売れなすぎる・・・人生オワタ55年目\(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
売れない金無いアクセス無い(^_-)
人生\(^o^)/オワタ
ヤフオクは特に酷い

前スレ
売れなすぎる・・・人生オワタ54年目\(^o^)/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1324907483/l50
2ぴぴ :2012/01/18(水) 18:29:44.64 ID:BcAC47KZ0
新スレキタ━━━━━━(^▽^)━━━━━━ !!
無料日スレと売れなさすぎるスレはぴぴの常駐スレや
おらあ、どけえどけえ
3名無しさん(新規):2012/01/18(水) 19:37:19.58 ID:DfIGsqVLO
いちおつ

昨日もまた売れなかったしウォッチが一つ外れた
一体何回転すんだろ
何之助何太郎なんだよマジで
4ぴぴ :2012/01/18(水) 23:51:07.59 ID:BcAC47KZ0
寝ますぞ^^
5名無しさん(新規):2012/01/19(木) 00:33:57.74 ID:j8fNNmfK0
>>1 乙。ぴぴのおっさんは、自分の巣に帰ってくれよ。

ところで、無茶苦茶売れないんだが。
6ぴぴ :2012/01/19(木) 00:49:37.33 ID:Bek1vkS40
帰りましたぞ^^
7ぴぴ :2012/01/19(木) 00:53:55.54 ID:Bek1vkS40
失礼、
帰りましたというのは自分の巣に帰りましたという意味です
大変申し訳ございませんでした。
商品は無事に届いております。
当方の手違いでした。
機会がありましたらまたよろしくおねがいいたします。
8名無しさん(新規):2012/01/19(木) 01:12:59.25 ID:WA4M3zS70
売れない上に、メール便80円で出品したら、ファミマで160円徴収される
80円の赤字だ
ファミマのメール便の測り方変わったな
前は1cm超でも80円だったのに、ギリ1cmで160円になってしまう・・・
9名無しさん(新規):2012/01/19(木) 01:41:01.52 ID:LDugGBVGO
マジで売れなすぎてうんざりしてきた
早く残り売って撤退したいのにその残りも売れないし
10名無しさん(新規):2012/01/19(木) 02:16:05.23 ID:x1CQjn/o0
生活が忙しいし、モチベが上がらなくて
一週間に一個出しなおすのがやっとだよ
一般参加者なんてこんなレベルでしょ?もう
やっと出しても落札されなくて、またやる気がなくなる
一回出品したら落札されるまで自動再出品とかにせんとヤフオク破綻するよ
でもこうなったら二ヵ月ごとのプレミアム解除の技が使えなくなるから
会員費も無くさないとまずいよ
11名無しさん(新規):2012/01/19(木) 02:18:59.41 ID:EdJuFN5h0
先週アップした商品で売れたの、たったの二個
時給換算するとバイトの方がマシだよな
12名無しさん(新規):2012/01/19(木) 02:23:53.63 ID:Y+7ru+TeO
5000円以上の入札が皆無
縛りなくせよ禿
13名無しさん(新規):2012/01/19(木) 02:57:34.53 ID:Xt/330n+0
2日前に20個ほど出品したが入札はゼロ
以前から回転してたものに値引きの質問が着たんで
メールで直接取引なら値引きすることでOKした。
若干の値引きで売れたよ。ふう¥45,500円なり
14名無しさん(新規):2012/01/19(木) 03:44:08.92 ID:LvZrROpe0
1000円で売れなかったのが 2回転ほどしばらく寝かして 980円で再出品したら売れたw
15名無しさん(新規):2012/01/19(木) 04:09:44.55 ID:NtOsFi0sO
世知辛い世の中じゃの〜
16名無しさん(新規):2012/01/19(木) 04:16:00.27 ID:F1Io4T4t0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ_____∩___
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´
[]_ |  |  どれみ命ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |Sofmap|::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
17名無しさん(新規):2012/01/19(木) 10:26:05.80 ID:BCSMhTuA0
>>10
無料枠か10円払って3週間回せば十分じゃん。
それで売れないモノはいつ売れるか分からない代物だから楽オクの方に出し直せば良い。

楽オクはヤフオクよりも長い期間放置しておけるし、ジャンルによってはカタログ出品機能
やバーコード出品機能で出品時の負担が随分軽減されるし。

肝心の入札参加者数だけど、人気商品についてはもうヤフオクと変わり無い。
マイナーな商品は本当に手放しても良い価格を付けておけば無問題。
18名無しさん(新規):2012/01/19(木) 14:06:42.65 ID:jbX7nP+w0
入札されないなぁ
伝家の宝刀1円スタートは使いたくない
19名無しさん(新規):2012/01/19(木) 14:18:43.68 ID:GG8FbOkO0
ダルビッシュ有 初登板チケ 超超超ウマウマ^^(4/6開幕〜!?、4/9〜イチローと対決!?)
20名無しさん(新規):2012/01/19(木) 17:02:46.18 ID:d/4K3+sF0
なんで送料着払いに拘る奴いるのかね〜
はこBOONのがずっと安いのに
21名無しさん(新規):2012/01/19(木) 17:50:18.88 ID:VA4eex7L0
はこBOONは商品名をそのまま記載して発送するアホがいるからね
ある意味変な物買う届いた時が怖い
22名無しさん(新規):2012/01/19(木) 17:56:07.70 ID:2+mqvBcB0
>21
デフォでオクの出品サブジェクトがそのまま表示されるから仕方がない。
「お題をモモの臭い付きパンティー」にしてもらえますか?
などとナビであらかじめ連絡してくれたら
いくらでも対応しますけど。
そんな手間の掛かる作業じゃないし。
23名無しさん(新規):2012/01/19(木) 20:05:08.32 ID:LaRSxkOB0
値下げしたらすぐ食いついた
ウォッチリストって値下げ待ってる人の数って意味なんだね
そうなるとW11なんてものは1000円も下げればすぐ食いつくのかな
値段がパツパツで幅がないんだよな困ったもんだ
24名無しさん(新規):2012/01/19(木) 23:37:14.29 ID:GKXttMFf0
送料って、落札後に色々言ってくるのはいるけど、落札率と価格にはあんま関係ねーんだもん
郵政一本にした方が手間が減っていい

よく安いから○○にしてくれって言う奴いるけど、こっちはそれだけの為に営業所までわざわざまわんないといけない
要するに送料負けろと言ってるのと一緒
25名無しさん(新規):2012/01/20(金) 01:34:00.46 ID:KDlE5LvS0
テンプレ無視して情報が抜けてる奴は
コピペができない奴らしいな

コピペを教えるのはお断りだ
26名無しさん(新規):2012/01/20(金) 05:08:52.19 ID:wkabwaMA0
むかつくのでこっちにも張っておこう

落札者を評価しない出品者は最初からそういう旨のことを書き込んでて欲しいわ
そうしたら同じ商品が出品されるのを待つことにして入札しないのに・・・はぁ
評価1000越の人だから大丈夫だと思ったら自分だけ評価希望して付けたら
こっちはシカトとか落札者を舐めてないか・・ほんと、なかなか評価が二桁にならないわ・・・
今のヤフオクって慣れから来てるのかろくな出品者がいないよなぁ

評価は自由と言うけど一応付けたら付け返すのが礼儀じゃないのでしょうか?
ここにはこんなクズ出品者がいないことを祈ります。
27名無しさん(新規):2012/01/20(金) 06:37:56.24 ID:LpfHIGc/0
いや落札多いと忘れることもあるって、
一応あとでチェックしてるが抜けてることあるもん
28名無しさん(新規):2012/01/20(金) 06:46:42.07 ID:AyEG7wXz0
落札が少ない俺はいつも親切、丁寧に付け返してるぞ!
10品出して1品しか落札されないことがざらだから^^;
29名無しさん(新規):2012/01/20(金) 06:55:22.01 ID:LpfHIGc/0
入金はしてんのに住所教えてくれない人が一人〜
3回通知してんのに無しのつぶて、どうすんべ・・
30名無しさん(新規):2012/01/20(金) 07:48:54.97 ID:Ey+WKff10
>>26
何、このスレチ?
31名無しさん(新規):2012/01/20(金) 08:13:55.94 ID:TpSeeXpo0
身に覚えがある出品者が連れました まず一匹連れましたな
32名無しさん(新規):2012/01/20(金) 08:25:36.79 ID:Ey+WKff10
>>31
評価一桁の初心者は黙ってろwww
33名無しさん(新規):2012/01/20(金) 08:28:13.55 ID:3/HbxV380
俺様はおごれる出品者じゃなくちゃんとしてるから入札するなら俺様の商品に入札してね^^
34名無しさん(新規):2012/01/20(金) 08:29:23.32 ID:3/HbxV380
>>32
つーか、そもそも評価いれてもらわないと新規に毛が生えた奴等は評価増えないじゃんw
35名無しさん(新規):2012/01/20(金) 08:54:22.08 ID:Ey+WKff10
>>34
催促すれば、たいていの出品者が評価を返してくれるけど、>>26のように
言っても返ってこない場合、出品者が本当は悪い評価を入れたいのだが、
我慢しているというケースがほとんどだろ。

DQNは、出品者が悪い評価を入れるのを我慢して無評価にしていると、
がんがん催促してくるもんだよ。

だいたいマルチでスレ違いの内容を平気で書き込める時点で結構なDQN
なんだと思う。
36名無しさん(新規):2012/01/20(金) 08:56:39.00 ID:OnAigmAx0
出品者様だからな
37名無しさん(新規):2012/01/20(金) 09:22:40.32 ID:t1Fi89uW0
はこブーン>郵パック>クロネコ
38名無しさん(新規):2012/01/20(金) 09:53:48.15 ID:OxWAjJK00
>>35
じゃあ 最初から出品者だけ評価もらってるのはどうよ?なんかおかしくないか?
気に食わない奴なら評価はいりませんよって言うべきだろ?
39名無しさん(新規):2012/01/20(金) 09:56:17.32 ID:OxWAjJK00
落札者側からしたら取引ナビでやり取りしてキチンと落札金額を払うだけなんだから
何も落ち度はないと思うけどな どうみても出品者側の怠慢だろ?
40名無しさん(新規):2012/01/20(金) 10:06:07.65 ID:OxWAjJK00
文章読んで見てるとトラブったとか書いてないしさ
41名無しさん(新規):2012/01/20(金) 10:13:49.78 ID:gMuWiFBY0
評価なんて30ほどあればいいのだよw
さすがに1桁じゃ入札制限とかひっかかって
いちいち質問しないといけないし面倒だよなw
まぁ、お金払ってるから貰える物は貰って起きたい気持ちもわかるが
運がなかったとおもうべしw 
42名無しさん(新規):2012/01/20(金) 11:12:52.71 ID:Kcon40Iq0
出品者の評価ばかり見ないで
取引した相手の評価を遡って見るべき
そうすればコイツは評価しない人なんだなって
わかるよ そうすれば変な出品者には遭遇しない
43名無しさん(新規):2012/01/20(金) 12:23:26.32 ID:0qVXjjkj0
出品者様になれば評価なんてゴミみたいなものと化すよwww
44名無しさん(新規):2012/01/20(金) 12:23:33.94 ID:6V3CSMGC0
スマホは消費社会のガンだな。
テレビ、カメラ、ナビ、ゲーム、ネットの機能が入ってるから重複している
高額な物が一気に売れなくなった。
ナビの値下げも、スマホが要因とメーカーも認めてるからな。
それでいて高額な月額料金。
スマホに触る時間が長ければ長いほど、他に金を使わなくなる。
45名無しさん(新規):2012/01/20(金) 12:27:32.86 ID:0qVXjjkj0
どこの誤爆だよww
46名無しさん(新規):2012/01/20(金) 12:44:07.15 ID:dlnfTvri0
スマホの携帯ゲームのアイテムやキャラは結構儲かるらしいけどな。
47名無しさん(新規):2012/01/20(金) 16:17:37.19 ID:K/7c/Rmg0
>>44
その分、他に回ればいい、と言いたいところが収入減って金使わんだけだしな
48名無しさん(新規):2012/01/20(金) 18:49:35.70 ID:30TkaJXEO
最速で処理してやったら驚愕された
ニートですみません
49名無しさん(新規):2012/01/20(金) 18:54:05.93 ID:Ey+WKff10
>>48
専業と言えばOK
50名無しさん(新規):2012/01/20(金) 20:36:19.98 ID:6XRCti+7O
どうせ売れないからって出品もしなくなった

捨てる前に出品だけはしてみようと思うんだけどやる気がでない
51名無しさん(新規):2012/01/20(金) 21:02:54.83 ID:A3L7VSJf0
だな
52名無しさん(新規):2012/01/20(金) 22:12:27.00 ID:A3L7VSJf0
お約束の無料日が来ましたよ
53名無しさん(新規):2012/01/20(金) 22:13:58.26 ID:zsxhqFBE0
オクはいつもが危険日やろ
54ぴぴ :2012/01/20(金) 22:20:40.32 ID:T79npPyI0
アマゾンの方が売れるでごんすよ
某ダイエットグッスを
なんといいますかな・・・
効果はほとんど同じ、見た目は全く違うのを出してるですが
バカ売れです。
50人に1人くらい
「実物と違う返品」ときますが
さっさと返金すればいいのです
55ぴぴ :2012/01/20(金) 22:28:41.17 ID:T79npPyI0
ですぞ^^
56名無しさん(新規):2012/01/20(金) 22:29:21.20 ID:A3L7VSJf0
ぴぴウゼー
57名無しさん(新規):2012/01/20(金) 23:01:50.38 ID:4h17GFEJ0
今週のアクセスの無さはすごいなー
58ぴぴ :2012/01/20(金) 23:40:13.33 ID:T79npPyI0
>>54
ニセモノはいやずら
59名無しさん(新規):2012/01/20(金) 23:41:21.78 ID:gccZ/9uM0
評価80で非常に悪い8の人から入札きた。どうなるかどきどきですな
60名無しさん(新規):2012/01/21(土) 00:13:11.80 ID:BIsVlPjr0
>>48
最速って、落札から発送の連絡まででどのくらい?

自分は落札されてから入金確認し発送し、発送の連絡まで
オークションの終了後から53分が最速だった。
相手次第でもっと短縮できる、20分位かな?
61名無しさん(新規):2012/01/21(土) 00:21:34.83 ID:GKs6yJfH0
なかなか売れない
同じ物を1ヵ月以上送料変えたりして出してるんだが・・・
62名無しさん(新規):2012/01/21(土) 00:27:33.87 ID:HkkMRDr8O
>>59
俺は昨日、良い20悪い18の奴に落札されたよ…
しかも直近5が全部雨。
こういう奴をオク出禁にするシステムにしてくんないかなあ
63名無しさん(新規):2012/01/21(土) 00:28:23.79 ID:lfOeUM/E0
>>60
落札から発送の連絡の最速を調べたら71分だった。

俺の入金連絡から落札物のゆうパックの引き受け確認までのタイムは11分だな。
発送連絡が22時半という時間を考えたら出品者はよくやってくれた。
俺の初動と入金までの遅延が無かったら30分は縮められたかと思うと悔やまれる。
64名無しさん(新規):2012/01/21(土) 00:31:05.21 ID:KpQH69fW0
>>13
それ発覚したらID削除されるんじゃない?
65ぴぴ :2012/01/21(土) 01:07:14.98 ID:EtUpyDU50
おおお、たまらん夜中にアマゾンからの注文確定メールがぞくぞくと・・・
66名無しさん(新規):2012/01/21(土) 01:08:23.94 ID:ypOeHeVx0
>>62
ダメ元で問い合わせフォームから通報してみれば?
67ぴぴ :2012/01/21(土) 01:08:34.57 ID:EtUpyDU50
ま、レターパックでやってるから簡単なんで うぬ
梱包はきらいでしゅそ^^
68名無しさん(新規):2012/01/21(土) 01:28:14.56 ID:+AdXB/uk0
ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ゜ひぴぴ゜ぴ゜ひぴぴぴぴぴ゜゜ひぴ゜゜
69 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/01/21(土) 01:34:33.04 ID:EtUpyDU50


        r―――― 、
        ./ 三三ニニヽ `ヽ 、
     r--/ ヽヽヽ   `ヽ`ヽ_ \
   /  ノー―、ヘヽ ヽ  \   `ヽ
  / // ノ     \\\\.\   lヽ
  ,' i i /         \\\\ ヽ ',
  |  /l           .\\\  l l
  l  l  i  rニニニ-、__lニニニ、 .lr、 l
  l  `.‐ト--l-=・=-  ト-l´-=・=- ト┤ l |  
  ヽ_r-, |  ゝ-    / ヘ     ノ l-' l
  l .l l l       ノ  ヽ、    l ノ l
  r  ヽl    /てr‐、_r‐、lヽ   l l l
  l ゝ-l  ヽ     ,、 ,、     ト-'ノ
  `ヽ、 l、 l    ∠===‐フ    l/  
    / \             /      
___」   ヽ`___     /ト、__
             ヽニニ /l      `ヽ

70名無しさん(新規):2012/01/21(土) 02:32:34.86 ID:YKUT7sX4O
また無料日か
毎週やってる
ゴミ増えるだけなのに
71名無しさん(新規):2012/01/21(土) 02:38:54.90 ID:COk+1Sm80
>>60
落札者が隣の区域の人で尚且つ知り合いだったので
最速で5分でしたw
72名無しさん(新規):2012/01/21(土) 03:43:16.99 ID:zof6FJFA0
給料日前、売れないゾーンに入ったな
もう少しの辛抱か
73名無しさん(新規):2012/01/21(土) 06:21:44.89 ID:K3aVgm0O0
年末年始は出費が嵩むから1月の給料日まではみんな買う気にならないだろうな
74名無しさん(新規):2012/01/21(土) 09:05:32.27 ID:IygbMnYR0
欲しい物はあらかた年末に入手してそうだしな
75名無しさん(新規):2012/01/21(土) 13:05:46.87 ID:CcSswkMS0
マニア向けのグッズやゲームソフトでは
ヲチ入れて値下げ待ち〜みたいなやつがよくいるが

最近、家電で粘着質なウォッチ入れてるやつが多い
値下げ待ちなら他所の人から買ってくれ
同業ならほっとけよw
76名無しさん(新規):2012/01/21(土) 14:09:05.76 ID:xAE+tTxJ0
ヤバイぐらいにアクセス無い
77名無しさん(新規):2012/01/21(土) 14:13:15.93 ID:z3txhbWi0
なのに買いたいものはまた競り負けた
日中終了だからライバルいないかと油断してたわ

自分の物はオチすら入らない
78名無しさん(新規):2012/01/21(土) 17:24:38.18 ID:GoRbUNH+0
6件も落札されたけど、振り込んでくれないから売れたって言えない
79名無しさん:2012/01/22(日) 12:33:56.57 ID:???
>>63
君が落札者で出品者が入金確認して発送し発送の連絡までに11分ということ?
>出品者はよくやってくれた
ひょっとしてその出品者は自分かも・・・
本局(24時間受付)が50m位だから夜中でも発送する。
80名無しさん:2012/01/22(日) 13:51:17.18 ID:YgtH+MRN
マジで売れねえし
俺が出してるカテいきなり検索がおかしくなっていて引っ掛からなくなってる
これじゃ誰も見る訳ねえよアホ禿!
81名無しさん:2012/01/22(日) 14:11:50.99 ID:???
うわ、ウォッチさえも消されてるよ。
82名無しさん:2012/01/22(日) 14:31:03.38 ID:???
声優のサインが入ったポスター1枚が10万円で入札されてたり
売れてる所は売れてるんだよなぁ〜ほんとマニア物はすげぇ〜な
83名無しさん:2012/01/22(日) 14:34:28.67 ID:???
>>82
ああ
出品者直筆のサインねw
84名無しさん:2012/01/22(日) 15:01:11.70 ID:???
直筆という幻想に大枚はたくわけか…
85名無しさん:2012/01/22(日) 15:21:50.61 ID:???
巧妙な印刷もあるしな
86名無しさん:2012/01/22(日) 16:08:41.48 ID:???
あ〜あ、又1円出品で果敢に散っていった同業がいるなw
原価にもなってないぞw
87名無しさん(新規):2012/01/22(日) 17:36:46.81 ID:QA8cl7rnO
畜生!!

去年まで市場を独占し続けた都内セレクショ小物が今年にはいってさっぱりだ(´・ω・`;)

真似する馬鹿猿が出始めたからもう喰えん…

去年だけで30万稼いだのに新しい商材探さんと
88名無しさん(新規):2012/01/22(日) 17:42:00.00 ID:rThgvjQF0
1月中盤から全く売れなくなった
毎年の事とはいえ厳しい
仕入れだけは順調だが金が無くなってきた
89名無しさん(新規):2012/01/22(日) 17:47:33.39 ID:rECl6Gfx0
>>86
落専マジ天国よ
90名無しさん(新規):2012/01/22(日) 18:14:45.14 ID:rECl6Gfx0
>>82
>>83
>>87

資金がないやつ、新しいセドリ
発明者:fate_inter
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fate_inter

こういうのって直筆だけだと思ってたけど、印刷でもいいんだ。
服飾ブランドものも分かって中華パチモンで代用しているDQN層がいる
それの声豚版か。2軍以下も裾野は広いもんだ。
秋葉通えるなら新刊店舗特典揃えるより楽だぞ。1〜2k上乗せして回転寿司にしておけばいい。

明らかにTCGやってるやつの出品ではない。
TCGプレーヤー→声優興味ない。
声豚→TCGやらない。
声豚は本当にチョロいなwこの程度ならカードショップで旧作なら捨値で売ってるだろ。

安く拾った代用嫁が中古の中古w声豚憐れww
91名無しさん(新規):2012/01/22(日) 18:37:14.74 ID:cuO8DSp1O
>>82
マニア物も今年に入ってから相場下がっている感じするよ。
92名無しさん(新規):2012/01/22(日) 19:18:43.11 ID:aMAbL6AS0
糞邪魔になるPCケースが今日終了なんだが
ヲチ3じゃ売れんだろうな〜
早く誰かに引き取って欲しい・・・
93名無しさん(新規):2012/01/22(日) 19:40:56.80 ID:c1olYjTh0
ぽつぽつ出るけど競札が起こらないねー
自分の納得する金額から始めてるからいいんだけど
94名無しさん(新規):2012/01/22(日) 20:13:56.40 ID:KgKzYbeO0
売れない売れないって言ってるけど
2月はもっと売れなくなるからwwwwww
95名無しさん(新規):2012/01/22(日) 20:20:34.54 ID:rThgvjQF0
2月前後は仕入れ時だな
去年も仕入れまくったけど何だかんだで年末までには全部売り切ったし
しかし今年は去年より厳しそうだから少なめにした方がよさげかも
96名無しさん(新規):2012/01/22(日) 21:01:31.98 ID:buZo0kJg0
仕入れには最高の季節到来☆

そう思ってた時期が(ry
97名無しさん(新規):2012/01/22(日) 21:03:59.22 ID:LasVp5120
>>94
1月は1個も売れてないのでこれ以上売れなくなりようが無い
98名無しさん(新規):2012/01/22(日) 22:33:51.69 ID:V7/why720
田舎者にはスルーだが、アキバに行けばウマウマ商材の宝庫だろうが・・・
99名無しさん(新規):2012/01/22(日) 23:03:53.69 ID:+41opJgkO
ぽちぽち売れた
お年玉か
100名無しさん(新規):2012/01/23(月) 00:04:00.92 ID:bCteKMKU0
下げたらウォッチが倍増したが、入札ないまま終わるとか
もっと下げろって乞食ばかりなのか
10192:2012/01/23(月) 00:05:13.47 ID:PoBmx45z0
結局PCケース売れずに爆沈(笑
102名無しさん(新規):2012/01/23(月) 00:29:03.43 ID:7fKoYZ070
今時中古PCケースなぞ捨て値だろ、500円スタート汁
103名無しさん(新規):2012/01/23(月) 00:41:29.16 ID:eQuEADYX0
送料を考えたら500円でも高い件
104名無しさん(新規):2012/01/23(月) 01:00:47.72 ID:jU1eArah0
案外、カテゴリー変えたら売れる場合もあるんだよね
でも再出品ではカテゴリー変更出来ないよね?
あれ面倒だわ
105ぴぴ:2012/01/23(月) 01:36:55.96 ID:3+Mq5sG50
アマゾンバカ売れ
明日はレターパック10個山積みにして朝一番にさるそばですぞ(^▽^)
106名無しさん(新規):2012/01/23(月) 02:52:58.60 ID:+9SQxp4K0
PCケースはなんでもいいからジャンクパーツ詰めておけばいいと思う
中スッカスカで送料もったいないからなあ、PCケース
オクじゃなかなか手が出せない
107名無しさん(新規):2012/01/23(月) 03:30:17.61 ID:Jnu7K7Ho0
>>105
お前赤いモップだろ?
108名無しさん(新規):2012/01/23(月) 06:02:46.28 ID:ldY8zebQO
ぴぴのおっさんはこのスレの主旨を理解しろよ。

つーか、くんな。
109名無しさん(新規):2012/01/23(月) 07:07:08.71 ID:7HRrzffo0
>>104
下書き保存して
下書き開いてカテ変更すればいいよ
2重出品を防ぐために元は削除な
110名無しさん(新規):2012/01/23(月) 09:20:06.78 ID:VMYnFGX/0
>>106
ゴミにゴミ入れるなw
111名無しさん(新規):2012/01/23(月) 09:29:02.67 ID:aunrZiKHP
>>104
それ分かるわぁ。
キャラクター物だけど、デカイから大人向けのカテに出品して三回転スルー。
子供向けカテに移動したら一回転で跳ねたりするし。
売れねぇものは早めに見切って、対策変えた方が良いよね。
112名無しさん(新規):2012/01/23(月) 10:43:15.92 ID:RARRaSQC0
2回して売れなかった物は一度その値段よりも少し上げてみて回してみる
でもう一度下げる これで売れなければしばらく押入れの肥やしにしちゃう
113名無しさん(新規):2012/01/23(月) 10:44:32.61 ID:RARRaSQC0
ただし旬物ではやっては値崩れしたあとなので
やるならもう入手困難ぽいコレクターアイテムでやるべし
114名無しさん(新規):2012/01/23(月) 11:25:11.33 ID:5Ga02EIE0
PCケースは、はこBOONだと送料安いから
購入側から見たら買いやすいと思う
何回か売ってるけど、一部破損してて
錆があるようなのでも売れてる
115名無しさん(新規):2012/01/23(月) 13:36:41.84 ID:dAKMblXe0
売れないのにガッツリ仕入れてしまった。。。。樹海行きか
116名無しさん(新規):2012/01/23(月) 15:55:37.70 ID:cjpfH7/qO
>>115
ナニーオ?
117名無しさん(新規):2012/01/23(月) 16:13:26.74 ID:hXbui1voO
あー腹立つわ、アクセスとウォッチは入るのに入札が入らん。一回引っ込めたろうかな
118名無しさん(新規):2012/01/23(月) 16:25:18.28 ID:NrzvTSN10
>>113
昔はそれで飢餓感煽る効果もあったかもしれないけど
今はないどころか下手したら追いかけてきてくれない事もざらだからなあw
ちょっと前にやって10あったウォッチの連中が一人も追ってこなくて逆にすっきりした事がある
119名無しさん(新規):2012/01/23(月) 17:48:21.58 ID:PFWCoTr00
値下げ交渉付けても入札がないw
120名無しさん(新規):2012/01/23(月) 17:49:40.70 ID:eI71OQ9W0
80-8のやつに落札されたが土曜から連絡こねー
121名無しさん(新規):2012/01/23(月) 18:02:53.55 ID:PFWCoTr00
スリルを楽しめw
122名無しさん(新規):2012/01/23(月) 21:09:41.39 ID:XC2q6KFh0
>>119
値下交渉は全くダメダメだよ
あれはヤフオクの失策のひとつ
123名無しさん(新規):2012/01/23(月) 21:20:36.80 ID:PL641AQz0
値下げ交渉といい、定額出品といい、ヤフオク自らオークションというシステムを放棄しているからなw
124名無しさん(新規):2012/01/23(月) 21:21:21.95 ID:fUWFzu9QO
禿って失策しかないだろw

