1 :
名無しさん(新規) :
2012/04/26(木) 00:17:32.22 ID:nS0Cs+Vo0 ●質問する前にテンプレを必ず読みましょう。
●スレ乱立を防ぐため、このスレは「常時age進行」でお願いします。
●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。
●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)
●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。
●初心者という言葉は免罪符ではありません。
質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。
スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。
わからない言葉はGoogleで→
http://www.google.co.jp/ (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)
過去の質問はYahoo!知恵袋でも→
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078297287/ 落札相場の検索は→
http://www.aucfan.com/ http://ochisatsu.ddo.jp/search/
2 :
名無しさん(新規) :2012/04/26(木) 00:17:52.90 ID:nS0Cs+Vo0
3 :
名無しさん(新規) :2012/04/26(木) 00:18:04.66 ID:nS0Cs+Vo0
4 :
名無しさん(新規) :2012/04/26(木) 00:18:19.39 ID:nS0Cs+Vo0
5 :
名無しさん(新規) :2012/04/26(木) 00:18:29.84 ID:nS0Cs+Vo0
6 :
名無しさん(新規) :2012/04/26(木) 00:18:40.43 ID:nS0Cs+Vo0
7 :
名無しさん(新規) :2012/04/26(木) 00:18:56.27 ID:nS0Cs+Vo0
●出品フォームの数量欄を、「1」から「2」以上に変更するには?
総合評価11以上が必要です。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#quantity ●数量複数出品で「希望落札価格○円」で数量が3なのに「入札」が5になっています!
元々が8個出品されていて5個既に売れている→残り「あと3個」という意味です。
●最高額入札者です。数量を変更しての再入札ができません。
下記のような仕様が報告されています。
○ケース1:【数量1で入札していた】が、数量を増やして再入札したい場合
「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
○ケース2:【数量2以上で入札していた】が、数量をもっと増やして再入札したい場合
A.最初の入札で「少ない数量でも落札する:はい」で入札していた場合
「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
B.最初の入札で「少ない数量でも落札する:いいえ」で入札してた場合
「はい」「いいえ」どちらも再入札できない。
○ケース3:【数量を減らして再入札したい】→いずれのケースでも出来ないようです。
●評価はどっちが先?
ヘルプでは、
○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-09.html ○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-06.html 一般的には「商品の到着と確認の報告を兼ねて落札者が先に出品者を評価する」→
「それを受けて出品者が御礼を伝え落札者を評価する」というケースが多く見られます。
●相手が評価してくれません。
評価は義務ではありません。
取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。
8 :
名無しさん(新規) :2012/04/26(木) 00:19:06.94 ID:nS0Cs+Vo0
9 :
名無しさん(新規) :2012/04/26(木) 00:19:22.58 ID:nS0Cs+Vo0
【善の構図】 ぴぴるん───友達───→ぴぴるん ↑ │ │ │ 友達 友達 │ │ │ ↓ ぴぴるん←─ 友達 ────ぴぴるん
【悪の構図】 内藤幹男──小遣い請求───→飼い主 ↑ │ │ │ 通報 あげる │ │ │ ↓ 城寺隼人←─誘う────内藤幹男
今回もこのスレにみんな満足してる模様
早速基地外の登場ですね^^
>>16 本当ですね。やっぱりこれはテンプレに必要です。
オークション板には、夜逃したにもかかわらず元落札者を中傷する為だけに、
ヤフオク初質と同名のスレッドや類似したスレッドを立てる61歳が潜伏しています。
当該61歳の妨害行為が他の類似スレであった場合は、本スレまで誘導をお願いします。
夜逃したdostore店長三木とは?↓落札者を2ちゃんで中傷して警察沙汰。削除依頼がこれ。
-----------------------------------------------------------------------------
1 名前: 三木和彦 ←夜逃げしたdostore店長のこと
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除理由・詳細・その他:
蒲田警察にて相談した結果、○○とともに2チャンネル上の
すべてのお互いの発言を削除するということになりました。
私の発言自身は20発言前後で、本年の9月以降で、その番号など
は後ほど、連絡させていただきます。
取り急ぎお願いしたいのは、○○あるいは○○というキーワー
ドのすべての発言をオークション板から削除していただきたいので
す。これはすべて私からの情報から漏れているものですので、なに ←漏れているんじゃなくて意図的に書き込んだんでしょ。
とぞ宜しくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
○○は被害者実名(フルネーム)が入っているので、私が○○にしました。
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1070/10707/1070784701.html ←店長三木(当事50代)が涙ながらに告白!!
警察の人に削除してもらえって言われたから〜と!!2ちゃんねるの歴史に残るスレ!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1307852913/ ←現在の三木の悪行をまとめたスレ
IDまで変えて必死www
【ゆうちょ銀行】
http://www.jp-bank.japanpost.jp/information/gw/inf_gw2012.html ★5月3日(木・祝)〜5月5日(土・祝)は、ゆうちょダイレクトもATMも休止の為、ゆうちょ口座間の送金も、
銀行への振込も、入金確認もできません。入金もありません。
★ゆうちょダイレクト⇒5/2(水)23:55〜5/6(日)6:30まで利用できません。
★ATM⇒5/2(水)17:30〜5/5(土・祝)は利用できません。コンビニATMも利用できません。
4/29(日・祝)、4/30(月・振替)、5/6(日)は、日曜・休日営業のATMのみ通常通り利用できます。
★ゆうちょ銀行⇔銀行間の振込は、4/28(土)〜4/30(月・振替)、5/3(木・祝)〜5/6(日)は休日扱いで
入金されません。
4/27(金)15時以降〜4/30(月・振替)に振込⇒5/1(火)入金
5/2(水)15時以降〜5/6(日)に振込⇒5/7(月)入金
【銀行振込】
★4/28(土)〜4/30(月・振替)、5/3(木・祝)〜5/6(日)は休日扱いで入金されません。
4/27(金)15時以降〜4/30(月・振替)に振込⇒5/1(火)入金
5/2(水)15時以降〜5/6(日)に振込⇒5/7(月)入金
★銀行⇔ゆうちょ銀行間の振込も上記と同じです。
★ジャパンネット銀行同士、楽天銀行同士は即時反映されますが、他行との振込は上記と同じです。
【かんたん決済入金予定日】 ★4/28(土)〜4/30(月・振替)、5/3(木・祝)〜5/6(日)は休日扱いで入金されません。 ★出品者の受取口座が銀行の場合は【最長6日後】、ゆうちょ銀行の場合は【最長11日後】になるのでご注意を。 ★連休明けは入金時間が遅くなる場合があるかもしれません。 ★口座入金確認後に発送したい場合は予め商品説明に記載しておきましょう。 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │日│月│火│水│木│金│土│ ★受取口座が銀行の場合 ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ 平日13時までに手続き⇒翌営業日(1つ目の○) │22│23│24│25│26│27│28│ 平日13時以降、土・日・祝日に手続き⇒翌々営業日(2つ目の○) │×│○│○│○│○│○│×│ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ ★受取口座がゆうちょ銀行の場合 │29│30│1 │2 │3 │4 │5 │ 平日13時までに手続き⇒3営業日後(3つ目の○) │×│×│○│○│×│×│×│ 平日13時以降、土・日・祝日に手続き⇒4営業日後(4つ目の○) ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ │6 │7 │8 │9 │10│11│12│ ★出品者がストアの場合、入金予定日は翌月25日の2営業日前 │×│○│○│○│○│○│×│ 4月中に手続き⇒5/23(水) 5月中に手続き⇒6/21(木) └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ ★受取口座が銀行の場合 4/26(木)13時〜4/27(金)13時までに手続き⇒5/1(火)【4日〜5日後】 4/27(金)13時〜5/1(火)13時までに手続き⇒5/2(水)【1日〜5日後】 5/1(火)13時〜5/2(水)13時までに手続き⇒5/7(月)【5日〜6日後】 ※最長6日後 5/2(水)13時〜5/7(月)13時までに手続き⇒5/8(火)【1日〜6日後】 ※最長6日後 ★受取口座がゆうちょ銀行の場合 4/24(火)13時〜4/25(水)13時までに手続き⇒5/1(火)【6日〜7日後】 4/25(水)13時〜4/26(木)13時までに手続き⇒5/2(水)【6日〜7日後】 4/26(木)13時〜4/27(金)13時までに手続き⇒5/7(月)【10日〜11日後】 ※最長11日後 4/27(金)13時〜5/1(火)13時までに手続き⇒5/8(火)【7日〜11日後】 ※最長11日後 5/1(火)13時〜5/2(水)13時までに手続き⇒5/9(水)【7日〜8日後】
【日本郵便 発送】
★郵便窓口・ゆうゆう窓口の検索
http://www.post.japanpost.jp/shiten_search/index.html ★ポストの場所と取集時刻の検索
http://postmap.org/ ★ゆうパックの発送(集荷あり)
郵便窓口、ゆうゆう窓口以外に、提携コンビニで発送可能。持込割引あり。
提携コンビニ:ローソン、サークルKサンクス、セイコーマート、ミニストップ
★定形・定形外郵便、ゆうメール
郵便窓口、ゆうゆう窓口以外に、切手を貼ってポスト、大口ポストに投函して発送可能。
コンビニ(ローソンも)は、切手を貼って店内ポストに投函できれば発送可能。
※コンビニのレジで料金を調べてくれたりはしません。
★レターパックの発送(レターパック500は集荷あり)
郵便窓口、ゆうゆう窓口以外に、大口ポストに投函して発送可能。
コンビニ(ローソンも)は、店内ポストに投函できれば発送可能。
※追跡番号のシールを剥がし忘れないように。
【日本郵便 配達】
★定形・定形外郵便、ゆうメールの配達日
4/28(土)○ 4/29(日・祝)× 4/30(月・振替)×
5/1(火)○ 5/2(水)○ 5/3(木・祝)× 5/4(金・祝)○※祝日配達
5/5(土・祝)× 5/6(日)× 5/7(月)〜通常通り
コミュニティから抜粋
336 名前:あげあげ坊主 投稿日:2012/02/24(金) 10:08:32 HOST: FLH1Aj137.hkd.mesh.ad.jp
自動ネット収入システム「AUTOWEBMONEY2」スペシャルリミテッドの裏技みっけた
自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、自動カスタマイズシステムON、
セキュリティモードOFF、サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて、
15分くらい放置したあとに自動構築モードONにすると面白い事になる!
(画像)あっという間に・・www
425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2012/02/24(金) 10:45:50 HOST:pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
>>336 うぎゃあああああああああああああすげええええええええ
あっいう馬に金貯まるんだがwww
477 名前:ネコ 投稿日:2012/02/24(金) 11:35:22 HOST:p8146-ibfp504yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336 ネ申 wwwwww28万www
488 名前:はるき 投稿日:2012/02/24(金) 12:01:35 HOST: KD1140178234.ppp-bb.dion.ne.jp
>>336 キタ━━━(*´・ω・)^ω^)´∀`)´Д`)´ー`)゚∀゚)'A`)゚Д゚)━すげー32マソ━━ !!!
600 名前:425 投稿日:2012/02/24(金) 13:20:02 HOST: pl39.nas811.p-wakayama.nttpc.ne.jp
一時間で16万!!www最高記録か!?w バグ?いいのかこれ?いうなよwww
24 :
名無しさん(新規) :2012/04/27(金) 12:14:38.18 ID:bncQGXlY0
前スレの組み戻しどうこうの出品者、 組み戻しじゃなくて余分に振り込みされた分を相手の口座に返金すればいいんでないの? 振り込み手数料どうするかで折り合いがつけばだけど
落札者が苗字しか教えてこないから発送できないんだけど、 もしかして苗字だけでも送れるのかな?ちなみにメール便
なかなか入札されないので追記で○円に値下げしますとか書くのは問題ないんでしょうか
送料を200円多く振り込んだから返金してくれって言われたんですが 検索したら返金する場合振込み手数料は引くって言うのが普通みたいなんですが 振り込み手数料が210円掛かるので差し引き-10円になってしまいます どうすればいいんですか?
>>25 苗字だけでも発送出来るべ?
>>26 追記でカキコしても、入札可能金額は○円からだからね。
大人しく取り消し再出品の方が良いのでは?
29 :
名無しさん(新規) :2012/04/27(金) 13:03:45.26 ID:zAXaLU3n0
>>25 組戻しの手数料高いよね。普通に振り込んだほうが安いし楽だし。
>>26 その値段に達したら早期終了するということ?
それは全然問題なし。
開始価格を下げる意味なら、再出品したほうが差額の落札手数料分損しないかと。
>>27 そのように相手に伝えてあきらめてもらうか、同額の切手を荷物に入れて
送るか、相手に選ばせるのがよろしいかと。
9個で出品してたから90円損してしまったけど再出品しました…
今回初めてIDを作ろうと思っているのですが 過去スレ等を見ていると、新規からの入札は 煙たがられている印象を受けました。 私のように初めて入札を行う場合、 どのような形で取引を行ったほうがいいのでしょうか?
新規でもちゃんとよく調べてるうえ丁寧な人いっぱいいるからねぇ でも嫌がられるのは仕方ないよね変なのもいるし 入札制限ないやつを落札してきちんと取引していけばいいんじゃないの 内心嫌がられてる可能性があるのはどうしようもない きちんと取引終えることができればそんなのは帳消しになるわけだし
>>31 基本的にストア系の業者は新規でもお構いなしだから
安もんの取引を2つくらいこなして、新規お断りさんに望めばいい
もし不安なら質問欄から評価少ないけどおkかどうか聞けばいい
評価が乏しい輩の場合、これをしないのとするとじゃ、受けての印象は天と地ほどの差がある
34 :
名無しさん(新規) :2012/04/27(金) 14:58:43.35 ID:oqcVc6fBP
前スレ
>>999 そういう相手かぁ…。
ゴメン、組み戻しなんてされたことなかったけど、受ける方も大変なんだね。
相手が評価してくるかわからないけど、評価なしか、下げるとしても良いで
組み戻しの手続きがちょっと大変だった(手間取ってしまった)けど、無事取引が終わって
よかったみたいな、自分の印象を悪くしないようなコメントを書いた方がいいと思うよ。
面倒かけられたみたいなことを書いちゃうとあなたのイメージが悪くなっちゃうからね。
35 :
名無しさん(新規) :2012/04/27(金) 16:07:02.64 ID:bncQGXlY0
>>27 そのまま伝えれば?
あなたと相手が同じ銀行口座持ってれば
手数料無料とかもっと安くなる場合もあるだろうけどね
振り込み手数料のこと考えずに返金しろ、と言ってそうだから
その辺うまく説明してあげて
36 :
名無しさん(新規) :2012/04/27(金) 16:42:59.26 ID:VwA266a2O
うるせー死ね
私は出品者です。 今月落札されまくったのですが、ヤフーの引き落としが安いままでした。 今月の引き落としは、今月の使用料+前月の落札システム手数料ってことですか? もし今月プレミアム会員をやめても、来月は結構な落札手数料が引き落とされる、って認識でいいですか?
そうです 目玉飛び出ますよ
41 :
名無しさん(新規) :2012/04/27(金) 18:07:04.09 ID:5Tc+uEK70
出品終了分で選択して削除するとその削除されたオークションって 見れなくなるまでの期間が早まるんですか? たしか普通に放っておくと6ヶ月ぐらいで消えるんですよね。 どれぐらい変わるもんなんでしょうか?
>>41 削除される時期はおんなじです
削除すると画像が消えるだけ
43 :
名無しさん(新規) :2012/04/27(金) 20:07:25.89 ID:LAVvPaAlO
ゴールデンウィークは配達が遅れることがあると聞いたのですが、日付指定のゆうパックでも遅れてしまうのでしょうか?
すいません、質問させてください。 22日に落札して取引ナビでやり取りをし、23日の昼にかんたん決済で入金したんですが、それから入金確認の連絡も発送連絡もありませんでした。 その人になにかあったのかなと思い待ってたんですが26日に自分が落札した物とは別に新しく出品していました。 その新しい出品ページで自分への返事が欲しいと質問コメントを残したんですがスルーされそのままその出品も終了時間になってしまいました。 出品者には97件全部、非常にいい評価ばかりだったんで信用していたんですが・・ 入金してもうすぐ一週間経つんですがどうしたらいいのかわからず、よければアドバイスをいただきたいです。
45 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 01:11:35.07 ID:3BSDsKo6O
どちらでもない普通評価かから聞いてみる
46 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 01:28:30.86 ID:+vwM1Fm90
>>44 自分が落札したほうのナビが使えるんだから
同じ商品でも別に出品したほうの商品ページ質問欄は使わないでね
一点物じゃなければ同じ物を再出品繰り返すのは珍しいことじゃない
かんたん決済23日にしても、落札者が決済手続き=出品者の口座に即入金じゃないから
すぐに入金確認しましたナビは来ないよ
受け取り口座がゆうちょだったらあなたが質問した日か昨日あたりにやっと入金だよ?
↑決済したのが23日13時前か後かで入金日異なる
お互いに名前住所はやり取りしてるようだし
さらに発送に時間かかってるようならナビに返信なかったら
評価くもりから問い合わせ
相手の評価に傷つけることになるから いきなりやらずに やる前にナビで警告してね
深夜に質問すみません。 吊り上げ入札でミスってしまい自分で自分の商品を落札してしまったのですが、 こういう場合、すぐに次点繰上げにしても不審感を抱かれたりはしないでしょうか? ひどい質問で申し訳ありません。
釣り上げアカウントの評価が一桁だったら余裕で不振に思う。
50 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 01:47:06.25 ID:Af21GPE3P
穴子さん落ちまくり?
>>44 まずはかんたん決済の通知メールか利用明細で入金予定日を確認して。
口座入金確認するまで連絡がない出品者もいるから、かんたん決済したら必ず確認してね。
51 :
44 :2012/04/28(土) 01:52:14.97 ID:cE1TJBOu0
>>45 46 47
お返事ありがとうございました。
自分が落札した方のナビも勿論使いましたが、2件返事の催促をしてもなかったので別商品の方で質問してしまいました。
では、もう少しGWあけしばらくまで待ってみようと思います。
それでも返事がない場合はまた色々調べてみようと思います。
アドバイスありがとうございました。とても参考になりました。
>>49 やはりそうですよね・・・ありがとうございました。
53 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 01:59:42.19 ID:+vwM1Fm90
>>48 今までに何回吊り上げ成功してるの?
で、なんで次点さん繰り上げるの?
不審どうこうの問題じゃないでしょw
自分削除して次点繰り上げせずに、とりあえずヤフオクからは撤退しよう
55 :
44 :2012/04/28(土) 02:03:15.28 ID:cE1TJBOu0
>>50 アドバイスありがとうございます。
かんたん決済の方の利用明細の方はスクリーンショットで保存し、残しています。
今確認したところ入金予定日は24日になっていました。
56 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 02:14:16.13 ID:Qq4snG6AO
1メートルにつき○○円の商品を2m購入。届いた商品は185cmだった。 問い合わせしたら「素人の裁断なので多少の誤差はご容赦ください」と言われたけど 自分の感覚だと、2m中の15cmって結構な誤差だと思う 正直、長さが足りなくて無駄な買い物になった 出品者に悪い評価を付けたいのですが厳し過ぎますか?
>>55 24日に入金になってるに音沙汰なしだと不安になるよね。
その人の評価、24日前後から増えてる? 相手に評価返してない?
最終的には、誰かが書いているように、評価を曇り(どちらでもない)にして、
24日に入金されていると思いますがどうなっているのでしょうか?
とでもコメント入れておいたらいいのではないかと思う。
58 :
44 :2012/04/28(土) 02:31:28.89 ID:cE1TJBOu0
>>57 自分と同時ぐらいに他の出品物を落札された方がいたので拝見させてもらったのですが、そちらでは無事落札品が届いていたようです。
また出品者に評価は入っていたのですが、落札者側に評価は入っていませんでした。
とりあえず教えていただいた通り、評価を曇りにしておいて入金の確認をお願いしてみました。
59 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 04:45:02.87 ID:sYy0YyqQO
それしかないんだよ 振り向かせるには 手遅れになる 次は電話
60 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 04:55:06.95 ID:vXP+h5o0O
公開 掲示板からダブルで、敬語は必須 3日過ぎたら悪質、ナビは意味なし
>>48 吊り上げ行為は一発停止の重罪
レベル最高クラスに登録され
出専ID再取得が非常に困難になる
>>58 ナビ、掲示板、評価から連絡をして、落札日より1ヶ月近く連絡も商品も届かなかったら
警察に被害届けをだしてから、管理者に通報して、出品IDを停止してもらえばいい
初出品で無事落札され、27日夕方に相手が「振り込みました」と、そこまではスムーズにいったんですが 振込先銀行がGWの影響で受取人口座への入金が5/2となるらしく、こちらでは入金確認が分かりません この場合5/2まで待ち、入金確認してから商品発送でいいんですかね 待たせるのが長くなるので取引ナビで説明して発送が遅くなると伝えるのがベターですかな?
>>63 送金のご連絡ありがとうございます。入金が確認されましたらすみやかに発送させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
とでもコメントしておいたら。
65 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 05:55:53.88 ID:eGUbViux0
>>48 お前バカだろ
yahooに自己申告して詫びろ
>>63 平素でも「振込みました」詐欺が度々あるからな
こういった大型連休の場合、入金確認までにかなり時間がかかる為
出品初心者の相手を待たせては申し訳ない、という善意を逆手にとって
故意に「振込みました」詐欺を働く輩が増える
かんたん決済ならともかく、口座振込みなら入金を確認してから発送するべき
67 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 06:10:19.74 ID:r9inPOY30
>>56 全然厳しくない。
返品、返金、交換を要求してもおかしくないレベル。
68 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 06:39:57.28 ID:o0GA9yD90
>>64 >>66 返答ありがとうございます
入金確認後に商品発送することにします
落札者にもそんなかんじで取引連絡してみます
69 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 06:40:47.68 ID:V/ea8tRC0
GWでもかんたん決済は使えますか? いつも使ってるゆうちょダイレクトが使えないのがきつい
>>56 15センチも短いのって、素人でも許されない。
大体、そんなに間違えるのっておかしい。
小学生でも、定規くらい使える。
悪い評価付けるべき。事実をそのまま書くべき、相手に大打撃だな。
2メートル注文したのに、15センチも長さが足りませんでした。
出品者からは素人なのでと回答が来て、結局注文分には足りないままで、
無駄になりました。
71 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 08:13:43.82 ID:g2je6XEv0
詐欺師だって報告が評価にいくつもあるのに普通に商売してるやつはいるけどな 悪い評価が一定以上のやつはID赤くするべき あとmあたりいくらって具体的な落札金額はいくらだった? 手数料逃れだったら専用スレで教えてやってくれ
>>56 20mで15cmなら分かるけど、指定の長さより10%近く短いってのは、誤差ってレヴェルじゃないねぇ・・・。
ヤフオク久々に使って、買い手で落札したんだけど 2日経ってもナビに連絡来ないしyahooメールにも来てない 確か出品者が先に取引事項の連絡するんだよね どうすればいいのか
75 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 08:30:56.65 ID:g2je6XEv0
>>73 規約で決まってるってほどのことじゃなかったはず
出品者としていい加減だとは思うけどとりあえずこっちから連絡すればいい
76 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 08:33:42.26 ID:2sFC/o970
おっとっと、このスレは常時age進行だったね。 忘れてた(thpr
77 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 08:40:19.30 ID:p/zmBXzs0
>>74-75 ありがとう、とりあえずこっちから連絡しておく
もし、それで3日ぐらい経っても連絡取れない場合はキャンセルとかってできる?
