オークションで(´・ω・`)ショボーン106回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
│オークションでの失敗談など、ショボーンした事をマターリと語り合いましょう
└─v──────────────────────────────
  ∧_∧
 (´・ω・`)
 (つ旦と)
 と_)_)
*あくまでマターリスレなので、晒し・叩き目的でのURL・ID貼り、個人情報貼りは厳禁
*質問もスレ違いです
*ショボーン煽り・ショボーン叩きはスルーしましょう
*ぬるぽ


前(´・ω・`)ショボーン
オークションで(´・ω・`)ショボーン105回目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1316088092/
2名無しさん(新規):2011/10/17(月) 09:32:23.83 ID:MNJsNAhC0
(´・ω・`)ショボーンのテンプレ

(´・ω・`)     フランス ショボリーヌ
川´・ω・`|||   イタリア ショボリーナ
@´・ω・`@   ロシア  ショボリンスキー
|||´・ω・`||    日本   所簿里子
ξ´・ω・`ξ   アメリカ ションボリリン
J´・ω・`し    ドイツ   ショボンヘルム
<丶´`ω´`>   韓国   リ,ションリン
;´・ω・`;     中国    小坊林
§´・ω・`§   ブラジル ショボリゲス
Ш´・ω・`Ш   スイス   ショボンハルト
≧´・ω・`≦   ハワイ   アロ-ハ・ショボノア
ф´・ω・`ф   お江戸   おショボ
#´・ω・`#    オランダ  ションボリヤン
彡´・ω・彡   フィンランド  ショボヤネン
◎´・ω・`◎   トルコ   ショボハット
б´・ω・`б   クロアチア   ショボンビッチ
d´・ω・`b    スペイン  ショボルナント
3名無しさん(新規):2011/10/17(月) 09:32:39.82 ID:MNJsNAhC0
(´・ω(´・ω・(´・ω・`)・ω・`)ω・`)ショボレンジャー
(´・ω・`(´・ω・`(´・ω・`)ジェットストリームショボーン
(´・Ω・`)マリオdeショボーン
( ´・ω・)y━ ・゚o O゚。○ シャボーン

クインテットショボーン
(ノ´・ω・`)ノ ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ
カルテットショボーン
(ノ´・ω・`)ノ ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ
トリオショボーン
(ノ´・ω・`)ノ ´・ω・`)ノ´・ω・`)ノ
ツインショボーン
(ノ´・ω・`)ノ ´・ω・`)ノ

ショボーンなしのレスが続いたら気付いた人がそーっと貼ってね

   ∧__,,∧   (´・ω・`) ショボーン
   ( ´・ω・)   (´・ω・`) ショボーン
   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
4名無しさん(新規):2011/10/17(月) 15:26:51.56 ID:sSGEPxAs0
>>1
(´・ω・`) 大津
5名無しさん(新規):2011/10/17(月) 15:34:05.65 ID:cmw3c9rK0
>>1
さよなら小津先生(´・ω・`)
6名無しさん(新規):2011/10/17(月) 17:16:29.65 ID:F3BMQOlX0
乙です。

前スレ>995
まだ別人に届いたとか10カ月後に届いてるからこっちと違うよね。
問合せてるとかいってたけど実際郵便事故扱いにする人がいるんだったら
そうだったのかもなー
7名無しさん(新規):2011/10/17(月) 20:02:58.89 ID:MypySDKr0
前スレ>>989

自分も昨年の12月に郵便事故で無くされたのでちょっと到着するかな?と
期待している

ちなみに大きめ、ブーツの入った箱
忙しい時期とはいえ、
あんな大きなもん無くなるんだと
信用出来なくなった
8名無しさん(新規):2011/10/17(月) 22:17:11.81 ID:eG3bf/aJ0
同じ出品者がいくつも同じ商品出してるのに、人が入札してるとこにわざわざ入札してくるの何なの(´・ω・`)
9名無しさん(新規):2011/10/17(月) 22:19:09.25 ID:9eh2QFvd0
>>8
吊り上げ
10名無しさん(新規):2011/10/17(月) 23:12:00.23 ID:eG3bf/aJ0
やっぱそうなのかなー?(´・ω・`)
いくつか色んな価格で前もって入札してたのは高値更新されたので
そっちはほっといて他のに終了間際に入札したら開始価格で落札できたんだけど

次点繰り上げの連絡は今のところ無い
11名無しさん(新規):2011/10/17(月) 23:38:33.61 ID:zu4KK/Vo0
吊り上げならそっちの開始価格のにも来そうだから違うんじゃね?
正直情弱な人も多いからなー。その品しか見てなくて他の品に気づいてないとかさ(´・ω・`)
あとは複数出品ある場合、1,2番目に入札入ってて3番目に入札がない場合
1,2番目が終了後、品が3番目のみになるとそれが競われて高くなる可能性も結構あるから
最初のに入札しておくと最後に入札するよりお得に落札できることもある
12名無しさん(新規):2011/10/18(火) 01:58:34.44 ID:4LPD+6VBO
ひっっさびさに新規と取引
嫌だなーと思っいつつ、落札したら、ナビに
入札thx
連絡先よこせ
の二行の文章のみ…(´・ω・`)

いや、まず名乗れよ連絡先記載しろよ
そして取引内容よこせよ
商品詳細なんも記載ないんだからさ
ていうか入札じゃなくて落札だろ…
モバオク主婦の臭いがプンプンするわ…(´・ω・`)

モバじゃないんだから連絡先よこせよって書いたら
携帯アドレスとフルネーム(カタカナ表記)のみがきた………
ありえねぇーーー
なかったことにしたい(´・ω・`)
13名無しさん(新規):2011/10/18(火) 03:52:11.99 ID:k5O8qI9/0
>商品詳細なんも記載ないんだからさ

よくそんなに入札したな
14名無しさん(新規):2011/10/18(火) 05:59:56.42 ID:qFw54kRi0
久し振りに連絡が遅い人に当たった(´・ω・`)

振込先教えてから3日経っても連絡がなかったから、
「振込は遅くてもいいけどせめて月曜までに振込予定日教えて。でなきゃ削除」
って連絡したら返事が来たのはいいけど、お詫びと振り込んだらすぐに連絡するって書いてあるだけで予定日は教えてくれなかった

ある程度評価のある人ならこの時点で削除してやるんだけど、相手がまだ評価の少ない初心者?だったから対応に困る…
今週中には終わらせたいんだけど、もう少し待ってみるべきか催促するべきか(´・ω・`)
15名無しさん(新規):2011/10/18(火) 07:17:06.51 ID:BNnQVwN+0
>>14
督促するにしてもそんな書き方するほうが間違ってると思うが。
そういうタイプにはきっちり期限切って督促しなきゃずるずる引き延ばすだけ。
16名無しさん(新規):2011/10/18(火) 09:07:09.47 ID:3QrUkXO70
落札者との「支払った」「いや、振り込まれてない」「ごめん支払ったと思ってたけど支払ってなかった。今振り込んだ」「振り込まれてない」みたいなやり取りでナビ使い果たしそうなんだが。
17名無しさん(新規):2011/10/18(火) 09:13:43.06 ID:H//3Za6V0
続きは評価でやるか(´・ω・`)
18名無しさん(新規):2011/10/18(火) 10:05:04.09 ID:qFw54kRi0
>>15
実際は他にも色々あってもうちょっと違う書き方してたんだけどね。どうもこっちの連絡をちゃんと読んでくれてない人みたいで(´・ω・`)
もう終了から一週間以上経ってるんだけど、こんなに発送まで時間かかったのは初めてだ(´・ω・`)
19名無しさん(新規):2011/10/18(火) 10:16:31.88 ID:3CUbKrOo0
ゆうべ出したカテゴリ:アダルトの本
朝起きたらYahooから違反出品で削除されてた(´・ω・`)
一緒に出した他のアダルト本はいくつか残ってるしなんでだろー??
削除された本は乳首と本のタイトルがまずかったかすぃら…(´・ω・`)
20名無しさん(新規):2011/10/18(火) 11:21:25.04 ID:rfYq3dvS0
入札したのが高値更新されてたぜ
新規に(´・ω・`)
21名無しさん(新規):2011/10/18(火) 11:22:20.00 ID:sfKUMXix0
>>20
で?
22名無しさん(新規):2011/10/18(火) 11:35:48.56 ID:/qyFO2Jw0
>>16
その後に、「すまん。別件の振込みと勘違いしてた。今振り込んだ」「また振り込まれてない」
「ごめん。やりとりが面白いのでもうワンクッションおいてみた(笑)今振り込んだ」「まだ振り込まれてない」

以下、ナビが終わるまで続く・・・
23名無しさん(新規):2011/10/18(火) 14:08:56.78 ID:Dn7cT/HD0
頑なに希望発送方法を連絡してこない奴は何なの(´・ω・`)
振り込まれた金額から判断しないといけなくてめんどくさい
24名無しさん(新規):2011/10/18(火) 16:28:05.15 ID:sfiSfwV30
郵便調査の依頼の仕方を覚えたよ

次は内容証明の書き方を覚えなきゃ

その次は、警察への被害届の出し方を覚えるのか…

(´・ω・`)
25名無しさん(新規):2011/10/18(火) 17:48:43.13 ID:D6u6qLB30
落札専用垢のやつはほんと俺イズム満載だわ(´・ω・`)
出品者のことも考えてよ(´・ω・`)
26名無しさん(新規):2011/10/18(火) 19:54:47.18 ID:HPgXWiov0
「こういうスケジュールで連絡・振込ができる人だけ入札してくれ」って書いてるのに
「そんなのはマイルールだ」って、3週間後に振り込むとか言ってくる人がいて困った(´・ω・`)

「ゆうちょ銀行口座持ってない」って言ったら、「今後絶対あんたの役に立つから
この機会に開設せぇよ。俺ん家の近所にはゆうちょのATMしかないから頼むわ」
って言ってくる人も困る(´・ω・`)

本当はもう持ってるけど、ヤフオク用に使いたくないんだよ。察してよ(´・ω・`)
27名無しさん(新規):2011/10/18(火) 20:14:36.30 ID:AkLYkjhn0
なるほど。俺はヤホーゆうぱっくねだられてそれで送ってあげたよ
ありゃそうとうな美人さんだな♪
28名無しさん(新規):2011/10/18(火) 20:15:32.73 ID:k5O8qI9/0
>>26
ヤフオク用にもう一個開設したら?
落札者の近所にゆうちょしかないってのはどうでも良い話けど
持ってて困るってことはないと思うよ
ネットからも使えるし
29名無しさん(新規):2011/10/19(水) 00:24:41.85 ID:jrr7P9INO
>>28
今は一人一つまでだよ、普通口座。
30名無しさん(新規):2011/10/19(水) 01:02:36.04 ID:gGb+4cus0
>>29
え、マジか・・・
31名無しさん(新規):2011/10/19(水) 02:12:20.14 ID:5WP0omgn0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%87%E9%8A%80%E8%A1%8C

>郵政民営化以前は、旧郵便貯金法により通常貯金(郵便貯金総合通帳)は1人1冊までと定められていたが、
>郵政民営化以降は冊数制限が撤廃され複数の総合通帳を持つことが可能になった。
32名無しさん(新規):2011/10/19(水) 03:00:12.66 ID:jrr7P9INO
>>31
あれ?ごめん、間違ったこと言って。
33名無しさん(新規):2011/10/19(水) 05:44:43.38 ID:gGb+4cus0
あっやっぱり持って良いんだ
自分も今の口座をヤフオク用にしてもう一つ欲しいんだよね
34名無しさん(新規):2011/10/19(水) 07:29:21.35 ID:3Z72Pewl0
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)
   /ヽ○==○
  /  ||_ |      orz
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
35名無しさん(新規):2011/10/19(水) 11:25:30.63 ID:f4l2PBBw0
あるシリーズ本のコンプリート品を3000円で出して何回転もしてるのに
そのうち1冊を1000円で出されてたものは回転せず落札されてた(´・ω・`)

たしかにこの本の中でいちばん評価が高いのは巻頭の家系図で、
それ自体は同じものがシリーズすべてに収められているから
一冊あれば十分なのかもしれないけどちょっとショックだった(´・ω・`)

あと、1冊ならメール便80円で送れるけど
コンプリート品は送料だけで数万かかるのもネックかもしれない(´・ω・`)

こういう場合はもう、バラでいくしかないか…(´・ω・`)
36名無しさん(新規):2011/10/19(水) 12:42:58.73 ID:++xu7vkD0
全何冊だよ
37名無しさん(新規):2011/10/19(水) 12:43:50.83 ID:YKyScfGz0
笑った確かに全何冊あるんだろw
38名無しさん(新規):2011/10/19(水) 13:06:08.92 ID:wi1uIHVT0
引越しできるレベル
39名無しさん(新規):2011/10/19(水) 13:31:55.50 ID:KwSSd9od0
宇宙英雄ローダンシリーズみたいな400巻越えの長編小説とか?
複数の作家が書き継いでるからコンプリートってのはないか
しかし送料だけで数万てw一体何の本だw
40名無しさん(新規):2011/10/19(水) 13:36:07.85 ID:pvm1IR+S0
そりゃいつまでも回り続けるわけだ(´・ω・`)
41名無しさん(新規):2011/10/19(水) 16:39:28.65 ID:tkv4dSL80
送料が数万って一体どんだけの冊数になるんだ?
42名無しさん(新規):2011/10/19(水) 16:56:51.86 ID:Sut0s1wP0
そりゃ回転するわな
43名無しさん(新規):2011/10/19(水) 16:59:08.09 ID:tD6RIz7V0
金券屋で切手買って、うひょー送料ちょろまかしたったぜと思ったら、差し出し時に重量超過で結局12円の赤字だわ(´・ω・`)
44名無しさん(新規):2011/10/19(水) 17:13:23.84 ID:wi1uIHVT0
プッ(´・ω・`)
45名無しさん(新規):2011/10/19(水) 18:05:48.07 ID:Nd8dWk6H0
ゆうメール180円→210円か。
46名無しさん(新規):2011/10/19(水) 23:18:35.38 ID:H3GQ4pOf0
なんの話題性もないような数年前のゲーセンの景品を出品してるんだけどアクセスが1600以上ある。
(キャラ物とかじゃない)
なんなのこれ (´・ω・`)
どっかに晒されてるの?
47名無しさん(新規):2011/10/20(木) 01:29:04.84 ID:ESEnSJx30
どこに晒されてるか調べてあげるからここに晒してご覧(´・ω・`)
48名無しさん(新規):2011/10/20(木) 02:00:14.41 ID:wBwVJMPi0
金がないのに入札してキャンセルしまくりのヤツに複数落札された (´・ω・`)
49名無しさん(新規):2011/10/20(木) 02:47:11.34 ID:BSEk3P8A0
振り込むだけ振り込んで連絡先のわからない落札者との連絡手段が
間もなくなくなる(取引ナビの表示期限が切れる)

なんで連絡くれないんだよ(´・ω・`)
50名無しさん(新規):2011/10/20(木) 03:44:30.22 ID:zYR+skSW0
テレパシーで送ってんじゃね?
51名無しさん(新規):2011/10/20(木) 07:30:52.99 ID:tTaRrhhiP
相場より安くで即決価格で出品したら最近は大概評価悪い人が落札してくる(*_*)

キャンセル多くて落札専門の人ばっかり…
落札してても他で安いの見つけたらキャンセルしてそっち行くのだろな…

ちょっとでも安くで欲しいのは分かるがルール守ってくれ…
52名無しさん(新規):2011/10/20(木) 11:52:30.84 ID:0caIFjsHO
>>51
なんだよその顔文字…
スレのルールは守ってくれよ…(´・ω・`)
53名無しさん(新規):2011/10/20(木) 13:07:39.61 ID:6BCNjvii0
落札してから
「12月に引っ越すので12月になってから転居先に送ってください」
とか言われた(´・ω・`)

断ったけどさ…一週間以上の取り置きはしないって書いといてよかった
物は書斎イス
54名無しさん(新規):2011/10/20(木) 16:27:54.64 ID:nhfkiYfv0
入札はいらんなぁ〜(´・ω・`)
55名無しさん(新規):2011/10/20(木) 18:36:49.63 ID:tTaRrhhiP
たしかに(*_*)


携帯からだといつもの顔文字が出てこない(+_+)
56名無しさん(新規):2011/10/20(木) 22:16:38.31 ID:ZkpiC2my0
安いものにしか入らない
世の中不景気なんだね…
4〜5年前くらいまでは何万ザラだったのに(´・ω・`)
57名無しさん(新規):2011/10/20(木) 22:25:34.53 ID:p88VxKwb0
オク始めて4年半過ぎたけど、やり始めのほうが儲かっていた。
大口がどんどん来ていたのに、今じゃ小口ばかりで赤字になりかねない。
売っても売っても経費に飛んでいく。(´・ω・`)
58名無しさん(新規):2011/10/20(木) 22:42:45.84 ID:AWQcj6WKP
未着用の服、半額なのに売れない(´・ω・`)
高級ブランドじゃないけどそこそこ人気あるメーカーなのに(´・ω・`)
59名無しさん(新規):2011/10/20(木) 23:08:11.06 ID:D/1K2xyv0
先月に評価2桁に落札されて安心していたら
財布無くしたとか言われて、取引は無事成立するだろうし大丈夫だろうって思ってたらひと月たったお(´・ω・`)
しかも、その間に安いの2件取引してやがって他のを取引する余裕あるなら連絡か入金くらいしろって言ったら
追加落札して「また、入金が出来たら連絡します」でそれから1週間連絡無し…
明日、入金無かったらきつめに言って期限過ぎたら一気に雨降らせてやろう(´・ω・`)手数料痛いけど
60名無しさん(新規):2011/10/20(木) 23:24:20.27 ID:kxhWlowp0
それ、完全になめられてるよぺろぺろ(笑)
61名無しさん(新規):2011/10/20(木) 23:29:24.97 ID:nhfkiYfv0
落札したものの気が変わって欲しくなくなってお金払いたくないんだろうな(´・ω・`)
恐ろしい落札者にあたったね(´・ω・`)
62名無しさん(新規):2011/10/20(木) 23:53:57.56 ID:LSXYB4Vt0
なぜBLしなかったか疑問(´・ω・`)
63名無しさん(新規):2011/10/21(金) 00:24:43.00 ID:sRbP6aN00
>>62
雨無しだったからね(´・ω・`)
正直今でも相手がどうなのか分からんしね

今はさっさと今の取引分終わらせて取引欄の削除整理したいから
出品はして無いんだけどずっと残ってると出来ることもできん(´・ω・`)
64名無しさん(新規):2011/10/21(金) 10:41:39.40 ID:yHM35own0
>>54
入札は、いらんなぁ〜(´・ω・`)
65名無しさん(新規):2011/10/21(金) 11:53:35.06 ID:zWDIq8jDO
さっき落札されたのだけど・・・
終了間際の入札で評価を見る暇がなかったお(´・ω・`)
評価を見て、無事取引を終えれるか心配になった・・・orz
雨はないけど、落札物が問題あり(´・ω・`)
66名無しさん(新規):2011/10/21(金) 13:55:40.70 ID:Q/MBlS9k0
(´・ω・`)うるせーばか
67名無しさん(新規):2011/10/21(金) 14:39:05.35 ID:SkhC+BxEO
(´・ω・`)ばーかばーかいっぱいばーか
68名無しさん(新規):2011/10/21(金) 14:42:29.34 ID:CY5xCK9p0
(´;ω;`)ウウッ
69名無しさん(新規):2011/10/21(金) 14:44:52.30 ID:Eb8sdcsZ0
(´;ω;`)ばかばか言うなばかぁ
70名無しさん(新規):2011/10/21(金) 14:56:40.74 ID:uNuuSNOb0
(´;ω;`)ばかと言うやつがばかだばかぁ
71名無しさん(新規):2011/10/21(金) 14:58:25.54 ID:PuzIq57f0
そんなにおいらのこと呼ぶなお(´・ω・`)
72名無しさん(新規):2011/10/21(金) 15:26:10.83 ID:Ps5iHrAh0
ここは俺が引き受ける(´・ω・`)
73名無しさん(新規):2011/10/21(金) 16:16:36.18 ID:CjuI5v9Q0
レアな品物入札予約していたけど、その日に限って友達が来てゆっくり見る間もなくなった。
帰った後に、結果を見れはスナイプされてわずか\10で負けていた。
一週間も待っていたのに。(´;ω;`)
74名無しさん(新規):2011/10/21(金) 16:22:28.25 ID:q4IbtM2w0
(´・ω・`)知らんがな
75名無しさん(新規):2011/10/21(金) 16:58:40.63 ID:P4ECEDl30
個人的には1円で負けるほうが悲しい(´・ω・`)
今度は○○2円で入札してやる
76名無しさん(新規):2011/10/21(金) 17:07:50.51 ID:1XArr8y00
(´・ω・`)頑張れ
77名無しさん(新規):2011/10/21(金) 19:07:18.72 ID:6QT6ksHoi
出品者さんの指定口座が三井住友しかなくて、ゆうちょATMは9:00からしか開いてないから
早く入金済ませたくて@BANK使って朝7:30に現金振込したんだ

でも16:00頃になっても反映されてないらしい(´・ω・`)
そんなに時間掛かるものなのかなあ?
大丈夫だと思うけど、せっかちしないで履歴残るゆうちょ口座振替にしておけばよかった(´・ω・`)
78名無しさん(新規):2011/10/21(金) 19:54:14.41 ID:UFZ3+fSI0
>>77
ATM(@BANK)なら取引明細があるでしょ。
捨てたとかなら論外だけど。
79名無しさん(新規):2011/10/21(金) 20:02:44.67 ID:X6r+BPL0O
二つまとめて落札したのに、一件に対してしかナビが来てない。
同梱は可能ですか?て聞いてるんだけど返事がない。
今、その人の評価を見たら初雨降ってた。
それに対して反論を載せてた。
それよりこっちにナビちょうだいよー(´・ω・`)
80名無しさん(新規):2011/10/21(金) 20:04:59.51 ID:wGm3ynri0
同梱は入札前に質問しろよ(´・ω・`) 固いホイール
81名無しさん(新規):2011/10/21(金) 20:15:44.00 ID:zWDIq8jDO
相手は終了ギリギリ入札で、落札後20分以内に連絡したのに、返事が返ってこない罠(´・ω・`)
たまにある・・・
そして大抵1〜2日は放置される。
82名無しさん(新規):2011/10/21(金) 20:26:02.42 ID:wCFGOndk0
落札後のFNから24時間以内とか48時間以内に返信せよと出品ページか取引ナビFNで添えとくと
だいたいみんな守ってくれるよ(´・ω・`)
83名無しさん(新規):2011/10/21(金) 20:28:48.42 ID:k7NZ53W00
ダブり買いしちまった(´・ω・`)
日常生活でも割とよくやるけどな(´・ω・`)
84名無しさん(新規):2011/10/21(金) 20:41:39.95 ID:X6r+BPL0O
>>80
いや別にどっちでもいいの。
どっちも送料無料だから。
だから、出品者が封筒とかの無駄がないように同梱どうですかと思ってるだけよ(´・ω・`)
物はトレカみたいなやつだから封筒一枚でいけるやつだからさ。
とにかく二つ落札したことに気付いてほしい。
85名無しさん(新規):2011/10/21(金) 20:56:29.06 ID:TYVAS5uP0
>>81
5日以内に連絡して10日以内に振り込んでねと商品ページに書いておいたのに
7日目に連絡してきて13日目に振り込んできたルーズな客がいた(´・ω・`)

ちょっとイライラしたんで、商品発送時にナビで「振込が遅れる場合には
事前にご連絡が頂けると助かります」って言葉を添えておいたら
評価に「かなり神経質な出品者さんでした」と書かれた(´・ω・`)

こんなことならもう連絡期限過ぎたら即削除でもいいなと思った(´・ω・`)
86名無しさん(新規):2011/10/21(金) 21:09:50.90 ID:klkGwu7+0
1件にしかナビがないのだから2つ落札してる事に気が付いてると考えないか?
さらに同梱のこと聞いたらまだ落札するのかと様子見るだろが
87名無しさん(新規):2011/10/21(金) 21:12:27.66 ID:ba438zzCP
>>84
いい心遣いだとは思うけど
たぶんそれ出品者もどうでもいいんじゃないかな(´・ω・`)
88名無しさん(新規):2011/10/21(金) 21:13:47.11 ID:eMY6MB1b0
>>85
そのルーズな落札者は確かにクソだが、
振込み完了→商品発送時に、その発言をしてる85もいかがなもんでしょう。
89名無しさん(新規):2011/10/21(金) 21:18:29.17 ID:X6r+BPL0O
>>86
一件のナビに、一件分の金額しか書いてなくて、これを振り込んでくださいてあったの。
まあ、合計金額書いてナビしてみます。
雨評価の内容が「送られてこない」て内容だったからちと心配なんです。
>>87
そうかもしれないですね。
90名無しさん(新規):2011/10/21(金) 22:05:28.14 ID:Yrk5c2vI0
   ∧__,,∧   (´・ω・`) ショボーン
   ( ´・ω・)   (´・ω・`) ショボーン
   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
91名無しさん(新規):2011/10/22(土) 00:22:46.96 ID:ufWaFnp/0
自宅以外は発送しないよって書いてあるんだが
ホントいろんな理由付けて送らせようとするから萎える(´・ω・`)
出来る出来ないとか意味がある無いじゃなくて
ダメだと書いてあったら例外なくダメなんだってのがわからない人間てなんなの?
少しでも可能性があるなら先に質問から許可を請うのが筋だと思うんだけど
もうすでにトラブルだってのがわからんのかね?

以下実録言い訳集
・介護施設にゲームソフト→孫へのサプライズプレゼント
・特養ホームに車のパーツ→自分は入所者で車のパーツを見ると若いころを思い出して元気が出る
・ネットカフェ→ワープアで家がないから住んでるんだ
・会社・店→会社で使う備品にする、社長に頼まれた、自宅兼店舗
92名無しさん(新規):2011/10/22(土) 00:23:36.21 ID:SgxiW1/R0
                 ∧__,,∧
(´・ω・`) ショボーン      ( ´・ω・)
(´・ω・`) ショボーン      /ヽ○==○
(´・ω・`) ショボーン     /  ||_ |
(´・ω・`) ショボーン     し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
93名無しさん(新規):2011/10/22(土) 04:18:35.75 ID:4HFhHjqhO
>>92
タイミング違くない?(´・ω・`)
94名無しさん(新規):2011/10/22(土) 14:21:30.18 ID:u260Sjmx0
いちいち上から目線の落札者に当たった
まあ、取引自体は無事に終わったからいいんだけど、最後までモヤっとした感が拭えなかった(´・ω・`)
95名無しさん(新規):2011/10/22(土) 14:41:20.92 ID:Ku2IAIOf0
(´・ω・`)おつかれ
96名無しさん(新規):2011/10/22(土) 15:47:12.36 ID:VX/81Fc50
入金、2週間経ってもされない・・・何度も連絡してるのに
もう削除しようかな
97名無しさん(新規):2011/10/22(土) 17:24:12.77 ID:1F3XF4Cm0
8月に落札で、9月の入金は無理、10月に入金するから…


10月も後半突入だよ。入金まだかな(´・ω・`)
98名無しさん(新規):2011/10/22(土) 18:59:59.15 ID:Z/i7S6iK0
中にはとっとと削除してくれという人も少なからず(´・ω・`)
99名無しさん(新規):2011/10/22(土) 19:03:01.45 ID:92cMH5KK0
9月の入金は無理って時点でなぜ削除しないのか(´・ω・`)
100名無しさん(新規):2011/10/22(土) 20:49:33.09 ID:pIsdt9TI0
落札システム料が既にハゲに徴収されてるからとことん待とうホトトギスか(´・ω・`)
101名無しさん(新規):2011/10/22(土) 21:32:22.41 ID:k/shXKe80
>>98
複数品入札、一番欲しい物落札できず、
ついでに買えれば良かった物ばかり落札出来た人から
そんな感じの態度を取られたことがある(´・ω・`)
102名無しさん(新規):2011/10/23(日) 20:42:21.21 ID:khsMrfSGi
激戦必至の人気商品が、検索にひっかかりにくいタイトルだったのと
出品者さんが普段別ジャンルの出品してて相場知らなくて、相場の1/4で落とせてほくほく

棚に飾ってあっただけってのは本当みたいで、十数年前のぬいぐるみなのに
すごく綺麗な状態だし入金後即日発送してくれたし言うことなしだお(`・ω・´)

…でも、なんかお父さんの枕みたいな香りするんだお(´・ω・`)
103名無しさん(新規):2011/10/23(日) 20:42:59.59 ID:XbzTLb7s0
さて、金太郎回しながら
実機のサイドラ2でもやってようかな(´・ω・`)騒音問題だが
104名無しさん(新規):2011/10/23(日) 20:43:44.86 ID:XbzTLb7s0
と書き込むスレ間違った(´・ω・`)
105名無しさん(新規):2011/10/23(日) 21:46:53.38 ID:S0rbnyb1O
>>102
そういうときにはファブリーズだお(´・ω・`)
106名無しさん(新規):2011/10/23(日) 21:47:27.34 ID:v1oNJPQJ0
熱いデッドヒートが手動入札で繰り広げられて落札された5分後にFNしたのに返ってこない(´・ω・`)
力尽きたんか?(´・ω・`)
107名無しさん(新規):2011/10/23(日) 23:06:33.55 ID:S0rbnyb1O
もう寝てる(´・ω・`)
108名無しさん(新規):2011/10/23(日) 23:17:56.87 ID:jQp4+D/S0
(翌朝)

昨日は熱くなりすぎたけど冷静になってみるとそんなに欲しくないな…(´・ω・`)
109名無しさん(新規):2011/10/23(日) 23:33:10.68 ID:S0rbnyb1O
>>108
あるあるw

>>109
ねーよw

>>109
自己完結するなよ(´・ω・`)
110名無しさん(新規):2011/10/23(日) 23:44:33.60 ID:uqLfZXe20
ツッコミ待ち(´・ω・`)
111名無しさん(新規):2011/10/23(日) 23:51:47.68 ID:jQp4+D/S0
これじゃ俺がPCと携帯を使って自演したみたいじゃないか(´・ω・`)
112名無しさん(新規):2011/10/23(日) 23:58:46.06 ID:VLemqHLl0
ゆうメール・ゆうパックって切手払いできたんね
オクで切手買って払えば送料節約できたことに今頃、気づいたわ(´・ω・`)
113名無しさん(新規):2011/10/24(月) 00:30:47.03 ID:9HxtoHyj0
ゆうメールが日曜日に届かなくてがっかり(´・ω・`)
変わりに次の日に発送したはずのクロネコメール便が今日届く始末
114名無しさん(新規):2011/10/24(月) 01:20:33.97 ID:3m4DjvygP
オオクでミニレターは売ってないんだな・・・
ミニレターは金券ショップでも売ってなさそう
定価で買いたくないなあ

最近みんなミニレター要求してくるしこっちに利益でないから辛い
簡易書留だと嬉しいけどなあ
115名無しさん(新規):2011/10/24(月) 01:39:04.56 ID:HFnVd6Xe0
>>114
1000円切手買ってきて手数料5円で交換したらどうだ?

