□■出品者に文句を言いたい! Part128■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
不満を抱えたまま過ごすのは、精神的にも身体的にも良くありません。
梱包料や5%後だし請求、送料ごまかしetc...
出品者に対する文句や愚痴を、このスレで思う存分にドゾー

お子さまも参加出来るようになりましたが、意見の一方的な押し付けは控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。
また失礼でアフォな出品者はどんどん晒してあげましょう。
オークション利用者同士、連携してリスクを削減しましょう。
※俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
  相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。

次スレは>>970が立ててください(^▽^)

前スレ:□■出品者に文句を言いたい! Part127■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1328539654/

落札者への文句の場合はこちら↓
□■落札者に文句を言いたい! Part.178■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1329541347/
2名無しさん(新規):2012/02/23(木) 05:05:56.42 ID:lmDrnBDe0
古着屋に文句を言え
3名無しさん(新規):2012/02/23(木) 07:25:05.20 ID:utvHJotZ0
出品者から「 非常に悪い落札者 」と評価されました。
出品者からのコメント : 入金入金入金入金入金入金入金入金入金入金入金入金入金入金入入金入金入金入金入金入金入金入金入金入金入金入金入金入金入金入金 (評価日時:2003年 1月 17日 15時 32分)
出品者から「 非常に良い落札者 」と評価されました。
出品者からのコメント : 郵便振替郵便振替郵便振替郵便振替郵便振替郵便振替郵便振替郵便振替郵便振替郵便振替郵便振替郵便振替郵便振替郵便振替郵便振替(評価日時:2003年 1月 17日 15時 33分)
出品者からのコメント : 本日入金日本日入金日本日入金日本日入金日本日入金日本日入金日本日入金日本日本日入金日本日入金日本日入金日本日入金日本日入金日 (評価日時:2003年 1月 17日 15時 35分)
出品者から「 どちらでもない落札者 」と評価されました。
出品者からのコメント : 期限日時過ぎました。期限日時過ぎました。期限日時過ぎました。期限日時過ぎました。期限日時過ぎました。期限日時過ぎました。期限日時過ぎました。期限日時過ぎました。期限日時過ぎました。 (評価日時:2003年 1月 17日 15時 36分)
出品者から「 非常に悪い落札者 」と評価されました。
出品者からのコメント : 期限1/17_15時。期限1/17_15時。期限1/17_15時。期限1/17_15時。期限1/17_15時。期限1/17_15時。期限1/17_15時。期限1/17_15時。期限1/17_15時。(評価日時:2003年 1月 17日 15時 36分)
出品者からのコメント : 即入金!即入金!即入金!即入金!即入金!即入金!即入金!即入金!即入金!即入金!即入金!即入金!即入金即入金!即入金!即入金!即入金!即入金!(評価日時:2003年 1月 17日 15時 38分)
出品者から「 どちらでもない落札者 」と評価されました。
出品者からのコメント : 何で嘘言うんでしょうか?何で嘘言うんでしょうか?何で嘘言うんでしょうか?何で嘘言うんでしょうか?何で嘘言うんでしょうか?何で嘘言うんでしょうか?何で嘘言うんでしょうか?(評価日時:2003年 1月 17日 15時 39分)
出品者から「 非常に良い落札者 」と評価されました。
出品者からのコメント : 大至急連絡。大至急連絡。大至急連絡。大至急連絡。大至急連絡。大至急連絡。大至急連絡。大至急連絡。大至急連絡。大至急連絡。大至急連絡。大至急連絡。大至急連絡。 (評価日時:2003年 1月 17日 15時 43分)
4名無しさん(新規):2012/02/23(木) 10:46:14.29 ID:ireTiEmpO
とても良い出品者だったのに評価不要だって。評価したいのに不要なら仕方ないけど。
評価5桁もあって雨なしだよ。すごい出品者だよね。だから評価不要なんだろうね。
5名無しさん(新規):2012/02/23(木) 11:06:40.64 ID:l7BJ0wa30

「出品者に質問しただけなのに、なぜかBLに入れられてしまった・・・」

そんな時はまず、自分の過去の行いや、質問の文面に問題がなかったか考えてみましょう。

<妄想>
×ただ質問しただけで自分には何の非もないのにブラックリストに入れられた

<現実>
○説明文に記載済みのことを質問し、「説明文を読まずに入札する危険人物」と判断されブラックリストに入れられた。
○出品した理由、あまり使わなかった理由など個人的事情について質問し、鬱陶しい人間と判断されブラックリストに入れられた。
○ぶっきらぼうな言葉遣いで質問をし、敬語も知らない幼稚・野蛮な人物と判断されブラックリストに入れられた。
○おかしな日本語で質問をし、外国人と判断されブラックリストに入れられた。
○質問したら過去の評価を見られ、キャンセルや報復評価や見苦しい口論の跡があったためブラックリストに入れられた。
○質問したら過去の評価を見られ、転売屋と判断されブラックリストに入れられた。
○質問したらIDからYahoo!知恵遅れの投稿歴が発覚し、高圧的な回答内容が嫌われブラックリストに入れられた。
etc...
6名無しさん(新規):2012/02/23(木) 14:21:44.37 ID:b4ZMQJKB0
「いかなる理由があろうと48時間以内に返信いただけない場合は落札者都合で削除します」
と説明に書いている出品者からの連絡が3日たっても来ない
(ファーストナビは当方から致しますのでお待ちください、と説明にある)

あれか、他人に厳しく自分に甘くという事か
7名無しさん(新規):2012/02/23(木) 15:14:36.42 ID:S/FOfHwi0
>>6
そういう人は「神経質な人は遠慮します」とかも書いていたりするけど、
出品者本人が一番神経質なんだよなぁ。
8名無しさん(新規):2012/02/23(木) 15:51:11.23 ID:lLNq1UgB0
>>6
貴殿のポリシーを見習い削除いたします
9名無しさん(新規):2012/02/23(木) 17:33:55.84 ID:O2aSZbvj0
メール便で頼んだらカレンダーに包まれてきた
なんだかな〜
10名無しさん(新規):2012/02/23(木) 17:51:23.94 ID:XMtk/p1C0
安物御用達のメール便とはいえ、梱包代取っておきながらカレンダーは嫌だな
11名無しさん(新規):2012/02/23(木) 18:12:00.74 ID:Zom4ALPd0
誰が梱包代をとったの?
12名無しさん(新規):2012/02/23(木) 18:47:45.60 ID:lLNq1UgB0
梱包費取られてトイレットペ-パー巻か
13名無しさん(新規):2012/02/23(木) 23:09:46.14 ID:3kp4IOxD0
メール便やら定形外でカレンダーはダメなの?
じゃあチラシにしよう
14名無しさん(新規):2012/02/24(金) 00:09:18.07 ID:fBRgDijD0
ほとんどの出品者が普通サイズのCDでメール便送料160円取るのに微妙な気持ちになる
出品者側としても何度も発送してるけどあれ一枚なら普通に梱包しても80円で済むし、送られてくる時も普通に80円で来るし
まぁ小銭稼ぎなんだろうけど
15名無しさん(新規):2012/02/24(金) 00:13:33.08 ID:lvxqraYU0
メール便でCDとか、「ケース割ってください」って言ってるようなもんじゃん

封筒に靴跡ついてたとか
クロネコ内部者から床に落ちたら拾わず構わず踏んでるとか
いくつも情報上がってきてるのに
2cm内にプチプチ巻いたぐらいじゃ踏まれたらアウト
16名無しさん(新規):2012/02/24(金) 00:15:22.74 ID:fBRgDijD0
CDって言っても数百円で破損してもいいレベルの奴だし安ければいいかなぐらいの感じ
今まで破損したことは一度も無いしとりあえずメール便自体には満足してる、どっちにしても2cmでもダメなら1cmでいいしね
17名無しさん(新規):2012/02/24(金) 00:48:42.30 ID:J2Me+VAS0
プチプチの種類にもよるんだろうが、俺が使ってるのを一巻きすると1.5cm。
二重に巻いて160円にしてるけど、今度から封筒直入れで80円も書いておこう。
18名無しさん(新規):2012/02/24(金) 00:57:55.39 ID:fBRgDijD0
今ちょっと一周巻いて計ってみたけど普通に1cm収まったけどなー高級プチプチだとダメなのかもしれんけど
160円取ってちゃんと2cmで来るならまだいいんだけど1cmの料金で来るし、ケチくせー話で申し訳ないが
19名無しさん(新規):2012/02/24(金) 06:04:21.43 ID:vyMZEGlu0
>>14
商品説明に160円と書かれているのなら良いのでは?
もし同じものを送料80円で出品している人が居れば、落札金額が
多少違ってくるから、最終的に払う金額差は減る。

例えばこんな感じ
送料80円+代金580円
送料160円+代金520円
20名無しさん(新規):2012/02/24(金) 09:16:21.04 ID:AKPwncTkP
金だけ受け取って二日も連絡なし。
入金額完了を伝えてから二日間も音信不通。
連絡が遅くなる事は俺も出品してるから、たまにあるのは分かるが、一万五千円も受け取りながら舐めてるとしか言えん。
もう一度連絡して二日待とう。
それで連絡取れなければ警察行くわ。
21名無しさん(新規):2012/02/24(金) 09:18:37.23 ID:XtrzIDcd0
>>16
そんなこと言ってるやつが、実際に割れて届いたものを手にして発狂するんだよなあ。
今までちゃんと届いてたのに今回に限って割れて届いたのは出品者の梱包が悪い
とかなんとか。
割れて届いたときの発狂の仕方よりも、梱包が高いといって暴れて貰う方がまだ取り扱いが楽だ。
ナンなら、取引そのもの断ったっていいんだし。「予め説明に書いてある受渡方法にご納得いただけませんでした。」
とコメント付けて落札者都合で削除。
22名無しさん(新規):2012/02/24(金) 09:44:48.15 ID:VWXEaNH60
つうか通常のCDケースの厚さの規格が1cmなんだから
エアキャップ巻いて封筒に入れたら160円は当たり前じゃないの
スリムケースに限った話?
23名無しさん(新規):2012/02/24(金) 11:03:09.10 ID:XUv7aFZT0
1000 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 01:50:18.43 ID:Zom4ALPd0 [4/4]
1000なら出品取り消しはYahooに認められた出品者の正当な権利

1000 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 01:50:18.43 ID:Zom4ALPd0 [4/4]
1000なら出品取り消しはYahooに認められた出品者の正当な権利

1000 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 01:50:18.43 ID:Zom4ALPd0 [4/4]
1000なら出品取り消しはYahooに認められた出品者の正当な権利

1000 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/02/23(木) 01:50:18.43 ID:Zom4ALPd0 [4/4]
1000なら出品取り消しはYahooに認められた出品者の正当な権利

大事なことなので4回言いました
24名無しさん(新規):2012/02/24(金) 11:36:56.50 ID:BjbKZy5v0
>>22
ヤマトにもらった黄色定規で測ってるからかもしれない
そういえばあれジャスト1cmじゃないらしいとチラッとみたことがある、失礼しました
25名無しさん(新規):2012/02/24(金) 12:06:52.43 ID:mUyUCDnx0
強引に突っ込むからなw
26名無しさん(新規):2012/02/24(金) 12:15:13.46 ID:JaDWZC9k0
>>24
11mmと22mm
で3月末ぐらいに出てくる新しいのが
どうも
10.5mmと21mmという話が。
名古屋方面センター系ソース
27名無しさん(新規):2012/02/24(金) 12:29:55.57 ID:VWXEaNH60
厚さ1cmのCDケースで薄めのエアキャップ1重して封筒に入れて
ヤマトの定規で計ってみたけど普通に入らなかったよ
ウレタンシート1重だけならギリギリ入る
よっぽどショボいアエキャップ使わないと無理
28名無しさん(新規):2012/02/24(金) 12:38:47.74 ID:JaDWZC9k0
>>27
シルバーシート巻で+薄い安物封筒で
ぎりぎり1.0
29名無しさん(新規):2012/02/24(金) 13:36:34.73 ID:6PFWbynb0
>>23
お前のID教えろ。
ヤフーに通報してやるからそれで正当かどうか判断してもらう。
30名無しさん(新規):2012/02/24(金) 16:40:32.16 ID:dCaph3jm0
ビー
31名無しさん(新規):2012/02/25(土) 13:55:47.89 ID:glmb3Bh80
気をつけよう!こんな取引ナビは嫌われる

・挨拶なし
・落札や連絡に対する感謝の言葉なし
・結びに「お手数をお掛けしますが…」「よろしくお願い致します」等の文言なし
・顔文字、「!」「♪」「〜」の多用
・タイトル「その他」の乱用
・[出品者]初回連絡時に金額・振込先情報を記載していない
・[出品者]自らの情報は一切明かさないまま相手の情報を聞く
・[出品者]「入金確認しました」のみで感謝の言葉なし
・[落札者]定形外、ゆうメール、メール便で配達希望日を指定
・[落札者]「ゆうメール便で」等、造語を使用
・[落札者]「今から入金します」「入金しました」と数秒間隔で連絡
・[落札者]発送連絡に対し、いちいち「その他:わかりました。到着楽しみです」と返信
・[落札者]到着後、評価で連絡済みなのにナビでも到着連絡
32名無しさん(新規):2012/02/25(土) 14:04:36.28 ID:G24vDF2/0
・[出品者]初回連絡時に金額・振込先情報を記載していない→初回じゃなくても合計金額と一緒に口座案内してくれるならそれでも無問題。ずらずら口座番号並んでるより見やすい
・[出品者]自らの情報は一切明かさないまま相手の情報を聞く→振込前までに教えてくれるならおk。最後まで教えないのはNG
・[出品者]「入金確認しました」のみで感謝の言葉なし→感謝の言葉なんてどうでもいいから発送が翌日以降になる場合は取り合えず入金確認の連絡はくれ

こんなどうでもいいような細かい事よりも連絡が遅いとか発送が遅い方がよっぽど重大だわな
33名無しさん(新規):2012/02/25(土) 22:25:04.50 ID:VUBFqnC0P
フィギュアを出品している説明で、
「開封後、飾らず箱に戻して保管していたので美品です。」
「箱から出しただけですぐに戻しました。」
これは信用できる?
34名無しさん(新規):2012/02/25(土) 22:29:43.71 ID:F9PmmV5M0
その人の評価による
35名無しさん(新規):2012/02/25(土) 22:41:32.40 ID:oVD5gzN60
前スレの最後で「写真で新品だと思ったのに開封されてたキーーー」っつってた痛ヲタちゅぷ
を思い出す質問だなw
36名無しさん(新規):2012/02/25(土) 22:42:56.69 ID:q8Kvw/PC0
箱から出してあんな事やこんな事して楽しんですぐ戻しましたかも試練
37 【東電 76.8 %】 :2012/02/25(土) 22:52:44.03 ID:7wsPK9k+0
またフィギュアかよwうぜえw
38名無しさん(新規):2012/02/25(土) 22:54:20.69 ID:E4+PbO3i0
信用できる?って、初めから疑いにかかってるしなあ…
少しでも不安を覚えるなら入札しない方が双方のためにもいいと思う

こだわりがあるなら新品未開封品を店で買うべき。
39名無しさん(新規):2012/02/25(土) 22:58:32.44 ID:VUBFqnC0P
>>35
ぜんぜん違うだろ、一緒にすんなw
40名無しさん(新規):2012/02/25(土) 23:02:30.38 ID:6svxJlKt0
状態をすごく気にするくせにオクで買うってところがねえ
41名無しさん(新規):2012/02/25(土) 23:03:31.00 ID:E4+PbO3i0
>>39
悪いけど似てるよ…
42名無しさん(新規):2012/02/25(土) 23:11:38.75 ID:XkDm36KC0
>>39
そっくりだと思うけど...
43名無しさん(新規):2012/02/25(土) 23:24:46.16 ID:SLZ8M8DwO
>>39
またあのフィギュアチュプが来たのかと思ったよ…
44名無しさん(新規):2012/02/25(土) 23:25:51.60 ID:Guvc3QAV0
あれは小町とかでよく見かける口調だよね
>>33はその商品説明でどの程度の備品求めてるんだよ
新品状態?ならオクで買おうとするのが間違い
状態気にするんならショップで新品買いなよ

多分出品者が思ってる美品とあなたが思ってる美品はイコールじゃない

45名無しさん(新規):2012/02/25(土) 23:39:05.30 ID:1e1tEbPk0
>>33
実店舗で新品買えカス
46名無しさん(新規):2012/02/25(土) 23:51:43.69 ID:sS1hxw5i0
>>39
気にするなら店で買え
ぶっかけ済み美品かも
47名無しさん(新規):2012/02/26(日) 02:03:55.86 ID:VV9XveYk0
うがーまんどくせぇ
大量に出品増えてるけどくおりてぃ最悪じゃないか。
この針多杉釣り堀状態で食事する魚の身にもなってくれよん
48名無しさん(新規):2012/02/26(日) 02:23:15.33 ID:m0MWTiDt0

       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「ライバルが減って相場より安く落札できる」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
49名無しさん(新規):2012/02/26(日) 02:27:50.97 ID:l3CPyWcu0
久々にそのAA見たわ
50名無しさん(新規):2012/02/26(日) 21:15:26.07 ID:IL0NpF6LP
誰もいないからネタの続き、開封した中古なのは理解しているよ
絶版でもう店で買えないから、なるべく程度のいい物が欲しいのさ
この説明は実際は美品だけど、クレーム対策の為の言い回しなのか?ということ
フィギュアのカテではそういう説明がテンプレ化されてて多い
写真集カテとかには「1度見て暗所保管していました」みたいなのが多いし
普通に中古なら中古品とだけ書けばいいことだろ
51名無しさん(新規):2012/02/26(日) 21:22:19.40 ID:m0MWTiDt0
>>50
そこまで分かってたら聞くまでもなく入札回避だろう

プレミア価格払って転売屋をうるおすことになっても
未開封新品を探すべき

自分もねんどろいどをちょっとだけ集めてるので
初回ロットを入手しこねたら購入困難になるフィギュア
事情は少し分かってるつもり
52名無しさん(新規):2012/02/26(日) 21:38:54.93 ID:09nP/lfN0
うちみたいにパッケージのままというアホも居ることもお忘れなく。
53名無しさん(新規):2012/02/26(日) 22:06:08.64 ID:au/EsWPU0
転載
パッケージによく使われてるダンボールから揮発する何かと化学反応起こして劣化する。
開封しても剥き出しのままダンボール箱に入れておくと変色する。
54名無しさん(新規):2012/02/26(日) 22:42:03.17 ID:09nP/lfN0
>>53
某松戸に聞いた。
出来れば1回開けて風を通して頂くと
塗装の溶剤等が飛ぶので保管されるならそうして下さいと。
の前にお前ん所のパッケージすかすかで日本に来る間に飛んでるわ。
55名無しさん(新規):2012/02/26(日) 23:34:10.63 ID:dD/ZpfT80
>>50-51
フィギュアなんかの未開封の長期保存品は本体から可塑剤が流出している可能性があるけど
その辺勿論解ってるよな?その上で未開封品が良いと言う事だよな?
56名無しさん(新規):2012/02/27(月) 00:22:39.28 ID:6rfsr3Md0
>>55
でも今殆どないな
過渡期の塩ビ系は危ないが。
57名無しさん(新規):2012/02/27(月) 01:18:36.52 ID:DjTE6Cq80
今もあるよ
58名無しさん(新規):2012/02/27(月) 11:00:05.05 ID:V927pIRL0
30000円のゲーム機を落札したんだが、
入金まではチョッパヤな連絡だったのに、
入金した途端に連絡が途絶えた。
もうすでに丸二日音信不通・・。
4桁のとても良い評価だったので油断した・・・。
59名無しさん(新規):2012/02/27(月) 11:08:23.62 ID:+GXTwbLt0
つ週末
60名無しさん(新規):2012/02/27(月) 11:42:09.75 ID:V927pIRL0
ゆうちょに振り込んだので入金確認はできてるハズ。
(ゆうちょは「入金アリ」のメールが届く)
週末でも入金確認の連絡くらいはできるだろう。
こういう細かい所で信頼を落とすんだがなぁ。
61名無しさん(新規):2012/02/27(月) 12:06:22.30 ID:aUOQrNm80
>>58
今日か明日辺りに入金確認か発送しました連絡来る希ガス
62名無しさん(新規):2012/02/27(月) 12:34:19.24 ID:H4OGr5hoP
メールってゆうちょダイレクトに申し込んでないと来ないんじゃないかい?
63名無しさん(新規):2012/02/27(月) 12:44:57.82 ID:k0eO+EkG0
ゆうちょダイレクト申し込んでなかったら月曜まで確認不能だよな?
64名無しさん(新規):2012/02/27(月) 13:44:53.29 ID:og+DSoCQ0
土日に確認のメールが来ないだけで音信不通だとか
騙された手前みたいに表現する時点で残念な人そう。
65名無しさん(新規):2012/02/27(月) 13:46:57.11 ID:409Q0FfC0
>>63
まぁATMとか行けば土日でも確認できなくはないが
66名無しさん(新規):2012/02/27(月) 14:55:09.54 ID:k0eO+EkG0
自宅最寄り郵便局が無集配局で土日ATMもあいてないなんてザラ
67名無しさん(新規):2012/02/27(月) 15:28:00.77 ID:P9lN+/Ex0
土日だから確認できないってのは仕方ないけど
その出品者も月曜に入金確認します。
の連絡くれてもいいよね。
68名無しさん(新規):2012/02/27(月) 15:31:48.93 ID:6rfsr3Md0
>>67
そうして注意文が増えるのだが
読まない奴が多数。
普通は「月曜まで待つか」が
基本だよね。
69名無しさん(新規):2012/02/27(月) 16:02:32.44 ID:P9lN+/Ex0
落札者の"振込ました"に対して
出品者は"入金確認しました"の連絡しかしちゃいけないんなら
黙って待っとけってなるんだろうけど
ある程度高額の取引なら確認予定入れておく
土日の間に確認まだですか?とか発送まだですか?ときた方がいらつくから
70名無しさん(新規):2012/02/27(月) 16:12:07.89 ID:UlBpiMAR0
ゆうちょなどの土日も反映される口座で、土日に口座確認をしない、
できないのなら、それを入札者に知らせておかないと火種になると思う。
71名無しさん(新規):2012/02/27(月) 17:26:34.55 ID:6qNVlFlN0
せっかちさんは一度深呼吸しろよ
72名無しさん(新規):2012/02/27(月) 17:46:43.85 ID:6rfsr3Md0
>>71
はげ同
73名無しさん(新規):2012/02/27(月) 18:03:25.67 ID:j75GdFHi0
このスレで落札者の愚痴に対して出品者擁護あまりに激しいの気持ち悪い。
レアケースの糞落札者の行動をテンプレのように持ち出してさ、
糞落札者ばかりに当たるんだとしたらそれは出品者にもなんか問題があるんじゃないの?
めったに変なのに当たらないから釣りかと思う・・。
74名無しさん(新規):2012/02/27(月) 18:11:00.69 ID:6qNVlFlN0
そんなことより深呼吸して落ち着けよ
75名無しさん(新規):2012/02/27(月) 18:42:13.82 ID:k0eO+EkG0
> レアケースの糞落札者の行動

あぁ、非営業日の土曜に振込しておきながら
「2日も入金確認の連絡がない。詐欺か?」
みたいに決めつけてかかる糞落札者のことですね。
分かります。
76名無しさん(新規):2012/02/27(月) 19:28:31.53 ID:1qZqh6Ym0
けっこう安値で落札して、次の日最終確認で不具合がみつかったとか言い出しやがったw
そこまでするなら最落でもつけとけばいいのに
新規だからってなめられてるな 複アカだけど
出品者都合でキャンセルするとか言ってるけど、いっこうにしないし
新規だからシステムよくわかってないと思ってキャンセルするつもりないんだろうな
どっちにしろあと3日ぐらい手続きしなかったらおれが酷評するけどw
悪いなし評価800に初めて傷がついちゃうなこれはw
77名無しさん(新規):2012/02/27(月) 20:26:46.95 ID:ZeJJyNRsP
>>76
ここでクソ落札者が吼えれば吼えるほど実際にそういうクソ落札者に遭遇すると制裁を下したくなるよな
78名無しさん(新規):2012/02/27(月) 21:00:23.79 ID:1qZqh6Ym0
>>77
おれがクソなのかよw
79名無しさん(新規):2012/02/27(月) 21:13:35.61 ID:j75GdFHi0
このスレは出品者が文句を言うスレだったのか…。
そりゃ意にそわない書き込みをdisってもしょうがないか。
80名無しさん(新規):2012/02/27(月) 21:17:01.50 ID:a13ccdKtO
>>76-77
巣に帰れや愚者共!!
81名無しさん(新規):2012/02/27(月) 21:21:49.37 ID:a13ccdKtO
おっとすまねえな>>76さん
じゃなくて>>75

ここは落札者が出品者に対して文句を言う場所なんだぞ

分かったか?
82名無しさん(新規):2012/02/27(月) 21:32:53.33 ID:5Bith2Oh0
>レアケースの糞落札者の行動をテンプレのように持ち出してさ、
ここ嬉々として引用するけど

>糞落札者ばかりに当たるんだとしたらそれは出品者にもなんか問題があるんじゃないの?
ここは全力でかわす出品者さん

類友ですね。わかります。
83名無しさん(新規):2012/02/27(月) 21:33:07.66 ID:k0eO+EkG0
>>1
>自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエーです。
84名無しさん(新規):2012/02/27(月) 21:47:11.16 ID:QtwWI/L70
なんか過剰反応な出品者が多くて何がしたいの。
ここで吼えててもスレチなんだよ
>>1をよく読まない出品者がこのスレよく書き込むよね。
スレのびてるなと思ったら出品者の雑談とか。

>>83
>>58は別に詐欺だとは言ってないので決めつけない方がいいと思うよ^^
85名無しさん(新規):2012/02/27(月) 21:55:27.15 ID:og+DSoCQ0
そもそも、このスレで文句言ってる1/3は自分勝手な愚痴だからな。
落札者の集まりのはずなのに、まわりに同調もしてもらえない我侭に
取引ででくわさないように前もって出品者が叩いておくスレなんだろ。
86名無しさん(新規):2012/02/27(月) 21:57:26.16 ID:eM7bPSkw0
ちょっと叩かれたくらいでファビョるなよバカってこと
まあ、叩かれて当然だけどw

ああ、>>58と、それを擁護してるバカのことね
87名無しさん(新規):2012/02/27(月) 22:06:24.03 ID:ZeJJyNRsP
>>78
>>77だけど、単純に落札者と出品者を書き間違えてた
まことにもってすまんかった
88名無しさん(新規):2012/02/27(月) 22:09:59.07 ID:GBEw9m7a0
出品者のゆうちょ銀行口座に、落札者が土曜日の午前中に送金手続き&
送金連絡したとして、その後月曜の昼まで出品者から連絡なしだったら
ちょっと遅いと思うよ。
89名無しさん(新規):2012/02/27(月) 22:15:11.87 ID:6qNVlFlN0
で、結局>>58は連絡来たの?来ないの?
90名無しさん(新規):2012/02/27(月) 22:32:41.46 ID:k0eO+EkG0
>>88
普通にサラリーマンしてたら昼休みに記帳して、帰宅してから連絡だろ

会社のネットでヤフオクしてるの見つかったら懲戒されても文句言えんぜ
91名無しさん(新規):2012/02/27(月) 22:34:29.19 ID:G9i7yotO0
58だけど。

土曜の午前中に振り込んで、速攻で連絡して、
未だに「入金確認しました」の連絡も何もないんだ。
出品者の評価が4桁なので詐欺とは思ってないが、
さすがに遅すぎると思う。
こんなに遅いんなら他の人の品に入札するんだった。

ちなみに、俺が出品してる時は、
土曜も日曜も関係なく、
入金されたら速攻で「入金確認しました」のナビする。
そういう選択が元から用意されてるんだから当然だろう。
92名無しさん(新規):2012/02/27(月) 22:41:32.88 ID:GBEw9m7a0
>>90
土曜か日曜に入金確認をして連絡入れるか、それができないのなら
月曜日に入金確認しますと連絡だけは入れるのが普通じゃないかな?
93名無しさん(新規):2012/02/27(月) 22:45:38.37 ID:k0eO+EkG0
>>92
自分が出品するときはそうしてるけど
だからといって同じ事を他人にも求めはしないよ

平日で2日スルーされたらイラッミと来るけどね
94名無しさん(新規):2012/02/27(月) 22:51:36.82 ID:vAo+goI10
>>91
・連絡の入れ忘れ
・出品者に何かあった
・商品説明に入金確認・発送の連絡はしないと記載してある

まぁ評価4桁で内容も良いって話だから
上の2つの可能性が高いんじゃね
「入金して3日になりますがどうなってますか?」とか丁寧に質問してみれば
95名無しさん(新規):2012/02/27(月) 23:08:18.45 ID:ksioxnlr0
>>91
今の時点で連絡無いなら遅いね
明日午前中に無ければ「確認して頂けましたか」と聞いてみたら?

出品者の評価は終了日からどの位経ってから付けられてる?
その期間を見れば取引完了までのおおよその時間が解ると思うけど
96名無しさん(新規):2012/02/27(月) 23:20:40.05 ID:+FnHdKAk0
>>85-86
過剰反応すぎて、誰と戦ってるんだ!!と思う。
いつもそんな調子なら取引相手が全員DQNに見えて大変だろうな。
おつかれさん。
97名無しさん(新規):2012/02/28(火) 06:40:14.98 ID:4ydgcb+ZO
DVDのSAW2・3・4・5・6セットってのを落札したら2〜6しか入ってなかった。

1が入ってないってクレーム言ったら1があるなんてどこにも書いてないって逆切れ。

最悪(-_-;)
98名無しさん(新規):2012/02/28(火) 06:50:55.46 ID:MGoOI7jb0
なんかその手の話前にも散々話題になったな
海外ドラマは1巻だけ別売りって常態化
99名無しさん(新規):2012/02/28(火) 06:55:47.42 ID:O+jaDcI40
>>97
レスだけで判断すると、1が入ってないのは一目瞭然のようだけど
紛らわしいことが書いてあったの?
100名無しさん(新規):2012/02/28(火) 07:10:05.94 ID:nWy+e6h+0
ちょっと調べて見たんだけどSAWの1巻だけ別売りセットってのが見つからなかったな。
多分、出品者が自分で纏めたセットなんじゃないの?
101名無しさん(新規):2012/02/28(火) 09:28:30.40 ID:3w9ax2360
>>97
http://aucfan.com/aucview/mbok/345051531/
これだろ?
どう見てもお前が悪い
102名無しさん(新規):2012/02/28(火) 09:38:37.89 ID:zax36IGB0
http://www.mbok.jp/_el?u=8021146
11-4=7
携帯厨はおつむが欠陥品の奴ばっかりだなw
103名無しさん(新規):2012/02/28(火) 09:51:31.71 ID:niAE/qEa0
>>101
画像までしっかりあるのかよw
そら分からんほうがどうかしてるわ
104名無しさん(新規):2012/02/28(火) 10:15:16.76 ID:OnIzseiUP
また以前の人が蒸し返して書き込んでるのか
105名無しさん(新規):2012/02/28(火) 10:29:14.02 ID:zax36IGB0
>>104
別人だが同類w
いい加減ヤフオクもAhoo知恵遅れのように携帯厨マーク表示しろよ

携帯の知恵遅れは説明読まないとかそういう奴ばっかりだし
106名無しさん(新規):2012/02/28(火) 10:32:16.52 ID:1UX9HU1LO
>>97
おまえカスだよ
二度とオークションしないと約束してくれ
107名無しさん(新規):2012/02/28(火) 10:38:19.36 ID:WzX6paXo0
落札者擁護の人出番ですよ〜 やられっぱなしですよ〜

「ここは落札者が出品者に対して文句を言う場所なんだぞ

分かったか? 」

って早く携帯使って>>97を擁護してあげて!!
108名無しさん(新規):2012/02/28(火) 10:53:27.35 ID:DFxQfgxL0
さすが親の形見をオクで売り払うだけのことはある。
っていうか釣りだろもう
109名無しさん(新規):2012/02/28(火) 11:20:24.28 ID:2RKZusnv0
>>107
www
110名無しさん(新規):2012/02/28(火) 11:34:10.07 ID:K/PE+t7F0
携帯フィルターも欲しいね
111名無しさん(新規):2012/02/28(火) 11:46:12.43 ID:CcGMV5aY0
>>107
おまえは文字を読んで判断というものができないのか?
本当にかわいそうな奴だな
昨日の58と>>97は人種が別だ。擁護仕様がない。てかネタだろ?
何がなんでも落札者を叩きたがる>>107と一緒にするな
112名無しさん(新規):2012/02/28(火) 12:03:18.20 ID:4ydgcb+ZO
>>102
なんでわかんの?

でもそれ俺じゃねえよ別人だから。
113名無しさん(新規):2012/02/28(火) 12:16:37.97 ID:4ydgcb+ZO
評価を見てみろよ。
俺は悪いをつけたんだぞ。
114名無しさん(新規):2012/02/28(火) 12:46:36.38 ID:4+ZaSYNO0
http://www.mbok.jp/item/item_345051531.html
これはどう考えても「1」は付かないと解釈するのが普通
115名無しさん(新規):2012/02/28(火) 12:56:37.64 ID:x5MAOxQOO
>>113
なら本物貼れば良いじゃん
さぞ本物には1が含まれてるような商品説明がされてるんだろうなぁ

まぁお前が言うタイトルに該当するやつはこれしかないけどなw
時期的にもこれ以外ありえない
SAWの1が入ってないセットなんてそういくつも出品されてるかよ
116名無しさん(新規):2012/02/28(火) 12:56:52.65 ID:4ydgcb+ZO
だからその落札者は喜んでるだろ!

もし俺だったらここで文句言うのおかしいだろが!