78 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 08:44:53.94 ID:2sFC/o970
>>77 落札者側からのキャンセルは不可能。
出品者側が、落札者都合でのキャンセルは可能。
但し、その場合には落札者側の評価に悪いが付くよ。
>>78 わかった、ありがとう
そういう場合何週間でも何ヶ月でも待つしかないってことか
>>77 落札者からのキャンセルはシステム的にできないから、当事者同士で話合うしかない
善意の出品者なら応じてくれるかもしれないが、その逆なら下手すると落札者削除を食らうことになる
81 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 08:49:53.52 ID:g2je6XEv0
>>77 ヘルプに何日以内に連絡しましょう入金しましょう発送しましょうってのが書いてある
出品者が特別遅くなる可能性があるとか書いてなければ3日でも十分キャンセル理由になると思うよ
商品が手元にないのに出品してたって可能性もあるしそうならID停止クラスの規約違反
82 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 08:55:59.05 ID:p/zmBXzs0
とりあえずもうちょっと待ってみるよ 都合悪くてできなくなったのかもしれないし もし落札から1週間経ってこの状況が続くようならここにもう1回お邪魔する ありがとう
yahooから来たメールとか相手の自己紹介も確認して
>>77 落札者は待つことしか出来ない。
必要だからと他から買った後に、出品者から連絡があり問題になることもある。
この場合、双方で話し合いになるが、悪い出品者だと、
落札者都合でキャンセルにして、落札者に悪い評価が付くこともある。
その場合でも、お金を払う事は無いから、損はしないが、評価が傷つく。
もちろん、相手に悪い評価をするべきだし、評価にはキチンとコメントすれば、
読む人はわかる。
まあ、2日くらいなら、急用とかもあるな。
でも、早く欲しいなら、2日でも十分遅い。
他で買った、落札したで、十分理由になる。
もちろん、本当に買ったとか落札してないと、嘘になるけど。
85 :
56 :2012/04/28(土) 10:06:20.99 ID:Qq4snG6AO
アドバイスくださった皆様、ありがとうございました。 評価=悪いで長さが足りなかった事を書いておきます 数量の件ですが \280/1m で数量1で出品。ナビで必要メーター数を伝える形式なので手数料違反ですね 同じ形式で多数出品してるので、少し間を置いてから晒しておきます (出品者がスレを見る事があったら、誰が晒したかバレバレなので…
86 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 10:10:14.89 ID:jR/sBW110
落札側からキャンセルを言い出さないほうがいいよ。 何もアクションを起こさない場合、損をするのは出品側。 取引の意思のあることを表明して、相手の出方を待とう。 それでも何日か反応が無かったら、出品者側に取引する気がないか 質問してから取引を終わらせるのがよろしいかと。
87 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 10:13:05.15 ID:dVOGuB0a0
もうばればれだろ
89 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 11:23:22.38 ID:Af21GPE3P
90 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 11:26:30.74 ID:Af21GPE3P
>>20 に追記
【かんたん決済入金予定日】
★受取口座がゆうちょ銀行の場合
5/2(水)13時〜5/7(月)13時までに手続き⇒5/10(木)【3日〜8日後】
【かんたん決済システムメンテナンス】
メンテナンス日時:2012年5月2日(水)午後11時15分〜2012年5月6日(日)午前0時15分
停止するサービス内容:ジャパンネット銀行、楽天銀行を除く銀行ネット決済(パソコン版、モバイル版)
http://payment.yahoo.co.jp/info/index.html
91 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 12:25:32.35 ID:i7RAC2dd0
ヤフオクをいったんやめてアカウント自体削除後、新たにアカウント・住所登録を 1から作り直す場合ですが2度目以降の場合って申し込み手数料とかってかかったりしますか?
作り直すと悪さしやすいので今までのを使いましょう
別売りのオプション品+2,500円にてお譲りします。 こういうのは問題ないの?よく見るけど。追金とか
通報しましょう
見なかったことにしましょう
96 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 15:01:52.10 ID:8n+Wyi0X0
>>77 落札者は手数料取られないから、急いでキャンセルにする必要なんてない
ただ、キャンセルした時に処理をするのは出品者だから、落札者都合で悪い評価をつけられたくないなら、やるべき事はやっておかないといけない
相手から連絡が来ないからといって、自分もほったらかしにしたら落札者都合で消される口実を作ってしまう
ナビ、掲示板、どちらでもない評価の順番に合計一週間程度待ち、それで返事がないようなら悪い評価に経緯を書いてキャンセルしますと書けばいい
>>85 2m注文で15cm足りなくて文句言った時点でバレバレだなw
あと何年か待てば同じケースで同じ文句言った奴も現れるかもしれないけどw
120日経過後は評価の訂正ができなくなるから、それまで待つのがいいかもなw
入札する前に、出品者の吟味はある程度は必要。 誰かが質問しててその回答の返事が、なかなかない人とかは意外と取引が長引いたりする。 あと評価の所を確認して、以前取引した人達の取引にかかった日数を見てみればいい。
晴4雨4で「0」の人に入札されてる 削除した方がいいかな。根に持たれないか心配...
相手も慣れてるから平気だろ
100 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 17:02:30.03 ID:fPchwD2fi
ノートPCほぼ新品が約10万で落札されました。 落札者はオークション直後に新品に近い落札額を設定したようで、 オークション終了まで、自動入札し続けた結果、落札したようです。 案の定、連絡をして丸2日経過しましたが、 音沙汰なしです。 まだ待ちですかね?
101 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 17:06:25.60 ID:sGZhoJDC0
>>100 あと*日待ちますが、それまでに連絡が無い場合は雨を降らせます、で良いんじゃない?
相手の評価は?
103 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 17:09:02.66 ID:BMoYY22lO
初めて簡単決済で入金してもらったんだけどいつ反映される?GWだから遅い?
105 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 17:16:58.86 ID:fPchwD2fi
>>101 >>102 ご回答ありがとうございます。
落札額が額なだけに、1週間ほど待ったほうが良いのか?
って感じです。
ただ、商品が商品だけに、価格の下落が激しい、、
相手の評価は、40件中、4件非常に悪い。
AKB系商品ばかり落札してるようです。
>>104 すいません首つります
GWは人が多いのか少ないのか
イマイチ入札がのびない
107 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 17:40:56.18 ID:q908luWD0
質問です キャンペーン中のある商品を店舗で購入して、シリアルナンバーの記載された紙が入ってました。 限定500名だったのですが、応募してみたら当選しました。 オクに出そうと思うのですが、その紙を商品として出品すべきか、当選品を未開封で出品すべきか。 また、紙を出品するとした場合、商品画像としてシリアルナンバー全てが映るように写真を撮り掲載すべきなのか。 初心者でオクの知識はあまりありません。 どなたかご教示お願いします。
ヤフオクで買ったOS付Pcに違法性のまったく違法性の無いおまけを付けて出品したら 正規品ですが通常の商品とは違う扱いの物(※非違法)で目を付けられたと思うんですが、 違法商品を出したとの事でIDが利用制限を受けました 購入元の出品者は何度か似たような商品を出しているのにもかかわらず、 当方だけ利用制限を受けて大変困っています。 回復の目処や手段は有りませんか?
109 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 17:47:51.13 ID:sGZhoJDC0
>>107 現物を出した方が、トラブルになる可能性は低いと思うよ。
>>108 Y! に申し立てするしかないんじゃない?
110 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 17:57:00.39 ID:g2je6XEv0
海賊版放置しまくってるヤフーが動いたってことは実は違法なのかもしれない
111 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 18:06:52.26 ID:Af21GPE3P
>>103 落札者からかんたん決済したって連絡があったら、必ずかんたん決済利用明細を確認して。
手続きか完了していない場合もあるから。入金予定日も書いてある。
112 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 18:17:11.08 ID:q908luWD0
入札のない出品を終了させたいのですが オークションの取り消しとオークションの早期終了のどちらから操作すればいいのでしょうか?
取り消し
116 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 19:37:06.42 ID:0hDTfqR60
スレチかもしれませんが、わかる方教えてください 出品者の情報の「自己紹介」から「プロフィール」が見れると思うんですけど、 プロフィール内の表示名が隠れてる人はどうやって隠してるのですか? 「ab**ef**i」みたいな感じになってると思うんですけど
117 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 20:25:22.14 ID:+vwM1Fm90
>>116 それは自ら伏せ字にしてるんじゃなくて
プロフの表示名を最初に自分で設定してないとヤホー側がそう表示する仕様なんだよ
最近はID取得の際に最初にこの表示名も自分が考えて入力するけど
前は任意で設定してたからそれ今も何もいじってない人はIDが所々*になる
もしあなたが自分の表示名をこんな形にしたいなら自分で英数字+*で設定できるよ
>>98 こないだ6-6の人に落札されたが、すごくスムーズに取引できた。
入札取消もありだと思うが、入札者や取引相手に評価してる内容を確認してから決めたら?
>>100 早めに最後通告を送る。
3日経過しても連絡が無けりゃ取引の意思がない確率が高いと思う。
そんなID捨てろよw
チケットが県外在住の友人とかぶってしまったのでオクで販売しました。(FC枠で) チケが届いたら、座席が自分の席の方が良かったので、友人の方のチケを 落札者に送る予定です。 コンサートの日数まで20日ほどあります。 ・友人の住所で落札者にチケットを送っていいものでしょうか? ・友人にゆうパックで私宛にチケットを送ってもらい、私が落札者に発送した方がいいですか? (別件で私宛にも送ってほしいチケットがあるので。送料が損だとは思いません) ゆうパックにしようとした理由は、保障もあり出した翌日に届くからです。 ゆうパックって700円で専用の封筒込みのお値段ですか? チケットを入れたらやはり折り曲がってしまったりしますか? よろしくお願いします。
122 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 22:13:50.73 ID:AFedIRspO
もう限界だ!! ここでウンコしていいかい!?
123 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 22:15:47.38 ID:WGRKu4y60
>>118 そういう奴はコロコロ気が変わって、落札後にやっぱいらないから放置とか平気でするタイプ
キャンセル数が異常に多いけど、評価バトルや報復評価はしないタイプで、成立した取引は普通にこなす
落札されてしまったのならともかく、入札段階なら消したほうがいい
モノや相場にもよるが、経験上は入札削除した後は他の人に落札される確率が非常に高い
入札を消しても入札件数はそのままだし、今まで静観してた奴が焦って入札する
これが落札後の取消だと、せっかくの入札件数も0に戻るし、再回転するだけ
>>121 >>121 あなたが出品者なのですから、あなたから直接発送すべきだと思います。
本来、ヤフオクの規約上、ストア以外は手元にない商品は出品できないことになってます。
ゆうパックは梱包サイズと発送地域によって料金が異なります。
ゆうパックで発送する場合、封筒や箱は自分で用意する必要があります。
ゆうパックの最低サイズ(60サイズ)でも梱包がきちんとしてないと折れ曲がる可能性があります。
普通郵便や簡易書留でも厚紙で挟む等きちんと梱包してれば折れ曲がって渡されることは少ないです。
封筒というのはレターパック500(\500)と勘違いされてるのではないでしょうか?
レターパックは速達扱いですが、日時指定はできませんし、補償はありません。
125 :
121 :2012/04/28(土) 22:29:11.07 ID:IzEl09XG0
レス有難うございます。
>>124 規約違反なのはご存知です。
相手側も了承済みで、定価の売買です。
封筒は自分で用意するものなのですね・・・
安全な簡易書留の速達で私宛に送ってもらうことにします。
夕方17時までに出せば、翌日の午後には届くのでしょうか?
126 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 22:34:31.23 ID:rgWM05AY0
なんか、いろいろとアレな奴だな… それを言うなら「存じ上げてい(おり)ます」だろw 日本郵便HPの「お届け日数を調べる」使え
127 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 22:45:41.52 ID:ztZ6PxEU0
>>123 迷いましたが削除しました
仰る通り、雨4の相手評価見てみましたが報復していないようです
報復されないならチャレンジしても良かったのですが...
118さんもありがとうございます
129 :
121 :2012/04/28(土) 22:57:05.05 ID:IzEl09XG0
>>126 >>127 薄々感づいていましたw
中学生からやり直していきます
日数も調べました、有難うございます
てすと
>>118 そんな地雷をわざわざ踏みに行く気はないよ
132 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 23:30:58.62 ID:ghmF/4SD0
質問で○○で発送できますか?って質問されたので、一応出来るから対応しますって回答したんですが この質問者とは別の人に落札されました 質問を見ていたのか当然のごとく発送方法を指定してきたんですが、正直可能であれば受けたくないんです 遠まわしに相手の機嫌を損ねずに拒否する方法を教えてください
>>125 煽りとかじゃなく真面目に聞きたいんだけど、
発送のときの封筒を、自前じゃないなら誰が用意するもんだと思っていたの?
134 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 23:33:30.01 ID:rgWM05AY0
>>118 どうせ、終了前に入札削除しはぐって
最初は渋々だったのだろうw
6-6なんてソッコー削除だよ
135 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 23:37:03.43 ID:rgWM05AY0
>>132 そうこられても仕方ない
対応して差し上げなさい
136 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 23:39:58.53 ID:rgWM05AY0
追記) だから、(競られて)その人に売れたっていうのがあると思うぞ
137 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 23:40:30.50 ID:ghmF/4SD0
何で受けなきゃ駄目なんですか?
138 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 23:42:55.16 ID:cTQlTr770
さっき落札しましたー でもGWだから取引は1週間後になるのかな?
139 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 23:44:16.93 ID:jLBFR3KB0
>>137 受けたくないなら、正直に話して断ればいいじゃん
140 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 23:45:02.16 ID:ghmF/4SD0
だから上手い断り方をですね ちなみにゆうメール(窓明け無←これが重要みたいです)です
141 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 23:47:26.73 ID:rgWM05AY0
情報の小出し… 日本郵便HPへどうぞ
142 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 23:49:24.47 ID:ghmF/4SD0
上手い断り方を回答できないならレスすんじゃねぇよバーカ
143 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 23:52:21.75 ID:rgWM05AY0
豹変したぞw
144 :
名無しさん(新規) :2012/04/28(土) 23:53:18.68 ID:ghmF/4SD0
さっさと教えろ さもなきゃ黙れ(゚д゚)バーカ
145 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 00:01:23.81 ID:yXk7TM2f0
>>117 なるほど、そういうわけだったのですか
モヤモヤがとれてすっきりしました
ありがとうございました!
146 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 00:01:35.20 ID:Mcyo1H7U0
ID:ghmF/4SD0 これは酷いwwwwww
>>134 日本語で
別に出品者がどうしようと勝ってだろ。
とりあえず評価の内容見て決める。
ID:ghmF/4SD0ちゃんはID変わる直前だからって調子乗りすぎだろwwwかわいいやつwwwww
149 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 00:08:18.45 ID:oWXhd/+X0
ID:ghmF/4SD0よ、少しは頭使え
150 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 00:15:34.55 ID:S0TwDR860
>>132 「質問して無いなら要求すんじゃねーよバーカ」
で丸く収まるのではないでしょうか。
152 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 00:35:31.00 ID:Qug8wHbN0
( -Д-)( -Д-)( -Д-)野符億神社ありがとう( -Д-)( -Д-)( -Д-) GWぐるぐる巡ろうヤフオク神社 ( -Д-)( -Д-)( -Д-)野符億神社ありがとう( -Д-)( -Д-)( -Д-)
出品始めて1ヶ月ほどですが、出品時〜その後しばらくは問題なかった商品画像が 今現在は下半分が黒くなっていました。これはよくあることでしょうか? また、これはどこからかヤフーに報告すれば解決しますでしょうか?
>>132 意味不明
その落札者が同じことを質問したら、質問1の回答みろやって思うだろ
何をこだわってるんだ
155 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 00:59:27.20 ID:oWXhd/+X0
>>153 ずいぶん広範囲だね
黒ではないが、つい先日、載せた画像が初めておかしくなった
(ちなみに出品経験は2年以上)
それは出品開始直後からで、下辺から1センチくらい変色した
たまたま当該オクに変更があって、出品し直したが
今は普段通りに表示されているよ
運営に問い合わせてもいいと思うが
「Yahoo!ボックス」にアップして、追加説明を入れるか
出品し直してしまった方が早いだろう
>>155 出品してそれほど経ってないのでとりあえず問い合わせてみます
何度もあるとばからしいですし
>>156 自分のブラウザのキャッシュがおかしくなってるだけじゃねーの?
問い合わせする前に自分の環境確認しろ
>>153 157が言ってるようにキャッシュかもしれんよ。
とりあえずキャッシュ消してみたら。
159 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 02:57:33.90 ID:Y5E7CWwW0
>>128 何カ月も回転寿司状態とかならチャレンジもいいんだけどね
この手のキャンセラーは、ある程度は自分が厄介な入札者という自覚を持ってる可能性が高いから、削除されたらさっさと諦めるよ
自分に悪い評価がつくというリスクだけを恐れるなら、それほど怖くない相手だし、気が変わりさえしなければ意外なほどに気持ちのいい取引になる
むしろ、性質が悪いのは評価が三桁以上で悪い評価や、どちらでもない評価が10程度の奴だなw
取引経験の多さからか、自分が正しいという思い込みが強く、すぐに感情的になったり、些細な事にいちゃもんつけたりする、お客様は神様タイプ
こういう奴は入札を取消されると烈火のごとく怒り狂い粘着や嫌がらせをする
出品者にデパートのような完璧な対応を求めるクレーマー体質のクズ
2chによくいるタイプで、言い合いになったら言い負かすまで気が済まない、言い負かされても自らの非を絶対に認めず、相手が呆れて無視するまで粘着する
160 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 03:36:22.84 ID:5NZ2x+P/O
出品者です 相手に評価を付けた後に落札者都合で削除することはできますか?
>>157 しちゃったよ・・・そしてその通りだった・・・詫びの一報を入れてくる
162 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 07:56:16.22 ID:2xnVDCgUO
興行まで1週間ほどのチケットを27日の23時すぎに落札しました。 落札後48時間以内に連絡がとれる方、とあったので落札後に取引ナビで希望配送方法や住所を連絡しました。 まもなく36時間になりますが、連絡がとれません。 出品者が昨日の午前中に、新たに商品を出品していたことに今気づきました。 興行間近なため、早く連絡をとりたいのですが、 36時間程度で連絡掲示板で連絡を欲しい旨伝えるのはまずいでしょうか? 出品者の評価を見ても、大体終了から3日程度で評価がついていたので安心していたのですが…
取引をキャンセルされるのでしたら早めに連絡をお願いしますと連絡してみては
164 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 08:43:53.75 ID:RiBi3AFr0
>>162 手元に届くまでの日数を逆算すると、可能な限り早く連絡を取った方が良い。
165 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 09:20:45.19 ID:NXUH1bjV0
>>160 出来るけどどういう状況?
連絡全然取れない落札者に削除前に評価コメント付けてから削除なら問題ないけど
取引終了して相互評価した後に落札者削除とかだとおかしな流れになるよ
166 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 10:41:42.89 ID:2xnVDCgUO
>>163 、
>>164 ありがとうございます。
連絡掲示板に書き込んでみます。
取引ナビでご連絡しましたがご覧頂けていますでしょうか?
のような文章で良いでしょうか。
167 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 10:48:38.49 ID:RiBi3AFr0
>>166 連絡掲示板に「公開」でカキコすると割と効果がある。
期日の迫ったチケットとかよくオクで買えるよなぁ 僅かばかりの金銭の為に、家族が路頭に迷ったり 俺にはそんな愚かな行為は怖くてできねぇよ
>>167 ありがとうございます、公開で書き込んでみました。
期日が迫っておりますので、ご連絡お待ちしております。
という一文もつけ加えました。
>>168 仰る通りでした。
たまたまヤフオクで見つけたので、評価も良い方だし大丈夫かなと思って落札してしまいました。
質問にもすぐ返答があったので、まさか連絡来ないとは思いもよらず…
最初の3枚の写真って縦と横はどれぐらいの大きさまでの画像が表示できますか? 何×何ということです。
まあ何と言うことでしょう
172 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 11:45:25.73 ID:Kw7qk4zQ0
落札者です。 パソコン関連の商品を落札しました。 商品説明には中古品と書いてあったのですが届いた商品を見るとアウトレット品でした。 自分的には中古品とアウトレット品は別物だと思うのですが、これは文句を言ってもいいレベルでしょうか?
173 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 11:46:24.08 ID:51LdZRLI0
一緒だ
174 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 11:46:54.19 ID:RiBi3AFr0
>>172 新品未開封品でなければ、中古でもアウトレットでも同じだろ?
クレーマー様のお通りです。 出品者さんご愁傷さまです。
晒せ
新品>アウトレット品>中古品 なのになんで文句あるんだよ
美品ほど危ういものは無い。
179 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 12:18:00.74 ID:1Ncq17h70
180 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 12:19:33.80 ID:oJEgcVfo0
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)
>>177 アウトレット品ってのは
かなり広義な意味合いがあるので
一概にそうならない
182 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 12:28:14.99 ID:RiBi3AFr0
なにをもって「普通」っていってんのコイツ、バカのくせに
184 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 12:48:50.03 ID:S0TwDR860
中古のひとつの形と捉えておけば不満に思うことはねーですな。
185 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 12:48:51.72 ID:RiBi3AFr0
>>183 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
つ 鏡
>>185 それは酷いぞ
もっと謙虚になれよ
アウトレット品について調べてから批判しろよ
187 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 13:14:51.67 ID:Kw7qk4zQ0
みなさまありがとうございます。 確かにアウトレットと言っても色々るのですが、 その商品は不具合が出た商品をメーカが回収して修理して再出荷された商品だと思います。 ですからシリアルナンバーのない商品になります。 そもそもメーカーもアウトレット品として正規品と別扱いしてるのに、それを単純に中古として扱っても良いのかと疑問に思いました。 やはり中古は中古として考えるべきなのでしょうか?
188 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 13:15:06.27 ID:5NZ2x+P/O
>>165 全く連絡が取れないので困ってる状況です
評価から連絡してその後削除することにします
ありがとうございました
189 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 13:16:13.73 ID:RiBi3AFr0
>>187 それって、refurbish品じゃないか?
190 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 13:18:04.44 ID:NXUH1bjV0
>>172 文句じゃなくて普通にナビすれば?
自分の認識では中古品とアウトレットは別物なんですが、て
質問内容から返品返金希望なのか分からないけど
191 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 13:21:40.18 ID:czGeq2bd0
>>187 B級品、アウトレット品、メーカ再生品、訳あり品などなど
一年保証が付いたり、3ヶ月だったり、はたまた無保証だったり
メーカーが回収して再生したらそれは中古品じゃないのか?ってのは判断が難しいね
まあ、メーカーは中古とは言いたがらないけど
呼び名ではなく内容の齟齬があるかどうかで判断すれば?
192 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 13:30:05.21 ID:Kw7qk4zQ0
>>190 >質問内容から返品返金希望なのか分からないけど
自分でも決めかねていました。
ここで質問して、あきらかに「出品者がおかしいよ」ってなれば返品の要求も考えたのですが、
みなさんの回答を見るとそうでもなさそうなので、このまま黙っていようかと考えている最中です。
193 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 13:34:16.30 ID:RiBi3AFr0
194 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 13:39:24.88 ID:24Vqipij0
個別に聞き出すな 質問者も小出しに情報出さないで ちゃんと情報を整理してから書き込んでくれ
196 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 13:55:37.72 ID:Kw7qk4zQ0
>>193-194 商品説明には普通に「中古品」(付属品も書いてある)とだけ書いてあって、
アウトレットとかリファビッシュとかを匂わす文言は一切書いてありませんでした。
>>195 みなさんに愚痴?を聞いて貰っていたら色々な考えがあるのだなって思いましたし、何となくスッキリもしました。
このまま使って行くことにします。
みなさん、いろいろお付き合い下さりありがとうございました。
自分の質問はこれで終わりにします。
197 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 14:18:04.66 ID:rdj6vNTD0
間違えて落札してしまって出品者に出品料はらって 落札者都合で取り消ししてもらったんですが この場合って出品者に取り消し手数料や5.25パーセントのってかからないですよね?
198 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 14:20:47.70 ID:51LdZRLI0
>>197 かからんし出品料(10円?)なんて払う必要ない
出品始めて日も浅いのですが 落札者様より領収書を発行してくださいと頼まれました。 個人での出品なので領収書など用意しているはずもなくどうするか悩んでいます。 印刷した物でも有効でしょうか?
