【Amazon】アマゾンマケプレ135【出品者中級以上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
過去スレ【Amazon】アマゾンマケプレ133【出品者中級以上】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1320864272/

【Amazon】アマゾンマケプレ 購入者・出品初心者 8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1323406109/l50

【Amazon】 アマゾンマケプレ 135 【出品者専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1324277341/
2名無しさん(新規):2011/12/19(月) 16:56:12.75 ID:lZ3apGvv0
2ゲッツ・インターネッツ
3名無しさん(新規):2011/12/19(月) 21:03:37.50 ID:mJgH6i/RO
>>1
どこまでバカなの?
重複スレをいくつ立てれば気がすむの?
2回死ねば?
4名無しさん(新規):2011/12/19(月) 23:07:03.44 ID:ZKBgaatn0
キムの訃報が出てから、パタリと注文が止まった
5名無しさん(新規):2011/12/19(月) 23:25:24.67 ID:K3IEnhx40
>>1
6名無しさん(新規):2011/12/20(火) 10:20:22.77 ID:pGdRr8VD0
昨日から注文が少なくなった
そろそろクリスマスモードなのか
7名無しさん(新規):2011/12/20(火) 10:55:04.82 ID:5KVoXbfcI
>>6
話してくれよ
ぼくを傷つけることを怖がらずに
8名無しさん(新規):2011/12/21(水) 19:23:06.36 ID:dk8IJX930
test
9名無しさん(新規):2011/12/21(水) 21:34:20.34 ID:4tNscg100
クリスマスに間に合うように送れとか
バカなの?
10名無しさん(新規):2011/12/21(水) 23:37:24.66 ID:TNuPtCIl0
>>9
そういう時は、来年のクリスマスですか?って返してやれよw
11名無しさん(新規):2011/12/22(木) 00:21:36.07 ID:D4fBoS9/0
------------- メッセージはここから -------------

私の注文をキャンセルしてください。年末に届くようなのでキャンセルします。

------------- メッセージはここまで -------------
12名無しさん(新規):2011/12/22(木) 01:49:36.15 ID:u2Tt7OB9O
クリスマスまでとキャンセル依頼は本当に多いな。

お前ら素直にキャンセル受け入れてんの?
13名無しさん(新規):2011/12/23(金) 08:32:07.47 ID:9EXY4XI20
素直じゃなく受け入れてる
14名無しさん(新規):2011/12/23(金) 22:44:05.43 ID:83TA1ceb0
出荷通知前のキャンセルなら機械的に受け入れるだけ。理由とかどうでもいい。
15名無しさん(新規):2012/01/11(水) 19:59:31.98 ID:YXPcVgWB0
流石
16名無しさん(新規):2012/01/14(土) 16:11:00.39 ID:Fy6/q0hi0
B
17名無しさん(新規):2012/02/01(水) 13:36:01.33 ID:57fy1eQX0
米アマゾン第4四半期は大幅減益、第1四半期見通し受け株価下落
[サンフランシスコ 31日 ロイター] 

米オンライン小売り大手アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>は31日、第4・四半期決算が大幅な減益になったと発表した。さらに、2012年第1・四半期は赤字に転落する可能性があるとの見通しを示した。(ロイター)
18名無しさん(新規):2012/02/18(土) 20:22:23.29 ID:pqO84MNG0
オワタ
19名無しさん(新規):2012/02/25(土) 01:03:40.58 ID:w6ih9IEa0
GEOとgame-storeってなんで
別アカで1つの商品を二重出品してんの?
20名無しさん(新規):2012/02/25(土) 01:03:59.17 ID:pr5hUG5B0
尼ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん(新規):2012/02/26(日) 12:39:49.84 ID:OiLRN36U0
殿様商売してるからだよ 糞尼は
22名無しさん(新規):2012/02/28(火) 14:52:17.05 ID:zdfoSQHM0
いい話だな。

ボットはいかにして私から価格付けの力を奪ったのか
http://www.aoky.net/articles/carlos_bueno/bots-seized-control.htm
23名無しさん(新規):2012/02/28(火) 19:11:01.90 ID:RN4ijK3o0
>>12
11のような横柄なキャンセル依頼の場合は出荷遅延ギリまで放置して焦らす。
24名無しさん(新規):2012/02/29(水) 18:29:18.94 ID:Du56x3T50
出品反映されねぇぇぇ
25名無しさん(新規):2012/02/29(水) 18:31:30.39 ID:rXUQGFJj0
大規模障害発生中
あいかわらずカスタマーもやる気なし
26名無しさん(新規):2012/02/29(水) 19:00:29.24 ID:SP57mZqDO
出品もできない
価格改定もできない
FBAだけは売れてる
27名無しさん(新規):2012/02/29(水) 19:10:10.70 ID:tUdlOd100
クレカ持ってない奴は1000円以上高くてもFBAのものを買ってくれるからカモすぎるw
28名無しさん(新規):2012/02/29(水) 20:45:03.12 ID:npvy993Q0
>>27
コンビニ決済にするだけ
29名無しさん(新規):2012/02/29(水) 20:51:28.45 ID:ykmWC/GK0
今日の仕事オワタ  オワタ・・・・
30名無しさん(新規):2012/02/29(水) 20:54:32.92 ID:tUdlOd100
価格変更したのに更新されねーぞ
31名無しさん(新規):2012/02/29(水) 21:11:12.15 ID:c6P94IJD0
http://www.lefres2.net/seller.php?seller=A3P1AQKA5KHOP2

(株)HAT 

電脳せどり 自動更新10円安 1000円ごと値下げ制限
32名無しさん(新規):2012/03/02(金) 09:51:55.36 ID:o+6LyaCP0
う?

とっくに終了した商品が未だに出品されてるぞ。

ヘルプから問い合わせようとしてもログインすらできねえ。

セラーセントラルはログイン出来るのに。


なんだこの糞障害。
33名無しさん(新規):2012/03/02(金) 11:27:04.84 ID:YXetPe9G0
金曜日だ・・・
34名無しさん(新規):2012/03/05(月) 09:21:32.02 ID:FdlW7y+cP
「この商品は○○○が販売し、amazon.co.jpが発送します」状態になるには、
何か基準があるのでしょうか?
小口で出品歴5年、FBA歴2ヵ月、評価650の4.8です。


35名無しさん(新規):2012/03/05(月) 10:18:10.42 ID:agrUfDbZ0
>>1
重複スレ立てるな、荒らしのクズ


本スレ:誘導

【Amazon】 アマゾンマケプレ 135 【出品者専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1324277341/
36名無しさん(新規):2012/03/05(月) 10:18:40.07 ID:agrUfDbZ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■■■
■■■■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■■■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■■■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■■
■■■■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■■■
■■■■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
37名無しさん(新規):2012/03/06(火) 17:43:41.26 ID:EkVlFntA0
おめでとうございます。お客様は正常に掲載されました:
38名無しさん(新規):2012/03/08(木) 05:38:52.82 ID:fj7OtLOF0
本スレあげ
39名無しさん(新規):2012/03/10(土) 12:34:02.07 ID:79I4IIxc0
アマゾンマケプレの出品手数料がおかしな事になってるぞ
使い続けると損する仕組みになってる

例えば旧アカウントで出品した場合15%のボッタクリ手数料 販売価格9000円 送料500円で

配送料(購入された場合) ¥500
手数料(購入された場合) ¥1,550
入金額合計(購入された場合) ¥7,950

さっき取得した新アカウントで出品した場合10%のボッタクリ手数料 販売価格9000円 送料500円で

配送料(購入された場合) ¥500
手数料(購入された場合) ¥1,050
入金額合計(購入された場合) ¥8,450

何これ?
旧アカウントだと新手数料が全く反映されてねぇじゃん。amazon公式で説明してる手数料とも違う、ボッタクリ手数料が旧アカウントだけ課せられてる。
たしか手数料が変更されたと半年前くらいに告知が来たが、まったく反映されていないで、旧手数料でボラレ続けられていたことが判明した。
4039:2012/03/10(土) 12:49:28.11 ID:79I4IIxc0
ちなみに例のカテゴリは「おもちゃ&ホビー」だから
4139:2012/03/10(土) 13:06:02.05 ID:79I4IIxc0
ちなみにマケプレ手数料も二通りの表記があって、10%は新規垢だけ、15%は旧垢が適用されてる見込み

手数料が高いタイプ
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_rel_topic?ie=UTF8&nodeId=1085246
おもちゃ&ホビー 15%

手数料が安いタイプ
http://www.amazonservices.jp/jp/services/sell-on-amazon.htm?ld=AZFooterSOA#hm2
おもちゃ&ホビー 10%
42名無しさん(新規):2012/03/10(土) 13:06:07.83 ID:DyktfjEv0
でおまえは何でアカウントを作りなおしたんだ?
43名無しさん(新規):2012/03/10(土) 13:13:17.70 ID:jf0myGOw0
俺も告知を見た記憶があるけどセラーセントラルのお知らせは過去のが見れないし、
メールも調べたけど無かったから確認の仕様が無いんだよな
44名無しさん(新規):2012/03/11(日) 04:39:27.06 ID:UPlmKx8L0
自分も手数料の違いに今気付いた。
アマゾンに問い合わせしてみる。
45名無しさん(新規):2012/03/11(日) 07:33:51.72 ID:kF1qViHH0
複垢のゴミ死なねえかな
46sage:2012/03/11(日) 08:14:16.95 ID:wTPJUfXE0
>41
出品アカウントの違いだな
15% = マケプレ出品
10% = 出店型出品
47名無しさん(新規):2012/03/11(日) 10:30:07.99 ID:BnncyoD+I
>46
違う、どちらも小口出品者だよ
48名無しさん(新規):2012/03/11(日) 12:00:44.30 ID:c5jX2xLJ0
問い合わせたら出店型だけ10%だって返事来たぞ
49名無しさん(新規):2012/03/11(日) 12:04:14.76 ID:kF1qViHH0
以上雑魚の勘違いしでしたw
5039:2012/03/11(日) 12:07:00.44 ID:BnncyoD+0
>>48

出店型か否かってどこで分かるんだよ?
マケプレ登録方法は新垢、旧垢で全く同じなのに

出品形態 Selling on Amazon(Amazon での販売)が大口出品か小口出品かの違いだけだろ?
51名無しさん(新規):2012/03/11(日) 12:13:11.43 ID:kF1qViHH0
マジ笑えるwwww
52名無しさん(新規):2012/03/11(日) 12:23:39.57 ID:N2FtfQiB0
>>50
ちょっwおまっwww

正気か?正気なのか?
本気か?本気で言ってるのか?

た、頼む・・・、冗談だと言ってくれ・・・。
53名無しさん(新規):2012/03/11(日) 13:01:21.90 ID:t6YYq9D40
ただいま、障害中です♪
54名無しさん(新規):2012/03/11(日) 16:09:09.21 ID:I0FOyzO10
いやさすがに出店と勘違いってのはないだろ。
55名無しさん(新規):2012/03/11(日) 18:56:32.46 ID:lkKUdSgR0
>在庫の最終更新日:: 2012年3月11日 19:49:20:JST


未来が覗けた
56名無しさん(新規):2012/03/12(月) 08:23:44.13 ID:q2Mn6asq0
本スレ:誘導

【Amazon】 アマゾンマケプレ 135 【出品者専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1324277341/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■ このスレは他板・他スレ運営妨害の非常に悪質糞スレの為に ■■■■■■
■■■■■■■反感を買って終了しました。 皆様のご愛顧有難う御座いました■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■■■
■■■■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■■■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■■■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■■
■■■■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■■■
■■■■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■■■
■■■■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■■■
■■■■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
57名無しさん(新規):2012/03/12(月) 09:19:09.07 ID:x0v1GJe30
あげあげ〜♪
58名無しさん(新規):2012/03/12(月) 09:22:33.78 ID:x0v1GJe30
質問。

ID:q2Mn6asq0

この人は、毎日毎日どうしてそんなに必死なの?w
いったい何と戦ってるの?
59名無しさん(新規):2012/03/14(水) 09:37:17.17 ID:JSBA8tfn0
購入者からキャンセル依頼があって
それでキャンセルしたらキャンセル率あがる?
60名無しさん(新規):2012/03/14(水) 09:50:52.04 ID:GciBrKBkO
購入者都合のキャンセルはまったく関係無し。心配無用
61名無しさん(新規):2012/03/14(水) 10:47:21.02 ID:i6HGdQz70
>購入者都合のキャンセルはまったく関係無し。心配無用

何も知らん子に出鱈目ぬかすな!
62名無しさん(新規):2012/03/14(水) 12:29:20.02 ID:uXyJtoOGO
>>60
こいつ前からでたらめいってた奴だろ

>>59
半年位前にやったときはがっつりキャンセル率に反映されたぞ今は変わったかしらんが
でもヘルプみても一切そんなこと書いてないから尼に聞いてみな
63名無しさん(新規):2012/03/14(水) 13:21:06.51 ID:CllvmVgbO
4、5日前に購入者都合でキャンセルした時は反映されてなかった気がするが。今、出先だから帰って見てからでないとはっきりした事は言えんが
64名無しさん(新規):2012/03/14(水) 16:15:16.89 ID:ClP/UruH0
キャンセル率は前日までの値だからな
キャンセル当日には反映されない
65名無しさん(新規):2012/03/14(水) 16:24:05.37 ID:TcYKlENT0
購入者都合なのに何で反映されるんだろうな
やっぱアマは基地外だな
66名無しさん(新規):2012/03/14(水) 17:15:37.01 ID:CllvmVgbO
やっぱりされてなかったわ。9日にキャンセルされた分も。2月とかにもキャンセルされたのも、ずっと反映されてないよ。
67名無しさん(新規):2012/03/14(水) 17:33:39.47 ID:VDEWSify0
そもそもそれが本来当たり前の話だからな。それまでが異常だっただけのこと。
68名無しさん(新規):2012/03/14(水) 17:40:56.39 ID:CllvmVgbO
保留期間を3日くらいにして欲しいな。最近多くて困る。
69名無しさん(新規):2012/03/14(水) 17:47:00.41 ID:ikxoV8bxO
購入者都合のキャンセルでも加算されるが全く問題ない
50%とか越えても何もない
出品者の都合だと20%越えたら警告がくる
次は3ヶ月のキャンセル率が10%を越えての警告がくる
70名無しさん(新規):2012/03/15(木) 03:22:18.06 ID:tjJ1WjvP0
確定申告の時、ついでに過去1年のクレカ以外のコンビニ決済等の
保留キャンセル数を調べてみたけど、約1/4がコンビニ決済
その内約1/4が保留自動キャンセルになってる
だから全体の6%くらいが放置キャンセルになる
これを多いと見るか少ないと見るか

保留期間3日ならまあ許容できるレベルかもしれんが、1週間は長過ぎるマジで
71名無しさん(新規):2012/03/15(木) 13:29:14.24 ID:saUSAqhn0
【Amazon出品サービス】 「代金引換決済機能」提供開始のお知らせ

この度、出品者様は、代金引換決済機能をご利用いただけるようになりましたのでお知らせいたします。以下の手順に従ってご利用を開始いただけます。

1. セラーセントラルにログイン(責任者のアカウントをご使用ください)
2. 設定タブから出品用アカウント情報を開く
3. 「支払い方法の設定」の「編集」ボタンをクリック
4. 「代金引換決済を有効にする」のチェックボックスにチェックを入れて「送信」をクリック
5. 代金引換決済が有効になっていることを確認

なお、代金引換決済機能を有効にする際は、以下の利用規約に同意しているとみなされますので、利用規約を必ずご一読のうえ、ご利用を開始してください。代金引換決済機能を有効にする手順も含め、詳細については利用ガイドをご覧ください。


よ〜し、父さん代引有効にしちゃうぞ!
注文増えるの間違いなし!
72名無しさん(新規):2012/03/15(木) 15:05:22.08 ID:CQ7CeBXj0
ガイシュツ
73名無しさん(新規):2012/03/16(金) 10:21:21.89 ID:kAM8XUV2O
セラーセントラルの指数ボックス関係が全部下に落っこちてる
最近レイアウトいじっているね
CSSみたいだけど
74名無しさん(新規):2012/05/07(月) 20:21:38.22 ID:CK4oyCVF0
dj
75名無しさん(新規):2012/05/15(火) 10:20:22.20 ID:AaUIri6y0
先週の木曜日にペイメント処理したお金が振り込まれてないよ(>_<)
76名無しさん(新規):2012/05/15(火) 10:24:11.89 ID:WXJniqxU0
>>75
資金難で死にそうなの・・・?
77名無しさん(新規):2012/05/15(火) 10:57:36.17 ID:UYcNuX8w0
>>75
木曜なら土日はさむから明日あたりだろ
使ってる金融機関にもよるけど
78名無しさん(新規):2012/05/15(火) 12:51:06.07 ID:oaKCbozpP
>>76
死なないけど、殺されるとかじゃないか?
79名無しさん(新規):2012/05/15(火) 22:03:10.71 ID:fz0AmtUS0
8月20日からFBAの手数料が上がるぞ。
DVDを¥340で売ると出品者への支払いは−¥1〜¥19
本に至っては、¥250で売ると完全にマイナス(赤字)になる。
既存より約¥70〜¥90の手数料値上げ。
これでは更に利益率が下がり、もうFBAにする利点が無い!
FBAへの導入をさんざん勧めておきながら、後になってこうだもんな。
ほんと尼はふざけてる(怒)
80名無しさん(新規):2012/05/16(水) 11:36:30.11 ID:PmPp0PE00
>>79
おれもそのメール見てここきた
少し値上げどころじゃねーだろ

ゲームは提携したとこに買取させるようにしたし
amaは個人追い出す気かね
81名無しさん(新規):2012/05/16(水) 12:07:47.59 ID:3Uwt2Dgr0
Amazon
 ↓
 ○   もうお前らに用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/ ←個人出品者
  /   ノ
  |
 /
 |

82名無しさん(新規):2012/05/16(水) 13:30:47.43 ID:ESBXK4Mk0
>フルイチオンライン 中古ゲームストア


古市もFBA始めたw
83名無しさん(新規):2012/05/16(水) 14:40:17.77 ID:G/MNR1uh0
>>82
自分とこに倉庫あるのに?
84名無しさん(新規):2012/05/16(水) 14:55:00.97 ID:ESBXK4Mk0
85名無しさん(新規):2012/05/16(水) 14:56:52.87 ID:ESBXK4Mk0
86名無しさん(新規):2012/05/16(水) 14:57:32.13 ID:ESBXK4Mk0
複垢をいったいいくつ持ってんだろうねw
87名無しさん(新規):2012/05/23(水) 04:45:17.85 ID:5YdG1TY50
>>75
自動処理のも今回は入金が遅いな
いつもだと入金されてるのにまだ入ってない
前回は異常に早かった
88名無しさん(新規):2012/05/30(水) 15:15:50.44 ID:8XcRFaez0
もともとせどり出身なんだけど、そういうやつらがいないカテゴリに手を出したら

価格競争になれてない奴だらけで楽すぎるwwwww


問屋から仕入れても在庫がおっつかないわ
89名無しさん(新規):2012/06/03(日) 15:45:19.58 ID:hQtmrkjL0
なんかアマゾン変だな
ある商品の出品者が出たり消えたりしている
出品キャンセルメールのタイトルも変えたりしてるし
また変なところをいじってるな
90名無しさん(新規):2012/06/03(日) 16:17:12.89 ID:BLE3Eeym0
FBAと分けるなら複アカ作っていいのか
91名無しさん(新規):2012/06/04(月) 18:48:41.63 ID:9gEAVt2Z0
いかなる理由でも複アカは禁止らしいな
フルイチとか有名なのに規約違反とか笑えるな
92名無しさん(新規):2012/06/05(火) 05:20:43.06 ID:vkwe7BiW0
5/30振込要請した奴が、未だに振込手続きすらされていないようだな。
どうなってんだ。
93名無しさん(新規):2012/06/05(火) 07:11:25.60 ID:sQPtvA9o0
手動でやるようなチャリンカーは中級スレにこないほうがいいよ
94名無しさん(新規):2012/06/05(火) 07:52:59.96 ID:dRfPrztoO
入金おくれすぎ
95名無しさん(新規):2012/06/05(火) 10:11:20.26 ID:LbOs3mVf0
>>91
同じ奴が別住所の複数の倉庫持ってるとかでもダメなの?
96名無しさん(新規):2012/06/05(火) 13:58:33.97 ID:Puv248r10
俺北海道と大阪で2つアカウント持ってるよ
97名無しさん(新規):2012/06/07(木) 10:09:23.18 ID:JHcBMk8+0
>>96
なんで北海道と大阪?
実家とか
98名無しさん(新規):2012/06/09(土) 17:26:40.60 ID:vs1TsLUy0
カタログにない古書を登録したいんだけどISBNのとこどうしたらいいの?
99名無しさん(新規):2012/06/09(土) 22:47:33.14 ID:vfTGVp+C0
コードがない場合はってどっかにかいてあった
100名無しさん(新規):2012/06/12(火) 21:34:08.10 ID:3gpb/31e0
100
101名無しさん(新規):2012/06/21(木) 14:43:46.51 ID:6O+iZigt0
入金おくれてんの?
102名無しさん(新規):2012/06/21(木) 14:49:17.00 ID:V46uUuce0
アカウント審査予定の者のみ入金が遅れているようだ。

そのうち、アカウント審査の連絡くるよ
103名無しさん(新規):2012/06/22(金) 08:03:04.69 ID:HT6foK2c0
遅れてないよ?
いつもどおりはいってるけど。
104名無しさん(新規):2012/06/24(日) 17:06:52.02 ID:jDDVwfWeO
宮田
105名無しさん(新規):2012/06/26(火) 17:30:37.11 ID:KqzSFLvuP
FBAの返品理由が英語になってる
UND-UNKNOWN とか UND-UNCLAIMED とか
わかんねえよ
高卒なめんなよ
106名無しさん(新規):2012/06/26(火) 17:48:09.20 ID:Okn5e8U50
>UND-UNKNOWN とか UND-UNCLAIMED とか
>わかんねえよ

大体合ってる
107名無しさん(新規):2012/06/26(火) 18:03:39.60 ID:KqzSFLvuP
まあ、受取人がわかんなかったと受け取り拒否された
みたいなことだとは思うが、日本語できっちり説明しろやって思う
108名無しさん(新規):2012/06/26(火) 19:20:45.39 ID:4iFRPSxX0
109名無しさん(新規):2012/06/27(水) 08:24:58.37 ID:QuK/rT1a0
この1か月の評価って20件に1件になった
アマゾンも評価リクエストしろみたいに書いてあるけど
なんか怖いよな
110名無しさん(新規):2012/06/27(水) 14:48:00.63 ID:HXJ9qrZQ0
>>105
俺も配送失敗くらった
普段高い手数料とってるくせに、出品者の負担になるだけとかリスクたけー
111名無しさん(新規):2012/06/27(水) 19:23:57.34 ID:HXnxuUEnO
宮 田
112名無しさん(新規):2012/06/30(土) 19:52:12.14 ID:DGhIkSFR0
田 宮
113名無しさん(新規):2012/07/04(水) 11:03:53.83 ID:L598Lm4K0
二郎
114名無しさん(新規):2012/07/04(水) 15:17:51.93 ID:nI4m4P0PO
宮    田
115名無しさん(新規):2012/07/04(水) 20:25:35.60 ID:L598Lm4K0
郎   二
116名無しさん(新規):2012/07/04(水) 21:15:39.71 ID:+rJ4+p3w0
なに怖い
117名無しさん(新規):2012/07/05(木) 01:12:51.66 ID:CyxEvRaNO
宮         田
118名無しさん(新規):2012/07/08(日) 15:42:38.17 ID:2ugSiqz30
恭 男







119名無しさん(新規):2012/07/09(月) 01:45:50.06 ID:vw5BmpRLO
宮        田
120名無しさん(新規):2012/07/09(月) 17:26:08.17 ID:wCz7bJRI0
引当金額で全額引かれてるんだが、理由は?をおしても、小口出品者の支払いポリシーってのが出てくる。
これなんなの?
121名無しさん(新規):2012/07/09(月) 23:30:16.30 ID:Lxqw5mW10
あちこちで聞くなよカス

ヘルプに問い合わせろっつーの
122名無しさん(新規):2012/07/09(月) 23:32:30.24 ID:fDnCbqWk0
規約違反してるから怖くてカスタマーに聞けないのかな?
123名無しさん(新規):2012/07/09(月) 23:43:53.68 ID:Z69ZuorI0
>>109
「買って時間が経ってから変な催促のメールが来ました。
とってもうざいので悪い評価を付けます。」
124名無しさん(新規):2012/07/10(火) 00:51:18.40 ID:XpWUP9DXO
宮          田
125名無しさん(新規):2012/07/10(火) 01:32:06.22 ID:BYkQ4yij0
>>120
死ねよ新参www
126名無しさん(新規):2012/07/10(火) 05:59:34.57 ID:iAyatGiKO
ゝゝ125
俺は新参じゃねーよハゲ
ただ空出品とコーピ品が大半だったんでカスタマーに聞き辛いだけ
あ、空出品はアマンゾでも容認されてるから叩くなよ情弱
127名無しさん(新規):2012/07/10(火) 07:16:49.99 ID:816jECzM0
斬新なアンカーだ

絶対バカだろコイツ
128名無しさん(新規):2012/07/10(火) 08:12:44.61 ID:BYkQ4yij0
ゝゝ125

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何それ?アンカのつもり?
とんでもない大物が現れたなw



>コーピ品

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ピーコって言いたかったのか馬鹿ゆとり?w
129名無しさん(新規):2012/07/10(火) 08:29:41.21 ID:816jECzM0
俺は新参じゃねーよってセリフも臭すぎるね

どれだけの古参なんだと(笑)
130名無しさん(新規):2012/07/10(火) 08:31:40.93 ID:816jECzM0
ま、コーピ品売ってたんじゃ仕方ないよね(笑)

どうせはした金なんだろうし諦めればぁ?
131名無しさん(新規):2012/07/10(火) 14:16:01.67 ID:iAyatGiKO
つまらねー奴らばっかだな
律儀に人の揚げ足ばっかとりやがって
で?じゃあお前らは月にどんだけ売上あんだ?あ?
死ねよまじで
多少利益出してる奴もいるだろーが大半はゴミみたいな売上なんだろwwww
132名無しさん(新規):2012/07/10(火) 18:04:10.96 ID:h04ZEznY0
お客さんからのメール無視してたら30日審査になっちゃった
アカバンなるんかな?
審査中でも販売は可能ですなんて書いてあるけど
審査の結果アカバンになったら残高も振り込まれず無かったことになるんだろ?
133名無しさん(新規):2012/07/10(火) 18:07:06.42 ID:D5iglH2R0
残高は振り込まれるけど半年先じゃなかったか
134名無しさん(新規):2012/07/10(火) 18:14:22.89 ID:XpQqpf360
>>132
他のお客からもクレームが入って返金とかになれば
その残高から使用するわけだからな
135名無しさん(新規):2012/07/10(火) 18:25:40.19 ID:GcX3grY90
>>132
無視したメールの内容は何なの?
返信不要の処理しないとダメだよ
136名無しさん(新規):2012/07/10(火) 18:33:11.59 ID:D5iglH2R0
これおまえか?違ったらすまん

1/5: 「2つのうち1つが粗悪品だったため交換を依頼しましたが一切返答なし。できないにしても返答すべきでは。」

1/5: 「ただ今アマゾンにクレームを申請中です。」

2/5: 「SR616SWと違った商品を購入してしまったと連絡を入れたのに、何の返事もありません。616swを探している人は間違わないように気をつけてください。」

1/5: 「最悪です。数量3個とお願いしましたが1個しか入っていませんでした。連絡しても全然返事が無いのでマーケットプレイス保証を申請しました。」
137名無しさん(新規):2012/07/10(火) 18:50:42.01 ID:XpQqpf360
アマゾンでわけのわからない家電ショップから買うのも
馬鹿だなってしか思わないけどな
138名無しさん(新規):2012/07/10(火) 22:36:47.31 ID:BTWhSFb20
>>135
返信しないままほっておいたのあったが
なんでもないな。まあクレームの類じゃなかったからかもしれんが。
139名無しさん(新規):2012/07/11(水) 01:02:01.08 ID:WhtvQxVBO
宮       
    田
140名無しさん(新規):2012/07/11(水) 01:50:54.48 ID:P6ctOtJ/0
>>126
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん(新規):2012/07/11(水) 01:56:47.77 ID:YrjUQzvy0
ゝゝ125

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん(新規):2012/07/11(水) 02:28:53.60 ID:AAf/qlwg0
>>126
これはコピペになるべきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん(新規):2012/07/11(水) 09:29:30.91 ID:WhtvQxVBO
中身は使用感の少ないという説明は不適切のように重いました
144名無しさん(新規):2012/07/11(水) 20:49:28.22 ID:iWOZvKqp0
1(5が最高): 「本当は★0です。間違った商品を送ってきた。問い合わせにも返信が無く、電話番号も書かれておらず、連絡が取れなくて非常に不愉快な思いをした。アマゾンに申請して取引は終了し、商品は手に出来なかった。」
145名無しさん(新規):2012/07/12(木) 12:25:23.56 ID:F93UXygvO
中身は使用感の少ないという説明は不適切のように重いました
146名無しさん(新規):2012/07/12(木) 15:11:51.91 ID:V4MS8sjH0
ブックオフで古本を買い、アマゾンで売って利ざやを稼ぐ――。「せどり」と呼ぶすき間ビジネスを手がける人が
増えている。不況で減った給料の補填をするサラリーマン、就職難でアルバイト代わりに取り組む若者などのほか、
月収30万円という主婦もいる。
古本流通の一端を担う存在となった彼らの実態に迫る。

東京・千代田区にある新古書チェーン、ブックオフ秋葉原店。6つのフロアからなる大型店舗の入り口には、
朝10時の開店前から10人ほどの列ができている。スーツ姿の中年男性、バックパックを背負った学生風……。
顔ぶれはさまざまだ。

開店時刻。店内になだれ込んだ彼らはエスカレーターを駆け上っていく。向かうのは4階の隅にある棚。
単行本が105円で売られているお買い得コーナーだ。ただの本好きな集団でないことは一目でわかる。
古本を物色する彼らの手には、小型のバーコードリーダーや携帯電話が握られている。
みなカゴいっぱいに古本を買う。

ブックオフで仕入れた古本を持つせどらー。これでも「今日は少ない方」という彼らは「せどらー」と呼ばれる。
ブックオフなどの新古書店で古本を安く仕入れ、アマゾンの「マーケットプレイス」など中古品販売サイトで
転売する「せどり」で稼ぐ人たちだ。せどらーたちはブックオフの店頭で、バーコードリーダーなどを使い、
目の前の古本がアマゾンでいくらの値がついているか調べる。

手に入る利ざやが大きければその古本は「買い」となる。販売価格はせどらーが自由に決められるが、例えば
105円で仕入れた本が1000円で売れたとすると、アマゾンへの手数料と成約料を差し引いた685円が利益として
手元に残る。端末を手に大勢が棚に群がる光景は異様だが、ブックオフの店員たちは見慣れているのか、
粛々と品出し作業を続ける。

せどり歴2カ月の宮田勝氏(仮名)も毎日、ブックオフ秋葉原店に通うひとり。いま26歳。ネットで就職活動の
情報収集をしているときに知ったせどりの世界に飛び込んだ。

ネット上でせどりの手法を学び、約4万円のバーコードリーダーを買った。アルバイトのある日は4時間、ない日は
8時間、古本の物色に費やす。「会社勤めと違って人付き合いもないし、主体的に働けるのがいい」と打ち明ける。
147名無しさん(新規):2012/07/12(木) 19:28:55.57 ID:F93UXygvO
返金には応じましょう
148名無しさん(新規):2012/07/15(日) 17:58:33.04 ID:dhdUWKotO
宮      
        
     田
149名無しさん(新規):2012/07/18(水) 21:05:42.48 ID:BVBtIZ5E0
教えてください!

