【FAQ】楽天オークション質問スレ 13P【楽オク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
ヘルプページ (PC)
http://auction.rakuten.co.jp/guide/help/

ご利用ガイド (携帯)
http://auction.m.support.rakuten.co.jp/


発送方法が匿名か通常かでも取引方法が違います。
質問する際は明記しましょう。

本スレ
【手数料6.3%】楽天オークション総合 55【改悪祭】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1305944945/
前スレ
【FAQ】楽天オークション質問スレ 12P【楽オク】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1298043584/
2名無しさん(新規):2011/06/15(水) 14:55:05.75 ID:86Xx07JP0
■関連スレ
【楽オク】楽天オークションのBLを晒すスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1300550887/
【便利】楽天オークション用ツール【ソフト】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1226707517/

【楽天ポイント】オークション専用スレ 18ポイント
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1307426667/
楽天スーパーオークション[1円落札]総合対策本部20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1279858338/

*システム利用料ポイントバックキャンペーン
http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/sys_free/yymmdd/
*yymmddはお好みの日付で…その日にやってなければエラーするだけ
3名無しさん(新規):2011/06/15(水) 14:55:51.65 ID:86Xx07JP0
【規約違反等問題のある出品者・出品物への対応】
チクリフォーム
http://help.rakuten.co.jp/question/auction.html
http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&tid=10551&event=FE0006
https://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&event=DE0001&cid=11517
違反は以下から選んでコピペ
http://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/prohibit_act.html

以下チクリテンプレ

オークション規約違反
(違反内容)
補足で具体的に書いたり、アドレス張ったりすると効果的。
(例・アダルト商品とかは、メーカーの商品ページとか。)

出品者ID=
違反出品ページのアドレス=
----------------------
ご要望フォーム
https://common2.rakuten.co.jp/form/auction/enquete/support/

楽オク インフォメーションラウンジ(ブログ風お知らせページ)
http://plaza.rakuten.co.jp/auctioninfo/
4ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2011/06/15(水) 22:19:05.08 ID:vYyJJ56x0
おやすみちゃんちゃんこ(^▽^)
5名無しさん(新規):2011/06/15(水) 22:55:07.26 ID:3TRiVsODO
いちおつ
6ぴぴ :2011/06/16(木) 05:20:01.10 ID:psGRfdLn0

(^▽^ )
O┬O  )/  
◎┴ し'-◎≡ キコキコ

新スレがたったおお


7びび:2011/06/16(木) 06:11:39.53 ID:98vu9b7M0
>>1
おまえアホ(^▽^)

8名無しさん(新規):2011/06/16(木) 15:39:10.87 ID:J0XDQHee0
楽天オークションに出品したいのですが相手に商品を渡すタイミングがわかりません(商品はゲームのデータです)

A 出品→お客さんが落札→お客さんが代金を振り込む→楽天が振り込み金額を預かる→商品発送→入金用口座に楽天が振り込む

B 出品→お客さんが落札→お客さんが代金を振り込む→楽天が振り込み金額を預かる→入金用口座に楽天が振り込む→商品発送

商品発送のタイミングはお客さんから楽天が振り込み代金を預かった時ですかそれとも楽天が入金用口座に振り込んだのを確認してからですか?

9名無しさん(新規):2011/06/16(木) 15:48:02.47 ID:E2BB7bJG0
C 出品→落札される→落札者が代金を振り込む→発送して下さい通知が来る、
→出品者が期限内に発送→落札者に届き、尚且つ「受取確認」後に出品者口座に入金される

・入金用口座には、あなたが選んだ 一括入金か都度入金で入金日は変わってきます。
(詳しい入金日はヘルプで学んで下さい)

・送料も出品者側が立て替える事になるので、振込み時に同時入金されます。

・落札手数料などの手数料を引かれて入金されます。
10名無しさん(新規):2011/06/16(木) 18:10:43.73 ID:esPf5Xba0
>>8は月曜〜火曜の日付変更あたりに本スレにきてた人と違うの?
何人もの人が説明してくれてたのに…
11名無しさん(新規):2011/06/16(木) 20:13:03.21 ID:J0XDQHee0
>>9
説明ありがとうございます 理解できました

>>10
楽天のスレに書き込んだのは初めてです
12ぴぴ:2011/06/16(木) 20:57:07.60 ID:Ln75CGXs0
ここは、なんのスレでしゅか(^▽^)
13名無しさん(新規):2011/06/16(木) 20:59:26.78 ID:Q3WsCb6t0
>>11
出品前に本スレを見ておいた方がいい
14名無しさん(新規):2011/06/17(金) 01:25:03.86 ID:Oq2/a3n0O
とうとうぴぴが楽オクにも現れたか…………………
まぁ自分は出品側だから関わることはないだろうが。
15名無しさん(新規):2011/06/17(金) 03:33:22.98 ID:WwRHEIhgO
突然、楽オクから出品禁止
物違反とだけ通告が来て全
ての出品消され2週間後に
は全てのオク機能使用不可
二度と使うなと。いきなり
ぶっつり切られました。

出品物違反って何?
自分の出品物全部ガイドライン
に載ってる×なもん1つも
入ってないのに…
通告来るまで普通に取引成立
してました 違法物や転売
ブランドコピー偽物でもない
普通のグッズだったんです。

何がひっかかったのか全く
わかりません…

楽オク、
問い合わせても理由教えて
くれないってどうなんでし
ょうか?
16名無しさん(新規):2011/06/17(金) 09:28:03.74 ID:s4JURIj/0
具体的な商品名を晒せば何か分かる人がいるかもしれんよ
17名無しさん(新規):2011/06/17(金) 10:06:14.82 ID:w44kyt6vO
評価してくださいと楽天からメールが着たんですが
これは落札者が受け取り確認したと言うことですよね?
お金が振り込まれるのはこの後ですか?
18名無しさん(新規):2011/06/17(金) 13:56:38.54 ID:WwRHEIhgO
商品名は古いレア物のプロ野
球グッズと男性邦楽ソロアー
ティストのプロモ盤EPとか…
ガイドラインにはサンプル盤は
CDは×と記載されてたけど
レコードは×とは記載されて
ないし‥出品して最長を2回
転してますから発見・指摘遅
れ、とは思いにくいですし‥
球団グッツはどこのオークションでも
見かけますし販売なんちゃら
にひっかかるような新しい物
は皆無で全部昔のコレクショ
ンだったんです。規定外を発
見、ハイ問答無用でサヨナラ
とバッサリ切られても何も学
習できませんし何かあったの
なら反省もできません。誰か
経験者とかいないかな?
19名無しさん(新規):2011/06/17(金) 18:40:03.18 ID:BFFsJfGB0
20名無しさん(新規):2011/06/18(土) 03:31:11.54 ID:1dGYqFnpO
しっかし、あまりにも基本中の基本な質問してくる輩って、出品前に必要最低限のことすら何も調べもしないで出品してんのかね。
未成年かゆとり世代か。
21名無しさん(新規):2011/06/19(日) 11:08:53.10 ID:Om6NHzsYO
>>18
ゆとり?ニート?
22名無しさん(新規):2011/06/19(日) 13:52:27.01 ID:2PrE+Z9f0
ヤフオクでは出品用IDと落札用IDと2つ持っていて使い分けているんだけど
楽オクでは同じようにいくつでもID登録できるの?
2322:2011/06/19(日) 18:29:51.40 ID:2PrE+Z9f0
別の楽天スレで教えてもらって解決しました。
24名無しさん(新規):2011/06/19(日) 18:55:00.19 ID:uQqb9SmUO
はじめて楽天オークションで出品しようと思うんですがイーバンク銀行の口座があるんですが売れた時の振込み先は他にいくつも登録出来ますか?
それと売れた時楽天に手数料はいくらか払わないといけないのでしょうか?
ヤフオクに出品しようと思いましたが携帯からだとクレジットカード番号が必要みたいで持ってないのでこちらで出品しようと思っています。
誰か教えてください!よろしくお願いします
25名無しさん(新規):2011/06/19(日) 19:53:15.21 ID:XGB6TGuc0
自分の出品商品に説明文を追加するとウォッチリストに登録してる人達に告知メールが届くんですか?
26名無しさん(新規):2011/06/19(日) 20:10:08.39 ID:esiIgwff0
>>24
一つしか登録できません。なおイーバンク→楽天銀行に名称変更されてます。
楽天銀行、三井住友銀行以外の口座を登録すると振り込み手数料が取られます(210円)
あんしん決済システムですべて入金は管理されます。
ヤフオクと違い出品者の入金口座は落札者に知られませんが振り込みまでに時間がかかります。
落札者は楽天オクに一旦入金し、一連の取引完了後に出品者の登録口座に入金されます。
楽天オクからの入金の際に手数料6.3%を引いた金額が出品者に振り込まれるシステムです。
ヤフオクと違って一度登録した送料の変更などの融通は利きません。悪しからず。

>>25
告知メールは届きません
27名無しさん(新規):2011/06/19(日) 22:59:04.61 ID:kq8mjD210
質問です
今月物が売れたんで、入金明細見たら7月の所に5千円ちょいあるんですが、
もしかしてこの金額の範囲だったら他の人の商品を振り込み手数料無しで落札できたりするんですか?
28名無しさん(新規):2011/06/19(日) 23:46:19.19 ID:Vz/Vge/vO
>>27
できません。
出品の入金は自分が指定した座に振り込まれるだけ。
落札したら楽天オクが指定した口座に振込orクレカorコンビニ決済など

振込手数料、あんしん決済手数料無料のためには楽天ポイント全額払いしかない
楽天カードor楽天デビット保持者なら楽天キャッシュでポイント化可能だけどね
29名無しさん(新規):2011/06/19(日) 23:59:48.70 ID:kq8mjD210
わかりました
ありがとう
30名無しさん(新規):2011/06/20(月) 18:33:21.57 ID:yhJ17cdj0
度忘れしちゃって。
楽天が持っていく手数料って5%でしたっけ?
31名無しさん(新規):2011/06/20(月) 22:15:59.87 ID:H4Qevp8tO
二点落札され片方から同梱依頼がきました
そっちを同梱設定して、もう片方が取引開始待ちになってるんですが
落札者は両方に同梱依頼しないとだめですか?
それともこのまま相手に支払いを促してもいいですか?
32名無しさん(新規):2011/06/20(月) 22:40:47.44 ID:H4Qevp8tO
>>31ですが解決しました
33名無しさん(新規):2011/06/21(火) 04:42:48.19 ID:TsvYyV1N0
楽天オークションにはじめて出品の予定
できれば今日すぐに出品したい。

UFJに振り込んでもらってはこBOONで発送しようかと思っている。
はこBOONで発送する際は「送料無料にチェックを入れなければならない」
ここまでは分かった。

疑問1出品確認画面にも出てるけど、あんしん決済とやらは選択肢から除外出来ないものなの?
疑問2落札者がポイントを使って支払うためにはどの様なやり方が一番か?

出すものはノベルティグッズで希少性は無い(現在5つ程度出品されていて、入札は2つくらい)
ポイント使えれば少しは入札額上がるかな〜?程度のもの。
重量は600gくらい
サイズは80
34名無しさん(新規):2011/06/21(火) 05:24:08.16 ID:mwiApJYV0
>>33
BOONでも、クロネコ選択から同梱で送料変更できるよ。
ただ、同梱分からん相手は処理が出来ない。
ヘルプで同梱検索するヨロシ

ついでに1.除外不可 2.楽天カードで楽天キャッシュ購入なら手数料なし
35名無しさん(新規):2011/06/21(火) 05:47:27.45 ID:TsvYyV1N0
>>34
まったくもってチンプンカンプンな内容だ!(◎_◎;)
楽天キャッシュは落札者が勝手にそうするんだろうね、こっちは何もしなくておkなんだろうな。

出品個数は1個で、後にも先にもこれしか出す予定が無いので、同梱うんぬんのくだりが想像出来ない!(◎_◎;)
出品価格に送料上乗せで送料無料でおk?
ぶっちゃけ、楽天銀行に入れてくれてもいいよ。
とにかく早く取引を終わらせたいんだ。

ノベルティグッズなのですぐ暴落するだろうしね・・・
36名無しさん(新規):2011/06/21(火) 07:39:46.62 ID:kZpng8mM0
>>35
楽オクのシーケンスをもう少し見直してから出品しなよ
一つ念のために言っておくと、出品者は代金を品物の発送前に受け取ることはあり得ないシステムだから
もし先に代金が手元に来ないと安心できないなら他のオークションを使え
37名無しさん(新規):2011/06/21(火) 08:05:24.50 ID:mwiApJYV0
出品価格に送料上乗せで送料無料で出来るよ。

ただ全体的には36さんに同意。
システム化されてる分、きちんとそのシステムを理解しておかないと、ひどい目にあうよ。
ケータイ参加でヘルプ読まない説明見ない万年初心者の落札者にごねられたりね。

それに参加人口が少ないから、出品している間に旬のものは価値がドンドコ下がる可能性大。
100円出品でも競り合うことはなく入札ゼロで終了。回転寿司一年。
それが楽オク。
38名無しさん(新規):2011/06/21(火) 09:45:17.50 ID:OIv2mFJ20
メール便とか定形外とかみたいに全国一律料金なら送料無料もいいけれど
はこBOONは送付先によっては600〜700円くらいの価格差があるので気をつけたほうがいい。
それに送料分の6.3%も楽オクに搾取されてるかと思うと腹が立つ。
はこBOON使いたいならやっぱりヤフオク。
39名無しさん(新規):2011/06/21(火) 15:22:28.29 ID:TsvYyV1N0
>>38
もう出しちゃった/(^o^)\
沖縄の人に落札されても良い価格で出したよ
ただ、出品期間間違えてしもうたorz

>>36
つまり、相手があんしん決済とやらを選べばいいわけだな?
それがどの様に判るのかが分らぬが。

>>37
俺出したノベルティは値崩れ一歩手前
まだ誰も値下げに走ってない
しかし、送料1500円とかすごいな〜と思った
その商品65cmくらいで、サイズ80なんだが、サイズ100での発送
それでも入札ある!

楽天ユーザーはリッチだな
40名無しさん(新規):2011/06/21(火) 17:22:43.67 ID:kZpng8mM0
>>38
え? さすがに送料分にまで6.3%は掛からない
41名無しさん(新規):2011/06/21(火) 17:31:07.15 ID:JfOiCx2R0
>>40
そんなんじゃ楽天の詐欺キャンペーンに騙されまくるぞ
42名無しさん(新規):2011/06/21(火) 17:59:01.54 ID:kZpng8mM0
あ、送料無料で送料込みの値段だと送料分にも6.3%が掛かるって話だったか
すまん
43名無しさん(新規):2011/06/22(水) 06:16:26.68 ID:K0+F1CKBO
>>33>>35>>39ホントこういう基本的なシステムすら読まない&理解せず平気で出品できるガキが後を経たないがその神経がわからん。で、トラブルになったら自分の無知を棚にあげて「楽オクだめだ」「使いにくい」とか平気で言うんだろうな。 
こういうガキはモバオクだけやってろ。
44名無しさん(新規):2011/06/22(水) 10:09:06.86 ID:hTtZvxcv0
>>39
>サイズ100での発送
>それでも入札ある!

楽オク出品者は多いよなw他もあるけど割合でね
45名無しさん(新規):2011/06/22(水) 11:01:00.33 ID:yYMhqo2d0
楽天オクで儲けた金をゆうちょ銀行のATMから引き出したら手数料掛かりますか?
46名無しさん(新規):2011/06/22(水) 11:02:50.68 ID:/0QBHpDx0
>>43
ケータイから鼻息荒過ぎだろ
>>45
次の質問マダー?
47名無しさん(新規):2011/06/22(水) 11:29:58.35 ID:nC3mF8n7O
トップの「質問へ回答してください」の表示はその出品が終わったら消えますか?
それとも回答か削除しないと永遠に消えないのでしょうか
48名無しさん(新規):2011/06/22(水) 12:40:47.27 ID:RPKmuBlc0
>>43
同意します。
痛い出品者には、関わりたくない。
多少は自分で解決しようとする気もないやつは利用してほしくない。
49名無しさん(新規):2011/06/22(水) 12:46:50.22 ID:3r4FEh+n0
一日一回引ける「楽天オークション ラッキーくじ」って、
当たったことある人いるかな?

すでに三カ月ぐらい、毎日チャレンジしているが、
すべて鯨の泣き顔ハズレ、全滅で100日経過。。。。。
50名無しさん(新規):2011/06/22(水) 13:10:04.74 ID:hTtZvxcv0
>>49
1pなら。
なんか、メルマガ購読でくじ1p1000人のやつと
ただのくじ1p777人が当たるやつ、両方あって、1000人当たるほう。

メルマガのほうってくじ引き後の画面で「○○(メルアド)にメルマガ登録で〜〜」とか書いてあったけど、
詳細を読もうとすると自動で画面が切り替わって(今日の分はもう出来ませんみたいな画面で)読めなかった・・・。
あれ、なんなんだろう。
いつ登録したのか、どう解除するのか・・・。
51名無しさん(新規):2011/06/22(水) 13:14:41.76 ID:29wX/phv0
>>50
楽天関係からのメルマガだと一応メールに配信停止のアドレスが書かれているから
メールが来ちゃった後でもいいんじゃね?
52名無しさん(新規):2011/06/22(水) 14:21:18.45 ID:drbWOtpw0
値切れるか質問きたんだけど、上手な断り方知りませんか?
53名無しさん(新規):2011/06/22(水) 17:56:06.64 ID:5hV8Izjx0
>>楽天関係のメルマガ
Yahoo!メールで登録。一度受信したアドレスを受信拒否するのが一番。
配信停止したっていつのまにか再登録しちゃってるんだから。
(他のフリーメールだと受信拒否といってもゴミ箱とかに振り分けてるだけ。
Yahoo!メールなら一度受信拒否すれば今後一切みなくてすむしなおかつ受信拒否してることが相手にはわからないから)
54名無しさん(新規):2011/06/22(水) 21:34:14.96 ID:SgPJrsAPO
質問させて下さい

楽オクの場合、一度運営に入金して発送を行うよう出品者に通知が行くと思うのですが
「振り込みは○○銀行のみでお願いします」というのは有効なのでしょうか?

出品が初めてなような方ので知らないだけなのでしょうか…

55名無しさん(新規):2011/06/22(水) 21:48:07.84 ID:HjpW+cka0
>>54
そう言うメッセージが来たと言うことだったら、残念な出品者に当たってしまったと言うことやね
放置するしかないんでないかな
56名無しさん(新規):2011/06/22(水) 22:13:55.17 ID:SgPJrsAPO
レスありがとうございます

説明文にそう書いてありまして…「ん?」と思い聞いてみました
57名無しさん(新規):2011/06/22(水) 22:59:53.92 ID:gzlEtuvU0
>>52
質問削除でいい。

>>47
3ヶ月位表示されると以前聞いた気がする。
58名無しさん(新規):2011/06/23(木) 03:59:09.35 ID:dzmPEY7w0
>>54
出品時点であんしん決済という支払い方法を物理的に(システム上)拒否することが出来ないので、出品者自らがコメントでいうしかない。
落札者側はシステム上、あんしん決済出来るが、出品者はそれを望んではいない。
出品者の所有口座へダイレクトに振り込んでくれっちゅーこっちゃね。
その後発送ってことだ。

それをお互いが認識してないと、ちんぷんかんぷんやね
59名無しさん(新規):2011/06/23(木) 08:15:35.61 ID:m6fr7xQI0
禁止行為
60名無しさん(新規):2011/06/23(木) 08:29:25.72 ID:qObDVHhY0
>>52
「希望の価格で出品されている方をお探しください」見たいな感じでBL
61名無しさん(新規):2011/06/23(木) 16:39:04.96 ID:MvSoxybB0
>>57>>60ありがとうございます。気持ちが楽になり、とても助かりました。
62名無しさん(新規):2011/06/23(木) 16:48:26.53 ID:Mrc18TuJ0
出品商品の値段を変更したい場合、やっぱ出品取り消ししなきゃダメですよね?
63名無しさん(新規):2011/06/23(木) 19:43:17.54 ID:7tu+oqatO
>>58それやるとシステム上、取引不成立とみなされるから落札者側に悪い評価とキャンセル回数が加算される。 
落札者側には何ひとつ利点なし。直接取引したいならヤフオクやってりゃいい話。どうせ規約も読まず参加してるバカだしな。
64名無しさん(新規):2011/06/23(木) 20:23:40.45 ID:AqsL3mwh0
匿名発送指定したんですが急ぎのため通常発送してもらいました。
システム上は配送中のまま。
受け取り完了にしようとすると宛名変換履歴がないためできません、とエラー。
このまま放置しておくと決済済みのお金は落札者にちゃんと振り込まれますかね?
キャンセル扱いになるんですか?

詳しいかたお願いします。
65名無しさん(新規):2011/06/23(木) 20:36:00.28 ID:P9wUPAHj0
>>64
変更なんかシステム上は出来ませんよ。
お互い、規則読んでないんですね。

宛名変換履歴がないのですから
出品者には525円の罰金&悪い評価が付きます。
振り込んだお金は、相手には渡りません。

何も読まずに勝手に変更すると、痛い目に合います。
66名無しさん(新規):2011/06/23(木) 22:53:45.88 ID:Y6Isko4C0
当方、初心者の出品者なのですが、
入札が入ってなきゃ出品取消しても課金されませんよね?
67名無しさん(新規):2011/06/23(木) 23:44:52.47 ID:owLm+Y8D0
>>66
うん
68名無しさん(新規):2011/06/23(木) 23:50:04.72 ID:Y6Isko4C0
>>67
ありがとうございます。
69名無しさん(新規):2011/06/24(金) 01:38:42.24 ID:6/NzIBpJ0
楽天オクにトラブル多いって聞いてたけど多くが送料関係のトラブルじゃね?
実際に郵便局に品物を持っていくと設定されてた送料と値段が違う。
70名無しさん(新規):2011/06/24(金) 07:52:59.89 ID:rXWOUIOG0
>>66
一度も入札が入ってないならいいけど一度でも入札が入ってそれを取り消した結果、現在入札0なら出品取消した瞬間、キャンセル料発生。
楽オクはキャンセル料が欲しいのでそれに対して警告なんかしない。
71名無しさん(新規):2011/06/24(金) 20:05:48.23 ID:okeu3rVK0
>>65
ありがとうございます。

では私の決済済みのお金は楽天のものですか?
出品者に渡るにはどうしたら、、、
72名無しさん(新規):2011/06/24(金) 22:41:03.71 ID:0j90cwNd0
>>71
そのままだと振込手数料を引かれた上で戻ってくる
あんしん決済手数料も勿論戻らない

一番良いのは、相手に匿名で空箱でも送って貰って、その送料を別途支払うって事かな
73名無しさん(新規):2011/06/24(金) 23:23:28.07 ID:W5RPvk3h0
>>71
配達完了にはならない訳だから
>>70が言うように、もろもろ手数料引かれて振込みされます。

いつ振込みかは、ヘルプ読んでみればわかる。
週末挟んだり、銀行によって返済日は変わるしね。

で、このままだと出品者は悪い評価も付き、
さらに525円のキャンセル料も払わないといけません。

あなたから頼んだ訳で、もし善意があるなら、
もう1回今度は通常発送で出品して貰えば、525円上乗せして。

メッセージでやり取り出来てますか?
74名無しさん(新規):2011/06/25(土) 01:05:32.39 ID:ZxfYE5CG0
6月までは郵貯に一括振込みしていて
7月から楽天カードに一回ごと振込みをしたいんだが、
いつ頃、入金口座を変更すればいいの?
75名無しさん(新規):2011/06/27(月) 08:59:22.51 ID:LkZhtoWj0
初めて出品者側になろうと思うのですが
商品を発送する際「この度は落札していただき〜」等の
紙を添えて送るものでしょうか?それとも商品のみ?
業者以外から落札した記憶が遠くて思い出せません
もし何か添える場合文面には何を書けばいいでしょうか?
76名無しさん(新規):2011/06/27(月) 09:26:05.64 ID:+76iajAUO
落札して手続きしてマイオークションをみると出品者の発送待ちとなってました。
でも楽天オークションから手続きをしないとキャンセルになりますとメールがきたんですが、単なる間違えなんでしょうか?
77名無しさん(新規):2011/06/27(月) 09:56:21.09 ID:8aXyTtxl0
楽オクからのメールには時差があります。マイオークションで見た結果が現在の状況です。
78名無しさん(新規):2011/06/27(月) 13:31:59.72 ID:lAYfFMs70
>>75
手紙はは別にいらない。もしそういうのを伝えたかったら取引のメッセージで十分だと思う。
手紙よこすくらいなら包装しっかりしたほうがいいと思うぜ。
79名無しさん(新規):2011/06/27(月) 15:23:00.05 ID:LkZhtoWj0
>>78
ありがとうございます。手紙は要らないということで
梱包に気をつけつつ素直に商品だけ発送しようと思います
80名無しさん(新規):2011/06/27(月) 19:34:22.05 ID:7des5BPM0
オリーブバージンオイル誰か入札してくれ〜
もう何ヶ月も回転寿司だ〜
81名無しさん(新規):2011/06/28(火) 00:53:48.52 ID:T3Gx+ElzO
お礼の手紙+梱包も丁寧+発送も早い出品者が一番最高だけどな。
そういう出品者はやっぱリピーター数も多い。
82名無しさん(新規):2011/06/28(火) 02:46:09.02 ID:Cbi8Vt11O
複数落札して同梱依頼をしたのに出品者から何の連絡もありません。このままですと出品者にキャンセル料と悪い評価のペナルティーがつくんでしょうか?それとも当方にキャンセル2回がつくんでしょうか?もう3通ほど出品者にメッセージを送ってますが返事がありません。
83名無しさん(新規):2011/06/28(火) 09:11:26.43 ID:R0j4Q2Xu0
エラー (E2200004)になったら2度と戻らないのでしょうか?
84名無しさん(新規):2011/06/28(火) 22:48:20.41 ID:Sb6hxl2I0
出品者情報の所に以前登録したであろうID(自分の名前入り)が
でてきてしまうので、会員登録情報のニックネームを変更しましたが変わりません。
どうすれば出品者情報の名前を変更できますか?
85名無しさん(新規):2011/06/29(水) 14:44:07.28 ID:UyIimDtRO
>>84
すぐには変わらなかったと思う。
一日くらい待ってみれば。
86名無しさん(新規):2011/06/29(水) 20:16:19.02 ID:yt/4ZglYi
>>85
ありがとうございます!まってみます!
87名無しさん(新規):2011/06/29(水) 22:46:29.63 ID:CgS6xeUi0
peacock_blue=es_se==teacup.

