【ヤフオク】本人確認スレ(発送2回目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
前スレ
【禿オク】本人確認スレ(発送1回目)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1257962529/
2名無しさん(新規):2011/09/10(土) 02:33:58.15 ID:jnHU5+Wq0
本人確認発送されない場合はBB加入かヤフーカード取得すりゃいいんだよな?
この2つは本人確認パスできるようだし
BBは固定電話持ってればADSL12Mプランで月額1900円程度だからかなり楽勝じゃね
3名無しさん(新規):2011/09/10(土) 18:25:54.73 ID:ltM7xChP0
まじすか
4名無しさん(新規):2011/09/12(月) 16:21:31.93 ID:IOX0d1mVO
土曜申し込みで今日発送メールなかった
これってだめってこと?
土日だと3日かかることある?
5名無しさん(新規):2011/09/12(月) 18:03:26.83 ID:JkGNUWEB0
あるよ
6名無しさん(新規):2011/09/12(月) 19:31:55.79 ID:IOX0d1mVO
>>5
そうなのか。明日まで待ってみるよ
ありがとう
7名無しさん(新規):2011/09/21(水) 07:27:10.93 ID:b8UmfMiL0
2つ目の出品IDについてなんですが、ウォレットの受け取り口座は新しい口座ではないと無理ですか?
それと、本人の身分確認の時は前回は免許証だったのですが2回目は免許証は使えないのでしょうか?
8名無しさん(新規):2011/09/21(水) 22:37:43.84 ID:6MawDCFz0
2個持ってるけど2回とも免許証で大丈夫だったよ
2個目とったのは先月ね
9名無しさん(新規):2011/09/23(金) 15:07:58.05 ID:ZO3uhipN0
強制停止された時に登録してた支払い方法で住所も名前もイジリなしで発送された。
これは停止理由によるのかな? だめだと聞いていたんだけど。
停止者のスレが見当たらない…
10名無しさん(新規):2011/09/24(土) 07:53:01.80 ID:giezJsWw0
停止理由は?
11名無しさん(新規):2011/09/24(土) 10:30:10.47 ID:4U+2fqcp0
12日に申し込んだんだけどなかなか来ないから
昨日メールしたんだけど

手続きを承ることができません、よって申し込みも取り消させてもらいます。
過去の弊社サービスのご利用状況などから、
本人確認用の暗号のお届けをお断りさせていただく場合がございます。

ってきたんだけど申し込みも消されてないしそもそも何か断られるようなこと
した覚えもないんだけどこういうことってよくあること?
申し込み消されるの待ってもう一回申し込みしても取り消されるのかな?
12名無しさん(新規):2011/09/24(土) 11:23:00.78 ID:xeIBlBjJ0
何もしていないはずはない
君は何かをしてる
思い出すんだ
13名無しさん(新規):2011/09/24(土) 11:24:08.77 ID:k7P2DfIo0
>>10
出品者都合の落札者削除で自動停止された。自動だと甘いんだっけ?
14名無しさん(新規):2011/09/25(日) 18:13:46.20 ID:McAuYfxS0
「ご不在でしたので、お預かりしております。」
今日佐川さん来たらしいけど、不在票入ってなかった…
本人確認の場合は不在票入れない決まりなの?
15名無しさん(新規):2011/09/25(日) 19:43:35.21 ID:kOS1rzmI0
>>13
出品者都合の削除を繰返しているとID停止になるみたいだね。利用料逃れさせないために。
この場合の停止は、一定回数による自動停止かもしれない。それで取り消し品のナビを
ヤフーが覗き見して、取引上しかたない取り消しなら、登録者までブラックにはしないの
かもね。

>>14
不在入れないよ。佐川クオリティで。佐川HPで荷物追跡して、持ち帰った営業所に再発送
依頼すればいい。気づかずにほっとくとヤフーに戻されて、段階的に確認取りにくくなっ
ていく。

16名無しさん(新規):2011/09/25(日) 21:42:44.70 ID:R7TRRJAK0
>>8
サンクス
17名無しさん(新規):2011/09/26(月) 16:29:21.25 ID:vOk0iSH1I
日曜日に頼んで今日発送メールこなかったんだけど
これって弾かれた?

家族名義って無理?
18名無しさん(新規):2011/09/26(月) 16:34:07.27 ID:Y8zQCze40
>>17
日曜に申し込みなら、まだ気が早くね?
あと、家族名義だろうが住所が一致したらダメ。
19名無しさん(新規):2011/09/26(月) 17:02:36.82 ID:3Cie/Mg30
一度弾かれたIDで別の知り合いで本人確認申し込むのはやっぱ無理?
ID取り直した方がいいかな
せっかく落札評価少し貯めたから出来ればそのIDがいいんだが…
20名無しさん(新規):2011/09/26(月) 17:12:22.38 ID:R2IU//pzI
>>18
ありがとう
てことは明日か???
家族名義無理なら無理だろうな???
21名無しさん(新規):2011/09/26(月) 22:49:42.69 ID:Y8zQCze40
>>19
だめだ。まっさらでやったほうがいい。てか、このスレは制限・停止者の再取得スレだっけか?
えーと、名前だけ借りるんじゃなくて、その知り合いが本人確認を受けるんだよな。
22名無しさん(新規):2011/09/27(火) 01:39:37.06 ID:9ucq+Qo80
>>21
名前を借りるってばそうなんだけど、名前・住所は全てその友達。
パソコン上で登録するのはオレ。
やっぱりIP替えて新規からの登録にしないとダメそうだな。。。
23名無しさん(新規):2011/09/27(火) 07:48:26.62 ID:6Y9RLm9S0
>>22
変えないで万一登録できたとしても、ちょっとしたことにビクビクしながら
使うことになるから、初めから変えたほうがいい。それに比べたら評価なん
てゴミみたいなもんよ。
あと、名前借りるといっても、本人確認書類は友達が受け取ることになるが。
24名無しさん(新規):2011/09/27(火) 07:50:25.32 ID:6Y9RLm9S0
あと、ウォレット登録口座も、かんたん決済口座も友達の口座になるな。
25名無しさん(新規):2011/09/27(火) 07:54:54.84 ID:W0xHStFYI
これってip技術って
あほー登録の時から偽装しなきゃいけないの?

もうすぐ審判が下るから気になる
26名無しさん(新規):2011/09/27(火) 07:55:24.53 ID:W0xHStFYI
訂正

これってip偽装って
あほー登録の時から偽装しなきゃいけないの?

もうすぐ審判が下るから気になる
27名無しさん(新規):2011/09/27(火) 14:25:15.03 ID:eBLRky2M0
昨日はずっと家に居たのに配達来ないまま「配達店へ持ち帰りました。」になった。
今日「2011年09月27日 札幌店から配達に出発致しました。」のままでまだ来ない。
再配達のお願いをしようと思ったら不在票にある営業所番号とやらを伝えないといけないらしい。
不在票入ってなかったからその番号分からないし、再依頼もできん。どうすりゃええねん。
佐川さんしっかりしてくれ。
28名無しさん(新規):2011/09/27(火) 18:04:27.40 ID:eBLRky2M0
まだ来ない…
ずっと「⇒ 2011年09月27日 札幌店から配達に出発致しました。」のまま。
ウォレット登録時、住所いじったりしてないから、単純に配達員さんの気分か、
家見つけられないかのどちらかか…
29名無しさん(新規):2011/09/27(火) 19:54:27.90 ID:eBLRky2M0
やっと来た。たった今来た…
佐川の宅配便だと契約してる下請け?で沢山配れるけど、
本人確認は佐川の人が直々に来るから遅れるみたい。
誰でも配達していいわけじゃないらしい。
30名無しさん(新規):2011/09/27(火) 20:00:54.09 ID:/eb1P2360
スレチかもしれないけど
書類発送通ったから聞きたいんだけど
新規アカウントで高額物出品して制限喰らわないためにはどうすればいい?
評価溜めるはなしで
31名無しさん(新規):2011/09/27(火) 20:14:27.18 ID:O5/SbqwT0
まずは評価溜めてください
32名無しさん(新規):2011/09/27(火) 20:48:50.22 ID:2nYKUwKJ0
>>29
そうだよ。あのカス封筒でも扱えるのは、身元の確かなステータスのある社員。
て、ことは、ふだん佐川に発送頼むのは怖ぇーってことよw
33名無しさん(新規):2011/09/27(火) 20:54:23.77 ID:ZRQrDWIp0
新ID取してウォレット登録したんだけど
自分は居候で本人確認が免許証じゃ住所と違うので出来なかったんだけど

これって住民票を居候先に移してそれ見せればイケるかな?
他方法ありますか?
34名無しさん(新規):2011/09/27(火) 23:24:14.49 ID:gqpifS6r0
住所が一緒なら家族(兄弟父母名義)ではダメなのか
大変かもしれないけど役所で番地を変えてもダメなの?
(例えば ○○○○−123を○○○○−234とかに)
35名無しさん(新規):2011/09/28(水) 00:48:26.35 ID:741LId4A0
>>33
状況わからんよ。すでに出品していたことがあって、出品制限か利用停止になって、
別IDを取り直すって話か?

>自分は居候で本人確認が免許証じゃ住所と違うので出来なかったんだけど
住民票を居候先に移すしかありませんな。ただ、一度、本人確認失敗して、
書類が差し戻しになっていると、それ自体でチェックが厳しくなり、三度と
やり直せることなく、本人確認書類の発送にも制限かかるよ。
あと、実在しない住所に変更するって話はダメだろうな。そもそも佐川が
配達にたずねていって、書いてある住所が存在してないと、受取人は探さず
にそのまま持ち帰ることになっている。不在通知もいれないから、架空住所
だと、全く配達されなかったかのような感じになる。もし、それらしき所に
本人が身分証持って待ち構えてても、渡さない。とにかく書類の住所その場所
でなければ、たとえ本人でも渡さない。
3633:2011/09/28(水) 03:21:13.65 ID:cqjgOy4i0
前ID停止なったんで取りなおしの話です

書類発送はされて受け取りの時に佐川にこの免許証じゃダメって言われちゃったんです、
公共料金の支払い書類ありますか?って聞かれて、今はないですって不在って事にしてもらいました

やっぱ住民票移すしかないかー
それか免許証の住所変更か
37名無しさん(新規):2011/09/28(水) 08:18:59.86 ID:741LId4A0
>>36
重要なのは、現住所を一字一句正確にヤフー登録して、それと完全一致の身分証を
提示できるか、ってこと。一応、公共料金の支払票も使える。
次は、住所確認できるものを完璧に一致させておいたほうがいい。本人確認書類は
一度目、二度目、三度目それぞれ許可基準が違うみたいだから。住所が違うとか無い
とかやってる受取人は何か問題ある人物の確率高いので、個別チェックが入るように
なるらしい。もちろん初心者その他が間違えることもあるが、こういう場合も個別
チェックが入る。しかし、個人情報に何も問題ないから、お問い合わせで、発送制限
を手動解除してもらえる。しかし問題ある奴はそうはいかない。ここで、お断りメール
に変化するパターンもある。出品ガイドには、三度目以降は有料と書いてあるが、
実際は、無料の二回(もしくは三回)くらいまでしか発送自体を行わないこともある。
38名無しさん(新規):2011/09/28(水) 16:36:28.42 ID:fDGnuoMD0
本人確認がこないんで、問い合わせのメールをしたら、

その結果、ご連絡いただいたY!IDと登録情報が一致する別のY!IDの
ご利用状況において、以下のいずれかに該当する状況が確認されております。
・Yahoo! JAPANサービスの規約違反をした。
・過去にご利用料金未納からYahoo! JAPAN IDの停止に至った。
そのため、今後の一部の弊社サービスのご利用を制限しております。
また、ご利用の制限を解除することはいたしかねます。

とかゆうメールが着たんですが、これってなんとかする方法は
ないんでしょうか?

確かに過去に出品者をやってて、カードを止められてID停止になったことあり。
39名無しさん(新規):2011/09/28(水) 19:52:43.22 ID:KaWCFddN0
>>38
登録時ip偽装
家族名義
電話番号変更
住所の書き方変更

これやればいけるかも
40名無しさん(新規):2011/09/28(水) 22:05:10.08 ID:741LId4A0
>>38
ところで、お前は誰だ? 初めての書き込みか? それとも先に書き込んだ奴の続きか?
状況わからんのよ。ID停止して、同じ登録情報使ったのか、それとも全部変えてIP
で引っかかったのか、詳しくわからんよ。わからんと、「無理、絶対無理」って
回答しか返ってこない。
4138:2011/09/29(木) 02:17:38.10 ID:lMW89Wr10
クレカの引き落とし口座ゼロでID停止になったのが6年前です。
新たにクレカ取得できたんでまた出品しようかと。

で、今回はねられた登録は、

・氏名、住所、自宅電話番号は前回と一緒、携帯電話番号だけ違う
・登録時IPは前回登録時とは違う

といった感じでしょうか?住所の書き方変更について教えて頂ければ

最悪ヤフーのクレカ作るかヤフーBBに入っちゃえばいいわけですよね?
42名無しさん(新規):2011/09/29(木) 22:35:06.94 ID:may4uP8o0
>氏名、住所、自宅電話番号は前回と一緒

そりゃダメだわ。
@氏名はブラックになってない家族にしてね
Aクレカにこだわらず、その家族が指定銀行口座開設すればいいだけよ
B電話は携帯だけにしてね
そこまではいいとして
C住所は引っ越して住民票も移してね
43名無しさん(新規):2011/09/30(金) 13:07:12.43 ID:4hzxxsrd0
>>41
その6年前の時の支払いはその時に完済してるの?
払わずに放置したまま?
4438:2011/09/30(金) 14:07:41.26 ID:SZZQppyJ0
カード止められたあとにカード会社から請求が来て、ちゃんとはらいますた
42のかいとーは冗談でしょう?引っ越せって・・・・・

コソクな方法
(プレミヤム会員費の支払い方法を変える・カード→引き落とし)
(住所を正確に書かない。たとえば八重洲1−1−3を1−1にする)
なんてのじゃダメでしょうかね?

どのみち住所が最大の難関かと。本人確認が含まれてるヤフーのサービス
を申し込んじゃえばすむ(BB、ヤフーカード)のような気もするが
45名無しさん(新規):2011/09/30(金) 14:58:44.06 ID:ots/Dwdu0
皆すごいことやってんだな
46名無しさん(新規):2011/09/30(金) 15:27:09.67 ID:uTjX7/zs0
モバオクにしちゃえば
47名無しさん(新規):2011/09/30(金) 19:12:37.20 ID:i595colz0
引っ越せってのはわりと真面目な話だ。
俺もあれこれやってダメなので
安アパートでも借りて一時的に
住民票移してみようかと思ってる。
4838:2011/09/30(金) 20:14:24.80 ID:SZZQppyJ0
なんとなくネタすれっぽくなってきていいですねw
49名無しさん(新規):2011/09/30(金) 23:57:31.42 ID:Ec77dJb30
>>44
だーかーらーさー、
住所は、佐川の配達員が、身分証明書と照合するんだってば。
正確に書かないと、36に書いてあるみたいに
「佐川にこの免許証じゃダメって言われちゃったんです」ってなるよ。
住所末尾が違ってもダメ。なにしろマンションとかアパートとかで、
建物までの住所部分は完全に正確でも部屋番号を205なのを206にいじっ
ただけでもアウトなんだから。
さらに問題なのは、そうやって、本人の目の前で受け渡し不可にされて、
差し戻しにされると、次は同じ基準で再発送してくれないのよ。一回目
より確実にチェック厳しくなる。三回目の発送申し込みになると、発送
制限とやらをかけられる奴が多くなる。担当にお問い合わせして、回数
制限を調整してもらってからでないと、発送すら許可されなくなる。
ところが、過去に問題ある人物は、ここで引っかかって制限調整して
もらえなかったりする。だから、こういうとこで質問されたら、一回目
で、きちっと正確な住所書くこと、としかすすめられないわけ。
50名無しさん(新規):2011/10/01(土) 02:00:47.13 ID:SuSCDtVB0
>>49
そりゃ部屋番号違えばアウトなのは当然だろw照合以前に届かないだろw
5138:2011/10/01(土) 14:11:59.58 ID:hyU4K7kj0
というわけで、ヤフから1度でもブラック扱いされたひとが
本人確認をすり抜けるにはどうしたらいいんでしょうか?
(引越し以外の方法で)

ヤフカードかヤフBBに加入するしかないのか???

与信の問題は他人に頼むわけにはいかないし。
52名無しさん(新規):2011/10/02(日) 07:29:03.99 ID:QuzKZYT60
ヤフカード・ヤフBBに加入したってダメ
53名無しさん(新規):2011/10/02(日) 09:54:18.00 ID:gc/A1Iv90
なんで?

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-01.html

免除だって書いてあるけど。というか、カードやBBは申し込みOKの時点で
本人確認されてるからだろうけど
54名無しさん(新規):2011/10/02(日) 10:11:49.19 ID:gc/A1Iv90
IDの利用停止(本人確認が発送されない・に非ず)経験があるかどうかでしょ

IDの利用停止を食らうと、その住所に住んでる人間いっさいがっさいに
有料サービスを使わせないという事になるっぽいよ
55名無しさん(新規):2011/10/02(日) 12:43:08.98 ID:E4W6nO8T0
>>54
IDの利用停止を食らうと、その住所に住んでる人全員がブラック永久追放だよ。
団地、アパート・マンションはそういうわけにはいかないから、部屋番号が重要。

>>50
停止者は、ほかに手段がないから、隣の部屋番とかで申請して、自分と隣の間あたり
で突っ立って佐川の配達待ってたりした奴もいるんだよw それなら一応配達はされる
だろw でも日時指定できないから、いつ来るかわからないんだよw さんざん待った
あげくに配達に来て、住所不一致で受け取れずwww
56名無しさん(新規):2011/10/02(日) 13:17:11.68 ID:gc/A1Iv90
ヤフカードとプレミヤムは事業部が違うせいだか、準ブラック扱いまでは
情報交換をしてないっぽい。けど、ID停止経験者の情報は交換してるっぽいねぇ

となりの部屋番で申請しても、免許書とかに記載されてる住所はどうすんの?

どのみちヤフオクは利用しづらくなりましたな
57名無しさん(新規):2011/10/02(日) 20:42:07.87 ID:ChiQOfp40
>>56
末尾番号を書き換えるって事なんじゃないの?
58名無しさん(新規):2011/10/04(火) 14:24:03.24 ID:E9zVlF8C0
手続きして4日目、
本人確認の手続きにすすむページを見たら
無料発行が可能な回数2回目のままだ
オワッタ。。。
59名無しさん(新規):2011/10/04(火) 16:30:24.26 ID:HIbWZBfM0
↑ということは、制限・停止者かな?
60名無しさん(新規):2011/10/05(水) 02:04:33.81 ID:JD1jb1Tf0
>>59
ですよ。
でも昔とったIDは生きてるのでそれでやってる状態です。
不安なんでもう一つとりたいんだけどできないってかんじです
61名無しさん(新規):2011/10/05(水) 07:57:29.36 ID:bGmwpiCI0
>>60
問い合わせてみ?
おれは問い合わせたら送ってくれた
62名無しさん(新規):2011/10/05(水) 10:44:17.65 ID:tb/kh8rc0
>>60
2006年以前に取ってると確認なしなので、そのまま使えてるんだけど、ある日
何かしらのきっかけで本人確認が必要になったり、IDが使えなくなったりする
こともあるよ。
自分は、停止二回だったかな。なんだかんだで、今三代目でやってるが。
63名無しさん(新規):2011/10/07(金) 15:50:02.14 ID:gtwKzSNt0
暗号発行申し込み日時:
2011年10月5日21時20分
受付番号:


現在、本人確認用の暗号発行および本人確認書類(暗号を記載した書類)の配送手配中のため、
暗号発行申し込みを受け付けていません。
なお、お申し込み当日の24時までに登録住所を変更した場合は、変更後の住所あてに発送します。

↑これがまだ出てるってことはまだどっちに転ぶか分からんってことなの?
今日の時点で発送メールはまだきてないから怪しいけど(´・ω・`)
64名無しさん(新規):2011/10/07(金) 17:03:26.73 ID:PhuHPIAM0
素朴な疑問、IDは取れるうちに取れるだけ取っておいたらいいってこと?
65名無しさん(新規):2011/10/07(金) 23:13:32.61 ID:RHFCV6BO0
>>63
本人確認書類配送手配完了のメールはすぐ来たはずだった気がする。
実際に届くのは数日後でも、ヤフーの手配段階のメールは、翌日か翌々日の
午後三時に来てなければ来ない、とかだったっけ?
明日の午後三時頃まで待ってみな。あと一日か二日で来なければ、そのままだよ。
66名無しさん(新規):2011/10/08(土) 00:03:57.51 ID:362ZkV5O0
そうか・・・
やはりダメか いじりとか何もせずに前申し込んで玉砕したidだったしなw
67名無しさん(新規):2011/10/08(土) 09:39:54.94 ID:Mz9hTIyQ0
>>66
ああ、制限・停止者か。それなら、たぶん音沙汰なしだな。
68名無しさん(新規):2011/10/08(土) 22:50:18.93 ID:uX57NczI0
>>63
今日の昼三時までに発送メールきてなかったらアウトかもよ。
69名無しさん(新規):2011/10/11(火) 22:33:05.27 ID:86V74EH5P
発送されないときは、発送できません、というメールは来ますか?
70ダンテ ◆/FEjdyuRGk :2011/10/11(火) 22:38:27.89 ID:ux3NASzy0
お前ら素人だろ?どうせ。

例えば住所。
○○4152-3だとしよう。

これを4152-8で申請してもいつも佐川利用してるなら来るよ。

そしてその時住所が違うのにどうやって通すか。

簡単だよ、何も言わずに住所が違うからとかごちゃごちゃ言い始めたら
「うちは4152-3で申請してるのにヤフーが間違えてるじゃん、最悪だよこれ」

これで大半は通るよ。

ちなみに俺はこの方法で5回ID取ってるからね。
71ダンテ ◆/FEjdyuRGk :2011/10/11(火) 22:43:07.22 ID:ux3NASzy0
ちなみに俺は理由無きID停止に頭にきて君達とは比較にならない額を踏み倒した。
いや、正確に言えば正統な理由無く俺の商取引を妨害したヤフーが悪いので債権会社にも停止にした理由が納得いかないので払わないと言ってそれっきり。

ヤフーBBだけどわざわざ回線加入してID取ったけど1ヵ月で停止になったね。
免許証、社会保険証、年金手帳×2(妻の分)で6ID、ヤフーBBで2ID
更に親戚で4ID
次は何で取るか迷ってる。

ヤフーBBは入るだけ無駄。
72ダンテ ◆/FEjdyuRGk :2011/10/11(火) 22:44:16.34 ID:ux3NASzy0
思い出した
クレカでも3ID取ったなぁ。
73名無しさん(新規):2011/10/12(水) 08:18:21.37 ID:l0Q4Dxa70
>>69
こないよ。ヤフーの場合、「○○しません」的なメールは自主的には送ってこないな。
問い合わせの返答で、はじめてわかるパターン。
74名無しさん(新規):2011/10/12(水) 08:19:31.64 ID:kR0t+fmeP
>>73
d。問い合わせてもダメな場合と、制限を調整してもらえるかは
判別する方法はありますか?
75名無しさん(新規):2011/10/12(水) 08:23:26.26 ID:l0Q4Dxa70
>>71
回収しがいのある額だと、商事時効手前の四年半後とかに訴訟起こされると時効中断するし、
そこまでの民事法定利息年利5%上乗せ請求可能だから怖いな。相手に時効中断されながら
十年後に請求されて確定すると、1.5倍の支払い額になる。
76名無しさん(新規):2011/10/12(水) 16:12:20.51 ID:kR0t+fmeP
発送メールが来るのは翌日じゃなくて2日後の15時か。
発送できなかったら、15時過ぎになれば階数が2回に戻るんですか?
77名無しさん(新規):2011/10/13(木) 17:27:00.50 ID:b/jPz5Pp0
現状では、プレミヤム登録はできて入札はできるけど
本人確認発送してくれない(過去不払いの経験あり。追納したけど)

仕方ないんでヤフーカード申し込んだら審査とおりますた

けどこれって本人確認免除でもプレミヤム登録で住所・名前・電話番号
入れなきゃいけないわけで、ここではじかれる可能性ってありますか?
教えてエロイ人

ログ読むと、回避策としてBBに加入して上手くいったが一ヶ月後に
いきなり出品完全停止になった人とかいろいろいますね
78名無しさん(新規):2011/10/13(木) 21:01:14.55 ID:WvjkWb6N0
>>77
具体的なことを書くと、次から使えなくなったりするわけでしょ。
そこで過去に問題解決できた人たちは、前スレの過去のレスすべてを読んで
そこから類推して実践したりしたわけよ。まずそれをやることだね。
79名無しさん(新規):2011/10/13(木) 21:25:21.12 ID:b/jPz5Pp0
>>78

ヒントだけでも。というのもこの流れのスレと旧スレ?は本人確認を
いかにすり抜けるかっていう知恵がほとんどで、豚カードなりBBの
事例が少ないというよりもほとんどないんです。

注意しなきゃいけないのは、複数IDで出品可にしていて、
同時芋づるで全部ダメになったという話はホントに良く聞くんで
それは避けようと思ってます。
80名無しさん(新規):2011/10/15(土) 00:18:12.61 ID:usbnWi7QP
暗号を受け取って、翌日15:00に「暗号入力準備完了のお知らせ」という
メールが来るってことでいいですか?
81名無しさん(新規):2011/10/15(土) 18:57:28.07 ID:rs20UOly0
私も先月停止になり必要な条件のブツを登録前に
コツコツと集めていますが
やはりIPアドレスも変えた方がいいですかね?
引越し無しで登録住所の変更と本人確認の方は
完全にクリア出来る準備が出来たのですが
パソコンと回線は停止食らった時のままなんです。

パソコンとかIPとかあまり詳しくないのでどなたか詳しい方、
ご教授宜しくお願いします。
82名無しさん(新規):2011/10/15(土) 19:16:57.27 ID:1sU8lAjH0
>>81
IPと番号変えときゃ完璧。
プロバイダなんか簡単に変えられるんだから変えたほうが良いよ。
IPは見てる。
83名無しさん(新規):2011/10/15(土) 20:01:48.51 ID:rs20UOly0
>>82
親切にありがとう!
了解です。プロバイダ変えますね。

ここで助言して下さる方はIDきちんとあると思いますが
今後の肥やしになるように私の経過を書いておきますね。

停止時約300の良いと0の悪い評価

評価2000を超えた無傷のストアー関係の出品者の品物を落札し
取引内容でもめてお互いに悪い評価をした。

数日後、その出品者の悪い評価は消えていた。

翌日、私の出品していた着古しの皮のジャケット2枚が
ガイドラインに違反しているとメールと共にID停止処分

この時初めて地雷踏んだ事に気付く・・・。

以前から聞いていたストアとの癒着は実際にあるようです。
商売として考えれば高額で契約しているストアと
無料出品を利用してセコセコ出品してるような私のどちらが
禿げから見て正しい利用者かは言うまでもない位当然ですよね。

今度ID取れたら理想の社会常識では無く禿げが儲かる方が
正義と言う判断で円滑なオークションを楽しみます。

ありがとうございました。



84名無しさん(新規):2011/10/15(土) 20:49:57.40 ID:UxsIn4Ov0
詳細書いてるわりにはストアともめた理由を書いてないあたり
DQNクレーマーなんだろな
85名無しさん(新規):2011/10/16(日) 02:12:55.50 ID:4EJ7GdNYP
やってみた。普通に手続きできた。
こういう流れなのね。
最短で1日に申し込んで5日午後に本人確認完了。

x月1日 0:00-23:59の間に本人確認を申し込む
 申込直後 メール "Yahoo!ウォレット - 暗号発行申し込み受付のお知らせ"
x月2日 動きなし
x月3日 15:00 メール "Yahoo!ウォレット - 書類発送のお知らせ"
x月4日以降(佐川急便のサービスレベルに依存) 暗号配達、受取
配達翌日 15:00 メール "Yahoo!ウォレット - 暗号入力準備完了のお知らせ"
 暗号入力→本人確認完了
86名無しさん(新規):2011/10/16(日) 06:00:03.82 ID:2wiigBeX0
>>82
色々な書き込みてるけど、ストアと揉めて勝った個人出品資格者みたことないなw
たしかに、第三者が細かいやり取りの経緯を説明されたって、どっちが正しいか
なんて判断できないことが多いから、それより、両者のIDの(ヤフーからみた場合
の)信用度で判断してしまったほうが、手っ取り早いわなw

>>85
やっぱり翌々日15:00のメールが多いな。
87名無しさん(新規):2011/10/16(日) 07:46:46.97 ID:eYgoLDx50
基本翌々日15:00までにメール来なかったら落選だもんね
88名無しさん(新規):2011/10/16(日) 20:19:15.78 ID:PeFtQ8vN0
現状で、プレミヤム会員できるものの、出品できず(本人確認送ってくれない)
過去出品してて、ヤフーへの支払いがとまった事あり。後から払ったけど。

本人確認送ってくれないんで、しょーがないから新ID取って、
禿カード申し込みました。住所等は電話番号をのぞいてすべて同じ。
引き落としの口座だけは変えました。

んで昨日届きました。今てもとにカードがあるんですが、今日になって、
佐川から「本人確認忘れたから今からいきます〜」って電話キタ。

んで佐川が来て、免許・保険証・パスポートを見せろといわれますた。
例の端末もってた。とりあえずあすもう一回来てといいました。

どうしたらいいでしょう?書類見せて佐川に番号打ち込まれる前に
プレミヤム会員登録済ませとくべき?カードそのものは無事発行された
=本人確認免除なので、過去準ブラックでも出品者にはなれます、かね?
89名無しさん(新規):2011/10/16(日) 22:15:22.22 ID:EARBU5Ca0
言ってる意味がわからん
9088:2011/10/16(日) 22:51:07.52 ID:PeFtQ8vN0
え〜端的に言いますと、「本人確認送ってもらえない人間が免除(BBやカード)
を利用して本人確認をすり抜けようとしているが、大丈夫ですか?」
という意味です。

+禿カードは佐川の引渡し時本人確認並みの書類を求められたが、
幸い佐川が確認を忘れて、書類を見せないでカードをゲットできたものの
佐川があとから書類みせろと言ってきたのでどうしましょう?

現状では過去悪さをした(不払い)時のカードは違う会社に切り替えたせいか
悪さをしたときの住所のまんまでプレミヤム会員登録はできてます。
けど本人確認ははじかれる。
91名無しさん(新規):2011/10/16(日) 22:59:28.58 ID:2wiigBeX0
>>88
なんとわかりにくい文面だろか。とりあえず、いつものプレミヤムこまったくんなのだけはわかるが。
端的には、こういうことか。

過去に利用料滞納でID停止歴あり。
現状で、プレミアム会員にはなれるが、本人確認は不可で出品者資格なし。
新ID取得と共に、ヤフカも取得。この組み合わせで、出品者になりたい。
登録情報は、氏名・生年月日・住所は重複。電話番号とカード番号は別。
昨日、ヤフカは現物取得した。しかし佐川から「本人確認させてもらう」
と連絡される。したくないが、しかたない。どうする?