今日amazonで初注文きたんです。
午後の4時50分です。

気づいたのは午後6時ごろだったんですが・・・。

これって今日中に発送しないとやばいですか?

明日発送したら購入者とかamazonから、ゴラー!

になりますかね?
150名無しさん(新規):2012/07/18(水) 22:00:22.66 ID:peoWXrCv0
規約を嫁
151名無しさん(新規):2012/07/18(水) 23:33:11.61 ID:EXGstA0p0
明日でも余裕
152名無しさん(新規):2012/07/18(水) 23:55:50.09 ID:NLDzkThB0
>>149
今日中に発送しないと垢バンになるよ。
損害賠償を請求される可能性もある。
153名無しさん(新規):2012/07/19(木) 00:55:46.77 ID:hN+SIQKpO
しょっこらどう?
154名無しさん(新規):2012/07/19(木) 01:05:55.46 ID:hf9DcbhV0
いたって順調だよ
155名無しさん(新規):2012/07/19(木) 09:48:01.37 ID:9VMeWAVs0
急に一部の価格改定ソフト使えなくなったな
156名無しさん(新規):2012/07/19(木) 10:00:11.15 ID:hf9DcbhV0
あ?もう一回言ってみろや?
157名無しさん(新規):2012/07/19(木) 10:24:40.10 ID:pdLr+cgY0
急に一部の価格改定ソフト使えなくなったな
158名無しさん(新規):2012/07/19(木) 10:31:34.71 ID:hf9DcbhV0
あ?もう一回言ってみろや?
159名無しさん(新規):2012/07/19(木) 14:40:11.71 ID:hf9DcbhV0
糞尼、落ちてね?w

セラーセントラルは入れるけど、尼トップページにつながらない。
160名無しさん(新規):2012/07/19(木) 19:22:35.68 ID:uC1uLCv60
常に障害みたいなもんだろ尼なんて
登録したはずの商品が検索しても出てこないんだからw
161名無しさん(新規):2012/07/20(金) 10:15:43.87 ID:SB7q36MZO
宮       
       
 



     田
162名無しさん(新規):2012/07/20(金) 17:04:23.33 ID:HfsSnAXd0
初っぱなの評価で3くらって0%のやつたまに見るけど、可哀想だよなあれ。

笑えるけど。
163名無しさん(新規):2012/07/23(月) 09:08:09.96 ID:TpvAHh7SO
しょっこらどう?
164名無しさん(新規):2012/07/25(水) 00:29:30.15 ID:XNIXQkHiO
宮      






        
           田
165名無しさん(新規):2012/07/26(木) 09:13:15.16 ID:TlcHe23AO
しょっこら   



       




      どう?
166名無しさん(新規):2012/07/30(月) 01:06:31.87 ID:VRuf6Yi2O
売れなくなった
167名無しさん(新規):2012/08/01(水) 13:29:57.53 ID:AE7rzuQBO
売れまくりですぜ
ウハウハ
168名無しさん(新規):2012/08/04(土) 19:53:15.87 ID:BOwkBuCHO
凄まじい売れ方だな
流石オリンピック
169名無しさん(新規):2012/08/07(火) 20:10:56.81 ID:dmtaY41UO
久々に売れたわ
50000 アニメCD
170名無しさん(新規):2012/08/08(水) 19:27:20.76 ID:FKPN4HA5O
売れまくりやで
171名無しさん(新規):2012/08/19(日) 13:37:08.64 ID:1yevXSOjO
売れまくりヽ(´▽`)/
172名無しさん(新規):2012/08/20(月) 10:20:45.37 ID:AUFca1N9P
よー稼げるな君ら
ライバル増え過ぎ相場崩壊し過ぎで全然売れん
というか売れてるけど見切って値段下げてるからで儲けが出ん
仕入れもライバル増え過ぎてままならんし

足洗うことにして現在就活中だわ2社面接結果待ち中
&フリーターで生活費稼ぎ中だわ
10年くらい前は良かったな〜ガバガバ儲かって
173名無しさん(新規):2012/08/21(火) 00:28:03.36 ID:NEHezC9MO
売れまくり゚+。(*′∇`)。+゚
174名無しさん(新規):2012/08/24(金) 01:21:49.95 ID:/p6uwpCOO
売れまくり
175名無しさん(新規):2012/08/24(金) 20:06:36.58 ID:ZkwBC5y20
価格改定君つかえなくてどうしていいやら
176名無しさん(新規):2012/08/25(土) 22:45:33.72 ID:ypyUUjA60
JANコードわからん場合、どうやってカタログ作るの?
製品名 JANでググっても出てけーへんがね。
177名無しさん(新規):2012/08/25(土) 23:26:08.78 ID:Gdmlth9o0
>>176
コードがわからないならメーカーに聞く
ない品物ならコード無しで作る
178名無しさん(新規):2012/08/25(土) 23:39:03.75 ID:ypyUUjA60
>>177
メーカーに聞くって、一々聞くの?
コードなしでは出品出来ないよ。
179名無しさん(新規):2012/08/26(日) 01:00:05.26 ID:d5XD6dIa0
>>178
それなら具体的に書いてみればよろし

コードのないのは自分で作るしかないし
コードがわからないのなら具体的に調べ方を聞く
180名無しさん(新規):2012/08/26(日) 01:06:02.62 ID:w+RtjjPZ0
>>179
ハァ?
だから、JANの調べ方を聞いてんじゃん。
分かんないならレスすんなよ。
181名無しさん(新規):2012/08/26(日) 04:41:07.55 ID:0XJ2VK/T0
なんかワロタ
182名無しさん(新規):2012/08/26(日) 08:30:31.88 ID:EP48jIErO
ゆとりのボケ突っ込みや〜
183名無しさん(新規):2012/08/26(日) 23:25:56.00 ID:mfIKKLqy0
早耳のおまいらなら当然、児童書せどりやってるよな?
http://ameblo.jp/minipondo/
184名無しさん(新規):2012/08/27(月) 01:39:56.04 ID:+mbUCURu0
何をいまさら
185名無しさん(新規):2012/08/27(月) 07:55:27.98 ID:MFwdzhUB0
せどり(笑)
186名無しさん(新規):2012/08/31(金) 21:53:54.69 ID:yIttM/Qp0
>>183
福音館なんてランクいいけど激安本ばかりだよ。
たまに高値があるけど基本激安本。
本自体が休めなわけさ、福音館書店はものっすごい給料良いよ
30代半ばで都内ファミリータイプのマンション返済完了が当たり前
の世界だからね。
ピーターラビットの版権はあるわ、ももたろうも浦島太郎も
刷れば刷るだけ儲かる、すっごいよこれw
だから第50刷とか第90刷とかになっちゃってるし。
社員に還元しても有り余るほど金がある会社だから
書籍の代金も抑えめなのさ。
一応面接には行って落ちた、同級生の一ツ橋の奴は受かった。
出版会でトップの給料です福音館書店は、でも出版物は
低価格の抑えてる。
ネームバリューもあるし良く売れるけどせどり的には利益は薄いね。
187名無しさん(新規):2012/08/31(金) 22:04:37.03 ID:yIttM/Qp0
で、なんでランクが良いかと言うと客は新品を買ってるから。
新品で840円の本、背鳥が260で出品、送料込みで510円
新品との差は150円。
10人、20人、30人出品しててランク良いのに顔ぶれが変わらない
のも新品を買ってるからw
子どもは本を引っ張るし投げるし折るし落書きする、そして一番
顕著に見られる行為は口に入れてしまう、角をかじる舐める。
そんな状況を親が見てるわけで、中古なんて買えないってのが本音。
それでも気にしない人が最低ランクのをポツポツ買ってるだけ。
基本みんな新品買ってるよ。
小学生高学年以上しかオススメできません。
188名無しさん(新規):2012/08/31(金) 23:33:26.02 ID:rHOY8Ahy0
http://www.youtube.com/watch?v=m6c62GP4z58

4分あたり
こういうのがお前らかよキモすぎ
これが広まったらみんなAmazonで本買わなくなるぞ
189名無しさん(新規):2012/08/31(金) 23:53:13.50 ID:BNJCxITV0
コメントが社畜丸出しでわろた
190名無しさん(新規):2012/09/01(土) 17:55:46.70 ID:Ye6O20L0P
>>187
短くまとめてくれないか?
話が長いって嫌われてないか?
191名無しさん(新規):2012/09/01(土) 22:59:53.02 ID:+uttwzbr0
しかしほんとマケプレって売れるよな
俺だったら絶対こんな値段で買わねーってやつもバカスカ売れる
192名無しさん(新規):2012/09/02(日) 00:57:12.27 ID:Sz3LMIc70
HLaupってPicolin-doだよね
またアカウント変えたな
いい加減BANしろよ
193名無しさん(新規):2012/09/02(日) 01:42:47.28 ID:En/Rsytj0
クレカ止められて出品アカウントの画面いけなくなったんだが
二つ売れててこれから発送しようと思ってたのにどうすればいいのこれ
発送できないじゃん。しかもこのままじゃ振込みもされないとか。
クレカ1枚しかなくて今再発行の手続き中なんだが、時間かかるし
もしかしたら再発行の審査に落ちる可能性もあるし
そうなったら最悪すぎるんだが。
194名無しさん(新規):2012/09/02(日) 02:34:53.42 ID:l0BY2x8n0
>>193
楽天銀行のビザデビ申し込めばいいだろハゲ
195名無しさん(新規):2012/09/03(月) 07:27:00.20 ID:29nsuivlO
やはり外資には日本の常識は通用しないな
こんだけPVあるサイトなのに不具合連発だなんて尼ぐらいだろ
どんな腑抜けなシステムなんだろう
暴利で潤いまくってんだからサーバーやシステム見なおせと説教したい
196名無しさん(新規):2012/09/03(月) 17:15:34.93 ID:UKc+T9Os0
五年目にして初めてFBAを使ってみた

これ追跡では配達済みなんだけど、いつ頃反映されるの?
197名無しさん(新規):2012/09/03(月) 18:44:43.54 ID:D3p8g7Ke0
1回目の納品なら計測とか検品あるから2、3週間掛かるんじゃないか
少しでも不備があれば連絡もなしに着払い返送
FBAなんて手出さない方がいいよ
198名無しさん(新規):2012/09/03(月) 18:54:19.07 ID:4G1LDQIz0
間違いなく納品したのに1点だけ行方不明になってる・・・
199名無しさん(新規):2012/09/03(月) 18:57:47.53 ID:qBBMldFZ0
そりゃFBAですから
200名無しさん(新規):2012/09/03(月) 19:33:44.62 ID:UKc+T9Os0
>>197
まじかよありがとう

短歌が一品あたり一万以上のものを20点送ったから、すげえ心配なんだ
201名無しさん(新規):2012/09/03(月) 23:19:56.11 ID:7MMejB/K0
納品は数量が1個違っただけで大騒ぎするからな
セラーセントラルの画面が真っ赤になって
今度やったら垢停止するぞゴルア!!みたいなメッセージ出て

アメリカ尼とか超適当だけどな
注文しても、注文した商品が注文した数量きっちり来るほうが珍しいw
202名無しさん(新規):2012/09/03(月) 23:33:10.21 ID:kevAT0Nj0
>>201
そりゃ本場アマが悪いというより、アメリカ人労働者の問題だなw

まあ日本みたいにきっちりしてるのが、労働環境的にいいかどうかは、
また別の話だが。
203名無しさん(新規):2012/09/04(火) 01:59:52.74 ID:v8TllN280
>>201
アメリカ国内でかなり買ってたけどAmazonの数量・商品間違いは
ほかに比べて劇的に正確だったけど??????
204名無しさん(新規):2012/09/04(火) 08:51:43.64 ID:Xk2mYRdd0
>>203
日本のアマと比べてるのに文脈読めないの?バカなの?
205名無しさん(新規):2012/09/04(火) 09:12:27.83 ID:MClnSawe0
てか、間違いが劇的に正確ってことは、結局確実に間違えてるってことじゃん。
206名無しさん(新規):2012/09/04(火) 11:20:14.34 ID:MClnSawe0
キャンセル商品が再出品されない不具合がまだ続いてるみたいだけど、
過去の障害情報一覧が見れない。無かった事にしてるつもりなのか尼。
207名無しさん(新規):2012/09/04(火) 19:03:19.76 ID:C9+iJF70O
売れまくり
208名無しさん(新規):2012/09/04(火) 19:04:40.28 ID:QjLvRyak0
久々に売れたわ
80000円のDVD-BOX
209名無しさん(新規):2012/09/04(火) 19:47:20.73 ID:v8TllN280
まだ住所出してない大口がいる。
210名無しさん(新規):2012/09/04(火) 20:18:05.08 ID:nwE4Y2jH0
とうとう、自分もきちがい客から注文きたわ。
深夜というか明け方3時に注文入って 16時に発送が遅すぎると
キャンセル。かなり頭にきてる。
こんな奴初めてでへこんでる。これで発送が遅いで評価1貰ったら
立ち直れない。
211名無しさん(新規):2012/09/04(火) 20:23:36.38 ID:x29kDgCv0
そりゃ遅いぜセニョール
午前中に発送完了しなよ
212名無しさん(新規):2012/09/04(火) 20:32:47.33 ID:nwE4Y2jH0
兄貴、そりゃ無理ってもんよ。副業なんだもん、
213名無しさん(新規):2012/09/04(火) 20:44:41.32 ID:XzZhwQhk0
発送は一日一回で充分。
きちがいに無駄に合わせる必要はないよ。
214名無しさん(新規):2012/09/04(火) 21:00:56.94 ID:s0aD9/oj0
あれ?

FBAはまだ受領中なのに販売により発送完了のメールがきた

なんだろ
215名無しさん(新規):2012/09/04(火) 21:43:10.78 ID:nwE4Y2jH0
>>213
ありがと。気が軽くなった。
本当におかしな奴いるんだね。今、第二巻読んでて三巻の続き読みたいから
注文して二時間以内に送らないのは遅いって また連絡来てた。
そんなら実店舗で買えばいいのに。新刊で1900円だけど
非常に良いで500円で売ってた本だけどさ。安いの買う奴ほどうるさいね。
216名無しさん(新規):2012/09/04(火) 22:06:36.92 ID:3L+Gx3Je0
クロネコメール便とかは24時間コンビニとかで発送できるから
せっかちな人は催促してくるよね
217名無しさん(新規):2012/09/04(火) 22:11:17.15 ID:xpgZCO4z0
24時間発送できるけど、都区内以外の集荷は1日1回だったりするんだよな
218名無しさん(新規):2012/09/04(火) 22:16:18.02 ID:tQJZXgkY0
最近、海外の輸入品を扱った店が急増してないか?
どの店も同じような商材なんで、どっかの卸が巷の小売に同じ商材を
卸してアマゾンで販売させてるんだと思うんだが。
219名無しさん(新規):2012/09/04(火) 22:22:50.03 ID:nwE4Y2jH0
昼間仕事してて夕方まとめて発送してるから無理だな。
220名無しさん(新規):2012/09/04(火) 22:48:32.88 ID:kjDES7yb0
FBAの発送手数料が高すぎて、
ライバル業者よりも安く販売できないから逆に売れなくなった。
やはり客はFBAよりも一番安い業者から買うんだな。
FBA販売だと売るのが楽だが、売り上げが下がっちゃ意味が無い。
やっぱ自分で発送するのが一番だな。
221名無しさん(新規):2012/09/04(火) 23:23:52.19 ID:VOe7E3AQ0
いやまぁ発送代行としてはまだまだFBAは相当安いと思うが。
当初の額が異常過ぎただけで、それも囲い込みの為でいずれ上げるって見え見えだったような。
222名無しさん(新規):2012/09/04(火) 23:48:28.78 ID:kjDES7yb0
>221
80円のメール便で送れるような小さい商品でも
FBAの場合は小物サイズの発送手数料として220円取られる。
220-80=140円の差が価格競争の過程で非常に負担になる。
実例を上げるとこちらが送料無料400円、ライバルが送料無料で260円で
販売すると利益はどちらもほぼ同じなのに客は260円に流れてしまう。
仕入れ値が同じだと仮定すると、値下げ合戦すると力尽きるのもこちらが先で
相手が利益140円出ている時、こちらはFBAの手数料のせいで利益は0円になる。
さらに相手が利益100円まで下げてくるとこちらはマイナス40円。
これじゃ勝負にならん。
223名無しさん(新規):2012/09/05(水) 01:07:37.39 ID:oMRE57JO0
FBAでスタートダッシュできた俺は元勝ち組
当時はボッタ値で出しても片っ端から売れていく感じだった
手数料もキャッシュバックキャンペーンでゴッソリ戻ってきたしウマウマでしたわ
だが稼いだ金でネトゲ廃人になり、今は自他共に認める負け組
224名無しさん(新規):2012/09/05(水) 01:57:15.99 ID:9d4iWKHu0
>>222
いやマケプレ自前発送との差については一言も言ってない。
あくまでも世間一般の他の発送代行業と比べてFBAが相当安いって事だが。
もし他の所に頼んだら到底あの料金は無理。しかも最低数量制限は無いんだから、発送代行としては破格と言っていいかと。

「80円のメール便で送れるような小さい商品でも
FBAの場合は小物サイズの発送手数料として220円取られる」
と言うが、ならメル便で送れるようなサイズのもFBAに任せたのはどういう経営判断なの?

メル便で送るような想定のものをそもそも発送代行に任せるなら、
相当の薄利多売を前提としてるのが普通で、
繰り返しになるが当初の料金体系が異常に安過ぎただけ。
ある程度囲い込めたら値上げするのは明白だったかと・・・。
あの料金を基本として考えるのはおかしいと思う。

225名無しさん(新規):2012/09/05(水) 03:04:44.35 ID:674iP5Xl0
今後欲しい機能
ブラックリスト機能
一括停止機能
226名無しさん(新規):2012/09/05(水) 06:40:12.24 ID:D32hI6mo0
一括停止ってあったよね?
227名無しさん(新規):2012/09/05(水) 07:27:25.14 ID:hngR5JKnO
在庫500種類持ってて売れ筋(高回転)が1割越えてるならFBAがおすすめ
受注確認、梱包作業、発送、発送通知の手間は1日20点くらいなら苦にならないが
それ以上になると時間の使い方を間違えてる
例えるなら全ての業務を店長一人でこなしているスーパーマーケットみたいなもの
個人の八百屋なら一人でもそつなくこなせるが大量に出品するとなると話は違う
外注できる部分はある程度の投資で賄える
自分がその投資以上の働きをすればね
商売で一番利益に直結してくるのは仕入れ
いかに効率よく売れ筋人気商品を安く探せるかが鍵になる
尼に手数料取られるのはすごい癪にさわるが寛大な御心で上手く立ち回ろう
228名無しさん(新規):2012/09/05(水) 08:14:18.89 ID:RpavUuP3P
それ、俺が悩んでる事やで。1日10件以上
注文が入ると発送作業がキツイ、1万円以上の
商品とか手抜き包装はできんしFBAに助けてもらう
しかないんか。ちょっとマニュアル見てくるわ
229名無しさん(新規):2012/09/05(水) 08:43:23.93 ID:oark8hcp0
FBAに慣れてくると今度は出荷作業が面倒になるなw
登録作業とシール貼るのが意外に時間掛かる
230名無しさん(新規):2012/09/05(水) 09:58:00.71 ID:D32hI6mo0
なんで普通に出品してる人より高く出してるFBAで保留になるんだ

急いでるからプライムで買うんじゃないの?
231名無しさん(新規):2012/09/05(水) 10:02:37.65 ID:L8apvjuS0
>>230
コンビニじゃねぇの
232名無しさん(新規):2012/09/05(水) 10:15:32.76 ID:mBpCDNWg0
返品できるから
233名無しさん(新規):2012/09/05(水) 12:02:13.91 ID:XQ6KgFQh0
FBAステマきたなこれ
234名無しさん(新規):2012/09/05(水) 12:27:01.72 ID:XrxW7QT60
他の出品者と価格の談合してもいいのかな?
もうみんな一緒の値段にしましょうって...
235名無しさん(新規):2012/09/05(水) 12:37:06.12 ID:Abq0UGr80
相手が値下げしてきても常に同額に揃え、無言のメッセージを送る。
236名無しさん(新規):2012/09/05(水) 12:52:21.51 ID:GoJyFvd90
そしてみんな1円になるわけだなw
237名無しさん(新規):2012/09/05(水) 12:54:11.38 ID:XrxW7QT60
>>235
だからその無言のメッセージが読めないのがいるから困るんだよw
238名無しさん(新規):2012/09/05(水) 13:25:16.04 ID:6pasK2b4O
気のせいか水曜日と土曜日に注文が多い
239名無しさん(新規):2012/09/05(水) 15:56:29.51 ID:R7eNgHlJ0
「会社住所」情報入力のお願いって
アマゾン脱税問題の関係か
240名無しさん(新規):2012/09/05(水) 16:04:30.43 ID:KmfliE2+0
おもちゃカテゴリは、春頃に参入した奴らが一気に消えた。
でも、オルタメイドで新規参入したのがどっと増えた。
241名無しさん(新規):2012/09/05(水) 18:10:53.68 ID:LhoekJ//0
領収書作ったけど子供っぽい・・・
あの四角のハンコとか押したいんだが・・・
242名無しさん(新規):2012/09/05(水) 19:14:12.83 ID:snam7vOk0
>>239
つまり・・・どういうことだってばよ?
243名無しさん(新規):2012/09/05(水) 21:54:27.05 ID:D32hI6mo0
>>242
そういうことだ
244198:2012/09/06(木) 00:27:22.92 ID:SHHHLL1z0
行方不明になってる商品が見つかってないらしい・・・。
1万円以上で売れる商品なのに・・・このまま見つからなかったら
いくら返金してもらえるのだろうか・・・いや、送った証拠なんてないから
このまま泣き寝入りするしかないのか・・・。
毎日何百点とFBAに送ってる人たちはこういうことよくあるのかな?
245名無しさん(新規):2012/09/06(木) 00:41:24.52 ID:E/H7wLXx0
>>244
紛失を認めてくれただけラッキー
246名無しさん(新規):2012/09/06(木) 00:53:37.52 ID:SHHHLL1z0
いやまだ認めてくれてないよ。調査中のまま
247名無しさん(新規):2012/09/06(木) 01:20:37.93 ID:izRkwAGl0
>>244
そのまま無くして補償でもしてくれりゃあいいんだけどねぇ
俺は1点だけ紛失という同様のケースで、
半年後くらいに何食わぬ顔で受領→販売中にしやがって、
後日「見つかりました」と連絡が来たわwww
248名無しさん(新規):2012/09/06(木) 06:29:04.31 ID:E0Gq2GVtO
なんという殿様商売ww
自己発送が多いからフルフィル検討してたがやーめた
249名無しさん(新規):2012/09/06(木) 08:26:01.23 ID:hFxxNZne0
>>244
FBA商品紛失はよくある
納品数をきちんとチェックし確認していないと
紛失自体を隠蔽されるので要注意
250名無しさん(新規):2012/09/06(木) 12:33:59.62 ID:89F5EvN90
気付かない奴や黙ってる奴は馬鹿を見て
うるさい奴にその金が回る仕組みだ
出品も購入も
251名無しさん(新規):2012/09/07(金) 08:34:58.43 ID:BoQRuz/bO
しかしうるさすぎると垢バンするAmazon様
252名無しさん(新規):2012/09/07(金) 09:26:02.58 ID:sq9Ngu5m0
保留中が保留中のままだな・・・
単にクレカ限度額越えに気づいてないだけなんだろうか
同じ商品の在庫は複数あるからいやがらせにもなってないしなあ
253初心者35:2012/09/07(金) 11:35:03.28 ID:hxR9Ig1j0
質問させてください。
アマゾンで出品し購入者が決まり、
アマゾンから2日以内に配送してください
とのメールがあり、配送しました。
しかし、当方にはクレジットカードを
所有しておらず、振込み期間が延長された
ようですが、どうやったら振込みされますか?
254名無しさん(新規):2012/09/07(金) 11:43:01.63 ID:d+B1DIX70
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
255名無しさん(新規):2012/09/07(金) 12:23:32.94 ID:d5/u4iCi0
FBAで最安にしてるけど先頭にならない
なんでなん?
256名無しさん(新規):2012/09/07(金) 12:47:49.39 ID:tTkV7+CZ0
>>255
値段以外にもその商品を今まで売った数、評価の数、顧客満足指数も
多少関わってると妄想してる
257名無しさん(新規):2012/09/07(金) 13:29:19.10 ID:cY85tVgU0
>>253
即購入者に
「現金書留で支払してください」
と連絡した方が良いです。

それを確認してから発送。
258名無しさん(新規):2012/09/07(金) 14:54:03.05 ID:SDnpFOau0
とりあえず不良品はFBAに送りつけろ
客からクレーム来たら尼のせいにして、代金補償させて
悪い評価付いても削除してくれるし
その不良品は一旦返送して
とりあえず不良品はFBAに送りつけろ
以下繰り返し
259名無しさん(新規):2012/09/07(金) 15:28:40.80 ID:Wfngp8Ac0
>>253
できるだけ早くクレカを作って登録してカスタマーにいってみれば
いいのでは?
何日か後に返品があって購入者に返金しないといけなくなった時に
出品者の口座にお金がないorクレカも登録がないとなると
、amazonが困るからだろう
260初心者35:2012/09/07(金) 16:24:15.67 ID:hxR9Ig1j0
>>257
アマゾンから、商品を発送してくださいとの
メールが来ていたので、次の日に送ってしまいました。
振込み口座を登録できるので、そちらに当方の口座を
入力しておきましたが、まさかクレジットカードが
関係してるとは思いませんでした。とりあえず、
カスタマーセンターに問合せてみました。返信
待ちです。
261名無しさん(新規):2012/09/07(金) 17:03:37.85 ID:2zmKXuWz0
>>255−256
確証は無いが多分ランダムだと思う。
明確な指標があると操作とかの可能性もでてくるし。

ただ、
尼自社>FBA>自己発送
の順なのは間違いないなw
262名無しさん(新規):2012/09/07(金) 17:16:50.06 ID:OzeTDGUs0
FBAだけど自己発送の大手に負けてるぞ
評価も700ぐらいで90後半%なんだが
カテゴリーが本とかDVDとかじゃないからそこらへんかな
263名無しさん(新規):2012/09/07(金) 18:02:12.25 ID:IE0HPKHT0
>>253
>>259
君らはいったい何を言っとるん?
264名無しさん(新規):2012/09/07(金) 18:06:23.86 ID:4aukzQRe0
>>263
おまえ、馬鹿か?w


                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
265名無しさん(新規):2012/09/07(金) 18:10:14.47 ID:IE0HPKHT0
>>264
君もな
266名無しさん(新規):2012/09/07(金) 18:15:29.34 ID:2zmKXuWz0
>>261
自分のメインカテゴリでは100%
尼自社>FBA>自己発送
だな、ちょっと安くしても変わらない。

あ、ちなみにカートでトップに表示されるって事ね。あれの違いはガチで半端無い・・・。
出品一覧だと大して関係ないから気にした事ないので分からんな・・・。
267名無しさん(新規):2012/09/07(金) 18:18:10.30 ID:4aukzQRe0
>>265
おまえと一緒にするなw
大馬鹿すぎるおまえに対して、親切に教えてやったんだろうがw
268名無しさん(新規):2012/09/07(金) 18:22:45.09 ID:IE0HPKHT0
>>267
ぷっ
話にならんな
269名無しさん(新規):2012/09/07(金) 18:44:20.95 ID:4aukzQRe0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
270266:2012/09/07(金) 19:03:36.05 ID:2zmKXuWz0
>>262
宛でした、失礼。自分にレスしてしまったよ。
271名無しさん(新規):2012/09/07(金) 19:16:49.03 ID:Kh/oD+0h0
FBAで代引き注文入ると手数料すげえな