金券屋で1000円切手1枚だけ買えるかは知らないがw
116名無しさん(新規):2011/10/24(月) 01:59:49.88 ID:3m4DjvygP
>>115
ありがとう
ためになりました
117名無しさん(新規):2011/10/24(月) 02:23:30.68 ID:98qe/Kma0
入札してくれたのはうれしいんだけど、何気なくその人の他の落札品見たら
全く毛色の違うジャンルばっかだったので、間違えて入札したのかちょっと心配っス(´・ω・`)
118名無しさん(新規):2011/10/24(月) 05:36:09.32 ID:Gvt9RZ8qO
自分ちはオートロックなんかじゃないただの2階建てアパート。
郵便受けは1階の集合のとこと、玄関の新聞入れのとこ。
帰って郵便受けを見た時、その集合ポストの上にA4の封筒が二つ置いてあった。
なんだこれ、と思って見てみたら二つとも自分宛のメール便。
うちの郵便受けは鍵もなくガバッと開くタイプ。
A4封筒なんて余裕で入る。
放置プレイにびっくりしたさ(´・ω・`)
119名無しさん(新規):2011/10/24(月) 05:43:44.29 ID:QE9DEfIc0
表現力が稚拙すぎる
120名無しさん(新規):2011/10/24(月) 06:34:13.18 ID:Gvt9RZ8qO
ありがと
121名無しさん(新規):2011/10/24(月) 09:19:32.94 ID:UFFaJuKY0
>>118
意訳:
俺宛の大切なメール便ちゃんが、集合ポストの上に放置されてたぞ
A4入るポストだし、2回まで来ればドアポストもある

ヤマトは謝罪するニダ
122名無しさん(新規):2011/10/24(月) 09:56:22.04 ID:KUtbTPoi0
落札されてから2週間、2回ほど連絡してきちんとした返事をくれるものの今だ入金なし。
相手は評価1ケタだから、もうちょっと待つべきか最期通告するべきか検討中。
こういう場合どうしたらいい?
123名無しさん(新規):2011/10/24(月) 10:13:45.33 ID:VyZQaPhj0
1年に1回か2回くらいしか落札が無く最新評価が去年の落札専用アカに落札されると
すごく心配になる(´・ω・`)
その度に本垢があるんじゃないの〜と思ってしまう(´・ω・`)
124名無しさん(新規):2011/10/24(月) 11:02:44.15 ID:nJxJHVlTi
>>123
ごめんね(´・ω・`)
どうしても欲しくて市販されてない物だけオクで探すから
いつもそんな感じなの(´・ω・`)
125名無しさん(新規):2011/10/24(月) 11:26:24.76 ID:hnAOxN2jO
クローゼットに入れて保管(いちおタグありの新品)してたのを、使用感ありの中古品だと言われた(´・ω・`)
126名無しさん(新規):2011/10/24(月) 12:09:05.12 ID:Sh9VtS9q0
被災したので予算がないって1.5万質問欄から値切ってきた(´・ω・`)
あぁ、震災乞食ってこゆことか(´・ω・`)
127名無しさん(新規):2011/10/24(月) 13:00:38.33 ID:jUghbByw0
1円出品がまさかの1円落札(´・ω・`)

コンナハズジャナカッタノニ(´・ω・`)
128名無しさん(新規):2011/10/24(月) 13:33:00.45 ID:gugOabqE0
(´・ω・)ざまぁ
129名無しさん(新規):2011/10/24(月) 13:54:03.97 ID:GnYi9zsW0
違反商品として申告されました(´・ω・`)

何も違反してないのにね チネ
130名無しさん(新規):2011/10/24(月) 14:28:52.55 ID:gugOabqE0
>>126
(´・ω・`)もちろん回答して晒して差し上げたよね?
131名無しさん(新規):2011/10/24(月) 14:35:04.39 ID:3o1zy+LL0
>>128
(´・ω・`)

相場的に500円くらいはいくかと思ったんだけどねぇ(´・ω・`)
132名無しさん(新規):2011/10/24(月) 14:59:07.22 ID:Y1/xAobfP
送料込み5000円で落札されたやつを、
前の取引ナビと勘違いして、

「お振込み金額は2000円です」

と書いてしまったら、
相手がミスにつけこんで、

「2000円って言ったんだから2000円でいいだろう?間違えたお前が悪い」

的なむちゃくちゃな事言われていてこまったお。
せっかく築いたオールおひさまに初雨がつくおイヤだお。 (´・ω・`)
133名無しさん(新規):2011/10/24(月) 15:35:02.05 ID:oePNofZt0
2000万円ですって書いたらその通り振り込んでくれるんだな(´・ω・`)
134名無しさん(新規):2011/10/24(月) 16:11:49.39 ID:gugOabqE0
>>133
(´・ω・`)そう言えれば楽だろうね
135名無しさん(新規):2011/10/24(月) 16:34:13.06 ID:9Y4blc2T0
久しぶりに入札したくなる出品物ハッケン
終了日目一杯の六日後
忘れちゃうよ(´・ω・`)ショボーン
面倒なので最大額入れて放置
136名無しさん(新規):2011/10/24(月) 16:46:21.77 ID:QE9DEfIc0
>>132
ミスをしといて雨つけられたくないとかそんな都合のいい話があるわけないだろ
ミスをした責任はちゃんと取らなきゃいけないんだよ
今の日本はそれができないやつが多すぎる
137名無しさん(新規):2011/10/24(月) 16:54:51.51 ID:9Y4blc2T0
>>136
m9(´・ω・`)2000万といわれたらその通り振り込むんだな
138名無しさん(新規):2011/10/24(月) 17:05:10.35 ID:SnvY4lob0
オレなら2000円で取引応じて評価欄に嫌味たっぷりに事実を書く。
そして120日直前に評価で雨降して逃げきる。

とても良い落札者です

迅速でとても良い落札者様です。本来5000円の請求を2000円として間違えて
ご連絡してしまいましたが、ミスをご指摘頂き、この場合2000円で取引するのが
社会通例・常識だとご指導頂きました。大変勉強になりました。差額は勉強代です。
またの機会は是非よろしくお願いいたします。
139名無しさん(新規):2011/10/24(月) 17:57:06.95 ID:XwSNRevO0
おまえら、できの悪いネタにつられんなよ(失笑
ネタじゃないにしたって、5000払わせて当然だろ(失笑
140名無しさん(新規):2011/10/24(月) 18:14:57.04 ID:vhrmAnZd0
(´・ω・`)
出品者はどれくらい上がることを期待してるんかな
もう開始の3倍出すから即決して欲しいよ
141名無しさん(新規):2011/10/24(月) 18:19:09.81 ID:CjPs17OE0
欲しいものが出品されてるんだが
引っ越しのため出品すると書かれてて
いつ引っ越しするのか分からんが
いきなり引っ越して連絡がぐだぐだになるとやだなと不安に感じるから
まともにスムーズに取引できるなら引越しとかいちいち書かんでほしい(´・ω・`)
142名無しさん(新規):2011/10/24(月) 18:23:11.75 ID:cjofSg660
>>141
(´・ω・`)いつ引っ越すんですかって訊けばいいじゃん
143名無しさん(新規):2011/10/24(月) 18:24:55.01 ID:CjPs17OE0
実は評価も悪いねん(´・ω・`)
144名無しさん(新規):2011/10/24(月) 18:26:22.18 ID:2oUquW8s0
(´・ω・`)あかんがな
145名無しさん(新規):2011/10/24(月) 22:28:36.77 ID:7jwHndBAO
Blu-rayの録再機とプレステ3を落札して無事届いた。
そして今日、解雇を通告された46歳。
ハイビジョンテレビ買えなくなったどころじゃない。
(´・ω・`)ショボンする余裕もなくなった。

次は命がなくなるってか?ハハハ

146名無しさん(新規):2011/10/24(月) 22:32:45.66 ID:1YX+fvAO0
>>145
賃貸住宅&屋外で死ぬなよ
迷惑だから(´・ω・`)
147名無しさん(新規):2011/10/24(月) 22:46:11.53 ID:YsMOEpSuO
46歳なら多少は蓄えもあるんだろうし頑張れよ
148名無しさん(新規):2011/10/24(月) 22:54:50.12 ID:7jwHndBAO
>147
ありがとうございます。
マジレスくると思わなかったから素で嬉しい。
とりあえずは落札品を出品して繋ぎの足しにします。
厄介な人に落札されて(´・ω・`)になりませんように…

149名無しさん(新規):2011/10/24(月) 23:13:24.82 ID:CjPs17OE0
(´・ω・`)になったらいつでも来なよ(´・ω・`)
150名無しさん(新規):2011/10/24(月) 23:50:57.77 ID:beVaTqn00
昨日発送したレターパック500
もう届いたかなと番号検索したら昨日3回反映したのを最後に
本日の反映が全くないんだが…これもしかしてやばいフラグじゃね?
東京通過以降の足跡が全くわからん。丸一日反映されてないんだが大丈夫なのか?
ゆうパック行方不明のときも受付局しか反映されてなかったから同じようなパターンですげー不安だわ(´・ω・`)
151名無しさん(新規):2011/10/25(火) 01:11:47.43 ID:Zm61eQB40
タイトルには送料込みと記載してあったのに、届いてみれば着払い。
取引ナビにその事を記載して送ったが返事なし。

もう払って受け取っちゃったけど、なんだか(´・ω・`)
物欲に負けた…。
152名無しさん(新規):2011/10/25(火) 01:19:37.34 ID:goanvinZ0
もちろん雨降らせたんだよな
153名無しさん(新規):2011/10/25(火) 01:28:19.40 ID:3JaX0mGO0
謝罪と賠償がなきゃ雨だな(´・ω・`)
154名無しさん(新規):2011/10/25(火) 02:11:48.81 ID:9u54O3nk0
昨日落札されてクリスマスイブの午前中に届けて下さいって言われた。
勝手にゆうパックの送料計算されてかんたん決済でもう支払いされちゃったよ…。
(´・ω・`)
155名無しさん(新規):2011/10/25(火) 02:33:55.82 ID:A25s+PM60
>>154
凄まじいな…(´・ω・`)
通販サイトかなんかと一緒だと思ってそうだ…
156名無しさん(新規):2011/10/25(火) 02:59:38.31 ID:8WgALHlr0
日曜午前に出品者から住所や口座等の連絡は来たんだけど発送は箱BOONですだけで送料の連絡が来ない
同日午後にこっちも連絡したんだけど早くしてくれよお(´・ω・`)
多分2キロ以下だとは思うんだけど勝手に振り込んじゃって良いものかのぉ・・・
157名無しさん(新規):2011/10/25(火) 03:22:28.38 ID:fpVtqMpd0
レターパック送料500円で良いです→さぁ発送しようと思ったら入らへんがな(´・ω・`)
158名無しさん(新規):2011/10/25(火) 08:49:51.33 ID:ZBoa+Hrh0
>>136
責任なら五千円払うのが責任だろ
金払えない乞食なら市ねよ
159名無しさん(新規):2011/10/25(火) 11:49:25.13 ID:I2d4yedB0
売れてほしい物はスルーされ続けてるのに
中古本買ったときにに挟まってたラノベ?のしおりみたいのを
無料日だからと冗談で出したら速攻入札が入る不思議(´・ω・`)
今まで何も気にしないで捨ててた(´・ω・`)
160名無しさん(新規):2011/10/25(火) 13:17:09.00 ID:hkfnSFLG0
>>154
やっぱりかんたん決済はトラブルの元だと思った(´・ω・`)
161名無しさん(新規):2011/10/25(火) 16:32:46.82 ID:gIXwCFSkO
男性用衣類を落札された。適当な大きさの袋がなかったので、女性向けファッションブランドの紙袋に入れて発送したら「家族に勘違いをされました、梱包に気を使って下さい」と評価悪いで言われた

ごめんよ…(´・ω・`)
162名無しさん(新規):2011/10/25(火) 16:37:03.17 ID:98Kg5zqTP
それぐらいで評価悪いつけられるのか…(´・ω・`)
163名無しさん(新規):2011/10/25(火) 16:42:49.56 ID:GoEKgRGQ0
何それ?梱包代も払わないくせに何様だよ。
そんなことまで気になるのなら箱代払って新しい箱に入れてもらえっての。
164名無しさん(新規):2011/10/25(火) 16:44:49.49 ID:vAxnLIzl0
よほど普段の行いの悪い奴なんだろーな
165名無しさん(新規):2011/10/25(火) 17:02:08.19 ID:98Kg5zqTP
俺なら報復評価する…(´・ω・`)
166名無しさん(新規):2011/10/25(火) 18:17:56.23 ID:fpVtqMpd0
それはひどい 梱包テロじゃあるまいし
167名無しさん(新規):2011/10/25(火) 18:33:59.65 ID:iq1SIXkl0
私も報復するな。エロでも透けてる梱包でもないなら文句言われる筋合いは無いなー
勘違いされようがオク画面と中身を見せれば問題ないだろうし
そもそも家族からの信頼度が高ければ勘違いされるようなことも無いんじゃないのかと……
168名無しさん(新規):2011/10/25(火) 19:05:08.38 ID:NkOnAS2G0
まあ俺は年内に逝く予定だからもうどうでもいいけどな
次なんて無くていいけど、あるなら無機物にしてくれ
ヘリウムかアルゴンあたりがいい
169名無しさん(新規):2011/10/25(火) 19:07:55.35 ID:6UtIRlB80
なんだよいきなり
170名無しさん(新規):2011/10/25(火) 19:12:34.96 ID:hkfnSFLG0
おれなら100均とかで新品の袋買って送ってた(´・ω・`)
171名無しさん(新規):2011/10/25(火) 19:23:03.69 ID:7xrwZEAF0
>>168
ヤフオクで身辺整理か、家具もお気に入りのフィギュアもなくなったがらんどうの部屋に
かーちゃん宛にゆうちょの通帳(そこにはヤフオクで稼いだわずかなお金が…)だけ残して…
そこにもう>>168の姿はなかった…そうとはわからないだろうけどもしもご縁があったら、
優しくしてあげるから、安らかに旅立ってね…(´・ω・`)
172名無しさん(新規):2011/10/26(水) 02:56:58.95 ID:ym7ybwqK0
届いた品に緑のカビが生えていたお(´・ω・`)
173名無しさん(新規):2011/10/26(水) 04:38:39.31 ID:f42agzP70
それは酷過ぎるな…106回目のショボーン中最悪かもしれない(´・ω・`)
174 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Djisaku1318509012795994】 :2011/10/26(水) 10:25:33.00 ID:PvRya4ML0
>>161
女装癖があると勘違いされてカワイソス
175名無しさん(新規):2011/10/26(水) 11:35:56.21 ID:aRHSVIoU0
(´・ω・`)実は勘違いではな…
176名無しさん(新規):2011/10/26(水) 11:43:48.08 ID:/GJOriBn0
前科があるから尚更敏感になってたということか(´・ω・`)
177名無しさん(新規):2011/10/26(水) 12:16:52.27 ID:KJQaCgm80
夜に入金連絡
今日発送しようと思ったら急に冷え込んだのう(´・ω・`)
178名無しさん(新規):2011/10/26(水) 12:39:16.89 ID:xbujD2wVO
梱包材に混じって、出品者の家族宛の郵便物(開封済み)があると、どーしろと?!と思うお(´・ω・`)

落札者からの入金待ちだお(´・ω・`)かんたん決済なのに、かれこれ4日経過したお…
179名無しさん(新規):2011/10/26(水) 13:29:21.98 ID:Q3UkSUYM0
昼休み急いでたのに小銭おばちゃんが現れた(´・ω・`)
もう出禁にして欲しい
180名無しさん(新規):2011/10/26(水) 14:45:12.31 ID:fmmTde1N0
ボーナス一括払いにしてください
・・・ってウチストアでもショップでもねーてばよ(´・ω・`)
181名無しさん(新規):2011/10/26(水) 16:01:16.44 ID:la2fSRZp0
今の開始価格だと能無しスナイパーが絡んできそうでウザいなぁ(´・ω・`)
カスが入札できなくなる価格まで自己つり上げしとこうかな
182名無しさん(新規):2011/10/26(水) 16:12:50.30 ID:R+m+GyoP0
能無しは藻前じゃないのかw
183名無しさん(新規):2011/10/26(水) 16:23:08.62 ID:hKh8tyLw0
藻前て
184 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/26(水) 20:57:02.27 ID:0vVMtopB0
ふと思い付いて落札通知メールの自分の定型文を見てみたら
ものすごい稚拙な変換ミスがあったよ
20人くらいに送っちまった(´・ω・`)
みんな馬鹿だと思ったろうな
185名無しさん(新規):2011/10/26(水) 21:28:35.28 ID:EjBz8BbL0
ばーかばーか(´・ω・`)
186名無しさん(新規):2011/10/26(水) 21:54:41.97 ID:iMkcYO+3O
(´・ω・`)バーカバーカイッパイバーカ
187名無しさん(新規):2011/10/26(水) 22:11:51.83 ID:cUcthOd80
餓鬼のすくつだな
188名無しさん(新規):2011/10/26(水) 22:33:32.42 ID:EjBz8BbL0
ばーかばーかおまえもばーか(´・ω・`)
189名無しさん(新規):2011/10/26(水) 22:40:22.81 ID:QeaqCiQw0
ばーかばーかおれがばーか(´・ω・`)
190名無しさん(新規):2011/10/26(水) 23:10:49.69 ID:BU8/5UU/0
さっさと振り込め。ぶち殺すぞ(´・ω・`)
191名無しさん(新規):2011/10/26(水) 23:21:50.12 ID:WFcU6Wfi0
   ∧__,,∧   (´・ω・`) ショボーン
   ( ´・ω・)   (´・ω・`) ショボーン
   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
192名無しさん(新規):2011/10/26(水) 23:24:34.18 ID:D1hte4U70
雨ざーざーのやつに落札されて6日間一切連絡がない。
たった\100だと思ってシカトか。明日、雨追加してやるよ。(´・ω・`)
193名無しさん(新規):2011/10/26(水) 23:36:45.77 ID:hKh8tyLw0
落札後2日一切連絡なしで督促しようかなぁーって思ってたら
連絡即かんたん決済してきた。こっちも速攻送ったったわ(´・ω・`)
194名無しさん(新規):2011/10/27(木) 00:30:50.55 ID:+bRemxFX0
梱包材の新聞が朝日読売静岡聖教のハイブリッドだった(´・ω・`)
195名無しさん(新規):2011/10/27(木) 00:31:22.63 ID:mcAE81Cj0
雨が何個もあるやつに入札されると正直どきっとするお(´・ω・`)
196名無しさん(新規):2011/10/27(木) 02:51:13.90 ID:Jf7h+Tn60
>>194
自分は落札した時に入ってた他県他社の新聞梱包材を再利用で色々入れて送るから
スーパーハイブリッドだな(´・ω・`)
197名無しさん(新規):2011/10/27(木) 06:18:14.06 ID:wD7gXm5T0
>>195
うひひ(´・ω・`)
198名無しさん(新規):2011/10/27(木) 06:53:11.44 ID:9apyKv8w0
>>195
雨が何個もあるやつから落札してしまい、いまドッキドッキですが何か(´・ω・`)
199184:2011/10/27(木) 07:03:06.22 ID:8xvQVWdT0
>>185
>>186
遺書にお前らの名前書いて自殺するから教えろ
200名無しさん(新規):2011/10/27(木) 10:38:30.91 ID:G4fr6FV80
他のオークションに気を取られてて入札し忘れ、入札者0で終了したやつが
今ものすごく欲しくなった 出品者さんが今他にも出品してたら
連絡取れるのに今は何も出してないし・・・ どうしたらいいんだ
早く何でもいいから出品してちょ ホント即決で買うから(´・ω・`)
201名無しさん(新規):2011/10/27(木) 11:27:15.29 ID:rlaZFlLV0
(´・ω・`)
即決30000円となります
202名無しさん(新規):2011/10/27(木) 14:07:51.14 ID:bqzgzFRaO
最近わりと安値で競り勝つこと多い、いい出品者にあたるのか思いのほか速く商品が届きよる。
(´・ω・`)
ショボーン
203名無しさん(新規):2011/10/27(木) 15:20:00.94 ID:hmj/QCct0
何が(´・ω・`)なのか言えやこらあ(´・ω・`)
204名無しさん(新規):2011/10/27(木) 15:22:35.77 ID:UHibCicp0
60個も出品して1個も入札入ってない…(´・ω・`)
205名無しさん(新規):2011/10/27(木) 15:22:59.66 ID:mlds102i0
>>200
出品者の[email protected]に自分の落札[email protected]で直接メールしてみたら、ひょっとしたら取引してくれるんでないカシラ(´・ω・`)
206名無しさん(新規):2011/10/27(木) 15:25:25.85 ID:mlds102i0
>>204
( ´,_ゝ`)プッ
いや、人事じゃないか…スマソ(´・ω・`)
207名無しさん(新規):2011/10/27(木) 15:32:11.05 ID:nr6Qsny20
>>204
60個ぐらいで文句言うんじゃねーお(´・ω・`)
俺なんか俺なんか……(´;ω;`)ウッ…
208名無しさん(新規):2011/10/27(木) 15:39:59.60 ID:dypiHp1X0

(´・ω・`) パーン
  ⊂彡☆))Д´)>>202
209名無しさん(新規):2011/10/27(木) 15:52:12.02 ID:d2n33xZG0
380円で出してた回転ずしを1円で再出品したら1100円まで上がった
わからんマジでオクわからん(´・ω・`)
ムツカシスギ
210名無しさん(新規):2011/10/27(木) 16:11:58.66 ID:dypiHp1X0
落札して手元に届いたけど、もしやと思って押入れあさったら同じものがあったお(´・ω:;.:...
211名無しさん(新規):2011/10/27(木) 16:32:18.47 ID:bqzgzFRaO
>>203>>208
先週、長年かってたイヌが交通事故で亡くなった、もう老犬だったんだが
(´・ω・`)
何しててもなんとなくショボーン。
212名無しさん(新規):2011/10/27(木) 16:44:52.66 ID:hmj/QCct0
>>211
ョチョチ(。・ω・)ノ(ノω`。)ゥゥ...
213名無しさん(新規):2011/10/27(木) 18:16:26.25 ID:J1scvkmd0
>>211
甘ったれんじゃねー
(´・ω・`) パーン
  ⊂彡☆))Д´)
214名無しさん(新規):2011/10/27(木) 18:18:24.91 ID:J1scvkmd0
>>212
お前もついでに
(´・ω・`) パーン
  ⊂彡☆))Д´)
215名無しさん(新規):2011/10/27(木) 18:35:43.35 ID:omIIUvBB0
(´・ω・`)同意だ
216名無しさん(新規):2011/10/27(木) 18:40:20.20 ID:MbGlHPcE0
(´・ω・`)フフフ
自演つり上げしてやったぜ
でも
『どう見てもつり上げです、ありがとうございました』
状態だから、まさか入札者本人が吊り上げしてるとは思わないだろうから
『この出品者が吊り上げしてるよ』
とか疑惑かけられて(´・ω・`)ショボーンだろうな
217名無しさん(新規):2011/10/27(木) 19:22:59.45 ID:8xvQVWdT0
>>216
(翻訳)

自分一人しか入札していないオクにさらに別IDで高値更新してやったぜ
これで出品者の吊り上げに見えるだろう
ざまあw
もちろん連絡無しでキャンセルしてやる
218名無しさん(新規):2011/10/27(木) 19:25:01.47 ID:vVs92DHs0
評価がきたお(´・ω・`)
べた褒めされると梱包ハードルが高くなった気がするお(´・ω・`)
219名無しさん(新規):2011/10/27(木) 20:19:31.72 ID:w7+Wc+9GP
確かに評価に具体的に「ココが良かった」を書かれるとあとが怖いお(´・ω・`)
クロネコの当日便とか同じ値段だからたまたま使っただけで
君が特別でもなんでもないお(´・ω・`)
220名無しさん(新規):2011/10/27(木) 21:08:13.87 ID:mfMrb5Wo0
たまにおまけありがとうって評価に書いてる人いるけど良くないよね
俺にも付けろってなるからね
他人事ながら見てて(´・ω・`) ってなる
221名無しさん(新規):2011/10/27(木) 21:12:21.26 ID:XtELWVgo0
評価:非常に良い出品者です。
『商品が』

商品が何やねん?(´・ω・`)
222名無しさん(新規):2011/10/28(金) 00:18:01.73 ID:Ch6lAqMx0
説明欄に書いてた振込期限過ぎたから次点の人に売ったんだけど、その後1位の人が入金してきた。
もう手元にモノ無いからお金返そうと思って現金書留で送ったら受け取り拒否されて帰ってきた(´・ω・`)

ナビはもう使えないし、連絡掲示板や評価欄で連絡しても無視されるし、
電話番号もメールアドレスも教えてくれなかったからもう連絡の取りようがない(´・ω・`)

まあとりあえず出来ることはすべてやったんで、あとは放っておけばいいか(´・ω・`)
223名無しさん(新規):2011/10/28(金) 01:46:00.37 ID:kvxp6L3wP
商品届かないからメール便のお問い合わせ番号から配達追跡したら伝票未記入(´・ω・`)

詐欺られたかな(´・ω・`)
224名無しさん(新規):2011/10/28(金) 01:47:01.96 ID:mmTOtO6F0
>>222
現金書留の控えと封筒は念のため保存しとけ

万が一相手が詐欺だって訴えてきたときに証拠になる
225名無しさん(新規):2011/10/28(金) 04:27:16.18 ID:tdAaUa+v0
>>221
商品はエエけどお前おもろないねん(´・ω・`)
226名無しさん(新規):2011/10/28(金) 04:41:40.70 ID:tdAaUa+v0
>>218
評価って褒めなきゃいけない風潮があるからなぁ(´・ω・`)
批判的な内容書くと訂正しろって電話かけてくる奴もいるし(´・ω・`)
もちろんその事も評価に書き加えたが。
227名無しさん(新規):2011/10/28(金) 05:24:27.45 ID:iSyBu8a70
パチもん掴まされた(´;ω;`)

どうしよう(´;ω;`)
228名無しさん(新規):2011/10/28(金) 07:31:44.61 ID:AnvzhQSn0
どうしよう(´・ω・`)
229名無しさん(新規):2011/10/28(金) 10:59:56.45 ID:Zg3EH8G90
>>227
(´;ω;`)ヾ(・ω・` )
230名無しさん(新規):2011/10/28(金) 12:26:25.34 ID:Sjt4ynyk0
落札したものをメール便で発送してもらう
→発送連絡もらって2日たっても伝票未登録。一応確認しようと問い合わせしてみると
出品者「間違いなく発送したよ。番号も間違ってない」 
配送会社「そんな番号の荷物引き受けてない」

→事故かとあきらめかけてたら翌日普通に届いた。ヤ○トふざけんな…(´・ω・`)
出品者さん疑ってごめんなさい(´・ω・`)
231名無しさん(新規):2011/10/28(金) 12:28:18.06 ID:Vzj+ymkX0
入札が入ったんだが
評価拝見すると
1人目はおたく
2人目はヤンキー
3人目はごく普通だが悪評価
(´・ω・`)
232名無しさん(新規):2011/10/28(金) 18:09:03.43 ID:DClQjS6QO
>>231
どうやっておたくやら、ヤンキーとか分かったの?
てか、なにがショボーンなの?三人目の人に?
233名無しさん(新規):2011/10/28(金) 18:12:11.98 ID:hMeLmHjV0
他の落札物見て勝手に(´・ω・`)とか何様かねぇ(´・ω・`)
234223:2011/10/28(金) 19:42:44.67 ID:kvxp6L3wP
セブン側が荷出し忘れてたのこと。
こんな事あるんですな(´・ω・`)
235名無しさん(新規):2011/10/28(金) 20:43:43.80 ID:1+TVYeBj0
友人が売り専でオークションはじめたんだが、大変やでしかし(´・ω・`)
236名無しさん(新規):2011/10/28(金) 21:44:55.39 ID:hYpIKsij0
昨日の夕方振り込んで連絡したのに出品者から連絡が無いよ
仕事の都合もあるかもしれないけど、高額だから連絡はこまめにしてほしいのう(´・ω・`)
237名無しさん(新規):2011/10/28(金) 22:35:08.36 ID:1MtWnqLt0
>>236
腰が痛くて記帳に行けませんでした。週末はTDLに行く(=^ェ^=)ので
無理です。来週には必ず行きます。なんか寒くて風邪ひきそう(´・ω・`)
238名無しさん(新規):2011/10/28(金) 22:46:04.83 ID:Ch6lAqMx0
>>224
数百円の落札品だったんでたぶんそんな面倒な事にはならないだろう…と楽観はしてるけど
とりあえずそうする、ありがとう(´・ω・`)


それとは別だけど、aucfanで調べてもamazonで調べても検索にかからない本(定価は1200円程度)を
1000円即決で出したらウォッチ20以上ついてるのに流れたんで
900円即決で出したらまた流れたんで、800円即決にしたら……を繰り返して、
最終的に200円即決でも売れなかったから100円スタートにして出したら
開始直後に開始価格での即決依頼が入った(´・ω・`)

まあでも今回はオークション形式で行くって決めたんで
断わってオークションを続けたら4900円くらいになったんだけど、
結局即決依頼を出してきた人が落札してる上に、現在その人の評価が「1」だ…(´・ω・`)

落札された時点では雨なしの3だったのに、1日経ったら雨が2つ入ってる…
まだ連絡もくれないし、不安(´・ω・`)
239名無しさん(新規):2011/10/28(金) 23:45:10.93 ID:jm9uNArY0
新しく口座開設したお!(`・ω・´)シャキーン
手数料お得になるしこれで少しは入札UPするかも…+(0゚・∀・) + ワクテカ +





全然入札入らないお…(´・ω・`)ショボーン
新規出品数日経過でアクセス0とか笑えないお…(´・ω:;.:...
240名無しさん(新規):2011/10/29(土) 01:11:05.56 ID:HkRe7tGs0
ヤマト着払いオンリーならそう書いといてよ(´・ω・`)ショボーン
241名無しさん(新規):2011/10/29(土) 05:53:08.22 ID:+06BKkEf0
>>239
次に出品する商品に入札が入る魔法をかけてあげよう(´・ω・`)φ-☆
242名無しさん(新規):2011/10/29(土) 11:07:26.51 ID:GalAGryI0
>>239は呪われた!(´・ω・`)
243名無しさん(新規):2011/10/29(土) 12:53:21.68 ID:aGXqOMcBO
ファースト連絡が一回来たきり、入金確認や発送連絡がないまま、商品が到着し、ナビより届きました〜と連絡入れたけど、返事なしで、忘れかけていた頃…
突然評価から「商品は届きましたか?連絡や発送は人に任せていたので…云々」って来た(´・ω・`)
244名無しさん(新規):2011/10/29(土) 13:10:45.89 ID:4RUOJkwr0
「届きました!とても欲しかったので嬉しいです。迅速な対応感謝です!またよろしくお願いします!」
とハイテンション気味にナビで連絡くれた落札者さん
しかし評価は「ありがとうございました」だけ

評価とナビ逆にして欲しかった(´・ω・`)というか到着ナビは別にいらないんだが(´・ω・`)
245名無しさん(新規):2011/10/29(土) 13:23:13.12 ID:C6pg3NnR0
>>244
同じことが最近あった。しかも評価は「良い」だった(´・ω・`)