ってことか。
@まず、身分証は前IDと別にしたほうがいいよ。×免許証→保険証とか。
A佐川が忘れた本人確認て、カードのほうか? それとも、送ってくれな
かった書類が今更送られてきたってことか?
B新IDが通常のままで、それを先にプレミアム登録したいってことなら、
先にやっても、本人確認でハネられたら落札専門プレミアムになるってこと
なので、先にやる意味ないとおもうよ。

92名無しさん(新規):2011/10/16(日) 23:01:37.83 ID:2wiigBeX0
>>90
ああ、そういうことか。
とりあえず@はやること。Bはやらなくてもいい気がする。
93名無しさん(新規):2011/10/16(日) 23:07:32.59 ID:2wiigBeX0
順序立てて考えれば、
佐川の確認が難関なのは、登録情報変えた奴らの場合。
君の場合は、正直に正確な個人情報で申請して、ヤフーがその登録情報で審査
通したわけだから、佐川の確認は、カードに登録した通りそのままの情報で
確認してもらえばいいだけ。つまり、ふつうにやればいいだけだとおもう。
それが通ったのは、同一企業内でも部署が違うためかもしれないが、その確認
は、あくまでもカードをつくるための確認なんだから、正確な情報登録で会社
からカード発行されたならOKと解釈していいはず。そのあと本人確認なしって
いうのは入会特典なんだから、きっと無しなんでしょ。そこまでは知らんけど。
9488:2011/10/16(日) 23:41:04.37 ID:msqxxKYM0
すいません読みづらくて。

1.前ID出品時代は2000年ごろだったので、身分証なしでした。

2.カードのほうです。カードでもオクの本人確認と同様の手続き
(例のへんな端末に佐川が番号入力)をするみたいなので。

3.住所・名前いじり岡田いっさいなしで申請したので、本人確認自体は
何も問題がない。今後イジリ岡田の可能性がなきにしもあるので、
漢字・カナがきっちり振ってある国民年金の手帳で済ませようかと思います。

結局カードでOKでオク出品はだめよなんて事はあるんでしょうか?
それだと禿にまっさらな個人情報くれてやった意味がないので。
95名無しさん(新規):2011/10/16(日) 23:50:17.96 ID:2wiigBeX0
>>94
それでいいよ。
ヤフカの登録方法しらないから、なんともいえない。
カード番号だけ登録したら、はい終わりっ、て方法なら
♪なんだかいけそうな気がするぅ〜
9688:2011/10/17(月) 00:08:46.60 ID:fdpDaZ6M0
ま、アホといえばアホですね。イジリ岡田でクリアする方法もあるのに
先にジョーカーを切って敵にまっさらな個人情報をくれてやったのだから。

せいぜいこのIDを大切にします。くだらない事で出品停止になったりせぬよう。
そもそも出品できるのか?という疑問はつきまといますが。
97名無しさん(新規):2011/10/18(火) 18:48:41.22 ID:QC5ag1cx0
今日の朝に本人確認来たのに
暗号認証のページがまだ、準備が完了していません。となってる
こんなに時間がかかるものなの?
9888:2011/10/18(火) 21:39:52.02 ID:UJBCum7S0
このスレにはお世話になったのでご報告。禿が対策するとも思えないので。

禿カードのHPから登録をしますた。ここでは住所・電話番号・氏名を
カード申し込み時と完全にいっしょにしないとはじかれます。

で、問題はここから。

つぎにプレミヤム会員の登録をしようと思ったら今は無料期間らしく、
個人情報を何にも記入しないでパス。で、登録を済ませたら、
出品できるようになってました。出品カテの選択を済ませて、説明文の
記入までいけたので間違いないと思います。
99名無しさん(新規):2011/10/18(火) 22:32:14.52 ID:6bFRFZzH0
何言ってんだこいつ
100名無しさん(新規):2011/10/18(火) 22:39:15.69 ID:uiYAFe4Q0
質問なんですが、ウォレットの受け取り口座やかんたん決済の受け取り口座って
1つ目に登録したIDのやつとは別ではないと、同じクレカのように弾かれてしまいますか?
101名無しさん(新規):2011/10/18(火) 23:21:23.95 ID:uiYAFe4Q0
というか後で変更できるから気にすること無いですねスマソ
102名無しさん(新規):2011/10/20(木) 00:32:46.62 ID:9jpHJM8b0
>>98
やっぱり、禿会員というのは圧倒的に優遇されるわけだね。
103名無しさん(新規):2011/10/20(木) 21:05:50.90 ID:uBuTBGX50
5,6年前に支払遅延でヤフオク出品永久追放。その後支払を済ませて
自分なりに遅延を詫びる文言でID復活をお願いしましたが、ダメでした。
それで、実は数年前にわが家が区画整理で住所表記が変わったので、
“家族に新表記の住所でヤフオクにプレミアム登録してもらう”という
方法でトライしてみようと考えているのですが、
以下のような条件で取得可能でしょうか?

●名前→家族の名前
●住所→区画整理による新表記住所
(例えて言うと、○○123-2が○○3丁目○-○のように変わりました)
●電話番号→家族の携帯電話番号
●銀行口座→家族に口座開設してもらう
(※この場合、銀行に知らせる固定電話の番号は
  ヤフー側には通達されないのでしょうか?)
●IP→ISDNだからか、ルーターの電源操作で変わりました

以上、なにとぞご教示のほど宜しくお願いしますm(__)m
104名無しさん(新規):2011/10/20(木) 22:47:22.83 ID:TrbafW7z0
結論から言えば収得は可能だが完全ではないから
突然停止は避けられないな。
停止時期はまちまちだ。
オレの経験ではオマエとほぼ同じ方法でとったIDは
早くて10日で停止されたモノから現在も停止されてない
ものまでマチマチだな。

もう少し頭使え、それと通信に関してもう少し勉強しろ

105名無しさん(新規):2011/10/20(木) 23:06:35.11 ID:uBuTBGX50
>早くて10日で停止された

マジデ?
106名無しさん(新規):2011/10/21(金) 05:10:26.66 ID:OTbYHprV0
>>103
>以下のような条件で取得可能でしょうか?

その質問に、完全な回答だせる奴はいないから、質問としてはおかしいな。
ただし、たぶん取得できる。経験上でな。

107名無しさん(新規):2011/10/21(金) 09:31:47.50 ID:kUkQr2V60
>>106
とりあえずもうちょい過去ログ研究してから
薄い氷のはった湖の上を歩くきもちでトライしてみるわ。サンキュッキュ。
108名無しさん(新規):2011/10/21(金) 15:03:33.59 ID:2DR8gzcK0
ヤフーから本人確認書類を発送したってメール来たんだけど、何日くらいで到着するんですかね?
109名無しさん(新規):2011/10/21(金) 15:28:01.27 ID:XR4bybGxP
>>108
東京から400kmくらいなら翌日、それより遠いともう少しだと思う。
110名無しさん(新規):2011/10/21(金) 16:00:05.75 ID:2DR8gzcK0
>>109
関西圏なんで少しかかりますね。ありがとうございました。
111名無しさん(新規):2011/10/21(金) 18:24:58.58 ID:fuFNugMK0
発送のメール連絡がないです、2日経ちましたけどダメとのことですか?
112名無しさん(新規):2011/10/21(金) 18:57:05.79 ID:j3F2HWiQ0
おぅ、諦めて方法変えな。
番地を漢字にしたり住所末尾の番号追加する程度で
通ったのは昔の話だ。今でもまれに通る事はあるようだが
あくまで稀だ、稀の条件すら分からない。

俺は今までに7回停止食らってるが現在まだ5つの出品出来るID持っている。
当然、芋ずる停止の対策もしている。

本人確認を通す方法は聞けば下らないほど簡単だ。
多くはシステムに自動で跳ねられるからその部分の回避だけだがな。
人が直接確認して跳ねるのは対策しようがないから複数IDとっておけ。
俺は事務的に金儲けが目的でオク使っているから常に複数ID確保しているが
オマエらみたいに転売程度なら常に2つあれば十分だろう。

あまりに簡単でヒントもクソもないが自動のシステムが
監視しやすい部分とコンピューターと言うものが何が得意か
簡単に短時間で効率良く監視巡回処理出来る方法は何か
その辺を調べろ。
113名無しさん(新規):2011/10/21(金) 19:08:52.26 ID:j3F2HWiQ0
書き忘れたが配達員の確認は機械のシステムではないから
対策方法も当然異なる。要は機械では無いから融通がきく。
機械じゃないから誤魔化そうとするようなやり方ではダメだ。
要は配達員のリスク対価を保証してやればいいんだよ。
簡単だろ
114名無しさん(新規):2011/10/21(金) 19:23:28.32 ID:MFP5zEHC0
112さん、私もオクは純粋金儲け主義です。
捨てアド開示しますんで、教えて頂けないでしょうか
112の内容をもちょっと具体的に教えていただけると

113のほうがむしろ鬼門かと。

[email protected]
115名無しさん(新規):2011/10/21(金) 19:27:27.54 ID:Fqx19d2g0
一度停止食らってるけど、再度申し込みしたが、本人確認書類発送してくれますか?
116名無しさん(新規):2011/10/21(金) 19:35:15.86 ID:MFP5zEHC0
112さん、もちろんタダでおせーてなどとは言いません。
メールで禿アカウント教えてくれたら、1ヶ月は釣り上げ参加させてもらいます

ご返事お待ちしています
117名無しさん(新規):2011/10/21(金) 19:39:07.27 ID:j3F2HWiQ0
>>114
オマエの気持ちはある程度分かるが、解決しようとする方法が安易だよ。
こんな匿名掲示板に書き込まれた内容をそのまま実行する気でいるのは
まだ世の中を信用している。要は騙される側の人間でしかないと思うよ。

自分の利益やクレクレを全面に出すな、
あくまで相手のを優先するふりだけでもしろ
俺がお前に方法を教えるメリットがまったく無いだろ
世の中ギブ&テイクで考えないと上手くいかないよ。

まあ、頑張れ簡単な事だ。
118名無しさん(新規):2011/10/21(金) 20:13:16.80 ID:WKlXs0QK0
結局この人、何が言いたかったのかな?カキコしてる内容だって
旧スレたどれば書いてある程度の内容。

「俺は、ヤフーをだました天才!!ヤフーすら騙せないお前らはバカ」

と2ちゃんでほえたかっただけ??
よくいるよねぇこういう人。
119名無しさん(新規):2011/10/21(金) 20:31:08.63 ID:j3F2HWiQ0
>>118
俺は、ヤフーをだました天才!!ヤフーすら騙せないお前らはバカ
これで満足かな?でも状況は何も変わんないけどな。
120名無しさん(新規):2011/10/21(金) 22:39:21.39 ID:WKlXs0QK0
ま、ログ読めば書いてある程度の事ぐらいしか書けてませんよって
指摘されて、すぐに2つも3つもレスするやつは間違いなくバカだろう。

誰にでもわかる事実はこのぐらいだな。

おつかれさん。
121名無しさん(新規):2011/10/21(金) 23:31:04.36 ID:j3F2HWiQ0
>>120
あー煽っても無理だよボウズw
足元で子犬が吠えて怒るヤツいないのと同じだ。

で、お前は過去ログ読んでもIDも取れないワ
自分で考えて打開するだけのアタマもないワ、
なすすべもなくここにしがみついてる惨めな乞食か何か?
何か恵んで欲しい物があったら「ヤフーをだました天才!!」の
俺様に物乞いしてみればw

>>114
とりあえずunicoudを少し勉強しな。
122名無しさん(新規):2011/10/22(土) 00:12:38.40 ID:2rIdtIAT0

ID複数の証拠出してみな!あるわけないよな!口だけ覇王野郎だから
123名無しさん(新規):2011/10/22(土) 00:50:32.65 ID:Xp9Q7ZZF0
2chで王様きどりって久しぶりに見たけど、イタイですねえ。
124名無しさん(新規):2011/10/22(土) 16:29:14.77 ID:4MI/nHTN0
>>122
>>123
ま、お前らはせいぜいオクでガラクタあさって転売してるのがお似合いだが
停止食らって新たに本人確認一つ通せないんじゃ、どの程度の人間か知れてるよな。

頭の悪いオク利用者の見本に丁度いい。

複数IDなんてオクで商売していれば常識だがオマエらみたいなチンカスには
マネ出来ない、致命的なのはお前らの頭の悪さ、どうにもならない。

こんな所にすがって本人確認一つ通せないって事は
無職で金が無くて引越しすら出来ず親と同居してるチンカスか、
バカでシステムも理解出来ないビチクソだろうなw

バカはなすすべもなくここに張り付いているのがお似合いw




125名無しさん(新規):2011/10/22(土) 16:36:44.23 ID:Nx7boVXFP
痛いのが湧いてるな。
126名無しさん(新規):2011/10/22(土) 17:06:34.71 ID:ZGf5FjDY0
家の前に佐川のトラックが止まったからワクワクして待ってたのに、どっか行ってしまったw昨日メール来たばかりだから早いなとは思ったけど。
127名無しさん(新規):2011/10/22(土) 17:42:18.87 ID:aCNKrUA90
この間、
住所を漢数字にしたり、○○県○○市〇〇(地名)「の」1234
とか試行錯誤しても結局発送されなくて、
思い切って番地の最後の数字を一つズラしてやっと発送され、配達にもきたんだけど
なんか年金手帳が古いタイプのものだったのがダメだったらしく、健康保険証も出すもこれもピンク色の奴は使えないってことで身分証明書不備で返送された・・・
もちろん、身分証明書に記載されている住所(番地の最後の数字)は違うんだが、これ通るのかね・・・
128名無しさん(新規):2011/10/22(土) 20:00:19.13 ID:ZGf5FjDY0
まさか表札の文字が簡単な漢字にしてるからって帰ってないだろうな
129名無しさん(新規):2011/10/22(土) 20:07:48.71 ID:aCNKrUA90
>>128
田舎だから表札ないw

佐川は身分証明書に書かれてる住所も確認するのかね?
氏名と生年月日と記号番号だけかと思ってるんだが
130名無しさん(新規):2011/10/22(土) 20:40:53.88 ID:Xp9Q7ZZF0
つーわけで、イジリー失敗テンプレ。発送編

1.数字を漢数字に変えてもダメ
2.3−4を3の4としてもダメ

ダメだった経験ある人、付けたしよろしく。
131名無しさん(新規):2011/10/22(土) 20:41:59.00 ID:Xp9Q7ZZF0
つーわけで、イジリー失敗テンプレ。発送編

1.数字を漢数字に変えてもダメ
2.3−4を3の4としてもダメ

ダメだった経験ある人、付けたしよろしく。
132名無しさん(新規):2011/10/22(土) 20:42:58.35 ID:qZhhjMSW0
>>129
するよ。

>>130
それ出来ないって、過去スレに出てた気がする。
133名無しさん(新規):2011/10/23(日) 01:59:12.92 ID:I3p8gC1y0
>>130
番地漢数字で俺は通った経験あるよ
134名無しさん(新規):2011/10/23(日) 07:14:38.49 ID:/Av38rKA0
新規の出品ID作れたけどIDの名前を変えたい・・・。これってごっそり全部削除しないと駄目?
この住所って次のIDの時に本人確認する時って、このまま使えるのかな?やっぱり無理?
135名無しさん(新規):2011/10/23(日) 17:43:58.31 ID:KRZGlZzK0
今なにかと話題のDNAがビッダースとモバオクを統合して、独占市場でやりたい放題の禿
オクに対抗するかもしれんな。どうもそのような考えを持ってる節がある気がする。
136名無しさん(新規):2011/10/23(日) 18:42:04.96 ID:G+PHzeY80
21日の朝に本人確認申込みしたんですけど
未だ発送通知メールきません

土日は少し遅れますか?それとも土日でも関係ない?
137名無しさん(新規):2011/10/23(日) 18:50:47.85 ID:v1oNJPQJ0
他の人は分からんがおらは
土曜に登録申し込みして、月曜に発送された
発送日から3日目だか4日目だかに佐川のねえちゃん来て本人確認してもらった
翌日にはヤフーから準備完了メール来て暗号入力して終えた
138名無しさん(新規):2011/10/23(日) 18:51:16.32 ID:9zX72Usl0
金曜日に発送したぞメール来たけど佐川が来ない。
平日は昼間いないから今日来て欲しかったのに。やっぱメール便みたいに日にちかかるのかな
139名無しさん(新規):2011/10/23(日) 19:28:27.36 ID:N5N6xA+lP
佐川の陸便だから、郵便より時間かかる地域もあるんじゃない?
140名無しさん(新規):2011/10/23(日) 19:54:47.20 ID:9zX72Usl0
>>139
やっぱりそうなのか。何か佐川って早いってイメージあったけど。営業所がうちの市に無いからかな。
141名無しさん(新規):2011/10/23(日) 20:28:15.46 ID:9zX72Usl0
違った。インターフォンも押さず、不在票も入れず持ち帰ってやがった。さすが佐川クオリティ
142名無しさん(新規):2011/10/23(日) 23:09:24.62 ID:GFWtHBY70
俺とこも最初不在票入れて無かったわ
一般の物と違うのか?どーなってるんだろ
143名無しさん(新規):2011/10/24(月) 00:19:58.02 ID:25CcrtNA0
免許証ないんだが、年金手帳でもいいの?色は?
144名無しさん(新規):2011/10/24(月) 20:00:20.64 ID:Y0IIvnO10
今日、本人確認書類を受け取ったんだが今日は暗号入力できないんですね。ヤフーからメール待ちか
145名無しさん(新規):2011/10/25(火) 21:54:15.85 ID:vBPQHAxE0
>>144
翌日可能になるw
146名無しさん(新規):2011/10/28(金) 14:16:47.39 ID:cu9aS5mO0
>>55
> IDの利用停止を食らうと、その住所に住んでる人全員がブラック永久追放だよ。

ヤフオクもウォレットも使えるのに本人確認ができず悩んでいてここに
流れ着いた。

> Yahoo!ウォレット本人確認のお手続きでは、過去の弊社サービスの
> ご利用状況などから、本人確認用の暗号のお届けをお断りさせていただく
> 場合がございます。

と言われて謎だったが、そういえば家族が昔CDの不正出品だとかで
(正規品を出品してたのに)、ID停止をくらったことがあったのを思い出した。
俺はその巻き添えを食らったのか。
対策はないが認証されない理由はわかった。ありがとう>>55

でも、俺のIDでヤフオクもウォレットも未だに普通に使える。
わけのわからん本人認証制度だ。

147名無しさん(新規):2011/10/28(金) 14:29:36.35 ID:Vzj+ymkX0
ウォレット登録、プレミアム登録はできて落札はさせるけど
出品はさせないってことだね
凶悪犯が1人いたら家族に本人確認させて出品活動始めるからね
でも正規品だったのに海賊盤判定されて、そのたった1件で垢停止になって巻き添え食らってるなら理不尽だな
恐ろしい・・・
148名無しさん(新規):2011/10/28(金) 16:57:33.23 ID:NxcydmJG0
>>146
それは家族の措置が出品制限のほうだったのかもしれないが、たとえ利用停止のほうでも、
出品以外のオークション利用なら、再開も、わりと容易だよ。
出品だけは、かなり難関、というか、ほぼ無理レベルまで行ってるけど。
149名無しさん(新規):2011/10/28(金) 17:14:03.57 ID:gK0/9A8C0
>>130


例えば1366-6
でブラックなら

1366-8で申し込む
その住所が実在しない事が条件だがな。

1366-8?
なんて無いはずだが、この○○さんはいつも配達してる○○さんだなと佐○が思って持ってきてくれるよ。

そこで届いて住所が違うみたいな事を言われたら

「1366-6で入力して申し込んでるんですが、ヤ○ーのミスですね」

これで普通に通るよ。

他にも幾らでも方法なんてあるんだけどな。

まぁ夢で見た話だけどね。
リアルな夢だったよ。
150146:2011/10/28(金) 18:04:19.03 ID:3GzfaTnn0
>>147
いや、それが出品も普通にできるんだな。できないのは本人確認だけ。

>>148
いきなり利用制限になって、もうすぐ利用停止になるというメールが
来て、そのまま利用停止になったように思う。
メールで説明はしても無視。今のルールは知らないけど。

で、できないのは本当に本人確認だけなんだわ。
その停止IDの本人じゃないのにw
151名無しさん(新規):2011/10/28(金) 19:18:24.07 ID:NxcydmJG0
>>150
ん?
じゃ、ヤフーBB会員か? 
152146:2011/10/28(金) 19:27:23.78 ID:Y0gL9/D40
>>151
いや。
恐らくだけど、家族IDが停止になる前に入っているサービスはそのまま
利用可能。しかし、本人確認が必要になるようなサービスを新たに利用
しようとすると、住所ではねられて使えない、ということだと思う。

ヤフオクもウォレットも随分前から利用しているから。

153名無しさん(新規):2011/10/28(金) 19:33:51.60 ID:NxcydmJG0
ああ、2006年以前からの利用者か。それも使える。
念のために書いとくと、登録情報を変えようとして、変更した途端、本人確認が
必要になって、どうにもならなくて知恵袋とかで泣きついてる人、時々居るな。
154名無しさん(新規):2011/10/29(土) 14:06:47.61 ID:B4qhrZNz0
何度も頑張ってみたよ。ようやくとれたお^^
何回もはじかれてみればコツが分かってくるお

提示は免許証がオススメだお
漢字だけだからだお
155名無しさん(新規):2011/10/29(土) 14:58:59.77 ID:x4tS/wEi0
>>154
先に停止になったID登録時が免許だった場合ダメだから一概に言えないよ。
156名無しさん(新規):2011/10/29(土) 17:35:52.55 ID:VaRKnKmF0
佐川配達の本人確認になったのっていつだっけ。
その前は確か、郵便の配達記録かなんかで
いくらでもIDとり放題だったよな。
当時6個IDとっといたおかげで、ID3個停止されたけどまだ
3個のIDで出品できる。
でも3度停止or制限くらっても巻き添えで他のIDが制限
されたことないのはなんでかな?
古いIDってのはもしかして、新しいでーたべーすとは別
のとこで管理してて、同じ住所、名義で一括停止するシステム
に入ってないんちゃう?
157名無しさん(新規):2011/10/29(土) 20:06:58.67 ID:E3NT1KEM0
156は猛者。どうなんだろう?古いIDの別DB管理というのは。
というのは、同じ住所・名義で取った生きてるIDで出品してると、
1ヶ月ぐらいで停止をくらうという話をまま聞くので。

停止IDを完全削除しても、DBから悪行の証拠が消えるわけではなさそーだ。

149、154は夢の中の話だが、なかなか重要なポイントが含まれてると思う。
158名無しさん(新規):2011/10/29(土) 21:49:31.58 ID:x4tS/wEi0
俺は予備IDが停止になったとき、
2000年代前半から使ってた本IDは、何事もなく使えてたから、たぶん2006の
本人確認導入前にID取った人と、その後取った人とでは状況が違う。
ここでは、その点をはっきりさせてから質問しないと意味無いと思った。
159名無しさん(新規):2011/10/29(土) 21:55:41.18 ID:E1TNS7XP0
160名無しさん(新規):2011/10/30(日) 02:12:04.60 ID:41zhSGFA0
2006年以降の本人確認を済ませてから、1−2年くらいプレミアム登録してなくて
出品、落札もしてないIDがあるんだけど、利用再開しようとするとまた住所確認が必要なのかな。
他のスレで暫く寝かせておいたら再度住所か確認が必要と表示されたという書き込みをみたんだけど。。。
161名無しさん(新規):2011/10/30(日) 02:12:16.28 ID:gIix9nki0
>>154
申請の度に、IDを作りなおしてトライした方がいいのかな?
同じIDで、トライしてOK?
162名無しさん(新規):2011/10/30(日) 03:06:52.38 ID:wOpm5alf0
経験がないけど、過去スレ読んでて要注意なのは、

・禿がむやみに求めてくるパスワード変更に応じない
・プロフィールを再編集しない

限りは本人確認は不要なママ、使えるんだったと思うがどうなんでしょ?
163名無しさん(新規):2011/10/30(日) 09:07:23.80 ID:q4+VCX/80
プレミアム登録を一度解除したら、再登録するとき
本人の住所確認がいるよ。
164名無しさん(新規):2011/10/30(日) 12:27:56.04 ID:wOpm5alf0
便乗質問なんですが、現状ではプレミアム登録は可・本人確認発送してくんない
ので、bbに加入しますた。で、当然出品OKとなったのですが、
これって違反な出品しなくても、いきなり停止があり得るって事ですよね・・・

本人確認発送してくれないときに出した個人情報とbbの個人情報は
ほぼ同一ですんで、あちらからすりゃ同一人物だと絶対わかるよな。
165名無しさん(新規):2011/10/30(日) 13:37:04.40 ID:6xpML5m50
autofactory1994のブログどうですか!
吊り上げ・評価脅しを追求されて、コメントしてます。
http://yahoo-mbga.jp/54063545/diary/891072781
166名無しさん(新規):2011/10/30(日) 15:47:11.76 ID:4qopj6Pa0
>>164
もし停止になったら、ここに書き込んでくれよ。
その状況での利用は、出品上の違反とかに特に気をつけたほうがいい。
167名無しさん(新規):2011/10/31(月) 15:47:18.06 ID:quT6j6Mk0
>>161
同じIDで何度もやり直したお
入力し直してくださいのメールと共に、残りが1回から2回に戻ってるお。
でも翌々日15時に何のメールも届かないなら完全はじかれだお。
そのときは新IDからだお。がんばるんだお
168名無しさん(新規):2011/10/31(月) 22:56:33.28 ID:t5Kso9QC0
>>167さん
IDは作り直した方がいいんだね
がんばってみるよ ありがとう
169名無しさん(新規):2011/11/05(土) 14:16:51.15 ID:/s8GiI4d0
どっかのコピペ
「短期の貸し部屋」とか「転送」とか「代行業」とか使えば、
いくらでも「その住所に本人が居る(住んでる)ように見せ掛けられる」ので、
こんなの、これっぽっちも「本人確認になってない」ですよ。
170名無しさん(新規):2011/11/05(土) 16:54:06.41 ID:W2mtx4PAP
ぅぅぅ最悪や 引越しを済ませ保険証も新しくし一から登録しようと準備したのに
登録情報を確認してみたら名前の欄に苗字を打ち込んでた(山田 山田)
171名無しさん(新規):2011/11/06(日) 07:49:01.73 ID:O42JDyHG0
よう!山田山田
172名無しさん(新規):2011/11/08(火) 15:22:59.92 ID:JyViWZQZ0
土曜に申し込んだけど発送メールが来ない。
やっぱ無理か。。。
173名無しさん(新規):2011/11/08(火) 20:03:29.57 ID:2Vi08bcp0
10日過ぎても届かないから日曜にメールした。
日曜に再申し込みしたら今日発送メール来た。



174名無しさん(新規):2011/11/09(水) 20:55:44.43 ID:QJRTDAVN0
出品制限喰らったもんなんだけども
本人確認の申請したんだが、このスレ読んで
あまりに見通しが甘かったんで
一回、このYahoo!ID削除してまた一から練り直そうと思うんだが
削除したIDのウォレットに登録したクレカは
新しいIDのウォレットに登録は出来ないのかしら?
175名無しさん(新規):2011/11/10(木) 13:37:54.25 ID:3lgkRhmN0
無理
176名無しさん(新規):2011/11/11(金) 22:15:07.09 ID:yqYQs9Fw0
昨日の夜申し込んだんだけど、「発送のお知らせ」メールが来るのは
明日の15時?
177名無しさん(新規):2011/11/11(金) 22:40:16.64 ID:qAtdufQY0
りぃちゃんとオセックスしたいよぉ・・・
178名無しさん(新規):2011/11/11(金) 22:40:40.47 ID:qAtdufQY0
書き込むスレ間違えた・・・
179名無しさん(新規):2011/11/12(土) 02:33:27.52 ID:cA3ItoK10
同じ住所でも法人化すればOKですか?
180名無しさん(新規):2011/11/12(土) 12:07:23.02 ID:hT9+zmZE0
素直にヤフーカード作って申し込めよ
181名無しさん(新規):2011/11/12(土) 16:59:30.08 ID:acOwpv4s0
申し込みから2日後の15時にメールくるって、土日挟んでも同じ?
182名無しさん(新規):2011/11/12(土) 17:00:07.72 ID:8EnPhnU90
同じ
183名無しさん(新規):2011/11/12(土) 17:08:59.46 ID:acOwpv4s0
そうかありがとう
じゃあ昨日の23時過ぎに申し込んだけど明日の15時がXデーになるのね
緊張しますわ・・
184名無しさん(新規):2011/11/12(土) 17:21:16.42 ID:8EnPhnU90
23時59分に申し込んでもきちんと2日後の15時1分くらいにメールくるよ
185名無しさん(新規):2011/11/12(土) 17:22:33.62 ID:acOwpv4s0
ありがとう
日にち変わる直前だったし土日はさむしでどうなんだろうって思ってた
はやく出品したい頼む!
186名無しさん(新規):2011/11/12(土) 23:10:41.36 ID:AsdFbN0f0
>本人確認済みのYahoo! JAPAN IDと同じお支払い方法を登録していると、
申し込みは受け付けられません。お支払い方法を異なるものに変更して、
再度、暗号発行申し込みを行なってください。

最初に本人確認申請して落とされたんだが
その”本人確認済みでない”クレカで別のIDで申請しなおす事は可能?
187名無しさん(新規):2011/11/12(土) 23:14:59.98 ID:DnqjcBFX0
可能だよ
ただし、住所とかを変えないと無理
188名無しさん(新規):2011/11/12(土) 23:16:46.09 ID:AsdFbN0f0
>>187
即答ありがとう。
やってみる。
189名無しさん(新規):2011/11/12(土) 23:18:50.08 ID:EY183LEH0
なんかもう無理すぎるからヤフーカード作ろうと思ってるんだが、これって審査はすぐ結果でる?
190名無しさん(新規):2011/11/13(日) 14:30:08.70 ID:gtjo9n060
住所イジリーしてる人ってマンションとかに住んでるの?
一戸建てでイジリーはかなり難しいと思うんだがw
191181:2011/11/13(日) 15:02:21.04 ID:gtjo9n060
発送メールきたあああああああああああ!
ぴったし15時に来るのねw
192名無しさん(新規):2011/11/13(日) 18:28:45.98 ID:+nzF4zKi0
これって名前はカタカナで送ってくるんだね?
9月に申し込んで4回目でやっと手に入れた。
出品しようと思っていたけれど、季節変わっちゃった(´;ω;`)ブワッ
193名無しさん(新規):2011/11/13(日) 23:39:32.54 ID:sQkp5XGs0
キーワードでロボット的にID削除されてしまうのは無料期間中が多い気がする。
194名無しさん(新規):2011/11/14(月) 01:12:27.47 ID:vJpynMUW0
>>193

それって重要な情報かも。ちなみに無料と言うと、
プレミアム1ヶ月無料と出品無料のどちら?
195名無しさん(新規):2011/11/14(月) 01:17:48.10 ID:doiEUw8h0
>>194
最近やたらに毎週のようにやってる、出品無料キャンペーンのほうね
まあ、出品が無料になれば出品数も増えて、それだけ違反なものも多くなるから、Yahoo!がいつもより
目を光らせているのかも。
196名無しさん(新規):2011/11/14(月) 08:00:53.39 ID:kNNQVoKs0
今プレミアム3ヶ月無料だよね?
197名無しさん(新規):2011/11/14(月) 15:05:53.01 ID:bM7DkuniP
うん今がチャンス
198名無しさん(新規):2011/11/14(月) 15:38:08.53 ID:ebvWAnhy0
おれ、ヤフーカードで作ったアカ、出品制限されたよ。ID停止には
ならんかったが。ID停止になったらカードも無効になるんかね。
カード無効でブラックになったら最悪だな。
199名無しさん(新規):2011/11/14(月) 15:49:37.75 ID:57LLzgVF0
暗号受け取った後の準備完了メールって翌日の15時にほぼ必ず来る?
200名無しさん(新規):2011/11/14(月) 16:09:47.69 ID:vJpynMUW0
>>198

旧アカウント完全削除しました?出品できなくなった旧アカウントが
ここ2〜3年のものだとチェックもきついらしい。ものすごく昔に
作ったやつだと平気だという話を聴いたことがあります。
201名無しさん(新規):2011/11/14(月) 17:20:14.20 ID:jO2y1SZZP
山田山田(申し込み時)でも書類は一応受け取れたけど、案の定暗号入力の連絡は来なかった
202名無しさん(新規):2011/11/14(月) 18:10:41.47 ID:vJpynMUW0
佐川から書類受け取ったら終わりじゃね?佐川の人が端末ぴこぴこやったでしょ?
203名無しさん(新規):2011/11/14(月) 21:20:54.87 ID:kNNQVoKs0
>>199
翌日の17時すぎにメールがきたよ。
204名無しさん(新規):2011/11/15(火) 02:34:34.29 ID:jqikCcU+0
 住所1と住所2が別住所

これってどういう意味?

住所1と住所2にまたがって書くの?