仕入れいってきたがどうなることやら
125名無しさん(新規):2012/01/23(月) 21:24:34.19 ID:XC2q6KFh0
かろうじて評価できるのは取引ナビくらいだねw
あれもストアみたいなフォーム入力にすれば満点なんだが
126名無しさん(新規):2012/01/23(月) 21:40:33.02 ID:ELGBFy2n0
取引ナビなんてメールだと詐欺問題が多くてヤフーへ問い合わせが多すぎるから
場当たり的に考えたヤフーの保身のための制度でしかないだろ
127名無しさん(新規):2012/01/23(月) 21:50:24.05 ID:hXbui1voO
入札なしか。さあ、寝るか
128名無しさん(新規):2012/01/23(月) 21:56:57.68 ID:BSc1V4lp0
さあさあ そろそろ出品物の終了時間が近づいてきたぜ 諸君 

だが入札無しなのでアクエリオン予約して俺も寝るとする。
129名無しさん(新規):2012/01/23(月) 21:59:44.62 ID:yhD8rLGo0
みんな寝るの早いね
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
130名無しさん(新規):2012/01/23(月) 22:07:29.89 ID:bkgUQPja0
入札無さすぎで心が折れた
131名無しさん(新規):2012/01/23(月) 23:23:39.87 ID:Coz/Acx9O
余りに入札無くてカテ巡回してたら「紙粘土のオリジナルフィギュア」とやらが出品されてて
サムネ見る限り「これはねーよwww」って出来のだったからニヤニヤして覗いてみたら
「小学四年生が作った作品です、落札してもらえたらヴァンガードカード2つ買いたいそうです。」
思わず入札したくなった(´・ω・`)
132名無しさん(新規):2012/01/23(月) 23:47:48.64 ID:js5xbA7b0
>>131
こんな大人でも心が折れるオークションの場に
心の未発達な小学生を参加させるなよ
133名無しさん(新規):2012/01/23(月) 23:49:40.00 ID:dyGPWSxV0
俺もビックカメラドットコムでテレビ買った事ある
そのときもヤマトが配送設置で確定してたけど、
実際きたのは別な下請け業者だったよ

あと精密機器が機械仕分けじゃヤバイのはヤマトでも佐川でも一緒
悪評をよく耳にする佐川だけど、意外な事に貴重品便なら手仕分けで手渡し
貴重品便指定には料金掛からないから遠慮なく指定すべし
俺の場合今までヤマトの普通便でパソコン壊れたことあるけど 、佐川貴重品便ではまだ無い
ヤマトなら有料の保健付き、そこまでじゃない場合は佐川貴重品便と使い分けてる
134名無しさん(新規):2012/01/23(月) 23:57:46.78 ID:FLfMQNwJ0
ヤマトってパソコン専用便あるじゃん
135名無しさん(新規):2012/01/24(火) 00:02:11.54 ID:PoBmx45z0
>134
パソコン専用便なんてないよ。
箱がパソコン用なだけで梱包やってくれる以外は便も扱いも同じ。
136名無しさん(新規):2012/01/24(火) 00:10:52.75 ID:Lhh3YdC+O
>>132
そもそもオークション自体が大の大人のやるものでは無い
こんなものはゲーセンのメダルゲームと変わらんよ










昨日は入札するつもりだったがグランドクロスで熱くなり4000円使ったから止めときましたw
137名無しさん(新規):2012/01/24(火) 00:14:42.81 ID:Dp7C7DpbO
佐川はヤマトやゆうパックより微妙に高いから落札者が指定してこないね
貴重品便なんて知らんかった
使ってみるか
138名無しさん(新規):2012/01/24(火) 00:30:57.10 ID:S4TuHbGi0
>>137
オークションじゃないけど、ショップから腕時計(数十万〜百数十万クラス)を
買ったりすると佐川ばかりだったなぁ

ポイントを通過する毎にその時の担当者のチェックが入る荷札が貼ってあった
139名無しさん(新規):2012/01/24(火) 10:17:59.76 ID:/+Nfoa/e0
ウォッチはどんどん増えるが入札はほとんど無し
値下げ待ってるのかなー
2月は売れない時期だし、しばらく出品物引っ込めておくか
140名無しさん(新規):2012/01/24(火) 10:32:01.32 ID:igvFK1CC0
2月って売れないの?
141名無しさん(新規):2012/01/24(火) 10:41:07.47 ID:ioPwflqX0
>>140
カテによっては新品が全然売れない。
引越前に色んな物をオクで処分するから
中古しか売れなくなる。
142名無しさん(新規):2012/01/24(火) 10:47:23.09 ID:igvFK1CC0
それやと3月はさらに落ち込むのか
最近始めようと思ってたんだけどちょっと残念だ
143名無しさん(新規):2012/01/24(火) 10:58:11.93 ID:ioPwflqX0
>142
そう思うならやらんほうがいいね。
ダブついた時に仕入れて
需要があるときに掃く。
昔はこれで何でもいけたけど
最近は目が肥えてないと失敗するしな。
固定したシーズンにしか売れない物も
仕入れIDがこぞってシーズン外に入札するようになったから
定番はあえて外すというのも必要だし。
色々オクだけに色々奥が深いよ。
144名無しさん(新規):2012/01/24(火) 11:39:32.62 ID:+n/p99ng0
俺様が落専してる時に入札したら新規が3人も来やがったのでその商品は撤退しとこうw
145名無しさん(新規):2012/01/24(火) 12:04:39.82 ID:MCQxP7250
新規来ると疑ってみちゃうから嫌だよなぁ
146名無しさん(新規):2012/01/24(火) 12:23:03.52 ID:qctixI2D0
1/25の給料日あわせて値下げ、出品一回で出した

これで売れなかったら
2月の間寝かせて値上げして再出品する
だから買ってくれよ…
147名無しさん(新規):2012/01/24(火) 12:52:13.38 ID:Y3jhHi1I0
25日の夜終わるように出品したけど、入札1件のみ・・・orz
お願いもっと競い合って!
148名無しさん(新規):2012/01/24(火) 12:52:16.08 ID:YwmwbH+V0
お断りします
149名無しさん(新規):2012/01/24(火) 13:01:54.86 ID:P2ARr9+P0
雪でさみーし、売れねーし、踏んだり蹴ったりだぜ
150名無しさん(新規):2012/01/24(火) 13:06:09.20 ID:bAN4bfI70
毎年の事とは言えホントに売れなくなったな
じわじわ値下げしてるけど効果なし
151名無しさん(新規):2012/01/24(火) 13:06:46.15 ID:G+selXAr0
出品は入札されないし、入札したら新規に絡まれるし踏んだり蹴ったりだぜ・・・
152名無しさん(新規):2012/01/24(火) 13:49:20.60 ID:xq/08ZbbO
寒くてやる気でねー
ヤバい…処理溜まってきた
153名無しさん(新規):2012/01/24(火) 14:30:26.36 ID:bZlGZ+Q30
月に一個売れるか売れないかペースで小物しか売れない orz
154名無しさん(新規):2012/01/24(火) 14:35:52.38 ID:/3ZCK0gp0
無料出品日に、2人ぐらいにアクセスされる
それから終了日までアクセス無し
終了日に0〜5のアクセスで結局入札無し
見事なまでに正確に↑の様な繰り返し
155名無しさん(新規):2012/01/24(火) 14:40:42.66 ID:FbAlxvC60
BOTやろ
本当にいるんじゃないかと思ってきた
156名無しさん(新規):2012/01/24(火) 16:50:51.76 ID:/+97fodN0
質問野朗が全く入札しないから
これからは質問してきたら全部BL逝きに決定
157名無しさん(新規):2012/01/24(火) 16:52:16.86 ID:xBrI/F2H0
んまあ(´∀`)
158名無しさん(新規):2012/01/24(火) 17:17:15.45 ID:2nob2jJs0
同感 質問して沿うように答えたのなら 1時間以内に入札しなければ 即BL逝き
159名無しさん(新規):2012/01/24(火) 17:30:15.69 ID:PIcPTjjX0
>>156>>158
そして、誰もいなくなった
160名無しさん(新規):2012/01/24(火) 17:35:19.94 ID:2nob2jJs0
んまあ(´∀`)
161名無しさん(新規):2012/01/24(火) 19:16:08.53 ID:iFhRH2ON0
出品して2日間はアクセス5しかなかったのに、今日は一気に28まで伸びてどっかで晒されてんのかなと思ったら
ほどなく入札はいってるのに気づいた。悩み抜いてたみたいだな。
162名無しさん(新規):2012/01/24(火) 19:16:09.78 ID:FvrQmneJO
アクセスとウォッチは入るが入札は入らない。今夜も早寝になりそう
163名無しさん(新規):2012/01/24(火) 19:28:06.46 ID:Wo3HhLuP0
ウォッチは余り意味が無いから見ない方がいいよ
164名無しさん(新規):2012/01/24(火) 19:58:30.83 ID:OJCUWTNK0
むかつくだけ
165名無しさん(新規):2012/01/24(火) 20:02:01.30 ID:kV6zA96r0
あまりに売れないから試しにヤフ、モバ、楽天と同時に同じものを出してみた
1日目でトータルのアクセス数15しかなかった
166名無しさん(新規):2012/01/24(火) 20:28:00.92 ID:OJCUWTNK0
上出来だw
167名無しさん(新規):2012/01/24(火) 21:49:43.31 ID:TIjgGeBa0
今しがた、久しぶりに出品してきたぉ

全く期待してないから、全部売れ残りの再出品だけどw
168名無しさん(新規):2012/01/24(火) 22:05:42.63 ID:TIjgGeBa0
さっそく1件入札あり

そんな安くないんだけどなーw
169名無しさん(新規):2012/01/24(火) 22:07:25.74 ID:FvrQmneJO
久々に落札きたーー。おおきに、ほんまにおおきに。今日はちょっと夜更かし
170名無しさん(新規):2012/01/24(火) 22:29:36.57 ID:Cb7Thddk0
もうヤフオクバブルの再来はないよ
諦めな
171名無しさん(新規):2012/01/25(水) 03:33:49.92 ID:/uEcGsiyO
以前の相場7000くらいだけど4999に値下げしたらようやく落札された
5000しばりがなにげにキツい
172名無しさん(新規):2012/01/25(水) 04:34:00.45 ID:4UFGAgnA0
売れない時期だから、つい薄利でもいいやって
物買っちゃうな。それで更に金が減っていくわ・・・。

やっぱり千円以下の利益は止めといた方がいいかな?
梱包や発送のモチベというか、クオリティが下がる。
173名無しさん(新規):2012/01/25(水) 04:56:20.77 ID:+trNvIgo0
モチベやクオリティ下がるのは勝手だけどそれを商品の梱包や発送 やり取りへ反映は絶対したらダメだぞ。
174名無しさん(新規):2012/01/25(水) 07:42:53.60 ID:lMwsXcNQO
そのヤフオクバブルとやらをちーとは経験したかったずらww
そんなに売れたんか?
175名無しさん(新規):2012/01/25(水) 07:48:47.19 ID:aH9ydDFC0
12月あんなに売れたのに嘘みたいな静けさ。
176名無しさん(新規):2012/01/25(水) 07:51:23.29 ID:On2SBDZz0
>>174
最盛期は出品が終わって次の商材を出している間に入札が入ったり、希望落札価格で落札されていたりしていた
177名無しさん(新規):2012/01/25(水) 08:09:53.25 ID:D6bl4LV90
>>174
カテゴリによるけど、とにかく異常な高値だたよ
俺が出してたものだと、新品の最安通販価格とそう変わらなかった
中古品というものが殆ど存在しなかったからでもあるけど

マニア系というかコレクター向けのものは、その時の相場が流行で変動するから一概には言えないけどね
178名無しさん(新規):2012/01/25(水) 08:38:21.52 ID:8OlZWGpOP
>>140
一月〜二月馬鹿みたいに売れるカテがある。
今から仕入れに動いてはもう遅いけどね。
うちは既に去年の夏に50万かけて仕入れ済み、利率は低いが、今現在八割売れてトータル76万売り上げ。
差額26万プラスだ。売れ残ってもタイトル変えれば年間通して売れる、そんなカテが存在するんだよ実際。
179名無しさん(新規):2012/01/25(水) 08:44:13.08 ID:6A6KjMDx0
>>172
モチベも下がるけど
落札者の質も下がると思う
180名無しさん(新規):2012/01/25(水) 08:48:12.14 ID:LLxAjWUcO
ヤフオクバブル経験者だよ
2000年頃?ヤフートップページの片隅にオークションの文字
何気クリックしたら出品数も僅かしかなくて
UFOキャッチャーで取ったぬいぐるみとか非売品の文字つけて出品すると
3〜4千円でバンバン売れてワザワザ取りに行った位。
凄いのが強きの値段で出品しても必ず入札当たり前。
今は閑古鳥状態(´Д`)
181名無しさん(新規):2012/01/25(水) 09:07:04.19 ID:Cahdt2hM0
あの頃よりネット人口は増えまくったはずなのに
なぜ?
182名無しさん(新規):2012/01/25(水) 09:26:32.70 ID:8OlZWGpOP
何故って、自分達があの頃の頭のままだからだよ。
日本を見てみろよ、あの頃と同じか?
海外を見てみろ、あの頃と同じか?
儲かるんだよいくらでも、時代について行ければね。
183名無しさん(新規):2012/01/25(水) 09:54:44.37 ID:6A6KjMDx0
なぜって、文字通りバブルだったからだよ
184名無しさん(新規):2012/01/25(水) 10:51:51.61 ID:39bL4YVz0
ネットでの買い物が珍しく
探してたモノ、マニアックなモノがズラリと並んでたんだからな

今では当たり前の事の、始まりなんだから
そりゃ売れるわな
185名無しさん(新規):2012/01/25(水) 10:57:52.85 ID:Rl0rGVQ70
オレが出してるカテゴリは今がバブルかもしれん
黎明期のヤフオクで入手したガラクタに、異常な値段がつく

古パソ本体+ソフト15本を11,000円で購入 → ソフト1本が3千円〜12千円で売れる
古パソ本体+ソフト27本を35,000円で購入 → ソフト1本が3千円〜41千円で売れる

などなど

総額8万円で仕入れ、10年ほど遊んで飽きたソフトが53万円になったw
186名無しさん(新規):2012/01/25(水) 11:04:10.13 ID:e5TkjTIq0
すげぇー
187名無しさん(新規):2012/01/25(水) 11:08:01.39 ID:6B6kgfzQ0
そういうの寝かせって言うんやで
絶対数や出品数が少ないジャンルによくある
188名無しさん(新規):2012/01/25(水) 11:14:55.43 ID:/uEcGsiyO
いいなー
189名無しさん(新規):2012/01/25(水) 11:15:14.09 ID:8OlZWGpOP
最高の一品だな。
俺もそういうのを常に一つ抱えたい・・・いつでも捌けそうな高価な物を。
190名無しさん(新規):2012/01/25(水) 11:42:02.15 ID:gPnHms1BO
PC‐6001、8001系のソフトは高いね

数が出ている8801系は安い
191名無しさん(新規):2012/01/25(水) 11:42:46.71 ID:/4u515Tn0
拡散キボンヌ。報道規制があるのでしょうか。
大熊町の町民には原発建設前の約束があり、
資産に関係なく1人5000万円の賠償が既に支払われた模様です。
事実はどうあれ報道されない事に疑問があります。
192名無しさん(新規):2012/01/25(水) 11:45:38.26 ID:QGFWUYXD0
>>191
通報した
193名無しさん(新規):2012/01/25(水) 11:52:39.87 ID:8OlZWGpOP
俺も見過ごせない。通報した。
金をいくらもらったからって何なんだ?
金で買えない物を福島の連中は奪われただろうに。
194名無しさん(新規):2012/01/25(水) 12:01:14.33 ID:Cahdt2hM0
なにが通報だボケ
195名無しさん(新規):2012/01/25(水) 12:42:07.16 ID:w6UXUzri0
5000万もらえれば金で買えないものを失ってもかまわないわww
196名無しさん(新規):2012/01/25(水) 12:43:48.40 ID:4jFFEyXa0
>>185
他カテでもそいうのは結構あるけど探すのが大変
先日、まとめ売りしてるのを送料込み15000円ぐらいで買ったけど
相場で売れば合計4万ぐらいだから利益2万以上は固い

うちのカテの場合は去年末や1月頭には当たり前のように
売れてた物が今は売れなくなってるから1ヶ月以上かかるかもな…
197名無しさん(新規):2012/01/25(水) 13:14:03.75 ID:bD3hwXap0
転売屋しねよ
198名無しさん(新規):2012/01/25(水) 13:14:57.95 ID:pwbVI8LH0
震災、原発被害者の間でも勝ち組はいるんだな
199名無しさん(新規):2012/01/25(水) 14:06:45.81 ID:aTlK4eh60
俺様がヒッソリ入札してるブツに入札してくるんじゃねえよ ったくよw
200名無しさん(新規):2012/01/25(水) 14:19:50.74 ID:Sn9tZVXN0
>>191が嘘か本当かは知らんけど、本当なら何も問題ないんじゃね?
何を通報するの?
201名無しさん(新規):2012/01/25(水) 14:59:57.76 ID:aRwwlHCf0
おまえは風流な呂布なる言葉を知らんのか
202名無しさん(新規):2012/01/25(水) 15:46:20.78 ID:4Oe+d4kaO
拡散希望はロクな内容ないよな。

あと転売しねって奴、物売りは基本は転売だぜ。
買い占めとか新品転売はやらんけど。
203名無しさん(新規):2012/01/25(水) 16:10:23.87 ID:6A6KjMDx0
樋口一葉は
駄菓子とか荒物なんかをどっかで仕入れて
家の前で売ってたんだよな

今の世なら売れないこのスレに書き込んでたんだろうか
204名無しさん(新規):2012/01/25(水) 16:27:40.85 ID:8OlZWGpOP
>>200
嘘だからヤバイんだわ。
何故なら・・・
205名無しさん(新規):2012/01/25(水) 16:52:56.55 ID:T+2gd0R/0
禿税、つくづく高いと思う
10万稼いで5千円・・いや違う、仕入れ代があるから5万で5千円ってとこか
それに出品料加えて1万
給料10万ぽっち稼いで2万持ってかれるのに等しいぞ(゚Д゚)
206名無しさん(新規):2012/01/25(水) 17:39:33.91 ID:2PCMRy0Q0
>>203
という事はここの住民は一葉レベルってことか!
物書きになろっかな
207名無しさん(新規):2012/01/25(水) 20:04:05.41 ID:7yXg84WuO
今夜は今のところ入札ないから早寝の日だ。
208名無しさん(新規):2012/01/25(水) 20:19:30.01 ID:uhCvCu8e0
給料日になって、ウォッチしてる他人の回転寿司は結構売れていくのに、俺のは売れない。。。
209名無しさん(新規):2012/01/25(水) 20:34:26.31 ID:rFqTlbG90
売れないのには何かわけがある
例えば贔屓の都市銀行じゃないから止めておこうとか
210名無しさん(新規):2012/01/25(水) 20:41:50.70 ID:ej0hRU590
ネットで普通に買うと5000円前後なのを
新品 1600円で買えた
売りは駄目だけど安く買うにはいい時期だな
211名無しさん(新規):2012/01/25(水) 20:47:42.80 ID:Sn9tZVXN0
新品とは名ばかりっていうリスク込みの値段だから安いのは当たり前
212名無しさん(新規):2012/01/25(水) 20:56:03.98 ID:rFqTlbG90
美品ほど危うい物はない
213名無しさん(新規):2012/01/25(水) 20:59:51.90 ID:WoRqpK/G0
シクラメンの香りかよっ!w
214名無しさん(新規):2012/01/25(水) 21:10:07.80 ID:T+2gd0R/0
電池切れでパッケージが少し汚れてる小物雑貨、
パッケージをパークリで掃除してオクで格安に仕入れた電池入れて新品の出来上がり。
215名無しさん(新規):2012/01/25(水) 21:23:58.31 ID:4R6s3EFj0
>>212
ほこりまみれ
スリキズだらけ
でも3m離れてみたらキ・レ・イ(^o^)
だから美品なんです!
216名無しさん(新規):2012/01/25(水) 21:27:16.57 ID:T+2gd0R/0
ハドオフなんかうまいよ、
シュリンクパックするから店頭では傷が目立たないんだよねw
217名無しさん(新規):2012/01/25(水) 22:05:27.43 ID:hHOPbeZV0
『美品』は地雷が多いな。
「個人の主観」とか、逃げ道を書いてるしなぁ。

まぁ、すげーボロではないんだが…。
218名無しさん(新規):2012/01/25(水) 22:20:53.77 ID:uhCvCu8e0
売れねーのにまた落札しちまったwww
219名無しさん(新規):2012/01/25(水) 22:41:37.34 ID:VoQMbCcp0
今日はまたしょっぱい給料日だな…
220名無しさん(新規):2012/01/25(水) 22:54:56.09 ID:u7tRoHOi0
>>205
システム維持するだけでも高いから仕方がないだろう
221名無しさん(新規):2012/01/25(水) 22:59:18.37 ID:bGpIlDgg0
さすが給料日だ。
ウオッチが増えている・・・・見ないほうがいいかも><
222名無しさん(新規):2012/01/25(水) 22:59:28.58 ID:WoRqpK/G0
ヤフオクの年間の総取引高ってどれくらいなんだろうか?
223名無しさん(新規):2012/01/25(水) 23:10:09.85 ID:T+2gd0R/0
最悪の出品物、中古電子レンジw
糞でかくて糞重くてメチャ安いww
もうやだこれだけは
224名無しさん(新規):2012/01/25(水) 23:52:11.70 ID:pOqUgqVi0
大量仕入れしてしまった
225名無しさん(新規):2012/01/26(木) 01:34:11.62 ID:vnCeg16m0
原発から20kmチョイの奴から落札された
覚悟決めてんのかと思ったら、ガイガー買ってた
被災地にはいろいろ便宜はかってきたけど、これはさすがに引いた
余裕あんなら逃げろと
226名無しさん(新規):2012/01/26(木) 03:14:29.80 ID:WB3Vkj1/0
>>223
私も94年製の中古電子レンジ出品してたけど
駄目だったw

買った当時は最高グレードだったんだけどね
227名無しさん(新規):2012/01/26(木) 06:48:46.68 ID:7Rb5GDe00
>>221
給料貰った直後に真っ先にオクを覗く人なんて居ないだろw
228名無しさん(新規):2012/01/26(木) 07:19:50.14 ID:nBru3nTt0
>>227
いるみたいw
俺んとこ入札あったけど、それはウォッチ無しのアクセス増だたよ
229名無しさん(新規):2012/01/26(木) 08:07:10.98 ID:OtCP2GCO0
>>227
カー用品とかパチンコ関連物を好む人とかだとあらゆる消費が給料日後に
盛んになるのではという偏見がある
230名無しさん(新規):2012/01/26(木) 08:59:27.91 ID:j5iLhRiB0
給料日まで支払い待ってください><というアホもいたのでわりとありえる話
231名無しさん(新規):2012/01/26(木) 09:35:50.30 ID:69HgeDhJ0
>給料日まで支払い待ってください

1000円未満の金額も直ぐに振り込めないのか?社会人一般でもそんなもん?
232名無しさん(新規):2012/01/26(木) 09:53:39.69 ID:WNuiBgzU0
アマゾンのマケプレは高いものがバンバン売れる
数百円が並ぶのを飛び越えて俺の数千円の本が売れる
勿論状態がいいからだけど、乞食が並ぶオクとは比較にならん
233名無しさん(新規):2012/01/26(木) 09:56:44.36 ID:WNuiBgzU0
マケプレは自動販売機だと思う、確実に入金されて後腐れ一切なし
俺から見たら信じられないくらいの値段で売ったのに文句を言ってくる奴とかもほとんどいない
234名無しさん(新規):2012/01/26(木) 10:06:35.30 ID:ommrtbbv0
4年以内に関東大震災起きるとか煽るからだ
235名無しさん(新規):2012/01/26(木) 10:43:00.26 ID:SriS8mj/O
>>234
金を持っていても意味の無い時代だからねえ
放射能やらセシウムやらでいつまで生きれるかも分からんし
だから金も震災前より適当に使ってるよ、俺は

まあ、本当の金持ちなら既に日本を捨てて海外へ逃げてるけどさ
周りにもちらほらと出てきたよ、海外脱出組がね
236名無しさん(新規):2012/01/26(木) 10:48:42.09 ID:SZi/4BSS0
欲しいものをとりあえずウォッチリストに入れて、給料日近くなったら入札するようにしてる。
待ってる間に落札されちゃったり、終了しちゃったら「運が無かったのね」であきらめるw
237名無しさん(新規):2012/01/26(木) 11:24:54.14 ID:OtCP2GCO0
>>231
金があったらあるだけ使う人間は減っているが居ないわけじゃない
カード限度額を自分の財布と思ってる人間すら居るのだから

世間に無計画な人間がいるおかげで倒産品とか安く仕入れられるんだし
238名無しさん(新規):2012/01/26(木) 11:31:13.92 ID:vJBPhw3D0
西友でバイトしている
バイトが終わった後、カレーマルシェを買おうとしたら
「取引先」の人が「カレーマルシェ」を並べ直しているの
「カレーマルシェ」の何がオススメな点ですか?って聞いたら
スラスラと答えてくれたのでハウス食品の人かと思ったら
エスビー食品の人だったw

ハウス食品の棚を減らして、自社(エスビー食品)の製品を多く並べたいそうです。
確かにハウスの商品を下の方に動かして、エスビー多めに並べ変えていた
ものすごく一生けん命に、ものすごくきれいに並べているの
感動した
営業ってそういう小さな事で結構大きく成績変わるよね

自分もできる限り近所のお客さんに西友を好きになって貰いたいから
丁寧で西友で買い物すると楽しいなって感じてもらえるようにがんばるよ
239名無しさん(新規):2012/01/26(木) 12:22:41.41 ID:62PK8+pJ0
>>238
どこの誤爆だよ

最後まで読んじゃったじゃないか
240名無しさん(新規):2012/01/26(木) 12:37:17.83 ID:2D2l1R7l0
>>232
マケプレ7年ぐらいやってるけど売れないよ
売れる時期はヤフオクと同じ
高値ってのには同意だけどマケプレは送料込み価格だからな
まぁでもヤフオクで2万のが、マケプレで3万ぐらいのもボチボチあるけど
今は売れないわ
241名無しさん(新規):2012/01/26(木) 15:10:38.99 ID:r/5qAI7B0
242名無しさん(新規):2012/01/26(木) 15:20:09.68 ID:8qNQfVJtO
マケプレは手数料もデカいし、
返品規定も厳しいし、
梱包も完璧を求められるし。

