【ソフト】 オークション・ツール ver.17【ソフト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
● お約束 ●
オークション関連ソフト、ツールを探す時はまずベクターで探して、
見つからない時はどんなツールが欲しいのか具体的に書き込みして下さい。
これはお勧め、これはやめた方が良いというソフトは必ず理由を付けて書き込みを。
欲しい機能や使い勝手は人それぞれ、どれが良いかは自分で使って判断しましょう。
各ソフト開発者によるサポートは極力それぞれのサイトの掲示板で実施して下さい。

シェアウェア、フリーウェア含め多数のオンラインソフト、ツールがありますが
シェアウェアでも試用期間が設定されていたり、機能制限の殆どない物もございます。
また、フリーソフトでもカンパウェアや寄付歓迎となっている物がありますので
どちらの場合も、便利なソフトの存続の為に開発者への感謝を忘れず、思いを形に…
フリーウェア、シェアウェアの論議はご遠慮下さい。

● ツール検索 ●
ベクターライブラリ[オークション]
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/www/auction/
窓の杜ソフトライブラリ[オークション・懸賞]
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/websupt/auction/

● 前スレ ●
【ソフト】 オークション・ツール ver.16【ソフト】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1286182689/
2|ω・`):2012/03/21(水) 07:38:18.75 ID:/KRC4fI20
>>1
3名無しさん(新規):2012/03/21(水) 10:34:52.94 ID:jggcmxEh0
前スレでも書いたが
AEには引き続きがんばっていただきたい。

>>1 乙。
4名無しさん(新規):2012/03/23(金) 00:27:19.45 ID:JYR/NdZy0
ここも閑散になったな。

今週初めの出品無料キャンペーンは1日だけだったから、
2日目もあると勘違いした出品者は自爆したか。

情報はちゃんと確認しないとあかん。
5名無しさん(新規):2012/03/23(金) 12:18:21.13 ID:qruditJB0
2年も放置して、使う側は今までどうしていたんだろうか?
ttp://www.auction-soft.com/bbs/bbs_sup/read.cgi?no=1992
6名無しさん(新規):2012/03/24(土) 09:38:51.19 ID:uAh0gB9Y0
閑散閑散閑散
7名無しさん(新規):2012/03/25(日) 00:10:30.07 ID:OijBvU/30
みんな、出品とか検索、入札に何を使っているんだろう?
8名無しさん(新規):2012/03/25(日) 15:18:52.40 ID:oQPL/JMc0
>>7
出品と取引にはのんきーのやつ。入札と検索はそんなに使わないからツール使ってないや。
今後使うとしてもやっぱのんきーのになりそう
9名無しさん(新規):2012/03/27(火) 20:41:52.26 ID:DSTQ3jQn0
お前みたいなやつをのんきなやつっていうんだぞ
知ってたか
10名無しさん(新規):2012/03/28(水) 21:18:38.08 ID:h5TeeqGs0
VAのスパム満載掲示板を見て、新規で質問する奴ってKYだなぁと思う
11名無しさん(新規):2012/03/28(水) 21:35:52.06 ID:frAp/OPZ0
ついに日本でもIE自動アップデートがキタ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120328-00000026-impress-inet

質問は増えそうだな・・・
12名無しさん(新規):2012/03/28(水) 21:42:37.56 ID:frAp/OPZ0
>>10
激しく同意。
藁をも掴む思いだろうが、あそこに書いても意味は無いだろうな・・・
返事があったら奇跡だ。
13名無しさん(新規):2012/03/28(水) 21:57:13.60 ID:frAp/OPZ0
別IDでの出品はどうするんだろう・・・
14名無しさん(新規):2012/03/30(金) 18:33:19.99 ID:Qn7v+c7x0
15名無しさん(新規):2012/03/31(土) 09:54:05.44 ID:ZAJLZ6KO0
>>13
別IDでの出品はオークションアップ!が対応していたような・・・
再出品から新規に出品するファイル作って、それを別IDで出品する操作だったような・・・

前スレでは停止IDからも新規に出品するファイルを作れるようになったと書いてあったな。
16名無しさん(新規):2012/03/31(土) 15:03:00.35 ID:r/8SgxPD0
>>13
VA掲示板で延々とそのスレを伸ばしてるのは
ネタでやってるのかな
17名無しさん(新規):2012/04/04(水) 20:31:07.14 ID:AvL4fG360
よしよし。
他ソフトには無い機能を追加するとうれしいな。
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/06(金) 00:08:36.89 ID:NvgqA8wV0
入札&検索においては検索島専科が最強
時偶強制終了するのが玉に瑕
19名無しさん(新規):2012/04/16(月) 16:48:36.61 ID:L6qJXPDc0
新規爆撃対応ソフトだとパトリオットしかないですか?
これ高いんだよな・・・
20名無しさん(新規):2012/04/17(火) 12:53:48.30 ID:39yq9jDU0
>>19
あんなのホイホイ使われちゃ敵わん。
21名無しさん(新規):2012/04/18(水) 01:07:46.95 ID:ChU2ZEKnP
http://public-dissection.toypark.in/dotnet/CancelBid/help.html
これどうかね
複数個数対応してるのかな
22名無しさん(新規):2012/04/18(水) 21:38:31.22 ID:RFDctvZN0
Visual Auctionもおまかせ君もオフィ板があれだけ荒れているのに、
質問するのはナゼなのか・・・

http://www.auction-soft.com/bbs/bbs_sup/patio.cgi
http://www.noncky.net/forum/

わらをもすがる思いなのだろうが、回答は期待できないだろうな・・・
23名無しさん(新規):2012/04/21(土) 18:32:16.66 ID:o9OLIj3BO
売上の計算ってみんなどうしてる?
マネールックが終了したからなぁ…
24名無しさん(新規):2012/04/23(月) 07:15:53.25 ID:AAfBC0Is0
お尋ねします。
最近、出品数が増えたので「おまかせ君」で出品しようとしたのですが、
アダルトカテゴリを出品しようとすると、商品データ送信のところで毎回コケます。
そもそもこのツールはアダカテ出品に対応しているのでしょうか?
どなたかアダカテでこのツールを使った方がおりましたら、教えてください。
25名無しさん(新規):2012/04/24(火) 01:13:34.59 ID:4xclGcKfP
ID2IDっていちいちIE起動しなくていいね
レジストリも使ってないししばらくこれ使うわ
26名無しさん(新規):2012/04/29(日) 13:30:47.37 ID:Y6J32n3M0
VA終わったね。こんなにも長い期間
掲示板すら見れない状況下なのでブラックに勤めてるのか?

さっき掲示板が1画面が全てスパムで埋まってたw

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1335382709/129代行
27名無しさん(新規):2012/04/29(日) 17:43:05.42 ID:PhNj9dvS0
VAの作者が生きてるのか死んでるのかは知らないけど
これだけ長い時間放置されているのに今更騒いでいる馬鹿の気がしれんw
ここまで放置してるってのはもう諦めろってことだwww
28名無しさん(新規):2012/04/29(日) 18:14:21.78 ID:g5d2KPMH0
のんきーも同じ
http://www.noncky.net/forum/
サポートはしないと明言しているから、使う側は放置を受け入れているのだろうが、
あれだけ返答無し状態だと、本当に動作しなくなった時に対応してくれるのか心配だろうな。
29名無しさん(新規):2012/04/30(月) 05:01:25.57 ID:nFYM7hk90
VAは商品ページを取り込むに設定にして、あとで見ようとすると固まるなぁ

戻るを押すとテンプレも消えちゃうし
30名無しさん(新規):2012/05/01(火) 00:16:09.26 ID:2Hc2U+Yg0
AuctionExpertの検索した後の表示がぐちゃぐちゃになるのって俺だけ?
31名無しさん(新規):2012/05/01(火) 23:35:41.92 ID:I9kLQ6+T0
    -ーー ,,_
   r'"      `ヽ,__
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ 犬 ヽi  申し訳ございませんでしたぁぁahiruziru様!!!!!!!!
 |  \_)\ .\    >  < |\
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ-ー''''

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ahiruziru&author=black_c300&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
32名無しさん(新規):2012/05/01(火) 23:57:59.59 ID:ecf5d3Eg0
347 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 22:22:11.24 ID:yxweN0Z50
残念ながら俺(329=332)は八木でも富田でもねえよw
ていうか実は78で80で118で121で230だよ
どれもお前さん本人認定されたくらいでどちらかというとお前寄りだったんだ
とにもかくにも7000以上売り上げた実績には感心してるし
商品欄の説明とか写真とか上手いなと思ってるし
取引にインチキが無ければ(ダマシがあってもw)そりゃ落札者の負け
それを詐欺だの逮捕だのほざくだけのアンチがキモいんで応援してたくらいだったんだよ
だけどはっきりと土下座しちまったんだなそれがはっきり評価に残ってる
今まで突っ張ってたのは何だったんだよ
がっかりだぜただの既知かよ
俺のID他スレまで追い回して律儀にレスくれてたんだなwいつも数十分以内に
最初カスミだの達郎だとか何のことか分からなかったぜwほんとある意味すごいぜその粘着力
IDもコロコロ変えるしたいしたもんだ、負け犬だけど
もうお前に燃料投下するのはこれくらいにしてやるから商売に励めや
              _______
           : ./ /  #  ;,;  ヽ
           /⌒  ;;#  ,;.;::⌒ : ::::\ :
        :  / -==、   '  ( ●) ..:::::|  
              | ::::::⌒(__人__)⌒  :::::.::::| :  …これくらいにしてやるから(キリッ
        :  ! #;;:..  l/ニニ|    .::::::/  
           ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ  ..;;#:::/     
            >;;;;::..    ..;,.;-\
          : /            \   ハァハァ....

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
これ見てみwwwww ビビリまくりで土下座しながら逃亡して惨めに死亡した負け犬の姿wwwww
ぷぷぷぷぷwwwwwwwwww ざまあああああああwwwwwwwwwwww
33名無しさん(新規):2012/05/01(火) 23:58:15.42 ID:/9G/fWNL0
http://web.archive.org/web/20100827121536/http://www.sanspo.com/shakai/news/100824/sha1008241744015-n1.htm

「稼げるバイト」デリヘルで中2を派遣容疑
2010.8.24 17:43

愛知県警天白署は24日、児童福祉法違反の疑いで岐阜県大垣市、元風俗店経営の富田達郎容疑者(23)を逮捕した。

逮捕容疑は3月上旬、名古屋市内のホテルに中学2年の少女(14)を派遣し、男性会社員(35)を相手にみだらな行為をさせた疑い。

同署によると、富田容疑者は昨年12月、携帯電話の会員制サイトを通じて少女と知り合い、

「金が稼げるバイトがある」と勧誘。「経営していたデリバリーヘルスの従業員として、1〜3月に25人を接客させた」と供述、容疑を認めているという。


オープンしたばかりの「不二子chan一宮店」の未成年デリヘル嬢を
グリーやモバゲーを使って集めている負け犬の犯罪者、富田達郎wwwww
愛知県一宮市在住の人間のクズwwwww

ヤフオクで出品詐欺の真っ最中wwwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tennsinokuni7 ←富田達郎wwwww
34名無しさん(新規):2012/05/01(火) 23:58:31.67 ID:/nTfOSRU0
悔しくて夜も眠れず深夜にカキコwwwww
自演にも失敗して恥を晒し、ボコボコにされて為す術無く土下座wwwww
神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住
中絶高校3年生こと「八木秀平」って正真正銘の負け犬だねwwwww

               プギャアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´          
中絶ビッチストーカーの八木秀平(高校3年生)は名実共に全国に知られる犯罪者になりましたwwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227
八木秀平の住所と電話番号はこちら♪wwwww
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/7101/1303383286/
ざまああああああああwwwwwwwwwww
35名無しさん(新規):2012/05/04(金) 15:01:36.25 ID:N3COSVPI0
36名無しさん(新規):2012/05/04(金) 19:39:13.46 ID:HvC1oc6CP
何回貼れば気が済むの?
37名無しさん(新規):2012/05/05(土) 01:45:27.37 ID:dc7sQc0y0
>>34
なんかこのカキこいたる所で目にするが
ここまでの粘着の具合だとそうとうそいつの事恨んでる輩だろうな
多分、八木秀平って奴に小、中でひたすら虐められまくってたとかwそれもかなりの虐めで、
小学の時は大便してる所を捕獲されて自分で排泄したウンコを無理やり食べさせられて、永久機関研究の実験台にされたりw
また中学の時は密かに想っていた女の子の前で無理やりパンツを下ろされて強制オナニーで射精させられたりw
まあ、これだけ悲惨な虐め受けてたら、そりゃあ、必死で貼りまくるわなwwwww


38名無しさん(新規):2012/05/05(土) 01:46:01.28 ID:ToszCNhU0
今まで多くて週に2〜3件の落落札数で1日2〜3件の落札なら楽勝と思ってたけど、住所連絡待ちと入金待ちが多いと保留が増えて訳わからなくなってミスりそうだな...
何か落札後の管理が楽になるツールありますか?
今はエクセルにIDや商品名やらをコピペして入金やら評価したか等チェックしてるんだけど少しでも自動化出来るとありがたいです。
39名無しさん(新規):2012/05/05(土) 01:58:10.01 ID:dc7sQc0y0
その程度の取引ならミスすること自体ありえんわな
無駄なことまで管理しようとしてるからじゃないのか?
そんなツールで自動化するほど複雑な処理ではないはず
40名無しさん(新規):2012/05/05(土) 03:19:08.06 ID:ifilkQp/P
出品ナビゲータまじおすすめ
41名無しさん(新規):2012/05/05(土) 03:22:00.70 ID:ifilkQp/P
でも結局連絡→入金→(梱包)→発送のチェックはエクセルになる
評価なんて落札者に先に付けさせて返す方式にすりゃチェックしなくていい
42名無しさん(新規):2012/05/05(土) 07:19:33.72 ID:ToszCNhU0
>>40
これいいね。
こういうの欲しかった。
複数IDも対応するみたいだし。
これに各フラグと取引ナビはまかせて、エクセルは入出金のみの管理ですみそうだよ。
43名無しさん(新規):2012/05/05(土) 07:26:43.58 ID:ToszCNhU0
ああ、でも欲をいうと項目に発送準備のチェックと振込先名があると良かった。
44名無しさん(新規):2012/05/05(土) 09:05:24.35 ID:dc7sQc0y0
複雑化してあれこれやる輩ほど要領が悪く自己管理能力が低いから
客の個人情報なんかを平気で流出させたりするからマジで怖い
45:2012/05/05(土) 09:18:13.37 ID:e+A0tCG20
と、虐められて毎日号泣している食糞・ロリコン・詐欺・中絶・ストーカーの負け犬が申しておりますwwwww
ぷぷぷwwwww
46名無しさん(新規):2012/05/05(土) 11:38:07.07 ID:dc7sQc0y0
俺に痛いところモロに指摘されて、どんだけ悔しかったんだよ、お前w
つか、中絶ってなに?興奮しすぎて煽り文句間違えちゃったのかな?w
そんなアホ丸出しだからお前はいつまでたっても一人でオクの管理もろくにできねぇ低能なんだよw
47名無しさん(新規):2012/05/06(日) 13:34:48.23 ID:nf2OLr7HP
自動で再出品をする時に商品説明の変更ができるソフトってありますか?
48名無しさん(新規):2012/05/06(日) 15:10:14.01 ID:oyWmCxmji
45いきなり発狂わろたwww
49名無しさん(新規):2012/05/06(日) 15:24:15.01 ID:omKx8iv00
このスレの流れwww

yxweN0Z50が土下座して恥を晒すwwwww

ファビョって他スレにコピペしまくるもボコボコにされてさらに土下座、惨めな醜態をさらすwwwww

妄想に逃げて自分を慰めながら号泣、コピペすら出来なくなり糞を漏らすwwwww

金を毟り取られた負け犬、正式に土下座王となり完全敗北死亡wwwwww

リサイクルのゴミ品を売りながら他スレを覗き見し、無関係を装って負け犬カキコ←いまココwwwwww

うぷぷぷぷぷ♪wwwwwwww
50名無しさん(新規):2012/05/06(日) 23:05:22.96 ID:y1VCF5gC0
自動入札ツールでスリープしてても時間近くに
なって復帰してくれる入札ツールはありますか?
51名無しさん(新規):2012/05/07(月) 00:22:41.83 ID:wEnSygSl0
wの使用頻度と頭の悪さは比例するとはよく言ったもんだ
52名無しさん(新規):2012/05/07(月) 00:35:06.07 ID:mu0ZhcMZ0
八木秀平と土下座王完全敗北死亡☆
53名無しさん(新規):2012/05/07(月) 04:16:37.18 ID:EDaFL/rG0
>>44
発送準備済とかタブを作ればいいんじゃないかな?
俺も振込先名があればいいと思うけど
54名無しさん(新規):2012/05/09(水) 02:01:06.34 ID:vOPasIo90
>>53
出品管理ファイルと入金管理ファイルを分けて、各々で管理すればいいだけ
出品にたいして落札があれば落札IDを書き込んで、それに対して入金があれば、入金管理ファイルに入金者名と発送商品を書き込む
まったくもって複雑化する必要はない
55名無しさん(新規):2012/05/09(水) 06:50:26.03 ID:fsGY5fyu0
昨日からおまかせ君使ってるんだが送信エラーばっかり吐き出す。みんな毎回こんな苦労してんの?
もし無料デーなら絶対間に合わない。
56名無しさん(新規):2012/05/10(木) 22:08:44.13 ID:tcBgwwSn0
苦労してんの?
57名無しさん(新規):2012/05/12(土) 20:51:51.98 ID:6sAKyhCD0
VAのanony mouseどこいった?もうVA諦めた?
58名無しさん(新規):2012/05/12(土) 23:34:01.22 ID:TEztRIjG0
Windows7 64ビット に正式対応している

ヤフーオークション自動入札ソフト はありますでしょうか?
59名無しさん(新規):2012/05/13(日) 20:59:38.82 ID:a8Xw4Imu0
VAの作者さん生きてるのか?
60名無しさん(新規):2012/05/14(月) 11:55:21.98 ID:6BeuknBw0
のんきー先生、ちゃんとサポートしてるじゃん。
VAはひどい有様だね。
61名無しさん(新規):2012/05/14(月) 22:31:52.24 ID:jJ7zOk0+0
Macで良いのありますか?
やっぱ、ブーキャンでWin動かすのが一番かな
62名無しさん(新規):2012/05/15(火) 20:46:28.64 ID:l7ykKecC0
そろそろ、オークションソフトは出番なくなるな
63名無しさん(新規):2012/05/16(水) 19:48:05.84 ID:2jHZZ5tg0
>>57
あんな状態で作者を助ける必要があると思うかい?
64名無しさん(新規):2012/05/16(水) 20:11:43.81 ID:09kBvI980
本当に亡くなったのかもね。
65名無しさん(新規):2012/05/25(金) 16:10:00.63 ID:RRRZWCsa0
おまかせ君
アクセス数取得10件までになった
どこもかしこも改悪やな
66名無しさん(新規):2012/05/26(土) 15:43:28.04 ID:Nv2IxlE3O
おまかせ君有料になったの?
一括出品も10件まで無料なん?
67名無しさん(新規):2012/06/06(水) 03:35:12.60 ID:g/3xFQRXO
このスレ完全に終わってますね〜
68名無しさん(新規):2012/06/09(土) 11:30:11.44 ID:dPlxv/4FP
久しぶりにVA使ってみたら問題なく動くし便利w
69名無しさん(新規):2012/06/11(月) 00:41:32.07 ID:JT6GL0JX0
VAはメンテ無しでも今のところ動くけど、作者東北の人なのかな
ヤフオクで大改正があって対応できなかったら、
出品に関しては自分でソフトを作らなきゃだめかも
70名無しさん(新規):2012/06/12(火) 07:13:27.60 ID:E4SwiauG0
どういう意味?
津波で死んじゃったとか?
71名無しさん(新規):2012/06/12(火) 22:44:18.03 ID:aTwZeyCc0
VAの作者さんは東北の人ではなかった。
地震後、オフィ板にも何度か書き込んでいたし。
その後は全く書き込み無しだけど。
72名無しさん(新規):2012/06/19(火) 01:38:57.26 ID:DugrSRRA0
おまかせ君 アクセス数がおかしいので再DLしたら
落札者無しのアクセス数は10件までとか。
マジ終わってる・・・
73名無しさん(新規):2012/06/19(火) 11:33:49.51 ID:0yv0cUeZ0
上から10件だからソートして繰り返せば何とかアクセス数わかるけど
終わってるね
74名無しさん(新規):2012/06/19(火) 12:58:18.45 ID:DugrSRRA0
無料版には制限つけたとか書いてないのがずるい。
75名無しさん(新規):2012/06/27(水) 13:15:30.47 ID:BaiCCBOT0
つか、今時おまかせ君とかwどんだけ化石ツールマニアなんだよw
76名無しさん(新規):2012/06/27(水) 13:51:21.95 ID:8E7DLawG0
>>75
何かいいのある?
77名無しさん(新規):2012/06/28(木) 01:26:52.06 ID:oweftz/T0
自分が何がしたいかによってお勧めは違ってくる
78名無しさん(新規):2012/06/28(木) 20:27:11.03 ID:ifk8jPsu0
一括出品
79名無しさん(新規):2012/06/29(金) 02:43:31.45 ID:g77gXazKP
ソフトバンクのヤフオク使ってる割りにはやたら毛嫌いするネトウヨがいるようだけど
出品ならAuctown使えばええやん
80名無しさん(新規):2012/06/29(金) 08:38:18.57 ID:Gx8tSQ2g0
広告でますか?
81名無しさん(新規):2012/06/30(土) 20:39:20.08 ID:ownBHWRP0
AucTown(オークタウン)は、

日本で活躍する2人の韓国人起業家である

イ・ジェホン氏とソ・カンミン氏が作った

Web上で使えるヤフオク一括出品ツールです。
82名無しさん(新規):2012/06/30(土) 23:49:20.16 ID:ZWky/UQR0
それは期待が持てそうだ
83名無しさん(新規):2012/07/01(日) 22:50:13.94 ID:FzMh3jGT0
ネトウヨとかいう死語を使う奴がまだいたとはw
84名無しさん(新規):2012/07/04(水) 06:25:38.00 ID:fTd55abE0
おまかせ君、完全に終わったな。
改良した箇所以上に、改悪したところが目に付く。
化石ツールって言われてる訳がやっと分かったわ・・・orz
85名無しさん(新規):2012/07/04(水) 16:08:04.01 ID:k16ueQpZ0
詳しく
86名無しさん(新規):2012/07/07(土) 20:19:08.17 ID:r9Meq2i10
ネトウヨの定義を言え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111
87名無しさん(新規):2012/07/11(水) 15:07:53.64 ID:GYR9ubom0
ネトウヨ=安倍真理教信者。
社会経験に乏しく見発達な低知識層である。
88名無しさん(新規):2012/07/14(土) 11:43:11.41 ID:4aVPBi7u0
AE!の作者さん更新ありがとな^^
89名無しさん(新規):2012/07/15(日) 09:33:03.17 ID:kxgadUqC0
1度に50個以上出品するようになり、全て手動で出品してたのですが、
総合管理ソフトの存在を知り、導入を考えています。

ググって調べてはみたのですが、
VisualAuctionとAuctionSupport両方使ったことある方いらっしゃれば
良い所悪い所それぞれ教えていただけないでしょうか。
90名無しさん(新規):2012/07/20(金) 15:45:28.00 ID:iX2DglLC0
ストアなのですが、管理番号をCSVとかでインポートして
それらを一括取消し、若しくは一括早期終了できるツール知らないですか?

即決モノならデータの同期ができるツールがあるようですが
通常オークションでもお店のデータとすり合わせがしたいのです。

管理番号はHTMLでそれぞれのページに吐き出してますので
その文字列検索でもいいのですが、ソッチのほうが現実的じゃないですよね。
91名無しさん(新規):2012/07/24(火) 13:55:29.83 ID:8f3XYDa00
管理番号って商品タイトルに入っているの?
それとも説明文?
まあ、どっちでも1日あれば作れるけど。
92名無しさん(新規):2012/07/24(火) 15:24:48.34 ID:jf/3lk560
既出だけど、スマホから出品すると無料だけど
手間がかかりすぎるな…
スクリプトとかでどうにか自動化できないものか
93名無しさん(新規):2012/07/24(火) 16:19:57.25 ID:3Y+rYD/M0
>>91
ストアの場合、一商品に対して、管理番号っていうのが付けられるんです。

通常はお客さんには見えないもので、出品ナビでしか確認
うちの店は説明文の方にも、その管理番号を吐き出してるので

検索したい文字列(管理番号)をCSVとかで取込
 ↓
検索
 ↓
一覧表示
 ↓
一括取消し

みたいな感じですかね。大量出品している業者にとっては
自データとのすり合わせのためにも
それなりに需要もあるような気もするんですけど。
94名無しさん(新規):2012/07/24(火) 16:49:40.74 ID:8f3XYDa00
>>93
マイオークションの出品一覧から管理番号を確認することはできますか?

出来ないとなると、

出品一覧取得
 ↓
詳細取得、管理番号確認
 ↓
取り消し

の様な感じですかね。
95名無しさん(新規):2012/07/24(火) 17:15:45.34 ID:c66U7qy+0
VAて優秀だったんだなあ
取引中画面に画像サムネが出てくるだけで商品の間違いがぐんと減った
こんな機能あるソフト無いよなぁ
もっと高くて良いからVA更新してくれないかな・・・
96名無しさん(新規):2012/07/24(火) 20:49:41.91 ID:3Y+rYD/M0
>>94
色々と有難うございます!

確かにタイトルに自社のユニークIDと思われる文字列を
表示させているストアさんもいらっしゃいますね。

弊社のは、出品一覧からは確認出来ません。
タイトルには管理番号なく、管理番号は説明文だけです。

となると、出品数が多い場合は(5千点以上とか)
出品一覧取得だけで相当時間かかりますかね。
それ用のパソコンで、取得までほったらかしにしちゃえばいいのかもしれませんが。

ストアが使える出品ナビという機能があって、そこにある「一覧」には管理番号が表示されます。
その管理番号の出品している商品へのリンクも一応ありますので
そっちが使えるといいのかもしれません。

ただ、どちらにしろその環境がないと作れないですよね。
更に、この先ヤフーのストアの状況がどのようになるのか不透明なので
(来年辺りに大きな変更がありそうなのです)
もし作って頂いたとしても期間限定みたいになってしまうかも。

私はその機能を欲してるので、
金額的にも一般的なシェアウェアぐらいの金額なら全然欲しいですが
そうでない人がどれぐらいで食いつくかわからないですが
ニッチかもしれませんがある程度の需要はあるような気がします。
97名無しさん(新規):2012/07/25(水) 01:38:15.64 ID:xXYu87D70
あーVAって作者が開発やめてたのか
今初めて知ったわ
使えなくなったらって個と考えておかんとだめだろうしVAから移行って考えるとお勧めツールある?
主に取引管理(取ナビでの進捗管理)とかで
98名無しさん(新規):2012/07/25(水) 01:40:16.96 ID:rSVlMRvy0
VAの作者さんはry
99名無しさん(新規):2012/07/25(水) 01:59:11.47 ID:nrmH0q+l0
VAに激似なソフト出てくれば良いんだけど
月500円でも払うわマジで!!!
まあVA作者が復活してくれたら言うこと無しなんだけどね!!!
100名無しさん(新規):2012/07/25(水) 02:17:23.01 ID:xXYu87D70
だねぇ
でもぶっちゃけあの公式見る限り管理人さんはもうあのソフト開発継続するの嫌になったんじゃないかな?
ヤフオクのシステム変更きたら一発でアウトだから、次のやつ探しておかないとねぇ

取引進捗具合を自分で項目設定できて(連絡済、連絡返信、入金、発送、評価みたいに自分で項目設定できる)、取引ナビのテンプレート作れてそれでナビやり取りできて、取引データをCSVでエクスポートできるやつなんだがそういうのないかねぇ
VAってまじで神ツールだったと思うけど、次のシステム変更きたら使えないし仕方ないな^^;
101名無しさん(新規):2012/07/25(水) 08:00:41.19 ID:qCj+n5h70
>>96
ストアが使える出品ナビって専用アプリですか?
ブラウザで操作ですか?