それよりもなんで商品が特定できるのか教えてくれ。
117名無しさん(新規):2012/02/28(火) 13:04:31.18 ID:3w9ax2360
>DVDのSAW2・3・4・5・6セットってのを落札したら2〜6しか入ってなかった。
>1が入ってないってクレーム言ったら1があるなんてどこにも書いてないって逆切れ。
>最悪(-_-;)

仮にそれじゃないとしても、なんでこの説明で1が入ってるって思っちゃったの?
出品者に落ち度があったならそれを言えばいいのでは
118名無しさん(新規):2012/02/28(火) 13:06:15.81 ID:4ydgcb+ZO
だから俺は評価悪いにしたよ。
119名無しさん(新規):2012/02/28(火) 13:09:55.20 ID:3w9ax2360
だからなんで評価悪いにしたのか理由聴いてるんだけど
君のレスから判断すると1が入ってないのは明らかなわけで
出品者のせいにするからには何か理由があったんでしょ?
120名無しさん(新規):2012/02/28(火) 13:17:11.04 ID:PFMXWVnm0
>>111
腹イテェwww
それでも擁護してやるのがお前の務め
サボるなよマジメ君www
121名無しさん(新規):2012/02/28(火) 13:17:57.17 ID:K/PE+t7F0
まず日本語理解できてるかが疑問
122名無しさん(新規):2012/02/28(火) 13:28:09.49 ID:PFMXWVnm0
>>118
お前同胞にネタ認定されてるぞwww



可哀想に・・・・
123名無しさん(新規):2012/02/28(火) 13:38:57.96 ID:+fMLpv6B0
このID:PFMXWVnm0キモイwww

何がしたいんだ
124名無しさん(新規):2012/02/28(火) 13:40:41.82 ID:1GkFTDxf0
>>123 ただの荒らしだほっとけ構うと喜ぶぞ
125名無しさん(新規):2012/02/28(火) 13:47:11.40 ID:PFMXWVnm0
そうそう>>124のように常に冷静に対処しなさいね、バカ落札者擁護君は
IDコロコロ変えなくてもいいからさwww
126名無しさん(新規):2012/02/28(火) 15:59:05.51 ID:ZItBUsXu0
>>125
残念だけどあんたの擁護はできないな。
ほんといろいろ・・残念で、可哀想に・・・・
127名無しさん(新規):2012/02/28(火) 16:07:52.42 ID:cleOzhIu0
ID変えてとか言い出すやつはなんなんだろうな
2回線4赤+芋場の俺はどうすりゃいいの
128名無しさん(新規):2012/02/28(火) 16:33:31.98 ID:2U9RtgI30
かんたん決済はYahooメールの関係で確認に一ヶ月ほどかかります。
一ヶ月かかってもいいならかんたん決済を利用してもいいんですよ?


という理解しがたいナビが来た。
いや普通に銀行振り込みにするけどなんでかんたん決済で一ヶ月もかかんだかわからん。
129名無しさん(新規):2012/02/28(火) 16:39:05.91 ID:9Oa7DmOx0
>>128
それ今すぐ評価にコピペして晒してくれ
130名無しさん(新規):2012/02/28(火) 17:04:13.66 ID:o9q8VUyB0
>DVDのSAW2・3・4・5・6セットってのを落札したら2〜6しか入ってなかった。

どう読んでも当たり前やがな。
いくら出品者に文句を言うスレとはいえ、アホ落札者はフルボッコにされて当然。
131名無しさん(新規):2012/02/28(火) 17:18:31.13 ID:9Oa7DmOx0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中に「ここは落札者が出品者に対して文句を言う場所なんだぞ

      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 と>>97を擁護してくださる方はいらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
132名無しさん(新規):2012/02/28(火) 17:26:31.80 ID:nWy+e6h+0
>>131
残念ながら擁護は無理です。
限界値をはるかにオーバーしてます。

>2・3・4・5・6セット

何度見ても゛1゛が含まれてないセットです。
質問主は気は確かなのでしょうか?
133名無しさん(新規):2012/02/28(火) 17:28:12.44 ID:VmugTqzY0
1が入ってない云々ってちょっと前にもバカが騒いでただろ
相手すんなよ
134名無しさん(新規):2012/02/28(火) 17:49:52.41 ID:ZItBUsXu0
>>131
そんなに言うならあんたがやれよww

普通の人はどんな案件でも擁護してたり叩いたりしてないぞw
極端だなぁww
135名無しさん(新規):2012/02/28(火) 17:53:42.97 ID:ZItBUsXu0
>>128
全く意味がわからないな。
そこまで言うならかんたん決済許可出すなよとw
136名無しさん(新規):2012/02/28(火) 17:55:37.65 ID:4ydgcb+ZO
>>132

いや、普通に考えてSAWが1だろ。

だからSAW(1)2・3・4・5・6セットだと思ったんだよ。

実際にSAWシリーズの表紙を見ればわかるけど2や3はSAW2、SAW3ってなってるけど1はSAW1とはなってない。
ただ『SAW』と書いてるだけ。

だから紛らわしいってクレーム出したんだよ。
137名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:01:18.00 ID:Qp4bvhnb0
>>135
憶測だけど、携帯や金券とかの受け取り後決済カテゴリーだったとか。
138名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:02:38.04 ID:K/PE+t7F0
>>136
でも画像には1巻は無かったんですよね?
それでなくとも普通ならその解釈は理解しがたいですけど
139名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:03:45.77 ID:zax36IGB0
クソアだと1ヶ月分まとめて一括入金だがな
個人でそれはありえないから、手元にブツがない可能性が
140名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:04:15.44 ID:4+ZaSYNO0
>>128
それって相手ストア?
ストアだとかんたん決済の入金が1ヶ月に1回だけでその1回で1か月分がまとめて入金されるんだよね。
だからって入金されるまで発送しないストアなんて論外だけど。
141名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:04:34.18 ID:x5MAOxQOO
>>132
だからURL晒せよw
終了してるオークションだって検索できるんだからな?
で、タイトル・落札時期が完璧に条件に合致しているのは
http://www.mbok.jp/item/item_345051531.html
しかない。でもこれは画像まで載っけてあって出品者に落ち度は全くない

自分に落ち度があるしチキンだから相手を悪い評価に変えられないけど、むかつくから2ちゃんに文句書いた
それがお前だよ
142名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:06:08.17 ID:64lNHztG0
>>136
それは誤解する方が変だ。
SAW5を売ります、とあったら、1,5の2本なのか? そんなバカな話はない。
143名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:06:42.10 ID:O+jaDcI40
まだやってたのかw
そもそも画像はどうなってるのよ

>いや、普通に考えてSAWが1だろ。
>>101なんだろ?
まだ、ソウ・2・3...と中点が入ってるなら分かるけど、
>SAW ソウ 2・3・4・5・6セット 
じゃ1もあるとは普通思わない 
144名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:06:44.20 ID:o9q8VUyB0
「DVDのSAW・2・3・4・5・6セット」って書いてあったんならまだしも、
"SAW"と"2"を区切るものはないんだし、その解釈が変。フツーではない。
写真はどうだったのよ? どうせ1は写ってなかったんだろ。

ID:4ydgcb+ZOが勝手に思い込んだだけなんで、擁護しようがない。
145名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:06:59.99 ID:+1YCEcU90
出品者は何も間違った説明してないのに可哀想です
146名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:09:51.99 ID:zax36IGB0
まだ携帯厨のノータリン妄想クレーマーが暴れてるのかw
知恵遅れはあうあうあーの学校かおつむの病院にでも逝け
147名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:18:19.64 ID:a5PihaPN0
>>131
いいぞもっとやれw
148名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:29:34.95 ID:ZItBUsXu0
>>136
(1)を無理やりねじ込むなよww
149名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:29:40.16 ID:a5PihaPN0
>>136
そうだお前が正しい。そりゃ紛らわしいよな。
次からは紛らわしいオークションなんかで買わないで、ちゃんとした店で確認して買おうな。
150名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:32:46.23 ID:a5PihaPN0
>>141
レス相手合ってる?
151名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:35:40.21 ID:x5MAOxQOO
>>150
ごめん>>136だった
152名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:39:20.93 ID:t5kHj90b0
以前、勝手に全巻セットと誤解して怒り狂ったキチガイがいたけど、あれの改変ネタだろ。
153名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:39:46.08 ID:tBYcXGZgP
しっかし、相変わらずヒデえ有様だなw

(普通の)落札者が(悪質/非常識/DQNな)出品者に文句を言いたい

だとうまく行くんだろうがなこのスレ

最近は単なるオク初心者が勘違い棚に上げて吠えるスレと化している
または出品者が過去の苦い経験に重ね合わせ擬似的に叩くスレにもなってるな
154名無しさん(新規):2012/02/28(火) 20:11:19.53 ID:meT5xRNnO
文句って言うか要望なんだが、頻繁に出品してる人で郵貯口座持ってないのが謎

郵貯を持ってるかどうかで入札するかどうか決める落札者も多いし(自分もそう)、儲けたいんであればちょっとした片手間にでも郵貯口座を作って欲しい

自分は落札専門なんだが、落札が多いと銀振りだと大変
それだけで高額になる場合も

どうしても欲しいもの以外は郵貯無し出品者は避けてます
155名無しさん(新規):2012/02/28(火) 20:15:24.64 ID:ZPMwSCpC0
>>153
非常識なバカは、どのスレでも叩かれるよ
156名無しさん(新規):2012/02/28(火) 20:18:54.17 ID:SITiYYED0
>>154
激しく同意。まったく同じこと考えてた。
157名無しさん(新規):2012/02/28(火) 20:43:45.88 ID:9Oa7DmOx0
ゆうちょ希望者ってコジキばっかなんで、
持ってるけど隠してるし「ゆうちょありませんか?」
って質問されたら「ありません」と答えてます^^

おかげで有料落札者ばかりで大変助かってます^^
158名無しさん(新規):2012/02/28(火) 21:02:51.63 ID:ndCOJChb0
>>154
ゆうちょ銀行の口座を持っていないと、落札者に送金手数料がかかる可能性が結構高まる。
でも均せばその分落札価格が低くなり、損を被るのは出品者だから
何の問題もないのでは。
159名無しさん(新規):2012/02/28(火) 21:03:54.85 ID:SITiYYED0
釣れますか?
160名無しさん(新規):2012/02/28(火) 21:19:48.77 ID:4+ZaSYNO0
他行振込手数料無料の銀行口座を複数持っている私に隙はなかった
161名無しさん(新規):2012/02/28(火) 21:25:51.30 ID:DEwL2+fM0
楽天銀行が一番???
なんでもってないの??
162名無しさん(新規):2012/02/28(火) 21:28:01.47 ID:4+ZaSYNO0
楽天が一番はないね。
楽天同士しか無料にならないし。
163名無しさん(新規):2012/02/28(火) 21:32:27.73 ID:5JDFqrW90
落札側だったら住信SBIが案外使える

出品側としてはあまり使えないけどw
164名無しさん(新規):2012/02/28(火) 21:40:05.55 ID:3jXeC+990
>>97
久々のスター出現?
165名無しさん(新規):2012/02/28(火) 21:55:18.55 ID:PsHKg6pa0
ゆうちょの良いところは普及率が高くて土日でも振込が即反映だし
ダイレクトが出品者としても使いやすい
ただ自分は落札が多いのでネットでの同行・他行宛振込が多い
ダイレクトは5回までしか無料にならんからな
帰りにゆうちょATMに並んでわざわざ振込むくらいなら手数料払った方がマシ
他行宛振込無料のサービスの方が回数が多くて使える
166名無しさん(新規):2012/02/28(火) 22:13:10.43 ID:VmugTqzY0
住信SBIが一番便利だと思うけど持ってる人少ないよなぁ
167名無しさん(新規):2012/02/28(火) 22:20:20.89 ID:OnIzseiUP
>>166
同行間手数料無料だし、振込み・入金の連絡をメールでくれるし使い勝手はいいよな
でも世間的にはマイナーなんだろうなー
168名無しさん(新規):2012/02/28(火) 22:27:00.65 ID:v3jTR+8S0
137 :名無し募集中。。。:2012/02/28(火) 13:26:39.85 0
デブのハロオタは、ヤフオクでも人間扱いされない
デブの主婦より人間らしいと思うのだが....

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b128386488
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b132792563
169名無しさん(新規):2012/02/28(火) 23:43:07.98 ID:DEwL2+fM0
SBI 2年もってるってオクに書いてるけど
1度も入金された事無い

1位 ゆうちょ
2位 UFJ
3位 イーバンク
170名無しさん(新規):2012/02/29(水) 00:50:54.86 ID:rgxNKJfl0
フルボッコマゾ ID:4ydgcb+ZO の精神分裂屁理屈マダー? (チンチン)
171名無しさん(新規):2012/02/29(水) 00:53:24.11 ID:fvNtyptV0
>>170
東京都福祉局のお兄さんに両脇抱えられて
172名無しさん(新規):2012/02/29(水) 02:29:36.18 ID:hJXMhO2c0
こいつの理屈で言えばSAWは入ってないとおかしいけど、SAW2 SAW3…は入っていてはおかしいとなるな
「画像に2〜5があるじゃないか」とか言いそうだが「画像にSAWはないよね」で一蹴されるレベル
173名無しさん(新規):2012/02/29(水) 06:02:29.56 ID:9NCl6kxa0
送金先口座を書いてこないのに入金予定日を連絡しろ(フォームに記載してる)
という出品者多すぎ。頭悪いのか かんたん決済を強要してるのかどっちなん」?
174名無しさん(新規):2012/02/29(水) 06:49:20.87 ID:8lQBfjPx0
いつ入れたか、どこに入れたか報告がないと全部の口座をしょっちゅう確認しないといけないから
口座教える前にいつ確認すればいいのか聞いてんだよ。入金お知らせメールはなかったり遅かったりする。
「大体○日以内、入金したら連絡する」って返せばいいよ。

175名無しさん(新規):2012/02/29(水) 07:21:45.71 ID:UDOE+Yb90
最初のナビに口座番号の一覧を書いとけばいいのになんでしないの?
そうすればすぐ振り込めるし入金予定日も書けるのに
176名無しさん(新規):2012/02/29(水) 07:47:40.55 ID:S2PPCsTs0
>>175
174でどの口座に振り込んだか正しく伝えてこないバカ落札者が多いから
自衛してるって書かれてるの理解出来ないお前もバカ落札者か
177名無しさん(新規):2012/02/29(水) 07:53:45.31 ID:UDOE+Yb90
そんな馬鹿落札者が多いってどんなカテ?
入金先を提示すれば○○に入金しますって返事が来て
その通り入金してくるのにしか出会った事ないけど
178名無しさん(新規):2012/02/29(水) 08:18:39.49 ID:eX6by97j0
正しく伝えてこないバカ落札者が多いと言っても
それ以上にちゃんと伝えてくる落札者の方が多いだろ
179名無しさん(新規):2012/02/29(水) 08:26:41.75 ID:2BGLILey0
カテゴリーによって違うのかも知れないけど、8〜9割の落札者は
どこへ送金したかを連絡してこない?
もしこれぐらいなら、全員に金融機関を選ばせる手間より、
1〜2割の落札者の為に全金融機関の入金確認の方が楽ではないかな。
180名無しさん(新規):2012/02/29(水) 09:15:40.50 ID:429rNOVk0
数多く取引してきたけど
こっちから先に連絡→出品者から口座と合計金額の連絡
ってケースの取引が一番早い
お互い1回の連絡で済むし早ければ落札後10分くらいで入金までできる取引も結構ある
大量出品者だとFNが遅かったり
先に口座だけズラズラ並べて書いてあって自分で合計金額計算して入金するケースだと
間違えてないか慎重になったりで意外に不便

入金予定日なんてゆうちょも銀行もネット振込で即対応してると
「連絡頂いた当日か翌日」で回答するし
口座番号知らないと入金予定が立てられないって人は入金の遅い落札者だと思う
181名無しさん(新規):2012/02/29(水) 09:34:30.48 ID:s9gn2y6T0
>>173
確かに多いから気にしない方がいい
「また書いてある」くらいで自分の好きなように
返答返信用のテンプレ作っておけばオケ
182名無しさん(新規):2012/02/29(水) 09:35:27.84 ID:s9gn2y6T0
×「また書いてある」くらいで
○「また書いてある」くらいに思って
183名無しさん(新規):2012/02/29(水) 11:54:15.19 ID:M6IKYqFbP
ここ何のスレ?
184名無しさん(新規):2012/02/29(水) 12:09:11.93 ID:2BGLILey0
落札者のスレの方もそうだけど、文句が明らかにおかしければ
逆に叩かれるのは当然だと思うよ。
185名無しさん(新規):2012/02/29(水) 12:28:02.67 ID:dCVtxeWw0
でも時々キチガイが現れて叩かれることあるんだよな。
俺が前に書き込んだ時は散々だったぞ。
186名無しさん(新規):2012/02/29(水) 12:48:22.99 ID:9StM6VZy0
キチガイだから叩かれたんだろ
187名無しさん(新規):2012/02/29(水) 13:25:27.91 ID:wbmMfxeN0
どうってことない愚痴に対しても
馬鹿認定やキチガイ補正して叩く人が多すぎ。
そんなに厳しいのかと思ったら雑談始めるしなww
実際キ印落札者も書き込むが、書き込みが途絶えると
キ印待ちのレスがチラホラ
おまいらただ叩きたいだけだろww
188名無しさん(新規):2012/02/29(水) 13:28:13.26 ID:S2PPCsTs0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  誰か早く擁護してっ!
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ID:4ydgcb+ZOちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
189名無しさん(新規):2012/02/29(水) 13:37:24.78 ID:wbmMfxeN0
おまいらが本当にID:4ydgcb+ZOの事が大好きなのはわかったからw
190名無しさん(新規):2012/02/29(水) 13:58:27.84 ID:m93doCUM0
前まで99999円だった落書きが一気に半値になったw
ここに巣食ってるクソ出品者って、たぶんこんなのを売ってるんだろうね

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e123187463
191名無しさん(新規):2012/02/29(水) 14:00:13.45 ID:TcBHRJKs0
>>185
ちなみにどんな内容?
192名無しさん(新規):2012/02/29(水) 14:06:14.98 ID:Vy8LSsmO0
商品が届きました。のナビをいれたら、なぜかメアドと電話番号聞かれた。
住所が割と近いしなんかイヤだったから無視してるんだけど、
取引自体終わってるし、商品にクレームつけたわけでもないし
なんかうざいし無視して良いよね?
193名無しさん(新規):2012/02/29(水) 14:07:31.61 ID:GFuzHR+aO
Yahoo!って支払い方法は記載されたのを選べるよね?

出品者がクレジット決済で支払えって言ってきたから銀行振込みを指定したら
銀行振込みを許可したおぼえがないと言われたんだけど
194名無しさん(新規):2012/02/29(水) 14:16:42.03 ID:S2PPCsTs0
かんたん決済の銀行振込なのか、単なる銀行振込なのかどっち
195名無しさん(新規):2012/02/29(水) 14:25:31.66 ID:429rNOVk0
Yahoo!かんたん決済  (詳細)
- クレジットカード決済
- 銀行ネット決済

これの事を言ってるなら
ヤフーかんたん決済にクレジット決済と銀行ネット決済の2種類があるって話で
銀行振込OKという意味ではないよ
196名無しさん(新規):2012/02/29(水) 14:37:06.16 ID:GFuzHR+aO
>>194-195
単なる銀行振り込みを希望した

◆支払い方法
・Yahoo!かんたん決済
├クレジットカード決済
└銀行ネット決済
・銀行振込
-〇×銀行

↑みたいな感じで表記されてたから銀行振り込みOKだと思ってた
197名無しさん(新規):2012/02/29(水) 14:47:23.74 ID:m93doCUM0
>>196
そりゃ出品者の表記が悪い
銀行振り込みができないのなら出品者都合で取り消しを申し出るべき
198名無しさん(新規):2012/02/29(水) 16:10:09.54 ID:naa9+fZU0
送料3150円とか頭おかしいのかな?
1円で落札しても新品が買えるのだが…
199名無しさん(新規):2012/02/29(水) 16:34:25.51 ID:SsJ/ESw10
安値で出してると見せかけて送料で利益を上げるヤツですね
入札しない事が一番
200名無しさん(新規):2012/02/29(水) 17:35:42.65 ID:S2PPCsTs0
>>198
モノとそれのサイズと重量はなんぼよ

160サイズになるようなかさばるものであなたが沖縄か北海道在住なら
3150円かかってもなんら不思議じゃない
201名無しさん(新規):2012/02/29(水) 17:43:10.58 ID:GFuzHR+aO
>>197
銀行振込みで対応してくれた
別にいいですけどって一言つきで

一万円ぐらいの商品だからこんな対応されると不安だわー
202名無しさん(新規):2012/02/29(水) 17:52:33.27 ID:2/rfF9jV0
>>192
なんのためにメアドとTEL番?取引終わってるなら教える必要ないと思う

>>201
別にいいですけどって
そんな対応されたらちょっとどころじゃなくイラっとする
お前が最初から説明に書いていた方法だろーがと
203名無しさん(新規):2012/02/29(水) 18:01:20.57 ID:S2PPCsTs0
>>201
あとで雨降しといてくれ
よけてとおるから
204名無しさん(新規):2012/03/01(木) 01:31:34.60 ID:AqqwlEBY0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1244026942/858

詐欺ではないが、入札者の錯誤を狙った悪質な手法の紹介
205名無しさん(新規):2012/03/01(木) 01:37:35.54 ID:7ZcoXHu00
なにいってんだこいつ
206名無しさん(新規):2012/03/01(木) 02:40:53.70 ID:tKFKg7xP0
>>204
なんかそいつ必死だなw

>上から撮れば、箱の外が見えないので、箱が元箱でなくても、
>みんなは元箱だと勘違いして、高くなる。
>また、全てのコード類をビニールに入れれば、買ったばかり見たいに見える。

デジカメ関係は乞食出品者が錯誤を狙って出品してるってか。
落札側もこんなのにひっからないようにしなきゃな。

錯誤なんかワザと狙ったらキチ落札者に当たったら大変そうだけど、
今まで運が良かったのかドヤ顔で語るとかwww
207名無しさん(新規):2012/03/01(木) 05:59:42.87 ID:wBD+v25t0
こないだパナのデジカメ落札した
箱に入ってる画像じゃなかったけど、普通に程度良かったし良い買い物だったよ
208名無しさん(新規):2012/03/01(木) 06:11:46.52 ID:1X4Q6Bl50
>>200
中古の金槌(200gくらい)
中古のプラスドライバ
私の住所は東京
209名無しさん(新規):2012/03/01(木) 06:32:22.00 ID:tKFKg7xP0
>>207
あんたは乞食出品者にひっからなかったってことか。
よかったね。
210名無しさん(新規):2012/03/01(木) 06:48:04.86 ID:wCU6uHQw0
>>206
ナニが見えてるの??
怪談にはまだ時季が早過ぎるぜ
211名無しさん(新規):2012/03/01(木) 12:41:17.27 ID:X9T5bBP10
>>192
あなたは女性で出品者は男性なの?
だとしたらきっとナンパ目的だろうね。
住所が近いらしいから狙いつけたのかも。
取引が無事に終わっているのなら教える必要はないと思う。
212名無しさん(新規):2012/03/01(木) 18:06:07.96 ID:tKFKg7xP0
>>210
デジカメの転売ヤーが見えるぜw
213名無しさん(新規):2012/03/02(金) 12:27:16.86 ID:I3LDJ0uR0
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=itachi25rx
こいつ最悪
封筒の送り主住所に県名だけで番地書かず
あと普通の出品者は封筒に余白が出ないよう折り曲げて梱包するのに
CDをA4サイズの封筒に入れてそのまま発送
214名無しさん(新規):2012/03/02(金) 13:16:19.16 ID:HfkQDNun0
国外の話。

先日カナダの出品者から送料$100ふっかけられた。
他のカナダ人から過去に似たようなもの買った時は$16で済んだ事と記録付けても$30いかないだろ?って伝えたら
「カナダからアジアの辺境に送るにはこのくらい必要なんだよ?世間知らずの坊やw」的な返信。

更に「悪い評価付けたら同じ評価付け返すからそのつもりで」みたいなメッセージも来たんで
「わかったよ。良い評価付けてやるけど送料手数料で$100の請求とこのやり取りも評価で全部晒す。
 あと運営会社には経緯を書いた文章を送った」
って伝えたのが昨日。

さっきペイパルから$70の返金と出品者から「差額は返した。あとはわかるよな?」ってメールが来た。
日本人だからナメられてたのかなー。
215名無しさん(新規):2012/03/02(金) 13:23:35.02 ID:P51EBWk30
>>213
送り主住所を書かないのが悪いことには同意

しかし封筒の余白云々は言いがかりにしか思えん
自分だったらCDをぷちぷちでくるむんで、封筒に入れて余白があっても
さして動かないから別段余白を折り曲げるようなことはしない

余白を折り曲げてガムテ留すると「開封しにくかった」という苦情をもらう
ことがあるからね
216名無しさん(新規):2012/03/02(金) 15:44:12.27 ID:I6iC6By70
落札から丸3日放置されてたんで評価から連絡したらすぐにナビが来て
子供の具合が悪くてオークションを見れませんでした、だって。
評価にはすぐ反応できるのは何故?

子持ち主婦を装ったチュプや仕事が忙しいチュプは自己紹介にそう書いて欲しい。
絶対に入札しないから。
217名無しさん(新規):2012/03/02(金) 15:48:33.92 ID:beN6dTzg0
>>216
評価が来た途端に子供の具合が良くなったんだよ
218名無しさん(新規):2012/03/02(金) 15:56:07.05 ID:m9Vra1h9P
評価から連絡したことはないが、落札後何日も放置する出品者ってこっちから連絡するとわりとすぐに反応すんだよな
だいたい「忙しくて」だの「具合が悪くて」だの言い訳セットで返事くるが
自分も出品してるからそういう事情があるかもしれないってのは理解するけど
そんなんだったら最初から「落札者の方から連絡くれ」って商品ページか落札通知に書いてくれと思うわ
落札者にも言える事だけど、ムダに何日も待たされるのって本当にイライラする
219名無しさん(新規):2012/03/02(金) 16:27:12.04 ID:icMYJZT/0
偽物落札しちゃったよ。初めて評価に雨降らされちゃうかも…。
一応Yahooにも通報したけど連絡ないし…。深夜のノリで落札するのダメだ…。
220名無しさん(新規):2012/03/02(金) 17:38:27.28 ID:i72rvT4B0
返答に正当な理由が書いてあれば1つや2つ気にしないけどな
221名無しさん(新規):2012/03/02(金) 22:36:53.05 ID:kaqrqmjUO
>>193だけど商品は無事送られてきて取り引き終了したけど出品者から評価がない…
催促って普通、何日後からするべき?
222名無しさん(新規):2012/03/02(金) 22:41:33.13 ID:P51EBWk30
1ヶ月に1回まとめて評価する人間(出品者にかぎらず落札者も)もいれば
悪いをつけたいと内心おもっているがぐっとこらえて評価していない場合もある

後者の場合、評価催促をするとそれが引き金になって悪いをつけられることになる
223名無しさん(新規):2012/03/02(金) 22:42:48.38 ID:m9Vra1h9P
>>221
経緯を見るに、今回は評価あきらめてさっさと忘れた方が無難な気もするが・・・
変に突っついたりすると藪蛇になって後々面倒な事にならんとも限らんし
224名無しさん(新規):2012/03/02(金) 23:22:15.15 ID:kaqrqmjUO
>>222-3
レスありがとう
催促はしないことにするわ
入金してから一切、連絡してくれなかったし
225名無しさん(新規):2012/03/02(金) 23:25:46.07 ID:5NsfQr/30
>>214
100はふっかけすぎだが、集荷にも手数料掛かるからな〜
あちらの国は。

物にも寄るぞ。ふっかけ。
226名無しさん(新規):2012/03/02(金) 23:28:10.40 ID:5NsfQr/30
>>219
そりゃ物の会社にも連絡しておき。
やふー深夜や休みでも何人かいるみたいで
碌でもない時間のタイムスタンプで返事が来たりする。
まぁ、週明け街かな? 
227名無しさん(新規):2012/03/02(金) 23:29:14.95 ID:5NsfQr/30
>>221
評価乞食は嫌われるだけだから忘れて次のお買い物。
纏めて付ける人も居るから。要注意。
228名無しさん(新規):2012/03/03(土) 00:45:58.60 ID:CuzOyzJY0
>>226
本社はアメリカなんだ…。
週明けまで待ってみるよ!一応相手方には偽物だから今回の取り引きはなしでって伝えてある。返答はないけど。
229名無しさん(新規):2012/03/03(土) 18:03:37.51 ID:BR/aIkvZ0
230名無しさん(新規):2012/03/03(土) 18:15:37.47 ID:0BW75vXO0
85%とかつけこまれるスキを見せた出品者も悪いっちゃ悪いが
落札側がキチすぎるwww
231名無しさん(新規):2012/03/03(土) 18:36:59.90 ID:pxOWngqg0
85%が43円でない以上タイトル商品説明に誤りがある
出品者都合で削除すべきだったな
232名無しさん(新規):2012/03/03(土) 19:21:40.36 ID:2vNaHPIc0
これ出品者に落ち度があるでしょ。
233名無しさん(新規):2012/03/03(土) 20:41:29.20 ID:rBanFobV0
どっちもどっちだけど、出品者が86%や約85%と書いておけば
何も問題無かった訳で、55対45で出品者が悪いかなぁ。
234名無しさん(新規):2012/03/03(土) 20:55:27.89 ID:0BW75vXO0
この落札者は無理難題ふっかけるのに手慣れてる感じがするから、
前のアカが雨降りすぎたのを捨てて新規でとり直した感じがする

それでいきなり雨2つ降ってるのが笑えるが
235名無しさん(新規):2012/03/03(土) 20:57:30.23 ID:vVOqCMQl0
説明文に24時間以内に連絡よこせと言う文面が二回、落札自動メールにもしつこく書いてあり
そのくせ自分(出品者本人)はチンタラ遅い連絡。

最初の一言目に”商品情報に記載の通り、必ずノークレームでお願いします。”
で、支払い終了の連絡をしたが確認の連絡も発送予定の連絡もよこさず。

こいつ何様?
236名無しさん(新規):2012/03/03(土) 20:59:04.22 ID:rkxURdUq0
面倒だから両方ブラックだな
237名無しさん(新規):2012/03/03(土) 21:37:06.45 ID:MaTZAIez0
iurawaginanediknihsは嫌がらせを繰り返してはIDを取り直す精神異常者に違いない。
しゅっぴんしゃは馬鹿。
238名無しさん(新規):2012/03/03(土) 22:31:48.49 ID:0CJlzR+p0
ちゅぷはダメだな。
連絡12時間以内
連絡後12時間以内に入金無しはキャンセル
発送がが2-10日遅れる場合があるますだと。
4桁だけど悪いも落出合わせると2桁
中には評価してないのもあると思うので
ダメぽだろう

適当時期晒す。
239名無しさん(新規):2012/03/03(土) 22:50:22.95 ID:nd6oPaiJ0
>>238
どうしてそんな頭の見える地雷を踏んだの?
240名無しさん(新規):2012/03/03(土) 23:49:47.13 ID:hXlX6LGm0
2桁雨に自ら突っ込んどいて文句か・・・ま、文句を言うスレだしw
241名無しさん(新規):2012/03/04(日) 01:47:07.60 ID:M15WLRby0
iurawaginanediknihs

クズ過ぎてワロタw
242名無しさん(新規):2012/03/04(日) 10:04:15.13 ID:xZwqzd4k0
また女性出品者 名前しか連絡くれないなぁ〜 そんな警戒するなら出品するなよ…
ちなみに文具だが
243名無しさん(新規):2012/03/04(日) 12:17:13.98 ID:BlRwf6Ew0
商品説明か自己紹介に書いてなかった?<名前しか連絡しない
書いてなかったら、きちんと評価してやってください
244名無しさん(新規):2012/03/04(日) 14:30:57.53 ID:BlRwf6Ew0
さっき届いた落札品

箱に値札が剥がし難かったんだな…と思う酷い剥がし跡があった
細かくシールが残ってモロモロしたのが黒くて本当に汚い
セロテープの剥がし跡も6つもあって紙剥がれまくり
箱とは言え、記載して欲しかった
箱の中に毛とホコリの塊と虫の死骸も入っていた
使わない時は仕舞うんで綺麗にしようと拭いたら真っ黒
どういう環境に置いていたんだろう
245名無しさん(新規):2012/03/04(日) 16:50:55.52 ID:rAj+aZsa0
オーダーフォーム書いて送金してなかなか届かないと思っていたら
『落札者都合でキャンセル』されてたw
今ヤフーに証拠保全のお願いメール出して警察へ被害届出す準備中
振込票捨てちゃったから銀行にお願いするしか無いのかな
近くに支店が無いから記帳がまったくできない(ノД`)メンドクセー
246名無しさん(新規):2012/03/04(日) 20:44:55.99 ID:xyv4JV1w0
>>245
そいつのID晒してくれ
削除されちまったなら晒してもいいだろ
247名無しさん(新規):2012/03/04(日) 20:49:47.23 ID:WT6u+6sQ0
オーダーフォームだからストアか?
248名無しさん(新規):2012/03/04(日) 21:13:20.45 ID:LMqR504r0
249245:2012/03/04(日) 21:37:04.72 ID:rAj+aZsa0
>>246-247
とりあえず出品者が使っている銀行へ協力してくれるかメール打っといた
明日からの平日でどうなるか何だけど平日って俺も仕事なんだよ
おまえらも品物が届くまでは送金票を捨てるなよ
250245:2012/03/04(日) 21:42:40.84 ID:rAj+aZsa0
>>247
そのストア、ヤフオクの振込先がその銀行だけなんだよ
悪質だと判断されて口座が止まる事を期待している
251名無しさん(新規):2012/03/04(日) 21:45:34.02 ID:mTmuXdF10
長々とマイルールを書き綴っていざ振込先を確認したら
「北海道銀行」だけとかなめてんのか?
せめてUFJか住友の口座作ってからえらそうに言えよ
252名無しさん(新規):2012/03/04(日) 22:13:12.27 ID:fw3sHhUw0
>>239
それしか出てなかったんだよ〜つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
唇血が出るぐらい我慢しながら入札するしかなかったんだよ〜
そしたら間違えて送金して慌てて送金しなおした。
253名無しさん(新規):2012/03/04(日) 22:14:57.09 ID:fw3sHhUw0
>>245
警察側に事情を説明して
警察から銀行にお願いして貰った方が良い。
254名無しさん(新規):2012/03/04(日) 22:21:26.34 ID:qBbpjfnl0
>>251
ヤフオクなめてんのか?
せめて確認してから入札しろよ
255名無しさん(新規):2012/03/04(日) 23:28:26.13 ID:mTmuXdF10
入札なんかするわけないだろw
256名無しさん(新規):2012/03/05(月) 01:21:37.69 ID:DK84KJv70
amazonの箱で送ってくるのはいいんだけど住所とかが入ったシールくらい?しときや
オジさんが?して資源ゴミに出したよ(´・ω・`)
257名無しさん(新規):2012/03/05(月) 02:52:24.29 ID:p7XdoOB70
?したのか?
258名無しさん(新規):2012/03/05(月) 11:37:21.14 ID:q9y0S2oz0
?ワロタ

本なんだけど、相場よりちょっと安く即決されてたから即決
届いたはいいが・・・
タバコくせえ、またメール便配達野郎の仕業かと思ったが違った
ビニールと封筒を突き抜けて臭ってた
確かに非喫煙者とは書いてなかったな・・・orz
どんだけくせえのかと思いながらティッシュで拭くと真っ茶色に・・・うわぁ・・・
それだけじゃなかった
中にはスナック菓子のカスみたいなのが付いて油染み多数
ページの隙間に入った不明なカスもある
汚い臭い、こんなの古本じゃなくてゴミじゃん
ってことで捨てた
小額でも人に売るってことをもう少し考えろと
259名無しさん(新規):2012/03/05(月) 12:14:14.39 ID:uERfjdjFO
タバコの臭いはトイレットペーパーでしばらく包んどけばマシになる
260名無しさん(新規):2012/03/05(月) 12:20:48.49 ID:8J0IXHXu0
>>256
おかしいな?してなかったか?
抜いて?したはずだったんだが・・・
261名無しさん(新規):2012/03/05(月) 13:40:17.77 ID:bxUbeeryO
遅くなってすみませんて何ヶ月も経ってから評価するの止めて欲しい。

