ヤフオク初心者質問スレッド 667

このエントリーをはてなブックマークに追加
1《《《初めにこちら↓をご覧下さい 》》》
●質問する前にテンプレを必ず読みましょう。

●スレ乱立を防ぐため、このスレは「常時age進行」でお願いします。

●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。

●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。

●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。

●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。

●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。

 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)

 過去の質問はYahoo!知恵袋でも→http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078297287/

 落札相場の検索は→http://www.aucfan.com/
              http://ochisatsu.ddo.jp/search/
2《《《初めにこちら↓をご覧下さい 》》》:2012/01/29(日) 16:30:42.56 ID:FNE1mPVa0
・Yahoo!オークション         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
・Yahoo!オークション 使い方ガイド http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
・Yahoo!プレミアム           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/
・Yahoo! JAPAN ID           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
・Yahoo!ウォレット           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
・Yahoo!ウォレット 使い方ガイド   http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/
・Yahoo!アラート            http://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/
・Yahoo!オークション 利用登録   http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/
・Yahoo!かんたん決済         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
・Yahoo!かんたん決済 使い方ガイド http://payment.yahoo.co.jp/index.html
・取引ナビの使い方          http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/

●よくある質問集(やや古い情報ですが基礎的なことが数多く載っています)
 2chヤフー板:初心者質問スレッド:FAQ:よくある質問集
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1800/tem2.html

●Yahoo!プレミアム会員登録をしないと5000円以上の入札は出来ませんか?
 Yahoo!BB会員、Ezweb・モバイルオークション会員、ドコモ・モバイルオークション会員(5/20新設)、
 ソフトバンク携帯からは、プレミアム会員登録せずに入札できます。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-02.html
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_48/

●Yahoo!プレミアム会員登録(Yahoo!ウォレット登録)はクレジットカードが必要ですか?
 クレジットカード、またはPCからYahoo! JAPAN指定銀行の口座振替登録が必要です
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/wallet-08.html
※携帯電話からの会員登録はクレジットカードが必要です。
※Yahoo! BB会員はプロバイダ料金の支払い方法と同じです。
3《《《初めにこちら↓をご覧下さい 》》》:2012/01/29(日) 16:31:01.13 ID:FNE1mPVa0
●落札したのですが、どうしたら良いでしょうか?
 出品者と取引ナビで連絡をとります。(ストアは取引ナビはありません)
 商品ページや落札通知の出品者からのメッセージを確認し、落札者側から連絡するように
 書いていなければ、出品者から連絡が来るのを待ちましょう。なお、携帯から商品ページに
 アクセスすれば、落札通知の中の「出品者のメッセージ」が直接読めます。
 取引の仕方ガイド
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/index.html
 取引ナビ
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-33.html
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/rakusatu.html
 オークションストアから落札したら
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-29.html

●落札後の取引の文章は、どのように書いたら良いですか?
 オークション>使い方ガイド>取引のしかた>やりとりに使える文章例
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/example_sentences/index.html
 落札されて最初に送る模範的なメール
 http://auctionlecture.client.jp/10.html
 ★★ 落札後のメールを送りましょう ★★
 http://himituyo.jp/manual-annaimail.htm
 例文集
 http://sittoku.s106.xrea.com/help/index.php?%CE%E3%CA%B8%BD%B8#c7ea4649

●出品者が口座番号と名前のみで連絡先を教えてくれないのですが。
 お互いに住所、名前、電話番号を教え合うのがマナーです。(除:受け取り後決済、エスクロー利用)
 ヤフオク補償の対象外にもなりますので、連絡先を聞いてから支払いをしましょう。

●Yahoo!かんたん決済で支払いを受けました。いつ発送すべきですか?
 Yahoo!かんたん決済の明細を見て送っても口座入金確認後でも出品者の自由です。
 しかし、一般的にYahoo!かんたん決済=決済後すぐ発送という認識がありますので、
 商品説明欄に口座入金確認後発送等記載しておきましょう。
 携帯からはモバイル版かんたん決済 https://payment.mobile.yahoo.co.jp/kantan/mpay_top
4《《《初めにこちら↓をご覧下さい 》》》:2012/01/29(日) 16:31:16.88 ID:FNE1mPVa0
●補欠と取引したい場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-08.html
 「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除・・・落札者に「悪い」評価がつく。
 繰り上げた次点に取引ナビで連絡する。「不要な場合は拒否を選択して下さい。
 評価は何もつきませんので安心して下さい」などと添えると効果的。

 「拒否」(または無返答)であれば、削除&次点繰り上げをして、次の落札者候補に取引ナビで連絡。
 2位以下の次点は、「同意」しない限り、落札者・出品者供に「評価なし」で削除可能。
 ※繰り上げ落札に同意も拒否もしていない落札者候補は、出品者が投稿した取引ナビの
 メッセージの閲覧はできますが、投稿はできません。

●繰り上げで落札者候補になったが、取引したくない場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-25.html
 「拒否」を選択して、応じる意志がない事を早めに出品者に伝えましょう。
 「拒否」を選択しても、悪い評価はつきません。(評価そのものがつきません)

●IDが「停止中」になってしまった。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html
 違反で停止処分の場合、解除することはありません。利用料未払いの場合、利用料を払えば
 解除されます。不正アクセス疑惑、特定商取引法違反でのID停止処分の可能性もあります。
 この場合、解除される場合がありますので問い合わせてみましょう。
 http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

 ○出品者:相手が支払済なのに送り先(連絡先)が不明になってしまった場合、自己紹介欄は
   編集が可能なので、メアドを掲載して連絡を乞う方法もあります。但し、自己責任で。
 ○落札者:出品者が「停止中」の場合支払いは止めましょう。既に支払い済なら連絡掲示板(公開)や
   評価、電話や手紙で連絡を。自己紹介欄が更新されていないかも時々チェックしてみて下さい。
 ※停止中の人は、取引ナビの閲覧と投稿、連絡掲示板への投稿、評価はできません。

●アクセス0なのにウォッチリスト数だけ増えるのはなぜですか?
 商品ページにアクセスしなくても商品リストで[ウォッチリスト]ボタンを押して追加できるからです。
5《《《初めにこちら↓をご覧下さい 》》》:2012/01/29(日) 16:31:35.03 ID:FNE1mPVa0
●商品説明文を見やすく改行するには?文字に色をつけるには?
 改行部分に<BR>をつけるなど、HTMLタグを使用します。(モバイル版では制限がある場合も)
 詳しくは http://www.auclinks.com/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#description

●終了したオークションから画像を削除するには?
 任意で画像を削除することは出品者にしかできません。
 マイオークション>出品終了分のリストから該当オークションを削除。又は再出品でも画像は消えます。
 それでも消えない場合はPCのキャッシュやCookieを削除して、リロードしてみましょう。

●質問欄(Q&A)が反映されません。
 まずは、リロードしてみましょう。ログインしているかどうかも確認してみましょう。
 出品者が回答しない限り、投稿した質問文は、質問者と出品者の両者にしか閲覧できません。
 回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-33.html

●終了時間がどんどん延びてしまいます。
 自動延長とは http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-22.html

●違反申告されました。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-48.html
 申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
 上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
 無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。

●複数のYahoo! JAPAN IDで参加したい。
 複数の「出品ID」で参加したい場合は、異なるウォレット支払方法で登録して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-07.html
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-13.html
 但し、最近では異なるウォレット支払方法でも暗号が発行されないケースが出ているようです。
 その場合はヤフーに問い合わせて、配送本人確認の暗号発行制限を解除して貰って下さい。
6《《《初めにこちら↓をご覧下さい 》》》:2012/01/29(日) 16:31:55.22 ID:FNE1mPVa0
●出品フォームの数量欄を、「1」から「2」以上に変更するには?
 総合評価11以上が必要です。http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#quantity

●数量複数出品で「希望落札価格○円」で数量が3なのに「入札」が5になっています!
 元々が8個出品されていて5個既に売れている→残り「あと3個」という意味です。

●最高額入札者です。数量を変更しての再入札ができません。
 下記のような仕様が報告されています。

 ○ケース1:【数量1で入札していた】が、数量を増やして再入札したい場合
   「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
 ○ケース2:【数量2以上で入札していた】が、数量をもっと増やして再入札したい場合
  A.最初の入札で「少ない数量でも落札する:はい」で入札していた場合
    「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
  B.最初の入札で「少ない数量でも落札する:いいえ」で入札してた場合
    「はい」「いいえ」どちらも再入札できない。
 ○ケース3:【数量を減らして再入札したい】→いずれのケースでも出来ないようです。

●評価はどっちが先?
 ヘルプでは、
 ○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-09.html
 ○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-06.html

 一般的には「商品の到着と確認の報告を兼ねて落札者が先に出品者を評価する」→
 「それを受けて出品者が御礼を伝え落札者を評価する」というケースが多く見られます。

●相手が評価してくれません。
 評価は義務ではありません。
 取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
 評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。
7《《《初めにこちら↓をご覧下さい 》》》:2012/01/29(日) 16:32:12.73 ID:FNE1mPVa0
●出品者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17.html
 落札当日〜翌日中に連絡がくることが多いので、最低でも24時間は待ちましょう。
 商品ページや落札通知に「出品者からのメッセージ」がないか確認しましょう。
 (携帯から商品ページにアクセスすれば、落札通知の「出品者のメッセージ」が直接読めます)
 ヘルプには「落札後、5日程度待っても〜」とありますが、一般的には2、3日ぐらいで、
 取引ナビ→連絡掲示板(公開)→評価欄の順で連絡してみましょう。

●落札者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-24.html
 取引ナビ投稿後2、3日しても返答がない場合は再度投稿し、それでも無返答の場合は、
 取引ナビ→連絡掲示板→評価欄の順で、「○日までにご連絡がない場合は落札者都合で
 削除します。その際にシステムから自動的にマイナス評価がつきますのでご了承下さい」
 などと最終通告しておきましょう。いきなり削除するのはトラブルの元なので止めましょう。
 また、ヘルプに従い5日程度は待ちましょう。

 ※年末年始・GW・お盆・連休・土日祝などは、連絡が取れにくくなる人もいます。
 ※書いてある日数は目安です。期限が迫ってる商品などは早めに対応して下さい。

●落札者を削除するには
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-29.html
 削除してもお互いに評価できます。(終了から120日以内)
 2009年03月11日から補欠を繰り上げなくても、システム上の悪い評価はつかなくなりました。
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_36/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html
 補欠なしなら繰上のチェックボックスは表示されません。そのまま削除して大丈夫です。

●いつまでに削除すれば課金されないですか?
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-10.html
 落札システム利用料は、前月21日〜当月20日に落札された物は、当月末に課金が決定します。
 課金期限までに落札者を削除して落札者なしの状態にすれば、落札システム利用料(税込5.25%)は
 掛かりません。補欠を繰り上げずに落札者を削除した場合も掛かりません。
8《《《初めにこちら↓をご覧下さい 》》》:2012/01/29(日) 16:32:29.60 ID:FNE1mPVa0
●詐欺にあった可能性があります。
 代金を支払ったのに商品が送られてこない、商品を送ったのに代金が支払われない等。
 詳しくは専門スレのテンプレもご覧下さい。心配事や相談があれば書き込みをして下さい。
 オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.20
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1301582887/

●ナイジェリア詐欺について
 質問欄に英文で直接取引をしないか?と、高額な価格を提示してきますが、無視しましょう。
 ipod、PC、ゲーム機系、携帯電話等の出品者は要注意。詳しくは専門スレもご覧下さい。
 ナイジェリア詐欺にご注意!2
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220590868/

●次点詐欺(なりすまし詐欺)/委託詐欺/フィッシング詐欺 について
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/anzen/index.html
 いずれも、Yahoo [email protected](Yahoo [email protected])宛に、出品者や運営を装って偽メールを
 送ってくる詐欺です。(Yahoo! JAPAN IDから推測されないメアドに変更推奨)
 Yahoo!メールアドレス変更 http://ymchange.mail.yahoo.co.jp/promo

 ○次点詐欺(なりすまし詐欺):次点以降の入札者宛に「落札者がキャンセルしたので貴方に譲りたい」
   と直接取引を持ちかけるメールを送ってくる詐欺。(相手は出品者とは別人です)

 ○委託詐欺:落札者宛に「出先なのでメールで失礼します。実は知人からの代理出品で〜」という、
   振込先を出品者以外の口座へ変更させるメールを送ってくる詐欺。(それは詐欺師の口座です)
   不審な場合は、取引ナビを使って出品者に確認しましょう。

 ○フィッシング詐欺:Yahoo!オークションを騙り「ユーザーアカウント継続手続き」などのリンクが入った
   メールを送ってくる詐欺。リンク先の精巧な偽画面に、IDやパスワードを入れてはいけません。
   http://security.yahoo.co.jp/qa/index.html
9《《《初めにこちら↓をご覧下さい 》》》:2012/01/29(日) 16:32:45.25 ID:FNE1mPVa0
●自分のIDが*****(伏字)にならずに全部表示されてしまいます。
 ログイン中は自分のIDが表示されますが他の人には見えていません。ログアウトすれば確認できます。
 出品者は入札者と質問者のIDが閲覧できます。入札者は自分と最高額入札者のIDが閲覧できましたが、
 2010年6月30日より最高額入札者のIDは表示されなくなりました。
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/safe/id/

●他の人の旧公開プロフィールを見る方法
 http://old.profiles.yahoo.co.jp/YahooID ←「YahooID」の部分を、見たい人のIDに変える。

●画像がUPできなくなってしまいました。
 先に画像をUPしてからタイトルや商品説明を入力してみて下さい。

●ゆうちょ銀行口座 変換公式
 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_furikomi_ksk.html
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza.cgi
 銀行振込用の店名・口座番号→記号・番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_rv.cgi
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール【携帯用】
 ドコモ   https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_im.cgi
 au     https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_ez.cgi
 SoftBank https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_y.cgi

●ゆうちょ同士でも支店・口座番号で振込めます。
 ATM:ご送金→ゆうちょ口座へのご送金→店名・口座番号
10《《《初めにこちら↓をご覧下さい 》》》:2012/01/29(日) 16:33:22.61 ID:FNE1mPVa0
オークション板にはヤフオク初質の妨害をする61才がいます。
既に複数のヤフオク初質の妨害スレッドが『彼』によって立てられていますので、
今後も妨害・嫌がらせが続くと思われます。

その場合は本スレへの誘導をお願い申し上げます。

夜逃したdostore店長三木(61歳)とは?↓落札者を2ちゃんで中傷して警察沙汰。削除依頼がこれ。
-----------------------------------------------------------------------------
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1070/10707/1070784701.html ←店長三木(当事50代)が涙ながらに告白!!
「警察の人に削除してもらえって言われたからぁ〜!!オ・ネ・ガ・イ〜」と2ちゃんねる削除人に懇願。
2ちゃんねるの歴史に残る大爆笑スレ!!!(腹筋が8パックになるかも?)

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1307852913/ ←現在の三木の悪行をまとめたスレ
11《《《初めにこちら↓をご覧下さい 》》》:2012/01/29(日) 16:33:54.80 ID:FNE1mPVa0
以上でテンプレ終了です。

前スレ ヤフオク初心者質問スレッド 666

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1326898705/
12名無しさん(新規):2012/01/29(日) 17:18:18.75 ID:5sTKjV9k0
内藤幹男ってどういう人?
13名無しさん(新規):2012/01/29(日) 18:20:34.52 ID:N7aTq5DL0
>>12
早速涌いてきたな、キ印61才。
ヲマエは、テンプレ>>10を100万回声に出して読んでいろ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1307852913/ ←現在の三木の悪行をまとめたスレ
14名無しさん(新規):2012/01/29(日) 18:30:18.89 ID:5sTKjV9k0
や、どういう人が知りたいだけだよ。61歳って親父の年より上だし。
15名無しさん(新規):2012/01/29(日) 19:18:40.09 ID:N7aTq5DL0
>>14
dostoreという悪徳業者がいたんだな。
そこの経営者=店長が三木という奴。

ヤフーの評価システムって、一定数の良い評価がたまると悪い評価が消えていくから、
普通の人はdostoreの悪質さに気付かなかった。

それで、そのdostoreから落札してしまったのが、あなたの質問している人。

dostoreは100坪の倉庫に従業員が何十名もいる会社だというから、
歩いて何分の所に住んでいるその人が記載されている住所に足を運んだわけだ。

そうしたら、みすぼらしい狭い雑居ビルの一室がdostoreだったわけだ。

商店街の名士であったその方が、挨拶がてらに「先日落札したんだけど、今ここで受け取っても構わないかな?」と
質問したら、「なんで店まで来るんだ?」と店長三木は発狂。

普通に「発送手続きが済んでしまったから、数日お待ちください。」って言えば済むことだろ?

にもかかわらず、本当の姿を見られたことが許せなくて、
2ちゃんねるで他人の振りして個人情報を中傷目的で晒したのが三木というわけ。

その後その被害者は、度重なる常識を超えた嫌がらせにもかかわらず、
消されたdostoreの悪い評価をまとめたサイトを作り、被害者が増えることを防止。

多くの事実を知った人が、dostoreからの購入を止めて見事dostoreは潰れ、
店長三木は夜逃げした。

ところが、夜逃げしている身にもかかわらず、24時間被害者中傷を
しているのが>>10の三木ということ。
16名無しさん(新規):2012/01/29(日) 21:38:59.44 ID:UreAekFPO
ミニポスターの発送方法はどうしたら良いでしょうか?普通に発送したら潰れそうで恐いのですが
17名無しさん(新規):2012/01/29(日) 22:00:25.45 ID:Ka8VZ7xD0
自分の商品を毎日のように落札してくれる人がいるです。
それはそれでうれしいのですが、
消耗品でもないし、転売している様子もないです。
何に使ってるのかを聞く勇気がありません。
でも知りたいのでナビで聞こうと思ってるのですが、
なんていいますか、「何に使ってるんですか?」では
おだやかにといいますかそんな書き方はありませんでしょうか?
18名無しさん(新規):2012/01/29(日) 22:17:22.16 ID:Ypvjnlak0
落札者側から希望の発送方法2種(定形外orゆうパックといった感じ)
言われたんだけどゆうパックで送っていいの?
19名無しさん(新規):2012/01/29(日) 22:19:32.07 ID:r0nFw/3s0
楽天は購入者側には最高のシステムだよ。

送料詐欺はできないし、買ってポイントまでもらえる。
相場は低い、ライバルは少ない。

出品者サイドから見ても1円スタートなんてせず相場で出品すればヤフーと変わらない感じで売れる。

システムでは楽天>>>ヤフーだよ。

俺は楽天に移籍してよかったと思ってる。

騙されたと思って一度楽天をやってみてくれ。

普通に楽天は使えるから。
20名無しさん(新規):2012/01/29(日) 22:28:06.88 ID:Ka8VZ7xD0
>>18
いいですぞ^^
21名無しさん(新規):2012/01/29(日) 22:30:33.87 ID:cK8oFlEB0
出品する為にYahoo!ウォレット - 書類発送してもらったのですが
1週間以内に佐川急便が配達しますってメール来たのですが
本人確認する佐川急便は一度連絡して配達してくれるんですか?
日中は家にほとんどいないので困るんですけど
22名無しさん(新規):2012/01/29(日) 22:34:42.72 ID:5jdSP7AGP
>>21
いなけりゃ不在票が入るから電話して再配達してもらう。
23名無しさん(新規):2012/01/29(日) 22:42:32.80 ID:wWuK+zHkP
>>18
時間があれば定型外いいだろうけど 保障がない。
保証があるが 高い。

本当は、送料安い定型外がいいけど 無理ならゆうぱっくで送って感じ。
 
保障がどうのこうの言うやつは最初からゆうパックを希望する。
24 ◆/xxVLdE0Uc :2012/01/29(日) 22:44:57.82 ID:wWuK+zHkP
>>19
今、はやりのステマですか?

私はamazonから来ました。
25 ◆/xxVLdE0Uc :2012/01/29(日) 22:50:35.95 ID:wWuK+zHkP
>>17
毎日とは何日間でしょうか? まとめて落札できないもの? 新品?

使う用途が決まってないもの? 使うのは決まってないのか?

まさかamazonの送料無料で買える40円のねじか? あれはダンボールがほしいらしいです。

もしくは、あなたが郵便局に出かけることで得をする人?
26名無しさん(新規):2012/01/29(日) 23:02:42.82 ID:kIFA3fzs0
自分落札者でヤフーネットバンキング決済が出来て、出品者も出来る状況で


出品者が入金方法の欄にヤフーネットバンキング決済を入れてない
場合は一応確認とったほうがいいですかね?二度手間のような気がしまして

手数料無料なので上手く活用したいと思ってます
27名無しさん(新規):2012/01/29(日) 23:10:34.06 ID:PV+V01W30
プレミアム登録なしで出品できなくなったのっていつから?
住所確認とかも必要になってるし
カード登録だけじゃ今は無理なのかな?
今出品したかったんだけど
28名無しさん(新規):2012/01/29(日) 23:16:13.94 ID:Ypvjnlak0
>>23
ありがとう
やっぱり不安だからも一回落札者に聞いてみる
29名無しさん(新規):2012/01/29(日) 23:31:54.77 ID:5sTKjV9k0
>>15
内藤幹男がよくわかりました。あり月ございました。
30名無しさん(新規):2012/01/29(日) 23:37:14.37 ID:PAf0jePs0
>>29
三木さん、今日も眠れないのですか?w
31名無しさん(新規):2012/01/29(日) 23:46:58.40 ID:K8SUPbAQ0
欲しい商品に入札したのですが、早期終了の設定がある場合、出品者への質問欄にて早期終了できるか確認、依頼するのは違反なのでしょうか
32名無しさん(新規):2012/01/29(日) 23:53:18.53 ID:chkFu53u0
>>27
無理
33名無しさん(新規):2012/01/29(日) 23:54:22.02 ID:Ka8VZ7xD0
>>31
違反じゃないずら
34名無しさん(新規):2012/01/29(日) 23:55:19.84 ID:chkFu53u0
>>31
聞くだけならいいんじゃない。よっぽど人気無いであろう商品以外は早期終了なんてしないけどな。
35名無しさん(新規):2012/01/30(月) 00:01:51.80 ID:LmzcyC9D0
相場よりかなり安い価格で落札できたのですが出品者と連絡が取れない場合
評価を悪いにするくらいしか抵抗手段はないのでしょうか
36名無しさん(新規):2012/01/30(月) 00:03:29.13 ID:cNkXXYoFO
新規が「新規IDですが入札してもいいですか?」って質問をよこしてきたんだけど、どう返答すればいいのかな?
新規でも入札は歓迎なんだけどなんか偉そうな文章になっちゃう…
37名無しさん(新規):2012/01/30(月) 00:04:39.99 ID:K8SUPbAQ0
>>33-34
ありがとうございます
オークションというやり方ですので競り合うという意味から離れてるのでマナー違反かと思いました
一応聞いてみますが無理でしたら諦めます
38名無しさん(新規):2012/01/30(月) 00:07:37.26 ID:stDYUqwb0
>>36
新規入札歓迎です☆(ゝω・)v
39名無しさん(新規):2012/01/30(月) 00:10:17.87 ID:7c0prx1MP
>>36
発想は入金確認後になりますだな。
40名無しさん(新規):2012/01/30(月) 00:12:21.09 ID:mXLpjqc80
振込みから1週間経過したが出品者から連絡なくもちろん商品は届かない
最初の連絡もこちらが落札後すぐ連絡してるのだが1週間後だった
評価を見るととにかく連絡しない人らしく発送も遅いらしい
そろそろ評価を使っての連絡に切り替えてもいいだろうか?
41名無しさん(新規):2012/01/30(月) 00:18:37.44 ID:cNkXXYoFO
考えるのめんどくさくなったからもうまんま>>38でいくわ。ありがと!
42名無しさん(新規):2012/01/30(月) 00:23:30.88 ID:drY1HI1+0
>>19
楽天なてどうみても高い商品しかないだろ
43名無しさん(新規):2012/01/30(月) 00:36:09.88 ID:/3RTQaJX0
>>31
ほとんどの出品者が「考えてない」と返すと思う。そんなのが罷り通るなら質問したもん勝ちだし
そもそも早期終了は入札者に依頼されてする為の機能じゃないから
欲しい商品で質問してブラックリストに登録される可能性を考えておいた方が良いよ
44名無しさん(新規):2012/01/30(月) 00:39:23.09 ID:RDHA06n5P
楽オクで送料詐欺と言うか送料搾取にあったところなんだが?
特定記録つきを指定したのに普通郵便で来たよ。
45名無しさん(新規):2012/01/30(月) 00:42:51.81 ID:hfC+3fCL0
ヤフbbのIDでひと月ほど落札だけしてたらこんなメール来たんだけど…?
無料IDで落専半年やっててもこんな事言ってこなかったのに何故っすか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、以下はYahoo!オークションをご利用いただくうえでの、大切な情報
となりますので、保存されておくことをおすすめします。
いつもYahoo!オークションをご利用いただきありがとうございます。
Yahoo!オークションを今後も継続してご利用いただくためには、Yahoo! JAPAN
IDユーザーアカウント継続手続きが必要です。
46名無しさん(新規):2012/01/30(月) 00:57:16.93 ID:RDHA06n5P
>>45
リンクは?
怪しいサイトに引き込むリンクあるだろ?
47名無しさん(新規):2012/01/30(月) 01:14:53.46 ID:8drQAAk3P
>>45
フィッシング詐欺
ID@ヤフメならメアド変更→>>8
48名無しさん(新規):2012/01/30(月) 01:22:33.24 ID:/3RTQaJX0
>>44
スレチ
49名無しさん(新規):2012/01/30(月) 02:31:32.51 ID:1kRgVXh90
出品やりたいけど
やっぱりキチガイクレーマみたいな人いる?
50名無しさん(新規):2012/01/30(月) 03:10:23.19 ID:stDYUqwb0
>>49
いるよ

嫌なら店に売りにいけ。
51名無しさん(新規):2012/01/30(月) 08:19:19.68 ID:Mc8lKb7n0
>>45
うちもきたw
とりあえずクリックしてみたらヤフーの画面そっくりで住所やらカード番号やら全部入力するようになってたから
面倒くさ!そんな訳あるかと思ってスルーした
しかもその画面、上の方にヤフーを装った詐欺にご注意くださいってご丁寧に書いてあったw
52名無しさん(新規):2012/01/30(月) 09:27:33.79 ID:mmNglg5K0
出品終了分のオークションを誤ってすべて削除してしまいました
出品したオークションにアクセスするにはどうすればいいですか?
メールは受け取らない設定なのでメールからはアクセスできません…
53名無しさん(新規):2012/01/30(月) 10:12:05.27 ID:mVMycjxL0
>>52
出品したときに来るメールはあるんじゃない?
あれは受け取らない設定にできなかったと思う
54名無しさん(新規):2012/01/30(月) 10:18:56.37 ID:mmNglg5K0
>>53
それがそのメールは消してしまったようで…
さっきゴミ箱を見たらなかったんです
55名無しさん(新規):2012/01/30(月) 10:47:18.81 ID:8drQAAk3P
>>52
マイ・オークションのご利用明細には載ってない?
あれは課金が決まってからだっけ?
56名無しさん(新規):2012/01/30(月) 10:54:24.60 ID:mVMycjxL0
たぶん>>55でいけるよ
出品した時点で10.5円が計上されてるみたいだから
57名無しさん(新規):2012/01/30(月) 11:00:20.70 ID:J0qBa7Jh0
教えてください。よろしくお願いします。
キャンペーンのお知らせの「自動再出品を0回に設定すると、
月11回目以上の出品システム利用料が無料になります。」とありますが
現在出品している商品で入札がない商品を数点、取り消しをして
価格を下げて再出品することでも良いのですか?
58名無しさん(新規):2012/01/30(月) 11:06:49.72 ID:8drQAAk3P
>>57
キャンペーン期間中なら再出品した際の出品手数料は無料。
59名無しさん(新規):2012/01/30(月) 11:09:53.75 ID:mmNglg5K0
>>55
ありました!!
ありがとうございました!
60名無しさん(新規):2012/01/30(月) 11:13:51.14 ID:J0qBa7Jh0
>>58
教えて頂いてありがとうございました!
61名無しさん(新規):2012/01/30(月) 11:30:33.33 ID:J0qBa7Jh0
もう一度、質問させてください。57です。
この場合、出品取消システム利用料は発生しますか?
62名無しさん(新規):2012/01/30(月) 11:36:05.32 ID:8drQAAk3P
>>61
入札者のいないオークションは取り消しても手数料は取られない。
63名無しさん(新規):2012/01/30(月) 11:39:09.62 ID:J0qBa7Jh0
>>62
そうなのですね。よかったです♪
ありがとうございました!
64名無しさん(新規):2012/01/30(月) 18:12:39.59 ID:pv1/mZEj0
出品者です。落札後は3日以内に入金お願い致しますって書いてるのですが、3日過ぎても入金が無く、初めのナビで「そちらの郵便番号、住所、名前・・・ 等」お伝えくださいって送ったんだけど
希望の発送方法と、何故か自分の名前だけしか教えてもらえず、連絡も取るにも取れず、困ってます。どう対処したらいいでしょうか?

