ヤフオク初心者質問スレッド 662

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
前スレ
ヤフオク初心者質問スレッド 661
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1321362127/

テンプレなどあとよろ。
2ぴぴ:2011/11/27(日) 02:16:34.26 ID:97rqneWz0
まかせますでしゅ
お休みなさいませ(^▽^)
3名無しさん(新規):2011/11/27(日) 03:20:56.02 ID:Kw1rfOOg0
夜逃したdostore店長三木とは?↓落札者を2ちゃんで中傷して警察沙汰。削除依頼がこれ。
-----------------------------------------------------------------------------
1 名前: 三木和彦 ←夜逃げしたdostore店長のこと

対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち

削除理由・詳細・その他:
蒲田警察にて相談した結果、○○とともに2チャンネル上の
すべてのお互いの発言を削除するということになりました。

私の発言自身は20発言前後で、本年の9月以降で、その番号など
は後ほど、連絡させていただきます。

取り急ぎお願いしたいのは、○○あるいは○○というキーワー
ドのすべての発言をオークション板から削除していただきたいので
す。これはすべて私からの情報から漏れているものですので、なに ←漏れているんじゃなくて意図的に書き込んだんでしょ。
とぞ宜しくお願いします。
-----------------------------------------------------------------------------
○○は被害者実名(フルネーム)が入っているので、私が○○にしました。

http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1070/10707/1070784701.html ←店長三木(当事50代)が涙ながらに告白!!
警察の人に削除してもらえって言われたから〜と!!2ちゃんねるの歴史に残るスレ!!!

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1307852913/ ←現在の三木の悪行をまとめたスレ
4名無しさん(新規):2011/11/27(日) 04:14:09.21 ID:fMnFY0UM0
>>1
立てた人がテンプレ貼るのが普通じゃないの?
面倒臭がり屋め!
5名無しさん(新規):2011/11/27(日) 06:26:50.79 ID:3xLTNuND0
614のスレが進行スレっぽいこっちのスレは過去ログに落ちるまで放置しよう
6名無しさん(新規):2011/11/27(日) 06:32:36.74 ID:WAAZ0OstO
mic7110
7名無しさん(新規):2011/11/27(日) 07:01:24.61 ID:e5mcdw+a0
●質問する前にテンプレを必ず読みましょう。

●スレ乱立を防ぐため、このスレは「常時age進行」でお願いします。

●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。

●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。

●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。

●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。

●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。

 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)

 過去の質問はYahoo!知恵袋でも→http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078297287/

 落札相場の検索は→http://www.aucfan.com/
              http://ochisatsu.ddo.jp/search/

8名無しさん(新規):2011/11/27(日) 07:02:05.82 ID:e5mcdw+a0
・Yahoo!オークション         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
・Yahoo!オークション 使い方ガイド http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
・Yahoo!プレミアム           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/
・Yahoo! JAPAN ID           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
・Yahoo!ウォレット           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
・Yahoo!ウォレット 使い方ガイド   http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/
・Yahoo!アラート            http://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/
・Yahoo!オークション 利用登録   http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/
・Yahoo!かんたん決済         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
・Yahoo!かんたん決済 使い方ガイド http://payment.yahoo.co.jp/index.html
・取引ナビの使い方          http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/

●よくある質問集(やや古い情報ですが基礎的なことが数多く載っています)
 2chヤフー板:初心者質問スレッド:FAQ:よくある質問集
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1800/tem2.html

●Yahoo!プレミアム会員登録をしないと5000円以上の入札は出来ませんか?
 Yahoo!BB会員、Ezweb・モバイルオークション会員、ドコモ・モバイルオークション会員(5/20新設)、
 ソフトバンク携帯からは、プレミアム会員登録せずに入札できます。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-02.html
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_48/

●Yahoo!プレミアム会員登録(Yahoo!ウォレット登録)はクレジットカードが必要ですか?
 クレジットカード、またはPCからYahoo! JAPAN指定銀行の口座振替登録が必要です
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/wallet-08.html
※携帯電話からの会員登録はクレジットカードが必要です。
※Yahoo! BB会員はプロバイダ料金の支払い方法と同じです。
9名無しさん(新規):2011/11/27(日) 07:02:47.15 ID:e5mcdw+a0
●落札したのですが、どうしたら良いでしょうか?
 出品者と取引ナビで連絡をとります。(ストアは取引ナビはありません)
 商品ページや落札通知の出品者からのメッセージを確認し、落札者側から連絡するように
 書いていなければ、出品者から連絡が来るのを待ちましょう。なお、携帯から商品ページに
 アクセスすれば、落札通知の中の「出品者のメッセージ」が直接読めます。
 取引の仕方ガイド
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/index.html
 取引ナビ
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-33.html
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/rakusatu.html
 オークションストアから落札したら
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-29.html

●落札後の取引の文章は、どのように書いたら良いですか?
 オークション>使い方ガイド>取引のしかた>やりとりに使える文章例
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/example_sentences/index.html
 落札されて最初に送る模範的なメール
 http://auctionlecture.client.jp/10.html
 ★★ 落札後のメールを送りましょう ★★
 http://himituyo.jp/manual-annaimail.htm
 例文集
 http://sittoku.s106.xrea.com/help/index.php?%CE%E3%CA%B8%BD%B8#c7ea4649

●出品者が口座番号と名前のみで連絡先を教えてくれないのですが。
 お互いに住所、名前、電話番号を教え合うのがマナーです。(除:受け取り後決済、エスクロー利用)
 ヤフオク補償の対象外にもなりますので、連絡先を聞いてから支払いをしましょう。

●Yahoo!かんたん決済で支払いを受けました。いつ発送すべきですか?
 Yahoo!かんたん決済の明細を見て送っても口座入金確認後でも出品者の自由です。
 しかし、一般的にYahoo!かんたん決済=決済後すぐ発送という認識がありますので、
 商品説明欄に口座入金確認後発送等記載しておきましょう。
 携帯からはモバイル版かんたん決済 https://payment.mobile.yahoo.co.jp/kantan/mpay_top
10名無しさん(新規):2011/11/27(日) 07:03:30.05 ID:e5mcdw+a0
●補欠と取引したい場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-08.html
 「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除・・・落札者に「悪い」評価がつく。
 繰り上げた次点に取引ナビで連絡する。「不要な場合は拒否を選択して下さい。
 評価は何もつきませんので安心して下さい」などと添えると効果的。

 「拒否」(または無返答)であれば、削除&次点繰り上げをして、次の落札者候補に取引ナビで連絡。
 2位以下の次点は、「同意」しない限り、落札者・出品者供に「評価なし」で削除可能。
 ※繰り上げ落札に同意も拒否もしていない落札者候補は、出品者が投稿した取引ナビの
 メッセージの閲覧はできますが、投稿はできません。

●繰り上げで落札者候補になったが、取引したくない場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-25.html
 「拒否」を選択して、応じる意志がない事を早めに出品者に伝えましょう。
 「拒否」を選択しても、悪い評価はつきません。(評価そのものがつきません)

●IDが「停止中」になってしまった。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html
 違反で停止処分の場合、解除することはありません。利用料未払いの場合、利用料を払えば
 解除されます。不正アクセス疑惑、特定商取引法違反でのID停止処分の可能性もあります。
 この場合、解除される場合がありますので問い合わせてみましょう。
 http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

 ○出品者:相手が支払済なのに送り先(連絡先)が不明になってしまった場合、自己紹介欄は
   編集が可能なので、メアドを掲載して連絡を乞う方法もあります。但し、自己責任で。
 ○落札者:出品者が「停止中」の場合支払いは止めましょう。既に支払い済なら連絡掲示板(公開)や
   評価、電話や手紙で連絡を。自己紹介欄が更新されていないかも時々チェックしてみて下さい。
 ※停止中の人は、取引ナビの閲覧と投稿、連絡掲示板への投稿、評価はできません。

●アクセス0なのにウォッチリスト数だけ増えるのはなぜですか?
 商品ページにアクセスしなくても商品リストで[ウォッチリスト]ボタンを押して追加できるからです。
11名無しさん(新規):2011/11/27(日) 07:04:12.86 ID:e5mcdw+a0
●商品説明文を見やすく改行するには?文字に色をつけるには?
 改行部分に<BR>をつけるなど、HTMLタグを使用します。(モバイル版では制限がある場合も)
 詳しくは http://www.auclinks.com/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#description

●終了したオークションから画像を削除するには?
 任意で画像を削除することは出品者にしかできません。
 マイオークション>出品終了分のリストから該当オークションを削除。又は再出品でも画像は消えます。
 それでも消えない場合はPCのキャッシュやCookieを削除して、リロードしてみましょう。

●質問欄(Q&A)が反映されません。
 まずは、リロードしてみましょう。ログインしているかどうかも確認してみましょう。
 出品者が回答しない限り、投稿した質問文は、質問者と出品者の両者にしか閲覧できません。
 回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-33.html

●終了時間がどんどん延びてしまいます。
 自動延長とは http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-22.html

●違反申告されました。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-48.html
 申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
 上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
 無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。

●複数のYahoo! JAPAN IDで参加したい。
 複数の「出品ID」で参加したい場合は、異なるウォレット支払方法で登録して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-07.html
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-13.html
 但し、最近では異なるウォレット支払方法でも暗号が発行されないケースが出ているようです。
 その場合はヤフーに問い合わせて、配送本人確認の暗号発行制限を解除して貰って下さい。
12名無しさん(新規):2011/11/27(日) 07:04:54.48 ID:e5mcdw+a0
●出品フォームの数量欄を、「1」から「2」以上に変更するには?
 総合評価11以上が必要です。http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#quantity

●数量複数出品で「希望落札価格○円」で数量が3なのに「入札」が5になっています!
 元々が8個出品されていて5個既に売れている→残り「あと3個」という意味です。

●最高額入札者です。数量を変更しての再入札ができません。
 下記のような仕様が報告されています。

 ○ケース1:【数量1で入札していた】が、数量を増やして再入札したい場合
   「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
 ○ケース2:【数量2以上で入札していた】が、数量をもっと増やして再入札したい場合
  A.最初の入札で「少ない数量でも落札する:はい」で入札していた場合
    「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
  B.最初の入札で「少ない数量でも落札する:いいえ」で入札してた場合
    「はい」「いいえ」どちらも再入札できない。
 ○ケース3:【数量を減らして再入札したい】→いずれのケースでも出来ないようです。

●評価はどっちが先?
 ヘルプでは、
 ○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-09.html
 ○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-06.html

 一般的には「商品の到着と確認の報告を兼ねて落札者が先に出品者を評価する」→
 「それを受けて出品者が御礼を伝え落札者を評価する」というケースが多く見られます。

●相手が評価してくれません。
 評価は義務ではありません。
 取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
 評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。
13名無しさん(新規):2011/11/27(日) 07:05:49.53 ID:e5mcdw+a0
●出品者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17.html
 落札当日〜翌日中に連絡がくることが多いので、最低でも24時間は待ちましょう。
 商品ページや落札通知に「出品者からのメッセージ」がないか確認しましょう。
 (携帯から商品ページにアクセスすれば、落札通知の「出品者のメッセージ」が直接読めます)
 ヘルプには「落札後、5日程度待っても〜」とありますが、一般的には2、3日ぐらいで、
 取引ナビ→連絡掲示板(公開)→評価欄の順で連絡してみましょう。

●落札者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-24.html
 取引ナビ投稿後2、3日しても返答がない場合は再度投稿し、それでも無返答の場合は、
 取引ナビ→連絡掲示板→評価欄の順で、「○日までにご連絡がない場合は落札者都合で
 削除します。その際にシステムから自動的にマイナス評価がつきますのでご了承下さい」
 などと最終通告しておきましょう。いきなり削除するのはトラブルの元なので止めましょう。
 また、ヘルプに従い5日程度は待ちましょう。

 ※年末年始・GW・お盆・連休・土日祝などは、連絡が取れにくくなる人もいます。
 ※書いてある日数は目安です。期限が迫ってる商品などは早めに対応して下さい。

●落札者を削除するには
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-29.html
 削除してもお互いに評価できます。(終了から120日以内)
 2009年03月11日から補欠を繰り上げなくても、システム上の悪い評価はつかなくなりました。
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_36/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html
 補欠なしなら繰上のチェックボックスは表示されません。そのまま削除して大丈夫です。

●いつまでに削除すれば課金されないですか?
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-10.html
 落札システム利用料は、前月21日〜当月20日に落札された物は、当月末に課金が決定します。
 課金期限までに落札者を削除して落札者なしの状態にすれば、落札システム利用料(税込5.25%)は
 掛かりません。補欠を繰り上げずに落札者を削除した場合も掛かりません。
14名無しさん(新規):2011/11/27(日) 07:06:31.20 ID:e5mcdw+a0
●詐欺にあった可能性があります。
 代金を支払ったのに商品が送られてこない、商品を送ったのに代金が支払われない等。
 詳しくは専門スレのテンプレもご覧下さい。心配事や相談があれば書き込みをして下さい。
 オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.20
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1301582887/

●ナイジェリア詐欺について
 質問欄に英文で直接取引をしないか?と、高額な価格を提示してきますが、無視しましょう。
 ipod、PC、ゲーム機系、携帯電話等の出品者は要注意。詳しくは専門スレもご覧下さい。
 ナイジェリア詐欺にご注意!2
 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220590868/

●次点詐欺(なりすまし詐欺)/委託詐欺/フィッシング詐欺 について
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/anzen/index.html
 いずれも、Yahoo [email protected](Yahoo [email protected])宛に、出品者や運営を装って偽メールを
 送ってくる詐欺です。(Yahoo! JAPAN IDから推測されないメアドに変更推奨)
 Yahoo!メールアドレス変更 http://ymchange.mail.yahoo.co.jp/promo

 ○次点詐欺(なりすまし詐欺):次点以降の入札者宛に「落札者がキャンセルしたので貴方に譲りたい」
   と直接取引を持ちかけるメールを送ってくる詐欺。(相手は出品者とは別人です)

 ○委託詐欺:落札者宛に「出先なのでメールで失礼します。実は知人からの代理出品で〜」という、
   振込先を出品者以外の口座へ変更させるメールを送ってくる詐欺。(それは詐欺師の口座です)
   不審な場合は、取引ナビを使って出品者に確認しましょう。

 ○フィッシング詐欺:Yahoo!オークションを騙り「ユーザーアカウント継続手続き」などのリンクが入った
   メールを送ってくる詐欺。リンク先の精巧な偽画面に、IDやパスワードを入れてはいけません。
   http://security.yahoo.co.jp/qa/index.html
15名無しさん(新規):2011/11/27(日) 07:07:13.25 ID:e5mcdw+a0
●自分のIDが*****(伏字)にならずに全部表示されてしまいます。
 ログイン中は自分のIDが表示されますが他の人には見えていません。ログアウトすれば確認できます。
 出品者は入札者と質問者のIDが閲覧できます。入札者は自分と最高額入札者のIDが閲覧できましたが、
 2010年6月30日より最高額入札者のIDは表示されなくなりました。
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/safe/id/

●他の人の旧公開プロフィールを見る方法
 http://old.profiles.yahoo.co.jp/YahooID ←「YahooID」の部分を、見たい人のIDに変える。

●画像がUPできなくなってしまいました。
 先に画像をUPしてからタイトルや商品説明を入力してみて下さい。

●ゆうちょ銀行口座 変換公式
 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_furikomi_ksk.html
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza.cgi
 銀行振込用の店名・口座番号→記号・番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_rv.cgi
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール【携帯用】
 ドコモ   https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_im.cgi
 au     https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_ez.cgi
 SoftBank https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_y.cgi

●ゆうちょ同士でも支店・口座番号で振込めます。
 ATM:ご送金→ゆうちょ口座へのご送金→店名・口座番号
 ゆうちょダイレクト:ゆうちょ銀行あて振替→店名での入力
16名無しさん(新規):2011/11/27(日) 07:11:03.16 ID:e5mcdw+a0
以上でテンプレ終了。
つか>>1テンプレ貼れねーなら建てんな

ヤフオク初心者質問スレッド 661
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1321362127/
17名無しさん(新規):2011/11/27(日) 07:37:32.19 ID:3q52ZAG40
テンプレ乙〜
ここって、テンプレそのものはしっかりしてるけど
スレ建て人についてのルールは明文化されてないんだなぁ。
18名無しさん(新規):2011/11/27(日) 11:39:25.57 ID:6wQ9dGfq0
ヤフオク初心者質問スレッド662
あげておく〜
19名無しさん(新規):2011/11/27(日) 11:43:26.77 ID:3HGE6WWo0
定形外とかメール便とか保証がない発送方法で送って不着なんかの
事故があった場合でもヤフーで保証してもらえますか?
20名無しさん(新規):2011/11/27(日) 11:47:08.22 ID:6wQ9dGfq0
>>19
不着の補償をヤフーがしてくれるなんて100%ないねぇ
21名無しさん(新規):2011/11/27(日) 11:50:37.81 ID:3HGE6WWo0
>>20
ではヤフーで保証してくれるのはどういう場合ですか?
22名無しさん(新規):2011/11/27(日) 11:57:53.92 ID:noRdd8zV0
23名無しさん(新規):2011/11/27(日) 12:33:57.74 ID:yPz5AFX90
前スレで携帯画像で出品していいか聞いたものだが
5.2MEGAPIXELSっていうので十分?
24名無しさん(新規):2011/11/27(日) 13:56:32.44 ID:I06B3SbO0
>>23
十分だと思うが、実際機種によっては変わるから
適当に何か撮って1枚あげてみたら?
25名無しさん(新規):2011/11/27(日) 14:50:34.77 ID:yPz5AFX90
microSDってノートPCに入れる場所ないが、カードリーダーとか接続して使う感じ?
SDproって所に入れたら駄目だよね?
26名無しさん(新規):2011/11/27(日) 15:06:05.47 ID:6ghSwqnI0
>>25
PCメールに画像送ればいいんじゃね?
27名無しさん(新規):2011/11/27(日) 15:06:35.12 ID:08u8aEuN0
マイクロSD買うときに変換器となるでかいのついてたろ
28名無しさん(新規):2011/11/27(日) 15:21:22.24 ID:bS9x5V7G0
携帯画像で撮影してる人多いんじゃない?
29名無しさん(新規):2011/11/27(日) 15:23:26.63 ID:yPz5AFX90
>>26
メール料金そこそこ掛からなかったっけ?
どっちにしてもヤフオクとかで画像複数upするならsdカードの方が安価…だよね?

>>27
今からカテクル
でもamazonで見たら変換器ついてないんだな
だからイメージ沸かないわ;
4、16、32GBとかあるけど、どれ買っておくのが正解?
写メってそんなにサイズ掛かるっけ?
30名無しさん(新規):2011/11/27(日) 15:28:21.11 ID:ZrTac3I5i
ts
31名無しさん(新規):2011/11/27(日) 15:30:01.63 ID:6ghSwqnI0
>>29
パケ定額じゃないって事?
32名無しさん(新規):2011/11/27(日) 15:33:18.18 ID:ZrTac3I5i
自動出品0回無料キャンペーンについてですが、
この場合再出品のアイコンからクリックしても0回に設定したら無料でしょうか?
よくわからなくて毎回同じ商品でも一から出品してたのですが・・・
詳しい方教えていただけないでしょうか
33名無しさん(新規):2011/11/27(日) 15:34:22.01 ID:1XHdu70AO
>>29
2GBので十分だと思うよ
SDアダプタで検索するとmicroSD→SDの変換器見つかると思う
34名無しさん(新規):2011/11/27(日) 15:36:34.42 ID:3q52ZAG40
携帯だとmicroSDは取り出すのが面倒な機種もあるからね。
電池の下にスロットがあったり。

これなんか、アダブタ付属していて安いけど
なんか相性問題がありそうだな。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0015R2NUW
35名無しさん(新規):2011/11/27(日) 15:37:27.90 ID:kIXqopyr0
>>32
再出品からでも大丈夫。
36名無しさん(新規):2011/11/27(日) 15:37:38.78 ID:YiA5oCAx0
>>28
俺は、デジカメ派だな。
携帯で撮ってもSDカード取り出すの面倒だし、赤外線は遅いし。
37名無しさん(新規):2011/11/27(日) 15:44:53.90 ID:3q52ZAG40
あとPCと携帯の接続はUSB接続で転送する方法もあるな。
パケ代払いたくない、カードを取り出すのが面倒な人向け。
欠点はケーブル代がかかる。
38名無しさん(新規):2011/11/27(日) 15:45:24.55 ID:b4bDNBYS0
>>32
出品時の確認画面で

「自動出品0回無料キャンペーンなのでなんたらかんたら
 出品料0円だよ」

って表示されるから、落ち着いてページを眺めてみようか
39名無しさん(新規):2011/11/27(日) 15:49:38.45 ID:ZrTac3I5i
>>35>>38
回答ありがとうございました!
今まで凄い時間を無駄にしてましたよね
これから気をつけます
40名無しさん(新規):2011/11/27(日) 20:36:23.90 ID:P149/6JGO
同じゆうちょ銀行でも出品者によって支払い方法の欄への書き方が違いますが何か違いはあるのですか?
口座番号が1から始まる総合口座と0から始まる振替口座があるそうなんですけど
↓のはどちらになりますか?
・郵便振替(ぱるる)
・ゆうちょ銀行(郵便振替)
・郵便振替(振替システム)
41名無しさん(新規):2011/11/27(日) 20:37:48.99 ID:P149/6JGO
すいません間違えました
・郵便振替(ぱるる)
・ゆうちょ銀行(郵便振替)
・ゆうちょ銀行(振替システム)
42名無しさん(新規):2011/11/27(日) 21:43:56.52 ID:6wQ9dGfq0
>>40-41
ぱるる=今のゆうちょ口座のこと
振替=他の銀行でいうところの振込のこと
これ3つとも言ってること同じだよ
総合/振替のどちらかは質問文内にもある通り、口座番号の頭が0か1かで
判断する(通帳の呼び名とかシステム名が違うわけではない)
ほとんどの個人出品者は1始まりだと思うよ
0始まりのは受取専用口座でショップが使ってることが多い
43名無しさん(新規):2011/11/27(日) 22:23:07.86 ID:r8F0HeRy0
評価には問題ない奴なんだがもう振り込みして72時間以上連絡ないんだがどんくらい待って連絡なければ催促すればいい? 
発送が遅れるなら普通間に入金確認しましたくらいの連絡くらいしてくるだろ
44名無しさん(新規):2011/11/27(日) 22:37:36.66 ID:dNVBn91L0
>>29
パケ定額じゃなかったら2Mくらいの画像一枚送るだけでも数千円になるから注意。
Dリーダーも携帯⇔PC用USBも100円ショップで売ってる。
45名無しさん(新規):2011/11/27(日) 22:41:10.13 ID:BKRbdq5U0
>>43
土日挟んでか?
月曜日まで待ってみたら?
46名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:10:20.05 ID:r8F0HeRy0
ゆうちょのネット経由での振り込みだから土、日とか関係ないと思うんだよ 
木曜の夜振り込んでしかもナビから振り込みしたことも伝えてあるし 
ストアじゃないから会社員とかなら休日の方が発送もしやすいと思うんだが 
47名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:25:07.45 ID:BApR0ZhP0
マッサージチェアーを落札したいのですが商品説明に無い不具合や故障の有無を出品者に聞くにはどうしたら適切ですか?
10万円ほどになるので慎重に吟味したいです
48名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:29:42.32 ID:BKRbdq5U0
>>47
病棟からでてくるな。
49名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:30:55.93 ID:BKRbdq5U0
>>46
だから月曜まで待ったらと書いたのだが?
50名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:40:43.05 ID:3q52ZAG40
>>46
発送方法を書いてくれないと、発送しやすいかどうかこちらじゃわからないよ。
振込だって同様、後出しで書かれてもこちらでは一般的な答えしか出せないだろう。

>>47
またおまえさんかw
51名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:42:05.26 ID:fMnFY0UM0
>>46
ゆうちょが土日も反映されるって知らず入金確認してないだけかも?
入金連絡後丸3日経って「発送しました」って連絡してくる人もいるし。
52名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:42:19.38 ID:6wQ9dGfq0
>>46
週末まったくオクやらない人もいるし
会社員は休日の方が発送もしやすいかもという予想はなしにしたほうがいい
ネットバンキングやらない奴だとしたらたぶん月曜まで通帳確認しない
53名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:42:27.65 ID:eIDoXMIm0
いつも思うのだが
相手はこうやるはず、この方がいいはず
なんて勝手に思ってることが
思い込みって事を理解してください
54名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:45:26.33 ID:mhZunZML0
すいません、「ヤマト宅急便」について質問があります。

あれってゆうパックみたいにお届け先の時間指定と日にち指定って出来るんでしょうか?
あと「壊れ物」とか「取り扱い注意」とか「逆さま厳禁」とかっていう
ああいうゆうパックにあるような物も無料でつけれるんでしょうか?

もし付けれるならどんな種類があるのか全部教えてほしいです。
パソコンみたいな精密機械を送ってもらうので慎重に発送してほしいんですけど
具体的にどんな注文付けとけばよろしいでしょうか?
55名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:49:35.59 ID:BKRbdq5U0
>>53
じゃ何時も思うな。
>>47の専従で相手してやれ
56名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:51:27.21 ID:BKRbdq5U0
>>54
ヤマトのHP見てフリーダイヤルした方が良い
全部教えてくれるし、ドライバーさん来て
梱包見てくれるよ。
千社札はおまじないなので当てにしないこと。
57名無しさん(新規):2011/11/27(日) 23:58:46.55 ID:3q52ZAG40
>>54
日付と時間帯指定は、無料で可能。
無料でシール貼ったからって、扱いが良くなるとは限らないでしょうな。
有料なら、パソコン宅急便をはじめ、手厚く扱うシステムがいろいろあるけど。
58名無しさん(新規):2011/11/28(月) 00:01:59.82 ID:ozxbOWtG0
ヤフオクってゲームのディスクに傷があると
落札価格どれくらい下がる?
59名無しさん(新規):2011/11/28(月) 00:05:03.67 ID:pOHnfEan0
>>58
1円スタートだな。
60名無しさん(新規):2011/11/28(月) 00:05:12.30 ID:Qm5phDF90
時と場合による
落札相手の思惑
出品者の商品説明

いろいろな要因で変わる

事実を隠せば高く落札されるけどトラブルもやってくる
61名無しさん(新規):2011/11/28(月) 00:33:55.46 ID:XVaDDBK60
落札者に金額の連絡いれて、¥○380円 なのに¥○370円振り込んできた。
10円少ないわけだけどどう対処したらいいでしょうか?
62名無しさん(新規):2011/11/28(月) 00:39:55.40 ID:Qm5phDF90
>>61
あなたがメンドくさいと思わないなら
10円不足しているので振り込みして下さい
振込確認できるまで発送しませんでOK

メンドくさいのは嫌だけど相手には警告するなら
10円不足していますがいちいち相手するのが面倒なので
発送しますが評価はどちらでもないをつけます
非常に良いにして欲しいなら10円振り込みして下さい
とでも書く

相手とやりとりするのがメンドくさいしトラブルも嫌なら
気が付かないふりしてやりとりを続ける

お好きなのをどうぞ
選ぶのはあなた
63名無しさん(新規):2011/11/28(月) 00:41:48.57 ID:11rW1L7O0
>>61
金額が足りないことを取引ナビから連絡
不足分を振り込んでくれたら発送すると言うこと
振込予定日がわかれば聞いた方がいいかも
64名無しさん(新規):2011/11/28(月) 00:54:13.59 ID:1YOBVgt60
落札すると出品者にメールが行くらしいですが夜中に落札するのはマナー違反ですか?
即決だったのでつい落札してしまいましたが、夜中にメールってウザイですよね
65名無しさん(新規):2011/11/28(月) 01:04:36.36 ID:CXsU9d1d0
Tシャツ10枚とかってどうやって梱包、発送するのが一番いいですか?
教えてください
66名無しさん(新規):2011/11/28(月) 01:05:44.69 ID:AQnFNft+0
釣りかもしれないけど問題なし。
67名無しさん(新規):2011/11/28(月) 01:13:29.22 ID:pOHnfEan0
>>65
釣りかもしれないけど問題なし。
6865:2011/11/28(月) 01:24:01.40 ID:CXsU9d1d0
釣りじゃないです
今までメール便で送れるのしか発送したことないんで、
梱包、発送方法が分からないのです

教えてください
69名無しさん(新規):2011/11/28(月) 01:26:44.82 ID:pOHnfEan0
>>68
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1299511837/
梱包スレここの方が良いべ
70名無しさん(新規):2011/11/28(月) 01:38:08.97 ID:K0cjmkPB0
>>68
OPP+紙袋ではこBOON
71名無しさん(新規):2011/11/28(月) 01:52:04.91 ID:r2BTKAEo0
同じ人に同時に2つの出品を落札されたので一括でまとめて請求、
(3000円の商品にもう一つの商品代金と送料を含めて約7000円)
これを落札者の人がかんたん決済しようとしたら
「審査基準を満たしてない」と言われて決済ハネられたらしいんですけど
まとめたことに問題があるんでしょうか?
それとも落札者の人のカードor銀行口座的な事情でしょうか?
72名無しさん(新規):2011/11/28(月) 02:12:04.68 ID:ArAnTLPY0
>>71
落札者側の問題
出品者側ではどうすることも出来ないので
きちんと使えるカードや口座で決済するか
普通に銀行振込なり現金書留なり落札者ができる方法で
支払ってもらいましょう
73名無しさん(新規):2011/11/28(月) 02:21:07.55 ID:r2BTKAEo0
>>72
ありがとうございました
同時決済には金額の制限があるみたいなことをどこかで見た気がするので
まとめてしまったことによる問題かとも思えて心配でした
74名無しさん(新規):2011/11/28(月) 04:29:02.41 ID:eY37kMPJO

品を32000で落札。

終了後にほかの人が出品者に

35000出すんで、即決出来ませんか?と質問してたんですが

これって違反にならないのでしょうか?
75名無しさん(新規):2011/11/28(月) 05:21:37.54 ID:AQnFNft+0
>>74
即決を依頼した人がメアド等を教えて、ヤフーを介さずに取引をしたらオク外取引となり違反だろうね。
3万5千円で再出品をしたら違反とは言えないが、モラルの面でよろしくないと思う。
悪評も+2増えることになるし、+3000円でそこまでするかと。
76名無しさん(新規):2011/11/28(月) 05:57:25.37 ID:5rP9Kcof0
>>53
とはいえ世の中、常識ってものあるからな。
常識の範囲内なら普通は物事がスムーズに進むから、やっぱり思い込み(常識)って重要だと思うけど。
でも「自分の常識は他人の非常識」だから揉めるんだよな。
77名無しさん(新規):2011/11/28(月) 06:09:33.03 ID:5rP9Kcof0
>>74
つまらないこと言うようだけど、質問だけならセーフ。
その後の取引もきちんと手順を踏めばセーフ。
でも裏取引しようとするならアウト
78名無しさん(新規):2011/11/28(月) 06:19:52.26 ID:Qm5phDF90
回答のない質問が見えてるのっておかしくないか
それも終了後の質問ってどこに書いてあるのかねぇ
単に自分が受けてるのかしようとしてるのか聞いてるだけなんじゃ
79名無しさん(新規):2011/11/28(月) 07:16:15.59 ID:6wJvji5h0
土曜の朝に商品を落札したのですが出品者から何も連絡がなく困っています
落札注意事項として落札後48時間以内にご連絡と書いてあるのですが、
今までの取引やテンプレを見ると出品者から連絡をするようですけど自分から連絡しておいた方がいいでしょうか?
相場より安く落札出来たのでなんだか少し不安です
80名無しさん(新規):2011/11/28(月) 07:18:02.76 ID:f0LWNgIC0
オークションが終了したら質問自体出来ないよ
81名無しさん(新規):2011/11/28(月) 08:52:47.68 ID:5aVLNZHc0
BLに入れたい入札者が5人いるのですが、1日にBL入りに出来る制限数みたいなものはありますか?
1日に3人までとかそんな風な
82名無しさん(新規):2011/11/28(月) 09:08:59.83 ID:ELPjzh7q0
今取引している落札者が希望の発送方法も教えてくれないし、商品説明に
書いていない振込方法を指定してくるし返信も遅いし困ってます
何度、希望の発送方法を教えてくださいと書いても住所と名前、
電話番号しか書きません
こういう人は何が目的なのですかね?
83名無しさん(新規):2011/11/28(月) 10:39:08.50 ID:6w9O7y8T0
>>79
48時間以内にご連絡って連絡するから待てって?それとも連絡しろって書いてるの?
判断付かないならさっさと連絡すべき。
悪戯か判断するために落札者から連絡させる人も多いよ。
>>81
多分無いと思う。
>>82
日本語読めない外人さんで何人かそういう人がいたよ。
期限を切って必要事項を返信&支払い出来ないなら
落札者都合で削除すると事務的に連絡するのがいいよ。
84名無しさん(新規):2011/11/28(月) 13:51:50.90 ID:ArAnTLPY0
>>81
一日あたりの制限はなし
ブラリ総登録数上限はあり
85名無しさん(新規):2011/11/28(月) 14:03:14.37 ID:lpiJhtIC0
小包に貼る天地無用ってどういうことですか
86名無しさん(新規):2011/11/28(月) 14:04:23.87 ID:vnZg2w8+0
私は落札者側なのですが、
出品者から○○円振り込んで下さいと言われるがまま入金したら、
落札額+送料の合計額よりも200円多く入金していました。

ダメもとで出品者に返金して頂けますか?と聞いてみたところ、
返金する。金曜日の○時に入金する。
と言われたのですが、入金があったのは今日でした。

入金後のメッセージは、
嫌味と「こんなに忙しいのに入金に行った。」という言い訳ばかりを並べていました。

入金が遅れた謝罪も無く、
メッセージの中には嫌味も書いてあり、非常に不愉快です。

この場合、
私が下手に出てメッセージを返信するべきでしょうか。
ちょっと文句を言ってもいいのでしょうか?
それとも事務的に返信をして放っておくべきでしょうか?
87名無しさん(新規):2011/11/28(月) 14:06:33.96 ID:lpiJhtIC0
>>86
腹切って詫びろ
88名無しさん(新規):2011/11/28(月) 14:11:33.36 ID:5aVLNZHc0
>>83-84ありがとう
89名無しさん(新規):2011/11/28(月) 14:16:53.92 ID:6w9O7y8T0
>>86
事務的にいくべき。
90名無しさん(新規):2011/11/28(月) 14:21:39.67 ID:PU16L4oEO
支払い方法に銀行振込(先払い)と書いてあったので落札したのですが
取引ナビでヤマト代引きだと言われました。
でも銀行振込先と名義を連絡するようにも書いてあります。

代金引換って振込む過程あるんでしょうか?
先払いか着払いに出来ないか頼むのはマナー違反ですか?
91名無しさん(新規):2011/11/28(月) 14:22:04.91 ID:5rP9Kcof0
>>86
200円多く請求されたのは完全に相手のミスだよね?

