【ヤフオク】本人確認(発送3回目)【ウォレット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
前スレ
【ヤフオク】本人確認スレ(発送2回目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1315497444/
2名無しさん(新規):2012/03/23(金) 19:23:01.46 ID:YYLhODwu0
>>1乙!
なんで前スレ落ちたんだろ?w
3名無しさん(新規):2012/03/24(土) 00:21:21.50 ID:QmDqt9v60
落ちたのか
4名無しさん(新規):2012/03/24(土) 09:47:59.31 ID:AZATA5aW0
IPは関係ないような気がする
住所や支払い方法、名前以外は実質どうでもいいような・・・

前スレで自宅でID作って彼女に本人確認させた奴は通ったらしいし
5名無しさん(新規):2012/03/24(土) 14:30:56.42 ID:xIx2AXya0
彼女と別れた後はそのIDどうするんだろう
6名無しさん(新規):2012/03/24(土) 17:51:19.19 ID:yX+JX2G60
980超えると古いスレって落ちるんじゃなかったか
それに引っ掛かったかと
7名無しさん(新規):2012/03/24(土) 20:13:29.40 ID:QDhcxVou0
>>4
垢BANされたといっても人それぞれ理由があるだろうし、どうやらYahoo!にはレベルがあるようだ

軽い理由でBANされた場合はIPとか関係ないのかもしれないけど、
何度もBANされたりつり上げとか思い理由のBANだと、IPもかかわってくる。

まあ、自分がどっちのレベルかはわからないわけだから、『住所・IP・口座』の3点セットを変えれば一番確実ですよ
8名無しさん(新規):2012/03/25(日) 16:37:19.52 ID:2mfi9aNV0
なんか今、なんでもかんでも本人確認発動するようになってんな
前は個人情報をちょっといじったぐらいじゃ本人確認必要なかったのに
数日前、本人確認済んでるIDの名前欄の名前をヨミはそのまま
漢字→平仮名にしたら、名前の認証すんでないつって警告が出て
また本人確認したわ。鬱陶しい。
9名無しさん(新規):2012/03/25(日) 18:35:10.36 ID:pd6OQOL+0
今まで発送されなかったのに住所沖縄にしたら発送されたったwwww
10名無しさん(新規):2012/03/25(日) 20:08:13.64 ID:7D7x4nBl0
でも届かないというwww
11 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/26(月) 11:29:53.32 ID:lrxH7Dtw0
あいのり
12名無しさん(新規):2012/03/26(月) 13:29:00.05 ID:m0O9/hH40
既存IDの登録情報を漢字から平仮名に変更したら
こいつ何かおかしなことしましたぜと自動で本人確認モードに入るシステムなのか
なるほど
13名無しさん(新規):2012/03/26(月) 15:21:25.65 ID:TwVNESKR0
基本的にはウォレットの登録口座、カードで判断してるみたいね
停止になったIDの現在登録している方法、過去登録していた方法、かんたん決済で払った履歴がある方法(口座、カード)だと駄目みたい
とくにかんたん決済はカード現金化防止対策として
他のIDで使われた事のあるカードでは決済できないようになってるみたい

俺は新しくクレジットカード作って、ウォレット登録して、住所ちょっといじったらあっさり発行されたよ
14名無しさん(新規):2012/03/26(月) 16:06:32.29 ID:FfcncWjL0
だからさあ、あんたみたいに後ろぐらいことのある人間のぞいて大半の人は
住所いじりなんかしなくてもカードわざわざ新しくつくらなくても
ふつーに本人確認できんの
15名無しさん(新規):2012/03/27(火) 01:13:15.74 ID:xH1CkiAG0
後ろぐらいことなんてないよ
普通にトレーディングカード売ってるだけだし
ただ厨房相手だけに悪い評価食らい安いんだよ
郵便で頼んだくせに事故や水濡れ、曲がりがあると執拗に悪い評価つけてくる
新規の奴が通報したのか以前いきなりID停止になって
全ての取引ナビ見れなくなって発送も連絡もできずオワタ状態になったことあったわ
定期的に新しいIDにしてる
16名無しさん(新規):2012/03/27(火) 19:40:48.10 ID:U46g8rpN0
リア厨はオークション参加禁止なんだし、ヤフーに通報したれや
17名無しさん(新規):2012/03/27(火) 20:08:40.97 ID:2AiX0Ida0
はっきり言って知り合いとか親戚だとかに
本人確認協力してくれって言うだけで簡単にクリアできるわ
なんでみんな何時まで経っても詰まってんだよと
18名無しさん(新規):2012/03/27(火) 20:17:19.15 ID:0dEjtLms0
まあ支払い方法もその人達に頼むことになるわけだけどなw
19名無しさん(新規):2012/03/27(火) 20:26:36.60 ID:U46g8rpN0
つかオクごときでそこまで他人に迷惑かけたくない
20名無しさん(新規):2012/03/28(水) 01:43:17.24 ID:dfQRKVtJ0
ヤフオクをしばらく止めるので、プレミアム会員を一旦解除しようと思うんだけど
また数ヵ月後ぐらいにプレミアム会員の再登録をした時に
再度本人確認って求められるのかな?
21名無しさん(新規):2012/03/28(水) 12:32:33.75 ID:cbaZ7Py70
そのIDの本人確認したのはいつ?
それによって違う
22名無しさん(新規):2012/03/28(水) 16:32:10.76 ID:fWSdKvcN0
また複垢取得してしまったwww
これ担当によって制限解除への対応違いすぎるだろ・・・
何度か問い合わせてやっと制限解除した担当もいるし、すぐに解除する担当もいる
といっても確かに利用状況の基準がわからんのでなんとも言えないが
最近はゴールド垢増えて売上やばかったから利用状況からすぐ解除されたのかもしれんからなあ
2320:2012/03/28(水) 23:20:10.21 ID:HctDMhy90
>>21
初めてプレミアム登録したのは今年の1月です。
2月-3月と自宅の不用品をオクに出してましたが
売るものがなくなったので、一旦解除し
また夏頃に再開しようかと思ってます。
24名無しさん(新規):2012/03/29(木) 09:18:19.88 ID:TVnixz5K0
一つアドバイスしてあげよう
プレミアム会員解除しないほうがいいよw
あれご利用状況の審査にもろ影響するからwww
継続期間が長いと実績評価されるんで、解除はかなりのマイナス評価になる
25名無しさん(新規):2012/03/29(木) 14:02:36.99 ID:ARvBBoHR0
>>23
問題ないよ
むかーしむかしに本人確認したIDがプレミアム登録解除して
その後登録しようとした際に
そういうIDに根こそぎ本人確認を再度させてるけど
最近したIDなら大丈夫だよ
26名無しさん(新規):2012/03/31(土) 22:39:45.77 ID:TxJmzUt20
>>25
ありがとう^^
27名無しさん(新規):2012/04/01(日) 02:25:21.00 ID:rh3Ceh0J0
登録する時に携帯のアドレス宛にメールしてくるけど、アドレスも変えなきゃいかんわけ?
28名無しさん(新規):2012/04/01(日) 13:30:50.40 ID:YklWJpz60
>>27
変えなくていーよ
29名無しさん(新規):2012/04/01(日) 21:28:11.02 ID:rh3Ceh0J0
変えなかったら同一人物と思われない?そこはチェックしてないんだ。
30名無しさん(新規):2012/04/01(日) 23:04:02.55 ID:MBLnAXlU0
同一人物かどうかは氏名と住所で分かるよ
31名無しさん(新規):2012/04/02(月) 13:31:20.01 ID:bHbF+uxp0
名前も変えなくても問題なさそうだが。
32名無しさん(新規):2012/04/02(月) 17:30:45.18 ID:8vmB8iRE0
つか正直言って、住所さえ変えれば問題ないはず
俺前の住所で停止になったが
住所変えただけであとは全部同じ情報で余裕で出品できるようになったぞ
33名無しさん(新規):2012/04/02(月) 19:16:04.18 ID:1euiHZrq0
ヤフーが取引ナビ見てるってまじ?偽情報で登録したけど
取引ナビで本当の住所とか書いてBANされたとか前スレに書いてあったから・・・
34名無しさん(新規):2012/04/02(月) 20:14:34.60 ID:+jMlNcSC0
それは100%ウソ
35名無しさん(新規):2012/04/02(月) 20:34:24.27 ID:f6y1fEmq0
なぜ嘘と?
36名無しさん(新規):2012/04/03(火) 11:08:47.38 ID:3a0okA1m0
住所を変えたらいいとは良く聞くが、例えば1-11-12の住所を1丁目11-12にしても
免許通りではなければ、佐川のDQNが弾くんじゃないか?
37名無しさん(新規):2012/04/03(火) 11:14:29.41 ID:7p61Ncy80
12個目の出品ID取得したんだが何か質問ある?
38名無しさん(新規):2012/04/03(火) 13:59:24.55 ID:OsOKUKTw0
>>37
そんな数どうやったらとれるの

イジリーしまくり?
本人確認の時見せるもの無くならないかい?
39名無しさん(新規):2012/04/03(火) 15:00:51.06 ID:z/h5XooB0
今日のドキドキタイムキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
40名無しさん(新規):2012/04/03(火) 19:46:40.09 ID:6oMr/zI50
1つ目のIDだとあっさり通ったんだけど
2つ目のIDだとまったくダメだ

クレカ変えてやってるんだけどなー
41名無しさん(新規):2012/04/03(火) 20:27:06.43 ID:AkrV6C7T0
問題起こしてなければとれるはずなんだけどね
42名無しさん(新規):2012/04/05(木) 00:16:16.01 ID:syPB8yf00
クレカって紛失したとかで新しいとのを発行してもらっても、カード番号は同じなんだろうか?
43名無しさん(新規):2012/04/05(木) 08:59:46.72 ID:guGFtmPx0
>>33
常時監視しているかは別として
まあいつでも見れるようにはなってるだろうね
44名無しさん(新規):2012/04/05(木) 09:14:15.18 ID:bcSWeQ9i0
>>38
佐川に見せるのは免許証だけだよ
住所いじりはしてない
45名無しさん(新規):2012/04/05(木) 18:07:30.85 ID:guGFtmPx0
一番いいのは佐川の配送の人と友達になることだわな
そうなりゃ、ある程度は協力してくれるだろ
46名無しさん(新規):2012/04/06(金) 09:25:57.64 ID:sMZ0WqLNP
本社のやつがくるんだろ
47名無しさん(新規):2012/04/06(金) 12:52:32.17 ID:FQMo4MfQ0
あーもう詰んだわ
IPも口座も住所ももう使えるカードがない
48名無しさん(新規):2012/04/06(金) 13:21:53.32 ID:H4dvdBu90
>>47
マジレス

ひとけのないアパートに登録しろ。
配達に来た人を見かけたら、今帰って来た風に装え

上手くいきゃその場で本人確認だ
住所は自分でなんとかしろ
49名無しさん(新規):2012/04/06(金) 13:33:55.89 ID:sndvQXiN0
>>48
もし出来たとしても佐川に見せる証明書に書いてある住所が違うから無理じゃない?
50名無しさん(新規):2012/04/06(金) 14:12:13.25 ID:8N0ak8L40
>>49
だから自分でどうにかしろってさww

つい最近、一人暮らしをはじめた。
まだ、引っ越したばかりだから〜とか言えば大丈夫だと思うが
51名無しさん(新規):2012/04/06(金) 14:14:19.17 ID:8N0ak8L40
そういや、さっきアカウント停止された。
出品者に前にBANされた時の住所を教えた途端だ

まあ、数日前に爆撃したこともあるからそれ関係だと思うが
52名無しさん(新規):2012/04/06(金) 16:19:52.59 ID:BJJAmfta0
ほんと屑だな
停止されてよかったよ
53名無しさん(新規):2012/04/06(金) 17:22:34.29 ID:qPUwpRW00
>>51はガセネタ
54名無しさん(新規):2012/04/06(金) 17:31:18.63 ID:8N0ak8L40
>>53
何で?
まあガセだと思ってたらいいさ

55名無しさん(新規):2012/04/07(土) 19:00:53.43 ID:u4saw0+hO
一回ID停止になって作り直したIDで落札だけを続けてました
試しに本人確認をしてみたら発送されたんですが、年金手帳だけで通るでしょうか
住所もカードも何も変えてないんですが
56名無しさん(新規):2012/04/07(土) 20:53:33.33 ID:tjFLno2X0
本人確認の暗号って何日くらいで届くわけ?
57名無しさん(新規):2012/04/07(土) 22:34:10.39 ID:6u5jmkcS0
ゴミクズ吊り上げ出品者lailai8584に注意

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lailai8584

本日もqpp***** / 評価:1というサクラIDで出品物を吊り上げ中
58名無しさん(新規):2012/04/08(日) 00:38:26.03 ID:FcdtEmuD0
「お客様がご指定いただいたお支払い方法では、Yahoo!ウォレットの登録を行うことができません。
別のお支払い方法にて、お支払い情報の登録を行ってください。」

とか表示されて、クレカ決済が不可能になった
お前らも気をつけろよ
59名無しさん(新規):2012/04/08(日) 01:17:39.96 ID:ak1fcxfh0
>>58
お前が気をつけろw
60名無しさん(新規):2012/04/08(日) 01:31:56.49 ID:P2tMwrEH0
>>59
もうどうしようもねーよw
まあ、今度は銀行で行ってみるから大丈夫だろ
61名無しさん(新規):2012/04/08(日) 13:36:52.11 ID:EZZcG2Do0
クレカは紛失したとかで新しくはっこしてもらいなさいよ。
62名無しさん(新規):2012/04/08(日) 14:03:52.05 ID:8JNj7kgA0
>>61
親の借りてたからまず無理だろうな
さすがにそこまではやってくれないだろう
63名無しさん(新規):2012/04/09(月) 19:30:55.41 ID:9O7Rs1/A0
第三者が他人名義のクレカ使うこと自体が規約違反で
発行元にばれたら没収対象ですけどね
無知すぎる
64名無しさん(新規):2012/04/09(月) 22:31:09.55 ID:l0izslZT0
他人じゃないだろ、家族だ
65名無しさん(新規):2012/04/09(月) 23:54:48.07 ID:7GNTAxm+0
クレカの規約嫁よ
ファミリーカードでもない限り、身内だろうとなんだろうと
名義人以外が使ったらアウトだ
66名無しさん(新規):2012/04/10(火) 00:01:13.65 ID:A9L8598d0
64はクレカ持てない種類の人間なんだろ
放置放置
67名無しさん(新規):2012/04/10(火) 07:56:59.63 ID:hXUiAxz70
佐川の糞配達員に入力ミスやらかされた
免許証の生年月日が年号表記だったせいで西暦に変換する時にミスったらしい、これだから中卒配達員は困る
一応サポートに問い合わせたけど、どうせ「お手数ですがもう一度暗号発行致しますので〜」って言われるんだろうな
佐川のミスのせいでまた一週間近くかかるとか勘弁してほしいわ、マジファック
つーか本人確認サービスってこんな適当でいいのか?こんなんで金取ってんのか?信頼も糞もないだろ、この配達員クビにしろよ
68名無しさん(新規):2012/04/10(火) 14:47:53.99 ID:bzK24Ena0
佐川に直接言えよネット掲示板なんざに書き込んだって何の進展もねぇぞ
69名無しさん(新規):2012/04/10(火) 16:29:33.01 ID:OWTOStvS0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
70名無しさん(新規):2012/04/10(火) 17:07:02.62 ID:hXUiAxz70
>>68
だからサポートには問い合わせたっつってんだろw
71名無しさん(新規):2012/04/10(火) 18:54:52.35 ID:Nk86FW8U0
待たされるだけならまだマシじゃん
ここは如何に本人確認をくぐりぬけるかを模索してる連中で一杯なのに
72名無しさん(新規):2012/04/10(火) 20:21:11.15 ID:A2kPgZKI0
>>69
毒!
73名無しさん(新規):2012/04/10(火) 20:51:39.80 ID:A9L8598d0
>>71
犯罪者ばっかなのか
初めて本人確認するからのぞいてみたら
ヤフオクが廃れるはずだな
74名無しさん(新規):2012/04/10(火) 21:06:31.21 ID:bzK24Ena0
本人確認をくぐり抜けようとする=犯罪者とか頭悪いなぁ
どうしたらそういう発想に至るのwww小学校からやり直してこいwwww
75名無しさん(新規):2012/04/10(火) 21:48:23.48 ID:8JR4Bwgy0
新規で1万の物を出品したぐらいで停止喰らうのに、それを犯罪者とかwww
それなら禿と糞カスタマは死刑囚だな
76名無しさん(新規):2012/04/10(火) 23:25:48.40 ID:2l2O6Tmz0
脊髄反射で反応してるあたり
それ以外に後ろ暗いことありまくりなのはよくわかった
77名無しさん(新規):2012/04/10(火) 23:30:21.15 ID:HwpXGDxd0
まあ、前スレ見てたら過半数が踏み倒し吊り上げの類。
心あたりないのに停止されたとかわめいてるやつも色々聞かれると
グレーゾーンの出品だったとか遅延歴ありとか、そんなんばっか。
そもそも何も問題ない人はただ本人確認申し込むだけでこんな場末のスレ見ないでしょ。
78名無しさん(新規):2012/04/11(水) 08:16:46.78 ID:VLtgBbdA0
普通の人はくぐりぬける方法なんて探す必要がない
79名無しさん(新規):2012/04/11(水) 19:31:36.16 ID:LgKw5tn/0
そりゃそうだ
80名無しさん(新規):2012/04/11(水) 19:43:53.93 ID:FoOamj3B0
「過去に同じお支払い方法で本人確認手続きをしたことがある場合、申し込みは受け付けられません」ってなってるけど
本人確認手続きをした時点で支払いに指定されていたカードのことで
手続き後に一時的に支払い方法にしていたカードなら問題無いのかな
81名無しさん(新規):2012/04/12(木) 00:09:07.98 ID:rQU7Lfdk0
よくわからんがその一時的な支払いに使っていたカードが出品制限されたとかそういうのでなければ問題ないのでは?

色々模索するよりもヤフーカード取った方が早いよ、延滞が残ってる俺でも通ったから

ただ延滞がバレたら停止されないかが心配なんだが
82名無しさん(新規):2012/04/12(木) 06:16:44.77 ID:BCnne+XY0
>>80
問題ない
支払い方法ころころ変えてて、一回使ったことのあるカードでも
別idの本人確認で使えた
83名無しさん(新規):2012/04/12(木) 21:10:59.16 ID:/bODd7s10
信じられないことが起こった
本人確認って本人が受け取るのが当たり前なのにうちの佐川まじおかしいわ
俺の留守の間に佐川が来たんだけど姉がそれを受け取ったらしいの本人じゃなくて姉が

まじうちの佐川いい加減。まあ今回ばかりは助かったけど。
84名無しさん(新規):2012/04/12(木) 21:17:58.96 ID:pIMcrro/0
>>83
まあ普通じゃね。
おれんときも母ちゃんが出たぞ
85名無しさん(新規):2012/04/12(木) 21:36:40.66 ID:/bODd7s10
>>84
カーチャン普通に受け取れた?
86名無しさん(新規):2012/04/12(木) 21:40:25.73 ID:pIMcrro/0
>>85
だから書き込んでるんだわなwwww
87名無しさん(新規):2012/04/14(土) 00:21:05.43 ID:p+ZGK6hp0
こんなん今まであったか?
このスレに書いてあることを対策する気じゃないだろうなw

*********************************************************
本人確認手続きのシステムメンテナンスについて2012年04月13日

いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本人確認手続きのシステムメンテナンスについて、下記のとおりご案内いたします。

-------------------------------------------------------------------

■内容
Yahoo!オークションの利用登録で必要な本人確認手続きのシステムメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス期間中は、以下のお手続きができなくなります。
・Yahoo!ウォレットでの本人確認のお申し込み
・本人確認のための暗号認証

■メンテナンス日時(予定)
2012年4月18日(水)午前8時〜午前9時

-------------------------------------------------------------------

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご理解の程、よろしくお願い申しあげます。

*************************************************************
88名無しさん(新規):2012/04/14(土) 07:33:08.44 ID:Y+WiNmAq0
以前は2010年3月にメンテしてるね

ヤフオクは何か変える時にいちいちメンテしてないイメージだけどなぁ

簡単決済のメンテと日付連続してるから
ただのメンテだと思いたいけどどうなんだろ?
89名無しさん(新規):2012/04/14(土) 11:44:24.13 ID:uNwhXjMt0
知り合いがいれば本人確認通り抜けるの簡単すぎるよな
90名無しさん(新規):2012/04/14(土) 12:03:08.99 ID:BmVRFLBB0
知り合いがいるような奴は、転売なんてしないしな
91名無しさん(新規):2012/04/14(土) 12:27:21.78 ID:BmVRFLBB0
究極的には自分が配達員になればいい
上手く行けば、自分で認証することになるからな
92名無しさん(新規):2012/04/15(日) 15:32:10.90 ID:0F8lJgox0
今まで通用してたことは通用しなくなってるんだけど人が見るようになった?
93名無しさん(新規):2012/04/15(日) 17:18:56.54 ID:h1eV31W10
本人確認の量を考えたら、いちいち人が見るって事はこれから先もまず無いだろうね。

今までって、それは数年前に比べたらきつくなってるけど、
もうちょっと具体的に書いてくれないと答えようがない。
94名無しさん(新規):2012/04/15(日) 19:23:13.00 ID:0lmJ2mEJ0
これ三年前のログ
http://logsoku.com/thread/pc12.2ch.net/yahoo/1239553092/
今と大して変わっていないようだ
95名無しさん(新規):2012/04/16(月) 06:37:09.10 ID:FXuP2vCQ0
町や番、号の有無、マンション名ありや無しで屋号のみとかやっても通らない
96名無しさん(新規):2012/04/16(月) 06:38:17.40 ID:FXuP2vCQ0
ちなみについ半年や一年前に何度も通用してた
97名無しさん(新規):2012/04/16(月) 11:14:50.70 ID:cu2gYmP60
過去にウォレットの支払いを長いこと滞納してしまい、
ID(ID-A)を停止されてしまいました。

出品をしたい商品があったのでID(ID-B)を作り直しプレミアム登録をました。
その後、私はもう本人確認が通らないということをこちらで
知ることになったのでが、、、

YahooBB契約することで本人確認が不要になるというのを知り
検討しているのですが、上記停止されたID-A、利用中のID-B、
YahooBBを契約する住所はすべて同じ住所ですけど、本人確認って
通ります?
98名無しさん(新規):2012/04/16(月) 13:49:11.15 ID:aHMcTYzei
それでも通るよYBB契約はかなり無敵
99名無しさん(新規):2012/04/16(月) 14:46:43.24 ID:QIJHaauC0
出品用のIDを取得するのは容易い事。
今は出品制限になる事が多いと思うかも。
100名無しさん(新規):2012/04/16(月) 15:09:40.10 ID:cu2gYmP60
>98
サンクス。
101名無しさん(新規):2012/04/16(月) 20:10:50.92 ID:KbqW54qN0
>>95
>>96
その辺りは以前から通ったって奴と、通らないって奴がいるよね
同じような岡田で何個か作ったから制限かかったとかじゃないの?
102名無しさん(新規):2012/04/16(月) 20:24:18.67 ID:Y+rZtYlw0
送料分のお金を入れるの忘れて決済しちゃったんだけど、
他のクレジットカードを使えばどうにかなるの?無理?

なんか方法ない?
103名無しさん(新規):2012/04/17(火) 20:02:44.01 ID:QotBM4cPO
期間を開けて何度か申し込んでるんだけど本人確認の書類が来ない。
Yahoo!に問い合わせりゃ「今回は見送り」との返答。

「非常に良い落札者」の評価が60以上。どちらでもない〜非常に悪いはゼロ。
オークショントラブル無し。支払い滞納も無し。
欲しかった物が5000円スタートだったのをきっかけにプレミアム会員なる。
携帯はSoftBankではなくau。

よく衝動買いしてしまうので不要な物をジャンク〜格安出品しようかと思ってるのに・・・。
何が問題なんだろ・・・。
104名無しさん(新規):2012/04/19(木) 18:27:02.51 ID:vPOXGq8n0
制限されて解除されないと連絡が来たのでIDを作りたいのだけど
教えて欲しい(評価5000もあったし非常に悪いも無くて常に顧客も居たのに.。)
今の住所が駄目だと思うので(と言うか一回で通したいので)
・住所を実家の住所にする
・新しい口座を用意した
・身分証明書は保険証を前は使ったので今回はパスポートか年金手帳にする
・電話番号も登録していない番号

これでは駄目でしょうか?
ちなみに不安なのが今の住んでるところは東京で実家は北海道です
(もちろん受け取りは北海道まで行くつもりですが..)
登録するときにIPアドレスで東京から登録してるのがばれたら
全部変えてもまた制限されるでしょうか?(今まで使っていたIPはルーターで変更するつもりですが)
家族の名前で登録すれば簡単に通るのでしょうかどちらにしても登録住所が
実家の北海道になってしまいます
(それに家族に名前など借りて迷惑かけたくないので自分の名前で再登録したい)
いいアドバイスください。
コピーとか人を騙すとかそういうので再登録したいわけではありません。
(停止とか制限とか言うと詐欺したとか違法な事をしたとかで懲りずに登録するのか
と言われてしまうみたいなので)
105名無しさん(新規):2012/04/19(木) 21:16:31.84 ID:m6IDRB9t0
>>15
同じだw
説明欄読みもしないで落札とか、最初から詐欺疑いしてくるとか

俺も定期的に新しくしたいんだけど、Yahooと一度も関わったことのない銀行口座で登録出来る?
106名無しさん(新規):2012/04/19(木) 22:05:28.07 ID:KB4x1Obd0
>>104
あなたのクソ丁寧な攻略法の質問にこのスレの住民が答えてしまったら、ヤフオクの中の人に
対策法を教えるだけだってこともわからないの?

それだけクソ丁寧に書けるってことは過去スレ読んでるわけだろうし、あとは自分でやれ
なんでも一度で簡単に済ませようとするな
107名無しさん(新規):2012/04/20(金) 00:00:56.45 ID:S4f9Qg3T0
佐川に本人確認証書見せた時に控えて携帯端末に入力するのは証書の記号番号と生年月日だけ?
住所や氏名は入力しないの??
108名無しさん(新規):2012/04/20(金) 06:33:30.40 ID:rmdDtaOJ0
>>104
取るのはそれ程難しくないからそれで取れたとしよう。
問題はそのあとだと思う

禿はご丁寧にも取引ナビまでチェックしてるらしいから
北海道で登録した垢の取引ナビで東京の住所を書いてたら
そのうち停止喰らうんじゃないのか?

その辺の対処はどう考えてるんだ?
109名無しさん(新規):2012/04/20(金) 10:55:16.98 ID:VGGdXeV20
>>103
あんたの同居家族、単身なら同姓同名の誰かが
過去に滞納・踏み倒ししてるんだろう
110名無しさん(新規):2012/04/20(金) 12:16:20.79 ID:QiRsHX6Q0
銀行口座やデビットカードは中学卒業したら直ぐ作れるから、金融関係のBL入りしてなければ、
誰でも出品ID(複数個)は1-2週間で作れると考えて良いんだよね?

住所入力欄の○町○号室みたいなには一応換えておいて
111名無しさん(新規):2012/04/20(金) 14:01:37.78 ID:aRRwj0jk0
> 禿はご丁寧にも取引ナビまでチェックしてるらしいから
> 北海道で登録した垢の取引ナビで東京の住所を書いてたら
> そのうち停止喰らうんじゃないのか?

こんな心配はいらんよ
112名無しさん(新規):2012/04/20(金) 14:33:31.71 ID:oX/SfYaF0
心配なら直接取り引きに持ち込むか、
局留めにしてもらえば
113名無しさん(新規):2012/04/20(金) 15:43:48.08 ID:S4f9Qg3T0
でも停止喰らって別IDで活動再開したのに
2週間くらいで停止喰らったって例がちらほら報告されてるから
取引ナビに書く住所や入金先の口座は停止喰らったIDとは別にした方が安全だ
114名無しさん(新規):2012/04/20(金) 15:46:27.08 ID:jpWsaMV30
あー入金先の口座かあ
そこまでチェックすんのかな
115名無しさん(新規):2012/04/20(金) 15:49:06.23 ID://1VEjUx0
単にお前らの出品物が悪いだけだろw
116名無しさん(新規):2012/04/20(金) 16:37:41.66 ID:rmdDtaOJ0
取引ナビのチェックは本当に不透明な部分だからもっと情報欲しいよね
117名無しさん(新規):2012/04/20(金) 20:46:11.65 ID:S4f9Qg3T0
取引ナビはチェックされてるかもしれないし、どちらかが停止になるとその後の取引継続が困難になるから
最初の連絡でメールアドレスを載せて直メ取引に持っていった方がいいかもしれんね
118名無しさん(新規):2012/04/20(金) 23:51:13.23 ID:/J742WeZ0
ガイドラインに取引ナビのチェックはしてるって書いてあるよ
ちなみに取引ナビは通信の秘密で守られる対象外な
119名無しさん(新規):2012/04/20(金) 23:58:15.09 ID:rfPw2WsL0
「チェックはしてる」んじゃなくて、「場合により閲覧する場合がある」と書いてあるんだろ
そもそも全部の取引ナビを見ることはできないわけだから、何か問題があったときに確認のため閲覧する程度。
事実、停止になったIDで使用していた口座をファーストナビで送ってるけど停止されない。
住所や氏名も然り。
てかこれぐらいのことは、アクセス解析とか入れてたらわかることなのにw
120名無しさん(新規):2012/04/21(土) 12:35:12.83 ID:7CpBXYnqi
住所を1-1を一丁目一番地にしても無駄だな。送ってこなかった。
IDは間違いなくチェック項目の一つだ。
121名無しさん(新規):2012/04/21(土) 13:08:56.44 ID:+npshK3K0
カードや銀行口座の数の分だけ出品可能ID作れるのが普通で、それ以外はつり上げとか何かした人?
122名無しさん(新規):2012/04/21(土) 13:36:33.55 ID:RrxspotW0
質問ですパスポートで本人確認しようと思ってるんですが(もうすぐ切れるやつ)
そのあと別のIDで新しく更新したパスポートを本人確認で使ったら
同じ身分証明にはならないで済みますか?
一応確認したらパスポートの旅券番号は毎回変わるようなので。。
123名無しさん(新規):2012/04/21(土) 14:26:26.45 ID:jClBTbzQ0
佐川をどう切り抜けるかが鬼門なんだよな
他はどうとでもなる
124名無しさん(新規):2012/04/21(土) 14:31:29.42 ID:skwHzwT70
18日に申し込み受付のお知らせをしてまだ発送完了のメール着ていない人いますか?
通常20日に来るようなのですが、まだ完了メールが来ていません。
(一個申し込みの後にすぐ申し込みしたからはねられている?)

リセットはされていないで、お待ち下さい表示になっています。

メンテの影響でしょうか?

質問だけなのも何なので、ひとつ。

おとといぐらいから本人確認の番号を打ち込む機械が変更されました。佐川のお兄ちゃんが手こずっていました。
125名無しさん(新規):2012/04/21(土) 14:42:54.65 ID:jClBTbzQ0
>>124
え、機械変更とかマジで?
ヤバくね?
126名無しさん(新規):2012/04/21(土) 14:50:54.21 ID:h/8/JL+si
>>120
つい半年前まで通用したんだけどな
これきかないとなると厳しいよな
127124:2012/04/21(土) 16:16:57.40 ID:skwHzwT70
準備完了のメールは来たけど、新規別IDの発送完了メールが来ない。住所同じで続けて作ったからかな。
128名無しさん(新規):2012/04/21(土) 17:55:59.82 ID:luBHJOi60
>>127
リセットされてないなら、もうちょっと待ってみたほうがいいかもね

佐川の機械が変わったって何で知ったの?
もうちょい詳しくお願い
129名無しさん(新規):2012/04/21(土) 19:19:07.15 ID:PCWj+aiL0
既にみずほの口座でプレミアム登録してて、ヤフーカードに支払い方法変更したけど免除されないのはなんで?
免除対象に該当してもヘルプに「ご利用状況に応じて本人確認が必要な場合があります。」ってあるけどこれにあたってるのかな

別のIDで試してもいいが無駄遣いしたら嫌だし
130名無しさん(新規):2012/04/21(土) 19:35:42.43 ID:PCWj+aiL0
ごめん、自己解決した
どうやらタイムラグがあったらしい

約2ヶ月奮闘してきたけどようやく出品できるわ、お前らも頑張れ
131124:2012/04/21(土) 23:13:11.53 ID:skwHzwT70
>>128
月曜に何にもなかったら連絡いれるかな。

機械は佐川の兄ちゃんが言ってた。いやー新しくなっちゃって使い方分からないって言ってた。

機械変わったら何が変わるんかな。
132名無しさん(新規):2012/04/22(日) 00:20:02.39 ID:pmRBdZey0
>>131
たしか、あの端末ってヤフオクの本人確認だけの端末じゃなくて
佐川の受取人確認配達サービスに使う端末だよね?
ヤフオクはこのサービスを使って書類送っているだけだったような・・・。

だとしたら、端末は佐川の都合で変わっただけじゃないのかな?
133名無しさん(新規):2012/04/22(日) 01:32:46.81 ID:sblepOFX0
昨日の午前中に書類届いたんだが未だに暗号入力できねえ
でも過去ログ見てると届いてから入力まで2日かかるなんてのはザラみたいだな
禿早くしろ
134名無しさん(新規):2012/04/22(日) 02:42:36.25 ID:0Egil0/h0
すまないが、この状態で書類届くか検証してくれないか?