どちらにしろ環境がないとちょっと面倒ですね。
102101:2012/07/25(水) 15:50:56.17 ID:pDTbtuwD0
出品ナビのPDFを見つけて読んでみました。
ブラウザ操作なんですね。

これなら出品ナビの画面から管理番号とオークションIDの取得は可能そうですね。
オークションIDが取得できれば取り消しも可能です。
103名無しさん(新規):2012/07/26(木) 01:13:05.33 ID:6rg/qRxC0
おまかせ君で出品内容を作成しYahooボックスに画像をアップして、
オークションウォッチャーで入札・質問状況を確認し、(たまに止まったり再ログインがあったり・・・)
検索島専科でライバル品の調査・価格チェックを行いつつ、(こっちはたまにフリーズ・・・)
落札されなかったものはWeb上の管理画面からしこしこ再出品をやってきて、
いいかげんこのやり方は面倒だから他のツールがないかと探してここに行き着いたが、
わかったことはVAは素晴らしいソフトだが、将来性がないということだった・・・
10496:2012/07/28(土) 16:48:08.60 ID:tq6I65sR0
>>102

わざわざ有難うございます。
そうです。ブラウザ操作で、ストア専用のログインがあるんです。

もしできそうなら是非お願いしたいんですけど
お客様の住所やその他重要事項がたくさんあるので
ログインパスをお教えすることが出来ないです。。

時間がかかると思いますし、上手く出来るか自信はないですが
同じ動きの仮HTMLでも作ってみましょうか。
105名無しさん(新規):2012/07/29(日) 18:37:30.05 ID:uDgA66J80
オークションソフト作っても売れない
時代だからもう作るの止めるか。
106名無しさん(新規):2012/07/30(月) 13:57:09.04 ID:TN0/432l0
VAは本当に残念だね。
使えなくなる日が来るのかと思うと本当にゾッとする。
クラウドさんはどうしてるんだろう?
元気だといいんだけど。
107101:2012/07/30(月) 15:31:38.90 ID:FUVuOupz0
>>104
ログインはアプリのブラウザ上で行ってもらって、一覧から管理番号とオークションIDを取得しようと思います。
一覧の画面のソースコードをもらえれば作れると思います。
連絡は armadillo201x@yahoo.co.jp までお願いします。
108名無しさん(新規):2012/07/30(月) 20:01:30.28 ID:nBEHGUnC0
VAの後継が無いのは作るの難しいの?
金になれば作る人が出てきそうなものだが

ヤフーが気まぐれでシステムいじったら終了とか怖い
109名無しさん(新規):2012/07/31(火) 09:15:08.19 ID:SBRBSYTV0
>>108
マジキチクレーマーの相手するのは嫌なんでしょ
110名無しさん(新規):2012/07/31(火) 10:01:02.67 ID:qalUAv6a0
とりあえずストア対応なんか
しなきゃよかったのにと思う
111101:2012/07/31(火) 11:07:16.80 ID:iFesPUTY0
>>108
作るのは難しくない。
シェアウェアじゃ苦労の割に金にならないだけ。
109の言うようにクレーマーの相手が面倒。
112名無しさん(新規):2012/07/31(火) 15:07:09.35 ID:HnTSt4q30
VAのデータをAccessで開きたいんだけど、パスワードが判らない。
作者にメールしたら教えてもらえるってサポート掲示板で返答されてるログを見たのでメール送ったけど、返ってこない。
困った。
誰か教えてくれませんか。
113名無しさん(新規):2012/07/31(火) 18:21:11.35 ID:zannPXvJ0
Hさんは・・・
114名無しさん(新規):2012/07/31(火) 19:09:43.93 ID:1JPq0Q7y0
auctownに取引管理ツールも作成してもらうとか。
115名無しさん(新規):2012/07/31(火) 19:50:27.55 ID:tvVEC9dj0
>>111
クレーマーって何に文句を言ってるんだろ
VA使って5年ぐらいたつけどヤフオクがシステム変える以外何も問題無かった

取引ナビと連動した取引管理が視覚でわかるシステムが欲しい
116名無しさん(新規):2012/07/31(火) 20:07:02.50 ID:SBRBSYTV0
>>112
もう全てが遅いし勝手に他人に教えるようなもんじゃない、諦めな。
117112:2012/07/31(火) 20:51:21.03 ID:zASIBI6V0
>>116
4年近く愛用してきて、見捨てられた様な気持ちです。
残念です。
118名無しさん(新規):2012/07/31(火) 20:54:12.99 ID:3ip0Hx7/0
VAってデータのエクスポートとかの機能もないの?
データ移行とかできない作りなんだろうか
119名無しさん(新規):2012/08/01(水) 07:24:42.75 ID:/kngfn+z0
>>117
そしたら2003年からかれこれ9年愛用してる俺なんてどーなるよ?w

第一個人制作のフリーソフト・シェアウェアにそこまでのサポートを求めるのはアホすぎる。
個人で作ってる訳だから、急病や事故なんかで突然居なくなることだってあり得るわけだ。
むしろ4年も使ってるなら何でもっと早く、作者がサポートで表に出てきている時に聞いておかなかったのかが疑問だね。
今頃になって慌てても遅いんだよ。

>>118
なんのデータを出力したいのかわからないけど、出品データも取引データも普通にエクスポートできたはずだが?
120101:2012/08/01(水) 12:15:06.22 ID:cXIUs6wM0
>>115
ヤフオクがシステム変更して一時的に動かなくなる。
それがクレームの元。
直ぐに対応するなんて無理だろと思うのは一般人。
121118:2012/08/01(水) 15:55:19.63 ID:WjRqwdcK0
>>119
あーできるんですね

VA使っていたわけじゃないけど
>>112さんがAccessで開けないって言ってたから
最悪データをエクスポートして取り込めばいいじゃないのかなって思ってね

ところでUIをよくみたらこれAccessでほとんど開発してたのかな?
Accessで中身見たいって言った人はこれの作りを知りたいってことだったのかねぇ
122名無しさん(新規):2012/08/05(日) 08:25:06.06 ID:zgeAXgvG0
ACCESS・・・w
ばっかじぇねぇの
普通VBだろうにwww
123名無しさん(新規):2012/08/05(日) 10:09:47.88 ID:JLvxxzRI0
AccessVBAとVB6じゃないの?
124名無しさん(新規):2012/08/19(日) 19:47:47.64 ID:xQhcv3eQ0
最近ヤフオクの仕様変わった?
先週まで使えてたALBが使えなくなってる
作者のHPにもつながらないし
125名無しさん(新規):2012/08/19(日) 19:50:32.50 ID:3z9gKSnD0
ヤフオク出品ヘルパーで出品して取引ナビコピペで落ち着いた
126名無しさん(新規):2012/08/21(火) 14:55:06.33 ID:R559KxtL0
自作が一番便利で使いやすい
127名無しさん(新規):2012/08/25(土) 13:16:35.87 ID:99u6L9vR0
ヤフオクID切り替えソフトとありませんか?

AIDC使っていたんだが、
win7にしたら動かなくなってしまった。


128名無しさん(新規):2012/08/25(土) 20:32:41.10 ID:EF+MaJec0
>>127
ID2ID
129名無しさん(新規):2012/08/26(日) 13:09:50.77 ID:ZYKaxLrn0
パソコン買い換えたいが、PCかえるとVA使えなくなるのでためらう。
ヤフオクが仕様変更して、旧PCでもVAが使えなくなったらPC買うか。
130名無しさん(新規):2012/08/27(月) 13:24:40.26 ID:LQbnGsAC0
Win7ProならXPモードで使えばいい。
131名無しさん(新規):2012/08/28(火) 14:34:56.73 ID:UODEjxo40
VisualAuctionで、取引中出品商品一覧からデータ出力しようとすると、
「-2147217900 SELECT ステートメントが間違っている予約語や引数を含んでいるか、区切り記号が正しくありません。」
とエラーが出ていまいます。
xlsでもcsvでもプレビューでも同様です。
困っています。
132名無しさん(新規):2012/08/28(火) 15:29:11.64 ID:9SA36dZ/0
>>129
ダウンロードしなおせばいいのでは
133名無しさん(新規):2012/08/30(木) 23:28:47.44 ID:77RL0sxM0
>>131
俺もなるわ。
落札商品とか出品中商品を書き出すのはできるけど、取引中のだけダメだ。
作者行方不明だし、参ったなこりゃ。
134名無しさん(新規):2012/09/01(土) 11:16:36.86 ID:QJBXxZA20
ついにAE!も死んだのか?
135名無しさん(新規):2012/09/01(土) 11:30:16.47 ID:d6+Zpcc80
死んだ。
期限も2001になってるww
136名無しさん(新規):2012/09/01(土) 13:43:14.44 ID:nB3jcHaR0
>>134 >>135
え?どんなふうに死んでるの?
うちのAE!は動いてるけど。
137名無しさん(新規):2012/09/01(土) 20:11:21.76 ID:QJBXxZA20
>>136
作者HPが死んでる。いつの間にか新規ユーザー登録もできなくなってる。
138名無しさん(新規):2012/09/01(土) 20:26:27.37 ID:4QMskqAB0
出品ナビゲータアフィ踏みまくってるから更新がんばってくれ。
使い慣れたの使えなくなると辛いな。作業量数倍になる。
139名無しさん(新規):2012/09/01(土) 21:14:44.43 ID:tA2XbrIE0
ttp://i.gmobb.jp/hayazosoft/ae/index.html
ほらよ
焦らせるんじゃねぇよww
140名無しさん(新規):2012/09/01(土) 21:56:00.10 ID:QJBXxZA20
おお良かった。ありがとう。
AE!は本当に替えが効かないソフトだから
年間ライセンス料とってもいいから続けて欲しいなあ…
141名無しさん(新規):2012/09/01(土) 23:49:37.45 ID:xPWo5fyT0
このソフト使って商売でもしてんのかよ。
142名無しさん(新規):2012/09/02(日) 02:38:56.14 ID:x3ULoRGlP
AE!はめっちゃ使いやすいが年間ライセンス料高すぎてそんなに出品してないワイには高かった
143名無しさん(新規):2012/09/02(日) 11:32:51.35 ID:gc5ZzYmK0
AE!はExplorer! のことでEXPERTのことじゃないよ。
商品検索&落札用ソフトはAE!の代わりになるもんがないから
これだけは本当に継続して欲しい。
144名無しさん(新規):2012/09/04(火) 11:43:18.82 ID:9vfZj36b0
変な変更きた。
たぶんVA終わりだわ。
あーあ。

【内容】
商品情報入力画面の「開催期間」の終了日と
終了時間の選択項目を追加いたします。
145名無しさん(新規):2012/09/06(木) 13:56:55.23 ID:lhNMQuHz0
AE!はなんでプログラムにアフィ入れないんだろ?
それって禁止なの?
146名無しさん(新規):2012/09/06(木) 16:42:31.54 ID:8FjkTniU0
VAの掲示板がああなったのはいつもの妨害集団が原因だったと思うが。。
まあ、どうしようも無いだろうな。
AEは荒れてないんだな。
147名無しさん(新規):2012/09/06(木) 18:59:13.74 ID:VJdyDhEv0
VAプレビューで試した限りでは、ぱっと見ではちゃんと動いてる
当然1日開催は選べないが

使えなくなったらどうすっかなぁ…
148名無しさん(新規):2012/09/06(木) 21:49:12.15 ID:lQYQ2nLA0
>>147
VAの開催期間はコンボボックスの設定値の数だけ、回して設定していると思われる。
となると、1日開催がある時間帯はズレるんだろうな。
この内容は、分かる人にだけ分かると思う。
149名無しさん(新規):2012/09/06(木) 21:54:06.88 ID:lQYQ2nLA0
>>145
プログラムにアフィを組み入れるのは禁止行為だったと思う。
アフィ踏む側は、広告と分かって踏むのはイイけど、意図しないアフィを踏ませる行為は禁止だったはず。
まあ、のんきーの「瞬札オークション」や「おまかせ君」では
カテゴリ設定で裏で踏ませた禁止行為していて、オフィ板で炎上した過去あり。
「取引ナビ」もあやしいけどね。
150名無しさん(新規):2012/09/07(金) 12:09:57.51 ID:yPDRJAfY0
HAYAZOみたいなやる気なさそうなタイプに限って人一倍責任感が強い反面
クラウドみたいな誠実に見えるタイプは案外いい加減なんだよな。
151名無しさん(新規):2012/09/07(金) 12:29:02.44 ID:ncb0HGlq0
>>150
なんか判るわ
でも新規受付して欲しい。
152名無しさん(新規):2012/09/08(土) 00:21:32.09 ID:VEAdSv660
落札後の管理は出品ナビゲーターを使ってます。
出品商品の数が増えてきたのでツールを使って出品したいと思っているのですがおすすめはありますか?
153名無しさん(新規):2012/09/08(土) 12:11:05.16 ID:xiKP3r5u0
VAはもうメンテ対応しないのならオープンソースにしちゃえよ
154名無しさん(新規):2012/09/08(土) 20:32:44.62 ID:QJXAFzHb0
>>153
VB6で作ったソフトをオープンソースにされてもなぁ。
155名無しさん(新規):2012/09/09(日) 10:53:53.32 ID:V5irmv1+0
ぬおーーーーーーーーーっ!!!
AuctionExplorer! のサイト消えとるがな(>_<)。
156名無しさん(新規):2012/09/09(日) 22:30:37.58 ID:JQBtE0yf0
>155
うおっ!なんてこったい
もう更新はしてくれないのか?
157名無しさん(新規):2012/09/09(日) 23:59:06.70 ID:jGay/G7z0
158名無しさん(新規):2012/09/10(月) 00:27:32.03 ID:4bsr2tGP0
もうすぐ無料時間だけど、
おまかせ君はライブテスト問題なし?
159名無しさん(新規):2012/09/10(月) 01:04:49.55 ID:5qR+fN8e0
終了10秒前に最小単位で入札して自爆覚悟で相手が折れるまで自動延長するツールない?
160名無しさん(新規):2012/09/10(月) 01:53:44.04 ID:26WYHlvB0
小侍 ヤフオク

で検索
161名無しさん(新規):2012/09/10(月) 03:14:37.10 ID:xflmWqrf0
http://developer.yahoo.co.jp/webapi/auctions/auction/v2/sellinglist.html
これって終了日時まで余裕があるときは問題ないんだけど、
ギリギリの場合、なぜか終了日時過ぎたやつがリストの一番上に来るんだけどなんで?
ソート項目です。指定のない場合は終了日時の昇順(近い順)になります。
なんだよね?
162名無しさん(新規):2012/09/10(月) 14:27:27.67 ID:/f1M5DVE0
>>157
わははw
良かったありがとう
163名無しさん(新規):2012/09/11(火) 15:50:19.38 ID:Gxf5AWaF0
>>160
これ、知らなかった。
瞬札オークションよりも高機能でよさそうだね。
シェアウェアだけど。
164名無しさん(新規):2012/09/12(水) 02:58:09.87 ID:RLefWTyi0
>>160
インスコしてみたけど、入札が1分単位ってきついな
少なくとも15秒前ぐらいに設定したい
複数IDに対応してるのは良いけどね
165名無しさん(新規):2012/09/13(木) 15:41:16.63 ID:1IwvWdro0
どなたかご回答をお願いいたします。

ヤフーで出品しているのですがIDを削除されてしまったため
新たにIDを作り直しました。

現在、オークションエキスパートを使っているのですが
今使っているPCからオークションエキスパートをアンインストールさせて
オークションエキスパート作成者からキーを買って
またオークションエキスパートをインストールさせたら新しいIDで起動しますか?

ご存知の方がおられましたらお教えください。
166名無しさん(新規):2012/09/13(木) 15:44:10.00 ID:gU7QKVEw0
オークションエキスパート作成者からキーを買って

この時点でもうムリ
167名無しさん(新規):2012/09/13(木) 16:23:49.67 ID:1IwvWdro0
>>166

1台のPCで一つのIDということは理解しているのですけど
そのIDが使用できなくなり一旦、PCのエキスパートのソフトをアンインストールして
新たにIDを作り作者からエキスパートのソフトを買い(キー取得)
アンインストールしたPCでの使用というのが無理 ということでしょうか。

因みに1台しかPCを所有してません。
168名無しさん(新規):2012/09/13(木) 16:25:33.23 ID:4F/wAJRL0
VAの掲示板を見ようと思ったら、バスターが警告を出して見られなくなった。
まあ、スーパーコピーの宣伝掲示板になっているし。
169名無しさん(新規):2012/09/13(木) 19:23:39.81 ID:9TD+k7zd0
新しい一括出品ソフトが出てるよ
オークション出品ソフト「たまご」
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se477002.html
ヤフオクなら無料だし、まぁまぁいいみたい
170名無しさん(新規):2012/09/13(木) 22:36:17.19 ID:J6abMdd20
宣伝乙。
解りやすく評価1つだけなのな
171名無しさん(新規):2012/09/13(木) 23:22:59.73 ID:9TD+k7zd0
宣伝じゃなくて紹介ね
まだ公開仕立てだから評価が少なくて当然
しかしこのソフトは感覚的に操作できるのもいい
BBSで常にユーザーの意見を取り入れて頻繁に更新してる姿勢も好感が持てる
172名無しさん(新規):2012/09/13(木) 23:36:33.93 ID:YfFrsPDW0
この手のツールで一番大事なのは、ヤフの変更に対応してくれるかだからなあ

そういう意味でVAがなくなったら、次はおまかせに移らざるを得ない
173名無しさん(新規):2012/09/14(金) 02:08:50.00 ID:R6zecKoy0
>>160
これって前からあったっけ?
瞬札とこれ以外に、自動入札ソフトもうないかな?
174名無しさん(新規):2012/09/14(金) 03:04:03.61 ID:V73asR8M0
>>171
いやいや、モバオク限定で1年前からリリースしてんじゃん。
その間評価も開始当初の一件だけってw
儲からなくてヤフオクにも広げたんだろ?
175名無しさん(新規):2012/09/14(金) 07:24:13.74 ID:1sNBzDwb0
>>169
VA使ってるんだが、再出品の値段変更が楽でいいな
タイトルや商品説明も変えられるし

操作方法が慣れてないから憶えるの面倒だが
176名無しさん(新規):2012/09/14(金) 10:15:59.67 ID:WGNPETMJ0
たまごなんて知らんかったが
使い勝手が中々いいじゃん
俺もこれに乗り換えるよ
177名無しさん(新規):2012/09/14(金) 10:18:28.51 ID:edrG/4b+0
出品だけなら、auctown.comでよいと思うが。。
178名無しさん(新規):2012/09/14(金) 10:19:03.68 ID:edrG/4b+0
AucTown ヤフオク一括出品ツール
auctown.jp/
179名無しさん(新規):2012/09/14(金) 10:37:44.60 ID:Wo5uEJxX0
VAに較べると管理機能に乏しいが
卵の方も再出品機能あるしレスポンスもいい
VAよりも早く表示するAuctionDetailerと併用すればそこそこ使えるか
しかしVAの作者は(ry...
180名無しさん(新規):2012/09/14(金) 16:00:29.29 ID:y0+7BPaS0
今度の火・水は、はこBOONにチェックを入れるだけで出品無料だから
今からソフトに種をしこたま仕込んでおくよ
今回は3回転できるから即決設定も半分入れとくかな
はこBOONはチェック入れるだけで対応する気はないが
しかしもし依頼があったら俺の発送作業は麻痺するw
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/submit_free/hacoboon/
181名無しさん(新規):2012/09/14(金) 22:10:38.09 ID:KH6CGKd+0
出品数多くないしスマホからボチボチ出してる
スマホ用のツール作りたいけど、
過去にSymbianOSとWindowsMobile用の個人的なツール・スクリプト作って燃え尽きた
182名無しさん(新規):2012/09/15(土) 05:45:49.32 ID:jKqligEM0
>>180
オークションエキスパートなんか
はこBOONの設定項目すら無いw
183名無しさん(新規):2012/09/15(土) 06:39:25.21 ID:U0JfaAgs0
玉子でええやん
184名無しさん(新規):2012/09/15(土) 09:23:08.52 ID:7nrgeIGx0
VAの再出品では、はこBOONにチェック入れられないんだなozr
185名無しさん(新規):2012/09/16(日) 00:00:20.74 ID:U0JfaAgs0
新参フリーソフト叩きする有料糞ソフト連中め!
商売上がったり〜なんて嘆く前に他者の追随を許さぬような高貴なソフトを作ってから物申せ!
186名無しさん(新規):2012/09/16(日) 00:07:42.42 ID:FcilWYJ70
もう秋なんですね
なんて清清しい季節なんでせう
さて露天風呂にでも入って心を清めませうか
遠慮なくご一緒に
187名無しさん(新規):2012/09/16(日) 20:23:02.21 ID:o+7wrnIb0
CancelBidの使えないところは取引の多い良客も跳ねてしまうところなんだよな
良客なんだけど何かの他愛ないミスで雨が少しある人とか結構居る
除外リストを登録できるとありがたいんだけどね
188名無しさん(新規):2012/09/17(月) 12:30:55.13 ID:8MPpyJB/0
VAが使えなくなったら困る。
このまま終わってしまうなら、誰か同等の機能のAccessアプリを作って、VAのデータや設定をインポートできる様にして欲しい。
きっと買います!
189名無しさん(新規):2012/09/17(月) 13:30:10.45 ID:+8GNbEmK0
箱ドーンって後からチェックしてもいいんですかね
190名無しさん(新規):2012/09/18(火) 06:29:17.14 ID:NfAgOc5/0
おまかせ君とたまごは出品無料キャンペーンに間に合うように
はこBOONの対応してくれたな。
191名無しさん(新規):2012/09/18(火) 11:08:22.35 ID:rg0yINe80
>>189
箱ド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!

クロネコの兄ちゃんが箱持って突撃してきそうだwww
192名無しさん(新規):2012/09/18(火) 12:20:12.40 ID:vbizKgid0
>>190
シェアウェアだけど、オークションアップ!は昔からはこBOON一括設定に対応していた。
他の項目も一括設定できるから、今後、変な条件のキャンペーンにも対応できるかもね。
193名無しさん(新規):2012/09/18(火) 12:47:51.74 ID:iv27z7V30
>>185
今だけフリーって書いてあるじゃん。
正式化したら800円とるんだろ
194名無しさん(新規):2012/09/23(日) 18:31:51.34 ID:xL+UjJcD0
たまごの出来は最高やん
他の有料ソフトに登録したのがアホ臭くなってきたわ
195名無しさん(新規):2012/09/24(月) 22:51:15.63 ID:A/Yreiv/0
たまごって
再出品の時、はこBOONのチェック一括解除で再出品できる機能はありますか?
196名無しさん(新規):2012/09/25(火) 02:04:16.00 ID:0gaATurE0
再出品画面の変更・設定タブ

ここで聞くよりも
ソフトのフォーラムを活用した方がいいのでは?
197名無しさん(新規):2012/09/25(火) 12:35:33.54 ID:fj/VYbkF0
たまごで出品期間5日で再出品したら、全部6日になってた。
こんなこともあるんだなあと思った。

>>194
再出品時にはこBOONのチェックを外して出せばいいんじゃない?
198名無しさん(新規):2012/09/25(火) 16:06:02.08 ID:LK7LLHWh0
>>197
http://crispysoft.nobody.jp/yahoosai.html
↑ここの中ほどに「重要です!日時の設定の注意点 」って説明があるよ。
199名無しさん(新規):2012/09/25(火) 18:05:03.27 ID:kGRsrmOJ0
たまごがVAの光景なのかな?
200名無しさん(新規):2012/09/25(火) 19:45:37.07 ID:l9MfWVJS0
俺もおまかせ君やめてたまごにした。

テキスト形式で説明文つくってブラウザから出品してたのに
おまかせ君で再出品したら、HTML形式に変換されてしまう。
201名無しさん(新規):2012/09/26(水) 00:32:21.17 ID:moFfGbck0
AuctionListReaderが昨日から検索結果拾ってくれない
なんでだ
202名無しさん(新規):2012/09/26(水) 12:02:00.29 ID:VzL6FpSK0
>>200
そりゃ広告挿入せなならんからな
203名無しさん(新規):2012/09/26(水) 13:57:17.02 ID:+TKvAszz0
たまごについてカキコすると
直ぐに他の糞有料ソフトの工作員が出てくるからウザイ
204名無しさん(新規):2012/09/26(水) 15:31:00.64 ID:vIn5ghgL0
たまごExcelで管理できるし良さそうでDLしたけど
商品説明500文字制限なのが残念…
205名無しさん(新規):2012/09/26(水) 19:37:48.38 ID:FBShScl00
>>203
ホントだw
206名無しさん(新規):2012/09/27(木) 00:17:11.91 ID:k4ZUWd0c0
オークションウォッチャーの挙動おかしくない?
オレだけかな
207名無しさん(新規):2012/09/27(木) 19:26:04.17 ID:MYlWq/AW0
>>206
複数行同じ価格が表示されるやつ?
208名無しさん(新規):2012/09/27(木) 20:15:33.29 ID:VKr+yt800
AuctionDetailerに変えたら?
こっちのが速いし
209名無しさん(新規):2012/09/27(木) 21:41:20.76 ID:k4ZUWd0c0
>>207
そう
210名無しさん(新規):2012/09/27(木) 21:59:36.11 ID:MYlWq/AW0
>>209
もう直ったのかな?
うちはちょうどその時間帯に同じ動作に出くわしたけど、
CCクリーナーでIE情報消去して再度ログインしたら一応元に戻ったと思う
たまたまそうなっただけなのか、わからんわ

>>208が紹介したソフトなんか良さげっぽいから
問題なければこっちに移行しようかな
サンクス
211名無しさん(新規):2012/09/27(木) 22:57:50.40 ID:k4ZUWd0c0
>>210
キャッシュ消したら直ったε- (´ー`*)フッー
212名無しさん(新規):2012/09/28(金) 03:20:45.55 ID:GIfM/c9P0
>>204
どんなやり方しとるん?
俺は自前で作ったHTMLを直にCSVにぶっ込んでるけど
500文字制限なんて無いぞ
213名無しさん(新規):2012/09/28(金) 21:59:10.02 ID:BpvLAxpI0
楽天の自動出品ツールで終了日の設定まで出来るフリーのものがほしい
214名無しさん(新規):2012/09/29(土) 10:49:10.34 ID:1n56sKXX0
またオークションウォッチャーの挙動がおかしくなった(ノд・。)
215名無しさん(新規):2012/09/29(土) 22:51:25.08 ID:R1O05y2q0
>>210
オークションウォッチャー、今日はキャッシュ直しても駄目だ。
昨日は正常だったが...。
216名無しさん(新規):2012/09/30(日) 01:00:19.74 ID:6VpJlu6R0
217名無しさん(新規):2012/09/30(日) 04:55:04.33 ID:mTMu9kXS0
>>201
ああこれ俺もだ!!使用不能になってマジ困ってる
似たような機能のソフトって他にない?
218名無しさん(新規):2012/09/30(日) 09:04:38.85 ID:MxZSxxXR0
>>208にあるAuctionDetailerに乗り換えたよ
オークションウォッチャーより細かい設定できるしいい感じ
219名無しさん(新規):2012/09/30(日) 11:07:39.01 ID:P/XfIiycP
AuctionDetailerもリストを正しく取得してくれないなぁ
リスト系の全滅?
220名無しさん(新規):2012/09/30(日) 13:00:52.51 ID:MxZSxxXR0
>>219
うちは問題ないが・・・なんでだろう
221名無しさん(新規):2012/09/30(日) 13:55:42.27 ID:4yvCScbti
取引ナビブラウザ、やはりリスト取得でエラーが起こる
ゼロからやり直してもダメ

サブPC2台では問題なし
222名無しさん(新規):2012/09/30(日) 14:10:31.29 ID:6VpJlu6R0
IEのキャッシュを消したら一瞬使えるんだけどすぐにだめになる
223名無しさん(新規):2012/09/30(日) 17:20:14.17 ID:fzCtYyWe0
>>219
俺もウォッチャーがダメだったから導入したんだけど、全然ダメだった。
オクの中で何かイジってるのかな?F5対策とか??
その辺全然分からないから、適当だけどw
224名無しさん(新規):2012/09/30(日) 17:34:53.90 ID:mTMu9kXS0
225215:2012/09/30(日) 17:55:02.65 ID:Hk1RoM7V0
>>216
同じ症状ですね。ここ1週間でおかしくなりました。
たまに正常に動きます。動作が不安定ですね。
Auction List Readerも取り込まなくなってしまったし、
ヤフオクの仕様が何か変わったのでしょうか?
226215:2012/09/30(日) 17:58:10.52 ID:Hk1RoM7V0
Auction List Readerの代替になるソフトで
何か適当なものはありますでしょうか?
特定のKWで引っ掛けるだけでなく、
特定のIDでも検索できるのなら尚可です。
自分の出品物の文章をバックアップできるので。
227名無しさん(新規):2012/09/30(日) 19:55:55.04 ID:P/XfIiycP
今思うと出品中のページにオークファンのバナーが出てからおかしくなった気がする
・・・まさかねぇ?
ちなみにオークファンのバナーに気づいたのは9/20
228名無しさん(新規):2012/10/01(月) 00:35:57.27 ID:kYhUW4ne0
AuctionDetailerは過去ログが取れなくない?
ログが取れる出品リスト閲覧ソフトないかなぁ
229名無しさん(新規):2012/10/01(月) 10:43:45.64 ID:POX/LuoD0
取引ナビブラウザのように
取引ナビのログをとってソフトで簡単にみれるソフトありますか
230名無しさん(新規):2012/10/01(月) 10:52:25.40 ID:POX/LuoD0
出品ナビゲータ
これが便利だな
231名無しさん(新規):2012/10/01(月) 11:31:24.12 ID:POX/LuoD0
とおもったら住所氏名をコピーできないから宛名の印刷ができない
だめだこりゃ
232名無しさん(新規):2012/10/01(月) 12:05:14.10 ID:2T2+a0yr0
VAの作者に連絡出来るようになっているよ?
対策してくれないかもしれないけど。
233名無しさん(新規):2012/10/01(月) 16:09:02.99 ID:POX/LuoD0
宛名のコピペとか取引ナビのほうが便利だから
完全に移行できなくて困る
234名無しさん(新規):2012/10/01(月) 20:24:21.29 ID:GF4WXxGI0
>>224
Yahoo!オークションカスタマーサービスxxです。
いつもYahoo! JAPANをご利用くださいまして、ありがとうございます。

お問い合わせいただいた「フリーソフトにて検索結果を取得
できなくなった」件についてご案内いたします。

誠に恐れ入りますが、Yahoo! JAPAN以外で提供されているソフトウェアを
ご利用の場合、そのソフトウェアが何らかの状況でご利用いただけ
なくなった場合でも、調査などは行っておりません。