なお、以下に該当する場合は、書類の発送が行われないことがあります。
ご了承ください。

・Yahoo!ウォレットに登録した「住所」に不備がある場合や、複数の
 住所が登録されている場合(住所1と住所2が別住所など
















205名無しさん(新規):2011/11/15(火) 09:30:08.86 ID:irjC5fN+0
普通は住所1までが番地まで
住所2以降に建物名などを記載するだろ
206名無しさん(新規):2011/11/15(火) 13:18:02.56 ID:DloKS01x0
>>203
ありがとう
こっちのメールは15時とは限らないのね
207名無しさん(新規):2011/11/15(火) 15:48:53.98 ID:DloKS01x0
15時ちょっとすぎに来ました

お世話になったので一応後の人の参考になれば
金曜23時過ぎに本人確認申し込み

日曜15時ぴったしに発送メール

月曜15時過ぎに書類受け取り

火曜15時ちょっと過ぎに準備完了メール
208名無しさん(新規):2011/11/15(火) 18:58:04.22 ID:ckdF5NcQ0
せめて何県なのか書いてくれないと参考にもならない・・・
209名無しさん(新規):2011/11/15(火) 22:01:02.77 ID:YVM4DaFoO
佐川の到着日がずれるだけじゃん
少しは頭使おうぜ
210名無しさん(新規):2011/11/15(火) 23:05:27.96 ID:DloKS01x0
>>208
ごめん東京都です
211名無しさん(新規):2011/11/16(水) 01:48:51.45 ID:HCHseHgpO
不在入ってないのがデフォなの?なんで佐川なのかね
212名無しさん(新規):2011/11/16(水) 02:02:55.87 ID:WNa3iSSh0
発送されたらメール来るでしょ。そのメールに問い合わせ番号が書かれてるんだから、
次の日の朝にでも佐川に電話して、自分の都合のいい時間に持ってきてもらえばいいじゃん。
俺はいつもそうしてるけど。
213名無しさん(新規):2011/11/16(水) 16:06:57.63 ID:hibe5/m00
おれもそうした
2個持ってるけど
1個目はバカでかいトラックで来たから不在なのが分かってて来てもらうのが悪いと思い
2個目は電話して○日の何時から何時位と話して決めて来てもらった
すると2個目はお姉さんがアトレイみたいな軽トラで来たw
214名無しさん(新規):2011/11/17(木) 20:45:47.87 ID:FWO236Kz0
近所のウィークリーマンションを借りる。

免許証等も文章の住所変更

プレミアム申し込み。

終了したら部屋退去。

再び住所変更

これが一番手っ取り早いな。
215名無しさん(新規):2011/11/19(土) 07:50:51.94 ID:n0h8Tq8T0
アパマンショップか
216名無しさん(新規):2011/11/19(土) 13:14:51.11 ID:CSZtfhTg0
本人確認の書類届いて、暗号入力画面を呼び出そうとしたら、メールはまだ着てない
出てこなくてそのままやってたら、新たに受け付けましたなんて画面になったんだけど…

どうなるかな?
217名無しさん(新規):2011/11/19(土) 17:27:36.37 ID:bKD8mwVs0
最近のプレミヤム無料と出品無料が続いてるのが怖い。

ロボット削除・停止が多いらしいから、このスレの皆さまも
くれぐれもつかまらないように。
218名無しさん(新規):2011/11/19(土) 18:32:50.00 ID:yLnfwBIU0
違反申告とかされても、早期終了とかして終了すればID削除されないの?
それともYahoo!は過去の終了した出品物についても、違反申告があれば確認してるのかな?
219名無しさん(新規):2011/11/19(土) 23:01:32.43 ID:KeQ6DpyC0
ここは本人確認スレだからスレチガイ
220名無しさん(新規):2011/11/20(日) 01:50:19.89 ID:IBks+Sfn0
7ID目取得したけど質問ある?
221名無しさん(新規):2011/11/20(日) 01:57:54.98 ID:T67E7zHp0
>>220
どうやって取得できたの?
222名無しさん(新規):2011/11/22(火) 23:45:01.88 ID:WorXhSvu0
本人確認で佐川から届く書類に記載されている宛名書きは
縦書き又は横書きのどちらでしょうか?
223名無しさん(新規):2011/11/22(火) 23:55:13.88 ID:izR5/KWL0
本人確認で佐川から届く書類に記載されている宛名は、漢字表記ですか?カタカナのみですか?
224名無しさん(新規):2011/11/23(水) 17:30:21.24 ID:j8bJbKIU0
宛名は漢字、名前はカタカナだった。
225名無しさん(新規):2011/11/23(水) 17:31:18.75 ID:j8bJbKIU0
>>222
横書きでした。
226名無しさん(新規):2011/11/23(水) 22:04:46.08 ID:oqUqwn5vP
本人確認書類って、更新切れたパスポートとかでも大丈夫?
免許証持ってないんで…
227222:2011/11/23(水) 22:13:08.32 ID:/ZSd1gFb0
>>225さん
有難うございました
228名無しさん(新規):2011/11/23(水) 22:38:26.27 ID:iK7W5RKR0
>>226
本人確認書類(暗号を記載した書類)は、Yahoo! JAPANの指定配送業者が、
Yahoo!ウォレットに登録した住所へ配送します。

国内にお住まいの場合、本人確認書類の受け取りには、以下の本人確認資料のうち、
いずれか1点の提示が必要です。いずれも、有効期限内または現在有効な原本に限ります。
コピーは無効です。

運転免許証
各種健康保険証
パスポート
各種年金手帳および年金証書
外国人登録証明書



ヤフーに限らずどこでも期限内のものじゃないとダメだろ
健康保険証すらないのか?
229名無しさん(新規):2011/11/24(木) 00:04:13.34 ID:FXrMYQNNP
でも佐川の配達員が有効期限いちいちチェックするかな?
230名無しさん(新規):2011/11/24(木) 00:20:43.78 ID:HzA5KeOZ0
以前ならまだしも今は結構ちゃんと見るんじゃね
231名無しさん(新規):2011/11/24(木) 00:42:42.02 ID:7z4Cep8N0
>>224
本人確認書類、漢字も載せるようになったのか・・・。
昔は漢字だけ変えて申し込めば通ったのに、それも無理になったんだね
232名無しさん(新規):2011/11/24(木) 02:18:15.50 ID:+eke/+oZ0

名前・フリガナ・生年月日・住所で寄せて判断していますので、実質は移転しか確実な手段はなくなりました。
233名無しさん(新規):2011/11/24(木) 05:06:26.47 ID:7z4Cep8N0
本人確認書類の申請の名前の漢字を少し変えるだけって、大丈夫ですかね?

たとえば本当は「冨士子(フジコ)」なのに、「富士子」にするとか。

つまり、ウォレットの氏名は「富士子」で、銀行口座の名義の方は正しい「冨士子」にしてある場合、
仮に佐川が通してくれても、『違う名義』ということでBANされますか?
234名無しさん(新規):2011/11/24(木) 13:09:47.67 ID:XAJ3jC1J0
>>231
住所が漢字で、氏名がカタカナだった。
235名無しさん(新規):2011/11/24(木) 13:12:57.77 ID:oK4ByhCP0
みんな書類受け取りの時苦労してるみたいだね
ヒントは年金手帳
236名無しさん(新規):2011/11/24(木) 19:20:31.11 ID:HrDtIMwy0
1番問題なのは住所だよ。
237名無しさん(新規):2011/11/24(木) 21:20:22.18 ID:+YuBaD3x0
本人確認の申請時って、IPも確認してるんでしょうか?
たとえばYahoo!IDの登録も、本人確認の申請も、どちらも(別の日に)別々のネットカフェとかでやったとすれば、
ID登録の時と本人確認の時でIPが違うので、弾かれますかね?
238名無しさん(新規):2011/11/24(木) 21:54:14.27 ID:TWBm3WnW0
んなことにこだわってたら誰もIDどれねぇよ
固定IP購入者のみokなんてハードル高すぎだわ
239名無しさん(新規):2011/11/26(土) 02:10:38.60 ID:gvHBlOZc0
>>238
でもさすがに海外のIP(proxyとか)はダメだよね・・・?
240名無しさん(新規):2011/11/28(月) 16:34:39.06 ID:VeE4ZSCu0
おかしい
ヤフオクを利用したことのない友人に頼んで口座と住所使わせてもらって本人確認、登録してもらえるんだがなぜかはじかれる

情報はこちらで入力してるんだが確認回数がリセットされてまた申し込めるようになってる
問合せしたら過去の利用状況云々でキャンセルしたと
また別ID、住所を漢字番号にして試してみたけどどうなんだろうか

俺自身は何個もとってブラックだけど友人は真っ白なはずなのにIPもチェックしてる?
チェックしてるならそもそも自分で何個もとれないはずだし
わからん。
241名無しさん(新規):2011/11/29(火) 02:15:21.56 ID:UJO16JMj0
おなじネットワークから他人名義で申請してるんだwwwwwwww
バカワロス
242名無しさん(新規):2011/11/29(火) 15:52:46.03 ID:VbhkqLB60
Yahoo!に質問メールしたら大体どれぐらいで返事返ってくる?
243名無しさん(新規):2011/11/30(水) 05:38:14.58 ID:M/iQwoe10
■絶対に成功するID発行の仕方、お教えします■
当方が経験したことを元に、ついにマニュアルが完成!

・もうレオパレスを借りる必要はありません
・親戚や友達に頭を下げる必要もありません


ご購入完了後、ID取得方法のマニュアル(データ形式)のダウンロードURLが自動的に送られてきますので、
そちらをご覧下さい。

ご興味のある方は、http://fight55id.cart.fc2.com/ まで、お越しください。
244名無しさん(新規):2011/11/30(水) 10:27:50.38 ID:0jgzAbUK0
別にレオパレスでいいじゃん
245名無しさん(新規):2011/11/30(水) 13:08:34.50 ID:mTEaJlXy0
番地少し変えたら、発送連絡は来たよ。あとは受け取りのみ
246名無しさん(新規):2011/11/30(水) 13:10:30.28 ID:mTEaJlXy0
必ず料金は滞納しないこと過去
247名無しさん(新規):2011/11/30(水) 21:02:21.04 ID:RixWklLu0
佐川は住所確認してるのか?
三個目だけど、通りそうだ。
248名無しさん(新規):2011/11/30(水) 22:55:05.84 ID:3P/vD/x70
本人確認の書類って、宛名はカタカナで届くの?
249名無しさん(新規):2011/11/30(水) 22:56:20.08 ID:nOHSgnW10
ID取得方法
IDなんていくらでもとれる
住所本人確認とは書いてないな 詐欺確定
250名無しさん(新規):2011/12/01(木) 01:11:21.80 ID:u9nN6aim0
本人確認は書類はカタカナです。
生年月日を確認します。

住所は例456を456ー1に変更。
住所は確認しない。
251名無しさん(新規):2011/12/01(木) 01:17:32.48 ID:7j0LyH5D0
過去のウォレットの支払いは必ず終らして下さい。
一応、電話番号も家族に変更に。

三個取得。
252名無しさん(新規):2011/12/01(木) 01:23:28.93 ID:7j0LyH5D0
ウォレットの銀行住所とID の住所は違ってもいいが名前は同じじゃないとだめ。
253名無しさん(新規):2011/12/01(木) 03:54:25.43 ID:b7MFoG4x0
>>250
いや住所変更したら届けに来てくれないよ。
俺ヤフーに返送されたわ。
254名無しさん(新規):2011/12/01(木) 04:46:27.45 ID:/UPquDn00

佐川さんがちゃんと確認しないから、いけたのかも。
255名無しさん(新規):2011/12/01(木) 05:47:46.00 ID:Db2psD+j0
ヒントは年金手帳
256名無しさん(新規):2011/12/01(木) 09:13:26.50 ID:xzO0jvJA0
無職おつ
257名無しさん(新規):2011/12/01(木) 22:40:40.31 ID:Ww/o6u3m0
やった!今日発送されたよ!!!!!!!

>>243のやつ買ってみて、そのマニュアル通りにやってみたんだけど、発送された。
みんな、住所とか言ってるけど、確かに住所も重要だけど、それ以外にもう一つあるよ。
しかもみんなが絶対気づくはずのやつね。
あまりにも盲点な部分過ぎて、見過ごしてたけど、それに気づいたおかげで発送できました。
ほんとうにありがとう!
258名無しさん(新規):2011/12/01(木) 23:36:07.18 ID:KeqGanqb0
>やった!今日発送されたよ!!!!!!!

絶対にありえねえだろ
墓穴を掘ったな
情けない奴だwwwww
259名無しさん(新規):2011/12/02(金) 01:46:44.39 ID:q1jH+J/m0
1日で発送とかありえんな、もう少し我慢して自演しろよ
260名無しさん(新規):2011/12/02(金) 07:02:01.14 ID:Wv1TsPT80
爆笑商材
261名無しさん(新規):2011/12/02(金) 18:43:13.68 ID:EIuzKW3T0
再取得したのに、停止食らったわ。IP でばれたか。
262名無しさん(新規):2011/12/02(金) 20:22:37.05 ID:SlDkcw9F0
んー
固定IPじゃなくて可変IPの方が多いんじゃないのか?
同じ市で同じプロバイダなんていくらでもいそうだがね
263名無しさん(新規):2011/12/02(金) 21:18:50.83 ID:2JnF3X5S0
複数のIDのうち、1つでも利用停止になるとどうなりますか??

停止で済めば、特に問題ありませんが、Yahoo側の判断で削除に至った場合は、他IDも削除されます。
なお、プロバイダーがYBBの場合それも契約解除になり、モデム等の返還指示がきます。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016692175
264名無しさん(新規):2011/12/03(土) 05:44:43.77 ID:YIatpZKv0
本人確認の時に見せる書類の記号って、Yahoo!にもいくのかな
265名無しさん(新規):2011/12/03(土) 08:01:44.77 ID:n5ljdD5P0
当たり前
だから一度使われた番号なんかははじかれる 一度通ってもあとから見られた場合停止
266名無しさん(新規):2011/12/04(日) 20:20:26.59 ID:0X1WZbZ40
二ヶ月利用料金を滞納すると届く振込用紙が今回はなぜか届かず
住所変更しろとのメールが来て出品できなくなり、本人確認の申請を
したものの弾かれる

今まで届いてたし、住所はもちろん合っています
なので変更したと言っても番地を漢字にするとか、スペースを入れるとかです

振込用紙が届くのは今月半ばだと思うのですが、料金を払えば
本人確認ができるようになるのでしょうか?
現在ID停止にはなっていませんが、停止されたりしないでしょうか?
267名無しさん(新規):2011/12/04(日) 22:14:24.06 ID:WqNaNFL40
そもそも滞納してるのに何で停止されてないの?w
268名無しさん(新規):2011/12/04(日) 23:29:50.56 ID:TRqC5gsb0
1回目は警告だけで2回目は停止食らうんじゃないのかね?
で、魚レットと奥の方の住所はどうなってんの?
あそこって別の扱いだよね?
269名無しさん(新規):2011/12/05(月) 12:10:01.42 ID:73jQr9Sb0
Yahoo!カード 取得すれば本人確認はなしで確実に通りますか?
270名無しさん(新規):2011/12/05(月) 16:02:36.56 ID:wzR8apcL0
すみません。質問させて下さい。
一人に付き何点までといったYahooIDに、取得出来る数の制限などありますか?

アダルトカテゴリーや車のカテゴリーなどIDを分けて出品したいと考えており、2つのIDまでは本人確認書類がきたのですが、それ以降来なくなってしまって。(申請は出来るのですが、発送しましたというフェイズに移行しません)
詳しい方がおりましたら是非ご教示お願いします。
271名無しさん(新規):2011/12/06(火) 13:48:39.04 ID:BTarKsd80
>>270
制限あるよ
発送されなくなったら制限解除してもらわないとダメになる
あと解除も無制限じゃなくてだんだんハードル高くなるから注意なw
メールの文面も変わるんでそれで気づくけど、解除→検討まで行くと普通に出品してたらたぶん解除してもらえないw
272名無しさん(新規):2011/12/06(火) 22:27:26.80 ID:y3I/3b7n0
>>271
レスありがとうございます
詳しい説明に本当に感謝します
273名無しさん(新規):2011/12/07(水) 23:38:41.48 ID:suIW5r2B0
佐川の情報送る端末があほすぎて
受け取るまで時間かかった^^
274名無しさん(新規):2011/12/08(木) 00:42:27.76 ID:lVntr/gs0
以前料金未払いでID止められました
その後3ヶ月おきに正直に申請してきましたがことごとく拒否されました

こんど引越しをすることになったのでこの機会にまた申請してみようかと思います
名前や生年月日は変えられませんが住所は全く変わります
振り替え口座も今まで一回も使ってない新規の口座の方がいいでしょうか?
IDも新しいものを用意します
こんな感じで通りますかね?
275名無しさん(新規):2011/12/08(木) 01:05:46.47 ID:bxdTQjUi0
>>274
いける
276名無しさん(新規):2011/12/08(木) 07:55:46.58 ID:qQoF9hgR0
いけないこともあるよ
名前と生年月日検索かけてアウトと判断されればダメ
引越しが最終手段で確実と言われたのは昔だな
277名無しさん(新規):2011/12/08(木) 12:35:33.89 ID:JtRCywbN0
いけるだろ
生年月日ごとき確認だけだから大丈夫だ
本人確認というのは、そこに本当に住んでいるのかが問題だからな
278名無しさん:2011/12/08(木) 22:08:00.91 ID:4M9VboLmO
名前と生年月日だけで個人を特定してしまうと同姓同名の別人だった場合マズイんじゃないの?
IDが新規で引き落とし口座も新しかったら同一人物とは断定しきれないでしょ
>>274でいけなかったらヤフーは酷すぎると思う
279名無しさん(新規):2011/12/09(金) 05:47:06.17 ID:zbgd/D1d0
何がマズイのか知らんが、可否の判断はYAHOOが出来るんだから
はねても問題ないでしょ
怪しきものははねたりするのはどこでもある。
280名無しさん(新規):2011/12/09(金) 20:38:26.00 ID:/hKbGqT90
ヤフーってほんと不透明だよな
サポートの電話が一本もないっていう
メールで連絡しても、訳の分からないコピペのみ

早く潰れて欲しい
281名無しさん(新規):2011/12/09(金) 20:57:23.65 ID:3gTJylpd0
だから跳ねられないような出品をすればいいのよ。
あることに気づけば、どんなに違法なものでも、違反申告されても、消されない
まあ、ある程度PCに詳しくないと無理だけど・・・。
282名無しさん(新規):2011/12/10(土) 20:27:00.65 ID:BZb9JYsz0
パスポートや保険証の住所は鉛筆でも佐川は疑問視しない?
283名無しさん(新規):2011/12/11(日) 16:23:44.41 ID:i5/R1W5p0
>>281

まず、大前提として

1、低い評価で同じものを売り続ける
2、一ヶ月以上間をおいて1万以上売る
3、1万以下でも人気商品(WiiとかDS)を売る行為
5、落札しかしてなかったIDでの初出品で高額
6、オークション開始して6ヶ月以内の高額商品出品

注意すべき点はこれらいずれも禿からカンタンに検索可能ってことでしょうか?
敵も人手が限られている。

問題はこれらを避けた上での出品でBAN食らわないようにする方法。
とにかく敵の検索方法にひっかからないようにするという事で
いいでしょうか?281さん
284名無しさん(新規):2011/12/11(日) 16:28:09.48 ID:i5/R1W5p0
このスレにいる人たちは、本人確認を通過できても、禿のBK掲載済み。
ものすご〜くBANされやすいし、BANされると、入札すらできなくなるかも。

住所氏名の一部を変えられない人は、むしろ本人確認突破後のほうが
はるかに大変な事が待っている。

禿も、無作為に出品削除なりBANしてるって事は絶対ない。
データ検索をもとにしていると思います。

過去、自分がなんでBANされたかをよ〜く洗い直したほうがいいかも。
285名無しさん(新規):2011/12/11(日) 17:20:44.30 ID:sWWdWIsr0
まずくないだろ
決まりはないはず
286281:2011/12/11(日) 21:37:44.86 ID:fEZ9gbTv0
>>283
俺は今、ある方法で出品しているけど、そのおかげで全然削除されないよ
違反申告はバンバン来るから、ヤフオクパトロール隊は数時間おきに来ているけどね。
ちなみに、土日もパトロール隊は閲覧に来ている。

あと、ヤフオクは過去の出品物も全部閲覧している。
「お互い評価なし・一度きりの出品物」なのに、その過去出品物にヤフオクパトロール隊のアクセスがあったから、これは確か。

あと、あまりにも違反申告が毎日続くと、「一応」削除はしていくね。
でも、とりあえず削除しておいた方がいいのか?程度だから、ID停止はされない。


どういう出品方法にすればYahoo!をだませるかは、自分で考えろ。
ちなみに>>283の言っているような「過去」に関しての偽造は全く不要。
あくまで「現時点」でどういう風にだませるかが課題。

まあ、PCやネットにちょっと詳しくないと、できないだろうけど・・・。
287名無しさん(新規):2011/12/11(日) 23:32:04.53 ID:i5/R1W5p0
>>283

要するにいきなり10万即決の商品出品とか、
評価1なのに、家電を10個一度に出品しても、問題ないという事?

違反申告は人によってはまるで関係ないと思う。そもそも申告されるような
カテなり商品を出品してない人もいっぱいいるだろうから。
288名無しさん(新規):2011/12/11(日) 23:35:06.42 ID:i5/R1W5p0
つーことは、

・当局に目はつけられる
・けど、目をつけられても、彼らは「機械的に」削除している
・したがって、「機械的に」削除されない方法を考えろ

当たり前だけど、1品1品ガイドラインに照らし合わせて、説明文を読んで、
画像を見て判断して削除なんてしていないでしょう。しょせんバイトがやってる仕事だし。

ま、こんなところか?
289名無しさん(新規):2011/12/11(日) 23:45:27.75 ID:A0yYl5Zk0
>>288
このスレをYahoo!関係者が読む可能性があるから詳しくは言わないけど、俺が思うに、「機械的に」ではないと思う。
確かに冤罪的な削除もあるから、「機械がやってる」とか言われるけど、アクセス履歴などを見ても彼らは何度もアクセスして、「(一応)慎重に検討してから」
削除している。
だから、違反申告が2件程度だと、しれーっと通過みたいに見ていくだけど、何件か入ると数時間おきに見に来る。ホストは一緒だけど、違うやつが見に来てるんだろうな。

つまり、>>288の言ってるような「1品1品ガイドラインに照らし合わせて、説明文を読んで、画像を見て判断して削除」という律儀なことはアクセス滞在時間からしても
あり得ないとは思うけどw、少なくとも「説明文と画像」は確実に目を通しているよ。

だから、そこをどうごまかせるかだね。
最大のヒントは、「ヤフオクと楽オクの違いに目をつけろ」だな。
290名無しさん(新規):2011/12/12(月) 00:16:40.15 ID:KjldK1Qt0
>>289

ありがとうございます。ヒント出しすぎじゃ?
ま、これを読んでも自分大好き系の人にはわからないだろうけど。

やや気になるのは、違反申告がないのに削除食らう人もいるわけですよね。
それを考えると、283の対策は有効じゃないかと。
291名無しさん(新規):2011/12/12(月) 00:25:54.34 ID:KjldK1Qt0
289さんは恐らく「完全な他人」になれてるだろうから、だいぶいいと思います。
このスレの人たちは、BK入りだから、目をつけられたら命取りになる。

そこが怖いですね。削除→停止へまっさかさま、で、イチからスタートとな。
とにかく削除されない方法というのが、一番重要な気がする。

しかし猛者ですね、違反申告しまくるような敵がいるカテに出品して、
敵を欺く完璧な術を身に着けたわけだから。
292名無しさん(新規):2011/12/12(月) 00:28:01.44 ID:vKMy0NGn0
>>290
まあ、いきなり高額なものを出したらそりゃ目立つからねぇ
価格だけはごまかしようがないからw、しばらくは低額なものを出しておいた方がいいかもね
293名無しさん(新規):2011/12/12(月) 00:34:12.53 ID:vKMy0NGn0
>>291
他人にはなれたけどね。それは本人確認さえ通れば、みんな一応そうでしょう。
それが、前回と同じ出品方法だったりするから、結局削除されてしまう=BK入りだと勘違いしてしまう。

早い話、なぜ削除されるかといえば、結局はたいてい出品のどこかに問題があるわけですよ
つまり、出品に気をつけさえすれば、欺けるわけですな。

今まで俺は5階くらいBANされてきて、その全てが出品後数日でBANだったけど、何回やっても堂々巡りだと感じたんだよ。
それで今回はある方法に気づいて出品してみたら、今のところ14日間持続できてる。
いつまでも大丈夫という保証はないけど、Yahoo!が騙されているのは確かw
294名無しさん(新規):2011/12/12(月) 01:23:47.38 ID:KjldK1Qt0
>>291

猛者、乙です。結局そこなんじゃないかと>前回と同じ出品方法
たぶんBK入りしてると勘違いしてて、同じ出品方法でダメな人は多いはず。

NGワードを入れないみたいな、機械的に検索を避ける
方法じゃないみたいですね。禿が言ってるガイドラインを熟読するのは
当然な上で、欺きようがあるポイントを見つけるって事なのかな。
295名無しさん(新規):2011/12/12(月) 01:26:51.97 ID:KjldK1Qt0
このスレでも、よく「無作為に削除しやがってコノヤロ〜」みたいなカキコがあるけど
敵も雇われである以上、基準なしに削除しているわけがない。

で、違反申告があったら、タイトル・価格→画像・説明文をチェックしているのは
猛者の解説の通り。もちろんどのカテの出品かも見ている。

上記すべてでひっかかりようがない方法で出品する。それでしょうか。
296名無しさん(新規):2011/12/12(月) 04:31:30.90 ID:MFFIHB/00
ヒントは9はおK10は
297名無しさん(新規):2011/12/12(月) 07:16:48.21 ID:vKMy0NGn0
>>295
最大のヒントね。
たとえばみんなが犯罪者として警察にマークされているとして、どうしても外出しなければならないときどうする?
同じ顔・服装で出るバカはいないよな?
それを、ヤフオクでもやればいいってこと。
あとは、>>289でも言ったけど、「ヤフオクと楽オクの最大の違いが何か」を考えると、どうすればいいかがわかる・・・はず。
298名無しさん(新規):2011/12/12(月) 07:21:33.45 ID:vKMy0NGn0
ちょっと訂正。
>>295
最大のヒントね。
たとえばみんなが犯罪者として警察にマークされているとして、どうしても外出しなければならないときどうする?
同じ顔・服装で出るバカはいないよな?
でも、マークされているのは警察なだけであって、一般市民には今までの顔や服装で出てもたいてい関係ないよな。
それを、ヤフオクでもやればいいってこと。
あとは、>>289でも言ったけど、「ヤフオクと楽オクの最大の違いが何か」を考えると、どうすればいいかがわかる・・・はず。
299名無しさん(新規):2011/12/12(月) 17:19:43.45 ID:KjldK1Qt0
>>298

>一般市民には今までの顔や服装で出てもたいてい関係ないよな。

ここ、キモだと思います。コードがごにょごにょだとぱっとみ普通の人には
同じにみえる、とかそんなとこですかね。

しかし猛者だ。相手が削除するならその上をいけばいい。それを実行してる人がいるとは。
300名無しさん(新規):2011/12/12(月) 19:43:54.12 ID:xdxIZdeZ0
受取り口座はカタカナを弄りはだめですよね?
受取り口座だけ、まだどのようにすれば使えるかわからない
301名無しさん(新規):2011/12/12(月) 22:12:29.68 ID:jJRAoxH/0
>>299
ただ、これでも十分とは言えないんだよな。
出品カテにもよるだろうが、中にはこのからくりに気づく閲覧者もいるだろう。
だから、違反申告してきたやつをアクセス解析で照らし合わせて、そいつらもゴニョゴニョしなければならない。
そうしないとYahoo!にチクるやつが出てくるからね。

おそらくこの出品方法を今回初めてやった今の俺のIDは、近いうちにYahoo!に気づかれて削除されると思う。
だから、違反申告をしてきたやつをゴニョゴニョして、学習式みたいにどんどん蓄積していけば、IDを作り直せば直すほど、ある程度寿命は延びる理論にはなるよねw
302名無しさん(新規):2011/12/12(月) 22:33:40.52 ID:KjldK1Qt0
>>301

さすが神。上をいけばいいだけの事ですもんね。潰す目的で違反申告した奴の手口も解析とは

停止食らって大慌てな人って大概は同じツテを踏んでいるに過ぎない。
規約を読むのはもちろんの事、よそのオクのシステム解析をした上で
今までとは違う方法を取らないといけないよって事でしょう。

自分大好きなあげく、自分が過去にやってた事が見えなくなったらおしまいという事で。
303名無しさん(新規):2011/12/13(火) 00:07:30.38 ID:cQxOFfwZ0
ハゲ税って、登録されていた銀行が削除されていたりすると、請求書がくるんだよね?
じゃあウォレットの住所を適当なのに変更しておいてから、ウォレットを閉鎖すれば、請求書も来ないってこと?
304名無しさん(新規):2011/12/13(火) 02:21:32.83 ID:JimXBftK0




受取り口座はカタカナを弄りはだめですよね?
受取り口座だけ、まだどのようにすれば使えるかわからない


年金手帳がやっぱりいいのか?簡単にシールはがせるし
基礎年金番号を変えたり、フリガナを変えればできるだろうか?
305名無しさん(新規):2011/12/13(火) 23:59:19.00 ID:3WBFpK320
本人確認書類が発送されんからヤフーに問い合わせたら
「登録情報が一致する〜」って返事返って来たんだけど……
「俺は潔白。前に住んでた人か誰かと勘違いしとるんじゃないか」と主張しても
定型メールしかこねぇ……
まぁ前に住んでたヤツがブラックだから住所で弾かれてんだろうけどさ、
もしかして俺が引っ越して新しい住所になって新しくID作ろうとしても取れない?
「同じ住所のヤツの口座番号&電話番号だから他人でもブラックいれとけ」とかって
なってる可能性ある?
306名無しさん(新規):2011/12/14(水) 20:32:56.08 ID:r3EPFHl90
引越したばかりって証明出来れば問題ないよ
307名無しさん(新規):2011/12/15(木) 10:37:41.79 ID:22H4dh3E0
昨日、書類発送のお知らせって言うメールが来たんですが、佐川からのメールが来るのっていつごろでしょうか?
ちなみに大阪です。
308名無しさん(新規):2011/12/15(木) 11:04:23.52 ID:zHJi8+uI0
てす
309307:2011/12/15(木) 13:14:36.19 ID:22H4dh3E0
今確認書類受け取りました。
これでもう大丈夫ってことですよね?
310名無しさん(新規):2011/12/15(木) 13:32:29.11 ID:knHhvNsF0
>>309
ふつにとったのか?
311名無しさん(新規):2011/12/15(木) 13:38:22.96 ID:DR0asiz+0
ヤフーカードって本人確認パスできるみたいだけど、これってウォレット登録したIDなんてがそうなるのか?
それともカード取得するときのIDのみがそうなの?
312名無しさん(新規):2011/12/15(木) 13:53:15.06 ID:knHhvNsF0
>>311
自分でまず調べろ
313名無しさん(新規):2011/12/15(木) 13:59:00.00 ID:hCkY9fuC0
何が大丈夫か知らんが、受け取ったあとに利用状況や過去実績見て垢停止もあるんだぞ
314名無しさん(新規):2011/12/15(木) 14:55:26.53 ID:22H4dh3E0
>>310

家族名義・プロバイダー変更・住所いじり
です。
315名無しさん(新規):2011/12/15(木) 16:30:10.84 ID:SMuOqNzk0
>>314
おめでとうございます。
削除されないように頑張ってください!
ちなみに、住所いじりは大胆にしても大丈夫だった?
316名無しさん(新規):2011/12/15(木) 17:08:05.78 ID:22H4dh3E0
>>315
いや、軽くいじっただけ
317名無しさん(新規):2011/12/15(木) 17:21:02.34 ID:SMuOqNzk0
青い年金手帳は氏名全部いじり可能だな

生年月日はいじれないが

318名無しさん(新規):2011/12/15(木) 19:42:09.67 ID:1h12eput0
どうせ氏名はカタカナで来るんだから、年金手帳じゃなくても大丈夫でしょw
319名無しさん(新規):2011/12/15(木) 23:19:29.58 ID:SMuOqNzk0
漢字は全部適当にしてやった
320名無しさん(新規):2011/12/16(金) 00:33:23.29 ID:XANp7U6U0
引っ越し後の住所で申請したけどこねえええええええ 問い合わせしたらご利用状況うんたらかんたら
なんだよこの糞企業もう オークションが無かったら1円も利益発生させたくない
321名無しさん(新規):2011/12/16(金) 00:46:11.49 ID:29QcmWPP0
>>320
嘘だ
そんなことはない
322名無しさん(新規):2011/12/16(金) 02:01:10.98 ID:GRRUpYCv0
嘘じゃないんだなこれが

引越し前に1つ これは普通に通った
引越し後の住所でもう一つ これが発送されてこない

因みに両方とも決済方法は違う
323名無しさん(新規):2011/12/16(金) 02:29:27.14 ID:29QcmWPP0
当たり前だろ
名前生年月日が一緒なんだから
324751:2011/12/16(金) 03:33:01.44 ID:KPqIfHEE0
確認書類は?
325名無しさん(新規):2011/12/16(金) 08:24:52.48 ID:29QcmWPP0
>>324
いや、確認しょるいは、この時点ではまだいらない
ご利用ウンヌンであれば
同じ口座カードだな
326名無しさん(新規):2011/12/16(金) 13:04:57.34 ID:ZSmDr5ta0
プロバイダー変更って1年以内とかだと違約金発生だよな?
wimax新規契約の方が良いんじゃない?
パソコンは新しくする必要ないの?
パソコン内のcookieや履歴全削除でOK?
327名無しさん(新規):2011/12/16(金) 15:06:07.09 ID:Q5mQIcrj0
昨日本人確認証受け取ったのに、暗号入力のメールが来ない・・・。
328名無しさん(新規):2011/12/16(金) 15:08:00.42 ID:Q5mQIcrj0
メールは来ないが暗号入力できました。
お騒がせしました。
329名無しさん(新規):2011/12/16(金) 15:54:08.65 ID:nhhG66xY0
名前生年月日同じでも引越しさえすれば通るってのものな なんだそりゃって感じ
330名無しさん(新規):2011/12/16(金) 22:40:05.84 ID:6F1EOoMh0
同じ口座やクレカはダメだとヤフオク公式ページに書いてるだろ。
違うのであれば普通に規定回数はID発行すると書いてるのになぜこんなにパニクってる?
バカなの?
331名無しさん(新規):2011/12/17(土) 04:34:06.24 ID:G88cOolD0
>>330

そんなレベルの話は、してないのだよ。
332名無しさん(新規):2011/12/17(土) 05:39:23.42 ID:0NEWH7Yo0
そんなレベルもクリアしてないで騒いでるDQNが多いからいってんだけど

・クレカ
・銀行口座
・住所
・電話
・ip
・本人確認書類
・その他一切のものを全て新しく利用

さえ守れば停止くらったDQNでもID再取得可能です
333名無しさん(新規):2011/12/19(月) 04:38:59.42 ID:fZUehwYh0
> ・クレカ
最近作った

> ・銀行口座
ウォレット未登録あり

> ・住所
アパート借りた

> ・電話
携帯新規契約した

> ・ip
WiMAX新規契約


> ・本人確認書類
旧住所免許証&新住所携帯請求書


> ・その他一切のものを全て新しく利用
PC買い替え


これくらいなら、成功確率何%でしょうか?
ID削除時期は数週内、理由は吊り上げです
334名無しさん(新規):2011/12/19(月) 09:16:21.74 ID:joLJHxuH0
>旧住所免許証&新住所携帯請求書

これで行けるのか?
335名無しさん(新規):2011/12/19(月) 14:11:07.65 ID:6KuZx8PA0
>>333
新住所で新住所記載の免許なら100%いける、以外なら0%。
携帯新規契約やPC買い替えに何の意味があるんだ
336名無しさん(新規):2011/12/19(月) 16:58:13.11 ID:cBM3867/0
吊り上げクズが出品ID取るなようぜえ
まぁどうせすぐ停止くらうわ
337名無しさん(新規):2011/12/20(火) 17:13:03.64 ID:v6j9yTQ20
さてさて、あほなやつばっかりだな
考えこみすぎだよ
リラックスして申請するんだ

いかに他人になり申請するのか!
考えるんだ

ヒントはひたすら過去スレを読むんだ
338名無しさん(新規):2011/12/21(水) 17:55:06.36 ID:32kKslUU0
ここで良く聞く事で
IPアドレスを変える→プロバイダ変更する
みたいな感じで書いてあるんだけど

ルーター電源切って放置→IPアドレス変更
ではダメってことなんでしょうか?