それなら今はまだ黙っていた方がいいよ。
嫌味を言うのは商品を確認して全ての取引が完了してからの方がいいよ。
って言うか評価にその嫌味を書かないなら今後の事も考えて黙っていた方がいい。
92名無しさん(新規):2011/11/28(月) 14:24:23.82 ID:lpiJhtIC0
>>86
すまん、相手が指定した額が間違っていたのか
93名無しさん(新規):2011/11/28(月) 14:29:24.29 ID:dRFpJftM0
>>90
商品説明と違うことを後出しで言い出したなら出品者のほうがマナー違反。
代引きの場合は振り込むという過程はないし、出品者の勘違いとかも考えられるんで
ちゃんと確認してから取引進めたほうがいいよ。
94735:2011/11/28(月) 15:04:22.09 ID:h3e6awvx0
>>90
代引きは配達してきた人に送料と商品代を支払う
着払いは送料を配達してきた人に支払う

着払いなら商品代のみ出品者に支払わないといけない
95名無しさん(新規):2011/11/28(月) 15:31:44.31 ID:vnZg2w8+0
>>87 >>89 >>91
コメントありがとうございます。

金額のミスは、相手の計算間違いでした。
事務的に返信して、評価をつけないことにします。

ありがとうございました。
96名無しさん(新規):2011/11/28(月) 16:09:35.89 ID:AQnFNft+0
>>90
出品者がコピペ文をミスった可能性があるな。
問い合わせをして、当初の支払い方法を希望するのは何も問題ないよ。
97名無しさん(新規):2011/11/28(月) 16:21:06.91 ID:pOHnfEan0
>>85
上下ひっくり返すな壊れるぞの意味
別意:腹切ってわびろ
98名無しさん(新規):2011/11/28(月) 16:22:47.21 ID:lpiJhtIC0
>>97
何だよアニオタかと思った
99名無しさん(新規):2011/11/28(月) 16:23:13.51 ID:pOHnfEan0
代引きと着払い。ごっちゃにしてるのも居るからねー
100名無しさん(新規):2011/11/28(月) 16:24:14.88 ID:pOHnfEan0
>>98
巣に帰った方が良いと思うよ。
それも書いてやろうかと思ったが
「小包」という文字があったからね。
101名無しさん(新規):2011/11/28(月) 16:26:25.71 ID:AQnFNft+0
魎皇鬼を中に入れて送ってはいけません。
10290:2011/11/28(月) 17:02:15.33 ID:PU16L4oEO
ありがとうございます。
名前すら名乗らない人だったので下手な事は言えないと不安でしたが確認してみます。
103名無しさん(新規):2011/11/28(月) 17:09:50.60 ID:pOHnfEan0
>>102
名前すらなら良い
何にも連絡無いに比べれば。
104名無しさん(新規):2011/11/28(月) 17:45:38.18 ID:AlbrckCt0
取引ナビに投稿があったメールが届かなくなってるんだけど俺だけか?
マイオークションのところから見る分には普通に見れるけどメールが来ない
105名無しさん(新規):2011/11/28(月) 17:52:03.58 ID:AlbrckCt0
約25分ほど遅れて今メールが来た
なんだったんだろ
106名無しさん(新規):2011/11/28(月) 17:54:37.74 ID:pOHnfEan0
何か重いね。テロ?
10729:2011/11/28(月) 18:22:47.91 ID:YTBKPFI00
皆様回答有難うございます

>>37 >>44
USBケーブルですと特に設定なしで画像とか取り込めますかね
携帯会社からソフトウェアとか落として設定する感じでしょうか?
108名無しさん(新規):2011/11/28(月) 18:26:12.73 ID:qxpTi1ya0
>>107
スレチ
109名無しさん(新規):2011/11/28(月) 18:28:02.63 ID:ovfCFNrr0
>>107
もーパケ定加入しろよ
それが1番早い
110名無しさん(新規):2011/11/28(月) 18:42:51.60 ID:RbMA3dPDO
前スレでメール便のことで相談した者です
今日で6日目になるのですがまだ届かないので
出品者に問合せ番号を教えて欲しいと連絡しようと思うのですが
失礼なく出品者にちゃんと返答してもらえるように連絡したいのですが
どういう風に聞けばいいでしょうか?
111名無しさん(新規):2011/11/28(月) 18:45:47.71 ID:7Y2SFdSk0
○日に発送して頂いたとのことですが
まだ到着しておりません。
確認をしたいので問い合わせ番号をお知らせ下さい。
112名無しさん(新規):2011/11/28(月) 18:46:50.14 ID:7Y2SFdSk0
気持ち悪い敬語とか使う必要なんてないよ
あくまで事務的でOk
113名無しさん(新規):2011/11/28(月) 18:47:25.64 ID:RbMA3dPDO
>>111
ありがとうございます助かりました!
114名無しさん(新規):2011/11/28(月) 19:31:25.17 ID:f0LWNgIC0
>>107
お前昨日からウザイよ。携帯も使いこなせないならオクやるなよ知障。
115名無しさん(新規):2011/11/28(月) 20:44:27.64 ID:xG8LNzc+0
自分が出品者で、すごく少額のお取引をしたんですが
振り込み確認をしに銀行まで行くのが面倒なので
もうお代は結構ですよって言い出したら変でしょうか?
相手さんに余計な不信感を与えてしまうでしょうか
116名無しさん(新規):2011/11/28(月) 20:50:57.31 ID:r6/jCW2KO
>>115
それなら「支払いが完了しました」って連絡来たら確認しないで「入金確認しましたので発送しました」でいいんじゃない?
117名無しさん(新規):2011/11/28(月) 20:58:25.85 ID:9Y1+GPwRO
>>115
テレホンバンキング使えよ
電話で残高調べられるだろ
118名無しさん(新規):2011/11/28(月) 21:02:47.27 ID:7Y2SFdSk0
>>115
私用で残高確認出来ないので
先に商品を送ります。

これでいいだろ
119名無しさん(新規):2011/11/28(月) 21:06:16.85 ID:1YOBVgt60
落札後、ヤフオクから自動送信らしきステップ1、ステップ2などと書かれたメールが届きましたが
出品者からのメールというのはコレとは別なんですよね?
120名無しさん(新規):2011/11/28(月) 21:07:09.63 ID:b2lcHHuw0
そんなステップはしらんわ
121名無しさん(新規):2011/11/28(月) 21:07:34.61 ID:mnLw7ru20
いつものヤツかな
122名無しさん(新規):2011/11/28(月) 21:08:54.50 ID:b2lcHHuw0
>>115 ゆうちょ・UFJ等
「ダイレクト」にはいれば、ネット確認出来てよろしいぞ
123名無しさん(新規):2011/11/28(月) 21:13:23.22 ID:xG8LNzc+0
>>116>>117>>118>>122
ありがとうございました
やっぱりタダでいいというのは変ですよね
普通にお取引することにします
124名無しさん(新規):2011/11/28(月) 22:03:16.07 ID:ovfCFNrr0
>>119
表題に出品者からのコメントあり、と書いてあったら
ステップ1の次くらいにメッセージ入ってる

なければただの通知メール
125名無しさん(新規):2011/11/28(月) 22:13:55.13 ID:tyyUbIZ00
Yahoo!ウォレット
引き落としに楽天カード使ってたんだが不正利用があって
連絡きて別の楽天カードへ

やふーからメールきて引き落としできないとのこと
暗証番号(セキュリティーキー)も以前の楽天カードの番号もわかりません。。

どうすればいいのか・・・
126名無しさん(新規):2011/11/28(月) 22:16:12.70 ID:tyyUbIZ00
現在5000円以上の入札は不可なのか?

どなた様か良い知恵をお願いします
127名無しさん(新規):2011/11/28(月) 22:24:20.97 ID:3fyeEhWy0
ttp://www.m1-factory.com/tokyodaiko/html/omakase/index.html
こーゆー代行業者っていっぱいあるけどどうなんですか?
128名無しさん(新規):2011/11/28(月) 22:28:44.62 ID:HAow0ZjB0
>>125
それやったことある。
Yahooに連絡して、本人確認のコピー郵送して、今の登録情報教えてもらって、自分でログインして、クレカ変更した。ような気がする…記憶が定かでなくて申し訳ない…
129名無しさん(新規):2011/11/28(月) 22:29:00.48 ID:s4FIECaS0
で、ここで偉そうに回答してる奴。
一体おまいらは何十万、何百万の取引した事があるのか言ってみぃ。

回答者は小心者が多いらしいがおまいらは違うよな。
130名無しさん(新規):2011/11/28(月) 22:30:02.38 ID:JeWDKWVvP
>>127
2ch見てる層にはなんで成立するのか理解不可能な商売だな
131名無しさん(新規):2011/11/28(月) 22:32:20.66 ID:JeWDKWVvP
>>129
どうした?
何か辛いことでもあったのか?大丈夫か?
132名無しさん(新規):2011/11/28(月) 22:36:04.09 ID:tyyUbIZ00
>>128
レスさんくす!!
ヤフーのどこに電話すればいいのか教えてもらうると助かります
133名無しさん(新規):2011/11/28(月) 22:57:51.80 ID:b2lcHHuw0
>>129
99回!今、100回目の評価が来ないので一人で怒っているのだ!
134名無しさん(新規):2011/11/28(月) 23:14:55.13 ID:khGgj18oO
限定のグッズを買い集めてるんだけど毎回必要数より多目に買ってます。

最近出品はじめて、古い奴はコレクション整理とか理由つけて出してるんだけど、やっぱり販売直後の方が値段つくんで、そういった場合なんて説明書いたらいいんてしょうか?

テンバイヤーって思われるのが嫌だ。

長文失礼しました
135名無しさん(新規):2011/11/28(月) 23:16:39.60 ID:AlbrckCt0
転売には違いないから転売屋に思われて仕方ないのでは
136名無しさん(新規):2011/11/28(月) 23:20:45.45 ID:pOHnfEan0
>>134
僕転売屋ー余ったから買って。
でよろしいかと。
保存、遊び、布教用が余りましたので出品します
でいいじゃない。
137名無しさん(新規):2011/11/28(月) 23:29:05.41 ID:7Y2SFdSk0
いちいち白々しい理由付けなんてどうでもいいんだよ
いきなり商品説明で全く問題なし
138名無しさん(新規):2011/11/28(月) 23:30:15.16 ID:vNcz6WMw0
ある商品を新品で購入しようとしていて、念のためヤフーオークションで見たら
某備品付きで新品格安の品を発見したので、落札しようと思った。それが
終了10時間前。

ヤフープレミアム会員だったけど、カードの有効期限切れとかパスワード
忘れがあったので確認が必要だったけど10時間前だからまだイイやぁ
と余裕をこいて昼寝したらまさかの6時間爆睡w 

気が付いたら終了10分前、急いで入札しようとしたらパスワード不明で
確認作業&再設定。終了2分前に完了でさて落札と思ったら更登録が必要と
出て登録したら、オークション終了してた。終了1分後だった。かなり
お得商品だったのに落札競り合いも無く即終了してた。泣きたい。。。。

誰かに聞いて欲しかった。しょぼーん
同じ商品で更に安いのあるけど備品付いてないし、入札者の人数が半端ない
から値段かなり上がりそう。。。。
139名無しさん(新規):2011/11/28(月) 23:31:50.47 ID:7Y2SFdSk0
それはよかったな
質問スレでなく他でやってくれ
140名無しさん(新規):2011/11/28(月) 23:32:07.74 ID:AbTSblh20
>>138
ブログでやれ
141名無しさん(新規):2011/11/28(月) 23:35:28.23 ID:vNcz6WMw0
もうこれで去るけど、
最初に買おうと思っていた某激安店で同商品を見たら、今度はなぜか数千円値上がりして
いた(泣 
昨日今日に購入したいと思ってたのに、これじゃしばらく買えそうも
ないよ〜ん。。
142名無しさん(新規):2011/11/28(月) 23:37:39.24 ID:ZNwvGl760
yahooプレミアムだっけか?あれの月々の支払いに使ってるカードを解約したんだけど、
yahooプレミアム時に出品→非yahooプレミアム会員
になった場合でも出品済みのものは影響を受けないんだろうか?
143名無しさん(新規):2011/11/28(月) 23:39:11.13 ID:vNcz6WMw0
カードの登録内容を再登録し直せばOKじゃね?
144名無しさん(新規):2011/11/28(月) 23:43:46.69 ID:vNcz6WMw0
カード解約後に月会費引き落とし不可になってしまっていたらマズイと
思うけど、その前段階だったらパスワードやIDも有効だからカードの登録
内容のみ変更すればオーケーだと思う。
145名無しさん(新規):2011/11/28(月) 23:45:35.38 ID:i+OqAwCz0
>>142
落札者あり・で終わってたのなら取引ナビ等使えるが
出品中のは全部終了だよ

でも登録情報でカード情報を切り替えれば
プレミアム解約しなくても良かったと思うけど
146名無しさん(新規):2011/11/28(月) 23:51:49.64 ID:ZNwvGl760
>>143>>144>>145
なるほど、もし既に会費引き落とし時期が過ぎてたらヤバイなと思ってたけど、どうもまだだったみたい
変更するわ、ありがとう
147名無しさん(新規):2011/11/28(月) 23:54:26.02 ID:b5K+OwWW0
整理してる物が掃けてしばらく出品しない時にプレ垢解約して、また出品したくなった時に再登録したら本人確認はしなくてもいいんですか?
148名無しさん(新規):2011/11/29(火) 00:07:20.90 ID:/22oEzI10
落札してからまる3時間も連絡よこさない出品者って何なの??
149名無しさん(新規):2011/11/29(火) 00:08:26.79 ID:cKEDCsw10
>>146
カードは引き落とし日が違うからな。。。銀行引き落としは昨日。落とされてた。
150名無しさん(新規):2011/11/29(火) 00:10:39.08 ID:cKEDCsw10
>>148 おまぃこそ何なの?だ。即時の人や明日の人だって居る。
速く取引したいなら、自分からナビすればその分早いだろう。
151名無しさん(新規):2011/11/29(火) 00:12:49.47 ID:/22oEzI10
>>150
連絡が行き違いになったらどうすんのぉ?
あんたが責任取ってくれるのぉ?
152名無しさん(新規):2011/11/29(火) 00:13:06.54 ID:aV5ZN5V30
タバコって出品できないですよね?
153名無しさん(新規):2011/11/29(火) 00:13:33.57 ID:cKEDCsw10
>>147
プレミアム会員解約後、再度、プレミアム登録なら不要。
アカウント自体(ヤフーID)を解約したらダメだ。
154名無しさん(新規):2011/11/29(火) 00:13:55.25 ID:cKEDCsw10
>>151 子供は寝ろ!
155名無しさん(新規):2011/11/29(火) 00:36:25.80 ID:b7gAKPX00
>>152
うん。
156名無しさん(新規):2011/11/29(火) 00:54:34.73 ID:eqMX2RJe0
>>151
行き違いとか意味不明。
157名無しさん(新規):2011/11/29(火) 01:01:15.26 ID:i1a2JLBai
落札されたから、振込先の連絡をして最後に入金完了したら連絡をくれるように書いた。
でも、完了の連絡がこないから入金はまだ済んでないのか確認の主旨連絡したら、入金はもうとっくに済んでるのに催促するような連絡したのかって切れられた。
もう取引もしたくないから返金しろとのこと。
これって落札者都合でのキャンセルにしていいよね?

落札者から入金完了の連絡がないのって普通なの?
ちなみに銀行振込です。
158名無しさん(新規):2011/11/29(火) 01:06:07.31 ID:2w+e9J/C0
>>157
一般の常識があるなら連絡くれって書いてあれば連絡するしそれで切れて返金って
かなりのきちがい
159名無しさん(新規):2011/11/29(火) 01:14:25.51 ID:eqMX2RJe0
>>157
あちらからキャンセルを言い出したのなら、それでOK。
まぁネットバンキングでいつでも確認出来るようにしておけば、落札者の連絡を待たなくて済むよ。
(振込されると銀行からメールが届くようにしておくとなお良い)
160名無しさん(新規):2011/11/29(火) 01:24:16.69 ID:i1a2JLBai
>>158
>>159
レスありがとう。
こんな取引に落札手数料払いたくないし、返金終わったらキャンセルにするわ。
ネットバンキングは知らなかった、今後こういうことにならないように利用してみます。

こんな人もいるんだね、初めてのことだったから驚いたよ。
161名無しさん(新規):2011/11/29(火) 01:24:52.71 ID:goCQyWL90
CD15枚ってどうやって梱包・発送すればいいの?
一番送料かからなくて楽な発送方法って何ですか?
教えてください

クロネコのメール便じゃ無理だよね?
162sage:2011/11/29(火) 01:32:42.51 ID:BNOPr9OQ0
落札されてこちらの連絡先と振込先を書いた。
返信には連絡先とはこBOON希望と書かれていたので送料調べて合計金額を伝えた。
土日をはさんで今日あたり振込みされたかな?と調べてみたらID消して逃げられてた。
落札者都合のキャンセルにして、次点落札者も辞退だった。
商品は再出品するけど、逃げた奴にはこれ以上何もできないの?
163名無しさん(新規):2011/11/29(火) 01:40:14.32 ID:4iBJSbcy0
>>161
ゆうメール辺りが一番安いかな。

発送方法は、こっちのスレの方が良い返答もらえると思う。
[オークション]送付方法・梱包テクニック その50
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1299511837/

>>162
出来ません。
164名無しさん(新規):2011/11/29(火) 01:40:21.69 ID:M9UBreNT0
165名無しさん(新規):2011/11/29(火) 01:43:47.67 ID:ME1Yu3uq0
>>148
せめて1日ほど待ったら?
それか質問欄で「落札できたら3時間以内に連絡くれますか?」って聞けばよかったじゃん。
かなり気が短いと思うけど。
166sage:2011/11/29(火) 01:45:40.37 ID:BNOPr9OQ0
>>163
そっか、ありがとう。
また変な奴が入札してこないよう見張ってるしかないんだな。
167名無しさん(新規):2011/11/29(火) 02:01:33.03 ID:goCQyWL90
>>163
ありがとうございます
ゆうメールって送料は、自分が送るときに郵便局に払えばいいんですよね?
なんかHP見たら代金引換とか着払いとかも書いてあるんでよく分かりません
168名無しさん(新規):2011/11/29(火) 02:11:26.09 ID:eqMX2RJe0
>>167
一部開封にしなければならないとか梱包にクセがあるから、
料金のことも含めて郵便局に聞いたほうがいいよ。
169名無しさん(新規):2011/11/29(火) 02:14:05.99 ID:goCQyWL90
>>168
開封?それはよく分からないので聞かないとだめですね
明日、CD15枚もって郵便局行ってきます
170名無しさん(新規):2011/11/29(火) 05:55:30.11 ID:/22oEzI10
ありえねぇえええ。まだ連絡してこない。
複数人が落札してるのに。評価に悪い付けたろうかな・・・
171名無しさん(新規):2011/11/29(火) 08:05:03.27 ID:PNhDDKbR0
出品者です。
取引が終わっていないのですが、プレミアム会員を止めたいです。
ヤフオクの取引ナビにアクセスできなくなりますか?
172名無しさん(新規):2011/11/29(火) 08:18:22.31 ID:U0i6WfYc0
>>169
CD15枚も送るならプチプチに包んで小さい段ボール箱に入れるのが良いよ。
それを封をしないで郵便局へ持って行って中身を確認して貰ってから封印。
テープは郵便局で貸してくれるよ。
宛名は事前に紙に書いて持って行って、最後に貼るといい。
もし、箱に隙間ができるならきれいな広告紙でもクシャクシャにして詰めて
中身が動かないようにね。
173名無しさん(新規):2011/11/29(火) 08:21:18.42 ID:U0i6WfYc0
>>169
追伸
ゆうメール(旧冊子小包)の料金表はこちら。
家で箱に詰めて重さを計ると大体の料金が分かるはず。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/parcel.html#02
174名無しさん(新規):2011/11/29(火) 08:39:56.44 ID:mOWp3x8z0
>>153
ありがとう。一度プレ垢解約する事にします。
175名無しさん(新規):2011/11/29(火) 10:22:43.59 ID:YDvbECkz0
ヤフオクに出品してみたいと考えているのですが
居候をしている関係で住所を教えることができません。
いや、住民登録はしているわけですので
できませんってこと無いのですが、家主と微妙な関係
で難しいです。
手続きにおいてばっくれたりすることもありえません。
こんな俺ですが何かいい方法はありませんか?
176名無しさん(新規):2011/11/29(火) 10:29:20.54 ID:w6D7PcMQ0
違反通報ってあまり意味ないのでしょうか?
手数料逃れを何度もしている出品者が沢山いるので。
177名無しさん(新規):2011/11/29(火) 10:39:50.60 ID:Y1n5D8Pp0
>>175 普通にやってれば別にいいんじゃないの?
178名無しさん(新規):2011/11/29(火) 11:04:20.49 ID:2WX7MpNy0
>>175
身元明かせないんじゃ、どの道取引は無理でしょ。
オークション出品代行してくれる業者がどの都市にもあると思うから、そこで頼めば?
179名無しさん(新規):2011/11/29(火) 11:37:10.66 ID:rJQ+2Gdy0
なんと150円までの本を送料無料で手にすることが出来ます。
もちろん150円割引クーポン件としてもご利用できます(利用額制限なし)。

下記のサイトでご利用できます。
http://www.bk1.jp/

日頃のご愛顧に感謝して《150円ギフト券》プレゼント!(11/30まで)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日頃の愛顧に感謝の気持ちをこめまして
150円分のギフト券を差し上げます。

■ ギフト券コード cc111c01d21tqxb3(お支払時にクーポン利用を選択下さい)

楽天やAMAZONと違いコンビニ後払い(手数料無料)が選択できます。

150円以下の本は楽天の以下のリンクで検索結果が出ます。
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/nm?sv=30&h=100&o=0&g=000&v=2&s=4&e=1&cy=0&b=1&sitem=%CB%DC&f=A&nitem=
180名無しさん(新規):2011/11/29(火) 11:38:59.01 ID:b7gAKPX00
>>171
取引ナビ使えるよ。
181名無しさん(新規):2011/11/29(火) 13:11:31.23 ID:M9UBreNT0
おー使えたわ。
1冊安く買えた。
182名無しさん(新規):2011/11/29(火) 14:20:10.50 ID:hbTgQxp00
yahooネットバンキング対応の出品者から落札し、yahooネットバンキングで支払いをしようと思っています (今はまだ出品者から連絡待ちの状況です)

マイオークションの「支払い手続き」を見ると、「支払い方法の選択」で
yahooネットバンキングの項目が「口座が開設されていません」になっているのですが
これは出品者が何らかの手続きをしないと「支払う」の項目が出てこないんでしょうか?

183名無しさん(新規):2011/11/29(火) 15:25:02.02 ID:Gb9j9JwiO
>>182
JNB口座もってるなら登録しなよ
184名無しさん(新規):2011/11/29(火) 15:32:11.15 ID:WteFVPU10
服の出品でホームクリーニングで出したい時
新品なんだけど、タンスの匂いがついちゃった時も
洗濯したほうがいいですか?
1回の洗濯じゃそこまで痛まないかな?
ファブリーズで天日干しとかのほうがいいんでしょうか?

185名無しさん(新規):2011/11/29(火) 15:33:55.89 ID:hbTgQxp00
>>183
書き忘れましたが登録済みなんです
自分の方の問題なのか
出品者が何かをしないと反映されないのか知りたかったのです
186名無しさん(新規):2011/11/29(火) 15:39:21.21 ID:8FcIy+rw0
>>184
あとで文句言われたくなければ、それくらいやっておけよ…
あるいは、やった上でそれをちゃんと書いとけよ…
187名無しさん(新規):2011/11/29(火) 15:41:25.78 ID:2WX7MpNy0
Yahoo!ネットバンキングのtopページに出納帳ってのがあるんだが、そこで決済するんじゃなかったか?
俺も暫く使ってないから忘れたわw違ったらスマンw
188名無しさん(新規):2011/11/29(火) 15:41:42.06 ID:WteFVPU10
>>186
洗濯が嫌とか面倒っていうわけじゃなくて、
新品のものを洗濯していたんじゃうのと、
くさいけど傷んでない状態とどっちがいいかなって思ったもので…

洗濯して1回洗濯したって書くことにします。ありがとうございました。
189名無しさん(新規):2011/11/29(火) 15:57:14.76 ID:/BxzAnCv0
イタズラで、新規ID7個落札して、すぐに7個悪い評価して、ID停止になった.

ヤフーに連絡すると解除しないだって

何で、犯罪被害者なのに?
190名無しさん(新規):2011/11/29(火) 15:58:07.89 ID:/BxzAnCv0
ヤフー知恵袋より
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110303091
いきなり7つの新規IDで即決落札され、同時に悪い評価を7点つけられました。
そのまま私のIDも「停止中」になってしまいました。

ヤフーにすぐ問合せフォームで連絡したところ、「停止中」は解除してくれたんですが、


解除しないの?何で  過失は無いのに
191名無しさん(新規):2011/11/29(火) 16:02:27.77 ID:M9UBreNT0
>>184
うちが逆に「防臭剤の匂いがあります、ご着用の前に
お洗濯をお勧めします」で出してある
新品ならなおさら。1−3日風通せば抜けるよ
新品ならその旨書いて出した方が良いかと。
クリーニングした段階で新古品
192名無しさん(新規):2011/11/29(火) 16:17:40.43 ID:1iWgniz+P
>>188
俺なら洗濯せずに「タンスで保管していたので防臭剤の臭いが少しついてる」
とか記載して出品。
その方が恐らく新品の風合いも保たれて写真で高値が狙える。
洗濯したけりゃ落札者が自分でやるだろう。
193名無しさん(新規):2011/11/29(火) 16:20:01.38 ID:WGF0+MhO0
クオカードとか切手がほしいんですが
出品する時にクオカード、切手支払い可と書いて出品しても違反になりませんか?
194名無しさん(新規):2011/11/29(火) 16:38:03.49 ID:M9UBreNT0
>>192
買ってそのまま着る人も居ると思うが
大抵1回は着る前に洗うよね〜
195名無しさん(新規):2011/11/29(火) 16:39:09.92 ID:M9UBreNT0
>>193
そう言う人沢山居るじゃん
ただ余りがめつく額面額から
落とすと入札されてないみたいだけどね。
196名無しさん(新規):2011/11/29(火) 16:49:06.64 ID:WGF0+MhO0
>>195
レスありがとう!
ヤフオクはみんなの真似して出品しても違反申告がくるので確認したいと思いまして。
197名無しさん(新規):2011/11/29(火) 16:54:33.86 ID:M9UBreNT0
来るときは来るんじゃないの?w
198名無しさん(新規):2011/11/29(火) 16:57:25.60 ID:WGF0+MhO0
やっぱりw
199名無しさん(新規):2011/11/29(火) 17:23:34.29 ID:M9UBreNT0
>>198
やましい物を出してなければ無問題でしょ?
下記での決算でも承ります。よく見るよ
クオカード90%切手50%とか書いてるのを
200名無しさん(新規):2011/11/29(火) 18:48:06.65 ID:WGF0+MhO0
>>199
やましい物は売ってないので早速出してみます。
201名無しさん(新規):2011/11/29(火) 19:43:35.37 ID:qtI5Y+Oo0
>>175
居候だか知らないけど、そんな身分で出品できる品物があるんだ?

まぁ連絡先教えてくれないんじゃ誰も入金してくれないから取引はできんよ
悪評に「連絡先を開示してくれない出品者だった」って書かれるだけ
202名無しさん(新規):2011/11/29(火) 19:54:58.20 ID:YDvbECkz0
>>177
>>178

そうなんですよね。信用という点があって
初めて成り立つシステムですし、
IDはその基本事項でしょうからね。

教えていただいた代理方式ですが
目的はかないそうですが、
商売をやるわけでないので利幅など
ありませんから代理業者に頼むことは
できないです。
203名無しさん(新規):2011/11/29(火) 19:55:00.70 ID:hNqjz79+O
昨日から評価やら自動出品やらリマインダやらヤフーからメールがこない
(携帯に届くようにしてある)
何か不具合でてるんでしょうか?
204名無しさん(新規):2011/11/29(火) 19:58:42.85 ID:hNqjz79+O
あ、評価は2つ入ってたんだけど自分で確認してわかりました
205名無しさん(新規):2011/11/29(火) 20:32:40.37 ID:I+VAsO4A0
>>202
住所明かせないならヤフオクはやめといたほうがいいよ
教えずに取引進めようとする出品者もいるけど落札者も馬鹿じゃないから
開示するまで支払いしませんよ、てことになる
お前さんは楽天オークションの匿名配送のみでがんばって下さい
206名無しさん(新規):2011/11/29(火) 20:39:20.88 ID:DdUjG3EU0
定形外を選ぶような貧乏人が内容証明も出せないような小額の取引で住所がどうとか言っているのは滑稽としか言い様がないけれど
一定額以上ならせっかく補償制度がある以上、住所に聞かずには金は出せないだろうな。
207名無しさん(新規):2011/11/29(火) 20:43:00.04 ID:2sZP4qsK0
ヤフオク初心者だけど結局ヤフーが儲かる仕組みなんだな。実感した。
取引制限も受けた。対応が高飛車だなぁーって思った。俺様をチャリンカーと勘違いするとは。
208名無しさん(新規):2011/11/29(火) 20:51:58.57 ID:ZuEoVxGH0
209名無しさん(新規):2011/11/29(火) 20:53:21.95 ID:8FcIy+rw0
>>208
別に
210名無しさん(新規):2011/11/29(火) 20:53:38.99 ID:SxYZM7a60
>>175 >>202
それじゃ、ヤフーの本品確認さえも出来ないんじゃないかぃ?

