ヤフオク初心者質問スレッド 676

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:50:44.50 ID:bjmxBWop0
ID:te8Tf6eE0
942名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:52:48.34 ID:te8Tf6eE0
IDコロコロ
943名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:53:16.88 ID:yta+UTvv0
喧嘩はやめようぜ。なんなら全部俺の自演てことでいいからさ。
944名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:54:16.86 ID:te8Tf6eE0
お前の自演かっ!!!!!!!

ならばしょうがない
945名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:54:26.69 ID:PK3TI3WL0
>>940
すでに書いてるでしょうよ。
キミはその嫌いな「神経質な人は」と書いてる出品物に入札するの?しないでしょ?
それが立派な抑止でしょと書いてるのに「全く書かない」って言われても。

トラブル続きじゃないのとたずねればそれはオウム返し
代替フレーズ聞いてもそれは無視

うーん、そんな都合良い逃げ腰じゃちょっと会話にもならないよ。
946名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:55:10.85 ID:te8Tf6eE0
つうか他のヤツもそんなにトラブル多いのか?
947名無しさん(新規):2012/04/13(金) 18:57:28.35 ID:hBuXKqQ50
抑止力か。
神経質なキチガイに悪い印象を与えられることにより
入札されにくくなるとか?

デメリットで善良な参加者にも若干の悪影響があって金額が下がるかも?

クレーマーだけが入札したくなくなる魔法の言葉が見つかるまでは
仕方なく振り回す諸刃の剣なんだろう。
948名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:00:26.06 ID:te8Tf6eE0
>>945
いやなにを言っているのだ普通に入札するだろwww抑止になってねーぞぃ

というかオークショクで入札するしないじゃなくて
「神経質な人」という言葉がチョイスとして良くないだろって言ってるのになんで俺に入札させるかな〜w

代替案までタダで聞いてくるなんざいいタマだね
つか俺は単にその一文は書いてないね
それでそんなにトラブルもないぞ

949名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:01:32.36 ID:yta+UTvv0
>>946
いや、俺は全くトラブル無い。
でも書いてる。抑止力はあるような気もする。

一応書いとくって程度の認識。考え無しでスマン。
950名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:01:58.81 ID:PK3TI3WL0
>>947
>中古であれば仕方のないような小さな傷だって文句つける人はつけるんだよ。「記載してなかったじゃないか」ってね。
>その一文があれば入札した側にだって落ち度があるわけだし状態に関して細かいクレームはできなくなる。

と書いてるけど都合悪いから読まない?
入札への抑止と落札後のクレームの抑止の両方だよ。
俺はそんな定型句にも過剰反応する人とは取引したくないから悪影響とは思わないな。
951名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:03:13.33 ID:yta+UTvv0
>>947
>仕方なく振り回す諸刃の剣なんだろう。

まあそうだね。正確にはそこに剣があったから振ってみたってだけだがw
952名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:06:45.50 ID:te8Tf6eE0
ちと熱くなったスマン

そんなにトラブルものなのか?例えばでいいからどんなトラブルになるんだ?
俺は入金遅れた、バックレられた、返金してくれって言われたくらいかね〜


過剰反応というよりみんな使ってるが前々からなんか気に入らなかった一文であったかな

953名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:08:20.78 ID:PK3TI3WL0
>>948
ほらもうこういう捨て台詞しか中身のないような絡みしてくる。
これがオークションだと評価コメント使っての罵倒や煽りの応酬だもんなあ。つくづくこういう奴とは取引したくないと思う。

あれはやだこれはやだ否定はしても自分はなんも建設的なことは言わないのな
「なんだよタダで聞いてくる」とか、なんつうかもうほんとにこういうやつが個人的に嫌なんだわ。