10年前に出品手数料未払いで、ID停止。引越しをして住所が変わったので登録してみたが、
おそらくカード番号か、口座の一致で書類届かず。

住所同じだと、アウトだと聞いていたので諦めていたんだが、
嫁の名前で、住所を1−2−3 マンション201 だとしたら
1の2の3−201号室
とかにして、申請したら書類届く???


気になるのは、住所が一致してることと苗字が同じなこと。
前回俺が申請したのは5年前のことなんだけど、無理かな????
135名無しさん(新規):2012/04/22(日) 02:51:47.28 ID:YY6MXXzu0
だからさー。
その質問にこのスレの住民が答えてしまったら、ヤフオクの中の人に
対策法を教えるだけだってこともわからないの?

>住所同じだと、アウトだと聞いていた
こう言ってるってことは過去スレ読んでるわけだろうし、あとは自分でやれ
なんでも一度で簡単に済ませようとするな
136名無しさん(新規):2012/04/23(月) 18:58:25.72 ID:z0F3o6s70
本人確認用の暗号発行申し込みしてから「書類発送のお知らせ」メールってどのくらいで届くの??
22日の深夜2時に申し込んだんだけど、まだメールが届かない
137名無しさん(新規):2012/04/23(月) 19:44:35.67 ID:Wr/Kxd/30
>>136
過去スレに何度も出てるけど、
明日の15時ちょっと過ぎにメールが来るよ

ちなみに来てなかったらドーーーーーンな!w
138名無しさん(新規):2012/04/23(月) 20:38:46.68 ID:usiM+9z70
>>104
いくつか重要な点だけ書いとくと、

・実家まで戻って受け取りに行っても、君の証明書の住所もそっちに変更されてないと駄目。

・IPは、登録地域と大きく異なると「第三者による不正アクセスの疑い」という別の意図
で、制限や停止になることがある。

 基本的には、他の批判レスの書き込みの趣旨には同意するので、
「一回で通したいので」あれば、自分で万全にするしかないね。
139名無しさん(新規):2012/04/23(月) 20:53:29.72 ID:pVZLykfR0
なあ・・・金曜日(4/20)の午前中に本人確認書類が届いて佐川もクリアしたんだけど
まだ暗号入力できないぞ?こんなに時間かかるもんなの?
土日挟んだから遅れてるのかな・・・
140名無しさん(新規):2012/04/23(月) 21:08:56.05 ID:KMxIHYc90
いや、土日関係ないぞ
現に俺は、土曜に佐川から書類受け取って、日曜の15時頃に暗号入力できたし
141名無しさん(新規):2012/04/23(月) 21:12:06.83 ID:/xSu8tL80
例外なく暗号受付は受け取った日の翌日
142名無しさん(新規):2012/04/23(月) 22:31:12.57 ID:pVZLykfR0
つーことは佐川はクリアしたけどその後で蹴られたってこと?
143名無しさん(新規):2012/04/24(火) 09:50:27.63 ID:6HvRg6Ez0
イジリーで本人確認書類受け取ったけど
受け取る前までにイジリーした部分を修正しておかなかったから弾かれたんかな
名前イジリーしたからクレカの名義人との不一致か・・・
144名無しさん(新規):2012/04/24(火) 10:07:54.43 ID:FMaxRn+D0
>>143
142と143は同じ人?

本人確認来て、暗号で引っかかるなんて聞いたことないけどなぁ
クレカの名義とIDの名前が違えば通らないけど、それだと本人確認自体発送されてないと思う

よくわからんから問い合わせてみれば?
145名無しさん(新規):2012/04/24(火) 10:29:14.27 ID:tWYXLJ060
>>144
ID変わっちゃったけど>>142>>143は自分です

佐川クリアしてその後で蹴られるなんて聞いたこと無いからおかしいなとは思うんだけど、
受け取って今日で4日目だからねぇ・・・
色々調べてると入力準備完了のメール来るのが1週間かかる場合もあるらしいから、もうちょい待ってダメなら問い合わせてみるか・・・

以前のIDは停止喰らってて後ろめたいことがあるからあまり動きたくはないんだが・・・
146名無しさん(新規):2012/04/24(火) 11:16:50.29 ID:FMaxRn+D0
>>145
本人確認が届いたって事は住所は問題ないと思う
怪しいのは名前イジリーの部分

佐川に提示した本人確認証の情報とウォレットの登録情報は同じ?
ウォレット登録の名義とクレカの名義が違うのか?

名前イジリーってもうちょっと具体的に何と何を変えたのさ
147名無しさん(新規):2012/04/24(火) 12:29:18.16 ID:tWYXLJ060
>>146
名前のイジリーは

・漢字を半角カナとの組み合わせにした(ネ申←みたいな感じ)
・フリガナは、そう読めるものにした(漢字が浩志で、本来は「ヒロシ」だが「コウジ」など)

なので、本人確認証とウォレットの登録情報は違うし、
ウォレット登録の名義とクレカの名義は違うって事になるね

ただ、佐川が入力したのは本人確認証の番号と生年月日だけだし、
Yahoo!という私設の法人が本人確認証の番号からその証書の持ち主の住所・氏名を照会することは
個人情報保護の観点からも不可能だと思うんだが・・・

だから怪しいのはウォレット登録の名義とクレカ名義の相違かなぁ・・・
148名無しさん(新規):2012/04/24(火) 13:51:36.66 ID:38dcTV010
名前いじったら、本人確認一からやり直し
名前の認証がすんでないという表示になって
ちょっと前のログに書いてあるじゃん
馬鹿じゃね
149名無しさん(新規):2012/04/24(火) 13:56:26.14 ID:KO2RQHr40
つか、配送確認のページに書いてあるし
名前、住所をいじったら本人確認しなおし
つか2chの乗りで名前だの読みだの、異なる名義のクレカ・口座登録なんて
許可してたらid悪用し放題
>>8でも読めよ、犯罪者
150名無しさん(新規):2012/04/24(火) 18:43:05.19 ID:MPcXeCyN0
よく解んないけど、書類が届いた後に、名前を本名に戻したってこと?
普通に考えたら、本人確認の意味ナッシングになるってわかりそうなもんだが
151名無しさん(新規):2012/04/24(火) 21:11:23.20 ID:CabnUvgE0
ウォレットのクレジット名義、口座名義自体が一種の証明事項の1つで
それと証明書類の名義の一致を確認、紐付けすることで
本人確認してるってのがなんでわからないのか
152名無しさん(新規):2012/04/24(火) 23:19:55.54 ID:qx3LWsmR0
しかしウォレット登録の氏名とクレカ名義が違うのに暗号書類は送ってきたってのは妙だな
ウォレットの氏名とクレカ名義の照合は暗号入力準備前の段階でやってるってことか?
153名無しさん(新規):2012/04/25(水) 00:15:26.73 ID:CLYsLHzP0
つまるところ、現在は名前イジリーは通用しなくなってるって事だな
>>94のログだと名前イジリーで取れたって例がちらほら報告されてるが
154名無しさん(新規):2012/04/25(水) 00:23:26.53 ID:bRK86vRq0
名前いじりでもとれるよ
俺がそうだった。
ちなみに2ヶ月前。
155名無しさん(新規):2012/04/25(水) 03:29:44.94 ID:s584FA090
???
うちはウォレットの名義と本人確認の名義違うけど普通に通ってるし使えてるぞ??
ちなみにID2つともクレジットの名義は違う
156名無しさん(新規):2012/04/25(水) 09:21:47.57 ID:BALYlH+f0
ID:tWYXLJ060だが>>8読んで自己解決した

過去ログ読んでたらイジリーした場合は暗号が来る前に、
ウォレットの登録情報を身分証明書と同じにしておかないとデータベース不一致で弾かれるとあったもんだから
真に受けてウォレットの情報を編集したから本人確認が振り出しに戻っただけだった

暗号が送られてきたのでイジリーは問題無いってことだからもう一度チェレンジする
スレ汚してスマソかった
157名無しさん(新規):2012/04/25(水) 11:44:12.26 ID:0/y/wkkk0
質問良いですか。
銀行引き落としでプレミアム登録しようと思うんだけど、
ウォレット受け取り口座と別の名義の口座で登録しても問題ないかな?
158名無しさん(新規):2012/04/25(水) 12:57:24.52 ID:0/y/wkkk0
あ 違反ですね。
ID作り直しすればいいみたいですね。
159名無しさん(新規):2012/04/26(木) 00:22:14.13 ID:3Gvo2PLv0
ウォレットの名義と引き落としの口座の引き落としの名義が違っても普通に通ったような。
160名無しさん(新規):2012/04/26(木) 16:19:37.01 ID:/0LmTTFC0
>>159
それ本当ですか?
161名無しさん(新規):2012/04/26(木) 18:03:21.92 ID:DmK4795q0
>>160
うんこ!
162名無しさん(新規):2012/04/27(金) 13:02:27.23 ID:Z9Wd9yVO0
>>159
そのやりかたで使えなくなったぞうんこ!
163名無しさん(新規):2012/04/27(金) 13:24:28.36 ID:KpZNDnHm0
>>161-162
そうなんですか。
一応ID作り直しました。
けど誕生日とクレジットの登録誕生日が一致しないのだけど、どうしよう。
大丈夫かな。
164名無しさん(新規):2012/04/29(日) 22:06:08.27 ID:Wh4wkZ7y0
住所・電話番号・メアド・カード/銀行口座の番号等はどうにでも出来るけど、
本人確認で身分証明書と付合わされるんじゃ名前だけはどうしようもない気がするんだが。
そこんとこどうしてるの?
165名無しさん(新規):2012/04/29(日) 22:08:40.56 ID:t7kiDfk40
過去スレ読もうね
166名無しさん(新規):2012/04/29(日) 22:38:32.39 ID:7WAwz8So0
書類届いて暗証番号入力するつもりが間違えてまた書類発送の手続きしちゃった
一からやり直しだ…
167名無しさん(新規):2012/04/29(日) 23:04:03.30 ID:Wh4wkZ7y0
>>165
ごめん既出も既出だったね。
そういう事か。

よし別カードをゲット次第挑戦してみるわ。
168名無しさん(新規):2012/04/29(日) 23:32:11.81 ID:cYBaqdyM0
>>166
お前は今日の俺かよ
副垢とはいえまんどくせ
169名無しさん(新規):2012/04/30(月) 06:53:44.53 ID:lIsdBi5q0
住所、IP、電話番号、アドレス、口座が変わったのに、これでもダメだった。
170名無しさん(新規):2012/04/30(月) 07:14:54.19 ID:CWNEXqEK0
>>169
そんだけ変えれば普通は通るよ
やり方が悪いんじゃないのか?
171名無しさん(新規):2012/04/30(月) 10:48:53.12 ID:bfVvbmWHP
暗号入力いつになったら準備完了すんねん
書類は読み飽きたっちゅーねん
172名無しさん(新規):2012/04/30(月) 21:26:24.83 ID:0kfI8NhX0
よし15:01に暗号発送メール来た

今度は到着前にウォレットの登録情報を身分証明書と同じにしておかないといけない、
なんてデマに惑わされずにウォレットには手を触れないでおくぜ

しかしよく確認してみたら暗号発行申込受付メールに

「申し込み後に、Yahoo!ウォレットの登録情報(名前、住所)の変更、更新、
Yahoo!ウォレットの削除をされると、あらためてお申し込みが
必要になります。ご注意ください。」

って書いてあるのな
よく読んでおけば良かった
173名無しさん(新規):2012/05/01(火) 01:07:06.73 ID:oY/Yj3J6O
免許証の住所が違うんだけど、
一緒に提示するのは水道料金のお知らせみたいな紙でもいける?
一応住所記載されてて、口座振替済のお知らせにもなってるんだけど…
174名無しさん(新規):2012/05/01(火) 07:12:42.53 ID:LAatyDEB0
>>173
名前と住所が書いてあって最新のなら多分いけると思う。ガンガレ
175名無しさん(新規):2012/05/01(火) 07:45:50.03 ID:Lm46n58U0
遠くに引っ越したけど、前の住所で本人確認したIDそのまま使ってるけど
全然問題ないよって人いますか?

次の引越し先がわけあって本人確認するのが難しいので・・・。
176名無しさん(新規):2012/05/01(火) 18:10:52.68 ID:PNmOLoWl0
本人確認の提示で年金手帳って書いてあるじゃん。
年金手帳で本人確認とおった人いる?
年金手帳見てみたけど手帳に住所とかの記入欄が無いじゃん
それでもOKなのか疑問に思った。
免許書き換えるのが面倒なので出来れば使ってない年金手帳で
本人確認したいのだが。
177名無しさん(新規):2012/05/01(火) 19:02:40.99 ID:F6lpNTB30
OKって書いてあるんだから大丈夫に決まってるだろ
もしも佐川が駄目だって言って来たらヤフー側が容認してるんだぞってサイト見せてやれ
178名無しさん(新規):2012/05/02(水) 13:42:21.73 ID:aw4nTD3L0
本人確認の申請をしても
「暗号発行申し込みを行ったYahoo! JAPAN IDでログインしてください。」としか表示されず、送ってくる気配がない。
もう手のうちようがないのかね。前のIDを完全に削除してから、機種変した端末でヤフオクにアクセスしなかったのが最大のミスだ。
IPから以前のIDと同一人物だとばれているようだ。
また住所変更をしなければ、ヤフオクを利用することができないかもしれない。
住所いじりは、もはや昔の手口だし。
179名無しさん(新規):2012/05/02(水) 15:47:23.80 ID:jqp8epl+0
???

ちょうど今日、住所名前いじりで本人確認通過して出品できるようになったけど?
180名無しさん(新規):2012/05/02(水) 16:02:56.54 ID:bFP+dkk90
>>179
やはりまだイジリーは通用するんですね

名前のイジリーは本人確認証やウォレット登録の口座、クレカ情報で
符合性を取るの難しいと思うけど名前でイジリーしたのは漢字?それとも読み方?

住所イジリーだけでは不安なので
名前イジリーのヒント教えてくれませんか?
181名無しさん(新規):2012/05/02(水) 18:12:49.29 ID:jqp8epl+0
あまり詳しく書くと禿に対策されるから書けないけど、名前は漢字と読み両方いじった。ヒントは「神」
クレカの名義とウォレットの名前違うけど、暗号送られてきたからそこは問題無いんじゃないかな。
ただかんたん決済の受取口座を登録しようとすると口座名義を書かないといけなくなるので、
受取口座は設定しなかった。

住所もいじったが、大字・字の追加・省略、3-2-1←→3丁目2番1号、等のいじりでは通用しなかった。
あとは考えてくれ。
182名無しさん(新規):2012/05/02(水) 18:48:35.64 ID:bFP+dkk90
>>181
ヒントありがとう

名前イジリーしちゃうと口座名義から足が付いちゃうから、
受け取りにかんたん決済使えなくなるって事ですかね

うーん、それはそれで痛いですね・・・。
183名無しさん(新規):2012/05/02(水) 20:21:57.32 ID:365hCkZf0
吊り上げで芋づるID停止中
両方とも100以上の良い評価のみ
出品20ずつ

名前「神」使用
住所「マンション」イジリー

支払い カード→口座
確認 免許証→保険証
IP プロバ変更

これでいける?

いけたとして
取引ナビ見てるらしいから
前IDの住所書いていいのか不安
184名無しさん(新規):2012/05/02(水) 21:13:42.85 ID:75YnI1eH0
ブロバは変えなくても良いはず、IPは変えるべきだが
185名無しさん(新規):2012/05/02(水) 21:22:15.31 ID:jqp8epl+0
>>182
ただ、ウォレットは旦那の名義で受取口座は妻の名義でヤフオクやってる人も沢山居るだろうから、
違ってても問題無いかとは思うが、念のためしばらくかんたん決済は使用しないことにする。

かんたん決済を使えないと特定のカテゴリに出品できないから痛いところではあるんだが・・・。
186名無しさん(新規):2012/05/02(水) 21:29:52.61 ID:jqp8epl+0
>>183
取引ナビに書く住所もイジリーしたのにすればいいんだよ
郵便配達員や運送業者もプロだから、多少住所が違っても名字や名前覚えてて届けてくれる
187名無しさん(新規):2012/05/02(水) 21:48:33.22 ID:75YnI1eH0
届けてはくれるだろうけど、本人確認が通るかだわな
188名無しさん(新規):2012/05/03(木) 00:46:45.18 ID:1w2Uhrfi0
>>183
まんしょんいじりーすると届けてくんない気が駿河。
いじらなくても部屋番号ひとつズラしただけでも渡さないのに。
189183:2012/05/03(木) 13:33:44.81 ID:aTlr07yA0
皆、いろいろありがとう

ちなみにIPはルーターの電源入れなおせば変わるけど
プロバイダーと地域は一緒なんで
変えた方がいいと思ってるんだが大丈夫?

過去スレ読んで
釣り上げでID停止になっても
また出品できたって書き込みが何個かあって
しかも前のIDと同じ商品説明でも大丈夫だったって書いてあったから
釣り上げの場合BLはしてないのか?

とりあえず出来るだけの事はやって挑戦する
佐川とは顔馴染みなんで
なんとか届く事を祈る

停止中のIDって
どうせいつか削除になるなら
今のうち登録情報を変えてから削除とかしたら駄目?
放置プレーのが良い?
190名無しさん(新規):2012/05/03(木) 14:00:08.27 ID:W2HDIhiD0
停止中のIDは自ら削除してから次の垢取りにチャレンジした方がいいと思う
俺はそうやったら別垢取れた

自然消滅になるとBL入りするとかいう噂を聞いたことがある

どうも吊り上げぐらいなら名前がBL入りするぐらいで
住所まではBL入りしないようだね
俺が吊り上げで停止喰らっても、同居人の出品IDは生きていたし
詐欺とか犯罪クラスになると住所もBL入りするんじゃ無いかな

だから、住所はイジリーしなくても名前だけイジリーすれば暗号は届く気がする
191名無しさん(新規):2012/05/03(木) 14:16:22.34 ID:53X2QMVO0
>190
ありがたい情報です
ちなみに別垢取るときは
名前イジリーだけで取れました?
停止IDは何も変更せずに登録削除で?

しばらく落ち着いたら
別垢とりに挑戦する

出品→落札まで上手く行けたら
ここで報告する

試しに1回だけ釣り上げってのやってみた
でもその後何人も入札あったから
放っておいたら数日後に即停止くらった
何件か取引中のは発送後だったのが不幸中の幸い
もう二度とやらない


192名無しさん(新規):2012/05/03(木) 14:36:30.43 ID:p1GJ8k/n0
住所いじりで通ったって、他にも何か理由があるんじゃないか?それだけで通るようにはなっていないはず。
193名無しさん(新規):2012/05/03(木) 16:01:38.16 ID:W2HDIhiD0
>>191
一応おれは名前と住所両方いじった。
でも今考えると名前イジリーか住所イジリーどちらかでいい気がしてきた。
ただ名前イジリーすると、ウォレットの受取口座から足が付くので住所イジリーがいいかも。

停止IDは特に何もせず、自らの手で葬った。

自分もどんなシステムで判定してるか知りたくて興味本位で吊り上げやって
その後は入札を削除しといたんだが、数日後に停止喰らった。
別垢取るのに苦労したし、まだ受取にかんたん決済が使えないなどの不便があるし
いつまたいきなり停止喰らうかビクビクしながら過ごしてるのでもう吊り上げは絶対やらない。
友人とかに頼まれても断る。
194名無しさん(新規):2012/05/03(木) 21:45:18.33 ID:Rf2IoBWN0
吊り上げ屑、ほんとに必死だな
あきれるわ
195名無しさん(新規):2012/05/03(木) 22:29:05.89 ID:BHeUAjZ70
ためしにやってみた、興味本位でやってみた
そんな大嘘つかなくていい
見苦しい
196名無しさん(新規):2012/05/03(木) 22:59:57.41 ID:NxGfqrec0
>194
>195

なんでこのスレに居んの?
わざわざスレ探して書き込み?
197名無しさん(新規):2012/05/04(金) 17:36:24.42 ID:mS8HmwBy0
名前イジリーだけど漢字だけなら大丈夫だよね
漢字は当て字的にしてよみがなのカタカナさえあってれば
ウォレット、かんたん決済受取口座もカタカナしか入力しないし
198名無しさん(新規):2012/05/04(金) 18:09:45.79 ID:TEaA0APa0
漢字はどうでも良くて、読みがなの部分で同一人物か判定してる気がする
199名無しさん(新規):2012/05/04(金) 21:14:34.36 ID:vcnrHoNz0
>>198
違うよw
過去スレよく読めw
200名無しさん(新規):2012/05/05(土) 16:13:06.61 ID:/QplLc6V0
実際に社員が参加してるケースもあり。それがもとでチュドーンした。
最近は監視が厳しいようで吊りは確実にバレる
201名無しさん(新規):2012/05/05(土) 17:33:49.09 ID:jb95ZlVM0
俺は携帯でしか繋がないID使って吊り上げしてるw
今の所バレてないし
IPも違うから気付かれない
新規お断りとも書いてないから入札された事にして
そのまま他の奴が入札来るの待つ
202名無しさん(新規):2012/05/05(土) 18:55:52.22 ID:8GNaOvdh0
入札されなかったら入札取り消しするんだろ?
それとも禿税犠牲にしてでも自分で評価を上げるか?

どちらも、同じことを繰り返してたら不審だろ
Aのアカウントは、Bのアカウントの出品物に対してしか入札をしていないとか
203名無しさん(新規):2012/05/05(土) 22:24:08.14 ID:/QplLc6V0
>>201
そこが落とし穴だよ。k察の囮捜査じゃないけど社員が参加して
怪しいと思うと即停止。携帯IDも芋づる式になる。プロバのIDまで
ダメになったからな。
ID削除の前にあることしておかないと取りづらくなる。経験談
吊上げは確実に監視されている。特にここ1〜2か月の間で知ってる
垢がいくつ削除済みになったのをみたことやら
204名無しさん(新規):2012/05/05(土) 22:25:48.92 ID:3JiMEAqP0
質問ですが最近までBB契約してたが解約したところ、出品に本人確認が必要と通知が来た。
申請するも手続きを承ることが出来ないとの回答。
5年以上前ID削除経験はありですがこの場合、現在のIDでは落札のみしか不可能ですかね?
現状でこの事によりこのID削除の処置になる場合あるんですかね?
205名無しさん(新規):2012/05/06(日) 00:00:06.66 ID:L+4adirY0
>>203
ID削除前にしておくある事って何ですか?
削除しようと思ってるので、ヒントだけでも・・・。
206名無しさん(新規):2012/05/06(日) 00:07:54.41 ID:ppLjE19e0
ええっ!?
みんなつり上げはケータイでしてるの?
そんなことしなくても、一つのPCでいくつものID使って吊り上げできるのに・・・。
207名無しさん(新規):2012/05/06(日) 00:09:35.96 ID:YzAvQ67SP
>>206
お前馬鹿だろ
208名無しさん(新規):2012/05/06(日) 00:20:34.44 ID:ppLjE19e0
>>207
もちろん普通にそのままやるわけないよw
だけどちょっとした簡単な細工をするだけでできる。
ここ一年以上やってるけど、未だにばれてないし、たまにアクセス解析いれたりしてみるけど
Yahoo!のパトロールすらほとんど来ないわw
209名無しさん(新規):2012/05/06(日) 01:35:54.87 ID:oqTD5Ci70
違法自慢は他でやってくれ
210名無しさん(新規):2012/05/06(日) 01:43:59.77 ID:u+j6Z1rJ0
串刺しでしょ
211名無しさん(新規):2012/05/06(日) 08:43:06.53 ID:twyfxPYR0
Win7なら串刺してXPモード使えばPC一台でも吊り上げ出来るな。

そんな事しなくてもブラウザを複数インストールして
通常はIEを使い、吊り上げ用は串を刺したFireFoxなりsafari使えばいいか。
ブラウザが違えばcookieも別になるしな。
212名無しさん(新規):2012/05/06(日) 09:20:09.16 ID:DcC1kbKci
普通に携帯で十分
わざわざ串刺す必要なし
213名無しさん(新規):2012/05/06(日) 10:44:08.63 ID:FBbQmBZg0
>>205
ヒントは対策される恐れがあるので自分で考えてみてください。
とても単純なことで今までのレスの中にヒントは無数にあります。
芋づる式に停止された自分でも1週間で喪があけました。

あと社員の参加ですが評価のところで削除済みIDや停止中IDが
異常に多いので1発でわかります。酷いのは6割くらいがそのような
評価です。入札者の評価を確認した方がいいでしょう。新規なども
恐らくその類です。一度受けた身ですからおとなしく静観しています。
下手に取り消しして再度利用停止になったら嫌ですからね。
214名無しさん(新規):2012/05/06(日) 11:41:30.10 ID:S18hykvf0
>>203
>>213
レスサンクスです。

気になったんですが、ある事をしておく前に、停止されたIDを自分で削除する事によって、
次のIDが取りやすくなることなんてあるのでしょうか?

残ってるとなんとなく気分がよくないので停止IDは自ら削除しますが、、
実際には停止されたIDなんてそのまま放置で問題ないような気もしますけど・・・。
215名無しさん(新規):2012/05/06(日) 12:51:40.29 ID:1nJtFr3W0
ルーター切ったらip替わるって、今もそんなことが出来るわけ?
216名無しさん(新規):2012/05/06(日) 13:13:14.21 ID:LWobjPaT0
3日経っても本人確認書類発送されねー
GW中だからなのかそれとも積んでるのか
垢は評価無傷がひとつのみ
217名無しさん(新規):2012/05/06(日) 13:18:32.32 ID:DZXDWp0n0
本人確認まで出来て再出品にこじつけても
かんたん決済がネックになってる
停止IDと同じ名前でいけるのか?
そこが人柱になれない
218名無しさん(新規):2012/05/06(日) 18:06:08.65 ID:ppLjE19e0
>>217
実はかんたん決済にも重大な欠陥があるんだよ
詳しくは書かないが、本人確認と同じ方法で登録しろ
ヒントは「神」
219名無しさん(新規):2012/05/06(日) 18:32:17.98 ID:RDovqbys0
>>214
入札履歴も調べたら分かっちゃうし削除しても意味無いな
IP違うって言ってもIPから住所調べて犯罪者割り出すんだし。
220名無しさん(新規):2012/05/06(日) 22:42:27.83 ID:oZcYD5jn0
IPから住所調べられないでしょ
警察からの要請がない限り
プロバイダーは開示しないし
Yahoo!BBなら仕方ないけど

モデムの電源切っても
IP変わらないプロバイダーは
元から入らない
221名無しさん(新規):2012/05/06(日) 22:46:57.07 ID:twyfxPYR0
かんたん決済にも重大な欠陥?
で、ヒントが「神」っていっても受取口座はカタカナでしか名前を入力しないし・・・
氏名に濁点があったらゴニョゴニョしろってことか?
222名無しさん(新規):2012/05/06(日) 23:03:04.95 ID:ppLjE19e0
>>221
>ヒントが「神」っていっても受取口座はカタカナでしか名前を入力しないし・・・
そこまでわかってるならもういいじゃないかw
223名無しさん(新規):2012/05/08(火) 16:47:28.53 ID:kw1hEqpZ0
新規IDで出品できる金額って幾らくらい?
いきなり2万円出品とかは無条件で停止されるんでしょ?
1000円とかなら新規でも大丈夫?
前回は停止じゃなくて出品制限だけなんですが。
224名無しさん(新規):2012/05/08(火) 16:52:49.06 ID:V9FHxxfC0
前に2万とか出しまくってたけど、停止されなかったよ
225名無しさん(新規):2012/05/08(火) 21:48:25.49 ID:kw1hEqpZ0
んーでも心配なんでまずは1000円とか3000円くらいの出品で辞めといた。
落札でどのくらいの桁まで集めたら安全かなあ。

226名無しさん(新規):2012/05/08(火) 22:10:25.56 ID:m5zBspbDi
二桁行ったら安心だろうな
一応出品でも数個あった方がいい
227名無しさん(新規):2012/05/08(火) 22:54:16.96 ID:eTA58Aux0
古い情報ですまんけど、新規IDで10万とかのPCとか出品しても
無問題だった。代引きおkにしておいたからなんだろうけど。
228名無しさん(新規):2012/05/08(火) 23:01:39.96 ID:BuQEpuv/0
新規IDで携帯やカーナビ等の盗品の疑いのある高額品を、
一度に大量に出品していると停止にされることがあるらしいね
229名無しさん(新規):2012/05/09(水) 01:28:18.35 ID:A2GdRcQH0
盗品の疑いがあるなら停止でしょうね。犯罪性があるということだから
そうじゃなくても
ゲーム機、チケット、ブランド品なんかで数万程度のものを新規で出品すると
最近はすぐアウトになると聞いている。
あと価格が安くても数が大量に出品したりもアウトになってるらしい
IDやっと取っても真面目にやりたかったらしばらくは
思いっきり全開の出品は出来ないって事ですかね
230名無しさん(新規):2012/05/09(水) 10:58:48.85 ID:/ll4RY4m0
そんな確信もないのに中の人の気分でアウトにされちゃかなわん。
231名無しさん(新規):2012/05/09(水) 11:03:53.02 ID:H811KfdEi
ゲーム機を盗難とかマジかよ
自転車とかなら分かるが
232名無しさん(新規):2012/05/09(水) 11:08:29.64 ID:G/J49WQz0
ゲーム機は何処で盗むのだろうか?
233名無しさん(新規):2012/05/10(木) 02:45:36.37 ID:HRvqWSoQO
ネカフェでバイトしてた時、ゲーム機やらドライヤーやら盗まれてた
234名無しさん(新規):2012/05/10(木) 08:15:00.01 ID:81ooLMD00
>>218
>>221
>>222
気になったんだが、かんたん決済の登録で名前イジリーしちゃうと
口座名義と違っちゃうから実際に落札金額振り込まれる時にエラー出て振り込まれないとか問題出てくるんじゃないの?
235名無しさん(新規):2012/05/10(木) 10:26:22.20 ID:sYazsVAl0
口座番号が一致してりゃいいんじゃね
郵便の電信振り替えだって記号と番号しか入力しないしな
236名無しさん(新規):2012/05/10(木) 14:07:56.44 ID:koYUKlkw0
YahooBB開通した!どれくらいで本人確認パスできるようになります?
237名無しさん(新規):2012/05/10(木) 15:00:33.19 ID:OqmQIy7mO
上手くいって1週間。オレの時はそうだった。
吊りで停止食らってやり直したら本人確認できたよ。
なにも細工しなかったけど
238名無しさん(新規):2012/05/10(木) 16:13:43.06 ID:koYUKlkw0
ありがとう!これでやっと出品できる
239名無しさん(新規):2012/05/11(金) 04:51:33.50 ID:BDLvSFLD0
YahooBBにプロパイダを換える→復活出来る
ってこと?
240名無しさん(新規):2012/05/11(金) 07:56:57.18 ID:fbJ0wHmd0
ヤフーカード取得でも免除されるよ
241名無しさん(新規):2012/05/11(金) 10:36:53.53 ID:W11dTVsw0
問題は取得出来るのかっていうね
242名無しさん(新規):2012/05/11(金) 11:18:21.35 ID:g7fN9qTx0
イジリー失敗しちゃったIDやウォレット口座はそのままにまた挑戦しても大丈夫だよね?
243名無しさん(新規):2012/05/11(金) 12:49:05.01 ID:AxQ5RHGe0
釣り上げって詭計業務妨害か詐欺に当たるだろ・・・
244名無しさん(新規):2012/05/11(金) 12:49:46.73 ID:pTgv6wPy0
質問させて下さい。
以前本人確認を済ませたのですが
今回、初めて出品しようとしたら
またもや本人確認が出てきたのですが・・
有効期限があるのでしょうか
245名無しさん(新規):2012/05/11(金) 15:19:07.67 ID:9OtTb1qTO
そんなこと言ったら8割位が犯罪者
246名無しさん(新規):2012/05/11(金) 23:40:19.29 ID:/t6HhiL+0
>>244
登録情報変えると再度確認が必要になるよ
247名無しさん(新規):2012/05/12(土) 14:21:45.24 ID:sCdsLiUl0
>>243
屑の温床で何を言っても無駄
248名無しさん(新規):2012/05/13(日) 09:20:43.86 ID:r/Gy22rQ0
>>246
よくよく考えたら変更してた
更に、Yahoo!ウォレットカスタマーサービスでも確認したところ
同じ事言われました
これからは注意します、どうもありがとう!。

249名無しさん(新規):2012/05/13(日) 16:56:20.27 ID:66PavfBr0
住所いじりで、1-1-1を1丁目1-1にしたところ、発送したとの通知があったのですが
免許証が1-1-1だった場合は佐川の奴に受理されないわけですか?
250名無しさん(新規):2012/05/13(日) 17:38:46.56 ID:PKHyTq5L0
まあ佐川の兄ちゃんによるよね
金を積めば、OKしてくれると思うが
251名無しさん(新規):2012/05/13(日) 17:45:54.20 ID:lbiDPyEE0
>>249
いや、それは同じと考えるのが当たり前じゃないかな
それで駄目ならいくらなんでも佐川は頭おかしすぎる。
1を2に変えたら駄目だけどさ


というか、今でもその程度のイジリーでいけるのか?
252名無しさん(新規):2012/05/13(日) 21:14:03.77 ID:66PavfBr0
いけると報告している人達がいるが、どうだろう?
253名無しさん(新規):2012/05/13(日) 21:18:03.96 ID:MxI4Rzvx0
ある方法を使えば、以前とほぼ同じ住所表記でも通るよ
だれもこの簡単なことに気づいていないようだが・・・。
254名無しさん(新規):2012/05/13(日) 21:31:17.62 ID:lbiDPyEE0
発送メールきたんだろ、ならいけたって事だよ。

ちなみに停止歴ある?
255名無しさん(新規):2012/05/13(日) 21:32:49.40 ID:lbiDPyEE0
>>253
それはイジリーとかじゃなくて?
256名無しさん(新規):2012/05/13(日) 21:41:03.70 ID:MxI4Rzvx0
>>255
イジリーだよイジリー。
みんな「(たとえば)1-1-1」を「一の一の一」に変えたらどうかとか言ってるけど、目を付けるところはそこじゃない
257名無しさん(新規):2012/05/13(日) 21:43:11.23 ID:fCbeltBl0
>>253
あまり言わない方が…
258名無しさん(新規):2012/05/13(日) 21:53:29.63 ID:lbiDPyEE0
>>256
短い住所でイジるとこ少ないから、全然通らなくて困ってるんだよ。
マジでヒントだけでもおねがいしまする・・・
259名無しさん(新規):2012/05/13(日) 22:06:55.58 ID:MxI4Rzvx0
>>258
短い住所だろうが長い住所だろうが、あなたは重要なところを見逃してる
周りをよ〜く見てみることだな
灯台もと暗しってやつだよ、マジで。

勘のいい人はもう気づくと思うので、この辺にしておくわw
がんばれ
260名無しさん(新規):2012/05/13(日) 22:23:11.10 ID:lbiDPyEE0
>>259
うーん、わからない
周りを見ろって、何の周りの事なんだろうか・・・
261名無しさん(新規):2012/05/13(日) 22:41:39.92 ID:BVwmyAt30
住所1と住所2だよね

住所のデータベース知ってると
おのずと答えは分かるよ

「-」を「丁目」や「の」に変えた所で
住所1のデータは変わらない
ここら辺はプログラムしてる人が分かってる
262名無しさん(新規):2012/05/13(日) 23:21:24.72 ID:lbiDPyEE0
>>261
住所1を使ってヤフー誤魔化せばいいって事?

