのかって思ってしまう
349名無しさん(新規):2012/06/26(火) 23:04:51.60 ID:zMpk/TtlO
久々の大物ktkr
DVDを出品

落札者「今日確かに商品を受け取りました。状態は新品同様で問題なく売れそうです。梱包も凄く丁寧で、楽に再利用できました。本当に素晴らしいお取り引きでした。またの機会があれば(ry」

売ったもんどうしようが別にいいんだけどさ……なんか(^ω^#)ピキピキ
350名無しさん(新規):2012/06/26(火) 23:14:21.98 ID:O/UADUFz0
ひでえ
351名無しさん(新規):2012/06/26(火) 23:20:52.87 ID:3vlrfIhU0
面と向かっては言われてないけど、落札されて3日くらいで速攻転売されたことはあったな
転売は良いとして、画像も説明文も丸パクリというか完全コピペされてた事にピキピキ来た(^ω^#)
「転売は構わんけどパクリやめてくれ」とナビ送っても当然のようにスルーされ
自分の時より高値で売れてた(^ω^#)
352名無しさん(新規):2012/06/26(火) 23:42:31.19 ID:MiQdMIAU0
>>351
自分のときより買い叩かれていたら(^ω^#)pqpq しなかったろw
353351:2012/06/26(火) 23:46:41.52 ID:3vlrfIhU0
>>352
まあねw
そうなってたらざまあwwwだったわ
354名無しさん(新規):2012/06/27(水) 00:53:03.71 ID:SXNv90R0P
>>349
ある意味正直すぎるな。正直の前に○○が付くけど。
こうもハッキリ言われると潔いじゃないか。
よっぽど貴方の梱包と値段良かったんだな・・。
355名無しさん(新規):2012/06/27(水) 02:30:00.23 ID:1orhKxdDO
終了間際に来た質問にピキピキ
入札してやったので送料込みにしろ←こんなニュアンス
嫌な感じで評価も雨5あったから削除
そいつの雨評価の内容見ていたら別の入札ありに気付かず終了

相手からいきなりのFN→とても欲しかった物だけど予算ギリギリだから送料ただでお願い←もしや削除した奴の別IDか?
俺断る
しつこく同じ値切りナビ
俺断る
ナビ途切れる←今ここ


なるべくブラリは避けてるのだが次からは迷わずブラリするわ
356名無しさん(新規):2012/06/27(水) 02:51:33.01 ID:MI1pwFIL0
>>349
評価に「新品同様で問題なく売れればいいですね」って書いてやれ
357名無しさん(新規):2012/06/27(水) 10:53:22.03 ID:JjVnXW1/0
落札後なにも連絡よこさずにキャンセルなった奴のIDで検索したら、Yahoo!政治の書き込みが引っ掛かった。

>全く話にならん。次の選挙では民主党には入れない。がっかりだ。
>国のことも国民のことも考えていない。いすにしがみつくだけ早くやめろ。

良い52 - 悪い 39 合計 = 13

いいからまともな取引しろよ(^ω^#)ピキピキ
358名無しさん(新規):2012/06/27(水) 14:32:16.75 ID:90ycJ46O0
>>357
>全く話にならん。次の入札ではブラックリストに入れる。がっかりだ。
>取引のことも出品者のことも考えていない。オクにしがみつくだけ早くやめろ。
評価に書いてやれよw

馬鹿ってID使いまわすからフェイスブックやらツイッターやら色々出てきて面白いぞw
取引ほったらかしてつぶやいてたり動画あげてたり(^ω^#)ピキピキ
それがまたクズにふさわしいくだらない内容なんだ(^ω^#)ピキピキ
359名無しさん(新規):2012/06/27(水) 22:07:49.70 ID:0ToGEwW90
ショップの取引相手がショップとか多すぎワロス
どうせ高値転売なんか余るんだからその安い値段で使う人に買わせてよ…
ホント、売れ残ったらそのまま処分とかやめてくれよな…

転売ヤーってモノの相場はわかってもモノの価値はわからないんだろうな
360名無しさん(新規):2012/06/27(水) 22:50:54.32 ID:niNQQl8E0
転売屋に負けるようなしみったれた予算しか出さない奴のことなんか考えなくていい。
モノの価値がわかっていればゴミみたいな金額で入札しないので、商品が奴らの手に渡ることはない。
361名無しさん(新規):2012/06/28(木) 01:19:53.50 ID:bYypgnkh0
非常に悪い
代引きでお願いします。送金の仕方がわかりません。

自分宛てじゃないけど見てるだけで (^ω^#)ピキピキ
ブラリ入れた
362名無しさん(新規):2012/06/28(木) 09:46:36.74 ID:vmueAdpi0
品物の状態を詳しく教えてくれてって質問きたから丁寧に答えたのに
同じ人から初期額より低い金額で送料込で即決してくれってきた
最初から値引き交渉なら無視したのに
うぜぇ
363名無しさん(新規):2012/06/28(木) 13:18:54.95 ID:/MgmiMK30
そうやって最初の質問で距離感を縮める作戦に出て、2発目で「安くなりませんか?」はうぜえよな
364名無しさん(新規):2012/06/28(木) 16:06:41.47 ID:ft/pLtys0
>>360
物の価値を分かってない奴に売りつけるのが転売屋だから負けて当然。
ゴミみたいな商品をしみったれた値段売ってるお前より、奴らの方が儲けてるよ。
365名無しさん(新規):2012/06/28(木) 21:21:04.05 ID:DIPT56nn0
2点同梱メール便発送したが、1点入ってなかったと連絡があった。
確認して同封したが不安になりつつ、なんとなく落札者のことが怪しいと思った。
確実に同封したから盗難かもしれん、配送業者に調査願いをしてくれ、
最悪の場合は警察へと連絡
落札者)封は開いていなかった。補償がないけど調査してくれんのか?
俺)補償が無くても調査してくれる。依頼したら担当者と部署の連絡くれ
ちょっと時間おいて、すみません入っていました。重なっていて見落とした。
おーい 透明ビニールに入れたもんが見落すか!!
7年やってて詐欺られそうになったのは初めてだ
まじむかついて、初めて書き込んだ(#^ω^)ピキピキ
366名無しさん(新規):2012/06/28(木) 21:57:31.32 ID:9CkBzqNT0

        ⊂(^ω^#)つ

          l|l l|l

         (⌒⌒)
          ii!i!i ピキピキ ドカーソ!!!!
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^#\ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
367名無しさん(新規):2012/06/28(木) 23:51:17.61 ID:ft/pLtys0
>>365
初(#^ω^)ピキピキおめでピキ
普段から梱包とか連絡とかきちんとしておけばそういう時に助かるなぁ。
368名無しさん(新規):2012/06/29(金) 00:26:44.95 ID:2j97rIQr0
チョンに落札された(^ω^#)ピキピキ
369名無しさん(新規):2012/06/29(金) 06:17:36.24 ID:Sl31YEgX0
<丶`∀´>差別ニダ
370名無しさん(新規):2012/06/29(金) 08:53:13.36 ID:i9wk38oQ0
>>367
自分用のメモ代わりに
「梱包する前に発送物を携帯で撮っておけ」、とここで主張するたびに
「それは証拠にはならない」とボケた答えが返ってくる

自分用のメモが証拠になる訳ないだろw
後顧の憂いをなくす為だろ
371名無しさん(新規):2012/06/29(金) 16:12:25.34 ID:+nT6HqNy0
全然違う物が送られてきて、ナビやら掲示板やらで連絡何回も入れてるのに全部シカト

電話番号はお互い知らない
住所検索したら、集合住宅の番地までしか書いてなかった

ヤフーに連絡してもお決まりの対応だし
まあ送料入れても500円なんだけど
評価600以上あるけど、こんな奴初めてだ
こういう場合どうする?
372名無しさん(新規):2012/06/29(金) 16:29:32.35 ID:J1WL/45u0
>>371
どちらでもない評価つけて連絡くれと訴える
それでもシカトなら評価悪いにして、
住所ロクに教えてくれなかったこと(それでも振り込んだ点は落札者に非があるが)、
違う物が届いて連絡とりたいがシカトされてる等、事実を書く
373名無しさん(新規):2012/06/29(金) 19:25:39.74 ID:tTHf9gtV0
住所教えてくれなかったというか、後から検索したら番地までしか書いてないってわかったんじゃないのか
落札して相手の住所まではいちいち調べないから、それは仕方ないにしても、評価とかちゃんと見たか。
自分も同じような経験があるけど、そういう奴は確信犯だから、いくら待っても連絡来ないよ。
500円で済んで良かったと思ったほうがいい。さっさと非常に悪い付けて忘れな。
374名無しさん(新規):2012/06/29(金) 19:37:43.14 ID:GF84Jalr0
すげぇ、開始価格より安く即決してくれ、って質問で来た
375名無しさん(新規):2012/06/29(金) 19:50:12.53 ID:1HyaheHV0
>>374
うちも青天井なのに出品の半額で即決+送料タダにしろ。2回やられた。
もちろんお断り。
他に、落札後でも意味不明な値引き交渉と送料タダがきた。(値引き交渉のないころ)
激安出品してんのに、これ以上サービスしたら赤だわ。
もちろん断って正規の取引させた(^ω^#)
376名無しさん(新規):2012/06/29(金) 20:29:30.74 ID:NYioi27LP
>>375
パソコン初心者雑誌に、「ネットオークションで落札したら、ダメもとで
値引き交渉してみましょう。上手くいったら安くしてくれるかも。」
みたいな記事があったらしく、しばらくそういうヤツが増殖してた。
377名無しさん(新規):2012/06/29(金) 21:03:39.01 ID:8M3ffjIh0
そんなの来たらさっさとブラックリストで終わりにするわ・・・
378名無しさん(新規):2012/06/29(金) 21:04:49.72 ID:fcFQAPsL0
所かまわず値切って安く買ったことを自慢する人って知り合いに1人くらいはいるだろ。
本来、競りであるオークションには相容れない性質の話だが値引き交渉なんてものがあるからややこしい。
379名無しさん(新規):2012/06/29(金) 21:09:41.35 ID:nOB4fA4H0
値引き交渉ってほんと無駄なシステム
これでお互い幸せになったケースは無いと思う
380名無しさん(新規):2012/06/29(金) 21:11:46.42 ID:u7zWWdDc0
値下げできるならその値段で出すわって話だなwwwwww
381名無しさん(新規):2012/06/29(金) 22:04:29.98 ID:NGt6m/Uz0
残り時間30秒を切ってから入札して
自動延長の繰り返しで30分ほど経過。

もっと早く入札しろや!
382名無しさん(新規):2012/06/30(土) 01:58:52.08 ID:guPLr+qmO
>>380
完全同意。
>ネットオークションで落札したら、ダメもとで値引き交渉してみましょう。
ダメもとじゃなくて、元々ダメなんだよタヒねww って感じだよな。
383名無しさん(新規):2012/06/30(土) 03:53:27.71 ID:fAf//+8/0
>>379
相場1万の品(タマ数少なくて年に数回しか出ない)を3万で値下げ交渉アリで出品
「2万でお願い」
「いやいや2万5千で」
「いやいやいや2万5千の送料込みで」
「オッケーじゃあそれで」
てなやり取りして楽しかったっけど、最初から2万5千円即決で出せば手間要らずだったかも…
一度交渉やってみたかっただけなので次は無いと思う
384名無しさん(新規):2012/06/30(土) 04:15:52.86 ID:vaEq/JVYP
>>383
おお、値引き交渉て珍しく幸せなレアケースじゃ
ないの!
オークションで値引きなんて、意味ないよな、本当。
一番高値つけた奴が勝ち、でいいんだよ。
385名無しさん(新規):2012/06/30(土) 12:02:48.78 ID:mrSz9S2V0
野暮なツッコミですまんが、
値下げ交渉アリで出品してんだから、別に珍しくないと思う。

386名無しさん(新規):2012/06/30(土) 17:49:25.94 ID:iASsUR2S0
楽○オークションで、読みたい本がセットで即決値段で出品されてたから、入札→即落
しかし出品者がいつまでたっても取引開始に入らない
とうとう楽○の決めた期日になっても開始しないから、出品者都合のキャンセルになった
出品した後、急に身体の具合が悪くなって入院→取引が大幅に遅れる、
という出品者もいたから、今回もそういうのかもしれない

しかし、こちらにはそんなの関係ない
何らかの形でちゃんと取引しやがれ(^ω^#)ピキピキ

Amaz○nではその本の中古価格が跳ね上がってるから、そっちに出したんじゃないかと邪推
387名無しさん(新規):2012/06/30(土) 18:35:47.05 ID:2suAPH+90
>>386
楽オクはまず落札者が取引開始手続きするんじゃ
388名無しさん(新規):2012/06/30(土) 18:51:01.72 ID:iASsUR2S0
>>387

落札の後、「在庫確認待ち」になったので、その後で取引開始手続きをするようになったみたい
今回の件では、自動的に出品者に悪い評価が付いていたので、出品者側の責任と思われる
389名無しさん(新規):2012/07/01(日) 13:44:46.83 ID:Nldx9i5aP
なんでかな?値段安い(っていっても¥5000程)
のに限って連絡、入金遅いのよ。落札して安心してるん
じゃねえ・・。さっさと入金しろや(^ω^#)ピキピキ
評価不要って、オマイどうせ転売ヤーだろうに。
転売なら尚更とっとと取引せんといかんだろうに。
390名無しさん(新規):2012/07/01(日) 16:19:06.19 ID:HI7iXMNc0
落札後に商品ページに書いてない発送方法を指定してくるやつが多すぎる
必ず80円のメール便で送ってくださいじゃねーよ。
できないから記載の発送方法のみって書いてあるんだろがボケが(^ω^#)ピキピキ
391名無しさん(新規):2012/07/01(日) 18:13:03.47 ID:Il2JyWIdO
中古の使用感ありで出したら、細かく説明を求められたお(^ω^#)ピキピキ
状態良かったら購入しようと思ってるって言われたけど、そこまで神経質に言われたら、購入されたくないわ(^ω^#)ピキピキ
トラブルの元だお(^ω^#)ピキピキ
392名無しさん(新規):2012/07/01(日) 18:59:18.22 ID:OiATjCOn0
何も聞かれず後から思ってたのと違うとかいわれるよりまし
393名無しさん(新規):2012/07/01(日) 19:46:05.82 ID:E1elZqw10
落札者から連絡しろって言ったら普通住所とか郵便番号とか電話番号とかどの口座に振り込みたいとか全部書くでしょ
なんで市までの住所と苗字だけなの?

しかも「発送方法についての相談があるのですが・・・」とか言い出すから何か特別なものかと思えば商品説明の欄にも書いてあるレターパックだし
無駄なやり取りひとつ増えただけじゃねえか
レターパックで送ってくださいでいいじゃん
394名無しさん(新規):2012/07/01(日) 21:00:12.24 ID:aI/o4me80
>>393
同族嫌悪な気がする。
395名無しさん(新規):2012/07/01(日) 21:02:02.80 ID:tIF4Xp630
出品者から連絡すれば、それだけで一手間省けるんじゃね?
396名無しさん(新規):2012/07/01(日) 21:14:15.92 ID:yyUVRwbCO
エフェクターに片端から入札すんなよ
そのオモチャは多ければ良いってものじゃないから
転売するつもりでの入札なら氏ね
397名無しさん(新規):2012/07/01(日) 21:35:27.68 ID:E1elZqw10
出品者からだと

入金と発送どうする?

ゆうちょ、定形外で

口座教える

落札者からだと
定形外、入金はUFJで

わかった定形外で送る、口座これね

これで済むしやり取りの回数減るからいいと思ったんだが
398名無しさん(新規):2012/07/01(日) 21:59:35.09 ID:tIF4Xp630
>>397
落札者から連絡してもらうようにすると、出品者側がほしい情報が抜け落ちてたりすることも多い
出品者によっては、ゆうパック以外の発送方法の場合には電話番号の記載はいりませんとか、
落札者のIDとオークションのIDも書いてくれとか、入金予定日を教えてくれとか、
いろいろと違ってたりもする

「落札者から連絡してね」と書いてたとしても、それをちゃんと読んでなかったり、忘れてたりもするし、
結局は取引が遅くなるだけ
最初に出品車から連絡した方が、スムーズに進むと思うけどな
399名無しさん(新規):2012/07/01(日) 22:48:54.40 ID:s99xCGoV0
どっちかが馬鹿なら長引く
どうでもいい
400名無しさん(新規):2012/07/01(日) 22:49:30.81 ID:1GTLkwhZ0
また終了時間後に連絡入れてこねー腐れかよ、糞が
連絡できねーなら終了時間に設定すんじゃねーよカス
401名無しさん(新規):2012/07/02(月) 00:13:09.93 ID:Yt2cCBUQ0
住所が○○マンション・・・で終わっており、
「確実にお届けするため部屋番号がありましたらお知らせ下さい。」と
連絡したら3日後にやっと返事が来た。
「30×」と数字だけ。
最初から連絡しろよな。○○県人、ゆるりとしすぎ。
402名無しさん(新規):2012/07/02(月) 00:17:34.57 ID:N+dFRg2T0
こちらが下手に出て訊いても、落札者は気分悪くしたように質問内容のみの返事、ってめちゃくちゃ多い
あと、何日も連絡ないから、2、3回ナビで連絡してるのに、いざ連絡つながっても、なんの詫びもなく連絡だけとか
403名無しさん(新規):2012/07/02(月) 01:18:15.70 ID:LcoycnD0O
>>401-402
あるある
必要事項聞いただけなのに、
ふて腐れたように答えのみ書いてくる奴。
あと、答えプラス「早く送って下さいね、よろしく。」とか。
しかも連絡とれないから掲示板にご連絡下さいって書いたら
「何度もしつこく連絡されました。」と
定型外チュプに「非常に悪い」付けられたことある。
お前が必要な連絡しねーからだろうが。…
404名無しさん(新規):2012/07/02(月) 03:08:39.89 ID:Q/0J31UK0
> 連絡できねーなら終了時間に設定すんじゃねーよカス

難解な日本語ですね
405名無しさん(新規):2012/07/02(月) 03:38:57.02 ID:3h9hIlR5P
>>404
ゲスパー翻訳すると、
>終了時間を深2時とか遅い時間にしてしまったんで、
連絡せずに寝てます。それなら最初から連絡できる
終了時間にしろやカス、ってな感じか?
あるいは終了時間が平日の日中に偶然なってて、
仕事忙しいんで連絡出来ない・・すみませんと
午後9時頃ようやく連絡かきた・・。か?
406名無しさん(新規):2012/07/02(月) 05:55:32.56 ID:imzIMggv0
セット物発送したら相手から「○○が入ってなかった!!!早く送って!!」
セット物だから入れ忘れがないように何回も確認してるし、
○○は特に壊れやすくて丁寧に梱包したから絶対に入れ忘れはない
こういう風に梱包したからよく確認してっつったら「ありました」って返信来たけど
ありましたの前にすいませんだろ(^ω^#)ピキピキ
良く確認もせず文句言ってくる奴って自分のミスって気づいても絶対謝らないよな(^ω^#)ピキピキ
407名無しさん(新規):2012/07/02(月) 06:29:32.40 ID:f65GrsGh0
>>405
終了まで張り付いて必死こいてスナイプして、即連絡したのに返事こねー!
とも訳せるなぁ。
出品者はエスパーじゃないから、落札者が張り付いてて即連絡してくるかどうかなんて分からない。
とりあえず落札できて目的達成したんなら落ち着いて寝りゃいいのにねぇw
408名無しさん(新規):2012/07/02(月) 09:21:17.93 ID:CxAclTIa0
>>406
オクに限らず謝ったら負けと思ってるキチガイ居るよね
しかも大抵自分から嗾けといてさ
409名無しさん(新規):2012/07/02(月) 11:10:59.77 ID:KF6wqdAlO
キチガイ出品者ばっかりだな
出品者側からのキチガイ愚痴しかないうえ、落札側の愚痴があると必ず絡んで叩き出すゴミカスしかいない
落札者の愚痴は絶対に許さない!!!!!なキチガイ出品者共
410名無しさん(新規):2012/07/02(月) 12:09:29.12 ID:qSq1axXsO
はいはいクマクマ
411名無しさん(新規):2012/07/02(月) 13:15:19.99 ID:7J3lWbCtO
音信不通が一番嫌い(^ω^#)ピキピキ
何らかの事情で買う気無くなったらさっさとキャンセルの連絡しろ(^ω^#)ピキピキ
412名無しさん(新規):2012/07/02(月) 13:16:17.03 ID:WGk2GZmG0
今日は暑いから、>>409みたいなキチガイが発狂してるなw
413名無しさん(新規):2012/07/02(月) 14:45:15.49 ID:f65GrsGh0
いまどき商品代金以外に落札手数料を請求されたよ(^ω^#)スゲェ
しかも出品手数料も請求されたよ(^ω^#)マジスゲェ
もちろん事前に説明無し(^ω^#)アウトー
まだ悪いが一桁だけどコイツは二桁いくだろうなぁ(^ω^#)スゴスギ
414名無しさん(新規):2012/07/02(月) 15:10:02.70 ID:Q/0J31UK0
キチガイ度数が高い人ほどよく喚くが、
自分がキチガイという事実に気付かないから始末が悪い
415名無しさん(新規):2012/07/02(月) 15:15:44.74 ID:63pnFgG20
>>411
そのくせ削除すると速攻連絡くるんだよなw
キャンセル申し出ると落札者都合で削除されるから
音信不通フェードアウトで回避しようという魂胆だろうが、甘過ぎw  
416名無しさん(新規):2012/07/02(月) 15:18:48.18 ID:5YmuWCIg0
発送は●月×日着でお願いします
でも●月×日は不在です

誰かこれの意味を教えてくれ(^ω^#)ピキピキ
417名無しさん(新規):2012/07/02(月) 16:48:05.45 ID:ERjjiJtI0
>>416
対面渡し必須じゃない方法で送れってことかな?
418名無しさん(新規):2012/07/02(月) 18:54:11.30 ID:sVTZMGkr0
>>416
帰宅後に不在票から都合の良い日時を指定したいんじゃない?
419名無しさん(新規):2012/07/02(月) 21:07:10.39 ID:VPHe4aD50
そんな理由想像つかねーよ!?
420名無しさん(新規):2012/07/02(月) 22:46:35.38 ID:OWhz38KCO
>>408
スレタイとは全く関係ないけど

>口族けといて

何て読むの?なぜか知りたくなった。ニホンゴムツカシイヨ
421名無しさん(新規):2012/07/02(月) 22:49:25.60 ID:S0ltfIG40
>>420
けしかけといて
422名無しさん(新規):2012/07/02(月) 22:53:27.33 ID:f7p3S4dK0
>>420
一瞬何言ってるのかわからなかった(^ω^#)ピキピキ
423名無しさん(新規):2012/07/02(月) 22:55:26.88 ID:OWhz38KCO
>>421
超ありがとう
口に族と書いて けしかける、か。

この漢字作った人に何があったんだろう。
424名無しさん(新規):2012/07/02(月) 23:00:56.86 ID:Fk24f3ID0
一族に「あの敵を殺してしまえ!」
といわれた人が考えた

殺した後に捕まって殺される直前
ああ、嗾けられたと
425名無しさん(新規):2012/07/03(火) 15:28:53.37 ID:nH9rQrg10
>>420
ググレカス

「口族けといて 」なんて書いてるが、まさかコピペもできんド素人か?
426名無しさん(新規):2012/07/03(火) 16:20:11.52 ID:e+BeBugK0
携帯は大目に見てやれよ
まさか携帯とわからないド素人か?
427名無しさん(新規):2012/07/03(火) 21:36:28.58 ID:mWLEhZ3d0
おそ〜いおそいくろねこ〜
428名無しさん(新規):2012/07/03(火) 22:16:17.60 ID:cqk2GTa00
三日以内に振り込まなかったら削除します!
と書いてるから落札翌日に振り込んで、10日待ってもまだ発送されない上
「今箱探してるから☆」