「非常に良い」以外の評価をもらったのは5年ぶり2回目だったんで
ちょっと落ち込んだ(´・ω・`)
246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dhard1310090552716451】 :2011/10/29(土) 13:28:13.54 ID:6/3x1+Z0P
>>245
適当な発送だったんだろ どうせ
247名無しさん(新規):2011/10/29(土) 13:38:39.40 ID:C6pg3NnR0
>>246
厚さが規格ギリギリだからクロネコメール便80円ならビニール袋+茶封筒で、
補強が必要なら160円でと事前に伝えたうえで80円を選んできたので、それはない(´・ω・`)
248名無しさん(新規):2011/10/29(土) 14:39:07.17 ID:y8GGN7fN0
ゲームソフト複数出品したら全部悪評が10近く(全部落札キャンセル)の人がトップに
立ってる。(´・ω・`)
だれか無傷の人競り勝ってクレー
249名無しさん(新規):2011/10/29(土) 14:40:16.79 ID:mJZHzdnq0
発送は遅らせないし、(入金確認から翌日に発送)梱包も簡素にも過剰にもせずそこそこに。
しかも品物はほとんど新品。手数料も取らない。梱包代もとらない。
なのにたまに「良い」になる。雨や曇りにならないだけいいけど、ちょっともやっとする。(´・ω・`)
250名無しさん(新規):2011/10/29(土) 14:43:10.76 ID:6X/mCjJL0
評価が2桁で雨なしの出品者から落札したら、連絡先を書かない出品者だった(´・ω・`)
そして入金連絡から5日経ったけど向こうから連絡なし(´・ω・`)
251名無しさん(新規):2011/10/29(土) 15:50:38.49 ID:9hl9/J0n0
一件だけ良いって評価されたけど状態が良くないと思ったんだろうな
俺も薄々思ってた。良いにしてくれただけ良かった
252名無しさん(新規):2011/10/29(土) 17:52:07.45 ID:t+k+m6mw0
この間の検索改定で本文がひっかからなくなってアクセスが激減してる(´・ω・`)
セット売り中心にはいたすぎるよあれ
253名無しさん(新規):2011/10/29(土) 18:10:41.09 ID:W7XsgP58O
>>231
恥ずかしいから落札物みないでお
ω・`)
254名無しさん(新規):2011/10/29(土) 18:51:37.32 ID:pMli7gh00
自分の梱包センスの無さに嫌気がさすお(´・ω・`)
255名無しさん(新規):2011/10/29(土) 19:06:58.79 ID:GCtBOHFh0
おれはナビで相手を怒らせた(´・ω・`)
256名無しさん(新規):2011/10/29(土) 19:07:37.27 ID:HSXKuXqSP
>>254
分かる(´・ω・`)
透明な袋+プチプチ(+ダンボール)+外箱(袋)しか出来ません
257 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dhard1310090552716451】 :2011/10/29(土) 22:28:32.25 ID:6/3x1+Z0P
>>255
ジョジョの承太郎のセリフみたい…
258名無しさん(新規):2011/10/29(土) 22:48:07.91 ID:z/vZfaSMO
入札あったから封筒買って来たけどレターパック指定された(´・ω・`)
他に使えない中途半端な大きさのこの封筒どうしよう(´・ω・`)
259名無しさん(新規):2011/10/29(土) 23:18:34.78 ID:yzli+32B0
>>258
オークションに出せばいいよ
260名無しさん(新規):2011/10/30(日) 00:35:12.66 ID:EF9tc2tA0
封筒を包む封筒を買ってくるんだお(´・ω・`)
261名無しさん(新規):2011/10/30(日) 01:49:19.29 ID:sk50V2DE0
自動延長なしを見落としていた(´・ω・`)
262名無しさん(新規):2011/10/30(日) 03:30:16.58 ID:C+r5scBu0
(´・ω・`)ざまぁ
263名無しさん(新規):2011/10/30(日) 09:11:27.59 ID:5rBjihCBO
中身が違ーう。
出品者はなかなか連絡くれない人だったし、海外だし、
めんどくせーことになりそう(´・ω・`)
264名無しさん(新規):2011/10/30(日) 09:23:19.86 ID:tEET3/2T0
海外っでだけで敬遠しちゃうな、うん(´・ω・`)
265名無しさん(新規):2011/10/30(日) 09:30:24.46 ID:pgq9cm0d0
>>258
でかいなら切って2つに分けてつかえば?
266名無しさん(新規):2011/10/30(日) 09:53:48.84 ID:ellFUUN80
即決で出品した商品を決まって同じ商品を10円安く即決出品する奴がいる
10円くらいって思うけどその10円差でも安いほうを落札する人もいるし競い合うか悩む(´・ω・`)
267名無しさん(新規):2011/10/30(日) 10:16:45.81 ID:zu7QwWYsO
>>248
傷アリのアホの入札は吊り上げに見えるから断る(´・ω・)
いやなら入札削除すればいいだろ
268名無しさん(新規):2011/10/30(日) 10:45:12.71 ID:+XztqHC2O
出品者の過去の評価で「自己紹介を見て、納得出来ない方は入札しないようお願いしてます!!」って揉めてるのがあった。商品説明に載ってなければ見ないって…。ヤフオクは特に…。
不安はあるものの、落札したら、発送日は未定っていう…。
最近の評価では取引終了までに一週間以内だったけど、古い評価では最大で二カ月という…。
(´・ω・`)
269名無しさん(新規):2011/10/30(日) 12:39:00.33 ID:O3aM/xDLO
>>256
それで十分だお
(´・ω・`)
てか、何をどう豪華にするお?
270名無しさん(新規):2011/10/30(日) 14:02:08.23 ID:PZ9KyfiX0
271名無しさん(新規):2011/10/30(日) 14:17:22.52 ID:zZjrWQbV0
別にエロ系じゃなければそんなくらい気にしないお(´・ω・`)
272名無しさん(新規):2011/10/30(日) 14:39:18.50 ID:O3aM/xDLO
>>270
そんなのがきたら恥ずかしいお
(´・ω・`)
273名無しさん(新規):2011/10/30(日) 15:40:13.03 ID:1SPuBy1X0
漫画とか見ない俺からすると、それが恥ずかしいのかどうなのかよくわからんな(´・ω・`)

個人的にはドラえもんの封筒だろうとそういう少女漫画の封筒だろうと
その漫画自体を知らない運送屋の兄ちゃんからしてみたら同じことだろうって思う(´・ω・`)
274名無しさん(新規):2011/10/30(日) 15:52:10.69 ID:28agVYJ00
>>270
(屮゜Д゜)屮 カモーン

275名無しさん(新規):2011/10/30(日) 15:54:45.25 ID:yOzHmSge0
>>273
あからさまなエロ絵とかじゃない限り、萌えもドラえもんもキティちゃんも同じだよね
そのアニメ知ってたら改めてちょっと眺めるかもしれないけど、知らなかったらどうでもいい
オタクって自意識過剰なんじゃないの?
276名無しさん(新規):2011/10/30(日) 16:12:24.36 ID:w+Nbhk1L0
>>270
よくわからんけど品名がなんか恥ずかしくて意味わからないよ(´・ω・`)
277名無しさん(新規):2011/10/30(日) 16:20:17.76 ID:jXqocFGy0
他の取引は終えているのに、おいらとの取引はほったらかし(´・ω・`)
278名無しさん(新規):2011/10/30(日) 17:09:37.35 ID:SFB5Ti3W0
複数取引してた時一つの取引を完璧に忘れてたことあるから確認すると良いお(´・ω・`)
279名無しさん(新規):2011/10/30(日) 17:12:50.84 ID:jXqocFGy0
レス貰ったから、がんばるお(´・ω・`)
280名無しさん(新規):2011/10/30(日) 17:17:56.35 ID:fua5MXUa0
この時間になっても入札は元よりウオッチすら入ってない(´・ω・`)
今晩は早く寝れそうです( ´・ω・)y━ ・゚o O゚。○ シャボーン
281名無しさん(新規):2011/10/30(日) 18:51:54.70 ID:HnjLOYOE0
一つでも悪い評価が付いたら吹っ切れるよね(´・ω・`)
282名無しさん(新規):2011/10/30(日) 20:10:25.60 ID:oFU9pVAz0
落札した2件の商品で取引中なんだけど、入金連絡してから音沙汰なーい(´・ω・`)
もう1つも届かなーい(´・ω・`)
283名無しさん(新規):2011/10/30(日) 20:24:29.65 ID:4I7aMpKP0
入金してから3日経つのに音沙汰ないお(´・ω・`)
そろそろ堪忍袋の緒が切れそうだお(´・ω・`)
いったいどんな神経してるのか疑うお(´・ω・`)
284名無しさん(新規):2011/10/30(日) 20:36:35.64 ID:tEET3/2T0
入札→高値更新→他のに入札→高値更新→…
→諦めてお店で買う→買う前に入札したオクを落札しそう
                           いまここ↑(´・ω・`)
285名無しさん(新規):2011/10/30(日) 20:47:12.13 ID:7wHn5uTP0
>>284
おまえあほやろ(´・ω・`)
286名無しさん(新規):2011/10/30(日) 21:00:23.62 ID:g+gZNWLg0
(´・ω・`)アホちゃいまんねんパーでんねん
287名無しさん(新規):2011/10/30(日) 21:35:38.48 ID:fjYVFBObO
回転していた物に入札してそのまま落札→即時入金して発送待ち
出品者さんの他の出品物チェックしたら全部半値にして再出品してた
競るような物じゃないしもう少し待てば良かった(´・ω・`)ショボーン
288名無しさん(新規):2011/10/30(日) 22:11:42.02 ID:FJl2p9lt0
>>286 年がばれるぞ(´・ω・`)

この頃ちっとも入札延びないなぁ
オク過疎りすぎだ(´・ω・`)
289名無しさん(新規):2011/10/30(日) 22:15:21.19 ID:TC08osxI0
入札した5点全部高値更新されちゃった(´・ω・`)
相手一桁だからノンビリ待つかね( ´・ω・)y━ ・゚o O゚。○ シャボーン
290名無しさん(新規):2011/10/30(日) 22:24:23.91 ID:4I7aMpKP0
日曜の夜ってのは相場が安いのう(´・ω・`)
291名無しさん(新規):2011/10/30(日) 22:48:37.64 ID:mFDDV5gt0
明日37品終わるわけだがまだ1個しか入札ないお
292名無しさん(新規):2011/10/30(日) 22:53:57.20 ID:1SPuBy1X0
>>291
うちも終了1日前の時点ではいつもだいたいそんなもんだけど
終了10分前には過半数に入札が入ってる。これからだよ(´・ω・`)
293名無しさん(新規):2011/10/30(日) 23:25:09.90 ID:iV1ejYD30
>>288
(´・ω・`)オマエモナー


(´・ω・`)オレモナー
294名無しさん(新規):2011/10/30(日) 23:34:02.68 ID:AFd2buJx0
丸5日連絡ない(´・ω・`)

期限区切って初の削除か(´・ω・`)
295名無しさん(新規):2011/10/30(日) 23:38:21.86 ID:f5TU8FR30
>>292
なんて羨ましい…
入札1%以下だったお…(´・ω:;.:...
あまりの売れなさに目玉が飛び出しそうだお…(  Д ) ゚ ゚.
296名無しさん(新規):2011/10/30(日) 23:47:17.43 ID:J9w/b72s0
>>288
売れなすぎる・・・人生オワタ51年目\(^o^)/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1319614319/

今月は特にひどいみたいだな(´・ω・`)
297名無しさん(新規):2011/10/30(日) 23:51:12.81 ID:1SPuBy1X0
>>295
( ゚ Д )゚⊂(・ω・`)目は大事にしろよ

赤字が出るほどの捨て値では売ってないけど、ボッタクリ価格では出してない上に
入札あるって言っても昔ほど競合も起こらないから貧乏暇なしだよ(´・ω・`)

ホント5〜6年前は楽だった…(´・ω・`)
298名無しさん(新規):2011/10/30(日) 23:56:10.10 ID:f5TU8FR30
>>297
目玉拾ってくれてありがとう!(´;ω;`)
昔はもうちょっとアクセスも入札もあったと思ったんだけど…
検索改悪も多少影響してんのかな?(´・ω・`)
もともとスペース入れてたから改悪してもあんま変わらないと思うんだけどな…
とりあえず少しでも入札率が上がるように価格を見直すことからはじめよう( ´・ω・)y━ ・゚o O゚。○ シャボーン
299名無しさん(新規):2011/10/31(月) 00:34:23.92 ID:y2bFqqUuP
ヤフオクで複数枚を匂わす出品で安くで落札できて喜んでたら
これが最後の1枚ですって言われた(´・ω・`)

絶対安くで落札されたからだわ(´・ω・`)
300名無しさん(新規):2011/10/31(月) 00:55:56.22 ID:nnMdjYXi0
新品で買って押し入れのこやしになってたフィギュアを未開封で出品して
落札されたんだけど梱包する為に出したらメーカー検品のテープ2重貼りだった…
写真撮影の時に気づくべきだった…でも落札者の入金を10日も待ったんだし文句は
言われないかなとは思っても揉めたら嫌だなぁ…完璧に自分のミスだわ…(´・ω・`)
どうか悪い評価がつきませんように(´;ω;`)
301名無しさん(新規):2011/10/31(月) 00:58:50.46 ID:Lz5mtk270
安くで
安くで
安くで
302名無しさん(新規):2011/10/31(月) 01:02:16.42 ID:qzqJjt2j0
>>300
フィギュアの事はわからんけど検品二重貼りって何が問題なのけ?(・ω・`)
303名無しさん(新規):2011/10/31(月) 01:05:14.63 ID:rFMODn7u0
検品かどうかわからないからでしょ
フィギュアはめちゃくちゃ神経質な人がいるからそういうところは気をつけないとトラブルになる
304名無しさん(新規):2011/10/31(月) 01:06:37.77 ID:A5NmCc510
わしにだけ評価コメントがそっけない(´・ω・`)
到着した商品気に入らんかったんか(´・ω・`)
入札合戦はじめたのは君達でしょ(´・ω・`)
305名無しさん(新規):2011/10/31(月) 01:08:03.39 ID:nnMdjYXi0
>>302
フィギュア集めてる人なら検品は普通に受け止めてくれるだろうけど
あんまりわかってない人はそれで開封した跡があるじゃないかと言う人もいるみたい
後だしジャンケンみたいで悪いけど発送連絡の時に
うま〜く伝えようかなぁと思ってまする(´・ω・`)
306名無しさん(新規):2011/10/31(月) 01:34:39.97 ID:1jyU6Sab0
何年かぶりに返品&返金要求キタ。。
当方のミスでもあるんだけどね・・・
対応するけど、説明(品は中古本)って微妙に難しいね。
しょんぼり・・
307名無しさん(新規):2011/10/31(月) 02:22:14.72 ID:Le5HPiJF0
品名と画像が違う商品だったから質問したら質問けされちゃった。
308名無しさん(新規):2011/10/31(月) 03:09:55.41 ID:zKwTheO8O
俺しか入札しないようなマニアック商品を横取り落札されたショック。吊り上げ入札だったのかもしらんが
309 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dhard1310090552716451】 :2011/10/31(月) 03:35:15.73 ID:KYIgSnsHP
(´・ω・`)ショボーン と言っていいのかどうか判らんが、

絶対競るだろうと思って 3件保険のつもりで入札したら
3件とも競合入札なしでそのまま全部落札して引き取るハメに…('A`)
まあ吊り上げもなく低価格だからラッキーとも言えるわけだが
310名無しさん(新規):2011/10/31(月) 03:45:53.69 ID:lnPXHoy70
同じ物を3件入札したと言う事かな?
311名無しさん(新規):2011/10/31(月) 07:43:28.73 ID:yxbAtvju0
あるある(´・ω・`)
まさかこんな価格で落札されないよねぇ
て軽い気持ちで入札しちゃったらそのまま落札された(´・ω・`)
312名無しさん(新規):2011/10/31(月) 11:40:10.45 ID:A5NmCc510
でも1個だけ欲しいのに複数入札はないわ(´・ω・`)
313名無しさん(新規):2011/10/31(月) 11:53:27.79 ID:fgi1FVwA0
俺の評価も最初から5つが全部同じゲームソフト。(´・ω・`)
絶対競ると思ったんだよねぇ。バカだったな
314309:2011/10/31(月) 12:53:45.00 ID:KYIgSnsHP
>>312
いや、マニア向け商品だし、過去の事例から行くと競り合い確実なシロモノなのよ…
んで深夜だし 一晩中張り付く訳にもいかんから
最低落札価格でそれぞれ別口1件づつ 3件保険のつもりで入れといたのよ。上限設定ナシで
1つは最低でも欲しかった。

夜が明けたら そのジャンルは閑古鳥だし、
他の入札者はまったく現れず 同じもの3件引き取る事になっちゃった(´・ω・`)
まぁ高値掴みじゃないのが救いだけど。
315名無しさん(新規):2011/10/31(月) 13:02:59.37 ID:BbOp8SZg0
マニアものなら、観賞用と保存用まで手に入れられたと思えば幸せになれるかもよ(´・ω・`)
316名無しさん(新規):2011/10/31(月) 15:58:07.65 ID:nZK/7EuS0
観賞用、保存用、布教用だ(´・ω・`)
317名無しさん(新規):2011/10/31(月) 17:46:19.56 ID:CBZ33ekp0
自分は使わないのかよ
318名無しさん(新規):2011/10/31(月) 20:55:27.00 ID:2OhafXZU0
観賞用、保存用、布教用、普段使い用、予備で5つだ(´・ω・`)
そういえば引越しの時古いゲーム機のハードとか全部捨ててきちゃったんだけど
水に沈めたりケース改造したり鉄板の上で焼いてみたり、そんな動画をうpして炎上してみたり
今考えれば色々遊び方はあったように思う(´・ω・`)モッタイナカッタナ
319名無しさん(新規):2011/10/31(月) 21:59:29.80 ID:800KlP650
オナ用も忘れずに
320名無しさん(新規):2011/10/31(月) 22:04:32.72 ID:QAYObbUx0
実用ってやつか(´・ω・`)
321名無しさん(新規):2011/11/01(火) 00:04:12.25 ID:A5NmCc510
入札なしで終了かと思いきや最近みんな10分切ってから入札してくる
最後まで気が抜けないぜ(´・ω・`)
322名無しさん(新規):2011/11/01(火) 00:22:56.90 ID:E1AUh3NV0
>>321
確かに最近多い。
けど、平日の朝4時半あたりを終了時間に設定しておくと
嫌がらせ目的の終了直前入札が防げて嬉しさ爆発(´・ω・`)
323名無しさん(新規):2011/11/01(火) 01:16:38.48 ID:B474XtAdO
落札者に住所氏名電話番号を聞いたら

「何で電話番号を教える必要があるんですか?
書かなくても送れるんです。
初取引で電話番号を聞いてくるなんて不愉快です!」


こんな感じのナビが返ってきた。



初取引で電話番号を聞いてはいけなかったのか(´・ω・`)
324名無しさん(新規):2011/11/01(火) 01:37:46.73 ID:HMXl9+Pr0
電話番号を絶対教えたくない!って人けっこういるよね
トラブル回避したいから聞いてるだけなのに(´・ω・`)
325名無しさん(新規):2011/11/01(火) 02:01:23.06 ID:thuKT03g0
定形外とかなら別に聞かない
ゆうパックとか電話番号書かなくても送れるんだろうが、送付状に記入欄がある以上、そっちに文句言えって感じ
まぁ不安なのはわかるけど・・・。逆に携帯ではなく家電書いてくる人もいるから十人十色だよね
326名無しさん(新規):2011/11/01(火) 02:08:47.07 ID:Fd+nguwe0
まぁ、売る側はお金さえ振り込んでくれれば電話番号はどうでもいいやね。
電話番号が無かったばかりに、連絡付かずに宅配荷物が戻って来る可能性もあるのに(´・ω・`)
327名無しさん(新規):2011/11/01(火) 02:11:51.19 ID:DYufmEYl0
落専で、三桁雨無しなんだけと入札取り消されちゃった(´・ω・`)


甥っ子が遊びにくるもんで幼児向けのおもちゃに入札したんだけど、
評価欄がアダルトとかオタグッズの評価ばっかりなせいかな、やっぱり(´・ω・`)
328名無しさん(新規):2011/11/01(火) 08:33:19.17 ID:9Srw7mqr0
>>327
気にする人は気にするからねー
新規IDで入札した方がまだ良かったかも


女友達が、「綾波関連グッズ出したら履歴にアダルトてんこ盛りの人に落札されて怖かった」って言ってた
それを聞いてる自分は普通にエロゲーとか売り買いしてるから冷や汗だったよ(´・ω・`)
329名無しさん(新規):2011/11/01(火) 10:28:19.79 ID:LYe46sot0
40個出品して1000円の1個しか落札されんかった
なんという
330名無しさん(新規):2011/11/01(火) 10:42:02.19 ID:iVctHb+OO
自分もね…しばらく入札がないんですよ…(´・ω・`)
331名無しさん(新規):2011/11/01(火) 13:01:52.57 ID:lK7d6Zfq0
600近く出して1日坊主なんてよくある。(´・ω・`)
332名無しさん(新規):2011/11/01(火) 13:11:41.73 ID:UCAOXpTJ0
早く来ないかな(´・ω・`)
333 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【Djisaku1318509012795994】 :2011/11/01(火) 14:04:12.70 ID:4nGDm1uz0
>>331

>600近く出して1日坊主なんてよくある。(´・ω・`)
糞ワロタwww
334名無しさん(新規):2011/11/01(火) 14:22:31.01 ID:755D//JZ0
>>318
古いゲーム機のハードとか、捨てちゃったのもったいないなぁ(´・ω・`)
いまさらながら、ファミコンで遊びたくて仕方が無いんだ。
335名無しさん(新規):2011/11/01(火) 15:48:38.02 ID:feFiEkin0
(´・ω・`)ゲームウォッチかもしれないお
336名無しさん(新規):2011/11/01(火) 15:56:45.92 ID:gY9nCQ/m0
誰かこのオークションに捨てIDで入札してくれないですか?

偽物の時計と知らずに入札してしまって、このままだと落札しちゃう事に・・・。
オークションID:148188094

本当にどなたか頼みます。
もう自分の本垢に「非常に悪い」が付くのは困るんです・・。
出品もしてるし・・・。
337名無しさん(新規):2011/11/01(火) 16:09:21.30 ID:wJ0QHanK0
断る
338名無しさん(新規):2011/11/01(火) 16:11:42.67 ID:Cn6Kogmg0
昨日落札したんだけど今月の末日払いでもいいですか?
339名無しさん(新規):2011/11/01(火) 16:13:14.59 ID:2fHPhbab0
>>336
運営に通報して出品取り消してもらえ

どこがどう偽物なのかを馬鹿にもわかるように説明しておけばわかると思う
まぁ、馬鹿以下だから困るんだけどなw>運営
340名無しさん(新規):2011/11/01(火) 16:24:53.58 ID:gVjelIxW0
>>336
マルチしすぎ
http://hissi.org/read.php/yahoo/20111101/Z1k5bkNRL20w.html
どんだけ必死なんだよ(´・ω・`)
341名無しさん(新規):2011/11/01(火) 16:41:09.48 ID:SmfuwQdp0
3文字だけでもIDばれちゃう可能性あるのにお願いするのはすごいね(´・ω・`)
しかも出品もしてて本垢って……(;^ω^)
もしこの後落札者都合で削除にでもなったら皆にID丸わかりだしな

…と思ったら>>340見ると出品者への私怨粘着で入札者がいて嫉妬してるだけっぽいね
342名無しさん(新規):2011/11/01(火) 17:34:30.55 ID:IZBwqBXaP
限界まで出品の値段下げたのに落札どころかウォッチすら増えない・・・(´・ω・`)

不況なのかな(´・ω・`)
343名無しさん(新規):2011/11/01(火) 17:39:44.15 ID:I4vUec8s0
新規に落札され連絡が来ない
344名無しさん(新規):2011/11/01(火) 17:41:41.98 ID:IZBwqBXaP
落札されただけマシやろ(´・ω・`)

羨ましい(´・ω・`)

評価悪くていいから落札されたい・・・(´・ω・`)

345名無しさん(新規):2011/11/01(火) 17:44:39.75 ID:I4vUec8s0
世の中には新規でアカウント作って落札だけして逃げるという嫌がらせがあるんよ
2日経ったらBL入りにしてやる
346名無しさん(新規):2011/11/01(火) 18:23:02.26 ID:9CWYXJ4i0
オークファンで少し前の相場をのんびりながめてて
うはwコイツだけめっちゃ安く落とされてるwww
と思って出品者のID確認したらワシやないか(´・ω・`)
347名無しさん(新規):2011/11/01(火) 19:02:36.52 ID:XtEFt7sq0
>>346
わらかすなや(´・ω・`)
348名無しさん(新規):2011/11/01(火) 19:20:58.46 ID:qDjfhPOO0
>>346
噴いたわ(´・ω・`)
349名無しさん(新規):2011/11/01(火) 19:25:22.41 ID:HMXl9+Pr0
あるあるw

あるある……(´・ω・`)
350名無しさん(新規):2011/11/01(火) 19:39:34.98 ID:Qc79uK/8O
>>349
ねーよw

>>350
自己完結するなよw
351名無しさん(新規):2011/11/01(火) 19:45:23.45 ID:SmfuwQdp0
>>346
なんという悲劇(´・ω・`)
352名無しさん(新規):2011/11/01(火) 20:15:52.59 ID:J9E0Z7Gc0
オークファンでみると
自分の出品が、他人の出品に見えるお(´・ω・`)

353名無しさん(新規):2011/11/01(火) 21:31:48.76 ID:Faiy5XgZ0
>>350
ヒソヒソ・・・
354名無しさん(新規):2011/11/01(火) 22:07:06.09 ID:d3sB3StL0
>>353
(´・ω・`)おもしろいと思ってるんだからそっとしとき
355名無しさん(新規):2011/11/01(火) 22:07:28.55 ID:VxxhTb3+O
今日入金予定なんだけど、振り込み連絡がない(´・ω・`)
そしてネットバンキングで確認してるけど、振り込みもない。
相手評価2だからなぁ・・・
一応あと約2時間待ってみる(´・ω・`)
356名無しさん(新規):2011/11/01(火) 22:07:50.27 ID:fU/sfsTe0
>>346
俺のウーロン茶返せ(´・ω・`)

我に返ったら、人事ではなかった………(´・ω・`)鬱
357名無しさん(新規):2011/11/02(水) 00:42:01.80 ID:SYnw5tbr0
全部即決にしてるからメールがくるとビクッってなるお。大体メルマガだお(´・ω・`)
358名無しさん(新規):2011/11/02(水) 04:30:26.55 ID:NGGKUq3XO
>>355
2時間と言いつつ、6時間程待った(´・ω・`)
その間相手は、他の人何人かと取引してたお。
こちらへの振り込み&連絡はスルーかお(´・ω・`)
ちょい腹立つお(´・ω・`)
359名無しさん(新規):2011/11/02(水) 05:09:22.50 ID:sIaQmKLW0
>>358
全銀システムが稼働してからもう一度確かめるんだお(´・ω・`)
360名無しさん(新規):2011/11/02(水) 09:39:15.17 ID:NGGKUq3XO
>>359
ゆうちょで記号番号しか知らせていないから、多分郵便局で振り込みだお(´・ω・`)
さっき確認したら、今日付で振り込まれていたお(´・ω・`)
361名無しさん(新規):2011/11/02(水) 10:03:03.51 ID:wnNP0L3D0
(´・ω・`)ヤマト便で送るって言ってたのに箱ブーンで届いたがな
送料安かったから良いんだけどさ((´・ω・`))
362名無しさん(新規):2011/11/02(水) 10:22:16.67 ID:/vsO9bgM0
>>360
記号番号しか知らせなくても ゆうちょ銀行のサイトで
他金融機関からの振込用 店名・預金種目・口座番号に変換できるし。
必ず ゆうちょ口座間だとか思い込まない方がいい。
363名無しさん(新規):2011/11/02(水) 12:15:45.61 ID:B7sNUHtI0
評価しなくてもいいから、いやして欲しいけどさ、
届いたなら届いたって連絡くれよ・・・
割れ物だから不安なんだよ・・・(´・ω・`)
364名無しさん(新規):2011/11/02(水) 12:32:32.05 ID:SYnw5tbr0
逆に割れてたら速攻連絡してくると思うんだ
連絡ないのは元気な証拠っていうじゃない(´・ω・`)
365名無しさん(新規):2011/11/02(水) 13:00:21.89 ID:z2sgEDSm0
>>358
振込みすると聞いてからのらりくらりと1週間待たされて支払いの意思がなさそうなので取引やめた。
6時間ぐらい「へ」でもないよ。
ゴールデンウイークなんか平日かんでいても「あけてから」というひとだっている。(´・ω・`)
366名無しさん(新規):2011/11/02(水) 13:07:06.41 ID:B7sNUHtI0
>364
だいぶ経ってから文句言われたってパターンがあったからさ・・・
367名無しさん(新規):2011/11/02(水) 13:44:04.70 ID:2fjYuyZa0
あんまり間開きすぎてもね…評価催促したのかと思われちゃうし(´・ω・`)
368名無しさん(新規):2011/11/02(水) 14:14:24.36 ID:NGGKUq3XO
>>362そうだよね・・・
(´・ω・`)
今日ゆうちょから振り込んだから確認してねって連絡来たけどね(´・ω・`)

>>365昔は自分も1か月は待たされたっけなぁ・・・(´・ω・`)
いつからせっかちになってしまったんだろう・・・
ちなみに1日ちょい待ったお(´・ω・`)

支払い遅れた事、謝罪もなくスルーされたお(´・ω・`)
369名無しさん(新規):2011/11/02(水) 14:43:45.56 ID:FWdPFoK00
(´・ω・`)評価厨うざ
370名無しさん(新規):2011/11/02(水) 14:45:44.50 ID:B3FjLrkj0
>>366
(´・ω・`)割れてから連絡するつもりなんだよ
     「割れてました」ってね
371名無しさん(新規):2011/11/02(水) 15:39:10.85 ID:GcVA9GjO0
>>361
(´・ω・`)箱BOONだとタイトル印刷してあるのがきつい
372名無しさん(新規):2011/11/02(水) 17:21:58.30 ID:2fjYuyZa0
BOON(´・ω・`)BOON(´・ω・`)BOON(´・ω・`)
はるちるがるとるBOON(´・ω・`)
373名無しさん(新規):2011/11/02(水) 18:00:51.34 ID:w/PSEttN0
>>371
タイトル変えれるのにそのまま送る奴いんのか?
馬鹿だな(´・ω・`)
374名無しさん(新規):2011/11/02(水) 18:04:47.35 ID:YnzzQhqZO
まだ出品者から連絡こないー。
届いた品が違うのに。
電話番号を教えてもらわなかったけど、
海外だからまあいいや……なんて思わなければよかった(´・ω・`)
早く連絡くれー。
375名無しさん(新規):2011/11/02(水) 18:23:21.01 ID:WpvNHiFAO
ポストに牛乳パックが入っててビックリしたら、牛乳パックで作られた封筒だったよ(´・ω・`)

落札金額が安かったから梱包費浮かせたかったんだろうけど作るの面倒臭そう…
376名無しさん(新規):2011/11/02(水) 18:36:23.56 ID:9QGBKPRh0
ワロス
商品が傷ついてたり、臭いついてなきゃいいんじゃないw
377名無しさん(新規):2011/11/02(水) 18:38:38.49 ID:bl22c8LV0
早く番号反映してくれー!
落札者に連絡できんじゃないかよ(´・ω・`)
378名無しさん(新規):2011/11/02(水) 19:04:34.87 ID:85yU/0VEO
3日に間に合わせてくれと言われたから日曜日に普通郵便で送ったんだが到着連絡無い
(´・ω・`)
駄目だったか
379名無しさん(新規):2011/11/02(水) 21:24:48.08 ID:LzPGgcLNO
質問者「はこBOONで発送できませんか?」
自分「すいません、うちの地域にファミマがないんです…」
質問者「そうでしたか…すいません」

ハコブーンが安いのは解ってるけど数時間は車飛ばさなきゃ
ファミマのある町にたどり着かないんだよ。なんか恥ずかしい(´・ω・`)
380名無しさん(新規):2011/11/02(水) 21:29:29.23 ID:8zqvf/yb0
>>379
(´・ω・`)自分ではどうすることも出来ない、正にショボーンだね
381名無しさん(新規):2011/11/02(水) 22:00:15.74 ID:wW0fkGy90
入札1で終った(´・ω・`)
200円儲けたぜ!!
・・・・( ´・ω・)y━ ・゚o O゚。○ シャボーン
382名無しさん(新規):2011/11/02(水) 23:44:52.74 ID:6T+C9D370
購入した時よりも高く売れると何か申し訳なくなるね(´・ω・`)
同封希望の人がいて両方とも相場より高くて、申し訳ないから送料サービスしてあげたお(´・ω・`)
383名無しさん(新規):2011/11/02(水) 23:48:31.65 ID:/AyNiQXt0
>>375
ワロタwwwwwww
384名無しさん(新規):2011/11/03(木) 00:36:23.21 ID:OXteZYaw0
>>379
数時間もないってほとんど隣の県いけるなぁ
安いっていってもぬいぐるみとかならいいけどゆうパック持ち込み100円引きとか
と比べると数十円ぐらいしか変らないだろうし
385名無しさん(新規):2011/11/03(木) 09:01:35.09 ID:7ZW/e7z60
>>383
パッと見は白いけど、裏を見るといろんな古紙(主に広告?)のツギハギだっていう
便箋みたことあるぜ……奴らエコだと思い込めばどんな苦労もいとわないんだ。
386名無しさん(新規):2011/11/03(木) 11:36:57.78 ID:6h08X0HTO
銀行の封筒で発送はメジャーなの?最近二件ほどこれで来たわ
何故か受け取るこっちがちょっと恥ずかしい(´・ω・`)
387名無しさん(新規):2011/11/03(木) 12:03:03.28 ID:Hb0tH9DNP
最近メジャーになってきたね
評価高い人からも来るようになったし(´・ω・`)

不景気の影響かもね
388名無しさん(新規):2011/11/03(木) 12:08:25.01 ID:scHadsGw0
最近モバペイ支払いの人はサクっと入金してくれるけどゆうちょ銀行入金の人がことごとく遅い(´・ω・`)
もう同じ日に落札されたモバペイの人から落札通知来ましたよ・・・
389名無しさん(新規):2011/11/03(木) 12:53:22.70 ID:qKyjwoFx0
銀行の封筒、中身に使うならまだしも郵送として使うのは自分も恥ずかしいからしたくない。
どうしてもっていうのなら気心が知れているリピーターに使う。初回の人にやって悪印象与えたらリピートしてもらえないから。(´・ω・`)
390名無しさん(新規):2011/11/03(木) 13:09:34.78 ID:AoOAaVIkO
銀行の封筒は強度がないみたいで、品物がこんにちはな時があったから
止めてほしいな(´・ω・`)
391名無しさん(新規):2011/11/03(木) 13:12:30.74 ID:M4lqcHZ1O
出品する為に100枚入りの徳用封筒買って来たよ(´・ω・`)
恥ずかしくて銀行封筒とか使えないよ(´・ω・`)
392名無しさん(新規):2011/11/03(木) 13:15:21.27 ID:Hb0tH9DNP
>>389
リピーターを大切に扱おうぜ(´・ω・`)