あと俺は落札も出品もして評価600あるけど無傷だよ。
変な奴も何人かいたけどトラブルが嫌で自分が折れたからね。
954名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:10:11.89 ID:te8Tf6eE0
>>953
お前はなんか神経質でイヤ
955名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:10:28.65 ID:yta+UTvv0
俺はお前等どっちとも酒飲める自身あるぜ。
956名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:11:19.25 ID:yta+UTvv0
地震キタろこれ。
957名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:15:10.68 ID:te8Tf6eE0
ここんとこまた増えたか
958名無しさん(新規):2012/04/13(金) 19:18:58.33 ID:9A2jTBre0
福島の郡山でヒッキ−やってる欝な同窓生がいるんだが、どこまで持つんかな…
959名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:00:06.97 ID:7uqCghBM0
もう終わってるオクだからここで聞いてみる
普通サイズのCD4枚を定形外で送料240円にしてる人居たけどどうやるんだ?
全く同じCD4枚の重さ量ってみたけど410gだった
960名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:02:14.24 ID:aTEUsLSA0
>>959
梱包の分はサービスしてやってんじゃね?
961名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:02:57.50 ID:0PPqlZsq0
「1ランク下の送料でいいよ」ってコトでしょ
962名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:08:34.12 ID:ZU6VOM740
ぎりぎりのサイズのレターパック4枚郵便局にもってくの面倒くせぇー
963名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:10:50.93 ID:0PPqlZsq0
350か・・・じゃあ、集荷依頼はできないな
964名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:20:31.85 ID:fGzUVceY0
予想以上に高値で落札されたなとおもったら、落札者6-6だった orz
965名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:31:17.62 ID:rhhyGWJo0
966名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:37:18.93 ID:caJrwqE+0
Yahooボックスに置いたデータを公開する場合は、公開URLを使えばいいようですが、
以前のYahooフォトのように、落札者IDにだけ公開という形にはできないんですよね?
967名無しさん(新規):2012/04/13(金) 22:54:54.39 ID:qOKBZ4UA0
>>959
送料間違って記載したんじゃないか?
で、後から気づいて自腹ってオチw
968名無しさん(新規):2012/04/14(土) 00:15:22.15 ID:p+ZGK6hp0
>>966
無理だったはず
969名無しさん(新規):2012/04/14(土) 00:15:55.03 ID:p+ZGK6hp0
>>959
メール便と間違えてるんじゃないの?w
970名無しさん(新規):2012/04/14(土) 00:22:57.74 ID:G2+5LAgb0
>>963
レタパ500なら集荷きてくれるんですか?
もし可能なら助かるんですが。どのみちレタパは持ち込み割引効かないし
971名無しさん(新規):2012/04/14(土) 00:27:09.51 ID:rRO6GlbR0
>>968
やはり無理ですか。まあURLを落札者以外が知らなければアクセスはできないから同じなのでしょうけど、ちょっと不安はあります。
972名無しさん(新規):2012/04/14(土) 00:29:26.17 ID:ZM9uvlr40
>>970
ここに書いてあるよ
ただし、「500」でなきゃダメだね
http://www.post.japanpost.jp/service/letterpack/index.html
973名無しさん(新規):2012/04/14(土) 00:34:10.19 ID:p+ZGK6hp0
>>971
というかYahoo!ボックスって、フォルダ自体が「公開」になってるんじゃなかったっけ?
だからボックスに行くと他の写真も見れちゃうんじゃなかった?
974名無しさん(新規):2012/04/14(土) 00:41:44.10 ID:a0oB6T6l0
自分は近所の郵便局前等のポストから
CD3、4枚入れたレタパ350やポスパケのギリサイズを投函した事もあるので
レタパ350なら近所のポスト確認してみるのも手かと
975ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/04/14(土) 00:48:43.87 ID:URp+ndMe0
うぬ
976名無しさん(新規):2012/04/14(土) 02:01:03.26 ID:G2+5LAgb0
>>972
ほんとだ! 大分助かります 本家に書いてあるのに見逃していてすみません。
977名無しさん(新規):2012/04/14(土) 02:06:32.58 ID:763a0akx0
>>973
公開したい画像入れるフォルダ作ってそれだけ公開設定すればいい
978名無しさん(新規):2012/04/14(土) 02:15:15.41 ID:sTHi1LRo0
ヤフオクの落札が月300件程あるのですが終了分の情報をエクセルでまとめるのに苦労しています
商品名、落札金額、日時、落札者を取り込みたいのですが簡単にできるツールなどないでしょうか?
979名無しさん(新規):2012/04/14(土) 02:42:23.13 ID:3XJUjbAO0
>>978
HAGESOUYA
980名無しさん(新規):2012/04/14(土) 03:00:51.77 ID:ie4hkgZn0
>>978
以前はMoneyLookを使ってましたが、先月で終了ということで。
ちょっと探してみました。

出品ナビゲータ
http://koyukisoft.sakura.ne.jp/disnavi/
使わない機能がかなりありそうですが、落札者ありのデータを取得してくれて、
CSV形式で出力できるのでエクセルで加工すればいいのでは。
981名無しさん(新規):2012/04/14(土) 03:12:49.08 ID:7e0LpQE70
ある出品ページの3枚目の画像が壊れているのかリロードしても正常に表示されません
それがなぜかスマホのヤフオクアプリで見ると正常に表示されてて変だなーと
今度はスマホのブラウザで見てみるとやっぱりPC同様表示が変なのです

これってどういうことなんでしょう?
982名無しさん(新規):2012/04/14(土) 03:16:05.76 ID:ie4hkgZn0
>>981
そのURL晒せない?
983名無しさん(新規):2012/04/14(土) 03:20:31.97 ID:7e0LpQE70
>>982
そ、それは勘弁してほしい・・
984名無しさん(新規):2012/04/14(土) 03:40:12.51 ID:2kCJm+8F0
>>982
●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

テンプレくらい読め
985982:2012/04/14(土) 03:40:16.89 ID:A7mZdl0s0
具体的なデータがないとわかんないな。
986名無しさん(新規):2012/04/14(土) 03:43:00.35 ID:A7mZdl0s0
>>984
じゃ、あんたが答えてやんな
987名無しさん(新規):2012/04/14(土) 05:54:46.76 ID:6iK3kde00
入金完了のメッセージを送る前に商品発送されてたんだけど
こういう時って入金完了しましたって報告したほうがいいのかな?
988名無しさん(新規):2012/04/14(土) 05:58:54.51 ID:iIKTfPk90
自分が出品者ならいらない 出品者が入金確認してるので不要だと思う。
989名無しさん(新規):2012/04/14(土) 06:22:50.19 ID:mmqcrvHEP
>>987
連絡するのがマナー
特に出品者が複数の入金方法を提示している場合

俺は銀行口座6つ+簡単決済で出品だから、何処に振込したのか教えて欲しい
990名無しさん(新規)
>>987
出品者は確認してから発送してるだろうけど
連絡するのが当たり前だわな
あとで入金されてないから返品しろ言われる可能性だって0じゃないからねぇ