相手の評価は落札のみ3で全て良いです。

65名無しさん(新規):2012/01/30(月) 18:27:47.83 ID:OamVUSQs0
もう一度取引ナビから連絡すれば
66名無しさん(新規):2012/01/30(月) 18:35:05.37 ID:r3EkJWor0
質問させてください。
商品Aの中身を2つに小分けし、商品Bと商品Cに分けて出品したところ、5000円の儲けが出ることが分かりました。
調子に乗って商品Aを10個買い、同じ方法で5万得ることはヤフオク的には禁止でしょうか?
67名無しさん(新規):2012/01/30(月) 18:36:57.53 ID:wVCelGNj0
didadidadi2012 didadidadi2012 didadidadi2012 コピー海賊DVD専門 神戸の谷

コピー海賊DVD専門で有名な谷です。コピー品ならおまかせください。
コピーでしか入手できないリストの一部です。よろしくです。
仮面ライダーブラック
仮面ライダー響鬼
仮面ライダー剣
仮面ライダーKABUTO
仮面ライダー電王
仮面ライダー555
エウレカセブン
うる星やつら
めぞん一刻

68名無しさん(新規):2012/01/30(月) 18:39:41.30 ID:SPiRRIrH0
>>66
何ら問題ありません。どんどん稼いでください。儲かったら脱税せずに納税してください。
69名無しさん(新規):2012/01/30(月) 18:41:19.82 ID:r3EkJWor0
68
ホントですか?
こんなにおいしい話があっていのでしょうか。。。
70名無しさん(新規):2012/01/30(月) 18:42:56.33 ID:LMt04MUH0
>>69
そういうおいしい話を見つけるのも商売のうちよ
まあ売り時逃して大損したりとかしても誰も責任とってくれないからそこだけは覚悟してね
71名無しさん(新規):2012/01/30(月) 18:43:44.79 ID:SPiRRIrH0
誰かに先を越される前にがっつり儲けてくださいな。
規約的にも法律的にも税金さえちゃんと納めれば何の問題もないですから。
72名無しさん(新規):2012/01/30(月) 19:19:32.49 ID:xNpUkywe0
ヤフオクの携帯(ガラケー)用URLってキャリアによって違いますか?
キャリアの違う友達にURLをそのまま送っても大丈夫でしょうか
73名無しさん(新規):2012/01/30(月) 19:20:08.89 ID:r3EkJWor0
ありがとうございます。
今年デビューの新参者なんですが
早くも小分け商法を確立してしまいましたw
74名無しさん(新規):2012/01/30(月) 19:38:00.55 ID:7wad1J1v0
税務署には早目に連絡してな。
後処理になると利益も吹っ飛ぶからさ。
75名無しさん(新規):2012/01/30(月) 19:45:00.38 ID:7ypppX6i0
プレミア解約しても取引ナビって使えますか?
入金予定が2/1でどうしてもまたいでしまう。。
76名無しさん(新規):2012/01/30(月) 19:46:26.15 ID:p5YMyP7qP
>>75
使える。
77名無しさん(新規):2012/01/30(月) 20:49:13.47 ID:c0B/CyHQ0
ヤフオクのカスタマーって定型文でしか対応できないんだな
ロボットみたい
78名無しさん(新規):2012/01/30(月) 21:05:07.02 ID:8bRIBICo0
>>57
yes. だから自動再出品を0で出すということは、こまめに値段や相場を考える良いきっかけになるとおもって
落札率も上がる〜みたいになるといいよね。3回は確かに楽だけど、数十個出品してるとなんか雑になってしまう。
79名無しさん(新規):2012/01/30(月) 21:05:47.59 ID:HRew2hXS0
マジでヤフオク廃れて欲しい
まぁここ数年で確実に売れなくなってるけど
これは皆が実感として持ってると思う
カスタマーサービスの質の悪さは異常
おちょくってるレベル
合法的に報復できないかな?
80名無しさん(新規):2012/01/30(月) 23:00:55.45 ID:pBZhFhtc0
>>79
利用をやめる
ヤフオクよりもいいサイトを立ち上げる
81名無しさん(新規):2012/01/30(月) 23:12:00.46 ID:PpHJSaLs0
>>79
現状ヤフオクでのオークション取引がほとんどだもんね
楽天、モバオクが同じくらいならよかったのにね
82名無しさん(新規):2012/01/30(月) 23:21:24.05 ID:iLwFKv3N0
ゲームソフトを落札したんですが、
1日経っても連絡がないのでこちらから取引ナビで連絡してみたんですが、
その後丸2日待ってもいっこうに何の連絡もありません
運よく落札相場より安く落札できたから、落札価格が気に入らなくて無視してるんでしょうか

期限付きyahooポイント消化したいから入札したのに、
このまま連絡も取れないままだとポイントも失効してしまいます
どうしたらいいんでしょう
83名無しさん(新規):2012/01/31(火) 01:48:22.92 ID:ayeJaXyC0
>>82
相手の過去の評価がどんなものかわからないけど、
計3日待ったが連絡が無い旨を「どちらでもない」で一度評価してみてはどうですか。
連絡掲示板で公開にして書き込んでおくのもよし。
84名無しさん(新規):2012/01/31(火) 02:23:31.76 ID:eijf4cw30
出品者です。商品発送後に返品を要求されました。
理由は間違えて買ってしまったとのことでした。
正規品で故障もなしです。どのような対応が適切でしょうか?
85名無しさん(新規):2012/01/31(火) 02:44:40.50 ID:VwZoXiym0
>>84
送料のみ負担してもらい落札者都合のキャンセル



86名無しさん(新規):2012/01/31(火) 02:47:19.76 ID:Ny4Ka/SVO
87名無しさん(新規):2012/01/31(火) 04:07:56.36 ID:K4fFUERtO
初めて出品したのですが、2日でアクセス数200、ウォッチリスト30でした。

この数字は手応えありなのでしょうか?ブランド物のダウンジャケットです
88名無しさん(新規):2012/01/31(火) 04:12:54.40 ID:Qz1N0RfT0
>>87 ウォッチリストあまり参考にならない。前に15くらいウォッチされてるのに入札1件で終わった。
89名無しさん(新規):2012/01/31(火) 04:18:36.70 ID:K4fFUERtO
>>88

即レスありっす。

うぅ 初めての出品なので、ウォッチが増えるだけで嬉しい 笑
90名無しさん(新規):2012/01/31(火) 06:18:17.09 ID:R2dxJlRn0
ウォッチリストは値下げしろよこの糞出品者か価格相場チェックのためにウォッチするのがほとんど
91名無しさん(新規):2012/01/31(火) 06:39:21.33 ID:Tf3ngHpn0
それでも全く注目されないよりかはまし。
そんにな誰からも注目されないようなゴミを売りたいのかと。
92名無しさん(新規):2012/01/31(火) 08:34:30.28 ID:9wKrFUxT0
出品者は最低限都市銀行はすべて対応しとけ ボケw
93名無しさん(新規):2012/01/31(火) 09:24:30.39 ID:6TrFV9PRO
都市銀行なんて三菱だけあれば十分だろ。ボケw
94名無しさん(新規):2012/01/31(火) 10:46:24.95 ID:3NV0oHxw0
落札者の10人中9人はゆうちょかかんたん決済なんだけどw
都銀てw
95名無しさん(新規):2012/01/31(火) 10:52:32.75 ID:/nIL3292O
あるものを落札しました。が、まる2日出品者から音沙汰なし。
取引連絡から送付先とかんたん決済で振り込むと連絡したらやっと返事がきて、2つあるが1つでいいのか?の確認のみ。
1つで返信したらまた返事なし。
もうこれは、かんたん決済なんだから早く振り込めてことですかね?
ちなみに、出品者名前も名乗ってません。
96名無しさん(新規):2012/01/31(火) 10:57:00.41 ID:o3Y+T/L2P
>>95
相手の評価はどれぐらい?
名前も連絡先も聞いていないのに振り込んじゃダメ。
97名無しさん(新規):2012/01/31(火) 11:12:00.34 ID:2Xc8bmHC0
終了1分前に現れた人と20分ほど競り合ってたところで急に通信状態が悪くなり何度入り直しても入札できない。
終了時間直後に通信回復。なんかおかしい。
98名無しさん(新規):2012/01/31(火) 11:43:10.53 ID:mUPC3nV60
もしかしてそれスナイパーのせいだと思って書きこんでるの?
99名無しさん(新規):2012/01/31(火) 12:02:04.56 ID:D5zXGLJ50
オークションストアから落札しました。
が、早まってオーダーフォーム入力後、ストアからメールが来る前に入金してしまいました。入金してから2日経ちますが、ストアから入金確認や発送完了などのメールはなにもこないです。
こちらからは入金メールはしていません。

ストアに連絡したほうがいいでしょうか。
テンプレは読んだのですが、もう3日ほど待つのがいいということでしょうか。教えてください
100名無しさん(新規):2012/01/31(火) 12:03:46.23 ID:2Xc8bmHC0
>>98
今調べてはじめて知りました。
自動延長が設定されてるのでそういうソフトは関係ないと思います。
101名無しさん(新規):2012/01/31(火) 12:06:06.06 ID:XxyZNAYCO
落札者がヤフーかんたん決済で支払うと言ってから今日で3日経ちます。
かんたん決済は携帯やパソコンからスグに支払いができるんですよね?
それとも店舗やATMまで行く支払い方法もあるんでしょうか?

102名無しさん(新規):2012/01/31(火) 12:23:16.88 ID:o3Y+T/L2P
>>99
念のため入金メールを。

>>101
ネットでできるけど、銀行ネット決済の場合は口座残高が足りなければ入金しないとできない。
クレカ決済はカードの締め日の関係で○日過ぎに手続きしたいとかあるかも。
あと新規とかだと実はかんたん決済ができなかった(クレカなし、ネットバンキングなし)
ってこともあるかも。
3日も経っているなら支払い予定日を聞いてみて。
103名無しさん(新規):2012/01/31(火) 14:09:15.44 ID:PcBjkGqu0
本当は梱包スレで聞く方が良いと思うのですがオク時間があまりないのでこちらで
教えてください
相手は多分、仕事で回答は無理っぽいので・・・
パソコンのUSB接続のゲームコントローラー2つなのですがレターパックにおさまりますか?
もし無理なら西濃運輸元払いなのですが西濃って運賃いくらするんでしょうか・・・?
104名無しさん(新規):2012/01/31(火) 14:17:40.59 ID:497CWN+2P
>>103
コントローラーのサイズは?
型番とかググってでてくるだろ?

西濃のhpを見に行きゃでてくるだろ
105名無しさん(新規):2012/01/31(火) 14:38:21.29 ID:gb51RUTg0
>>103
ここの住人はエスパーじゃないぞw
106名無しさん(新規):2012/01/31(火) 14:46:44.28 ID:7vbZrW320
>>94
ゴミしか出品してない奴はそれで事足りるw
107名無しさん(新規):2012/01/31(火) 14:46:53.66 ID:o3Y+T/L2P
>>103
発送方法はなんて書いてあるの?
レターパックって書いてあるならおさまるんだろうし。
西濃は自分で調べよう。
http://www.matrics.or.jp/ob/owa/skpr000010?in_trans_code=000101
108名無しさん(新規):2012/01/31(火) 14:52:30.24 ID:ayeJaXyC0
>>87
ウオッチの数は落札の参考にはならないよ。アクセス数のみ。
ましてブランド物なんて同業者がウオッチしてるだけだとおもう。
109名無しさん(新規):2012/01/31(火) 15:06:35.17 ID:tjEaDQAUO
かんたん決済について質問なんですが、
同じ出品者から複数の商品を落札して、かんたん決済で支払いをする場合は代金は一つづ支払いするのでしょうか?

合計金額を一つにまとめて一度に支払いするのでしょうか?

110名無しさん(新規):2012/01/31(火) 15:06:43.93 ID:Fj/xR6kC0
>>100
自動入札するソフトで自動延長対応してるソフトもあるんだけど?
君の場合は単なる被害妄想
ただの通信異常をぁゃιぃとか糖質の気質がある
111名無しさん(新規):2012/01/31(火) 15:08:22.61 ID:kOnOpCxG0
当方出品者です。
かんたん決済の支払い(実際の入金)が今日されたのですが
ヤフーの決済利用明細のページの金額より90円少なかったのです。
初めての事なのですが、どういう理由が考えられますか?
ヤフーには問い合わせはしてあります。
112名無しさん(新規):2012/01/31(火) 15:14:14.62 ID:B3PJUBeb0
>>109
手数料がお得なようにまとめて払えばいいべ
113名無しさん(新規):2012/01/31(火) 15:15:08.05 ID:B3PJUBeb0
>>111
1.あなたの勘違い
2.あなたの計算違い
3.気のせい
114名無しさん(新規):2012/01/31(火) 15:26:23.28 ID:kOnOpCxG0
>>113
今、再確認したところ
「1.あなたの勘違い」が正解でした。やべぇ
115名無しさん(新規):2012/01/31(火) 15:33:27.18 ID:phjX0nweP
>>103
箱付きなら二つはまず無理
箱無し簡略梱包なら多分OK
116名無しさん(新規):2012/01/31(火) 15:39:45.57 ID:PcBjkGqu0
レスありがとうございました
117名無しさん(新規):2012/01/31(火) 15:41:45.58 ID:PcBjkGqu0
だめもとできいてみたらレタパおkでした
あと西濃は500円だそうで西濃ってこんなに安いんですか?
118名無しさん(新規):2012/01/31(火) 15:55:49.73 ID:gb51RUTg0
変なのばっかw
119名無しさん(新規):2012/01/31(火) 15:56:03.54 ID:up039Ji40
10回まで出品料無料って再出品設定してても無料?
出品無料キャンペーンとの違いって何?
120名無しさん(新規):2012/01/31(火) 16:07:44.98 ID:A5er6Lmu0
当方落札者
入金確認後の商品発送なのだが振り込んでから既に2週間経過
自分の他にも評価から商品未着の苦情を入れてる人がいるのだがこれは寸借詐欺?
出品者の評価は200弱なのだが今後の対応策を教えてください
121名無しさん(新規):2012/01/31(火) 16:11:24.42 ID:gb51RUTg0
>>119
A1.はい
A2.無料で3回まで自動再出品設定が可能
(キャンペーンのは、自動再出品回数がゼロなら無料)

出品準備の入力時に出るのでよく見よう

>>120
一応、ヤフに相談

最悪の場合、出品者が死んでいるかも・・・
122名無しさん(新規):2012/01/31(火) 17:32:03.67 ID:tjEaDQAUO
>>112
まとめて一括で支払いできるんですね!

回答ありがとうございました。

123名無しさん(新規):2012/01/31(火) 17:39:35.35 ID:C1UPAaz60
多少傷がありますって明記してゲームソフトを出品したんだけど
多少の意味を調べてみたら多からず少なからずとのこと
パッケージに擦り傷大量にある状態なんだがこれってまずい?
124名無しさん(新規):2012/01/31(火) 17:42:44.58 ID:497CWN+2P
>>123
写真で分かる・入札無しなら今から追加で加筆しとけ。
写真で分からんでも写真追加できるならそれも。
125名無しさん(新規):2012/01/31(火) 18:02:23.03 ID:/fkLfAwn0
>>120 数多く取り扱ってると忘れる
メールで聞け
126名無しさん(新規):2012/01/31(火) 18:24:40.32 ID:EIx5rK/10
Yahoo!かんたん決済で決済完了後にYahoo!プレミアムの利用を停止した場合通常どおり決済は行われます。

ってのは
1.決済完了後2/2入金予定でも停止していいってことだよね?
2.決済しない前に停止してしまうと落札者が決済を利用できないってことだよね?
3.落札者が決済する前に停止して日付変わってすぐプレミア登録しても2/1以降落札者はかんたん決済使えるの?
教えて下さい
127名無しさん(新規):2012/01/31(火) 18:30:04.62 ID:2UD9qNPp0
>>123
多少傷がありますって書いてあれば綺麗なものが欲しい奴は入札しないから大丈夫。乞食にあたらなければだけど。
128名無しさん(新規):2012/01/31(火) 18:40:51.86 ID:497CWN+2P
>>127
ショボーンかピキピキかスレ忘れたけど、
「多少」って書いてあったのに傷だらけだった!!って最近見たような
129名無しさん(新規):2012/01/31(火) 18:58:51.06 ID:o3Y+T/L2P
>>123
ちゃんと書かないと到着してからもめる。

>>126
1.はい
2.いいえ
3.はい、2/1以降プレミアム登録していなくてもおk
もう落札されているなら今日停止しておkってこと。
130名無しさん(新規):2012/01/31(火) 19:00:51.27 ID:EIx5rK/10
>>129
なるほど、ありがとう
131名無しさん(新規):2012/01/31(火) 19:07:23.81 ID:2UD9qNPp0
>>128
おお、やっぱりいるんだね、そういう乞食が。
多少なんて書いてあったら少なくないと明らかなのに、何を期待するんだか。
132名無しさん(新規):2012/01/31(火) 19:18:45.52 ID:ayeJaXyC0
>>109
まとめて払えます。
落札代金と送料欄があるけど、それもまとめても構いません。
ただ、万一詐欺やトラブルのときに補償されるのは落札代金になるので送料は送料欄に入れたほうがいいかもしれません。
133名無しさん(新規):2012/01/31(火) 19:20:39.67 ID:ayeJaXyC0
>>117
西濃や佐川さんは提携してたらめちゃ安いよ。
ただ西濃は日曜配達してないからご注意を(あらかじめ電話しておけば配達はしてくれる)。
134名無しさん(新規):2012/01/31(火) 19:26:09.23 ID:iuVkWHcQ0
小型フィギュアを定形外で発送してくれと頼まれたのですが入れる封筒は定形外郵便の袋ならどれでもいいのでしょうか?

135名無しさん(新規):2012/01/31(火) 19:29:39.82 ID:OWDL3Fd90
出品者でかんたん決済未経験でヘルプ見ても操作画面等が載ってなくて
イメージが湧かないんですが
入力欄的なものが出るのでしょうか?
双方の取引ステップ教えてくれませんか?
136名無しさん(新規):2012/01/31(火) 19:30:40.15 ID:9OU6CqaE0
>>134
サイズと重量が大丈夫なら箱でもなんでもいい
137名無しさん(新規):2012/01/31(火) 19:34:20.75 ID:o3Y+T/L2P
>>134
おk
定形外って封筒じゃなくてもいいんだよ、紙袋でも箱でも。

>>135
http://payment.yahoo.co.jp/guide/pay/cc.html
http://payment.yahoo.co.jp/guide/pay/debit.html
138名無しさん(新規):2012/01/31(火) 19:47:19.76 ID:OWDL3Fd90
>>137
ありがとう!
139名無しさん(新規):2012/01/31(火) 20:35:15.81 ID:gG43FxoS0
ゲームソフトのセットをレターパックで発送を窓口で頼んだのですが
厚さ的にぎりぎりみたいでした
もし厚さがオーバーしていると判断された場合は発送されずにこちらの住所に
送られてくるのでしょうか?
140名無しさん(新規):2012/01/31(火) 20:36:42.61 ID:5oOBfgvdi
出品初心者です。
発送したクロネコメール便が、どうやら紛失したようです。
落札者との話し合いの前に、みなさんのご意見をお聞かせください。

商品説明では
・発送方法はクロネコメール便です。
・その他の方法をご希望の場合はご相談ください。
という書き方をしました。

取引ナビで、こちらからのファーストメッセージで
・クロネコメール便(160円)
・その他(送料を計算して、折り返し連絡します)
という選択肢を提示しました。

商品説明も取引ナビ文章もシンプルにしたかったため補償についての記述は一切しませんでした。

営業所に持ち込みした当日、問い合わせ番号は先方に通知し、発送した証拠として運賃の領収書も保管してあります。
クロネコ問い合わせ画面でも、営業所と持ち込み受付時間が確認できます。

以上のような状況です。

落札者の方からは、どのような反応が予想されるでしょうか?
「その他」という曖昧な書き方で、補償のある方法を選ぶ余地があったという判定ができるのか、判断に迷っています。
(脇が甘かったと思います。)

商品は2,000円程度で、どこでも簡単に入手できるものなので、
話し合ってみて感じのよい人であれば代替品を買って送ることも厭いませんが
ギャーギャー言うDQNで、こちらに理があれば、ねじ伏せたいと思っています。

ご意見、アドバイスをお待ちしています。
141名無しさん(新規):2012/01/31(火) 20:37:24.30 ID:3taapEvt0
窓口でパスしたなら問題ないだろ
142名無しさん(新規):2012/01/31(火) 20:46:22.77 ID:gG43FxoS0
問題ないみたいなので安心しました
ありがとうございました
143名無しさん(新規):2012/01/31(火) 20:47:35.12 ID:3taapEvt0
>>140
エスパーじゃあるまいし、反応なんてわかるワケないだろw

相手がDQNなのかどうかまだわからないんだろ
訊くなら、ある程度話し合ってからにしろよ
144名無しさん(新規):2012/01/31(火) 20:52:36.30 ID:2UbUag+i0
代金支払い管理サービス(Yahoo!かんたん決済利用)の
受け取り連絡をお願いいたします。
入金手続きが進みませんので
よろしくお願いいたします。


相手からこういう連絡がきたんですが、どういう事なんでしょうか?
かんたん決済で支払ったんですが相手はお金をまだ受け取れていないみたいです
自分は何をしたらいいんでしょうか?
取り引きナビで受け取った事を連絡しても意味ないんですか?
145名無しさん(新規):2012/01/31(火) 20:55:59.73 ID:TW18vJ31O
ちょっと優しい方にお聞きしたいのでですがこの度、コーナーソファを落札しまして(送料にヤマト家財のDランクと記載があり)
落札できて良かった〜などと喜んでいたのですが支払いなりいきなりDランクプラスEランクの料金の請求が出品者様から取り引きナビで通知がきたのですが
説明文を見てもどこにもEランク記載もないしDランクしか記載がなかったので送料の高さにビックリしてしまって。
今考えたらコーナーソファなのでDランクのみで運べるのというのもおかしな話だと思いますが
特にDプラスEという記載もなかったし落札時はDランクならお買得だな〜と思って落札したのですが…
キャンセルしても大丈夫ですよね、というか支払いしなきゃ私に悪いがつくんですよね(・_・`;)
長々とすみません。
146名無しさん(新規):2012/01/31(火) 20:59:30.39 ID:497CWN+2P
>>144
これだろ?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-31.html

商品を受け取ったら、マイ・オークションの[落札分]から商品ページを表示します。
[受け取り連絡をする]ボタンを押して、表示に従って手続きを行ってください。
手続きが完了すると、ボタンの表示は[受け取り連絡済み]に変わり、出品者への入金処理が行われます。
http://i.yimg.jp/images/auct/help/win-31_2.gif


放置しても14日後に支払われるけど、長いから問題ないなら手続きしてあげろ
147名無しさん(新規):2012/01/31(火) 21:03:46.62 ID:LFuNtvri0
すみません おしえてください。
無料出品が5つ残ってたのですが
「31日・21時まで」が1月分で、それ以降は2月分無料分になるのですか?
148名無しさん(新規):2012/01/31(火) 21:07:41.89 ID:TW18vJ31O
すみません
145なのですが今出品者からキャンセル受け入れないと返信がきたのですが運営に連絡した方がいいのでしょうか(泣)
確かにキャンセル不可と記載されていますが発送の記載に問題があったと私は思うのですがどうなんでしょうか?
149名無しさん(新規):2012/01/31(火) 21:07:44.41 ID:3NV0oHxw0
>>140
落札者から連絡が来ないとなんとも言えない

>>147
「今月の無料出品回数」と、昨日と今日やってる出品無料キャンペーンは別物。
前者は31日の23時59分まで有効
150名無しさん(新規):2012/01/31(火) 21:12:22.85 ID:+NrXjtUT0
>>148
送料が記載と違ったといって支払わんかったらいい

どっちにしろ落札者を削除しないと
出品者はヤフーに手数料払うことになるから

落札者都合削除になるから悪い評価は付くけど
出品者に記載と違う送料を請求されたとこちらからも悪い評価を付ければいい
151名無しさん(新規):2012/01/31(火) 21:13:24.45 ID:3NV0oHxw0
>>145
商品説明と違う料金を要求するのはルール違反。
そのことを伝えてDランクとやらで発送してもらえないようなら、キャンセルさせてもらう。
キャンセルの際は、放置してもらうか「出品者都合で削除」してもらうこと。
「落札者都合で削除」されるとこっちに悪い評価がついてしまう。
今回は明らかに相手に落ち度があるので、「落札者都合で削除」されるいわれはない。
152名無しさん(新規):2012/01/31(火) 21:19:07.82 ID:2UD9qNPp0
>>148
運営に連絡はどうでもいいけど、ソイツは詐欺師だから
取引を続ける必要はないよ。
嘘の送料に騙された人を恐喝して儲けているんだろ。

ちゃんと書いてあるのを読み間違えたバカ落札者と違って
騙された被害者なんだから堂々とキャンセルしてくれ。
153145:2012/01/31(火) 21:20:07.32 ID:TW18vJ31O
皆さんありがとうございます。
出品者の方に連絡してみます、最悪悪いがついてもいいと思っていますが頑張ってみます。
ご親切にありがとうましたm(__)m
154名無しさん(新規):2012/01/31(火) 21:20:08.81 ID:3NV0oHxw0
>>148
ちゃんと「説明文と送料が違うからキャンセル」ということを伝えた?
その上でキャンセルを拒否してきたようなら、悪質な出品者に当たってしまったと諦めて、悪い評価覚悟でバックレるしかないと思う
運営は不介入が原則だから、クソの役にも立たないよ
155名無しさん(新規):2012/01/31(火) 21:30:34.86 ID:kOnOpCxG0
現在出品中で入札2ありの状態です。

説明文に誤解を招くかも、という箇所があったので説明文を追加しましたが
最後まで読まない人が出そうです。
できれば改めて出品し直したいのですが入札ありの状態でオークションの
取り消しとかしてよいものですか?
156140:2012/01/31(火) 21:37:47.19 ID:5oOBfgvdi
>>143,>>149
ごもっともです。

トラブルに発展したらまた来ます。
スレ汚しすみませんでした。
157名無しさん(新規):2012/01/31(火) 21:37:54.43 ID:3NV0oHxw0
>>155
致命的なミスじゃないならそのまま出品し続けてもいいのでは
入札者のいるオークションを取り消すと手数料525円が取られるので、先に入札者を削除してから取り消すといい
向こうはあんまりいい気分はしないだろうけど…
158名無しさん(新規):2012/01/31(火) 21:41:20.12 ID:3taapEvt0
うっかり八兵衛こと、>>155
読まない奴は、何処に書いても読まないよw

>>156
くれぐれも冷静にな
159名無しさん(新規):2012/01/31(火) 21:41:56.44 ID:kOnOpCxG0
>>157
ありがとう
致命的では無いと思いますが・・・本説明文が即売くんで枠つきでその下に
普通の追記したので目につきにくいんです。まあ続行します。
160名無しさん(新規):2012/01/31(火) 22:06:29.23 ID:TW18vJ31O
>>154
送料が記載と違う為によりキャンセルしたいとは送ったのですが相手からの返信は
低額で落札されてこちらの利益がでないからキャンセルは受付られないとよくわからない内容で送料の記載には触れてきませんでした。
なのでここで教えて頂いた様に出品者キャンセルにしてもらう様に相手の方にはお願いしましたが今評価を見たら落札者削除で私に悪い評価がついてました(^_^;)
文の最初に私が下手に謝っちゃったから相手にナメられたんだと旦那には言われて反省しております…
でも皆さんに色々教えて頂きとても助かりました!!こういう事は初めてだったのでいい勉強になりました。
多分ここで聞かなかったら渋々支払いしてたと思います、皆さんありがとうございましたm(__)m
161名無しさん(新規):2012/01/31(火) 22:08:45.24 ID:yvFpZSD/0
>>160
相手への評価で、商品説明にかいてない以外の送料を請求されたこととと
落札額が安くこちらの利益がないから云々をちゃんと書いていた方がいいよ
もう悪い評価がついてるんだから遠慮することない
162名無しさん(新規):2012/01/31(火) 22:13:56.67 ID:7QZHPorf0
Yahoo!BB会員で、IDを10歳の娘が使っていて生年月日が10歳のままなんですけど
利用登録する際に生年月日変更はできないですよね?
解約して作り直したいところだけど、Yahoo!BBのだから無理そうなんですが
163名無しさん(新規):2012/01/31(火) 22:23:54.18 ID:o3Y+T/L2P
>>156
補償についての記述は大事なことで省いちゃダメだから。
164名無しさん(新規):2012/01/31(火) 22:43:24.76 ID:L/WNp5GR0
>>134
プチプチに来るんで紙袋でOK
165名無しさん(新規):2012/01/31(火) 22:49:07.02 ID:0W9aE1J20
>>160
他の方が被害にあわないように相手にも悪い評価しといてね。
166名無しさん(新規):2012/01/31(火) 22:49:14.39 ID:SHq8erac0
ヤフーって勝手な企業だね
殿様商売ってあちこちで言われてるけど、まさにそうだな
使わせてやってるって態度
必ず報いを受けるよ
167名無しさん(新規):2012/01/31(火) 23:02:00.43 ID:6TrFV9PRO
>>162
本人確認すれば、確認した生年月日に自動的に切り替わるよ。
168名無しさん(新規):2012/01/31(火) 23:04:21.61 ID:7QZHPorf0
>>167
本人確認っていうのは家に郵送されるやつのことですか?
BB会員だとプレミアの利用料と本人確認はいらないみたいなんだけど、それやったら生年月日も変わるのか
169名無しさん(新規):2012/01/31(火) 23:19:08.10 ID:3NV0oHxw0
というかBB会員は契約時の情報が登録されてるもんじゃないの?
10歳の娘が持ってるIDは別のIDだったりしない?
170名無しさん(新規):2012/01/31(火) 23:23:33.94 ID:7QZHPorf0
それが、情報も登録しちゃったみたいなんですよ
ログインして登録情報みてみたらもう登録されてたみたいで
171名無しさん(新規):2012/01/31(火) 23:46:23.22 ID:6TrFV9PRO
>>168
そうです。出品するなら本人確認は必須。

落専なら必要なし。
172名無しさん(新規):2012/01/31(火) 23:52:28.22 ID:7QZHPorf0
>>171
BB会員はそれもいらないんですよね?
現にナビのほうも済マークついてますし

この状態でもう一度本人確認したら生年月日も反映されるんですか?
173名無しさん(新規):2012/02/01(水) 00:07:41.96 ID:GNi4WdGb0
>>135
出品者側ならなにもしなくていいよ。
メールで決済完了しましたってくるから。
174名無しさん(新規):2012/02/01(水) 00:07:45.74 ID:cInw2yCX0
生年月日が変わるのか・・・さすがYahooだな
175名無しさん(新規):2012/02/01(水) 00:30:38.18 ID:O+HV9dDD0
物が届いたが、出費が重なりとても無駄使いしてる場合じゃなくなったので出品者に返品を申し出た
ダンボールすら開けてないからそのまま返送しようと思ったが礼儀として事前連絡を入れた
だがしかし・・・・・出品者は返品を拒否! 信じられません!
一体どうすればいいのでしょうか。クーリングオフ? 内容証明? 有無を言わさず返送?
176名無しさん(新規):2012/02/01(水) 00:31:22.74 ID:jdQCEdGV0
>>175
釣りかと思うくらい自分勝手だね
177名無しさん(新規):2012/02/01(水) 00:34:11.13 ID:8JXd8fjR0
>>175
0点乙
178名無しさん(新規):2012/02/01(水) 00:41:02.47 ID:YFr/YjUM0
>>175
書き直し
179147:2012/02/01(水) 01:11:00.15 ID:xkqvI1qz0
>>149
ご回答ありがとうございました。おかげで出品出来ました。

 直ぐ、お礼を書いたのですが
 >あれから鰊はどこへ行ったやら〜 が出て遅れました;
180名無しさん(新規):2012/02/01(水) 01:31:20.74 ID:U8yTGOVG0
終了日時が0時40分で寝過ごした 目覚ましを消してしまったみたい
出品者は時間を考えてくださいね
181名無しさん(新規):2012/02/01(水) 01:43:12.47 ID:Y03E4Md80
3日前に入金されたんですが、相手から送り先等の情報が来ず発送できません
催促したほうがいいんですか??
182147:2012/02/01(水) 02:13:52.43 ID:xkqvI1qz0
>>180
お早目の入札を歓迎致します。
出品時間によって終了時間を、調整しにくい時があります。。。

>>181 当然です。4日も放置「悪い」
183失礼しました↑:2012/02/01(水) 02:15:52.71 ID:xkqvI1qz0
(~◇~;)うっ・・・ オートこんぷりめ
184名無しさん(新規):2012/02/01(水) 03:33:43.17 ID:JLHshEYY0
どうして月が変わると出品した商品が売れるんですか?
2カ月プレミアムというのをやって、同じもの出品しているのに売れます
185名無しさん(新規):2012/02/01(水) 04:47:42.30 ID:xTbtA5n5O
落札者に教える住所って本当のを教えますか?