実際の取引には住所氏名電話番号を記載・・・しても
取引に問題が生じない限り いちいち確かめたりしませんが・・・
(でも取引評価0スタートで出品はまずい。
 20個くらいは取引してからだにゅ)
211名無しさん(新規):2011/11/29(火) 20:55:30.55 ID:SxYZM7a60
>>208 TVは国産のヤツを保証付きで量販店から買う
212名無しさん(新規):2011/11/29(火) 20:55:55.88 ID:M9UBreNT0
>>202
どこかの私書箱センター借りたら?
その機関だけ
213名無しさん(新規):2011/11/29(火) 21:12:38.75 ID:SxYZM7a60
(´;ω;`) 私書箱・・・高くにゃ?
214名無しさん(新規):2011/11/29(火) 21:25:01.92 ID:I+VAsO4A0
>>212
質問主、出品希望してるんだよ?
商品送る側が住所開示したくない状況でなんで私書箱借りるの?
出品者住所がどこどこの私書箱とか教えられてもいやなもんでは
215名無しさん(新規):2011/11/29(火) 21:38:23.99 ID:uekYWE7l0
商品金額100円、送料200円だったんだけど、200円しか振り込んでなかった…
でも相手は『入金確認したんで発送したわ、着いたら評価しる』って取引ナビに書いてきた
今すぐ『ゴメン商品代振り込んでなかった、明日朝イチで振り込むから、ホントごめん』って取引ナビに書くべきだよな
これじゃ詐欺になっちまう
216名無しさん(新規):2011/11/29(火) 23:04:20.38 ID:M9UBreNT0
>>214
つまりどうでも良いw
217名無しさん(新規):2011/11/30(水) 00:18:47.04 ID:M81Jnr110
下のスレから転載です。自分の知りたいので分かる方お願いします。 

395 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2011/11/29(火) 23:51:25.19 ID:3XX3IKoA0
自分が指してる値って出品者にはわかるんですか?
例えば5000円スタートの商品で入札者は自分一人で10000円で入札するとします。
現在値5000円、それが終了間際にいきなり9990円の寸止め入札が入って物凄く不自然な感じを受けたのですが偶然でしょうか。

ヤフオク初心者質問スレッド 614
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1280184357/
218名無しさん(新規):2011/11/30(水) 00:26:00.76 ID:ALXYbcc30
>>217
指してる値ってなんぞ?
入札額を出品者は知ることが出来るのかってこと?
出来ないよ
ちょびちょび入札されて入札額上げられたわけじゃなくて
9990一発入札なら単なる偶然でしょ
219名無しさん(新規):2011/11/30(水) 01:32:02.76 ID:XYsOJowWO
スレチでしたらすみません
ゆうちょ銀行の口座番号って記号5桁に番号8桁だったと思うんですが
番号7桁の口座番号ってありますか?
220名無しさん(新規):2011/11/30(水) 01:34:07.93 ID:N9DjDlRW0
JNB
221名無しさん(新規):2011/11/30(水) 01:40:59.38 ID:AidEsALf0
>>219
記号5桁−番号7桁って場合もあるし、
記号なしで口座番号だけということなら、
他銀行から振り込む場合に使う口座番号です。
>>15見るとゆうちょ同士でもその番号で大丈夫みたいだし、
記号−番号に変換することもできるけど。
222名無しさん(新規):2011/11/30(水) 01:50:13.55 ID:XYsOJowWO
>>221
ゆうちょ同士で記号5桁に番号7桁の入金先を教えてもらったんですけど
7桁でも大丈夫なんですね
レスありがとうございました
223名無しさん(新規):2011/11/30(水) 03:01:19.75 ID:tHj6dxk80
ゆうちょ同士でも記号番号ではなく
他行振込みに使う店名と口座番号7ケタで振り込めるのだから
>>15見直したほうが良いんじゃないか?
224名無しさん(新規):2011/11/30(水) 03:37:18.21 ID:M/iQwoe10
出品しようと今日、本人確認の登録したんですが、漢字を微妙に間違えてしまいました
フリガナのカタカナ部分は合っています
そのばあい、オークション登録できませんか?
本人確認はカタカナ氏名で来ると聞いたので、大丈夫だと思うのですが・・・。
225名無しさん(新規):2011/11/30(水) 03:49:13.27 ID:5Xj+TR7L0
>>224
再申し込みすればいい。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-16.html
>本人確認の手続きは、申込み後のキャンセルができません。
>同時期に申込みが重なった場合、後から申し込んだ分(最新の申込み分)の暗号が有効になります。
>最新の申込み分の暗号で、本人確認手続きを行ってください。
>注意
>本人確認を1年間に3回以上行う場合、3回目以降は1回あたり840円(税込)の手数料、
>Yahoo!ウォレットに請求します。
226名無しさん(新規):2011/11/30(水) 05:18:06.64 ID:xk/agb2w0
みなさん、商品の在庫管理ってどうやってますか?
なんかいいソフトとかあるんですか?
最近、物増えてこんがらがるわ、在庫数分からんくなるわで大変です

いい在庫管理方法教えてください
227名無しさん(新規):2011/11/30(水) 07:49:16.43 ID:J0EhPrN30
専業スレ行った方がイイ
228名無しさん(新規):2011/11/30(水) 10:25:27.63 ID:1H2UcB//0
複数の数量での出品について質問です。
即決価格の設定もしています。

この出品商品の一部が即決価格で落札された場合に
この落札者を取り消したら、個数は元に戻りますか?
229名無しさん(新規):2011/11/30(水) 11:40:06.23 ID:SzuauOyW0
>>228
10→9になったなら削除しても9のまま
落札後の取り消しからは自動的に個数は復活しない
数量1で出品したものの落札者を削除しても自動的に
また数量1では出品されず手動で再出品するでしょ
あれと同じだす
230名無しさん(新規):2011/11/30(水) 12:34:02.74 ID:o1d2OfZ00
一般的に評価を行うのはどっちが先ですか?
231名無しさん(新規):2011/11/30(水) 12:37:48.17 ID:460/R9Lm0
>>224
しかしマルチだな〜
232名無しさん(新規):2011/11/30(水) 13:41:54.14 ID:iROktr3Y0
Yahoo!プレミアム会員を解除したんだけど、解除完了メールが届きません。
登録した時は登録完了メールが届いたのに、解除完了メールは届かないのでしょうか?
233名無しさん(新規):2011/11/30(水) 13:59:24.92 ID:5Xj+TR7L0
>>232
メールが来た記憶が無いなぁ。
とりあえずログインしてマイ・オークションなり登録情報を開いてみればいいんでは

プレミアムを解除できたか確認したい
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-22.html
234名無しさん(新規):2011/11/30(水) 14:30:53.75 ID:iROktr3Y0
>>233
サンクス。未登録になっていました。
235名無しさん(新規):2011/11/30(水) 14:37:03.83 ID:Po+93kLG0
ヤフオクでプレミアム会員になったり出品して口座がどうこうだとかしないといけませんけど(例えばプレミアムになるには中学生や高校生の場合親の了承がいるだとか)
これら全てを一人ですることが可能になるのは何歳からですか?
年寄りには難しいとかではなくて単に可能になる歳です
236名無しさん(新規):2011/11/30(水) 14:44:14.24 ID:VDUyHibn0
>>235
自分で答え書いてるじゃねーか
237名無しさん(新規):2011/11/30(水) 14:45:58.26 ID:Po+93kLG0
>>236
18歳?
238名無しさん(新規):2011/11/30(水) 15:10:39.43 ID:qK6gyYEX0
プレミアム会員じゃないのですが
単価1500円の品物を落札して
取引ナビで4個欲しいというのは5000円オーバーしてしまってダメなんでしょうか
239名無しさん(新規):2011/11/30(水) 15:16:41.75 ID:qK6gyYEX0
すみません ダメみたいですね
240名無しさん(新規):2011/11/30(水) 16:09:13.93 ID:D5TixniY0
>>157
評価にありのままに事実を書けばいい
・入金確認の連絡をよこすように書いたのにくれなかった
・勝手に逆上してキャンセルを言い出したのは相手

返金するための労力と、出品手数料、自己中心的な理由によるキャンセルの迷惑料1万円程度差し引いて返金すればいい
241名無しさん(新規):2011/11/30(水) 16:53:33.11 ID:FBOiY2hm0
よかったら教えてほしいです。
 
全くの新規でPC自作パーツのビデオカードを四千円位からで出品したいのですが、
やはり怪しまれて避けられる傾向はありますでしょうか。
242名無しさん(新規):2011/11/30(水) 17:20:28.36 ID:460/R9Lm0
>>241
万引き事件もあったしねー
レシートがあれば日付値段等を
マスクして商品と一緒に写して出したら?
243名無しさん(新規):2011/11/30(水) 17:32:13.14 ID:J2fbpHAQ0
出品新規さん。
晴れて落札ついたら梱包はしっかりやりなはれ
244名無しさん(新規):2011/11/30(水) 17:35:14.99 ID:460/R9Lm0
棒大学の*さん、大学のプリンターでアニメポスターを印刷して
売らないようにして下さい。
確かここの大学、つーちゃんねるでも名前出た事有ったな。
245名無しさん(新規):2011/11/30(水) 17:43:04.88 ID:beA1Cg5x0
楽天銀行とかゆうちょの口座しか持ってない奴ってなんなんですか?
何で利用者の多い三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行の口座を作らないのでしょうか?
考えられる理由を教えてください。
246名無しさん(新規):2011/11/30(水) 17:46:57.24 ID:m9f/ftm0O
>>245
それでも入札してくれる人がいるし
手数料乞食相手したくない
247名無しさん(新規):2011/11/30(水) 17:47:21.62 ID:tQA4D19t0
>>245
・めんどくさいから
・近くにないから
・必要ないから
・バカだから
248名無しさん(新規):2011/11/30(水) 17:53:12.34 ID:cWQ9F/5Z0
>>245
ゆうちょと三菱東京UFJ銀行は手数料乞食を避けるためにあえて書かない。
楽天銀行は手数料乞食が逃げるので素晴らしい。
三井住友銀行はあんまり振り込まれない。

実際、口座は持っているけれど教えないというだけなんじゃない?
利用者が多いのは間違いないのだからさ。
249名無しさん(新規):2011/11/30(水) 17:58:07.99 ID:yJFwbs2f0
>>245
びっくりした
俺のことか
地方者だと都銀作らないんだもん
でもあったほうがいいのはわかってるが
250名無しさん(新規):2011/11/30(水) 18:07:03.39 ID:qIuKxi/qO
>>245
楽天銀行があれば他はいらないよ
251名無しさん(新規):2011/11/30(水) 18:07:15.88 ID:D5TixniY0
>>245
お前みたいなクズの入札を避けられる効果があるんじゃないのか?w
252名無しさん(新規):2011/11/30(水) 18:14:35.10 ID:yR9Ha/yj0
>>245
俺は田舎者だから作ってない。
コンビニATMだと手数料いるしな。
ゆうちょと住信で充分。
253名無しさん(新規):2011/11/30(水) 18:30:08.06 ID:b/ju8SS/O
クロネコメール便で80円か160円で送れるものなのに送料200円と言い張ります
出品者曰く「これが此方の設定料金だから」だそうです
個人出品者ですがこういうのは違反にならないのでしょうか?
欲しい商品だったのに入札する気が失せました
254名無しさん(新規):2011/11/30(水) 18:35:49.34 ID:yR9Ha/yj0
>>253
梱包代入ってんじゃない
オクはそんなもん
納得出来ないなら他の出品者探すしかない
255名無しさん(新規):2011/11/30(水) 18:45:16.42 ID:FBOiY2hm0
>>242
物自体は二年ほど前の物なのです。出せる情報は極力
画像にして出せば安心感もありますよね。
 
>>243
梱包も重要項目の一つですよね。

お答えしていただいて、ありがとうございました。
でも他の板の書き込みを見てると不安の方が大きいです・・・。
256名無しさん(新規):2011/11/30(水) 18:46:12.66 ID:m9f/ftm0O
>>253
最初から200円と言っているんだから良心的
257名無しさん(新規):2011/11/30(水) 18:47:22.49 ID:l70LGbJ30
>>253
そんなもん余程場違いな額じゃなければ出品者の自由なんだよ
入札者も選ぶ権利あるんだからそいつから買わなければいいだけのこと
ヤフオクをショップの通販かなにかと勘違いしてるような落専が多いこと

258名無しさん(新規):2011/11/30(水) 18:55:38.46 ID:460/R9Lm0
うちは徒歩1分で郵便局があるので
259名無しさん(新規):2011/11/30(水) 19:04:25.76 ID:cWQ9F/5Z0
数十円の差額で欲しくなくなるものが欲しいというのは嘘だ。
買わずに済んで良かった良かった。
260名無しさん(新規):2011/11/30(水) 19:05:06.78 ID:460/R9Lm0
>>253
まぁ、そう言う馬鹿も居ると言う事ですよ。
梱包料込みですと書けばまだしも。
バカが多くなった。
261名無しさん(新規):2011/11/30(水) 19:06:03.02 ID:460/R9Lm0
>>255
だね。
ご不明点はドンドンご質問下さいとやれば良いよ。
で後は淡々と。
262名無しさん(新規):2011/11/30(水) 19:06:44.64 ID:HL9zl+PG0
販売方法(支払い方法)が制限されているカテゴリに出品しようと思っているのですが
同カテを見学していたら、商品説明に銀行振込対応と書かれている出品が多数ありました

このような出品方法で、落札者が銀行振込を希望した場合
削除や取消しなど行わずに、取引を完了させる事は出来ますか?

出来るようなら、かんたん決済、銀行振込にて入金確認後商品を発送
という手順で初出品してみようと思っているのですが
263名無しさん(新規):2011/11/30(水) 19:14:26.86 ID:re9beTX70
>>262
やめとけ、できるけどヤフーに見つかると取り消しかID停止にされるぞ。
264名無しさん(新規):2011/11/30(水) 19:23:21.61 ID:07xf6pr/0
楽天はランク次第で、使い勝手が天と地ほど違ってくるからねぇ。

>>253
「気に入らなければ入札しない」
これに尽きる。
265名無しさん(新規):2011/11/30(水) 19:28:41.38 ID:460/R9Lm0
初心者の方。出品の際は大方でも良いので
送料書いておくと入札も増えるぞ。
(あくまで目安で梱包で変わる可能性がある。
梱包後改めて料金をお知らせします)とか
前もって梱包してメール便で**円ですとか
266名無しさん(新規):2011/11/30(水) 19:33:27.60 ID:460/R9Lm0
>>264
だな。
で気に入って落札したのだが
相手から連絡はないが先に荷物は届く
困ったおばかチャンも居る。
(送金先が不明、簡単があるので最悪そっちで行くが
当初向こうの連絡先もなかったが今日の着荷で判明)
いやはや、今日待ってはければ明日かんたん決済するわ。
で、こいつも梱包料込みとも書かずに300円という書き方
送られてきたのは適当に折った箱に適当に巻いた紙orz
流石第三国人だ。(発送人と簡単の口座持ち主の名が違う)
267名無しさん(新規):2011/11/30(水) 19:33:41.50 ID:HL9zl+PG0
>>263
レスありがとうございます
一度、制限通りに出品してみます。
268名無しさん(新規):2011/11/30(水) 19:37:53.57 ID:460/R9Lm0
ヤフ次からは、国籍確認犯歴確認もやってくれ。
269名無しさん(新規):2011/11/30(水) 19:38:34.38 ID:460/R9Lm0
>>267
やっかみで通報するのがでてくるから
普通にやるのが一番。
270228:2011/11/30(水) 19:45:03.76 ID:1H2UcB//0
>>229
さんくす。

落札者が評価が悪くなっても良いから削除した上で
手数料分値引いてちょ〜、と来たので。

ありがとうございました。
271名無しさん(新規):2011/11/30(水) 20:17:16.85 ID:FBOiY2hm0
>>261さん

もし自分が入札するなら、送料を明記されてる方が
総合計金額がわかりやすくて安心できますもんね。
いろいろと伝授してくれてありがとうございました。
 
一通り無事に終えたら報告しますね。では、失礼します!。
272名無しさん(新規):2011/11/30(水) 21:14:28.81 ID:460/R9Lm0
>>271
(,,゚Д゚) ガンガレ!誰も最初は初心者。
物が物なので保障付き輸送でね。
相性保証はしませんとかも書いておいた方がよい。
273名無しさん(新規):2011/11/30(水) 22:25:33.70 ID:oxc1gvxXi
しばらく使ってなくて忘れてしまったんだけど、落としたあと最初のメールって出品者さん側から来るんだっけ?
違うならこちらから何を送ればいいんだろうか
とりあえず挨拶?いきなりこっちから方法指定とか送るのも良くないのかなと思ったんだけど…
274名無しさん(新規):2011/11/30(水) 22:26:57.36 ID:rBgBsEeX0
値下げ交渉は有効期限ギリギリまで、返事を保留していても、いいものでしょうか?
出品者ですが、余りに安い金額が来たので即答出来ません…かといってウオッチも少なく、他で売れる気配もありません…
普段はクイックレスポンスを心がけているので、心苦しいです。一般的には返事を保留にする事はありでしょうか?
275名無しさん(新規):2011/11/30(水) 22:48:25.31 ID:460/R9Lm0
>>273
ヤフーから来るメールに書いてある人も居るし
自己紹介に書いてる人も居るし
落札したページに書いてある人も居る。
さっと見て柵に送れと無ければまつ
276名無しさん(新規):2011/11/30(水) 22:49:40.16 ID:460/R9Lm0
>>274
なら、申し訳ありませんがと返せばいい
277名無しさん(新規):2011/11/30(水) 22:50:51.95 ID:tWUsdGWni
>>274
そもそも他の入札が無ければその金額で売ってもイイと思ってるの?
なら、そういう風に返答すれば?
ウォッチ入れてる人が慌てて入札くれるかも知れないし
278名無しさん(新規):2011/11/30(水) 23:00:59.96 ID:rBgBsEeX0
>>274です。
ありがとうございます。
追記から、お待たせしている旨を書いて見ます。
279名無しさん(新規):2011/11/30(水) 23:41:18.18 ID:J836o6XK0
11月29日に入金予定の連絡をもらい、その日に入金がなかったので本日昼すぎに再度入金予定日を教えてくれとメールしたけど音沙汰なし
住所とか電話番号とかはもらってるけどこの人どういうつもりなんでしょう?
キャンセルなのか、教えられた住所などは本物なのか疑い始めました。
出品者としてこれからどう動いたらいいでしょうか?
280名無しさん(新規):2011/11/30(水) 23:43:10.53 ID:26S3749i0
期限切れよ

○日迄に振り込み頂けない場合は落札者都合で削除します
281名無しさん(新規):2011/12/01(木) 00:21:30.97 ID:QEF4gITe0
>>227
専業スレってどこ?
専業で検索しても出てこないんだけど
282名無しさん(新規):2011/12/01(木) 00:25:34.08 ID:HgZ+Ov7O0
落札後3日経っても出品者からのメールが来ません
迷惑メールフォルダや受信拒否はありませんでした
ストアなので連絡掲示板か、直接メールをするのだと思いますが、
どのような形で連絡をすればいいのでしょうか
283名無しさん(新規):2011/12/01(木) 00:25:59.06 ID:jw5CxY+w0
>>279
振込予定日は守ってほしいところだけれども
水曜昼すぎの連絡への返信がまだないのを不安に思うのは
ちょっと早いんじゃない?
で、メールじゃなくてナビじゃないのか?
284名無しさん(新規):2011/12/01(木) 00:29:36.47 ID:zG4e1qVE0
>>282
いちばん多いのはオーダーフォームから落札者情報を送信する。
もしくは商品ページに出品者のメアドのってるよ。
商品ページや落札通知メールに取引の手順とか
指示してないかな。
285名無しさん(新規):2011/12/01(木) 00:36:33.58 ID:6OoGRCAk0
>>279です。
>>280ありがとうございます。
21日〜27日のオークションですがいつまでに削除すればシステム手数料が取られないのでしょうか?
286名無しさん(新規):2011/12/01(木) 00:40:29.23 ID:zG4e1qVE0
>>285
>>13にあるよ。
287名無しさん(新規):2011/12/01(木) 00:41:09.32 ID:tIKv2MKn0
288名無しさん(新規):2011/12/01(木) 00:46:13.81 ID:HgZ+Ov7O0
>>284
ありがとうございます
今日はもう遅いので、明日メールで連絡することにします
289名無しさん(新規):2011/12/01(木) 00:59:28.69 ID:Du1ZngQa0
>>282
ストアーなら落札した商品の
ページの上の方にオーダーホームが有るから其処をクリックして
詳細書き込みだぞ。
其処見てみた?
290名無しさん(新規):2011/12/01(木) 01:44:23.99 ID:RjhXVnQQ0
三国人出品者の地雷率が異常なんですがこれがヤフオクでしょうか?
新品ということで落札したのですがあきらかな中古品が送られてきました
291名無しさん(新規):2011/12/01(木) 01:59:33.79 ID:4PimW7eE0
>>286-287
ありがとうございます
292名無しさん(新規):2011/12/01(木) 13:10:33.09 ID:V9uOWx4r0
あげ
293名無しさん(新規):2011/12/01(木) 13:14:36.07 ID:r73YPYDMO
>>290
猿ジャップは中古で十分ってことじゃないの?w

家電、車、家、女、全部中古じゃんw
294名無しさん(新規):2011/12/01(木) 13:19:50.60 ID:5bMkaPDnO
×十分
○充分
295名無しさん(新規):2011/12/01(木) 14:23:18.58 ID:o31tYQ5r0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/149217272

これどーゆー意味?ww
ちなみに全く買うつもりはないw
296名無しさん(新規):2011/12/01(木) 14:31:41.12 ID:h8Q5teFr0
ブロンズになったみたいなんだがこれどうすんの?
出品したら勝手に表示されるの? 
なんかしないと表示されないの? 
あとこれって1ヶ月限定なの?
297名無しさん(新規):2011/12/01(木) 14:41:25.00 ID:CrTGYLj/0
>>295
ここは晒し禁止だけど
ここまであからさまにおかしな日本語だと避けやすいなw
298名無しさん(新規):2011/12/01(木) 14:49:38.70 ID:Du1ZngQa0
>>290
学校の大型コピー機で作った偽物ポスターとかな。
299名無しさん(新規):2011/12/01(木) 14:51:00.76 ID:Du1ZngQa0
ヤフも国籍条項作れと
300名無しさん(新規):2011/12/01(木) 15:05:39.08 ID:yrG/WwVZ0
出品テンプレでオークションハッピーというサイトを使ってきました。
http://auctionhappy.net/
最近になって、ここのテンプレ選択ボタンをクリックすると
Bad Requestという表示が出て使えません。
クッキー削除すればいいとあったのでしてみたけど、変わりません。
製作者に質問する手段もなくて困っています。
どうすれば以前のように使えるようになるんでしょうか。
301名無しさん(新規):2011/12/01(木) 15:11:01.82 ID:Du1ZngQa0
>>300
くっきーけずってからさいきどうなは?
302名無しさん(新規):2011/12/01(木) 15:53:33.30 ID:ogMba+xX0
>>300
テンプレ無料配布サイトは沢山あるから、他のを使った方が早いよ。
303名無しさん(新規):2011/12/01(木) 16:17:31.72 ID:mCwQjyMFO
初めて出品したんだが
ウォッチリスト者が50人こえてるのに入札三件
まだ二日あるけど、みんなギリギリで入札するの?
304名無しさん(新規):2011/12/01(木) 16:25:38.71 ID:yrG/WwVZ0
>>301
過去にクッキー削除→再起動を2回やってるんですけど
また同じ状態になってしまってorz
「文字数が多い可能性あるから(保存できる)それを減らせ」とあるけど
自分のページに行けないから減らすこともできません…

>>302
そうなんですよね…
でもいくつか使った中でここが一番見やすい&かわいいので
気に入ってまして、何とかまた使えたらなと思ってるんです。
今はとりあえず別のテンプレで凌いでますが、自分の中で不完全燃焼ですw
305名無しさん(新規):2011/12/01(木) 16:37:23.00 ID:+bYV8+i+0
質問です
年末って入札少なくなりますか?
あと、はこBOONで発送する場合落札者に希望配達時間は聞いたほうがいいですか?
306名無しさん(新規):2011/12/01(木) 16:37:39.53 ID:Du1ZngQa0
>>304
それじゃ馬犬 目 ぽ..._φ(゚∀゚ )アヒャ
307名無しさん(新規):2011/12/01(木) 16:38:31.22 ID:Du1ZngQa0
>>305
落札に関してはカテに依りけり
余り期待しておかない方が良いかもね
時間指定出来る物は聞きましょう。
308名無しさん(新規):2011/12/01(木) 16:46:48.72 ID:+bYV8+i+0
ありがとうございました
309名無しさん(新規):2011/12/01(木) 16:58:53.24 ID:o31tYQ5r0
>>297 いや そうじゃなくて
入札入ってるのに1円ってなぜ?
310名無しさん(新規):2011/12/01(木) 17:08:05.84 ID:reiKPkzE0
>>309
入札履歴見てみ
311名無しさん(新規):2011/12/01(木) 18:07:04.33 ID:o31tYQ5r0
>>310
一応 見たんだけどよくわからない
312名無しさん(新規):2011/12/01(木) 18:24:47.47 ID:ogMba+xX0
>>304
PCの事分からないけど、メモリ不足とかHDDの空きが少ないとか・・
関係ないのかな・・・
313名無しさん(新規):2011/12/01(木) 18:59:05.88 ID:yrG/WwVZ0
>>306
ウッ…

>>312
ありがとうございます。
実はPCを買い替えてからこんな現象が出るようになりました。
前はXPでHDDギリでも無問題だったのに、win7との相性が悪いのかな。
314名無しさん(新規):2011/12/01(木) 19:16:01.31 ID:8b4kFgE20
>>260
馬鹿なのは一部の出品者のサービスを常識だと勘違いしてる落専の脳カタワだろ
出品手数料も落札手数料も払ってるのは出品者
入札者は気に入らなければスルーすればいいだけの話なのに、お客様気取りでワガママを通そうとする
算数のできない馬鹿の為に余分な落札手数料を負担する必要などないのだよ
脳カタワの池沼は保護者同伴でオクをやるか死ねばいい

お前だよ、脳カタワw
315名無しさん(新規):2011/12/01(木) 19:25:29.19 ID:CaI0O2HZ0
商品に梱包代を上乗せすれば良いだけなのにな
梱包代として30円いただきますとか見るとイラッとするわ
316名無しさん(新規):2011/12/01(木) 19:28:43.38 ID:e3hmhi5f0
いかにも落専が言いそうw
317名無しさん(新規):2011/12/01(木) 19:32:36.57 ID:Ev8nk9ve0
7月に引越しして住所変わったんだけど
ヤフーに届出して、あのまためんどくさい本人確認手続きしないといけないの?
ほっておいて普通に出品しまくってんだけど。
318名無しさん(新規):2011/12/01(木) 19:34:25.95 ID:CrTGYLj/0
>>311
入札件数は多いけど、実は二人しか入札しておらず
そのうちの一人が入札を取り消されたので、
現在価格が開始価格まで戻った。
319名無しさん(新規):2011/12/01(木) 19:39:56.13 ID:CrTGYLj/0
その手数料も売上の一部から出すわけだから
その金を出す落札者は、手数料を下げようとする変な小細工を
見破れる目を持てばいいって事だな。
320名無しさん(新規):2011/12/01(木) 20:07:39.27 ID:Du1ZngQa0
ID:8b4kFgE20
こう言うカタワも居るんだな
321名無しさん(新規):2011/12/01(木) 20:24:09.25 ID:j17pfPE40
落札してからショップのテンプレート書いて2週間くらい音沙汰なしでさっき遅れましたとメール着たんだけど
こうゆう場合もキャンセルしたら悪い評価付けられるのかな?
322名無しさん(新規):2011/12/01(木) 20:34:53.73 ID:Du1ZngQa0
>>321
ID:8b4kFgE20さんが回答してくれます。
323名無しさん(新規):2011/12/01(木) 21:47:49.19 ID:avP13fHW0


 だから〜 だから〜

              /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

    こちらにもお部屋が空いてますから入ってね ↓

 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1280184357/
324名無しさん(新規):2011/12/01(木) 22:07:28.42 ID:v4xKDWxP0
丸々24時間経ってんのに一切連絡してこない落札者がいるんですが
そいつ都合でキャンセルしていいでしょうか
そいつは終了寸前に入札してきて俺は終了から即効40秒後に取引連絡送ってるから
それを見てないはずないんです
325名無しさん(新規):2011/12/01(木) 22:08:39.86 ID:X9p76XAw0
釣れますか
326名無しさん(新規):2011/12/01(木) 22:15:14.15 ID:8b4kFgE20
>>315
だ・か・ら・さwwww

商品代に上乗せしたら5.25%の手数料を取られるのw
落札者が少し賢くなればいいだけなのに、脳カタワの損した得したの感情の為に余分に負担するほどお人好しじゃねーわw

出品者は入札者を選べないが、入札者は出品者を選べる

牛丼屋でラーメン頼むような非常識な真似は頼むからやめてくれw
断った店主に対して、よその店(ラーメン屋)ではラーメンを注文できたって言い掛かりつけて我を通そうとしてるのと同じだぞw

>>321
キャンセルしたら悪い評価が付きますよ
相手からキャンセルを申し出たなら出品者都合だけど、君(落札者)がキャンセルを申し出るなら落札者都合になります
取引して、遅かったって悪い評価付けるか、キャンセルして悪い評価付けられるか選べばいい
どんな言い訳しようがキャンセル歴がつくと入札削除率が飛躍的に上がっちゃうけどね
327名無しさん(新規):2011/12/01(木) 22:26:44.27 ID:CaI0O2HZ0
詐欺に遭うのは先に金を払う落札者がほとんど
出品者が手数料を払うのは当然だろ
数十円でグチグチ言ってる出品者はクズ
328名無しさん(新規):2011/12/01(木) 22:30:01.18 ID:Du1ZngQa0
ここもウザイの多くなったな〜
329名無しさん(新規):2011/12/01(木) 22:36:06.83 ID:XtQZBespi
クロネコメール便で、落札者からまだ届かないという連絡があり
問い合わせ番号を見る限り3日前くらに投函完了になってるけど
どうしたらいいでしょうか?
投函完了ということは完了後に盗まれた可能性もありますよね
相手はクロネコに問い合わせてみますと言ってますが
こちらは何かしないといけないでしょうか?