まるでこっちから評価をお願いしたみたいで気分悪い。
262名無しさん(新規):2012/03/05(月) 13:55:39.27 ID:PPHLUitx0
喫煙者はオクに出品すんな
263名無しさん(新規):2012/03/05(月) 14:13:03.73 ID:w9+/x+4B0
落札者の質がガタガタに落ちており、ど素人がハンティング感覚?で、相場を吊り上げる。
出品者(ぼっこ屋、廃品回収業)も仕事でやってるので、入金額のことしか頭になく、落札者の要望には・・・全て没交渉。

どっちの質も悪いということでFA?
264名無しさん(新規):2012/03/05(月) 14:56:11.24 ID:8hulWWss0
ボッコ屋は、ひろてきた物を並べて売ってるだけや。
正常動作しない家電を見た目でキズ無し高年式の判断で売ってくることも。
ヤフオクだと買い手の顔も分からないので、売りっ放しが果てしなくksk。
悪い評価が溜まってきたらIDを変えて、新規で再開。

廃品リスクが高いボッコ屋に群がる素人落札者が馬鹿なだけでFA?
265名無しさん(新規):2012/03/05(月) 15:19:30.73 ID:8e/P2UrDP
FA?とかって久々に聞いたな
266名無しさん(新規):2012/03/05(月) 15:21:54.21 ID:OYOZfGZc0
>>237
逆に読むと「新規で何が悪い」か





いやみんな気づいてたろうが
267名無しさん(新規):2012/03/05(月) 19:53:15.06 ID:/ennoPyB0
セールで新品の服買った

 新品                = 500円
 中古100円落札+送料390円 = 490円

中古で服は売れんだろw
268名無しさん(新規):2012/03/05(月) 20:43:06.58 ID:HVjN3KbQ0
そこはノーブラで着せる
ノーパンで履かせる
の画像を付けて
269名無しさん(新規):2012/03/05(月) 21:21:08.46 ID:KAR1B3Jp0
早漏出品者にいらっとする
初回連絡もらってから半日も経過してないんだけど、無職じゃあるまいしそんな短い時間で返信できるかよ。
そもそも初回連絡深夜にしてきてるしそれから半日てアホか・・・
半日以内に返信しなきゃならないなら商品説明に記載しろよ。そしたら入札してないよ
商品説明内にマイルール書いてるならまだしも、どこにも書いてないくせに落札後に押し付けてくんなKS
こういう出品者が相手だと取引する気なくなるわ・・・高くても他の出品者で落札したかった。でもこいつしか出品してなかったんだよなぁー
270名無しさん(新規):2012/03/05(月) 21:47:43.84 ID:A5JPkqdh0
>>253
ありがと(つД`)
警察行くには証拠を準備しなきゃならないんだけど送金票捨てたから
通帳に記入しなけりゃならない
調べたら俺の県には県庁所在地にATMコーナーが一個あるだけ
で、そもそも通帳なんて10年以上前から使ってないからどこにあるか判らない
ネットで残高照会するには登録するのに最後に記帳した残高がパスワードで必要なんだよ
相手先の銀行は当然のごとく俺の銀行経由で送金が完了しているか確認してくれって来た
この調子だと俺の銀行も電話やメールでは教えてくれないだろうと思う

まず三菱銀行の通帳を三菱東京UFJ銀行の通帳にしないと警察に相談もできないカード使いでした><
271名無しさん(新規):2012/03/05(月) 22:13:52.61 ID:qG4NdJib0
>>270
評価から返答しても連絡ないのか?
272名無しさん(新規):2012/03/05(月) 22:26:28.25 ID:bDNfIvQz0
あーもう連絡が少ない奴はイラつくわー
翌日発送できないんなら、せめて入金確認のナビくらいしてこいやボケ
273名無しさん(新規):2012/03/05(月) 22:43:33.39 ID:E9jh7N5v0
週末に落札して、他銀行なので月曜入金と連絡
こういうケースで月曜発送じゃないとがっかりくる
宛名書きや梱包する時間たっぷりあるやろー
274名無しさん(新規):2012/03/05(月) 22:50:41.07 ID:iWk1wZjz0
金が入るまでは品物は落札者の物じゃないからな
入金認後作業開始で何の問題もない
275名無しさん(新規):2012/03/05(月) 22:59:38.00 ID:p7XdoOB70
普通に日中8時間勤務してたら、月曜の9:00以降に携帯なんかから入金確認しても
発送は帰宅後でその日は営業所なりコンビニなりからは動かなくて当然だわな。
職場に持ち込めるぐらい小さなものなら自分なら梱包・宛先書いて持っていくかもだけど。
276名無しさん(新規):2012/03/05(月) 23:02:36.99 ID:UDJzLVEvP
ネットショップでさえ週末は休みだぞ
277名無しさん(新規):2012/03/05(月) 23:17:12.45 ID:NiVtOzAK0
>>273
普通はしないだろ
火曜日が基本
月曜日発送してくれる出品者は迅速な人だから感謝すべき
278名無しさん(新規):2012/03/05(月) 23:37:21.43 ID:kArOkRgh0
月曜日に着金するのにその日のうちに発送せよと望むのは無謀すぎる
もしも月曜日に発送してくれた人がいたとしても
それができた人はどういう人なのか分かるだろうに
279名無しさん(新規):2012/03/06(火) 01:24:16.45 ID:RLr0dJpS0
ちょっと質問したら「安価に出品しているものに細かいことを気になさるようなら入札はご遠慮ください。」だって
意味がわかりませんw
しかもBLに登録されちゃったみたいだし
280名無しさん(新規):2012/03/06(火) 05:49:57.76 ID:Y7y4LMox0
>>279
どんな質問をしたかにもよるけど、とりあえずBL入りされたなら逆に「良かった」と思えばいいさ。

質問に答えないって事は商品か人格、どちらかに問題があるんだから。
281名無しさん(新規):2012/03/06(火) 09:25:37.48 ID:98jrzbvVP
>>279
そいつ晒しちゃいな
282名無しさん(新規):2012/03/06(火) 10:18:32.52 ID:T7F/1ZI40
神経質なぐらい状態を詳しく質問されたら正直引く時もあるしな。
やっぱり質問内容しだいだろ。
283名無しさん(新規):2012/03/06(火) 10:34:15.80 ID:bkuXgBMZ0
小さい子供がおりますので云々てなんで書いちゃうんだろうなぁ
そんなもん免罪符にならないのに
嘘でも仕事の都合でとか書いたほうがまだマシなんだけどなぁ・・・
284名無しさん(新規):2012/03/06(火) 11:34:07.86 ID:NTkqYT+Q0
>>270
手数料掛かるが
郵送で経歴も貰えるはずだよ。
UFJのお客様センターに連絡しれ。
逆に事件扱いにして貰った方が早いぞ。
285名無しさん(新規):2012/03/06(火) 12:50:32.63 ID:ln6DUkUi0
つうか警察の前に評価や連絡掲示板から出品者と話し合うなりしてるのかって話じゃね
245だけに商品が届いてないのか、
そういう落札者が大勢いて停止になりかかってる状態のストアなのかわからん
後者なら詐欺が濃厚だから被害届けって話になるけど
前者ならもう少し対応方法があるだろ
286名無しさん(新規):2012/03/06(火) 13:18:31.69 ID:ln6DUkUi0
あとATMからの他行宛振込の場合
もし口座番号や名義人を間違えて手続きすると
ATMでの受付は一旦されても
振込先の銀行にハネられて資金が返却され振込人の口座に返戻される場合がある
その点を確認する必要もあるから
騒ぐ前にまずその辺を銀行にきちんと確認した方がいい
245のミスで最初から振込がされていないなら出品者にえらい迷惑をかけている事になる
287名無しさん(新規):2012/03/06(火) 13:57:06.47 ID:A5enS2Qi0
落札者には3日以内の入金て書いておきながら
自己紹介に「小さい子供がいますので・・」て
しかも案内よこす前に出品作業してやがる
288名無しさん(新規):2012/03/06(火) 14:59:18.48 ID:FG2jSZTP0
誰か日本語に訳してください
289名無しさん(新規):2012/03/06(火) 15:24:15.57 ID:oS1eUKl20
アタシには、何を言いたいか分かったわ。
290名無しさん(新規):2012/03/06(火) 15:39:21.68 ID:3iDxZ6zg0
商品説明に郵パックで発送と書いて正規の送料(持込割引も無し)を取りながら
実際には佐川の契約便で発送して差額をピンハネする守銭奴
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/senna_f1jp
質問欄で送料着払いを要求しても絶対に受けないのが笑える
291名無しさん(新規):2012/03/07(水) 01:39:14.59 ID:hQhBYU+T0
オークションストアでクロネコメール便OKのものを落札したら送料が280円だった。
消費税は勿論外税で別に払っている。
少しの金額だけど納得いかない。
皆さんならどうする?
292名無しさん(新規):2012/03/07(水) 03:40:14.18 ID:4ZH0O1R/0
送料というのはは配送業者に支払う金額じゃないから
293名無しさん(新規):2012/03/07(水) 05:04:53.09 ID:lnBcww7j0
送料知ってて落札したならただのクレーマー、知らずに入札したならただのアホ
294名無しさん(新規):2012/03/07(水) 09:13:31.46 ID:uZw0KtvGP
>>292
えっ?
295名無しさん(新規):2012/03/07(水) 10:14:09.20 ID:RXZNlGIa0
>>292
その辺勘違いしてる馬鹿多いよな
296名無しさん(新規):2012/03/07(水) 10:52:52.56 ID:PD1Ri2ca0
商品説明に送料に関する記載があったかなかったかの問題じゃね

>「一律いくら」と明記してある場合は、たとえ落札者が「実費負担」と誤解していたとしても、差額を返してもらうのは難しいといえます(※1)。
>しかし、出品者から一律負担となることについて明確な説明がなかった場合には、差額分の返還を求めることができます。
http://auction.yahoo.co.jp/legal/010/details/
297名無しさん(新規):2012/03/07(水) 12:28:30.24 ID:5lZB06DM0
また乞食出品者が湧いて出てきたが
298名無しさん(新規):2012/03/07(水) 13:54:00.37 ID:ZnGvZMmt0
そうすぐいきり立つな、若いの
299名無しさん(新規):2012/03/07(水) 14:18:05.48 ID:gij6mPT30
>>298
たたなくなった妬みですか?
300名無しさん(新規):2012/03/07(水) 15:30:11.88 ID:9klHCGp00
評価4ケタの出品者だけど、商品ページに発送方法も取り扱い銀行も明記がない
何十個も出品物があって、それぞれの出品で同じ質問されてるしいちいち答えてる 
最初からなんで書かないんだろう
301280:2012/03/07(水) 15:34:18.26 ID:Js+/0ybh0
>>271
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=excellence200504&u=;excellence200504&author=segarary6&aID=s260274477&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
額面割れの切手を買ったんだけど「額面以上になってないから落札者都合でキャンセルした」らしい
やっと通帳見つけてネット確認したよ
302280:2012/03/07(水) 15:38:20.48 ID:Js+/0ybh0
電話全然繋がらない
まだどうなるか判らないから交渉してみる
303280:2012/03/07(水) 15:42:29.03 ID:Js+/0ybh0
追加(関係無い話)
全出品に5回ずつ違反申告があった
初めて出品した時も全出品に5回ずつ違反申告があったから
そういうアプリかマクロがあるようだ
304270:2012/03/07(水) 15:44:29.03 ID:Js+/0ybh0
ごめん
280じゃなくて270です
305名無しさん(新規):2012/03/07(水) 15:52:26.76 ID:IclQ2dXV0
>>300
あるある
絶対同じ質問してる人いるだろうから
複数入札されてる人気ある商品いくつか見て
その回答から探ってる。こっちも手間w
306名無しさん(新規):2012/03/07(水) 17:53:02.25 ID:+SO+n6Ux0
>>301
額面8000円の切手を最初から8000円以上で売るつもりだったって事か?
郵便局かコンビニに行けば8000円で買える物がそれ以上で売れるわけないのに、ちょっと頭の足りない出品者なのかな?
詐欺認定はちょっと微妙かもしれんけど、規約違反の悪質な出品者なのは間違いないから晒してくれてThx
307名無しさん(新規):2012/03/07(水) 18:09:59.29 ID:vDVABEi+0
価格に不満があって売らない程度ならありえるのだろうが
代金を受け取りながら
出品ページに全く記載されていない嘘の送料1000円を寄越せだとか
気違いのフリをしてまでも7000円ぽっちを騙し取るのかな?
ざっと評価を見る限り、気違いのフリをして詐欺をするとも思いづらい。
308名無しさん(新規):2012/03/07(水) 18:14:58.04 ID:+SO+n6Ux0
よく見るとストアなんだな
ストアのくせにあんなコメントを書くとはよくよく頭が足りないんだな
309名無しさん(新規):2012/03/07(水) 18:49:22.28 ID:gpZLXlCaO
>>297
マイルールごり押し&超上から目線の糞出品者もドッと増えたな…

1人は評価が30くらい(悪いはなし)
こいつは入金をムチャクチャ急かす癖に(たった1日で「今日入金しない場合は悪い評価付けますんで!」などと言う)入金した後は無視。
今だに連絡無し。

もう1人は4桁評価だけど悪い評価も10個ほど。

質問欄に質問をしたけど、無視。それを指摘したら
「既に梱包済みだから分かりません!」
と逆ギレ。

両者共とにかくどうしようもないババァ達だな。
なんかもうね、
「どうしてそこまで上から目線になれる訳?」
って聞きたくなる糞出品者がホントに多いわ。
310名無しさん(新規):2012/03/07(水) 18:55:06.07 ID:hrvpNhLC0
>>301
チャカ持って登録住所に突撃して来いw
311名無しさん(新規):2012/03/07(水) 19:23:03.82 ID:JyHczmoY0
>>280
銀行でもう一度調べてもらった方がいいのでは
入金したが、何らかの不備で現在、銀行内で
お金が中に浮いているってことも考えられるぞ
相手側は受け取ってないって買いてるじゃん
最悪なストアのようだが、詐欺紛いなことはしてないみたいだしな
むしろ、>>280の方が評価からみたら怖いがなw
ジャンク品に対してのクレームとかw

312名無しさん(新規):2012/03/07(水) 19:32:16.20 ID:PD1Ri2ca0
落札日が2月なのに送金が11/19ってのはどういう事かね
金額もはっきりしないし何かわけわからんな
違反申告がんばった所で何の効果もないんだから
自分が振り込んだ銀行で振込処理がちゃんとされてるか確認して被害届出すなりすれば
313名無しさん(新規):2012/03/07(水) 19:32:20.49 ID:JyHczmoY0
てかこの>>280
他の評価から見ても異常性が確認できるぞw
一部に「非常に良い」評価に隠された部分が見え隠れしてるからおもろい
たかが、30そこそこの評価数で雨2、良い1って
BL推奨銘柄だなw
314名無しさん(新規):2012/03/07(水) 19:44:46.79 ID:+SO+n6Ux0
>>280の味方をするつもりは無いけど、

>商品代金6800円と送料1000円=7800円となり、合計8,000円以上にはならなく、
>まして代金も頂いていないのに詐欺とは??よくお考えください。

このコメントはどう考えてもおかしい
8000円の切手を6800円で出品しといて「8000円にならなかったから落札者都合で削除します」はないだろ
315名無しさん(新規):2012/03/07(水) 19:45:33.55 ID:PD1Ri2ca0
出品者側も相当変だけどな
送料は120円適用の商品なのに一律1000円の方で合計を出してたり
本当に入金されていないなら「口座を調べましたが入金されていません」とはっきり返答すればいい
額面割れを避けたいと言っても別の切手の取引では普通に額面割れで取引してるし
どっちもわけがわからん
316名無しさん(新規):2012/03/07(水) 19:57:04.72 ID:gij6mPT30
キチすぎワロタwww

出品者からの コメント : なにぶん古い機械ですので、ジャンク品扱と明記の上、出品しているのにも関わらず、 いきなり評価にてクレームまがいのコメントでは、残念ですがこの様な評価しかできかねます。
落札者からの 返答 : ジャンクは本文に書いてるからいいんですよ、写真撮った後に部品抜きしていなければ。メモリー64MBx3枚ではOSX10.4は動きません。バレ無いように下調べしてください。
落札者からの 返答 : 書いておきますが機械その物が出品の撮影に使った物と違うのではないかと考えています。送られて来たのはメモリー手前3枚差しでしたが写真はどう見ても違いますね。
落札者からの 返答 : 抜き取り詐欺です。「ジャンクだから商品説明作成、出品後にパーツを抜いて発送しても許されます」とかオークションの意味を理解していないようです。
出品者からの コメント : 抜き取り詐欺?自分の妄想で物事を勝手に判断しないで下さい。 画像の物が全てです。
落札者からの 返答 : 届いた機械は正常に動き起動も問題ありません。ですがどうやっても商品説明であったOSだけ駄目です。PC組立できる人なら100%部品抜き取りを疑います
出品者からの コメント : 商品に納得いかないのであればご連絡の上返送下さい。
落札者からの 返答 : 返送方法は着払いでよろしいでしょうか? 私が支払った送料1480円、振込手数料252円、代金3000円の全額が返金されるのでしょうか? 動作チェックに私が働いた人件費はサービスいたします。昨日今日も挑戦しましたが写真の混同とかは有りませんか?
出品者からの コメント : 商品説明にジャンク品につきノークレーム、ノーリターンと記載しております。 返品に対する送料、返送料、振込手数料はそちらでご負担下さい。
落札者からの 返答 : 送金したのに『落札者都合でキャンセル』って詐欺に遭ってメゲています。返金が信用できませんので返品は無しでお願いいたします。
317名無しさん(新規):2012/03/07(水) 20:03:48.40 ID:hiiEVav/0
>>269
ああ。あるある。
悪い評価もそこそこあったし、質問に返答もしないからどうしようか迷ったけど、結局そいつしか出品していなくて、悩んだ末に入札→落札したはいいが、
その後のやり取りでやっぱり不快な思いをして落札してから激しく後悔するんだよなあ。

悪い評価が5個以上(報復除く)のヤツと評価50未満の出品者には入札しない方が安心だな。
318名無しさん(新規):2012/03/07(水) 20:36:45.67 ID:jsme2A560
全然カンケーない口座に振り込んでたりして。
どちらにせよ晒してくれて良かったよ。
319名無しさん(新規):2012/03/07(水) 20:53:42.64 ID:iK67Zkoj0
うん、出品者も落札者も関わりたくないんで晒してくれてありがたいな
320名無しさん(新規):2012/03/07(水) 21:08:15.08 ID:XJOl9vmZ0
power macの方は知識がないので判断ができないけれど、
切手の方は落札価格6800円と送料120円を送金しているらしいが、
出品者は何も送ってないらしいので、完全に出品者が悪いな。
321名無しさん(新規):2012/03/07(水) 21:32:20.92 ID:PD1Ri2ca0
口座管理がだらしなかったりプリキュアの時計の誤評価といい送料にケチ付けた件といい
>>270もだいぶ注意力不足の人みたいだが
だからといって評価で詐欺呼ばわりされても黙っている出品者の対応も妙だし
どっちのミスなのかはかりかねる
ちょっと落ち着いて確認した方が良さそう
322名無しさん(新規):2012/03/07(水) 21:33:07.73 ID:jsme2A560
>>320
出品者は着金確認できないらしいがそこはスルーかいなw
323名無しさん(新規):2012/03/07(水) 21:47:53.49 ID:XJOl9vmZ0
>>322
評価が始まるのは落札後10日経ってから、それまで何もなかったとは考えにくい。
落札者の書いていることは、それなりに筋が通っているが、出品者には理解できない点がある。

以上の点から、落札者は送金手続きをしたんだろうと判断した。
324名無しさん(新規):2012/03/07(水) 21:59:59.62 ID:gij6mPT30
>>323
手続きはしたが出品者の口座に送金してないという可能性は前々から指摘されているが
325名無しさん(新規):2012/03/07(水) 22:18:33.52 ID:XJOl9vmZ0
>>324
もし手違いがあって落札者は送金手続きをしたが、出品者に
入金がされないのであれば、評価の始まるのが10日後で更に落札者からには
ならないと思います。
326名無しさん(新規):2012/03/07(水) 22:23:55.02 ID:jsme2A560
>>325
イマイチ理屈がワカンネ
327名無しさん(新規):2012/03/07(水) 22:55:48.15 ID:ygrnAi080
評価が始まる?とかの言葉選びがわかりにくいが、
10日間入金もされてないのに督促もせずにほっといて、
落札者から評価されるのがおかしいって言いたいのかな。

普通に考えたら出品者はそんなに入金されてなかったらナビなり評価なりから
督促するもんな。
328名無しさん(新規):2012/03/07(水) 22:56:11.57 ID:JyHczmoY0
>>325
おまえの文章は意味不明w
329名無しさん(新規):2012/03/07(水) 23:00:49.51 ID:XJOl9vmZ0
推測の話はともかく、本当に落札者が金を払っていて、
品物を受け取っていないのなら、Yahoo オークション補償の
対象になる可能性があるから、そっちをやってみたら。
330名無しさん(新規):2012/03/07(水) 23:21:09.07 ID:JyHczmoY0
>>329
推測もなにも、だから>>322だよ
今のところ
331名無しさん(新規):2012/03/08(木) 00:56:32.45 ID:CeJkz+hR0
332名無しさん(新規):2012/03/08(木) 02:27:58.95 ID:2oHZnSyo0
ていうか話に出てるストアの評価内容悪過ぎ
よくこんなところで買う気になるな
333名無しさん(新規):2012/03/08(木) 11:16:32.72 ID:Gn9p99jr0
うむ。ちゅぷから返金がない。
くれてやるお布施だ。19870円
334名無しさん(新規):2012/03/08(木) 12:02:10.27 ID:ktWBAOcV0
>>333
民事で訴えろ
逃げ得を許すな
335名無しさん(新規):2012/03/08(木) 12:09:29.01 ID:Ptk1szmD0
>>334
勝訴して相手が金払っても、2万円ぐらいだと労力や金銭的に損ですよ。
勝訴しても相手が金払う保証はないし、Yahoo オークション補償の
対象になるのなら、そちらを使うのが良いんじゃないの?
336名無しさん(新規):2012/03/08(木) 12:53:16.37 ID:Gn9p99jr0
>>334-335
間違って2重送金してしもうたんや。
返金口座教えろと来たので
教えたがもう1週間。
337名無しさん(新規):2012/03/08(木) 13:47:29.05 ID:1a5iDFJ+O
隣県なら車飛ばして取り行く
338名無しさん(新規):2012/03/08(木) 14:00:56.38 ID:GS0lh/7d0
>>336
元はおまえの落ち度ではあるが、ここはもうちょっと強めに請求するべきだな
「不当利得を返還しなければ小額訴訟を起こしますよ。絶対に諦めるつもりはありません。」って感じかな
339名無しさん(新規):2012/03/08(木) 14:07:20.87 ID:Gn9p99jr0
>>338
インフルエンザで病院に逝く途中で送金したのが大間違い。
品物はちゃんと届いてるのだが。
評価もこちらから2重送金ごめんよと書いて
お互い非常に良いなのだが。
あと1週間待ってなかったら考えるよ
340名無しさん(新規):2012/03/08(木) 16:49:44.27 ID:3Rwymfvo0
ただ待ってるだけで、催促はしてないのか?
相手は返金したと、単に勘違いしてる場合もあるぞ。
どちらのミスであっても、悪意でない限り、腰を低するのが常識人だと思う。
ましてや発端はお前さんのミスなんだし。
341名無しさん(新規):2012/03/08(木) 17:28:20.27 ID:Gn9p99jr0
だからあと1週間待つと
それから催促しても遅くは無かろう。
342名無しさん(新規):2012/03/08(木) 17:49:09.98 ID:fEE8ya3Y0
まだインフル治ってないみたいだなw
343名無しさん(新規):2012/03/08(木) 17:51:09.13 ID:/+1bKAzo0
組み戻しをすればいいんじゃね?
相手が拒絶しない限りすんなり戻ってきそうな気がする。

訴訟を起こすだのと馬鹿丸出しのつまらない挑発をしたら
かえって話がこじれるだけ。
勝手に余計に振り込んだ分を返して欲しいのなら
自分で出来ることはすべて自分でしてから、相手の協力をお願いするべき。
344名無しさん(新規):2012/03/08(木) 18:50:46.11 ID:cTN3BflF0
返金用の口座を連絡してから一週間、何も行動を起こしていない
らしい出品者にも問題があるが、送金した金額から千円引いた
18870円の返金を受け取って終了が、落とし所ではないかな。

出品者にとっては、振り込み手数料がかかるだけでなく、
落札者のミスで余計な手間を増やされる訳だから。
345名無しさん(新規):2012/03/08(木) 19:01:24.05 ID:iVujgga+0
同じのもうひとつ購入てのはどうかねw
346名無しさん(新規):2012/03/08(木) 19:09:01.86 ID:Gn9p99jr0
同じ物はイランぞなもし
手数料引いて下さって結構ですのでと
書いてる。
347名無しさん(新規):2012/03/08(木) 19:13:49.14 ID:22tQvmK90
>>346
手数料の金額を、あなたが決めないから話が進まないんじゃないの?
出品者にしてみれば、振り込み手数料の実費だけではやってられない
かもしれないし、多く希望すれば評価に響くと考えるだろうし。
348名無しさん(新規):2012/03/08(木) 19:40:19.83 ID:Gn9p99jr0
あ、全額手数料と言う事か。
それで返金がないと解釈した。
349名無しさん(新規):2012/03/08(木) 20:16:03.53 ID:Y0wts/S1P
手数料は振込み手数料だろ
350名無しさん(新規):2012/03/08(木) 21:12:59.82 ID:Gn9p99jr0
>>349
普通はね。
>>347の書き込み見てると
全部手数料でも文句いえないなーと
351名無しさん(新規):2012/03/08(木) 21:35:56.39 ID:zE0aXTXb0
パシリじゃないんだから、報酬ゼロで人に用事を頼むか? 缶ジュースを
買ってきてもらうときでも、そいつのジュースぐらいおごるだろ。

落札者のミスで発生した事を、出品者が報酬ゼロでやるのが
普通と思っているのでは解決は難しいね。
352名無しさん(新規):2012/03/08(木) 21:43:45.47 ID:Gn9p99jr0
>>351
せんせい!
353名無しさん(新規):2012/03/08(木) 22:10:15.87 ID:FOoXO9h30
>>351
そんな理由でお金を返さないのはただのねこばば
354名無しさん(新規):2012/03/08(木) 22:35:45.15 ID:++DdeRpL0
お忙しいようですのでこちらから組み戻し手続きしたいと思うので承認してね
とバカ丁寧に連絡して組み戻しでいんじゃね
毎日イライラしながら返金待つより
6〜800円程度の手数料払って組み戻し申請した方がいいと思うが
拒否された場合は訴えるぞゴルァでいい
355名無しさん(新規):2012/03/08(木) 22:49:28.03 ID:cTN3BflF0
>>353
送金手数料実費+αを出品者に払って、残金を返してしてもらえばと言っているの。
送金手数料実費でも下手すればもめるだろうから、切り良く全部合わせて1000円か?
356名無しさん(新規):2012/03/08(木) 23:02:44.33 ID:N4h6IOap0
返すべき金を返すのに報酬?手数料?
ここはいったいどんだけクソ出品者どもが集まってるんだ
357名無しさん(新規):2012/03/08(木) 23:10:59.25 ID:cTN3BflF0
報酬や手数料を払いたくないのなら、出品者の家まで行って返してもらえばいい。
自分でやれば費用は人に払う必要はない。他人に無料で何かをしてもらおうと
考えるのはおかしい。
358名無しさん(新規):2012/03/08(木) 23:13:19.42 ID:N4h6IOap0
>>357
おまえらのそういうところがクソの真骨頂だな
359名無しさん(新規):2012/03/08(木) 23:44:51.80 ID:zE0aXTXb0
たまたまここは出品者文句スレだけど、立場が逆でも同じ。
例えば出品者が商品を1つ多く送ってきた。送料実費のみ負担するから
多く送った分を送り返してくれってのもおかしいと思う。

もちろん善意で実費のみでやってくれる人もいる。
だが依頼する側がそれを要求するのはおかしい。
360名無しさん(新規):2012/03/09(金) 00:21:24.36 ID:NEEmp98r0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k142658984
これの最後のコメント
明らかに詐欺だよな
361名無しさん(新規):2012/03/09(金) 00:36:35.89 ID:YuaQxCJS0
>>357
相変わらずお前はクソだな。
362名無しさん(新規):2012/03/09(金) 03:08:18.28 ID:ekGGKRmn0
>>360
そこよりも本文中の
>商品の出元は東北地方ではありませんのでご安心くださいませ
にイラっとくるな
車関係ってほんとヒャクパーDQN
363名無しさん(新規):2012/03/09(金) 06:08:27.04 ID:P5IPDEvo0
ごくごく普通の出品者は返金するのに
実費以外の報酬的手数料なんて取らないから安心してください。
返金するのに数分もかからんし難しい作業でもないんだから
手数料をくれなんてずうずうしいこと恥ずかしくて言えないよ。
「落札者のミスで出品者の手をわずらわすんだから+αの手数料をいただきます」
なんてふぁびょってる出品者がいたとしたら大人しく組み戻しして
ご希望通りに手を煩わさせない方が早いと思う。
364名無しさん(新規):2012/03/09(金) 06:22:53.14 ID:05hrV/fM0
他人のミスに付け込んで何とか手数料を取ってやろうと考えてるのかも知れないけど、
いつまでも返さないでいると下手すりゃ横領罪になるんじゃないの?
365名無しさん(新規):2012/03/09(金) 08:15:44.50 ID:uo1lKpEKP
366名無しさん(新規):2012/03/09(金) 08:18:15.56 ID:8bx5iCTO0
出品もしてて何度か落札者のミスで返金した事があるけど
自分の場合はゆうちょも他行宛振込も無料でネット送金できるから
手数料0だし振込の手間も最小限度で問題なかった
ただ何度も連絡しなきゃならんから面倒と言えば面倒ではある
態度の悪い要領を得ない相手なら尚更
口座を教えたくないから現金を普通郵便で送ってくれなんて落札者もいた
こういう無駄なやりとりをしている時間があれば何点か出品できるよなと考えると損失でもある

しかし振込返金に同意した以上はしっかり対応するのが常識で
納得が行かないなら最初から受けないで組み戻しして下さいと言えばよかった話
引き受けておいて1週間も放っておくのは非常識
367名無しさん(新規):2012/03/09(金) 10:09:29.13 ID:U22Swwqr0
もしかして組戻し手続きをすれば、振り込まれた人の手を煩わせることなく、
間違えて振り込んだ金が戻ってくると考えてる?