なんだよこれ
272名無しさん(新規):2012/09/07(金) 19:58:07.48 ID:tTkV7+CZ0
ヘルプにショッピングカートボックス獲得資格情報のってたわw
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=help_search_1-1?ie=UTF8&nodeId=200505830
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_rel_topic?ie=UTF8&nodeId=200438500

自分はDVDとPCゲームカテゴリのFBAだけど
Amazonに勝ったことあるし中古のボックスも獲得したことあるよ
初期の頃はどっちも無かったから
「Amazon.co.jpで出品している期間と取引の数」が関係してたのかも
273名無しさん(新規):2012/09/07(金) 21:47:52.62 ID:d5/u4iCi0
まぁ期間だろうな
新しいアカでスタートして満足度も良いだけどカート取れないもん

つーかカート獲得の話じゃないけどな
新品の出品:58¥ 199より
これをクリックしたら価格順で表示されてるけど
俺だけ安いのに後ろの方なんだよ
274名無しさん(新規):2012/09/07(金) 21:59:08.09 ID:wEWUeJ7v0
小口でやってるけど、ゲームなら何度も取ってるな。
あとホビーとかでもとれる。
275名無しさん(新規):2012/09/07(金) 22:00:07.09 ID:tTkV7+CZ0
カートの話じゃなかったのか
素で間違えてたよw

今現在、Amazonは「商品価格+配送料」と「商品価格」で並び替えができる
さすがにこれはカートとは違って値段順に並ぶと思う
同じ値段の場合の優先順位は不明

単純に送料込みで考えてないんじゃないの?
本体1円だけど送料250円で結果的に251円扱いとかさ
276名無しさん(新規):2012/09/07(金) 22:54:19.82 ID:2zmKXuWz0
>>272
カート獲得資格(基準)でなくて、
カタログトップページで、どう表現すればいいのか分からんが、
一人だけ目立つ形で載る規準ね。

アレになるかどうかで売れる確率が段違い・・・。
自己発送なんだが、尼本体やFBAには絶対に勝てないなぁ、少々安くした程度でも無理。
尼本体とFBAには差はないのか。
カテゴリによってはカートすら取れないところもあるし、でもFBAはやだw
277名無しさん(新規):2012/09/07(金) 23:28:01.20 ID:V8wcswN6O
全然売れない
どう考えてもおかしいな
278名無しさん(新規):2012/09/07(金) 23:51:22.76 ID:tTkV7+CZ0
>>276
ショッピングカートボックスの事じゃないの?
>>272の下のリンク先にある「新品を購入」「中古品を購入」って画像でしょ?
違う事を言ってるなら他人のでいいからそういう状況になってるURLを教えてくれるとスムーズかも

で、カートボックスは「値段+基準を高いレベルで満たしてる人」なんじゃないかなと思うわけで
例えばほぼ同じ値段なら基準である「パフォーマンスの指標や期間と取引の数が多いほうがより優先」と

勝手に妄想すると内部的に点数化してるのかもね
最安値なら10点
2番手なら9点
パフォーマンスの指標が良いなら10点
期間が1年以上なら10点
評価がまだ1桁なら5点みたいな

自分は全部FBA出品で値段も安めにしてカートボックスを積極的に狙ってるけど
それでも年平均は10%くらいなんだなー
http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/miniup06676.jpg
279名無しさん(新規):2012/09/08(土) 00:03:24.73 ID:27SQedfD0
>>278
どれだけ競合しているかでも違うしね。
出品者が10人いる商品で10%だったら満足しとかないかん。
変にカートボックス独りじめしようとする出品者がいると価格破壊がおきるw
280名無しさん(新規):2012/09/08(土) 00:05:05.12 ID:Zn0kgofI0
>>278
多分あってる。
自分がいってるのは
複数のカート所持資格者がいる中で、
一人だけ圧倒的に目立つ状態になる基準ね。
で、
尼自社>FBA>自己発送
と思ってたが、
尼自社=FBA>自己発送
なのかな?
いずれにしても自己発送は間違いなく最下位wまぁ尼の利益順と考えれば自然だけどな。
同一区分の場合は、
こちらが見てる限りではランダムなんかじゃないかなと思う。
何人かよく見る競合者がいるが、
評価出品数もバラバラだが基準は無いな。一定時間毎に持ち回りにも見える。
まぁ正解なんて出しようが無いんだが。
281名無しさん(新規):2012/09/08(土) 00:24:22.07 ID:V4MDfd/p0
>>279
確かに激戦商品ばっかり出品してたら獲得率落ちるよね
そう考えると獲得率はあんまり意味無さそうだw
とりあえず現状に満足しよう!

>>280
おー、あってたか!
よかったよかった

Amazon自体もFBAと同じ扱いだけど値段以外の基準値が凄く高いんだと思うよ
そりゃ実績とか比べたら勝てないわw

個人的には出品者パフォーマンスが臭うんだけどねー
出品者しか見れない項目だしわざわざパフォーマンス目標を設けてる

まぁ、「値段」が一番重要なのは間違いない
Amazon相手でも数百円下げればだいたいカートボックス獲得できるしね
Amazonも下げてくるけどさ…(震えた声)

ちなみに、自己発送でカートボックスってあんまり見たこと無いなと思ったら
「本・ミュージック・ビデオ・DVD商品」カテゴリは対象外なのね
だからかー
そのカテしかほとんど見ないからなぁ
282名無しさん(新規):2012/09/08(土) 00:24:55.18 ID:ZItgdvp10
クレジットカード自体アカウントに
不必要。ワオンカード必須。
283名無しさん(新規):2012/09/08(土) 04:37:10.87 ID:mEesuQLp0
>>277
うちもだ 酷い
284名無しさん(新規):2012/09/08(土) 06:47:05.83 ID:WPBYHFK20
>>253
アマゾンにはマーケットプレイス保障というのがあって、申請は注文確定日から90日以内。
なのでそれまでは、その保証条件に当てはまる申請があったらアマゾンが立て替えて返金しなければいけない。
なので90日過ぎるまで支払ってくれないと思うよ。
でも、ググったらクレカ無くてもVISAデビットで登録出来るらしい。
285名無しさん(新規):2012/09/08(土) 08:13:46.75 ID:VCJPLXI5O
売れまくり
286名無しさん(新規):2012/09/08(土) 08:45:59.42 ID:c+tvskUu0
出荷通知の入力が楽になったな
やればできるヤンおい
287名無しさん(新規):2012/09/08(土) 11:20:26.27 ID:nBvhUjHa0
デフォの発送方法に定形外とかメール便を設定すると
問題になったりしますか?
288名無しさん(新規):2012/09/08(土) 11:44:39.79 ID:5naigiJv0
初めて二日ほど保留されてから確定されたんだけど、
書類上の注文日時は確定時じゃなくて注文時なんだな
注文確定当日に発送してるのに、書類上は注文日から二日遅れの発送
これ注文者は保留のせいでこっちが発送できなかったってわかってるの?
289名無しさん(新規):2012/09/08(土) 13:21:42.13 ID:JPhI9KPJ0
>>287
俺メール便だけど


なにが問題なの?
290名無しさん(新規):2012/09/08(土) 16:54:12.28 ID:nBvhUjHa0
>>289
送料サギだから尼に指導してもらう・・・とか
納品書が入ってたって総務省に言ったらどうなるのかな?・・・とか

誠意を見せろと言うリアクションが来ませんか?
291名無しさん(新規):2012/09/08(土) 16:58:11.32 ID:s7m6JPsr0
はあ?
292名無しさん(新規):2012/09/08(土) 18:17:18.90 ID:JPhI9KPJ0
納品書だめなんだっけ?
それならネットオフの古本なんてアウトじゃん
293名無しさん(新規):2012/09/08(土) 19:28:17.21 ID:yCsiDaRa0
>>292
納品書がアウト?
逆に納品書入ってねーってクレーム来るけど。
294名無しさん(新規):2012/09/08(土) 20:04:47.35 ID:nBvhUjHa0
信書便法で納品書・領収書はアウトなんですよね。
配送添え状ならセーフらしいんです。
懲役刑もあるってんで脅されたことあるんです。
295名無しさん(新規):2012/09/08(土) 20:12:18.39 ID:VrrrNTkp0
>>294
お前がアホだからウソ言われただけだろ。騙せそうなんだよお前は。
296名無しさん(新規):2012/09/08(土) 20:19:05.96 ID:s7m6JPsr0
>>294
あんたの言うとおりなら宅配便もアウトになるぞ
もう一度よく調べて考えてみよう
297名無しさん(新規):2012/09/08(土) 20:29:27.05 ID:KsymnWhH0
納品書や注文書などの信書しか入っていなければ、文字通り信書だからメール便はNG。
商品と納品書が同梱はメール便だろうが何でもOK。
こんなの当たり前だろ。
何を今更…
298名無しさん(新規):2012/09/08(土) 20:49:27.75 ID:Tqjv7BK3O
発送してから通知出すまでの間が空くと追加の未出荷分と相まって探すのがまじで面倒なんだがw
出荷ページが見やすくなってよかったが購入者の順番も固定してくれよ
注文入る度に順番がズレるからまじで面倒
299名無しさん(新規):2012/09/08(土) 21:37:20.38 ID:zCGeKhUN0
>>298
俺もまったく同じこと思ってた。
注文の「確定順」にできない理由でもあるのかねぇ。
300名無しさん(新規):2012/09/08(土) 21:44:12.44 ID:D874N1kl0
尼は「確定順」じゃ管理してないから
注文管理のどこに確定時刻が書いてある?
301名無しさん(新規):2012/09/08(土) 21:44:25.13 ID:EH9qgWVD0
よっし!きれいに梱包出来たぞ!





納品書入れるの忘れた...
302名無しさん(新規):2012/09/08(土) 21:47:08.14 ID:uS0BN/O10
今日同業者が家に来たわ
ずっと価格競争してたからキレたんだろ
女だったけどな
彼氏みたいなのも来てて俺の女困らせんなとか言ってキレられた
命狙われそうだから
とりあえず競争はやめたが・・・
303名無しさん(新規):2012/09/08(土) 21:53:57.71 ID:I7QYUsRH0
>>302
K殺よべ
304名無しさん(新規):2012/09/08(土) 21:55:06.87 ID:zCGeKhUN0
>注文管理のどこに確定時刻が書いてある?
どこにも書いてないよ。
技術的にはそう難しくないことだから、確定順にしてくれたら
(もしくはソートできるようにしてくれたら)便利なのにな・・・
って話。
305名無しさん(新規):2012/09/08(土) 21:59:50.87 ID:I7QYUsRH0
意味がよくわからないな。

未出荷でソートしたあと、日付順じゃだめなのか?
306名無しさん(新規):2012/09/08(土) 22:18:24.26 ID:wWBP/vZY0
>>302
尼に報告をよろ
調子に乗って同じことを他にもやられたら困る
307名無しさん(新規):2012/09/08(土) 22:28:31.95 ID:zCGeKhUN0
>>305
文章で書くとなかなか伝わりづらいかもしれんが。。。

>>298 が言ってるみたいに(例えば)10件発送した後、
出荷通知を出す前に、追加で1件注文確定したとするじゃん?

そうすると(コンビニ決済等による注文から決済までの時間差で)
必ずしも「注文時=確定時」じゃないから 追加の1件が
未出荷11件中の(例えば)7件目の順番になってることって
結構あるじゃん。

そうすっと出荷済みの10件の出荷通知をだすのに追加の1件を
外して処理しなきゃいけない。

これが追加1件とかならいいけど、「30件を発送している間に
追加注文(確定)が5件ありました。」だと追加の5件を確認して
出荷通知から外すのが面倒。というかミスが怖い。ってこと。

伝わりづらいかな・・・。
308名無しさん(新規):2012/09/08(土) 22:59:52.54 ID:EUWG+vKd0
>>307
いやわかった。
309名無しさん(新規):2012/09/08(土) 23:52:01.22 ID:2IN+Sk8/0
>>301
あるあるw
特にレタパでやると死ねる・・・。
310名無しさん(新規):2012/09/08(土) 23:54:54.44 ID:EUWG+vKd0
そういうときは封筒に入れて、ガムテープでぺったり貼り付けや。
311名無しさん(新規):2012/09/08(土) 23:57:29.17 ID:2IN+Sk8/0
不細工なので遠慮する。
下手な誤魔化しが低評価の元。
312名無しさん(新規):2012/09/09(日) 00:02:01.53 ID:EUWG+vKd0
いやいやそんなんで低評価いれてくる奴なら
諦めるわw。幸いそっちのキチガイ系の客には
今まであたったことないなあ。
313名無しさん(新規):2012/09/09(日) 00:04:28.59 ID:TBoA3y7C0
>>302
でも競合者に文句言いたい気持ちは解るわw

3出品者で抜け出そうとする者も無く、カートボックスが均等になるように暗黙の了解で値段も安定してなのに。
バカ出品者がカートボックスを他の出品者に渡したくないのかやたら安くしやがって。
俺なんかFBAだから自社発送の競合者よりわざわざ高い値段で出品してカート獲得率が高くなりすぎないように注意してたのに、あのバカ出品者ときたら...
314名無しさん(新規):2012/09/09(日) 00:14:34.26 ID:8Lp1HI/Q0
>>312
勿論其方がどういう判断をするのも自由。
今まで想像を絶する基地外に何度も遭遇してる身としては、
そんな事で低評価入れられたら悔やみきれない。
綺麗に開けて入れ直せばいいだけで、大した手間でもないしね。
315名無しさん(新規):2012/09/09(日) 01:07:39.95 ID:fnYRBfM20
>>302
本物の住所記載してんのがどうかしてるわ。
でたらめでいいんだよあんなのは。
316名無しさん(新規):2012/09/09(日) 01:13:52.55 ID:w42TOJ2m0
ネタにマジレスとは
317名無しさん(新規):2012/09/09(日) 01:25:06.16 ID:YwnWHsbC0
>>302
アマに報告したら一発退場じゃん。
むしろ、ライバル減ってよかったじゃん。
その後何かあったらの為に早めに警察に相談。
318名無しさん(新規):2012/09/09(日) 07:07:14.75 ID:1mctBGDzO
>>298を書いた者だがこの仕様はFBAを利用させようとする尼側の意図が感じられる

注文確定のメールが来た順に一覧してくれればいいのに昔からまったく変わらないし今後も変わる気配ないし…
319名無しさん(新規):2012/09/09(日) 07:12:43.51 ID:la3HLObQ0
293 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2012/09/08(土) 19:28:17.21 ID:yCsiDaRa0
>>292
納品書がアウト?
逆に納品書入ってねーってクレーム来るけど。
294 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2012/09/08(土) 20:04:47.35 ID:nBvhUjHa0
信書便法で納品書・領収書はアウトなんですよね。
配送添え状ならセーフらしいんです。
懲役刑もあるってんで脅されたことあるんです。

295 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2012/09/08(土) 20:12:18.39 ID:VrrrNTkp0
>>294
お前がアホだからウソ言われただけだろ。騙せそうなんだよお前は。

296 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2012/09/08(土) 20:19:05.96 ID:s7m6JPsr0
>>294
あんたの言うとおりなら宅配便もアウトになるぞ
もう一度よく調べて考えてみよう

297 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2012/09/08(土) 20:29:27.05 ID:KsymnWhH0
納品書や注文書などの信書しか入っていなければ、文字通り信書だからメール便はNG。
商品と納品書が同梱はメール便だろうが何でもOK。
こんなの当たり前だろ。
何を今更…
320名無しさん(新規):2012/09/09(日) 07:13:42.07 ID:la3HLObQ0

おまえら、揃いも揃って真性馬鹿なこと言ってんだよw
もう少しまともに調べろカス。
321名無しさん(新規):2012/09/09(日) 09:25:53.44 ID:NkeU9fqp0
>>313

FBAの方が一見割高に見えやすいから俺は遠慮しないな

自社発送:4980円+送料500円とFBA:5480円を比較した場合、
他の条件が同じだとFBAの方が一見割高に見えるせいか売れ残る場合多い。うちの場合(評価98〜99%)
322名無しさん(新規):2012/09/09(日) 10:57:38.62 ID:w42TOJ2m0
>>320
つまんねー
323名無しさん(新規):2012/09/09(日) 12:05:49.83 ID:MHivV1LRO
あれー重いな、セラーセントラル入れない
324名無しさん(新規):2012/09/09(日) 15:00:13.39 ID:CAnIobmq0
競合者なんて気にすんなよ。
ムカつくなら購入して返品して評価してやればいいだろ。
オレはやられたw
325名無しさん(新規):2012/09/09(日) 16:41:02.71 ID:MHivV1LRO
すいません、質問させて下さい。 
商品発送後、購入者からキャンセル来ました。 
この場合、こちらから発送した際の送料ゆうメール代340円を引いた額を返品到着後に返金すれば良いんですかね?
326名無しさん(新規):2012/09/09(日) 17:11:54.65 ID:nt2iPV7n0
>>325
普通そうだろう

なにがわからないんだ?
327名無しさん(新規):2012/09/09(日) 17:13:28.94 ID:NkeU9fqp0
>>324
人を呪わば穴二つ。ばれないようにやらんと報復で泥沼、第三者出品者達が漁夫の利となるので要注意

まあカートが取れれば評価の良し悪しなど無関係になるけどねw
328名無しさん(新規):2012/09/09(日) 17:14:23.09 ID:la3HLObQ0
>>325
初心者スレ逝けよカス
329名無しさん(新規):2012/09/09(日) 17:17:34.24 ID:MHivV1LRO
尼の配送料250円だけど、こっちは340円かかってるんで。
一応規約読んで理解したつもりなんだけど間違ってないかなと思って。すいません
330名無しさん(新規):2012/09/09(日) 20:21:21.03 ID:4sW9ymhD0
>>320
品物の上に置くなど開封状態であれば信書
を添状として扱える。
ググれあほw
331名無しさん(新規):2012/09/10(月) 00:29:19.96 ID:0E/4iUrT0
結局、信書の扱いは何が正解なのよ。
総務省も尼もヤマトも建前しか書かないだろ?
332名無しさん(新規):2012/09/10(月) 00:39:57.20 ID:hS42NdW+P
信書に該当するものを教えてください(郵便の場合)
http://www.post.japanpost.jp/question/57.html
333名無しさん(新規):2012/09/10(月) 02:51:09.14 ID:urz4iF8Y0
amazon自身がセドリ参入
http://ameblo.jp/youchandabe/entry-11349980360.html

ヤバいよ、ニャル子さん!
334名無しさん(新規):2012/09/10(月) 06:46:51.11 ID:n5CnCIeF0
>>315
偽者の住所ならクレジットの認証出来ず、売上金が振り込まれないだろ
335名無しさん(新規):2012/09/10(月) 08:56:25.36 ID:4wxMKgJ20
は?入金はクレカ経由じゃないからな
336名無しさん(新規):2012/09/10(月) 10:16:33.28 ID:n5CnCIeF0
>>335
え?
君は何経由なの?
337名無しさん(新規):2012/09/10(月) 10:20:02.17 ID:n5CnCIeF0
>>335
決済が実行されるのは、以下の条件を満たしている場合です。

アカウントの残高がプラスであること。販売手数料、購入者への返金などがアカウントの残高に影響します。
振込み手続きが取られるために必要なアカウントの最低残高は350円です。
セラーセントラルに銀行口座情報が正しく登録されていること。詳しくは、銀行口座情報をご覧ください。
出品用アカウントに有効なクレジットカード情報が登録されていること。
338名無しさん(新規):2012/09/10(月) 10:22:36.22 ID:JcU463Yd0
いい加減な住所とかライバルに嫌がらせとか
レベル低すぎ
339名無しさん(新規):2012/09/10(月) 10:24:51.73 ID:U/xvCjA70
自分で貼った奴にちゃんと書いてあるのに、なんで反論してんだ?
340名無しさん(新規):2012/09/10(月) 11:03:54.98 ID:n5CnCIeF0
>>339
俺に言ってるの?

>>出品用アカウントに有効なクレジットカード情報が登録されていること。
これ見えないの?
341名無しさん(新規):2012/09/10(月) 11:39:20.78 ID:U/xvCjA70
見えてるけど
342名無しさん(新規):2012/09/10(月) 13:49:35.06 ID:n5CnCIeF0
>>341
あー頭おかしい子か
343名無しさん(新規):2012/09/10(月) 18:10:54.60 ID:U/xvCjA70
頭おかしいのはおまえだろ

クレカが会社名義でない場合、場所とクレカが一致する必要などないw

登録クレカの奴が自宅でやってるとは限らんだろw
344名無しさん(新規):2012/09/10(月) 23:18:52.84 ID:UEXCDqVg0
ここは中級以上なのはわかっています。

封筒の表は分かったけど、裏は店の名前と何を書いていますか?
345名無しさん(新規):2012/09/11(火) 00:08:31.18 ID:68MQFY6W0
>>315だけどさ。

>>334=>>337
意味わかんないんだけど。
なんで、出品者情報の住所記載と、クレジット登録とが関係してくるの?

何が言いたいのかよくわかんないけど、
とりあえず、出品者情報の住所を今適当にでたらめに変えてみなよ。出来るから。


>>334=>>337は、
クレジットカードを作った時の(カード会社に登録してある)住所と、
アマゾンの出品者情報の住所記載とが、
一致しないと登録出来ないとでも思ってんの?


つーか、だいたいクレカ登録の住所自体、俺住んでないわw
有効期限の間に引っ越ししちゃったからな。
346名無しさん(新規):2012/09/11(火) 05:29:55.29 ID:ef1z8miz0
>とりあえず、出品者情報の住所を今適当にでたらめに変えてみなよ。出来るから。
誰も出来ない何か言ってない、決済の時にひっかかるだろ

>>クレジットカードを作った時の(カード会社に登録してある)住所と、
>>アマゾンの出品者情報の住所記載とが、
>>一致しないと登録出来ないとでも思ってんの?
だから登録できるけど、決済の時に尼がカード会社に認証した時に、住所が一致しないから弾かれるんだよ

>>つーか、だいたいクレカ登録の住所自体、俺住んでないわw
でも登録住所は変更せずにそのままにしてるだろ

カードの種類、カード名義人、カード番号、有効期限だけ合っていても
登録住所がクレカ登録の住所じゃないと(実際に住んでるかは別)
認証されないよ
347名無しさん(新規):2012/09/11(火) 07:44:18.34 ID:r515TaSt0
クレカ会社が住所情報渡していいわけ無いだろw
住所渡していい個人商法保護規定みたことないわw
348名無しさん(新規):2012/09/11(火) 08:07:01.03 ID:GDVxwoBs0
ここ中級スレだろ?

中級の定義ってなんなんだ?

クレカがどうのとか販売以前の問題だろ
349名無しさん(新規):2012/09/11(火) 08:41:02.72 ID:UbDDGSdB0
誰も初級スレ立てないからみな集まってきてるのさ
350名無しさん(新規):2012/09/11(火) 09:37:07.39 ID:vB05MFmN0
>>346
アンカすらまともに打てないのかよw
さすが自称中級者www
351名無しさん(新規):2012/09/11(火) 10:19:28.99 ID:W5THG61r0
雑談スレでやれ。
352名無しさん(新規):2012/09/11(火) 11:04:14.73 ID:GDVxwoBs0
前に初心者スレなかったっけ?

消えたの?
353名無しさん(新規):2012/09/11(火) 12:43:45.89 ID:rZPvg37G0
もういらんやろ
分けたところで入り乱れるのは実証済みやし
354名無しさん(新規):2012/09/11(火) 14:08:34.35 ID:zT1mdqaW0
もう結論でてんだから、登録一致必須野郎はあきらめろw
355名無しさん(新規):2012/09/11(火) 16:22:20.15 ID:l7YJsaRb0
3/5: 「商品はきちんとしたものでしたが、出品者の所在地が民家?で不安が残りました。」

民家じゃだめなのかよ!
ってか何で民家だって分かるんだよ?
356名無しさん(新規):2012/09/11(火) 16:58:25.53 ID:hoxmKmZg0
グーグルマップじゃねwww
357名無しさん(新規):2012/09/11(火) 17:06:50.36 ID:HVlAYdA10
笑ったw
358名無しさん(新規):2012/09/11(火) 17:09:27.27 ID:RuPkE/11O
4だったけど丁寧な梱包の為、出すのが面倒でした、ってのが来たわ。
簡易でしたらしたでクレームあるし、丁寧に梱包したらいちゃもんを付けられるし、もう、どうしろと。
359名無しさん(新規):2012/09/11(火) 17:17:20.40 ID:m0CaKfDY0
テープベタベタ貼ってるのは開けづらいわ
360名無しさん(新規):2012/09/11(火) 17:36:25.10 ID:YRIkrQ1j0
民家じゃだめなんだよww
361名無しさん(新規):2012/09/11(火) 20:16:30.01 ID:aZ6D7DOi0
僻地最強伝説w

ストリートビューはないし航空写真も判別不能
362名無しさん(新規):2012/09/11(火) 20:29:58.74 ID:H4aax9hN0
>>361
3/5: 「商品はきちんとしたものでしたが、出品者の所在地が山の中?で不安が残りました。」
363名無しさん(新規):2012/09/11(火) 22:38:11.63 ID:zT1mdqaW0
>>361
そのレベルになると、「出品者の所在地が読めませんでした」とかもありえるなw
364名無しさん(新規):2012/09/11(火) 23:32:51.35 ID:tP0GCVdS0
fba使ってる人いたら教えてください

20点納品したんですが、受領中から一つだけ受領済みに変わらないものがあります。

間違いなく納品したのですが、原因はなにが考えられるでしょうか。

他の納品では、10点送ったものが個別のステータスでは全て受領済みなのに荷物全体のステータスでは受領中のままだったり、、、

それなのに売れたりと、訳がわからなさすぎます。
365名無しさん(新規):2012/09/11(火) 23:35:44.81 ID:l7YJsaRb0
>>364
1日くらい様子みろよ早漏w
366名無しさん(新規):2012/09/11(火) 23:35:46.94 ID:aZ6D7DOi0
>>364
仕様です。気になるのでしたら問い合わせれば良いかと思います。
367名無しさん(新規):2012/09/12(水) 01:01:32.60 ID:lB11K7mA0
そうそう、こんな感じで初心者が中級者から教えを乞う所がこのスレの素敵なところ
368名無しさん(新規):2012/09/12(水) 02:43:49.52 ID:eguAwGgR0
>>364
どうして糞尼に直接聞けないの?
コミュ障なの?ピーコ品でも納品してんの?馬鹿なの?死ぬの?

いや、今すぐ死ねよハゲ。
369名無しさん(新規):2012/09/12(水) 02:47:52.59 ID:iH4BNEs00
この出品者、何点も商品を出品中なのに何で出品一覧に商品が一つも表示されないの?
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&asin=B002QYZCQA&isAmazonFulfilled=1&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A1O00BJ21H9UUU
370名無しさん(新規):2012/09/12(水) 09:12:37.31 ID:lB11K7mA0
この場合>>368のレスポンスが正解
371名無しさん(新規):2012/09/12(水) 18:41:56.16 ID:fyulpmQt0
プリンタが急に壊れて納品書が印刷できねえ・・・
どうすりゃいいんだ・・・
372名無しさん(新規):2012/09/12(水) 18:42:39.99 ID:wtJZl4RW0
プリンター買いに行けばええやん
373364:2012/09/12(水) 18:51:02.95 ID:uhFK7+870
1日待ったけど一品だけ反映されない。なんでだ。

ヘルプにも問い合わせたけど調べてみますとしか言われないし。

これ泣き寝入りしかないの?
374名無しさん(新規):2012/09/12(水) 18:52:31.97 ID:wtJZl4RW0
調べてみますって言ったんだから調べてるんだろ
おとなしく待ってなさい
375名無しさん(新規):2012/09/12(水) 19:04:51.68 ID:Tk02Z2gAO
>>371
セブンイレブン行けばいいやん
376名無しさん(新規):2012/09/12(水) 19:19:32.57 ID:tql0SimM0
>>373
>>366も言ってるように仕様だから気にすんな
忘れた頃に反映されるし、反映されなくても本人が忘れてる
377名無しさん(新規):2012/09/12(水) 20:08:26.12 ID:eXHlp1nI0
>>373
多分、不明のままだな
「FBAはリスクをご承知の上ご利用ください」
みたいな返事が最終的に来て何の保障もなくおしまい
378名無しさん(新規):2012/09/12(水) 21:00:37.99 ID:jMuO7q3J0
>>371
おれも数日前調子悪くなった。まあインクカートリッジ認識できなくなっただけだけど。
新しいカートリッジメーカーに送ってもらったら直ってほっとした。本体の故障だったらやばかった。
しかたがないから3日間、セブンイレブンでネットプリント。そういうときに限って注文多くてまいったわ。

379名無しさん(新規):2012/09/12(水) 21:22:23.23 ID:tRsn7mvs0
>>371
あるあるw急にエラー出て動かなくなって、
問い合わせたら修理で10日から2週間預かるとかw
慌てて2台目買いに行ったよ。
今は2台態勢だから安心できる。

でもプリンタなら急な故障でも何とかなるけど、
PCで起こったら本当に怖い・・・。
380名無しさん(新規):2012/09/12(水) 21:53:21.27 ID:+9gEHVsh0
PCをバックアップで準備してないの?