330名無しさん(新規):2011/12/01(木) 22:46:22.93 ID:5bMkaPDn0
>>329
「問い合わせ番号を見る限り3日前くらに投函完了になってる」ので、
もう一度よく確認してくださいって言っとけ
あと相手も分かってると思うが、投函後に盗まれた可能性があることもな。

こちらから何かすることは特にねーよ
331名無しさん(新規):2011/12/01(木) 22:51:14.98 ID:WZ0tDc+H0
ある1円スタート商品(締切りが日曜日)を入札したところ、
すぐにヤフーから落札通知が来てびっくり!
ところが・・・

取引ナビにて出品者様から
「写真取り直すので落札を無かった事にして欲しい」と
連絡がきたのですが、
この場合は当方が泣く泣く諦めるしかないんでしょうか?
332名無しさん(新規):2011/12/01(木) 22:57:42.41 ID:XtQZBespi
>>330
ありがとうございました!
333名無しさん(新規):2011/12/01(木) 23:12:06.38 ID:JN0AkxMK0
>>331
再出品したときに再入札すれば
334名無しさん(新規):2011/12/01(木) 23:15:58.53 ID:yy1R4Ja9O
落札者です
出品者のメッセージに「1日経ってもこちらから連絡がない場合こちらにメールしてください」
とメアドが書かれていました
こういう場合こちらからメールしないといけないのでしょうか?
メールする場合、名前・住所や希望の支払方法などをすべてこちらから先に知らせるべきだと思いますか?
お互いの連絡した内容がきっちりわかるようにナビでやり取りしたいんですけど

ナビからだと相手にメールが届かないこととかあるのでしょうか?
335名無しさん(新規):2011/12/01(木) 23:29:21.93 ID:raQbRIcA0
>>334 「ぁい〜 落札しました〜 ナビみてくだしあ〜」とフリメで送信
336名無しさん(新規):2011/12/01(木) 23:31:10.75 ID:e3hmhi5f0
>>334
出品画面でメール取引記載がない限り、メアドは無視して
取引ナビから連絡先ほか情報送ればOK

あと、メール取引時代から参加してる条件で
落札案内設定を弄ってないとメアド掲載したままってオチもある
337名無しさん(新規):2011/12/01(木) 23:49:01.63 ID:yy1R4Ja9O
>>335>>336
取り敢えずナビから連絡してみます
レスありがとうございました
338名無しさん(新規):2011/12/01(木) 23:50:46.14 ID:raQbRIcA0
>>337 んあ?1日経過したからメール・・・て質問じゃないのか
339名無しさん(新規):2011/12/02(金) 00:12:37.06 ID:RZeMmobu0
>>327
責任転嫁と問題のすり替えをする落専池沼障害カタワ脳www
正論で論破され、反論できなくなるとひたすら逆ギレwww
落札に対する手数料を払うのは当然、でも、馬鹿に分かりやすくしてあげる為に余分に手数料払うわけねーーーーーだろ、馬鹿w
どこまで出品者に甘えれば気が済むの?w
ID晒してよぉwww ここにいる優良出品者の皆様が漏れなくBL入れてくれるよw

327 :名無しさん(新規):2011/12/01(木) 22:26:44.27 ID:CaI0O2HZ0
詐欺に遭うのは先に金を払う落札者がほとんど
出品者が手数料を払うのは当然だろ
数十円でグチグチ言ってる出品者はクズ
340名無しさん(新規):2011/12/02(金) 00:25:18.76 ID:mKE7tuGF0

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  どっちもどっちー
341名無しさん(新規):2011/12/02(金) 00:57:55.09 ID:2cbvMMAS0
CD1枚ってメール便80円(厚さ1p以下)で送れる?
プチプチで梱包するとどうしても1p超えて160円取られるんだけど・・・

あと、CD3枚って何で送ると一番安いですか?
教えてください
342名無しさん(新規):2011/12/02(金) 01:47:49.19 ID:i5Uf2cil0
>>341
ID:RZeMmobu0さんに頼むと安い
343名無しさん(新規):2011/12/02(金) 02:12:23.66 ID:19LS1SBl0
>>341
ビニール袋に入れ重ならないように3枚並べて
封筒へ直で封入なら80円、補強なら160円

あとはゆうメール
344名無しさん(新規):2011/12/02(金) 02:15:37.72 ID:QK1BFspu0
2個セットのある商品に入札しました。
1個ずつは売らないと書かれていたのと、
入札画面で個数を選ぶ画面がなかったので
スタート価格は2個分と思って入札したところ、
追加説明で表示価格は1個分だと書かれました。
ヤフオクに相談しても返事なし、
出品者にキャンセルをお願いしても返事なしで
このままだと落札代金の2倍を払わないと悪い評価を受けそうです。
どうしたらいいでしょうか。
345名無しさん(新規):2011/12/02(金) 02:27:15.33 ID:RZeMmobu0
>>344
悪い評価貰えばいいじゃない
それでありのままに起こった事を評価に書けばいい
ついでに手数料逃れだからヤフーに通報すればいい
346名無しさん(新規):2011/12/02(金) 02:42:23.81 ID:QK1BFspu0
>>345
そうですね。
無傷で積み上げた評価に「非常に悪い」がつくのが残念ですが
キャンセルした後ちゃんと説明コメントを書こうと思います。
どうもありがとうございます。
347名無しさん(新規):2011/12/02(金) 02:48:41.58 ID:2cbvMMAS0
>>343
マジで?
封筒どのサイズ?
角形2号24×33.2pじゃ3枚入らないよ
これより大きい封筒ってあったっけ?
348名無しさん(新規):2011/12/02(金) 02:49:32.83 ID:f2Neg+BB0
>>344
さっき、見てたらその出品者が「物凄い勢いで質問に・・」
スレに来てたよ。よーく話し合え。
349名無しさん(新規):2011/12/02(金) 02:58:43.47 ID:QK1BFspu0
>>348
今見てきましたが違う方のようです。
自分が入札しているオークションはまだ終了してないので…。
キャンセルをお願いしても受け入れてもらえそうにないので諦めます。
350名無しさん(新規):2011/12/02(金) 03:02:35.10 ID:8El6Fcv+0
>>347
プチプチにも種類があって、厚さのうすいプチプチ一回巻きだと
1センチで通るときもある。
ただ受け付ける人によって対応が異なるし、2センチになることが多いんで、
俺は落札者から160円もらって、1センチって言われたときも2センチにしてくれって頼んでる。

封筒はもっと大きい封筒あるよ。
メール便でもB4サイズの角形0号まで送れる。
自分でヤマトや郵便局のサイト見て、メール便、ゆうメールの
規格見てみればいいと思う。
351名無しさん(新規):2011/12/02(金) 03:02:43.57 ID:f2Neg+BB0
>>349
そうなの?何か2コ組み商品で・・と同じような
内容かと・・それは失礼しましたね。
352名無しさん(新規):2011/12/02(金) 03:07:01.55 ID:2cbvMMAS0
>>350
すごいためになりました。
ありがとうございました。
353名無しさん(新規):2011/12/02(金) 03:08:16.46 ID:QK1BFspu0
>>351
いえいえ、ヤフオクも出品者さんも全然対応してくれず途方に暮れていた中、
アドバイスをしていただいて本当に助かりました。
ありがとうございました。
354名無しさん(新規):2011/12/02(金) 03:13:19.69 ID:8El6Fcv+0
>>349
まだ出品者が質問見てないだけかもしれない。
落札してしまっても、下手にキャンセル申し出ないほうがいいよ。
落札者都合での削除を容認してるようにとられるから。

追記前に入札したんだから、落札額での取引か、
そうじゃなければ出品者都合での削除を求めればいい。
出品者が話の分からない人で、落札者都合で削除されたときは
>>345の言うようにすればいいと思う。
355名無しさん(新規):2011/12/02(金) 03:18:39.85 ID:RKM4kDWa0
質問主がもう>ありがとうございました、と〆てるのに
まだはりきって回答してる>>354乙でござる
世話焼きなんだね
356名無しさん(新規):2011/12/02(金) 03:34:06.61 ID:/x6QI73X0
ヤフーの方も、たくさんの人から問い合わせ来てるだろうからそうすぐには。
でも「手数料逃れの違反」を強調しておけば対応してくれるんじゃないのかな。
その場合なら悪評貰っても消してくれるだろうし。
357名無しさん(新規):2011/12/02(金) 10:30:02.28 ID:JytVfdbn0
>>326
お前こそ売ってやってるって気持ちになってないか?
オークションでは出品者も落札者も立場は対等なんだよ。

>出品者は入札者を選べないが、入札者は出品者を選べる

出品者も入札者を選べるだろ。
入札を平気で削除する出品者もいるぞ。
358名無しさん(新規):2011/12/02(金) 13:47:56.02 ID:GU2vs4tm0
>>357
どうやって選ぶの?あなた、僕の商品に入札してくださいって頼むの?
せいぜいマイナス評価の入札をブロックしたり、評価の怪しい奴を削除するくらいしかできないでしょ

出品者は入札者を選べません
359名無しさん(新規):2011/12/02(金) 14:01:06.63 ID:hlfQR5fa0
>>358
357が言う「出品者も入札者を選べる」はおまいさんの言うところの
「マイナス評価の入札をブロックしたり、評価の怪しい奴を削除する」も
含んでのレスだと思うよ
入札者を選ぶ=自分の好む人に入札してもらうってことじゃなくて
好まざる客をある程度は排除出来るってこつね
それは出品者が入札者を選んでることにはならないだろ(キリッ て考えなんだろうけど
出品者の意思で選別してる、てことは確か
360名無しさん(新規):2011/12/02(金) 14:18:15.99 ID:JytVfdbn0
>>358-539
なに都合のいい解釈してんの。
そんなこと言えば入札者の方も、ある出品者から欲しい物が出品されない限り出品者を選ぶことが出来ない。
それと一緒なこと。
361名無しさん(新規):2011/12/02(金) 14:26:01.70 ID:hlfQR5fa0
レス損だったわ
>>539に期待

議論したい人じゃなくて質問がある初心者さんどぞー
362名無しさん(新規):2011/12/02(金) 14:27:02.31 ID:nB9Xa0Z70
はこBOONで発送する場合、先に落札者の住所をきかないと送料が伝えられないですよね?
いつもは定形外など送料がわかるもので発送していたのでファーストメールで送料を記載して金額の表示をするのですが
住所を聞いたのち、金額を知らせるとういう形になるのでしょうか?
363名無しさん(新規):2011/12/02(金) 14:29:03.28 ID:2LFYDvw00
>>360
>入札者の方も、ある出品者から欲しい物が出品されない限り出品者を選ぶことが出来ない。
それこそ「都合のいい解釈」だね
364名無しさん(新規):2011/12/02(金) 14:29:42.99 ID:e+J8it/80
>>362
FNか商品説明に全国の送料載せて勝手に計算してもらうか
住所聞いてから教えるか 
365名無しさん(新規):2011/12/02(金) 14:31:58.63 ID:JytVfdbn0
>>363
俺の言いたいこと理解してる?
366名無しさん(新規):2011/12/02(金) 14:47:00.71 ID:FMWYLFij0
落札者です。

3日前に商品を落札し、Yahooから来るメール内に出品者からのメッセージで
「住所氏名などの必要事項を取引ナビにて連絡してください」
とあったので住所氏名などを書いて取引ナビに投稿しました。

ところがまったく連絡がないので取引ナビで出品者に催促しようとしたところ、
「指定されたドキュメントは存在しません。」
と表示され該当オークションのページが表示されません。
マイ・オークションの落札分のところからも消えています。

出品者が該当のオークションを削除したのでしょうか?
自分の評価を見ても出品者の評価を見ても削除による「非常に悪い」はついておらず
どうなっているのかよく分からない状態です。

今後、どうすれば取引を進められるでしょうか?
367名無しさん(新規):2011/12/02(金) 15:02:35.84 ID:hlfQR5fa0
>>366
それが規約違反の商品の場合は落札後でもヤフーが取り消しすると
落札分からもヲチリストからも消えるからそのパターンじゃないの?
出品者が手動で出来るのは出品者か落札者都合による削除だけで
その場合は「指定されたドキュメントは存在しません。」 にはならないので
出品者がどうこうしたわけではないと思う
ヤフーが消したものならよほどのバカじゃない限り再出品はないよ
368363:2011/12/02(金) 15:03:09.78 ID:2LFYDvw00
>>365
片方が一方的にもう片方に対して「選べない」と言うのは間違い、ってことではないの?




369名無しさん(新規):2011/12/02(金) 15:03:33.33 ID:SQYulAXU0
>>366
yahoo側にその出品物が違反品か何かで消されたんじゃないか?

たとえ出品者がマイオークションからその出品ID消したとしても
落札メールなどのアドレスから入れば
120日間は写真以外、テンプレ等はヒットするからな

あと取引システム自体は消滅してるので評価問題はおきないし
入金前なのでそのまま放置でOK
370名無しさん(新規):2011/12/02(金) 15:04:36.87 ID:5VdDWQsJO
まだ評価10の初心者なんですが
荷物の伝票にカタカナフルネームで書いてくる人は何故でしょうか?
振り込みもカタカナだしそれでいいってことでしょうか
371名無しさん(新規):2011/12/02(金) 15:12:02.61 ID:p42SA+BH0
10だとベテランに思える
372名無しさん(新規):2011/12/02(金) 15:16:52.15 ID:kJ88J10D0
>>370
カタカナで書く事が普通なんだろ、そいつにとっては。
373名無しさん(新規):2011/12/02(金) 15:17:10.32 ID:SQYulAXU0
>>370
苗字のみ、カタカナ名義は時々いる
まぁ若い女性ならまだ判るんだが
男性名義でカタカナって…正直気にしすぎだろ、とは思うがw

たとえ問題起きようが落札者の責任だし
そこまで出品者は面倒見切れんので、そのまま送ってるぞ
374名無しさん(新規):2011/12/02(金) 15:19:17.55 ID:hlfQR5fa0
>>373
>>370は落札者で、
出品者がフルネームカタカナなのを気にしてるんでねえの?
375名無しさん(新規):2011/12/02(金) 15:24:20.60 ID:8n5j882I0
>>370
他行から振込みだとカタカナになるわな
俺も伝票カタカナで名字だけって女居たわ
運送会社も良く引き受けたなと思った
376名無しさん(新規):2011/12/02(金) 16:51:38.62 ID:SQYulAXU0
>>374
言われて気づいたw

ま、どちらにしてもそういうのに当たると
そこまで個人情報気にするなら
匿名か最初からオク使うなよ、と思うねぇ…
377366:2011/12/02(金) 17:05:57.57 ID:FMWYLFij0
>>367>>369
なるほど、Yahooに消されたんですか・・・
徐々に値下げしつつ何度か再出品を繰り返してずっと出ていたんですが
私が落札したあとに消されるのはなんとも釈然としない思いです。
378名無しさん(新規):2011/12/02(金) 17:51:57.90 ID:ChVC8EDC0
質問です。

特に問題のない出品で「評価の高いお客様より違反申告がありました」
とメールが来たのですがこれはまずいのでしょうか?

出品の取り消しを食らうぐらいならまだいいのですが
ID削除とかは正直勘弁してもらいたいです。

例えばID取り消しの条件で違反申告5件喰らったらアウトとかあるのでしょうか?
嫌がらせ申告で削除とか最悪なんですが・・・。
379名無しさん(新規):2011/12/02(金) 17:59:17.01 ID:LUwiuM3K0
定形外で送るものがあるのですが
諸事情で転送品の為差出人に自分の住所を書くことができません。
大元の差出人は海外で手違いでこちらに届いてしまいました
国内郵便に外国住所を記載するのは逆におかしいような気がするので
記載しなくても受け付けてくれるでしょうか?
またはポスト投函でちゃんと配達されるでしょうか?
380名無しさん(新規):2011/12/02(金) 18:13:57.87 ID:DMJy/X/V0
差出人の住所氏名書かなくても切手が足りてりゃ届くが、住所明かせないとかお前舐めてんのか?
381名無しさん(新規):2011/12/02(金) 18:25:45.09 ID:NhtfL9aX0
>>378
出品物に絶対違反してないという自信があるなら
いちいち気にすることない
同じ物出品してる奴からの単なる嫌がらせじゃない?
何か後ろめたいことのあるタチ悪い出品なら1発でアウトなこともあるよ
違反申告じゃなくて直接問い合わせホームから24されて
ID停止になることもあるしね
382名無しさん(新規):2011/12/02(金) 18:36:16.67 ID:E9CvSl730
発送した物を追跡で調べたら不在持ち戻りで28日から動きなし
静観しててもいいよね
383名無しさん(新規):2011/12/02(金) 18:37:29.70 ID:eokCFIh5O
出品終了一覧が見辛いので、互いに評価した品は削除しても、問題ないんでしょうか?
それとも、消えるまで待つべきなんでしょうか?
384名無しさん(新規):2011/12/02(金) 18:55:10.87 ID:4yPriBuq0
>>354
349ですがご親切にありがとうございました。
相手はこちらの質問に対し、追加説明という形で答えているので
(支払額は落札額×2です…等)
質問を見ていない事はないと思います。
ヤフーからも返事がきましたが全然ダメみたいです。
今回は悪い評価がついてももう諦めたいと思います。
これだと100個の商品を個数1で出品し、
後から価格は1個分なので、落札価格×100を支払ってください
という方法でもヤフオク運営は認めるという事でしょうか。
悪い評価がついた時には、コメント欄でいきさつを説明しておきたいと思います。

ヤフーからの返答
Yahoo!オークションカスタマーサービス○○です。
このたびの状況につきまして、お客様のご心痛をお察しいたします。
お問い合わせの「入札を取り消したい」件について、ご案内いたします。
Yahoo!オークションでは、出品者のみが入札の取り消しを行える仕様と
なっております。
誠に恐れ入りますが、弊社から入札を取り消すことはできかねますので、
引き続き「出品者への質問」欄から入札の取り消し依頼をお願いします。
385名無しさん(新規):2011/12/02(金) 19:02:05.14 ID:gGnbEo+c0
>>384
手数料逃れの違反だとヤフーに言ってオク自体を削除出来ないんかね?
386名無しさん(新規):2011/12/02(金) 19:05:54.84 ID:DfdyEkpY0
>>363
しょせん落専のレベルなんてその程度だってことだよw

出品者は一定の手続きを得てオークションをしてる、落専は必ずしもその限りではない
言ってみれば出品者は自動車、落札者は自転車くらいの意識の違いがある
もちろん自動車の免許を持っていて自転車に乗ってる人もいるが、そういう人は常識ある運転ができる
自転車しか乗れない奴は、歩道をスピード出して走る、車道の真ん中をフラフラ走る、逆走、無点灯なんて悪いとも思ってない
タチの悪い事に、自分は自転車だ!事故ったら車が責任を取るのが当たり前だ!という考え

落専は人としての常識が欠如してる奴が多い
387名無しさん(新規):2011/12/02(金) 19:06:04.89 ID:4yPriBuq0
>>385
何度も手数料逃れを強調して連絡してますが
規定に照らして云々のテンプレが返ってくるだけですorz
388名無しさん(新規):2011/12/02(金) 19:07:48.77 ID:RYKlYWbG0
>>387
違反フォームから通報して、あぼーんさせるんだよ?
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

>>384のヤフからの返答を読むと、
入札の取り消しをヤフにお願いしたように読めるんだが。
389名無しさん(新規):2011/12/02(金) 19:12:00.51 ID:DfdyEkpY0
>>384
「入札を取り消したい」件だから相手されないんだろ
手数料逃れで通報のほうが可能性が高いと思う
390名無しさん(新規):2011/12/02(金) 19:16:53.42 ID:8El6Fcv+0
>>382
静観でいいと思う。

>>383
一覧から削除しても、商品ページの画像が消えるだけで、
商品ページ自体は消えないし、相手の落札一覧から消えるわけでもないので問題ない。
391名無しさん(新規):2011/12/02(金) 19:27:45.35 ID:LUwiuM3K0
>>380
バーカ^^
392名無しさん(新規):2011/12/02(金) 19:37:22.54 ID:DMJy/X/V0
>>391
恐ろしく低次元なレスが返って来たな。お前の馬鹿親もさぞ喜んでる事だろう。
知的障害者のお前を無償の愛で育ててくれた親を大事にしろよ。
393名無しさん(新規):2011/12/02(金) 19:43:50.77 ID:I1U3LpGs0
300円や400円スタートで多く出品されているものを
100円スタートで500円即決で出品すると他の出品者からうぜえって思われますか?
いくらスタートで出品しようが出品者の自由と思っていますが教えていただけると嬉しいです
394名無しさん(新規):2011/12/02(金) 19:50:59.15 ID:7L7eMMJ50
>>393
キミは他出品者からうぜえと思われたらやめるのか?
そんなもん相場1万のものを1円で即決出品しようが自由
逆に見れば価格ブレイカーは落札者にとっては喜ばしいことだろ
395名無しさん(新規):2011/12/02(金) 20:27:31.73 ID:DMJy/X/V0
>>393
率直に言ったらうぜーけど、それは出品者の自由。好きな値段設定で出品するとイイ。
利益出れば良いしな。
396名無しさん(新規):2011/12/02(金) 20:53:49.09 ID:gfDvBkeM0
>>393
人を嬉しがらせるのが好きなのでレスます。

全然問題無し。でも即決価格では落ちませぬ。
397名無しさん(新規):2011/12/02(金) 21:15:17.08 ID:DfdyEkpY0
>>393
安くてもいいから早めに処分したいならそれでもいいんじゃない?
今のヤフオクだと安く出せば安く落ちる可能性が高いけど

相場4000円程度の品600円で出してる奴がいて、けっきょく入札2の610円で落札されてた
同商品を俺も出品していたのだが、その翌日に入札1の3600円で落札されたよ

安く出しても上がらないことが多いし、他の出品者に嫌がらせされる可能性もある
それに安いのに飛びつくのは安い人間が多いから、
わずかな送料でイチャモンつけたり、ムキになって入札したあげく高いからやめますとか

相応の価格で長い目で見たほうがトラブルも少なく、儲けにも繋がる
398名無しさん(新規):2011/12/02(金) 21:16:30.85 ID:bT8al5SZO
定形外の送料を聞かれたんだがわざわざ郵便局いかないけないの?みんなは重さ適当に計って誤差は自腹?
399名無しさん(新規):2011/12/02(金) 21:18:37.76 ID:YEbjw4Ww0
長く出すとプレミアム会員費がかさむからついつい値段下げちまうんだよな
400名無しさん(新規):2011/12/02(金) 21:20:09.09 ID:b+aX4AJI0
>>398
俺はそういうのが面倒だから定型外は対応してない。
メール便 レタパ はこBOONのみ。
401名無しさん(新規):2011/12/02(金) 21:21:45.82 ID:cabpAXyg0
>>398
食品用の秤があるから、定形外でも送料明記してるよ
オク続けていくなら買ったら便利
以外と秤は安いし、入札も増える
402名無しさん(新規):2011/12/02(金) 21:36:43.08 ID:WlU9P0R30
どいつもこいつもホント定形外が好きだよ
補償はねーわ重さで変わるわで出品者にとって迷惑の極み
事故ったら責任取らないとあらかじめ忠告しておいても絶対トラブルし
403名無しさん(新規):2011/12/02(金) 21:40:54.86 ID:bT8al5SZO
>>400-401
どうも
明日郵便局行ってきますかね
404名無しさん(新規):2011/12/02(金) 21:52:43.57 ID:ChVC8EDC0
>>381様
有難う御座います。
どう考えても違反じゃないので気にせずこのまま続行しますm(__)m
405名無しさん(新規):2011/12/02(金) 22:35:06.24 ID:hAOoafAZ0
スマホとか決済に制限があるの物を
銀行振込みで支払ったりしてもスタークラブに反映されるの?
406名無しさん(新規):2011/12/02(金) 22:36:34.71 ID:wJdyl9qe0
>>398
差額が出ても返金・請求はしません。と記載してますよ。
今までトラブルなしです
407名無しさん(新規):2011/12/02(金) 22:56:33.72 ID:B3WXD8kO0
オク長く続けるならデジタルスケールかえば?
1000円ぐらいであるでしょ3キロぐらいまで計れるやつ
いちいち計りにいくとかめんどいし定形外とか可だと値段も上がりやすいし元はとれるでしょ
408名無しさん(新規):2011/12/02(金) 23:18:31.44 ID:bG1AnY3B0
延長ナシのメリットってなに?
409名無しさん(新規):2011/12/02(金) 23:23:43.36 ID:kRH8+tch0
イヤ〜な落札者に営業妨害的な評価を入れられて入札がめっきり減った・・・
露骨に「この出品者に入札しちゃダメ」みたいな評価は何とかできんものか。
410名無しさん(新規):2011/12/02(金) 23:30:32.24 ID:kJ88J10DO
>>409
入札はダメでも落札はOKって解釈しなよ
411名無しさん(新規):2011/12/02(金) 23:40:54.36 ID:uSkIAZnl0
ちょっとお尋ねしたいのですが、今日出品した物なんですけど、
まだアクセス数ゼロなんですが、どういうわけかウォッチリストが1
ついています。どうやったらこんな事が起きるのでしょうか?
412名無しさん(新規):2011/12/02(金) 23:49:27.68 ID:B3WXD8kO0
検索で一覧でる
詳細をみずに値段だけみてウォッチいれじゃね
413名無しさん(新規):2011/12/02(金) 23:49:46.79 ID:8El6Fcv+0
414411:2011/12/02(金) 23:55:17.88 ID:uSkIAZnl0
なるほど、理解できました。ありがとうございます。
でも、どうせなら出品ページをちゃんと読んでウォッチリストに入れて欲しいですね。
415393:2011/12/02(金) 23:59:11.06 ID:Iiuu+0NU0
返事遅れました
多くのレスありがとうございます。気にせず出品します
416名無しさん(新規):2011/12/02(金) 23:59:24.63 ID:RoQzRnsh0
>>414
とりあえずリスト入れる→あとからじっくり説明読む→ヲチ外す
こういう人もいるわけで
417名無しさん(新規):2011/12/03(土) 00:01:35.87 ID:3/iN0EYh0
同じもの出品してる人が価格調査でウォッチ入れたりするからね
送料とかみないで開始価格だけみるケースもあるし
418名無しさん(新規):2011/12/03(土) 00:16:19.61 ID:/1fd9ORu0
>>403
ちなみにもう今日だが特定局は休みだ。
集配局だけだね。
419名無しさん(新規):2011/12/03(土) 00:17:22.87 ID:/1fd9ORu0
>>398
でも故意にぼったくるなよ。
差額が出ても返金・請求はしません。と記載してます
こう言う奴らが故意にぼったくる
420名無しさん(新規):2011/12/03(土) 00:20:04.44 ID:XcDjSKH00
こんなメールが来たんですが・・・これってフィッシングですよね?

http://iup.2ch-library.com/i/i0493675-1322839131.png
↓リンク先
http://contact-center.servehttp.com/
421名無しさん(新規):2011/12/03(土) 00:26:33.57 ID:nnFVAxTB0
>>405
分かる人いないか?
422名無しさん(新規):2011/12/03(土) 00:28:55.01 ID:UApzl8qX0
>>421
>>405
>>7
>●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。

銀行決済ねぇ・・・
423名無しさん(新規):2011/12/03(土) 01:01:12.85 ID:nnFVAxTB0
規約どおりの方法で支払いました
サーセン
424名無しさん(新規):2011/12/03(土) 01:01:27.23 ID:Ia+DeuNO0
商品を落札し、相手からのナビのあと簡単決済にて振込済なのですが、入金確認のメールもなく悩んでいたところ
出品者より商品が盗難にあった為発送できないとの連絡がきました。
返金処理をしたいので銀行口座を教えてほしいとのことですが、振込手数料も合わせて請求してもよいでしょうか?
(落札価格は千円以下なので手数料は98円ですが)
あとこの取引は、出品者都合によりキャンセル扱いになるのでしょうか。
同じ日に落札した人から商品到着連絡が評価に入っているので、少しモヤモヤした気持ちになります。
私と同じような目にあっている人もいるようですが。
425名無しさん(新規):2011/12/03(土) 01:39:30.99 ID:/1fd9ORu0
>>424
手数料込みで良いかと。
426名無しさん(新規):2011/12/03(土) 01:45:47.82 ID:vvvsbc2c0
>>424
手数料込みでいいよ。
出品者都合だけど、非常に悪いが付くのが嫌で取り消さないかも。
427名無しさん(新規):2011/12/03(土) 01:59:56.24 ID:Kypq3Xx50
>>420
危険なサイトか調べられるサイトにURL渡したら
・Yahoo Japan Phishing
・マルウェアは検出されませんでした。
とのこと。くれぐれも個人情報を送信しないように。
428名無しさん(新規):2011/12/03(土) 02:15:31.78 ID:XcDjSKH00
>>427
m(_ _)m
429名無しさん(新規):2011/12/03(土) 02:19:45.42 ID:Ia+DeuNO0
>>425様、>>426様、ありがとうございます。
手数料込みで請求してみます。

430名無しさん(新規):2011/12/03(土) 02:25:02.08 ID:Nnj5csy10
>>424
皆の言うように 請求額は振込み手数料込み。
それと、評価については「出品者都合で削除」の扱いという事。

出品者が悪い評価を付けたくないなら、取引があった様にして
出品者は自腹で「双方・評価無し」にするのか。ハッキリ決めておく方がよかろう。。

もし「落札者が悪い」と付けられるトラブルが生じたら
当然、悪い評価と経緯のコメントを記載。(自分に付いた悪い評価はヤフーに
消してもらえる。トラブルの場合のみ、ナビ内容はヤフ警察が管理出来るからだ)
431名無しさん(新規):2011/12/03(土) 02:55:48.42 ID:QUnIYGUY0
amazon超える値段で落札されたらちょっと申し訳ない気分になるよね。
432名無しさん(新規):2011/12/03(土) 02:57:19.22 ID:Nnj5csy10
>>431
時々、かねもち居て うれしいよねー
433名無しさん(新規):2011/12/03(土) 02:58:32.49 ID:Nnj5csy10
 ヤフオクで金持ちに成れたのは、牛乳神社に祈願したおかげです

( -Д-)( -Д-)( -Д-)牛乳神社ありがとう( -Д-)( -Д-)( -Д-)

 やはりネット人には うしちち神社が最適です!

( -Д-)( -Д-)( -Д-)ウシチチ神社ありがとう( -Д-)( -Д-)( -Д-)
434名無しさん(新規):2011/12/03(土) 03:42:58.12 ID:+DJSjOuZO
手元にないものを出品するのて違反ですよね?
明らかに発売前で、出品の説明に来週の火曜日に説明を追記すると書いてあるのですが、
その火曜日というのがその物の発売日です。
すでに入札が入ってます。
Yahoo!には知らせましたが、出品取り消しにはなりますでしょうか。
435名無しさん(新規):2011/12/03(土) 03:54:58.88 ID:EuKeIgyk0
前スレでも相談したけど、
新規の落札者がローマ字で住所と代引き?で連絡してきたから、
落札者都合で削除してブラックリストにいれたんだけど、
その人、ID替えてまた落札してきた。でもちゃんと日本語で
連絡してきたし、評価も3つついてる、悪いも一つあるけど。
初心者の外人さんというそのとおり人だったかもしれない、
まだ入金してないからなんともいえんけど、なんか悪い事したかもw
436名無しさん(新規):2011/12/03(土) 04:08:23.12 ID:EBtmzK740
「動作品ですがジャンクとして出品します。ノークレームノーリターンでお願いします。」
って書いてる出品者多いけど
到着した時動かなかったら文句&返品できるよな?
437名無しさん(新規):2011/12/03(土) 04:09:10.29 ID:ptDKvUz/0
store出品で出されたノートパソコンを落札したのですが、記述には単に「USB不良」と有るだけで実際症状などは記載されていませんでした。
ラッキーだったことに今まで不良品に当たったことがなく(ジャンク表記があるのは別です)たかをくくっていました。

しかし実際届いたのはマウスすら認識しないUSBが載ったノートパソコンでした。
しかも三基搭載ですが全てダメ。

そのむねを伝えたらドライバがあたっていないか、バイオスで利用可能になってないかと言われたのでバイオスでチェックしたら利用可能になっていました。

ドライバを探そうにも解らず、聞くとソフトウェアの質問には答えられないと言われ、もしもこちらでチェックして異常がなかったら着払いで突き返すみたいなことも言われました。

さっさと送り返すのが賢明でしょうか?

438名無しさん(新規):2011/12/03(土) 06:04:49.35 ID:9nIT8GLj0
>>436
ここのスレ的にはジャンクって魔法の言葉らしい。
ジャンクって一言書いてあれば、あらゆる矛盾も全て出品者の思うがままになってしまうらしい。
439名無しさん(新規):2011/12/03(土) 06:09:20.75 ID:kLhm7QKv0
>>436
ジャンクとして出品してんだから文句は言えても返品は無理だろ。無茶言うなw

>>437
型番教えれ。探せるかもしれん。
440名無しさん(新規):2011/12/03(土) 06:17:50.52 ID:Kypq3Xx50
ジャンクとセットの「動作します」は、正常に動くって意味じゃないから。
あくまで「電源が入る」程度の意味しか無い。
441名無しさん(新規):2011/12/03(土) 06:34:59.28 ID:EBtmzK740
>>438
そうそう、完全に矛盾してるよな
動作品なのにジャンクて

>>439
じゃあ出品者が最初からウソついてても良いじゃないか
動作しないのに「動作品です」と言って商品の値段を吊り上げることができるわけだ

>>440
だったらそう書いて欲しいよな
「電源が入る程度で正常には動きません」と
442名無しさん(新規):2011/12/03(土) 06:39:26.82 ID:bI2OTjfA0
今評価が2なんだが、新規お断りの所ってどれ溜めたら入札できる?
443名無しさん(新規):2011/12/03(土) 06:53:11.24 ID:kLhm7QKv0
>>441
完動品表記ならともかく、動作+ジャンクの表記ならまともに動かないと思わないといけない。
通電すりゃあ『動作』と言い張る奴も多いからな。
444名無しさん(新規):2011/12/03(土) 07:39:30.89 ID:ptDKvUz/0
>>439
ありがとうございます。
パナソニックのCF-W7CWHAJSです。
445名無しさん(新規):2011/12/03(土) 07:50:28.42 ID:Hfa37+gM0
>>441
ジャンクと書く事である程度入札は減り、そのリスクを出品者はかぶっている
使い方によっては正常に動く事もあるので正常に動かないと書くと嘘になる場合もある
不具合が自分の範囲では確認し切れずに不安なので保険としてジャンクとする場合もある
いずれにせよ出品者がジャンクと書いた以上それはジャンクなのだからそこはそのまま解釈するしかない
それに不満があるというなら入札を見合わせるより他無い
446名無しさん(新規):2011/12/03(土) 07:53:43.39 ID:HGe1V8Q90
ジャンク それは 魔法の言葉

ジャンクと書きつつ期待を持たす書き方も可能なのさ

みんなも書こうよ さあベイビー

ジャンク ジャンク 愛のジャンク
447名無しさん(新規):2011/12/03(土) 08:08:17.05 ID:9nIT8GLj0
例えゴミ置き場から拾ってきたゴミ同然の物を「動作品だけどジャンク」と書いて出品しても許されるんだから最高の言葉だよ。
448名無しさん(新規):2011/12/03(土) 08:36:31.83 ID:1QVgGzEC0
でもジャンク表記すると一気に入札も減るし価値も下がるからお互い様
自分ならまずジャンク表記されてるのは確実にスルーするし
449名無しさん(新規):2011/12/03(土) 08:45:25.16 ID:oVoJADNx0
>>442
新規お断りって、書いて出品してるけど3で雨無しなら全く問題なし。
2で1年間評価が無かったのに入札された時は、少し恐かった。
1なら、こっそり削除するかも。

予め質問欄に一言書いておけば、心象はだいぶ変わると思うよ
450名無しさん(新規):2011/12/03(土) 09:15:46.56 ID:l4N0Rkgi0
質問させてもらいます
落札した商品の出品者から12時間以上連絡なかったら
こちらから取引ナビで連絡しても大丈夫なの?
最近はじめて取引した相手はすぐ返信して来てスムーズに取引が終了したから
困惑してます そのまま放置しとくと購入意思はあるのに
こちらに悪い評価がついたりするのですか?
こんなのが初めてでどうすればいいのか困惑してます
451名無しさん(新規):2011/12/03(土) 09:26:02.58 ID:42aHBtlo0
落札専門IDでヤフーポイントが400ポイントちょっと貯まってたんですけども、
かんたん決済クレカ利用以外でなにかにヤフーポイントを使えますか??
452名無しさん(新規):2011/12/03(土) 09:43:47.60 ID:oVoJADNx0
>>450
商品説明と自己紹介と落札メールを見て落札者から連絡するように書いてなかったら
24時間位は待ってみるのもあり
待たずに取引ナビで連絡しても、多分大丈夫だとは思うけど、中には嫌がる人もいる
放置しておいても、悪い評価がつく事は、まずない、商品説明、自己紹介、落札メールに
何も書いてなかった場合は。
453名無しさん(新規):2011/12/03(土) 09:48:10.50 ID:Hfa37+gM0
>>451
Yahoo!ショッピングあたりに使える
大抵はオークションの方が値段は安いが品の信頼性はショッピングの方が高い
454名無しさん(新規):2011/12/03(土) 09:50:51.93 ID:mLImvhQQ0
割引券を出品して落札され入金をして頂いたのです、枚数を勘違いして出品してしまい
発送する段になって実際の枚数が少ない事に気づき相手に謝って返金したいのですが
取引ナビで連絡をしてもまだ連絡がないので電話しようかと思っているのですがあまり電話はしない方がいいですか?
返金は相手が口座番号をおしえたくないと思われる場合は現金書留しかないでしょうか?
455名無しさん(新規):2011/12/03(土) 09:51:03.74 ID:eMSsBwq+0
>>452
ありがとうございます 
気長に待っておくつもりですが
欲しいのが落札できて早く欲しい心理が働いたもので・・・
取り合えず気長に待つことにします
456名無しさん(新規):2011/12/03(土) 09:58:07.49 ID:Hfa37+gM0
>>454
取引ナビに長い期間返事が無ければ連絡掲示板か評価を使う
電話はネットオークションのマナーとしては最後の手段
良心の呵責もあるだろうが返金希望の意思が確認されなければ慌ててすぐに返金する必要は無い
現金書留は金額の保証が無い上ただの紙切れしか入っていなかったと主張されたら証明手段が無いから避けた方が無難
457名無しさん(新規):2011/12/03(土) 10:00:11.83 ID:kLhm7QKv0
>>444
↓これドライバ群だがそれっぽいの無いな。DtoDが生きてるならリカバリされる筈だが・・・。
ttp://askpc.panasonic.co.jp/s/download/install/w7cwh.html#model2