楽オク落札ID
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=woVg3zYjHL2
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=bmH5SQ5tMPs
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=GhYg3cZAvx5

ヤフー出品ID(windfeldmc azteclead)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/windfeldmc
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/azteclead

こいつうざいわ
入札しすぎだわ、誰か懲らしめてくれ
とにかく転売額が多すぎるわ
88名無しさん(新規):2011/06/29(水) 23:53:52.33 ID:obaRFSIcO
>>84
ヤフオクですか?私もIDに名前入れてしまってID変更したいのですができるのですか?
前調べた時は再登録しなきゃ駄目みたいだったので
89名無しさん(新規):2011/06/29(水) 23:57:38.39 ID:obaRFSIcO
>>84
ID変更以前退会して再登録しか無理と記入されていたのですが…
90名無しさん(新規):2011/06/30(木) 00:00:05.22 ID:5a9kJQ6oO
すいません
楽天の事だったんですよね
よく読ますに質問してしまって申し訳ない
91ぴぴ :2011/06/30(木) 00:49:23.74 ID:6eiuTKyy0
楽天オークションラッキーくじがいつになったら当たるのか教えれ
92ぴぴ :2011/06/30(木) 01:21:23.60 ID:KauWEyI50
なんか知らんけどID変わった
93名無しさん(新規):2011/06/30(木) 11:26:57.98 ID:hZqtfhCY0
>>87
こいつと取引したことあるぞ
こぬぎじゃん
94名無しさん(新規):2011/06/30(木) 18:37:06.40 ID:jllZ7GZvO
月末に一括で入金してもらうのと落札されるたび入金してもらうのどっちが得とかありますか?
95名無しさん(新規):2011/06/30(木) 21:04:40.67 ID:YWTJqasd0
手数料無料なら都度、1円でも手数料とられるなら一括
96名無しさん(新規):2011/07/01(金) 05:45:51.66 ID:eQr/ijppO
出品取り消しして再出品した場合、相手のウォッチリストから消えますか?
97名無しさん(新規):2011/07/01(金) 07:39:13.45 ID:MzGfgMZi0
終了した出品分は相手が消さない限りずっと残る。(たぶん120日くらい)
再出品した分は当然まっさらになってる。
98名無しさん(新規):2011/07/01(金) 08:20:52.16 ID:GKAg166OO
落札者がなかなか受け取り確認してくれないんですがもしこのまま期限まで確認してもらえなかったらどうなるのですか?
私は入金もしてもらえないし商品も返して貰えないんでしょうか…
99名無しさん(新規):2011/07/01(金) 09:25:40.98 ID:nuD3WgGs0
>>98
その通りです。
受取確認してくれない場合、期限後(登録した銀行により振込み日は異なる)
の入金になります。
100名無しさん(新規):2011/07/01(金) 15:33:34.39 ID:Wrtjf9PzO
>>98そんな基本的なことすら調べずに出品すんなよ。ホント最近こんなDQNばっかだな。
101名無しさん(新規):2011/07/02(土) 01:04:02.18 ID:F76erZbi0
入金口座って一度登録しても後から変更できますか?
102名無しさん(新規):2011/07/02(土) 01:28:53.42 ID:6cVFpTbK0
楽天スーパーオークションにて28日正午に落札(代引きで)。
29日夕方までに連絡が一切なかったので、
初の楽オクということで不安になり電話にて問い合わせ。

すると先程発送したとのこと。
落札後連絡メールを送ったということだが、
こちらが受信リストに入れていなかった為受信できず。

商品に無料でオプションを付けるか落札後選択できるということで、
付けてほしかったが、こちらの意思を告げることができず付けられずに到着。

これって普通のことですか?
103名無しさん(新規):2011/07/02(土) 09:04:48.25 ID:mAWFTAld0
>>102
スーパーオークションはその店の対応によるとしか言えないなあ…
受信リストって何?
もし連絡のメールを携帯アドレスとかにしていて、設定上受け取れなかったなら
仕方ないのではないかね
104102:2011/07/02(土) 11:28:41.83 ID:ljCxJV9E0
>>103
レスどうもです。

携帯は迷惑メールが多いので、
指定ドメイン以外からは拒否設定をしてました。
もちろん、楽天のアドレスは受信OKにしてました。

はじめての参加で、まさか落札メールが、
携帯の方だけにくると思わなかったんですよね。
楽天のマイオークションから見られる、
自分の携帯宛の不着メールもなかったですし。

こちらから、2,3日連絡がなければ強行発送もわかるのですが…。
オプションの付加など無い、普通の商品ならそれでも構わないのですが…。

ヤフオクでは、必ず相手と一度は連絡を取り合っての取引なので、
楽天スーパーオークションでは、今回の場合自分の責任で、
ショップに腹を立てるのは筋違いなのかと思い質問してみました。。
105名無しさん(新規):2011/07/02(土) 17:21:35.67 ID:KDkLWNQs0
通販サイトで購入した物をオークションに出す際、通販サイトの画像をそのまま利用するのは違法になりますか?
106名無しさん(新規):2011/07/02(土) 18:17:09.36 ID:LiKwhIHG0
peacock_blue=es_se==teacup.

楽オク落札ID
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=woVg3zYjHL2
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=bmH5SQ5tMPs
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=GhYg3cZAvx5

ヤフー出品ID(windfeldmc azteclead)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/windfeldmc
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/azteclead

こいつうざいわ
入札しすぎだわ、誰か懲らしめてくれ
とにかく転売額が多すぎるわ

107名無しさん(新規):2011/07/02(土) 18:20:32.27 ID:RPaXqe3G0
違法かどうかはともかくモラルには反する。モラルのない人には関係ない話だが。
どちらにしても現物があるのにそれの写真をとらないでどっかから画像を拝借してる出品者なんて信用できない。
108名無しさん(新規):2011/07/02(土) 18:58:33.95 ID:AXw99qgV0
ホントに実物があるのかどうかわからんので、入札したくないと思う。
今後も出品するなら、専用の綺麗なテーブルクロスでも用意するよろし。
109名無しさん(新規):2011/07/02(土) 19:05:44.19 ID:+jlifyEc0
ヤフオクで買ってはいるけど、出品するのはどうも気が進まない。
個人情報知られないで済む方法で楽天に出品したいけど、
やっぱり過疎ってるんでしょうか?
110名無しさん(新規):2011/07/02(土) 20:45:44.11 ID:AXw99qgV0
個人情報知られない方法は匿名取引がある。ただし、返品詐欺があるからオヌヌメできない。
取引高や人口はヤフオクが圧倒的。ヤフオクに比べると、過疎っているのは確か。
落札されにくい上に、初心者の落札者も強気で来るよ。
それにヤフオクのほうが、システム的にも現金化は早く、出品者が有利。

落札されるかどーか分からんようなマニアックなものを、長期間置いておくには向いている。
ヤフオクであまっているものや落札されなかったもの、小額で入金確認が面倒なもの、子供の
都合を前面に押し出して取引の遅延を図られるジャンルのもの(女物)は楽オクにする等、使
い分けはありえる。入金遅れたら、システムが自動で落札者都合キャンセルしてくれるから楽
だよ。
111名無しさん(新規):2011/07/02(土) 20:51:24.30 ID:KlkirJt40
タイトルに「送料無料」と記してるのに、
実際は「ゆうパック」100サイズ料金が必要。
勘違いで入札した被害者続出の悪寒。。。。。

◆送料無料!【2リットル×6本】富山・秘境黒部の天然水kurobe6
https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profileBySearchWord?uno=EKeg3Av0h0l&ims=0&its=0&sw=%CC%B5%CE%C1+%C5%B7%C1%B3%BF%E5
112名無しさん(新規):2011/07/02(土) 23:18:07.32 ID:+jlifyEc0
>>110
詳しくアドバイスありがとう。
返品詐欺について調べてみたけど、こんな落とし穴があったとは。
安全のために通常配送のほうが推奨されているなんて、本末転倒ですね。

売りたいものはまさに「落札されるかどーか分からんようなマニアックなもの」なので、
その点では楽オクが向いているようです。
趣味の収集品の余剰が少し出るため、それを売って次の収集資金にしたいな、と。
個人情報を出したくない理由は、すごく珍しい名前で、ネットで検索されたら
趣味とは関係ない情報も出てきてしまうからです。
その気恥ずかしさをなんとか回避する方法はないでしょうか?
113110:2011/07/03(日) 10:24:39.08 ID:gRNN0e/V0
可能なら、楽天周りは家族のアカウントをひとつにまとめ、誰か名義にするという方法もあります。
楽オクは個人情報の登録が厳しいみたいだから、家族がそれぞれ取引したいものがある時には、
垢停止の恐れもありますが。この辺は詳しくないのですみません。

あとは、発送のときの名前を家族名にしたり、名前をひらがなや変え字にしたりかな・・。
実社会では、フォントがない苗字を使っている人もいますから。
このあたりは、ヤフオクのほうがこととしだいによっては柔軟性がありそう。

ネットで検索されたらいろんなものが出てきてしまうのは、仕方がないです。
かく言う私も、ゼミのサイトに掲載された卒業生一覧で大学のゼミがばれています。
同姓同名のふりをして、スルーするのも手。
フェイスブックやツイッターで本名らしいものを出す人も増えており、明らかに同一人物ではないと思われる
人もいるので、気にしないしかないかもしれません。

あと、楽天銀行がないと、落札代金の振込みに振り込み手数料が引かれるので、用意しておいたほうが
いいです。
114名無しさん(新規):2011/07/03(日) 12:55:30.86 ID:zffke3qK0
楽オクID停止になりましたが、新しくID取る方法ありますでしょうか
115名無しさん(新規):2011/07/03(日) 19:07:41.99 ID:jBja9BCz0
先月6月に楽天オークションでケータイ払いをしたのですが、6月末までの請求額をみても
1つ分の商品の代金しか加算されていません

他にも落札したものがあり取引は先月中で完了しています
これらの代金はいつ請求されるんでしょうか?
116名無しさん(新規):2011/07/03(日) 21:57:05.21 ID:1kRzA5AE0
>>111
誰か質問してやれよ
117名無しさん(新規):2011/07/04(月) 02:36:02.43 ID:HTbEH40a0
入金を一月単位に指定してて、1ヶ月間何も出品しなかったら
入金手数料取られませんよね?
118名無しさん(新規):2011/07/04(月) 16:37:22.82 ID:59tBoNNy0
ヤフオクと異なって参加者のマナーが年々悪くなってるな。
入札側で挨拶から入金の報告まで行っているのに、挨拶の一言もない出品者が多すぎる。
こんな状態だから参加者が他のオークションに逃げてしまうんだな。

>>114
おまえが参加者に迷惑かけるから運営側が楽オクID停止にしたんんだよ。
もう二度と悪戯するなよ。
119名無しさん(新規):2011/07/04(月) 17:21:42.63 ID:TEQnJLYB0
>>115
7月末までの分で請求されるよ。
120名無しさん(新規):2011/07/04(月) 17:56:07.92 ID:fsMWG9KF0
>>118
>入札側で挨拶から入金の報告まで行っているのに、挨拶の一言もない出品者が多すぎる。
>こんな状態だから参加者が他のオークションに逃げてしまうんだな。


出品者の認識が「挨拶しなくていいオークション♪」って感じだから、
個人的に自分も過疎る原因とは思うけど、こういうシステムである以上それも仕方無しって気がする。

まあこれ以外の原因で過疎るのもあるけど、
おかげで入札・落札側は値段的にお得感もあるからいいかな。
(過疎ってるから、ヤフオクみたいにポコポコ欲しいのが出るわけでも無いけど。)

結局そうやって値段に反映されるんだよなwそういうずぼらな態度は。
121名無しさん(新規):2011/07/04(月) 19:29:02.91 ID:ltwc06u30
>>119
d
でもなんでそんなに差があるの?
殆ど日にちの間隔はないしほぼ同時期に落札→手続きと完了させたのに
122名無しさん(新規):2011/07/04(月) 20:42:17.31 ID:59tBoNNy0
>>120
ヤフオク出品者(個人)のご年配の方は、終始、礼儀正しくお取引される方が多いね。
しかし、楽天ときたら、ご年配というより爺といいたくなるような礼儀知らずばかりで対応に困る。
入札者も経験の浅い連中がメインでずぼらな態度。彼らをどう評価しろというのか?
123名無しさん(新規):2011/07/04(月) 22:54:30.56 ID:TEQnJLYB0
>>121
>殆ど日にちの間隔はないし

閉め日マタいだだけでしょう。
あなたの携帯払いの閉め日を調べてみればわかりますよ。
124名無しさん(新規):2011/07/05(火) 00:02:10.39 ID:YdpRXlXZO
個人的には挨拶はしたに越したことないと思うが……そんなことよりも何でもかんでもヤフオクの話を持ち出して比べる輩が本当にウザイ。
ここは楽天オークションだっつーの。
125名無しさん(新規):2011/07/05(火) 00:37:52.05 ID:89UCn14d0
楽天オークションだからの話ではなく、社会人としての基本的なマナー違反。
挨拶すらない出品者、落札者に対しては評価「普通」で良い。
126111:2011/07/05(火) 01:28:53.51 ID:r/Cud6Ku0
タイトルに「送料無料」と記してるのに、
実際は「ゆうパック」100サイズ料金が必要の件、
Q&Aから訂正して再出品するよう指摘したら、
返事ないどころかブラックに入れられちゃったよ。

前述の「富山・秘境黒部の天然水」だけでなく、バッグも大量に同じ手口。
これは勘違いで入札させる確信犯。。。。

◆送料無料outdoor&actionストライプ柄ビジネスバッグ・ブラック
https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profileBySearchWord?uno=EKeg3Av0h0l&ims=0&its=0&sw=S-1547K
127名無しさん(新規):2011/07/05(火) 01:33:02.50 ID:D3uK8+hy0
晒しはこっちでやれ
【楽オク】楽天オークションのBLを晒すスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1300550887/
128名無しさん(新規):2011/07/05(火) 02:48:14.35 ID:USjpe69BO
2000Pなんて無理だW
129名無しさん(新規):2011/07/05(火) 22:15:22.36 ID:6xSpJPvP0
出品してるのって一気に全部消せる?
調べてみたら楽天の人が書いてる公式ブログに皆様の要望にお応えしまして
横にチェックをいれて頂くとまとめて早期終了が可能になりました!と
書いてあったけどチェックなんて見当たらない・・・
その記事ずいぶん昔のだったけど今はできないん?
130名無しさん(新規):2011/07/06(水) 08:08:14.73 ID:xTArxa2p0
他のオクとダブって売れたときに、手数料取られずに楽オクの入札を取り消すことは出来ますか?
131名無しさん(新規):2011/07/06(水) 10:59:22.34 ID:HtMMjiJR0
入札を取り消して、手動で終了させると手数料かかるから
入札取り消した後は、終了時間まで誰からも入札なければ手数料はかからない。

入札者は消えても 入札歴は残るから。
132名無しさん(新規):2011/07/06(水) 15:15:03.60 ID:c5N9uCq20
パソコンを出品したんですが、
タイトルにジャンクと書いて、本文にもパーツ取り用と書いたのに
不良品理由で返金申請されましたorz
昨日発送したのですが、返金交渉期限14日が過ぎるまで入金されないのでしょうか?
133名無しさん(新規):2011/07/06(水) 15:21:26.85 ID:KpWfLoeJ0
2333333333
134名無しさん(新規):2011/07/07(木) 16:04:17.10 ID:lltdl0fH0
匿名配送の品物を、局留めで受け取る事は可能でしょうか?
楽天の会員情報をあらかじめ変更しておくとか事前に何か準備しておかなければならないのでしょうか?
135名無しさん(新規):2011/07/07(木) 16:41:48.82 ID:4OknkDyY0
>>134
落札後の取引開始手続きで、発送先を変更することは可能。
その配送先を局留めにすれば、OKと思われる。。。
136名無しさん(新規):2011/07/07(木) 16:47:01.42 ID:4OknkDyY0
>>132
落札者が受け取ってから返金申請したのかな?
通常配送なら「説明文のとおりのジャンクだから、返品ダメ」
と拒否することも可能。

いずれにせよ受取確認するか返金交渉期限が経過するなど、
取引完了にならねば入金はされない。
137名無しさん(新規):2011/07/07(木) 17:12:30.39 ID:lltdl0fH0
>>135
ありがとうございました。自己責任と言う事ですね。
実際に試した人って少ないのかな。
138名無しさん(新規):2011/07/07(木) 21:57:20.68 ID:rsAYLkjp0
発送前に返金依頼来たんだけど、これ受けると出品者側と落札側の評価とかどうなるんですか?
139132:2011/07/07(木) 22:14:23.23 ID:q3pu7EKQ0
>>134
はい。その日にジャンクと書いてある旨を説明・連絡して、
楽天側にもメールで相談したんですが、
今日「着払い」でいきなり返送されてきてビックリしました…。
受け取り拒否しましたがw
向こうも受け取り拒否しちゃったら(出来るのか知りませんが)どうなるのでしょうか?
なんか相手にに連絡するのやだなー
140138:2011/07/07(木) 23:21:33.12 ID:rsAYLkjp0
すみません。あと、返金申請受諾すると、出品価格の5.25%か525円の手数料とか取られちゃうんでしょうか?
141名無しさん(新規):2011/07/07(木) 23:26:14.73 ID:4OknkDyY0
タイトルや説明文に繰り返しジャンクと明記してあっても、
ろくに読まずに落札してくる初心者は多い。

「まさか商品として不動品を出品するとは思わなかった」
とかクレームつけてくる。

通常取引は、返品・返金承諾すると、送料も返金になるから要注意!!
142名無しさん(新規):2011/07/08(金) 08:13:26.54 ID:2tNohKjT0
ヤフーなら不動でもパーツとり等で欲しい人いるからな。
そういう出品があると、詳しい人ならだめもとで安く直せたり、終売の部品が入手できる。
楽オクは世知辛いね。
143名無しさん(新規):2011/07/08(金) 13:43:21.18 ID:yn3uBOGE0
世知辛いというか、落札者の質というか、タチが悪いだけな気がするが。
144名無しさん(新規):2011/07/08(金) 14:13:50.79 ID:SE5FB6t50
楽オクって知名度かなり低いのかな?
ヤフオクならそこそこ入札がありそうな物でも誰も入札しないんだけどw
145名無しさん(新規):2011/07/08(金) 14:31:25.22 ID:hOwyTR6hO
また出たw
「ヤフオクなら〜」って奴はヤフオク一本でやってりゃいいじゃん。
ヤフオクと楽オクじゃユーザーも違うんだから当然需要のある商品も違う。
何でもかんでもヤフオクが一番売れると思ってんなら何でわざわざ楽オク来て「ヤフオクなら〜」とかほざくのかね。
で、こういうこと言うと今度は「社員」だの「バイト」だの言うんだよなw
146名無しさん(新規):2011/07/08(金) 14:31:36.27 ID:92meaEis0
キャンセラーに

「オクから消えろヴォケ!!!」

とかメッセージを送った事のある猛者はいますか?

マジで送ってやりたい気分なの

ちなみにソイツの入札時の評価3-1=2

前回のキャンセルは2008年の初入札時でその後の3回は取引してた
147名無しさん(新規):2011/07/08(金) 14:34:18.76 ID:hOwyTR6hO
>>125お前はきちんと文章ヨメ。
148名無しさん(新規):2011/07/08(金) 15:24:52.04 ID:SE5FB6t50
単純に楽オクの方が入札が少ないからそれを聞いただけなんだけど?
で落札者の立場で言ってんだけどね。
何をとち狂ってんだかw
149名無しさん(新規):2011/07/08(金) 17:15:51.46 ID:ndzzC0DD0
楽オクが入札すくないって商品もあれば
楽オクの方が高値で売れる商品もあるよ。

一概には、言えないけど
ライバル少ない楽オクの方が、売れるカテもある。
150名無しさん(新規):2011/07/08(金) 21:42:42.80 ID:JGNX+9P80
>>146
あるよ。何度も督促して、完全に無反応なので、
自動キャンセルになる間際の最後のメッセージに、
「オークション/参加者&社会人として良識ある対応を切望します。」
と送ってる。
たぶん、こんなキャンセラーには響いてないとおもうが。。
151名無しさん(新規):2011/07/08(金) 21:52:35.54 ID:ZvIsKJjw0
やっと楽オクで一括早期終了できるソフト見つけたけどインストールできない
1回退会したら消えるかなと思ったけど退会したら再登録できないらしいやんw
152名無しさん(新規):2011/07/08(金) 21:57:30.47 ID:vRR2/PBu0
一括早期終了? キャンセルじゃなくて?
153132:2011/07/08(金) 22:02:46.90 ID:ivKxB1q30
昨日もちゃんとジヤンクと書いてあるので返品できないとメールしたのですが、
落札者からおまえがどうのこうの(意味がわからない)・・記載内容と違う等と
半分中国語漢字交じりの返答が帰ってきましたw
で、今日楽天ブログにログインしようとしたら全ての楽天アカウントを
停止させられていて・・・・相手の住所も名前ももうわからないのですが・・・
どうしたらいいでしょうか?商品は相手のところにあります。
基地外っぽいので電話には出たくありません・・・・。
154名無しさん(新規):2011/07/08(金) 22:05:55.85 ID:ZvIsKJjw0
早期終了もしくは出品取り消し
ちょっと休みたいんだけど何度も再出品されるように設定したから
なかなか終わらなくてさ
155名無しさん(新規):2011/07/08(金) 23:22:52.93 ID:wYA5yVD40
 最近きになって調べているのですが個人がオークションやる場合って税金ってかかるんですかね?
実際に罪に問われたりするのか知りたいです
156名無しさん(新規):2011/07/08(金) 23:23:34.70 ID:vRR2/PBu0
>>153
垢停止なんて事をされた時点で代金が入金される可能性も低いねそれは…
ジャンクって言うくらいだから数千円の事なんだろうし、
パソコンリサイクルに出したと思って全て無視するしか無いかも

>>154
手作業はかなりきついものがあるからねぇ
157名無しさん(新規):2011/07/08(金) 23:31:13.82 ID:vRR2/PBu0
>>155
年間総額が50万以下なら気にする必要はない

ttp://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2010/taxanswer/shotoku/1490.htm
一時所得の金額は、次の算式のとおりです。
 総収入金額−収入を得るために支出した金額−特別控除額(最高50万円)=一時所得の金額
158名無しさん(新規):2011/07/08(金) 23:42:34.65 ID:wYA5yVD40
 先ほどの質問しましたものですが分かりやすい回答ありがとうございます。 
20歳になってから税金が身近な存在になりました・・・・ 
159名無しさん(新規):2011/07/08(金) 23:47:23.60 ID:ZvIsKJjw0
俺も20なんだけど年金機構から手紙がくるようになった・・・
160名無しさん(新規):2011/07/08(金) 23:51:08.72 ID:92meaEis0
年金は枯渇寸前だから一時期に比べて回収に必死さが見えてきた
161名無しさん(新規):2011/07/09(土) 01:05:32.13 ID:se85Gbjl0
>>157
オクって雑所得じゃなかったっけ?
162132:2011/07/09(土) 10:35:02.70 ID:NJGQpH/t0
>>155
いえ、地デジ対応大画面パソコンで、落札金額25000円
仕入れに15000円かかっています。諦めきれません。
落札者は中国人ぽいので、ジャンクやノンクレーム・ノンリターンの意味も
おそらく分かってなかったと思うのですが。

あと、同じ日に1240万画素のデジカメも出品して、発送済みなのですが、
説明文に「本体のみジャンク扱い」と表記しているのに
バッテリーが有りませんと落札者の方に言われ、受け取り通知を
まだ貰ってませんでした。もう住所とかも分からないのですが、
こちらも払われないのでしょうか?
来週中に保険料の滞納分(1年分)を払わないと財産差し押さえ通知が来たので、それ払うと
パソコンの今着払いの料金を払うお金も有りません。
お金の余裕ができたら内容証明でも出してみようかとも思ってますがw
163132:2011/07/09(土) 10:54:48.71 ID:NJGQpH/t0
警察に相談しても相手にしてくれなぃでしょうか?
女なので、日本語が通じない暴力的な言葉を使う中国人と
話する勇気が有りません。
164名無しさん(新規):2011/07/09(土) 11:57:07.97 ID:9Vdn/tsh0
儲け1万かよ多すぎワロタ
165名無しさん(新規):2011/07/09(土) 12:17:03.55 ID:gKnSCon/0
>>161
ありゃ、勘違いしてたかorz
雑所得だと20万までのようですな…
166名無しさん(新規):2011/07/09(土) 12:30:03.28 ID:HCW1hc230
警察なんて何の役にも立たないよ。
話だけは聞いてくれるからうっぷん晴らすにはいいかも。
167132:2011/07/09(土) 12:34:41.64 ID:NJGQpH/t0
返品はいいんだけど、せめて送料は相手にもってもらいたいんですよね。
連絡しないと取られたままなので余計に不利なんですが、
直したらモバオク(ろくなパソコンが無いので)なら5万前後で売れる機種です。
168名無しさん(新規):2011/07/09(土) 12:40:25.19 ID:gKnSCon/0
動かないものが25000円じゃ、ちょっと同情できない
直したら高く売れるとか言うなら何故直してから売らないのかとも思う
169132:2011/07/09(土) 12:53:01.36 ID:NJGQpH/t0
楽天ブログのアカウントだけは無事でしたが、アフェリエイトもログイン
エラーになるので、折角アフェリで溜まってた4千円ちょいも換金できず…
結構電気代の支払いのあてにしてたのに…
>>166
民事不介入なんでしょうが、
警察の方に代わりに電話してもらうとか…出来ないもんですかね…
頼りになる男性が周りにいなくて。

>>164
その前は4千円が28000円で売れましたが。
今年は申告した方がいいかなぁ

>>168
だからといって着払いでいきなり送り返すのが普通ですか?
通電はOKで起動音もしています。モニターが映らないだけです。(外部モニターには映ります)
この型で多い不良です(おそらく電源周り)コンデンサ原因なら400円程度で直せます。
ブログ以外の全ての楽天IDを停止した楽天の方にもむかついてます。

170名無しさん(新規):2011/07/09(土) 14:31:50.09 ID:9Vdn/tsh0
そんな儲けてんのに財産差し押さえだってー?
何に金使ってんの?
171名無しさん(新規):2011/07/09(土) 20:12:46.66 ID:+o5NMTYeO
何日かヘルプで働けよ
172名無しさん(新規):2011/07/09(土) 21:40:31.07 ID:egm4zV9mO
クローズドって、最高金額で入札しなくても、受け付けますか?高値更新のメールは来ますか?
173名無しさん(新規):2011/07/09(土) 21:53:17.45 ID:vEout3kmO
楽オクはモバオク以下だなw
174名無しさん(新規):2011/07/10(日) 09:03:47.34 ID:bnd1u56G0
>>172
はい。いいえ。
ヘルプで「クローズド」を調べましょう。
175名無しさん(新規):2011/07/10(日) 10:57:37.53 ID:qoauVOe50
>>169
今回のジャンク出品&返品騒動の他にも、
アカウント停止されるような貴方の違反行為が確認されたんぢゃないの?