でも住所1は絶対イジリーしちゃ駄目って言われてたような・・・
263名無しさん(新規):2012/05/13(日) 23:23:29.68 ID:MxI4Rzvx0
>>261
さすがにそれ以上は余り言わない方がいいと思うぞw
264名無しさん(新規):2012/05/14(月) 01:53:44.91 ID:nvnUzro80
>>254 停止歴はあります。それが理由で再取得に向けて頑張っていますので。
265名無しさん(新規):2012/05/14(月) 11:51:37.89 ID:iAaMIeW+O
停止食らってやり直しするなら削除する前にある細工が効果的
266名無しさん(新規):2012/05/14(月) 13:09:59.35 ID:hP0eszzf0
>>265
停止IDのウォレット登録情報いじっちゃうとか?

でも、登録情報がBLに入れられるとしたら
ヤフーに停止された時でID削除時じゃないだろうしなぁ。
267名無しさん(新規):2012/05/14(月) 20:03:33.85 ID:nvnUzro80
停止喰らった時点で手遅れなのでは?
住所いじり如きで通らないはず。
268名無しさん(新規):2012/05/14(月) 22:24:26.81 ID:Eq1Lfm5I0
>>267
だから通ると言ってるだろw
お前は少し前のレスも読めないのか?w
269名無しさん(新規):2012/05/15(火) 02:03:07.01 ID:cvFE5d4t0
自分の家に名前をつけて1−1−1ベルメゾン101とかフリーダムに付け加えるとか?
字と大字を多用するとか?
270名無しさん(新規):2012/05/15(火) 02:05:58.76 ID:SY1iblWP0
>>269
全然違う
イジリはイジリでも、そういうイジリじゃない
数レス前をきちんと読み直せば答えはわかるはず
てか、そんなイジリしたって佐川が許可しないだろw
271名無しさん(新規):2012/05/15(火) 08:49:58.10 ID:j4xrbOPq0
>>265
これ結局なんなんだろ?

停止されたIDを削除するかしないかは細工も含め
次の出品ID取るために影響するもんなのかな?

再取得チャレンジ中だけど、
停止IDは消さずに放置したままだから気になるんだよね
272名無しさん(新規):2012/05/15(火) 09:16:07.94 ID:ZkYJT9DFi
>>270
俺からも頼むぜ教えてくれ

273名無しさん(新規):2012/05/15(火) 16:49:32.96 ID:JFzcncPZ0
>>268 アホ。通らないケースが多発してることも知らんのか?
274名無しさん(新規):2012/05/15(火) 18:42:51.39 ID:SY1iblWP0
>>273
通らないと言ってるやつは、「1-1-1」を「一の一の一」に変えたりするようなイジリの奴だろw
そもそもそんなんでは通るわけがないわ
そういうイジリじゃなくて、もっと別に簡単なイジリ方があるということ
イジリはイジリでも、そんな数字を漢数字に変えた位じゃ幾ら機械でもバレるに決まってる
俺がこれまで出したヒントで勘のいい奴は気づいているようだから、少し前のレスから読み直しな
275名無しさん(新規):2012/05/16(水) 03:53:58.23 ID:T+BX5y0Y0
住所1・2がどうのこうのって言ってたから

通らない
住所1 東京都渋谷区渋谷1−1−1−101
通る
住所1 東京都渋谷区
住所2 渋谷1−1−1−101

ってこと?
276名無しさん(新規):2012/05/16(水) 03:59:14.26 ID:/o1s/Hbv0
>>275
「ってこと?」って・・・w
ここのスレはYahoo!運営も見てるんだから、誰も答えるわけねーだろks
ヒントが出てるんだから後は自分で考えろや
何でも聞けば答えが出ると思ったら大間違いだ
277名無しさん(新規):2012/05/16(水) 07:09:05.64 ID:bt2zJ7Ie0
>>271
なかなか興味深い事ではあるな
停止中の垢の取り扱い方次第で、新垢の合否が変わるとか考えた事もなかった
たしかに可能性がなくはない

誰かBLとかデータベースに詳しい人なら解りそうだな
278名無しさん(新規):2012/05/16(水) 09:44:08.08 ID:JYkK9RjWO
俺は>>265の言っている細工がわかった。
簡単に通ったぞ。真面目にな。確かにこれは効果があるというか確認の上では
運営も見逃す落とし穴。
これやったらみんな通るね。
279名無しさん(新規):2012/05/16(水) 09:50:29.09 ID:CwEgTOZ60
>>276
お前も本当は教えてほしいんだろ?
280名無しさん(新規):2012/05/16(水) 17:41:55.35 ID:YqdVdUeu0
ちょっと聞きたいんだが
俺の住所が○○番地だから
存在しない住所の○○-1にして発送されたんだが
これって多分名前で判断して家の住所にくると思うんだけど
佐川をどうやって説得すればいいの?
281名無しさん(新規):2012/05/16(水) 18:06:39.04 ID:kstwZwIY0
ここは常に運営も監視してるから発言には要注意だぞ
282名無しさん(新規):2012/05/16(水) 18:09:40.48 ID:/EO+fOjn0
朝鮮オークション固執スレ
283名無しさん(新規):2012/05/16(水) 18:17:33.62 ID:bt2zJ7Ie0
>>278
逆にその細工をせずにID削除しちゃうと、次が取りずらくなるとかありそう?

その細工は何を誤魔化すためにするかだけでも教えてくれまいか?
284名無しさん(新規):2012/05/16(水) 20:14:20.76 ID:YqdVdUeu0
つうかもう誰か暴露してくれよ。
そのヒントで分かるやつがいるってことはヤフーも検討ついてるんだろ?
そのうちどうせ対応されるだろ。
対応される前にやっておけばおk
285名無しさん(新規):2012/05/16(水) 20:49:55.69 ID:/o1s/Hbv0
>>284
検討付いているかは別にして、ここ1年以上はまだ対策されていない
というか、そのイジリの方法がわかれば納得すると思うが、おそらくシステム的になかなか対策ができないと思う
ただ、後付けでその方法で取得した奴を調べられたらおしまいだからね
だからこそ、このスレにはヒントぐらいしか書けない

286名無しさん(新規):2012/05/16(水) 21:18:21.92 ID:L6rLtpSyP
つーか友達に頼んで作ってもらえよwww
それが一番手っ取り早いわw
287名無しさん(新規):2012/05/16(水) 21:22:26.22 ID:YqdVdUeu0
>>286
周りに18歳以上の友達いないんだよww
288名無しさん(新規):2012/05/16(水) 21:33:16.88 ID:/3m7I6Q90
>>283
少なかれ影響はあるよ この細工をしたから2個通ったんだからね。
ちなみに停止歴はあり、ほぼ同時にPC垢、携帯垢各2個づつ停止
された。原因はいろいろと。
この細工はちょっとタイミングが重要なのでポイントを押さえないと
失敗率は高いし、さらにハードルは高くなる。
頑張ってチャレンジしてください。
289名無しさん(新規):2012/05/17(木) 04:59:46.04 ID:ivE0hV190
>>274 ぐぐりなさい
290名無しさん(新規):2012/05/17(木) 06:59:42.48 ID:vgsVz98C0
勝つまでは
291名無しさん(新規):2012/05/17(木) 08:33:03.69 ID:TpHNlGq50
>>288
という事は、停止垢を削除するという行為が、
ヤフオクのBL情報に何らかの影響を与える事なのかな。

しかし、難しくて失敗させると余計ハードル上がるとか諸刃の剣だな。

タイミングが重要って事は、いつでも試せる事じゃなのか。
てっきり、停止垢の登録情報イジリーだと思ってたんだがな・・・。
292名無しさん(新規):2012/05/17(木) 09:59:07.04 ID:XxF+hsvyO
>>288は特務機関によって始末されました。
293名無しさん(新規):2012/05/17(木) 19:26:14.84 ID:OsmEmK7t0
280だけどこの方法で無事に受け取れた。
住所少し違うから
佐川の運ちゃんが厳しい人だともしかしたら無理かもしれないけど。
294名無しさん(新規):2012/05/17(木) 20:01:28.03 ID:t8h8WXru0
住所イジリーするときに考えることは
停止IDと同一かどうかは人間がいちいちチェックしているわけではな、くコンピューターのプログラムが判断しているだけという事
1-2-3を1丁目2番3号や1の2の3といった程度のいじりは、同一と判断するようにアルゴリズムに組み込まれているので無駄
295名無しさん(新規):2012/05/17(木) 22:14:24.66 ID:GCUxsIDE0
取り壊しが決まっているアパートを格安で借りられたので
そこの住所を使ったら通った
296名無しさん(新規):2012/05/17(木) 22:27:22.34 ID:+VLMr3N30
詐欺の疑いで通報しました 
297名無しさん(新規):2012/05/18(金) 03:05:18.77 ID:8qF3IRxw0
よくウィークリーマンションを借りろとは聞くが、普通は届けないよな。
借りるなら普通のアパートにはなりそうだ。
298名無しさん(新規):2012/05/18(金) 08:23:03.30 ID:xcfoK7PCi
>>297
なにを根拠にウィクリーマンションが駄目だと言うんだ?お前頭おかしいんじゃね
299名無しさん(新規):2012/05/18(金) 09:05:37.34 ID:We26BUAK0
ウィークリーマンションだと佐川に見せる本人確認証書が難しくないか?
記載住所全部違うし何も見せれるもん無いないぞ
300名無しさん(新規):2012/05/18(金) 09:43:13.92 ID:G9xwcNzD0
年金手帳は住所書いてないからOK
301名無しさん(新規):2012/05/18(金) 21:53:54.65 ID:8qF3IRxw0
何を根拠ってw そんなところに届けようとするか?自宅じゃないのにさ。
302名無しさん(新規):2012/05/19(土) 11:12:57.42 ID:0JxSRH0s0
IP問題があるからネカフェで申し込んでこようかと思ってるんだけど、
登録時にIPで弾かれる場合って過去の自分の停止IDの登録情報とIP情報が関連付けられて
同じPC環境でしようとすると弾かれるわけでしょ?

って事は基本的にどのネカフェからでも大丈夫かな?
それともIP自体にBLリストがあり、BLネカフェも存在してネカフェ選びも慎重に行わないといけないのかな?

アドバイスお願い。
303名無しさん(新規):2012/05/19(土) 12:26:47.56 ID:PONeYhoU0
ネカフェなんか使わなくても串で十分だろ
304名無しさん(新規):2012/05/20(日) 21:07:20.81 ID:SIY9MBT50
305名無しさん(新規):2012/05/22(火) 08:16:37.38 ID:F4MJ6PDe0
>>303
串じゃ通らないじゃないの?
306名無しさん(新規):2012/05/22(火) 09:39:28.44 ID:IIDTktlx0
俺は串で申し込みして書類送られてきたぞ
307名無しさん(新規):2012/05/22(火) 23:18:28.67 ID:x7s5rni10
お、発送された…通るかなあ

308名無しさん(新規):2012/05/23(水) 00:47:03.51 ID:P/yKQhah0
プレミアム2か月無料のキャンペーンって、本人確認なしでも、出品できるの?
309名無しさん(新規):2012/05/23(水) 10:31:37.64 ID:/s1nbawX0
うんできるよ
310名無しさん(新規):2012/05/25(金) 02:09:13.45 ID:BAdHx0Tt0
え?
311名無しさん(新規):2012/05/25(金) 14:29:57.62 ID:Z3b3HQZei
本人確認は普段の佐川の人が来るの?
もし特別な人が来るなら、◯◯様方山田、とかじゃ
ダメかな? マンションだし表札ないし保険証の住所は
手書きだからつけたせばどうかな?
312名無しさん(新規):2012/05/25(金) 16:07:54.45 ID:FRmOAM0DO
公文書偽造及び行使の罪でタイーホ
313名無しさん(新規):2012/05/25(金) 19:20:48.28 ID:zheqSp/10
住所氏名が同じでも、カードや口座一つ違えば良いんだっけ?
314名無しさん(新規):2012/05/25(金) 19:23:27.34 ID:q7k0jP3W0
バカだろw
過去スレ読み直せ
315名無しさん(新規):2012/05/25(金) 19:40:54.09 ID:tcawGIxb0

新しく取った出品アカ1週間で出品制限された。

落札評価11出品評価0で座席未定チケット出してたのが
いけなかったんですかね?
違反商品の申告をされた数も5個もあったし。。。

てか座席未定でも評価高いやつはなんで出品制限くらわないんだよ
316名無しさん(新規):2012/05/25(金) 21:26:34.54 ID:CrozDJ5C0
>>315
バレたんじゃないの
ちゃんとPCや通信環境変えて対策した?
317名無しさん(新規):2012/05/26(土) 16:27:15.14 ID:iewlA67x0
その結果、ご連絡いただいたY!IDと
登録情報が一致する別のY!IDの
ご利用状況において、以下のいずれかに
該当する状況が確認されております。

> ・Yahoo! JAPANサービスの規約違反をした。
>
> ・過去にご利用料金未納からYahoo! JAPAN IDの停止に至った。
>
> そのため、今後の一部の弊社サービスのご利用を制限
> しております。
> また、ご利用の制限を解除することはいたしかねます

上記の返答がきたのですが違うIDなら再チャレンジ出来ると思いますか?

ちなみに過去に停止を受けたIDとは違う住所・電話・IPなんですが
生年月日が駄目なんですかね?
318名無しさん(新規):2012/05/26(土) 22:37:45.10 ID:pkHLuPRCi
本人確認できない→問い合わせる→>>317と同じ返事が来たんだけど…
Yahooの不都合で過去ID消された疑惑が立ってきたんだが。
319名無しさん(新規):2012/05/27(日) 14:43:43.64 ID:NOTzCubjO
自分の出品物に入札したら一発停止になった
吊り上げってそんなに思い罪だったのか
もうしませんって言って別IDで本人確認してみたけどダメだろうな…
320名無しさん(新規):2012/05/27(日) 14:46:07.65 ID:WxMhQj8z0
>>319
どうやって入札できたの?
321名無しさん(新規):2012/05/27(日) 14:52:35.85 ID:NOTzCubjO
普通出来ないよね
火狐でやったら警告なく入れた
一発停止だったら入れないようにしてくれよ
322名無しさん(新規):2012/05/27(日) 15:42:41.47 ID:q/VbX8dmi
しかしAVでも、たかだか1000円ちょっとでも入札が入らないんだな。人気女優なのに。
不景気は嫌だな。以前はこんな雰囲気ではなかったんだが。
323名無しさん(新規):2012/05/27(日) 15:44:51.45 ID:elYna6Yy0
携帯でしかログインしないIDを作り、それを吊り上げ専用にすればまずバレない。
ただしその携帯では絶対に出品用IDにログインしないようにしないといけない。
また過去にログインしたことがある場合はやめたほうがいい。
324名無しさん(新規):2012/05/27(日) 16:16:53.59 ID:1IDSGYZp0
同じ奴の商品に同じ奴が入札し続けてるってばれたら、それこそヤバイだろ
325名無しさん(新規):2012/05/27(日) 16:30:40.46 ID:NOTzCubjO
323のおっしゃるとおり
それが大きな理由だった
でも、ばれなきゃ良いのかって問題で、やっぱりやってはいけないと思う
反省しています
十五時にメール来てたけど、もし復活出来たら、次は絶対やらない
326名無しさん(新規):2012/05/27(日) 16:48:01.65 ID:mle1cHEt0
>>315
それは前回と関係なく、その出品の違反で制限されたとおもう。
新規から、いきなりチケット出品なんて、転売野郎しかやらないパターンだから、
ふつうより監視が厳しくても当然。
327名無しさん(新規):2012/05/27(日) 16:51:37.26 ID:mle1cHEt0
>>302
常時接続ネカフェで、そこで登録した奴が過去に停止になってたら、やばいだろうな。
そんなことを事前に知る余地もないから、結果がでてはじめてわかること。
328名無しさん(新規):2012/05/28(月) 06:39:20.23 ID:t8IdLE1D0
>>327
IPだけで弾かれる事ってあるのかな?
IPは複垢や、吊り上げの判別に使われてるだけだと踏んでるんだけどどうだろ?

IPは固定じゃないと別人も使うことになるし、
BLに入れたら不都合が多すぎる気がする。
329名無しさん(新規):2012/05/28(月) 13:34:16.17 ID:y0tOrkOA0
7年くらいふつーに吊り上げできてるんだが
同一PCでね
330名無しさん(新規):2012/05/28(月) 13:58:13.02 ID:PWB0wl3O0
もう5年以上前にID停止されて、新IDで落札専門にやってきたが、
売りたい物がけっこう溜って来たので、出品したくなったが本人確認で
蹴られる!
新IDでも何回も蹴られる・・・・。けど長年使ってる落札IDの登録メールに来る
「Yahoo!プレミアム2ヶ月無料キャンペーン」からプレミアム登録したら
登録しただけで本人確認無しで速攻出品出来た!なぜ???
これって数週間であぽーんされるのかな?

ちなみに停止当時のパソコン・プロバイダ・住所・名前です。
変わってるのはウォレットの口座だけです。
331名無しさん(新規):2012/05/29(火) 22:57:22.89 ID:JiPyhf/gi
パソコンが違うならIPアドレスって違う?
同じ無線LANルーター使っててもパソコン違ければ大丈夫かな

過去にとあるパソコンAで使ってた垢がBANされて
同じ無線LANルーター使ってるけど違うパソコンBなら同一とはバレない?
332名無しさん(新規):2012/05/29(火) 23:34:59.74 ID:JiPyhf/gi
331です連投ごめんなさい

グローバルIP変えればいいのかな?
詳しい人教えてくれー
333名無しさん(新規):2012/05/30(水) 04:32:43.02 ID:nGgX5LAF0
受け取り口座が間違っていると、かんたん決済のお金が入ってこないんだが何故?勿論入力ミスなし。
出品停止くらった時の口座は使えないのか?
334名無しさん(新規):2012/05/30(水) 05:53:51.17 ID:vxvy15FY0
>>316
本人確認申し込むまではIP変えてたけど
本人確認終わってから調子に乗って
同じIPでやってた。
でもタイミング的にチケットの規約違反でやられたっぽいんだよな。
335名無しさん(新規):2012/05/30(水) 10:50:52.01 ID:3tMMDlLP0
一度ウォレット登録に使った口座は
他のIDのウォレットに登録しても本人確認出来ないのはわかるんですけど、
一度ウォレット登録に使った口座っていうのは、
新しく用意したけど本人確認出来なかった、イジリー失敗の口座でも使えなくなるのかな

要するに、イジリー失敗の時の口座は再利用できるか?という事です。

イジリー失敗して回数リセットされましたけど、
その失敗IDでまたイジリー挑戦していいものなのか知りたい・・・。
それでも通用するなら、どんどんチャレンジするのですが・・・。


難しいとこですがわかる人いますか?
336名無しさん(新規):2012/05/31(木) 18:37:55.41 ID:rhdlBwJQ0
>>335
失敗した時にヤフーからどのようなチェックが入って、
以後の本人確認にどう影響するかはたしかに俺も気になるな
337名無しさん(新規):2012/06/01(金) 13:36:55.04 ID:WFCWX51HP
昔本人認証を行ったID
3月くらいに本人認証を行ったID
は本人認証通って使えるんだが

今回オク専用で3つ目を取ろうとして

・Yahoo!ウォレットに登録した「お支払い方法」を使って、すでに別の
 Yahoo! JAPAN IDで本人確認手続きがされていた場合
には触れない状態で申請をしています。

【暗号認証 - 認証ができません。】
と言う状態になり
一向に書類が送られてこないです。

3月に本人認証したIDでの出品可能なため
停止になるようなことはないと思っています。

複数、本人認証することに問題があるのでしょうか?
338名無しさん(新規):2012/06/01(金) 18:08:41.96 ID:bz4Vm+d00
337
制限じゃない?聞いてみたら?
解除あるかもよ
339名無しさん(新規):2012/06/01(金) 22:38:56.09 ID:WFCWX51HP
>>338
ダメもとで問い合わせてみます。
340名無しさん(新規):2012/06/03(日) 07:05:18.13 ID:H4IFnLEa0
何回やっても全然本人確認来ないわ
もう疲れてきた

>>278
>>285
>>288

この辺りにレスしてある手法のもう少し具体的なヒントくれる神はいませんか?
どれもヒントが抽象的すぎて考えても過去スレ読んでもわからなかった
隠していてもどうせそのうち対策されるんだったら教えて欲しい・・・。
341名無しさん(新規):2012/06/03(日) 21:45:13.67 ID:wvEUlLuQ0
僕は垢banされて手数料踏み倒しのクズ野郎だけど、発送2回目のスレを全部見て理解して最近新垢ゲットしました。ちなみに住所とか変わってない。
342名無しさん(新規):2012/06/03(日) 22:41:35.50 ID:lMToGkRf0
>341
出品は出来た?
そこが難関
取引ナビの住所もチェックしてるらしいし
かんたん決済の受け取り口座とか
343名無しさん(新規):2012/06/03(日) 23:06:08.21 ID:HJdhhrGD0
手数料踏み倒しても
出品IDは作る方法あるけど
何度も踏み倒すと裁判起こされる

リミットが額なのか回数なのか分からんが
344名無しさん(新規):2012/06/03(日) 23:12:28.43 ID:Mvm3FuMl0
発送2回目のスレでも書いたけど、
基本的に「住所いじり」を勘違いしている人が多い。
みんな考えてみて。
「東京都やふー町1-1」を、「東京都やふー町一の一」に変えたって、システム的にたとえば漢数字を数字に変更するようにされていれば、
そういうイジリは意味が無いってことは、わかるだろ?

じゃあ、どういうイジリが必要なのか。
実はそれは、とても簡単なことなんだよ。知ったら笑っちゃうぐらい。
住所を入力するときのページをよく見てみましょう。対策されても困るので、これ以上は言えない。
でも、そのページに必ず答えがあるから、あきらめるな。

それと、>>342が発言してるから触れておくけど、取引ナビの住所はチェックされていないよ。
ただしそれは、「なにも問題が無かった場合」のことね。
出品制限や停止されたときと同じ出品などをして、違反申告や通報が増えたり、落札者と揉めたりすればYahoo!も見に来るだろう。
つまり、普通に出品しているなら見られないってこと。
ソースは、過去に何度も出品制限(AVのDVD出品で喰らった)を喰らった俺だから、確かだ。


あと、こういうレスをすると決まって「○○で入力すれば、通りますかね?」とか言ってくるやつがいるけど、
このスレは運営も見ているんだから、「イエス」か「ノー」かでなんて、このスレの住民は誰も答えない。
少し厳しいと思われるかもしれないが、このヒントを参考に、自分で何度も取得する努力をして下さいな。
345名無しさん(新規):2012/06/03(日) 23:52:37.99 ID:H4IFnLEa0
>>344
それは例えば○○町1-1みたいな一戸建ての簡単な住所でも適応出来るの?
うちはかなりイジリにくい住所なんで・・・
346名無しさん(新規):2012/06/03(日) 23:56:36.37 ID:Mvm3FuMl0
もちろんできるよ
まあ、長いに越したことはないがw
347名無しさん(新規):2012/06/04(月) 00:19:32.77 ID:xIkfaf8D0
>>346
サンクス、もうちょっとがんばってみるか。

ちなみにいじりが必要な部分って、郵便番号いれて住所検索ボタン押して
表示された部分も含みますか?それともそこはそのままでそれ以外の番号部分ですか?

それだけ教えて欲しい・・・。
348名無しさん(新規):2012/06/04(月) 00:27:47.29 ID:JuTGjjJ/0
>>347
そこも関係あるよ
てか、特に一軒家の人なんか、郵便番号検索なんか使ってるとほとんどそれで終わっちゃいそう・・・。
349名無しさん(新規):2012/06/04(月) 00:30:43.00 ID:JuTGjjJ/0
「終わっちゃいそう」というのは、「その検索で出たものをそのまま確定しちゃいそう・・・。」って意味ですよん
誤解しそうなので念のため。
350名無しさん(新規):2012/06/04(月) 01:00:39.77 ID:xIkfaf8D0
>>348
なるほど、住所部分は全部自分で入力したほうがいいわけですね。

なんとなく、過去スレ読んで気づいたんですけど、
文字や数字自体をイジるんじゃないと考えたほうが幸せになれますか?
351342:2012/06/04(月) 01:08:18.04 ID:Bil16Dd20
住所イジリーは自分も前スレでなんとなく分かった

自分は停止されたんで、新ID取れても
出品が出来るかビクビクしてる
カードも何枚も持ってないし
1度アウトになったら2回目同じカード使え無そうなんで

かんたん決済の口座がネック
出来たらかんたん決済を使った方が
落札されやすいと思ってるから

違う口座を用意しても名義でバレそうで
かんたん決済の口座登録してる?

352名無しさん(新規):2012/06/04(月) 01:18:18.13 ID:JuTGjjJ/0
>>350
いいところに気づいてる
そのまま幸せに向かってGO!

>>351
停止前の口座と全く別の口座やカードなら、同じ名義でも大丈夫。
俺はジャパンネット銀行で停止喰らったから、再度ジャパンネット銀行の口座を作り直したら登録できたし、今も使えてるよ
ただ、かんたん決済の「支払い」のほうは念のため使ってない。
無駄にYahoo!に調べられたくないから・・・。
まあ、受け取りだけなら大丈夫なことは確か。
353342:2012/06/04(月) 02:26:14.87 ID:Bil16Dd20
>352
ありがとう

かんたん決済の支払いの方か!
違う銀行口座、または違うカードからでもヤバイかな?
怖くて出来ないか・・・
とりあえず支払いの方のかんたん決済は保留

6月になったから
同住所・同名義→イジリー
違うカード
プロバイダー同一
違うパソコンで挑戦してみる
354名無しさん(新規):2012/06/04(月) 02:32:55.79 ID:JuTGjjJ/0
ふぁいと
355名無しさん(新規):2012/06/04(月) 03:24:12.84 ID:bZ8fNgiW0
>>342
出品ばんばんしてるよ。しかもチケット空売りばっか笑 しばらく経つけどなんもなし。取引ナビについては偽名かニセ住所
356名無しさん(新規):2012/06/04(月) 07:37:16.45 ID:xIkfaf8D0
>>352
素晴らしいアドバイスサンクス


ひとつ気になる点が少し上のほうのレスであったんだが、
本人確認申し込んだけど、いじり失敗で無料回数リセットされた垢で
再度いじって申し込んでも無理なのかな?

1回失敗ごとに、新垢に新口座準備するのは気が引ける・・・
357名無しさん(新規):2012/06/04(月) 11:07:39.22 ID:XFHUadlu0
「お客様がご指定いただいたお支払い方法では、Yahoo!ウォレットの登録を行うことができません」
これが出てしまいます。

・過去(7〜8年前位) 住所A でオクを利用してましたが、利用しなくなってウォレットの登録を解除せずに放置していました
・現在 住所B に住んでおり、またオクを利用したくなったのでウォレットに登録しようとしたところ、上記の文章が出てきます。
・過去スレの内容から、恐らく利用料未払いか何かで自分がブラックリストに入ってるのだろうと考えています。
 以前のID等は紛失していて全く覚えていません
・住所Aの頃と現在の違いは銀行口座と住所のみです。つまり名前・生年月日・電話番号のいずれか又は全てで弾かれていると思います。

ウォレットの登録自体が出来ずに、このスレで言われている本人確認にすらたどり着けません
これから銀行口座と電話番号を新たに取得すれば申請は通りそうでしょうか?
358名無しさん(新規):2012/06/04(月) 11:10:07.12 ID:XFHUadlu0
追記
IDは先日新しく取得したものです。
よろしくお願いします
359名無しさん(新規):2012/06/04(月) 15:02:01.77 ID:kRlHJXXm0
ここで相談してる奴アホばっかだなw

セコい事するからこんなとこに相談しにくるハメになるんだよ。
しかもここだってYahooに筒抜けなのに。 
360名無しさん(新規):2012/06/04(月) 16:14:06.14 ID:bZ8fNgiW0
5000円で教えたるわ
料金は成功したらでええよ
361名無しさん(新規):2012/06/04(月) 18:23:15.08 ID:5DpV5FLXO
>>360
停止されてから取れなくて困ってるんで、
本当にそれで教えてくれるなら捨てアド晒しますけど、どうでしょう?
362名無しさん(新規):2012/06/04(月) 18:55:18.03 ID:2jWJNU6aP
>>357
電話番号を変えればいけるんじゃない?

「お客様がご指定いただいたお支払い方法では、Yahoo!ウォレットの登録を行うことができません」
クレジットにしてみたら?

