ヤフオク初心者質問スレッド 662

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:37:17.25 ID:2txqJCNI0
>>943
三日の入金って事は7日の水曜日?そうだとしたら遅いね。
今は休日だから休む人もいるけど、月曜辺りにナビから催促してみると良いよ
953名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:40:02.99 ID:j2X1GRIl0
>>943
以前落札者になにも伝えず週1で纏めて発送するヤツがいた。
月曜に発送の連絡なかったら問い合わせてみたら?
954名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:47:34.87 ID:1m0saJJ20
違うわw
5日入金で8日発送だわ

これってやばいっけ?
955名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:48:21.58 ID:1m0saJJ20
>>950
確かに詫び入れないでナビで書いてしまったのは行けなかったな
956名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:48:43.55 ID:6bIkGbfo0
>>949 最後まで読んで、どうするべきか参考にしてくれぃ

悪いとは思わない(私なら、深呼吸して怒りをおさえ・・・コメント欄に
「お取引内容は、5日の16:00・入金、7日・15:00に商品発送完了。
 ○日に投函完了確認。」という事を、他の方にも判る様にしておく。

ただ、これはどういう意味かな?↓
 >うん、発送しましたとしか書いてないや
 >ソフトが自動で発送しましたしか書かないから・・・

取引ナビで「発送しました」を出さなかったって事かな?
だったら、評価コメに「ナビ・発送通知を略して申し訳ありませんでした」と追記。
ポイントは「報復」しないこと。相手にしない(評価しない)のがいいがな。 
957名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:49:51.60 ID:6bIkGbfo0
>>954
おまえー!!
いちばん すごーぃ餌だったわW あたったわぃWW
958名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:59:52.25 ID:2txqJCNI0
>>954
>>955
それだったら
遅れたのに関らず、何のお詫びもなしにただ単に「発送しました」の連絡だけだったのが原因
落札者からすれば入金して三日も連絡無かったら不安になる。
959名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:01:02.46 ID:6bIkGbfo0

  ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)
960名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:01:42.92 ID:6bIkGbfo0


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)
961名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:04:31.94 ID:ryWtSq4d0
聞きたいんだが、
今日落札して口座番号も教えてもらった。
で、今日明日は振り込み手数料高くつくから月曜日に振りこみたいんだけど
その旨相手に断っておけば良いだろうか?
それとも落札したら翌日には入金済まさないとダメかな?
962名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:07:33.27 ID:1m0saJJ20
>>950>>956
参考にしてそう書かせてもらいました

てか、違うわw
よく見たら、
5日15:00に入金報告、7日の17:00に発送、9日に投函完了だわ
ただ、ナビでの発送報告が8日だったorz


これって普通?
963名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:09:13.51 ID:EX1GE5Zv0
>>926
ゆうメール程度で手渡しなんてない。
着払いですら平気で集合ポストに入ってる。
964名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:11:51.77 ID:IcnoVKEx0
>>962
まぁ普通じゃね?それくらい許容範囲だわ。
965名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:19:28.86 ID:okAqQ0yd0
>>961
土日は用事あって月曜日に入金するとか断っておけば
問題ないんじゃなか?

てか、そんなことも他人に聞かないと解決出来ないことなのか?
966名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:35:41.54 ID:2txqJCNI0
>>962
もうとにかく発送に三日も遅れた事については素直謝罪しておく
悪評が入った一番の理由は、普通じゃないのは遅れたのに関らず何のお詫びの一言もないことだから
967名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:43:12.79 ID:2txqJCNI0
>>961
別に月曜になっても何の問題も無いよ。反映される機関は休日明けの場合がほとんどで
ついでに急いで送金したって、口座に入金されてから発送だったら当然それ以降になるだろうし
払う日だけは先方に伝えておくこと

支払い期限で「土日をカウントしないで○日以内」って記載は無い?
968名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:49:08.69 ID:ryWtSq4d0
>>965
>>967
レスありがとう。
初オクなので、落札翌日には入金しないと評価悪くなるのかなとか思ったんだ。
月曜日になる旨伝えてみようと思う。
969名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:57:44.47 ID:6bIkGbfo0
次の質問で盛り上がる
970名無しさん(新規):2011/12/10(土) 23:20:30.61 ID:6bIkGbfo0

        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
971名無しさん(新規):2011/12/10(土) 23:32:09.35 ID:wG4kius0O
1円スタートで即決価格1000円の商品が10コ出品されてて
入札が5件あり入札価格は1円のままの場合、この5人は即決価格で入札しているということでしょうか?
972名無しさん(新規):2011/12/10(土) 23:44:14.28 ID:okAqQ0yd0
入札履歴を見てみたら?
973名無しさん(新規):2011/12/10(土) 23:52:52.48 ID:HnwHAmlN0
>>971
代引き送料50000円とか書いてないか?
974名無しさん(新規):2011/12/10(土) 23:56:00.63 ID:w1hsrrnh0
確かにゆうメールで手渡しなんて無いね
在宅関係ない
居ても、ポストに入らなければ不在票で持ち帰りだ
975名無しさん(新規):2011/12/10(土) 23:56:23.12 ID:OY2IBX3ZO
昨日の夜に落札した商品ですが、ナビに返信しようとしたら落札者都合で削除され初めての悪い評価がつきました。
出品者の説明にはどこにも一日以内とは書いてませんがこれは普通ですか?
976名無しさん(新規):2011/12/11(日) 00:03:54.03 ID:+pYkgSDS0
かんたん決済で、手続き完了後、確実に入金されるとは限らないという話を
聞きました。
こういった場合、Yahooなどから通知がくるのでしょうか?
977名無しさん(新規):2011/12/11(日) 00:05:57.13 ID:0HtNLr5n0