うちは6年前のサブノート(CoreDUO)をバックアップ用に用意している
マケプレ程度なら十分に実用可能。
回線はテザリング対応スマホで予備を準備。

以前、光回線死亡して慌てた事があったので
381364:2012/09/12(水) 22:03:53.67 ID:8IGmtmpg0
冊の人たちは一つくらいなくなっても気にしないだろうけど


単価が一点あたり二万位するんだが、、、

自己責任か、、、
382364:2012/09/12(水) 22:06:28.78 ID:8IGmtmpg0
どうしたら送ったという証明が出来るだろう?

今回は諦めるとしても次回以降予防したい
383名無しさん(新規):2012/09/12(水) 22:30:53.20 ID:XfEWlI750
>>382
小物か?
梱包材と一緒に捨てられてる可能性もあるんじゃない?
勘違いで、家に残ってるてってオチもあるけどw
384名無しさん(新規):2012/09/12(水) 22:40:41.83 ID:tRsn7mvs0
>>380
いや当然あるけどw
プリンタのそれと比して、普段時と緊急時の煩雑さが比べものにならんだろ。

プリンタなら別の接続すればいいだけだが、
PCとなると緊急時の切り替え、普段のバックアップ・・・。
B2も別だし考えただけでも嫌だわ・・・。
385名無しさん(新規):2012/09/12(水) 22:41:47.70 ID:wtJZl4RW0
↑w
386名無しさん(新規):2012/09/12(水) 23:05:49.57 ID:+9gEHVsh0
>でもプリンタなら急な故障でも何とかなるけど、
>PCで起こったら本当に怖い・・・。

>いや当然あるけどw
>プリンタのそれと比して、普段時と緊急時の煩雑さが比べものにならんだろ。

当然あるのに怖いんだw
プライド高すぎると矛盾だらけでたいへんだぁね(笑)
387名無しさん(新規):2012/09/12(水) 23:28:01.80 ID:tRsn7mvs0
>>386
実際に対応できるという事と、実際にやる時の面倒さを想像する事は全く別物。

それが矛盾なんだw?
388364:2012/09/12(水) 23:40:26.05 ID:8IGmtmpg0
>>383
捨てられるほどの小物じゃないんです

デジカメくらいの大きさと思ってもらえたらわかりやすいです。
389名無しさん(新規):2012/09/13(木) 00:17:18.93 ID:YK3oQMT70
パソコンはメインの他に 予備三台、プリンタも2台常備してます。
390名無しさん(新規):2012/09/13(木) 00:41:01.39 ID:IgOIFlEC0
1垢1PC+予備機は当然だよ、部屋の中PCだらけ
テプラで「○○商店 本番機」とか書いて貼ってあるw
391名無しさん(新規):2012/09/13(木) 00:42:07.17 ID:riIKrIy40
ツマンネ
392名無しさん(新規):2012/09/13(木) 07:58:28.45 ID:45QoCTs0P
>>368
ID:eguAwGgR0

またこのスレ名物の精神異常者(せどり乞食)が発狂か

こいつ、定期的に暴れるよなー

人生何をやっても駄目な人間のクズならば、とっとと半島に帰るか氏ねばいいのに
393名無しさん(新規):2012/09/13(木) 08:00:16.66 ID:pg9R/CfG0
>>392
日本語でおk
394名無しさん(新規):2012/09/13(木) 08:03:46.91 ID:45QoCTs0P
>>344
中級者だの上級者だの、一部の廃人乞食が自称してるだけだから。

んで、ここはそいつの隔離スレだけどね
395名無しさん(新規):2012/09/13(木) 08:16:22.31 ID:pg9R/CfG0
>>394
日本語でおk
396名無しさん(新規):2012/09/13(木) 09:17:57.09 ID:fIMA8vu7O
>>390
尼で副垢だなんて勇気あんな
ばれたら派手に死ぬぞ
397名無しさん(新規):2012/09/13(木) 11:13:24.74 ID:m2sNw14x0
>>388
そんなに気になるなら尼にメールじゃなくて電話で聞け
しつこく聞け
398364:2012/09/13(木) 12:00:53.72 ID:w6O3209N0
>>397
ありがとー

聞いてみます
399名無しさん(新規):2012/09/13(木) 12:25:01.19 ID:riIKrIy40
散々さわいで結局尼に聞くのかよ(笑)
400名無しさん(新規):2012/09/13(木) 12:39:49.02 ID:uZQSlOH80
>>396
アカウントの仕組みを知れば、別になんでもないと思うけど
401名無しさん(新規):2012/09/13(木) 19:09:17.64 ID:+t/Z65kf0
>>346
だからさー
決済ってなんだよ?
出品者として、売れた分の金額が振り込まれる時に、カードなんか関係ないだろ?

まさか、購入(買い物)する時の事言ってんの?マケプレ出品者スレなのに?アホなの?
それにそんなの、商品届け先住所がカード会社に登録してある住所と一致していれば、
カード会社のチェックには引っかからないし、
そもそも全く違う住所でも引っかからないカード会社だっていくらでもあるわ。

それに、買い物する時だけ登録者情報を変える(住所だけでなく氏名まで可能)ことだって出来るし、
複垢だって余裕だろ。

なにをこだわっちゃってんの?
お前の言う「決済」ってのは何のことを言ってるんだよ?
全く意味がわからねーわ。
402364:2012/09/13(木) 19:37:17.06 ID:w6O3209N0
>>399
だって解決しないんだもん
403名無しさん(新規):2012/09/13(木) 21:10:29.45 ID:xQcHODLT0
垢の仕組みは難しいよ
アメ垢で購入垢複数持ってるが、去年まで出来た裏技が突然使えなくなったり
日々変わる

日本の尼はどこまで追跡してくるのか知らないが
今は出品垢5個とPC8台と海鮮4つ使い分けてなんとかbanならないで済んでるがw
突然のbanに備えてもう2つほど垢増やそうと思ってる
404名無しさん(新規):2012/09/13(木) 21:18:25.13 ID:riIKrIy40
無駄な努力だな(失笑)
405名無しさん(新規):2012/09/13(木) 21:49:19.66 ID:XGRSLsg/0
注文ちゃんと入ってるか?
406名無しさん(新規):2012/09/13(木) 22:26:02.31 ID:AV/uohR20
レタパもう一回り位大きいのでないかなぁ。
ゆうメールめんどくさい。
407名無しさん(新規):2012/09/13(木) 22:36:09.67 ID:XGRSLsg/0
入ってたわ

408名無しさん(新規):2012/09/14(金) 09:16:48.07 ID:OQTLcpgDO
番怖いから副垢取りたくてもとらない
409名無しさん(新規):2012/09/14(金) 09:22:59.18 ID:Po/teX6M0
初めて朝にFBAの出荷通知が来た。 お急ぎ便でもないのに。

いままでは夕方から夜だったけど、発送体制変わったのか?
410名無しさん(新規):2012/09/14(金) 11:01:47.12 ID:2a7CRZ2g0
前から朝に通知来るのあるよ
大半は夜やけど
411名無しさん(新規):2012/09/14(金) 12:01:18.92 ID:yIsG43f20
だいたい
朝10%
昼から夕方6時20%
夜7時から8時半70%
って感じかな

昔は夜11時とかの通知もあったが
まあ実際に何時に発送してるかは別だと思う
412名無しさん(新規):2012/09/14(金) 22:25:37.19 ID:wUHttW3P0
Yahoo!バザール期待あげ
413名無しさん(新規):2012/09/15(土) 00:58:41.24 ID:P/4OYUTRO
関西のお客ってクロネコ営業所留とか郵便局留がけっこうあるね
414名無しさん(新規):2012/09/15(土) 02:16:12.52 ID:z2UkoOCz0
ポスト投函だと盗まれる土地柄だからだよ
415名無しさん(新規):2012/09/15(土) 04:06:21.35 ID:6f5sZkz80
必ず評価入れてください。
http://www.youtube.com/watch?v=y3zXt0Sl3W8





416名無しさん(新規):2012/09/15(土) 13:25:38.07 ID:RPAIkew90
FBA倉庫に配達完了してから4時間で全部受領済みになったわ
完了メールはまだだけど出品はされてる状態ね
今までで最速
パートのおばちゃんがんばってる!
417名無しさん(新規):2012/09/15(土) 15:47:44.19 ID:zUYJMW3SO
全然売れない
どう考えてもおかしいだろ
418名無しさん(新規):2012/09/15(土) 16:04:27.32 ID:80b+laE+0
購入者の住所記載不備で返品されてきたけど
送料損した分取り戻すのは一旦送料引いた分を返金してから
また同じの買ってもらうしかないの?
419名無しさん(新規):2012/09/15(土) 17:08:11.60 ID:GXZe1qDO0
たいてい連絡つかないんだよなあ
420名無しさん(新規):2012/09/15(土) 17:11:11.59 ID:IIsTSC4t0
そもそも住所記載不備のものを発送するなよ
421名無しさん(新規):2012/09/15(土) 19:17:54.88 ID:H4TkkHVd0
Amazon重い?
俺だけなんか?
422名無しさん(新規):2012/09/15(土) 19:23:31.26 ID:H4TkkHVd0
俺だけのようだな
423名無しさん(新規):2012/09/15(土) 19:26:28.75 ID:80b+laE+0
ぱっと見、普通だったんで返ってくるまでわからんかった
番地番号まであったのにあざ名がなかった
424名無しさん(新規):2012/09/15(土) 20:06:04.72 ID:Zv/1oDWu0
>>416
FBAの受領が異様に早かったんで来てみたら、俺だけじゃなかったみたいだね
やればできるんじゃん
425名無しさん(新規):2012/09/15(土) 20:14:05.77 ID:1CGq7Rpd0
>>423
あざ名?
シャドウスキルのエレ=ラグみたいなもんか
426名無しさん(新規):2012/09/15(土) 20:52:56.86 ID:mtlRFoa/0
>>416>>424 できれば倉庫名を入れていただくと有難いのですが。
427名無しさん(新規):2012/09/15(土) 20:54:21.42 ID:Zv/1oDWu0
>>426
うちは常滑
428416:2012/09/15(土) 21:59:08.60 ID:RPAIkew90
自分も常滑FC(NGO1)でヤマトを使用
9時前に到着して昼過ぎくらいには受領されてた
連休には間に合わないなーと思ってたんで嬉しい誤算だわ!

先週送った時はいつも通り1〜2日かかってたから
今日はたまたま空いてたのかそれともなんか改良したのかね

今気づいたけど東日本も西日本もメディア系は常滑FCに統一されてたんだね
以前は違ってたから購入者とFBA出品者の倉庫が違うと届く日数が1日多くかかってたよね
それがちょっとしたアピールポイントになってたのになぁ
429名無しさん(新規):2012/09/15(土) 22:50:12.30 ID:8aPIBPxN0
>>423
メール便で送ったとか?
430名無しさん(新規):2012/09/15(土) 23:07:08.08 ID:PNtyVu0i0
住所不備は一見して分からんものも多いよね。
北海道とかだと番地以下なくても普通に届く。

部屋番号なくても全部で一桁しか部屋数ない場合は届いたりもするし。
431名無しさん(新規):2012/09/16(日) 01:14:55.56 ID:a/PhWzAA0
は〜またFBAで販売不可が上がってる
「カスタマーによる破損」って何だよ!CD叩き割ったのか?
客が商品壊したら返品断るのが普通だろ!
全額返金の上手数料も引かれ、商品はゴミになる。
そのゴミを処分するのに金払えだと?ヤクザでもそこまで言わないぞ!
432名無しさん(新規):2012/09/16(日) 06:04:39.96 ID:Xmp/t40y0
>>431
馬鹿か?
チンピラやくざはもっと酷いわハゲ。
433名無しさん(新規):2012/09/16(日) 07:41:36.05 ID:QMVASK3r0
常滑って冊の人だよね
434名無しさん(新規):2012/09/16(日) 08:19:13.38 ID:Xmp/t40y0
>>433
冊以外もあるわハゲ
435名無しさん(新規):2012/09/16(日) 09:00:05.35 ID:QMVASK3r0
はげてない!
436名無しさん(新規):2012/09/16(日) 09:11:58.67 ID:LbD4zJkA0
柵って儲かるの?
437名無しさん(新規):2012/09/16(日) 10:30:44.16 ID:ViUjy6940
>>431
ホントに壊した可能性もあるけど
新品の商品を開封しただけでも「カスタマーによる破損」扱いになるよ
そして新品コンディションに合わなくなるから販売不可になる
返品の確率は全体の数%なんで事故だと思って諦めるしか無い

>>433
常滑FCは全国の「本、CD・レコード、ビデオ・DVD、PCソフト、TVゲーム」だからAmazonの主力部隊だよ
438名無しさん(新規):2012/09/16(日) 10:47:04.30 ID:W7p1FbmD0
>>425
この間「字は仲達である」という出品者を見かけたわw
439名無しさん(新規):2012/09/16(日) 11:22:47.01 ID:EScKwfqH0
ディスク物は、何回か返品して見ると分かるが
結構な確率でケースが割れてる
倉庫での扱いはかなり雑なはず
440名無しさん(新規):2012/09/16(日) 11:31:22.38 ID:zSUQpt4hO
FBAは返品が多いね
441名無しさん(新規):2012/09/16(日) 11:41:08.74 ID:9XdXRl840
長期保留や代引、コンビニ受け取り拒否もある
もちろん送料負担は出品者
442名無しさん(新規):2012/09/16(日) 11:59:48.81 ID:H6aOTPGn0
>>430
ヤマトのメール便は配達人のスキルによって雲泥の差がある
郵便と同じように考えんほうがいいよ
大ざっぱなやつは調べず持ち帰るし
細かいやつは誤配が怖いから住所に変な記号を足したるやつでも持ち帰る
443名無しさん(新規):2012/09/16(日) 19:58:37.62 ID:Xo/XoNXy0
悪い評価付けて来た奴の住所をグーグルマップで見ると
だいたい団地か築100年位の雑草に囲まれた超ボロアパート
444名無しさん(新規):2012/09/16(日) 20:08:26.76 ID:D6dVwyxcP
土日月と休日なのに
”すぐ落札するから今日中に送ってくれ”
とメールがきました
んで夕方帰ってきてメールチェックすると
”購入しました、明日着でおねがいします”
でも注文確定のメールきてないから
アカウントサービスでみたらキャンセルされてる
マケプレの購入側のキャンセルって30分以内じゃないとできない
とぐぐってたら見つけたんだけど
これはもしやすぐ送らせて直後にキャンセルで商品だけいただこうって詐欺?
445名無しさん(新規):2012/09/16(日) 20:12:31.87 ID:8V+sisxH0
購入者側操作のキャンセルじゃ送り先が表示されないだろw

詐欺も何も送りようが無い
446名無しさん(新規):2012/09/16(日) 20:15:03.92 ID:D6dVwyxcP
キャンセルする前に送るのを期待してたのかなってことです
447名無しさん(新規):2012/09/16(日) 20:15:23.54 ID:xufmY3zn0
>>445
相手が気付いてない可能性があるなw
448名無しさん(新規):2012/09/16(日) 20:17:08.05 ID:D6dVwyxcP
なるほど
449名無しさん(新規):2012/09/16(日) 20:20:50.24 ID:D6dVwyxcP
あ、そうか
30分立たないと確定になるわけないんですな
とすると相手が馬鹿だったのか
450名無しさん(新規):2012/09/16(日) 20:21:01.07 ID:8V+sisxH0
>>446
購入者側キャンセルは出品者に発送先情報が送られる前で無いとできません

よって購入者側キャンセルの場合、
出品者に発送先情報が表示されることはなく
446のかかれるような可能性は0です。
451名無しさん(新規):2012/09/16(日) 20:29:59.98 ID:D6dVwyxcP
ありがとうございました
一応キャンセルされたおメール送ったので様子みてみます
452名無しさん(新規):2012/09/16(日) 21:53:00.47 ID:E5kAPZv60
何年か前のクリスマスの時期に、
20日前後に「今から注文してクリスマスプレゼントに出来る(当日着可能)?」って質問が来て、
22までに注文確定できれば大丈夫って返答。

んで、注文が入って確定するのを待ってたんだけど数日経っても確定しない、
23日の限界日になり、これは決済エラーでも出たかなと思って相手にどうするか連絡したら、

「まだ支払ってません」

という斜め上の返答が・・・w
何故そう思ったのか分からないけど商品到着してから入金だと思ってたそうな(代引きとかでもなく・・・)。

・・・本当に善意悪意を問わず、いろんな購入者がいるから飽きが来ないw
453名無しさん(新規):2012/09/17(月) 03:53:30.28 ID:A/ZSiH/C0
相変わらずすげぇなこのスレw
自称“出品中級者”がゴロゴロ現れるなw

自称中級者のレベルが高すぎる!

ID:80b+laE+0とか
ID:QMVASK3r0とか
ID:D6dVwyxcPとか
ID:E5kAPZv60とかwww
454名無しさん(新規):2012/09/17(月) 03:54:59.20 ID:XgfoKqP+O
いわゆるキチガイ購入者は全員死ね
配送事故や自分の住所入力の不手際を出品者のせいにする奴もいた
まじで死んでほしい
俺にはトラブルを事故と思えるほどメンタルが強くないからそう思える人尊敬する
455名無しさん(新規):2012/09/17(月) 08:53:12.38 ID:ftVPGp790
今まで一番ひどかった奴は中国駐在のバカ
デモで一緒に燃やされろ
456名無しさん(新規):2012/09/17(月) 09:14:51.08 ID:fzNI+ol40
>>449
オマエが馬鹿なだけ
457名無しさん(新規):2012/09/17(月) 11:02:32.55 ID:bbi2wSTj0
HLaupがPicolin-doでほぼ間違いなし
プルート書店も同じかな
458名無しさん(新規):2012/09/17(月) 15:21:37.27 ID:NnNOAbHB0
カード認証でもないのに保留状態になるのって何なの?
459名無しさん(新規):2012/09/17(月) 18:45:26.39 ID:I03el2ah0
プルート書店の別垢がHLaupなんじゃないの
460名無しさん(新規):2012/09/17(月) 21:27:23.24 ID:5w0rR8P30
メール便での注文があったんで梱包したら
同じ人から宅配便使用の商品の注文があった
宅配便に同梱発送した方が保障もついていいよね・・・?
同梱分の送料負けろとかいわれたらどうしよう
461名無しさん(新規):2012/09/17(月) 22:00:53.66 ID:fY7E9yq/0
最近、並行輸入品を日本の通常品のページに出品する奴が激増してるな。
ひどい奴は、並行輸入品のページがちゃんとあるにもかかわらず日本の通常品のほうに
出品してるからなあ。なんとかしてもらいたいわ。
462名無しさん(新規):2012/09/17(月) 22:22:51.64 ID:DWqRKb/S0
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000LW7L4K/
DVD-BOXカタログにレンタル落ちをFBA納品してもスルーするAmazonの図
463名無しさん(新規):2012/09/17(月) 22:25:50.71 ID:5w0rR8P30
同梱発送していいかメールしたら返事がないまま
同一人物かららしき注文が保留状態に・・・
みんなは同一人物から複数注文あったらいちいち聞かずに同梱してる?
464名無しさん(新規):2012/09/17(月) 23:06:48.34 ID:h4o7pjRh0
>>463
するよ
465名無しさん(新規):2012/09/17(月) 23:10:40.74 ID:1D+NzKTY0
>>463
そのまま同梱して、値引きもしないよ。
発送方法や梱包を金額の応じて豪華にするやり方で、工夫してる。
466名無しさん(新規):2012/09/17(月) 23:46:45.13 ID:2E97yMj70
豪華って
467名無しさん(新規):2012/09/17(月) 23:52:35.59 ID:XgfoKqP+O
ホーム&キッチンカテゴリの大口出品なんだけど

購入価格: ¥ 280
配送料: ¥ 350
Amazon手数料: (¥ 95)
振込金額合計: ¥ 535

ちょww手数料こんな高かったっけ?ww
配送料高めに設定してるからなんとか利益あるが商品価格の1/3ってww
どういう計算で95円取られているのかわかる方いたら教えて下さいませ
468名無しさん(新規):2012/09/18(火) 00:01:19.48 ID:PyWMRrRd0
ホーム&キッチンなら15%じゃないの?
469名無しさん(新規):2012/09/18(火) 00:04:20.61 ID:D5ADwqWt0
必ず評価入れてください。
http://www.youtube.com/watch?v=y3zXt0Sl3W8

470名無しさん(新規):2012/09/18(火) 00:36:22.82 ID:dFtWLvqDO
>>468
そうなんですよ、ですが何回メール見なおしても95円取られてるんです…
明日テクサポに問い合わせてみます
471名無しさん(新規):2012/09/18(火) 00:40:54.20 ID:M98SpJso0
>>467
規約読めよ

商品代金+配送料の合計の15%
280+350=630 630×15%=95円
472名無しさん(新規):2012/09/18(火) 00:53:51.59 ID:dFtWLvqDO
>>471
配送料も含まれてたんですね、わざわざありがとうございます
473名無しさん(新規):2012/09/18(火) 04:24:58.82 ID:DuRvOgzA0
>>465
頭悪そうw
474名無しさん(新規):2012/09/18(火) 07:32:46.35 ID:er7SypAJ0
amazonからFBAで何点か出品するとキャッシュバックの5万来たー。
商品の種類自体は少なかったから駄目だったのかもとあきらめてたが、トータルの入庫数で見るんだな。
もうFBA用のキャンペーンないみたいだから引き上げて自社発送に換えようかなw
475名無しさん(新規):2012/09/18(火) 08:53:58.72 ID:NFvW8qCa0
>>474
引き揚げに金かかること知ってるのかw
476名無しさん(新規):2012/09/18(火) 11:08:15.84 ID:UNZMHTb50
>>474
定期的にやってるよ。
以前は3万だったけど。
477名無しさん(新規):2012/09/18(火) 11:19:46.77 ID:vDZvZPER0
出品商品情報の品質向上のため、本の商品登録時の必須項目が追加されたことをお知らせいたします。
在庫管理の商品登録をご使用の際は、2012年10月10日以降、製品形式項目が必須となりますので、必ず設定いただきますようお願いいたします。


こんなメールきたけど、製品形式項目ってなんだ?
478名無しさん(新規):2012/09/18(火) 11:59:30.76 ID:er7SypAJ0
>>475
アマにある今の在庫が無くなったらの話。
利益率で考えると自社発送の方がいいもんなぁ。
めんどくさいけど...
>>476
新参者へのキャンペーンでしょ?
既に利用している出品者に対しては餌をやらないどころか手数料値上げにみられるように...w
479名無しさん(新規):2012/09/18(火) 12:02:13.84 ID:puIa3SM00
>>477
Kindle発売かな
480名無しさん(新規):2012/09/18(火) 12:30:25.13 ID:HzZgcVE+0
電子書籍と新刊本、中古本の選択にでもするんだろうかね。
古本売りは逆風だなあ。
481名無しさん(新規):2012/09/18(火) 13:41:30.55 ID:nSGcKrdo0
FBAのキャンペーンってもう遅いのかな

二週間くらい前から始めたんだけど
482名無しさん(新規):2012/09/18(火) 16:09:50.11 ID:hgkzLFS10
あれ?

評価が表示されてない人がいる

なんか仕様変わった?
483名無しさん(新規):2012/09/18(火) 16:13:18.89 ID:K8nJKh130
恒例の障害だろバカ
484名無しさん(新規):2012/09/18(火) 16:43:54.87 ID:GfhWzZx/0
出品者の皆様、
出品商品情報の品質向上のため、本の商品登録時の必須項目が追加されたことをお知らせいたします。
在庫管理の商品登録をご使用の際は、2012年10月10日以降、製品形式項目が必須となりますので、必ず設定いただきますようお願いいたします。
出品者様のご協力をよろしくお願い申し上げます。


こんなメールが来たが
みんな来た?
485名無しさん(新規):2012/09/18(火) 16:44:46.61 ID:hgkzLFS10
バカとはひどい
486名無しさん(新規):2012/09/18(火) 17:22:47.07 ID:44yN00t50
コンビニ払いで注文して確保してからグダグダ質問してくる奴ウザ過ぎる・・・。
マナー違反どころかルール違反だろもう。
頼むからBL作ってくれーw
487名無しさん(新規):2012/09/18(火) 18:03:53.50 ID:RpEKhRsJO
Amazonからの支払い先をネットバンキングにすることって可能?
通帳汚したくないからできればネットバンキングに支払って欲しいんだが
488名無しさん(新規):2012/09/18(火) 18:34:41.61 ID:5jD4f9k20
>>487
カスタマーに問い合わせた方が早いと思わないか?
489名無しさん(新規):2012/09/18(火) 19:32:44.10 ID:t+CKLZ7x0
今、出品一覧ページで出品者の評価の%が見れない状態になってるよな?
低評価の奴は今こそ値下げして売り抜けるチャンスだぞ!!
490名無しさん(新規):2012/09/18(火) 19:44:37.19 ID:hgkzLFS10
>>487
できますん
491名無しさん(新規):2012/09/18(火) 19:56:22.31 ID:Jt0Y1pzE0
低評価と知らずに注文して、後で怒る奴が出そうだな
492名無しさん(新規):2012/09/18(火) 21:02:34.03 ID:P1TriNMM0
%だけ見て買ってる奴とかいるのか?
493名無しさん(新規):2012/09/18(火) 21:07:41.02 ID:NFvW8qCa0
%よりも評価そのものを見ないやつ、見るやつって感じじゃないか?
見るやつはちゃんと見るし、見ないやつはみない
494名無しさん(新規):2012/09/18(火) 21:25:16.24 ID:Jt0Y1pzE0
見ないヤツはショッピングカートボックスしか見ないけど
「新品および中古品」まで見たら、低すぎる評価は避けたくなるだろう
495名無しさん(新規):2012/09/18(火) 21:25:42.47 ID:P1TriNMM0
>>493
だよな
%が見えなくても評価見る奴は見るし、見ない奴は最初から見ないよな
496名無しさん(新規):2012/09/18(火) 21:34:05.53 ID:OC3Ooh0Y0
注文を重複してしまったので返品、返金をお願いしたいのですが
どのような手続きが必要なのか教えていただけますか?支払いをクレジットカードでしたんですが返金手続きはどのようなかたちになりますか?返答よろしいお願いします。

こんなメールがきたんだが、どうすればいい?
物は新品CDなんだが、開封済みなら返品不可でOK?
購入者都合でも受けなきゃいけないんだよね?
497名無しさん(新規):2012/09/18(火) 21:46:21.82 ID:NFvW8qCa0
商品返送は購入者負担になって、到着後に商品が発送前の状態なら
返品可能ですって連絡するしかないな

お届けした際の送料は返金できませんあしからず的なコメントも必要
498名無しさん(新規):2012/09/18(火) 21:52:12.60 ID:OC3Ooh0Y0
>>497

レスありがとうございます。 正直かなり迷惑なんですが。
499名無しさん(新規):2012/09/18(火) 22:05:37.78 ID:NFvW8qCa0
>>498
確かに、でもある程度は仕方ないと割り切るしかない
後だしにならないように色々予防線張って連絡するといいんじゃない?
開封されて返品って言われるよりはましだし
500名無しさん(新規):2012/09/18(火) 23:16:11.79 ID:9OzsWwgO0
すっかり初心者スレになってんな、ここ
501名無しさん(新規):2012/09/18(火) 23:23:13.71 ID:44yN00t50
分けても結局両方に質問するからな初心者は。
意味ない。
502名無しさん(新規):2012/09/18(火) 23:24:52.93 ID:wXZ/k+W+0
HLaupってすごい量出品してるけど
デカい倉庫持ってるのかな
503名無しさん(新規):2012/09/18(火) 23:47:16.28 ID:icYelVts0
ヒント 空売り ドロップシッピング
504名無しさん(新規):2012/09/19(水) 02:07:10.33 ID:EoPdQmBWO
>>500
初心者スレないからな
505名無しさん(新規):2012/09/19(水) 03:40:06.82 ID:SRPnjmwR0
FBAの納品作業で、一個一個商品にチェック入れて、「納品する」ボタンを押したあとに
チェックし忘れた商品を見つけると、一からやり直しで泣きたくなるよな
506名無しさん(新規):2012/09/19(水) 05:13:53.01 ID:XCSsno7t0
口座情報同じにしたら複数のアカウント禁止メールがきた最悪・・・
どっち捨てよう
507名無しさん(新規):2012/09/19(水) 06:48:59.84 ID:D23UWEUN0
初心者スレたてろよだれか
508名無しさん(新規):2012/09/19(水) 07:07:37.63 ID:lVN/whVb0
立てたよ



【Amazon】アマゾンマケプレ 購入者・出品初心者 12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1348005995/l50
509名無しさん(新規):2012/09/19(水) 07:54:18.40 ID:qBE175/G0
>>508



510名無しさん(新規):2012/09/19(水) 09:13:33.61 ID:fepYbcmd0
>>506
バカすぎるw
511名無しさん(新規):2012/09/19(水) 14:53:53.77 ID:JCIA28Fr0
ヤフオクなんかと違ってスレ消化に数ヶ月かかるくらいユーザーが少ないんだから
わざわざ細分化する必要ないのに