電話番号までは教えられるんだけど、住所は怖い
186名無しさん(新規):2012/02/01(水) 04:49:58.41 ID:jdQCEdGV0
>>185
教えるに決まってるじゃん
本当の住所を教えてないのがバレたら運営に通報されて制限されるよ
187名無しさん(新規):2012/02/01(水) 04:52:34.12 ID:UvYxBvhx0
近々、初めて出品をしようと思っています。
今まで落札のみの評価で「非常に良い」が40くらいしかない者なのですが、
「ご入札者の評価により削除させていただく場合がございます」って
書いたらエラそうですか?
悪い評価が大目なヤバい人が入札してきたときのみ削除したいんですが・・・・
188名無しさん(新規):2012/02/01(水) 06:27:44.86 ID:phk907b50
私、今一桁(悪い評価はありません)ですけど書いています。。
問題無くお取引出来ていますよ。
本当に欲しくて入札してくれる人は特に気にしないのでは。

189名無しさん(新規):2012/02/01(水) 07:18:03.52 ID:VNNqaHmvO
一般的な大きさのPS2ソフトをメール便で送ろうと思うんですけど、プチプチで包むとギリギリ2センチ超えてしまう気がします
こういうのはプチプチで包まないのが普通なんですか?
190名無しさん(新規):2012/02/01(水) 07:27:23.78 ID:jdQCEdGV0
普通はソフトをメール便で送らないよ
191名無しさん(新規):2012/02/01(水) 07:55:05.56 ID:wctrsss90
梱包無しで送ってケースが割れたなんてよくあること
定形外など他の発送方法を使うことをおすすめします
192名無しさん(新規):2012/02/01(水) 08:03:26.39 ID:VNNqaHmvO
わかりました
ありがとうございました
193名無しさん(新規):2012/02/01(水) 08:03:59.42 ID:5xlaP8ls0
PS2のソフトが割れるわけねーだろ踏んでも割れない
封筒直入れで十分
194名無しさん(新規):2012/02/01(水) 09:27:26.06 ID:h/uu4cGw0
2年前くらい前によく買っていた出品者がいるんですけど
久しぶりに覗いてみたらID停止中になっていた。
ID変えて出品続けていると思うんですけど、
旧IDから新IDを探す方法ってないんですか?
195名無しさん(新規):2012/02/01(水) 09:32:23.65 ID:TRH77DhI0
>>189
ダイソーの2個100円のクッション封筒使えよ。捗るぞ。
196名無しさん(新規):2012/02/01(水) 09:39:37.15 ID:RLdNFxWy0
俺もクッション封筒で100件以上、メール便を送ってるけど1度もクレームないな。
慣れたらプチプチで巻いて封筒のほうが更に安上がり。
197名無しさん(新規):2012/02/01(水) 09:42:01.46 ID:RLdNFxWy0
>>189
連レスだけど>>190>>191みたいな、要領の悪いド素人出品者の意見は
参考にするだけ無駄。

198名無しさん(新規):2012/02/01(水) 09:42:47.08 ID:hUL1rmH+0
評価しない奴は出品者は氏ね!
199名無しさん(新規):2012/02/01(水) 09:51:12.68 ID:8CU+xCz40
最初から出品者へ評価しなければその悔しさも晴れるだろwww
200名無しさん(新規):2012/02/01(水) 10:41:31.27 ID:cuhRb8WD0
>>197は真性のアホみたいですねw
201名無しさん(新規):2012/02/01(水) 11:14:37.82 ID:Fye02GBf0
「評価は不要」っていう人はその商品を購入したことを
表向きわからないようにしたいってことなんでしょうか?
それでいくとこっちを評価をしてもらうことも無理ですかね
202名無しさん(新規):2012/02/01(水) 12:27:36.34 ID:wctrsss90
>>201
出品者による
本人に尋ねるべし
203名無しさん(新規):2012/02/01(水) 12:34:49.95 ID:4ptlBbNq0
>>201
エスパーではありませんのでわかりかねます
204名無しさん(新規):2012/02/01(水) 13:05:37.00 ID:c7vt19nU0
すみません出品で初めてヤフーネットバンキングを使用したのですが、落札後、特別な操作は必要はありますか?
205名無しさん(新規):2012/02/01(水) 13:16:54.68 ID:7L83fPI90
>>201
出品用のIDと兼用してる人に多いね
評価は自分は入らないけど、つけるのは平気な人もいるよ
206名無しさん(新規):2012/02/01(水) 13:48:15.27 ID:nNX2cmZS0
>>201
不要理由なんて色々だよ

ま、評価されても付けません等書いてないなら
商品受け取りましたからまず連絡して
一言お願いする程度は大丈夫
あと、評価してもらえなくても逆ギレしないようにw
207名無しさん(新規):2012/02/01(水) 13:49:36.96 ID:nNX2cmZS0

×商品受け取りましたからまず連絡して
○取引ナビの商品受け取りましたからまず連絡して
208名無しさん(新規):2012/02/01(水) 14:05:52.55 ID:AMBScCgQ0
先日、オクで落札して届いた精密機器が故障品で完全動作しない物だったので
ナビで動作確認したのか尋ねた所、確認済みで今後は不具合を解決する情報が入り次第提供する。との対応でした
そこで送料を負担し一度返送して実物を確認してもらった所、こちらの指摘の事実が確認できたので
値下げか、全額返金(当然返送の送料は含まず)の対応が可能と返信があり、基幹部分の不具合なので全額返金してもらう事にしました
返金は1週間以内に済ませるとの事ですが、「落札者都合でキャンセル」にるので、こちらには評価入れないようにと念を押されました
ナビでは終始失礼にならないように気をつけて、客観的に言い分を主張して来ました
こちらからはすでに一度大変よいを付けているので、予告どおり実施した場合、評価の変更も検討してますが
こういうケースでもキャンセルはルール違反になるんでしょうか
209名無しさん(新規):2012/02/01(水) 14:27:44.27 ID:Awc//LZF0
>>208
普通、商品説明に無い不具合は出品者都合でキャンセルだよ。
でもこの出品者に下手なこと言うと揉めそうだよね?
この人と揉めると返金とかしなさそうな人?
もしそうならとりあえず一旦は認めたふりをしてお金が返った来たことを確認してから
評価でありのままを書いたらどうだろうか?
210名無しさん(新規):2012/02/01(水) 14:28:05.00 ID:IcT1JjAV0
>>208
相手の弱点が評価だと判ったんじゃん。これで交渉はより有利に。
相手は落札者都合での削除を行って、落札者に悪い評価を付けてた上で、自分は全くの無傷でいようとしている。
ところがそうは問屋がおろさん、とクギ刺せ。

品物に不備があった以上、落札者にのみ悪い評価が付くことは納得できない。
評価せずというなら、取引費用(往復の送料だの送金費用だの)を出品者が負担したうえで、落札者に悪い評価の
付かない形で行え、という主張くらいしろよ。
211名無しさん(新規):2012/02/01(水) 14:32:12.55 ID:tKKitI3L0
>>202
「落札者による」でしょw
212名無しさん(新規):2012/02/01(水) 14:47:56.92 ID:I24Ypb/gP
商品が香水くさいんですが評価で文句言ってもいいんでしょうか?
213名無しさん(新規):2012/02/01(水) 14:56:14.79 ID:AMBScCgQ0
>>209
とりあえず入金が済むまで静観がベターでしょうか
>>210
ほぼ全てが落札者としてのキャンセル関係ですが、出品者に雨が12ついてましたので
こちらからつけても痛くも痒くもないかも知れません
主張をご参考にさせていただきます
214名無しさん(新規):2012/02/01(水) 15:05:55.16 ID:AMBScCgQ0
208の追記ですが
相手には伝えてませんが、正規のダンボール製外箱に直接送り状を貼り付けて、中も詰め物しておらず梱包に不満があり、
さらに運送会社がヤマトなのでイラっとしつつも我慢して高い評価をしました
出品者の動作確認にしましても、確認後にハード構成を変更しているので発送直前には動作確認していない事になります
自分の価値観ではこの仕打ちはあんまりだと思っております...
215名無しさん(新規):2012/02/01(水) 15:11:09.42 ID:YFr/YjUM0
佐川よりマシだろ・・・
216名無しさん(新規):2012/02/01(水) 15:24:21.19 ID:9SqBkVwU0
IDは生きているのに数年前から全く出品も落札もしていない方って
ヤフーから月々の手数料は取られていないんでしょうか
と質問しようとしたけれど
プレミアム登録を解除すれば良いだけなんですね、自己解決
217名無しさん(新規):2012/02/01(水) 15:33:02.19 ID:JLHshEYY0
再び

どうして月が変わると出品した商品が売れるんですか?
2カ月プレミアムというのをやって、同じもの出品しているのに売れます。
218名無しさん(新規):2012/02/01(水) 15:34:57.80 ID:m8a/pSW1P
>>212
いきなり評価で言わずにまずはナビで。
返品したいのかどうしたいの?

>>213
その評価でいい加減な相手ってわかるのになぜ入札するんだか。
219名無しさん(新規):2012/02/01(水) 16:13:00.57 ID:RMEkUnwN0
出品者から評価しないでいわれたけど、なんでだろう
220名無しさん(新規):2012/02/01(水) 16:17:00.65 ID:5xlaP8ls0
考えるな 感じろ
221名無しさん(新規):2012/02/01(水) 16:20:42.23 ID:IQJXo18W0
>>213
アカウント停止まで後が無いのかもしれんよ。
222名無しさん(新規):2012/02/01(水) 16:29:23.51 ID:o4i8P4wxP
>>219
落札した商品が アダルトだからか 転売するからじゃね。 履歴に残るし
223名無しさん(新規):2012/02/01(水) 16:30:46.29 ID:o4i8P4wxP
>>217
たまたまじゃね
224名無しさん(新規):2012/02/01(水) 16:32:26.56 ID:jJbcRJmP0
ちょっと質問したいんですけど、
相手が発送してから荷物の問い合わせ伝票番号聞くのは非常識ですかね。
前もって「発送した際は問い合わせ伝票番号をお教えください」とか言っとけばいいんだけど。
はこboonの配送と出品者の対応がちょっと遅い気がして・・・。
225名無しさん(新規):2012/02/01(水) 16:36:35.39 ID:RAcRmZhG0
>>224
聞けばいい。っていうか追跡番号あるのに向こうからいわないほうが非常識
226名無しさん(新規):2012/02/01(水) 16:38:44.50 ID:tKKitI3L0
>>224
到着予定日を過ぎてからでもいいんじゃないか
たまにゆうパックや、クロネコメール便でも知らせてこないのがいるよ
自分が出品者の場合、必ず知らせているがね
そいつは単に面倒臭がりか、発送が複数あるとすぐ混乱しちゃう奴なんだろ
227名無しさん(新規):2012/02/01(水) 16:47:37.39 ID:jJbcRJmP0
>>226
はこboonは到着希望日が指定できないから、
おおよその予定日しか分からないらしいんですよね。
そして、おおよその予定日をはこboon公式サイトから検索すると、
昨日もしくは今日届いてもおかしくないなぁ、と思いまして。
228名無しさん(新規):2012/02/01(水) 16:52:15.57 ID:RLdNFxWy0
>>200 自分の不器用さを棚にあげての捨てゼリフかっこ悪いよw
229名無しさん(新規):2012/02/01(水) 17:00:37.78 ID:tKKitI3L0
>>227
では、今日中に届かなかったら、その旨伝えて
「荷物の状況を確認したいのですが…」と伝票番号を尋ねたらいい
…君がどうしても、というのならすぐにでも

先方が番号を持っていればよいが
230名無しさん(新規):2012/02/01(水) 17:06:47.31 ID:gMDBI26WO
>>215
ヤマトでバイトした事あるが
荷物の仕分け空中戦でやってるので壊れやすい物は厳重に梱包しないと事故る可能性がある
佐川のほうがマシ
融通効かないけど
231名無しさん(新規):2012/02/01(水) 17:07:08.34 ID:1mAXJd97O
>>212
あるある!!玩具なのに香水臭いとかありえん!
ベランダに数時間放置してもまだ臭う。
たぶんわざと商品に香水かけてるよな。ドヤ顔で。
232名無しさん(新規):2012/02/01(水) 17:11:00.46 ID:jJbcRJmP0
>>225
>>229
ありがとうございます。
相手先がどういう人か分からないので、
もうちょっと待ってから問い合わせ番号を聞くようにします。
233名無しさん(新規):2012/02/01(水) 17:19:53.00 ID:mKIGkgdC0
ストアから買ったんですが気が変わっていらなくなりました。
不良品以外返品できない事はストア情報に書いてありましたが絶対に返品したいのです
返品に応じさせるための、知恵、アイディアをください。

今考えているのが、「返品してくれないなら非常に悪い付けます」
これなんですが脅迫になりますか? 
お願いするのと、キレるのはどっちが効果的ですか?
234名無しさん(新規):2012/02/01(水) 17:26:37.01 ID:m8a/pSW1P
>>233
はいはい。
235名無しさん(新規):2012/02/01(水) 17:29:31.83 ID:IQJXo18W0
>>233
返品するのは送りつけるだけだが。
金は還ってこないよ。損は非のある側が被る物だから。
236名無しさん(新規):2012/02/01(水) 17:39:59.41 ID:IfS5mgsYO
>>233
転売すればいいじゃん
237名無しさん(新規):2012/02/01(水) 17:57:25.29 ID:qQkGVNbk0
ダメだ 評価がまったく増えない 
違う出品者から10回落として評価6個しかもらえないなんて普通のか?
こっちは2日以内に入金してるし落ち度はないと思うのに今ってこんなものなの?
238名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:04:05.99 ID:rluoizDU0
最近は、それとなく取引完了後評価くださいうんたらなんたらって、かいとかないとくれない人が増えたよ。
239名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:07:29.62 ID:wi+UEj5X0
>>237
うちは過去3ヵ月についてはおおむね半分しか入ってないよ
雨ゼロで無難にやってるつもりなんだけどね
240名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:11:48.97 ID:nN6iCNvB0
個人で1000越とかほんと凄いよな どれだけヤフオクやってるだって感じw
241名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:36:20.18 ID:5xlaP8ls0
3000以上で悪がゼロとかいるけど尊敬するね。
聞きたいんだけど、何もしてない段階でいきなり新規に悪評価付けられたら
それって消してもらえるの?
242名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:37:26.25 ID:5xlaP8ls0
運営に頼み込んで
243名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:44:44.59 ID:9a1ZBwOv0
自演失敗してまっせw
244名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:48:09.39 ID:DlkGpSy90
ID:5xlaP8ls0
245名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:52:02.74 ID:bOzjBVRK0
自演
246名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:53:28.45 ID:qpKt/WCz0
>>237
入札前に出品者の評価欄をチェックして
各落札者に評価を返しているか確かめればよい
247名無しさん(新規):2012/02/01(水) 19:06:49.36 ID:5xlaP8ls0
自演じゃなくて倒置法だよ。。
248名無しさん(新規):2012/02/01(水) 19:24:43.64 ID:k1T8aboTO
ヤフオクは金の亡者の溜まり場
少しでも高く売り付けてやろうって考えの悪どい連中しかいない
いらないから出品してるのに金をむしり取ろうなんて強欲極まりない
249名無しさん(新規):2012/02/01(水) 19:27:50.40 ID:9a1ZBwOv0
>>246
評価遅い奴ほど喉から欲しがる物をもってる不思議。。。
250名無しさん(新規):2012/02/01(水) 19:35:04.21 ID:qlHzT4iN0
喉から欲しがる?何それ
251名無しさん(新規):2012/02/01(水) 19:36:18.83 ID:9a1ZBwOv0
喉から手が出るほどでしたw ここって突っ込む変なの多すぎw
252名無しさん(新規):2012/02/01(水) 19:41:33.24 ID:F5B2m5dA0
上から目線のバカは突っ込まれて当たり前
253名無しさん(新規):2012/02/01(水) 19:43:08.41 ID:nKbsU6Rp0
喉から欲しがるw
254名無しさん(新規):2012/02/01(水) 19:43:34.69 ID:U/rSfAbD0
喉になんか住んでんだな
255名無しさん(新規):2012/02/01(水) 19:54:16.25 ID:nvZS+nTq0
最近のどがゴロゴロするのですが何か住んでるんでしょうか?
それともネコになったんでしょうか?
256名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:07:45.60 ID:69r84aOa0
あんまりいじめるなよ
きっと喉から火を噴く思いでいっぱいだろう
257名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:08:40.24 ID:AHbssT5M0
出品者でたまに配送業者はクロネコヤマト指定で他の業者は受け付けません
っていうのがいるけどクロネコヤマトには2回配達途中に壊されてるんだよなぁ・・・
一度目はパソコンで出品者が普通の宅急便で送ってきた
家に到着して電源を入れてみるが電源が入らない
箱がかなり汚れて凹んでたのでまずヤマトに電話した
そしたら「(高額な)パソコン宅急便で送ってもらえれば」の一点張りで謝罪はもちろん弁償も無し
交渉に疲れたので泣き寝入りして自腹で修理
修理業者によると強い振動や衝撃でSATAケーブルっていうんだっけ?それと他の部品も外れてるとの事
二度目は出品者がどこの配送業者を使って送ってくるか分からず聞いても答えないので相手まかせ
ワレモノだったけど配達途中に割られた、これは安い物だったので弁償してもらった
258名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:10:05.80 ID:mWqIKCFzP
>>257
ご質問は?
259名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:11:48.04 ID:qpKt/WCz0
誤爆したのだろう
260名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:17:45.04 ID:mlEMOurF0
>>257

一万数千回取り引きしてる出品者マスターだけど
クロネコで送るのだけは避けてる。
クロネコで送るとトラブルが多い。
261名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:22:37.67 ID:PIi01Tsg0
100万回生きたねこだけど白いねこが死んだときは泣きました、100万回も泣きました。
ある日のお昼にねこは泣きやみました。
ねこは白いねこのとなりで静かにうごかなくなりました。
ねこはもう、けっして生きかえりませんでした。
262名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:30:45.16 ID:ZqJ9qDrl0
>>257
通常の宅急便ではなく、PCや精密機器専用の便があります。
263名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:49:42.77 ID:I24Ypb/gP
相手の都合には耳を貸さないのに自分は…な人って何なんでしょうか?

ある出品者で評価にその出品者が落札者に入金が遅いって雨を降らせてて
「落札者の都合なんて、出品者に関係ありません。期限までに入金できないなら入札するな!」って内容だったんです。

27日にこの出品者から音楽CDを落札しました。
商品ページに入金確認後、48時間以内に発送します。って書いてあったんですが
28日にゆうちょで送金したのですが昨日になっても発送されず、取引ナビでどうなってますか?って送った所

28日から急な出張で発送できなかった、4日には帰れるので発送はそれまで待って欲しい。って言われました。

急な出張はしょうがないとしても何でそれを連絡してくれないんでしょうか?
4日に会社連中とやるレクリエーションに使う為に買ったのに、届かずレクリエーションはBGMなしになりそうです。

悪い評価をつければいいのでしょうか?
264名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:52:20.85 ID:qpKt/WCz0
香水の件はどうなったんだよw
話はそれからだ
265名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:53:43.69 ID:PvPpoJ190
ヤフオク初心者です
一万円ぐらいのものを落札しようとして7千円まで入札しました
競合した相手がいたので8千5百円まで入札しようと思ってたところオークション終了日時より早く出品者がオークション終了
即決価格もなくオークション終了のページに入札0と出ていました
勝手に出品者の都合でオークションを終了させる事ができるのでしょうか?
何週間後にその出品者の評価を見ると良い評価ばかりで悪い評価は0です
それと落札しようとしてた商品のオークションは成立してなかったです
あと競合した相手が10円単位(例えば7080円)とかで入札してきました
自分が入札する時は7000円とか6500円とかキリのいい値段でしか入札できません
これも不思議でした

266名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:53:54.57 ID:mWqIKCFzP
>>263
48時間以内と書いてあった出品者だから雨おk!
大概はそういう約束は書いてなくて、それぐらいはまぁちょっと遅いけど
無事取引完了できたら”良い”でいいかなと思う分だけどね。

今回は48時間以内に釣られて入札したから十分雨事項かと。
267名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:54:14.43 ID:I24Ypb/gP
洗濯機で丸洗いしたら臭いが取れたので不問にふす事にしました
268名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:59:42.04 ID:I24Ypb/gP
>>266
ありがとうございます

100%4日までに間に合わないからツ○ヤとかでCD探すことになりそうなので、
ちゃんと理由を書いて返金してもらうことにします
評価をどちらでもないか、悪いか、非常に悪いにするかはこれからの相手の対応で決めます
269名無しさん(新規):2012/02/01(水) 21:07:59.70 ID:Mgpkx+nn0
>>265
出品者は入札を取り消すことも出品を取り消すこともできます。
入札単位以上の額であれば、誰でも1円単位で入札できます。
270名無しさん(新規):2012/02/01(水) 21:11:56.58 ID:5knmwz9N0
出品者です。落札された品をダンボールで発送しようと思うんですが、
一度使った(発送先等書かれたシールの剥がし後)ダンボールを
ガムテープで隠して、その上に発送先を書いた紙を貼り付けて送っても大丈夫でしょうか?
新品のダンボールじゃないとダメかな・・
271名無しさん(新規):2012/02/01(水) 21:13:07.09 ID:mWqIKCFzP
>>270
なまものが入ってた箱じゃなきゃ、再利用でいいよ。
272名無しさん(新規):2012/02/01(水) 21:19:03.52 ID:bOzjBVRK0
>>270
梱包代をもらうわけじゃなければ中古で全然問題ないよ
273名無しさん(新規):2012/02/01(水) 21:44:10.93 ID:KaDG8PFI0
>>270
悩む時は自分が落札者の立場で、それが送られてきたらどう思うか考えてみよう。
嫌だと思ったら違うのを調達してきた方が良いよ
274名無しさん(新規):2012/02/01(水) 21:53:49.02 ID:GNi4WdGb0
>>194
タイトルに特徴とかなかったかい。
【特売】 とか特定のワードや用語、連番の付け方等、たくさん出品してる人のタイトルは
なにかしら特徴があるよ。
275名無しさん(新規):2012/02/01(水) 22:09:58.19 ID:mWqIKCFzP
>>274
あと他にも前に見たカテゴリーで写真を見渡して、
敷物とか、比較用のものが一緒だったりなw
276名無しさん(新規):2012/02/01(水) 22:18:34.76 ID:ZqJ9qDrl0
>>270
私は「ダンボール箱の再利用をさせて頂きます」みたいな記載をしてます。
サイズオーバーしない限り、イオン店で貰ってきたのを使います。

高額品で利益がうししな場合は、新品箱を買います うしし
277名無しさん(新規):2012/02/01(水) 22:26:26.15 ID:ZqJ9qDrl0
>>>>263
48時間以内発送の記載を信じ、支払いましたが
出品者が 出張で発送出来ませんでした。

2月4日には間に合いません。。。「出品者都合でキャンセル」にしてください。
(多分してくれないだろうから、評価で竜巻をお送り致しましょう)
278名無しさん(新規):2012/02/01(水) 22:43:17.35 ID:ZH0nxnxd0
出品者の対応が遅すぎてたまらない・・・!
初回返信後一週間音沙汰なし→問い合わせたら梱包に手間取った・送料確認中もうちょっと待って!→さらに一週間経過の今ココ
複数落札でもなし出品前からサイズも重量もわかってるだろ何でそんなに時間かかるんだ
ってことでもう着払いでもいいから送って欲しいんですがオブラートに包んで伝える方法ないですかね
評価みるに相手はDQNではないけど、あまり強く言って取引やめましょうとか言われると困るので(どうしても欲しい一品)
279名無しさん(新規):2012/02/01(水) 22:45:23.78 ID:5xlaP8ls0
質問です
もう3回同じ人に落札してもらっていて
そろそろヤフオク抜きで直接取引きしたいのですが、
取引ナビでメールして下さい的なことを書いたらID停止くらいますか?
280名無しさん(新規):2012/02/01(水) 22:58:40.51 ID:mWqIKCFzP
>>279
取引相手が通報しない限りヤフオク運営には気づかれないと思うよ。まぁ確定的なことはいえないけど。
酷い出品者の通報(違反の報告)すらなかなか動かないのに。
281名無しさん(新規):2012/02/01(水) 22:59:59.35 ID:cfuL1amo0
止まるかどうかお前しだい
282名無しさん(新規):2012/02/01(水) 23:03:35.85 ID:LDxZel+20
終了後未入金未発送状況で落札者がキャンセル希望
落札者都合でキャンセルか落札手数料以上入金させてお互いに良い評価入れる(入れない)
どちらかを選ばせるのまずい?
283名無しさん(新規):2012/02/01(水) 23:06:09.84 ID:mWqIKCFzP
>>282
問題ないよ。相手がそこまできちんと対応してくれるなら上等
そういう対応を選ばせてあげる出品者も上等。
284名無しさん(新規):2012/02/01(水) 23:07:06.40 ID:wi+UEj5X0
>>279
商品と一緒に名刺送って自己紹介すればよかったのに
(名刺裏に「こういう商品を扱っております。よろしければご用命ください」)

これに文句付けるのはさすがにヤクザレベルだから大丈夫かと
285名無しさん(新規):2012/02/01(水) 23:14:39.47 ID:TRH77DhI0
開始価格での即決を頼まれたんだけどこの質問には答えなくてもいいよね?
286名無しさん(新規):2012/02/01(水) 23:16:49.48 ID:4dkWeX80O
>>285
それか丁重に断ったうえでBL入り
287名無しさん(新規):2012/02/01(水) 23:21:32.42 ID:TRH77DhI0
テンプレ通り何人かにウォッチリストに登録されてるからと断るよ。ありがとう。
288名無しさん(新規):2012/02/01(水) 23:40:19.28 ID:lECp1WmcO
商品を落札されてYahooかんたん決済で支払いは完了しています。
商品を送ろうとしていたところ、落札者の評価を見ると今日だけで非常に悪い評価が5つ程ついています。
コメントを見ると人のアカウントを盗んで商品を落札しているようです。

こんなことが出来るのでしょうか?
私はこのまま取引を進めても大丈夫なのでしょうか?
入金は保証されるのでしょうか?
289名無しさん(新規):2012/02/01(水) 23:53:59.78 ID:FIB2Ep0q0
>>288
なんか怪しいな。
上手く理由つけて、口座着金まで引っ張れ。
290名無しさん(新規):2012/02/02(木) 00:01:26.87 ID:mWqIKCFzP
>>288,289
上手い理由なんてイランだろw
そのまんま、最近分の評価が怪しいから着金後の送金に(変更)するで十分。
かんたん決済のみのカテゴリなら、評価が怪しいだけで落札者都合のキャンセルでもいいよ。
今更悪が一つ増えてもなんともないだろうし、報復されても相手が悪だらけの相手だとわかったら、報復って見てくれる。
291名無しさん(新規):2012/02/02(木) 00:23:45.21 ID:b8InFbti0
>>288
>人のアカウントを盗んで商品を落札している ←ってなんでわかるの?おしえなさい
292名無しさん(新規):2012/02/02(木) 00:34:17.29 ID:gswZodAX0
自分もそこが気になった
落札者がアカ乗っ取られた!って言い訳してるって事?
293名無しさん(新規):2012/02/02(木) 00:37:27.32 ID:6piQk22nO
>>289>>290
とりあえず発送前に受取連絡ボタンを押してもらい、入金後に発送します。

相手の出方次第では落札者都合キャンセルにしようと思います。

>>291
悪い評価コメントに「こいつはアカウントを盗んで落札しているから気を付けろ」って書いています。

294名無しさん(新規):2012/02/02(木) 00:42:27.25 ID:/v7LwrQGO
>>293
出品者から「垢盗んで落札してる」って言われてるの?
よくわからんけどそれは言いがかりじゃないかな?
おおかた代理落札したけど揉めたとかかと
295名無しさん(新規):2012/02/02(木) 00:55:47.12 ID:l4nXlzvH0
>>3に似たようなテンプレがあったんだけど
出品者が入金先の口座番号しか教えてくれない(フルネームはおろか苗字さえ名乗らない)・・・こんなの初めてだ
しかも書かれている複数口座の名義も同一名義じゃないし

自分の知らないうちに文化が変わったのかと思ったらそうじゃないのかな
これって特に珍しくない事ですか? オークション保障対象外なのは間違いなさそうですけど
296名無しさん(新規):2012/02/02(木) 01:09:41.46 ID:pvMPDx9XO
>>295
それは特に質の悪い出品者です。
慎重にね。
297名無しさん(新規):2012/02/02(木) 01:52:52.90 ID:xz39VSK/P
>>293
特定カテか…、先に受取連絡ボタンを押させるのは違反だよ。
それと評価は落札される前にチェックしないと。
298名無しさん(新規):2012/02/02(木) 02:18:14.00 ID:l4nXlzvH0
>>296
ご忠告ありがとうございます。
参考になりました。
299名無しさん(新規):2012/02/02(木) 02:52:01.97 ID:b8InFbti0

  
   ∧∧
  (*・ω・)  おやすみ・・・あしたは非常に良いお取引ができますように
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
300名無しさん(新規):2012/02/02(木) 03:02:18.84 ID:iWU6hKLQ0
楽天が売れるし良い買い物ができるので驚いてる
もっと早く教えてくれよ
ポイントも貰えるし全然ヤフーよりいいじゃん
301名無しさん(新規):2012/02/02(木) 03:23:49.62 ID:66/Dv7xg0
お前のお願いを特別に配慮してやったんだから一言礼くらい言ったらどうだ
なにが”入金確認したら発送よろしく”だ偉そうに糞テンバイヤーが
302名無しさん(新規):2012/02/02(木) 05:15:05.19 ID:w6qKXcWP0
>>285
世の中には何が何でも未回答の質問が残ると許せないキチガイがいるようだけど。。。

まっ、相手はキチガイだからそれはそれでいいかもね。
303名無しさん(新規):2012/02/02(木) 06:00:00.60 ID:+PTu+hXD0
あのはこBOONって、ゆうパックみたいな紙がお店でもらえて、
そこに住所等記載して貼って送るんですか?