一応、故障診断システム載ってるみたいだから試してみると良い。pdf85ページ~に手順が書いてある。
ttp://pc-dl.panasonic.co.jp/public/s_manual/w7mk2-oi-dfqw5137za-vista-nologo-J-p20070878.pdf

458名無しさん(新規):2011/12/03(土) 10:20:13.65 ID:oVoJADNx0
>>454
あなたが一方的に悪いのだから、ひたすら低姿勢で相手の要望に応じるしかないね。

電話で連絡されたっていうだけで、雨が降ってるのは、しばしば見かける。
ミスされた上に、電話までされたら、相当心象は悪いよ。
459名無しさん(新規):2011/12/03(土) 10:46:57.87 ID:K/2oJ8Ht0
電話されただけで雨ってどんだけコミュ障なんだよwwwwww
460名無しさん(新規):2011/12/03(土) 10:56:33.46 ID:ptDKvUz/0
>>457
わざわざありがとうございました。
以前同じページにたどり着いたのですが、私も其れらしきものを見つけられなかったんです。
診断も先日行いましたがオールグリーンでした。

最早ジャンク品であるといっても過言じゃないと思うのです。だから突き返してやろうかと思っているのですが。
461名無しさん(新規):2011/12/03(土) 11:05:31.64 ID:mLImvhQQ0
>>456
>>458
取引ナビに連絡があり返金も完了しました。

レス、ありがとうございました。
462名無しさん(新規):2011/12/03(土) 12:02:08.43 ID:kLhm7QKv0
>>460
返品出来るのなら、返品した方が良い。
引き続き使うのであればBUFFALO IFC-CB2U2V挿せばUSB2ポートは確保出来る。
463名無しさん(新規):2011/12/03(土) 12:20:48.83 ID:LL58REe40
スタークラブ限定の設定をしている出品者がいますが
何かメリットはあるのでしょうか
464名無しさん(新規):2011/12/03(土) 12:48:15.90 ID:WTw15QnR0
>>460
誰も言ってないから言うけどお前が全面的に悪い
入札前に質問して不良がどういったものか尋ねなかったお前が悪い、まずそれを自覚しろ
自覚した上で返品したいなら、出品者にお願いしろ
465名無しさん(新規):2011/12/03(土) 13:28:14.60 ID:tfAlDTWG0
動かない物送って来やがったクズに痛い目合わせる方法ない?
466名無しさん(新規):2011/12/03(土) 13:53:18.89 ID:gfBYmdVE0
>>463
アイコン、1円スタートで目立たせるのと
変な落札者に当たる確率を下がたいからじゃないか?
467名無しさん(新規):2011/12/03(土) 13:54:11.85 ID:tkV8Yhyh0
>>464
不良とあるならどういった症状なのかとかは記載するべきだと思うんですけど。
ましてや信用が一番のstoreです、こんなことまかり通るならジャンクをジャンクと記載しなくてももんだいなしってことですか?
468名無しさん(新規):2011/12/03(土) 14:07:49.36 ID:/1fd9ORu0
>>436
で壊して返すなよ。
469名無しさん(新規):2011/12/03(土) 14:09:29.33 ID:/1fd9ORu0
>>437
オクのストアーも信用してはいけません。
470名無しさん(新規):2011/12/03(土) 14:11:12.87 ID:/1fd9ORu0
>>447
まだそのおっさん
ID変えてオクに潜んでるぞ
471名無しさん(新規):2011/12/03(土) 15:03:27.74 ID:XSOvQeBK0
スキャンした画像をリサイズしたら画像のアップロードに失敗しました。となってアップできません
拡張子?はjpgで容量的にも問題ない筈なんですけど理由わかりませんか?
472名無しさん(新規):2011/12/03(土) 16:35:13.41 ID:zNB9DrTTP
>>471
つF5
473名無しさん(新規):2011/12/03(土) 17:06:05.01 ID:l0bEbHfB0
>>446
10の評価に対して100を期待するお前のような障害者はジャンクはスルーすればいい
金はない、知能もない、商品は欲しい、説明読まない

馬鹿につける薬はない
474名無しさん(新規):2011/12/03(土) 17:30:15.25 ID:RR9w+2TDO
落札者です、評価について教えて下さい
商品説明にはないおまけが入っててとても嬉しかったんですけど
今評価からおまけのお礼と届いたことを連絡しようとしててふと思ったんですけど
他の落札者も見る評価におまけのお礼とか余計なこと書くと迷惑がられたりしますか?
475名無しさん(新規):2011/12/03(土) 17:33:18.51 ID:/1fd9ORu0
>>474
おまけとは書かずに
お心使い有り難う御座いました。とか
476名無しさん(新規):2011/12/03(土) 17:34:57.69 ID:W5goXfaL0
>>474
まず、出品者の評価見てみんなが書いてたら書いておk
みんなが書いてなかったら、ナビでお礼言って、評価には書かない
477名無しさん(新規):2011/12/03(土) 17:39:46.43 ID:l0bEbHfB0
>>474
商品の説明のところにおまけありとか書いてあったなら書いてもいい
そうじゃないなら評価は普通に書いて、取引ナビからおまけのお礼を言えばいい
478474:2011/12/03(土) 17:40:19.96 ID:RR9w+2TDO
出品者の評価を見るとそういうことは書かれていなかったので
やっぱりおまけとは書かない方がいいですよね
ありがとうございました
479名無しさん(新規):2011/12/03(土) 17:43:03.31 ID:Qs6QDmgJ0
おまけ有りがタイトルなら評価にお礼書いても良いけど
商品説明じゃそのページまで見ないとわからないから
どっちにしろ評価でおまけのお礼は書くべきじゃない
480名無しさん(新規):2011/12/03(土) 18:03:22.26 ID:uerDzj5T0
もう丸一日出品者から連絡がないんだが売る気あるのかって言いたい。。。
こんなルーズなら最初から出品しないで欲しいわ。。。
481名無しさん(新規):2011/12/03(土) 18:16:29.77 ID:gfBYmdVE0
あせりすぎ
482名無しさん(新規):2011/12/03(土) 19:08:02.39 ID:hx9l+pFi0
出品者から教えてもらったメール便の問い合わせ番号が誤りですと表示されます。
調べてみると誤りでもその後登録されたケースもあるようなので待ってみようかと思ったのですが
こういう場合はすぐに出品者に連絡した方がいいですか?

ちなみに出品者から連絡が来たのが昨日の18時ぐらいで数百円の小物なので詐欺ではなさそうなのですが・・・
483名無しさん(新規):2011/12/03(土) 19:15:27.27 ID:Kzq8rKmY0
>>482
誤り?
未登録じゃないなら、出品者がただ間違って教えただけだと思うからそんな気になるなら聞いてみたら?
484名無しさん(新規):2011/12/03(土) 19:16:34.55 ID:9PjIxM1U0
>>482
ヤマトの場合は、誤りと表示されたら誤りだよ。
番号あるけどまだ登録されてない場合は違う表示がでる。
485名無しさん(新規):2011/12/03(土) 19:21:38.64 ID:6uimvWAM0
ジャパンネット銀行スレに書こうかと思ったらほとんど動いて
ないようなので、こちらのスレで分かる方おりましたら
教えて下さい。
カスタマーセンターが平日9−17時のみ営業で確認が取れませんでした。

自分の名前に難しい旧漢字が一文字使われているので
ヤフオクのやり取りの際には現代漢字に直して名前を
記載してます。
JNBって、振込する側(落札者の方)へ、支店名・口座番号・
名義名の「カナ」を伝えますが、
場合によってはこちらの漢字が落札者の方の通帳や控えに載る
パターンってありますか?
(JNB同士、都市銀、地銀、信金、ネット銀色々ありますが)
イコール、一文字違うから混乱しちゃうかな、?と。
もしご存知の方おりましたら教えて下さい。


486名無しさん(新規):2011/12/03(土) 19:23:51.99 ID:hx9l+pFi0
>>483>>484
到着に4日以上かかる距離なので出品者の方に連絡取ってみようと思います。
ありがとうございました。
487名無しさん(新規):2011/12/03(土) 19:31:04.25 ID:/1fd9ORu0
>>485
簡易裁判所行け
そして改姓申請しろ。今は通る。
488名無しさん(新規):2011/12/03(土) 20:20:16.34 ID:1J46SpnU0
衣類を出品し、オークション開始から2日目で現在ウォッチリストは1
即決価格は設定していなく、7000円でスタートし入札件数はまだ0

こんな状況なんですが、今日「現在の価格で即決できませんか?」という質問が来ました。
自分としてはウォッチリストも少ないし、このままの価格でも落札してもらえれば幸いかなって思っています。
ただ相手の評価がまだ3なのが気がかりです。
評価の内容自体は「非常に良い」ばかりなのですが…こう言う場合皆さんならどうしますか?
489名無しさん(新規):2011/12/03(土) 20:20:45.56 ID:QkW81kDt0
>>485
漢字が相手の通帳に記載されるかは知らんが
旧漢字と現代漢字の両方を知らせればいいのでは?
自分も旧漢字の名前だけど、例)渡邊として
渡辺○○ですが、口座名義人は渡邊○○になります
って知らせてるよ
490名無しさん(新規):2011/12/03(土) 20:24:50.10 ID:d9DRXsF00
>>488
入札して下さいとして断りますね。申し訳ありませんが即決は考えておりません。
『最後までオークションにお付き合い下さい』
入札してくれれば済むような問題なんだから、そんなのを入札者に依頼されて受けるもんじゃないよ
491名無しさん(新規):2011/12/03(土) 20:27:28.71 ID:l8EHH0ov0
ヤフオクの空売り転売し放題ガキも参加し放題の状況はいつになったら改善されるの?
492名無しさん(新規):2011/12/03(土) 20:37:00.84 ID:ZyuDt2Wc0
>>488
入札してもらって早期終了すればいいんじゃね?
493名無しさん(新規):2011/12/03(土) 20:41:48.98 ID:zMsht+GX0
>>488
新規じゃなかったら即決でいいんじゃね?その値段で売ってもいいのならさ
494名無しさん(新規):2011/12/03(土) 20:42:57.70 ID:jXWcZTb80
>>488
回転寿司になる前に売った方がいいかも
495名無しさん(新規):2011/12/03(土) 21:00:06.54 ID:gfBYmdVE0
>>488
評価数そのものは当てにならんので
アイテムとその3つの評価内容&質問の仕方次第

ま、受ける方だな
496名無しさん(新規):2011/12/03(土) 21:00:12.50 ID:lcFSAHPC0
注目のオークション注目されなくない?
497名無しさん(新規):2011/12/03(土) 21:04:55.30 ID:oVoJADNx0
自分なら受けるね。
498名無しさん(新規):2011/12/03(土) 21:35:59.98 ID:UApzl8qX0
>>488
評価3でも別に評価1000くらいの出品専用ID持ってる奴かも
即決依頼慣れしてるかもね〜
送料とか支払いに関して理解してそうなら受ける
499名無しさん(新規):2011/12/03(土) 21:36:43.63 ID:1J46SpnU0
>>488です。
皆さん丁寧にありがとうございます!
受ける方向で返信したのですが、なかなか入札がない&連絡が来ません…。
取り敢えず1日待っても音沙汰無いようなら再出品しようと思いますm(_ _)m
500名無しさん(新規):2011/12/03(土) 21:57:22.22 ID:mMucApgB0
再出品てことは取り消した?
501名無しさん(新規):2011/12/03(土) 22:01:53.64 ID:c3NHZwSA0
落札者です
出品者の住所が歩いて5分位の所で気まずいです
502名無しさん(新規):2011/12/03(土) 22:10:00.17 ID:1QVgGzEC0
ストーカーがはじまりますおめでとうございます
503名無しさん(新規):2011/12/03(土) 22:15:59.12 ID:jmHiy/as0
>>501
手渡しで貰えて送料かからなくてラッキーじゃねえかwww
504名無しさん(新規):2011/12/03(土) 22:20:22.55 ID:c3NHZwSA0
でもそれがアダルト商品だったりしたら…?
505名無しさん(新規):2011/12/03(土) 22:22:13.31 ID:OrYAAPhv0
>>504
パンツかwww
506名無しさん(新規):2011/12/03(土) 22:22:18.49 ID:jmHiy/as0
しかも送金手数料からなくてラッキーじゃねえか気にするな同類なんだしwww
507名無しさん(新規):2011/12/03(土) 22:27:13.01 ID:yN7hoePC0
落札専門です。出品経験ありません。

古いヤフーIDを使っていて、登録情報等の名前を消してあるのに、
(「自己紹介」は空欄。「登録情報」の名前も空欄)
なぜか新たに落札した時に出品者の方が私の旧姓の名前で連絡を取ってくる事があります。

どこをいじれば良いんでしょうかね…
名前を教えたくないというのではなく、もし古い苗字が出ているなら
出品者の方に要らぬ心配(偽名ではないか)を与えてそうで困るのですが。
508名無しさん(新規):2011/12/03(土) 22:34:08.49 ID:jMEIEEvD0
俺の最短はチャリで5分の所の女だったな。
509名無しさん(新規):2011/12/03(土) 22:42:54.14 ID:GZkP/0940
出品者です
さっき落札があり、落札者から振込みが済んだ旨連絡がありました。
しかし総額を見てみると100円多い・・・
最初の連絡で、局に荷物持込をするので100円引きと伝えたのを、忘れているようです。

この場合どうすりゃいいんでしょうか?
わざわざ集荷に来てもらうのも逆にこちらが手間だし(郵便局員が来るのを待たなきゃならない)、
落札者に返すのも手数料がムダだし(正直、向こうの落ち度ですから・・・)、
荷物に100円玉入れて送ってもいいんですけど、これは違反ですよね。
考えあぐねています。
510名無しさん(新規):2011/12/03(土) 22:44:01.67 ID:QUnIYGUY0
>>509
切手でいいんじゃん
511名無しさん(新規):2011/12/03(土) 22:44:05.12 ID:1QVgGzEC0
>>507
ストーカーです。おめでとうございます。
512名無しさん(新規):2011/12/03(土) 22:51:41.43 ID:EwXjdfYk0
>>509
似たような経験あるけど、切手で返したよ。
一応、ナビには切手が一番手間がかからず、
最善になるように書いておいた。

それでも心配で納得いかないなら、定額小為替にすれば?
513名無しさん(新規):2011/12/03(土) 23:03:19.96 ID:P+/R4rSG0
>>507
名前教えてないのに出品者がいきなり
「ヤマダさん(あなたの旧姓)、よろしくお願いします」とか
ナビに記載してるってこと?
IDの新しい古いに関係なく相手が取引相手の名前を自動的に知るような
機能や記載箇所なんてないよ
てか釣りかいな?
514名無しさん(新規):2011/12/03(土) 23:19:55.90 ID:jmHiy/as0
>>509
金の決めた金額で取引するのがオークションの礼儀 それがたとえ1円でもさ
515名無しさん(新規):2011/12/03(土) 23:21:41.31 ID:jmHiy/as0
金の × 金は ○ 訂正  

前に4999円で落札した時 
切りがいいから5000円で送金したら凄く気まずくなったことあるから
それ以来相手が多く入金してたら返すことにしてる。
516名無しさん(新規):2011/12/03(土) 23:35:57.79 ID:oYP0oasL0
>>510>>512>>514
切手ですか。思いつきませんでした。
それでいこうと思います。
ありがとうございました。
517名無しさん(新規):2011/12/03(土) 23:59:48.20 ID:/1fd9ORu0
>>516
50円二枚とか
少額にね
518名無しさん(新規):2011/12/04(日) 00:06:55.96 ID:kVzFS+iw0
普通に荷物に百円いれりゃええやん
問題ねーよ
519名無しさん(新規):2011/12/04(日) 01:14:07.61 ID:VMJhS9UF0
>>446 昔の西城秀樹の歌みたいだね
520名無しさん(新規):2011/12/04(日) 01:22:40.45 ID:VMJhS9UF0
あまりにも 落札者の到着報告が遅いので ぐらぐらするわ
出品者は手間かけて梱包したり発送に行ったりしてるのに

で、これからは「発送した日に評価を入れようと思う」のってどう? 
521名無しさん(新規):2011/12/04(日) 01:28:48.34 ID:VMJhS9UF0

                   みなさん
                      おやしみなさい・・・
                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿

522名無しさん(新規):2011/12/04(日) 01:34:26.13 ID:P3eIiQx+O
服を出品しているんですが、未使用で全く同じ条件同じ服が7000円くらい安く落札されたんですが(評価は私の方がいい)やっぱりもう1つの方は吊り上げなんっすか?
523名無しさん(新規):2011/12/04(日) 01:35:37.89 ID:8ZgFgL8T0
説明が分かりやすい
写真がキレイ

いろいろ要因があるよ
評価が全てじゃない
524名無しさん(新規):2011/12/04(日) 01:44:08.27 ID:bFQiT6eI0
出品終了の時間も大事だね
525名無しさん(新規):2011/12/04(日) 01:58:05.67 ID:QO7au7JJ0
>>520
落札者が評価付けたら付ければいい
付けて来なければこっちも付ける必要が無し
526名無しさん(新規):2011/12/04(日) 02:01:40.25 ID:QO7au7JJ0
>>522
出品地域、送料、振込する場合の銀行の種類、商品説明じゃない取引条件の説明(新規や一桁お断りみたいなガチガチだと敬遠されたりする)

こんな感じじゃね?
527名無しさん(新規):2011/12/04(日) 02:02:33.78 ID:bGqlXl9j0
>>513
まさにその通りなのです。
機能的には無いのですか…これはいったい…orz
528名無しさん(新規):2011/12/04(日) 03:50:38.34 ID:kVzFS+iw0
姓名わからんはずなのに、しかも旧姓でくるとか
やはりストカーですねわかります
529名無しさん(新規):2011/12/04(日) 04:33:46.35 ID:gVvcg4cy0
>>527
IDがyamado×××でも山田様、とはまず書かないし
そこはズバリ出品者に聞いてみるしかないのでは?

管理ソフト使ってて過去、取引したIDなら判るとはいえ
複数の人?から繰るんじゃなぁ…
530名無しさん(新規):2011/12/04(日) 05:38:53.08 ID:ngAWOwY70
ブラックリストに載った場合プレミアム会員になっても住所確認書類が送られてこないようですがその対処法を教えてください
架空の住所に配達させるか親戚の家に配達させるかしか方法は無いのでしょうか
531名無しさん(新規):2011/12/04(日) 07:08:59.08 ID:tWsP6fOU0
取引ナビと商品と一緒に同封した手紙に「評価してください」って
書いたんですけど、評価してくれないです。
確実に評価してもらえる方法ってありませんか?現在40と少ないので
評価してもらいたいんですが。
そもそも商品ページに評価できない人は入札(落札)するなって
書いておいたんですが・・・

よろしくお願いします。
532名無しさん(新規):2011/12/04(日) 07:11:13.26 ID:gszbzeb+0
BL入れられたら素直に諦めましょう。
つか架空の住所にしたら配達物差戻しされるってw
533名無しさん(新規):2011/12/04(日) 07:24:36.84 ID:KzbcQPBR0
>>531
非常に悪い落札者です。
コメント : 評価できない人は入札(落札)するなと書いてあるのに評価をしてくれませんでした

ほぼ確実に評価もらえるだろう
534名無しさん(新規):2011/12/04(日) 07:27:32.39 ID:Yi4MTVEi0
>>507
自己紹介欄にしっかり苗字が書いてあるとか....
535名無しさん(新規):2011/12/04(日) 09:16:10.65 ID:swAR9rpy0
>>507
嫌ならIDを取り直せばいいだけでは?
536名無しさん(新規):2011/12/04(日) 09:28:42.33 ID:bVAo2mqI0
>>520
落札者が評価するは強制じゃないから、連絡ない=無事と思って10日くらいで
自分も忘れない期間内に評価を返して終了させてる。
挨拶もない感じの悪い奴は、2度と取引したくないから発送した時点で評価を入れてる。
537名無しさん(新規):2011/12/04(日) 11:44:27.92 ID:/Vzw6izE0
>>507
自己紹介欄から、プロフィールにクリックで飛べるけど、
プロフィール欄に名前が書いてあって、公開になってるとか?

あと、相手がストアの場合は、Yahoo!JAPANの登録情報欄が
落札と同時にストアに公開されるようになってたように思うけど、
登録情報の氏名欄は空白なんだよね?
538名無しさん(新規):2011/12/04(日) 12:07:42.66 ID:15lpbRN10
>>507
落札通知メールに載る出品者コメントを
以前のままにしてない?
539名無しさん(新規):2011/12/04(日) 12:40:22.10 ID:/Vzw6izE0
>>538
>落札専門です。出品経験ありません。
>落札した時に出品者の方が私の旧姓の名前で連絡を取ってくる事があります。
540名無しさん(新規):2011/12/04(日) 12:54:00.16 ID:Q6UN9zqE0
落札専門ならマジでIDを撮り直したほうがいいな。
541名無しさん(新規):2011/12/04(日) 13:53:49.89 ID:ELGknrfG0
質問です。出品ですが、やはり1円スタートとか、1円でなくてもかなりの
安値からの出品にした方が入札は多くて結果高く売れるのでしょうか?
今出品してる物なんですけど、オークファンで相場を見たら、最低でも5件
はウォッチリストのつきそうな物なのですが、現在2件しかついておらず、入札
もないです。売れてる人は安値から始めてるみたいです。私はチキンなので
原価割れが恐くて安値スタートが出来なかったのですが、やはりそれが悪いのです
かね?
542名無しさん(新規):2011/12/04(日) 14:19:24.78 ID:QGIRPJrA0
> 相手がストアの場合は、Yahoo!JAPANの登録情報欄が
> 落札と同時にストアに公開されるようになってたように思うけど

マジですか?相手がストアだと落札したとたんに登録情報相手に公開されるって何か怖いな
543名無しさん(新規):2011/12/04(日) 14:30:21.94 ID:QGIRPJrA0
みなさんなら落札者がなかなか入金してこない場合どのくらいまで待ちますか?
その場合落札手数料は請求しますか?
544名無しさん(新規):2011/12/04(日) 14:51:52.14 ID:KkkDwHcz0
>>541
まぁ、オークション止めて
フリマにでるのをお勧めするよ
545名無しさん(新規):2011/12/04(日) 14:52:57.43 ID:KkkDwHcz0
>>543
普通は3営業日
>落札手数料は請求しますか?
お前は請求してるの?
546名無しさん(新規):2011/12/04(日) 15:30:04.81 ID:yVqDBYeJ0
>>543
一週間ぐらい

落札手数料を落札者に払わせようとしたら、トラブルの元だと思うが
547名無しさん(新規):2011/12/04(日) 15:44:21.48 ID:uxC2NN3U0
>>541
ショップで1円とか出品してるのはそれなりの値段で売れると思う自身があるからで
真似したらえらい目にあうよ 1円で終了とかね
548名無しさん(新規):2011/12/04(日) 15:57:48.46 ID:8ZgFgL8T0
>>547
ショップの奴らは出品手数料とか優遇があるから1円で出して
気に入らなければ終了前削除繰り返してるだけだよ
549名無しさん(新規):2011/12/04(日) 16:05:46.15 ID:uxC2NN3U0
なんとそんな裏技を使ってたのか
550名無しさん(新規):2011/12/04(日) 16:11:14.16 ID:yVqDBYeJ0
>>531
・取引ナビの連絡は、迅速かつ丁寧に
・丁寧に梱包する
・入金連絡の当日〜翌日に発送&発送の連絡
それでも評価をしない人はしないからね…。まあ数をこなすしかないと思う

>評価できない人は入札(落札)するなって
これは逆効果だと思うよ
551名無しさん(新規):2011/12/04(日) 16:19:54.72 ID:qrXOSXYKP
>>541
別に、わざわざカスホイホイのような1円スタート
する必要もないんじゃ?まあカテにもよるけど、俺がやってる
みたいな趣味のモノは、いいもの出したら当たり前にそれなりの
値が付くよ。変な奴避ける為に¥5000以上スタートに
わざとすることもある。
不用品処分するだけなら、1円〜でもいいんだろうけど。
552名無しさん(新規):2011/12/04(日) 16:20:50.07 ID:Q6UN9zqE0
あとは、送料で儲けてるタイプもあるな。これは1円でもちゃんと落札できる。
だが送料が全国一律1500円とか2000円とか。
実際は一括契約でかなり安く送れるとか。

ストアは生活がかかってるから大量に売らないといけないからね。
大量に出品したら価格があがるわけがない。1円でも儲かる事になってるのさ。
553名無しさん(新規):2011/12/04(日) 16:26:13.98 ID:8ZgFgL8T0
まあ、ショップでなくても佐川使ってるヤツは
ほとんど送料ちょろまかしだしな
契約しておけば普通に出すより半値以下だよ
554名無しさん(新規):2011/12/04(日) 16:31:18.10 ID:QGIRPJrA0
>>545
>>546
レスどうも。落札手数料を請求したことはないけどされたと言う話は聞くから聞いてみた。

削除された方は仕返しに悪い評価付けてきたりする事ありますか?
555名無しさん(新規):2011/12/04(日) 16:32:31.50 ID:8ZgFgL8T0
評価の基準は自分で考えて下さい
アンケートみたいに人の意見聞くだけなら
別のところで
556名無しさん(新規):2011/12/04(日) 17:14:52.38 ID:/ESTnnSN0
出品した品物が落札されたのですが、商品を新品で出していました。
確認したところ、汚れがありましたので落札者へ連絡。
まだ返事はもらっていませんが、キャンセルといわれた場合、
どのように対応したら良いでしょうか?

出品者側からの削除となるのでこちらに悪い評価が付いてしまうのでしょうか?

557名無しさん(新規):2011/12/04(日) 17:20:12.75 ID:DrurpEbY0
>>556
落札手数料が、少額なら何もせずにいればいい。
わざわざ、自ら悪い評価を付ける事もあるまい。

落札者から悪い評価を貰ってしまったら、素直に受入ましょう。
558名無しさん(新規):2011/12/04(日) 17:20:41.40 ID:ORqWwX/g0
>>556
出品者都合で削除して非常に悪いの評価2つもらうか、
落札システム手数料をヤフーに払って削除せずそのまま放置か好きなほうを。
ただ後者の場合も落札者に悪い評価つけられる可能性はあるけど。
559名無しさん(新規):2011/12/04(日) 17:21:46.17 ID:ORqWwX/g0
>>558
訂正。
×落札システム手数料
○落札システム利用料
560名無しさん(新規):2011/12/04(日) 17:35:33.96 ID:kFjf3NI60
かんたん決済の支払い受け付けをしてもらってて受け取り連絡前の落札者を削除した場合どうなります?
561名無しさん(新規):2011/12/04(日) 17:41:03.67 ID:kFjf3NI60
もう一つ
数量2で出品した商品が個数1で1位と3位に落札されて2位の個数2の人を繰り上げるには
個数1の2人を同時に出品者都合によるキャンセルで繰り上げればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
562名無しさん(新規):2011/12/04(日) 17:53:53.72 ID:8YChbTw70
出品者都合で削除は容易にやらない方がいい
そんな簡単なもんじゃない
563名無しさん(新規):2011/12/04(日) 17:59:12.12 ID:kFjf3NI60
そうですか。
今まで数百の評価で悪いはゼロなんですけど
それと引き換えてもと思う金額なんで回答頂ければと思います。
564名無しさん(新規):2011/12/04(日) 18:04:50.38 ID:8ZgFgL8T0
回答してやるよ
削除するな
565名無しさん(新規):2011/12/04(日) 18:13:54.21 ID:kFjf3NI60
マジですか
もちろん自分の確認不足だったんですが
2位の2個の方と取り引きしたほうが7万くらい違うんです
自分の確認不足と思って諦めたほうがいいですかね
566名無しさん(新規):2011/12/04(日) 18:33:35.14 ID:/Vzw6izE0
>>542
登録情報の住所欄や名前欄は空白にしておけば?
郵便番号のみ必須項目だけど、それ以外は消しても支障はないよ。

ID乗っ取りが流行った頃、登録情報はウォレットと違って暗証番号じゃなくて
「パスワード」でアクセスできるから、書いておくのはどうかと思ったけど。

ただ、出品者の場合は、登録情報の住所欄を書いておけば、
出品時の地域が固定されるから楽、というメリットはある。
567名無しさん(新規):2011/12/04(日) 18:48:29.82 ID:/Vzw6izE0
>>565
仮に、1位と3位を出品者都合で削除できたとして、
繰り上げた2位の人が「拒否」または無連絡だった場合、
出品者にマイナスが4つついたけど品は売れてない
という最悪ケースになっても構わないの?

それから、削除された1位と3位は、評価コメントが書けるから、
評価で暴れまくられたら、出品者としての命は終わると思うよ…。
568名無しさん(新規):2011/12/04(日) 18:51:30.00 ID:KkkDwHcz0
>>548
後送料ぼったくり
569名無しさん(新規):2011/12/04(日) 18:56:20.73 ID:GtIOKz3v0
>>567
質問ですが、1位と3位を取り消して繰り上げれば2位が落札者候補に繰り上がるんですか?
間違って4位とか5位が繰り上がる可能性はないですか?
570名無しさん(新規):2011/12/04(日) 18:57:09.89 ID:nnHMLf/K0
>>567
既に563で数百の評価は引き換えてもと書いている
ここは初心者のスレで評価数百は初心者ではない
本人の好きにすればいい
571名無しさん(新規):2011/12/04(日) 18:57:50.84 ID:kFjf3NI60
>>567
事前に繰り上げたら取り引き可能ですかとメールしたいとは思ってます
再出品した場合7万の溝を埋められないこともまずないと思いますが
最悪自分で使用することも可能です

でもアドバイス頂いて評価ってやっぱり大事なのかなと思い直してるんで
7万は自分にはデカすぎるけど色々自分のミスなんで基本的には諦めようと思ってます
572名無しさん(新規):2011/12/04(日) 19:08:13.25 ID:kFjf3NI60
初心者ではないかもだけど分かってないところがあるからこんなことになったんだし
>>560>>561もどうなるのか分かってない
>>569さんと同じで更に下の数量1が繰り上げられるのではないかとも思って強硬手段も取れないんで
今度のためにも分かれば教えてほしいです
573名無しさん(新規):2011/12/04(日) 19:26:20.24 ID:IRGLIh6j0
送料って勝手に決めていいの?
574名無しさん(新規):2011/12/04(日) 19:30:30.47 ID:fBDhw5/b0
いまだに発送方法も送料も書いてない知恵遅れが後をたたないんだが
こいつら落札後トラブルにならないんだろうか
575名無しさん(新規):2011/12/04(日) 19:31:30.92 ID:O7Q4ujzb0
>>573
はい。宅急便25万円みたいに常識を逸脱していなければ勝手に決めて構いません。実費である必要は全くありません。
576名無しさん(新規):2011/12/04(日) 19:38:15.12 ID:Q6UN9zqE0
>>573
決めていいよ。
ボッタクッてれば入札されないだけだし。

>>574
まともな入札者なら、質問するか無視するか選択すればいいだけで、
トラブルになるのは双方がまともでないだけ。
577名無しさん(新規):2011/12/04(日) 19:39:33.85 ID:8YChbTw70
>>572
とにかく出品者都合で削除は軽々しくするもんじゃないよ
やめときなよ
578名無しさん(新規):2011/12/04(日) 19:40:41.34 ID:NojBevXT0
>>573
はい。落札者から「悪い出品者」と決められまあす
579名無しさん(新規):2011/12/04(日) 19:45:00.20 ID:0kgrtYbs0
ヤフオクで落札したゲームをクリアしたので出品したいのですが
この場合オークションで落札したという旨を書いておいたほうがいいですか?
580名無しさん(新規):2011/12/04(日) 19:45:47.64 ID:C8F1emXh0
>>573
システム料上乗せしてるとか運送会社の料金表みればバレバレだから止めておいた方がいいよw
581名無しさん(新規):2011/12/04(日) 19:56:42.79 ID:kFjf3NI60
>>577
分かりました
どうもでした
582名無しさん(新規):2011/12/04(日) 19:59:13.18 ID:8YChbTw70
>>573
落札者と揉めるよ
勝手に決めるなら出品ページに必ず明確に何円と記載すること
それも梱包材込み程度にとどめておくこと
583名無しさん(新規):2011/12/04(日) 20:16:47.06 ID:NojBevXT0
>>579 評価履歴見たら分かるんじゃない?記載は自由だと思うけどな。。。
584名無しさん(新規):2011/12/04(日) 20:17:01.65 ID:IRGLIh6j0
送料を均一にしてれば儲かるのかな
沖縄北海道離島は別料金も追加で
585名無しさん(新規):2011/12/04(日) 20:22:13.62 ID:C8F1emXh0
物安いなぁ〜って思って送料みたら2000円とかびっくり送料で地域確認したらそいつ北海道だったわw
586名無しさん(新規):2011/12/04(日) 20:29:52.07 ID:QGIRPJrA0
>>566
なるほど。早速消しておきました。ありがとう!
587名無しさん(新規):2011/12/04(日) 21:00:10.16 ID:KkkDwHcz0
>>574
スマホ携帯系がそう。
質問しろとも何とも書いてないし
いざ入札して料金払えばお粗末な梱包で泣き
そんなのが八割
588名無しさん(新規):2011/12/04(日) 21:01:03.48 ID:KkkDwHcz0
>>573
商品1円送料500万円でもOK
589名無しさん(新規):2011/12/04(日) 21:09:12.07 ID:W7l+mdiM0
出品のシステム手数料の使用料の合計額知りたいんですが確認することはできます?
請求されるまで確認不可?
590名無しさん(新規):2011/12/04(日) 21:16:50.00 ID:9b0PIIqJ0
>>589
マイオークション→ご利用明細
591名無しさん(新規):2011/12/04(日) 21:23:54.92 ID:NojBevXT0
出品者ですが
「携帯の方はお知らせ下さい。取引文章を短くします。」とか書いた方が良いですか?
592名無しさん(新規):2011/12/04(日) 21:27:23.65 ID:4N+JFjGC0
>>541
安くてもいいから早く処分したいなら1円スタート
ある程度の儲けが欲しいなら自分が売ってもいいと思う額からスタートしたほうがいい
相場から少し安い程度で出しておけばいずれ売れる
593名無しさん(新規):2011/12/04(日) 21:37:48.38 ID:dFdYSc4zO
すみません教えて下さい。 

振込み口座がみずほ銀行とゆうちょしかもっていないのですが、指定口座登録するにはパソコンからではないと出来ないみたいですがパソコンないとできないのでしょうか?