Yahoo!ウォレットで登録できないのは別のIDで使用してる可能性もある
363名無しさん(新規):2012/06/04(月) 19:13:00.57 ID:XFHUadlu0
coa ?@coa2121

さっき帰宅したけど、どうしても外せない会議に急に呼び出されました・・・
ほんとにどうしよう・・・もう時間がない
会話を表示
返信 リツイート お気に入りに登録
364名無しさん(新規):2012/06/04(月) 19:13:28.68 ID:XFHUadlu0
誤爆しました。すいません
365名無しさん(新規):2012/06/04(月) 19:14:23.29 ID:XFHUadlu0
>>362
レス有難うございます。
明日新しい電話番号とってきて試してみます
366名無しさん(新規):2012/06/04(月) 19:56:59.16 ID:kmI6WdW80
>>361
ほい
psy.s2012@gmail
367名無しさん(新規):2012/06/04(月) 22:06:53.95 ID:9wsHwdvp0
タダで教えるよー
368名無しさん(新規):2012/06/04(月) 22:36:25.44 ID:Ny+Zgvsr0
小銭欲しさにヤフーに本人確認して、
ちょん正義が全て韓国の悪名高いKT社に個人情報を売り渡し
(人身売買みたいなもの)
日本人の顧客個人情報はKT社の思うがままに…

知らぬはあほづらこいてる日本人ばかりなり。
そのうち、韓国人が日本人になりすまし事件や
個人情報操作事件(生きているのに死亡とか、借金無いのに借金だらけ等、やりたい放題されるんだな)

ソフトバンクのCMでSMAPが犬の肛門から出てきたシーンを、
孫正義は日本人は犬の糞以下だ!って高笑いして見ている光景を容易に想像できる。

まさしく孫正義がこれから日本人にやろうとしている事は、
ケッセキの糞以下の日本人をジュゴクにたたき落とす事に他ならない。
369名無しさん(新規):2012/06/04(月) 23:50:14.88 ID:jA4s/ZNI0
>>368
個人情報なんて、電話帳からも簡単に分かるぞ
370名無しさん(新規):2012/06/05(火) 00:17:24.38 ID:d06F3lVX0
>>369
電話帳からわかるのなんてたかが知れてるでしょ。
(住所・氏名・電話番号位だし)
そんなの、たいした事ないわ。

問題は、それ以上の個人情報が韓国に引き渡されたって事ですわ。
住基ネットの個人情報「年金や保険証の番号」
ヤフーやソフトバンクからの個人情報
「生年月日・免許証の番号・クレジットカード番号・口座番号・メアドや暗証番号等」
それから、更に個人によっては
「勤め先・年収・家族構成・持ち家・ネット環境やら何からかにまで…」

本当に考えただけで恐ろしい。
孫正義が本当にやりたかった事は、日本を韓国へ引き渡す事だったってね……。
371名無しさん(新規):2012/06/05(火) 00:37:54.84 ID:d06F3lVX0
楽天やモバオク、ビッダーズなんか
本人確認もクレジットカード番号入力、又は、
クレジットカードと携帯番号があれば済む、ものの10分で事足りる。
ヤフーみたいに佐川がノコノコやってきて、免許証で現住確認して番号控えて、
住所・氏名・電話番号・等全て一字の間違いも許さないなどはまったく無かった。

しかもヤフーは出品者には厳重な確認をするけど
落札者には甘い(最低メアドがあれば良い)で、集客力を募っている。
しかも集客力はあるが、その後の取り引きシステムも甘いため、
顧客同士でトラブル続出していて、参加者からクレームが多い事で有名。
372名無しさん(新規):2012/06/05(火) 00:41:47.38 ID:d06F3lVX0
>>371

>>住所・氏名・電話番号・等全て一字の間違いも許さないなどはまったく無かった。

住所・氏名・生年月日だったな、、一字の間違いも許されないって
オークションごときで、そこまでするのかって感じじゃないか??
373名無しさん(新規):2012/06/06(水) 09:48:04.85 ID:Q0bN+uEK0
>>371
昔は、出品側も入札側も同じ基準で登録しなければ参加できなかったのを、
出品側を厳格にし、入札側を緩く改正してんだよ。
あと入札制限も、新規や評価(0)の入札不可にできなくした。
374名無しさん(新規):2012/06/06(水) 13:22:27.37 ID:GidM47Wf0
少し長くなるけど、少しでも多くの人に知ってもらいたい。

日本人が平和ボケしていて呑気にヤフーなんぞに登録しているうち、、

反日国家の日本侵略は着々と進んでいる。
そしてある日突然侵略される事に…まったく気づかなかったでは済まされない。

そう2009年の選挙の年、、
ヤフーの民主党への批判投稿・ニュース・記事は事ごとく削除されて行った。
元々ヤフージャパンは、チョン率いる反日企業。
ここに採用されている多くが、在日学校出が多いのも頷ける。
しかもソフトバンク携帯は在日割引があり、ヤフーBB加入金の一部は朝鮮へ流れている。

孫正義がフジテレビの筆頭株主になってから、
フジは日本の番組か韓流番組か分からなくなりつつある。
〓ソフトバンクの記号『〓』は日本の日を横向きにしたもので、反日の証。

民主党が政権を取ってから、中国・韓国(いわゆる反日国家)への個人情報データ移転があいついでいる。
ソフトバンクの他にNTTやKDDI他、まるで国家が促進してるかのよう。
本来なら、日本人個人情報を別国に移すなんぞ
大々的に問題視されなければいけない事なのに、まったく何の議論もされない。
国家ぐるみの日本明け渡し計画なんだと思う。

続く。。。。。
375名無しさん(新規):2012/06/07(木) 17:00:07.13 ID:x3pnK76Si
発送通知来たーーーー!
ホントに15時ジャストなのね。
名前、イジイジ無し ちょい工夫。
住所、イジイジ無し ちょい工夫。
なので発送されれば届くはず。
あとは本人確認に何をつかうかだな、
376名無しさん(新規):2012/06/07(木) 20:00:36.37 ID:x3pnK76Si
佐川のサイト見ると発送はされたようだ。
明日くるかな? このスレのおかげでやっと
発送さるた。ありがとう。
377名無しさん(新規):2012/06/09(土) 15:29:04.30 ID:tYP7+q/0i
ネトウヨ多過ぎだろここ
378名無しさん(新規):2012/06/10(日) 01:16:51.54 ID:UWTJIkjw0
2回無理だった。
マジで永久追放かよ。
死ねよ糞ヤフー。
プレミアムまでは出来るようにして金かすめやがって。
379名無しさん(新規):2012/06/11(月) 10:12:57.59 ID:YDV1Hrh+i
>>378
本人確認通ってからプレミアム登録すればいいのでは?
380名無しさん(新規):2012/06/11(月) 12:14:43.23 ID:puPSreHS0
昔は、出品にこんなに手間掛からなかったから、出品する気が失せる。
ID停止されたことないけど、情報漏えい前科者にヤフーに個人情報晒すのいやだ。
佐川で本人確認するようになってから、発送で佐川つかったことない。
佐川は、本人確認の主である出品者は、顧客予備軍なことに気づいてないのか?
もうすでに永久に利用したくない気分だよ。
どれだけ客を逃しているんだか。
381名無しさん(新規):2012/06/11(月) 12:21:13.78 ID:puPSreHS0
本人確認申し込んだ後、月会費346円請求されるような表示がでるけど見間違い?
佐川から書類受け取ったけど、いまだにプレミアム会員に登録されてないから。
本人確認後に自分で有料会員登録できるように変更になったんだね。
通るかわからない申請しただけで、月会費引き落とすなんて暴利もいいとこだ。
行政からクレームでもいったのかな。
382名無しさん(新規):2012/06/11(月) 12:27:25.20 ID:puPSreHS0
>>372
意味ないよね。
少なくとも会員である落札者が一番困るのは、受け取り後の商品の質でしょうから。
そういうのは本人確認ではどうにもならない。

今の本人確認制度って、結局ヤフーの利用料不払い対策に過ぎないと考えるのが妥当。
それは入札者への本人確認がないことで一目瞭然。
入札者を締めても利益は増えないが、出品者を締めれば踏み倒し分利益が増える。
もっとよいオークションがあれば移りたいよ。
383名無しさん(新規):2012/06/11(月) 12:33:37.25 ID:puPSreHS0
これって、結局、簡単決済の補償を利用されたりしてヤフーが金を払いたくないからチェック入るの?
あとは警察がらみの違反とか。
一旦通った後に停止されるってことは、利用後の問題なんでしょ?
384名無しさん(新規):2012/06/12(火) 11:09:46.25 ID:pflgY8AnP
住所確認なんかレンタルオフィスかマンスリー 借りて 免許の住所そこにしたら終了。いくらでも作れ る

それよりクレカ作れず、提携銀行全部BL入りし た状況で ウォレット登録出
来ない。
するがデビット使えないし楽天カードは落とされたし。何か良い知恵ありませんか
385名無しさん(新規):2012/06/12(火) 13:59:16.02 ID:VarD/Xdx0
>>384
簡単に言うけど免許の住所変更って大変じゃないのか?
まず住民票移さなきゃ無理だし、住民票移すには賃貸の契約書とか必要じゃないのか?

マンスリーじゃ一時滞在先にしかならんし証明できないだろ。
386名無しさん(新規):2012/06/12(火) 14:04:03.52 ID:pflgY8AnP
自分の住所宛に来た消印付きのハガキ一枚で変えられるんだぜ?w
警察署に持っていくだけで一時間もかからん。俺はこの方法で5つはID作った
387名無しさん(新規):2012/06/12(火) 14:08:59.93 ID:LabqTmVL0
以前利用していたID(自分で削除済み)と同じクレカで本人確認ってできますか?
388名無しさん(新規):2012/06/12(火) 14:30:29.91 ID:pflgY8AnP
問題起こしたのならまず不可能。キレイに終えたなら多分おk

せっかく駿河デビット申し込んだのに去年で登録不可とか・・・
提携銀行はすべてBL入りw今使用してるのはみずほだが、前IDを
手数料逃れで自己削除する直前に登録した奴だから次からは使えん

ATMに入れると使用できませんと返却されるしなwこんな状態でも
一応登録されたまま使えるんだからahooはザル。入金も出来ないから
料金はコンビニ用紙。それも引っ越して届かないんだが逆にそこも味噌w

不着の場合だとahooに返送されるが、その場合に限りahooからメールが
来る。そこにコンビニ用紙の送り先変更のアドレスがあって住所変更を
しなくても別の住所でコンビニ用紙が受け取れるんだよなw

これで、普段なら三ヶ月未払いだと停止されるのが一ヶ月延ばせる
本人確認させられる住所変更をしなくてもいい。なおコンビニ用紙の
送り先アドレスは一度使うと無効化されるので毎回ahooのメールが要る
389名無しさん(新規):2012/06/12(火) 14:41:42.79 ID:VarD/Xdx0
>>386
なるほど、いい考えだねw

しかし、俺は免許はすでに停止された垢の本人確認に使っちゃったから
その手使いたけど無理だよね・・・
390名無しさん(新規):2012/06/12(火) 14:42:44.10 ID:pflgY8AnP
×前IDを自己削除する直前
○前IDを自己削除した直後

もう支払えねーと思ったら、ahooから警告来る前に自己削除するのが鉄則
当然引っ越して登録情報も一応捏造しておく。ahooに規制される前なら、
その内BLするであろう口座は使える品。これで一応支払わなくて済む

ただし債権は譲与されてどこに流れるかは運。クレカの場合、信用情報に
キズが付くのでお奨めしない。銀行口座の場合は運良けりゃ取り立ても緩く
信用情報にキズも付かない。悪ければ引っ越しても変なスジから電話来たり

まあそれでも実家登録せずに引っ越したら絶対にバレない。電話は無視か
解約。ソフバンのプリペイドならなお安心。まあ良い子はマネするなよw
391名無しさん(新規):2012/06/12(火) 14:48:51.97 ID:pflgY8AnP
>>389
俺は踏み倒したIDで使った免許を、去年住所確認で使ったけどOKだったよw
なんか関係ないみたい。発送されたら基本的にこっちのもん。年金手帳は
一度断られたな。住所手書きだからな。でもそれでも二回は使えた。同じ
手書きでも保険証だとOKだったしなwダメじゃん佐川
392名無しさん(新規):2012/06/12(火) 14:53:52.71 ID:pflgY8AnP
佐川のポチポチ入力してるアレ、ヤフーにも送ってんだろうけど
本当の目的はその身分証が本物であるか確認してるだけらしい
免許の番号でもちゃんと法則性があり、偽造したら一発でバレる
そういう登録番号データバンクがあって照会してるだけのようだ
393名無しさん(新規):2012/06/12(火) 15:05:55.47 ID:VarD/Xdx0
>>391
ヤフーは証明書の登録番号を個人の選別方法にはしてないって事なのか。
1番個人を特定しやすい方法なのに、謎だ・・・。

手書きうんぬんは佐川の規定にないグレーゾーンっぽいし
佐川の兄ちゃん次第っぽいよなぁ

手書きでも兄ちゃんに断られないような言い方があればいいんだけど、なんかないもんかな?
394名無しさん(新規):2012/06/12(火) 17:16:58.45 ID:nIFdCZd90
りそなデビットカード
395名無しさん(新規):2012/06/12(火) 20:49:05.51 ID:pflgY8AnP
>>393
てか免許でもいけると思うし年金手帳もOKだろう
相当運が悪くなければだが

>>394
なん・・・だと・・・
396名無しさん(新規):2012/06/13(水) 11:11:58.01 ID:FZW05Muk0
銀行とか本人確認に法的義務、つまり確認する権利があるけど、
ヤフーは勝手にやってるだけだからね。

その確認も佐川のサービス使ってるだけだし。
つまり実際に確認してるのは、ヤフーではなく佐川ってこと。

佐川は赤字続きらしいから、早く倒産しないかなあ。
まともな企業はこんな馬鹿なサービス他はやらないだろうから本人確認システム変更になる。
自分は佐川が本人確認はじめてから、徹底的に佐川は不買運動中です。

佐川急便の「受取人確認配達サービス(有償)サービス」
www.sagawa-exp.co.jp/service/kakunin/
397名無しさん(新規)::2012/06/13(水) 11:32:08.36 ID:FZW05Muk0
生年月日って、申請時に誤って入力しても、銀行もノーチェックとのこと。
佐川もデータがヤフーに転送されて、暗号認証時にその生年月日も承認させられるとのこと。
つまり、佐川が入力した番号がそのまま最終的な生年月日になる。
登録時の生年月日と、佐川が転送したの生年月日データが異なる場合は、
佐川のデータを受信後にヤフーからきたメールの内容で確認できるとのこと。

結局、ヤフーの本人確認は、料金踏み倒しなどの不利益回避のための情報入手手段にすぎない。

Yahoo!ウォレット - 暗号入力準備完了のお知らせ
kimai-fx-bg.seesaa.net/article/220284903.html
rosinging.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id
cabin66.blog55.fc2.com/?mode=m&no=167
398名無しさん(新規):2012/06/13(水) 20:11:16.56 ID:MnPB0q+i0
ずいぶん詳しいんだな。
生年月日は違っても問題ないって事なのか
399名無しさん(新規):2012/06/14(木) 00:24:39.92 ID:WNJ2uHxm0
他オクに登録して色々やってはみたもののやはりヤフオクほど売れる所は無いな
口座含めほとんどの情報イジリーしてみたが駄目だった
400名無しさん(新規):2012/06/15(金) 09:04:23.37 ID:uzPDA6400
逆にイジリーすぎてダメなパターンもあるからわからないよ


なぁ、ウォレットに銀行口座を登録する場合は、
JNB以外は口座振替の申し込みするわけだが、
この時、銀行から禿にどのくらいの個人情報が提供されるのかな?

名前は間違いなく禿にいくだろうけど、
これが元で名前のイジリーばれして発送されないなんて可能性あると思う?
401名無しさん(新規):2012/06/16(土) 14:35:05.39 ID:JGm9uVfsP
デビット駄目らしいからJPN解約して作り直そうかな・・・
口座変われば何とかなるんだが
402名無しさん(新規):2012/06/17(日) 14:27:22.46 ID:ATlsLccZ0
ヤフーショッピングで買い物をする時に届け先を自宅以外にする必要があったので
注文の時入力を省く為にウォレットの住所を届け先に変更したら出品できなくなりました。
この場合は住所を元に戻して再度本人確認をしないといけないんですか?
だとしたら非常に面倒です。
403名無しさん(新規):2012/06/20(水) 12:09:44.52 ID:X9UkQIpL0
父親名義で登録してから自分の名前に変更したけどこれ使えなくなるの?
404名無しさん(新規):2012/06/20(水) 17:21:27.06 ID:60NL25e60
他住所と他名義使ってIPアドレスも変えてヤフオクID取ったんだけど
唯一心配なのが垢BANされたとき使ってたPCと同じのなんだが
これって大丈夫?
405名無しさん(新規):2012/06/21(木) 18:25:42.33 ID:cxKsPZfk0
>>403
登録情報いじったら、出品はできなくなるはず。
406名無しさん(新規):2012/06/21(木) 18:30:26.98 ID:cxKsPZfk0
>>402
それも登録情報いじったら、出品はできなくなるはず。
そんでポイントは、「本人確認してあったのと全く同じ情報に戻しても一から確認やり直し」ってこと。
はい、非常に面倒です。
407名無しさん(新規):2012/06/21(木) 18:32:34.54 ID:cxKsPZfk0
>>396
佐川が止めたら、今ほどアバウトな確認じゃなくなって、もっとカチッと確認取られるよ。
408名無しさん(新規):2012/06/21(木) 21:50:56.51 ID:XH1PWFayP
手数料なんか取るなヴぁか。完全無料のオークションサイトなぜ出来ない?
409名無しさん(新規):2012/06/22(金) 16:53:14.85 ID:mVIv7NxD0
アカBANなったときに再度アカ取るために本人確認するときって
同じ身分証明書ってだめなんだっけ??
410名無しさん(新規):2012/06/22(金) 16:54:17.58 ID:mVIv7NxD0
あとまたアカBAN食らった。
これで5回目。
IPしか変えてないんだけど
PC同じでばれてる??
411名無しさん(新規):2012/06/22(金) 19:12:30.76 ID:8MxxruOg0
その様子じゃPCのことなにも知らなさそうだな
バレるに決まってるだろw
412名無しさん(新規):2012/06/22(金) 21:16:11.81 ID:WJG+i+Ns0
>>411
え?まじ?
じゃあ垢BAN食らう原因はもしかしてそれ?
最低でもIPアドレスとPCを変えれば大丈夫でしょうか?
413名無しさん(新規):2012/06/22(金) 21:36:26.14 ID:8MxxruOg0
PCを変えるんじゃなくて・・・(^_^;)
クッキーというのがあるんだよ
414名無しさん(新規):2012/06/22(金) 21:37:43.87 ID:WJG+i+Ns0
>>413
もちろんクッキーもちゃんと消してますよ。
415名無しさん(新規):2012/06/23(土) 15:05:11.13 ID:dbClmzGS0
よく評価が低い状態で高額出品をすると詐欺の疑いで制限になったりしますが
問い合わせるとIDと商品4方向から撮れと言われますよね?

だったら評価が低くてもIDと商品を載せて4方向から写真を取れば
大丈夫といえるでしょうか?
416名無しさん(新規):2012/06/23(土) 17:26:35.78 ID:XYZ49AKi0
スレチだバカ
417名無しさん(新規):2012/06/25(月) 16:10:02.16 ID:SrkvgTfT0
発送通知が届くのは申込みから大体何日くらいかかりますか
418名無しさん(新規):2012/06/25(月) 17:42:48.20 ID:SrkvgTfT0
22日に申込みをし通知メールはまだの状況なのですが、yahooに問い合わせをするべきでしょうか?
419名無しさん(新規):2012/06/25(月) 21:58:17.24 ID:WZrGRiepP
>>412
新規や2アカウント目なら速いと次の日には発送の段階になってる。
3アカウント目からは取得制限に引っかかり
送られてこない
サポートセンターに連絡すると制限を解除してくれる
420名無しさん(新規):2012/06/26(火) 15:58:47.27 ID:MyI/4Ow40
YahooBB持ちは最強って聞いたのですが前回BANされた時の
ウォレットの登録以外の方法&取引ナビで記載していない口座なら
本人確認もないし利用できるって事で問題ないでしょうか?
421名無しさん(新規):2012/06/26(火) 16:21:58.18 ID:WHekgGlr0
二回目の申請がスムーズに行きません。。
2年程前に申請した時に受理されず、今回、新規プロパイダ契約して登録しました。が通知が届きません。

登録は、旧イーバンク楽天カードで登録しました。
クレカで登録できなかった為、楽天銀行振替で登録しました。カード自体は前回と同じカードです。
数年前に登録したIDは問題なく使用できています。。


422名無しさん(新規):2012/06/27(水) 12:07:32.42 ID:/V+cauJR0
数年前の未払いが10万位あって引越しもしてるんだけど
未払いって皆さん、最後迄支払わない?信用情報等に残ってたら
凄く嫌だなと思ったんだけどそういうのって残るのかな?

今は引越し先でBBからのウォレット登録に挑戦中
423名無しさん(新規):2012/06/27(水) 12:15:09.80 ID:6FXio0fzO
携帯からヤフオクが見れなくなってる…orz
424名無しさん(新規):2012/06/27(水) 12:50:32.79 ID:xuZYgVGUO
>423 同じく携帯から見れない…。
PCからは、見れて入札も出来るのだろうか?。

即決で欲しい品があるから早くどうにかしてくれ!!…ヤフオク!
425名無しさん(新規):2012/06/27(水) 20:17:11.33 ID:2mxNbqht0
また出品制限食らったぞw
いったいどうなってんだよw

今回は友だちの借りたから
IP、住所、名義は違う。

一緒なのは最初にBANされたときから使ってたPCとクレカの名義。

これってPCとクレカの名義どっちが原因??
426名無しさん(新規):2012/06/27(水) 20:48:21.06 ID:fUwJCjVX0
友達からかりたIDでログインしてBANされた携帯でアクセスしたら
借りたIDはいつかBANされますかね?
427名無しさん(新規):2012/06/28(木) 11:00:42.69 ID:PQfltiZ6P
>>425

出品したものと、出品数が判らないと
なんとも言えない

友達のアカウントでやって制限って洒落にならないな
428名無しさん(新規):2012/06/28(木) 13:21:57.23 ID:s8yQA+r20
>>427
48000円でカメラを9個即決出品とかw
でも評価2のやつが同じカメラを写真なしで出品してるが
俺と違って制限食らってないんだよなあ。
429名無しさん(新規):2012/06/28(木) 15:12:15.83 ID:LXDqiC2q0
本人確認の発送は遅いと何日後くらいですか?

通常二日後と書いてありますが、未だに発送メールがきません

申し込んだのは月曜日です
430名無しさん(新規):2012/06/28(木) 17:33:54.42 ID:rlvsSRkF0
>>429
本人確認NGの場合は何も連絡なくそのままNG

知り合いが本人確認を火曜日に申し込みしたけど来てないしルーズだから待つしかないんじゃない
431名無しさん(新規):2012/06/29(金) 16:25:29.74 ID:XGq9uuip0
数年前に10万未払いがあったけど
新しい口座t&YahooBBで余裕で出品OKになったwww
432名無しさん(新規):2012/06/29(金) 20:10:39.93 ID:66R1o0Ac0
ヤフーウォレットの登録口座ってウォレットの登録名と名義違っても大丈夫ですか?
433名無しさん(新規):2012/06/30(土) 02:26:19.97 ID:UH2aQ/HH0
>>432
駄目に決まってるだろwwwwww
434名無しさん(新規):2012/06/30(土) 12:57:59.01 ID:O8ZEuJKj0
じゃあ自分の名義のじゃないと登録できないのか・・・??
アカBANなりすぎてもう使えるクレカがないんだよ・・・
435名無しさん(新規):2012/06/30(土) 13:48:32.89 ID:2qghQSGq0
ヤフー指定銀行の口座を開設すれば登録できるけど
それも全滅してるんだろうね
436名無しさん(新規):2012/06/30(土) 14:14:10.79 ID:O8ZEuJKj0
>>435
全滅してない!
だから垢BANしてる名義だとすぐばれそうな感じだから違う名義でやりたいわけ。

実際の口座名義とは違うけど、
ウォレットの登録した名前と同じ名義に書いとけば普通に引き落とされる?
437名無しさん(新規):2012/06/30(土) 14:25:01.99 ID:2qghQSGq0
それが普通に出来たらヤフオクは大変なことになってないか・・・
438名無しさん(新規):2012/06/30(土) 14:28:20.50 ID:O8ZEuJKj0
>>437
やっぱむりなのか・・・
クレカは名義違ってもできるからいけると思ったんだけどなあ。
439名無しさん(新規):2012/06/30(土) 14:42:24.78 ID:2qghQSGq0
やってみたいならやればいい
結果が事実ですから
自己責任ですし
440名無しさん(新規):2012/07/01(日) 18:43:52.57 ID:xtMXzX2K0
新しくID作って申請したが通らなかった
氏名、住所、口座、電話番号いったい何がだめなんだよ
441名無しさん(新規):2012/07/02(月) 09:02:39.75 ID:PBtvYv/s0
>>440
過去に、ゴミのポイ捨てとか、タバコのポイ捨て、優先座席に座って席を譲らなかったとか、
はなかったか?
442名無しさん(新規):2012/07/02(月) 13:35:35.83 ID:eZESPliK0
>>440
そこは大丈夫です
別のIDで利用停止にはなってるけどね
口座だけ別のにして住所少し弄ったが申請の時点で受け付けて貰えない
ヤフーに問い合わせても同じような文章一点張りだし・・・
443名無しさん(新規):2012/07/02(月) 13:37:54.16 ID:nsnH4B1g0
なぜ利用停止になっちゃったのん
444名無しさん(新規):2012/07/02(月) 13:47:48.70 ID:eZESPliK0
>>443
画像転載したら規制くらった
わいせつ画像と向こうが判断したらしい
445 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2012/07/03(火) 02:37:42.90 ID:jQ+C8uykP
面倒だし金かかるしなぜヤフオクが強いか分からん
モバなんかほぼ無料なのに衰退してしまった・・・

尼はラクなのと検索でそっこー出るから釣れまくり
これらの長所併せ持った新オークション早く出来ろよ
446名無しさん(新規):2012/07/03(火) 04:56:59.16 ID:FR96uHVT0
本人確認の書類って営業所に直接行っても大丈夫でしょうか?
配達時間内だと確実に不在になるので自分から営業所に
行って受け取ろうと思うのですが
447名無しさん(新規):2012/07/03(火) 12:46:03.52 ID:zM6lG0CR0
電話して打ち合わせして話がついてから営業所に行かないと
持ち出しされるのではないか
448名無しさん(新規):2012/07/03(火) 13:08:44.40 ID:QKXR8Vbk0
自宅に住んでいるかを確認しないと駄目だから
営業所では受け取れないよ
449名無しさん(新規):2012/07/03(火) 18:36:20.15 ID:+9lyLv3c0
今日みずほにヤフーウォレット申請時の個人情報はどの程度まで
やほおに伝わるか問い合わせてみたら氏名とIDのみだって

住所のみ旧住所にしたら来るかな?
450名無しさん(新規):2012/07/04(水) 13:48:48.71 ID:ru5LqY+m0
>>449
自宅確認で落ちるじゃん
451名無しさん(新規):2012/07/05(木) 19:41:49.60 ID:Y2pu+66t0
452名無しさん(新規):2012/07/05(木) 23:21:56.41 ID:xXHirD1bO
停止前から使ってた携帯で、そのまま新しくID取ったら
オークション利用登録というのでメルアドの確認に空メール送受信があった
これはメルアドではなく、中のSIMカードをチェックしているの?
携帯のメルアドを変更して、ID再取得しても意味がないかな?
453名無しさん(新規):2012/07/08(日) 00:12:00.92 ID:InGBT8wp0
暗号発行申し込み日時:2012年7月5日12時28分
受付番号:4ff5-09da-f000

まだ来てないってことは弾かれたのかな?
454名無しさん(新規):2012/07/08(日) 00:37:35.56 ID:R6dtQrGj0
なぜ受付番号を・・・
455名無しさん(新規):2012/07/08(日) 01:46:48.43 ID:q/Hf6bBrO
PCでのIP変更と同様の操作って、ケータイの場合は買い替えしかないんでしょうか?
456名無しさん(新規):2012/07/08(日) 10:15:21.75 ID:G3X4FqVIi
携帯の場合
製造番号なのか、SIMなのか
どっちでチェックしてるのかな?

製造番号なら友達に携帯借りて
SIM入れ替えて登録すれば良いし
SIMなら携帯借りて登録
457455:2012/07/08(日) 17:55:29.20 ID:vhvci78W0
>>456
登録の時だけが重要なんでしょうか、その辺が良くわからなくて
登録の時だけなら使ってない古い携帯+SIMカードでまかなえそうですね?
故障や買い替え等でSIMカードだけの交換ってことも可能らしいんです、有料になりそうだけど
458名無しさん(新規):2012/07/08(日) 18:34:40.36 ID:fE4oKtU/0
佐川の兄ちゃんきて無事暗号用紙受け取った
さて、果たして暗号メール来ますかね?
この先どうなるんだろう?
現住所教えて持って来させたけどちなみに、、、
・住所は旧番地



459名無しさん(新規):2012/07/09(月) 14:13:57.06 ID:7kfhztFb0
ついこの前引越ししたばかりなんだが今もオークションに出品中
住所変更するのに時間が掛かるらしくて、その間出品できないのはちょっとしんどいんだ
ちょうど新しいID欲しかったし、このまま新しいIDを新住所で作ってしまおうかと思ってるんだけど、
これってやっちゃまずいのかな?
1人が違う住所で2つのIDだからまずいとは思うんだけど経験者いたら教えて
460名無しさん(新規):2012/07/09(月) 17:59:51.46 ID:EM3evcNlO
Yahoo!ウォレットのページにあるリンクからJNBの開設申込しちゃった
自動振替の手続きが楽になるって書いてあったけど
まだYahoo!に登録してない、住所やなんかもJNBからYahoo!へ連絡されるのかな?
失敗しちゃったかなあ
461名無しさん(新規):2012/07/11(水) 12:54:01.35 ID:bpuZycli0
暗号入力のメール遅いぞ。

今までは佐川から書類を受け取った翌日にはメールが来てたんだが。

みんなも遅いの?
462名無しさん(新規):2012/07/11(水) 14:25:17.37 ID:eK4+oKpe0
>>461
夜受け取って翌日夕方には来てた
463名無しさん(新規):2012/07/11(水) 18:20:17.16 ID:O4Bnw0tp0
以前滞納でBL入りしてから今は電話番号以外は変わっているんだけど、新たに登録する際は電話番号も変えた方が良いのかな?
本人確認の時に電話番号とか確認されないのなら適当な番号を記入しておこうと思うんだけど大丈夫かな?
464名無しさん(新規):2012/07/11(水) 20:01:06.53 ID:ZqKWQmUS0
暗号番号の受取まで完了した。

暗号入力は自宅PCからじゃなく、
ネットカフェからした方が良い?
465名無しさん(新規):2012/07/11(水) 21:17:16.26 ID:go00BOX90
>>463
どうやって名前変えたの?
466名無しさん(新規):2012/07/12(木) 13:52:38.02 ID:7V9DYu5C0
メアド :新規取得
電話番号 :新規契約
銀行口座 :解約 → 新規開設
カード番号:番号変更依頼
プロパ :新規契約
パソコン :買い替え
住所 :引越し
氏名 :養子縁組、結婚/離婚で苗字変更可能
生年月日 :変更不可?
身分証番号:変更不可?

全部は変更しなくても、通ると思われ
467名無しさん(新規):2012/07/12(木) 13:55:27.11 ID:AhIjy3Sp0
住所変更だけで余裕で出品できてるわ
468名無しさん(新規):2012/07/12(木) 14:24:48.72 ID:pho0vlQh0
今でも、住所変更だけでいけるの?
名前同一じゃ無理?
469名無しさん(新規):2012/07/12(木) 15:14:19.36 ID:TDyWxn6K0
吊り上げBAN位だと、住所イジリで届く。
暗号申し込みや入力をネトカフェで。
出品後が大変。評価3桁行くまで予約品とか出しちゃだめ。
470名無しさん(新規):2012/07/13(金) 00:08:08.22 ID:5rIQXBOVO
>>469
出品の操作も毎回、ネトカフェでやるの?
だとすると自分には無理そう
471名無しさん(新規):2012/07/13(金) 00:19:22.26 ID:5rIQXBOVO
Yahoo!BBってプロバイダ加入だけで、回線はNTTを残しておいても大丈夫?
勿論、本人確認パスに対してなんだけど
472名無しさん(新規):2012/07/13(金) 15:53:54.49 ID:RAdZniAv0
生年月日の年を間違えて登録してしまってたっぽい
今日確認に来るけど明日入力のメールくるだろうか・・・
ああ・・・
473名無しさん(新規):2012/07/13(金) 19:25:46.70 ID:laxZ7JPc0
>>470
暗号申込と暗号入力の時だけ。
その後の出品は、自宅PC or 携帯何でもおk。
474名無しさん(新規):2012/07/13(金) 19:44:09.96 ID:TvG8e9Zc0
>>473
そんなわけあらへんやろw
475名無しさん(新規):2012/07/13(金) 20:22:37.45 ID:RAdZniAv0
>>397
まじか
大丈夫かなあ
476名無しさん(新規):2012/07/14(土) 18:00:20.96 ID:Nl05YYPH0
本人確認の書類発送は土日祝日無しの平日のみですか?
477名無しさん(新規):2012/07/14(土) 18:15:56.39 ID:Nl05YYPH0
土日もOKみたいですね失礼しました
478名無しさん(新規):2012/07/14(土) 18:22:32.93 ID:e5GGWN9+0
前のカード番号は、ウォレット登録で弾かれてしまった。
JNBもNG

俺はどうしたら良いのだろう。
ヤフオクで食ってたのに、無職になってしまった。
今月一万ちょいしか稼げてないや・・・
479名無しさん(新規):2012/07/14(土) 18:27:15.31 ID:SBcuyBFE0
>JNBもNG

銀行口座解約→暫くして新規口座開設を断られたって事?
別のクレカか、
他のYahoo! JAPAN指定銀行の口座開設してチャレンジだな。
480名無しさん(新規):2012/07/14(土) 18:30:53.62 ID:hIYpCiQB0
ヤフオクで食ってたって事は転売屋かそれともタケノコ生活か
前者まあショップ契約しろってお達しかね
481名無しさん(新規):2012/07/14(土) 19:07:44.44 ID:e5GGWN9+0
>>480
元々、リアル店舗で商売してたが、
テナント代支払うと厳しいから、店舗を引き払って、ヤフオクに専念してた。
やっと安定して来たところだったんだけどな…

まあ、ショップ契約しろって事なんだろうけどさ。
482475:2012/07/14(土) 21:27:21.47 ID:tkgoBDL60
登録時の生年月日違ってても大丈夫だったみたい
通常使う支払い方法の名義とカードを変更すると認証し直しになりますか?
ウォレット自体の名義の変更はしないでって意味です
483名無しさん(新規):2012/07/15(日) 06:44:09.12 ID:aceJWkML0
>>482
名義変えなきゃ大丈夫だよ。

それより、生年月日違っても大丈夫だったって詳しくお願い
それ体験談?
484名無しさん(新規):2012/07/15(日) 12:47:44.64 ID:l08/+g8o0
>>483
YahooID登録時に年を間違えて登録して、(免許証には1945だったら1965とかで登録したってこと)

それで確認に来たけど認証のメール来ましたよ
説明下手ですみません

こちらこそ詳しく教えて欲しい

ウォレットの登録情報の変更→
通常使う支払い方法の変更→
名義とカード情報を変更
ウォレット本体とはと別名義の支払いになるのはまずい?

説明下手、長文すみません
485名無しさん(新規):2012/07/15(日) 13:25:35.96 ID:iKZz/r60P
>>484

>ウォレット本体とはと別名義の支払いになるのはまずい?

本人確認はあくまでも住所確認だし
その後支払い口座を変更しても問題ないはず
けど、別名義は普通に考えてだめなんじゃない?