まぁ、だからこそ勝ち残るために入門者を排除したい人がいるのかもしれないけどw
512名無しさん(新規):2012/09/19(水) 15:14:18.27 ID:5c9ULiH10
真の中級者は分けるだけ無駄と達観してるしなw
513名無しさん(新規):2012/09/19(水) 19:08:38.50 ID:Zjqhx37S0
なんかマケプレもヤフオクにどんどん近付いてってるな
数年前じゃありえないような超薄利で新参者がわんさか沸いてきて飽和状態
多分、マケプレ販売方法の情報商材をねずみ講販売してる奴が一番儲かってるな
514名無しさん(新規):2012/09/19(水) 19:10:33.39 ID:wwNvF7rH0
ヤフオクみたいに購入後に値引きしてくれとか言ってこないだけマシ
515名無しさん(新規):2012/09/19(水) 19:28:01.29 ID:wzAiG6ue0
情報商材読んで夢見ちゃった人がたくさんなだれこんでるしね
516名無しさん(新規):2012/09/19(水) 20:17:47.17 ID:w6h/rfwx0
どのカテゴリも素人転売屋ばっかり。
特におもちゃカテゴリは、数百円の利益巡って熾烈な争い。
商品価格が高いから、尼手数料の方が出品者利益を上回ってる状態ばっかり。
517名無しさん(新規):2012/09/19(水) 21:50:37.66 ID:jlKsYPvn0
今後中国や香港から直接発送する業者が押し寄せて、アメリカのアマゾンみたいになる。
518名無しさん(新規):2012/09/19(水) 21:51:25.58 ID:PI0zir5K0
早速、HLaupがいつものピコリンの評価レベルになってるなw
519名無しさん(新規):2012/09/19(水) 21:54:50.32 ID:UmpY+qSv0
>>517
既に結構あるだろ。でもそういうところは低評価だけどな。
520名無しさん(新規):2012/09/19(水) 22:24:54.21 ID:QgQLV0TY0
>>516-517
というか、
抱き枕とかフィギュアとかを
「中国直送」とかって・・・99%偽造だと思うんだが・・・。
尼は対策とかしてるんかな?しないよなw

偽者送られてきたら補償通るんだよな流石に?
521名無しさん(新規):2012/09/19(水) 22:57:33.91 ID:jlKsYPvn0
>>520
iphoneのブランド系のケースはほとんどニセモノだし、キャラ系はほとんど版権とって無いよ。
アマ見ればわかるが、何にも対策なんかしてないよ。楽天も然り。
中国に住んでるけど、問屋に買い付けに来るやつは多いし、法的リスク無く売れる現地の問屋はすごい儲けてる。
駐車場にBMWとかポルシェをこれ見よがしに置いてるよw

逆に中国人のオタクはどうやって本物を手に入れるか悩んでるけど。
522名無しさん(新規):2012/09/19(水) 22:59:26.99 ID:lHG/rLnq0
>>521
でも時々評価見てるとニセモノでしたとか書かれてるよね
523名無しさん(新規):2012/09/19(水) 23:08:31.38 ID:jlKsYPvn0
>>522
まぁ値段見てほとんどの人はニセモノってわかるからどっちもどっちだけど。
評価で抗議するより、アマに直接ニセモノ業者を晒して抗議したほうが効くだろうな。
524名無しさん(新規):2012/09/19(水) 23:36:36.46 ID:QgQLV0TY0
んで、
偽造品が届いたって補償申請したら通るのか?
重要なのはそこだけだ。
525名無しさん(新規):2012/09/19(水) 23:47:39.38 ID:jlKsYPvn0
>>524
難しいところだな。俺もアマの見解を聞きたいが。
ただ、安易に通すと本物のバッグを買ってかわりにヤフオクで仕入れたコピーを返品するやつが出てくるからなぁ。

補償申請やってみたら?適当なやつ買って。
526名無しさん(新規):2012/09/20(木) 00:18:41.55 ID:C49wrYSn0
>>524
んなもん知りたきゃ自分で試しなさいよ
527名無しさん(新規):2012/09/20(木) 01:56:19.16 ID:VdNsGkcS0
>>520
補償は通ると思うが。尼直送してた奴は、速攻で垢版。
海賊版のやつはヤフオクへ逃亡。アカウントは残ってるっぽい。
商品の説明欄に甘直送ぽいことを書いてる小口は2日で消えたな。
いい加減小口と大口の手数料を変えて欲しい。
今の状況じゃ大口のメリットが無い。手数料で差をつけて欲しいわ。
528名無しさん(新規):2012/09/20(木) 03:52:35.33 ID:Hc4IVDZ70
超大口みたいのあるといいな
月額登録料5万円、販売手数料一律5%とか
あれば絶対入るが、まずやんないだろうな
529名無しさん(新規):2012/09/20(木) 03:54:30.18 ID:8tyVqHq80
そうすると小口が萎えてやめちゃう
全てはアマゾンが儲かるように作ってるからなぁ
530名無しさん(新規):2012/09/20(木) 09:51:52.09 ID:ZuISeg5L0
メッジャエクッセスジャパンレベルになれば個別交渉できるだろ
531名無しさん(新規):2012/09/20(木) 10:13:22.38 ID:7I+kO/nX0
東急ハンズの送料無料はいつまで続くんだ
商品かぶって迷惑なんだけど
532名無しさん(新規):2012/09/20(木) 10:21:40.30 ID:C49wrYSn0
ライバルが潰れるまでじゃないかな
533名無しさん(新規):2012/09/20(木) 11:06:00.78 ID:M/mohn+h0
外人から注文きたけど、住所が政令指定都市なのに〜町だけってありえないだろw
メッセージ送ったけど返信こないし…キャンセルするかな
534名無しさん(新規):2012/09/20(木) 11:17:56.67 ID:6TPt1JcC0
世の中には郵便番号と苗字だけで届く奴もいるんだぜ
535名無しさん(新規):2012/09/20(木) 11:34:32.89 ID:M/mohn+h0
>>534
郵便局ならそうかもしれないけど、クロネコメール便だからな〜orz
純利益200円程度だし、発送するほうがリスク高いと思って…
536名無しさん(新規):2012/09/20(木) 11:50:36.71 ID:C49wrYSn0
最近はトラブル防止で郵便局も断ってくること多いよ
537名無しさん(新規):2012/09/20(木) 12:48:19.19 ID:7I+kO/nX0
>>532
100円の物送料無料で売ってるみたいだから
そう長くないと思ってたんだが潰される運命か
538名無しさん(新規):2012/09/20(木) 15:15:01.50 ID:pkdjloPP0
>>531
毎日1個づつ注文したり、実家に送ってあげたり、職場に送ってあげたりすればw
539名無しさん(新規):2012/09/20(木) 15:50:23.42 ID:MoJYnsr+0
なぁ、一つ売って利益100円とか200円とか、マジで言ってんの?
1円本とか売ってる奴もいるっていうから、マジで存在するんだろうけども。
FBAじゃないのにそれでやってる奴って、自分の時給ちゃんと考えてる?

出品やらは一度で済むからいいとしても、
一つ注文受けて、それを確認し、発送するってところまでは絶対にかかる手間じゃん?
最低でも5分はかかるよね?実際には、仕入れの手間やら保管の手間もろもろもかかるわけだし。
5分100円だと、時給600円ぽっちだよ?

転売屋が儲かるからやってるんじゃないの?趣味なの?ならいいけど・・・
時給換算で最低でも2000円はないと、働いた方がよくないか?
540名無しさん(新規):2012/09/20(木) 16:05:37.28 ID:3YMiWnnH0
>>539
5分100円だと、時給600円

↑ココに注目
541名無しさん(新規):2012/09/20(木) 16:44:50.99 ID:pN0J5H5D0
フランスに渡米につぐコピペ誕生の予感
542名無しさん(新規):2012/09/20(木) 17:03:39.03 ID:A6UWRiC80
名言集

・せどり商材の売上なんてたかが知れてるっつーの!
・中古禁止
・一流塾生
・楽天4位
・東京24区
・東の多摩
・棚卸しの概念
・せどりは立派な商売
・賃借対照表
・フランスに渡米
543名無しさん(新規):2012/09/20(木) 17:07:00.25 ID:A6UWRiC80
そして本日、名言集に追加されました。


【5分100円だと、時給600円ぽっちだよ?】


おそらく、整数の理論「ABC予想」レベルの難解な理論で成り立っているのかと。
544名無しさん(新規):2012/09/20(木) 18:13:28.82 ID:DlB2BPqr0
2012年10月10日以降、製品形式項目が必須 とかいっておいて、それを入力するための説明すらないのはどういう事なの?
545名無しさん(新規):2012/09/20(木) 20:44:08.00 ID:w3ucDC3k0
>>540
斬新な計算方法で吹いたw
546名無しさん(新規):2012/09/21(金) 01:15:32.90 ID:6dALvbbP0
5分ごとに1個売れてたら忙しくてかなわんぞ
547名無しさん(新規):2012/09/21(金) 03:26:53.83 ID:YwUtZ+Q70
1時間=60分だから
60X100=600円であってるんじゃね?
548名無しさん(新規):2012/09/21(金) 03:29:27.28 ID:yOBH8BHw0
amazonで出品していたら、初めてamazonから出品の説明文でノークレーム、ノーリターンは規約に違反しますとメールがきた。
これは全部書き直さないとアカウントBANされんの?きた文だけ訂正すればいいの?
誰か経験者いません?ライバルが申告してきたのかな?クレームで返品着そうな予感・・
549名無しさん(新規):2012/09/21(金) 03:36:38.17 ID:MuIQEAwg0
最近は低評価を入れる為に購入する方も本当にいます
規約に違反した文言をいれているならより早く訂正したほうが身のためと思います
ノークレーム、ノーリターンと謳っている商品を訂正すればおそらく大丈夫
Amazonは買い手有利なところなので、苦情も返品もお客様次第だよ
550名無しさん(新規):2012/09/21(金) 05:41:54.52 ID:NY6fkCvH0
ノークレームノーリターンってもう死語だろ
551名無しさん(新規):2012/09/21(金) 06:41:53.33 ID:CMaq3Tdf0
>>547
頭大丈夫?
552名無しさん(新規):2012/09/21(金) 06:47:11.94 ID:CMaq3Tdf0
>>548
ここは中級スレだぞ

心優しい誰かが初心者スレ作ってくれたんだからそっち行け

ちなみにお前のことかどうかはわからないけど、ノークレームノーリターンって書いてるバカの事はどっかで晒されてたな
553名無しさん(新規):2012/09/21(金) 07:34:08.19 ID:6bLfXIkWO
やってもうた
桁違いが売れてもうた
4桁が3桁だからまあ助かったけど5桁に近かったからイタイのう
554名無しさん(新規):2012/09/21(金) 07:44:46.78 ID:IPIVrRsx0
>>547

              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
555名無しさん(新規):2012/09/21(金) 11:55:28.94 ID:b0J2S37h0
メール便で発送して追跡では届いた事になってるんだけど
注文者は届いてないと言ってる
事故としてマーケットプレイス保証を申請してもらおうと思うんだけど
これって出品者に不利益ある?(目つけられるとか)
556名無しさん(新規):2012/09/21(金) 11:59:22.14 ID:IPIVrRsx0
初心者スレ逝けよカス
557名無しさん(新規):2012/09/21(金) 12:08:45.42 ID:+bJlMeEU0
もう初心者スレないんじゃね?
558名無しさん(新規):2012/09/21(金) 12:29:27.52 ID:IPIVrRsx0
>>557
おまえも初心者スレ逝ってろよw
559名無しさん(新規):2012/09/21(金) 12:31:45.29 ID:7TCDFka40
>>557
お前は少し前のレスも読めない池沼なのか
560名無しさん(新規):2012/09/21(金) 13:41:14.54 ID:MLbCW3op0
>>553
え、そんなのキャンセルさせちゃえばいいじゃん。
たかだかたったの評価1だろ?評価してくる奴のほうが少ないし。
注文者の都合でのキャンセルを選べば、ステータスにも影響ないんじゃなかったっけ?
561名無しさん(新規):2012/09/21(金) 14:29:14.04 ID:MNjq6IOA0
562名無しさん(新規):2012/09/21(金) 15:26:29.47 ID:NNRE3hJ+0
4万の品売ったら、30日審査始まった
1回審査されたら、この内容で再審査されないよな?
また12月にWiiUで高額商品売るから、再審査されて振込み30日もストップしたら死ぬから
出品したくても出来ない。出来ても数個
563名無しさん(新規):2012/09/21(金) 16:05:43.20 ID:7TCDFka40
審査なんて一度もうけたことないぞ

よほどパフォーマンス悪いのか?
564名無しさん(新規):2012/09/21(金) 16:23:32.69 ID:4TQBrOL80
>>544
偽アマゾンメールだ。
クリックしたのか?
565名無しさん(新規):2012/09/21(金) 17:25:15.11 ID:NNRE3hJ+0
>>563
高額商品売ったら審査されるよ
566名無しさん(新規):2012/09/21(金) 17:36:20.84 ID:cj3KrVFv0
去年評価100以下登録3か月で15万のものを売ったけど審査なかったよ。
567名無しさん(新規):2012/09/21(金) 17:38:37.67 ID:OBH6Qgnz0
>>565
されないよ
おまえが尼に信用されてないだけ
568名無しさん(新規):2012/09/21(金) 18:15:23.18 ID:MNjq6IOA0
1/5:「この出品者は、商品定価¥2,200円を、¥3,956円で販売していた。
サイト上にはその説明がなく、商品には、価格表示にシールを貼って隠蔽。
Amazonに確認をした所、出品者が自由に販売価格を設定できるらしい。
簡単にamazonへ出品できるのは、ネット犯罪を助長する。
amazonは、悪質な出品者を厳しく処分すべきである。」

こういう評価ってよく見るけど、
自分で買うものの定価とか知らずに買ってるもんなのか?
ネット犯罪よりもまず自分の常識を疑えよって感じだが

569名無しさん(新規):2012/09/21(金) 18:26:29.16 ID:0bPCg/iw0
プロモーションって機能は使ってるのあんまり見かけないね。ただめんどいから?
570名無しさん(新規):2012/09/21(金) 19:13:51.15 ID:7TCDFka40
>>565
いくらからが高額なのかわからないけど、単価三万くらいのものを月に50こくらい売っても一度もそんなことないぞ@総評価700弱
571名無しさん(新規):2012/09/21(金) 19:59:01.60 ID:CnhofFSeO
>>564
クリックしたらどうなるの?自分も来たからメールは開けてみたけど、もう削除したわ
572名無しさん(新規):2012/09/21(金) 21:18:36.23 ID:3izJjTVM0
>>565
連日売り上げなくて、月末に1日で四十万一気に売り上げても何もなかったぞ。
573名無しさん(新規):2012/09/21(金) 21:25:11.40 ID:xw+CjbYw0
まじれすwwwwww
違った理由にきまってんじゃん
574名無しさん(新規):2012/09/21(金) 22:18:28.22 ID:QpRlcSP10
>>571
別に何もない。
偽メールでもなく、本メールです。

カスタマーに聞いたら、はっきり言わなかったけど、
アマゾンの間違いメールみたい。
別に気にしないでくださいと言われた
575名無しさん(新規):2012/09/21(金) 22:21:31.76 ID:CnhofFSeO
>>574
あっ、そうなんだ。ありがとうございました。
576名無しさん(新規):2012/09/21(金) 23:50:53.89 ID:nVWDPMxK0
>>568
携帯からFBAの買うと定価分からないよ
画面に出てきたのクリックして買うからこういう風に受け取るお客さんいてもおかしくないね

577名無しさん(新規):2012/09/22(土) 00:03:51.29 ID:I72OG4XXO
何か最近お客さんのクレカの都合での保留が多いわ。さっさと更新かキャンセルして欲しいわ
578名無しさん(新規):2012/09/22(土) 10:28:50.15 ID:hquo/2oP0
>>576
定価わからなくても、その時点でその値段で納得して買ってるんだよな
だいたい表示されなくても、CDがいくらとかDVDがいくらとか
単行本がいくらとかわからないもんなのか?
579名無しさん(新規):2012/09/22(土) 11:14:34.71 ID:4PQs3olH0
>>568

カスタマーサービスにうまく言えばその評価は消せる。誹謗中傷に引っかかってるだろ。

アホっぽい購入者に当たったら暴言吐かせるのもテクニックの一つ。
580名無しさん(新規):2012/09/22(土) 12:14:24.63 ID:Ugo9pvGp0
質問なのですが
保留中が2日以上続く場合はどういうケースが考えられるのでしょうか?
581名無しさん(新規):2012/09/22(土) 12:37:33.49 ID:0VVltTX+0
>>580
4日ぐらいは待つそれ以上は悪戯と判断して削除してる。
2日だとただ単に支払いの時間取れないだけだろう。
582名無しさん(新規):2012/09/22(土) 12:52:37.22 ID:fbvd941j0
>>580
初心者スレにお逝きなさい
583名無しさん(新規):2012/09/22(土) 13:32:44.99 ID:PXwpxrvx0
>>580
カード不備
コンビニ払いで忘れてる
嫌がらせ

584名無しさん(新規):2012/09/22(土) 13:40:01.28 ID:EQgSaTuR0
Amazonのシステムエラーも結構ある
585名無しさん(新規):2012/09/22(土) 14:28:10.73 ID:RG9qmHCa0
>>560のような甘い奴は何をやっても失敗するだろうな
586名無しさん(新規):2012/09/22(土) 16:18:18.28 ID:juGuLpiC0
定価以上で売れてるプレミア商品の探し方ってあんの?
587名無しさん(新規):2012/09/22(土) 16:52:48.62 ID:EQgSaTuR0
588名無しさん(新規):2012/09/22(土) 16:56:46.80 ID:VvfoZMUX0
京都府立洛北高等学校附属中学校―中学入試 (20年度受験用) (中学校別入試対策シリーズ (1106))

中古品の出品:1¥ 77,370,199より



裏口で3000万積んだほうが早いし確実だろうな。
589名無しさん(新規):2012/09/22(土) 16:59:27.07 ID:qoZZskkz0
カスタムピープル7月号見つけられれば7億か
590名無しさん(新規):2012/09/22(土) 21:12:08.89 ID:R100Ypsy0
セラーセントラルに掲示板できてるね
591名無しさん(新規):2012/09/22(土) 21:46:25.46 ID:HDFQxgVM0
こういう高額商品ってカード決済で注文するとどうなるのかな?
カード期限切れみたく保留になる?
カード会社の承認が取れないって理由でキャンセルしてペナルティない?
592名無しさん(新規):2012/09/22(土) 22:52:51.24 ID:ygmtE8IP0
カード期限切れで仕方なくアカウント削除した。
出品して、購入されたのに。未だに入金されず。
90日っていうから、年内中に振り込まれるか
わからん。
593名無しさん(新規):2012/09/22(土) 23:28:00.87 ID:Stj0yORK0
カードの更新ぐらいできなかったのか
594名無しさん(新規):2012/09/23(日) 00:28:12.43 ID:7xSMpF7EO
>>582
超過疎ってんぞ
お前らあっちの質問にも答えてやれよ
こっちに初心者きちゃうだろ
595名無しさん(新規):2012/09/23(日) 11:55:04.80 ID:TmPASCpD0
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B001D8J7CA/ref=sr_1_2_olp?ie=UTF8&qid=1348368797&sr=8-2&condition=new
最近、輸入品を扱うショップが激増してるんだが。ずっと前からいたショップ以外にも、
田舎のショップとかも多くなってる。どっかの卸業者か代行業者みたいなのが手配してんだろうな。
物凄い値下げ合戦になってるわ。
596名無しさん(新規):2012/09/23(日) 15:26:41.60 ID:qAj0X/tX0
1ヶ月前に注文された4万円くらいの物に
マケプレ保証申請きたわボケ。詐欺濃厚なので
撃退したるからな。
597名無しさん(新規):2012/09/23(日) 19:25:43.24 ID:NDatiaQJ0
>>596
申請理由は?
598名無しさん(新規):2012/09/23(日) 19:53:15.78 ID:QcZW0w0x0
FBA出品者ってほんと売り急ぐよなぁ
599名無しさん(新規):2012/09/23(日) 23:00:31.71 ID:aUck1eDv0
そんなん当たり前やん
保管料かかるしな
600名無しさん(新規):2012/09/23(日) 23:37:28.11 ID:EB1heTFc0
俺は何かマークされてるな
俺が出品した途端、値崩れを起こす
安値で売り抜けた数日後には
また元の値段に戻ってるし
601名無しさん(新規):2012/09/23(日) 23:48:59.43 ID:6dwiMHIv0
>>600
お前が最安値より安く値段設定するからだろw
602名無しさん(新規):2012/09/23(日) 23:53:55.45 ID:jGwlk+Pn0
w
603名無しさん(新規):2012/09/24(月) 01:01:41.83 ID:kyN6v1jZ0
しかしまぁ、自動なんだろうから文句言っても詮無いんだが、
何が何でも最安に拘ろうとする設定は勘弁して欲しい。
こっちはあわせてるだけなんだから皆で並ぼうや・・・1円じゃ何もかわらんだろうに。
604名無しさん(新規):2012/09/24(月) 01:54:55.18 ID:4YhszcjbP
モバスマって白ロム売りの評価ワロタ

5(5が最高):
「ありがとうございました」
ponta, 2012年9月23日

5(5が最高):
「ありがとうございました」
ponta, 2012年9月23日

5(5が最高):
「ありがとうございました」
ponta, 2012年9月23日

コピペミスじゃなくて3つ同じ日同じ奴の評価ww
605名無しさん(新規):2012/09/24(月) 02:50:55.00 ID:ci54O3tR0
自演は結構あるけど、バレて垢バンされないもんなのかね。
606名無しさん(新規):2012/09/24(月) 04:17:11.51 ID:RqjlMj680
>>603
だよな。
607名無しさん(新規):2012/09/24(月) 06:14:10.25 ID:1YkGBp++O
>>596
何で詐欺って思うんだ?クレーマーじゃないのか?
けど頭にくるよな煩い奴
お客様気取りで買い物すんじゃねーって言ってやりたいわ
客至上主義の尼では無理だけどさ
608名無しさん(新規):2012/09/24(月) 08:30:45.31 ID:KCp2UCg80
>>604
おまえ初心者だろ
609名無しさん(新規):2012/09/24(月) 12:16:14.40 ID:OtHNZeRm0
小口出品者にも落札者の電話番号教えるようにしてよ。
610名無しさん(新規):2012/09/24(月) 12:28:14.50 ID:eOSHxikV0
大口でも出店型にしないとだめなんだよね

手数料安いし出店型にしたいけど、今までの評価を引き継げないのがなー

611名無しさん(新規):2012/09/24(月) 13:05:16.14 ID:YczGypPP0
>607
「商品未着」で申請してきおったわ、これは無料で
商品だけ取ろうとする輩じゃないかと思ってる。
けどこっちは記録のあるヤマト運輸で
発送してるし、返品期限は切れてるし負ける筈が無い。

これで商品だけ奪われたら
出品者の立場弱すぎワロタww状態となる。
612名無しさん(新規):2012/09/24(月) 13:20:25.43 ID:bk6jqDGLO
手数料を納めている我々は守られず
安値に群がる「お客様」を過剰に保護するAmazon
何故か
613名無しさん(新規):2012/09/24(月) 13:21:22.37 ID:lrPgaz6l0
それならアマゾンが保証してくれるだろ

クレーマーの情報だけ共有したいけど
個人情報の兼ね合いで難しいな
614名無しさん(新規):2012/09/24(月) 16:01:36.83 ID:jrqPmDaI0
>>611
大丈夫だとは思うけど「手渡しじゃない」クロネコメール便やらの配送方法は記録があっても対象外だからね

マケプレ保証って一度もやられたことないなぁ
どうなるのか知りたいから続報待ってるよ!
615名無しさん(新規):2012/09/24(月) 17:20:40.64 ID:YczGypPP0
宅急便だから問題ない、高額商品をメール便で送る
度胸なんてないわ。
616名無しさん(新規):2012/09/24(月) 17:27:43.77 ID:hnlIQo7B0
>>615
宅急便でも
購入者の家族ではなく
注文者本人に手渡したと言う証拠がありますか?

とカスタマーに言われた事がある人間が通りますよ。
617名無しさん(新規):2012/09/24(月) 17:40:06.00 ID:lrPgaz6l0
>>616
常識のない人間のケースはレアだろ
618名無しさん(新規):2012/09/24(月) 19:25:18.96 ID:8v6gweJf0
>>616
カスタマー?って、アマゾンの担当者じゃなくて
文字通り顧客のことだよな。

アホかそいつ。
619名無しさん(新規):2012/09/24(月) 19:29:59.34 ID:C5nMIrqK0
>>616
無問題というよりむしろ好都合
その言い逃れでは確実にマケプレ補償申請は却下されます。

出品者が余程お馬鹿な物言いをしない限りw
620名無しさん(新規):2012/09/24(月) 19:40:21.02 ID:eOSHxikV0
一万以下なら
負けプレ保証使えるだろメール便でも
621名無しさん(新規):2012/09/24(月) 19:54:39.71 ID:I2bqT2QJ0
高額だって言ってんだろボケ
文盲は黙ってろ
622名無しさん(新規):2012/09/24(月) 20:07:55.70 ID:RFnOjEnR0
w
623名無しさん(新規):2012/09/24(月) 20:10:41.91 ID:tMysLr440
麒○書房の保留攻撃がウザすぎる
624名無しさん(新規):2012/09/24(月) 20:13:13.37 ID:eOSHxikV0
ごめんりろってなかった

怒らないでよ
625名無しさん(新規):2012/09/25(火) 09:57:58.20 ID:qO5RO1zY0
>>565
俺10万単位のものバンバン売ってるけど、審査なんてないぞ。
626名無しさん(新規):2012/09/25(火) 10:03:57.54 ID:pX9XoSVg0
おれも10万ぐらいのもの売ってるけど審査1回もなし
627名無しさん(新規):2012/09/25(火) 10:23:07.85 ID:qO5RO1zY0
そういえば、マケプレ出品者登録直後に、2000円くらいのものを月に200万円分くらい売上げたら、審査かかったな。
これって新規登録者だから全員が審査されるもんだと思ったけど、今思えばもしかして金額が原因?
だとすると、審査かかったことないっていうのは嘘だった。

でも、確か免許証送ったらすぐ解除(入金)されたよ。
628名無しさん(新規):2012/09/25(火) 11:14:34.18 ID:z29Jlm3h0
昔2万円くらいの商品1日10個位売ったら、審査掛かった
ピーコでも違法でもなんでもないのにムカついたからボロクソに文句書いてメールしたら
2時間後に解除された
非がないんだったら、毅然と抗議した方がいいよ
629名無しさん(新規):2012/09/25(火) 11:55:35.38 ID:wvV3YoqO0
>>625
いくらなんでも亀だろ
630名無しさん(新規):2012/09/25(火) 12:03:20.91 ID:qO5RO1zY0
>>629
すまん、専ブラで前回の自分のレスから順番に見ていくもんでw
631名無しさん(新規):2012/09/25(火) 13:06:03.32 ID:QOMKeIDt0
さっきヤマダで新品10万円仕入れて来たわwwwwwwww
ポイントは全部私用で使ってウマウマすぎるwww
新品で7、8割引で買えるのに
中古品を半額でピコピコ探し回るなんて効率悪いハズだwww

ブックオフに拘ってきた自分がバカみたいwwwwww
情報商材買ってブックオフでピコピコしてる奴って
情弱にも程があるっちゅーの
632名無しさん(新規):2012/09/25(火) 13:09:44.14 ID:wuavT8jw0
つまり、あっと言う間に値崩れして3割引になるような類の
新品ってことかな。
633名無しさん(新規):2012/09/25(火) 19:58:49.19 ID:jFEjlfN/0
今日から再出品できなくなってね?
634名無しさん(新規):2012/09/25(火) 20:54:32.47 ID:VVkPpU60O
番号ついてて手渡しじゃないとマケプレ補償やって貰えないの?
初心者だけどあっち過疎ってる
635名無しさん(新規):2012/09/25(火) 20:56:48.93 ID:YEXVbK/S0
初心者はスルー
636名無しさん(新規):2012/09/25(火) 22:08:22.39 ID:C/5R06cT0
なにが過疎ってるだ

ちゃんと教えてくれてるじゃんか
637名無しさん(新規):2012/09/26(水) 15:50:10.22 ID:UES7hfae0
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4526041130/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used&m=A1G0LSZF6UPWN

中古品 - 非常に良い   CD-ROMは付属しませんが、中身は書き込みもなく綺麗です。

なんだ?この出品者は、CD無くても「良い」とか「非常に良い」で出しまくりだ。 電脳のための釣りとも思えんし
638名無しさん(新規):2012/09/26(水) 16:08:41.06 ID:11kr+qBG0
ガイドラインでは付属品はなくても問題ない
639名無しさん(新規):2012/09/26(水) 16:20:27.31 ID:sxNhjxYJ0
>>637
初心者スレ行けよ
640名無しさん(新規):2012/09/26(水) 19:10:26.44 ID:e6yWTp3F0
他店舗併売なし!在庫確実 梱包は女性が丁寧対応
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&asin=B003DXPM0O&isAmazonFulfilled=1&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=A37OGCFJ6YCBK

女性が梱包するから何なんだよwwww
641名無しさん(新規):2012/09/26(水) 19:53:29.50 ID:A5n5qIGh0
>>640
陰毛がついてたら、それは女性ものです。
642名無しさん(新規):2012/09/26(水) 21:47:59.48 ID:EE0bZnYB0
>>640
どこに書いてるの?
643名無しさん(新規):2012/09/26(水) 22:50:36.22 ID:1lwmf8C60
>>640
この出品者さん、評価見るとちょっとかわいそうになってくる(笑)
644名無しさん(新規):2012/09/26(水) 23:24:44.30 ID:i1zmYmL20
アカウントサービスにはいれねええええええええ
レイアウト変わってつかいにくいいいいいいい
645名無しさん(新規):2012/09/27(木) 01:58:41.30 ID:n0Iis1/i0
アカウントサービスどこにある?
646名無しさん(新規):2012/09/27(木) 04:57:30.34 ID:55B9o3E20
>>643
確かに、客運が悪いというかw
特にシュリンクに管理シール云々。糞転売やーにでも当たったんだろうな。
647名無しさん(新規):2012/09/27(木) 08:50:29.61 ID:7OG9t7/4O
おまえらセミナー受けるの?
フルフィルメンツ勧誘に必死すぎw
648名無しさん(新規):2012/09/27(木) 09:40:59.40 ID:z81kmWyNO
アカウント一時停止から再開可能になった人いる?
649名無しさん(新規):2012/09/27(木) 11:53:21.21 ID:NHQnXqeT0
>>648
ようアカバン
650名無しさん(新規):2012/09/27(木) 14:37:05.47 ID:hYcVKImJ0
>>637
コンディションは商品自体の状態を表しているから本が綺麗なら「良い」とかでも問題ないと思う
ただ、CD-ROMが無いのってのが問題になるかも