200 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 14:35:27.47 ID:NXUH1bjV0
>>199 個人 領収書 発行 とかでググるといいよ
>>199 有効です
あなたが書き込んでいるPCで
「オークション 領収書」とでも検索すれば
見本、原紙、書き方まで出ています
202 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 14:37:05.29 ID:RiBi3AFr0
>>199 領収書のフォームをくれ、と落札者に言えば桶。
※注意 : どこかの欄を空白でくれ、と言われたら突っぱねる様に。
204 :
199 :2012/04/29(日) 14:48:47.16 ID:A22UUBFy0
>>200-203 ご回答ありがとうございました。
印刷した物でも有効とは知りませんでした勉強になります。
以前、大学教授に領収書頼まれた。 違う金額を書くように頼まれたが、断った。 名古屋の大学だったな。
事前に質問が無かったのでお受けできません
>>206 厳しいね、チラシの裏にでもいいから
書いてあげたら。通用するから。
落札してから支払方法と郵送方法を教えろってきて、連絡したんですけど、 それから10日たっても連絡が来ないんですが、直接電話してもいいですかね。 最初に住所も書いておいたらなにも連絡なしに商品は送られてきたんですけど、支払金額と振り込み口座を 教えてくれないんですよね。催促の連絡をしてるんですけど。
209 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 16:11:43.27 ID:JjqhvdGY0
それは早く振り込まないと非常に悪い評価を付けられるんじゃなかろうか
210 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 16:15:49.50 ID:reNs2NbGP
>>208 相手の評価はどれぐらいなの?
電話の前に連絡掲示板と評価も使ってみて。
211 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 16:16:52.80 ID:Mcyo1H7U0
ゆうちょ銀行で口座を持っており、ゆうちょダイレクトを利用しています。 先ほど、知らない方から79万5400円の入金がありました。 オークションをゆうちょ銀行を利用していますが、こんな大口の取引はしたことがありません。 「振込」になっていたので、他の金融機関からの入金だと思うのですが、ゆうちょ銀行に振込み間違いの連絡をすればいいのでしょうか? もしバックれた場合どうなりますか?気づかなかったは通りますか?
非常に良いで評価して連絡
>>211 通るワケない 郵貯に連絡
214 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 16:20:41.90 ID:WWKmEdOA0
146 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2012/04/29(日) 00:01:35.20 ID:Mcyo1H7U0 [1/2] ID:ghmF/4SD0 これは酷いwwwwww 211 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2012/04/29(日) 16:16:52.80 ID:Mcyo1H7U0 [2/2] ゆうちょ銀行で口座を持っており、ゆうちょダイレクトを利用しています。 先ほど、知らない方から79万5400円の入金がありました。 オークションをゆうちょ銀行を利用していますが、こんな大口の取引はしたことがありません。 「振込」になっていたので、他の金融機関からの入金だと思うのですが、ゆうちょ銀行に振込み間違いの連絡をすればいいのでしょうか? もしバックれた場合どうなりますか?気づかなかったは通りますか? これは酷いw
215 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 16:21:04.52 ID:51LdZRLI0
>>211 先程?
他行振込が反映されるのは5月1日だぞ
釣堀状態w
質問です。 新規の方に商品を落札され、5/1までに送って欲しいと頼まれました。 入金をこちらが持っている楽天銀行に振り込んだとのことなのですが 確認できず、相手に聞いてみたら1日に反映されるとの返事が。 相手が新規なので先送りは怖いです。 先輩たちならこの様な場合どのように対応なさい、どのような返事を返すのがベストだと思われますか?
レス乞食まだいるのかよ 毎日毎日色んな質問考えるよなぁ ほんと暇なんだなぁ
>>217 ただいま疑心暗鬼中なので 独自でがんばってくれ
>>209 振り込みたくても口座番号をおしえてくれないので。。。
>>210 いい評価が800ぐらいで、出品で3回ぐらい悪い評価がついてます。
落札で50ぐらい悪い評価ついてますけどそれはシステム不良だそうです。
連絡掲示板では4回ほど連絡してますがなにも返事がきません。
221 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 16:41:16.99 ID:S0TwDR860
>>217 「反映されたら迅速に発送します」、で。
到着日に余裕をもって振り込まなかった方が悪いわけで。
>>221 こちらのレスを見る前に相手に返事を出しましたが
同じようなニュアンスで返事しました
レスありがとうございました m(_ _)m
落札後24時間以内に、連絡お願いします。 落札後3日以内に、入金手続きお願いします。 入金確認後、3日以内に発送致します。 こう云う奴がいるんだが、他人に厳しく自分に優しくだね。 入金確認はいつやるんだよ。24時間以内にやれ、と思うね。
たまに落札後24時間以内とかほざいてる奴がいるが、あれはやり過ぎだろ、どんだけ忙しいんだよ たいてい3、4日くらいに初めの連絡で、7日以内に振込みが基本だわな
>>224 24時間以内は忙せすぎだと思うけど
半分以上は制限無くても24時間以内で返事があるもの
ついでにお前の基本はおかしい
>>225 そうか?じゃあ、お前の基本を言ってみろよ
227 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 17:36:30.02 ID:ZmYrtnFp0
228 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 17:43:42.76 ID:51LdZRLI0
229 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 17:46:16.84 ID:gsGHEMWL0
また晒しか
230 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 17:50:05.86 ID:S0TwDR860
>>4 のテンプレに異を唱える人がいないとこを見ると
3日放置されたら確認の連絡が行くレベルだと思うが。
入金についてはネットバンキングを開設しておけば
振込も入金確認も即日に対応出来るだろう。
>>228 厳密に言うとアウトだが、厳密に言うとグレーゾーンの部類か
だが、それは個人営業の宣伝に値するから、申告すれば出品削除の可能性が高い
232 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 17:52:15.25 ID:M0ynrBkO0
厳密に言うとどっちだよ!
>>224 三日以内に入金してくれ
三日以内に発送
て同等でいいんでないの?
正直入金より発送の方がめんどくさいぞ
>>233 入金は早いに越したことはないが
落札件数が多いと3日以内の発送は補償できない場合もある
出品数が少ない場合は問題ないが、出品数が万近くになると、下手すると4,5日は要する
しかも落札者の多くは大抵3日移行に振り込んでくる輩が多いのも実情
取引件数が少ないと分からないかもしれんが、何万件も処理してると3日以内の返答、7日以内の入金が無難だということが分かる
235 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 18:25:34.68 ID:ZmYrtnFp0
>>234 従業員雇えよwwwwwwwwwwwwwwww
236 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 18:32:59.95 ID:czGeq2bdO
>>234 そんな多く出品しとるやつの都合なんか
このスレにはなんも参考にならない
だから出品者のワガママみたいなアホな回答が多い
とも言えるんだが
237 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 18:35:51.33 ID:M0ynrBkO0
出品者の都合は関係ねえよ さっさと送れ
238 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 18:36:37.54 ID:G1Ze/s/70
>>234 ×補償→○保証、×移行→○以降な
捌ききれない件数やるからそうなる
なんかアホらいしレスが来たが 要は出品者も個人、落札者も個人、あとは話し合い 俺は説明文に取引詳細を明記してある、もちろん、期日に関する事項もな それを読んで承諾した輩と取引をしているから、別にこれといったトラブルは起こらん 品が早く欲しけりゃ、即日配達をうたってる輩から落札すれば言いだけの話 届くのが遅いのが嫌なら、俺の激安出品に入札しなければいいだけの話
240 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 18:46:03.18 ID:czGeq2bdO
>>239 だったら最初からそう言ってろ
お前も情報小出しのトロい奴と同類
>>240 これくらいのことも推測できない能無しはオクする資格ねぇだろw
242 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 19:02:59.72 ID:czGeq2bdO
>>241 お前の言う能なしがたくさんいるから
このスレが必要だって事も解らないようだな
お前がオク辞めた方がいいだろw
243 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 19:09:22.90 ID:G1Ze/s/70
「俺の激安出品」 w
俺も実は三日以内に発送て書いてる 入金は一週間以内にお願いしているが そして商品説明に書いてる そんな中、落札されたら 希望の発送日/振込み即日 という落札者がいた シネと思った
245 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 19:22:13.43 ID:S0TwDR860
>>241 特殊な例を出して一般に当てはめるのは無理がありましたな。
この手のトラブルが起こるのは、スケジュールを明記してないからであるし。
>>244 対策を施していても読まない人には無意味かw
246 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 19:22:53.55 ID:cSzsqGux0
三日以内に入金してくださいっていう出品があるんだけどGWに金融機関が休んでるから無理っていうのは言い訳にならない?
247 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 19:31:33.99 ID:czGeq2bdO
>>246 商品説明に書いてあるなら先に質問する
ナビで突然言ってきたなら
丁寧に説明して無理だと伝える
でも銀行は5/1,2やってるところがあるだろ
248 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 19:43:08.85 ID:Dcvawvg5P
>>217 「振り込みを確認でき次第発送準備に取りかかります」と返事すれば?
書くなら、3営業日以内だよな。
250 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 19:45:38.12 ID:S0TwDR860
>>246 その出品者の口座がネット銀行だったら
その口座を持ってる人は問題なく入札しちゃうからなぁ。
なんかまた痛い人が涌いてんのな
また出品手数料無料キャンペーンをやるみたいなのですが 昨日10件出品してしまったのでキャンセルして再出品しようかと思ってます。 キャンセルした場合、出品手数料も払わなくていいのでしょうか?
>>252 出品手数料はかかる。
あと、キャンセルしたい商品に既に入札が入っていたら、525円別に取られるよ
>>242 まあ、お前のようなアホな能無しがいるから
俺様のようなマスタークラスがいないと、くだらん問題も解決できない訳なのだよw
止めるなら、当然、何の役にも立たない無能なお前だろうなww
>>252 ちなみに既に入札者がいても、入札取り消ししてからキャンセルすれば、禿に無駄なお布施をすることはない
支払いから発送まで11日も掛かった それも2回催促してやっと送ってきた 信じられないことに落札金額や振込先が書いてあるFN以外連絡無し 発送に時間が掛かったこと、連絡がないことを評価で書いてやろうと思うんですが、どうなんでしょう? 本当なら非常に悪いを入れてやるところなんですが、どうやら明らかに自分に非があるのに それを棚に上げて「・・・」とか言う訳のわからないことを書いて報復をされる方のようなのでどちらでもないにします あとどちらでもないにして評価文に 「本当は非常に悪いブチいれるところですが、どうやら報復する方のようなのでどちらでもないにしますが、実際の評価は非常に悪いです。 って書こうと思います
>>256 >って書こうと思います
そうですか。
はい、次の方。
Pの書き込みはやっぱおかしいよな、スルーに限る
落札者から音信不通になった 落札取り消して悪い評価付けてやりたいんだがやり返されたりする?
260 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 21:58:28.50 ID:TwHRvc8w0
261 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 21:58:50.65 ID:Mcyo1H7U0
>>259 当たり前
だから携帯は馬鹿にされるノダ
262 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 22:19:49.99 ID:S0TwDR860
報復を恐れていたら評価の意味をなさないな。 入札を考えてる出品者に少数の悪評がついていたら、その評価をした落札者の評価もチェックして その人の評価がキャンセルやらでめちゃくちゃ悪かったら、出品者は報復をされたんだなと思って 入札に踏み切るわ。
まあ連絡は早いほうが良いよね、高額商品の場合特に。 一度、出品商品が30万で落札されたが、 出品者(俺)、落札者、お互いに超疑心暗鬼。 超迅速に対応してるのに、落札者から遅いって電話もかかってきたしw そしてヤフーへのお布施で泣けた¥¥¥
264 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 22:40:17.29 ID:XBW6Gf5h0
>>259 ナビ→掲示板→どちらでもない評価→落札者都合で削除だな
順を追って処理すれば第三者から見て非があるのはどちらか分かる
それで報復されたら事の顛末をそのまま書けばいい
265 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 22:43:22.35 ID:XBW6Gf5h0
>>263 ウゼー落札者だなw
出品者が落札者を警戒するのは当たり前だけど、なぜその落札者は警戒しないといけない出品者のものを落札したんだろうなw
入札前の段階で疑心暗鬼になるのは当然だが、入札した時点で信用したのと同義なのに
>>264 それでいってみます。サンクス
延長入札までしといて音信不通とかなにがしたいんだか
267 :
名無しさん(新規) :2012/04/29(日) 23:06:01.47 ID:pY91ngx40
>>256 支払いにルーズな奴には、催促ついでで遠巻きに、取引相手の近隣に知り合いがいるって
内容のさりげないナビを送れば、過去8人中8人が半日以内で連絡か入金があった。
落札者が代金を何故か重複して入金してきた、同額を2回。 返金したいから口座を教えてくれと連絡したんだけど、何故かシカト… もう一件落札されたんで、そっちの代金から重複分を抜いた代金を連絡したら また2回入金。連絡は「入金したのでよろしくお願いします」だけ 物凄く丁寧に2件分の過入金についてと希望の返金方法を教えてと連絡したけど 今の所やっぱり無視。丸二日経った… これどうしたらいいんだろうか?気持ち悪いから金は返したい。 返事ないから商品も送れないし困ってる
オタク向けの出品物は土曜日の23時と日曜日の23時ってどっちが値段上がりますか? 土曜も日曜も変わりがなければ土曜日の23時にした方が土日で連絡ついて良いのかななんて思うのですがどうでしょうか
270 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 00:43:14.85 ID:5xjpuetz0
かわんねえよ
プレミアム化にVプリカは使えるのでしょうか?
273 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 01:15:11.90 ID:BQDilXdOO
>>269 いけない事だけど現金同封
もしくは手数料引いて為替で返金したらどう?
支払い口座先や発送先の連絡の取り合いは終わりましたが 出品者の連絡先の記載が無いため教えてくれと連絡しましたが もう4日間返信がありません。こういう場合はどうすればいいでしょうか? 正直取引キャンセルして他の出品者と取引したい気持ちです。 商品代と送料(4千円くらい)で1万くらいの支払うので
275 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 06:59:57.08 ID:cBe3CaBq0
>>274 除外事項
7.上記1.から6.に該当する取引以外の取引であっても、相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引をした場合など、
社会通念上、取引に際して利用者に求められる注意義務を欠いたと認められる取引。
補償の対象外になるので絶対に支払ってはダメ。
これを盾に相手の住所を聞きだすか、出品者都合でキャンセルを要求するかどちらかだと思う。
276 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 07:14:10.78 ID:PLCu1l1d0
>>273 絶対に駄目だろ
万が一に揉めた時に相手に有利になるような材料をわざわざ提供する必要はないわ
相手が知り合いならともかく、赤の他人じゃな
やたらと出品者に清廉潔白さを求めるような変な人種の可能性もあるし
オークションじゃないけど、メール便で信書が届いたとか通報した馬鹿もいたし、
自分が損したわけでもないのに無駄に正義感を振りかざす馬鹿だったら大変
>>274 >出品者の連絡先の記載が無いため教えてくれと連絡しましたが
聞き方がなんとなく気に障る感じだなw
俺なら連絡先等の情報を確認次第入金しますって言うわ
>正直取引キャンセルして他の出品者と取引したい気持ちです。
自分からキャンセルは言わないほうがいいよ
落札者都合にする口実を与えてしまうから
ナビ→掲示板→どちらでもない評価→悪い評価の順で、最低でも最後の連絡から一週間は待った方がいい
とりあえず掲示板から確認を入れてみては
相手が無視する可能性もあるけど、要は自分はしっかり対応したというアリバイ作りだから
最後の悪い評価の時に待ったけど返答がないようなので他で入手するとでも言えばいい
報復される可能性はゼロではないけどw
277 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 07:34:42.91 ID:cBe3CaBq0
278 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 08:53:30.45 ID:/X6RwPa3O
スマホ(Iphon4)からの出品者への質問方法が分からず困っております。稚拙な内容ですが、教えていただけると助かります。
質問します。終了1分前に狙撃されて、そのまんま落札されましたが 評価は、問題ありません。 これは手動で、落札? それとも、自動入札ソフトで落札されたのか? 判断できるのでしょうか・ 連絡が、取れませんので、自動かな?って 思っていますが・・・
>>278 アプリからは無理
ネットの方使わないと
不便だし常駐してるよな、アプリ
282 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 09:03:32.09 ID:vqoUNWqK0
>>279 自動でも手動でも、落札された事実に何ら代わりは無い。
連絡の無い奴に1週間待ちとかあり得ないw (物にもよるだろうけど) ナビにしろ何にしろ、猶予は2日程度だろ? バカは関わるだけ無駄だと思う。
>>282 そのとおりです。
自動でも、手動でも入札できると判断してよろしいのですね。
285 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 09:34:38.24 ID:vqoUNWqK0
>>285 はい、そのとおりでございます。
ありがとうございましたm(__)m
ミニレターってゆうゆう窓口でも買えますか?
さっきゆうちょ銀行に行ったら閉まってたんですが ATMはいつから使えるのでしょうか? カレンダーを見ると明日、明後日は平日みたいですが 使えますか?
289 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 13:38:02.88 ID:xhoODGj60
海外から直送している出品って良いんですか? ストアは規制対象外なのでしょうか?
自己解決しました 売っているところもあれば売ってない窓口もあるんですね ちゃんと調べもせず質問してしまいました
291 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 13:41:25.39 ID:4JYE5wXV0
>>288 土日祝日はお休みです
明日はやってます
292 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 13:56:39.86 ID:XpdyvVnn0
一度書いたのですがもっかい書きます。 落札→次の日出品者から連絡が来る(支払方法と郵送方法を教えろという内容)→支払方法と郵送方法と住所を書いて連絡する →それから4日たっても連絡がこない→5日目突然商品が届く→商品が届いたので支払口座を教えてくださいと連絡する →それから4日たっても連絡がこないので、連絡がこないので心配していると伝える。 →2日後の今日まだ連絡なし。 その間にこの出品者はヤフオクで落札したりしてるので、PCの不調で連絡できない わけじゃないとおもいます。 どうしたらいいと思いますか。
294 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 14:09:33.31 ID:95iUfocD0
割れ思う故に割れアリ
>>293 金いらねえんだろ
なんか言われたら「振り込み先教えてくれないから郵便で現金送った」とか寝言いえばいいよ
きっちり払わないと気持ちが悪いです。そういうことはできないです。。。。
非常に良いで評価して連絡お願いしますって書いときなさいよ 何かあっても支払う意思があったという証明になるし
高い金出して落札してやったのに評価しない出品者は氏ね!
簡易書留で30日に発送する予定だとナビで連絡しました。 しかし、今日祝日だと忘れており郵便局やってませんでした・・・ ゆうゆう窓口やっているところは遠い そして、明日速達付きで送ろうと思うのですが、大丈夫ですか? それとも無理にでも時間かけてゆうゆう窓口に行くべきですか? 今日出しても、明日出しても届く日数は同じです その際、今日発送できなかったので明日発送するとナビで連絡しても良いものですか? それとも明日発送したら、問い合わせ番号を教えた方が良いのでしょうか?(昨日出せなかったことと速達で出したってことを) 何度も何度もナビで連絡するのもどうかと思い、迷ってます 今まで取引してきた人の中で発送した翌日に問い合わせ番号を教えてきた人何人もいたので
>>162 落札後48時間以内
と刻限を切った以上は、落札後48時間以内ならOKという遺書は容認しろよ。36時間で音沙汰無くとも慌てるな。
一応取引ナビでお詫びしときなさい
302 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 15:10:18.70 ID:XpdyvVnn0
>>299 個人的な感想を言うと、こまめに連絡してくれたほうが不安にならない。
速達料金を出品者負担&到着日が同じなら、相手にデメリットは無いし、
今日は明日発送になるけど到着日は変わらないとの連絡だけして、
明日発送後に追跡番号の連絡でいいと思う。
>>299 明日に簡易書留だと絶対ダメなの?
俺が落札者だったら、大丈夫だな。
というか、俺だったら、ゴールデンウィークの事を考えて、
発送を急がせることはない。
ゆっくりで良いよって、書くから。
今日は休みでした。明日郵便局に行きます。
今日行くとお約束したので、遅くなるお詫びに明日速達にする予定ですが、
もし良ければ、明日簡易書留で宜しいでしょうか。
とでも書いてみたら。
てよか、みんなせっかちすぎる。 先週落札したのなんか、24時間以内に連絡下さいだった。 48時間以内に入金だし。なんでそんなに急ぐよ。 金曜日に終わったら、月曜日に入金で大丈夫だろ。 例えば、金曜日夜に終わる。それから出品者が連絡する。 落札者は、それ見て、月曜日に入金して連絡すると、 72時間後に連絡になるが、それでいいじゃないか。
>>299 あと、レターパック500も速達並みに早いよ。
レターパック350は、それより少し遅い。
郵パックも早い。
郵便でないが、宅急便とか宅配も早いよ。コンビニでOKだし。
299は、記載している。 >ゆうゆう窓口やっているところは遠><
いや、レターパックならポストに投函できる。 コンビニでも売ってる。セブンイレブンでは売ってないみたいだけど。 コンビニで買ってきて、ポストに出せば、ゆうゆう窓口に行く必要ない。
308 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 16:24:16.78 ID:V48xSHjs0
ポストに入らなければ投函できない コンビニでも預かってもらえない なので例外あり
>>308 そうね。299の物がなんだか分からないが、
レターパック500でいっぱい詰めたら、ポストには入らない。
ポスト回収の時間に待ち伏せして直接渡すのはありなのかな?
311 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 16:32:36.60 ID:1AqdW9dk0
つまらないから次の質問を考えてください
>>299 遠くても30日発送といったからには、ゆうゆう窓口いくな。
313 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 17:02:52.58 ID:XpdyvVnn0
簡易書留にしてる以上、 代替が補償なしではダメだろう。
314 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 17:07:37.35 ID:HxIppSFwO
落札者から宛名といっしょにオークションIDも書いてくれって頼まれたんだけど、なんか意味あるのかね?
315 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 17:09:43.43 ID:akQOn9o30
効率良く落札するには、最初から入札するよりも終わり間際の方がいいみたいだね 最近なんとなくわかってきた
320 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 17:24:22.58 ID:HxIppSFwO
>>317 代理業者だとして、ID記載するのにどんな意味があるの?
落札者都合による削除が1件でもある場合は入札を取り消します。 って書いたら、出品者の印象悪いかな? ヤフオク、ものすごいカオスっぷりじゃないですか・・
>>299 です
みなさんレスありがとうございます
今日連絡し(郵便局やってなかったと)明日こちら負担で速達付きで発送すると伝えようと思います
人によったら急がなくていいと言うと思いますが、31日発送する予定と言ってしまったので
ちなみにチケットなので、保障なしの発送方法は考えておりません
>>314 代行屋だよ。
同じものやよく似たものを大量に落札してるから、ID管理してる。
324 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 18:05:24.09 ID:HxIppSFwO
325 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 18:31:06.98 ID:O5K9qTgD0
>>318 でも、それを嫌う出品者多いよ
ルール違反じゃにから文句は言われなくても、こっそりBLの可能性はあると思う
せいぜい迅速な対応くらいはしてやれよ
終了間際の入札で連絡が翌日とか死ぬほどウゼーからな
>>321 そんなにカオスかな。
24時間以内に連絡しろとか、ノークレームノーリターンだとか、
やけに長いマイルールが増えてきたとか、変なのはあるが、普通の奴が多いよ。
俺が思うのは、全体的にイライラしている人間が増えたように思う。
不況のせいか、無駄にきりきりしている奴が多いね。
あとはドケチな異常者な。10円20円の得をするために相手に迷惑をかける奴。
>>321 キャンセルをした馬鹿以外の、手数料逃れの不当な落札者都合の削除の被害者もいるからね。
落札だけじゃなく出品にもクズがいることを忘れずに。
荷物発送したけど住所不明で帰ってきた場合どうするのが適切?