486名無しさん(新規):2012/07/15(日) 15:06:42.83 ID:fb8gr3He0
そういや現住所とは違う記載の身分証で佐川の本人確認通ったって人いたな
あれはその後のメールが来ないんだろうか
487名無しさん(新規):2012/07/19(木) 11:11:38.48 ID:sweAAGP10
政令指定都市になって住所に〜区が追加されたら今まで弾かれたのが通ったな
488名無しさん(新規):2012/07/19(木) 12:20:46.35 ID:Nrmyt4Ov0
そこまでしてヤフオクにこだわるなよ
モバオク、マケプレ、楽天と素晴らしいオークションがあるじゃん
489名無しさん(新規):2012/07/19(木) 13:09:01.15 ID:R8Dv+dN0i
やふおくが弾かれたらマケプレだろうなあ
他は、人が少なすぎる
490名無しさん(新規):2012/07/19(木) 17:39:59.80 ID:XwsK2bAK0
本人確認申請してから「本人確認書類の発送処理が完了しましたら書類発送のお知らせメールを
あらためて送ります」ってメールが来たのですが8日経ちましたが書類発送メールが来ません

書類発送メールが来ないってことは何か不備があったりして本人確認書類が発送されなかったって事でしょうか?
491名無しさん(新規):2012/07/19(木) 21:41:14.46 ID:34b+D1Ls0
>>490
本人確認の申し込みが「本人確認の手続きにすすむ」
の表示に戻っているならその通り。
何も後ろめたい事が無いなら、ヤフー運営にメールで問い合わせるべし。
492名無しさん(新規):2012/07/22(日) 15:27:06.83 ID:p9CBZxHp0
>>491
別人だけど、それになってた。

仕方ないから、空家の所在地に指定したら発送された
後は、空家に住み着いてるように振舞って、佐川に対応すれば良い訳か
どうすっぺかなぁ・・・
493名無しさん(新規):2012/07/24(火) 08:30:57.28 ID:vPgE9TZO0
暗号認証 - 認証ができません。

が出るって終了?ってことなの?
16日に申し込んでまだ音沙汰なし。

現在他に2個ID持っててガンガン出品してるんだか・・・

BANは過去吊り上げであり
494名無しさん(新規):2012/07/25(水) 18:26:08.53 ID:vyP/fE8D0
一回本人確認の申込みして8日くらい経っても発送メールがこないからもう一回申込みしたんだけど、最初の申込みは取り消されて二回目が有効なんだよね?
問い合わせしたいのに電話番号もメルアドもわからんし困るわ。
早く出品せなあかんのに。
495名無しさん(新規):2012/07/26(木) 06:35:53.58 ID:YkC0EifW0
空家の前で、今帰ってきた風に装うってみても、
さすがに、住所違うと暗号受け取れ無いな
クソッ、いい加減にしないと、もうヤフオクに出品してやんないぞ!
496名無しさん(新規):2012/07/26(木) 13:27:08.43 ID:3/BRva8l0
暗号、こねー。相手が商品到着が遅いので、こちらに確認もせずに
詐欺られたとYAHOOに通報され、いきなり停止。評価600超えの、
悪い評価ゼロなのに。

相手が自分の住所を間違えて、こちらに連絡したんで、行き先不明で
単に営業所で2日間止まっていただけなのに。 俺の不手際じゃないだろうが。

なんでこう、馬鹿が多いのか不思議でならない。よく生きていると思うし、
どういう環境で育ったのか、本当に疑問。
497名無しさん(新規):2012/07/26(木) 19:49:25.91 ID:9eHz3FH50
それはyahooになんとかしてもらえんのか?
498名無しさん(新規):2012/07/26(木) 19:57:39.23 ID:5C+k3cDH0
>>496
それは酷いね。新垢とるまえにyahooに抗議しまくったほうがいいんじゃない?
499名無しさん(新規):2012/07/27(金) 05:46:33.80 ID:P3+WpKn4O
相手が間違えたってのはナビに残ってるんだろうし、Yahoo!に言えば戻してくれるはず。
戻さなきゃおかしいよ、全く悪くないのに
500名無しさん(新規):2012/07/27(金) 10:14:24.06 ID:C1diOHBJ0
>>497 >>498 >>499
ヤフーに散々連絡取ったが、復活は、不可能だそうで。
とにかく、どんな理由であれ、ダメなものはダメな感じ。
担当者も連絡するたびに名前が違うし、あの会社の内部は
ちょっとおかしいと感じる。対応が、普通の会社じゃないわ。
返信がすべて、定型文だもんな。基地外だわ。

問い合わせフォームか、メールしかないし、相手が何者なのか
感じられん。ああいう会社が存在していいのか?、とも思うな。
アルバイトか、何かがやってるんだと思うけど。

まあ、それを利用している俺も俺だが。
オークションじゃ、独壇場みたいなものだし。

大手の会社で、誰かまともな、オークションサービスを立ち上げてくれんかな。
もっとサービスが行き届いてて。

もう、普通に申し込んでも弾かれるんで、思案中。

納得できないが、これが現実と思うしかない。
501名無しさん(新規):2012/07/27(金) 11:07:21.92 ID:9FFzwEGF0
問い合わせのメールアドレス教えてくれませんか?
どこかわからん。
502名無しさん(新規):2012/07/27(金) 16:57:39.83 ID:GqA+gQIn0
>>496
停止は他の理由じゃないの?
503名無しさん(新規):2012/07/27(金) 20:32:58.11 ID:KR6qJTy80
住所確認が時間かかるから旧住所でやってたんだけど、忘れてて住所変更してしまって住所確認の必要がでてしまった。

まだこねー
504名無しさん(新規):2012/07/28(土) 16:19:11.34 ID:mFxySkNR0
ID三種類で同じ日に暗証番号申請したんですが、問題ないですかね?
クレジットカードは全て違うのにしましたが、住所と名前などら同じです。
505名無しさん(新規):2012/07/28(土) 16:21:52.98 ID:mFxySkNR0
暗号入力の準備が完了していません、という画面のままだとそのまま配達の到着を待つだけだと思うんですが、準備が完了していませんの表示が消えて、再度暗号申込みできるようになるってことは申請却下されたってことですか?
506名無しさん(新規):2012/07/28(土) 16:59:26.50 ID:lwzvA/Hi0
>>504
>>505
いつ申し込んだの?
後、停止歴は?
507名無しさん(新規):2012/07/28(土) 17:51:25.53 ID:Xl8pahFx0
基本的な質問ですみません

ウォレットの登録情報は正しいものを登録してるのですが、
ヤフーIDの登録情報に一部不足があるのに気付かないまま
そのヤフーIDから本人確認を申し込んでしまいました

具体的には、ヤフーIDの登録情報に住所の町目や番地が
入っていません

これって弾かれますかね?
今からでも追記した方がいいでしょうか?
508名無しさん(新規):2012/07/28(土) 17:56:03.97 ID:mFxySkNR0
>>506
7/22に申込みしてしました。
今日見たら入力準備中の表示がなくなっており、本人確認の申込みして画面が出てきます。
これはこのまま待っていていいんでしょうか。
停止歴はないです。
509名無しさん(新規):2012/07/28(土) 19:52:55.36 ID:lwzvA/Hi0
>>508
それは多重申し込みで蹴られたんだな
1つの住所で出品ID2つまでが基本だから

2垢もしくは1垢で再度申し込んでみ
510名無しさん(新規):2012/07/28(土) 21:27:22.23 ID:b2kvcSUq0
ということは、例えばニ垢を申し込んでその後無事にニ垢の暗号登録が終わった場合はそのあと追加で垢登録できるものなのかね?
511名無しさん(新規):2012/07/29(日) 10:24:22.59 ID:NYsjAGziP
暗号登録のメールが来るのも15時なの?
512名無しさん(新規):2012/07/30(月) 10:59:15.12 ID:5rCUaH9o0
引越しに伴い実家に住所登録を変更したんですが、本人確認書類が受理されないようです
過去実家で取得したIDが総評価180程度 悪い評価なし 支払いも滞ったことがないのに垢停止を
受けたことを思い出しこれが原因だと思います。

そこで質問なんですが、実家の住所は自宅の住所と畑の住所複数あります
(○番地の△ ○番地の□みたいな違いです)
以前登録したのが実家の住所ですので、畑の住所で申請しようと思うのですが
これなら問題なく受けれるでしょうか?

補足 
今使ってる問題のIDも悪い評価は0で住所登録の変更をするまでは
問題なく使えていました。

スレを見ると住所を少しいじったらいけたという書き込みがあったのは見ましたが
参考までに回答していただけると助かります
513名無しさん(新規):2012/07/30(月) 20:29:12.19 ID:P2c0XL1C0
いま、本人確認ってめんどくさいのな サブID登録しようかなと思ったけど様子見だな、マジで
514名無しさん(新規):2012/07/30(月) 21:55:46.13 ID:YMov/6mF0
〉〉512
住所弄りは結構有効。俺もそれでID再取得出来た。
ただ番地が違えば発送されるが、
佐川が自宅へ届けてきてくれるかが問題。
大丈夫そうならチャレンジ。
515名無しさん(新規):2012/07/30(月) 22:39:15.43 ID:giLcBKAM0
俺も旧住所で登録した
旧住所つっても新しい町名に変わったの5年前だけど
追跡番号が絶対送られてくるから新住所佐川に言って送ってもらえばおk


516名無しさん(新規):2012/07/30(月) 23:20:19.32 ID:0fCONhSy0
本人確認の手続きに進むをクリックしたら、配送の手続き中という表示がでてさの先に進めなかったんですが、いま見たらその表示が消えていて申込みできるようになっていたということは、申し込み却下されたってことだよね…?
517名無しさん(新規):2012/07/31(火) 22:30:01.32 ID:OjcMFA/oi
住所は偽装できるが、本人確認書類をどうするかだな
518名無しさん(新規):2012/08/01(水) 13:32:50.40 ID:Dm6lzOLu0
パスポートや保険証の場合、住所確認って何でするの?
電気の領収書とかでいい?
519名無しさん(新規):2012/08/01(水) 14:57:43.83 ID:Nyj09HYg0
名前生年月日が同じでも発送はされる
出品もできるみたい
実際自分も発送された

でもこれは停止措置レベルにもよるのか
520名無しさん(新規):2012/08/01(水) 15:17:52.49 ID:zdzjhayq0
先月29日に書類の申請して
普通なら31日の15時に発送かリセットのどちらかだとおもうんだけど
1日の今日になっても発送もリセットもされてない
まさかイジリー失敗したらそのままあぼーんのシステムに変わった?
521名無しさん(新規):2012/08/01(水) 16:01:32.89 ID:zdzjhayq0
いまみたらリセットになってたは
522名無しさん(新規):2012/08/01(水) 17:14:38.00 ID:II+Y2tYv0
>>519
住所もそのまま?
523名無しさん(新規):2012/08/01(水) 17:40:33.90 ID:Nyj09HYg0
>>522
さすがに住所は変えないと無理でしょ
524名無しさん(新規):2012/08/01(水) 19:25:02.31 ID:GjAaCDCV0
何回やってもリセットされるわ。
ただ引越ししたから住所変えて申請しただけなのに。
525名無しさん(新規):2012/08/02(木) 06:54:09.74 ID:GaixBFQU0
>>524
引越したのに駄目なの?
そんなことあるのか・・・
526名無しさん(新規):2012/08/02(木) 08:08:16.23 ID:8qwjqtgj0
>>525
いや、多分複数のIDで同時に申込みしてしたからかも。
今は一つのメインのIDだけだ申請してる。
今日リセットか発送の日だからこれでダメだったらさすがに問い合わせる。
527名無しさん(新規):2012/08/02(木) 08:45:30.88 ID:GaixBFQU0
>>526
同時って何垢申し込んだのよw
停止歴ある人?
528名無しさん(新規):2012/08/02(木) 19:56:08.39 ID:LoJcXNo+0
最初メインで一つ申し込んで、次に三垢とか。
なんか久しぶりの住所確認だからよくわからなくて数日経って何もお知らせないから申込みし直したりとかよくわからなくなったから、とりあえず今はメインの垢で申し込み中。
停止歴はない。
529名無しさん(新規):2012/08/03(金) 12:16:42.19 ID:E2trVPVX0
>>528だが、やっぱリセットされたー
どうしろってんだよ…
530名無しさん(新規):2012/08/04(土) 20:29:47.20 ID:UhPS4qlh0
初めて本人確認申し込んだけど、丁目と町目を間違えて跳ねられた
本当に跳ねてるんだな
531名無しさん(新規):2012/08/05(日) 15:43:24.59 ID:fHnpG3lo0
名前イジリーしようとすると、振り替え銀行情報と違うと出てしまい、登録できない。

名前イジリーはクレカでないと出来ないの?
クレカでも、クレカに登録した名前と違うとエラーになりそうだけど。
532名無しさん(新規):2012/08/05(日) 21:23:19.40 ID:Du8Ox/BD0
名前を変えたあとのクレカを登録した後に名前を変更かね?
533名無しさん(新規):2012/08/06(月) 16:44:55.83 ID:M+1CpqL90
ヤフオクのやることって横暴すぎじゃない?
出品者に詐欺を働かそうとするシステムいかがなものか。
いきなり停止は仕方ないとしてもその後振り込まれてしまった取引相手との
ナビは見れないし掲示板に投稿もできない。
振り込まれちゃってるのに発送が出来ない。
まぢ糞システム。
534名無しさん(新規):2012/08/06(月) 18:11:35.30 ID:CpjPQQRz0
まじをまぢと言ってるやつに言われてもな。
535名無しさん(新規):2012/08/06(月) 19:51:25.39 ID:ZWHdKYUS0
なあ、今日確認書類発送完了メール来たのだけど、そこにある追跡番号で検索すると

詳細表示:営業店へお問い合わせ下さい。

と出たままなので、佐川に問い合わせたら、品物がまだ送られていないと
いう返事。

確認書類発送完了メール送っておいて、書類は止めることってあるの?
536名無しさん(新規):2012/08/06(月) 19:52:41.77 ID:M+1CpqL90
楽オクでもモバオクでも停止になった場合でも取引中の取引は最後までちゃんとできるようになってる仕様だし。
ヤフ仕様おかしすぎだし。
537名無しさん(新規):2012/08/06(月) 20:16:37.75 ID:mRw+CXQS0
住所いじりしたら発送されるけど佐川の人があやしいって思ったら返されるよ。すぐに電話して説明したほうがいい
538名無しさん(新規):2012/08/06(月) 20:36:49.27 ID:pDYAtvRe0
同じカードで複数IDにウォレット登録はできるけど
出品登録も可能ですか?
住所はそれぞれ違います
539名無しさん(新規):2012/08/06(月) 21:26:11.36 ID:V5xNqEZi0
説明に書いてある。
同じカードだとはじかれる
540名無しさん(新規):2012/08/06(月) 21:32:25.30 ID:pDYAtvRe0
>>539
サンクスペテルブルグ
541名無しさん(新規):2012/08/06(月) 21:59:32.23 ID:ZWHdKYUS0
535だけど、やっと詳細表示が「お荷物をお預かり致しました」に変わった。

どうも一度ビッグベイ店という倉庫に行くらしい。
お預かり店が城南店からビッグベイ店に変わっていた。

明日あたりに配達されそうだけど、佐川がちゃんと配達してくれるかが問題

復帰への道のりは長い
542名無しさん(新規):2012/08/06(月) 22:35:09.87 ID:M+1CpqL90
先日の話。
ビックベイをやっと通過して地元の佐川まで届いた。
夕方には届くかな〜♪と思ってたいた矢先、佐川ドライバーから電話がきた。
正式な住所じゃないので配達が出来ない。ヤフーにもう一度問い合わせてくれ…と。
以前佐川と契約までしていたのに。
本人だということは佐川も分かっているのだが、どうしてもそこは譲れず発送が出来ないと言われた。
発送通知が来ても、その後、佐川が配達してくれるかどうかが難問のようだ。
543名無しさん(新規):2012/08/07(火) 08:36:44.56 ID:RRp3PEfp0
>>542
正式な住所じゃないってどんな風に住所いれたの?
544名無しさん(新規):2012/08/07(火) 16:01:25.69 ID:BJ0BDo670
535だけど無事受け取った。
一度でうまく行くとは思わなかったよ。
このスレのおかげだ。おまえら、ありがとう。

もうここには二度と来ないで済むようにするよ、じゃあな。
545名無しさん(新規):2012/08/07(火) 18:08:17.03 ID:LffA5faM0
俺もやっと昨日受け取れたわ。
これで暗号入力したら次のIDで申請するかな。
546名無しさん(新規):2012/08/07(火) 19:08:48.55 ID:MvsS5o/o0
4日に申し込んだけど「認証ができません」って出てるよ。。。
住所いじりして、IP変えて、別のPC使ったけどだめだったのかなあ
結局、プレミアム料金ぼったくりか
単純にまだ、日数がかかるのかな
547名無しさん(新規):2012/08/07(火) 22:23:02.39 ID:btphWcQA0
543>>住所をイジリーした。暗証発送通知はきたのに佐川が難関だった。

544>>おめでとう。

548名無しさん(新規):2012/08/08(水) 14:47:18.71 ID:V3dRpwBK0
暗証発送通知が来ない時には、「できません通知」はよこさないの?
10日位待って難もなかったら、問い合わせるべき?
つりあげBanした後だから連絡しにくくて
549名無しさん(新規):2012/08/08(水) 14:59:26.06 ID:5BqDzFVH0
おまえら、朗報だ。
馬鹿な相手のおかげで、不可抗力でID停止されて以来、登録を
弾かれてしまいあきらめていたが、今度YAHOO/JCB提携カードが
新しくできたけど、ずっと駄目だった審査が通った。
JCBが審査するらしいので問題なかったようだ。
JCBカードの審査が通れば、IDの本人確認も必要ない。
でも、ID作るときは、念のためIP変えろよな。
550名無しさん(新規):2012/08/08(水) 15:45:24.35 ID:9KpRy46N0
>>548
過去レス嫁
申し込みの翌々日の15時にメールが来なければ一生来ない
551名無しさん(新規):2012/08/08(水) 16:18:23.92 ID:5BqDzFVHI
>>549
住所は、そのまま?
弄りなし?
552名無しさん(新規):2012/08/08(水) 18:50:49.28 ID:LwHRJCCP0
>>549
カード作れたら本人確認なしで複数IDもてるの?
カード1枚作っても本人確認が必要ないIDは1個しかもてない?
553名無しさん(新規):2012/08/08(水) 19:39:29.79 ID:o8qc8VBX0
つい最近出品制限になって制限されたID削除して新ID作ったんだけど以前使っていたIDで不正が確認されたので出品させないってYahooからメールが来たんだけど
Yahooカードを作ったらこのIDで出品できるかな?
554名無しさん(新規):2012/08/08(水) 19:59:54.78 ID:9KpRy46N0
>>553
状況によってはヤフーカード作成で回避できるかもな。

落ち着いてもう少しわかりやすく書いてくれ

2個目のIDは1個目のID停止からどのくらい経ってから作ったの?
同じPCからログインしていれば、クッキーから同一人物とばれるぞ。

それとも、2つのIDは同じ名前で登録されていたの?
555名無しさん(新規):2012/08/08(水) 20:04:10.20 ID:o8qc8VBX0
>>554
レスありがとうございます。
同じスマホからID作りました。
あと名前とかも同じです。特にいじってません。Yahooカードは実はもう作っていて新しく作ったIDでログインした状態で申し込みました。審査は通って現在届くのを待ってるところです。
556名無しさん(新規):2012/08/08(水) 20:36:05.42 ID:HJpmOtYu0
>>549
それ最初だけで、一ヶ月後には停止になってるパターンって事はない?
JCB審査でもどれだけの個人情報がヤフーに伝わるか分からんぞ
557名無しさん(新規):2012/08/08(水) 20:46:25.08 ID:9KpRy46N0
>>555
クッキーを削除したか?

2つ目のIDはどのくらいの期間で停止になった?
速攻停止だったら、クッキーだろ。
558名無しさん(新規):2012/08/08(水) 21:02:05.68 ID:o8qc8VBX0
>>557
二つ目のIDはまだ本人確認済んでなくて
何回も暗号発行依頼したんですが発行されなかったので問い合わせたら同じ登録内容の別IDで不正があるため発行出来ないとの返答でした。
このIDのウォレットにYahooカードを登録して出品できるようになるのかなと
559名無しさん(新規):2012/08/08(水) 21:38:34.72 ID:9KpRy46N0
>>558
2つ目のIDの本人確認が出来なかったのは、住所が同じだったから。

Yahooカードを作ったのは、2個目のIDでなの?それとも3個目?

俺の場合は、はねられたIDとは全く別のIDでカード作ったら、うまくいったよ。
560名無しさん(新規):2012/08/08(水) 21:45:46.00 ID:o8qc8VBX0
>>559
カードは二個目のIDで作りました。
561名無しさん(新規):2012/08/08(水) 22:39:13.69 ID:9KpRy46N0
>>560
俺の場合は、全く別IDでうまくいったので、一度はねられたIDでうまくいくの
かどうかは情報がない。

大丈夫そうな気はするが、結果を報告してくれ。
562548:2012/08/09(木) 03:41:10.44 ID:b0izmxJ50
>>550
ごめん、ずっとここ読んで参考にさせてもらってたけど肝心な事抜けてたわ
15時ってのはそれだったのか、参ったな、どうしてもだめなのか
563名無しさん(新規):2012/08/09(木) 03:55:12.70 ID:b0izmxJ50
クレカは作れないので、yahoo BBのプロバイダ乗り換えにしてみようかと思います
プロバイダ申し込みの時は、住所や引き落とし口座やクレカはBANしたものを使っても大丈夫?
IDは自分で作るんじゃなくて、Yahoo BBから送ってくる指定のIDを使うんだよね?
でも、プロバイダ乗り換え位で通るって甘すぎるよね、もっと、別に必要な事がありませんか?


564名無しさん(新規):2012/08/09(木) 07:14:18.30 ID:/ya5e7lQ0
>>563
俺は、停止後BB申し込んで断られたけどな
2年ほどまえは断られなかったようだから、厳しくなったんじゃね?
まあ、だめもとでやってみる価値はあるが。
565名無しさん(新規):2012/08/09(木) 07:58:35.66 ID:r9jvENF60
俺も
566名無しさん(新規):2012/08/09(木) 08:06:17.26 ID:r9jvENF60
JCBのYahoo提携カードをを申し込んで、昨日、審査がOKのステータスに変わった。

JCBのカード申し込み時にログインしていた、1アカウントのみ、本人確認不要。

いじりなしでOKだった。

美容系の同じ商品を何度も出品していたら、いきなりでアカウントを削除されて
から、申し込んでもずっとNGだったんで、JCBカードは渡りに船だった。
567563:2012/08/09(木) 10:35:17.72 ID:b0izmxJ50
>>564,565
BB申し込みの段階でアウトになるんか。。。それってちょっと酷いと思うけど
ソフトバンク様からしたら、踏み倒されるかもしれない相手とは取引しないって事か
他のソフトバンク関連も新規申し込みはできなくなる可能性あるかもね
568名無しさん(新規):2012/08/09(木) 11:04:09.97 ID:/ya5e7lQ0
>>567
少なくとも2年以上前は大丈夫だったんだけどね。
ヤフオクのヘルプの中で、「Yahoo! JAPANの各サービスで情報を連携しあい」
という言葉を使い出したから、このことなんだろうと思う。

だが、契約できるケースもあるようだから、だめもとでやってみるしかない。
569名無しさん(新規):2012/08/09(木) 11:45:42.60 ID:vefPFlhJ0
BB申し込みで断られる人はSBの携帯契約しようとしても断られるんかな?
570名無しさん(新規):2012/08/09(木) 12:13:00.62 ID:juk2GFYe0
住所イジリーでは駄目だったが、隣県の住所で申請したら通った
アパート借りれば、何とかなるんじゃね?
571名無しさん(新規):2012/08/09(木) 15:49:24.37 ID:/ya5e7lQ0
究極の住所イジリー=引越し
572名無しさん(新規):2012/08/09(木) 19:50:25.15 ID:RwrjSiNm0
普通に二垢目の発送メールきたわ。
573名無しさん(新規):2012/08/09(木) 21:56:25.49 ID:0Hn0rZ/Ki
>>570
本人確認をどうするか
書類の手続きとかめんどくさいだろ
574名無しさん(新規):2012/08/09(木) 22:07:52.16 ID:/ya5e7lQ0
>>573
年金手帳、パスポートには住所欄がない件
575名無しさん(新規):2012/08/10(金) 12:59:54.14 ID:KAMYKJ2l0
官庁傘下の財団勤務の俺は、今日からお盆休みに入った。
今日実家に帰れば、道路が空いていそう。
19日まで休みで、20日から有給3日とってある。
16日から海外で21日に帰ってくる予定。
576名無しさん(新規):2012/08/10(金) 18:43:11.18 ID:x8pxjC9p0
>>573
一時的に引越しした。
正規の本人確認資料だから余裕でパス。

親戚が家を持ってれば、1ヶ月位はロハで住めるだろ?
無いならアパートでも借りれば?
577名無しさん(新規):2012/08/10(金) 19:20:53.30 ID:uHlqNq2g0
576>> 一時的に引っ越している間に何個位ID取っとくの?
578名無しさん(新規):2012/08/10(金) 22:35:19.37 ID:nkZGEVyE0
同じ住所のIDなんて、一つ停止になれば芋づる式に全部停止になるから、
何個も取っても無意味だろ
579名無しさん(新規):2012/08/11(土) 00:22:00.16 ID:+PdVxYy+0
それが全部停止にはならないんだよな
自分、過去8個くらいID持ってて吊り上げで出品してたIDと上げてたIDだけ停止になる。
他にも同じ住所名前で登録してるIDあったけど芋づる式に全部はならないよ
580名無しさん(新規):2012/08/11(土) 07:32:55.62 ID:F6iyYiBr0
>579
同じ住所のIDでも本人確認していないIDは停止にはならない

アパートを借りてその場所で複数のIDを本人確認したら、全部芋づる式に停止
になる。
581名無しさん(新規):2012/08/11(土) 08:06:30.48 ID:WAGQhefp0
ここの情報を元にヤフーのJCBカードを申し込んだらマジで通った。
駄目元でやってみたがイジリなしで大丈夫だった。信じられん。
今まで全部撃沈だったのに。元住所で通るとは。
やる価値あるぞ。
582名無しさん(新規):2012/08/11(土) 13:13:47.08 ID:+PdVxYy+0
>>580
いや、確認したけど本人確認してあるIDでも停止になっていない。
私が思うに、本人確認してあるかどうかで芋づる式になるんではなく、
同じ名前でウォレット登録してあるIDが芋づる停止になると思う。
本人確認はしてあるがウォレット削除済みのIDは停止になっていないよ。
583名無しさん(新規):2012/08/11(土) 15:43:08.05 ID:F6iyYiBr0
>>582
そうだとすると、家族の誰かが停止になったら、他の家族も全員停止になる
という現象をどう説明する?

家族のそれぞれが自分の名前でウォレット登録しているわけだから、ウォ
レットの名前は別々だ。
584名無しさん(新規):2012/08/11(土) 23:11:08.96 ID:f1Z5Jdkj0
海外で発行されたクレカでは作れないの?
4年位前、はじかれたことがあるんだけど
585名無しさん(新規):2012/08/12(日) 13:00:00.09 ID:UVQVJMgH0
>>583
どうなんだろう?自分の場合は過去に吊り上げで停止になった時も
他の出品中のIDはそのまま使えてたし
今回また吊りで停止になったんだけどまだ残ってるIDがある。
ちなみに、家族全員停止になるっていう時の原因は吊りで?
または手数料未払い? 停止理由によって違うとか?
 
586名無しさん(新規):2012/08/12(日) 16:36:29.31 ID:YvIneIsx0
俺は同じ名前、住所で5個持っていて、1個停止になったが、他のIDには
何にもお咎めなしだけどな。
その1個を取り戻そうと、何度か挑戦したが、撃沈。
今、上で言ってる、JCB提携の審査待ち。さてどうなるかな。
587名無しさん(新規):2012/08/12(日) 21:34:30.52 ID:wpzj8D+H0
ヤフーカード申し込みした人、
勤め先に確認の電話は申し込みしてから何日後位にかかってきましたか?
588名無しさん(新規):2012/08/12(日) 21:50:07.23 ID:7TAUFwWh0
>>586
IDごとにパソコンとか使い分けてますか??
589名無しさん(新規):2012/08/13(月) 00:11:15.71 ID:iTf0Sr1I0
本人確認書類の年金手帳って住所書いてないけど大丈夫ですか?
ヤフオクの画面に載っている青い年金手帳と同じものなんだけど。
佐川から連絡きて住所が載っている物えお見せてくれと言われたが
ヤフオクと言ってること違うじゃないですかね?
青いの見せて佐川に拒否られたらキレテもいいですかね。
590名無しさん(新規):2012/08/13(月) 00:25:09.70 ID:BoHAzNMm0
自分はパスポート見せた
パスポートにも住所は書いてないが特に何も言われなかったな
591名無しさん(新規):2012/08/13(月) 01:14:45.28 ID:iTf0Sr1I0
その場所のドライバーが厳しかったらムリそうだな…
592名無しさん(新規):2012/08/13(月) 03:33:07.64 ID:iTf0Sr1I0
昔に取ったIDで 本人確認は済んでいるんだけどウォレットが未登録なの。
これから名前やクレジットを入力→登録したらまた本人確認要求されるの?
593名無しさん(新規):2012/08/13(月) 07:28:56.26 ID:LVRxXxog0
>>587 今は個人情報の関係で、余程の事が無い限り、在籍確認はしないようだよ。

>>589 年金手帳大丈夫。俺は年金手帳で確認。手帳の番号を端末に登録されるけど。

免許証も年金手帳等も、書いてある番号を端末に登録される。
594名無しさん(新規):2012/08/13(月) 08:35:08.97 ID:mpLR/RN/i
つい最近まで出品制限で落札オンリーで使ってた垢のウォレット削除した。その5分後にIP変更やクッキー削除しないで新垢作成、本人確認申し込んだけど普通に届いた。
595587:2012/08/13(月) 15:41:20.49 ID:udtze7k10
>>593
在籍確認、無いと助かる。自営業なんだけど
爺さんがうるさくてカタカナの企業名ってだけで勝手に電話切っちゃうんだよね

カードの画面でやたらと「運転免許証」を強調されてたのはなんでかな?
そのまま免許証で登録したけど
596名無しさん(新規):2012/08/13(月) 17:52:37.47 ID:iTf0Sr1I0
佐川から受け取って暗証番号が入力できるまでどのくらいかかりますか?
597名無しさん(新規):2012/08/13(月) 17:58:45.10 ID:VoqLQhty0
>>596
翌日の15時

もうさ、本人確認で必ず何度も言われている時間だからいい加減覚えようね
598名無しさん(新規):2012/08/13(月) 18:02:13.95 ID:iTf0Sr1I0
>>597ありがとうございます。
書類発送のメールは15時だと分かっていたのですが、
入力できる時間がいつなのか把握していませんでした。

でも…停止になって再取得の自分としては佐川から届いても入力まで進めないかもしれませんね…
期待しないで待ってみます。
599名無しさん(新規):2012/08/14(火) 13:16:09.90 ID:8GGyDLE90
心配すんな。
何やったかによるけど、吊り上げくらいなら、引越しだけで本人確認行けるよ。
600名無しさん(新規):2012/08/14(火) 16:45:24.48 ID:Ho9PSIgwO
JCBから在籍確認の電話きたよ、しかも翌日

自分は吊り上げ仕掛けたような形になってバンになったくち
住所イジリはきかなかった

やっぱり、もう本格的に駄目だわ
一般的に考えたらプロバよりクレカの方が審査が厳しいのは当たり前だしね
役に立たないのにプロバ変更しなくて良かったけどさ
601名無しさん(新規):2012/08/14(火) 20:16:55.09 ID:+j3LU11E0
住所イジリで、複数とれますよ。
例えば、番地456の場合、45ー6でok。

佐川がヤフー事務局に電話。
ヤフー事務局okって。
3つとりました。
602名無しさん(新規):2012/08/14(火) 20:28:07.52 ID:vIoj48/80
>>601
何、そのネタ?
佐川がヤフー事務局に電話ってありえないからw
俺は佐川にいたことあるけど、そんなシステムじゃないよ
603名無しさん(新規):2012/08/14(火) 20:32:59.82 ID:+j3LU11E0

佐川が番地が違うから、事務局に確認したんだよ。

これは今日の話
604名無しさん(新規):2012/08/14(火) 20:52:14.69 ID:vIoj48/80
>>603
もし確認するとすれば、佐川の上司とかだろ
605名無しさん(新規):2012/08/14(火) 21:06:38.54 ID:CFoyy3bO0
佐川が?と思った時はヤフーに確認するよ。
でもその前に番地456の場合、45ー6の時点で佐川がおかしいと気づいたら配達はしてくれない。
身分証明書と番地が違うから。
自分は-入ってて届かなかった。
ただ、運がよければ佐川のドライバーがそれで通してくれることもあるみたいだけど
最近はホント厳しくなってるのは確かだよ。
>>601はたまたま運が良かったのか ガセネタ書き込んだだけかと。
606名無しさん(新規):2012/08/14(火) 21:18:35.98 ID:vIoj48/80
いや、ヤフーに確認などしないし、第一窓口の電話番号がわからない。
もし、ヤフーに確認したとしても、ヤフーが45-6でもOKなどと言うはずがない。
607名無しさん(新規):2012/08/14(火) 21:23:42.93 ID:KSf16FCV0
いちいち確認してたら大変だしコストもかかるから
そんな面倒な事しないんじゃね?
608名無しさん(新規):2012/08/14(火) 22:02:51.57 ID:Ho9PSIgwO
コストかかるからやらない、なんて事をYahoo!が許すくらいなら
ここ見てるやつの大半がとっくに助かってるはず
609名無しさん(新規):2012/08/14(火) 22:06:26.74 ID:+j3LU11E0
やってみたら。