>>638
これは微妙なラインだよ
商品名に「CD-ROM付」と書いてあるのにそれが付いてないのは
出品不可である「付属品などが異なる仕様」に当てはまる可能性がある
まぁ、サポートに判断してもらわないと正確なところはわからんなー

これがTVゲームカテゴリなら100%アウトなんだけどね
例えば「Wiiスポーツ リゾート (「Wiiリモコンプラス (アオ) 」1個同梱)」って商品なのに
ソフトのみで販売してる店は全部アウト
http://www.amazon.co.jp/dp/B0046ECA0O

Amazonに通報すれば取り下げられて指導が行くはず
ライバルを潰したい人はどうぞ(^^)v

>>647
「一部出品者様限定」って言葉に誘惑されて申し込んじゃったよ!
自分はすでにFBAガンガン使ってるんだけどなんか発見があるかもしれないし
651名無しさん(新規):2012/09/27(木) 14:45:51.23 ID:u6l+4xCx0
w
652名無しさん(新規):2012/09/27(木) 15:06:06.97 ID:5093MhZw0
>>650
微妙なラインじゃなくて完全アウト
653名無しさん(新規):2012/09/27(木) 17:26:10.52 ID:M2Nl/JIU0
>>650

付録なしを良い以上で出すと、購入者の通報でAmazonから指導と強制返金が来る。
普通の購入者はコメ欄読むから問題無いが、キチに当たるとダブルパンチ喰らうぜ。
654名無しさん(新規):2012/09/27(木) 17:41:16.03 ID:5BSQtoC/P
でも付属品なしどころか
外装交換だけの中古品のスマホ
どころか注文受けてからヤフオク落札で
新品として売りまくってるやつぜんぜんBANの気配ないな
655名無しさん(新規):2012/09/27(木) 18:21:09.28 ID:3BmoKNvs0
>>654
そんなやついるの?
656名無しさん(新規):2012/09/27(木) 19:07:53.71 ID:mls7FPoE0
>>653
確率的な問題だと、売り続けた方がおいしいって判断してるんだろうな
657名無しさん(新規):2012/09/27(木) 23:04:38.47 ID:5BSQtoC/P
>>655
携帯とスマホのカテで安値出品でやたら評価多い奴みてみるといい
自作自演評価に騙されてB旧品掴まされるアホ多し
オクでの確保が間に合わなくて発送通知だしてからオクで手配
最悪注文額より低い価格で落札できなくてキャンセルとかね
658名無しさん(新規):2012/09/28(金) 00:33:36.94 ID:Ed1O/O6G0
あの評価数からいってかなり組織的にやってるぽい。
かなり売ってる模様。
空出品したいけど、オレの性格上出来ないんだよなあ、ビビリだから。
659名無しさん(新規):2012/09/28(金) 05:31:02.73 ID:UG2e1gL20
>>658
商売には向いてない性格だなw

普通の感覚だと絶対出来ないけど、儲けるには手段は選んじゃダメ
660名無しさん(新規):2012/09/28(金) 07:06:57.06 ID:SGBH2a5E0
白ロムはFBAで買えば確実だね
661名無しさん(新規):2012/09/28(金) 08:52:33.83 ID:UG2e1gL20
>>660
イミフ
662名無しさん(新規):2012/09/28(金) 09:13:13.86 ID:jREJKr8G0
>>661
空売りじゃないでしょ?
663名無しさん(新規):2012/09/28(金) 11:18:40.59 ID:Ed1O/O6G0
G*Tはもう一つID持ってるでしょ。
中国人なんかねえ。
664名無しさん(新規):2012/09/28(金) 13:46:15.10 ID:mAqhUIY50
659 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 05:31:02.73 ID:UG2e1gL20
>>658
商売には向いてない性格だなw

普通の感覚だと絶対出来ないけど、儲けるには手段は選んじゃダメ



w
665名無しさん(新規):2012/09/28(金) 14:24:52.27 ID:ECo1oCL+0
50円キャッシュバックって?......
なんか冊とかDVDとか扱ってる人って大変だな
がんばれ薄利多売
666名無しさん(新規):2012/09/28(金) 15:58:16.20 ID:rvIj6F740
っつうか、BOOWYの松井常松さんから注文きたんやけどww
667名無しさん(新規):2012/09/28(金) 16:47:56.46 ID:v46ByKBE0
特定情報晒すとかありえへんわ
668名無しさん(新規):2012/09/28(金) 17:02:06.28 ID:HDFAdlsA0
アマで購入した奴の個人情報その他をブログや2ちゃんで晒してセラーいじめしようぜ。
店頭や大手通販で買うのが一番。個人の副業が多いマケプレだけは止めておけ。
そう思わせれば、マケプレの購入者が減ってセラー餓死者続出、メシウマw
669名無しさん(新規):2012/09/28(金) 17:08:08.00 ID:mAqhUIY50
松井さんてツイッターとかやってるのかな?
誰か教えてあげれば
馬鹿がペラペラ2ちゃんに書き込んでるって
670名無しさん(新規):2012/09/28(金) 17:24:41.99 ID:UYznHIUZO
前も木○カ○ラがよく購入するとか
得意気にペラってたのがいたな 何考えてんだろうな
671名無しさん(新規):2012/09/28(金) 17:36:08.78 ID:qX4WYyfz0
何考えてるって、

マケプレのお陰で売れなくなったリアル店舗がアマを貶めてるんだろ。
ドンドンやれ!
672名無しさん(新規):2012/09/28(金) 17:52:54.41 ID:kWe4HARI0
>>671
おk、台湾からの出品で支援してます!
673名無しさん(新規):2012/09/28(金) 17:53:03.31 ID:8PY2RCS50
>>666
中二の俺でもそれはアカンってわかるは
674名無しさん(新規):2012/09/28(金) 18:03:48.88 ID:WSdC4XfgP
>>664
手段を選ばない商売なんて焼畑と同じで長く続かないな
ていうか評価水増ししても尼にはばればれだろうからそのうち警告くるだろうし
(もう着てるかもしれんが
675名無しさん(新規):2012/09/28(金) 18:28:11.21 ID:UG2e1gL20
>>674
たぶんアカバンなんて恐れてないと思うよ
いくらでも手があるから

ひとりぼっちのセドラーとは発想もやり方も違う しね
676名無しさん(新規):2012/09/28(金) 18:33:07.53 ID:mAqhUIY50
675 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2012/09/28(金) 18:28:11.21 ID:UG2e1gL20
>>674
たぶんアカバンなんて恐れてないと思うよ
いくらでも手があるから

ひとりぼっちのセドラーとは発想もやり方も違う しね


w
677名無しさん(新規):2012/09/28(金) 19:14:21.42 ID:WSdC4XfgP
5(5が最高):
「迅速で対応で商品も即日に付き、助かりました。友達に教えました。」
mt-s5597, 2012年9月28日

5(5が最高):
「対応の良さは抜群でした。友達にも教えました。」
mt-s5597, 2012年9月28日

GNTさんやりほうだいだなw
678名無しさん(新規):2012/09/28(金) 20:51:56.30 ID:rvIj6F740
>>667
>>670
本当にこのスレの連中って余裕がねえんだなw
そんな性格してるからお金が入ってこないんだよ?
679名無しさん(新規):2012/09/28(金) 20:54:06.23 ID:rvIj6F740
>>669
検索して調べたらいいだけなのに、「松井さんてツイッターとかやってるのかな?」って聞いてる程度だから、
お金が入ってこないんだよ?気になるのであれば、自分で調べる。してるのであれば、このURLを貼り付ける。
そしたら、「え?アマゾンで注文なんてしてないけど」と返事があるだろう。なぜなら、ネタだから。
前スレでも、ミスターチルドレ○から注文きたと書いてあったの覚えてるかいww
680名無しさん(新規):2012/09/28(金) 23:06:46.45 ID:jUPmeELW0
検索しようとタイトルいれたら、
例えば「あした」というタイトルだったら
必ずa明日って、最初にこの場合の最初のアルファベットのaが二重になるのは俺だけ?
バーコードリーダーでバーコードの数字読み取っても
9978って、9がダブる
681名無しさん(新規):2012/09/28(金) 23:22:58.16 ID:mAqhUIY50
ID:rvIj6F740

ビビっててワロタ
682名無しさん(新規):2012/09/29(土) 00:49:09.39 ID:o86q61beP
実店舗名:WORLD MOBILE(ワールドモバイル)
運営会社:株式会社ワールドモバイル日本橋店

取り扱い商品については白ロムになります。
//www.worldmobile.jp/shirorom.html
(弊社の白ロムについての説明)
※白ロム=再販商品になります。

再販てなんだよw
683名無しさん(新規):2012/09/29(土) 01:18:40.55 ID:cOavuU5b0
>>682
ヤフオクでそいつ相手に売ったこと何回かあるわ
684名無しさん(新規):2012/09/29(土) 01:43:56.94 ID:F8ewEZ6+0
返品受付センターへ
4ステップで返品・交換

ホントこういうのマジで止めて
キチガイ増やすだけだから・・
どうせアメリカ本社の命令なんだろうけど
685名無しさん(新規):2012/09/29(土) 02:26:48.81 ID:JgcPAYVr0
セラーセントラルのお知らせに追加されてたけど
他の場所でも販売している商品があるなら
Amazonでの販売価格をそれと同等か安くしないといけないんだね
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200781140

通常出品ならまだいいけどFBAでは手数料的にかなり厳しい条件
ほぼ絶望的じゃないかなー

というか大手ネットショップでも知らないところが多そうな気がする
絶対にAmazonに密告して潰そうとするなよ!絶対だぞ!!
686名無しさん(新規):2012/09/29(土) 06:54:20.14 ID:3m3EcwU+0
>>666


ネタじゃない場合は可哀そうだけど
687名無しさん(新規):2012/09/29(土) 07:11:53.61 ID:cOavuU5b0
>>657
そいつに騙されたの?
688名無しさん(新規):2012/09/29(土) 08:48:48.08 ID:Gegq7yJf0
評価は一画面前分のやつ見ないと意味ないんだね
ほぼ一画面ごとにクレーム入ってる奴がいて気づいた
689名無しさん(新規):2012/09/29(土) 09:06:22.83 ID:dzLV3fP2O
で?
690名無しさん(新規):2012/09/29(土) 09:44:40.18 ID:aG8xi1CQ0
>>688
そーそーそういう悪質出品者からは買わないことだよ
691名無しさん(新規):2012/09/29(土) 10:49:19.72 ID:/akymxNC0
>>685
これさアマのクソ高い手数料あるのに価格的に自社販売より安くしろって、
全く出品者にメリットないよな。
つうか、自社販売より安くしたくてもあの手数料じゃ無理だ。
692名無しさん(新規):2012/09/29(土) 10:57:08.34 ID:j3pHm4aw0
>>691
強制じゃなくてあくまで「お願い」だからね。
強制して従わなければアカBANとかやっちゃうと優越的地位の濫用にあたる可能性が有る。

アマに出してる物を自社サイトから買えば割引する所も有るが、現状では対処のしようが無いだろ。
693名無しさん(新規):2012/09/29(土) 11:06:44.81 ID:puWxpZAq0
なんでマケプレの購入者って説明文読まないの?
説明文に詳しく書いても、クレームつけてくるし説明文に記載したと連絡しても返品返品と返してくるだけ。
みんなどうやって対応してるの・・・
694名無しさん(新規):2012/09/29(土) 11:16:03.00 ID:QPG8rLqi0
まあ、商品名が全てだと思うが
他は何を書いても読んでないって前提で出品してるな

○○が欠品してますとか、確認のため箱を開封してますとかコンディション欄に書くのは論外
695名無しさん(新規):2012/09/29(土) 11:35:21.72 ID:puWxpZAq0
>>694
結局は中古で出品してもクレーム来たら返品に対応するしかないってことですかね?
696名無しさん(新規):2012/09/29(土) 12:39:53.18 ID:JgcPAYVr0
結論から書くと返品を受け入れないとダメ
そもそもマケプレは返品を拒否してはいけない決まりになっている

コメントに書いていたことが理由で返品されるなら購入者側の都合での返品なので
実際の送料と返送料を差し引いて返金でOK
実はコメントに書いてなかったり輸送中に破損してたとかなら出品者側の都合なので全額返金


新品の場合は「カートボックス」や「こちらからも買えますよ」から直接買えてしまうので
基本的にコメントは読まれないこと前提で出品するべき
コメントに書くような注意点があるなら中古で出す

中古の場合はFBAじゃない限り一覧ページに行かないと見れないので
コメントに気づかないってことは無いはずなんだけど長いから読まないって人はいるかも

どんなにベストを尽くしても必ずクレームや返品希望はある
これはAmazonに限らず商売の宿命みたいなもん
割合的には全体の数パーセントなんだし相手にするだけ時間の無駄
希望してるならさっさと返品受け付けちゃうほうが楽

ちなみに自分の場合は「商品を返品して全額返金」か
「商品は返品せずに300〜1000円くらいのAmazonギフト券で一部返金」の好きな方を選んでもらってる
返品されたのを再出品するとなるとそのくらいのコストがかかるわけだしね
697名無しさん(新規):2012/09/29(土) 12:50:49.46 ID:xmyXQ13/0
>>695
初心者スレにいるのはおまえの客か?
698名無しさん(新規):2012/09/29(土) 12:56:14.53 ID:Ya/lf6+70
>666 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2012/09/28(金) 15:58:16.20 ID:rvIj6F740
>っつうか、BOOWYの松井常松さんから注文きたんやけどww




通報しました
699名無しさん(新規):2012/09/29(土) 13:55:57.15 ID:Gegq7yJf0
>>690
そだね
悪い評価が入ると自演で埋めるっての繰り返してるみたいなので見送った
なんかいろいろ問題ありそうだから出品者から買うのはやめました
700名無しさん(新規):2012/09/29(土) 14:38:18.54 ID:puWxpZAq0
>>696
アドバイス感謝です。

>>697
どうだろ・・・マケプレのクレーマーは精神疾患かと疑うくらいブチ切れてるのが多い気がする。
何度も同じ文章を繰り返したり無駄に【!】を打ちまくったり理屈が通用せん
701名無しさん(新規):2012/09/29(土) 17:29:22.11 ID:o86q61beP
そもそもマケプレ規約自体がクレーマーほいほいだもん
702名無しさん(新規):2012/09/29(土) 17:30:58.76 ID:x7dLiF+i0
返品やりたい放題のアメリカ基準でやってるからな。

まじで日本の資本がちゃんとやらんと。楽天はトップがあんな感じの馬鹿だし。
703名無しさん(新規):2012/09/29(土) 19:05:20.41 ID:cPSiRTQu0
ところで梅子先生最終回見たが
あんまり面白くなかったな
これで第二四半期終わりだが、新しい帳簿作るのまんどくさ
704名無しさん(新規):2012/09/29(土) 19:34:53.45 ID:JXCBCuWb0
俺は、住所と名前の文字が汚かったので返品お願いしますって言われたことあるからね。
確かに俺の文字は汚いけど、プライドを傷つけられたわ。
705名無しさん(新規):2012/09/29(土) 19:45:41.72 ID:puWxpZAq0
>>704
俺は包装紙の色が気に食わないってクレーム来たな。
チェック柄の無難なの選んでるのに・・・

706名無しさん(新規):2012/09/29(土) 19:48:35.04 ID:o86q61beP
尼はじめたてでガイドラインに触れてたとのはしょうがないけど
メールでのバトルになったあと
「ダンボールから異臭がするので廊下に隔離しました」
とか評価に書かれたよ
ここまですき放題やっても尼は購入側の肩を持つ
707名無しさん(新規):2012/09/29(土) 20:02:38.25 ID:2RE49B1CP
梱包が雑とか何様だよって感じだよな
出品者から安く買ってる貧乏人の分際で
うるせーっての
基地外クレーマーから身を守るためには自演もするさ
708名無しさん(新規):2012/09/29(土) 20:10:42.48 ID:aG8xi1CQ0
梱包が雑なのは問題外だろ
709名無しさん(新規):2012/09/29(土) 20:12:05.33 ID:zH4E8T2L0
俺は梱包がやりすぎで環境にいくないって3つけられた…
もうどうしろと
710名無しさん(新規):2012/09/29(土) 20:30:55.68 ID:puWxpZAq0
購入者に合わせて梱包変えてられるかよ、エスパーじゃあるまいし。
モノにもよるがエアキャプ+包装紙が一番クレーム少ないかな?
711名無しさん(新規):2012/09/29(土) 20:36:37.12 ID:5DTuwRW40
梱包材をもう少しケチってでも値段を安くして欲しかったです・・・

ってくるぞ?w
712名無しさん(新規):2012/09/29(土) 21:28:41.42 ID:3N5gZxTN0
だから評価は気にするなってあれほど
713名無しさん(新規):2012/09/29(土) 22:33:25.27 ID:q717icPl0
>>706
ゲロみたいな耐え難いにおいのするダンボールって実際結構
ある。日本ではめったに見ないが、アメリカのにはよくあるし
(程度もきつい)、ヨーロッパでもたまにある。

でっち上げで無理やりみたいなケースだったら気の毒に思う。
でも臭いにはマジで気を付けたほうがいいよ。自分ならいちいち
評価で苦情を言ったりしないけど、文句の一つも言いたくなっても
おかしくない。
714名無しさん(新規):2012/09/30(日) 02:39:59.12 ID:xrvsmMGd0
ブラザーのQL700ってラベルプリンター買ったんだけど
いざラベル印刷してみたらコンディションのところが文字化けして
象形文字みたいになるんだが
バーコード自体は問題ないからこのまま出しておk?
715名無しさん(新規):2012/09/30(日) 03:36:21.09 ID:gzV4//qA0
>>714
だめだめ!
716名無しさん(新規):2012/09/30(日) 03:39:44.71 ID:cycJMUoe0
>>714
ヘイブラザー!

それはさすがにだめちゃう?
717名無しさん(新規):2012/09/30(日) 03:41:47.45 ID:kBUw3b/l0
関係ないだろ
バーコードとFSKUコードが合ってれば問題ないだろ
いちいち印刷しなおしてラベル代とかインク代も馬鹿になんないからな
718名無しさん(新規):2012/09/30(日) 05:53:13.09 ID:KG0bFMlMO
>>707
痛いほどよくわかる
貧乏人のくせに態度と口だけは一丁前なんだよな
719名無しさん(新規):2012/09/30(日) 09:45:30.75 ID:m/mUVDo5O
みなさまに質問です。
アマゾンマーケットプレイスで

既に商品を発送した翌日に

「間違って購入したのでキャンセルしたい」

とメールが来ました。

こういう場合どうすればいいんでしょうか?

「発送済みだからキャンセルはできません」と回答すればいいんでしょうか?

720名無しさん(新規):2012/09/30(日) 09:48:21.81 ID:JQoodLyP0
>>719
いかなる理由でも返品に応じなければならないのがアマゾン
721名無しさん(新規):2012/09/30(日) 10:02:29.23 ID:m/mUVDo5O
↑まじですか?

どうすりゃいいんでつか?
722名無しさん(新規):2012/09/30(日) 10:06:47.68 ID:aYhS5Ilc0
>>718
通販やってて梱包が雑なくせに態度と口は一丁前なんだなw
723名無しさん(新規):2012/09/30(日) 10:27:05.32 ID:E35sVZ8P0
>>721
送料実費のみをもらって後は返金
724名無しさん(新規):2012/09/30(日) 10:51:23.99 ID:m/mUVDo5O
↑ありがとうございます!
商品は購入者が送料負担で返品してもらうということでしょうか?
725名無しさん(新規):2012/09/30(日) 11:04:01.36 ID:SjD6/JuM0
>>724
発送後だと返送料購入者負担で返品到着後商品代のみ返金手続きだな

まぁサポートに問い合わせた方が確実で無難

ただ、たまにごねる客いるから気をつけた方がいいよ
726名無しさん(新規):2012/09/30(日) 12:40:01.23 ID:m/mUVDo5O
↑ご丁寧にありがとうございます!m(_ _)m
727名無しさん(新規):2012/09/30(日) 15:18:47.23 ID:UAehW+xl0
初心者スレ逝けよ、キチガイゆとり
728名無しさん(新規):2012/09/30(日) 15:44:04.97 ID:W4iahRk70
ID:UAehW+xl0

このバカ、よっぽど売れてないのか、いろんなところで、キチガイ連呼してやがるww
キチガイはお前だっつうのwww
729名無しさん(新規):2012/09/30(日) 15:44:34.82 ID:z+DkqC0h0
>>724
自分で運送会社に荷物を戻してもらうように手配すると簡単だよ
730名無しさん(新規):2012/09/30(日) 16:00:52.13 ID:UAehW+xl0
>>728
そのキチガイに絡んでくるおまえも相当の・・・www
スルーすら知らない蛆虫w
731名無しさん(新規):2012/09/30(日) 16:10:59.34 ID:nXBuY4810
>>729
日本郵便だと手数料かかるけどね(850円だっけ?)
732名無しさん(新規):2012/09/30(日) 20:57:07.90 ID:QGq59vkp0
実際Amazonはきつい
買う側にしてみれば普通にAmazonで検索して出てきたのが出品者だったりするわけで
品物はもちろん梱包も丁寧にしないとなんだよこれって評価入れられる
出品者も普通にビジネスで店舗持ってる人多いし
小遣い稼ぎでやるにはちょっと重いわな
733名無しさん(新規):2012/09/30(日) 21:58:02.57 ID:s8Gg6Adf0
面倒がなくて俺向きや。
商品写真もトランでええし。
多少のコミッションはしょうがないわ。
734名無しさん(新規):2012/09/30(日) 22:04:41.79 ID:fH0zDt+LP
面倒ない代わりになかなか売れないね
735名無しさん(新規):2012/09/30(日) 22:08:12.84 ID:s8Gg6Adf0
いくつ出してるの?
1000ぐらいは出してないと毎日売れないっしょ。
すぐ売れるような商品ならともかく。
736名無しさん(新規):2012/09/30(日) 22:41:53.38 ID:PBltXt2O0
台風で夕方のFBAの発送がなかった
737名無しさん(新規):2012/09/30(日) 23:06:13.74 ID:kPreRYJs0
>>729
そだね。うちもキャンセル連絡があった場合には購入者に受け取らないように伝え
配送業者に連絡し、取り戻し手続きを行っています。

>>731
ゆうパックの場合は無料
ヤマト運輸、佐川急便の宅配便でも無料で対応してくれますね。
738名無しさん(新規):2012/09/30(日) 23:09:46.70 ID:okScZFTn0
今晩FBAがひとつも売れてない(保留中→支払い完了にならない)んだけど
みんな普通に売れてるの?
ページが保留中で埋まった。
739名無しさん(新規):2012/09/30(日) 23:28:12.02 ID:okScZFTn0
あ、台風で出荷停止してるのか。
740名無しさん(新規):2012/09/30(日) 23:29:30.16 ID:JL3lBIPu0
>>738
台風で出荷不能

お知らせも読めないような初心者はさっさと死ねよ
741名無しさん(新規):2012/09/30(日) 23:31:34.91 ID:okScZFTn0
>>740
ありがとう愛してる
742名無しさん(新規):2012/09/30(日) 23:41:30.55 ID:JL3lBIPu0
>>741
照れるじゃないか
743名無しさん(新規):2012/10/01(月) 01:26:41.86 ID:ueg1lQQN0
そう言われれば今日出荷が夕方で止まってるな
744名無しさん(新規):2012/10/01(月) 08:17:24.33 ID:177O02GU0
>>737
ゆうパックは有料だよ
差し戻し請求が必要
745名無しさん(新規):2012/10/01(月) 08:57:22.81 ID:UkC5p/lI0
ゆうパックは差し戻し請求無料
去年、実際に無料で使用している。
746名無しさん(新規):2012/10/01(月) 09:13:06.18 ID:177O02GU0
ゆうパックは差し戻し請求有料
今月実際に料金払わされた
747名無しさん(新規):2012/10/01(月) 09:18:25.56 ID:177O02GU0
それ実際に差し戻し請求にサインしたの?
電話して対応した奴が差し戻しじゃなくてたんに差出人に返送手続きしただけだろ
748名無しさん(新規):2012/10/01(月) 10:54:01.32 ID:+RRCrK5BP
売れて、本来消えないとならない筈の出品データがそのまま残ってる現象確認
「在庫無し」として残ってるデータも削除してみたがそれでも出品情報が消えない
どーしょーもないので尼に連絡したら
現象確認、原因がわからないので調査して連絡するとのこと

注文が来て「あれ?これ前に売れなかったっけ」と思いながら在庫調べたら
やっぱり無くて泣く泣くキャンセルさせて貰うなんてことが過去何度もあったが
これが原因だったのかね…チェックすんのめんどくせーなぁ
749名無しさん(新規):2012/10/01(月) 11:14:25.44 ID:qPcblyMN0
注文管理のSKU検索でダブってるかどうか分かんないか?
750名無しさん(新規):2012/10/01(月) 11:38:55.62 ID:yJzxz1jj0
>>747
あんま言ってる意味わからんけど、
差し戻しについてはゆうパックは無料。定形外とかレターパックは有料。
ついこの前、ゆうパックで差し戻し請求したけど無料だったよ。
そん時に定形外は有料って言われた。

あんたが有料だったのは一旦相手が荷物を受領したんじゃないの?
で、返送料が請求されたとか。

>>748
オレも出品終了したはずのモノが何故が売れてしまったよ。
アマゾンに言ったら「調査します。」って返答があってもう3日経つ。
751名無しさん(新規):2012/10/01(月) 11:50:25.80 ID:177O02GU0
>>750
言ってる意味わからないってw
差し戻し請求するには請求書にサインして荷物発送した郵便局に提出する必要があるんだよ
請求書にサインしたのかって聞いてるんだよ
相手が荷物受領したらそこで配送完結してるだろうが、どうやって差し戻し請求するんだよ
752名無しさん(新規):2012/10/01(月) 12:02:33.83 ID:yJzxz1jj0
>>751

>電話して対応した奴が差し戻しじゃなくてたんに差出人に返送手続きしただけだろ

この部分が不明なんだわ。

差し戻し請求書を郵便局に提出してその場で相手方の郵便局に電話してくれた。
翌日配達員が自宅まで持ってきてくれた。んで別に手数料は請求されなかった。
もしあんたが金払ってるなら局員のミスだね。返して貰えばいいじゃん。
753名無しさん(新規):2012/10/01(月) 12:22:06.42 ID:CesxGVIr0
どこに荷物があるかで無料 有料 の違いがあるとか?
なんかどっちとも正しいような気がするけど
754名無しさん(新規):2012/10/01(月) 12:51:21.45 ID:DTFglGKp0
ゆうパックの差戻し請求は
差出局にあれば無料、差出局を出ていたら有料。
受取人に「受け取り拒否」してもらえば、無料で差出人に戻ってくる。
755名無しさん(新規):2012/10/01(月) 20:00:24.15 ID:Qve2Dusb0
また基地外購入者きたわー
オクだと丁寧な人多いのに
アマはお客様は神様です的な横柄な奴多いなー
てめえの都合でキャンセルしといて一言も謝りもせず要求だけがーがーいいやがる
購入者へのクレームって通るんだっけ?

マケプレも尼みたいに何度もキャンセルするやつはbanとかなんねーかな
756名無しさん(新規):2012/10/01(月) 20:26:22.66 ID:CesxGVIr0
>>755
最近特に多い気がするな
出品者もだけど、購入者もオク流れで
アマゾンのシステムをわかってない内容で問題が起こる
いちいち説明するのも面倒で、カスタマーで対応してほしい
757名無しさん(新規):2012/10/01(月) 21:07:01.32 ID:pmmLOB0e0
>>756
むしろ奥の方がこっちも評価できるから
あんまり無茶な奴いないだろ。
758名無しさん(新規):2012/10/01(月) 21:11:14.72 ID:Qve2Dusb0
>>756
まったくその通りだわ…
はあ…モバオクでもしてたら気にならないレベルなんだろうけどたまにくるときついなこれ
759名無しさん(新規):2012/10/01(月) 21:24:49.99 ID:T+m0GHC20
>>757
これあるね・・・こっちは評価できないから好き勝手文句たれる。
薄利多売でやってるんだから理不尽な返品にいちいち対応してられない。
どうやっても説明文読まない奴やコンディション理解してない奴から注文来る
760名無しさん(新規):2012/10/01(月) 21:29:20.25 ID:CesxGVIr0
購入者で電話番号が表示される人といない人っているけど
あれって何基準なの?