↑ちなみにメール便で部屋番書いてないためと思われる。
330 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 20:54:40.27 ID:58JSTJ5V0
>>328 返って来た事を連絡、次はどうしましょ? って連絡を入れるべしw
80円だから負担してもいいけどめんどくせえ
>>331 落札者が、住所をキチンと連絡して来なかったんだろ。
なら、落札者に80円請求しろよ。
相談です。 出品物が四人に競られ、すごい高値で落ちました。 一瞬喜びましたが、落札者から一向に連絡がなく、評価も悪く、どうもダメそうです。 次点落札者に繰り上げし場合請求するのは「最終価格のすぐ下」ということは調べて判りました。 しかし次点と、連絡なし落札者は、ほとんど初めからニ人だけで競っており、 二人が競らなければ1/5くらいの値なので次点が気の毒すぎるし だいいち私が釣り上げたんじゃねーのと疑われそうで嫌だ。 そこで「あなたが次点ですが変な高値なのでキャンセルしてもらい、改めて出品したい」 と持ちかけたいのですが、 質問1.すべての落札者のキャンセルしてもらった場合、誰の評価にも傷がつかず、ヤフーに落札手数料も払わなくても済みますか? 質問2.次点の後にも二人の入札者がいるんですが、「キャンセル?嫌だ、その値段で買う!」と言われたら、正義はあっちですか? さらに、先に諦めてもらった次点落札者が「出品者め、裏切りやがったな!」と悪い評価を付ける可能性はある?
>>331 梱包を変えると送料が変わるかもしれない
「宛所不明」のシールの上にまたシールを貼ってもらって住所は傍線引っ張って書きなおして、
いかにもお前の言った住所間違ってたぞと判るように出し直す。
↑
オークションなら話して再送の料金はちゃんと請求したがいい。
帰ってきた荷物の画像を見せるとか。
面倒なら│でいいけど評価に「どちらでもない」とか。
>>334 そんな・・・まあ、それはあとで悩むとして、質問1,2の方もたのみます
338 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 21:56:22.61 ID:BQDilXdOO
>>333 次点繰り上げ無しで落札者削除すればいいのでは
欲しければもう一度入札するし
>>337 >落札者候補として繰り上げるかを選択します。どちらを選択しても評価はつきません。
あれ!?
「この出品者は、次点落札者を繰り上げませんでした」とかよく見るから、
絶対に繰り上げなきゃいけないはずだと思ってた!
また質問ですが、この操作で、つぎつぎ入札した全員を削除すれば、落札手数料発生しない?
めちゃ高値で落札されてそれが心配で心配で・・・
340 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 22:01:07.90 ID:GpW+ZJAA0
341 :
333 :2012/04/30(月) 22:04:53.72 ID:DKDglzHd0
>>337 >>338 >>340 そうだったのか!!
09年からシステムが変わってたんだ。
補欠を繰り上げなくても悪い評価はつかないし、
締め日までに・・・と書いてあるから、削除すれば落札手数料はつかないんだ!
ウワーやったよかったありがとう。
ヤフーも考えてくれてるのね。
>>269 > オタク向けの出品物は土曜日の23時と日曜日の23時ってどっちが値段上がりますか?
オタク物よく出すけど日曜夜かな。
鬱な月曜前に楽しい事をしたいだろうし
月曜にバタバタもしたくないだろうし歌謡や水曜にゆっくり連絡や入金と
343 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 22:26:21.40 ID:jYOGSeRt0
出品マスターってページの「落札率10%」ってのがどうにも気になって落札され辛い物を出品できないんですが あの落札率って、全期間じゃなくて先月だけのものでしょうか?
はじめてネットバンキングでお願いって人がいて、いきなりワンタイム口座ってのが来たんだけど、 Yahooネットバンキング帳ってとこの、「請求する」ってボタン押したあと、送料足した値段入力する画面が出るんですよね? それを押したら、相手がすぐ振り込んでくれるんですよね?
情報が少なくてすみません。自分出品者、相手落札者です。 まだ送る方法が決まってないので、請求するボタン押してません。
347 :
名無しさん(新規) :2012/04/30(月) 23:58:37.89 ID:jYOGSeRt0
>>344 ご丁寧にありがとうございました!
他人から見たら小さいことかもしれないですけどなんだか少し心が軽くなりますた(´・ω・`)
349 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 00:08:20.29 ID:QTf1w8nY0
1度出品してウォッチリストに登録されてから落札されなかったら、再出品したときにウォッチリストを引き継いでいると気がありますが 何を変えると引き継がれなくなるのでしょうか?値段ですか?タイトルですか?商品説明ですか? 振込銀行とかを変えても引き継がれなくなるのでしょうか? また、値段だとかを全く買えなかったら引き継がれてウォッチリストに入れてた人も結局は買ってくれないですか?
350 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 00:09:29.71 ID:RLpVEXZD0
ウォッチリストなんてアテにすんなよw
>>349 入れた人が外さない限り、ウォッチリストは再出品しても引き継がれるから
352 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 00:23:42.00 ID:QTf1w8nY0
>>351 そうですかね?名前とか商品説明を訂正してしまったら0になってるような気がするんですが・・・
353 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 00:26:36.24 ID:0rupiDmH0
神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校3年生こと「八木秀平=shohei19592000」wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227 中絶ビッチストーカーの八木秀平は名実共に全国に知られる犯罪者になりましたwwwww
/⌒ ⌒\ ング ング
/ (●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ チュパチュパ
| ミ;;'';;;、;:..,.,,, |
\_ i;i;i; '',',;^′ヽ/ ←食糞が趣味の神奈川県川崎市宮前区在住「八木秀平」さん(現在高校3年生)wwwww
゙ゞy、、;:..、) }
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
354 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 00:27:12.58 ID:dUSwYxbY0
>>349 入札するタイミング逃した人は再出品時に入札するかもしれないけど
一回転目で入札しない人のほとんどは同アイテム出品者か値下げ待ちだと思うので
価格同じじゃ入札は期待できないね
355 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 00:33:58.54 ID:7kUjAxG90
>>352 ウォッチリストを引き継ぎたくないなら
再出品じゃなくて、あらためて新規に出品するといいよ
356 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 00:34:50.17 ID:/ndftI9q0
英語でアホみたいな
[email protected] へ連絡くれ(もちろん新規)とか、
大量に質問欄に質問が来るけど、完全放置で良い?
ってか、これ、なんとかなりませんかね…。
20件以上、詐欺グループっぽい奴等から質問来てるけど、
「ふぁっきん!」って返信しとけば良いのかな?
あ、でも他の純粋なヤフオク参加者が見たら、なんじゃこの出品者は?ってなるのかな。
携帯とかゲーム機とかその手のメールがよく来るカテなら察しがつくから放置でもいいよ
360 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 00:51:03.44 ID:QTf1w8nY0
>>355 名前とか説明とか値段を変えて さらにウォッチリストも引き継ぎたいんです
>>354 ありがとうございます!
何を変えたら引き継がれないとかはあんまり皆さんも気を払ってないんですかねえ・・・
自分的にはウォッチリストに入れてる人ってのは後一押しのところまで来てるから
ウォッチリストに外さないでいてもらいたいんですよねえ・・・
質問します。今まで無料出品回数が10回までだったのに、 今月から30回になっています。ヤフオクの仕様が変わったのでしょうか?
363 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 01:04:44.99 ID:W19eZmz70
何を以てあと一押しなのか・・・ 同業者か値下げ待ちの乞食だぞw
364 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 01:16:01.92 ID:W19eZmz70
>>360 ちなみに自分の場合は逆で、ワザと外れるように出し直すぞ
経験上、乞食達はすぐに入れてくるよ
その程度のもの、そんなに心配すんなw
365 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 01:24:34.86 ID:QTf1w8nY0
>>363 う〜ん自分が落札者としたら「早くもう少し値段下げろカス!」
みたいな状態でウォッチリストに入れてるはずですからね
多分wrにいれてるってことは商品は良いけど、値段だけがネックとしか思えませんし
そういうわけで引き継ぎたい
>>360 再出品ならウォッチリストはそのままだと思うけど。
再出品作業中に一度下書き保存して、下書きから出品したらウォッチリスト消えるけど
367 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 01:38:47.72 ID:ge1a2Ha10
プレミアム会員費無料キャンペーンで登録し、ギリギリ出品で利用停止できず0時ちょうどに停止。 これってアウトですよね? 2ヶ月無料で登録して、今月解約すれば無料だったのですが。 まだ5月のウォレット購入分には載ってないのですが、これは表示されないのですか? もしアウトだとして、登録し直したら今月は請求されると思うんですが、 継続扱いなので、今月末に停止したほうが良いのでしょうか?
368 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 01:43:39.52 ID:W19eZmz70
>>365 では、思い切って捨て値で出し直しちゃいなよw
終了まで充分時間取ってさ
思いの外、競ってくれる事があるぞ
それにしても、ウォッチを引き継ぎたいなんて奇特だね・・・
369 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 01:46:34.00 ID:C1OHstRhP
370 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 01:47:47.27 ID:W19eZmz70
あ、“再出品”の方でね
371 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 02:22:34.92 ID:QTf1w8nY0
>>366 そういうことだったんですね!!!!!
助かりました本当にありがとうございました!!!!!
372 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 02:29:08.33 ID:dUSwYxbY0
>>365 × 商品はいいけど、値段がネック
検索して一通りヲチリスト入れてさっさと他に入札したけど
あなたの商品をリストから削除しないまま単にいれっぱなしてこともある
自分が思うほどヲチられてないよ
あとリストはrじゃなくてLな
>>362 ゴールドランクになってました。コレが原因なのですかね?
ありがとうございました。
374 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 02:38:36.25 ID:QTf1w8nY0
>>372 lでしたねw もうウォッチリストって打ちすぎてイライラしてましたw
ちなみに私はwlに入れた奴を「商品はいいけど、値段がネック」と考えてる人間だと想定しているんですよ
そういう人間だと想定して、もしそうだったら値段を下げれば買ってくれますからね
実際には適当に入れてるやつだとか
>>一通りヲチリスト入れてさっさと他に入札したけど
>>あなたの商品をリストから削除しないまま単にいれっぱなし
こういう奴らのほうが多いってのは、もちろん承知してますよ
でも後者だったとしても値段を下げても別に害はないですしね
前者が値段下げて買ってくれりゃあそれで良いですしね っていう
今ストアの連中とナビで連絡とりあってるけど こっちは◯◯様ってつけて返信してるのに 相手は返信返してくるたびに担当者変わるし こっちのこと名前でよばねーし、ストアって個人取引みたいに 真面目に返信しなくていいもんなの? 通販感覚で取引でいいのかね?
376 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 02:53:22.96 ID:dUSwYxbY0
正確にはストアじゃなかったね HPみたらショップだね
>>331 うちは一軒家だが、となりに建ってるアパートが実は同じ住所で、
どうも荷物が届かないと思ったら、運送屋が部屋番号未記載で持ち帰ってやがった。
なんて事もあるから、落札者に連絡してみろー。
380 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 03:45:13.02 ID:GIKoCwRl0
新規と競り合って終了の10分前に予算を1000円も超えてしまったため落札をあきらめました ところが翌日メールボックスを見るとなぜか落札者になってました 入札履歴を見るとオークションの終了の5分前に新規の入札が取り消されており私が最高入札者になっていました おちさつと言うサイトで調べると近3ヶ月で中古が4430円〜4660円で落とされており私は5400円で落札していました ちなみにとコムショップという送料無料のゲームショップでは中古が4900円新品が5200円で売っているためショップをより高いです 中古で5400円+送料390円なら買う気がしないんですが、落札キャンセルなら評価が下がってしまうんですよね? 私は新品より高い中古を買わなければいけないんでしょうか? それとこの新規は残り5日の時点から入札してるのですが、何で終了の5分前にいきなり入札を取り消してるんですか?不思議なんですが・・・
不思議でも何でもありません
>>380 それ吊り上げでしょ。でもあなたは自分の意思で価格を入力して入札していますよね。
落札者になったら取引しないといけないので、キャンセルすると悪い評価を付けられるでしょう。
相場がいくらとか、新品がいくらとかは、入札する前に調べておくもんです。
雨降らされたくなかったら、勉強代と思って取引するしかないです。
商品説明に新規の入札を取り消す場合がありますとか書いてないならゴネてみれば
2者で競り合っている時、片方の入札を削除したら、 もう片方の入札価格は競り合うの価格に戻るんじゃなかったけ??
評価から最近の出品・入札状況がわかるんで、 同じID使って吊り上げてるようだったら、ヤフに通報したら一発終了か?
387 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 07:02:30.84 ID:qW/v/4zJ0
>>385 そう。新規と2人だけで競り合ってて終了前にその新規の人の入札が
削除されたのなら、その時点で価格はさがる。
アラート
すみません、途中送信しました。アラートについての超初心者的質問です。 Aというキーワードでアラートメールを設定していて、 自分もAというキーワードの商品を出品しているのですが、 今まで自分の出品した商品がアラートメールに引っかかったことがありません。 ヤフーに問い合わせてもお茶を濁すような回答ばかりで全く解決になりません。 新品、非売品などアラートに引っかかればそこそこ落札が入るような希少品を出品していますし、 自分の評価が悪いわけでもありません。画像も適度なサイズで鮮明な写真を出しています。 どうすれば出品した商品をアラートメールに表示させられるか教えていただけませんでしょうか。 ヤフーのカスタマーセンターはもう頼りにならないので、どうぞよろしくお願いいたします。
390 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 07:50:48.65 ID:dzNjTKDK0
>>399 ご回答ありがとうございます。
検索をかけてみたら一応ひっかかりますね。
出品する時間帯などがアラートにも関係するのでしょうか。
こういうことを言うと負け惜しみくさいと言うか負け惜しみなのですが、
自分よりも評価が圧倒的に低い出品者の商品がアラートに表示されて
自分のがアラートに表示されないのを見るとなんとなく悔しいですね…
392 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 08:14:55.41 ID:dzNjTKDK0
393 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 08:15:19.84 ID:NtOwOH0v0
>>380 馬鹿はネットオークションやらないほうがいいよ
オーバー分の値段は勉強代だと思って諦めなさい
>不思議なんですが・・・
傍から見たら中古に新品より高く入札する奴のほうが不思議だわw
しかも、自分で値段を入力しておいて後から文句言うなんてw
君さぁ、人の事より自分の事のほうが分からないんじゃない?w
うわわわわ、こちら出品者 商品の中身を間違えて送ってしまいました まだ先方には届いていないと思います まず取引ナビでその旨連絡し、正しい物を本日発送します 間違った商品も落札済なので、返送をお願いしました もちろん送料は着払い又は銀行振込します 対応はこれでよろしいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします
ヤフオクってウォッチリストに入れてる人が何人くらいいたら入札合戦に発展するんだろう?
396 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 08:46:03.46 ID:eSGljplr0
神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校3年生こと「八木秀平=shohei19592000」wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227 中絶ビッチストーカーの八木秀平は名実共に全国に知られる犯罪者になりましたwwwww
/⌒ ⌒\ ング ング
/ (●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ チュパチュパ
| ミ;;'';;;、;:..,.,,, |
\_ i;i;i; '',',;^′ヽ/ ←食糞が趣味の神奈川県川崎市宮前区在住「八木秀平」さん(現在高校3年生)wwwww
゙ゞy、、;:..、) }
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
>>391 ありがとうございます。
メッセンジャーをDLしてそれでアラートを受けるようにしてみました。
出品した商品はヒットしますがそれでもアクセス数は一桁です…orz
残り日数4日しかないのにどうしよう…
それでもメッセンジャーアラートは初めてで、なんとなく画期的でした。
いろいろとありがとうございました。
398 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 09:36:54.12 ID:VIMRqeRP0
>>394 (落札者)伝票書くのめんどくせwwwwwwwwwwww
>>398 ホントごめんなさい
薄い本なんでポストに突っ込んでもらえればいいんですけどね
あーもう自分マジありえない、すみません
>>398 めんどくせえも何も
受け取り時に
間違いだから送り主に返送してくれって言えば
伝票書く必要ないがな
入札合戦にならない つまらない
>>399 まだ届いてないのだったら
運送会社に問い合わせれば配達止められるだろ
送り主情報に電話番号等が書いてないと
アウトだけどな
403 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 10:38:55.55 ID:Yxk0TYdrO
取引ナビには落札者が最初に書き込むのが普通ですか?それとも出品者のコメントを待つべきですか?
普通は出品者からだけど メールに必要事項記載している出品者の場合は落札者から連絡 まあ、24時間連絡がないなら お伺いくらいはしておく方がいい
405 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 10:41:54.38 ID:VIMRqeRP0
>>400 そうすれば返送料もかからないのかwwwwwwwwwww
もしかしてGWにオクに出すのはまちがい?
>>405 何、大量に草生やしてるか知らないけど
返送料は取られないし
着払いであっても送料払う必要ないよ
408 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 10:56:44.46 ID:C1OHstRhP
>>406 自分は大型連休直前〜連休中終了は避けてる。
落札しておいて旅行中とかで連絡取れない人がいたり、ゆうちょや銀行の休みがあるし、
かんたん決済の入金も遅れるし、すぐに発送できなかったりして面倒だから。
人がいなくて安く落札されちゃう場合もあるしね。
今回携帯電話を出品して落札された 発送した後にメッセージが送られてきて 評価しないでくれと書いてあった これはどんな意味があるか分かる?
転売する場合や他の出品者や身内などに知られたくない場合など
>>410 なるほど
今落札物と出品物を見比べてたんだけど一部転売してるようだった
こういう人ってもしかしてオークション画像を転載したりするのかな?
横着な人は説明文も丸パクして出す
>>412 何か嫌だけど代引振り込まれたら
さっさと忘れよう
プレミアム会員の引落としの確認ってウォレットからどうやってするの? 2月の請求金額がそのままで、引落とし完了とかそういう表示とかないのですけど 勝手に落とされてたりするのですか?
先日、ある商品をヤフオクで1円入札しました(現在は高値更新され) そこから出品者であるショップからメルマガが届くようになったのですが ヤフオクの入札だけでショップ側に情報いっちゃうんですか? ヤフショならチェック外し忘れで理解できるのですが ヤフオクの入札時にそんなの確認する項目なんてないですよね? なんか勝手にアドレス流されるようで最悪の気分です。
もしくは コンビニ請求の用紙とか来ないから もう引きとされてると思えばいいのですか?
口座の入出金明細でヤフ−ジヤパンに支払われてるか確認
>>415 入札すればショップ側からはID見えるんだから
ヤフオク側じゃなくてショップ側の問題だろ
IDとメールアドレスが一致していないのだったらヤフオク側が疑われるけど
420 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 12:26:30.99 ID:dUSwYxbY0
>>415 ヤフーショッピングじゃなくて
ヤフオクもストアの商品入札時に
このストアレターを受け取るチェック欄があるから
それのチェックしわすれて入札しちゃっただけでしょ
落札じゃなくても入札した時点で登録されてんだよ
チェック外して入札したなら自動的に来ることはない
421 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 12:32:25.54 ID:QTf1w8nY0
商品を落札されてから1回目の連絡で、持ってる口座(5個)の口座番号だとか を全部相手に教えちゃっていいんですかねえ・・・?
>>421 落札側として、それが楽だから、そうしてくれ。
423 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 12:46:39.88 ID:V+XXttu50
>>415 今確認してきたけど、入札確認画面にメルマガのチェック欄が出てきたわ。
>>421 代金総額が確定していてこちらの連絡先も同時に教えるなら
即振込が可能になり、迅速な取引が可能になるけど。
いたずらの心配があり、最初の連絡では不確定事項がいくつかあるなら
相手の情報を聞いてから、振込先を連絡したほうがいいかな。
そのへんはおこのみで。
>>423 実際、不確定要素なんて無いよね。
送料のことだろうけど、出品者の連絡で、落札者は出品者の住所が分かる。
すると、送料も分かる。
相手が馬鹿だと思っているなら、不確定だけどね。
俺は、商品説明に、郵パックの送料の表を載せている。
それで送料は分かる。
今まで問題になったことない。
馬鹿な落札者が、??円ですね。と確認してきた事があるが、そんなの少ない。
表見て分からない人間がいるのが不思議。確認してきた奴も何なんだろうね。
425 :
415 :2012/05/01(火) 12:53:29.21 ID:ofqj52Ft0
確認してみたら
>>420 さんの指摘どおりでした。
こんなチェックいつからありました?昔はありませんでしたよね?
オクで初めて見た気がします。
>>424 そんなの少ないとか言っても取引量が多いヤツからしたら
ウザイ事この上ない
それに発送方法1種類、料金表乗せていようが
運賃聞いてくるヤツはいるし、一番安い方法でだとか
重量にケチつけて値引き要請してくるヤツだっている
箱って必ずプチプチで包んだほうがいいですか? 100サイズの箱なんですが大きいので巻くかどうか悩んでます やっぱり巻いたほうが印象はいいですよね…
428 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 13:13:09.41 ID:QTf1w8nY0
>>422 確かに落札者とすると楽ですよね
>>423 ちなみに今まででいたずらなんてされたことありますか?
いたずらっていうとネットに晒されたりとかですかね?
それさえ心配じゃなきゃあガンガン口座番号教えられるんですがねえ・・・
>>427 商品の外箱? 箱ありで出してるなら巻かないと不味い
なるほど、そういう考え方だと巻いて当然ですな どうもです
>>427 箱ありなら、箱を包装紙で包んでで良いと思う。
元箱でないなら、箱に直接宛名シール貼ってOKだと思う
商品説明とか写真で、どうだったの?
432 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 13:24:50.95 ID:dUSwYxbY0
>>428 >>349 ウォッチリストの次は口座の心配?
ちょっとでも不安ならFNで書かなければいいだけ
てか取引初心者なら慣れるまで口座5つも必要ないんじゃないの
どこの銀行対応か知らんけど
対応銀行多→ウォッチ多→入札多→落札額高 となるとは限りませんよ
>>431 箱ありで出品してます、クラフト紙では包む予定なんですがプチプチで包むか迷ってました
>>426 取引多かったら、余計に一発で終わらせたいんでないの。
なら、送料の表を載せておけば、一発で終わる。
もしくは、送料固定にしておけば、送料の問題無くなる。
435 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 13:41:47.27 ID:QTf1w8nY0
>>432 (初心者が質問スレで質問したら)いかんのか?
初心者でも口座たくさん持ってても問題は無いでしょwww
ってか初心者でも口座の数は多いほうがいいと思いますけどね
まあ助言ありがとうございます
>>394 です、メール便追跡したら投函済みでした
落札者がクロネコに電話して間違いなので差出人に返せと言えば返ってきますか?
落札者さんが一番手間にならない方法を探っています、お金は私が払いますので
>>428 そんなイタズラされたこと無い。
お店の口座番号とか、ネット上にいっぱい出ているぞ。
口座で犯罪されるとかしたら、知らん奴から大金振りこまれて、
後で、返せとか言われるやつだっけ。それも利息つけて。
そんなの警察に言えばOKでしょう。
>>433 箱を包むかどうかって、こういうのは最初に説明書いておくのがいい。
迷う問題は、最初に書いておくのが良い。これが俺の経験から得た知識。
元箱も必要そうな時は、包装紙でくるんで発送しますとかいておく。
箱は単なる段ボールの場合は、箱に宛名シール張って出しますと、書いておく。
送料だの、発送法だの、迷う事は最初に書いておく。
>>417 レスありがとう
記帳しに言ったら確認できました 3月末に停止で3月26日に引き落とされてました
てっきり4月26日かと思ってました
440 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 15:14:01.53 ID:dUSwYxbY0
>>435 質問するなとか口座多かったら悪いなんて一言も書いてないけどね
大丈夫?