そんなに甘いものじゃない。
243名無しさん(新規):2012/01/26(木) 15:26:47.81 ID:LZlAY4NW0
高くても買ってくれる尼のお客には感謝してる
ヤフオクは送料込み10円でも値下げ待ちがありそう
244名無しさん(新規):2012/01/26(木) 17:10:53.75 ID:snUUfCkWO
>>223 >>226
中古の電子レンジなんかゴキの巣かもしれないから普通の人はオクで買わないよ。
個人的には中古家電は全て嫌だな。でも貧しさに負けて中古ストーブを買った事はある。
幸いゴキはいなかった。
245名無しさん(新規):2012/01/26(木) 17:32:17.23 ID:PPv979qx0
[ゴキの巣]

ひぃゃぁーーーーーーーーぁぁっ

246223:2012/01/26(木) 17:53:07.66 ID:jDUGCxTS0
でも状態は良かったから何とか売れた、
¥2600なりw
ヒーコラ梱包してヒイヒイ言ってはこBOON持ち込み発送、

だがまだ次に2ドア冷蔵庫(冷凍室故障)が残ってるのじゃいwww
247名無しさん(新規):2012/01/26(木) 18:11:06.04 ID:AW6izR6j0
>>246
> だがまだ次に2ドア冷蔵庫(冷凍室故障)が残ってるのじゃいwww

そんなゴミを売ろうとマジで思ってんの?
ちゃんとリサイクル料金払って処分してもらえよ。
248名無しさん(新規):2012/01/26(木) 18:13:38.83 ID:gkkbbtdL0
ストーブと炊飯器を最近捨てたが、ゴミ捨て場から即効で持っていかれたw

ストーブは一回自分で清掃修理して騙しながら使ってたが
マイコンがおかしくなっててエラー&焦げ臭い煙が出てた
炊飯器はご飯に何かのニオイが付いてた…

オクに出せない状態だったんだけど、持ってった人どうしてるんだろう…
249名無しさん(新規):2012/01/26(木) 18:19:04.93 ID:K1PsYnlI0
>>248
そういうのはね
機器を開けてコンセントからのラインにバカデカイコンデンサを直結する。

そのまま閉めて外装を綺麗に拭いてからゴミに出す。


そう言ってニヤニヤしてた知り合いが昔いた。
250ぴぴ:2012/01/26(木) 18:50:04.09 ID:0nc+qQdH0

  ∧,,∧
 (´・ω・)オク神様、いつも有難うございます。
c(_U_U先週は本当にありがとうございました。今週末、オク神様の力により、複数の入札ラッシュをお願い致します。
     つIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII万


251ぴぴ:2012/01/26(木) 19:19:51.93 ID:0nc+qQdH0
(^ω^#)ピキピキ
252名無しさん(新規):2012/01/26(木) 19:45:02.11 ID:jDUGCxTS0
>>247
物はまだ綺麗、たいていがセンサーの故障らしいから簡単に直ると思う。
で出して7500円ってとこかw
253名無しさん(新規):2012/01/26(木) 19:50:11.35 ID:WNuiBgzU0
>>249
コンデンサといえば村田製作所だな
254名無しさん(新規):2012/01/26(木) 20:10:19.44 ID:62PK8+pJ0
>>248
金属や基盤は、海外で高く売れるんだよ。
255名無しさん(新規):2012/01/26(木) 21:37:15.29 ID:o5KIvMv/0
ホモかよ
256名無しさん(新規):2012/01/26(木) 22:48:24.46 ID:dgwgdfmd0
かー、また回転寿司かよ。
257名無しさん(新規):2012/01/26(木) 22:50:12.12 ID:ojQWmn9q0
>>254 そうだよね
最近 洗濯機や金属の家電の収集車が多いし
金属の日の早朝は軽トラで 持ち運んでいる杯がいる
258ぴぴ:2012/01/27(金) 00:33:46.41 ID:P3lRsWmJ0
また今日もざるそばでしゅ
259名無しさん(新規):2012/01/27(金) 10:55:11.96 ID:mO3LFV6n0
出品してる立場の時はスナイパー歓迎だけど
落専してる時のスナイパーうざすぎ・・・そんなことしないで漢なら堂々と入札しろよ ったくよw
260名無しさん(新規):2012/01/27(金) 11:04:43.39 ID:ERmifapB0
ちょっと勘違いしてるようだが、青山の場合は3年で辞めろって事だよ。

そりゃ毎年45万円自腹切れば3年で辞めるさwそれが狙いだ
実際3年で半分以上居なくなるから。
一度貰ったボーナスの半分以上を会社に返還する。
一般的な会社なら毎月のノルマを達成すれば普通自腹切らんよ。
達成しようがしまいがそれとは別に45万円だ。売残りも自腹。
こんなの他の流通業じゃあり得ない話で。

しかもその45万円は社員の会社負担分の保険費用に充てられる。
会社は売上も利益も計上できるし実質ボーナス半額で残業払わずに
日付変わるまでこき使えるし反対する奴はクビに出来るし良い事三昧。

根本的なビジネスモデルが崩壊してるからこうしないとやっていけないし
それだけ経営者も馬鹿だって事だ。
そりゃ訴えられるわ。
261名無しさん(新規):2012/01/27(金) 11:21:16.37 ID:NcOJDbYUO
誤爆(´・ω・`)?

洋服の青山の事か?
262名無しさん(新規):2012/01/27(金) 12:08:30.72 ID:EVlxUjGc0
ちょっと勘違いしてるようだが、で始まる誤爆とかw

おまえの勘違いは、ちょっとどころではないぞ
263名無しさん(新規):2012/01/27(金) 12:35:56.42 ID:XELJn/ccO
ぼちぼち売れ出した。
264名無しさん(新規):2012/01/27(金) 12:37:38.53 ID:o9BT3BF10
>>259
吊り上げ喰らうじゃん
無用な争いは避けるべし
265名無しさん(新規):2012/01/27(金) 12:46:26.71 ID:bjbMDEe10
知恵袋で手数料と売れんことの、よく分からん質問があるんだが・・・。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1080015345
266名無しさん(新規):2012/01/27(金) 13:25:09.35 ID:/WPUsbx60
>>264
そういう考え方もあるな
俺はもう面倒なのでこの金額まで払える
金額入力してほったらかしだわ 
267名無しさん(新規):2012/01/27(金) 13:48:58.91 ID:pBmP43zD0
>>266
そういう考えは一番いかんぞ。
熱くなってガンガン入札しろ。
※俺の出品物に限る
268名無しさん(新規):2012/01/27(金) 20:24:38.86 ID:Q7Ky5fjb0
あまり反応が無いなぁ
みんなどんな感じ?

>>267
つっても結局、相場で上がっていくんだけどね
269名無しさん(新規):2012/01/27(金) 22:00:02.16 ID:NcOJDbYUO
ショップ系の出品はことごとく吊り上げしてるな。

毎回毎回終了時刻まで待機してよくやるわ。
270名無しさん(新規):2012/01/27(金) 22:03:25.88 ID:ewCq3eky0
スナイパーっていってもヤフオクだと自動延長があるからな
ebayだと終了前10秒以内に入れてくる奴がゴロゴロいて、そういう奴らに円高パワーで勝つのが快感
お前らの3倍の額入れてるんだけどwwwwwアメ公哀れwwwwwwwってね
271名無しさん(新規):2012/01/27(金) 22:11:43.19 ID:rUF5DyfQ0
3倍なら円高じゃなくても勝てるだろ。
272名無しさん(新規):2012/01/27(金) 22:27:15.53 ID:ewCq3eky0
>>271
まあ、それをヤフオクでどう売るかが問題なんだけどね
273名無しさん(新規):2012/01/27(金) 22:35:42.04 ID:9RJDm1Jb0
>>269
基本的には21時ごろに1回上書き入札して、
それで落札できなければ諦める。
最近は、落札に関してはそんな感じ。
274名無しさん(新規):2012/01/27(金) 22:38:31.20 ID:pBmP43zD0
>>273
今の入札者は賢くなって
余程の商品じゃないとそういう入札しかしなくなった印象はあるな。

もぉっとぉ〜 もぉっとぉ 熱くなれぇ〜♪
275名無しさん(新規):2012/01/27(金) 22:59:04.98 ID:5yLVp/h+0
かー!!!今日も回転寿司だよ!!!
寝る。
276名無しさん(新規):2012/01/27(金) 23:12:10.35 ID:eHBzJZ4P0
新品はきついね、ディスカウント価格じゃないと売れない、
つまり高騰はしない、
高かったら他で買えるし、つまりそういうこと

オクでしか買えない物をいかに見つけるかだ
手軽は中古、ちょっと高度にレアもん
だから品選びと仕入れがめんどい
肉体的により頭脳的に疲れる
277名無しさん(新規):2012/01/27(金) 23:56:14.51 ID:5yLVp/h+0
昔だと、ちょっとアマゾンより安い値段つけたり、送料を定形外にしたり、ゆうちょ口座用意すりゃ、すごい田舎の人が落札してくれたもんだ。
278名無しさん(新規):2012/01/28(土) 00:05:34.01 ID:QRgRj7ks0
週刊誌【週刊東洋経済】⇒本誌総力特集:検証!大増税―年金、医療、教育は財政再建でこう変わる

[1] 日本の財政危機はどこまで深刻か
[2] 消費増税は避けられないのか
[3] 債務危機国で変わる人々の生活

野田政権は消費増税を断行できるか!?
【Part1】財政再建で生活はどう変わる?
[増税] 消費税10%は通過点、世代間公平へ再増税も
COLUMN│相続税や所得税など増税案が目白押し
INTERVIEW│武藤敏郎/大和総研理事長
「消費税率は20〜25%への引き上げ必要」
(シミュレーション) 消費増税の影響と対策
家族4人の年収700万円家庭は赤字に転落

[年金] 年金改革はどう進む?さらなる消費増税が前提
(シミュレーション) 年金改革の影響と対策
50代 夫51歳が影響最大/60代 すでに年金を受給/30代 共働き
[医療・介護] 個人の負担増は不可避、アクセスにも一定の制限
[教育] 上がり続ける大学の学費、教育の質に長期的な影響
COLUMN│親の不安が付きまとう、子ども・子育て新システム

[公共事業] ピーク比半減の4.5兆円、新規投資から維持更新へ
[公務員改革] 大阪の苛烈リストラ、バス事業から撤退も
[農業] 戸別所得補償制度に予算の削減余地あり
財政危機に備える資産防衛術
最有力は意外にも個人向け国債。外貨なら米ドル、豪ドル

【Part2】財政再建ができないとどうなる?
国債価格の暴落が起きる条件
予期せぬ国債暴落が招く、日本経済「没落」のシナリオ
http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/#mokuji
279名無しさん(新規):2012/01/28(土) 00:06:14.52 ID:sSKJbYRr0
>>268
金曜の昼に出品→日曜の夜に終了の短期決戦の出品が12時間たって
アクセス総数 : 0
ひやかしすら居ない
オワトル
280名無しさん(新規):2012/01/28(土) 00:37:52.19 ID:qb1xHQX+0
アクセス自体はそこそこあるんだけどねえ
281名無しさん(新規):2012/01/28(土) 02:30:13.95 ID:Uj3YxYHT0
日本経済没落でこまるのは資産家だけw
おれみたいなど貧乏は資産(在庫)価値がめべりしてもしれたレベルだしw

もうどうにでもなれってことだ。
282名無しさん(新規):2012/01/28(土) 05:54:48.91 ID:txcRHUJvO
いや、金持ってる奴は最後まで強いんじゃね?

デフォルトしない限り。
283名無しさん(新規):2012/01/28(土) 06:58:54.59 ID:OmLR9zNV0
入札あるけどどいつもこいつも自動入札してやがらねぇーのでまったく金額があがらねーw
284名無しさん(新規):2012/01/28(土) 07:05:07.34 ID:pTkfkshaO
アクセスすらない
285名無しさん(新規):2012/01/28(土) 08:50:00.90 ID:txcRHUJvO
クソ寒いし、売れないし、
富士山爆発しそうだし

マジでオワタ感がしてくるな。
マスクでも買い込んどくか?
286名無しさん(新規):2012/01/28(土) 10:20:54.52 ID:d/Lk+h730
爆発なんかしないよ
287名無しさん(新規):2012/01/28(土) 10:27:42.77 ID:c1KSA1lP0
ちびちび入札する奴は氏ねw
288名無しさん(新規):2012/01/28(土) 10:34:58.85 ID:d/Lk+h730
先ずはおまえが死ね
289名無しさん(新規):2012/01/28(土) 10:51:40.06 ID:c1KSA1lP0
ぐはっ
290名無しさん(新規):2012/01/28(土) 12:00:44.64 ID:WzjGe6ZW0
1月30日周辺は房総周辺に大地震の可能性!
100%地震を当ててる森谷武男博士
http://sekaitabi.com/moriya.html

防災グッズ大売出しせよ!
291名無しさん(新規):2012/01/28(土) 12:39:07.58 ID:U1Zg4DHm0
商品到着待つより
逃げた方がええやろw
292名無しさん(新規):2012/01/28(土) 12:43:28.77 ID:dg1mXZ6aO
>>290
地震→原発事故の繰り返し繰り返しで日本終了に付き防災グッズなど役に立たないがなw
293名無しさん(新規):2012/01/28(土) 13:26:58.08 ID:VuSJJApB0
防災グッズ(笑)

なんか観光地の土産物みたいw
294名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:26:48.63 ID:U4fuOGqi0
だ、だめだ 10円単位の小さな争いをしてやがる
295名無しさん(新規):2012/01/28(土) 15:37:45.58 ID:zP8OjXRg0
小さな争いごとから戦争になり、多くの人々が命をうしなっています…
296名無しさん(新規):2012/01/28(土) 18:07:55.90 ID:w+mW3NNx0
凄まじい程の売れなさ&アクセスも皆無だね
月末は諦めて2月頭に期待するしかないな
297名無しさん(新規):2012/01/28(土) 18:33:46.66 ID:VuSJJApB0
ご利用明細みたら出品手数料って馬鹿に出来ないね
三日で回してるから再出品の回数が多いw
298名無しさん(新規):2012/01/28(土) 18:42:52.44 ID:ADnYHfAl0
すごいね

今ほんと売れない
299名無しさん(新規):2012/01/28(土) 18:43:05.58 ID:GJxm3Gyq0
出品のご利用は計画的に
300名無しさん(新規):2012/01/28(土) 18:54:30.27 ID:yI6OuWtd0
アクセス壊滅しとるw
301名無しさん(新規):2012/01/28(土) 19:02:26.22 ID:Jde9ldk00
ギター売りたいけど元箱ない
302名無しさん(新規):2012/01/28(土) 19:19:53.41 ID:GKSOU8uj0
ギターを売りに行く服がない
303名無しさん(新規):2012/01/28(土) 19:40:41.77 ID:ADnYHfAl0
うれないっつーかアクセスがまったくない
304名無しさん(新規):2012/01/28(土) 19:43:36.54 ID:qPbuH/b50
ホコリだらけの銀色のギター♪

もうヤケ歌しかねぇ・・・・
305名無しさん(新規):2012/01/28(土) 19:54:55.94 ID:U1Zg4DHm0
ギター好きなら
実際に自分で弾いて音色聞いてから買いたいからな
306名無しさん(新規):2012/01/28(土) 19:55:48.83 ID:qf56wDeR0
ゴミの日の後はこんなもん、
307名無しさん(新規):2012/01/28(土) 20:01:25.68 ID:YSkOSTy30
ギブソンのゴールドトップくれよ
308名無しさん(新規):2012/01/28(土) 20:18:17.52 ID:rrIZ94VB0
>>304
どこかで聞いたフレーズだと思ったら・・・
ボンバー!
309名無しさん(新規):2012/01/28(土) 21:39:37.87 ID:dg1mXZ6aO
土曜日だからかな〜アクセスないわw
310名無しさん(新規):2012/01/28(土) 21:44:12.61 ID:NBHK1Zzv0
そろそろスナイパーに期待 頼むよ乞食ども
311名無しさん(新規):2012/01/28(土) 21:47:57.95 ID:XqaiTJ+Z0
金が無いから喫茶店で何も頼まないとか、いつからこうなった…
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120128-00000535-san-soci
312名無しさん(新規):2012/01/28(土) 22:04:41.26 ID:RHCBNo1y0
おらおら スナイパーども頑張れって小金寄付しろよw
313名無しさん(新規):2012/01/28(土) 22:32:40.99 ID:AHoH6COr0
出品者も新規で吊り上げてるのもいるなw
314名無しさん(新規):2012/01/28(土) 22:51:58.23 ID:ejfBJLgT0
>>311
メニューが1500円超えてる店行くと、貸切かよwという位人が入ってない時がある
315名無しさん(新規):2012/01/29(日) 00:36:05.38 ID:O/ERI/lzO
>>311
最近は乞食でも大学行けるようになったんだw
316名無しさん(新規):2012/01/29(日) 00:37:01.41 ID:sZDhWy0KO
デジカメ壊れて写真も撮れんわ。寝るしかないわ
317ぴぴ:2012/01/29(日) 00:39:49.55 ID:Ka8VZ7xD0
いやあ、レターパックは便利ざんすねぇ
318モンスタ〜被災民:2012/01/29(日) 01:19:18.40 ID:votfViXr0
>>191
この地域の住民全員が5000万もらった、というのは本当か?
こいつら運がいいなあ。。。
319名無しさん(新規):2012/01/29(日) 01:21:53.97 ID:O/ERI/lzO
原発に白蟻がたかる訳だw
320モンスタ〜被災民:2012/01/29(日) 01:31:07.69 ID:votfViXr0
すべての除染が完了しないまま18年も住むなんて怖すぎる。それよりも、ひとりにつき5000万円もらって、ほかの土地でやり直したいというのが本音です。彼女とふたりで1億円。新しい土地で再起するには十分すぎる金額です

↑除染地域の若者の話らしいが、このモンスタ〜どもは「税金」という概念がないのか?
もし国が5000万払ったら、国賠訴訟起こそう
まあ見ててくれ。正義を貫くから
321モンスタ〜被災民:2012/01/29(日) 01:36:15.84 ID:votfViXr0
モンスタ〜被災民どもはいつまで国(=国民)に集る気だろ?
まるで、チョンやシナみたいな思考の連中だな。。。
「自分たちは世界一かわいそうなんです〜〜」とか勘違いしてるんだろうね。。あの寄生虫どもは
322脱税容疑者・鳩山の支持者:2012/01/29(日) 01:42:39.92 ID:votfViXr0
君らも、ふざけた人間をみたら、訴訟起こせ
するなら本人訴訟ね
法を知るものがマネ〜戦争を制すからね
323ぴぴ:2012/01/29(日) 01:43:06.48 ID:Ka8VZ7xD0
2012年1月29日(日)の18時から翌日2時まで、ポイントラリーキャンペーンを開催!
ですぞ^^
6時が待ちきれませんぞ^^

324名無しさん(新規):2012/01/29(日) 02:41:07.36 ID:E1QzgSeM0
>>321
東電が出し渋るのが問題なんだろうが。
犯罪者を叩かないお前は東電社員か?
ボランティアで除染作業しろよ。
325名無しさん(新規):2012/01/29(日) 05:12:23.68 ID:2f7yW8qw0
便器とか全く売れないな
326名無しさん(新規):2012/01/29(日) 09:28:07.18 ID:sChyEuYC0
キャラカードは一歩間違うと紙くずとなる危険があるけど
売れてる間は安定して売れるわ
327名無しさん(新規):2012/01/29(日) 10:39:41.60 ID:77T23ztn0
>>325
なぜ便器なんて場所とるもの扱ってんだww
いや個人じゃなければ別にいいんだが
あれは節水性能競争が最近すごくなったから少し前のものでも厳しいぞ
復活したエコポイントが終わるのが10月だから、春か遅くとも夏には
節水だ何だって宣伝や情報が増えて古いのは全然売れなくなる
今のうちに売れる値段で処分しておかないと余計酷い事になるぞ
328名無しさん(新規):2012/01/29(日) 11:32:28.58 ID:oob8rlWw0
ちょっと入札きてないかい?
329名無しさん(新規):2012/01/29(日) 12:05:57.78 ID:NT4za7sO0
でもバブル期の紺色とかの
洋式便器は欲しいと思ったことあるな
現行のタンクじゃ流れないんだろうけど
330名無しさん(新規):2012/01/29(日) 13:24:08.89 ID:AwDkIhbk0
昼飯後に便器の話してるんじゃねえよ ったくw
331名無しさん(新規):2012/01/29(日) 14:44:16.44 ID:2Kw0byop0
>>328
うん、昨日から乾ききったネタが売れ出してて不思議なんだわ

何があった?
332脱税容疑者・鳩山の支持者:2012/01/29(日) 15:03:54.01 ID:votfViXr0
普段売れないから、出品してても数ヶ月売れたかどうか確認もしないから、落札されてたらどうなるんだろうなw
ヤフオクだと期限が最大1週間程度だが、他は半年単位とかだからな
まあ数ヶ月後に確認しても売れてないんだがなw
333名無しさん(新規):2012/01/29(日) 15:10:16.86 ID:AhqIjUM50
おい家賃払えんぞ\(^o^)/
334名無しさん(新規):2012/01/29(日) 15:15:14.47 ID:XTiTKBkc0
ははは コヤツめ
335名無しさん(新規):2012/01/29(日) 16:21:49.83 ID:7YoWlUpR0
出品者の顔写真があればいいのにね。
そしたら、欲しくもない商品でも
イケメソ出品者なら入札するのに。
336名無しさん(新規):2012/01/29(日) 17:22:44.09 ID:fB/L8xv30
100円以下のものを出品してる人ってめんどくさくないの?
梱包して宛名書いて発送する手間暇考えたら
337名無しさん(新規):2012/01/29(日) 17:25:44.88 ID:5sTKjV9k0
処分に金がかかるものなら問題ないんじゃね?
338名無しさん(新規):2012/01/29(日) 17:38:14.10 ID:StnjZy+d0
取引が単純に好きな暇人なら別にいいんじゃね 他人事だしさ
339名無しさん(新規):2012/01/29(日) 17:45:59.22 ID:zNNV/ZJx0
>>335
ホモ乙w
こんな所に女はいないだろうからな
340名無しさん(新規):2012/01/29(日) 17:53:21.16 ID:0TUGqdcz0
>>339
なぜここに女がいないと思ってるの?
341名無しさん(新規):2012/01/29(日) 18:03:12.66 ID:NT4za7sO0
居てもオバサンしかいないって
342名無しさん(新規):2012/01/29(日) 18:21:17.45 ID:ug/7HNNf0
>>336
そういう乞食体質がたくさんいるんだよ
10円でもって奴w
343名無しさん(新規):2012/01/29(日) 18:34:34.88 ID:StnjZy+d0
今日は谷間か?乞食同士が牽制してるのかしらんけど競りあがらない
344名無しさん(新規):2012/01/29(日) 18:51:29.97 ID:DzVUG6KF0
オバサンの谷間がせり上がってると聞いて(ry
345名無しさん(新規):2012/01/29(日) 18:52:09.76 ID:2Kw0byop0
>>336
100円以下のものの梱包&宛名書きなんて単純作業の内職みたいなもんだよ
めんどくさくないよw
346名無しさん(新規):2012/01/29(日) 18:54:16.82 ID:O/ERI/lzO
相手が乞食とモ〜ホ〜君じゃ先細りだわなw
347名無しさん(新規):2012/01/29(日) 19:42:09.63 ID:HrcE3TNZO
1円とか100円の物に
「手渡しOKですか?」と聞いてる乞食多いが

送料ぐらい払えよw

小銭の受け渡し想像したら悲しくなるわ。
348名無しさん(新規):2012/01/29(日) 20:13:10.44 ID:Tz0fkNFR0
ジャンクのビデオデッキを1000円で落札されて

駅で手渡し可能ですかと聞かれ
へたしたら改札出ないで手渡すんだろうなと思いゾッとした

ほとんど距離変わらないから
駅近くのコンビニ駐車場を指定したら
ゆうパックで送ってくれと言われたw
349ぴぴ:2012/01/29(日) 20:39:50.21 ID:Ka8VZ7xD0
いとしさと
せつなさと
愚兵衛らしさを♪
涙はみせないで
きづいていたいお♪
350名無しさん(新規):2012/01/29(日) 20:42:34.70 ID:mMhHdxZt0
>>348
なぜゾッとするのかわからない
金を使いたくないって点では合理的でいいんじゃないか?俺はやらんけど
351名無しさん(新規):2012/01/29(日) 20:44:05.57 ID:t4zlVQeS0
楽天死んでるし、オークションもまったくだめだな。。。
まったく売れてませんよ。。。。
352名無しさん(新規):2012/01/29(日) 21:01:23.86 ID:kFONngga0
楽天は出してるのを忘れる
353名無しさん(新規):2012/01/29(日) 21:37:40.87 ID:O/ERI/lzO
とくに土曜&日曜は駄目ずらw
354名無しさん(新規):2012/01/29(日) 22:00:48.13 ID:D+cJ2BCN0
やべえあと一時間だぞはやく入札しろ間に合わなくなってもしらんぞ!
355名無しさん(新規):2012/01/29(日) 22:02:58.99 ID:HTG7LxHN0
>>354
俺のは全部ノー入札でフィニッシュしたぜ!
ウォッチ消して出しなおすか・・・
356名無しさん(新規):2012/01/29(日) 22:07:59.41 ID:nMeQK1BB0
あれ?
2品目に入札が入ってる。
珍しい。
357名無しさん(新規):2012/01/29(日) 22:53:30.25 ID:vN8fFGrl0
今夜も落札ゼロでしたよ
水曜まで終了物ないし今月終了〜
358ぴぴ:2012/01/30(月) 01:21:16.09 ID:eU9NS7mG0
あらぁどけえどけえ
無料日に出品してる間にアマゾンからのメールが3個も・・
寝てる間に予想7個くらい

またざるそばでしゅ(^▽^)
359ぴぴ:2012/01/30(月) 01:24:22.25 ID:eU9NS7mG0
ID:eU9NS7mG0

ID:eU9NS7mG0

7mG0 

7メートル ゴー(^  ▽  ^)
360ぴぴ:2012/01/30(月) 01:27:41.54 ID:eU9NS7mG0
361名無しさん(新規):2012/01/30(月) 01:27:58.88 ID:xRnPSaiK0
売れた^^
362ぴぴ:2012/01/30(月) 01:30:08.42 ID:eU9NS7mG0
⊂(^▽^ ⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
363名無しさん(新規):2012/01/30(月) 01:42:55.57 ID:Eh/CAT+K0
>>347
漏れは2000円以上の品に限り手渡し可と書いてるよ
364名無しさん(新規):2012/01/30(月) 01:44:11.71 ID:Eh/CAT+K0
>>361
IDがSaiK0