俺は経験したことないけど、銀行にとっては間違えて振り込んだのか、
正常な支払なのか判断できないので、何らかの方法で振り込まれた人の同意を取ると思うけど。
ネットバンキングでチェックするとか、郵便で同意書類のやり取りでするとか
銀行の営業時間にはんこを持って行くとか。
368名無しさん(新規):2012/03/09(金) 12:01:25.08 ID:huPbQdzV0
落札して速攻ナビでやり取りして
自分・・・・・翌日入金、ナビで報告
出品者・・・翌々日発送、ナビで報告
という経過ですごく迅速に商品が届いたんだけど
その後すぐ出品者がID停止になっていた

何で?
すごく感じのいい出品者だったので腑に落ちない
IDは自己都合で停止できる物なのかな?
369名無しさん(新規):2012/03/09(金) 12:05:05.33 ID:8CgNB3Ip0
2週間前に落札されて、取引ナビにて連絡。

翌日に簡単決済で支払いだけして今日まで連絡なし

その後2回程連絡したけど音沙汰なしなんだけどどうなってんの?
金額は大した事ないけど何か気持ち悪い
370名無しさん(新規):2012/03/09(金) 12:06:07.45 ID:8CgNB3Ip0
>>369あ、スレ間違えました。
落札者の方に逝ってきます
371名無しさん(新規):2012/03/09(金) 12:48:26.98 ID:4v0uiWU30
>>368
金を払わないって自主性で停止できるよ
372名無しさん(新規):2012/03/09(金) 14:00:29.59 ID:aZqCf3NU0
>>357
そういうのはゴミクズの思考だよ
普通の人はそんな事で相手に金を払ってもらおうとは思わないし、逆もまた同じ
事後にお礼という形で謝意を表す事はあるけど、最初から金を払ってやってもらおうと考えるのはむしろ相手に失礼と考えるのが普通
373名無しさん(新規):2012/03/09(金) 14:13:59.33 ID:McRU+MZQ0
>>372
>>最初から金を払ってやってもらおうと考えるのはむしろ相手に失礼と考えるのが普通
アタリマエ。
しかし、端っから相手の善意ありきで事を始めるなんて有り得ない。
まず相手の意向を伺う。或いは誠意(カネやモノ以外)を見せてからというなら分かる。
374名無しさん(新規):2012/03/09(金) 14:41:37.72 ID:aZqCf3NU0
>>373
他人の善意を期待するのは普通にある事だろ
自分もそうするだろうから、他人にも同様の善意を期待するってのは何もおかしい事じゃない
他人のために何かするなら金を貰わないと一切動けないっていう考え方の方がおかしいと思う
375名無しさん(新規):2012/03/09(金) 18:02:54.32 ID:lCwE/eGN0
何かをやってもらう側が最初から善意を期待するのはどうかと。

例えば雪道でタイヤがスリップをして困っている人が、とおりがかりの人に
押してもらってスリップから脱出した。
助けてもらった側は、金銭など有価物を助けた人に渡すか、深々と頭を下げない?
376名無しさん(新規):2012/03/09(金) 18:05:22.95 ID:huPbQdzV0
>>371
そうなんですか・・
すごく(相手を)心配したのでそれならよかったです
ただ、初期不良には対応しますと書いてあったので
もう数日猶予をみてから停止して欲しかったです
商品は問題なく動作したので、相手への評価は
停止のことは触れずに「とても良い」を入れておきました
377名無しさん(新規):2012/03/09(金) 18:19:18.00 ID:ujnchCmF0
>>374
自分はそうするから他人も同じはずなんだあ!なんて考えは辞めたほうがいいよ
378名無しさん(新規):2012/03/09(金) 19:49:26.92 ID:TXj+izTw0
>>377
何を今更、そんなのばっかじゃねーか
拗らせると「自分はそうするから、それが正しい!」になる
379名無しさん(新規):2012/03/09(金) 19:53:57.82 ID:C51D53wX0
吊り上げしている奴がいるんだけど、なんでばれないんだろう?
もうずっとやってる
380名無しさん(新規):2012/03/09(金) 20:05:05.24 ID:TXj+izTw0
>>379
それは公然の秘密だ
「吊り上げ」でスレ検索
381名無しさん(新規):2012/03/09(金) 20:49:29.46 ID:7TDny16P0
>>377-378
なんか話ずれてきてるけど
人の善意に触れたこと無いの?
妄想までして攻撃したいみたいだし
なんだかかわいそう
382名無しさん(新規):2012/03/09(金) 21:10:46.45 ID:pt7+tTC90
どやって上手に交渉するか、だけの話でしょ。
やってもらう人が金品を差し出せば、内容によっては受け取らずにやってやる人が居る。
しかし最初からただでやるのが当たり前だ、と言われれば態度を硬化する人が多い。

どうやったらお互いに気持ち良くスムーズに早く出費を少なく事を終わらせるか。
383名無しさん(新規):2012/03/09(金) 21:12:17.37 ID:ujnchCmF0
非がある側が他人の善意前提で物事を始めるなかれっつうてんのよ?
いくらなんでも厚かましすぎるっしょ?
384名無しさん(新規):2012/03/09(金) 21:12:48.79 ID:aG94B4xB0
出品評価750で雨なしなのに、
封筒直入れで水気対策もしない糞梱包だった。
今日大雨だったから中身シケシケだったよ。

評価数多くて悪評無い奴の場合、曇りすら付け辛い?
385名無しさん(新規):2012/03/09(金) 21:18:28.17 ID:lCwE/eGN0
>>384
梱包などが不十分でも、品物に損傷がなければ「非常によい」だなぁ。
386名無しさん(新規):2012/03/09(金) 21:21:57.39 ID:5E+0FUWZ0
>>383
とはいえ物事には限度ってものがあるだろ。
そうやっていつまでもよくかいてると訴えられたら、あんた負けるんじゃね?
下手すりゃ犯罪者にもなりかねないぞ。
387名無しさん(新規):2012/03/09(金) 21:23:39.27 ID:4v0uiWU30
>>385
中身シケシケは品物に損傷に含まれてるような
388名無しさん(新規):2012/03/09(金) 21:31:28.74 ID:lCwE/eGN0
>>387
品物によって色々っしょ
封筒のなかに入っていたのが切手ならば損傷が発生している可能性が高いが、
テレフォンカードであれば損傷が発生している可能性は低い。
389名無しさん(新規):2012/03/09(金) 21:35:20.86 ID:lCwE/eGN0
返金の話と、厚かましいか?の話がごちゃまぜだな。
今回の話であれば、出品者は当然返金する義務があるが、
善意でやるのが普通だと考えている落札者は相当厚かましいと思う。
390名無しさん(新規):2012/03/09(金) 21:42:11.69 ID:mxqQXMC60
メール便で送ると言っておきながら普通〒で送られてきました
しかも折れ易いペンシルアイライナーなのに、袋入れただけのまま!
せめて何かで包むとかして欲しいわ
当然折れてましたよw 接着剤で修復しましたけどw
評価3桁の出品者なのに気遣い無さ過ぎて呆れた・・。
391名無しさん(新規):2012/03/09(金) 21:52:28.68 ID:5E+0FUWZ0
>>389
報酬が欲しいって言ってるのは出品者の方だろ。

落札者→お金返して
出品者→報酬があるまで返さない

どう見ても善意とか拘ってるのは出品者の方
392名無しさん(新規):2012/03/09(金) 21:56:47.32 ID:lCwE/eGN0
>>391
出品者本人は、そもそもここに来ていないだろ。
落札者本人が、善意でやるのが普通だと書いているのは>>350
393名無しさん(新規):2012/03/09(金) 21:58:02.32 ID:ujnchCmF0
>>報酬があるまで返さない
どこにそんなレスがあったんだよう?
394名無しさん(新規):2012/03/09(金) 22:09:00.66 ID:8bx5iCTO0
不当利益返還請求なんてされたら面倒だから
振込返金の約束をした以上さっさと返金すればいいのにと思う反面
誤入金されると出品者側は迷惑もうむるだけだから
善意の対応が当たり前という感覚でいられると困るという意見もわかる

>>301の評価に動きがあったようだが結局>>270は口座確認できたのかね
395名無しさん(新規):2012/03/09(金) 22:25:31.57 ID:uxwP3F2k0
善意で返金手続きするのが当たり前っていう考えは、
特別な梱包・特別な送金方法・特急の発送など、特別な対応を
当然のように要求して嫌われる落札者と似てると思う。
396名無しさん(新規):2012/03/09(金) 22:35:07.45 ID:9xxQfVn7P
う~ん、善意でするのが当たり前っていうより、善意でしてほしいなっていう期待なんじゃないの?
俺はむしろ、金が欲しいなっていうより、金をもらって当たり前っていう印象を受けた。
397名無しさん(新規):2012/03/09(金) 22:45:27.82 ID:uxwP3F2k0
>>396
>>350から判断すると、期待ではなくて、落札者は善意でやるのが普通と考えているわけでしょ。
出品者がどう考えているかは不明で、報酬どうこうを書いているのは、私達と同じヤジウマ。
398名無しさん(新規):2012/03/09(金) 23:34:31.00 ID:kgio4s8u0
最初から善意を期待してもらっては困るってさー
じゃあこの場合どうしたら満足なんだろうね?
返金するなんて、善意以前の問題だと思うんだけど。

誠意見せてくれない善意を期待されるのむかつくでゴネて
落札者があきらめるの待つわけ?

リアルで働いた事ないんじゃないか?
誤入金される事が稀にあったとしてもそれに対して
返金手数料もらいますなんて言わないよ。
それともそんなこと言う業種があるのか?
399名無しさん(新規):2012/03/09(金) 23:57:04.03 ID:aDiwE7RH0
ちょっとした事をするのにも金をもらわんと損とかって発想はニート的発想だな
現実の世の中ではやっていけない考え方
400名無しさん(新規):2012/03/09(金) 23:59:47.92 ID:8bx5iCTO0
まぁ>>336はもう1週間待ってみるみたいだからそれでいいんじゃないのかね
自分のミスで出品者に迷惑をかけてる以上早く送金しろと言いにくい立場なのは事実だろうし
誤送金で一方的に出品者に迷惑をかけているという事を念頭に置いて対応は丁寧に
でも返金は確実にしてもらう意識で対応すれば

手数料うんぬんは交渉方法の一つとして有りって程度じゃないのかね
401名無しさん(新規):2012/03/10(土) 01:15:59.38 ID:UzKuBkvOO
流れd切りでごめん。
こっちが落札側で、受け取りと同時に評価入れても
評価返さない出品者にここ何回か当たってる。
取引ナビも迅速丁寧に(最低限の数で)やってるし
入金も出品者からのナビ後、ネットバンクから即入金&入金連絡。
出品者も早い発送してくれて落札日から大体3〜4日以内に取引完了してるから
こったに不備があって入れて貰えないとかではないのは確かです。
別に評価乞食な訳じゃないから(雨無し300は超えたから)
出品者が評価入れない方針とかならそれでいいんだけど
だったら発送連絡の時に「受け取りましたら評価からで構いませんので〜」云々書かずに
「評価は入れない方針なので、受け取りましたらナビからでも〜」云々って書いて欲しいよ。
自分だけはやんわりと評価を希望して、相手には返さないっていうのが何か釈然としない。
で、大体そういう出品者って評価4桁か3桁後半ね。
因みに自分が出品側の時は幸い落札者は皆 評価くれてる。
出品する際に、評価する・しないを記載する項目とかあればいいのにな。
402名無しさん(新規):2012/03/10(土) 01:20:46.75 ID:tA8wydDs0
>>401
ナビで受け取り連絡をして相手が評価してから評価を返すようにすればいいじゃん
「評価からで構いません」って事はナビでも構わんって事でしょ
403名無しさん(新規):2012/03/10(土) 01:35:58.34 ID:PYej1qDf0
>>401
「受け取りましたら評価からで構いませんので〜」とのことで非常に良い評価を入れましたが、当方への評価をいただけませんでした。
お取引に関して当方に落ち度がございましたでしょうか?

て評価に書けば
404名無しさん(新規):2012/03/10(土) 01:47:53.07 ID:UzKuBkvOO
>>402-403 レス有り難う。

>>402
そうだね。これから落札の時はナビの「受け取り」から連絡しようかな。
その方が変なピキピキしないで済むし。

>>403
前に一週間待っても評価が返って来なかった時に
>>403とほぼ同文のような丁寧な文章で尋ねるナビを送った事があるんだけど
その時の出品者が非常に良いは付けてくれたけど評価文面で
「評価は強要する物じゃないんじゃないでしょうか? 取りあえず有り難うございました。」
こう書かれて何か(´・ω・`)ショボーンだった。
その時はまだ評価が120〜130だったから、ちょっと評価欲しい気持ち強かったけど。
405名無しさん(新規):2012/03/10(土) 01:49:25.77 ID:PYej1qDf0
>>404
うん
だから、評価よこせゴルア!じゃなくて
こちらに落ち度がありましたか?
てたち位置でどうかなと
406名無しさん(新規):2012/03/10(土) 01:58:46.34 ID:UzKuBkvOO
>>405
レス有り難う。
評価よこせゴルァみたいな書き方しなかったよ。正しくは
「先日は迅速なお取引を有り難うございました。
一週間程前に評価より受け取り連絡をしたのですが
まだ評価を頂けていないので、ご連絡させて頂きました。
双方で迅速なお取引が出来たと思っているのですが
こちらに何か不備などあっての事でしたら
ナビからでも構いませんのでご連絡頂けますでしょうか?」
みたいな感じで書いたと思う。
407名無しさん(新規):2012/03/10(土) 02:04:00.23 ID:PYej1qDf0
>>406
そこまできちんとしても評価くれないなら
限度無しにルーズなのか、かなりのへそ曲がりか、子供が(ry
まあ、いろんな人がいるから解明しようとしても答えが出ないこともあるし
そんな取引相手もいるんだよなぁ、くらいで流すのがいいのかも
408名無しさん(新規):2012/03/10(土) 02:39:27.49 ID:UzKuBkvOO
>>407
何度もありがd
確かに評価は強制じゃないし、これからの落札時はナビで連絡する事にして
相手が評価くれたら自分も評価入れるようにするよ。
評価多い人でもちょっと偏屈な後出しマイルール持ってる人もいるしね。
遅くまで有り難う。
409名無しさん(新規):2012/03/10(土) 06:31:01.08 ID:7viDEuZR0
評価が強制でないのは事実だが、それを評価しない「理由」に持ってくるのは何か違うような。
410名無しさん(新規):2012/03/10(土) 06:35:30.14 ID:AqvPtYyx0
>>398
>>399
リアルで社会に出てたらそんな台詞は出てこないと思うんだけどね
411名無しさん(新規):2012/03/10(土) 06:51:20.62 ID:ymHeNgk50
うん、仕事であれば手数料を取るのも少なくないと思う。
銀行は振込ミスで組戻し手数料を取るし、鉄道会社はキップの払い戻し手数料を取ることがある。
412名無しさん(新規):2012/03/10(土) 07:25:14.02 ID:Nj7HgXdc0
>>411
組み戻し手数料とか切符の払い戻し手数料とは意味合い違うでしょ
一般の会社 対 会社
一般の会社 対 個人客
キャンセルとかじゃ無しに売った物の価格以上の
過入金分の差額返金するのに実費以上の手数料とるか?ってこと。

あんたのミスだから返金するのに感謝しろ恩を感じろ手数料払えなんてそんな企業まず無いよ。
経理系の仕事したことない現場系の人ならそういう事思っちゃうのかねぇ。
そんな手数料の科目なんてないから経理処理上おかしくなるだろ。
ぽっけないないしたら下手したら横領だし。
413名無しさん(新規):2012/03/10(土) 07:26:24.70 ID:ErFJpKS50
落「お金間違えて多く振り込みました。返して下さい。」
出「はい。分かりました。」

何でこうならないの?


ここの一部の人↓

落「お金間違えて多く振り込みました。返して下さい。」
出「...『手数料貰うまで絶対返さんぞ』」

こう考えてるんでしょ?
414名無しさん(新規):2012/03/10(土) 07:39:16.15 ID:AqvPtYyx0
間違いは誰にだってあるだろう。
しかし、その間違いを犯した当人が相手に向かって善意で尻拭いをするのは当然だ!というなぜか傲慢高飛車な姿勢。
415名無しさん(新規):2012/03/10(土) 07:47:08.52 ID:ErFJpKS50
>>414
言い方悪いけど「お金返せ」って言うのはある意味当然の行為だよ。
だってその人のお金だもん。
いつまでも返してくれなければそう言いたくもなるだろ。
それよりあなたはいつまでも返さないで何を期待してるの?
416名無しさん(新規):2012/03/10(土) 07:49:43.68 ID:2unxY8/60
人に何かをしてもらったら少なくとも「ありがとう」と感謝を表し、
内容によっては缶ジュースや菓子折りぐらい渡すのが普通だと思っていたが。

ここの一部の人は「ありがとう」も無さそうだな。
417名無しさん(新規):2012/03/10(土) 09:08:31.80 ID:Nj7HgXdc0
>>414
善意で尻拭いさせられるなんて感じない程度の事なんだよ。
むしろ多く振り込まれた分なんてできるだけ早く返してしまいたい。
人の金が自分の通帳に入ってるとか気持ち悪いくないか?

出「多く振り込まれてたから口座番号教えてくれれば振込手数料(●円)分引いて振込ます。」って話したら
落「申し訳ない。ありがとうございます。」か
落「こちらのミスなので返金はいいですよ。」って返ってくる。

素直に返金を申し出れば感謝なんて勝手にされるから。
それ以上の感謝だのお礼だの求めてやりとりを長引かせてどうするんだ。
暇なのか?
418名無しさん(新規):2012/03/10(土) 09:12:51.61 ID:cYw1IK1F0
>>415-416 >>417
普通はこういう感覚で処理するのになあ
今までの流れ見てるとビックリだ
419名無しさん(新規):2012/03/10(土) 09:18:14.75 ID:hqvKM/cC0
缶ジュースや菓子折りなんていらないし別に手数料もいらない
ちゃんと反省してほしい
こっちは相手のミスで連絡したり振込したり
本来かからなくて良い手間がかかってるんだから

誤振込って千件に数件起こるか起こらないかの確率で
大抵は平謝りでこっちが気の毒になるくらいだけど
たまーにいる態度の悪い奴はこういう事を考えてるんだなとスレの流れ見てわかった
「私の金なんだから返すのは当たり前。善意善意」
なんて思ってる奴のために一切無償で動いてるのかと思うと
確かに頭に来るし手間賃よこせって言いたくなる人の気持ちはわかる
420名無しさん(新規):2012/03/10(土) 09:51:51.91 ID:ErFJpKS50
↑こういう人たちって、今度は逆に「金を返さないなら訴えるぞ」って言うと平謝りで金を振り込んで来るんだろうな。
421名無しさん(新規):2012/03/10(土) 09:57:19.94 ID:jUZ8hZC50
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b130486942
HDDナビを落札したらHDDが無かった
問合せると、「本体のみと書いているから付属品は付きませんと言う。」
トラブル防止の為注意書きは書いているが
わかりやすくする為に商品説明は簡単に書いてますとの事
個人情報保護の為と言いHDD外し、そのHDDを売っている確信犯だと思う、
HDDナビで本体のみと言うとHDDが無いのが普通なんでしょうか?
しかも、ヤーフーショップでも無いのに消費税やらなんやらで5.5%取られたし
422名無しさん(新規):2012/03/10(土) 10:31:37.53 ID:dln024y70
詐欺まがいのことするクズにどちらでもない以上を付けるな
雨降らして告訴するなり民事で訴えろ
423名無しさん(新規):2012/03/10(土) 10:35:18.90 ID:AqvPtYyx0
>>420
オマエみたいな勘違いが誤振込みしてきたら
「返してやるから取りに来い。俺の都合のいい時間限定だかんな」
と返すことにするよ。
424名無しさん(新規):2012/03/10(土) 10:54:39.43 ID:zVn7aTVb0
案外、出品者はもう振込みしてるけど連絡してなくて
二重振込みした迷惑な落札者は口座確認せずに、ひたすら振込み連絡を待ってるだけ
ってオチだったりしてな
425名無しさん(新規):2012/03/10(土) 11:01:29.00 ID:mgOO2N9T0
>>419
>「私の金なんだから返すのは当たり前。善意善意」
>なんて思ってる奴のために一切無償で動いてるのかと思うと

手数料云々はべつにして、返すのは当たり前だろ
返さないと不法行為になるぞ
426名無しさん(新規):2012/03/10(土) 11:05:15.66 ID:AqvPtYyx0
どこかに「返さない」と書いてる?
427名無しさん(新規):2012/03/10(土) 11:14:06.56 ID:hqvKM/cC0
相手が礼儀正しかろうとバカだろうといつも振込手数料0円のネット振込で即返金してるわ
大抵は自分のミスを自覚して平謝りして来る
「私のお金だもんお金返せって言うのは当然」なんて態度の人間の方が稀
そんな人間にはこっちの振込無料枠使ってまで返金する必要はない気もするから
普通に送金料のかかる方法で返金した方がいいと悟った

まぁ今まで5千件超取引して返金対応したのは10件ちょいくらいで
記憶に残るほど対応が悪かったのはそのうち2件だけどな
428名無しさん(新規):2012/03/10(土) 11:17:09.94 ID:AqvPtYyx0
>>427
リアルで↑みたいなのが居るのかよ。タマランナ。
429名無しさん(新規):2012/03/10(土) 12:31:52.34 ID:imq9P+BW0
落札者が書いている内容が全て事実だと仮定すると、返金先口座を連絡してから
一週間経過していて、まだ返金がないのでたぶん下のどれかな訳で
A 出品者が一風変わった人
B 落札者の依頼方法が失礼で、出品者激怒中
C 出品者に不測の事態が発生した
D その他

俺としては、落札後当たり前のように後出し要求をする落札者が多いので、Bかなぁと。
430名無しさん(新規):2012/03/10(土) 12:39:02.54 ID:wpnxZOyS0
>>421
HDDナビのHDDってどう考えたって本体の一部でしょ、
よっぽど脅されたか言いくるめられたかしたの?
431名無しさん(新規):2012/03/10(土) 12:39:25.04 ID:mgOO2N9T0
>>426
2行目の「返さない」ってのは1行目の「返すのは当たり前」の対語として使ってるんだよ
程度の低いつまらんツッコミはやめような
432名無しさん(新規):2012/03/10(土) 12:44:45.70 ID:+XsmLepM0
>>421
HDDあってのHDDナビだよ。その他にも、消費税を取るなんて
あり得ないわ。
433名無しさん(新規):2012/03/10(土) 12:52:32.06 ID:+XsmLepM0
あと、写真のナビ画面はHDDが付いてるから
あんな表示が出来るんだし、明らかに詐欺でしょ。
434名無しさん(新規):2012/03/10(土) 12:55:01.99 ID:mgOO2N9T0
>421
おいおい、納得して無いなら非常に良いなんて付けたらだめじゃないか
俺も他の人と同様、HDDは本体の一部だと思うよ
なぜならそれが無ければナビとしての用途に使用できないから
訴訟になっても絶対に勝てる
簡単に諦めずに返金交渉すればいいのに
435名無しさん(新規):2012/03/10(土) 12:55:22.87 ID:dln024y70
HDDなかったらただの鉄屑だしな
業者を称しているのに古物の許可番号や連絡先記載がないから、古物営業法違反や特定商取引法違反だな
436名無しさん(新規):2012/03/10(土) 13:16:45.90 ID:dKwgVTWS0
>>421
HDDナビでHDDが無いって、詐欺だろ。
消費税も書いてない。おかしいだろ。ショップでもない。
お店やってるようだが、お店と別で出品しているのはいっぱいいる。

大体において、1,000評価で悪いとどちらでもないで10超えている。
1%以上の評価にケチ付いているのは、おかしい人間の証拠。
437名無しさん(新規):2012/03/10(土) 13:24:08.81 ID:dKwgVTWS0
それにね。写真汚いだろ。ピントも合っていない。

普通の人だったら、ピント合っていなかったら撮り直す。
それができないか、面倒くさがりの人。
どっちにしろ、高価なものを取引したくない人。

ついでに言っておくが、マジでカメラ使えない人いるから。
今の簡単なカメラでも、ピント合わせできない人はいる。
カメラ関係の仕事している俺が言うから、本当。
3分ほどカメラいじれば、分かると思うのだが、分からないみたい。
438名無しさん(新規):2012/03/10(土) 13:37:42.24 ID:H+DuFw5MP
送料の安さが売りの箱BOONなのにボッタクリ、使う意味がねえ

宅配料金が複雑で送料を間違える方が多いので例外を除き3種とします、関東一律700円
439名無しさん(新規):2012/03/10(土) 13:37:59.92 ID:8rCWWO9x0
>>421
なんで非常に良い評価なんてしてんだよ
商品写真は動作してる写真が映ってるだろ
HDDなかったら動作しないだろ
440名無しさん(新規):2012/03/10(土) 13:54:38.93 ID:imq9P+BW0
商品説明と明らかに異なるHDD無しのHDDナビを送られて、
非常に良いを付けるなんて理解できない。

こういう人が居るから、評価はあまりあてにはできないな。
441名無しさん(新規):2012/03/10(土) 13:59:40.03 ID:H+DuFw5MP
HDDは内蔵だから外してあるのはオカシイ
442名無しさん(新規):2012/03/10(土) 14:17:20.86 ID:qEiSkrm30
>>421
HDDナビの中古は今安いんだな。
予想よりだいぶ安く落札されたから腹いせに抜いたんだろ。
だがこれは商品説明に無いから雨降らせて当然。
443名無しさん(新規):2012/03/10(土) 14:40:04.33 ID:p5GzKpXY0
>>421
HDDないなら表示画面黒で写さないのは、HDDありと誤解させるのと同時にパネルの傷を見えにくくするためだろう。
写真も汚く質問へもごまかしで意図的にやっていると感じる。俺なら過去の評価見たら入札しないな。

納得していないのに、報復恐れて評価を「非常に良い」はないわ。
このオクだったら仮に「非常に悪い」の報復されても、やりとり晒しておけば落札者より出品者に問題ありとしか俺は思わない。
444名無しさん(新規):2012/03/10(土) 14:42:02.30 ID:dKwgVTWS0
本当だ。非常に良い評価している。
>>421 は、良い人なんだろうけど、お人好しすぎる。
悪い人になれとは言わないし、なって欲しくないが、普通になれ。

今回のように、普通に変だと思ったら変だと言え。
445名無しさん(新規):2012/03/10(土) 15:12:13.43 ID:zCZiy80l0
とりあえず速攻でpdf保存した。こんな出品者いるんだね。
自分も気を付けないと。
446名無しさん(新規):2012/03/10(土) 15:12:43.96 ID:ymHeNgk50
俺だったら、商品説明の写真では画面表示が出ていましたが、受け取った品物には
当然内蔵されているべきHDDが無く画面表示もしませんでした。そこ事を連絡しましたが
返金はありませんでした。悪質な出品者なので警察へ連絡します。

とか評価に書いて、広島の警察へ手紙書く。
447名無しさん(新規):2012/03/10(土) 15:18:37.09 ID:mgOO2N9T0
俺も>>421のケースはもっと強気に出てもいいと思うんだけどね
非常に良い評価をしておまけに謝罪までしちゃってるし、なんか歯がゆい
448名無しさん(新規):2012/03/10(土) 15:29:24.48 ID:R+QECwyE0
詐欺出品にルール違反、モラルのかけらも無い取引相手に非常に良い評価
して謝罪した挙句、返しで良い評価で窘められてるなんていいアホだな。
どこまでもおめでたい落札者だ。
449名無しさん(新規):2012/03/10(土) 15:32:58.90 ID:H+DuFw5MP
いまからでも悪いに変えちゃえよ
450名無しさん(新規):2012/03/10(土) 15:37:25.80 ID:mgOO2N9T0
>>448
そこまで言うのもかわいそうな気がするよ
出品者は4桁評価ですでに悪いが7件もあって今さら1個ぐらい増えても痛くもかゆくも無いだろうし、一方で落札者は3桁雨無しで曇りも1個だけ
出品者のこれまでの態度から見て、雨を降らせば報復されるのはほぼ確実だしな
まあ1個雨が降っちゃえば後は気楽に悪いを付けられるってのはあるけど
451名無しさん(新規):2012/03/10(土) 16:31:26.72 ID:Oxs2c47C0
評価しないで警察に連絡すればよかったな。納得したという証拠になる。
5〜6千円だし、勉強代として諦めるのも判らなくはないけど。
452名無しさん(新規):2012/03/10(土) 16:46:49.90 ID:dKwgVTWS0
>>421
こういうように連絡しろ。

疑問があったのでネットで相談したら、出品者が変だと回答を頂きました。
この商品説明でHDDが無いのでおかしい、返品と返金をお願いしたいと思います。
453名無しさん(新規):2012/03/10(土) 16:48:11.30 ID:dKwgVTWS0
>>452
ちょっと書きなおす。

疑問があったのでネットで相談したら、出品者が変だと回答を頂きました。
この商品説明でHDDが無いのでおかしい、ショップでもないのに消費税もおかしい。
とのことでした。
評価までしてしまいましたが、再考したいと思います。
返品と返金をお願いしたいと思います。
454名無しさん(新規):2012/03/10(土) 16:51:42.59 ID:8rCWWO9x0
ネットで相談したら、よりも家族と相談したらのほうがいいんでないかな
ネットで相談したなんて書いたらここ見つかるよw
455名無しさん(新規):2012/03/10(土) 16:58:08.21 ID:8rCWWO9x0
「auction/b130486942 」でググったら
anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1324787836/992が引っかかるからね
456名無しさん(新規):2012/03/10(土) 16:58:52.24 ID:dzGNHvxJ0
詐欺のほうは手間がかかるけど、
消費税を納めもしないのに消費税を徴収するのは
確実にOUTだな。
457名無しさん(新規):2012/03/10(土) 17:03:41.87 ID:8rCWWO9x0
Yahoo!はストア契約してない店には厳しいからな
458名無しさん(新規):2012/03/10(土) 17:20:12.27 ID:HV9M14c40
>>450
雨を貰わずに、相手に雨を降らせればいいんでしょ、そんなの簡単。
今年の7月2日の23時6分に書けば大丈夫。

>>453
日本語の使い方が間違っている。この手の輩に言う場合は。
返金をお願いしたいと思います、ではなく、返金しろ。
459名無しさん(新規):2012/03/10(土) 17:21:55.32 ID:9PhDODOp0
それにしてもあざといクソショップだね
460名無しさん(新規):2012/03/10(土) 17:23:18.07 ID:p5GzKpXY0
消費税は、免税事業者なら消費税は問題ない。
自己紹介で経営していると書いてあるから、法人として税務署には申告しているかもしれない。
でも今度はヤフーとしてストア契約の扱いがどうなんだろう。小規模だと例外とかあるのかね。
個人なら個人で、会社の資産との関係と、個人収入の扱いに加えて消費税が絡むよなあ。
461名無しさん(新規):2012/03/10(土) 17:24:31.94 ID:p5GzKpXY0
日本語がヽ(;´Д`)ノ
462名無しさん(新規):2012/03/10(土) 17:36:11.15 ID:PYej1qDf0
>>456
消費税法の視点でいえば問題ない
売上1000万円以下なら免税業者となるが、消費税相当額の徴収を禁ずる物ではない
これについては事業形態、法人・個人を問わない

やほーのローカルルールに反しているかどうかは別問題
仮にやほーの取り決めに反していても、消費税法に反する物ではないので処罰はない
463名無しさん(新規):2012/03/10(土) 17:36:17.82 ID:H+DuFw5MP
疑問があったのでヤフーに問い合わせたところ、出品者が変だと回答を頂きました。
まずは出品者と相談するよう言われましたので、返品と返金をお願いしたいと思います。
なお、ヤフーにはその後の対応を知らせるよう言われています。
464名無しさん(新規):2012/03/10(土) 17:39:08.95 ID:hqvKM/cC0
事業者でもヤフオクでストア登録していない以上消費税要求はガイドライン違反
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-27.html
>梱包等手数料(商品代金の5,5%)です税理士様の指導の下消費税相当分を頂いて下りますご理解の程宜しく御願いします
この辺の解釈をどう取るかはわからないが
ヤフーに通報して運が良ければ出品者垢BAN
ついでに税理士はこんな意味不明な指導はしない
465名無しさん(新規):2012/03/10(土) 17:46:45.24 ID:mgOO2N9T0
>>464
自己紹介に書いてあるんだな
消費税だけじゃなくて梱包等手数料(+消費税?)って書いてあるから確実にガイドライン違反じゃないか?
これはアカ停止の対象だろう
>>421は絶対通報するべきだぜ
466名無しさん(新規):2012/03/10(土) 17:54:07.61 ID:dKwgVTWS0
商品説明ページでなく、自己紹介に書いておくのは無効だろう。
そのページは後からでも書き直せる。

でも、自己紹介に色々書いておく出品者多いんだよな。
これでトラブルになると面倒くさいから、ヤフーで禁止してくれないと、困る。
467名無しさん(新規):2012/03/10(土) 18:01:37.67 ID:dKwgVTWS0
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html
ちょっと気になって調べたら、自己紹介に特記事項を書くことは禁止だった。
468名無しさん(新規):2012/03/10(土) 18:15:16.11 ID:8rCWWO9x0
>>463
そういう相手って返品だけ受け付けて返金はのらりくらりになりそうだし送料差額だけ返金を請求したほうがよさ気
469名無しさん(新規):2012/03/10(土) 18:53:08.73 ID:dln024y70
内容証明なしでいきなり民事で訴えてやればいいだろw
勝訴しても払わなければ、店にあるブツを強制執行で取り上げればいいし
470名無しさん(新規):2012/03/10(土) 20:52:56.83 ID:SR6yjjMH0
出品者頑張り過ぎだろw

□オークションで見つけたPCパーツ39□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1327204456/212-
471名無しさん(新規):2012/03/10(土) 21:28:58.53 ID:NL/UczxO0
ヤフーに通報した方がいいぞ
472名無しさん(新規):2012/03/10(土) 21:37:23.83 ID:mgOO2N9T0
>>470
すでに入札者にバレて金を払わないって言ってるのに入札取り消ししない意味がわからん
どちらが悪いかって話は別にして、削除しない事が出品者にとってメリットがあるとは思えないな
473名無しさん(新規):2012/03/10(土) 21:41:10.74 ID:PYej1qDf0
>>472
わかった!