無駄に草生やしてるけど自分自身のことがおかしくて笑ってんのかな
口座全部書いていたずらいやがらせされたらどうしようどうしようビビッてるなら
晒す銀行数減らせばいいじゃんてこと
いくつ対応銀行並べても出品歴のない初心者なんてそんなのなんのプラスにもならないしね
441 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 15:14:45.06 ID:Z3wyOnLI0
質問です。出品者です。 新規に落札され、連絡が無かったので落札者都合で削除し、 時点の人を繰り上げたのですが、 繰り上げする際に丁寧に事情を説明し、取引/拒否をお選び下さいと ナビで送りましたが、返信は無く、拒否ボタンを押されて終了でした。 こんなもんですよね?名前書いて損しちゃったなw スレ住人の皆さんなら拒否する時、一筆添えますか?
442 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 15:20:34.13 ID:ODQV7toQ0
その新規みたいなのは論外だが次点だったら拒否ボタンを押すことが >取引/拒否をお選び下さい の返事だしそんなもんだと思うよ 吊り上げっぽいのだったらイヤミの一つもくれてやるが
>>441 名前書くのは当たり前だから、損したもなにもない。
次点の人も、もう他で買ったり落札したとかでしょう。
別に大した事でないから、気にしないで良い。
俺は、拒否する時は、一言書くが、
ヤフオクなんて、所詮見知らぬ人同士の、事務的な売り買い。
拒否ボタン押して終わりでも、大したこと無い。
>>442 そうですね。気にしないことにします。
ちなみに吊り上げっぽくは全然無かったです。全く吊り上がってなかった。
むしろライバル出品者の妨害っぽいです。
新規を削除するまで丸1日待ったので、時点の人は他の同商品に入札しちゃってたし。
>>443 普通は取引がある前提で名前を書くものだと思いますが。
今回の場合は時点の人が他の同商品に入札済みでしたので、拒否はわかってましたが
名前書かないと怪しいですもんね。
気にしない事にします。ありがとうございました。
445 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 16:03:17.96 ID:C1OHstRhP
446 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 16:13:21.54 ID:5AjnOhQL0
>>441 自分のときは次点繰上げの場合は
「貴方が繰上げ落札の権利を得ました。落札同意か否かの意思表示をお願いします。
拒否されても一切マイナス評価とかは付きませんのでよろしくお願いいたします。
同意の場合は改めてナビから当方の個人情報等送信いたします。」と。
447 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 16:13:25.11 ID:C1OHstRhP
448 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 16:27:29.35 ID:Z3wyOnLI0
>>447 なるほど!ありがとうございます。
>>446 それで完璧っすね。
個人情報後出しで良かったのか。まあ名前書いただけなんでドンマイ俺!
>>446 それはおかしいと思う。
次点になって、出品者から連絡が来たのに、名前がないとすると、
出品者に文句を言うスレに投稿すべきレベル。
こんな感じで書かれてもおかしくない。
次点になりました。出品者から連絡が来ました。
でも、名無しの権兵衛です。
自己紹介を私に先にやらせるつもりなのでしょう。
なんで、自分から先にやらないのでしょう。
こんな変な出品者からは、買うのも躊躇します。
ヤフオクって、こんな変な人ばかりなのでしょうか。
落札されてわりとすぐに連絡来ましたが、 カードの有効期限が切れたので入金遅れるってきました。 カードなくても振込みってできますよね?(ゆうちょ等) 落札者はキャンセルするつもりなのでしょうか? 評価が10以下なこともあり心配です。 もし相手に雨を降らせたら自動的に自分も雨って降らされるのでしょうか?
>>450 自動で報復評価はありません
報復するかどうかは相手次第
ここで聞いても意味なし
キャンセルするならするで
ちゃんと手順にそって期限を明確に提示して
相手の了解を取った上で期限過ぎたら削除するように
それでも報復するヤツはします
452 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 16:47:31.74 ID:Z3wyOnLI0
「落札同意か否かの意思表示だけ、まずお願いします。 個人情報含む自己紹介はこちらからさせていただきます。」 問題点は見えた。これ追加でいいんじゃない?
>>451 ありがとうございます。
少し安心しました。
とりあえずまだ数日は様子見ます。
重ね重ね申し訳ないのですが、キャンセルした場合でも
落札手数料は引き落としされるのでしょうか?
455 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 16:52:52.89 ID:NIpii3g90
早朝まで2ちゃん 昼過ぎに起きてきてまた2ちゃん 質問したり回答したり 楽しい?
>>452 ヤフオク止めた方が良いんじゃないの。
出品するんだから、先に名前出すんですよ。
落札者からしたら変でしょう。
こんな連絡来たら。
「落札同意か否かの意思表示だけ、まずお願いします。
個人情報含む自己紹介はこちらからさせていただきます。」
売りたいから出品したんでしょう。
買いたいから落札したのでしょう。
名前出さないと始まらないじゃない。
>>453 なんでそんな今更な質問を?
すでに答えたはずですが。じゃあ名前教えて下さい。
>>457 どれ?
お前は、問題点見えたとか書いているが、常識がないだろ。
出品者が先に名前書くだろ。
お前の質問自体が非常識だと分からないのか?
460 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 17:00:53.65 ID:V+XXttu50
>>449 それはその落札者の考えがおかしいのでは。
購入意思をあきらかにしたら、出品者の連絡を待つのが普通。
>>450 どの銀行か知らないけど他の方法じゃ余分な手数料がかかるから、
やりたくないだけじゃないかな。
>>456 買うかどうか不明な人に名前を知らせる必要はないでしょ。
次点は買わなくても問題のない立場にあるんだし。
>>460 いや、おかしくない。
どちらかが先に自己紹介をするんだし。
それは出品者であるべき。
名無しの権兵衛状態で連絡する事自体がおかしい。
>>460 ありがとうございます。
そうかもしれませんね。有効期限が〜
っていうのをはじめて聞いものだったので。
もう少し気長に待とうと思います。
気持ちは分からなくも無いがな…。 アホないたずら目的の落札者に あ、こいつもいたずら入札かもなって思って、 住所、氏名、電話番号まで教えてるのに、返信無しじゃ、 やりきれないだろう。 音信不通の落札者は1回やっただけで、即ID停止で良いよ。
>>436 投函済みで差出人に返却ってキチガイかよw
新規さんに落札頂いたんだが、代引きにしろだとよ。 出品IDはまだ履歴が10件程度なのにそんな個人が 代引き契約してるわけねーだろ。 送料着払いのことを代引きという人もいるが、 出品ページに60サイズの料金とレターバック500を かいてあるからちがうっぽいな。 しかも落札者様はキンキwwwwwwwwwww ナビの冒頭あいさつに絵文字wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>463 やりきれないほど、辛い事か?
それにいたずらとかって決まった訳でもない。イタズラだって少ない。
普通の人の評価見ると、200から300に1つ悪いがあるくらい。
つまり、変なのに当たるのはそれくらいより少し多い程度。
100に1つが変なやつだろ。
そのために、名前を書かないのか?
ここにいるみんなが、変な奴が多い多いと騒ぐから、
連絡に名前が無かったりする、変なのが増える。
名前なし、口座番号無しとか、面倒くさいのが増えたのは、
お前らのせいだぞ。
467 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 18:02:38.55 ID:ZouZsxcg0
あのー商品説明にメール便ダメって書いてあって宅急便の送料で代金支払った後に、メール便で送ると出品者が言ってきたんだが、保証も値段も違うのにおかしいよね?
ID:cj19VkD30 このキチガイなんとかならんのか
9800円で出品してるのを6000円で即決してくれないか というのが質問で来ました 当然受けるつもりは無いのですがOKなら別メールに返事くれとかいてあるのですが いつまでも返答しないと思われるのもいやなので回答で返事しても大丈夫なんでしょうか?
やっちゃっても構いませんが粘着されるのが嫌なら商品説明に即決交渉には応じませんと追加
>>468 自分の意見も書けない。1行コメント。頭悪いだろ。
472 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 18:17:56.38 ID:qof8Lec80
>>468 これから深夜までが一番元気な時間帯だからな…
>>469 商品説明に即決には応じませんと書くのと
質問にメールを書き込まないで下さい。返答できません。
と、追記しなさい
>>467 おかしいのでナビで宅急便で送るようにと念押ししなさい
脅しは行けないので評価をちらつかせてはいけません
それでもメール便を使ったなら問答無用で非常に悪い評価を付けるように
報復評価されたら、Yahooに通報して下さい
確実ではありませんが評価取り消してくれる場合があります
>>467 宅急便 30万円まで保証
メール 送料のみ 160円とかww
悪意があるか基地外。拒否するべき。もう金払ったんだよね?
他のオクで同じことしてID削除⇒行方不明にならぬことを祈る。
相手商品の価値にもよるがおれなら取即引中止だな。
>>469 値引き交渉オプションつけてないなら断るのが当たり前。
そもそも質問からのカカク交渉は違反ではなかったか?
相手が質問欄にメアド書いてなければ質問に回答でやんわり断る。
メアド書いてるなら、さらした自分も変な目で見られるので
オークション管理の編集で「未回答のしつもんにつきまして、
質問欄でのカカク交渉は云々」
>>458 お前しつこいなw 嫌われるだろ?
>どれ?
>普通は取引がある前提で名前を書くものだと思いますが。(
>>444 )
>お前は、問題点見えたとか書いているが、常識がないだろ。
>出品者が先に名前書くだろ。
だから、出品者が先に書くって書いてるじゃん。
>>452 をもう1回読んでみな。
どこが問題解決してないんだ?
こんな人々が母体の2chオクが成功するわけないよな。
>>477 お前は、名無しの権兵衛で最初は送るようにしたいって言ってるだろ。
それが非常識だと言っているの。
そう言うことやるのは、出品者に文句を言いたいスレに行くとDQNなの。
>>478 452では、まだ質問形式になってるじゃないかよ。
お前の意見は何なんだよ。
お前のようなDQNは、もう一回常識を習い直せ。
電話、メール、名前書かないで出すのか?
「もしもし、あなた誰ですか?」
こんな電話あるか?
はじめまして、あなたの名前をお返事下さい。
こんなメールあるか?
>>480 あのなあw 最初の返答の時から思ってたが、お前状況把握してるか?
取引するかしないか確定してない相手に送る連絡だぞ?
普通の取引と一緒にするな阿呆。
取引確定の返事をもらったら出品者から個人情報送るって書いてるだろ。
取引確定してない時点では相手は落札者とは言えない。
お前が俺に名前教えるのとなんら変わらないんだよ。早く教えろ。知りたくもないがw
>>482 そんなの分かってる。それでも、名前出せよ。
こうなって良いのか?お前はこういうDQNになりたいのか?
次点になりました。出品者から連絡が来ました。
でも、名無しの権兵衛です。
自己紹介を私に先にやらせるつもりなのでしょう。
なんで、自分から先にやらないのでしょう。
こんな変な出品者からは、買うのも躊躇します。
ヤフオクって、こんな変な人ばかりなのでしょうか。
>>482 > お前が俺に名前教えるのとなんら変わらないんだよ。
本気で言ってるのか?全く違うだろ。
マジで頭悪いだろ。
>>481 質問形式だからなんなんだ?
お前が問題提起したから、それをクリアした案を提示しただけだろ。
お前と、
>>446 さんに向けて書いた訳だが、
その時点ではそのうちの片方がキチガイだとは思ってなかった訳で。
>後半
だから状況把握しろw 全然例えになっとらんわ。
ていうか以後スルーな。バイバイキチガイくん。
486 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 18:44:49.08 ID:yYyI8cm20
オークションで品名等で検索をかけた時に、 終了分の検索もできたのですが、 今、検索してみても終了分をクリックできる部分が見あたりません。 急にその機能が無くなっちゃったんでしょうか?
無礼である可能性はともかく、小額でもご破算覚悟で住所に拘るキチガイは死ねば良い。
>>482 2chで質問に答えてやってる俺。
オクの出品者。
どう考えても違う。
2chでの質問回答者なんて、住所なんてまず不要。
それに対して、オクでの出品者の住所は、次点落札者にとって重要。
レディー・ガガ・チャリティーオークション >2012年5月1日(火)の午後4時時点で、連絡なく10万円以上の >入札を行っていた計136 IDに対して、 >入札の取り消しと、オークション利用停止を実施いたしました。 禿げの怒り大爆発w
490 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 18:47:17.82 ID:qW/v/4zJ0
491 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 18:47:41.90 ID:V+XXttu50
次点と落札者じゃ立場がまったく違うのをわかってないのかね?
>>485 他のスレでも聞け。
お前がいかにDQNであるか、非常識であるかが分かる。
>出品者に文句を言いたいスレに行くとDQNなの。(キリッ 糞ワロタw 次点者へ取り引き意思の確認→改めて出品者から自己紹介、取り引き連絡(次点者の個人情報など聞いてない) みんなが普通に理解してることができない馬鹿なんだな ガイドラインに>日本語を理解し、 と書いてあるが もちろん、ID:cj19VkD30はオクに参加してないよな? 参加しちゃいけない人だぞw
494 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 18:51:49.42 ID:yYyI8cm20
>>490 ほんとだ!ありがとう〜
ランク外になってましたw
>>493 日本語理解してないのはお前だ。
俺は、その状況でも名前書けと言ってる。
お前は、最初のカキコは1行、2回目は草。3回目で少し長く書いたら、
読み間違え。
ここから分かるのは、お前は頭が悪い。
オークションはやったらダメだぞ。それと会社勤めも寄せ。
その読解力では、迷惑かける。
>>495 じゃあ、お前は馬鹿じゃなくてキチガイだな
お前の巣の出品者に文句スレで聞いて来いよw
何だよこのキチガイ(´・ω・`;)
498 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 19:13:07.74 ID:dzNjTKDK0
空気読まずに書かせてもらうが相手が繰り上げ落札に同意してな状態なら、 ナビで連絡取るにしてもこっちの個人情報は晒す必要なんて無いんじゃないか? だってその時点ではまだ正当な落札者じゃないだろ。
>>498 上にも書いたが、オクやっていて、変なのは100人に1人くらい。
その100人に1人のために、名前書かない奴、住所書かない奴、
こういうのが増えて困る。
取引なんか、一発で終わらせたいのに、何度も連絡しないといけない。
オクの相手の住所、名前なんか、気にしないだろ。普通。
有名人でもなんでも無い普通の人が、何を気にしているんだろ。
学校でも、クラス名簿とかに電話番号がないとかもおかしいがね。
そういえば、数回作家が俺のを落札したことがあった。
当然だけど、取引終わったら、情報は消した。
それがわからないからキチガイなわけでw
501 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 19:47:00.48 ID:V+XXttu50
誰も落札者に連絡先を通知しないでもいい、なんて言ってないのにねぇ。
502 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 20:02:38.95 ID:T8K56PIO0
>>456 いや、普通は落札者から名前を知らせるべきだ
なぜなら落札者は自ら能動的に入札をして落札した
入札という行為をした時点で相手を信用したとみなされる
それが嫌なら入札しなければいいだけの話で、少なくとも俺なら信用できない相手に入札はしない
出品者の立場から言えば、自ら入札しておきながら相手に先に名乗らせようとする奴は悪戯だと判断するね
そんなに先に情報出すのが嫌ならショップから買えよ
奴らは落札前から相手の名前知れるんだから
お客様気分で、一部の出品者の好意を当たり前と考えてる障害者はオークション向かないからやめれば?
ヤフーに金払ってる出品者の邪魔をするという事は、ヤフーにとっても招かれざる客なんだからさ
503 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 20:06:57.63 ID:T8K56PIO0
>>469 質問に答えると君も違反になるから、商品説明に追記
その時に相手のIDを伏字なしで公開し、質問内容も晒し、最後にBL入り宣言
>>503 キチガイを怒らせる回答してどうするんだよ
BL入れるなり通報するなりは好きにすればいいけど
ID晒ししたら同類になるだけ
>>502 お前も日本語が理解できないみたいだな
まだ落札するかも決まっていない段階から晒す意味がないって言ってるだけなのに
まだ繰り上げ落札に応じるかの連絡だけだぞ
>>444 出品者関係なく特定の落専の人の嫌がらせをする人とかいるよ
同じジャンルやカテゴリーだと大抵入札してる人は同じ人(ID)が多いから
以前に入札してたらその人に落札されて怨んでたりとかでさw
質問すみません。 最近出品するようになったのですが、オークションページでも 取引ナビでも「こっちへの評価は必要ありません」と伝えてるにも関わらず 評価を送ってくる人が結構います。これはなぜでしょうか?
馬鹿だからです
5月1〜2日に入金して、その入金の確認って相手がその期間にしない場合、連休中になったら入金されたか確認は出来るのですか? 確認できない場合、明日確認お願いしますって催促したほうがいいんでしょうか?じゃないと確認連休明けとかなったら相当時間かかると思うので・・・ 知ってる人がいたら教えてください。
忘れてしまうんでちゅ
>>506 取引数が多いと、1つ1つの取引の特別な要求に答えるのは大変だからでしょう。
取引ナビの文章を工夫して、評価不要なことが目立つようにしてみたら。
あと、当然だけど、評価不要と言っても、相手には権利があるから、
悪い取引の時には、不要と言っても相手から悪い評価受けるのはしょうがない。
511 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 20:59:13.53 ID:wZmL2Z7R0
「
>>506 さんはきっと奥ゆかしい人で遠慮してるんだな、よーし高評価入れちゃえ!」と相手が
勘違いしている
「評価しないでください!」とハッキリ言わないと
512 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 21:03:40.23 ID:V+XXttu50
>>508 ゆうちょ銀行は3〜5日はダイレクトを含めすべての業務が止まるので不可能。
他の銀行はATMやダイレクトは動いてる所が多いので、本人の環境次第だけど
おそらく確認可能。
>>505 なるほど。妨害されたのは俺ではなくて、時点落札者の方ってパターンですね。
そういうのもあるかもしれませんね。
ちなみに今回連絡無しだった落札者は、同時期に同じような商品をもう一つ落札していて、
そちらも取引不成立で削除されていました。完全に捨てIDですね。
評価新規のやつに落札されたんだけど、代金不足の振込みがあっただけで落札者の発送先も連絡先も言ってこない。 催促しても反応なし。 振込みがなければキャンセルするところだけど、少なからず振込みされてるからキャンセルしたくてもできない。 これどうしたらいいの。120日過ぎるまで待つの?
515 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 22:27:23.07 ID:zS3bxf6d0
落札した時点で、自分の住所等が 君の所へ行っていると思い込んでいるんだろうな 相手からの連絡を待つしかないな
とりあえず評価から連絡を呼びかけ 発送したくても出来なかったことをアピール
>>506 つか、どうせ評価されるとバツが悪いアダルトとか出品し始めたんだろ?
だったらそういう評価されたくないIDと評価されても構わないIDを分けろ
まだ出品初心者なのかもしれんが、基本的に落札者は常識の無い糞だと肝に銘じておけ
そうすればそういう糞落札者にあった時に心の傷の深さも浅くて済む
質問しにきたんだけど興奮してる男性がいるみたいだから
私の意見もちょっと書くわ
>>446 が完璧で
ID:cj19VkD30
>>449 が変よね。
たしかに次点落札者は入札した次点では購入する意思があったけど
取引は普通じゃない状態(トップが断ってお鉢が回ってきた)になってるんだよね。
通常の落札者なら取引お断りすることはできないけど(悪いが付く)、次点の彼は出来るのよね。
次点の彼の同意ボタンが押されて初めて「落札した」「取引成立」になるのよね。
まだ落札されてない次点で出品者が自己紹介するの変よね。
同意ボタンが押されてから、次に出品者が自己紹介すべきであってさ。
>>512 回答ありがとう 家に帰宅したのでIDが変わってます。
他の銀行だから大丈夫ぽいですね。
2〜3日ほど発送の連絡がなかったら催促してみます。
次点繰上げをした場合は、相手からの返事を1週間くらい待って、連絡が無ければ、再出品だな 次点落札確定前にこっちから連絡することはまずない、つうか、本落にシカとされてどだけ焦ってんだよ、出品者って感じ
で、質問なんですけど はこブーンって「こわれもの扱い」が無料で指定できますけど 無料じゃ誰だってこわれもの指定しますよね? 荷物全部壊れもの指定になってるんじゃないのかな・・・・・ 要するに・・・・・はこブーンの「こわれもの扱い」は信用できますか?
>>518 まだ経験が少なくて、質問するレベルなら、答えないで良い。
人の意見をまだ聞いて勉強する段階。
>>520 最近は、24時間以内に連絡しろだとか、異常に焦ってる奴らが多い。
ずっと前の2chでは、連絡がつかない場合、
数日待ってから、評価から呼びかけとか言っていたが、
最近は、そんなに待つ奴はいなくなったのかな。
>>508 早く商品が欲しいなら、それを詠ってる出品者から落とさないと
目先の利益に目がくらんで、商品説明の雑な出品者から安く落札したなら、自業自得
発送が1週間遅れようが、とにかく待つしかない、なんせ、説明に発送時期まで書いてないんだから、仕方ない
>>524 また1行かよ。
文章を書けないってのは、馬鹿な証拠だぞ。
仕事もできない奴。
頭悪いやつは、ここには不要だから、邪魔だから、いなくなってくれ。
はこ ぶーーーーーーーん!!!!!!
>>518 うん。それがわからないからキチガイなのです。
>>528 他のスレでも勉強しろ。落札者スレ、出品者スレと両方ある。
>>529 お前らは、2人初心者同士で、慰め合ってろ。
お前は質問者だろ。自分でもう答えを決めているなら、質問しても意味ないだろ。
はあ…。 落札者都合でキャンセルが多いやつとは取引しないって明記してるのに、 入札する奴、多すぎ。 さすがにウザくなってきたので、出品キャンセルするかな。 キチガイの巣窟だよ、ヤフオク。
>>394 ですが、落札者さんから取引中止したいとのこと
間違った物も返すし返金するから正しい物もいらないとのこと
これはありなんでしょうか?
さっさと次点に連絡すればよろしいですか?
入札中毒とは 何かに入札してないと不安で眠れない等の疾患がある人達のことである
537 :
名無しさん(新規) :2012/05/01(火) 23:25:43.85 ID:qW/v/4zJ0
>>534 落札者を削除しないと次点とは取引できないよ。
出品者か落札者かどちらかに非常に悪い評価つけないといけない。
>>532 どこだよ。
また、お前は読み間違えたか。
俺は意見が固まっているから、書き間違えだの以外は、ぶれないぞ。
>>537 じゃあ次点じゃなくて、出品しなおせばいいですか?
>>536 なるほど。参考になります、師匠。
ところで、出品2日でアクセス2000件オーバーって多いほうですかね?
やっぱアクセス数に比例してキチガイが湧いてくるのかな・・・
>>534 普通は正しいもんを送って一件落着だが、中にはこいつみたいに気難しい糞もいる
次点落札者と取引したいなら、今回はあんたの非だから出品者都合削除にするしかない
だが、そこまでして次点落札者が承諾してくれる保障は全くない
俺ならその取引はそのまま流して、再出品する、どうせ、今なら無料出品期間だしな
>>541 レスありがとうございます、再出品しなおしますね
もちろん間違えたのは私が悪いですが、先方さんも気難しいですよね・・・
>>538 まず
>>456 でまだ繰り上げ同意する以前なのに、出品者と落札者の前提でレスしてる
それと下の前例出してくれ
>>449 >次点になって、出品者から連絡が来たのに、名前がないとすると、
>出品者に文句を言うスレに投稿すべきレベル。
>>543 それ言ってわかるようなら、ここまで暴走しないでしょう。
話が通じないからキチガイなのですw
>>543 また読み違い。日本語勉強しなおせ。
別に、繰り上げ同意の前でも後でも同じ。そんな事は重要に思ってないから、
俺のコメントから、そんな事を読み出すのは、読み違い。
名無しのゴンベエから連絡が来たら、次点の落札者は怪しく思う。それだけ。
>>546 論点が理解できてないようだな
次点者が安心しようが怪しく思おうがそこは問題じゃない
そもそも名無しのゴンベエに入札してる時点で破綻してるが
落札されたので、住所氏名などのテンプレとこちらの連絡先を書いたナビを送りました その後返事がありません 最初の連絡がとれたあと、やりとりの中でニ、三日遅れる人などはいましたが、 最初の連絡が帰ってこない方は初めてなので戸惑っています みなさん落札したあとそのままニ、三日放置とか普通にされてるものなんですか?