プロバイダー名まで変えないとダメって事でしょうか?
339名無しさん(新規):2011/12/21(水) 21:50:43.48 ID:bPhdXlWO0
>>338
IPアドレスがどの程度変わるかによるな。
体験談だけど、下4桁位の変更だとばれる(同一とみなされる?)みたい。

ID作成、プレミアム登録、本人確認書類発行、暗証番号入力、
の時だけ漫画喫茶を利用すれば良いと思う。
事前に自宅PCで練習しておけば2回行くだけで済む。
340名無しさん(新規):2011/12/21(水) 21:53:40.69 ID:/h90TPBt0
そんな重要な作業を漫喫でやるなんて怖すぎる
341名無しさん(新規):2011/12/22(木) 00:15:30.36 ID:7A3JN+310
ばれない
大丈夫
342名無しさん(新規):2011/12/22(木) 04:33:05.52 ID:E4OwrUWp0
IP可変のとこでやったがIPで弾かれたよ
完全に別人に頼んでやってもらったのに弾かれたからな
IPかMACアドレス
343名無しさん(新規):2011/12/22(木) 07:42:21.57 ID:nJiicg5c0
>>335
免許証の番号が同じでも大丈夫なのでしょうか?
344名無しさん(新規):2011/12/22(木) 13:52:09.42 ID:4fbhvrcs0
>>343
基本的には無理だな!
345名無しさん(新規):2011/12/22(木) 14:14:24.25 ID:nJiicg5c0
青色の年金手帳は住所の記載がないのですが、
これだけでも本人確認はできるのでしょうか?
346名無しさん(新規):2011/12/22(木) 14:31:24.79 ID:WEpMlMak0
>>345

年金手帳+公からの郵便物じゃないかな?
347名無しさん(新規):2011/12/22(木) 14:32:02.44 ID:7A3JN+310
>>345
大丈夫!
佐川急便に聞いたよ
348名無しさん(新規):2011/12/22(木) 17:03:51.55 ID:nJiicg5c0
>>347
住所確認はどうすればよいのでしょうか?
349名無しさん(新規):2011/12/22(木) 18:06:38.03 ID:FtDj1yh90
ここのやつら必死で笑えるw
350名無しさん(新規):2011/12/22(木) 18:24:47.55 ID:te0rfvW40
>>339
下4桁ってなんだよw
IPアドレスってどんなもんか知ってる?
351名無しさん(新規):2011/12/22(木) 23:28:44.59 ID:GoVvKDps0
test
352名無しさん(新規):2011/12/23(金) 15:54:12.63 ID:AjLDCFbC0
土日配送ってないの?
353名無しさん(新規):2011/12/23(金) 17:52:08.48 ID:NwFBxHEB0
停止になったけど、本人確認済みの垢他に2個あったからそっち使ってるわ
数ヶ月経っても停止になってないから大丈夫かな
新垢作って本人確認したらやっぱりこなかった
354名無しさん(新規):2011/12/24(土) 08:30:22.81 ID:wGvlAXbw0
>>353
停止になった、ってどんな悪いことをしたの?
355名無しさん(新規):2011/12/24(土) 19:37:19.69 ID:ujJwTEXe0
本人確認ありがとう。
このスレに感謝
356名無しさん(新規):2011/12/24(土) 19:48:59.79 ID:UNLNqMw90
IPって本当に見てんの?
名前 住所同じで なんか方法ない?
357名無しさん(新規):2011/12/24(土) 20:23:22.24 ID:ujJwTEXe0
>>356
無理(笑)
一度アウトになったくせに
ワガママなんだよ
358名無しさん(新規):2011/12/24(土) 20:34:52.39 ID:wGvlAXbw0
>>356
間違いなく見てる
359名無しさん(新規):2011/12/24(土) 21:17:32.97 ID:M/VKOudJ0
引っ越せば名前生年月日同じでも通ってりゃ世話ねえわな
ザルだよザル
俺が担当なら引っ越そうが名前生年月日で一致なんてのはそうそう多くないから
例え名前生年月日同じで完全な別人でも疑わしき奴ははじくけどな
360名無しさん(新規):2011/12/24(土) 21:24:02.83 ID:ujJwTEXe0
>>359
なにお前?
なに、Yahooカスタマになったつもりなんだ?w
361名無しさん(新規):2011/12/24(土) 23:19:50.89 ID:z0rMJnb+0
>>347
青色の年金手帳は住所記載無いけど
本人確認で何回でも使える
362名無しさん(新規):2011/12/25(日) 06:37:42.72 ID:l1QDbvCw0
>>361
名前いじりだろ?
363名無しさん(新規):2011/12/25(日) 14:18:59.08 ID:o84pkoh00
>>361
年金手帳だけで他には何も要らないのでしょうか?
364名無しさん(新規):2011/12/25(日) 18:43:33.68 ID:K86iXHFm0
うん
365名無しさん(新規):2011/12/25(日) 23:35:52.85 ID:jtV+XiUFO
366名無しさん(新規):2011/12/28(水) 17:03:17.10 ID:smCU7K+r0
番地イジリーだと 佐川兄ちゃんに何て言えばいい?

あいつらミスったでいけるかな?
367名無しさん(新規):2011/12/28(水) 18:07:15.51 ID:w/Lb5DFA0
会員登録をし、150程の良い評価を得ていたんだけど
ひょんな事からトラブルに巻き込まれ、出品ガイドラインに違反したとして
IDを停止されてしまい、新規にIDを作り、再登録するつもりが
ヤフーに本人確認書類の発送を拒否された・・・
なんとかならないのかな?
368名無しさん(新規):2011/12/28(水) 19:13:10.97 ID:T2C7EPt60
>>367
ストアと揉めたのか?
369名無しさん(新規):2011/12/28(水) 19:20:07.51 ID:voAvABrH0
ヤフオク様に取り消されたとなると
余程オク外取引誘導を繰り返して怒らせたか
チャリティーイベント品を値段吊り上げた後バックレとか
マイ糞アドベ大王を怒らせたとか
まあひょんなレベルではないだろうね。
一般人同士の揉め事なんて完全スルーのヤフオク様ですから。
370367:2011/12/28(水) 19:52:33.07 ID:nykBC2YP0
取引ナビの文面から察するに厨房位のガキが
親のカード使い込んだみたいでエライ目に遭った
371名無しさん(新規):2011/12/28(水) 20:29:00.76 ID:R5wuiYVS0
>>367
一番は住所を変えるしかない。
現住所を弄っての受け取りは結構大変。
家族や知り合いで一時住所を置かして貰える別の場所があれば
100%受け取れるのだが。
もちろん免許証の住所部分書き換えてだが。
372名無しさん(新規):2011/12/28(水) 23:27:47.39 ID:pGK6wj0w0
住所変えても免許証の番号が同じだが大丈夫?
373名無しさん(新規):2011/12/30(金) 22:27:36.88 ID:uf5Z4NO40
住所変更するために住所を新しく借りたいと思うのですが
ウィークリーマンション以外に格安で住所借りる方法はないでしょうか?
374名無しさん(新規):2011/12/30(金) 23:36:46.15 ID:H91uPUhk0
ヤフーID強制退会後にヤフーからまた来た振込用紙で期限以内にきょう支払したんですけど
別アカでプレミアム入会できるんでしょうか?
それともしばらくたってから入会申請したほうがいいんでしょうか?
ご教授お願いします。
375名無しさん(新規):2011/12/31(土) 00:38:02.23 ID:tijxWngU0
>>373
ゼロゼロ物件なら初期費用10万あればお釣りが来る
但し、特約で最低利用期間とかあるので、
倉庫やセカンドハウスとしてしばらく利用できるものを選べば良い
376名無しさん(新規):2012/01/01(日) 17:13:40.48 ID:7ONHIvgr0
>>373
レンタル倉庫で俺は行けたw
費用も大体3マソ前後でいけるぞ
377名無しさん(新規):2012/01/01(日) 17:41:57.75 ID:52KOFdzK0
どうやってレンタル倉庫を住居にできるの
今はいかにも倉庫です!みたいのじゃなくて住居みたいなのもあるの?
378名無しさん(新規):2012/01/02(月) 10:37:28.14 ID:HnE1A0xQ0
佐川が持ってくる本人確認って結局まだカタカナ表記なの?
少し前に宛名だけ漢字だったと報告があるが実際どうなんだ?

非常に重要な部分だから報告たのむ。
379名無しさん(新規):2012/01/02(月) 10:41:45.22 ID:HnE1A0xQ0
すまん、宛名じゃなく苗字だけ漢字な

苗字だけ漢字になった可能性があるって事だ
380名無しさん(新規):2012/01/02(月) 14:19:35.07 ID:muOgDmNp0
本当にうそばっかり
カタカナですから、残念
381名無しさん(新規):2012/01/02(月) 16:19:09.47 ID:HnE1A0xQ0
そうか、デマか。
って事は、まだ漢字ごにょごにょで幸せになれるのか

しかし、ヤフーはなんでカタカナで送ってくるんだろ?
382名無しさん(新規):2012/01/02(月) 20:01:03.40 ID:NmwfpRnT0
ID:HnE1A0xQ0 お前って奴は・・・まだ詐欺を続ける気か。

>名無しさん(新規):2012/01/01(日) 15:06:58.24 ID:uMGR6Ohg0
>出品するための本人確認の事なんですが、
>身分を証明できるものが住民票の写ししかありません。
>住民票の写しで、佐川の人が許可してくれるでしょうか?
383名無しさん(新規):2012/01/03(火) 07:35:40.80 ID:ouD5Pq5r0
つい最近ID停止になって、再取得したいんだけど
住所イジリーで、すぐ作っても大丈夫かな?

それとも、数ヶ月は間置いたほうがよさげ?

ぜひともアドバイスください。
384名無しさん(新規):2012/01/03(火) 20:23:49.20 ID:4z/HMi5T0
機械的に判断してるんだから、間を空ける必要はないだろ。
385名無しさん(新規):2012/01/03(火) 22:49:58.35 ID:BK31C0Lf0
新規IDを取得し、住所いじりとかをせずに、再度同じ住所で申し込みをしてしまったんですが、案の定、送られてきませんでした。
今度はいじって申し込もうと思うのですが、その場合、また新しくID取り直した方がいいですか?
386名無しさん(新規):2012/01/04(水) 05:30:22.88 ID:2dS0S5kK0
あたりまえだ。
プロバイダーも変えるか、ネットカフェで申し込め。
387名無しさん(新規):2012/01/04(水) 08:12:02.84 ID:ObhgkH6C0
今のプロバイダが気に入ってて、
一旦解約し、同じプロバイダ再契約したとするとIPアドレス等は
完全に変わるもんでしょうか?

無知な質問だけどスマヌ・・・。
388名無しさん(新規):2012/01/04(水) 08:19:03.37 ID:l21plKxS0
スマホから申し込め
389名無しさん(新規):2012/01/04(水) 08:38:58.71 ID:ObhgkH6C0
申し込みだけ他でやっても
通常利用の時に前と同じプロバイダだと
BL入りしてんのそのうちバレるんじゃ・・・
390名無しさん(新規):2012/01/04(水) 18:23:36.07 ID:CX0lqwU90
先日 佐川から書類貰ったのに ミスってその日に再度申し込みしてしまった

発送メールこないんだが どうしたらいいだろ?
一応カスタマに連絡入れてんだが

教えてくれ
391名無しさん(新規):2012/01/04(水) 19:04:12.00 ID:0zL2ezct0
んなくだらんミスは稀だからもう無理諦めろボケカス
392名無しさん(新規):2012/01/04(水) 22:45:34.23 ID:uGZresGH0
多分・・
MACアドレスで見てるところが有るよ
悪党に別IDで質問しようとしたらNG
別のPCで質問が出来たから。
393名無しさん(新規):2012/01/04(水) 23:48:05.84 ID:ObhgkH6C0
って事はPCとルーターも変えなきゃならんのか?
394名無しさん(新規):2012/01/05(木) 07:14:53.91 ID:tQPmtfaO0
そもそもMACアドレスって
ヤフー側から見えるのか?
395名無しさん(新規):2012/01/05(木) 11:09:41.68 ID:hBQm0GT80
見えるに決まってるだろ
ググレカス
396名無しさん(新規):2012/01/05(木) 12:36:43.25 ID:F4uTmoPz0
1月1日に本人確認の申し込みをしたんだけど、
今日見てみたら、

■無料発行が可能な回数
残り2回

になってた。
つまり、申請を取り消されたって事?

父親の名義でやったんだけどなぁ
397名無しさん(新規):2012/01/05(木) 12:43:57.68 ID:8ECBd/PW0
住所変わってないとダメに決まってんだろ
398名無しさん(新規):2012/01/05(木) 13:05:36.59 ID:xuaheeM80
ヤフォ ってどこまで見てるんだろ?
名前
住所
生年月日
電話番号
IPアドレス
カードナンバー
クッキー

芋づる式ってのもあることからIPだけではなさそうだな 
399名無しさん(新規):2012/01/05(木) 13:07:59.15 ID:BF21CgTDO
以前、働いていた時の社保で本人確認(住所も今とは違います)したのですが、
突然出品出来なくなった為に再度本人確認をしたいと思います。
今回、新しい住所で専門学生の為、親の扶養の社保で本人確認をしたいと思っていますが可能でしょうか?
400名無しさん(新規):2012/01/05(木) 13:28:57.91 ID:vcnazK4v0
400げと
401396:2012/01/05(木) 13:41:00.78 ID:kh488Otx0
>>397
うーん、住所もいじったし、名義も違うし、IPもクッキーも変えたんだけどなぁ

考えられる可能性は、登録した住所が過去にBL入りした住所と同一だったぐらいかな
もう何回もBL入りされてるから住所イジリーのパターンも多種使ってるから、どのパターンを使ってないか記憶がないんだよな

それにしても、住所だけでアウトとは。
アパートは住居人が変わったりするのに。
402名無しさん(新規):2012/01/05(木) 16:58:27.10 ID:2bjpaOgRO
本人確認発送通知きたー
ネットカフェから住所イジリーで申し込んでOKだった。
ちなみに同じ内容で家のパソコンからはだめだった。
403名無しさん(新規):2012/01/05(木) 19:03:40.91 ID:xuaheeM80
昨日18時頃申し込みして今日は発送メールなし
画面は暗証番号の入力準備が完了していません

明日、メール来る可能性はあるでしょうか?
クリアーになったら 画面は残り何回画面ってことでおけ?
404名無しさん(新規):2012/01/05(木) 19:11:07.50 ID:8ECBd/PW0
通知来て出品できるようになっても家から出品する際にIP見たりするのかな
さすがにそこまではしないか
405名無しさん(新規):2012/01/05(木) 23:32:44.74 ID:DlbugYD10
だからヒントは年金手帳だって。
一人暮らしのやつとか年寄りがいない家は別として、年寄りがいるならそいつを使え。
406名無しさん(新規):2012/01/06(金) 15:02:29.60 ID:BwzgY2uH0
>>402
家のパソコンで駄目だった時と、ネットカフェでOKだった時は、
Yahooウォレットに登録している銀行口座は同じだったの?別のものだったの?
407名無しさん(新規):2012/01/06(金) 16:30:30.94 ID:IEISfqvkO
>>399 多分、余裕でOKだと思う。
登録は同じ携帯、パソコンからやらなければいけるはず。
同じなのは名前くらいなものだし。
408名無しさん(新規):2012/01/06(金) 17:06:07.81 ID:Abs/DfmKO
本人確認の審査がおそらく通ってないのだけど、ブラックリスト入りした場合の解除ってあり得ますか?

ブラックリスト入りした理由→3年前に料金滞納(最終通告で払った)。

海外留学で家を半年空けた時に親に代理払いお願いしたのに忘れられた(自分宛の手紙には手をつけなかった)のが理由なんだがYahoo!側としてはしった事ではないしな(´・ω・`)

支払い後3年位は別IDでYahooプレミア無事故利用なんだが審査が通らない…
409名無しさん(新規):2012/01/06(金) 23:26:46.79 ID:zIO7LUx/0
IPは可変だからね
そのIPを何時、どのMACに割振ったログで懐石料理
個人情報ホモが有るから誰でも開示OKじゃない
犯罪が絡んで、それなりの行政機関からのお札が出れば
芋鶴・・
410名無しさん(新規):2012/01/07(土) 01:43:01.47 ID:p+cPIuV40
本人確認書類ってどれくらいで届きますか?
12月28日ぐらいに申し込んだのですが、まだ届きません
年末申込の場合1月4日から順次発送となってますが、土曜日あたりに発送されるんでしょうか?
411名無しさん(新規):2012/01/07(土) 01:45:57.00 ID:33+O4EDe0
412名無しさん(新規):2012/01/07(土) 01:51:08.88 ID:PisbIyM+0
>>410

俺の場合は、発送したよメールの翌日に到着。
ちなみに大阪。
413名無しさん(新規):2012/01/07(土) 01:54:15.33 ID:qpByIcbr0
もう発送されてるよ
414410:2012/01/07(土) 02:11:40.35 ID:p+cPIuV40
ちなみに東京です。もう届いてないとおかしいのかな・・・?

>>412
何日に申し込みましたか?
415名無しさん(新規):2012/01/07(土) 02:19:37.69 ID:PisbIyM+0
>>414
12月12日なんで、年末年始じゃないけどね。
416名無しさん(新規):2012/01/07(土) 02:23:18.81 ID:qpByIcbr0
>>414
昨日の時点で発送メールが無いなら、今後も発送されないぞ
おそらく過去の履歴でひっかかってる
417414:2012/01/07(土) 02:24:50.18 ID:p+cPIuV40
ああ、5日に発送メール来てました。
明日届くのかな・・・?
418名無しさん(新規):2012/01/07(土) 02:26:52.68 ID:qpByIcbr0
じゃあ俺と同じだ
本来なら今日(6日)届くはずなんだが、年始で発送量が多かったのか、Yahoo!を出発する時間が遅かったらしく、
7日にしか配達できないと佐川に言われた
7日中には来るだろう。
419名無しさん(新規):2012/01/07(土) 10:56:36.99 ID:RmXV84QA0
垢BANとか喰らってないのに拒否られてたから、問い合わせしたら発行制限解除された
420名無しさん(新規):2012/01/07(土) 16:18:26.14 ID:mfeTPj2c0
発送したよメールは
申し込んでから大体どれくらいで
送られてくるんでしょうか?
421名無しさん(新規):2012/01/07(土) 16:28:36.23 ID:/PGAsH870
2日後の15時
422名無しさん(新規):2012/01/07(土) 21:03:25.98 ID:6sKy8zTc0
ずっと憶測だけが飛び交ってるけど、
結局、支払い口座と住所イジリーだけで
他、名前、PC環境など語られ続けてる不透明な要素はまったく同一のまま
再停止されず使いつづけられてる人いますか?
423名無しさん(新規):2012/01/08(日) 02:05:11.16 ID:CkEIrvQWO
住所いじりってのは何?
引っ越しってこと?
424名無しさん(新規):2012/01/08(日) 02:10:08.86 ID:KDr6i7hv0
はぁ?www
425名無しさん(新規):2012/01/08(日) 04:09:40.65 ID:LeMM/Wsh0
お問い合わせNo. 出荷日 最新状況 詳細
35174xxxxxxxxxx 2012年01月05日 配達店へ持ち帰りました。 ▼詳細1


詳細表示 ⇒ 配達店へ持ち帰りました。
↑ 2012年01月07日 xx店から配達に出発致しました。
↑ 2012年01月06日 21:45 ビッグベイ店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。
426名無しさん(新規):2012/01/09(月) 04:30:41.74 ID:h92euFizO
ねらーはクズ率高いな。
普通に働けよ(笑)
427名無しさん(新規):2012/01/09(月) 08:49:03.03 ID:Us7Gy+bz0
>>426
働いてても来ないものは来ないけどね
428名無しさん(新規):2012/01/09(月) 10:29:21.15 ID:P5e2I9+R0
そろそろ申し込まないと
429名無しさん(新規):2012/01/09(月) 11:56:01.85 ID:x+XN7bVE0
住所イジリーで本人確認書類来た人に質問です

ユーザーエージェントを変えなくても、審査通りましたか?
430名無しさん(新規):2012/01/09(月) 15:43:36.43 ID:cYQ95D/q0
日祝でも
発送したよメールは送られてきます?

2日後の15時を過ぎても>>63の様な状態なら
無理って事で良い?
431名無しさん(新規):2012/01/09(月) 20:16:38.90 ID:jFHfSlkk0
数回蹴られて ようやく佐川を済ませた

正直、気持ちが疲れたが・・・

書類貰ってからヤホーからメールって翌日になるんかな?
432名無しさん(新規):2012/01/10(火) 09:48:14.92 ID:/n1X8AMf0
>>431


どんな感じにしたら佐川手渡し含め通ったの?
433名無しさん(新規):2012/01/10(火) 10:58:44.64 ID:h2OwqQPX0
>>431
数回、却下されたって事は、その度にウォレット用口座を作ったってこと?
434名無しさん(新規):2012/01/10(火) 11:37:50.31 ID:ZHE4j25+0
暗証入力できるの翌日の何時頃か知ってる方いたら おせて
435名無しさん(新規):2012/01/10(火) 11:44:01.08 ID:bcOVFwbe0
15時5分ごろだった
436名無しさん(新規):2012/01/10(火) 12:15:54.61 ID:ZHE4j25+0
サンクス 助かるよ マジで♪

>>433 432

佐川さんにはいつもお世話になってますって
丁寧に対応した

口座はヘルプに書いてるように 別でないとダメでしょ

自分も含めて 色々試して見るしかないのでは・・・
それか 諦めるか
437名無しさん(新規):2012/01/10(火) 17:31:04.16 ID:ZHE4j25+0
15:06 にヤフーより連絡がありました
無事、登録完了し 一時このスレも卒業出来そうです。

ただ、一つだと安心出来そうもないので2.3取得出来ればと・・・
438名無しさん(新規):2012/01/10(火) 17:49:41.54 ID:bevAfzj40
数十回認証拒否られてたけど

ある方法使ったら同じ住所 同じ名義でいけた
需要あるなら帰ったら晒す
439名無しさん(新規):2012/01/10(火) 18:35:59.01 ID:81OT+HT80
そして対策されたりその方法使った奴は永久BANと
440名無しさん(新規):2012/01/10(火) 18:38:01.62 ID:Tlw3zUbk0
>>438
教えて下さい。よろしくお願いいたします。
441名無しさん(新規):2012/01/10(火) 19:35:47.51 ID:bevAfzj40
>>439
それ言われると・・・
2つ目の認証もいけたから、後5アカウント作ってから晒すか
442名無しさん(新規):2012/01/10(火) 20:13:01.91 ID:/n1X8AMf0
>>441
そんな対策すぐにされないって

せめてヒントを・・・
443名無しさん(新規):2012/01/10(火) 20:40:39.07 ID:ZHE4j25+0
何かさ 対策されるとかいわれると
書く必要がないように感じるのは心理だな
444名無しさん(新規):2012/01/10(火) 20:45:01.01 ID:bevAfzj40
上にあるレスを見て考えたら思いついただけだから誰にでもできる

本人認証

自動的にブラックリストにある人間は省かれる

支払口座 クレカがブラックリスト内の人間かチェックする

以上をスルーしたら発送

ここで注目するのは自動
貴方がプログラマーなら、この仕分けプログラムにどのようなルールをもたせる?

(例)山田 翔太
住所 ●市●区● X-X-X

このプログラムの 1⇒一
とかいう変更は制作側も解ってるから対策しているはず

などと考えていったら自ずと盲点は見つかるよ




解った奴は書きこまないでくれ
445名無しさん(新規):2012/01/10(火) 21:03:04.93 ID:zYvk6XcK0
>>444
あー
なるほど
消費者金融で借金する時と同じか
446名無しさん(新規):2012/01/11(水) 01:52:54.91 ID:ddyIb3vG0
本人確認の場合は不在票入れていかないよね?
447名無しさん(新規):2012/01/11(水) 05:17:03.16 ID:ktQAhTq50
>>444
納得や、ありがとう
448名無しさん(新規):2012/01/11(水) 06:33:14.70 ID:Wq++DB+60
>>444
ヒント

この内容を有難がってるようじゃ

まだまだ先は長いよ
449名無しさん(新規):2012/01/11(水) 10:40:20.08 ID:S/BmErjG0
>>448

俺もそう思う。んで、出品に失敗してドボンでしょ。
450名無しさん(新規):2012/01/11(水) 11:48:42.93 ID:JvsZ79o/0
昔は、1-1-1を
1丁目1番地1号に変えるだけでいけた

今はしらん
451名無しさん(新規):2012/01/11(水) 13:44:05.64 ID:z8rC3/ht0
運転免許の住所を勤務先に変えて本人確認通すことは可能?
それなら勤務先の個人名で郵便物発送してそれ自分で持って変更すればいいから楽なんだけど。
452名無しさん(新規):2012/01/11(水) 19:47:55.26 ID:w3izVRj00
無理
453名無しさん(新規):2012/01/11(水) 21:19:48.14 ID:vmoRbv4O0
勤務先住み込みなら住民票移せる
454名無しさん(新規):2012/01/12(木) 00:28:34.39 ID:AzmRZA5W0
>>451

埼玉県民ならここに住民票移せるで
http://www.cyber-a-cafe.com/system.html
455名無しさん(新規):2012/01/12(木) 00:34:23.28 ID:4ba0qF3f0
知り合いに登録してもらって支払い口座やカードを別名義に変更することは可能でしょうか?
456名無しさん(新規):2012/01/13(金) 13:20:22.87 ID:CgdgCzZs0
>>455
たしか変更するたびに本人確認が必要だったはず
457名無しさん(新規):2012/01/13(金) 16:31:28.54 ID:7JE52jJz0
>>454
こんなことまでやってるんだ
458名無しさん(新規):2012/01/13(金) 17:14:11.11 ID:CgdgCzZs0
>>455
調べたら本人確認せずに変更出来るわ、スマン
でも、同じ名義のものじゃないと弾かれるんじゃないかな
459名無しさん(新規):2012/01/13(金) 20:18:56.82 ID:U4ui1Ys/0
佐川のおっさん、
申し込み者である俺がいたのに偶然出た家族の免許で封筒おいていきやがった。

ああもう名前違うんだけど・・
めんどうくさいなー
これどうすればいいの?
460名無しさん(新規):2012/01/13(金) 21:43:01.28 ID:N2SkVAzF0
>>459

明日の15:05にメールが来れば問題なしでしょ。
461名無しさん(新規):2012/01/13(金) 23:35:28.51 ID:J+C3L1ya0
本当の住所だとはじかれるので番地の最後だけ変えたら佐川届いた。
しかし!「番地が書類記載されてるものと異なるのでお渡しできません」と
断られたTT
こんな厳格なドライバーもいるんだね・・・。
なんかそれを承知でこっそり渡すと私が処罰されるのでとまで言われた。
462名無しさん(新規):2012/01/13(金) 23:53:12.06 ID:zA6BkFls0
いやそれが普通だからw
このスレ知ってるぐらいならせめて過去スレ見てから実行しろよw
463名無しさん(新規):2012/01/13(金) 23:58:22.88 ID:fdE56Tja0
>>461
どんだけ自分に主人公補正をかけてんだよww
464名無しさん(新規):2012/01/14(土) 02:33:23.06 ID:kJ3Tc1+Q0
>>461
厳格でもなんでもないそれが普通
お前がアホなだけ ごまかさないと通らないような使い方してる自分自身を恨め
といってもなんでも人のせいにしそうなお前は仮に出品IDとれても落札者に迷惑かけるだろうから
取るな
465名無しさん(新規):2012/01/14(土) 18:33:31.64 ID:z1bvNMcG0
そんなことよりも クリアしてからの
ヤフーからのストップを未然に防ぐかが問題では・・・

とろろで皆、特定商の表記とかしてんの?
商品ページに記載しようか迷ってるんだが 余計目を付けられないかと
迷ってるんだが
466名無しさん(新規):2012/01/17(火) 01:25:31.87 ID:epXa4Khq0
>>465
クリアしてから評価300位までは、
とにかく制限受けそうな商品の出品は止める。
467名無しさん(新規):2012/01/17(火) 12:23:34.46 ID:+aV5DFAm0
青の年金手帳提示だけでOKですか?
468名無しさん(新規):2012/01/17(火) 12:48:19.11 ID:/FZDfqXP0
300ってそこまでするなら他オクのほうがいいわ
469名無しさん(新規):2012/01/17(火) 13:33:24.76 ID:PQJWxWFa0
300集めてる間に歳いくじゃないか

20くらいからで勘弁してください

余程ガイドライン外して目を付けられるようなことが無ければ
大丈夫どよね?
470名無しさん(新規):2012/01/18(水) 14:54:01.90 ID:cgBnSJTqO
住所は引越したからいいんだが、携帯、パソコンは以前のまま。
これでは無理?
471名無しさん(新規):2012/01/18(水) 15:27:52.92 ID:fVDNvS160
>>470
携帯はアウト
パソはセーフ

携帯使うなら新規で取り直さないと。
ドコモは5月?までなので注意。
472名無しさん(新規):2012/01/18(水) 17:07:55.98 ID:PGbEMbVl0
ドコモ5月までって何のこと?
473名無しさん(新規):2012/01/18(水) 19:54:30.80 ID:cgBnSJTqO
>>471 サンクス。じゃあパソコンから登録すればいいわけか。
意外と簡単だね。
474名無しさん(新規):2012/01/19(木) 12:17:59.78 ID:e/TvS3Ba0
電話番号ってかかってくることあんの?
475名無しさん(新規):2012/01/19(木) 15:29:57.16 ID:d9shN4Br0
Yahoo!ウォレット - 書類発送のお知らせ - 2012 1/19(木) 15:00 7KB
Yahoo!ウォレット - 暗号発行申し込み受付のお知らせ - 2012 1/17(火) 20:23 6KB

過去ログ見て昨日来なかったから駄目かなと思ったけどメール来てた
今無料キャンペーンで込み合ってるのかも
476名無しさん(新規):2012/01/19(木) 19:19:43.75 ID:NCEXh0Zr0
1週間経っても発送メールこねー
去年1つの垢が出品制限になったせいかな?
477名無しさん(新規):2012/01/20(金) 00:41:07.37 ID:zyoK1VU+0
>>475
申込の2日後の15時がデフォ
>無料キャンペーン ってまだやってる?
478名無しさん(新規):2012/01/20(金) 06:29:40.98 ID:Qx/GTJnYO
年末年始って規制厳しかった?いきなり出品規制やられた。
479名無しさん(新規):2012/01/20(金) 06:51:55.79 ID:4v2AiLhK0
>>477
俺が見たスレ2008年だった・・・
ttp://mimizun.com/log/2ch/yahoo/1208867357/41
↓キャンペーンページどぞ
ttp://drd.yahoo.co.jp/om/2u8/8.html
480名無しさん(新規):2012/01/20(金) 12:47:20.71 ID:jPOlmDtQ0
>>478
違反してたんならおかしくは無いでしょ。
481名無しさん(新規):2012/01/20(金) 12:49:38.40 ID:T/kdHF1O0
このメールは、本人確認用の暗号発行をお申し込みいただいたお客様の
登録メールアドレスまたは指定メールアドレスに自動的にお送りしています。
このメールに返信いただいても対応いたしかねます。
----------


いつもYahoo! JAPANをご利用いただきありがとうございます。

本人確認用の暗号発行申し込みを受け付けましたのでお知らせいたします。


さぁ吉と出るか凶と出るか
482名無しさん(新規):2012/01/21(土) 00:53:03.87 ID:0fe2K0W2O
年末年始は厳しくはなるはず。規制ラッシュがあったかは知らないけど。
483481:2012/01/22(日) 15:24:00.71 ID:???
メールきてねえ オワタ\(^o^)/
484名無しさん(新規):2012/01/22(日) 17:33:47.07 ID:OzQ9mny80
停止ってどのレベル?