ご要望に沿えず心苦しいかぎりですが、何卒ご理解くださいますよう
お願いいたします。

なお、通常の検索にてYahoo!オークションをご利用いただくことを
ご検討くださいますと幸いです。


オワタ\(^^)/
235名無しさん(新規):2012/10/01(月) 22:20:13.92 ID:cV8oWOXR0
>>232
お、マジで?
復活してくれ、頼む。
236名無しさん(新規):2012/10/02(火) 05:45:19.92 ID:FKesLyqu0
VA、早期終了でエラーが出まくる様になってますね・・
もういよいよサヨナラなのかな・・寂しい・・
237名無しさん(新規):2012/10/02(火) 19:11:37.15 ID:wEgSV+cO0
一応、ここに連絡先が公開されている。
http://www.cloud-soft.net/SupportPage/form.asp

連絡してみたらどうか。
238名無しさん(新規):2012/10/02(火) 19:14:03.43 ID:j/QNqa6k0
>>237
そんなの更新が止まる前からずっとそのままだわ
今頃気がつくとか頭大丈夫か?
239名無しさん(新規):2012/10/03(水) 04:41:32.41 ID:NVSErmjs0
そうだったのか。
知らなかった。
240名無しさん(新規):2012/10/03(水) 17:34:22.18 ID:1feeb6070
VA掲示板最期の非スパムスレが過去ログに堕ちたw
241名無しさん(新規):2012/10/03(水) 21:45:39.10 ID:zFlrkqnP0
Auction List Readerを作った工房のホームページなくなっている。
作者に連絡取れないのか?
242名無しさん(新規):2012/10/03(水) 23:51:54.50 ID:aUfMFIHu0
91 オブジェクト変数またはwithブロック変数が設定されていません。

とは、どういう意味ですか?
243名無しさん(新規):2012/10/04(木) 00:57:30.78 ID:o4x3tW/e0
オブジェクト変数またはwithブロック変数が設定されてないってこと
244名無しさん(新規):2012/10/04(木) 03:07:31.09 ID:2U2a16J50
もうVAの復活なんて諦めろと言いたい
つーか今のヤフオクの状態見たら未来は無いだろうから
新規参入も期待できないだろうな
245名無しさん(新規):2012/10/04(木) 20:50:51.88 ID:kAE83vvs0
俺は自作だから何の問題もない。
今日は久しぶりに大規模改修して、在庫管理や売上履歴機能実装への道筋つけた
公開したって大して売れないだろうからやらない。
どうせ新しいお人よしのお馬鹿さんが現れて無料で公開して労力を搾取させてくれますよ。
246名無しさん(新規):2012/10/04(木) 21:22:59.32 ID:aAxCxfG80
K国製でいいから、取引ナビブラウザとか出品ナビゲータライクなの公式で用意せえよ
247名無しさん(新規):2012/10/05(金) 10:03:02.46 ID:lXFJRIX80
省電力モードで内蔵HDDが電源OFFになってる時でも失敗しない
自動入札ソフトある?
248名無しさん(新規):2012/10/05(金) 17:48:02.90 ID:Jux/8uFW0
タスクスケジューラーで起動すれば?
249名無しさん(新規):2012/10/05(金) 18:05:48.25 ID:SocmGScN0
作成者さんがオークションウォッチャーをバージョンアップしてくれたみたい
250名無しさん(新規):2012/10/05(金) 18:09:52.79 ID:x6KX8uHJ0
VAで定型文登録してあるもの(HTML式)を呼び出して商品説明作成→テキスト出力
そのテキストを直接開いて送料記入してから
商品登録して出品してるんだけど、何故か[PRE]タグ内の各行に1行足して表示される。

定型文が変に登録されてるのかと思って、何度か修正したけど、同じ症状。
解決策わかる方いらっしゃいますか?
251名無しさん(新規):2012/10/06(土) 20:52:46.08 ID:ynr/2bQM0
252名無しさん(新規):2012/10/07(日) 13:35:14.23 ID:In1nwZlF0
出品は何だかんだでAE!しかないな
一応オク側の仕様変更にも対応もしてくれてるし
253名無しさん(新規):2012/10/07(日) 17:17:51.92 ID:yWoov8NB0
souka
254名無しさん(新規):2012/10/08(月) 21:35:32.00 ID:7ooZgYjx0
VA、早期終了するとエラーが出る・・・・・・・・・・・・・・・
255名無しさん(新規):2012/10/08(月) 21:57:21.24 ID:lrwBxK4l0
もうダメかも分からんね
256名無しさん(新規):2012/10/11(木) 08:17:15.94 ID:o7iZMpGJ0
AucTOWNがなんか商品登録とかしようとすると処理中って出たあとに
「ヤフープレビューエラー云々、コード104」って出るんだが
これなんか原因あんのかな?
257名無しさん(新規):2012/10/11(木) 10:18:27.87 ID:jv3JikKC0
VAやってて、「オブジェクト変数またはWithブロック変数が云々」のエラーが出てた様な環境の人は、
AucTownやっても、プレビューエラーが出て駄目なんだろうな。
258名無しさん(新規):2012/10/11(木) 13:08:44.04 ID:2AMHakkr0
VA終わった。終了一覧の自動取り込みがずれる。
259名無しさん(新規):2012/10/11(木) 13:12:27.24 ID:0CwcRDNE0
今vaでできることほとんどほかのソフトでできるんじゃないの
出品だけ面倒だから今も使っているけど
260名無しさん(新規):2012/10/11(木) 15:23:53.78 ID:r5qtGaeW0
>>258
今日から、意味もなくfacebookが付いたからw
261名無しさん(新規):2012/10/11(木) 15:25:49.03 ID:r5qtGaeW0
FBは昔からあったか失礼。
262名無しさん(新規):2012/10/11(木) 18:03:19.45 ID:8ljVMoyiP
VA良いソフトだったんだけどなー
地震で作者にご不幸があったみたいで・・・。あーあ

で、スレ的には次世代ソフトでオヌヌメはナニ?
263名無しさん(新規):2012/10/11(木) 18:44:11.06 ID:oHGnjcAy0
>>258
8日終了分はずれないけど何をどうしたらずれるわけ?
264名無しさん(新規):2012/10/11(木) 18:47:04.27 ID:r5qtGaeW0
作者に不幸じゃなくて周りでしょ。
彼のお住まいからすると。
265名無しさん(新規):2012/10/11(木) 19:00:40.88 ID:kyvH+fJ40
>>258
2列目以降は取り込める。
空出品して別IDで1円即決して、それを一番上に持ってきて、取り込めた。

めんどくさい。
そろそろ他の方法を準備しないと
266名無しさん(新規):2012/10/11(木) 19:46:18.88 ID:LxSjUq3c0
>>258
>>265
> 2列目以降は取り込める。

ホントだ。原因は何だろう?
「出品終了分」-「落札あり」のページを見る限りではどこが変更されたかわからんな、素人目には…
267名無しさん(新規):2012/10/11(木) 19:54:00.07 ID:LxSjUq3c0
「終了商品一括再出品」で「出品終了分-落札者なし」のデータを取り込もうとすると、やはり1番上の1件だけ取り込めないな…
268名無しさん(新規):2012/10/11(木) 20:00:27.74 ID:kyvH+fJ40
>>266
手動でコピペして取り込めればいいんだが、URLを何処に張るのかわからない。
269名無しさん(新規):2012/10/11(木) 20:12:02.25 ID:jqasIbzI0
再出品などは、このスレで紹介してくれた「たまご」というソフトで使えるけど
落札後の管理ソフト、出品ソフトが困ったわ
270名無しさん(新規):2012/10/11(木) 20:16:08.09 ID:yptMFBOO0
たまごってCSV取り込んで新規出品できないの?
271名無しさん(新規):2012/10/11(木) 20:18:11.78 ID:9yAEPj2h0
やばい。落札者の管理でいいソフトが見つからない
VAの後継が出ると思ってたが出ないもんだなぁ
272名無しさん(新規):2012/10/11(木) 20:25:53.82 ID:yptMFBOO0
何でも他のソフトに頼ってる奴は、VAの次が出ても
いずれ自滅するでしょ。他のスレで出てる2万点くんとかも
273名無しさん(新規):2012/10/11(木) 20:37:33.33 ID:kdC5Fwak0
AE!ですが、検索一覧・ウォッチリスト共に
サムネイル画像が表示されません。
かなり以前にウォッチリストに追加した物は
数点表示されてる画像もありますが
直すにはどうしたら良いでしょうか?
ブラウザのキャッシュなどは削除済みです。
274名無しさん(新規):2012/10/11(木) 22:22:12.18 ID:M8KwM4Ow0
今日の昼にパニックw
落札後の管理だけがネックだったけど、うちの使途だと出品ナビゲータで解決した
他の人がどうか知らないが
275名無しさん(新規):2012/10/11(木) 22:24:34.25 ID:dph5xvA+0
>>273
ここじゃなくAE!の掲示板で聞いた方が良いと思うんだが
276名無しさん(新規):2012/10/11(木) 22:55:20.94 ID:8ljVMoyiP
AuctionExpert試用中なんだけど、VAに慣れたせいかわかりにくい。
発送封筒の印刷もVAだと、印刷の調節だけで良かったのに。

こまった。
277名無しさん(新規):2012/10/11(木) 23:19:31.64 ID:r5qtGaeW0
VA あほというスレにあほが集まってきていて面白いw
278名無しさん(新規):2012/10/12(金) 00:32:08.86 ID:flGSGRY50
>>265
ありがとう、おかげでちゃんと取り込めました
しかし、1円といえども5%取られるんだよなw
279名無しさん(新規):2012/10/12(金) 00:34:10.98 ID:2ggM+/eG0
no
2802万点くん:2012/10/12(金) 03:50:12.95 ID:PEgXTyTp0
【ついにVAが使えなくなる日がきた。】
さて、本日。ヤフーはまた、少しシステムをいじったようです。
先ほど落札された商品をVAに取り込むと。。。。
正しく、落札された商品が取り込むことができません。
ヤフオクの落札のデータとして項目が多数あるわけですが、
それを1項目追加されたようで、項目がずれてしまったんですね。
プログラムとしては、カンタン。
基本的には、モジュール解析で、また正しい項目数にあわせればよいのですが。
VAの作者のクラウドさんは、最近、全くVAの更新をおこなっていません。
ということで。。
他にだれもVAをいじることができませんので。。
VAは終了なのかな?と思います。残念ですねえ。
さて、大変。
来週日曜日の大量落札日には、どうやって対応しましょうか?(^^;)
あ。再出品も使えなくなってますねえ。
これは他のソフトでなんとかなるでしょうけれども。

●追記●
今回の不具合だと、VAが根本的にダメなわけでなくて、
作者さんがいれば、”解析モジュール更新”のみで解決しそうですよね。
解析モジュール更新のこと、誰かわかる人はいないですかね?
モジュール更新をすると、VAのフォルダの中の”System”という
フォルダのみが更新されます。
このフォルダの中身はすべてテキストファイルです。
この辺を変更すれば、使えるようになるのかも!?
とは思うのですが。。。よくわかりません。
プログラム詳しい方がいたら、どなたか挑戦してみてください。
281名無しさん(新規):2012/10/12(金) 09:13:42.06 ID:IOSFC3su0
しかし、Yahooがほんのちょっと改変したぐらいで
こんなにしばしば取込みエラーが起こるなんて、
いったいどういう取込みプログラムを書いているんだろう・・・
282名無しさん(新規):2012/10/12(金) 10:50:58.60 ID:f57m6/G00
>>278
1円だけだと5%は切り捨てだが、塵も積もればいくらかは取られる。
空出品で出品料10.5円は取られる。
しかし便利さと慣れには変えられない。

今のところ取り込めないのが1列目だけなので、
なるだけ無料日に集中的に落札されるような出品の仕方をすれば良い。
そして空出品、1円即決。

>>280
本当にどなたかチャレンジしてください。
283名無しさん(新規):2012/10/12(金) 10:54:29.29 ID:IOSFC3su0
なんかもう解決したみたいだよ
284名無しさん(新規):2012/10/12(金) 10:59:15.52 ID:f57m6/G00
>>281
2011年の6月からおとといまでずっと使えていたんだから、yahooの改変がほとんどなかった。
それまではyahooの改変のたびに、作者がほぼ一両日で書き換えていた。
対応が素晴らしいソフトだったのです。

V〜A〜カーンバック!!
285名無しさん(新規):2012/10/12(金) 11:04:21.00 ID:f57m6/G00
>>281>>283
別ソフトの話のようですね。
VAかと思った。
286名無しさん(新規):2012/10/12(金) 11:08:06.78 ID:IOSFC3su0
VAの話だよ。掲示板みてないの?
287名無しさん(新規):2012/10/12(金) 11:26:32.35 ID:qsT548OqP
AuctionExpertって、cドラ以外選択出来ないの?
メールで問い合わせ中。
288名無しさん(新規):2012/10/12(金) 11:38:23.50 ID:f57m6/G00
>>286
掲示板死んでると思ってた。
ありがとう!
289名無しさん(新規):2012/10/12(金) 12:07:44.85 ID:f57m6/G00
ほかから転載です

http://www.yu-life.com/patio/patio.cgi

http://www.yu-life.com/au-img/SystemCommonTag.txt
上記ファイルをブラウザで開いて、中身を全部コピペして、
\VisualAuction\System\SystemCommonTag.txt
の中身を入れ替えるようにすると
ちゃんと動くようになります。

失敗してもVisualAuctionの「解析モジュール更新」をすると簡単に元の状態に戻ります
290名無しさん(新規):2012/10/12(金) 16:24:59.31 ID:34r1ilGN0
すげー直った。
291名無しさん(新規):2012/10/12(金) 16:34:05.48 ID:XY23JoTd0
>>289
うひょおおおおお直った

完全にアウトになるのは何が起こる時なんだろ
292名無しさん(新規):2012/10/12(金) 17:05:10.30 ID:lCV6NLBz0
>>268
URLは、accessで直接開かないと、手動では入れられない。

VAのデータとか設定を引き継いで使える新しいツール、出ないかな?
293名無しさん(新規):2012/10/12(金) 17:28:48.28 ID:3wgOQyTw0
>>289
ネ申さまありがとう
294名無しさん(新規):2012/10/12(金) 19:24:44.25 ID:KmUrk2Eg0
おまかせ君は一括再出品のときに、任意の対象をドラッグ反転で
一気に複数選ぶことはできますか?
VAではできたと思うけど、
うちの環境では出品設定がときどき解除される不具合が出るようになって
使えなくなった
295名無しさん(新規):2012/10/12(金) 20:15:56.80 ID:qsT548OqP
>>289
ありがとう
296名無しさん(新規):2012/10/12(金) 22:29:17.25 ID:v9nQzlpF0
掲示板のパッチ素晴らしいですね。
でも、落札の自動取り込みはまだずれてしまう様です。
297名無しさん(新規):2012/10/12(金) 23:10:45.35 ID:9a+zvarD0
どういうこと?
298名無しさん(新規):2012/10/13(土) 06:11:06.84 ID:gEwUgj2/0
VAの掲示板が荒れたのは例の犯罪組織のせいでしょ。
299名無しさん(新規):2012/10/13(土) 08:51:34.99 ID:61HcmDMt0
落札自動取り込み一行目だけずれるわー
自分の環境が悪いのかなー
300名無しさん(新規):2012/10/13(土) 09:14:25.60 ID:JXehrYmS0
取引ナビもオークションナビゲーターも使えなくなってるな
301名無しさん(新規):2012/10/13(土) 09:41:44.64 ID:JXehrYmS0
完全なおれのシステム上の問題だった
302名無しさん(新規):2012/10/13(土) 10:40:19.15 ID:CtyFf3uZ0
>>299
289で解決
303名無しさん(新規):2012/10/13(土) 10:48:31.65 ID:/9zw0BoE0
正確には、>>289のみでは解決しない問題が発生している。
304名無しさん(新規):2012/10/13(土) 10:49:40.67 ID:CtyFf3uZ0
305名無しさん(新規):2012/10/13(土) 12:00:42.50 ID:Lk4v51Zo0
ほぼ出品でしか使ってないので気が付かなかったわ
てことは、自分が落札した商品の画面ではYahoo!の変更がないのかね
306名無しさん(新規):2012/10/13(土) 12:08:40.51 ID:/9zw0BoE0
自分でなんとなく作ったツールの取込み作業には、何の影響も無かった。
調査してないからわからんけど、ほんとにどこが変わったのかのう。
307名無しさん(新規):2012/10/13(土) 12:48:20.89 ID:61HcmDMt0
>>304
ありがとう
でも更新してもずれたままだわ
308名無しさん(新規):2012/10/13(土) 14:30:47.34 ID:QLnTrqOW0
>>307
SystemCommonTag.txt の改行を正さないとダメだよ。
309名無しさん(新規):2012/10/13(土) 17:08:41.62 ID:61HcmDMt0
何行目の改行をどのように直すのですか?
テキスト開いてみましたが、わかりませんでした
310名無しさん(新規):2012/10/13(土) 18:05:57.26 ID:2Qij8np+0
>309
・1行目対策ファイルを使うと[出品]が正常[落札]がずれる
・"解析モジュール更新"をして元に戻すと[落札]が正常[出品]がずれる

じゃない?
win7だとダメっぽいね
311名無しさん(新規):2012/10/13(土) 19:07:45.30 ID:B8ShuxH50
>・1行目対策ファイルを使うと[出品]が正常[落札]がずれる
>・"解析モジュール更新"をして元に戻すと[落札]が正常[出品]がずれる

これはXPでもそうだった
自分は出品メインだから対策ファイル使う
落札したときだけ解析モジュール戻して、あとでまた対策してもいい
312名無しさん(新規):2012/10/14(日) 08:36:39.17 ID:Om3kfTjd0
win7です
だめくさいなー
諦めよう
313名無しさん(新規):2012/10/14(日) 16:30:42.98 ID:fjr35jhS0
AE!完全終了のお知らせ
公式HPが消えました・・・今までありがとう
とても残念だ。。。orz
314名無しさん(新規):2012/10/14(日) 16:41:32.07 ID:opNYt9l00
>313

>139
315名無しさん(新規):2012/10/14(日) 18:46:32.74 ID:fjr35jhS0
>>314
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・
ヤケ酒する準備してた。ホームに設定しますた
316名無しさん(新規):2012/10/14(日) 19:42:24.21 ID:c/dlxNZP0
先月の箱boonの終了日が15日22時になってるから、
いま、VAで早期終了しようとしてるが、VAが止まってできない。

おわた
317名無しさん(新規):2012/10/14(日) 19:54:30.68 ID:bube/xQD0
近々出品に初挑戦しようと思ってるんだけど、
@即売くん、MacTableMaker、オークションプレートメーカー
辺りは駄目なの?一切名前挙がってないみたいけど。

318名無しさん(新規):2012/10/14(日) 23:10:03.99 ID:H3aEnydn0
>>316
おりも
対策ファイルを入れたけど早期終了は3個目で止まる・・・
319名無しさん(新規):2012/10/14(日) 23:14:25.09 ID:R2pES1Oc0
>>317
ここ人の大半は出品・再出品・落札・取引等を全部一つのソフトで
対応できるものをメインに使ってるんじゃないのかな
大量・一括出品、再出品とか手作業じゃやりきれないからね
320名無しさん(新規):2012/10/15(月) 03:16:29.07 ID:6NYpj01A0
>>289
2つのファイル比べると先頭の2行があるかないかだと思うんだけど、
先頭の2行ってコメント行なんだけど、
コメント行を追加するだけでなんで直るんだこれ
321名無しさん(新規):2012/10/15(月) 09:28:44.67 ID:0eVmLH3F0
たまごで出品中商品一括早期終了をしてるんだけど1個終了するごとに
何故かヤフー検索のブラウザが自動的に開くんだけど皆はどう?
322名無しさん(新規):2012/10/15(月) 14:47:59.75 ID:CreG9xHt0
>312
win7の方法がレス付いてるから見てきたらいいよ<人柱スレの最後の方
323名無しさん(新規):2012/10/15(月) 15:44:42.79 ID:M6aiJP/J0
win7キタワー
ありがとうございます
324名無しさん(新規):2012/10/15(月) 18:23:42.32 ID:xE2/F9V70
>>313
ググってみましたか?
325名無しさん(新規):2012/10/15(月) 19:51:40.05 ID:6WjBDQwD0
>>319
なるほど納得、そう言う事ですか。
どうもありがとう。
326名無しさん(新規):2012/10/15(月) 23:47:38.99 ID:vCbXmQDP0
>>321
対策β版が出た。
327名無しさん(新規):2012/10/16(火) 23:21:38.01 ID:oMZBwigt0
オークションエキスパートで一括出品しているんですが最近エラーが頻発で
他のソフトへの乗り換えを考えているのですが、一括出品をするならどのソフトがオススメですか?
328名無しさん(新規):2012/10/17(水) 00:48:38.24 ID:2OOGvh0s0
うひょ
VA、このスレ見なかったらやばかった・・・

作りかけて放り出した出品ソフト作るか・・・
329名無しさん(新規):2012/10/17(水) 07:07:12.49 ID:rLTdhWfy0
VA更新されてる?
330名無しさん(新規):2012/10/17(水) 07:08:39.92 ID:ghnmoL0B0
しかしこれまでもVAの安定性は異常に高かったな
1年以上放置でもちゃんと動作してたんだから
作者すげーわ
331名無しさん(新規):2012/10/17(水) 09:36:13.60 ID:jTqbJ7d30
>>329
解析モジュールが更新されてた。
月光仮面のおじさんが疾風のようにやってくれたのかな。
332名無しさん(新規):2012/10/17(水) 10:35:36.27 ID:HF3lVKpv0
>>331
おぉ、作者生きてるんだなぁ・・・
今回のトラブルで、乗り換え用にAuctionExpertを入れて設定も済ませたが
まだしばらくはVAで行けそうだな。
333名無しさん(新規):2012/10/17(水) 13:16:50.51 ID:55tQEbdi0
>>332
なんの事か判らなかったが、やっと判った。

http://www.cloud-soft.net/SupportPage/information.html
解析モジュール [2012/10/17]

[ お詫び ]
すみません。いろいろすみません。
***

なんか。涙出た。
334名無しさん(新規):2012/10/17(水) 20:29:17.91 ID:QR5WskG00
おおVAの人やってくれたのか
335名無しさん(新規):2012/10/17(水) 20:31:47.30 ID:gKAGhcN70
まだ不具合あるけど出品の取引管理には使えるようになった
336名無しさん(新規):2012/10/17(水) 23:29:00.25 ID:2OOGvh0s0
おお、さすがなかの人
やっぱり俺のソフトは作るのやめた
337名無しさん(新規):2012/10/18(木) 11:45:37.18 ID:AYiiZ7/c0
VAみたいなソフトを作るためには何て言うプログラム言語を習得すればいいの?
これから勉強してみようと思うんだけど。
おすすめの本があったら、教えて。
338名無しさん(新規):2012/10/18(木) 11:56:58.74 ID:ried3dTy0
>>337
どの言語がって問題でも無い。
人に聞いてる時点で超劣化版すら出来るとは思えない。
339名無しさん(新規):2012/10/18(木) 11:58:32.18 ID:v7ktepP90
これから勉強してみようっていうのにそういう言い方はないだろ
私も知りたいからだれか教えてください
340名無しさん(新規):2012/10/18(木) 12:03:52.26 ID:ried3dTy0
>>339
じゃぁ、とりあえずMicrosoft Visual Basicからやってみ。
その辺りが一番わかりやすいと思うよ。
それでも考えが甘かったって思うから。
341名無しさん(新規):2012/10/18(木) 12:05:13.69 ID:2ZMcHMXv0
マジレスするけど、
おすすめの本はない。
342名無しさん(新規):2012/10/18(木) 12:54:37.53 ID:eSMvN0MV0
たしかVAはアクセスとVBAで自動化させてるみたいなこと話題に上ってたな
cgiやらヤフーの送信コマンド仕様やらも知ってなきゃダメだし
俺は途中で挫折したわ

一番人気のVAをオープンソース化してくれたら
協力できそうなんだけどなあ
343名無しさん(新規):2012/10/18(木) 13:57:55.72 ID:xClYvX1Z0
昨晩はできたのに、Auction Watcherが出品中の商品を取り込めない。
344名無しさん(新規):2012/10/18(木) 16:01:18.42 ID:AYiiZ7/c0
この試験に全部合格したら、VAみたいなプログラムを組めますか?
http://vbae.odyssey-com.co.jp/about/outline.html
345343:2012/10/18(木) 16:26:59.13 ID:xClYvX1Z0
再度試したら、解決していました。
346名無しさん(新規):2012/10/18(木) 16:36:37.90 ID:OBVxjEnx0
>>344
ちらっと内容みたけど、全部は必要ないよ。

出品したいなら、エクセルでも出来るし、アクセスでも出来る。
ただ言えることは、WEB系の知識もないとダメなのは確か。
347名無しさん(新規):2012/10/18(木) 16:58:12.58 ID:ried3dTy0
>>342
それは本体だけの話じゃ無いかな?

Excel VBAでも accses VBAでも Visual Basicでも頑張れば出来る。
が、あそこまで作り込むには並大抵の頑張りじゃ無理だよね。
yahoo側の仕様調べるだけで嫌になるわ。
それも、たびたび変更されるから変更されたときに対応出来るように考えとかないといけないし。

VAも自分にいらない機能が邪魔だし、インターフェースが好きじゃ無かったので
一度、Visual Basicで作りかけたけど、出品中商品の一覧だけでくじけた(^^;)
俺には仕事の片手間では無理。
348名無しさん(新規):2012/10/18(木) 17:03:03.61 ID:ried3dTy0
>>344
アクセスベースで作るなら、アクセスの所勉強すれば良いけど
実際に作り始めると、教科書通りではダメって事が多くて
どう作り込むかってセンスが重要。
あと、ネット上でヒントを探し回る勘?
349名無しさん(新規):2012/10/18(木) 17:25:40.38 ID:fz+3bqj20
プログラミングの基本学習はちゃんとやった上で、
あとはググってググってググりまくって何とかしたなぁ。

駄目でも検索ワードを考え直してググりまくれば、
いつの間にか思いもしないヒントに辿りついている。
ちょっとしたワンダフルワールドを感じた。
350名無しさん(新規):2012/10/18(木) 19:53:45.21 ID:+JH7NSBs0
VAの作者は優秀だったのか。
確かに、慣れればとても使えるソフトだったVA。

取引ナビブラウザは突然終了する時があるのが玉にきず。
351名無しさん(新規):2012/10/18(木) 20:00:52.54 ID:luE81dXg0
VAは、いつ使えなくなってもおかしくない状況なので、代用ソフトを探さんとだめだね
非常に優秀なソフトだけどね。残念。
352名無しさん(新規):2012/10/18(木) 21:41:11.72 ID:mcsOIfyo0
ヤフオクがわざとヤフオク用のツールを使えなくするようなことを毎度毎度実行しているからな。
ヤフオク側としては、ツールで出品されるのを迷惑がっている。
しかし絶対に、鯖への負担が軽くなるような、一括出品の仕組みを
絶対に提供しないのは、アクセス数を稼ぎたいからなのかね
353名無しさん(新規):2012/10/18(木) 21:55:41.51 ID:J1vfiDvQ0
VAの人はやっぱ本職なんだろうな
シェアをまず優先してだろうけど不具合修正あるかもしれんね
ヤフーが意味わからん仕様変更繰り返さなければここまでメンテいらないんだろうけど
354名無しさん(新規):2012/10/18(木) 23:16:36.06 ID:kDVVEVKp0
一括出品は公式のオークタウンでいいっての
宗教上の理由以外に使わない理由教えてくれ
355名無しさん(新規):2012/10/18(木) 23:38:11.68 ID:GFTVshwL0
公式じゃ無いから
356名無しさん(新規):2012/10/18(木) 23:47:25.36 ID:z52nhPsoP
>>354
出品はいいけど再出品してくれない。
再出品のつもりで出品したら、ただの新出品になると言う
357名無しさん(新規):2012/10/19(金) 00:14:16.63 ID:14MCX2900
VA以外で、売上管理ができるソフトってありますかね?
358名無しさん(新規):2012/10/19(金) 00:51:15.51 ID:6SV5Awhb0
>>354
AucTown
会社名:オークタウン株式会社
役員:代表取締役 イ・ジェホン 取締役 ソ・カンミン
359名無しさん(新規):2012/10/19(金) 01:56:26.64 ID:I0s0VUeS0
>>358
ヤフージャパン
筆頭株主ソフトバンク(35.45%)
代表者 孫 正義(代表取締役社長)
360名無しさん(新規):2012/10/19(金) 02:00:58.57 ID:r+ObJErK0
>>354
だなw
わざわざおまかせとか使ってるやつは池沼に近い
361名無しさん(新規):2012/10/19(金) 05:15:01.35 ID:nPbznBV20
こういう時こそ古川章人が出てくればいいと思うが、奴では無理だろうな。
自称天才古川章人。
362名無しさん(新規):2012/10/19(金) 06:41:38.57 ID:9QStYsYj0
>>353
失礼ながら、あのつくりはプロっぽくはないと思う。貪欲な努力家であるとは思うけど。
工夫次第でもっと安定性を持たせられるのじゃないかと、歯がゆく感じる部分もある。