それともゆうメールのように自分で直接袋に書いて送るんですか?
304名無しさん(新規):2012/02/02(木) 06:58:23.51 ID:i4Z7c0MA0
しっかりと取引したんだから評価もらい逃げしないで評価つけろ クズ出品者どもw
305名無しさん(新規):2012/02/02(木) 07:36:48.35 ID:Q3jwzyDbO
>>304
落札者も先に評価入れておくと
評価返さないヤツが多いよ
どっちもどっち
306名無しさん(新規):2012/02/02(木) 07:41:27.17 ID:Q3jwzyDbO
>>303
パソコンから登録できる
ファミマ店頭で訂正もできる
用紙に手書きはしない
307名無しさん(新規):2012/02/02(木) 08:00:36.80 ID:FbrnQKqy0
商品到着後のトラブルが怖いから商品到着連絡貰ったら評価しよう→商品到着連絡が来ない
308名無しさん(新規):2012/02/02(木) 08:19:52.80 ID:/v7LwrQGO
ここっていつから愚痴スレになったの?
309名無しさん(新規):2012/02/02(木) 08:20:02.12 ID:VXr0yaww0
そういうときは三日ほど待ってから「無事届きましたか云々」てナビで聞いてる
310名無しさん(新規):2012/02/02(木) 10:26:31.08 ID:+PTu+hXD0
>>303ですが
普通にお店にいっては、はこBOONを利用できないんですか?
ゆうパックのように登録なしでしたいと思っていたんですが…
311名無しさん(新規):2012/02/02(木) 10:31:49.24 ID:f7uDa/VP0
>>310
無理です
312名無しさん(新規):2012/02/02(木) 10:35:04.66 ID:bI/UmFO+P
>>310
登録無しは無理。

yahooIDが必要
パソコンでいろいろあて先や差出人を登録(入力)
パソコンで支払い登録(ネット支払い対応・店頭支払いも選択可能)
店頭ファミポートで利用手続き(レシートみたいな細長い紙が出てくる)
レジに細長い紙を出して荷物を出す手続き
レジに荷物を預けて作業自体は終了

後は取引相手に連絡等どうぞ
313名無しさん(新規):2012/02/02(木) 10:39:53.24 ID:xz39VSK/P
>>310
使い方を読もう。
https://www.takuhai.jp/hacoboon/hb706
314名無しさん(新規):2012/02/02(木) 10:51:50.72 ID:+PTu+hXD0
>>310です

今、電話でファミマに聞いたら店頭ファミポートで登録するだけですので
お荷物だけ持ってくだされば大丈夫ですって聞いたんですけど^^;

どっちが正しいのか分からなくなってきました
とくに家でパソコンで何もしなくていいって言っていたんですけど

ヤフーを使っていない、被災地に荷物送る人もいるとか店頭で送料を払えばいいと

あと>>313は読んだんですが、2回しかはこBOON使わないので面倒だと思ってポイントも1%しかつかないから
315名無しさん(新規):2012/02/02(木) 11:00:08.76 ID:+PTu+hXD0
>>313をもう1度よく読んだらやっぱり登録は必要ですよね
ファミマでパソコンがあって登録できるのかなぁ…
IDは持っているのでファミポートのみで登録するのかな

電話では、特にいいって言っていたんですけど
316名無しさん(新規):2012/02/02(木) 11:12:41.29 ID:+PTu+hXD0
よく読んでみたら、やっぱり登録は必要ですよね。
電話の方が間違えていたようです、折り返し電話がありました。

登録は難しいでしょうか?
317名無しさん(新規):2012/02/02(木) 11:21:34.44 ID:aFI5XgJz0
簡単だよサイトの指示に従えば小学生でもできる

要ははこboonの会員になって
相手の住所氏名をコピペすると、整理番号が表示されるのでシャメで撮って
それをファミポートに入力すると印刷済みの伝票が貰えるってわけ。
だから店頭では1分も掛からない。
安いし早いしコピペだから間違いも起こらない。超おすすめ
318名無しさん(新規):2012/02/02(木) 11:25:26.13 ID:+PTu+hXD0
ありがとうございました。

いつもはゆうパックを使っていたのですが、はこBOONの質問が来てみたら
送料が半分くらいで安かったので、相手が質問してきた意味がわかりました。

それで利用を考えていました。
登録してみます。

他のみなさんも親切にありがとうございました。
319名無しさん(新規):2012/02/02(木) 11:43:45.67 ID:enCDsSeN0
>>308
愚痴は他所でやってください
320名無しさん(新規):2012/02/02(木) 11:52:31.09 ID:zNHp0vGU0
はじめて送る黒猫メール便でA4で1cm超えるから160円落札者に請求してたのに
営業所のおばちゃんが80円ってw
何回か1cm超えてると言ったけど80円になったw
もって行くと安くしてくれるわけないよね

落札者には160円って請求したけど80円ってわかる?
80円ってわかっても俺が悪いわけじゃないから問題ない?
321名無しさん(新規):2012/02/02(木) 11:54:20.29 ID:aFI5XgJz0
はこBOONの凄いところは、レジを通した瞬間に
追跡アドレスのメールが送られてくるところ。
それをクリックすると
「ファミリーマート○○店 にて荷物をお預かりしました」と出てくる。
反映に何時間もかかる業者と違って、
速攻で落札者に安心を届けることができる。
322名無しさん(新規):2012/02/02(木) 11:57:56.69 ID:R0ah5jpL0
>>320
今後、説明に送料過不足でた場合返金しませんって書いた方がいいよ
メール便は営業所は適当なのか160円だと思ってたら80円だったりがよくある。
落札者に言う必要ないと思うが落札者からもし…返金しろと言われない限り返金しない
323名無しさん(新規):2012/02/02(木) 12:01:02.67 ID:5OuWn+gr0
>>320
落札者が大人なら見てみないフリしてくれるよ
落札者がガキならあとは祈れ
324名無しさん(新規):2012/02/02(木) 12:03:24.93 ID:xz39VSK/P
>>320
わかるかわからないかじゃなくて…。
325名無しさん(新規):2012/02/02(木) 12:15:09.50 ID:eaYhRpXE0
送料乞食御用達のメール便なんだから差額寄越せっていわれる可能性が高い。
普通は80円のために入金確認やナビで催促や報告やら面倒なやり取りが増えることを
望まないけれど、送料乞食にはそんな常識通じない。
326名無しさん(新規):2012/02/02(木) 12:21:03.16 ID:W7UMrCZK0
同じタイプの2つの商品が即決で落札されました。同梱して発送しても送料(定形外120円)は変わらないのですが
自分がナビ送る前に落札者がそれぞれに120円を加えて、かんたん決済で支払いを済ませてしまいました。

落札者は週明けまで留守にするそうで連絡ができません「支払い手続き済んだので発送お願いします」とナビから連絡来ました
この場合、2通に分けて発送するべきですか?それとも同梱発送して120円切手を入れたほうがいいですか?
327名無しさん(新規):2012/02/02(木) 12:23:04.15 ID:eaYhRpXE0
2通に分けて発送だな。同梱希望なら事前に質問が入っているはず。
328名無しさん(新規):2012/02/02(木) 12:23:07.03 ID:CHbddIH/0
>>326
そういう場合は1個に梱包して、その中に120円の切手を入れるのが(・∀・)イイ!!
329名無しさん(新規):2012/02/02(木) 12:23:43.80 ID:klqkPwM+0
自分ならどうされたら嬉しいか考えたらわかるじゃない
120円の切手を同封すべき
330320:2012/02/02(木) 12:24:23.49 ID:zNHp0vGU0
レスありがとうw

そうか80円ってわかるのかw
最悪80円を返金かw
次からは説明文を加える
331名無しさん(新規):2012/02/02(木) 12:28:04.50 ID:5OuWn+gr0
>>330

差額が出ても追徴や返金はいたしません コレ最強
332名無しさん(新規):2012/02/02(木) 12:29:59.86 ID:eaYhRpXE0
>>328-329
このお人よしどもがw
定形外を選ぶしみったれた奴だということを忘れていないか?
勝手に纏めて送ったら、無事に届いても
「届いていない!お前が同梱したから両方とも郵便事故にあったのだ!半額寄越せや!」と
とゆすられるよ。

送料を出し惜しむ人間は総じてたちの悪い奴が多いのだ。奴らはあなたがたとは異質な人種なの。
333名無しさん(新規):2012/02/02(木) 12:30:10.41 ID:aFI5XgJz0
>>326
その相手はできた大人っぽので
1個送って、送金したい旨を伝えれば5億%いらないって言うよw
口座教えたくないし
334名無しさん(新規):2012/02/02(木) 12:33:59.99 ID:qfS/B1PY0
>>320
そういう時は「すんません、もう送料もらっちゃってるんで」と運賃値引きを断ってる
335名無しさん(新規):2012/02/02(木) 12:36:13.95 ID:FbrnQKqy0
商業作品の二次創作同人(非18禁)ってオクに流しても大丈夫?
垢バンとか食らわないか心配で
336名無しさん(新規):2012/02/02(木) 12:45:51.31 ID:WEvHdzki0
不良品が来たので店に問い合わせたら、「開封してるならうちでは返品しない。メーカーに言って」と言われました。
相手は個人ではなく、ショップなのです。返品規約の所にこのことは書いてあったようですが、不良品返品を拒む事は許されないですよね?
337名無しさん(新規):2012/02/02(木) 13:02:35.41 ID:j1bJ0m7p0
40インチの液晶TVを出品したいと思うんだけど、包装や郵送方法はどうすればいいですか?
精密機器だけに心配です。
338名無しさん(新規):2012/02/02(木) 13:07:40.81 ID:wmd8Ljkr0
>>337
梱包スレあるからそっち参考にしてみては。
テンプレも梱包用に充実してるし。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1326497132/
339名無しさん(新規):2012/02/02(木) 13:14:22.67 ID:IWv02ueH0
>>332
同梱は感謝されるだけでなくリピーターになってくれる事もある
送料負担が減る分、ちょっと上まで競ってくれるよ

相手の負担が減るのが嫌だとかしみったれとかそういう意地汚い
根性でオクやってるからロクでもない落札者ばかり集まるんだな
340名無しさん(新規):2012/02/02(木) 13:17:00.37 ID:LIMAzJHf0
CDとかMDに邦楽、洋楽を数千曲コピーして販売して儲けてる奴が結構たくさんいるんだがこれって違法だよね?
あと中古MP3プレーヤーに歌を詰め込んで相場より高めの値段で売ってる奴もいたなぁ
341名無しさん(新規):2012/02/02(木) 13:18:10.69 ID:K7aiOwuB0
勝手にかんたん決済されると、こういう時困るね・・・
連絡がつかないんだったら、同梱して120円切手を入れる、だな
342名無しさん(新規):2012/02/02(木) 13:19:19.54 ID:Jm56SjCx0
>>332 そんな貧しい言いがかりや思い込みするのは
お前くらいしかいねーよw
343名無しさん(新規):2012/02/02(木) 13:25:28.06 ID:j1bJ0m7p0
>>338
サンクス。早速、同じ質問をしてきます。
344326:2012/02/02(木) 13:51:36.28 ID:W7UMrCZK0
いろいろな意見があって迷いましたが。同梱して切手を入れようと思います。
相手は評価300で悪い無し、何回か出品もしてるみたいなので理解してもらえると思います。
レスしてくれた方、ありがとうございました。
345名無しさん(新規):2012/02/02(木) 13:54:40.29 ID:gttHmqsm0
競合相手がいないと思って入札してたら
類似商品見てもいない見たことがないIDがいきなり入札して吊り上げられたw
346名無しさん(新規):2012/02/02(木) 13:56:09.94 ID:gttHmqsm0
ちょっとでも怪しいと思ったのでもうそこで入札は止めておこうって誓った
一度利用して良さそうな出品者だと思ったのに非常に残念w
347名無しさん(新規):2012/02/02(木) 13:56:42.04 ID:VQDbN5eF0
まぁ出品やってるなら理解あるので大丈夫だろが

滅多にいないとはいえ同梱拒否する落札者じゃない事を祈るよw
348名無しさん(新規):2012/02/02(木) 14:08:04.58 ID:NG+YUeC40
>>345
オークションを理解してないか勘違いしてるだろ
とっとと消えうせろ
349名無しさん(新規):2012/02/02(木) 14:16:36.73 ID:w6qKXcWP0
>>345-346
前回は吊り上げられなかったんでしょ?
今回は気の精なんじゃない?
350名無しさん(新規):2012/02/02(木) 14:17:39.18 ID:LwPhjNLh0
細かいことは気にしない。
351名無しさん(新規):2012/02/02(木) 14:22:15.87 ID:f7uDa/VP0
>>345
他の入札者が類似商品見てるかどうかなんて分かるのか?
352名無しさん(新規):2012/02/02(木) 14:27:50.15 ID:/vM0dIbF0
釣られすぎw
353名無しさん(新規):2012/02/02(木) 14:35:52.90 ID:w6qKXcWP0
釣って吊られてw
354名無しさん(新規):2012/02/02(木) 14:50:40.24 ID:Dueciymc0
>>330
亀レスになったけど、営業所出しなら金額は受取人に分からない仕様になっているから
心配無用。
355名無しさん(新規):2012/02/02(木) 14:51:55.79 ID:cl3TRKWc0
>>336
初期不良って事でしょ?
メーカーに送ればいいじゃない。
何の商品か知らないけど、普通は新品くれますよw
356名無しさん(新規):2012/02/02(木) 16:31:01.52 ID:GWewWiqH0
>>355
メーカーに出すと修理扱いだよ
357名無しさん(新規):2012/02/02(木) 16:51:28.38 ID:1FTidsHI0
オークションで落とした車が本日陸送で届きましたが、早速エンジン系のトラブルが発生(エンジン故障マークがついて動かなくなる)したのですが、この場合修理は全部自分持ちでしょうか?

ヤフオクページ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f106462074#iteminfo

宜しくお願い致します。 

358名無しさん(新規):2012/02/02(木) 17:04:39.22 ID:gUDMqyq10
出品物が10000円で落札された場合、ヤフー側に手数料として525円を支払いますが、
これは厳密にいうとどの時点で支払いの対象になるのでしょうか?
入札があり落札はされたが、それがいたずら入札であり、落札者と連絡が取れない。
こういったケースは多いと思いますが、オークション終了後に「落札の取り消し(落札者都合)」
を行えば、手数料は発生しなくなるのでしょうか。
また、これ以外に手数料が発生しなくなる方法はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
359名無しさん(新規):2012/02/02(木) 17:11:59.30 ID:SvFmjwrD0
360名無しさん(新規):2012/02/02(木) 17:21:51.77 ID:NKaowr5j0
車系はよく分からんが、今日届いて今日故障ランプなら
今日中に写真撮って出品者に連絡とってみたら?
361名無しさん(新規):2012/02/02(木) 17:47:14.30 ID:1FTidsHI0
>>360
御返信有難うございます。
JAFのロードサービス書を貰いましたのでそれを提示したいとおもいます。

商品説明 所有者歴 ワンオーナー なのに実際は譲渡されてる(保証書に譲渡された事実が記載されている)

平成23年11月にディーラーにてばっちり点検済み!記録簿あり!とありながら記録簿には平成16年までの記録しか載っていない。

出品者にも問題有りますでしょうか?


362名無しさん(新規):2012/02/02(木) 17:50:03.56 ID:gUDMqyq10
>>359
たいへん失礼しました。
どうもありがとうございました。
363名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:01:42.62 ID:TghyakpWO
ここで質問するのも何ですが、
普通2万円する物がいらなくなって個人間売買する時は、
何円からなら売ろうと思いますか?
364名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:01:46.69 ID:cl3TRKWc0
>>361
あきらかに詐称してるんだから、現車確認以前の問題だと思いますよ。
出品者に問題ありでしょう。
365名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:06:38.66 ID:/v7LwrQGO
>>363
それだけじゃなんともいえない
366名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:06:46.22 ID:aFI5XgJz0
出品者の評価はいいんで何かの手違いかも
367名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:07:18.06 ID:w6qKXcWP0
>>363
3万円
売れたら1万円丸儲け
368名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:22:22.19 ID:1FTidsHI0
>>364
御返信ありがとうございます。

商品説明 所有者歴 ワンオーナー なのに実際は譲渡されてる(保証書に譲渡された事実が記載されている)だけでも正当な返品理由になるんですね。

返品の方向で話してみようと思います。

当然送られてきた陸送費用は自己負担ですよね?
369名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:35:17.31 ID:DMWs95Y+0
ある商品を入札したんだけどあと数十分でオークション終了
何の気なしにその商品を全然違うカテゴリーで検索してたらヒットでしかも入札した商品よりも激安でこちらも残り時間あとわずか
家電製品をファッションのカテゴリーで出品しないで検索に引っかからなかった
規則を読んだんだけど入札のキャンセルは難しく駄目っぽそうですね?
高値更新を期待するしか無いみたいかな?
370名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:37:36.81 ID:f7uDa/VP0
>>369
他に安いの見つけたからキャンセルなんて通るわけないだろ
371名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:40:12.08 ID:TghyakpWO
>>365>>367
なるほど…ありがとうございます。
ちなみにそれは日本では手に入りにくいものです。
一万円で買おうと思ったんですが
一万円じゃ売る気にならないですか?
372名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:42:31.41 ID:DMWs95Y+0
>>370
ヤフオクの規則には出品者と質問欄で連絡が取れて
出品者と交渉次第で入札を取り消ししてくれる事もありますと書いてありますが
373名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:44:50.67 ID:O4UgmmUV0
>>372
>規則を読んだんだけど入札のキャンセルは難しく駄目っぽそうですね?

>出品者と交渉次第で入札を取り消ししてくれる事もありますと書いてありますが

そこまで分かってるなら出品者と交渉してみれば良か
374名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:47:21.97 ID:buXSsCf10
>>371
>>1のリンク先で相場を調べてみれば?
375名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:49:40.09 ID:+PTu+hXD0
はこBOONの登録について質問なんですが、
ヤフーウォレットが妻のカード(名前)を使っています。

送料は、店舗で直接支払うのですが、はこBOONの登録も自分の名前ではなく、
妻の名前のがよいのでしょうか。

通常は、郵貯口座を私ので使っているので私の名前で取引ナビ等で連絡しています。
ただ、カードのみ妻名義のを使用して登録しました。
二人で始めたのですが最初妻が出品をした都合でこうなっています。
それでこのままにしています。


また、はこBOONの登録後の会員は、月または年会費等取られるのでしょうか。
無料ならそのままにしておこうと思います。

度々すみませんが、宜しくお願い致します。
376名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:50:02.16 ID:buXSsCf10
>>372
あと数十分じゃ質問を見ない可能性のほうが
あと見ても価格が下がるから取り消さないかも。
377名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:54:25.72 ID:6R2n5jaU0
>>370

ID:f7uDa/VP0

転売で儲ける方法1119
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1327649799/l50
転売道場 : 激安 32インチ フルハイビジョンテレビ
http://blog.livedoor.jp/aaaasas-tenbai.com/archives/2686071.html

転売屋は転売スレに戻れ
378名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:55:24.57 ID:z3CVyVfX0
一度、取り引きのあった落札者から取引ナビで他の色も購入したい旨の連絡があり
そのまま取引ナビで取り引きしてしまったんですが
これは手数料逃れで運営側からID剥奪等のペナルティー受けるでしょうか?
379名無しさん(新規):2012/02/02(木) 18:56:49.63 ID:VQDbN5eF0
>>372
それはあくまで善意

まぁ終了直前で依頼すればそのまま相手もすぐ取り消ししてくれる、
と思える都合のよい想像力でw


>>375
はこBOON側からの登録情報変更で切り替えは可能

ただ今度は妻名義で発送となると、また戻す必要がいるけどな
380名無しさん(新規):2012/02/02(木) 19:00:12.01 ID:+PTu+hXD0
>>379さん

ありがとうございました。
私の名前で登録しておこうと思います。

あとは、

また、はこBOONの登録後の会員は、月または年会費等取られるのでしょうか。
無料ならそのままにしておこうと思います。

度々すみませんが、宜しくお願い致します。
381名無しさん(新規):2012/02/02(木) 19:00:40.28 ID:ED76y7oP0
なんでもかんでも安易に入札しない。
そもそも入札する時に出品者の評価、送料、対応してる金融機関をチェックしてから入札しないと。
382名無しさん(新規):2012/02/02(木) 19:03:29.58 ID:DsJQDuZX0
代金を振り込んで丸3日
相手から何も返事来ないんだけど催促するのはまだ早いかな?
できれば土曜までに手元に欲しかったんだけど
383名無しさん(新規):2012/02/02(木) 19:19:15.71 ID:aFI5XgJz0
はこBOONの年間費なんて発想すらなかったw
ないでしょ
384名無しさん(新規):2012/02/02(木) 19:37:32.30 ID:+PTu+hXD0
>>383さん
はこBOON、月、年会費等無料なんですか。
安心しました。

ありがとうございました。
385名無しさん(新規):2012/02/02(木) 19:43:40.12 ID:4Il2b68aP
オススメのオークションに自分の出品物が表示されてるんですが
オススメのオークションって自分の出品してる物でも表示されるの?
386名無しさん(新規):2012/02/02(木) 19:47:46.13 ID:VNYNVH7J0
>>382

代金を振り込んで3日も音沙汰なしなら
俺なら文句言うな
今まで取引した相手はほとんどが遅くても2日以内に商品を発送してくれたし
2日より時間が掛かる場合は「出張なので発送は遅れてしまいます。すいませ。ん」とか事情説明の連絡をくれたな
万が一だけど詐欺の可能性も無いわけじゃない
387名無しさん(新規):2012/02/02(木) 19:54:42.77 ID:DsJQDuZX0
>>386
3日経ったなら催促してもそれほどせっかちでもないか
ちょっくら送ってみる
さんくす

388名無しさん(新規):2012/02/02(木) 20:04:58.15 ID:aFt4q4td0
>>330
「送料は実費以外いただきません」とか書いているのでなければ、わざわざ返金しなくて良い。
落札者は160円で納得して取引してるんだし。
389名無しさん(新規):2012/02/02(木) 20:17:42.49 ID:TghyakpWO
>>374
遅れました。ありがとうございます。
390名無しさん(新規):2012/02/02(木) 20:40:15.25 ID:GG560q0g0
>>382
もしネットショップならクレーム入れてもぜんぜんOKな期間 
その後対応してくれても評価は「どちらでもない」か「非常に悪い・悪い」つけとけ
391名無しさん(新規):2012/02/02(木) 20:48:58.55 ID:VNYNVH7J0
>>390

「非常に悪い」や「どちらでもない」と評価するとネットショップでも
報復で「非常に悪い」や「どちらでもない」と評価してくるので要注意(経験者)
評価コメントでせめてもの反抗でちょっと嫌味っぽい事書くぐらいが言いんじゃないかな?
392名無しさん(新規):2012/02/02(木) 20:59:43.05 ID:mcMIKEDv0
別垢の登録って個人情報偽ったりしたらまずいのか?
393名無しさん(新規):2012/02/02(木) 21:33:13.73 ID:DsJQDuZX0
>>390-391
今回の相手は個人だけどやっぱ遅れるならそう明記しておいてほしいですね
さっき発送はどうなってるのかの確認メール送ったけど
ちゃんと返事が返ってくるのかどうか・・・
電話番号も載ってたから最悪電話での確認も考えてるけど早く返事が欲しい

394名無しさん(新規):2012/02/02(木) 21:38:31.05 ID:Ml62dgcj0
しーません。5000円スタートの本が現在価格50000円になってます。
どーゆーこと???私は低い価格を入札してましたが削除されてます。
どうしたら5万円になるとでしょうか?おしえてくださし。晒してすません。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k144464862#enlargeimg
395名無しさん(新規):2012/02/02(木) 21:42:35.48 ID:VNYNVH7J0
>>394
5000円と50000円
一桁間違って入札したのでは?
入札履歴見るとあなた一人しか入札してないし
396名無しさん(新規):2012/02/02(木) 21:44:15.02 ID:VNYNVH7J0
入札削除されてんだ
joj***** さんではないんだ
勘違い
397394:2012/02/02(木) 22:00:05.78 ID:Ml62dgcj0
れすありがとう。5万円でかうのかな(スレ汚しすみません)
398名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:03:14.68 ID:pvMPDx9XO
>>394
不正又は嫌がらせの臭いがプンプンするなw
399名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:06:53.95 ID:YuIhoCt50
こんな薄汚いのが5万とかw

入札履歴を見ると確かに変だ
400名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:10:29.06 ID:JQJjVizP0
ナビでやりとりしてる途中で相手がぷつりと連絡と断った場合、
みなさんはどのくらい待ってますか?
401名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:26:58.02 ID:GG560q0g0
2日
402名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:00:37.12 ID:3Zeh1S6EO
初出品者です。連絡先を落札者に教える際、自宅電話か携帯かどちらを記載しますか?どちらにした方がよいと思いますか?教えてください。
403名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:01:58.43 ID:nYZCdvwN0
普通は自宅電話
携帯だと怪しいと思う
404名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:09:12.90 ID:3Zeh1S6EO
>>403 ありがとう。
405名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:11:18.93 ID:stIr5gX10
>>394
むしろこれに
>>394がまず5000円入札したというのが凄い
406名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:22:31.57 ID:E1CH5Txk0
>>402
携帯。
つながりやすさをアピールするため。
407名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:28:55.20 ID:Xz2j+Uqn0
質問です

出品者のファーストナビに苗字しか書いてなく、
「いたずらが多いので連絡先は入金後に教える」と書いてありました
出品者の評価は2ケタで全て非常に良いです
物は1000円ちょっとなんですがこのまま取引してもいいでしょうか?
408名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:29:06.09 ID:YuIhoCt50
>>402
出品初心者さんという事だが、住所と氏名をきちんと出せば
別にケータイでも怪しまれないよw
自分はケータイしか持っていないし
相手もケータイ番号を知らせてくる方が多い

まぁでも、固定があるならそれでもいいんじゃないか
409名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:33:06.46 ID:xNsBMXsU0
>>407
個人情報集めのいたずら落札を警戒してるのでは?
自分はそのような出品者には遭遇したことないけど、大丈夫だと思う
410名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:48:26.72 ID:Xz2j+Uqn0
>>409
ありがとうございます
評価を見る限りは大丈夫だとは思うんですが、取引してみます
411名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:54:07.06 ID:biI1pvIv0
オークション詐欺にあってYahooに補償してもらったことがあるけど
住所と名前はデタラメ。
電話番号は携帯電話だけでこれもデタラメで繋がらん。
金を振り込ませたらトンズラ。
自宅電話があるなら自宅電話番号が書いてあるほうが相手も安心。
412名無しさん(新規):2012/02/03(金) 00:00:50.92 ID:LPUCnREG0
>>357
ノークレーム・現状渡しだからその日に故障しても泣き寝入りしかないですね
>>361
それ位じゃ返品するのは難しいでしょうね
413名無しさん(新規):2012/02/03(金) 01:16:00.12 ID:/UQtGAVa0
そのアドバイスはないだろう >>412は車の出品者かもしれんぞ。

>>361 説明文に虚偽記載あり。で訴えられるよね。
 私も貴方の立場なら、JAFの提示しますね。

ディーラー記録については、出品者に「別紙の点検記載記録」が
あるはずなので、提示して頂くよう連絡します。
出品者の手元に無ければ、23年11月ならディーラー側に記録が残っている。だろと)

高額の買い物だ うまくやってくれい!
414名無しさん(新規):2012/02/03(金) 01:19:44.00 ID:Y9V8+Jtp0
>>325
差額を返金したいので振込手数料ご負担下さいと言ってみる
415名無しさん(新規):2012/02/03(金) 01:21:26.42 ID:eqvR7yG80
あっちこっちに出てくる名前なので、興味があって調べてみたら
電話も違うし、なにより古物商番号が違うっておかしくね?
城寺かおり=名古屋姫子=スズキ姫子=一宮豚子=吉田幸枝=城寺隼人

Yahoo! JAPAN ID:comeback_himeko_no1 プロフィール
★姫子です■住所=愛知県一宮市春明北石田生1 ジーエヌ株式会社 代表 ヨシダ アキヒコ
080−1616−1355 定休日=土日祝、注文方法=ネット。
私事ではありますが多忙の為、質問その他はメールでお願い致します●
 [email protected] ● (^_^;) ☆代引き(ヤマト運輸のみ)の扱いです。
◆第542630607300号/愛知県公安委員会 古物商認可証 ◆ヤマト運輸のみの取り扱いで、

Yahoo! JAPAN ID:sweet_himeko_no1 プロフィール
★姫子です■会社=愛知県一宮市浅井西浅井神明24-1 スズキ姫子 
電話=0586-53-1820 定休=金土日祝、注文方法=ネット◎
多忙の為、お尋ね等はメールでお願い致します● 
[email protected] ● ☆決済・ジャパンネット・ゆうちょ銀行(旧ぱるる)
◆第542630301100号/愛知県公安委員会 古物商許可証
◆ヤマト 運輸のみの取り扱いで、同梱は3日以内の落札までです。
416名無しさん(新規):2012/02/03(金) 01:25:26.17 ID:LPUCnREG0
>>413
それ位で訴えられるわけないだろ
417名無しさん(新規):2012/02/03(金) 01:26:40.56 ID:qEGNfvEf0
ウォッチリストの「終了したオークション」から商品が消えるタイミングは
出品者が出品終了分から削除した時ですか?
418名無しさん(新規):2012/02/03(金) 04:19:58.92 ID:NF5ICPfV0
新規じゃなくて1の人が入札、即決落札してきたんですけど
やっぱり先に住所教えないと駄目ですか?