無茶な内容だと、直接電話したくなる衝動に駆られる
761名無しさん(新規):2012/10/01(月) 21:37:46.74 ID:UkC5p/lI0
ただの返品ならいくらでも受け付けるんだけどね。
新品を開封され、あきらかに出荷時にはなかった破損追加で返品とか・・・

購入者の情報あつめまくってしまうな
地方だとググルだけでも母校と年次がわかる場合が多いから
住所氏名のほかに年齢までは把握できる。

あちこち106したくなるw
762名無しさん(新規):2012/10/01(月) 21:42:05.17 ID:CesxGVIr0
>>761
最近だとfacebookとかブログしてるやついるよね
763名無しさん(新規):2012/10/01(月) 21:44:02.94 ID:JTjo4PA+0
表示される人なんて見たこと無いなあ。
764名無しさん(新規):2012/10/01(月) 21:55:13.87 ID:CesxGVIr0
>>763
昔は表示されてる人少なかったけど
最近表示される購入者が多くなったんだよ

コンビニ払いとか限定でかなって思ったけど
支払方法とか配送によって出る人と出ない人がいるのか
いまいちわかんないんだよねぇ
765名無しさん(新規):2012/10/01(月) 22:15:32.41 ID:JTjo4PA+0
ああ、俺はコンビニ払い許可してないから見ないのかもしれん。
766名無しさん(新規):2012/10/01(月) 23:30:32.10 ID:Uy+Rw2XH0
1/5:
「カード入金済みなのに納期を過ぎても未だに商品が届きません。出品者へ催促の連絡しても返信すら戻って来ません。 こんなことならば商品代引きにしとくべきでした。」

コレは悪い意味でオクと同列に考えてる馬鹿だな。
出品者から返信ないなら100%補償通るのに。
ノクレノリタとかキャンセル不可とか書いてる馬鹿出品者も全部無意味な事に気付いてない購入者も意外と多い。
767名無しさん(新規):2012/10/02(火) 00:28:53.29 ID:POC2XoAXO
FBA勧誘が過熱してるぬ
768名無しさん(新規):2012/10/02(火) 06:32:46.87 ID:1Zn36cEM0
みんな値下げ競争にはどんな対応してますか?
追随派?静観派?
769名無しさん(新規):2012/10/02(火) 06:57:02.04 ID:rUGJNRCk0
カート取れる程度には下げる
770名無しさん(新規):2012/10/02(火) 08:22:53.01 ID:gkQcRPOA0
>>767
倉庫がんがん作ってるけど
保管料アップや返送料で従来の利用者も一時の勢いで納品してないんだろうな
額の問題じゃなくて、今後また値上げがあったときにリスクがあるから

アマゾンも既に納品分については、従来の料金でとかすればよかったのに
771名無しさん(新規):2012/10/02(火) 08:25:22.62 ID:FknheE9i0
尼でノークレームノーリターンを商品説明
に書いていて、購入者からチクられると
「警告」が来る。改善しないと垢バン食らう
経験者w
772名無しさん(新規):2012/10/02(火) 09:44:47.58 ID:ucH+YorI0
>>768
ものによる。
再販、価格改定等、
速攻処分が必要と判断したものは仕入値段無視で徹底的にカートを取りに行く。(損切り)

季節商品等で再起の目があるものは利益率を確保した値段で固定。

>>770
FBA一番の問題は保管料や送料等ではなく「返品」

FBA納品分の受け取り拒否や返品は通常出品の数倍以上あるw
新作とか価格の落ち着かないものは返品が多すぎてとても出す気になれない。
773名無しさん(新規):2012/10/02(火) 09:57:07.18 ID:Pxcw++G30
台風の日にFBAの商品が追跡で見ると配達完了になってるのに、いまだに輸送中になってやがる


774名無しさん(新規):2012/10/02(火) 09:57:51.09 ID:HIx7oEQs0
>>768
値上げ派(ほんとう)
775名無しさん(新規):2012/10/02(火) 11:46:35.02 ID:wLZhAaEY0
>出品商品情報の品質向上のため、本の商品登録時の必須項目が追加されたことをお知らせいたします

ってメール、ちょっと前にも来たけど、具体的に何なの?
10日以降必須って言われてもわからん
776768:2012/10/02(火) 12:36:19.91 ID:1Zn36cEM0
みんなありがとうございます
引き続きお願いします
おいらはついつい熱くなってしまいます

>>774
現状維持ではなくてあえて値上げするその戦略とは?
その目的を良かったら教えてください
777名無しさん(新規):2012/10/02(火) 12:47:09.71 ID:HIx7oEQs0
>>776
大体分かると思うけど、同じ最安値1,000円でも
次の値段が2,000円より10,000円だったほうが
1,000円の商品を早く買わなきゃって気になるだろ
出品数が多い商品は意味ないけど。
1,000円のが売れたら本来売りたい値段にすぐに戻す。
778名無しさん(新規):2012/10/02(火) 13:12:54.09 ID:1Zn36cEM0
>>777
なるほど、よくわかりました。ありがとう
おいらは消耗品売ってるから、マネすると自爆してしまうようです
779名無しさん(新規):2012/10/02(火) 13:43:48.91 ID:KBWGDfNL0
買ってしまえばいいじゃん。
780名無しさん(新規):2012/10/02(火) 16:49:23.20 ID:uD8KsME20
FBAウェブセミナーオワタ
すでに開始してる人以外は理解するの無理だろうねw
自分が経験者じゃなかったら手数料の所でそっと切断してるわww

解説がどうこうじゃなくてそもそも複雑すぎるんだよなぁ
お姉さんとお兄さんは悪くないよ
781名無しさん(新規):2012/10/02(火) 17:29:24.43 ID:RwuVkzb20
セミナーに参加してみたけど、FBAのデメリットなんか一言も言ってなかったね。
782名無しさん(新規):2012/10/02(火) 17:42:35.03 ID:Pxcw++G30
あれ?FBAからの発送でゆうメールなんてあったの?

しかもお問い合わせ番号無効だしなんだろこれ
783名無しさん(新規):2012/10/02(火) 17:43:42.82 ID:IrAYoE5a0
>>782
初心者スレへ逝け
784名無しさん(新規):2012/10/02(火) 17:47:24.00 ID:Pxcw++G30
今まで佐川とヤマトとカトーレックだけだったからビックリしたのよ
785名無しさん(新規):2012/10/02(火) 17:54:38.82 ID:gkQcRPOA0
>>784
今までっていつからのこと?
かなり前からあるけど
786名無しさん(新規):2012/10/02(火) 18:00:10.15 ID:Pxcw++G30
ああ、そうなの

冊はゆうメールなのか。ごめんね無知で。

今まで家電ばっかりだったからさ。
787名無しさん(新規):2012/10/02(火) 18:23:23.82 ID:adUFY0Xo0
ホビーもゆうメールあるよ
788名無しさん(新規):2012/10/02(火) 20:13:48.41 ID:0Qt5jxXA0
あれ?書籍はクロネコ宅急便だったぞ。つい3日前。
いろいろ混ざってるんだな。しかしゆうメールで郵便事故発生したら誰が責任とるんだ?
789名無しさん(新規):2012/10/02(火) 20:33:55.35 ID:t7AD201h0
>>777
似たようなパターンで、いちばん最初に出す時には、敢えてボッタ値にしてるな。
大体安値馬鹿はまず相手を基準に考えるから、1番最初に出す奴が
キーマンになるのは自明。そして出揃ってきてから、適正と思われる
価格で別に出品。
790768:2012/10/02(火) 22:13:20.73 ID:1Zn36cEM0
>>789
自分と違う行動の人の意見と意図を聞くとなかなか勉強になります
ボッタ値のときは売れない思いますが、相場の落ち着きを見る感じですか?
自分は全部FBAなのでどんどん捌きたいと思って競争してしまいます
1割ほど値下げしてプライスリーダー取った商品が月30個から月150個の売り上げになって
どうしてもそれが記憶に残ってしまって必要以上にあせってしまう
791名無しさん(新規):2012/10/02(火) 22:17:06.05 ID:rUGJNRCk0
全く話変わるけど、ヘルプの問い合わせフォームが凄い使いづらくなったね

問い合わせ送信したら、Amazonがいつ開封したかも表示されるようになった

ほかに直すとこいくらでもあるだろうに、、、
792名無しさん(新規):2012/10/02(火) 23:35:07.94 ID:ff7a78bM0
>>790
でもさ、最安値で150個勝ち取ったのはいいけど逆に最安値とられたらまた30個になるんだよ?
しかも以前の30個売れてた値段より安い販売価格だし...
793768:2012/10/03(水) 00:00:04.41 ID:qHJBRVZj0
>>792
150個売れたときの値段は原価の3倍なんだけど、他が高く売っててそれと全く同じにしてたんだよ
仕入れ値はたぶん業界でも最安に近いから競争力はあるんだが、
他が競争に乗ってきたら需要が分散して減ると思ったからそれ以上下げるのは避けたかったんです
しかし、今現在でもどこも付いて来なくて月150売れてるって言うか微増してる
それでランキング上位にずっとあるからそれ見た人が他の商品も買うようになって
なんかうまいように転がっていくからいろんな商品で安値を取って回転させたほうがいいのかなと思ってしまったということです
794768:2012/10/03(水) 00:02:58.62 ID:qHJBRVZj0
アマゾンの手数料引いて原価の3倍です。まちがえました。
あと、ですますが変な感じですいません
795768:2012/10/03(水) 00:08:01.45 ID:qHJBRVZj0
あと、自慢とかじゃなくて
自分が1個の成功例で変な勘違いしてないか
他の人がどんな風にしてるのか聞きたかったんです

連投ですいません
796名無しさん(新規):2012/10/03(水) 05:59:18.30 ID:ocVbwTzz0
まあそのレベルの利益率なら、さっさとさばこうとするのは
全然問題ないと思うけど、相場的にも。
797名無しさん(新規):2012/10/03(水) 11:46:23.69 ID:Svs0eTjeO
海外発送の選択が地味にわかりやすくなたgj!
798名無しさん(新規):2012/10/03(水) 13:08:43.79 ID:vLQgDE1P0
なんかFBAってキャンセル率すげえな

受け取り拒否ってなんだよ
こういう悪質な客に対してアマゾンは次からは購入させないとかの制裁をしないのかね
799名無しさん(新規):2012/10/03(水) 13:32:46.22 ID:20H8CkvL0
>>798
何回かするとアボン
800名無しさん(新規):2012/10/03(水) 13:42:06.19 ID:9T1rNTJb0
台風で出荷止まってかなりの数キャンセルになってる
保留が未だに大量に溜まってる
801名無しさん(新規):2012/10/03(水) 15:20:55.61 ID:sexTOKc10
支払い保留って何日まで待つ?
1週間経っても保留のままだからキャンセルしたら評価1付けてきた
保留の場合、相手に連絡出来ないから向こうも無断で取り消してきたって思うし
1週間保留なら自動的にキャンセル措置とかしてくれないかな
802名無しさん(新規):2012/10/03(水) 17:49:52.41 ID:vLQgDE1P0
>>801
いや、初心者スレで聞くべきじゃね?(笑)

ほほえましいけど。
803名無しさん(新規):2012/10/03(水) 17:51:58.57 ID:ixlXDGBq0
>>801
w
804名無しさん(新規):2012/10/03(水) 18:00:45.42 ID:Zw+5APDM0
FBAの営業メールがきたぞ。
なんでこんな必死なの?このまえ一週間ほど毎日電話かけて来て断りまくったのにさ。
大量出品して弾数打てば当るような出品者と一緒にしないで欲しいよ。
805名無しさん(新規):2012/10/03(水) 18:08:15.17 ID:ezCZ9TbT0
ついこの前まで倉庫に入りきらないから送るなとか言ってたのにな
806名無しさん(新規):2012/10/03(水) 18:25:32.27 ID:O2dz6nWa0
1円単位で値下げしてくるやつは、対抗するのがよいな。
1000円で出品してて、999円野郎が現れたら、50円単位で迅速に下げまくる。そんで、600円ぐらいになったら、
そこからは下げず放置する。999円野郎には、「おめえには負けたよw」って雰囲気を漂わす。そして、
そいつの商品が売れたら、さくっと1000円に戻す。
807名無しさん(新規):2012/10/03(水) 18:40:33.56 ID:IpINaLME0
>>806
好きにやればいいじゃん
価格については人によって、ものによって基準も違うんだし
仕入れ値が0ならいくらでも付き合ってあげるし、
意地になって損切価格にするようなこともしないし
売れるものならほっておくし、売れないものなら値下げする

それだけのことじゃないか?
808名無しさん(新規):2012/10/03(水) 18:42:52.99 ID:vpgs207t0
状態が悪い+最低価格じゃないのに売れることが多い
わけわかめ
809名無しさん(新規):2012/10/03(水) 18:46:46.06 ID:BFfVAIY40
>>806
ひとつの商品に
いちいちかまってるほど暇じゃないよ
中級以上ならね
810名無しさん(新規):2012/10/03(水) 23:37:55.99 ID:rkPTeShL0
と言うか、
1円下げって殆どソフトの自動作業でしょ?人的に改定なんて出来るの限界1000点位だよ。それ以上は不効率過ぎる。
駆け引きとか独り相撲でしかないと思うけど。
811名無しさん(新規):2012/10/04(木) 00:17:09.78 ID:+i/Xy+41P
>>807
世の中には赤字になってもいいから現金化したいって事情もある
812名無しさん(新規):2012/10/04(木) 00:42:01.38 ID:du7EkeDS0
発送後、購入者の一方的都合でキャンセル依頼あり。
荷物は途中で止めることが出来たので、返送料は発生せず、
発送時にかかった分の送料(注文時に払ってもらった送料)は返せない旨を購入者に連絡。

しかし、キャンセル依頼は「発送後、発送通知前」というそのタイムラグの間に受け取った為、
購入者曰く、「発送通知前なので契約は未成立」だとして、送料は払う義務がない、全額を返金しろだと。
確かに、規約には「発送通知をもって、契約は成立する」と、信じられないことが書いてあった。
(てことは、出品者は、契約も成立していない時点で、商品を発送しているということになるね。怖)

まぁそれはいいとして。

俺の主張は、
「発送通知前=契約未成立だとしても、
契約の成立未成立にかかわらず、契約成立前の準備段階において、注文者の過失で出品者に損害(発送時送料)を与えたのだから、
それは注文者が負担すべき」
だと思うが。

みんなはどう思う?
ちなみにアマゾンにも問い合わせたが、回答に10日もかかってやがる。
813名無しさん(新規):2012/10/04(木) 00:48:48.58 ID:cQc42lOV0
発送通知なんて発送直前にやりゃいいの。
それが防御策。
814名無しさん(新規):2012/10/04(木) 00:52:07.77 ID:6oLEo0hM0
わざと対抗して売れる前に自分は価格を戻して、
競合店が戻さないうちに購入されて大損ってたまにやるな。俺が仕掛ける側。

自動改定の店は短時間で戻してくるから見分けがつく。
最低価格の欄にマークだけで数字が出ないから手動だと改定が遅れるけど、
自動ならこっちが上げても追尾して1円対抗してくるからね。
815名無しさん(新規):2012/10/04(木) 01:03:13.92 ID:du7EkeDS0
>>813
確かに、>>812の主張がもし認められないなら、今後の防衛策としてはそうするしかないね。
しかし、Amazonが公式に「発送通知を発送の前にやればいい」なんて言うわけはないから、
なんて回答があるか楽しみだわ。
まぁ、普通に「送料請求しちゃっていい」とか、「Amazonは関与しない」とか回答ありそうだけど。
816名無しさん(新規):2012/10/04(木) 01:25:56.35 ID:fenHl6vv0
>>813
うちもその方法だな。みんなそうだと思うが。

>>815
>なんて回答があるか楽しみだわ。
規約どおりに対応するようにと返答が来て終了なのが一般的。
もしくはスルーされなしのつぶてというパターンもあるがw
817名無しさん(新規):2012/10/04(木) 01:29:43.43 ID:fenHl6vv0
最終的には貴方の判断ですが
全体の1%も発生しないような事例での送料負担程度で
尼ともめてもあまりいいこと無いと思いますよ
818名無しさん(新規):2012/10/04(木) 01:55:32.59 ID:ZwpNbDCg0
オレは訳のワカラン購入者にぶち当たった場合は漏れなく「取りあえずマケプレ申請してくれ」って言ってるな。
購入者と直接やり取りしても収拾せんよ。必ずアマゾンを通して話をするのが吉。
予約特典が付いて無いとか、発送して一ヶ月経って返品したいとか当たり前の顔して言ってくるからな。
こんな購入者と話し合って問題解決するなんて無理無理なんすよ。

で、アマゾンが全額払えと言えばそうするし、こっちの言い分が通れば送料とかアマゾンが負担しくれる。
まぁ購入者に過保護なアマゾンらしい解決方法だけどね。
819名無しさん(新規):2012/10/04(木) 10:16:08.99 ID:tHrFDskN0
出品詳細レポートに出品終了したものが表示されなくなってる・・・
うちのシステム的には非常に困るんだが。
820名無しさん(新規):2012/10/04(木) 10:23:40.25 ID:s1uz4dbC0
ID:du7EkeDS0


ゆとりなのであんまりいじめないでください><
821名無しさん(新規):2012/10/04(木) 17:02:24.05 ID:jMfetQuE0
この人みたいに出品一覧を見せないようにするにはどうすればいいの?
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&asin=B000B184R4&isAmazonFulfilled=1&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&seller=AIPWL7EXX539H
822名無しさん(新規):2012/10/04(木) 17:07:03.04 ID:cImjaMkD0
>>821
単に売り切れたんじゃねの?
823名無しさん(新規):2012/10/04(木) 17:14:40.34 ID:PjApcLWD0
>>818
マケプレ保証って顧客満足指数の注文不良率に組み込まれてるじゃない
あまり多いと何か裏設定に響きそうで怖いわ

それとも途中で解決して申請を取り下げて回数に加えないようにしてるのかい?
824名無しさん(新規):2012/10/04(木) 17:14:59.34 ID:jMfetQuE0
いや、普通に出品中だよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012ROZ7O
http://www.amazon.co.jp/dp/B002WYJQZC

俺もアダルト商品とか出品してるから見れなくなるようにしたいわ
825名無しさん(新規):2012/10/04(木) 17:29:40.35 ID:0HUtOktS0
>>812
全額返金に決まってる。そのくらいのリスクは出品者が持てよ
それが嫌ならFBAにしろ。もっとひどい事になるw
826名無しさん(新規):2012/10/04(木) 17:29:42.35 ID:RbojrJeS0
>>823
内容によるんじゃないの
明らかに輩ならマケプレ保証に誘導するのはいいと思う
もちろん出品者に非があるなら、それなりの対応はしてるんだろうし
827名無しさん(新規):2012/10/04(木) 17:58:57.36 ID:IUo/2KfF0
>>823
顧客満足指数といえば・・・
FBA発送での返品(=受け取り拒否)状況調査のため4ヶ月ほど全てFBAにしてみました

結果
直近90日間の返金率約3.5%。返金内容は全て購入者の受け取り拒否。
しかも代引き注文の場合、手数料は全額出品者持ち。ガビーン( ̄Д ̄;)

自己出品と比べて余程価格差がつかない限りFBAのメリットはありませんねw
828名無しさん(新規):2012/10/04(木) 18:07:49.01 ID:2jRpPylm0
FBAローソン代引きで取りに行かない馬鹿多すぎ

先払いだけにしたいよなー
829名無しさん(新規):2012/10/04(木) 18:17:37.90 ID:IUo/2KfF0
同意。FBAローソン代引きのキャンセル率は半端ないw

ローソン受け取りは先払いだけにしたい
830名無しさん(新規):2012/10/04(木) 18:37:17.15 ID:Qa/PEvZq0
受取拒否ってほんとなんなんだろうな
配達員にどんな顔して言ってるんだろ


831名無しさん(新規):2012/10/04(木) 18:39:51.11 ID:rynxTv8I0
>>830
言うだけまし
ほとんど奴は配達員の呼び鈴にも電話にも出ない
832名無しさん(新規):2012/10/04(木) 18:43:27.69 ID:PjApcLWD0
>>826
マケプレ申請してもらえばその問題自体は解決するだろうけど
顧客満足指数が落ちるほうがダメージ大きいんじゃないかなと思ってる
わざわざ目標1%以下と書かれてるくらいだしなんらかの悪影響がありそうで怖い
よく読んだら申請した時点でカウントされるみたいだからあとで取り下げられても意味ないみたいだしさ
まぁ、FBAでカート狙いとかじゃなければ今はまだ関係ないのかな

>>827
期間が短いけどそのくらいなら一般的な割合な気がしないでもない
Amazonはほぼ100%返品受けるから自己出品で返品を突っぱねてる人とかは高く感じるのかもね
ちなみに、返金率は目標がなくて顧客満足指数に加算されないっぽいから一安心

それと、代引手数料はちゃんとAmazonから支払われてるはずだよ
ペイメント見ればわかる
出荷作業手数料は返って来ないけどね
833名無しさん(新規):2012/10/04(木) 19:02:10.75 ID:2jRpPylm0
ローソン代引きってカード登録してなくても注文できるんだよね?

ってことはアカバンされても偽名でやりゃいいんだから嫌がらせし放題なんじゃ?
834名無しさん(新規):2012/10/04(木) 20:55:59.57 ID:ZwpNbDCg0
>>832

>顧客満足指数が落ちるほうがダメージ大きいんじゃないかなと思ってる

そんな気になるモンなのか?
例えばその指数とアマ税が連動するとかなら努力目標になるけどさ。

オレなんてずっと黄色の注意マークだよ。たまに赤くなることもある。
だけど売上げに全く影響ないし。

ゴミみたいな購入者と話合いしても無駄なことくらいみんな経験済みでしょ?
アマゾン巻き込んだほうが良いんだよ。
835名無しさん(新規):2012/10/04(木) 22:15:38.80 ID:/1vlDW7W0
受取拒否でも戻ってきて、
連絡もつかない場合、
送料実費と成約料抜いて返せばOK?
キャンセル料とか取りたいが揉めそうなんで諦める。

・・・まさか全額戻ってくるなんて思ってないよね購入者・・・?
836名無しさん(新規):2012/10/04(木) 22:23:24.94 ID:zuwAqE7g0
>>835
そう思ってるから受け取り拒否するんじゃないか?

基本的には商品代金のみ返金すればOK
梱包料金とかは取れないぞ
心配ならサポートに聞いてみな
837名無しさん(新規):2012/10/04(木) 23:11:54.17 ID:PjApcLWD0
>>834
ヘルプを読んだらパフォーマンス目標が達成できてないとAmazonから連絡が来る
そして「出品権限の一時停止または取消」になったりもすると書いてあるけど連絡や停止された事ある?
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=200421170
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=200421190

やっぱり怖いなぁ
Amazon的にはマケプレ保証は購入者の最後の手段で
販売者的にはトラブルを自力で解決することができなかったペナルティ的な扱いに感じる
どんな場合でも返品依頼が着たら涙をのんでさっさと返金したほうが良さそうだ


>>835
返品なら実際の送料のみ差し引いての返金になると思うけど
不達の場合はヘルプ的には返金か再発送
そもそも、どんな場合でも実際の送料以外は引いちゃいけないよ


マケプレのお知らせにちょうど上のほうで話題になった
古本の付属品の有無に関するコンディション変更通達が来てるね
可でコメントに書けばOKだそうで
838名無しさん(新規):2012/10/04(木) 23:23:53.24 ID:cQc42lOV0
注文確定おっせえぞ
839名無しさん(新規):2012/10/04(木) 23:24:15.43 ID:jy4PFisD0
初心者は初心者スレに行けよ
840名無しさん(新規):2012/10/05(金) 06:00:35.41 ID:Lgl29aCD0
>>837
だからトラブルの内容によるんじゃない?
自分で新品で買って絶対書き込みのない本なのに、書き込みありましたとか
自分で買って一度みたDVDなのに、再生できませんでしたとか言ってくる人には
マケプレ保証誘導しかないと思うけど
841名無しさん(新規):2012/10/05(金) 10:06:30.42 ID:sbrwE7oY0
出品できねえ
842名無しさん(新規):2012/10/05(金) 12:04:05.48 ID:HG7qQfol0
お前らどんだけトラブル抱えてるんだよw
クレームなんて1000件に1件くらいのもんだろ。さらに文句言ってくる奴は低額商品購入者がほとんどじゃね?
1000件に1件の数百円くらいコジキにくれてやりゃいいじゃん。
843名無しさん(新規):2012/10/05(金) 12:17:48.87 ID:Lgl29aCD0
>>842
数百円のものは売ってないけどなw
844名無しさん(新規):2012/10/05(金) 12:22:11.07 ID:c/2CHu+l0
4桁以下の商品なんてほとんどないわ
845名無しさん(新規):2012/10/05(金) 12:55:25.41 ID:TUB5WfrH0
元から付属品に含まれないものを「入ってない!」と文句言われたぞ。つい今朝だ。

説明書読めよカスが
846名無しさん(新規):2012/10/05(金) 13:49:39.23 ID:XiboCGmXP
出店型じゃない大口出品でもFBAにすればカート表示されるんだねー
はーしかし同じ金額払ってるんなら出店型にしたい

マケプレ垢は原則一人一つだけど
家族の別垢でもアウトなんだっけ?
847名無しさん(新規):2012/10/05(金) 13:51:08.54 ID:wym0JSAZ0
FBAにしなくてもカート表示されます
初心者スレへどうぞ
848名無しさん(新規):2012/10/05(金) 14:06:42.90 ID:XiboCGmXP
>>847
先日登録したんですが先ほど見たらカート表示されてましたー
849名無しさん(新規):2012/10/05(金) 14:11:51.95 ID:wym0JSAZ0
FBAにしなくてもカート表示されます
初心者スレへどうぞ
850名無しさん(新規):2012/10/05(金) 14:23:32.92 ID:ZAGuGwNw0
なんか今日注文確定遅いな
851名無しさん(新規):2012/10/05(金) 14:58:49.18 ID:wym0JSAZ0
障害のお知らせ
2012/10/05
【障害報告】注文管理画面への注文情報の反映遅延について

現在、注文管理画面への注文情報の反映、および注文確定のEメールの送信が遅れております。この問題については、担当部署にて対応を行っております。
出品者様には大変ご迷惑をおかけしますが、問題解消まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
852名無しさん(新規):2012/10/05(金) 15:52:45.59 ID:g6uXBzFH0
ああ金曜日か・・・
853名無しさん(新規):2012/10/05(金) 16:06:10.37 ID:LHiIkJU/0
毎週金曜はシステムいじって壊す日だね
854名無しさん(新規):2012/10/05(金) 16:27:16.78 ID:Lgl29aCD0
でも一時期に比べてだいぶ減ったんだけどな
855名無しさん(新規):2012/10/05(金) 20:17:21.26 ID:wbHye9sd0
>>838で書いたものだが、昨日の夜から既に発生してたろ?
856名無しさん(新規):2012/10/05(金) 20:23:53.14 ID:3eS0Qv4t0
昨日保留が気になったがあれシステム障害だったのか
857名無しさん(新規):2012/10/05(金) 21:04:56.19 ID:+YHSf3WZ0
というか、ゆうメールで
不着の配達事故を保証申請したとき
追跡番号のない配送方法は
証明ができないからダメだと断られた事あるけど
858名無しさん(新規):2012/10/05(金) 21:13:46.81 ID:wbHye9sd0
>>857
レシートだしゃいいって話じゃなかったか?

859名無しさん(新規):2012/10/05(金) 21:28:54.09 ID:2ndp76Ph0
販売価格1万円以下?未満?という条件だったっけ?
うちは全て対面手渡し配送にしているから良く覚えていないけど
860名無しさん(新規):2012/10/05(金) 21:31:55.78 ID:AtgbIG+D0
「というか」がどこにかかってるのか
861名無しさん(新規):2012/10/05(金) 22:01:18.82 ID:AtgbIG+D0
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000DENXHU/ref=sr_1_7_olp?condition=used
さすがAmazon公式提携の買取王子様やで
862名無しさん(新規):2012/10/05(金) 22:06:36.62 ID:HK8b8/Tm0
テイバイティー在庫多過ぎだろw
863名無しさん(新規):2012/10/06(土) 00:43:44.82 ID:ig3/rKNJ0
評価数2412って個人レベルだな、単価安いし
会社的には結婚式場とかゴルフ場とか今時絶対儲かるわけない産業だな
地方だし自給500円とかで超激安バイトで回してるって感じかな?
864名無しさん(新規):2012/10/06(土) 00:46:40.07 ID:KCoRytgr0
>>863
30日間の評価数が584で個人レベルって感覚が凄いなww
865名無しさん(新規):2012/10/06(土) 01:49:33.09 ID:LE/y3Jt50
んだな。少なく見積もっても月6000点は販売してるかな?