登録した住所や電話が出鱈目とか、他の取引でもトラブルとか?
落札者が楽天に通報し、楽天が確認しようとしたら連絡不能とか…
176名無しさん(新規):2011/07/10(日) 11:38:44.59 ID:BvnkQKCr0
返金申請が13日までなんですが、
期限過ぎるとどういう状態になるんでしょうか。
これにて取引終了、あとは双方でやってくださいという感じですか?
177名無しさん(新規):2011/07/10(日) 14:28:59.65 ID:xEHVSThx0
ワロタ。
20個ちかく出品してるのに2ヶ月近く全然売れねえ・・・
178名無しさん(新規):2011/07/10(日) 15:25:25.61 ID:xEHVSThx0
出品キャンセルって、入札が入ってなくても
一定回数以上すると料金発生します?
179名無しさん(新規):2011/07/10(日) 15:26:50.73 ID:VX+wzWlX0
>>178
しない
180名無しさん(新規):2011/07/10(日) 15:33:00.27 ID:xEHVSThx0
>>179
早レスありがとうございます。
181名無しさん(新規):2011/07/10(日) 18:17:17.88 ID:Ry2pNJ9Y0
20円の商品落札したが50円未満だからポイントで払えねえ

数量増やしたいけどもうどうにもならない?
182名無しさん(新規):2011/07/10(日) 20:11:45.90 ID:qoauVOe50
送料込みなのだろうが、あとから追加は不可能。
おとなしく楽天の軍門に下り、ポイントでなく送金にして
「楽天あんしん手数料105円」を払うべし。
183名無しさん(新規):2011/07/10(日) 20:22:28.56 ID:Ry2pNJ9Y0
ありがとうやっぱりそうだよねぇ

もし同じ商品をもう一度注文したらどうなる・・・?
184名無しさん(新規):2011/07/11(月) 03:03:03.46 ID:MjupdHws0
>>183
別商品落札で同梱手続きは有効。
というか、取引開始手続き前なら、同梱手続きで出品者側に30円の送料を設定してもらえばいい。

どちらにしても既に取引開始してしまったなら無理
185名無しさん(新規):2011/07/11(月) 06:19:42.73 ID:lJ+Kek0q0
振り込み予定日のお知らせのメールが来たんですが、
このメールが来るのはこれから振り込まれる(まだ振り込まれてない)金があるってことですか?
186名無しさん(新規):2011/07/11(月) 08:24:13.85 ID:3aLAAtVQ0
本メールは楽天オークションがお客様の指定口座へ振込手続きを行った後に
配信される自動配信メールです。
187名無しさん(新規):2011/07/11(月) 11:23:44.43 ID:nNs4E1xYO
初めて落札されて喜んでたら、明日が入金期限だってのにまだ入金されないぉ…

週末挟んでるしなーと思ってたけど、このままキャンセル食らうのかと心配になってきた。

メッセージで催促するべきかな?
188名無しさん(新規):2011/07/11(月) 17:59:11.03 ID:hDh3l/Uz0
○○様
出品者の□□□と申します
多数ある出品物の中より落札頂き誠にありがとうございます
すでに商品発送の準備が整っておりますので、御入金をお待ちしております
一方、キャンセルも承っておりますのでお気軽にメッセージ欄よりお問い合わせ下さい

最後の1行がミソ^^
189名無しさん(新規):2011/07/11(月) 18:37:38.15 ID:3aLAAtVQ0
それじゃあキャンセルでお願いします。評価はなしで
190名無しさん(新規):2011/07/11(月) 18:40:57.48 ID:nNs4E1xYO
有難う!早速、送ってみました。
沢山落札していて評価も悪くない人なので、ギリギリでも入金してくれると良いのですが。
191名無しさん(新規):2011/07/12(火) 20:11:25.06 ID:F2aiyf750
表記と違う物が届いたんだけど、これ当然返品&返金対象ですよね?
禁止行為の↓に該当するわけだし

商品情報等について、誇大表示、不当表示、事実と異なる表示、入札者に誤解を与える表示をすること

192名無しさん(新規):2011/07/12(火) 20:47:33.94 ID:F2aiyf750
>>191に補足すると
USBメモリの32GBを落札したのに送られてきたものは16GBのUSBメモリだった、というような状況
受取確認は行っていません
193名無しさん(新規):2011/07/13(水) 02:28:52.03 ID:DU1+mhFVQ
商品説明を今一度確認し、補足などがないことを確信した上で返品返金申請を行い、出品者に連絡してください。
不当にごねられたり、無視された場合は楽天オークション本部に連絡を。
よろしく頼むぜ。

てぃちゃー
194名無しさん(新規):2011/07/13(水) 20:41:31.50 ID:3eR+63tl0
楽天は
取引の場を提供しているだけで取引は当事者様同士のお話し合いで…
とか言うと思うけど

常習者じゃなくて通常発送だったらかなりめんどくさいな
195192:2011/07/13(水) 22:45:43.63 ID:H6kOnFpw0
>>193
レスどうも、返金申請して相手にメッセージ送りました。

>>194
残念ながら通常発送で、面倒なことになりそうですね…
出品者はこっちがまだ送り返してもいない物をもう再出品してるみたいだし
そのくせメッセージには返信なし、もうわけがわからない
196名無しさん(新規):2011/07/14(木) 03:34:31.47 ID:rfUvLwfq0
楽天オークションで落札し、入金しようと思ったのですが、
「クレジットカード決済」と「銀行振込」の二択になってしまって
「ペイジー」や「ネットバンク」の選択肢が出てきません。
こんなことあるのでしょうか?
197名無しさん(新規):2011/07/14(木) 07:33:58.12 ID:R5taxSed0
>>196
昨日、落札者が「ポイント払い、コンビニ決済が出来なくなっていますが・・・」
て、メッセージきてたな。

何でだろー?と疑問だったが
楽オクのミスだよな?
198名無しさん(新規):2011/07/14(木) 08:52:02.94 ID:fejK4WU90
期限についての質問ですが、
発送待ちの状態で、【期限】7月20日 の場合、
7/20の23:59までに発送を通知すれば良いのでしょうか?
それとも7/19の23:59まででしょうか?
199名無しさん(新規):2011/07/14(木) 09:20:16.69 ID:MF4SGOzkO
>>198
20日の23:59迄
200名無しさん(新規):2011/07/14(木) 09:59:48.24 ID:fejK4WU90
>>199
回答ありがとうございます!!
201名無しさん(新規):2011/07/14(木) 22:06:25.47 ID:sdOXmndC0
一通調べたのですがよく分からないので質問を。回答よろしくお願いします

受取確認の期限が明日に迫っているのですが、商品は未だ手元に届いていません
このまま受取確認をしないとどうなるのでしょうか
届かないのは出品者の落ち度だと思うのですが、こちらにデメリットなどはあるのでしょうか
お教えください
202名無しさん(新規):2011/07/14(木) 22:51:23.72 ID:uKQaXhNy0
>>201
追跡番号はどうなってる?

受取確認しなければ受け取ったと見なされて取引終了してしまうから
届かないなら返金申請しないと
203名無しさん(新規):2011/07/14(木) 22:59:17.14 ID:sdOXmndC0
>>202
追跡番号とは何でしょうか?
配送情報の、伝票番号のことでしょうか
それならば記載はありますが、使ったと思しき運送会社(おそらくヤマト運輸)の荷物お問い合わせシステム上では伝票番号未登録となっています

届く気配がない以上、相手側のアクションを見るためにも返金申請すべきでしょうか
204名無しさん(新規):2011/07/14(木) 23:09:24.72 ID:d9kImXk00
>>203
返金申請はするとして

出品者に次のことを確認したの?

伝票番号が未登録のままであること。
(出品者が番号を間違って入力した場合や、ヤマトで荷物が迷子になったまま
どこかで止まっていると番号が検索できないことになる。)

どの場合でも出品者からヤマトに聞いてもらうことになるので、メッセで連絡しないとね。


205名無しさん(新規):2011/07/14(木) 23:18:41.97 ID:sdOXmndC0
>>204
商品が届かない旨に加え、伝票番号についても問い合わせてみました
明日の23時までに出品者から返答がない場合は返金申請をしてみようと思います

ありがとうございました
206名無しさん(新規):2011/07/16(土) 03:12:26.36 ID:xN3zLSllO
モバイルサイトの偽ミッシェル2は何処にいますか?
207名無しさん(新規):2011/07/16(土) 07:33:13.68 ID:QyoOHEnr0
HNを変えることはできますか?
208名無しさん(新規):2011/07/16(土) 12:02:49.91 ID:BKY6Yj6M0
商品到着済みなのに受取確認押してくれないのは嫌がらせか?
期限切れで取引終了だと入金来週の月曜になるんだが
209名無しさん(新規):2011/07/16(土) 12:17:20.49 ID:DreOHy0I0
>>208
私もそれ一件抱えてます。立て替えた宅急便代のほうが高いです。
あと、期限ぎりぎりで手続き開始、さらに無言の入金延長の評価一桁が一人。
こっちからも連絡入れてないが、ポイント半額バックがパーになった。
210169:2011/07/16(土) 17:17:20.62 ID:2Cs7MQLm0
>>175

原因が分かった
アフェリエイトの方でリンクがID停止の原因だったw
オークションの取引履歴すら見れなくなるとは思わなかったw

未だに出品してるオークションのページは生きてるけど
ログインはできない。返金交渉の期限も切れたけど2件とも入金無い。

211名無しさん(新規):2011/07/16(土) 18:18:53.74 ID:yCZIYbx80
>>210
ざまぁ〜
212名無しさん(新規):2011/07/16(土) 19:50:32.88 ID:yCZIYbx80
特定した
213名無しさん(新規):2011/07/16(土) 20:15:41.69 ID:vZVaTmJI0
俺も特定したw
214名無しさん(新規):2011/07/16(土) 20:41:46.49 ID:WyCFjfAQ0
>>212
>>213

すごいですね。
ヒントをくださいお願いします
215名無しさん(新規):2011/07/16(土) 23:47:01.81 ID:rneF5bIF0
同梱で、送料を変更する機能の質問です。
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/sell_bundle01.html
上のページの例では、商品Aが送料1100円、商品Bが送料400円で
同梱の送料は1100円に設定されています。

この同梱の送料は、例えば、「567円」のように完全に自由に設定できるんでしょうか?
もともとどちらかの商品に設定していた送料しか入力できない、とか
楽天のプリセットされた送料設定に存在しない送料は入力できない、といった制限はありますか?
216名無しさん(新規):2011/07/17(日) 05:52:21.51 ID:DDfctp7I0
自由に設定できる
217名無しさん(新規):2011/07/17(日) 09:26:31.75 ID:1r1OsTab0
>>146
あるよ。
システムを無視した違法行為を要求されたので、運営にも通報した。
案の定、そいつはヤフオクで有名な詐欺師だった。
218名無しさん(新規):2011/07/17(日) 11:41:15.56 ID:YJD/7377P
おととい評価入れて取引終了になってんのに
相手評価欄に反映されてない。
自分の評価も増えてないけどなんでだ???
219名無しさん(新規):2011/07/17(日) 11:48:45.34 ID:zeWml3dl0
>>218
取引相手がまだ評価を入れてないのでは?
楽オクは取引が終了しても、お互いが評価を入れない限り表示されませんよ
220名無しさん(新規):2011/07/17(日) 12:30:32.14 ID:vJJHi4Gk0
>>216
サンクス

そうすると、送料調整用に低額で適当なものを出品しておいて
イレギュラーな発送を希望する人にはそれも一緒に落札してもらって、
送料を調整すればいいのか。
221名無しさん(新規):2011/07/17(日) 13:40:55.45 ID:YJD/7377P
>>219
トン。
落札者が先に入れるのかと思ってたけどそうじゃないのかな?
222名無しさん(新規):2011/07/17(日) 14:08:40.67 ID:YYtcTXe10
>>220
1商品のみでも同梱設定できる。
複数落札になるとポイント・楽天キャッシュ以外の決済は1商品ごとに手数料発生するから送料設定用の出品ってのはあまり現実的じゃないな
223名無しさん(新規):2011/07/17(日) 14:11:43.57 ID:zeWml3dl0
>>221
出品メインでやってるけど、受取確認だけして評価を先延ばしにする人がたまにいるなあ
商品が思ってた状態と違ってたのか梱包が雑だったかと不安になってると、数日たってから良い評価入れてくれたりする
224名無しさん(新規):2011/07/17(日) 14:13:31.19 ID:BwH0bUXzO
受け取り確認押してくれない時の評価って「普通」でいい?
225名無しさん(新規):2011/07/17(日) 14:13:51.23 ID:YJD/7377P
>>223
トン。
なんか初めてだったんで不具合でもあるのかと思った。
相手の都合だったらおkっす。
226名無しさん(新規):2011/07/17(日) 14:48:33.77 ID:XTZUyNX70
>>224
まさにそうしようとしてる
金曜に「届きました」とメッセきたけど受取確認はしてくれず、メッセにて2回催促したが応答なし
期限が21日だから入金されるのが25日あたりになりそうでイライラ
新規で落札され入金手続きせず期限切れで自動キャンセル
相手を入札制限して再出品したらメッセで「入札させてください」と言われ制限解除
んで落札されこの対応。新規とはいえ「良い」は付ける気ならん

227名無しさん(新規):2011/07/17(日) 15:37:13.02 ID:/IGjVVSe0
>>224
「悪い」でもいいくらい。間違っても「良い」はつけない。
228名無しさん(新規):2011/07/17(日) 16:11:21.95 ID:BwH0bUXzO
>>226-227
ありがとう。
読んで「普通」つけてコメントに受け取り確認の件書いた。
229名無しさん(新規):2011/07/17(日) 16:51:01.60 ID:1cbeATHvO

ツイッターフォローミーを探し続けて1時間経過

いったいどこにあるんだ?


暑さで怒り心頭
もう二度と楽天は利用しない
230名無しさん(新規):2011/07/17(日) 16:53:37.96 ID:2sqOeWGf0
231名無しさん(新規):2011/07/17(日) 17:00:42.04 ID:1cbeATHvO

あーイライラする
どこだ?

クソ時間泥棒企画たてやがって
232名無しさん(新規):2011/07/17(日) 19:12:58.75 ID:vJJHi4Gk0
>>222
ひとつだけ落札しても同一梱包にできるのね。
はこBOONとかのイレギュラーな発送の希望者は、落札後に
同梱の手続きをしてくれ、と出品時に書いておけばいいのかな。

メルアド宅配便とか170サイズ, 10kgまで990円で送れて便利だし、
ヤフオクでは多用していたんだけど、これで楽オクでもつかえそうだ。

決済ごとに自動的に買い手に手数料かかるのは忘れてた。
233名無しさん(新規):2011/07/17(日) 22:23:18.58 ID:IYVqxyeJ0
匿名配送で日時指定ってしてもらえますか?
234名無しさん(新規):2011/07/17(日) 23:03:15.30 ID:1r1OsTab0
可能なのは時間帯指定で匿名配送では日時指定はできない
自分で調べもせず、出品者に要求すると入札拒否される行為だと思っていい
235名無しさん(新規):2011/07/17(日) 23:30:32.97 ID:IYVqxyeJ0
>>234
偉そうにありがとうございます。
236名無しさん(新規):2011/07/17(日) 23:34:01.59 ID:dcQA+syI0
痛い落札者が多いから匿名はやらない方が無難な例だな。
237名無しさん(新規):2011/07/18(月) 01:59:19.32 ID:paneSsQi0
匿名(ゆうパック・宅急便)でも受付時に口頭で配達日を希望すればいいはず。
実際にゆうパックで受け付けてもらえた。ただ不安だったのでテプラで配達日・時間帯を貼り付けといた。
もちろん間に合わない日付とか保管期間を超えての指定は不可。
238名無しさん(新規):2011/07/18(月) 07:07:47.09 ID:2hhS/cjw0
>>236
そうだね。出品者には、だれにでも売ってくれる店と違って入札拒否できるようになってるからな。
239名無しさん(新規):2011/07/18(月) 14:08:26.77 ID:l/fXye5J0
>>233
うちの落札者で郵便局に自分で電話して受取日指定してた香具師がいた
その指定日が保管期限ギリギリの1ヵ月後だったorz

なかなかステータスが到着にならないから追跡確認したら1ヵ月後指定になってて
ビックリして郵便局に電話で問い合わせたら受け取り先の人に希望されたと言われた
そんなに先になるなら落札者も一言メッセージで連絡よこせっての
ムカついて悪い評価入れてやったわ(^ω^♯)
240名無しさん(新規):2011/07/18(月) 21:34:06.65 ID:OgDTHXlW0
9日落札が22日まで延長された。。。
お盆も延長期間設けるのかなー
241名無しさん(新規):2011/07/18(月) 23:58:49.68 ID:EuvGOEuI0
>>239
小さい人間丸出し
242名無しさん(新規):2011/07/19(火) 00:35:16.67 ID:E0IjbCrY0
ちなみに通常配送なら出品者の発送通知から5日経過で自動的に受け取った事になるが
匿名配送の場合はデータが更新されない限りステータスは変わらない
つまり配送希望を1ヵ月後に指定された場合、その日までステータスは変わらず
入金は1ヵ月後(受取確認しなかったらさらに+3日)となる
243名無しさん(新規):2011/07/19(火) 01:25:17.30 ID:8T29fcdL0
やはり匿名なんかやるもんじゃないな。

244名無しさん(新規):2011/07/19(火) 06:00:23.05 ID:mfW7sBQV0
常に、匿名オークションと通常のオークションを有効にしていて
女性向けのアイテムをメインに出品している人に質問。

女性は、匿名取引を望む人が多いのかな、と予想しているんだけど、
匿名と通常の比率はそれぞれ何パーセントくらい?

俺はコンピュータパーツ系カテの出品だから男が99%くらいだから
たぶん匿名を有効にしても意味ないかな。
245名無しさん(新規):2011/07/19(火) 07:27:30.64 ID:6+m5hZRh0
落札は女性が7割くらい。
競っても1000円以下のものしか出品してないせいか、匿名を希望されたことは1度もないw
安いもので匿名にすると送料のほうが高くなることもあるせいかと思って
匿名を有効にするのはやめた
商品の値段がそこそこなら匿名を希望してもらえたのかな
246名無しさん(新規):2011/07/19(火) 08:44:38.14 ID:uVEjaXqW0
送料が高いからっていって匿名を敬遠する人の気持ちがわからん。
結局、結果的に総額で安けりゃいいんだし。まあそうやって敬遠されて競合しないのが一番いいんだけど。
247名無しさん(新規):2011/07/19(火) 08:58:08.16 ID:YMQlPELv0
送料間違えて出品してしまいました。もうすでに落札されて発送寸前です。
ゆうパックで80サイズにしていましたが、100サイズで送る事は可能でしょうか?
料金に関しては私が負担するつもりです。
248名無しさん(新規):2011/07/19(火) 09:11:02.10 ID:tWEC7V4c0
>>247
全然問題ない
>>247の例だと普通に取引するだけで差額は>>247の負担になる
249名無しさん(新規):2011/07/19(火) 09:16:01.27 ID:YMQlPELv0
>>248
そうなんですか、ありがとうございます。
ちなみに印刷した伝票にサイズ書いてあるんですけど
このまま持って行っていいのですか?
250名無しさん(新規):2011/07/19(火) 09:38:05.83 ID:Aa7bXCvK0
>>249
それも問題ない
手書きで修正されるだけ
251名無しさん(新規):2011/07/19(火) 09:45:22.32 ID:YMQlPELv0
>>250
わかりました。ありがとうございます。
252名無しさん(新規):2011/07/19(火) 20:28:58.46 ID:/2Q4/RLu0
楽天から、
「本日お客様の指定口座へ代金の振込手続きをしました。」っていうメールが来たんだけど、
実際に振り込まれるのっていつでしょうか?(ちなみに三井住友です)
253名無しさん(新規):2011/07/19(火) 20:36:01.66 ID:G4ogu9Nj0
マイオークション→入金明細→詳細の確認はこちら
254名無しさん(新規):2011/07/19(火) 20:42:58.84 ID:/2Q4/RLu0
>>253 7/15になってる。
実は7/15は振り込めなかったみたいで、また入力しなおして、
今日「振込手続きをしました。」メールが来たんだけど・・・。
255名無しさん(新規):2011/07/19(火) 21:00:30.42 ID:G4ogu9Nj0
ヘルプ→取引代金の受取
256名無しさん(新規):2011/07/19(火) 22:24:01.84 ID:GQpw3laT0
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいのですが・・・

先日、特定記録付定形外で発送を依頼し送料400円を支払いました。
追跡番号の通知はなく、そういう出品者も一定数いるので気にしていなかったのですが、
届いた包みに貼り付けてあった郵便局の伝票?(切手の様なもの)に、
240円と印字されておりました。

特定記録郵便の手数料は送料には合算されないのでしょうか?
それとも普通の定形外で発送されたということなのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。
257名無しさん(新規):2011/07/19(火) 22:44:31.41 ID:E0IjbCrY0
>>256
特定記録無しの普通郵便で送ったものと思われる
発送通知してないなら実際の発送の有無に関わらず発送扱いにならないから
期限切れ後には出品者都合のキャンセル扱いになる

受取確認せずにそのまま放置して出品者都合のキャンセルとしてやれ
出品者の自業自得だ

http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&tid=10515&event=FE0006
▼期限内に発送通知をおこなわなかったら・・・
期限内に発送通知をおこなわなかった場合、実際の発送状況を問わず
お取引は自動的にキャンセルとなり落札者に返金されます。
また、この場合は出品者都合でのキャンセルとなりますので、
評価に「悪い」がつきキャンセル料が発生します。
258名無しさん(新規):2011/07/19(火) 22:46:37.30 ID:61BSUGam0
>>256
まずは出品者に問い合わせましょう
259名無しさん(新規):2011/07/19(火) 23:43:17.20 ID:8T29fcdL0
160円最初からチョロまかす出品者なんだろーから
おしおきを頼みます。

楽天は追跡番号のない発送は認めていないし
きちんと400円払ったんだから 楽天側にチクりましょう。
260名無しさん(新規):2011/07/20(水) 00:16:53.26 ID:k64qFlfNO
>>256
特定記録なら封筒にバーコードのようなシールと特定記録と書かれた判子が押してある。そうでなければ単なる定形外郵便。
特定記録と封筒に明記されているなら単に配送中に切手が剥がれ落ちただけ。
出品者のちょろまかしが濃厚なら楽天オークションに通報した方が出品者の為です。
261名無しさん(新規):2011/07/20(水) 23:25:45.99 ID:AwMQDDkT0
出品者がメール便240円と書いてるんだけど、
これ駄目というか自分が選ぶ時は160円になりますよね?
262名無しさん(新規):2011/07/20(水) 23:35:37.28 ID:AwMQDDkT0
すまん。240円もあるんですね。
263名無しさん(新規):2011/07/21(木) 00:54:40.49 ID:c+9ipc8e0
楽天とモバオク、どちらが売れ行きいいですか?

不用品のCDを楽天に出してみたけど、アクセス数が少ない。
人気のあるアーティストなのに、1週間でアクセス1から3件とか。

出品数はモバオクのが多いようだけど、売れ行きも
モバオクのが上ですか?
264名無しさん(新規):2011/07/21(木) 01:52:56.36 ID:Ordzz5rcO
>>263さん、CDなんて余程のレアものじゃなきゃどこも似たようなアクセスだろうよ。
オークションによって参加者もニーズも人気品も全く異なるからどこに出せば一番売れるという正確な答えはない。経験で察するしかない。
ちなみに在庫がないのに色んなオークションに出すと見てる人は見てるから入札側から嫌われる。
自分もヤフオクと楽オクしか参加してないが一応モバオクも見てる。こういう人間は結構いる。
265名無しさん(新規):2011/07/21(木) 01:57:05.73 ID:Ordzz5rcO
ついでに言うと「人気のあるアーティスト」なら尚更ファンは既に持っている可能性高いし店での購入者も既に多いってこと。
人気のあるアーティストは皆が既に持っている可能性も高いってこと。
特典付きとか廃盤とかじゃないと厳しい。
266名無しさん(新規):2011/07/21(木) 13:47:16.17 ID:+wrHkYj00
楽天オークションでAmazonギフト券が沢山出品されてますけど
買っても大丈夫なのでしょうか
後で不正なギフト券として没収されたりしないのでしょうか
そもそも手数料考えたら、出品してる人は損だとおもうのですが・・・
267名無しさん(新規):2011/07/21(木) 18:09:38.11 ID:PvM+WjWV0
>>266
1000円分のAmazonギフト券ならクーポンサイトでばらまいたヤツじゃない?
登録するだけで無料あげるとか、送料込100円とかやってたよ。
268名無しさん(新規):2011/07/22(金) 12:39:44.56 ID:E1dyqtfJ0
注目のオークション/設定でポントプレゼントって、
エントリーを先にしないと、注目設定はカウントされないの?

いま、3品ほど注目設定してから、エントリーしてないことに気づいた。。。

http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/listing/2_250pt/
269名無しさん(新規):2011/07/22(金) 12:52:22.28 ID:QhU64M4o0
・「キャンペーンにエントリーする」ボタンを押して必ずエントリーしてください。
270名無しさん(新規):2011/07/23(土) 16:55:16.72 ID:efx1ip320
商品の配送方法にゆうパックしかないのですが、レターパック500も可能なのでしょうか。
271名無しさん(新規):2011/07/23(土) 17:36:24.70 ID:jc/jbmae0
通常配送なら出品者との話し合いで配送方法の変更は可能。

272名無しさん(新規):2011/07/23(土) 18:51:54.60 ID:efx1ip320
通常配送も対応してるようなので、大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
273名無しさん(新規):2011/07/23(土) 18:57:36.83 ID:vIhILbs90
>>266
買っても大丈夫だけど、期間限定の楽天スーパーポイント消化用がほとんど
ギフト用に発行してるタイプがほとんどなので不正はほとんどないが、念のため評価を見て選んだほうが良い
10円単位で出品しているタイプは手数料がかからないらしい
クレカの現金化がほとんどなので、出品者は薄利です
ただギフトコードをメッセージで送られるので、そのことに抵抗がある人は買わない方がいい

>>270
出品者がゆうパックしか指定していないならそれ以外は無理と考えたほうが良い
落札された後で、配送方法変更してほしいと落札者にゴネられて気分のいい出品者はいない
落札前に質問欄で問い合わせることもできるが、基本的に出品者が決めた配送方法に従った方がよい
希望の配送方法がなければ違う出品者を当たったほうが賢明です
274名無しさん(新規):2011/07/23(土) 19:40:47.50 ID:qbvUvrlN0
273に同意。

レタパはたまに入りそうで入らないものなどもある。
割れ物指定も出来ない。

落札後の配送方法変更は送料差額の調整なども面倒なので、
良い落札者としては避けるべき行為だと思う。
275名無しさん(新規):2011/07/23(土) 22:06:08.96 ID:09sLFJMa0
「ィピ5964」金かえせ。メッセしても無視も困る。

276名無しさん(新規):2011/07/23(土) 23:41:52.79 ID:nMZe4jr70
なぜかクレカ決済しようとするとエラーが出る・・・
楽天以外では大丈夫なんだがなんでだorz
277276:2011/07/23(土) 23:52:07.12 ID:nMZe4jr70
自己解決しました
278名無しさん(新規):2011/07/24(日) 00:34:31.86 ID:m1ZbQx+g0
>>276-278
楽天オークションはシステム不安定だから。
注目設定しようとしたら「ポイントが足りません」と出た。

10ポイントの設定で、1000ポイント以上保有してるのに。。。
279名無しさん(新規):2011/07/24(日) 01:05:52.38 ID:m1ZbQx+g0
注目設定のポイントって、自動再出品のたびに差し引かれるの?