吊り上げ

485名無しさん(新規):2012/01/24(火) 23:23:25.62 ID:dxZPyEWi0
自演評価上げでくらったことある
486名無しさん(新規):2012/01/24(火) 23:36:49.00 ID:dxZPyEWi0
ところで一度ヤフーのブラリスいきになったら同じ住所じゃあやっぱ駄目?おまけに一戸建てで
487名無しさん(新規):2012/01/25(水) 00:22:18.32 ID:a6dZ2eNO0
>>486
あえて詳細には書かんけど
ヒントは
暗号申請時のIPまたは青色の年金手帳+住所
488名無しさん(新規):2012/01/25(水) 07:32:35.91 ID:efmXVPH70
うちの環境だとIPはルータ再起動する度に変わるんだけどそれでもネカフェじゃないとダメ?
489名無しさん(新規):2012/01/25(水) 10:39:45.69 ID:Ow+yISDK0
ヤフーID強制解約になって最終通知って振込用紙の期限以内支払したんだけど今日確認書類北

解約になっても料金しっかりと期限以内に払えば平気なのかも
ちなみに住所は変えてないし住所小細工みたいのはやってなくて口座変えて新規IDにしただけ
強制解約ってなったのはダメっての多かったからびっくりした
強制解約になった人は最終通知の紙で期限内に払えば平気かも
490名無しさん(新規):2012/01/25(水) 14:50:44.01 ID:zyrpRaiT0
>>488
ネットカフェの方が良い。
491名無しさん(新規):2012/01/26(木) 20:15:07.61 ID:DSbOwaLn0
免許まで確認してった
なんか登録すんのやめようかな
492名無しさん(新規):2012/01/28(土) 00:59:21.66 ID:88JX35Bn0
あれだ。引越しして新しい住所・氏名の偽造健康保険証1枚作ってもらえば
簡単に全部揃えられるよ。口座もIDも。
今度その手で行くわ。
493名無しさん(新規):2012/01/28(土) 12:36:19.29 ID:JBCde2oT0
利用停止食らったけど、住所氏名変えずに再登録いけたわ
494名無しさん(新規):2012/01/28(土) 14:58:02.19 ID:o5mSG8YL0


【民主党】手塚仁雄(首相補佐官)「何が悪いんですか」どれだけ道義的に問題あるのか」 "議員会館でネットオークション出品三昧”指摘した週刊新潮に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327716558/



「議員宿舎」ではありません・・・。
しかも今でも普通に出品しているし。
IDは t440_office (IDの「t」は「手塚」から「440」は(よしお/仁雄)から)
495名無しさん(新規):2012/01/29(日) 12:14:17.33 ID:ikoiI2FDO
過去に出品経験なくて今回初めての本人確認申請で、一週間以上経っても発送メール来ないなんて事ある?
住所等には不備はないんだけど、過去に旧イーバンク(現楽天銀行)の料金滞納したことがあるんだが、関係ないのかな
496名無しさん(新規):2012/01/29(日) 16:44:31.15 ID:THZhr6m90
関係ないだろ
不備はある さようなら
497名無しさん(新規):2012/01/29(日) 17:41:37.86 ID:lB5FTeZz0
暗号入力も終わって完了したわ
プロバ変えただけなんだけどそれで通過したのか
498名無しさん(新規):2012/01/30(月) 09:24:25.22 ID:piubF31D0
>>497
停止されてプロバだけしか変えてないのに届いたって事か?

停止理由は?
499名無しさん(新規):2012/01/30(月) 18:58:03.16 ID:vQj4EMIp0
なんかブロバ変えただけで通ったって報告多いね
どういう基準で通る、通らない決めてるんだろ
500名無しさん(新規):2012/01/30(月) 19:21:39.46 ID:3d5LzdYV0
じゃあ試しにi Phoneから申し込んでみるか
501名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:17:03.76 ID:g7xXVMaG0
すみません、どなたか教えて下さい
出品制限中になり、再度母の名前でマンションの号数を
205なのを2005にしてみました。

その名字はうちしかいないので届くはずなんですが
明らかに違う場合は佐川で止まるんですかな?

27日に書類発送となってて、佐川には行ってるっぽいんですが
一切届きません。
502名無しさん(新規):2012/02/02(木) 00:44:47.98 ID:Y/da62i50
というか届いても数字違うと受け取れないよ
どっちにしてもアウト
503名無しさん(新規):2012/02/02(木) 09:56:07.18 ID:PetlMyaG0
出品制限程度なら変な小細工しなくても普通に発送されるぞ
余計なことして受取できなくなるとか馬鹿すぎるwwww
504名無しさん(新規):2012/02/02(木) 10:22:39.11 ID:89RhI/H0O
携帯はダメとは聞くけど、メール確認で携帯に届くわけでしょ?
その時にバレない?

プロバも変えてみるか。
505名無しさん(新規):2012/02/02(木) 19:14:47.76 ID:V8QGDDrN0
出品制限からの復活は2回目まででした。
3回目・4回目は家以外のパソコンから
IP変更と住所細工で到着しました。

ヤフーは何度でも騙せます。
506名無しさん(新規):2012/02/02(木) 21:02:47.71 ID:vPqmCCVK0
IP変更ってどうやるの???
507名無しさん(新規):2012/02/02(木) 21:14:56.36 ID:+bU7eHm10
ネットカフェのPCから申し込めば良いだけでは。
508名無しさん(新規):2012/02/02(木) 21:16:48.47 ID:ify1NHgI0
スマホかwi-fiあれば充分
509名無しさん(新規):2012/02/02(木) 21:16:52.44 ID:vPqmCCVK0
それってうヤフーは調べてるんですね〜
住所違いのIP同じって出来るんでしょうか?
510名無しさん(新規):2012/02/02(木) 21:17:54.79 ID:ify1NHgI0
ヤフーBBみたいな固定IPなら可能だろ
つかIP変えてもプロバイダでバレるしMACアドレス偽装とかしないと意味ないだろ
511名無しさん(新規):2012/02/02(木) 21:18:27.41 ID:vPqmCCVK0
>>505

住所細工大丈夫でしたか?
うちはやっぱ届かないよ
512名無しさん(新規):2012/02/02(木) 21:41:35.44 ID:V8QGDDrN0
2−67を02−67としてみた。
携帯の番号も登録番号以外の物にしてみたら
大丈夫でしたよ。

513名無しさん(新規):2012/02/02(木) 21:49:10.02 ID:mtvfPbyK0
生年月日間違えたから申請フォーム使って書き換えるんだけどさ
これに必要な身分証明ってBB契約した人のが必要なんだろうか
実家暮らしなもんで契約者が親なんだよね
俺の免許証じゃ本人確認通らんかな?
514名無しさん(新規):2012/02/02(木) 21:51:17.47 ID:vPqmCCVK0
>>512
似たような小細工したけど佐川で止まった
再度戻されてやり直すけど真剣に見るだろうから
次は多分無理かな?
家族名義で家族のクレカで登録したんだけど

515名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:05:09.75 ID:xNsBMXsU0
つかネカフェで申し込むなりして本人確認通ったとしてその後の入札とか落札はどうなるの?
516名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:09:34.55 ID:vPqmCCVK0
それは家のPCから出来るんじゃないの?
517名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:09:54.87 ID:NDrMVVqg0
は?
垢さえあればなんとでもなるだろ。
518名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:12:34.19 ID:xNsBMXsU0
>>516-517
いや、ブラックリスト行きになったIPで入札なり落札したら結局また利用停止にされるのでは?って意味
519名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:14:21.05 ID:NDrMVVqg0
だから垢さえとっちゃえばそのあとはノーチェックだって。
520名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:15:11.67 ID:xNsBMXsU0
>>519
そうなんか、サンクス
521名無しさん(新規):2012/02/02(木) 22:26:48.75 ID:V8QGDDrN0
ほんとにチェックなど無い。
本人確認さえかわせれば問題ない。

問題は発送されるまで。

522名無しさん(新規):2012/02/02(木) 23:02:44.33 ID:vPqmCCVK0
そこなんだよね
佐川に電話したら「住所が違うんで止まってる」と言われた
ショック〜
523名無しさん(新規):2012/02/03(金) 18:36:44.57 ID:6KMUkYDN0
何回やっても来ないと思ってyahooに問い合わせメール送ってみたら例の調整しましたって返事が来た
前に住んでた人が何かやったのかな
524名無しさん(新規):2012/02/03(金) 23:35:37.91 ID:r4r6H/j60
佐川からヤフーへ戻されたらまた再度暗号発行の再登録してって
連絡来るの?
525名無しさん(新規):2012/02/04(土) 00:58:00.76 ID:xbK2arocO
クレカがブラック入りしているかもしれん。面倒だがジャパンネット銀行口座取得するか。
プロバイダ変更、携帯機種変更で完璧だろ。
526名無しさん(新規):2012/02/04(土) 06:45:33.66 ID:Qs0qvIgl0
住所いじり⇒佐川の判断でダメ⇒ヤフーへ書類返送⇒要注意人物とみなされチェックがさらに強化されるw

527名無しさん(新規):2012/02/04(土) 09:12:09.21 ID:IczV84z70
>>526
ホントに間違えただけかもしらんし、それはないんじゃない。

失敗してチェックが厳しくなった様な報告もないし。
528名無しさん(新規):2012/02/04(土) 18:36:53.78 ID:xmd+AUc00
よっしゃ発送された!!
IPと住所さえちょっといじれば、発送されるよ〜
みんなあきらめずにがんばれ!

ちなみに、
新規ID作って書類発送されず→そのIDでちょっと住所等いじって再度申請
これでもきちんと発送されるよ
529名無しさん(新規):2012/02/04(土) 20:39:36.55 ID:vjOoW/EJ0
ヤフーに問い合わせてから本人確認まですぐだった
できない香具師はとりあえず問い合わせてみろ
530名無しさん(新規):2012/02/04(土) 20:42:50.02 ID:KAdqRoFv0
問い合わせは発行数の制限解除なだけで上限まで行くと対応も変わるぞ
上限の更に上限があってその制限解くのには対応がいつもより時間かかる
使ってないIDとかあると不要と判断されるからな
531名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:03:45.85 ID:kZFzo9kd0
スレ違いだったらごめん

今日の17時に佐川来てパスポート出してOKだったんだけど、
だいたい何時間待てば暗証番号打てるようになる?
532名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:05:20.36 ID:KAdqRoFv0
翌日
533名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:06:52.83 ID:KAdqRoFv0
大体翌日の15時5分かな
534名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:08:57.23 ID:KAdqRoFv0
ほとんど15時5分だけど15時6分のもあったわ
まあ15時まで待て
535名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:10:02.01 ID:RcL3X0670
あれなんで15時なんだろうね。
てか翌日まで待たせる理由がわからん
536名無しさん(新規):2012/02/04(土) 22:10:36.40 ID:kZFzo9kd0
>>532-534
さんくす
537名無しさん(新規):2012/02/05(日) 00:31:06.58 ID:/ikbwhUH0
>>528

ありがと〜
がんばってみる
538名無しさん(新規):2012/02/05(日) 00:59:01.90 ID:/ikbwhUH0
佐川からヤフーに不備で戻っても
再登録しろっての連絡が来ない
メールでお知らせが来るの???
539名無しさん(新規):2012/02/05(日) 11:00:06.70 ID:0ciBIY600
ID停止経験ない場合、同じ住所で本人確認通るの?
例えば親父の名前と親父の免許書で
540名無しさん(新規):2012/02/05(日) 13:14:16.56 ID:/ikbwhUH0
>>539
オヤジさんが受け取って免許書見せれば良いんじゃない?
541名無しさん(新規):2012/02/06(月) 18:45:24.10 ID:oG9r8WbJ0
2012年2月4日(土曜日)の22時ごろに暗号発行の申し込みしました。
今見たら
「現在、本人確認用の暗号発行および本人確認書類(暗号を記載した書類)の配送手配中のため、暗号発行申し込みを受け付けていません。」

ってなってますが、これってもう発送は決定したってことですか??


じつは6年くらい前に料金1500円ほど不払いでID停止されてます。

その後、両親が使ってたID(BB加入だったので本人確認なしで出品できてました)で
ウォレットの名義も自分の名前と銀行に変更して6年間使ってました。
その6年間の間は不払い等ありませんでしたが、
BB解約に伴い、本人確認が必要になってしまいまして・・・

これだとこないですかね。。。?
542名無しさん(新規):2012/02/06(月) 19:05:49.66 ID:GFk6f5bL0
良く分からんけど、一度でも利用停止食らうと
めんどくさそうだな、俺も気をつけなければ
543名無しさん(新規):2012/02/06(月) 19:07:10.88 ID:34imqBiC0
今日の15時にメールが来てないなら無理
544名無しさん(新規):2012/02/06(月) 19:17:48.93 ID:oG9r8WbJ0
>543
うわーまじですかー・・・


ウォレットの名前と支払い口座を母名義のものに変えたら通りますかね?
いちお母も出品したいものがあるから本人確認には立ちあってくれるみたいなんでそうしてもらおうかと思ってるんですけど
545名無しさん(新規):2012/02/06(月) 19:19:35.63 ID:+noyJiCk0
アホすぎ
新たにID撮り直してそれで申し込めよ
過去に停止されたID使うとかアホだろw
546名無しさん(新規):2012/02/06(月) 19:22:51.88 ID:oG9r8WbJ0
>545
いえ、いま使ってるのは一度も停止や制限などされたことはないです。
停止されたのは自分が6年前に使っていた別のIDで停止されてるんでもう使ってないです。
申し込もうとしてるのは一度も停止や制限されたことないIDですよ。
547名無しさん(新規):2012/02/06(月) 19:38:16.49 ID:34imqBiC0
せめて名字を変えないとダメ
自宅はマンション?
548名無しさん(新規):2012/02/06(月) 20:08:21.04 ID:oG9r8WbJ0
>547
自宅はマンションです。
名字って・・・変えるの無理じゃないっすか?;

母も同じマンションですし同じ名字なんですが・・・やっぱ家族に変えただけじゃダメってことですか?

ちなみに本人確認の暗号発行しようとしてるIDではいままで一度も本人確認はしたことないんですが・・・
それでも以前ID停止されたことのある私の関係者かもってことで暗号発行してもらえなかったりするんですかね・・?
結構ヤフー厳しい?;_;
549名無しさん(新規):2012/02/06(月) 20:23:20.30 ID:+oHq/yq40
そのIDが今までひっかかったことないなら、再度そのIDで申し込めばいい
ただし、ウォレットに登録してある名字と名前を変えないとダメ
変えると言っても、そんな難しいこと言ってるわけじゃない
ヒントは「入力ミス」

自宅がマンションなら、住所をいじればいい
たとえば「○○ヒルズ」なら「○○hills」に変えるとか。
550名無しさん(新規):2012/02/06(月) 20:24:10.42 ID:OnWMFbsk0
アホにもほどがある
551名無しさん(新規):2012/02/06(月) 20:30:22.68 ID:oG9r8WbJ0
>549
あー  なるほど。そういうことですか!
明日の15時までいちお発送メール待ってみて、こなかったら仰せのとおりにやり直してみます!
どうもありがとう!
552名無しさん(新規):2012/02/06(月) 23:02:36.99 ID:/AqQQwZ+0
最初住所で引っ掛かってしまい、再度暗号の発行するには
どうすればいいの?

佐川が出せないって言ったままどうにもなりません
553名無しさん(新規):2012/02/06(月) 23:34:00.15 ID:2V5j7rKN0
悪質な落札者に当たっちゃって
返金しても相手が悪い評価を付けてきそうなんだ。
評価に傷が付いたらIDを捨てて1からやり直そうかと思うんだが、
その場合は別に住所・回線・カードとか変えなくても
本人確認は問題なく通るもんだよね?
554名無しさん(新規):2012/02/06(月) 23:37:59.26 ID:ZNuvwVcP0
住所を元に戻せばいいだけじゃないかwww
住所イジリーとはいえ、正しい住所から余りにかけ離れていると失敗するぞw
だからマンションのやつは都合がいい
555名無しさん(新規):2012/02/07(火) 03:03:54.39 ID:K6NoMyNVO
〈〈553
同じウォレットじゃ本人確認はこねーぞ
556名無しさん(新規):2012/02/07(火) 08:44:36.91 ID:emcDf/nK0
マンションじゃなく住所が番号だけの一軒家なんだけど
イジリー次第で可能でしょうか?
557名無しさん(新規):2012/02/07(火) 12:11:40.98 ID:YBjZXSQ0O
佐川ごときが何一生懸命働いてんだか。
558名無しさん(新規):2012/02/07(火) 17:40:06.14 ID:n7Ni/V/r0
制限くらって再所得、嫁でしようと思ってるけど、
住所 ○○市○○町 1-2 ○○マンション○○号室で俺登録してるけど
嫁の免許みたら ○○市○○町 1−2 までしか記載してないんやけど
それで申請したら行けるかな?5世帯ぐらいしか住んでないから、表札だしてたら
すぐわかるし・号室書いてなくて もちクレカ、口座,WIMAX、ipadから申請
559名無しさん(新規):2012/02/07(火) 18:10:14.20 ID:aEyOKoV20
日曜の夜七時に本人確認お申し込みを行ったんですが、
発送メールが来ません。これって弾かれたんでしょうか?
どこかで確認する方法はありますか?
申込み回数表示が変わるというのはどこで確認できるのでしょうか?

一度、yahooの勘違いで出品制限になったことがありますが、
すぐに異議申し立てを行なって制限がかかった翌日には制限解除になったことはあります。
560名無しさん(新規):2012/02/07(火) 21:22:37.91 ID:Selj6Ukl0
>>558
免許にそこまでしか書いてないなら、そこまででいい。
というか、むしろ後に付けない方がいい。付ければ住所一致でハネられる。
ただし、この場合、佐川が届けてこない場合がある。本人確認での佐川は、
記載住所きっちりを尋ねて見当たらなければ、そのまま、その届け先は飛ばす。
五軒しかなくても、尋ねまわったりしない。ここが問題かもしれない。
561名無しさん(新規):2012/02/07(火) 21:33:16.88 ID:W0EshqTg0
>>559
今日の15時にメールが来てないなら無理
562名無しさん(新規):2012/02/08(水) 00:54:23.44 ID:w4r7Sxzu0
>>561
受理されない理由がわからないんですがね。。
IDもクレカは新しく準備したものだし、違反や滞納なども犯しておらず、現在も生きたIDを2つ持っているのですが。
ちなみに、本人確認申し込みページでも、まだ「本人確認申請済です」的な表示のまま変わっていないんです。。
審査中なのかな。
563名無しさん(新規):2012/02/08(水) 02:09:17.04 ID:DEv3IvZs0
>>562
いや、だから昨日の15時に来てない時点でダメなんだって。
ダメな場合はメールが来ずに「本人確認申請済です」の表示が数日出たまま。

生きたIDがあるなら、出品制限受けたときに住所とかがブラクラ入りしたせいだろうとしか言えない。
ブラクラから解除されないといつまで経っても発行してくれないから、
一度Yahoo!に問い合わせてみたら?
564名無しさん(新規):2012/02/08(水) 02:33:56.13 ID:Hd7ps9SD0
実家の昔から使ってるヤフーBBのID(プレミアム登録済み)オークション履歴ありを
出品制限された俺のPCで使ってオク出品してもいいかな?
現在の家で使ったら停止されたIPと同じだし、同じだからそっちも停止なるかな
565名無しさん(新規):2012/02/08(水) 03:04:13.81 ID:M9D0RoIjO
出品制限された理由にもよるだろ。
悪質な理由だといずれまた制限や停止措置に陥るだろな。
566名無しさん(新規):2012/02/08(水) 03:05:14.67 ID:VloiWLn70
>>564
それは大丈夫。
ソースは俺。
ID停止された後、同じPC(IP)で別出品IDを問題なく使用して既に1年。
何の問題もなし。
567名無しさん(新規):2012/02/08(水) 03:32:40.98 ID:M9D0RoIjO
停止理由によるたろが。
悪質なら芋づる式で何れはアウトだ。
ソースは俺。
568名無しさん(新規):2012/02/08(水) 03:39:07.18 ID:w4r7Sxzu0
>>563
あらら。そうなんすか。。
「本人確認申請済です」の表示がデフォルトに戻ってたらダメなのかと思ってました。
じゃぁ、今日の15時でダメだったらyahooに問い合わせてみることにします。
569名無しさん(新規):2012/02/08(水) 03:57:51.04 ID:Hd7ps9SD0
じゃあ 実家で出品した方がいいんかな??
途中経過なども自分のPCでログインしてみない方が良いよな・・・
全部実家でしようかな・・・めんどおお・・
570名無しさん(新規):2012/02/08(水) 10:16:53.29 ID:1PmIfy+60
悪質ってどこからが悪質なのか解らんのだが
初犯であっさり垢停止になった俺みたいなのは大丈夫なのかな

吊り上げ未遂でもアカウント停止とか聞いてねえよ
571名無しさん(新規):2012/02/08(水) 10:58:42.53 ID:bJi1vSnQ0
吊上げは平気だよ、ブランド品云々だと厳しい。
572名無しさん(新規):2012/02/08(水) 11:12:06.66 ID:1PmIfy+60
なるほど、色々いじって再取得頑張ってみるか
ちょっとUFJ行ってくる
573名無しさん(新規):2012/02/08(水) 19:13:35.65 ID:VxDLY6U60
発送メール来ないんで、問い合わせたら下記メールが来た。
思い当たる節がない場合、この後、どう問い合わせたらいいんでしょう??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご連絡のYahoo! JAPAN IDにて、Yahoo!ウォレット本人確認のお申し込みを
いただきましたが、このたびのお手続きを承ることができませんでした。

そのため、本人確認のお申し込みを取り消しさせていただいております。
「無料発行が可能な回数」もお申し込み前の状態となっており、暗号発行
申し込み費用(840円(税込))が発生するお申し込みだった場合は、
請求も取り消しとなっております。

お待ちいただいていたところ、大変申し訳ありません。

Yahoo!ウォレット本人確認のお手続きでは、過去の弊社サービスの
ご利用状況などから、本人確認用の暗号のお届けをお断りさせていただく
場合がございます。
574名無しさん(新規):2012/02/08(水) 19:20:54.59 ID:pgcfTjYa0
>>573
そのメールのパターン3パターンあるよwwww

Yahoo!ウォレット本人確認のお手続きでは、過去の弊社サービスの
ご利用状況などから、本人確認用の暗号のお届けをお断りさせていただく
場合がございます。


ここが共通部分で、ご利用状況ってのがカギ
575名無しさん(新規):2012/02/08(水) 21:08:53.09 ID:VxDLY6U60
>>573のメールの続きです。
この場合、再度問い合わせしてもダメなんでしょうか??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
また判断の理由など、本制限に関する詳細については、不正利用防止のため、
事前の通知および個別での詳細のご案内はいたしておりません。

何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

本件につきまして、お心あたりのないお客様は、お手数ですが、
再度お問い合わせくださいますようお願いいたします。

※速やかに回答させていただくためにも、メールの件名を変えずに、
 こちらのメール全文を引用し、ご連絡ください。

弊社サービスのご利用状況をあらためて確認させていただき、
ご利用制限の解除を検討いたします。

なお、ご連絡いただくことで、ご利用制限の解除をお約束するものでは
ございません。あらかじめご承知のほどお願い申し上げます。

576名無しさん(新規):2012/02/08(水) 22:36:14.47 ID:TOQfFQYx0
出品制限って一生駄目なの???

577名無しさん(新規):2012/02/08(水) 23:21:13.03 ID:XwekNbeo0
制限は一生ダメな場合が多いから、新しくID取ったほうが早いし楽w
もちろん、前IDに引っかからないようにイジリーをお忘れ無く
578名無しさん(新規):2012/02/09(木) 04:28:58.76 ID:BjwPqpD1O
イジリって住所1と2の区別って関係あります?
例えば、1に番地まで全部入れて2には何も入れない、とか
579名無しさん(新規):2012/02/09(木) 04:53:54.13 ID:6uZPKA1H0
>>578
関係あると思えばやってみる
関係ないと思えばやらない
ただそれだけ。
580名無しさん(新規):2012/02/09(木) 09:30:45.59 ID:sgrlNFGzO
んなのはイジリーなんて言わねーだろ。
システムもそんなに馬鹿じゃないぞ。
581名無しさん(新規):2012/02/09(木) 16:32:10.33 ID:valr2o2y0
終わった・・。

ご連絡いただいたYahoo! JAPAN ID(Y!ID)のご利用状況について
確認いたしました。

その結果、ご連絡いただいたY!IDと登録情報が一致する別のY!IDの
ご利用状況において、Yahoo!オークション・ガイドラインに違反する行為が
確認されました。

そのため、ご連絡のY!IDについては、オークションを含む一部のサービスの
ご利用を制限しております。また、ご利用の制限を解除することは
いたしかねます。
582名無しさん(新規):2012/02/09(木) 19:07:01.97 ID:RRryfq7P0
>>581
一言でいうと、永久追放だね。
583名無しさん(新規):2012/02/09(木) 19:54:41.41 ID:wHOMjQY50
>>581
ID停止なのか出品制限なのか書けよ。
584名無しさん(新規):2012/02/09(木) 19:57:32.12 ID:WiOM7orY0
俺も停止食らったことあるけど、引っ越したら余裕でいけたぞ
ちなみに電話番号は停止IDと一緒でも問題なかったw
585名無しさん(新規):2012/02/09(木) 20:32:16.68 ID:RRryfq7P0
>>583
その文面喰らった場合は、制限でも停止でも出品は永久不可だから変わりないよ。
スレ的にも、出品こそが全てな利用者ばかりだし。
586名無しさん(新規):2012/02/09(木) 20:33:02.52 ID:RRryfq7P0
>>584
持ち家だと無理なんだよ。
587名無しさん(新規):2012/02/09(木) 21:01:43.66 ID:otKcevcm0
無事、ヤフーから書類発送のお知らせってのは来た
これ来たならイジリー成功って事???
588名無しさん(新規):2012/02/09(木) 21:14:05.62 ID:qfYgANbC0
永久追放って何やらかしたらなるのさ
よっぽどヤバい物出品してたかそれとも相当悪質な違反行為やらやってたか
少なくとも吊り上げの1回や2回じゃそうはならないだろうとは思うけど
589名無しさん(新規):2012/02/09(木) 21:32:04.31 ID:wHOMjQY50
>>585
ウソばっか言うな。
オレ自身がこの文面で復活したことがあるんだよ。
オレは出品制限だったけどな。
590名無しさん(新規):2012/02/09(木) 22:41:48.02 ID:RRryfq7P0
>>588
いくらでもあるよ
本物と証明できないまま出品したブランド品
PC添付のソフトの単品売り
海外の正規品(たとえば、日本のアニメとか)を輸入して出品
チケット転売関係
アダルト関係(正規市販品でも引っかかる品が多数あり)
まだ発売前の品の予約販売的な出品
などなど
これらは、どれも商品自体は正規品のパターン。コピー出品も考えると膨大
なパターンあり。

あと、自己入札の吊り上げは、一度でID吹っ飛ぶレベルの大違反扱いだよ。
591名無しさん(新規):2012/02/09(木) 23:39:52.17 ID:otKcevcm0
無事、ヤフーから書類発送のお知らせってのは来た
これ来たならイジリー成功って事???
592名無しさん(新規):2012/02/09(木) 23:47:44.47 ID:qfYgANbC0
吊り上げって一発で永久規制になるほどヤバいのか
593名無しさん(新規):2012/02/10(金) 01:30:29.03 ID:ZbPydXbK0
>>581
このメール中の「登録情報」って、住所のことなの?
594名無しさん(新規):2012/02/10(金) 04:17:29.16 ID:R6TBAEpY0
半年くらい前に自演入札でID停止食らったけど
同じ登録情報でまた取得出来た
595名無しさん(新規):2012/02/10(金) 12:44:49.53 ID:kVxCWYcL0
>>594
今でも自演入札やってるの?
流石に一度やらかすと監視厳しくなるんじゃないかな
596名無しさん(新規):2012/02/10(金) 15:04:06.92 ID:R6TBAEpY0
流石にもうやってねえって
597名無しさん(新規):2012/02/10(金) 23:04:59.36 ID:uGfu5eP70
>>595
自演入札は昔、
誤って出品IPと同じIPで入札しそのまま落札。
で即停止受けたわ。
同じIPでなければばれにくい。
598名無しさん(新規):2012/02/11(土) 01:24:44.02 ID:/V3RTEEM0
>>597
バレるんだね〜
それって
599名無しさん(新規):2012/02/11(土) 01:46:44.34 ID:/V3RTEEM0
佐川のHPから番号調べたら配達店に持ち帰りましたって
また駄目だって事???
600名無しさん(新規):2012/02/11(土) 02:21:51.51 ID:0S4cPmBh0
>>598
出品の際にIPアドレスが記録される?みたいで、
同じIPで入札した際に警告が出ていたにも拘らずそのまま落札確定させてしまった。
いろいろ立て込んでて気が付かず本当失敗だったわ。

>>599
不在通知がポストに入ってない?
配達店に直接問い合わせれば持ってきて貰える可能性はある。
601名無しさん(新規):2012/02/11(土) 03:17:57.26 ID:kHdXt4DL0
>>599
いつものこと
時間の余裕がないと持ってこないよ
ネットから強制的に時間指定すれば持ってくる
602名無しさん(新規):2012/02/11(土) 21:48:53.70 ID:/V3RTEEM0
>>600
>>601

配達中ってなってます
通常ヤフーから書類発送のお知らせって言ってから
翌日には届くもんかね?