釣った魚には・・・(´・ω・`)
393名無しさん(新規):2011/11/03(木) 13:18:30.42 ID:234iHrdUP
だよね
リピーターを大事にしないで逃す方が痛手だと思うわ
394名無しさん(新規):2011/11/03(木) 14:34:35.61 ID:71XFsCS50
>>390
(´・ω・`)透けたりもするよね
395名無しさん(新規):2011/11/03(木) 14:40:32.59 ID:Hb0tH9DNP
銀行の封筒は雨に弱そう(´・ω・`)
396名無しさん(新規):2011/11/03(木) 14:54:29.13 ID:0mcEF4Q6O
>>390
さようならしてなくてよかたね
(´・ω・`)
397名無しさん(新規):2011/11/03(木) 14:57:35.17 ID:0mcEF4Q6O
>>375
ワロタ (≧∇≦)
398名無しさん(新規):2011/11/03(木) 15:08:44.62 ID:ODjIbK0x0
封筒は100均のプチプチの奴使うな(´・ω・`)
399名無しさん(新規):2011/11/03(木) 15:40:54.74 ID:BKbzm6PG0
回転寿司がウォッチ10倍になってる…絶対どっかで晒されてるス(´・ω・`)
400名無しさん(新規):2011/11/03(木) 18:29:03.52 ID:AhoacoEu0
>>399
(´・ω・`)出品ページのurlでググってみ
401名無しさん(新規):2011/11/03(木) 18:33:36.66 ID:UF0YwEOt0
>>399-400
(´・ω・`)IDがバカとアホ
402名無しさん(新規):2011/11/03(木) 18:59:56.23 ID:Tw/sbDfr0
>>401
(´・ω・`)IDが未確認飛行物体
403名無しさん(新規):2011/11/03(木) 20:29:13.83 ID:9WsBldzq0
>>402
(´・ω・`)IDがツィートすべる
404名無しさん(新規):2011/11/03(木) 21:48:52.24 ID:f2F7CRnA0
あの…
カレンダーの裏の白いとこ使って封筒作ってるんだけど

やっぱり引く?
405名無しさん(新規):2011/11/03(木) 22:46:48.23 ID:AoOAaVIkO
>>404
おばちゃんぽいなと思うけど別に引かない。
スケジュールが書いてないといいけど。
406名無しさん(新規):2011/11/03(木) 23:09:46.74 ID:7LxSwiNK0
>>404
器用だと思う。チラシでごみ箱一個作れないから…
407名無しさん(新規):2011/11/03(木) 23:46:45.32 ID:ob2FXNRVP
毎日締め切りある品にギリギリになって入札しようとして今日もまた忘れた(´・ω・`)
408名無しさん(新規):2011/11/04(金) 00:19:17.48 ID:n4+3OLoH0
今週無料デーないから出品頑張るぜー!!
と思ってたのにもう金曜日…だと…今週もう終わっちゃうじゃん…
無料日始まったら出品数増えて出品埋もれちゃうのに馬鹿馬鹿(´・ω・`)
409名無しさん(新規):2011/11/04(金) 00:31:38.85 ID:/bo5tjj/0
>>392
たとえの話であって、実際には分け隔てなく同じ90Kg/mのしっかりした封筒使ってるよ。
仕方なく70Kg/mのときは中身ぐるぐる巻きにしてた。
410名無しさん(新規):2011/11/04(金) 00:46:41.44 ID:3D0J+Kb7O
月曜深夜に落札され即日連絡→「木曜までに届けて下さい」とメール便指定で来た
「距離的に中3日くらいが目安だし、火曜に出しても木曜に届く保証はないよ。
速達か日にち指定の発送に変えますか?」とやんわりと返信

その後二日音沙汰なしで勿論入金もなし。やっと来たナビには
「別にそこまで切羽詰まってるわけじゃないんで。
普通メール便でいいですから。明日振り込みます」(ほぼ原文)

なにこの「面倒くせえ出品者だなあ」と言いたげなナビ…
じゃあ最初から余計な事言うなよ。お前が遅らせてんじゃねーか
411名無しさん(新規):2011/11/04(金) 00:47:24.93 ID:3D0J+Kb7O
(´・ω・`)つけ忘れた。もうやだ(´・ω・`)
412 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【Djisaku1318509012795994】 :2011/11/04(金) 00:49:44.75 ID:ahlDIO0n0
>>410
落札者普通の文章だし 過剰反応じゃね?
見えない相手と戦ってるような…
413名無しさん(新規):2011/11/04(金) 00:52:22.58 ID:WyQ7ScGzP
メール便はたいてい4日かかるし急がれたら焦るわな
414名無しさん(新規):2011/11/04(金) 01:16:30.22 ID:3wt7ZXVT0
尼のマリオ3Dメールにはゆうメールって書いてあったのに実際はゆうパックだった。太っ腹だなぁ(´・ω・`)
415名無しさん(新規):2011/11/04(金) 04:28:26.42 ID:MV4fXD9tO
夕方にメール便発送して落札者にさっき発送したよと問合せ番号連絡

翌日夕方落札者から番号反映されてないけど番号間違ってね?とメール来た
どんだけ早漏なんだよ面倒くせ(´・ω・`)
416名無しさん(新規):2011/11/04(金) 04:33:19.61 ID:NdEY4kxS0
反映確認してから番号連絡する俺に隙はなかった
417名無しさん(新規):2011/11/04(金) 05:01:12.20 ID:md6CiMnD0
過去に日本語の通じない人に商品落札されてキャンセル処理
その後BL入りして一安心してたら、今日同じ人から別IDで落札された(´・ω・`)
418名無しさん(新規):2011/11/04(金) 11:03:34.32 ID:GEgbyWAY0
>>415
(´・ω・`)一人釣れてヨカッタネ
419名無しさん(新規):2011/11/04(金) 13:26:00.92 ID:m4+gjjsN0
はこBOONのファミチキ アッー(´・ω・`)
420名無しさん(新規):2011/11/04(金) 13:34:07.99 ID:TSF9BGkg0
>>404
カレンダーの紙は丈夫だし茶封筒より防水性も高そうだから、作りが雑じゃなければむしろありがたい。
自作封筒はテープや糊付けが甘くてちゃんと袋状になってないのが来ると嫌だなぁ。
421名無しさん(新規):2011/11/04(金) 16:58:11.04 ID:3D0J+Kb7O
いつも届いたらすぐビリビリ破いて捨ててるから梱包とかあまり気にした事はないな。
スケスケとか中身が一部こんにちはとかじゃなければまあいいかと
しまむら袋(プラス中身はサランラップで梱包)で来た時はちょっと(´・ω・`)な気分になったけど
422 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【Djisaku1318509012795994】 :2011/11/04(金) 16:59:30.62 ID:ahlDIO0n0
自作封筒とか流行ってるのか?
423名無しさん(新規):2011/11/04(金) 17:02:35.28 ID:Q1cOYZ1I0
クラブニンテンドーからメール便で送られてきたものをヤフオクに出して
開封しないで送られてきた包装のままメール便で発送しようとしたら
「サイズが2cm以上あるから無理です」って言われた(´・ω・`)

たしかに2cm以上あるけど、
メール便で送られてきたのにメール便で送れないって…(´;ω;`)
424名無しさん(新規):2011/11/04(金) 17:03:39.20 ID:wy9FCEN70
お前任天堂なの?
425名無しさん(新規):2011/11/04(金) 17:04:46.44 ID:A92fUwH80
(´・ω・`)ちょっとわろた
426名無しさん(新規):2011/11/04(金) 17:23:51.15 ID:IHXJEkF30
4cm位あるマンガ雑誌だけど
クロネコメール便160円で送れます
て出品者たまにいるよ

俺は送り方しらないけど
427名無しさん(新規):2011/11/04(金) 17:28:49.81 ID:2MbBGqvy0
最高額入札者がキャンセルしたせいで俺の額が晒し上げだ;;
428名無しさん(新規):2011/11/04(金) 17:32:57.06 ID:MrAXeU/80
>>426
それは真ん中から開いて送るんだろ

アクセスもウォッチも結構あったやつ値段が上がらんかった(´・ω・`)
429名無しさん(新規):2011/11/04(金) 17:56:57.53 ID:yeXL2kPg0
金返すと言いながら金返してくれん(´・ω・`)
あれで評価が1個しか汚れてないのおかしいお(´・ω・`)
良いとどちらでもを見てみたら山盛りだったお(´・ω・`)
430名無しさん(新規):2011/11/04(金) 20:02:10.73 ID:lah+j6aVO
【ヤフ】オークションやってる喪女 14人目【モバ】 453:11/02(水) 00:17 Mm8LW34c [sage]
欲しい商品北のに同県とかないわー
博打するべきか迷う…
454:11/02(水) 00:49 x5cYJL+r [sage]
>>453
私は同じ県だとすぐに到着するから嬉しいけどな
どうしても嫌なら振込む時に名義人を変更して別人に成り済ましたら?
ゆうちょは無理みたいだけど殆どの銀行で出来るみたい
荷物なら苗字さえ合えば名前が違ってもちゃんと届くから問題ないよ
456:11/02(水) 01:01 qxaiZXAo [sage]
同県特に同市だと、何故か落札すんの避けてしまう何故だろう
458:11/02(水) 03:10 PMUrvWwO [sage]
同県だと躊躇するよね ご近所さんだったらどうしよう?とかw
それでも欲しけりゃ落札するけどね


女て面倒臭い(´・ω・`)何をそんなに警戒してるのやら。
431名無しさん(新規):2011/11/04(金) 20:06:37.52 ID:1O6N7e4wO
(´・ω・`)ホークスラッキーセブン
(´・ω・`)玄海灘の〜♪
432名無しさん(新規):2011/11/04(金) 20:29:24.15 ID:/wcP18si0
>>400
間違えた。ウォッチじゃなくてアクセスだった。ウォッチはたったの2
ググッてもオークション以外ヒットしなかったス
こうしてる間にもどんどん増えてちょっと不気味ス(´・ω・`)
433名無しさん(新規):2011/11/04(金) 20:54:08.42 ID:yeXL2kPg0
おれと同じ物を同じ出品者から買ったやつらがいたのに
出品者へ評価が全くつかない(´・ω・`)
不気味だ(´・ω・`)
434名無しさん(新規):2011/11/04(金) 22:01:08.70 ID:i7WJCaLz0
>>430
そんなスレチェックしてる男もなぁ(´・ω・`)
435名無しさん(新規):2011/11/04(金) 22:10:37.87 ID:wy9FCEN70
>>430も女でしょ
436名無しさん(新規):2011/11/04(金) 22:16:07.14 ID:lhzZBsfd0
1万の支払いしたらお相手の中国の方との連絡が途絶えた
あーあーあーあーあーあーあーあー(´・ω・`)
437名無しさん(新規):2011/11/04(金) 23:07:33.15 ID:3D0J+Kb7O
>>430
なんでこんなに警戒する必要があるんだろ?ゲイビデオでも買ってんのか(´・ω・`)
438名無しさん(新規):2011/11/04(金) 23:09:53.49 ID:jcKI1OZj0
また同じ人に終了間際20秒以内に高値更新された何度目だ
いい加減イラっときてつい吊り上げてしまった…(´・ω・`)
他に同じような商品あったから入札されてれば自分は避けたのにー
競争相手いなかったんだから最初から入札してたら開始価格で終了だったんだよ

評価2とかの人だったから自動延長ありの意味を分かってないんだろうか
それとも競るのが楽しいタイプの人なんだろうか
439 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【Djisaku1318509012795994】 :2011/11/04(金) 23:12:05.77 ID:ahlDIO0n0
>>438
終了間際じゃないと入札するの嫌なひともいるだろ。
途中で入札しても踏み台にされるだけだし
440名無しさん(新規):2011/11/04(金) 23:34:16.57 ID:uY4t1mzm0
>>437
際どいBLや際どいコスプレ衣装を少々(´・ω・`)
441名無しさん(新規):2011/11/04(金) 23:36:36.94 ID:uY4t1mzm0
>>428
真ん中から開きになんて…そんな方法あったのね。目から鱗(`・ω・´)
442名無しさん(新規):2011/11/04(金) 23:39:41.70 ID:ZBhOiBKb0
あー、面倒臭い女が落札者になっちまった
説明文読まないくせに難癖つけられても困る(´・ω・`)
クレームのみならずヒステリー発症されちまった
どうすりゃいいの・・・(´・ω・`)
443名無しさん(新規):2011/11/04(金) 23:40:47.29 ID:/H1atEDE0
こないだ出品した商品が何処いったかわからなくなったぞ(´・ω・`)
まだ売れてないからいいが、今日出品しようとした品もあったから早く見つけないと
しかし本当に何処やったんだろ…思いつくところ探してんのに見つからないぞ
444名無しさん(新規):2011/11/04(金) 23:42:43.25 ID:/H1atEDE0
書き込んだ直後ふと見た場所にお目当ての品発見ー(`・ω・´)シャキーン

…別の出品物上からどかどか乗せてあるから見つかんなかったのね(´・ω・`)
445名無しさん(新規):2011/11/04(金) 23:48:25.24 ID:3wt7ZXVT0
おまえらどんな部屋に住んでんだよ(´・ω・`)
446名無しさん(新規):2011/11/04(金) 23:51:57.99 ID:QKR//XGEO
銀行封筒での発送されるのもちょっと…だが こないだ大学病院で使われていた封筒を 再度使って送られてきた…

リサイクル封筒使用しますと説明文にあったようなだが 病院関係のは ちょっと色々ありそうで気味悪いよ…(´・ω・`)
447名無しさん(新規):2011/11/04(金) 23:57:56.72 ID:v6r6ygM10
落札した人がID削除してとんずらした。
ひどい(´・ω・`)
448名無しさん(新規):2011/11/05(土) 00:11:51.85 ID:gMtpyRqSP
でもサクッと削除できるからある意味良いかも(´・ω・`)
変に連絡取れないとか時間がかかる奴とか報復する奴だと厄介
449名無しさん(新規):2011/11/05(土) 00:47:09.77 ID:4fTQaRb8P
最近シビアだな・・・

1700円で出品したけど全くウォッチ入らないから20円下げたらウォッチ1つ入った(´・ω・`)
みんな値下げ待ちかよ(´・ω・`)
450名無しさん(新規):2011/11/05(土) 03:44:50.32 ID:2X0EHr300
値下げ待ちだったら1700円の時点でも入るよ
ただ単にその物に興味がないだけでしょ(´・ω・`)
451名無しさん(新規):2011/11/05(土) 05:26:05.40 ID:oY0ZaeFXO
100円〜10000円ぐらいの物を沢山出品してるんだけど
100円〜1000円と4000円〜10000円の物は落札されるのに
自分的に要らない物が多い2000円〜3000円の物は全然落札されない(´・ω・`)
値段を上げるか下げるかした方がいいんだろうか(´・ω・`)
452名無しさん(新規):2011/11/05(土) 07:45:02.59 ID:xHQe7cHb0
必殺・猫マタギ( ̄ー ̄)ニヤリ
453名無しさん(新規):2011/11/05(土) 09:24:08.70 ID:UDD66LzC0
5000円スタートで入札されない商品は4999円スタートにしてみてよ
プレミアム会員じゃないやつ結構いるんだよ
454名無しさん(新規):2011/11/05(土) 09:34:36.64 ID:i4rSvpP/0
それはあるね
455名無しさん(新規):2011/11/05(土) 10:49:24.71 ID:LlFQcuEk0
振り込み後24時間以内に振り込み確認のメールが来ない場合は連絡下さいとあったから、素直に連絡したら、今日の午前中に発送しましたよ。と言われた。
発送しましたと取引連絡してくれば良いのに。商品が届くまで不安だったが、無事に到着したのでよかった…。
456名無しさん(新規):2011/11/05(土) 14:29:42.65 ID:BpWHNFk50
はよ金返して(´・ω・`)
457名無しさん(新規):2011/11/05(土) 18:08:56.70 ID:LzicMGnl0
>>456
組み戻し手続きを申請しよう。または出品者に催促の電話するとか(´・ω・`)

前者は、相手が断固拒否したとかの理由で手続きが完了しなかった場合には
手数料取らない金融機関が最近は多くなってきてるんで、わりと気軽に申請できるよ(´・ω・`)
458名無しさん(新規):2011/11/05(土) 18:45:36.00 ID:pu+oJOgp0
(´・ω・`)電話ってびびるよね



(´・ω・`)自分だけか
459名無しさん(新規):2011/11/05(土) 19:24:14.71 ID:r/lnhyKS0
>>458俺は知らない番号はとらないよ。
でも「電話つながらない」って言われても困るのでナビ見て、こちらからかけなおしてる。
マンドクセ(´・ω・`)けど、気はだいぶ楽。
逆に相手が驚いてしどろもどろになる。お前がかけたんだろーって思うw
460名無しさん(新規):2011/11/05(土) 19:32:58.56 ID:WouS2nUc0
あー新規にやられそうだわー(´・ω・`)
嫌がらせでないことを願う(´・ω・`)
461名無しさん(新規):2011/11/05(土) 20:46:16.76 ID:UE1hKI/B0
品物受け取って即評価も入れて、また出品してるかな〜と覗いて見た
自分より1日後に評価した人には即日評価返してたが自分には評価が返ってこない…
別に評価はないならないでいいんだけど、この差はなんだと思ってしまう…(´・ω・`)
支払いも翌日で遅くはないはずだが…また利用したいんだけど、嫌われてんのか?
462名無しさん(新規):2011/11/05(土) 21:28:01.94 ID:h31zSte70
(´・ω・`) おれも良くある...ナンデダロ
463名無しさん(新規):2011/11/05(土) 22:01:19.13 ID:w700Nu33O
自分がいつも使ってる評価米「丁寧で迅速なお取引を〜」
みたいな言い回しを先に書かれると、かぶると嫌だから
なんだよー考えるのめんどくさいなぁ(´・ω・`)と思って
後回しにすることはある。
このくらいしか思いつかないや
464名無しさん(新規):2011/11/05(土) 22:09:18.87 ID:AAUqRSFU0
>>461
9月に落札した出品者がそれだった。
催促するほど少ない評価数でもないからほっといたけどもやもやはする(´・ω・`)
465名無しさん(新規):2011/11/05(土) 22:41:45.76 ID:Bg49lIrZ0
おれも461みたいなことされたことある(´・ω・`)
草食系だと思われて舐められてるのかな(´・ω・`)
肉食系になったろか(´・ω・`)
466名無しさん(新規):2011/11/05(土) 23:53:43.85 ID:kCRSlAAB0
>>457

http://f5.auctions.c.yimg.jp/img259.auctions.yahoo.co.jp/users/2/6/0/9/timspenrod-thumb-1318281153744684.jpg

コメント : お金を使ってしまって返金は無理ということで悪いと評価させていただきます(´・ω・`) (評価日時:2002年 10月 25日 20時 23分) (最新)
467名無しさん(新規):2011/11/05(土) 23:55:11.40 ID:kCRSlAAB0
リンク間違えた(´・ω・`)

>>457

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kazuhitodesuyo&author=catcathi&bfilter=1&bextra=&brole=&bapg=1

コメント : お金を使ってしまって返金は無理ということで悪いと評価させていただきます (評価日時:2002年 10月 25日 20時 23分) (最新)
468名無しさん(新規):2011/11/06(日) 00:09:45.65 ID:LWbOKr+o0
いくらで落札したのかはもうわからんが悪い評価つけるだけであきらめられるような金額だったのか
469名無しさん(新規):2011/11/06(日) 00:39:57.40 ID:hamde+D60
落札物にお礼の手紙入ってたけど野郎から貰っても嬉しくもなんともねーな(´・ω・`)
470名無しさん(新規):2011/11/06(日) 01:01:39.13 ID:jMusANGZ0
日曜はポストの集荷が早い(朝)から今から出しに行ってくるお…
朝早く起きれば間に合うんだが寝坊したらアウトなので(;^ω^)

ゆうゆう窓口が自転車でいける距離にあればいいのになぁ(´・ω・`)
あとはポストの幅をもう1cm位広げてくれれば大分楽になる
あんまり広いと手を中に入れて郵便物盗まれちゃうんだろうけどさ
471名無しさん(新規):2011/11/06(日) 01:13:01.31 ID:S8efW/1NP
>>470
いい出品者だね
今は土日は発送不可の人が多いのに(´・ω・`)


オラは24時間やってるゆうゆう窓口が100m以内にあるからいつでもいけるわ
472名無しさん(新規):2011/11/06(日) 01:31:39.21 ID:jMusANGZ0
>>471
いや、自分も基本土日発送不可と書いてるんだ(´・ω・`)
書留とか窓口発送のは郵便局開いてないと無理だから…
でもポスト投函できる物に関してはできる限り早く発送してる

しかし…100M以内に24時間営業のゆうゆう窓口とかw
いいなぁ〜羨マシス(´・ω・`)
473名無しさん(新規):2011/11/06(日) 02:12:20.21 ID:S8efW/1NP
>>472
書留以外はポスト投函なのか・・・(´・ω・`)


オラは近いから普通郵便でも全部ゆうゆう窓口行ってますわ
できるだけ安全な方法で発送してます
てか郵便ポストもゆうゆう窓口も同じぐらいの距離だからね・・・
474名無しさん(新規):2011/11/06(日) 02:18:29.96 ID:wG+uwrCQ0
ゆうゆう窓口の近くに引っ越すのが夢だお(´・ω・`)
475名無しさん(新規):2011/11/06(日) 02:27:09.82 ID:jMusANGZ0
>>473
前は可能な限り窓口持ってて発送してたけど
土日待たせて月曜発送よりいいかと思ってポスト投函してるよ
2000件近く取引してて過去起きた郵便事故は2件(普通郵便とゆうパック)
ポスト投函だと事故りやすいみただけど、今のところ1件だけだし
事故るときは窓口発送でも事故るもんだと思ってる(´・ω・`)
昔窓口発送した定形外放置されてたらしく平謝りされたこともあるわw

ちなみに今日持ってたのはレターパック350
追跡できるしポスト投函もできるから重宝してる(`・ω・´)
476名無しさん(新規):2011/11/06(日) 02:33:48.61 ID:S8efW/1NP
レターパックだと日曜もやってるけど、普通郵便なら日曜出しても月曜朝出しても届くの変わらない気がするけどね

土曜の夜に出すのと日曜の夜にゆうゆう窓口出すのとでは今まで届くの一緒な気がしますわ
477名無しさん(新規):2011/11/06(日) 02:47:20.35 ID:jMusANGZ0
普通郵便でも月曜集荷の締切りで出すと最短でも火曜日到着だが
日曜の集荷締切り(自分とこのポストは朝〆)に間に合うように出せば最短で月曜到着だよ
こないだも土曜夜終了→即入金→日曜朝の締切り間に合うように投函→月曜到着で評価もらったので間違いない
478名無しさん(新規):2011/11/06(日) 02:55:25.37 ID:jMusANGZ0
出品作業してる間にもう1点投函物が増えた(´゚'ω゚`)
さっき行って来たばかりなのにまた行って来なくちゃいかん…(´・ω・`)
ここ一週間全然売れてなかった品なのに何故今日に限って続けて売れるんだよ…
479 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2011/11/06(日) 07:17:08.08 ID:S8efW/1NP
>>477
そうなのですか。。。
普通郵便は日曜日は配達ないし、完全に業務ストップしてるのかと思ってました。

大阪→東京間で同じ時間に発送すると、月曜日に発送した場合と土曜日に発送した場合は
だいたい月曜日→水曜日、土曜日→火曜日に届くから
日曜日は業務ストップしてるのかと思ってましたわ…(´・ω・`)
480名無しさん(新規):2011/11/06(日) 12:04:30.80 ID:sKggl+jN0
ゆうゆう窓口の営業時間が短縮された(´・ω・`)
481名無しさん(新規):2011/11/06(日) 13:11:30.43 ID:fa440qX10
(´・ω・`)
482名無しさん(新規):2011/11/06(日) 13:42:28.14 ID:lTLcojUW0
(´・ω・)   (´・ω・`)    (・ω・`)
483名無しさん(新規):2011/11/06(日) 19:59:11.61 ID:u6fImZzUO
郵便事故が多すぎなので箱BOONのみにしたよ(´・ω・`)
2000件で立て続けに2件とか最悪(´・ω・`)
484名無しさん(新規):2011/11/06(日) 20:15:10.44 ID:Lzs54NTZ0
非常に悪い評価をつけられたのでござるか?
485名無しさん(新規):2011/11/06(日) 22:03:00.34 ID:RsZuCiND0
>>483
>2000件で立て続けに2件とか最悪(´・ω・`)
え?
486名無しさん(新規):2011/11/06(日) 22:52:31.65 ID:izBCREEJ0
いつもは50にも満たないアクセス数で回転物件なのに、今回は500を超えてた…
どっかでさらされてるの?(´・ω・`)
487名無しさん(新規):2011/11/06(日) 23:19:33.73 ID:lTLcojUW0
ある一人が購入をものすごく悩んでいるのかもしれない

自分も、買おうかどうしようか迷ってる商品のページを
PCの前にいる間ずっと30秒に一回くらいのペースで
開いたり閉じたりしてたことがある(´・ω・`)
488名無しさん(新規):2011/11/06(日) 23:32:50.60 ID:izBCREEJ0
>>486
そ、そうか…
昨日見た時で150位で終了時点で500オーバー
落札されたんだけどその人が悩みまくってたのか(´・ω・`)
489名無しさん(新規):2011/11/06(日) 23:33:43.42 ID:izBCREEJ0
>>488>>487で(´・ω・`)
490名無しさん(新規):2011/11/07(月) 03:28:01.99 ID:YeHCAmbr0
10000円にはなると思ってたのに、3500円(´・ω・`)

全入札削除しちゃった(´・ω・`)
491名無しさん(新規):2011/11/07(月) 07:52:21.85 ID:UiMq1bXGO
>>490
最悪な出品者だな(´・ω・`)
492名無しさん(新規):2011/11/07(月) 08:40:33.25 ID:aATBOZNf0
>>490みたいなことがあるから低価格のスタートは怖くてできない
493名無しさん(新規):2011/11/07(月) 08:45:39.63 ID:2+i+WF8t0
>>490
最悪だお、氏ねお(´・ω・`)
494名無しさん(新規):2011/11/07(月) 10:08:30.68 ID:HvZkY4/I0
>>490
まじカス(´・ω・`)
495名無しさん(新規):2011/11/07(月) 10:23:57.11 ID:W63odhT90
>>490はただの馬鹿(´・ω・`)
残り10秒からが熱いというのに
496名無しさん(新規):2011/11/07(月) 11:26:17.55 ID:jazWdoIC0
忘れた頃に評価きた(´・ω・`)
まだ1個でも増やしたい段階だから無いより増えた方がいいけどさ(´・ω・`)
497名無しさん(新規):2011/11/07(月) 12:58:26.00 ID:pMnSzcTVO
Yahoo!メールの偽ブランド広告うざい(´・ω・`)
498名無しさん(新規):2011/11/07(月) 13:07:41.55 ID:M3uI+GtHO
代理出品してる物ばっかり落札される(´・ω・`)
売れて欲しいのはそっちじゃないのに(´・ω・`)
499名無しさん(新規):2011/11/07(月) 13:40:33.46 ID:c/a4nTMe0
>>495
ですよねー(´・ω・`)
入札って終了の数十秒前にしかしないから
入札なしで前日に取り消されてたりすると凹むわあ(´・ω・`)
500名無しさん(新規):2011/11/07(月) 14:08:28.15 ID:H1U88Q9B0
女性の落札者さんで
ナビの文章がなんか突き刺すようなカンジの人っているよね
終了3分後にこっちより先にナビしてきたので読んでみたら

『落札者の○○です。
 取引に際して細心の注意を払いますのでそちらも同様に願います。
 それでは取引を開始します。』

オペか?(´・ω・`)
501名無しさん(新規):2011/11/07(月) 14:27:57.07 ID:CmmtJsSF0
>>500
オペワロチww
502名無しさん(新規):2011/11/07(月) 14:28:48.45 ID:9KET8D7I0
ワロタ(´・ω・`)
503名無しさん(新規):2011/11/07(月) 15:42:55.19 ID:tItRlnwS0
ほんと、そういう失礼な落札者たまにいるな(´・ω・`)
504名無しさん(新規):2011/11/07(月) 15:47:28.77 ID:vPI7Rn9o0
>>500
笑かすなwww(´・ω・`)
505名無しさん(新規):2011/11/07(月) 17:42:56.43 ID:jazWdoIC0
>>500
どちらがドクターでどちらが助手の設定なのか気になる
読んだ感じでは女医と助手だが(´・ω・`)
506名無しさん(新規):2011/11/07(月) 20:41:11.31 ID:zcn4zYeL0
>>500
バロスwwwwwww(´・ω・`)
507名無しさん(新規):2011/11/07(月) 21:32:58.89 ID:VW0y0xjI0
何で俺の出品物に入札したし……(´・ω・`)
多分他の人からもっと良い状態のを半額くらいで落札できるよ
508名無しさん(新規):2011/11/07(月) 21:54:11.39 ID:ocG6Cybx0
恋の始まりである
509名無しさん(新規):2011/11/07(月) 22:42:08.41 ID:/FufPRKC0
後のパー子である
510名無しさん(新規):2011/11/08(火) 00:40:23.70 ID:bRvTbZpd0
住所を書き終わったらインクが落ちて大阪府が犬阪府になってしもうた
別の場所ならそのまま使おうと思ったがよりによって・・・(´・ω・`)
511名無しさん(新規):2011/11/08(火) 01:11:00.43 ID:IFFNI3fs0
何に書いてたか知らないけど封筒ならカッターで薄くかりかりして消すことはたまにするよ(´・ω・`)
512名無しさん(新規):2011/11/08(火) 01:24:15.19 ID:LRbmvI9x0
(´・ω・`)っ修正ペン
513名無しさん(新規):2011/11/08(火) 08:18:23.91 ID:dDJQzRor0
郵便番号あるから普通に届くでしょ
都道府県かかないで送ってくる人もいるし
514名無しさん(新規):2011/11/08(火) 09:46:13.78 ID:7eIen6wh0
>>513
(´・ω・`)そういう問題じゃないし
515名無しさん(新規):2011/11/08(火) 10:42:26.06 ID:UUzIloiaO
そう言う問題じゃないよね(´・ω・`)
516名無しさん(新規):2011/11/08(火) 11:12:12.72 ID:oUH9ec9D0
落札したのに出品者から連絡がないお(´・ω・`)
517名無しさん(新規):2011/11/08(火) 11:23:00.31 ID:WhTPlRih0
>>516
ヨシヨシ(´・ω・)ノ(´・ω・`)
518名無しさん(新規):2011/11/08(火) 14:55:23.30 ID:6RWeTbMt0
初回ナビのテンプレがここ数ヶ月ずっと
「よろしくお願い致しまう」だった。致しまうってなんだよ、もー……(´・ω・`)
519名無しさん(新規):2011/11/08(火) 15:02:03.28 ID:MSadukTe0
オークション歴長いが、今さっき始めて取引中の人から電話きた
内容はいたって普通、メールで確認するようなことだった
コミュ能力ないからかなり噛みまくって(´・ω・`)ショボーン
520名無しさん(新規):2011/11/08(火) 15:11:01.32 ID:NO/CiQlz0
>>519
3000件取引して電話をもらったのは2回だけ。
両方とも新規の女の人からで、振込が本当にできているかどうかの確認だった(´・ω・`)

彼女たちはそんなに銀行の送金システムを信用してないのか(´・ω・`)

ちなみにこっちから電話をかけたのも2回だけ。
両方ともベテランの男の人だった。ふたりともかなり噛み噛みの人だった(´・ω・`)

けどそれ以上に気になったのは、ナビではあんなに高圧的なのに
なぜ彼らはあんなにしどろもどろで声が小さいのかってことだった(´・ω・`)
521名無しさん(新規):2011/11/08(火) 15:16:47.56 ID:1wHKH7QR0
>>518
(*´ω`*)かゎぇぇ
522名無しさん(新規):2011/11/08(火) 15:44:00.88 ID:D5i+TaMO0
落札者さんたちの入金がめっちゃ重なり、あわてて梱包
大量のメール便をチャリに積んで営業所へ向かう
途中、信号待ちしていたら知らないおばあちゃんが近づいてきた

「3番地の○○ですけど、ウチの荷物あります?」

配達はしてないお(´・ω・`)
523名無しさん(新規):2011/11/08(火) 15:54:26.78 ID:IFFNI3fs0
土日のせいで月火は忙しくなるよね(´・ω・`)