今、注目10円で1日回転、自動再出品6回で注目設定したけど、
10円分しかポイント引かれてない。。
280名無しさん(新規):2011/07/24(日) 06:13:15.64 ID:ahZC06D/0
残り日数が1日未満なら10円分だけ引かれる。自動再出品分は関係ない。
自動再出品時に注目設定もリセットされるのであらためて設定する必要がある。
281名無しさん(新規):2011/07/24(日) 09:48:19.25 ID:m1ZbQx+g0
>>280 コメント多謝。

自動再出品で、注目設定はリセットになるんだね。

つまり、自動再出品されるたびに、
あらためて設定する必要があると。面倒。。。
282名無しさん(新規):2011/07/24(日) 14:31:06.31 ID:laCKhM/eO
>>275
俺も三着やられてる
283名無しさん(新規):2011/07/24(日) 21:41:28.32 ID:FmbNkApw0
同じ出品者から商品を3種類落札して評価を「普通」で3個入力すると
出品者側の総合評価の部分は3個、普通がカウントされるのでしょうか?
こういった質問の理由は私は出品者側なんですけど落札者から評価を
普通で入力されて「また今度落札させて頂きます」とメッセージがきたので
また落札されたら100%普通を入れられるので、根拠は他の全ての出品者にも
普通で評価しているようなので1点落札するに付きカウントされるのなら
ブラックリストに入れようと思っているので教えて下さい。

284名無しさん(新規):2011/07/24(日) 22:37:19.68 ID:wbRofhNn0
楽天オークションで出品した取引が完了になりました。
本日(日曜日)に完了の表示がでた場合、実際に入金されるのはいつになるでしょうか?
口座は住友で楽天のヘルプには3日後と書かれています。
単純に水曜日と考えてよいのでしょうか。
285名無しさん(新規):2011/07/24(日) 23:10:29.88 ID:0xz95Yuj0
>>284
入金明細の詳細はこちら みたいなとこに予定日が出てる
286名無しさん(新規):2011/07/25(月) 02:00:10.52 ID:CoBLM2cl0
>>285
27日になってました!ありがとうございます
287名無しさん(新規):2011/07/25(月) 13:45:32.08 ID:GOi/kNPk0
ネトゲのIDを売りました
落札者さんは支払いを終え、商品のID、パスも取引連絡で相手に教えました
発送待ちの状態から次のステップに移行するにはどうすればいいのでしょう
発送するものがないのですが郵便局で発送手続きを実際に行わないといけないのですか?
288名無しさん(新規):2011/07/25(月) 14:12:36.88 ID:A19BqjOp0
番号入れないか適当な番号入れて発送ボタン押せばいいぞ
ちなみに受け取る側は入金から24時間立たないと受け取りボタン押せないから
受け取り押してくれとか急かすなよ
289名無しさん(新規):2011/07/25(月) 14:21:53.35 ID:GOi/kNPk0
伝票を印刷するボタンを押してしまい、伝票番号は発行されています
発送を通知するボタンは見当たりません

時間が経てば配送中に変わるのでしょうか
290名無しさん(新規):2011/07/25(月) 14:28:31.84 ID:zHKkRysb0
>ネトゲのID
この時点でアウトじゃ?
291名無しさん(新規):2011/07/25(月) 17:14:32.97 ID:S/dNOWwA0
そういうのを出品するなら匿名発送受付しちゃ前に進めなくなると思う
292名無しさん(新規):2011/07/25(月) 21:15:26.67 ID:Pz5o2MJq0
匿名だったら送料無駄になるけど空箱でもいいから何かしら送らないとダメだな
送料かからない商品なのに匿名って相手もよく落札したな
293289:2011/07/26(火) 00:01:58.66 ID:j4ABj+cG0
>>291-292
親切にありがとうございます
やっぱり何かしら送らないとだめっぽいですね
送料分は我慢します
294名無しさん(新規):2011/07/26(火) 01:55:57.43 ID:u6R3GEv50
送料払ってるのは落札者だけどな
295名無しさん(新規):2011/07/26(火) 09:29:19.77 ID:LRp8ilYK0
昨日落札をキャンセルしちまったんだが、支払い方法が銀行振り込みしかできん・・・
なんか方法ありますか?
296名無しさん(新規):2011/07/26(火) 09:59:26.44 ID:47R28R7D0
キャンセルしたんだよね?
297名無しさん(新規):2011/07/26(火) 10:18:28.54 ID:LRp8ilYK0
>>296
はい
298名無しさん(新規):2011/07/26(火) 11:12:49.78 ID:/oNoRKQP0
Q&A > ・・・ > 落札金額の支払い方法は選べますか?

http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&tid=10439&event=FE0006&searchToken=1311646319507
299名無しさん(新規):2011/07/26(火) 11:15:10.72 ID:/oNoRKQP0
前述の支払方法の解説に、メリットの多い
「ポイント払い」が抜けているのは、楽天の怠慢。
300名無しさん(新規):2011/07/26(火) 11:23:55.28 ID:LRp8ilYK0
>>298
キャンセル料なんですが・・・
301名無しさん(新規):2011/07/26(火) 11:42:55.57 ID:Zzjchr/Q0
ID:LRp8ilYK0はもうちょっと詳しく書きなさい。
出品キャンセルしたんだろ。
302名無しさん(新規):2011/07/26(火) 12:17:34.40 ID:LRp8ilYK0
とあるものを出品して、入札が入る
私は入札があるのにもかかわらず取引取消(キャンセル)してしまいました。(理由は聞かないでくださいな)

そこでキャンセル料として楽天側が525円求めてきたのですが、支払い方法がクレジットカード、楽天銀行またはジャパネット銀行から料金自動引き落としかドコモ携帯からの支払いしか方法がなかったのです。
私はクレカも楽天銀行など利用してませんし、携帯もauなので支払うことができない状況にあるのですが
支払い方法は銀行振り込みとかでもいけるんですかね?
口座番号知りませんが・・・

問い合わせ中なのですが、返事が来ず困っている次第です
303名無しさん(新規):2011/07/26(火) 12:20:18.84 ID:/oNoRKQP0
質問するなら、ちゃんと経緯や要点を明記すべし。
そして、まずその前に、自分で楽天のQ&Aを参照すべし。
罰としてキャンセル料三倍に処す。

Q&A > ・・・ > キャンセル料を支払いたい
http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&tid=10363&event=FE0006&searchToken=1311650241355
304名無しさん(新規):2011/07/26(火) 14:07:18.96 ID:Zzjchr/Q0
あー、もう払わず退会しちゃえば?
そして二度と来るな。
305名無しさん(新規):2011/07/26(火) 15:03:27.11 ID:LRp8ilYK0
>>304
何でそんな喧嘩腰なの?
馬鹿じゃねーのwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん(新規):2011/07/26(火) 23:22:56.44 ID:Zzjchr/Q0
いやべつに。

はい次どぞ。
307名無しさん(新規):2011/07/27(水) 08:38:50.43 ID:lTiiehK+0
丁寧に質問してるのに>>306みたいな対応はありえんな
ガキが答えるなよ^^
>>303みたいなのを見習って半年ROMってろ

308名無しさん(新規):2011/07/27(水) 08:42:45.25 ID:a1TrfxFX0
カッカすんなよ
309名無しさん(新規):2011/07/27(水) 09:35:19.07 ID:g8jEWmRe0
更年期だから許してあげなよ
310名無しさん(新規):2011/07/28(木) 15:56:59.88 ID:Cff/Eb/N0
楽オク個人出品の商品を落札した場合
落札者のIDに登録の氏名住所などの情報は自動的に出品者に開示されるのでしょうか?
311名無しさん(新規):2011/07/28(木) 16:29:25.53 ID:Xkdtg/V10
入金完了したら自動開示
312名無しさん(新規):2011/07/28(木) 17:06:10.08 ID:Cff/Eb/N0
>>311 ありがとうございます
313名無しさん(新規):2011/07/29(金) 22:52:48.92 ID:XQ0p1KHS0
>>302 横から
302のおばちゃん、おしえてくれた>>303に「ありがとう」は?

314名無しさん(新規):2011/07/29(金) 22:56:23.76 ID:XQ0p1KHS0
>>302 
忙しい。慌てず待っておれば無事解決する。

 >問い合わせ中なのですが、返事が来ず困っている次第です
315名無しさん(新規):2011/07/30(土) 00:14:26.17 ID:bbcBAkVe0
初めて出品しようと登録しました。
出品者名は、ニックネームになるのでしょうか?
316名無しさん(新規):2011/07/30(土) 10:37:07.05 ID:ycMf9cG50
そうです。ニックネームです。
317名無しさん(新規):2011/08/01(月) 15:23:03.86 ID:uJMln29D0
モヤモヤしてます。
匿名配送オンリーで出品してますが、返品申請を恐れてます。
楽オク預かりのまま、にっちもさっちもいかなくなるんじゃないかと。
心配性な私に救いの手を。
318名無しさん(新規):2011/08/01(月) 15:57:48.09 ID:D1AyKiUZ0
匿名をやめれば良いと思います
319名無しさん(新規):2011/08/01(月) 16:25:27.62 ID:yL+cqFOe0
もうちょっと待てばいいじゃん
320名無しさん(新規):2011/08/01(月) 18:54:46.66 ID:qK6hTpmV0
ホント新規の奴は手続き遅くて困る。新規入札を制限する設定を付けてくれ
321名無しさん(新規):2011/08/01(月) 18:59:19.99 ID:qK6hTpmV0
出品するだけでポイントがもらえるキャンペーンって再出品ではポイントもらえないの?
過去のキャンペーンの注意事項には書いてあったけど最近のキャンペーンのには書いてないんだけど・・・
322名無しさん(新規):2011/08/01(月) 20:30:29.23 ID:5zlWKRUj0
手動再出品時のみ1回としてカウントされる。自動再出品時はノーカウント。
323名無しさん(新規):2011/08/03(水) 06:50:37.97 ID:8I4IMrS1O
落札後にキャンセルしたんだけど利用制限って解除されるの?


ずっと入札出来ないの?
324名無しさん(新規):2011/08/03(水) 06:54:55.01 ID:Yw6PHRNh0
>>323
マルチすんな

ブラリされたんでしょ。
325名無しさん(新規):2011/08/03(水) 08:48:52.13 ID:/+vF2T8A0
>>323
ぷぎゃー^^
326名無しさん(新規):2011/08/03(水) 16:27:42.03 ID:hWCTUAwn0
>>323
利用制限て、解除されないでしょ。
悪質な人を退会させたいんだから。
327名無しさん(新規):2011/08/03(水) 17:03:39.65 ID:MT7L8Po30
通常で発送する場合、追跡番号をメッセージしたほうがいいのでしょうか?
番号入力する欄って元々ないんですよね?
328名無しさん(新規):2011/08/03(水) 17:47:08.38 ID:alwN6KpT0
「発送を通知する」ボタンを押した先に、
伝票番号(追跡番号)を入力できるょ
329名無しさん(新規):2011/08/03(水) 19:55:47.28 ID:MT7L8Po30
そうですかありがとうございます
330名無しさん(新規):2011/08/09(火) 13:07:29.90 ID:6YHd5Cp6O
新品の商品を格安で出品、落札後にお礼のメッセージ(返事の催促はしてない)入金反映後に即日発送、梱包も丁寧にして再度お礼のメモも付けたのにアイコンなしで評価する奴って一体何が不満なんだ? 
他の出品者にはきちんとアイコン付けてるし。 
これ以上どんな対応すれば満足するんだ?
経験者よ、教えてくれ。
331名無しさん(新規):2011/08/09(火) 13:37:36.33 ID:yIP5vJUZ0
>>330
気にしないことだ
332名無しさん(新規):2011/08/09(火) 14:12:35.50 ID:6YHd5Cp6O
>>331サンクス。 
確かになー。でもアイコン表示、やっぱどれかは付けて欲しいもんだよ。
どれにも当てはまらないならともかく、全てきちんとやってアイコンなしは結構ガッカリする。
333名無しさん(新規):2011/08/09(火) 16:30:52.66 ID:GlqHXzDx0
アイコンは「ていねい」。コメントは「迅速に対応していただきありがとうございました。」
なのに評価は「普通」←このほうがヘコむ
334名無しさん(新規):2011/08/09(火) 21:09:05.11 ID:XthPkZVu0
出品しかしたことなくてわからないんだけど、
アイコンは、ひとつの評価につき1個しかつけられないとかなの?

24時間以内に発送してるのに「はやい」がアップしない。
どんだけ早く発送すれば満足なんだよ!wと思う。

細かく商品説明かいて、こまめに連絡してるのに「しんせつ」もアップしない。
はやい、きれい、ていねいはわかるけど、オクでしんせつって
意味がよくわからんね。
335名無しさん(新規):2011/08/09(火) 21:13:32.44 ID:AJRrMbgQ0
>>334
相手の希望を聞いてあげること。
336名無しさん(新規):2011/08/09(火) 22:45:53.05 ID:6YHd5Cp6O
>>333それも確かに同感w
良い評価だっただけマシだと思ってあまり気にしないようにするわ。  
でも何かムカつくからアイコンなしだった落札者は入札制限入れてる。
あと受け取り確認が遅い奴も。
337名無しさん(新規):2011/08/10(水) 01:08:21.66 ID:uHpPwAXeP
>アイコンなしだった落札者は入札制限入れてる

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それもどうよ…
338名無しさん(新規):2011/08/10(水) 08:10:13.43 ID:ghE9Pqqo0
どんだけいい人ぶりたいのよ…
339名無しさん(新規):2011/08/10(水) 13:58:17.81 ID:Rm3uMzqm0
アイコンは、イメージのよいものしか用意されてない。

マイナス印象の取引もあるのだから、
遅い、汚い、無愛想、粗雑といったアイコンも用意すべきだ。
340名無しさん(新規):2011/08/11(木) 02:19:20.84 ID:q+omLYbKO
>>338いい人ぶりたいんじゃなくて、努力した対応を無駄にされたくないだけだと思う。
341名無しさん(新規):2011/08/14(日) 00:25:05.43 ID:Ip2clJ5d0
料金自動引落しサービスって登録しなくても出品できるの?
キャンセルしなければ取引終わるまでいける?
342名無しさん(新規):2011/08/14(日) 05:52:23.46 ID:S6DwhL4J0
http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&tid=10849&event=FE0006

【2】本人確認を行う
■携帯認証で本人確認を行う

↑で本人確認すると出品できてしまう。
343名無しさん(新規):2011/08/15(月) 21:06:22.87 ID:C4+bDL+p0
楽オクのアダルト規制はどんなもんなんでしょう?
18禁記載やモロ出しの品物は言い訳できないが
それ以外でどこまで・・・
344名無しさん(新規):2011/08/15(月) 22:14:06.46 ID:n6PqDExD0
楽天市場の知られざる名店、V-MARTについてどう思いますか?
http://www.rakuten.co.jp/v-mart/
345名無しさん(新規):2011/08/16(火) 15:51:08.41 ID:HmXVrrTN0
>>344
奈良なら大阪日本橋まで近いんだから見てきたら?
送料加算前の時点で価格で負けてたら通販の存在価値的にどうよ

23時までに入金確定は当日発送って無理だろw
それとも夜中までやってるとこを見つけたのか?それか24時間営業所に持ち込みか?

看板に文字を入れてるけど検索対象にならないから普通にテキストを入れたほうがいい
いっそ看板なしでもいい

まとめ売りも単位が小さすぎ値引き額低すぎでメリットが見えない

商品のカテゴリがいい加減でどこに何があるかわからん
一例をあげるとSDカードは速度別、メーカー別で探せないと不便
特に一眼レフユーザーにとってSANDISKは特別なメーカーだから特設コーナーつくったほうがいい

屋号で何を売ってるかわかりづらくて損してる。いっそ商品カテゴリ名をもってきたほうがSEO的に有利

商品説明に愛を感じられない

トップページのぱっと見で商品数がすごく少なく感じる
HTML使えるからもうちょい工夫したほうがいい
商品説明も同じ。TABLEタグと色を使ってもうちょい整理

それと2ch貼り付けはSEO的にマイナス
一時的に集客数は増えるがその辺を見誤らないようにな

以上
346名無しさん(新規):2011/08/16(火) 17:29:44.94 ID:5mjLyoNdO
>>343
エロゲーやテレカの出品はみたことある。
347名無しさん(新規):2011/08/16(火) 19:29:18.45 ID:VPCI+c5/0
低評価で複数ID持ってる人、てどういう人なんだ?
初心者だけどIDを複数使い分けてるの?
それともトラブル起こす度にID消して登録し直しながら、アレとかソレとかやってる人なの?

ほんの数日前に別IDで落札した人が、新たなIDでまた落札してきて(住所氏名一緒)、
で、その対応がちょっと「んー?」て感じでグレーなので気になった
348名無しさん(新規):2011/08/16(火) 21:18:19.62 ID:EyA+H0DE0
>>347
ニックネームを替えただけでしょ。
349名無しさん(新規):2011/08/17(水) 02:17:50.57 ID:GcCfFr9I0
>>347
どっちかというと、複数IDのパターンはヤフオクの方があるよ。

海外版のDVDとかを売りまくっていて、途中で海賊版と訴えられてもすぐに別ID
で売れるようにとかね。

ブランド「っぽい」バッグ時計靴とかでもある事。
350名無しさん(新規):2011/08/17(水) 10:02:21.30 ID:4BbjEWK20
楽オクって噂通り糞だな。
出品者の猶予期間?なにこれ?どんだけ期間与えてんだよw
この間、「あー連絡来ないなー、明日は来るかなー、それともキャンセルかなー」って
10日も不安な気持ちにさせられて待たなきゃならねーのかよ。
せいぜい5日、いや1週間までだろ。
誰得だよ、この糞ルールは。だから買い手もいねーんだよ、キャンセルが余りに低リスクで用意だから、ヤフオクに比べて。
351名無しさん(新規):2011/08/17(水) 11:57:54.55 ID:PiiX1Skl0
10日も猶予あったっけ?
352名無しさん(新規):2011/08/17(水) 12:04:24.12 ID:McJdFjse0
出品者の猶予って何の話だ
落札者の取引開始、期限延長、受け取り確認猶予とかの方が大概やわ
353名無しさん(新規):2011/08/17(水) 12:16:02.91 ID:XDU6AscW0
お盆延長でしょ
354名無しさん(新規):2011/08/17(水) 12:20:11.65 ID:McJdFjse0
システムがちがちだから、祝日とか勝手に取引延長されるからな
融通利かない馬鹿システム
355名無しさん(新規):2011/08/17(水) 14:38:02.50 ID:TJFz83440
>>351
自分は土曜日にはじめて落札してその日のうちに銀行振込手続きした。
月曜の15日には出品者からの発送待ちになったんだけど
発送の期限が25日であまりに長いんでびっくりした。

しかも出品者から今日17日の昼過ぎに「よろしくお願いします」と
メッセージが来ただけ。
これからどれだけ時間がかかるのか
これが楽天の日常風景なのかと脱力しているところ。
356名無しさん(新規):2011/08/17(水) 14:50:12.44 ID:lSdhWBb40
お盆期間中でいつもより期間が延びてるんだよ
http://plaza.rakuten.co.jp/auctioninfo/diary/201107260000/
357名無しさん(新規):2011/08/17(水) 16:21:29.31 ID:4BbjEWK20
俺なんか最初のメッセージと同時に入金を済ませたんだが
相手からまだ挨拶さえも来ない状況。ステータスは相手からの発送待ちなんだが
キャンセル扱いとなるのは26日だよ?wヤフオクに馴れすぎてこのレスポンスには耐えられそうにないから
利用は今回限りにするけど、出品者も別にキャンセル付いてもヤフオクほどのダメージがないんだろうな、こんなルーズな感じじゃあね。
358:2011/08/17(水) 16:30:32.04 ID:rhbTvsCBO
楽天って どうやって個人の識別してるんだろか

名義変更しても意味ねーわ一週間足らずで制限
359名無しさん(新規):2011/08/17(水) 16:41:36.36 ID:rhUdoZoLO
ラクオクはi-modeナンバー で判別してるよ。
でも名義変更したらi-modeナンバーは変わるよ。

でも制限されるんなら 他に判別できるなにかがあるんだろうね
360名無しさん(新規):2011/08/17(水) 17:52:15.13 ID:ytIsJTxb0
>>355
そら出品者も盆はどっか行っとるゎ
盆も正月もPCに張り付いてるのは一部の特殊な奴だけ


俺もだけどw
361名無しさん(新規):2011/08/17(水) 17:57:03.29 ID:TJFz83440
>>360
それは分かるんだけど
落札から4日目にやっと連絡してきて
遅れてすいませんとか一切ないから唖然としたんだよね

評価0だしオークション初めての人だったのかもしれないけど
362名無しさん(新規):2011/08/17(水) 18:06:16.33 ID:4BbjEWK20
ヤフオクの感覚でやったらダメだね。
363名無しさん(新規):2011/08/17(水) 18:46:32.13 ID:lSdhWBb40
楽オクを擁護するわけではないんだが、ヤフオクではーとか比べても仕方ない
どこのオークションでもダメダメな利用者はいるよ。自分はヤフオクに疲れて楽オクに移ってきたし。
楽オクの利点はメッセージのやり取りを一切しなくても機械的に取引できる所だし
人が少ない分、相場より安く落札できたりするんだしさ
はじめて利用して酷い取引相手に当たってしまったなら、運が悪かったね
364名無しさん(新規):2011/08/17(水) 18:51:38.12 ID:rhbTvsCBO
基本はiモードナンバーで識別。

けどサイトからチェックが入った場合、携帯自体の識別番号かFOMAカードのIPアドレスか、
最悪の場合 DOCOMOに情報提供してもらってるとか。
こんな セキュリティの高いオークションサイトはないぜ。

やれやれ
365名無しさん(新規):2011/08/17(水) 20:39:21.85 ID:7DI02Jxw0
商品届いているのに返金申請→落札者がとにかく先に返金だけ済まそう、と主張する
→通常の取引の慣例からいってもまず品物を返送して、その確認後に返金となる旨
 &返金を先に済ましたら楽オクのシステム上取引完了しちゃって楽オクのシステムで連絡とれなくなるからトラブルの元だと説明
→ただ先に品物返送すればいいだけなのに、
 「ややこしくなるからじゃあいいよ、評価は悪くなるから」と返金申請取り下げ→一転して「評価待ち」に

意味が分らん
評価一桁だったし複数IDだったし、あれか?返金詐欺(品物返さず返金だけ受ける=タダで品物ゲット)狙ってたのか?
366名無しさん(新規):2011/08/18(木) 09:31:44.85 ID:EF6z3BYO0
到着後、三日間経過しても受取り確認してくれないので、落札者へメッセージ送る。

「商品は無事に到着したようなので、受取り確認してください。
(★マイページから「取引を完了する」をクリックする)」とお願い。

だが返ってきた返事は
「無事に受け取りました。ありがとうございました。」だけ。
やはり、受取り確認の手続きはしてくれない。

この落札者、評価10もあるんだが、全部ショップのもの。
「楽天あんしん取引」は初めての模様。

早期に受取り確認してくれないと、
ポイント半額キャンペーンの締め切りに間に合わない。。
なんかよい方策はないものだろうか?
367名無しさん(新規):2011/08/18(木) 12:21:35.86 ID:xUeLmd+Y0
楽天からキャンセル料525円支払えとメールが来たんだけど
手続きせず無視したら勝手にクレジット決済されるかな?
銀行情報は入力してないんだけどクレジット情報が入力済。
368名無しさん(新規):2011/08/18(木) 12:31:58.07 ID:DPQtXbQf0
質問します。
発送に期限いっぱい使うようなルーズな出品者にたいして
せめて普通の評価をしたいのですが
それでも報復評価はされたく有りません。
評価期限のぎりぎりで評価したいのですが
期限日の23時59分に評価すれば報復されないと言う事になりますか?