氏ねとおもいました。準備できもしないなら出品すんな。
お前の具合とか事情とかどうでもいいからさっさと送ってこいよ。
店まで箱持ってくの重いとか言ってないで、宅配業者に電話して回収してもらえよ。
そろそろナビで突っつくのめんどくさくなってきたから金返せってコメント入れて評価つけようかな。
100回以上取引してるけど、こんな事初めてだ。
429名無しさん(新規):2012/07/03(火) 22:21:53.48 ID:+JVs7avo0
送料全国一律2,520円って(^ω^#)ピキピキ
わかってるけど…詳細説明読んでチッてなる(^ω^#)ピキピキ
430名無しさん(新規):2012/07/03(火) 22:43:42.27 ID:fy62VBLd0
>>429
どれだけのものにその送料か知らないけど・・・。
うちはメール便1センチで送れそうなぐらい小さなもので品物は\1000もしない。
それなのに送料\700もとられた。(しかも隣県)
近所で買えないものだったのでしぶしぶだったけど、なんか腹が立つ。(^ω^#)
431名無しさん(新規):2012/07/04(水) 01:06:03.96 ID:I58UzwO+0
海外から発送のやつだろ?
送料だけで商品の定価を超える場合もあるからな。
432名無しさん(新規):2012/07/04(水) 01:14:32.50 ID:IROPmK660
フィギュア買っても売っても、終わった後で評価する奴がいねぇ(^ω^#)ピキピキ
まともな奴がいないジャンルだわこれ
433名無しさん(新規):2012/07/04(水) 01:35:14.77 ID:qe00IJVh0
>>431
海外発送のは送料がかかるのは了解してる。
自分がやられたのは国内発送.。
運送屋と提携しているから数ミリ単位のものから170サイズまで均一て不公平すぎる。(^ω^#)
434名無しさん(新規):2012/07/04(水) 02:00:30.38 ID:JNC6DB1Y0
数間違えて入札した商品をキャンセルって言ったら
一部だとキャンセルできないとか、
一部キャンセルされてももう売れないから困るとか、
落札手数料がかかってるとか、ぐちぐちぐちぐち説教された
たかだか数十円だろうが
435名無しさん(新規):2012/07/04(水) 02:51:04.39 ID:7UHJfimj0
>>434
迷惑かけてないで買えよ貧乏人(^ω^#)ピキピキ
あと数量間違えるとかどうかしてるわ
436名無しさん(新規):2012/07/04(水) 05:05:54.58 ID:S8iegeeQ0
>>>434
むしろお前にピキピキする
437名無しさん(新規):2012/07/04(水) 06:32:14.74 ID:QD3nfYZr0
たかが数十円なんだから事情話して出品者に払えよ
438名無しさん(新規):2012/07/04(水) 08:07:29.89 ID:Ls2ikQhK0
>>434
それはお前が100%悪いだろ
オークションやめろカス
439名無しさん(新規):2012/07/04(水) 08:56:48.04 ID:5q1PT5lxO
>>434
迷惑かけといて上から目線とか馬鹿なの?
たかが数十円だろ?払ってから偉そうにしろよ。実生活でもそんな調子だと嫌われるぞ
440名無しさん(新規):2012/07/04(水) 09:23:54.05 ID:L1+j7TLHO
>>434
(#^ω^)おまいみたいのがいるってだけでピキピキ
441名無しさん(新規):2012/07/04(水) 10:54:50.70 ID:1QIkDw700
>>430
隣県で700円って、宅配便ならフツーの金額じゃねーか。
オマエみたいなヤツに限って、届かないとか破損してたとか騒ぐから、
出品者はそれを察知して宅配便にしたんだろうよ。
442名無しさん(新規):2012/07/04(水) 10:58:03.57 ID:UBocrxXW0
シュピーンシャとラクサッツァーでスレ分けたほうがいいんではないか
443名無しさん(新規):2012/07/04(水) 12:14:27.44 ID:9u8+XZ0C0
しかし個別のスレは既にあるのであった
444名無しさん(新規):2012/07/04(水) 17:19:19.89 ID:JNC6DB1Y0
即決しろって言っても応じない奴はなんなの?
終了日が違うオークションが
全部終わるまでいちいち待ってられねえし
445名無しさん(新規):2012/07/04(水) 17:42:52.18 ID:QD3nfYZr0
釣りくせえ
446名無しさん(新規):2012/07/04(水) 17:45:44.18 ID:wQu1J6/t0
スマホ用のケース出したら質問から
「スマホはつかないんですよね?」
画像にもスマホは写ってない

もうなんというか(#^ω^)ピキピキ
447名無しさん(新規):2012/07/04(水) 17:52:04.55 ID:qTzDc8X+0
ID:JNC6DB1Y0

キング オブ クズの降臨である
448名無しさん(新規):2012/07/04(水) 18:07:50.72 ID:fTa4QYlb0
即決設定してねーのに即決いくらとか質問してくんじゃねーよクズ
二度とオークション使うなボケ
449名無しさん(新規):2012/07/04(水) 18:29:25.15 ID:5q1PT5lxO
>>434 JNC6DB1Y0
>>444 JNC6DB1Y0
…釣りだよな。こんだけフルボッコにされて、何も学べないなんてこたーねーわな?いくらゆとりでも
450名無しさん(新規):2012/07/04(水) 18:51:03.36 ID:nI4m4P0P0
ちゃんとサイズ教えたのにピザ落札者にサイズが合わないって評価悪いつけられたwwww
451名無しさん(新規):2012/07/04(水) 21:33:47.99 ID:iWX9aoOH0
   ∧_,∧ ♪ 
  (( (^ω^#)      
♪  / ⊂ ) )) ピキピキ♪  
  ((( ヽつ 〈     
   (_)^ヽ__)    
           
♪ ∧,_∧  ♪
   ( #^ω^) ))    
 (( ( つ ヽ、   ピキピキ♪ 
   〉 とノ )))      
  (__ノ^(_)
452名無しさん(新規):2012/07/04(水) 22:26:43.34 ID:s5plG1j1O
自作自演で値段吊り上げるのは処罰されないの?

453名無しさん(新規):2012/07/04(水) 22:32:40.39 ID:cAnC7Nrp0
されるから証拠とってオク側に通報でおk
454名無しさん(新規):2012/07/05(木) 00:41:02.91 ID:gXh3HK7v0
「支払いました。至急送付ください」

すぐに欲しいのはわかるんだけど、すぐに送れ、って言い方されるといやな気分になる
455名無しさん(新規):2012/07/05(木) 06:17:14.44 ID:VL5pYRs70
中身に期待して中古MDディスク購入。
ケツメイシ、レミオロメン、加藤ミリヤ、湘南乃風、ゆず・・・
ブススイーツが目に浮かぶわ(^ω^#)ピキピキ
456名無しさん(新規):2012/07/05(木) 06:33:41.09 ID:VL5pYRs70
>>429はただの手数料逃れだろう。
黙ってガイドライン違反で違反商品の申告するべし(^ω^#)ピキピキ
>>430は170サイズを700円で送れると考えたらかなり便利。
家具等の大物かまとめ買い同梱用の店だろう。
>>441は悲観的ゲスパー。
IDが700だからって言いがかりはよくない。
457名無しさん(新規):2012/07/05(木) 08:52:29.33 ID:lq6j5QTP0
スレが落ちまくって(^ω^#)ピキピキ
39スレしかないとか(^ω^#)ピキピキ
458名無しさん(新規):2012/07/05(木) 14:32:11.53 ID:B6sDtHIG0
昔トラブルに巻き込まれたことがあったので、郵便局留めや営業所留を
「連絡先として住所教えてくれるならOK」と言う条件で許可してるんだが、
〒123-4567
北海道北海道市1-2-3
レベルの偽住所出されて(^ω^#)ピキピキ
北海道市ってどこだよ突っ込み待ちか。
出品者は道民なんだよと(^ω^#)ピキピキ

一応突っ込みいれといたら
「どうして発送に必要ない個人情報まで教えなきゃならないんですか」
と逆ギレされて(^ω^#)ピキピキ
多分電話番号も偽物なんだろうなあ……。
459名無しさん(新規):2012/07/05(木) 14:43:56.70 ID:wWyT9RVR0
>>458
どんなトラブルあったがしらんが
金もらってるんならそのまま送っちゃえ
で、後は何があっても取り合わない
そんな奴相手にするだけ無駄

次から「住所教えて〜」は連絡先書かないやつは
何かあっても取り合わないに代えれば?
460名無しさん(新規):2012/07/05(木) 14:44:08.75 ID:1SvzZ2xZ0
局留めでトラブルというのはたまに見かけるが
よく分からんですね
住所聞いとけば解決するような事?
461名無しさん(新規):2012/07/05(木) 16:05:33.81 ID:4Mdq2dl70
>>448
もしかして安い白ロム買い漁ってる奴の事?
質問欄でいつも('A`)ウヘァってなるわ
462名無しさん(新規):2012/07/05(木) 16:58:50.50 ID:EbTvdsoX0
住所教えあうのが普通だったのに
どうしてこうなった
463名無しさん(新規):2012/07/05(木) 23:05:42.46 ID:UUOzx288O
届いたから良いけれどリターンアドレス無しはやめてくれ
464名無しさん(新規):2012/07/06(金) 05:04:23.51 ID:ufCrWWjK0
こまった落札者。

住所がわかりにくい。 例:府中市 東京?広島? 郵便番号から調べた。
電話番号書かない。(定形外やメール便はなくてもいいけどトラブル起こっても知らないから。)
名前に振り仮名がない。(珍名とか読み替え 例 「河本」 こうもと? かわもと?
日本人で、すべてひらがなかカタカナで書く人。まあ本人の希望だからそのままで送る。
振込先を書かない人。(当方複数口座持っているので)振り込んでから事後報告する人。
複数落札の際、勝手に送料決めて振り込んでくる人。
売り切れて、再度入荷予定のないものにリピートをねだる人。
定形外郵便\80と書いてくる人。
厚さ2センチ以上のもの(重さ1キロ以上)をメール便指定する人。
取引を夜中に済ませて発送を午前中にしろと強要する人。
リピーターとはいえ、振込みを1週間以上空ける人。
「未使用だが長期保存で劣化しているので、了解の上落札を」と書いているのに、
取引して発送後、中古品だと言いがかりをつける人。
3N守らない人。
梱包後(特に切手貼付したときに限って)に発送方法変更する人。

(^ω^#)
465名無しさん(新規):2012/07/06(金) 07:11:28.37 ID:iAv35gcp0
読むのめんどくせ
466名無しさん(新規):2012/07/06(金) 07:46:47.91 ID:r/qBoOkI0
>>464
住所と名前については、教えられた通りに書けばいいだけ
それで届かなくても相手の落ち度だろ
467名無しさん(新規):2012/07/06(金) 10:45:24.60 ID:ZT9zR+tR0
>>466
落ち度だ、だけで話が済めばいいが
実際には再振込再発送と手間も時間もかかる
俺にはそっちの方が面倒だから、少しでも疑問の余地がある宛先は確認取る
468名無しさん(新規):2012/07/06(金) 18:13:46.54 ID:7SyD/diQ0
最初の連絡:住所と名前のみ
到着の連絡:届きました。のみ

たしかに必要事項さえ言ってりゃ物事は進むけどさ、
こいつの毎日ってどんな感じなんだろう
469名無しさん(新規):2012/07/06(金) 21:00:00.33 ID:R4HpoFKT0
名古屋の人ってなんで名古屋から書くん? 愛知から書いてよ
横浜の人ってなんで横浜から書くん? 神奈川から書いてよ
470名無しさん(新規):2012/07/06(金) 21:02:33.44 ID:wCy4wU480
明記されてる事を読まずに質問してくんなボケ!
しかも同じ出品物で三件も!
表現がおかしいのかと五度見くらいしたわ!!
471名無しさん(新規):2012/07/06(金) 21:08:12.22 ID:r/qBoOkI0
>>469
東京のやつなんて「○○区」から書くんだぜ
472名無しさん(新規):2012/07/06(金) 21:34:01.27 ID:2uS7cl07O
商品こねー(^ω^#)ピキピキ
473名無しさん(新規):2012/07/06(金) 21:36:28.77 ID:ufCrWWjK0
>>469
政令指定都市ぐらい略していたほうが楽。
逆に中核や特例などのマイナー都市は書いておいてほしい。
自分の所なんかめちゃローカルなんでフルで書かないと「ここどこ?」ってつっこまれる。
474名無しさん(新規):2012/07/06(金) 21:52:32.52 ID:7Gp3jleV0
>>473
そして郵便番号も略してあるんですねわかります
475名無しさん(新規):2012/07/06(金) 22:15:16.18 ID:MzMudnYG0
政令指定都市は都道府県名を書かないでくれたほうが楽でいい。
田舎者が真似して端折るのは勘弁だが、不要なものは切ってくれ。
全くいらない。
476名無しさん(新規):2012/07/06(金) 22:20:16.37 ID:pv639hp80
色々と発送指定や梱包方法指示とか注文が多かったのに 到着連絡すらくれないのは なんだかなぁ
477名無しさん(新規):2012/07/06(金) 22:28:20.36 ID:ufCrWWjK0
>>474
郵便番号は略しても都市名から番地・アパート名までちゃんと書いてると届くよ。
逆にすると宛名不明で返されるか、事故になる可能性が高い。

オクとは脱線するけど知り合いが「市内○○町○○○」で賀状よこすのがいる。(w
478名無しさん(新規):2012/07/06(金) 22:54:40.73 ID:jCdJq2/00
オクではやらんけど年賀状なら小学生のころから「市内」で出してたぜw
てか友人、教師その他からも市内で届いてたこと多かったし知人なら市内と省略するのも普通だと思ってた。すまんw

常連さん、なんで頑なに振り込みましたの連絡をくれないのか…
連絡しないなら着金時にメール連絡があるところにしてくれりゃ楽なんだけど超地方信用金庫宛て
常連さんもゆうちょも持ってるんだからそっちから振り込んでくれたら楽なのに
振込の選択肢から外しても口座番号知ってるから振り込んでくるし毎日確認するのちょっと面倒(^ω^#)ピキ
479名無しさん(新規):2012/07/06(金) 23:45:11.42 ID:/KtQiwKS0
〜県〜郡〜町〜大字〜字でアパートの名前まで入れると住所がめっちゃ長くなるんだが、
宅配の伝票をパソコンから印刷してやると場合によっては途中で切れるんだよ。

そのおかげで配達の人に「住所をちゃんと書いてくれないと困る」とイラつかれたことが2回ある。
(電話番号は書いてあるから不着は無い)

こっちは相手の指示通りに住所をきっちり全部書いてるんだけどね。
480名無しさん(新規):2012/07/06(金) 23:59:44.61 ID:GJbcujOG0
北海道と京都の人に荷物を送るときは、住所の長さでイラッと来る
481名無しさん(新規):2012/07/07(土) 00:02:02.43 ID:AtYGpasz0
会社に送る時も社名とかで長くなるな
あと何か知らんけどついでに社名検索しとく
482名無しさん(新規):2012/07/07(土) 00:03:11.42 ID:7SyD/diQ0
社名検索もするし人名検索も。
ストビューだって見る
483名無しさん(新規):2012/07/07(土) 00:10:24.09 ID:5QaQ7tdO0
ストビューはやり過ぎだろ
昔相手とトラブった時に意味も無くやった事あるけどさ
484名無しさん(新規):2012/07/07(土) 00:12:58.98 ID:HTQzMoIf0
>>480
北海道は知らんが、京都は上がる、下がるの部分は必要ないよ
○○区××町だけでOK
そっちの方が正式の住居表示
485名無しさん(新規):2012/07/07(土) 00:17:07.90 ID:pNJZ8jZW0
>>483
家の大きさを見て、しっかり入金してくれるか、リピーターになりそうかを判断するんだよ
クフッ!
486名無しさん(新規):2012/07/07(土) 00:19:01.84 ID:5QaQ7tdO0
スゲーなwww
487名無しさん(新規):2012/07/07(土) 00:28:41.90 ID:K2L8UNQe0
>>484
京都はその○○町の部分が長かったりするの
吉祥院西ノ庄東屋敷町とか、上鳥羽塔ノ森四ツ谷町とか、嵯峨天竜寺芒ノ馬場町とか、
そんな地名を書いてたら、イラッと来るよ
488名無しさん(新規):2012/07/07(土) 00:31:51.70 ID:KOPn/UVs0
8万4千詐欺られたかも。振込みしたら全く連絡してこない挙句他の奴とも
トラブル起こしてるみたいで、必ず連絡しろってこっちが送った後に
他の商品の連絡掲示板に意味不明なこと書いてやがる。中華っぽいし。
電話番号も最初の連絡時に書いてたから電話してみたけど現在使われていませんだと。
さて、どうしようか。
489名無しさん(新規):2012/07/07(土) 00:34:14.07 ID:5QaQ7tdO0
yahoo補償下りるんじゃね?
490名無しさん(新規):2012/07/07(土) 00:39:34.15 ID:XWQtEy7f0
届く届かないの問題じゃなくて、送付先をフルアドレスで伝える/書くのはマナーであり礼儀だろ
略すとか略せとか言う奴は常識無いんとちゃうか
491名無しさん(新規):2012/07/07(土) 00:57:22.75 ID:QZ9QqzWz0
そんな高額なもの買うなら
安心ぱっくに入っておけばよかったのに
492名無しさん(新規):2012/07/07(土) 02:06:51.05 ID:661ApzQz0
なんでフルアドレスで書くのがマナーで礼儀で、略すと常識ないのか意味不明。
「市内」や県都名、東京23区名で始まる書き方は、大昔からある。
何の根拠もなく、そんなこと言い出すヤツのほうが、よっぽどどうかしてる。
493名無しさん(新規):2012/07/07(土) 02:49:36.30 ID:z2I80/610
郵便番号が7桁になって自動化が進んだけど、最終的に番地やアパート名なんかは人間が目視するので、
あまり細かく書くと読みづらいので誤配しやすいと配達員から聞いたことがある。
新米さんや行き着けないところは、地図に頼るしかないのでということらしい。
494名無しさん(新規):2012/07/07(土) 03:05:22.69 ID:DVtZwxHm0
違う商品が届いて音信普通だった>>371ですが3週間経ってようやく連絡来ました。
間違って届いた商品を出品者と別の住所に送ってくれと言ってるんですが、
これってまずくないですか?個人情報ですよね。
多分、自分の所に届いた商品を買った人の住所じゃないかと思うんですが。
ひょっとして、自分の買った物も他人に届いていて、同じようなメッセージを送られているんでしょうか。

それと色々言ってることがわからないww300円で買って、送料200円払ってるんですが、
「送料は品物と一緒に同封いたします。」って今回自分が知らない人に送る送料が入ってるって事?
品代返金って口座も聞かないでどうやって返金するんだろう。なぜ300円だけなのか。送料200円は返金しないのか?
頭こんがらがってきたよww

以下コピペ
「すみません。
パソコンが壊れご連絡が取れませんでした。
間違えた品は
*出品者と全く違う住所、氏名、電話番号
宛てに発送して頂けますか?

送料は品物と一緒に同封いたします。

また300円の品代も返金します。
でも入札の品物はおくります。
このたび大変ご迷惑をおかけしました。

今日発送いたしますのでもうしばらくお待ちください」
495名無しさん(新規):2012/07/07(土) 04:20:40.25 ID:P9k1G0XL0
>>494
なんですかそれは? とは思うけど

 >>間違って届いた商品を出品者と別の住所に送ってくれと言ってるんですが、
 >>これってまずくないですか?個人情報ですよね。

個人情報って・・・そのくらいどーでもいいわい送ってやれい

だいたい、小額取引の相手は細かい事を言うのが多くていかんわ。
でも、それって追跡あるのかな?無かったら・・・いやだわ。どーするつもり?
496名無しさん(新規):2012/07/07(土) 04:50:43.90 ID:OpiSgv8p0
誤配送しといて、落札者に発送させるとかバカすぎるだろ。
497名無しさん(新規):2012/07/07(土) 05:03:01.14 ID:OpiSgv8p0
>>495
>>個人情報って・・・そのくらいどーでもいいわい送ってやれい
>>だいたい、小額取引の相手は細かい事を言うのが多くていかんわ。

どうでもよくないし、細かい事でもないだろ。
どこから見ても突っ込み所満載の変な話だ。
全く知らない人間から商品届いても困るだろ。
498名無しさん(新規):2012/07/07(土) 05:32:43.42 ID:8SdIJ+z30
誤配送された商品を別の落札者に発送して万が一事故った場合、
落札者同士で解決してねと、そのいい加減な糞出品者はトンズラするのは確実
出品者に送料着払いで送り返した方がいいよ
499名無しさん(新規):2012/07/07(土) 07:15:04.61 ID:QDZxY/nj0
>>494
発送者の欄に元の出品者の名前を書いて送ればいい
あとインモーかゴキの同封をお忘れ無く

(^ω^#)ピキピキ
500名無しさん(新規):2012/07/07(土) 09:01:12.27 ID:U1itRDGk0
>>494
非常識な出品者だね
自分なら、そんな少額の品物なら「申し訳ございません。その分も差し上げます。
すぐに落札された商品を発送いたします」で、両方落札者に渡す
で、他の落札者には同じ新しいのを購入して、発送する
自分のミスなんだからそのくらいの損仕方がない

それか、切手貼った返信用封筒を送って、自分とこに送りなおしてもらって
その届いたのを、正しい落札者に送る
で、正しい商品を発送するときにおわびのおまけを同封する

それくらいはしないとな
501名無しさん(新規):2012/07/07(土) 10:12:01.37 ID:8BHFNvcP0
>>494
前に同じような失敗したわ。
AさんにBさんの商品を、BさんにAさんのものを送っちゃった。

その時は二人に着払いでこちらに送り返してもらって、速達で送りなおして…で、
解決するまで一週間かかったし言うまでもなく赤字だったものの、
先方二人にはかえって対応をほめてもらえる結果になって、評価も非常に良いにしてもらえたからほんとによかったわ。

その時にトラブル対策の例をいろいろ調べたけど、
>>495みたいな無神経な真似は絶対にするなって書いてあった。
そんなの言われるまでもないことだと思ってたけど、やっぱり常識を疑うような人間も多いみたいだね。

あと、荷物に現金を同封するっていうのもなんか問題があったような気がする…
502名無しさん(新規):2012/07/07(土) 11:17:46.88 ID:6bpjctAnP
>荷物に現金を同封するっていうのもなんか問題があったような気がする…
現金は送れないという宅配便の約款に反する&、普通郵便なら
現金や貴重品は書留で送らなければならないという郵便法に抵触するみたいだね。


合計額を出すからそれまで待てといってるのに、
「かんたん決済で支払いました。発送お願いします(ドヤァ」でファーストナビ送ってくる落札者(^ω^#)ピキピキ
お前ら乞食の為に定形外を選択肢に入れてやってるのに、言われたことくらい守れや!
重さが微妙だから余裕をもって1ランク上の送料を記載してんだよ、
安く済んだから荷物に金入れざるを得なかったじゃねーか、定形外で差額も小額だし
口座聞いてたら遅くなって文句も言われるだろうし……(^ω^#)ピキピキ
503名無しさん(新規):2012/07/07(土) 11:40:10.85 ID:661ApzQz0
>>494
その出品者が商品代を返金するのは、お詫びの気持ちであって義務でもなんでもない。
それを送料は返金しないのかとか、どんだけ乞食なんだよ。
504名無しさん(新規):2012/07/07(土) 11:51:10.10 ID:XWQtEy7f0
>>492
大昔からあれば失礼にあたらないか
おめでたいな
ビジネスマナーに関する書籍でも落札したら?
略すというのは手間を惜しむという事
その姿勢が失礼にあたるんだよ
505名無しさん(新規):2012/07/07(土) 11:56:21.73 ID:v1kLJYxc0
>>502
定形外で重さ微妙、って量り持ってないの?
預かった送料より下回ったら+10g分くらい梱包材余分に入れて窓口持ってけばいいのに。
逆にオーバーしたら自腹切っとけ。
506名無しさん(新規):2012/07/07(土) 12:49:18.76 ID:AUn1+hi+O
入金したんだからさっさと発送してや糞が
507名無しさん(新規):2012/07/07(土) 13:01:59.49 ID:661ApzQz0
>>492
だったら参考までに、なんて書籍で住所を略すと失礼と明記してあるのか、教えてくれよ。
というかヤフオクの個人売買でビジネスマナーって、何か勘違いしてるだろ。