クレジットカードもありません。
594名無しさん(新規):2011/12/04(日) 21:56:42.50 ID:7MGeW7zrO
システム使用料金の引き落としは何ヶ月後の何日ですか?
595名無しさん(新規):2011/12/04(日) 22:16:32.40 ID:NojBevXT0
596名無しさん(新規):2011/12/04(日) 22:30:03.87 ID:eoVlqk5h0
>>591
何からのアクセスとか関係なく
ナビの文章短くすればいいんじゃないの?
597名無しさん(新規):2011/12/04(日) 22:42:26.60 ID:NojBevXT0
出品したことあるのか?
598名無しさん(新規):2011/12/04(日) 22:55:21.54 ID:eoVlqk5h0
>>597
俺?あるよ
591が携帯厨に合わせて文面変えられるんだったら
最初からそれでナビればいいじゃんてこつ
599名無しさん(新規):2011/12/04(日) 23:13:39.47 ID:caYSszsF0
>>598 俺様、ありがとう
600名無しさん(新規):2011/12/04(日) 23:57:20.37 ID:0kgrtYbs0
過去に落札者都合でキャンセル三つ以上ある方はご遠慮願いますと
注意文載せるのって普通でしょうか?
601名無しさん(新規):2011/12/05(月) 00:09:53.09 ID:j3iuHRDC0
1円スタートの商品をあと1分で落札というタイミングですべての入札を取り消され、
理由を聞いたら希望価格ではなかったためと言われたのですが
この場合の対処はどうしたらよいのでしょうか?
602名無しさん(新規):2011/12/05(月) 00:22:58.91 ID:OodU+rIm0
古事記かよ
603名無しさん(新規):2011/12/05(月) 00:35:30.73 ID:j3iuHRDC0
ごめんなさい、書き方が悪かったですね
他の入札者と競ってその上での落札目前にすべての入札を取り消し再出品されました。
これは違反ではないのでしょうか?
604名無しさん(新規):2011/12/05(月) 00:39:40.95 ID:OodU+rIm0
やっぱり古事記かよ
605名無しさん(新規):2011/12/05(月) 01:01:42.67 ID:T/aCgHq50
>>603 あきらめれ;
ヤフーに、手数料逃れとして通報。落札価格を設定する様に通報。
606名無しさん(新規):2011/12/05(月) 01:07:33.94 ID:T/aCgHq50
>>604 まだまだ日本書紀らしい。
607名無しさん(新規):2011/12/05(月) 01:09:11.33 ID:gK1VIH7/0
608名無しさん(新規):2011/12/05(月) 01:10:39.80 ID:T/aCgHq50
よんだー?
609名無しさん(新規):2011/12/05(月) 01:14:15.42 ID:T/aCgHq50
 あなたのきもちはわかります〜 

   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
610名無しさん(新規):2011/12/05(月) 01:55:52.16 ID:hexxq+ejI
>>605
ありがとうございました。
611名無しさん(新規):2011/12/05(月) 01:56:23.32 ID:1iwFzXlLP
>>565
しっかし、2位と3位で7万違う、ってどんだけ
高値で落とされたもんなんだろ?趣味のもんだろうな。
あるいはバイクか車?ケタ違うな。3ケタか?
612名無しさん(新規):2011/12/05(月) 02:00:04.63 ID:pegrqYV20
>>603
履歴を見てみよう何らかのペナルティ料払えば消えるけど削除したような痕跡があるはずだ。
すべての入札履歴が答えになっていると思う
613名無しさん(新規):2011/12/05(月) 02:00:41.61 ID:mYH0WscX0
全取り消しと手数料逃れって関係あるの?
614名無しさん(新規):2011/12/05(月) 03:53:32.13 ID:7g8yg1mg0
現在本人確認済のアカウントを削除して、新規にアカウントを作成して、削除前の本人確認済のアカウントに使ってたYahoo!ウォレット支払い方法を入力しての本人確認は可能でしょうか。
615名無しさん(新規):2011/12/05(月) 05:15:17.43 ID:WmMFKqhr0
一応テンプレ見たけど分からなかったから質問いいですか?

ヤフオクプレミアムの登録ってどれくらいかかるものなんですか?
一応クレジットカードもありますがやっぱり自宅住所確認とか必要なんですかね
616名無しさん(新規):2011/12/05(月) 05:32:54.51 ID:JQOfAVmm0
>>615
クレジットカードあるなら数分。
617名無しさん(新規):2011/12/05(月) 05:51:30.97 ID:WmMFKqhr0
>>616
dクス
なら安心だ
618名無しさん(新規):2011/12/05(月) 08:50:00.59 ID:jz3PuTMQ0
>>593
ウォレット登録の話?
ゆうちょはヤフの指定銀行じゃないから、ウォレットの登録には使えない。
みずほは、みずほダイレクトが使える状態じゃないと登録できない。
PCブラウザを使えば、携帯からでもウォレットの登録ができるらしい。

>>614
すぐには無理だと思う。(申し込んでも暗号が発行されない。)
削除した同じ月には登録できないという噂もある。
前のIDの請求を全て支払った後なら可能かもね。
619名無しさん(新規):2011/12/05(月) 08:57:23.73 ID:7DY8QiPo0
〜らしい
〜という噂もある
〜かもね

回答になってない
620名無しさん(新規):2011/12/05(月) 09:00:35.73 ID:lMJ7JX3FO
特定の出品者を検索結果から排除することは可能ですか?
621名無しさん(新規):2011/12/05(月) 09:02:51.15 ID:Shj3lrAH0
おそらく600円の送料しかかからないものに、元払いで、1000円要求されてるのですが、こういうことは、ありなのでしょうか?
622名無しさん(新規):2011/12/05(月) 09:09:08.99 ID:LPUpfk/T0
>>621
それを言ってしまうと、1000円も送料がかかるのに
全国送料一律600円もありなのでしょうか?
と、なってしまう。

梱包代を含んでる出品者もいるから発送詳細を見なかったか
落札する前に確認するべき。
残念でした。
623名無しさん(新規):2011/12/05(月) 09:22:32.83 ID:KX94IQiWO
1日に落札した物と4日に落札した物を
同梱にしてもらって
今日入金する予定だったんだけど
最初の落札から今までずっと出品者から連絡がない。(自分はちゃんと連絡済み)
さっき催促はしてみたけど
どのくらい待てばいいんだろう
さっさと悪評価付けるのもありですか?
624名無しさん(新規):2011/12/05(月) 10:09:51.56 ID:rM1O5PTk0
4日って昨日じゃねーか
今日の晩ぐらいまでは待てよ
625名無しさん(新規):2011/12/05(月) 10:15:27.56 ID:ZPs424OB0
同梱頼む奴の態度じゃないな
626名無しさん(新規):2011/12/05(月) 10:26:59.48 ID:KX94IQiWO
そんなに非常識だった?
今までの出品者は落札したらすぐに連絡くれたし、同梱お願いしてもちゃんと返信くれる人ばかりだったから
こんな待たされたの初めてだったんだよ。こっちにも都合あるんだよ
627名無しさん(新規):2011/12/05(月) 10:37:18.58 ID:ZPs424OB0
>>626
色々と非常識だよあんた。
お前に都合があるように出品者にも都合があんだろ。それ位察しろよ低脳。
628名無しさん(新規):2011/12/05(月) 10:41:30.10 ID:YHYkoTe90
>>626
同梱希望だから連絡は両方とも落札されてからでいっかって感じなのかもね
まあ、出品者から「同梱了承」の返信があった方が親切だとは思うけども

一度も連絡ないのは心配だろうけど、せめて今日の夜ぐらいまでは待ちなよ
あと、急いでるなら最初の連絡で言っておいた方がいいわな
自分の都合ばっか押し付けすぎじゃない?
629名無しさん(新規):2011/12/05(月) 10:41:34.64 ID:P8TM5VvsO
まずヤフオクに常識とかないだろ
630名無しさん(新規):2011/12/05(月) 10:43:04.61 ID:KX94IQiWO
>>627
早急に対応できない出品者ならオークションやるなよって感じだけど。
こっちはお客様なんだわ

悪評価付けてきまーす(´▽`)ノ
631名無しさん(新規):2011/12/05(月) 10:45:33.44 ID:uhqSMTEr0
ヤフオクって出品者が別のアカウントで入札してばれずに値段あげたりできますよね?
実際そのようなことは頻繁に行われていたりするのでしょうか?
632名無しさん(新規):2011/12/05(月) 10:52:30.71 ID:MI05B/eh0
>>630
> こっちはお客様なんだわ

馬鹿発見
633名無しさん(新規):2011/12/05(月) 11:09:32.98 ID:viwhNxsA0
>>630
お前のID晒せ
BLに入れとく
634名無しさん(新規):2011/12/05(月) 11:29:32.08 ID:SWzp9sr80
>>630
こんなニートに落札されたら相手すんの大変だ
635名無しさん(新規):2011/12/05(月) 11:45:11.52 ID:8OlFTLq/0
>>630
> こっちはお客様なんだわ
お客様って思うなら通販ショップなりデパートなりで買えやいいじゃん
個人間取引でお客様だからって一方的な考え阿呆だろ
636名無しさん(新規):2011/12/05(月) 12:02:34.95 ID:NJqAZBgD0
同じ出品者から同種の小物を複数落札したいのですけど
こういう場合は同梱してもらうにはどのように連絡すればいいのですか?

あとこの場合、取引が終わったら評価は各個別につけるのでしょうか?
637名無しさん(新規):2011/12/05(月) 12:11:12.90 ID:1iwFzXlLP
>>636
まずはナビで同梱可能か聞く。で、
これこれを一緒に、って連絡。最後に落としたの
辺りでこれこれ送って下さい、と確認。
評価はまとめて一個でいい。
638名無しさん(新規):2011/12/05(月) 12:21:03.87 ID:7R+TmUzL0
>>613
全く関係ない

乞食が施しを受けられずに喚いてるだけ
639名無しさん(新規):2011/12/05(月) 12:26:29.66 ID:OodU+rIm0
>>630
同梱古事記かよ
640名無しさん(新規):2011/12/05(月) 12:30:07.12 ID:NJqAZBgD0
>>637
なるほど ありがとうございます

でもこの出品者さん

>落札された方は、こちらからの連絡を待たず、連絡先、発送方法を取引ナビでお知らせ下さい
>基本的に取引ナビでは行いません

って書いてるのですけどこの場合はどうすれば?

641名無しさん(新規):2011/12/05(月) 12:36:44.66 ID:8OlFTLq/0
ナビでなく出品者に質問で聞いたみたら?
642名無しさん(新規):2011/12/05(月) 12:41:24.80 ID:m0xbJHPj0
>>630
何、この大馬鹿三太郎w
643名無しさん(新規):2011/12/05(月) 12:50:02.05 ID:OAv0VslU0
>>630
4日の落札時刻から48時間は待ってやれよ
少なくとも24時間は待たないと
644名無しさん(新規):2011/12/05(月) 12:51:56.64 ID:a+SgxZgL0
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  レ630
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
645名無しさん(新規):2011/12/05(月) 13:02:43.22 ID:iRr5wPYi0
>>636
事前に質問欄から出品者に直接尋ねれば済む話
646名無しさん(新規):2011/12/05(月) 13:17:24.75 ID:4EJslc620
>>636
数点欲しいものがあるのですが、同梱かのうでしょうか?

質問で聞く

終了日が全部違うなら最初の落札品で
他にも入札してますので、終了まで待って
と連絡する
647名無しさん(新規):2011/12/05(月) 13:30:58.35 ID:OAv0VslU0
>>636
複数落札して同梱してほしい依頼で出品者が思うのは
こいつ1つでも落札できなかったら投げ出して落札を全部放棄して逃亡するんじゃないかと怖くなる
648名無しさん(新規):2011/12/05(月) 14:31:06.55 ID:ckm2zu/n0
>>636 
必ず、入札前に、同梱可能か質問する。
(同梱希望の場合は、サイズや重さが変わる為、送料が高くなる事もある。

個人出品者(少数出品)の場合は、包装前なら対応可能だと思われるが
業者の様な大量出品者の場合は、落札同日なら可能かもしれない。
649名無しさん(新規):2011/12/05(月) 14:32:07.30 ID:tmmEE11w0
ヤフーからのメールがこねぇ・・・
落札結果とか取引ナビとかのやつ。
ヤフーのせいなのか、ぷららのせいなのかわからんが
650名無しさん(新規):2011/12/05(月) 14:35:13.65 ID:ckm2zu/n0
>>640
その餌の出し方は よくない
猟師から「非常にまずい」が付きますのでご注意下さい。
651名無しさん(新規):2011/12/05(月) 14:36:47.65 ID:tL2T4kAP0
>>636
>>640

>落札された方は、こちらからの連絡を待たず、連絡先、発送方法を取引ナビでお知らせ下さい
>基本的に取引ナビでは行いません

これ気になるんだけど落札者から先にナビさせて
そのあとこの出品者はナビじゃなくてメールで取引進めるのけ?
652名無しさん(新規):2011/12/05(月) 14:37:36.03 ID:ckm2zu/n0
落札者の到着通知も評価もこねぇ・・・

まだ、評価や届きました連絡をしてない落札者は
ただちに、出品して出品者の労力を味わってください

あと2時間以内に評価が来ない場合は、悪いがつきます!
653名無しさん(新規):2011/12/05(月) 14:39:13.17 ID:ckm2zu/n0
>>651

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

 まずい餌だからね
654名無しさん(新規):2011/12/05(月) 14:54:41.75 ID:AtQc3oOB0
>>644

       ギュルルル
          (lli゚д゚) < な、なんだかおなか痛い・・・。
        (( ( つ yヽ、 ミ
           と_)_) ⊃
655名無しさん(新規):2011/12/05(月) 15:34:25.09 ID:dRSQ7Jj50
取引ナビをクリックすると、いつもと違う「カチッ」て音がして開けません。
右クリック+Nで開こうとすると「正しい手順でアクサすされてません」とでて、これでも開けない。
どうしたらいいでしょうか?
ブラウザはIEのいちばん新しいやつだと思います。
656名無しさん(新規):2011/12/05(月) 15:58:51.42 ID:pQRD17bXO
俺が出品側で

落札者がヤフー簡単決済利用で8日に銀行に入金予定だったんだが今メールが来てキャンセルになった。
詐欺かと思って相手のID確認をしたら既に削除済
泣き寝入りしかないですか?
657名無しさん(新規):2011/12/05(月) 15:58:57.22 ID:yv5xxYB40
偶に落札したことも出品したことも忘れちゃうんだよな〜
死んだ方が良いですか?
658名無しさん(新規):2011/12/05(月) 16:03:20.62 ID:DiFQJPBE0
脳に異常があると思うよ脳外科に行った方がいい
659名無しさん(新規):2011/12/05(月) 16:50:17.68 ID:yv5xxYB40
そうするよ有井が当。
660名無しさん(新規):2011/12/05(月) 17:32:36.36 ID:m77wJXku0
同梱は同梱可能って書いてる人以外は駄目元気分で交渉かな
でも結果として対応してくれた人は次同ジャンル買う時に真っ先にチェックする

出品者の立場で、いつまで同梱対象になるのか不安を感じないように
最初から同梱対象を示して質問する方がいいかも

貴重な同梱対応出品者に嫌な同梱経験をさせないでネ
661名無しさん(新規):2011/12/05(月) 17:57:19.57 ID:/KyJBcDd0
飲食物ってストアや企業ではなく個人でも出品できますか?
出品できる場合お酒や賞味期限切れの商品も可能でしょうか?
662名無しさん(新規):2011/12/05(月) 18:47:25.18 ID:zDQ+aviU0
>>661
オークションのガイドラインを見れば解る
663名無しさん(新規):2011/12/05(月) 19:27:20.21 ID:QS4G6Kls0
>>630
確実に落札者都合で削除だなwww
悪い付けられたら報復の心配なく余裕で落札者都合での取消ができるからなw
664名無しさん(新規):2011/12/05(月) 20:53:37.80 ID:kbMqBbzp0
落札者です。
出品者から一度連絡があったきり24時間が経過しようとしている再度連絡がありません。
連絡をいただいた後すぐ入金もしたのに、確認及び発送の案内がきていません。
すでにどちらでもない評価は先ほどつけました。24時間経過時点で私はそんなひどいことはできないのでまず悪い評価に変更しようと思いますが
通常は一気に非常に悪い評価でしょうか?
665名無しさん(新規):2011/12/05(月) 20:55:50.57 ID:5EQQ8Iqa0
>>664
早漏乙。

まだ24時間しか経ってないじゃん、気ィ早すぎ。

お前はすぐに入金できたけど、
相手も同じように早く動けるとは限らんだろ
666名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:00:17.76 ID:qWwSGZM60
これは出品者がかわいそうだ
667名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:04:21.68 ID:N85CwZ2W0
私は出品者です
オークションが終了し落札者にナビで連絡しましたが3時間たっても連絡がありません
もう出かける時間になってしまったので削除しても大丈夫でしょう
668名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:11:14.98 ID:USRa7tOv0
評価が10以下 って評価10は入札して大丈夫なのですか?
669名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:12:13.67 ID:hckBh2Ua0
>>664
そもそも
品物が届いてから評価付けない?品物の状態、やり取りの過程を見て。
相手が取引の意思が無いとか何度連絡(数日経過)しても音信不通とかなら分かるが。
まったくの初心者さんで詳しくないなら、もう少し待ってからの評価が良いんじゃない。
670名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:13:26.69 ID:O18O9L3e0
ちゃんと「3時間たっても連絡がありませんでしたので削除しました」と書いてね
671名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:18:04.72 ID:USRa7tOv0
評価が10以下は入札お断り って評価10は入札して大丈夫なのですか?
672名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:18:59.17 ID:40htryO10
>>664
昨日入金したなら 
今日入金確認→明日発送
こんな感じじゃない?

まずはナビで連絡するべき
673名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:22:04.42 ID:JQOfAVmm0
>>671
10以下には10も含まれます。
674名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:28:03.08 ID:USRa7tOv0
やっぱ無理でしたか。。。
675名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:30:36.34 ID:zDQ+aviU0
>>664
>>667
釣りで無いなら、自分勝手な解釈をしない様に
ガイドラインやオークションの注意事項を読んで参加した方がいい
676名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:40:30.62 ID:9YGxI+l10
>>671
お前が入札してきたら、「評価が11以下のかたは・・」に
変えてやる。また入札してきたら、「評価が12以下・・」ry
677名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:58:05.41 ID:pegrqYV20
うーん。今日はクマーが多いな
678名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:58:49.84 ID:QS4G6Kls0
>>674
質問欄から聞いてみればいいじゃん
特別悪い評価がなければ歓迎してもらえると思うが
679名無しさん(新規):2011/12/05(月) 21:59:53.14 ID:USRa7tOv0
評価30以下も無理ってのもありましたよ 評価10は辛すぎます
680名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:01:34.83 ID:USRa7tOv0
>>678
ライバルが入札しちゃうと質問するだけ無駄な場合がありますし
質問しちゃうと是が非でも落とさないとって思って前に酷い吊り上げにあって
相場よりも結局高い買い物しちゃったもので。。。
681名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:02:30.99 ID:USRa7tOv0
出来れば普通に入札したいから 10以下は10はダメなのですかって質問した次第です
682名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:27:25.49 ID:899bFL/z0
>>681
自分だったら質問欄から「誠実な対応を心がけますので、よろしくお願い致します。」
ってコメント入れてから入札するかな。
もし許可されなかったら入札削除されるだけ。
683名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:30:59.21 ID:LqKWBGz/0
落札後直ぐ連絡しているのに落札者からは連絡が来ない場合
落札から何日後ぐらいに再度こっちから連絡入れるのが普通でしょうか?
現在まる2日経ってます
684名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:38:02.33 ID:JQOfAVmm0
>>683
丸2日経ってるならそろそろ再連絡してもいいと思う。
>>13も参考に。
685名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:44:44.01 ID:+hj9l8R50
時間ギリギリで入札する奴に限ってなぜ連絡遅いんだ? 
時間ギリギリで落札したんだから絶対落札したこと気が付いてるはずだろ 
オークションでリアルタイムで見張りながらやってる暇人なんだからさっさと連絡しろよって思うわ
686名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:44:55.56 ID:QS4G6Kls0
>>681
10以下は10はダメなのですかって、なんか地雷っぽい感じの質問のしかただなw
>>682のような感じで書いたほうがよかったと思う
OKの返事を貰えたら御礼の言葉と誠実に取引することを伝えたほうがいいよ
687名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:45:51.62 ID:LqKWBGz/0
>>684
すいませんテンプレ見落としてました…
ありがとうございます連絡してみます
688名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:48:39.38 ID:JQOfAVmm0
>>685
時間ギリギリで入札、落札しても出品者からすぐ連絡がくるとは限らないから、
それは仕方ないと思う。
前にそういう出品者に当たってれば、
落札できたしとりあえず寝よって人もいるでしょう。
その日にくるかも分からない連絡待ってるのはきついよ。
2日経っても3日経ってもって話なら落札者の問題だけど。
689名無しさん(新規):2011/12/05(月) 22:52:14.27 ID:75j5ec/Q0
>>680
そういう勝手な思い込みがトラブルの元。
自分の予算以上は絶対出さなければ問題ない。
>>681
出品者にとっては普通じゃないから、まず出品者に声をかけないと。
690名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:36:48.99 ID:SM8Rwzxk0
>>685 只今他の商品も競っております お待ち下さい カモ〜
691名無しさん(新規):2011/12/05(月) 23:54:25.10 ID:DKiNl+gc0
クロネコメール便がポストに入ってたんだけど住所氏名が俺じゃないw
業者も取りに来ないんだけど、俺が何かする義務あるんですか?
692名無しさん(新規):2011/12/06(火) 00:01:56.54 ID:fLbuF5z20
>>691
メール便はたまに行方不明になるらしい。
その現象が起きたんでしょう。
業者は気づかないでしょう。
自分だったらクロネコに連絡する。
義務はないけど
693名無しさん(新規):2011/12/06(火) 00:03:28.54 ID:S4szRAoO0
>>691 
お心当たりのない、もしくは宛名の違うクロネコメール便をお受け取りになられた方は、
  下記のフリーダイヤルまでご連絡ください。
なお、郵便ポストへの投函はできませんのでご注意ください。

フリーダイヤル 0120-11-8010 ここにでんわしてあげれ
694名無しさん(新規):2011/12/06(火) 00:31:24.91 ID:S7DtBvuC0
海外への発送って簡単?
海外発送は対応しない、にしてるけど、台湾に発送してくれって質問来た。
台湾だからなあ、でもID新規なんだよなあw
ああどうしよ。
695名無しさん(新規):2011/12/06(火) 00:39:47.05 ID:3QJTDNHE0
海外発送はしていません、と答えて終了
696名無しさん(新規):2011/12/06(火) 00:44:38.93 ID:/sUkP6gm0
丸一日出品者から連絡無かったからこちらから思い切って連絡した…
…ら、自分が文章書いて送った2分前にあちらから取引の連絡が来てた。
丸一日連絡無かったのにこんな事があるんだなと思った。
697名無しさん(新規):2011/12/06(火) 01:16:30.13 ID:RkGNGlv90
>>694
海外発送対応を商品説明でしているなら相手してやれよ
対応していないのだったら>>695の返事で終了

発送自体は簡単だよ郵便局でEMSの出し方教えてもらいな
INVOICEとか知らない書類があるだろうが難しくはない
698名無しさん(新規):2011/12/06(火) 01:40:26.84 ID:asqBg0rp0
今まであまりそれをやる人がいなくて初めてのことなのですが
他行からゆうちょ銀行へ振込した場合に反映されるのは即時ではなく翌営業日でしょうか?
分かる方いましたら教えてください
699名無しさん(新規):2011/12/06(火) 01:48:15.79 ID:SAqGvClf0
>>698
普通の銀行と同じシステムでの振込になるので
営業時間後の振込の場合の反映は翌営業日です。
ゆうちょから他行への振込も一緒。
700名無しさん(新規):2011/12/06(火) 01:49:33.01 ID:asqBg0rp0
>>699
そうでしたか
ありがとうございました
701名無しさん(新規):2011/12/06(火) 02:02:02.17 ID:S7DtBvuC0
>>695>>697
海外発送は対応してないけど、EMSだったらオケって返した
EMSの勉強だと思うわw
まあ入札されるかわからんけどね
702名無しさん(新規):2011/12/06(火) 03:25:03.00 ID:nJxvgb4A0
出品者側で初めてかんたん決済を利用したのですが、
取り扱い日が本日、入金(予定)日が8日となっております。
発送するのは8日まで待つべきなのでしょうか?
703名無しさん(新規):2011/12/06(火) 03:30:09.77 ID:SAqGvClf0
>>702
>>9とかんたん決済スレ読んで
あとは自分の好きで。
704名無しさん(新規):2011/12/06(火) 03:32:37.61 ID:Xi8oiB+60
>>702
それはお好みで。
ただし、落札者に発送日を知らせておかないと落札者が不安になる。
705名無しさん(新規):2011/12/06(火) 03:38:59.12 ID:nJxvgb4A0
>>703
>>704
ありがとうございます
一般的な方でいきたいと思います
706名無しさん(新規):2011/12/06(火) 04:50:36.09 ID:S4szRAoO0
>>705 一般的ってのは何だ? 直ぐ発送だな
707名無しさん(新規):2011/12/06(火) 08:16:02.21 ID:zanfH/zK0
落札後 落札者の方から取引ナビで連絡しろってかいてあるから
テンプレ通りこっちの情報かいて送ったがまる3日連絡ない
なんかきびしいこと書いていて気をつけてるのに
入金予定日も書く欄があったがあくる日にしたのでとっくに過ぎた
『非常に悪い』評価もない人なのに何故
出品者から最初の連絡ないと見逃したかどうかこっちからわかんないけど
落札者から最初の連絡って普通?そういう人ってこんご取引やめたほうがいい??
708名無しさん(新規):2011/12/06(火) 08:30:58.24 ID:SAqGvClf0
>>707
先に連絡してくる出品者のほうが多いとは思うけど、
落札者から先に連絡してくれっていう取引のやり方は別に普通です。

落札通知メールの出品者メッセージに必要事項全部書いてあって
出品者はあなたの入金を待ってる段階ってことはないの?
そういうんじゃないなら、ナビから問い合わせ、催促してみては。
709名無しさん(新規):2011/12/06(火) 08:58:55.80 ID:zanfH/zK0
>>708
なるほど落札者から先に連絡っていうのは別に普通なんですね!