配達されたし。ドライバーが、事務局に確認したって言ってたの!
610名無しさん(新規):2012/08/14(火) 22:08:11.05 ID:+j3LU11E0
まぁマンション住まいは無理と思うけど
611名無しさん(新規):2012/08/14(火) 22:28:26.08 ID:+K/Alu0j0
佐川が変に思ったらヤフーに確認するのは住所弄ってたらたまにある。問合せ番号で確認して、営業所に連絡してくださいと表示されてたらピンチ。
そこですぐに連絡すると佐川の人がヤフーに確認しました所〜とか言い出して申請をやり直すようにとか言われる。そこでなんとか粘って配達してもらう。
612名無しさん(新規):2012/08/14(火) 22:42:48.77 ID:+K/Alu0j0
佐川の人がヤフーに連絡してるのは確かだが、個人的な情報は伝えてないと思う。実際は住所に不備があって配達できないがどうすればいいか?程度の事しか聞いてないはず。それが今まで三回ほどあったけどなんとか説得して配達してもらえたし、長いやつで半年間生きてる。
ちなみに全部住所一緒。あと配達してくれる兄ちゃんにはトラブルがあった事は伝わってなかったから、知らん顔してれば良し。
613名無しさん(新規):2012/08/14(火) 22:52:08.92 ID:+K/Alu0j0
>>610
いや、マンションのが簡単だと思うよ。マンションだったら1つの住所で5つぐらいイケる。

あとはホントに配達してくれる兄ちゃん次第だと思う。中には免許実際に渡さんでも口頭で番号と生年月日言ってくださいなんて人もいたし、身分証みせて色々つっこまれても粘れば渡してくれる人もいた。
連投すいませんでした
614名無しさん(新規):2012/08/14(火) 22:55:54.87 ID:+j3LU11E0
確かにドライバーによりますよね
615名無しさん(新規):2012/08/14(火) 22:58:48.03 ID:+j3LU11E0
私も実は本日で5つめです。そのうち3つは停止ですが。
616名無しさん(新規):2012/08/14(火) 23:12:24.29 ID:CFoyy3bO0
そうなんだよ。
暗号発行まで行けたらあとは結局、佐川次第なんだよ。
でも、-入れる位の弄りで通ってたらみんな簡単に再取得できてるだわさ。

そう、個人的な情報までは伝えない。
不備があった時点でそのまま配達してもいいかどうかヤフーに確認する。

停止になって佐川をやっとクリアして再取得できたとしても1ヶ月もしたらいきなり停止食らうって話も聞くし
半年生きてればいいなぁ。
しかも佐川から暗証受け取ってもすぐ出品できるわけじゃない。
更にヤフーからの暗証番号入力準備完了メールも待たないといけない。
佐川から受け取れてもヤフーからのメールが届かない場合も結構あるのでしょうかね?
617名無しさん(新規):2012/08/14(火) 23:16:33.31 ID:CFoyy3bO0
>>615
え・何故停止?
618名無しさん(新規):2012/08/14(火) 23:40:24.62 ID:+K/Alu0j0
>>616
いや、それはない。今までいろんなトラブルあったけど、受け取ったら完全にこっちの勝ち。翌日の3時には必ずお知らせメールが来てた。自分の場合はね。むしろ誰か複数垢維持の心がけを伝授していただきたい。色々曖昧で…
619名無しさん(新規):2012/08/15(水) 00:11:34.33 ID:W90wksx10
>>618
免許証とかの本人確認資料がすでにブラックだった場合は、
佐川から番号受け取ってもダメってことでは?
620名無しさん(新規):2012/08/15(水) 00:39:50.11 ID:rfaWJtPG0
>>619
自分も昔何度も手数料ばっくれたりしてるからすでにブラックなはず。だいたい免許と保険証でまわしてるけど問題なし。まぁホント色々いい加減すぎるよねヤフー。人の事言えんけどさ
621名無しさん(新規):2012/08/15(水) 00:47:59.34 ID:W90wksx10
>>620
え?そうなの?
停止になったIDに使った免許証使って新ID取れるんだ。
免許証の番号もブラックに入っているから、取れないと聞いていたけど。

免許証は再発行すると末尾の番号が変るので、わざわざ再発行してから新IDを取った人が
いるけど、そんなことする必要なかったてことか?
622名無しさん(新規):2012/08/15(水) 08:23:39.95 ID:Ng3iiDlm0
4個目IDで、JCBカード審査通った。弄りなし。
在籍確認はなかった。20日発送予定。
JCBで楽勝じゃん。
623名無しさん(新規):2012/08/15(水) 14:04:32.86 ID:W90wksx10
JCBになる前からヤフーカードは普通に取れたけどな
624名無しさん(新規):2012/08/15(水) 20:45:13.33 ID:lEfOWHoR0
一時期だけ佐川の運ちゃんに自分でなって自分の住所確認できると思います?
625名無しさん(新規):2012/08/16(木) 10:19:16.89 ID:5dgdtZ/j0
停止後、イジリーで2個、ヤフカードで1個のIDをゲットしたぞ

全部別住所別名義(家族名)、認証時のIPも別々なので、万が一の
芋づる停止のリスクも低いはず。
626名無しさん(新規):2012/08/16(木) 11:18:09.16 ID:RzLM3uu30
>>625
イジリーなら完全に別住所ではじゃないでしょ
なんか問題起こして照会された時はアウトかもしれないよ
627名無しさん(新規):2012/08/16(木) 12:25:14.21 ID:5dgdtZ/j0
>>626
コンピュータ上で別住所・別名・別IPと認識されているものを、人間が「照会」できるか?
どうやってその該当のIDを探し出すんだ
一つ一つ見比べていくか?
ヤフーのIDなんて恐らく数百万以上あるだろ
それだけの労力をかけて探し出すと考えられるか?
628名無しさん(新規):2012/08/16(木) 12:52:33.81 ID:xBPVJ59S0
>>625
言ってる意味がわかんない。
イジリーで2個って言ってるのに全部別住所って意味が分からない。
取得できた住所を全部いじったって言いたいのだろうか。
629名無しさん(新規):2012/08/16(木) 13:22:32.33 ID:5dgdtZ/j0
>>628
人間が目で見て同じ住所とわかるものでも、コンピュータの判断基準からすれば
別住所という意味。

コンピュータが別住所と判断したから本人確認資料が送られてきたわけだ。
630名無しさん(新規):2012/08/16(木) 19:07:18.80 ID:xBPVJ59S0
>>629
絶大なヒントをありがとう。
感謝するよ。
これでみんな新出品ID取得できちゃうね♪
631名無しさん(新規):2012/08/16(木) 21:23:23.46 ID:Dv5O2En80
良く分からないのだけど、
ヤフーのサーバーをハックしてるって事か?
632名無しさん(新規):2012/08/16(木) 21:39:36.21 ID:5dgdtZ/j0
>>631
そんなわけないだろw

コンピュータがどうやって同一住所と判断するかのアルゴリズムには限界がある。
もちろん、色々なレアケースに対応させてプログラムを複雑にすることは出来るけど、
変なレアケースのために金かけてまでプログラムを改造したりしない。

つまり、イジリで止められるのは、それがありがちなイジリだということ。
だから、変なレアケースのイジリを考えればいい。
633名無しさん(新規):2012/08/16(木) 22:11:45.04 ID:5dgdtZ/j0
たとえば、1−2−3と一丁目二番地三号を同一と判断するアルゴリズムは
当初はなかったが、後から追加された。
だから、このイジリは以前は通用したが、今は通用しない。

何故なら、このイジリがあまりに一般的で数が多かったからだよ。
こんなの誰でも普通に思いつくからね。

じゃあ、一般的ではなくて、数が少ないイジリはどんなのかを考えればいい。

プログラムを作る人間はそういうレアケースを想定しているかもしれないが、
月に数個あるかどうかの処理のために金と労力を使ってプログラムを作っ
たりしないんだよ。
634名無しさん(新規):2012/08/16(木) 23:34:31.32 ID:RzLM3uu30
>>633
と言っても、思いつくもんや晒されたイジリーじゃ全部対策されてて通らないんだよね・・・。

なんかヒントでもくれないか?
635名無しさん(新規):2012/08/17(金) 00:08:03.02 ID:a1T+9+JG0
>>634
どこをどう読んだら、「思いつくもんや晒されたイジリーじゃ全部対策されてて通らない」
となるのかがわからん

ちゃんと自分の頭で考えろよ
636名無しさん(新規):2012/08/17(金) 02:03:39.89 ID:6XiyYbJO0
前スレから読めば答え書いてあるよ
637名無しさん(新規):2012/08/17(金) 11:00:56.74 ID:a1T+9+JG0
「思いつくもんや晒されたイジリーじゃ全部対策されてて通らない」わけじゃなく、
対策されているのは、「思いつくもんや晒されたイジリー」の内、頻度の高い一般的
なものだけだと>>633が言っているのに。

しかもそれでID2つゲットしたというのに、>>634の読解力のなさには驚くw
638名無しさん(新規):2012/08/17(金) 11:05:57.67 ID:CloFa7As0
()
639名無しさん(新規):2012/08/19(日) 04:33:25.84 ID:zo66jTfM0
一度本人確認を済ませた親のIDを引き継ごうとして
名前とクレカを自分のものに変更して本人確認して失敗
この場合、自分で新規ID取って登録ってできるのでしょうか?

引継ぎに失敗したIDを再度、親の名義にして支払い方法も変更したのに
本人確認に失敗したから自分で新規IDとろうかと思うのですが
640名無しさん(新規):2012/08/19(日) 11:05:21.70 ID:ONd1dI4b0
ヤフーJCB、佐川の受取人確認サービスで1週間かからずに届いた
でもウォレット登録は自動的には出来てない
この後どう手続きするの?カードの有無関係なく進めていけばいいの?
もう、ウォレット登録画面がちょっと怖い、トラウマ
641640:2012/08/20(月) 07:59:19.20 ID:Ny7E6x61O
ウォレット登録、即、完了でした!!
長い道のりだったー
642名無しさん(新規):2012/08/20(月) 23:48:38.24 ID:jEhPJCsz0
>>641 ウォット登録完了して、本人確認書類届いたの?
643名無しさん(新規):2012/08/21(火) 08:47:43.39 ID:lFATUwvT0
ウォット
644名無しさん(新規):2012/08/22(水) 15:30:28.24 ID:My8t3urb0
20日夜に暗証番号申し込んで、今日22日15時にまだメール来ないけど
はねられたのでしょうか?

今現在申し込み画面では「暗号発行申し込み済み」となっているのですが…
645名無しさん(新規):2012/08/22(水) 15:34:25.88 ID:My8t3urb0
あと、本人確認がモバイルの電話番号認証もできるようになったのって最近?
今日始めてモバイル認証画面を見ました。
仕様変更されてもヤフーからメールも告知も何も来ないんですね…
646名無しさん(新規):2012/08/22(水) 18:07:25.84 ID:Sx797iKsi
>>645
今日初めて導入開始。
俺はこっちのほうが手っ取り早いから早速認証したら普通に通った
647名無しさん(新規):2012/08/22(水) 19:19:26.97 ID:gbTEjDuR0
携帯での認証って、携帯端末情報まで取り込んで、根こそぎ情報リスト化され、、
副垢対策につかわれそうだw
648名無しさん(新規):2012/08/22(水) 20:30:02.94 ID:GTRFSaeJ0
検証しがいのあるザービスがはじまったな
携帯の台数分の垢を取れんのかなぁ
649名無しさん(新規):2012/08/23(木) 00:10:03.16 ID:FKsj0ULV0
クレカとケータイあれば即出品可能とか楽になったな
650名無しさん(新規):2012/08/23(木) 01:00:34.59 ID:6DGXvjz/0
ブラックに入っていても、携帯があれば本人確認通るのかね?
651名無しさん(新規):2012/08/23(木) 04:30:00.66 ID:sTqioM7k0
クレジットカードの番号や住所ではじかれてるなら
モバイル確認でも即はじかれそうな気がするが
どうなんだろ
652名無しさん(新規):2012/08/23(木) 05:09:27.98 ID:h8D1x5k10
ヤフーがソフトバンクを除く携帯の端末から収集できる個人情報なんて
電話番号とSIMカードのID番号ぐらいだと思うが。

ドコモとauがヤフーに協力して契約者の個人情報を提供してないと出来ないサービスだよな、これ
それは個人情報保護法として問題にならんのか?
653名無しさん(新規):2012/08/23(木) 08:16:41.79 ID:6DGXvjz/0
ドコモとauがヤフーに個人情報流すってことはないだろうね

ブラックの人、やってみて、報告よろしく
654名無しさん(新規):2012/08/23(木) 08:40:25.94 ID:h8D1x5k10
だとしたら、本当に携帯端末1個ごとの電話番号だけでID管理しようというのかねぇ

あんまり佐川に厳しく本人確認するよう求めるから愛想つかされたのかもしれんなw
それとも、IDの取得は簡単にして出品中の取締りを強化するつもりなのかもわからん。
655名無しさん(新規):2012/08/23(木) 11:52:24.39 ID:qC1+rUul0
ブラックだけどプリペイドでいけたわ ザルだなこれ
656名無しさん(新規):2012/08/23(木) 13:59:58.79 ID:6DGXvjz/0
>>655
おい、まじかよ
じゃあもうID停止なんて何も怖くないなw
657名無しさん(新規):2012/08/23(木) 14:34:39.20 ID:FKsj0ULV0
実際クレカ作るときに本人確認してるんだから住所はどうでもいいよな
請求書発送の時にしか登録住所使わないし
658名無しさん(新規):2012/08/23(木) 21:02:13.75 ID:Bn00Wywx0
プリペイドも契約時に本人確認するから、できなきゃおかしいよね。
659名無しさん(新規):2012/08/24(金) 00:16:21.00 ID:nrBjwf6k0
まー登録だけ容易にさせといて、2週間くらいで停止くらうかもしれんけどw
660名無しさん(新規):2012/08/24(金) 00:29:43.05 ID:IaaOTWGS0
>>659
そうだとしても何度でも取り直せるわけだが。

クレカ番号がブラックに入っても、再発行して番号を変えれば通るし、
携帯はプリペイドでいいわけだし
661名無しさん(新規):2012/08/24(金) 02:29:56.74 ID:FRUDrEU10
一つの携帯でいくつも出品ID作れるのかな?
662名無しさん(新規):2012/08/24(金) 02:52:23.75 ID:rS3qUFfY0
>>661 ヤフーに聞いてみようか?
自分でも確認したいんだけどウォレットに登録出来るクレカが1つしかなくて
2個目が取れるのか確認できない。
確認済みの方いますか?
663641:2012/08/24(金) 02:53:14.36 ID:wwI51r17O
>>642
いや、いつもの本人確認自体が無いみたい
書類なんとかって頁は無くて、即、登録完了できましたー、ってなる
でもまだ今は落札で評価ためてる段階だし、
いざ出品はじめたら、停止くらうのかもしれないし、まだ不安
664名無しさん(新規):2012/08/24(金) 03:51:48.44 ID:FRUDrEU10
>>662
モバイル確認ページまで行ったら

※1つのYahoo! JAPAN IDに対して、1つの電話番号を認証できます。
※一度、電話番号を認証すると、認証を解除することはできません。
(解除機能は今後提供予定です)

て書いてあったからやっぱ一つの電話番号に1IDみたい。
でも()の解除機能というのが提供されたらもしかして解除したら複数作れるのかな?
665名無しさん(新規):2012/08/24(金) 06:06:31.53 ID:lO9W8HB3i
一度解除しても同じ番号は一生データベースに登録されて使えないんじゃね
666名無しさん(新規):2012/08/24(金) 17:57:36.12 ID:K0bMJyLJ0
携帯乞食なら、携帯番号なんて腐る程有るだろ?
667名無しさん(新規):2012/08/25(土) 00:11:32.19 ID:C9eBRQEl0
いまさらだけど免許証の番号ってアホーには渡ってないんだよね。
てことは住所変更しまくれば本人確認はかわせるってことか。
668名無しさん(新規):2012/08/25(土) 08:58:16.29 ID:JFI/BRHQ0
番号はMNPで使いまわすからブラック入りしたら新規で番号取得する
必要があるな。
669名無しさん(新規):2012/08/25(土) 14:23:33.97 ID:Gjt/F2PtO
妹がヤフオクのアカウントとって本人確認を取り寄せたんだが
佐川さんが届けにきて本人確認って言うんで
勘違いしてその場にいる本人=自分(姉)の保険証を見せて書類を受けとってしまった
この場合今後どうなるんでしょうか…
ID止められたらせっかく落札でためた評価がと妹はご立腹です。むう
670名無しさん(新規):2012/08/25(土) 14:50:00.63 ID:ZfolELHw0
本人確認なんか番号だけで機械的に処理してるし大丈夫だろ
佐川の配達は適当だしw
この前なんか3丁目の山本なのに2丁目の山本で配達にきたぞw
671669:2012/08/25(土) 17:30:34.61 ID:Gjt/F2PtO
ありがとうございます。解決しました
ヤフオクから連絡がきて無事登録されました
名前はや名義は妹の物で
誕生日だけが本人確認の時に佐川さんが登録した私の物が掲示されてましたが
無事登録完了となりました

保険証番号とか妹と私は会社が違うので違うし下の名前はおもいっきり違うのですが
そこまでの確認はしてないのですね
とりあえず使えそうなのでいいのかな
まずそうならヤフーに相談してもう一度やってもらいます
672639:2012/08/26(日) 15:30:54.65 ID:jzqtaiB40
新規アカ作って本人登録申請してみたけど発送メール来なかった
家以外のパソコンで手続きしたから、住所かクレカで弾かれた?
新しいクレカ作るべき?

モバイル確認で出品できるならしたいんだが
散々弾かれたから時間おくほうが無難なんだろうか
673名無しさん(新規):2012/08/27(月) 04:22:40.76 ID:mbehVr3PO
>>672
何故こないのですか?と質問送ると丁寧に返事くるよ
悩むより質問送った方が早い
ダメならダメな理由解っておいた方動きやすいでしょ
674名無しさん(新規):2012/08/28(火) 11:29:51.76 ID:LnkYlHHZ0
しかしアレだな、モバイル登録ありになるとは捗るな
俺はソフトバンクの携帯だから無理だろうが、ははは
675名無しさん(新規):2012/08/29(水) 08:09:32.97 ID:60PpafRU0
>>672
クレカが引っかかっているなら、そもそも登録画面の時点ではねられる。
だから、住所だろ。

それから、クレカの番号はクレカ再発行で変えることが出来る。
676名無しさん(新規):2012/08/29(水) 12:11:35.28 ID:QIFbnYwa0
二回目のアカウント登録が1回はねられたんでIPアドレスを偽造して申し込んだが駄目だった。
そもそも1つ目のアカウントは問題なく使えているのに何故通らない
IPが海外になってると駄目なのか?
指定回数2回に達したよ、次は登録料し払わないといけないし、楽天銀行の口座登録したから他に引き落とし口座持ってないし、
ヤフーに問い合わせてみたけど返信こない。
677名無しさん(新規):2012/08/30(木) 20:51:14.87 ID:cYMDEoZ60
私は芋づるブラックです。でも、新ID取れました。ヒントあげましょうか。
678名無しさん(新規):2012/08/31(金) 20:05:45.54 ID:8aaWIgng0
おねがいします
679672:2012/09/01(土) 03:40:33.66 ID:N4E9bfwp0
問い合わせたら規制解除されました。
家族含めて複数回本人確認したから〜って返答だった。

つか、同じIDで昨年は自分名義、今年は親名義のウォレット登録して
本人確認して使えたんだけど、これって普通なのか?
いじった覚えはないのに今年になってまた本人確認必要になってクレカ
なかったから親ので登録したけど。

問い合わせ時に、この規制された状態ではモバイル確認でも駄目なの?って
聞いたら、規制された状態でも出来るよって返答だったよ。
680名無しさん(新規):2012/09/01(土) 20:14:46.65 ID:oaQvtgKC0
初めてヤフオクプレミアム会員の登録をしようと思ってるんだけど、保険証の住所と現住所が違う状態で登録できる?
現住所での自分名義の公共料金の領収証は手元にあります
681名無しさん(新規):2012/09/01(土) 21:48:34.04 ID:6p0jI+660
2年前に本人確認したときには
プレミアム登録してからの確認申し込みだったけど
今はプレミアム登録するまえに本人確認してもらえるの?

登録月無料が今月から廃止されたから当月から会費発生するのに
本人確認通らなかったら嫌なんだけど

完全新規IDのプレミアム登録時には初月無料らしいですが
今まで落札専用だったIDで出品も始めようかと思ってて
682名無しさん(新規):2012/09/01(土) 21:59:29.10 ID:pCE9mwzO0
>>681
ヤフーのヘルプ見ろよ
683名無しさん(新規):2012/09/01(土) 22:04:05.53 ID:6p0jI+660
やっぱりだめだね
ステップ4がプレミアム会員登録でステップ5が本人確認だから
684名無しさん(新規):2012/09/01(土) 22:13:33.70 ID:6p0jI+660
モバイル確認は本人名義の携帯かどうかはチェックしてるのかな
685名無しさん(新規):2012/09/01(土) 22:26:03.33 ID:HRHpyMt70
ちょっと前に出品制限食らったから、別にID作ろうと新しいクレカ作ったり色々準備してたら、
今日になって以前落札用に使ってて存在をすっかり忘れてたID宛てに↓のメールが来た。

>時間のかかる手続きが不要に! ヤフオクを始めてみませんか?
>Yahoo!オークション おすすめ情報メール
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>********* さんだけに特別なお知らせです!
>いつもYahoo! JAPANのご利用ありがとうございます。

>出品してみたいけど、登録手続きがめんどくさい…
>と思っていたあなたに朗報!

>******** さんのこれまでのYahoo! JAPANのご利用実績から、
>時間のかかる手続きが不要になり、今すぐ出品可能になりました。

>この機会に、ヤフオク出品デビューしましょう!

で、確認したら即出品出来る状態になってる。
ラッキーな気もするが、登録情報自体は出品制限されたIDとはウォレットの支払い方法が違うだけで他は一緒だから、
今は出品出来ても暫くしたらやっぱ制限食らうかな?
686名無しさん(新規):2012/09/01(土) 22:38:40.81 ID:Hnvy+vpr0
>>683
ちょっと バカなの?騙されてるよ。プレミアム登録する前に本人確認申請できるから。通ってから登録すればいいんだよ。あまりにもビックリしたから教えるけど。ちゃんと調べなよ。
687名無しさん(新規):2012/09/01(土) 22:57:16.06 ID:6p0jI+660
ありがとう
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/entry_navi

これ見てプレミアム登録後しか申請できないと思ったけど
よく調べてみるとウォレット登録がしてあれば申請できるってことか
2年前にもそうだったかもしれないな〜
出品できるようになるまで数日ロスしたんだなorz
688名無しさん(新規):2012/09/02(日) 02:22:51.76 ID:mPJiWbv70
>>687
ごめんなさい。あなた優しいのね。キツい言い方しちゃったわ
689687:2012/09/02(日) 05:48:24.37 ID:Hi+Mk3pQ0
688は686かな?
ちゃんと調べなおすことができたから本当に助かったよ
690名無しさん(新規):2012/09/02(日) 11:00:00.25 ID:o0NdTsEg0
>>685
うらやま
俺も落札専用IDあるけどそんなメールきてないわ
何年から何個くらい落札してるの?
691名無しさん(新規):2012/09/02(日) 13:26:10.28 ID:oSIjgGpl0
>>690
うらやましいのかよw
そんなものどのIDでも一律に送られてきているぞ
692名無しさん(新規):2012/09/02(日) 15:35:58.92 ID:uBBGuP6B0
>>677
>>678
ヒントは
住所が2段
名前はネ申
クレカ
です。過去ログに沢山でています。
新規の出品ID取れるように頑張ってね。
でも、これが対策アルゴリズムに繰り込まれたらアウトでしょう。

逆質問です。
モバイル確認って裏技使えるんですか?
試した人レポお願いします。

693685:2012/09/02(日) 17:11:40.52 ID:3lB0HFKz0
>>690
評価数は23しかない。
一番古い評価で2003年の7月のだな。
多分10〜20も評価があればプレミア登録してる非出品経験者には漏れなくメールが来てるんじゃない?

694名無しさん(新規):2012/09/02(日) 23:24:34.36 ID:+dWKZhJ90
オク利用停止されたので今のID削除しようと思って登録情報確認したら、
氏名がイニシャルでフリガナは未設定になってるんだが、
今のID何年前に作ったか忘れたぐらい古いけど、イニシャルなんかで作れたっけ?
これは今度ID登録する時に家族名義にしたりとか小細工しなくても
普通に本名で登録したらおkって事?

あとは住所は「?-?-? マンション名???(部屋番号)」 を 「?丁目?番地?-???」で
別口座用意したら通るかな?
695名無しさん(新規):2012/09/03(月) 21:00:27.53 ID:Spy73V2F0
去年、申請しても来ないからヤフーに問い合わせて理由を聞いても釈然としなかった経緯があります。
今回一年振りに再登録したけどやっぱり来ません。
家族はヤフオクなんかしないし、ルームシェアしてる場合に同居人のとばっちり食らう事ってありですか?
ウォレット口座は新しいものを、住所も名前もイジりようがありません、ただしパソコンはそのままなのでIPを偽装、その為、県名表示が海外になってます。
同じ方いたらお願いします。
696名無しさん(新規):2012/09/06(木) 10:34:15.84 ID:U3tFTv1hi
パソコン本体は変えた方が良い気がするよ、携帯に変えるとか
無理ならパソコン初期化するしかない
697名無しさん(新規):2012/09/06(木) 21:29:49.19 ID:0C5eEC6J0
>>695
住所がブラックならはじかれる

PCはIP同じでもクッキー消せば大丈夫だと思う。
ってか、ルーター電源落としたらIP変わらない?
グローバルIPなら変わる可能性あるけど
698名無しさん(新規):2012/09/06(木) 22:51:42.71 ID:7CWfC9Qo0
MACアドレス控えてない?
699名無しさん(新規):2012/09/06(木) 23:46:48.83 ID:8x8fG3Z/0
クッキー消すだけで大丈夫だと思ってるとか・・・。
700名無しさん(新規):2012/09/07(金) 09:39:11.57 ID:/+9Rhsiu0
放置してた垢に久しぶりにログインしたら、出品に本人確認不要!ってメールが来てた。なんぞこれ…
マジで本人確認いらないみたい。何時からこんなの始めてたの???
701名無しさん(新規):2012/09/07(金) 09:41:59.51 ID:BIxoNKkz0
-------    ---------
V
という夢を見た
702名無しさん(新規):2012/09/07(金) 09:54:33.73 ID:/+9Rhsiu0
垢停止されている人か。こっちはいくつも出品垢取り放題ですまんな。
703名無しさん(新規):2012/09/07(金) 10:02:19.56 ID:/+9Rhsiu0
ってか確認したら他の放置落札垢にも来てた。来てない垢もあった。
どういう線引きなんだ?落札額と評価かな?沢山いるはずなんだけどあまり話題になってないな。
プレミア料金値上に合わせてか。
704名無しさん(新規):2012/09/07(金) 10:05:46.96 ID:7gFp8bft0
>>700
そのメールが来てて、そして全く同じことを考えて
検索してたらここにたどり着いた。Yahooメールは
よく使ってるが、ヤフオクはあまりやってない垢。
705名無しさん(新規):2012/09/07(金) 10:10:57.97 ID:in/gYu9P0
自分のところにも本人確認不要で出品可能がきた
複数もってるIDの中でも使ってないやつばかり
選んでる基準がさっぱりわからない
文面をみると先に出品させてあとから本人確認させる手段にかわったのか?


【1】時間のかかる手続きが不要に! 今すぐ出品者デビューしよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
×× さんのこれまでのYahoo! JAPANのご利用実績から、
最終ステップの本人確認が不要となりました。
すべてのステップを完了させて出品してみよう!

■まずはオークション利用登録状況をチェック
http://drd.yahoo.co.jp/om/40i/1.html

■出品ってどうやったらいいか分からない人はコチラをチェック
http://drd.yahoo.co.jp/om/40i/2.html

■落札された後の手続きや、決済、発送方法はどうしたらいいの?
http://drd.yahoo.co.jp/om/40i/3.html

※出品するにはヤフープレミアム会員登録が必要になります。
また、予告なく本人確認が必要となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
706名無しさん(新規):2012/09/07(金) 11:10:37.95 ID:/+9Rhsiu0
やっぱり自分だけじゃなかったんだ。
最初フィッシングメールかと思った。悪意持ってる奴に利用されなきゃいいけど…
707名無しさん(新規):2012/09/07(金) 11:19:01.64 ID:zawVVbBm0
>>705
おかしいな俺にはこんなメールしかよこさないくせに


ご連絡いただいたYahoo! JAPAN ID(Y!ID)のご利用状況について 
確認いたしました。 

その結果、ご連絡いただいたY!IDと登録情報が一致する別のY!IDの 
ご利用状況において、Yahoo!オークション・ガイドラインに違反する行為が 
確認されました。 

そのため、ご連絡のY!IDについては、オークションを含む一部のサービスの 
ご利用を制限しております。また、ご利用の制限を解除することは 
いたしかねます。 

708名無しさん(新規):2012/09/11(火) 01:56:07.10 ID:D8p5r/vH0
何したんだよ、お前はよ
こうゆう奴がいるから、Yahooも厳しくなるんだわ
709名無しさん(新規):2012/09/12(水) 14:12:11.07 ID:27POuLkM0
ヤフー独自の判断でガイドライン違反として出品取り消しID停止になっただけでアウト
裁判沙汰 警察沙汰になるようなことしてなくても>>707になる
710名無しさん(新規):2012/09/12(水) 14:29:06.85 ID:EZBtytwP0
「疑わしきは罰する」がヤフーのやり方だからな
1人の詐欺師のために99人の民間人を犠牲にする、滅茶苦茶なやり方だ
711名無しさん(新規):2012/09/12(水) 15:07:27.89 ID:7Amh1rkN0
それがチョンのやり方
712663:2012/09/12(水) 16:16:09.22 ID:qgekkZRn0
携帯のSIMカード買い直してアドレス登録した
で、携帯から取引ナビに返事しようとしたら
>オークションの利用を停止中のため、出品者への投稿および過去のメッセージの閲覧はできません
>コードナンバー712
って表示が出ちゃった
でも、特にヤフーからのメールはきてないし、パソコンからはナビに返信もできた
これから数日後に停止されちゃうのかも
ってことでSIMカードではなく、携帯自体の番号なんだね、今更だったが
713663=712:2012/09/12(水) 16:28:00.37 ID:qgekkZRn0
さらに他の携帯にSIMカード乗せ換えてみても
コードナンバー712ってやつが表示されちゃったよ
確かにログインするときに
『携帯電話/FOMAカード(UIM)の製造番号を送信します』
って表示されたから、カードで判断してるのかと思ったんだけど
どこがどう繋げてあるんだか、わからん。
ヤフーカードで落札しまくってたけど、ちゃんと支払されるのか、それも心配
714名無しさん(新規):2012/09/12(水) 17:19:42.96 ID:WpKP5W+w0
よくわからんのだが、
停止喰らったIDにログインしてた携帯でモバイル確認したの?
715713:2012/09/12(水) 18:25:12.98 ID:qgekkZRn0
モバイル確認ではなく、ヤフーカード作ってやっと本人確認免除
携帯は単純にPCでとりひきしたものの急ぎの連絡手段として使おうとしてた
携帯本体の番号、SIMカードの番号、どちらか、って話は前にあったんだけど
SIM買ったら、それで済んだ気でいた、詰めが甘すぎて我ながらほんと嫌になる
716名無しさん(新規):2012/09/12(水) 18:26:40.09 ID:EZBtytwP0
>>712-713
もう少し分かりやすく書いてくれないと、何のことか全然わからんぞ
717713:2012/09/12(水) 19:06:55.74 ID:qgekkZRn0
ごめん、停止喰らったIDでログインしてた携帯本体を使っちゃったんだよ
だけどSIMカードを新品に交換して、SIMの番号が変わったから大丈夫な気になってた
PCからYahoo!に携帯のアドレス(新しくしたもの)を登録して、携帯本体からログインまではOKだった
でもログイン後に取引ナビを見ようとしたら、>>712の表示が出た
その先のページに
「保存された携帯電話情報を消去するには保存時に使用したIDでログインする必要があります」
って書いてあった

今使ってたIDはモバイル認証ではなく、ヤフーカードを作ってウォレット登録して本人確認免除したものです
吊り上げもどきで停止になって住所いじりやIP変更、Cookie削除、新規の銀行、アドレス等でも本人確認っできなかったのが
ヤフーカードで免除になった、ながなが、ごめん
718名無しさん(新規):2012/09/12(水) 20:10:41.60 ID:WpKP5W+w0
SIMカードを再発行したって、
中に入ってる契約者の識別番号は変わらないはずだったような・・・。


その保存された携帯電話情報ってのを消去してみれば?
719名無しさん(新規):2012/09/12(水) 20:44:02.89 ID:R9nAYXiX0
ま、わるいこちゃんは参加する資格なくて当然だよ。
IPのアドレスもパソ買い替えないと駄目とか言うけどグローバルIPだけ違えばいい訳でわざわざ買い替える必要なかったよ。
クレカも、銀行口座だって作れる限りがあるんだから困るよね。
住所イジリが有効だともちょっと信じ難いな。
悪さ度ランク分けされてるのは本当っぽいけど。
720名無しさん(新規):2012/09/12(水) 20:52:51.58 ID:EZBtytwP0
>>719
クレカは再発行で番号変えられるし、銀行口座も一度解約して再度取得すれば口座番号は変わる