メールでも最初に相手の名前を書かないと失礼だとか、
話の流が解るよう全文引用するのがマナーだとか、
出所不明な「俺様マナー」を振りかざすヤツがいるよな。
508名無しさん(新規):2012/07/07(土) 13:03:20.01 ID:661ApzQz0
どうでもいいことだけど、アンカー間違えた。
>>504 が正しい。

だったら参考までに、なんて書籍で住所を略すと失礼と明記してあるのか、教えてくれよ。
というかヤフオクの個人売買でビジネスマナーって、何か勘違いしてるだろ。

メールでも最初に相手の名前を書かないと失礼だとか、
話の流が解るよう全文引用するのがマナーだとか、
出所不明な「俺様マナー」を振りかざすヤツがいるよな。
509名無しさん(新規):2012/07/07(土) 13:13:41.49 ID:XZUXvD/H0
>>508
ビジネスマナーとかどうでもいいけど
略すのはマナー違反
これで届くから問題ねーよとかこそ俺様ルールの押しつけ
出品者が荷物持ち込みした時に
住所記載の細かいところを確認されたりしたら面倒だろう
とか考慮しないって事だろ

お前がヤフオクを勘違いしているよ
相手の詳細が分からないオークションみたいなものほど
マナーが重要
それを俺様マナーうぜぇとか思っちゃう人は常識がないよ
510名無しさん(新規):2012/07/07(土) 13:23:24.39 ID:XZUXvD/H0
揚げ足取られると嫌だから追記しておくけど

>話の流が解るよう全文引用するのがマナーだとか
こんなのはマナーだとは思ってない
511名無しさん(新規):2012/07/07(土) 13:31:26.59 ID:QDZxY/nj0
>>502
1ランク上の送料の重さになるまで梱包を厚くするといいお
おいらはそのテクニックで切り抜けたことがあるお
テクニシャンだお(^ω^#)ピキピキ
512名無しさん(新規):2012/07/07(土) 13:33:24.69 ID:vLEh2wFo0
ビジネスマナーというか私的にはモラルの問題。
全文引用とかはナビがあるんだから不要だと思うけど気持ちよく取引するためには丁寧な対応や
メールの最初に名前と挨拶を入れるくらいは互いの顔が見えない状態で売買する関係として基本だろうと。
店じゃなく個人だからなんて理由でおざなりにするのは好ましくない。

住所の省略はぶっちゃけ問題ないと思うけど、金銭の関わる取引で何かあったら困るから
教えてもらったとおりに記載し送るよう心がけている。

同一出品者の商品で私が入札した商品にのみ新規が入札してくるってどういうことだお?(^ω^#)ピキピキ
513名無しさん(新規):2012/07/07(土) 13:35:34.36 ID:vLEh2wFo0
うぉぉっ既に>>509が似たようなこと書いてた!恥ずかしいぃっ!リロッテなかった自分に(^ω^#)ピキピキ
514名無しさん(新規):2012/07/07(土) 13:50:59.70 ID:+irNRcdcP
京都は、はこBOONに郵便番号入れると、住所候補が8個位出る時があるんだよな。
で、通知された住所と全部微妙に違う。
どれが正しいのか分からないから、落札者に聞くはめになる。
515名無しさん(新規):2012/07/07(土) 15:23:02.81 ID:NE80sGgS0
同じ商品売ってる出品者に説明文丸パクされて(^ω^#)ピキピキ
たった4行の説明文くらい自分で考えろよ・・・
516名無しさん(新規):2012/07/07(土) 16:32:57.81 ID:Cz9gG14A0
たまたまです^^
517名無しさん(新規):2012/07/07(土) 16:54:54.40 ID:NE80sGgS0
>>516
きさまか(^ω^#)
518名無しさん(新規):2012/07/07(土) 20:28:35.98 ID:aXdv8S3c0
ID:661ApzQz0
519名無しさん(新規):2012/07/07(土) 20:44:27.80 ID:8CjxnmUe0
ID:661ApzQz0の頭の悪さに驚いた
こんな馬鹿が参加してるんじゃ、そりゃ質も落ちるわな
520名無しさん(新規):2012/07/07(土) 20:54:06.07 ID:nKcI0Qux0
釣りだろ
521名無しさん(新規):2012/07/07(土) 21:50:42.55 ID:OpiSgv8p0
>>503
おいおいw誤配送しておいて落札者が払った送料返さないのはおかしいだろ
なんで落札者が乞食扱いなんだよ
住所の書き方云々も言い争ってるけど、お前一般常識無さ過ぎだぞ
522名無しさん(新規):2012/07/07(土) 22:09:22.97 ID:fgNwwvUI0
>>521
俺は本人じゃないけど想像で言うと「落札者は補償のない発送を選らんだのだから全ての責任は落札者にある」と言いたかったのだろう。
523名無しさん(新規):2012/07/07(土) 22:29:56.63 ID:OpiSgv8p0
郵便事故や盗難にあって届かなかったなら、
補償なしの発送選んだ落札者にも責任あるから、その言い分も通るけど、
このケースは出品者のミスで違う物が届いたんだろ?
だったら落札者には何の落ち度もない。
それを補償ないから送料返さないなんて出品者側の責任転嫁だよ。
そんなの認められたら、補償なしの発送方法選んだら何しても良くなっちゃうだろ。
っていうか釣りだよな?
524名無しさん(新規):2012/07/07(土) 22:57:27.95 ID:661ApzQz0
>>509は論点を誤解してるな。
フルアドレスで(出品者が)書かないと、なんでマナー違反なんだというのが>>492でのツッコミなんだが。
(落札者が)伝えないのは解らんでもないが、そのことには触れてない。
もっかい>>490>>492を読み直せ。

メールの例え話を出したのは謝るよ。話が拡散しちまうから。
ま、広く浸透してるものではなく、人によって評価が異なるレベルの話で、
だったらそれはマナーとは言えないだろってコトだ。

>>521
その出品者は、正しい商品を送り直すって言ってるんだから、
送料を返す必要なんかあるワケないじゃん。>>494を読み直せ。

>>523
誰もそんな話はしてない。>>494を読み直せ。
525名無しさん(新規):2012/07/07(土) 23:10:17.72 ID:3nn4hujgO
スルー検定実施中
526名無しさん(新規):2012/07/07(土) 23:12:54.78 ID:NoY+mnKw0
最後までお取引よろしくお願いします)^o^(

てめえなんで俺がピザだって知ってんだよ(^ω^#)ピキピキ
527名無しさん(新規):2012/07/07(土) 23:21:43.10 ID:pNJZ8jZW0
>>524のアンカーが多すぎてサッカーのスタメン図みたいになってる
528名無しさん(新規):2012/07/08(日) 00:05:17.96 ID:rtcwNGSNO
振り込み遅いくせに確認したらすぐ発送お願いしますだと(^ω^#)

一週間も待たせておいて何言っとるんじゃ(^ω^#)
529名無しさん(新規):2012/07/08(日) 00:40:08.47 ID:aJ/Cn7a+0
>>528
3日以内に振り込んでくれたら3日以内で発送いたしましたが
振込に1週間かかっていますので
発送までに1週間かかりますって返事しておけ
530名無しさん(新規):2012/07/08(日) 02:00:38.26 ID:pCeLG67DO
説明に『発送方法は定形外・ゆうパックなど』って載せてたら、落札後にメール便でお願いしますって言われた。
などって書いてるから、メール便も可能だと思ったんだと。
入札前に問い合わせろや(^ω^#)ピキピキ
531名無しさん(新規):2012/07/08(日) 02:54:11.96 ID:WEKhn1npO
ID:661ApzQz0は池沼かなにかなんだろ。みんなあんまりいじめてやるなよ
532名無しさん(新規):2012/07/08(日) 06:05:41.15 ID:6XaLGKHK0
>>531
アホ丸出しでおせっかい焼いて、自分が言い負かされたのが悔しいだけのクズだもんなぁ。
落札者が自分で送料を確認する場合もあるから出品者の住所は県名からあった方が便利だし、
>>494はただのネガティブ・オプションだから応じる必要もないし。

マナーって相手のためのものだから自分の事しか考えてない人間には理解できないと思う。
533名無しさん(新規):2012/07/08(日) 06:19:11.53 ID:6XaLGKHK0
>>502
自分で勝手に被害妄想して乞食とか必要以上に相手を悪く言うのやめろよ。
相手は送料に納得して決済した場合もあるし返金用の口座を聞いてからでも遅くないし、何か文句を言われてからピキピキしたら?
今のところまだ何も言われてないのに一人相撲でクレームに怯えてる状態だから疲れると思うよ。
534名無しさん(新規):2012/07/08(日) 06:20:08.29 ID:y97avRoV0
オナニーして寝るよ。
おやすみ。
535名無しさん(新規):2012/07/08(日) 07:34:30.51 ID:FHonHU1g0
荷物こねー
これだから佐川は(^ω^#)ピキピキ
536502:2012/07/08(日) 08:19:00.70 ID:EA7gJBENP
>>533
推奨してる配送方法(保証あり)と100円しか違わないのに定形外を選ぶのは乞食では?
合計出すのを待てと言ったのをガン無視されてる時点でもう疲れてるよ
537名無しさん(新規):2012/07/08(日) 08:56:16.48 ID:OH9KyzRf0
>>531
遂に池沼扱いw
538名無しさん(新規):2012/07/08(日) 09:39:18.66 ID:5HeIKxp50
>>536
定形外も立派な配送手段。補償は無いがタダでもない。

「補償」ってのは損害填補のことであって届けることを「保証」するものではない。
送料を支払うのは落札者で、問題が生じた場合の補償は送り主に充てられる。
だから、よほど信用できる出品者でなければ補償が有ったところで意味は無い。

もし、不着のトラブルを回避したいなら最初から定形外はNGにすべき。
定形外をOKにしないと競り上がらないと言うなら、お前の方があさましい。
539名無しさん(新規):2012/07/08(日) 09:50:44.96 ID:aJ/Cn7a+0
つか、補償勘違いしている人が多いよな
荷物追跡番号がある発送方法とでも言わないとダメなんかね

まあ、出品者側もメール便とか発送番号
言わないやついるけど
540名無しさん(新規):2012/07/08(日) 10:33:22.01 ID:5HeIKxp50
追跡と補償は別だからな。
定形外の追跡はオプションで別料金だが、不着の場合はさすがに追跡くらいはしてくれる。
541名無しさん(新規):2012/07/08(日) 10:42:52.02 ID:OwqM2Xua0
一手間を面倒くさがる相手との取引はロクなことにならん という良い見本だよな
それを調べるのに骨を折らなきゃ解らんレベルの事なら、面倒くさがるのは解らんでもない

が、“絶対に”知ってる情報である「住所」を手間惜しんで相手に正しく教えないんだろ?
そりゃ常識ないっつーか、性格悪い以外の認識をしようがないわ
542名無しさん(新規):2012/07/08(日) 11:10:03.64 ID:tvQSfgvt0
住所を書かないのは個人情報を必要以上に気にしてるからだろ。
そういう奴は匿名で取引できる楽天に行け、って話だが。
543名無しさん(新規):2012/07/08(日) 11:28:29.69 ID:OwqM2Xua0
> 「市内」や県都名、東京23区名で始まる書き方は、大昔からある。

こう言ってるわけで
個人情報を気にするとかそういう問題ではないと思うんだ
いっそのこと局留めにでもしれば良いのに とは思う
544名無しさん(新規):2012/07/08(日) 12:00:27.29 ID:rs7Pq2qI0
落札ナビに書いてあるのをそのままコピペして印刷してるんだけど、それは失礼にあたる?
545名無しさん(新規):2012/07/08(日) 12:39:03.69 ID:tvQSfgvt0
>>543
アンカー付けろよ。

郵便番号が書いてあれば上を省略するのは何も問題ないだろ。
いったい何にこだわってるんだ?
546名無しさん(新規):2012/07/08(日) 12:45:09.91 ID:SAc0IKOh0
例えば、北広島市在住の落札者からゆうパックで送ってくれと言われた場合に、
広島県までだから送料は800円だなと思って郵便局まで持ってたら、
1,300円も取られてしまった、なんてことが起こりうるかもしれんのだし、
自分の住所ぐらいは都道府県名から書けよ
なんで、わざわざ○○市ってのが何県にあるのかを出品者が調べなければいけないの?

港区なんてのは、東京以外にも名古屋市や大阪市にもある
中央区や、東西南北の付く区名ってのも、あちこちにある
都道府県名がわからないと送料の計算ができないのに、なんで郵便番号を手がかりにして、
わざわざ出品者が調べなけれないないの?

マナー云々ってのは別にして、要らん手間をかけさせるなよ
547名無しさん(新規):2012/07/08(日) 12:54:21.48 ID:OwqM2Xua0
>>545
××県○○市 と書かずに ○○市 あるいは 市内 と書くことで個人情報が守られると思ってるの?
東京都▲▲区 と書かずに ▲▲区 と書くことで個人情報が守られるとでも?

そう思ってるのなら、もうこっちから言うべきことは何もないよ
どっちが正しいか、なんて水掛け論になるから言わないが、せめて話の道筋は通してくれ
548名無しさん(新規):2012/07/08(日) 13:31:38.42 ID:tvQSfgvt0
>>546
わざわざ調べるというほどの物でもない。
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/
地理に詳しいわけでもないのに市や区の名前だけで判ろうなんておこがましい。

>>547
個人情報云々とは別の話だ。
勝手に混ぜといて話の道筋を通せとか無茶を言うな。
549名無しさん(新規):2012/07/08(日) 13:33:06.57 ID:6x5NPANZ0
北広島市なんて地名が北海道にあるのか
初めて知った
あんまり関係無いけど奄美大島の人と取引したけど住所沖縄だと思ってたよ
550名無しさん(新規):2012/07/08(日) 13:50:42.83 ID:SAc0IKOh0
>>548
だから、なんで出品者が一手間をかけてまで、落札者の住所を調べなければいけないの?
落札者が都道府県から書いたら済むの話じゃん
なんで書かないの?
送料に差額が発生する可能性もあるんだから、その程度のことぐらい書けよ
書くことによって、なにか不都合でも生じるの?
551名無しさん(新規):2012/07/08(日) 13:56:11.59 ID:OwqM2Xua0
>>548
今まで出てきてなかった個人情報の話を>>542で出したのはお前さんだろが
混ぜたのもお前さんであって、こっちじゃない
無茶な前提条件を作っておいて、こっちが悪いことにされても困る

てかあれか?お前さん661ApzQz0か?
552名無しさん(新規):2012/07/08(日) 13:58:49.21 ID:OwqM2Xua0
どうにかして住所を正確に伝えないことを正当化したいんだろうが
なんでそこまで略して手間を減らすことにこだわるのか、全く持って理解できないね
しかも、双方が手間を軽減できるならともかく、相手の手間増やすのと引き換えに自分の手間減らそうってんだから
553名無しさん(新規):2012/07/08(日) 14:00:41.38 ID:rs7Pq2qI0
昨日の池沼がまだいるのか
554名無しさん(新規):2012/07/08(日) 15:56:55.31 ID:cvSMN0ixO
変なのはブラックリストに入れて評価に書く。
住所略す奴も地雷だからブラリ入れる。
いちいち構ってられんわ。
555名無しさん(新規):2012/07/08(日) 15:59:55.56 ID:y97avRoV0
目覚めてすぐにオナニーしてここ開いたらまだやってたか
そんな元気があるなら俺のをお掃除してくれよ・・
556名無しさん(新規):2012/07/08(日) 16:24:15.24 ID:rp6Mv7TP0
ID:tvQSfgvt0=ID:661ApzQz0

キチガイ偏屈おじさん
557名無しさん(新規):2012/07/08(日) 16:26:55.14 ID:y97avRoV0
僕がキチガイ認定されていなくてホッとしたよ
558名無しさん(新規):2012/07/08(日) 18:09:11.96 ID:Deh4zYin0
支払いから2日発送遅れただけで評価に色々書かれてゲンナリ
評価にこっちが返事送ったらやっと発送した出品者とかそこまで書かれるとイラっと来ちゃうわ

確かに入金確認の連絡もしないで発送連絡遅れたこっちに非があるけど
連絡遅れただけでその日には発送終わってたっての…
559名無しさん(新規):2012/07/08(日) 18:19:55.00 ID:MuITWkRj0
>>552
正確にってことなら郵便番号があれば省略しても問題ない。
自分の手間を省くために県から書けってことなら、そう説明すれば良いだけ。

そもそもコピペするのに手間なんてないからな。言えば相手も判る。
1文加える手間を怠って説明はいらないだろう、とかオークション初心者の考えることだぞ。
560名無しさん(新規):2012/07/08(日) 19:09:20.65 ID:c7lXkeFi0
ゆうちょ銀行持ってないって書いたのに
なんでゆうちょ銀行持ってないんですかとか質問してきやがった(^ω^#)ピキピキ
561542:2012/07/08(日) 19:15:23.23 ID:lDRiNfqz0
>>550
必要ないからに決まってるだろ。
郵便物を出すときに郵便番号で補える部分は略すのが当たり前って人も多い。
だから、県から書くのが常識だなんてここでわめき散らしても無駄。
こういうことは書かない人に直接言わないと話にならない。
ちなみにオレは県から全部書いてるので言っても無駄。

>>551
だから最初にアンカー付けろと書いただろ。
>>542>>541だけに対するレスであって、上の方のレスなんてチェックしてないから知らんよ。
562名無しさん(新規):2012/07/08(日) 19:41:09.96 ID:rNhSZYlJO
>>560
なんでってwww
人の勝手やがなwww
563名無しさん(新規):2012/07/08(日) 19:53:47.26 ID:cvSMN0ixO
>>560
あなたみたいな人と取引したくないからです、と書いてやれ。
564名無しさん(新規):2012/07/08(日) 19:56:32.74 ID:/My94OyQ0
長年探してた品物が出品されてたんで喜んで入札したら
終了直後にどう見ても転売屋な奴(評価4000以上)が入札してきて
倍以上の値段になってしまった
まあ落札できたからいいけどさ
565名無しさん(新規):2012/07/08(日) 19:57:42.48 ID:UAxmHSV10
>>558
じゃさっさと連絡入れりゃ良かったじゃん
馬鹿なの?
566名無しさん(新規):2012/07/08(日) 20:06:59.70 ID:y97avRoV0
落札者も入金したのに2日間連絡ないとイラッとしちゃうわな
567名無しさん(新規):2012/07/08(日) 20:12:27.88 ID:SAc0IKOh0
>>561
>郵便物を出すときに郵便番号で補える部分は略すのが当たり前って人も多い。

少なくとも、自分のところに来る郵便物で「○○県××市△△町」の部分まで省略されて、
番地からしか記載がないようなのは、一度も見たことないんだが…
「郵便物で補える部分は略すのが当たり前」なんだとしたら、そんな郵便物が多いはずだけど、
なんでないんだろうね?
568名無しさん(新規):2012/07/08(日) 20:21:15.05 ID:OH9KyzRf0
ID:661ApzQz0
ID:tvQSfgvt0

結論 つ 御託はいいから書け!
569名無しさん(新規):2012/07/08(日) 20:26:31.64 ID:YBfL/RbF0
>>561
>郵便物を出すときに郵便番号で補える部分は略すのが当たり前って人も多い。

今までに数千件取引してるが、県名を省略する人(東京23区、名古屋、横浜、県名と市名が同じ場合)はいたけど、
これらもほんのわずかだし、県名以外に郵便番号で補える部分を省略する人にであったことない
君は随分とレベルの低いたちとばかり取引してるんだね
570名無しさん(新規):2012/07/08(日) 21:03:56.99 ID:dIOW2C4s0
レスのレベル低!!!
571名無しさん(新規):2012/07/08(日) 21:18:13.48 ID:sMA9ZtOy0
たまに市内〜区とかいうのはみたことあるけど
市や区を省略ってのはオクではないな
友人が某役者さん(離婚騒動で騒がれてる俳優のお兄ちゃん)にファンレターだしたら
手書きの年賀状が届いて、宛名の住所が郵便番号+丁目番地で
これで届くもんなんだなぁとは思ったが。
572名無しさん(新規):2012/07/08(日) 21:18:39.79 ID:vQeEnjIM0
いつまでやってんだよ!!(^ω^#)ピキピキ
573名無しさん(新規):2012/07/08(日) 21:23:16.87 ID:y97avRoV0
僕のこともライトに罵ってほしいなあ・・・
なんで誰も僕にかまってくれないのだろうか
まるで僕が見えていないようだ
みんな喧嘩しつつも楽しそうに、僕だけは空気のようだ
574名無しさん(新規):2012/07/08(日) 21:53:50.69 ID:pVWqueIp0
あれ?>>573のレスが飛んでるけどバグ?
575名無しさん(新規):2012/07/08(日) 22:19:33.23 ID:p0NI6d5d0
定形外を使うようなガラクタなら 143-0024 3-8-15 みたいな書き方でも構わない。
大事なもののときはきちんと書いたほうが安心。
576名無しさん(新規):2012/07/08(日) 22:49:45.25 ID:rfFR1mjMO
それまで入札してなかったのに終了予定3分前や1分切ってから入札してくるヤツらってまじウザい〜
延長あるオクでそれやる意味が分からない…