最高額入札者
cyy***** / 評価:309   12,250 円 1 3月 7日 21時 22分
ros***** / 評価:613    12,100 円 1 3月 7日 23時 21分
kou***** / 評価:790    10,050 円 1 3月 6日 18時 42分
pnq***** / 評価:5     10,000 円 1 3月 5日 19時 44分
gra***** / 評価:119    4,900 円 1 3月 6日 2時 54分

もめてるのはcyy****
終了ぎりでcyy****を削除してros*****に対応の時間を与えず落札者に!!
ros*****は入札取り消しの以来をしていない
474名無しさん(新規):2012/03/10(土) 21:44:38.55 ID:FynlGile0
まだ評価変えないのかよ
475名無しさん(新規):2012/03/10(土) 21:47:18.49 ID:MPKfUiKF0
落ちてても誰も拾わないような付属のCPUクーラーを出品したり
取り消しの要望が来ても削除してあげないあたりに
出品者の器の小ささが透けて見えるわね。
476名無しさん(新規):2012/03/10(土) 21:47:58.36 ID:mgOO2N9T0
謝罪までしてるんだから変えるつもりはないだろ
本当に歯がゆい
477名無しさん(新規):2012/03/10(土) 21:50:39.96 ID:Qt2xMgoF0
これだけ馬鹿がつれるんだから、
終盤になって気の小さい馬鹿がさらに上乗せ入札する期待もあるんだろうなw
478名無しさん(新規):2012/03/10(土) 22:05:07.08 ID:dKwgVTWS0
人の間違いにつけこんで、金を儲けようとしたりするのは、すごいな。

そういや、昔こういうの見たな。
値段書き間違えたパソコンを、大量に注文して、大騒ぎして結局買ったの。

ああ、あれは2chの奴らだったな。

この出品者も2chとかいう酷い掲示板の奴らだろ。
479名無しさん(新規):2012/03/10(土) 22:14:35.91 ID:5W21U2l/0
>>478
商品説明や、追記も読まずに入札して
誤りを認めているのに逆切れで雨予告とか
どう見ても入札者が基地外
480名無しさん(新規):2012/03/10(土) 22:51:01.60 ID:DCh5uzEu0
一般論としてだけど、出品側としては商品説明を読んで了承したという前提になるからな
そうじゃないと出品者側では読んだかどうかなんて判らないんだから
481名無しさん(新規):2012/03/10(土) 22:55:54.39 ID:mgOO2N9T0
しかし、削除しないって事は出品者はこのまま終了すれば金を払ってもらえると思ってるのかな?
だとしたら、相当頭が弱いとしか思えないよ
482名無しさん(新規):2012/03/10(土) 23:01:35.24 ID:H+DuFw5MP
取り消さなければ手数料払うのは出品者なのにバカ
483名無しさん(新規):2012/03/10(土) 23:02:46.01 ID:DCh5uzEu0
>>481
たぶんcyy02444の態度に怒ってるだけじゃないか?
484名無しさん(新規):2012/03/10(土) 23:07:25.47 ID:P9u2u/m6O
雨降らせたいんだろうな
確実に評価で長文で揉めるだろう
485名無しさん(新規):2012/03/10(土) 23:10:25.55 ID:SR6yjjMH0
出品者も入札者もキモチワルイからブラリ入れた
486名無しさん(新規):2012/03/10(土) 23:13:48.13 ID:X1Ndd5DQ0
>>483
よくID解るな、どこかに書いてあったっけ
487名無しさん(新規):2012/03/10(土) 23:14:35.22 ID:DCh5uzEu0
□■落札者に文句を言いたい! Part.178■□
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1329541347/683
488名無しさん(新規):2012/03/10(土) 23:18:42.37 ID:DCh5uzEu0
こっちも
【乞食速報】intel Core i5 2500k付属品が1万円超え【錬金術】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331367100/61
489名無しさん(新規):2012/03/10(土) 23:23:08.05 ID:X1Ndd5DQ0
書いた後に見つけた
手数かけてすまんの
490名無しさん(新規):2012/03/10(土) 23:27:05.48 ID:+NsWRLzQ0
終了間際の追加説明来たw

(2012年 3月 10日 23時 19分 追加)
2012年 3月 6日 20時 38分に追加したご説明の後に、入札された方に関しては、ご理解いただいた上で、参加されているとしか考えられません。追加説明以前に入札された方への繰り下げはいたしません。
491名無しさん(新規):2012/03/10(土) 23:30:34.01 ID:H+DuFw5MP
違反申告もスゲーなw
492名無しさん(新規):2012/03/10(土) 23:49:37.64 ID:tA8wydDs0
出品者アホウだな。
なんでわざわざ悪い評価をもらいに行くような事をするんだろw
せっかくここまで雨無しなのにな。
493名無しさん(新規):2012/03/10(土) 23:59:50.52 ID:H+DuFw5MP
もうこの件は>488の専用スレでやろうぜ
この話題だけでスレ埋まっちゃうよ
494名無しさん(新規):2012/03/11(日) 00:11:40.24 ID:ivLusNR+0
誘導するのは良いが、落ちたなら次スレ貼ってやれよ…。

【乞食速報】intel Core i5 2500k付属品が1万円超え【錬金術】 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331390383/
CPUカテゴリに出品されたCore i5 2500kの"箱"が12,250円で落札される 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1331390416/
495名無しさん(新規):2012/03/11(日) 00:16:06.14 ID:sWIb1HjYP
送料ボッタクリのクソ出品者に当たった
発送、はこBOONのみ2キロ以下一律700円、800円、980円
着払いは一律料金で発送できませんので不可です
時間指定はトラブルになるためお受けしません
発送の連絡はしません、評価はしないでください

落札者にとって、はこBOONを使う利点がない
連絡は長文改行なしでギッシリ、改行なしの銀行口座を複数並べられて目が疲れた…
496名無しさん(新規):2012/03/11(日) 00:32:19.14 ID:ZdNWZ34l0
>>495
落札者には、評価する権利があるんだぞ。こうでも書いておけ。

評価不要とのご希望ですが、この件の判断は保留します。
オークションでは悪い評価が怖いため、皆さん頑張ります。
つまり、評価は取引をスムーズに行わせるための特効薬です。
今回の取引がうまくいった場合には、ご希望通り評価しません。
でも、うまく行かなかった場合は、その時は悪い評価をさせてもらいます。
497名無しさん(新規):2012/03/11(日) 00:33:20.85 ID:ZdNWZ34l0
>>495
発送方法は、商品説明に書いてあったのか?
無いなら、双方で相談して決める事だ。相手が勝手に決めるのはおかしい。
498名無しさん(新規):2012/03/11(日) 00:46:08.07 ID:ZdNWZ34l0
>>495
それに、商品説明ではこBOONと書いてあったら、普通480円とか想像する。
それを後で、700円とか言い出したら、おかしいだろ。
騙していることになる。
499名無しさん(新規):2012/03/11(日) 02:02:58.74 ID:S7MJP0yM0
時間指定拒否ってのも意味不明だな
500名無しさん(新規):2012/03/11(日) 02:07:14.10 ID:Un0OHOBC0
何か俺のために申し訳無い。
連絡してるがちゅぷから連絡が一向に来ないので
うつだしのう状態。
もう寄付でも良いよと・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
501名無しさん(新規):2012/03/11(日) 03:04:54.38 ID:kbsEfLof0
>>495
送料については、商品説明に明記してあったのなら、
問題はないと思うけれど。
502名無しさん(新規):2012/03/11(日) 05:45:35.82 ID:HOXKxR6r0
>>495
モバオク?
503名無しさん(新規):2012/03/11(日) 08:59:19.72 ID:v2z9bfzR0
715 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 07:54:49.46 ID:picYQ7EU0
>>683
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w72336823
hybrid911jp乙
違反行為して不誠実な対応するなクズが
お前殺すぞ

716 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2012/03/11(日) 08:30:10.24 ID:ivLusNR+0
殺害予告age



http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1329541347/
504名無しさん(新規):2012/03/11(日) 09:13:18.69 ID:oj/EVYhn0
モバオクで落札したけど、出品者が2日経っても手続きしない
キャンセルでもいいけど連絡だけしてくれ
505名無しさん(新規):2012/03/11(日) 09:17:45.15 ID:picYQ7EU0
落札者に文句スレであの詐欺師暴れてる
506名無しさん(新規):2012/03/11(日) 09:28:19.72 ID:ivLusNR+0
>>503
何で俺まで晒すんだよ、恥ずかしいジャマイカw
507名無しさん(新規):2012/03/11(日) 09:30:17.68 ID:HOXKxR6r0
>>505
うっかり入札したからって2ちゃんねるで火病るなよw
508名無しさん(新規):2012/03/11(日) 09:40:52.13 ID:sWIb1HjYP
>時間指定はトラブルになるためお受けしません
>発送の連絡はしません

乞食出品者だから送料については別にいいけど
時間指定NG、発送連絡しないから追跡番号もおしえない
って、なんのための宅急便だよ
509名無しさん(新規):2012/03/11(日) 09:43:01.48 ID:picYQ7EU0
送料ぼったくって定形外で送って差額横領するつもりなんだろ
510名無しさん(新規):2012/03/11(日) 09:47:06.92 ID:DuotDaac0
ID:picYQ7EU0 

えっ
511名無しさん(新規):2012/03/11(日) 09:50:35.70 ID:nb5kKZT20
>>503

ID:picYQ7EU0

えっ?
512名無しさん(新規):2012/03/11(日) 10:06:45.26 ID:kbsEfLof0
>>508
労多くて益少ないという考えかな。
時間指定と荷物番号は、多少手間が増え、間違えばトラブルの元になり
出品者には直接的メリットが無いから。
513名無しさん(新規):2012/03/11(日) 10:43:29.64 ID:DT4ql9ue0
na_na_mailkitade
新規ID吊り上げ詐欺

もう何度も通報入れてるけど値段吊り上げはヤフーは黙認なのかね
514名無しさん(新規):2012/03/11(日) 10:53:29.14 ID:dtBvo6AD0
>>505
暴れてるのは落札者じゃない?
515名無しさん(新規):2012/03/11(日) 10:56:56.44 ID:nb5kKZT20
>>514
暴れてる本人が暴れてる報告してんだよww
516名無しさん(新規):2012/03/11(日) 10:59:32.36 ID:dtBvo6AD0
>>515
成程w
ちゅか暴れてる本人は「暴れてる」認識が無いのね
517名無しさん(新規):2012/03/11(日) 11:05:30.27 ID:mEHArMOi0
個人情報とプロフィールの晒し合いw
518名無しさん(新規):2012/03/11(日) 11:09:04.71 ID:dtBvo6AD0
しかしこの場合、タイホされたら「ネットオークションで」と「インターネット掲示板で」とどちらで報道されるんだろ?
519名無しさん(新規):2012/03/11(日) 11:11:48.05 ID:ivLusNR+0
祭りになればどっちでもいいよ。
520名無しさん(新規):2012/03/11(日) 11:17:37.02 ID:ZdNWZ34l0
危険を顧みずに落札したら、やはりダメだった。

無線ルーター落札した。
タイトルは、親機子機セット品の型番。
写真は親機の本体のみ。
説明で、子機がないと書いてある。
即決で格安。

ACアダプターが写真にないのが気になった。
でも、説明で子機がないのは書いているのに、ACアダプターのことは書いてない。
質問すべきだが、他人に即決で取られたくないから、即決落札した。

さっき来たが、ACアダプターなかった。
521名無しさん(新規):2012/03/11(日) 11:17:41.05 ID:dtBvo6AD0
いま気づいたけど出品者は新宮のやつなんだな
522名無しさん(新規):2012/03/11(日) 12:40:12.75 ID:hrGb4ZyX0
>>520
それは確認不足。
店で新品購入するのではないのだから、写真と説明文から抜けていれば確認しないと駄目。
ACアダプターなら特殊な口元でない限り、同等品を捨て値で入手しやすい。
523名無しさん(新規):2012/03/11(日) 12:54:02.99 ID:SYV9ROU80
>>522
確認不足以前に説明不足だろ
他で安く入手できるからいいだろうとかそういう問題じゃない
524名無しさん(新規):2012/03/11(日) 12:58:55.58 ID:S7MJP0yM0
>>520
> 写真は親機の本体のみ。
この時点で疑ってかかるべき
525名無しさん(新規):2012/03/11(日) 13:07:30.58 ID:D0yM/AYe0
>>520
意図的かなんか知らないけどゴミを高く売り抜ける為のよくある手口。
俺は説明をきちんとしない出品者の方が悪いと思うのだが、
だからといって誰かに訴えてもどうにかなる訳ではなく自衛するしか自分を守る方法はないと思う。
526名無しさん(新規):2012/03/11(日) 13:11:06.78 ID:ZdNWZ34l0
>>524
怪しいと思ったのですが、格安即決なので他人に取られたくなかった。

タイトルにあったのは、欲しかったセット品で、
写真が本体だけだから、子機とACアダプターが疑問だったんだ。
で、説明読んだら、子機無しと書いてあった。
ACアダプターは、書いてないから、あるかもとして落札したわけ。

元箱なかったから、親機だけの型番をタイトルにするべきなのに、ここも意味不明。
527名無しさん(新規):2012/03/11(日) 13:14:40.03 ID:SYV9ROU80
>>526
怪しい点に気づいていながらも、どうしても欲しいという事情がそれを上回ったのなら仕方ないな
あきらめもつくだろ
528名無しさん(新規):2012/03/11(日) 13:29:38.41 ID:hrGb4ZyX0
>>523
必死だな。写真に写っていないのに疑わないとかオクなのに御目出度すぎだぞ
疑問があれば質問すればいい。それを怠って落札優先したのだから、520は勉強代と思って諦めるしかない。
529名無しさん(新規):2012/03/11(日) 13:39:41.47 ID:mbxrQVSL0
写真にうつってないものは、普通ついてくるとは思わないよな
クレーマーでない限り
530名無しさん(新規):2012/03/11(日) 15:07:08.69 ID:uEvRaTvD0
>>529
写真に写っていても後ろのタンスは付いて来ない。
いい加減に商品説明は内容と写真がセットだって分かれよ。
531名無しさん(新規):2012/03/11(日) 15:12:38.51 ID:kbsEfLof0
>>529
物によるよ。
例えばノートパソコンで画面表示された写真があれば、
メモリーとHDDは付いていると判断する。また、特記
していなければ光学ドライブも付いていると思う。
532名無しさん(新規):2012/03/11(日) 15:18:23.18 ID:ZijgWbSj0
>>529
ついに「中身入ってますか」と聞かなくてはいけない世の中になっちまったのか・・・
533名無しさん(新規):2012/03/11(日) 15:58:21.06 ID:HOXKxR6r0
>>526
写真に写っているものが全てです、って類の断りがなかったならその点に噛み付くことは可能
実利はないだろうけど
534名無しさん(新規):2012/03/11(日) 16:36:49.00 ID:ZjbscVrCO
文句言う程じゃないけど、住所了解しました、入金確認しましたってわざわざメールしてくる業者に当たったよ。
535名無しさん(新規):2012/03/11(日) 16:50:36.79 ID:CfjhVIXc0
不親切な出品者でミスリードを誘ってるように見えるけど
車部品で入札する奴も素人じゃないんだし、とは思う
536名無しさん(新規):2012/03/11(日) 17:20:33.94 ID:tQG8cGt30
実際の商品説明見てないから微妙だけど
怪しいと思いながら入札してる時点で落札者側にも過失があると思う
でもアダプタが無い状態で商品そのものが使用できない状態なら
それを商品説明で記載しないのは非常識とも取れる
ジャンク品とか写真に写っている物のみという説明があるなら落札側の落ち度
537名無しさん(新規):2012/03/11(日) 17:21:21.38 ID:MTEGXXQ3O
おれんちの住所が二世帯住宅だから、番地13-4 2階なんだが
ほとんどの人が13-42階で発送してくる。
超高層マンションに住んでると思われてそうで嬉しい
538名無しさん(新規):2012/03/11(日) 18:34:10.99 ID:ZdNWZ34l0
>>522
ACアダプターは、いっぱい出ていますね。
いくつかウォッチリストに入れました。
ACアダプターを別に落札しても、結局安く済みます。

>>536
ジャンクでもなし、写真の品のみ、との記載もありません。

見つけて、5分くらいで落札したのですが、できるだけ調べることはしたはず。
出品者評価も雨はないけど、いくつか良いと普通があり、
イマイチ良い人ではなさそうな感じはあった。

結局怪しい点は怪しいままだったので、エイってな感じで落札です。
539名無しさん(新規):2012/03/11(日) 18:44:32.44 ID:tQG8cGt30
ACアダプターが付いていなくて使えないのですが
とか問い合わせてみたら
出品者はどうやって動作確認したのかね
540名無しさん(新規):2012/03/11(日) 19:22:18.14 ID:Un0OHOBC0
連絡来ました。
子供がインフル、次に夫が、その次に私がだそうで。
週明けにと言う事でご連絡頂きました。
の割には結構落札やら入札がその間にw
541名無しさん(新規):2012/03/11(日) 19:24:50.93 ID:Un0OHOBC0
いや結構撮影時に下敷きにした本とか有ると
其れがないとクレームが。
542名無しさん(新規):2012/03/11(日) 19:25:53.72 ID:kbsEfLof0
>>540
送る前にちゃんと品物を消毒するように、
言っておいた方がいいぞw
543名無しさん(新規):2012/03/11(日) 19:26:04.66 ID:Un0OHOBC0
>>540
あ、これじゃ解らん。
返金の件ね2重送金の。
544 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/11(日) 19:40:02.80 ID:xzz0Fj/i0
>>530
www
545名無しさん(新規):2012/03/11(日) 19:52:06.98 ID:SYV9ROU80
>>540
一安心してるみたいだが、金を受け取るまでは安心できんだろ
546名無しさん(新規):2012/03/11(日) 20:39:12.51 ID:uEvRaTvD0
>>540
気付かづにそのお金オークションで使ってしまったとか?
給料日まで待ってくれ系だったりして?
最後には飼っているわんちゃんとねこちゃんが次々とインフルに・・・とか言い出したりして。
547540:2012/03/11(日) 20:44:41.00 ID:Un0OHOBC0
商品はその前に来てお互い取っても良いで終わってるので
確かに着金まで安心しない方が良いかも知れない。
うちのゴキブリゴキちゃんもインフルでとか。
まぁ、後はしばらく待つだけで御座います。
548名無しさん(新規):2012/03/11(日) 21:02:08.49 ID:ZdNWZ34l0
>>539
これは、問い合わせています。
549名無しさん(新規):2012/03/11(日) 22:50:34.88 ID:1IyTFlLf0
537
ワラータww

 落札しました藤堂英彦です。発送先は、
 東京・六本木ニューアトランテイックビル78階
 (部屋番号なくても届く。) 
 速やかに送るように。
550名無しさん(新規):2012/03/11(日) 23:35:39.75 ID:zkonx49W0
>>537
ググればスグに分かっちゃう
551名無しさん(新規):2012/03/12(月) 09:29:37.30 ID:osAXESmr0
>>541
商品内容
構成一覧
添付品リスト
みたいなのを出品の説明に付けておけよ。
梱包するときのチェックリストにもなるぞ。
552名無しさん(新規):2012/03/12(月) 12:55:24.23 ID:HbOWwgjR0
ルーターのアダプターごときで大騒ぎすんなよ貧乏人www
553名無しさん(新規):2012/03/12(月) 13:22:28.43 ID:y9Ey5EFe0
そうだよなwww
ルーターのアダプターごとき()つけて出品すればもっと高く売れたかもしれないのになww
554名無しさん(新規):2012/03/12(月) 17:02:29.43 ID:5ishOpgh0
入金したのに品物が来ない、詐欺だ口座凍結だだの大騒ぎしてた>>301は結局どうなったん
出品者は入金されてないと評価に書いてるけど
555名無しさん(新規):2012/03/12(月) 17:15:54.22 ID:K/IUXLJi0
振込日聞くくせに振り込みましたナビ送らないと入金確認しないクズ
556名無しさん(新規):2012/03/12(月) 17:26:59.62 ID:Qmt5p7Pt0
4ヶ月前に終了したオークションに今日評価がきてた。
なんで今頃?と思って調べたら、120日以上経ったら相手に評価できないシステムなんだね
その期限ギリギリに出品者から評価があったよ。
執念深いのがいるんだな。
557名無しさん(新規):2012/03/12(月) 18:09:56.11 ID:63D0W5FK0
普通なら最初は怒りを抱いていても
そのうち忘れてしまうような瑣末なことを
ずっと忘れずにおよそ4ヶ月間もじっと待っていたんだろうな。

そこまで満たされない生活を送っていたのか考えると
涙が出そうなぐらい可哀想になる。
558名無しさん(新規):2012/03/12(月) 19:04:29.37 ID:c07lJn7f0
>>556
で、オマエは雨降らされるようなこと何したの?
向こうはオマエが報復評価が来るような相手だと判断したからじゃないの?

周囲には有益な情報だからバカな出品者、落札者にはドンドン雨降らせて貰いたい。
559名無しさん(新規):2012/03/12(月) 19:05:41.73 ID:nMoTwjy+0
>>557
落札後すぐに入金して荷物を受け取ったんだけど、受け取り連絡してなかったんだよね。
出品者からは評価の催促などもなかったし、自分も忘れていた。
おいらの昨日までの評価は良い(8)、悪い(1)で計7
それにしても受け取り連絡しなかったくらいで、4ヶ月ずっと待つ人もいるんだな。
俺も相手に評価は、非常に悪いを今日つけておいた。
560名無しさん(新規):2012/03/12(月) 19:09:24.29 ID:kXXnifhz0
>>559
お前のID教えろ
1桁評価でもう雨降ってる上に、不当に雨降らす時点でまともな人間じゃないだろ
オークションテロリストは死ね
561名無しさん(新規):2012/03/12(月) 19:13:30.97 ID:nMoTwjy+0
>>560
確かに1つマイナスだったけど、それはきちんと理由を説明して、キャンセル料なども払ったよ。

相手の評価は俺が入れて、良い(219)、悪い(15) になってる。

なんか問題ある人なのかと思って、電話番号でぐぐったら俺と取引以前にも揉めてるみたいで
2CHなどに電話番号が晒されていたわ
562名無しさん(新規):2012/03/12(月) 19:14:59.54 ID:kXXnifhz0
駄目だこいつ
出品者と同類のゴミクズの上に金払えばキャンセルしてもいいとでも思ってるのか?
早くID教えろ
563名無しさん(新規):2012/03/12(月) 19:21:40.80 ID:lYgI410W0
>>559
結局報復できたのか?
120日待った出品者涙目だなw
ザマァw
564名無しさん(新規):2012/03/12(月) 19:22:46.42 ID:fHVjlN250
出品者の失敗は報復評価の隙を与えないぎりぎりまで我慢しなかったことだな
565名無しさん(新規):2012/03/12(月) 19:24:40.41 ID:nMoTwjy+0
>>562
IDは許してください。その代わり、ニートで1日中2CHで書き込みしてる人のがいるので
教えてあげます。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1321043803/460-462

>>563
昼すぐに評価書き込んですぐに書いたよ。
566名無しさん(新規):2012/03/12(月) 19:34:57.25 ID:vW3sqwuN0
>>565
笑った。
出品者は、120日の最後の5分で評価すべきだったな。
567名無しさん(新規):2012/03/12(月) 19:47:24.69 ID:lYgI410W0
>>562
いちいち援軍求めに行くなよ
ヘタレなやつだなw

802 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2012/03/12(月) 19:40:21.07 ID:kXXnifhz0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1329907232/
120日目に雨降らすクズ落札者降臨中
垢特定できないだろうか
568名無しさん(新規):2012/03/12(月) 19:49:07.99 ID:Kq+k6eZI0
オクの物はナニ?車のパーツとか
そっち系の人って取引しない方がいいの?
569名無しさん(新規):2012/03/12(月) 20:25:09.75 ID:5ishOpgh0
評価一桁で
キャンセル料払った上で-1
到着連絡失念で-1
ってよっぽど運が悪いのか相手の評価見ないで入札してるかのどっちかじゃね
570名無しさん(新規):2012/03/12(月) 21:06:18.16 ID:y9Ey5EFe0
受取連絡ごときで約120日間・・・・・・・・・・・・
いろんな手間をかける人がいるんだなぁ・・・
評価乞食なら催促すればよかったのにね

とりあえずID:kXXnifhz0 はこのスレに添った話題は絶対できないと思うから
BLスレに帰った方がいいね
571名無しさん(新規):2012/03/12(月) 21:25:25.71 ID:ft+vKDsG0
>>564
執行猶予の積もりだったんだろうけどな
評価が遅れて〜とか4ヶ月をネタにしても一言入れとけば。
>>556がテロリストだったのが誤算だけどw
572名無しさん(新規):2012/03/12(月) 23:19:40.41 ID:+m3mDTGX0
銀行名だけで振込とかムリ
573名無しさん(新規):2012/03/12(月) 23:28:58.86 ID:JVaUIIhz0
>>572
システムメールに口座番号書いてあったりしない?
574名無しさん(新規):2012/03/12(月) 23:59:03.43 ID:+m3mDTGX0
>>573
書いてあったのかな
1ケタのヒトだからそんなことしないと思うけど
早く支払いを片付けたかったのに
何度もやりとりして疲れた
575名無しさん(新規):2012/03/13(火) 00:03:27.24 ID:JVaUIIhz0
ひょっとしてそれ出品童貞だったりとかで

ちゃんと手ほどきしてやれよw
576名無しさん(新規):2012/03/13(火) 00:45:58.56 ID:orYzF9Q60
初めてだからやさしくしてね(*´Д`)
577名無しさん(新規):2012/03/13(火) 01:29:51.95 ID:njEMaUH/0
出品者からファーストナビが来たので住所氏名を連絡したら
「送付先の確認ができました」
と返事があった

Googleとかの地図でわざわざ確認してるんだろうか・・・
ちょっと怖い
578名無しさん(新規):2012/03/13(火) 01:57:50.16 ID:7b+YVUKt0
>>577
おまえが敏感に過ぎる
579名無しさん(新規):2012/03/13(火) 02:20:39.31 ID:Saz9DxFE0
5スレぐらい前に
「出品者の住所をGoogleで調べたら存在しない住所だった
 ウソの住所を言ってくるぐらいなら出品なんかするな」
って憤ってたストーカー落札者なら実在した
580名無しさん(新規):2012/03/13(火) 06:01:47.12 ID:orYzF9Q60
出品者の住所を確認するんならわかるけど落札者の住所が違ってたら困るのは落札者自身だしねぇ
581名無しさん(新規):2012/03/13(火) 12:20:34.04 ID:8KTgRWxg0
頑なに住所を教えようとしない出品者は何なの?
582名無しさん(新規):2012/03/13(火) 12:34:35.80 ID:PWIOIU9T0
上の方で、ACアダプターが無かった件ですが、
出品者が忘れていたそうです。送ってくるそうです。
良かった。
583名無しさん(新規):2012/03/13(火) 12:59:41.10 ID:xevY09Yt0
>>582
ここに巣食ってるやつらみたいなクズ出品者でなくてよかったな
584名無しさん(新規):2012/03/13(火) 13:32:11.01 ID:KGgolCUa0
kirakira2012star  newstart_0913  kirakira2012star  newstart_0913
kirakira2012star  newstart_0913  kirakira2012star  newstart_0913
kirakira2012star  newstart_0913  kirakira2012star  newstart_0913
kirakira2012star  newstart_0913  kirakira2012star  newstart_0913
kirakira2012star  newstart_0913  kirakira2012star  newstart_0913
kirakira2012star  newstart_0913  kirakira2012star  newstart_0913
kirakira2012star  newstart_0913  kirakira2012star  newstart_0913
kirakira2012star  newstart_0913  kirakira2012star  newstart_0913
kirakira2012star  newstart_0913  kirakira2012star  newstart_0913
kirakira2012star  newstart_0913  kirakira2012star  newstart_0913

まいど!コピーDVD専門の谷賀来です。応援お願いします。
キラキラ&ニュースタートで頑張ります。

585名無しさん(新規):2012/03/13(火) 13:47:46.15 ID:pkp5HZjd0
>>583
言えてるw
ここの出品者なら「写真に写ってないだろ」
終了。

だろうな
586名無しさん(新規):2012/03/13(火) 15:17:40.96 ID:orYzF9Q60
>>582
そりゃよござんした
587名無しさん(新規):2012/03/13(火) 15:25:15.98 ID:Saz9DxFE0
>>582
ごく普通に(なんら下手に出る必要はない)対等に問い合わせしたら、
良識的な出品者なら忘れてることに気づいたら送ってくれるもん
穏便に進んでよかったじゃないか

くれぐれも583みたいな高飛車に出ると、無用な反感買ってまとまるもの
もまとまらなくなるからね(笑)
588名無しさん(新規):2012/03/13(火) 16:55:43.94 ID:zk9qsbxx0
ヤフオクなんですが

●○BL入れた方がいい【 落札者 】教えて 57○●
の出品者のスレみたいなのってないんですか?

これを質問したのは、最初からそういう人をBLに入れておいた方がいいと思ったんです。
たしかBLに入れておけば出品に入札できないって書いてあったと思ったので。

回答宜しくお願いします。

589名無しさん(新規):2012/03/13(火) 18:17:13.45 ID:Mqz7k6R9O
送料梱包代込み800円てあったから
小さいものだしどんな梱包かとワクテカ待ってたら…
レターパックにそのままコロンと入ってた
まだ手数料って言ってくれたほうが良かった
590名無しさん(新規):2012/03/13(火) 18:20:21.80 ID:GUk+QYaR0
>>588
「ブラックリスト(BL)入れた方がいい出品者」ってスレが昔何回か立ったけどだいぶ前に落ちたっきり。
必要ならば立ててもいいと思うけど継続スレが立たないって事は需要がない訳で。
591名無しさん(新規):2012/03/13(火) 18:27:24.62 ID:zk9qsbxx0
>>590
そうだったんですか、回答ありがとうございます
需要がないってことは、自分で出品者に入札する時、気をつけるしかないですね
592名無しさん(新規):2012/03/13(火) 19:11:41.61 ID:dCNLxHdQ0
何か不満あっても結局出品者から欲しい物を買う訳だから
物持ってる出品者の権利は強いのか・・・。
落札者が誠意を見せるっていうことはそれ相応の額を払うってことしか
ないんだよな・・・。
593名無しさん(新規):2012/03/13(火) 19:14:06.35 ID:D+jRYw8+0
昨日の20時に落札したのにいまだに出品者から最初の連絡がこない件
こっちも初心者だけど出品者も評価50くらいだから何か怖い
594名無しさん(新規):2012/03/13(火) 19:14:37.17 ID:Saz9DxFE0
>落札者が誠意を見せるっていうことはそれ相応の額を払うってことしか
>ないんだよな・・・。

すくなくともちゃきちゃき連絡をしないとか
連絡に漏れがある(住所が抜けてる)とか
ちゃきちゃき入金をしないとか

そういうことがある落札者に「誠意がある」とは感じないけどな
595名無しさん(新規):2012/03/13(火) 19:27:49.89 ID:Mqz7k6R9O
いつもちゃきちゃき連絡ちゃきちゃき支払いしてます
でもちゃきちゃきすると急かされてると感じる人もいるみたい
596名無しさん(新規):2012/03/13(火) 19:36:57.22 ID:orYzF9Q60
>>588
マルチポスト乙
597名無しさん(新規):2012/03/13(火) 19:48:07.65 ID:Iwxl9Ux40
素早いレス&入金と待つ勇気、珠に同梱依頼で複数落札
早過ぎて出品者にプレッシャーを与えないフォロー
そして落札価格は妥協しない絶対に

スナイプしてると申し訳ない値段になったりするからマジ気を使う。
598名無しさん(新規):2012/03/13(火) 19:57:13.15 ID:zk9qsbxx0
>>596
あっちじゃ待っていても、回答もらえなかったんです
599名無しさん(新規):2012/03/13(火) 20:23:26.57 ID:pkp5HZjd0
>>592
そう卑屈になる事はないよ。
考え方によっては出品者だって落札者に買ってもらってるって立場だからお互いに対等ともいえる。
だからといって落札者はお客様根性丸出しの人もいるけど、
落札者はお客様ではないからその考えで取引しようとするとうまくいかなくなる。
お互いに相手の立場を尊重し合うのが重要だね。
600名無しさん(新規):2012/03/13(火) 20:31:12.37 ID:njEMaUH/0
>>598
どんだけ短気なんだよ
601名無しさん(新規):2012/03/13(火) 20:44:27.78 ID:orYzF9Q60
>>598
まずお前のIDをだせよ、BLに入れるから
602名無しさん(新規):2012/03/13(火) 20:47:01.31 ID:ZzoD6Y0y0
>>592
でもさ、落札者は出品者を選べるからうらやましいよ。
評価を見て変な人みたいだったら入札しなければOK

出品者が落札者を選ぶ方法も無くはないんだけど、
結構大変なのでやっている人は少ないんじゃないかな
603名無しさん(新規):2012/03/13(火) 20:49:50.46 ID:Saz9DxFE0
適度な間隔でオクチェックして低評価が入札してたら削除→BLだろ
簡単だよ
604名無しさん(新規):2012/03/13(火) 21:01:40.96 ID:ZzoD6Y0y0
>>603
ラスト5分はパソコンに張り付いて、同様の事を
しないといけないので、俺には無理だなぁ
605名無しさん(新規):2012/03/13(火) 21:16:35.59 ID:2T1UQBUHP
最初の連絡で送料いくらかおしえてこないのに
入金予定日を知らせて下さいって、お前から連絡来ないとわかんねーよ
606名無しさん(新規):2012/03/13(火) 21:21:38.41 ID:D+jRYw8+0
あるある
送料をお知らせいただいてから○日以内に振り込みます
って返してるわ
607名無しさん(新規):2012/03/13(火) 21:23:12.19 ID:Saz9DxFE0
送料なんて80円〜1600円ぐらいの間だろ

たった1520円違いで振込日が変わるぐらいぴぃぴぃな生活してるなら
オクしないほうがいいぜ?
608名無しさん(新規):2012/03/13(火) 21:39:23.05 ID:1l9Ka/eN0
>>607
では、あなたなら同じような場合どう回答するの?
609名無しさん(新規):2012/03/13(火) 21:40:59.19 ID:6zcS24930
610名無しさん(新規):2012/03/13(火) 22:06:38.33 ID:Saz9DxFE0
>>608
振込み総額をお伝えいただいた翌日
611名無しさん(新規):2012/03/13(火) 22:34:49.73 ID:TPLmqby20
>>593
相手が落札者を疑っている状態かも。俺も前にIDと落札手口から疑しんでこちらから連絡しなかったことがある。
なんなら自分の情報出して連絡してみれば良い。
612名無しさん(新規):2012/03/13(火) 22:54:27.11 ID:1l9Ka/eN0
>>610
そんなに簡単には考えられるあなたがうらやましいよ。
613名無しさん(新規):2012/03/13(火) 23:02:27.37 ID:Saz9DxFE0
>>612
どんなに難しく考えたってそれより難しくできんやろ
614名無しさん(新規):2012/03/13(火) 23:43:44.24 ID:NpS7dl4K0
このスレで"入金予定日教えてくれない"云々と言ってる出品者って
入金連絡もくれないと確認できないから気付きませんでしたぁ〜(^Q^)あうあうあー
とか言って発送遅らせたり、2chに晒したり、ちいさい嫌がらせされたりしそうだから
予定日知らせて入金連絡知らせて下手に下手に丁寧にお願いしないとね
連絡1つで滞りなく進むなら安いもんだ

予定日が狂った連絡して発狂するアスペはもうどうしようもないけど
615名無しさん(新規):2012/03/13(火) 23:51:02.70 ID:Saz9DxFE0
> このスレで"入金予定日教えてくれない"云々と言ってる出品者って

具体的に何番のレス番でそう言ってる?
アンカー打って
616名無しさん(新規):2012/03/13(火) 23:53:27.59 ID:PWIOIU9T0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r88051185

ヤフオク専用品でないから、落札しても品切れもある。 良いのかよ。

実際に品切れで悪い評価されているが、それに対して、どちらでもない評価を返してる。
617名無しさん(新規):2012/03/13(火) 23:59:45.48 ID:y6KK3ACx0
>>616
出品者都合で削除してるからまだここのやつらよりはましな方なんじゃね?
ここのクズどもならきっと落札者都合で削除だろう
618名無しさん(新規):2012/03/14(水) 00:18:42.49 ID:JInq9/iD0
>>617
確かにww

いやでも品切れで出品者都合削除なのにどちらでもないはないな
専売じゃないって商品説明にいれれば在庫しで売らなくていいなら
空売りし放題だし
非常に良いでお詫びの一言あっても良いくらい。最悪、評価なしだろ
619名無しさん(新規):2012/03/14(水) 00:48:43.82 ID:gUCLmFtx0
入金予定日聞かれてピリピリしてる人って定期的に現れるけど
ネット振込できる環境にしたらいいのにと思う
いつでも振り込めるからそんなつまらない事でイライラしなくて済むよ
620名無しさん(新規):2012/03/14(水) 01:04:53.45 ID:fhRGe4iE0
随分酷い出品者がいるらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1331469427/228

228 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/03/13(火) 22:42:33.58 ID:LrG1rhrb0
前スレで数百円の事で長々と質問をしたものですが、、、
本日、落札者より連絡が来ましたよ。落札者はこちらを特定出来るでしょうけどw

とりあえず、振り込み予定日の前日に振り込みをしたと言う事ばかり指摘してきます。
だったら最初から前日に振り込みをしたと言えとまでメッセージが来ましたが…
翌日に確認出来るよう前日の夕方に振り込む事が間違っていると言えるのでしょうか?