>>548 ゴールデンウィークだから、少し待ってあげるのも良いのでは。
毎日、ナビから連絡して、5日目に評価から連絡。非常に良いで。
翌日、良いにして連絡。
また次の日。普通で連絡。
次、悪いで連絡。
次、非常に悪いで削除。
新規なら即削除でいいよ
551 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 00:09:40.58 ID:r/QsUO3z0
>>548 今週は9連休中で優雅に旅行へ行ってる勝ち組もいるって事を忘れるな。
優雅に旅行なら旅行で、落札時にナビで一言言っておいていただければ それでいいんですけどね・・・
553 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 00:16:03.25 ID:eYlQKGTe0
ゴールデンウイークって落札率上がりますかね?特に服は上がるけど本は下がるとかってあるんですかね?
554 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 00:16:15.92 ID:hpA9bqpW0
546 >名無しのゴンベエから連絡が来たら、次点の落札者は怪しく思う。それだけ。 怪しく思うってどういう意味だ? 吊り上げとかそういう意味か? だとしたら住所と名前が書いてあったら吊り上げは無かったと信じる訳か?
>>551 忙しい中、時間を作って連絡してる奴が馬鹿みたいじゃねーかw
>>549 個人的な意見だけど、出品者がそこまでしてあげる必要があるのかな?
落札者都合で削除で良いよ。
>>548 大型連休ですし、事故も多いようですし。
ちょっと普通の時とは違うかもしれませんね。
GWや年末年始は互いに第一報をやりとりするのに数日を要したこともあります。
あまり参考にならないでしょうが、去年の震災の時は半月音信不通というのもあり
ました。
>>556 いつまで待つかは、好きにすれば良いのでは。
ナビで3日、評価に書いて2日で、5日くらいは欲しい気がする。
俺は、別に急いでいないから、上に書いたような日程でやってる。
出張だったと言うやつや、他の理由とかで、5日以上経ってから、
取引始まった事もあるよ。もちろん、削除したこともあるが。
ガガの話題がちっとも無くてワロタw 連絡無しに入札は利用停止って厳しすぎるよなw
説明も読まない基地外が一掃されてめでたい事だ
>>534 ですが、落札者がものすごい面倒な人物である模様
なんかもう何様なのか知らないけどグダグダ面倒くさい、返送してくれなくてもいいよもう
愚痴ごめんなさい、ものすごくよい勉強になりました
おめーもグチグチうるせーよ もともとお前の間違いが原因だろ いつまでもグチってねーで決着付けろ このスレには来るな
五日・・・そんなに連絡とれない状態で落札して放置・・・ ちょっと理解しかねる感覚ですが、そういう人もいるんだとわかりました とりあえずもう少し様子を見てみます
>>559 ヤフオクの規則に10万円以上はメールで事前連絡なんてないのに。
利用停止食らって慌ててる奴も多いだろうな。
>>561 その面倒な落札者ならこのスレにいたじゃないか。
ID:cj19VkD30
566 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 01:24:11.61 ID:PvUMe13C0
そいつ、よっぽど世話焼きたかったんだろうな・・・ 30以上のレスって、尋常じゃないよ
ID:cj19VkD30=ID:C8WyajEa0
569 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 01:35:19.61 ID:PvUMe13C0
「名無しの権兵衛」なんてかなり久しぶりに見たよ ホント何なんだ、コイツw
>>567 謎が解けて、良かったな。
でも、お前のやり方はいまいちだったな。
品物を間違えて送ったら、正しい物を送るときに、返送用の封筒を同封する。
切手を貼って、住所などは全部書いておく。
相手の手間は、ほとんど無いようにしておく。
あ、返送まで行かないで、取引自体が無くなったのか。 それは、変な落札者だな。
572 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 01:46:25.81 ID:5L1sJy0E0
求められていないのに慌ててレスするとこうなるんだね
良く読みもせずレスするからこういうことになるんだよな 説明読まずに入札する奴ってこういうやつなんだろうな
>>512 金融機関が3日連続止まるとかキチガイだと思うわ。
ゆうちょ銀行がGW休みだから 代引が振り込まれてるか不安になる…
578 :
ぴぴ :2012/05/02(水) 02:22:31.24 ID:2vwDmmpZ0
さっき落札されたのでマイページを見てみたら新規の人間だった。 そして落札の直後に支払いが完了しましたと取引ナビに連絡が来ていた。 IDの胡散臭い名前はともかく評価も不要と記されている。 つまり新規のままでいたいということだよな?これはどういう理由なんだろうか。 とにかく色々と不安なんだが。
>>579 普段使ってるアカとは違うけど、他の人には知られてるから履歴は残したくないとかかな。
評価されたくないのは使い捨てではないからかもね。
入金をかんたん決済のお知らせか、口座で確認できるまで品物は送らない。
何事もなく取引が終了した場合にだけ評価なしにする旨を伝えるといいと思う。
581 :
579 :2012/05/02(水) 04:39:22.05 ID:moN1BYkd0
>>580 レスありがとうございます。
なるほどそういう可能性もありますか。
とりあえずかんたん決済利用明細を確認したところ相手方の支払いは記されていたので
万全を期した取引を続けたいと思います。
>>581 銀行決済はかんたん通知確認で送っていいけど、カード決済だったら入金があるまで発送しないほうがよいかと。
583 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 07:58:51.95 ID:zFTfSBoBO
>>582 銀行決済って残高不足の問題は無いの?
感覚的にカード決済の方が安全だと思うんだが
評価悪い奴らや取引実績少ない奴らは論外だけど
584 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 08:21:31.34 ID:0afaQx6+0
>>583 >>582 銀行決済の場合も、口座の残高不足で実際の決済が流れる(キャンセル)のことがある。
以前、出品のときに1回経験してる。
銀行決済の場合は、残高不足だったら手続きそのものが出来ないんじゃない?
586 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 09:32:07.16 ID:YrX9Plwx0
残高不足で決済が通ったら、もはやバグとしか・・ ヤフーに報告したほうがいいレベル。
>>574 あの圧倒的頭のおかしさを数の問題なんかに置き換えても意味がないよ。
むしろレスを多く書くことはなんら問題ではない。
問題は文章が読めない、話が通じないこと。
588 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 09:56:36.99 ID:3PUNMYEp0
589 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 10:02:21.48 ID:5L1sJy0E0
文章読めない+話通じない=無駄レスが多くなる 十分問題 それプラスもしもしで自演だもん←今ここ
非表示の最低落札価格の設定って必要なのか? 開始価格1000円で最落10万円だったら 最落付けないで開始価格10万円からでいいんじゃね?
591 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 10:24:51.22 ID:z1xv7JdB0
>>590 客寄せ
最落価格を探るゲームを楽しむ出品者と落札者←質問欄から最落価格を訊かれても答えない
現在価格一覧で安い方にリストさせて注目を浴びたい出品者←質問欄から最落価格を訊かれると答える
オークションなので一応駆け引きという要素は残しているらしい
592 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 10:51:12.87 ID:UT0AZudUO
>>589 無駄レスが多くなるは問題だが、
普通に丁寧に質問に答えてる人だってレスは多くなるからね。
俺が言ってるのは圧倒的キチガイを相手にレスの数なんか指摘しても
蛇足でしかないってこと。
必死チェッカー出してくるのはたいてい議論で負けてる方の場合が多いからね。
正常なレスも異常なレスも同じ1として数えるから意味なんてたいして無いし。
ちなみに自演指摘も意味がない。
あれは自演で取り繕えるレベルのキチガイさじゃないだろw
593 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 11:01:59.15 ID:5L1sJy0E0
ばれてないと思ってるのかな 特徴ありすぎて
594 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 11:04:26.70 ID:80PmHi4s0
昨日の疲れが残ってるんじゃないかな ほっときましょー
あと4日しかないのに入札がない ウォッチリストは20 このまま流れてしまうんでしょうか・・・
596 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 11:17:33.15 ID:eYlQKGTe0
Amazonで売るよりかなり利率高いですよね? もうAmazonで売るよりこっち一択にしてる人もいらっしゃるんですかね?
597 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 11:25:25.47 ID:UT0AZudUO
俺はキチガイに絡まれた側だよ。途中からスルーしたが。 携帯なのは出勤してるから。 ていうか、あれほどのキチガイ相手に 不確定要素まで総動員しなきゃいけないのかお前等はw なんだかなあ〜
598 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 11:28:13.52 ID:5L1sJy0E0
>>597 基地に絡まれたレスどれ?
自分が書いたレスとその時のID書いて
599 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 11:28:28.99 ID:Xiuvtmdr0
実際、不確定要素なんて無いよね。
>>586 でも残高確認までしてから決済されるんなら銀行振込と変わらんからな。
かんたん決済の利点は週末でも即日決済完了したことが分かることでもあるから。
601 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 11:34:03.22 ID:9IZ7P7rX0
急に暗証番号でログイン出来なくなりました。 一切変更などいじってないのですが、どうしていいのか解りません。 先輩方教えてください。
602 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 11:36:23.77 ID:Xiuvtmdr0
レディ−・ガガの呪いじゃ 恐ろしや恐ろしや
>>601 ツールからすべてをクリーンUPしてから、再起動してごらんよ。
そして、ログインです。
604 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 11:42:20.71 ID:T9Vj1ykL0
環境がすぐに分かるなんてエスパーさんですね
605 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 11:48:23.61 ID:apktQeqh0
できました!ありがとうございます!! 以心伝心
606 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 11:59:19.81 ID:UT0AZudUO
>>598 俺はそもそもの質問者だよ。
携帯だから戻ってIDコピペは面倒。
今日のPCでの書き込みは
>>565
新規が落札した 入金したら連絡くださいって言ってあったのに連絡ない、けど昨日入金あった 連絡くるまで発送待ってもOK?
608 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 12:04:54.18 ID:chPy5npZ0
初心者を装ってクソみたいな質問を捻り出してるバカ野郎 自分がこのスレを支えているとか勘違いしてね?
殆どの人は休憩が10時間前後
>>607 もう住所は分かってるのだよね。なら、そこでいじわるしないでもよいのでは。
さっさと送って、次に行けば良いと思う。
611 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 12:14:43.90 ID:UT0AZudUO
ほら本物が起きて来たぞw
規則正しいなw
>>611 面白いかい。
>>607 は、嘘質問かな。
投稿者見ると、昨日の奴と同じ。
毎日毎日、変な相手に会うなんてないだろう。
どうも、変な奴しかいないねー。
自演だったり、煽りだけだったり、まあ、2chなんてこんなものだろうが。
行動は基本的にペアが原則
複数の出品を1オークションとして出品されてる場合例えば5個だとしたら5人が開始価格で入札した後6人目がそれ以上の価格で 入札してきた場合は入札した順からに競われていくのですか?
>>607 だけど、本当なんだよ
ヤフオク出品始めて落札増えて軌道にのってきたところで変な人に色々出会うようになった
まだ初めて一ヶ月なので是非ご教示お願いしたいのです
617 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 13:01:09.24 ID:rUEx0u5k0
>>616 さっさと発送、入金確認を兼ねて発送完了連絡してやれよ
新規でなくても、入金後に連絡寄こさないのはたまにいるぞ
618 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 13:06:14.07 ID:jKsl/VM/P
>>615 同じ金額なら先に入札した人が優先だから、6人目が入札したら5人目が落ちる。
7人目が入札したら4人目が落ちる。
>>616 入金を確認したなら連絡がなくても発送して、入金が確認できたので発送しましたと
連絡すればいい。
619 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 13:14:52.44 ID:s8VV77Ro0
あらら今度はP2で来たよ
ありがとうございました とりあえず入金確認メールだけしました 実は今回発送したい物は、先日間違えて送ってしまった物なので返送されてこないと発送できないという・・・ 作り話ならよかったのに・・・
>>618 レスありがとうございます
早めに入札した方が競争率は下がりますね
俺は、とうとう、商品が戻って来なかった>< 間違えた俺が、すべて悪い・・・
623 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 13:28:29.20 ID:jKsl/VM/P
>>620 だったら事情説明しなくちゃダメじゃない…。
>>620 まあ、本当だと信じよう。
品物が手元にないのなら、時間稼ぎをしたいよね。
なら、入金確認メールはできるだけ遅く出すべきでした。
だから、質問する時に、キチンと事情を説明しないから、
良い答えを得ること出来なかった。
今の状態では、相手に入金確認メールを送ってしまっているので、
相手は、すぐにでも発送できると思っているはず。
(もしかして、間違え発送のことは伝えているの?)
もう今はしょうがないから、今日は雨だからとか、
ゴールデンウィークだからとか、少し遅れる理由を伝えておくべき。
それとも、もっと遅れるようだったら、間違え発送の事を伝えるべき。
626 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 13:51:43.39 ID:KvyRI2j40
偉そうな口調で「〜べき」「〜べき」と断言 そして同じくIDを赤くしながら、同じ生活リズムで付き合う質問者
627 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 13:56:54.13 ID:jKsl/VM/P
>>624 まず、商品はいつ頃戻ってくるかわかってるの?
戻ってきて商品状態を確認しないと取引できる物かわからないよ。
>>627 連休中には戻ってくるかと
新規の人には連休なので遅れましたで通用するかと
軽視してました、すみません
商品はただの本なので封筒入れ替えて転送するだけで大丈夫なはず
うお、急に入札が入りだした〜 でもなんだ?これ 自動入札で同じ価格で入札されてたりする いいのかな? ま、いいかw
海外ってゴールデンウィークってあるの?落札した人が海外なんだけど本日中に入金確認だけはしといてって取引ナビから連絡した方がいいですかね?
631 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 14:07:09.80 ID:5L1sJy0E0
>>624 >>561 返送してくれなくていいよもう、のほうもきっちりしないと送れないね
手違いで手元にないこと今の時点で発送出来ないことは説明必要だよ
誤って送った先の落札者があなた宛てに送り返す手続きしてるわけでもないし
632 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 14:07:24.83 ID:8GrOtvYE0
相手(出品者)が海外で自分(落札者)です
初心者の質問ってわけではないが、取引が完了した相手から 敬語でお取引をしていただけたことに感謝します って書かれたんだけど、最近はそんな馴れ馴れしい文面ばかりなのか?
634 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 14:15:03.81 ID:+niSpKXv0
殺伐した文面よりもずっといいんじゃね?
635 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 14:22:11.75 ID:Ix7lIvbc0
>>630 GWがあるかどうかはその国と日本に何時間時差があるかどうかによるね
海外ってどこの国よ?
アメリカだと州によるんだけどさ
636 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 14:24:03.28 ID:jKsl/VM/P
>>630 相手が海外でも日本でも、そんなことを言う必要ないよ。
発送を急ぐなら入札前に出品者に質問を。
637 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 14:35:56.68 ID:rUEx0u5k0
ID:C8WyajEa0って、先日必死に30以上レスしていた奴か?
638 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 14:38:37.49 ID:F/8Q57A20
1日〜2日営業中に入金して、相手がその期間に入金確認しないと 金融機関によっては、最悪発送は来週以降ってなるから 海外だとさらに発送期間がかかるから焦ってるのだと思うw
・・忘れた頃に届くスリル・・それが海外取引・・
おっと届くかもしれない・・スリル・・送料ケチると行方不明なほどの期間がかかるスリル・・
そ・れ・が!海外取引なのである・・。
642 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 14:42:47.96 ID:miPPtbI70
海外取引について、ebayなら〜、ヤフオクなら〜って回答が欲しいんじゃないの?
643 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 14:57:46.83 ID:ToA4TrQB0
落札者ではなくて、次点の候補ってだけで次から次へと自分の個人情報を晒すのがこのスレ推奨の対応だってw
ヤフオクやってる奴等の個人情報なんて100円の価値もないし大丈夫だw
645 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 15:04:47.68 ID:miPPtbI70
>>644 100円振り込んでやるからお前の個人情報晒せよ
情報もれたときに500円券くばられたから500円の価値はあるんじゃね?
出品してたり落札した取引相手に個人情報投げるくらいなら別にたいしたことないと思うけどな
>>645 晒す場所にもよるだろ こんな所にさすがに晒すのは無謀と言うか馬鹿ものだ
逆に晒されてたら精神的苦痛を受けましたってお金取れそうだけどさ
648 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 15:14:19.46 ID:nPFpemll0
俺達の個人情報は500円なのか。。。
649 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 15:15:09.68 ID:G/QqsoHr0
>100円の価値もないし大丈夫だw つまり根拠の無い金額に草生やしてるわけか
専門書2冊(辞書くらい分厚い)を出品しました 梱包はダンボールだと思いますが、書籍の出品・梱包に関して他に気をつけることはありますか?
すべてボンビーが悪い
653 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 15:22:48.11 ID:ToA4TrQB0
例え相手が個人であっても見ず知らずの相手の個人情報なら、こんな所に晒されたり、 更に悪用されたりするリスクが増えるのが理解できないらしい。
654 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 16:15:21.64 ID:WyHK6mbO0
必要があって相互公開するなら全く抵抗はないがな
相手が取引の意思のない低脳なクズの可能性もあるのに公開するわけがない
なら入札の時点で取引の意思があるはずなんだから、入札段階で個人情報送れって言ってるのと同じw
>>650 気をつけることと言えば貧乏人だなw
辞書サイズの本なんて全ページを完璧にチェックするのは不可能だから、その旨を説明に書いておいたほうがいいよ
655 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 16:20:31.40 ID:McsBPlUm0
句点をやめてみたぜ
次点の場合だけ評価見て新規や1桁はまず相手からだな ちょっとでも不信に思ったら報復覚悟で削除
657 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 17:07:10.39 ID:BYCsAGaZ0
車のジャガーのボンネットに付いているジャガーのエンブレムがあるのですが 洋服掛けになるように加工して使っています。 これをヤフーオークションに出品すると、ヤフーの約款やメーカーの著作権? など問題あるでしょうか。 個数は3つあり、1個づつでの出品、ジャガー純正部品である事を売り文句とし 洋服掛けとしての出品を予定しています。 カテゴリーは車関係のほうが欲しい人がいそうなので出来れば車パーツ関係で 出品したいです。 問題やアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。
659 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 17:32:52.29 ID:OTE9uc2L0
犯罪の匂いがプンプンする
660 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 17:33:16.31 ID:kqV6yiZE0
>>657 車の純正部品なんていつも出品されてるでしょ。
でも、加工されてるならジャンク品になっちゃうと思う。
おっしゃるとおり、洋服掛けとしてアピールすれば良いかと。
どーいつせいのほじ、とかそこらへんがちょっと気にかかる。 エンブレムの話みたいな法律がらみの話は他所で聞いたほうが良い。 自分も含めてオク板には上等な人が非常に少ないからね。
こんばんわ、ライブチケットを代理出品してくれる方を探しています(JNBに口座がある方限定)
報酬は諸経費以外に1枚5000円差し上げます(2枚有ります)
詐欺なども不安だと思いますので、チケットに記載されている名義人が
私なのを証明するために、チケット画像以外に運転免許の写メールを提示します。
出品IDを持っていないため、どなたか宜しくおねがします
[email protected]
メール便が紛失したくさいです メール便の追跡番号を教えて貰ってないので出品者に 聞いたところメール便はなくなったらほとんど出てこないから番号を教えても無駄、メール便は補償がないから今度からは宅配便をご利用くださいと言われ教えてくれません 助けてー。・°°・(>_<)・°°・。
665 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 19:51:40.53 ID:yfzyH90j0
欲しいものを落とすため一時的にプレミアム化するために ヤフーウォレットに登録しUFJの預金口座振替を申し込んだのですが プレミアムとウォレットの契約を解約すれば銀行口座の自動引き落としは止まりますか? あと少しスレチかもしれませんが UFJの場合口座振替解除届けは実際店舗に足を運ばないとできないのでしょうか? もし経験者の方が居られましたら是非アドバイス頂きたいです
667 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 19:59:33.71 ID:5L1sJy0E0
>>665 プレミアムだけ解除すれば自動引き落としは該当月以降は止まる
もうヤフオク使うことないならウォレットも解除していいけど
また何か欲しくなった時に一から登録するのは面倒だからそのままにしておけば?
ウォレット解除した時点でUFJとの紐付けもなくなるから
銀行店舗に行く必要はない
669 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 20:02:35.76 ID:YrX9Plwx0
>>664 そりゃ実際に出してない可能性を疑われてもしかたない出品者だな。
メモり忘れたのなら、素直にそういえばいいものを・・
悪い評価でもつけて、品物そのものは諦めましょう。
670 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 20:06:33.48 ID:ysXz7bib0
>>664 あきらめて評価を非常に悪いにしてコメントを
紛失は仕方ないですが番号を教えてもらえず、本当に発送したか怪しいです。
とでも書いておけば?
671 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 20:06:54.24 ID:xhr+6fuy0
評価400雨15 雨の内容は発送が遅いとか連絡がなくて不安だったとかそんな内容です 発送連絡が来たのは24日です 諦めるしかないんでしょうか(>_<)
PSPとかの携帯ゲーム機の新品は、店舗の保障印があった方が売れるでしょうか?
673 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 20:16:18.92 ID:duofNxK60
>>663 手元にない物の出品は禁止されてる
こっちに送ってくれるなら出品してもいい
674 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 20:18:16.99 ID:VsZHzEqt0
出品してる商品全部に出品直後に1アクセスずつあるんですけど、ヤフオクはそういう仕様なんですか?
>>671 雨15によく入札する気になるね。
追跡番号は発送連絡に書いてなかったらすぐに聞かなきゃダメですよ。
ちなみに商品いくら?勉強代としては高くついちゃったのかな?
確実に発送したことは証明しなければならない 聞き出せ
メール便も定形外もポストに投函とのことですが、送り先を自宅ではなく自営の小さな店を指定したのですがそこにはポストが設置していません 早朝から午後7時くらいまで開いているので店の人間に直接渡すことはできるでしょうが、この時間外み配達された場合どうなるのでしょう? 持ち帰って後日再配送になるのでしょうか?
>>664 はどうか、出品者に悪い評価をつけて下さい。
番号伝えないだけか、紛失捜索を手伝わないかのどっちかだけならまだしも、
どっちもって「送った詐欺」としか思えないわ。
たとえ報復されて君に悪い評価がついたって、みんな理由はちゃんと読む。
キチガイ相手に戦った傷なら勲章でしかない。
680 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 21:16:50.34 ID:5L1sJy0E0
>>678 メール便は袋に入れてドアノブに引っ掛けてったり
窓のサクの部分にはさんでいったり雑なことするのもいる
定形外は19時以降に配達ってそんなないから大丈夫じゃない?
てか店やっててポスト設置してないってすごいな
681 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 21:24:25.62 ID:eYlQKGTe0
>>676 400の15ってここじゃダメなんですね・・・
勉強になりますた
>>681 200に1つ以下だな。
普通にやっていて、そんなに悪いが付くことない。
普通じゃない人だから、そんなに悪いが付く。
683 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 21:30:55.95 ID:6BkqahXM0
ヤフオクでブランド財布に手を出そうと思ってるのですが、評価62雨2で出品136件の人からヴィトンの財布を買うのは危ないでしょうか?(新規垢で売り逃げ?) 入札は結構入ってるみたいなのですが、写真だけで偽物かどうか判断出来ないし写真と同一の品物を送るとも限らないですよね? ブランド物をヤフオクで落札する場合何を基準に真贋を判定すればいいんでしょう?