噂によれば、雲氏はVAの前身ツールを見て感銘を受けて、自らもVisualBasicを独学して
つくったとかなんとか。我々も、努力と菩薩の精神があればVAは作れる。
でも、つくるからには自分の作業状況に合わせて、思いっきり自分仕様で便利にしちゃったから
他人に使わせても不便なだけなんだよな・・・。おいら、菩薩の精神ゼロだ・・・。
363名無しさん(新規):2012/10/19(金) 08:46:36.89 ID:Nl59NCdH0
Amaneのぱくりコピーなのに本職とか言っちゃうアホって。。。
364名無しさん(新規):2012/10/19(金) 16:55:27.03 ID:Kn8suMTX0
おまかせ君を前まで古いバージョンなら10個以降のアクセス数全部拾えたが
もう2個ずつ変な数字しか出なくなった
365名無しさん(新規):2012/10/19(金) 21:40:07.52 ID:QN1pEOry0
>>360
こういう宣伝がばれないと思ってるやつのソフトを使うのは恐ろしすぎる

366名無しさん(新規):2012/10/20(土) 14:06:25.08 ID:1mfgZShS0
年に1万払ってもいいから、存続させてください><
367名無しさん(新規):2012/10/21(日) 19:07:12.39 ID:jqBvYfOL0
バージョンアップまだ〜?
368名無しさん(新規):2012/10/23(火) 07:55:42.12 ID:bq00a/aY0
10/21に解析モジュール再び更新@VA
369名無しさん(新規):2012/10/23(火) 11:52:00.33 ID:jYB8Yx2G0
VAの作者が作り始めた時に1000円寄付したのは覚えている。
もうVA使ってないが、またVAが復活するならいいと思う。
VAが復活したら、また使おうかと思う今日この頃。
370名無しさん(新規):2012/10/23(火) 13:29:36.96 ID:bq00a/aY0
復活ってどうなれば復活なんだ?
371名無しさん(新規):2012/10/23(火) 14:10:18.70 ID:J2Ba4Uab0
とりあえず、掲示板のスパム消去w
372名無しさん(新規):2012/10/23(火) 17:01:39.60 ID:iKGk0c3O0
>>371
あの掲示板、投稿するときに、画像に現れた文字を
入力する方式に変えればいいのにね。
373名無しさん(新規):2012/10/23(火) 17:54:03.83 ID:9qvzXwz20
>>372
何言ってんだこいつ?
374名無しさん(新規):2012/10/23(火) 18:25:00.21 ID:Emhn78ZV0
スパム対策キャプチャのことでしょ。どれぐらい効果あるのかな。
相手がエログリッドで来たり、人海戦術スパムだったら勝ち目ないけど。
375名無しさん(新規):2012/10/23(火) 19:32:40.49 ID:K/iaEqFJ0
VA一括再出品の最上行の表示がおかしくなってたが、
解析モジュール10/21で直った。
376名無しさん(新規):2012/10/24(水) 15:25:49.61 ID:IQWlNHli0
復活というのは、以前のように直ぐ不具合を修正すること。

まあ、出品に関しては、auctown.jpで十分なので。。
377名無しさん(新規):2012/10/24(水) 22:21:05.27 ID:/FBj4Yus0
AuctionListReader 使えないんだけど VA以外に ログインなしで
出品額の合計出るソフトない?
378名無しさん(新規):2012/10/25(木) 03:09:02.02 ID:bT+6f6Vy0
VA、一括早期終了で数件ごとにエラー出て止まるのを直してくれんかな
無料日に回転寿司を握り直す時に困る…
379名無しさん(新規):2012/10/26(金) 10:49:03.33 ID:2jRJnR1B0
めっきり回転寿司しなくなったな
無料日が読みにくくて予定あけられねえよ・・・
380名無しさん(新規):2012/10/26(金) 22:24:16.17 ID:nQ4WboYi0
再出品ソフトで、名前順に並べ替えをしてから出品できるのってありますか?
381名無しさん(新規):2012/10/27(土) 00:51:48.60 ID:G3oJ5xQi0
ある
382名無しさん(新規):2012/10/27(土) 14:33:23.81 ID:YA4qLew2P
>>380
おまかせ君
383名無しさん(新規):2012/10/27(土) 21:16:55.32 ID:M7QKHKJc0
VA以外で、売上金の管理ができるソフトってありますか?
384380:2012/10/28(日) 10:19:50.91 ID:Z3dyYJ5k0
>382
ありがとうございます。
>381
ソフト名教えてもらえませんか?>382さんと同じでしょうか。
385名無しさん(新規):2012/10/29(月) 01:31:36.48 ID:nbt+HA+m0
VAの自動再出品の期間の「○日」表記なんですが
日曜日の夜に終わらせるつもりで手動の時の表記と同じく7日に設定すると
反映された出品データは土曜日の夜終了になってることがあるんですが、ミスらずに設定するコツってありますか?
386名無しさん(新規):2012/10/29(月) 02:55:01.36 ID:HJaNkAiS0
日曜の21-22終了にしたい場合は、前の週の日曜の9時から、翌月曜の8時代までに
7日でまわせばいい・・・んだっけ?
387名無しさん(新規):2012/10/29(月) 03:09:07.85 ID:nbt+HA+m0
ありがとうございます
参考にやってみます
388名無しさん(新規):2012/10/29(月) 08:30:28.46 ID:O0GZz6Tq0
違うぞ
夜にしたいなら午後に出品すること
日にちは数えろ
たとえば今日出品して日曜終了にしたいなら今日の午後に6日で出品する
389名無しさん(新規):2012/10/29(月) 10:08:31.13 ID:7cd0+PkK0
日曜日の21-22時終了にしたい場合、
出品タイミングが月曜日の朝9:00を境にして終了日が変わる。
月曜日朝8:59までは7日設定で。朝9:00以降は6日設定で。
390名無しさん(新規):2012/10/29(月) 11:44:46.08 ID:knOFGFUN0
一個試しに出品してみればいい
391名無しさん(新規):2012/10/29(月) 13:20:18.96 ID:nbt+HA+m0
皆さんありがとうございます、感覚でなんとなくやっていたのがキッチリ分かってすっきりしました
392名無しさん(新規):2012/10/30(火) 20:34:40.43 ID:ov3o8Ki70
一括早期終了が3個くらいで止まってしまう現象が各ソフトで起こってるけど
現時点で解決されたソフトってある?
393名無しさん(新規):2012/10/30(火) 20:53:50.09 ID:VyQZbjLZ0
現在VAを使っていますが、
出品商品登録時に
1.カテゴリURLを都度選ばなければいけない(あらかじめ何個か登録できるようにしたい)
2.商品写真登録時に毎回フォルダが「一覧」で開かれる(縮小版あるいはもう少し大きく表示したい)
の2点を登録ごとにしなければならないので手間がかかります。
加えて、商品の状態(新品・中古等)を選べるようにしたいです。
これら問題が解消されているソフトがあれば教えて頂けないでしょうか。
394名無しさん(新規):2012/10/30(火) 22:43:45.80 ID:yK7XmA4E0
>>393
1.VAで出来る
2.ファイルをドラッグしろ
395名無しさん(新規):2012/10/30(火) 22:52:40.79 ID:cmg9F89d0
>393
1
操作マニュアル「10-6.お気に入りカテゴリ設定」

2
画像がマイピクチャにあれば縮小版で開かれるので
VA用のデータはマイピクチャに置いてみては?
396名無しさん(新規):2012/10/30(火) 23:33:15.02 ID:81PW+NZr0
WINDOW7で各種ID切り替えツールを試したけど、上手く動かない
VISTAの時はちゃんと動作してたのになんでだろう?
ID入れる画面で、自動で文字が入ってかない

例えば呑気氏のAIDCだと、UACやマイドキュメント領域へのダウソもやってみたけど、内部エラーが発生しました(10)ってのがでる
誰か同じ症状になった人います?
397名無しさん(新規):2012/10/30(火) 23:49:23.77 ID:o7Glbm1j0
>>396
ID2IDは試した?
うちでは普通に使えてるけど
398名無しさん(新規):2012/10/31(水) 00:03:40.99 ID:b3x/n0770
>>397
ありがとうです。
早速使ってみました。


AというIDを登録して、ログインのステータスバーが動きログイン完了という表示になりましたが、実際のページはBというIDのままでした。
そこから出品中や落札のページなど見てもBのIDのままでした。
何がいけないのか…
たぶん私のPCの設定でおかしい所があるとは思いますが…

ちなみにAIDCだとヤフーのログイン画面がでて、自動的にポン、ポンと音がして、IDとPASSが自動的に入っていってたんですけど、ログインページのままで終わってしまいます。
インターネットオプションの何かの項目がおかしいのでしょうか?
399名無しさん(新規):2012/10/31(水) 00:04:49.39 ID:b3x/n0770
落札用と出品用でID分けてると、自動切り替えできないと地味に不便ですね…
あー困った…
400名無しさん(新規):2012/10/31(水) 00:07:12.85 ID:9kpwW+6I0
デフォルトのブラウザは何にしてるの?
401名無しさん(新規):2012/10/31(水) 00:10:54.41 ID:b3x/n0770
IE9ですね
バージョンは9.0.8.112.16421です
WINDOWSは7の64bitです。
402名無しさん(新規):2012/10/31(水) 00:18:51.20 ID:9kpwW+6I0
とりあえずIE9はダメそうだね。
IE8にダウンロードしてうまくいくかどうか・・・
403名無しさん(新規):2012/10/31(水) 00:23:34.07 ID:9kpwW+6I0
アホや。ダウンデートと書こうとして、ダウンロードとかいてしもた。

IE9だとID・パスワードの欄への貼りつけが作動せず、無理っぽいですね。
404名無しさん(新規):2012/10/31(水) 00:27:00.87 ID:b3x/n0770
あら…
IE9がダメってことですか…

確認ありがとうございましたm(__)m

IE9で使ってる人も多いと思うのに、みんなあまり騒がないですね…
ひとまずIE8にしてみます


あとクロームは導入しようと思ってたんですけど、AIDC?ヤフオク?のだけクロームで動かすってのはできるのですか?
それでブラウザはIEとクロームの二つ使いで

他のものは今まで通りIEで使いたいなと

ちょっと他のブラウザは入れたことないので、よく分かってないのですが…
405名無しさん(新規):2012/10/31(水) 00:30:05.68 ID:b3x/n0770
ちなみにクロームはアンドロイド端末持ってるので、導入しようかなと思った次第です

>>403
いえいえ
確認してくれてありがとうございます。
呑気氏のフォーラムも閉鎖されてるので、聞けなかったので助かりました
406名無しさん(新規):2012/10/31(水) 00:35:24.31 ID:9kpwW+6I0
Yahoo!IDチェンジャーは、一応「Windows 7/IE9で動作します」と表記されてるみたいですよ。
ちょっと自分では試してないけど。
もっと他にも類似ツールがあるかも知れませんね。(すいませんが、私はこの辺で)
407名無しさん(新規):2012/10/31(水) 00:38:43.67 ID:b3x/n0770
Yahoo!IDチェンジャーは試してみたのですが、動かきませんでした
もう一度試してみます。
それで動かなかったら、自分の設定に何かありそうな気がします

ありがとうございました
またお願いします
408名無しさん(新規):2012/10/31(水) 00:47:58.16 ID:4XXsdxZv0
ID2IDとSleipnirだとうまくいくかも
うちでは、ID2IDでログインした後、Sleipnirで見たらログインできててIEだとログインできてない
409名無しさん(新規):2012/10/31(水) 01:13:52.18 ID:b3x/n0770
>>408
Sleipnirってのもブラウザなんですね
明日試してみます、ありがとうございます


ID切り替えができないとホント地味に大変です…
もっと簡単なIDとPASSにしておけばよかった…
410名無しさん(新規):2012/10/31(水) 10:13:22.32 ID:/UsZk9ca0
win7 IE9で問題なく動いてる件
411名無しさん(新規):2012/10/31(水) 11:43:57.22 ID:t7ofRTX90
>>378
あきらめて7日でまわしてたのを、5日にした。
1000点以上だしてるから、人力では無理だし。
412名無しさん(新規):2012/10/31(水) 12:56:19.37 ID:b6Y5eVD20
ID切り替えぐらいならスクリプトでも良い気もするけどな
うちはスクリプト書いて、コマンドラインランチャーに登録して
ホットキー→ランチャー→スクリプト実行で切り替えてる
413名無しさん(新規):2012/10/31(水) 17:32:35.61 ID:jyl0q4bk0
>>392
昨日、VAだとそうなったけど
たまごは無問題だった
414名無しさん(新規):2012/10/31(水) 19:05:47.19 ID:G5x7ogwV0
VAで問題なしだけどなあ
415393:2012/10/31(水) 20:52:39.30 ID:ZO3q61L/0
>>394>>395
1.はマニュアルにあったんですね・・・。失礼しました。
2.の方法についてもご丁寧に教えていただきありがとうございます。
ただ、商品の状態はやはり選べないようですね。商品説明で対応するようにします。
416名無しさん(新規):2012/11/01(木) 08:28:37.69 ID:i5ihORvY0
>393
VAはフリー版だと中古固定なんだよね。
シェア版だと選択できるし、画像もドラッグで登録できる。

自分もフリー版ユーザーでシェア版が欲しいんだよなー。
417名無しさん(新規):2012/11/01(木) 10:57:43.68 ID:LwmmA2Jt0
出品に関しては、auctown.jpで十分。
418名無しさん(新規):2012/11/01(木) 11:00:43.95 ID:DXkVEQgs0
終了日の計算すらできないアホバカ達のせいで、
auctownに無駄な機能がついて手間が増えたやんか。
めんどくせーや、このアホカスが。
419名無しさん(新規):2012/11/01(木) 15:28:27.94 ID:qw6fXulZ0
auctownの
導入の手間がいらない安心・高機能出品ツールを今なら完全無料でご利用いただけます!

「今なら」が引っかって手を出せない
420名無しさん(新規):2012/11/01(木) 15:47:16.42 ID:/XWsbQRH0
結局、出品ツールで使いやすいのは?
自動再出品がやりやすいのはどこになる?
421名無しさん(新規):2012/11/01(木) 15:56:37.36 ID:EmDaXthm0
俺が今使ってるのは、
出品&取引ナビは、VA
再出品&価格変更などは、タマゴ
422名無しさん(新規):2012/11/01(木) 16:02:03.77 ID:/XWsbQRH0
おれもそれでやってみる
あざーす!

あとオークションウオッチャー的なツールのはどこが一番見やすく使いやすい?
423名無しさん(新規):2012/11/01(木) 16:07:41.90 ID:bL7kup9T0
有料になったらやめればいいだけなのに。。
424名無しさん(新規):2012/11/01(木) 16:44:48.80 ID:GQBYfC/n0
今回の「出品時の開催期間の初期設定変更」でひょっとしてVA完全に
使えなくなった?
誰かレポ頼む!
425名無しさん(新規):2012/11/01(木) 21:21:47.58 ID:UO++KfJx0
まじか
426名無しさん(新規):2012/11/01(木) 21:33:46.76 ID:+iyxKXZiP
プレビューで試してみたら?
427名無しさん(新規):2012/11/02(金) 05:28:58.44 ID:mGwyM9eS0
一週間前位から
ヴィジュアルオークションで
の自動再出品の一番最後に終わった商品の自動再出品ができないのですが
皆さんできませんか?
もうこのソフトUPデートされないんでしょうかね・・
428名無しさん(新規):2012/11/02(金) 09:38:53.81 ID:f0yKjMVG0
できてるからおまえのモジュールがおかしい
429名無しさん(新規):2012/11/02(金) 17:24:06.27 ID:t2keYfhW0
年会費払うシステムにすればいいのに。
タマゴもそうでしょ。
430名無しさん(新規):2012/11/02(金) 21:41:53.28 ID:mGwyM9eS0
>>428

まじですか、でも最新バージョンなんですよね
どうしたら良いでしょうね

あともうこのソフトって掲示板とか開発の人とかいなくなっちゃxったんですか?

3000件位データあるのですが・・
431名無しさん(新規):2012/11/03(土) 07:43:01.61 ID:Y6t9LKN30
自動再出品したいだけなら、出品時にauctown.jpに登録しておいて、
auctown.jpから新規で出品すればいいだけだと思うのに。。
432名無しさん(新規):2012/11/03(土) 11:48:19.74 ID:pl0lSEYa0
最近auctownの宣伝うざいな
思った通りに配布できてないのか
433名無しさん(新規):2012/11/03(土) 12:28:22.10 ID:Zhu5Jugq0
VAもそうだけど、出品の手間が少なくなれば、他の事が出来ると思い。
434名無しさん(新規):2012/11/05(月) 16:13:40.84 ID:GsvtIljh0
VAも復活してなによりですね。

オークションエキスパートは1台でしか使えないのでしょうか??
ハード(HDDとcpu)が変わると、+1ライセンス買わないとダメなようです。
435名無しさん(新規):2012/11/06(火) 01:41:15.51 ID:tso1aFYb0
再出品にたまごを使っているんですが、違うIDで出品しようとすると
エラーになってしまいます。
昔は複数IDでも普通に使えていたんですが…
もしかして、使えてた方がおかしいんでしょうか。

ちなみにエラーメッセージは
「オブジェクト変数またはWithブロック変数が設定されていません。」です。
436名無しさん(新規):2012/11/06(火) 07:29:41.41 ID:jq5Bbqyg0
>>428

ありがとうございます 再UPデートでできました
作者さん まだ健在なんですね しかし 掲示板はいずこへ・・・・。


それと

ALR みたいな 出品額合計ソフトありませんかね?

VAは面倒で・・・。

単純に ログインしないで出品額合計できるソフトがあれば・・・
統計取りたいんですよね・・・
ALRはもうUPデートないみたいですし・・・
437名無しさん(新規):2012/11/06(火) 10:33:12.73 ID:z0Lm9mk10
単純に、Excelをきわめれば、大抵なんでもできる。
438名無しさん(新規):2012/11/06(火) 13:18:06.17 ID:0D+LJFZo0
出品額の合計なんて入門コースで十分。
sumだけでしょ。
csvの並べ替えだってクリックするだけだろうよ。
439名無しさん(新規):2012/11/06(火) 23:28:00.51 ID:z0Lm9mk10
Excelで早期終了やっちゃう。
440名無しさん(新規):2012/11/07(水) 08:05:51.71 ID:3Dve9CAU0
ありがとうございます。

SUM
とかわかりますけど マイステータスのページや、他の出品者の IDの出品一覧から

数字を エクセルに取り込みできないとおもうんです

HTMLで とりこんでも 足せないですし

テキストでひっぱると  +どころの話じゃないですし・・
441名無しさん(新規):2012/11/07(水) 08:28:14.16 ID:svFr7gJD0
こんなの、Excelの初歩で、十分出品の合計金額を足せると思うけど。。。
VBAもマクロも使わないし。
442名無しさん(新規):2012/11/07(水) 08:33:07.72 ID:/AQlzB970
ヤフーが、しっかりとした取引管理ツールを個人にも提供してくれればいいのに。
何でやらないんだろうか。
443名無しさん(新規):2012/11/07(水) 11:05:00.99 ID:7R97YaOt0
初心者質問スレに書いたんだけどこっちのほうが良さそうなので再度質問します。

出品ツールのオークタウンを使用してます。
せっかくウォッチリストに入れてもらっても、
オークタウンから再出品するとウォッチリストに入れていても
終了しておわりですよね?
再出品してもウォッチリストに追加された数が0になります。

これはどうすることもできないのでしょうか
今は沢山ウォッチされてるものだけ、終了したオークションから手動で再出品しています。
444名無しさん(新規):2012/11/07(水) 13:36:43.75 ID:OzFWuBc60
再出品は別なツール使えば?
445名無しさん(新規):2012/11/08(木) 17:23:10.02 ID:Ll38i+960
楽オクの改悪で自動再出品は作れそうだけど
新規出品が無理かも
IEコンポーネントとか使ったら簡単なんだろうな
446名無しさん(新規):2012/11/08(木) 21:34:40.73 ID:0kTCP+2/0
IEコンポーネントは、開発環境によってはダメダメ過ぎるので、出来れば使わない方がいい。
とはいえ、使った方が楽なんだけど・・・。
(Microsoft系の開発環境ならいいんだけど。。。。)
447名無しさん(新規):2012/11/08(木) 22:03:54.89 ID:Ra7ZRBiY0
IEコンポーネント嫌いや。
448名無しさん(新規):2012/11/14(水) 11:30:28.41 ID:AGTaSprb0
>>441
例えば他者のIDの出品の合計ですよ?

まずエクセルに貼り付けできなくないですか?

表とか余分な物までコピーされませんか?
エクセル上の
数字を足すこと自体は自分も簡単にできるのですが。

張りつけができなくないですか?
449名無しさん(新規):2012/11/14(水) 14:02:05.63 ID:l3h9zrqE0
>>448
まずアンカーとか半角全角の統一から勉強した方が良いんじゃね?
頭悪いのがばれたらレスつかんよ
質問の内容もバカかと思うぐらい・・・
450名無しさん(新規):2012/11/14(水) 16:53:34.62 ID:AGTaSprb0
>>443

さんは
やり方わかります?
ソース見ても無理でしたし
無理じゃないですか?
451名無しさん(新規):2012/11/14(水) 17:56:51.93 ID:KjhhIprO0
無理じゃないです。
452名無しさん(新規):2012/11/14(水) 18:01:36.51 ID:Y7fNRhV20
>>448
他者出品の合計って何に使うの?
453名無しさん(新規):2012/11/14(水) 18:12:55.30 ID:l3h9zrqE0
>>452
バカに質問したら混乱するだろうよ
かわいそうにw
454名無しさん(新規):2012/11/14(水) 19:54:40.47 ID:fOgdKzYa0
>>451
どうやって貼り付けするんですか?

タイトルとかアイコンとかもまとめてコピーされませんか?

>>452
例えばの話です
自分の出品一覧でも良いのですが。

あとバカじゃないですよ?
455名無しさん(新規):2012/11/15(木) 10:53:38.18 ID:bvVur8rQ0
馬鹿じゃなければなんで聞いてるんだろう
おりこうなら聞かなくてもわかるだろうにw
456名無しさん(新規):2012/11/15(木) 13:05:09.33 ID:jKUtEBfW0
例えば英語学んだことなければわからないでしょう?
そういうことだと思いますけど。
457名無しさん(新規):2012/11/15(木) 17:18:45.01 ID:ypPL6NBs0
なるほど・・・
それで2チャンネルで学ぼうとしてるんですね
バカじゃないってことはそういうことですか
458名無しさん(新規):2012/11/15(木) 18:19:54.65 ID:jKUtEBfW0
いや、できないと思うんですよ。
でもできるって言われているので・・。
関数とかそういう問題のレベルの話じゃないですか。

例えば
ビデオのリモコンで
テレビの電源を入れようとしているような。

JPEGしか開けないビューアーで
GIFを開こうとしているような。

コピーして貼り付けても
単純な
文字としてエクセル側が認識しないんですよ。
459名無しさん(新規):2012/11/15(木) 19:07:09.93 ID:L4e095uE0
いっぺんテキストエディタに貼りつけてみてはいかがですかね
460名無しさん(新規):2012/11/15(木) 19:07:15.46 ID:3YCAfDUk0
こんなところに一週間もはりついてないで、
さっさと「Excel 貼り付け」とかでぐぐってあれこれ学んだら?

あなたは、リモコンに電池も入れずボタンも押さずに
テレビが付かないって文句言ってるようなレベルだよ。
461名無しさん(新規):2012/11/15(木) 19:10:19.42 ID:3YCAfDUk0
付かない は誤字だったorz
462名無しさん(新規):2012/11/15(木) 21:44:15.54 ID:ypPL6NBs0
>>458
ホントにバカなんだな
それとも頭が悪いって書いた方が理解しやすいのかな?
463名無しさん(新規):2012/11/16(金) 02:46:03.43 ID:6QEaL+6T0
>> 459

そう思って前にメモ帳に張ってましたが
とてもながーーくなって

当然 数字だけをコピーできず

全くダメでしたよ?

何か良いソフトがあるのでしょうかね・・
464名無しさん(新規):2012/11/16(金) 11:08:52.06 ID:XR9Dn4Nj0
できないってことでもういいよ。
いい加減ウザい
465名無しさん(新規):2012/11/16(金) 11:43:01.67 ID:6QEaL+6T0
テキストエディタに張ったら
即決価格の欄と同じになりますよ?

どうやったらできます?
466名無しさん(新規):2012/11/16(金) 11:51:09.44 ID:XR9Dn4Nj0
できないってことでもういいよ。
いい加減ウザい
467名無しさん(新規):2012/11/16(金) 11:57:23.55 ID:7Np6UWfk0
一括早期終了時の入札有パス機能良いな。早速自分のツールにも取り付けた。
なんで今まで取り付けようすら思わなかったんだろ?
つくづく、VAの仕様の呪縛に閉じ込められていたんだなぁ。
468名無しさん(新規):2012/11/16(金) 12:02:20.98 ID:aDssbH0Y0
>>ID:6QEaL+6T0
Excel貼り付けの件は置いといてさ、検索島専科とかのExcel出力できるツール使えば?
469名無しさん(新規):2012/11/16(金) 15:09:52.50 ID:6QEaL+6T0
>>468

これは素晴らしいソフトですね
ありがとうございます!

エクセル貼り付けの件は
できると言われている方がいるのですが
どうしてもできないので・・。
でも100%できないとは私も思っていないので
じゃあどうしたらできるの?
と聞いているのですが返答がなく
意地になっておりました。

ちなみに、私もとても便利なソフトを見つけましたよ。
470名無しさん(新規):2012/11/16(金) 16:30:45.86 ID:aDssbH0Y0
>>469
件の認識が合っているかはわからないけど
右クリの形式を選択して貼り付け、からテキストを選択じゃだめなのかな

いったんエディタに貼り付けるにしても整形は必要だけど
471名無しさん(新規):2012/11/17(土) 16:24:50.43 ID:twnhWd060
>>470
はい、ダメでしたよ
472名無しさん(新規):2012/11/18(日) 10:31:35.04 ID:3WFXVw3T0
落札者なしの出品終了したものの一覧をバックアップできるソフトありますか?
473名無しさん(新規):2012/11/18(日) 18:57:14.18 ID:rGuDkcGp0
半日ぐらい楽オクの自動再出品ツール作り変えてたけど
配送情報の設定で、確認画面までは問題ないけど
規約に同意して出品するとエラーE1000002になる

ただ一部の配送方法は問題なく出品できるから意味が分らない
utf8辺りの文字コードでおかしくなってるのかもだけど
確認画面で違うコードで送ると「null」表示になってたし一応正常だとは思うんだけど
NETとかで作れば楽なんだろうけど鯖で動かさないと意味が無いしな…

途中、落札されて梱包したり雑用しながら作ってたけど半日無駄になったか
474名無しさん(新規):2012/11/18(日) 19:42:02.08 ID:rGuDkcGp0
ていうか、原因分った
やっぱりutf8周りで、手抜きしてたのが悪かった…
取りあえず全配送方法で出品できるようになった
475名無しさん(新規):2012/11/18(日) 20:51:40.70 ID:4H4rG1+O0
なんかUnicodeってムカつく
476名無しさん(新規):2012/11/19(月) 02:49:33.37 ID:OMI9ImGs0
>>472
検索島専科
477名無しさん(新規):2012/11/19(月) 16:36:57.39 ID:0jMgeHe+0
>>474
自動再出品ツールは公開しないんですか?
478名無しさん(新規):2012/11/19(月) 18:48:31.68 ID:dQy3Hikb0
VA単独のスレはなくなったんですな
479名無しさん(新規):2012/11/20(火) 16:51:54.22 ID:o577K3dQ0
やっと楽オクの画像6枚のアップロードが出来るようになった。
480名無しさん(新規):2012/11/20(火) 19:58:04.71 ID:KmFUndVk0
>>478
誰かたててよ
481名無しさん(新規):2012/11/21(水) 10:18:36.22 ID:0lG6/+wo0
モバオクで期限1分前に早期終了させたいんだけど、そういうことできるツールってある?
482名無しさん(新規):2012/11/21(水) 10:40:34.06 ID:wCLs3lC+0
理屈上ではそういうツールは作れるだろうけど、ネットの反応次第なところがあるから
実際には理屈通り正確に作動する保証がない。
もし自分なら、そういう保証のないツールは自分用には作るかも知れないけど
他人に公開しようって気にはならない。
そういうツールを探したり作ったりするのは自由だけどさ。
483名無しさん(新規):2012/11/21(水) 19:00:15.43 ID:iQJPxEXJ0
>>477
主にUNIX用で自動再出品以外にもいろんな機能(新規で自動出品とか)や
自分用の機能が含まれてるのと
外部のコードとかを使ってるから単体では動かないだろうし
恐らくUNIX系で鯖立ててるような人だとそこそこプログラムは組めるだろうから
俺みたいに自分で作っちゃう人が大半だろうからそうなると公開する意味が余り無い

前に公開したことあるけど余計な労力がかかるだけで
作者にはデメリットしかないしな…
手っ取り早く作って自動で動かして後は24時間自動でやってもらって
手間を減らす為に作ってるので
公開して余計な労力がかかると何の為に作ってるのかわからなくなるしな…
484名無しさん(新規):2012/11/21(水) 19:35:39.02 ID:FVzO8AIj0
>>483
オープンソースにしてください
485名無しさん(新規):2012/11/21(水) 19:37:19.13 ID:iQJPxEXJ0
>>484
こういう人がいるから公開したくないんだよな
486名無しさん(新規):2012/11/21(水) 19:44:10.56 ID:1RVu7wli0
公開する気が無いなら書き込まなきゃいいじゃん
結局ただの構ってちゃんでしょ
ここは開発者スレじゃないんだからさ
愚痴りたいなら相応のスレに行けばいい
これで万事解決
487名無しさん(新規):2012/11/21(水) 19:47:22.98 ID:iQJPxEXJ0
>>486
過去ログ読めば分るけど、
ここはオク関連の作者が数人みてるっぽいから
それとなく書くとなんか情報くれるかなと思って書いた
情報貰ったら俺も情報は出すつもりだけど