また、振り込みについてですが正常にされており、計2週間放置されていた状態です。
結局は相手が確認を怠っていただけだったのですが、未だに謝罪は一切ありません。
それよりも責任転嫁をするな、もう関わりたくないから返金するとまで。

それか商品を送って取引を終了にする。どちらか選べとかなり上からなんですが、
確かに最初の予定日にはこちらも遅れてしまったので申し訳ないと思っています。
しかし、振り込み確認が出来るように確認日前日に振り込んだのに確認を怠った事。
また、こちらだけ振り込みから2週間も待たされているのに一方的に責任を攻められる事。
二度と関わりたくないって、こちらのセリフですよ。結局は確認を怠ったのは自分なのに。
621名無しさん(新規):2012/03/14(水) 01:27:01.75 ID:sGXlqlNo0
>>611
ありがとう
例えばの話、もしお互いこのまま連絡しないとこっちが「悪い」評価つけられて削除されるの?
622名無しさん(新規):2012/03/14(水) 01:46:05.17 ID:JInq9/iD0
>>620
あれ?俺文盲なのかな…。話の流れがわからない。
この人は落札者なの?出品者なの?
出だし出品者のような感じなのに、内容は落札者だよね
前日に振り込んだって早めに振り込んだのに責められてんの?
確認怠ったの出品者のように見えるけど、
そのスレではこの人が責められてて
お互い発送で取引終了希望してるように見えるのに
返金するか選べとかよくわからん
そもそも何について戦ってるんだ?
623名無しさん(新規):2012/03/14(水) 01:52:33.67 ID:xTuPryVc0
>>622
落札者だよ 文章変だけど

多分、本人がID変えてコピペしてるんだと思うけど、触れない方がいい
質問になってない愚痴を延々とヤフオク初心者スレで書いて追い出された
624名無しさん(新規):2012/03/14(水) 02:05:52.37 ID:JInq9/iD0
>>621
悪い評価かどうかは出品者次第だけど、
何にも連絡しないと落札者都合削除で悪いつく可能性が高いと思うな

通常は出品者からの連絡が推奨されてるけど
ヤフーからの落札メールを第一報にしてる奴もいるから確認してみて。
とりあえずその他で「お忙しいかと思いますが、連絡お待ちしております。」
とかナビ入れておいた方がいいと思うけどね。
初心者だからってすべて受け身にならなくっても良いんだよ。

>>622
吐き出すスレを間違ったのか
やっぱり良くわからんな^^;
625名無しさん(新規):2012/03/14(水) 02:42:33.48 ID:sNkRX7AZ0
1円でスタートして1円で落札されそうになったら
出品を取り消すのって普通なの?
626名無しさん(新規):2012/03/14(水) 04:03:45.20 ID:tC/JIAcI0
>>625
1回出品したら商品に不備があったとかじゃない限り取消すべきじゃないとは思うけど、
その話題、すごい荒れたから

●1円出品→安値落札回避の為終了間際に取り消し●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284824209/

入札が取り消されました。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1206628387/

とかでどうぞ。
あっち過疎ってるけどココほど変なの湧かないから
627名無しさん(新規):2012/03/14(水) 04:14:59.47 ID:rfYhYWsn0
>>621
それは相手次第。
まだ2、3日だから、これから連絡あるかもしれない。気の早い人もいるけれど、のんびりの人もいるから
不安なら624氏のレス通り、落札したオクの書いてある方法で一通り落札者としての連絡すべき。

>>624
俺にもよくわからない。一段目が出品者でそれ以降が落札者か
流れとして、当初の振り込み日にしなかったので、もう一度振り込み日を指定したが、連絡せずにその前日
夕方に振り込んだ。出品者としては降り込み日が違うのでよくわからなかった。

たぶん、出品者は同時に多くの出品をしていて振り込み日からチェックして入金推定をしているのだと思う。
だから振り込み日変更の場合は、連絡して欲しいと言っている。同じ理由で前日振り込みのため確認を
ミスった。
俺から見たら、落札者の分が悪い。ちょっと連絡不足。なんなら2週間待たずに連絡してみれば良かったのに
「朝から翌日確認できるよう前日に振り込みましたので、確認お願いします」とか送っておけば、ここまで捻れ
ることもなかっただろうに
関連スレだったかで「出品者も落札者もお互いにもう少し云々」とレスしていた人いたけれど、その通りだと思う。
628名無しさん(新規):2012/03/14(水) 07:06:50.87 ID:gUCLmFtx0
初心者スレで相談者もキモいって結論になってるんだからもういいんじゃない?
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/yahoo/1331018192/582-
数百円の取引で落札者も出品者も大人げなくて気味悪い
629名無しさん(新規):2012/03/14(水) 07:11:44.76 ID:7qGaS7ZK0
>>619
入金予定日の事じゃなく、口座番号をすぐ連絡しないのが一番の問題なんだよ。
土日休日対応可能な口座をお互い用意しとくのが、1番ストレス無くて良い。
630名無しさん(新規):2012/03/14(水) 07:28:52.64 ID:gUCLmFtx0
メール時代はFMで口座番号を全部知らせてくる出品者も多かったけど
今は1割2割程度でしょ
出品者の誰もが自分の都合の良い方法で取引してくれるでもなし
自分が適応した方が早いんじゃない
631名無しさん(新規):2012/03/14(水) 07:44:26.27 ID:JYYnIOx10
>>630
最初に口座を教える出品者の割合って、そんなに低い?
俺は出品するとき、レターパック等の全国一律料金ならFN。
ゆうパックなど落札者の住所で料金が変わる場合は、総額と一緒にSN。

ここまで書いていて気が変わったけど、FNで住所氏名さえない人や、
FNで銀行を選ばせてSNで口座を連絡する人も居るから、
やっぱりFNで全口座を連絡するのは数割かな。
落札者にとっては面倒くさいけどね。
632名無しさん(新規):2012/03/14(水) 07:52:47.40 ID:tC/JIAcI0
ナビって文字数制限あるよね?
扱ってる銀行が複数あったら全部書いたら制限に引っ掛かるし見難くない?

個人的には扱う銀行は2つもあれば十分だと思うが
中には取引銀行が多ければ多いほど入札に有利とか思ってる人もいそうだし。
633名無しさん(新規):2012/03/14(水) 09:44:23.92 ID:6vbVeqpU0
>>632
一回辺りで、全角文字が1,024文字も送信出来る訳だが、それでも足りなければ続けて送信する事も可能。
つか、事務手続きのメールに、そんなに文字数が必要とも思えない訳だが・・・。
634名無しさん(新規):2012/03/14(水) 12:48:50.60 ID:IcHkosra0
>>630
自分は9割最初に口座教えてくれるよ
評価高いから先送りもしてくれるしね
635名無しさん(新規):2012/03/14(水) 13:12:11.03 ID:SACz5Btz0
>>634
評価1の時から結構先送りしてもらってる
もちろん頼んでいない
購入物は主にハンドメイド品、娘用だけどね

だから評価高いとか関係ないんじゃないかな
出品者の人柄、やりかただと思う
636名無しさん(新規):2012/03/14(水) 13:59:24.52 ID:gUCLmFtx0
金券関係とOAサプライで週に10件くらい落札するけど
口座を先に連絡するケースは数件あるか全く無いかって程度
メール取引の時代でも今よりやや多めってくらいでそれでも半分は行かなかったよ
カテによってそんなに差があるとはちょっと信じられないけど
こっちの評価は3千超えで全て非常に良いだし評価は全く関係ないと思う
637名無しさん(新規):2012/03/14(水) 14:17:15.86 ID:7zVJynLv0
自分のカテゴリはほとんどFNで全部知らせてくれる。情報後出しは2割くらいかな
中には落札メールに口座番号も全部載せてる人もいる

出品側に回るときもFNに全部書いてる。そうすればお互い最小限のやり取りで済む場合もあるし発送もすぐにできる
新規や一桁、評価が怪しい奴にだけ先に教えないようにしてるな
638名無しさん(新規):2012/03/14(水) 14:21:49.51 ID:U+wdpaT50
「じしん過剰で、トラブルが起こるまで欠点に気付かない。
「原発?
「いいえ、出品者です。
639名無しさん(新規):2012/03/14(水) 14:48:39.29 ID:FRdBt9hc0
トラブルにあう確率の問題じゃなくて、あわないようにする方が大事。

ほとんどがうまくいったとしても、少しの割合で送料の計算間違えられたり、
連絡もらえなくて毎日チェックするハメになったり、
確認する日にちを明らかにしておかないと、当日夕方に確認が遅いとクレームがつくこともある。

結局、振り込まれる先と、金額、日付を把握した上で待ってるのが一番楽。

640名無しさん(新規):2012/03/14(水) 16:36:27.72 ID:i4WD98ng0
初回連絡が遅い出品者はダメ!30分以内で連絡してこい
初めにダメだこいつと思われたら挽回できない
641名無しさん(新規):2012/03/14(水) 18:27:38.97 ID:adLd0U2k0
>>640
そんな事ないだろwww
642名無しさん(新規):2012/03/14(水) 19:26:52.42 ID:i4WD98ng0
いや。理解できないな。
出品者が決めた終了日時なのに連絡できない理由が
643名無しさん(新規):2012/03/14(水) 19:34:30.37 ID:adLd0U2k0
>>642
漏れの場合、出品終了日時は大体一定。
落札があったら、翌日の朝、起きてからの連絡にしてるよ。
漏れが出してるカテゴリーが、業者さんが多い事も関係してるのだろうけど、文句を言われた事は一度も無い。
644名無しさん(新規):2012/03/14(水) 19:36:12.07 ID:ow4OfNgT0
漏れwwwwwwwwwww
645名無しさん(新規):2012/03/14(水) 19:38:07.48 ID:7cbjQhq2O
利用者が多い時間帯(土日の夜)に設定するもんだと思うがな
終了が平日の昼だったら、そんな時間に張り付いてられるのは主婦かニートだけ!とか言い出すんだろ
646名無しさん(新規):2012/03/14(水) 19:47:44.05 ID:0UXs+dEA0
ID:i4WD98ng0
から24時間PCにはりついていられる
強烈なニート臭がするwww
647名無しさん(新規):2012/03/14(水) 19:57:04.73 ID:i4WD98ng0
俺は携帯転送してるからそんなことしない。
文句は言わないがリアルタイム返信できない奴は出品するなと内心思う
648名無しさん(新規):2012/03/14(水) 20:16:14.23 ID:7cbjQhq2O
そんなに早く商品が欲しいなら通販使えよ…
649名無しさん(新規):2012/03/14(水) 20:26:02.37 ID:i4WD98ng0
そうするわ。どんくさい馬鹿基準に合わせるのは疲れる。
650名無しさん(新規):2012/03/14(水) 20:27:56.80 ID:M5SzO9VH0
>>648
いやいや、通販でも無理だからw
店頭じゃなきゃ無理。
651名無しさん(新規):2012/03/14(水) 20:56:40.40 ID:YlNjOxYLP
アマの当日お急ぎ便使えよ
652名無しさん(新規):2012/03/14(水) 21:28:28.08 ID:D3EpzXIo0
通販でも夜に注文して、翌日受注メール、翌々日発送ぐらいのところは
結構あるんじゃないかな。

落札の翌日に入金するから、同日発送しろってのは、
俺の場合は頑張れば可能だけど。
落札30分以内の返信は無理だな。
653名無しさん(新規):2012/03/14(水) 22:25:12.11 ID:i4WD98ng0
初回連絡の話ね

@終了日時が把握できている
かつ
A連絡内容
ここに振り込め。住所教えて 
たったこれだけ

なぜこれだけのことに時間がかかる?
何に?
654名無しさん(新規):2012/03/14(水) 22:34:40.14 ID:0UXs+dEA0
>>653
お前もうオクになんら関係のない人間になったのになんでこの板はりついてんの?
655名無しさん(新規):2012/03/14(水) 22:41:25.86 ID:i4WD98ng0
出品者に文句言いたいから。
落札者が内心こいつ馬鹿だなっと思ってることに気が付け

難しいことを要求してるか?
あたりまえのことを迅速にやってくれれば文句無い
656名無しさん(新規):2012/03/14(水) 22:44:17.37 ID:D3EpzXIo0
>>653
気持ちは分かるんだけど、出品者にも都合があるんだよ。

他にも出品していて、そっちも見なくちゃならない。
通常オク終了時には寝ている。
仕事や飲み会などで帰りが遅くなる。
こんなのとかさ。

最初の連絡が翌朝になることで、あなたに発生する可能性のある被害は
品物を受け取るのが1日遅れること。
それがあなたにとって許容できないほどの事ならオクはやめた方がいい。
我慢できる事なら、小さいことは気にしない方がいい。
657名無しさん(新規):2012/03/14(水) 22:53:57.45 ID:0UXs+dEA0
648 名前:名無しさん(新規) 本日のレス 投稿日:2012/03/14(水) 20:16:14.23 7cbjQhq2O
そんなに早く商品が欲しいなら通販使えよ…


649 名前:名無しさん(新規) 本日のレス 投稿日:2012/03/14(水) 20:26:02.37 i4WD98ng0
そうするわ。どんくさい馬鹿基準に合わせるのは疲れる。
658名無しさん(新規):2012/03/14(水) 23:36:23.53 ID:i4WD98ng0
>>656
すまんかった。ようやく理解した。
確かに速さはそれほど重要ではないな。
これからは商品が届けばオッケーってことにするよ。
659名無しさん(新規):2012/03/14(水) 23:40:49.76 ID:KCne6WN00
値下げ交渉ってのを初めて使ったんだけど即決価格より150円下げた値段で交渉したら断られたw
そのくらいで断るなら余計なオプション付けるなよ・・・
660名無しさん(新規):2012/03/14(水) 23:56:59.94 ID:9VeDKKOc0
口座番号や入金額は、半角で知らせんかい。
コピペできんから、手入力せにゃならんやないかい。
661名無しさん(新規):2012/03/15(木) 00:05:24.92 ID:rk5ZF3Yn0
>>660
メモ帳にコピーして文字列選択して「変換」キー
662名無しさん(新規):2012/03/15(木) 02:03:46.27 ID:aA61X1r4O
出品者側で発送は宅急便着払いのみって指定しているのに、発送後、送料を連絡して来ない出品者はどうかと思ってしまう。
小銭無かったりして宅配業者に玄関先で待たせたりお釣り用意させるのはあまりしたくないから、なるべくお釣り出ないようにしたいし。
業者みたいに並行して複数取引してるなら一件一件送料教えてられないのは分かるが。
発送しましたの連絡くれるのは良いけど、一緒に送料教えてくれたら良いのに。
663名無しさん(新規):2012/03/15(木) 02:21:43.23 ID:W/jMHjc60
わざわざ送料を調べて連絡するのが面倒だから着払いのみにするんでしょ
664名無しさん(新規):2012/03/15(木) 02:24:12.80 ID:TYoo/dbmP
送料教えてくれってより「サイズ教えてくれ」のほうがいいかもな。
それなら控え伝票に書かれてると思うし
665名無しさん(新規):2012/03/15(木) 02:34:43.84 ID:aA61X1r4O
ああそうか。自分は出品時に送料着払いってやらないから知らなかったが、サイズとか配送先をもとに自分で調べないと分からないのか。
依頼人伝票に追跡番号なんかと一緒に送料も書いてあるものと思ってた。そりゃ面倒だな。すまんかった。
666名無しさん(新規):2012/03/15(木) 06:06:10.90 ID:gK6tCbCo0
依頼人伝票に送料金額は書かれるよ
発送連絡の時に金額も知らせてる
667名無しさん(新規):2012/03/15(木) 07:43:14.21 ID:/mV26f/Z0
>>658
通販でも、普通は日中営業のみな訳だが・・・。
億の場合は、24/365で対応するべき、って一体www

>>659
値下げ交渉で、半額以下の価格を提示して来るafoも居るからねぇ・・・。

>>662
着払いを多用していると、引き取りに来る業者も梱包サイズを調べないで持って行く場合も多いからね。
当然、手元に残る伝票の控えには、送料の金額は未記入。
従って、送料の連絡が出来ない場合がある。
まぁ、こう言う場合もあるって事で。
668名無しさん(新規):2012/03/15(木) 11:02:48.74 ID:Sglz+2J20
>>664
ゆうぱっくだけかもしれないけど、局員に聞いたら
「(仮に)受付時にサイズを測って100サイズと明記しても、
 到着時に再度サイズを測るので、その時に80サイズになる場合もある」
って言われた。
669名無しさん(新規):2012/03/15(木) 11:22:54.14 ID:8h+Tv3Zl0
それは、郵送中に梱包が潰れて小さくなる…って事なのか
670名無しさん(新規):2012/03/15(木) 11:40:18.05 ID:Q00rNdI+0
>>668
ゆうパック100サイズ゙着払いで届いた時、
明らかに1サイズ小さいのに気づいてそれを指摘したら
配達員がなぜか4辺で測って「100サイズですよ(キリッ」ってやられたことがある

「測るのは3辺で80サイズですよね?」って言ったら
「よく分からないから局で聞いてきます…」って持ち帰って別の人が配達に来て謝罪された
伝票上は100サイズだけど、実際は80サイズ以内だったのでもちろん払ったのは80サイズ料金
671名無しさん(新規):2012/03/15(木) 12:14:31.70 ID:al5JEbNz0
4辺って高さ×幅×奥行きとあとどこ図ったの?w
672名無しさん(新規):2012/03/15(木) 12:31:50.71 ID:Q00rNdI+0
高さ+幅+高さを1回で測って、+奥行きw
673名無しさん(新規):2012/03/15(木) 12:34:14.53 ID:bhSGI14n0
高さを測らずに2Dで4辺を測ったと推測
674名無しさん(新規):2012/03/15(木) 12:49:01.98 ID:cFKd8Dtu0
>>672
それって測り方が間違っているということ、以前の問題だな
あなたの住んでいる地域は誤配が多くないかw
675名無しさん(新規):2012/03/15(木) 13:47:27.24 ID:ukvFwTtn0
うっかり4辺計っちゃう局員は今まで2人出会ったことがある
676名無しさん(新規):2012/03/15(木) 14:37:00.41 ID:TYoo/dbmP
ゆうぱっく配達の外部委託は始った当初は着払いの切手払いすら知らん奴が居た。
すでに携帯電話は普及してた時期だから、すぐに電話で聞いて対応させたけど。
677名無しさん(新規):2012/03/15(木) 14:49:57.43 ID:btiiFZsu0
>>676
そういうのは不慣れだから知識が無かったってことだろうけど、
荷物のサイズを測る方法を知らないってのは、四則演算が
できないとか、自分の名前を漢字で書けないレベルに近いのではないかと……
678660:2012/03/15(木) 17:56:51.10 ID:a1kAcTEQ0
>>661
サンキュー。でもWindowsは使ってないんだ。
KDE + ATOK Xでの実現方法を教えてくれると嬉しいな。
679名無しさん(新規):2012/03/15(木) 17:59:48.53 ID:blmxOglY0
手打ちしたほうが早い
680名無しさん(新規):2012/03/15(木) 19:54:18.55 ID:C73LUah3O
代金、振り込んだんだからメールくらいよこせよ
681名無しさん(新規):2012/03/15(木) 21:18:19.85 ID:vrVLLns+P
初めて開始価格1円で落札したスマナイ
682名無しさん(新規):2012/03/15(木) 22:55:03.03 ID:V95w2T7Z0
>>680
992 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/03/15(木) 20:14:43.97 ID:FL4anmfb0 [2/2]
代金、振り込んだらメールくらいよこせよ。
落札者の振り込み時間にあわせて口座チェックなぞできるか、マダーマダーって30分に一回チェックしろとでもいうのか惚け
683名無しさん(新規):2012/03/15(木) 23:05:57.52 ID:blmxOglY0
なんで2人ともナビじゃなくて「メール」なんだろうな
684名無しさん(新規):2012/03/15(木) 23:32:43.25 ID:V95w2T7Z0
落札してみたら相手が恋人だったんだよ
685名無しさん(新規):2012/03/16(金) 03:31:55.86 ID:8qMl5QQfO
入金したんだから発送日とか追跡番号とかすぐに教えろよ
686名無しさん(新規):2012/03/16(金) 07:13:23.28 ID:8qMl5QQfO
遅いな連絡
687名無しさん(新規):2012/03/16(金) 10:47:48.98 ID:bF0TMoAZ0
最近、追跡番号教えないに奴も増えたねー
まぁ、届けばいいが。
688名無しさん(新規):2012/03/16(金) 11:21:31.49 ID:SPT4G1hp0
番号間違えて送ってくる奴も増えた
届いたからいいけど
689名無しさん(新規):2012/03/16(金) 11:29:46.87 ID:qg0/OsEN0
すごく欲しかった商品を落札できたんだが
別の出品物から直接取引してきた奴がいるっぽくて
そいつの方が高い金額提示してきたからそいつに譲るってよ

本当に死んでくれ・・・
690名無しさん(新規):2012/03/16(金) 11:38:35.85 ID:SPT4G1hp0
>>689
ありのまま評価に書いて、ついでにヤフーに通報しちゃいなよ
691名無しさん(新規):2012/03/16(金) 12:12:20.71 ID:/i4jrYSs0
>>689
さり気なくもっと詳細を聞き出して一通り聞いたところでヤフーに通報。
オークション外取引や手数料逃れとして何かしてくれるかもよ。
692名無しさん(新規):2012/03/16(金) 12:17:42.97 ID:dv6H6gjr0
kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star
kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star
kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star
kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star
kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star kirakira2012star
萩原亜紀のオマンコ丸出し!白目むいで失神だ!キラキラお星様におまかせ!
コピーおまんこお任せ!
693名無しさん(新規):2012/03/16(金) 12:27:46.14 ID:DdDpTBTE0
先程落札したが、最初の連絡で口座番号が書いてない。
でも、入金予定日を聞いてくる。
馬鹿なのかな。
694名無しさん(新規):2012/03/16(金) 12:41:06.71 ID:1aEw+5UH0
支払いが火曜の正午にすんだのに 今だ連絡ない これ詐欺?
695名無しさん(新規):2012/03/16(金) 12:48:49.64 ID:KN3OZe5o0
>>693
既出

過去ログぐらい読めバカ
696名無しさん(新規):2012/03/16(金) 15:03:32.61 ID:OOxO5V47O
遅い。早くしろ
697名無しさん(新規):2012/03/16(金) 19:57:29.42 ID:46viaq2L0
落札したのに24時間以上連絡無し
こんなん初めてだけどイライラするなぁ
698名無しさん(新規):2012/03/16(金) 20:01:52.74 ID:73wl483E0
>>697
出品者にもイロイロと都合がある訳だけど・・・。
699名無しさん(新規):2012/03/16(金) 20:48:35.45 ID:kYIGTSR+0
>>694
支払いしたって連絡はした?
どこかのスレで、入金には気付いてるけど、落札者から連絡ないから
なんの対応もしないという出品者いた
700名無しさん(新規):2012/03/16(金) 21:57:25.49 ID:rQRiWr6B0
「3日以内に連絡の取れる方」って書いてあったのに、
オークション終了して3日たっても向こうからの連絡が無いしメッセージも無い。 
1日半待った時点で連絡来ないから、もしかしてこっちからの連絡待ってんのか?
と思って住所とかは入れずにこっちから連絡してみたけど連絡ない。
自分が連絡取れないくせに3日以内にとか書くんじゃねぇよks
701名無しさん(新規):2012/03/16(金) 23:53:06.80 ID:9GoBHlhh0
商品は100円とか安いんだが送料一律1200円とかって詐欺になるの?
定形外で240円くらいのもの
702名無しさん(新規):2012/03/17(土) 00:00:47.85 ID:BxX48TGJ0
>>698
まともな社会人なら待たせない。
子育てが〜仕事が〜って言うけど、そんなことはじめから想定できましたよね?
703名無しさん(新規):2012/03/17(土) 00:01:33.54 ID:sMEDsL/Y0
>>701
商品説明に1200円と書いてあるなら問題ない。

ただ、そういう奴は卑しいやつだから、問題起きやすい。
704名無しさん(新規):2012/03/17(土) 01:05:13.02 ID:DhDzmLGVO
入金確認後に発送するとあったから入金メールをいれてわかりましたって返事がきたが
それっきり連絡なし
また出品してるからすぐに返金しろってメールしたが返金されるだろうか…不安だ
705名無しさん(新規):2012/03/17(土) 01:16:42.38 ID:1gccU1Ub0
>>704
諦めろ
706名無しさん(新規):2012/03/17(土) 02:57:18.63 ID:QngqaB9nO
【発送してから24時間以内に必ず受け取り通知をして下さい】とか自己中過ぎる出品者に入札しちゃったんだけど、商品を受け取らなくても受け取り通知をしなきゃならんのかいな?
707名無しさん(新規):2012/03/17(土) 03:04:24.09 ID:1gccU1Ub0
無視でいい
708名無しさん(新規):2012/03/17(土) 05:35:20.85 ID:DhDzmLGVO
>>705
え〜評価は、あてにならないのか
709名無しさん(新規):2012/03/17(土) 06:05:12.99 ID:0flP0x9l0
>>704
連絡なしがどのくらいの期間か他の人にはわからないよ。写真は使い回しかもしれないし連絡なし2,3日なら待つかな。
万一の場合でも出品をしているなら、直前の目立つ評価があれば入札者も見るだろうし
710名無しさん(新規):2012/03/17(土) 07:03:29.41 ID:E21gERah0
頼むから入金確認と発送に間が空きそうなら別々に連絡してくれよ
複数出品で何人も落札者抱えてるようだから一度に発送したいのかもしれないが心臓に悪い
711名無しさん(新規):2012/03/17(土) 10:43:19.52 ID:blFNumV00
>>701
1円即落札
送料10000円でもOK
712名無しさん(新規):2012/03/17(土) 10:45:13.53 ID:blFNumV00
>>706
評価に「到着したのが4日後で【発送してから24時間以内に必ず受け取り通知をして下さい】が
出来ませんでした。」で非常に良い付けておく
713名無しさん(新規):2012/03/17(土) 11:50:00.11 ID:hLQRk+fW0
>>706
支払いまだなら雨降らして、受取前に受取通知を押せと強要されたでも書いて通報しろ
詐欺くさいから取引するな
714名無しさん(新規):2012/03/17(土) 12:26:27.97 ID:QNVZN+B30
まだ出品評価10くらいなんだけど、商品届いても評価付けてくれない人が多い。
@オークション終了が午前0時で朝起きてからナビで初回のメール送る。
A最初の連絡は口座番号知らせない。連絡先聞いてから口座、代金(送料含む)計算
B相手に届くまでにオークション終了後から2日〜5日

なんかここ読んでみたらだいぶ怒られそうな気がした(´;ω;`)

715名無しさん(新規):2012/03/17(土) 12:45:30.41 ID:8TYTcpPW0
送料580円【北海道+100沖縄+200】と意味不明な送料説明で 定形外で発送してきた出品者がいたが 色々と未だにきな臭い出品してるなぁ
716名無しさん(新規):2012/03/17(土) 12:50:09.99 ID:pxJiXWlF0
>>706
楽天ショップの申し込み時にショップレビューに近いものがあるなw
向こうは特典付きが多いけど取引終了してないのにレビューもクソもあるかっての
717名無しさん(新規):2012/03/17(土) 13:50:01.20 ID:QNVZN+B30
落札者さまに初回の取引ナビで代金(+送料)を伝えない(送料が固定じゃないので、お届け先聞かないと計算できないので)
と最初から送料を出品者に計算させるのとどっちが礼儀正しいんだろう・・・
なんか計算させるのが申し訳ないのでいつも最初は知らせない。のだけど(´・ω・`)
718名無しさん(新規):2012/03/17(土) 15:30:56.42 ID:fYNqaye30
>>717
早く取引したい人は不満かもしれないけど、誰にでも間違いが少なく
取引が終えられる方法をとるのも礼儀のひとつだと思うよ。
719名無しさん(新規):2012/03/17(土) 16:23:48.66 ID:4XY0D7uZP
着払いにすればOK、かんたん決済の場合それで手数料変わったりするし
720名無しさん(新規):2012/03/17(土) 16:47:01.96 ID:tz1w1m3O0
>>701
嵩張るものの場合微妙

>>711
アウト
721名無しさん(新規):2012/03/17(土) 18:39:44.48 ID:9vXc8drM0
>>701
梱包費を含みますとか書いてればおk

しかし、それだと普通入札するやついないだろ
722名無しさん(新規):2012/03/17(土) 18:45:14.82 ID:Y1VEsmqY0
ストアに多いんだけど。

送料別で普通に競り合って1000円前後で決着するようなものなら
送料固定1200円+落札100円で別に損はしないし、そこまで勘定
して落札することは多々あるな。
723名無しさん(新規):2012/03/17(土) 19:20:37.72 ID:UVuVmKUL0
>>714
単純計算で、10%程度の人からは評価が貰えない、と思ってて問題ないと思うよ。
724名無しさん(新規):2012/03/17(土) 19:29:16.57 ID:DGvLM/J00
>>722
ストアであろうと一般であろうと、損得関係無しにそんなやつに入札しようとは思わん
725名無しさん(新規):2012/03/17(土) 19:29:25.18 ID:PgknA8E+0
>>722
出品者が負担する、落札価格の5%落札システム
利用料金も軽減できるね。

でもその手のことをやっているところは、入札者から
たちの悪い出品者と思われ、結局損に思うけど実際のところどうなんだろ?
726名無しさん(新規):2012/03/17(土) 20:04:00.71 ID:Y1VEsmqY0
>>724
あっそ(笑)
727名無しさん(新規):2012/03/17(土) 23:59:15.81 ID:gQVaFXUe0
バカは朝三暮四のサルと一緒だから。
728名無しさん(新規):2012/03/18(日) 00:12:59.39 ID:ymSANL8c0
一円で買って、商品に不具合があって返金されても一円だしね
729名無しさん(新規):2012/03/18(日) 00:56:22.04 ID:pgQ55zrd0
不具合あれば送料込みで返金だろjk
730名無しさん(新規):2012/03/18(日) 02:11:15.06 ID:Ju/PxWJU0
>>714
至って普通だな初回に住所、電話番号知らせているのであれば文句はない
到着したら評価から〜とかやってるなら無駄だから素直に
「オークションをはじめてから日が浅く評価が少ないのでできればご協力いただけないか」と打ち明ければ大抵入れてくれる

731名無しさん(新規):2012/03/18(日) 12:08:31.29 ID:nMksvLR30
相変わらず自分から先には絶対連絡しないって落札者いるな。

住所分かるとすぐ発送準備できるし、
住所で変わる振込み金額も決定するから。
落札者から連絡した方が話が早いんだけどな。

詐欺られるのが怖いってのがあるのかもしれんけど
詐欺られそうな出品には入札しないこってす。
732名無しさん(新規):2012/03/18(日) 12:29:56.03 ID:lLiFTQjF0
スレチ
733名無しさん(新規):2012/03/18(日) 14:19:02.92 ID:QGCsmxWUP
コンサートチケット買ったら公演中止になって大損したことがある
734名無しさん(新規):2012/03/18(日) 14:31:13.25 ID:uJ81NDy00
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しさん(新規):2012/03/18(日) 15:02:02.97 ID:RMFiCd7oO
入金したのに連絡来ないからしつこくメールしたら発送したと
あれほど発送後に追跡番号教えろと言っといたのに無しかよ
届くまで安心できないな
736名無しさん(新規):2012/03/18(日) 15:02:12.18 ID:puY5QjlK0
転売が確認された無効座席です
737名無しさん(新規):2012/03/18(日) 15:04:27.91 ID:QK1+ugiM0
>>731
落札者から先に連絡しろって書いてあったらする。
それ以外は催促してるみたいだからしない。
738名無しさん(新規):2012/03/18(日) 18:38:15.85 ID:usFeXGLwO
落札されたら出品者から連絡しろってのなかったっけ?
ヘルプかガイドラインか忘れたけど
739名無しさん(新規):2012/03/18(日) 19:07:18.43 ID:T2u3x8230
そんなのがガイドラインだったらその方式の出品者は全員赤BANだろ
ストアや大量出品者なんてそんな方式ばっかだし
商品説明に最初から書いてるならこっちもその取引条件に了承して入札してるから問題ない

むしろ出品者からいつ届くかわからんFN待つよりずっと早いしそういう方式が自分は一番楽
早くて10分くらいで入金まで終わるケースもある
740名無しさん(新規):2012/03/18(日) 19:13:00.74 ID:RnqQ1eVW0
>>739
ヘルプには、落札後は出品者→落札者の順番で
取引ナビで連絡する。と書いてあるよ。
741名無しさん(新規):2012/03/18(日) 19:15:04.58 ID:1UibFdEB0
>>740
先に落札者から連絡を貰っても、余程失礼か、突拍子もない事を言って来ない限りは、何の問題もなく取引出来るけどね。
742名無しさん(新規):2012/03/18(日) 19:18:33.94 ID:T2u3x8230
商品説明に「落札者から連絡してくれ」と書いてあるオクにわざわざ入札して
落札後に「ヘルプには出品者から先に連絡して下さいと書いてます」とか言うのはただのDQNだと思う
743名無しさん(新規):2012/03/18(日) 19:27:32.60 ID:iHlTeDy00
つーか>>731が言いたいのは「住所」の事だけじゃないのかと
相手が住所教えない限り絶対住所明かさないって落札者いるからな

つってもそもそもスレチだとは思うが
744名無しさん(新規):2012/03/18(日) 19:38:19.87 ID:pgQ55zrd0
自分は出品して落札されたら、FNに自分の住所氏名電話番号明記して
先に送るけどな。
745名無しさん(新規):2012/03/18(日) 20:55:19.82 ID:C3OMhtyX0
>>744
俺も同じだけど、新規だけには返信来てから教える
悪戯多いからね
746名無しさん(新規):2012/03/18(日) 22:12:00.94 ID:fJ231sdI0
原則出品者が先に連絡するってことになってるんだから念頭においとかないとな
連絡先も当然先行して知らせる事にもなってる
だから先に連絡先などよこせなんて言う人がいるけどあまりよくない事なんだぞ
(身も明かさずに自動メール使用して通知してるそこのあんた様だよ!)

と言うように当然のように落札者から連絡する事はないから
別に催促もしていないのにもしFNが落札者からなら信用してますよってメッセージだからその出品者は誇っていい
信頼に足る良回答やいい説明文を書いた事に他ならない
多くの取引は気持ちよく終わっているはずだろう

石頭出品者に言っておくが
先に連絡もらっておいて頑なにテンプレ返しは反感買う事もあるから読んでから投稿しろよw

>>739
ストア混ぜんなw
まあそんな大量出品者は隙を作らず説明に「落札者から連絡よこすように、3日間連絡がなければ問答無用で取り消す」ぐらいは書いているだろうし
それにあえて突っかかるのはアホとしか言えないな
とはいえそんなルールを設けてなくても多くの取引は成立するから珍妙だなと常々感じてる
747名無しさん(新規):2012/03/18(日) 22:36:18.90 ID:T2u3x8230
どっちが先に住所氏名教えるかなんて細かい事どうでもいいわ
入金前までに教えてくれさえすれば
最後まで教えない出品者はさすがに非常識
748名無しさん(新規):2012/03/19(月) 04:47:21.83 ID:KC6PqNKM0
77 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2012/03/18(日) 14:07:58.17 ID:QtmEeQ7S0
落札後の自動送信メールに当方から取引ナビで連絡しますって書いてるのに
先に住所氏名だけナビしてくるのは、逆に手間が増えるからやめてほしいわマジで。
ナビの行き違いで結局無駄な手間と時間がかかるんだよ。ちゃんとメール読んでくれよw
749名無しさん(新規):2012/03/19(月) 10:09:34.59 ID:/V3NKBLpO
いつ届くんだ。心臓に悪いな
追跡番号ぐらい教えろよ
750名無しさん(新規):2012/03/19(月) 14:20:26.97 ID:gQGxyTnK0
>>632
一つでいいじゃん。
なんで2つ要る?
751名無しさん(新規):2012/03/19(月) 14:21:51.12 ID:gQGxyTnK0
>>662
貰う訳でもない金に関心があるわけないだろ
752名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:04:26.67 ID:Zcmtlzay0
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ymmt3166&filter=-1
お金を振り込んだのに商品は来ない
売ってる物も怪しい物ばかりw
753名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:22:23.80 ID:m6dBYaOOP
>>632
同行同士だったら振込み手数料無料になったりするから、
実際に入札は有利になるよ
754名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:25:43.44 ID:3/5sITb10
>>752
私の評価が「非常に悪者」
ワロタw和む
755名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:34:57.77 ID:7f+bvl7M0
楽天銀行からオンラインで振込みしてるし、ジャパンネット銀行だったら休日だろうが入金確認出来るだろ!
入金確認やら発送しましたメールくらいさっさとよこせってんだ。
756名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:39:32.96 ID:RZZZLQwe0
>>754
そもそもこんなまがい物しか売ってない出品者なんて怪しすぎるわwww
どうせ外国人か何かだろ
とりあえず違反申告しておいた
早く潰れろw
757名無しさん(新規):2012/03/19(月) 23:59:24.11 ID:IhifoiSL0
変なソフト落札してロトで外れた奴がヒス起こして2009年から3年に渡って新規IDで嫌がらせ
って事だけはわかった
758名無しさん(新規):2012/03/20(火) 01:04:31.45 ID:nOM269Qn0
> 楽天銀行からオンラインで振込みしてるし、ジャパンネット銀行だったら休日だろうが入金確認出来るだろ!