>住所イジリが有効だともちょっと信じ難いな。

意味不明。信じるかどうかの問題なのか?w
721名無しさん(新規):2012/09/12(水) 23:07:20.33 ID:R9nAYXiX0
番=の=ーの置き換えやら郵便番号で決定する個所、その他のイジりも基本無理。
要因は他かもしれないのに安易に偽装する。相手はコンピューターだけにあらず。ナメてかかるやつがバカを見てる。
722名無しさん(新規):2012/09/12(水) 23:12:52.77 ID:EZBtytwP0
>>721
おまいのイジリが下手なだけw
723名無しさん(新規):2012/09/12(水) 23:12:53.20 ID:vN8NvJ830
>>721
いや、だからそういう安易なイジリじゃないんだってw
番地を漢字に直したぐらいで通るわけねーだろks
勝手に勘違いしておいてそれを「住所イジリが有効だともちょっと信じ難いな。」とか笑わせるな
724名無しさん(新規):2012/09/13(木) 09:05:15.35 ID:WRMAO/iJ0
一度停止になったら携帯認証でもむりなの?
725名無しさん(新規):2012/09/13(木) 09:26:15.90 ID:WU2KYEiMO
なんで無理だと思ったの
726名無しさん(新規):2012/09/13(木) 10:00:55.13 ID:wfxCMARpO
住所いじって家のポストにテプラで作ったのを貼ったら普通に届いた
結構いい加減なんだね
727名無しさん(新規):2012/09/13(木) 12:58:59.30 ID:WRMAO/iJ0
住所と名前がもうブラックリスト的なのに入ってるから無理なのかと。
停止というか、出品制限なんですがね。
携帯認証やってみます。
口座も新しいの用意しなくちゃか。
728名無しさん(新規):2012/09/13(木) 21:54:53.47 ID:MXctyHCF0
>>727
ヤフーカード作ってみたら?
729名無しさん(新規):2012/09/13(木) 22:28:26.97 ID:kishuf0N0
>>728
ヤフオクブラックだと、ヤフーカードも作れなくね?
いや試したこと無いから不明だけど…

もしニッセンとかみたいに、通販ブラックになっててもカードは
審査が全く別で、カード作れるとかだったらおれも凸して
みたいな。

禿のカードなんてすっげーヤだけど、今度Tポイントと併合
するらしいから、T関係のカード作りにくいおれはちょっと欲しい。
730名無しさん(新規):2012/09/13(木) 23:52:02.53 ID:HOLWvucS0
>>717
携帯の契約を別のにしないとSIMカードの中身のデータは変わらんわな。
731名無しさん(新規):2012/09/14(金) 01:31:58.37 ID:YQcaswoh0
>>727だけど、試しにYahooカード申し込みしてみる。
申し込み通ればヤフオク使えってことでオケ?
でも使えても一週間とかで制限食らう可能性はあるか。
732名無しさん(新規):2012/09/14(金) 01:53:54.95 ID:58DX49Ff0
>>731
隊長、凸頼みますわ。
733名無しさん(新規):2012/09/14(金) 08:33:03.99 ID:YQcaswoh0
Yahooカード申し込む時住所少しはいじった方がいいのかな。
734名無しさん(新規):2012/09/14(金) 12:58:14.27 ID:4eCwaIe70
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
735名無しさん(新規):2012/09/14(金) 15:07:29.80 ID:IDQymv1fO
本人確認も携帯認証もしてないのにいつの間にか出品可能になっていたんだけど・・・。
736名無しさん(新規):2012/09/14(金) 15:14:33.68 ID:FfDmCFDm0
>>735
kwsk
737名無しさん(新規):2012/09/14(金) 22:00:26.35 ID:9itDiPOT0
相変わらずチンカス野郎のゴミ溜めかここは
有益な情報のいくつかでもまともに理解できればねぇw
738名無しさん(新規):2012/09/14(金) 22:03:57.74 ID:9itDiPOT0
このスレの中盤。
739名無しさん(新規):2012/09/14(金) 23:17:25.57 ID:vqyprf4U0
父親名義のクレカ
住所はマンション名を省略
携帯認証も父親の携帯で(自分の携帯は停止されたIDでログインしてたので)

これで10日経過したけど今のところ大丈夫
BL入りにも段階があるらしいし俺の情報がどこまでBL入りしてるかも分からないけど参考までに
住所は上のいじり方が有効なのか、単にBL入りしてないのか、まだ見つかってないだけかも分からない

携帯でチェックしたいけどログインした途端停止されるかもしれないのでそこが不便
740名無しさん(新規):2012/09/15(土) 23:30:41.17 ID:Wx5Njp9r0
携帯もっていなくて、本人確認もしてないんだけど、
今月からなぜか出品できるようになった。なぜ?
741名無しさん(新規):2012/09/15(土) 23:39:53.46 ID:EUqN7XGI0
>>740
kwsk
742名無しさん(新規):2012/09/16(日) 03:53:04.62 ID:/2Isiov10
>>739
だから携帯は契約自体変えないと。
携帯本体ではなく、SIMカードの番号で区別してるんだから。
743名無しさん(新規):2012/09/19(水) 10:28:22.92 ID:rNZbEatB0
なんか数日前にヤフオクからメール来てて、最終ステップ不要ですよ的な内容だった
落札専用アカだったけどこんなことあるんだね
744名無しさん(新規):2012/09/19(水) 10:32:18.85 ID:zQWlM7SP0
>>743
ヤフーから信用のおけるIDとみなされたんだろうね。
評価はいくつのIDです?
745名無しさん(新規):2012/09/19(水) 10:42:28.57 ID:JXPOhY0j0
吊り上げ未遂でID停止食らった。
携帯新規(別番号)、別のクレカ、新規メアド、住所イジリで暗号発行申し込んだがNG

一時的に引越しして、隣県の住所で申請したらok
取引ナビには、隣県の住所を記載するようにして、
実際に住んでる県の住所を聞かれた時にはメールで連絡してる。
この状態で1ヶ月半程経過、今の所問題無し

吊り上げ程度なら、引越しすれば大丈夫なんじゃね?
746名無しさん(新規):2012/09/19(水) 11:09:03.28 ID:zQWlM7SP0
吊り上げ程度で引越しまでするなんてすごいなw
747名無しさん(新規):2012/09/19(水) 11:09:35.80 ID:q/dKPxxQ0
ID停止食らって暗号を再度受取るには
1.住所弄りで荷物受け取る。
2.だめなら住所貸してくれる実家・親戚・友人宅に住所移転し、
  免許証等書き換えて受取、受取後元に戻す。
3.それもダメならウイークリーマンション借りてそこで受取。
748名無しさん(新規):2012/09/19(水) 13:21:16.58 ID:Nuq0AfES0
名前でははじかれないのか。
住所と口座とクレカの情報ではじいてるってこと?
だから家族の名前借りて同じ住所で申し込みしてもダメってことか?
749名無しさん(新規):2012/09/19(水) 14:41:29.54 ID:JXPOhY0j0
住所と口座orクレカはチェック項目だよ

同姓同名が居る訳だから、氏名単体なら大丈夫だけど、
その他の項目がどの程度チェックされるか分からないから、極力変更した
IP変更して、PCも別物だったと思う
750名無しさん(新規):2012/09/19(水) 14:49:58.00 ID:zQWlM7SP0
チェック項目は住所とクッキーのみ。

IP変えるためにプロバイダ変える人がいるけど、IPなんて、同じプロバイダでも
つなぐ度に変わるから、無意味。

それから、PCごと買い換える人もいるけど、それも無意味。
確かにPCが変わればクッキーも変わるわけだけど、同じPCでもクッキーを消せば同じこと。
751名無しさん(新規):2012/09/19(水) 18:50:27.08 ID:Nuq0AfES0
つーことは住所が重要というわけか。
752名無しさん(新規):2012/09/19(水) 19:03:50.29 ID:NtWfYu2e0
>>745
俺も停止から再取得したばかりなんだけど
やはり取引ナビに停止喰らった時の住所書くと危険なのかな

どんな理由付けて落札者に再取得した隣県の住所教えてるの?
変に理由つけると落札者に怪しまれそうだけど。
753名無しさん(新規):2012/09/19(水) 19:49:48.97 ID:JXPOhY0j0
>>752
停止喰らった時の住所書いても大丈夫だろうと思うけど、
取得に苦労したIDだから、念の為書かないようにしてる

出品なら何の説明もせずに、再取得した隣県の住所書いてるよ
どうせ宅配便利用だから、実住所なんて知らせなくてもバレないだろ?
勿論、伝票にも、再取得した隣県の住所を記載する
754名無しさん(新規):2012/09/19(水) 20:10:41.96 ID:NtWfYu2e0
>>753
なるほどね、たしかに出品では違う住所書いても、
ちゃんと存在する住所なわけだし、相手が知らなきゃトラブルは起こらないね。
ただ、発送したものの、相手が期限内に受け取り出来なかった場合や、
届け先不明で返送された場合は、再取得した住所に返送されるのが不安要素だね。


それより問題は落札時か
こちらの本住所は取引ナビに書けないわけだから。
755名無しさん(新規):2012/09/19(水) 22:54:11.47 ID:JS+2u73U0
取引ナビの中身を運営は見てないよw
それほど暇じゃないし、

756名無しさん(新規):2012/09/20(木) 00:29:03.00 ID:oMi8EarQ0
出品物に違反申告されたりしたら取引ナビ見られそうな気もするけど・・・
757名無しさん(新規):2012/09/20(木) 00:45:14.88 ID:wDAq3ucd0
なんかあったときは、当然ナビの内容は見てるでしょ。
758名無しさん(新規):2012/09/20(木) 06:56:22.13 ID:HTQqr9vY0
>>754
落札用ID使えば済むのでは?
本人確認しないなら、停止食らった実住所書いても構わないし

まあ、忙しくて受け取れないから、親戚宅に送ってくれとか、
代理落札だとか理由付けて、実住所に送って貰っても構わないけどさ

落札の場合は、相手も金さえ貰えれば、多少の事は気にしないよ

むしろ、家具とか大物出品して、直接受け取りに来る奴が面倒だ
怪しまれないように、如何にしてメール取引に持ち込むかが難しい
759名無しさん(新規):2012/09/22(土) 12:42:26.44 ID:d51LXEueO
携帯から本人確認したらいっばつ通ったぞ
760名無しさん(新規):2012/09/22(土) 14:14:46.84 ID:ldv4liKz0
携帯登録住所、架空住所、実在するが関係無い住所とか、色々有ると思うが
住所はどうした?
761名無しさん(新規):2012/09/22(土) 20:38:57.15 ID:d51LXEueO
今まで佐川の本人確認しかなかったけど、最近携帯端末から本人確認出来るようになったでしょ?それでやったら1分で出品できるようになった。パソコンからだと発送拒否されてたのに
762名無しさん(新規):2012/09/22(土) 21:00:12.04 ID:ldv4liKz0
>>761
だから、住所はどうしたんだよ?
ID停止食らった住所のままなのか、変えたなら、どう変えたのか。
763名無しさん(新規):2012/09/22(土) 23:10:42.75 ID:3UCGx/5+0
>>759>>761
モバイル認証通ってもしばらくしたら停止される人もいるぞ

俺は父親名義&住所いじりで2週間以上経過・1件取引出来てまだ無事だが
月をまたげるかどうかがヤマだと思ってる
764名無しさん(新規):2012/09/22(土) 23:17:41.57 ID:d51LXEueO
住所かは変えてない。ID停止されてないけど、今まで申請しても拒否られてた
765名無しさん(新規):2012/09/22(土) 23:22:04.38 ID:3UCGx/5+0
住所そのままかよ・・・
99%そのうち停止されると思う
拒否られてたってことは住所BLに入ってるから
766名無しさん(新規):2012/09/23(日) 11:54:35.19 ID:HZB1kwEx0
住所BL入りした奴が、どうやって本人確認するかが、このスレのキモなんだよ
それと、最低でも月またがないと、大丈夫か分からないし

住所イジリで行けるのか、引越しするかだったのが、
モバイル認証の登場で、架空住所や他人の住所での認証、
なんて技に可能性が出てきた訳で、それが知りたいのに
767名無しさん(新規):2012/09/23(日) 13:13:31.36 ID:cS0aHJVr0
住所イジリで取ったID2つ、どちらも1ヵ月半経っても元気だぞ。
やっぱり、イジリ最強だな。
768名無しさん(新規):2012/09/23(日) 14:53:28.22 ID:3hcm+aqP0
携帯でできるのか
769名無しさん(新規):2012/09/23(日) 16:02:02.72 ID:+jr1giN80
ヤフーIDを取得出来ずに悩んでいた頃が懐かしい。
あれは2007年頃だった気がする。
ヤフーの本人確認とはいったい。。
770名無しさん(新規):2012/09/23(日) 17:40:00.05 ID:3hcm+aqP0
おれも苦労したな
771名無しさん(新規):2012/09/23(日) 18:06:40.54 ID:5yy4K6880
住所いじりで通らないと思ってるやつは、おそらく単純なイジリを想像してるんだと思う
でも実はそうじゃなくて、成功した人はわかると思うけど、ある意味「住所はそのまま」であってるわなw

本人確認さえすれば、あとは今まで通り取引すればいい。取引ナビにBAN住所を書いても大丈夫。
心配ならアクセス解析仕込んでみな。
ただし、落札者と何かトラブルを起こして落札者がYahoo!に訴えたりすれば、アウト。
772名無しさん(新規):2012/09/24(月) 13:26:21.48 ID:OoGvflcg0
大量にヤフーIDが取れるようになると一つのヤフーIDを大切に使わなくなるのでよくない。
773名無しさん(新規):2012/09/24(月) 16:54:03.79 ID:pSRDP3rB0
ほうほう、一度住所確認をすれば取引ナビにBAN住所書いてもいいのか。
これは知りたかったことだからありがたい。
住所が大丈夫ってことは、名前もBANのやつでオッケーってことね。

友達にID作ってもらって自分のBANされた住所、氏名が使えるか気になってたんだよね。
774名無しさん(新規):2012/09/24(月) 19:08:00.21 ID:LDpHmNB80
普段は取引ナビは確認しないし、自動チェックはしないから、大丈夫なだけで、
絶対大丈夫な訳でも無いけどな

またID停止食らったら、気にせず次のID作れる人はそれでも構わないかもな
今は携帯認証もある訳だし
775名無しさん(新規):2012/09/24(月) 20:00:31.16 ID:0lvju/F40
実際、ヤフーは別のヤフーIDを取得しても昔から結構分かっているらしい。
ヤフーに指摘された事がある。
普段はしらばっくれているだけ。
要は、「自己責任」で。
776名無しさん(新規):2012/09/24(月) 21:32:24.05 ID:LDpHmNB80
禿としても、本当は儲かりゃ何でも構わないんだろうしな
ただ、建前上シッカリやってますとアピールしたい訳で
777名無しさん(新規):2012/09/24(月) 21:34:25.32 ID:b+Wof8l90
本人確認省けるようにしたのも佐川に払う金をケチったからだろうしね。
778名無しさん(新規):2012/09/25(火) 00:27:56.23 ID:j+EjkQz70
俺たちはヤフオクに出品できるようになって、ヤフーは会員費もっと取れるようになって
良い事尽くめじゃないか

なぜもっと早くこうしなかったし
779名無しさん(新規):2012/09/25(火) 06:51:58.38 ID:grJEGsNl0
今更、携帯認証をするなら最初から携帯認証にして欲しかった。
2006年頃には既に携帯は普及していたし。
780名無しさん(新規):2012/09/25(火) 08:46:10.43 ID:qB4DUd+q0
>>778
佐川との契約やシステム変更の準備もあったのだろう。
781名無しさん(新規):2012/09/25(火) 10:05:29.18 ID:dnnwNamY0
最近、出品が減ってきて、収益に影響が出てきてるから、それも影響してんじゃね?
厳しく対応していても、収益が増えているなら、それで構わなかったのが、
金にならないとなると、対応を変えるのもアリかと
782 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2012/09/25(火) 15:24:58.31 ID:Y6EWRWhL0
hennname-rukita
783名無しさん(新規):2012/09/25(火) 15:55:48.75 ID:dnnwNamY0
759か?
784名無しさん(新規):2012/09/25(火) 23:51:15.89 ID:OcpLj1Ox0
昨日は留守してたので来たのかどうか知らんが
夜に帰宅後追跡したら配達中から深夜○○店お預かりに変わる。(持ち帰りではない)

今日は終日居たのにこの時間でまだ配達中

うおのれ佐川
785名無しさん(新規):2012/09/27(木) 11:01:11.46 ID:H+Ngbp7K0
>>771

アクセス解析のタグ?教えてください

住所いじりというか ここ2年で10 IDで停止なし

ノウハウはあります
786名無しさん(新規):2012/09/27(木) 11:06:29.16 ID:H+Ngbp7K0
だけどなんで今更こんな危険な方法にしたかね

また詐欺師増えそうだなぁ・・

携帯なんかなんとでもなるよなぁ・・
787名無しさん(新規):2012/09/27(木) 12:58:53.17 ID:Qp+nIyFN0

まえにもでてた、佐川に払う金を惜しんだから?
788名無しさん(新規):2012/09/27(木) 16:27:40.91 ID:RrCbiK3b0
ヤフオクでの売り上げと、儲けが減ってきているからじゃないの?

ショッピングサイトやネットオークションなどコンシューマ事業は、
「Yahoo!ショッピング」の取扱高は過去最高なのに、ヤフオクが足を引っ張り減少してる。
ttp://bizmash.jp/articles/2141.html
789名無しさん(新規):2012/09/27(木) 18:18:33.01 ID:Qp+nIyFN0
ヤフオクがマイナスってこと?
790名無しさん(新規):2012/09/27(木) 21:27:37.92 ID:RrCbiK3b0
>>789
そう。
しかも、売上の低下よりも、利益の低下が激しい。
791名無しさん(新規):2012/09/28(金) 00:37:27.87 ID:1ui7OkCx0
ヤフオクで利益がでないってどゆことなの?
放置しとけば勝手に手数料が入ってくるという単純な訳ではないのか。
792名無しさん(新規):2012/09/28(金) 01:22:08.97 ID:w+ATCV4a0
利益は出てるよ
去年より減っただけ
793名無しさん(新規):2012/09/28(金) 06:59:41.08 ID:tL+RoMNY0
本人確認は、その気になれば幾らでも乗り越えられるのでヤフーも辞めようと思ったのかも。
楽オクが携帯で確認しているからヤフオクも携帯で十分と言えばそれまでかと。
794名無しさん(新規):2012/09/28(金) 08:44:19.13 ID:W6DQcwef0
また一つ本人確認不要の出品垢が増えた。
丁度一年前、あれだけ苦労して二つ目取得したのが馬鹿みたいじゃん…
どうしても垢取得できない人は、古めの落専垢で安いもの落札しまくってみろ。
なんかボーダーラインがあるっぽい。それを超えた落専垢は自動で本人確認不要になるんじゃないかな。
795名無しさん(新規):2012/09/28(金) 09:04:10.59 ID:3IMBT3tN0
>>794
それで実際出品して取引が成立しない事にはなんとも
796名無しさん(新規):2012/09/28(金) 10:06:10.18 ID:W6DQcwef0
>>795
今それで取得した出品4垢で回してるけど、問題出てない。
と言っても、まだ出品し始めて一週間だからこの先はわからんが。
以前BL認定されたっぽいYahoo指定銀行はウォレットに登録できなかったけど、
新たに開いたみずほの口座で通った。
797名無しさん(新規):2012/09/28(金) 12:37:42.64 ID:1ui7OkCx0
自動で本人確認不要ってどゆこと?
ステップの最後の本人確認のとこが終わった状態になるの?
798名無しさん(新規):2012/09/28(金) 13:10:06.05 ID:QPpJ+l0U0
本当に悪用する奴は、どんなに難しくしても、抜け穴を見つけて来るし、
余り面倒にすると、一般人が諦めてしまうから、程々のレベルを見定めないといけない。

今迄は、少々厳し過ぎたと判断したのかもな?
799名無しさん(新規):2012/09/28(金) 20:43:38.05 ID:1a0SH1M60
また出品制限かけられました、車専門なので、出品税大変です、
クレジットの名義や住所を変えないと駄目なのでしょうか?
なぜ出品制限かけられるのか理由が知りたいです。
まじめにやってるのに!
800名無しさん(新規):2012/09/28(金) 21:05:53.41 ID:4mEQcuaH0
ウォレットに新住所を登録し、指定銀行口座は、
再入会しただけで、住所などは旧住所(出品制限がかけ
られたもの)のままの口座を指定銀行口座で登録した場合、
過去事例などから出品制限はかかるものなのでしょうか?
801名無しさん(新規):2012/09/29(土) 00:04:13.57 ID:vBC+uDK90
>>799
メールしたら教えてくれたけどメールした?
心当たりはないのか?
802名無しさん(新規):2012/09/29(土) 00:25:29.00 ID:YZeb+wxU0
>>800
ヤフーが銀行の持っている個人情報を見れると何故思った?
803名無しさん(新規):2012/09/29(土) 01:18:36.58 ID:+SVfOaKP0
クッキー食べた?
804名無しさん(新規):2012/09/29(土) 02:51:16.72 ID:HVNnjqmS0
何年か前に落札したい商品が有ったからプレミアム会員に登録してそのまま放置してたらID廃止になり
最近出品しようとプレミアム登録して本人確認依頼したら音沙汰無し
月額料金未払いでもブラック登録されてしまうんだね

そんでどうしても本人確認を受け取りたいんだけどウォレット申し込む時に違う住所を変えないと駄目?
同じ住所でウォレット登録したあとに登録情報で住所変えても無駄なのですかね
登録住所さえ変えれば名義は同じでも大丈夫なのかな

805名無しさん(新規):2012/09/29(土) 06:23:19.67 ID:YZeb+wxU0
>>804
そんな分かりきったことと改めて質問されてもな
少しは過去ログ見たら
806名無しさん(新規):2012/09/29(土) 12:46:45.10 ID:+SVfOaKP0
半年ROMれ、そんな名言を思い出した昼下がり
807名無しさん(新規):2012/10/01(月) 10:57:16.06 ID:vnauJXal0
ウィークリーマンションを利用してIDを取得する場合について

空き状況確認→ヤフオク本人確認書類配送登録→到着日に合わせ
入居→暗号登録→引き払う

上記のよう流れでしょうか?その他何か問題点はありますか?
例えば、ヤフオク登録後も登録内容の確認が頻繁にあるなど。
また、ウィークリーマンションは、契約まで最短
どのくらいの日数を要すのですか?

詳しい方いましたら、お知らせいただけると幸いです。
808名無しさん(新規):2012/10/01(月) 11:39:56.38 ID:H8V3lK+q0
保険証とか免許証の住所も変更しなければいけないことに注意
809名無しさん(新規):2012/10/01(月) 12:26:22.87 ID:CMfB/AuE0
年金手帳かパスポートなら、住所欄は自分で書き込むようになっているからOK
俺は消せるボールペンで書いたよ
810名無しさん(新規):2012/10/01(月) 16:11:07.29 ID:+iH0cNZC0
本人確認できたとしてその後ウォレットに登録してる住所をBLに登録された住所に戻しちゃうとどうなるの?っと
811名無しさん(新規):2012/10/01(月) 16:29:26.16 ID:I5s9yamI0
>>807
そんな事しなくても、モバイル確認があるんだからそれでいいじゃん。
新規で携帯契約するだけだろ。

マンションなんて借りたって、
前に住んでた住人がそこで本人確認しちゃってたらアウトだぞ。
金の無駄。
812名無しさん(新規):2012/10/01(月) 16:34:31.49 ID:mFRSIKol0
ていうか自動的に本人確認されない連中って何やらかしたんだ?
3年前に吊り上げと手数料未払いして出品用ID取り消しされたけど
他IDで落札するようになってから自動的に本人確認されたんだけど。
813名無しさん(新規):2012/10/01(月) 16:50:27.71 ID:b6wrwQZr0
違反出品だと思う。
814名無しさん(新規):2012/10/01(月) 18:20:10.97 ID:DoUsDIy+0
以前制限になって、仕方なくYahooカードを申し込んで無事に審査が通り、カードが手元に届いてさぁ、モバイル確認をしようとしたら、なぜがあなたは今すぐ出品ができますとあって本人確認の必要がなかった。
なんでやねん。
815名無しさん(新規):2012/10/01(月) 20:01:05.33 ID:CMfB/AuE0
>>814は、Yahooカードなら本人確認不要だと知らなかったのか?w
816名無しさん(新規):2012/10/01(月) 20:13:35.05 ID:DoUsDIy+0
知らなかったわw
817名無しさん(新規):2012/10/02(火) 13:39:40.14 ID:PUJuq6w00
なにもしてない忘れてたIDに、出品できますと何個かメールが来たけど
これじゃ本人確認の意味が無いじゃない
ばかなことやってるな
818名無しさん(新規):2012/10/03(水) 11:31:58.83 ID:PRox8mdQ0
>>807に補足

ウィークリーマンション申請時、
住所変更しないとまずいことありますか?


819名無しさん(新規):2012/10/03(水) 23:41:29.51 ID:X4eWO1xt0
モバイル確認て過去にブラックになって住所認証が送られてこない人でも大丈夫なのかい?
820名無しさん(新規):2012/10/03(水) 23:47:35.95 ID:JiYZClci0
何でもかんでも質問しないで、過去スレ読もうぜ
821名無しさん(新規):2012/10/07(日) 12:36:38.65 ID:GHAHqhcg0
住所確認が送られて来ないで困ってたけどモバイル登録で出品できるようになった
ありがたいシステムが出来てよかったわ感謝感謝
822名無しさん(新規):2012/10/08(月) 12:36:51.39 ID:72x9T9Vc0
吊り上げ前科あり。
新IDの本人確認チャレンジしようと思うが、
住所イジリのやり方は分かったが、名前イジリがイマイチ分からない。
ネ申イジリできない名前もあるよね??
本人確認の宛名はカナらしいから、うぉれっとイジろうと思うけど、
これだとクレカの名義と違ってアウトにならない?
名前も、住所イジリのやり方でもOKかな?

そこは確認されないのかな??
823名無しさん(新規):2012/10/08(月) 12:44:03.43 ID:X8PW3Ia40
>>822
過去スレちゃんと読め
824名無しさん(新規):2012/10/08(月) 13:58:57.23 ID:GQ9Ot1zY0
本人確認する前に、利用停止になったIDとウォレットは削除しておいたほうがいい?
でも、ウォレットは暗証番号忘れて入れない・・・ロックかかってしまった。
ID削除だけで本人確認してOK?
825名無しさん(新規):2012/10/09(火) 19:53:06.51 ID:ynwTesww0
モバイル認証できた今、本人確認必死になる必要ってあんの?
826名無しさん(新規):2012/10/09(火) 23:19:55.70 ID:Sm3sGMpu0
先月頭にモバイル確認で新規取得して、月またげるかがヤマだと思ってると以前書いたけど
今も無事出品出来てるよ。と一応報告
827名無しさん(新規):2012/10/10(水) 10:08:41.24 ID:zq3qqh3W0
利用停止になったIDでログインしてた携帯でも、大丈夫????
828名無しさん(新規):2012/10/10(水) 12:23:01.34 ID:BL94OqKB0
同じ携帯スマホだからってのは、IPが共通してるってだけで、IPだけで判断して弾くというのは、普通考えられなくね。弾かれたとしたら、他の何らかじゃないか?
829名無しさん(新規):2012/10/10(水) 12:42:23.10 ID:aLvReUCb0
IPじゃなくて、クッキーで判定されてるんだろ
830名無しさん(新規):2012/10/15(月) 01:12:12.45 ID:xzb2u9DH0
住所の数字に間違って旧字体を入れちゃったんだけど、ダメなのかな
831名無しさん(新規):2012/10/16(火) 09:48:45.90 ID:SPfQloNB0
2年ぐらい前に入院してる最中に残金不足でプレミアムからBAN食らったわけだが・・・
それからオクの出品できなくなってたけどスマホから本人確認したらあっさり通ったわw
832名無しさん(新規):2012/10/16(火) 10:35:43.41 ID:fPg0B+d00
だが、すぐ止められた人多数
833名無しさん(新規):2012/10/16(火) 12:22:16.16 ID:ESBJl3EV0
禿のヤツ、調子に乗ってずいぶん手を広げ始めたな・・・
834名無しさん(新規):2012/10/16(火) 14:43:12.27 ID:comCCf1f0
落専のIDに、あなたは本人確認不要 すぐに出品できますってメールきて
勝手に出品できるようになってたんだが
この条件ってなんなの?
835名無しさん(新規):2012/10/16(火) 14:49:30.42 ID:a4iGPerB0
>>834
一定の評価と過去に別のアカウントで本人確認してるかどうか
836名無しさん(新規):2012/10/16(火) 14:54:04.97 ID:fPg0B+d00
>>835
去に別のアカウントで本人確認してるかどうかなんて判断してないよ
837名無しさん(新規):2012/10/16(火) 14:55:04.19 ID:comCCf1f0
この落専ID評価12しかないんだけどw
838名無しさん(新規):2012/10/16(火) 15:51:01.28 ID:HXr5XyVA0
・ここ数ヶ月で頻繁に落札した
・一定以上の評価があり、悪いがない
・落札時に局留めにしてない

こんなところでしょ。
839名無しさん(新規):2012/10/16(火) 15:53:19.57 ID:comCCf1f0
大して落札してない
そもそも最近作ったIDじゃないし

悪いは無いけど評価12しか無い

局留めなんかしまくりだけど?
840名無しさん(新規):2012/10/16(火) 15:55:37.46 ID:comCCf1f0
俺の予想だとプレミアム会員継続が長いからな気がする
しばらく使ってなかった時も解約するのめんどくさくてずっと加入しっぱなしになってたからな

お前らどうなの?
841名無しさん(新規):2012/10/16(火) 16:49:15.30 ID:ESBJl3EV0
局留めする、しないなんて関係あるの?
842名無しさん(新規):2012/10/17(水) 00:23:49.50 ID:SyIGEfC00
本人確認がハネられるのって何日くらいかかるのかな。
申し込みに不備があったんで通らないのは分かってるんだが。
843名無しさん(新規):2012/10/17(水) 00:42:23.37 ID:2oUoXY5i0
>>840
多分理由はそれだろうな。
844名無しさん(新規):2012/10/17(水) 09:08:15.82 ID:SyIGEfC00
昨日までは
【オプション】

【本人確認】

=====================================

******さんの本人確認状況
氏名 認証していません
住所 認証していません
生年月日  認証していません

前回の暗号発行申し込み日時:****年**月**日**時**分
受付番号:****-****-****

=====================================
だったのが今日になったら
845名無しさん(新規):2012/10/17(水) 09:08:56.97 ID:SyIGEfC00
【オプション】

【本人確認】

=====================================

******さんの本人確認状況
氏名 認証していません
住所 認証していません
生年月日  認証していません

【本人確認の手続きに進む】

=====================================

=====================================

【本人確認申し込み】
暗号発行申し込み済み

暗号発行申し込みは下記の内容ですでに行われています。

暗号発行申し込み日時:****年**月**日**時**分
受付番号:****-****-****

=====================================
になってたんだけど、これって状況的にはどういう事なんだろ。
詳しい方のご意見よろしくお願いします。

長文で失礼しました・・・
846名無しさん(新規):2012/10/17(水) 09:17:00.02 ID:OtEDlA0fO
>>845
手続き中ってこと。
問題なければ申請日の2日後の午後3時までに発送連絡くるよ。
847名無しさん(新規):2012/10/17(水) 09:20:14.25 ID:SyIGEfC00
>>846
早速のご教示ありがとうございます。
すると進捗してるってことか。
申請日の2日後っていうと今日・・・
おとなしく待つことにします。
848名無しさん(新規):2012/10/17(水) 09:28:35.51 ID:2oUoXY5i0
>>847
少しは過去ログ読もうよ
849名無しさん(新規):2012/10/17(水) 17:43:30.76 ID:0XRDqxXz0
モバイル認証が出来るようになたってことは手持ちの携帯分だけID取得出来るのか
850名無しさん(新規):2012/10/17(水) 17:52:38.77 ID:nKC200eL0
別にID取得すればいくらでも携帯一つで確認できるだろ
851名無しさん(新規):2012/10/17(水) 19:23:49.05 ID:6XePc7lP0
モバイル認証は、それくらいの期間存続できればOKなの?
住所などの認証がある可能性があるって記載があったからどうなのかなって。
852名無しさん(新規):2012/10/17(水) 19:32:16.20 ID:StuuAhzzO
あれっ、モバイル認証って一回使ったら同じ携帯使えないのかと思ってた
853名無しさん(新規):2012/10/17(水) 19:37:08.03 ID:2oUoXY5i0
>>851
おまい、何言ってるかわからん
それくらいの期間って何?
854名無しさん(新規):2012/10/17(水) 20:09:18.03 ID:sHSKiYI20
1回使ったら同じ携帯使えないよ

■モバイル確認の注意
1つのYahoo! JAPAN IDに対して、1つの電話番号を認証できます。
認証された電話番号は変更や解除ができません(解除機能は今後提供予定です)。
855名無しさん(新規):2012/10/17(水) 20:11:32.79 ID:tINBDKMP0
モバイルって親・兄弟のを借りて登録してもいいの?
名義なんて携帯会社がヤフーに情報もらさない限り絶対にわからないよね。
856名無しさん(新規):2012/10/17(水) 20:13:05.82 ID:6XePc7lP0
>>853
ごめん。
そのくらい→どのくらい
857名無しさん(新規):2012/10/18(木) 21:54:23.67 ID:rsmnkfjr0
ウィークリー借りて、ID取得する場合、
ウィークリーで本人確認書類受け取り後、
どのくらいそこに住んでいればいいの?
858名無しさん(新規):2012/10/18(木) 22:44:39.31 ID:0P97nnLG0
本人確認受け取ったらもう用無しだろ
859名無しさん(新規):2012/10/18(木) 23:52:30.56 ID:ZAPL3fXR0
本人確認のためにわざわざ部屋借りるのかよwww
お前らほんまもんの悪しようとしてるなw新聞載るなよwww
860名無しさん(新規):2012/10/19(金) 00:07:23.71 ID:VX84yWgH0
プリペイド携帯(電話会社に本人確認済み)でも
モバイル確認出来て、ヤフオクに出品できますか?
861名無しさん(新規):2012/10/19(金) 16:06:07.26 ID:7oNRT7DZ0
昨日の朝、本人確認申し込んで今日も音沙汰なし
ハネられたかなぁ・・・
862名無しさん(新規):2012/10/21(日) 16:43:21.66 ID:9jHW1uhr0
>857

あと、受け取りの時、居住確認に提示する資料で、
公共料金の領収書以外で有効なものはある?
863名無しさん(新規):2012/10/21(日) 16:59:31.67 ID:CwF6ozhE0
部屋を借りてもヤフーには見抜かれている。
これ、本当。
864名無しさん(新規):2012/10/21(日) 17:05:56.70 ID:loGrpUPd0
見抜かれてる厨、定期的にわくよなw

通行人が皆自分のうわさをしていると妄想に苦しむ人のようだ
865名無しさん(新規):2012/10/21(日) 19:43:41.08 ID:H0M/rTdpO
素晴らしい!君たちは英雄だ。大変な功績だ。

バルス!!