ここはクレクレ厨の方が遥かに多いけどな…
488名無しさん(新規):2012/11/21(水) 20:13:33.46 ID:Rhj7SW9Z0
詳しい状況はわかんないけど、たぶん>>473と似たような問題で
自分もメダパニした事があるから、そういう細かい実感をともなった書込みは
読んでて面白い。でも、サクッと解決してしまっているのでちょっと妬ましいw
489名無しさん(新規):2012/11/21(水) 20:21:16.73 ID:iQJPxEXJ0
>>488
まぁ過去に修羅場を潜り抜けてるからな
趣味で作ってるオク関連のツールが動かないぐらいではダメージは少ない
今はネット上に情報が多いけど
昔は1万円近くした専門書を自分で数冊買ったり
国内に無い場合は海外の情報を和訳しながら調べてた

ていうか書き込みから推測するに性格悪いツール作者にも見える
490名無しさん(新規):2012/11/21(水) 22:01:56.09 ID:Rhj7SW9Z0
確かに性格悪いし、ギリギリでやってて気持ちにあまり余裕がないかも。
すみませんでした。
491名無しさん(新規):2012/11/21(水) 22:17:30.46 ID:U7IlMPEp0
>>485
恥ずかしいソースだから公開できないんだろw
性格悪いのはオメエだよwwwwwww
492名無しさん(新規):2012/11/21(水) 23:09:46.77 ID:iQJPxEXJ0
今日は久しぶりに2chの本性を書き間見られた
やっぱりこれが2chだよな
明日仕事あるし、そろそろ寝るか
493名無しさん(新規):2012/11/21(水) 23:17:16.89 ID:iQJPxEXJ0
書きまみれたじゃない、垣間見れただな…
酒飲んでるとあかんな
オクツールは上手く作れても本業は中々上手くいかんわ
494名無しさん(新規):2012/11/23(金) 11:25:29.59 ID:Z5rcYSuV0
>>488 フォローしてくれてるのに
>>489 がひどすぎるな
495名無しさん(新規):2012/11/23(金) 23:21:33.04 ID:NG6TBeAg0
再出品ツールで、セットしたはずの再出品回数や開催期間がズレて
デフォルト値の0回や5日になってしまうという不具合は、いまだに健在なんでしょうか?
(自分のところでは特にそういう事は起きないんだけど、ちょっと気になって)
496名無しさん(新規):2012/11/24(土) 14:44:35.13 ID:SCErh/Bb0
出品ナビゲータでログインできなくなったんだけど
もしかしてログイン時のアドレスが変わった?
簡単に修正できそうだから早くバージョンアップして欲しいんだけどなぁ
497名無しさん(新規):2012/11/24(土) 19:03:41.55 ID:Sz1GiDdC0
楽オクの再出品ツールが暫く動かなかったんだけど、
その時の売り上げロス分ってツールの製作者に請求できる?
498名無しさん(新規):2012/11/24(土) 22:08:37.28 ID:kuvscyaL0
何で出来ると思ったのか、ちょっと説明してみろ
499名無しさん(新規):2012/11/24(土) 23:04:33.58 ID:VfrTwUce0
ヤフーはたまーに思い出したようにログイン画面にツール避けの画像をはさんでくるから。
そういう時は大人しく手動でログインするか、しばらく時間が経ってからログインするしかない。
ツール避けされてるのにツールの不具合にされちゃツールもかわいそう。
500名無しさん(新規):2012/11/25(日) 00:43:46.66 ID:yc/RTHYM0
再出品作業が手作業だと面倒で、再出品数減らしたのよ。
そしたら売り上げが落ちてさ。

ツールさえ動いていればこんなことは無かったんだ。
ってことはツールが原因だろ。
501名無しさん(新規):2012/11/25(日) 00:54:41.12 ID:zgidcjIy0
>>500
一応確認だが、ツールが動いてた時の手作業に比べての売上増加分は、
ちゃんとツール作者に払ってるんだろうな?ツールが原因で増加したんだろ?
502名無しさん(新規):2012/11/25(日) 01:14:56.76 ID:cYsFlb2T0
>>496
俺はログインできてるから別の問題じゃない?
503名無しさん(新規):2012/11/25(日) 17:54:59.97 ID:tFx6SpFk0
取引ナビブラウザ有料版を利用していますが、最近おかしくないですか?
全更新をするとエラーというか、「このオークションは取り消されたか‥‥」と
表示されて取り込みできません‥
私だけですか?? 非常に困っています
504名無しさん(新規):2012/11/25(日) 18:13:16.37 ID:OhzEwzW20
>>503
120日経過したオークション完了にちゃんと移してるか?
505名無しさん(新規):2012/11/25(日) 18:17:51.70 ID:OhzEwzW20
>>503
120日経過したオークション完了にちゃんと移してるか?
506名無しさん(新規):2012/11/25(日) 18:40:40.65 ID:tFx6SpFk0
120日経過したオークションじゃないんです
取引はまぁまぁ多い方で、全更新をすると、何件か取り込んだあとに
そのような表示が出ます
507名無しさん(新規):2012/11/25(日) 18:43:14.59 ID:8RQEdgJW0
>>506
俺が検証してやるからオクのIDとPASS書いとけ
508名無しさん(新規):2012/11/25(日) 19:14:41.62 ID:yc/RTHYM0
>>501
フリーソフトに金なんて払うかよ。
売り上げ増加は自分の効率よく出品できるように工夫したからだ。
そこにフリーソフト使うことに問題あるのか。
509名無しさん(新規):2012/11/25(日) 21:20:49.18 ID:wGxyfjfv0
>>508
こんなとこでうだうだ言ってねえで裁判でも起こせば(失笑
510名無しさん(新規):2012/11/25(日) 22:14:13.02 ID:K8rl9nEl0
この手のすれは
ID:yc/RTHYM0
みたいなかまってちゃんが定期的に湧いてくるな
511名無しさん(新規):2012/11/26(月) 00:37:36.32 ID:KwRuFJsV0
釣りだといってよ、yc/RTHYM0
512名無しさん(新規):2012/11/26(月) 10:23:06.84 ID:qMJfsouB0
一括出品はオークタウン
出品後の一括編集はおまかせ君(フリー版)を使用してます。

ウォッチリストが増えてきたので再出品したいと思ってます。
そこで、再出品時に再出品回数や終了日時の編集もしたいのですが
おまかせ君(フリー版)やオークタウンではできないのでしょうか。

編集して再出品ができる無料ソフトはありませんか?
513名無しさん(新規):2012/11/26(月) 13:26:40.31 ID:fLC3y4ZS0
>>512
たまご
514名無しさん(新規):2012/11/26(月) 19:00:45.56 ID:suoB4Rd20
>>512
乞食
515名無しさん(新規):2012/11/27(火) 01:33:29.62 ID:2dkEccYi0
送料無料のアイコンを消せる出品ソフト教えてくれ
多分たまごが勝手に無料にしやがった 
たまごのくせに許せん
516名無しさん(新規):2012/11/27(火) 01:34:03.13 ID:6xPpK+R70
送料を出品者負担にすると、
ヤフオクが勝手にアイコンをつける
517名無しさん(新規):2012/11/27(火) 13:00:00.07 ID:brABk30D0
>>515
そんなピンポイントなソフトあるのか?
早く取り消しなり修正しないと大変な目にあうぞ。
518名無しさん(新規):2012/11/27(火) 14:21:10.25 ID:a1ukj+co0
・VA
・オークションエキスパート

両方使った方、それぞのメリット、デメリット、結果どちらを使ってるか
教えてもらえませんか?

当方はVAを使用しています。
519名無しさん(新規):2012/11/29(木) 10:16:21.27 ID:6Yu+hgEN0
フリー版おまかせ君で、終了したオークションの一括再出品
した場合、ウォッチ数も反映されますか?使ったことある方教えてください
520名無しさん(新規):2012/11/29(木) 11:13:43.71 ID:9xYBlXEo0
落札者(入札者)なしで終了したオークションの再出品なら
商品のオークションIDは変わらずウォッチも継続される

ツールは何使ってもいい
521名無しさん(新規):2012/11/29(木) 17:39:42.22 ID:DIhdQan+0
>>515
それはさすがに設定ミスじゃないか?
ベクターの順位から見ても、数百人は利用者がいそうだし、
そんな重大なトラブルなら、誰かがなんか言うと思う。

っていうか、ここで相談ではなく、公式で相談するレベルだ。
522名無しさん(新規):2012/11/30(金) 02:20:54.31 ID:fUi0dYPq0
macのsafari版アップデートしたら、文字が全部化けてしまった。
早く元に戻してくれー!
523名無しさん(新規):2012/11/30(金) 18:49:06.15 ID:nGcGeyeY0
コード書くのは屁でもないけれど、
フロントエンドの設計するのが面倒臭い。
マニュアルとかチュートリアルとか作るの死ぬのほどたりぃい。
524名無しさん(新規):2012/11/30(金) 19:26:51.71 ID:WX7N0BjE0
頭わるそう
525名無しさん(新規):2012/11/30(金) 20:50:43.26 ID:pXmltGm30
わかオクってのはこのスレで既出?
526名無しさん(新規):2012/12/02(日) 15:17:59.27 ID:8l9Odltp0
>>520
フリー版のおまかせ君で再出品したときにウォッチが全部0に戻ってたけどバグだったのかな
仕方なくヤフオクの落札者(入札者)なしから手動で一個一個再出品したんだが
527名無しさん(新規):2012/12/02(日) 17:08:32.58 ID:tz9+OU0J0
ウォッチゼロ、いいことではないか
528名無しさん(新規):2012/12/02(日) 17:47:18.51 ID:tLgQ+ik60
ウォッチが全部ゼロになったのはすべての商品ページを目で見て確認した?
それともウォッチ数を一括取得するツールかなにか?
ツールのほうがおかしい可能性は?
Yahoo!のほうで何か変更があってツールがうまく稼動しなくなることはよくある
529名無しさん(新規):2012/12/02(日) 18:03:00.22 ID:tLgQ+ik60
とりあえずツールが最新版になってるか確認してみては?
530名無しさん(新規):2012/12/03(月) 09:35:09.76 ID:PZVANLwn0
たまご、アクセス・ウォッチ数の読み込みがVAよりはるかに早くて
便利なんだけど、見にくいし、ソートができないのが不便だな。
531名無しさん(新規):2012/12/03(月) 17:08:50.54 ID:Oz3gG8J20
>>530

そんなあなたにヒントを

表示切替ってボタンを押すんだ!
そして、表のアクセスやウォッチって書いてある文字の部分をポッチっと押してみるんだ!
532名無しさん(新規):2012/12/03(月) 17:32:55.42 ID:BwzBxciJ0
でもソートしちゃうとあとで最初の順番に戻せないでしょ。
戻す方法があったら、ヒント頼むw
533名無しさん(新規):2012/12/04(火) 08:25:15.07 ID:F6ap8PY+0
>>532

じゃあ、さらにヒントを

俺が公式で相談してみるわw
534名無しさん(新規):2012/12/04(火) 12:10:42.51 ID:AuOuM5RZ0
>>528
商品ページを目で見て確認したけど0に戻っていた。
でも、今日やってみたらちゃんとできた。
バグか自分の勘違いかわからないけど有難う。
535名無しさん(新規):2012/12/04(火) 13:02:16.03 ID:XXJNT0G+0
VAはIE9でも使用できますか?
536名無しさん(新規):2012/12/04(火) 19:28:18.81 ID:Ba5diZbU0
終了時間や日時を把握していても、その時に用事が出来たりなどで
終了時間に居合わせることが100%できないって思ったんです。

昨日なんて終了時間の前に既に寝ていて、そのことで
何ヶ月も悔やんだり、成仏できなかったりするのは嫌じゃないですか。

そこで自動で値を上げてくれるやつを使おうと思うんですが
平均で例えば3千円くらいのを、何故か1万とかいれてくる人がいたら
自分も自動で1万以上で落札になるんでしょうか?

そういうケースがあったら、教えてください。
怖いですから。
537名無しさん(新規):2012/12/04(火) 19:33:05.83 ID:Ba5diZbU0
よかったことに昨日終了してしまったものが、二日後終了で同じものが出品されてたということ。
これで成仏できるわけだが、それは同じものはこれで最後の物だと思うんだよね。

二日後こそは落札する。
538名無しさん(新規):2012/12/04(火) 19:35:27.62 ID:Ba5diZbU0
自分の落札のスタンスはその時間に待機なんですよ。諦めるかどうするか
考えながら少しづつ値を上げるか考えながら。
しかしその時間に居れないこともあるんですよね。切ないです。辛いです。
ですから、居れない時間に対策しておかないと成仏できませんから。
539名無しさん(新規):2012/12/04(火) 19:40:03.39 ID:T3RGhx740
>>538
AuctionFetish
540名無しさん(新規):2012/12/04(火) 19:45:32.13 ID:Ba5diZbU0
何このスレ。
そんなにみなさん忙しいんですかね…
一日十件くらいはふつうに出品や落札しても手間暇かからないと思いますが、
一日数千件やってるんでしょうかね。そうとしか思えない。
541名無しさん(新規):2012/12/04(火) 19:48:47.73 ID:Ba5diZbU0
>>539
どうもありがとう。最高額は自分で決められるんですね。ありがとう、ありがとう。
わたしは基本的にはその場で待機ですが、どうしても時間が空けられない時がごく稀にありますので。
助かります。ありがとう、ありがとう。
542名無しさん(新規):2012/12/04(火) 19:55:15.44 ID:0vI8Ayee0
人物を切り抜く画像処理ソフトいいの教えてください。
背景から一部分だけ丁寧に切り抜きしたいのです。
543名無しさん(新規):2012/12/04(火) 20:18:29.24 ID:Ba5diZbU0
>>542
フォトスケープ(無料)
544名無しさん(新規):2012/12/04(火) 20:35:38.06 ID:0vI8Ayee0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1448232944
ここがよかった
【補足に対して】
なげなわツールで選択
http://paintnet.web.fc2.com/Interface/selectiontools.htm

編集→選択の切り替え→Delete
で選択した部分だけに出来ます。

あとは
http://paintnet.web.fc2.com/retouch/kora/kora1.htm
を参考に。
545名無しさん(新規):2012/12/05(水) 07:45:44.05 ID:c7QjIoCK0
>>540
日本人?
546名無しさん(新規):2012/12/05(水) 20:28:29.04 ID:62Rw9ut+0
>>545
日本人ですがそれがどうかしましたか?
547名無しさん(新規):2012/12/11(火) 16:45:39.05 ID:+h38wmmd0
おーい即売君よー!見てる?
ジャパンネットのログインURLが変わったよ
アップデートおね
548名無しさん(新規):2012/12/11(火) 21:38:41.88 ID:NG5oMPNC0
よっしゃ、任せとけ
549名無しさん(新規):2012/12/12(水) 13:20:13.54 ID:m8HJtXPb0
VAもアップデート希望
550名無しさん(新規):2012/12/13(木) 10:39:01.73 ID:EVJzQKig0
>>549
http://www.yu-life.com/patio/patio.cgi

ここ行こう 救いに預かれる
551名無しさん(新規):2012/12/14(金) 16:34:37.13 ID:0+2MhEev0
オークションウォッチャー使える?
「出品リストの取込に失敗しました(原因不明) ※仕様が変更された可能性があります。」
と出て起動できなくなった。昨日まではずっと使えてたんだが

やったことと言えば、ヤフーのIDをもう一つ登録したけど何か影響あるかな
552名無しさん(新規):2012/12/14(金) 18:36:29.20 ID:0+2MhEev0
自己解決しました
通常の状態ならまず起こらないことだと思うので書かないけど、
もし気になる人がいれば書きます
553名無しさん(新規):2012/12/17(月) 14:52:49.03 ID:d9KZwEiM0
auctownを使ったときに一番下に出る「この商品はauctownを使用して〜」ってPR文は、消しても問題ありませんか?
規約を読んだらひょっとして「本サービスにより利用しうる情報を改竄する行為」に該当するのかと思って出来ません。
誰か消してる人居ますか?平気でしょうか?
554名無しさん(新規):2012/12/17(月) 15:15:59.52 ID:6Kii3m5z0
そのツールを使ったことないし見たくもないので一般常識的に答えるけど
普通どこのテンプレでもサイト名やURL等を消すのはそのテンプレを使用するのにあたって違反行為
だからそのツールも消してはいけないはず
消していいテンプレも存在するが消していいよと書いてある
消しちゃいけないのに消して使用しているとサイトに違反IDとして晒すところもあるだろうし

まあ要は消したいならそれ使うなってこと
555名無しさん(新規):2012/12/18(火) 06:08:48.00 ID:EgMwj01H0
.>>553はオークタウンを使ったことない、という前提だけど
あの一文は、オークタウンを使って出品した時に勝手に付け加えられるから編集などで消去出来ないと思う
一度タウンで出品したものをヤフオクのページで再出品するときはもちろん編集できますし消しても構わないけど
556名無しさん(新規):2012/12/18(火) 09:27:50.20 ID:s1qEd6aR0
ソフトの宣伝リンク自体が
>出品物と無関係な商品の広告を掲載したり、リンクすること
という禁止行為に触れている気がするんだけどね
557553:2012/12/18(火) 10:14:26.06 ID:2TbQyCr10
オークタウンを使って実際に出品したことはないのですが、削除自体は出来るみたいです。
(文を削除→プレビューで確認すると消えてる)
考えても分からないので問い合わせメール送ってみました。返信来るかな……
558名無しさん(新規):2012/12/18(火) 11:15:10.53 ID:jW3T57xU0
>>557
プレビューで確認すると消えててもそれで出品すると消えていなかった。
だからたぶん消せないと思う。
手動で再出品する時に編集して削除するしかないんじゃないかな。
559名無しさん(新規):2012/12/18(火) 20:10:47.10 ID:EkIGB3VN0
たまご動作早くていいけど使いづらすぎる。csv読み込んだら内容吹っ飛んでるから新規出品あきらめた
とにかくUIが糞。ログイン関連もわけわかめ
560名無しさん(新規):2012/12/18(火) 20:20:23.29 ID:EkIGB3VN0
その他日にちがズレる、タグを強制排除するから他のソフトで説明文の使い回しができないのも困った
561名無しさん(新規):2012/12/18(火) 20:37:23.97 ID:EkIGB3VN0
タグのせいでcsvが飛んでるのか。まだ使えないな
562名無しさん(新規):2012/12/18(火) 22:40:33.48 ID:qmQCmxbk0
>>557
問い合わせってahooに問い合わせたの?
「個別案件はお答えできません。ご自分でガイドラインよんで判断ください」
ってテンプレ返事が来るだけだよ。
563553:2012/12/19(水) 17:08:21.72 ID:rKyBDjem0
>>562
いんや、オークタウンの方に問い合わせ。そしてさっき返事来た。
「なるべく消さないで。でもあくまでお願いだから消しても構わない」だって。
とりあえず違反とかにはならないっぽい。
しかし>>558だとすると消すこと自体が出来ないのか……
564名無しさん(新規):2012/12/22(土) 17:10:57.82 ID:ZkvwGUF5i
今即売くんで使ってるんだけど、はこboon出ない

なんか使いやすいのありませんか?
565名無しさん(新規):2012/12/22(土) 20:38:48.08 ID:oSvlPYpS0
>>564
はこBOONが出てくる@即売くん
566名無しさん(新規):2012/12/23(日) 00:55:36.48 ID:0jsjdCo00
出ない

とはどういう意味?
567名無しさん(新規):2012/12/23(日) 17:16:15.49 ID:vY/0RoOFi
>>566
表示されないのです

ともかく一番使いやすいの教えて
568名無しさん(新規):2012/12/23(日) 18:47:35.97 ID:+WKQ11rt0
>>567
はこBOONが出てくる@即売くん
569名無しさん(新規):2012/12/23(日) 20:10:18.70 ID:9kJeuUDF0
>>567

だったらたまご使えばいいんじゃない?

559も言っているが、たしかに新規出品は使いづらい
しかし再出品だけするんだったら、それほど考えないでも使える。

はこBOONのON、OFFもできるし、無料なのにPR文も入らない。
最新版は日にちがずれるバグも解消したらしい。

しかし、あそこの製作者は「直った!」っていっても
修正しきれていないことがたまにある感じがする(笑)
本当にズレないかは不明だ。
570名無しさん(新規):2013/01/03(木) 23:24:48.09 ID:8qEBmMC60
VAで複数出品のが落札されたときに、
一人の落札者が2個落札していると
その落札者が、1個落札したデータと2個とも落札したデーがインポートされる
なんか変わったの?
571名無しさん(新規):2013/01/16(水) 19:19:24.53 ID:BNeCNs+y0
ストアだが、再出品用でたまご入れたら快適でした。
それ以外に活用方法が見出せないけど。
572名無しさん(新規):2013/01/16(水) 20:18:37.32 ID:qrAWt58B0
再出品に関しては、たまごが最適だよな
金だしてもOKだと思ったよ。今後のその他機能に期待
573名無しさん(新規):2013/01/17(木) 12:18:46.90 ID:48LNchc60
>>571
ストアってシステムに一括再出品の機能があるのに、他ソフトを使う理由はなに?
574名無しさん(新規):2013/01/17(木) 16:18:11.02 ID:/Y4LPkl20
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
575名無しさん(新規):2013/01/21(月) 15:21:02.54 ID:ethgwdaM0
一括出力、複数の出品物の価格編集というソフトだとなにが定番ですか?
576575:2013/01/21(月) 15:21:46.48 ID:ethgwdaM0
すでに出品済みのものを再出品時データ取り込んでという感じなのですが
577名無しさん(新規):2013/01/21(月) 15:31:59.37 ID:qdlVUsNJ0
オークションの取り消しや早期終了を一括して行えるソフトはありませんか?
578名無しさん(新規):2013/01/23(水) 02:00:24.05 ID:jlyKFvhN0
つおまかせ君
579577:2013/01/23(水) 02:11:30.16 ID:XYNPigWm0
>>578
出品にしか使ってなかったのでそのような機能があることを知りませんでした
ありがとうございます
580名無しさん(新規):2013/01/24(木) 02:43:41.64 ID:7c9SFlmq0
おまかせ君で一括出品する時に、最初に並ぶ順序って何が基準なのだろうか?
名前の順ではないし、エディターで作ったファイルの更新順でもないみたい。
581名無しさん(新規):2013/01/30(水) 02:53:18.15 ID:faIAyhS30
おまかせ君、インストールした

終了オークションは、取り込めるのに
出品中のオークションが取り込めない。

まとめて早期終了したかったのに・・・。
582名無しさん(新規):2013/01/30(水) 04:01:38.98 ID:VQFXvs2L0
つ たまご
583名無しさん(新規):2013/01/30(水) 08:45:31.21 ID:EFM8K53Q0
昨日おまかせ君1.60で一括早期終了できたよ
584名無しさん(新規):2013/01/30(水) 08:58:15.76 ID:OxdEUtS00
おまかせ君使ってるけど、再出品も管理出来るんだね・・・
今まで知らなかったよ、半年も。
585名無しさん(新規):2013/01/30(水) 12:22:52.20 ID:NdG2V2Te0
昨日出品したある商品、オークションウォッチャーのログを見てみたら
15分ごとに1ずつアクセスが増えてて気味悪い
何か巡回ソフトみたいなのが回ってきてるんですかね?
586名無しさん(新規):2013/01/30(水) 18:14:32.45 ID:9svctLr40
>>585
ログ取ってるのが15分毎じゃないの?
587名無しさん(新規):2013/01/30(水) 18:23:57.45 ID:NdG2V2Te0
>>586
そう15分ごとの設定
でその度にきっちり1回ずつアクセスが記録されてるの
24時間経って100ほどのアクセスになってる
588名無しさん(新規):2013/02/01(金) 23:37:06.35 ID:rxqwX3YD0
VA、ソース変わっておかしくなった。
サポートも途絶えているし、
いよいよ終わりかな。
589名無しさん(新規):2013/02/04(月) 16:06:19.29 ID:06PwMswB0
おまかせ君、使いにくい
3,500円損した

よく読んだら再販できないらしい
590名無しさん(新規):2013/02/04(月) 16:19:10.58 ID:vqy0Oi0t0
再販ってどういうこと?
591名無しさん(新規):2013/02/04(月) 16:50:34.95 ID:06PwMswB0
https://twitter.com/auction_penny
ペニーオークションシステム構築
@auction_penny
good-hills.co.jp



勝手に転載乙


>>590
買ったソフトを売ることだよ
592名無しさん(新規):2013/02/04(月) 22:41:23.36 ID:sEwpowCb0
無料版で試して、納得してから払えば良かったねw
593名無しさん(新規):2013/02/04(月) 23:30:58.08 ID:9yINszWl0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
594名無しさん(新規):2013/02/05(火) 01:08:38.53 ID:PltuYJbQ0
>>589
ヤフオクで落札したの?
お任せのユーザーID=ヤフオクIDだから、売るに売れない
595名無しさん(新規):2013/02/05(火) 15:40:00.81 ID:deqpH2oi0
>>589
シェアウェアを再販って....
596名無しさん(新規):2013/02/05(火) 16:15:35.04 ID:MFUMNEY70
AuctionExplorerの検索結果がおかしくなったんだけど
またヤフオクの仕様変更?
597名無しさん(新規):2013/02/05(火) 16:35:29.50 ID:EaRrxiai0
>>596
条件設定したヤツの巡回結果が全部0件で表示されるけど、同じエラー?
598名無しさん(新規):2013/02/05(火) 16:51:57.85 ID:MFUMNEY70
>>597

同じ症状ですね・・・

これに変わるツールって、無いですよね?
599名無しさん(新規):2013/02/05(火) 17:03:53.32 ID:EaRrxiai0
>>598
作者HPの掲示板を見ると、どうやら全滅みたい orz
http://i.gmobb.jp/hayazosoft/cgi-bin/wforum.cgi?mode=read&no=98&reno=96&oya=96&page=0#98

色々ソフト試したけど、AE!以上のはなかったなぁ
長い事AE!使ってるから、使えなくなると困るんだよなぁぁ
Hayazosoftさん、アプデよろしこ
600名無しさん(新規):2013/02/05(火) 17:31:41.32 ID:Wy0VNphT0
ヤフオクの仕様変更だね
検索すると左上に「オークション ショッピング バザール」って今まで無かったようなものがあるけど・・。

ハゲは本当に無駄な機能つけるなぁ
カカオとかクソのせいでimage読み込みも酷くなったし。

google早く世界規模オークション作ってくれぇ
ハゲなんぞ速攻捨てるわ
601名無しさん(新規):2013/02/05(火) 18:24:03.13 ID:69sN0nI80
変だと思ってここきたらやっぱりか
出品者ID検索しか生きていない

画像がサムネで表示されて保存できるソフトないですかねえ
602名無しさん(新規):2013/02/06(水) 10:33:29.44 ID:yMrc/9sp0
ae早く復活してくれないかなぁ・・・
1日でも動かないとマジ困るわ
603名無しさん(新規):2013/02/06(水) 11:21:02.90 ID:5gM23W+F0
出品ツールと違って落札ツールは他に替えがないからなあ。
いつもは対応がHAYAZOなのに。
604名無しさん(新規):2013/02/06(水) 13:30:48.20 ID:sbhHH93w0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
605名無しさん(新規):2013/02/06(水) 13:57:21.78 ID:xQGHpAUo0
>>602
俺もae使ってたけどサポート終了するとか言ってなかったっけ?
だからもう治らないのではないかと

シェアでもいいからaeと同じ機能があるお勧めのツールないですかね?
606名無しさん(新規):2013/02/06(水) 14:05:26.35 ID:cpTB80k90
HayazoはNonckyみたいに商売上手なら一般アフィじゃないアフィ締結すりゃ食ってける技量なのにね
ヤフー側に働きかけたほうがいいかもね
607名無しさん(新規):2013/02/06(水) 14:38:20.80 ID:0X7rELNH0
AEは商品検索と落札に関しては、ほぼ最強レベル
誰か同様のソフト作って欲しいね

今回も対応してくれると思うけど、サポート終了公言してるから
一抹の不安があるよね
608名無しさん(新規):2013/02/06(水) 18:19:59.77 ID:qFx2+tQvP
ヤフオクで出品中の商品全部に一括して追記出来るフリーソフトってあります?
ちょくちょく名前の出る「たまご」で試したけど無理でした
609名無しさん(新規):2013/02/06(水) 22:07:43.37 ID:eN8vRb3I0
AE!は去年で新規打ち切ってるけど勿体無いよね。
現時点で最強なのに。
610名無しさん(新規):2013/02/06(水) 22:27:51.98 ID:pSYHf0JM0
新規打ち切ってサポート継続ってことは
一年くらいでサポートやめるってことなんだろうな
611名無しさん(新規):2013/02/06(水) 22:41:47.18 ID:yMrc/9sp0
このソフトは代わりがないだけに年間サポート料が掛かっても
使うと思う。

版権もソースも売れる出来だと思うけど、震災復興に寄付して
いたくらいだから、真面目な人なんだろうね。
612名無しさん(新規):2013/02/06(水) 22:45:02.70 ID:zTEsZO2lP
>>608
それならのんきーのおまかせで出来るよ
613名無しさん(新規):2013/02/06(水) 23:23:50.37 ID:lnJSAZBP0
おれもAE!になら追加サポート払っても良いな。
マジでこのまま動かなくなると困る
614名無しさん(新規):2013/02/06(水) 23:35:34.21 ID:+HkVWlOc0
AE!のアプデ来た!みんなHayazo様に感謝状送っとけ。
615名無しさん(新規):2013/02/06(水) 23:38:57.47 ID:ZnOQ78XB0
尼で買い物してやれよ
616名無しさん(新規):2013/02/07(木) 00:32:27.62 ID:/c9nlgKy0
Hayazo様感謝です!!
安い物ですが、尼から一品購入しておきました!!
617名無しさん(新規):2013/02/07(木) 02:05:29.40 ID:EiFvYVB40
離隔しなかったら上げて1.3540Sが狩られてるるし、
あーもう今週さんざんだわ
618名無しさん(新規):2013/02/07(木) 02:05:59.18 ID:EiFvYVB40
誤爆
619名無しさん(新規):2013/02/07(木) 03:03:17.90 ID:WGxLD9vZ0
ユロ円厨かw
620名無しさん(新規):2013/02/07(木) 09:14:30.00 ID:/c9nlgKy0
ユロドルみたいだね。確かに現在のFXはエキサイティングだ。
621名無しさん(新規):2013/02/07(木) 15:24:13.50 ID:rmSqSXQ80
AE!アプデキテタ━(゚∀゚)━!!