取引銀行が指定してあって口座番号はわからないのでまだ入金していません
もうちょっと待ってナビに連絡してみます
どうもでした!
710名無しさん(新規):2011/12/06(火) 09:27:16.75 ID:VVNVEYq50
>>709
この時期休暇前の締日(納期)があって、業種によっては残業の連続なんだよ
自分も帰宅後寝てしまい、即決確認するのを忘れた事がある
心配は解るが連絡はしておいて、もう少し待って見てはどうだろう
711名無しさん(新規):2011/12/06(火) 09:48:47.36 ID:0ASXfcJH0
ヤフオクはニートの巣窟だから問題ない
712名無しさん(新規):2011/12/06(火) 09:58:04.74 ID:YD78+cNc0
オークションで落札した途端にスパムが来る事ってありますか?
取引自体はごく普通に終了したのですが。
713名無しさん(新規):2011/12/06(火) 10:01:49.71 ID:sAQFO48f0
出品手数料無料が月10回ありますが
一つのオークションで個数を複数にした場合、その数が10回から引かれるのでしょうか?
また、再出品する場合は同じく手数料無料の回数から引かれるのでしょうか?
714名無しさん(新規):2011/12/06(火) 10:24:42.34 ID:YAa2KUpU0
説明欄にAAで

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____多少、使用感あっけど気にスンナよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
とかAAいれてもいいのかな?
715名無しさん(新規):2011/12/06(火) 11:24:46.03 ID:Xi8oiB+60
>>712
スパムが来はじめたのが落札後ではなく、評価後にだったりしない?
ヤフーのIDが、メールアドレスの@の前の部分と同じ?
評価欄をサーチしてIDを収集してる輩がいるようで。
IDとメアドが同一なら変更したほうがいい。
716名無しさん(新規):2011/12/06(火) 11:25:00.33 ID:y6CaTnPS0
>>714
必要なことがきちんと書かれてあれば自分はあんまり気にしない
というかちょっとだけ親近感が湧く ※ただし評価が良い人に限る

マジレスすると、ドン引きする人の方が多いと思うわ
717名無しさん(新規):2011/12/06(火) 11:41:56.59 ID:ESMX4LpE0
>>712
ストアから落札すると、スパム並みにメール来るよ
718名無しさん(新規):2011/12/06(火) 11:43:07.11 ID:YD78+cNc0
>>715
ありがとう。
メアドだけ変更することも出来るんですね。
719名無しさん(新規):2011/12/06(火) 11:47:06.76 ID:YD78+cNc0
>>717
ストアではないですけど評価一覧からバレバレみたいですね。
本IDを変えずにメールアドレスの変更が出来るのを知らなかったので
早速変更します。
720名無しさん(新規):2011/12/06(火) 11:48:22.81 ID:r6bh1UBu0
発送したものを問い合わせてみると、保管期限切れのため返送と表示されてたんだけど
なにそれ怖い、どうなるの
721名無しさん(新規):2011/12/06(火) 11:50:14.76 ID:6suFy58x0
>>720
また送料貰って送るしかないっしょ?
722名無しさん(新規):2011/12/06(火) 11:52:12.95 ID:r6bh1UBu0
レターパック500で発送したんです
不在のため持ち戻りとあり、その後に期限切れ返送となっていました
相手が受け取りを拒否したんでしょうか
723名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:04:56.61 ID:/sUkP6gm0
相手が死亡していたとか。
724名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:14:06.20 ID:r6bh1UBu0
とりあえず荷物が届いてから取引ナビで連絡してみようかしら
面倒くさいなあもう
725名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:17:30.12 ID:A8Jm55Bc0
>>707
わかるわかる客を舐めてるよなぁ 
726名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:22:08.44 ID:/sUkP6gm0
落札者から連絡させる奴って性格悪そうで正直取引したくないw
なるべくそういう出品者は避けてるけどそうはいかない場合もあるし。
過去に落札者とトラブルがあったらしくそれ以来取り決めが厳しくなった所もあるけど
そういう人でも自分には甘く連絡が遅れたりする人がいる。
727名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:26:04.18 ID:r6bh1UBu0
というのも開催日が迫っている興行のチケットが物なんです
焦る
728名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:28:10.60 ID:P951PhII0
>>725
お客様は神様だよね
729名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:34:47.62 ID:lfke6Lkq0
タイトルじゃなくて説明文を検索する方法ってありますか?
例えば「定形外」とかのワードです
730名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:47:52.85 ID:Yulll1/I0
検索ボタンの横の「条件を指定して検索」
731名無しさん(新規):2011/12/06(火) 12:57:10.32 ID:JN8oMjV00
落札者があった出品物を訳あってあたしの都合で取り消したいんですが
こちらに悪い評価がつくのは構わないんですがその場合は出品手数料は免除されるんでしょうか?
732名無しさん(新規):2011/12/06(火) 13:19:39.98 ID:B4EUeZdu0
>>726
人(落札者)に厳しく安く出品してやるよって自分に甘い 


で、エロテレカ落札したんだけど入金してもまったく連絡来ないってどういうことなの。。。
733名無しさん(新規):2011/12/06(火) 13:23:51.38 ID:ddkUMB8a0
されるよ
734名無しさん(新規):2011/12/06(火) 13:32:43.66 ID:4inSwrL00
>>733
されるわけねえだろ
735名無しさん(新規):2011/12/06(火) 13:40:31.52 ID:Xi8oiB+60
>>731
請求されないのは「落札システム利用料」の方だよ。
736名無しさん(新規):2011/12/06(火) 13:48:23.92 ID:iVoz/C5m0
>>732
3日ほど経っても連絡なったら出品者へ直接電話してやれ
ちまちま取引ナビ使うよりかそっちが一番手っ取り早い。
737名無しさん(新規):2011/12/06(火) 13:50:49.99 ID:4inSwrL00
>>736
それは最終手段だろ。リスク高い
738名無しさん(新規):2011/12/06(火) 13:53:10.42 ID:JcL9Ills0
>>726
取引したくないならしなければいいじゃん
「お前から」関わろうとしなければ永遠に関わらずに済むんだからさ
落札者は○日以内にって条件があったとしても、商品の説明欄に出品者も「○日以内に対応します」とでも書いてない限りは常識の範囲で対応すればいい
それを勝手な思い込みで相手にも同じことを求めるからトラブルになる
落札者の選択はオール・オア・ナッシング
出品者を全て受け入れるか、関わらないかの二択
商品も欲しいし、都合を自分に合わせて欲しいというのはワガママ
自分の条件に完全に合致した出品者が現れるまで待てばいいだけの話
少なくとも厳しい条件を出す出品者はそう考えている
自分の条件を飲めないなら落札してくれなくて全然構わないと思ってるよ
739名無しさん(新規):2011/12/06(火) 13:56:35.35 ID:oGOwleLG0
テレビ局に実録ヤフオク詐欺で取材依頼すればいいw
740名無しさん(新規):2011/12/06(火) 13:58:22.16 ID:FXxMd8v30
>>738
出品者は神様ですwww
741名無しさん(新規):2011/12/06(火) 14:06:24.78 ID:JN8oMjV00
>>735
そうです
そっちのほうでした
請求されないんですね
ありがとうございました
742名無しさん(新規):2011/12/06(火) 14:14:32.16 ID:ys776fEU0
>>701
軽い物なら良いが
重かったらEMSも悲惨だ。
ゆうびんのHP見て国際郵便の
項目で色々調べられるから見てみると良いよ。
743名無しさん(新規):2011/12/06(火) 15:43:28.41 ID:5xAlUhWv0
質問で即決の相談があったのですがこういう場合どうすればいいですか?
744名無しさん(新規):2011/12/06(火) 15:47:09.98 ID:bMsgkKmZ0
>>743
その額で納得出来るなら受ける
納得出来なきゃ断る
開始価格と違う金額で即決依頼受ける場合は即決額で再出品な
745名無しさん(新規):2011/12/06(火) 15:58:38.23 ID:5xAlUhWv0
>>744
すでに入札があるので一応その価格で入札してもらうようお願いしてみます。
相手は新規なので少し不安もあるので。

ありがとうございました。
746名無しさん(新規):2011/12/06(火) 16:04:51.38 ID:Ooeks1+V0
>>745
相手が新規でしかもすでに入札がある物に即決依頼って
断って即BL入りのレベルだよ
そんな肝心な情報を後出ししちゃダメ
747名無しさん(新規):2011/12/06(火) 16:11:45.65 ID:ys776fEU0
>>745
それだったら
最後までオークションでお付き合い下さいの方が良いわ。
748名無しさん(新規):2011/12/06(火) 16:18:29.78 ID:3D5wyDwV0
>>745
入札あるのに即決とかその人の神経疑うわ
提示された値段が出品時の値段よりも3倍とかならあれだが

ずっと回転してて誰も入札無くて即決させてって言われたら
値段が折り合えばいいかもしれないが 取り合えず入札してもらって
時間終了までお願いしますって言うかな 
その時間も待てないような人とは取引しない方がいい
749名無しさん(新規):2011/12/06(火) 16:22:13.82 ID:5xAlUhWv0
すみません、初めにそう書いておくべきでした。
一応返答して様子見してみます。
750名無しさん(新規):2011/12/06(火) 16:24:42.33 ID:ys776fEU0
>>748
激しく同意だ。
回転寿司なら俺も喜んで何件か受けたことあるが
入ってるのをはねー
751名無しさん(新規):2011/12/06(火) 17:50:56.80 ID:+83Md8WUO
質問させてください、入金から1週間たつのに出品者から商品が送られてきません
何らかのリアクションがあれば安心できるのですが、一切音沙汰が無いので困っています
一応『もう1週間待つが何もリアクションが無ければ警察やYahooに相談させてもらう』
とはっぱをかけたのですが、本当にリアクションが無かった場合、警察は二週間返事がないくらいで取り合ってくれるでしょうか
752名無しさん(新規):2011/12/06(火) 17:52:42.41 ID:0ASXfcJH0
警察はそんなくだらない事件は受付だけしてなだめて完全スルーです。
そんな暇ではありません。
753名無しさん(新規):2011/12/06(火) 17:56:00.04 ID:dUP+9y8Y0
>>751
問い合わせ番号を教えてくれないだけかもしれない。
不在通知が届かないだけで荷物はどこかの営業所にあるかもしれない。

今のところ犯罪と思える要素が皆無なのに警察が取り合うとは思えない。
普通郵便なら届かなくてもしょうがないしな。
754名無しさん(新規):2011/12/06(火) 18:07:46.33 ID:ys776fEU0
>>751
何を、なんで送って貰ったか
そこからだ。
755名無しさん(新規):2011/12/06(火) 18:15:24.16 ID:Xi8oiB+60
>>751
発送連絡も、入金確認も一切なし?
同じIDで新たに出品してる形跡もなし?
相手の評価に何か変化は現れてない?
警察に行く前に評価で連絡して他の人の様子を見たり、直接連絡を取る手段をやってみよう。
756名無しさん(新規):2011/12/06(火) 18:22:53.77 ID:3VAN1C0G0
>>751
その相手の落札された品の評価を見て
評価した相手の落札日時と評価した日にちが
結構経ってる場合 発送に時間がかかる出品者と判断できる

早く商品が欲しいのはわかるけど今一度冷静になって待ってみるのもいいかもよ
757名無しさん(新規):2011/12/06(火) 18:43:16.98 ID:+83Md8WUO
>>754
BDをゆうぱっくで、です

>>755
はい、私が入金した直後から一切連絡がありません

>>756
評価のところを確認してみましたが、仰る通り発送に時間のかかる人のようです

少し熱くなりすぎていたみたいです、少し冷静になって気長に待ってみることにします、色々な返答ありがとうございました
758名無しさん(新規):2011/12/06(火) 18:43:57.70 ID:+83Md8WUO
>>754
BDをゆうぱっくで、です

>>755
はい、私が入金した直後から一切連絡がありません

>>756
評価のところを確認してみましたが、仰る通り発送に時間のかかる人のようです

少し熱くなりすぎていたみたいです、少し冷静になって気長に待ってみることにします、色々な返答ありがとうございました
759名無しさん(新規):2011/12/06(火) 18:44:41.33 ID:+83Md8WUO
連投すいませんorz
760名無しさん(新規):2011/12/06(火) 18:49:17.70 ID:ys776fEU0
ゆうパックなら番号教えろと言った方が良いわ。
まだ出してないようなら出したときに教えろと。
1週間はちょっと長いな。
回答がないなら評価を曇りにしてそこから
1週間に成りますがご連絡お待ちします
と言う手もある。
相手が死んでなければ反応あるでしょう。
761名無しさん(新規):2011/12/06(火) 19:01:14.69 ID:uGOnrGpn0
俺様が入金した金は今どうなってるのだろうか。。。そいつの飯代になってりするのだろうか。。早く来い来い商品よ。。。
762名無しさん(新規):2011/12/06(火) 19:04:59.10 ID:ys776fEU0
>>761
パチンコ代に
763名無しさん(新規):2011/12/06(火) 19:15:36.46 ID:dxeI2dDcO
>>761
私もパチンコ代かと..
764名無しさん(新規):2011/12/06(火) 19:26:40.62 ID:mu59Dll/0
ひとつ言える事は、ヲタ相手の商売してるとヲタの怨みは凄いってことがわかったw
765名無しさん(新規):2011/12/06(火) 21:14:30.57 ID:Qwt1k7oA0
>>761
無利息で返金あるかもー
766名無しさん(新規):2011/12/06(火) 21:21:22.49 ID:Qwt1k7oA0
私は出品者。
すでにメール便到着して1週間経過。。。落札者から評価が来ない。
何か不満でもあるのか死んだのか?と思って 相手の評価を見たら
ほとんどが出品者から「発送しました」というコメ。

自己紹介を見たら「楽奥と美ッダー図をしてた」と書いてあった。
・・・もしかして出品者の私が 評価を送らねばならんのかな????
767名無しさん(新規):2011/12/06(火) 21:24:56.63 ID:eh6NHKu80
>>766
到着確認しているなら、おまいが評価すればいいだけぢゃん。
評価乞食なの?
768名無しさん(新規):2011/12/06(火) 21:32:29.29 ID:GlSpTf7E0
出品するのに基本三枚以上の写真を載せるのにIMGタグ使おうとしてますが上手くいきません

だれか教えてください
769名無しさん(新規):2011/12/06(火) 21:42:45.16 ID:Qwt1k7oA0
>>767
評価乞食になりました。評価クダシァアアアー!!!!

そこのあなた!出品者が苦労して梱包してお送りしましたから
届いたよありがとうくらい言イナシャアアー!!

そういうと直ぐ「評価乞食」を連発する。悪を善にしようとするヴォケが居る。

今まで乞食と言われて悔しい思いをした善意のあなた!
みんなで歌おう「ゲゲゲのゲ〜♪みんなで歌おう〜ひょうかくれ〜♪」「w」
770名無しさん(新規):2011/12/06(火) 21:43:57.75 ID:Qwt1k7oA0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
771名無しさん(新規):2011/12/06(火) 21:52:08.55 ID:Qwt1k7oA0
>>768 無料HP作ったか?大量に出品するなら サクラレンタルサーバーが良い。
772名無しさん(新規):2011/12/06(火) 21:54:32.29 ID:0ASXfcJH0
はっきりいって評価など不要
新規でも売れるもんは売れるしゴミなら評価があろうが売れない
評価に敏感な奴はキモいからそういうやつに入札されなくてちょうどいい
773名無しさん(新規):2011/12/06(火) 21:57:42.73 ID:Bhfsd0s50
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   ・・・・・・
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
774名無しさん(新規):2011/12/06(火) 21:59:22.26 ID:GlSpTf7E0
>>771
Yahoo!ボックスフォルダーとかでは駄目ですか?IMGタグがつかえないのですが
775名無しさん(新規):2011/12/06(火) 21:59:59.53 ID:dUP+9y8Y0
妖怪 評価こじき
776名無しさん(新規):2011/12/06(火) 22:04:38.72 ID:uM9WBYsm0
取り合えず評価は最低11は欲しいな
じゃないと欲しい物見つけても入札するのに
落とせるかどうかわからない商品なのに
いちいち出品者へ連絡と面倒なことしないといけないしさ
落札するだけなら評価30ほどあればもう評価なんて不要だと思うわ
777名無しさん(新規):2011/12/06(火) 22:07:12.44 ID:IApEKRoN0
>>776
50以下お断りを見たことあるぞ
もうちょい稼いどけ
778名無しさん(新規):2011/12/06(火) 22:10:57.30 ID:Xi8oiB+60
>>777
それはさすがに神経質すぎて、50以上あっても入札を避けるわ。
779名無しさん(新規):2011/12/06(火) 22:13:15.88 ID:2IQigZp80
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=yukikoshiishi
こいつみたいに無在庫販売やってる奴他にいる?
780名無しさん(新規):2011/12/06(火) 22:30:54.10 ID:MYO0ENUS0
木村沙織が好きなので東レの背番号の評価5でとめて置きたいけどさすがに不便すぎるので今は全日本の背番号12を目指してる。
781名無しさん(新規):2011/12/06(火) 22:33:20.09 ID:6LF1ef7t0
ID:0ASXfcJH0は評価の悪い中国人とみた
782名無しさん(新規):2011/12/06(火) 23:18:12.39 ID:0ASXfcJH0
評価欲しがる気持ち悪い風習はニートが多いせいでしょうか?
評価の数がステイタスのように勘違いしている人がいますがオタク臭くてとてもキモいです
そんな私も過去のIDで1000近くいきましたが捨てました
そして今のIDは現在2桁程度ですが充分です。
追跡できない荷物のみ到着報告だただければそれでいいです。
783名無しさん(新規):2011/12/06(火) 23:20:20.66 ID:zdLSvRAV0
悪い評価が増えてきたから捨てたんだろ?
784名無しさん(新規):2011/12/06(火) 23:50:21.82 ID:ZOuD3k0w0
>>740
全くその通り

ヤフオクに利用料を払う真の意味での客は出品者であり神様
そして魅力的な商品を出品する人は落札者にとっての神でもある
785名無しさん(新規):2011/12/07(水) 00:15:30.24 ID:24Ngtzma0
なるへそ
786名無しさん(新規):2011/12/07(水) 00:29:53.86 ID:Dcef+8Uy0
落札者削除したいんですけど次点が12人もいます。
全部落札者都合で削除しても最高額落札者以外に悪い評価は付きませんよね?
あと出品者の俺にも悪評付きませんよね?

787名無しさん(新規):2011/12/07(水) 00:32:11.52 ID:v/jR5W3M0
>>786
12人すべてから悪い評価がつきます
788名無しさん(新規):2011/12/07(水) 00:32:16.47 ID:dYftoSmp0
>>786
落札者を削除するときに次点を繰り上げなければ
一人削除してそれでおしまい。
落札者都合での削除ならその落札者にしか悪い評価はつかない。
789名無しさん(新規):2011/12/07(水) 00:32:32.90 ID:GrOCnCZM0
>>786
悪い評価は最高額落札者だけだよ
繰り上げてから削除したら次点にもつくけど
削除された最高額落札者が悪い評価入れる可能性は否定できない
790名無しさん(新規):2011/12/07(水) 00:32:58.72 ID:v/jR5W3M0
>>786
とっとと消せよ
問題なし
791名無しさん(新規):2011/12/07(水) 00:38:41.64 ID:Dcef+8Uy0
>>787
マジですか?
>>788
次点がいたらその人が落札者になっちゃうのではないですか?
俺としては再出品したい訳です。
それでも大丈夫ですかね。
>>789
次点にも付くのですか?
自分と次点ともに悪評が付かないやり方を教えてくださいませ。
>>790
問題無いのですか?
792名無しさん(新規):2011/12/07(水) 00:54:38.32 ID:+6uYQYw/0
>>791
次から次へと質問する前に自分で調べよう。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html
793名無しさん(新規):2011/12/07(水) 01:02:53.18 ID:Dcef+8Uy0
>>792
ありがとうございます。
熟読してきます。
794名無しさん(新規):2011/12/07(水) 01:04:34.35 ID:c/4M0E4f0
さんざんガイシュツだったらすみません。当方出品者です。
アイテム2つ落札されて、同梱で発送したはずなんですが「1つしか入って
いない」とクレームがありました。まさか?!と思って家捜ししましたが
やっぱり家の中にはそのアイテムはどこにもありません。前後して他の人
宛ての荷物に入れたというのもないです。でも証拠写真も撮っていないし
自信を失っています。

ただその落札者についてモニョるのが、2点落札した後に「追加するから他の
3000円の出品物を1000円に汁」と言われたのを断り、断った後4〜5日音信不通で
忘れた頃に落札済み2点分の入金があったので発送しました。

今回も「同梱しましたよね?」と返信したら「嘘じゃなく1点しかない。
他のアイテム(値切ったが断られた物)も欲しかったけど、迷って2点目を
選んだから、来ないと困る」のような返事が来ました。これって暗に
他のアイテムで補填しろと言う風にも取れるような・・というのは考え過ぎ
でしょうか。

突っぱねて雨降らされたほうがいいでしょうかね・・
795名無しさん(新規):2011/12/07(水) 01:34:47.84 ID:v/jR5W3M0
>>794
証拠はなくとも確実に2点送ったという自信があなたにあれば雨でいい
トラブル防止の為、毎回、発送前に写真を撮っておりますなどカマをかける方法もあり
嘘ならビビッて引き下がる可能性が高い
796名無しさん(新規):2011/12/07(水) 01:43:43.53 ID:PwnN3seP0
バレなきゃいいけどその写真見せろって言われたらどうするの。
797名無しさん(新規):2011/12/07(水) 02:37:13.08 ID:7axUiG4U0
ちなみに落札者の評価はどんな感じ?
798名無しさん(新規):2011/12/07(水) 02:51:10.01 ID:4PO8rCZD0
>>794
相手の評価も気になるね。取り込み詐欺の可能性も十分にある。
>(値切ったが断られた物)
これって同梱希望で値切り行為でしょ?こんな行為するくらいなんだから、雨が多そうだよ

自分で梱包して出したものなんだから、自分で判断できないでどうするよ?
レスする側はエスパーじゃないから、自分で入れ忘れたのかも思い出せないような出品者もどうかと思う。
入れたものには「ちゃんと入れました」って返事しましょうよ。
799名無しさん(新規):2011/12/07(水) 03:17:23.33 ID:kOS+zmPY0
出品者、落札者削除って取引ナビの所の削除するの?
800名無しさん(新規):2011/12/07(水) 03:38:33.95 ID:h7SwghrX0
落札者からのメッセージが必要事項の羅列のみで文章一切なしなんだけど
こういう人って珍しくないの?
801名無しさん(新規):2011/12/07(水) 04:24:37.29 ID:4PO8rCZD0
802名無しさん(新規):2011/12/07(水) 04:30:21.80 ID:wLONr0OG0
4ヶ月ぶりに出品しようとログインしたんですけど
20近くあったような気がしていた評価が1桁になってました
あれ?と違和感を感じたので悪い評価にでも変更されたのかと確認したところ
新着情報一覧やご利用明細を見て比較した限りでは
綺麗に10個程度の評価がなかったことになっているようです

ほぼ毎度の取引相手は違ったはずですが既にオークションページは
存在しません状態なので相手側の表示などは確認できません

これはどういった原因が考えられるでしょうか
数がおかしいのは間違いないのでさっさと問い合わせなりした方が良いのでしょうか
803名無しさん(新規):2011/12/07(水) 04:42:55.59 ID:NhEFWSBh0
ネットブックを出品し、配送するのですが
もともとの箱に割りと十分なくらいの梱包材が入っているんですが
更に外側に梱包をしたほうがいいのでしょうか?
またする場合、ぷちぷちを撒いて梱包紙で包むくらいで大丈夫でしょうか?
804794:2011/12/07(水) 05:34:38.79 ID:c/4M0E4f0
>>795->>798
レスありがdです。
そう、結局は自分の自信次第なんですけどね・・我ながら情けない。
後出しですが当方海外在住なんで、梱包してから1週間以上待たされて、
発送後到着まで10日ほどかかってるので、2-3日前の出来事ならまだ
詳細(梱包最中の様子とか)もしっかり覚えてたと思うんですが。
あれからもう一度家中探したけど、やっぱり商品はありません。

因みに相手の評価(出品・落札約半々)は400近くて、落札者キャンセルに
よる雨が15近く(コメは特になし)。落札の評価にざーっと目を通してみたら、
不備があったようでスマソ」「検品2回はしてるんだが・・スマソ」など、
クレームを匂わせる出品者側のコメントが4件あり。限りなくグレーな気が。
ちょっとカマかけてみようかと思案中です。
805名無しさん(新規):2011/12/07(水) 06:02:30.33 ID:4PO8rCZD0
>>804
>>794
まぁ思った通りの評価内容じゃん。クレーマー予備軍かモンスター落札者
記憶が曖昧ってのもアレだけど、その内黙るだろうね。
806名無しさん(新規):2011/12/07(水) 06:11:31.91 ID:0BmHrEO80
地味にムカつくのが電話番号に非通知でかけてきて繋がるか確かめる奴
バレバレだしやるなら堂々とやれよw
807名無しさん(新規):2011/12/07(水) 06:14:05.96 ID:nVb5yio90
>>804
同梱したら荷物のサイズが変わるような物?
サイズが変わるならそれで推測は出来るんだけどな。

相手の評価は400-15だろ?
かなり悪い方の部類に入るんじゃないかな?
ちなみにあなたの良いと悪いの評価は?
808794:2011/12/07(水) 06:34:08.27 ID:c/4M0E4f0
>>805
あーもう自分のバカバカ >記憶が曖昧
ダメもとでカマかけやってみます。黙ればクロですよね・・

>>807
う〜ん1点がちょっと大きめ、ないと言われてるもう1点は小さい物
なので、荷物の大きさは一見して分かるほど変わらないかも。
私の評価は3ケタで悪いなしです。
809名無しさん(新規):2011/12/07(水) 06:54:26.65 ID:nVb5yio90
>>808
放置すれば相手は詐欺だとか何とか言ってくるだろうけど、
最悪、裁判になった時どっちが信用されるかが重要だと思う。
お互いの評価の内用を比較すると、多分あなたの方が信用されやすいんじゃないかな?
810名無しさん(新規):2011/12/07(水) 10:06:57.53 ID:2iJjycKF0
出品者から連絡が全くない…
2日前の夜23時頃落札して1日たってからもまったく取引ナビに連絡なし。
昨日の夜にかんたん決済の振込額の確認として取引ナビで送ったけど未だに連絡がない。
評価は悪い評価がなかったから、出品者が忘れているだけだろうか…
どうすればいいんだ…
811名無しさん(新規):2011/12/07(水) 10:23:33.14 ID:dbolZiKm0
売れてうれしかったが、以外に手数料取られるんだね...ortz
812名無しさん(新規):2011/12/07(水) 10:29:57.61 ID:S2pEt/+x0
>>803
送付方法・梱包テクニック その50
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1299511837/
813名無しさん(新規):2011/12/07(水) 10:51:17.25 ID:Ecej6844P
>>810
もう1日待って(〜48時間)連絡しろ。
1日くらいでビービー言うな。
814名無しさん(新規):2011/12/07(水) 10:55:05.83 ID:0BmHrEO80
>>813
ハゲ同
一週間でケリをつければいいと思ってる
815名無しさん(新規):2011/12/07(水) 10:59:39.46 ID:2fB4O23d0
>>804
クレームは長引かせない事が肝心
落札者には不足分を補償するか・2点発送したとはっきり伝える

絶対発送したと思うなら、落札者に落札のお礼を言いながら商品は発送済み
到着後の紛失は落札者の責任と評価に伝え落札後の値引きの話も盛り込む
自分の思う評価を付けBL入れて以後無視する

商品管理(梱包の説明も)出来なければ出品者は止めた方がいい
816名無しさん(新規):2011/12/07(水) 11:58:36.40 ID:iW66NbkI0
ジャパンネットのメール毎日うぜぇ 
入金報告とかだけにしていらんメールこないようにできないの?
817名無しさん(新規):2011/12/07(水) 12:05:09.01 ID:Fh+5fFPI0
>>816
どんなメール来るの?
ウチは入出金の連絡しか来ないよ
818名無しさん(新規):2011/12/07(水) 13:56:33.98 ID:uW986k1G0
>>800
スマホ携帯からは普通
819名無しさん(新規):2011/12/07(水) 17:06:42.29 ID:Usz1RLU40
スマホのバッテリーってメール便で送れるのかな?
820名無しさん(新規):2011/12/07(水) 17:47:18.71 ID:uW986k1G0
>>819
送れますか?>馬犬 目 ぽ..._φ(゚∀゚ )アヒャ
821名無しさん(新規):2011/12/07(水) 22:50:13.45 ID:Zddmvv6B0
出品者側で最初に連絡先や振込先等を伝えて
さっき明日には振り込むと落札者から連絡来たんですけど
このまま振り込まれるの待って発送でいいんですかね?

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/rakusatu.html
ここにはお支払代金確定のご連絡とありますが定型外で送料をすでに伝えてる場合でも
連絡した方がいいんですか?わかってることをいちいち連絡されてもうっとおしいかなと思うんで
822名無しさん(新規):2011/12/07(水) 22:58:07.16 ID:mvRIUMtu0
>>821
落札者が支払う総額わかってんなら連絡する必要なし
支払い完了の連絡来たら口座に着金してる事確認して発送したらいい
823名無しさん(新規):2011/12/07(水) 22:59:24.05 ID:Zddmvv6B0
>>822
ありがとうございます
824名無しさん(新規):2011/12/07(水) 23:05:26.65 ID:+6uYQYw/0
>>821
最初の連絡でこちらの用事がすべて済んでるなら、いらんよね。
必ずしもテンプレ通りに進める必要はないかと。
825名無しさん(新規):2011/12/08(木) 11:28:13.75 ID:ZJeISjX10
あげ
826名無しさん(新規):2011/12/08(木) 11:52:58.06 ID:A2fflNM+0
オークションストアの表記がある商品ですが
別途消費税が掛かるのですよね?
出品者の説明文をよく見たのですが、それらしき文は見当たりませんでした。
この場合、落札したら落札代+消費税が掛かるのでしょうか?
827名無しさん(新規):2011/12/08(木) 12:00:59.01 ID:HlqmjfBA0
>>826
ストアでも消費税取らないところが稀に良くある
828名無しさん(新規):2011/12/08(木) 12:29:51.41 ID:R1b+433d0
スレ違で悪いんだが
win7のプロダクトID晒してる馬鹿居たんだが、プロダクトキーじゃない使えないのか
プロダクトIDからキー特定とかできんのかね
829名無しさん(新規):2011/12/08(木) 13:26:42.65 ID:gJJ5GIKi0
>>828
質問がよくわからないんだが
とりあえず日本語勉強してこい
830名無しさん(新規):2011/12/08(木) 13:31:14.11 ID:YpR1TexE0
>>826
今の消費税は法律上内税(価格に込み)が基本であり原則
外税(別途かかる)場合はわざわざ説明に書かなければいけない
書けばやってもよいから書いてあるかどうか見るだけでいい
831名無しさん(新規):2011/12/08(木) 13:36:20.68 ID:A2fflNM+0
>>827
>>830
ストアでも消費税が掛からない事があるのですね
説明文をもう一度よく見てから、入札するか決めたいと思います。
ありがとうございました
832名無しさん(新規):2011/12/08(木) 13:36:51.66 ID:5pNw0mjd0
お願いします。

当方出品者です。
質問欄から返事は直接メールにてって来てるんですがこのような場合皆さんはどうしますか?
直接メールをするのか質問欄の解答に書くか。
ま、内容は即決価格より安く取引してくれ、送料込みでって内容です
833名無しさん(新規):2011/12/08(木) 13:45:37.30 ID:WQoWezvh0
>>832
受ける気ないなら質問欄で答えてBL

断っても落札して交渉→音信不通が結構いるからな
834名無しさん(新規):2011/12/08(木) 13:49:27.81 ID:XLeP6fkq0
>>832
どうせお断りするんですから無視しますね。当然アドレスなんかに返信する必要も無い。
返信したら返信したで、ストーカーのようにメールされてもアレですし、

回答してアドレスを公開されてしまうかどうかまでは任意です。
あ、ブラックリストには忘れずに放り込んでおきましょうね
835名無しさん(新規):2011/12/08(木) 13:57:12.61 ID:5pNw0mjd0
>>833>>824
ありがとうございます。やっぱりBLですか!
836名無しさん(新規):2011/12/08(木) 13:57:27.11 ID:Z6Yq2w3l0
>>832
時間があるときはヤフーに通報、ないときは回答して公開
受けないし、直接メールも絶対にしない
ガイドライン違反行為だから
ヘタに受けてこっちまでID停止になったらかなわんしね
837名無しさん(新規):2011/12/08(木) 14:22:13.43 ID:5pNw0mjd0
>>834の間違いでした。

>>836規約違反なんですか!初のBL入りしてみます
838名無しさん(新規):2011/12/08(木) 15:15:43.86 ID:FHC8hH4p0
第三の方法として、商品説明の追記としてやんわりお断りするとかね。
「質問欄に個人情報が書かれていましたので・・」と書いておけば
質問が未回答でも不審に思われないだろう。
メアド晒し&BLは別IDで嫌がらせされる恐れありから慎重に。
839名無しさん(新規):2011/12/08(木) 15:26:36.14 ID:EoVfVpDC0
didadidadi2010
仮面ライダー系、エウレカセブン、サイボーグ009・・・・・・・・
コピー品で稼ぎまくってる奴です。なんとか逮捕してもらわんといけまへん。
被害者現在推定3000人。神戸の谷です。
840名無しさん(新規):2011/12/08(木) 15:32:43.70 ID:XLeP6fkq0
>>839
質問をどうぞ
841名無しさん(新規):2011/12/08(木) 16:08:04.97 ID:y7GXxjpP0
>>840
何も出来ないネット弁慶チャンなので
触ってはいけません。
842名無しさん(新規):2011/12/08(木) 18:39:33.86 ID:Y9KeGElC0
スレ間違えましたので取り消ししてこちらの
初心者スレで質問お願いします。

こんにちは。オク初心者です。
1.5KG未満でPen-Mくらいでいいので
送料込みで4000円くらいのノート
ありませんか?
OSはいりません。
843名無しさん(新規):2011/12/08(木) 18:41:15.18 ID:y7GXxjpP0
>>842
は???
秋葉に行けばもっと性能の良いのが0円で
844名無しさん(新規):2011/12/08(木) 18:45:27.18 ID:Y9KeGElC0
>>843
鹿児島なのでアキバハラはいけません。
845名無しさん(新規):2011/12/08(木) 18:54:06.17 ID:y7GXxjpP0
>>844
地元の**電気いってみな。
偶に100円であるよ。
846名無しさん(新規):2011/12/08(木) 18:57:34.96 ID:y7GXxjpP0
TVでも偶にあるな
0円というのが
847名無しさん(新規):2011/12/08(木) 19:08:35.34 ID:Y9KeGElC0
>>843>>845>>846
今ぐぐってみると IBM X40とかがいいのですが
8千円とか1万円とかするみたいです。
ほんとにそんな価格であるのですか?
848名無しさん(新規):2011/12/08(木) 19:16:18.92 ID:FHC8hH4p0
スレ違いすぐるw
回線抱き合わせの0円ネットブックでも買っておけw
849名無しさん(新規):2011/12/08(木) 19:17:09.88 ID:y7GXxjpP0
>>848
シー相手にしちゃ行けません。
850名無しさん(新規):2011/12/08(木) 19:20:17.28 ID:Y9KeGElC0
>>848
それは回線料払うことになるから
結果、安いとは言えないはずですよ。
851名無しさん(新規):2011/12/08(木) 19:33:22.24 ID:8DvZfseD0
商品説明と違うものが届いたので取引ナビから返金してほしいから連絡よこせと送ったんだけど、
何日も連絡がない。もうちょっと待ってみて連絡なかったら次はどうするのがいいでしょうか?
評価に詳細を書くとかしかない?
あと返金は、送料はもちろん振込手数料も払ってもらうべきですよね?
852名無しさん(新規):2011/12/08(木) 19:51:20.92 ID:+724hjcj0
>>850
スレチだ
853名無しさん(新規):2011/12/08(木) 21:27:26.40 ID:Mgk4Nyq+O
一度あるIDでかんたん決済したことのあるクレジットカードなんですが
違うIDのかんたん決済で使うことはできますか?
854名無しさん(新規):2011/12/08(木) 21:42:11.39 ID:d3mMWyuc0
>>851
その前にもう一度商品説明を読め
できれば保護者や飼い主に見てもらいながらなw
お前の文章見た限りじゃ悪いのはお前に思えてしょうがない
落札者っていうのは都合のいい部分しか読まない、または読めない奴が多い
よく質問したらBL入れられたとか喚いてる馬鹿がいるが、大抵そういうのは説明文に書いてあることを読まずに聞いてくるから

馬鹿がオークションやるのが最大の間違いだから、諦めて二度とヤフオクに近づかないこと
855名無しさん(新規):2011/12/08(木) 21:51:59.23 ID:kpXPdFi10
>>853
できます。
856名無しさん(新規):2011/12/08(木) 22:00:36.95 ID:8DvZfseD0
>>854
お前はなにをいきなり発狂してるんだ?
商品説明は何度も確認したよ。
違っていたのは商品の型番。明らかに商品自体に型番の表記がある(写真には写していなかった)のに
タイトル説明全部違う型番で出品してたんだから悪いのは出品者だろ。
実際の型番を記載してれば入札してなかったんだから。
857名無しさん(新規):2011/12/08(木) 22:09:18.27 ID:Mgk4Nyq+O
>>855
なんと早いご回答ありがとうございます
感謝でございます
858名無しさん(新規):2011/12/08(木) 22:54:01.00 ID:o5bi2cpO0