月曜入金の人から発送連絡まだかと言われたけどまとめて発送するからこれから持っていくんだ
落札者の人スマナイ(´・ω・`)
524名無しさん(新規):2011/11/08(火) 16:19:47.91 ID:Jak6azV40
土日なんてなければいいのに(`・ω・´)
525名無しさん(新規):2011/11/08(火) 17:00:26.78 ID:3b+RJ8U20
5件入金したのに誰も返事をくれないよう (´・ω・`)
今1件発送連絡キタ!(゜∀゜) っと思ったら「すいません明日確認します」
待ってるから…(´;ω;`)
526名無しさん(新規):2011/11/08(火) 18:08:58.43 ID:RBOh875M0
俺も梱包で忙しいとか言ってみたい(´・ω・`)

527名無しさん(新規):2011/11/08(火) 18:31:50.62 ID:5Jk3D0z40
もっとたくさん入札してくれていいのよ…(´・ω・`)
528名無しさん(新規):2011/11/08(火) 18:33:10.18 ID:NO/CiQlz0
懇切丁寧な梱包を心掛けているので包装は1日5件が精いっぱい(´・ω・`)
6件以上落札された日にはもう…徹夜だよ(´・ω・`)
529 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dhard1310090552716451】 :2011/11/08(火) 18:36:36.17 ID:Cm2aUz2+P
梱包なんてプチプチ巻くぐらいだし すぐだろ

適当な大きさの箱がなくてダンボールで自作するなら多少時間掛かるけど。
530名無しさん(新規):2011/11/08(火) 18:40:23.63 ID:GP/5lw510
500くらいしか取引してないからあれだけど5件以上は梱包よりも品物と配送先の確認に異常に気を使う(´・ω・`)
531名無しさん(新規):2011/11/08(火) 18:46:29.23 ID:zz13LfHmO
わかる。同作者の本が別々で落札されると、何度も相手先と商品確認してる
それでも評価来るまでドキドキする(´・ω・`)
532名無しさん(新規):2011/11/08(火) 19:06:21.63 ID:UUzIloiaO
>>528>>530
あるある。落札が10件重なった時は梱包してたらいつの間にか夜が空けてた(´・ω・`)
無心で梱包したから梱包ミスが無いか評価来るまで心配だった(´・ω・`)
533名無しさん(新規):2011/11/08(火) 20:05:57.35 ID:gh4Ed0NK0
発送用のA4サイズの封筒100枚入りの買ったけど落札されないから使う機会がない(´・ω・`)
封筒は出品しても安い金額でないと入札ないだろうしA4サイズだから梱包メンドイし
( ´・ω・)y━ ・゚o O゚。○ シャボーン
534名無しさん(新規):2011/11/08(火) 21:09:56.71 ID:eGUOVsx50
無料出品日になると早く出品しなきゃ得しなきゃと気が急いて嫌になる。
終わった直後から出品意欲がわく(´・ω・`)サテヤルカ
535名無しさん(新規):2011/11/08(火) 21:32:27.57 ID:JqPggw5T0
>>534
あれだ

テストの前は無駄に机周りの掃除して勉強しないのに、テスト終わったらなぜか勉強したくなるあれw
536名無しさん(新規):2011/11/08(火) 22:18:00.89 ID:jef4rexQ0
こちらからちょっとしたお願いをした事もあり、それから送料が過分だったと小額なのに
ちゃんと返金してくれた事もあり、評価には大変誠実な出品者様です!と褒め上げた。

後から商品を良く見たら、必ず付いてるポイント券が切り取られているのを発見して(´・ω・`)
いや、集めてないからいいんだけどね。集めてないから商品説明に有無が書いてないのも
気にしなかったし。付いてないのが事前に分かってても同じ額入札したけどね。
でも(´・ω・`)


537名無しさん(新規):2011/11/08(火) 22:18:35.26 ID:dPTsaVIg0
海外から発送の商品って警戒してしまい入札できない
538名無しさん(新規):2011/11/08(火) 22:23:27.96 ID:+8o5PFWC0
スレ違いなら申し訳ないが
ペニーオークションで会員登録で貰えるコインで水を1円で落札した
ちなみに商品はこれmtk-auc.com/auctions/view/18301
発送料込で501円なんだが払っても大丈夫かな?ペニーって詐欺が多いから
商品を検索すると人気がないようだから大量在庫処分目的っぽいんだよなー
501円の価値があるのかわからない
539名無しさん(新規):2011/11/08(火) 22:38:04.31 ID:fRMD/cRU0
(´・ω・`)
540名無しさん(新規):2011/11/08(火) 22:39:59.16 ID:UJYvfTgs0
>>537 出品者が業者なら保管料や固定費削減の投売りなんじゃね?
    おれは水をネットで買うというのが理解できん田舎住み(´・ω・`)
541名無しさん(新規):2011/11/08(火) 22:41:18.61 ID:UJYvfTgs0
間違えた>>538
542名無しさん(新規):2011/11/08(火) 22:51:04.75 ID:96bIs51E0
>>540
牛の聖水は無料かもしれないが、水は違うぞ
543名無しさん(新規):2011/11/08(火) 22:55:28.48 ID:UJYvfTgs0
>>542
牛ってw田舎は浄水器なしてそのまま飲めるんよ(´・ω・`)
水道代は払うけどね
544名無しさん(新規):2011/11/08(火) 23:03:40.03 ID:VwhOVP4a0
どう考えてもスレ違いな話をいつまで続けるつもりだ
545名無しさん(新規):2011/11/08(火) 23:14:30.33 ID:QxWt079c0
出品者から連絡が来たお(´・ω・`)
先に連絡したから怒られるかドキドキしたお(´・ω・`)
546名無しさん(新規):2011/11/08(火) 23:57:49.04 ID:o9yWbGe10
当方出品者
出品してた商品の最高落札者がいたずら入札でID停止になってたから削除して、次点繰上げして一応次点の人に取引ナビから連絡したんよ
それで、次点の人から取引ナビで返信が来て、もう別の出品者から買ったから取引できないって断られた
だから、その人削除したんよ…そしたら「非常に悪い」評価がついてしまった
次点繰上げの人を削除しても「非常に悪い」付かないってあるのに、なんでだろうか(´・ω・`)
547名無しさん(新規):2011/11/09(水) 00:18:44.94 ID:djkTu/q20
あかんやんそれ・・・(´・ω・`)
落札者が大激怒するで(´・ω・`)
548名無しさん(新規):2011/11/09(水) 00:22:00.72 ID:s4tOQgkm0
そんなパターン聞いたこと無いな
ID停止になると落札者としてカウントされないのかね
549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dhard1310090552716451】 :2011/11/09(水) 00:25:09.54 ID:LRx9cPEVP
>>546
それは なんか納得できないな
550名無しさん(新規):2011/11/09(水) 00:26:46.99 ID:oaCHAGRQ0
>>546
なんか災難でしたな。以下コピペ
削除しても評価がつかないのは「落札者候補」のみです。
落札に同意する手続き済みの人は「落札者候補」ではなく、
「落札者」になっているため、削除すると「落札者削除に伴う評価」と同じ評価がつきます。
ってらしいけど分りにくいよな。(´・ω・`)
>>544
ごめんなさいつい・・・(´・ω・`)出奔〜
551名無しさん(新規):2011/11/09(水) 00:27:05.37 ID:f940JQwj0
>>546
時点の人がシステム理解せずとりあえず繰上げ承諾しちゃたんじゃないのかな?
で、ナビで他で買ったから要らないと伝えた、と
承諾してなければ非常に悪いはつかないはずだし
552名無しさん(新規):2011/11/09(水) 00:35:01.73 ID:DGDFgC0x0
>>540
なるほどねー、やっぱ買うの辞めた
553名無しさん(新規):2011/11/09(水) 00:50:33.56 ID:x8/4m/es0
あまり無いことだからなぁ
そういうのを予防するためか、この間出品者から取引ナビではなくて連絡掲示板に
お取引出来る場合は同意をできない場合は拒否をお願いしますってわざわざ北
554 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dhard1310090552716451】 :2011/11/09(水) 00:56:13.57 ID:LRx9cPEVP
>>550
こういう時は どういう対応すればいいの?
555名無しさん(新規):2011/11/09(水) 01:09:28.71 ID:oaCHAGRQ0
>>554
ごめんよく分からないけど・・・詳しくはここ
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-29.html
でなんだけど説明読んでも日本語でおkって内容で
>>551さんの云うように特殊な場合になるのは確かだと思う(´・ω・`)
556名無しさん(新規):2011/11/09(水) 01:39:26.13 ID:750Wp2YIP
高々 2000円弱の商品を落札して
送金したけど一切連絡無し。
出品商品は 全て取り下げてるし(´・ω・`)
4桁評価なので油断したお(´・ω・`)(´・ω・`)
557名無しさん(新規):2011/11/09(水) 02:54:22.16 ID:ncrYmRHu0
あぁ・・また大きな見落としが、雑誌切り抜かれていたす・・
そんな品物に限ってすぐ落札だ。即決はしないでおこう・・
古本1ページづつ確認しています?メンドウだけどね。。
やんないとね。がっくし(´・ω・`)
558名無しさん(新規):2011/11/09(水) 04:53:43.84 ID:VAcMTcWE0
日本語で
559名無しさん(新規):2011/11/09(水) 06:00:13.70 ID:nQwV+aLe0
発送前の商品に対して「届きました」と評価をもらった
どうすればええのん?(´・ω・`)
560名無しさん(新規):2011/11/09(水) 07:06:56.38 ID:cKn1MxQP0
ワロタww(´・ω・`)
561546:2011/11/09(水) 07:29:57.38 ID:Decqg3Cw0
>>547
出品者都合で削除してから自分に雨が2つ一気に付いたよ

>>550
>>551
調べてみたら、yahooから届く次点繰上げのメールの「同意する」で手続きしないと取引ナビの投稿はできないみたい
だから、落札者の人は「同意する」を選んだからもう落札候補者じゃなく落札者になってたんだな(´・ω・`)

こっちとしては早く次点繰上げに同意してくれるかどうか聞きたくて、取引ナビからもメール送ってるんだけど
yahooの次点繰上げメールで次点の人が手続きしたら、出品者側にもなにか知らせはくるの?

562名無しさん(新規):2011/11/09(水) 08:00:51.93 ID:88JM8ilQ0
ファーストメールで「メール便はたくさん出しているので個別には教えていません。
ですがメモってあるので一週間経っても届かなかったら連絡ください」
って書かれてて出品ページには「保障のない発送の場合当方では責任及び追跡手配
はいたしません」って書いてあった
ふぅ( ´・ω・)y━ ・゚o O゚。○ シャボーン
563名無しさん(新規):2011/11/09(水) 08:48:23.73 ID:s5I3Dpyp0
>>559
同時多発落札の人で勘違いしたんだろう
あなたは粛々と梱包発送作業すればよろし(´・ω・`)
564名無しさん(新規):2011/11/09(水) 13:08:44.13 ID:gGkFTa6h0
形がいびつな100円のモノが売れるくらいなら
いっそ売れないほうがいいことに気付いた

包装が超めんどくせーよ(´・ω・`)

はこBOONが良かったんだけど、「定形外なら240円だと思うんで
定形外に変更できませんか?」って聞かれてうっかり「はい」と答えたんで
箱にぶち込んでプチプチで隙間詰めて送るという
俺がいちばん大好きなスタイルももう取れないし…(´・ω・`)
565名無しさん(新規):2011/11/09(水) 13:09:50.69 ID:gGkFTa6h0
↑これで100円じゃ割にあわん(´・ω・`)
566名無しさん(新規):2011/11/09(水) 13:10:59.61 ID:djkTu/q20
箱の大きさを気にせず適当にぶちこんで隙間をプチプチや新聞紙で埋めてはこBOONで送る
おれも大好きだ(´・ω・`)
567名無しさん(新規):2011/11/09(水) 13:12:53.50 ID:gGkFTa6h0
だよな(´・ω・`)人(´・ω・`)
568名無しさん(新規):2011/11/09(水) 13:18:21.74 ID:x8/4m/es0
俺にチラシ盛り沢山のゴミ送りつけてきたのはおまえらか(´・ω・`)
569名無しさん(新規):2011/11/09(水) 13:20:00.09 ID:uhnKMssy0
100円の商品に箱BOONは落札者の方もわりにあわんのよね(´・ω・`)
郵便事故が起きても出品者の方に責任を問うつもりはないし。
570名無しさん(新規):2011/11/09(水) 14:39:21.35 ID:1nUaQoOB0
>>561
次点の人が繰り上げに同意したら同意した旨のメールだったかなんだかはくるはず。
拒否した場合も同様に拒否しましたってきてたかと思う。
同意した場合おめでとう〜落札されましたメールだったかもしれないけど、同意されたかどうかはちゃんとわかるようになってる。

最初のナビで繰上げに落札に同意するか、いらなければ拒否して下さいって伝えておくのがいいよ。
ちゃんと繰り上げ拒否しても非常に悪いはつかないのでご安心をって添えてね。
詳しくは↓参照
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1320579970/4
571名無しさん(新規):2011/11/09(水) 15:18:07.05 ID:25bwQIuK0
>>564
(´・ω・`)出さなきゃ良いじゃん
572名無しさん(新規):2011/11/09(水) 18:05:40.20 ID:AcQmobO9P
安いし安全そうだからミニレターでお願いしますって言われた(´・ω・`)

5000円も払っておいてミニレター安全かいな(´・ω・`)
安いのは分かるけど・・・
573名無しさん(新規):2011/11/09(水) 18:26:05.72 ID:QUO/cqrH0
>>572
まぁ宅配便でも間違えて届けてくることもあるし、そのまま確認せず認印を押す俺も
どうかと思うが・・・(´・ω・`)
 
取引連絡を早くくれても口座番号がなければ入金できません・・・(´・ω・`)
574名無しさん(新規):2011/11/09(水) 19:40:43.41 ID:uhnKMssy0
>>572
メール便と20円差w

(´・ω・`)どこに入れよう・・
575名無しさん(新規):2011/11/09(水) 19:48:26.86 ID:AcQmobO9P
でも出品者が記入間違いしなくて絶対に発送する確実な人なら普通郵便の方が安全かもね(´・ω・`)

メール便の事故や未着よく聞くし・・・
576名無しさん(新規):2011/11/09(水) 19:50:18.84 ID:gGkFTa6h0
メール便の方が安いし追跡できるって説明してるのにゆうメールで送れって言ってきた晴れ30雨20くらいの人に
「届かない。金返せ」と言われたことがあるんで、できれば追跡ありの方法で送りたい派です(´・ω・`)
577名無しさん(新規):2011/11/09(水) 20:05:14.21 ID:AcQmobO9P
>>576
それ詐欺なだけやろ(´・ω・`)
578名無しさん(新規):2011/11/09(水) 20:05:20.38 ID:QUO/cqrH0
>>576
その人は発送という以前に評価の悪さで取引をお断りするレベルでは・・・(´・ω・`)
579名無しさん(新規):2011/11/09(水) 20:15:01.00 ID:AcQmobO9P
未着率は圧倒的に普通郵便の方が低いらしいからね(´・ω・`)

ただちゃんと発送した証明になるから相手に
詐欺師だのいちゃもんつけられるリスクは激減するよな
580名無しさん(新規):2011/11/09(水) 21:04:54.41 ID:AcQmobO9P
ちゃんと丁寧に質問に答えて急ぎに対応する言ったのに入札こなかった(´・ω・`)
条件が完全に合ったのに落札してこないとはヤフーでは珍しかった
581名無しさん(新規):2011/11/09(水) 21:07:02.35 ID:SW+hF2lT0
>>559
「取引評価をしていただきありがとうございました。

 でも、まだ商品を発送しておりませんので、
 他の出品者の取引評価と間違えている可能性があります。お確かめください。

 なお、商品の発送に関しては、〜」

って感じで、取引ナビで連絡したよ。

さて、入金の催促するか(´・ω・`)
582名無しさん(新規):2011/11/09(水) 21:59:58.49 ID:cuUEhdFj0
連発していちゃもん付けられたよ〜 いちゃもんヴァージンだから 結構凹むね…


みなはもう慣れっこですか?

(´・ω・`)
583名無しさん(新規):2011/11/09(水) 22:04:13.02 ID:LksPxr/oO
身に覚えのない違反申告でも凹むチキンです(´・ω・`)
584名無しさん(新規):2011/11/09(水) 22:10:19.39 ID:LN55BKti0
Amazonマケプレで10マソ付いていたので、ヤフオクで10マソ・値引交渉可としたら、
しばらくして違反申告されて凹みました(´・ω・`)


先手を打って、気持ち程度の送料からの値引き(10円級)や速達を
サービスしてあげるといちゃもんをつけられにくい気がする


(´・ω・`)
585名無しさん(新規):2011/11/09(水) 22:12:40.47 ID:QUO/cqrH0
短気なので理不尽なものには凹むより怒りのほうが先です(´・ω・`)
586名無しさん(新規):2011/11/09(水) 22:13:09.19 ID:Rrj5OIbE0
>>582
どんないちゃもんかkwsk
587561:2011/11/09(水) 22:26:04.02 ID:Decqg3Cw0
>>570
落札候補者が繰上げに同意しないと取引ナビに投稿ができないとは知らず、取引ナビで返事を聞かせてくださいって言ってしまったのが悪かった(´・ω・`)

ありがとう、今度からそうするよ
自分に雨が付いたのは残念だけど、勉強になったと思おう
588名無しさん(新規):2011/11/09(水) 23:03:44.83 ID:GWL5BCMF0
予算オーバーしながらも落札した直後に同じ商品の出品きたー
しかも即決
しかもずっと安い

ヨクアルコトヨネー(´・ω・`)
589名無しさん(新規):2011/11/09(水) 23:05:28.77 ID:LN55BKti0
あるある(´・ω・`)

それも買って1つ目の値段で売りなよ(´・ω・`)
590名無しさん(新規):2011/11/09(水) 23:16:49.58 ID:1nUaQoOB0
>>587
あ、あと繰り上げ拒否された場合で削除する時は落札者都合でね
出品者都合で削除すると雨がつくかもしれん(このへんうろ覚えなんだが…)
591名無しさん(新規):2011/11/09(水) 23:24:39.96 ID:djkTu/q20
>>587
墓穴掘ったんだね(´・ω・`)
592名無しさん(新規):2011/11/09(水) 23:40:32.54 ID:QUO/cqrH0
一応つっこんどくね
  _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>591
593名無しさん(新規):2011/11/10(木) 00:12:28.91 ID:Nap9g7Yq0
値引交渉可ってどのくらい値切っていいって意味なの?
594名無しさん(新規):2011/11/10(木) 00:31:36.11 ID:4qia8Nia0
好きな値をつければいい 1円でも出品者がOKだせば取引成立だ
595名無しさん(新規):2011/11/10(木) 01:42:29.71 ID:dzUjY6nJ0
値引き交渉で 交渉術として半額から手始めに入札したら 断り後に、改めて丁寧に私の出品物の質問欄に 値引きお断りのメッセージを入れられたよ
(´・ω・`)

って 希望額をつけて返信できるんだら それでいいのになぁ〜と

別に半額で買う気はないのになぁ


そこまで神経質になるなら 値引き交渉可にしなきゃいいのに

(´・ω・`)
596名無しさん(新規):2011/11/10(木) 01:47:53.11 ID:4qia8Nia0
値引交渉自体、一種の逆オークションみたいに使うひとばっかですよ(´・ω・`)
直近の同商品の入札の入り方を見ながら、また、複数の提示を比べて判断できるんですから

597名無しさん(新規):2011/11/10(木) 01:49:54.52 ID:ktJ5OhI0O
>>592 ちっとイラついてたけど クスッって笑った ありがと
598名無しさん(新規):2011/11/10(木) 02:39:24.39 ID:Ob8yt8sa0
値下げ交渉ありで40円で出品されてる物とか、出品者は奉仕の精神ありすぎだろ(´・ω・`)

もってけドロボー(´・ω・`)
599名無しさん(新規):2011/11/10(木) 03:23:15.96 ID:4nU1Dhhe0
正直1k2kですらコメントやり取り梱包発送作業に割り合わないと思ってるのに
よく2桁3桁で出品出来るなぁと感心するわ(´・ω・`)
600名無しさん(新規):2011/11/10(木) 03:34:09.50 ID:I91g9UeC0
>>599
まぁ物を置くにはスペースが必要なわけで要らないものがあれば店に売っても二束三文だしね・・・(´・ω・`)
必要な人に使って貰えれば・・・いやできれば高値で売れてくれたらなお嬉しいけどね・・・(´・ω・`)
601名無しさん(新規):2011/11/10(木) 07:03:07.13 ID:IilL5qKA0
落札金額100円★送料140円
240えんを落札者に知らせた!
落札者から入金しましたとの連絡をテニイレタ!
出品者は郵便局にはっそうしにいった!
送料は390円ですとのへんじ!
出品者はしかばねのようだ!
602名無しさん(新規):2011/11/10(木) 07:30:31.45 ID:bn6XieNQP
さすがに50円前後の出品物には値下げ交渉ないね(*_*)
603名無しさん(新規):2011/11/10(木) 10:26:55.23 ID:N+4KOkFs0
>>601
1ランクの差額はよくあるけど、3ランクも誤差が出るって・・・。量ってなかったの?
うちはこの逆で軽い送料になってしまって(家のはかりでは精度か低い)落札者に文句言われたことがある。
2〜3グラムの差で。(´・ω・`)
604名無しさん(新規):2011/11/10(木) 10:39:58.02 ID:6d1iSfbf0
初の運送トラブル(´・ω・`)
さっきかかってきた電話を何気なくとったらヤマトからの連絡
思いっきり人の名前間違って呼ばれた(´・ω・`)が、聞いてる限り思い当たる節のある話だった
どうも昨日はこBOONで発送した荷物1の伝票が荷物2に、荷物2の伝票が荷物1に、という伝票の取り違えがあったとのこと
箱が同じゆうパック箱で、付箋付けて持って行って自分は送ったけど、箱自体にマークも何もないから多分一度開封しないと無理と思い、
一度手元に差し戻すことに
ヤマト側に一任しようとしたけど、片方だけ落札者からの念押しで中身(ガレキ)と微妙にズレてる品名にしてたし、受取時に
「この場で中身を確認お願いします」って事態はちょっと避けた方がいいかなと思ったんで…

手間だし正直そこまでする必要があったか微妙な気がしてきてる(´・ω・`)
605名無しさん(新規):2011/11/10(木) 10:45:31.93 ID:Zd0Nz7sz0
>>604
それって送料どうなるの?
もう一回払うことになるの?


箱に申し込み番号直書きしておくだけで回避できたケースなのに・・・
606名無しさん(新規):2011/11/10(木) 11:22:31.24 ID:P3xoWdfv0
本人が伝票入れるようになってるけど
後から店員が入れる伝票があるからそれが間違ってたということなのかな
だとしたらコンビニ店員が悪いわけでどうなるんだろうね(´・ω・`)
いずれにしてもまたコンビニから発送しなきゃいけないんでしょう(´・ω・`)
607名無しさん(新規):2011/11/10(木) 11:38:01.52 ID:OWe9WHTY0
>>605
ヤマト運輸としては荷物の差し戻しを行った時点で運送契約は完了してるから
再発送は当然別料金。

ただ、テレコの原因はコンビニ店員(のはず)だから、コンビニに文句を言って
料金を返還してもらう、というのが普通の対応。
608名無しさん(新規):2011/11/10(木) 12:09:55.20 ID:eBpukcAK0
荷造りした後重さを測ってみたところ、請求時の料金より安くなっちゃったら
わざと高い方の切手を貼って差し出してもいいんじゃぞ。
受取人は郵便料金を比べることはしても、重さを測りなおしたりはしないだろう。

逆に料金不足のまま差し出してはだめじゃぞ(´・ω・`)
609名無しさん(新規):2011/11/10(木) 15:21:09.97 ID:gMk94eDC0
定形外200円の予定が持ち込んだら140円だったみたいな時にはやるね
局員の人に説明して200円切手で発送してもらってる(´・ω・`)
610名無しさん(新規):2011/11/10(木) 15:43:42.44 ID:xcelseGv0
ウォッチリストばかり増やさなくてもいいのよ…(´・ω・`)
611名無しさん(新規):2011/11/10(木) 15:45:24.69 ID:JX07hkaC0
速攻で封筒に穴開けて
60円切手入れてテープで閉じてくれた方がいいお(´・ω・`)
612名無しさん(新規):2011/11/10(木) 15:54:41.51 ID:4nU1Dhhe0
過不足分は請求並びに返金はしない〜っていう文を説明文に入れれば無問題
自分はちゃんと計って微妙な場合は安めの方を提示してるからトラブル無し(`・ω・´)
613名無しさん(新規):2011/11/10(木) 15:56:24.29 ID:WLvy3zDv0
その文をちゃんと書いてても文句言ってくるやつがいるんだよ(´・ω・`)
614名無しさん(新規):2011/11/10(木) 18:00:14.50 ID:OFTeaSd80
出品しているほとんどの物に1〜5のウォッチが入っているのに入札0…(´・ω・`)
送料込みでも500円程度の物ばかりなのに、これ以上値下げ出来ないよ…(´・ω・`)
615名無しさん(新規):2011/11/10(木) 18:02:08.20 ID:Ll4rLGTZ0
説明文に書いてくれる人はいいんだけど、なんか何十円の差だけどさ
一言ぐらい発送しましたナビの時に書いてくれてもいいんじゃね・・・って(´・ω・`)
でそういう人に限って評価をお願いしますって言ってくるしさいろんな人いるよね(´・ω・`)
616名無しさん(新規):2011/11/10(木) 18:14:54.84 ID:LpP8qmYj0
>>608
ゆうメール2kg分の料金とっておいて700gで届いた時にはさすがにおかしいと思って、きちんと計って差額返金してもらったぞ。
617名無しさん(新規):2011/11/10(木) 18:24:34.53 ID:LpP8qmYj0
メール便160円だが80円でいけそうだったので質問したら、「送料を計算に入れて入札云々」と乞食扱いでお叱りを受けた(´・ω・`)
送料計算に入れてたからすぐ支払ったが気分悪い。
618名無しさん(新規):2011/11/10(木) 19:45:01.98 ID:j3dXIcbNO
前に評価で見たんだけどさ、200円で発送した物に対して
「140円でいけたはずです!落札者の気持ちを考えてください!」
って『悪い』を付けられてる人がいたんだ…怖いよね(´・ω・`)
619名無しさん(新規):2011/11/10(木) 20:13:27.92 ID:Ll4rLGTZ0
お尋ねしますが、入札が一件入ってから注目のオークションに切り替えるのは出品者としてはどうなんでしょう?
当然の権利でするに決まってると考えるのか、途中で切り替えるのなら最初から注目のオークションに設定するのか
落札の場合これをやられるとちょっと嫌な気分になるんですが私だけでしょうか(´・ω・`)
620名無しさん(新規):2011/11/10(木) 20:24:17.97 ID:e8EIIb+00
注目のオークションにしなくても終了間際に入札が入って高騰する場合も考えられるし、
注目のオークションにするにもお金がかかるんだから気にしないのが一番

途中で出品を取り下げられるよりはましだと思う(´・ω・`)
621名無しさん(新規):2011/11/10(木) 20:27:27.22 ID:Ll4rLGTZ0
>>620
なるほどそう考えたほうが気が楽ですね。
気にせず気楽にやってみます(´・ω・`)
622名無しさん(新規):2011/11/10(木) 20:35:33.39 ID:e8EIIb+00
>>621
注目のオークションにして効果がなかったら心の中で m9(´・∀・`)プギャー で

同商品が他にも出品されていたらそちらに乗り換えてもいいわけだし、
注目のオークションにしたことを出品者に言って根にもたれるよりは、ね(´・ω・`)
623名無しさん(新規):2011/11/10(木) 20:45:25.17 ID:Ll4rLGTZ0
>>622
落札200ぐらいで2回ぐらいしか注目のオークションに切り替えられたことがないんですが
その時も他に競っている人がいなくて結果としてかわいそうだったんですが(´・ω・`)
対面販売ではないオークションだと割り切って考えることにします(´・ω・`)
624名無しさん(新規):2011/11/10(木) 20:45:57.80 ID:Tf7Ap4KK0
間違えて前の取引相手に連絡、平謝り
何やってんだ自分(´・ω・`)

前の取引相手さん、本当すみません
625名無しさん(新規):2011/11/10(木) 20:49:51.54 ID:l+mszUzj0
>>619
確かに入札してる人に対してちょっと悪い気はするが
開始直後からつけると日数×注目料金だから
たくさん注目つける場合馬鹿にならんのよ(´・ω・`)
しかも相手が1円でも上回った価格にしたら注目順位下がるし、
さらに上乗せするには10円以上からじゃないとできんとか色々ぼったくりシステムだし
ちなみに自分の場合は入札の有無に限らず開始時につけるかどうかはほとんど決めてる
626名無しさん(新規):2011/11/10(木) 20:52:24.56 ID:l+mszUzj0
あー追記
自分の場合注目つけるのは安値スタート品だけだから
入札の有無も何もほぼ必ず入札は入るんだけどね
で終了前日や前々日あたりからいっせいに注目開始と
627名無しさん(新規):2011/11/10(木) 20:56:09.97 ID:Ll4rLGTZ0
>>625
そうですか・・ウォッチがついても入札がない今の状況ですもんね(´・ω・`)
なんでも手数料なんですね。さすが・・・一部で禿オクと揶揄されてるヤフオクですね・・・(´・ω・`)
628名無しさん(新規):2011/11/10(木) 21:05:33.45 ID:l+mszUzj0
ごめんわかりづらいのでまた追記…

×さらに上乗せするには10円以上からじゃないとできんとか
○さらに上乗せするには10円以上上乗せした額じゃないとできんとか

注目つけるには基本10円以上〜
15円で注目つけた場合残り日数×15円(ついでに消費税分も+だっけかw)
で上乗せしたい場合は25円〜じゃないと無理という糞システムです(´・ω・`)

でも注目つけるとやっぱり落札額は上がるからね(決して禿の回し者ではなくw)
ところで注目料金100円以上とかつけてる人いるんだけど金持ちだなぁ(´・ω・`)
何万の品ならわかるけど数千円の品で残り日数長くてそんなにつけても…とは思ってしまうw
629名無しさん(新規):2011/11/10(木) 21:35:53.89 ID:SMkdlzb0P
車のパーツなんかで中古の珍品とかだと正確な名前や型番がわからなかったりするけど
注目のオークションでトップに出してやるとすんなり入札が入ったりする
逆に言えばこのシステムがないと、デフォルトの並びじゃ残り時間がごくわずかになるまで
カテゴリ別のトップページに出ないし、のんびりやるにしても
上手く検索出来る人か虱潰しに見る人の目にしか触れない(´・ω・`)

クソどころかコレに関しては俺はかなり良いシステムだと思うよ
お値段が一律じゃなくオークション方式で決まるのも、その機能と意味を考えれば
十分納得できるし、文句をいうより使いこなす方法を考えれ(`・ω・´)
630名無しさん(新規):2011/11/10(木) 21:46:33.06 ID:jK80Caup0
って言うか全然(´・ω・`)じゃないだろ。
初心者スレで聞きなよ。(´・ω・`)つければいいってもんじゃない。
631名無しさん(新規):2011/11/10(木) 21:51:26.74 ID:Ll4rLGTZ0
>>629
そういう便利な点もあるんですね・・・私の利用していたカテゴリはもう寂れまくりですので
多くの商品があると埋もれてしまいますもんね・・・盲点でした(´・ω・`)
使いこなせる様にない頭を使ってみます(´・ω・`)
632名無しさん(新規):2011/11/10(木) 22:01:01.82 ID:l+mszUzj0
>>629
上乗せするのに10円以上上乗せしないといけないのは糞システムじゃないか?
これが1円から上乗せできればもっと活用できるのにさ
まあ貧乏人の戯言だと思われるならそれはそれでしょうがないが(´・ω・`)

ぼったくりで文句を言いつつも注目は結構利用してるよ
前述のとおり落札額が違うからね

>>630
すまんかったお(´・ω・`)ついでだがショボーンも一つ
ゴミの日に大量に出品したんだが、安値スタートした数点にしか入札コネ━('A`)━!!
アクセス数一桁wとかばっかりだしこりゃ終了間際でも期待できんな…(´・ω・`)
633名無しさん(新規):2011/11/10(木) 22:12:04.10 ID:WSwmmj7e0
質問してから早2日。回答来ねぇ(´・ω・`)
634名無しさん(新規):2011/11/10(木) 22:35:01.27 ID:P3xoWdfv0
他出品者を出し抜くアイテムなのに1円じゃみんな使うから意味ないじゃん(´・ω・`)
でも10円だとみんな使わない現金さ(´・ω・`)
635名無しさん(新規):2011/11/11(金) 00:20:53.81 ID:vXrTlXxM0
>>633
残り6日の時点で、とりあえず開始価格で入札した上で
その時点ではその人しかその商品を出してなかったのと私自身それがかなり欲しかったことから
かなり奮発したつもりの値段で即決依頼出したら全然返事もらえなかったんで、
「これは無理ってことだな」と諦めてたら、最終日に高値更新されたんで、その商品を諦めて
その後に即決価格で出品された他の出品者さんの同じ商品を落札した

そしたらその後、最初に入札してた商品の出品者が「即決の御依頼を了解しました」と言って
1位の人を取り消して私を1位にしてオークションを早期終了してきたことがある(´・ω・`)

なんで終了1分前になって急にそんなことするんだよ(´・ω・`)
両方買って、見比べて、状態の悪い方をすぐに出品することにした(´・ω・`)

回答はせめて2日以内に欲しいよね(´・ω・`)
636名無しさん(新規):2011/11/11(金) 00:37:35.54 ID:333+Nrb/0
>>635
それはろくでもない出品者だね、断っちゃえば良かったのに…まぁ悪いついちゃうけど(´・ω・`)
6日前の質問をわざわざ終了1分前に解答すること事態普通はありえないし
635の即決価格より落札額が上がるかどうか様子見してたのは間違いない
あともしかするとだけど、1位の取り消した奴出品者の吊り上げかも知れん
新規で上げるだけ値段上げといて終了数秒前に最高入札者の新規削除→
終了(吊り上げ成功)って何度もやってたことあったから
637名無しさん(新規):2011/11/11(金) 01:01:26.01 ID:vXrTlXxM0
うん、悪いついちゃうのが嫌だったんでね…まあ仕方ない(´・ω・`)
上では1分前って書いたけど、実際には3〜5分前くらいかな…とにかく直前になって言われた(´・ω・`)

仰る通り様子見られてたんだろうなぁとは思うけど、高値更新された時点で
「回答が頂けないようなので、即決依頼は取り消します」とか質問欄に書いておけば良かったかなぁと思う(´・ω・`)

>終了(吊り上げ成功)って何度もやってたことあったから
…そ、それは御自身の成功体験でしょうか(´・ω・`;)
638名無しさん(新規):2011/11/11(金) 01:24:36.91 ID:333+Nrb/0
>>637
(´゚'ω゚`)

吊り上げなんかしたことないやいっ!