釣りじゃないとしたらだけど……
オンラインだろうがなんだろうが、楽天→ジャパンネットは他行扱いじゃなかったっけ?
だったら金曜日15:00〜月曜日9:00の間に行われたすべての振込操作についてジャパンネット
銀行に情報が渡るのが月曜9:00だから、ジャパンネット銀行の口座所有者が振込がわかるの
は月曜9:00以降なんだが……

参考 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa6027861.html
759名無しさん(新規):2012/03/20(火) 01:06:37.44 ID:ks2fX8Fh0
>>752
マルチポストは関心しない
760名無しさん(新規):2012/03/20(火) 10:48:31.79 ID:l2vfGIMu0
コメント : 今までの出品者で一番いい加減だな
返答 : 落札価格の低いお客様は質が悪いです。こちらは赤字同然で商品を提供しているのに、少し連絡が遅かったらこの評価…。


この言い分はおかしいだろ、出品者はその値段で売れてもいい価格で出品しといて
値が上がらなかったらぞんざいな対応って・・・

こんなコメント自分で自分の首絞めてるとしか思えないな
761名無しさん(新規):2012/03/20(火) 11:17:18.92 ID:h2Lh9i6v0
入金して4日経っても反応ないから催促したら2日後に「発送しました」のみ
メール便の追跡番号を聞いてもスルー
5日たっても届かないから「事故かもしれないからこっちで調べる。追跡番号教えて」と問い合わせるもスルー

追跡番号を教える気がないなら説明に書いてくれよ
762名無しさん(新規):2012/03/20(火) 11:18:12.55 ID:SvMCTpZD0
>値が上がらなかったらぞんざいな対応
金額で対応変えてるってこと?このコメントだけでどうしてわかるんだろ。

安く落札した落札者に限って注文が多いという傾向は確かにある。
どちらかといえば、そういうことを言ってるように見えるけど。
763名無しさん(新規):2012/03/20(火) 11:22:34.91 ID:iL+X8W4i0
>>755といい、>>760といい、
「私は馬鹿な落札者で、出品者に言いがかりをつけています」
と言っているようにしか見えないな・・・
764名無しさん(新規):2012/03/20(火) 11:26:17.51 ID:su4Myvca0
17日夜に終了のオクで落札。
土日祝はお取引が出来ませんので〜と書いてあったのでじゃあ平日の19日に連絡来るのか?と思ってたら
17日の夜に落札有難うございました〜取引開始は21日からになりますとかナビが来たよ。
当然振込先も金額も何も書いてない。
そんな事書いてくる暇あるならさっさと取引しろやボケ。
765名無しさん(新規):2012/03/20(火) 11:28:41.70 ID:rjmm/LkP0
一般論として、落札価格が低かったり、利益がなく
赤字な事を理由として、対応が悪くなるのは問題があるな。
766名無しさん(新規):2012/03/20(火) 11:52:46.54 ID:0WxNC2tu0
敗戦処理でテンション下がってる時に要らぬ負荷を掛けるとフラグが立つ
767名無しさん(新規):2012/03/20(火) 14:31:21.84 ID:rKSM8Rkd0
気持ちはわからんでもないが、赤字同然で云々ってのは落札者には関係ないわな
768名無しさん(新規):2012/03/20(火) 15:59:19.55 ID:nSU6XgIk0
>>767
安い落札値だと、
落札者 → その取引が成立することが得
出品者 → 取引が御破算になっても一向に構わない
当然、取引が是非とも成立してほしい落札者には譲歩が求められるわな。
769名無しさん(新規):2012/03/20(火) 16:19:23.78 ID:qcN1tdrL0
>>768
では高い落札価格だった場合は、逆に出品者が
譲歩しなくちゃならないの?
俺は嫌だな
770名無しさん(新規):2012/03/20(火) 16:28:58.75 ID:d4yhCmbh0
最落くらい付けとけば幸せになれるのにな
771名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:09:10.44 ID:Imu1vKci0
最落オプションは安くないからな
772名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:09:44.62 ID:yvp/oZay0
取引しようとしている落札者とご破算になっても構わないからと
取引しなかったら当然のごとく出品者の評価は悪くなるだけだ。
落札者は成立しなくたって、時間がもったいなかったぐらいで
そんな態度の出品者から買うメリットもないしな
もしかして気づいてないのか?
競らなかったから高値にならなかったって事
773名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:17:37.09 ID:pTa+bDt/0
>>769
そうだよ。
同じように高い価格での落札者を見つけるのが困難なくらい高い値段の買い手なら、
逃げられないように遜って丁寧な対応くらいするだろ。
774名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:34:17.83 ID:qcN1tdrL0
>>773
俺は落札価格で対応は変わらないよ。
事務的にたんたんと連絡して、発送して評価付けるだけ。
775名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:36:16.56 ID:pTa+bDt/0
>>772
全くいないのか、そのときに偶々そこにいなかったのか、そこは難しいところだわな。
ともかく、その理屈でも、評価の数字一つ二つ捨ててもいいくらいのものなら、評価捨てて取引を免れるという
選択肢もあるだろうし、深追いすれば落札者の評価も無傷ではないわけで。
776名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:38:37.12 ID:pTa+bDt/0
>>774
そう思ってるのは当人だけかもしれんで。相手からすると、随分と違う対応に感じるかもしれん。
あんたの取引の実際を見たわけではないからなんとも言い難いが、な。
本当に同じにして、こちら有利の取引で相手に逃げられてはバカみたいだよ。
777名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:40:09.47 ID:ZLDM7Ly2O
文句ってほどじゃないけど未使用の出品物をわざわざオークションで写真とるために開封する出品者っているけど
別にそんなことせずに新品、未開封で出品するほうが値がつりあがるのに勿体ないね
新品で探してるときなんかに見つけるとなんで開封するの?と思う
778名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:42:55.90 ID:rKSM8Rkd0
>>776
価格が低いからって素っ気無い対応して悪い評価を付けられるのもかなりバカみたいだぜ
普通にやりゃいいんだよ、普通に
779名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:43:24.88 ID:pTa+bDt/0
この出品者は使っていないが
前の持ち主が使い倒していた

ということの婉曲表現
780名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:45:18.37 ID:pTa+bDt/0
>>778
少し安いくらいならそうだろうけれど、腹づもりとから大幅に安いとなると評価捨ててもいいや、ってことになる場合もあるんではないの?
大体、落札者だってチキンで、返り血浴びてまで悪い評価付けてくるようなのは少ないし。
781名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:52:09.50 ID:rKSM8Rkd0
>>780
取引がご破算になっても構わないって話の流れだからその時の話をしてるんだよ
ご破算になりゃクズなおまえらのことだから当然落札者都合で削除するんだろ?
そうすりゃ返り血もクソもないわな
782名無しさん(新規):2012/03/20(火) 17:59:31.96 ID:kqmjEd8k0
>>775
落札されたら当日の夜か、翌日の朝に連絡。
入金の当日か翌日に発送それだけ。

金額が高くても低くても、評価が新規や雨がそこそこあっても、
3,4桁で雨なしの人でも全く変わらないよ。
783名無しさん(新規):2012/03/20(火) 20:18:42.82 ID:bF52E4Zv0
>>781
オツムなんか、9条堅持左派みたいだな。
「自分がそういうことをやってほしくない」「自分が安値落札者の時に出品者に切られたくない」
が理由になって
「相手はそういうことをしないだろう」「自分が安値落札者のときにも出品者はいつも通りに自分を扱うだろう」
と予測すること。

こっちの腹の内がどうあれ、相手にとってそれになんぼかの利があれば相手はそれをやってしまう可能性が高まる
ということを念頭に置かないとなあ。


>>782
値段に固執するからそういとうトンチキなこと言い出すのかな?
この取引が成立してもらいたい不成立では困る、という場合には取引に慎重になるだろ。
たとえば、期限の近いチケットの類とか、凡ミスで相手の起源損ねたりしないように慎重になるだろ。
784名無しさん(新規):2012/03/20(火) 20:38:39.06 ID:brNpHpte0
>>783
だから変わらないって。
全部テンプレの取引連絡を送るだけ。

逆に知りたいんだが、大事な取引とそうでない取引で、
何を変えているの?
わざわざVIP用と、そうでない人向けのテンプレを用意しているの?
785名無しさん(新規):2012/03/20(火) 20:58:22.94 ID:nOM269Qn0
>>784
エア出品者(笑)に聞き返すだけ無駄w
786名無しさん(新規):2012/03/20(火) 21:27:01.51 ID:su4Myvca0
>>777
シュリンクされてるなら分かるけど、なんかの景品とか貰い物の場合は未使用だけど既に誰かが開けてる場合があるからねぇ。
特に家電品とかは買ったけど使わないからあげるって貰ったのを売ったりという場合もあるし。
昔リサイクルショップでバイトしてた時はそんなの多かったよ。
未使用の新品って持ってきたのに開封して指紋が付いてたりとか。

まあ、どっちにしても未開封で価値が云々ってならそういうの買わなきゃいんじゃね?
787名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:35:23.87 ID:yvp/oZay0
>>775
実際に安値で落札されたとして、
その落札者はもしかしたら出品者が期待しているよりも
高値で入札してるかもしれないのに。

高値でもいいから買いたいって人が2人以上その場に揃わないと
価格なんて上がっていかないのに
落札者の責任でもなんでもない理由で安価になり
おざなりな対応をしたあげくご破算になった暁には
落札者にも雨つけてっておかしいだろ?

安価で落とされたくなかったら最初から希望価格をつければいいし
それじゃ入札入らないって言うんなら
いくらで落とされたって対応を変えるべきではない、嫌なら出品するな
788名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:41:26.75 ID:YeCPHaic0
ID:pTa+bDt/0は釣りじゃないの?
大真面目に言ってるんだとしたら、その思考回路が全然理解できない・・・・
789名無しさん(新規):2012/03/20(火) 22:49:59.93 ID:yvp/oZay0
>>788 釣られたのかなぁ…

俺も安く落札されて残念だったなとは思っても
大体テンプレコピペだからいちいち対応変えるのなんて面倒派
安く落としたから対応こうしてああして多少返信するの遅くてもいいや〜
なんてした方がずっと手をかけてるよな
効率と性格と根性が悪すぎる
790名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:43:34.45 ID:x/l/VJV20
入金後連絡がない出品者は何なんだ
3日経つが一向に連絡が無い
低価格で落札したんで嫌がらせしてんだろうな?
人間性が窺える
791名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:53:46.02 ID:nOM269Qn0
ID変えて自演ですか
お疲れ様です
792名無しさん(新規):2012/03/20(火) 23:56:35.63 ID:aATLBaHL0
釣り認定とか自演認定とか痛いからやめた方がいいよ
793名無しさん(新規):2012/03/21(水) 00:52:00.33 ID:PKP/Xd/E0
>>792とかこっちのスレで吠えてる出品者様()のほうが痛いと思うよ

ID:pTa+bDt/0とかID:bF52E4Zv0とか落札者スレに言ってくれればいいのに
794名無しさん(新規):2012/03/21(水) 00:59:02.16 ID:wqP2ofr+0
出品者に文句言ってる奴に文句言いたいスレ
795名無しさん(新規):2012/03/21(水) 08:56:29.09 ID:uMJQDnvy0
>>789
ん?
しんどいなあ、眠たいなあ、風邪ひいて熱っぽいなあ
というときに、
それでも、これだけは という取引か
一眠りして明日でいいや という対応か
逃したくない取引では当然前者、捨ててもいい取引なら後者なわけで。
796名無しさん(新規):2012/03/21(水) 08:58:42.90 ID:uMJQDnvy0
>>787
>実際に安値で落札されたとして、
>その落札者はもしかしたら出品者が期待しているよりも
>高値で入札してるかもしれないのに

まさに、これが、たまたまその時に居なかった場合。
仕切り直ししてほしいよなあ、って場合だから、この取引チャラになることを期待しそうだ。
797名無しさん(新規):2012/03/21(水) 11:50:44.79 ID:5iGmyDEN0
多い件数取引してると取引価格によっていちいち態度変えるなんて面倒な事してるヒマもないわな
オクが成立した時点で支払い義務と商品引渡し義務が発生するだけだから
どんな取引だって不成立は困るし慎重にやってる
高額だからといって特別何かするわけでもない
10万のアンプでも1000円のCDでも使うテンプレは同じだしな

そもそも価格が安いから評価捨てても取引あぼんしたいって話なら
最初から出品者都合による取り消しすりゃいいだけの話で
価格によって対応がどうのこうのいちいち考えてる時点で
もともとルーズでだらしのない人間なんだろ
798名無しさん(新規):2012/03/21(水) 12:21:02.35 ID:2LQf+1Zq0
売れて困る金額で出すほど馬鹿じゃないし
いちいち態度変えるのは面倒くさい
>>797の言うとおりだな
799名無しさん(新規):2012/03/21(水) 15:24:50.81 ID:b/LBDt/p0
テンプレ対応だけで済んでいて結果的にどれも同じ対応でいけるとか、羨ましいなあ。
あれやってくれこれやってくれと、出品の説明に書いてない受渡方法とか支払方法とか注文付けてくる
落札者多いよ。
流れていい取引なら考えるまでも無く断って「説明通りの取引が出来ないなら削除する」と通告するし、
取引が成立してほしいようなおいしい条件・価格ならば相手の注文に出来るだけ沿うわな。、
800名無しさん(新規):2012/03/21(水) 16:01:57.93 ID:5iGmyDEN0
落札価格が高ければ落札後にどんな融通でも利いてくれると錯覚してる
バカな落札者にしか見えん
801名無しさん(新規):2012/03/21(水) 18:45:09.62 ID:LVhM7KL00
>>799
釣れますか?
802名無しさん(新規):2012/03/21(水) 21:41:10.68 ID:b/LBDt/p0
でも、十夜間の融通は利くよ、小躍りするほどの良い値段が付いたときには。
むしろ、アホみたいに安いときの方が、注文うるさい。
壊れないようによく包んで且つ軽く小さくして壊れないようになくならないように普通郵便で・・・・・とか
プチプチは自分の出品で使うから切らずに四角いままでテープ貼るなよ……とか。
キョヒると、「折角安く落札したのに送料がかかっては意味がありません」だとよ。
そんなチンケな実入りために手足浸かってられるかいな。
803名無しさん(新規):2012/03/21(水) 21:46:23.49 ID:xoEeoTUS0
>>802
送料と補償はトレードオフ、って事を記載すれば桶。
落札者が補償無しの発送方法を指定、出品者への免責に同意しておいて、後から破損で文句を言って来る連中には、

補 償 無 し の 発 送 方 法 で あ り 当 方 へ の 一 切 の 免 責 に 同 意 を 頂 き ま し た の で ご 指 定 の 発 送 方 法 で 発 送 し ま し た が 何 か ?

と言えば、大抵黙るよ。
804名無しさん(新規):2012/03/21(水) 21:50:18.58 ID:C4sQTTJs0
>>802
わざわざ落札者スレでグダグダ文句言ってる時点で
お前の性格が分かるよw
805名無しさん(新規):2012/03/21(水) 21:51:42.14 ID:xoEeoTUS0
>>804
性格の問題じゃないだろwww
806名無しさん(新規):2012/03/21(水) 22:04:49.97 ID:b/LBDt/p0
>>803
うそぉん。
書留代くらいのものをケチるようなヤツが、丸損を受け入れられるのか?
自分の買った物が失われたり壊れたりすること想定していないから、普通郵便だのメール便だの言ってくるんだろ。
いざ、届きそうにないとか、壊れて届いたとかいう現実に直面したとき、火病るの必至だわな。
おもりしたくねえよ。
807名無しさん(新規):2012/03/21(水) 22:05:25.66 ID:b/LBDt/p0
>>801
ざっとこんなものです
808名無しさん(新規):2012/03/21(水) 22:12:44.00 ID:xoEeoTUS0
>>806
だから、発送手続きを執る前に、今一度確認する事が重要。
平たく言うと、補償無しの発送方法を指定して来た落札者に対し、

もう一度確認するけど、到着時に壊れててもこっちには一切の責任が無い事に同意するね?
同意するなら指定の方法で発送するよ。

って。
カテゴリー的に、マトモな人ばかりなのかもしれないけど・・・。
809名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:32:04.15 ID:C4sQTTJs0
出品者スレでやれよ
810名無しさん(新規):2012/03/22(木) 01:06:27.04 ID:PcsP1uLIO
ポスターを落札してモバペイですがお願いしました。
ですが出品者から言われた2種類の発送方法の金額に差がありすぎるのですがよく意味がわからないので教えて下さい。

@折って発送
商品代金100円
送料80円
合計180円

A筒に入れて発送
商品代金100円
送料240円
筒代150円
特定記録160円
合計650円

筒に入れて送って欲しかったのですがすごく金額に違いがありますがこんなに違うのでしょうか?

筒代は商品説明にあるのでいいのですが送料が@は80円なのにAは240円もする。


特定記録は付けなくいいのでは?と言ったらモバペイの場合は追跡できる発送方法しかしない、商品説明に書いてあると言われましたが@には付いていませんよね?と聞いたら@はメール便だからいいと言われました。

ではメール便で送って欲しいと言ったら@の請求が来たので筒代が入っていないけどいいのですか?と聞いたらさっきメール便でと言ったではないですか!と言われて、はい、メール便でお願いしますと言ったらこのまま入金して下さいと言われました。
でも筒代が入ってないので筒に入れて送ってもらえないのですか?と聞いたら出品者から話にならないと呆れられてしまいました。


出品者の言ってる意味がよく分からないのですがそれが合っているのか間違っているのか自分にはわからないので教えて下さい。
811名無しさん(新規):2012/03/22(木) 01:15:27.33 ID:CBrQH1E10
頭大丈夫か?
812名無しさん(新規):2012/03/22(木) 01:17:48.40 ID:BCBN2cuv0
メール便は厚さ2pまでのものしか送れないから筒は無理なのよ
てかこういう質問は初心者スレで聞くべし
813名無しさん(新規):2012/03/22(木) 01:20:03.58 ID:qqfBAHil0
>>810
出品者はしごくまっとうなことしか書いてきてない。
筒に入れて欲しいなら(2)の方法で送ってもらうべく必要代金を送金すべし。
814名無しさん(新規):2012/03/22(木) 01:27:00.03 ID:j9+FIYCe0
これがホンモノか…
出品者に同情するわ
815名無しさん(新規):2012/03/22(木) 02:07:19.26 ID:YdyDiNDUO
出品者カワイソス
816名無しさん(新規):2012/03/22(木) 02:10:50.52 ID:PcsP1uLIO
では筒で発送するにはAしかないのですか?

先ほど出品者から銀行振り込みにすれば特定記録とモバペイ手数料が無くなるからだいぶ安くなると言われましたがどっちがいいですか?

あと特定記録とメール便はどう違いますか?
817名無しさん(新規):2012/03/22(木) 02:22:16.99 ID:lcJdpAMC0
初心者スレ行けよ池沼
818名無しさん(新規):2012/03/22(木) 02:24:52.48 ID:yEREPga80
メール便→決まったサイズでしか出せない
筒のような形状のものは不可なので折り畳んで封筒に入れるしかない
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
でも追跡はできるのでモバペイの規約クリア

筒に入れる方→おそらく定形外郵便
定形外は外寸ではなく重量で送料が決まるから軽いポスターは240円で済む
でも普通郵便と同じく追跡はできないのでモバペイの規約に引っかかる
なので特定記録という追跡オプションをつける必要がある

これでわからないなら自分の知能障害を疑え
819名無しさん(新規):2012/03/22(木) 02:51:17.46 ID:PcsP1uLIO
詳しくありがとうございます。
まだちょっと分からないことがありますが何となく分かりました。

出品者の言っていることが間違っていないようなのでそこがわかっただけでも良かったです。
820名無しさん(新規):2012/03/22(木) 03:18:17.71 ID:R8gBd6Dy0
↑池沼
821名無しさん(新規):2012/03/22(木) 03:19:21.68 ID:r/+02vDM0
>>819
調べようともしないんだな
落札する権利なし
822名無しさん(新規):2012/03/22(木) 03:38:18.12 ID:qqfBAHil0
息をする権利すら与えるな
823名無しさん(新規):2012/03/22(木) 03:41:38.50 ID:hIFsphFk0
16日の金曜日の夜に落札
支払いはかんたん決済のみだったので
送料の記載を確認して17日に決済手続き、必要事項の連絡
同日出品者からの連絡

21日まで連絡がまったくないので発送予定日を教えて欲しいと連絡
出品者から着金確認後の発送になりますと連絡あり

着金後の発送なら一言と記載しておいてほしい
824名無しさん(新規):2012/03/22(木) 04:23:33.61 ID:h8QcmH7r0
>>819
ちょっとは自分でネットで調べろよ。俺の周りにもいるわ、こういう人に頼るしかできず自分でなんとかしない奴。
825名無しさん(新規):2012/03/22(木) 08:32:28.52 ID:jCusD/kz0
>>819
状況が一発であそこまで詳しく書けるのに理解できないって珍しいね。
こういう事理解できない人って、状況説明も下手なのがほとんどだし。
本当は出品者の言ってる事理解できてるんじゃないのかな。
という事で釣り認定w
826名無しさん(新規):2012/03/22(木) 08:54:39.67 ID:p+sYWyoO0
>>819
クルクルパーは死ねよ
827名無しさん(新規):2012/03/22(木) 10:07:24.78 ID:2TwB2/dv0
>>823
実は、それが普通なんだけど
即、発送は出品者の都合だと思うのだ
そう思うと腹も立たない
828名無しさん(新規):2012/03/22(木) 11:24:50.93 ID:sj4wm5FA0
発送方法決めてくれってそっちが言うからわざわざサイズから送料調べて2つ選択肢出したのに
なんでどっちでもない発送方法で送るんだよ…送料倍になってるし
差額振り込んでくれってああああもうめんどい
829名無しさん(新規):2012/03/22(木) 12:17:09.39 ID:jXWxmEla0
>>810
何歳?
830名無しさん(新規):2012/03/22(木) 12:18:07.69 ID:jXWxmEla0
>>819
ゆとり世代か。
831名無しさん(新規):2012/03/22(木) 12:21:08.47 ID:p+sYWyoO0
モバゲーのやり過ぎで白痴になったんだろw
ただでさえ携帯厨は知能レベルの低いクルクルパーしかいないし
832名無しさん(新規):2012/03/22(木) 13:46:36.72 ID:QUhekSu50
>>814
実入り100円でこんなヤツのおもりさせられるなら、金要らんから取引バックレようとかいう気持ちにもなるよなあ。
833名無しさん(新規):2012/03/22(木) 14:38:09.45 ID:fxDIBB7a0





    ━━━━━━━━━━━━ ここまで出品者による自演 ━━━━━━━━━━━━
834名無しさん(新規):2012/03/22(木) 17:09:46.70 ID:jXWxmEla0
>>832
激しく同意
でつけ上がってくるんだよな。
835名無しさん(新規):2012/03/22(木) 18:41:20.20 ID:KszsB0k50
>>819
>出品者の言っていることが間違っていないようなのでそこがわかっただけでも良かったです。

なにこの人、出品者の言ってることが間違ってると思って確認の為にここの書き込んだの?
836名無しさん(新規):2012/03/22(木) 18:51:35.14 ID:fxDIBB7a0
出品者の愚痴の執着心は凄まじいものがあるなw
837名無しさん(新規):2012/03/22(木) 20:14:10.65 ID:KszsB0k50
そもそもスレチなんだよ
この出品者に文句を言いたいスレじゃなくて、誰かも指摘してたけど質問スレにでも書き込むべき内容でしょ
838名無しさん(新規):2012/03/22(木) 21:28:40.93 ID:Ea59FTlZ0
まあスレチを言うならクズ出品者ども全員スレチだけどなw
839 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/03/22(木) 21:35:02.17 ID:bopIIezr0
バカは叩かれて痛い思いしなきゃ学習できないのかよw
840名無しさん(新規):2012/03/22(木) 22:46:30.87 ID:Jn29QTHW0
リアル池沼が面白かったです。
841名無しさん(新規):2012/03/22(木) 23:55:54.66 ID:ldtrPs+y0
なんか、とんでもない奴から落札してしまった。
落札メールの出品者からのメッセージに

「ご落札頂きましてありがとうございます。
xxxxことFTと申します。短い間ですがよろしくお願いいたします。
さて、今回のお取引なのですが、落札代金のお振込をこちらで確認させて頂いてから
オンラインでお取引させていただく形にしたいと思いますので、まずは下記の口座への落札金額のご入金をお願い申し上げます。

三井住友銀行 口座番号xxxxxxx FT

ご入金確認後、こちらからすぐにご連絡差し上げてお取引の日時等を決めたいと考えております。大変恐れ入りますが、こちらの取引可能時間帯は平日の午後8時以降となりますのでそれ以降の時間帯でご都合のよろしい日時のご希望等を伺いたいと思います。
ご連絡お待ちしております。
失礼いたします。」

恐くて取引できないよコレ
842名無しさん(新規):2012/03/23(金) 00:09:20.85 ID:d7+sZbif0
>>841
それ一字一句変わらずそう書いてあるの??

日本語でおkレベルを超え過ぎてて意味わからんしwww
843名無しさん(新規):2012/03/23(金) 00:21:53.56 ID:beyKiLc90
>>841
ひでぇなこれはw
頑張って読んでも振込した後に手渡しの時間決めましょう。
ぐらいにしか読めなかった。
でもオンラインってあるからpc上で手渡しではない?
出品者はどこでもドアかテレポートでも使えるのか?
雨降ってる?
844名無しさん(新規):2012/03/23(金) 00:30:02.55 ID:PcdIm5rm0
>>841
払ったら負けだからなw
845名無しさん(新規):2012/03/23(金) 00:40:03.92 ID:b+GLUq9p0
>>841
経過報告よろ
846名無しさん(新規):2012/03/23(金) 01:06:12.41 ID:FApXaVOz0
>>841
何を落札したんだ?
話はそれからだ
847名無しさん(新規):2012/03/23(金) 01:22:43.33 ID:4bdW1q100
>>841
落札した途端これか?商品説明に何もなく?面食らっちゃうなー

>>843
代金の受け渡しがオンラインの可能性
848名無しさん(新規):2012/03/23(金) 01:38:44.11 ID:beyKiLc90
>>847
そうも思ったんだが
>>落札代金のお振込をこちらで確認させて頂いて から オンラインでお取引
て書いてあるから振込はオンラインとは関係ないかなーと
いや結局妄想なんだがw
849名無しさん(新規):2012/03/23(金) 02:20:47.69 ID:6szqL9jv0
>>841
「お取引の日時」って書いてあるからオンラインゲームのアイテムかな?
RMT?
出品者の住所とか電話番号とかの連絡先書いてあるならスマートな取引の流れだと思うけど
書いてないなら「先に連絡先教えろ」ってナビすべし。
850名無しさん(新規):2012/03/23(金) 07:32:44.93 ID:2BEN2nDFO
代金を支払うってのは既に取引の最中ってことだと思うんだがなぁ
851名無しさん(新規):2012/03/23(金) 08:07:32.29 ID:AHIVNbl0O
最近評価良い人でも最低限の連絡もない人増えたね。今取引中なんだけど最初の振込先しか連絡こない。悪い評価ないからそのうち送ってくるんだろうけどなんだかなぁ
852名無しさん(新規):2012/03/23(金) 08:21:00.47 ID:HSzIJ5Hw0
>>851
相手が住所、氏名、電話番号を連絡してくる前には、
俺は絶対に金払わないな。
それで雨降らされても、金を取られるよりはマシ。
853841:2012/03/23(金) 10:42:48.62 ID:CvaxdINS0
落札したものはゲーム機です
評価は[193-15]でやばげ
出品者情報の商品発送元地域と口座の支店が離れすぎだったりするので
yahooのサポートに出品者の確認してくれと連絡しました
どうなる事やら
854名無しさん(新規):2012/03/23(金) 11:42:59.52 ID:PvLA6quj0
>>853
意外と口座と所在地離れてるというのはあるぞ。
855名無しさん(新規):2012/03/23(金) 12:33:50.40 ID:d7+sZbif0
>>853
とりあえず住所・電話番号を教えてもらえないと金は振り込めません
とYahooのガイドラインをたてにナビ送っとけ
黙ってたら取引の意志なしとみなされて落札者都合削除されても文句言えんぞ
856名無しさん(新規):2012/03/23(金) 13:02:54.27 ID:r1XiRI5WP
「入金されしだい発送します」

こっちは速攻支払いしてとっくに入金されてんだからさっさと発送しろよカス死ね
857名無しさん(新規):2012/03/23(金) 13:09:58.20 ID:4hCWdT6C0
別の商品用落札メッセージだろうね
失敗すると核融合する物質転送は今回遠慮します。で。
858名無しさん(新規):2012/03/23(金) 13:35:06.17 ID:d7+sZbif0
かんたん決済の場合、銀行口座に実際に着金しないと
入金と認めない出品者が少数だがいる
859名無しさん(新規):2012/03/23(金) 13:45:35.95 ID:UTzX/UzI0
>>858
詐欺がまだ可能だから仕方ないよ
完全に禿システムが悪い
860名無しさん(新規):2012/03/23(金) 15:14:07.03 ID:jLykDel30
つうか出品者に普通に質問してみりゃいい話では?
出品者のメッセージわけわからんけどこっちはどうすりゃいいの?って
その段階でヤフーに通報したところで
どうせ「お前らで解決しろよこっちは知らん」というテンプレ文章が返って来るのが関の山じゃね
評価193-15とか自分なら絶対入札しないわ
861名無しさん(新規):2012/03/23(金) 16:24:13.07 ID:GIEZ1dmA0
-評価の件数だけじゃなんとも言えないな

「返金処理に何週間かけるんですか!!」とか評価に書かれてたんだけど
良く見るとその評価が書かれたのはオークション終了から数分後だったりとか
862名無しさん(新規):2012/03/23(金) 17:20:01.33 ID:6szqL9jv0
ゲーム機…ねえ。

>オンラインでお取引
>お取引の日時

日時指定ってネトゲのトレード掲示板とかで良く見る表現なんだけどなあ。
(双方がログインして操作しないと受け渡しができないゲームがある)
863841:2012/03/23(金) 17:55:48.75 ID:CvaxdINS0
落札した物は正確にはPSP本体なんですけど
落札代金を先に振り込めって言われても送料はどうするのって感じだし
強制的に着払いですか。
この出品者の過去の評価を見てもネトゲ関係の物は無いから
ネトゲ系の物と勘違いしたとも思えないし。
とりあえずこちらからやんわりと連絡してみますわ
864名無しさん(新規):2012/03/23(金) 18:07:06.52 ID:QH6Y1ffw0
>>863
手渡しを希望したの?
865名無しさん(新規):2012/03/23(金) 19:35:39.83 ID:r1XiRI5WP
まだ発送されてねぇ
死ね
死ね
866名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:23:46.52 ID:63TkSB9DO
今日糞出品者からきたメール

今日がモバペイ支払い期限です。
支払いがないと評価を悪いにしなければならなくなってしまいます。

こちらとしても悪いはなるべく付けたくありませんのでどうか必ずお支払い下さるようお願いします。


悪い付けたくないんだったら付けなきゃいいだろーに馬鹿か。


あと少しで期限切れざまあww
867名無しさん(新規):2012/03/23(金) 23:39:16.96 ID:ix20wFG20
今日来たナビ
仕事で発送が遅れます
せかす方には評価を下げさせて頂く場合があります

・・・・・・(^ω^#)
868名無しさん(新規):2012/03/24(土) 00:16:22.68 ID:hw9atqkMO
金振り込んだあとなしのつぶてだよ。送って来るんか知らんが入金確認、発送位連絡欲しいもんだ
869名無しさん(新規):2012/03/24(土) 00:33:02.14 ID:9xP/ihU90
○○日に連絡します→連絡無し
○○日に発送します→連絡無し

守れない約束ならするな
870名無しさん(新規):2012/03/24(土) 00:55:10.70 ID:w3w8Qjj20
>>868
俺も連絡なかった
ガチでイラつくわ何なんアレ?
871名無しさん(新規):2012/03/24(土) 05:35:33.35 ID:B5dIgHblO
まだかしら
872名無しさん(新規):2012/03/24(土) 06:41:39.84 ID:YIbkaZ6k0
>>867
自分もそういうナビもらった事があるけど、不思議と
「申し訳ありません」とか「すみません」の一言がないんだよねぇ。。。。

社会人として大丈夫かこいつ?って思うわ。
873名無しさん(新規):2012/03/24(土) 10:04:15.15 ID:ru0lA0aii
連絡がいちいち遅い
ただでさえ行き違いがあって取り引きが遅れてるのに…
(返事をはやく欲しいと連絡しても3、4日返信が無いのは当たり前)

商品が本ということもありはやく読みたいから
「○日までにご連絡をいただけないようなら直接店舗で商品を買おうと思います。
返金用の口座をお教しえするのでそちらに返金してください。」
って頼むのは失礼かな…
874名無しさん(新規):2012/03/24(土) 10:59:43.39 ID:W53KwY5/0
>>873
「急ぐなら最初から店舗で買え」って言われるのがオチだから止めたが良いよ

要求ばかりが多くて、それに対応しないのが多いな
○○日以内に連絡→○○日以内に連絡なし
入金予定日を教えて下さい→入金先提示なし
入金完了したら連絡下さい→入金確認連絡なし(発送と間が開く場合)
到着したら評価で云々→評価なし

まあ、出品者も同じ様な事言いたいだろうけど
875名無しさん(新規):2012/03/24(土) 12:28:59.50 ID:qqECF5WJ0
>>873
デフォで「急ぐなら最初から店舗で買え」
悪いの評価覚悟なら頼んでみたら?
>「○日までにご連絡をいただけないようなら直接店舗で商品を買おうと思います。
>返金用の口座をお教しえするのでそちらに返金してください。」
手数料及び返金はお手空きの時でがぬけてるわ。
876名無しさん(新規):2012/03/24(土) 13:32:07.72 ID:LQlw+Zay0
>>866

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
877873:2012/03/24(土) 13:32:29.46 ID:7x6+gZUF0
>>874-875
レスありがとう
せかすつもりは無いけれど、
普通に取り引きしたら余裕で荷物が届く日数がすでに経過してるのでイラっとしてしまいました。
安さに釣られた自分が悪いです

今日もう一度連絡してみてみます。
アドバイスありがとう
878名無しさん(新規):2012/03/24(土) 15:02:35.66 ID:ylOBS5YI0
せっかちな奴は参加するな糞落札者
879名無しさん(新規):2012/03/24(土) 16:03:46.03 ID:oXbSEolh0
遅いやつは出品するなって事ですね、わかります
880名無しさん(新規):2012/03/24(土) 16:36:16.50 ID:qB7S0k/g0
行き違いとやらの内容と入金から何日経過してるかにもよる
881名無しさん(新規):2012/03/24(土) 19:40:44.48 ID:J3jJT85+0
「到着後必ず評価をしてください。評価をくれない方はブラックリストに登録、今後のお取引をお断りします」

到着後にすぐに評価し1か月は経つが、相手からの評価は来ていない
他人に厳しく自分に甘くか…
882名無しさん(新規):2012/03/24(土) 19:45:54.36 ID:+5oNBNEI0
評価しろってだけだから悪い評価でもいいじゃん。
「非常に悪い落札者でした:相手に評価を強要するくせに自分は評価をしない人でした。」
とでも書いておけ。

883名無しさん(新規):2012/03/24(土) 19:46:53.38 ID:ylOBS5YI0
雨降らして評価しないとブラックにすると脅して評価を強要したくせに当の本人は評価してこないとでも書いとけ
884名無しさん(新規):2012/03/24(土) 20:07:32.84 ID:ltrBlN8X0
急に欲しいものがオークションしかない場合は急いだってしょうがないよ。
急いで入手したいのに安く買おうとしてオークションって馬鹿だけではないさ。
885名無しさん(新規):2012/03/24(土) 20:23:18.32 ID:yX+JX2G60
代金支払い管理カテゴリーで、ちょっと珍しい出品者に出会った。
支払い方法で送料が違うという出品者。簡単に書くと
1 銀行振込 送料600円 いちおうルール違反
2 かんたん決済 800円
3 代金引き換え 1000円 代引手数料は別

代金を手にできるのが遅くなる分、送料を多めにもらうという考えだろうか。
886名無しさん(新規):2012/03/24(土) 20:26:53.34 ID:qqECF5WJ0
>>885
晒せー
887名無しさん(新規):2012/03/24(土) 20:36:13.07 ID:w3w8Qjj20
>>885
通報していいレベル
あとID晒してくれ
888名無しさん(新規):2012/03/24(土) 20:43:50.08 ID:FOnDeOYK0
1の「いちおうルール違反」ってなにだ?
889名無しさん(新規):2012/03/24(土) 20:51:21.52 ID:+5oNBNEI0
>>888
代金支払い管理カテで銀行振込はダメだろ
890名無しさん(新規):2012/03/24(土) 20:54:00.41 ID:ONfD9X+L0
>>888
『代金支払い管理カテ』って書いてるから
『かんたん決済』か『代引き』以外は
ガイドライン違反って事ジャネ。
891名無しさん(新規):2012/03/24(土) 21:03:34.25 ID:FOnDeOYK0
すまん1行目見落としてたw
ほんとそれだけww
きにせず続けて
892名無しさん(新規):2012/03/25(日) 01:10:28.39 ID:k88jKdbH0
さっきあるブツを落札したんだけど
商品説明には対応できる銀行 三井住友銀行
配送方法 はこBOONとあるのに
取引ナビできた文章は

送料○○円 定形外を予定
お支払方法 Yahoo!かんたん決済を予定


え?なんでそっちが決めんの?
保証のない定形外なんて希望しないよ、はこBOONで送ってよ
Yahoo!かんたん決済なんて使える環境にないよ
三井住友の振込みが可能だから入札したんだよ
Yahoo!かんたん決済のみなら入札なんかしないよ

これで向こうがゴネてきたらこっちが悪いんですか?