イタズラか分からなくて心配です。
最近いたずら入札がおおいので新規の人お断りは書いていたんですが
それ以降で1の人が来たの初めてで

自分、いたずら入札新規じゃない人でもう3回やられてるんです
1つなんか900近い人なんです
後は、30位と8位の人です

評価数って当てにならないんですね
419名無しさん(新規):2012/02/03(金) 04:25:02.01 ID:JUIS7DL90
>>418
そーですね。




なら、先に住所聞けば?
420名無しさん(新規):2012/02/03(金) 04:25:45.53 ID:NF5ICPfV0
その900の人は、やっぱりよそのが早く手に入ったから
悪評でもいいよって連絡きました。

評価高いから強気でした。落札してから、梱包もしてたのに…
こういう人もいるから評価が当てにできないです。

キャンセルなしって書いてあるのに…
その時は、仕方なくキャンセルして再出品しましたけど
落札でこういうケースはお金少しヤフーに取られるんですよね
421名無しさん(新規):2012/02/03(金) 04:27:03.23 ID:NF5ICPfV0
>>419
そうします。

>>420の回答もお願いします。
422名無しさん(新規):2012/02/03(金) 04:34:33.62 ID:WUIcEJk40
ヤフオク出品の際のカテゴリ設定って重要?
おおまかなカテゴリ入力してその他で出品すれば、ある程度引っかかってくれそうな気がするけどそうでもない?
423名無しさん(新規):2012/02/03(金) 04:40:48.67 ID:C9Owm00I0
>>418
新規お断りの出品に即決入れてきた場合、落札者都合でキャンセルだろう。
この場合は落札手数料は必要無い。
再出品の経費はかかるけどね。

もちろんまた悪戯入札してくる可能性はいくらでもあるが、基本的に相手にしない。
俺ならみすみすこちらの情報を渡して、嫌がらせ被害が拡大する可能性は広げない。
即決やめてIPアドレスぶっこ抜き。同じIPアドレスからの入札はまめに削除。これしかないだろう。
424名無しさん(新規):2012/02/03(金) 04:43:51.87 ID:C9Owm00I0
>>422
何のために?
出品失敗してるのを見つけた奴がライバル少なそうと判断して入札してくるのかな?
425名無しさん(新規):2012/02/03(金) 04:54:01.38 ID:NF5ICPfV0
あのキャンセル不可と書いてある商品に900位の人に落札された後、他で同じものが手に入ったのでキャンセルしてと言われ、次点の人を繰り上げたら連絡もなく、
再出品したんですけど、こういう場合も落札手数料はヤフーに取られないんですか?
それとも何%かは取れられるんでしょうか。
再出品は、無料の日にやっていますので再出品の経費は取られていないと思います。

宜しくお願いします。
426名無しさん(新規):2012/02/03(金) 05:08:11.83 ID:C9Owm00I0
>>425
ああ、、、、お前相手に不快感を与えて嫌がらせ受けやすいタイプだな。

落札者都合か出品者都合のどちらを選んでキャンセルしたかはお前しか分からないだろ。それによって変わるってこった。
427名無しさん(新規):2012/02/03(金) 05:16:50.18 ID:f/vnf6f0O
>>406 >>408 >>411
402です。参考になりました。ありがとう。
428名無しさん(新規):2012/02/03(金) 05:50:46.29 ID:WUIcEJk40
>>424
カテゴリ選択に手間がかかるからどうにか楽できないもんかと思って
429名無しさん(新規):2012/02/03(金) 05:58:12.82 ID:4ESAH5Zt0
>>422
大きく外してなけば「その他」でもいいんじゃないの?
但し落札額は下がるかも知れないけどね。
430名無しさん(新規):2012/02/03(金) 06:36:35.24 ID:NF5ICPfV0
>>423さん、426さん
ありがとうございます。意味がよくわからないんですが
次点の人を繰り上げました。
先の人は
(自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。
このメッセージが出ました。

この場合、
再出品したんですけど、こういう場合も落札手数料はヤフーに取られないんですか?
それとも何%かは取れられるんでしょうか。
再出品は、無料の日にやっていますので再出品の経費は取られていないと思います。

宜しくお願いします。
431名無しさん(新規):2012/02/03(金) 06:46:18.19 ID:9EY+PANF0
432名無しさん(新規):2012/02/03(金) 07:23:53.53 ID:Ko3+FnimO
>>428
同じ商品出品しているのがあれば
その画面で出品するを選択すれば
同じカテゴリから出品するを選択できる
433名無しさん(新規):2012/02/03(金) 07:24:00.75 ID:WUIcEJk40
商品探す際、カテゴリ検索って使ってる?
このスレでの意見を聞かせて欲しい
434名無しさん(新規):2012/02/03(金) 08:36:14.65 ID:NkThQ86x0
amazonうまうま商材一覧・初心者の方にお勧め
http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/itemlist?uno=0d5g3tM5SdA
↓以前のアカウント
http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/itemlist?uno=ql7g3dZQug3
http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/itemlist?uno=YcDg3Dm7bXm
http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/itemlist?uno=Wm7g3jKtRzY
aguri00 = opportunity0 = valuable1 = 超新星。= faith! = 正心誠意 = 鰌、=コトバノチカラ☆ = 日本。= (なでしこ)
435名無しさん(新規):2012/02/03(金) 08:47:25.28 ID:skiit9Qv0
同じ出品者からほぼ同時刻に終了する品物を2点、落札したとします。
それぞれ別々に出品されてますので本来なら個々に発送し、送料もかかりますが、
こちらから発送を1つにまとめてほしいとお願いしても良いものでしょうか?
436名無しさん(新規):2012/02/03(金) 08:49:26.48 ID:bU6BBVNC0
>>435
良いです。
437名無しさん(新規):2012/02/03(金) 08:51:29.93 ID:D4H3dJvE0
>>435
OK

出品者側としても梱包の手間が省けるので同梱のほうが助かる。
ただしショップの場合は同梱してくれない場合がある。
438名無しさん(新規):2012/02/03(金) 08:53:42.55 ID:mzxKqiZLP
>>435
していいよ、つーか大概落札者が言い出す前なら、出品数が多くない出品者なら同梱でいいか?って聞いてくるし。
今時はたいてい商品説明自体に「同梱不可」って書いてなきゃ同梱してくれるよ。
たまーに、先に質問してないから同梱不可!って人もいるから、それぞれっちゃーそれぞれだけど。
439名無しさん(新規):2012/02/03(金) 09:02:07.80 ID:NF5ICPfV0
キャンセル不可と書いてある商品に
評価が良いが900位の人に落札された後、他で同じものが手に入ったのでキャンセルしてと言われ、
次点の人を繰り上げたら連絡もなく、
再出品したんですけど、こういう場合も落札手数料はヤフーに取られないんですか?
それとも何%かは取れられるんでしょうか。

900位の人へは、

(自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。

このメッセージが出ました。


再出品は、無料の日にやっていますので再出品の経費は取られていないと思います。


本当にわからないので、宜しくお願いします。
440名無しさん(新規):2012/02/03(金) 09:07:26.74 ID:mzxKqiZLP
>>439
次点の落札候補者の削除もしたか?

削除したなら日付による。
徴収決定日以前なら取られない。
441名無しさん(新規):2012/02/03(金) 09:15:02.75 ID:NF5ICPfV0
連絡が5日間、待っても次点の方から来なかったので削除しました。

日付は、23日でした。
評価は、次点の人だからこちらから付けられなったです。

宜しくお願いします。
442名無しさん(新規):2012/02/03(金) 09:23:03.11 ID:kenDNg+20
>>441
落札システム手数料は20日締めの月末確定だから
23日の時点で”落札者はいません”って状態にしたのなら
手数料は取られないよ
443名無しさん(新規):2012/02/03(金) 09:28:52.14 ID:JIxQsD0F0
宜しくお願いしますの連呼が思考放棄っぷりを感じさせてイライラする
444名無しさん(新規):2012/02/03(金) 09:31:56.09 ID:NF5ICPfV0
>>442さん、ありがとうございます。
>>443さん、不愉快にさせてすみません。
445名無しさん(新規):2012/02/03(金) 09:55:49.38 ID:Uulob2mI0
>>443
お前の書き込みの方がイライラする
446名無しさん(新規):2012/02/03(金) 11:53:42.54 ID:skiit9Qv0
>>436 >>437 >>438 のみなさん
ありがとうございます
447名無しさん(新規):2012/02/03(金) 12:30:47.26 ID:mdno9Bim0
本人確認についての質問です。

住民票を移していないため、現在住んでいる住所と免許所に記載されている住所が違います。
この場合は本人確認は通るのでしょうか?
公共料金の領収書なども名義が法人のため使えません。
448名無しさん(新規):2012/02/03(金) 12:35:03.29 ID:iGbAvlrR0
>>447
現住所が書かれた本人確認書類が必要です
449名無しさん(新規):2012/02/03(金) 12:37:32.77 ID:mdno9Bim0
>>448
免許所の場合は顔写真で一致するのではないかとも考えたのですがやはり無理ですか?
450名無しさん(新規):2012/02/03(金) 12:39:20.41 ID:cwGQSkOa0
>>449
無理です
451名無しさん(新規):2012/02/03(金) 12:40:42.10 ID:mdno9Bim0
>>450
ありがとうございました。
452名無しさん(新規):2012/02/03(金) 13:26:00.97 ID:IcAoC+gJ0
入札が入ったと思って相手の評価を見てみたら良いと悪いとの差し引きが+1でした。
つまりほぼ半分が非常に悪いということです。
非常に悪いの評価コメントを見るに
(自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。
ばかりなんですがこれはどういう経緯で付くものなのでしょうか?
落札するも終了後にキャンセルしてくるということですかね?
よろしくお願いします。
453名無しさん(新規):2012/02/03(金) 13:28:34.49 ID:WRRugYM20
あげ
454名無しさん(新規):2012/02/03(金) 13:35:41.45 ID:LPXxVhOm0
>>452
その入札は、落札される前に削除した方がいいかもな
自分なら、「良い/悪い」が半々なんて即削除対象だ

落札後にバックレやすい奴って事だ
455名無しさん(新規):2012/02/03(金) 14:25:20.08 ID:iHRIy9940
昨日の357です、多くの方からご返信ありがとうございました。
今までの経緯をまとめましたのでもう一度総合的なご判断をしていただきご意見いただけたら幸いです。

ヤフオク該当ページ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f106462074#iteminfo


経緯

昨日業者に陸送(10キロほど運送業者が自走でお届け・陸送料約2万)して届けてもらいその直後にエンジントラブル。
 JAFに2回助けてもらい、本日ディーラー(ディラーまでの往復4キロの間異常なし)で検査したところインジェクターの故障(検査料3,150)で総額22万の見積もりでした。
商品説明で所有者歴 ワンオーナー なのに実際は譲渡されてる(保証書に譲渡された事実が記載されている)
平成23年11月にディーラーにてばっちり点検済み!記録簿あり!とありながら記録簿には平成16年までの記録しか載っていない。

返品を希望したいのですが、故障(落札後のクレーム、返品、キャンセルは一切お受けできませんとあります)及び商品説明と事実の相違を根拠に可能でしょうか?



456名無しさん(新規):2012/02/03(金) 14:30:00.29 ID:W4YHuszz0
didadidadi2012 didadidadi2012 didadidadi2012 コピー海賊DVD専門 神戸の谷

コピー海賊DVD専門で有名な谷です。コピー品ならおまかせください。
コピーでしか入手できないリストの一部です。よろしくです。
仮面ライダーブラック
仮面ライダー響鬼
仮面ライダー剣
仮面ライダーKABUTO
仮面ライダー電王
仮面ライダー555
エウレカセブン
うる星やつら
めぞん一刻



457名無しさん(新規):2012/02/03(金) 14:35:41.66 ID:VDG76gvB0
>>455
一応テンプレも読んでおいてね。
>>1
>●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)
458名無しさん(新規):2012/02/03(金) 14:55:01.41 ID:TkkYKz6GO
>>455
んなもん可能に決まってんだろ。

>落札後のクレーム、返品、キャンセルは一切お受けできません

これは説明に嘘が無い場合のみ有効な記述。

故障は仕方ないよ。事実、問題無く自走して届けられた訳だから。
しかし、譲渡と点検については厳しく追及しろ。
459名無しさん(新規):2012/02/03(金) 14:58:26.02 ID:bvaTPxNk0
ヤフオクは糞だからこんなユーザーこそ野放しにするんだろうな
偽物販売や海賊版も完全放置なのにね
460名無しさん(新規):2012/02/03(金) 15:05:02.33 ID:EiJ3MfO20
単行本で梱包料取る方がいるのですが
こういうのは良くある事なんでしょうか?

他には
コメント : 蔵書印や古書店価格をホワイトで修正したり、
カバー黒味のコスレを黒マジックで塗り潰したり、
そんな風に外見を取り繕ってまで「絶版・初版・希少」と謳って出品して何が楽しいのでしょうか。
対応は丁寧ですが、品物は気持ちが悪いばかりです。

こんなコメントがあったりと不安です
461名無しさん(新規):2012/02/03(金) 15:13:52.39 ID:1TMB41xwO
>>455
十分可能。
一部分(エンジン)についての原始的不能です。
出品者が対抗するには実際には存在しない点検書とやらを出すしかないw
462名無しさん(新規):2012/02/03(金) 15:34:04.28 ID:TkkYKz6GO
>>460
変人だ。関わるな。
463名無しさん(新規):2012/02/03(金) 15:43:49.09 ID:uQA/aqAe0
>>335
原権利者が大手で虫の居所が悪いと、一発で、垢バン喰らう。
ネズミものは、三っつともやめとけ。
464名無しさん(新規):2012/02/03(金) 15:46:23.64 ID:uQA/aqAe0
>>455
希望するのは可能だが、最初から騙すつもりでやってる相手に対しても
希望が叶うかどうというと、否定的だな。
465452:2012/02/03(金) 15:47:40.25 ID:IcAoC+gJ0
>>454
ですよね。
不安ではあります。面倒になるのも嫌ですし。

入札の取り消しはしたことがないのですが
ただ入札を消せるというだけでその後に特に影響は出ないのでしょうか?
466名無しさん(新規):2012/02/03(金) 15:52:23.42 ID:mzxKqiZLP
>>465
次点の入札者がいるなら、落札額がさがるよ。

でも、買ってもらえないムカつく取引より
やや安い買ってもらえる一般的なスムーズ取引のほうがいい罠。
467名無しさん(新規):2012/02/03(金) 15:53:13.13 ID:uQA/aqAe0
>>465
二番とモメる可能性がかなり高くなる。
誰かが値段更新して拘束を外れたはずなのに、出品者の一存で勝手に再び拘束されるんだから。
落札者になってから一番を削除したんなら、二番には選択権があるからそんなにモメないけれど。
468名無しさん(新規):2012/02/03(金) 15:54:07.86 ID:oBwqLBFr0
>>455
是非頑張ってほしい
自分も車を落札したら好調と書いてあるのに故障してて修理代がかなりかかった
取引ナビも無視するから評価に直接書いたら現状渡しが優先とか言って反撃してきて話にもならず泣き寝入り

もともと車引き取りに行った時もありがとうの一言もなく預かり金も返し渋るとんでもない出品者だった
それでも評価は大変良いが多かったから自分の評価でのやりとり見てその人から買う人が少しでも減ればよいと思う
あとやっぱりヤフオクで車は買うもんじゃないと思って反省した
469名無しさん(新規):2012/02/03(金) 15:57:10.55 ID:uQA/aqAe0
>>468
良質の中古車を買うような上手い方法があるんなら、それこそ、ノーベル賞ものだ。
実際に、中古車の売買って難しいよねーって話で、取れてるでよ。
ジョージアーサーアカロフ、2001年ノーベル経済学賞。
470名無しさん(新規):2012/02/03(金) 16:29:35.06 ID:f1938EaS0
出品者の方から落札し品物が届きました。梱包代金は払っていないですが、銀行の現金を入れる封筒で発送ってちょっと非常識かなって思うんですが、評価に書いたらマズイですか?
471名無しさん(新規):2012/02/03(金) 16:37:14.11 ID:LTZm8lHq0
>>470
盗難にあう危険が増す可能性はあるし、ご自由にどうぞー
喧嘩覚悟で
472名無しさん(新規):2012/02/03(金) 17:11:22.47 ID:4ESAH5Zt0
>>470
銀行名が書かれた封筒が嫌だったんでしょ?
どんな封筒を使ってようが中身か破損しない形で送られて来たなら問題無いのでは?

でも評価は誰がどのように付けるかは本人の自由なので後はお好きなように。
473名無しさん(新規):2012/02/03(金) 17:21:01.69 ID:NVbT67Hm0
封筒にそれなりの強度さえあれば問題はない。梱包代を払わない以上、印象の良し悪しまで評価に書く必要は感じないな。
買った封筒でも筋模様が入っているぺらっぺらのやつのほうが不安。
書留や宅配ならまだしも、盗まれようが壊れようがそんなに気にならない普通郵便やメール便なら全然非常識じゃないよ。

以上、高いものを落札しない貧乏人の意見でした。
474名無しさん(新規):2012/02/03(金) 17:34:57.71 ID:t8H9D6JL0
落札者がヤフーかんたん決済にて支払い、
振込み予定日が2/7と結構先の振込みになっているのですが
実際に口座に入金されるまで待ってもいいものでしょうか
一応商品ページの注意事項に「入金確認してからの発送になります」と明記してます
個人的にはそこそこの大金なので慎重を期したい気持ちもありますが
予想以上に振り込まれるまでかかるのでそれまで待たせて大丈夫かという思いもあります
実際に入金されるまで待ってくれというのは、相手をいやな気分にさせてしまうでしょうか
475名無しさん(新規):2012/02/03(金) 17:41:37.50 ID:mzxKqiZLP
>>474
よくあること、特に大金なら。
きちんと待たせることを書いて連絡するなら待ってくれるだろう。
一応急ぎじゃないことを確認してな。

銀行ネット払いのかんたん決済なら、とりっぱぐれは無い様だから、
急ぎ+評価よし+銀行払いならすぐ送ってあげてもいいかと。
476名無しさん(新規):2012/02/03(金) 18:12:06.49 ID:wo2qmM6fP
>>470
銀行の封筒や封筒を再利用する人はいるけど、そういうことは評価には書かないね。

>>4ウ4
発送は入金確認後で構わないけど、入金予定日が2/7ですので発送はいつになりますと
連絡しておくこと。
それと「口座入金確認後に発送」と記載した方がいいよ。
477名無しさん(新規):2012/02/03(金) 18:12:53.22 ID:wo2qmM6fP
>>4ウ4って…。
>>474へです。
478名無しさん(新規):2012/02/03(金) 18:18:34.19 ID:t8H9D6JL0
>>475-476
ありがとうございます
とりあえず落札者の方と相談します
次からは口座入金確認後、と明記しておくことにします
479名無しさん(新規):2012/02/03(金) 18:29:29.32 ID:WlqimJ9a0
入札前で、質問欄から「入札したいが支払いは次回の給料日まで待ってほしい」と。
その給料日とやら、前月分は1週間前なんだけど、こういう質問にはどう答えたらいいのか。
取り置きできませんでいいかな。
480名無しさん(新規):2012/02/03(金) 18:33:30.78 ID:NVbT67Hm0
いくらぐらいの商品?
100万以上の商品で儲けが大きいのなら考えてあげてもいいかもよ。
5万や10万だったら、その程度の金も工面できないようなクズが約束を守る可能性は低いので
その回答で良いと思う。
481名無しさん(新規):2012/02/03(金) 18:41:25.33 ID:WlqimJ9a0
2万以下です。。。待つには長すぎますよね。
482名無しさん(新規):2012/02/03(金) 18:44:02.74 ID:GTiuLFlIO
>>479
俺なら
そんなに長期間は無理です○日までに支払いができないなら落札者都合のキャンセルとします
って期限切る
483名無しさん(新規):2012/02/03(金) 18:46:15.03 ID:/8929nwpP
待ってる間にもっと安いのを見つけてキャンセルされるのがオチ
484名無しさん(新規):2012/02/03(金) 18:47:31.22 ID:NVbT67Hm0
>>481
うん。待つのはありえないです。2万以下の金が用意できない奴は信用に足らないし、
落札しておいてから本当に買うかキャンセルするかをゆっくり考えるつもりでしょう。
485名無しさん(新規):2012/02/03(金) 18:54:21.81 ID:WlqimJ9a0
479です。
スルーするのもなんですので、きちんと「無理!」と回答することにしました。
短時間にレスありがとうございます。
486名無しさん(新規):2012/02/03(金) 19:00:44.31 ID:pHCcgMme0
YahooBB 1300円プラン登場!
http://bbpromo.yahoo.co.jp/campaign/vp12discount/

こりゃヤフオク参加者激増するぞ
487名無しさん(新規):2012/02/03(金) 19:14:56.12 ID:cj4NsYXkO
商品を箱の底にテープなどで貼り付けて発送するのは、落札者に嫌がれるでしょうか?
もちろん直に貼るわけではなく、ビニールやプチプチで包みます
488名無しさん(新規):2012/02/03(金) 19:28:24.79 ID:bJTcLo7K0
>>487
それで嫌がれるなら、既に俺は数百人に不快な思いをさせているわw
489名無しさん(新規):2012/02/03(金) 19:32:27.08 ID:qRIotY6B0
>>487
俺は気にしないぜ

自分が出す時はプチプチで包んで新聞紙丸めてクッションにしてるけど
490名無しさん(新規):2012/02/03(金) 19:33:24.46 ID:8be0VB8P0
>>487
amazonがやってるしな
491名無しさん(新規):2012/02/03(金) 19:54:34.88 ID:LMRC4q18O
質問です。
プラス評価が19ですがさっきプラス評価してもらった時にこれ以上は評価はあがりませんと表示がでたんですが何が原因でしょうか?
492名無しさん(新規):2012/02/03(金) 19:58:53.23 ID:N0wu21QL0
>>491
同一人物からの評価はプラスにカウントされないよ
493名無しさん(新規):2012/02/03(金) 20:17:21.75 ID:+G+B4Zv90
出品するとき出品期間は2日以上からだと思うのですが、
たまに数時間というのがあるのですが
それってどうやるんですか?
494名無しさん(新規):2012/02/03(金) 20:23:41.85 ID:cj4NsYXkO
>>488-490
レスありがとうございます
新聞紙丸めてクッションにするのが一般的かな?とも思ったのですが、やはり貼り付けた方が固定されて良いですよね!
アマゾン方式で行くことにします
495名無しさん(新規):2012/02/03(金) 20:24:49.27 ID:VDG76gvB0
>>493
一日半が最短で設定できる出品期間。
終了してる出品なら、即決や早期終了で
数時間てのもありうるけど、最初の設定で
数時間ては無理だと思う。
496名無しさん(新規):2012/02/03(金) 20:31:05.85 ID:OO0HcIeA0
色々なテンプレートが配布されていますが、
使ってみて どこが一番使いやすかったですか?おしえてください。
497名無しさん(新規):2012/02/03(金) 20:35:02.30 ID:75U7vqL+0
>>494
剥がすときのこととか剥がした後の汚さとか(相手の身になって)気遣っているなら、養生テープってのも
あるよ ガムテープみたいな形態で剥がしやすいテープ 
小さい物ならマスキングテープとかも
まあ、ガムテープでも失礼じゃないと思うから、わざわざ持っていない物を買う必要は無いけど
498名無しさん(新規):2012/02/03(金) 20:44:33.50 ID:U4rVReVN0
あれ終了したオークション一覧見れなくなった?仕様変更か?
499名無しさん(新規):2012/02/03(金) 20:54:08.35 ID:ri1TUZCb0
ヤフオクで落札したカーテンが今日届いた。
143×204と記載してある二枚セットを落札した。
なのに届いたのは横100×縦204の二枚セット。
届いたのを測ってみたら上の横幅は100cmなんだけど下の裾の横幅の長さは143cmあるんだよね…。
カーテンって普通上の横幅を測るもんだよね?
500名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:01:34.23 ID:mzxKqiZLP
>>499
普通に上のカーテンレールのほうだろうなぁ。

カーテン屋さんなら、入れるものを間違えた可能性がある。
素人なら一般で言うサイズが分かってない可能性があるな。
501名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:02:41.43 ID:ddU97e0v0
上辺と下辺が違うカーテンなんてあるのかw
初めて知った
502名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:05:49.01 ID:qCqXA1bg0
評価が300とか1000とかあって一般会員の人(〜4999円まで)ってどういう人なんだろうか
最近入札する出品が悉くそれぐらいの評価の人と入札争いして5000円で落札してる
よくわからんなぁ・・・
503名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:06:51.60 ID:75U7vqL+0
>>501
上はタック取ってあるじゃん 

>>499
このサイト示して、問い合わせたら? メッセージ欄て楽天市場のURLも貼れないんだっけ?
■カーテンのサイズの測り方■

http://item.rakuten.co.jp/tengoku/c/0000000304/
504名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:07:04.30 ID:mzxKqiZLP
>>501
ひだが多くはあるから、そのひだを伸ばした長さのことだと思う。
505名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:07:25.38 ID:75U7vqL+0
ごめん ここヤフオクのスレだったw 
506名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:16:05.54 ID:mzxKqiZLP
>>502
釣り上げの話じゃなきゃ、
5000円以上はオクに絶対出したくない人(ずっと4999円以下で買える機会を狙っている人)、
普段から5000円以下の落札専門って感じじゃね。
507名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:17:23.92 ID:U4rVReVN0
アダルトカテゴリの終了したオークション一覧を見る方法教えてください
508名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:18:41.72 ID:U4rVReVN0
>>502
遊戯王カードとかばっか落札してる人でやたら評価催促してくるタイプだったらそれぐらい軽くいきそう
509名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:32:45.14 ID:ri1TUZCb0
>>500>>501>>503>>504
確認したいのですが、上はひだがあるから当然下より横幅は短いですよね。
うちにあるカーテンも今測ったら上は105ですが下の裾は143でしたから。
普通は上のサイズを記載して出品しますよね?
出品者のミスなので出品者に言って返品、返金させてもらっても問題ないですよね?
510名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:35:18.45 ID:mzxKqiZLP
>>509
手続き上は返品お願いしてもいいと思うが、
相手が受け入れるかどうかは、人柄に寄るからなー。

そこのところ素直に上手く受け入れてもらえるといいね。
511名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:43:17.83 ID:FVMGs0c40
>>470
貴方は正しい。厳密に言うと「横領罪」に該当します。
無知なケチに「評価」から注意する必要はないと思いますよ。
512名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:43:45.68 ID:75U7vqL+0
>>509
さっき貼ったサイト見ると、幅ってのは上の幅をいうらしいからね
クレーム(←正しい意味ね)つけてもいいんじゃない
513名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:46:54.26 ID:FVMGs0c40
>>509
既成カーテンは、半間用とか一間用とかあるから
普通は、上のサイズ100cm・下のサイズ(長さ)を記載する。
貴方はどういう計り方をしてますか?????
514名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:49:39.86 ID:FVMGs0c40
>>509
PS 上のサイズ=横幅 下のサイズ=長さ だよ
515名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:57:16.75 ID:ri1TUZCb0
>>513>>514
分かりますよ。
上のサイズ=横幅ですよね?

出品者は143×204と記載してたのですが上の横幅は143も無く100しか無かったんです。

試しに下の裾の横幅を測ったら143あったので出品者はここを間違って測ったんだと思うんですよね。
でもそんな所を測られても重要なのは上の横幅なんでね…。
516名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:59:15.54 ID:rYhzGZpHO
落札者がヤフーかんたん決済で支払い、発送して到着した後、受け取り連絡ボタンを押さずに逃げた場合(登録解除や利用停止)は入金はどうなりますか?
もしも落札者が見つからなかったらヤフオクが肩代わりするのでしょうか?

517名無しさん(新規):2012/02/03(金) 22:11:54.18 ID:CqWFo/RY0
初めて「チケット、金券」カテゴリに出品するのですけど、
このカテゴリは「代金支払い管理サービス」というものを利用しなければならないと聞きました。
たぶん詐欺行為を防止する措置なのかもしれませんが、
当方の出品する物はテレホンカードで、カテゴリこそチケットや金券ですが、実質はコレクターズアイテムです。
実際に金券として利用する類の物ではありません。
こういった物でも、件のサービスを利用しなければいけないのでしょうか?
これまでごく普通に出品の実績もありますし評価も雨なしで3桁いただいていて、落札者の方には信用してもらえると思います。
なにかよくわからないサービスを利用するよりは、できれば今までどおり銀行振込やかんたん決済を利用したいのですが。
カテゴリ違いで出品したくはないのですが、普通の支払方法では無理でしょうか?
518名無しさん(新規):2012/02/03(金) 22:16:25.13 ID:U8FJLlCc0
商品が落札されて、先方がすぐにかんたん決済で品代をしはらってくれました。
ところが当方送料を有料にしたか無料にしたか覚えがありません。
どうすれば終了後に設定をみることができるでしょうか?
519名無しさん(新規):2012/02/03(金) 22:24:49.62 ID:mzxKqiZLP
>>518
タイトルにアイコンがあるかどうか
http://image.auctions.yahoo.co.jp/images/pstfree.gif
520名無しさん(新規):2012/02/03(金) 22:25:27.97 ID:qRIotY6B0
>>518
(マイオークションの出品終了分からじゃ)アカンのか?
521名無しさん(新規):2012/02/03(金) 22:35:46.59 ID:U8FJLlCc0
ご返信ありがとうございます。
送料無料アイコンはないです。どうして向こうはいきなり
品代だけ振り込んできたのでしょうか?よーく自分の説明文を
読んでも 送料無料にするとは書いてありません。
連絡掲示板にも送料のことはなにも書いてありません。

向こうのはやとちりかもしれませんが、どう書いたら失礼に
あたらないでしょうか?
「送料無料アイコンはみあたりませんし、説明文にもそういった
記述はありません。着払いで送ってもよろしいでしょうか?」
じゃまずいですか?