どなたかご存知の方よろしくお願いします。
369名無しさん(新規):2011/08/18(木) 13:03:56.90 ID:rTSsZe1Q0
後から変更可能なので無理。。。
370名無しさん(新規):2011/08/18(木) 13:10:41.45 ID:DPQtXbQf0
>>369
有り難う。
じゃあ放置で「良い」しかないか・・・
371名無しさん(新規):2011/08/18(木) 13:15:27.67 ID:KWWSDEWB0
期限内に発送して商品に問題ないなら「良い」でいいんじゃね?
報復を恐れて姑息な事を考える奴の方が俺は嫌だなw
372名無しさん(新規):2011/08/18(木) 14:20:25.96 ID:DPQtXbQf0
楽オクってのんびりしすぎ。
基本今のままでいいとしても、期限とかもうちょっと工夫が欲しい。
373名無しさん(新規):2011/08/18(木) 16:01:52.51 ID:OqvteCkZ0
詐欺にあった
被害額は100円なんだが何かムカつく!
100円だから泣き寝入りするだろ。とでも思ってんのか?
374名無しさん(新規):2011/08/18(木) 17:56:16.00 ID:EF6z3BYO0
100円って、送料差額ぢゃ???
375名無しさん(新規):2011/08/18(木) 18:47:36.93 ID:jmsBH1kc0
>>368
俺は出品者なので立場は違うが、落札者が終始無言で最終期限日に取引開始し
入金期限日に延長し最終期限日ぎりぎりに入金しても一応取引成立ということで
「良い」にしておく。但し、受取確認を最終日までにしなかった場合は「普通」。期限を守らなかったという意味で
376名無しさん(新規):2011/08/18(木) 21:21:26.91 ID:ebRJtcjf0
>>373
どういう詐欺?
377名無しさん(新規):2011/08/18(木) 22:09:22.95 ID:kjsPmD/W0
持ち込んで100円安とかなら文句言う方がセコいだけだと思うけど

378名無しさん(新規):2011/08/19(金) 00:11:41.45 ID:DQmU2VAl0
アカウントなどの販売についてお聞きします。
取引ナビで振込みの後にIDを渡してその後に配達通知を押しますよね?
そのあと出品者が受け取り完了のボタンをおしてくれなかったらどうなるですか?
またちゃんと配達番号を入力したら落札者が返金の申請しても無理なようですが、
配達番号を入力しても受け取りが完了してもらえない・・・なんてことはあるのでしょうか?
すごく不安です。実際にWebMoneyなんかを出品されている方もこのやり方ですよね。
379名無しさん(新規):2011/08/19(金) 01:37:51.45 ID:hz1BWXGt0
また日本語不自由な人がきたでー
380名無しさん(新規):2011/08/19(金) 02:24:53.91 ID:pe5fgyP10
先払いのヤフオクと違って支払いの間に楽天が入って結果後払いになる楽オクは
配達記録の残らない商品の出品は向いてない
もし返金申請されても双方で話し合えって楽天は何もしてくれないからね。
381名無しさん(新規):2011/08/19(金) 08:16:20.20 ID:Pzzm5ImN0
>>378
なんか知らんがダニオクは真面目にやっとけ
金融屋に信用情報ダダモレやさかいな
ハゲオクとは違うんや
382名無しさん(新規):2011/08/19(金) 10:00:01.14 ID:8cUvW9dg0
単品でも同梱依頼で送料を自由に変えて進行することはできるのでしょうか?
数日ググってもわからなかったのでよろしくお願いします

>>347
これは「入札でポイント」とかのキャンペーンで
何重にもポイントを得るためかと思われます

>>366
マイページを開くとすぐ見える受取確認してくださいのテロップをクリックして
商品名〜受取確認をするのボタンを押して。そうじゃないと終わらないお手数かけますでは?
383名無しさん(新規):2011/08/19(金) 10:29:48.46 ID:6argkgBV0
>>382
出品者の立場?
なら落札者からの同梱依頼があればできる。
ただこのシステムは出品者の同意が必要で不成立の場合、双方悪い評価が付かない。
そのためこれを悪用して落札者が無理難題の同梱依頼をしてキャンセルにもちこみながら
悪い評価を受けないという結果になってしまう。改善が必要だと思う。
384名無しさん(新規):2011/08/19(金) 11:05:04.88 ID:DQmU2VAl0
>>380
>>381
でもちゃんと番号の残る発送方法で落札者になんか適当な物を送るかIDを書いた紙を送るか
などしたら返金申請はできなくなるんじゃないですか?
出品者が送料無料で追跡番号を入力したらたとえ配送途中に意なくなったりしても返金申請は出来いってかいてありました。
385名無しさん(新規):2011/08/19(金) 11:19:05.66 ID:8cUvW9dg0
>>383
いえ落札者側です。紛らわしくてすみません
もちろん事前に承諾を得てからの話ですが
確信がないと出品者に相談もできないのですごく助かります
ありがとうございます

誰かが入札してしまった後だと
もう出品しなおしによる配送方法・送料変更が無理(キャンセル料発生)なので
わかってうれしいです

評価は同梱依頼放置だとそうみたいですね
でも逆に出品者が高い送料を設定してくる例も読んだので
それをされると落札者はキャンセルするほかなくなるかも
386名無しさん(新規):2011/08/21(日) 06:02:59.65 ID:LsfO0aRe0
新規の人で落札後に連絡もなくてキャンセルした人にメッセージ送ってる人いる?
何も言わないで延長までして連絡しても無視して待たされた期間とか無駄だし
落札額の1%ぐらいキャンセル料とかとれないのかな
その期間に再出品してたら他の人に落札されたかもしれないのに
387名無しさん(新規):2011/08/21(日) 13:01:47.98 ID:ebTjdm4d0
amazonうまうま商材一覧・初心者の方にお勧め
https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=Wm7g3jKtRzY
↓以前のアカウント
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=ql7g3dZQug3
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=YcDg3Dm7bXm
aguri00 = opportunity0 = valuable1 = 超新星。= faith!
388名無しさん(新規):2011/08/21(日) 22:04:57.55 ID:V3eW0WGT0
>>386
状況が似てる
入札あった一件のすぐ後に新規が即落→連絡なし
もうすぐ期限切れるけど、こういうのマジむかつく
こいつが落札しなきゃ本当に欲しかった人の手に渡ったのに
389名無しさん(新規):2011/08/21(日) 22:51:52.00 ID:mUwKXEyh0
現在10円をやってる奴は無視して、今は10円やってない奴を貼るのは
私怨でそいつと何かあったの?って感じだな
聞いてやるから何があったか言ってみな。
390名無しさん(新規):2011/08/22(月) 11:39:55.38 ID:IFzi9XCt0
粘着キモキモ


391名無しさん(新規):2011/08/22(月) 15:59:37.70 ID:5W83Bvc90
ヤフオクのビジュアル・オークションのように、登録すると自動出品できる
ソフトはありますか?
あったら、教えて下さい。
392名無しさん(新規):2011/08/22(月) 20:43:38.78 ID:R84o1ESQ0
ない
393名無しさん(新規):2011/08/22(月) 23:49:08.41 ID:wTIGk8Mb0
>>391
自動出品ってどんな機能を期待してるの?もうちょい詳しく
394名無しさん(新規):2011/08/23(火) 17:53:09.05 ID:PaT/JP+Y0
395名無しさん(新規):2011/08/23(火) 20:59:45.23 ID:FK2cyJsu0
落札者です。
出品者が発送ボタンを押してから一週間経ちますが商品が届きません。
連絡しても音沙汰なしです。この場合、こちらが受け取り確認ボタンを押さなければ、
代金はこちらに戻ってくるのですよね?
396名無しさん(新規):2011/08/23(火) 21:23:27.65 ID:DKxsVOYL0
なんだよマルチか
それくらいヘルプ読んでから参加しろ
397ぴぴ :2011/08/24(水) 00:30:17.75 ID:iRL+y0RI0
楽天オークション ラッキーくじ が当たるようなやりかた教えてください
398名無しさん(新規):2011/08/24(水) 00:34:52.03 ID:7DckyFWV0
399ぴぴ :2011/08/24(水) 00:44:51.93 ID:iRL+y0RI0
>>398
やかましい
400名無しさん(新規):2011/08/24(水) 08:26:04.18 ID:XvSQOG2R0
楽天オークションでせっせとがんばって評価が45になったんだが、昨日利用停止メールが
来たんだよね・・・??? 怪しい物なんか出してないのに・・・。
停止された人居るかい?
401名無しさん(新規):2011/08/24(水) 12:18:10.25 ID:MHqP+zjX0
カード払いで落札したのですがコピー品だったため返金申請しました
相手が同意してくれたのですがこの場合
@カード請求がキャンセルになるのでしょうか?
A登録してる口座に返金されるのでしょうか?


回答お願いしますm(__)m
402名無しさん(新規):2011/08/24(水) 12:29:57.35 ID:Hfg919Wh0
ざっと確認したのですが、既出であれば申し訳御座いません。

本日開催されているポイント10倍キャンペーンというものは、早期終了された商品にも適用されるのでしょうか?
もし御存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか・・・。

初心者丸出しの質問ですみませんorz
403402:2011/08/24(水) 12:38:45.62 ID:Hfg919Wh0
すみません、オクのキャンペーンの質問はこちらではスレチですかね;;
オークション総合板で聞いて参ります!

スレ汚し失礼しました;;;
404名無しさん(新規):2011/08/24(水) 14:21:19.47 ID:qwvnq7CT0
機能改善で、まとめて支払いが可能になるそうだけど、
これでまとめ買いが増えそうだな。


2.同梱(まとめて配送)機能がつかいやすくなります
現行の同梱機能を「まとめて配送」として改め、同じ相手から複数の商品を買いやすくなります。

•複数の取引の代金をまとめて支払うことができます
これにより、個々の商品に対して必要だったあんしん決済サービス手数料を低く抑えることができます。

•複数の取引をまとめて進めることができます
まとめて配送の設定をすることで、複数の取引をひとつにまとめ、発送通知や受取確認などの手続きもまとめて行うことができるようになります。

•匿名配送でも、まとめて配送を選べます
通常配送だけでなく、匿名配送でも、複数の取引をまとめることができるようになります。
405名無しさん(新規):2011/08/24(水) 17:15:39.98 ID:NwGQJ4kvO
>>357

私も16日に入金後出品者から一切連絡ないままに発送期限26日の「出品者の発送待ち」の状態で時間が過ぎています。

この場合出品者にメッセージ送った方が良いのか困っています。

出品者は私の落札前後に10品程出品し、落札されていたようですが出品者の評価が全く動いていない所を見ると他の落札者も同様の感じなのかと感じます。
ちなみに出品者の評価は0です。

なんか不気味なのであまりメッセージ送りたくないのですがやはり催促のメッセージ送った方が良いのでしょうか?
406名無しさん(新規):2011/08/24(水) 21:21:23.94 ID:OG93a1BB0
>>405
>○○様
>出品者の□□と申します
>多数ある出品物の中より、落札頂き誠にありがとうございます
>すでに商品発送の準備が整っておりますので、御入金をお待ちしております
>一方、キャンセルも承っておりますのでお気軽にメッセージ欄よりお問い合わせ下さい
>キャンセルの場合、メッセージ欄から「キャンセル希望」と御入力下さい
>宜しくお願い致します

5行目がミソ
これで10件中8件は「ごめんなさい。キャンセルします」と返事がくる
罪悪感を煽らせる文法ですぞ^^
407名無しさん(新規):2011/08/24(水) 21:23:07.58 ID:OG93a1BB0
すいません^^
出品者と落札者の立場、逆でした^^
ちょっと吊ってくる
408名無しさん(新規):2011/08/25(木) 00:39:11.46 ID:9MPjE8Xc0
409名無しさん(新規):2011/08/25(木) 00:45:51.72 ID:OsFrLCFYO
>>401
カード請求がキャンセルとなります。

>>405
心配であれば放っておけばよいです。万が一ステータスが変わらずキャンセルしても代金は落札者に戻ってきます。
極悪出品者なら、デタラメな伝票番号、あるいは番号入れずに発送済状態にして偽装します。一度発送連絡してしまえば落札者が受取確認しなくても代金が勝手に支払われるためです。
410401:2011/08/25(木) 01:37:30.78 ID:YDo4kbnm0
>>409
助かりました
ありがとうございました
411名無しさん(新規):2011/08/25(木) 12:17:14.78 ID:6jtOTPqp0
>>409
>カード請求がキャンセルとなります。
楽オクでカード決済したことないから分からないが、商品代金とあんしん決済
手数料は別に請求されるでおk?
で、あんしん決済手数料はキッチリ徴収って流れかな
412名無しさん(新規):2011/08/25(木) 14:00:22.81 ID:9MPjE8Xc0
413名無しさん(新規):2011/08/25(木) 15:49:03.74 ID:SZEx9dIyO
俺も新しいipod落札、入金したのに2週間以上音沙汰無しなんだよなぁ。
このままキャンセル返金になるんだろうけど個人情報は相手にダダ漏れだし安くない手数料楽天に吸収されるし出品者もばっくれれば何のダメージも無いわけだし完璧に落札者損だよな。
取引なしで個人情報得た出品者と手数料得た楽天が得をする、納得いかないよなぁ。
414名無しさん(新規):2011/08/25(木) 15:53:15.99 ID:A7hpr9Ht0
楽天で新品iPodとか、情弱丸出しだなw

整備品か展示品だろう、どうせ。
415名無しさん(新規):2011/08/25(木) 16:05:21.24 ID:358qU9ag0
>>414
クレカのポイント目当てだからトントンかちょい値引き程度でいい出品者とか、
現金化目的で相場以下でも良いから買取屋の買値よりは高く売りたい出品者が大半
出たばっかりの頃は転売益目的の奴が多いけどね

むしろ整備品か展示品を出している奴の方が珍しい
416名無しさん(新規):2011/08/25(木) 17:01:13.97 ID:sSAV15/T0
この落札から発送までの時間の長さは異常だと思う
出品から落札までの間に荷造りしとけばすぐ発送出来る訳だし
せいぜい長くて5日がいいとこでしょ。

このお盆で延長があったから自分は商品が到着したのが
入金手続き完了してから10日後だったよ。
発送時期の連絡も無かったからキャンセルかと思ってたら
ギリギリで送ってきやがった。

417名無しさん(新規):2011/08/25(木) 17:18:57.66 ID:GMyZx/n50
発送は支払いと違って、24時間オンラインで在宅で
誰にも会わず数分でできるってもんじゃないからな
辺鄙な田舎ならコンビニも郵便局も遠かったりだろうし
窓口は5時まで、集荷にしても午後6時までだったり、
日中仕事してたら、なかなか発送するのは難しくなってくる
418名無しさん(新規):2011/08/25(木) 17:23:46.66 ID:sSAV15/T0
発送時期の連絡さえあれば遅れてもいいんだけどね
ヤフオクでは有り得ない事が起こるのが楽オクだと学習したよ
419名無しさん(新規):2011/08/25(木) 19:24:41.05 ID:3RcwRahp0
>>416
荷造りしちゃったら質問に答えるときに開封必要じゃん
420名無しさん(新規):2011/08/25(木) 19:38:33.54 ID:sSAV15/T0
じゃあ荷造りは落札後すぐすればいいし
遅れそうなら配送予定を連絡すればいい。

自分が落札したものに関してはそういう連絡は全く無かった。

ヤフオクで出品も落札もしてるけど
楽オクがこんなものだとは知らなかったんだよね。
421名無しさん(新規):2011/08/25(木) 23:48:38.47 ID:tmhVHI1i0
いまいちな取引相手に当たってしまった不運は同情するが
1度や2度のことで「楽オクはこんなもの」扱いされてはなー
422名無しさん(新規):2011/08/26(金) 12:35:45.24 ID:dzCqIjw9O
>>411
1年以上前のことだからあてにはならないが、手数料は徴収されなかった。
423名無しさん(新規):2011/08/26(金) 19:33:02.08 ID:bSxShaHu0
424名無しさん(新規):2011/08/26(金) 19:34:16.79 ID:bSxShaHu0
>>397

やかましい
425名無しさん(新規):2011/08/28(日) 23:17:33.02 ID:q+EVHnjg0
メール便発送ですが遠方からのため
受取確認の期限までに届かないかもしれません。
その場合でもとりあえず返金申請したほうがいいんですよね?
426名無しさん(新規):2011/08/29(月) 08:32:47.96 ID:yF9l3WyZ0
他人の出品商品の閲覧数ってやっぱ見れませんよね?
427名無しさん(新規):2011/08/29(月) 09:29:29.58 ID:XPTVgGfU0
すっとこどっこいな質問乙です
428名無しさん(新規):2011/08/29(月) 17:42:57.76 ID:NITB+phSO
メール便は遅いのが難点。
429名無しさん(新規):2011/08/29(月) 20:29:04.17 ID:JGtG74NhO
>>409みたいにデタラメな番号で発送された場合はどうすれば良いの?受け取り締切来る前に返金申請した方がいいの?
430名無しさん(新規):2011/08/29(月) 22:50:50.72 ID:H0fwUAoB0
匿名配送でまとめて発送するにはどうしたらいいの?
431名無しさん(新規):2011/08/29(月) 22:57:09.46 ID:XhVH3Df00
432名無しさん(新規):2011/08/30(火) 02:08:29.11 ID:4HWnllzk0
http://auction.item.rakuten.co.jp/11491562/a/10000003/

キーワードを貼り付けて、誘導できるようにしているんだ、これは頭いいわ。
433名無しさん(新規):2011/08/30(火) 06:25:38.43 ID:t+/cNprd0
>>432
ネット上じゃたびたび見るけど、やっぱりこういうやついるのね
434名無しさん(新規):2011/08/30(火) 08:25:09.45 ID:TtV+tBxE0
システム利用料半額ポイントバックのキャンペーンって
手動再出品でも適用されるのかな?
自動再出品は適用対象外とかかれているけど。
435名無しさん(新規):2011/08/30(火) 09:11:25.77 ID:GzQ5VbHD0
手動再出品ってあくまでも以前の出品データを利用して出品し一覧から削除してるだけ。
あくまでも新規の出品としてカウントされている。
だから半額ポイントバックや出品のキャンペーンでも対象になる。
あと自動再出品は適用対象外というのは自動再出品時にはカウントされないだけで
一番最初の出品作業時にはカウントされている。
436名無しさん(新規):2011/08/30(火) 09:25:41.12 ID:PWixu8AR0
出品手数料半額は朝の10時からですよね?
夜の10時じゃなく
437名無しさん(新規):2011/08/30(火) 11:39:07.38 ID:TtV+tBxE0
>>435
サンクス。数個だったからキャンセルして手動で再出品かけた。

>>436
午前午後かいてなければそうでしょう。夜なら22時と表記するはず。
438名無しさん(新規):2011/08/30(火) 11:54:25.99 ID:xlSWTRnO0
出品者です。
商品説明文に 同梱可能・メール便可能 と記載しています。
そのせいか、○○と××を落札したらメール便料金はいくらになる?と言う質問を多く頂きます。
調べて答えると、△△を追加したらメール便いくら?とさらに質問が続きます。
今まではキチンと答えていたのですが、キリがなく面倒なので答えたくありません。
この場合、どのような文章を説明文に記載すればいいでしょうか?
439名無しさん(新規):2011/08/30(火) 13:35:23.39 ID:zSSefhpq0
>>437
はずなんですかね?
楽天はっきりさせろや
440名無しさん(新規):2011/08/30(火) 14:14:04.08 ID:KVsxEuMv0
>>438
商品が本とかなら、あらかじめ、文庫は○冊までメール便160円
新書は○冊まで〜とか一覧しとけばいいやん
バラバラの種類の商品ならいちいち回答しかないけど
その際、質問はまとめてお願いします。ってクギさしておけばいい
441名無しさん(新規):2011/08/30(火) 15:57:35.20 ID:wg7x2V9x0
>>400

三木谷に聞け


442名無しさん(新規):2011/08/30(火) 21:43:53.82 ID:Yo2StutQ0
ここって登録時の認証はケータイでないとできないのでしょうか。
ケータイ持っていないのですが。
443名無しさん(新規):2011/08/31(水) 02:39:28.14 ID:MywjVGSOO
月一入金に設定しているんだけど翌月10日に入金されるには何日までに受取通知されればいいんですか?
444名無しさん(新規):2011/08/31(水) 03:05:22.03 ID:MNv73Abn0
今日まで
445名無しさん(新規):2011/08/31(水) 10:05:03.73 ID:x8L0g1Vr0
商品アイコンのビットってなんですか?
446名無しさん(新規):2011/08/31(水) 10:44:44.03 ID:/pn/Pv8v0
ヒット=人気あるんじゃね?の意味
447名無しさん(新規):2011/08/31(水) 12:41:19.49 ID:LL19Ojm90
■商品アイコンについて
商品の特徴にあわせたアイコンを設定することができます。
商品アイコンは商品ページだけでなく、サーチ結果にも表示されます。
アイコンの基本的な意味は以下の通りです。
・美品(商品が綺麗)
・限定(限定商品)
・非売(非売品)
・新製(新しく販売された商品)
・全巻(全巻セット)
・鑑定(鑑定書がある)
・保証(保証書付き)
・付属(付属品あり)
・ギフト(ギフトに最適)
・ヒット(ヒットした商品)
448名無しさん(新規):2011/09/01(木) 00:33:01.72 ID:F9RGQ3mw0
質問です。よろしくお願いします。

宅急便で送れない、大きな品を出品しようとしています。

ヤマト便で送る予定なのですが、送り先によって送料がかなり違ってくるので、
「全国一律送料無料」で出すことにためらいがあります。

送料に関しては、実費を落札者様に負担いただきたいのですが、

1.着払いにする。
 ヘルプにはダメと書いてありましたが、「送料無料」で出品し、
 本文に「着払いで」と書く。ではダメでしょうか?

2.1品で同梱依頼してもらう。
 1品のみ落札でも、同梱依頼が出来るようなので、
 それをやってもらい、そのときに実際にかかる送料で送料設定してお返事する。

1や2は可能でしょうか?

あるいはもっといいやり方があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
449名無しさん(新規):2011/09/01(木) 00:50:01.17 ID:JOEo01Wk0
半額キャンペーンって、固定価格で出した場合は112日間の
いつ落札されても半額になるんだよね?
キャンペーンうまく使えば、ヤフオクよりだいぶ手数料安くなるなぁ

>>448
ヤマトの「らくらく家財宅急便」だけ設定しておいて、
ヤマト便希望の場合は、同梱依頼してねって書いておけばいいんじゃないの。

送料無料にしておくと、「無料になってたぞ!送料無料にしろ!」とごねられるリスクがある。
らくらく家財なら、相手が同梱依頼してくれなくて、損するといったことがない。

一品でも同梱依頼できるなら、これが無難かと。
450名無しさん(新規):2011/09/01(木) 01:04:49.96 ID:F9RGQ3mw0
>>449
レスありがとうございます。

1品だけで同梱依頼は可能なようですが、
(今までに、そういう人が2人いたので依頼だけは出来るということが判っているのですが、
 設定して返したことがないので、設定出来るかどうかが判りません。)
それに対して、同梱送料を設定してお返事すると、
それはちゃんと有効になるのでしょうか?

「エラー:1品だけでは同梱設定出来ません!」とかいうメッセージが出たりするのかな?
と危惧しているのですが。

私も、結構高いものを出そうと思っているので、明日の朝までにがんばって出品したいです。
451名無しさん(新規):2011/09/01(木) 01:05:27.31 ID:Ox/8uBP60
半額キャンペーンは2週間くらい以内に取引完了のみ対象
今のキャンペーンだと
■特典の対象条件
・2011年9月15日までに取引完了している商品
452名無しさん(新規):2011/09/01(木) 05:21:48.16 ID:JOEo01Wk0
>>450
一品で同梱できないのであれば、そもそもシステムとして、同梱依頼が落札者から
送れない様になっていて、依頼そのものができないようにシステムが設計されるはずでしょ。

以前にこのスレでひとつでも同梱可能と質問・回答もあったし。

そこまで疑うなら、自分で別ID作ってテストしてみたら。
453名無しさん(新規):2011/09/01(木) 05:26:52.11 ID:JOEo01Wk0
>>451
サンクス。
「落札日時の指定はございません」とメルマガに書いてあったから、
いつ落札されてもOKなんだと勘違いした。

2011年9月15日までに取引完了している商品とも書いてあった。
454名無しさん(新規):2011/09/01(木) 07:03:18.40 ID:uLRLYBEe0
>>434
こういうキャンペーン告知のページのURLが分からない…
最新のが表示されてるページはどこなんだろう。
455名無しさん(新規):2011/09/01(木) 09:07:03.86 ID:mIUK1/c00
全てのキャンペーンが全員に告知してるものでなし。
456名無しさん(新規):2011/09/01(木) 14:44:41.01 ID:F9RGQ3mw0
>>452
そうなんですね〜、以前にも同じQ&Aがあったとは。
一応、これから見てきます。
別に何も疑ってはいないけど、
出来るかどうか判らなかったので、出来るということならば安心しました。
457名無しさん(新規):2011/09/02(金) 01:16:13.95 ID:j/SEjBLS0
これって出品者側からみると、取引終了して落札候補者から
落札者に変わったのはどうやってわかるの?
落札されて1時間以上たつのにオークションの管理で落札者リストに
落札候補者の名前が反映されない。
未だ落札するか悩み中てこと?
それと落札候補者にはメッセージ送れないの?
458名無しさん(新規):2011/09/02(金) 01:40:51.22 ID:7+AYso1/0
>>457
ヤフオクと違って画面が分かれている。

「出品した商品」のほうではなくて、
マイオークションの「落札された商品」のほうを開くと見える。

メッセージもそこから送れる。

俺も最初は戸惑ったな。
住所などは相手が支払うまで見えない仕組み。
459名無しさん(新規):2011/09/02(金) 07:10:47.14 ID:/wXhs0E/0
>>457
> 落札されて1時間以上たつのにオークションの管理で落札者リストに
> 落札候補者の名前が反映されない。

そうそうとんでもなく遅いときがあるんだよね。
そのうち慣れます。
460名無しさん(新規):2011/09/02(金) 11:06:24.89 ID:j3CA7F5V0
平気でキャンセルする人もいるんだね。
悪い評価も関係ないのかな?

何個も同時に落札しておいて
同梱依頼を出してきたやつは結局キャンセル
別に2つは入金済みだったので変だと思ってたけど・・
その人の評価をみたら悪いが二桁
でも良い評価はその倍ぐらいあるから普通に取引は出来るらしい。
ただ個人的にはあまり取引したくない人だわ
461名無しさん(新規):2011/09/02(金) 11:16:45.89 ID:gioBHTVm0
たまにそゆの居るな。

スーパーとか実店舗でも
安売りコーナーのめぼしいものをひとまずカゴに入れておいて、
あとでじっくり選んで返すタイプかもね。
462名無しさん(新規):2011/09/02(金) 19:26:59.89 ID:iC2B6bIx0
質問させて下さい!

楽オクで割引券を落札しました。
出品者が発送通知をくれたあとに、ネットで検索してたら、
その割引券はネットのサイトから印刷出来るものであることが判明しました。
ぐるなびのクーポンみたいな感じです。

ネットのサイトから無料で印刷出来るものを売買するのっていいんですか?!

楽オクに訊いたら、我関せずみたいに言われました。

落札したページには、返品不可って書いてありました。

でも、自分で印刷したらタダなのに、
それを買わされて詐欺だと思います。
っていうか、そもそもネットで無料で印刷出来る割引券って、
出品しちゃダメですよね?????
463名無しさん(新規):2011/09/02(金) 19:32:30.04 ID:/wXhs0E/0
>>462
法的に問題なく、記載内容と商品に違いが無いなら文句言えない。
良く調べない方が悪い。
464名無しさん(新規):2011/09/02(金) 19:41:15.30 ID:iC2B6bIx0
お返事ありがとうございます。
法的に問題があるんじゃないですか?

サイトから無料で印刷出来るんですよ?
それを売るのって違法ですよね?
465名無しさん(新規):2011/09/02(金) 19:43:29.47 ID:qXibx9S+0
>>462
売れるかどうかはともかく、違法品でもないし、別に出品するのは自由だろ。
それを買う買わないも、落札者側の自由なんだし。
466名無しさん(新規):2011/09/02(金) 19:45:43.90 ID:Wwyg6oAg0
>>464
調べずに買ったお前が悪い

あとは
そのクーポンサイトに通報しろ
467名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:23:18.42 ID:iC2B6bIx0
お返事ありがとうございます。
通常落札なので、出品者の住所も電話番号も名前も判っています。

クーポンサイトというか、地方の観光キャンペーンサイトです。
そこに訴えれば、出品者を罰して貰えますか?