俺は本はやらないから非常に多いと感じるが
せどりさんとかだと個人レベルという感覚になるのかな?
866名無しさん(新規):2012/10/06(土) 04:51:14.06 ID:MlSjyuQD0
いやあそいつの感覚がおかしいだろw

本だって1日20冊発送するのはともかく、ある程度の期間
運営するなら在庫の補充もしてるわけで。
867名無しさん(新規):2012/10/06(土) 08:04:54.59 ID:KCoRytgr0
>>866
おい桁が違うよ
月6000なら1日200だww
あとティーバイティーは尼と組んでゲームの買取してるよ
868名無しさん(新規):2012/10/06(土) 08:34:46.19 ID:uAZKpvuwO
1日200なんて家族総出でもミリ
869名無しさん(新規):2012/10/06(土) 09:05:37.36 ID:Saf9tg3y0
薄利セドリは1日100発送こなしてるからな。
旦那が毎日仕入れ、嫁が朝から昼まで梱包して午後から出品みたいな感じで。
会社組織のくせに1日200ってのはかなり少ないとも言える。
870名無しさん(新規):2012/10/06(土) 11:08:51.51 ID:U/MimRUs0
商売は
売上よりも
利益
871名無しさん(新規):2012/10/06(土) 12:04:56.45 ID:Saf9tg3y0
>>870

一理はあるが二理は無いな。
売上50万のやつはどうやっても利益50万を超えられないが
売上1000万のやつは利益500万を狙える。

売上よりも利益と言えるのは同程度以上の売上で利益が勝ってるやつだけだ。
872名無しさん(新規):2012/10/06(土) 12:22:42.19 ID:U/MimRUs0
狙える・・・ってw
873名無しさん(新規):2012/10/06(土) 12:54:57.88 ID:P1ityfCPO
売上があれば利益は後から付いてくる。
874名無しさん(新規):2012/10/06(土) 12:58:52.42 ID:U/MimRUs0
そういう事言ってる奴に限って、安値で投げ売っていつもカツカツなんだよ。
875名無しさん(新規):2012/10/06(土) 13:24:45.48 ID:Saf9tg3y0
新品転売は知らんが古物に関しては売上の増加=利益の増加だろ。
よほどのバカかマネロン目的で無い限り、古物の利益率で売上増加に伴うコストを賄えない訳がない。
876名無しさん(新規):2012/10/06(土) 13:52:23.29 ID:d5LwwAjX0
>>870
だな
877名無しさん(新規):2012/10/06(土) 18:40:52.90 ID:MlSjyuQD0
>>867
めちゃくちゃ恥ずかしい間違いしてたわw
878名無しさん(新規):2012/10/06(土) 18:48:05.18 ID:fH/REp9M0
すべての出品者の出品商品一覧が見れなくなってるな
879名無しさん(新規):2012/10/06(土) 19:21:21.69 ID:jdzRTdVw0
詳しい出品者情報(住所とか)がトップに表示されるようになったね
その関係か商品一覧が表示されないトラブル発生中とw
880名無しさん(新規):2012/10/06(土) 20:06:32.11 ID:bNnRkgGi0
>>875
専業でやってるような人は可能な限り売上を伸ばして、最終的な利益の最大化を狙う。
副業の人とか、限られた時間と資金で稼ぎたいなら、利益率の良いところだけを狙う。
ってところですかね。
881名無しさん(新規):2012/10/06(土) 23:24:35.59 ID:+CEF3LoH0
1500円の商品に1円になりませんか って質問メール来た・・・・
882名無しさん(新規):2012/10/06(土) 23:41:34.53 ID:Wn3IY6og0
↑「ヤフオクへどうぞ(^^)」って案内さしあげよう
883名無しさん(新規):2012/10/06(土) 23:45:14.30 ID:WM5nj+MX0
値下げしませんかメールは偶に来るな。
面倒なのが目を付けてるって事なんで一時的に出品取り下げる事にしてる。
884名無しさん(新規):2012/10/07(日) 00:39:07.64 ID:CiahxMfE0
・迅速な対応ありがようございました
・特に問題ありませんでした
・GJ
・丁寧な梱包に感心しました
・期待どおりでした
・無事に届きました、ありがとうございます
・信頼できる出品者様です
・変色したパッケージ。返品を求めるが最初は拒否とかね。
・迅速な対応ありがようございました
・特に問題ありませんでした
・信頼できる出品者様です
・GJ
・期待どおりでした
・無事に届きました、ありがとうございます
・丁寧な梱包に感心しました
・この梱包はないと思う。ビニールで丸めてガムテ。パッケージの痛みも酷かった。
・迅速な対応ありがようございました
・特に問題ありませんでした
・信頼できる出品者様です
・GJ
・丁寧な梱包に感心しました
・期待どおりでした
・無事に届きました、ありがとうございます

こういう評価の奴がいるから笑える
好評は自演しかないっぽいw
885名無しさん(新規):2012/10/07(日) 01:13:09.09 ID:za8Mwxgh0
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
886名無しさん(新規):2012/10/07(日) 04:02:25.93 ID:/aYrX2bK0
なんかショッピングカートの仕様も変わってるな
購入者側の
一度にたくさん買えない仕様に変更されてる
887名無しさん(新規):2012/10/07(日) 05:47:42.35 ID:AzQsBy/S0
100個までから60個までに変わってるな
888名無しさん(新規):2012/10/07(日) 12:41:23.37 ID:FENx7s2W0
連休に入ってから普段の半分くらいしか売れない・・・。
889名無しさん(新規):2012/10/07(日) 13:21:25.63 ID:L/L+acWf0
なぜか連休に入るまでのほうが売れた
890名無しさん(新規):2012/10/07(日) 14:05:48.01 ID:LwE+sDxB0
プラモ出品してるが、連休前、連休明けは注文増えるな。
891名無しさん(新規):2012/10/07(日) 14:17:55.58 ID:GhlDryr20
連休中はやっぱ売れないね
892名無しさん(新規):2012/10/07(日) 14:24:40.35 ID:U5i+Baya0
プラモって単価低い割に箱でかいから割に合わなくね?
893名無しさん(新規):2012/10/07(日) 15:16:40.30 ID:4Ix/kQHQ0
17年以上集めたコレクション を売ってます。 セドリ屋・転売ではなく、7000枚買ってきたマ ニアです(キリッ)

1(5が最高):「発送その他、対応が極めて悪いので、一端キャンセル。視聴時の凄い高雑音には、
知らぬ半兵衛(ノーチェック)。その正真正銘の証として他店から仕入れ値である「元の値札入」。
お陰様で「これからは中古品に対しては、『羹に懲りて膾を吹く』」の大後遺症のみが残りましたので、
5段階評価の1点どころか、マイナス5点超えでしょうか。」

サタケレコードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さんざんセドリ屋バカにしておいて
おまえも底辺転売屋じゃねえかwwwwwwワロス
894名無しさん(新規):2012/10/07(日) 15:56:51.91 ID:LwE+sDxB0
>>892
最近のガンプラとかはね。旧キットや輸入モノのプラモなら軽いから送料ボレる
895名無しさん(新規):2012/10/07(日) 20:58:52.60 ID:4Ix/kQHQ0
もうひとつ

(昔の屋号)
低姿勢真心堂



(現在の屋号)
真心堂 【評価に自信、年間2000件以上発送】

おまえwwwwwwwww
評価たまったら、態度180度変わってんじゃねえかよwwwwwwwwwww
そっくり返ってるじゃねえかwwwwwwwwワロス
896名無しさん(新規):2012/10/08(月) 00:05:20.01 ID:2uCRAY2z0
すみません。中級者の方におしえていただきたいのですが。
付属品に”充電器あり”と記載していない商品を販売したのですが
充電器が付いていないので使えません
返品したいとの申し出がございました。
別途充電器商品代と送料をいただければご用意できます
と返事しましたら別途料金支払うので欲しいとの返事でした。

アマゾンを通さずに着払いで送ると規約違反になるのでしょうか?
897名無しさん(新規):2012/10/08(月) 00:21:01.44 ID:WWe8rs7E0
>>896
やり取りは尼のメッセージ受信のあれだったら。
バレた時が怖い。
普通に電話とかでそのようなやり取りがあった場合は、あまにはバレない。
充電器だけ出品しますのでそちらから購入お願いしますで、
アマを通せば一番安全で販売後もドキドキしなくて済む。
898名無しさん(新規):2012/10/08(月) 00:58:51.94 ID:hnAK38Oy0
>>896
普通は「充電器なし」って記載するモンじゃないの?
家電とか扱ったこと無いからわからんけどさ。
899名無しさん(新規):2012/10/08(月) 01:28:36.24 ID:kyvxsp7G0
>>898
商品自体はじめから充電器なしで販売されてるものなら、
コンディション欄で説明するまでもないけど。その場合、
>>896の購入者がドジっ子すぎると。充電器別売りの商品
ってそこそこ多いよ。3dsか携帯電話辺りかな。。。まぁ、
その場合でも先回りして、コンディション欄で充電器なしって
しつこく書いておいた方が間違い無いのは確かだわね。
900名無しさん(新規):2012/10/08(月) 01:34:04.36 ID:hnAK38Oy0
あ〜、モトモト付属しない可能性があるのね。了解っす。 
購入者都合ならアマに言えば多分アマが返送料負担してくれる。
返品受け付けて後からアマに送料申請すればOK。
すこし多めに申請してもばれない。
901名無しさん(新規):2012/10/08(月) 02:09:56.30 ID:cUlBRyzw0
おいおまいら
今大変なことに気付いた

今日って祝日だったの忘れてた
在庫売り切ってしまった
一番おいしい3連休最終日延期してくれ!!
902名無しさん(新規):2012/10/08(月) 02:12:24.79 ID:+ct35yml0
連休期間中なんて売れないから、売り切ったお前が正解だわ。
903896:2012/10/08(月) 06:07:46.07 ID:QEEWhNF+0
ありがとうございます。
私が出品しているカテゴリーの商品では
付属品がたくさんありますので
他の出品者様も付属するもののみを記載しており
無いものをわざわざ無いですよ。
と記載している方はいません。

充電器のみだとまったく同じ品番がないのですが
別の品番でこちらを買ってくださいと
お願いすればいいのでしょうか?
でも他の商品と価格がかけ離れていて
その方が必ず購入してくださるといいですが
他の方に購入されると大変面倒なことになる気もします。
904名無しさん(新規):2012/10/08(月) 06:24:02.49 ID:MiMipTz00
俺の場合は、FBAで送られたものに付属品が入ってないとクレームがきた。

絶対入れてるんだけど、客は入ってないって言ってる。

どうすりゃいいの?
905名無しさん(新規):2012/10/08(月) 06:26:45.31 ID:voWfp+bV0
>>904
そのためのマケプレ申請誘導

高い手数料払ってるんだから、遠慮は無用

906名無しさん(新規):2012/10/08(月) 09:23:15.08 ID:jq2UB0l/0
>>905
マケプレ保証のこと?
907名無しさん(新規):2012/10/08(月) 11:30:01.30 ID:OtEWP9UR0
>>904
FBAなんだから
尼に「購入者が付属品が届いてないと言ってるから、送ってやってくれ」と
連絡すればいいよ。あとは尼に丸投げ。
908名無しさん(新規):2012/10/08(月) 15:43:27.15 ID:X8Xacr1P0
台湾人です。マケプレの新規作りについて質問させていただきます。
振込口座は海外の銀行でも利用することができますでしょうか?
もしくは日本での銀行に限定されていますでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。
909名無しさん(新規):2012/10/08(月) 16:03:21.28 ID:jq2UB0l/0
>>908
アマゾンで聞けよ
910名無しさん(新規):2012/10/08(月) 16:31:12.93 ID:exsoO7kU0
>>908
ごめん、日本人だから分かんない

アマゾンは世界的な会社だから
アマゾンに聞いたほうがいいよ
911名無しさん(新規):2012/10/08(月) 16:59:56.19 ID:eDC5kQOo0
マネーロンダリングかよw
912名無しさん(新規):2012/10/08(月) 17:10:04.72 ID:X8Xacr1P0
>>911
犯罪はしないよ。
913名無しさん(新規):2012/10/08(月) 19:15:31.85 ID:wbYiElFu0
偉いネイティブな台湾人だなw
914名無しさん(新規):2012/10/08(月) 19:54:50.87 ID:voWfp+bV0
>>908
子供の頃は親日だったが、最近はよくわかんない台湾人がまたきたのか?
915名無しさん(新規):2012/10/08(月) 20:04:06.82 ID:9DkTxPRk0
通貨の弱さで同じもの売れば圧倒的だからな。
eBayじゃ日本のものをアジアの国が通貨の弱さに物言わせて売りまくってるよ。
しかしそれも中国産だから強くは非難できないんだがなw
916名無しさん(新規):2012/10/08(月) 20:28:34.69 ID:GooZ09Tf0
>>908
日本の口座無いと無理
日本の口座も日本人の配偶者とかなければまず作れない
日本でも低資金で会社作れるけど、外国人で信用ない会社が法人口座を作れるかね?
それにきちんと税金払えるのか?
国税の移転価格税制やタックスヘイブン対策からはそうそう逃れられないよ

それに台湾から何出すの?
中国で仕入れたものを売るにしても香港から発送してる奴等に勝ち目ないでしょ
初心者スレに出てきた台湾人は嫁が日本人だからマケプレできたと言ってたぞ

日本の物買って哈日族に売ってくれ
917名無しさん(新規):2012/10/08(月) 20:51:25.12 ID:nMEgudwA0
まあ一般的な方法は台湾系の地下銀行使うことだな
日本人名義で受け取りから本国への送金も全部やってくれる
大久保あたりにあるんじゃないか?

警察にタイーホされたり、資金凍結される覚悟あればだがな
海外送金って、そんな簡単じゃないよ
918名無しさん(新規):2012/10/08(月) 21:01:00.08 ID:exsoO7kU0
>>908 さんが日本に住んでるのか分からないけど
日本に居住してたら日本で銀行口座を作れるそうだよ
手続きとか証明が面倒らしいけど、銀行にも聞いてみなよ
919名無しさん(新規):2012/10/08(月) 21:15:15.55 ID:GooZ09Tf0
日本はその居住できるビザが簡単にとれないんだよ
簡単にできたら、もっと煩わしい隣国の方々が口座を作りまくってるよ
留学生が口座売買して今でも問題になってるけど

台湾は旅行者でも簡単に口座作れるけど
920名無しさん(新規):2012/10/09(火) 10:12:24.35 ID:ESveDTAY0
困ったものだ、ショップ内検索で日本語での検索が全く出来ない。
まとめ買いが極端に減って、かなり売上に響いている。
921名無しさん(新規):2012/10/09(火) 10:23:51.58 ID:PZMdTrUZ0
HND1の受領の遅さはなんなんだ

922名無しさん(新規):2012/10/09(火) 10:49:11.50 ID:T3dSugYJ0
ご愛嬌
923名無しさん(新規):2012/10/09(火) 11:52:04.06 ID:LtIrqqDJ0
詳しい出品者情報
924名無しさん(新規):2012/10/09(火) 17:57:20.81 ID:yGdiOdo60
あれ、思いっきり本名出てるやん。
ヤバスw
925名無しさん(新規):2012/10/09(火) 18:29:18.24 ID:OdUyq5nl0
評価者の本名が出品者情報に出てるけど、
これってログインしたら誰でも見られるの?
926名無しさん(新規):2012/10/09(火) 19:46:58.83 ID:SFGq5IPb0
リーマンで大口の人間は会社が副業OKならいいけど・・・w
927名無しさん(新規):2012/10/09(火) 21:00:12.15 ID:9+MsbSsz0
本名隠して
こそこそやるような商売なら
辞めてしまえ
928名無しさん(新規):2012/10/09(火) 22:42:51.41 ID:9KBXeEFr0
コンビニ払いで注文して放置する奴何とかして欲しい。
せめて購入後3日以降はキャンセルしても相手評価できないとか・・・。

つうかBL作ってくれぇぇぇぇw
929名無しさん(新規):2012/10/09(火) 22:43:21.13 ID:De3/tJu40
みんな
村上春樹祭りの準備は万全か
930名無しさん(新規):2012/10/10(水) 07:35:07.79 ID:VE3DmXiG0
住所と名前の表示変わったのか?
とても本名、本住所なんて怖くて晒せないよ
「ここに何百万も在庫あります、泥棒さん盗みに来てください」
って書いてるようなもんだ
931名無しさん(新規):2012/10/10(水) 09:14:43.87 ID:AkS3NND80
レオイパレスとかに住んでる奴おおすぎワロタ
932名無しさん(新規):2012/10/10(水) 09:21:48.41 ID:UGvBKycl0
レオイパレスに住んでる奴は珍しいだろwww
933名無しさん(新規):2012/10/10(水) 09:23:35.89 ID:UGvBKycl0
>>930
尼「そんなあなたにFBAをオススメします」
934名無しさん(新規):2012/10/10(水) 13:26:43.27 ID:QenTyOeI0
「出品者情報」ってので住所が出てるね。
935名無しさん(新規):2012/10/10(水) 13:37:40.07 ID:0hPyS7wE0
レオイパレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936名無しさん(新規):2012/10/10(水) 13:38:30.55 ID:SB3neT5+0
小口は出てないよ
937名無しさん(新規):2012/10/10(水) 13:41:08.94 ID:QenTyOeI0
大口だと住所・氏名・電話番号の公表は必須なのかな
938名無しさん(新規):2012/10/10(水) 14:19:13.09 ID:+didMUp80
昔から出てるだろ
何が変わったんだ?
939名無しさん(新規):2012/10/10(水) 14:21:46.14 ID:ruk+/3KI0
>>936
フフフ時間差だなそれはwww
940名無しさん(新規):2012/10/10(水) 14:24:53.85 ID:+didMUp80
小口もでるようになったのか?
それは楽しみ

嫌がらせ評価入れたやつを見つけてやるw
941名無しさん(新規):2012/10/10(水) 15:49:39.06 ID:h0l0AKAU0
見つけてどーすんだよ?
942名無しさん(新規):2012/10/10(水) 15:50:51.20 ID:AG1ofHmv0
>>928
佐藤優さん、こんにちは
943名無しさん(新規):2012/10/10(水) 16:27:08.61 ID:c0+AkJss0
コンビニ許可するほうが悪い。
944名無しさん(新規):2012/10/10(水) 16:37:43.05 ID:+didMUp80
>>941
目には目を
945名無しさん(新規):2012/10/10(水) 16:55:07.92 ID:ImwJlqSg0
機動戦士ガンダム」などの人気アニメソフトを違法にコピーし、ネットオークションで
販売していたなどとして、飲食店従業員の男が警視庁に逮捕された。

 著作権法違反の疑いで逮捕されたのは、飲食店従業員・比留間秀幸容疑者(34)。
比留間容疑者は違法にコピーした「機動戦士ガンダム」など人気アニメ作品のDVDを
ネットオークションで販売するなどした疑いが持たれている。

 比留間容疑者は「去年9月ごろからレンタルショップで借りてきたDVDを自宅などで
コピーし、ネットで売っていた」などと供述しているという。警視庁は、これまで約300人の
客に販売し、約400万円を売り上げていたとみて調べている。

http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html?ie=UTF8&seller=A2KDYA2IMFNOV7

ここで買ったら出品者の名前が違法コピーで逮捕された「比留間秀幸」と同一だったんだが・・・
同一人物だったら個人情報の取り扱いがめっちゃ不安だわ
946名無しさん(新規):2012/10/10(水) 17:07:08.26 ID:ImwJlqSg0
all_accessory って店舗で商標権とかに完全に触れちゃってるけどこの比留間秀幸 って以前も警視庁に逮捕されてる前科者なのにまた逮捕されるでしょ
947名無しさん(新規):2012/10/10(水) 18:10:46.14 ID:843Z9ct4P
>>884
みなさんが高評価書いていたので安心してましたが〜
とかたまに混じるのがうけるwwww
ジサクジエンし放題なのもしらないんだろうな
似たようなコメントばっかりできづかないのか
悪評価以外めったに評価してくれないアマゾンで
当たり障りのないコメント並んでて不思議におもわんのかね
・大口出品者で会社名書いてあるのに個人名でとどきました
とか
948名無しさん(新規):2012/10/10(水) 19:23:38.85 ID:/m4L/n+k0
>>943
FBAでコンビニ不許可なんてできる?
949名無しさん(新規):2012/10/10(水) 22:48:29.64 ID:c0+AkJss0
FBAなんてするほうが悪い。
950名無しさん(新規):2012/10/10(水) 23:12:55.42 ID:5wp6cs300
アマゾンで評価くれる客は50人にひとりだわ。
ガチでやったら評価1000貯まるまで何年かかるんだよw
951名無しさん(新規):2012/10/11(木) 01:37:12.89 ID:KJpTbwWB0
過去一年の評価950のやついたでw
評価履歴めくっていったら
同じやつが同じ文章で8個くらいつけてたがw
952名無しさん(新規):2012/10/11(木) 01:39:33.77 ID:KJpTbwWB0
一週間たってようやく発送通知ってコメと
24時間たたずに到着した!ってコメが混在してるのも面白い
953名無しさん(新規):2012/10/11(木) 02:15:11.80 ID:wU1Y1z4z0
注文の翌日に到着してても早いなんて言われたことないわ
954名無しさん(新規):2012/10/11(木) 02:45:05.57 ID:XMWRVnU80
オレも在庫置く部屋欲しいな
レイオイパレスってのは定礎とかゲッ極の関連か?
955名無しさん(新規):2012/10/11(木) 06:26:37.37 ID:9I77Jvrm0
レイオイパリスにするとなんだかオシャレだよ
956名無しさん(新規):2012/10/11(木) 08:29:04.31 ID:sPwpvBIH0
もう今更、犯罪者の寝床のイメージが強過ぎる
957名無しさん(新規):2012/10/12(金) 09:27:34.01 ID:yWAyBtNC0
基本的には適正価格で出品して他の価格は気にしないが、
非常識な値段を付けていた輩が俺の価格に合わせて価格競争を挑んできたら
1円までジワジワ下げたうえで相手も限界まで下げたのを見計らってから自分は他所で売る。

それが俺のジャスティス。
958名無しさん(新規):2012/10/12(金) 10:05:26.12 ID:j8VbxxGH0
>>957
自分のが先に注文されたらどうすんの?
959名無しさん(新規):2012/10/12(金) 10:36:17.07 ID:hgp00LC40
>>957
初心者スレでやってよ
価格面でどうとか素人過ぎる
960名無しさん(新規):2012/10/12(金) 11:45:25.12 ID:LyJMjJah0
たまに限界価格!とか言ってる奴が延々と価格競争してることあるよな
961名無しさん(新規):2012/10/12(金) 14:48:33.16 ID:CbkFmJhv0
キャンセルすりゃいいだろ
評価1つけられたら自作自演5評価でうめればいいだけ
Amazon公認だろ
962名無しさん(新規):2012/10/12(金) 16:06:24.62 ID:ScjJkbdT0
このたびAmazonでは、2012年10 月29 日に返品ポリシーに関する規約を変更いたします。
購入者に安全かつ楽しいお買い物を体験いただくために、
規約変更後はAmazonと同等の返品ポリシーをご提供いただくことになります。

あまぞん「雑魚ども乙www」
963名無しさん(新規):2012/10/12(金) 17:16:08.05 ID:hgp00LC40
今まで返品の件で二の足踏んでた出品者への揺さぶりだな

物質とって、アマゾンのリスクを更に低下させたいんだな
倉庫もバンバン作ってるし
964名無しさん(新規):2012/10/12(金) 17:23:25.18 ID:/4nCInJk0
>>962
これはいい判断
情報商材やTVのせどり特集あたりから流れてきたにわか層が淘汰されて質が上がりそう
マケプレでは買わない方がいいって風潮が徐々に改善されていくといいね

そのうち楽天みたいに送料込み値段にしろとか言ってきそうだw
まぁ、そのほうがわかりやすいしもめなくていいけど
965名無しさん(新規):2012/10/12(金) 17:28:10.69 ID:XyRDXcqZ0
返品なんてたまにしか求められないからあんまり関係ないな
966名無しさん(新規):2012/10/12(金) 17:41:43.40 ID:CbkFmJhv0
昨日5連発で評価1つけられてもなお自演くさい評価してたやつの出品が
なにもなくなってたんだけどこれってBANされたの?
967名無しさん(新規):2012/10/12(金) 17:50:24.01 ID:YuVHapFG0
>>966
それだけじゃ判断不能。
出品者が出張等で出品停止すれば出品物は一気になくなる。

>>962
俺も歓迎だな。
元々尼と同条件で返品受け付けていたから悪質出品者駆除に期待したい所。



968名無しさん(新規):2012/10/12(金) 18:08:53.90 ID:CbkFmJhv0
>規約変更後はAmazonと同等の返品ポリシーをご提供いただくことになります。
具体的にどうなるの?
ヤフオク直送厨死亡?
969名無しさん(新規):2012/10/12(金) 18:11:26.65 ID:dqZjVRHY0
1年くらい出品してて高評価100%だったのに初めてクレーマーの糞野郎に低評価付けられたわ
商品説明勝手に読み間違えてファビョられて、こんなの対応してられんわ
コールセンターとかやってる人は本当面倒くさそうだな
970名無しさん(新規):2012/10/12(金) 18:14:05.17 ID:hgp00LC40
>>969
今までは真面目にやってれば評価100%を信じていたんだろうな

971名無しさん(新規):2012/10/12(金) 18:15:44.52 ID:dqZjVRHY0
>>970
信じてたわ 24時間以内発送厳重梱包完全サポートで100%維持して来たが
キチガイには通用しないんだな本当
972名無しさん(新規):2012/10/12(金) 18:26:51.19 ID:hgp00LC40
1年よく持ったほうじゃねーか?
確率の問題だから
ありがとう 3とか
特になし 3とか
非常によい 1とか 
やりきれない評価たくさんコレクターしてるぜw
973名無しさん(新規):2012/10/12(金) 18:27:53.21 ID:YuVHapFG0
>>971
誰もが通る道。規約を熟読するいい機会になる。そしてテンプレの精度が向上していくw
974名無しさん(新規):2012/10/12(金) 18:32:44.53 ID:vn+X2jLR0
これが最強w

特になし 3
975名無しさん(新規):2012/10/12(金) 18:33:48.06 ID:dqZjVRHY0
>>972-973
ありがとう・・・初めての低評価だったからかなり落胆してたけどこれ機会にもっと頑張るようにする。
976名無しさん(新規):2012/10/12(金) 18:34:28.25 ID:XHJE0NA/0
まず、その程度なら初心者スレ案件だなー
977名無しさん(新規):2012/10/12(金) 18:49:48.27 ID:jfmXCh9b0
むしろ、新規と傷無しは避ける。
評価に傷がついてからが中級以上。
頑張って欲しいわ。
978名無しさん(新規):2012/10/12(金) 19:13:07.61 ID:aK2l7lgw0
Amazonと同等の返品ポリシーってことは、
新品を開封して返品されたら商品代金の50%返金でいいってことか
979名無しさん(新規):2012/10/12(金) 19:15:04.51 ID:JKn63s+80
ノークレノーリタとか返品不可とかコメント欄に書いてる奴ら終了だな



980名無しさん(新規):2012/10/12(金) 19:24:41.61 ID:QfebvPxy0
ココリコの遠○から注文きたんやけどww
結構ええマンションに住んでてワロタwww
981名無しさん(新規):2012/10/12(金) 20:19:13.42 ID:XHJE0NA/0
>>978
プライムはそうなの?
982名無しさん(新規):2012/10/12(金) 20:20:46.24 ID:o4QkmjP20
>商品の返品期間は原則として商品到着後30日以内です

要するにコレになるってことだな。
今までは2週間超えたら返品を受け付けなくてもOKとかだった。
あとは返品の際、全額じゃなくて80%で良いってことか。
983名無しさん(新規):2012/10/12(金) 20:24:55.24 ID:CED2PblF0
50%だろ
984名無しさん(新規):2012/10/12(金) 20:26:33.13 ID:CED2PblF0
あと帯びによる返品は受け付けなくていいとか
出品者メリットも多いな
985名無しさん(新規):2012/10/12(金) 20:37:11.40 ID:hgp00LC40
>>980
お前そういうのやめろ馬鹿
986名無しさん(新規):2012/10/12(金) 20:59:30.27 ID:XHJE0NA/0
0
987名無しさん(新規):2012/10/12(金) 21:01:08.87 ID:GbDVBUdB0
>>980
客の情報こんなとこで喋るって、どんな神経してるの?
絶対お前みたいなところからは買いたくない






ところで、そいつ何買ってった?
988名無しさん(新規):2012/10/12(金) 21:07:31.61 ID:p/WtL1rA0
80%返金でいいなら返品しほうだいってことは
ゲーム30日遊び倒して8割で買ってくれるとおなじってことか?
989名無しさん(新規):2012/10/12(金) 21:12:18.61 ID:fj+VwCJSP
%なんか昔から変わらないだろw
今更、中級者が何言ってんだよw
変更点は期間が14日→30日って部分だけだろ



990名無しさん(新規):2012/10/12(金) 21:20:14.86 ID:jfmXCh9b0
尼レンタルが流行りそうだな。
991名無しさん(新規):2012/10/12(金) 21:39:05.80 ID:UJpU/bFR0
尼レンタルが流行った後
尼BAN祭りになるわけだな
992名無しさん(新規):2012/10/12(金) 21:43:50.58 ID:4zJ0+Mae0
30日返品可能って冗談だろ…
993名無しさん(新規):2012/10/12(金) 21:56:08.84 ID:JKn63s+80
2週間じゃちょっときついけど30日あればサラリーマンでもRPGクリアできるな
994名無しさん(新規):2012/10/12(金) 22:14:38.07 ID:o4QkmjP20
返品を希望してくるヤツって200〜300人に1人くらいか?
まぁこのくらいなら事故だと思って諦めろってことだろうな。アマ的には。
995名無しさん(新規):2012/10/12(金) 22:56:22.17 ID:/4nCInJk0
次スレは総合スレにしてよ!
みんな完全にマスターしてるわけじゃないだろうからわざわざ情報を分ける必要がない
むしろ1つにしたほうがいろいろな質問やクレームが見れて役立つはず
996名無しさん(新規):2012/10/12(金) 23:07:37.00 ID:p/WtL1rA0
小説でも30日ありゃ余裕だな
997名無しさん(新規):2012/10/12(金) 23:14:47.32 ID:75sMrJRj0
要は安値蓋が返品の嵐でしんでくれりゃ、むしろ
チャンスの可能性もあるな。返品見込んで高値放置の
動きになりゃいい。
998名無しさん(新規):2012/10/13(土) 00:28:18.69 ID:PjbmPC4l0
DVDとか、リッピングして返せるやん。
しかし、購入者も何回もそんな事すればアマ垢バンになる可能性があるけどな。
まあ俺は今までどおりシカトするわ。
999名無しさん(新規):2012/10/13(土) 01:04:43.78 ID:q1kDCzYy0
出品側も返金差額で実質的なレンタル手数料を取れて
みんな得する返品制度
1000名無しさん(新規):2012/10/13(土) 01:12:12.20 ID:UZ9wkkCz0
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。