先に最低価格と平均価格を調べてるからある程度の値上げだけして無意味な争いに参加しないけどwww
欲しいモノなだけにちょっとムカっとはなる
577名無しさん(新規):2012/07/08(日) 22:58:08.66 ID:hf+tCqP00
>>575
定形外だからガラクタとか頭おかしいの?
578名無しさん(新規):2012/07/08(日) 23:09:04.89 ID:6x5NPANZ0
>>564
終了直後に入札ってどんなマル秘テクニックだよ
579名無しさん(新規):2012/07/08(日) 23:15:00.68 ID:cvSMN0ixO
>>577
構ってちゃんにいちいち反応してやんなよw
580名無しさん(新規):2012/07/09(月) 00:06:00.25 ID:ZTv4d7xP0
>>576
しつこく小銭連打で延長されてウザイのは分かるが、結局競り負けて安く買えなかった愚痴ならただの負け犬の遠吠え。
端数付きのセコイ額入れてる奴に限って高値更新されたら大慌てで連打してきて厄介。
581名無しさん(新規):2012/07/09(月) 01:02:13.82 ID:zOJ6IEsaO
>>576
終了間際に入札するのは
相手が高値更新に気づく前に終了になるのを狙ってるんじゃない?
出品者がたまに延長無しに設定する事があるからその期待も込めてるのかも
延長無しで直前入札だと落とせる確率あがるしね
582名無しさん(新規):2012/07/09(月) 01:57:22.67 ID:3tC6IziI0
>>581
「安く」落札したいからだろ
殿様入札したら、額が上がる確率が増えるからな
583名無しさん(新規):2012/07/09(月) 09:11:29.65 ID:NsL0EOSn0
>>576
延長ありのスナイプは相手があきらめたり入札失敗するのを狙ってるんだよ。
普通はそんなのに付き合ってられないので入札ツールを使うわけだが、
双方がツールを使ってると何時間も延びることがある。
584名無しさん(新規):2012/07/10(火) 03:01:10.00 ID:zTehxxFf0
>>576 ピキピキするな。喜べ。わしなんか・・・誰も入札来ないぞうピキピキ
585名無しさん(新規):2012/07/10(火) 04:24:27.22 ID:I9Z5kOZ50
オークション始めてから思うんだけど、まともな対応できる人って意外と少ないんだな。
文章だけのやりとりだけど、礼儀知らずや、非常識な人間が多い。
まあ、そういう人間は評価にそれなりに反映されてたりするんだけど。
実社会の生活もうまく行ってないんだろうなとか勝手に想像してしまう。
きちんと対応すればトラブルなんてそうそう起こるものでもないのに、どうして自分から災いの種をまくのかね。
586名無しさん(新規):2012/07/10(火) 06:31:21.17 ID:+Oy7PeLNO
非常に良い評価にいちいち返事しなくていいから(^ω^#)ピキピキ
587名無しさん(新規):2012/07/10(火) 16:26:43.05 ID:gTfz7AT/0
複数落札で定形外だと送料が変わるのに勝手に商品代金と最小の送料でかんたん決済してきた。
案の定送料不足。こっちが案内するまでに勝手なことしないでよ。(^ω^#)
不足分は他行から送るということで待ってる。
588名無しさん(新規):2012/07/10(火) 19:15:18.04 ID:wbTX64R4O
>>585
出品してるとそういうのに思いがけない評価をぶつけられて
ボロボロになることがありますよ…
評価は中身を見て下さい。
589名無しさん(新規):2012/07/10(火) 19:37:52.92 ID:OMuG2Z3sO
>>585
何で普通の事が出来ないのか不思議に思う時がある
落札してくれた人がもうひとつ入札してて落札出来なかったものがあった
でも最高落札者がキャンセルして繰り上がったから同梱も対応するし、次点なので拒否でもかまわないと送ったら
返事がないまま二日後無言で一つ分の送料と落札代金を入金してきた
しかも次点落札の拒否手続きはしていない
入金の連絡ももちろん無い
いらないなら拒否すりゃいいしどうしたいのか質問してんだからメッセージ送ってくればいいのに返事は返って来ない
何でこんな簡単な事が出来ないのか不思議でしょうがない
590名無しさん(新規):2012/07/10(火) 20:03:25.85 ID:+Oy7PeLNO
>>589
吊り上げだと思われたんじゃ…
591名無しさん(新規):2012/07/10(火) 20:24:14.73 ID:OMuG2Z3sO
>>590
後出しみたいになって申し訳ないがつり上げと思われるのが嫌だからいつも最高落札者がいなかった場合の金額提示してるんだよね
三人入札がいて3500 3400 3000 だった場合、次点落札者は3400だけどキャンセルした人が元々いなければ3100で落札なので3100円でお取引します、といつもやってる
いらない場合は拒否も気にせずやってくれと書いたのに
相手は無言のまま…
気使ってるのがアホらしくなる
592名無しさん(新規):2012/07/10(火) 20:24:46.46 ID:TfccpMBr0
>>589
楽天で到着連絡のボタン押すの忘れてた事を今思い出した
ありがとう
593名無しさん(新規):2012/07/10(火) 21:16:11.13 ID:uXtB9PqT0
ウォッチリスト1→質問「綺麗ですか?」→回答「綺麗です」→ウォッチリスト0
594名無しさん(新規):2012/07/10(火) 21:30:43.39 ID:VUNoj+Al0
>>593
ワロタw
595名無しさん(新規):2012/07/10(火) 22:04:40.73 ID:CLjic8wo0
質問もだけど回答もアレだね
596名無しさん(新規):2012/07/10(火) 22:23:40.53 ID:uXtB9PqT0
そのまま書いたら特定されるし、省いてるに決まってるじゃん
597名無しさん(新規):2012/07/10(火) 23:30:31.52 ID:SyFHSAS+0
ウォッチリスト1→質問「綺麗ですか?」→回答「洗ってません」→ウォッチリスト120
598名無しさん(新規):2012/07/10(火) 23:46:39.42 ID:65HJ8B3Q0
>597
吹いたw あるある
599名無しさん(新規):2012/07/10(火) 23:51:34.64 ID:ZQMKLdxr0
ウォッチリスト1→質問「やらせてくれますか?」→回答「やらせます」→即決
600名無しさん(新規):2012/07/11(水) 00:24:30.42 ID:afAl0JU00
なんかまともじゃない落札者に連続であたって
もうやばい

綺麗だった評価があっという間にシミだらけ
泣けてくるわ

試されてるのかっ!?
601名無しさん(新規):2012/07/11(水) 00:37:45.51 ID:afAl0JU00
キャンセル常習者
報復評価野郎
難癖つけたいクソッタレ
郵便物の紛失事故
が続々とやってきやがってぜ
はははああああああ
やってらんね〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しさん(新規):2012/07/11(水) 02:28:21.66 ID:X827F/hb0
前々回 新規が即決落札→即登録削除で逃亡
前回 新規が即決複数落札→もしかして○○じゃないんですか?間違えましたサーセン(○○なんて一言も書いてない)
今回 またまた新規が入札中。質問欄でのアピール(入札したいですお願いします等)すらない

説明に書いてある新規お断りの文字が読めないのかこいつらは(#^ω^)ビキビキ
全部違う品とはいえここ最近新規ばっかりで呪われてんのかw
新規IDによる嫌がらせか?とも疑ってしまうが、悪評入れて逃亡されないだけマシか…
603名無しさん(新規):2012/07/11(水) 02:44:06.46 ID:wix9v5My0
>>602
即決なんか付けてるからだ
604名無しさん(新規):2012/07/11(水) 03:01:35.24 ID:SOXWKG/xO
質問
5000円の入札出来ないから4999円で即決頼む
返事
無理、プレミアムなって入札してちょ

また質問
ならいらん。店で買うわ
削除しろ

久しぶりにピキった
もう店舗では完売だ、くそが
605名無しさん(新規):2012/07/11(水) 05:27:28.62 ID:ICMEgGrp0
定型外のもの落札してきてるのに、「伝票番号のご連絡をお願いします」っていってくるヤツ
こっちからはすでに評価入れてるのに、「当方への評価もお願いします」っていってくるヤツ
どっちもコピぺ文貼ってくるからおかしなことになってる
コピぺ自体はうまく使えばかまわないけど、相手にあわせて都度アレンジしろよボケ
606名無しさん(新規):2012/07/11(水) 17:27:28.26 ID:9xhlpdOb0
せどりは死ね
607名無しさん(新規):2012/07/11(水) 17:43:15.01 ID:RGjUz+wxO
今二人と取引していて、数日前にそれぞれにレターパックとメール便で商品発送したんだけど
商品到着したら評価欄から連絡下さいって書いてるのに
そのどちらともからも連絡が無い(両方とも追跡では到着済みになってる)
この場合ってこっちから評価つけるの待ってるの?それとも単純に忘れてるだけ?
配送事故もあるし勝手に評価つけていいか正直困ってる
608名無しさん(新規):2012/07/11(水) 17:59:57.68 ID:11LU8+Zn0
評価したらそのうち評価返ってくるだろ。
609名無しさん(新規):2012/07/11(水) 20:48:04.81 ID:FMQbDtgRO
>>600-601
そんなあなたがしみじみ読める>>588
>>606
待つのが一番無難。
もし相手が基地だったら何やっても駄目。
610名無しさん(新規):2012/07/11(水) 21:25:58.82 ID:Rh5f7j0Yi
>>606
せどり出品者のおかげで読める本もある。
611名無しさん(新規):2012/07/12(木) 04:15:50.32 ID:OkvXP0bG0
>>607
荷物が到着済みになっていたとしても、同居の家族が受け取っただけで
落札者本人はまだ商品を確認していない、なんてことも可能性としてはある

まあ、放置しておくのが一番無難でしょ
612名無しさん(新規):2012/07/12(木) 04:48:44.56 ID:gOz/QJkH0
「子供が間違って入札したと伝えたのに悪い評価はひどいです」とか抜かしてる奴を見てピキピキ。
出品者からすりゃ理由がどうであろうとオクをフイにされたのは間違い無いだろ。
と、他人事なのにここまで腹立つんだから、当事者からすればハラワタ煮えくりかえる思いだろうな。

まぁ、キャンセルするための常套句だから、話半分に聞くのがいいよな。
事実だとしても「子供が勝手に入札出来る環境にある」のと「自制できない子供を作った親の躾の不備」という、
2重の落ち度を晒しておいてなおそれが通ると思ってるんだから相当だな。
613名無しさん(新規):2012/07/12(木) 07:03:48.79 ID:ZeMQ9FQr0
イタズラ対策で、最初の連絡で
連絡先を伏せておくのはいい


名前くらい名乗れよ(^ω^#)ピキピキ
614名無しさん(新規):2012/07/12(木) 08:45:38.67 ID:/xLqrFUr0
子が勝手なことしたら代金は親が立替、子供のこずかいから天引きして本人に責任を負わせ
余所に迷惑をかけないようにするのが当たり前だと思うんだけどちゅぷって怖いな。
同じ子を持つ親として恥さらしされんのムカつく。
615名無しさん(新規):2012/07/12(木) 18:31:51.29 ID:+VDzviiU0
責任ある親御さんは気を悪くされるかもしれないけど
犬猫鳥その他爬虫類両生類ですら人様に迷惑を負わそうものなら
真っ当な飼い主は責任を取るよ。

子供が〜が事実なら親は人間のクズ、それに育てられる子供もクズ確定だけど
嘘なら当人だけクズ確定だから、子供はいないかもしれない。
嘘だと思ったほうが気が楽。
616名無しさん(新規):2012/07/12(木) 18:39:59.39 ID:lREDFsQfO
ネコがキーボードの上を歩いて入札してしまいまして…
て話が昔あったような気がする
617名無しさん(新規):2012/07/12(木) 18:53:43.77 ID:LZYFWqOMO
猫にゲーム機のリセットボタンを踏まれて、4時間分のプレイが吹っ飛んだ経験ならあるが、オクの入札ねえ・・・ENTERキーを連打されたのかねw
618名無しさん(新規):2012/07/12(木) 19:37:40.96 ID:01GD/ZLu0
小学生くらいなら普通に操作できるよ。
親のアカウントを使って入札するなんて造作も無い。
場合によってはかんたん決済で支払いまでやってのける。

ただ、取引連絡がまともに出来ないから、そこで親が出てくる。
619名無しさん(新規):2012/07/12(木) 21:01:41.77 ID:ToULkZtKO
ほんとに子供のはずないじゃん
「体は大人、頭脳は子ども」のおっさんおばさんの嫌がらせor暇潰しだよ
620名無しさん(新規):2012/07/12(木) 22:51:41.39 ID:01GD/ZLu0
ネットオークションで中学生が詐欺をはたらく時代に何を・・・
小学生の間では無線LANのタダ乗りが流行ったり知識はあっても良識のない人間が増えてる。
621名無しさん(新規):2012/07/12(木) 23:44:02.74 ID:SjN+atBp0
良識がないんじゃなくて、良識を理解していながら敢えて知らない振りを装うと言ったらいいかな
社会的に一応の成功得た人が、不祥事起こして保身のために法や国のせいにして逃げる
そんなのばっかり見て育ってるんだから、仕方が無いとも言える

ま、そんなの問答無用で親に処理させるがね
親が(アカウントを)適切に管理してないことに問題があるわけだから
622名無しさん(新規):2012/07/13(金) 00:26:08.61 ID:YxtBzAe50
入金確認とその連絡はその日にしろよ
落札者の心理を何もわかってない人多すぎ
今日も入金して結局一日何の連絡もないからイライラするわ
悪い評価せざるを得ない
623名無しさん(新規):2012/07/13(金) 01:27:32.41 ID:NGya/aMP0
>>622
身内が亡くなった時、自分が喪主を務めた。死亡直後から荼毘に付すまでオクどころではなかった。
3日間仏さんとつきっきりだったので。
またひどい高熱を出して寝込んでpcすら触れないことがあった。

落札側になった場合は出来るだけ迅速に済ませて、出品側なら3日ぐらいは待つ。
一人暮らしでオクやると怪我や病気には気を使う。
624名無しさん(新規):2012/07/13(金) 01:39:59.10 ID:YxtBzAe50
言い訳はいいよ
こっちはそんなことしらんし、想像できない
お金を入金したのに何の連絡もないのはおかしい
1分で済む話だ
お金のやりとりをしている以上、最低限の連絡はするべきだ
625名無しさん(新規):2012/07/13(金) 01:48:24.91 ID:NGya/aMP0
>>624
出品・落札ともにどちらも人間だからね。
自動販売機みたいにお金を突っ込んですぐに出てくるもんじゃないよ。
落専だとしたらこの気持ちはわからないだろうけど。

サーバーダウンとかpc故障で連絡できないときなんかぶちきれてそう。
626名無しさん(新規):2012/07/13(金) 03:11:03.31 ID:+lN3EZBu0
入金報告のあった翌日に記帳して仕事から帰ってきてから入金確認の連絡入れるから
24時間以上経ってることも多々あるけど文句なぞ言われたことない

携帯から連絡しろ、っていうならパケ代よこせ
627名無しさん(新規):2012/07/13(金) 07:09:08.63 ID:9NqOB6350
>>624
で、入金してからどれぐらいの時間が経ってるんだ?
628名無しさん(新規):2012/07/13(金) 07:45:06.70 ID:/8E4yFO90
そういう人はオクなんかやらないでお店で買えばいいんだよ
629名無しさん(新規):2012/07/13(金) 09:09:48.89 ID:9f2UffTv0
>>623
お前が落札されて3日間、何の連絡もなくても落札者都合で削除せんのだな?
630名無しさん(新規):2012/07/13(金) 10:00:15.31 ID:aVipj1Zi0
3日で削除とかバカですか?
釣りにしても随分と低レベルですね
631名無しさん(新規):2012/07/13(金) 11:09:09.35 ID:YxtBzAe50
>>627
2日
丸3日連絡なかったら詐欺と判断する
この場合どこに訴えればいいの?
警察?
632名無しさん(新規):2012/07/13(金) 11:21:23.40 ID:x9+nRppE0
警察でも消費者センターでも好きなとこ行けよ。
ろくに相手にされないで帰されるだけだろうけどな。
633名無しさん(新規):2012/07/13(金) 11:28:12.77 ID:YxtBzAe50
だよな
詐欺が逃げ得ってのは許せないね
行ける距離なのでこいつの自宅行くか
交通費と商品と手間賃をその場で回収しよう
634名無しさん(新規):2012/07/13(金) 11:33:03.41 ID:Dg/LxwBJ0
最初の連絡だけで、その後は評価も含めて連絡が無い人なんてザラにいる。
また、そういう人に対して非常に悪い評価を付けて抗議する人もザラにいる。

前者は無頓着すぎで後者は神経質すぎる。どっちも関わりたくない相手だ。
635名無しさん(新規):2012/07/13(金) 11:42:05.56 ID:/UpmLSrG0
>>633
「だよな」じゃねえwww
>>632はお前を肯定して書いてるわけじゃないぞ
636名無しさん(新規):2012/07/13(金) 12:22:59.60 ID:YxtBzAe50
>ろくに相手にされないで帰されるだけだろうけどな。

に対しての「だよな」だぞ
日本語勉強しろよw
637名無しさん(新規):2012/07/13(金) 12:54:55.99 ID:1PGmbyJtO
電話する暇がないのではなく、電話して釈明するのが嫌なだけ
自分にとって都合の悪い連絡だから逃げてるだけ
自分の都合が優先されるべきと考えてる
そんな傲慢さに気付かない奴が多い
638名無しさん(新規):2012/07/13(金) 13:50:34.91 ID:pVdCcPJc0
631 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2012/07/13(金) 11:09:09.35 ID:YxtBzAe50
>>627
2日
丸3日連絡なかったら詐欺と判断する
この場合どこに訴えればいいの?
警察?
632 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2012/07/13(金) 11:21:23.40 ID:x9+nRppE0
警察でも消費者センターでも好きなとこ行けよ。
ろくに相手にされないで帰されるだけだろうけどな。
633 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2012/07/13(金) 11:28:12.77 ID:YxtBzAe50
だよな
詐欺が逃げ得ってのは許せないね
行ける距離なのでこいつの自宅行くか
交通費と商品と手間賃をその場で回収しよう
636 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2012/07/13(金) 12:22:59.60 ID:YxtBzAe50
>ろくに相手にされないで帰されるだけだろうけどな。

に対しての「だよな」だぞ
日本語勉強しろよw


wwwww
639名無しさん(新規):2012/07/13(金) 14:14:47.69 ID:YxtBzAe50
??
このスレは詐欺を推奨してるの?
警察も相手にしないだろうしとったもん勝ちだけど
落札者が叩かれるのはおかしいだろ・・・
640名無しさん(新規):2012/07/13(金) 14:20:20.00 ID:oG7jqyO90
即日反映のはずだけど振込みした日含め今日で4日目…
そろそろ催促してもいいかな?
641名無しさん(新規):2012/07/13(金) 14:22:35.87 ID:YxtBzAe50
5日は待つことにした
連絡がなく、電話にも出なかった場合
相手の自宅に直接行く
いなかった場合、その自宅近くの警察署に相談。相手の名前、住所、電話番号を渡して必要なら被害届を出す。という流れでいくことにする
報告が必要だったらするけどいらないよな?
642名無しさん(新規):2012/07/13(金) 14:24:39.05 ID:pfrAb3Jm0
出品者に詐欺を推奨している人が多い。
しかも本人はそれを自覚してないから更に恐ろしい。
643名無しさん(新規):2012/07/13(金) 14:35:52.79 ID:NGya/aMP0
>>629
3〜4日は待つ。それでも連絡が無かったら「落札者都合で取り消す」と督促。
1週間音沙汰無ければ実際に削除する。
今まで削除して言い訳とか、文句は言われたことはなかったよ。
まあ、本当にほしいやつならすぐに連絡してくるけどね。
644名無しさん(新規):2012/07/13(金) 15:16:01.70 ID:pVdCcPJc0
>>いらないよな?
構ってちゃんの日記は必要ないから永遠に書き込まなくていいよ
645名無しさん(新規):2012/07/13(金) 15:26:54.88 ID:YxtBzAe50
わかった報告する
646名無しさん(新規):2012/07/13(金) 15:29:49.09 ID:oG7jqyO90
そういや過去に
休日に振り込んだクセに
振込み確認が遅いと
評価付けられてた人いたな
あと、ゆうちょからとか
647名無しさん(新規):2012/07/13(金) 16:49:13.41 ID:iIfQJZHx0
ブランドノベルティ品で縫製が良くないとか言われても
ノベルティなんだからさ。じゃあブランド会社に電話でもして
縫製が良くないとでもクレームしてくれ。こっちに
作りがよくないとか言われても困るわ。
20万で買った市販品のバッグならギャランティーも付いてるし話は判るが
数千円で落札した非売品を”縫製がよくないのでブランド店に持って行って直してもらうから
鑑定書をください”とか言うアホ。
普通に店頭でちゃんとお買い物した事無いのかい?
非売品のノベルティを店に持っていってクレームだから直せ!
と言い出す自分は恥ずかしく無いのかい?
”買い物でタダで貰える品物にこいつ何言ってるの?”
くらいにしか思われないよ。
大体、ノベルティに鑑定書なんてあるわけ無いでしょ。
そんなことも知らなかったの?
自分が恥ずかしい事言ってるのも全く判っていないので
直接お店に言って見たらどうですか?と返答しておいた。
まあ、本当に言って恥でもかいてくれ。



648名無しさん(新規):2012/07/13(金) 17:11:44.82 ID:5gWg3/C90
>>639
なんかの一つ覚えのように詐欺詐欺ほざいてる馬鹿が叩かれてるだけだろ
日本語勉強しろよw
649名無しさん(新規):2012/07/13(金) 17:12:30.92 ID:5Yp2x/xH0
YES, I WILL.
650名無しさん(新規):2012/07/13(金) 17:25:33.15 ID:iIfQJZHx0
>>641
出品者ですが出品者がそうしう奴ばかりだと思われたくないので。
ちゃんと法的行動はしてるの?
警察ではそれじゃ取り合わないですね
法的に証明できる事もしていないし言ってる事も…ただ待ってるだけなんですか?
社会人じゃないの?
警察に行く前に催促などちゃんとしたか証明できるものが無ければ
警察に言っても取りあいませんよ。
仮に訴訟もしたくても証拠がないんだから出来ないです。
振り込んだ証明くらいじゃ警察でも弁護士でも取りあいません。
法的にも、警察に言っても自分が相手に催促した事を証明できるように
内容証明をまず送って催促してください。そのくらいできるでしょ
判ってると思うけどいつまでに発送するようにの期日を付けた催促状ね
期日がないのは催促しても1年後でも10年後でも良いですと言う事と同じです。
期日は絶対に付けること。期日までに連絡が無ければ
それからは訴訟にするか(まあ訴訟しなくても裁判所から
訴訟開始の通知の脅しだけでも5,6万はかかるな)
警察にただ被害を受けたと調書を取られて帰ってくるかです。
警察は被害が集まらないとなかなか動いてくれません。
まあその代わりタダですけどね。
訴訟なら
651名無しさん(新規):2012/07/13(金) 17:29:37.84 ID:iIfQJZHx0
訴訟なら10万は最低でもかかるけどある程度は懲らしめる事は出来ますね。
銀行を全部差し止めて利用できなくするとかそういう嫌がらせも
払った金のうちですね
もし応じなければする事はできます
652名無しさん(新規):2012/07/13(金) 18:11:45.53 ID:YxtBzAe50
ありがとう
出品者が強い立場にいることはわかりました
そこまでする人はなかなかいないんじゃないでしょうか
結局泣き寝入りしかないんですね

因みに自分は大学1年生です
社会人ではありません
653名無しさん(新規):2012/07/13(金) 18:21:38.68 ID:W/Z2slTJ0
はいはいワロスワロス
654名無しさん(新規):2012/07/13(金) 18:33:45.34 ID:F3uZbfOt0
変ながきがいるようで
655名無しさん(新規):2012/07/13(金) 20:02:09.70 ID:YnlmsyqNO
あまりいじめてやるなよ(^ω^#)ピキピキ
656名無しさん(新規):2012/07/13(金) 20:31:30.94 ID:Pa2+7feM0
「入金確認しました」「発送しました」の無いずぼら出品者はいるよ
入金して2日くらいなら、今日明日発送かもしれないし
もう発送して明日くらい到着するかもしれないよ
657名無しさん(新規):2012/07/13(金) 21:32:31.86 ID:g7dUripX0
だな、いきなり品物が届く場合もある
658名無しさん(新規):2012/07/13(金) 22:22:36.58 ID:NGya/aMP0
発送が多くて、たまたま一人だけうっかりして発送連絡を忘れていていきなり届いてびっくりしたとかで、
評価欄に発送連絡ほしかったなあと、あてつけのようにかかれたことがあるので
注意しないとなあと思うときがある。
659名無しさん(新規):2012/07/13(金) 22:42:06.64 ID:1z4HEEW80
中身全く読まずにごめんだけど
>>650はどこを縦読み?
660名無しさん(新規):2012/07/13(金) 22:44:28.45 ID:1z4HEEW80
「入金確認しました」「発送しました」の無いずぼら出品者、
少ないけどいるね。

