ヤフオク初心者質問スレッド 666

このエントリーをはてなブックマークに追加
806名無しさん(新規):2012/01/28(土) 11:58:14.61 ID:8tTXpZXNP
>>805
そうだよ。ただ実際に一万円になっても泣かないでね。
高い!とか騒ぎ出さない覚悟で入札どぞ。

あと、それより先に入札した人が1万円を入れてたら、先に入れた人が同額でも勝ちだから。
807名無しさん(新規):2012/01/28(土) 12:04:50.36 ID:VDqiOqJbP
>>805
うん。
おれなら8211円にしておく。
 次点のやつが8100円であきらめるかもしれんから。
808名無しさん(新規):2012/01/28(土) 12:18:56.62 ID:Hc6vuuYL0
自分なら予想の金額に1,000〜1,500円の上乗せだな
まぁ、後悔のないようお好きにどうぞ

ただ、現在トップの人がドカンと積んでいないのが前提だね
809名無しさん(新規):2012/01/28(土) 12:27:32.67 ID:ry09eJ/t0
>>805
欲しい商品が頻繁に出るようだったら予定の7000円
めったに出ないようなら9000位かな
810名無しさん(新規):2012/01/28(土) 13:17:23.89 ID:13T4dnbO0
>>794
>それなりの責任は営業所に依頼された方法で無事に持ち込んだ時点で100%果たしてるから

>>800
>出品者は、発送した時点で取引終了している。

http://auction.yahoo.co.jp/legal/003/details/
>出品者が「送った」と何らかの形で証明できないと、送った事実そのものが認められず、出品者が責任を負うことにならざるを得ません。

だから本当に発送したのか?ってのがポイントになってるのに、
「自分は確実に発送したからお前は信用しろ」ってって言われても証明もしないのに信用できる訳ないだろ。
いい加減に論点が違うことに気付いてくれよ。

例えば100歩譲ってお前らが善人だったとしよう。「自分は発送したから発送したんだ。」ってお前らの中ではそれでも良いだろう。
でも運が悪く相手が悪人だった場合、「自分は発送したから発送したんだ。」って言われても簡単には信用できんだろ?
信用しない相手を納得させる為には発送したことを証明するしか方法は無いんだよ。

ちなみに相手は取り込み詐欺なんじゃないか?って疑うもの理解できるけど、
その相手の嘘を証明する為には出品者が発送したことを証明するしか相手の嘘を証明できないんだよ。
811名無しさん(新規):2012/01/28(土) 13:39:01.37 ID:q8uW4B8K0
自分出品者なんですが、Yahoo!かんたん決済 支払い受付のお知らせメールが届いたら、もう商品送っていいんでしょうか。
このメールきた後にかんたん決済キャンセルって、出来ますか?
812名無しさん(新規):2012/01/28(土) 13:40:59.51 ID:IGW23kQEP
>>811
>>3
落札者がキャンセルすることはできないけれど、キャンセルになる場合もある。
813名無しさん(新規):2012/01/28(土) 13:55:38.49 ID:NrsEhW520
ヤフオクに使っている垢で「Yahoo!口コミ」の評価をしていいものかどうか迷ってる。

「Yahoo!口コミ」の評価履歴からヤフオクの出品・落札情報までたどられる可能性って無い?
あるいは逆に出品・落札情報から過去の「Yahoo!口コミ」の評価履歴をたどられる可能性も無い?

あるんだったら別垢取らないといけないかなと思ってる(´・ω・`)
814名無しさん(新規):2012/01/28(土) 13:56:11.88 ID:o5mSG8YL0


【民主党】手塚仁雄(首相補佐官)「何が悪いんですか」どれだけ道義的に問題あるのか」 "議員会館でネットオークション出品三昧”指摘した週刊新潮に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327716558/

【話題】 韓国女性の半数近くが整形美人・・・韓国社会で生きていくには美人のほうが何かと有利であることが動機
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327709625/

815名無しさん(新規):2012/01/28(土) 14:20:14.75 ID:+wowo/FY0
レターパックと郵メール便送られてきた時何を見れば区別出来ますか?
816名無しさん(新規):2012/01/28(土) 14:22:58.82 ID:Hw3aQPRP0
>>815
レターパックは専用の厚紙封筒だから
見れば一目で分かる。
817名無しさん(新規):2012/01/28(土) 14:23:49.14 ID:Vqa8b+DO0
え?
818名無しさん(新規):2012/01/28(土) 14:28:14.37 ID:+wowo/FY0
>>816
なるほど助かりました
819名無しさん(新規):2012/01/28(土) 14:56:00.58 ID:3nzqEBmm0
PCゲームを落札したのですがバーコードの部分にシールを剥がした跡があります(粘着部分)
買い取り店舗に持ち込んでサンプル品だと判定されたらメーカーかyahooのどちらに連絡すればよいですか?