ありがてえ。。。
622名無しさん(新規):2013/02/07(木) 17:23:17.31 ID:1RjWbJ5t0
あぷで∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
623名無しさん(新規):2013/02/07(木) 18:34:33.82 ID:KJ8cE44n0
なんという仕事がHAYAZOOO
久しぶりにVisualAuction見に行ったら掲示板が面白いことになってたな
624名無しさん(新規):2013/02/07(木) 18:41:55.75 ID:BvQ9hBu80
ae使っている奴多いんだな
625名無しさん(新規):2013/02/07(木) 18:52:36.13 ID:Gp9of9q90
入札者はそのまんまの機能使うし
出品者は相場調べや出品タイミング計るのに使う
626名無しさん(新規):2013/02/07(木) 19:59:49.85 ID:Gp9of9q90
みなAmazonへのブックマークを下のに変更しろ。今すぐニダ
http://www.amazon.co.jp/?_encoding=UTF8&tag=hayazosoft-22&linkCode=ur2&camp=247&creative=1211
627名無しさん(新規):2013/02/07(木) 20:14:51.11 ID:rmSqSXQ80
>>624
入札側のツールってあまり無いしな・・・
検索だけじゃなくスナイプ機能もそこそこ使えるしAE無いと生きていけん
628名無しさん(新規):2013/02/07(木) 21:34:04.11 ID:KJ8cE44n0
ゴミを高値で大量に出品してるクズを完全に除外して検索できるおかげでスゲー快適。
モバオクにも対応してくれたら1万出してもいい。
629名無しさん(新規):2013/02/08(金) 08:41:39.25 ID:KFrTA5Ni0
>>626
アフィ禁止だから通報するよ
本人か馬鹿か知らないけど
馬鹿なら覚えておきな
本人にとってものすごく迷惑なことしてるってことをな
630名無しさん(新規):2013/02/08(金) 10:43:44.50 ID:pR6SBMbF0
いちいちウザい人だね。友達いないだろ?
631名無しさん(新規):2013/02/08(金) 12:37:15.90 ID:GmNzchrw0
ゴミ屑アフィ野郎は死ね
632名無しさん(新規):2013/02/08(金) 17:24:41.73 ID:e6PCxVX/0
てst
633名無しさん(新規):2013/02/08(金) 17:40:06.22 ID:iAaDhmfpP
サムネの表示が横4つに固定になってる・・・だれか可変(横に広げたらその分横に多く表示)に変更の仕方教えて
634名無しさん(新規):2013/02/08(金) 17:55:29.99 ID:e6PCxVX/0
>>629
無償で黙々と更新し続けるHayazoに少しぐらい益あってもいいとは思わんの?
人間こっまい奴やな
635名無しさん(新規):2013/02/08(金) 18:17:49.54 ID:/qJcV/DO0
>>634
2chはアフィ禁止なんだけど?
利益がーっていうならサイトに載ってるでしょ
ここに貼る必要はない
ここに貼れば通報対象であり、運が悪ければ規約違反で切られる

思わんの?じゃねえんだよ
相応の場所でやらなければ本人に迷惑がかかる
あーわざと2chに貼って違反ってことで切らせたいってなら別だがw
この馬鹿が
636名無しさん(新規):2013/02/08(金) 20:34:40.57 ID:VCb31VjQ0
どうでもいいが・・・
切られるって何が切られるんだ?
637名無しさん(新規):2013/02/08(金) 21:05:59.02 ID:zuvES++20
>>636
アマゾンから切られる
638名無しさん(新規):2013/02/09(土) 00:02:22.75 ID:217NR1qg0
大切断
639名無しさん(新規):2013/02/09(土) 14:31:50.67 ID:HKeSrQYo0
↑昭和生まれのオッサン
640名無しさん(新規):2013/02/09(土) 16:34:40.93 ID:Kd+v5uYy0
>>639
昭和64年生まれは、まだ24歳だからおっさんじゃないだろうよ
あったま悪いなぁ
641名無しさん(新規):2013/02/11(月) 18:56:46.74 ID:NURHuTC+0
24ってもう、
お っ さ ん
だろ
642名無しさん(新規):2013/02/12(火) 00:27:14.24 ID:kVBA1XO10
>>641
ああ、すまんすまん
小学生から見たらおっさんだったな
稚拙な文章からすぐ小学生だってわかったよ
643名無しさん(新規):2013/02/12(火) 01:49:41.64 ID:Qfwj8vQt0
まだ使えるな!
644名無しさん(新規):2013/02/12(火) 23:44:18.59 ID:iIYU8QdQ0
めんどい人がいるスレって過疎るよな。
645名無しさん(新規):2013/02/14(木) 17:13:57.47 ID:4CauwoX10
久しぶりにVerUpしたね。
YahooAuction検索島専科 : http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5879/yahoo/

でも、Chromeで落とそうとすると↓w
http://www.rupan.net/uploader/download/1360829613.jpg
646名無しさん(新規):2013/02/15(金) 22:09:39.61 ID:jnREeMKX0
今での作者がサポートしてる入札ツールって、AuctionFetishぐらい?
ほかにある?
647名無しさん(新規):2013/02/15(金) 23:19:01.52 ID:XFeWej9o0
AE!はかなりの神対応だろ
648名無しさん(新規):2013/02/16(土) 22:37:38.62 ID:zorPseyv0
出品物2500の一括取り下げをしたいが、おまかせ君だと、速度が速すぎるのか、
異常アクセス検知で、300件くらい下げたところでとまってしまう

オークションワークスだと、速度が遅いからか、ヤフーからは弾かれないが、
バグなのか、一回で492件までしか下げられない

なんかいいソフトないっすか?
649名無しさん(新規):2013/02/17(日) 00:54:08.77 ID:vS7AYBAH0
2500点も出品しないこと。
650名無しさん(新規):2013/02/17(日) 01:23:14.57 ID:Y9K0ASPj0
VisualAuctionの一括取り消しで、どこかに間隔を調整する設定があったような気がする
間隔調整は出品だけかな???
651名無しさん(新規):2013/02/17(日) 16:14:52.78 ID:DzNFOl8x0
リバースオークションバイヤーズ
http://www.buyers-auction.com/
652名無しさん(新規):2013/02/18(月) 08:16:56.99 ID:C0/BzcIr0
>>648
たしかたまごは調整できたはず
653名無しさん(新規):2013/02/19(火) 22:35:29.24 ID:MMtxyShU0
おまかせ君カテゴリ追加できなくない?
654名無しさん(新規):2013/02/20(水) 01:22:26.70 ID:KRw/Qyi30
>>653
アップデートきてるよ
655名無しさん(新規):2013/02/20(水) 11:01:09.55 ID:YAfMeXwv0
自分もカテゴリ取得できません

1.60にしたけどだめです

作者にメールしましたがまだ回答貰えてません。

解決策があれば教えて下さい。
656名無しさん(新規):2013/02/20(水) 11:25:33.74 ID:ShCeci8f0
ageてるくせにすぐ上のレスも読めないのかよ
657655:2013/02/20(水) 17:23:41.50 ID:PucSI0YH0
>>656
読めないんじゃなくて読まないんだよ
カスが、市ね
ついでにさげたぞ、ボケ
658名無しさん(新規):2013/02/21(木) 13:59:07.04 ID:4TsdmnGl0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
659名無しさん(新規):2013/02/21(木) 15:50:03.46 ID:4TsdmnGl0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
660名無しさん(新規):2013/02/27(水) 11:47:01.26 ID:o4wDvxBO0
おまかせ君で再出品するとエラーにならない?
661名無しさん(新規):2013/02/27(水) 14:47:32.45 ID:NVy5gDfkP
再出品時に自動的に値下げする機能が追加されたからだと思う
その内対応するんじゃないかな
662名無しさん(新規):2013/02/27(水) 15:15:07.42 ID:o4wDvxBO0
>>661
ありがとう
663名無しさん(新規):2013/02/27(水) 17:21:25.05 ID:2zG13dwj0
どんな症状です?自分もこのページではwebページを表示できませんって出て先に進まないです。待ってりゃなおるならいいんだけど。。
664名無しさん(新規):2013/02/27(水) 18:41:15.86 ID:o4wDvxBO0
>>663
まったく同じ症状です。
昨日まで問題なかったので不安でした。
665名無しさん(新規):2013/02/27(水) 18:59:17.42 ID:2zG13dwj0
一緒なんですね。早く対応して貰いたいものですねm(__)m
666名無しさん(新規):2013/02/27(水) 19:03:00.12 ID:hO9HM+120
のんきーの製品はWindows8で動くんですか。
動くかもしれないが対応OSに書かれていない。
http://www.noncky.net/software/navibrowser/
667名無しさん(新規):2013/02/27(水) 19:06:25.60 ID:hO9HM+120
666だった。
668名無しさん(新規):2013/02/28(木) 00:05:56.83 ID:YTdrgOrl0
良かった。。。良くないけど、私だけかと思った。
早く対応してもらえないかな。。。
669名無しさん(新規):2013/02/28(木) 23:29:05.07 ID:Y3K6xi+T0
おまかせ君更新きましたよ。

2013/02/28:Ver 1.62
一括再出品ができない不具合に対応。
670名無しさん(新規):2013/03/04(月) 17:12:06.48 ID:s+kQpeLY0
最新版のおまかせ君が時々途中で止まる
「検索キーワードが〜」で止まる
おまかせ君の作者は最近どうしちゃったんだろう
楽天の再出品ソフトは月額利用料980円とかに変更しちゃうし…
671名無しさん(新規):2013/03/04(月) 23:38:33.36 ID:83aasMeE0
取引ナビブラウザがおかしい
メッセージの送信ができん
672名無しさん(新規):2013/03/05(火) 00:52:31.66 ID:MB6GZPX20
>>670
こっちも同じ症状が出てる
現状、回避する方法がないので困るな
673名無しさん(新規):2013/03/05(火) 04:34:22.87 ID:zPd4K0N7P
>>670
うちも出るわ
674名無しさん(新規):2013/03/05(火) 10:15:53.46 ID:tHSPH9/m0
ナビはブラウザでもおかしい

落札者1名のオークションで返事書いたら
「メッセージ送信先を選択して下さい」みたいなエラーで消えた
675名無しさん(新規):2013/03/05(火) 23:37:33.39 ID:G3tkXkSI0
なんだよなんだよ、おかませくんで出品したのに出品されてないじゃないか!?
同じ状態の人いる?
ちなみにバージョン1.6です。
676名無しさん(新規):2013/03/06(水) 00:32:17.86 ID:cZGlccY10
Oh..失礼。
677名無しさん(新規):2013/03/06(水) 01:31:38.43 ID:cZGlccY10
バージョンうpしたけど、だめだ。なんでだろう?
最後を手動にすると出品できるんだけど、自動で連続再出品が出来ない。
3枚の画像も表示されない。かと言って削除されてるわけでもないみたいだ。
-------
このプログラムではこの Web ページを表示できません

可能性のある原因:
インターネットに接続されていない。
Web サイトに問題が発生している。
アドレスに入力の間違いがある可能性がある。

対処方法:
インターネット接続を確認する。他の Web サイトを開いて接続を確認してみる。

アドレスを再入力する。

前のページに戻る。

詳細情報

この問題は以下のような様々な原因によって発生します:

インターネット接続が切断された。
Web サイトが一時的に利用できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に到達できない。
ドメイン ネーム サーバー (DNS) に、この Web サイトのドメイン名の一覧がない。
678名無しさん(新規):2013/03/06(水) 02:19:45.76 ID:AxFhn2Z7P
とりあえず他のソフト使いなはれ
たまごたまご
679名無しさん(新規):2013/03/06(水) 07:23:38.33 ID:CUp8mgzC0
自分もそれ出ることがある
680名無しさん(新規):2013/03/06(水) 12:01:23.94 ID:3aSkKNjR0
リロったら出品中一覧にアフィとウォッチリストの一覧が出るようになった
これで何か影響が出るソフトがあるかも
681名無しさん(新規):2013/03/06(水) 12:03:22.90 ID:5D7qTJ0l0
AE!で出品中リストが全部表示されなくなった
って思ったら多分>>680が原因か。勘弁してくれ…
682名無しさん(新規):2013/03/06(水) 17:08:49.86 ID:3aSkKNjR0
アフィはいらんけどウォッチリストは面白いな
値下げの目安にはなる
683名無しさん(新規):2013/03/06(水) 17:56:35.47 ID:I40aNtqd0
○ucTownがここ3時間ぐらいブッ壊れてたから焦った
684名無しさん(新規):2013/03/06(水) 20:07:49.42 ID:pwuSfZbJ0
出品0だったので
アクセス量多すぎだと思ったら
ウォッチ数表示の影響でしたか
685名無しさん(新規):2013/03/06(水) 20:08:56.92 ID:jlcy7J8i0
>>637
気に入らねえ奴のアフリ片っ端から2chに貼っていけば潰せるってわけか
Amazonはそんなに間抜けなのか?
686名無しさん(新規):2013/03/07(木) 13:38:18.46 ID:+hS6YBg90
もちろん
まさか知らないとか?
潰されてる奴いるよーん
687名無しさん(新規):2013/03/07(木) 15:50:12.87 ID:0aJmuC3W0
AE!未だ出品中リストがゼロ表示なのは厳しいな…
688名無しさん(新規):2013/03/08(金) 00:00:24.35 ID:CMKy8Kmr0
VAの避難掲示板 楽天アフィを貼るようになったのね。。。
689名無しさん(新規):2013/03/08(金) 09:35:26.58 ID:VxQ8yKkP0
たまご 4.25でも終了時間がまだおかしい
690名無しさん(新規):2013/03/08(金) 17:24:52.44 ID:tsjm+WWL0
AE!復活!
早すぎw
691名無しさん(新規):2013/03/09(土) 00:35:45.09 ID:zUe8twcO0
>>690
お前のレスは遅すぎw
692名無しさん(新規):2013/03/12(火) 21:21:08.15 ID:5xCSTtNa0
VA修正してくれないかな・・・
693名無しさん(新規):2013/03/13(水) 14:40:06.35 ID:/f2vgRlZ0
AE、終了分商品ID数字からはじまるやつが取り込めない!なんで?
694名無しさん(新規):2013/03/13(水) 17:22:24.11 ID:X6a+8SJb0
仕様変更でしょ
695名無しさん(新規):2013/03/13(水) 18:25:39.36 ID:rz8WQfT30
AE使用期間が終了とかいみわかんねえなにこれ
696名無しさん(新規):2013/03/13(水) 20:59:30.32 ID:GuWzSEW/0
これいいなと思ってインストールしてみたが、なんかエラー出て強制終了するし、
AVGがexploit blackhole exploit kitを検出する。
誰か使ってる人いる?

Yahooオークション入札ツール 「BidMachine」
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se499175.html
697名無しさん(新規):2013/03/13(水) 22:55:22.96 ID:j/nUub210
ダウンロードサイズ53MBって何入ってるんだよ・・・
698名無しさん(新規):2013/03/14(木) 00:22:25.50 ID:V0yUoC/80
>>695
シェアウェアだよ
699名無しさん(新規):2013/03/14(木) 12:08:45.33 ID:h3Kjdv5Z0
>>693
もうアプデで対応してるぞ。憎らしいくらい仕事がHAYAZOだなあ
取引ナビおせーよ
700名無しさん(新規):2013/03/14(木) 22:41:05.85 ID:s1VomBNb0
AEの商品タイトルが一覧で文字化けするんだけど解決方法有る?
中国語みたいのが紛れちゃう
701名無しさん(新規):2013/03/14(木) 22:49:27.75 ID:vL8R5LLw0
>>700
本家逝け池沼
702名無しさん(新規):2013/03/14(木) 22:57:03.74 ID:s1VomBNb0
うるせーしね
703名無しさん(新規):2013/03/14(木) 23:54:10.96 ID:ye/jRaZA0
>>702
本家に行ったら701の意味がわかるよ
ばかみたい
704名無しさん(新規):2013/03/15(金) 09:45:46.04 ID:vq8ZosD+0
>>699
プログラマーとしての技量の差がありすぎだろ、言ってやるなよ
705名無しさん(新規):2013/03/15(金) 10:15:54.53 ID:5n4a2v6l0
>>704
あんたが出来もしないのに、そんな偉そうな言い方はないと思う。
706名無しさん(新規):2013/03/15(金) 11:56:47.64 ID:4o5GYwnN0
シェアウェアなんだから言われてもしょうがないと思われ
707名無しさん(新規):2013/03/16(土) 22:37:48.29 ID:aLL+SSVM0
>>706
シェアウェアってのはなぁ....
708名無しさん(新規):2013/03/16(土) 22:43:12.28 ID:zJl59ltT0
つか新規登録受け付けてくれHAYAZO
709名無しさん(新規):2013/03/17(日) 17:37:18.83 ID:tEvJSTKt0
たまごって一見、洗練されてそうに見えるけどバグが異常に多いよな
特にフリーソフトにしては売りと思われるエクセル関連が酷すぎる
もうエクセル管理のメリットが感じられないレベル

逆に、おまかせ君は外観は素人くさい作りだけどバグはない
まぁ将来性に期待して たまご 使うけど
710名無しさん(新規):2013/03/17(日) 23:09:47.24 ID:johLTZsLi
たまごは現状ベータ版で、ヤフオクに関しては金をとってないんだから、多少の不備は許す

いろいろ挑戦してて独自機能も多いし、個人の副業なんだろうから、長い目で見守ろうや
711名無しさん(新規):2013/03/18(月) 06:34:30.12 ID:ngGccu9D0
おまいらが糞みたいなシェア代金にけんもう精神を遺憾なく発揮して
金返せとかサクーシャ達をボロボロに貶めるからちゃんと育たないんだろw
712名無しさん(新規):2013/03/18(月) 09:29:12.94 ID:JCe2ZIro0
実際、web環境もコロコロと猫の目みたいに変わりすぎるんよ
IE9がIE10になるとどこが変になるかとか、プロでもわからずにバグ出してるし
713名無しさん(新規):2013/03/18(月) 15:39:19.00 ID:tIiKCiYQ0
>>709

いや、ヤフオクに関してはフリーだし、よく出来てると思うよ。
シェアのゲッコ使ってみたけど、ソートできないし日時指定に癖あるし( ̄Д ̄;;
有料になってもたまごの方がいいな。
714名無しさん(新規):2013/03/18(月) 22:14:05.95 ID:fAkc7PMOP
たまご使ってみたけど再出品時の説明文置換えがすごい便利だわ
同じ機能があるソフトって他にある?
715名無しさん(新規):2013/03/18(月) 22:23:00.59 ID:OqO2Inb9P
あるかもしれないけど
たまごほど簡単じゃないと思う
716名無しさん(新規):2013/03/19(火) 17:02:03.75 ID:8NBgs+f80
たまごは再出品で 説明文やタイトルや値段が個別に変えられて超便利

だが突然エラーが出る。続行を押しても無駄。
そこが残念。
717名無しさん(新規):2013/03/19(火) 17:36:26.62 ID:3kahsxlP0
おまかせ君で再出品してたら
「検索したい言葉(キーワード)が入力されていません。」
て画面に表示されて止まることがあるんだけど他の人はそんな症状出ませんか?
718名無しさん(新規):2013/03/19(火) 17:59:29.30 ID:QxSRVNFuP
>>717
バージョンアップでなおるかも
719名無しさん(新規):2013/03/19(火) 18:05:40.63 ID:FSmT+pHw0
>>717
103 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:22:32.30 ID:Ad6X06SK0
>>84
検索キーワードが入力されていません で止まるなうちは

何も検索してねえよ

104 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:23:27.86 ID:yViqxfl90
おまかせ君いちいち止まってやりにくいわ

止まったらバックスペースいちいち手動でおさねーとだきすすめんし

105 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:24:03.63 ID:yViqxfl90
>>103
みんな同じだな
バックスペースで進めるぜ
720名無しさん(新規):2013/03/19(火) 20:37:20.52 ID:VfynZ6nB0
たまごのステマうぜ
721名無しさん(新規):2013/03/19(火) 22:31:46.48 ID:hvSJY1gJ0
スマンけどAE!のカテゴリ検索で取り込めなくなってるの俺だけ?
722名無しさん(新規):2013/03/19(火) 23:39:20.39 ID:9KC1ofkY0
>>721
そのカキコ待ってたw
もちプラグイン更新済だけど
こっちもあきませんわ
723717:2013/03/20(水) 07:51:33.47 ID:CZiLDmlA0
>>718
最新版でもその症状が出るんですよ。
最近まであった不具合の報告掲示板も無くなっちゃったし。
とりあえずバックスペースで進めなおせるんですけど
3500円もライセンスに払ってこれじゃちょっと
724名無しさん(新規):2013/03/20(水) 11:23:29.94 ID:+auLp1eA0
AE!のカテゴリ検索の不具合、掲示板にも書き込みが2つしかないけど
一部の人にしか症状出ないのかな?
725名無しさん(新規):2013/03/20(水) 11:39:33.14 ID:Nf2WJf2+0
>>723
おまかせくんのところはメール送れば対応してくれるよ
前回その問題発生したときはエラー画面キャプチャくれって言われて送った翌日にはヤフオクのサーバー障害が原因で復旧したからもう大丈夫って言われた
うちではそれ以来エラー発生してないぞ?
726名無しさん(新規):2013/03/20(水) 13:42:19.14 ID:uDfm0Zl50
>>724
カテゴリ検索使ってる人がキーワード検索より圧倒的に少ないからじゃないか
俺も使ってないし
727名無しさん(新規):2013/03/20(水) 14:48:20.54 ID:+auLp1eA0
俺の場合は趣味のカテゴリが3つあって
業者・個人含めた高値大量出品馬鹿を除外すれば
その日終了分全部が10分くらいで見れるから
カテゴリ検索はかなり重宝してるけどな。
728名無しさん(新規):2013/03/20(水) 20:13:45.96 ID:wE7W0gSj0
取引ナビブラウザからIEなどでYahoo!にアクセスする際に作者のページを一旦挟む感じで動作するけど
一体何?

全く見覚えのない変なURLになるから、さっき気づいた
729名無しさん(新規):2013/03/20(水) 20:23:45.20 ID:Zag8eNT60
アフィじゃねーの
730名無しさん(新規):2013/03/20(水) 21:48:33.49 ID:wE7W0gSj0
731名無しさん(新規):2013/03/20(水) 22:05:47.88 ID:vPT7S1W30
VAってIE9でも行ける?
732名無しさん(新規):2013/03/20(水) 22:06:18.92 ID:VqSt6vvz0
AE更新キター
733名無しさん(新規):2013/03/20(水) 22:26:57.80 ID:+auLp1eA0
なんという対応がHAYAZO
足向けて寝られん
734名無しさん(新規):2013/03/20(水) 22:48:27.77 ID:NZUZYyba0
いい加減新規も受け入れるか完全にフリーにしたらいいのにと思うんだがね
735名無しさん(新規):2013/03/20(水) 23:05:35.14 ID:+auLp1eA0
こんな優良ソフトをタダで使おうとはずうずうしいとは思わんかね
736名無しさん(新規):2013/03/20(水) 23:46:55.85 ID:wFXYpF/c0
更新乙
HAYAZOのおかげで捗るわぁ
737名無しさん(新規):2013/03/20(水) 23:55:02.34 ID:NZUZYyba0
シェアウェアで再度してくれるなら申し込みたいけどその気も無さそうだしねぇ・・・。
タダで使おうとは思ってないよ。
現状フリーみたいなものだからね・・。
738名無しさん(新規):2013/03/21(木) 01:43:46.14 ID:r60BaRjO0
おいHAYAZO、見てるんだろ?



いつもありがとうorz
739名無しさん(新規):2013/03/21(木) 01:47:52.13 ID:tdR5dK0Q0
本当にツール作者で感謝の気持ちで
いっぱいになる相手はHAYAZOだけだわ。
740名無しさん(新規):2013/03/21(木) 02:53:06.62 ID:4tkZsi8/0
やはり人間性大事よね
741名無しさん(新規):2013/03/21(木) 02:55:04.89 ID:4tkZsi8/0
取引ナビブラウザもオークションIDが1から始まるオークションをどうも取りこぼすようだ
全面依存してた俺が悪いが無連絡で悪評付けられてしまったよ(TдT)
なぜユーザーコミュニティ掲示板なくしたんだよ?
742名無しさん(新規):2013/03/21(木) 02:55:50.49 ID:4tkZsi8/0
>>737
尼でいっぱい買い物してやれよ
743名無しさん(新規):2013/03/21(木) 17:28:11.37 ID:0akcwCLj0
AuctionExpertで出品が出来なくなった
ヤフオクの仕様変更でもあった?
744名無しさん(新規):2013/03/21(木) 19:07:29.72 ID:NySW7W2N0
>>743
同じく
再出品、新規出品出来ない
6時間以上たつがエラー問い合わせ返信も来ないな
早く修正してほしい
745名無しさん(新規):2013/03/21(木) 20:01:21.78 ID:hJ3BzGR80
全ツールできなくなってるから多分ヤフオク側仕様変更だよ
まぁおとなしく待とう
746名無しさん(新規):2013/03/21(木) 20:02:06.78 ID:qWzBHRJ/0
おまかせ君もおかしい
747名無しさん(新規):2013/03/21(木) 20:25:27.66 ID:To9jUAM50
メールログインしようとしたらオートコンプリートするか聞いてきた
あれ同じページで同じID/パスだと二度と聞いてこないはずだから、別のページになったんじゃないか?
748名無しさん(新規):2013/03/21(木) 23:00:08.57 ID:yHsDrMrQ0
>>746
おまかせ更新きてるよ
749名無しさん(新規):2013/03/21(木) 23:40:01.08 ID:LCu0mSu+0
>>748
とん
750名無しさん(新規):2013/03/22(金) 00:08:38.79 ID:udUhihxK0
出品してたものが終了5分前に入札者がいなかったので、早期終了して再出品した。
再出品した直後に2人も入札してきた。自動入札してたのかな
751名無しさん(新規):2013/03/22(金) 14:47:40.23 ID:Oz5WGVmW0
ヤフオクの仕様変更でVAで出品ができなくなったのでそろそろVA終わりみたい
よって乗り換えを考えていますが、VAで使っていた出品データを移行し
使えるソフトありますか?
752名無しさん(新規):2013/03/22(金) 15:23:06.92 ID:cLxhQt3s0
共通規格があるわけじゃないんだからそのまま使えるわけ無いだろ

と言っても、ちょっとしたスクリプトでも書ければ簡単に変換できるから問題ないけどね
まあスクリプト使えないなら、手動で移行する手間と、スクリプト覚える手間と
どっちを避けたいかを自分で判断して決めればいいさ
753名無しさん(新規):2013/03/22(金) 15:56:56.04 ID:CYBa3nd30
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
754名無しさん(新規):2013/03/22(金) 21:20:23.84 ID:jg/ffhQz0
出品支援ツールどれがおすすめか教えてください
ヤフオクのサイトから出品するのは凄くだるいです。
特に画像アップがだるいです
即売くん使って見ましたが画像アップ出来ませんでした
755名無しさん(新規):2013/03/22(金) 22:19:03.02 ID:r7pchMNB0
VA新規出品できない?
756ten:2013/03/22(金) 22:24:49.18 ID:BwW4hzyy0
2013年デザイン 最強レギンス モバオクに登場 http://www.mbok.jp/_i?i=398834653
757名無しさん(新規):2013/03/23(土) 00:03:26.14 ID:r7pchMNB0
たまご再出品できてる?なんか反映されてないんだけど俺だけかね
758名無しさん(新規):2013/03/23(土) 00:36:38.89 ID:dnGH+kAN0
あのさ、聞く前にまずは自分の環境さらせよ
あと個別のソフトならそのソフトのHPのBBSがあるだろ
759名無しさん(新規):2013/03/23(土) 00:45:58.71 ID:y+GKcmy90
AEの掲示板って仲間内だけの閉鎖的な空間だよなw
760名無しさん(新規):2013/03/23(土) 01:11:48.45 ID:35RoPpyM0
>>754
質問マルチはしね
761名無しさん(新規):2013/03/23(土) 01:15:19.54 ID:aDKK+5rp0
ガンズのチャイデモってどうですか?
762名無しさん(新規):2013/03/23(土) 01:33:37.50 ID:nxcLO8Rh0
ヤフオク10回までしか出品出来ないから
パソコンで下書きしてからスマホのアプリで出品したいんだけど
パソコンで下書きするのに良いツールない?