マジレスするとそれは吊り上げ常習出品者のことです
スレチなのでここでは書かないけどあやしい要素がたっぷりで
落札で過去出品物を調べていったらでるわでるわ…という感じで真っ黒くろすけでした
傍から見てると吊り上げバレバレなんだけど入札者さん気付かないでバトルしちゃってるのがなんともあわれだった(´・ω・`)
639名無しさん(新規):2011/11/11(金) 02:25:56.04 ID:oPC7DiEFO
常々思ってたんだけど、吊り上げてどうやるの?
自分の出品物には、別アカウントでも入札できないと思ってたんだけど。
友達に頼むの?
吊り上げ吊り上げてよく見るから、そう簡単に一個人が出来るものなのかなぁと疑問に思いまして。
640名無しさん(新規):2011/11/11(金) 05:09:02.19 ID:vXrTlXxM0
>>638
そうか、疑ってスマンo(_ _)o

私も怪しいと思ったらすぐに撤退するけど、
買い専の人はそういう発想には及ばないのかもね(´・ω・`)
641名無しさん(新規):2011/11/11(金) 07:26:25.81 ID:+NqcZo2J0
>>636
自分が吊り上げやってたと誤解を招く文章だな。
>>640
てゆうか即決以来なんかやめなはれ(´・ω・`)
揉め事の元。
642名無しさん(新規):2011/11/11(金) 10:31:32.64 ID:iQnyCGqK0
(´・ω・`)てゆうか
643名無しさん(新規):2011/11/11(金) 14:06:40.27 ID:6d0I1yE20
オク出品初心者なんだけど、新規の入札は削除した方がいいの?

新規IDと似たようなID(xxxx_xxとxxxx_xx_数字)が見つかって、評価見てたら雨が一割くらい降ってたんだよね。
新規の人や評価が悪い人への注意文とか何も書かなかったから削除しない方がいいのかな。
644643:2011/11/11(金) 14:07:37.51 ID:6d0I1yE20
書くスレ間違えました…(´・ω・`)
645名無しさん(新規):2011/11/11(金) 15:33:58.77 ID:dzhAgI230
ぎゃーーーー
ミスったーーーー
でも、しょうがないか
646名無しさん(新規):2011/11/11(金) 15:52:41.14 ID:IvXZhgFo0
失敗は誰にでもあるんやで(´・ω・`)
647名無しさん(新規):2011/11/11(金) 16:29:05.50 ID:aBwTtIpj0
『落札した○○です。こちらは北海道ですので、
 発送の際は季節や北海道の地域性を充分配慮した梱包をしてください』

カニの甲羅にでも詰めて送れ、ってこと?(´・ω・`)
648名無しさん(新規):2011/11/11(金) 16:47:04.25 ID:s5zBNpqd0
雪の上をひきずられるように、ソリをつけなさいって事だよ
縦長のプラ板2枚を荷物の底に貼りつて送ったれ
649名無しさん(新規):2011/11/11(金) 16:49:02.83 ID:P+m5XCLX0
何それ、ブラックリストに入れたい(´・ω・`)
650名無しさん(新規):2011/11/11(金) 16:54:28.18 ID:LVejLPyS0
>>646
おう
651名無しさん(新規):2011/11/11(金) 17:07:16.76 ID:lVM5eo1P0
?89.2℃でも耐えられる梱包でお願いします(´・ω・`)
652名無しさん(新規):2011/11/11(金) 17:07:58.46 ID:lVM5eo1P0
マイナス記号が文字化けた(´・ω・`)
653名無しさん(新規):2011/11/11(金) 19:04:56.44 ID:2193W9w7P
1円で出品してウォッチ5とか寂しい(´・ω・`)


残り3時間で相場の30%ぐらいしか値がついてない(´・ω・`)
たぶん買い叩かれるだろな・・・
654名無しさん(新規):2011/11/11(金) 19:06:02.92 ID:IvXZhgFo0
入札はいらんがな(´・ω・`)
655名無しさん(新規):2011/11/11(金) 19:16:56.93 ID:aOjCslDX0
>>647
おまけでカイロを一枚付けろってことだよ(´・ω・`)
656名無しさん(新規):2011/11/11(金) 19:38:27.19 ID:7rQ1+PO7O
道民だが普通はそんな変な要望しないよ…(´・ω・`)
657名無しさん(新規):2011/11/11(金) 20:09:37.12 ID:se1ZCIxj0
>>656
よければ特殊な例を教えてもらえないだろうか?
658名無しさん(新規):2011/11/11(金) 20:35:46.89 ID:fAwgiKhL0
季節や北海道性のある
梱包方法っていったいなんだお
659名無しさん(新規):2011/11/11(金) 20:39:59.03 ID:XQbKK3E70
つうか647は何を送ろうとしているのか?
ひょっとしてナニか?
660名無しさん(新規):2011/11/11(金) 20:41:45.54 ID:gxLpOFKV0
冬、北海道→ロシア人→トカ○フ
「木箱の底に隠して送ってください」だ!
661名無しさん(新規):2011/11/11(金) 20:43:13.07 ID:se1ZCIxj0
>>660
それだと富山の方がしっくり来なイカ?
662名無しさん(新規):2011/11/11(金) 21:03:59.70 ID:4N1hYZjVP
トカチェフ 懐かしい
663名無しさん(新規):2011/11/11(金) 21:18:38.84 ID:WAI4GJcU0
欲しいぬいぐるみが安い!!!
って注目してたんだけど、偶然同じ県の人が送料を質問してて、金額にびっくり

定形外なら390円、はこぶーんでも580円・・・って思ってたけど
宅配限定1100円!!
欲しかったけど残念(´・ω・`)
664名無しさん(新規):2011/11/11(金) 21:20:42.23 ID:qBqAZ1Od0
離島か本州の端から端?
665 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【Djisaku1318509012795994】 :2011/11/11(金) 21:27:20.60 ID:Rqshwadd0
>>663
欲しいなら買えよw
666名無しさん(新規):2011/11/11(金) 21:40:12.96 ID:WAI4GJcU0
>>665
奥は限定物等レア物を買うためじゃなくて、安く買うために使ってます( `3´)ゞ←ビンボウニン

>>664
隣の県ww
ちゃんとみたらゆうパックって、下のテンプレ欄に書いてあったw
80サイズかと思ったけど100か。定形外でも390円は厳しかったかもw
667名無しさん(新規):2011/11/11(金) 21:40:54.64 ID:OvzuH9iF0
>>604です
差し戻したはこBOONですが、送料の再請求は特に言われませんでした
開けた箱の封も、「こちらで処理します」とか言われたんで任せることにしました
無事届きそうな感じなんでひとまず安心
次からは紛らわしい箱にしないようにしようと思います…

昨日の件でちょいテンパってて先延ばしにしてた分をゆうパックとヤマト宅急便で送ったら
両方とも目測より1サイズオーバーして送料合計ほぼ3k(´・ω・`)
やっぱはこBOONが一番気楽に送れますね… あまりたくさん持ち込めないけど(´・ω・`)
668名無しさん(新規):2011/11/11(金) 23:29:33.53 ID:yBxYrJ9x0
1円スタートで最低落札価格設定ありってどっちなんだって思っちゃう
669名無しさん(新規):2011/11/12(土) 00:00:21.25 ID:aOjCslDX0
はこBOONって運ぶ〜 から来てるのか?(´・ω・`)
670名無しさん(新規):2011/11/12(土) 00:27:43.05 ID:jb9iUayU0
          /⌒ヽ
   ⊂二二二(´・ω・`)二⊃
         |    /    はこBOON
          ( ヽノ
          ノ>ノ
      三  レレ
671名無しさん(新規):2011/11/12(土) 01:04:34.04 ID:Z46kNaWyP
>>668
売る気無いだけでしょ
672名無しさん(新規):2011/11/12(土) 01:21:05.16 ID:xqU1MDWdP
>>668
安くで売りたくはないけど入札件数で目立たせたいのだろう(´・ω・`)
673名無しさん(新規):2011/11/12(土) 01:23:09.71 ID:l+OwoRbM0
1円ではじめたけど1円で売りたくないという
実は正直な出品者。

最落は有料だし(´・ω・`)
674名無しさん(新規):2011/11/12(土) 01:28:17.60 ID:1XZM+RDe0
1円に限らず低価格スタートで最落つけてるような奴は嫌われるけどね
元から売りたい値段で出せよってね(´・ω・`)

でも使いようによってはすごく高値で売れる可能性もあるよね
自分はチキンだから最落設定なんかとてもできんがw
675名無しさん(新規):2011/11/12(土) 01:30:19.73 ID:a9m/t83t0
>>647
『それでは梱包を開始してください』
676名無しさん(新規):2011/11/12(土) 05:49:21.94 ID:Q8vbxH7A0
悪い評価70近くの人に入札された
BLいれても別IDで報復されそうなコメントあるし…
入札制限意味ねー
677名無しさん(新規):2011/11/12(土) 07:06:46.68 ID:cVvTPS02O
入札中の出品者の自己紹介欄に「仕事で発送するまでに5日ほどかかります」て書いてあった。
入札時にはそんな事、自己紹介欄に書いてなかったし、
出品説明欄にそういうような追記があるかもしれない等もなかったのにな(´・ω・`)
678名無しさん(新規):2011/11/12(土) 08:04:34.22 ID:LeDMVeRC0
1円スタートで最落はクルマでよくあるな
679名無しさん(新規):2011/11/12(土) 08:28:52.48 ID:Of6Uog6RO
もう禿も最落設定は設定価格表示にしろよ

入札件数目当てなんて詐欺みたいなもんだろ
680名無しさん(新規):2011/11/12(土) 09:02:41.95 ID:dT+TeTwq0
最落なんて一件の手数料1000円でもいいくらいだ(´・ω・`)
681名無しさん(新規):2011/11/12(土) 10:00:19.50 ID:xqU1MDWdP
最低落札しといて1円から出品してアツなって競い合ったら儲けものみたいな感じだろな…
682名無しさん(新規):2011/11/12(土) 14:41:39.49 ID:xIKfG6er0
入札数が多いとどんな魅力的な出品物やねんとついクリックして見てしまうよね(´・ω・`)
683名無しさん(新規):2011/11/12(土) 15:57:41.71 ID:54cW3eH70
昨日発送したレターパック500
もう届いたかなと番号検索したら昨日3回反映したのを最後に
本日の反映が全くないんだが…これもしかしてやばいフラグじゃね?
東京通過以降の足跡が全くわからん。丸一日反映されてないんだが大丈夫なのか?
ゆうパック行方不明のときも受付局しか反映されてなかったから同じようなパターンですげー不安だわ(´・ω・`)
684名無しさん(新規):2011/11/12(土) 16:19:58.97 ID:G88ZWfOC0
>>683
勝手に人のコピペ使いまわすなよ(#^ω^)ピキピキ
ちなみにその時は日曜朝の集荷以降3回反映後、月曜は全く反映なし→火曜日ちゃんと到着してた
翌日に到着してた地域だから翌日着かと思ったが、翌々日着だったわ
焦りすぎだったって事ね、郵便事故時と似たようなパターンだったからびびったわ(´・ω・`)
685名無しさん(新規):2011/11/12(土) 16:21:49.87 ID:G88ZWfOC0
× 勝手に人のコピペ使いまわすなよ
○ 勝手に人のレスコピペして使いまわすなよ

(´・ω・`)
686名無しさん(新規):2011/11/12(土) 18:20:40.30 ID:cVnzOlk60
「長文乱筆失礼致しました」って書けば、
長文でクレームをつけてもいいというわけではないんだがな(´・ω・`)
687名無しさん(新規):2011/11/12(土) 18:57:00.11 ID:wT2GoxKoO
ご了承下さいって書けば全て許されると思ってる奴とかね(´・ω・`)
688名無しさん(新規):2011/11/12(土) 20:51:48.72 ID:ZOzgxlDM0
4万で出品したら3万で即決できませんか?って質問が来た。
定価8万、新品未使用のものを半額で出してんのに
さらに値切って即決とか(´・ω・`)
689名無しさん(新規):2011/11/12(土) 21:13:43.84 ID:dvM6YLB00
今さっき回転寿司状態の物が即決で落札された
落札者の評価を確認したら、全体評価の3割が「悪い」(´・ω・`)…
無事に取引できるのかな(´・ω・`)ショボーン
690名無しさん(新規):2011/11/12(土) 21:52:24.19 ID:pRYPVrcO0
>>687
説明欄に「〜であることをご了承ください」って書いてるのに、商品受け取った後にその点に対して
文句言われたことがある。出品者のワガママであることは否定しないけど、
あらかじめ提示してある点に文句言うくらいなら、最初から入札自体しないでほしい(´・ω・`)

>>688
自分ならお断りしますって書いて、値下げ交渉に終止符を打つね。
定価8万の物を3万で手に入れようとするとかあり得なさすぎる(´・ω・`)

>>689
スピード感を持って連絡、入金確認、商品発送にあたるといい。
取引件数が1000件超えてて全体の3割が悪いってような利用者には
自己中で、言葉遣いがおかしくて、因縁つけたがりの人が多いけど、
向こうがケチのつけようがないほど迅速で毅然とした態度で対応して
文句のつけようがない商品状態の物を用意すれば、
必ずいい結果がついてくるよ。頑張って(´・ω・`)
691名無しさん(新規):2011/11/12(土) 21:56:42.27 ID:wTd1an8Y0
その新品未使用はどうやって手に入れたか詳しく(´・ω・`)
692名無しさん(新規):2011/11/12(土) 22:21:12.34 ID:HISn7ehT0
昨日送った荷物に「梱包が悪い」と評価で雨降らされた夢を見た(´・ω・`) ツカレタ
693688:2011/11/12(土) 22:44:58.18 ID:ZOzgxlDM0
>>690
当然断りましたとも。
たまにあり得ない値段で即決持ちかけてくる人いるよね(´・ω・`)

>>691
通信教育の教材なんだけど、複数科目がパックになってるのを申し込んで、
自分には必要ない科目を出品したんだ。定価は単科で受講した時の値段。
694名無しさん(新規):2011/11/13(日) 02:24:05.56 ID:kkkp9x600
>>670
かわいい

最近、到着連絡や評価をくれない人が多くて(´・ω・`)ショボーン
せめて届きましたくらいは言ってほしい
695名無しさん(新規):2011/11/13(日) 02:30:58.65 ID:6F004lKO0
>>694
便りがないのはいい便り
696名無しさん(新規):2011/11/13(日) 07:30:43.16 ID:DjRiMzVH0
    /⌒ヽ__        /⌒ヽ__
  /( ^ω^)/\    /( ^ω^)/\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |____________.|//⌒ヽ |____________.|/ 
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
         |    /    はこBOON
          ( ヽノ
          ノ>ノ
      三  レレ
697名無しさん(新規):2011/11/13(日) 09:59:43.52 ID:SG+3kK//0
オークション"に"(´・ω・`)ショボーン

(´・ω・`)
最近良いことない
そろそろ潮時かな
698名無しさん(新規):2011/11/13(日) 10:45:10.88 ID:JnbBSfm2O
>>696
なんかなごむ
(´・ω・`)
699名無しさん(新規):2011/11/13(日) 10:56:00.87 ID:PtxbG9v90
「振り込みは月曜日に決行させていただきます」
なんかの作戦みたい(´・ω・`)
700名無しさん(新規):2011/11/13(日) 10:59:56.40 ID:j3/T1AmX0
殴り込みの間違いでした(´・ω・`)
701名無しさん(新規):2011/11/13(日) 11:06:42.33 ID:x6mdCR9L0
>>689です
即決で落札されたのに落札手続きがされない…(´・ω・`)
相手の自己紹介に、小さな子供がいるから〜って書いてあったんだけど、
それを理由にされそう…(´・ω・`)ショボーン
702名無しさん(新規):2011/11/13(日) 13:01:42.59 ID:T5mp3Ca40
落札者がUFJ希望だったのにゆうちょ口座しか教えず、しかも他行で振り込んでもらっちゃった
自分のミスだし手数料返さなきゃ(´・ω・`)
703名無しさん(新規):2011/11/13(日) 13:38:43.09 ID:AeSOArhm0
(´・ω・`)なんて良い奴だ
704名無しさん(新規):2011/11/13(日) 15:04:32.71 ID:NTmnqrRx0
到着したら評価から知らせろと要求されたからそうしたのに
こっちには評価なしかよ(´・ω・`)
705名無しさん(新規):2011/11/13(日) 15:18:48.45 ID:PnRuIIrQ0
そんなあなたに住信SBI銀行
706名無しさん(新規):2011/11/13(日) 15:22:39.02 ID:HK2tSnDR0
住信SBIって便利なのに全然使われないよな
100個落札されて1個あるかどうかだ
707名無しさん(新規):2011/11/13(日) 15:46:22.15 ID:8FaTITwb0
Tポイントギフトでの支払が可能かと聞かれても
Tカード持ってないからT会員じゃないんだよね(´・ω・`)
708名無しさん(新規):2011/11/13(日) 17:35:29.32 ID:j3/T1AmX0
>>706
サービスのいい銀行だけど、他行振込みの時だけ使う人が多いんだろうねぇ。

>>707
ネット専用のTポイントもあるけど、そもそも簡単に換金出来ないから
振り込まれても困るだろう(´・ω・`)
709名無しさん(新規):2011/11/13(日) 17:54:01.27 ID:2Qo+7MpO0
届いたCDにべったり指紋がついてた(´・ω・`)
磐面だけならまだしもレーベル面までべっとり残ってるって…どんだけ脂性なんだよ…

磐面にべたっと指紋つけるような持ち方する人ってすごい疑問だ
自分では絶対そんな持ち方しないからさw
710名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:14:25.46 ID:wy35m3oz0
君と体脂の交換をしたかったのさ
711名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:37:54.22 ID:2Qo+7MpO0
オエーー!!!!(AA略

ちなみに相手は女性だったがどっちだろうと指紋べったりが気持ち悪いことには変わりないな
多少の指紋はしょうがないし、自分もいつも梱包の時セロテープには指紋ついちゃって(´・ω・`)だが
レーベル面にまでくっきりはっきりとつくような指紋の跡は初めてだったわw
ティッシュで一回拭き取っただけじゃ消えないんだぜ…ごしごしごしごししてようやく消えた(;^ω^)
712名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:50:38.50 ID:Jwbudeyf0
まあ女性だったらハンドクリームとかかもしれんね(´・ω・`)
713名無しさん(新規):2011/11/13(日) 19:17:43.83 ID:T5mp3Ca40
>>709
CDの中古屋で働いていたことあるけど結構そういう人いるよ
何でそんな持ち方になるのかは分からなかったけど

一般の人より逆に見た目ヲタっぽい人のほうが状態がいいことが多かった
714名無しさん(新規):2011/11/13(日) 21:04:02.39 ID:0wUb/w3W0
勢いあまって高額で落札したはいいけど
過去評よくよく見ると同じ出品者から同じ品が
また出品されそうな悪寒がする(´・ω・`)

レア!とか付いてても油断ならねぇな(´・ω・`) 
715名無しさん(新規):2011/11/13(日) 21:13:59.81 ID:/utHoideP
そもそもレアとか希少とかただの宣伝文句だろ
716名無しさん(新規):2011/11/13(日) 21:22:58.32 ID:b/n4t9cO0
少なくともレアって付けといて効果あるのはわかった。
でも恥ずかしくて書けないよね(´・ω・`)
717名無しさん(新規):2011/11/13(日) 21:31:59.92 ID:9F8yXkkx0
激レア!超貴重!入手困難品!開始価格100円入札0

で、ず〜っと回転してるのたまにあるよね(´・ω・`)
718名無しさん(新規):2011/11/13(日) 21:39:54.64 ID:ZkZiCzfB0
残1とかいって出した直後数分後に同じのを出品してるのがいる(´・ω・`)
719名無しさん(新規):2011/11/13(日) 22:00:25.36 ID:/utHoideP
ショボーン忘れた(´・ω・`)
720名無しさん(新規):2011/11/13(日) 22:06:03.10 ID:xybDzU3Q0
先週月火無料日分の「落札されずに終了」メールが続々とキター(´・ω・`)
200出品・13売れたのでもよしとする
しかし順調に競ってた商品がスナイプ落札されて、その人の評価が5%雨…(´・ω・`)
評価見たら「意思の疎通ができない」「日本語を理解できない落札者」とか
取引相手からの評価が不安をますます煽る(´・ω・`)
もうちょっと早く気付いてれば入札削除したのに(´・ω・`)
無事取引終わりますように…
721名無しさん(新規):2011/11/13(日) 22:24:50.89 ID:2hy8ZPmyO
すこし前にオークションでいらないものを出品して、結構落札されて嬉しかったんだけど、
大量に落札してきた一人が、その落札した品物をそのまま転売しているのを見つけて(´・ω・`)
要らなくなったから売ってるのかもだけど開始価格が高いし、説明欄にも激レア!これだけ!みたいなことがかかれてて
しかもこの前出品したらまたその人の入札がきて、なんかもうブラックリストに入れてやりたいくらい(´・ω・`)
入札取り消したいけど取り消したらきっと前の取引の評価変更してくるんだろうなあと(´・ω・`)
722名無しさん(新規):2011/11/13(日) 22:33:37.39 ID:DjRiMzVH0
オークションなぞ転売のスクツだろw
おのれ繊細杉じゃwww
723名無しさん(新規):2011/11/13(日) 22:36:25.65 ID:j3/T1AmX0
古道具屋に買い取ってもらったと思えばエエヨ(´・ω・`)
724名無しさん(新規):2011/11/13(日) 22:37:48.47 ID:NTmnqrRx0
>>709
それ、拭いて取れるならまだマシだよ(´・ω・`)
拭いても落ちないほどの昔の触った跡で落ちないのがあるんだよね(´・ω・`)
725名無しさん(新規):2011/11/13(日) 22:48:29.97 ID:PnRuIIrQ0
>>706
楽天銀行より住信SBI提示してある方が入札率高そうなんだけどそうでもないのんか?
726名無しさん(新規):2011/11/13(日) 22:55:43.47 ID:8z7/9iA20
>>720
「落札されずに終了しました」を含むメールはゴミ箱へ って振り分けにしてるんだけど、
改行の都合か時々フィルタをすり抜けてくる

もっといい判別点ない?
727名無しさん(新規):2011/11/13(日) 22:59:36.24 ID:+5bAdu9q0
>>725
ゆうちょと三菱東京で98%ぐらいだわ
その他は有っても無くても入札に影響ない感じ(´・ω・`)
728名無しさん(新規):2011/11/13(日) 23:31:20.90 ID:NTmnqrRx0
>>727
楽天銀行も出品ページで提示してその割合?(´・ω・`)
729名無しさん(新規):2011/11/13(日) 23:41:11.04 ID:xybDzU3Q0
>>726
改行の都合でフィルタすり抜けるなら、行頭の文字にするのはどう?
たとえば↓これとかなら改行位置もおかしくならないと思うんだけど

>「商品が落札されなかった」ということには
730名無しさん(新規):2011/11/14(月) 00:53:14.64 ID:mw6/M56G0
落札者が評価バトルを繰り広げてたり、言い方がいやな感じの人だった。
なんか憂鬱だ・・・無事に取引終わりらせたいよ(´・ω・`)
731名無しさん(新規):2011/11/14(月) 01:19:47.79 ID:ghyid8MH0
>>730
同じ敬語でも人を馬鹿にした感じの言い回しでナビしてくる人は
いったい何の意図があってそんなことしてるのかいつも不思議で仕方ない(´・ω・`)

そういう人との取引はしたくないんで、最近は落札専になった。
多少高くても評価の高い人からしか買わない。いらないものはリサイクルショップへ

落札者は取引相手を選べるけど出品者は取引相手を選べないのがキツイね(´・ω・`)
732名無しさん(新規):2011/11/14(月) 01:23:06.09 ID:7uJ1fsQR0
慇懃無礼でござる(´・ω・`)
733名無しさん(新規):2011/11/14(月) 01:32:21.76 ID:U+fc9Gn5O
酔っ払いながらナビ読んでたせいで、すげえ下らない理由での返品承諾しちゃってた(´・ω・`)
酔いが覚めた今になって激しく後悔(´・ω・`)

オッケーしてしまったもんは仕方ないが何やってんだろうな本当に(´・ω・`)
734名無しさん(新規):2011/11/14(月) 11:05:40.52 ID:8W/WzA1L0
配送指定午前午後の2択しかないって書いてんのに
18:00以降とか指定してくんなよ
735名無しさん(新規):2011/11/14(月) 11:06:50.37 ID:mXcuuNse0
精嚢運輸乙
736名無しさん(新規):2011/11/14(月) 11:27:26.11 ID:pFmBuo7s0
うわぁorz
久しぶりに支払いの遅い落札者に出くわした(´・ω・`)
指定した支払方法全て確認したけど入金された形跡が影も形もない…
まだ手数料の〆日まで時間あるから一応数日待つことにするけど、
直近でキャンセル歴がちょいちょいあるし、正直期待薄いかなー(´・ω・`)

初回連絡は早々と入れてきたから支払意思あると踏んでたんだけどなぁ(´・ω・`)
737名無しさん(新規):2011/11/14(月) 11:30:16.61 ID:DNtm2OBW0
落札後2分とかで即返信くれたのに
「入金は最来週になります」とか平気で言ってくる奴もいるしな(´・ω・`)
738名無しさん(新規):2011/11/14(月) 11:59:28.55 ID:pFmBuo7s0
>>737
なにそれこわい
あらかじめ質問欄から聞いて出品者の判断仰ぐレベルだよそれ…(´・ω・`)

739名無しさん(新規):2011/11/14(月) 12:35:36.55 ID:Eko5A9mb0
>>737
落とすだけ落としてキープしといて金入ったら支払いか
皿異臭はいやだな
740名無しさん(新規):2011/11/14(月) 12:51:38.72 ID:mXcuuNse0
皿異臭(´・ω・`)
741名無しさん(新規):2011/11/14(月) 13:00:06.97 ID:gLIYGqY30
すごく良い品をすごく安く落札できて物を受け取って満足で何も悪くない取引だったんだけど
あまりに受け取った品物に満足したというか安くて申し訳ないと思ったから
どんなに自分が感謝してるか品物のことについてしか書かず梱包のことについては一言も触れなかった。。
機械を送るんだからあの位丁寧にやるのが普通とはいえ、大きい物だから梱包大変だったろうに。。
後から「梱包も丁寧でよかったです」と追加して書くのもヘンだけどなんか2日経っても気になってる
アホや(´・ω・`)
742名無しさん(新規):2011/11/14(月) 13:07:44.46 ID:mXcuuNse0
要するに出品者に申し訳ないと思う自分が大好きなんだな(´・ω・`)
743737:2011/11/14(月) 13:11:28.08 ID:DNtm2OBW0
>>738
>>739

さすがに待てと思って「説明に書いてある通り5日以内に入金を〜」と丁寧に送ったら
期日までにはしぶしぶ入金はしてきたよ(´・ω・`)
ただ初回ナビでは「いくら入金が遅くなろうと全く悪いと思ってない」文体で来たもんだから
落専ってこんなもんなのかと思ったよ(´・ω・`)
744名無しさん(新規):2011/11/14(月) 13:28:04.66 ID:MnjhIgkD0
>>737
ちょうど最近自分もやられた。
連絡は即行で来たけど、「支払いは1週間後になります」と。
そりゃこっちか期限は切っていないけどちょっと長すぎるんじゃないかと。
たかだか\200もしないものに。(´・ω・`)
745名無しさん(新規):2011/11/14(月) 13:34:31.34 ID:ghyid8MH0
俺も今は落札専門だけど、商品説明欄には目を通すぞ(´・ω・`)
落札専門全体が悪いみたいな言い方はやめてくれ(´・ω・`)

変な奴は落札者にも出品者にもいるだろう(´・ω・`)
746名無しさん(新規):2011/11/14(月) 13:35:11.79 ID:ghyid8MH0
>>745>>743の人宛てです(´・ω・`)
747名無しさん(新規):2011/11/14(月) 13:41:34.75 ID:DNtm2OBW0
>>745
ごめん言い方悪かった
もちろんすべての落専が悪いわけじゃないしほとんどは問題なく取引してくれてる
今回ぶち当たった落専がDQNだっただけだ
748名無しさん(新規):2011/11/14(月) 14:07:49.39 ID:Mbq9BqRKP
>>744
そういう手合いには「発送は再来週になります」で返してやってはどうか
自分が待たせた期間分待たされたって文句は言えまいよ
749名無しさん(新規):2011/11/14(月) 14:20:14.71 ID:MmvbJJ8a0
(´・ω・`)そして非常に悪いをいただく訳ですね
750名無しさん(新規):2011/11/14(月) 14:25:07.64 ID:1yeFAAeM0
すごく多い詰め合わせにレア品が入ってる・・・
入札なし
開始価格は安いけど大きいから宅配料そこそこ。
あとはゴミ同然
写真は小さくてきれいかどうかよく分からない
終了間際
以前別のセットでばら売りなしの質問への答えあり

同様のセットが2つある


どうしよう、きれいなら確実に「送料+現在の価格(開始価格)」越えの品だ。
しかし届いたとたんゴミ屋敷になる。
捨てられない性格;^^
751名無しさん(新規):2011/11/14(月) 14:25:38.41 ID:1yeFAAeM0
間違えた(´・ω・`)だった
752名無しさん(新規):2011/11/14(月) 15:30:56.15 ID:01HkUavL0
出品した商品を自分で検索すると全然引っかからないし・・・(´・ω・`)
それだもんアクセス数も少ない訳だ

て事は逆に自分の欲しかった商品も検索漏れしてたかも(´・ω・`)
753名無しさん(新規):2011/11/14(月) 15:35:30.66 ID:6jRMqqDe0
ブランドの服と一緒に純正ハンガーおまけでつけるおって書いたら、送料高くなるならいらないって言われた(´・ω・`)
754名無しさん(新規):2011/11/14(月) 15:38:21.82 ID:ACGYJZLl0
(´・ω・`)確かにセット品の一部が欲しいとき『これだけ送ってください、後は要らないです』と言いたいね
755名無しさん(新規):2011/11/14(月) 17:14:30.67 ID:b7YUECoWO
関係性のないキーホルダーが二個セットで出品されてて、
なんか自分で処分するのは気が引けたから、片方はいらないですて言っちゃった(´・ω・`)
756名無しさん(新規):2011/11/14(月) 17:34:22.86 ID:1yeFAAeM0
>>755
自分のところはいかにもゴミ処分って感じで、他での質問でもばら売り無理だったからなぁ(´・ω・`)