私はどうするのがベストでしょうか?
泣き寝入り、出品者を脅してでも返品返金、その他。
何がありますか?

相手の電話も住所も名前も判っています。
いくらでも報復は可能です。

どう交渉するのがベストでしょうか?明日クーポンが届きます。
468名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:25:33.14 ID:eu4kA84+0
基地外怖いよぉ
報復とか言ってるマジ犯罪
469名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:31:19.65 ID:iC2B6bIx0
だって、無料でゲット出来るものを有料で出品してるんですよ?
そもそも違法ですよね?

納得出来ません。こんなことあっていいんですか?
腹黒い出品者には罰が与えられるべきだと思います。

とりあえず、とにかくかかったお金を返して欲しいです。
どうしたらいいですか?
470名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:32:56.90 ID:/wXhs0E/0
>>467
> そこに訴えれば、出品者を罰して貰えますか?

出品者は悪くないでしょう?
元がタダでも安物でも欲しい人が出てくれば、値段がつくのがオークション。
自分からすすんで落札したのだから、あなたに責任があるんだよー
471名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:35:22.82 ID:iC2B6bIx0
出品者から返事が来ました。

携帯のみユーザーとか、プリンター持ってなくて、印刷出来ない人には喜ばれるかなと思いました、とか言っています。
大体、サイトから無料でゲット出来るものを売買するのが違法だってことを証明したいです。

どっかにそういう情報とかないですか?

出品者は気弱そうなので、ゴリ押しすれば、
返品返金できそうです。その際の注意事項とかありますか?
472名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:35:29.60 ID:/wXhs0E/0
>>469
ムリ
473名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:38:34.91 ID:Wwyg6oAg0
ID:iC2B6bIx0
お前は馬鹿か?
庭にで拾った石を出品したら違法か?
海で無料で貝殻を出品したら違法か?

自分の無知を棚に上げて馬鹿じゃないの?
474名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:38:40.70 ID:iC2B6bIx0
でも、私は落札したときは知らなかったんです、
公式サイトがあって、そこで無料で印刷出来ること。

私は無料で印刷出来ることを知っていたら落札しませんでした。
出品者もネットで無料印刷できますとも書いていませんでした。

っていうか、そもそもネットのサイトで印刷出来るものを出品するのは禁止なのでは?
ぐるなびのクーポンとか出品するのはありなんですか?

出品者はクーポンは友達に貰ってあまったから出品したといっています。
でも知らなかったからといって、
サイトで無料で印刷出来るのに、有料で出品するのは違法じゃないんですか?
475名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:38:59.32 ID:7+AYso1/0
>>469
報復とかアホか
基本的には詐欺にはならないし、法的にも問題がない。
印刷するのも発送するのにも、用紙代、インク代、人件費などがかかっている。
タダではない。

アマゾンの新品を転売してるやつらとおなじ。
騙されたほうが悪い。

ただ、返金しろといえばふつうは返金するだろ。
こんなところで文句言う前に、自分で返金しろっていえよ

評価で罵倒しあって気が済むならそうすればいい。
476名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:39:59.67 ID:Wwyg6oAg0
>>471
逆に脅迫で捕まるw
477名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:40:45.40 ID:iC2B6bIx0
そうじゃなくて、「サイトで無料でゲット出来るもの」なのが問題なのです!

違法じゃないですか?
サイトに迷惑かけていませんか?

別に、
古本屋で100円で売っているから、アンタ200円で売っているから100円返せって言っているんじゃないんです。

ネット上にオープンになっている割引チケットを、
有償で売買することが違法じゃないかと言っているんです!!!!!
478名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:41:15.91 ID:Wwyg6oAg0
返金しろって。。。いくらで落札したんだい?
479名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:42:21.86 ID:iC2B6bIx0
わかりました。

じゃあ、もう要らないから返品するので返金してといえばいいんですね?

でもその後逆恨みで何かされたら怖いんですけど。
相手も私の住所氏名電話番号知っているので!!
480名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:42:38.77 ID:Wwyg6oAg0
> サイトに迷惑かけていませんか?

だ か ら

そのサイトに通報しろといってるだろ?
481名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:43:38.55 ID:/wXhs0E/0
>>477
違法じゃない

具体的にさらしてくれ。
ブラリするから。
482名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:44:33.27 ID:7+AYso1/0
>>477
だから違法じゃないっていってんだろ、しつこいな。
さっさと返金の依頼しろよ。

もうここ書き込むなよ
483名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:45:14.74 ID:eu4kA84+0
せいぜいサイトが売買を禁止しているぐらいでそれを出品したら取り締まる法律があるわけない
484名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:45:38.91 ID:iC2B6bIx0
別に相手に対しては、はっきり報復するとか言いませんよ。
だって私が犯人とばれたらやばいじゃないですか。

落札したのは5000円が無料になるチケットで落札価格は400円です。
開始が400で即決が400でした。メール便80円でした。
言って、メール便160円で送り返せば、
480円と返送送料80円が戻ってきますか?

大体せこいんですよ。480円程度のものを売るなんて。
485名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:47:01.59 ID:iC2B6bIx0
そうじゃなくて、サイトで無料でゲット出来るものを、
有償で売買すること自体が違法じゃないかってきいているんですよ。
頭悪いんじゃないの?
486名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:47:15.51 ID:Wwyg6oAg0
落札者の都合による返品なんだから全額は戻らない

487名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:47:27.47 ID:7+AYso1/0
>>484
だから返すかどうかは本人じゃないこのスレの住人に
聞いてわかるわけないだろうが。

そんなアホだから騙されるんだよ。
488名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:47:55.77 ID:Wwyg6oAg0
>>485
違法ではない
489名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:48:07.42 ID:iC2B6bIx0
違法じゃないなら、その根拠を示してよ。

楽オクの出品禁止項目にも見つけれなかったけど、
だからって禁止じゃないって証明できないでしょ!!
490名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:49:29.03 ID:Wwyg6oAg0
> 違法じゃないなら、その根拠を示してよ。

違法だと思う根拠は?
先に示せよ
491名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:49:45.60 ID:iC2B6bIx0
やっぱり私は騙されたってことでいいんですよね?
どこに訴えればいい?

落札者都合の返品じゃないよ、だって出品が違法でしょ?
じゃあ、いくらなら戻るのよ!
492名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:50:42.25 ID:/wXhs0E/0
アホすぎる

スルーしようね
493名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:51:02.66 ID:iC2B6bIx0
なにそれ?推定無罪?

そうじゃないでしょ。こっちは有罪でしょってきいてるんだから、
無罪の根拠を示しなさいよ。アンタばかなの?
494名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:52:02.51 ID:iC2B6bIx0
っていうか、このことにかかったこっちの労力とか
精神的苦痛とかに対しての賠償して欲しいわ。
495名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:52:14.40 ID:7+AYso1/0
とんでもないキチガイだなw

原価なんて関係ないっての。
どんな価格つけようが売り手の自由。

価値があると思って入札した>>489の脳みそ不足。
496名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:52:17.46 ID:eu4kA84+0
とりあえず警察行く前に病院行ったほうがいいぞ!
497名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:53:31.35 ID:7+AYso1/0
>>491
納得いかないなら、
弁護士やとって訴訟起こしてみればいいだろw
勝手にしろw
498名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:54:16.14 ID:iC2B6bIx0
原価とか関係ないの。

相手が拾ったものだろうが、貰ったものだろうが、
こっちが価値あれば落札するよ。

そうじゃなくて、サイトから印刷出来るものを有償販売が違法じゃないか、って言ってるの。
アンタバカじゃないの?

赤ちゃんの寝かし付けするから落ちるけど、
また見に来るし書くし。
499名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:55:30.02 ID:iC2B6bIx0
警察と弁護士の無料相談は相手が返金しなかったらもちろん行くよ。

警察か弁護士でいいんだよね?
500名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:56:18.32 ID:Wwyg6oAg0
> 大体せこいんですよ。480円程度のものを売るなんて。

5000円が無料になるチケットに目がくらんだ方がせこくないかw
501名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:56:22.68 ID:/wXhs0E/0
どうかこんなのに落札されませんように…。
502名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:57:12.37 ID:eu4kA84+0
どうせ○○ママってニックネームなんだろうなあ・・・
503名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:57:52.12 ID:Wwyg6oAg0
違法違法と叫ぶ割にはその根拠も示せない
基地外女w

脳ミソ膿んでるとしか思えない
しかも餓鬼持ち
504名無しさん(新規):2011/09/02(金) 20:59:11.42 ID:7+AYso1/0
>>498
おまえは本当にバカだなw
印刷出来るものを売るのが問題だとおまえが騒いでいるから、
原価の話してるんだろうが。
原価の意味すらわからんかw

アホにも分かるように書くぞw
印刷コスト=10-20円前後=原価だ
505名無しさん(新規):2011/09/02(金) 21:00:04.59 ID:iC2B6bIx0
別に私は目は眩んでいません。

無料で印刷出来るものを売るのが違法でしょ。
違法じゃないってんなら根拠出してよ。

相手はなんかもうなんでもおっしゃるとおりにしますみたいに言ってきた。
ようやく私の力が判ったみたい。バカじゃないの。

っていうか、返品返金じゃ済まされないよね。
この件にアタシがどんだけ時間かかったと思ってんのかね。

あちこち調べてサイトの無料券見つけて、
相手にメッセージして、気も揉んでさ。

慰謝料貰わなきゃ気がすまない。

相手が出品しなきゃ、起こらなかった事件なの!
506名無しさん(新規):2011/09/02(金) 21:20:48.53 ID:ZVdp8qrF0
>>505
国民生活センター(0570-064-370)

土日祝日相談
国民生活センターでは、土日祝日、10時〜16時の間、都道府県や
市区町村の消費生活センター等が開所していない場合、
消費者ホットライン(0570-064-370)にて相談を受付けています
(年末年始、国民生活センターの建物・施設点検日を除く)。
なお、来訪での相談は受け付けておりません
507名無しさん(新規):2011/09/02(金) 21:21:39.22 ID:Wwyg6oAg0
真性は怖いなw
508名無しさん(新規):2011/09/02(金) 21:24:19.86 ID:wfGeSO8u0
それだけいろいろ調べられるんだったら落札する前に調べれば良いのに
509名無しさん(新規):2011/09/02(金) 21:27:24.86 ID:WSB/xbU+0
>>505
結局、お前の無知・教養のなさをここでご披露してるだけの状態だぞ
510名無しさん(新規):2011/09/02(金) 21:30:08.15 ID:/wXhs0E/0
せこい割引券を出品するほうもなんだが、こんなエライのに来られたらたまらんな。

ここに相談に来ればいいのに…
511名無しさん(新規):2011/09/02(金) 21:32:40.60 ID:VjJDkbXk0
>>290
アウトだね
512名無しさん(新規):2011/09/02(金) 22:06:10.03 ID:9Pd3IaG10
そーいやフリーソフトを勝手に売ってる奴も見たことある
513名無しさん(新規):2011/09/02(金) 22:06:12.82 ID:ShHSL3qX0
ご覧いただきありがとうございます(^-^)


2人の子供のママをしてます。2月で2歳と8月に産まれた男の子です

発送などぎりぎりになってしまう事や、急ぎに対応出来ない時があるかと思いますが、よろしくお願いします
514名無しさん(新規):2011/09/02(金) 22:18:19.08 ID:VjJDkbXk0
そのうち置く忙しくて育児放棄
2人の子((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
とかに。。。。(´Д⊂ヽ
515名無しさん(新規):2011/09/02(金) 22:18:24.62 ID:QPR2GKeI0
>ID:iC2B6bIx0

じゃあ新聞の号外を売ってる人はどうなるの?
無料で入手できるよね?
516名無しさん(新規):2011/09/02(金) 22:20:36.72 ID:ShHSL3qX0
こんな女に育てられてる子供が可哀想
517名無しさん(新規):2011/09/02(金) 23:01:21.31 ID:gzLW0yQ50
>>516 ばーかどこにも「人間の子供」とか書いてない。
518名無しさん(新規):2011/09/02(金) 23:01:23.33 ID:7+AYso1/0
>>515
せっかくいなくなったんだからもうレスしなくてもいいでしょう
519名無しさん(新規):2011/09/02(金) 23:08:23.99 ID:gzLW0yQ50
>>517 事故レス スマソ;516氏はiC2B6bIx0の事を言ってたんだね。
>>498 永久に寝かしつけしといてください。
520名無しさん(新規):2011/09/02(金) 23:10:42.09 ID:/Ukm0bWB0
こんな勘違いキチガイモンスタークレマーが子持ち母かよ
ほんま日本は終わってるな
自分に全ての非がある事が全くわかってない上に
相手に報復とか頭蛆沸いてるんじゃね?
521名無しさん(新規):2011/09/03(土) 01:11:08.37 ID:Mx+x8m020
522名無しさん(新規):2011/09/03(土) 08:07:48.17 ID:XIBhRBot0
>>512
それは明らかに違法だぞ
著作権者が権利放棄してるなら微妙だが、それでもグレーかな
523名無しさん(新規):2011/09/03(土) 08:43:20.55 ID:MryJmwQI0
480円女の落札品判明した?
524名無しさん(新規):2011/09/03(土) 09:49:43.20 ID:DfIgcJSd0
どうみても釣りかと
525名無しさん(新規):2011/09/03(土) 12:33:21.85 ID:XAuZB4Mb0
>>522
再配布可能としているものなら、そうとも言えん
526名無しさん(新規):2011/09/03(土) 16:49:01.47 ID:WGom9mjKO
確かに…

商品まだ届いてないのに出品者の個人情報わかる訳ない。

届いてもないのに取引完了してたら別だけど…
527名無しさん(新規):2011/09/03(土) 19:43:28.01 ID:RLg5+HAP0
キチ外すぎる。こういう落札者もいるって事か。
528名無しさん(新規):2011/09/03(土) 19:46:24.45 ID:RLg5+HAP0
何か出品物で迷ってる事があったら
まず質問するのが筋だろ。子供じゃねーんだし
529名無しさん(新規):2011/09/03(土) 21:41:06.94 ID:pCHgjZPP0

>慰謝料貰わなきゃ気がすまない。

>相手が出品しなきゃ、起こらなかった事件なの!

マジ自分勝手。こんな落札者に当たったら怖いね。ブラリ入れたい。
釣りであること願う。

530名無しさん(新規):2011/09/03(土) 23:27:16.87 ID:wyXuu5Rk0
>慰謝料貰わなきゃ気がすまない。
>相手が出品しなきゃ、起こらなかった事件なの!
あなたが落札しなかったら、起こらなかった事件なの!
531名無しさん(新規):2011/09/04(日) 00:56:13.43 ID:MnBWJ7fkO
最悪な落札者だな。
余りに自分勝手だな。
532名無しさん(新規):2011/09/04(日) 01:09:23.87 ID:6AJ6Eog10
>>462
相手晒して消えてね。
533名無しさん(新規):2011/09/05(月) 03:11:11.47 ID:U0nWTLBF0
出品者側は落札者が全額ポイント決済とかどんな方法で決済したのか分かるのかな?お願いします
534名無しさん(新規):2011/09/05(月) 08:01:23.84 ID:vl18F2kH0
決済方法は分かりません
535名無しさん(新規):2011/09/05(月) 09:12:22.40 ID:U0nWTLBF0
>>534
ありがとう!

あともう一つお願いします
注目のオークションを使って仮に落札者がキャンセルした場合はその間消費したポイントは返還されるのでしょうか?
536名無しさん(新規):2011/09/05(月) 09:28:58.24 ID:zmeQCx7C0
いや、流石にそこまで考える人がいるとは楽オクもびっくり!
もしそれで返還する運営があったらもっとびっくり!
かなり革新的なことだからかなり宣伝するはず
537名無しさん(新規):2011/09/05(月) 10:40:57.94 ID:LCMTwhDm0
ポスパケット350円を匿名配送で手配すると、550円になるんだね。
なんで200円も手数料盗るの?
「ゆうパック」は100円なのに…。
538名無しさん(新規):2011/09/05(月) 11:12:30.32 ID:9eejYSnX0
東武ワールドスクエア【ご優待割引券】5枚セット!大人1000円引き!メール便
539名無しさん(新規):2011/09/05(月) 11:13:12.12 ID:zmeQCx7C0
匿名手数料が100円なのは「宅急便」。「ゆうパック」も「ポスパケ」も150円。
あとの50円は「ポスパケ」の宛名変換オプション料金。「ゆうパック」だとタダ。
540名無しさん(新規):2011/09/05(月) 13:14:15.03 ID:wudmPfyw0
>>538
例の人?
541名無しさん(新規):2011/09/05(月) 13:41:20.95 ID:9eejYSnX0
>>540
違うかな?
542名無しさん(新規):2011/09/05(月) 14:06:53.04 ID:wudmPfyw0
>>541
クサいけど評価も問題なく終わっているからな…
わからんけど
543名無しさん(新規):2011/09/05(月) 15:52:09.89 ID:U0nWTLBF0
>>536
びっくりさせちゃってありがとう!

経験者じゃなければ分からないことだけど普通に考えて返還されませんよね
多めのポイントで12日間設定してキャンセルされた日にゃあ最悪やでー
544名無しさん(新規):2011/09/05(月) 16:48:57.97 ID:trO0qWKs0
いやー売れるねー楽オク。
1回転しないうちに即売れ
545名無しさん(新規):2011/09/05(月) 18:55:16.28 ID:7YOGwkBH0
同じ人から3点落札されて、同封設定したんだけど、送料が0円になってる商品だけ支払いされて、送料がかかってる品物の入金がまだされてないんですけど、もし発送期限まで入金がなかった場合って出品者のキャンセルになるのでしょうか?
ナビで入金あるまで発送しないとは伝えてあるんだが。

相手は良い評価二桁で悪い評価はなし。
まだ期限まで余裕あるから様子みてみますけど
546名無しさん(新規):2011/09/06(火) 01:41:34.43 ID:SM9zdbFf0
>>545
同じような目にあったことがありますよ
全ての商品にご入金していただきアイコンが「発送まち」にならないと発送できませんのでご入金お願いします。
というような内容のメッセージを送ったら、翌日入金されたからよかったですが確信犯もいるようですよ。

ここみると送料0円の商品だけ入金でも期限内に送らないと、出品者のキャンセルになるようですね。
これは変なシステムで理不尽ですね。
ttp://okwave.jp/qa/q6747899.html

547名無しさん(新規):2011/09/06(火) 02:50:20.78 ID:okBCUpGK0
楽うれねーなー
548名無しさん(新規):2011/09/06(火) 07:22:08.20 ID:/2ADnuiM0
>>546
ご回答ありがとうございます。

相手にはメッセージを送りました。
もうしばらく様子をみたいとおもいます。
ありがとうございました。
549名無しさん(新規):2011/09/06(火) 08:22:33.53 ID:XUGsv9wv0
>>400

バイトの気分じゃないの?



550名無しさん(新規):2011/09/06(火) 14:36:03.60 ID:okBCUpGK0
>>549
英語が出来無くて怒られた社員の腹いせ
551名無しさん(新規):2011/09/06(火) 20:01:11.55 ID:Qjjva/2x0
落札者から振り込み先を教えて下さいってメッセージ来たけど落札者は一度楽天に代金を預けるよね

その事を説明したいけどなんて説明したらいいのかな;;  落札相手は初心者っぽい
552名無しさん(新規):2011/09/06(火) 20:10:10.48 ID:gPURwxiH0
>>551
楽天の指示通りに進めと言ってやれば?
それでも分からない初心者とは取り引きしたくないよね…
553名無しさん(新規):2011/09/06(火) 20:26:34.04 ID:RdCEOaK60
>>551
つ「ハゲオクの概念を捨て去るがよい」
554名無しさん(新規):2011/09/06(火) 20:34:34.67 ID:Qjjva/2x0
>>552
>>553
こんな感じでメッセージ送ってみた


落札後に楽天から代金の支払い方法の指示はありませんか?

落札者様→楽天→出品者

上記のように代金の支払いは楽天が間に入りますので今まで振込先を教えた事はないのですが
555名無しさん(新規):2011/09/06(火) 20:56:20.61 ID:l5WvQuafO
>>551
それ困りますよね。
私も何年か前に「楽オクは初めてなので取引手順を教えて下さい」って投げやりなファーストメッセが…


他の取引もあったので、私の場合は
「先に取引開始をして頂かないと進まないので、落札できた商品クリック→商品名か取引開始のどちらかクリック→[おまかせ入力]ではなく[詳細入力(自分で入力?)]クリックで、発送先や発送方法、入金方法を選んで取引を開始して下さい(*^-^*)」

「入金については楽オクのシステム上、直接出品者に振り込むのではなく、落札者様が選ばれた入金方法で楽オクに入金して頂く形になります。
それぞれ方法が違いますので、[取引詳細情報]ページ内にある[入金する]ページに従ってご入金下さいm(_ _)m」
って何人かに書きました(-_-;)
556名無しさん(新規):2011/09/06(火) 21:34:20.10 ID:kGzjSgjB0
屑に甘すぎな奴だらけやな
そんなもん、自分でヘルプ確認せんかいでいいって
なんでもかんでも他人に説明させようとか、
他人の迷惑考えてない屑相手にする必要ない
557名無しさん(新規):2011/09/06(火) 22:48:34.03 ID:l5WvQuafO
甘いのかな…

変に悩みながら進められて、時間かけたわりに間違われた方が個人的には腹がたつから;
私の場合は聞いてくれる方が逆にスムーズに取引できるけど。
558551:2011/09/06(火) 22:58:59.55 ID:Qjjva/2x0
>>555
参考になりました
ありがとうございます
559名無しさん(新規):2011/09/07(水) 12:17:25.81 ID:oHzeG9f5O
宛先不明で戻ってきたから住所教えてと言われました
住所入れてメッセージしたら「番地が違った、送料立て替えたのであとで払って」と言われました

しかし引っ越して半年、楽天では何度も取り引きしていて今まで滞りなく届いています
私のせいではないわけですが悪評価されないようどう対処すればいいのでしょうか?
相手は完全に私が間違っていたと思っています…
560名無しさん(新規):2011/09/07(水) 12:44:38.90 ID:3nQzoGdO0
まず運送屋にヒツコイぐらい詳細を問い合わせる必要があるべ
561名無しさん(新規):2011/09/07(水) 12:48:19.01 ID:7dZphRFT0
落札し送金後に、出品者からヘンなメッセージ
「尚、到着後、ご確認の上、お手数で、申し訳ございませんが、
こちらの、メッセージ欄まで、到着の旨(評価とは、別に、)の、
ご連絡と、楽天への、完了報告を、お願いいたします。
こちらの、メッセージ覧迄、ご連絡を、いただけないで、
直接、評価への、ご連絡を、頂ける方には、
私からの、評価は、遅れる場合が、ございます。」って。

商品は無事到着したから、すぐ「受取り確認」と「評価」は済ませたのだが、
出品者からの前述の面倒な指示(メッセージ欄からも到着を連絡)は放置。

そしたら案の定、一週間経過しても、出品者から評価は返って来ない。

「受取り確認」すれば、自動的に出品者は取引完了の確認できるはずだが、
嫌がらせのマイルールなのだろうか?他にメリットあるの?

562名無しさん(新規):2011/09/07(水) 13:01:22.92 ID:RPCEVWjf0
いままで入力してあった住所とあとから教えた住所の番地が違うのなら出品者には何の責任もない。
いままで何の問題もなかったってのは関係ない。
運送業者が悪いということで交渉するとしてもそれは出品者の役目ではない。
563名無しさん(新規):2011/09/07(水) 13:31:26.36 ID:wLlUjZsS0
>>559
取引詳細画面に表示されてる住所を目を皿にして確認
全く間違ってなかったら、その旨伝えて、
そっちの住所書き間違えじゃないかと問い合わせ
564名無しさん(新規):2011/09/07(水) 13:47:48.35 ID:MSK6lNiM0
1円スタートにして、その分送料を多めに設定し、
返金はしません、と書いている出品者って落札側から見るとどう映ってる?