おまかせ君みたいなのがいい。
それか、おまかせ君で下書き作る方法ない?
763名無しさん(新規):2013/03/23(土) 06:08:58.08 ID:x5yeJhjh0
>>762
おまかせと即売で下書きをYahoo側に保存して、出品そのものはスマフォのヤフオクツールから行うのはどうか
終了日時とか変わってるから確認しないといけなくてちょっとだけ面倒ではあるけどいつでも無料で出品できる
即売くんで書いた情報をコピーしてWifiでキー入力情報を送るツール(Wiki Keyboardとか)を使って
出品情報にHTMLで書くことはできるけど、それよりはYahooに下書き保存した方がはるかに楽
764名無しさん(新規):2013/03/23(土) 08:40:37.07 ID:nxcLO8Rh0
でもなあ、即売くん画像アップロードするの面倒なんだよな
画像アップロードまでを楽に下書き出来るツールない?
765名無しさん(新規):2013/03/23(土) 10:30:43.91 ID:golp0LTH0
コンパック野郎はまだVA使ってたのか

もう何年も前に雲氏が一度VAのサポートを投げ出しかけた頃から
いつかこうなる事はわかり切っていたのに
せっかく雲氏が頑張ってサポートを続けて猶予期間を与えてくれたのに

新参ならともかく、古参がいまだに何の対策もせず頭も使わずに
VAに頼り続けてるって、なんだかなぁ
766名無しさん(新規):2013/03/23(土) 12:20:49.04 ID:0uqqASQH0
というかこの状況になっても
雲に早急の対応を求める
というこの姿勢が屑だなあと思うね。
767名無しさん(新規):2013/03/23(土) 12:35:13.29 ID:dnGH+kAN0
それは思った
俺もVA使ってるけど、対応してくれたらラッキー、だめならしょうがないねくらいのスタンスなのに、VAの避難所スレにはお願いしますだの書いてるやついて忠告しようかと思った
ああいうのがいるから開発停止したんだろうってのがわからんのかなぁ
768名無しさん(新規):2013/03/23(土) 13:11:44.75 ID:nxcLO8Rh0
>>764
誰かこれに答えてください
769名無しさん(新規):2013/03/23(土) 16:11:31.03 ID:Q53yf8Wf0
半日も経ってないのに回答を催促するとか
770名無しさん(新規):2013/03/23(土) 16:23:14.25 ID:aDKK+5rp0
ありゃVAもだめになってたのか
昔作った出品プログラムを引っ張り出すか・・・
771名無しさん(新規):2013/03/23(土) 16:52:04.10 ID:5Jpy+MGB0
昔作った出品プログラム(笑)
動くといいですねー
772名無しさん(新規):2013/03/23(土) 18:15:34.30 ID:ljyOXlJa0
まぁ、自分で作ったんなら
自分で手直しできるからなんとかなるでしょw

おれもそろそろ自作考えた方がいいかな
どんな言語使えばいいんだろ
最近話題のC#とかでいいのかな
773名無しさん(新規):2013/03/23(土) 18:28:30.07 ID:DTUyzIJ70
VAを使って出品管理していたのですが、
@自動出品ソフトで、自分で作ったテンプレートtxtを使用出来るソフト
A取引ナビに、テンプレート使用(金額計算や、相手の名前を自動で入れられる)して送信出来るソフト
B宛名印刷出来るソフト

@AB別のソフトになっても良いのですが、あれば教えていただけませんか?
774名無しさん(新規):2013/03/23(土) 18:50:55.15 ID:aDKK+5rp0
>>771
自作だから直すに決まってるだろ
何でそのままにすると思ったんだよ
理由を説明してみろ

>>712
何とかなった

なんかボタンがsubmitじゃなくなってるね
775名無しさん(新規):2013/03/24(日) 20:32:57.01 ID:tMsNkmiw0
あのよ〜
VA更新する気無いならオープンソースにしちゃえよ
776名無しさん(新規):2013/03/24(日) 21:53:07.91 ID:dH7ZaUGm0
とっとと乗り換えろ、アホ
777名無しさん(新規):2013/03/24(日) 23:43:36.06 ID:XMSCjPmM0
広告入るソフト使うくらいなら手動で行く
778名無しさん(新規):2013/03/25(月) 00:26:52.60 ID:7Fw8QkhF0
いよいよ時間が迫ってまいりました!

動くソフトはなんでしょう!

焦ってまいりました!!
779名無しさん(新規):2013/03/25(月) 10:37:23.76 ID:4S/SZ++h0
取引ナビからオークション開けないよ
間にかましてる ck.jp.ap.valuecommerce.com でノーレスポンス
780名無しさん(新規):2013/03/25(月) 10:39:39.80 ID:4S/SZ++h0
週末処理のこの忙しい時に限ってこれだからアフィは糞だな
有料ユーザーにこんな糞みたいなの喰らわすなよ
781名無しさん(新規):2013/03/25(月) 12:02:00.73 ID:4S/SZ++h0
やっと直った
はやぞーこそアフィ入れろや
782名無しさん(新規):2013/03/25(月) 12:53:05.98 ID:w9jUOOTY0
たまごで自動再出品ができない。
783名無しさん(新規):2013/03/25(月) 14:08:28.25 ID:w9jUOOTY0
てか、yahoo様の仕様変更のようだ。
「同意して出品」の所で止まる。
vaもたまごも同じ。
784名無しさん(新規):2013/03/25(月) 14:38:20.86 ID:L2Jq5ZEM0
オークションのトップページもマイオク欄が下に下がったせいで
開く度に違和感がある。VA潰しなんだろうけど、鬱陶しいなあ。
785名無しさん(新規):2013/03/25(月) 14:54:54.97 ID:UO4Cweqf0
ついにはじまりました!

動くソフトはなんでしょう!

焦ってまいりました!!
786名無しさん(新規):2013/03/25(月) 15:41:51.05 ID:rCTaUT+00
VA卒業します。
再出品はとりあえずこれ使いました。

http://crispysoft.nobody.jp/yahoosai.html
787名無しさん(新規):2013/03/25(月) 15:56:22.10 ID:JCuzFyrc0
うーん困ったなぁ、今までのデータが・・・
788名無しさん(新規):2013/03/25(月) 16:07:03.90 ID:qfPXdCir0
VAだと最後が駄目だから、最後の部分だけ自作してみた
監視してないと課金されそうで怖いので半自動って感じだw 
789名無しさん(新規):2013/03/25(月) 16:33:45.71 ID:w9jUOOTY0
>>786
たまご ver.4.31で出来ました。
今から約3000行ってきます。
790名無しさん(新規):2013/03/25(月) 18:18:42.54 ID:esBVEDDE0
たまごって聞くとTENGAが連想されてしまう
791名無しさん(新規):2013/03/25(月) 18:31:36.30 ID:faaW40mL0
たまご出来る人と出来ない人がいるのはなんでだ?
ver4.31でできないんだけど。
win7だけど、>>786,789はXP?
792名無しさん(新規):2013/03/25(月) 18:49:47.69 ID:NLKHDe3R0
>>791
XP

OSなのかブラウザなのか・・・
793名無しさん(新規):2013/03/25(月) 19:06:56.43 ID:1GwbI7zo0
792=789です
IEは8
794名無しさん(新規):2013/03/25(月) 22:35:47.73 ID:AykkhYp+0
>>788
どの部分をどういじればいいの?
795名無しさん(新規):2013/03/26(火) 01:19:48.21 ID:aicExNYN0
>>768
ヤフオクにアクセスしないといけないわけだから、おまかせ君とかそういうもの以上に楽なツールってなくね?
796名無しさん(新規):2013/03/26(火) 12:18:49.08 ID:mU5lSb600
VAを自分で修正できないから
登録済みだった新規の分は1品ずつ出品することにした
完了のログが出たら右クリックから前に戻って
白紙のエラー画面で右クリックから最新の情報に更新
自分で出品をするボタンをクリック
797名無しさん(新規):2013/03/26(火) 13:09:55.50 ID:hpXEJGbN0
VAを使えるようにする方法が掲示板に載ってる。もう既にVAは使ってないけど勉強になるなぁ。
ああいうツールをどんどん導入できる人は、結局ほとんどは既にVA以外にシフト済と思う。
シフトできずVAに頼り続ける人は、結局ほとんどはツールも導入せずVAも使えずじまいという痛し痒し。
798名無しさん(新規):2013/03/26(火) 13:12:21.36 ID:YQrEEfvT0
>>791
786です

win7
IE8
ver4.31

今のところ再出品だけですが、順調です。
設定ミスしやすいですね。慣れていないだけかもしれませんが。
よく確認しながら進めています。

新規出品にも使えるといいですね。
799名無しさん(新規):2013/03/26(火) 13:16:34.33 ID:8kW7TX+V0
今対応している人も「オープンソースにしてくれれば保守や改良できる」って
言ってるもんな
鍵かかってるし現状の状態で手を加えて出すのはまずいからしないと言ってるが・・・

フリーはまだしもシェアの方の人は怒るだろうな
復帰した後も公式に残ってるスパム放置したままだし飽きたのか
もっと稼げる方法見つけたのか・・・

シェアでは見つけたんだけど、データ引き継ぎできるソフトってないのかな
800名無しさん(新規):2013/03/26(火) 13:28:39.51 ID:ntaD2FC30
VA開発中止された理由しらないやついるのか・・・
キチガイみたいなユーザーがクラウド氏に対応をいつも求めて、それで疲れてしまったんだよ
金とかそういう問題じゃないよ
801名無しさん(新規):2013/03/26(火) 14:00:33.11 ID:2BVt3JaQ0
たまご、XPで出来ませんでした
802名無しさん(新規):2013/03/26(火) 14:03:53.99 ID:8kW7TX+V0
>>800
それってどんなソフトでも避けられんだろ
急にひょっこり出てきたりしたあたり、それが真相と思えんけどな
803名無しさん(新規):2013/03/26(火) 14:10:50.72 ID:mU5lSb600
>>797
見てきた
Proxomitron久しぶりに起動したわ
ちゃんと出品ボタンを押してくれるようになって良かった良かった
804名無しさん(新規):2013/03/26(火) 14:51:06.78 ID:ntaD2FC30
>>802
当時のBBS見てたら異常だって思うよ
今の避難所のスレ見た感じ、やっぱりかわってねぇなって思うしなw
805名無しさん(新規):2013/03/26(火) 15:01:56.15 ID:HxcGi5DC0
特にストアがひどかったね
業務に支障が出てるから何とかしろ、(゚Д゚ )ゴルァ!!っって
何様のつもりだよって
仕事でやってるんならそれなりの対価を払って
自前でソフト作ってもらえよって思ってたw
806名無しさん(新規):2013/03/26(火) 15:03:21.75 ID:8kW7TX+V0
その辺知名度もあるだろうしな・・
あの当時は特にVAにばっかり人流れてて、対抗ソフトがいまいちだったから余計に
807名無しさん(新規):2013/03/26(火) 16:11:51.26 ID:YQrEEfvT0
元ストアだけど、ストアはエクセルでデータ作ってヤフーにアップロードするのが一番楽だった。
他にも方法があって、いずれもVA使うより簡単。
808名無しさん(新規):2013/03/26(火) 18:08:04.10 ID:WZ5DpM4W0
再出品だけなんでBuyNowってのを使ってる。
ヤフオクの改変で出品無料デーなのに出品できなくて困ってたんだが、
すぐに対応してくれた。
話題も出てないようだから、一般的には人気のないソフトなのかな。
809名無しさん(新規):2013/03/26(火) 18:14:22.30 ID:IHUoivfa0
楽オクも使えるやつだよね、BuyNow

自分も入れたが、ヤフオクも楽オクもどうしてもうまく作動しなくて諦めた
810名無しさん(新規):2013/03/26(火) 18:20:20.19 ID:6QtzWj/B0
VA更新たのむ〜〜〜〜!!!
811名無しさん(新規):2013/03/26(火) 18:33:37.63 ID:3J3MZU280
こんなのがある
無料ぽい

ttp://amazon-rank.info/
812名無しさん(新規):2013/03/26(火) 23:05:41.94 ID:qhN4pMjl0
今メール見たら、VAの作者にお金払ってから7年も使ってたんだなぁ

当時はシェアウェアでは無くて、寄付だったけど

よく頑張った
813名無しさん(新規):2013/03/27(水) 00:03:54.21 ID:CzBMr3Nu0
俺がフリーソフト作者だったらストアの要望には一切応えられないとしておく
というのも、そこまでサポートに手が回らない(数百の出品テストとかできない)のと、何かあったときの法的責任追及を逃れるため
自己責任で使ってほしいってのと、業務への使用はお断りをすると但し書きをしておく
実際にはストアの要望も受け入れるけれど、ノークレームノーリターンみたいなおまじないは付けておく
シェアウェアだったらサポートするけどね
814名無しさん(新規):2013/03/27(水) 00:55:49.71 ID:iLYb961d0
ヤフーストアの標準がもっと便利だったらソフトに頼る必要もないんだろうけどな
ソフト頼みのストアが意外といるってことは、便利ではないんだろうな
815名無しさん(新規):2013/03/27(水) 06:45:33.51 ID:VTgjqPqx0
ストア、自前のソフト作らない方が馬鹿だろ・・・手抜きすぎる
816名無しさん(新規):2013/03/27(水) 07:30:17.83 ID:s/sK5YWS0
シェアウェアだけでもいいからとっとと直せVA
817名無しさん(新規):2013/03/27(水) 08:15:17.02 ID:u+bV4V9uP
なんか高額もんバカスカ落とさせると思ったら
給料日か...
818名無しさん(新規):2013/03/27(水) 12:01:36.97 ID:DfcXngT5P
ストアなら自作ソフトを作れってか
ストアって幾つあるんだろうな?
数千とかあるんじゃねーの?ヤフオク出品ソフトが数千種類?
バカはどっちなの?
819名無しさん(新規):2013/03/27(水) 12:27:24.52 ID:ew8CVICi0
商売用の総合ツールだと、5万とか10万とか平気で請求される
0.3万かそこらで総合ツールをサポートしてた雲達は、そういう時代だったとはいえ神であった
かつて神達が生き生きしていた時代は楽しかった
820名無しさん(新規):2013/03/27(水) 12:32:19.06 ID:gZXK9h3q0
VA避難所の
http://www.yu-life.com/patio/read.cgi?no=26
はてな みたいなのがVA掲示板には、いっぱいいたからね。
管理人が対応したくなくなっても仕方ない
821名無しさん(新規):2013/03/27(水) 13:03:28.85 ID:7UDq3PgP0
>日時: 2013/03/27 04:40
>名前: aa ID:aCsKgh3M
>もう現状ではソフトとしての使用がかなり無理があります。
>何とか通じ使用に支障がないようにして下さい。

>820の はてな なんかカワイイもんで仕様変更があるたびに↑みたいなのが大量にわいてたんだがら
たった2400円で一生手厚いサポートを要求されるんじゃ精神も病むだろうよ
822名無しさん(新規):2013/03/27(水) 14:51:03.33 ID:tOsJ0lYT0
Auction Explorer、また検索できなくなってない?
ヤホー禿、「ヤフオク!」なんて今更の名称変更してねーで、
ちったぁ良心的な開発者やユーザの事考えろやボケェ
823名無しさん(新規):2013/03/27(水) 14:57:53.89 ID:O+plL7St0
>>818
馬鹿とまで言わないけど、ネットのみの相手に頼りきるのは危険過ぎると思う
業務提携してるわけでもないしね、金払ってても
824名無しさん(新規):2013/03/27(水) 15:06:53.61 ID:7saR4WLr0
Auction Explorer検索ゼロだね
早ぞ〜もいい加減疲れてまうな
825名無しさん(新規):2013/03/27(水) 16:26:53.63 ID:tZNFO2+m0
kamizo待ち
826名無しさん(新規):2013/03/27(水) 20:24:26.36 ID:vsJUwnM90
今でました〜
827名無しさん(新規):2013/03/27(水) 20:34:26.12 ID:qMLhQdy+0
>>818
ストアなら自作ソフトを作って公開しろってならバカな話だが
自分が業務で使うソフトくらい自前で用意しろって話なら別に変じゃないぞ

オク関係ない話だが、勤怠管理ソフトとか、自前で作るなり
ワンオフで製作して貰うなどしている場合が多いから、
勤怠管理ソフトだけで国内に何万ってあるよ
俺が今まで製作納品した勤怠管理ソフトだけで15は超えてるし
828名無しさん(新規):2013/03/27(水) 21:05:38.16 ID:w1ZBPWh40
テンプレのヴィジュアルがイケつつテンプレのカスタマイズ性が高いのって何ですか?

取引管理も連携できるといいんだけど。
829828:2013/03/27(水) 21:26:54.20 ID:w1ZBPWh40
ちょっと調べた範囲だと、デザインは「オークション プレート メーカー2」かな?
ttp://www.auclinks.com/apm/
830名無しさん(新規):2013/03/27(水) 23:10:49.96 ID:uJ3f+mnm0
神zoはメールを出すと対応してくれる
831名無しさん(新規):2013/03/29(金) 00:31:23.68 ID:KfyVMIwg0
VAの待避掲示板凄いなw
アホが困ってる様子を見るのが楽しいとは
832名無しさん(新規):2013/03/29(金) 01:21:42.51 ID:nx8mbsaH0
VAは対策されててもう普通に動くんだけどね
それすらやらないで文句たれてるやつらばっかだからしょうがないよ

しかしあそこの書き込み見てるとVA末期を思い出すなw
すげー自分勝手なやつばかりだw

もうソースとか公開してみんなで開発させればいいじゃんとか勝手に消えて無責任だとか
すげー思考してるよw
833名無しさん(新規):2013/03/29(金) 03:47:26.91 ID:B4kPxOvn0
Hayazoありがとう!!!
悪いことは言わないから年額課金にしとけ・・・1万円だとちょっとキツイけど3000円ならなんとか払えるw
834名無しさん(新規):2013/03/29(金) 07:46:38.19 ID:UosZ1Soe0
シェアで3000円って・・・
しかも毎年って頭おかしいんちゃう
何媚びてるん
835名無しさん(新規):2013/03/29(金) 08:02:19.84 ID:nx8mbsaH0
馬鹿ユーザー対策ってのもあるだろう
まぁAE!はもう新規ユーザーとるつもりないみたいだから違うだろうけどな
これから後発のソフトはちゃんと年課金にしないとえらい目にあうのは目に見えてるからなぁ
836名無しさん(新規):2013/03/29(金) 09:18:11.29 ID:U6RV7Rag0
AEは今のところ、代わりがないから年間ライセンスでも
使い続けると思う

使えないことで被る時間的損害と金額的損害の方が大
きい
837名無しさん(新規):2013/03/29(金) 09:39:05.62 ID:vIamTFqq0
やる気が無いならオープンソースにしやがれ
もともとAMane丸パクリの癖に
838名無しさん(新規):2013/03/29(金) 09:50:18.11 ID:9+KUl46D0
今回のヤフーいろいろ改変はマジでアプリつぶしだなぁ
仕込んだメールも来ねぐなっちまったしなぁ
839名無しさん(新規):2013/03/29(金) 09:58:17.71 ID:vlyJt727P
ヤフーが公式アプリだせよな
840名無しさん(新規):2013/03/29(金) 13:23:37.61 ID:BjPppKib0
>>839
糞みたいのしかできてこないでしょ
841名無しさん(新規):2013/03/29(金) 13:24:19.41 ID:BjPppKib0
AuctionExplorer! が寄付ウェアになった
みんな送れや
842名無しさん(新規):2013/03/29(金) 13:40:52.98 ID:1hQiNyo/0
VAの掲示板、おもしろいね

「早急に対応願う。業務に支障が出てます」
「大至急、対応願います」

これじゃあ、やる気も無くすわなw
843名無しさん(新規):2013/03/29(金) 13:51:51.97 ID:vlyJt727P
>>840
フリーの出来の良い(おまかせ君やらAE!やらたまごやら)作者と
契約してある程度おまかせで公式アプリ開発させれば良い
ヤフオクの仕様変更も事前に把握しタイムラグ最小でサポート可能
フリー(シェア)ウェア間競争でダントツのトップシェアを握れるぞ
844名無しさん(新規):2013/03/29(金) 14:10:12.56 ID:BjPppKib0
>>843
それいいね
845名無しさん(新規):2013/03/29(金) 14:19:16.33 ID:zhXvHNXN0
>>844
そんなのされたら今のクソストア全滅だから絶対しない
846名無しさん(新規):2013/03/29(金) 16:17:42.05 ID:1hQiNyo/0
>>843
IEのコンポーネント使ってる時点で出来の良いアプリなんてないよw
847名無しさん(新規):2013/03/29(金) 16:30:21.38 ID:UosZ1Soe0
ヤフーの公式アプリってwww
みんなが自動入札するようになったらどうすんの?
バカ丸出し
848名無しさん(新規):2013/03/29(金) 16:54:56.29 ID:vlyJt727P
>>847
どうなるんだ?

そもそも出品/再出品用ソフトの話なんだが
849名無しさん(新規):2013/03/29(金) 17:43:01.93 ID:btVnCMjb0
VA掲示板のオープンソース厨がウザいw
自己中過ぎるw
850名無しさん(新規):2013/03/29(金) 20:59:44.17 ID:9+KUl46D0
>>843
うん
851名無しさん(新規):2013/03/29(金) 21:13:50.51 ID:GXxAdPrP0
中のひとがサポートしてるだけなのになw
852名無しさん(新規):2013/03/29(金) 21:31:49.07 ID:F1wXWJPL0
>>842
全くだw

tokumiさんを中心とした雄志も
あんな身勝手集団に使われるのいやだってなって
知恵貸してもらえなくなったら最悪だわ

次の無料日に動作確認してお礼してこよっと
853名無しさん(新規):2013/03/29(金) 21:53:11.62 ID:rkEX4n8F0
公式で対応しろ騒いでる人はあっちの掲示板知らないと思うな
しかも本家とちょっと違うから導入させられない気がする(理解度的に)

ただ、あっちはあっちでせっかく作っても反応ないからご本人は
不満みたいだけど
854名無しさん(新規):2013/03/29(金) 22:25:57.66 ID:9+KUl46D0
アンカ間違ってた

>>846
うん
855名無しさん(新規):2013/03/30(土) 11:23:47.55 ID:rb9T5PUx0
Auction Expert ってソフトがベクターに上がってる。
856名無しさん(新規):2013/03/30(土) 12:25:00.68 ID:rb9T5PUx0
あ、前からあるやつだった
857名無しさん(新規):2013/03/30(土) 18:31:57.42 ID:BQ5JGyug0
他人の屋号(Yahoo!)で、他人の作ったアプリ(VA)でと
他人頼みで姑息な活動してるやつは、ちょっと仕様が変わると
戦々恐々で大変だなw
858名無しさん(新規):2013/03/30(土) 20:39:50.89 ID:Wq5KTU6Y0
世の中のほとんどのものは他人が作った物だよ
 
859名無しさん(新規):2013/03/30(土) 21:09:49.45 ID:sOzji0BA0
これ系のソフトてインストールしてもDBエラーとか環境でうごかないからな
変えるの大変でかなわんわ
860名無しさん(新規):2013/03/31(日) 16:26:49.38 ID:kRn512Cs0
こないだからEUC_JPからUTF-8に純次切り替えてるからその影響っぽいな
861名無しさん(新規):2013/03/31(日) 18:50:13.60 ID:AudsF5eJ0
避難所でいまさらこんな投稿w ある意味すごいw

http://www.yu-life.com/patio/read.cgi?no=37
862名無しさん(新規):2013/03/31(日) 20:31:41.94 ID:0kn4XkkZ0
>>861
どんなソフトにもある程度のキチガイはいるけど、
ヤフオクのアプリに関してはキチガイ率が異常だよなw
863名無しさん(新規):2013/03/31(日) 21:12:31.35 ID:fQWkQ1KQ0
>>861
開いた口がふさがらなねぇ
さすがにコレはひどいわw
864名無しさん(新規):2013/03/31(日) 21:35:17.97 ID:G75UTyzA0
ちゃんと住人もわかってるんだな
これはレスしちゃだめだって
反射的に文句言いたくなるが放置でいいだろ
865名無しさん(新規):2013/03/31(日) 23:03:37.53 ID:A3fzlWhb0
レスついたw
866名無しさん(新規):2013/03/31(日) 23:23:55.80 ID:fQWkQ1KQ0
まぁ我慢できずにレスつけちゃう人もいるよな
867名無しさん(新規):2013/03/31(日) 23:27:23.89 ID:AudsF5eJ0
VAの掲示板で言うならスパムで見えないかもしれんが、
VA避難所を見つけだしてわざわざスレたてだからなw
釣りだろってかんじ。
868名無しさん(新規):2013/04/01(月) 13:44:48.89 ID:y2piJV650
>>861ワロスw 

日時: 2013/04/01 13:21
名前: まつうら ID:C433WN.k

色々検索して紹介されている方法試しても一括再出品できません。
1から順をおって対処仕方教えて下さい^^

Wind7
EXP 9
869名無しさん(新規):2013/04/01(月) 14:31:03.67 ID:qxowCjJb0
笑えないだろ
本気なら何いってもダメだろうし、冗談ならこれ継続して使えるようにしているのを荒らして潰そうってことだろ
870名無しさん(新規):2013/04/01(月) 15:30:43.38 ID:iS/Xb5ic0
本家の掲示板からこっちに流れてくるのかねえ?
いやだなあ
871名無しさん(新規):2013/04/01(月) 18:07:44.24 ID:T/tXlIgV0
もう流れてきてるでしょう。いつかスパムもきてたよ。消されたけどw
872名無しさん(新規):2013/04/01(月) 19:51:32.76 ID:8X85IW8Z0
陰口叩いてないで対処方教えてやれよ。
873名無しさん(新規):2013/04/01(月) 20:13:38.36 ID:wxMLnsLA0
教えるわけねーだろ
一回教えたらまた何かあったら教えてくださいだぞ
しかも答えがすぐ三つか四つ下のスレッドの1に書いてるんだぞ?
まああれは荒らしなんだろうけどな
874名無しさん(新規):2013/04/01(月) 20:24:34.44 ID:buFr+O960
オークタウンに全面移動した。
さよならVA・・・
875名無しさん(新規):2013/04/01(月) 22:14:43.24 ID:O3d6Bgfh0
>>874
バイバイ
まったね〜
876名無しさん(新規):2013/04/02(火) 02:21:07.06 ID:8YvPXn5R0
>>861
Re: 再出品ができなくて困ってます・・・

日時: 2013/03/31 18:48
名前: 大変 ID:cy5XzFKo
どうしたらよいでしょう
常に最後の所で止まってしまいます・・

日時: 2013/04/02 02:10
名前: 大変 ID:nJ3JDrBI
非公式解析モジュール
ってどなたが作成されてものなのですか
また入れても問題ないんですか?
877名無しさん(新規):2013/04/02(火) 10:16:58.31 ID:eCJycAct0
Yahoo!の訳の分からない仕様変更にキチガイユーザー共
VAの作者に同情するよw
AEもユーザー登録を中止したのは同じような理由かもね・・・
878名無しさん(新規):2013/04/02(火) 17:53:07.80 ID:6mUiAKED0
そんなこと作る前からわかってたことだろうしねえ
やる気が無いならオープンソースにすればいいだけ
銭ゲバだから嫌なだけでしょう
879名無しさん(新規):2013/04/02(火) 18:04:23.24 ID:X8ci+js20
VAオープンソース化したら
ahoo本気出すだろうなあw良くも悪くも
880名無しさん(新規):2013/04/02(火) 18:16:57.36 ID:eCJycAct0
>>878
>オープンソースにすればいいだけ

wwwwwwwwwwwwwwww
何様だよwwwwwwwwwwww
草生えたじゃねえかwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
881名無しさん(新規):2013/04/02(火) 18:22:48.92 ID:Tkgi683F0
オープンソースにする意味がわからない
クラウドががんばって一人で作ったのをなんでオープンにしなきゃいけないの?
頭おかしい
882名無しさん(新規):2013/04/02(火) 21:36:21.77 ID:Fg4wjxkL0
ソースをぱくって自分で販売したいけど、できなくて困ってます



という心の声がなぜか聞こえた
883名無しさん(新規):2013/04/02(火) 21:37:39.14 ID:BDQ+wyYn0
おまかせ君に詳しい方に質問です。

一括出品の際はフォルダから出品データにチェックを入れて出品するようになってますが、
既出品と未出品のファイルを判別したり振り分けたりは出来ないのでしょうか。
VAだと出品したものは一応消えるようになってたので、重複出品ならずに済んだのですが。
もしそういう手法などがあるようなら教えていただけませんか。
884名無しさん(新規):2013/04/03(水) 03:50:30.86 ID:p2nFDhxc0
>>882
まだそれなら救いがある。
オープン云々言う連中は自分でコンパイルすら出来ない。
要はオープンになれば誰かがなんとかしてくれて自分は安泰という甘えだけ。
885名無しさん(新規):2013/04/03(水) 05:51:26.84 ID:R5x/sOf50
>874
VAと比べてオークタウンの使い勝手はどうですか?
886名無しさん(新規):2013/04/03(水) 07:38:22.34 ID:7YqSP4Xt0
VB6のソースを実行出来る環境が出来なくて、サポートさせられるんじゃないの?
887名無しさん(新規):2013/04/03(水) 07:42:16.11 ID:Z3QMz5xt0
>>884
うんうん
888名無しさん(新規):2013/04/03(水) 11:39:54.72 ID:D9iuaUuAP
チョン製でいいから取引ナビブラウザとか出品ナビゲータライクなの公式で出してくれればいいのになあ
有料でもええから
889名無しさん(新規):2013/04/03(水) 11:48:13.83 ID:Y+dqXJ/+0
>>885
おれは基本的に一括出品しかしないから、その点では全く機能的に問題ない。
出品予約すれば、PCつけなくても、勝手に出品してくれるから、良い点もある。