逆に「入金完了しました」「商品受け取りました」のないずぼら落札者は
腐るほどいる。
定形外でこれやる奴とかほんと腐ってると思う。
661名無しさん(新規):2012/07/14(土) 00:55:48.76 ID:F9NjLVx40
落札者で入金完了・・・
662名無しさん(新規):2012/07/14(土) 01:17:02.65 ID:PMQpdlVK0
>>659
おくにさんかできるねんれいのひとなら
なんにもむずかしくないながさとないようですよ
663名無しさん(新規):2012/07/14(土) 01:21:16.76 ID:wL3pTogS0
2ちゃんでは2回に渡って24行もグダグダ書いてると
「とりあえず3行でまとめろよ」って言われるもんなんす
普段の話も簡潔にまとめましょう。
664名無しさん(新規):2012/07/14(土) 01:30:53.74 ID:5F7qwtbC0
ID:YxtBzAe50の頭の悪さに驚いた
今時の大学生はこんなにも頭が悪いのか…
665名無しさん(新規):2012/07/14(土) 01:32:41.09 ID:9RJmus780
とりあえず逃げ得っていう流れはやめようや
買うの恐くなるからw
俺も一回出品者側だけど入金確認してから発送を忘れてて2週間ぐらい放置したことある
相手は何も言ってこなかったけど相当焦って謝ったら「諦めてました」だとよ
意外と多いんじゃねーか?
ここでもどこ行っても無駄、みたいな流れになってるし
結局損するのは騙された方ってのはおかしいよ
666名無しさん(新規):2012/07/14(土) 01:38:31.97 ID:RCnQeqgy0
>>665
いやあんたが気づかなかったら
落札者は損してただろ・・・
667名無しさん(新規):2012/07/14(土) 02:02:22.29 ID:9RJmus780
いや、だから詐欺にあったのに泣き寝入りはおかしいじゃんって話
諦めるしかないけど、それ前提じゃ買い物できない
俺はそのまま逃げてればお金だけもらえて平和に暮らせてただろう
落札者は何も出来ず、相談してもアホ呼ばわりされて、警察などにも相手にされないのは目に見えてる
上に流れを見ても落札者が完全不利なんだけど、それを肯定して落札者をアホ扱いするのはどうなのかなって思っただけだ
668名無しさん(新規):2012/07/14(土) 02:02:54.17 ID:5F7qwtbC0
>>665
お前が言えた立場じゃないだろ
669名無しさん(新規):2012/07/14(土) 02:03:41.27 ID:9RJmus780
俺は「諦めてました」ってメールが来たときゾッとしたよ
どんだけ訓練された落札者なんだってw
犯罪者が調子にのるわけだわ
って思った
670名無しさん(新規):2012/07/14(土) 02:07:05.93 ID:9RJmus780
>>668
そうなんだけど
それまで出品者がどれだけ有利かってことに気付かなかったんだよ
その事件(笑)で、あ〜これは詐欺師がいっぱいいるだろうなって思った
高い買い物は絶対出来ないなと思ったよ
671名無しさん(新規):2012/07/14(土) 02:20:19.37 ID:RCnQeqgy0
そうだね高い買い物はできないね
最悪騙されることがある、その時はお金は返ってこないという覚悟を持ってヤフオクすべきだと思う
672名無しさん(新規):2012/07/14(土) 02:26:23.47 ID:PMQpdlVK0
>>670
お前が詐欺師はいっぱいいると思い込んでるのはよくわかったが、
それをさも事実のように公言するならそれは、全出品者に対する
偽計業務妨害だ
詐欺師の逃げ得はもちろん問題だが、出品者は詐欺師かも、
と信頼を預けてくれない落札者にはそれなりの態度を取らざるを得ない
673名無しさん(新規):2012/07/14(土) 02:28:19.48 ID:wL3pTogS0
出品者が有利というより
日本はまだまだ被害者が泣き寝入りする国ではあるね。

ヤフオクでも少額だとYahooの補償適応外だし
高い買い物の方が助かることもあるよ。
同じ被害者でも金持ちの方は道があるってのがまたあららな話ではある。
674名無しさん(新規):2012/07/14(土) 02:30:19.31 ID:0xmP6k+00
オクに限らず通販なんて顔の見えない商売なんだから何とでもなるよ。
見えてる商売だってトンズラするのがいるけど。
落札のときは誘惑に負けて周りが見えなくなるけどよく吟味した上でやっていかないと、
この後もどんどんだまされるよ。
まあ「学生」というからには勉強に励んで、その後から落ち着いてやるほうがいいよ。
675名無しさん(新規):2012/07/14(土) 02:31:43.53 ID:9RJmus780
俺は思ったことを言っただけだ
騙されたこともないが、俺が放置してしまった落札者は被害にあったことがあると言っていた
それだけだ
同じ相手と何度も取引してれば信頼も勝ち取れるが
不特定多数の個人に信頼を置くことはできない
それなりの態度ってなによ?
信頼してもらうようにするのが出品者の務めだろ
それを落札者の態度で自分の対応を変えるのか?
どう考えても逆だろう
676名無しさん(新規):2012/07/14(土) 03:01:10.04 ID:PMQpdlVK0
>>675
言っただけだと主張するのは自由だが、公開の掲示板に書き込む
事は立派な公言だからな

詐欺が行われているのは事実だが、それは他の出品者にはどうにもできない事だ
なのにお前は、詐欺を働くつもりの無い大部分の出品者にそのツケを払わせるのか?
何の咎も無い出品者に、お前は詐欺師だ、違うなら努力して信頼させてみろ、と言い放つのか?
どう考えても筋違いだし、失礼だと思わないのか?
677名無しさん(新規):2012/07/14(土) 03:02:45.21 ID:RCnQeqgy0
>>673
ヤフオクの補償って本当に機能してるの?してるならいくらから?
落札者に返金する金どこから調達するの?Paypalみたいに出品者から引き落とすの?
678名無しさん(新規):2012/07/14(土) 03:43:30.81 ID:iKj+T1uIP
大体学生なんだからヤフオクで稼ぐなんてこと
(詐欺る、か?)考えずに真面目に勉強しとれやガキ。
不特定多数の掲示板で言いたい放題な奴は、リアルでは
大したことない普通の奴なんだろうけど。

そんなことより、ずーーーーっと(^ω^#)ピキピキ
ネタがねーぞ?違った意味で(^ω^#)ピキピキ
させんなよ。

679名無しさん(新規):2012/07/14(土) 07:16:58.06 ID:6x32XBFo0
>>672>>676
違う方向に自分でピキピキネタ作ってひとりで怒って何がしたいん。
出品者代表みたいな顔してどうでもいいことにからむな。
680名無しさん(新規):2012/07/14(土) 07:42:05.72 ID:QcfFTYynO
自分は説明に発送は平日のみと記載している。
入金後に早く欲しいので、すぐ送ってくださいと言われた。
土日祝日は発送出来ないって言っとるだろうが(^ω^#)ピキピキ
開いている郵便局まで行くのに、金と労力が掛かるんだ。
手間賃貰うぞコラ(^ω^#)ピキピキ
681名無しさん(新規):2012/07/14(土) 09:32:42.41 ID:cgkVM7nv0
ID:9RJmus780みたいな馬鹿な奴がいるせいで、不安がる落札者が増えてるんだろうなぁ
発送を2週間も放置とかありえないわ
682名無しさん(新規):2012/07/14(土) 10:10:18.56 ID:X4KNGeCq0
それを言うなら2週間放置する落札者も落札者だと思うが?
せめて「発送はどうなった?」とか相手に連絡すれば簡単に防げるトラブル。
683名無しさん(新規):2012/07/14(土) 10:13:36.86 ID:RZ6/rIT+0
出品側が完全に悪いし落札者を責めるつもりは無いけど、1週間音なしだったらナビ入れるよな
てか入れてよと思う
684名無しさん(新規):2012/07/14(土) 10:52:41.10 ID:5VAfkjq+0
>>676
>努力して信頼させてみろ

あたりまえだろ?
出品者様じゃねーんだよ
685名無しさん(新規):2012/07/14(土) 11:09:45.37 ID:uH7eIvNGO
ID:9RJmus780
スーパーハイパー開き直りキモすぎワロチ
686名無しさん(新規):2012/07/14(土) 11:41:56.12 ID:Q1VB8qf+0
出品メインだけど、肝心な連絡よこさずマイペースなやつ大杉。
しかもそいつら評価には迅速ってあるし悪いもほぼないんだよな…
こっちも頑張って合間ぬって急いでんのにさ。
全く評価あてにならん。
687名無しさん(新規):2012/07/14(土) 12:22:46.71 ID:CZRUzL2a0
終了後10分以内に連絡
入金当日に発送してる俺はきっと優良出品者
688名無しさん(新規):2012/07/14(土) 12:36:08.28 ID:Dab1VByEO
発送しました連絡しない出品者はなんなんだ?
まだ発送されてないのかー?って思ってたら数日後届いてて何これ?状態になる…
689名無しさん(新規):2012/07/14(土) 12:39:31.05 ID:ZZdbo4L70
>>688
支払いました連絡を寄越さない落札者に対しては、それをする>発送しました連絡なし
連絡がないだけでどれだけ不安になるかを思い知りやがれ
690名無しさん(新規):2012/07/14(土) 12:44:42.71 ID:OSQ4TJkT0
さっさと入金したのに、発送は数日後。
しかも一方的に、「こちらへの評価は要りませんので!」とか・・・

くずだろ、お前だよ、お前。そこのクズ出品者。
「評価は要りません」じゃねえだろ。落札者が嫌な思いしたら悪い評価つけられるんだよ。
691名無しさん(新規):2012/07/14(土) 13:14:08.73 ID:6x32XBFo0
振り込み連絡はもちろん、何日までに発送して下さいとか書いた?
することせずに文句だけ言ってたらあかんでー
692名無しさん(新規):2012/07/14(土) 13:33:50.70 ID:OSQ4TJkT0
>>691
>何日までに発送して下さいとか書いた?

はっ?入金ナビがきたら、さっさと発送するのが常識では?
693名無しさん(新規):2012/07/14(土) 13:41:39.58 ID:cgkVM7nv0
>>691
普通はそんなこと書かない
694名無しさん(新規):2012/07/14(土) 13:44:54.70 ID:Dab1VByEO
>>689
私は必ず先程、振り込み致しましたと連絡入れてるよ
常連で取引してる出品者にやられても事情把握してるから、そこまで気にならないけど
初めて取引する相手に無言発送ってなんなん?
695名無しさん(新規):2012/07/14(土) 13:56:31.12 ID:6x32XBFo0
>>693
普通は書かないけど
それは数日待つのが許容範囲の場合。
数日待てずに悪い評価にするんだったら書いとかないとね。

世の中の常識にも幅がある。
自分の要求がある場合はそれを要求しないと。
696名無しさん(新規):2012/07/14(土) 14:00:33.42 ID:NVDDfhgD0
大津市いじめ関係者の正体

滋賀県知事は北朝鮮と大の仲良し

http://www.youtube.com/watch?v=C3ZBTX5UhL0&feature=share


697名無しさん(新規):2012/07/14(土) 14:43:11.25 ID:qI/n74YE0
安売りチェーンの店で、接客とは!をご高説かましてる人いるじゃん?
そういう人を見てる感じ
オクは(一部を除いて)個人間取引なんだから、店舗なみのサービス求められてもな
要求に応える余裕があれば応えるケースもあるだろうが、それが当然とか言われても困るよね
698名無しさん(新規):2012/07/14(土) 15:13:28.35 ID:VB1UxJyI0
>>690
スナイプで非常に悪いオススメ
699名無しさん(新規):2012/07/14(土) 18:24:10.53 ID:xLid0qnJ0
>>685
スーパー開き直りタイム

>>695
キミの普通はちょっとおかしい
700名無しさん(新規):2012/07/14(土) 18:42:48.74 ID:0K0tERkh0
オクは「買わせていただく」が基本姿勢だから勘違いするなよ落専w
701名無しさん(新規):2012/07/14(土) 19:57:04.60 ID:uH7eIvNGO
真性キチガイ出品者しかいないので何を言っても無駄やな
702名無しさん(新規):2012/07/14(土) 19:57:43.62 ID:Pxxz0uJj0
>>700
アホかお前
オクは俺ら落専が買ってやってんだよ
誰も買わなきゃ、困るのはお前だろがボケ
703名無しさん(新規):2012/07/14(土) 20:01:32.25 ID:JHatnFRV0
『落札者側が連絡先を送信してから、こちらの連絡先を返信します』
ってのがスゲー多くなったな。新規や評価一桁相手ならまだしも…

酷いのだと催促しても連絡先返信ナシで発送してくるしな。
発送伝票の依頼主欄の住所も電話番号もデタラメ。
アイドルか犯罪者なのか? 
704名無しさん(新規):2012/07/14(土) 20:42:25.23 ID:vRsnU3n60
>>702
別にお前が買わなくても困らんから
オク使うなよ
705名無しさん(新規):2012/07/14(土) 20:47:45.76 ID:gYP92z+10
結局は上から目線の出品者って損してるのは自分なんだよな。
少なくとも俺はそういう出品者からは購入しないし、多くのまともな人なら入札はしないと思う。
しかしキチガイ入札者は相手を選ばないから、そういう出品者からでも落札することもある。

「類は友を呼ぶ」とはこの事を言ってるのか知らないけど、
もしかしたらこういう出品者がキチガイに逢うことが多いのは、その考え方から来るのではなかろうか?
706名無しさん(新規):2012/07/14(土) 21:01:27.87 ID:qcdh/cBd0
>>700
えぇ!? 乞食に「売ってやってる」じゃないの?
707名無しさん(新規):2012/07/14(土) 21:05:10.32 ID:qcdh/cBd0
>>705
お前みたいなのをね
708名無しさん(新規):2012/07/14(土) 21:07:37.87 ID:5VAfkjq+0
乞食は出品者のほうだよ
だっていらないものなら捨てればいいし、誰かに上げてもいい
それを売ろうってんだからまさに乞食
709名無しさん(新規):2012/07/14(土) 21:11:45.38 ID:BynzRcYgP
幾ら煽っても何も出ないよ糞出品者様。(^ω^#)ピキピキ
っていうかちゃんと(^ω^#)ピキピキ つけろや。
710名無しさん(新規):2012/07/14(土) 21:26:51.07 ID:vRsnU3n60
う〜ん、乞食の理屈は理解できん
711名無しさん(新規):2012/07/14(土) 23:08:38.84 ID:0K0tERkh0
>>705
現実はむしろ逆で、上からきつめの方がお前のような生意気な勘違い野郎を排除できる。
まともな人は出品者の気持ちも己の卑しい立場も自覚してるからなんとも思わない。
712名無しさん(新規):2012/07/14(土) 23:12:07.34 ID:6x32XBFo0
>>708
その発想だとそれを文句言いながら買ってる落札者はなんなんだ

お互い「俺が〜してやってる」の基本姿勢で我を通してても始まらんよ。
713名無しさん(新規):2012/07/14(土) 23:32:24.23 ID:cgkVM7nv0
出品者「買ってもらってる」
落札者「売ってもらってる」

両者がこう思ってればトラブルは減る
714名無しさん(新規):2012/07/14(土) 23:36:37.02 ID:gYP92z+10
>>711
出品者と落札者は立場が対等だということがまだ理解出来てないようだね。
じゃなければ出品者の方が偉いとか落札者の方が偉いとかいう考えは起きないハズだよ。
715名無しさん(新規):2012/07/15(日) 02:42:40.79 ID:+3Ce7k1V0
>>713
そのとおり!
持ちつ持たれつだよね
716名無しさん(新規):2012/07/15(日) 04:10:31.35 ID:nhqGJAd3O
神様って本当にいるんだなって思った先週

去年地震でやられた被災地をバカにした大分の糟チュプ出品者
因果応報、大雨で大変な事になってるなあ

お前だけ流されろ
717名無しさん(新規):2012/07/15(日) 04:39:24.77 ID:o7m0+QQEO
親切心で同梱した方が送料安いメールしたらお願いしますって返信きたから、金額内訳メールしたらなんで送料変わるんですかって逆ギレされたぞ。

馬鹿は細かく説明しないといけないから疲れる。

オクで親切心もトラブルの元だと学んだ。

次そいつが複数落札しても1個ずつ発送してやろうかと思った
718名無しさん(新規):2012/07/15(日) 06:46:10.60 ID:XuwefNj3O
発送は平日のみ!の出品者に休日発送させたんだ。礼ぐらい言えや(^ω^#)ピキピキ
719名無しさん(新規):2012/07/15(日) 09:05:56.48 ID:d1BQ1FpZ0
なんか変なのが涌いているな
フライングで夏休みに突入した奴かw

>>714
さよう
個人間取引で優劣とかw
ないわー
720名無しさん(新規):2012/07/15(日) 11:09:20.30 ID:cfj+mmEK0
相手が企業の場合は?
721名無しさん(新規):2012/07/15(日) 12:34:29.31 ID:XGq2xwKl0
>>720
出品者(ストア)から見て落札者はお客様と見ている出品者もいる。
でも勘違いしてはならないが本来、相手が誰であっても互いに対等でなければならない。
722名無しさん(新規):2012/07/15(日) 18:19:59.22 ID:NzyJbz2t0
コピぺ連絡文に要望事項を書いてる落札者。
出品者にあわせて削るとかしろよ
メール便なのに「20時以降の到着を希望します」「発送後は伝票番号をおしらせください」・・
コピぺに返事するのバカらしくなってくる
723名無しさん(新規):2012/07/15(日) 18:42:06.36 ID:DszT9K9h0
伝票(追跡)番号はいいんじゃねーの? 
724名無しさん(新規):2012/07/15(日) 18:49:28.09 ID:NzyJbz2t0
伝票番号はよかった
725名無しさん(新規):2012/07/15(日) 19:08:01.85 ID:VODE9ml20
定形外\80と書かれると「定型・定形外どっち」となる。(^ω^#)
小さいもの、薄っぺらいものだと余計に。
手紙や便箋以外の固形物を入れたら、定形外だと思い込んでいる人がいる。
726名無しさん(新規):2012/07/15(日) 19:16:15.65 ID:y3ohhFpN0
すごくケチで礼儀の悪い落札者が多くなったね
こっちは個人で不用品を捨てるのももったいないから安価で出品してるだけなのに
こっちがお店やってるみたいに要求してきて、あれしろこれしろ
こっちが振り込みされたらご連絡お願いしますって書いても無視
届いても無視
8000円の商品を少し使って綺麗なのを1000円で出品してるのに
落札してから送料安くしろ、こっちは安ければ安いほどいいんです!!仕事で忙しいから夜届くようにしろ
箱は要らないって書きながら梱包は型崩れないようにしろとか箱ないと型崩れするに
決まってるだろうが。
あんた新品を8000円と送料払ってショップから買えって思う
ケチなやつほど面倒
特にファッション関係の出品での落札者の女がむかつく
ケチの上ぶっさいくな女なんだろうけど
オクで買い叩いたオシャレな服きてもバッグもっても靴はいてもあんた中身からブサイクなんだよ!!
727名無しさん(新規):2012/07/15(日) 19:18:03.23 ID:zZN1FV5x0
何気なく評価見直してたら「良い」で評価してたやつがいた
調べたら取引後一ヶ月もしてから評価してきた遅漏野郎
癖で「非常に良い」で返信しちまったけど変更したい
400件非常に良いで埋まってたのが自慢だったのに(^ω^#)ピキピキ
728名無しさん(新規):2012/07/15(日) 19:25:31.50 ID:y3ohhFpN0
>>726
追加
そのアホブサイクケチ女
落札後すぐに連絡いれたのに、連絡も3日後で「遅くなりました」「すみません」
の一言もなし
最初から偉そう
どういう育ちしたら、あんなアホで礼儀が悪くてブサイクでケチな女ができるのか!!
ムカツク
他の人が入札してくれてて、終了時間ぎりぎりに落札しやがったくせに
あんなやつに落札されるくらいなら捨てればよかった
729名無しさん(新規):2012/07/15(日) 19:27:23.87 ID:Y5V0gGgT0
>>726
できないことは「できない」ってはっきり言えばいいよ
自分は無茶な要求されたら
「業者でじゃないし、オークションだけをやってるわけじゃないから無理」って言うよ
730名無しさん(新規):2012/07/15(日) 19:33:54.83 ID:y3ohhFpN0
>>729
できないって言ったんだよ
やんわり
「箱なしで送料やすくしろ、型崩れないように送れ、仕事で忙しいから夜届くようにしろ」
って要求を宅配なので箱ありでも送料が一緒になります。箱なしでは型崩れを起こす可能性があります。
時間指定がございますので、宅配以外の発送方法は無理になります、と。
そしたら無視が始まって、支払いしたら連絡くださいってお願いしてたのに
すぐに支払いもしない上に連絡もなし
こっちも困ってATM遠いのにそこまで出かけて記帳してもなかなか入金なく
連絡しても無視
何日までにお支払いがない場合は落札者都合にて削除いたしますって書いても
無視でさあ、削除してやろうと思って、一応ATMまで出かけて記帳したら期日の
翌日に入金されてた。
731名無しさん(新規):2012/07/15(日) 19:36:56.36 ID:y3ohhFpN0
その女、評価300くらいあって全部「非常に良い」なんだよ
絶対他の落札分にもルーズでケチで要求激しいはずなのに
出品者も悪い評価つけられたくないから、「非常に良い」にするんだろうな
732名無しさん(新規):2012/07/15(日) 19:49:56.68 ID:VODE9ml20
>>730
「ATM遠いのに」

つ「webやモバイルで閲覧できるように口座開設する。」

自分は逆にATMで入金確認したことが無い。入金通知は携帯・PCともに飛んでくるし。
733名無しさん(新規):2012/07/15(日) 19:54:45.80 ID:8RHxk+L90
ぶっちゃけ転売する奴の落札用アカウントの可能性があると思うんだ
二つ以上アカウント持ってるから悪い評価付けられても良いって考え、いい評価が溜まればなおさらの事
大体安い発送方法を選ぶし無ければ出してくる、少ない返答で取引しようとするし評価も返してこない
あいつもしかしてヤフオクについた害虫じゃないの(^ω^#)ピキピキ
734名無しさん(新規):2012/07/15(日) 19:56:04.33 ID:3d9gi3H60
長文3連発とかすげーな
735名無しさん(新規):2012/07/15(日) 20:05:02.45 ID:y3ohhFpN0
>>733
転売屋もむかつくけど、転売屋って落札物や出品物見たら分かるから、これほど
むかつきはない
評価なくても「ああ、転売するんだ」って思うし、転売屋は安値だけど、代行屋は結構
高値で落札してくれる
今回のむかついのは落札物見たら若い女性のファッション関係でサイズも全部一緒だから
転売屋ではない
自分のものを全部オクの中古(それも全部そこそこのものを安価で落札している)
で買ってるマナーの悪いケチ女

>>734
すごくむかついてるからごめんね(^ω^#)ピキピキ
736名無しさん(新規):2012/07/15(日) 20:23:11.84 ID:NG9I+fBQ0
むかついているんだろうけど
短い文で説明できない人って
オクで取り引きしてるとメンドくさい相手なのは間違いない
737名無しさん(新規):2012/07/15(日) 20:24:49.95 ID:8CE8TdsK0
転売屋が嫌ならそれなりの値段で出してれば入札してこないよ
安値スタートすると群がるけど、競い合うような人気な品なら途中で脱落するし
確かに代行屋は高くても落札してくれるのでありがたいw
ID、品名封筒に書いてのテンプレを毎回断るのがちょっとうざいけどね
738名無しさん(新規):2012/07/15(日) 20:30:15.55 ID:NG9I+fBQ0
相場価格分かってるんだろ
入札件数少ないとテンション下がるガキかよ
適正価格で出せば転売できねーだろ
出来たとしても超薄利なんだから転売屋は手を出さない
739名無しさん(新規):2012/07/16(月) 02:46:01.49 ID:J2OW0nnrO
別のスレでも書いたけど
評価に「合計金額を教えてくれなかったりと不慣れな点はありましたが気持ちよく取り引きができました」
とか書かれたんだけど、書かないやついっぱいいるよなぁ
足し算くらいしてよ
報復怖いからこっちも非常に良いつけるが
740名無しさん(新規):2012/07/16(月) 03:00:39.61 ID:xDiZzhOG0
>>739
落札者が勝手に足し算して間違って報告してるのがいる。(^ω^#)
出品者が足し算して報告するもんだと思うけど。
リアルの商売だって、見積書・請求書発行するのは売り手のほうだし。
741名無しさん(新規):2012/07/16(月) 03:05:21.04 ID:UOXULhkG0
合計金額教えてくれなかった〜じゃなくて、落札者が聞かなかったんだろ?
出品者が合計額出してなくて不安なら、合計額は○○円でいいですか?よろしければ振り込みます〜って
ナビで書けば出品者も答えてくれるだろうに
聞いたのに教えず無視するような出品者はアウトだけど
742名無しさん(新規):2012/07/16(月) 03:10:59.23 ID:c8bmPg2g0
たぶん向こうじゃ計算できてるけど、念のため聞いてくる人は多いね
送料一律500円だからそこまでせんでもと思うけど
743名無しさん(新規):2012/07/16(月) 03:17:35.96 ID:5wdzwY250
落札した自分が勘違いして梱包手数料とか違ってたり、数字間違えてたりすることもあれば
出品者が思い込みで幾らだと思ってたのに違ったってこともあるかもしれないから
出品者側から合計金額提示するのが当然だよ
聞かなくても計算できてるつもりでも、相手が計算してくれるかどうかで印象かなり変わる
744名無しさん(新規):2012/07/16(月) 03:48:45.65 ID:AFGmA5yg0
自分は出品者側で、落札者側にちょっと聞きたいんだけど

最初の連絡で(挨拶とこっちの住所)、(選べる発送方法と振り込む銀行口座)を
纏めて連絡するのって取引が簡単になって助かるのか?悪印象を抱いたりする?
落札者の住所がわからないから、送料は商品ページを見てくださいね、なんて誤魔化してるんだけど・・・

初心者スレに書き込んだら最初の挨拶で纏めろっていうアドバイス貰ったけど
言い方難しいし、何か使いにくい気が・・・
745名無しさん(新規):2012/07/16(月) 04:00:15.06 ID:aWvRf7HG0
めんどくせーとみんな思ってるよ
746名無しさん(新規):2012/07/16(月) 04:06:29.21 ID:x2zkcH4N0
出品も落札もするが俺は2度に分けてる
1発送先と希望発送方法教えれ(自分の住所と連絡先を記載)
2その発送方法だと合計で○○な、間違ってなければ振り込んでー(口座番号記載)

自分が落札者だったらこうしてくれると助かる、と考えたらこのやり方になった
自分と相手と検算するから振込み金額のミスもない
747名無しさん(新規):2012/07/16(月) 04:28:43.01 ID:c8bmPg2g0
自分も>>746と同じ
いきなり複数銀行の口座番号教えるのは抵抗がある
748名無しさん(新規):2012/07/16(月) 06:56:44.61 ID:vZa8oWMI0
>>744
俺は最初から全部教えている
ただし発送方法と送料を一律指定した場合だけだね
先に口座を伝えると間違った送料で振り込まれて後々トラブルになる確率が高い
(^ω^#)ピキピキ
749名無しさん(新規):2012/07/16(月) 07:06:03.33 ID:YFdeRKd50
まあ、質問スレとか見てると
振込金額のトラブルって勝手に送料自分で計算して間違ってるのやら
出品者が間違って書いた金額だと分かっていながら振り込むヤツとか
間違えるヤツも悪いけど屑ばっかり
金額間違えるなよって思うけど結構いるんだよね
俺は合計金額間違っていたても
指摘をするでもなく
落札金額○○円+送料○円=合計△円振り込みします
で流すけどね
750名無しさん(新規):2012/07/16(月) 07:32:17.71 ID:J2OW0nnrO
まぁ、合計金額云々に対する考え方もそうだけど
そもそも上から目線のてんこ盛りなのも腹立ったんだよな
しかもこの人2週間くらい評価してくれなかったし
751名無しさん(新規):2012/07/16(月) 08:19:45.80 ID:76GLCmzn0
>>741
定形外郵便発送で「品物を確認してから支払え」って言われて
「ふうん」と思ってたら
提示されたよりも小額の切手で届いた
送料のことをどうすればいいか問い合わせたが全く無しの礫
しょうがないから期限切って、予告の日に実費を支払ったよ

出品者は「評価イラネ、悪評価は受け入れる」って言ってたから
ナビの最後に「俺には評価をくれ」と書いておいたら「非常に良い」くれた

忙しい人なだけ?