明日来なかったらまた駄目かな?
603名無しさん(新規):2012/02/11(土) 21:52:58.54 ID:wg+HzBJC0
601に書いてあることが全て
悪いがこれ以上は答えようがない
604名無しさん(新規):2012/02/11(土) 23:32:58.83 ID:/V3RTEEM0
また配達店へ持ち帰りました 
へ変わってる

もう何でだろ?
605名無しさん(新規):2012/02/11(土) 23:52:48.40 ID:r3Obfbpq0
>>604
いい加減うざい。
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ。
ここでグダグダ愚痴ってる前に佐川に問い合わせりゃ解決することだろ。
606名無しさん(新規):2012/02/11(土) 23:56:32.57 ID:/V3RTEEM0
>>605

バカにバカって言われた
シネ
607名無しさん(新規):2012/02/12(日) 00:01:02.23 ID:YdxfSzWY0
wwwwwwwwwwwww
608605:2012/02/12(日) 01:47:33.29 ID:5KS2B2KC0
>>606
やっぱりな(ゲラゲラ
しおらしく愚痴タラタラで泣き言並べてたかと思ったら、ちょいとはねつけられると逆上して暴言wwwwwwwww
所詮お前はその程度の自己解決できねーでギャーギャーわめきちらす、典型的な保育園児脳のカスなんだよ。
んでもって携帯で自演wwwwwwwwwww

あ、あとオレは馬鹿なんざひとことも書いてないが。お前文字も読めねーのか?
マジで保育園からやり直してこいよ文盲カス。
609名無しさん(新規):2012/02/12(日) 09:05:25.52 ID:3NYzGHBx0
親切に解決法が書いてあるのに何なんだろうな
 
とりあえず悪質な釣りと判断して完全無視でいいだろ
610名無しさん(新規):2012/02/12(日) 18:36:29.26 ID:fxC8ZrKt0
本人確認の解決法も書いてあるし、その後の解決法(究極だがw)も書いてある
このスレ、過去スレは1個しか無いんだからそれぐらい読んでから質問して欲しいな
611名無しさん(新規):2012/02/12(日) 20:38:20.16 ID:KNr+NXhC0
荒れ始めた・・・
612名無しさん(新規):2012/02/13(月) 01:41:36.31 ID:J+g53yal0
パスポートの本人確認って住所どうやって確認するの?
住所は最後のページで手書きだし。書いてる人と書いてない人いるし
住所は任意みたいだし手書きのところは
613名無しさん(新規):2012/02/13(月) 02:20:43.32 ID:vviy1BFkO
こんなとこでモメンじゃねー。
つかそんなんだから、モメルアホはID停止になんだろ。
一生本人確認来なくていいわ。
614名無しさん(新規):2012/02/13(月) 04:55:45.05 ID:0OjjY6dg0
本人確認って、アカウント変えたい場合には何するのが一番やりやすい?
615名無しさん(新規):2012/02/13(月) 08:00:32.25 ID:Q5n7oJ5C0
606の暴言以外は全然荒れてないんだが…
616名無しさん(新規):2012/02/13(月) 14:40:36.17 ID:tdNCv5Ul0
数日後に本人確認がある予定なんですが、自分は出かけてて不在、
でも親は在宅って時に佐川が来た場合、自分の身分証を家に
置いておいても確認はムリですかね?

仕事とかで昼間家に居ない人は、いつ来るか分かんない佐川にどう
対処してるんだろ。
617名無しさん(新規):2012/02/13(月) 14:56:57.18 ID:5o+pbZSE0
>>616
不在の場合は、本人がいる時間帯を告げれば
次はその時間に来てくれる。
618名無しさん(新規):2012/02/13(月) 15:54:14.92 ID:tdNCv5Ul0
今回初めて本人確認とか受ける予定で、今回は無事確認が済むと思うのですが、
次回のことを考えて気になることがあります。
つまり1〜2ヶ月間は出品のためプレミアム会員になって、その後数ヶ月停止し、
再度申し込みを行うことを考えております。この場合2度目の本人確認は
前回の身分証と違う(あるいは同じ)種類のものを提示しなきゃとか
約束事あるんですか?
今(1回目)どの身分証を提示しておくのが無難かで迷っています。
(保険証は今年の3月末で切れるので提示に使っておくべきですか)
619名無しさん(新規):2012/02/13(月) 17:24:07.80 ID:tdNCv5Ul0
618ですが、スルーしてください。スミマセン。
620名無しさん(新規):2012/02/14(火) 15:09:05.52 ID:B7tZ+su00
停止処分受けたIDとはそれぞれ別の支払い方法、通信方法、住所変更(末尾が65とかなら56でいい)
通信方法はスマホかネカフェでやればいい
よほど悪質なことしてなければ通るっぽいよ
621名無しさん(新規):2012/02/14(火) 16:04:33.06 ID:gyw5JCXoO
アホか、そんなイジリー住所で届くわけねーし、仮に発送されても佐川が弾くだろ。
IPアドレスがBLされてんだったら、住所や氏名はもちろんかなり高い(悪質)レベルで監視されてることを忘れるな。
つか、しっかりこのスレをよめよ、カス。
毎回毎回同じ投稿してんじゃねーよ、M字ハゲ。
622名無しさん(新規):2012/02/14(火) 22:22:36.75 ID:jXiSDMHe0
IPアドレスなんて固定じゃなければ関係ないじゃん
623名無しさん(新規):2012/02/14(火) 22:24:38.31 ID:Aar0su7j0
世の中にはネカフェというものがあってですね
624名無しさん(新規):2012/02/15(水) 09:37:38.39 ID:A/Qw90wO0
接続しなおしてIP変えたとしても地域やプロバイダはわかるんだから意味ねえよw
MACアドレスまで偽装するとか細工するなら別だけど
だったら携帯やスマホ使えばいいしな
625名無しさん(新規):2012/02/15(水) 10:36:02.13 ID:VLqKso2B0
>>616
家族だろうがなんだろうが、本人確認にならんから必ず本人しかダメ
626名無しさん(新規):2012/02/16(木) 00:33:17.86 ID:c05F8NRC0
算用数字を漢数字にしたり番地や丁目を入れたり略したりだけで別住所になるんだよな
人間なら一発でばれるが機械は所詮機械だ
627名無しさん(新規):2012/02/16(木) 14:56:34.98 ID:TNz8k/Nx0
>>626
それは、一昔前までの話
今は無理
628名無しさん(新規):2012/02/16(木) 16:02:40.11 ID:NXUke4Fq0
利用停止食らったけどこのスレと過去スレのおかげで出品できるようになった。

名前:いじらず
住所:イジリー
カード:変える

ポイントは住所イジリーだけど、スレをまんべんなく見れば答えを親切な人が書いてる。
それ以上書くともっと厳しくなるから俺は書けない。
健闘を祈る。
629名無しさん(新規):2012/02/16(木) 16:34:18.94 ID:NbKELOnA0
そこまでして再登録したいって、それで暮らしてる人?
630名無しさん(新規):2012/02/16(木) 17:27:32.88 ID:Vm5DX1E+O
>>629
多分、そうじゃないかと
悪戦苦闘して再び出品出来たとしても売上はどうなんだって思うんだが
631名無しさん(新規):2012/02/16(木) 17:34:13.95 ID:NbKELOnA0
いらない物を売る程度ならモバでも楽天でも普通に売れるんだけどな
632名無しさん(新規):2012/02/16(木) 17:49:03.35 ID:eHa47Lpu0
24日の23時過ぎに申し込みしたが、今日の15時に発送完了メールは来なかった。
2日後の15時が基本ですよね、落ちたか。
出品用IDもう一つ欲しくてわざわざ口座開設したのに。。
他のIDで出品していくしかないのか、残念。
明日まで待って発送されなかったらヤフーに問い合わせてみます。
633名無しさん(新規):2012/02/16(木) 18:57:33.24 ID:pK4k5QGn0
暗号届いたあとでも入力までに落とされることあるの?
634名無しさん(新規):2012/02/16(木) 21:47:24.81 ID:SwAm2MFNO
そりゃなくはないけど限りなく少ないんじゃねえ。
住所イジリーして発送されたとしても佐川急便で跳ねられて書類届かねーだろし。
そうなると暗号入力以前の問題だからよ。
635名無しさん(新規):2012/02/16(木) 23:07:42.88 ID:+keDwVGE0
住所が番地だけでイジリーずらい人で成功させた人いる?
コツ教えて欲しい・・・。

イジれるとこないよ・・・。
636名無しさん(新規):2012/02/16(木) 23:53:52.44 ID:f2rGO7xZ0
ここでこのまえ質問させてもらった>>541です!
結局発送はされませんでした・・・ふっ・・・

再チャレンジしようかと思いますが、
IPも見られてるってほんとですか?
新しくヤホーID作る時点でIP変えといたほうがいいですかね?

いちお↓で今度はチャレンジしようかと思ってますがいけるでしょーか

名前→いじらず
住所→区名を書かず(東京都港区表参道〜のところを東京都表参道〜といった感じ)
   番地は漢数字(前回は1-2-3みたいに書いてたけど今回は一丁目二番地三号みたいに書く)
   前回マンション名を書いていたけど今回は書かず

637名無しさん(新規):2012/02/17(金) 00:02:14.19 ID:hC1jqLgi0
>>636
だからさ〜
名前変えないとダメなんだって。
前スレにも書いたし、あなたの場合、>>541のあとに指摘したはずなんだけど?w

住所イジリーは、それでは発送はされても届かないよん
638名無しさん(新規):2012/02/17(金) 00:13:19.25 ID:G7bhjesz0
>>637

>>628が名前いじらずでOKだったっての読んだもんで・・・大丈夫かなと思って。

つってもこの住所イジリーで届かないってのはやっぱ佐川で止まっちゃうんすね・・・
過去スレも読んでもうちょい試行錯誤してみます!

何度も質問すいませんでしたorz
639名無しさん(新規):2012/02/17(金) 00:34:30.55 ID:k8Nwt1zs0
名前いじらなくても届くけど頭悪いやつには無理だから諦めろ。


640名無しさん(新規):2012/02/17(金) 03:22:25.16 ID:No/1AttS0
>>638
確認時に身分証と記入住所が一致してないと「本部に確認します。」と言って持ち帰られて終了w
641名無しさん(新規):2012/02/17(金) 09:45:07.02 ID:1ymcGUVC0
もうそこまでするならレオパレスでも借りればいいじゃん
642名無しさん(新規):2012/02/17(金) 12:48:13.56 ID:vkyirbEt0
レオパレスで通るのか?
643名無しさん(新規):2012/02/17(金) 13:27:50.19 ID:KG/UOkLR0
本人確認の免除について教えてください。
一度利用停止食らったのですが、引っ越して新たに光引こうと思ってます
回線がNTT光でプロバイダーがyahooの場合もウォレットの
登録は要りませんか?
それとも家族名義でyahoobb入らないと無理でしょうか?
あまり朝鮮人にお金払いたくないのでなるべく安く済ませたいです。

644名無しさん(新規):2012/02/17(金) 16:53:20.48 ID:upot58X+O
>>643
お前は単なる池沼
ウダウダ言うならオークションなんてやるなよチンカスw
645名無しさん(新規):2012/02/17(金) 18:01:44.41 ID:DV3bgmLP0
すみません、悪い評価付与でIDが自動停止になった馬鹿者です。
IDを再取得したのですが、本人確認書類は発送されませんでした。
停止IDは削除した方が良いのでしょうか。あんまり関係ないですかね。
もちろんウォレットは新しくしています。
646名無しさん(新規):2012/02/17(金) 21:16:01.98 ID:YtM2mNat0
停止IDの削除は関係ない。
ウォレット変えるとかIP変えるとかは当たり前で、一番重要なのは「住所」。
647名無しさん(新規):2012/02/17(金) 22:58:16.01 ID:6ZOJievi0
名前なんてどうやって変えるんだ?
白井一男
とかだったら
本当はシライカズオでもシライイチオで申請するとか?
648名無しさん(新規):2012/02/17(金) 23:24:40.73 ID:cVvFAIgf0
>>647
名前変えてヤフー騙したいんなら、シライカズオでもイチオでもこの際サブローでもなんでもいい。
ただ、お前の住所には本人確認届かないんだよ、それだけじゃ。
649名無しさん(新規):2012/02/18(土) 00:13:30.74 ID:GP0wPoch0
住所はクリアーできるんだよ
名前が問題なんだよ
650名無しさん(新規):2012/02/18(土) 07:39:33.27 ID:swUkvkrcO
本人確認の送付先住所についてですが、例えば○○区2-19-5では駄目なんでしょうか。
やはり2丁目19-5と表記しないと駄目っすかね、ヤフーの注意書には〜丁目抜けてると届かないってあったもんですから。
651名無しさん(新規):2012/02/18(土) 07:41:03.19 ID:5MuARsZ50
もっと大胆に変えても届くよ
652名無しさん(新規):2012/02/18(土) 07:41:32.85 ID:CJtkFZ7N0
そんなくだらないことで頑張るなら、ヤフーBBのADSLでも新規加入してこいよ
本人確認パスできるから即出品できるぞ
653名無しさん(新規):2012/02/18(土) 15:08:50.01 ID:vCJmHnIZ0
2日後の3時過ぎたのに届かないオワタ
654名無しさん(新規):2012/02/18(土) 15:37:34.67 ID:5MuARsZ50
住所をCreateするんだ。
655名無しさん(新規):2012/02/18(土) 18:52:34.10 ID:TvSPn98Y0
発送通知キタ


あとは佐川が騙されるかだな!
656名無しさん(新規):2012/02/19(日) 16:12:08.57 ID:M1pruyqu0
100%再取得できる情報売りだそうかと思うけど、いくらなら買う?
657名無しさん(新規):2012/02/19(日) 16:14:44.51 ID:E+3AXpFJ0
手間かけていいなら最悪やっすい部屋借り(ゴニョゴニョ
なので、他に費用がかからない前提で3万ぐらいかなぁ。
658名無しさん(新規):2012/02/19(日) 16:21:13.19 ID:srWCQLL40
>>656
条件次第かな。
住所を変えなくてもいいなら1万は出すよ。

ってゆうか、住所変える以外の方法があったら
1万出すから教えて欲しいよ。
659名無しさん(新規):2012/02/19(日) 17:21:58.30 ID:XhdHywIY0
いやいやw
yahooBBに入る とかクレカ作るとかそんなくだらない情報しかよこさんだろう
泣き寝入りするのがオチです
660名無しさん(新規):2012/02/19(日) 17:36:13.21 ID:srWCQLL40
>>656
そこんとこどうなの?

BBやらヤフーカードみたいな既出な情報じゃないなら
お金出してもいいけどさ。
661名無しさん(新規):2012/02/19(日) 18:04:25.02 ID:E2KaLphh0
>>656って
以前、複数のスレにURL貼って
そのあと「あのサイトのお陰で、本人確認通った〜!」とか
自演してた、あのおバカ丸出しさんじゃないの?

みんな、そんなのにひっかかるなよ
試行錯誤して考えれば、方法は見つかるよ
662名無しさん(新規):2012/02/19(日) 19:40:29.80 ID:M1pruyqu0
>>658
住所買えなくても余裕で作れる。
このスレと過去スレに答えは書いてある。
663名無しさん(新規):2012/02/20(月) 01:48:57.56 ID:HbaACYi50
そんなの成果確認後、代償支払いが基本だろ。
つまり、再取得確認後、情報料支払い。
664名無しさん(新規):2012/02/20(月) 07:00:39.79 ID:Ig22dX3p0
なんか「ほんとに使えるなら買ってやる」という態度だけど、
ほんとは喉から手が出るほど欲しいんだろw
665名無しさん(新規):2012/02/20(月) 08:39:49.49 ID:HbaACYi50
ぜんぜん。
オレはすでに4つID持ってて、休眠保存してるIDがあるくらいだ。
他のヤツらは知らんがな。
666名無しさん(新規):2012/02/20(月) 09:44:55.26 ID:251cDn+00
このスレ隅々まで読んでいろいろやってみてそれでも発送されない、ってやついるの?
発送されるのそんなに難しくなかったそ。
667名無しさん(新規):2012/02/20(月) 10:52:52.06 ID:eRuPFn5G0
じゃ、俺も受け付ける。
希望者の住所氏名、登録銀行口座教えてもらって、その住所に暗号届くようにしてやる。
俺に代金支払ったらヤフーID のパスワード教えるって流れでどうだ?
668名無しさん(新規):2012/02/20(月) 11:28:21.25 ID:WJQViaOaO
>>667お願いします。出品したいので。
669名無しさん(新規):2012/02/20(月) 11:32:11.94 ID:pByIet850
>>667
それは色々怖すぎるわ

その情報を教えてもらって
安全、確実に再取得出来たら後払いで数万ぐらいなら払ってもいいけど
670名無しさん(新規):2012/02/20(月) 11:39:31.44 ID:eRuPFn5G0
>>668
じゃあ、メール欄に捨てアドよろしく。

>>669
だってそのぐらいしないと情報だけ聞いて詐欺られたり、その方法広められそうだろ。

671名無しさん(新規):2012/02/20(月) 12:57:04.22 ID:VOcqqjLO0
やり方じゃなくてIDそのものなんだろ?
だったらID:eRuPFn5G0がなにかダミーで
出品した状態でID確認できるといいな。
ところでヤフへの支払いはどうするの?
カードも込?JNB限定?
672名無しさん(新規):2012/02/20(月) 13:34:29.50 ID:HbaACYi50
>>667
つかその前にまず価格を公表しろよ。
しかしそのやり方危険だしめんどくさい。

オレは無理だわー。怖い。
オレは必要ないけどさ。


>>671
それはID作った時点で、ウォレット登録は本人に打ち込ませるかすればいいんじゃね?
あるいはID作成とウォレット登録(支払情報)までは本人にさせるとか。

673名無しさん(新規):2012/02/20(月) 13:51:02.42 ID:FVHHBU7K0
>>672
必要ないと言いながら、やけに食いついてくるね〜www
674名無しさん(新規):2012/02/20(月) 13:56:21.37 ID:eA1ujZap0
IDをBANされて、イジリーその他で、どうにかこうにか新たに確認通りました。
 
ですが、もう1回BANされた時のために、今のうちに別垢を取っておこうと思います。

そこで質問なのですが、同じ証明書使うなら、ウォレットの登録情報も確認通ったものと同じじゃないとまずいですか?
それとも、ウォレットの情報を多少変えても、大丈夫でしょうか?

675名無しさん(新規):2012/02/20(月) 15:14:37.31 ID:HKMKqfOrO
本人確認発送受け付け後に、ウォレットの登録住所をイジリーしても発送されないですよね。
つかイジリー以前のイージーミスをしてしまいました。
676名無しさん(新規):2012/02/20(月) 16:33:47.82 ID:WJQViaOaO
俺が出品制限になって、新たに親の名前でIDとって、住所が同じだと認証は通りますか?親が受け取り。
677名無しさん(新規):2012/02/20(月) 19:14:01.86 ID:VOcqqjLO0
>>676
通らない
678名無しさん(新規):2012/02/20(月) 20:07:53.09 ID:8alpU3IJ0
>>677 通るだろ
679名無しさん(新規):2012/02/20(月) 20:22:55.66 ID:VOcqqjLO0
通りません。
680名無しさん(新規):2012/02/20(月) 20:29:26.81 ID:8alpU3IJ0
>>679 通ったんだが運良かっただけか
681名無しさん(新規):2012/02/20(月) 20:30:45.30 ID:VOcqqjLO0
超レアケース
682名無しさん(新規):2012/02/20(月) 22:28:21.72 ID:J1C//oM50
ここで色々質問させてもらってた者ですが、
新ID作って名前も住所もいじらず申し込んだら通り、今日書類もいただけました!

住所1と住所2への書き方の問題なのかな?って思った節がありましたが、どうなんですかね。
683名無しさん(新規):2012/02/21(火) 00:25:07.41 ID:a8YTclfk0
>>682
住所1と住所2の書き方を変えたら通ったって事?
ちょっとkwsk頼む
684名無しさん(新規):2012/02/21(火) 00:47:29.56 ID:Nuw2rwj60
>>673
見るからに香ばしいネタなんでな
685名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:05:58.80 ID:rLUswqWY0
>>683

ヤフーのヘルプの通りだと、
◆住所1には郵便番号検索で自動で入力されたところまでを
→石川県金沢市○○町1丁目

◆住所2から番地〜部屋番号(部屋番号は↓のマンション名のとこに書いたこともあったけど発送されなかったことあります)
1−1−101号

◆ビル・マンション名には自宅マンション名
○○○マンション


だけど、
自分は住所1と住所2をヘルプとは別のところで区切ってみたらいけました。
住所2にマンションの号棟番号と部屋番号を書き、それ以前の部分は住所1に全部書きました。
マンション名は記入必須じゃなかったんで書きませんでした。
部屋番号は以前は【101号】と書きましたが、今回は【101号室】と書きました。



んで、今日発送完了メールが来たっていう友人(過去にID停止経験あり)は、

1丁目1−16というのを、

◆住所1 → 1丁目1−1
◆住所2 → 6



と妙な?区切り方をしてみたら発送完了通知は来たそうです。(まだ受け取ってないので佐川さんでどうなるかはわかりませんが…)
友人も名前をいじったり、住所の文字をいじったりはしてないとのことです。
686名無しさん(新規):2012/02/21(火) 01:51:13.17 ID:RfMaKIM00
>>685
そういうことを何でここにクソ丁寧に書くの?
ここのスレはYahoo!の社員も見てるってことわからないの?バカなの?死ぬの?
687名無しさん(新規):2012/02/21(火) 02:22:56.78 ID:rLUswqWY0
>>686
区切り方や書き方については↑のほうのレスでも詳しく沢山書かれてますが、いけなかったでしょうか・・・
kwskと言われたので正直に書いてしまいました。ごめんなさい
これで社員が見てたら本人確認一層厳しくなったりしますか?
688名無しさん(新規):2012/02/21(火) 02:45:08.86 ID:bO0cbw8F0
>>687
対策されたら、どうするの〜〜
さっさと削除依頼だしてきなよ
689名無しさん(新規):2012/02/21(火) 07:39:56.56 ID:a8YTclfk0
>>685
その友人の結果がすごく興味あります。
佐川から無事受け取れたかどうかの報告だけでいいので本気でお願いします。
690名無しさん(新規):2012/02/21(火) 09:27:06.71 ID:BHqwLb5W0
685死ね
691名無しさん(新規):2012/02/21(火) 11:22:49.58 ID:Nuw2rwj60
>>667って、まさかこの程度の小細工で数万ものカネ巻きあげようとしてたわけ?
ククク...wwwwww
692名無しさん(新規):2012/02/21(火) 11:27:44.73 ID:z1cVk/9+0
運転免許証は1回目のIDしか使えないんでしょうか?2回目のIDの時は弾かれますか?
別の身分証を用意するしかないですかね。保険証とか。
693名無しさん(新規):2012/02/21(火) 15:02:26.35 ID:s6uErjWw0
くそ丁寧に書き込んだバカがいるから、対策される前に追加でいくつか垢とっておこう。
694sage:2012/02/21(火) 15:21:21.45 ID:pVvW2uEDI
バカかバカに足すくわれててワロタ
695667:2012/02/21(火) 18:22:35.47 ID:SWh7aG+J0
>>691
は?この程度の小細工ってどの程度だよw
俺は方法なんてどこにも書き込んでないぞ。
しかも俺がいつ「数万」巻き上げるなんて言った?値段なんていった覚えないぞ。
大体「ククク...wwwww」ってなんだよw 福田孝行か?
696名無しさん(新規):2012/02/21(火) 20:09:51.23 ID:VCLPyQ9iO
ヤフーの中の人が見ているときいて参上
ドコモモバイル延長して下さい
697名無しさん(新規):2012/02/22(水) 00:11:30.28 ID:oRrWHTG30
>>695
真っ赤な顔で、
必死必死(ゲラゲラwwwwwwwwww

福田孝行か?m9(^Д^)プギャー
698名無しさん(新規):2012/02/22(水) 00:41:18.24 ID:oRrWHTG30
>>695
( ´,_ゝ`)プッ
当てはまらねーなら反応しねーんだよバーカ。
まんまと図星だったもんで、脊椎反応ww
低能馬鹿特有の釣られ方ww
馬鹿晒し乙
699名無しさん(新規):2012/02/22(水) 01:57:16.09 ID:jsBfVon70
今日は竹島の日
700名無しさん(新規):2012/02/22(水) 02:31:35.97 ID:Wt//665k0
>>693
過去スレ見たら分かるがここに詳しく書いたことは必ず対策取られて終わるよな
自ら首絞めてるようなものw
701667:2012/02/22(水) 05:13:20.20 ID:Fqyrr2oc0
>>697-698
なんでそんなに必死なの?
そんなことしてもヒントあげないよw
702名無しさん(新規):2012/02/22(水) 06:12:34.63 ID:oRrWHTG30
>>701
>>691
>>は?この程度の小細工ってどの程度だよw
>>俺は方法なんてどこにも書き込んでないぞ。
>>しかも俺がいつ「数万」巻き上げるなんて言った?値段なんていった覚えないぞ。
>>大体「ククク...wwwww」ってなんだよw 福田孝行か?

↑↑↑↑↑↑↑
ねぇねぇ真っ赤な顔してこんなカキコ必死で晒して恥ずかしくないの?wwwwww
馬鹿なの?死ぬの?wwwwwww

そして極めつけが、

「ヒントあげないよw」
↑↑↑↑↑↑↑
きんもーwwwwwwwwww
さっすが馬鹿っぷり晒されて発狂した真性キチガイ馬鹿wwwwwwwwwww
703名無しさん(新規):2012/02/22(水) 09:07:10.35 ID:qUCBNjct0
>>693
とりあえず1000まで伸ばそうか?
704名無しさん(新規):2012/02/22(水) 10:25:11.12 ID:v+DjyNjy0
埋めるっつっても300あるぜww
705名無しさん(新規):2012/02/22(水) 10:37:22.27 ID:YZL/QWZ+0
>>702
発狂するなよw

バカなの?死ぬの?


顔真っ赤とかどっちがだよwww


腹いてぇwww
706名無しさん(新規):2012/02/22(水) 10:45:05.49 ID:qUCBNjct0
>>704
全部kskでいこうかw
707名無しさん(新規):2012/02/22(水) 12:18:08.95 ID:JcKPk35j0
ksk
708名無しさん(新規):2012/02/22(水) 14:21:13.74 ID:ZuRfiaTl0
>>705
>>は?この程度の小細工ってどの程度だよw
>>俺は方法なんてどこにも書き込んでないぞ。
>>しかも俺がいつ「数万」巻き上げるなんて言った?値段なんていった覚えないぞ。
>>大体「ククク...wwwww」ってなんだよw 福田孝行か?

↑↑↑↑↑↑↑
これが顔真っ赤で発狂じゃなくてなんなんだよ(ゲラゲラ
自覚なし、真性キチガイ認定だなw
もうテンプレ化してやるよww

「書き込んでないぞ」「いった覚えないぞ」「福田孝行か?」←m9(^Д^)プギャー 

小細工で小金詐取画策のさすが真性貧乏最底辺ww 脳みその出来も最底辺馬鹿ww(クソワロス

709名無しさん(新規):2012/02/22(水) 16:28:26.84 ID:d0QlvZxR0
本人確認の時にどんなこと聞かれるの?
免許証とか出すだけでいいの?
710名無しさん(新規):2012/02/22(水) 16:33:46.90 ID:l+/+ABUt0
17日に申し込んだが現在まだ発送がない。これはダメってことですかね?
2ヶ月前2垢中、自分で1アカ削除して再度申し込んだんですが。
711名無しさん(新規):2012/02/22(水) 16:49:20.19 ID:YZL/QWZ+0
>>708

ってか、レス遅せぇよ、

病院混んでたか?