522名無しさん(新規):2012/02/03(金) 22:54:14.14 ID:LTZm8lHq0
>>521
そんな事本人と話さない限り解決しないだろ
マザコンっぽくて気持ち悪い
523名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:02:39.58 ID:x2fCbQp30
>>522 そんなこというな 嫌な奴だな

>>521 わざと送料バックレちゃんも居る。。。

 >どう書いたら失礼にあたらないでしょうか?

そういう書き方で 充分丁寧だと思う。
あわてて「送料無料アイコンはないです」とか 
自分の非があるかの様な事を、言う必要も無い。迷惑かけられてるわけだから。
524名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:03:53.30 ID:U8FJLlCc0
やはりむこうの早とちりで 送料を考えてなかったようです。
でもよっぽど欲しかったんだなと嬉しいです。
525名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:05:29.80 ID:x2fCbQp30
>>524 よかたねー ウシシ
526名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:11:04.80 ID:Yg0UqZVy0
>>517
チケット・金券カテでもYahoo!かんたん決済ではなく銀行振り込みが使える
分類のカテがあるよ。自分はテレホンカードが銀行振り込みで行けたので、
とにかくカテゴリーを選んで確かめてみたら?
527名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:16:22.64 ID:x2fCbQp30
>>499 >>509 >>515
レス貰っても礼の一言も書かない性格だから
今頃は出品者に「サイズ違うんだよね」と吊るし上げてるんだろうWW
528名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:33:45.10 ID:U8FJLlCc0
THX まじうれしいよ
529名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:35:05.04 ID:GTiuLFlIO
>>527
それはマザコンが言える台詞じゃないな
530517:2012/02/03(金) 23:53:50.09 ID:CqWFo/RY0
>>526
いま試してみたところ、通常の支払方法で大丈夫そうでした。
支払方法が制限されているのは、詐欺等が考えられるような興行チケット類のみのようです。
どうもありがとうございました。
531名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:59:11.15 ID:Yg0UqZVy0
>>530
いいってことよ。
やったーっ!初めて人にアドバイスできた。聞いてばっかりだったのに。
532名無しさん(新規):2012/02/04(土) 00:12:09.69 ID:2YQ8DpRL0
>>531
君はいい奴だ。(^−^)
533名無しさん(新規):2012/02/04(土) 00:19:46.36 ID:qEqUATtwO
ずーっと疑問に思ってたんだけど、終了2分前に入札するのにはなんのメリットがあるの?
昔ならともかく、自動延長がある今はまったく意味がないと思うんだけど
534名無しさん(新規):2012/02/04(土) 00:37:49.97 ID:WRsM23No0
>>533
入札取り消されないように直前にやるんだよ
出品者に評価の詳細を調べる時間を与えないため
大量に出品してる奴は終了間際は色々忙しいからな
直前に入れる奴は大概トラブルメーカー的な奴が多い
良心的な入札者は顔見せの意味で早めに入札する
それで双方が気持ち良く取引できることを知ってるから
535名無しさん(新規):2012/02/04(土) 00:46:00.62 ID:qEqUATtwO
>>534
ありがとう。長年の疑問がやっと解決したよ。
確かにギリギリで入札してくるやつは微妙な評価ばかりだわ。
終了直前に入札者の評価チェックしてる俺にぬかりはなかった
536名無しさん(新規):2012/02/04(土) 00:48:42.33 ID:mLQxEQSu0
Yahooかんたん決済って土日もできるって書いてあるんだけど、今入金したとして、実際に向こうの口座に入金されるのは休日が明けてからになるの?
537名無しさん(新規):2012/02/04(土) 00:52:19.34 ID:0QHdSU6V0
>>536
口座入金日は手続きした時間や出品者が登録する口座にもよるけど、
週明けまで入金されないのは確実です。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/auct/auct-22.html
538名無しさん(新規):2012/02/04(土) 00:55:23.95 ID:bTLNg00r0
yahooが受け渡しを管理してくれるところに利点がある。
即入金できたとしたらトンズラを防げない。
539499:2012/02/04(土) 01:08:07.57 ID:bPGLpJTm0
>>527


本当にすみません、仕事中だったもので…今終わりました。
レス下さった皆様ありがとうございました。
相手の方の連絡を待ってみます。
540ぴぴ :2012/02/04(土) 01:12:44.50 ID:4S33RwvH0
お礼なんて書かなくていいでごんすよ
そんなもん「スレの無駄遣い」といいます┗(^△^ )┓
541名無しさん(新規):2012/02/04(土) 01:27:02.34 ID:Kqtq6a7q0
落札とは別IDで出品したいんですけど
どうすればいいですか
542ぴぴ :2012/02/04(土) 01:28:58.29 ID:4S33RwvH0
新しいIDとって出品ですぞ
543名無しさん(新規):2012/02/04(土) 01:31:00.61 ID:JaBD/jbF0
>>542
ぴぴのくせに普通のレスすんな
544名無しさん(新規):2012/02/04(土) 01:33:15.32 ID:OseUbaqpP
>>541
新しくIDを取得して本人確認をする。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/entry_navi
545名無しさん(新規):2012/02/04(土) 02:00:49.74 ID:DudlQtPF0
違反申告されてしまったのですが心当たりがありません。
良くあることなのでしょうか?
すでに入札が入っているのですがこのまま続けても大丈夫でしょうか…
546ぴぴ :2012/02/04(土) 02:05:11.70 ID:4S33RwvH0
違反でもなんでもないけどなんとなく気に食わない出品者に違反申告する事がよくあるので大丈夫です。
547名無しさん(新規):2012/02/04(土) 03:19:49.52 ID:2QeC4ZPJ0
よくあることではないです。でも心当たりが無いのなら
どーどーと、追加説明から「違反うけたけコソッと言わんとどどこがわるいかゆうてみー」書きます。
548名無しさん(新規):2012/02/04(土) 05:01:53.21 ID:XDkIuinc0
1.アマゾンのが安いのにヤフオクで買う人は、評価がほしくてお金に関してあまり気にしない人ですか?
2.通常のお店よりすごく安く出品してる新品の人は、どういう人なんですか?
3.新規の人でも落札後、先に住所等教えてくる人は信じてもいいですか?
以上3点が疑問です
549名無しさん(新規):2012/02/04(土) 05:13:29.28 ID:nMgl0nzC0
>>548
俺の偏見だが
1.多くは評価というよりは、オクのほうが安いと思い込みよくリサーチしてない人だと思う。
2.早く現金がほしいんで倒産品を処分してるとかじゃないんかね。まれに万引きとか盗品もあるみたいだが
3.まあ信じなければ取引は始まらない。
だと思ってる。
550名無しさん(新規):2012/02/04(土) 05:19:56.50 ID:XDkIuinc0
なるほど、ありがとう
万引き、盗品をもし落札で買ってしまったら自分も逮捕されますか?
551名無しさん(新規):2012/02/04(土) 05:31:45.56 ID:nMgl0nzC0
偽ブランド品みたいに知ってて買ったらまずいだろうが
説明や出品履歴みて怪しいと思うぐらいで、確実に見分けるすべはないからね。
万が一盗品で何かあったら警察から事情を聞かれたり物を返してくれと言われるかも。
552名無しさん(新規):2012/02/04(土) 05:44:19.39 ID:XDkIuinc0
なるほど、見抜けないですから逮捕じゃなくて安心しました

お金が返ってくるか心配ですけど、気にしてたら安いの入札落札できないですよね

ありがとう
553名無しさん(新規):2012/02/04(土) 06:52:02.48 ID:t6npzGNR0
>>545
心当たりが無くて当然だろ。
逆に心当たりがあるなら確信犯だ。

で、本当に違反している場合もあればしてない場合もある。
違反してない場合はたいていは嫌がらせだから気にする必要は無い。
でも本人が知らぬ間に違反してる場合もあるからガイドラインを熟読して判断すればいいよ。
554名無しさん(新規):2012/02/04(土) 07:22:13.44 ID:g8+2aQecI
久しぶりに出品したいんだけど、かんたん決済で支払われたときの口座ってどうやって変更するの?
555名無しさん(新規):2012/02/04(土) 07:31:21.44 ID:dcI//rDr0
>>554
ウォレットから
556名無しさん(新規):2012/02/04(土) 08:18:45.23 ID:dzvp3TAiO
落札者に何度連絡しても商品到着後のヤフーかんたん決済手続きをしてくれません。
14日後に自動的に入金されるシステムのようですが、“必ず”入金されるのでしょうか?

557名無しさん(新規):2012/02/04(土) 09:37:58.67 ID:he9RqlT9P
>>556
システムトラブルの心配ならヤフージャパンさんに凸してくれ。
558名無しさん(新規):2012/02/04(土) 10:49:59.83 ID:i05JSVvA0
入金したのに連絡なし・・・・
もう4日もたってるのに

どう訴えればいいの?
559名無しさん(新規):2012/02/04(土) 11:03:54.83 ID:N6sMKzhB0
>>558
4日で慌てるのはヤフオク的にはやや早い まず1週間待ってみる
それでも何の音沙汰なかったら予め伝えられた電話番号で連絡取るとかして
それでもダメならヤフーに掛けあって対処してもらう
ちなみに住所などの情報を出品者から予め得ていないと
落札者の落ち度ってことで取り合ってもらえずヤフーからの返金も無いので泣き寝入りになる
560名無しさん(新規):2012/02/04(土) 11:11:05.21 ID:i05JSVvA0
了解です
561名無しさん(新規):2012/02/04(土) 11:13:40.35 ID:3lU46Ubg0
>>559
100回以上取引してるけど
評価の悪い奴でも4日以内に送ってきた
4日も待たされた事ねーよ
562名無しさん(新規):2012/02/04(土) 11:15:41.95 ID:j2Nb2vqO0
100回も取引して督促のナビも送れないほどなのか・・・
563名無しさん(新規):2012/02/04(土) 11:20:28.38 ID:wOFd1CHu0
>>558
俺だったら三日目には「発送状況はどうなってますかね?入金されてないとか何か問題ありま
した?」ってナビから訊くなあ
564名無しさん(新規):2012/02/04(土) 11:25:23.38 ID:sqY1X2Db0
入金を済ませてるのに「まず一週間待て」ってw
一週間待って相手が発送したとして商品到着まで2日は見といて計9日かかる。
そんなのならオークションの説明文に商品発送は一週間から二週間は掛かりますの説明書きが必要だな。
565名無しさん(新規):2012/02/04(土) 11:31:21.47 ID:WmK73aS00
>>563
ナビから訊いた直後に宅配便が来たりするんだよな・・・
566名無しさん(新規):2012/02/04(土) 11:31:44.35 ID:R9c+ptBD0
商品説明文をパクられてムカっときたので
せめてコピペが出来ないように商品説明文も画像にしようかと思ってるんですが
これだと画像変えたら商品説明文も変える事が可能で履歴も残らないので
問題になるんでしょうか?
567名無しさん(新規):2012/02/04(土) 11:35:52.26 ID:TokVZQwE0
>>566
別にいいんじゃね

検索にかかりにくくなるだけだけど。
568名無しさん(新規):2012/02/04(土) 11:36:19.65 ID:w5jO8wSm0
商品説明が画像の出品者は個人的に胡散臭い感じがする
569名無しさん(新規):2012/02/04(土) 11:41:15.00 ID:e4AA6CMN0
>>566
ストア以外は禁止行為です。
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html

やりたければストアになりましょう。
570名無しさん(新規):2012/02/04(土) 11:59:28.61 ID:R9c+ptBD0
>>569
禁止行為でしたか…
パクられるのは出来るだけ気にしないようにします

ありがとうございました
571名無しさん(新規):2012/02/04(土) 12:11:26.76 ID:t6npzGNR0
>>566
商品説明文を無断で使われた!
http://auction.yahoo.co.jp/legal/012/question/
http://auction.yahoo.co.jp/legal/012/answer/
http://auction.yahoo.co.jp/legal/012/details/

無断使用すれば著作権法違反の可能性があるらしい。
一応「パクらないでくれ」って言ってみてはどうだろうか?
572452:2012/02/04(土) 12:45:58.23 ID:yaYTQADk0
先日評価のプラスマイナスが1という入札者について相談したものですが、
結局入札→落札を取り消さずに受けてみました。
とりあえずいつも通り振込先や送料についての連絡をナビで送ったところ
これまで取引した10人ほどは即振込みなどの対応でしたが
今回は既に記してある振込先、送料を尋ねられました。
先行きが少し不安です・・・
573名無しさん(新規):2012/02/04(土) 12:55:10.43 ID:w6Xa1pSl0
>>572
入札を取り消さなかったのか…
それ程出しているのが売れそうもないモノだったのか

連絡がついただけマシと思って
中学生を相手にしているつもりで進めるしかないな
574名無しさん(新規):2012/02/04(土) 13:23:23.84 ID:Pj9FWd1Q0
悪評価のそこそこある人の相手をする時は
悪評価を見てちょっとだけ分析してみる
それらについて悪気があった場合と無かった場合の二通りを想定して
どちらの人格でも誤解・失敗・行き違い、わざとらしい読み違い等が
起こる可能性が無いように具体的かつ丁寧に取引ナビで接するしかないな
分析段階でうわこいつ無理って場合は入札回避w

でも”この人のこういう形で出品された品はほとんどトラブルになってる”
って品でもノートラブルで終えた
悪意でなくズボラなパターンは商品説明等、売るための努力も不足してて
相場よりかなり安いから付き合い甲斐もある
売るための努力してて安くない人=悪意の人は最初から相手しないからわからん
(結果として悪評価多めは全部ズボラ系しか相手してないのかも)
575名無しさん(新規):2012/02/04(土) 13:36:16.08 ID:l8xCvds10
中古で発送前にきちんと動作確認したけど評価で不備みたいな感じのこと言われたけど、どうしたら…
自分のコメントにはその旨を説明いれるべき?
相手の評価は普通に取引完了のコメントでいいのかな
576名無しさん(新規):2012/02/04(土) 13:40:07.65 ID:w6Xa1pSl0
>>574
入札側としてのチラ裏か…
二度読み返したが、上とは関係ないようだね

>>575
取引ナビへ連絡して対処すべきかと
相手もいきなり評価ではなく、一度ナビに連絡くれればいいのにね
577名無しさん(新規):2012/02/04(土) 13:45:17.16 ID:KIdE07m00
>>575
「中古につきNC、NR」として売った前提で

評価では商品について何も触れずにさらっと取引のお礼だけ書いて、オクとしては完了
させてしまう
578名無しさん(新規):2012/02/04(土) 13:48:44.65 ID:4Bz6KFebO
出品でヤフーネットバンキングを使う場合、落札者に請求メールを送るタイミングはいつが良いですか?
579名無しさん(新規):2012/02/04(土) 14:00:06.95 ID:t6npzGNR0
>>575
基本的に取引終了と考えていいんじゃないかな?
書かれた内容にもよるけど、
例えば「返品しろ」的な内容でなければ「取引ありがとうございました」的な内容で返しとけばいいんじゃないかな。
580名無しさん(新規):2012/02/04(土) 14:33:56.63 ID:rlZBB5cE0
>>455
ワンオーナーじゃないことが明らかな場合であっても契約等の重要な部分に該当するとは思えないので、民法95条 「錯誤」による無効は無理。
勉強代だと思って諦めましょう。
あと、返答してくれてる人もいるんだから結果報告してくださいな

581名無しさん(新規):2012/02/04(土) 14:56:08.52 ID:T43pg8JU0
車の陸送頼だが請求金額と出品者の支払い金額(業者価格で大分安い)の差で儲けていますが、この件を指摘するのは大丈夫ですか?
582名無しさん(新規):2012/02/04(土) 15:30:44.91 ID:rj6b2ltW0
>>575
相手からの評価ランクによる
なんの動作確認かしらんけど環境問題で起動しないのもある
583名無しさん(新規):2012/02/04(土) 15:57:02.51 ID:XDkIuinc0
評価が良い方が70以上あって悪いが1だけある人がいるんですが
悪いが1でもある人に入札とか大丈夫ですか?

やっぱり評価に悪い0の人のがいいですか?
584名無しさん(新規):2012/02/04(土) 16:00:22.33 ID:+W/191CH0
>>583
日本語ができるようになってから書き込もう
585名無しさん(新規):2012/02/04(土) 16:28:23.70 ID:OseUbaqpP
>>583
1つか2つぐらいはあっても平気だけど内容次第。
出品、落札、どっちでついたのか。
報復したりバトルして痛い事書いてる場合は当然やめ。
586572:2012/02/04(土) 16:35:57.95 ID:yaYTQADk0
>>573
レスありがとうございます。
慎重に丁寧に進めていこうと思います。

>>574
分析はしましたね。
そこかしこで揉めてるような人は避けたいです。
今回の相手はなんとなくズボラ寄りのようなので
最悪連絡が途絶えるくらいかなと踏んで臨んでます。
587名無しさん(新規):2012/02/04(土) 16:36:57.90 ID:XDkIuinc0
ありがとう、よく内容読んでみます。
588名無しさん(新規):2012/02/04(土) 16:45:40.09 ID:2uX2B+2UO
同じ出品者の複数の物を妹と一緒に落札しようとしてるんですが、これってやってはいけないんですかね?
私と妹が別に落札しても出品者からしたら同じ届け先ですし…
589名無しさん(新規):2012/02/04(土) 16:58:25.02 ID:TokVZQwE0
>>588
全然構わない。何の問題が?
590名無しさん(新規):2012/02/04(土) 17:16:41.34 ID:rj6b2ltW0
>>588
同梱発送を希望しないなら問題なし
同梱発送依頼を出すとなると出品者によっては嫌がる人もいる
同梱発送してほしい場合はまとめて一人で購入するほうが良い
591名無しさん(新規):2012/02/04(土) 19:19:59.65 ID:IYSfik760
>>548
1
・中古だから状態にバラつきがある、実物の画像がなくて、説明もルーズ
・最安値が海外発送のケースがけっこう多い
・出品者は店舗が多いので空出品の可能性が高い
・基本的に単品の販売ばかり、ヤフオクなら同梱など融通してもらえ易い
・安いものだと送料込みでヤフオクの送料込みの相場と同じくらいというケースが多い

2.
・業者とかが倒産品を出してる
・新品で買ったけど使わなくていらないから、もしくは盗品の可能性も
・値段が上がる前提で安くしてる、釣り上げ等も含む

3.
・取引の意思はあるということだろう

最後にこちらから質問
馬鹿ですか?想像力の欠片もなく、空気も読めないアスペさん?
592名無しさん(新規):2012/02/04(土) 19:30:13.78 ID:BBCcz5w10
出品者側の質問です。

ヤフー簡単決済でのトラブル(決済メール後の支払い停止)を聞いたので、
「Yahoo!かんたん決済の場合は、こちらの口座への入金が確認されてからの発送」
と商品説明に明記しましたが、
「発送はまだか!?」
と複数の落札者から連絡がありました。
もっと理解され易い文章や方法がありますでしょうか?

593名無しさん(新規):2012/02/04(土) 19:42:02.43 ID:j2Nb2vqO0
>>592
説明を読まない奴に、いくらやさしく書いても無駄。

落札後かんたん決済の手続きされたのが分かった後
「着金後の発送だ、ごるぁ!」の連絡と一緒に、
着金後の日付を見て「着金が予定通りだと○日発送予定」と連絡するぐらいでいい。
594名無しさん(新規):2012/02/04(土) 19:44:16.92 ID:98Vexzsn0
>>583
他人の悪評を気にするより、自分に悪評を入れられないような
取引きをしろよw
595名無しさん(新規):2012/02/04(土) 19:51:01.09 ID:BBCcz5w10
>>593
>>着金後の日付を見て「着金が予定通りだと○日発送予定」と連絡するぐらいでいい。
なるほど!今度から決済メールが来たらそれで行ってみます。
ありがとう〜!
596名無しさん(新規):2012/02/04(土) 20:13:20.87 ID:d4CzH+xp0
突然ID停止されました。高額出品を数多く、といっても事業者認定される数以下です。をしていて、一件だけ発送が遅れてしまった取引があったのです。
しかも落札者から詐欺師呼ばわりするお怒りのナビも入っていました。といっても4日で発送しています・・・。
当然落札されたが、取引未完の商品も数多くあるのですが、それまでも落札システム料として加算するというのです。
納得できなかっため、抗議を続け、利用料の支払いをせずに、催促メールも無視していたところ
「こちらの措置は、今後解除されることはございません。」 とヤフから最終通告を受けました。

高額出品多数のため、落札手数料利用料は高額であり、落札者から金を貰ってない分まで請求等、信じられません・・。
利用料支払いを請求を拒否し続けた場合、やふおくに参加できなくなる以外に、どんなデメリットがありますか?
597名無しさん(新規):2012/02/04(土) 20:26:34.98 ID:IYSfik760
>>596
>しかも落札者から詐欺師呼ばわりするお怒りのナビも入っていました

とりあえず、その落札者晒せ
598名無しさん(新規):2012/02/04(土) 20:31:11.50 ID:nYDh+k3t0
やたら安くブランド品を落札できてしまった、発送元を聞いたら中国とな
偽物乙・・・やってもた
599名無しさん(新規):2012/02/04(土) 20:36:59.38 ID:Q81NguRv0
>>596
ヤフーにお金さえ払ってしまえばIDが回復して取引も続行出来たんでしょ?
払ってしまった方が良かったのでは?

あっ、でももう手遅れか。
600名無しさん(新規):2012/02/04(土) 20:46:14.52 ID:aGYv9IxX0
>>596
ちなみに高額というのは幾らくらいですか?品数とブランド物新品かとか差し支え無い範囲で教えて下さい。
601名無しさん(新規):2012/02/04(土) 20:49:12.69 ID:SWZ4UpNn0
もう手遅れです
602名無しさん(新規):2012/02/04(土) 20:51:59.27 ID:l3IO6WdT0
あきらめて
603名無しさん(新規):2012/02/04(土) 20:53:57.63 ID:dSPvRZWZ0
出品中の品に入札は0  ウォッチ7です。
出品を取り消してまた来週、再出品しようと思うのですが
コメントとかお詫びを記載しないで、取り消し終了しても良いですか? 
604名無しさん(新規):2012/02/04(土) 20:59:41.03 ID:dSPvRZWZ0
>>596 初心で質問専門の私が言うのも変だが;
(´;ω;`)自己紹介は使えたと思うから、メルアド記載して取引して
落札手数料を支払えばよかったのに・・・そうなる前に言えばよかったのに;
605名無しさん(新規):2012/02/04(土) 21:00:26.79 ID:aGYv9IxX0
>>603
早期終了で再出品すればウォッチ7付いたまま出品出来ます。
606名無しさん(新規):2012/02/04(土) 21:00:32.75 ID:j2Nb2vqO0
>>603
お好きに。
「出張で近日取引できないため取り消し」とか書いてあったら、
またの出品のときは印象いいかもな。(悪くならないと言うか)
607名無しさん(新規):2012/02/04(土) 21:08:31.85 ID:dSPvRZWZ0
>>605-606 ありがとうございます。そのようしたいと思います。
608名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:08:08.31 ID:kZFzo9kd0
17時に佐川から本人登録のきてOKだったんだけど、
何時くらいから暗証番号打てるようになると思う?
609名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:17:38.62 ID:tXy0gySK0
>>548

A1.尼は同じ出品者からでも1個あたりに対して送料がかかる。まとめ買いのメリットがない。商品写真無し、説明も少ない。
A2.1円出品でもカチあえば高値がつく。
A3.信じるも信じないも疑っていては取引が始まりません。
610名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:25:06.63 ID:tXy0gySK0
>>596
逆に言うと、停止中になっていても所定の料金払えばまた復活できるのか。
ずっと停止中のままの人もいるし、削除済みでもないし、停止中っていまいち立ち位置がわからない。
611名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:29:24.11 ID:OseUbaqpP
612名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:39:11.42 ID:qEqUATtwO
>>610
料金未払いでの停止の経験者だけど、2回くらい銀行の引き落としが出来ないと停止になって、翌月に来る払込票で禿税を納めたら復活した。
ずっと停止の奴らは他になにかやらかしたんだろ。そういうのは金を払っても復活出来ないよ
613名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:45:17.74 ID:VRfLVeKu0
ある商品を落札したのですが、以前に1度取引したことのある方で、
今回もよい対応だったので「非常によい」評価をつけました。
相手からも「非常によい」評価をいただいたのですが、評価の総数が
変わってないので確認したら、前回のこの人の評価が消えていました。
こういうことはあるんでしょうか?
614名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:46:00.94 ID:62h8hpR/0
ナビで商品到着時に御連絡と評価お願いしますっていってるんだけど
最近評価くれない人ばかりに当たる、というか到着報告もない
ナビで催促していいもんかな
615名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:47:27.14 ID:62h8hpR/0
>>613
同じ取引相手と何回取引しても増えるのは一回だけのはず
評価が消えたんじゃなくて多分まとめられたんじゃないかな
この人のほかの評価を見るとかそういうのでてないか
616名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:49:21.48 ID:62h8hpR/0
「この人からの評価をすべて見る」だった
その人からの評価の右の方にあるはず
617名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:49:46.53 ID:0QHdSU6V0
>>613
同じ人からの評価は最新のものが表示されるだけで
過去の評価も、この人からの評価をすべて見るってとこで
見ることができる。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-15.html
618名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:52:31.52 ID:qEqUATtwO
>>614
評価を稼ぎたいならしてもいいだろうけど、
「連絡がないということは問題なく手元に届いたんだ」
って考えるようになればイラッとすることは減ると思うよ
619名無しさん(新規):2012/02/04(土) 23:10:51.42 ID:VRfLVeKu0
>>615,616,617
単純に評価の数が増えていくという訳ではないんですね。
どうもありがとうございました。参考になりました。
620名無しさん(新規):2012/02/04(土) 23:26:14.45 ID:iqzH4L920
>>614
悪い評価をつけたほうがいい
>>618みたいな考えは落専の甘えだから

一度届いてるか確認のナビ後に、商品が手元に届いたら後は知らん顔の自分勝手な落札者ですと評価すればいい
621名無しさん(新規):2012/02/04(土) 23:37:21.08 ID:A1MLG8Hd0
>>614
「都合の良い時でいいので、到着連絡(評価)をください」で・・・
それでも来なかったら諦める

到着連絡は取引ナビのみでも構わないのに、よこさないのがたまにいるね
自分(7:3=出:落)の場合、そういうのは10人に1人か2人の割合だな
622名無しさん(新規):2012/02/04(土) 23:41:55.56 ID:bw7DA1Sc0
業者に落札されたんですけどやっぱり転売目的ですか?
623名無しさん(新規):2012/02/04(土) 23:43:45.79 ID:qEqUATtwO
>>620
出品専門で何年もやってでた答えだよ。達観というか諦観というか。
追跡して届いてたら良しとした方が、いちいちイライラするよりずっと気が楽になるよ。

評価数を気にしてるうちはそんな風には思えないだろうけど
624名無しさん(新規):2012/02/04(土) 23:45:58.03 ID:grI9e8JU0
>>614
同じく。私もスルーされまくりで出品評価が増えない。
取引終了後、ナビから催促はしない。618さんの言う通りだとおもう。

10日程待っても音信不通なら評価から「非常に良い」でコメに
発送した日付を記載して おわり にする。or評価依頼も記載
忘れた頃に 評価が来るかもしれないしね 
625名無しさん(新規):2012/02/04(土) 23:50:27.57 ID:grI9e8JU0
>>620 そうだそうだ!みんな本音で評価を付けようー!!(wわしはむ〜り〜;
だいたい、安い落札金額で偉そうにするなヴォケ!!だわさ
626名無しさん(新規):2012/02/04(土) 23:52:06.36 ID:A1MLG8Hd0
>>622
わからない
売っても良い値段で落とされたワケだから
別に構わないんじゃないか