>>748
さよう
逆に落札者側からは住所交換前に配送料の確認しないと
無体な配送料で後々トラブルになる確率が高い
(^ω^#)pqpq
752名無しさん(新規):2012/07/16(月) 08:32:29.57 ID:vOSx8Agb0
>>751
>>出品者は「評価イラネ、悪評価は受け入れる」って言ってた
IDわかったぜ
どこかでリンク貼られてたな

あなたの書き込みは、わかりにくくて意味不明だよ
753名無しさん(新規):2012/07/16(月) 09:15:54.18 ID:uCY9Z1uV0
即決商品落札されたと思ったらすぐに
「間違えて商品を落札したが20%値引きしたら買ってやる」
と連絡があった。
評価を見たら悪評価だらけの常習犯のようだ。何様なんだか・・・
754名無しさん(新規):2012/07/16(月) 09:21:19.29 ID:oETuNSU90
屑過ぎるなそいつ
絶対わざとだろ
755名無しさん(新規):2012/07/16(月) 09:52:26.39 ID:76GLCmzn0
>>752
改めようと思うんで、どこが分かりにくいか教えてくれないか?

>どこかでリンク貼られてたな
先月下旬の取引なんだが……関係なくね?
756名無しさん(新規):2012/07/16(月) 10:29:51.79 ID:c8bmPg2g0
>「評価イラネ、悪評価は受け入れる」

なんかちょっとかっこいいなw
757名無しさん(新規):2012/07/16(月) 11:58:50.61 ID:vOSx8Agb0
>>755
>どこかでリンク貼られてたな
先月下旬の取引なんだが……関係なくね?

でもね

>品物を確認してからの支払いで結構
>評価イラネ、悪評価は受け入れる

こんな出品者は、めったにいないから、
すぐにわかったよ。

>改めようと思うんで、どこが分かりにくいか教えてくれないか?
ちょっとわかりにくかっただけです。
気を悪くしたら、ごめんなさい。
758名無しさん(新規):2012/07/16(月) 12:14:50.23 ID:YFdeRKd50
ごめんなさい言うくらいだったら
感に障るような言い方すんなよw

ヤフオク取り引きでも
無神経に相手にそういう言い方してるんだろ
なんで気が付いても知らない振りしてスルーできないかねぇ
759名無しさん(新規):2012/07/16(月) 12:24:37.92 ID:vOSx8Agb0
>>758
>なんで気が付いても知らない振りしてスルーできないかねぇ
スルーできない、あなたに言われたくない。
760名無しさん(新規):2012/07/16(月) 12:30:53.23 ID:YFdeRKd50
分かるように指摘したやってのにw
指摘する癖になってるんだろ
761名無しさん(新規):2012/07/16(月) 12:52:44.14 ID:Y+huWZaB0
>>751
初めにどうゆうやりとりしたのか知らんが
実費とか勝手に言わず提示された額払うのがマナーだろ

差額厨で評価乞食なんて即BLよ
762名無しさん(新規):2012/07/16(月) 13:04:20.36 ID:YFdeRKd50
こういうヤツは自分の都合の良いようにしか取らないんだよ
今回は実送料が提示より安かったから勝手に安い送料を振り込む

もし高い送料だったら
提示額は○○円だったからこれしか払わんってゴネる
763名無しさん(新規):2012/07/16(月) 13:26:16.12 ID:7tp55fHF0
料金後払いの出品者にそんな意図は無いと思うが。

不払いのリスクを負いながらも事務処理の手間を省いて効率化するのが目的なわけで、
事前の連絡では仮の金額を提示、違ってたら落札者に判断させるというパターン。


先払いの場合は「差額があっても〜」の断りを入れるが、
何も書かずに差額があってもそのまま払うのがマナーとか言うのは常識的におかしい。
764名無しさん(新規):2012/07/16(月) 13:44:26.78 ID:YFdeRKd50
落札者が都合の良いように取るって意味ですよ
765名無しさん(新規):2012/07/16(月) 14:27:07.72 ID:Y+huWZaB0
>>763
後出し送料の過大請求なら確かにマナー違反だがどこが効率化なんだよw
そんなパターンねえよw

まあ後払いさせるようなキチの意図を酌むなんてナンセンスだわなw
766名無しさん(新規):2012/07/16(月) 15:03:08.89 ID:NIf6IADL0
オク落札しようとしてたら、いきなり停止中になっててガッカリ
基本的に停止中ってサギとかそんなの?
安売りで期待してたんだが・・・
767名無しさん(新規):2012/07/16(月) 15:19:28.16 ID:YFdeRKd50
停止中になるヤツなんてロクなのいないから
事前に助かったんだから
喜べよ
768名無しさん(新規):2012/07/16(月) 15:19:29.81 ID:7tp55fHF0
>>765
「ねえよw」と言われても実際にあるんだよ。

後払いのメリットは大まかに事務処理の簡略化と商品の回転の効率化にある。
送料を固定してる場合は代金引換で処理するが、送料・手数料が高くなるというデメリットがある。

>>766
短期間に出品取り消しを大量にするとシステム的に不正利用と判断されてそうなる。
大量出品者のオークションではよくある話。
もちろん、詐欺のような問題があったかもしれないが。
769名無しさん(新規):2012/07/16(月) 16:10:05.19 ID:vZa8oWMI0
支払い方法がこれだけって何なの(^ω^#)ピキピキ
買えないお(^ω^#)ピキピキ

記念切手(4割増)
普通切手(3割増)
収入印紙・ビール券(2割増)
お米券(2割増)
QUOカード・図書カード(1割増)
オレンジカード(1割増)
マックカード(1割増)
全国百貨店共通商品券(1割増)
ジェフグルメカード(1割増)
770名無しさん(新規):2012/07/16(月) 18:12:11.45 ID:YFdeRKd50
>>769
現金以外支払いの場合の割増しのことだろ
まさか振込不可だとでも思ってんの
771名無しさん(新規):2012/07/16(月) 19:31:39.17 ID:19DdZJ+e0
金券マニアかその出品者はwww
772名無しさん(新規):2012/07/16(月) 19:42:42.96 ID:oETuNSU90
普通切手より記念切手の方が多くかかるのかよw
773名無しさん(新規):2012/07/16(月) 19:54:41.08 ID:UOXULhkG0
記念切手ってでかくて使いづらいから人気ないのかね
というか売れ残っちゃってんのかな
普通切手よりオクで安く売られてるのをよく見かける
774名無しさん(新規):2012/07/16(月) 20:04:51.39 ID:YFdeRKd50
金券ショップの買い取り価格基準だろ
バラ切手の時点で買い取りやすくなるし
記念切手は更に安い
775名無しさん(新規):2012/07/16(月) 20:50:55.55 ID:qnYNIzsO0
ほとんどの記念切手の買取がゴミ扱いだから当然だよな。
現行の普通切手のシートぐらいしか金券としてまともな価値はない。
776名無しさん(新規):2012/07/16(月) 21:11:19.53 ID:vZa8oWMI0
>>770
振り込み銀行は書いて無くて本当にこれだけなんだお(^ω^#)ピキピキ
777名無しさん(新規):2012/07/16(月) 22:16:17.90 ID:YFdeRKd50
>>776
>>769の文字をそのままググって出てくるヤフオクのページ見ると
しっかり銀行振込先書いてあるぞ

で、割増しの支払方法のやつは
振込先銀行書くところに載ってるんだろw
778名無しさん(新規):2012/07/16(月) 22:18:21.22 ID:YFdeRKd50
>>777の追記
文字の全角、半角入り乱れてるところまで同じだから
同じヤツのオクのところだろ
本文読めよ
779名無しさん(新規):2012/07/16(月) 22:40:24.91 ID:VGwNrpyY0
つまり>>769ちゃんが文盲で困っちゃうって話か
780名無しさん(新規):2012/07/16(月) 22:43:11.45 ID:LlXCRDRKO
かんたん決済も対応してんじゃん
781名無しさん(新規):2012/07/16(月) 22:43:59.60 ID:Rmstp4p2O
1日に10回もレスしてるマジレス厨によってネタが廃棄物に!
782名無しさん(新規):2012/07/16(月) 22:53:26.07 ID:VGwNrpyY0
>>781
携帯からネタ宣言とか、よっぽど恥ずかしかったんだね。
ただ間違えちゃっただけなんだよね。よしよし。
出品者としては説明もロクに読まないクズは死ねって思うけどね
783名無しさん(新規):2012/07/16(月) 23:51:21.54 ID:wuz7eMsdO
落札者からの初回連絡が挨拶全くなしで住所や氏名、発送方法だけが改行されずにずらーと書かれてたものだった…思わず二度見したわ
しかもその発送方法が対応不可なやつ
事前に商品説明に書いてたのに…
こういうナビの書き方はよくあることなの?
784名無しさん(新規):2012/07/16(月) 23:57:18.92 ID:hQmI/D+h0
>>783
コピぺなんだよそれ
だから自分の希望する発送方法しか書いてない
785名無しさん(新規):2012/07/17(火) 01:39:17.82 ID:1G6/2cIN0
>>726
そこまで八方美人するあなたに問題ありだわ。
どうせ非常に悪いの応酬になるんだから
まともな取引ができないから取引中止にします、
返金するから口座お知らせ下さいでいいんだよ。
それで次点と気持ちよく取引したことある。
もちろん報復くらったし各種手数料もプラスして振り込めってきたけど
返金ってのは振り込まれた金を返すもんだってその金額だけ返して
評価に事実を淡々と書いたよ。
以後、そいつは次々取引相手から正直な悪い評価を喰らってて、ほんとざまあだったわ。
786名無しさん(新規):2012/07/17(火) 01:46:07.14 ID:1G6/2cIN0
ちなみにその相手も評価300ぐらいで「非常によい」ばかりの
子持ち主婦でした。
評価ではころっと上品ぶって
「ちょっと変わった方だと思いましたが、
ここまでいわれのない中傷をされ、びっくりですし悲しいです。。。」
だと。
女の裏表の激しいのは、ほんとたち悪い。
787名無しさん(新規):2012/07/17(火) 02:05:44.29 ID:F5oy8s+B0
>「ちょっと変わった方だと思いましたが、
>ここまでいわれのない中傷をされ、びっくりですし悲しいです。。。」

自分は女なので(?)、こういう口調は面倒なやつだとわかるよ
本性は主張しまくり厚かましすぎだけど、外面は私被害者なのと言いたいタイプ
自分中心の自分ルールが強いだろうから落札されるとげんなりする
788名無しさん(新規):2012/07/17(火) 02:12:11.85 ID:LGuHnBsD0
>>726は八方美人とはちょっと違うと思うが…

まあやんわりじゃなくて、もう少しきつめに言ってもよかったかもね
もちろん糞女から悪評貰うことを覚悟しないと駄目だがw
しかしこんな悪評無しの糞女がいつ現れるかと思うとげんなりだな
やっぱりファッションカテはチュプやDQNの巣窟なのかね
789名無しさん(新規):2012/07/17(火) 12:15:57.62 ID:m5PoLjpH0
「当方の連絡先わこちらです!!」
はいアホはいアホ(^ω^#)
790名無しさん(新規):2012/07/17(火) 13:04:09.15 ID:u0ymx1Cp0
間違って”は”のところを”わ”にしたことって今まで一度もないは
791名無しさん(新規):2012/07/17(火) 15:16:44.88 ID:FU72VOhz0
>>726と同じような落札者と取引してる…
こっちのFMは終了後5分以内(記載済み)で手動で競ってたのにまる2日半放置、
入金は指定期限ギリギリ、こっちの質問事項には答えず対応してないことを要求
(代引き、発払い、他口座)

ちなみにファッションカテでIDからみると子持ち主婦っぽい
最悪
792名無しさん(新規):2012/07/17(火) 15:33:15.69 ID:SqYWOUB60
落札者から違う商品が届いたと連絡があった。
3時間ほど取引ナビで12回ほどやり取りした結果、外箱の片面(掲載した面の逆)だけを見て、違う商品と判断したらしい。
評価が良い以上100・悪い以下10だったから嫌な予感はしてた。
最後の連絡で「そちらの間違いだったという事でよろしいでしょうか」と嫌味の意味を込めて送ったら、
ぱったりと返信なし。すみませんの一言も無し。
基地外って実際にいるんだなと思いました。
793名無しさん(新規):2012/07/17(火) 16:18:49.69 ID:1G6/2cIN0
日本人は国際的には礼儀正しいって言われるけど、
実際日本人同士でやりとりしてると
礼儀のない人やズルい人、勝手な人多くて、
「そんなことは日本人はしませんよ」なんて軽々しく思えない昨今。
794名無しさん(新規):2012/07/17(火) 17:06:27.76 ID:tSq/nPDd0
>>793
ebayとかに比べると、日本は本当にトラブル少ないよ。
ヤフオクの基準で評価したら、ebay取引の4割は非常に悪いだな。
795名無しさん(新規):2012/07/17(火) 18:19:49.15 ID:1G6/2cIN0
思ったとおりの反応きた
793書いた意味ねえw
796名無しさん(新規):2012/07/17(火) 18:36:20.04 ID:LGuHnBsD0
というか、ごねたりする取引相手が本当に日本人かどうかもわからんわけで…
名前は日本名でも実際はごにょごにょ…なんて人もいるかもしれんし
取引ナビ上だけでは間違いなく日本人なんて判断つかないと思うんだが
あ、もちろん日本人にマナーの悪い奴が一切いないなんて言うつもりはないのであしからず
797名無しさん(新規):2012/07/17(火) 20:33:17.67 ID:3CgmkyJfO
朝起きて見たら高値更新されてるのが一番ムカつくお(^ω^#)ピキピキ
朝から気分悪いお(^ω^#)ピキピキ
798名無しさん(新規):2012/07/17(火) 21:20:56.50 ID:csHXL4s+O
モバオク事務局の話し合い期間の短さと言ったら

とりあえず形式上なだけで、落札者と出品者の事を全く考えてない。

自分とこの保身のみ!
799名無しさん(新規):2012/07/17(火) 22:20:47.44 ID:2G9HVfuFO
こんばんゎ。支払いわ郵貯銀行でお振り込み致します。
(^ω^#)ピキピキ
ちゃんと必要事項書けや
800名無しさん(新規):2012/07/17(火) 22:23:56.00 ID:jlD+1D0T0
>>799
ギャルだな
801名無しさん(新規):2012/07/17(火) 22:24:59.94 ID:m5PoLjpH0
終了30分前に即決ってなんだよ(^ω^#)ピキピキ
さっさと落札しとけヘタレアホ
802名無しさん(新規):2012/07/17(火) 22:27:45.22 ID:jlD+1D0T0
終了時間は夜10時までに設定してほしいお(^ω^#)ピキピキ
夜10時過ぎたら寝ちゃうからバトルできないお(^ω^#)ピキピキ
803名無しさん(新規):2012/07/17(火) 23:17:47.10 ID:/4sMYBnk0
(^ω^#)ピキピキ とする余裕すらない
初めてガチアウトな出品者当たったかもしれない……
いい評価1500に悪い評価10、悪い評価はまあ個人の感覚かなと思えるものばっかだったので
入札して連絡
必要事項を書いてください、としか言われなかったのでとりあえず住所と名前入力、
入金したら三日放置。あせりだした頃に「電話番号分からないので送れません」とたった一言。
電話番号必須なら書いておいてくれれば……まあこっちも悪いか……と思いつつ電話番号教えて、
そうしたらやっぱり三日後に何故か佐川で発送された(詳細その他には「メール便」としか書いてなかった)
佐川嫌いなんだけど……まあ確認しなかったこっちも(ryと思ってたら
似て非なる品物が届いた(やる夫が笑ってるデザインのキーホルダー頼んだらプギャーしてるデザインのが来たレベル)

プギャー顔は嫌いなので代品として受け取るつもりはない
「間違ってます、何とかしてください」と連絡入れて三日経つ
600円溝に捨てちゃったかなあ……少額でよかったけど……はあ……
そうこうしてるうちに悪い評価一つ増えてるし(けどこれはした方がDQN気味)
速攻で報復評価してるからもう泣き寝入りしかないか……
804名無しさん(新規):2012/07/17(火) 23:21:25.38 ID:xLc0x4cM0
休日前に翌日入金しますと連絡があったが
休日明けたのに、入金されてないお(^ω^#)
久しぶりに新規にムカついた
805名無しさん(新規):2012/07/17(火) 23:36:23.65 ID:zW4IY80O0
「翌日の○○日に発送します」と書かれてて5日経っても来ない。
速達なんだから5日もかかる訳ないだろ(^ω^#)ピキピキ
嘘つくぐらいだったら本当に発送する前に連絡してこいよ(^ω^#)ピキピキ
806名無しさん(新規):2012/07/18(水) 01:14:45.98 ID:KD9uWEXz0
しかし最近入札終了したら速攻で落札者側から連絡来ることが多くなった。
ガイドラインにも出品者からの連絡を待ちましょうと書いてあるのに急がせるなよ。
連絡がお互い被ってしまうから止めて欲しい。
807名無しさん(新規):2012/07/18(水) 02:48:59.40 ID:FXCPfBcZ0
またお前か
困るならデカデカと
「出品者からの連絡を待て」と書いておけよ
808名無しさん(新規):2012/07/18(水) 02:56:51.49 ID:Wwy3qG930
先に連絡きて何が困るの?
809名無しさん(新規):2012/07/18(水) 03:16:43.91 ID:6Q/82KzsP
>>803
それは、HなDVDですか?
810名無しさん(新規):2012/07/18(水) 11:26:34.04 ID:qUdsf4FJ0
6時ごろに「先ほど発送いたしました!!」
案の定集荷は次の日(^ω^#)クソグズ
811名無しさん(新規):2012/07/18(水) 11:35:01.12 ID:qUdsf4FJ0
先に連絡来ても連絡先、発送入金方法等必要な情報さえあれば無問題。
意地でも落札者にテンプレを記入させたがる怠慢アホ業者くらいだろ、困るのは。
812名無しさん(新規):2012/07/18(水) 12:06:41.88 ID:XddGL3pW0
落札から連絡は困らないがイラっとさせられることが多々あるからなー
「なるべく早く送ってください」とか「明日発送してくれますか」とか多い
813名無しさん(新規):2012/07/18(水) 15:36:19.37 ID:Ni3pSdo00
明日発送ならまだいいけど、明日着指定でとか言われるとピキピキする
814名無しさん(新規):2012/07/18(水) 16:38:04.36 ID:idpqvprV0
評価0に即決落札された(^ω^#)ピキピキ
数年取引ないIDだから嫌がらせっぽいなぁ…
815名無しさん(新規):2012/07/18(水) 16:58:52.84 ID:Wwy3qG930
>>814
0の人お断りって書いてないなら仕方ない、書いてるなら削除してもいいんじゃね?

めったに使わないヤツなんてそんなもん
自分も年一度くらいしか落札してなかったから、その都度新しいIDだったけど
0お断りってヤツは避けてるよ
816名無しさん(新規):2012/07/18(水) 19:27:36.99 ID:h8Tmq0U80
良いつけたら
報復とか言いだしたババア
息子の名前使って取引してんじゃねーよ
福岡市の数山海聖くん(1年生)
罪のない息子…
安く落札しておいて文句言うな
貧乏ババア
817名無しさん(新規):2012/07/18(水) 20:07:35.04 ID:WM/36Hy3O
アウトだお(^ω^#)ピキピキ
818名無しさん(新規):2012/07/18(水) 20:12:48.77 ID:Lh503bii0
評価0ってもしかして新規のことか?
新規より評価0のほうが取引したくないぞw
普通が1件あるか、良いと悪いの評価数が同じで0になってるってことだからな
819名無しさん(新規):2012/07/18(水) 20:19:19.20 ID:6Rj+bqGn0
2万の品を日曜日に落札、ゆうちょ同行間にて即振り込み連絡をした。
その後月曜日に連休は入金が確認出来ないので、
火曜日に確認しますと返信が着た。

そして未だ入金確認も発送の連絡も無し。
土日祝は入金確認、発送出来ないと書いてなかったし (^ω^#)ピキピキ
820名無しさん(新規):2012/07/18(水) 20:27:16.83 ID:4nUpEY1o0
雨評ランキング見たら非常に良い899非常に悪い895とかいるしな
821名無しさん(新規):2012/07/18(水) 20:27:35.98 ID:e40WhGE50
休み明けに発送しないのはどうかとおもうけど、連休中に遊ぶぐらいは許してやれよw
822名無しさん(新規):2012/07/18(水) 20:44:27.40 ID:6Rj+bqGn0
>>821
おう、待ったるわい (^ω^#)ピキピキ
823名無しさん(新規):2012/07/18(水) 20:48:02.26 ID:RtYjKyNK0
連休中遊びまくって発送のこと忘れてるだけかもなw
824名無しさん(新規):2012/07/18(水) 20:52:41.20 ID:G+5X80ZT0
返金詐欺に遭ったんだが、そいつが俺の金で
連休を満喫してると考えるとスゲー (^ω^#)ビ゚キビ゚キくるぜぇwww 
札幌の言い訳クズ野郎、内容証明送ったるから覚悟せーや 
825名無しさん(新規):2012/07/18(水) 21:06:25.10 ID:LXhBWoYK0
>>821
遊ぶのはいいが女遊びだけは許さん!キリッ
826名無しさん(新規):2012/07/18(水) 22:44:21.43 ID:XI63wSP10
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_ ピキピキ
   _,,..,,,_/ ^ω^#/^ω^#ヽ,..,,,,_
  ./ ^ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω^#ヽ ピキピキ
 |   /   ^ヽ /^   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´ ピキピキ
     `'ー---‐´`'ー---‐´
827名無しさん(新規):2012/07/19(木) 04:22:21.61 ID:8T1cBDX+O
至急送ってくださいというので急いで配送したのに速攻で転売してやがった(^ω^#)ピキピキ
828名無しさん(新規):2012/07/19(木) 04:34:35.30 ID:cZTHS6LF0
オークションは、中古でも欲しかった物を安く買うために利用する場所。
転売商品買わないと乞食とか言う出品者なんて消えろ!