漏れはぬこ(^^)
365名無しさん(新規):2012/01/30(月) 02:12:00.96 ID:Tq3tNsxW0
売れたけどID削除でトンズラされた(´・ω・`)
366名無しさん(新規):2012/01/30(月) 03:36:27.83 ID:nMMDnVW20
>>365
オークションIDを貼って運営に通報しなよ
常習犯だったら逮捕されるからそいつ
367名無しさん(新規):2012/01/30(月) 07:54:00.32 ID:UprrxXZt0
久々に今回が最終出品ですと
攻めてみた。
368名無しさん(新規):2012/01/30(月) 09:07:23.19 ID:HyNYD88n0
嘘吐き野朗には入札しません
369名無しさん(新規):2012/01/30(月) 09:16:17.66 ID:eOSW+UcX0
天然の砥石なら原石でも高値で売れるから産地に拾いに行くべし。
370名無しさん(新規):2012/01/30(月) 10:57:21.42 ID:UprrxXZt0
昔ヒスイを拾いに行ってる人が知り合いに居たが
テント張って川原にねるんだけど熊が出るらしいぞ
371名無しさん(新規):2012/01/30(月) 11:08:43.54 ID:1UCNkdPW0
つ熊避けスプレー
372名無しさん(新規):2012/01/30(月) 11:28:21.38 ID:1/0NCV5m0
死んだ振り死んだ振り
373名無しさん(新規):2012/01/30(月) 11:42:39.72 ID:YChpMa2M0
梱包作業してる自分が懐かしい
374名無しさん(新規):2012/01/30(月) 15:25:02.82 ID:xNOXP/bD0
番組の企画でガリガリガリクソンが天然石拾いにいって買い取りだしたけど二束三文だったぞw
375名無しさん(新規):2012/01/30(月) 20:35:42.59 ID:DVzobsDv0
>>370
どこのミャンマー人だよw
376名無しさん(新規):2012/01/30(月) 21:56:14.79 ID:6hQeg3M70
売れないから次の仕入れする気になれん
377名無しさん(新規):2012/01/30(月) 22:05:45.14 ID:VqOZOKvR0
みんなどこで売ってんの?
ヤフオクとマケプレしかやってないけどもっと手を広げたほうがいいのかな
378名無しさん(新規):2012/01/30(月) 22:11:22.99 ID:7QxJoqJG0
379名無しさん(新規):2012/01/30(月) 22:13:47.52 ID:gkM05y8g0
たまにコーナー見かけるけど
化石(特にアンモナイト)とか天然石(レアもの以外)ってこんなに安いんだ〜と思うわ

まあ普通いらねわな
380名無しさん(新規):2012/01/30(月) 22:40:04.95 ID:ju8Nu9pu0
レプリカだろ
381名無しさん(新規):2012/01/30(月) 22:54:15.12 ID:yho5rSPE0
サメの歯の化石とかわんさか見つかりそうだしなあ
382290:2012/01/30(月) 23:03:06.98 ID:Osgp5FWZ0
防災グッズ、マジ売れるよ〜
少々高くても売れる
383名無しさん(新規):2012/01/30(月) 23:53:13.71 ID:ju8Nu9pu0
お前は震災で死ぬだろうな
384名無しさん(新規):2012/01/31(火) 00:20:38.68 ID:A1tjTUfY0
人を助ける物売ってなんでだよヽ(`д´)ノ
385名無しさん(新規):2012/01/31(火) 00:45:18.36 ID:rCAZlXtGO
>>374
あれ交換した石あったけど
あの石が価値あるんだろうな
386名無しさん(新規):2012/01/31(火) 00:53:41.62 ID:/7ODFe440
>>384
自分のぶんまで売ってしまうというオチで
387名無しさん(新規):2012/01/31(火) 02:56:19.20 ID:WjZCi5dl0
天然石じゃなくて天然砥石な。産地が限られているから近くの人は行ってみれば?kgクラスなら万いくよ。良質なやつでデカイなら数十万するし。
388名無しさん(新規):2012/01/31(火) 07:51:13.86 ID:Z8qkLCUy0
菊の花っぽい化石が入った
石が自宅に転がってるけどいくらぐらいになるん?
天然と石はなかなか無いだろうけど、もしかしたら
きれいな形の石なら観賞魚用に売れるかもな。いいアイデアが出たわ、ありがとう。
389名無しさん(新規):2012/01/31(火) 08:14:02.02 ID:C1mcwBVs0
>>388
「菊花石」でオク内検索してみれ
値段は菊模様の出方やサイズでピンキリ
390名無しさん(新規):2012/01/31(火) 08:33:26.94 ID:M1WQZEBA0
人いなさすぎw
アクセス数がこんだけ少ないの初めてだよ
391名無しさん(新規):2012/01/31(火) 09:15:19.24 ID:xRZgSnwx0
まえからですが・・・
392名無しさん(新規):2012/01/31(火) 09:44:51.41 ID:Z8qkLCUy0
>>289
大きさや模様で見ると200万クラスと同等だった
絶対そんな値段で売れないだろうけどw
しかしほんとに売れないな。。値下げしても売れない。
底値で売るよりは気温が暖かくなるまで寝かせるかな。
393名無しさん(新規):2012/01/31(火) 10:25:32.49 ID:6uPnypY60
2月は仕入れに没頭するか
動くのは3月下旬くらいかな
394名無しさん(新規):2012/01/31(火) 12:13:18.23 ID:/K1MGfj90
いつまで待っても動かんよ
もう復活なんてしないよ
他の道を考えろ
395名無しさん(新規):2012/01/31(火) 12:15:46.84 ID:b7j1SGck0
給料日後でも惨憺たる状況だわ。
例年だめな二月はもう言わずもがなだろうな・・・
396名無しさん(新規):2012/01/31(火) 12:16:56.26 ID:pMaNfWsm0
       ∧∧   俺の菊の花も買ってくれ…
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
397名無しさん(新規):2012/01/31(火) 12:27:18.30 ID:g+p2v40OO
>>396
ホモ乙!!
398名無しさん(新規):2012/01/31(火) 13:04:24.08 ID:PlnRENYr0
>>396
きたねえ菊だな!

ぼつぼつ入札きてるものの競らなさそうだなぁ
399名無しさん(新規):2012/01/31(火) 15:58:23.13 ID:n0eJU+Zy0
本当に給料出たんですか?って状況だな
400名無しさん(新規):2012/01/31(火) 16:24:29.51 ID:+bePIpAH0
みんな競る気ないだろうって感じの入札が多くなってるのは確かだ。
401名無しさん(新規):2012/01/31(火) 16:34:56.05 ID:vfuU0cs70
実売3万が\1000〜とかだと1.2万くらいまでは熱く競ってるぞ
その後ぼちぼちと単位ずつ積み上げて1.8万くらいで落ちる
業者に買い取らせるよりマシなんだから上出来

実売価格で売ってる奴らは店舗家賃とか宣伝費とか使ってんだよ
贅沢言っちゃいけないさ
402名無しさん(新規):2012/01/31(火) 16:42:46.31 ID:EYcicxn40
1000円までの10円20円の熱い戦いをしてる奴もいるからなぁ
403名無しさん(新規):2012/01/31(火) 16:43:10.65 ID:EYcicxn40
奴じゃなく奴等か
404名無しさん(新規):2012/01/31(火) 16:57:41.14 ID:FpdlrqNl0
とりあえず今日から3月まで
出品やめるよ
売れないから値段下げたら
馬鹿な落札者に落とされた
値段下げたのは自分のミスだけど
405名無しさん(新規):2012/01/31(火) 17:28:55.15 ID:vfuU0cs70
それはめざとくて賢い落札者ではないのか
本当に割安だとあまりDQNが来なくて割安に見せかけただけの出品だとDQNが来やすいイメージがあるが
406名無しさん(新規):2012/01/31(火) 17:49:44.14 ID:BPa7eMS10
しばらくは捨てるようなゴミを出品して
仕入れに専念するかな

407名無しさん(新規):2012/01/31(火) 17:58:29.01 ID:WAWCA8YR0
ウォッチ古事記たちは一体いつになったら入札するつもりなのか・・・
もう去年の夏前の相場の半額切りそうなんですが
まじうざい
408名無しさん(新規):2012/01/31(火) 18:12:40.86 ID:jCwwbVBj0
送料無料って書いて実はメール便の80円を相場に上乗せすると売れるよw
409名無しさん(新規):2012/01/31(火) 18:13:17.43 ID:jCwwbVBj0
ただし即決じゃないと効果ないけどねw
410名無しさん(新規):2012/01/31(火) 18:20:08.67 ID:JAC3nIFU0
ウォッチ14人もいるのに入札ないわ
3日で回してるけど平均アクセス300とかワロタ
質問回答して3週間なんもないやつはブラリ
画像あと一枚貼れるからウォッチアクセスのSS貼るかなwww
411名無しさん(新規):2012/01/31(火) 18:34:57.49 ID:g+p2v40OO
>>410
そんなにアクセスあって入札ないとは一体ナニを出しとるん?
412名無しさん(新規):2012/01/31(火) 19:24:08.52 ID:06tgrbmRO
インフルエンザになっちまった…

出品取り消して暫く休もうかな?
医者代もいるし休んでる余裕ないんだけど
(´・ω・`)
413名無しさん(新規):2012/01/31(火) 19:30:02.11 ID:WMWwD7AmO
ギリギリの生活してんのなw

専業か?
414名無しさん(新規):2012/01/31(火) 19:47:30.49 ID:Z8qkLCUy0
>412
このスレも休めよカスwwww
415名無しさん(新規):2012/01/31(火) 20:43:14.51 ID:Qh5EYBhE0
売れなくなったけど、仕入れだけは順調…

つか、去年も同じ事書いてた気がする
416名無しさん(新規):2012/01/31(火) 21:20:33.08 ID:R7XpaN680
>>404
馬鹿はおまえだろw
417名無しさん(新規):2012/01/31(火) 22:51:06.92 ID:/fkLfAwn0
プレステとかの未開封品なんか売れるの?
418名無しさん(新規):2012/01/31(火) 23:06:41.84 ID:PCIlDozq0
物によるだろ
419名無しさん(新規):2012/01/31(火) 23:06:46.66 ID:yUW3XouS0
1円出品はダメだな・・・大虐殺くらったぜ・・
420名無しさん(新規):2012/02/01(水) 00:16:04.42 ID:1jTSSykN0
売れないから落札率悪すぎてランク外の永遠ループだわ
クソ禿落札率10%やめろやw
421名無しさん(新規):2012/02/01(水) 00:23:07.44 ID:OXEal+zz0
あらあら乞食ウォッチリスト増えてるわ
ヨボヨボになるまで値下げ待ってろやwww
422ぴぴ:2012/02/01(水) 00:23:16.51 ID:lZNYNglx0
あらあらあら ┗(`0´ )┓=з=з=з=з=з=з

ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛ 大儲けですわ

423名無しさん(新規):2012/02/01(水) 09:46:16.00 ID:unexFigz0
>>419
1円出品しといて読み間違って安値で落とされたら対応やナビで文章が投げやりで
凄く嫌な感じの出品者とかいるからなぁ
それなら最初から1円出品なんてするなって思うわw
424名無しさん(新規):2012/02/01(水) 09:59:54.58 ID:zsm/B3B50
1円落札は2回したことあるが
出品者が逃げ道、梱包費や送料増しとかしてないと
これ何のボランティア?と思うわ
425名無しさん(新規):2012/02/01(水) 10:11:31.76 ID:foJFHc1I0
悪い評価0の人から4日も連絡ないw
削除するの躊躇するから連絡ほしい…
426名無しさん(新規):2012/02/01(水) 11:35:51.28 ID:jTvmkTnk0
>>424
業務契約の送料で利益出てるはず
1円で定形外とかメール便じゃなかったろ?
427名無しさん(新規):2012/02/01(水) 12:05:41.56 ID:MA1UPo4s0
それ単体で利益無しで売る事は別に珍しくないよ

「ああこの出品者は少額取引でもキャンセルせずに取引してくれるんだ」
と思ってもらい、出品者アラートに登録してもらったり同梱で他の物を落札してもらえば結果的にトータルでプラスになるし

小売店の客寄せ目玉商品と一緒だね
428名無しさん(新規):2012/02/01(水) 12:12:46.83 ID:4ptlBbNq0
落札後の対応が悪かった場合だと二度と入札してこない人もいるけどな
429424:2012/02/01(水) 12:13:29.85 ID:zsm/B3B50
>>426
1個はアイドルのヘアヌード写真集
送料はクロネコメール便、コンビニ出しだから抜いてないのがわかった

1個はジャンクゲーム機+ソフト、定形外で実送料のみ

最近はさすがに見かけないな
430名無しさん(新規):2012/02/01(水) 12:16:53.32 ID:Dybe1G1N0
>>419から落札したのが>>424でOK?
431名無しさん(新規):2012/02/01(水) 14:17:42.36 ID:3TyPwmFb0
最初の評価稼ぎはともかく個人ひとりで利益の無い商品で客寄せとか必要無いわ
個人は基本的に利益率高い出品だけしないようにしないとやっとれん
432名無しさん(新規):2012/02/01(水) 14:26:11.84 ID:SGxORPYz0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/3si120131165734.jpg
デイリーヤマザキの店主募集のチラシが入ってた。
資金230万+品物代って、初期投資にいったいいくらかかるんだろう。
433名無しさん(新規):2012/02/01(水) 15:09:11.27 ID:Dybe1G1N0
>>432
へえ、安いんだな
434名無しさん(新規):2012/02/01(水) 15:49:38.97 ID:wi+UEj5X0
あまり硬く考えなくてもいいと思うよ
不用品処分にちょっと利益殆ど無い新品を加えて客寄せチームの出来上がり
その新品だって、自分が使うモノを買う時に「*万円以上購入から利用可能な
市価の1/5〜1/10程度で買える店」で仕方なく余計に買ったものだったりする
相場の3〜4割引程度で売っても送料負けして間違いなく回転寿司だが、
叩き売りだと不用品や利のある品まで同梱対象になってなかなか売上を助けてくれる

何もかも相場を基準に売ってたらダメだよ
435名無しさん(新規):2012/02/01(水) 15:51:49.61 ID:jpp/W95H0
個人じゃ一日10品も入ったら発送死ぬもんなw
薄利多売は分業が出来る業者がするもの
436名無しさん(新規):2012/02/01(水) 15:52:05.87 ID:wi+UEj5X0
客寄せ品をわざわざ仕入れるつもりは無いけど、
普段から「他人より割高な単価で買い物するのが許せない」
という当たり前の感覚でモノ買ってたら客寄せ品が手元に発生するというw
437名無しさん(新規):2012/02/01(水) 17:48:15.14 ID:V8VCbTou0
この時期は売れないのは分かっているが
こんなに売れない年はない。
438名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:00:12.22 ID:iSIkYaNm0
でも自分の中ですら売れないのが当たり前って認識になってるせいで
売れたら売れたで変に緊張するんだよね
どんな落とし穴があるんだろうとか不安になる

そして空き部屋の容量がやばいことになってきた
倉庫ほしい
439名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:04:02.42 ID:foJFHc1I0
在庫沢山抱えてID削除なんかされたら悪夢だよね?w
だから直接取引き持ちかけられても断ってる
440名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:15:52.86 ID:wi+UEj5X0
直接取引禁止ってよくわからないんだよね
売る側としては客なんて呼べないし面倒だからやらないけど、
買う側としては相手がストアなんかだとやりたくもなる
どこまでセーフなんだろ
1 (同じ市内で欲しいモノ多い!)お店やってるなら場所教えて!
2 まだ出品してないアレとかコレとか在庫あったら直接売って!
3 この出品と同じモノ、出品以外に在庫あるなら売って!
4 この出品取り消して直接売って ←まあ、これはアウトだよな
441名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:23:08.28 ID:nN6iCNvB0
個人はアウトだが店舗持ってる店の引き取りはセーフなんじゃね?
442名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:23:47.57 ID:nN6iCNvB0
落とした商品の場合な
443名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:30:40.70 ID:wi+UEj5X0
そか直接引き取りはOKだね
すると社会通念上、そこで名刺を交わしたり店舗看板を視認するのは
当たり前だから、知り合う機会とも言えるわけで、知り合いになれば
直接取引が生じてもヤフーには関係無いとも言えるのかな
444名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:42:47.68 ID:9a1ZBwOv0
まず電話して直接引き取りに逝っていいかと聞いてOKなら
本人確認して商品の料金払ってもらったらそこで終わりだろ
445名無しさん(新規):2012/02/01(水) 18:52:40.07 ID:9a1ZBwOv0
あと送料と振込なら手数料がいらないけど交通費がかかる
446名無しさん(新規):2012/02/01(水) 19:22:42.35 ID:Dybe1G1N0
禁止されている直接取引って、落札させないで直接売ることだろ。

取りに行くとか、そんなの禁止するわけないだろw
447名無しさん(新規):2012/02/01(水) 19:29:33.13 ID:9a1ZBwOv0
直接取引き完了後 携帯でYahooにログインしてお互い評価付けて終わり
448名無しさん(新規):2012/02/01(水) 19:32:01.04 ID:dWGKY1UO0
>>446
取引と引取をかけたネタだろ
言わせんな、恥ずかしい
449名無しさん(新規):2012/02/01(水) 19:58:57.74 ID:SoEE7U6+O
直接取引なんてばれるのか?
出品側でも落札側でもばれたことないがなぁ...例えば個数を変えたり落札分と合わせて他の物売買したりとか
450名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:02:31.89 ID:jpp/W95H0
ナビの内容までチェックされるかどうかでしょ
そもそも目をつけられる奴は見るからに素行の悪い奴とかで
451名無しさん(新規):2012/02/01(水) 21:01:31.29 ID:foJFHc1I0
直接取引きしてます!の通報メールに対応しての処置なのか?
それとも運営側が無作為にチェックしてるんだろうか?
452名無しさん(新規):2012/02/01(水) 22:10:25.31 ID:OCeDLud30
ナビが保管されてるサーバーで、それっぽい言葉で検索するんじゃないの?
453名無しさん(新規):2012/02/01(水) 22:32:47.05 ID:XnRq/wp10
ゆうパックの契約出来たよ
ノルマは、10件詳しくは月曜日になるけど
自宅集荷サイズを統一してくれて
料金表から200円引きみたいです。
チリも積もればなんとやら
郵政、佐川急便は契約しゃすいよ
454名無しさん(新規):2012/02/01(水) 23:20:52.68 ID:Th7f6Ld80
ノルマ10はキツイっすw
455名無しさん(新規):2012/02/01(水) 23:22:11.26 ID:6yg3PIX+0
12000円でパンツを出品してて、回転寿司なんだけどウォッチリストが徐々に増え32人になった。
1000円スタートにするべきか迷う。

あと値下げ断った人から入札があったんだけど、190回の取引で非常に悪いが35もあるよら。
誰か高値更新してくれ
456名無しさん(新規):2012/02/01(水) 23:23:16.08 ID:Th7f6Ld80
5000円からでいいんじゃね?w
457名無しさん(新規):2012/02/01(水) 23:36:42.70 ID:XnRq/wp10
ノルマが厳しいと思ったら
オークション以外の荷物を送るとか
近所で荷物を集めてくればいいよ
近所人に安くて送れるよと
アピールすれば
郵政、自分、近所の人皆んなが得をするよ
458名無しさん(新規):2012/02/01(水) 23:39:15.51 ID:6Dqz4VN80
普通の人はそんなに荷物を送ったりしません
459名無しさん(新規):2012/02/01(水) 23:56:03.62 ID:FIB2Ep0q0
だよな。
460名無しさん(新規):2012/02/02(木) 00:11:25.17 ID:pBe1wSFl0
近所付き合いもありません
461ぴぴ:2012/02/02(木) 00:36:26.18 ID:DICgOjvH0
ぴぴるん音頭でよーいよーい♪
462名無しさん(新規):2012/02/02(木) 02:04:20.81 ID:Dou3LIY+0
うれねえな
463名無しさん(新規):2012/02/02(木) 04:32:15.14 ID:gGHwUDSJ0
もうだめぽといいつつだせいでやっている。っていうか在庫がなくなるのが先か
やふおくがなくなるのか先か、楽しみだw

それにしても、まじで東京からの落札が減ったな。かろうじて神奈川。目立つように
なったのは愛知と関西方面。

原発以降、かわりなし。うれなくなった分状況はわるくなる一方。
464名無しさん(新規):2012/02/02(木) 04:53:33.92 ID:U50XC6rX0
請求金額 500円
出品マスター ランク外

オークション始めてから、初の惨事だ…
465名無しさん(新規):2012/02/02(木) 08:27:22.09 ID:F0uVoCWJ0
2日前ぐらいから何とか売れ出した
売り上げ62460円
すぐまた売れなくなるだろうな・・
昨日はマウス壊れて3000円の出費・・勿体無い・・
466名無しさん(新規):2012/02/02(木) 08:56:09.24 ID:yK4NLMh0O
>>453
月で10って事?
467名無しさん(新規):2012/02/02(木) 09:26:38.31 ID:nsFvVUof0
今、ウジテレビで塩麹をやっていたからオクでもブームになりそうだな。
紹介された糀屋本店のサイトは案の定つながらなくなったしw
468名無しさん(新規):2012/02/02(木) 09:36:57.70 ID:eNYq0uZI0
>>465
580円のマウスにすればOKだったのに
469名無しさん(新規):2012/02/02(木) 09:42:35.96 ID:IWv02ueH0
生ものはたとえ自分が完璧に管理しても他のバカがトラブル起こして
すぐオクで通用しなくなるぞ
470名無しさん(新規):2012/02/02(木) 11:25:33.95 ID:4pmPcYS50
生ほど危うい物はない
471名無しさん(新規):2012/02/02(木) 11:27:08.65 ID:jZjw1ptH0
なぁに最悪飯の代わりになる
472名無しさん(新規):2012/02/02(木) 11:29:10.18 ID:Kxh84W8g0
生ハメ生中出し
473名無しさん(新規):2012/02/02(木) 12:35:04.77 ID:eNYq0uZI0
こんな生もの、アマゾンでよく売ってるな。キリンだと。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B005FDO2D8
474名無しさん(新規):2012/02/02(木) 14:23:10.19 ID:LwPhjNLh0
落専してて相場ギリギリ入札だとなかなか落ちないよな。
475名無しさん(新規):2012/02/02(木) 14:41:50.37 ID:vcoPBMNH0
2500円スタートで3000円即決が2900円で止まっている。
100円でももったいないというのが不景気を感じる
476名無しさん(新規):2012/02/02(木) 14:47:34.11 ID:/vM0dIbF0
そのギリギリの攻防が楽しいのじゃない。
誰かが入札して落ちたら諦めついちゃうとかさ。
477名無しさん(新規):2012/02/02(木) 15:00:40.92 ID:orrJ2GYJO
即決させたい釣りでないの?
478名無しさん(新規):2012/02/02(木) 16:15:11.29 ID:fACwDVMK0
はやく振込め糞ども
479名無しさん(新規):2012/02/02(木) 16:18:05.09 ID:PAJZDIPx0
お前が乞食だろw
480名無しさん(新規):2012/02/02(木) 16:39:02.72 ID:pBe1wSFl0
くそう、仕入れで数日前いい品4個めっけたんだけど、
今日買いに行ったら2個売れてしまってた(高級照明器具)
およそ3万を逃した
金が無いとこういうの仕入れたくても仕入れられないのが辛い
481名無しさん(新規):2012/02/02(木) 16:44:31.05 ID:pBe1wSFl0
1,910,000 円のソフビ、
http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000041423
こういう入札を一度は経験してみたいなw
どっかに埋もれてないかこういうの
482名無しさん(新規):2012/02/02(木) 17:16:46.64 ID:Y2Rw/R020
消費税10%になったら落札手数料5.25%から5.50%になるのかな
それとも11%かな 最近不安 大して儲けてないけど
483名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:06:03.97 ID:Qg0gs32M0
悪い評価60件もある奴に落札された。即決設定するとこれがあるからこわいんだ
484名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:29:16.04 ID:GG560q0g0
なぜか寄ってくるよな 
キチンとした態度で取引しないとなw
485名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:35:01.36 ID:UdkofJN40
逆に評価悪いやつが落札しようと思ったら
即決しかないよな
普通の入札はBL入り確実だからな
486名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:56:09.20 ID:vdIcay6xO
切手がいっぱいあるから、定型外で発送しようとメール便不可にしたら
いつも以上に落札されなくなった…使い道がない
487名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:59:09.86 ID:UdkofJN40
>>486
ゆうパックで使えばいいのに
ポスパケでもいいね
488名無しさん(新規):2012/02/03(金) 00:31:14.19 ID:7T4XKeEE0
悪い評価35の人に落札された。どうせ回転寿司だから削除しなかったんだけど、ファーストナビがすぐにきた。
明日振込みする予定だって。削除しなくてよかった。
489名無しさん(新規):2012/02/03(金) 00:32:21.30 ID:PjPNRwmg0
8万から6万に値下げしようか悩んでたら8万で落札された
危なかった
売れなくても値下げしたら負けだよ
安くても買わない奴は買わないんだから
490名無しさん(新規):2012/02/03(金) 00:33:21.17 ID:i78HSTRj0
>>486
切手がいっぱいあるなら切手そのものを売ればいいと思うけど?
金券みたいなもんだから金額の6〜8割で売れる。
491名無しさん(新規):2012/02/03(金) 07:26:24.85 ID:QeiBrSdq0
>489
それは言える
スタート価格が相場より高いとかではなかったら
値下げするより回転寿司してた方が良い

俺も半年回転寿司してたのが売れた
492名無しさん(新規):2012/02/03(金) 07:47:24.58 ID:CPU2dx/wO
俺も2年回転しているのとかザラにある。ずーと回転させる。
それはそうと、最近、アマで好調。定価やプレミアで助かっている。
493名無しさん(新規):2012/02/03(金) 07:52:22.77 ID:6Bl5kU5A0
Amaは15%だから20k超えるようなのはなんかなって感じ
494名無しさん(新規):2012/02/03(金) 08:00:33.99 ID:CPU2dx/wO
ホント、15%は効くよ。しかも小口出品だし。
だから、最初からその分を上乗せして定価やプレミア販売にしている。
どうせ売れなくてもいいや、と放置していたのが
今週ポツポツと売れ出して助かった。
ヤフは少額小物しか落札されず、楽天は相変わらず全てダメw
495名無しさん(新規):2012/02/03(金) 08:36:58.18 ID:NkThQ86x0
amazonうまうま商材一覧・初心者の方にお勧め
http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/itemlist?uno=0d5g3tM5SdA
↓以前のアカウント
http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/itemlist?uno=ql7g3dZQug3
http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/itemlist?uno=YcDg3Dm7bXm
http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/itemlist?uno=Wm7g3jKtRzY
aguri00 = opportunity0 = valuable1 = 超新星。= faith! = 正心誠意 = 鰌、=コトバノチカラ☆ = 日本。= (なでしこ)
496名無しさん(新規):2012/02/03(金) 11:07:18.56 ID:L3CEZVTV0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w71297847
夢と希望 

ダンボールにて送るとの事です。
497名無しさん(新規):2012/02/03(金) 11:10:22.64 ID:hQqW8WBK0
>>491
相場を睨んでの判断は必要だと思うよ
4通りのやり方で検索して2回ほど最安値に並ぶくらいの値段で回転が吉と思ってる
4回中4回だと早くハケるから、あまり変わらなくて次同じの売らない時はそうするけど…
498名無しさん(新規):2012/02/03(金) 11:35:40.15 ID:i78HSTRj0
糞ストアーの池沼回転は激しく邪魔で迷惑
10年回転させても売れないと思う
499名無しさん(新規):2012/02/03(金) 11:43:23.78 ID:V3m5N5Hf0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i     /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 値下げしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <  負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ 自由人(33・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
500名無しさん(新規):2012/02/03(金) 12:00:57.92 ID:uc9zXVRJ0
取引あった相手からその後、取引ナビから複数の注文きたんだけど
これ直接ゴニョゴニョしたらアウトだよね?w
運営側ナビも見てるんだよね?実際どうなの?
なんか色々みてるとID削除もあるみたいだし