出品しようかと思ってるんだが、ちょっと写真に詳しいやつに聞きたい。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r65749207
兄ちゃんのイオスkissがあるんだけど、こんな感じに綺麗にとるって
カメラをどんな設定にしたら良いんだ?やっぱ光とレンズかなぁ。
いらない服を出したいんだけど俺の部屋蛍光灯だけだし・・orz
859名無しさん(新規):2011/12/08(木) 22:55:54.82 ID:S5g+poFD0
>>856
商品画像はどうなってたの?
860名無しさん(新規):2011/12/08(木) 22:59:57.93 ID:8DvZfseD0
>>859
>>856の通り、型番が確認できる箇所は写してなかったよ。
861名無しさん(新規):2011/12/09(金) 00:08:56.74 ID:ZQ8d3JJS0
怪しいブツのは入札しないのがトラブル回避の鉄則
出品者が皆善人とか限らないので説明を鵜呑みにしちゃいけないw
862名無しさん(新規):2011/12/09(金) 00:22:34.11 ID:RfD7xJ8S0
ヤフオク初心者質問スレじゃないのかよ?
863名無しさん(新規):2011/12/09(金) 00:49:34.92 ID:zBbKiIx00
自動落札について質問なのですが
例えば、現在の価格が1000円の物を1500円で入札したら
表示は1100円になっているのですが
この場合、他の入札者が現れないままオークションが終了したら
支払う額は1500円になるのでしょうか?
864名無しさん(新規):2011/12/09(金) 00:56:26.31 ID:XUVXo63Q0
>>863
x 自動落札
o 自動入札

他の入札者が現れない=自動入札が発動しない
なら、1100円のまま落札ということになるだろう。
865名無しさん(新規):2011/12/09(金) 01:04:21.74 ID:yeKWn+TD0
>>858
フラッシュなしで撮って画像を加工すれば、その位はいけるよ。
その出品者は“PhotoRetouch”使ってる様だけど。

極力、部屋を明るくして撮る事。
南向きの部屋で昼間とかに撮影。

>>863
1100円。
866名無しさん(新規):2011/12/09(金) 01:12:11.26 ID:zBbKiIx00
>>864、865
誤字失礼しました
便利なシステムですね。ご回答ありがとうございました
867名無しさん(新規):2011/12/09(金) 01:14:14.07 ID:/OC1XfTi0
ジブリファンの皆様お待たせしました!!!
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k142377884

現在の価格 : 9,999,999,999 円

残り時間 : 2 日 (詳細な残り時間)
入札件数 : 1132 (入札履歴)



;(;゙゚'ω゚');
868名無しさん(新規):2011/12/09(金) 01:34:48.32 ID:vVSepL/RP
>>867
クソポンコツどこにでも貼るなカス
869名無しさん(新規):2011/12/09(金) 02:21:32.61 ID:33TaEaau0
ショップから落札したのですが、自動返信メールが来ません。
(Yahoo!からの落札通知は来ています。)
ショップの案内では落札自動返信メールが即座にあると記してあるのですが、
深夜だと無い物なのでしょうか?
870名無しさん(新規):2011/12/09(金) 03:07:03.69 ID:33TaEaau0
自己解決しました。
Yahoo!メールの詳細情報からショップのオーダーフォームに入れました。
871名無しさん(新規):2011/12/09(金) 03:22:04.77 ID:rwequVej0
>>867
質問と回答がおもしろい。

>>868
気に入ったので裏にも貼って来るね。
872名無しさん(新規):2011/12/09(金) 03:40:36.55 ID:rwequVej0
>>856 最初からそう書けばいいのに。後から補足爆発よくないw
873名無しさん(新規):2011/12/09(金) 04:01:34.45 ID:7BAEGxFn0
注目のオークションって設定金額×残りの日数が支払い額で良いんですよね?
だったらこの人その事知らないのかな?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m95729351

このままだと終了日までに7000円の広告費が・・・((;゚Д゚) ガクガク
874名無しさん(新規):2011/12/09(金) 04:40:46.22 ID:x7jqI6Dd0
>>873
同じカテゴリに出品してる人じゃないと
他の出品者がいくらで設定してるのか分からんよ。
あと一応このスレ、晒しはだめです。
>>7
875名無しさん(新規):2011/12/09(金) 05:08:23.39 ID:0LVQewht0
一日1000円出さないとトップにこれないようなカテが存在するのか??
876名無しさん(新規):2011/12/09(金) 10:07:34.92 ID:N43JP7aL0
だんだんと増額すれば費用対効果も高いのに、
後から設定するんじゃなくて出品時にいきなり注目させる
出品者もいる模様。

後から注目させると、他の人の設定金額が見れるが
出品時だと分からないので突飛に高額な人もたまにいる。
877名無しさん(新規):2011/12/09(金) 10:18:50.71 ID:RfD7xJ8S0
>>867
これって何でこんなに高いのですか?
878名無しさん(新規):2011/12/09(金) 11:04:18.41 ID:OG11p/Gk0
バカどもが買う気もないのにつりあげて遊んでるから
879名無しさん(新規):2011/12/09(金) 14:12:27.10 ID:mKpAFEFz0
>>861
別に怪しくなかったんだけどね〜評価も悪くなかったし。

>>872
妄想で勝手に決めつけて的外れなレスした馬鹿はお前だろ。
いらん補足がないと理解できないなら最初から書き込むなよ。
880名無しさん(新規):2011/12/09(金) 16:52:55.88 ID:5fFa+MWr0
オークション板俺を含めて馬鹿しか居ないんだから気にするなよ
881名無しさん(新規):2011/12/09(金) 17:00:09.81 ID:O7RHCWF40
ついでに言うと貧乏人だらけでもある
882名無しさん(新規):2011/12/09(金) 17:17:13.12 ID:mKpAFEFz0
なるほど〜 結局回答もらえなかったしねw
俺も貧乏だからオクやってるw

めんどくなったから出品者に直接電話したらあっさり手数料まで返金に応じてくれたわ。
商品も返品しなくていいからよければ使ってくれって。
まぁたまにはこんなこともあるかって感じですかね。
883名無しさん(新規):2011/12/09(金) 17:24:32.33 ID:5fFa+MWr0
ゆとり、スマホ、携帯もうこれが揃ってオクも終わり
884名無しさん(新規):2011/12/09(金) 18:16:18.30 ID:0LVQewht0
かなーり前に購入してサイズ記載がない靴があるので出品したいのですが
どのようにして出品するのがベストででしょうか?
箱は捨ててしまいサイズがわかりません
885名無しさん(新規):2011/12/09(金) 19:01:00.01 ID:PxmnFbOLP
サイズ記載の無い靴の出品を見て参考にすれば良いのに
近頃の若者は
886名無しさん(新規):2011/12/09(金) 20:23:29.02 ID:RCeuT+vm0
しっかしまぁ少年向け漫画の題名で検索すると腐向け同人がいっぱい出るのは
問題でないか?w
とても子供には見せられないよ!状態やなw
887名無しさん(新規):2011/12/09(金) 20:31:11.51 ID:NHz4qGVx0
そもそもヤフオクは18禁だしw
888名無しさん(新規):2011/12/09(金) 21:35:15.85 ID:eiadpaKd0
出品者です。
落札者から連絡が途絶えました。
発送方法にメール便はない、質問欄でメール便では送れないと書いてあるにもかかわらず、落札者からの最初の連絡でメール便80円で発送しろとのこと。
大きさ的にメール便では不可、商品説明欄にある発送方法から選んでほしいと言ったら、連絡途絶えました。
怒れてくるんですが、どういう対処がいいでしょうか? とりあえず、連絡の催促はしましたが連絡なしです。
889名無しさん(新規):2011/12/09(金) 21:36:32.99 ID:ziGjOxgV0
>>14のフィッシング詐欺ですね?
先ほどこのメールが来ました。

From: "Yahoo!プレミアム" <[email protected]> アドレスブックに追加
DomainKeys は、このメールが yahoo.co.jp から送信されたことを確認しました。
To: Undisclosed-Recipient@,
Subject: Yahoo!カスタマーセンターより重要なお知らせ
Date: Fri, 9 Dec 2011 19:40:08 +0900
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント継続手続き
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、以下はYahoo!オークションをご利用いただくうえでの、大切な情報
となりますので、保存されておくことをおすすめします。
いつもYahoo!オークションをご利用いただきありがとうございます。
Yahoo!オークションを今後も継続してご利用いただくためには、Yahoo! JAPAN
IDユーザーアカウント継続手続きが必要です。

詳しくはユーザーアカウント継続手続きページをご覧ください
↓↓↓↓↓↓↓
ユーザーアカウント継続手続きページはこちら
890名無しさん(新規):2011/12/09(金) 21:44:53.87 ID:cDkrhC5E0
>>888
数日間連絡がないようでしたら○○日(時間)以内にご連絡いただけない場合云々…
で最後通告をしてください。発送方法についてはできないものはできないで構いません
891名無しさん(新規):2011/12/09(金) 21:46:17.49 ID:oJqzRJeh0
教えてください。
「瞬札オークション」とかいう、終了間際に勝手に入札してくれるソフトがあると知ったのですが、
これは便利ですか?
892名無しさん(新規):2011/12/09(金) 21:55:26.30 ID:2PeGilpX0
>>888
俺もそれあったわ

メール便はヤマトに受け付けて貰えないので無理です。
お伝えした発送方法以外対応出来ません。
○日○時までにご連絡頂けない場合は落札者都合で削除します。

連絡あったら入金に関しても期限切って連絡するべし
893名無しさん(新規):2011/12/09(金) 22:14:57.68 ID:Sw83gofw0
>>888 >>892 同意。

「この商品は大きいので、メール便で送る事ができません」と
ばかっ子どうぶつ落札者には、小1でも判るように書かないとだめだね;
894名無しさん(新規):2011/12/09(金) 23:13:17.52 ID:bvw0PcyS0
>>867
こういうのって何で入札する奴いるの?
リアルに請求されたらどうするの?
なんかヤフオクオワってるな。
895名無しさん(新規):2011/12/09(金) 23:55:32.97 ID:L1+arPc70
>>894
晒しネタにレスするのはアレだけど
出品する側がネタとして出してるのがあきらかだから
シャレの分かる人しか入札しないよ。
896名無しさん(新規):2011/12/10(土) 00:02:57.00 ID:HnwHAmlN0
鯖が落ちまくってる
897名無しさん(新規):2011/12/10(土) 00:47:31.75 ID:1M6hDvaD0
>>894-895 削除したらしいね。質問回答合戦がおもしろかったのにW
>>896 2ちゃんの鯖?
898名無しさん(新規):2011/12/10(土) 00:54:17.06 ID:HnwHAmlN0
>>897
治ってきました。
899名無しさん(新規):2011/12/10(土) 02:11:58.47 ID:g42mP2Ni0
iphone/touchを出品する際に、高額アプリ入っていて(辞書等)そのまま送ります的な事を書くと
違犯になりますか?
もう古い機種なので、それらもうりにならないかなぁと思って考えてるんですが…
900名無しさん(新規):2011/12/10(土) 05:55:40.70 ID:8IMnWcJy0
質問お願いします。
この間の無料日の出品で勝手にオプションにチェックが入ったという報告はありますか?

1つだけならマウスの操作ミスだと思えるのですが、
オプションに3つもチェック(その内の1つはプルダウンを選択)が入っていることに気付きました。
出品時に寝ぼけて作業していたとかもなく、初めてのことなので不思議でたまりません。
901名無しさん(新規):2011/12/10(土) 10:13:27.74 ID:xbQVuAfw0
複数のIDで出品できますかね?
902名無しさん(新規):2011/12/10(土) 12:32:46.78 ID:LcrYm3G20
yahoo!japanIDがわからなくなりました。
どこにもメモしていません。
登録メールアドレスはyahooメールなのでどうしようもありません。

オフライン作業で見ようとしましたが、「オフライン作業」状態にしておいても、ひとつ読み込みが入った途端に自動的にオンライン状態へ切り替わります。
LANケーブルを抜いてもダメです
http://cocococoa.dtiblog.com/blog-entry-33.html

なにか良い方法はないでしょうか?
903名無しさん(新規):2011/12/10(土) 12:36:30.23 ID:BhrxzWI8i
>>890
>>892
>>893
お返事遅くなりました。
ようやく落札者から連絡きました。
とりあえず、梱包できなくてもいいなら今回のみメール便でもいいと返事しました。
以後、説明欄をちゃんと読め・記載以外の発送方法では発送できないと書くようにします。
904名無しさん(新規):2011/12/10(土) 12:37:12.81 ID:BhrxzWI8i
あ、書きわすれ
回答ありがとうございました!
905名無しさん(新規):2011/12/10(土) 12:37:13.14 ID:NuhxLhPz0
ホント初心者ばっかりだな。。。
906名無しさん(新規):2011/12/10(土) 13:00:43.46 ID:2o0OLB1+0
別に問題ないだろ?
タイトルどおり初心者質問スレだし
907名無しさん(新規):2011/12/10(土) 13:04:19.69 ID:HnwHAmlN0
>>900
怪しいのはあるけどね。
無料にした覚えはないのだが。。。。
908名無しさん(新規):2011/12/10(土) 13:28:40.94 ID:pogiyvIn0
>>902
IDの検索ページに入力するメールアドレスは登録メールアドレス以外に
登録時に入力した別のメールアドレスでもOKなんだけど、それも思い出せない?

また、ヤフーウォレット等の有料サービスを使ってれば、フォームから申請できるけどそれも無理かな?
909名無しさん(新規):2011/12/10(土) 13:48:05.00 ID:TVY4sSd+0
例えば開始10000円即決15000円の商品に
15500円で入札したらどうなりますか。
即決されるのかそれとも15500円まで自動入札されるんでしょうか?
910名無しさん(新規):2011/12/10(土) 13:49:39.75 ID:hWQKRo9+0
>>909
即決
911名無しさん(新規):2011/12/10(土) 14:01:33.59 ID:HnwHAmlN0
>>909
何のための即決だ!
912902:2011/12/10(土) 14:12:08.73 ID:Iqs33wdq0
>>908
yahooメール以外にメールアドレスは登録してないんです…
また有料サービスも一切使っていません…
913名無しさん(新規):2011/12/10(土) 14:22:15.68 ID:HDtsWb7q0
>>912
ヤフオクで落札した事があって、かつ評価した事があるなら
落札商品を検索、そして出品者評価からID探すってのはどうかな
914名無しさん(新規):2011/12/10(土) 14:46:25.79 ID:BtGhNKDW0
>>912
その忘れちゃったID初めて登録する時に使ったメールは?
初回認証の時はヤフメは使えないから何かしらのメアドで
最初は登録してるはずなんだけどね
その時の確認メールとか残ってないのかな
915909:2011/12/10(土) 14:56:09.66 ID:TVY4sSd+0
落札確定だけど出来るだけ安い値段で
というわけにはいかないようですね。
ありがとうございました。
916902:2011/12/10(土) 15:17:09.11 ID:Iqs33wdq0
>>913
それが、新規なんですよ…
取引は1度もありません

質問はしたことがあるんで、現在、その方にIDを教えてほしいと連絡をとりましたが、断られました

>>914
>初回認証の時はヤフメは使えないから何かしらのメアドで

それが、YahooオークションからIDを作成した場合に限って、別のメルアドは必要ないんです。
917名無しさん(新規):2011/12/10(土) 15:24:21.49 ID:hWQKRo9+0
>>915
即決価格より高くなってるけど・・・
918名無しさん(新規):2011/12/10(土) 15:59:04.91 ID:lmv88d+80
>>891
自動延長あるから、ほとんどつかえない
919名無しさん(新規):2011/12/10(土) 16:55:46.21 ID:bldEuSgZ0
>>916
登録したアドレスもなし。
これまで取引もしたことがなく、IDがわからない。

どうせえと?
新規なら作り直せよ。
920名無しさん(新規):2011/12/10(土) 18:03:38.20 ID:PYDZ8kb60
なんか二週間ぶりにログインしたらウォッチリストに見覚えのないAVなどが10個入っていたのですが
こんな経験のある人はいませんか?ハッキングされたと考えていいでしょうか?
ちなみに落札物は増えてないようです・・・
921名無しさん(新規):2011/12/10(土) 18:06:50.54 ID:TxD4IRaC0
>>920
ログイン履歴見てみろよ
922名無しさん(新規):2011/12/10(土) 18:11:08.06 ID:PYDZ8kb60
>>921
ログイン履歴見て見ましたが私の現在使っているIPしか履歴に残っていませんでした。
なんとも不思議です。ウォッチリストはAV、科学書、CDなどで同じ出品者のものが5つ
とか入っていることが多いです。これは何なんでしょうかねえ・・・
923名無しさん(新規):2011/12/10(土) 18:13:59.09 ID:qEnbjvyf0
それはもうハッキングされたんじゃないかな
924名無しさん(新規):2011/12/10(土) 18:17:39.33 ID:GQBlslRW0
ゆうメールで本数冊送るんですけど結構な厚さです
これはポストに入らなければ床に放置といった感じになるんでしょうか?
925名無しさん(新規):2011/12/10(土) 18:19:34.63 ID:HZAphCGd0
>>922
家族の誰かが使ったとかないの?
926名無しさん(新規):2011/12/10(土) 18:19:55.53 ID:WvEAWQr30
>>924
床に放置したりドアノブにかけたりするのはメール便だけ
郵便はポストに入らなかったら手渡し
927名無しさん(新規):2011/12/10(土) 18:20:33.33 ID:8OdeGsYW0
>>924
不在通知おいて持ち帰るよ。
928名無しさん(新規):2011/12/10(土) 18:24:05.50 ID:GQBlslRW0
>>926
>>927
ありがとうございます。安心しました
929名無しさん(新規):2011/12/10(土) 18:26:20.76 ID:HnwHAmlN0
>>924
宛名の隅の方に
「配達有り難う御座います。
ポストに入らない等有りましたら
不在票対応でお願いします」
と書いておいたりする。
相手にも同じように連絡
930名無しさん(新規):2011/12/10(土) 18:43:16.19 ID:okAqQ0yd0
>>929
そういう対応があるんだね。参考になった。
931名無しさん(新規):2011/12/10(土) 18:58:47.38 ID:HnwHAmlN0
>>930
あくまで配達してくれる人の好意にですので
932名無しさん(新規):2011/12/10(土) 20:12:48.44 ID:bldEuSgZ0
933名無しさん(新規):2011/12/10(土) 20:15:42.06 ID:2ri6oqG30
>>932
ワロタ
無理矢理だな

いつも大きいのは手渡ししてくれるけどな
934名無しさん(新規):2011/12/10(土) 20:22:18.74 ID:6bIkGbfo0
そうそう、ゆうメールは 郵便配達担当者によって全然違うね

わざわざ声かけて手渡してくれる人。ドアに立てかけて地面に置く人。いろいろだった
935名無しさん(新規):2011/12/10(土) 20:25:08.30 ID:bldEuSgZ0
936名無しさん(新規):2011/12/10(土) 20:31:50.54 ID:b6kRBEDu0
最近ヤフオクはじめたんだけど
いつも4999円が限度で欲しいのを落とせなくて悔しいので
プレミアムに入会しようと思うのだけど
銀行振込から申し込むにはYahooの指定の銀行の
口座を作れば大丈夫なのですか?なんか注意点とかありますか?
937名無しさん(新規):2011/12/10(土) 20:46:48.43 ID:bldEuSgZ0
おまえの文面のキーワードでぐぐればでてくるだろ。
なんで記載していることを質問するんだ。
5行も書く暇あるならぐぐったほうがはやいだろ。
ttp://wallet.yahoo.co.jp/start/bank.html
938名無しさん(新規):2011/12/10(土) 20:48:54.58 ID:SAXpg9SZ0
なんて優しいんだ
939名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:14:58.18 ID:1m0saJJ20
5日の16:00に入金、7日の15:00に商品発送って遅い?
なんか雨降らされてるのだが・・・
940名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:16:27.40 ID:6bIkGbfo0
>>936 クレジットカードあったら直ぐいいよーぉん(おれもやさしぃ???
941名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:17:37.88 ID:6bIkGbfo0
>>939 (((゜Д゜)))ブルブル うそー そりゃ中身の問題じゃないのか?コメは何て?
942名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:19:22.17 ID:2txqJCNI0
>>939
1ヶ月後の7日15時発送ってオチだったら同然の評価だよ

一日開いた時にお詫びもしないで発送しましたの一言で済ましたとかやらかしてない?
943名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:22:15.51 ID:hWQKRo9+0
入金してから3日たったけどまだ何も連絡が来ない。
初めてのヤフオクだったのでこんなものかと思っていたけどおかしいですよね?
944名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:24:18.89 ID:6bIkGbfo0
チョット気になるので犬が掘り出してきた。。
>>916 どうなった?新しいID取得出来た?(複数メルアドは年間1000円チョイのサクラメールBOXで
945名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:24:45.32 ID:1m0saJJ20
>>941-942
ありがとうございます

中身はただのCDだよ
もちろん、同月の5日入金、7日発送だよ

うん、発送しましたとしか書いてないや
ソフトが自動で発送しましたしか書かないから・・・

コメは謝罪しろだったw
946名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:25:29.19 ID:1m0saJJ20
ちなみに料金は送料込みで300円でした・・・
947名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:25:44.46 ID:oD0tc/wI0
質問です。仮に最低落札価格が10,000円に設定されてる商品に15,000円で入札した場合
入札落札金額は15,000円になるんでしょうか?それとも10,000円でいったんストップしてくれるんでしょうか?
948名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:29:45.97 ID:6bIkGbfo0
>>943 このえさおいしー♪
土日は連絡無しの人も居るけど、3日ってことは木曜日に入金かな?
まーちょっと遅いね。月曜日まで待つかなぁ・・・(ぁ、あんまりおいしーなかった;ゴメン
949名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:33:37.70 ID:1m0saJJ20
雨降らされたコメに、少々遅くなりましたって書いた方がいいかなあ?
どう見ても俺悪くないよな?
950名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:34:11.32 ID:2txqJCNI0
>>945
それは、相手からすれば結構不快に感じてたかもね。悪評が入ったのはドンマイだけど

笑い事じゃなくて、せめて遅れたからには一言お詫びの一言を入れるだけで違ったし
落札者の立場からすれば、入金完了してから何の連絡も無いと不安になるって事は覚えておくと良いよ

まぁ悪評に反撃しないで、コメント欄で一日遅れたにも関らず、何の謝罪もせず、
ただ、発送連絡だけしてしまい申し訳ありませんでしたとでも素直に謝っておくと良いよ
すみませんでしたと謝っておきなされ。相手も謝罪しろって言うんだし。腰を低く構えたら?
951名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:35:55.34 ID:b4I0Uv8Z0
>>947
10000円
952名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:37:17.25 ID:2txqJCNI0
>>943
三日の入金って事は7日の水曜日?そうだとしたら遅いね。
今は休日だから休む人もいるけど、月曜辺りにナビから催促してみると良いよ
953名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:40:02.99 ID:j2X1GRIl0
>>943
以前落札者になにも伝えず週1で纏めて発送するヤツがいた。
月曜に発送の連絡なかったら問い合わせてみたら?
954名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:47:34.87 ID:1m0saJJ20
違うわw
5日入金で8日発送だわ

これってやばいっけ?
955名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:48:21.58 ID:1m0saJJ20
>>950
確かに詫び入れないでナビで書いてしまったのは行けなかったな
956名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:48:43.55 ID:6bIkGbfo0
>>949 最後まで読んで、どうするべきか参考にしてくれぃ

悪いとは思わない(私なら、深呼吸して怒りをおさえ・・・コメント欄に
「お取引内容は、5日の16:00・入金、7日・15:00に商品発送完了。
 ○日に投函完了確認。」という事を、他の方にも判る様にしておく。

ただ、これはどういう意味かな?↓
 >うん、発送しましたとしか書いてないや
 >ソフトが自動で発送しましたしか書かないから・・・

取引ナビで「発送しました」を出さなかったって事かな?
だったら、評価コメに「ナビ・発送通知を略して申し訳ありませんでした」と追記。
ポイントは「報復」しないこと。相手にしない(評価しない)のがいいがな。 
957名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:49:51.60 ID:6bIkGbfo0
>>954
おまえー!!
いちばん すごーぃ餌だったわW あたったわぃWW
958名無しさん(新規):2011/12/10(土) 21:59:52.25 ID:2txqJCNI0
>>954
>>955
それだったら
遅れたのに関らず、何のお詫びもなしにただ単に「発送しました」の連絡だけだったのが原因
落札者からすれば入金して三日も連絡無かったら不安になる。
959名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:01:02.46 ID:6bIkGbfo0

  ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)
960名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:01:42.92 ID:6bIkGbfo0


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)
961名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:04:31.94 ID:ryWtSq4d0
聞きたいんだが、
今日落札して口座番号も教えてもらった。
で、今日明日は振り込み手数料高くつくから月曜日に振りこみたいんだけど
その旨相手に断っておけば良いだろうか?
それとも落札したら翌日には入金済まさないとダメかな?
962名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:07:33.27 ID:1m0saJJ20
>>950>>956
参考にしてそう書かせてもらいました

てか、違うわw
よく見たら、
5日15:00に入金報告、7日の17:00に発送、9日に投函完了だわ
ただ、ナビでの発送報告が8日だったorz


これって普通?
963名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:09:13.51 ID:EX1GE5Zv0
>>926
ゆうメール程度で手渡しなんてない。
着払いですら平気で集合ポストに入ってる。
964名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:11:51.77 ID:IcnoVKEx0
>>962
まぁ普通じゃね?それくらい許容範囲だわ。
965名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:19:28.86 ID:okAqQ0yd0
>>961
土日は用事あって月曜日に入金するとか断っておけば
問題ないんじゃなか?

てか、そんなことも他人に聞かないと解決出来ないことなのか?
966名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:35:41.54 ID:2txqJCNI0
>>962
もうとにかく発送に三日も遅れた事については素直謝罪しておく
悪評が入った一番の理由は、普通じゃないのは遅れたのに関らず何のお詫びの一言もないことだから
967名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:43:12.79 ID:2txqJCNI0
>>961
別に月曜になっても何の問題も無いよ。反映される機関は休日明けの場合がほとんどで
ついでに急いで送金したって、口座に入金されてから発送だったら当然それ以降になるだろうし
払う日だけは先方に伝えておくこと

支払い期限で「土日をカウントしないで○日以内」って記載は無い?
968名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:49:08.69 ID:ryWtSq4d0
>>965
>>967
レスありがとう。
初オクなので、落札翌日には入金しないと評価悪くなるのかなとか思ったんだ。
月曜日になる旨伝えてみようと思う。
969名無しさん(新規):2011/12/10(土) 22:57:44.47 ID:6bIkGbfo0
次の質問で盛り上がる
970名無しさん(新規):2011/12/10(土) 23:20:30.61 ID:6bIkGbfo0

        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l  3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
971名無しさん(新規):2011/12/10(土) 23:32:09.35 ID:wG4kius0O
1円スタートで即決価格1000円の商品が10コ出品されてて
入札が5件あり入札価格は1円のままの場合、この5人は即決価格で入札しているということでしょうか?
972名無しさん(新規):2011/12/10(土) 23:44:14.28 ID:okAqQ0yd0
入札履歴を見てみたら?
973名無しさん(新規):2011/12/10(土) 23:52:52.48 ID:HnwHAmlN0
>>971
代引き送料50000円とか書いてないか?
974名無しさん(新規):2011/12/10(土) 23:56:00.63 ID:w1hsrrnh0
確かにゆうメールで手渡しなんて無いね
在宅関係ない
居ても、ポストに入らなければ不在票で持ち帰りだ
975名無しさん(新規):2011/12/10(土) 23:56:23.12 ID:OY2IBX3ZO
昨日の夜に落札した商品ですが、ナビに返信しようとしたら落札者都合で削除され初めての悪い評価がつきました。
出品者の説明にはどこにも一日以内とは書いてませんがこれは普通ですか?
976名無しさん(新規):2011/12/11(日) 00:03:54.03 ID:+pYkgSDS0
かんたん決済で、手続き完了後、確実に入金されるとは限らないという話を
聞きました。
こういった場合、Yahooなどから通知がくるのでしょうか?
977名無しさん(新規):2011/12/11(日) 00:05:57.13 ID:0HtNLr5n0


  「 ひ と り で 四 役 し て る 」



    / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \
  |o゚((●))((●))゚o |       ____
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /



   一人四役  一人四役  わろすー
978名無しさん(新規):2011/12/11(日) 00:15:56.04 ID:1DWrBL4D0
>>972
そういうのって犯罪にならないの?
979名無しさん(新規):2011/12/11(日) 00:26:45.63 ID:T2A8BlMa0
ポリスメン「*時**分、入札履歴見た容疑で逮捕するから」

ねーよwwwwwwwwwwwww
980名無しさん(新規):2011/12/11(日) 00:42:30.90 ID:1DWrBL4D0
レス番間違えたわ
>>973だよ>>973
代引き50000円って設定しても法律上問題ないの?
商品説明読んでない奴から見たら詐欺じゃね?
981名無しさん(新規):2011/12/11(日) 00:53:36.35 ID:dBm5XbOL0
>>980
法律上問題ないだろ
後出しならともかく最初から明言してるしな
ヤフオク上は手数料逃れと認識されて問題だろうが

それとな、商品説明読んでない奴は入札するな、馬鹿者
982名無しさん(新規):2011/12/11(日) 00:57:51.65 ID:dBm5XbOL0
>>950
入金の二日後に発送なら常識の範囲で完全に妥当だろ
入金の翌日までに発送とか約束したならともかく

>>939はその脳カタワを晒せ
983971:2011/12/11(日) 01:01:07.13 ID:eVAfu4uHO
さっき履歴を見たら10人で13件入札していて
1人が落札者1000円となっていて他の9人は最高額入札者1円となってました
まだ落札可能ということでしょうか?
他の9人は即決価格では入札していないってことですかね
984名無しさん(新規):2011/12/11(日) 01:11:57.34 ID:p3oqbKPT0
>>983
そゆこと。
その出品の送料が気になる。送料がバカ高かったら即決入れるまでもなく落とせるだろうな。

>>982
報復喰らいたいんだろうな、その落札者はw
985名無しさん(新規):2011/12/11(日) 01:41:00.66 ID:V1EBpkeW0
>>976
キャンセルになった場合は通知メールがくる。
「代金支払い管理サービス」対象カテじゃなければ、それなりの金額なら発送は口座入金確認後にする。
商品説明にもそう記載しておく。
それとルールをちゃんと把握して違反しないこと。
986ぴぴ:2011/12/11(日) 01:43:59.89 ID:/06xXE930
埋めでしゅ
987名無しさん(新規):2011/12/11(日) 01:44:22.13 ID:HiW0mSdZ0
即決価格しか設定してないのにウォッチリストに入れている人は何なのでしょう
とりあえず購入を迷っている、という事なんでしょうか
988ぴぴ:2011/12/11(日) 01:47:19.01 ID:/06xXE930
10人いたら10通りの考え方がありますですぞ^^
989名無しさん(新規):2011/12/11(日) 01:53:26.34 ID:p3oqbKPT0
相場を見極めるためだろう。
990976:2011/12/11(日) 02:11:16.08 ID:+pYkgSDS0
>985
ありがとうございました。
やる時は気をつけてやるようにします
991名無しさん(新規):2011/12/11(日) 03:02:08.03 ID:9uFIICt00
>>987
即決に6人ウォッチ入れてたら、少なくとも6人は買わないヤツが居るって事だ。
992名無しさん(新規):2011/12/11(日) 03:19:08.04 ID:8oenLdC+O
出品終了分(落札者あり)を誤って消してしまいました。

今後どうやって落札者と連絡取れば良いのでしょうか?
ちなみに取り消したのは取ナビに初回の連絡入れた後です。
どなたか教えて下さい。
993名無しさん(新規):2011/12/11(日) 03:44:43.42 ID:TOLIA7Df0
オークションマスターからきた該当するオークションのメールが取ってあれば、そこから終了したオークションにいけるので取引ナビも使えて連絡がとれます。
994名無しさん(新規):2011/12/11(日) 03:52:31.27 ID:8oenLdC+O
レス有難うございます。

とりあえず落札された状態にはなってるんですかね?

実はそのメールも消してしまいまして…

この場合、落札者から連絡があるまでは取りナビにはアクセス出来ないと言う事でしょうか?
995名無しさん(新規):2011/12/11(日) 04:14:07.85 ID:o6lhyuyT0
消しすぎww
996名無しさん(新規):2011/12/11(日) 05:07:30.56 ID:1DWrBL4D0
>>981
ヤフオク上手数料逃れとして認識されると法律上まずいのかなあ?
997名無しさん(新規):2011/12/11(日) 08:23:35.38 ID:6E/xGd1I0
ヤフオク初心者です。出品していたものが落札され、落札者が支払いにかんたん決済を選択し、
ヤフーより「Yahoo! かんたん決済支払いの受付」のメールがきました。
入金予定日は明後日です。振込金額はあっています。
この場合、商品をすぐに発送するべきですか?それとも入金を確認してから発送するべきですか?
よろしくお願いします。
998名無しさん(新規):2011/12/11(日) 09:21:26.80 ID:XYq2DgGp0
>>997
直ぐに送ってあげるのが良いよ。
自分は直ぐに発送している。
落札したらなるべく早く手元に届いて欲しいと思うのが普通だからね。
999名無しさん(新規):2011/12/11(日) 09:45:21.83 ID:6E/xGd1I0
>>998
返信ありがとうございます。
直ぐに発送します。


1000名無しさん(新規):2011/12/11(日) 10:58:56.05 ID:j57nnAX3O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。