つまんねぇから、早くレスしろよ。


自覚なしwお前がだろwwww

助けてwキチガイキレてるwww

あげくテンプレ化だって

はやくやってw

その時はお前の「バカなの?死ぬの?」と「ククク...wwwww」もお願いねw

712名無しさん(新規):2012/02/22(水) 18:45:18.76 ID:RBnpobNm0
質問です。
夫と共同でヤフオク使ってました。出品、落札両方にです。
最近夫が亡くなったんですが、評価が多いんで同じハンドルネームを使っていきたいんですが、名義は夫でした。
これって名義変えることできるんですか?
宜しくお願いします。
713名無しさん(新規):2012/02/22(水) 20:17:38.83 ID:TQFAo2ki0
>>712
ヤフーに聞いてください
714名無しさん(新規):2012/02/22(水) 23:48:23.54 ID:qeKc5Oyc0
715名無しさん(新規):2012/02/23(木) 01:27:33.13 ID:evc6m+nl0
ksk
716名無しさん(新規):2012/02/23(木) 15:22:12.09 ID:QNhLjXGF0
出品者都合取消で悪い評価7つ付与で自爆した者だか。本人確認は発送されん。
ヲレット変えても、住所いじりーしても、アホースタッフに謝罪メールしても全く本人確認は発送されん。
そのくせ停止された時の取引前のシステム手数料だけはしっかりと徴収されているあくどさ。
多少費用がかかってもいいからヤフーを提訴しようかな。
今のままじゃとてもじゃないが納得できん。
糞ヤフー、そしてアホスタッフの皆様に一言、【死ねばいいのに】
717名無しさん(新規):2012/02/23(木) 15:44:20.60 ID:GYSY3Yyx0
また来なかったを(ノД`)・゜・。
718名無しさん(新規):2012/02/23(木) 21:48:27.68 ID:2qLqdceAO
アホースタッフの底辺ゴミカスタマーに訴えるってメールしたったわ。
糞カスタマーバイトの対応によっちゃおじさんは出るとこ出るで。
禅問答の定型文じゃきれたるよ。
719名無しさん(新規):2012/02/23(木) 21:57:37.96 ID:2SSr5LNH0
停止前の取引の分のシステム手数料を取り返そうとしてるなら確実に負ける
やめとけ
720名無しさん(新規):2012/02/23(木) 22:15:10.99 ID:MuVnbTTe0
停止前に使ってた分は取られて当然だろ
721名無しさん(新規):2012/02/23(木) 23:05:10.66 ID:tSxWniQu0
>>716
ケンカしても時間の無駄。
ヤフオクを旨く利用しようと思わなきゃ。
俺は直接取引でヤフーに支払う利用手数料をいかに少なくするかに命を掛けてる。
722名無しさん(新規):2012/02/23(木) 23:26:05.95 ID:bwZjvDmp0
質問です

20日にヤフオクに参加するためにプレミアム会員になったのですが、21日に勝手に解約されていました
Yahooウォレットで確認するとプレミアム会員のところが「利用停止」になってる状態です

もちろん自分で解約した覚えはありません
心当たりは前に一度アカウント停止にされたことくらいですが、
本人確認書類が発送されてきたので、アカウント関連のことではないと思っているのですが・・・
どうなんでしょうか?
723名無しさん(新規):2012/02/24(金) 00:11:51.49 ID:oMADMU700
どうなんだろうね
724名無しさん(新規):2012/02/24(金) 00:56:18.00 ID:HUNlm6O2O
自動停止によってナビなどの落札者との連絡手段が遮断され、取り引き前の落札商品約50点、落札額合計30万ぐらいのシステム手数料取られてるのは、納得できんのよ。
725名無しさん(新規):2012/02/24(金) 01:07:46.30 ID:3b3l8Zf60
クレカや住所変えないと無理かと
726名無しさん(新規):2012/02/24(金) 01:20:24.27 ID:PNf+gczU0
なぜ「アカウント停止になったIDに登録していたクレカ」でまた登録して本人確認してしまったんだ?
バカなの?
727名無しさん(新規):2012/02/24(金) 03:39:39.92 ID:Q/lbt/390
顔真っ赤で発狂ww ショボイ小細工で小金詐取画策の真性貧乏最底辺w 
脳みその出来も最底辺馬鹿の  福  田  孝  行  クンはどこ〜?
728名無しさん(新規):2012/02/24(金) 07:05:24.08 ID:n24C81Mq0
722
クレカは一枚しか持ってないんです
どうすればいいですか?
729名無しさん(新規):2012/02/24(金) 07:09:11.85 ID:oMADMU700
もう1枚つくろう!
730名無しさん(新規):2012/02/24(金) 08:11:15.77 ID:p19sfdXO0
>>727
夜勤乙。おそかったじゃないか。
早くテンプレ作ってよ。
731名無しさん(新規):2012/02/24(金) 12:47:14.53 ID:Pn4jsnMW0
銀行の口座、一度NG食らった奴は使えないよね?
番号変えればOKなのかな?
解約→再登録 以外に番号変える方法あるかな
732名無しさん(新規):2012/02/24(金) 12:59:07.86 ID:1CyLtsrH0
なるほど、別のID作る時は違うクレカや違う銀行口座を用意しないと駄目なんだな。
IDは1つしか持ってないし、まだ順調に使えてるから知らなかった。
733名無しさん(新規):2012/02/24(金) 15:01:45.47 ID:m6KMJ3gA0
このすれの住人は、本人確認を再度突破できても、
建て玉失敗で永遠にループだと思う。
734名無しさん(新規):2012/02/24(金) 15:07:56.54 ID:NIjJ+2Ky0
今日吊り上げで停止食らったわ
本IDと、吊り上げ用2つ計3つもww
まぁ〜兄弟に協力してもらってまた取るけどね
なるべく自分の住所とかで取りたいんだけど
新しい口座、クレカ作ればいけるか?
住所は軽くいじって
735名無しさん(新規):2012/02/24(金) 15:16:20.55 ID:tQNrRNeL0
>>734
とりあえず、このスレ最初から読んでそれから書き込め
736名無しさん(新規):2012/02/24(金) 15:17:03.46 ID:qXndnRtZ0
吊り上げをするとID停止になり、複数のIDを持っている人は連鎖停止に陥るわけですね
いけないことをしてはいけません><
737名無しさん(新規):2012/02/24(金) 15:21:56.91 ID:NIjJ+2Ky0
吊り上げって悪いっちゃ悪いけど
ヤフが不利益になるというかシステム利用料が増えるから見逃せよ
738名無しさん(新規):2012/02/24(金) 19:27:35.70 ID:7eP3GbB50
前IDの評価数が3桁になったから新規IDに変更した時
本人確認が来ないんでYahoo!に質問したら
「別ウォレットと同じクレカが登録されてます。クレカ1枚で1ウォレット
のみ登録可能です。別ウォレットを削除してください」
って回答来たな
「本人確認申請中は登録クレカおよび登録払い込み方法を変更すると再申請が必要です」
とも言われた
739名無しさん(新規):2012/02/24(金) 21:23:16.54 ID:QfSM7xND0
>>734
同じIPアドレスからの入札?同じだったら入札の際に警告出る筈。
警告無視して入札し停止食らった?
それとも警告出ない or 別IPから入札で吊り上げバレて停止食らった?
740名無しさん(新規):2012/02/24(金) 21:35:18.60 ID:HUNlm6O2O
前者だろう。
後者の場合でも、アホースタッフは何もしない。
741名無しさん(新規):2012/02/24(金) 21:54:46.66 ID:NIjJ+2Ky0
>>739
パソコン2台並べて吊り上げだよ
発見されたのはオクスレからの通報
742名無しさん(新規):2012/02/24(金) 22:13:51.75 ID:sjxNzXn10
本人確認2週間くらい前に申し込んでからなんの連絡もないんだがどういうこと?
743名無しさん(新規):2012/02/24(金) 22:15:30.84 ID:NIjJ+2Ky0
無理ってことだ
744名無しさん(新規):2012/02/24(金) 22:16:08.15 ID:ffnsDpmV0
>>742
普通は申し込んでから5日以内には発送手続き完了のメールが来るから弾かれたのかと


722だけど、無事にヤフオクに参加することが出来ました。
どうもこちらの手違いでプレミアム会員を解約しただけみたいです
745名無しさん(新規):2012/02/24(金) 22:45:18.71 ID:95BpdmbS0
年を間違えて登録してたまま落札だけしてたんだけど、出品もしたくなった

ここ見てると新しいの作らないと無理っぽいけど、新規だと落札なかなかされないかな?
746名無しさん(新規):2012/02/24(金) 22:50:31.32 ID:ffnsDpmV0
新規だと警戒されてなかなか落札されませんなwww
「いま話題の商品」なら新規でも仕方ないか・・・って人が大半だと思うけど
747名無しさん(新規):2012/02/24(金) 22:54:45.03 ID:NIjJ+2Ky0
>>745
高額な商品ではない限り俺は気にしない。
『ID変更のため評価が新規となっておりますが
前回のIDでは○○以上評価をいただいておりますので
ご安心ください』
こんな感じの文章つけておけば平気さ
748名無しさん(新規):2012/02/24(金) 22:59:36.81 ID:95BpdmbS0
>>746
ありがとう

仕方ないモバオク続けるか
749名無しさん(新規):2012/02/24(金) 23:00:47.97 ID:95BpdmbS0
>>747
それいいな
PS3とかだから大丈夫そう
申し込んでいます
ありがとう
750名無しさん(新規):2012/02/24(金) 23:00:48.11 ID:ffnsDpmV0
モバオクとか人いないでしょうに・・・
俺もヤフオクのが人多いって聞いて楽オクから移ってきたというのに!
751名無しさん(新規):2012/02/24(金) 23:01:34.15 ID:NIjJ+2Ky0
本気で利益出したかったら
ヤフオクしかないでしょ
752名無しさん(新規):2012/02/24(金) 23:01:36.23 ID:ffnsDpmV0
「何でID変更したの?」って警戒する人もいるからそれだけは覚えておけ・・・
753名無しさん(新規):2012/02/24(金) 23:02:30.37 ID:95BpdmbS0
>>750
モバオクだとDQNっぽいのもいるしな
出品したいのはマイナーなカテゴリに分類されるものだからヤフオクにします
754名無しさん(新規):2012/02/24(金) 23:03:27.41 ID:95BpdmbS0
>>752
住所ミスったで余裕かと
755名無しさん(新規):2012/02/25(土) 04:41:06.53 ID:FwG7FT2h0
>>718
頑張れ!
応援してる。
756名無しさん(新規):2012/02/26(日) 01:15:16.93 ID:sKRHf3i+0

なんで暗号発行送ってくれないだろうと思ってたら過去に滞納があった・・・(支払済)
訳がわからなくてもう一度暗号発行の申し込みをして、問い合わせてみたら
Yahoo!ウォレット本人確認のお手続きでは、過去の弊社サービスのご利用状況などから、本人確認用の暗号のお届けをお断りさせていただく
場合がございます。  とのこと。
そしてこのスレにたどり着いた訳なのだが、住所イジリー 家族携帯 新規クレカで
いざ本人確認申し込みしようとしたら

現在、本人確認用の暗号発行および本人確認書類(暗号を記載した書類)の配送手配中のため、暗号発行申し込みを受け付けていません。
ってでた。
昨日間違えて本人確認の暗号発行を申し込みしたばかりで、準備してるみたいだけど(結局無理だけど)
時間経てば、もう一度申し込めるようになるかな?
757名無しさん(新規):2012/02/26(日) 01:44:32.71 ID:C/h14jVL0
>>756
住所イジリー 家族携帯 新規クレカの意味わかってるか?

昨日間違えて本人確認の暗号発行を申し込みして、それが結局無理だとわかってるなら、
とっととそのIDは削除して、新たにID作って申し込めばいい
ただし、あなたの場合、住所イジリー 家族携帯 新規クレカだけじゃたぶん無理だよ。

あとひとつ、重要なことを忘れているけど、それは毛kないので過去スレ読み直せ。
758757:2012/02/26(日) 01:45:20.03 ID:C/h14jVL0
最後の行で入力ミスったorz

それは毛kないので ×
それはここには書けないので ○
759名無しさん(新規):2012/02/26(日) 09:21:12.33 ID:iTO/6tMZ0
IP変更する、とか
cookeyを消してみる、とかね
あとクレカじゃなくて銀行口座のが良さげ
760名無しさん(新規):2012/02/26(日) 15:26:32.90 ID:VWwVTBb/0
はぁ・・・
申し込みの2日後の3時丁度に発送メールくるんだよね?
また駄目だったわ
住所イジリーして一度発送されたけど佐川の兄貴に住所違うから渡せないって言われた
ヤフーが間違ってるって押し通したいけどいい人っぽいから押し通せないわw
761名無しさん(新規):2012/02/26(日) 15:41:27.62 ID:VWwVTBb/0
もうヤケになって小細工なしで停止されたIDの情報で申し込んできた
需要ないかもしれんが2日後の3時報告しにきます
762輪島:2012/02/26(日) 17:55:51.12 ID:UIjAwrsi0
本人確認書類発行申請って何度もやっていると制限かかりますよね。
>>761みたいに最初はほぼそのままの住所で申請、却下された(申し込み回数2回に戻る)のでちょいイジリーして再申請。
また却下されたので再再申請。。
もうこうなると住所関係ないですよね。

新しいID取得してもう一度申請するしかないのかなあ。
その場合ヲレットも新しくしなきゃ駄目ですかね。
結局は自分で試すしかないのだが、皆さんの知恵をお借りできればありがたい限りです。
763名無しさん(新規):2012/02/26(日) 18:48:06.81 ID:uNOy0yWw0
クレカ作れば早いんだからみんなやればいいのに
764名無しさん(新規):2012/02/26(日) 18:52:19.77 ID:vV7XD51U0
クレカなんてみんないっぱい持ってるもんだと思ってたw
765名無しさん(新規):2012/02/26(日) 18:52:31.31 ID:iTO/6tMZ0
クレカよりも口座のが良くね?
カードは審査が厳しいぞ
766名無しさん(新規):2012/02/26(日) 19:11:00.36 ID:uNOy0yWw0
いやYahooカードの取得での本人確認パスね
767名無しさん(新規):2012/02/27(月) 05:11:21.65 ID:OKk2ROKM0
青い年金手帳と年金証書ってセットで必要?
768名無しさん(新規):2012/02/28(火) 14:52:55.80 ID:Tna2A8h30
やってる人間が同じなら、ほとんどは同じミスを繰り返す。

本人確認突破後の対策のほうがよほど重要。

神が何度も言ってるように建て玉に本当に神経質にならないと。
769761:2012/02/28(火) 17:38:33.76 ID:IXVGNQOE0
もしかしたら通るかと淡い期待を抱いていたけど通らなかったっす。
ちきしょー
770名無しさん(新規):2012/02/28(火) 18:39:10.78 ID:LeGwld1f0
今までに2垢作って1垢削除したんだけど、(yahooに停止されたわけではない)
再度申し込んだら発送メールこなかった・・・
3回目は無理なのかな?
771名無しさん(新規):2012/02/29(水) 08:46:52.14 ID:6mEX5KAu0
顔真っ赤で発狂ww ショボイ小細工で小金詐取画策の真性貧乏最底辺w 
脳みその出来も最底辺馬鹿の  福  田  孝  行  クンはどこ〜?
772名無しさん(新規):2012/02/29(水) 18:55:23.26 ID:2ygYyz0z0
停止になったんで、住所イジリーので本人確認来た。→出品した。→また停止になった。
これって取引ナビの中身見られてるよね?
773名無しさん(新規):2012/02/29(水) 18:57:09.22 ID:N+HSsm6Q0
>>772
え?出品した直後に停止になったの?
取引ナビがどうたら書いてあるから落札後なの?
774名無しさん(新規):2012/02/29(水) 19:10:09.78 ID:2ygYyz0z0
>>773
停止になったのは、落札されて荷物発送
その間に他の品物を出品中に停止になった。
775名無しさん(新規):2012/02/29(水) 19:38:38.05 ID:hZsorr/N0
>>774
取引ナビはチェックしてるだろうが
暇じゃないしそうそうチェックはしてないと思うぞ。

まさか停止IDでログインとかしてないよな?
776名無しさん(新規):2012/02/29(水) 21:03:38.98 ID:WGSPL+9t0
>>772

俺もID再取得してまだ1ヶ月経ってないから怖いな。
なに出品してたの?
777名無しさん(新規):2012/02/29(水) 23:17:31.82 ID:YDBMXl+h0
>>772
取引ナビの中身を見るってそこまで考えられないけど

メアドとか住所があるのに個人情報漏れモレじゃないですか?

(例)1-5-3だったのを
一丁目5番地3号で
イジリーしてもきちんと届きましたよ
778名無しさん(新規):2012/03/01(木) 00:00:51.87 ID:AyXpXja8O
いやいや出品物に問題があっただけだろ。
779名無しさん(新規):2012/03/01(木) 00:12:23.24 ID:qujn4s+30
>>772
なんで停止になったん?
780名無しさん(新規):2012/03/01(木) 01:30:18.08 ID:2/1AKW5K0
出品制限じゃなくていきなりID停止?
781名無しさん(新規):2012/03/01(木) 02:26:02.97 ID:AyXpXja8O
だから出品物に問題があるだけだろ。
782名無しさん(新規):2012/03/01(木) 09:43:09.65 ID:r/xAgDi60
支払い方法同じのにしたんじゃねえの
783名無しさん(新規):2012/03/01(木) 14:27:12.96 ID:nm5qjGJy0
>>772の人気に嫉妬
784名無しさん(新規):2012/03/01(木) 15:50:25.06 ID:AyXpXja8O
支払い方法同じじゃまず本人確認こねーだろ。
アホは死ねよ。
785772:2012/03/01(木) 16:27:51.95 ID:uZkt7xfh0
>>775
停止IDでログインはしていないです。
>>776
車のマフラーです。
>>777
いじってOKでしたが、取引ナビにはイジル前の住所を入れてたかも
>>778
問題ないと思います。
>>779
停止理由は液晶テレビを出品していて、出品画像がメーカーの写真だったから
だと思います。
>>780
はい。前触れもなくいきなり停止されました。
ちなみに前IDが停止されたときは同一IPで登録した複数のIDは全て停止でした。
>>782
同じのにはしていないです。
>>783
どうも( ̄ー ̄)
786名無しさん(新規):2012/03/01(木) 17:16:42.57 ID:dZkRvb/z0
>>785
いきなり車のマフラーとか
高額出品だからアウトでは。
787名無しさん(新規):2012/03/01(木) 18:03:33.02 ID:snNlro4H0
確認が緩い佐川ドライバーのところがうらやましいわ。
てめえらは指定時間に5回も来ないわ、地図もってなくて家分からんとぬかして
プロ失格の怠慢ぷりのくせに、いざ住所に大字とかの字が入ってるないかレベルでも
違うと頑として置いてかないから・・
788名無しさん(新規):2012/03/02(金) 08:58:33.55 ID:zUce7t+60
>>786
マフラーは中古で3000円くらいで出してました。
789名無しさん(新規):2012/03/02(金) 12:04:04.94 ID:OWCK1uRM0
>>786
もしかして停止前と同じ商品を同じタイトルと画像で出品した?
停止理由を問い合わせてみれば。
790789:2012/03/02(金) 12:04:37.20 ID:OWCK1uRM0
間違えた>>788
791名無しさん(新規):2012/03/02(金) 14:28:39.52 ID:bBoV3tbS0
昨日の午前中に本人確認書類の登録してメールがまだきてない
こんなものなのかね
792名無しさん(新規):2012/03/02(金) 14:48:59.61 ID:PjWKdaHK0
>>791
確か2日後の午後って決まってるらしい
どっかで聞いたぜ


前に誰かが「住所は適当に入力してるよ。配達が来る時にその家の玄関の所で待機してるから」とか言う奴がいたが
度胸あるよな。普通なら、家から人が出てくるのを警戒してそんなこと出来ない
793名無しさん(新規):2012/03/02(金) 14:58:26.98 ID:nvA51Mtd0
>>788
思い当たる節は何かないの?
違反申告とかあったら取引ナビチェックするかもしれんけど、
普段からいちいち取引ナビチェックしてるとは思えん。
794名無しさん(新規):2012/03/02(金) 15:01:36.44 ID:BKel3uU90
2日後の15時1分にメール来なければアウト

申し込んだ時間が23時59分でも定刻通り来るからな
795名無しさん(新規):2012/03/02(金) 15:03:14.97 ID:PjWKdaHK0
気になって確認してきたが、15時ジャストだったな
796名無しさん(新規):2012/03/02(金) 15:15:57.26 ID:bBoV3tbS0
3月1日にメールしたから明日来るってことかな
ちょい待ってみますね
797名無しさん(新規):2012/03/02(金) 15:22:17.67 ID:zUce7t+60
>>789
同じ商品を出した覚えはありません。
取引ナビを見られたとしか思えないのです。
798名無しさん(新規):2012/03/02(金) 17:41:39.13 ID:8r2NJp5O0
>>797
俺吊り上げで利用停止になったけど、住所イジリーで何事も無く出品できて2ヶ月になるよ。
取引ナビの文面も前のIDのままだし。

他に問題があるとしか思えないな。
799名無しさん(新規):2012/03/02(金) 18:52:14.12 ID:Y0d42wbj0
初めて本人確認することになってこのスレのぞいてみたら
ここには犯罪者しかいないのか
踏み倒しとか停止とか吊り上げとか・・・
ヤフオクは修羅場なんですね
800名無しさん(新規):2012/03/02(金) 19:06:06.12 ID:IEW3ZVGV0
親がブランド品売ったせいで巻き添えくらった(^-^)/
801名無しさん(新規):2012/03/02(金) 20:40:46.51 ID:hxNoxAnF0
>>798
俺も同じ。住所イジリだけでIPも一緒。出品説明もタイトルも取引ナビも前のまんま。
IDだって「○○○」を「○○○2」にしただけなのに全然OKだよ。
802名無しさん(新規):2012/03/02(金) 21:08:12.06 ID:YlVjuKDJ0
新しいクレカ届いたから確認申し込んだ
住所イジリだけしたけどこれでできないと人生詰むわ
803名無しさん(新規):2012/03/02(金) 21:27:25.87 ID:mFpo7Oio0
ヤフオクで停止になるような詐欺まがいのことやってた時点で
既に詰んでるじゃん
あほらし
804名無しさん(新規):2012/03/02(金) 21:47:53.41 ID:lZUg38/Q0
前回の暗号発行
申し込み日時:2012年3月1日6時19分


いま申し込みの2日後15時発送完了メールなの?
翌日15時発送完了メールじゃないのか?
805名無しさん(新規):2012/03/03(土) 00:05:50.14 ID:bBoV3tbS0
発送確認メールがきてからどれぐらいでくる?
1日か2日ぐらいかな
806名無しさん(新規):2012/03/03(土) 15:07:25.39 ID:RrIMsMsb0
3時ジャストじゃなくて、ここの書かれてた通りに3時1分なのな
ワロタ
807名無しさん(新規):2012/03/03(土) 15:40:32.99 ID:BbCcMOOx0
今普通に出品してて
yahooウォレットの支払方法だけ変更したいんだが
変更したらまたなんか確認とか必要になる?
808名無しさん(新規):2012/03/03(土) 15:53:30.21 ID:50wDuecP0
不要
俺は何度も変更してるけど問題ない
809名無しさん(新規):2012/03/04(日) 13:48:29.00 ID:gmT6udop0
はよ佐川来い…
売る物は10万円相当分ぐらいあるから早くヤフオクやりてー
810名無しさん(新規):2012/03/04(日) 14:24:20.73 ID:SHL4WriL0
で、また踏み倒して停止でこのスレに戻ってくるのか
811名無しさん(新規):2012/03/04(日) 17:18:18.63 ID:zWpNHIVs0
今、佐川の人来たけど保険証ちらっと見て、
生年月日だけ確認して封筒渡して去っていったが
こんないい加減なものだったのか・・・
なんか聞いてたのとすごく話が違うな
812名無しさん(新規):2012/03/04(日) 17:45:29.77 ID:gmT6udop0
3/4○○店から配達に出発致しました。
⇒ 営業店へお問い合わせ下さい。

これって今日来るのかな…
813名無しさん(新規):2012/03/04(日) 19:02:09.00 ID:9oBh94GYP
>>811
運送屋から言わせてもらうと、
持ち帰るのも面倒なのよ。
814名無しさん(新規):2012/03/04(日) 21:20:01.69 ID:eVhyhNwQ0
配達中になってたから一日中ワクテカしながら待ってたら
夜まで来なく配達店に持ち帰りになってたでござるの巻

・・・・面倒くさくないじゃん
815名無しさん(新規):2012/03/04(日) 21:56:28.49 ID:EWe4rfrp0
>>811
先月本人確認やったけど、佐川の人に免許証見せたらFOMAと別の端末ならべて、
生年月日やら免許証番号やら端末にうちこんでデータ送信。
端末の調子が悪いとかでデータがなかなか送れず、結局10分近くかかったぞ。

チラ見だけで済んだって、その人は事務所に持ち帰ってから打ち込むんかなぁ。
816名無しさん(新規):2012/03/04(日) 23:06:20.15 ID:rAj+aZsa0
>>815
俺の時は「これの照会とプリントアウトが終わらないと渡せないんです」
ってさがわのSDに言われた
817名無しさん(新規):2012/03/04(日) 23:38:11.17 ID:LdacROm40
俺のときも端末の照会終わるまで渡さなかったよ。
818名無しさん(新規):2012/03/05(月) 00:04:37.57 ID:5Ig/h3j70
来ないから問い合わせ見たら「配達店に持ち帰りました。」だとよ…。
orz
819名無しさん(新規):2012/03/05(月) 00:36:54.78 ID:fKheeylQ0
>>818
そんなものよ。俺も1回持ち帰られた。どうせ家にいなかったけど。もちろん不在票は無し。
2回目は土曜日だったから、向こうから「いま、家にいますか?」って携帯に電話してきてく
れたから、無事に済んだ。
820811:2012/03/05(月) 05:21:45.76 ID:89Y6xsTC0
>>815
佐川「ヤフーウォレットからお荷物です。
保険証か年金手帳かパスポートありますかねえ?」
保険証を渡そうとするも
佐川「先に封筒渡しときますねえ。2、3分かかるかなあ」
保険証を渡そうとするも、なんか機械いじってて受けとらず
1分ぐらいたってやっと保険証を受け取り
佐川「じゃ番号書かせてもらっていいですか」
ここで初めてちらっと保険証見て紙になんか殴り書きして
生年月日を復唱「○○年○月○日ですね」
終了。賞味3分ぐらい。
821名無しさん(新規):2012/03/05(月) 10:01:03.63 ID:IWwBJm4S0
それが普通
822名無しさん(新規):2012/03/05(月) 12:53:15.07 ID:5Ig/h3j70
別々に頼んでたものの一方は持ってきたが本人確認の方が来ない…
両方とも○○店から配達に出発しました!!になってるのに
何人かで分担して配ってるのかな
823名無しさん(新規):2012/03/05(月) 15:07:25.69 ID:SPIW4w+i0
発送完了メールが来たらもう大丈夫なんだよね?

発送完了メールが来て、佐川から受け取った後、
「暗号入力準備完了のお知らせ」が来なかった例ってある?
824名無しさん(新規):2012/03/05(月) 17:24:17.83 ID:PgufppoO0
発送してもらうのを失敗したIDの支払い口座(そのIDで停止を食らったわけではない)を、
他のIDで本人確認申込をするときに流用しても大丈夫でしょうか?あまり口座を頻繁に作るのも問題がありそうなので・・・
825名無しさん(新規):2012/03/05(月) 17:29:12.27 ID:98+apWVY0
>>824
多分大丈夫

停止とか関係ない人が純粋に間違える場合があるし
それでウォレット口座がBL入りとかは考えられない。
826名無しさん(新規):2012/03/05(月) 19:46:30.43 ID:ktfARGK2O
質問なんだが本人確認が来ないでプレミアム会費だけ取られるって事はあるの?
要するに出品出来ないプレミアム会員になってしまう事なんだが
俺が申請すると過去の滞納(完済してる)からそうなる予感が強いんだけど
出品出来ないプレミアム会員になるんだったら今の落札専門で良いから申請もしない
申請して出品不可になった時点でプレミアム登録も無しって形が出来るなら一度は再申請してみたい

SBモバイルだから入札だけなら上限は全然無いんで困る事も無いって状況
ただ、出品も昔みたいにやりたい時がまれにあるんで
827名無しさん(新規):2012/03/05(月) 19:48:35.89 ID:OAHQNliX0
というか、

プレミアム登録しなくても本人確認の申請できるし
828名無しさん(新規):2012/03/05(月) 19:48:36.37 ID:vk5oOMVRO
だから何?
自分でやれよ、ハゲ。
829名無しさん(新規):2012/03/05(月) 20:10:36.54 ID:ktfARGK2O
>>827
ヤフーBBとかに登録してもバレて途中解約されるケースも有るんだろ?
それなら面倒だし馬鹿馬鹿しいからプレミアムだけしか考えてない訳で
まあ、ダメならダメで今まで通り落札オンリーなんだけどさ
830名無しさん(新規):2012/03/05(月) 20:13:59.63 ID:+OFwlRmW0
意味わからん

ID作ったら本人確認申請
それで通ったら、プレミアム登録すればいいだろ

会員費なんか最初から支払うことはない
831名無しさん(新規):2012/03/05(月) 20:45:31.22 ID:ktfARGK2O
>>830
ああ、そうなんだ
本人確認申請が先って事ね
じゃあ、期待度ゼロだが暇潰しに申請してみる
832名無しさん(新規):2012/03/05(月) 23:12:34.51 ID:j9149agF0
てs
833名無しさん(新規):2012/03/05(月) 23:14:28.52 ID:j9149agF0
2月28日に発送していつになってもこないから
追跡してみたら佐川の問合せで 営業店へお問い合わせ下さい。
ってでた・・・
住所イジリーするとまさか送り返される?
○○市○○○○-1を一丁目にしたら駄目なのかね?
834名無しさん(新規):2012/03/06(火) 00:48:35.65 ID:g+QHnpdoO
駄目だから来ないんだろう、アホは一生出品できなんでええがな。
835名無しさん(新規):2012/03/06(火) 04:14:45.05 ID:C87TkfLX0
セブンカード作るしかないな
836名無しさん(新規):2012/03/06(火) 08:58:43.36 ID:g+QHnpdoO
お前らにヒントだけ。
1通信
2イジリー
3通信
順序鷹村
分かった奴は実行しろ。
余計な事は書くな。
837名無しさん(新規):2012/03/06(火) 13:00:41.78 ID:AtEOze7g0
ヒントください。
3年ほど前に吊上げ行為で利用停止。
そのあと、即垢削除。
同じIPで即別垢取得。
ウォレット・プレミアム登録せずに入札(4,999円以下)のみで地道に評価を集め
最近、家族名義のカードでウォレット登録。
住所も少しイジリー岡田。
別IPから本人確認(家族名義)の暗号申込したけど蹴られた。
やっぱり、最初の同じIPでの垢取得が逝けなかった?

できれば自分名義の垢を取りたい。(出品したい)
ネカフェから登録し直し、ウォレットも新規にできるけど、一軒家なので
岡田さんが降りてこない。

助けて・・・
838名無しさん(新規):2012/03/06(火) 13:15:01.81 ID:NvolL0/G0
IP変えないとダメだね。
プロバイダによってはルーターをリセットするだけでIP変えられるだけから調べてみな。
あと落札だけの評価じゃ意味ないよ。
安い出品で地道に評価を稼ぎな。

このスレと関連スレの過去ログも全部見直しな。
839名無しさん(新規):2012/03/06(火) 13:28:09.32 ID:jH6uBYv20
>安い出品で地道に評価を稼ぎな。

え?
840名無しさん(新規):2012/03/06(火) 14:53:13.45 ID:1mSxVHyVO
>>837
俺みたいにプラチナランクの落札専門になる
そして無料のぐるぐるやウォンテッドに転売する
無限回転寿司だが無料だから痛くも痒くも無い
これがベストな選択♪
841名無しさん(新規):2012/03/06(火) 15:08:09.24 ID:nhPUj5fo0
俺も楽天に乗り換えた。
落札率は下がったが、送料計算と落札者の住所と入金確認が自動なので手間が減った。
842名無しさん(新規):2012/03/06(火) 16:22:21.25 ID:ucKjgNi70
楽天って参加者数少なくないか?
843名無しさん(新規):2012/03/06(火) 16:34:32.01 ID:1mSxVHyVO
>>842
大体、楽天だとヤフオクスケールの10分の1ぐらいしかない
モバオクで15分の1
ぐるぐるで100分の1ぐらい
ただ、ぐるぐる中心で売れてる人もいる
超特殊な品揃えであり他のオクでは出品不能品なんだけど
まあ、適材適所って事です
844名無しさん(新規):2012/03/06(火) 18:58:41.23 ID:DcAurOeP0
>>837
つーか、ネカフェは既に複数の停止者が過去に色々やるために使っている場所
だと考えないの? 一番IP不可な通信手段におもえるけど。
845名無しさん(新規):2012/03/06(火) 19:00:16.64 ID:DcAurOeP0
>>833
おそらく自分にとって切実なことを質問してるんだろうに、
なんでそこで最低限の敬語が使えんのかね。
846名無しさん(新規):2012/03/06(火) 21:01:02.95 ID:2RqgNLsN0
今までに2垢作って1垢削除したんだけど、(yahooに停止されたわけではない)
再度申し込んだら発送メールこなかった・・・
3回目は無理なのかな?
847名無しさん(新規):2012/03/06(火) 22:07:24.45 ID:BVpt57QN0
スレ読め。メールして問い合わせると制限解除してくれる
848名無しさん(新規):2012/03/06(火) 22:41:14.04 ID:436T5rayO
優しい方御指導下さい。
去年、手数料をケチって出品制限。最近、ネカフェでIDを取得して住所イジリーで本人確認を申請して暗号が無事送られて入力を終了。
その後、本人確認が終了したから良いと思い出品制限を受けた携帯からログインして出品しようとしましたがコードナンバー[126]の表示が出て出品出来ませんでした。携帯のログインが原因?それとも出品制限を受けたメアドを再度使ってしまったのが原因でしょうか?
849名無しさん(新規):2012/03/06(火) 22:53:12.22 ID:tmEvkn0S0
出品制限を受けた携帯からログインしたら住所いじりとか意味ないでしょwww
近いうちに出品制限喰らうよ
ご愁傷様・・・。
850名無しさん(新規):2012/03/06(火) 23:02:31.88 ID:1mSxVHyVO
126が出品不能で213が入札不能なんだな
つか、入札不能になる人ってスゴいと思うんだがw
出品不能落札専門プラチナランクの俺から見ても入札不能はグレートと言える
851名無しさん(新規):2012/03/07(水) 05:25:48.42 ID:/19oXF8r0
>>848
出品物とか出品方法とかに問題はないの?
852名無しさん(新規):2012/03/07(水) 06:41:11.18 ID:ogJ0YTwMO
>>851
出品物は、株主優待品一枚のみ。出品方法は、順番に項目を選択して最終最後の項目を選択したらエラーが出ました。
853名無しさん(新規):2012/03/07(水) 10:41:40.41 ID:48O3xJKA0
教えてください。
ID登録時の生年月日(変更不可になってる)と、
魚レット登録の銀行・クレカの住所
暗号発行時の住所は全く同じじゃないとダメ?