こういうのってどう対処する?
501名無しさん(新規):2012/02/03(金) 12:23:12.43 ID:oP1pCYgs0
中にはアホみたいな高値でスタートさせてる奴いるけどねw
相場5000円くらいのやつに5万円とかさwww
502名無しさん(新規):2012/02/03(金) 13:00:21.45 ID:LIik+Lm+O
>>500
自分は出品して入札してもらってる
知人は電話でやりとりしてる
ナビは見てるらしいよね
503名無しさん(新規):2012/02/03(金) 13:47:33.15 ID:vdCVN6EQ0
>>500
ナビにメールアドレス書いてメールでやりとりするしかない
504500:2012/02/03(金) 13:55:40.92 ID:uc9zXVRJ0
電話するのは痕跡残らないけどナビにメアドかいたら黒になるw
505名無しさん(新規):2012/02/03(金) 13:59:27.32 ID:VSeR33cT0
これっていいのかなぁ?
落札者にとっては嬉しいかもしれないけど。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=lighton61

★お得割引★
1点落札後、取引ナビから追加注文をして頂けますと追加分の合計金額から5%割引!
例えば498円の商品1点落札後に取引ナビから4千円分を追加注文した場合は
4千円の5%(200円)を合計金額から割引。
一番安い商品を落札して、後は取引ナビからオーダーするのがお得です 
*注意* 取引ナビからの注文分に限り割引を適用致しますので
通常の落札の場合は適用されませんのでご注意下さい。 
506名無しさん(新規):2012/02/03(金) 14:04:13.78 ID:cmWaM5My0
>>505
同じ5%取られるなら
落札者にくれてやれということか。
まあ
ヤフオク様が損することは積極的に削除対応されます。
※ただしヤフオク様が損しない案件についてはこの限りではありません。
507名無しさん(新規):2012/02/03(金) 14:34:44.84 ID:W4YHuszz0
didadidadi2012 didadidadi2012 didadidadi2012 コピー海賊DVD専門 神戸の谷

コピー海賊DVD専門で有名な谷です。コピー品ならおまかせください。
コピーでしか入手できないリストの一部です。よろしくです。
仮面ライダーブラック
仮面ライダー響鬼
仮面ライダー剣
仮面ライダーKABUTO
仮面ライダー電王
仮面ライダー555
エウレカセブン
うる星やつら
めぞん一刻



508名無しさん(新規):2012/02/03(金) 15:52:25.49 ID:uc9zXVRJ0
>>505
これだけ評価あるならかなりの件数直接取引きナビでやってる思うけど
運営側のチェックってザルなのか?
509名無しさん(新規):2012/02/03(金) 16:06:50.22 ID:bV0u7Q6t0
フォトアップを初めて使おうと思ってたんだけど最適化とか言って制限されてる

実質もう無料で使えないの?
510名無しさん(新規):2012/02/03(金) 16:14:41.58 ID:cmWaM5My0
>509
とっととジオシティーの登録をして
EZアップロードで解決しろ。
511名無しさん(新規):2012/02/03(金) 17:02:15.97 ID:LTZm8lHq0
>>500
見ようと思えば見られるけど巡回なんてしてるほどヒマじゃない
違反申告あった出品ページだってほとんどチェックしてない現状
512名無しさん(新規):2012/02/03(金) 17:26:55.34 ID:br1SeLuq0
売れなすぎてだんだんイライラしてきた
もう早く撤退したい
513名無しさん(新規):2012/02/03(金) 17:40:54.33 ID:RCfg0Rvv0
>>511
そう思うよね
だがチケカテとか車カテとかの違反者(画像がないとかそんなレベル)をソッコーID停止措置するくらい細かく監視してるよ
ヤホーは
514名無しさん(新規):2012/02/03(金) 17:49:23.88 ID:6y4mkqRQ0
以前と違ってみんな物の価値を認めなくなってるよね
まあ俺も自分で出品してる値段で買うかというと全く欲しくないけどねw
515名無しさん(新規):2012/02/03(金) 17:55:11.02 ID:LTZm8lHq0
>>513
あるキーワードを設定していて自動で監視してるんだよ。
引っかかったものだけ人の目で判断してる。
516名無しさん(新規):2012/02/03(金) 17:55:17.31 ID:7M9fLej20
寒くて入札も冬眠中
517名無しさん(新規):2012/02/03(金) 18:03:56.77 ID:FrFwEcNOO
>>515
たいした裏取引でもないのにそれに引っかかったらアウトってことかな?
>>505 みたいにおおっぴらにやってる奴がセーフなのはなんだかなぁ。。。
518名無しさん(新規):2012/02/03(金) 18:09:41.93 ID:altYzy0b0
>>512
All good things to those who wait.
待つ者にこそ幸いあれ

           Hannibal Lecter
519名無しさん(新規):2012/02/03(金) 18:19:56.98 ID:QeiBrSdq0
>>514
俺もw
あんなくだらないものをよく買うもんだと感心しちゃってるよw
520名無しさん(新規):2012/02/03(金) 18:49:42.12 ID:NVbT67Hm0
家が広いから余計なものをいっぱい置けるんだろうなとは思うことはある。
521名無しさん(新規):2012/02/03(金) 19:16:49.49 ID:YeW9n5pd0
マイナーアーティストの直筆サインが見向きもされない
どっか買い取ってくれる店とかないんかな…
522名無しさん(新規):2012/02/03(金) 21:25:19.05 ID:fwE6ToVX0
>>488
明日、銀行休みやdえ
523名無しさん(新規):2012/02/03(金) 22:59:09.99 ID:NVIrmtAr0
即決にしても売れやしねえもう面倒くせえからやめちまおうかなあやふうおおくしょん
524名無しさん(新規):2012/02/03(金) 22:59:10.82 ID:Tb5QidPx0
おいおい、アクセスゼロって何だよ。。。
525名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:03:29.78 ID:cmWaM5My0
>>521
有名漫画家の
出品者直筆サインは馬鹿売れなのにな(笑
526名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:09:18.89 ID:YeW9n5pd0
>>525
あれは酷いよなw
527名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:12:57.08 ID:eV5/jvRm0
金の使い方が厳正なる審査の上になってきてるなマジで。
ほんとに欲しい品を如何に安く買うかだけの場になってる。
528名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:20:03.46 ID:I3f7eL7tO
こんだけ寒いと物も金も動かないよ。

冬眠じゃないけど、中旬までお休みだわ。
529名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:39:05.27 ID:Jdd3FbFO0
オクだけじゃなくて、家電メーカーも死亡してるようだし
売れなくて当たり前のようだな。
明鏡止水の心境だ。
530名無しさん(新規):2012/02/04(土) 00:13:37.92 ID:LTJWDPJtO
確かに売れないがなぜか買っているこの現実...消耗品や生活必需品だけだけどww
531名無しさん(新規):2012/02/04(土) 00:51:11.64 ID:cpGJlrn90
商材を仕入れるのにはスゲー便利なヤフオクになったなw

自ジャンルだと相場強いから
何とか転売できる…かも
532名無しさん(新規):2012/02/04(土) 02:53:27.85 ID:C8xXK5Yx0
相場なんて素人臭いのが一人紛れ込んだだけでも大崩れするときはあるからな
お買い物ごっこは他所でやれよと言いたいわ
533名無しさん(新規):2012/02/04(土) 04:46:26.80 ID:uyQhLx4m0
塩谷の研修に行かされ辞めました。
あの辛い日々を思い出すと、いまだに嘔吐しそうです。
毎朝講師へのの大声での挨拶、こめかみに両手の親指を当て
手のひらをばたばたさせ「俺は逆境だー」とみんなの前で
何回も言わされました。毎日講師から「辞めるの辞めないの?あなたには営業は無理」
と言われ続け恫喝、罵倒、人格否定
すべて受けました。
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   < 俺は逆境だー
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
534名無しさん(新規):2012/02/04(土) 08:19:55.17 ID:guBe2M4Y0
やたー!
回転寿司に入札きたぁーー!

ヲチ乞食ざまぁああああああwwwwww
535名無しさん(新規):2012/02/04(土) 08:40:46.63 ID:+3WdoteT0
落札者様を大切にしましょう そうするとリピートが増えるよ
たとえ小金でも回数こなせば利益は出る
536名無しさん(新規):2012/02/04(土) 08:40:46.65 ID:RNJIAv+Q0
値下げ交渉って殆ど見ないけど、あれそんなに駄目な機能なの?
俺も使った事ないんだが・・・
537名無しさん(新規):2012/02/04(土) 08:43:37.74 ID:+3WdoteT0
あれは無駄 5000円以内の物だとプレミアム入ってないと交渉できないし 
高額な品だと値下げ交渉なんてしたらとんでも値引きを提示してくる奴が
いるしその対応時間が無駄すぎるし面倒だしそれなずっと回っておけよって思う
538名無しさん(新規):2012/02/04(土) 08:50:47.36 ID:yf2OklNVO
リピートなんかねえし。
539名無しさん(新規):2012/02/04(土) 09:05:09.05 ID:guBe2M4Y0
値下げ交渉は何度かやったけど成立したのは2件だけで、同じ落札者だたよ
その人はお金持ちみたいで、そんなにセコいこと言わないから成立したようなものでかなり特殊ケース
※商品はプレミアもの
普通の人相手だと全くの無駄だね>値下げ
540名無しさん(新規):2012/02/04(土) 09:07:52.36 ID:yzIvRC3Z0
 
入金があるまでが戦いですよ
541名無しさん(新規):2012/02/04(土) 09:08:08.89 ID:RNJIAv+Q0
>>537
>>539
なんて残念なオプションなんだw
さすがヤフオク
プレミアム入ってないと駄目って時点でもうry
利用者いないわけだ
542名無しさん(新規):2012/02/04(土) 10:54:05.69 ID:HidZ03gF0
値下げ交渉では出品者とのタイマンバトルになるので腰が引けるヘタレでも
安値スタートで他の入札者と競札するとやたら高額入札する不思議現象
543名無しさん(新規):2012/02/04(土) 11:46:34.11 ID:E5Mq8HEx0
テス
544名無しさん(新規):2012/02/04(土) 11:58:43.45 ID:WCOJNDPI0
注目つけてる?
過疎ってるからマターリ回転させてた方がいいような気もするw
545名無しさん(新規):2012/02/04(土) 12:02:51.34 ID:HidZ03gF0
注目はプレミアものだけに付けるよ
相場が安いものには付けても無駄
546名無しさん(新規):2012/02/04(土) 13:20:33.93 ID:Unx7JEpg0
>>531
ヤフオクで安く仕入れができたという事は売る時もその価格以下でしか売れないという事じゃないか?
なぜ自分が売ると高く売れると思うの?
547名無しさん(新規):2012/02/04(土) 13:21:43.85 ID:BXRaVGKw0
ヤフオク以外で売る
寝せれば価値が上がる

とかでね
548名無しさん(新規):2012/02/04(土) 13:23:15.25 ID:ZFRCdmk8P
中古を買って、メンテナンスする
技術があれば可能
結構こういう人がいる
549名無しさん(新規):2012/02/04(土) 13:24:40.47 ID:HPYx8Ks+0
適当にメンテ済みとかいって
ゴミ売る馬鹿ばっかだろ

それが禿オク
550名無しさん(新規):2012/02/04(土) 14:48:27.46 ID:0BbkkacvP
ファッション系が多いから、二月も張り切らないとなぁ。っても売れ残りけっこう出るなこりゃ。
551名無しさん(新規):2012/02/04(土) 14:49:25.99 ID:/svDXfPO0
処分○○セットみたいなやつにお宝がひそんでたりするから
安値で落としてバラ売りするんやで
552名無しさん(新規):2012/02/04(土) 14:51:38.94 ID:gfrCQmUw0
出品者が面倒だからと
セット売りの1円スタート品だと

人が少ないから安く落札できて、バラして高値圏で待ってればそのうち売れる
553名無しさん(新規):2012/02/04(土) 14:54:09.28 ID:yzIvRC3Z0
>549
メンテ済みでトラブルと雨が降る可能性が高い。
どう調べても壊れてるのが間違い無い物を
「テストする環境がないのでジャンクで」
と売るのが大堂。
554名無しさん(新規):2012/02/04(土) 14:59:22.64 ID:0BbkkacvP
不具合は少しオーバーに書くくらいの方がトラブらないし、下手に薄めに書くより入札が入る。
555名無しさん(新規):2012/02/04(土) 15:22:34.13 ID:XGdSpw3z0
売れない時に下手に安く初めるとそのまま安値で
落札されて終わるパターンを最近結構見かける。

辛抱強く待つのが吉なんだろうな
556名無しさん(新規):2012/02/04(土) 15:23:17.12 ID:yf2OklNVO
ヤフオクの中古機器はほとんど壊れてるよ。
特に古い機種はなんらかの問題がある。

素人のメンテ済み!交換済みもヤバい。
下手に弄ると余計に悪くなるからな。
557名無しさん(新規):2012/02/04(土) 15:33:20.24 ID:IhSIJbnZ0
副業や趣味ならいいけどこれメインで生活するのはもう不可能だと思う。

相場より高いとかなら問題だけど、相場より安いのに売れないから値段
下げるとかは馬鹿。
下げても売れない物は売れない。

>>556
中古は問題ないと思うけど、素人修理済とかはかなり危険そうだけどね。
558名無しさん(新規):2012/02/04(土) 15:36:59.45 ID:G/l4mSzy0
>>544
> 注目つけてる?
> 過疎ってるからマターリ回転させてた方がいいような気もするw

閲覧者が増えるだけで経験上まるで無意味だと思う
559名無しさん(新規):2012/02/04(土) 15:47:26.77 ID:LTJWDPJtO
>>558
オプション料金だけ取られて流れること多いずらw
560名無しさん(新規):2012/02/04(土) 16:08:47.70 ID:7TuZLw+c0
みなさんも気をつけましょう。

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kingsta4567
手数料逃れで取引完了後、高額出品削除してID停止

↓自己紹介がイタイ

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kingsta4567
561名無しさん(新規):2012/02/04(土) 17:04:10.73 ID:t7Mt9adh0
ヤフーポイントの失効って、その日に変わるまで?
それともその日が終わるまで?
562名無しさん(新規):2012/02/04(土) 18:08:46.12 ID:WCOJNDPI0
>>560
これはどういうパターンで手数料逃れしてるの?
563名無しさん(新規):2012/02/04(土) 19:03:08.36 ID:Pj9FWd1Q0
>>557
ものによるだろ
新製品の影に怯えて発表来る前に下げなきゃいけないモノは辛いぜ…orz
564名無しさん(新規):2012/02/04(土) 19:52:23.92 ID:uNYdtBUZ0
楽天すげーな
アクセス1ウォッチ1のまま回転し続けてる
565名無しさん(新規):2012/02/04(土) 21:29:31.97 ID:8ZttiBlL0
>>563
あーわかる
ebayで仕入れたら日本の商社が輸入始めるとか言う話になって
それ以来、そういうものは仕入れないようにしたわ
566名無しさん(新規):2012/02/04(土) 21:42:10.85 ID:yzIvRC3Z0
>565
大阪のチャリパーツ屋で代理店無視の直輸入で儲け
倉庫みたいな店から店舗ビル新築したとこあるよ。
シマノにも睨まれて卸し禁止になってるみたいだけど
シマノ製品も海外経由で入れてるみたいで
この自転車ブームの波にも乗ってもうウハウハ。
567名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:00:20.62 ID:Unx7JEpg0
>>566
個人輸入をしてヤフオクで売ってるやつなんていっぱいいるだろ
俺もアキバで2980円で売ってるPC用のリモコンを800円で仕入れて1500円で10個ほど売ったことあるよ
568名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:43:39.33 ID:xALE2zqU0
eBay仕入れのヤフオク転売は俺も考えたが送料がどうしても高いんだが
おまえらほんとに利益だせてるの?大量に仕入れるならともかく
送料ともろもろの作業代考えたら全然割に合わない気がするんだけど
569名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:44:41.07 ID:LNRSnt8b0
>>566
自転車業界自体、メーカー経由でも小売店がメーカー基準より安売りしたら
圧力かけてくるような歪んだ業界だから、市場で値崩れしない分儲けは大きいだろうね。
まあ、個人でも工場卸価格で組まれた完成車を買ってきて、ばらして売れば多少の儲けは出るけどね。
570名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:47:22.90 ID:NFbJy5yK0
普通にバイトした方が全然稼げると思うけど、
お前らがヤフオクに拘る理由ってなんなの?
571名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:48:43.91 ID:yzIvRC3Z0
>568
軽くて小さい物をワンパッケージにしてくれるところで買うのよ。
でもめぼしい物はみんなやってるから
為替差益考えてもあんまおいしくないぐらい下がってる。
ニッチな商品だと上手くいくのかもな。
あと中華はとにかく偽物が多い。
試しに2〜3個買って本物だったから
安心してロットで買ったら全部ニセモノで来たとか
そもそも入金後音沙汰がなかったなんて寒い話も聞いたことがある。
572名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:53:38.01 ID:yzIvRC3Z0
>569
あ〜
なるほどね〜
サンクス
573名無しさん(新規):2012/02/04(土) 23:02:47.21 ID:G8+MVGKoO
>>570
バイトだと適当にやっても月10〜15万は行くわな
ヤフオクだと今なら月2〜3万
それ以外のオークションだと月0〜1万がザラって感じかね
まあ、不用品処分って考えれば有りではあるが時間の拘束は結構デカイ
よってオークションをやめていく人が多いのは当たり前ではある

が、ヤフオクは最近になって好みの品がやたらに出ており落札失敗3連チャン
追いかけはしなかったが思ってたより値が付いてしまい参った
574名無しさん(新規):2012/02/04(土) 23:05:55.39 ID:8ZttiBlL0
>>566
自転車パーツは冬は売れないから困る
古いものや掘り出し物もあるから仕入れは楽しいんだけどね。
重いものは送料高いし

>>568
数ヶ月前までなら売り手有利でかなり売れたけど
今はリスク高いな。安く仕入れても売れないから
しかもebayも値崩れ凄いから今が底値かどうかも分からないし。

しかしつい最近
120円仕入れで1000円ぐらいで売れそうなのを見つけた。100個輸入する予定w
575名無しさん(新規):2012/02/04(土) 23:12:32.41 ID:XwsIvnvD0
オールディーズのMP3CD売れるよ。
576名無しさん(新規):2012/02/05(日) 00:28:36.02 ID:HelfwRyo0

海賊版だろ、露助・正規(笑)か?それとも自作?
577名無しさん(新規):2012/02/05(日) 01:51:06.29 ID:VnlSQT1S0
売れないからモバオクに初出品してみた
アクセスとウォッチ数はあまり変わらないなー
これで売れればハゲ税の5%分だけ儲けなんだけど…
578名無しさん(新規):2012/02/05(日) 01:57:38.45 ID:9visznQ40
>>574が首吊りませんように。。。
579名無しさん(新規):2012/02/05(日) 02:00:15.97 ID:15LehPw4O
禿税一気に20とかにしてモバオク大移動とかならんかな
580名無しさん(新規):2012/02/05(日) 02:38:18.82 ID:s5unslcV0
蛭子からあるマンガ?本にサインもらったやつみんな死んだのに
みうらじゅんだけ大けがで生き残った (根本敬談)
そう簡単に逝かないと思う
581名無しさん(新規):2012/02/05(日) 02:47:35.97 ID:uWn6qBiHP
>>577
わたしにもそう考える時期がありましたハイ、
モバでは禿と同額では売れない法則が存在します

582名無しさん(新規):2012/02/05(日) 03:16:09.51 ID:VnlSQT1S0
>>581
高く売れるんですね、やったぜ…ちがう?
583名無しさん(新規):2012/02/05(日) 06:20:30.52 ID:f4JAbxwv0
うれないな
584名無しさん(新規):2012/02/05(日) 07:27:17.25 ID:QOpAgn4V0
よっぽど好きなものとか必要なもの以外はダメっぽい
585名無しさん(新規):2012/02/05(日) 09:54:52.83 ID:pDYSwFZA0
てっきり売れるものかと思ってたら売れませんでした
アクセス92、ウォッチリスト4
このまま回したらいいのかな
586名無しさん(新規):2012/02/05(日) 09:57:39.13 ID:QOpAgn4V0
>>585
いまは回しとけば良いんじゃない?

俺んとこは昨日回転寿司が競り上がって終了した
ウォッチしてたやつザマァw
587名無しさん(新規):2012/02/05(日) 10:19:50.15 ID:/woFu/8e0
>>585
相場よりずれてて高過ぎるとかなら別だけど我慢が大切。
運もかなり有るから売れる時は売れる。

俺は趣味で独身だからいいけど会社の方も悲惨・・・
家庭有る人は不安でお金使えないと思う。
独身は彼女いなければ貴族だから^^;
588名無しさん(新規):2012/02/05(日) 11:02:18.75 ID:pDYSwFZA0
そっかー
値段は適正のつもりだから
とりあえずこのまま回します
589名無しさん(新規):2012/02/05(日) 11:23:00.15 ID:nc4z/OzX0
俺はヨーロッパ在住だが、ebayでIPhone仕入れて、日本向けに売ってる。
価格差15000円ぐらいだから、たくさんさばけば、広告使い回せるし割はいいね。
欧米在住の日本人は転売天国だね。

590名無しさん(新規):2012/02/05(日) 11:43:51.96 ID:Em2AFDa2P
>>589
携帯は強いカテゴリだからなぁ。
そのラインを抑えてるのは美味しいわぁ。
仕入先変える程度じゃもう日本では儲からない。
売れるオリジナルか、君の様に為替を味方に付けられる人がこれからも安定してくんだろうなぁ。
俺は副業的にやってるだけだけど、マジでやるなら君みたいになりたいわ。
591名無しさん(新規):2012/02/05(日) 12:07:00.16 ID:nc4z/OzX0
仕入れ時のリスクがあるけどねー。
ebayで一番困るのはヨーロッパの連中は横柄なやつが多いこと。
この前も、振込したはいいが、出品者が休暇をとるために郵送は一ヶ月後だと言われた、、!( 商品説明に書いてたが読み落としてた、、) そんな時に意思疎通できないと損を被ってしまう。
割と英語も通じない場合があるから、現地語が使えた方がいい。
現地語、英語が使えたら、ヨーロッパで転売して十分食えると思う。
592名無しさん(新規):2012/02/05(日) 12:32:54.95 ID:4CARu3Qb0
>>568
俺は>>567だけど、DXで仕入れたよ。
DXは送料無料だからんね。
中華製品ばっかりだから品質はそれなりのものも多いけど、まず自分で使ってみてまともだったら仕入れてた。
手間の割りに儲からんからもうやめたけどね。
あと、PCパーツ系はヨーロッパからとかの送料を考えても日本国内より2〜3割安く仕入れられる物もあるので、そういうのも売ったりしてた。
593名無しさん(新規):2012/02/05(日) 12:34:29.05 ID:4cil8bwG0
ウォッチあるなら値上げして即決にしちゃえ
ビビったウォチャーにわりと売れる
594名無しさん(新規):2012/02/05(日) 12:58:10.32 ID:xkRThHMg0
>>587
結婚前も割り勘で貴族
結婚後も共稼ぎで貴族
いや貴族ではなくそれがフツーで勝手に奴隷に落ちる奴が悪いと思うよ
皆オクで保身のために周到に説明文書けるのに異性相手になぜ保身できない
595名無しさん(新規):2012/02/05(日) 13:05:04.16 ID:04XB3vGe0
えらくやっすい貴族談義だな(笑
596名無しさん(新規):2012/02/05(日) 13:14:27.88 ID:1y7zMy2B0
>>595
>>594は貴族でも何でもないからw

>>593
相場より安いならそれもいいかも知れない。
単に回転させてるだけじゃなくてじわじわ値上げするのも効果有り。
値下げ回転は何のメリットもなし。
597名無しさん(新規):2012/02/05(日) 13:31:07.70 ID:iXKsyQ/n0
現状だと欲しい人がいるかどうかだもんね
ヲチはそれなりに入ってたんだけど入札ゼロが続いてた回転寿司が昨日はスタート価格の3倍で終了したよ
同業のヲチだけでは済まないヲチ数だったんだけど、あれは何だったんだろ?w
598名無しさん(新規):2012/02/05(日) 13:44:24.11 ID:04XB3vGe0
>>597
昔の入札って例えばA社のBトースターが欲しいとしたら
とりあえずそれに全部にヲチ入れる。
それで定価より安く且つ一番安いヤツを入札って流れが主流だったんだけど
今はオークファンやヤフー過去落札検索等で過去最安とも比べて
それより安くないと絶対入札しないヤツが増えたフシがあると聞いた。
そんで辛抱たまらず値下げしたヤツを入札する。
俺は昔からそうやってたがみんながそれやり出したら
必然的にヲチが積み上がるわな〜。
599名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:02:33.78 ID:NSN4NkxY0
買う方の立場になるとストアーの落札なしはどうせ回転させるだろうけど
一般の人は次も出品するとは限らないからな。
欲しいけど値段が微妙とかだと悩む。
600名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:07:24.26 ID:hKU7/2pu0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e123187463
足利尊氏の写しで家康の印があるそうです。
601名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:14:54.31 ID:04XB3vGe0
>600
いや
左下の三角っぽいのが家康のサインなんだけど
全体的に凄いヘタでワロタ。
写しでももうちょいマシなのはいくらでもある。
多分出品者直筆の写しなんだろうw
602名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:16:00.63 ID:5ll111Jb0
>>599
同じ出品者から買おうと思うのが損する第一歩
どうせ同じ商品なんて数ヶ月にしたら誰かが出品するだろうって気楽に
やる方がそんなささやかな悩みなんてなくていいわ。
603名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:28:21.89 ID:ipFVBczA0
>>601
サインとかも怪しいの多いなw
鑑定書とか自分で筆跡判断出来るとかじゃないとゴミ買う事にry
604名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:29:43.26 ID:4CARu3Qb0
>>600
>研究材料にご検討下さい。

おやじの落書きで何を研究しろと?
605名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:31:23.54 ID:ipFVBczA0
>>604
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
606名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:47:31.48 ID:NPFVl7TH0
下げれる限界が有るよな、これ以上下げるともうボランティア
同業が即決1万の商品が3000円とかで落札されてるのを見ると何だかな
オク出品者もかかなり減ってると思う皆止めるってw
607名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:51:57.39 ID:hagWL/iwP
ビッグトゥモローが諸悪の根源だなw
608名無しさん(新規):2012/02/05(日) 14:58:26.63 ID:HelfwRyo0

安く買い叩かれて搾取される側=ボランティア出品、

おー、ヤダヤダw 馬鹿馬鹿しいにも程があるよw
足元見られて買い叩かれるより、高値数年回転のがマシ。
609名無しさん(新規):2012/02/05(日) 15:27:05.61 ID:iXKsyQ/n0
>>606
見切り処分ならともかく、通常レベルの品ならそれなりに仕入値+発送経費がかかるからね
これ以上値下げするくらいなら回転寿司してた方がマシって感じだろね
610名無しさん(新規):2012/02/05(日) 15:28:36.08 ID:nCd8WHNe0
>単に回転させてるだけじゃなくてじわじわ値上げするのも効果有り。

じわじわ値上げって5万円くらいの商品だといくらぐらい?w
611名無しさん(新規):2012/02/05(日) 15:29:33.28 ID:xkRThHMg0
回転させるくらいなら引っ込めろよ出品代ばかばかしい
出しっぱなしだと足元みられんぞ
612名無しさん(新規):2012/02/05(日) 15:43:38.85 ID:iXKsyQ/n0
じわじわ値上げしてるバカを1人知ってるけど、笑いものだな、ありゃ
10万円スタートでも入札が無くて、いま20万の値下げ交渉付きになってる
※その商品はいいとこ2万円台
613名無しさん(新規):2012/02/05(日) 15:44:23.37 ID:VEeCsnnP0
俺は不良在庫抱えたくないから売れないやつはどんどん値下げするわ
売れ筋高値安定アイテムもわざとたまに安く出したり一円出品に混ぜてる。
それで常連も増えたし