落札者も賢くなったんだよ。はよ気付け。
アホ出品者(^ω^#)ピキピキ
829名無しさん(新規):2012/07/19(木) 05:22:54.95 ID:f7JTUFmv0
日本語でおk
830名無しさん(新規):2012/07/19(木) 11:06:56.44 ID:uiHaPb7E0
ただの馬鹿です
831名無しさん(新規):2012/07/19(木) 11:20:58.12 ID:/B/wjHZ20
>>820
誰が取り引きしてんだよwwwwwww
そして4回奇跡が起きてるのはなんなんだ
832名無しさん(新規):2012/07/19(木) 11:59:05.33 ID:pqlMIdW10
アウトだお(^ω^#)ピキピキ
833名無しさん(新規):2012/07/19(木) 16:29:22.08 ID:Yg9PVheo0
>>831
>>820の例は出品者都合削除などauction_master からの評価が追加されて非常に悪いが水増しされてるだけ。
悪い評価が多くてもシステムメッセージばかりなので芳ばしいネタは出てこない。
834名無しさん(新規):2012/07/19(木) 17:58:22.58 ID:4Lzd6nat0
>>831
奇跡は4回じゃないだろ
899回はまともな取引してる
835名無しさん(新規):2012/07/19(木) 18:25:52.25 ID:owzw/lOg0
まともっていうか転売してるんじゃないの
転売相手が見つからなかったらキャンセルとか・・・
836名無しさん(新規):2012/07/19(木) 19:36:34.55 ID:9Zkvld0V0
非常に悪い800とか行ってるのは、手数料逃れの為に出品者都合で
削除やってたやつでしょ。
7、8年位前はいっぱい居た。
837名無しさん(新規):2012/07/19(木) 20:31:39.79 ID:LduE9Wso0
雨評ランキングで悪い評価がアホみたいに多いIDは2003年7月のプレミアムサービス開始に合わせて撤退しとるな。
最新の評価が2003年4月〜7月ってのばかりだ。
838名無しさん(新規):2012/07/19(木) 22:06:44.56 ID:2KQHhisv0
あああああ!!!!!
酔っぱらって間違って入札したあああ!!!(^ω^#)ピキピキ
839名無しさん(新規):2012/07/19(木) 22:14:13.87 ID:oxWvK/5J0
お買い上げありがとうございます(^ω^#)ピキピキ
840名無しさん(新規):2012/07/19(木) 22:37:17.24 ID:WtQHzRl50
さっぱり意味わからんのだが、落札10分後くらいに出品者からのFNで、
「トラ」
↑この一言だけ来た。件名は「その他」で。
以降、こっちの住所氏名とか振込先教えてくれとか一応送ってみたが、
音信不通のまま丸2日…。

何なんだこれ?一体どうすりゃいいんだよ?(^ω^#)ピキピキ
合言葉か何かで、ちゃんと答えないと取引しないとかなのか??
841名無しさん(新規):2012/07/19(木) 22:48:40.64 ID:UHjeXiL40
>>840
誤爆じゃないの?
誤爆はよくやられる。まったく関係の名前とか取引送ってきたりするんで。
842名無しさん(新規):2012/07/19(木) 23:10:27.19 ID:jNpjKcbq0
落札したのに相手側が住所も何も書かずに名前だけ。
取引してんだったら互いに個人情報晒すのが当たり前だろ(^ω^#)ピキピキ
843名無しさん(新規):2012/07/19(木) 23:11:13.57 ID:B+YjjQY00
トラトラトラを知らない世代が出てきたか
844名無しさん(新規):2012/07/19(木) 23:15:41.34 ID:xCzgdtB40
>>816
お前がクズってのは分かった
845名無しさん(新規):2012/07/20(金) 20:20:29.36 ID:VdBjLpXH0

□■出品者に文句を言いたい! Part130■□

□■落札者に文句を言いたい! Part.182■□

846名無しさん(新規):2012/07/20(金) 20:23:10.57 ID:VdBjLpXH0
突っ込みお疲れ様だね (^ω^#)ピキピキ
847名無しさん(新規):2012/07/21(土) 00:08:17.43 ID:wpOxMdDk0
「短い間ですがよろしくお願いいます」と言う人と、「最後までよろしくお願いします」と言ってくる人がいる。
後者は失礼にきこえることがある
848名無しさん(新規):2012/07/21(土) 00:18:18.88 ID:CV8Q+5AS0
>短い間ですが
せかされた (^ω^#)ピキピキ
849名無しさん(新規):2012/07/21(土) 01:05:50.41 ID:YuMT7Ki5O
住所が書いてなかったので再度連絡くれとナビしたのに音沙汰なし
郵便番号だけじゃ送れねーよ。何がしたいんだ一体(^ω^#)ピキピキ 
850名無しさん(新規):2012/07/21(土) 01:15:20.76 ID:mO5yiV6O0
送料に梱包料を上乗せして請求された
梱包料を別に取るなら何で書かないの?と送ったら
「梱包料も含めて落札者の負担送料と考えている、別に矛盾してない」
と返ってきた
お前の自分勝手な考えなんて知るか!!(^ω^#)ピキピキ
851名無しさん(新規):2012/07/21(土) 01:23:38.19 ID:NN8GuWD30
梱包実費じゃなくて手間賃足してくる人居ない?

内訳聞いたら、柄物のティッシュで包んで(20円)プリンカップに入れ(120円のプリン)
箱ティッシュの空き箱(168円)で覆ってダンボールに詰めたので、手間賃も込みでって帰ってきたけど
箱ティッシュの中身は自分で使ったのに費用に含めて、プリンも自分で食ってるのに買った値段を記載するって理解できない
852名無しさん(新規):2012/07/21(土) 01:24:33.21 ID:NN8GuWD30
↑梱包料500円だった
853名無しさん(新規):2012/07/21(土) 01:30:51.86 ID:0LUPDyeU0
「同梱する場合には、手数料として○○円」ってな人を見たことがある
どう考えても、同梱する方が楽なのに、なんで手数料?、と思ったよ
854名無しさん(新規):2012/07/21(土) 05:13:37.53 ID:CSP6nF0a0
>>851
面白すぎるw
雨降らして評価でそのまま書いてくれw
柄のティッシュに包むとか女なんだろうけど
プリンのカップに入れて(汚な)ティッシュの空き箱とか貧乏臭いw
しかも金要求wすごいww
855名無しさん(新規):2012/07/21(土) 07:41:41.88 ID:JdnfeWTs0
後出しで梱包料とるやつは雨降らしてやるよ
評価にもそのこときっちり書く
最初に書いとけば全く問題ないけど
856名無しさん(新規):2012/07/21(土) 09:55:20.86 ID:JTnl4uKa0
送料詐欺っつっても、定形外の140円を200円で請求されて
実際には140円で送って来た(その人は何品も同じものを出品しているので送料は
正確に把握しているはず)というのはあるけど

さすがに商品ページに手数料の記載なしで後から請求されたことはないわ
でも実際にあるんだね、そういう事

で、そういう人って他から雨降らされたりしてないの?
入札するときには相手の評価をよくよく吟味してから入札してるので
そういうトラブルに巻き込まれずに済んでるのかな
857名無しさん(新規):2012/07/21(土) 10:05:15.30 ID:mQ9oST5v0
手数料どうこう言って無くても
最初から200円って提示があれば
実送料が140円だろうがそこにイチャモン付けるやつはクレーマーだよ

送料書いてない出品者から落札して
ナビでのやりとりで送料高過ぎとか言い出す落札者は自業自得

雨降らしの件は
報復怖くて付けられないやつが多い
858名無しさん(新規):2012/07/21(土) 10:15:14.66 ID:10p9xnnK0
雨に対してどう対応したかも取引の判断材料になるから
雨をあまり恐れなくてもいいんだけどねー
859名無しさん(新規):2012/07/21(土) 10:20:32.13 ID:JTnl4uKa0
>>857
そりゃそうだよ
最初から提示されてたのなら問題ないし
欲しい物なら200円出して80円のメール便で送ってこようとも全然気にならない

雨降らされて基地外みたく罵りあってるの見ると、少々安かろうが入札は控える
多少高くても安全に取引できそうな人から買う

入札の場合住所知らせるんだから怖いよ、基地外と絡むのはw
860名無しさん(新規):2012/07/21(土) 10:37:54.46 ID:mQ9oST5v0
住所知らせるの怖いとか言うやつは
オクするなよ
相手するのが迷惑だから
861名無しさん(新規):2012/07/21(土) 10:40:17.41 ID:JTnl4uKa0
知らせるのが怖くない相手にだけ知らせてるから問題ない
その為の評価だろ
入札者の義務だよ、評価欄の吟味は
862名無しさん(新規):2012/07/21(土) 11:48:03.74 ID:N8Z4qk3w0
>>857
>>859
実送料が140円でも200円の切手を貼って発送すればいい話では?
俺ならそうする。面倒ごとはごめんだぜぇ
君は黙って差額をポケットに入れるのかね?
「実費との差額は返金いたしません」と記載あるならまだしも
863名無しさん(新規):2012/07/21(土) 12:12:20.55 ID:eglaE6wZ0
>>857
そんなわけないだろ。
普通は送料は送料だろ。
そして梱包料は梱包料だろ。

じゃあお前は送料と称していったどんな物を手数料として取るつもりだよ。
まさか持ち込んだからガソリン代とか、帰りにジュース買ったからジュース代とか取るつもりか?
864名無しさん(新規):2012/07/21(土) 13:53:49.85 ID:wpOxMdDk0
「支払いは二週間後でも大丈夫ですか?」って質問してくる奴がたまにいるんだけど、
「2週間後に落札してください」としか言えない
こういう質問してくる奴って、いろいろ無計画なんだろうな
865名無しさん(新規):2012/07/21(土) 15:11:00.69 ID:Q81NjoXr0
慌てて小銭連打するくらいなら最初から限度額入れとけよ雑魚乞食(^ω^#)ピキピキ
866名無しさん(新規):2012/07/21(土) 15:17:18.03 ID:Q81NjoXr0
>>859
>200円出して80円のメール便で送ってこようとも
詐欺もしくは落札手数料逃れのカスの手口。

>>857
セコイ梱包料取ってりゃ文句言われるのは自業自得。
商品価格に込みにしておく知恵はないのか。
867名無しさん(新規):2012/07/21(土) 15:23:33.84 ID:oBzq0r+X0
ペラペラな薄い物で送料がメール便160円だったやつを2件落札して同梱頼んだら
送料は320円ですって言われたことあるお(^ω^#)ピキピキ
この野郎!って思ったけどアバター見たら美女だったので素直に払ったお(^ω^#)ピキピキ
いつかカラダで返してもらうお(^ω^#)ピキピキ
868名無しさん(新規):2012/07/21(土) 15:28:29.08 ID:Q81NjoXr0
>>867
3Pして身をもって「同梱」というものを教えてやれ(^ω^#)ピキピキ
869名無しさん(新規):2012/07/21(土) 15:39:59.14 ID:M22hloGG0
包装努力はしてほしいね
870名無しさん(新規):2012/07/21(土) 15:54:15.27 ID:3+r25pS/0
まあ、真っ当な理由がある場合もあるから取り敢えず理由聞いてから判断してやろうや
無論、「給料日が二週間後なので」は論外で
出張とか入院の場合はそれを証明できるもの提出で
871名無しさん(新規):2012/07/21(土) 16:05:15.91 ID:J0H2VWqG0
>>867
うちの知り合いで50のおっさんだが、アバターを子供っぽいのにしている。
登録時にもちろん女性で。(そうしないとつかえないから)
でもヤフーの活動はほとんどしていない。

自分の梱包は最小限にとどめている。品物が丈夫なものとわかればプチプチだけとか紙1枚。
極小のもの、ガラス製品は絶対にプチプチ2重巻きか、ワレモノ指定が出来る方法に指定させる。
仮組みして、ゆすって動かなければガムテ包装。
872名無しさん(新規):2012/07/21(土) 16:40:08.02 ID:6upwNLnk0
入札中の評価4のやつの詳細見たら悪いが30近くあった
落札の半数キャンセルしてんのか(^ω^#)ピキピキ
873名無しさん(新規):2012/07/21(土) 17:48:22.75 ID:53c7xN4B0
梱包料は最低価格に含めといてほしいわ
中古品の値段、自作品の値段って自分で設定したんだろ?
最低落札価格に梱包の手間賃も含めておけば、買う側も売る側も幸せじゃないの?
874名無しさん(新規):2012/07/21(土) 19:09:39.56 ID:NdSym7t/0
朝三暮四と朝四暮三の優劣を論じるのは賢者に許された特権です。うらやましい。
875名無しさん(新規):2012/07/21(土) 19:55:57.72 ID:ScS+Mxhy0
デフォ評価が「良い」のやつなんなの(^ω^#)ピキピキ
「非常に良い」がデフォな現状に思うところがあるんだろうが空気読めよ
876名無しさん(新規):2012/07/21(土) 20:42:33.31 ID:gkFI5pzl0
>>867
それで発送は1個に纏めて?
それともちゃんと別個に160円2個できたんですか?
877名無しさん(新規):2012/07/21(土) 22:13:46.12 ID:oBzq0r+X0
>>876
1個に纏めて届いたお(^ω^#)ピキピキ
しかもメール便80円だったお(^ω^#)ピキピキ
いつかカラダで返してもらうお(^ω^#)ピキピキ
878名無しさん(新規):2012/07/21(土) 22:19:03.54 ID:fZkXdFtl0
>>874
たぶん、賢者は皮肉に気付いてないだろうな
879名無しさん(新規):2012/07/21(土) 22:19:17.60 ID:wagJ4KS80
>>867
同梱割引してほしい時は落札前に聞くべき。
落札後に言ってもだめだろアホか
880名無しさん(新規):2012/07/21(土) 23:17:30.24 ID:wpOxMdDk0
RINAの割れ目、カスタネットみたいに奏でたい
2本の指でやさしくプレイ。
にちゃにちゃと不協和音が混じって、ヌラヌラと光ってきたよ
スティックは1本あればじゅうぶんだよね?
いくよ、RINA・・・ああっ!このカスタネットあったかい・・・
881名無しさん(新規):2012/07/22(日) 00:43:13.11 ID:0sZhW7/90
おれもB4が廃止したから2口で320円とか言われたな
CD2枚だったら普通160円の一口(A4サイズ)で送れるのに
そのこと突っ込んでもガン無視
届いたらペラペラの梱包で2口ともきっと80円だろう
てめえのは2度と買わねえからな
882名無しさん(新規):2012/07/22(日) 00:49:53.72 ID:YM4xEWfN0
メール便はCD割れる可能性も結構あるで気を付けろよー
883名無しさん(新規):2012/07/22(日) 00:51:09.52 ID:eRXMEZwk0
発送したらもう後は発送方法選んだ落札側の問題って無責任なヤツの書き込みをよく目にするんだけど
発送にミスがあったり、破損して保証を受けるのは運賃を運送会社に払った出品者なんだけど
破損があっても言うな聞きたくない書き込むなって言いはるのに不満がある

商品の値段は個人個人がこの値段なら売ってもいい買ってもいいって判断して決めてるから曖昧でいいんだけど
発送料は、画像ででもいいから確認させるべきじゃね?って思う
884名無しさん(新規):2012/07/22(日) 00:56:27.12 ID:rwBG5lhc0
CDはケースがすぐ割れるから売るときも買うときも怖いね
売るときは2センチぎりぎりまでぷちぷち巻くけど踏まれればそれまでだし
885名無しさん(新規):2012/07/22(日) 01:02:15.16 ID:YM4xEWfN0
>発送料は、画像ででもいいから確認させるべきじゃね?って思う

送ってきた品物に書いてあるっしょ?
分からないメール便も問い合わせ番号で問い合わせたら分かるよ。
梱包料とる人とかの話?
886名無しさん(新規):2012/07/22(日) 01:04:48.19 ID:eRXMEZwk0
お互いが一緒に金額を確認しあう場が必要ってこと
あわよくばほっとけば黙ってるだろうっていうのが許される風潮だから
発送で○円だったけど、返金しません^p^って堂々と言うなら、まだ責め場があるだけ報われるじゃん
「次からこいつからは買わない」って100人200人が思いながら良い評価つけてるのが現状だろ
887名無しさん(新規):2012/07/22(日) 01:06:27.68 ID:eRXMEZwk0
コンビニで買い物して、商品の値段見たらわかりますよね?
って幾らか言わずにレシートなしでお釣り渡してきたら違和感あるのと同じ
店じゃないだけに、かえって神経質になるべきだと思うんだよ
888名無しさん(新規):2012/07/22(日) 01:17:29.75 ID:wPYnkqxk0
レシートUPして見せろとか手間がかかるやん
商品の大きさからしてある程度送料は予想できるし
どうしても実費以上負担したくないら事前に質問すればいい

>破損があっても言うな聞きたくない書き込むなって言いはるのに不満がある
補償なしのリスク説明が無いまたは梱包があまりにもお粗末なら出品者が悪いけど、
そうでないなら出品者にどうこういえる立場じゃなくない?
謝ってほしいの?
889名無しさん(新規):2012/07/22(日) 01:21:26.81 ID:eRXMEZwk0
>>888
知っておいて欲しいってことだよ
890名無しさん(新規):2012/07/22(日) 01:27:22.18 ID:ZRRenwXs0
カスタネットの続きまだデスか?
891名無しさん(新規):2012/07/22(日) 01:29:26.23 ID:wPYnkqxk0
>>889
それならいいと思う
892名無しさん(新規):2012/07/22(日) 02:05:53.65 ID:YM4xEWfN0
送料を実際よりふっかけてる出品者の話?
それなら評価で書けばいいじゃん。
後の人も助かるよ。
そもそも送料書いてないとか、
評価見て怪しい出品者に
質問もせず入札したら負けやでー。
893名無しさん(新規):2012/07/22(日) 14:10:22.05 ID:GzameBbd0
>>877
どういう神経してるんだろうなw
でもお前も抗議しろよw
894名無しさん(新規):2012/07/22(日) 18:18:02.74 ID:TJWLQ9vk0
酔っぱらって入札したやつが間もなく終了に…ヒーン(^ω^#)ピキピキ
895名無しさん(新規):2012/07/22(日) 18:29:13.30 ID:dAtEo2zs0
何がピキピキだよ自業自得だ馬鹿
896名無しさん(新規):2012/07/22(日) 19:51:51.66 ID:TqxScQqq0
ここでピキピキしてる奴ら
学習能力無さ過ぎだよな

そんなヤツらと取り引きしなければいいのに
ちょっと安いからとかで填ってるヤツばっか
897名無しさん(新規):2012/07/22(日) 20:54:47.98 ID:vjnq8uCi0
>>895>>896
仲よさそう!
ぼくも仲間に入れてほしいな!
やっぱ次号時毒だよね!
学習能力ないし!
毎日ここ覗いてるから、レス番を名前欄に入れてくれるとありがたい!(笑)
よろしく!
898名無しさん(新規):2012/07/22(日) 21:09:09.56 ID:AyoAPsh30
おまえが言うか
899名無しさん(新規):2012/07/22(日) 21:28:44.30 ID:dAtEo2zs0
図星だからってID変えてまで恥の上塗りしなくてもいいのにな
900名無しさん(新規):2012/07/23(月) 00:54:43.43 ID:e1YNF8ZH0
入札取消はもう出品者にとても悪い評価つくようにしといてくれ
少し値段が低かったら取り下げか業者死ね

もう一回言うけど業者は死ね
901名無しさん(新規):2012/07/23(月) 17:16:02.38 ID:LPcvw8Zu0
はーやーく振込口座教えてくれ(^ω^#)ピキピキ
902名無しさん(新規):2012/07/23(月) 18:01:23.78 ID:6CkGTWY50
ゆうパックに集荷とダンボール頼んだ
日曜に頼んだら電話かかってきて、休日は梱包資材の販売はしていません(^ω^#)ピキピキ
平日に頼んだら電話かかってきて、配達員が箱持たずに行っちゃった(^ω^#)ピキピキ

3年間使ってきたけどもう使わねーよ 次からクロネコにするわ(^ω^#)ピキピキ
903名無しさん(新規):2012/07/23(月) 18:09:13.52 ID:AkU4sTVz0
3年w
ダンボール頼んでそっから待たせて梱包すんの?
近所の店で段ボールもらうか近くの郵便局で買っとけばいいのに。
904名無しさん(新規):2012/07/23(月) 18:19:51.04 ID:6CkGTWY50
>>903
郵便局5時までだから行けないんだよ・・・
箱あるときはローソン近いから夜中に発送もできたし
905名無しさん(新規):2012/07/23(月) 18:59:08.36 ID:4VEkOyd10
自分は、局のダンボール買うほどめちゃくちゃ高価な品物は発送しないので、(一時20万円ぐらいのものもあったが)
スーパーに転がってる「ご自由にお取りください」のあれを持って帰ってくる。
店によってはつぶさないで積み上げているところもあるので、組み立ての手間が省けるというのも有るけど。
906名無しさん(新規):2012/07/23(月) 19:34:14.06 ID:AkU4sTVz0
>904
コンビニで段ボールくれない?
夜に棚に並べてる人とか
「それぐらいの大きさならこれでもいいですか?」って
出し終わったそのまま綺麗なのくれたりする。
907名無しさん(新規):2012/07/23(月) 20:04:59.09 ID:f9KMkrznO
玉ねぎのダンボールは使うなよ(^ω^#)ピキピキ
908名無しさん(新規):2012/07/23(月) 20:11:27.59 ID:o0b2CgC2i
>>863
それはお前にとっての普通でしかねーよ。
お前にとっての普通が通るなら、送料が足らなかった時は快く差額の請求に応じるんだよな?
送料が2000円かかるものを、送料1000円で出品されてて落札して、あとで送料は2000円でしたと言われても、何も文句言えんぞ?
909名無しさん(新規):2012/07/23(月) 20:11:31.56 ID:kXgRapSo0
>>906
その場でもらおうっていう魂胆なんだよね?
外で見張ってて並べ始めたらいくの?