>>683 雨2の内容による
偽物を指摘されてるようだったら手を出さない方が良い
つか、ヤフオク使ってるヤツは
偽物を分かっていても買うようなクズも多いから
少しでも偽物売った履歴があるヤツから買うのは馬鹿
685 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 21:39:32.31 ID:6BkqahXM0
ありがとうございます、偽物指摘はないようですが評価数が少ないので評価判断が難しいと感じています やはり評価が多く雨の内容が偽物に関する物がない方から買う方が良さそうですね
686 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 21:40:56.70 ID:duofNxK60
正規店で買えよ
>>657 エンブレムをスワロフスキー仕様にして売ってる人はいるけどね。
日本の硬貨みたいに加工自体を法律で禁じられてるわけでなし、やり方にもよるけどいいんじゃね。
>>664 自分の場合は、クロネコの別の集荷センターに届いてて、大分経って投函されたことはあったよ。
その場合、追跡かけても調査中って出るから直接問い合わせて判明した。
>>664 メール便の番号を教えない時点で、その出品者に雨を降らせておk
そういう輩は発送しました詐欺を働いて、金をせしめる可能性がある悪質極まりない輩だ
番号さえ分かれば、どの時点で紛失したかが分かるから、たいてい見つけることがきる、つか、見つからんことは稀だ
多分、そいつは発送したとかほざいて、実は金だけ猫糞したに違いない、評価欄に警察に通報すると記載してそいつの悪行をみんなに教えるべきだ
690 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 22:05:53.11 ID:hxzbjNSyi
アダルト商品を落札して評価しないでくださいと言ったのに されました。知人の商品を代理出品してるんで知人も自分の ID知ってるし評価欄も見るんでなんとか消したいです。 消せる方法ないですか? けっこう切実です…
メール便なんかの話でそこまで鼻息荒くするなよ
>>691 メール便を選ぶ時点で保証はないけど
紛失とか言っても発送した番号すら出てこないんじゃ
問答無用で雨降らしで問題ないよ
694 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 22:15:27.02 ID:u4DpbX140
>>683 ここでは散々「ブランド物はやめとけ」と言われているが
・・・好きにすればいい
>>683 IDを消すしかないだろう
他はどうしようもない
ダメな奴ってよく読まないし、すぐに忘れるからなw
695 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 22:17:22.51 ID:5L1sJy0E0
>>690 そのIDそのものを削除するしかない
ID削除してもググったらしばらくは出て来ちゃうだろうけどね
消すのは無理だけど同じ人から違うもの落札して
評価をぱっと見隠すことは可能
特殊な嗜好の物でなければ気にするな
出やる奴は落用のIDを作っておくのが社会人としての常識だわな
698 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 22:34:22.00 ID:hxzbjNSyi
695 同じ人から違うもの落札して評価してもらったらその評価は消せないにしても上書き みたいな感じで直近の評価が残るということでしょうか?
699 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 22:45:47.19 ID:UDooUkMY0
>>698 そう。同じ人からの評価は最新のものが表示される。
評価ページ右側の「この人からの評価をすべて見る」ってとこをクリックすれば
過去の評価も見れるけどね。
700 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 22:49:42.17 ID:1lnpRRQm0
>>690 無理だけど気にすんなって俺普通にエロものも評価貰ってるし
>>664 発送した証拠がないんだから返金請求してもいいんじゃないか?
メール便の番号がわからないとどこでトラブったかわかんない。
今までメール便でトラブったことなかったけど、先日発送したブツが「調査中」というステータスで
何日か違う営業所で足止め食って配達が遅れたことがあったよ。
702 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 23:03:47.66 ID:hxzbjNSyi
695、699 ありがとうございます。 なんとかそれで応急処置しました。 普通のAVじゃそんな気にしませんが、ちょっとマニアック だったんで…
703 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 23:06:45.39 ID:u4DpbX140
>>702 でも十中八九、知人殿にバレますぜ
熟女、スカトロ辺りか
ロリかホモだろ
このスレにカイジがいるとは・・・
706 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 23:09:57.22 ID:u4DpbX140
ホモとか最悪だなw 知人に知られていたら、ソッコーでID消す
707 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 23:15:44.03 ID:lcnQD9fj0
メール便でも番号分かっていたら、ヤマトの人結構探してくれるぞ。 一度ダメ元でヤマトの人に文句言ったら、本当に真剣に探してくれて、探し出して届けてくれたよ。 そりゃ建前上と言うか、保険のつもりで紛失の責任は取らないとなっているが、出来る限り探してくれる。
708 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 23:17:43.62 ID:hxzbjNSyi
自分が代理出品してるくらいなんで知人は素人 なんで多分上書きされたら気づかないと思います。 さすがにスカトロ、ホモまではいかない笑 まあ熟女だね
メール便の番号って常に落札者に伝えるものなの? 今までわざわざ教えたことなかったわ
710 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 23:25:15.22 ID:hxzbjNSyi
参考までに聞きたいんだけど自分がウォッチに いれてる商品と入札中の商品ってIDで検索しても わからないですよね?
711 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 23:26:11.36 ID:r/QsUO3z0
>>690 それは 親父のせいにするしかないな。
てか、アダルト関係は評価なしでも、そういう事態の為に
別IDで購入するのが基本中の基本だぞ。
712 :
名無しさん(新規) :2012/05/02(水) 23:28:17.91 ID:r/QsUO3z0
スマン!もう解決してたかw
713 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 00:01:34.47 ID:yrphWdJT0
714 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 00:04:25.74 ID:BFzyNLuT0
4月13日に落札されて、未だ連絡がとれていない取引があるんですけど、これはもうキャンセルしても手数料帰ってきませんか?手数料だけで3000円くらいなんですけど・・・・・
715 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 00:07:52.06 ID:yrphWdJT0
716 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 00:08:07.81 ID:mmky0F1c0
>>714 4月30日までに落札者を削除しないとダメだったです。
>>4 のいちばん下。
717 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 00:39:33.51 ID:FuHaHg2Z0
718 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 01:18:40.35 ID:8u2IYhL40
>>714 4月13日落札は
4月20日締めだが4月30日までに落札者都合で削除していたら
落札システム手数料を払わなくてよかったがあなたは削除しなかったので
5月の引き落とし日にきっちり落ちますよ
払わなければあなたはアカウント停止になってヤフオクが出来なくなります
残念ながら落札者がぶっちしたというだけではヤフーは免除してくれません
719 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 01:29:25.20 ID:8i+oiA8f0
>>702 応急措置って、何か買ってもらって評価してもらったの?
>>720 ●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)
722 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 01:47:13.42 ID:8i+oiA8f0
>>720 どういう理由で出品者に聞かないのか教えてくれ
>>720 そいつに何の恨みがあるか知らないが、晒しは禁止な
>>1 ●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)
気になるんだったら質問すればいいだろう
他はちゃんとディスクがあるみたいだし、掲載する写真を間違えたとかそんな感じだろ
725 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 03:18:30.35 ID:8u2IYhL40
靴を落札したんだけど、 出品者の情報は振込先のみ。 商品送った。評価ナシでと言われた…。 取引ナビ1回で嫌われたか?
727 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 03:44:06.83 ID:8u2IYhL40
そうかも
入札はチビチビ上げる方が好き
入金から14日間たっても商品が届かない場合は出品者と連絡がとれても詐欺罪で訴えれる事ができる?
>>729 債務不履行”っぽい”ということで民事でどうぞ
731 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 08:39:15.15 ID:jWAYkp820
>>729 2weekも届かない時点で普通じゃないw
>>729 それだけじゃ状況がわからん。
連絡取れるなら、なんで届かないのか聞いてみなよ。
送ったのか、送ってないのか、もしかしたらド忘れしてるだけかもしれないし。
733 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 09:12:04.30 ID:KlKKGgCJ0
>>603 さんありがとうございます。 しかし出来ませんでした。
昨日いろいろ聞いたりしていたら、免許とか送れば復活してくれるみたいですが、
なんだか怖くて申請に戸惑ってます。
Yahoo掲示板で変なのに絡まれた直後だったので
Yahoo関係者が変な人で、顔写真や住所調べるための罠かな?とか思ってます。
せっかくオークションも7つの信用作ったところだったのになんだか残念です。
734 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 11:39:38.12 ID:+p+JCh/yP
>>733 ずっぽり罠だ罠。w
免許送れってやほおの指示か??
やほおもぐるぐる並に怪しくなったな。。。w
736 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 13:34:44.31 ID:mxfiHrg60
>>733 不正アクセスされかかってたとかかね?
他人にホイホイパスワードを送られては困るから、本人確認が必要なのは妥当。
そもそも出品者なら、同等のデータが佐川を通してヤフーに行ってるはずなので・・
都市銀行なんだけども連休中は土日と同じで入金確認できないの?
できない
銀行名明かせないなら ここで聞いても無意味 そもそも銀行のHP見れば書いてあることだろうに
>>690 オークションに出品するということは様々なリスクをかかえるということ。
741 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 16:24:21.50 ID:E8gq0zZT0
落札者です。 口座を教えてもらった次の日に入金しました。 1週間経っても出品者から連絡がないので変だと思い、取引ナビを見たら、自分が【入金しました】という連絡を忘れていた事に気付きすぐ連絡。 その後3日後に【入金確認しました。発送後連絡します】と言われましたが、まだなんの連絡もありません。 入金後3週間が経ちましたが、入金連絡を忘れていたのはこちらなので催促していいものかどうか・・・
742 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 16:26:56.46 ID:MxYQ8s5B0
「」と【】を変えてみたんですかね 変ですよ
744 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 16:32:55.48 ID:E8gq0zZT0
>>744 商品は何?
納期に時間が掛かる商品とか
相手の評価とかわからんと何とも言えん
747 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 16:39:50.61 ID:E8gq0zZT0
>>744 個人で出品している中古のCDなので納期は関係ないと思われます
748 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 16:40:54.93 ID:E8gq0zZT0
>>746 評価は20前後で、全て非常に良いになっています
749 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 16:41:22.35 ID:BKlzst1G0
>>741 具体的にそれぞれの日付を書いてみてください
>>747 過去の取引歴と最近の取引の終了までの期間は?
751 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 16:44:24.25 ID:TUN6KEOl0
>>748 3週間って、すごいな。
今日にでもナビから、どうなっていますか。と聞く。
明後日に、もう一度聞く。
月曜日に、評価で聞く。評価は良い。
水曜日に、評価でもう一度聞く。評価は普通。
金曜日に、もう一度、悪いで。
土曜日に、もう一度。非常に悪い。ここで終わり諦める。
753 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 16:49:28.55 ID:E8gq0zZT0
>>749 すみません。詳しくはすみません
>>750 最後に出品者に評価した人は、4月20日になっています。
>>751 やはり催促するべきですよね?
754 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 16:51:31.90 ID:E8gq0zZT0
>>752 3週間はさすがに長いな とは感じていたんですが、こちらにも落ち度がある気もするので・・
アドバイス通りにしてみようと思います。
金額は9千円なんで、惜しいですが・・
755 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 16:51:57.62 ID:E8gq0zZT0
みなさんありがとうございます
>>753 取引ナビより他に出品してるなら出品全部に質問欄から聞いてみる
忘れてるか無視してるかはっきりする
757 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 16:53:57.23 ID:TUN6KEOl0
本日中にでも、催促の連絡を入れておきなよ …ただ、連休明けの7日まで返事は期待しない方がいいかもね
758 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 16:54:45.07 ID:mxfiHrg60
>>741 落札者からの入金連絡がなくても、口座を確認するなり落札者にどうなったのか
尋ねるが普通の出品者であろう。
それをしないのはよほどのんびりしてるのか、わりとどうでもよい取引と
かんがえてるんじゃないか。なので催促しないと進展しないと思われる。
759 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 16:54:48.23 ID:A+HcAW9L0
>>753 落札:?月?日
口座を教えてもらった:x月x日
入金:x月x日の翌日
変だなと気付き連絡:入金から一週間
折り返し連絡:入金から一週間+三日後
現在:入金から三週間
>>753 前に落札後無視して連絡しなかった新規に対して他の取引相手から連絡先聞き出して
取引したことがあるよ
761 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 16:58:29.07 ID:yTs5gvvE0
>>761 落札したら金額問わず取引するのが常識
TELで文句を言ったんだ
763 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 17:00:37.58 ID:yTs5gvvE0
765 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 17:05:50.98 ID:A+HcAW9L0
>>759 落札:?月?日
口座を教えてもらった:4/11
入金:4/12
変だなと気付き連絡:4/19
折り返し連絡:4/22
現在:5/3
車の外装部品の純正エアロ(サイドステップ)の中古品を落札しました。 傷や取付け部への傷・割れが記載されていなかったので事前に質問し、 商品に深い傷はないが、軽い擦り傷、汚れはあるかもしれない。また、取り付ける部分にも割れ欠けは無いと回答をしてもらいました。 商品到着後、チェックをしていたところ、商品に下地が見えるくらいのスリ傷にタッチペン跡が15cmぐらいある状態。 また、取りつけ部にも一つ割れがある状態でした。 通常の商品でしたら出品者にクレームをする所なのですが、 車の外装品なので、これくらいが当たり前なのか分かりません。 もう少し良い状態のものが来ると思っていた面もあります。 出品者に聞いてみようと考えていますが、クレーマー扱いされますか?
767 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 17:06:26.34 ID:TUN6KEOl0
>>758 先日、逆の立場での質問があったね
「入金完了連絡がなが発送していいの?」って
自分は入金完了連絡がなくても口座を見て
入金確認連絡→発送→発送完了連絡してしまうがね
まぁでも、入金が終わったらすぐに連絡した方がいいな
>>766 商品の見落としだと思うよ
画像送ってここに割れてる部分があると説明したら納得してくれる
>>767 かんたん決済ならスムーズに入金されるけどね
入金時間短縮するならネットバンクは必要
地方銀行なんて問題外
時間の掛かる取引だと入金前に発送することがたまにある
770 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 17:17:52.87 ID:E8gq0zZT0
>>741 です
みなさんに確認してみて良かったです。ありがとうございました。
>765 大体合ってる(笑)
771 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 17:18:20.59 ID:2xAVL0n20
オクで使うのにオススメの銀行はどこですか?
ゆうちょ銀行です
773 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 17:20:55.19 ID:2xAVL0n20
ゆうちょの口座は持っているので他の銀行でお願いします
>>771 ジャパンネット
ネット決済なら年中無休で可能
ヤフーネットバンクとジャパンネット銀行は同じ口座なんだ
>>771 ヤフーネットバンク決済だと振込み手数料不要らしいね
777 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 17:47:41.70 ID:+p+JCh/yP
>>773 あるといいのはゆうちょと三菱東京UFJ。
他にも開設するなら住信SBIかジャパンネット。
ヤフーネットバンクの安全性はワンタイム口座だから相手に本当の口座番号知られずに安心 2度目の取引には別の口座番号が発行される仕組み
780 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 18:04:50.02 ID:Jm9esfUn0
かんたん決済(銀行ネット決済)はいつまでメンテナンス中なんですか? メンテナンス情報にも今日メンテナンスとは書いてなかったんですけど。
781 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 18:09:01.27 ID:+p+JCh/yP
定期メンテナンス 日程 毎日 時間 午前6時00分〜午前6時15分 停止するサービス内容 パソコン版クレジットカード決済、 モバイル版クレジットカード決済、 銀行ネット決済 日程 毎日 時間 午前5時00分〜午前5時30分 停止するサービス内容 アプラスカードご利用でのパソコン版クレジットカード決済、モバイル版クレジットカード決済 これ以外のメンテはない
783 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 18:16:25.36 ID:+p+JCh/yP
GWのお知らせとして一番上に載せておけばいいのに、 なんで後から途中に追加しちゃったんだろうね。
ここで質問するようなヤツは TOPに載せようが見ないから
>>768 問い合わせてみます。
相手が中国人だと思われるので、話が通じるかどうか…
居眠りしていた ぼーっとしていた
>>785 日本人で無いなら難癖言って言い逃れするご都合主義
788 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 19:24:39.27 ID:k3qnJRke0
>>764 お前の脳味噌に問題があるわ
もちろん、教えた馬鹿も、新規の馬鹿もそうだが
三匹のうち、まともなのが一匹でもいたら起こり得ない事だなw
50件取引したけど、普通に評価して評価返してくれたのは41件、催促してやっとくれたのが6件、催促しても無視された(こういう評価もらうだけのゴミはブラックリスト入り)のが3件だったわ。
催促ってw
残りあと1日で18入札1403アクセス54ウォッチリストって期待できますか? まだ評価2で先月中頃始めたばかりです
792 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 20:05:00.71 ID:4M79oYvfO
>>789 評価コジキ消えろ
二日評価返さないだけで悪い付けやがって
夜道に気をつけな!
評価乞食は死ね
片方が評価して評価が欲しい場合損した気分になるのは気のせいだろうか。。。
796 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 20:23:56.26 ID:mxfiHrg60
寝た子を起こして悪い評価をもらうくらいなら 何もいらんですよ。
797 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 20:24:24.29 ID:lZV7Cttu0
なんか昨夜から今日にかけて絞込み検索バグってた? ぜんぜんヒットしなかったのにさっきまた検索したらヒットしまくり。 またバカがメンテして特定のIDが表示されてなかったとかなかった?
ん?評価くれない人は笑顔で取引終わっても即BLいれてる。
まぁ 期間は3ヶ月待つけどね。
800 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 20:33:02.83 ID:8i+oiA8f0
評価くれない→ 買ってくれてありがとう!何も言ってこないってことは別に問題無いんやろうな〜 おおきに また買ってくんなはれや! 評価くれる → 買った上に連絡くれて評価までくれるなんて最高や!あんたと取引出来てよかったわ! ぐらいの感覚だがな・・・俺は BL入りとかありえん まず金が欲しいんであって、評価がほしくてヤフオクしてるわけじゃないし
120日目に入れる人も居るから待てよ
802 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 20:51:59.74 ID:mxfiHrg60
>>800 同意。取引で問題のあった人ならBLは致し方ないが
わざわざ入札される機会を減らしてどうするのかと思う。
ヤフオクIDを他で使いまわしているひとって結構いるんですか? 落札者のIDを何気なく具具って見たら 『ラブラブ○○』 ※女性の名前 みたいなブログが出てきてワロタwwwwww
804 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 21:25:54.04 ID:yTs5gvvE0
評価なんて半分しかくれへんわ
>>800 だよね。こっちも入れてくれた人に返す程度。
評価欲しくない人もいるから、いらない人は入れないでねって発送時に連絡してるよ。
出品者で評価強制してきたのは一人だけだったな。感じ悪かったよ。
落札者が評価についてウダウダ言ってるけど 出品者側が先に評価出したら 結局半分くらいしか評価返してこないよ どっちもどっち
807 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 21:47:45.30 ID:4M79oYvfO
評価返さないから悪い付けるコジキは必ず見つけ次第BL
評価ぐらい大した手間かかる訳じゃないんだから返せばいいじゃねーかw 意地でも返そうとしない奴の方が不思議で仕方ないわ
評価返さないのが不思議とか思っちゃうから 評価返さないヤツに苛つくんだろ 返さないヤツは評価なんて大したことと思ってないんだよ 過ぎた事なんて忘れてるし その程度のこと
>>802 落札側じゃないの?BL入れるってのは? 大抵は落札者から評価してそれから出品者って最近の流れみたいだしさ
相手に「悪い」付けてまで評価要求してる奴いたすぎる
評価欲しかったら個人から落札しないで業者から落札すれば100%貰える。
評価くれないからBLって人は「評価をくれなかったのでこの評価です」とか書くの? 第3者が見たらそんなのと関わりたくないってそれこそBL入れて墓穴掘ってる気がするけど
814 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 22:10:57.99 ID:7W/OMSOS0
ヤフオクってのは相手の評価によってその人が信用できる人物かどうか判断してるのに、評価なんかどうでもいいって考えはやはり良くないと思う。
評価は非常に良いで大抵は取引ナビで評価くださいって頼むのじゃないの? 仕事が急がしくて取引全部一旦すべて終わって一ヵ月後に ひさしぶりにマイオークションでヤフオクチェックしたら落札分のところにその他で 評価くださいって数通着てたし俺の評価自体は非常に良いだったよ
ちゃんと遅くなってすいません云々と非常に良い落札者ですって評価したけどね。
コワレモノ送ったときは評価でもナビでも何でもいいから連絡くれないと 破損してて泣き寝入りしてんじゃないかと心配になるわな。
>>814 評価なんてコピペ貼るだけだぞ
迅速な対応なんて、あたり前で普通なことなのに
「非常に良い」と付けて〜
>>663 ↓これはどういうこった?
131 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 01:34:26.75 ID:PBw+hMi00 [1/5] (PC)
5月12日のPTAチケット男名義(立見以外)を2枚を代引き発送4万円で売って頂けませんか?
[email protected] 137 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 11:42:24.32 ID:PBw+hMi00 [2/5] (PC)
5月12日のPTAチケット男名義(立見以外)を2枚を代引き発送4万円で売って頂けませんか?
バラ(1枚2万円)でも大歓迎です
[email protected] 146 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 17:25:39.89 ID:PBw+hMi00 [3/5] (PC)
買取価格を上げました
5月12日のPTAチケット男名義(立見以外)を代引き発送で
1枚2.5万円か2枚5万円(送料込)で売って頂けませんか?
[email protected] 148 名前:146[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 17:34:58.12 ID:PBw+hMi00 [4/5] (PC)
失礼しました。
男名義で1階〜2階のチケットならPTA枠じゃなくても大丈夫です。
150 名前:146[sage] 投稿日:2012/05/03(木) 18:19:05.48 ID:PBw+hMi00 [5/5] (PC)
>>149 代引き発送でチケット買うのに、どの辺りが詐欺なのでしょうか?
いい加減な事を言わないでください
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1335407695/
一眼カメラのオクを観戦してるのだが、なんか業者っポイヤツで、オク成立寸前で出品取り消ししてやがる。 結構、いいバトルだったのに興醒めだ。 一発落札価格の2/3の値段位でジリジリやり合ってたから、価格が気に入らなかったのだろうか?
821 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 23:08:13.64 ID:7W/OMSOS0
>>818 じゃあ突き詰めて考えていくと全員新規でも構わないと?
>>820 業者で出品観察してるなんてよっぽどヒマなんだなww
>>822 あぁ、かなり暇だよ。
普段忙しいからGWぐらいはのんびりとオークション散策をしてるのさ。
そうなると、この時間は自分が安値で入れたオクの結果を見て相場観を見るのもまた楽しだ。
824 :
名無しさん(新規) :2012/05/03(木) 23:33:34.71 ID:8i+oiA8f0
ああ、ここでくっちゃべってるのも面白いんだけど 如何せん全然商品が売れてないんだが
>>823 業者の方ですか。ご無礼な発言をお詫び申し上げます。
はこ!ブーーーーーーーン!!! おやすみ!!!!諸君!
細かいことは気にしない。
このスレ見てたらかんたん決済の銀行決済でもトラブルがあったって書き込みあるけど本当? 途中で銀行にログインして手続きをすすめるので残高不足だと手続きできないと思うし、 送金額は即時に口座から引かれるようなのでトラブルが起こるとは思えないんだけど。 詳しい人教えてください。
829 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 00:18:47.37 ID:1QxcuOLa0
>>828 かんたん決済スレでも、銀行ネット決済でキャンセルメールが来たって報告が前にあったよ。
そっちのスレのほうが詳しいと思う。
830 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 00:20:17.13 ID:WV9f7+m40
9:1でカード決済だな・・・ 幸い、今のところトラブル経験なし
>>829 ありがとうございます。見てきます。
連休のためか、かんたん決済が多くなってます。
今までトラブルの経験ないけどちょっと不安になりましたので。
832 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 00:45:42.29 ID:1QxcuOLa0
>>831 かんたん決済スレは普段あまり見なくてjaneにあるログも少なかったんでちょっと探してみた。
かんたん決済スレpart19の507とか522とかで報告されてた。
ググると過去スレ読めるとこもあるみたいなんで参考に。
>>832 スレ番まで教えていただきありがとうございました。
part19のログ見てみました。
507は代金管理カテの受け取りの話で、楽オクでも似たような話は聞きますね。
522はノートPCなので通常だとかんたん決済手続き後に通知が届くはずなのに。
銀行決済で「Yahoo!かんたん決済の審査基準に満たない」って、よくわからないです。
ネットラストがいい加減な会社というのはわかりましたが。
>>831 かんたん決済も5/6まで使えないんだな。唖然とした。
ゆうちょも死んでるし最悪だ
>>834 マジで?かんたん決済のお知らせに出てないようですけど。
昨日の午前中に決済してもらったのは通知届いてます。
確かにゆうちょ3日間使えないのは痛いですね。
837 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 01:42:00.29 ID:HThaZiS/P
838 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 01:43:58.76 ID:Mt7Ms3Hb0
使えないのは銀行決済の方ね。 楽銀、JNB、クレカ決済は使える。 ペイジー経由の担当システム会社のメンテの影響かな。
メンテンナンス(´・ω・`)
服をいっぱい出してる出品者のリスト見ていったら ジャージやTシャツに比べてナース服や女性用水着の入札数がはるかに多いんですが これってやっぱり男がエロい妄想抱いて入札してるんでしょうか?