しかし、同じ種類のが複数あったら関係あるのにまとめたうれしいのに、
関係ないのも一緒にして、さらに同じ種類のを別グループにばらけさせるって・・・。
(例えばTシャツ15枚前後のセットが3つ出品されてて、3つの出品でそれぞれに好きなブランド(一つ)が3枚〜4枚ある感じ。
さらにその中で欲しい(レア)のは1、2枚という・・・)
757名無しさん(新規):2011/11/14(月) 17:41:39.21 ID:MnjhIgkD0
>>748
一日に多いときで10件ぐらいの取引しているから、いちいち後回しにしていたらわけがわかんなくなるので、
順番に消化していってる。
758名無しさん(新規):2011/11/14(月) 18:02:08.58 ID:ghyid8MH0
>>747
こちらこそ、気を使わせてしまって申し訳ない(´・ω・`)
これからずっと良い落札者に恵まれるといいね(´・ω・`)
759名無しさん(新規):2011/11/14(月) 19:20:10.73 ID:ZhJtgvJ10
うぅ
高値で入金した時に限って連絡がないお(´・ω・`)
760名無しさん(新規):2011/11/14(月) 19:21:28.27 ID:Eko5A9mb0
ごめんお このまま逃げるお(´・ω・`)
761名無しさん(新規):2011/11/14(月) 19:22:50.33 ID:ZhJtgvJ10
許さないお粘着するお(´;ω;`)
762名無しさん(新規):2011/11/14(月) 23:13:51.93 ID:Xn6fyzWE0
落札者から到着の連絡なし×2、出品者から連絡来ない、落札者から連絡来ない
のトリプルパンチでやる気失せたお(´・ω・`)
早く連絡してきてよ(´・ω・`)
763名無しさん(新規):2011/11/15(火) 00:44:22.01 ID:ySWVjifx0
受け渡し可能で出してるやつ最寄り駅の質問するなら絶対落札してくれ・・・(´・ω・`)
764名無しさん(新規):2011/11/15(火) 01:04:58.51 ID:PrQA8FRT0
ああっ!しまった・・・出品者の住所と連絡先聞かずにかんたん決済してしまった(´・ω・`)
765名無しさん(新規):2011/11/15(火) 09:55:46.18 ID:VOW3q5UB0
初めて住所とフルネームを教えてこない落札者に当たった(´・ω・`)
女の人で警戒してるのかな?と思ったら男だった(´・ω・`)
766名無しさん(新規):2011/11/15(火) 10:40:11.06 ID:axn6bBWZ0
ウォッチが入っていてもなかなか入札されない商品の即決価格を下げたと同時に落札された(´・ω・`)
下げる前に落札してよね(´・ω・`)
そして送料計算ミスしてこっちが300円多く払うハメに
やれやれだぜ(´・ω・`)・・・
767名無しさん(新規):2011/11/15(火) 11:23:44.52 ID:SEvajnxyO
支払い予定日の日に、子どもの看病をしないといけないので、数日待ってくださいと連絡が来た(´・ω・`)
子どもを言い訳に使われると、嘘っぽい。
768名無しさん(新規):2011/11/15(火) 11:31:09.41 ID:VCEWnBWd0
>>766
(´・ω・`)単なる値下げ待ちじゃん
     チキンレースに負けただけ
769名無しさん(新規):2011/11/15(火) 12:01:10.44 ID:nT8Ql1S40
>>768
過去1年間一度も出てないモノを最初5000円で出してたけど回転し続けて、
ある日即決500円で出したら一瞬で売れた(´・ω・`)

だが、これは俺の負けではない。
最初から500円で売るつもりだったけど、最初から500円では500円で売れないから
最初5000円で出しておいてある日突然500円にしてお得感を演出したのだ(´・ω・`)
770名無しさん(新規):2011/11/15(火) 12:06:39.48 ID:UxQVbl260
かこいい(´・ω・`)
771名無しさん(新規):2011/11/15(火) 13:51:34.29 ID:ve4/dJy70
新規に落札され、落札直後にかんたん決済で代金+送料が振り込まれた
こちらから連絡する前にお金だけすぐに払ってくれたが、一度も連絡がない(´・ω・`)
モバオク経験者なのかな、早く発送したいから連絡して(´・ω・`)
772名無しさん(新規):2011/11/15(火) 14:20:08.40 ID:wQY6TmXdO
>>769
おまいは頭いいお。
俺なら1000円でも買ってただろう。
(´・ω・`)
773名無しさん(新規):2011/11/15(火) 14:29:48.66 ID:8JWNxT8H0
>>771
楽オクかもな。取引ナビの使い方を知らないかもしれないから
やっかいやの(´・ω・`)
774名無しさん(新規):2011/11/15(火) 15:20:42.93 ID:+jGqYtnT0
入金期限過ぎても入金も連絡もないからナビで連絡したら、
翌朝「高熱で寝込んでます、明日まで待ってください」、
数時間後の昼「無理して外出して振込み完了しました」と連絡がきた。
落専じゃなくて出品もしてるのにネットバンキングをしてないって本当かよ(´・ω・`)

「無理して外出」アピールがないならまだよかったんだけど(´・ω・`)
775名無しさん(新規):2011/11/15(火) 15:24:34.84 ID:9xdu8+UMO
期日過ぎてから入金の催促すると大抵
「病院帰りに行ってきました」「仕事の合間になんとか入金してきました」
みたいな余計な一文入れてくるよね(´・ω・`)

自分だけが大変なのよアピールうぜえ(´・ω・`)
776名無しさん(新規):2011/11/15(火) 15:39:08.89 ID:GD36XPc50
「新規お断り」って書いてあるのに、新規の人に即決で落札されたお…(´・ω・`)
面倒くさいことにならないといいなぁ…(´・ω・`)
777名無しさん(新規):2011/11/15(火) 16:56:44.02 ID:54GYBs4A0
>>776
落札者削除で、再出品だろ! (`・ω・´)
778名無しさん(新規):2011/11/15(火) 16:58:36.01 ID:vH/HiFqL0
ファミチキ2個貰ったお(`・ω・´)
779名無しさん(新規):2011/11/15(火) 17:28:44.71 ID:stp9WKG00
いいなぁ。ゆうパックからはこboonにかえたんだけど
出しに行くと買っちゃうから太ったお(´・ω・`)
780名無しさん(新規):2011/11/15(火) 18:15:14.17 ID:kWr6uIt70
久しぶりに楽オクしたけど、評価良い人なのに入金してから全然発送されない。。
嫌な予感。。メッセージしても返事がないのは無視してるのかな。
途中まで手続きしてるのになんでだ・・・?
無視ってすごいイライラするんだけど。。最近ここに書き込むようなこと
起こりすぎる。。変な人増えてないか?
781名無しさん(新規):2011/11/15(火) 18:28:16.69 ID:PWn5voh20
入金してから全然発送されないとかいうけど中には入金してから8時間も経ってるのに全然発送されないとかいうやつもいるしな
782名無しさん(新規):2011/11/15(火) 19:04:03.29 ID:8JWNxT8H0
相手が不慮の事故で死んじゃったと考えれば、
悲しい気持ちにはなるがイライラはしないよ(´・ω・`)
発送メールが来たら、よくぞ生きてたと喜び合いましょう。
783名無しさん(新規):2011/11/15(火) 19:31:44.23 ID:kWr6uIt70
オークション終了が木曜日の夜だったから双方すぐ手続き完了して(? カード決算。
それから金土日月って平日と休日混合してるし発送するには十分じゃないかなー。
相手子連れ女っぽいし。
過去出品キャンセル去年の1回だけだからそのうち連絡あるかとおもったけど、2回目かな。
>>782
それ考えるwでもすぐ自分が新規IDで落札したからかなーとか考えてしまう。
過去の評価みたら新規からのキャンセル多いみたいだし。
784名無しさん(新規):2011/11/15(火) 21:24:20.45 ID:tASrJ1g80
期限過ぎたんで催促のナビ送ったら30分以内に反応してきたけど
親戚の葬儀でしたって言い訳が嘘くさい(´・ω・`)
前のレスにもあるけど、下手に言い訳しない方が心象いいのに
なんで変なアピールするかなー(´・ω・`)

785名無しさん(新規):2011/11/15(火) 22:07:46.37 ID:GUaFBKwe0
落札者から硬化ケースの補強を希望されてて今日、商品を発送したんだけど
硬化ケースで補強したか思い出せない・・・(´・ω・`)
補強代貰っておいて補強してなかったらどうしよう(´・ω・`)
786名無しさん(新規):2011/11/15(火) 22:11:01.34 ID:3lbUiZ3o0
>>784
釣りバカ日誌みたいだなw

ほんとに忙しいのかもしれないけど子供がいるので確認できません
っていう主婦の人が多いように感じたなー(´・ω・`)
787名無しさん(新規):2011/11/15(火) 22:21:40.91 ID:3lbUiZ3o0
>>785
それとなしに落札者にナビで伝えておいた方が良いのでは?
難しい人だと後々めんどうなことになるかもしれないし(´・ω・`)

簡単決済したけど商品発送はどうやら入金確認後みたいだな・・・
後一日だからいいけどさ。なんとなく(´・ω・`)
788名無しさん(新規):2011/11/15(火) 22:34:52.23 ID:GUaFBKwe0
>>787
やっぱり連絡入れたほうがいいかな?(´・ω・`)
こっちは確認できないから落札者に嘘つかれるかもと思うと連絡し難い(´・ω・`)
789名無しさん(新規):2011/11/15(火) 22:45:25.11 ID:3lbUiZ3o0
>>788
落札者の人によるからどうとか言えないけど・・・
不作為のこちらのミスは、ストアでもない片手間の取引なのでできれば許してもらいたいな(´・ω・`)
お金が関係するから難しいけどさ・・・いや許してくださいお願いします(´・ω・`)
790名無しさん(新規):2011/11/15(火) 22:57:24.42 ID:l84LpWRQ0
>>720だけど、13日に落札された13品のうち12品は
今日午前中までに入金確認、発送も連絡も昼すぎに済ませた!(`・ω・´) -3

…残るは雨5%の人なんだが、FNから47時間して返事がきた
(FN送って48時間以内に返事クレクレって商品説明に書いてるから、これはまあおk)
やっと最後の発送作業ができるわーってナビ開いたら
「明日連絡しますとりあえずナビです」

こんだけ…(´・ω・`)

せめて住所と名前を知らせてくれれば梱包作業できるのに
しかも海外発送してない・削除するよってちゃんと書いてるのに
改めて評価見たら海外の人っぽいし…もうー(´・ω・`)
791名無しさん(新規):2011/11/15(火) 23:03:49.99 ID:3lbUiZ3o0
>>788
ああ途中で送ってしまった。当然補強梱包の代金をもらってて補強してなかった場合は
返金すると伝えるべきだと思うよ。ただ伝えるにしても嘘はいけないことだけど、他の発送物と勘違いしたとか
相手を傷つけない程度の嘘は方便として許してもらいたいな(´・ω・`)
だまそうとして間違ったんじゃないからミスはしょうがないとして後々の真摯な対応が重要だとうちのエロいひとも言ってた(´・ω・`)
792名無しさん(新規):2011/11/15(火) 23:14:07.85 ID:3lbUiZ3o0
>>790
甘えんじゃねー海外とは取引しないって書いてあるだろ?( ゚Д゚)ゴルァ
って拒否るべき。誰かが甘くOKするからつけあがるんだと思うよ(´・ω・`)
 ごめん・・・しょぼん関係なかったね
793名無しさん(新規):2011/11/15(火) 23:39:36.30 ID:l84LpWRQ0
>>792
そか、自分が拒否しないことでまた誰かが被害?に遭うよね(´・ω・`)
報復評価する人で、晴れ100%に遂に雨…?ってちょっと躊躇してしまった(´・ω・`)

外国人でも日本語のやり取りができるとか、日本国内に代理受取人がいるとか
前に何度かあったんで、そういうのだといいんだけど
雨5%のほとんどは>>720の評価に加えて、「事前質問もなく入札すんな」
「落札後に海外発送とか言うな」って問答無用の落札削除だった
海外発送だったらキッパリ断る削除する(`・ω・´)
背中押してくれてありがとう
794名無しさん(新規):2011/11/15(火) 23:56:59.11 ID:gYklztql0
土日省いて、24時間以上連絡がない出品者が二人(´・ω・`)・・・
片方は木曜落札、金曜に当方から振り込み済み連絡で木曜の最初にいただいた連絡以来何もなし
795名無しさん(新規):2011/11/16(水) 00:44:43.52 ID:I3Z1x1T/0
>>794
あんた、いい人過ぎるお・・・(´・ω・`)
以前ノートパソコンの代金入金して商品発送されるまで、メールで(その頃はナビない)催促続けたお(´・ω・`)
連絡の催促を続けるしかないと思うお(´・ω・`)
796名無しさん(新規):2011/11/16(水) 02:00:54.42 ID:RVVyNAxb0
主婦の人、落札者の人って…
797名無しさん(新規):2011/11/16(水) 04:01:55.26 ID:KYz8hrQ90
>>795
メール時代懐かしいな
あの頃は手数料無料だった(´・ω・`)
798名無しさん(新規):2011/11/16(水) 08:18:27.25 ID:bcFsiMOP0
>>765
先日落札品を実家に送ってもらう際、送付先の実家の住所教えたから
自分の住所は教えなくていいかなあと思ってそのまま取引を終えてしまった。
まったく警戒してたわけではないんだけど二つも教える必要ないかなとか
うっかり自分の住所に送られるミスが起こりようがなくていいんじゃないかなとか
都合のいいコトを考えてなんとなく教えなかったんだけど感じ悪かったかな…
取引自体は何も問題なく終わったんだけど。。
799名無しさん(新規):2011/11/16(水) 08:19:20.10 ID:NWz4IRFN0
入札終了2日前に質問したがスルー
落札後、振込み、ナビで質問したがスルー
企業だけどこれは評価悪いにしていいレベルなんか?(´・ω・`)
800名無しさん(新規):2011/11/16(水) 08:55:14.75 ID:/cri9wZtP
メール便発送日の夜に伝票未登録になってて落札者から確認お願いしますとか言われた…(*_*)

せめて一日経ってから言って欲しかったなあ
21時ぐらいには発送になったのに(*_*)
疑われてるみたいでヤダ(*_*)
801名無しさん(新規):2011/11/16(水) 12:43:44.82 ID:zjpSyfZ40
雑誌を落札しメール便を指定。問題なく届いたが、ありえないぐらいの過剰包装で届いた。
外装はクラフト紙。新聞3重巻きにチラシ2重巻き。さらにビニール袋2枚。そりゃ2センチになるはずだわ。
しかもテープを強くとめていて本がよれていた。どうせ後で自炊するからいいけどね。(´・ω・`)
802名無しさん(新規):2011/11/16(水) 13:04:45.49 ID:hibe5/m00
1cm発送できるのにぶくぶく梱包で2cm発送されたのか
ひどいな(´・ω・`)
803名無しさん(新規):2011/11/16(水) 13:16:43.77 ID:e6KoSuhZ0
俺はチキンだから新聞紙でなんか梱包できん…(´・ω・`)
ゆうパックの箱でさえ新品で買わないとダメな気がする
でも箱代は請求できない(´・ω・`)
損してるのは分かってる…
804名無しさん(新規):2011/11/16(水) 13:19:53.73 ID:Tm1Jzvc70
旦那名義で落札して妻の旧姓名義の口座から振り込まないで欲しいよう(´・ω・`)
数多いからさんざん探したよう(´・ω・`)
805名無しさん(新規):2011/11/16(水) 13:33:15.97 ID:w3v4xmfi0
あの〜、月曜夜落札のお品の出品者さん、
水・木曜が発送日だそうですけど、連絡がいまだ何もこないんですけど(´・ω・`)
806名無しさん(新規):2011/11/16(水) 14:11:22.71 ID:OonsQ/d40
午前中に発送してるのに連絡が深夜になることがあってごめんね(´・ω・`)
入力してる在庫数と実商品の在庫数が違ってるとプチ棚卸しみたいになっててんやわんやになるんよ(´・ω・`)
807名無しさん(新規):2011/11/16(水) 14:33:03.56 ID:ZZ5Z5rjU0
>>806
在庫が存在しない商品を延々と売りに出してることに気づいて冷や汗が出たことがある

で全部ひっくりかえして調べたら、逆に出品してるはずなのに出品データが何故か消えてる商品がちらほらと・・・
808名無しさん(新規):2011/11/16(水) 14:33:31.14 ID:bZxYh8/m0
記念切手発掘したから出品しようと思ったけど
額面計算して何円の切手が何枚あるか数えて写真も3枚じゃ納まらないから
どうやったら3枚以上貼れるかググって・・・・
しかも額面割れが当たり前みたいだし(´・ω・`)
支払いが切手可の人から落札する為に自分で使おうかな( ´・ω・)y━ ・゚o O゚。○ シャボーン
809名無しさん(新規):2011/11/16(水) 18:54:49.93 ID:PeQy0PRo0
内容もなくてぺらぺらのパンフだから100円で出したのに
すぐに競り合って1万とか・・・不安すぎる(´・ω・`)
高く売れるとうれしいけど、高くなりすぎると怖いな。
最近ファンになった感じだし、衝動買いっぽい。
たぶん後悔しますよっていうのもなんだしな・・・
810名無しさん(新規):2011/11/16(水) 19:09:54.13 ID:Hr9jRW/Z0
出禁(´・ω・`)
811名無しさん(新規):2011/11/16(水) 19:11:31.96 ID:hibe5/m00
それは送料809持ちで宅急便で絶対に折れ曲らないように届けた方がいい
落札額1万円オーバーのパンフが折れ曲って届いた日には・・・(´・ω・`)
812名無しさん(新規):2011/11/16(水) 19:18:46.68 ID:CcQRno9OO
万近い額で落札して「メール便で」とか平気で言ってくる人いるからなあ(´・ω・`)
813名無しさん(新規):2011/11/16(水) 20:51:56.78 ID:NWz4IRFN0
定形外ダンボかゆうパックetcか
曲がらない方法がいいかもな
814名無しさん(新規):2011/11/16(水) 20:52:30.35 ID:NWz4IRFN0
はこBOONもあるか
815名無しさん(新規):2011/11/16(水) 22:20:08.59 ID:TYWYEWJc0
>>808
出品する手間や手数料を考えたら金券ショップに流したほうがいいかもシレン
どちらにしろ額面割れだが
816名無しさん(新規):2011/11/16(水) 22:49:34.23 ID:hibe5/m00
回転寿司に入札が入ってたんだ
発送できるように現物を梱包材と一緒に量ってみたら送料が
出品ページより実際は高くなってしまったんだ(´・ω・`)
817名無しさん(新規):2011/11/16(水) 23:09:21.39 ID:PdqD/SCe0
>>816
じゃあ、ファーストナビでいきさつをきちんと説明しないとな(´・ω・`)
818名無しさん(新規):2011/11/16(水) 23:55:22.21 ID:CcQRno9OO
古いアニメやゲームのテレカ(未使用だけどプレミアつくようなもんではない)が
ごっそり出てきたんだけど、今時テレカなんて相当人気作品でもないと売れないよな(´・ω・`)

金券ショップで買い取ってもらうほうが手っ取り早いかな…(´・ω・`)
金券や切手払いOKの出品者さんも大抵はテレカお断りだし(´・ω・`)
819名無しさん(新規):2011/11/17(木) 00:22:32.44 ID:rs8kOGDZ0
50度数でも大抵は400円ぐらいはつくよ
相場みてみれば?
820名無しさん(新規):2011/11/17(木) 00:28:49.22 ID:/kxO9D1y0
テレカ出品してるけど、旬のもの以外正直きついお

NTTで通話料として払えば額面-手数料

金券ショップは高くて350円買取
近所レベルの金券ショップだと、かなり買い叩かれると思った方がいい
821818:2011/11/17(木) 00:31:51.62 ID:nZkkisc6O
レスありがとう
試しに100円くらいから出してみて反応なければ金券ショップ持ってくわ(´・ω・`)
822名無しさん(新規):2011/11/17(木) 00:32:06.05 ID:/0IDSEtX0
NTT東日本・西日本なら通話料の一部として使えなかったっけ?>テレカ
郵便局で交換する切手とかと同じで、やっぱ手数料は必要だけど

金券ショップも近頃はショッパイんで古いアニメ・ゲームの50度数なら
買取は200円〜300円くらいか
823名無しさん(新規):2011/11/17(木) 05:51:12.39 ID:8A91KOKl0
全裸テレカの処分に永年困っている(´・ω・`)
下は手で隠してるけどおっぱいもろだし(´・ω・`)
824名無しさん(新規):2011/11/17(木) 06:00:48.29 ID:fuiWxUmB0
処分に困る絵柄のテレカは金券ショップに売ったお(´・ω・`)
825名無しさん(新規):2011/11/17(木) 07:49:09.48 ID:ltodLyZy0
この前、商品を落札したら出品者が名前からして<丶`∀´>ニダー系在日の人だったお(´・ω・`)
取引メールが誤字脱字だらけで日本語があやふやだったから、ちょっと不安になったお(´・ω・`)
その人から昨日届いた商品の梱包が、層化聖教新聞(全部一面)オンリーだったお(´・ω・`)
まさか信者なのか・・・(´・ω・`)
<丶`∀´>ニダー系在日&カルトって、2度と関わりたくない組み合わせだお(ノ´・ω・`)ノ ´・ω・`)ノ
826名無しさん(新規):2011/11/17(木) 09:31:52.12 ID:Xf4WavkS0
>>822
http://www.ntt-west.co.jp/ptd/mag_card/usage.html

1枚10.5円の手数料
105度の場合はおまけの5度は無効

NTTの窓口に持ち込んで処理してもらう
通話料のみ適用(基本料には使えない)
827名無しさん(新規):2011/11/17(木) 10:41:09.12 ID:v8R/ALa10
A運輸の特約だから送料安いのに
どうでもB運輸の着払いにしてほしいっていう
落札者がいたからそのとおりにした。
送料が高くなることも言ったし、送ってから「○円になりました」と報告もした。

こんなに送料が高いとは思わなかったと「どちらでもない」をつけられた。
(´・ω・`)

今事実を冷静に評価欄に書いておこうと推敲中
828名無しさん(新規):2011/11/17(木) 11:41:32.76 ID:B8IMXWJs0
>>827
誰もがあなたに同情するでしょう(´・ω・`)
829名無しさん(新規):2011/11/17(木) 12:15:19.97 ID:Pj8/ws/y0
Bの着払いですと○○円になりますがよろしいですか くらい聞けば良かったのに。
君は向こうが送料に納得した上でBを選んだと思ってB着払いに応じたんだろうが
そうじゃなかったんだよ(´・ω・`)
初めに聞いて向こうが納得したうえでB着払いを選んでたら、そんな事にならんかったな
830名無しさん(新規):2011/11/17(木) 12:18:56.89 ID:rs8kOGDZ0
送る前にいくらかかるか教えてたらよかったね
831名無しさん(新規):2011/11/17(木) 12:19:04.93 ID:9eSQoB8R0
こういう時に追い討ちをかける829みたいなやつ嫌い
832名無しさん(新規):2011/11/17(木) 12:28:39.48 ID:Pj8/ws/y0
(´・ω・`)ショボーン
したいならいくらでも出来るけど大前提として双方納得の上での気持ちいい取引がしたいんじゃないの?
それを追い討ちなんて書かれたらどうしようもないです(´・ω・`)
833名無しさん(新規):2011/11/17(木) 12:30:55.14 ID:G8Ymcc3f0
まぁ827は墓穴を掘ったのでござるよニンニン(´・ω・`)
834名無しさん(新規):2011/11/17(木) 12:43:46.65 ID:FOnMUzFo0
おケツを掘って欲しい人がいると聞いて飛んで来たお(´・ω・`)
835名無しさん(新規):2011/11/17(木) 12:48:59.11 ID:ynJe7OjC0
俺が落札者だったら、「B運輸着払いが都合がいいがその場合はいくらか?」
と事前に訊くかな。
あまり高額になるといやだから。

でもさ、あとあとのトラブルを避けるために、>>829のように
「A運輸だと○○円、B運輸だと○○円、どうしますか?」
と聞いたほうがよかったね。
今回は勉強だったと思って、元気出せ!
836名無しさん(新規):2011/11/17(木) 13:53:05.15 ID:YKxvQxX/0
一応お約束なのでつっこんどきますネ
    _, ,_  パーン     _, ,_  パーン     _, ,_  パーン     _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)     ( ‘д‘)     ( ‘д‘)     ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´)  ⊂彡☆))Д´) >>833
837名無しさん(新規):2011/11/17(木) 15:26:36.17 ID:tPvfzDix0
プレミアム登録したのに競り負けたお(´・ω・`)
838名無しさん(新規):2011/11/17(木) 16:22:01.30 ID:53I5ZxJp0
(´・ω・`)おやおや
839名無しさん(新規):2011/11/17(木) 17:09:13.53 ID:UHFrHmX00
定形外で差額発生しても返金したりしないって断りがあったからまぁいいんだけど、

390円請求されて届いたのが240円。

家の正確なはかりではかったら250gちょうど。

封筒でかいし、わざとやっただろ(´・ω・`)
840名無しさん(新規):2011/11/17(木) 17:10:51.94 ID:htVW9Ivl0
前田当たり
841名無しさん(新規):2011/11/17(木) 17:16:05.81 ID:ng1q9DMg0
落札してすぐに支払い手続きして宜しくメッセージも送ったが
相手からはもう3日、一切連絡無い(´・ω・`)
梱包にも手間のかかる品でもない小っちゃい布製品に
送料としてなぜか400円払うんだから
せめていつ送ってくれるのか位
教えて欲しいよ(´・ω・)(・ω・`)ネー
842名無しさん(新規):2011/11/17(木) 17:19:43.27 ID:UHFrHmX00
3日連絡なかったら評価下げるわ
843 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2011/11/17(木) 17:38:25.82 ID:ThJc3rueP
報復くるお(´・ω・`)
844名無しさん(新規):2011/11/17(木) 19:23:12.21 ID:G8Ymcc3f0
忘れた頃に評価いただきました(´・ω・`)
彼是1ヶ月だお(´・ω・`)
845名無しさん(新規):2011/11/17(木) 20:44:14.04 ID:MWrbZHuF0
三分おきに出品一覧見てるけど入札ない(´・ω・`)
>>844
出「到着連絡は評価でお願いします!評価入れてくれたら返します!!」
そしてまだ無い・・・
自分が落札者の場合取引ナビ消したらどうにもならんのぅ(´・ω・`)
846名無しさん(新規):2011/11/17(木) 21:11:45.42 ID:LgqL9Cx3O
すまん 出品者だが 定形外って 意外と面倒だから 一律か微妙な時 ワンサイズ上の料金にしてる


ちょろまかすってより 細かく計ったりするのめんどいよ 梱包したら 変わったりするし


それ言うなら 業者の宅配便の料金とか 実質の運賃で請求しろと文句をいってほしい
847名無しさん(新規):2011/11/17(木) 21:25:40.88 ID:ThJc3rueP
こっちが出品者で落札者が入金したらすぐに評価要求されたのにはびっくりした(´・ω・`)

落札者が商品が届いたのを評価から知らせるのが暗黙のルールなのに(´・ω・`)
評価悪い人は早めに評価欲しいのかな
848名無しさん(新規):2011/11/17(木) 21:26:39.18 ID:eXSvivvwO
質問したけど回答がこない(´・ω・`)
849名無しさん(新規):2011/11/17(木) 21:26:47.29 ID:IPu8Hcqe0
評価1の奴に落札されて、連絡こないから
大丈夫かな?と思ってたら、案の定キャンセル依頼
「商品説明ちゃんと読んでなかった」って(´・ω・`)

こっちが何度も連絡したら、やっと連絡くれたけど
たぶん本当はバックレるつもりだったんだろうな
「落札者都合」で削除したけど、報復されそうでやだなあ(´・ω・`)

>>841
もうとっくに入金されてるんでしょ?
なら「入金確認できましたか?」って取ナビから聞いてみた方がいいよ
850名無しさん(新規):2011/11/17(木) 21:33:07.69 ID:eYEw5sky0
>>848
質問は、スルーが基本です!(`・ω・´)
851名無しさん(新規):2011/11/17(木) 22:02:42.20 ID:cX5wuRHb0
>>849
さっき送ってみたお!

送料も分かってて落札したから普通に取引終われば
何も言うつもりも無かったけど、遅いなら話は別だお(´・ω・`)
今はいくらの送料で送られて来るのかが楽しみだよ…
丁寧なメッセージ送った自分が恨めしい(´・ω・`)
852名無しさん(新規):2011/11/17(木) 22:14:42.02 ID:eXSvivvwO
>>850
(´・ω・`)してたら回答きた
しかも品者さんいい人だった…ありがたや(`・ω・´)
853名無しさん(新規):2011/11/17(木) 22:17:38.65 ID:3N6ieND70
品者だけあって、貧者ではなく、良識のある・品のあるお方だったわけだな
854名無しさん(新規):2011/11/17(木) 22:26:37.38 ID:kj2YiXcn0
>>846
定形外のほうがよっぽど楽だ。はかりに載せるだけ。
それよりゆうパックとか宅配便の三方のサイズ図るほうが面倒くさい。
1センチ違うだけで料金がかなり違ってくるから。
以前それで\200ぐらい損したことがある。(´・ω・`)
855名無しさん(新規):2011/11/17(木) 22:39:18.97 ID:a1YmmyuL0
送料をいい加減に扱ってる人ほど入札率が落ちるでしょう(´・ω・`)
同じ商品を複数オチしてると、開始価格が同じで評価も品質も特に悪い点が見受けられない出品でも、
回転してる商品は送料が他より高かったり不明瞭だったりするのが多いわ
856名無しさん(新規):2011/11/17(木) 22:41:42.69 ID:Pj8/ws/y0
係の人次第だけど1cmくらいだったら一個下のサイズでやってくれるけどな
顔なじみになればそういうのもいける
857名無しさん(新規):2011/11/18(金) 00:47:34.48 ID:LNCvmOF10
まあ余裕を持って1、2cm小さくするのがいいんだけどね
てか落札者側から見て、箱のサイズ縮めて送られてきたら(´・ω・`)てなる?
自分はサイズ縮めてくれたら嬉しいから出品の時は箱切って小さくするんだけど
858名無しさん(新規):2011/11/18(金) 01:00:47.63 ID:nyqRECrY0
さすがに加工して、強度が落ちたり衝撃に弱くなったら怖いけど(´・ω・`)
宅配業者の箱なら料金に合わせたサイズになってるけど高いからなぁ。
859名無しさん(新規):2011/11/18(金) 01:32:43.95 ID:UzWeS4VG0
デジタル量り 買うかな(´・ω・`)



はこブーンにしてから 3辺はからなくていいから 楽になったな〜
860名無しさん(新規):2011/11/18(金) 01:34:10.21 ID:xDoedMOi0
でもお高いんでしょう?