棚に並べてる人は多分カートに出して持ってきてると思うよ
一箱全部入れ替える事は少なくて、一種類だけを入れ替えることも少ないので
あれこれちょっとずつ出して入れ替える
商品自体の入れ替えだと、前にそこに合ったもの全て撤去+新しいのを一箱とか入れる場合もあるけど
そんな稀な機会をずっと伺ってるって不審者そのものだw
910名無しさん(新規):2012/07/23(月) 20:12:22.13 ID:o0b2CgC2i
>>864
きっと、二週間後がナマポの支給日なんだろ
911名無しさん(新規):2012/07/23(月) 20:17:45.48 ID:AkU4sTVz0
>909
へ?
見張ってるのか、機会をうかがってるのかって
被害者妄想強すぎだよーーww
912名無しさん(新規):2012/07/23(月) 20:19:49.49 ID:AkU4sTVz0
普通のときだと倉庫に積んでたりします>コンビニ
まあどうでもいいよ。要は段ボールって店でもらえたりするよって話。
913名無しさん(新規):2012/07/23(月) 20:22:41.74 ID:kXgRapSo0
いや言えば裏からもってきてくれると思ってるわけがないと思ってさ
そんなの図々しすぎるだろ
何のために郵パックの箱売ってんだコンビニは
914名無しさん(新規):2012/07/23(月) 20:29:21.17 ID:FukJqa4yP
何でコンビニ限定なんだ?
普通にスーパーでもレジの近くに一杯置いてるだろ?
更に言えば、段ボール箱「売ってる」DIYの店にも
何故か段ボールカートに置いてるところもある。
915名無しさん(新規):2012/07/23(月) 20:29:35.55 ID:AkU4sTVz0
郵パックの箱売ってるなら>>904の問題解決だなw24時間買えて発送できる
916名無しさん(新規):2012/07/23(月) 20:45:03.87 ID:f9KMkrznO
ゆうパックで送る時はゆうパックの箱じゃないとダメだと思ってるんじゃね?
昔、佐川の箱にいれてクロネコヤマトに持ち込んだら嫌な顔されたけどな(^ω^#)ピキピキ
917名無しさん(新規):2012/07/23(月) 20:55:22.11 ID:6u4pH/d70
>>908
その間違った送料2000円って、どうやって「間違った」と証明する?
たとえば送料1000円で出品されてたら普通は「送料はサービスしてくれたんだろうな」ぐらいにしか思わんだろ。
後からになって「間違ってました」なんて言われても容易には理解できん。
しかも金額が安い分には詐欺なんて成立しないんだから。
それに、それによって落札額が上がる可能性があることも無視してはいけないよ。
918名無しさん(新規):2012/07/23(月) 21:01:47.30 ID:Wjk1h+FC0
たまにいる一言の挨拶もなく名前や住所の必要事項だけ返答してくる落札者
取引さえスムーズに終わればいいけど、やっぱりちょっと腹立つw

こっちも問い合わせ番号だけ書いて連絡しようと思ったが、大人気ないので止めた
919名無しさん(新規):2012/07/23(月) 21:08:08.08 ID:aLpmHsHo0
携帯からなんだろうなと思うけど味気ないよね
評価も「ありがとうございました」だけだったりするし
920名無しさん(新規):2012/07/23(月) 21:25:23.80 ID:kXgRapSo0
スーパーの箱置いてる店舗はそのまま買ったものを入れる名目でもってけばいいけど、
(一応必要以上に持っていくなって書いてあることが多いが)
置いてない店舗でダンボールくださいとか、コンビニでくださいとか、非常識だろ普通に
921名無しさん(新規):2012/07/23(月) 22:24:59.56 ID:EVhjjbYD0
>>918
そういう奴、ブラリしてる。そん時は我慢して取り引き完了させるけど、不快だからな。
922名無しさん(新規):2012/07/23(月) 22:54:54.86 ID:hpfhlB4u0
違反申告されちまったぜ!

どこをどう見たら詐欺など、トラブルの可能性が疑われるんだよ!
923名無しさん(新規):2012/07/23(月) 22:56:20.96 ID:BanKxyqn0
>>922
判断してやるから出品ページ貼ってくれ
924名無しさん(新規):2012/07/23(月) 22:59:43.49 ID:AkU4sTVz0
気にするな。
以前ボールペン出したら
「アダルト関連商品を一般のカテゴリに出品する行為」
で申告されたことあったわw
925名無しさん(新規):2012/07/23(月) 23:06:12.59 ID:gpdjLFjj0
俺もエロ本を「銃器、弾薬」で申告されたことがある
多分過去にトラブルになった相手の嫌がらせだと思った
926名無しさん(新規):2012/07/23(月) 23:10:06.09 ID:l3EWLhk70
違反申告の9割以上は嫌がらせなのが実情。
927名無しさん(新規):2012/07/23(月) 23:14:58.58 ID:aLpmHsHo0
質問からの即決依頼断った数分後に違反申告されたことがある
928名無しさん(新規):2012/07/24(火) 01:23:25.04 ID:ETHW8XPOP
>>920
俺の近所のスーパー3軒は、3軒ともちゃんと
段ボール置き場があって勝手に持って行っていいよ。
数量制限なんかも見たことないな。選び放題。
買い物してその荷物車に移してからもう1回
段ボール箱だけ取りに行って持って帰るよ。
乞食みたいに「段ボール下さい」はまずないな。
断って貰うのは宿題に何か作る小学生くらい。
929名無しさん(新規):2012/07/24(火) 02:23:24.90 ID:6IBOI9nk0
>>920
考えすぎ。忙しい時でなけりゃ別にいいよ。
外に積んであるとこなんか「もらっていいですか」って
一応礼儀正しく断ればいくらでも好きに取っていっていい。
ただホームセンターみたいな、引越し段ボール売ってるとこでは
段ボールあげないことになってて断られる。
930名無しさん(新規):2012/07/24(火) 03:23:51.77 ID:XsrP5KsuO
違反申告ってさ同じの出してる奴がいても俺だけ申告されて取消されたんだよね二回とも
業者が出してる奴は消されずに何かミエナイチカラが動いてる?
931名無しさん(新規):2012/07/24(火) 07:32:08.65 ID:TKnwzIaSi
>>917
アホかw
送料なんざ、発送伝票に書き込まれてるのを写真に撮るなりして送ればしまいだろうが。
結局、お前は自分の都合の良いようにしか物事考えられない自己中なんだよ。
932名無しさん(新規):2012/07/24(火) 07:34:21.50 ID:TKnwzIaSi
>>918
出品者の連絡が超そっけない内容だったりしたら、必要事項だけ送るなんてこと良くある話だ。
933名無しさん(新規):2012/07/24(火) 08:40:52.36 ID:cPl1nWPI0
>>925
つ 股間の主砲の弾薬
934名無しさん(新規):2012/07/24(火) 10:08:15.85 ID:J0hUrCNQ0
>>918
やたら美辞麗句を並べ立てて必要なことが抜けてるやつより
挨拶文ゼロでも必要事項全部書いててくれる方がありがたいんだぜ
935名無しさん(新規):2012/07/24(火) 10:24:23.85 ID:hUV8z1Tm0
>>930
違反商品だしてるから取り消されたんだろう
俺もヤバい名前のアダルトDVD出したら申告無くても出品から5分もしないで消されたことあるよ
出演女優は20歳以上だから問題はないものだったがタイトルがアレだった
936名無しさん(新規):2012/07/24(火) 11:41:55.60 ID:6IBOI9nk0
>>934
「〜よりまし」思考って何の役に立つの?
937名無しさん(新規):2012/07/24(火) 13:10:14.09 ID:GqtR5WZm0
>>908
アホか。
実費より安く請求されても詐欺になるわけ無いだろ。
938名無しさん(新規):2012/07/24(火) 18:04:16.34 ID:MapRuMGR0
>>936
>>918みたいに愚痴っぽくなってる時に簡単にできるプラス思考。
必要な情報さえありゃそれでいいという基本の再認識。
揚げ足取りよりましw
939名無しさん(新規):2012/07/24(火) 18:08:48.28 ID:byuOGOVV0
挨拶文ゼロでも必要事項全部書いててくれる方がありがたいんだぜ

↑こういう事を言うって仕事できない奴に多いよな
効率とやらを重視して礼儀を欠くタイプ
結局人とのやりとりなんだから最低限の礼儀は常識
940名無しさん(新規):2012/07/24(火) 18:32:48.42 ID:lbLRcZRV0
モバオクの話なんだけど
届かないって言うから試しに相手の住所検索してみたらソープランドだったw
結局は従業員に届いた物を保管する所にあったらしい

郵便局に問い合わせたらわざわざ届け先に確認に行ってくれたみたいだけど、
郵便局の人から見たら嬢にプレゼントを送った人だと思われたに違いないw

自宅で受け取るより都合がいいのか知らないけどいい迷惑だよ
こんなのアリなの?しかも自己紹介に書いてあったけど子持ちらしいw
ネタみたいな話ですがガチですwモバオクには参ったよ…
941名無しさん(新規):2012/07/24(火) 18:43:11.49 ID:WjIOUfYY0
>>940
落札物は妻子にバレたらやばいものだったん?
942名無しさん(新規):2012/07/24(火) 19:13:13.03 ID:7nMrShO60
>>941
妻子もちの旦那じゃなくて、ソープ嬢が落札者だったんじゃないのか?
943名無しさん(新規):2012/07/24(火) 19:22:53.92 ID:WjIOUfYY0
>>942
ほんとだ、恥ずかしいスマソ
944名無しさん(新規):2012/07/24(火) 20:17:53.29 ID:7nMrShO60
ウォッチに入れてた商品終了してたので
あー落札されちゃったかと思って見てみると質問が入ってた
「即決送料込みで○円ではどうでしょうか?」という値引き質問…そして出品者はそれを快諾して終了…
値引き前と比べると送料まるまるお得位の値引き(同県の宅急便料金位)
この値段なら自分も即落札してたのに!ちくしょおおお(^ω^#)ピキピキ

即決品で様子見てた(少し悩んでた)品だから、先に落札されてしまうのはしょうがないんだが
まさか値引きで落札されたとは…値引きOKするなら(値引き可能とか一言も書いてない)頼むから最初からその値段で出してくれよ
945名無しさん(新規):2012/07/24(火) 21:06:32.24 ID:nR7Sxy1VO
トリナビで連絡し合うこの時代にわざわざ返信テンプレに商品タイトルやヤフーIDまで書くように入れてるやつって何なの(^ω^#)ピキピキ
画面の上のほうに表示されてるだろ面倒くさいんじゃボケ(^ω^#)ピキピキ
946名無しさん(新規):2012/07/24(火) 21:52:14.15 ID:r5wX7L9E0
金曜日の23時頃に落札して土曜日の朝PCを確認したら
相手のゆうちょ銀行の口座が書かれたナビが届いていたので
朝の8時頃にはゆうちょダイレクトから相手の口座に送金した。

もちろん、ナビでも支払い完了の連絡はした。

が、未だに確認しましたの連絡も無ければ発送しましたの連絡も無い。

それなのに新しく別の物を出品してやがる!
947名無しさん(新規):2012/07/24(火) 22:05:27.49 ID:Nvux5PmN0
>>945
自分が出品者側になっている場合はそれを言われないように、
最初から引用できるソフト使ってテンプレ送ってる。

ただ、必須項目を(電話番号等)入力しない、日付・時間指定できないものに指定、
遠距離での即日到着依頼などはイラっとする。(^ω^#)
948名無しさん(新規):2012/07/24(火) 22:59:48.70 ID:teM8n0aS0
 ___                   ___
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::|| ジャンボピキピキ
__|::::|::|_|_   //\  /\   \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/     ,,. .,,    ┘└ ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.    (__人__)  ┐┌ |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
949名無しさん(新規):2012/07/24(火) 23:28:54.50 ID:NZZN28l9O
新規で一週間以上なんだかんだ理由つけて結局入金ないままID削除しやがった(^ω^#)ピキピキ
イタズラかよ!と思ったけど次点落札者が買ってくれた
イタズラ入札って吊り上げてくれて出品者を儲からしてくれるんだな
950名無しさん(新規):2012/07/25(水) 00:22:05.94 ID:UzM3mDfm0
定形外厨多過ぎ
対応する気がないから発送方法に載せてないのに
質問に答えない時点で察して欲しい
951名無しさん(新規):2012/07/25(水) 00:43:28.56 ID:09DLOZ590
>>949
そしてしばらくして吊り上げスレを見るとそこには>>949のIDが!!
952名無しさん(新規):2012/07/25(水) 00:49:18.61 ID:09DLOZ590
次(^ω^#)ピキピキ
オークションで(^ω^#)ピキピキ 31ピキピキめ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1343144922/
953名無しさん(新規):2012/07/25(水) 01:08:30.20 ID:cvRoBQx20
>>950
質問に答えない場合、
多くの人は「この出品者は面倒くさそうな性格だから関わらない方が良い」と考えるが、
あつかましい人だと「押しが通じる相手」と考える。
最初にきっぱり断れば後者のような相手に落札されることはない。
954名無しさん(新規):2012/07/25(水) 09:18:59.06 ID:ve5/PxFk0
一ヶ月近く前に落札した出品者からもういちど落札したら、
「同一宛先割引効くんで送料50円引いときましたよ^^」
って言われた(^ω^#)

ねえなんでそんな昔の伝票取ってあるの?
個人情報は取り引き終わった時点で処分しとけよ(^ω^#)ピキピキ
955名無しさん(新規):2012/07/25(水) 09:26:10.38 ID:o8SFsqNQ0
>>954
伝票は一年ぐらい取っておくだろjk
956名無しさん(新規):2012/07/25(水) 09:27:03.64 ID:5vf4jDwh0
犯罪者予備軍
957名無しさん(新規):2012/07/25(水) 10:47:26.41 ID:meyBK9TX0
>>954
何様のつもりだてめえは
958名無しさん(新規):2012/07/25(水) 11:56:25.04 ID:xPuI20G90
そんな割引初めて知った
ゆうパックだけに有るんだな
またトラブルの種になりそうなやつだな
959名無しさん(新規):2012/07/25(水) 12:49:24.69 ID:0ddWekDA0
割引が効く間はとっておくのが常識
そもそも取引ナビに個人情報は載ったままなのに
伝票だけ処分してもらってどれほどの意味があるのかと
960名無しさん(新規):2012/07/25(水) 12:55:41.52 ID:oodRw7jm0
ヤフオクでちょくちょく買い物をするような人間の個人情報なんて無価値だろうにな。
961名無しさん(新規):2012/07/25(水) 13:08:59.77 ID:3ZYClu9s0
寧ろ>>954の相手がピキピキだろ
個人情報処分しろって言ってたのなら別だが
962名無しさん(新規):2012/07/25(水) 13:20:44.23 ID:PRZgteuwO
俺は過去の取り引きに関する品物、終了日、金額、相手の情報を
エクセルでデータベース化してるけどダメなの?
963名無しさん(新規):2012/07/25(水) 14:22:16.04 ID:ylaNWQwa0
自分は落札者の個人情報だけ残してる。さすがに購入履歴は残さないけど。
リピーターになってくれているのにテンプレに「初めまして」なんてのも変だから。
相手から「一度しか取引しないので消してくれ」といわれたら消すけど。
964名無しさん(新規):2012/07/25(水) 14:30:14.36 ID:g1MVMkDo0
一か月近く前なら覚えてるだろ
半年以上前なら「はじめまして」にするかな
965名無しさん(新規):2012/07/25(水) 14:38:17.94 ID:3yVDUykU0
割引してもらってキレる落札者も居るんだな
対応しきれないわ
店とか絶対持ちたくないな
966名無しさん(新規):2012/07/25(水) 14:42:03.41 ID:xPuI20G90
リピーターになった人もリピーターになった時も初めましてで挨拶してるよ
967名無しさん(新規):2012/07/25(水) 14:45:52.05 ID:hJwXKvy30
お初にお目にかかりゃす
968名無しさん(新規):2012/07/25(水) 14:54:33.05 ID:nzNfd+ZY0
逆に俺は初回の人でも「いつもお世話になっております」って挨拶してるな
969名無しさん(新規):2012/07/25(水) 15:29:56.04 ID:J87mdMjo0
ゆうパック同一割引は知ってるけど届いたの確認したら捨てちゃうわ
品物も少なくて数カ月以内とかで覚えてればあれだけど
そうでなければ落札いただきありがとうございますだな
余計なことは言わない
970名無しさん(新規):2012/07/25(水) 15:31:27.79 ID:UeJ+XFrv0
>>954がボコボコに叩かれててワロタw
971名無しさん(新規):2012/07/25(水) 15:38:51.17 ID:nO9Cwd8e0
「金額間違えてますよ」
ってドヤ顔でナビ送ってきやがった落札者(^ω^#)ピキピキ
いいからさっさと振り込めよボケ
972名無しさん(新規):2012/07/25(水) 16:57:54.08 ID:tPO3+IwN0
>>970
(^ω^#)ピキピキ スレの一服の清涼剤楽しんでいただけました?
973名無しさん(新規):2012/07/25(水) 17:32:24.02 ID:YnBI+dky0
>>971
まぁ一応確認だろ、振り込んだあとだと面倒だし
974名無しさん(新規):2012/07/25(水) 17:39:06.67 ID:f5AaO2QN0
>>971
間違えた金額提示しといて何様だよてめぇは
975名無しさん(新規):2012/07/25(水) 18:25:34.05 ID:HtLf5nId0
>>971
ナビでドヤ顔の写真でも送ってきたのかよww
自分のミスに脅えるヘタレの被害妄想だアホ
滅茶苦茶な理屈で相手を悪者にして逆ギレせず、ミスを受け入れて反省しろ卑怯者
976名無しさん(新規):2012/07/25(水) 18:48:50.06 ID:RSLNCeJa0
いつからここはDQNの逆ギレネタスレになったんだ?
977名無しさん(新規):2012/07/25(水) 19:36:20.25 ID:tYzr0PvN0
ほら、そろそろ夏休みだから
978名無しさん(新規):2012/07/25(水) 20:08:10.19 ID:PRZgteuwO
もう夏休みにはいってるよ
だから電車が空いてるだろ
979名無しさん(新規):2012/07/26(木) 19:42:55.31 ID:jVPfmnmBO
さっさと評価返せカス(^ω^#)ピキピキ
980名無しさん(新規):2012/07/26(木) 21:11:09.96 ID:/r12ij0e0
評価返しそうにもないやつに評価するからそういうハメになる
ナビのやり取りで見極めろカス
981名無しさん(新規):2012/07/26(木) 21:53:49.17 ID:/r12ij0e0
>>661
誰だよお前www
982名無しさん(新規):2012/07/26(木) 22:07:28.49 ID:w5txoC/90
結局、相場の3分の1以下で落札できちゃったんだが、
これ落札された側からすりゃ正直、心中穏やかじゃねえんだろうな…
983名無しさん(新規):2012/07/27(金) 01:15:33.45 ID:CL060Lgl0
俺なんて、50円で某有名カジュアルブランドの服を落札してしまった・・・
案の定、そっけないナビだったが、ちゃんと送ってきたよ。
心中察すると、嬉しさより申し訳ないような・・・
個人で一円スタートなんて、俺は絶対やらないな。
984名無しさん(新規):2012/07/27(金) 02:22:49.39 ID:FZGcK+du0
先週の月曜:振込→相手「確認しますね」
先週の水曜:相手「確認しました」
先週の木曜:俺「いつ頃発送できますか?」
先週の土曜:相手「火曜まで難しいです」
今週の水曜:俺「火曜過ぎましたけどいつ頃発送できますか?」
さっき:相手「発送完了しました」


振込以前はその日以内に返事帰ってきたのになんだろう
このいいように弄ばれてる感
985名無しさん(新規):2012/07/27(金) 06:36:54.32 ID:PXdr43ccO
夜中にポストに入れただけなのに、本日発送しましたって表現するなお(^ω^#)ピキピキ
到着まで1日の誤差が生じることを考慮しろよ(^ω^#)ピキピキ
986名無しさん(新規):2012/07/27(金) 10:19:01.07 ID:Cvdxxs+o0
知らねーよクズ
987名無しさん(新規):2012/07/27(金) 10:34:57.99 ID:HAApLjU30
公演日が7/29のチケットを7/20に売ったけど、支払いが25日で26日に簡易書留で発送。27日の夜に「行けなくなったから受取り拒否する。返金手続きしてほしい」と落札者から連絡が…
もう間に合わないから再出品も無理。こんな勝手な奴初めて。
しかも最初は凄い丁寧な言葉遣いだったのに、いらないとなったら態度豹変。
しまいにはファンクラブに転売したと通報してやると言われた。
988名無しさん(新規):2012/07/27(金) 10:42:09.16 ID:Cvdxxs+o0
契約成立してるから返金する必要ねーよ
けど27日の夜の連絡がもう来てるなんて怖ぇーな
989名無しさん(新規):2012/07/27(金) 10:47:39.74 ID:n1EpHPy80
>>987
チケ販売したほうもしたほうだが
期限があるのは入金を翌日限定とかにしないとね
29日なら翌日到着地域限定で入札可にして、先送りする条件で出してみたら?
即決だと危険だから入札評価確認後に早期終了で
990名無しさん(新規):2012/07/27(金) 10:59:21.80 ID:eW3EmXHG0
要するに「27日の夜に行けなくなったから金返せ」って話しでしょ?
受け取り(発送が遅い)がどうとかの話しではないと思うが?
991名無しさん(新規):2012/07/27(金) 11:24:04.12 ID:HAApLjU30
>>988
>>989
ありがとう。そうだね、期限がある物はそうしないとだめだね。
昨日の夜再出品しようと思ったけど、今朝郵便局に急ぎで返送してくれないか聞いたら
相手に受取り拒否の手続きを郵便局でしてもらってから返送になるって言われて、
今日手続きしてもらっても届くの28日。
28日に入札あったら早期終了して速達で送ろうかとも考えたんだけど、ギリギリすぎて不安…。
駄目元で県内限定とかで再出品しようかな

>>990
ありがとう。そう。モバオクのモバペイだったんだけど、未着通知が来て金返せって。
992名無しさん(新規):2012/07/27(金) 12:15:52.21 ID:H7jkqtXX0
>>991
もう発送してるんだからできません、要らないなら廃棄してくださいって言いはったほうがいいんじゃないか?
商品戻ってきても、商品価値が亡くなったってことで、返金しなくていいと思う
993名無しさん(新規):2012/07/27(金) 12:25:47.99 ID:pMCvwNbW0
>>991
たとえば
「27日の夜までに申し出ればキャンセル可」なんて書いてない限り
もう無理です、で押し通した方がいい。
いまさら返金しろは非常識。
雨降らされても評価にありのまま書けばいいよ。
994名無しさん(新規):2012/07/27(金) 12:45:59.92 ID:GHpfRsFY0
ファンクラブに通報 が怖くて泣き寝入り?
でも、この落札者のようなあくどい事やってると相当恨み買いそうだけど
本人は怖くないのかね?住所等も割れてるのに
995名無しさん(新規):2012/07/27(金) 13:38:03.62 ID:HAApLjU30
>>992
>993

無理って言ったんだけど受け取る気配全くないし、受取り拒否続けたら結局一週間後に戻ってくるからなぁ…。今お金はモバオクが一旦預かってる状態だから、モバオクの相談手続きってやつをしないといけなくなるかも。

>>994
通報にビビった訳ではないんだけど、相談手続きとかしてできる事はやってみる。
それで結局返金になっても悔しいけど。

996名無しさん(新規):2012/07/27(金) 14:18:11.28 ID:z89X4Cm90
>モバオク
>モバオク
>モバオク
>モバオク
>モバオク
>モバオク
>モバオク
>モバオク

解散
997名無しさん(新規):2012/07/27(金) 15:32:53.08 ID:Tst4+0gv0
モバオク(笑)
一気に同情する気が失せたな……。
ド厨房の巣窟でよく金銭のやりとりする気になるわ。
998名無しさん(新規):2012/07/27(金) 20:41:54.95 ID:b/C7xULd0
モバって本当に怖いんだな
999名無しさん(新規):2012/07/27(金) 20:47:22.71 ID:Tb2BxX/ii
>>980
評価なんざ、100超えたあたりでして欲しいと思わなくなったな。
何が好みで何を売り買いしてるかとか、他人に知られたくねーわな。
1000名無しさん(新規):2012/07/27(金) 20:53:31.09 ID:z89X4Cm90
    +       ____    +      。 ゚。
      +   /⌒  ⌒\ +     (,.)´)´)´))
          .//・\ ./・\\    |~U~゚ ̄|゚o
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ .「ニ|:/::u ::::| O  
        |       トェェェイ     | { |     |
     +  \    `ー'´     / i.L|______|  +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 ヽ -┬―┬-                 <
 ヽ .|ニ| ̄|ニ|   /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   |___|  / ̄. /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 ノ |___|   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。