過去に自分もそういう経験があるよ
その時の相手は個人っぽかったが、楽天で出されていたw
ご丁寧に画像がそのまま使われていたが、自分は何もしなかったよ

>>624
特に催促等はしなかったが、最長で2ヶ月後に来た事があるぞw
627名無しさん(新規):2012/02/04(土) 23:53:41.61 ID:4CzqBTqg0
今日中に発送するとか言っておいて発送メールも追跡番号も送らないやつはマジで死ね
628名無しさん(新規):2012/02/05(日) 00:14:11.51 ID:sv3Iyq9v0
ある商品を落札して、無事に取引が終わりました。
それから数日後、落札者の方から
「取引が無事に終了したのでオークションページを削除します」というナビが来ました。
そこで疑問に思ったのですが、オークションページを削除されたらどうなるのでしょうか?
私の方からはまだナビは見えていますが、これも見えなくなるのでしょうか?
現在はオークションページはまだ見えますが、画像が見えなくなっています。
629名無しさん(新規):2012/02/05(日) 00:18:29.94 ID:sv3Iyq9v0
すみません
連絡が来たのは「落札者」ではなく「出品者」の方からです。
落札者は私でした
630名無しさん(新規):2012/02/05(日) 00:19:15.82 ID:4Sg6ET8h0
>>628
あくまで出品者の出品終了リストから削除するだけなんで
商品ページ自体は120日残るしナビや評価も使える。
商品ページから画像が消されるだけ。
631名無しさん(新規):2012/02/05(日) 00:26:41.60 ID:zNfFQXrH0
個人の出品者がたくさん出品したりすると、出品停止になったりすることあるの?
632名無しさん(新規):2012/02/05(日) 00:36:48.74 ID:ZCm8YOmH0
「評価」を送るとヤフーから1Ptもらえます。さあ貴方も評価を送ろう
て、企画をしたらいいとおもうの。
633名無しさん(新規):2012/02/05(日) 00:55:28.15 ID:o1IYc6560
>>632
ヤフーはなんとも思ってないとおもうの。
634名無しさん(新規):2012/02/05(日) 00:57:00.65 ID:uP2NYJ8g0
>>622
転売業者だと思うよ
カメラが必要になって人気の機種を数種類ウォッチリストに入れてるんだが
いつも最高入札者がdai○*****
最後の5分で競いあって高い値段をつけるのもdai○****
気になって色々調べたらショップを持っていて売り専門のIDと買い専門のIDがあって
dai○1**** dai○2**** dai○3**** dai○4****    4まであるのを確認して
落札した商品を追って行ったらそれに1500円ほど上乗せしてオマケをつけて出品していた
資金が豊富だから色んな人気機種に手を出していて落札されるからほんとつまらん
こっちは一台だけ欲しいのに終了間際に出てきて横取りされる
こいつのショップオークションからは絶対に購入しない
635名無しさん(新規):2012/02/05(日) 00:58:09.45 ID:2f813UxDO
ヤフーがポイントばらまくメリットなんて欠片もないとおもうの
636名無しさん(新規):2012/02/05(日) 01:29:05.73 ID:ZCm8YOmH0
    / ̄ ̄ヽ
   / (●) ..(●
   |   'ー=‐' i  ・・・ヤフーに飼いならされてるのが2匹釣れてる
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \  まずそう・・・・  野良にやろう
637名無しさん(新規):2012/02/05(日) 01:35:29.18 ID:IHq9YsVc0
>>636
評価乞食乙
638名無しさん(新規):2012/02/05(日) 01:45:19.58 ID:YmH3KM5m0
上のに便乗で質問
オークション終了して画像だけ消えるのは、出品者が削除した場合?
それとも落札者が削除した場合?
639名無しさん(新規):2012/02/05(日) 01:47:19.67 ID:o1IYc6560
>>638
出品者が削除したり再出品した場合。
640名無しさん(新規):2012/02/05(日) 01:53:20.69 ID:YmH3KM5m0
>>629読んで、出品者が削除した場合ですね、自己解決しました。
>>628>>630読んだから意味がわからなくなったorz
641名無しさん(新規):2012/02/05(日) 01:54:49.41 ID:YmH3KM5m0
>>629
再出品もですか、知らなかった
親切にありがとう
642名無しさん(新規):2012/02/05(日) 01:55:32.19 ID:YmH3KM5m0
>>639でした
親切にありがとう
643名無しさん(新規):2012/02/05(日) 02:02:38.10 ID:1oSzdS3Z0
>>631
個人の場合、1ヶ月200点まで
644名無しさん(新規):2012/02/05(日) 02:08:12.94 ID:sImeTssA0
>>643
そんな制限あるか?
出品マスターでゴールドになったら、今月の無料出品数500になってるよ。
645名無しさん(新規):2012/02/05(日) 02:26:27.44 ID:jCDFuuOm0
初めて違反報告された。
サインボールなんだけどわいせつビデオや児童ポルノって理由で報告されたけど放っといてもいいよね?
646名無しさん(新規):2012/02/05(日) 02:57:05.30 ID:sImeTssA0
>>645
放置でok。
ヤフー側はどのアカウントから通報されたか把握してるから、そういう迷惑行為を繰り返す奴はそのうち停止でも食らうだろう。
647名無しさん(新規):2012/02/05(日) 03:26:46.02 ID:D0Uyt24C0
PCパーツ落札するんだけどたまたまかもしれないが落札した物の
80%の出品者が中国人で迷惑メールが増えたんだけどこれどうにかならないですかね?
ま、ならないよね・・・

連絡来たときの名前がワンとかロとかまじやめてほしわー
648名無しさん(新規):2012/02/05(日) 04:00:44.60 ID:JoYw7N0J0
>>644
毎日20点出したとして…月600回のうち500回分は出品手数料無料になる話と
今、出品されている数が200を上回らなければ、を混同してるだろw

あと明らかな個人処分品の範囲をオーバーするような「大量出品」は
古物商法が関わってくるのでそのためのID停止だと思うぞ

>>647
ID@yahooメール設定でもしてるのか?
649名無しさん(新規):2012/02/05(日) 04:34:24.04 ID:LF2/TJWw0
>>648
新品ばかりだったらいいんじゃね?
まあ、特商法ぐらいは書いておいた方がいいんだろうけど、個人名書くのはちょっとはばかられるんだよなw
650名無しさん(新規):2012/02/05(日) 05:09:38.59 ID:thH5itSO0
wiiリモコンを2個落札したんだけど
乾電池が1個分入ってなかった(単三乾電池2本)です。
その出品者は過去非常に悪いが10件あり
なんだか苦情をいうのが恐いです

泣き寝入りしかないのでしょうか?
651名無しさん(新規):2012/02/05(日) 05:49:09.21 ID:zAekBHVe0
電池付属って書いてあったなら聞いてみれば良いと思うけど、書いてないなら入ってないのが普通。
652名無しさん(新規):2012/02/05(日) 06:49:39.38 ID:OeECuFQiO
ブランドのダウンジャケットのアクセス数800で、ウォッチが70なんですが、

どうなんでしょうか?
653名無しさん(新規):2012/02/05(日) 07:23:21.34 ID:wv3WAgjV0
ここは質問初心者ではなくヤフオク初心者のスレです。
654名無しさん(新規):2012/02/05(日) 07:46:35.91 ID:hsAVQa1E0
到着連絡が絶対必要なスタンスで行くと補償無し未着でも調査協力してくれると思われる
あとは配達業者と話し合ってくれって返信すると悪いつけられるし対応も面倒になる
655名無しさん(新規):2012/02/05(日) 08:13:05.92 ID:FJQYBQy40
>>650
電池買えよ
656名無しさん(新規):2012/02/05(日) 09:10:47.53 ID:9cRomvUe0
これ車ワンオーナーって騙された人の知恵袋じゃないの?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1380818923

ヤフオクで中古車買うのはリスキーだな、評価があてにならない
657名無しさん(新規):2012/02/05(日) 10:26:17.52 ID:mdzFpPob0
>>陸送業者がお届け自走中にもエンジン警告ランプが点灯し走れなくなり陸送業者が出品者様に連絡済みです。

業者もこんなの届けんじゃねーよw
658名無しさん(新規):2012/02/05(日) 10:28:33.84 ID:ovSWbG060
ヤフオクで車とか手を出すもんじゃないw
事故車てんこ盛りですw
659名無しさん(新規):2012/02/05(日) 12:14:50.01 ID:KTjLJbl/0
悔しい!自分が悪いのだけれど本当に悔しい。

落札されてナビから連絡したが、取引方法だけを書いてなぜか住所を明記してこない人がいた。
催促の連絡をした際に一度、合計金額を間違って安く(半額以下)書いてしまった…
すると即行でかんたん決済で送金してきた。

平謝りして差額を送って欲しいと連絡したが返答なし。
これってやっぱり商品送るしかないですよね… はぁ
660名無しさん(新規):2012/02/05(日) 12:16:41.72 ID:jCDFuuOm0
>>646
ありがとう。積もり積もったらこっちが垢止められると思ったのでちょっとビビった。
661名無しさん(新規):2012/02/05(日) 12:19:12.11 ID:jCDFuuOm0
>>659
終了後のオークションのページ残ってるんなら「差額-かんたん決済利用料振り込まないと発送しないよ」じゃ駄目なのかな?
662名無しさん(新規):2012/02/05(日) 12:21:37.54 ID:HNgozGxK0
>>659
合計金額くらい普通は相手もわかるから訂正しても返答もしてこないような確信犯には送らなくていいよ
663名無しさん(新規):2012/02/05(日) 12:22:24.17 ID:uP2NYJ8g0
>>659

金額を書かないと。
千円で5百円くらいなら勉強代
10万円で5万円くらいなら対策を考えるけど
664名無しさん(新規):2012/02/05(日) 12:32:32.90 ID:KTjLJbl/0
>>661-663
ありがとうございます!
「差額を支払いました」と連絡が来たんです。
かんたん決済でもう一度支払うってできないはずですよね…

差額は\1,100です。
凄く痛い金額ではないけどなんか… 送りたくないっていうか。
ああ、やっぱり馬鹿だったなぁ
665名無しさん(新規):2012/02/05(日) 12:38:39.33 ID:uP2NYJ8g0
yahooかんたん決済って手数料がかかるから
相手次第だよね
購入金額によって手数料の金額は変わるけど
666名無しさん(新規):2012/02/05(日) 12:42:30.18 ID:qWM00fxj0
振込手数料分は負けて差額を払ってもらえばいいんでね。
667名無しさん(新規):2012/02/05(日) 12:59:59.75 ID:Jo7JgnVqO
出品です
コンビニでメール便を2通以上出す場合、まとめて出すと問い合わせ番号ごっちゃにされたりしますか?
668名無しさん(新規):2012/02/05(日) 13:04:31.98 ID:aEubf7Wc0
>>667
はい
669名無しさん(新規):2012/02/05(日) 13:04:53.15 ID:/+s8oBi+0
今メール便の書式が変わって慣れてない店員だとごっちゃにしてしまうらしいよ
670名無しさん(新規):2012/02/05(日) 13:11:15.82 ID:Jo7JgnVqO
>>668>>669
そうですか…
怖いので1つずつレジ通すことにします

ありがとうございました
671名無しさん(新規):2012/02/05(日) 13:14:08.46 ID:2f813UxDO
「それぞれの番号を控えておきたいので」って言えばちゃんと対応してくれるんじゃないの?
672名無しさん(新規):2012/02/05(日) 13:38:03.98 ID:5octn48w0
月曜日から火曜日の出品無料というのは
もう無くなったのでしょうか?
673名無しさん(新規):2012/02/05(日) 13:43:40.27 ID:R4bSklEw0
>>672
先週で終了です
もう開催されません
674名無しさん(新規):2012/02/05(日) 13:48:03.73 ID:PFYTgCg/0
>>664
振込み手数料を引いた金額を振り込んでもらう。
例えば振込み手数料が630円なら1100円−630円=470円。

間違えたのはあなたが悪いけどそれとこれとは別問題。
差額を振り込んでもらうまで発送する必要はない。
でも相手に対して十分な謝罪は必要なのでそれで理解してもらうしかない。
675名無しさん(新規):2012/02/05(日) 13:53:18.25 ID:yEGuwPmPO
出品したいですけど、どうやってやるんですか
676名無しさん(新規):2012/02/05(日) 13:56:36.85 ID:bxpasu8w0
まず服を脱ぎます
677名無しさん(新規):2012/02/05(日) 13:58:55.73 ID:yEGuwPmPO
なんかヤフオクさ出品するとお金が掛かると聞いたんですが、本当ですか
678名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:01:25.79 ID:R4bSklEw0
>>677
本当です
679名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:03:15.46 ID:yEGuwPmPO
そうですか、落札されなくともお金が掛かるとですか
680名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:04:28.46 ID:R4bSklEw0
そうです
681名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:05:18.94 ID:7aCZ/Kcd0
>>664
合計金額を間違えて半額以下で書いたらソッコーで送金してきた。ってのもなぁ…w
まぁ、その後のレスからタイミングが偶然だったっぽいけどさ
それとも「(落札者)やっぱダメかw」って事だったのか

かんたん決済は二度使えないよ
682名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:06:06.84 ID:yEGuwPmPO
わかりましたよ
683名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:06:51.51 ID:R4bSklEw0
はい
684名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:20:01.17 ID:5octn48w0
>>673
嘘はやめてください
685名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:48:22.49 ID:jCDFuuOm0
>>684
知ってて質問すんなよ…
686名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:57:22.71 ID:eFLBmOid0
違反申告について質問させて下さい。
状況が若干複雑なので、ある程度の長さの文章でYahoo!オークション側に申告したいと思っています。

ttp://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
このページには「このフォームからのご連絡につきましてはご返答を差し上げておりませんので、
詳細な違反内容のご連絡や(略)につきましては、お問合せフォームからご連絡ください」とあります。

そのリンク先を見ると
ttp://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
「Yahoo!オークション・ガイドラインや利用規約に違反していると考えられるオークションのご報告は、次の報告フォームよりお願いいたします」
とあり、「お問い合わせの内容」にも違反申告として適切なものはないようです。

後者のページから違反申告をして、Yahoo!オークションから返答をもらったという例は存在するのでしょうか?
687名無しさん(新規):2012/02/05(日) 15:10:11.91 ID:vm3PiL9l0
>>686
そんなにややこしく考えなくても素直に商品ページから申告すればいいよ。
どうせヤフーの人の気分しだいだから申告が100ぐらいでも取り消されないオークションもあるし。
688名無しさん(新規):2012/02/05(日) 15:12:10.21 ID:OJoU1H0k0
>>686
返事は来るが定型文
明らかな海賊版や偽物でもヤフーはほぼ放置
通報しても殆ど意味なし
ヤフーは悪の味方な組織
689名無しさん(新規):2012/02/05(日) 15:37:38.87 ID:eFLBmOid0
>>687-688
ありがとうございます。
既に商品ページからの申告はしており、動いてもらえる気配がないので、それなら文章でと思ったのですが……。
大人しく諦めた方が良さそうですね。
被害がないことを祈るばかりです。
690名無しさん(新規):2012/02/05(日) 15:53:55.51 ID:7ENkVPTS0
落札者がとにかく最速で付く発送方法を希望しているのですが、
ゆうパックとレターパック500ではどっちのが速い到着ですか?
691名無しさん(新規):2012/02/05(日) 15:56:35.04 ID:BWn1Y1C60
>>690
日本郵便HPの「お届け日数を調べる」で、君と相手の郵便番号を入れてみな
692名無しさん(新規):2012/02/05(日) 16:09:43.97 ID:wRLMkgcn0
人気がある商品をいつも終了直前に高値更新されてしまいます。みなさんは何分前に入札していますか?
693名無しさん(新規):2012/02/05(日) 16:20:00.75 ID:GnTPbAAGO
>>690
レターパック500かエクスパックかどっちか忘れたが昼過ぎに出して当日夕方に着いたこと有ったなぁ...近場でねw
694名無しさん(新規):2012/02/05(日) 16:31:15.83 ID:0deUqjbf0
>>659
間違いなので正規の料金を払ってくれといえばいい
最初に半額の値段を提示しながら、後で倍請求したなら問題だが、
入札額は落札者が自分で決めたものであり、証拠も残っている

スーパーのレジでおつりが余分に支払われて、それを知りながら返金しなければ詐欺になる
今回のケースは出品者も気付いており、証拠も明確な形で残っている

ここを参考に
http://allabout.co.jp/gm/gc/55793/
695名無しさん(新規):2012/02/05(日) 17:04:44.51 ID:5LOZPLVN0
>>692
10分前から6分前の間の時もあれば、はじめから出せる金額ぶちこんで放置の時もある
696名無しさん(新規):2012/02/05(日) 17:28:55.84 ID:wRLMkgcn0
>>695
レスありがとうございます。次回は6分前にいつもより多めに入札してみます
697名無しさん(新規):2012/02/05(日) 17:32:20.48 ID:OeECuFQiO
当方出品者です。ブランド物で違反申告されたのですが、対処方法として、追加説明で否定するぐらいしかないのでしょうか?
698名無しさん(新規):2012/02/05(日) 17:37:12.95 ID:llfHx5nI0
>>697
本物を出品しているのであれば無視すればいい
699名無しさん(新規):2012/02/05(日) 17:46:15.61 ID:+Unxkr9I0
偽物掴まされたら泣き寝入るしかないのかえ・・・
700名無しさん(新規):2012/02/05(日) 17:47:31.99 ID:/URcnqi4O
ドコモキャリア契約のガラケーだとドコモオクということで5000円以上の買い物とか出品とか出来るみたいですが、ドコモのスマホからでもドコモオクとして5000円以上の買い物とか出品とか出来るんですか?
701名無しさん(新規):2012/02/05(日) 17:51:50.05 ID:bjF9y6EZ0
はこBOONの登録ってかんたんなんですか?

私はプリンターを、持っていないのですが、できますかね。
ファミマしか持って行けないから、他の方法に
してたのですが、今回かさばるものでどうしたものかと
思っています。(ちなみにゆうパックなら120サイズです)
発送元は関東です。
送料も考慮してる人多いですよね。
702名無しさん(新規):2012/02/05(日) 17:55:46.32 ID:8+Ma3Ns90
>>701
登録は簡単です。

伝票はファミマ店頭のFamiポート端末で印刷しますので自宅のプリンターは不要です。
ただし端末の操作は自分で行います。
703名無しさん(新規):2012/02/05(日) 17:58:07.29 ID:+5VPLqu40
>>699
入札前にフツーに質問すればええやん
違反申告連投して何か良いことあんのけ?
704名無しさん(新規):2012/02/05(日) 18:11:24.06 ID:1aMomPwZ0
タイトルにジャンクと銘打ってゴミを高値出品してる出品者ってなんなの?くっさい乞食根性丸出しの厚顔無恥な池沼?
705名無しさん(新規):2012/02/05(日) 18:17:37.41 ID:q0ROS9vA0
>>704
あなた専用の出品者ですよ
706名無しさん(新規):2012/02/05(日) 18:20:38.74 ID:XqQYv8YX0
>>700
はい
707名無しさん(新規):2012/02/05(日) 18:21:31.40 ID:+Unxkr9I0
>>703
どういうこと?
本物ですか、って質問するするってことかえ
それとも国籍とか?
708名無しさん(新規):2012/02/05(日) 18:26:48.02 ID:gRlZuUmU0
>>699
はいえす
709名無しさん(新規):2012/02/05(日) 18:34:05.15 ID:bjF9y6EZ0
701です。
>>702さん
解りやすいアドバイス、ありがとうございます。
今回出品から、はこBOONで送付してみますね♪
710名無しさん(新規):2012/02/05(日) 18:37:56.61 ID:/ZhVCu4s0
>>699
偽物ってブランド品?
ヤフオクで本物安く買おうという時点であなたにブランド品は相応しくない
出品者の評価を見てごらん 非常に良いばかりでしょ?
皆様、金額相応の買い物として偽物買ってるのよ
身分相応の物を身に付けるか、賢くなるか、それしか解決方法はないね
711名無しさん(新規):2012/02/05(日) 18:43:42.96 ID:GT3zCvsG0
フリマに出店する機会が減ってきたので
ヤフオク出品デビューしたいのですが、みなさん送料ってどう調べてますか?
特に離島なんてどうしたらいいのかさっぱり・・・・
712名無しさん(新規):2012/02/05(日) 18:53:08.44 ID:mdzFpPob0
はこboon最強説
713名無しさん(新規):2012/02/05(日) 18:56:39.96 ID:5octn48w0
>>685
じゃあお前もこたえろやクズが
714名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:06:57.82 ID:kaRR7EX20
>>711
普通なら業者の公式サイトで・・と、なるけど
離島なら出入りしてる宅配業者は限られてると思うので
直接その業者に尋ねてみないとダメなのではないかな。
715名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:07:06.23 ID:tm3/9KOE0
頻繁にヤフオクを利用してる俺としては、はこboonが一番いいね
安いしポイントがつく
送るにしろ送られるにしろトラブル知らず
かたくなにク○ネコを指定してくる奴がいるが不思議だわ
716名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:16:21.01 ID:ZYjRCUKUO
JNB銀行ってジャパンネット銀行の事ですよね?

うちパソコンないのですが、近所のどこの銀行からでも振込み出来ますか?
717名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:23:05.88 ID:gza3pkZz0
よくわからん?
はこboonは、ヤマト運輸だよね?
718名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:23:53.76 ID:mdzFpPob0
pcくらい買えよ。。
pc3万
プロバイダ1300円だぞ。
719名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:25:34.46 ID:ZYjRCUKUO
>>718パソコンないと振込み出来ないのですか?
720名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:27:29.79 ID:cbjDUI090
>>717
はこboonの実態はヤマト運輸のヤマト便ですね
ヤマト運輸のクロネコ宅急便とは別です
721名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:29:33.16 ID:JoYw7N0J0
>>715
出品しなきゃ知らなくても不思議ではない範囲
722名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:46:25.00 ID:cPA9N3he0
>>650
そういうのでも泣き寝入りなのか。被害妄想も甚だしいな。
723名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:47:40.84 ID:e+PNwhMVO
出品していますが入札が無い場合
終了の30分〜1時間前とかに早期してもいいものですか?(マナー的に)

終了間近に狙っている人もいるのは十分承知ですが たいして値が上がりそうにもないので…
724名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:48:42.96 ID:R4bSklEw0
>>723
何でそんなことするんだ?
訳がわからんわ
725名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:49:14.93 ID:2KlSQkLq0
>>723
いつでもどうぞ
726名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:49:17.05 ID:e+PNwhMVO
723ですが
早期終了です
727名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:51:09.50 ID:cPA9N3he0
>>697
違反申告の報告をクリックして観ない限り、閲覧者からはわからないから、
海賊版でないのならスルーがいいですよ。
あまり熱くなって追加説明で反論したりしてると、他の入札者から敬遠されてしまう場合もあります。
難しいところですよね。
728名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:53:05.75 ID:cPA9N3he0
>>711
離島でもその県の料金で送れますよ。昔は離島料金ってのがあったのかもしれませんが、
ゆうパックの場合ですが、小笠原島ですら、東京都までの料金でOKでした。
729名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:54:51.38 ID:cPA9N3he0
>>715
はこBOONはクロネコのドライバーが持ってきてくれるとか知らないと思うよ。
あと、はこBOONは時間指定が出来ないのと、コンビニ集荷だから1日1,2度の集荷になるので、
到着がそのぶん遅れることもある。
730名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:55:18.35 ID:e+PNwhMVO
>>724
>>725
レスありがとう
終了してきました
731名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:00:00.24 ID:bxpasu8w0
>>729
おいおい嘘言うなよ
時間指定できるだろ
指定できないのは日にちだ
732名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:13:54.82 ID:GT3zCvsG0
レスありがとうございます。
結構簡単に調べられそうですね。
トラブらないようにもうちょい調べてからがんばってみます
733名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:16:59.03 ID:+cmCQ/lb0
はこBOONは伊藤忠商事、ヤフー、ファミマ・ドット・コムの3社が運営
委託でクロネコヤマトに運ばせてる
クロネコヤマトも委託仕事だから荷物の扱いが丁寧丁重

クロネコヤマトの宅急便は仕分けバイトした事があるけど
ここでは書けないほど荷物の扱いが・・・
734名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:19:43.89 ID:ZYjRCUKUO
どなたか>>716をお願いします
735名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:23:51.35 ID:2KlSQkLq0
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  |  >>716 ジャパネット銀行の事だよ
  `‐|   U  /ノ <  パソコン代はおまいが負担! 
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ  ビシッ!!
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
736名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:24:38.00 ID:o1IYc6560
>>716
YES
できる。地銀のATMからでも振り込める。
737名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:25:14.00 ID:OT2I88wL0
>>716
JNB銀行はジャパンネットバンク銀行のことです、直訳すると「銀行」が被ります

今でしたらご近所どこの銀行からも振り込み可能です
738名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:26:45.29 ID:HsO8aJQA0
ジャパネット銀行に振り込みましたって連絡がくること多いけど、落札する皆はくれぐれも間違えないでおくれ
739名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:29:29.49 ID:d54JmqiR0
ジャパネットは通販会社ですね
740名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:32:06.80 ID:/ZhVCu4s0
>>724
終了間際に入札する奴はマナー知らずのキチガイが多いから
ついでにセコい性格の奴が多いのも
そういう卑しい人間を相手にするくらいなら多少落札額が下がったほうがマシ
741名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:33:56.57 ID:5LOZPLVN0
>>740
せこいやつ集まって熱くなって上がる時もあるけどね
742名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:37:29.98 ID:JJ7zb0kv0
>>740
底まであしざまに言うつもりはないwけど、400円開始500円即決くらいの商品、さっさと入札しろよ、とは思うな
743名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:39:55.23 ID:ZYjRCUKUO
教えてくれた方々ありがとうございます

では早速入札しようと思います
744742:2012/02/05(日) 20:42:17.27 ID:JJ7zb0kv0
あほか ×底 ○そこ 

スレ汚しすまん
745名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:45:22.14 ID:HsO8aJQA0
>>739
イエス
以前一度だけ三菱東京USJ銀行には対応してますか?って質問きたこともあったな(遠い目
746名無しさん(新規):2012/02/05(日) 21:09:43.68 ID:9bKUgN1j0
自分が出品者で最初のナビを落札者に送って
そろそろ丸一日経ちます。でも返事が来ないのですが、
普通はこんな感じですかね。今まで五回ほどしか取引していま
せんが、落札後直ぐに返事は着ました。ちょっと不安
になったもので・・・。
747名無しさん(新規):2012/02/05(日) 21:17:07.67 ID:2f813UxDO
>>746
1日2日連絡ないのは結構いるよ。3日目になったらこっちから一言入れるくらいがちょうど良いかと
748名無しさん(新規):2012/02/05(日) 21:27:15.94 ID:naU6VWAW0
>>740
>終了間際に入札する奴はマナー知らずのキチガイが多いから

「終了間際に入札する奴も早期終了する奴も、どちらもマナー知らずのセコいキチガイが多いから」の間違いだろ。
そしてお前も同類な。
749名無しさん(新規):2012/02/05(日) 21:30:50.92 ID:uN3berhi0
動作確認済みの映像AV機器を送った後、電源ケーブルが届いてないと言われ再度送ったんだが、送った電源ケーブルが届く前に
手持ちの電源ケーブルで動作確認したが映像出なかったから返金しろときたんだが・・これは返金するべき?
初期不良には対応しますとはいったが、正規の電源ケーブルで試されて映らない、もしくはそのせいで壊れたかもしれないからな・・・
750名無しさん(新規):2012/02/05(日) 21:33:57.79 ID:uN3berhi0
文章が・・ごめん。
多分電源ケーブルは同じメーカーで型番の違うもので試したとおもうんだが、
それで壊れる可能性もあるわけで、正規のケーブルで再度試して映らないとなった場合、
初期不良として対応するべきなのかって聞きたくて。
751名無しさん(新規):2012/02/05(日) 21:46:53.13 ID:MkF60kKU0
車の件で相談させていただいた455です。
多くの御教示ありがとうございます、御報告が遅くなって申し訳ありません。

ワンオーナーが事実と違うので返品を求めたところ、ミスを認めたうえで、一万円の値引きを通知してきました。
このようなミスに関しては、車の商売をやっている者の中でルールとして5千円から1万円のペナルティがかかるというのが根拠のようです。
あくまでも返品が希望です。

1日中パソコンの前でそちらの質問への回答をしてばかりいるわけには行きません、これでネットでの回答は最後のご連絡とさせて頂きますと電話以外の交渉を拒絶してきました。

さらなるご教示いただけたら幸いです。





752名無しさん(新規):2012/02/05(日) 21:54:29.66 ID:i13XX1DzO
送るにも送ってもらうにも相手に名前や住所が分からないように出来るのかなぁ?

753名無しさん(新規):2012/02/05(日) 21:58:03.99 ID:mdzFpPob0
日本製の電源ケーブルなんてどれも同じだろ。初期不良だよ
754名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:01:12.33 ID:mdzFpPob0
755名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:15:27.20 ID:9bKUgN1j0
>>747
ありがとうございます。
やはり、そんな感じですか。もう少し待ってみます。

自分はまだまだ、初心者からは脱出できそうにないですね。
756名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:18:50.75 ID:vZSerzv/O
>>659また1円で同じ品物名で出品→入札してもらい→早期終了。
そうやって差額分払ってもらえば?
757名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:19:54.35 ID:o1IYc6560
>>752
以前は受取後決済サービスの匿名取引というのがあったけど、終わってしまったな。
あとメルアド宅急便っていうのもあるけど、スレは落ちちゃったのかな。
ちゃんと教え合った方が安心だと思う。
758名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:20:53.33 ID:7ENkVPTS0
特典付きの商品を落札され、特典を入れ忘れてしまいました。
落札者から指摘があり送料こちら負担で送りますと言ったのですが拒否され返品を希望されました
相場より高く落札されているので冷静になった落札者がチャンスだと思い弱みに付け込んで来たに違いありません
ちなみに返品不可で出品しています。当方が返品に応じる義務はありますか?
759名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:25:51.39 ID:6bJUVjca0
落札したら、A銀行、B銀行、ヤフーかんたん決済(クレジット決済)と指定されたんですが、
かんたん決済は銀行とクレジットで入金側に違いがある(判る)のでしょうか?

自分はヤフーかんたん決済(銀行決済)の登録しかありません。
760名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:27:50.11 ID:vZSerzv/O
>>758自分のミスは棚にあげて落札者に疑いの目を向ける。腐った出品者w
761名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:35:32.59 ID:m4YrwiRa0
>>759
自分の手数料の違いだけとちゃうん?
762名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:35:42.95 ID:LMr030/C0
>>758
あります
763名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:35:57.90 ID:2f813UxDO
>>755
最初のうちは気になっちゃうだろうけど、ある程度はのんびり構えてたほうが気が楽になるよ。がんばってね
764名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:37:34.34 ID:o1IYc6560
>>758
つけ込んできたっていうけど、自分だって相場より高く売れたから応じたくないんでしょ。
自分のミスが原因なんだから応じたらどうかな。

>>759
商品説明には書いてなかったのなら、出品者にかんたん決済の銀行ネット決済で支払ってはダメなのか
聞いてみればいい。
765名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:43:25.49 ID:xkRThHMg0
>>758
「返品不可」の人が債務不履行したんだから
相手に大目に見て待って貰おうというのはムシがよすぎるよ
説明文で相手にハードルをあげた分だけ自分のハードルも上がるもの
766名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:43:43.20 ID:Hwx8Tt3R0
>>758
返品に応じる義務はない。
あなたの態度は示してあるので相手から送って下さいと言われるまで放置で良いと思う。
767名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:45:15.89 ID:ndzWA+uX0
出品でテープを使う際、テープに指紋をつけずに貼る良い方法ありますか?
今はテープを指に巻いてやってるんですけど、くっついてイライラします!
768名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:46:41.54 ID:m4YrwiRa0
2999円で落札していただいたのですが
落札者様が3000円を入金してきました。

どう対応したらいいのでしょうか??
769名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:46:51.78 ID:NvOnl6Rc0
>>766
もう向こうから連絡きてるんじゃね?