ID登録時は適当に生年月日を入れた記憶が・・・

これから口座を拓こうと思うのだが(住所まんま)
本人確認の住所は弄りたいので心配になった。
854名無しさん(新規):2012/03/07(水) 14:02:11.89 ID:/En7f0TG0
発送されても○○○−一丁目でも返送されてしまう。
一丁目ではなく漢字の一でも大丈夫なのか?
855名無しさん(新規):2012/03/07(水) 14:57:21.61 ID:oe9UUGrH0
5日前ほどに本人確認資料が実家に届いたみたいなので
今日実家に戻り、佐川に電話したら「返送した」とのこと。

再発送してもらおうにも、「暗号入力の準備が完了していません」
と表示されて詰んでしまった。

時間が経てば再発送してもらえるもんなんですか?
856名無しさん(新規):2012/03/07(水) 18:45:14.85 ID:zwiS/kYS0
うーん
ネカフェ、新しい口座、住所イジリーしても駄目だった
やっぱ同姓同名で生年月日も同じ人間なんてそうそういないからか?
おまけに珍しい苗字
857名無しさん(新規):2012/03/07(水) 18:48:02.80 ID:kxlEBzEk0
生年月日は弄れるんじゃないか?
俺、実際は中学生だけど1990で登録して通ったぞ
858名無しさん(新規):2012/03/07(水) 19:15:48.82 ID:zwiS/kYS0
>>857
そうなのか
本人確認のときにチェック受けると思ったが
次は誕生日もいじってネカフェの無線LANで試してみるか
859名無しさん(新規):2012/03/07(水) 19:17:26.41 ID:faeXq3ID0
俺停止食らった後電話番号、生年月日、名義(名字)は一緒でやったけど余裕で通ってるわ
関係あるのは住所と支払い方法だと思うけどな
860名無しさん(新規):2012/03/07(水) 20:24:23.50 ID:OACGZ5gl0
>>858
1回住所をまったく別のとこに指定してみるといいかも
それでもダメなら住所以外が原因とわかる。

生年月日変えちゃったら、本人確認で弾かれると思うぞ


なんにしろ興味あるから報告待ってるよ。
861名無しさん(新規):2012/03/07(水) 21:57:42.51 ID:zwiS/kYS0
>>860
ご助言ありがとうございます

垢A(停止されたIDと口座以外全て同じ情報)
垢B(登録情報全て適当)

この二つを同じ回線(ヤフオクには一切関わっていない回線)で申し込んできました

二日後報告しにきます。
862名無しさん(新規):2012/03/08(木) 09:33:55.71 ID:al3kM7hj0
>>861
それじゃ余り意味なくないか?

垢Aは前のがダメなら間違いなく無理だし
垢Bは、全部デタラメなら当然本人確認は発送まではされるが、
自分の何が引っかかって通らなかったのかチェックにならないし。

でも、口座は実在するものでID登録名と合わないと、
そこまでもデタラメじゃたぶん発送されないよ。
863名無しさん(新規):2012/03/08(木) 10:16:16.08 ID:FytIj+jr0
きっとバカなんだろう
864名無しさん(新規):2012/03/08(木) 10:34:40.74 ID:29iQeLj60
>>861
どっちもダメだと予想。
Aは、口座が一致していることで機械的な判定でハネられる。
Bは、本人確認書類うけとれないよ。
865861:2012/03/08(木) 10:44:23.58 ID:SwTZiC610
>>862
あまりにも通らないのでちょっと焦ってたみたいです

とりあえず垢Aを住所だけ適当に変えて発送されるか様子見ってことでいいですよね?
866861:2012/03/08(木) 10:47:46.25 ID:SwTZiC610
>>864
口座の一致というのは名義が同じってこと?
ジャパンネットだけど、口座は作り変えた
同じ銀行で同じ名義ってことなら一応みずほの口座ももってるけど口座振替でいちいちタイムラグがあるから面倒なんだよなぁ
867名無しさん(新規):2012/03/08(木) 10:57:54.05 ID:I2WV/fEBO
一軒家暮らしだと引っ越ししないとどうあがいても無理だねえ(今後の引っ越し予定皆無)
発送されない本人確認の為にプレミアム会員登録したのが馬鹿みたいだった
しかし出品出来ないプレミアム会員にはあっさりなれるのねえ
SBモバイルなんで落札無制限だしプレミアム会員は早くもやめる事になったのであった

ぐるぐるとアマゾンでエロ出すから買ってね〜♪
868名無しさん(新規):2012/03/08(木) 14:59:06.09 ID:al3kM7hj0
>>865
それで、住所なのか登録情報なのか判別できるでしょ

>>867
一軒家でも諦めちゃいけないってじっちゃんが言ってたぞ
869名無しさん(新規):2012/03/08(木) 18:43:23.42 ID:aEWKQBtyO
教えて欲しいのですが 濡れは前に停止になり新IDで住所は最初自宅で申請し2回ほどやり来なかったので我が家が経営する我が家所有の店舗で申請したら見事通ったのですが佐川が住所不定でヤフーに返送しその場合BL入りですか。自分の所有物件だし良いとも思ったのですが
870名無しさん(新規):2012/03/08(木) 18:47:11.50 ID:yEy4GAkY0
「自宅」じゃないと駄目に決まってるだろw
871名無しさん(新規):2012/03/08(木) 19:25:30.43 ID:al3kM7hj0
>>869
その店舗に佐川の兄ちゃんは一応持ってきたの?
持ってくる前に、返送?

その店舗がどんなのか知らんが、
住んでる事にすればいけるんじゃまいか
872名無しさん(新規):2012/03/08(木) 19:31:36.86 ID:I2WV/fEBO
>>869
店舗の2階に住めるタイプ
店舗(事務所)自体が一軒家(マンション・アパート)になってる

これなら再度申請すれば通るんじゃないのかね?(住民票なり移して)
もろに商売だけやってます的な店舗では100%無理でしょ
873名無しさん(新規):2012/03/08(木) 21:57:34.58 ID:29iQeLj60
>>869
いいか、よく考えるんだ。
ウォレットの登録は自己所有店舗で通した。
→そうすると佐川はその店舗に配達してくる。
→そして身分証明書で、登録住所と証明書住所を照合する。
つまり、記載住所以外に配達しないことで、@登録住所、A配達住所、B身分証住所
の三点を一致させてから受け取り、というシステムなのだ。
だから、君の場合、自己所有なんだから身分証の住所を店舗に移せればいいわけだ。
874名無しさん(新規):2012/03/08(木) 22:11:11.34 ID:I2WV/fEBO
>>873
そんな事は869だって分かってるだろ
ただ、店舗って言っても色々あるじゃん
屋台みたいな5坪ぐらいしか無いのも有れば派手なレストランみたいなのもある
明らかに人が住めない店舗では無理だし佐川も来る訳が無い
875名無しさん(新規):2012/03/08(木) 22:41:52.95 ID:aEWKQBtyO
869です 皆さんありがとうございます。因みに店舗は普通の個人経営の商店で家族で経営してるのですが本日私が留守の時佐川が来ました
876名無しさん(新規):2012/03/08(木) 23:42:29.31 ID:p4mW5sCr0
新規ID売ってあげてもいいけど、なかなかそういうのは出来ないよね
877名無しさん(新規):2012/03/09(金) 00:14:18.96 ID:dJTZOE090
>>874
住民票は居住できない店舗にも移せます。
大家が認めるか認めないかだけなので、自己所有なら問題ありません。
878名無しさん(新規):2012/03/09(金) 00:29:08.24 ID:MWYS2m8PO
>>876
信頼関係が無いと無理
でも120%安心保証で買えるなら買いたいぐらい
俺の場合、一軒家の引っ越しも出来ないから名義を借りる以外に方法が無い
しかし親族、友人、知人から名義を借りるのもやっぱりキツいねえ(なかなか言い出せない)
でも、これが出来るなら安全確実なんだけど
嫁いだ姉貴に時期を見計らって土下座して頼むしかないと今では思ってる
879名無しさん(新規):2012/03/09(金) 00:39:29.44 ID:5p14Lipf0
まあ俺も売ってあげてもいいかなって思ってるけど
確実にこっちの住所がバレるのがねえ・・・
880名無しさん(新規):2012/03/09(金) 11:01:45.52 ID:tHIhb0va0
>>878
お前がまた踏み倒すか何かして停止になったら
今度は姉貴の家族のidまで全部不能になるわけだが
他人に迷惑かけるのやめろよ
一時的にどっかに部屋でも借りて新しい住所作れや
881名無しさん(新規):2012/03/09(金) 11:04:39.74 ID:gTnweRMV0
>>879
IDとれないような犯罪に走る確率の高いやつにID売って、
そいつが何かやったときに責任こっちがかぶることになるのが怖すぎる
882名無しさん(新規):2012/03/09(金) 11:12:26.83 ID:zM4UCGkA0
>>875
ということは、まだ受け取ってなくて再配達依頼するわけだが、
登録=配達先の店舗の住所と身分証の住所は一致してないと受け取りにくいよ。
100%ダメとは決まってなくて、配達人のアバウトさによっては受け取れたり
するんだが、ほとんどの配達人は渡さない。
883名無しさん(新規):2012/03/09(金) 14:10:54.67 ID:MWYS2m8PO
>>880
滞納したのも体調不良で入院不在とかしてたんでねえ
その頃、ヤフオクは全く利用してなくて1年以上アクセスすらしてない
プレミアムの会員だった事すら忘れてたんだな
で、家に帰って書類を見たら滞納通知が来てた次第
即、払ったけどID削除になって今に至る
プラチナランクでヤフオクから買え買えメールは来てるんだから何ともねえ
引っ越しするつもりは全く無いから名義が借りれないなら諦めるだけ
出品しても対応が面倒だったし別に出品無しでも良いか〜と思う時もしばしばある
俺が出してた頃に比べたらやっぱり今は売れてないから
884名無しさん(新規):2012/03/09(金) 16:45:36.02 ID:S98pDRqJ0
屑の代表みたいなやつだな
屑は言い訳しかしない
いつなんどきでも払うものはきっちり払えるように相応の金ぐらい
用意しとけっての
885名無しさん(新規):2012/03/09(金) 16:48:58.66 ID:PFUDvnMa0
クレカにしろ口座引き落としにしろ
金さえ十分にいれときゃ滞納なんてなりようがねえしな
子供が〜、体調不良で〜、仕事が忙しくて〜
オクでよく遭遇する馬鹿の言い訳ワースト3
886名無しさん(新規):2012/03/09(金) 17:08:42.37 ID:q6QslkIO0
海外出張も見るなw
嘘率100パーセント
887名無しさん(新規):2012/03/09(金) 17:21:17.62 ID:eATaQJdT0
それで海外出張にいってる癖に
ほかの取引は完了させてんだよなw
888名無しさん(新規):2012/03/09(金) 18:13:48.17 ID:pq9CWMtIP
>>883
体調不良で入金できませんって落札者よくいるよなwww
889名無しさん(新規):2012/03/09(金) 22:17:48.72 ID:hlK+PbfT0
878フルボッコ涙目www
890名無しさん(新規):2012/03/09(金) 23:02:37.04 ID:eATaQJdT0
こんなところで長々、自分を正当化してみても何も始まらないということ
891名無しさん(新規):2012/03/09(金) 23:03:53.70 ID:OIybzyfv0
1回目住所イジリーで発送してもらったが、佐川の追跡を使うと営業所に問い合わせてください
とのことで、問い合わせてみるとそのような住所はないと言われ返送
2回目に同じく住所イジリー。今回は番地を漢字にしてもらって発送してもらったがこれも営業所ry

これって佐川が読めないって事で返送してんのか?
892名無しさん(新規):2012/03/09(金) 23:09:02.10 ID:JhLm2lPC0
ヤフーから佐川にブラックリストでもいってんじゃないの
でもそんなもんがあったら最初からヤフーが発送しないよなあ
893名無しさん(新規):2012/03/10(土) 07:29:29.53 ID:QiWNxYvK0
>>891
普通は発送までいけたら、番地を漢数字にしたところで届くと思うけど。

電話でそんな住所ないって言われるのはよっぽどだぞ
架空住所でも作ったのか?

どんなイジリー方したのよ?
894名無しさん(新規):2012/03/10(土) 09:42:07.79 ID:jti2dnJL0
お荷物問い合わせサービスは持ち帰りになってるけど
不在通知入ってない。仕様か?
895名無しさん(新規):2012/03/10(土) 12:02:46.98 ID:l30jQjjT0
中々届かないから追跡してみたら
⇒○○店でお預かりしております
になってんだけど、これはいじった住所分からなくて届けられないってことかね
配達店に電話したら受け取れるのかな
896名無しさん(新規):2012/03/10(土) 12:56:26.25 ID:tNWNlrkv0
お預かりって不審な点があって調べてる最中
配達してくれるかどうかはわからない
897名無しさん(新規):2012/03/10(土) 13:51:06.80 ID:QiWNxYvK0
>>895
不在通知入れないらしいから、不在でもそれになるんじゃないの?
電話してみれ
898名無しさん(新規):2012/03/10(土) 15:16:51.24 ID:l30jQjjT0
いじった住所じゃ配達しかねると言われてしまった
店舗にもよるだろうけどこういうこともあるんだな
またいじりなおしだ
899名無しさん(新規):2012/03/10(土) 15:56:56.15 ID:QiWNxYvK0
>>898
そうか、残念だったね・・・。
参考にどんな感じでイジリーしたのか教えてくれ
900名無しさん(新規):2012/03/10(土) 16:10:06.45 ID:k9IataTu0
一度通らなかった口座ってどんなに巧妙にイジリーしても通らない?
901名無しさん(新規):2012/03/10(土) 16:31:25.80 ID:tNWNlrkv0
馬鹿なのか
おまえが企業の担当者だとして、支払い踏み倒した奴や
詐欺師の口座やカードを提示されて、信用するのか?
一番、本人確認しやすいのが銀行口座とクレカだしな
902名無しさん(新規):2012/03/10(土) 16:34:30.64 ID:9vDxaL250
口座やクレカ番号自体がヤフーのBLに蓄積されてるのに
(実際、犯罪者の口座一覧公開してたことがあったよな)
BLに入ってる口座が通ると思う方が異常
903名無しさん(新規):2012/03/11(日) 00:00:43.75 ID:SQfMO7e20
何度か暗号発行依頼してるのに、一度も発送されないのですがどんな問題があって発送されないんでしょうか?
904名無しさん(新規):2012/03/11(日) 01:54:33.01 ID:MuyhSVhs0
毎日家で待機してたが、来ない癖に、お荷物問い合わせサービスは
毎日、配達中→持ち帰りになってる。エアー配達だ。
不在通知も入ってない。エアー配達は仕様か?

⇒ 配達店へ持ち帰りました。
↑ 2012年03月10日 羽生店から配達に出発致しました。
↑ 2012年03月07日 18:27 ビッグベイ店を出発致しました。
↑ お荷物をお預かり致しました。

905名無しさん(新規):2012/03/11(日) 02:46:23.53 ID:tzULruH80
何か発送されたけど、佐川が届けてくれないとかばっかだな。
もっと、無事に届いて再出発できたみたいな報告がなさすぎる・・・。
906名無しさん(新規):2012/03/11(日) 03:29:14.30 ID:+aBM/MNPO
あほか、そんな報告ばっかりじゃ糞スタッフに対策法を教えるようなもんだろ。
成功者(出品ID再取得)は、頭が悪くちゃなれない。
だから、細かい報告は書き込まない。
しかしヒントはここに多数落ちてるのは間違いないってことだ。
907名無しさん(新規):2012/03/11(日) 03:52:11.91 ID:LV76W3zw0
>>898
普通の荷物なら届く程度に住所を添削した
今使ってる垢はまったく同じのでいけたんだが厳しくなってるのね
908名無しさん(新規):2012/03/11(日) 04:31:13.24 ID:tzULruH80
何か、イジリーより発送された後、
住所判別が微妙なラインを正当化して受け取れる様にする
佐川兄ちゃん突破法を考え合ったほうがいいわ。

イジリーは色々ヒント出てるけど
こっちは対人だから、余計テクが必要だし。
909名無しさん(新規):2012/03/11(日) 05:12:58.64 ID:9fftZJRu0
いや普通にいじれば持ってきてくれるんだけどwww
そもそも突破法ってなに?w
突破法もなにも結局は「なるべく正しい住所に誓い状態で書きましょう」で終わりじゃねーかwww
910名無しさん(新規):2012/03/11(日) 08:17:12.11 ID:tzULruH80
いやここ最近、佐川でストップ、返送されたってレスが異様に多いからさ・・・。
佐川でストップされてんのを、巧みな理由付けで持ってこさせる様に出来るなら最高だろ?
911名無しさん(新規):2012/03/11(日) 09:18:36.50 ID:pxwBogy50
1週間待っても発送メールがこないから確認したら

暗号認証 - 認証ができません。
暗号発行申し込みを行ったYahoo! JAPAN IDでログインしてください。

暗号発行申し込み日時:2011年4月29日**時**分
受付番号:****-****-****

申し込みしたIDでログインしてもこういう表示なんだけど
これってはじかれてるの?
もうちょっと待ったほうがいいの?
912名無しさん(新規):2012/03/11(日) 09:19:55.06 ID:pxwBogy50
>暗号発行申し込み日時:2012年3月4日**時**分

の間違い
913名無しさん(新規):2012/03/11(日) 10:44:35.22 ID:tOOWlPA40
3年前に停止(延滞)になりました。
去年引っ越したのを機に新たなIDで本人確認→今は出品出来ています。

携帯を機種変+FOMAカードも変えれば携帯からアクセスして問題ないないと思いますか?
番号は当時のままです。
914名無しさん(新規):2012/03/11(日) 13:28:53.24 ID:mbxrQVSL0
このスレみてると、ヤフーの犯罪者排除は順調にいってんだな
いいことだ
915名無しさん(新規):2012/03/11(日) 13:39:51.75 ID:AWLRKTMA0
無実潔白な人は複数のアカウントを取るのは容易ってこと?
ここは過去に前科がある人ばっかりみたいだけどw
916名無しさん(新規):2012/03/11(日) 13:42:50.66 ID:mbxrQVSL0
>>915
異なる口座とカードを用意すれば可能
917名無しさん(新規):2012/03/11(日) 13:57:31.05 ID:AWLRKTMA0
>>916
ふたつアカウントを取るために、VISAカードとみずほ銀行で手続きしようと思ってる。
昨日、佐川が来てクレカで登録しているアカウントの本人確認証が届いたよ。
918名無しさん(新規):2012/03/11(日) 15:50:09.59 ID:xSlte+AV0
本人確認用の暗号の入力準備が完了のメールがさっき届いた。
日曜日でも対応してるのか。
919名無しさん(新規):2012/03/11(日) 16:08:56.40 ID:w9TBwzfN0
発送されないのはなんで?
920名無しさん(新規):2012/03/12(月) 04:18:06.22 ID:Dt5eutXxO
なんでだろ〜、なんでだろ〜、死ね!
921名無しさん(新規):2012/03/12(月) 11:34:17.42 ID:2uHRAz1E0
新しいアカウントでやり直したいって場合はどーすりゃいいの?
ちなみに今のアカウントは生年月日とかミスって登録してあったけど取り敢えず普通に使えてる
922名無しさん(新規):2012/03/13(火) 01:28:50.89 ID:Td72ru8YO
そんなことは交番で聞けや、ウンコちゃん
923名無しさん(新規):2012/03/13(火) 09:41:03.62 ID:9gXNC4NV0
ここ質問ばっかで正確な解答は一切ないw

わかってない奴が的外れな回答しかないw
考えればわかるだろうが、わかってる奴は絶対教えないからな。
924あかね:2012/03/13(火) 10:13:55.10 ID:HtyktKyH0
925名無しさん(新規):2012/03/13(火) 18:34:03.92 ID:hgtfRiEP0
自演釣り上げ失敗してID停止食らったけど

数ヶ月後に氏名、住所、全部同じで本人確認出来た
クレカ別のに変えただけ。なんで出来たか分からん。
926名無しさん(新規):2012/03/13(火) 18:43:40.37 ID:wZi8vIat0
支払い方法で決めてんのかも
927名無しさん(新規):2012/03/13(火) 19:23:38.27 ID:AwHz/TapO
ちょっといくら入れてるか確認するために別IDで入札→速攻で入札削除したのに、両方のID利用停止されたw
928名無しさん(新規):2012/03/13(火) 20:00:16.18 ID:pnNC8HlQ0
1回本人確認が済みましたが 今日出品しようと思ったら本人確認ができてなくまた一週間後に佐川から暗証番号が送ってくることになりましたがなぜでしょうか?

昨日は出品できました
929名無しさん(新規):2012/03/13(火) 20:35:40.15 ID:c/suPGQ50
俺も吊り上げバレて2つのID削除されたけど、このスレのおかげであっさり再取得してせっせと出品してるよ。
930名無しさん(新規):2012/03/14(水) 06:42:04.20 ID:Gx9ClXCSO
一番の問題は再取得して出品出来ても売れてるの?って話になるんじゃないかと
それぐらい入札が呆れる程入ってない
入札が入ってるのも自己入札臭いのが少なからずある
ズラリと並ぶ入札ゼロを見ると出品出来なくて正解の気も非常にするのであった

ネットオク全盛時ならこんな感覚にはならなかったけどね
931名無しさん(新規):2012/03/14(水) 06:54:17.39 ID:p/eMM/4xO
知人名義で本人確認完了してからクレカを自分名義に変えたらバレます?
932名無しさん(新規):2012/03/14(水) 10:29:29.39 ID:pdmvy8qY0
>>927
ずっとだとアウトだけど、
ちょっと、とか即効ならセーフって考え方がくるくるパーマンだな。
933名無しさん(新規):2012/03/14(水) 16:54:13.61 ID:fGG2R7dB0
>>931
当然ダメだろうとみんなが思ってるだろうからやらないだけで、
意外と盲点でいけるかもよ。

試してみて
934名無しさん(新規):2012/03/14(水) 19:46:48.13 ID:8vQ/QXj20
>>930
ネットオークションの時代は過去のもの
ヤフオクは単なる乞食の溜まり場となっている
激安のコピー物でも入札がないところを見ると、それすら買えない真性乞食が増えたんだろう
これで消費税が上がれば、プレミアム会員と出品そのものが激減し、ヤフオクサービス停止でしょうね
935名無しさん(新規):2012/03/14(水) 22:16:45.52 ID:Kq1Rp4J30
すみません、プレミアムに登録しないで本人確認を申し込みたいのですが、
どこのページでしょうか?
936名無しさん(新規):2012/03/14(水) 22:26:32.37 ID:pdmvy8qY0
>>935
できま
937名無しさん(新規):2012/03/14(水) 23:11:52.95 ID:WSl7qjtB0
>>936
この前そのページが出てきたんですが、どこのページだかわからなくなってしまって、、、
938名無しさん(新規):2012/03/15(木) 03:18:30.22 ID:/qqu9Ecr0
暗号受け取った後の準備完了メールも15時に来るん?
939名無しさん(新規):2012/03/15(木) 15:08:31.70 ID:fKLa3Ntg0
>>935
>>937
過去スレや過去レスぐらい読めや
940名無しさん(新規):2012/03/15(木) 15:29:57.53 ID:5kpU5rGf0
今日の深夜0時に暗号申し込みしたんだけど、15時にメール来なかったら、アウト?それとも明日の15時?
941名無しさん(新規):2012/03/15(木) 16:14:31.60 ID:Pp5baZ0j0
青年金手帳って、単体では無理なんだな
942名無しさん(新規):2012/03/15(木) 17:19:26.22 ID:2+Z38EPa0
>>941
単体じゃ無理ってどうゆう事?
年金手帳のみでもおkでしょ、本人確認ヘルプに書いてあるんだし。
943名無しさん(新規):2012/03/15(木) 17:45:50.81 ID:Pp5baZ0j0
>>942
住所記載の公共料金領収書が必要
944名無しさん(新規):2012/03/15(木) 18:20:09.17 ID:2+Z38EPa0
>>943
あれ、年金手帳って住所書いてなかったっけ。
佐川の兄ちゃんにダメって言われたのか?
945名無しさん(新規):2012/03/15(木) 18:23:10.73 ID:Pp5baZ0j0
>>944
橙は書いていたと思うけど、青は書いてないんだよね…
946名無しさん(新規):2012/03/15(木) 18:42:59.86 ID:2+Z38EPa0
>>945
書いてなくても、佐川の兄ちゃん次第でいけるかもよ
必要なのは名前と生年月日と本人証の番号で住所は確認しないって説もある
947名無しさん(新規):2012/03/15(木) 18:46:16.58 ID:e5dOQ2KY0
も〜まいさんたち!!!配送確認後の準備完了メールはいつのタイミングでくる?
(´・ω・`)?

948名無しさん(新規):2012/03/15(木) 19:00:45.04 ID:Pp5baZ0j0
>>946
頑張って挑んでみるかな?
949名無しさん(新規):2012/03/15(木) 19:22:14.10 ID:2+Z38EPa0
>>948
ガンバレ

本人確認証に年金手帳が指定されてる以上、
理屈はとおるはずだし、やる価値はあると思う

いい報告待ってるよ
950名無しさん(新規):2012/03/16(金) 16:44:52.40 ID:JxPqLYOP0
さっき申請したんだけど佐川がいつぐらいくるか分かるの?
書類発送メールとかいうのに書いてある?
951名無しさん(新規):2012/03/16(金) 19:33:46.69 ID:MJi2/cvB0
土日は含まれないものと考えていいから、火曜か水曜あたりじゃない
952名無しさん(新規):2012/03/16(金) 23:25:58.20 ID:aUBauC+G0
>>951
thx
953名無しさん(新規):2012/03/17(土) 05:58:34.13 ID:P9iUdYanO
土日関係ねーぞ、知ったかぶりするな!アホが。
954名無しさん(新規):2012/03/17(土) 06:00:43.21 ID:MX99XMGg0
>>952
年末年始は別として、土日も通常通り発送してくれるよ
955950:2012/03/17(土) 12:06:43.71 ID:wiDdKJ9N0
とりあえず肝心の書類発送メールが来てないので月曜以降になると思われます
956名無しさん(新規):2012/03/17(土) 14:49:40.42 ID:Qg9TcR/30
>>955
昨日の夕方に申請して、今日の昼に発送メール来るわけがないだろ
953-954で土日も通常通りって書いてくれてるのに
なんで月曜日以降って勝手に決め付けてるんだよ屑が
同じ質問が何度もされているのに、過去スレぐらい読めよ
957名無しさん(新規):2012/03/17(土) 22:40:31.90 ID:5agvbYdH0
>>956
>今日の昼に発送メール来るわけがないだろ

>月曜日以降って勝手に決め付けてるんだよ屑が

この矛盾を誰か解説してくれ
>>950は申請したばっかで発送メールすら来てないから土日は配達来ないと思ってるだろうに
958名無しさん(新規):2012/03/17(土) 22:57:41.01 ID:gArFPHNG0
登録時間考えると月曜以降だろうよ
ちなみにメールは届いてから来ることもあるので注意。

【ヤフオク】本人確認スレ(発送2回目)
85 :名無しさん(新規):2011/10/16(日) 02:12:55.50 ID:4EJ7GdNYP
やってみた。普通に手続きできた。
こういう流れなのね。
最短で1日に申し込んで5日午後に本人確認完了。

x月1日 0:00-23:59の間に本人確認を申し込む
 申込直後 メール "Yahoo!ウォレット - 暗号発行申し込み受付のお知らせ"
x月2日 動きなし
x月3日 15:00 メール "Yahoo!ウォレット - 書類発送のお知らせ"
x月4日以降(佐川急便のサービスレベルに依存) 暗号配達、受取
配達翌日 15:00 メール "Yahoo!ウォレット - 暗号入力準備完了のお知らせ"
 暗号入力→本人確認完了
959名無しさん(新規):2012/03/18(日) 02:01:05.65 ID:5jRMv2WO0
>>955は登録日時から土日はないだろうと推察
>>956は土日をハブられて怒ってる
慢心・・・環境の違い
960名無しさん(新規):2012/03/18(日) 21:03:10.12 ID:EL1fEIx00
    __, _、)
   ィi/レv∞ヽ
  ('(゚∀゚ i∩!〜2 パルテナ様、勝ちましたよ!
    ヽ(__>〈"゛゛
    ''ヾ=ヽ=)'゛

--------------------------------------------------------------------------------
961名無しさん(新規):2012/03/19(月) 00:22:15.84 ID:KwlzRNeZO
事前に佐川の営業所に連絡して、本人確認の配達日・配達時間を指定することって出来ますか?
962名無しさん(新規):2012/03/19(月) 01:15:07.14 ID:txlfvd7s0
再配達の時じゃ駄目なの?
963名無しさん(新規):2012/03/19(月) 11:53:32.46 ID:ERYpcApE0
>>961
佐川が荷受けすると問い合わせ番号が付きますよね
そうなってから最寄り我が家に配達をする営業所に電話して
予定日になってる日に自宅にいないので何日の何時〜何時の間に配達してもらうことは可能か?と
お願いしたら受けてくれたよ
何時ズバリにというのは難しいが何時〜何時の間ということなら可能ですと言う感じだった
964名無しさん(新規):2012/03/21(水) 10:35:52.52 ID:yeM2fdHf0
ID取り消し食らったんでYahoo!カード申し込んだら6時間後に審査落ちにされたんだけど、これはマークされてたと考えるべき?
IPでばれない様に大学の図書館からアクセスして住所イジリーしたんだけど
965名無しさん(新規):2012/03/21(水) 10:42:53.19 ID:yeM2fdHf0
IDは大学で新しく作りました
966名無しさん(新規):2012/03/21(水) 12:14:24.78 ID:KpOyeE4K0
はあ
967名無しさん(新規):2012/03/21(水) 13:09:16.98 ID:njjTp6JH0
968名無しさん(新規):2012/03/21(水) 14:02:39.95 ID:3YD25ZEwO
>>964
ID取り消し・削除喰らってもカードを作れた人は大量にいる
要するにオク以前の問題でカード審査に落ちた訳
ただ、それだけの話

ヤフーカードを作っても出品出来なくなるパターンも承知の通り
カードはそのまま使えるけどな
969名無しさん(新規):2012/03/21(水) 14:14:07.52 ID:c1Qi0D4i0
ちゅうごくじんりゅうがくせい?
970名無しさん(新規):2012/03/21(水) 15:00:04.59 ID:M8ZiThp00
おまいらのドキドキタイムキタ━(゚∀゚)━!
971名無しさん(新規):2012/03/21(水) 19:20:19.45 ID:ktu4wlpsO
>>968
なるほど
元々クレカ4枚持ってて今新しいクレカ2枚作ってる最中(新しいの出来たら古いのは解約予定)だから、審査落ちしたんかね
沢山持ってると怪しまれて審査通らないとは聞いた気がする
972名無しさん(新規):2012/03/21(水) 21:27:50.89 ID:UA/zHPhO0
アルヨ
973名無しさん(新規):2012/03/21(水) 21:56:04.65 ID:JSDy8tNb0
このスレも前スレと比べて馬鹿が増えたな
974名無しさん(新規):2012/03/21(水) 22:13:12.46 ID:kA3j71tB0
>>971
カード会社の方から「カード作ってくれ」って勧めてくるくらいなのに、
たくさん持ってると審査通らないって事は無いだろう。
975名無しさん(新規):2012/03/21(水) 22:15:21.76 ID:WuJo10We0
ヒント 支払い能力がないのにカードを沢山持ってる
976名無しさん(新規):2012/03/21(水) 23:17:59.35 ID:oXWJVHRs0
あああああああもう売りたいもんはいっぱいあんのに通らなすぎで泣ける
977名無しさん(新規):2012/03/22(木) 05:17:57.49 ID:LycwwSA+0
ちょっと聞きたいんだけど本人確認の申し込みって初めてでも落とされんの?
日曜日に申し込んで今だに発送メール来ないんだけど・・・
確認してみたら>>911と同じ状況になってるし。
とりあえず問い合わせメール送ってみた。
978名無しさん(新規):2012/03/22(木) 07:27:39.04 ID:knvmMitYO
質問ですが、ウォレットに登録した住所と本人確認に使った住所が違うとID停止くらいますか?
979名無しさん(新規):2012/03/22(木) 10:59:52.87 ID:/lkqZj9OO
今更だけど住所なし年金手帳で通るよ。
実家が同一市内で住民票とかなんも移してないんで、これで行けるかなでやってみた。
公式には公共料金のとか書いてあるけど、必要なかった。
980名無しさん(新規):2012/03/22(木) 11:25:50.25 ID:pq6dp17wO
今の出品IDを鞍替えするとき、プレミアム解除してウォレット削除すれば、新IDでウォレット登録してプレミアム登録して本人確認すれば出品できるの?同じ口座で可能ですか?
981名無しさん(新規):2012/03/22(木) 16:21:28.95 ID:P0q/SJtS0
>>980
制限も停止もなっていないなら問題ないわな
982名無しさん(新規):2012/03/22(木) 16:53:23.31 ID:pq6dp17wO
ありがとう。
983977
問い合わせメール出したら「ご利用制限を解除させていただきました。」って返信きた。
試しにもう一回申し込んでみる。