後、説明書きには「新品未使用品ですが箱に少し汚れがあり」「代理出品なので詳しい詳細は分かりかねます」ますとありました
820名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:05:41.47 ID:FeDKe2Nt0
家宝にしろ それですべて丸く収まる。
821名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:09:05.89 ID:ND+0QAnW0
>>819
その説明があるなら勉強代
正規で買うかもう少しまともなの落札するべき
822名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:09:45.91 ID:3q0/ajdV0
本ダンボールに入れてまとめて発送する時って濡れないようにどういう対策するば良い?
単品だったら1冊ずつビニールに包むんだろうけど、本と緩衝材だけじゃ危ない?
823名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:12:08.56 ID:drmjKiJJ0
ゴミ袋できゅっ
824名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:12:43.88 ID:7D1/NpJt0
>>822
「水濡れ厳禁」と段ボールに大きく書き無事を祈る
825名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:19:19.43 ID:8GBdka8FO
>>819
サンプル品は盗品扱いなので、両方に通報
826813:2012/01/28(土) 15:26:21.66 ID:NrsEhW520
あのう・・・
私の立場は('A`;)・・・
827名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:27:38.49 ID:3nzqEBmm0
>>821
オークション歴半年なのですが、そういう暗に察しろっていうのは常識なのでしょうか?

先程、出品者にサンプルなの?と連絡した返事が来ました
可能性はあり、返金には応じるので着払いで送れと
そこで、再度質問なのですが、そのゲームは中身の確認で開封して実際にインスコして起動確認しました
この場合は返品可能なのでしょうか?
828名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:28:35.99 ID:6QuHQEz90
>>813
>「Yahoo!口コミ」の評価履歴からヤフオクの出品・落札情報までたどられる可能性って無い?
>あるいは逆に出品・落札情報から過去の「Yahoo!口コミ」の評価履歴をたどられる可能性も無い?

あるあるー!
829名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:28:53.55 ID:8tTXpZXNP
>>826>>813
わかんねーけど、今は大丈夫でも将来どう改変するかなんて未知数だし、
安全策としては別垢推奨
830名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:34:46.58 ID:7D1/NpJt0
>>827
民法194条に基づき出品者への返品と出品者からの返金要求が可能です。
ソフトはアンインストールしてください。
831名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:36:30.33 ID:7D1/NpJt0
>>827
表現を訂正します。
出品者に対する現品と返金の要求が可能です。
832名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:38:20.86 ID:w41oUxk+0
>>831
○ 返品
× 現品
www
833名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:42:21.29 ID:3q0/ajdV0
>>824
それは冗談と受け取るべきなのか…?
834名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:54:12.28 ID:jk+tf00q0
ちょっとスレ違いなのかもしれないけど
ヤマトメール便でDVDだとプチプチ込みで厚さ2cmで送れるかな?
駄目ならダンボールではさむか大丈夫かよくわからなくて
835834:2012/01/28(土) 15:55:17.60 ID:jk+tf00q0
パッケージでのDVDです
836名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:57:09.98 ID:3nzqEBmm0
>>831
ありがとうございます
確証がないまま返品するのは落札者都合の理由でキャンセルになると思うので
近所のゲームショップに持ち込んで確認してから返品します
837名無しさん(新規):2012/01/28(土) 16:00:15.58 ID:kujtChsZ0
ダンボール箱切らしてて用意するの面倒なんですが、ピザの箱に入れて発送したら皆さんなら怒りますか?
オークションでは臭いの苦情は付けないのが暗黙のルールらしいので大丈夫ですよね?
838名無しさん(新規):2012/01/28(土) 16:01:01.30 ID:WvtOTMnV0
>>827
常識ですね

激安でブランドもの売ってる奴とかいるでしょ?
数千件取引してるけど、悪いは100もない
じゃあ、ブランド品の取引で良い評価の人は全員が本物を落札したのか?それとも馬鹿だから偽物だということに気付いていないのか?
答えはどちらもNOだよな
みなさん、暗に察して入札してるから、値段相応の買い物だと思ってやってるんだよ
法律やヤフオクのルールは的にはアウトだろうが、需要と供給のバランスで成立してる
当然、偽物なんて書かないし、入札する側もそれを承知で入札する