614名無しさん(新規):2012/02/05(日) 15:46:43.13 ID:VOIOLvTz0
乞食増えるだけだから面倒くさくなる
615名無しさん(新規):2012/02/05(日) 16:30:22.65 ID:1Py1XhQo0
1週間出品していてアクセス多数で、
ウォッチ0だった場合は、バッサリ値下げ決行するな。

いつまでも強気な値段でいっても、みっともないだけ。
落札者に「まだ売れてねぇのw」とあまり思われたくない・・・
イメージが悪くなる。
616名無しさん(新規):2012/02/05(日) 16:33:26.03 ID:1Py1XhQo0
強きでいっても売れなかったら、「そういう商品だったんだな・・・」
とあきらめるしかない。

トータルで考えないとな。
617名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:04:41.32 ID:sTilf0lu0
人生は絶え間なく連続した問題集と同じだ。

そろって複雑。選択肢は極少。加えて時間制限がある。

一番最低なのは、夢のような解決を待って何一つ選ばないことだ。
618名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:08:33.73 ID:QOpAgn4V0
経験は最良の教師である

但し、授業料が高い
619名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:09:28.68 ID:aWUNyp9b0
はあ?選択肢が無限大だから複雑なんだろうw
無理してかっこいいこと言わんでいいよ
620名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:25:29.09 ID:VccUajno0
夢を見ず現実ばかり見てたら
未来のロードマップは描けない(きりっ
621名無しさん(新規):2012/02/05(日) 19:50:14.63 ID:dmVSuWae0
お前等どうせ夢なんて無いだろ無理するな
俺もねえよ有ったら転売なんかしてないわ
622名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:47:08.69 ID:La24cIff0
美品て言う言葉は信じてはいけない。
623名無しさん(新規):2012/02/05(日) 20:52:12.39 ID:QOpAgn4V0
傷があっても新品同様とかね
624名無しさん(新規):2012/02/05(日) 21:01:30.07 ID:aaT1gmTk0
今まで通算で手数料・送料とか全て計算にして、
利益が平均33.4%だった
出来たら100%、悪くても50%欲しいがそんな商品みつからねー
625名無しさん(新規):2012/02/05(日) 21:05:24.28 ID:bsNZEO7D0
>>622
>>623
開封したら全部中古

>>624
100%とかギャンブルの世界だそれ
626名無しさん(新規):2012/02/05(日) 21:17:31.22 ID:mLoDcwZ00
>>624
俺とコーヒー店でも起業しないか?
可愛い姉ちゃんバイトで雇えたら遊んで暮らせるぞ
627名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:01:18.40 ID:i/zLoZ7uO
香川、徳島、高知(西日本)の人いたら旧日本軍もの出品してくれよ。
軍装以外に記念葉書や徳利も良い値で買うからさ。

震災の影響で沢山出て来る東北のものって縁もゆかりもないから欲しくないんだよね。

でも、祖父や曾祖父の形見だけは売らないで大事にしてな。
628名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:28:42.06 ID:mO4FPk+h0
おいおいウォッチ30以上、アクセス12,000で入札1つもないぞ

たかが5000円で何回ページロードしてんだよw

ヲチ古事記しかいなくなったのかよw
629名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:35:55.12 ID:xkRThHMg0
>>628
ごめん値段近い他の買ったけどその時ブックマークバーに入れててな
ヤフオク起動するのにそこが一番早くて最近ずっとそこから入ってたわ
ほんとすまんかった
630名無しさん(新規):2012/02/05(日) 22:45:34.27 ID:AeokFxz30
単発なら100%以上いくのはゴロゴロあるけど数がこなせないからな。
俺みたいに趣味でやっている分にはまだ大丈夫だけどオクで食っている人達には確かに厳しい時代だ。
631名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:01:20.48 ID:04XB3vGe0
今日もボウズの予感
632名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:12:20.77 ID:yE4MXpep0
今夜ゼロで終わるとは思ってなかったぜ
今月ひとつも売れてない…
633名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:22:18.81 ID:AwdJg5TT0
今週末は13000くらいの儲け
634名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:40:19.01 ID:Q3uU9BTD0
専業にはキツい季節ですな
635名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:44:30.15 ID:Njlrb24d0
先月は奇跡的に7万も売れた。ただし仕入れは12万だけどな!
ボランティア最高
636名無しさん(新規):2012/02/05(日) 23:55:24.18 ID:InvSQKqT0
そういえば来週は無料出品ないんだな
637名無しさん(新規):2012/02/06(月) 00:05:04.46 ID:WCHLUE2A0
先週売れたから、結構イケるかと思ったら
今日はボウズでしたよ
638名無しさん(新規):2012/02/06(月) 00:41:25.80 ID:eAWJmDX9P
無料日の週はダメだよ、オレも今日は一個だけ(利が5百円)
新年になってもこの法則は変らない!
639名無しさん(新規):2012/02/06(月) 04:58:17.25 ID:M6+liaYc0
値下げしようか迷ってたら入札される傾向にある
慌てて処分しなくても、いずれ適正価格(自分で付けた売値)で売れる日は来る
置き場所に困るほど大きい物じゃないんだったら回転させ続けた方がいいな
ウォッチや質問がそれなりにある物は待ってれば売れる
逆をいえば、欲しい物が高ければ、無理しないで待てば、予算内で買える日が来る
予算オーバーして落札した物も、1年以内に予算内で落札できてたってことがよくある
640名無しさん(新規):2012/02/06(月) 07:30:07.75 ID:Wnw8lq8Z0
ウオッチ外せよコノヤロー
相場チェックならオークファンみてろやー
値下げ待ちならこれ以上下げるかアホー
641名無しさん(新規):2012/02/06(月) 07:32:19.72 ID:KKeowDc00
スナイパーうぜぇー てめえらのおかげでまったく競り合わないだろ 漢なら最初から堂々と自動入札しとけ 乞食スナイパーども
642名無しさん(新規):2012/02/06(月) 08:18:39.33 ID:P2bbJhjX0
終了直前に開始価格の1.5倍で入札してるよ
自動入札上等だけど出品者の吊り上げなら自分で競り落とすリスクを負えと

ノーリスクで吊り上げなんて絶対させん
643名無しさん(新規):2012/02/06(月) 12:22:02.70 ID:5B/GhZaz0
1円で終わっちゃったよ…

落札者も律儀に1円振り込んでくれたよ
644名無しさん(新規):2012/02/06(月) 12:24:42.25 ID:LOqBzGq60
>>643
お前の完全自己責任だから(´ー`)
ようするにゴミ商品だったんだよ。

1円出品ってもうメリットが殆ど無いと思う
645名無しさん(新規):2012/02/06(月) 12:28:52.70 ID:i/bCRS7K0
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ヤフオクはあなたのゴミ箱じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ ゴミはゴミの日に出しなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
       >>643
646名無しさん(新規):2012/02/06(月) 13:00:20.14 ID:/qAn9NGy0
不人気商品を一円で出すアホの神経が分からん
そんなもん一円で終了に決まってんだろ。
でも下手に20円とかで終わるともっと悔しいから
647名無しさん(新規):2012/02/06(月) 13:21:20.19 ID:P2bbJhjX0
1円商品を51円で落とした人が同梱狙いで相場のちょい下で止まってた別商品を
相場の上まで競り上げてくれたときは嬉しかった
648名無しさん(新規):2012/02/06(月) 13:21:26.89 ID:DmF88FBE0
もうオークションではないなw
649名無しさん(新規):2012/02/06(月) 13:44:12.43 ID:aqiAfz/m0
>>647
あるある 同梱って言葉はちょっとした甘い誘惑だよな

1個落札、あと数時間後の入札中のを落とせば同梱で送料が安くつくかも
でも吊り上げにあって落札したわいいがトータルでそうでもなかったという
650名無しさん(新規):2012/02/06(月) 15:18:10.63 ID:l+Y1hcB8O
さぁ売れ行きが完全に止まって、厳しい時期がやってきましたな。

とりあえず在庫のチェック、整理でもして、今後についてちょっと考えるか。
651名無しさん(新規):2012/02/06(月) 15:31:36.74 ID:RA+oCQKx0
仕入ればっかりで金が減っていく…
652名無しさん(新規):2012/02/06(月) 15:49:30.28 ID:dsandbAI0
ウォッチリストって再出品になってもクリアーされないのはなんでだろう・・・?
前回ウォッチしてた奴は買う意思がもう無いだろ。
653名無しさん(新規):2012/02/06(月) 16:31:13.55 ID:mtSQ3OeY0
ボーナスでたら買う予定
654名無しさん(新規):2012/02/06(月) 17:08:41.81 ID:EMqyRJdUO
>>652
買う意思が全く無い訳では無い
例えば同一出品者から欲しい物が更に出た場合は一緒に落札する事も多い
要は落札側から見れば有っても無くてもどっちでも構わない品だから
送料無料、似たようなオマケを沢山付けるとかをやれば入札も考える次第
655名無しさん(新規):2012/02/06(月) 17:09:51.19 ID:kzrXF2Qy0
俺も売れるのゼロなのにまた買ってしまった…
しかも支払い、かんたん決済で手数料600円超たかすぎワロタ
656名無しさん(新規):2012/02/06(月) 19:54:12.65 ID:XspxaJ2o0
ボランティア状態に近いのでもう引退する
最後の商品価格は意地でも下げない
657名無しさん(新規):2012/02/06(月) 19:59:28.17 ID:om7Gnv5z0
資本主義経済なんだから永遠に不況とか好況とかは有り得ない、
永遠に不況なら社会主義経済が滅んだりしてない。

ヤフオクが消滅する可能性は有るけどな、ストアーと一般を分けろ
見づらいんだよ。
658名無しさん(新規):2012/02/06(月) 20:03:21.55 ID:FNAkTIt30
>>656
だったら永久に引退できないw
659名無しさん(新規):2012/02/06(月) 20:33:51.86 ID:gb3G+pzg0
>>657
しかし、バブル崩壊以降は多少の上下はあっても、経済全体が好景気と言える状況にはなったことがないよな。
もうバブル以前の上げ潮な日本には戻らないだろ。
ヤフオクもかつての盛況だった頃に戻ることはないと思うよ。
660名無しさん(新規):2012/02/06(月) 20:52:38.58 ID:EMqyRJdUO
>>659
バブルの頃を知ってればあの頃の日本に戻るのが不可能な事は100も承知
なだらかに上下しながらひたすら下がっていくだけだもの、日本はw
大体、人口減少に超高齢化の国が上がり目なんて有るわけ無い

オークションも絶頂期は2003〜2005辺りまでだった
今では郊外に小さい店でも構えてチマチマやってる方が当たる可能性はむしろ高い
661名無しさん(新規):2012/02/06(月) 20:54:24.43 ID:2vjBX6vv0
一円なんて馬鹿な商売はしない
売りもしないし買いもしない
ギブアンドテイクの感謝の精神が無い取引は邪道だ
662名無しさん(新規):2012/02/06(月) 20:55:50.79 ID:UdBBY9T/0
ブルーカラーの賃金が世界的に平均化されるまで日米欧のデフレは続くんじゃない?
旧先進国はまだまだ悲観の仕方が足りないと思う。
663名無しさん(新規):2012/02/06(月) 21:21:32.46 ID:kzrXF2Qy0
先月の半ばから一個も売れん
この半年で出品物の価値は3分の1ぐらいになった感じだ
664名無しさん(新規):2012/02/06(月) 21:30:12.00 ID:odVvCH6L0
なんか、2月に入って売れ始めた。

値下げしたら、複数入札はいって、値下げ前の価格をうわまわった。よくある話だが、最近ではめずらしい。
あと、新規に落とされたり。ウオッチも微妙だが増えてる。

2月入って、月が変わるの待ってから会員登録再開したり、新規に会員になったりってのがあるのかな。
665名無しさん(新規):2012/02/06(月) 22:10:16.83 ID:uBnRj8U30
あ、そう。何でココに書くの?
666名無しさん(新規):2012/02/06(月) 22:20:47.38 ID:odVvCH6L0
このスレの住人だからw
667名無しさん(新規):2012/02/06(月) 23:25:29.60 ID:FNAkTIt30
二月になってオークションでここまで売れないと、
実店舗の自営業なんて胃が痛くなるんじゃねえのか
668名無しさん(新規):2012/02/06(月) 23:28:00.71 ID:d9+iDGjS0
>>662
TPPなんてまさにそうだな。しかも南ア基準の賃金平均化。これで国力はなくなるし
町中ホームレスであふれる。そこにいたるところに中国共産党の金持ちが中国街つくって
日本を事実上支配。

こうなる方向に民主党はひたすら行動しているけど、残念ながら90%くらいの日本人が
それに気がつかない。(気がつかないようにマスコミ等をつかって誘導されている)

このスレでこういう書き込みをみるのは商売したり投資をしている人もいるからなん
だけども。
669名無しさん(新規):2012/02/06(月) 23:28:44.38 ID:d9+iDGjS0
南ア=東南アジアってことね。
670名無しさん(新規):2012/02/06(月) 23:33:41.80 ID:Qx4Q871f0
どこの略称だよ
671名無しさん(新規):2012/02/06(月) 23:35:05.87 ID:kzrXF2Qy0
>>667
今日、リサイクルショップ覗いたら盛況だったわ
あいつら買取で糞安く仕入れできるし、買う側も送料不要だから
高く買うからな。ゴミみたいなゴムの景品のキャラ物とか売ってたけど
実店舗だと衝動買いで売れるんだろうね。
672名無しさん(新規):2012/02/06(月) 23:35:44.47 ID:B3n4TiJo0
>>667
胃が痛い程度ならまだマシかと思われ
ここの住人は生活出来てるんだから平和、ヤフオクで売れないと
死亡する奴はいないだろ。
半分趣味みたいな奴が多そうだし
673名無しさん(新規):2012/02/06(月) 23:42:55.86 ID:UbY3piHD0
>>671
どこのリサイクルショップが知らんが
俺の町に数件あるショップはどこも閑古鳥だな。
店内もゴミばかり。
ブリスターパックの新品ドライバーセットが100円だったから
それだけ買ってさっきオクに出した。
674名無しさん(新規):2012/02/06(月) 23:44:27.50 ID:Qx4Q871f0
>>673
大抵は閑古鳥が鳴いてるよ
店主の管理が適当だとゴミ屋敷と変わらんようになるからな
675名無しさん(新規):2012/02/06(月) 23:47:54.33 ID:odVvCH6L0
リサイクルショップは、展示の仕方でかなり変わる。でもそれは、モノの見極めも必要なんで。価値の無いゴミをガラスケースに展示しても意味が無い。
価値のあるものをうまくディスプレイすれば、人が寄ってくる。寄ってくればそれを見てさらに人が来る。

ハードオフとかじゃ無理。
676名無しさん(新規):2012/02/06(月) 23:50:13.77 ID:B3n4TiJo0
リサイクルショップで価値有る物・・・無理
ハードオフってまだ営業してるんだ
677名無しさん(新規):2012/02/06(月) 23:59:22.53 ID:odVvCH6L0
ハードオフはフランチャイズだから。店主によって繁盛するしないが変わる。
678名無しさん(新規):2012/02/07(火) 00:01:45.19 ID:2vjBX6vv0
ハードオフはもうダメだ、ほんとに市場を理解してない価格設定、ボッタクリ
ねっと検索して安易に価格設定してるんだよねあそこ、そんなんで売れるわけねーしw
あそこ行っても何も買わないことが多い
商品棚もゴミの山と化してるし
679名無しさん(新規):2012/02/07(火) 00:04:57.16 ID:jiSOWTJj0
ハードオフでも、店によって、値下げするのと一切しないのとがある。値下げする店は結構おいしく買える。

基本、リサイクルショップは値下げしない。してしまうと、最初の値段で誰も買わなくなるから。
だから、最初の値段設定が重要。

ってヤフオクも同じだな。。。。
680名無しさん(新規):2012/02/07(火) 00:05:34.76 ID:6YZ4tyih0
でもハードオフが認知されだしてきて
リサイクルの陳列とかもキレイになってきたけどな
昔は埃っぽくて値札ついてない店もざらにあったし
681名無しさん(新規):2012/02/07(火) 00:06:12.62 ID:YaeWIejT0
部屋の在庫整理にメタルシェフを物色に行った
ハードオフで高さ152cm4段が一律4800円、
中古にしちゃちょっと高いぜ、とケイヨーD2に行ったら新品でもっと大きいのが¥2980w
昔は万超えした品だが今はこの相場
そんな感じでハードオフはダメだほんとに
682名無しさん(新規):2012/02/07(火) 00:06:36.73 ID:TB2zwXeR0
>>674
坪数にもよるけど大凶の倉庫で
ウチのエリアなら月家賃20万ぐらいからなんだよね。
なんでやっていけるか不思議で仕方がない。
金目の物だけオクに流して店舗に在庫を置くにしても
商売敵も居るし、オクもこんなに売れなかったら
どうしようもないと思うんだが。
683名無しさん(新規):2012/02/07(火) 00:13:00.34 ID:Njo9LhKn0
>>656
いや、引退するな。これからもボランティアを続けてくれ。
弱肉強食、自然の摂理だ。喰われ続け搾取され続けてくれ、頼む。
684名無しさん(新規):2012/02/07(火) 00:17:02.81 ID:Njo9LhKn0
>>656
あと、貧しい者の為にもボランティアを続けてくれ。

君は弱者、強者、双方から必要とされている人材だ。
これからも色々なボランティア出品をお願いします。
685名無しさん(新規):2012/02/07(火) 00:26:15.37 ID:/Tt5oUpM0
そろそろ潮時と感じてる人は多そう

たいして儲けが無いと売る方も適当になってくるw
ウォッチなんかいくらいても入札されなければ意味ないし

あまりに売れないと1円スタートとか初めてしまうんだろうw
どんどん墓穴掘るパターンw
686ぴぴ:2012/02/07(火) 00:27:48.62 ID:jJOUlJ4a0
1円スタートなんぞ遊びです
臭い人にはそれがわからんとです
687名無しさん(新規):2012/02/07(火) 00:32:55.00 ID:jiSOWTJj0
>>681
メタルシェルフはちゃんとしたメーカーの買っておいたほうがいいぞ。エレクターが一番。

メーカーが違うと微妙にサイズが合わなくて、あとで拡張ができないwww
688名無しさん(新規):2012/02/07(火) 01:32:27.54 ID:tzFn0K8m0
>>682
高度成長期に2chがあったら「借家権乞食」「借地権乞食」という言葉が流行って
儲からない店が家賃高いはずの地域でボロ店構えて居座ってる理由が
万人に理解されたと思う
689名無しさん(新規):2012/02/07(火) 02:20:41.70 ID:YaeWIejT0
>>687
うみゅ。
だが今までのアイリスに比べても見劣りしない出来なんよね、山善ってとこのだけど。
棚板三枚に棒8本に洋服ハンガーパイプにキャスター付いて¥2980、
この安さは爆裂だ
もう部品単価200円とかだぜw
恐るべしチャイナパワーって感じ
690名無しさん(新規):2012/02/07(火) 03:34:56.02 ID:jiSOWTJj0
>>689
おそらく、拡張したくなるのは、部屋の模様替えしたり引越ししたりした、5年後、10年後。そのときその製品の部品は手に入るのかな?
そして、たとえば、地方に引っ越したとして、そこで手に入るのかな?

ケチったら、ただのゴミになるだけ。ヤフオクに流すかい?でも売れないのはわかるよな?重量もあるから送料も割高。
エレクターだったら売れるかもね。
691名無しさん(新規):2012/02/07(火) 03:57:48.72 ID:tOurLuhr0
>>682
リサイクルショップが本体だと考えたらそりゃ矛盾はあるわな。
産廃業者が軒先で店構えてるのをイメージすれば納得がいくと思う。
リサイクルショップは無料や安く商品を仕入れるんじゃなくて、
大部分は不用品片付けの名目で客から金とって仕入れるんじゃ?
売れないものは産廃業者に金払って引き取らす。
その時点で赤が出ない引取り価格設定だから、売れようが売れまいが関係なくて
店で売れれば引取の上がりに更に上乗せされる仕組み。
家賃程度なら引取りの上がりで何とかなるってことじゃない?
692名無しさん(新規):2012/02/07(火) 07:58:00.53 ID:Zsz0OE+g0
自分が売れてないのに、他人様のブツを27500円で落札してあげてしまった
相場以下なんだけど、痛い
693名無しさん(新規):2012/02/07(火) 08:40:24.11 ID:u0jRUnAA0
物を処分するのにはオークションはお手軽でいいわ
買取ショップ持っていってもこんなゴミ持ってくるなよって
思われるよりかずっといいw
694名無しさん(新規):2012/02/07(火) 10:05:19.74 ID:oOmZ/fcS0
>>693
うちの場合、捨てると金かかるようなのをヤフオクでまわしてたけど売れなかった
リサイクルショップに持っていったら数百円で買い取ってくれた
梱包の手間を考えるとリサイクルショップの方が手軽かな
695名無しさん(新規):2012/02/07(火) 10:19:56.26 ID:oOmZ/fcS0
>>692
この時期、買いだけは順調だな…
相場26000円ぐらいのを送料込みで1万で買ったり
35000を送料込み2万円、5000円→2000円、15000円→4000円
10000円→4000円、24000円→12000円
全部売りに出してるけど売れない
696名無しさん(新規):2012/02/07(火) 10:39:17.86 ID:+NVVn4cY0
なんか我慢比べだよねw
697名無しさん(新規):2012/02/07(火) 10:45:06.49 ID:VBnzDOxL0
>>690
山善知らんのか?
698名無しさん(新規):2012/02/07(火) 10:48:19.73 ID:jiSOWTJj0
>>695
典型的な大損破滅パターン。

その出品者が高く売れないのに、付加価値も追加しないで売れるわけがない。

モノによっては景気がよくなるまで寝かせるなんてこともできるが、それは自分の体力次第。
結局損きりするハメになる。
699名無しさん(新規):2012/02/07(火) 11:21:21.83 ID:yn5EHXj2O
>>697
そいつは自分の物を宣伝したいんだろw
700名無しさん(新規):2012/02/07(火) 11:31:38.34 ID:vFBCS37/0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e123432975
例のアレ 産地直送???
701名無しさん(新規):2012/02/07(火) 11:47:36.61 ID:jiSOWTJj0
やっぱ、二月にはいってウォッチ増えてる。10〜20くらいだったのが+2〜3くらい増えてる。

しかし、以前なら10超えた時点で売れてたのに。。。 過度な期待はできんな。
702名無しさん(新規):2012/02/07(火) 12:32:12.10 ID:62vIBDxU0
ある程度おっち入るような商品は
低額スタートで最低落札価格つけて出すことにした
適正なお買得価格で出しても全然売れねえわ
結局検索結果で中間ぐらいの値段のとことか誰も見ねえんだよな
703名無しさん(新規):2012/02/07(火) 13:04:45.66 ID:QwyjLUF60
質問欄で、渡しの出品している○○と交換できませんか?

ってのを見てしまった…
いよいよ物々交換の世の中になるのかな
704名無しさん(新規):2012/02/07(火) 13:53:18.68 ID:jiSOWTJj0
最落って、以前は毛嫌いされてたけどな。お、安い と思ってみたら最落だったって。糞が。って。

出品者の人格まで否定されてたw 客寄せでせこいんだよ。、相場は入札されたくらいの価値しかないんだから潔く売れ どうせ、希望額に達しなかったら取り消すんだろ? とか。
705名無しさん(新規):2012/02/07(火) 14:01:58.80 ID:TB2zwXeR0
>704
へ?
今もそうじゃない?
最落なんかつけても
相場付近まで上がって外れなかったらそのまま終わって
2周目から放置じゃん。
706名無しさん(新規):2012/02/07(火) 14:06:01.90 ID:jiSOWTJj0
ネタで片っ端から「最低落札価格を教えてください。」とか質問してるやつがいたなw
707名無しさん(新規):2012/02/07(火) 14:20:25.69 ID:yn5EHXj2O
>>700
産地直送の奴悪いが一つも無いんだなw
708名無しさん(新規):2012/02/07(火) 14:44:08.74 ID:GqKotWN40
>>700
夢と希望も出品してんなw
商品の状態「可視不可」
空の段ボールか
709名無しさん(新規):2012/02/07(火) 14:53:26.13 ID:n6Mk0qh40
前衛っぽいなw
嫌いじゃないぜ。
710名無しさん(新規):2012/02/07(火) 16:15:29.98 ID:GV3sk5SS0
おまえらさ、相場で売れないとか、相場より安く買えたとか言って一喜一憂してるけど、売れないって事は相場より高く、買えたって事はそれが相場って事じゃないの?
711名無しさん(新規):2012/02/07(火) 16:29:27.55 ID:Njo9LhKn0

本来、オークションってのは各々の限度額まで金に糸目を付けず、
欲しいブツを落札する事だ。

【如何に安く落札する事ではない】
【貧すれば鈍する】

そこを勘違いすると、必死に手動入札を繰り返し、
限られた貴重な時間を捨てる乞食になる。
712名無しさん(新規):2012/02/07(火) 18:03:39.44 ID:62vIBDxU0
つーか本来のオークションは談合ありきなんだけどね
特に高額なものほど「〜以下では落とさない」とか「〜以上は吊り上げない」ということが決まっている
それが禁止にされるからネットオークションはおかしなことになってる
713お前が隠したんだべ:2012/02/07(火) 18:43:08.34 ID:yn5EHXj2O
>>711
みんなその余裕が無いんだべw 世知辛い世の中ずら。。。
714名無しさん(新規):2012/02/07(火) 18:54:53.80 ID:KntzlFgq0
好んで時間を無駄に使ったり、定形外を選びながらねちっこくクレームをつけたり、貧乏な異常者が増えているよな。
715名無しさん(新規):2012/02/07(火) 20:22:21.38 ID:NFIJSymK0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w71154698
守護霊つきだそうです。

でもこの人何か憎めない感じ。
716名無しさん(新規):2012/02/07(火) 20:27:46.54 ID:Ug643KW50
>>715
500万円分を適当に郵送w
717名無しさん(新規):2012/02/07(火) 20:33:15.64 ID:J7l77G360
守護霊の価値はいいとしてもw
この古銭を800万掛けて集めたの?