  「 ひ と り で 四 役 し て る 」



    / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \
  |o゚((●))((●))゚o |       ____
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /



   一人四役  一人四役  わろすー
978名無しさん(新規):2011/12/11(日) 00:15:56.04 ID:1DWrBL4D0
>>972
そういうのって犯罪にならないの?
979名無しさん(新規):2011/12/11(日) 00:26:45.63 ID:T2A8BlMa0
ポリスメン「*時**分、入札履歴見た容疑で逮捕するから」

ねーよwwwwwwwwwwwww
980名無しさん(新規):2011/12/11(日) 00:42:30.90 ID:1DWrBL4D0
レス番間違えたわ
>>973だよ>>973
代引き50000円って設定しても法律上問題ないの?
商品説明読んでない奴から見たら詐欺じゃね?
981名無しさん(新規):2011/12/11(日) 00:53:36.35 ID:dBm5XbOL0
>>980
法律上問題ないだろ
後出しならともかく最初から明言してるしな
ヤフオク上は手数料逃れと認識されて問題だろうが

それとな、商品説明読んでない奴は入札するな、馬鹿者
982名無しさん(新規):2011/12/11(日) 00:57:51.65 ID:dBm5XbOL0
>>950
入金の二日後に発送なら常識の範囲で完全に妥当だろ
入金の翌日までに発送とか約束したならともかく

>>939はその脳カタワを晒せ
983971:2011/12/11(日) 01:01:07.13 ID:eVAfu4uHO
さっき履歴を見たら10人で13件入札していて
1人が落札者1000円となっていて他の9人は最高額入札者1円となってました
まだ落札可能ということでしょうか?
他の9人は即決価格では入札していないってことですかね
984名無しさん(新規):2011/12/11(日) 01:11:57.34 ID:p3oqbKPT0
>>983
そゆこと。
その出品の送料が気になる。送料がバカ高かったら即決入れるまでもなく落とせるだろうな。

>>982
報復喰らいたいんだろうな、その落札者はw
985名無しさん(新規):2011/12/11(日) 01:41:00.66 ID:V1EBpkeW0
>>976
キャンセルになった場合は通知メールがくる。
「代金支払い管理サービス」対象カテじゃなければ、それなりの金額なら発送は口座入金確認後にする。
商品説明にもそう記載しておく。
それとルールをちゃんと把握して違反しないこと。
986ぴぴ:2011/12/11(日) 01:43:59.89 ID:/06xXE930
埋めでしゅ
987名無しさん(新規):2011/12/11(日) 01:44:22.13 ID:HiW0mSdZ0
即決価格しか設定してないのにウォッチリストに入れている人は何なのでしょう
とりあえず購入を迷っている、という事なんでしょうか
988ぴぴ:2011/12/11(日) 01:47:19.01 ID:/06xXE930
10人いたら10通りの考え方がありますですぞ^^
989名無しさん(新規):2011/12/11(日) 01:53:26.34 ID:p3oqbKPT0
相場を見極めるためだろう。
990976:2011/12/11(日) 02:11:16.08 ID:+pYkgSDS0
>985
ありがとうございました。
やる時は気をつけてやるようにします
991名無しさん(新規):2011/12/11(日) 03:02:08.03 ID:9uFIICt00
>>987
即決に6人ウォッチ入れてたら、少なくとも6人は買わないヤツが居るって事だ。
992名無しさん(新規):2011/12/11(日) 03:19:08.04 ID:8oenLdC+O
出品終了分(落札者あり)を誤って消してしまいました。

今後どうやって落札者と連絡取れば良いのでしょうか?
ちなみに取り消したのは取ナビに初回の連絡入れた後です。
どなたか教えて下さい。
993名無しさん(新規):2011/12/11(日) 03:44:43.42 ID:TOLIA7Df0
オークションマスターからきた該当するオークションのメールが取ってあれば、そこから終了したオークションにいけるので取引ナビも使えて連絡がとれます。
994名無しさん(新規):2011/12/11(日) 03:52:31.27 ID:8oenLdC+O
レス有難うございます。

とりあえず落札された状態にはなってるんですかね?

実はそのメールも消してしまいまして…

この場合、落札者から連絡があるまでは取りナビにはアクセス出来ないと言う事でしょうか?
995名無しさん(新規):2011/12/11(日) 04:14:07.85 ID:o6lhyuyT0
消しすぎww
996名無しさん(新規):2011/12/11(日) 05:07:30.56 ID:1DWrBL4D0
>>981
ヤフオク上手数料逃れとして認識されると法律上まずいのかなあ?
997名無しさん(新規):2011/12/11(日) 08:23:35.38 ID:6E/xGd1I0
ヤフオク初心者です。出品していたものが落札され、落札者が支払いにかんたん決済を選択し、
ヤフーより「Yahoo! かんたん決済支払いの受付」のメールがきました。
入金予定日は明後日です。振込金額はあっています。
この場合、商品をすぐに発送するべきですか?それとも入金を確認してから発送するべきですか?
よろしくお願いします。
998名無しさん(新規):2011/12/11(日) 09:21:26.80 ID:XYq2DgGp0
>>997
直ぐに送ってあげるのが良いよ。
自分は直ぐに発送している。
落札したらなるべく早く手元に届いて欲しいと思うのが普通だからね。
999名無しさん(新規):2011/12/11(日) 09:45:21.83 ID:6E/xGd1I0
>>998
返信ありがとうございます。
直ぐに発送します。


1000名無しさん(新規):2011/12/11(日) 10:58:56.05 ID:j57nnAX3O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。