ゆうパックより
861名無しさん(新規):2011/11/18(金) 01:48:17.69 ID:0zi0grTQ0
はこBOON安いしもっと利用したいんだけど
コンビニ店員にばらつきがあって嫌なんだよな…(´・ω・`)
金はネットで払って伝票も全部自分で出したり貼ったりできて
品物レジで渡すだけですむようになればいいのに。それならレジも込まないしw
862名無しさん(新規):2011/11/18(金) 01:48:34.42 ID:aCvSirUk0
>>860
え?
はこboonのが安いんじゃないの?
863名無しさん(新規):2011/11/18(金) 01:50:22.33 ID:LvZVq/5J0
箱boon安いのに、なぜか希望する人が少ない
価格教えても他の宅急便とか定形外希望される
864名無しさん(新規):2011/11/18(金) 01:56:31.63 ID:nyqRECrY0
軽くて大きいものは箱でっしゃろな。
865名無しさん(新規):2011/11/18(金) 02:30:12.05 ID:+P6fzLroP
はこブーンは名前がカコ悪い。(´・ω・`)
クロネコがやってるとは思えん感じだもんな
866名無しさん(新規):2011/11/18(金) 03:22:51.59 ID:rgs/J7e20
はこBOON使いたくてもファミマが遠くてもっていけない田舎なんだよ。(´・ω・`)
移動手段がチャリしかないし。そのかわりに宅急便とゆうパック関係の店は多い。
867名無しさん(新規):2011/11/18(金) 07:59:58.98 ID:6g6gfrMz0
ものにもよるけどはこBOONのが定形外より安いならそこで定形外選ぶ理由がわからん
868名無しさん(新規):2011/11/18(金) 09:00:45.48 ID:Fdw+2KwS0
月曜午後に送ったといわれた定形外、屋外ポスト(鍵つき)を最近ずっと見ずに放置で、
小さいから家に呼び鈴で渡されずにポストに入れっぱになってるかな・・・って見てみたら届いてなかった。(´・ω・`)
・・・あれ?郵便hpで翌々日(水)には届くみたいだけど、って思い返してみたら、
小さいから赤ポストに入れるのも可能なのかも知れないのか。でも遅いな。
今日届くといいな。(´・ω・`)
869名無しさん(新規):2011/11/18(金) 09:32:12.24 ID:UzWeS4VG0
はこブーンの際、新米コンビニ店員でパニクられ レジに長蛇の列…おれ悪くないよね(´・ω・`)
870名無しさん(新規):2011/11/18(金) 10:14:57.68 ID:xDoedMOi0
>>869
慣れてない業務を行なわせてキョドる姿を楽しむ・・・なかなかやるじゃないか
871名無しさん(新規):2011/11/18(金) 10:57:36.04 ID:cjUPIaEN0
振込みは自分銀行あて
発送は、はこブーンで…と書かれると
ふざけてるのかコイツと思うお(´・ω・`)

872名無しさん(新規):2011/11/18(金) 11:00:31.19 ID:Fdw+2KwS0
>>871
じゃぁトマト銀行で・・・
873名無しさん(新規):2011/11/18(金) 12:01:43.84 ID:6g6gfrMz0
ミカン支店で
874名無しさん(新規):2011/11/18(金) 12:11:13.90 ID:xDoedMOi0
えびす支店とか
875名無しさん(新規):2011/11/18(金) 12:23:12.02 ID:V/k9z4q70
>>869
近所のファミマ店員はワシが育てた(´・ω・`)
876名無しさん(新規):2011/11/18(金) 12:42:14.88 ID:rgs/J7e20
近所で日中の7-11、メール便はワシが育てた。
でも夜に行くとまだ慣れていない店員がいる。(´・ω・`)
877名無しさん(新規):2011/11/18(金) 13:57:28.37 ID:zmQhPaRK0
19000円のに入札キタ━(゚∀゚)━!うああああああ!
と思ったら下の1000円のだったお・・
878名無しさん(新規):2011/11/18(金) 14:03:31.56 ID:hYn9neLB0
近所のコンビニ行くと「いつものメール便の客だ」みたいな目で見られるようになった(´・ω・`)
面倒くさい客でごめんよ(´・ω・`) たまにはおでんも買うから許してよ(´・ω・`)
879名無しさん(新規):2011/11/18(金) 15:01:58.59 ID:6g6gfrMz0
集荷依頼があるじゃない(´・ω・`)
880名無しさん(新規):2011/11/18(金) 15:12:02.53 ID:hYn9neLB0
>>879
集荷もやったことあるんだけど、すげえ態度の悪い兄ちゃんが来て
「メール便はコンビニで出せますけど〜御存知じゃないんすかあ〜?」って嫌そうに言われて
本気で腹立ったからそれ以降使ってない(´・ω・`)
匿名でクレームは入れたけど、あんな気分悪い思いするんなら自分で出しに行った方が気が楽だ(´・ω・`)
881名無しさん(新規):2011/11/18(金) 15:25:37.61 ID:6g6gfrMz0
俺出品時代はじめファミマでだしてたけど坂あるのでめんどくなってヤマト扱ってる
薬局が一番近いんだけどあんまメール便慣れてないのか発送元にシールはられたらしく
発送元に荷物がとどいた
882名無しさん(新規):2011/11/18(金) 15:34:16.88 ID:nvfo6yH9P
着払いの荷物と一緒にメール便だしたら料金受け取らずに次にいかれたことがある
その後慌てて戻ってきたけど
883名無しさん(新規):2011/11/18(金) 16:07:16.39 ID:H9Y6GFrei
入金してから二日連絡なし、もう我慢の限界だ<丶´`ω´`>
884名無しさん(新規):2011/11/18(金) 16:13:42.16 ID:+P6fzLroP
連絡したのかよw
885名無しさん(新規):2011/11/18(金) 16:15:13.72 ID:h3Wz/flc0
かんたん決済なら着金後の発送とか?
886名無しさん(新規):2011/11/18(金) 16:17:27.23 ID:5wAPIID/0
入金した日は数えないくらいが精神衛生上いいわな、相手だって夜遅く帰宅してから
ナビを見るのかもしれないし
887名無しさん(新規):2011/11/18(金) 16:22:43.87 ID:H9Y6GFrei
>>884
もちろんしたさ!
相手は機械のように対応してきたし
自分の住所もちゃんといってきたから大丈夫だとは思うが…
いつも入金したら大体その日のうちか次の日に絶対おくってくるか、連絡してくるから不安<丶´`ω´`>
888名無しさん(新規):2011/11/18(金) 18:15:30.74 ID:XEOxu0YTO
>>875
カッコイイわぁ(´・ω・`)
889名無しさん(新規):2011/11/18(金) 19:11:05.79 ID:O8MwZqwb0
今月の12日に落札されて今日振込予定だったんだけど
さっき12月10日でいいですかと連絡きた

相手の評価は良い150悪い22
少し長い気がするんだがやっぱ待つのが普通なのかなこれ
890名無しさん(新規):2011/11/18(金) 19:22:57.24 ID:LvZVq/5J0
>>889
自分なら待たない
「待つのが普通」ではないと思うし、何より信用できない
それでもし振込なかったら、落札システム手数料とられ損だよね
891名無しさん(新規):2011/11/18(金) 19:27:47.68 ID:wKw6yvV20
>>889
送料込みで幾らのものですか?
892名無しさん(新規):2011/11/18(金) 19:30:00.55 ID:zQSaw/j50
悪い22は伊達じゃないな。正にキチガイ。
893名無しさん(新規):2011/11/18(金) 19:34:47.46 ID:O8MwZqwb0
>>890
やっぱそうだよね
いきなり削除するのは失礼だろうしとりあえず取引お断りしますと連絡をしてみる

>>889
落札額は千円、こんな少額でトラブルになるのは嫌なんで
待とうか迷ってたんだけどキャンセルするつもり

894名無しさん(新規):2011/11/18(金) 19:35:13.78 ID:2eMHkwEF0
物は違うけどジャンルが同じ出品物をいくつか出してるんだけど、
同じ人から何回か質問が来た。けど

3種あるうちの1のみ出品→「2,3も入札しているので取り置きしてください」
出してない!出してないよ!!

3つセットの物でもともとばら売りなんかしていない物→「バラのほうはいくらですか?」
「の方」ってなに「の方」って!

その他、他の出品や他の出品者と間違えているのかと思えるような
「そんな出品してない…」
というような質問ばかり。一つくらいならああ間違えたんだなと思うし
たくさんくればイタズラだと思うんだけど、非常に微妙な回数。
なんかこえぇよぉこの質問者(´・ω・`)
895名無しさん(新規):2011/11/18(金) 19:37:57.99 ID:xaNZvU2A0
ボーナスか。
896名無しさん(新規):2011/11/18(金) 20:52:00.44 ID:vlOoTG+E0
商品説明に書いてる期限に振込が無い人は、評価が余程良くて
「この人が期日までに振り込まないなんてなんか事情があったに違いない!」
と思える人以外はどんどん取り消してるよ(´・ω・`)

落札者として悪い評価が5個以上ついてたり、新規だったり評価が10未満だったりする人は
待っても無駄と判断してどんどん削除する(´・ω・`)
897名無しさん(新規):2011/11/18(金) 21:13:28.68 ID:+6tlkKJ20
千円を12月10日まで待ってくれってどんなんだよって感じだなー
んな奴がオクやるなって思うわ
898名無しさん(新規):2011/11/18(金) 21:20:13.82 ID:O8MwZqwb0
今落札者都合で削除した、報復されないかドキドキするぜ
899名無しさん(新規):2011/11/18(金) 21:22:49.94 ID:+hhMgm7h0
楽オクで雨ゼロの出品者から落札した
即手続き&宜しくメッセ送ったけど
返信メッセもないまま楽から発送メールが来た…
楽オクだからメッセージのやり取りは必須じゃないけど
発送まで4日もかかるなら一回位メッセージ欲しいお(´・ω・`)
しかもその人の評価を見直してたら、
晴れマークで文句を書いてる人が何人か居たお(´・ω・`)
なんだよー…
900名無しさん(新規):2011/11/18(金) 21:31:32.95 ID:uWaamQP60
>>晴れマークで文句を書いてる人
笑いながら殴りかかってる
901名無しさん(新規):2011/11/18(金) 21:38:26.36 ID:jqQ9fYHL0
竹中直人さんですね(´・ω・`)
902名無しさん(新規):2011/11/18(金) 22:17:57.11 ID:rgs/J7e20
たった二日ぐらい待てないなんて・・・。
今\200ぐらいのもの1週間待たされている。落札者から仕事の都合でと先に言ってきた。
言ってくれるだけましだけど、最初の連絡すらしないで1週間放置されることなんかしょっちゅう。(´・ω・`)
まあそんなやつには雨降らせているけど。
903名無しさん(新規):2011/11/18(金) 22:38:23.91 ID:/OL0GvLq0
カテゴリ分けのために別のIDとって出品したいけど
評価0の出品者の物なんてやっぱ誰も買ってくれないかな?
904名無しさん(新規):2011/11/18(金) 22:39:07.46 ID:/OL0GvLq0
↑誤爆
905名無しさん(新規):2011/11/18(金) 23:08:42.19 ID:WggCjad60
>>903
そんなことはない

売れにくいだけだ(´・ω・`)
906名無しさん(新規):2011/11/18(金) 23:56:05.21 ID:jqQ9fYHL0
>>902
値段や日数の問題じゃないと思うよ。落札者からの視点から言わせてもらえば
なるべく出品者のテンプレ通り連絡事項を送って、入金も滞りなく済ませてるのに
発送が遅れるなり何日後に送るなり連絡全然ないってのは軽く凹むよ(´・ω・`)
連絡を催促してやっと一行で「送りました」ってね・・・(´・ω・`)

なんか疲れた・・・オークションが廃れるのも景気だけの問題だけじゃない気がするよ(´・ω・`)
907名無しさん(新規):2011/11/19(土) 00:00:45.73 ID:JD1NJqvR0
アクセス総数270、ウォッチ7、残り23時間で入札なし。
誰か入札してええええ(´・ω・`)
908名無しさん(新規):2011/11/19(土) 00:02:03.65 ID:OkhbJacO0
>>905
誤爆したのに回答d
頑張ってみる(´・ω・`)
909名無しさん(新規):2011/11/19(土) 01:00:56.30 ID:tybEZJ7V0
>>906
売り買い両方しているからどちらの気持ちもわかるよ。
問い合わせ番号がつくものには必ず伝えてる。
(オークションツールでほとんどの作業をマクロとテンプレでやってる)
自分のパターンに無いような取引でも可能な限り答えるようにする。
落札側としては、出品者の発送が遅れるなどの連絡がきちんとできる人ならばじっくり待つ。
守らなければ問いただす。

でもこちらから言わないと行動を起こさないのもいるからなあ。(´・ω・`)
(問い合わせ番号教えない。住所などの情報開示しない等)
910名無しさん(新規):2011/11/19(土) 03:34:21.38 ID:WGQ72YQp0
出品する気力がない自分に(´・ω・`)ショボーン
気力ない時ってオク本当出来ない(´・ω・`)
今取り引き中だけど梱包する気力すら湧いてこない
明日ちゃんと発送するけどね
911名無しさん(新規):2011/11/19(土) 10:02:20.89 ID:Hm5BRACT0
(´・ω・`)落札した側がショボーンだわ
912名無しさん(新規):2011/11/19(土) 10:04:17.82 ID:Cl1whDx1P
雨が降ってると発送しに行く気力が湧いてこない(´・ω・`)
913名無しさん(新規):2011/11/19(土) 10:11:34.98 ID:KpfBAEvvP
俺も(´・ω・`)

でも落札者に雨だから明日に発送しますとは言えない(´・ω・`)

914名無しさん(新規):2011/11/19(土) 10:12:49.24 ID:M20MrV920
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと川と田んぼと裏山の様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   海の様子も気になるし・・・漁船の様子も見なきゃ・・・
       /    / ノ   : _,,..ゝ  なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら発送するんだ。
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
915名無しさん(新規):2011/11/19(土) 10:49:31.79 ID:rRIr+L0s0
はいはい無茶しや無茶しや
916名無しさん(新規):2011/11/19(土) 11:30:12.84 ID:RT6PmzY5O
昨日落札した商品の振込先案内が来ない(´・ω・`)
917名無しさん(新規):2011/11/19(土) 11:36:50.80 ID:ToVh5qjF0
説明や落札文にも「終了後こちらよりナビを〜」メッセージがない場合
1日放置されたらこちらから先手打って連絡先と希望の方法送ってるよ(´・ω・`)
大量出品者の時だけだけど。ちょくちょく忘れられてる時があったから(´・ω・`)
918名無しさん(新規):2011/11/19(土) 12:31:49.38 ID:Jq6xsRGT0
即決とか早期終了とか特殊な発送方法とか
ダメもとで質問してくんのやめてくれよ。
そっちは一回くらいかもしんないけどこっちは
たくさん受けるんだよ(´・ω・`)
919名無しさん(新規):2011/11/19(土) 12:37:30.16 ID:KpfBAEvvP
特殊な発送方法って何!?(´・ω・`)

代引きとかミニレター!?
920名無しさん(新規):2011/11/19(土) 12:46:19.96 ID:sL4yGuXx0
>特殊な発送方法

伝書鳩で飛ばしたり…?(´・ω・`)
921名無しさん(新規):2011/11/19(土) 13:01:46.17 ID:PHwbCnGL0
私と直接会ってくれませんか! とか()笑
922名無しさん(新規):2011/11/19(土) 13:24:37.78 ID:KpfBAEvvP
もしヤフオクでti26252000みたいな人に落札されたらどうします…?(´・ω・`)

先送りしちゃってる人もいるけど(´・ω・`)

923名無しさん(新規):2011/11/19(土) 13:31:33.94 ID:chANLX2D0
ここは(´・ω・`)スレで質問スレじゃないんですけど
924名無しさん(新規):2011/11/19(土) 13:42:13.27 ID:KpfBAEvvP
ゴメン
925名無しさん(新規):2011/11/19(土) 13:49:09.81 ID:tybEZJ7V0
発送前にこむら返りを起こし悶絶していた。
そして大雨の中、ぬれながらもコンビニにメール便と宅急便、合計3通ずつ送った。
ついでに店内で、儲けたお金の半額ほど買い物をした。(´・ω・`)
アイスクリームがあたったようだ。晴れたらもらいに行こう。
926名無しさん(新規):2011/11/19(土) 14:25:51.32 ID:J7v1VdfL0
お前もスレチだ
927名無しさん(新規):2011/11/19(土) 14:34:22.26 ID:Gn7dBlFe0
こむら返りって朝起きるときによくやるよね
928名無しさん(新規):2011/11/19(土) 14:45:19.30 ID:Pa+bUz/z0
評価の非常に良いと良いの境目がわかんね
全く同じ対応してるのに50人に1人くらい良い評価になる
929名無しさん(新規):2011/11/19(土) 15:23:25.92 ID:WGQ72YQp0
>>911
すまんのう(´・ω・`)
930名無しさん(新規):2011/11/19(土) 16:24:02.61 ID:o/PEWHtf0
切手払可で出品したんだけど、いつもなら
・額面10円50円80円100円をテケトーに組み合わせてヨロシク
・41円62円切手はイヤづら
って記載するのに、今回うっかり忘れたの

大量の420円(こんな額面のあるんだね〜)切手と
41円&62円切手の組み合わせで届いたヨ。1万円分以上あるヨ。
この頃はこBOONやメール便ばっかなのに一体どうやって使えと(´・ω・`)ドボーン
931名無しさん(新規):2011/11/19(土) 16:26:44.91 ID:+6naaQ9T0
一週間待たされて昨日入金された。前から週末雨だってニュースでやってたのにさ
土日は発送できませんて書いとくんだった(´・ω・`)アメ ヤマナイネ
932名無しさん(新規):2011/11/19(土) 16:28:57.27 ID:moTG4Rtv0
ゆうパック発送のオークションを作って、切手貼り付けて発送するとよい
933名無しさん(新規):2011/11/19(土) 16:29:49.01 ID:Cl1whDx1P
一週間待たされたなら一週間待たせてもいいんでない(´・ω・`)
934名無しさん(新規):2011/11/19(土) 16:30:23.95 ID:moTG4Rtv0
自宅に集荷を頼んで、翌日発送扱いにしてもらえばいいんじゃあるまいか
935名無しさん(新規):2011/11/19(土) 18:00:40.48 ID:7U7BmBq80
結構高値で落札されたが新規で先送り希望って怪しいな
振込みは来週の金曜日になるって時間かかりすぎだろ
936名無しさん(新規):2011/11/19(土) 18:38:54.80 ID:SlQtlZNT0
怖いな(´・ω・`)
振込み後発送とすることを伝えたほうがいいなw
937名無しさん(新規):2011/11/19(土) 19:14:02.15 ID:9JGSlfaJP
新規で先送り希望とかw
「通販じゃねぇよ」とでも言ってやれ
938名無しさん(新規):2011/11/19(土) 19:17:36.82 ID:7LX0YGSi0
先送り可能な通販ってあるか?
氏ねって書いて削除するわ
939名無しさん(新規):2011/11/19(土) 19:31:37.27 ID:nS5SctZs0
最速で振込みが一週間後になりますがいいですか?
と質問されて返答前なのに即決で落とされた(´・ω・`)
940名無しさん(新規):2011/11/19(土) 19:39:25.34 ID:TRHnT7Fb0
質問に回答したら「回答すんな」ってキレられた(´・ω・`)
941名無しさん(新規):2011/11/19(土) 19:43:14.12 ID:SlQtlZNT0
あまりにも理不尽なのは怒り通り越して笑えてきて(´・ω・`)ってなるよな(´・ω・`)
942名無しさん(新規):2011/11/19(土) 19:45:28.14 ID:RzTRtcff0
新規で先送り希望とか聞いたこと無い。
代引きと間違えてるんじゃ(´・ω・`)
新規の代引きもこわいけど(´・ω・`)
943名無しさん(新規):2011/11/19(土) 19:54:06.93 ID:x0+lTX/s0
(´・ω・`)
単なる詐欺でしょ
944名無しさん(新規):2011/11/19(土) 19:55:50.19 ID:m688mzxU0
数年ぶりにオークションに参加することにした。
前のIDは消したんで、また新規からのスタート

ということで、「新規の方は質問欄で入札希望の旨を書いてね」
ってオークションに質問してから5件入札した

で、その後すべての取引は滞りなく進んで
全部の人にこちらからの評価はつけたんだけど、
向こうからはまだ一件も評価を返してもらえない(´・ω・`)

それぞれの商品が到着してから3〜7日経ってるんで、
もうそろそろ評価の催促していいかな(´・ω・`)

とにかく評価がほしい…
945名無しさん(新規):2011/11/19(土) 20:33:26.46 ID:FjH/7/q70
自分は新規の時、相手に評価と同時にナビでも連絡送って
「新規なのに取引してくれてありがとう、できればこっちの評価もして頂けると幸いです」
みたいなことを(実際はもっと丁寧語)お願いした
そしたら間違いなく評価付けてもらえたよ
勿論何も言わなくても付けてくれる人もいるから失礼にならないように言い方に気は遣ったけど
946名無しさん(新規):2011/11/19(土) 20:54:19.04 ID:JplZNJ380
特典本付きのDVDを落札したらその特典が関連有るけど違うDVDの特典だった(´・ω・`)
しかも特典とDVD別送になるからと言われたあげく
エアーキャップ梱包を約束してたDVDは封筒直入れだった(´・ω・`)
947名無しさん(新規):2011/11/19(土) 21:59:05.35 ID:RSFOnwI/0
突如新規が湧いて、きっちり一定の値段に吊り上げて回っていった(´・ω・`)
948名無しさん(新規):2011/11/19(土) 22:26:11.08 ID:Gn7dBlFe0
出品者にとってはありがたかったか
まぁバックレられる可能性もあるが
949名無しさん(新規):2011/11/19(土) 22:55:06.91 ID:qzWKp3Bh0
>>927
太もものこむらがえりやったことある?
俺、パチンコしてて脚組み替えた時によくなるんだけど
ふくらはぎの100倍痛いよ。
950名無しさん(新規):2011/11/19(土) 22:57:55.33 ID:Gn7dBlFe0
>>949
ふくらはぎの100倍って失神するだろ
951名無しさん(新規):2011/11/19(土) 23:11:54.51 ID:2fwq3/In0
落札者がDQNネームだった
郵便振替だから口座と名義人が違ったらいってね!^^って書いたけど
あれで本名なら世も末だなと思った
952名無しさん(新規):2011/11/19(土) 23:41:52.63 ID:rRIr+L0s0
悪魔君?
953名無しさん(新規):2011/11/20(日) 00:06:34.31 ID:vHdc06np0
漢字は違うけどこんな感じ
百合杏(ゆりあん)さん
954名無しさん(新規):2011/11/20(日) 00:11:30.95 ID:KF95ETmX0
麻里男(マリオ)とかどうy

偏見であることは重々承知だが、DQNネームだと憐れに思って優しく接してしまう
955名無しさん(新規):2011/11/20(日) 00:15:54.85 ID:7ISPTptK0
ウォッチが減ったり増えたりしているのを見ると
誰か今生まれた誰か今死んだって切ない気持ちになるね(´・ω・`)
956名無しさん(新規):2011/11/20(日) 00:16:40.56 ID:tU9VlJ5d0
そう遠くない未来には、
頼音(らいおん)匠音(ショーン)みたいな名前の相手と取引するのも普通になるのかもな(´・ω・`)
957名無しさん(新規):2011/11/20(日) 01:04:11.15 ID:w+HKmu/HO
出品の時には終了後即ナビ、入金確認後即日発送

落札では即返信と同時に決済(ナビに最初から書かれてれば)
「速くて驚きました」「とてもスムーズな方です」的な評価が増えていい気分だぜ

無職になってからはフルタイム対応余裕です(´・ω・`)
958名無しさん(新規):2011/11/20(日) 01:05:26.23 ID:vHdc06np0
>>957
ショボーンどころじゃないね
959名無しさん(新規):2011/11/20(日) 01:16:23.50 ID:U1Amt7lC0
入札はいってもうたがな(´・ω・`)
960名無しさん(新規):2011/11/20(日) 02:06:16.60 ID:F2HaIFPm0
昔 落札されて直接引き渡し希望されたよ
(´・ω・`)

時間を合わせたり待ち合わせが面倒だから断ったんだが しつこく何度も頼まれた


次点落札者もいたから 無理に買ってもらわなくてもよいと返答すると諦めてくれたが


家具とかならわかるが、定形外390円くらいでも節約したいのか?


会って話したりしたいのかな?



みなさま こういう経験はありますか?
961名無しさん(新規):2011/11/20(日) 02:17:01.56 ID:9PHWuoBa0
改行うざいです
962名無しさん(新規):2011/11/20(日) 02:23:55.78 ID:qyTWPW4CO
>>955
ずっと入札してこないウォッチなんかほぼ死に体だけどな
963名無しさん(新規):2011/11/20(日) 02:51:30.31 ID:cxDFL99L0
>>945
ありがとう。なるほど、それはいいな(´・ω・`)
時間が経ってから催促するのはやっぱり気まずい(´・ω・`)
964名無しさん(新規):2011/11/20(日) 04:14:49.10 ID:vHdc06np0
>>960
出会い目的じゃないの
定型外選ぶってことはチケットでもなければ品物が大事&高価なものなわけじゃなさそうだし
>>960が定型外しか発送方法取り扱っていないならまた別
965名無しさん(新規):2011/11/20(日) 07:16:56.22 ID:Dj094WqJO
ねえ、みんなに聞いてみたいんだけどさ、
今入札してるんだ 

支払方法は、UFJ一個だけ
私は、ゆうちょと三井住友、地銀とかんたん決済ができるから「対応できるの少なすぎだろ」って思った

手数料は差し引いて入金していいかな?
みんなは、一個しか支払方法なかったときで、そこの口座持ってなかったら、手数料はどう考えてきたん?
966名無しさん(新規):2011/11/20(日) 07:23:24.54 ID:pL4gMiXU0
>>965
口座一つしか持ってない人かもしれないじゃないか。
手数料位はらいなよ(´・ω・`)
967名無しさん(新規):2011/11/20(日) 07:31:45.29 ID:9myYEJvS0
>>965
ヤフオク初心者質問スレッド 614
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1280184357/
968名無しさん(新規):2011/11/20(日) 07:43:09.41 ID:DS/WrU/+0
>>965
手数料に関しては銀行に対しての「仕事料」なので出品者にそれ言うと怒られるんじゃない?
\100のもの勝手に\80で売れというのとおんなじ。
969名無しさん(新規):2011/11/20(日) 07:58:07.56 ID:Y9rXs9Ds0
買いに来るのに〜円交通費かかったから
代金は交通費差し引いた分ね!
って言ってるようなもんじゃね?
970名無しさん(新規):2011/11/20(日) 08:02:54.18 ID:zL3NPC1H0
支払い方法手段増やすのは入札率あげるためだけだしなあ
後出しなら別だけど、支払い手段1個ってわかってて入札した人に
手数料差し引いて良いかなっていわれている出品者が気の毒(´・ω・`)
971名無しさん(新規):2011/11/20(日) 08:03:43.32 ID:QfC5/1zl0
>>965
出品者がそういう対応しかしないと記載しているものに入札した場合
出品者の取引条件に納得したものと解釈される

入札者が取引条件に納得した/しないというのは出品者側では取捨選択できないので

時々、ゆうちょ厨(団塊ジジィに多い)がいるけど、取引条件読めっつのw
972名無しさん(新規):2011/11/20(日) 08:32:18.17 ID:9myYEJvS0
ここは質問スレじゃない。お前らいい加減にしとけよ
973名無しさん(新規):2011/11/20(日) 09:39:52.79 ID:6kJdlylp0
つうか地銀いれるぐらいなら住信SBIでもいれとけよどう考えても地銀なんて需要ないだろ(´・ω・`)
974名無しさん(新規):2011/11/20(日) 10:02:04.05 ID:0VDeg2n80
発送方法にはある程度の柔軟性は持たせているつもりだ
(落札者に希望されたら、できるものは対応している)が、
振込口座は、持っている以外の口座を希望されても無理っつーもの。
こりゃ断るしかないわな。
それでもごねたら削除って流れだよね。
975名無しさん(新規):2011/11/20(日) 10:16:37.10 ID:nKdkClGx0
(´・ω・`)奴が来る
976名無しさん(新規):2011/11/20(日) 11:26:20.23 ID:7jxCao9HO
965に入札された出品者かわいそう(´・ω・`)
977名無しさん(新規):2011/11/20(日) 11:39:41.22 ID:U1Amt7lC0
965は貧乏神じゃ(´・ω・`)
近寄らないでくれ(´・ω・`)
978名無しさん(新規):2011/11/20(日) 11:40:54.98 ID:AHddjxUm0
>>974
現金書留「あの・・(´・ω・`)」
979名無しさん(新規):2011/11/20(日) 11:55:54.37 ID:NvY4+bs60
>>965は、腐れ外道
980名無しさん(新規):2011/11/20(日) 12:11:28.52 ID:tU9VlJ5d0
>>965
は喪女板のオクスレでもフルボッコされてた基地だよ(´・ω・`)
他スレでもマルチしてるんじゃないだろうか(´・ω・`)
981名無しさん(新規):2011/11/20(日) 12:13:20.19 ID:C2CLhZl9P
地銀オンリーだとおいって思うがUFJならええやんなぁ。UFJないの?
982名無しさん(新規):2011/11/20(日) 14:20:34.56 ID:KVPxHPkN0
>>965の方こそ手持ちの銀行口座がすくなすぎるだろう。
他行振込無料の銀行を持ってないとか(´・ω・`)
983名無しさん(新規):2011/11/20(日) 14:23:38.50 ID:dmxBYASB0
次(´・ω・`)ショボーン

オークションで(´・ω・`)ショボーン107回目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1321766497/
984名無しさん(新規):2011/11/20(日) 15:09:07.37 ID:OsyaAQy/0
         __.
        /  ーヽ、
      /    /  ̄ ̄~ヽ
     /     ト、.,..    \.
    =彳      \\    ヽ
    /         \\   |
    |        /⌒ヽ ヽ  |
     |       |   | |  /
    |       |    ヽ|/
    |       |        チャリーン
    |_____ヽ _.__ lヽ,,lヽ
        _| ::|_       | |Θ|(    )
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と>983i
   |___|__|_|  |_|  しーJ



              ,, -―-、       
            /     ヽ   
      / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オ乙エーー!!!!
     /  (゜)/   / /          
    /     ト、.,../ ,ー-、       
   =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
   /          \\゚。、。、o
  /         /⌒ ヽ ヽU  o
  /         │   `ヽU ∴l
 │         │     U :l
 │_______│ _.__ lヽU :l
        _| ::|_       | |Θ|(  |:! )
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と>983i
   |___|__|_|  |_|  しーJ
985名無しさん(新規):2011/11/20(日) 15:55:50.92 ID:oFCbF9pO0
なんかオクに疲れちゃった(´・ω・`)
986名無しさん(新規):2011/11/20(日) 16:12:39.66 ID:ukBPx3ZHP
疲れるほど落札されていいなー
987名無しさん(新規):2011/11/20(日) 16:14:16.03 ID:wnKmVdk30
988名無しさん(新規):2011/11/20(日) 18:00:33.51 ID:afh/RUWV0
久し振りに連絡が遅い人に当たった(´・ω・`)

振込先教えてから3日経っても連絡がなかったから、
「振込は遅くてもいいけどせめて月曜までに振込予定日教えて。でなきゃ削除」
って連絡したら返事が来たのはいいけど、お詫びと振り込んだらすぐに連絡するって書いてあるだけで予定日は教えてくれなかった

ある程度評価のある人ならこの時点で削除してやるんだけど、相手がまだ評価の少ない初心者?だったから対応に困る…
今週中には終わらせたいんだけど、もう少し待ってみるべきか催促するべきか(´・ω・`)
989名無しさん(新規):2011/11/20(日) 18:17:02.65 ID:ZTfOKiP+O
終了5分前に入札、そのまま落札されたが相手は新規。5000円スタートなので一応プレミアム会員だろうけど連絡来ない…ショボン
990名無しさん(新規):2011/11/20(日) 18:18:12.37 ID:TVTca3A3O
評価なかなかくれない・・・
991名無しさん(新規):2011/11/20(日) 19:22:24.95 ID:6kJdlylp0
1円で落札できた・・・
封筒代ぐらいは余分に払うかな(´・ω・`)
992名無しさん(新規):2011/11/20(日) 19:25:57.92 ID:cxDFL99L0
1円で落札出来た時は私も100円ほど色を付ける(´・ω・`)

昔出品もやってた頃に1円で落札された時には
逆に相手の人もそれくらい付けてくれてたし、
それが無言の礼儀みたいになってるよね(´・ω・`)
993名無しさん(新規):2011/11/20(日) 19:28:28.05 ID:fkR8INzl0
自分のが思った以上に高騰したせいか、真似する出品が増えて大量転売出品みたくなってる
記載もタイトルもほぼ一緒。売れるよう試行錯誤して書いたのにまんまパクルとかひどい
真似はいいけど、文章とかちょっとは工夫してくれよ(´・ω・`)
994名無しさん(新規):2011/11/20(日) 19:29:03.75 ID:JUKjtvp90
1円落札でも送料一律●●●円なところは、
1円落札も予想の範囲内なので色をつける余地なし
995名無しさん(新規):2011/11/20(日) 19:32:57.36 ID:ukBPx3ZHP
俺も真似された事ある
文章も写真も一緒(*_*)

文章で書き間違った部分あったけどそれも真似されてた…

本人に言ってもヤフーに言っても無視されたのは今でも忘れない…
996名無しさん(新規):2011/11/20(日) 20:05:44.79 ID:U1Amt7lC0
おれも出品ページの送料説明をまるごとコピペされたことある
しかもおれの出品中に
図太いやつがいるんだよな
997名無しさん(新規):2011/11/20(日) 20:06:49.48 ID:U1Amt7lC0
(´・ω・`)忘れてた
998名無しさん(新規):2011/11/20(日) 21:20:50.54 ID:C2CLhZl9P
1円出品で古本いっぱい出した何冊か1円で落札されたな
どうせ捨てるものだったからいいんだけどさ
梱包してるとき俺なにしてるんだろうって思ったよ(´・ω・`)
999名無しさん(新規):2011/11/20(日) 21:30:50.96 ID:6kJdlylp0
ぶっちゃけ1円って封筒代・出す手間とか考えたら赤字だからね(´・ω・`)
1000名無しさん(新規):2011/11/20(日) 21:33:15.61 ID:Uht0TqnT0
次スレも(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。