自分の都合のよい方をとるより相手優先した方がいいだろうな
770名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:50:32.21 ID:5octn48w0
>>768
商品と同梱で1円入れとけばいい
771名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:50:56.63 ID:FPhVonzp0
>>768
1円どうするか聞く
多分、要らないっていうから
772名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:55:22.06 ID:m4YrwiRa0
>>770
>>771
とりあえず聞いて返答ないなら1円同梱しておきますわ
ありがとう
773名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:57:44.35 ID:23TTHYhM0
>>758
返品不可なんだから返品受けなくていいよ
特典送って終了、分割配送になるだけで別に詐欺でも何でもない
ミスだから悪い評価は付けられるだろうけど気にすんな
774名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:05:20.25 ID:yEGuwPmPO
出品するとお金が掛かるのはどうしてですか
775 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/02/05(日) 23:07:36.22 ID:1FgYXLcj0



        r―――― 、
        ./ 三三ニニヽ `ヽ 、
     r--/ ヽヽヽ   `ヽ`ヽ_ \
   /  ノー―、ヘヽ ヽ  \   `ヽ
  / // ノ     \\\\.\   lヽ
  ,' i i /         \\\\ ヽ ',
  |  /l           .\\\  l l
  l  l  i  rニニニ-、__lニニニ、 .lr、 l
  l  `.‐ト--l-=・=-  ト-l´-=・=- ト┤ l |  
  ヽ_r-, |  ゝ-    / ヘ     ノ l-' l
  l .l l l       ノ  ヽ、    l ノ l
  r  ヽl    /てr‐、_r‐、lヽ   l l l
  l ゝ-l  ヽ     ,、 ,、     ト-'ノ
  `ヽ、 l、 l    ∠===‐フ    l/  
    / \             /      
___」   ヽ`___     /ト、__
             ヽニニ /l      `ヽ
776ぴぴ:2012/02/05(日) 23:08:16.23 ID:kljCyr/l0
>>775
駄目でしゅ(^▽^)よ
777名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:11:29.73 ID:NvOnl6Rc0
>>774
そういうものだから
778名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:12:39.64 ID:yEGuwPmPO
なんかモバオクの方が良心的ですね
出品する度お金を取られたんじゃ利益なんて皆無に近いですよ
779名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:12:53.66 ID:ovSWbG060
>>758
返金には応じなくてよいです。

不完全履行といって、商品が不完全に発送されている状態なので、出品者側が特典分を追完すればいいのです。
返金というのは売買契約を解除(白紙に戻す)するということなので、特典が発送できないなどの場合以外は出来ません。
落札者側は不足分を催告することは出来ますが、解除権を振りかざすことまでは出来ません。
落札者が、例えば「3日後までに送れ。送れなければ返金しろ」と言うのは可能。
(○日後は常識的な範疇)
780名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:14:16.34 ID:xaC2SlyB0
なんか今モバオクの民度が低い理由が解った気がする
まああっちにはあっちの良さがあるんだけどね
781名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:18:29.38 ID:yEGuwPmPO
せっかく出品する為に面倒な手続き踏んだのにいざ出品するとなるとお金を取られるんですからまるで詐欺ですよね
782名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:20:18.11 ID:2f813UxDO
詐欺だと思うならヤフオク来るな
783名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:23:38.67 ID:yEGuwPmPO
わかりましたよ
784名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:38:52.54 ID:NvOnl6Rc0
しらねーよ
気に入らないなら出品すんなカス
785名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:46:01.59 ID:4zcCkILA0
なぜ振込先銀行を明記してない出品者がいるのですか?
単なる表記しわすれですか?
それともなにか意図があるのでしょうか
786名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:50:01.18 ID:yEGuwPmPO
↑の↑カスはお前だろ 調子に乗るな
787名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:50:37.14 ID:o1IYc6560
>>785
ゆうちょとUFJはないから。地銀しかないから。記載すると入札が減ると思っているから。
788名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:51:02.47 ID:vZSerzv/O
>>785
結構いるよね。多分だけど手抜き、面倒臭いからじゃないかな?
789名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:51:56.34 ID:6bJUVjca0
>>761
>>764
やはり出品者が勘違いされてるみたいです。
出品者側がネット銀行決済の方に登録されてないのでとの事でした。

こういう指定の仕方は二人目だったので、ひょっとしたら入金側に何か違いがあるのではと思い聞いてみました。

ありがとうございました。
790名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:52:10.41 ID:IHq9YsVc0
>>786
てか、お前みたいな頭の弱い子が出品とかやめた方がいいよ。
落札者がかわいそう
791名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:56:03.46 ID:R4bSklEw0
モバオクのノリでヤフオクに来られると困る
792名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:58:52.78 ID:kaRR7EX20
>>772
バレることはまず無いけど、現金書留以外の方法で
現金を荷物に入れて送るのは違反なんで、一応頭にいれといてね。

>>774
禿が慈善事業をやるわけねーでしょう。
793名無しさん(新規):2012/02/06(月) 00:03:27.93 ID:2f813UxDO
1円切手入れれば無問題
794名無しさん(新規):2012/02/06(月) 00:09:37.21 ID:XH3Htj3P0
>>786
なんにも知らないくせにシステムにケチつけるなんて頭おかしいんじゃないの?
ケチつける前に知識つけろよカス
795名無しさん(新規):2012/02/06(月) 00:09:50.22 ID:MTYNd7SO0
>>772
だめです。悪魔の囁きに耳を貸してはいけません。
宅急便にお金を入れるのは入れるのははんざいです。
現金書留で1円を送りましょう
796名無しさん(新規):2012/02/06(月) 00:17:19.19 ID:IlGp+fnXO
初心者どころの問題じゃない世間知らずがオークションやろうなんて考えるなよマジで
797名無しさん(新規):2012/02/06(月) 00:17:56.93 ID:iKwOJzIi0
>>795
犯罪じゃないけどね
798名無しさん(新規):2012/02/06(月) 00:21:20.81 ID:jklZpnqI0
>>792
彼は100億円の寄付や一部被災地の通信料無料化などを実現しているわけだが。
事業とい形態にこだわるなら、チャリティーオークションの開催が慈善事業に該当するんじゃないのか?

まあそれは別にして、有料サービスを利用するのにサービス提供者にお金を払うのは当たり前。
「出品するとなると月額料金315円もとられるんですからモバオクってまるで詐欺ですよね」
って言ったら、あなたもおかしいと思うでしょ?>>781
799名無しさん(新規):2012/02/06(月) 00:53:04.22 ID:/2LD600L0
ちょいちょい気になるんだけど
「評価不要です」って言ってくる人どういう理由から不要なんだろう?
芸能人のファンってことがバレたくないのかと思ったけど
評価見ても普通に沢山あったし。。???
自分は悪い評価ないけど、評価少ないのが原因かと思ったら
普通に新規IDから評価もらってるし
5人連続「評価不要です」って言われてちょっとショック
800名無しさん(新規):2012/02/06(月) 00:57:07.94 ID:7lttAXJZ0
自動再出品設定時に再出品となった場合は有料または無料出品数が減りますか?
801名無しさん(新規):2012/02/06(月) 00:58:43.99 ID:HVb81a+S0
>>800
自動再出品は無料、無料回数は減らない。
802名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:00:27.86 ID:ZJifqUI80
定形外郵便でお札を送るのって犯罪?
自己責任でなら送ってもいいってどこかで読んだんですがその辺りどうなんでしょ

あと今週は出品無料ないんですか?
803名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:00:55.19 ID:KzStM08b0
>>758
後からでも送るなら返品に応じる義務なんてないよ
キャンセルしたいなら梱包等に使った労力を請求すればいい
10万円くらいな
804名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:02:14.63 ID:/2LD600L0
あと質問あります
自分で落札金額×0.0525を計算した金額とご利用明細にある金額が合わないんですが
ご利用明細の方が正しいですよね?
805名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:04:45.39 ID:7lttAXJZ0
>>801
d
806名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:08:17.61 ID:KzStM08b0
>>765
>「返品不可」の人が債務不履行したんだから

送ると言ってるんだから不履行ではない
お前の理屈はヤクザ以下

>相手に大目に見て待って貰おうというのはムシがよすぎるよ

大目に見てもらうというのは、おまけを送らない、もしくは送料を負担させること
少し届くのが遅れる程度で約束を反故にしていいわけがない
もしどうしてもというならキャンセル料+迷惑料+その他費用+悪い評価を貰い、低姿勢でお願いすべきこと

>説明文で相手にハードルをあげた分だけ自分のハードルも上がるもの

お前の勝手な思い込みだろ
ハードルの高さは出品者が決めるもの
もちろんそのハードルは落札者に対してのもの
特にヤフオクの規定にないことを出品者に強要すべきではない

脳カタワ乙
807名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:08:30.98 ID:y6xfdU8R0
>>802
郵便法でぐぐれかす
808名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:14:33.60 ID:ZJifqUI80
>>807
アウアウなんですね
ありがとう
809名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:17:38.02 ID:1CkdRFrf0
落札から4日経った金曜日の昼に入金した落札者から
今日一日で3度も発送の催促をされました。(今、仕事から帰ってきて確認しました。)
出品者は客になぜ発送に時間がかかっているのか答える義務がある
週末に必要だった、今日中に回答が無ければYahooに問い合わせるなどと
意味不明な事を言ってきてるのですが、応対するのも面倒臭いので無視してもいいでしょうか?(商品は明日発送予定です。)
問い合わせられると、Yahooからこちらにペナルティがありますか?
810名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:18:20.10 ID:1CkdRFrf0
sageてた
すいません
811名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:22:55.94 ID:9LKTbqGc0
>>799=>>804
もう少し具体的に何を出したか書いてほしかったが
タレントグッズでいいのかね・・・たまたまだと思うがちょっと続いているなw
まぁ、気にするな

おそらく君が計算を間違えている
アホーは取るモノはきちんと取っているw
オプションを使っていなかったか等、よく見直す事
812名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:28:05.65 ID:upYnUJev0
>809
送金は4日後のくせにすぐ送れってのは都合いいね
813名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:36:02.10 ID:ju6sD519O
もう使ってないヤフーIDを完全に消去する方法ってありますか?
過去の評価を見られたくないんです…
814名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:39:56.83 ID:HVb81a+S0
>>804
それぞれ小数点以下切り捨てにして合計してない?合計金額の小数点以下切り捨てだよ。


>>813
あるよ。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-27.html
815名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:40:12.16 ID:qjCnbTPt0
入金確認したら即日最低でも翌日発送しろよ
3日間すっぽかす神経が判らない
816名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:43:25.69 ID:9LKTbqGc0
>>809
無視したら更にこじれるんじゃないか
こんな所に書いていないで早く連絡しなよw

相手の方がアレだが、金曜に入金確認連絡をして
一緒に発送予定を伝えられればよかったね
まぁ、急ぐのなら入金をすぐ済ませるなり
オクは止めるなりしてほしいね、その落札者には・・・
817名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:54:10.60 ID:jklZpnqI0
>>809
問い合わせられてペナルティという例は聞いたことがないけど、悪い評価を
付けられるかも知れないので、それを避けたいなら
「お待たせしてしまい申し訳ありません。
 週末まで仕事で忙しく、発送する時間を確保出来ませんでした。
 明日には発送いたしますのでもうしばらくお待ちいただけますでしょうか。」
あたりのメッセージを送っておいた方が無難かと。
818名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:55:36.93 ID:h+vSICPY0
自分の住所とか電話番号とかもし間違えて書いたらまずい?
商品は送ってる
819名無しさん(新規):2012/02/06(月) 01:56:30.40 ID:hSGzGNOg0
くれぐれも相手にここで相談してるのばれないようになw
文体変えろよw

相手が相談してるって言うか悪口書いてんの見つけて悪い評価付けてやったことあるしw
820名無しさん(新規):2012/02/06(月) 02:01:44.60 ID:9LKTbqGc0
以前から気になっていた事ではあるが
やはり鉢合わせ的な事はあるんだなw
(片方は見ているだけだろうが)
821名無しさん(新規):2012/02/06(月) 02:07:48.77 ID:hSGzGNOg0
気づいた人が他の出品物に質問で教えてくれたりする場合もあるぞ
その後のネットプロレスを期待してるんだけどw

ここで質問するのはいいんだけど、最低限相手に分からないように努力しないといけない
おれの場合はタイトルをそのまま書かれてばれちゃったみたい
822名無しさん(新規):2012/02/06(月) 02:09:27.41 ID:y7oMGTEF0
カオスジャパンて外人用の代行業者ですか?
823名無しさん(新規):2012/02/06(月) 02:14:17.22 ID:ju6sD519O
>>814
お〜助かりました〜
ありがとうございました
824名無しさん(新規):2012/02/06(月) 02:19:29.13 ID:9LKTbqGc0
>>821
タイトルをそのままか・・・それは浅はか過ぎる相手だったなw
825名無しさん(新規):2012/02/06(月) 02:29:15.73 ID:oqgwidDV0
急かす奴、増えてるよな
しかも自分に都合の良い奴がそいつらに多いと来るw

事前質問から至急って人と先週重なった時には
質問してくれた人、マジ上客と思えた位だからなぁ…
826名無しさん(新規):2012/02/06(月) 02:47:55.50 ID:joBUaXkl0
>>825
最近面倒だし疲れてるから待たせまくってるよw
この前なんか気づいたら発売日の10日後だったこともあるよ
案外大丈夫だぞw
827名無しさん(新規):2012/02/06(月) 03:19:40.82 ID:jXdjgHU10
落札した出品者から取引ナビで「連絡先、支払い、発送などについて」の最初のメッセージが来た

メッセージから抜粋だけど
「yahoo!かんたん決済でもオッケーよ
それじゃしくよろ」

こんな感じの友達ノリで軽い文面
入金してから商品の発送の連絡も無く音沙汰無し
先行きが不安です・・・
こんな奴初めて・・・
828名無しさん(新規):2012/02/06(月) 03:30:31.26 ID:OW+YEOtO0
>>827
私とあなたは友達じゃありません
真面目にお取引できないようでしたらそちらの都合で削除させていただきます。
先ほどのメールは削除しました(嘘)ので再度ご連絡ください。

2、3回やり直しさせたことがあるぞw
829名無しさん(新規):2012/02/06(月) 03:34:40.14 ID:tTOx13hq0

>>>それじゃしくよろwwww

830名無しさん(新規):2012/02/06(月) 03:36:03.63 ID:IlGp+fnXO
>>827
そいつの評価ってどんな感じなの?
831名無しさん(新規):2012/02/06(月) 03:45:36.30 ID:jXdjgHU10
非常に良い・良い 42
どちらでもない 2
非常に悪い・悪い 7

でこの人から購入するのはちょっとためらったけど
めったに出てこないレアな商品だったので購入に踏み切った
高評価が多いのが不思議なくらい
832名無しさん(新規):2012/02/06(月) 03:47:18.76 ID:e7/Ne6wT0
転売屋同士と思われたのかもw
833名無しさん(新規):2012/02/06(月) 04:08:48.70 ID:O5Mx0hITO
落札者から連絡が来ない場合、落札者の都合で削除すると、相手にわるい評価がつくのでしょうか?
834名無しさん(新規):2012/02/06(月) 04:10:00.49 ID:e7/Ne6wT0
つくつくつくよ
もう少し読んでからおいで
835名無しさん(新規):2012/02/06(月) 04:11:45.08 ID:atyT5+En0
勝手に発送方法にメール便で発送します。と記載してるにも関わらず
発送方法変更お願いします。
とか言ってきてこっちの了解返信も待たずに振込みするやつって常識なくないですか?

むしろ発送方法の変更は可能ですか?って聞いてこいよ。できれば落札前に。
836名無しさん(新規):2012/02/06(月) 04:53:10.41 ID:8T2/Yuik0

PCのトップページに、ショートカットのリンクは無いんですね
携帯用のトップはあるのに
不便ですね

PCは検索結果を「お気に入り」に入れたらすむから
無いんでしょうか?
837名無しさん(新規):2012/02/06(月) 06:50:13.68 ID:s+YHQDLZ0
>>836
答えようがないw
ヤフオクにでもメール送っとけニワカス
838名無しさん(新規):2012/02/06(月) 07:43:17.71 ID:FlcEm4kQ0
落札者から連絡が3日ありません
いい加減削除したいんですが
次点落札者があと1人います

最初から出品し直すことができますか?

たぶん最初の落札者は非常に悪いがつくと思いますが
次点の落札者にも削除をすることで非常に悪いが付いてしまうのでしょうか?
839名無しさん(新規):2012/02/06(月) 08:19:40.14 ID:fIdoI5rN0
>>837
結局トップページには無いんか
使えんなあ
840名無しさん(新規):2012/02/06(月) 08:30:47.23 ID:W9G+oP+T0
塚、いまいちなにいってんのかわからん
ショートカットのリンクってなんだよ・・・
前のモバオク大好きっこか?
841名無しさん(新規):2012/02/06(月) 08:50:56.44 ID:vzVffIoG0
>>839
マジレスするとヤフオクトップにウォッチリストや新着通知なんかが表示される一覧あるぜ
お前のいうショートカットが何なのかわからんけど
842名無しさん(新規):2012/02/06(月) 10:22:18.24 ID:wa3Uvkvz0
>>838
1週間くらい待ってみれば
843名無しさん(新規):2012/02/06(月) 10:23:45.74 ID:44aoAiMk0
>>763さん、ありがとうございます。

>>746です。
のんびりと焦らずに待ってみますね。
ありがとうございました。
844名無しさん(新規):2012/02/06(月) 10:46:55.24 ID:Sa+MQyZY0
ロングやセミはイヤ!ショートがいいの!
845名無しさん(新規):2012/02/06(月) 11:16:20.80 ID:HVb81a+S0
>>838
>>7>>4
いきなり削除しないで、期限を切っていつまでに連絡がなければ落札者都合で削除すると
取引ナビ、連絡掲示板、評価から連絡。
期限が来たら次点を繰り上げずに削除する。
非常に悪いがつくのは最初の落札者だけ。
846名無しさん(新規):2012/02/06(月) 11:16:44.12 ID:IlGp+fnXO
>>831
その評価であえて入札したなら、俺ならその程度は大目に見るな。マトモに商品が届きさえすれば
847名無しさん(新規):2012/02/06(月) 11:19:06.45 ID:HVb81a+S0
>>845>>4はいらなかった。
848名無しさん(新規):2012/02/06(月) 12:07:16.40 ID:1kUZfImn0
落札できなかったから楽天で新品注文したら
翌日に繰り上げ落札の連絡が来た
6000円も違うよクッソー
ま新品だからいっか。
849名無しさん(新規):2012/02/06(月) 12:07:50.98 ID:mFMKrqoT0
オークションで非常に悪いが2つ以上あったら入札しないほうがいいでしょうか?
850名無しさん(新規):2012/02/06(月) 12:20:19.66 ID:IHXNOr010
           !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           ,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !    人を呪わば、非常に悪いが2つ…
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !  そのボタンを押せば入札は成立するわ
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::|  
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!       あとはあなたがきめることよ!
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!   
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/  /    ,' :::::::::://.!'´  ,' ::::::::ヽ \ ヽr'  //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
.  /    ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ  / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
 / .  / /ヽ: :: :::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: !、 У ,/ :::::::::::::::::ノ`‐~~::::::::::::ヽl. | |
851名無しさん(新規):2012/02/06(月) 12:26:12.50 ID:HVb81a+S0
>>849
評価10以下で2つもあるなら。
悪いの内容にもよる。
852名無しさん(新規):2012/02/06(月) 12:49:33.84 ID:Wb7ep3QjO
初出品者です。入札なく終了したらその商品ページは消えて無くなるのですか?数カ月後にまた出品したい時もそのページは残っていて再利用ができるのですか?教え下さい。
853名無しさん(新規):2012/02/06(月) 12:52:01.68 ID:2/WxAYQz0
>>852
落札者なしの場合、商品ページの保存期間は

一般からの出品(オークションストア以外)・・・60日
オークションストアからの出品・・・30日

です。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auct-04.html
854名無しさん(新規):2012/02/06(月) 12:55:59.88 ID:Wb7ep3QjO
>>853
そうだったのですか!ありがとうございました。
855名無しさん(新規):2012/02/06(月) 12:56:18.65 ID:nUW7szio0
入金したものの3日音沙汰ナシ
確認しましたの一言でもいいから欲しい

大量出品者ではないようですorz
856名無しさん(新規):2012/02/06(月) 13:03:04.48 ID:7U8y8KFo0
簡単決済した後に支払いましたって連絡する必要ってないですよね?
ヤホーからメール行くし
857名無しさん(新規):2012/02/06(月) 13:07:37.75 ID:nUW7szio0
>>856
好きにしたらいいのでは

私は一応ナビでも伝えるけどね
858名無しさん(新規):2012/02/06(月) 13:08:09.12 ID:P2bbJhjX0

           !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
           ,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l
          /,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !    >>852
         //l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
       ///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !  それは出品者がきめることよ
     .////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ      /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::|  
   / /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .`      ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!       
 ./  / / // !:::::::::::|::::::::| !              |,! :::::::|:::::::::::|!   
'´  / / /./ |::::::::::::|:::::::| l.      _ _        ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
 / / / /  .! ::::::::::::::|::::::.|\     __       /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/   / / ./  ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、    ー   _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
  /./ /  .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'"  ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / /   .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\.     / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
 ,/  /   .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ.   / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/  /    ,' :::::::::://.!'´  ,' ::::::::ヽ \ ヽr'  //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
.  /    ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ  / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
 / .  / /ヽ: :: :::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: !、 У ,/ :::::::::::::::::ノ`‐~~::::::::::::ヽl. | |

859名無しさん(新規):2012/02/06(月) 13:10:44.05 ID:tkpXDxAJ0
>>856
メールあんまり見ない。
つーか、どのメルアドで登録してるか忘れたww

ナビくれたほうがいい。
860名無しさん(新規):2012/02/06(月) 13:49:00.91 ID:HVb81a+S0
>>856
ちゃんと連絡した方がいい。
861名無しさん(新規):2012/02/06(月) 14:09:19.81 ID:ER4IPY6b0
>>751
評価が150がある落札者なのに酷い対応ですね。
頑固として返品・返金を主張して下さい、当然あなたが負担した陸送費用もですよ。
あと評価欄にどちらでもないで交渉いたらいかがですか?(あなたのIDばれますが)

862名無しさん(新規):2012/02/06(月) 14:09:21.76 ID:M2PpDdR60
落札者を「埼玉、東京限定」にする方法ってないですか?
863名無しさん(新規):2012/02/06(月) 14:18:12.07 ID:lOlQKLnC0
はこBOONを利用しようと思ってるんですが、破損があった場合、配送料も戻ってきますか?
864名無しさん(新規):2012/02/06(月) 14:23:06.38 ID:uxHRrR8h0
今まで一番評価が多かった人は56000くらいの人でした。
他にも色々みかけてはいますが、10万超えの方にはお目にかかったことがありません。
ヤフーの仕様なのでしょうか?
865名無しさん(新規):2012/02/06(月) 14:39:05.14 ID:D6yUbDRV0
>>809 ペナルティーなどない。
ヴォケヴォケ悪意な落札者だ。気持ちはよく分かるが、反応しない事。
ココで愚痴らず、さっさと発送しよう。
866名無しさん(新規):2012/02/06(月) 14:39:12.75 ID:fPvy2J050
>>863
運賃の払い戻しは損害賠償とは別に規定されていますが、基本的には損害賠償とほぼ
同じ条件下であれば払い戻しが行われるようです。
867名無しさん(新規):2012/02/06(月) 14:44:08.44 ID:hHO4LE8r0
昨日即決で落札したらメールが来ない&出品者からのナビも来ないのですが
また何か不具合出てるんですかね?
868名無しさん(新規):2012/02/06(月) 14:47:58.26 ID:Rx2/FzKO0
雨降ってて眠いんじゃないですかね
869名無しさん(新規):2012/02/06(月) 14:48:33.06 ID:gWRrVmDD0
>>828
今回のケースは質問者が落札者だろ
権限もないのに削除とか言ったら笑われちまうよw
俺が出品者ならそんなふざけた馬鹿は非常に悪いつけちゃうねw
870名無しさん(新規):2012/02/06(月) 14:50:35.79 ID:lOlQKLnC0
>>866
わかりましたーありがとうございます
871名無しさん(新規):2012/02/06(月) 15:08:13.92 ID:6wY5WMw90
>>862
システム的に制限する方法は提供されていません
タイトルや商品説明で明示するしかないと思います
872名無しさん(新規):2012/02/06(月) 15:35:22.26 ID:IHXNOr010
>>809
遅れることがわかっているなら事前に。そうでないならわかった時点で詫びの連絡いれるのが普通。
中にはお互いに連絡が取れた時点で、商品を入金前に送ってきてくれる出品者もいるので、
出品にあたっては
・○日以内にご入金いただけない場合は、キャンセルとし、評価を悪いにさせていただきます。(やむをえない事情などがあって遅れる場合は、ご相談ください)
・商品の発送は入金確認後、○日以内に行います。
と明記するなど、予想されるトラブルはあらかじめ避けるものです。
873名無しさん(新規):2012/02/06(月) 16:32:56.89 ID:XeBLuX+K0
>>809を見る限り、どっちもどっちだなw
874名無しさん(新規):2012/02/06(月) 16:36:08.31 ID:mFMKrqoT0
さっさと発送すればいいだけだなw
875名無しさん(新規):2012/02/06(月) 16:50:10.07 ID:XeBLuX+K0
相手の入金が落札から4日かかったから
自分も同じくらいの時間を放置してよいとは限らない
相手はガキなんだから、こういう時こそ大人の対応をしないとな

>>809はもう来ないと思うけど
876名無しさん(新規):2012/02/06(月) 16:53:23.71 ID:IHXNOr010
いい加減な人間にはいい加減な客しかつかないってこと
877名無しさん(新規):2012/02/06(月) 16:54:32.68 ID:XeBLuX+K0
そういう巡り合わせってホントにあるんだろうね・・・
878名無しさん(新規):2012/02/06(月) 16:58:59.99 ID:CYXc3qsx0
出品者です
さきほど300の評価のうち20の非常に悪いのひとを入札削除しました。
同時にブラックリストに入れました

もしかしたら、終了まで3日ぐらいあるので別IDで入札されて報復されることがあるのでしょうか?
恐いです
879名無しさん(新規):2012/02/06(月) 17:01:06.02 ID:3iPwbMkx0
3DSとかアマゾン、楽天だと14000円台で新品売ってます
ヤフオクだと20000円台なんですが、この6000円差に何か違いでもあるんでしょうか?
880名無しさん(新規):2012/02/06(月) 17:01:12.91 ID:C/7LDJx70
別に死ぬわけじゃないんだから
881名無しさん(新規):2012/02/06(月) 17:02:29.63 ID:D6yUbDRV0
>>878 
(((゜Д゜)))ブルブル そりゃ楽しみじゃぁーね
882名無しさん(新規):2012/02/06(月) 17:07:33.10 ID:XeBLuX+K0
>>878
「100パーセント大丈夫」とはいえない
883名無しさん(新規):2012/02/06(月) 17:18:19.20 ID:D6yUbDRV0
>>879 暴利の差
884名無しさん(新規):2012/02/06(月) 17:18:34.63 ID:IlCqLFjtP
ヤフオクで写真を1枚にまとめてたくさん表示したいんですが
ういぃんどー図7でNECのパソコンなんですがどうすればよい。
885名無しさん(新規):2012/02/06(月) 17:28:56.47 ID:eBsyhgfZ0
886名無しさん(新規):2012/02/06(月) 17:30:23.69 ID:HVb81a+S0
>>884
つ ペイント
887名無しさん(新規):2012/02/06(月) 17:39:38.74 ID:D1wBDZpb0
>>884
ペイントで十分
888名無しさん(新規):2012/02/06(月) 17:40:26.39 ID:NDqT6hDc0
釣りにレスするなよ・・・
889名無しさん(新規):2012/02/06(月) 17:44:30.14 ID:CkFUpT41O
初めて出品するのですが洋服(パーカー、ジーンズ等)を送る場合、ダンボールで発送か、紙袋やショップの袋、どちらがいいと思いますか?
落札者側からどちらかは嫌とか言われたりしますか?
890名無しさん(新規):2012/02/06(月) 17:46:31.69 ID:tkpXDxAJ0
>>889
ショップ袋がいい
かさばらないのがいい。
ダンボールでギリチョン送料高くなるぐらいなら軽くしてくれ。
って感じかな。
891名無しさん(新規):2012/02/06(月) 18:16:16.49 ID:kk+P298O0
取引連絡にて連絡先を聞いておいて自分の連絡先を教えないとか池沼ですか?
池沼には連絡先を教えずに定形外を選ぶことにしている
こういう奴に限って発送先の住所はきれいに書くが自分の住所は走り書き
892名無しさん(新規):2012/02/06(月) 18:16:39.16 ID:FZUIKZXS0
服の色が出品画像と実物とで大きく違っていて
出品説明文には色の説明が無かった場合、送料出品者負担で
返品できますか?
893名無しさん(新規):2012/02/06(月) 18:24:15.65 ID:6P2NgcB10
昨日くらいからマイページのトップにナビが送信された、などの
自動通知が表示されなくなったんですが何かあったのでしょうか?
チェックは外していないのナビの入力があっても表示されなくなりました
894名無しさん(新規):2012/02/06(月) 18:55:29.99 ID:QppbLmLP0
>>891
定形外を選ぶような価値の低いものを買うときに連絡先に拘ると良い事がありますか?
安物なのに連絡先に執着する人のほうに障害の臭いを感じます。
高価な商品のときは補償の問題があるのできっちりやってもらいたいですが。

>>892
モニターによって見え方が違うのは当たり前なのだからできるわけがないです。
質問をしないで入札した人がいるのだから説明不十分という可能性は否定されています。
とはいえ真っ白と真っ黒ぐらいの違いなら返品する権利は当然ありますよ。
895名無しさん(新規):2012/02/06(月) 18:57:03.74 ID:w5s2Vcr+O
かさ
896名無しさん(新規):2012/02/06(月) 19:30:43.32 ID:kk+P298O0
>>894
安心して取引きを進めるために同等の情報を求めたいところです
こちらはすでに不快な思いをしていますが、相手に連絡先を訪ねると相手も不快になるかと
予め説明に書いてあれば不快になりません
落札側の対処法としては違う番号を知らせる。相手に伝えない。などがあります
また補償なし定形外の場合は調査以来を出せるので相手の未発送はリスクを伴います
またマケプレなどでは補償のある配送を選んでも相手の電話番号は分かりません
高価な商品の取引き時にこそ出品側の連絡先がほしいところです
897名無しさん(新規):2012/02/06(月) 19:56:51.84 ID:hAFo5xTM0
>>862
商品説明に「埼玉、東京限定」と明記する。
後は落札後、手動で削除。
なお埼玉、東京限定とする場合、明確な理由があれば更に良い。
898名無しさん(新規):2012/02/06(月) 20:06:10.73 ID:7lttAXJZ0
送料を埼玉東京以外は5000円とか明記しておけばええんちゃう?
899名無しさん(新規)
デカいモノで手渡し希望なのか…
>>862は、埼玉南部か東京北部の人か
タイトルに書いておいて
商品説明にも二言三言書いておけば
他地域の人は寄り付かないだろ