俺は出品しかしたことない側なんだけど、
昨日、終了間近まだ1円コーナーを見てたら、
そういう出品をしている出品者がいて、
しかし評価見たら良いで300とかなってた。

俺が落札側だったら、同じ品で、
1円+嘘送料160円の出品者と、81円+真送料80円の出品者がいたら、
後者の品を買うと思うんだが。

目立たせるため?に1円スタートにして送料に上乗せって、
なんだかセコ過ぎる気がして買う気になれない。

落札側にも1円スタートで送料上乗せのほうがメリットある?
またはそっちのほうが落札したくなるもん?
565名無しさん(新規):2011/09/07(水) 14:05:01.70 ID:pnvowRPo0
出品者なんですけど
匿名発送で寸法間違えてしまって、ゆうパック受けとって貰えないんだけど
これってどうしましょう?
箱サイズ間違えたのは自分のミスなので送料負担は覚悟してるんだけど
匿名伝票だから、やり直しきかないし
楽天に問い合わせようと思っても電話ないしどうすれば…?
直接メッセージで住所って聞いても大丈夫?
566名無しさん(新規):2011/09/07(水) 14:20:16.68 ID:MSK6lNiM0
匿名配送での配送方法、サイズの変更は以下をご参照ください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
配送方法について
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
匿名配送での出品でご選択いただける配送方法(以下配送種別といいます)は、
以下の5種別となりますが、 出品後に追加・変更することはできません。
 ・ゆうパック
 ・ゆうパック(書留)
 ・ポスパケット
 ・宅急便
 ・ゴルフ/スキー宅急便

例:「ポスパケット→宅急便」は不可

このため、出品後や取引開始後に梱包サイズがオーバーすることが発覚しても、
配送種別の変更をシステム的にサポートできかねるため、商品を発送することは
できません。

このような理由で商品を発送できない場合でも、取引は出品者都合でキャンセル
扱いとされます。
出品前には梱包サイズも含め、十分にご確認いただきますようお願いいたします。

※仮に配送種別を変更して発送した場合、楽天オークション側が荷物を
 追跡できません。取引と荷物の状況がリンクされず、取引は自動的に
 キャンセル処理されます
567名無しさん(新規):2011/09/07(水) 14:20:49.61 ID:MSK6lNiM0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
サイズについて
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
サイズについては同一の配送種別内に限り、窓口で変更することが可能です。

ただし、システム側ではサイズ変更に伴う送料の再計算には対応しておりません。
以下のような送料過不足が発生することがございますので、ご注意ください。

 ・当初の送料よりも多くかかった場合は、出品者側の負担となります
 ・当初の送料よりも安くすんだ場合に、落札者側に返金は発生しません


たとえば、出品者が60サイズ(740円)から80サイズ(950円)にサイズ変更を
行って発送した場合、出品者は950円の送料立替を行うことになりますが、
システム内ではサイズ変更が反映されません。

取引完了後に落札者から支払われる送料額は740円のままとなりますので
あらかじめご了承ください。
568名無しさん(新規):2011/09/07(水) 14:21:25.87 ID:yeTPgYyYO
>>564
単に具体的な送料知らないだけの人が多いみたい。

私は店で買うより安ければ入札してるよ。
けど出品者に対して良いイメージなんてまるでない
569名無しさん(新規):2011/09/07(水) 14:22:11.60 ID:MSK6lNiM0
>>565
ヘルプにこうあるから、差額を窓口で自己負担で払えばokなんじゃね?
ゆうパックでokのサイズなのであれば。170以下だっけか。
570名無しさん(新規):2011/09/07(水) 14:55:56.76 ID:pnvowRPo0
>>566,567,569
うん…そこ見ていけそうだから
二度手間になるけど行けそうなんだけど、気になって郵便局に問い合わせたら
楽天に問い合わせろの一点ばり
なんかマニュアル対応で楽天に対応してもらえないとダメって言われた
で楽天に電話したんだけど、なんか元気ない奴が出てきて
「お話はわかりましたが、システム的に番号等は変更できかねます。あとで担当から電話します」
とか言われた…
で相手の名前を聞いたら
「必要ありません。担当部所に伝えますので大丈夫です。」とか言われたんだが…楽天ってアホの子雇ってるのか?
571名無しさん(新規):2011/09/07(水) 15:49:46.74 ID:dSpTrMc30
>>「必要ありません。

出自がヤバイ名字なのかもなw
572名無しさん(新規):2011/09/07(水) 16:03:43.00 ID:IDq84KEc0
落札して頂いた商品を間違って送ってしまいました。
新たに商品を送るのではなく、返金手続きをしてもらいたいのですが可能でしょうか?
間違って送ってしまった商品は返品してもらわなくていいです。
どのように落札者に手続きをしてもらえばいいですか?
573名無しさん(新規):2011/09/07(水) 16:38:02.08 ID:oqZzUJPO0
楽が売れ無い理由
融通がきかない 
574名無しさん(新規):2011/09/07(水) 16:50:11.49 ID:LVNwnV520
ウォッチリストに登録すると出品者が出品取り消しにしても行方が分かるんですか?
出品取り消しにしたって。
何円で落札されたかも分かる?
575名無しさん(新規):2011/09/07(水) 17:01:44.56 ID:pnvowRPo0
窓口で送料変更の件
なぜかメールで「変更出来ません。このまま発送出来なければキャンセル扱いになるので
キャンセル料発生しますのでお支払いして下さい。自動で悪い評価も付きますよ」
みたいな返事してきたよー
あまりに話が傍若無人でバカにされたみたいなので、もっかい電話したら
Q&Aが分かる人ベテランさんが出てくれて、ちゃんと対応してくれたよ〜
なんか郵便局に電話して取次してくれるってさ
上のアホの子の事伝えたら大笑いして謝ってたよw
なんとか発送出来そうだ
576名無しさん(新規):2011/09/07(水) 17:29:36.34 ID:oqZzUJPO0
>>575
社内ブラック決定
577名無しさん(新規):2011/09/07(水) 23:43:52.56 ID:yeTPgYyYO
>>574
ウォッチ入れてるだけなら出品取消されても通知ないから分からないですよ。

ただ、買う気がある人(入札予定とか)なら、ウォッチリストから消えてたら検索し直して改めてウォッチ入れたりするみたいです。


落札額もそれについての通知はないけど、「ウォッチリストに登録してるオークションがもうすぐ終了します」って楽天からメール来るので、商品ページ見たらいくらで落札されたか分かる。
578名無しさん(新規):2011/09/08(木) 11:30:44.54 ID:iQHWm7HK0
>>568
なるほど。そういえば俺も以前は、送料なんてあまり気にしてなかった。
どうせなんで出しても同じだろって思ってたから、宅急便やゆうパックでなんでも送ってた。
料金比較なんてしたことなかったもんなあ。
579名無しさん(新規):2011/09/08(木) 13:27:32.58 ID:PoAUj4eo0
>>568
あーいたな。
ちょっと欲しい物で1円スタート。
入札も入ってないのでラッキーと思ったのだが
送料を念のために見たら5000円w
いや驚いた。
本なんだけどね。
580名無しさん(新規):2011/09/08(木) 18:55:27.02 ID:BUm/Pcw20
アクセス数は出品者本人しか知らない?
581名無しさん(新規):2011/09/09(金) 00:52:46.29 ID:kymsAQat0
送料は楽天税ってかからないの?
もしそうなら1円+送料(実質商品代金)ってうまいやり方だなぁと思う
でも何も知らなかったら詐欺にしか見えないなw
582名無しさん(新規):2011/09/09(金) 01:32:22.69 ID:HlDKzBjc0
そんなのは誰でも考える。
送料に税はかからないけどそれを楽天が見逃すわけがない
送料の過剰請求は通報でBAN対象だ
583名無しさん(新規):2011/09/09(金) 08:16:46.92 ID:gkISFMT40
Amazonマーケットプレイスでは一般的な手口だが、Amazonでは送料として徴収していても実費でないことは運営も承知。
それに対してオークションである楽オクでは落札金額以外には実費である送料しか徴収できない。
うまいやり方でもなんでもなく明らかな違反。
584名無しさん(新規):2011/09/09(金) 10:58:40.99 ID:8lkr/9+q0
出品してる人に質問。
落札されて、ステータスが取引開始待ちのときに、
自分からメッセージ送ってますか?

今までは相手が振込して「発送してください」のメールが
来てから、落札のお礼メッセージとか送ってた。

ヤフオクと違って、決済も発送もシステム上で選ぶし、
住所も聞き出すことがないから、取引開始待ちの時点で
何も伝えたいことがない。

他の人はどうやってるんだろう?と疑問に思って質問してみる。
585名無しさん(新規):2011/09/09(金) 11:25:01.53 ID:gkISFMT40
入金するまで無言の出品者は落札者としてはイヤだと思う。キャンセルしようか半々くらいで迷ってる人ならキャンセル方向に気持ちが傾く。
楽オクのシステムを理解していないで出品者から入金等についての案内とかがくると思ってる落札者もいるだろうから
お礼がてら楽オク経由の入金であることをほのめかすことにしている。
586名無しさん(新規):2011/09/09(金) 11:26:47.20 ID:KaCFK1zB0
>>584
安易に聞くのも良いけど、人気のある出品者から落札してみれば
よくわかるよ。
メッセージだけでなく、包装、メッセージカードや予告なしのプレゼントなど
いろいろ違うから…。
587名無しさん(新規):2011/09/09(金) 11:40:40.95 ID:1zkh4nlr0
初めて落札されて評価貰ったんだけど「商品名:商品名は非公開です。」ってなってる
公開、非公開って落札者が決めるの?
>>584
俺は最初に落札ありがとうメッセージ送ったよ
ヤフオクと同じで住所とかも危うくコピペしそうになった・・
588名無しさん(新規):2011/09/09(金) 13:13:44.99 ID:XrWCPqQi0
最初の頃は、落札ありがとうメッセージをこちらから送り、
メッセージカードも付けていたけど、最近はやってない。

落札ありがとうメッセージをこちらから送ると、なんだか、
早く入金しろって言っているような気がして。

逆に、落札者から先に、
落札しました、よろしくメッセージが来るときもあるけど、
なんとなく発送を催促されたような気分になったから。
589名無しさん(新規):2011/09/09(金) 13:14:30.45 ID:XrWCPqQi0
公開非公開は、出品者も落札者も、両方が公開にしているときしか公開にされないんじゃないかなあ。
590名無しさん(新規):2011/09/09(金) 13:14:40.32 ID:+L9CcUOY0
>>587
非公開は設定オプションで選べるけど、どちらかが非公開にすると取引相手も非公開になるね

取引開始待ち状態でも落札直後に入金済ませてくれてた人でも
気が付いた時点で発送前に一度メッセージは送るなあ
それが理由かわからないけど、「しんせつ」評価は結構もらう。
ただ、メッセージのやりとりをしなくても取引がすすめられるのが楽オクの利点だから
落札側の時に相手から何も連絡なくても特に気にはしない
591名無しさん(新規):2011/09/09(金) 13:33:09.40 ID:VngtIetc0
255 :名無しさん@ご利用は計画的に:2011/07/10(日) 21:50:40.90 ID:OS9MV23e
>>253
楽天は審査は甘いには違いないが途上与信が超冷酷なのでエラーコード2と称する突然死(無期限カード使用停止・会員資格剥奪)が続出している。 滞納はもちろんだが・・・。

・この野郎、ア●ムやプ□ミスや武●士にレイ●で借りてやがった!!サイマーかよ!!→コード2
・こいつ、C枠摘みやがった!低属性のカスのくせに生意気な!!→コード2
・こいつ、生意気にも増枠申請してやがる!!低属性のカスのくせに生意気な!!→コード2
・あっ!!他社を多重申し込んでやがった!!死蔵するつもりだな!!よ〜しっ!!→コード2
・あっ!!こいつ、就労先がパチ屋だ!!踏み倒すつもりだな!!→コード2
・あっ!!こいつ、居住先が温泉旅館だ!!踏み倒すつもりだな!!→コード2
・こいつ、同じ住所に違う名前をCICに登録してやがる!!偽名使ってるな!!→コード2
・こいつ、枠限界まで使ってやがる!!リボ払いもしてやがる!!サイマーかよ!!→コード2
・こいつ、新幹線回数券やパソコンにPS3にゲームソフトをしょっちゅう買ってやがる!!換金するつもりだな!!→コード2
・あっ!!楽天じゃほとんど使ってねえぇ〜!!→コード2
・(官報見て)あっ!!この野郎!!破産してやがった!!→コード2
楽天は審査がザルなので、多重債務者・チャリンカー・天井張り付き・延滞しまくり・借金踏み倒し中といった歩く不良債権のカスがガンガンやって来る。
そのままではバッくれ喰らって楽天に大損害が出てしまうから、巷で日本一厳しいと評判の途上与信でそういったカスとその予備軍を弾く。
「疑わしきは罰せよ」の精神に基づき、フツーの客であっても何らかの原因で嫌疑をかけられたらゴミ同然に扱われる。
http://plaza.rakuten.co.jp/sanma115/diary/?ctgy=1
http://jisatsu8.seesaa.net/article/135211778.html

それを避けるためには疑わしい行動を取らず、毎月楽天市場にお布施することが重要だ。

592名無しさん(新規):2011/09/09(金) 13:33:10.29 ID:1VOHL08b0
毎回落札のお礼とか送ってるけど
あきらかに挨拶するまで取引開始すらしない人とかいるよ
挨拶待ちなのに挨拶は返さず一切無言もよくいる
まぁ楽オクはお客様が多いから、そんなもんだと思ってる
593名無しさん(新規):2011/09/09(金) 13:42:40.72 ID:1zkh4nlr0
>>589、590
ありがとー
見たら俺のが非公開になってたんで公開にしたら商品名表示されたよ
あと評価の他に丁寧とか入れてもらえると嬉しいね
落札者への評価の文章もテカプレでなく気合入れて感謝の気持ちを書いちゃった
594584:2011/09/09(金) 17:45:31.21 ID:8lkr/9+q0
レスサンクス。
けっこうみんな取引開始待ちでもメッセージ送ってるんだね。
だいたいは5時間以内に支払いあるから、5時間たっても
連絡ない場合、自分から連絡してみるか。

支払い後と、発送後と評価のときと3回もお礼いってるから
十分だと思ったけど、落札後もないと不満な人がいるとは衝撃。

>>585
催促の意味をこめてなにかしらメッセージ送ることはヤフオクではよくある。
間をあけすぎるとキャンセル増えるからなぁ
595名無しさん(新規):2011/09/10(土) 02:03:23.11 ID:sJvZuhTL0
入札=即決
という設定にしてある商品をウォッチリストに登録してる人ってどういう意図があるんだろうな?
596名無しさん(新規):2011/09/10(土) 06:09:17.36 ID:uBlV5qnS0
楽も売れ無いね
回転寿司飽きたー
597名無しさん(新規):2011/09/10(土) 06:36:43.10 ID:uBlV5qnS0
>>595
即決に気づいてない=俺w
598名無しさん(新規):2011/09/10(土) 07:12:51.02 ID:ziAk9oqU0
>>595
出品するときの落札相場のチェックがおおいけど、冷やかしとは限らない。

ヤフオクなどで他の出品と比較していてその価格が
即決価格を上回ってきたら、楽天で即買いするケースなど。
599名無しさん(新規):2011/09/10(土) 07:27:51.81 ID:nIwo5ZVr0
楽天売れ筋ランキング トップ10 カテゴリー別
http://web2ch.org/img/rakutenrank
600名無しさん(新規):2011/09/10(土) 09:06:59.87 ID:4tDfXDM80
>>595
入札=即決で多数出品してる
>>598のパターンが多いと思う 他には

・同梱できそうな物の出品を待ってる
・楽天のキャンペーン開始待ち もしくはポイント付与時期を待ってるっぽい
こんな感じかも
601名無しさん(新規):2011/09/10(土) 09:24:22.70 ID:K9P57pVh0
楽天って1000円以上は100円単位の入札になるんだなあ。

1000円で出した品に、1人目が1000円で入札したら、
2人目は1100円、3人目は1200円かあ。
1200円までなら出していいと思う人なら1000円で入札するだろうけど、
1100円までならという人は、終了間際まで待つのかな。

なんだか面白い。
602名無しさん(新規):2011/09/10(土) 11:30:13.86 ID:492rYsxd0
ヤフオクも1000円〜4999円は100円単位
1100円までって人は普通に1100円で入札すると思うんだが何が面白いん?
603名無しさん(新規):2011/09/10(土) 12:24:51.22 ID:oNDKmKse0
>>595
「こんな新品より高いの買う奴居るのか?」とかで見てる。
あと相場調べね。
604名無しさん(新規):2011/09/10(土) 22:58:25.91 ID:uBlV5qnS0
やややや
しっぱいした。
最初匿名だけの送法で出品したんだけど
寸法やら重さ測ったらメール便でも行ける事が判明
1度終わらせようかと思ったけど
入札入っちゃいまして、終わっちゃいました。
もう方法無いよね。。。
メールでナイナイに取り引きしても番号通知と化しないと行けないし駄目か。。。。。
605名無しさん(新規):2011/09/10(土) 23:40:32.43 ID:K9P57pVh0
>>602
1100円までって人なら、1000円で出品してたら、
誰かが1000円で入札されるのを待つかもなって意味で。
最初から1100円で出品してたら、1100円で入札するかもしれないけど。

4900円で出品したら、4900.5000.そのあとは5500と思うと、
5490とかからスタートするのもいいかなとかさ。
606名無しさん(新規):2011/09/11(日) 00:08:28.15 ID:0xd9XuSR0
相手と相談して差額を切手で返す事で決着。
融通きかねーなー楽オク。
売れ無いし
607名無しさん(新規):2011/09/11(日) 04:34:22.18 ID:4k00fX5s0
人気商品の新品をお買い得価格で出品してやったのにいくつかイライラする値下げ交渉してくる奴がいたから出品取り消ししてやったぜw
スッキリしたw
ウォッチリストに登録してた3人も残念だったねw
今頃悔しがってるだろうなあw
ざまあああw
608名無しさん(新規):2011/09/11(日) 07:27:26.94 ID:Ad393b580
そういうときは「価格を間違って安く出品していたので再出品します。」といって値上げしとけば
609名無しさん(新規):2011/09/11(日) 09:49:58.86 ID:NvkbqV7q0
ヤフオクで言うところのおまかせ君みたいな出品ソフトないですか?
610名無しさん(新規):2011/09/11(日) 10:12:54.01 ID:k6mAq+x90
>>609
楽天用の再出品ソフト。
このスレで教えてもらった。
新規出品はできないかもしれない。

オークション再出品 BuyNow
http://bangdoll.xrea.jp/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=2&lid=27
611名無しさん(新規):2011/09/11(日) 20:11:36.75 ID:od2R+uwn0
>>605
なんで他の人の入札を待つのかが分からん
先に1100円で入札すれば1000円で落札出来るかも知れないのだから他の人の
入札を待つ理由が無い
612名無しさん(新規):2011/09/11(日) 20:39:00.43 ID:jn7WxoUc0
>>469
は強烈だな
613名無しさん(新規):2011/09/11(日) 20:46:22.75 ID:qXM+dZkO0
出品者です。
落札者がリピーターかどうかすぐに分かる方法って無いでしょうか。
評価をさかのぼるしか、ないでしょうか?
614名無しさん(新規):2011/09/11(日) 20:53:23.52 ID:F1FKP7iZ0
報復だの賠償だの言わなきゃ同情してもらえるのにな

タダのクーポンは基本売らないよなw

それがバレたら他の商品の質も疑われるし

でも違法かって聞かれたら違法ではないだろう
615名無しさん(新規):2011/09/11(日) 21:04:52.90 ID:eM7q1kf+0
>>614
基地外女の勘違いだったから無事取引終了
616名無しさん(新規):2011/09/11(日) 21:33:43.99 ID:0xd9XuSR0
まぁ楽オクだ。
廃船をオクに出すような所だし
(それも官庁で)
617名無しさん(新規):2011/09/11(日) 22:48:20.83 ID:FXxCgyOq0
>>611
そうなんだ?
1000円スタートの品にいきなり1100円で入札して、
自分が落札出来た場合って、1000円で落札になるの?
618名無しさん(新規):2011/09/11(日) 23:41:10.13 ID:od2R+uwn0
>>617
先に1100円で入札→その後他に入札が無ければ1000円で落札
その後誰かが1100円で入札→先に1100円で入札してた方が1100円で落札

1円スタートだと急いで入札しないほうがよかったりするけど、この例だと
先に1100円で入札した方がいい
619名無しさん(新規):2011/09/12(月) 03:17:12.24 ID:G1qcY05kO
>>613
遡るしかないと思います。

相手の評価ページの「落札での評価」を遡って見た方が早いと思いますよ。
620名無しさん(新規):2011/09/12(月) 03:28:47.56 ID:YQsWWl0r0
621名無しさん(新規):2011/09/12(月) 03:57:13.53 ID:G1qcY05kO
>>620
ありがとう(´;ω;`)
622613:2011/09/12(月) 06:58:34.51 ID:3FKZIzs70
>>619
やはりそうですか。
ありがとうございました。
623名無しさん(新規):2011/09/12(月) 13:21:49.24 ID:Jqe8byaH0
>>618
そうなんだ。知らなかった。ありがとう。

ってことは、1円スタートの品に、
ありえないような高い金額でいきなり入札して、
その後誰も入札しなければ、1円で買えちゃうってこと?

俺みたいによく知らない人は、
1円スタートに、1000円とかで誰かもう入札してたら、
それ以上で入札はしないと思うから。

1000円で入札しても1円で買えちゃうならすごいなって思った。
624名無しさん(新規):2011/09/12(月) 15:59:30.97 ID:hW2Q+gjE0
> 1円スタートに、1000円とかで誰かもう入札してたら
> それ以上で入札はしないと思うから。

自分も楽天のことはよく知らんが
楽天って誰がいくらで入札してるか分かるの?
そんなことないよね?

(1円スタートに1人目が千円で入札しても)
次の人が入札するまでは1円のままだから
誰も入札を躊躇したりしないと思うよ

って、なんか勘違いして的外れなこと言ってたらゴメンけど
625名無しさん(新規):2011/09/12(月) 16:22:23.98 ID:PPnFtuhe0
楽天匿名って手数料高いな〜
626名無しさん(新規):2011/09/12(月) 17:11:50.70 ID:gBuXuPNI0
追加した情報を削除することはできないんですか?
627名無しさん(新規):2011/09/12(月) 21:11:38.41 ID:Jqe8byaH0
>>624
そうなんだ〜。
俺、楽天では出品したことしかなくて、
現在価格ってのは、現在入札している最高入札者の額が表示されているんだと思ってたよ。

2人目が入札するまでスタート価格のままってシステムは、不思議な気がする。
ますます面白いと感じた。

自分が欲しいものがあれば、楽天で落札もしてみて、
落札側の気持ちなどを体験したいのだけど、今欲しいものが思いつかん。
628名無しさん(新規):2011/09/12(月) 21:55:32.62 ID:iKWajJpR0
ヤフオクも一緒やろ
629名無しさん(新規):2011/09/13(火) 00:01:11.70 ID:vOf1AWTf0
>>627
ビッダーズ・オークションなら、入札方法を選べるよ。。

・通常入札
入力した金額がそのまま入札額となります。

・自動入札
自分の支払える上限の金額を入札しておくと、
誰かが入札した時にシステムが自動的に入札を仕返してくれます。

http://www.bidders.co.jp/tutorial/buy/bid_flow.html
630名無しさん(新規):2011/09/13(火) 00:18:49.17 ID:ZrSAqgR60
楽天フリマは5回ほど、楽オクは3年前に1度しか利用したことがありませんので質問をさせてください

今はポイント払いというのが出来るようなのですが、
14日終了の商品を落札して15日期限のポイントを使いたいと思っているのですが
全額ポイント払いの場合、万が一出品者からすぐに連絡が来ないような場合も
こちらから一方的に支払い手続きを済ませることが出来ますか?
631名無しさん(新規):2011/09/13(火) 00:28:52.17 ID:1KjzzFps0
>>626
多分無理だと思う。
文章直す場合は出品し直しになるんじゃないかな。
632名無しさん(新規):2011/09/13(火) 01:58:21.23 ID:geykwSp2O
>>630
出品者に他の商品との同梱依頼をしなければ、落札後すぐにできます。

「取引開始」をする際に「おまかせ入力」ではなく、その次の「詳細指定入力(自分で入力だったかも…)」で、送付先や発送方法を指定し、支払い方法で「ポイントを使う」にチェックを入れて金額指定してから取引開始すると、その時点でポイント払いになりますよ。
633名無しさん(新規):2011/09/13(火) 02:46:29.71 ID:MINbZuKO0
楽オクって乞食しかいない?
100円位までなら入札入るけど
曾埜も墓は回転寿司
634名無しさん(新規):2011/09/13(火) 03:45:16.88 ID:ujsuUh1V0
楽天って携帯だけで出品できるの?
635名無しさん(新規):2011/09/13(火) 04:31:27.59 ID:ujsuUh1V0
携帯認証ね
636名無しさん(新規):2011/09/13(火) 08:34:30.57 ID:ZrSAqgR60
>>632
ありがとうございます!楽オクって回転寿司になってるやつだと
出品者が出品してることを忘れてる場合も…と聞くので
期間限定ポイント使用が間に合うかなと気になったので。
637名無しさん(新規):2011/09/13(火) 09:15:02.19 ID:Gw4huiueO
楽オクで商品を落札して支払い手続きを済ませて商品を発送するように出品者に言ったら入金確認後に発送しますと言われて発送せずに発送完了だけ押されてしまったんですが、これって相手が間違ってますよね?
落札2回目であまり詳しくないんですが、相手も新規なので先に振り込むのは嫌なんですが、どうしたらいいでしょうか?
638名無しさん(新規):2011/09/13(火) 09:27:04.69 ID:fhn89NIR0
>>637
相手がシステムを理解していない。入金されるのは落札者が
受け取った後だから、さっさと発送して番号通知してくれ、ヘルプも
読んでくれ、とメッセージで伝えればいい。
楽天が代金を一時的に預かることを知らないのだろう。

>相手も新規なので先に振り込むのは嫌なんですが、
楽天オークション経由での支払いならやったんだよね?
直接の振込みなんかしたら二重送金になっちゃうじゃないの。
639名無しさん(新規):2011/09/13(火) 09:36:45.81 ID:Gw4huiueO
>>638
紛らわしい書き方ですみません。商品発送してもらってないのにあんしん振り込み手続き完了させても大丈夫なのかという意味で書きました
やはり相手がシステム理解してないかも知れないとの事なので説明してみます。それでも納得いただけなかったら取引キャンセルする事にします
回答ありがとうございます
640名無しさん(新規):2011/09/13(火) 09:47:30.26 ID:NjXLVfF5O
>>639
キャンセルwこんな基地外がいるから困るw
安心決済で振込みしないと発送も出来ず何も進まないだろw
商品が届かないなら支払い通知せず付着通知するだけ
どっちが新規だかww
641名無しさん(新規):2011/09/13(火) 09:54:15.32 ID:7iTafsSV0
>>640
お前頭大丈夫か?
発送してないのに発送完了通知して振り込みだけ先に済ませようとする馬鹿がなんで楽天オークション使うんだ?
642名無しさん(新規):2011/09/13(火) 10:01:05.70 ID:JmroGnkQ0
>>641
もしもしだから頭悪いんだよ。言わせるなよ!
643名無しさん(新規):2011/09/13(火) 10:09:21.33 ID:fhn89NIR0
>>639
なんだ、支払い手続き済ませたって書いてあるけど、済ませてないじゃないか。
システム理解してないのはあなたのほうだよw

あんしん振り込み手続き完了させないと、相手は発送しないのは
当たり前。
支払わないと、出品者側には、発送通知ボタンすら出てこない。

あんしん振込みは名前のとおり、いったんは楽天に支払われて
商品が届いたら落札者の手に渡るシステムだ。
詳しくはヘルプを呼んでくれ、としかいいようがない。
644名無しさん(新規):2011/09/13(火) 10:18:37.30 ID:Gw4huiueO
すいません、また書き方が悪かったのかも知れません。
今自分は商品が発送されてない段階ですが受取完了して代金支払いをするように催促されてる状況です。
つまりあんしん決算を利用している意味がないのではないかと思い質問しました
極論ですが仮にこのあと相手が商品発送しなかったとしても私は受取完了したのだからと言われたらどうしようもないのではないかと思いました
645名無しさん(新規):2011/09/13(火) 10:31:40.84 ID:fhn89NIR0
>>644
なんだ、そういうことか。
それならあなたの思っているとおり。あんしん決済の意味がない。
支払いされたのなら、発送するのが出品者の義務。

先に受取完了押せ、というなら、詐欺の可能性もある。
ヘルプ読んでさっさと発送しろ、さもなくば評価で雨降らすぞ、と伝えるとよい。
646名無しさん(新規):2011/09/13(火) 10:43:08.72 ID:Gw4huiueO
>>645
返答ありがとうございます、それを聞いてかなり安心しました
発送するようにメッセージ送っても暫く返事がないので、自分が間違っているんじゃないかって不安になって質問しましたが、助かりました
堂々と対応することにします
みなさんありがとうございました
647名無しさん(新規):2011/09/13(火) 15:36:30.33 ID:geykwSp2O
>>646
それ…今すぐ楽天へ通報するか問い合わせした方が良いですよ。

楽オクは他オクと違って、システム上 出品者が発送通知を出してしまった場合、商品を実際に発送してるしてないに関わらず(落札者が「受取確認」をクリックしなくても)期限が来てしまえば勝手に出品者に支払われてしまいます。
648名無しさん(新規):2011/09/13(火) 15:42:20.29 ID:geykwSp2O
×支払われてしまいます。
○支払われた上で取引完了してしまいます。