うちに転がってるの以下だと思うけど、俺も出してみようかな
718名無しさん(新規):2012/02/07(火) 20:33:33.53 ID:VxskLZjh0
>>712
世の中の競りはそうなんだよな。
サクラがいるのが当たり前の世界。
入札するほうも、それを知ってて買う。

ところが、ヤフオクでは談合できないから、ありえない金額で落札されることがある。
こんなの怖くて開始価格を高くするしかないから、オークションとして成立しなくなるんだよね。
719名無しさん(新規):2012/02/07(火) 20:35:11.44 ID:1uuEx1fj0
今週は無料日なかったんだな。
720名無しさん(新規):2012/02/07(火) 21:08:06.35 ID:qlpmKhlB0
>>706
そして売れないのに合を煮やした出品者が、商品説明の冒頭に「最低価格は〜に設定しています」と大きなフォントで書くw
最初からその値段でスタートしろよ。をッチする手間が省けるからさぁ
721名無しさん(新規):2012/02/07(火) 21:10:19.38 ID:2VbFOgAj0
愛が出品されていました(´・ω・`)
722名無しさん(新規):2012/02/07(火) 21:17:31.97 ID:C4GBzLfj0
                      |:::::::::::::::::::::::::       |:.:.:.!. : . : |,ィ
                        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
                       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
                         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
                       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ
                          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ
                        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0
                        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()
                       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
                       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
                      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
                       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
                       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
                      / ゙''ー-゙ー'::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::ヽ   \:.:.:"'-,,:
                     /     .:::::::::::::::::::::::::::::      :::::::ヽ    \:.:.:.:.:
                    /    ....:::::::::::::::::::::::::::::         :::::::ヽ     \:.:.:.
                価格comの最安値よりさらに安くしないと売れない
                    業者と戦うのはキツスギもう辞めるw
723ぴぴ:2012/02/07(火) 21:21:54.82 ID:jJOUlJ4a0
>>722
いいからしゃぶれよ(´・ω・`)
724名無しさん(新規):2012/02/07(火) 21:22:24.78 ID:rNHN5nXQ0
やべw
久しぶりに無料日でないことに気づかずに40点出品して
無料分引いて300円取られた。
以前みたいに1000点とか出品してたらと考えたらゾッとするなあ…
725名無しさん(新規):2012/02/07(火) 21:31:47.00 ID:cjoJOmPj0
726名無しさん(新規):2012/02/07(火) 22:36:57.74 ID:xnKiJji00
いやはや、売れないまじでやばい。2月にはいってまったく売れない。
727名無しさん(新規):2012/02/07(火) 23:10:42.68 ID:W3UFN1lc0
>>717
当時って言ってるじゃん。
劣化もしてるって言ってるから、恐らく綺麗な未使用品だったんだろ。
最近身の回りで不幸続きだから守護霊欲しいが高いな…
728名無しさん(新規):2012/02/07(火) 23:20:29.08 ID:+JEZcRy00
そっち方面は門外漢だけど、守護霊って物に憑くもんじゃないんじゃないか?
729名無しさん(新規):2012/02/07(火) 23:23:28.83 ID:qqrGLIKB0
金に憑く守護霊とかろくなもんじゃなさそう
730名無しさん(新規):2012/02/07(火) 23:27:07.83 ID:W3UFN1lc0
温厚な女の子の守護霊だぞw
買いたいけど買えない…
731名無しさん(新規):2012/02/07(火) 23:28:11.72 ID:VE/0TJ0/0
>>715
質問の回答www
732名無しさん(新規):2012/02/07(火) 23:32:59.10 ID:yn5EHXj2O
>>727
出品者本人乙!!
733名無しさん(新規):2012/02/07(火) 23:34:36.91 ID:W3UFN1lc0
>>732
あほかw
出品するほど金に余裕ねえよw
しかもあいつ他にも結構出品してる
734名無しさん(新規):2012/02/07(火) 23:40:07.92 ID:yn5EHXj2O
>>733
間違った? ごめんなさいm(._.)m
735名無しさん(新規):2012/02/07(火) 23:51:09.68 ID:TB2zwXeR0
今日ひさびさに質問入ったよ。
思えば二ヶ月ぶりじゃなかろうか。
昔はウザくて仕方がなかったのに
嬉しくて沢山書き込んじゃったよ(笑
736名無しさん(新規):2012/02/08(水) 00:31:37.60 ID:zUnwR3Gv0
今日も冷やかし市にオクへ繰り出す
737名無しさん(新規):2012/02/08(水) 00:36:30.55 ID:KgBrVVhJO
>>735
それで売れそうなの?
738名無しさん(新規):2012/02/08(水) 00:44:11.08 ID:E8i6MzL/0
たまに質問きたと思っても「出品価格以下での即決依頼」とか「送料無料にしてくれ」とか
そんなんばっか
739名無しさん(新規):2012/02/08(水) 00:45:56.28 ID:Q4W7OTrN0
不況のせいか希少価値のあるレア物以外は本当に入札入らなくなったな
定価2万の新品タグ付きのそこそこ名のあるブランドの服を100円から出したら
1500円で落札されて泣いたわ\(^o^)/
740名無しさん(新規):2012/02/08(水) 00:52:03.21 ID:OnDh9Ii70
>>739
そんな時こそ自演だろw
新規でも4999円まで引き上げられる
741名無しさん(新規):2012/02/08(水) 00:54:38.05 ID:Q4W7OTrN0
>>740
自演がバレてじゃないけど一回追放されてるから
あまり下手なことはしたくないという小心者なんです(´・ω・`)
742名無しさん(新規):2012/02/08(水) 01:05:05.87 ID:6djFEKTA0
>>741
おいおい、何がバレたんだよw
743名無しさん(新規):2012/02/08(水) 01:10:04.95 ID:wTp1BJmI0
俺は、1円出品してる物に必要なくても
かたっぱしに1円入札してる

最落設定してない物が、結構落札できるんだよね
もち転売するけどw

744名無しさん(新規):2012/02/08(水) 01:11:52.94 ID:Q4W7OTrN0
ブランド物の財布出したらパトロールしてる三流鑑定業者の
通報で逝った。勿論、正規店で買った本物だよ
そん時ニートでオクが唯一の収入源だったからマジで詰んだわ
745名無しさん(新規):2012/02/08(水) 01:22:15.02 ID:ksIZ6wru0
ブランド財布出すとヤバイのか

景気よかった時つい出来心で(本物)買っちゃって
似合わないからいつか出そうかと思ってたのだが

追放される可能性あるんじゃリスク高すぎ
だな
746名無しさん(新規):2012/02/08(水) 01:26:09.57 ID:Q4W7OTrN0
あれ以来ブランド物(特に財布)はトラウマすぎて出せないというか出そうとも思わなくなった
もし出品するなら鑑定書も掲載した方が無難だよ(´・ω・`)
747名無しさん(新規):2012/02/08(水) 01:29:00.71 ID:6djFEKTA0
ここでは正直に偽者出しちゃいましたって言っても、誰も責めないよ、たぶん
748名無しさん(新規):2012/02/08(水) 01:40:17.62 ID:FJQC8ZjB0
本物出して追放なんてないよなw
責めはしないけど、ザマーはあるw
749名無しさん(新規):2012/02/08(水) 01:41:00.73 ID:OnDh9Ii70
つーか金払って出品してる>>715のやつとかは通報してる奴の神経を疑うわ
出品者が金払ってるんだし、出品物の値段なんて勝手に決めていいのがオークションだろ
値段とか気に食わねえからって通報しても、正規店じゃねえんだから仕方ないだろって思う
そういうの規制するならオークションなんてやめちまえって話だ
通報するならストア出品してる奴らにしろよ、あいつらは店なんだから定価以上で売ってたら詐欺だし
750名無しさん(新規):2012/02/08(水) 01:42:08.58 ID:MvIzklhv0
多少でも売れたらebayで仕入れたいんだが
まったく売れんから無理だ。。これが吉と出るか凶と出るかだけど。
さらに冷え込むならまだ仕入れしないほうが良いとは思うが、どうだろう
751名無しさん(新規):2012/02/08(水) 03:47:50.36 ID:WMmrEJbx0
1月は昨年の半分程度しか売れてなかった。特に月後半は壊滅。

2月に入ってから全く動いていない。
不況や原発の影響か?これからどうなるんだ?
752名無しさん(新規):2012/02/08(水) 04:45:22.26 ID:6J/jdtjK0
>>724
漏れも節約のために無料日出品を最大に活用してたが、
今日の出品50個で一気に千円加算された
これは痛いな、うまいよ無料日設定
753名無しさん(新規):2012/02/08(水) 05:44:49.50 ID:vP3DbgQi0
ウオッチあっても売れないから駿河屋に売ってくる
値下げ待ちさよならアルヨ
754名無しさん(新規):2012/02/08(水) 07:57:35.64 ID:EJcTQ8KK0
>>746
そうそう
オクで買ったんじゃしょうがないけど、ブランド品て、大概通し番号とかがカードなんかの形で
入ってるから、出すときは、それも撮影してるな 
以前、カードが何枚もあって、商品のものがどのカードか分からなかったときは、3枚くらいだけど
全部送ったことがあった 面倒だから全部あげますってw
755名無しさん(新規):2012/02/08(水) 09:16:14.64 ID:wjw8WwAz0
ブランドものならコントロールカード必須だろ
756名無しさん(新規):2012/02/08(水) 09:45:02.44 ID:5Y1B5bmR0
たまに落札するけど

余裕の無い馬鹿ばっかだな
2日連絡しないだけで、狂ったように
「その他」とかで連絡してきやがる

買う気失せるよw
757名無しさん(新規):2012/02/08(水) 09:47:02.12 ID:6djFEKTA0
>>756
そうだよな。わかるわかる。
それで、おまえさんのID教えてくれないかな。
ブラックリストに入れておかないといけないので。
758名無しさん(新規):2012/02/08(水) 09:51:43.04 ID:5Y1B5bmR0
うるせー馬鹿
俺なんか糞落札者あいてに
一週間ぐらい黙ってやってんだよ
759名無しさん(新規):2012/02/08(水) 09:56:09.47 ID:cQhlujhE0
慈善事業家は大変ですね
760名無しさん(新規):2012/02/08(水) 11:23:50.50 ID:AnRHF5wC0
家のスペース確保にはヤフオクは便利なんだけどな
ちょっとでも儲けようと欲張るとダメだな
761名無しさん(新規):2012/02/08(水) 11:24:54.26 ID:cj4gaOAH0
悪い評価(どちらでもないも)1個もないままもうすぐ評価530なんだが凄い?
762名無しさん(新規):2012/02/08(水) 11:29:44.64 ID:AnRHF5wC0
ぜんぜん

つーか、評価が20〜30の少ない奴の出品物は悪い評価なくても落札する場合は結構リスクあるよなぁ〜。
763名無しさん(新規):2012/02/08(水) 12:11:25.09 ID:Qo/klymq0
>>761
いやすごいよ、新規のイタズラで雨降らされる事って結構あるから
自分はやっと評価100だけど、新規にイタズラ落札され中なのでついに雨振らされるのかとヒヤヒヤしてる
764名無しさん(新規):2012/02/08(水) 12:17:46.28 ID:BnPZq0xj0
>>756
落札したらすぐ連絡しろよ2日放置するお前が変なのを自覚しろボケ
お前みたいのがいるからルールが長くなる人が増える

>>763
新規のイタズラで雨は存在してても入札者は理解してるから限りなく無関係。
逆にどちらが悪いのか知らないけど暴言吐いてる奴からは絶対買わないし
入札されても抹消する。
765名無しさん(新規):2012/02/08(水) 12:23:35.19 ID:ecYVAutr0
>>762
評価少なくてもオークション歴は長くて悪評無い人は信頼できる。
不要品が出た時だけオクで処分してるような人が多いから安く
出品してる事が多くて美味しい。
766名無しさん(新規):2012/02/08(水) 12:24:06.28 ID:y5JdxSN50
>764
俺は理不尽な評価をされても
無用な評価合戦を避け
自分の評価にスマートに事実を返信するだけにしているから
ポマイにプロポーズされるな。
767名無しさん(新規):2012/02/08(水) 12:28:43.21 ID:JR31Uh4q0
100人以上と取引すれば変なのが1人はいるだろ?
一般店舗でもクレーマーが結構いるんだからさ。

評価が多いのに悪評0ってのも逆に不自然な気がする
別の意味で少し警戒してしまう。
768名無しさん(新規):2012/02/08(水) 12:34:43.99 ID:fB9Lqxqd0
最近のヤフオクは新規排除色が強すぎだから売れなくなるんだよw
オクプロみたいな奴同士の共食い状態。

どんどん新規が入って来なければ売れなくなるのは当たり前。
5000円以上はプレ垢限定とかアホじゃないかと
769名無しさん(新規):2012/02/08(水) 12:35:57.52 ID:6J/jdtjK0
630超えだが”どちらでもない”が一回だけあってヒヤヒヤした
まぁいつかは不可抗力で悪い付けられることあるかもしれんが1000で2〜3悪いはしょうがないな
770名無しさん(新規):2012/02/08(水) 12:40:43.73 ID:cj4gaOAH0
02/08 12:38 panacheが黒に勝って32296狐ぽゲット
豪華レースでばなな取ってG1出てご褒美とってフル稼働かよ
771名無しさん(新規):2012/02/08(水) 12:45:50.12 ID:6djFEKTA0
>>768
ここで、100万回書き込まれた意見乙。
これで1000001回目だ。おめでとう。
772名無しさん(新規):2012/02/08(水) 12:48:59.91 ID:+0CHqHUXO
評価無傷で700あったがこないだ即決500円のテレカが新規に落札されてかなり焦った
その人は評価がほしかったらしくちゃんと取引してくれたので助かったがもう即決商品は出さないと決めた
773名無しさん(新規):2012/02/08(水) 13:04:16.43 ID:662R1ad10
>>764
die die die
774名無しさん(新規):2012/02/08(水) 13:48:53.41 ID:brQdd0Fx0
たまたま落専してて、この出品者大丈夫かなって1個落札してて
1日後に終了する物に入札して、ためしに即決依頼したら即吊り上げ隊が来て
思わず笑ってしまったw
数日そこらへんの商品の相場確認してたりすると見覚えがないIDでいきなり
ピンポイントに入札してくるなんてバレバレじゃんw
775名無しさん(新規):2012/02/08(水) 13:51:04.47 ID:brQdd0Fx0
結局その入札物はその吊り上げIDが落札してw
オークファン見てもそいつの評価だけ上がってて
出品者への評価は無しw いやはや小金稼ぐのも大変なんだねw
776名無しさん(新規):2012/02/08(水) 15:27:14.79 ID:VxtBhrNn0
おい!糞落札者!さっさっと入金せんかえ!くそ寒いのに何回も何回も
ゆうちょ確認いかしやがってぼけ!
ネットバンキングくらいもっとけカス!
777名無しさん(新規):2012/02/08(水) 15:29:19.99 ID:EJcTQ8KK0
>>776
お前こそ持てよ!
わらかすな!w
778名無しさん(新規):2012/02/08(水) 15:41:36.90 ID:cepS0S6W0
JNBって同銀行同士でも振り込み手数料かかるのが嫌な感じって人は多いだろうね
779名無しさん(新規):2012/02/08(水) 15:42:11.91 ID:KgBrVVhJO
>>776
ゆうちょダイレクト
780名無しさん(新規):2012/02/08(水) 15:59:31.20 ID:PFPKBgte0
>>778
Yahoo!ネットバンキング利用すれば、振込み手数料いらないよ。
781名無しさん(新規):2012/02/08(水) 16:03:01.15 ID:OnDh9Ii70
782名無しさん(新規):2012/02/08(水) 16:04:39.87 ID:cepS0S6W0
ネットバンキング以外での利用での話ね
ヤフオク専用口座なんて作るくらいならUFJでいいんでねと思う
783名無しさん(新規):2012/02/08(水) 16:21:19.43 ID:W1/pbgN50
りそなって振り込みだと高いよな あれ使ってる奴っているの?
784名無しさん(新規):2012/02/08(水) 16:38:18.29 ID:EJcTQ8KK0
古銭の人、ユーモアなのかも知れないけど、もしかして壊れてるのかな?
彼女だか奥さんだかが亡くなってるってことだよね
785名無しさん(新規):2012/02/08(水) 16:51:53.36 ID:OnDh9Ii70
786名無しさん(新規):2012/02/08(水) 17:06:57.12 ID:elHG6Q2j0
ゆうちょ利用者がダントツで多いからゆうちょダイレクトは必須
最近オク疲れてきたわ来月でやめる予定。
真面目に働きます
787名無しさん(新規):2012/02/08(水) 17:19:22.25 ID:wTIj9K7/0
今ある分が売れてくれないとやめたくてもやめられん
去年の相場の半額以下にしても売れないってなんだよ
788名無しさん(新規):2012/02/08(水) 17:26:23.09 ID:6djFEKTA0
>>783
りそなは、りそな同士は無料だし、りそなから他行も一律100円だし、非常に安いわけだが。
789名無しさん(新規):2012/02/08(水) 17:36:07.60 ID:9xF12B9e0
>>788
キャッシュカードでも支店が違うと100円取られなかったっけ?
790名無しさん(新規):2012/02/08(水) 18:00:51.33 ID:EJcTQ8KK0
りそなは1000円以下の残額で放ってあった休眠口座に手数料を取りやがった 
せこい
791名無しさん(新規):2012/02/08(水) 18:09:56.06 ID:KgBrVVhJO
りそなは口座維持手数料取るんか?
792名無しさん(新規):2012/02/08(水) 18:20:14.90 ID:Bt+NVZpH0
>>789
取られねーよ
そんな銀行聞いたことないわ
振込手数料と勘違いしてね?
793名無しさん(新規):2012/02/08(水) 18:38:59.71 ID:R7ZIju2H0
実店舗はもっと売れないですが
794名無しさん(新規):2012/02/08(水) 19:09:00.10 ID:jZF3yiSg0
アクセスとウォッチ数は以前からあまり変わらないが、
さっぱり売れねぇ
アクセスはBOTっていうのは本当かもなあ
795名無しさん(新規):2012/02/08(水) 19:47:58.21 ID:UwdyKw9l0
>>749
>通報するならストア出品してる奴らにしろよ、あいつらは店なんだから定価以上で売ってたら詐欺だし

ちょいと待て。稀少品の定価越え、プレミア価格はOKだし、これは詐欺ではないよ。
実店舗でもプレ値なんて色々あるよ。定価以上で売ってたら詐欺というのは間違い。
796名無しさん(新規):2012/02/08(水) 19:55:52.12 ID:OnDh9Ii70
>>795
俺が言ってるのは個人出品のやつに文句言うなっていってんだよw
個人通報するならストアもプレミアとかで売っちゃ駄目だろww
矛盾しすぎだわお前
797名無しさん(新規):2012/02/08(水) 20:05:44.15 ID:kN5J8yXqO
>>796
個人も文句があるなら実体のある店でも構えろってオチ
偉そうにしてる個人出品者を見てると何コイツって思うしw
ふざけた初値をつけてる奴も同様
798名無しさん(新規):2012/02/08(水) 20:06:31.73 ID:UwdyKw9l0
>>796
>>通報するならストア出品してる奴らにしろよ、あいつらは店なんだから定価以上で売ってたら詐欺だし

>>俺が言ってるのは個人出品のやつに文句言うなっていってんだよw


上記2つはお前の発言だ、お前が矛盾しているんだろ。
いいか、【定価越え=詐欺】という貧乏臭い発想はやめろよ。これだから乞食は駄目だ
実店舗でもプレ値なんかいくらでもあるわ。一辺、古本屋でも良いし、ユニオンでも見てこいよ。
799名無しさん(新規):2012/02/08(水) 20:11:42.24 ID:UwdyKw9l0

俺の所にも約1名、そういうのが付きまとって居たな。
数百円高くしただけで詐欺と疑われる物とか直ぐ通報するのが。
数百円だよ数百円。馬鹿馬鹿しくて泣けてきたぜ・・。
800名無しさん(新規):2012/02/08(水) 20:12:16.90 ID:fFB0ML6d0
やっぱりサイトでの出会いなんて無理があるのか〜と諦めモードになった頃には利用期限もあと4日…

だったら写真付きの人(後からがっかりしないし!…なんて自分は写真載せてないんですが;;)に
最後にメール送ってみようと検索…してダメ元で送った相手が…
今の彼氏です(笑)

すぐ携帯に移行して、以前お断りされたのと同じ写メを送ってみたら

「可愛いじゃん、良かった」
って言ってくれました☆

やり取りして3日目くらいに食事に行く事になって…
人見知りの私でも楽しく話せて、帰る予定だった時刻を4時間もオーバーして話込んじゃいました(^^)

その後もメールや電話でどんどん仲良くなって、数日後にまた食事に行った時お付き合いを申し込まれ、
晴れて彼氏彼女に
(告白される前にサイトを見たら彼のプロフが削除されてたのがとても嬉しかったです)

それからまだ1ヶ月とちょっとですが、凄く仲良しでラブラブです!
未だにこんな急展回な出来事が信じられませんが、毎日幸せで怖いくらいです;笑

ずっと一緒にいられるように仲良くしていきたいと思います。
こんな素敵な彼と巡り合わせて下さり、本当に有難うございました。
801名無しさん(新規):2012/02/08(水) 20:15:32.61 ID:UwdyKw9l0

定価越え=詐欺だ詐欺だ、と騒ぐ奴は物の価値を知らないか、
そういう専門店を知らない田舎者。100円ショップが似合っているぜ。
802名無しさん(新規):2012/02/08(水) 20:16:33.93 ID:OnDh9Ii70
>>798
どこも矛盾してないぜw
個人がプレミアで売っちゃいけないなら、店は何でプレミアで売っていいんだよってことだからな
803名無しさん(新規):2012/02/08(水) 20:19:31.85 ID:6J/jdtjK0
今日も売れなさそうだから寝ちゃおうかな
804名無しさん(新規):2012/02/08(水) 20:19:44.76 ID:UwdyKw9l0
>>802
はいはい。そりゃ凄いわ
805名無しさん(新規):2012/02/08(水) 20:21:20.13 ID:OnDh9Ii70
>>804
どうせ通報しかできない馬鹿なんだろうなお前
806名無しさん(新規):2012/02/08(水) 20:22:42.13 ID:y5JdxSN50
>794
オークファンのBOTでしょ?
807名無しさん(新規):2012/02/08(水) 20:31:43.54 ID:seLgWHkx0
>>792
やっぱ振込手数料って名目で100円取られるじゃん
三菱東京ならカードだと無料じゃん
808名無しさん(新規):2012/02/08(水) 22:17:57.91 ID:x5L5QHan0
百円でグダグダぬかすような奴が
オークションなんかに手を出すなよ…
田舎で物々交換でもしてろ
809名無しさん(新規):2012/02/08(水) 22:27:12.31 ID:OnDh9Ii70
>>808
百円なんてひとことも言ってないけどな
810名無しさん(新規):2012/02/08(水) 22:33:48.26 ID:qNhEgrau0
うれねええええええええええ
811名無しさん(新規):2012/02/08(水) 23:17:42.65 ID:sFZWBwoR0
お前ら商品の到着連絡も評価もしてこない奴の対応どうしてる?
やっぱ放置?
812名無しさん(新規):2012/02/08(水) 23:26:58.22 ID:6djFEKTA0
>>811
そんなの何が気になるんだ?
入金がきちんとされれば、それでOKだろ。
813名無しさん(新規):2012/02/08(水) 23:28:00.99 ID:Y6RF1Q5z0
>>811
放置

逆に到着連絡しないで評価だけで済ますと
へそまげて評価返してこない一般の出品者が嫌すぎる
ヤフーのテンプレ通りに進めないと気がすまないのかなんなのか・・・
814名無しさん(新規):2012/02/08(水) 23:38:00.45 ID:8Z0Xqq/Z0
ヤフオクは腐ってきてるから時期に終わる
815名無しさん(新規):2012/02/08(水) 23:47:52.97 ID:PFPKBgte0
ヤフオクよりも本体のヤフージャパンがどうなるかね?
大株主第2位の米ヤフーがヤフージャパン株手放すらしいね。
816名無しさん(新規):2012/02/09(木) 00:28:11.80 ID:0rbYDH4aO
楽天オークションを久しぶりに使って落札したら品100円、送料80円に対し安心手数料が178円w
安心手数料が全体の半分、送料合わせると品代の2.6倍w

品より遥かに高い安心手数料って何なんだという、、、
817名無しさん(新規):2012/02/09(木) 01:41:38.02 ID:6Gx0gPmh0
車一台と同等の金額でこれだけの消費が出来ます

iPhone4S+パケ代上限 5,800円
光+光電話マンション用+タブレットPC0円 5,000円
パソコン(12万円)の3年間での償却 3,333円
HDDレコ内蔵55インチ3D対応液晶テレビ(18万円)の5年間での償却 3,000円
月2のちょっといい外食 10,000円
月に2回のデート代 10,000円
彼女への誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント+ホワイトデー(5万円) 4,166円
年に二着のスーツ代80,000円 6,666円
年に二足の革靴代(2万円) 1,666円
年間下着5,000+靴下2,000+シャツ5,000 1,000円
第三のビール代 3,000円
最近少ない本屋さん代 3,000円
最近弁当も多い昼食代 10,000円
――――――――――――――――――――――
上記の全ての月合計 66,631円
年間での合計    799,572円


都市郊外でのカローラの維持費合計 年80万円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1281223212/
818名無しさん(新規):2012/02/09(木) 02:24:16.89 ID:q84gpcCjO
車とは随分前におさらばしたずらw
819名無しさん(新規):2012/02/09(木) 03:31:49.20 ID:nri3SCy4P
もう10年ボロ軽乗ってるが軽ならそんなかかんないぞ、
820名無しさん(新規):2012/02/09(木) 07:07:04.89 ID:9ZnEUHov0
>>816
多分ポイント持ってなかったんだろうけど、クレジットカードがあれば誰でも恩恵を受けられるのは
楽天キャッシュを買うことかな
楽天カード以外のカードで買うと3%の購入手数料(決済金額180円なら5円)かかるけど、
安心手数料が無料になる
821名無しさん(新規):2012/02/09(木) 08:39:07.47 ID:I5YVNVhg0
手数料が一番安いカード決済しなかった時点でカードもってないと思う
822名無しさん(新規):2012/02/09(木) 09:02:31.18 ID:f7T4PEWM0
楽天あんしん決済手数料を知らないぐらいだから、楽天キャッシュの事も知らないと思うし、
クレカで楽天キャッシュを買える事も知らないと思う
823名無しさん(新規):2012/02/09(木) 09:32:48.01 ID:CL0blp2S0
それにしても売れませんね。無料日なしで出品減ってるはずなのに。値下げ交渉すら来ない。
来ても半額以下にしろとか。ある程度の価格を提示して、無反応だったらBL入り。
二月は例年厳しいけどね。
824名無しさん(新規):2012/02/09(木) 09:50:14.40 ID:6x86yTwS0
ヤフオクはもうダメだよ。乞食以外は殆ど居ない

実店舗はもっと悲惨みたいだし、掛け持ちでやる価値も無くなってきたな

会費が無駄
競りの商品でもないのにウォッチとアクセス数だけが多くてあきれ果てるよ

値下げなんかするかよw
825816:2012/02/09(木) 10:17:52.27 ID:0rbYDH4aO
>>821
指摘通りカード持ってないし作る気も無い
俺はカードを持つと自制心が利かないと思ってるからw
ただ、無借金で持ち家だけどな

楽天は手数料に加えて品揃えが悪過ぎ
しかもメールの落札通知が届かない事が発生したり支払い通知メールが10時間後に来たりする
これでは閑古鳥が鳴いて当たり前
モバオクも激しい閑古鳥だがこっちの方がまだ楽天よりはマシ
826名無しさん(新規):2012/02/09(木) 10:25:36.87 ID:Rdp8J2P20
入札しなきゃいつか値下げするというイメージが付いてるのが問題だよな

1ループ事に10円20円が勝手に値上げされるシステムにして(落札側を焦らせる&出品者は得する)

出品者がそのシステムを解除するには
毎回再出品しなきゃならんから、面倒でやらないようなイメージを植えつける必要がある

一人で徐々に値上げするとアホかコイツだが
みんなシステム上でそうなっていれば
ダラダラ回す方が損するという事になるのに…
827名無しさん(新規):2012/02/09(木) 10:57:57.16 ID:9ZnEUHov0
まあ、でも、楽天の場合、個人的には落札者側が負担する手数料は、かなりぼってる感じがするな。
入金後出品者に支払うまでの日数が結構あるんだから、落札者の負担を軽くしてやって欲しいと、
出品専門だけど思う (>>825氏が言う通り、品揃えが悪いってか、欲しいものがあまりない)
出品の手数料は、まあ、しゃーないかな
828名無しさん(新規):2012/02/09(木) 13:51:38.59 ID:3F1HdgrI0
>>826
ただでさえ売れなかったものを自動で値上げしていくなんて
売れないに決まってるだろ再設定めんどくせこのオクで出品やめよ