ただ、スピード調整が雑で、同時出品か、一分ごとに出品の2択しかないのが問題。
同時出品するとあまりにも早く出品するんで、出品物の順番がズレたりする。
一分ごとだと、一時間に60点以内に収めないと、一巡して、順番狂うし。

出品終了分から簡単にコピーして出品予定分に回せるので、タダだし試してみるよろし。
890名無しさん(新規):2013/04/03(水) 12:40:35.17 ID:Z3QMz5xt0
オークタウンの出品予約はあまり信用しない方がいい
あと、一度に100点単位でしか処理できないから多数出品に手間がかかるし
商品説明に必ず「オークタウン」の文字が入る
891名無しさん(新規):2013/04/03(水) 13:36:16.05 ID:7YebJkp40
ナビで複数の落札者に同じ文面を送る良いソフトはありますでしょうか?
892名無しさん(新規):2013/04/03(水) 13:58:48.48 ID:6G+NRqSc0
逆オークション
http://www.buyers-auction.com/
893名無しさん(新規):2013/04/03(水) 14:28:45.77 ID:oBU9Xgs40
またちょこちょこ仕様変えやがって糞が
894名無しさん(新規):2013/04/03(水) 14:47:28.77 ID:eIpMZCYe0
>>889>一分ごとに
間隔設定は3分や5分などの設定も可能
1分間隔だと無理が生じるようで、「1分に1出品」じゃなく「大体3分で3出品」のようになる事が多い
>出品物の順番がズレたりする
これですね。5分くらい空けたら順番ズレなくなるかもしれないけど試したことなし
個人的には2分間隔設定が欲しい

>一巡して、順番狂うし
改善されました!時間間隔を設定して連続出品した場合、例えば1分設定なら
10:50出品→10:51出品→ (略) →10:58出品→10:59出品→11:00出品ののように時間が進みます
895名無しさん(新規):2013/04/03(水) 16:58:42.81 ID:ysaUf/i60
>>861
>>868

たまごを使っている身としては、こっちくんな!だなぁ
896885:2013/04/05(金) 06:27:03.42 ID:bAWP2ugp0
>889>890>894
レスありがとう。

どこかでガマン(譲歩?)しなきゃならないんですね。
出品、再出品だけ他のソフトに換えるつもりなんですが、
VAがフリーでも優秀だっただけに、悩む・・・

あと今の候補は、AuctionUltimateの出品ツール。
これも商品説明欄にソフト名が入るみたいですが。
897名無しさん(新規):2013/04/05(金) 10:24:13.48 ID:ApCmvniU0
譲歩って・・・
お前は一体何を言ってるんだ?
898名無しさん(新規):2013/04/05(金) 13:19:41.99 ID:miNYsPA80
>>897
AucTownが嫌ってことだろw
899名無しさん(新規):2013/04/05(金) 18:17:34.54 ID:ApCmvniU0
そうか、馬鹿は大変なんだなぁ
900名無しさん(新規):2013/04/05(金) 18:25:37.90 ID:miNYsPA80
>>899
AucTownが嫌いだと馬鹿なの?
901名無しさん(新規):2013/04/05(金) 18:36:36.76 ID:ApCmvniU0
VAは対策すれば前と同じように使えるのに、対策もしないでほかのツール使わなきゃだめだわ譲歩しなきゃいけないわーなんていってるのは馬鹿だと思うがなぁ
902名無しさん(新規):2013/04/05(金) 18:57:22.64 ID:kTaNsFoH0
それはただのそのばしのぎじゃん
ボケナスは現れず修正すらしないのなら他のツールに移った方が賢明だよね
対策もする必要性もどーしよあーしよ思い悩む必要性もない
ああボケナスツール野郎って
903名無しさん(新規):2013/04/05(金) 18:59:39.81 ID:ApCmvniU0
ほかのツール使ってそのツールに文句いうくらいならって意味な
別にほかのツールに移行するのは当然だと思うし
ただ、それで何かしら譲歩しなきゃいけないとかほざくのは馬鹿だと思わない?おれは思うんだけどね?
904名無しさん(新規):2013/04/05(金) 19:24:02.44 ID:IcYd/svU0
対策してVAが使えるようになるのは新規出品機能だけじゃないの
905名無しさん(新規):2013/04/05(金) 23:16:49.43 ID:JYKgg8EP0
ちゃんと対策すれば、VAの全機能が今まで通りに使えるぞ。
いろいろな対策が示されているけど、自分の環境では、「Proxomitron」+「DeleGate」を常時稼動だと、サイトの表示が明らかに遅くなる。
かといって、VA使うたびにプロクシを切り替える(&後で戻す)のもけっこう煩わしい。
出品以外にも、落札あるごとにVA使うし。
「proxy.pac」ってのを導入すると、ヤフオクの該当ページだけ自動判別でプロクシ通すので、速度低下がほとんど感じられない。
906名無しさん(新規):2013/04/06(土) 07:58:16.01 ID:X7e8tUMU0
一発プロキシ設定 ips130.lzhを使えばいいんじゃないの?

メカオンチだけど、うまくVA使えるようになった。
どういう仕組みで対策になっているのか、ぜんぜん理解できてないけどw

対策してくれた方、本当にありがとうございます。
あっちの掲示板に書くと邪魔だと思うので、こちらでお礼させていただきます。
907名無しさん(新規):2013/04/07(日) 22:08:51.92 ID:YCaA9ENw0
>>906
向こうの人「解決策書いても誰も反応してくれない、うんとかすんとか言え」って
愚痴ってたから、あまりにありがとう返信で埋もれ過ぎない限りはあっちに書いた
ほうが喜ぶんじゃないの

ホント特定のやつしか書いてないもんな
いちユーザーが立ち上げた場所だから信用してないのかもしれんけど
908名無しさん(新規):2013/04/07(日) 22:18:53.22 ID:V2q6615b0
VAの有志のBBSでの大変ってやつはこれ釣りだろうなぁ
なんでああいうことするのか理解できんわ
909名無しさん(新規):2013/04/07(日) 22:25:16.90 ID:YufQKJT60
今の所
VAは非公式モジュールさえいれれば
再出品以外は正常に使えるんですかね?

自動再出品だけできて
日時 時間指定もできるソフトってありますか?
910名無しさん(新規):2013/04/07(日) 22:27:45.02 ID:V2q6615b0
たまごでいいんじゃね?
おれはもともと出品だけはたまごだわ
取引管理だけVAって感じ
ちなみに使うにはちょっとVAは面倒だよ(詳しくはあっちのBBS参照してくれ)
911名無しさん(新規):2013/04/07(日) 23:16:08.31 ID:G2BvkMZo0
>>842の大至急な奴と大変から同じ臭いがする
912名無しさん(新規):2013/04/08(月) 00:11:34.16 ID:i5D/oUYu0
VAがいよいよだめになってきた
複数出品を落札されると取り込みに失敗する

出品はごまかしてきたけど、

出品と
落札されたものの管理とナビのやりとりの管理をできればいいのだけど(CSV取り込みとかいらん)

みんなどんなソフト使ってるの
913名無しさん(新規):2013/04/08(月) 02:57:50.45 ID:IEA1FEGS0
>>910
ありがとうございます
昔モバオクの出品用にたまご入れたことがあるので
ちょっと使ってみます。

出品登録してあるデータがVAにあるので
それをどうしようかなと・・
あと出品の取り込みでリスト管理していたので
それができないのが・・・

VAはもう更新されないんでしょうかね・・・
914名無しさん(新規):2013/04/08(月) 02:58:39.89 ID:IEA1FEGS0
>>912

URLが出て取り込みできないですよね?
現在も解決できてないですか?やはり?
915名無しさん(新規):2013/04/08(月) 15:04:56.49 ID:TPVGbupE0
>>909
それだけじゃだめですね。逆に、今の時点で「一発」は不要になってます。
自分は個人出品なのでVAを使いこなしてないので
すべての機能について回復かどうかはノー米です。
でもチョット設定すれば使えますよ。確かに音痴にはややこしい。
このスレを下から逆読み100回ぐらいすれば大ジョブ。
://www.yu-life.com/patio/read.cgi?no=34
916名無しさん(新規):2013/04/08(月) 17:15:28.50 ID:IEA1FEGS0
>>915
ありがとうございます
できればあまりいじりたくはないんですよね
というのもあまり詳しくないのでPCに
色々入れてしまって問題が出てしまうと
もう元には戻せなくなりそうで・・・
一発というのはプロシキの奴ですよね?

出品終了分の取り込み
と出品と再出品ができるようになれば
とりあえず自分は問題はなくなるんですが・・・

非公式モジュールと何を入れれば良いのか・・

教えていただいたスレッドも読んだんんですが
イマイチ見えてこないんですよね・・
917名無しさん(新規):2013/04/08(月) 18:16:31.36 ID:lip+I+jS0
あれでわからないなら使わないほうがいいと思う
煽りとかじゃなくて、あれ以上簡単に書くのはほとんど無理だし、そのくらいの知識だと何かあっても困るだろうしね
918名無しさん(新規):2013/04/08(月) 19:18:15.46 ID:9iFrXRsU0
VAがやばくなってから、再出品はたまご。
そして今回、新規出品もたまごへ。
CSV読み込みで慣れたらたまごのが便利だ。

落札後の管理はまだVA頼り。
919名無しさん(新規):2013/04/08(月) 19:52:54.76 ID:TPVGbupE0
>>916
まとめスレッドがほしいところですよね
まあ¥が絡んでくるので死ぬ気で読み返せば何とか成りますよ。
それと、OS環境で厄介なこともあるけれど勉強です。
専用にXP買っちゃうとか。
いっそ誰かに頼むとか。

ヤフーもアレですね、コレで大きな顧客に嫌われる。
920名無しさん(新規):2013/04/08(月) 20:25:49.49 ID:Vc9sophx0
ヤフーからしたら、ツール使う大量出品者は、
ストア登録かオークタウンに行ってほしんだよ。
921名無しさん(新規):2013/04/09(火) 07:08:40.46 ID:fHcGqIYm0
そのわりには、ストアもオークタウンもそれぞれに不便
922名無しさん(新規):2013/04/09(火) 11:40:20.90 ID:dsdaa7xh0
しかしVAの避難所掲示板ひどいなw
書いてあることができない、スレを読まない、環境をさらさない
そりゃ作者が開発中止するのもわかるわw
923名無しさん(新規):2013/04/09(火) 12:32:59.51 ID:JVOJL6tP0
そらそうよ
オクに生活かかってるようなのは就職出来ないような低脳ばっかりw
924名無しさん(新規):2013/04/09(火) 12:40:04.90 ID:5t9l2Sh10
スレを読まないから、書いてあることが理解できない、環境の意味が分らない。
まあ、そんなもんじゃないかな、普通にインストするだけじゃないし、
vistaとかだと先にユーザー制限解除して始めないとたちまち詰まる。大体コレが分らないし。
敷居が高いつうか、面倒なんだろうなw
でも失敗したって、やり直せば良いわけで。
手取り足取りしてほしいところでしょうけれど、切りないでしょうからね。
BBSの最下部に書いてある通りでしょうね。

>現状約100〜300人のVisualAuctionユーザー
そんなに少ないですかね。
925名無しさん(新規):2013/04/10(水) 08:00:36.80 ID:oPUqHzsX0
金払ったんだから早く使えるようにしろ。
926名無しさん(新規):2013/04/10(水) 16:39:10.92 ID:xb0fGAZi0
金払っても何ヶ月かたったらフリーにするやつもいるからなあ。
そのくせ返金しないし。
胸糞悪くなってほかのソフトに乗り換えたけど。
927名無しさん(新規):2013/04/10(水) 16:48:25.95 ID:joc0w/f90
こういう奴がいるからソフト作るの面倒になるんだろうなぁ
928名無しさん(新規):2013/04/10(水) 17:00:34.13 ID:xb0fGAZi0
>>927
フリーにするのはかまわないよ。
でもバージョンアップもしない、サポートもしないってどういうことだよってはおもう。
だらだら続けるのがいやなのはわかるが、すぐに切られるのは腹が立った。
\1000近く出していたやつだけど、乗り換えたフリーのほうが使い勝手よかった。
929名無しさん(新規):2013/04/10(水) 17:22:21.50 ID:C5N3WfM00
大抵は規約にバージョンアップは保証対象外って書いてるんじゃね?
大体のツールはシェアの場合そういう一文が入れてあると思うが
たった千円なんだし、しょうがねぇって思うべきだと思うけどな

本気でサポート万全のツールになるととてもじゃないがその値段じゃ無理だろうしな
930名無しさん(新規):2013/04/10(水) 20:45:03.53 ID:Jow5MTuw0
>>925
こういう文体のままで、作者に直接メールする人がいるんだよなw
931名無しさん(新規):2013/04/11(木) 11:21:50.62 ID:DfeuBoop0
東野正良うざい
932名無しさん(新規):2013/04/11(木) 23:47:16.29 ID:MY04UQ5w0
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se501965.html
モバオクの再出品ソフトを作ってみました。
暇だったら感想を聞かせてください
933名無しさん(新規):2013/04/13(土) 07:44:07.59 ID:7gNPJwn40
一から画像登録したり説明文書いたり・・・の場合だと、どのソフトも出品物作成速度は変わらないでしょうか?
一番さくさくできるのがあったら教えて!!
934名無しさん(新規):2013/04/13(土) 16:24:42.16 ID:LCVJUKtv0
>>933

一応、人に聞く前に自分で試してみた?

Aの人「aaa」がいいよ。お勧めだよ。
Bの人 いやいや「bbb」のほうがいいよ。
Cの人 どっちもだめだよ。「ccc」がいいよ。

こうなることは眼に見えてる。
情報鵜呑みにするより、まずは自分で試すことだと思うよ。
935名無しさん(新規):2013/04/15(月) 11:48:45.35 ID:itVtQsBb0
意見が分かれるほどソフト無いじゃん
936名無しさん(新規):2013/04/15(月) 12:20:01.06 ID:x9h/MgR80
たまごで新規出品
途中でできなくなって、ずっとできない・・・
IEが動かない・・

再出品は出来てる
937名無しさん(新規):2013/04/15(月) 13:20:58.11 ID:/z+RXGSU0
だからなんだよ
マニュアルちゃんと読んでやれよ
938名無しさん(新規):2013/04/15(月) 17:30:11.01 ID:2D/TCLEZ0
残り時間昇順+入札件数降順みたいに検索できるソフトってありますか?
どちらか一方だけならソフトなしできるんですが・・・
1日以内+入札あるのを表示したいんです
939名無しさん(新規):2013/04/15(月) 17:35:55.12 ID:/z+RXGSU0
VAの避難所BBSはくそみたいな書き込みしかないなw
あと、あそこのキチガイ共をこのスレに誘導とかすんなよw
940名無しさん(新規):2013/04/16(火) 04:14:05.17 ID:ZJXVfIOl0
だからなんだよw
941名無しさん(新規):2013/04/17(水) 00:45:43.74 ID:TQEgw6BY0
おまかせ君エディター1.70
ちょっと前から急に「カテゴリの取得に失敗」が出るようになったんだが
またヤフー仕様変更でもしたのかね
942名無しさん(新規):2013/04/17(水) 11:21:36.81 ID:EzwX9O1d0
VAまた落札終了の取り込み一行ずれてるんだけど
オレだけか?
943名無しさん(新規):2013/04/17(水) 11:55:09.89 ID:p/onxSbC0
>>942
今日の朝からおかしくなってる。
944名無しさん(新規):2013/04/17(水) 18:19:49.60 ID:OcTG2JpM0
VAの避難所のほうで話題になってる全国一律400円で送れる裏技ってなんだろう?
945名無しさん(新規):2013/04/17(水) 18:48:16.54 ID:ZcM4h51F0
どうせ運賃契約だろ
てかあいつらやめますとかごめんなさいしといて話継続するのうぜーな
まぁあれだけ言われても気づかないアホだからしょうがねぇんだろうけど
946名無しさん(新規):2013/04/17(水) 19:39:44.78 ID:8I6a9cbV0
頭がおかしいヤツに何言ってもだめさ・・・
すぐ逆ギレするしw
947名無しさん(新規):2013/04/18(木) 09:57:23.59 ID:7X/YIhdu0
やっぱりVA使ってたやつって馬鹿ばっかりなんだな
非公式BBS見てみろw
寄付するにしてもこっそりやればいいのになんでBBSで公言するんだか
ソフトの製作者でもない手加えてる人に寄付するって表だってやるのはだめだと思うんだけどなぁ
言われたほうだってこれは困るだろ

馬鹿なんだからわからないんだろうけどな
948名無しさん(新規):2013/04/18(木) 11:19:21.65 ID:zHxu2csX0
確かに寄付寄付うるさい展開なっててわろたw
人の作ったアプリいじって金なんて動かしたらえらいことなるって理解できてないw

あそこの管理人がどう対応するか見物ですねw(まぁ比較的常識人ぽいから、ちゃんと諭すと思うけどね)
あいつら自分のことしか考えてないから、寄付って行為がどういう結果を生むかなんてまるで考えないのよね

対策だってほかにもしてる人いるのにそっちはスルーとかね
949名無しさん(新規):2013/04/18(木) 14:15:43.42 ID:21ANvxVD0
寄付寄付言って別スレでは「オープンソースにしろ」だもんなぁ。
どんだけ自分勝手なんだか。どうせ寄付も口だけで、他の人がやってくれりゃいいと思ってるんだろ。
950名無しさん(新規):2013/04/18(木) 16:42:05.85 ID:JoMXmPa70
たぶんねwww

クラウド氏復活で10万とかいってるやついるし
951名無しさん(新規):2013/04/18(木) 17:57:32.00 ID:i+YqPQGw0
東野正良うざい
952名無しさん(新規):2013/04/18(木) 19:51:33.14 ID:FNVNd2Yn0
管理人さんが、人の著作物でお金もらうことはできないと表明。
この人は、一般常識のある人でよかった。
953名無しさん(新規):2013/04/18(木) 22:33:13.29 ID:BdN8smsZ0
そんなの常識以前の問題だろ・・・・
954名無しさん(新規):2013/04/19(金) 02:20:39.90 ID:+OwZk8II0
なぁ、いままともな自動入札ソフトってドロコの小侍しかないのか?
瞬殺もこないだミスってたぞ。自動ログインできんくなってる。
軒並み全滅だろ。
まじやべー。
ドロコに3500円なんて払いたくない。むかつく。
955名無しさん(新規):2013/04/19(金) 03:15:07.83 ID:c4TzjsPN0
>>954
公式がどんどん仕様変更するからそうなる。nonky氏のツールは頻繁にアップデートして対応してる。
バージョンがどんどんあがっているのはそのせい。
あせらなくてもいい。
956名無しさん(新規):2013/04/19(金) 10:08:02.88 ID:6FG6wcLP0
>>952
まだ寄付のこといってるやついてワロタw
管理人がやめろっていってるのに、馬鹿ってどこまでいっても馬鹿なんだなって思った
こういう常識がないやつの行為の積み重ねがVAつぶしたんだなw
957名無しさん(新規):2013/04/19(金) 11:01:09.56 ID:PAE32lxk0
>>956
見に行ったら案の定>>948で言われてる奴だったw
958名無しさん(新規):2013/04/19(金) 11:02:34.87 ID:PAE32lxk0
訂正
>>948じゃなくて>>949だった。
959名無しさん(新規):2013/04/19(金) 11:52:48.94 ID:/ZnyEGT30
>>957
あっちの住民だけれど、情けないわ。
あいつは、金さえ払ったら・・・だろうな。
まったく別物の無料サイトやってるけれど、震災で有料化してそれ寄付にまわしたら
いきなり依頼が減った。

大して集まらないですよ。
そのくせ、せっつかれる。

自分で勉強してやれよ。
960名無しさん(新規):2013/04/19(金) 12:04:13.17 ID:/ZnyEGT30
それにしても何で「寄付」なんだろ。
「謝礼」でしょうに。
961名無しさん(新規):2013/04/19(金) 13:02:19.16 ID:PAE32lxk0
「謝礼」はこれまでの行為に対する御礼であって、あいつらは今後の対応の保証が欲しいだけだから、「寄付」という言葉を(おそらく無意識に)選んでる気がする。
962名無しさん(新規):2013/04/19(金) 14:39:05.34 ID:WKfI32dy0
>>955
瞬殺オークションのことですか?
それなら無理ですよ。
なんかの事情でログイン状態が切れたら入札できません。
IPが変わるのか、ヤフーのサーバーが変わるのか、なんかよくわかりませんけど
たまーに入札予約中の間でIPが変わるのか日付がかわったからか勝手にログアウトしているときがあります。
そゆとき入札前の自動ログインができなくて千載一遇のチャンスを逃します。
この種の激札オークションとかも軒並みダメです。
クソヤフーがシステム改変しなけりゃいいだけの話なのですが
ああいうとこは日々何か違うことしないと給料貰えないやつが多いので無理でしょう。
963名無しさん(新規):2013/04/19(金) 17:03:17.99 ID:/ZnyEGT30
なんだかなー
寄付って、お布施のニュアンスがあって、施しでしょ。
誰が言い出したのか、知らんけれど、それって、お前ら違うだろって気がする。
こう言うはき違えがあるから、一連の糞あつかましい行為に出られるんだと思った。
964名無しさん(新規):2013/04/19(金) 17:08:35.11 ID:6FG6wcLP0
>>960
そもそもVAのコピーライトはクラウドさんに帰属するんで謝礼という形にすると本格的にやばいから
寄付だと何に対する寄付かぼかせるが、謝礼となると一体何に対しての謝礼なのかって話になる
VAに関するものだとした場合、商業的利用とみなされてリスクが一気に高くなるってのがあるんだよ

寄付もやばいけど謝礼だと比にならないって話
はき違える云々以前の話だよ
965名無しさん(新規):2013/04/19(金) 17:31:47.81 ID:c4TzjsPN0
>>962
うちあそこのシリーズまツール何個か使っているけど、ひどいエラーとかトラブルに出くわしたことは無い。
何日か待っていたらバグ取りしたのdlするだけだし。
瞬札もエラーはなし。仮にセットし忘れていたら携帯でぎりぎりになって入札してる。
966名無しさん(新規):2013/04/19(金) 18:40:59.31 ID:/ZnyEGT30
>>964
いや、今回の場合は、使えるようにしてくれてありがとうございました。
その御礼だから。
そんなのは分ってるはずで、そこがわからないのなら、明確にその点を歌えば言いだけのこと。

そう言う話に持っていくことはないでしょ。
967名無しさん(新規):2013/04/19(金) 18:48:28.15 ID:/ZnyEGT30
そもそも、あの作業は、一人だけではないんだし、
その点、やんわり諭してる人も居るけれど、理解できないやつには何言っても無駄。

だって、いまだに、プロキシ設定を読み込みのたびにする?だなんて
別の人がその点も改善してくれてるのに、流し読みか?

寄付なんてデカイ顔スンナと言いたいね。
そんなにしたいんなら、どっかにして来ればいいのさ「寄付」を。
そうしたら、お互いの大義名分が立つと思うけどね。
968名無しさん(新規):2013/04/19(金) 19:15:02.74 ID:/ZnyEGT30
まあ、この意見は、自分がリアルなら結構な金取れるものを無料で垂れ流してるから出る意見だと思います。
969名無しさん(新規):2013/04/21(日) 07:23:20.97 ID:G6x76YlyO
即売くんの「はこブーンに転送が」エラーになる
あれってIE以外のブラウザに指定できないんかな
970名無しさん(新規):2013/04/21(日) 09:07:31.68 ID:aYWf0Pca0
カテゴリ一覧でアダルトカテゴリ系の表示がおかしいけど自分だけかな?
971名無しさん(新規):2013/04/21(日) 09:35:10.65 ID:bpBqFIUP0
>>962
AuctionFetishだと入札する時に自動的に再ログインしてくれるよ。
972名無しさん(新規):2013/04/21(日) 16:43:19.95 ID:jUirUCIY0
おまかせ君カテゴリエラー治らん
1.71でも新しいカテゴリ追加できないのは俺だけかな
973名無しさん(新規):2013/04/22(月) 03:37:06.35 ID:7rgWc8bY0
オークタウンが再出品機能をようやくつけたな。
これは公式だから、300品以上連続で出しても不正アクセスにならないのかな?それならかなり使えるんだが。

無料日だから試しに450品くらい連続で再出品してみたけどエラーなし。でも50品ずつしか出せないからめんどいし、おまかせ君より時間かかった。

おまかせ君で300品出す→残りはオークタウン とかできたらいいんだが。
974名無しさん(新規):2013/04/22(月) 05:56:01.93 ID:c+seN/9L0
a
975名無しさん(新規):2013/04/22(月) 05:58:10.50 ID:c+seN/9L0
Auctownに取引ナビの内容を管理する機能をつけてくれと騒げばいいと思う。
そうすれば、VAも要らなくなるだろうしVAの管理人のクラウド大先生の手間も減っていいと思うけどね。

4) 「機能改善・要望について」のお問い合わせを頂いた際には、
原則返信はさせていただいておりませんので、予めご了承ください。
「ご意見、ご要望について」のお問い合わせはすべて拝見させていただき、
ご要望が多い案件や必要と判断される案件については、
今後の開発案件に追加させていただいております。
976名無しさん(新規):2013/04/22(月) 05:59:14.82 ID:c+seN/9L0
投稿規制が解除されていたから
(´∀`∩)↑age↑
977名無しさん(新規):2013/04/22(月) 11:53:08.05 ID:+YUWU4yg0
VAで出品が出来なくなって、おまかせ君フリー版(宣伝入)で出品してみた。
(避難所の対策は、知識が無いので無理なため)
VAより出品時間が短い気がした(50件を10秒間隔で15分位だった)のと、
バックグラウンドで出品できるのが嬉しい。
自分は使いやすいと思った。
あと、再出品はまだしてないけど、名前ソートして再出品できそうなのは嬉しい。
(違ったらゴメン)

>972
1.72使ったけど、エラー何も出なかったよ。
978名無しさん(新規):2013/04/22(月) 12:11:58.70 ID:3qQX/2xJ0
>>977
昨日1.72きてたようだね。
無料日に間に合ってよかった。エラーなく出品作業できたわ。
979名無しさん(新規):2013/04/22(月) 13:32:41.97 ID:tDqYLHECP
シェアで使っているおまかせ君、再出品だけなんだけど。
1.72にアップデートしたのに、起動してみると1.70。
エディターの方は1.72になってる。
980名無しさん(新規):2013/04/23(火) 16:07:25.25 ID:MeiTpzF30
Auctownは50件くらいなら3分くらいで出品できると思った。<丶`Д´>アイゴー
981名無しさん(新規):2013/04/24(水) 02:59:01.03 ID:ZJVA5Wcp0
オークタウンは800品くらい連続で出してても、規制くらわないのがデカい。
一応公式だからな。
982名無しさん(新規):2013/04/24(水) 03:41:43.34 ID:D2Nel66E0
>>981
マジレスするといくら出しても今規制されないんだけどな
知らないようだから一応言っといた
983名無しさん(新規):2013/04/24(水) 10:00:55.08 ID:ezbbPV/Y0
>>982
1時間に1000点くらいで規制されますよ。
知らないようだから一応言っときますね
984名無しさん(新規):2013/04/24(水) 12:33:22.09 ID:D47gkOGF0
終了後の取引連絡を早くできるツールといったらVA使ったらいいのでしょうか?
985名無しさん(新規):2013/04/24(水) 13:05:01.17 ID:9TQ5hbW8P
さすがに今さらVAは産廃かと(^^;
986名無しさん(新規):2013/04/24(水) 18:34:31.74 ID:8isDepIC0
公式ツールのオークタウンは一時間800点までOKで
その他の出品ソフトは1000点までということ?

公式ツールなのになんで厳しく規制されてるの?
987名無しさん(新規):2013/04/24(水) 18:41:00.46 ID:w1AQpJKy0
>>986
公式ツールってどこに書いてあるの?
988名無しさん(新規):2013/04/24(水) 21:01:39.65 ID:S2HJTPI40
取引ナビで、複数の相手に同じ内容の投稿を一度の操作で投稿したいです
何か良いソフトがありましたら教えて下さい
989名無しさん(新規):2013/04/24(水) 21:21:07.50 ID:ypNHyAi20
>>987
おいおい・・・
990名無しさん(新規):2013/04/24(水) 22:27:12.20 ID:5w8+QfTu0
公式ではなく公認かと
991名無しさん(新規):2013/04/25(木) 02:57:58.88 ID:ZEPvfLEN0
エクセル持ってない場合はオークタウン使えない?
992名無しさん(新規):2013/04/25(木) 18:23:12.88 ID:Y/E7gHKr0
まぁオークファンとオークタウンはヤフオク自身が宣伝してるからな。
ライセンス料とかをヤフオクに払って公認にしてるんだろ
993名無しさん(新規)
オークタウンに取引管理の昨日をつければ最高なんだけどな。