841 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 02:57:34.74 ID:LNfaVize0
>>800 評価あり→ありがとう。(お前、BL入りなw)
評価なし→ありがとう。 次回も夜露死苦!
まぁ、評価というか到着確認なんだが、よこさん奴はBL
悪い評価つけたり、催促はしないけど、二度と取引しない
ちょっとした努力を怠る奴はトラブル起こす確率が高いから避けたほうが懸命
適正価格で流しておけばいつか売れるというのが持論だから
避けられるトラブルは未然に防ぐ
842 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 02:59:03.12 ID:NnBnpRlP0
上の2つ、逆だろw
評価クレクレって言ってるのは、必ず「非常に良い」が貰えると思ってるんだろうな。 レスを見る限りがさつでどこかヌケてそうな感じがするんだけどw
844 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 04:11:15.83 ID:EVieECtw0
50000万のレア物のCDを落札されたんですが、発送方法にメール便を指定されました。 メール便はこちらが提示できる一番安い発送方法だし(80円)追跡もできますが 50000円のCDでメール便は送るこちらも正直怖いです。 数千円のCDならまだしも50000円ですし、まぁ送れって言われれば送りますが一応確認したほうがいいんですかね?
>>844 事故(破損、紛失、盗難等)の保障が受けられないことは必ず確認するよ。
梱包方法も詳しく書く(雨よけのビニールに入れプチプチを1巻きし封筒に入れてお送りします。)
不安がある場合は入金前に必ず連絡をもらえること、はこboonや特定記録などの代替案の料金も書いておく。
846 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 04:42:27.61 ID:CFi0RdGXO
>>844 5000万www
差額負担してレタパ500かゆうめーるに簡易書留付けてあげたらどう?
高額商品はたまにしてる
メール便は破損紛失心配だし…
2万位まではよくよく保証ないよと言ってメール便発送した
無事に取引おわた
>>844 CDを80円で送るって、ダンボールやエアキャップで保護せんの?
それともディスク単体?
高価だから補償がある簡易書留やはこBOONをやんわりと勧めたらどう?
848 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 06:30:08.30 ID:7mQpcAm40
849 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 08:23:15.77 ID:rK3eLFyLO
釣りに答えるなよ
Yahooが評価の義務化すればすべて解決 評価嫌う奴って転売するか人に見られたら恥ずかしいアダルトな趣味の奴等だろう
851 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 09:00:55.73 ID:Mt7Ms3Hb0
どっかのオクは取引後に評価を放置してると、自動的に良い評価がつく。 商品を知られたくない場合は、商品名非公開も選べた。
出品者なのですが簡単決済に対応したいので質問させてください。 簡単決済ってヤフーウォレットに受け取り口座を登録して 出品の際に簡単決済にチェック入れるだけで対応になっているのでしょうか? あと入金されたときはどこで確認したらいいのでしょうか?
853 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 10:49:26.03 ID:7mQpcAm40
>>852 チェックいれるだけで決済対応になる
入金確認は登録してる自分の口座をネットなりATMで確認だよ
入金じゃなくて落札者から「決済があったかどうか」の確認がどこかて意味なら
マイオークションの支払い明細一覧で入金予定日の確認が出来る
落札者が決済するとメールが来るよ←ヤホー不具合で来ないこともある
854 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 10:52:20.53 ID:I/Oz6+Tp0
500とかこえてたら別に評価いらないでしょ? 悪いとか評価つけられなければよくね?
ジャパンネット銀行は、大型連休中で入金確認は出来るの? 入金してから彼此4日ほど連絡ないのだけども少し不安になってきた。
>>854 評価2桁は意外と切実、3桁になるとどうでもよくなってきた。入金確認連絡まだかな・・・
>>853 ありがとうございます。
早速やってみます。
仕事で発送が遅れますとか言ってるやつって何なの? ニート舐めてんの?
うへへ
860 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 11:23:54.38 ID:HThaZiS/P
>>855 できるけど、出品者がGW中に入金確認と発送をするかどうかはわからないね。
バカンス逝ってるかもしれいし連休明けてから連絡した方が無難 評価は、良いか普通にしとけw
ここで言うこっちゃ無いけど 出品者も連絡できないだろう日に 出品するのは止めた方がいい
美品ですって商品を買ったら、 梱包箱に陰毛が大量にこびりついてた。変なシミと虫の死骸も入ってた… 商品にさえ問題なければ何事も無かったことにするほうが良いのですかね。
ダメなところを指摘して 悪いを付けろよ
>>863 出品者は女です で大事にしますって質問欄のやりとりを思い出したw
美品と言う言葉ほど危うい物は無い。
867 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 13:34:51.16 ID:HThaZiS/P
つまんないネタばかりだな
869 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 13:36:53.96 ID:TYGKZelW0
どう考えても非常に悪いをつけて事実のコメントを残すべき その後報復評価をくらいますがひるんではいけません 自分の評価欄にも事実のコメントを残して第3者が分かるようにすればいいんです
早く発送しやがれ!糞出品者!
忘れてるだけだろ
出品者の対応している発送方法が1つのみ(補償、追跡番号付)でそれで発送して貰いましたが 追跡番号を見ると荷物を受けとっていないのに配達済み表示 その翌日(印字も同じ)にポストに不在通知が入ってました(夜配達で指定してましたが) 再配達を携帯で登録しましたが追跡番号表示はそのまま、再配達の際の確認も出来せん これ出品者にクレームを入れるのは駄目なんですかね? もし商品に不具合とか問題があった場合に書き足してもおkですか?
( >д<)、;'.・ オーックションッ
875 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 16:14:35.37 ID:Mt7Ms3Hb0
>>872 意味がよくわからないが、出品者の教えてくれた番号=不在通知の番号なの?
ならばまず配達業者に直接問い合わせないと。
追跡結果の誤表示と配達時刻の件のうち、出品者に落ち度があるとすれば
時刻指定をし忘れたかくらいじゃないの? それも業者に聞けばわかること。
>>872 よく分からないけど、追跡番号を打ち間違えることは、たまにあると思う。
タイプミスだけなら、相手に悪い評価付けるのは、ちょっとと思う。
洋服を落札しましたが、数センチ程穴があいておりますが、出品者が返品に応じてくれません。説明文には、傷なしと表記がありました。この場合、泣き寝入りですか?
878 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 16:26:14.84 ID:hcg5lPly0
数センチ程では分かりません 何点何センチの穴が何カ所あるかハッキリ書いて下さい
傷無しと書いてあったら返品を要求はできますよ
あとはやる気次第
881 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 17:03:18.75 ID:uWiPZW830
冊子小包なんですが、小窓を空けても肝心の商品はプチぷちで巻いてるので たぶん局員の人が見てもなんだかわからないと思うんですが、受け付けてくれますか? ぷちぷちに巻かないほうがいいんでしょうか?
884 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 17:17:02.35 ID:XNDIOvex0
息抜き用
中身を見せてから入れればいい。 最近、郵便局うるさいよな
886 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 17:18:49.55 ID:pBQLnCaK0
今メールサーバー死んでますか?
888 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 17:19:56.46 ID:XNDIOvex0
889 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 17:22:00.00 ID:pBQLnCaK0
877です。傷は一カ所一センチ程度です。写真をおくりましたが、そのぐらいの傷は許容しろという内容の返信がきました。評価で報復するくらいしかないのでしょうか
893 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 18:03:48.99 ID:Mt7Ms3Hb0
>>882 透明なのに、わからないってどんな巻き方なのか・・
局員に見せる前に梱包しないといけないのなら
小窓に当たるところだけ巻かないとか、工夫出来ないかい?
894 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 18:49:42.78 ID:fiSU9tshO
昨日、夜中に即決価格のものを落札しました。 ナビで住所、振込み方法を連絡しました。 今朝チェックしたら、落札履歴にその商品がありませんでした。 その商品は。先ほど見たら、相場よりかなり安いものでした。 向こうが安く出したことに気づいて出品を取りやめたということなのでしょうか?
毎日ありもない質問考えるのも大変ですねぇ^^ご苦労様です^^
896 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 18:59:28.38 ID:fiSU9tshO
>>895 やっぱそう?
他板に書いてあって意味分からんからここで質問してみた。
>>882 どうしても中身見せたいのなら、開口部にあたるプチプチの部分も切り取る。
切り取った部分は表と裏両面から透明テープを貼っておけば防水も問題ない。
898 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 20:00:41.48 ID:7mQpcAm40
>>891 傷なしと記載があったから入札したんだろうし
小さくても傷があるのはおかしいね
許容範囲かどうかは出品者が決めることじゃないよ、て言ってやりな
すみません、最低落札価格ってなんのためにあるのでしょうか? まだ最低落札価格に達していません。ってよく見かけますが それならその価格からスタートすればいいのではないですか?
900 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 21:36:00.04 ID:Vz0i8Gtl0
入札者の利用履歴を見てほくそ笑むため
901 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 21:37:08.90 ID:HThaZiS/P
>>899 入札側はみんなそう思ってると思う。
出品側からすれば結局は注目を集める為では。
>>899 最低価格に届かなかった入札額を見て、世間の相場を知ることができる。
またはとりあえずひやかし入札を何件かもらって入札が多い出品でヒットしやすくするとか。
903 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 21:46:28.30 ID:rDvHxnFl0
>>899 運営側から見たら消し逃げされないようにする為のシステム。
入札しても買わなくいいから入札中毒にはよさそうだけどな 最低落札価格は
905 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 21:49:42.00 ID:MqZ1Ou/o0
>>905 全部は運営みれないから
評価高い奴のは大抵、金釣るになるから運営は消さない
コメント : 今回落札されたのですが、落札された本人さまが「行方不明」になったとのこと。そして1週間待てとのことでしたがその後の対応も誠意あるものとは思えずこのような評価です。 (評価日時:2011年 11月 29日 21時 08分)
908 :
へたれ :2012/05/04(金) 22:19:29.84 ID:MrtzUjad0
PCソフトウェアを不正出品しまくってる奴から、 自分の出品してる商品の質問があったんだけど、 完全無視でブラックリスト入りで良いよね? 悪い評価はないけど、 犯罪者に個人情報流すの怖いし。
外国人と取引したことってありますか?
送料安くしたら発送が物凄く遅くて届くのが落札したのも忘れるくらいの期間でしたよ。
911 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 22:32:12.87 ID:C9YS9Z4i0
912 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 22:38:03.50 ID:x1+HoAgx0
>>905 明らかに法律に違反してるような悪質な場合を除きヤフーから取り消すことはない
パトロールが見に来るのもニセブランド品とかが中心だし
ひとり申告したからどうにかなるものではないよ
場合によっては解析タグで違反者を探ってる場合があるからね
>>905 ネクソン側では違反ってだけでしょ
ヤフオクでは関係ない
915 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 22:43:46.78 ID:8AEYSy420
あまりにも安すぎる場合はキャンセルいたします。 これだろ?
916 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 22:50:30.63 ID:+Zs95RRY0
かんたん決済使うと、キャンセルくらいそうだがw
917 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 23:13:02.81 ID:cI8J/XwW0
Hello, I'm Williams McDonald, I will like to purchase your item on yahoo auction
for my Uncle as a Birthday gift in Nigeria, I will offer you the sum $1,700 USD + shipping through EMS or FEDEX to Nigeria. kindly get back to me via (
[email protected] ) for further conversation.
これ、詐欺ですよね?
918 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 23:17:30.28 ID:EVieECtw0
詐欺ですね
919 :
名無しさん(新規) :2012/05/04(金) 23:36:46.58 ID:HThaZiS/P
落札したと同時に、入札取り消しされた。 3400円からスタートで、即決価格3500円 即決に行かないと、自動的に、入札取り消しなんて、システムあるの? 入札取り消しメールが来た時間と終了時間が、まったく一緒という事は、 数秒前に取り消しされたって事?
傷物で返品しようとしたら、商品到着の当日に連絡がないからダメだと言われた。開封したのが翌日であると説明しても、到着から連絡までの一日間に使用の可能性があるからだって。そんな理由とおるの?
923 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 00:20:14.99 ID:8ma25lew0
入札取り消しメールなら、落札はしてないってことで手動削除だね。 落札後に削除じゃないからマシなほうだよ。
>>922 傷の程度を気にするような物なら入札前に質問欄から納得いくまで説明を受けるのが筋、それを怠ったお前さんが悪い
説明文に傷なしって、記載あったんですよ。
>>925 聞くまでもなく返品できるよ。翌日じゃだめなんて決まりはない。
クズ相手にはとことん戦ってくれ。
●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。 傷、汚れは主観だからな
傷の程度ほど主観が入りやすいものはない 神経質な輩はちょっとの傷でも大騒ぎして暴れまくる 傷が嫌なら新品を買え 金を惜しんで中古を買うんなら文句をたれるな
当日ならいいと言ってるんだから 論点は傷の大小じゃなくて、当日に連絡しないとダメかどうかだろ。
>>929 商品説明か送る前にナビでそのことを言ってれば
まだケチつけようがあるけど
到着日以外クレームは認めないとか横暴だよ
余程後ろめたいことがあると勘ぐられる
当日ならいいと言ってるんだから 当日以外はダメなんだろ
まあ、そういう糞野郎は初めからクレームに対応する気はないだろうな どうせ当日ってのも後付けだろ、商品説明に書いてあるものではないはず 本ならページが破けてて読めないとか、掃除機なら電源が入らないとか そのものの機能が損なわれているなら当然返品に値するが 見てくれの傷の程度を気にするなら中古を買うべきじゃない
スナイプで落札してきた人がクレームを付けてきました 「ご入金は落札後4日以内(銀行休業日を除く)に」と書いておいたんだけど、落札後いきなり最初のナビで 「連休中に4日以内は無理です。大変不快な思いをしました。緊急に金が必要なんですか?」とか言ってきました とりあえず「休業日は除くって書いてありますよ」って送っといたけど、このあと波乱が続きそうな予感・・・。 相手の評価見てみたら100ちょっとだけど10くらい悪評価が付いてますw 落札後3日とか4日って、短いですかね?(もちろん休業日は除いて) 結構書いている人が多いように思うんですが・・・。
>>933 ここに質問するのは
あなたがナビで送った事にも
クレーム付けてきてからにしてくれ
単に営業日が分かってないだけの馬鹿かもしれんだろ
935 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 01:44:16.95 ID:3Mg+KV3x0
同じ出品者から何度も買うというのは相手からしてあまり気持ちのいいものじゃないのですかね?
別になんとも思いません お得意様ありがとうございます はい、次の質問
BL入りしないうちは問題ないということでしょう 評価が少なくて増やしたい人はあまりありがたくないですな
>>933 そういう基地外が腐るほどいるから、絶対最初のナビでは期限を書いてはいけない
期限を書きたければ商品説明に書いて、納得した奴にだけ入札させるようにしておけ
事前に書いておかないと、そういう基地外に突っ込ませる気合を与えてしまうことになる
939 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 01:50:52.50 ID:8ma25lew0
>>933 「最初のナビから銀行×営業日以内に」の方が無難かな。
まぁ、馬鹿のあしらい方を知りたいってのもあるだろう。
トラブルが起きてから対処するより、起こさないにすることを心がけるべきかと。
940 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 02:16:57.27 ID:0Z1lsgUL0
941 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 02:23:21.81 ID:tMqYnarn0
あ
942 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 02:23:45.93 ID:N39FHxDY0
>>933 「(休業日は除くので)お支払いは○日以降で問題ありません」と書いていないだろ
そのままだと「よく読め」ってニュアンスだぞ
まぁ、その相手はDQNぽいがw
スナイプはあまりカンケーないだろう
支払いについてですが、クレジットカードを使わずにかんたん決済を使う意味というか利点は何なのでしょうか ネットバンク契約をしていればわざわざ、かんたん決済を介さなくても振込出来ますよね?
ブラックリスト登録は最大何件まで登録できるんでしょうか?
945 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 02:29:49.09 ID:N39FHxDY0
946 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 02:30:42.78 ID:yTNVrifw0
>>943 金額によっては振込より手数料が安かったり、ポイント使えたり、
自分の口座番号を相手に知られずにすんだり。
947 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 02:37:00.77 ID:8ma25lew0
>>943 出品者と落札者が同じ銀行口座を持っていたら、通常の振込のほうが便利だろうけど
別別の口座の場合、
・料金面でかんたん決済の方が安くなることもある。
・土日祝日でも支払い手続きをしたことが相手に伝わる。
あたりかな。
カテによってはかんたん決済を使わなければならないケースもある
ヤフーポイントを消費したいとかもあるけど。
機械翻訳ぽいわけの分からない質問とメールアドレスはテンプレにある詐欺の類でしょうか? 無視で大丈夫ですか?
たまに出品されたばかりなのにNEWアイコンが無い物があるけど 有無は設定とかで選べるの?
950 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 05:13:24.11 ID:mI6hnp7T0
ヤマトのメール便に関しまして〜 ヤマトのメール便は伝票番号があるので安心と思われがちですが 年間かなりの数の紛失があります。 ポスト投函後の盗難、紛失などではなく、 ヤマト側の紛失、つまり未着の場合でも保障は一切ありません。 ヤマトの説明では、「例えば、配達員による故意による紛失、盗難などの場合でも 一切の保証はない。そういう規定に配送時に同意してもらっている。」と言い切りました。 先日、コンビニではなく、ヤマト運輸営業所から発送しても 送り先の営業所までしか届かず、紛失されました。 受取側からの催促にはまともに取り合ってもらえません。 「探しておきますとはいいますが」実際見つけようとさえしません。 送り主の側から強く催促してすぐ見つかったので探していなかったのは明らかです。 また、ヤマトでは最近伝票の書式、配送形態を変更したようですが 今後はメール便の追跡番もを廃止してしまおうとさえしているようです。 非常に危険なサービスです。 これはヤマトの見解であると言い切りましたので転載させていただきます。
>>920 オークションはなんだかんだ言っても評価がすべてだよ 新規や1桁は最初はつらい
ここで評価クレクレ厨はうぜぇーって言う奴ほど自分は評価貰っても相手を評価しない馬鹿者
>>950 メール便の事故や補償話なんて、わかってることやん。
コンビニからでも営業所からでも大して変わらんわ。事故る時は事故る。
追跡番号廃止する、ヤマトの見解と言い切ってるんやったら、
言った人の部署や担当者名くらい晒せや。
危険なサービスというんやったら普通郵便も変わらん。
953 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 05:48:33.58 ID:9/0gqMRPO
落札者です 支払い後、相手から入金確認や発送の連絡なしでいきなり商品が届きました ちょっとビックリしたんですけど普通なんですかね…?
>>953 普通じゃないけど、さっさと送ってくれたんだからヨシとしとこう。
何週間待っても届かない人も居るんですよ
956 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 06:45:53.18 ID:za6BRw630
>>922 当日じゃないとダメという理由はとおらない。
でも商品はちゃんと届いていて使用には問題ない?んだから詐欺とまでは言えない。
よほど酷ければ別だけど普通は評価で報復するしかないと思う。
>>953 良かったじゃん 届かないよりかずっとマシ
>>950 取引相手がアホで住所間違って書くと紛失しやすいぞ
959 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 08:14:46.41 ID:eQuGILSRQ
すみません、親切な方アドバイスをお願いします。 4月28日に落札。翌29日午前に入金。 商品説明には、入金の確認ができしだい発送とあったが、発送の連絡なし。 5月2日にこちらから問い合わせたら、昨日入金の確認ができましたから、 4日に発送予定と連絡あり。 しかし、4日も発送の連絡がないので問い合わせたが無視。 自分としては期日を決めた発送の督促か、返金を求めるつもりですが、 他になにかよい方法ありますか?
960 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 08:17:24.79 ID:uzCBTn400
>>959 焦りすぎ 発送予定って連絡あったら そこからまた2〜3日待つべし
>>959 入金してから発送まで1週間はみてやれ、特に今は連休中で忙しい
出品者の多くは1週間程度先の振込みも寛容してくれてるからな
実際、1週間以上、連絡すらよこさない糞も大勢いるが、それでも出品者は待ってやる
通常より物が安く手に入ったんだから、それくらいのことは我慢するべきだよ
早く物が欲しいなら迅速発送を売りにしている奴か、リアル店舗で買え、と
ちなみに俺は説明で早く発送ができないって書いてあるのにも関わらず
翌日からアホみたいに催促してくる糞は即効でBL入りにしてる
そんな説明も読まない注意力のない自己厨な輩はトラブルの元、絶対関わってはいけない
>>962 >通常より物が安く手に入ったんだから
なぜ安く買えたと言い切れる?エスパーか?高く買ったかもしれないし、そんなのわからないじゃないかw
964 :
959 :2012/05/05(土) 09:34:55.38 ID:eQuGILSRQ
>>962 >>963 相場より安いかどうかは分からないけど、ノートパソコンを6万で落札。
連休後半にいじくりまわそうと思ったのに…
ちなみに振り込み先は郵貯銀行で、通知もつけたから確認は直ぐとれたはず。
ヘッドホンの梱包方法と配送方法を教えて下さい。 どのように梱包して、どの配送方法で配送すればいいでしょうか?
>>965 ヘッドホンをしたまま1m四方の段ボールに入って、隙間には新聞紙をクシャクシャっと丸めた
緩衝材をつめ宅配便で送る
967 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 10:10:52.21 ID:rJJcS+3h0
ヘッドホンをビニール袋に入れて プチプチで包んで 段ボール箱に入れて隙間を新聞紙をくしゃくしゃにして埋めて 定形外かゆうパックか宅急便とかで発送する
そういう梱包好きじゃないなあ、ゴミがすごいよね ヘッドホンくらいならじかに切手はって定形外でいいよ
969 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 10:20:32.36 ID:26Ml4W310
ヘッドホン買ったってばれちゃうじゃん ネコミミ付けとけば大丈夫
970 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 10:26:28.53 ID:qcDsErnH0
itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 itsgoodforyou2012 またまた復活、ヤフオク台湾盤コピー仮面ライダー出品で有名なKAKU&TANIコンビだ。 何度出品停止くらっても復活する根性は見上げたものか、もしくはよほど頭が悪いかだ。 さあ、良識ある御仁はまた出品停止へむけて撃墜態勢に入っていただきたい。
971 :
名無しさん(新規) :2012/05/05(土) 10:36:46.15 ID:rJJcS+3h0
>>968 じゃあお前がヘッドホン装着して落札者の家まで直に持って行ってやれ
>>966 ありがと!
ダンボールに入るときはやっぱり全裸のほうがいいでしょうか?
>>967 ありがとうございます。
定形外が一番安いかな?
ダンボールがないのですが、みなさんはどうやって入手していますか?
スーパーからもらう?
>>968 >そういう梱包好きじゃないなあ、ゴミがすごいよね
>ヘッドホンくらいならじかに切手はって定形外でいいよ
ヘッドホンも切手ものちのちゴミになっちゃうから、いっそのこと何も送らなくてもいいかなぁ(´・ω・`)
>>969 ネコミミ好きなの?
たまってるってやつなのかにゃぁ(´・ω・`)?
>>971 それいいね!
むしろ
>>968 もゴミだからそのまま焼却炉にまで行ってもらってもいいぞ☆(ゝω・)vキャピ