アァ〜目がァ〜アァ目がァ〜アァ〜
866名無しさん(新規):2012/10/22(月) 20:09:26.83 ID:UBeQwI6BO
ムスか大佐ですか?
867名無しさん(新規):2012/10/23(火) 10:21:11.94 ID:BpMJQ7laO
素晴らしい!見ろ!人がゴミのようだー
868名無しさん(新規):2012/10/24(水) 19:29:36.00 ID:m3g7kPbp0
過去にIDを何回も変えて落札手数料200万円くらいブッチしたけど新規で普通に審査通った

過去分は偽名で登録出品できていたからな
869名無しさん(新規):2012/10/26(金) 09:29:18.43 ID:CpbZ37jv0
ID登録したときに誕生日をなんて入力したか、確認できる方法を教えてください。
870名無しさん(新規):2012/10/26(金) 11:26:03.99 ID:C2Lp3ZIj0
入力した本人の記憶のみ
871名無しさん(新規):2012/10/26(金) 18:13:36.68 ID:CpbZ37jv0
>>870
やはりそうでしたか
登録情報を見ても誕生日のとこだけが非表示になっていたので。。。
悪あがきはやめてあきらめます。
872名無しさん(新規):2012/10/27(土) 17:26:56.57 ID:fs1fpU3Y0
あきらめんで身分証明のコピー送ってロック解除してもらったらいい
873名無しさん(新規):2012/10/28(日) 03:43:13.48 ID:BrEi5qUw0
一度モバイル確認に使った携帯番号を
別のIDでもモバイル確認しようとしたら弾かれた
同じ携帯番号は使えんのか・・・プレミアム会員費が無駄になったよ
874名無しさん(新規):2012/10/28(日) 04:28:58.17 ID:NY6QRZG10
常識で考えろよw
875名無しさん(新規):2012/10/28(日) 07:22:20.98 ID:HW2Fhq5M0
>>854に書いてくれてるのにな
それに本人確認はプレミアム会員にならなくても申し込めるよ
ウォレットさえ登録しておけば
876名無しさん(新規):2012/10/28(日) 15:59:09.68 ID:Ayi+fc+E0
trickers_120823
なんでだろう?コピー品とわかっててどうして削除されないんだろう?
なんでだろう?東映は馬鹿か、いい加減か、コピーとわかってて措置をしないのだろう?
なんでだろう?削除されてもすぐ出品できるんだろう?
なんでだろう?台湾で製造中止のタイトルがどうしてこんなに出品されてるの?
なんでだろう?どうしてこの人しか出品してないタイトルがこんなにあるの?
なんでだろう?どうして台湾で売られてる同一商品ばかりなの?
なんでだろう?どうしてリージョン3の作品が全てのプレーヤーで見れるの?
なんでだろう?質問するとすぐブラックリストに入れちゃうの?もう10回超えたよ。
なんでだろう?なんでだろう?なんでだろう?こんどテツandトモに聞いてみよう。
877名無しさん(新規):2012/10/29(月) 04:11:42.21 ID:s90BgXzx0
本人確認は年に2回までは無料で、3回目からは有料と規約で見たけど
年に何度も本人確認する必要があるのってどんな場合?
複数IDで出品する場合かな
878名無しさん(新規):2012/10/29(月) 04:40:06.36 ID:bDugYucE0
引越しとか苗字が変わるとかじゃない
879名無しさん(新規):2012/10/29(月) 09:39:44.36 ID:EILADVA50
>>877
@同一人物が複数IDとる場合
A本人確認したあと登録情報を変更して新たに確認する必要のある場合
B発送の段階まで行ってから、お渡し不可になって戻された場合

とか。
880名無しさん(新規):2012/10/29(月) 09:48:40.77 ID:Dr3i3TzH0
何故そんなどうでもいい質問にマジレスw
881名無しさん(新規):2012/10/29(月) 11:30:30.11 ID:knOFGFUN0
複数IDで出品する場合でも、各IDで2回まで無料なんでしょ?
882名無しさん(新規):2012/10/30(火) 17:02:39.12 ID:lBqcnP390
本人確認の書類の発送先に不在届けを送らせて、発送先を変えるとかできるの?
aの住所でウォレット登録してauの住所に書類を届けてもらい、不在届けをもらって他の住所に発送してもらう。
もちろん、本人確認の書類はaの住所。
できるのかな?
883名無しさん(新規):2012/10/30(火) 17:31:51.92 ID:Sm3kafm10
>>882
それ何の確認なの?
何行っているか解らない。
884名無しさん(新規):2012/10/30(火) 18:09:42.12 ID:i+dClNG00
>>882
auの住所ではダメだろ、他社だし。
softbankの住所にしろ。

ていうかauの住所って何?w
885名無しさん(新規):2012/10/30(火) 22:53:21.21 ID:aSZarsM10
ああ、aってのをauのuを消すのを忘れただけ。
彼女がaの住所に住んでて、ほとんど俺のBという住所に住んでるから、彼女のaの住所で登録して書類を送って欲しいんだけど、ほとんど俺のBの住所にいるからaの住所で受け取るのがめんどくさいんだよね。
886名無しさん(新規):2012/10/30(火) 23:51:20.23 ID:ov3o8Ki70
転送不要だから無理じゃない
887名無しさん(新規):2012/10/31(水) 00:01:45.71 ID:i+dClNG00
>>885
めんどくさいとか、くだんらん。
どうでもいい質問すんな。
おまえ、アホだろ
888名無しさん(新規):2012/11/01(木) 00:10:12.78 ID:52dA6k6n0
ようやく手続き全部かんりょ〜……ようやく出品できるようになったわ
889名無しさん(新規):2012/11/04(日) 14:14:42.95 ID:0un87UjM0
本人確認してないIDがお客様のIDは本人確認が不要と判断したため
出品が可能ですってなってて本人確認なしで出品できた。
もう1つ持ってるIDは本人確認制度出来る前から利用してるIDで
本人確認が免除されてるIDなんだけど。
890名無しさん(新規):2012/11/04(日) 14:15:16.07 ID:0un87UjM0
これってどういう理由で不要と判断されるの?
いつからこの制度始まったんだろ。
891名無しさん(新規):2012/11/04(日) 14:23:30.40 ID:CZ6i9elt0
落札手数料の収入が減ってんじゃない。
本人確認が厳しすぎても余計に売上少なくなるし。
892名無しさん(新規):2012/11/04(日) 16:49:25.49 ID:ncs5qp7u0
>>889
まったく同じ。
落専にしていたIDが9月にそうなっていて実際に出品できた。
あとは本人確認制度前からのIDが2つあって
更にもうあと1つはybbだから本人確認不要で
合計4つとも本人確認していない。
893名無しさん(新規):2012/11/04(日) 23:34:37.16 ID:6R0tK5OC0
プレミアム会員登録したことないIDでも
落専で、ある程度評価を増やしていけば
本人確認不要で出品可能になったりする?
894名無しさん(新規):2012/11/04(日) 23:52:19.30 ID:ncs5qp7u0
>>893
自分の場合はプレミアム2ヶ月無料キャンペーンに当たった時だけ
プレミアム会員登録していた。毎回じゃないけど2回に1回くらいで。
評価は150くらい。
先月また新しく落専ID作ったからコツコツと評価を増やしていくつもり。
895名無しさん(新規):2012/11/05(月) 00:01:01.23 ID:0un87UjM0
>>893
自分は落専でたまにプレミアム登録したりしてた
でも評価5くらいのIDだよ
896名無しさん(新規):2012/11/05(月) 00:25:47.42 ID:vmVha6K30
>>894
>>895
とりあえず2ヶ月無料の時だけでもプレミアム登録しといた方がいいのかな
5000円以上で入札することが滅多にないからあまり意味がないんだけど
897名無しさん(新規):2012/11/05(月) 12:56:46.25 ID:vikJYZzx0
滅多にないならやめとけば?
二ヶ月後に解約するの忘れたら金とられるし。
まぁ解約忘れさせるのが目的なんだろうけど。
898名無しさん(新規):2012/11/17(土) 15:30:14.87 ID:EEQjmWoJ0
土日は発送されないんだよな
899名無しさん(新規):2012/11/22(木) 11:13:00.50 ID:U5eGiQlL0
本人確認書類がもうじき届くと思うんだが、さて受け取りをどうやって突破するかな・・・
900名無しさん(新規):2012/11/22(木) 11:51:21.23 ID:VxBcgSd9O
来たところでボコるってのはどう?
901名無しさん(新規):2012/11/22(木) 14:03:03.11 ID:U5eGiQlL0
何の波乱も無くすんなり受け取れたよww

あとは暗号入力画面が出るのを待つだけだな
祝日でも出るのかな
902名無しさん(新規):2012/11/23(金) 13:02:34.91 ID:TvIv4bye0
>>899
>受け取りをどうやって突破するかな

何かいじったんかい?
903名無しさん(新規):2012/11/25(日) 17:42:34.13 ID:TebbsqPD0
>>889
俺もそうだわ
別のIDは本人確認したのに
落専で使ってたIDは申し込みしただけで
いつのまにか出品可能になってたw
904名無しさん(新規):2012/11/26(月) 12:43:07.65 ID:v1l6aUlH0
ヤフーカードでウォレットの支払い設定をしたけどまだ出品できない
受け取り口座も登録してから出品できるの?
905名無しさん(新規):2012/11/26(月) 17:47:22.67 ID:0pSWncaC0
プレミアム登録しただけで本人確認をしてないか
本人確認後の暗号登録が済んでないか
オークションユーザー登録やメルアド確認をしてないかのどれかと思う
とりあえずここでチェック
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/entry_navi
906名無しさん(新規):2012/11/26(月) 20:08:00.47 ID:7+MwfSAM0
プレミアム登録したら本人確認不要メールきたわ
もういちいち本人確認に苦労することないな
907名無しさん(新規):2012/11/26(月) 22:15:06.29 ID:2dR8yqyJ0
>>905
そのアドレスで調べたらステップ4だけ色付きで会員費最大2か月分無料となってて、Yahoo!プレミアム会員への登録ってなってたんだけど、ステップ5は灰色なんだよね。
これって本人確認と、モバイル確認いらないって事ですか?
ここまでしないと出品はできないみたいなんですが、出品できるならしてみようと思います。
回答よろしくおねがいします。
気づきやすいように上げさせてください。
908名無しさん(新規):2012/11/26(月) 22:36:14.69 ID:DDolwA8I0
うっかりしてたけど、ウォレット登録≠プレミアム会員登録なので
ステップ4が色付きなら、ウォレットは登録してあっても
プレミアム会員登録がすんでないってこと
ステップ4で登録済ませればすぐ出品できると思う
ヤフーカード使うなら本人確認は不要なはず
909名無しさん(新規):2012/11/27(火) 00:07:37.83 ID:mipiZ/Zi0
>>908
その状態で出来ないんですけどって話なんですけど
910名無しさん(新規):2012/11/27(火) 00:19:30.43 ID:f0JTe5Iu0
ステップ4はグレーになったの?
911名無しさん(新規):2012/11/27(火) 08:55:09.85 ID:5CLvXEQO0
今ってミクシーみたいに携帯認証すれば本人確認しなくてもOKってことになったの?
912名無しさん(新規):2012/11/27(火) 12:20:29.76 ID:n+JmLDEd0
複数の出品ID作る際にIDごとにウォレット登録のクレカを用意しないといけないみたいな
注意書きが本人確認ヘルプから消えてるんだが、廃止になったのかな?
913名無しさん(新規):2012/11/27(火) 12:22:12.00 ID:IS3JfbCO0
複垢13個持ってるけどクレカは1枚あれば全部使い回しできるぞ
914名無しさん(新規):2012/11/27(火) 12:34:39.30 ID:Sd8HOqsE0
ダウト
915名無しさん(新規):2012/11/27(火) 15:11:48.23 ID:L2vUGp6I0
利用停止になり、再取得をするにあたって
名義、住所、クレカは別のものを用意できるのですが
ステップ2に入力するPCアドレスは前と同じものではまずい
でしょうか?
まずい場合、携帯等のメアドを代わりに使えますか?
家の電話がYahooBBなのですが手続きが簡略化される事
はありますか?
どなたか教えて下さい。
916名無しさん(新規):2012/11/27(火) 15:13:32.00 ID:swKUwTVE0
別クレカがNGなのは本人確認してないクレカ
917名無しさん(新規):2012/11/27(火) 16:08:33.98 ID:/TXbVleS0
>>916
kwsk
918名無しさん(新規):2012/11/27(火) 17:56:15.04 ID:n+JmLDEd0
今までは、本人確認したIDのウォレットに最初登録したクレカ、口座は
次に本人確認するIDには使えなかった。

913が言ってるのは落専IDだろ。


さて、その注意書きがヘルプから消えたとなると・・・。
919名無しさん(新規):2012/11/27(火) 18:33:56.93 ID:a1ukj+co0
YAHOOのクレカが作れれば。

以前、利用停止になってても、

再度出品可能ということですか?
920名無しさん(新規):2012/11/27(火) 18:59:48.75 ID:nVdiTvvB0
利用停止になったやつはヤフオクから消えろよw
921名無しさん(新規):2012/11/28(水) 00:43:19.23 ID:TO7/ipjk0
>>913
え?クレカ、1個使っているIDと別のIDでもウォレット登録のクレカは同じ物使えるの?
詳しく教えてほしい。
922名無しさん(新規):2012/11/28(水) 03:17:44.62 ID:gqWtzTKe0
単純に10個の垢の支払い場所が1カ所になって楽になっていいじゃん
今まで支払いの口座管理面倒だったし
923名無しさん(新規):2012/11/28(水) 12:20:06.65 ID:di26FBMM0
複数IDのウォレットの支払い登録って同じ口座やクレカでも良かったのか!?

本人確認するときだけは、これまで本人確認に使ったことのない口座やクレカが
各IDにそれぞれ必要、ってだけ?
てことは、本人確認さえ済めば、支払い口座やクレカを一本化できる?
それならうっかり残高不足にすることもなさそうでいいな。

でも受取口座はIDごとに別の口座が必要てことね。
924名無しさん(新規):2012/11/29(木) 18:45:46.16 ID:9wQJSZIu0
>>923
支払いは同じクレカや口座でもおk、本人確認後は同じクレカに変更しておk、自分もそうしてる。
本人確認はウォレットの支払いを違う方法で登録しないとダメで、ヘルプにもそう書いてあったけど、
今はその記載が消えたから同じクレカでも本人確認おkになったんだろうか。
925名無しさん(新規):2012/12/03(月) 21:29:22.70 ID:GCHXCAmd0
あげ
926名無しさん(新規):2012/12/06(木) 11:02:50.80 ID:43Cy1ikX0
tes
927名無しさん(新規):2012/12/07(金) 19:54:10.87 ID:PqktrFjW0
Yahoo!auctionの出品IDは、一人の名義で、一回に
どのくらい作成可能なんですか?
一ヶ月でいくつ作成するのが限界といえますか?
928名無しさん(新規):2012/12/07(金) 20:03:29.75 ID:0AqmAKk40
>>927
自分で限界に挑戦してみるんだ!
929名無しさん(新規):2012/12/09(日) 15:17:45.46 ID:DJMyraac0
あげ
930名無しさん(新規):2012/12/11(火) 18:36:11.56 ID:52+0iOlr0
あげ
931名無しさん(新規):2012/12/12(水) 20:03:31.62 ID:MBc2zzZC0
yahoo toto から本人確認申し込んでも
書類発送されないや。

それでも電話番号で本人確認登録できるのかな?
932名無しさん(新規):2012/12/13(木) 16:03:14.28 ID:vCBY+8q60
>>924
最近制限取れたらしい
ウォレット支払い方法の重複OK
933名無しさん(新規):2012/12/13(木) 21:04:16.42 ID:je3MIkHm0
本人確認用の口座やクレカの重複は?
934名無しさん(新規):2012/12/13(木) 21:21:07.26 ID:vCBY+8q60
>>933
それがウォレット支払い口座じゃないの?
他にあったっけ
アカウント取ったの大分前なので忘れた
935名無しさん(新規):2012/12/13(木) 23:00:18.52 ID:m+uQBIxf0
>>934
単にウォレットの支払いなら、以前から口座やカードの使いまわしOKなんだよ

でも本人確認は、過去に本人確認したときに登録してあった口座やクレカだと、
別のIDにその口座やクレカをウォレット登録して、そのIDで本人確認申し込んでも
暗号発行してくれなかった
つまり本人確認は、過去に本人確認で使ったことのない口座やクレカが必要だった
(本人確認が済めば、その後ウォレットを変更して
複数のIDの引落しにひとつの口座やクレカを使いまわすことが可能)

今回の変更で、過去に使ったことがある口座でも暗号発行OKになったのかな、と
936名無しさん(新規):2012/12/14(金) 22:33:19.75 ID:XnKgsvZC0
糞ヤフーと縁を切ろうと思ってIDを削除しようと思ったらウォレットを削除してくださいと。

ウォレットを削除しようと思ったら利用中の有料サービスを全て削除してくださいと。

プレミアムを解除したら「停止中」になり、解除にならない。

どうやったら削除できるのかと小一時間(ry
937名無しさん(新規):2012/12/16(日) 12:02:05.69 ID:1l+r0FM20
2011年に作った垢
落札での評価 10未満
一番新しい評価でも昨年秋
非常に良い評価のみ
11月にきたプレミア会員無料キャンペーンでプレミアム
今年はそれ以外でプレミア会員になってないと思う。
去年は何ヶ月かなってた
この垢では、確か一度本人確認はじかれた
ウォレットは登録済み

こないだ、出品すると100ポイントあげますよメールが届く
モバイル確認または本人確認とあったので、ウォレット登録とは違う番号(初めて使う番号)でモバイル確認
あっさり通った

謎なのは、
・俺みたいにほとんど使ってないのにメールくるのにこない人がいる事。
・モバイル確認対象者の選別の基準
・キャンペーン期間だけプレミアムで、もうそろそろプレミアム解約しようと思うが、
プレミアム解約し、再度プレミアムに入った場合でも出品できるのか?
一度モバイル確認済んでるから問題ないとは思うけど。
938名無しさん(新規):2012/12/17(月) 14:58:25.91 ID:Y7kGG4FP0
>>935
モバイル確認だけど
既に登録済みのウォレット支払い方法で本人確認通った
縛りなくなったみたいだね
ウォレット受け取り口座も重複OKにして欲しいんだけど
939名無しさん(新規):2012/12/17(月) 18:05:55.87 ID:uo5lW0/80
>>938
モバイル確認は携帯番号1個につき本人確認するので
ウォレット登録は過去に本人確認に使用済みの口座やクレカでも問題ないはず
残念ながら縛りがなくなったことの証明にはならない
940名無しさん(新規):2012/12/17(月) 21:17:32.32 ID:wO7rA60C0
>爆速デビュー! 最短0秒で入札者、最短30秒で出品者に。

速すぎるだろ
契約文読まないの推奨かw
941名無しさん(新規):2012/12/17(月) 22:51:42.82 ID:lOLR8U1D0
ウォレット支払い方法をオフィシャルバンク登録済みなんですが、
モバイル確認できるのですか?
モバイル確認は、クレカのみですか?
仕事で留守がちなんで、モバイル確認で済ましたいのですが。
942名無しさん(新規):2012/12/17(月) 22:54:53.37 ID:lOLR8U1D0
上の続きです、まだ本人確認していません。
943名無しさん(新規):2012/12/18(火) 00:53:57.89 ID:wSy0cFp10
やってみればええだろ
944名無しさん(新規):2012/12/18(火) 21:10:11.99 ID:L6MOX4wqO
うるせーこのやろう(≧∇≦)
945名無しさん(新規):2012/12/20(木) 23:41:55.09 ID:0ZTSxf9p0
946名無しさん(新規):2012/12/20(木) 23:54:59.87 ID:0ZTSxf9p0
947名無しさん(新規):2012/12/21(金) 09:09:04.19 ID:cm7dkJ4y0
モバイル確認で通ったけどその後停止されて
本人確認が必要になった人います?
948名無しさん(新規):2012/12/21(金) 17:15:05.73 ID:v2867wHO0
モバイル確認は停止されやすいのか?
まぁ大事に使うよ
949名無しさん(新規):2012/12/22(土) 15:55:03.33 ID:KsplUfT80
19日の夜に暗号発行申し込みしたのがまだ「申し込み済み」の表示のままかわらないよー
週末・休日とか連休って発行までの日数に影響あるんだっけ?
950名無しさん(新規):2012/12/22(土) 16:44:12.40 ID:uEE4VT9TP
>>949
全くない
過去レス嫁
951名無しさん(新規):2012/12/23(日) 14:26:01.42 ID:8p+KScW70
関連スレや過去スレ読んだけど、実際モバイル停止されたのレス見かけん。どの位いるのか?

で、PC買い替えるのは無駄って書き込みが興味深かったんだけど、
プラウザ変更、クッキー削除、IP変更で大丈夫だよってやつ。
同じ条件の環境で、FC閲覧回数リセットできるかどうかと、
2ちゃん規制時に投稿できるかどうかの2つを試してみたけど駄目だった。
ちなみにプラウザはchromeで、IPは海外とかじゃなくちゃんと日本のものに変更してる。

同じパソコンでは、違う人物になりすます事は不可能だった。
携帯認証可能になったとはいえ、データ化されててはじかれるのは、
同じパソコンを使う方法ではかいくぐる事はできないのでは?
952名無しさん(新規):2012/12/24(月) 19:30:01.86 ID:hnD/FkIs0
>>951
cookie削除でいけるよ。
953名無しさん(新規):2012/12/24(月) 20:06:35.14 ID:QCH/VhM70
>>951
だからcookie削除でいける場合もあればいけない場合もあるんだよ
過去ログ読んでんだろ?
それからモバイル確認で数日後停止、制限になった例なんていくらでも報告されてるだろ
本当に過去ログ若しくは関連スレ読んでんの?
954名無しさん(新規):2012/12/25(火) 08:47:09.38 ID:E6NBdrhd0
過去ログ読んでるがモバイル確認停止になった奴って
住所変えずに登録して、黒い過去利用状況で引っかかって停止された奴だけでしょ。

携帯から契約人の住所割り出すのは
個人情報保護の観点から不可能だと思うしさ。

モバイル確認で白い住所使ったのに禿にバレて
停止された奴なんて過去ログ読んでもいないよ。
955名無しさん(新規):2012/12/25(火) 15:17:56.52 ID:iJp2/0NM0
やっぱ、引越し最強だな!!
956名無しさん(新規):2012/12/25(火) 15:49:51.16 ID:5EmZVz6mP
>>955
レオパレスで十分
957名無しさん(新規):2012/12/26(水) 18:57:57.31 ID:8pRr+1yX0
>>954
過去ログ探しても見当たらん。どこ?
何日ぐらいで停止?
958名無しさん(新規):2012/12/29(土) 20:26:45.92 ID:iH5W4fWU0
>>905
でやったら全部OKなのに
このYahoo! JAPAN IDは現在オークションの出品が制限されています。
が出て駄目だった

って事は、他のIDではモバイル出品可能なのか

制限はPC
959名無しさん(新規):2013/01/01(火) 13:08:45.21 ID:uLZgTMRm0
>>958
モバイル版オークションでは出品ではどのがらけのキャリア(au、ドコモ、ソフトバンク)も
出品の機能はないはず。
出品したいなら、“モバイル確認”か“本人確認”をしなければ。
960名無しさん(新規):2013/01/01(火) 20:33:53.46 ID:i90WgXM80
真っ当に登録したら2回スルーされたんで住所がブラックとみてこちらで質問します。
新規のクレカでウォレット登録までは完了。
ここからがよく分からないのだけど、
モバイル確認ってやつは、住所と生年月日の詐称までいけるのかな?
(詐称というか、クレカ本人のじゃなくてもバレないかどうか)
PCは買い替えなくても大丈夫でしょ?
961名無しさん(新規):2013/01/01(火) 22:57:03.07 ID:Q3z4yDEF0
>>960
ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1350209439/

ここで同じ質問してる、マルチはよくないからどちらか〆た方がいい
回答は向こうで出しといた
962名無しさん(新規):2013/01/02(水) 08:39:15.65 ID:y9bLhEM40
>>960
ソフトバンク携帯とヤフークレカ以外は
携帯、クレカから登録人の個人情報を割り出すのは禿には不可能。
だから住所適当でいけるはずではある。

生年月日は別に変える必要ないと思うが
これも同上。

ただ、ずっと使えてるとか停止されたとか
モバイル確認は報告が少ないから報告してくれ。
963名無しさん(新規):2013/01/09(水) 18:48:18.15 ID:G35FByns0
手付かずのジャパンネットバンクの口座があったのでいろいろ変更して登録したのだが
1週間もたずにID停止になった。
ウォレットが鬼門なのか。

PCは変えたがルーターが同じだったからダメなのかなんなのか。結構詳細に見ているんだね。
たとえ養子縁組して苗字変えても同じ住所だったら弾かれそう。
まあ一企業だから勝手が通るといえばその通りなんだけれど、ちゃんと基準とか許可要件とか明示してほしい。
一回ID停止食らったら同一人物名義では何をやっても死ぬまで停止なのか。
そういうのはどうなんだろう。
964名無しさん(新規):2013/01/10(木) 09:20:22.91 ID:Pk/wuKLj0
ルーターなんて関係あるのか?
965名無しさん(新規):2013/01/10(木) 12:20:16.88 ID:pS+p4nOuO
>>964
関係あるよ。IPアドレスが別物になる。PC買い替えなくても大丈夫だった。
停止食らってもこの方法ですぐ復活した。ルーター介さないで直接PCに繋げて弄りして本人確認。そのあとはどちらに繋げても利用できる。1年以上経過するけど今のところ大丈夫。
966名無しさん(新規):2013/01/10(木) 16:22:48.46 ID:7GtQA6uk0
>>965
IPアドレスなんて電源切って時間おけば変わるだろ
光回線だけど3時間くらいで変わるぞ
967名無しさん(新規):2013/01/11(金) 05:39:00.09 ID:rjwJFOa/O
一回使った口座って、そのID削除してどれくらい経ってれば登録できるの?
先月末ひとつID削除したんだけど、それで登録してたウォレット口座で新しいIDの申請したら不可だった。

前に問い合わせした時は削除したIDの口座なら大丈夫って回答だったんだけど。
968名無しさん(新規):2013/01/15(火) 16:16:50.67 ID:qERrJyU70
ID3つ目くらいから本人確認に制限かかるよ
969名無しさん(新規):2013/01/15(火) 18:08:19.11 ID:0fibyF740
>>968
削除したIDの数も含めて3つ以上は規制かかるの?
970名無しさん(新規):2013/01/15(火) 19:04:46.59 ID:ncLUt6+hP
>>963
過去レス少しは嫁
971名無しさん(新規):2013/01/15(火) 19:34:38.45 ID:lWcwYk0H0
>>969
削除IDも含めて本人確認3つ目くらいから制限される
Yahoo!に問い合わせれば解除してもらえるよ
972名無しさん(新規):2013/01/15(火) 21:22:02.09 ID:0fibyF740
>>971
そうなんだ!
どうもありがとう。
前に使ってた口座だからダメなのか、それとも謎のブラック登録されたのかと思ってた。
もうひとつのIDは普通に出品できてるけど、こっちも停止されるのかとドキドキしてたよ。
本当にありがとう。
973名無しさん(新規):2013/01/18(金) 10:47:09.46 ID:bsRjZZv/0
974名無しさん(新規):2013/01/18(金) 13:59:50.37 ID:WMlTJe6N0
>>963 >養子縁組して苗字変えても同じ住所だったら弾かれそう。
この辺は不透明ではあるが、君が珍しい苗字だとしたら孫の代まで被害が及ぶかもね。
娘が俺のせいでヤフオク登録に苦戦している・・とかのマヌケな書き込みは見た事ないが、
まぁ恥ずかしくて書・け・な・いよな

>>973
埴輪(ハニワみたいな焼き物が、金運の神様とか言って100万で出てた方が衝撃。
しかもそいつ新規だったからめちゃくちゃ印象に残ってる。
お前の事だよw
975名無しさん(新規):2013/01/18(金) 14:01:27.83 ID:WMlTJe6N0
>>963バカなの?ルーター変えて変わるの♯♯♯IPのみ自分の元IPはグロ場IPつまりPCはわざわず買い替えなくてもいいが、〇〇を変える必要がある。
>>965君の場合は、確認くんとかでちゃんと確認したのかな?環境にもよるけど多分変わってないと思うよ。静かにやってるから無事なんじゃないの?
976名無しさん(新規):2013/01/18(金) 14:17:36.01 ID:NSX0ND+e0
IPアドレスなんて電源切って時間おけば変わるだろ
光回線だけど3時間くらいで変わるぞ

http://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
ここで確認して変わってるかわかる
977名無しさん(新規):2013/01/18(金) 21:22:42.00 ID:xEYUVUNe0
>>963 >養子縁組して苗字変えても同じ住所だったら弾かれそう。
この辺は不透明ではあるが、君が珍しい苗字だとしたら孫の代まで被害が及ぶかもね。
娘が俺のせいでヤフオク登録に苦戦している・・とかのマヌケな書き込みは見た事ないが、
まぁ恥ずかしくて書・け・な・いよな

>>973
埴輪(ハニワみたいな焼き物が、金運の神様とか言って100万で出てた方が衝撃。
しかもそいつ新規だったからめちゃくちゃ印象に残ってる。
お前の事だよw
978名無しさん(新規):2013/01/19(土) 09:25:38.20 ID:U4eC/rE8O
>>975
お前みたいな奴はチンコロされてさっさと退場しちまいな
979名無しさん(新規):2013/01/19(土) 13:43:51.32 ID:49kKvDkH0
>>978=14:17:36.01 ID:NSX0ND+e0
バカとは言い過ぎたがIP変えただけで万事OKだと思ってるんだとしたらお前・・・ってなって。サイト見たけどたかがIP変更簡単な追跡ができなくなるだけの事
果たして何か月そのIDで無事だったら安心かどうか期間までは分からないけど、IPについての情報は古すぎる。一生過去スレ読んでろ^^そのIDはもう手遅れで暗い過去の影を引きずってるが
まぁほとんどの人が新規で取ろうがマークされた状態だと思うよ
980名無しさん(新規):2013/01/20(日) 12:00:26.98 ID:A3KYxJGz0
みずほ銀行のデビットカードのクレカ使って1つID出品できるIDがあるんだが、
もう一つ別IDを出品できるようしたくてキャッシュカードの方で口座振替して本人確認申し込んだが発送の
メール来なかった・・・。

やっぱ、クレカ機能とキャシュ機能が別でも同一カードならダメなんかな?

ちなみに、最初のIDは停止していない。
981名無しさん(新規):2013/01/20(日) 16:02:02.70 ID:8whPWWmI0
>>980
みずほにデビットあんの?クレカタイプの?それ作って挑戦したいな
982名無しさん(新規):2013/01/21(月) 02:03:47.32 ID:IUrzQTha0
次スレ
【ヤフオク】本人確認(発送4回目)【ウォレット】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1358701396/
983名無しさん(新規):2013/01/21(月) 15:51:25.78 ID:S52eX2Rd0
モバイル確認って携帯の所有者の住所や名義までヤフー側で分るということですか?
プリペイドしかもってないので親に借りて登録できるかと思ったけど
親と住所が別だからダメなのかな
郵送だと時間かかるんだろうけど、郵送しか方法ないかな
984名無しさん(新規):2013/01/21(月) 23:43:38.62 ID:oixOvmTx0
すみません、質問です。
以前ヤフオクで出品したくて登録したのですが、書類が届くところまでどうしてもいかず、
どうやら家族がまえに違反で削除された過去があるらしく、もう出品できないのかと
あきらめていたのですが、先ほど何気なく覗いたらモバイル確認ですぐに出品できました。
一体どうなっているのですか???
985名無しさん(新規):2013/01/22(火) 00:21:23.47 ID:cpWtT8+50
モバイル確認はわりと最近始まったから通過条件がまだ確立されてない
というか、瞬間的に通ってるとこから見て、過去はどうあれとりあえず通過はするようだ
のちのち取り消されるかもしれない
986名無しさん(新規)
>>985
やはりそうなんですね
ありがとうございました
突然取り消しされるのは嫌だなぁ。。。