893名無しさん(新規):2012/03/25(日) 01:28:21.88 ID:tZu+4SRY0
たまにあるよ
面倒だが返信の際に両方言えば良い。

かんたん決済も銀行振り込み決済ができる
894名無しさん(新規):2012/03/25(日) 01:43:58.36 ID:aoHGD+Yk0
FNだろ?気にする事はないしもめる事もたぶんない
895名無しさん(新規):2012/03/25(日) 07:54:26.01 ID:0m76D1joO
>>892
商品説明にありました三井住友銀行への振り込みと、
商品説明にありましたはこBOONでの発送でお願いします
とか商品説明にあった事を強調して返信してあげれば?

たまに、こっちが不着や破損嫌だから補償のあるの選んでるのに「定形外のが安いですよ!」とかしつこく聞き返してくる出品者がいるけどなんなの?
こっちが送料払うんだから四の五の言うなっての
896名無しさん(新規):2012/03/25(日) 09:39:11.33 ID:xQaNPyUCO
まだか
897名無しさん(新規):2012/03/25(日) 12:24:21.01 ID:MJ7KbTNk0
>>895
俺は逆に、到着報告しない奴がいるんで、
レターパックかユウパックでしか発送しないと書いてるのに、
ほとんどのやつが落札後に「定形外で」といってくる。
対応してやっても9割以上が到着報告なし。
898名無しさん(新規):2012/03/25(日) 12:26:25.75 ID:6tNG9kgq0
>>897
定形外希望なら、送らなくても桶では?
不達事故も補償外だからねぇwww
899名無しさん(新規):2012/03/25(日) 12:50:05.50 ID:z7PWYLDG0
金もらって品物を送る、以外のことは気にしても疲れるだけのような気がする。
900名無しさん(新規):2012/03/25(日) 17:57:28.69 ID:/ybKyS7a0
聞かねえと連絡先明かさねえ出品者死ねよ
メンドクセエ
十中八九オンナ
やめちまえよ
教えてきた名前と口座の名義が違うし
糞メンドクセエ
901名無しさん(新規):2012/03/25(日) 18:04:12.43 ID:ORQedC+o0
到着したら評価にてご連絡お願いします

その通りに評価したんだから評価返せよ!
これで対応無かったら評価変えてやろうかしら
902名無しさん(新規):2012/03/26(月) 00:47:16.61 ID:n0bg7ei90
評価ってみんな応酬が怖くて大概は最大評価するよな
この評価が役に立ってない実情がやるせない

知り合いの話
届いたら破損してたが、調べたら返品は面倒なうえ金も戻るかわからずだったので
壊れてたのは事実だし評価でそのこと書いて、非常に良いで済ましちゃったらしい
出品者は電話では消え入りそうなオタク声で謝ってたそうだが
いじけて評価かえさずw自分は悪くないクレーマー乙って意思表示なのかな

しかし壊れてるとか普通ないよなあ、あのバカ業者とかあちこち電話して話大きくしてたんだぞ
あれはウソではないだろう
謝ればまだ誠意ある出品者とみられる可能性もあるだろうに疑ってシカトとか
こういう高評価の出品者様がいるからオークションは嫌いだ、やる奴の気がしれない
903名無しさん(新規):2012/03/26(月) 00:53:43.71 ID:n0bg7ei90
該当者の評価見たら、気を使っったのか配送業者の責任扱いで書いてあった
しょぼ包装認めたらしいのに、この気遣いすらシカトするのか
904名無しさん(新規):2012/03/26(月) 01:16:29.11 ID:ruDrLEtg0
> 知り合いの話

自分の話なら自分の話ってウソつかずに書けよ

ウソツキは泥棒の始まりだぞ
905名無しさん(新規):2012/03/26(月) 06:29:37.42 ID:5qtclK8H0
>>902
報復が怖いのなら、120日後に評価をすればいいんだよ。
906名無しさん(新規):2012/03/26(月) 08:29:24.57 ID:WqWS7bCx0
壊れてたのに非常に良いで評価して
評価が返って来ない謝罪しろゴラと
このスレで遠吠えしてるチキンにしか見えない

本当なら他人から聞いたトラブルを2chに無断で書き込む無神経な奴になる
907名無しさん(新規):2012/03/26(月) 18:18:02.46 ID:V3HKxHOo0
2chって自分におきた事しか書いちゃいけないんだ
へー
908名無しさん(新規):2012/03/26(月) 18:36:51.89 ID:v9Atq5baO
発送が遅いと待ってる間に要らなくなってきた
909名無しさん(新規):2012/03/26(月) 23:02:08.76 ID:mIS+Lw+y0
初めて吊り上げっぽいのに遭遇した。

チケット2枚で数名で競ってたら終了間際に急に新規乱入。最高額になったところで入札取り消しで消えた。俺は自動入札にしてなかったし2番手で落札したんで被害なかったんだけど、1番手の人は自動入札してたとこまで吊り上げられたっぽい。
評価見たら良いが4ケタあるけど悪いが数十件あって同じような手口書かれてた。

俺は被害無かったし証拠も無いから別に悪い評価する気はないけど。こんなんだと自動入札は怖いな。
910名無しさん(新規):2012/03/26(月) 23:51:40.92 ID:kLgAGwv50
振り込んで数日経っても発送連絡来ないから一発目のキツイ催促ナビを書いて
投稿直前にもう一回だけと見てみたらたった今入った発送連絡ナビw
文章書いてるほんの5分位の間に来てた、、アブねーw
911名無しさん(新規):2012/03/27(火) 00:01:15.22 ID:fGUwURCY0
>>909
そのケースは吊り上げにならないと思うが
912名無しさん(新規):2012/03/27(火) 00:20:03.76 ID:ixM0ghaT0
>>911
そうなの?じゃあ1番手の人も上げられる前の金額で買えたんだね。じゃあ良かった。
でもあの終了間際の新規、即削除は吊り上げしようとしたのは間違いないと思う。悪い評価に書かれてた手口と全く同じ。

まだヤフオク初心者だけどこれからは評価の内容もしっかり見るわ。
913名無しさん(新規):2012/03/27(火) 07:43:26.44 ID:JMXAEMtI0
>>911
入札取り消しだと最高額は自動入札に関わらず元の値段に戻るんだっけ?
吊り上げの場合落札後の削除繰り上げで2番手の自動の最高になるんじゃなかったかな
>>913
はそういうこと?
914名無しさん(新規):2012/03/27(火) 10:08:24.51 ID:ISrzzCfe0
取り消したら吊り上げも糞もないから、ただ新規嫌がっただけだろ
915名無しさん(新規):2012/03/27(火) 12:36:40.36 ID:gLHUlOMg0
>>914
つり上がったところでさらに上乗せ入札されるのを期待してるんじゃないか?
相手が乗ってこなければ取り消してそのまま落札させればいいだけだし、乗ってきたら落札金額を最大にできる。
評価にいくつも書いてあるなら、その可能性は高いような気が。
916名無しさん(新規):2012/03/27(火) 14:51:01.90 ID:4NcxDG9w0
単に吊り上げ失敗して最高額更新しちまっただけだろ
917名無しさん(新規):2012/03/27(火) 20:53:21.24 ID:1Rhx7JKz0
909です。
こっちが張り合って急にきた新規より高値入札する、もしくは自動入札ギリギリまで上げるつもりが高値更新してしまった、のどちらかだと思う。
他の評価見ても間違いない。別に新規入札お断りとも書いてないのに躊躇なく新規が高値更新して即削除してた。違和感ありまくり。
とりあえずBLに入れる。ここで吊り上げじゃないって人は似たようなことしてる心あたりあるんじゃないか。
918名無しさん(新規):2012/03/27(火) 21:28:54.04 ID:qId28RIX0
評価見てわかるんだったら最初からそんな出品者に入札する側もどうかと思うわ
自ら騙されに行ってるようなもん
919名無しさん(新規):2012/03/27(火) 22:12:34.82 ID:fGUwURCY0
結果的につり上げになってないって話なのに「似たようなことしてる心あたりあるんじゃないか」って……
妄想癖でもあんのか
920名無しさん(新規):2012/03/27(火) 22:41:01.98 ID:Ai1TRso+0
釣りだろ

釣られた奴pgr
921名無しさん(新規):2012/03/27(火) 23:12:38.32 ID:V6P13Jzh0
>>917
や、確かにそうかも知れん
チケッツオクとか羊が悪い。・・・的なイメージでお送りします
922名無しさん(新規):2012/03/28(水) 16:06:37.27 ID:BAjS1c7RO
遅い
923名無しさん(新規):2012/03/29(木) 07:31:25.93 ID:1e8U/uF/0
とっとと発送しろやカス
金払ってから4日も放置してんじゃねーよ
924名無しさん(新規):2012/03/29(木) 08:37:12.92 ID:nEu1jJ4e0
オークションで船外機の中古ペラ売ってるやつって最低だよな
ほぼ100%の品が海底砂に擦って塗装とれた奴か曲がり、欠け有り
あんな物を船外機につけたらペラがスリップ起こして漂流事故間違いなし
時化てたら転覆だ
925名無しさん(新規):2012/03/29(木) 10:38:51.61 ID:TXJBZH8kP
それはスレ違いだろ
926名無しさん(新規):2012/03/29(木) 10:45:56.66 ID:2+MdqhGJ0
そりゃ水没家電なんて火を噴いてもおかしくないわけで
それを承知で買う人はいる
パーツ取りや実験につかうのかね
927名無しさん(新規):2012/03/29(木) 11:27:41.34 ID:I+CPaobI0
>>924
今は3.11の中古品が沢山。
928名無しさん(新規):2012/03/29(木) 12:34:38.35 ID:ZmdGLmqC0
被災地から拾ってきてヤフオクで売ってるってことか?
929名無しさん(新規):2012/03/29(木) 19:22:31.03 ID:1e8U/uF/0
翌日か翌々日発送とか言っておいてまだ発送しないし
ゴルァ決定
約束守れないのなら発想期日明言するなクズが
930名無しさん(新規):2012/03/29(木) 19:32:00.79 ID:dfT+KDSN0
「○時間以内に連絡しないと削除」「○日以内に入金しないと削除」っていう出品者。
振り込んだの一週間前なのに音沙汰無いから問い合わせたら「今日発送しました」ってタヒねよマジで。
「遅くなって申し訳ありません」の一言も無しとかどんだけ。
931名無しさん(新規):2012/03/29(木) 19:38:11.26 ID:1e8U/uF/0
ファッキュークソ出品者
932名無しさん(新規):2012/03/29(木) 19:42:52.93 ID:i2tAdtHxO
遅い。発送日くらい連絡しろよ
933名無しさん(新規):2012/03/29(木) 21:25:42.98 ID:hoPEGUNp0
かんたん決済の奴ほど「遅い」とか言うから本当にヤだ。

早く欲しけりゃ、即時反映の銀行に振込めっつーの。ばーか
934名無しさん(新規):2012/03/29(木) 21:38:05.86 ID:1qcJSwcC0
>>929
そうです。脳内での発想期日です。実際の発送期日ではありませんww

>>930
人様に偉そうなこと言って手前はトロイ奴、結構居るな。
出品主だけどたまに落札すると分かる。 
淡々とビジネスライクに発送すればいいんだけど。
やれ仕事だとか、自分には都合よく弁解するのが多い。

>>933
簡単決済=即時入金と考えてるから。
自分が出品してれば何時入金になるか分かるけど…。
935名無しさん(新規):2012/03/29(木) 21:46:02.83 ID:/lajrs2y0
頼むから、写真くらいキレイに撮ってくれ。

欲しかった物らしき物が出たのだが、ピンぼけだし、横の物を縦に撮るし、最悪。
質問しているんだが、回答もしてくれないし。

大体、なんで横の物を縦に撮る。意味がわからない。
936名無しさん(新規):2012/03/29(木) 21:48:27.53 ID:ZmdGLmqC0
>>933
スレチだっつーの。ばーか
937名無しさん(新規):2012/03/29(木) 21:49:46.00 ID:/lajrs2y0
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v212623982?u=;recycleharbor

こいつは相手に3日以内を要求しているのに、自分は3営業日以内。
938名無しさん(新規):2012/03/29(木) 22:09:56.37 ID:TXJBZH8kP
>>937
>落札後、3日以内にオーダーフォームをご記入くださいませ

特に文句を言うほどでもなくね?
939名無しさん(新規):2012/03/30(金) 00:57:45.79 ID:vaFw/RR10
評価見たら発送が一週間〜九日の人だったわ
入金連絡ないし同梱頼んだのも返事がないし不安で仕方ない
940名無しさん(新規):2012/03/30(金) 09:46:28.07 ID:2xLYmAK/0
>>937
もっとひどいのもいる
落札者には24時間以内の連絡、48時間以内の入金を求めて
発送は週に1回まとめてしますなんて書いてあるのを見たことあるぞ
941名無しさん(新規):2012/03/30(金) 10:23:50.66 ID:/ioNvLD50
>>940
バランスが悪いけど、商品説明に書いてあるのなら良いんじゃないの?
変な出品者と思われて、落札価格は下がるだろうけど。
942名無しさん(新規):2012/03/30(金) 14:42:36.51 ID:wdcvxzbr0
>>935
そういういい加減な人間の出品物は信用できないから入札しない方が吉。
取引もスムーズにいかないと思う。
943名無しさん(新規):2012/03/30(金) 21:56:09.64 ID:+iWD3wnA0
俺も出品物のマイルールはやや厳し目(24時間以内に返信、5日以内に口座入金)だけど
発送は土日は集配局から1回、平日は朝9時台・昼休みと夕方3回まめに送ってる。
(家族の協力があるんで。)
だけど落札すると、結構ルーズでイラッとする出品者も多いな。
944名無しさん(新規):2012/03/30(金) 23:19:14.42 ID:/3zpUjGHP
>>943
自分的にはネットで振込参照できるようにしてるんだけど、
出品のときはほぼ必ず”入金確認(+発送予定)”の連絡をしている。
けど、落札にまわったときは出品者がネットバングの環境がないのかあるのか分からんけど、
ほぼ入金確認の連絡が来ない。来た例がない。

出品時には落札者がネット環境あるな!って感じですぐ夜中に振り込んでくれる人が多いから、
出品側でもネット環境を持ってる人はそんなに少なくないと思うんだけどなぁ。
945名無しさん(新規):2012/03/30(金) 23:56:40.02 ID:22clDztG0
>>944
俺は出品者だけど入金確認連絡は飛ばして発送連絡することが多いなあ。
入金確認連絡をするときは、俺が何らかの原因で1日以上遅れた時だな。
946名無しさん(新規):2012/03/31(土) 00:12:39.46 ID:z/sea8uP0
>>945
俺もほぼ一緒で、入金確認連絡はしないで、発送連絡だけ。
原則、前日の正午から当日の正午まで入金なら当日発送していて、
何らかの事情で発送が遅れる場合だけ入金確認連絡している。

この方法が良いのか悪いのか分からないが、この件での
トラブルは今のところ経験していない。
947名無しさん(新規):2012/03/31(土) 00:18:44.93 ID:o6VGPmvM0
自分も>>945と一緒。
基本的に入金された当日〜翌日には発送を済ませるから
入金確認連絡する時は土日はさんだりして発送が遅れる時だけ
948名無しさん(新規):2012/03/31(土) 00:21:28.03 ID:6yp/pdGlP
出品者本人は「24時間以内に出荷するから入金確認等無用!(キリ」でも、
落札者にはそんなに早いか、発送も遅くて面倒なだけか分からんっツーの
949名無しさん(新規):2012/03/31(土) 00:28:41.01 ID:o6VGPmvM0
入金された翌日には発送連絡をしてるんだから「発送も遅くて面倒なだけか分からん」ってのは意味不明
入金した日に入金確認連絡こないと不満に思うってのはちょっとせっかちすぎる
950名無しさん(新規):2012/03/31(土) 00:43:11.10 ID:6yp/pdGlP
>>949
ネット環境があって、ほぼコピペで済む入金確認の連絡をしないならただの怠惰だとしか思わん。
わからんけどな。ネット環境があるかどうかだなんて。
すぐ発送しろ!すぐATMに行って通帳確認しろ!って言ってるわけではない。

普通に入金確認動作は(ネットで出来る人はネットで)発送前にするんだろうに。
入金確認自体がする人もしない人もいるってのならまた別の話だ。
それならさらに仕方ないなぁと思うよ。

>>943の流れで、自分がきちんとしてる分イラッと来るって話だ
951名無しさん(新規):2012/03/31(土) 00:45:01.40 ID:039MQpA20
入金確認ナビから発送しましたナビまでの間隔が12時間以内だと
「どんだけビビリな出品者だよ。そんなナビ送ってくんなウゼー」
って思うから、945ぐらいが丁度いい。
952名無しさん(新規):2012/03/31(土) 00:53:35.79 ID:UYW4GCP90
PCゲームとかの包装ってどうしたらいいんですか?
25×20×5 くらいの箱なんですけど・・・・
出品はじめてなもので・・・
教えて優しい人
953名無しさん(新規):2012/03/31(土) 00:55:58.96 ID:cKGoURWI0
入金確認しました?って当日に聞いてくる落札者がうざい
翌日にはいつも発送と連絡するんだからいいだろうと言いたい。自己紹介に22時まで連絡できませんとも書いてあるのに
954名無しさん(新規):2012/03/31(土) 02:32:33.69 ID:n6yiIZvW0
電話しちゃいますよ。
とうぜんじやないですか。
心配です逃げられそうで
955名無しさん(新規):2012/03/31(土) 02:43:40.47 ID:KwIGMbVY0
>>952
とりあえずプチプチで包んで、ちょっと厚手の紙袋に入れれば良いんじゃない?
何で送るのか分かんないし、限定品や廉価版かでOKの基準が変わって来ると思うけど。
956名無しさん(新規):2012/03/31(土) 04:42:45.21 ID:wbDP54ek0
専用箱入り電化製品を落札しました。届いたら専用箱にシミ跡や破れが・・
平たい箱なんだけど、裏面は箱の1/3にシミ跡があって汚れもありました。

出品時の商品説明は電化製品のみで、箱の状態は一切書いてなかった。
箱の画像をよ-く見返したら、少しシミっぽいのが見えるかなってところで切れていて
ハッキリ分からない。裏面なんか全然説明にないからシミがあるなんて届くまで分からない。

主役は電化製品だけど、専用箱も出品に含まれている以上、出品時にシミ跡、汚れありと
表記すべきでしょう?とやんわり言ってみたところ ナビでの返信は

「梱包したとき気づかなかったから見逃したかもしれないし、私自身がシミに鈍感なの
かもしれません。箱についての指摘ありがとうございました。勉強になりました。
気になるところがあるときは先に質問してください。」

自分自身はすぐに入金したものだから「非常に良い」評価を頂きましたが・・
相手の評価に困っています。中古商品なら事前チェックは当たり前、イタミありなら書いておかないとトラブルの元
説明不足で「どちらでもない」か「悪い」でもいいでしょうか?箱のこと、書いていいと思いますか?
957名無しさん(新規):2012/03/31(土) 05:07:54.91 ID:wbDP54ek0
956ですが、相手の評価数は149位で悪いが14 (殆ど自動で落札者都合のキャンセル)
落札した後、ちょっとこの評価数は不安だ・・と思いました。
きっと落札側が多くて、出品に慣れていない人だったのかなと思います・・
返品までは求めるつもりないけど、(多分揉めるでしょうし)
返信もちょっと・・指摘ありがとう。じゃなくて、すみません。とか一言あれば・・
958名無しさん(新規):2012/03/31(土) 05:32:28.35 ID:M6wILbXl0
ありがとうでもいいと思うけど最後の一言が余計
感謝してると見せかけて質問しろやゴルァとかw

まあ出品慣れしてないって思うなら大目に見てやりな
959名無しさん(新規):2012/03/31(土) 05:39:36.00 ID:M6wILbXl0
どちらでもないで
パッケージにシミがあり説明不足を感じたためこの評価です。
パッケージについて特記がなければ質問するといいと思います。

とかにでもしといたら
960名無しさん(新規):2012/03/31(土) 07:21:55.77 ID:2K7OJJcW0
>>956
お前みたいに異常に神経質な気違いは店で新品買えよ
分かってて落札しておいてうるせぇんだよ気違いクレーマー
961名無しさん(新規):2012/03/31(土) 08:43:11.89 ID:eq4CHrYe0
>>957
対応が良けりゃ踏みとどまるケースだろうけど対応も気に食わないんだろ?
相手も謝りたくないんだろうし、いまさら雨降っても気にしないと思うから
好きなように書いちゃえ書いちゃえ
ただあなたにもダメージあるかもしれんことは覚悟しないとな
962名無しさん(新規):2012/03/31(土) 09:24:51.63 ID:Obz5RErZ0
>>952
サイズ的には梱包ナシだと60サイズ以内だけど梱包すると80サイズになるのは仕方ないとした場合、
>>955のようにプチプチで何重かに包んでその上から伝票を貼ってる。
90サイズ以下で1辺が最大60cm以下なら4kg以下までは定形外でも送れるけど
その場合は伝票のかわりに宛名を書いた紙をテープで貼って送ってるよ。
プチプチで3重くらいに包めば紙袋は特に必要ないけど必要ならデパートの紙袋を展開して
その紙で梱包すればOK。プチプチは必須だけど紙袋まで購入の必要は無いと思う。
963名無しさん(新規):2012/03/31(土) 09:32:44.79 ID:vFUeI6aX0
タイトルに専用箱付きとあるなら出品者の説明不足だと思うけど
箱を重要だと思うなら入札前に質問しないとだめだわな。
説明無しだと出品者が箱を梱包用と思っている可能性もある。

で、よく書かれているのと同じ愚痴。
ファーストナビに口座番号とか書いてないのに入金予定日を聞くな。
翌日手続きしたくても口座連絡が遅かったら翌日付けの送金にならないし。
964名無しさん(新規):2012/03/31(土) 09:39:51.35 ID:USU2LtGs0
箱は重要なのか。

俺は、物買うと、箱は邪魔で捨てる人間だから、箱キニシナイから分からないが。
まあ、最近はオクのために、60サイズとか80サイズだったら、取っておくが。
その場合も、違うもの入れるために使うな。
965名無しさん(新規):2012/03/31(土) 10:19:09.52 ID:BerpNmXf0
口座番号わからないと入金予定日立てられないって
別に「口座連絡頂いた翌日とか3日以内」とか回答すりゃいい話だって定期的に話題に上がってる気がする
ネット振込みで即支払う態勢だと即日で回答するから別に影響ないし
966名無しさん(新規):2012/03/31(土) 10:34:52.21 ID:z/sea8uP0
>>965
出品者側だけど、入金予定日を聞く出品者が居るのが不思議でならない。
夜終了した場合、俺の経験では5割の落札者は当日か翌日、2割が翌々日、
残りの3割はキャンセルとなかなか払わないクズ。

翌日とキャンセル・クズは入金予定日を聞いても意味がなく、
2割の翌々日支払いを確認するため聞いてるのか?
967名無しさん(新規):2012/03/31(土) 10:42:17.57 ID:BerpNmXf0
すぐ支払う人間にとっては入金予定日聞かれようが聞かれなかろうがどっちでもいいよ
理由なんていちいち考えもしないわ
968名無しさん(新規):2012/03/31(土) 11:05:41.24 ID:4g0vVoy10
入金予定日を聞いたり、聞かれただけでなぜイラッとするのか分からない。
自分の出品カテは優良カテらしく(以前にそう聞いたことがある)ほぼ99.99パーセントは
マイルール(3日以内)に振り込んでくれる。当然発送は同日か夜の場合は翌朝には済ませている。

ただ極く極くまれに遅い日を回答する椰子も0ではないので、その場合はナビから注意しておくので
参考であっても必ず聞いている。
969名無しさん(新規):2012/03/31(土) 11:10:58.33 ID:4g0vVoy10
あと終了して翌日とか入金の予定日に地方に行っているときがあり、外出日と入金予定日が重なるときは
面倒でも発送物を持って出かけてるので予定日の質問は必要なんだ。
入金翌日以降に発送するとか、週末や指定曜日にまとめて発送みたいな曖昧・非迅速発送は自分的には嫌いなんで。
たとえ地方に居ても数回確認し口座着金があれば発送出来るような体制で臨んでいる。
幸い特に大きなものとか壊れやすいものとかでもなく、数も4-5点だから苦にならない。
970名無しさん(新規):2012/03/31(土) 11:23:25.74 ID:4g0vVoy10
連投になるけど関西に日帰りで行くときとか、現地からの発送の方が落札者の住居近くて到着予定が早いと考えれれる事もあるし
ゆうパックとか宅配便だと送料(着払なんで)も安く済むこともあるから落札者には都合のいいこともある。
出かける場合は1stナビで翌日は○○方面に出かけるので現地発送の場合があること、
送料が逆に高くなるときは帰宅後か出かける間際に発送するから、それまでの支払い(口座着金)とか知らせている。
だからこそ、翌日遠出するのに3営業日以内とか不明瞭な回答されるといらつく。
予定でもいいからきちんと回答して欲しい。 あくまで予定だから前後しても支払い期限内なら文句を言うつもりもない。
971名無しさん(新規):2012/03/31(土) 11:28:39.11 ID:M6wILbXl0
そこまで迅速にこだわっているのに口座番号と入金予定日を同時に聞かないのはなぜ?
合わせて連絡すれば少ない問答で済むと思うんだけど?
972名無しさん(新規):2012/03/31(土) 11:43:24.87 ID:4g0vVoy10
俺、出品者としての書き込みだけど…。 スレチだったのかな??
勿論、落札者には口座番号も振込先金融機関・送料(発送パターンごとの)は1stナビで1回で連絡済ですよ。
973名無しさん(新規):2012/03/31(土) 11:45:01.90 ID:4g0vVoy10
初回のナビでは
 口座番号・金融機関名・発送方法ごとの送料は伝えたうえで
 振込先と振り込み予定日を同時に聞いてる。
974名無しさん(新規):2012/03/31(土) 11:50:52.43 ID:6yp/pdGlP
外箱(外装)については面倒だから、全部テンプレ状態でダメージありますって書いてる。
第一きれいだと思っても、本当に傷がないか?きれいか?と言われれば、
保証出来ないし言い切れないし、大概細かい傷ぐらいはあるし。
975名無しさん(新規):2012/03/31(土) 13:30:59.02 ID:USU2LtGs0
俺は、外箱はあっても基本的に写真に入れない。
あっても、違う箱で送ることが多い。違う箱に直接ラベル張って送る。

元箱に直接ラベル貼るとダメなんだろう。俺には理解できないが。

てよか、もしかして元箱あると、100円200円落札額上がるかな。
でも、取っておくの面倒くさいし、パソコン関係の箱って、不要だよな。

うーん、俺には理解出来ない。

976名無しさん(新規):2012/03/31(土) 14:04:02.63 ID:M6wILbXl0
>>972-973
まったく問題ないじゃないかーい
優良出品者でガッカリしたw

>>975
>>956のこと言ってるんだよね?
専用箱って書き方からしてそのまま発送せず専用箱の上に梱包して送るような品だと思うんだけど
例えばIHプレートだとか美容のスチーマーだとか、LED照明とか比較的小型のものじゃない?

ついでに文句ってわけでもないけどパッケージ(製品専用の梱包ふくむ)をとっておかない人は扱いが雑
あなたの場合は面倒くさいって感じが出てるってことかな
それがパッと見の印象なわけ
分かりやすいのだと本だよ帯つきのものはほぼ間違いなく状態がいいよ(几帳面な人だね)
入札額は上がる可能性たかいし、入札数自体もふえる
専用の箱ごと大事に扱う出品者との差は大きいよ?
977名無しさん(新規):2012/03/31(土) 14:25:34.14 ID:USU2LtGs0
>>976
箱無い人は、扱い雑か。ちょっと違うと思う。

俺は、部屋を整理整頓しておくために、箱無い。
俺の部屋見ればわかるが、几帳面そのもの。
無駄を嫌うから、箱がない訳。

ついでに、オクでも評価も1000程度で完璧。
978名無しさん(新規):2012/03/31(土) 14:29:52.16 ID:BerpNmXf0
外箱を商品の内と考えるかただの入れ物ととらえるかの違いで
世の中には両方の層が存在してる事を理解して
商品説明に記載した方がトラブル防止になるという事を
出品側が自覚してるかしてないかの話じゃないの

自分なら製品本体に問題がないなら箱なんていらないからどうでもいいけど
世の中には外箱の有無や状態を極端に気にする人間がいることくらいはわかる
979名無しさん(新規):2012/03/31(土) 14:42:15.99 ID:USU2LtGs0
俺は、物買うと不要な物はすぐに捨てるのが基本だ。最近はオクのために少し残すが。
昔、「捨てる技術」とかいう本があったが、多分一緒のこと。

出品の場合は、発送する物は、リストにして書いておいた方が良い。
こんな感じかな。

以下の5点を送ります。
1. 本体
2. ACアダプター
3. CD-ROM
4. 説明書
5. USBコード

980名無しさん(新規):2012/03/31(土) 14:57:28.37 ID:XR3r/lJD0
好きにすれば?としか言い様が無いんだけど
なぜそう自分の考えを押し付けたがるの?
981名無しさん(新規):2012/03/31(土) 15:29:39.14 ID:0AzPLqyz0
箱の件は、品物が新品か中古か、ブランドバックの箱みたいに箱自体に
価値があるか否か、汚れの原因と大きさなどで受け止め方が違ってくると思う。

評価をどうつけるかは落札者の勝手だけど、どちらでも以下を付けるのなら
評価を下げた理由を第三者にも分かるように書いて欲しいな。
商品の専用箱に入って届きましたが、箱には飲み物をこぼして付いたと思われる
手のひらサイズの汚れが付いていました。とかさ
982名無しさん(新規):2012/03/31(土) 16:23:04.35 ID:4ZLbGuof0
>>966
或る意味払う意志の確認も兼ねてる。
いちいちぐだぐだ言うなよ。
983名無しさん(新規):2012/03/31(土) 21:29:52.74 ID:SRVLf0Oy0
落札当日入金まで済ませて2日放置
今日昼に確認しましたの投稿とともに希望時間ありますか?とだけ
着てすぐに返信したけどまた待たされるっぽいな
984名無しさん(新規):2012/03/31(土) 22:21:55.85 ID:j2fhizmr0
初めて出品者から評価がなかったわ。
自分は出品の時落札者からの評価貰えなかったことあるが。
逆パターンは初めて。そんな時代なんだね。
985名無しさん(新規):2012/03/31(土) 22:28:32.33 ID:OAPHrfc/0
いろいろ落札したけどここんとこ5連続評価返してもらってないよ…
落札者は商品到着の報告を評価ですること多いからあまり忘れないが
逆は多いんだろうなあ
986名無しさん(新規):2012/03/31(土) 22:58:59.76 ID:vgGxaIZJ0
人に知られたくないものを落としたときは評価しない
ナビの「受け取りました」で知らせるのみ
987名無しさん(新規):2012/03/31(土) 23:22:32.14 ID:n6yiIZvW0
>>984
新規か??
要らない場合もあるの
よく覚えとけカスが

しね
988名無しさん(新規):2012/04/01(日) 00:16:55.44 ID:yjZfCVH70
評価が無くても返信遅くても俺は気にしない
そんな相手にでも超速返信&ダイレクト振込を心掛けている
989名無しさん(新規):2012/04/01(日) 07:11:12.49 ID:5sYYCQJh0
俺も評価1000超してからは気にしなくなった。むしろ評価希望とか書かれるとイラッとするな。
評価を入れてきたら当然速やかに返すだけ。 評価希望と書いてきた在日の代行業者、取引トロイうえ
連絡とかもマイルール無視で腹たったんでBL直行、もちろん評価もしてない。
ちなみにコイツの評価を見ると、もらうだけで相手(出品者)には評価を全く返していない。
990名無しさん(新規)