になるに決まってるだろ
回転寿司ヲッチャーだけを見てものを考えてる=出品は回転寿司はデフォ
みたいな負け組の価値観でオク作ったら負け組出品者しか残らないで
割高になるから結局誰も買いに来ないぞ

せめて複数個出品の一部が売れた時に再出品時の値上げ幅を決めておくとか
そういう明るい事考えろよな!
829名無しさん(新規):2012/02/09(木) 17:25:37.55 ID:blmIatFT0
やだ
830名無しさん(新規):2012/02/09(木) 18:50:44.30 ID:jSvttSyo0
値下げ交渉って始めてつけてみたけど、何の意味も無いな。

値下げありって書いてあるのに、即決で買う奴なんていないし。
こっちはある程度で売りたいから、オークション形式の1割り増しくらい、つまり値引き料込みで再出品してる。
ウォッチしてる奴はそれを知ってるわけで、気分悪いだろう。

出品とりやめでオークション形式に戻そう。。
831名無しさん(新規):2012/02/09(木) 18:51:16.85 ID:I1OdxRwI0
評価500超えたけど今だに正確に分からないのが
どっちが先に評価付けるんだ?
832名無しさん(新規):2012/02/09(木) 18:53:42.54 ID:I1OdxRwI0
>>830
せっかく設定したんだから少し遊べよw
まったく値引き交渉こないような品物はどうせどんな形式でも売れないから。
833名無しさん(新規):2012/02/09(木) 18:57:01.35 ID:jSvttSyo0
>>832
いや、7日間出品でもう二回転くらいした。ウォッチは15、アクセスは300超えてたけど、まったく交渉が入らない。

っていうか、これで売れないって、入札側参加者は何を期待してんだよw
時代は変わった。
834名無しさん(新規):2012/02/09(木) 18:58:34.61 ID:OHEkN+G10
>>831
買ったほうが落札品に問題ないと判断し
取引終了だから、落札者が先で、出品者が後
ってのが妥当じゃないかな。定形外発送だと発送と同時に
出品者から評価なのはよくあるけど、これは落札者も同意の上だからね
835名無しさん(新規):2012/02/09(木) 19:00:42.61 ID:jSvttSyo0
>>831
どっちでもいい。その人次第。

俺は、早く自分の義務を果たして取引を終わらせたいから、出荷後に即、評価。
だいたい5割くらいしか評価が帰ってこないが放っておく。

ただ、同じようなモノを出品中の場合、実績が欲しいので、「届いたら評価して」ってお願いする。でもくれない場合は放っておく。
836名無しさん(新規):2012/02/09(木) 19:15:12.09 ID:MW3TEJks0
> >>831
> 買ったほうが落札品に問題ないと判断し
> 取引終了だから、落札者が先で、出品者が後

俺もそんな気がするけど、ヤフーが明確に決めるべき。
評価付けない奴は、この人は〇回評価付けませんでしたとか項目付けるべき。
俺はもう評価いらないけど、評価って案外トラブルの元になる。
評価厨がいるしww
837名無しさん(新規):2012/02/09(木) 19:28:22.17 ID:eoYUtAU70
先に評価入れてくる出品者は
糞だから注意
838名無しさん(新規):2012/02/09(木) 19:35:33.46 ID:smt0dj/m0
先に評価したせいで落札者から悪い食らった奴の話見たな
まだ届いてもいないのに終わらせた気になってんじゃねえって
839名無しさん(新規):2012/02/09(木) 19:45:03.45 ID:OHEkN+G10
相手からの評価が1週間ぐらいなかったら
こっちから評価して終了の意思をしめして終わることにしている。
金さえちゃんと振り込んでもらったらそれでいい。
840名無しさん(新規):2012/02/09(木) 19:46:32.95 ID:0tHlzc+U0
ヘルプには
落札者 落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価してください。
出品者 代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価してください。
841名無しさん(新規):2012/02/09(木) 19:50:18.25 ID:jSvttSyo0
>>838
終わってるんだよ。

もちろん、不良品とかあったら別途対応する。もし心配だったら、そう評価に書いておけばいい。”不具合等ありましたらご連絡ください”と。
842名無しさん(新規):2012/02/09(木) 19:54:38.37 ID:MW3TEJks0
>>840
素晴らしい曖昧さ(´ー`)
843名無しさん(新規):2012/02/09(木) 20:03:56.20 ID:XWOK88Aj0
皆で今売れそうな物を考えようぜ!
844名無しさん(新規):2012/02/09(木) 20:08:39.41 ID:fDRC7tIm0
全部自動再出品設定した
この値段で1ヶ月回転させとくわ
ヲチ乞食は指をくわえて眺めてるようにw
845名無しさん(新規):2012/02/09(木) 20:14:25.02 ID:XWOK88Aj0
ttp://www.microsoft.com/japan/hardware/game/xbox360_win.mspx

※ 本製品は、生産を終了いたしました

なるほど・・・、次世代はどんなコントローラーになるんだ
846名無しさん(新規):2012/02/09(木) 20:34:32.73 ID:DH+bjjyl0
少し前迄一週間に40件の評価が有った出品者がさっき見たら6件になってた
1000件出品しててもこのザマだからな、そりゃ俺なんか売れない訳だよ
847名無しさん(新規):2012/02/09(木) 20:40:57.40 ID:Rxc7FNN00
発送と同時に評価しないとタイミングを逃すね
到着の連絡くれない人も多いし
848名無しさん(新規):2012/02/09(木) 20:51:46.98 ID:azmO2qnW0
追跡ありだったら相手に届いたの見てから評価入れてる
849名無しさん(新規):2012/02/09(木) 21:01:50.69 ID:b/1Rfbzg0
発送するまではやたら騒ぐのに出荷したら完全放置w
届いたら届いたぐらい言えと思う。

最近はどんどんマナー悪い奴が増えてきた、続けても
楽しくないから今の在庫適当にさばいたらやめる。
マジで潮時だと思う
850名無しさん(新規):2012/02/09(木) 21:03:41.45 ID:jSvttSyo0
相手のマナーなんて気にしたら身が持たないよ。

便りがこないのはよい知らせってことでほうっておくのが一番。
851名無しさん(新規):2012/02/09(木) 21:12:08.89 ID:WptQNiET0
だな
むしろ「その他」とかでお礼のメッセージとか入れてくる奴
中身見たら悪い気はしないが
パッと見(破損か!?クレームか!?)とか思って心臓に悪いから出来ればやめて欲しい
852名無しさん(新規):2012/02/09(木) 21:12:39.10 ID:LayHCEwL0
マナー良い人が入札して落札してくれることを切に願う。
連絡もよこさないゴミの相手を相手にするのも疲れてきた。
853名無しさん(新規):2012/02/09(木) 21:37:10.29 ID:jSvttSyo0
>>851
そういうのは評価に書いてくれよ、とか思うよなw
854名無しさん(新規):2012/02/09(木) 21:51:13.52 ID:ULRu7SvO0
落札者からの丁寧な感謝の気持ちを迷惑がるな

取引ナビに「感謝」とかあればいいのになw
855名無しさん(新規):2012/02/09(木) 22:04:08.87 ID:jSvttSyo0
だから、評価に書いてくれっつーの。ナビなんかに書くな。
856名無しさん(新規):2012/02/09(木) 22:07:19.51 ID:zO9Wb8GL0
俺も多いなw

ナビではやたら丁寧な感謝の言葉が書き連ねられているのに
評価はやけにあっさりw あれなんなんだw
857名無しさん(新規):2012/02/09(木) 22:11:30.61 ID:/lcknnCe0
コピペ
858名無しさん(新規):2012/02/09(木) 22:11:46.45 ID:caFJ6NB30
目立ちたくない自己保身
859ぴぴ:2012/02/09(木) 22:11:49.12 ID:XT5JTCWj0
無料日マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

860名無しさん(新規):2012/02/09(木) 22:15:16.16 ID:GtCLO2sk0
評価してねって言っても商品到着したら
「評価入れてもいいですか?」
って聞いてくる奴何?
説明しましたよって言うと非常に悪い評価入れるんだよなw
「対応が最悪です、もう二度と取引したくない」
7万円相当の新品を500円で即決してやったのに頭イカれてやがる
861 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/02/09(木) 22:17:09.33 ID:XT5JTCWj0




       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

862名無しさん(新規):2012/02/09(木) 22:32:29.07 ID:jSvttSyo0
>>860
だからさ、ほうっておくのがいいんだって。そうすりゃ悪い評価もくらうことなかったのに。

別に評価なんてもらわなくたって、すでにある程度の評価数があれば取引になんら支障はないんだから。
863名無しさん(新規):2012/02/09(木) 22:38:53.36 ID:jSvttSyo0
俺は、まず買うときは、自分で使うつもりで落としても、その後放出する可能性もあるから、最初に「評価不要」って申し出る。
それでも忘れて評価つけてくる奴がいる。先評価に多い。それには特にふれないで、こっちも評価して終了。
後評価の場合は、先にこっちの評価で「ありがとう、評価不要だよ」って趣旨のことを書く。

んで、出品者の場合は先評価で終了。相手に評価は求めない。悪けりゃしてこないってこともあるだろう。
俺はトラブルになるようなモノは売らないけど、ごくまれに、発送ミスしたりする。そんな時は無評価だったな。
864名無しさん(新規):2012/02/09(木) 23:10:31.23 ID:G+yE27KP0
>>863
君は自分に都合の良い考えしかできない人間と見た
865名無しさん(新規):2012/02/10(金) 00:08:05.83 ID:iJzNuGNkO
金が入れば、評価も連絡も要らない。
866名無しさん(新規):2012/02/10(金) 00:20:59.51 ID:lwtMJ+OT0
>>864
>>865が言い得てるな。
良品を相手に送って、相手に評価つけて。あとなにをしろっての?こちらから評価求めてないし
もし不良品の連絡がきたら改めて対応してる。

落札の話も、相手が評価をつけてくれてもそれにクレームはつけない。
相手に何か負担になることを強要してるわけでも、されるわけでもない。そこは考慮してる。

そもそも、生きてりゃ、やることすべて自分のためだろ。
867名無しさん(新規):2012/02/10(金) 00:24:38.99 ID:lwtMJ+OT0
発送ミスだって、謝って、こちらから再送してる。ひとつはマニュアル入れ忘れ。ひとつは住所誤りで返送されてきた。
もちろん送料はこっちもち。

商品遅れて、ちょっと嫌な思いさせたかもしれんが、300も取引すりゃ、人間誰だってミスがある。
向うも大人。それがわかってるし、安く手に入れたんだから、黙ってる。それだけのこと。
868名無しさん(新規):2012/02/10(金) 00:36:20.58 ID:dQ1p1U/B0
手作りのおまもり売ってたんだけど、1年間売り続けて初めて通報された。
手作りのおまもりって売っちゃ駄目なの?
効果はあくまでも心の支え程度ですってちゃんと説明してるのに、詐欺とか十分な説明をしないとか通報された。
869名無しさん(新規):2012/02/10(金) 00:37:21.48 ID:lwtMJ+OT0
信心がたりんのじゃ。
870名無しさん(新規):2012/02/10(金) 01:02:47.09 ID:nJf7f5qE0
>>868
まさに今のあなたの混乱を期待して申告しているのです
お守り売ってる割に心の修行が足りませんね
871名無しさん(新規):2012/02/10(金) 01:10:46.43 ID:bEWoyUNA0
まあ架空請求みたいなもんで、気にするだけ無駄
872名無しさん(新規):2012/02/10(金) 01:20:14.97 ID:dQ1p1U/B0
>>870
やっぱりいたずらか。
過去に悪い評価一個もなしで1000いくつか良い評価貰ってたからかなり焦ったぜ。
873名無しさん(新規):2012/02/10(金) 01:58:01.46 ID:MzkysY1S0
>>872
どういうお守りか分からないけど、「○○寺のお守りを中に入れています」とか一般に知られている
パワーストーンとかを使っているとかならともかく、場合によっては霊感商法的にとる人はいると思うよ
874名無しさん(新規):2012/02/10(金) 02:05:21.54 ID:+Hx/sVVe0
オークション終了から約1週間ぐらいしても入金が無いんだけど
落札者都合で取り消ししたほうがいいかな。
みんなどのくらい待ってるの
875名無しさん(新規):2012/02/10(金) 02:24:41.75 ID:U2HpTfgE0
>>867
住所誤りで返送されてきた。

お前が書き間違えたなら当然だけど・・
住所は2回ぐらい見直した方がいい。
相手が間違えてたのに送料負担してやったなら神様ですか?
876名無しさん(新規):2012/02/10(金) 02:33:36.67 ID:dQ1p1U/B0
>>873
デザイン重視の友情の御守とか恋人用とかそういう奴だったりする。
ペアで持ってられるように、ハート型半分ずつとかそういう感じのを出品してた。
パワーストーンとか、何らかの効果があるよっていうのは一切言ってないし、
効果はあくまでも心の支え程度って言ってるんだけどなぁ…

明らかにファッション小物とかジョークグッズって判ると思うんだけど…
877名無しさん(新規):2012/02/10(金) 03:01:37.93 ID:E1FjOUu40
|:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ   \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、:::::::: うわぁぁぁぁ・・・
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ   \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ |  |(●) (●)i:::::::::
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄    | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::
|        | ヽ  ̄~ ̄ ノ |
878名無しさん(新規):2012/02/10(金) 04:12:26.68 ID:nS31l2V50
8000円出品で9000円即決で出品に
8000円で即決してもらえませんか、予算がギリギリなんです
とか質問してる奴を見てしまった。却下されてたけど
なんだかなぁ、って思ったわ。
879名無しさん(新規):2012/02/10(金) 04:25:54.73 ID:dQ1p1U/B0
>>878
値下げ交渉で10000円のものを100円で落札しようとしてるガキがウザい。
5回ぐらい同じやつにやられたから、そいつの出品物ぼったくりだったけど落札して家に殴りこみ行ったw
880名無しさん(新規):2012/02/10(金) 05:55:23.60 ID:Y9LhUx8D0
>8000円で即決してもらえませんか、予算がギリギリなんです
俺には、「8000円で即決してもらえませんか、9000円即決だと転々出来ないんですw」
としか聞こえないな・・・
881名無しさん(新規):2012/02/10(金) 05:58:55.98 ID:Y9LhUx8D0
転々やるなら、別アカでやるのが最低限のマナー。
アカ分けないで、転々やる奴は頭おかしいわ・・・

いつ>879みたいなとっぽい奴に、遭遇するか分からんしなw
882名無しさん(新規):2012/02/10(金) 06:34:54.60 ID:Pk18PCVa0
883名無しさん(新規):2012/02/10(金) 06:43:11.00 ID:dQ1p1U/B0
>>882
全然安くないw
884名無しさん(新規):2012/02/10(金) 06:45:04.55 ID:dQ1p1U/B0
>>881
俺はそんなに危険なのか?w
885名無しさん(新規):2012/02/10(金) 08:49:49.35 ID:NN+BD0jt0
逮捕もんだろ
886名無しさん(新規):2012/02/10(金) 08:52:16.50 ID:tJO5E7xC0
yahooの注目のオークションがちゃんと表示されてないよ
カテゴリ別で故障かな
どこからYAHOOに連絡できるの
887名無しさん(新規):2012/02/10(金) 09:29:58.67 ID:Pk18PCVa0
>>883
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2617903.jpg_PIJ1rxijET8XR3hiHeug/www.dotup.org2617903.jpg

これI7でブルーレイでオフィス月で29800円だぞ
888名無しさん(新規):2012/02/10(金) 11:10:17.40 ID:Wsrv9xz4O
>>879
そいつ100円交渉一発目でBL入れんかったのけ?
889名無しさん(新規):2012/02/10(金) 11:42:43.14 ID:MzkysY1S0
>>876
遅くなったけど、レスd
なるほどね 自分は気にならないけど、霊感グッズの被害者とか、ちょっと敏感に反応しそうだ
御守りという表現をやめて、ペアなんとか とか、友情のしるし にとか、ちょっと言葉を換えてみたら?
890名無しさん(新規):2012/02/10(金) 11:47:18.92 ID:3wTBpPpG0
>888
作り話に反応よくない
891名無しさん(新規):2012/02/10(金) 11:52:38.48 ID:hiHtG4iA0
よくない
892名無しさん(新規):2012/02/10(金) 12:03:50.42 ID:Wsrv9xz4O
マブで?
893名無しさん(新規):2012/02/10(金) 14:57:28.83 ID:ld1zbJyJ0
マジでここ数週間入札ないしマケプレもクレーム立て続けで売れないしついてないわ・・
掃除して運気でもあげるか
894名無しさん(新規):2012/02/10(金) 15:58:23.25 ID:M3p4X2dp0
オークションゆうパック
やふおくスルーですか?ww
895名無しさん(新規):2012/02/10(金) 16:18:07.26 ID:0YPWOByQO
テレビで弁当屋の特集でやってたんだけど、
柄あり弁当箱の弁当と柄無し弁当箱の弁当ではどちらが売れるかやってて、結果は柄あり弁当だけが売れていた。
確かに同じ内容なのに柄あり弁当は見た目が良かった。
試しにオークションで売る商品を花柄の布団シーツの上に置いて撮影してみた。
すると出品から5分で入札入ったりウォッチもみるみる増えている。これにはビックリした。
今までは無地の床に置いたりして撮影してたけど、背景を柄にする売れるのは嘘ではないかも。
商品自体が人気商品なのかもしれないが、見た目が良くなるのは確かだ。
意外とやってる出品者いるよね。みんなもやってみたら
896名無しさん(新規):2012/02/10(金) 16:28:59.66 ID:nQraNPhP0
5分でwww

工作員乙
897名無しさん(新規):2012/02/10(金) 16:34:48.20 ID:0YPWOByQO
いやホントだよ。いつもだいたい最終日に入札が入る程度なのに、出品してすぐは初体験だった。
背景を柄ありにするの良いかも。それとテレビで言ってたけどネットショッピング23時以降が一番売れるみたい。
だから背景を柄ありにして終了時間を23時台にすれば最強
898名無しさん(新規):2012/02/10(金) 16:34:59.51 ID:MzkysY1S0
>>895
弁当の柄って蓋?

取りあえずサムネイルで見て、分かりやすいのがいいと思う
カテゴリで検索したりしてサムネイルで見ると、開く気が起きない画像って結構あるね
フラッシュ使ってたり、背景が悪かったり 
899名無しさん(新規):2012/02/10(金) 16:35:30.63 ID:hiHtG4iA0
最終的に高値で終わってくれる品でも【5分で入札】はまずない件
900名無しさん(新規):2012/02/10(金) 16:49:17.17 ID:0YPWOByQO
>>898
黒い弁当箱に青い線みたいな柄が入ってたよ。もう一つはただの黒い弁当箱。
花柄や果物柄は目も優しいし風水的にもいいみたい。
901名無しさん(新規):2012/02/10(金) 16:55:22.07 ID:LUMrymw50
同じ値段なら金の皿が売れるの法則だな

金塊の上に商品載せたり
商品の周りに金箔振りかけとけば同様の効果が得られる
902名無しさん(新規):2012/02/10(金) 17:02:45.76 ID:nQraNPhP0
あっひゃひゃひゃひゃ
903名無しさん(新規):2012/02/10(金) 17:02:52.71 ID:f1lpg0BZ0
俺は出品から1分で落札したことがあるよ
以前落札した人達の出品物をチェックしてたら、
たまたま即決&爆安価格で出品中だったんで
出品された途端に入札&即落札で買い捲った

出品側だと一番早くても出品から30分くらいかな
904名無しさん(新規):2012/02/10(金) 17:06:35.93 ID:8DstNJdM0
アラート登録されてるアイテムなら5分で入札もありえるな

俺は後でPCから編集しようと、とりあえずタイトルと「詳細は後程」だけで携帯から出品したら
開始10分くらいで「充分な説明をしない行為」として違反申告された事がある
905名無しさん(新規):2012/02/10(金) 17:09:39.81 ID:O3FXs8DP0
なんかめんどくさいことしてるんだな
それならあとでPCから出品したほうが手間かからないと思うんだが
906名無しさん(新規):2012/02/10(金) 17:15:43.77 ID:8DstNJdM0
無料だから
907名無しさん(新規):2012/02/10(金) 17:17:22.82 ID:/go0N9soO
オレは即決で出品して5分以内に落札されたことがあった

もう少し高くすべきだったと後悔したよ
908名無しさん(新規):2012/02/10(金) 17:39:59.04 ID:0YPWOByQO
例の背景を花柄にして出品した商品、今みたら入札3に増えた。残り日数まだまだあるのに。
こりゃ最終日が楽しみだ。久々に楽しい。いつもシーンとしてたから
909名無しさん(新規):2012/02/10(金) 17:45:24.38 ID:J59JPn7l0
>>907
そんな事ないよ
100円安いだけで食いつく奴いるからw
910名無しさん(新規):2012/02/10(金) 17:46:10.53 ID:M3p4X2dp0
>>908
花柄にして売れるものっていくらぐらいの価格帯?
煽りじゃないけど比較的安いモノじゃない?w
911名無しさん(新規):2012/02/10(金) 17:49:45.95 ID:0YPWOByQO
>>910
AVだよ。だけどいつもと明らかに反応が違う。いつもは最終日まで入札入らなかったもん。
スタート価格もいつもと同じだし。残り三日あるのに入札3とか初体験。やっぱり花柄効果だ
912名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:05:30.42 ID:4+B1xUXV0
100円ショップから花柄の布とか包み紙が売りきれる予感w

しかし花は解らんので知ってる花でヒマワリの何か買ってくるか
913名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:10:07.20 ID:5kFGoJi70
AV見てきたけど花柄バックなんてなかったぞ、おいw
914名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:13:06.83 ID:LUMrymw50
花柄 = 女性器柄ということでOK
915名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:14:47.16 ID:CVPQSeZP0
>>911
アダルト>ビデオ 入札3 残り3日 該当なし
アダルト>DVD 入札3 残り3日 背景花柄 該当1件↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g111686675
レス内容に嘘がないと仮定するとこれしか該当するものはない
4点出品中3点が花柄w ビンゴだろ?ゲイ乙!w
916名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:17:40.29 ID:CVPQSeZP0
しかも過去の出品では背景を花柄にしてないしw
今回のだけ背景が花柄w アッー!
917名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:19:24.65 ID:5kFGoJi70
ちょw

プロフもオープンすぐるww
特定されっぞw
918名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:20:09.00 ID:PFEYUeyg0
    ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴-                      明日のウマウマの為に
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\     _ -, -──‐-、
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`、   /  /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L   /
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨  ./   ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|  /   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\  |     \ 
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}| '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
            /: :{_|: :|//f´   r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|  ,―┴┐ −/─     / _|__
            _/: :/:/ : ト .丶___|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  ヽ| 三l_  / __| ヽ /|    |  |
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ:ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\   |   ノ   /
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ  V _ノ´::! ̄::>    ¨''¬ー- 、 _____, '´      
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉 
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
919名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:22:08.71 ID:f1lpg0BZ0
無料出品きたどー!


さ、撤収、撤収
920名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:24:28.71 ID:MzkysY1S0
久々にYahooにログインしたわ
ヤフオクって、プロフィールからブログも見られちゃうのかw 

それに駅弁に詳しそうだもんね
921名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:25:09.29 ID:kFg0EoXh0
1円出品してるヤツって何なの?

一度だけ1円で落札したが、ちゃんとプチプチに包んで送られてきた

プチプチに包む手間ワロエタww
922名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:25:50.18 ID:Wsrv9xz4O
>>911
モーホーさんだべw
923名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:31:22.05 ID:5kFGoJi70
>>921
俺も1円で落札したことあるけど
あまりに気の毒なんで100円振り込んだよ
924名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:34:04.04 ID:43QkeqCF0
おまえら、知恵をしぼれ、こんなん売れてるぞ。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e119372236
925名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:39:52.00 ID:0YPWOByQO
>>915
残念、違う。俺が出品したのはSODの作品だ。てか背景花柄他にもいたのか。AVでは俺だけだと思ってた。
CDでは多かった
926名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:42:23.27 ID:0YPWOByQO
>>920
俺はそれが嫌でツイッターに切り替えた。最初はヤフブロやってたけどオークションと繋がってて焦った
927名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:44:37.89 ID:lwtMJ+OT0
写真的に、単純に考えて、背景は薄い青の無地がいい。
白だととんじゃう可能性があるし、フォトショで微調整しようにも、白にひっぱられて面倒。
柄物も同様。

でも、サムネイルで目をひかないってのはある。今度、1枚目の写真だけ背景変えてみようかな。
928名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:53:51.96 ID:IGFq0Ghz0
いっそ切り抜いてボケ影つけてみたりもしたんだけど
やっぱ売れんものは売れんかったわw
929名無しさん(新規):2012/02/10(金) 18:59:20.93 ID:lwtMJ+OT0
あんまり写真いじると業者だと思われて敬遠される。

ヤフオクには業者敬遠の気がいまだに残ってる。
個人だったら不用品を安く処分することもあるから、お買い得に落札できると思っている。
業者だったら、ヤフに手数料払ってるんだし、仕入れ値もあるから、絶対損をしない出品をする。

最近はショップ販売もシステム化されたが、もともと売ります買いますのフリーマーケットのWEB版だから、業者でてくんなって考えの奴が多い。
930名無しさん(新規):2012/02/10(金) 20:13:18.70 ID:YrXj8XKu0
業者敬遠は高額送料よりもページが見づらいって理由じゃないかな
商品の説明までスペースキーを10回押すとかフラッシュばかりで読み込みが重いとか
業者様は最新高スペックPCで光回線なんだろうけど俺は2002年の機種なんだ
931名無しさん(新規):2012/02/10(金) 20:35:45.79 ID:1flS3c2e0
同じ商品大量出品
消費税徴収
送料詐欺

わざわざストア入札する理由がない
932名無しさん(新規):2012/02/10(金) 21:20:49.89 ID:7aUj0eUf0
久しぶりに出品したが、売れなさすぎる。ww
933名無しさん(新規):2012/02/10(金) 21:24:05.74 ID:lwtMJ+OT0
また一人スレに加わったか。
934名無しさん(新規):2012/02/10(金) 21:30:07.97 ID:0YPWOByQO
業者ってコピー文章ばっかりでムカつく。その商品のことだけの説明を書けと言いたい。
例えばその商品はCDだとする。
「送料は1枚組DVDならメール便可能ですが、それ以外は定形外になります。」
で、CDの送料は?って言いたくなる。
この商品はCDなのだからDVDの送料なんて関係ないだろ
935名無しさん(新規):2012/02/10(金) 21:40:55.72 ID:Nq8N/2As0
最近はヤフオクも競りと言うよりは、単純に安い物を落札する場所って感じ
そのくせ、面倒な落札者は増えて出品するのも馬鹿らしくなってくるわ
936名無しさん(新規):2012/02/10(金) 22:02:34.01 ID:0YPWOByQO
そりゃあやっぱり安さを求めるだろう。俺は安さよりお宝探しだ。
当時買えなかったものなんかでも普通に出品されているし。通販では完売したAVとかも買えるし
937名無しさん(新規):2012/02/10(金) 22:03:36.34 ID:lwtMJ+OT0
結局AVかよwww
よくみりゃ、IDがオッパイにみえなくもない。
938名無しさん(新規):2012/02/10(金) 22:09:41.75 ID:0YPWOByQO
ホントだ。おっぱいボインだ俺のID orz
939名無しさん(新規)
あんたも好きね