それと、あなたのケースではサンプルだと確定してるわけじゃないでしょ?
ワゴン販売とかの値引き品のバーコードかもしれないし
サンプル品売るのは犯罪なんだから、それを証拠もなしに相手に言うのは、お前は犯罪者だと言ってるのと同義だぞ

>>825>>830はサンプル前提に話してるが、サンプルだという証拠を出さないと話にならないだろう
例えば、メーカーがサンプル品として配ってる品に貼るシールの大きさと剥がし跡の大きさが一致したとか

まぁ、なんにしろ>>819は二度とヤフオクに参加しないことだな
PCゲームみたいなキモいものを落札するキモい奴で、さらに超神経質のパラノイドにオークションは向かない
839名無しさん(新規):2012/01/28(土) 16:05:20.28 ID:lSxF4WAbO
>>837
梱包スレだったかどっかでそんな釣りがあったな
840名無しさん(新規):2012/01/28(土) 16:05:22.20 ID:Kpt/oIXD0
>>837
中にアツアツのピザが入ってないと腹が立つかも
841名無しさん(新規):2012/01/28(土) 16:05:36.66 ID:2/pbY6B+0
>>834
通常の1枚サイズのケースでプチプチも特別厚いものでなければ
ひと巻きくらいなら大丈夫だよ
黄色い定規が2.2cmくらい通るからちょうどピッタリになる
842名無しさん(新規):2012/01/28(土) 16:05:52.19 ID:XWAEdGqC0
>>835
パッケージの厚さ次第だが、普通のぷちぷちだと3.5mmくらい、極小粒だと2.5mmらしい
843813:2012/01/28(土) 16:08:25.03 ID:NrsEhW520
>>828
>>829
dd
別垢にしまつ('A` )/
844名無しさん(新規):2012/01/28(土) 16:11:51.00 ID:jk+tf00q0
>>841-842
レスありがとう
普通のDVDパッケージだけど
普通のプチプチだからパッケージは1.3cm厚までと思ってた方がいいかな
845名無しさん(新規):2012/01/28(土) 16:25:48.13 ID:GN02pwp7P
>>837
中の商品と外絵がマッチしてたら許す
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/t/o/s/toshirin/RIMG0324.jpg
846狭山マンボ:2012/01/28(土) 16:29:15.16 ID:VDqiOqJbP
>>837
ここだけの話。amazonで買い物するとダンボールに困らない。

ヤフオクで買い物するとプチプチに困らない。

商品にもよるだろうけど プチプチ紙袋裏使用でいいんじゃね。
847名無しさん(新規):2012/01/28(土) 16:47:11.19 ID:y0I1zfQW0
入札の取り消しってよくあること?
848名無しさん(新規):2012/01/28(土) 16:54:04.76 ID:PTQXrxWm0
>>847 よく取り消す奴にとっては、ごく自然なこと。
849名無しさん(新規):2012/01/28(土) 17:05:17.32 ID:y0I1zfQW0
それ答えになってなくないかい?w
取り消したいけど取り消したことないからやっていいものかどうか・・・
850名無しさん(新規):2012/01/28(土) 17:20:41.76 ID:LiIdjjlaO
出品する場合、月末がいいとか月初めがいいとかありますか?
料金とか関係してきますかね?
851名無しさん(新規):2012/01/28(土) 17:21:55.14 ID:13T4dnbO0
>>836
ちょっと物は違うけど俺の持っているサンプル品の音楽CDはディスク自体にも「サンプル品」って書いてあったと思う。
(記憶違いならスマン)
今は押入れにしまってあるから確認はできないけど、
これだとパッケージとか捨ててディスクだけ売ろうと思っても無理だなって見ていた記憶がある。
うろ覚えで申し訳ないけど参考までに。。。
852名無しさん(新規):2012/01/28(土) 17:43:46.72 ID:8tTXpZXNP
>>850
プレミアム登録のことまで含むなら月初め。
月初めでも途中で登録しても料金は変わらんから。
853狭山マンボ:2012/01/28(土) 17:46:34.67 ID:VDqiOqJbP
サンプル???

854名無しさん(新規):2012/01/28(土) 17:50:56.95 ID:JWEucWRu0
サンプルのCDアルバムを500円くらいで落札した事があるよ
確か、ディスクの中心付近に小さい字で「Sample」とあったかな
曲目・ジャケットと、付属のトレカは市販品と変わらなかった
数年前、トレカのみを出品したら2,000円以上ついた♪
聴かなくなったので、CD本体も去年売っちゃった
サンプルと表記し出品して、買った時より安値だったが売れたよ
855名無しさん(新規)
>>854
●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。