因みに↑の場合、出品者には「良い」評価がつく
649名無しさん(新規):2011/09/13(火) 18:59:09.43 ID:hIbmIv0Z0
んなキチガイというか池沼みたいな出品者がいるなんて驚きました
650名無しさん(新規):2011/09/13(火) 20:39:14.84 ID:N66zRJmm0
相手は新規じゃなくて、毎回別ID取り直しているとかあり得ないか?
なんだか熟知している上で、新規を騙そうとしている詐欺な気がする。

いくらくらいで落札した?高額?
651名無しさん(新規):2011/09/13(火) 21:03:40.73 ID:geykwSp2O
だよね、私もそう思う。

キャンセルした方が良いけど、返ってくるのは手数料引かれた分のポイント返還らしいし…

どっちにしても損だね(´・ω・`)
652名無しさん(新規):2011/09/13(火) 21:11:15.88 ID:N66zRJmm0
発送してないのに発送通知するとか信じられないよなあ。
同じ出品者として。

落札者から、番号適当でいいから定形外で出してと言われたこともあるけど、
そんなことすら、恐ろしくて出来ん小心者の俺。

一体、どういう番号で発送通知したんだろ。

こういうことあると、匿名配送選択してくる落札者がいるのも納得するわ。
653名無しさん(新規):2011/09/13(火) 21:14:59.43 ID:qcgIXKoq0
質問です
落札者側ですが、

「落札手続き期限は2011年9月15日までです。」

となっていたとき、有効なのは、9月14日の23:59までなのか、
9月15日の23:59までなのか、どちらでしょうか?
654名無しさん(新規):2011/09/13(火) 21:24:59.30 ID:geykwSp2O
普通なら出来ないよね。
以前騙された人が書いてたけど、発送通知は0ばかりとか1234…とかみたい。


そんな私は匿名発送も怖くて設定から外してるよ。

「他に安く出してる人見つけたから」とかで受け取らずに放置するのが居るらしいし(-ω-;)
655名無しさん(新規):2011/09/13(火) 23:01:20.77 ID:hpQfxSxF0
匿名は返品システムが変わって、返品詐欺のリスクは通常と同等になったじゃないか。

トラブル生じたら互いの素性を名乗りあわなきゃならないから、
警戒心の高い落札者が匿名を選択する意味も、ほぼ無くなったが。
656名無しさん(新規):2011/09/14(水) 06:52:36.00 ID:6UFT1UfHO
>>646

>>647->>648書いといてなんだけども…気になったから楽オク見たけど、ヘルプに対処法書いてたね。

また2ちゃん来るか解らないけど、ヘルプ見た方が良いよ。

「商品が届かない」ってトコ
657名無しさん(新規):2011/09/14(水) 08:00:01.23 ID:EbMTII690
>>654
返送されたら、出品者にお金が入るんじゃないかなちがったっけ
658名無しさん(新規):2011/09/14(水) 16:15:01.06 ID:6UFT1UfHO
>>657
返ってきたら自動的にキャンセルらしいよ。
念の為にヘルプ確認したら、やっぱりそう書いてた。

落札側にもそういうのが居るらしくて、ここのスレタイの楽天総合に被害にあった出品者たちが文句書いてる。

まだトラブルに合ったコトないから、どんなリスクあるのか知るのに勉強になるよ。
659名無しさん(新規):2011/09/14(水) 21:25:02.92 ID:IsGvJzt80
今はむしろ匿名発送の方が、出品者に有利だろうな。

落札者が返品したいって言ってきても、出品者の住所を教えなきゃどうしようもないし。
これを悪用した出品者が今度は出てきて問題になるのは時間の問題だろう。
660名無しさん(新規):2011/09/14(水) 22:07:37.56 ID:MTS2cBHR0
それは通常も同じじゃない?
661名無しさん(新規):2011/09/15(木) 00:46:02.97 ID:ZKiYCVMUO
機能的にどっちが有利ってのはないんじゃないかな

結局 詐欺なんて何も無くす物がない人がするんだろし(´・ω・`)
662名無しさん(新規):2011/09/15(木) 19:38:37.25 ID:kyWaQRKk0
http://auction.item.rakuten.co.jp/11222920/a/10000125/

この人、、過去に何回も 入札者いながらオークション終了間際に
出品キャンセルするのに
絶対キャンセル歴や、悪い評価が付かないんだよ。
何でだろうか?
裏ワザでもあるのかな?



663名無しさん(新規):2011/09/15(木) 20:02:45.10 ID:ytEr3MoY0
自爆さしてるんじゃない?
しらんけど
664名無しさん(新規):2011/09/15(木) 20:56:33.97 ID:TS39in9K0
http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&tid=10789&event=FE0006

ヘルプを見ると出品キャンセル料については発生すると書いてあるけど
キャンセル歴や悪い評価については書いてないから付かないんじゃないのかな?
665名無しさん(新規):2011/09/15(木) 21:17:10.08 ID:kyWaQRKk0
>>663 664
ありがとうございます!
確か、昨年までは、落札されても発送しない出品者には
悪い評価か、キャンセル歴が付いたはずなんですよ。
いつのまにか、変わったのかー。

いずれにせよ、なんとなく解決しました。
ありがとうございました。
666名無しさん(新規):2011/09/15(木) 22:14:59.73 ID:rfEeluFL0
667名無しさん(新規):2011/09/15(木) 23:27:18.01 ID:Crb0LRJl0
>>666
アマゾンでも同じモノが10,000ちょっと。
(BOXだからまあ妥当な値段だと思うけど)
だから25000だの27500ってのは明らかに滅茶苦茶。
「万が一、この値段で買うヤツ居たらラッキー♪」みたいなモンだと思う。
668名無しさん(新規):2011/09/15(木) 23:42:24.93 ID:DKC4vZYj0
評価が反映されるのって遅くなりました?
669名無しさん(新規):2011/09/16(金) 00:02:17.94 ID:CNxf+2DZ0
落札者が一向に取引開始しないんだが
このままいくと、落札者に悪評価がついて勝手に取引不成立になるんだよな?
670名無しさん(新規):2011/09/16(金) 00:43:20.27 ID:ouECfnFN0
キャンセル歴が2桁〜ある人って何がしたいんだろうな?
単なる嫌がらせ入札なのか?
671名無しさん(新規):2011/09/16(金) 10:35:02.95 ID:UNqZ3BIR0
【期間限定】システム利用料半額ポイントバック!
って一商品最大1000Pではなく期間中個人の全ての取引で最大1000Pなんでしょ?
用は3万チョイまで返ってくるけど、5万だと1000Pまでなのかキャンペーン楽天らしくてセコイナ。
672名無しさん(新規):2011/09/16(金) 13:23:10.33 ID:PhwUNb0l0
だって改悪大好きの強欲楽天だし。
でもまあ、やってくれないよりかはましだと思えばそれまでじゃね?
ヤフオクなんか出品手数料とる上に、手数料バックなんて絶対ないし。
最初から期待してなきゃ、やってくれてラッキーくらいな感じで思っとけばいいと思う。
673名無しさん(新規):2011/09/16(金) 19:04:50.29 ID:j5yycoM90
おたずね!
匿名で小さなバッチを出したいんだけど
メール便で十分な大きさなんですよ。
この場合
メッセで**の送法を選んで下さい、差額を切手で
お返ししますじゃますいかね。。。。ポスパケで選んで貰って
差額550-160=390とか。
相手にこっちの名前とかでない方法他にあります?
674名無しさん(新規):2011/09/16(金) 20:29:05.65 ID:jD8OGU6t0
無理してオクしないでそこらへんのリ屋に買い取ってもらったらどう?
675名無しさん(新規):2011/09/16(金) 20:33:32.58 ID:j5yycoM90
いや
多分何か判らないと思う。
676名無しさん(新規):2011/09/16(金) 20:44:12.44 ID:akqcw6sv0
>>668
自分の場合は変わらない
>>669
うん
>>670
キャンセル料がかかんないもんだから
なんも考えないで入札してんだろうね
同じ商品をあちこち入札して
落札できた中から選んでいるやつもいた
>>673
ない
メッセでなくとも商品紹介のとこに書いておいてもいいと思うよ
でもそうとういいものでないと売れないまたは値段上がらない

みなさんは違反出品者通報していますか?
通報するとこっちまで楽天に目を付けられそうで怖くてできないorz
677名無しさん(新規):2011/09/16(金) 20:48:59.90 ID:j5yycoM90
>>676
とある数少ないマニア向けの物で尚かつ
今から約10年前の記念式典参加者だけに配られた物
なのでリサやじゃわからんちんでしょう。
かといって
こいつだれだ〜と特定されるのもいやさんですよ〜〜
狭い世界なので。。。orz
普通に出して反応見るのがいいかもですね
678名無しさん(新規):2011/09/16(金) 20:56:55.54 ID:NehPajQf0
>>673
どうせその差額分以上は売値に乗せる事になるんだから
差額を気にするなら差額分引いた額でオークションして送料は普通に取ればいいんじゃない?
679名無しさん(新規):2011/09/16(金) 21:05:00.84 ID:j5yycoM90
>>678
そだね==。
乗せるつもり無かったけど。。。
安値で出すわ。
半額日18日の何時から?
680名無しさん(新規):2011/09/16(金) 22:47:59.36 ID:G5O1WqF+0
>>673
現行の匿名発送では、他の方法で発送するとシステムに反映されずに出品者キャンセル扱いになる。代金も入らないしキャンセル料が徴収される。
9月末で匿名システムが変わるが、その後はどうなるか分らない。

つーか、出品ガイドもろくに読んでない様な673は楽オク使わないほうがいいよ、間違いなくトラブルになる
681名無しさん(新規):2011/09/16(金) 23:31:38.90 ID:j5yycoM90
>>680
で色々悩んでる
こちらの素性判ると問題があるので
余りだしたくないのよ。
682名無しさん(新規):2011/09/16(金) 23:44:36.02 ID:9MufyKct0
有名人か犯罪者かそれともキチ○イなのか?
683名無しさん(新規):2011/09/17(土) 10:57:35.64 ID:VEtqAA9t0
ご新規さんの出品物に入札完了。
念のため、直後にプロフィールを見たら
「このユーザーは退会しました」ってなってる。

出品物は未だに閲覧も入札も可能な状態なのに。
オークション/終了は二日後なのだが。

一応Q&Aで問い合わせておいたのだが・・・返事ない。
もし落札になったら、取引してくれるのかな?
684名無しさん(新規):2011/09/17(土) 11:34:43.53 ID:FrkLCnCg0
>>676
違反出品者を偶然見つけたような場合?

それとも自分が違反者に迷惑掛けられた場合?
685名無しさん(新規):2011/09/17(土) 12:12:19.26 ID:9kz+ucmW0
>>683
出品者側で同じ経験がある。
楽天を退会して暫く、昔のIDをチェックしたら身に覚えのない悪評が幾つか付いていた。
日付を見るに退会後の取引なのは確か。つまり、退会だけだと出品物はすぐに消えないみたい。
出品者に悪評が付いている以上、たぶん落札者は入金まで済ましていたと思う。でも出品者はもういない。
だから、取引は諦めた方がいいよ。
686名無しさん(新規):2011/09/17(土) 12:33:33.06 ID:6Lo6IAtl0
出品画面が変わったようですが、送料無料に変更するにはどうしたらいいでしょうか?
687名無しさん(新規):2011/09/17(土) 13:00:06.19 ID:MBUlX+iN0
http://auction.item.rakuten.co.jp/11491562/a/10000019/
商品と無関係な単語を商品説明文に大量に記載する行為
判っててやってるのか、やってないのかどっちなんでしょうね。
688名無しさん(新規):2011/09/17(土) 18:14:02.42 ID:3o1pU+2BO
それが通報対象ってコトが解ってないんだと思う。

評価3桁の出品者でも平気で(検)って書いてやってる人が居るから、それ見て追加したんじゃないかな?
689名無しさん(新規):2011/09/17(土) 18:51:14.78 ID:4afylVg90
>>676です
>>673は善意や売れやすくするために差額を返そうとしているのかとオモタ
ガチでメール便で送ろうとしているのなら>>680のとおり
第一差出人名・住所も書かないで送ろうとしていたのならぶっとんでるよ

>>684
前者です
最近1スタ出品し満足する値段まで上がらなかったら
複垢でその自分の商品を落札
複垢はキャンセルになるまで放置
ってのを繰り返してるやつをたまに目にするので
複垢の評価を見ればバレバレなのに
690名無しさん(新規):2011/09/17(土) 19:14:03.13 ID:j5TffSh70
>>689
よくよく調べたら
こっちからもポスパケなんだねー
意味ねー
691名無しさん(新規):2011/09/17(土) 19:17:48.82 ID:4afylVg90
○ 第一落札者からだけ住所氏名を聞きだし差出人名・住所も書かないで〜

でした。すまん
692 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/17(土) 23:42:34.20 ID:FmYXqapm0
楽オクってショップとして出品するのと、個人として出品するのとでは
どちらにどのようなメリットがありますか?
693名無しさん(新規):2011/09/17(土) 23:49:35.56 ID:2pITz+oC0
ヤフヲクで有名な転売屋に落札されたんだけど、
こいつの指定した時間帯に商品を届けても在宅不在で全く連絡が取れないんだよな

ガチでマナーの悪いヤツだから対応に追われてる
楽ヲクの運営に通報したうえで警察に被害届けを提出すればいいのか?
694名無しさん(新規):2011/09/18(日) 02:48:35.89 ID:a7R06TK00
686です。自己解決しました
695名無しさん(新規):2011/09/18(日) 03:37:07.47 ID:RKIhy5OM0
>>693
ピンポン詐欺と脅迫で
696名無しさん(新規):2011/09/18(日) 11:14:40.31 ID:VmTDBJ2D0
手数料無料の楽天と三井住友、楽天銀行選ぶメリットてある?
697名無しさん(新規):2011/09/18(日) 12:00:57.05 ID:35wuMdT80
1日入金が早いだけでデメリットのほうが多い。両方口座持っているが三井住友にしてる。
698名無しさん(新規):2011/09/18(日) 12:35:38.06 ID:VmTDBJ2D0
>>697 thx!
出品始めるんだけど経由のポイントサイトどこがいいかな?
699名無しさん(新規):2011/09/18(日) 13:53:04.14 ID:zqlHiQ2N0
転売屋がネットカフェの住所でオークション詐欺やってるから要注意!
横の繋がりのあるオークション参加者には連絡が入ってるよ

警察に被害届けが出されてるから落札されても絶対に相手にしないこと
700名無しさん(新規):2011/09/18(日) 14:03:18.03 ID:fHHitBMC0
>>696
楽天銀行は入金されるとポイントもらえるキャンペーンがあるから、
条件満たすなら微妙に楽天の方が得なんじゃないの。

あとは入金があるとメールがくるからそれが便利で楽天を指定している。
ヤフオクの入金あるときに特に便利。

ゆうちょ、楽天以外で、他に入金通知メールがある銀行ってどこなんだろう。
701名無しさん(新規):2011/09/18(日) 14:12:28.53 ID:8nJ6ct020
質問です。
出品者登録は携帯がなくても
楽天カードor楽天銀行口座or三井住友銀行口座があれば登録できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
702名無しさん(新規):2011/09/18(日) 14:52:51.22 ID:RpWEDkmt0
>>699
それ転売屋じゃなくて詐欺師だろ
703名無しさん(新規):2011/09/18(日) 15:30:39.95 ID:WkxvHrFi0
>>686
俺も久々にやったら変わってて分からない
どうなってるんだ?
704名無しさん(新規):2011/09/18(日) 15:42:04.29 ID:35wuMdT80
かんたん出品にしてるんじゃない?
標準にすれば普通に選択できるようになるはず
705名無しさん(新規):2011/09/18(日) 15:45:30.90 ID:WkxvHrFi0
それが普通にやっても郵便局の項目しか出ないんだよな
エントリーしちゃったせいなのだろうか
706名無しさん(新規):2011/09/18(日) 15:55:46.87 ID:35wuMdT80
表示する配送方法の設定で郵便局の項目しかチェックしてないとか?
707683:2011/09/18(日) 16:00:49.95 ID:ZRua51w+0
>>685
コメント多謝。

楽天に報告したら、出品取消になったよ。
欲しかった品なので、ちょっと残念。。

それにしても、退会したら出品も自動取消にするのが
常識ではないかと。。。。
708名無しさん(新規):2011/09/18(日) 16:10:03.31 ID:RKIhy5OM0
>>699
犯人だろ?
709名無しさん(新規):2011/09/18(日) 16:10:57.08 ID:RKIhy5OM0
>>707
ヤフ監視してたら?
710683:2011/09/18(日) 16:34:24.53 ID:ZRua51w+0
>>685 >出品者に悪評が付いている以上、たぶん落札者は入金まで済ましていたと思う。

この状態で、退会した出品者にはキャンセル料は課金されなかったの??
711名無しさん(新規):2011/09/18(日) 20:19:38.21 ID:fHHitBMC0
>>686
標準出品なら、一番下に「送料無料にする」っていう設定があるでしょ
簡単出品はしらん。
712名無しさん(新規):2011/09/19(月) 09:45:06.88 ID:ZnHqF8Op0
月末失効するポイントが20Pくらいあるんだがなんか使いみちない?
よくわからんし募金でもなんでもいい
713名無しさん(新規):2011/09/19(月) 10:32:04.87 ID:d6C1cPnY0
買い物は50Pからしか使えないから
オクで出品の注目に使ってロンダがええで
キャンペ必須な
714名無しさん(新規):2011/09/19(月) 11:00:20.72 ID:ccmhAbZx0
>>712
送料無料のサンプル品の購入という手も有る
715名無しさん(新規):2011/09/19(月) 11:25:01.36 ID:NQwDVAcQ0
楽ポインヨよく考えてあるよな。
716名無しさん(新規):2011/09/19(月) 12:36:35.57 ID:hrTivQY20
>>712
楽天ツールバーで1日30回検索すると、
山分けで大体7ポイントぐらいが翌日につく。
あと10日あるから70ポイントぐらい稼げるんじゃね?

ツールバーのダウンロードが初めてなら、
それに対する特典があったと思う。

あと、ポイナビで「けずろっと」に当たれば1ポイントが翌日加点。
でも、これはあんまり期待するほどじゃない。
http://point.infoseek.co.jp/

楽天TOP右下にパンダの「ラッキーくじ」がある。
くじ類は、他にもいくつかある。当たれば翌日につくよ。
あんまり当たらないけど。
717名無しさん(新規):2011/09/19(月) 13:09:37.79 ID:NQwDVAcQ0
>>716
あの情報だだ漏れフリーズツール使いたくもねー
718名無しさん(新規):2011/09/19(月) 17:21:12.91 ID:0yw0tLn70
誰よりも安く出品してるんだからさっさと買えや!!!イライラするな!!!
719名無しさん(新規):2011/09/19(月) 22:14:58.07 ID:bY2g8xR60
楽天って値段に対する反応が凄く悪いよな
720名無しさん(新規):2011/09/20(火) 12:43:45.69 ID:vuAo8dyW0
だよな。
やっぱヤフオクの方がいいorz
721名無しさん(新規):2011/09/20(火) 13:03:38.41 ID:vuAo8dyW0
出品半額ってもう終わった?
11時59分までって昼のですよね?
722名無しさん(新規):2011/09/20(火) 15:02:24.97 ID:nCqP6rOf0
んだ
723名無しさん(新規):2011/09/20(火) 19:18:40.90 ID:3ZqeA3KX0
PCで入札したいものがあるのですが楽天は初めてです
見ると携帯認証があるらしいのですが
携帯を持ってない人は楽天を利用できないということでしょうか?

落札できたら住所とか勝手に見られちゃうのでしょうか?
724名無しさん(新規):2011/09/20(火) 22:20:44.41 ID:KfwY8i620
いいえ
725名無しさん(新規):2011/09/20(火) 22:38:41.25 ID:d/cdYY4p0
>>723
> 携帯を持ってない人は楽天を利用できないということでしょうか?

最近は知らないが、たぶんそう。

> 落札できたら住所とか勝手に見られちゃうのでしょうか?

匿名発送が選択肢の中にあれば、見られない。
726名無しさん(新規):2011/09/20(火) 23:09:58.61 ID:nCqP6rOf0
>>723
1年くらい前に携帯ないけど、市場のショップで商品買ったり
してたら、それで認証されたらしく、携帯認証なしでも
オク使ってる
727名無しさん(新規):2011/09/21(水) 06:44:56.41 ID:wppN65k/0
>>724-726
ありがとん
728名無しさん(新規):2011/09/21(水) 15:47:51.36 ID:1vhWN5R50
毎日出品でポイントってやつ、同じ出品物を毎日
出品ー取消ー再出品の繰り返しでもおk?
729名無しさん(新規):2011/09/21(水) 16:31:42.10 ID:dv+/1sh60
■注意事項

途中で出品取消された場合は対象となりません。
730名無しさん(新規):2011/09/21(水) 16:56:16.54 ID:1vhWN5R50
>>729
出品作業途中って意味じゃないの???

出品は完了して翌日取消して再出品って意味だったんだがこれもダメなの?
731名無しさん(新規):2011/09/21(水) 18:42:46.38 ID:grmqRxCx0
取消したら駄目。
1日(自動再出品0回) で出品して終了したらまた1日(自動再出品0回) で再出品を毎日繰り返すのならとりあえずok
ただこれを楽オクが運営上の趣旨に反していると判断する可能性がないとはいえん。
732名無しさん(新規):2011/09/21(水) 18:47:51.00 ID:GLgjLTj60
>>730
おまえ相当アホやな
733名無しさん(新規):2011/09/22(木) 07:24:52.29 ID:093gYpNr0
凄い奴から落札されました。誰かアドバイスください。
メール便普通で指定しておいて急ぎなので明日中に届けてくれと言われた。
ステータスは「発送待ち」。
本当に面倒なので落札者都合でキャンセルさせる方法ありますか?
よろしくお願いします。
734名無しさん(新規):2011/09/22(木) 07:53:17.35 ID:Mjg+Q3Gi0
>>733
ムリ

お気の毒です。
735名無しさん(新規):2011/09/22(木) 08:33:13.76 ID:f/y+n7s10
凄い奴に出会ったならそいつを上回る凄い奴になれ。
「交通費実費+手数料3万現金払いで本日中に自宅までお届けいたしますYO」とメッセする。
736名無しさん(新規):2011/09/22(木) 08:39:10.77 ID:KXLmHVqW0
初出品ですが、即落で落札されましたが
1週間経っても入金されず、昨日で入金期限を過ぎました
ステータスは未だに入金待ちのままなのですが、どうすればいいのでしょうか?
737名無しさん(新規):2011/09/22(木) 08:49:18.20 ID:HxawuZc90
>>736
電報を打つ早く金送れ
738名無しさん(新規):2011/09/22(木) 08:52:04.93 ID:yKqDENbr0
>>736
タイムラグというか、すぐに反応しないのが楽オクです。
今日中に、入金待ちの表示はなくなると思います。
遅い時は、期限切れから24時間くらいかかる。
739名無しさん(新規):2011/09/22(木) 08:55:13.66 ID:KXLmHVqW0
>>738
そうなんですか、ありがとうございます
しかししょっぱなからキャンセルはきついなぁ
740名無しさん(新規):2011/09/22(木) 08:56:05.99 ID:U863xsTt0
>>733
「明日中の配達を希望とのことですが、落札者様に指定されたメール便では不可能ですので、発送方法を変更し
着払いゆうパックにて発送します。先に頂いたメール便の送料は同額切手を同梱し返却と致します。宜しいですか?」
とかは?
741名無しさん(新規):2011/09/22(木) 09:06:07.72 ID:WyP2Nzw60
切手買うのも面倒だろ
少額だし封筒に現金入れたれ
メール便は最短3日なんだから、文句はスルー
742名無しさん(新規):2011/09/22(木) 09:15:26.90 ID:HxawuZc90
>>741
X線でばれないようにアルミホイルに蒔くんだぞ
743名無しさん(新規):2011/09/22(木) 09:18:46.09 ID:cSrJGCCx0
>>733 >>740
速達つけた郵便物が早いぞ

ヤマトはメール便は遅いけど、
宅配便はヤマトの方が早い場所が多いそうだよ。

>>740
着払いはいいアイデアだね
荷物なら現金送れるんだから、切手ではなくて、現金で送料返金すればいいと思う
744名無しさん(新規):2011/09/22(木) 10:06:11.83 ID:gT7CFG570
出品してみようと思ってるのですが、ゆうメールはつかえないのでしょうか
745名無しさん(新規):2011/09/22(木) 10:28:46.58 ID:cSrJGCCx0
>>744
番号追跡できないのは使ってはいけない、というスタンス。
ゆうメールでも特定記録をつければ使える。

ただし送料は自動計算されないから工夫する必要がある

送料の差額は、同梱機能で調整してもいいし、
送料含めておいて送料無料で出品してもいい。
ゆうメールは着払いも使えるらしい。

特定記録必須だから、定形外、ゆうメールは使いづらいね。
送料安いメリットが消されてしまう。
746名無しさん(新規):2011/09/22(木) 10:32:27.22 ID:x3VGbPj20
荷物なら現金送れるんだから?
747名無しさん(新規):2011/09/22(木) 11:23:33.54 ID:cSrJGCCx0
>>746
補償も問題があるから現金送らないでくれってだけの話でしょ。
80円程度を宅配便にいれるくらい何も問題がない。

食料と一緒に仕送りの現金送ってる親なんて無数にいる。
748名無しさん(新規):2011/09/22(木) 12:28:38.81 ID:093gYpNr0
みなさん、アドバイスありがとうございます。
「クロネコメール便は明日中は無理だから定形郵便物速達で
送料差額分払ってください。」と連絡したら

「キャンセル手続きします。」と返答がきました。
キャンセルできないですよね。
最善の方法が思いつかないです。
すみませんがもう一度、助言をお願いします。
749名無しさん(新規):2011/09/22(木) 12:29:22.40 ID:093gYpNr0
↑733です。
750名無しさん(新規):2011/09/22(木) 13:01:37.71 ID:oDpPDpY30
返金申請させて了承すればいいんでない?
751名無しさん(新規):2011/09/22(木) 13:19:57.13 ID:pYLyc72z0
>>747
赤信号、みんなで渡れば恐くない
752名無しさん(新規):2011/09/22(木) 13:39:19.54 ID:1Zjq07C90
ID:cSrJGCCx0
本日のおばかさんw
753名無しさん(新規):2011/09/22(木) 13:52:47.83 ID:fChxlMSg0
>>747
現金は現金書留以外で送ると違法
754名無しさん(新規):2011/09/22(木) 14:05:48.43 ID:YaM8+Up10
相手の納得する配送方法選ばして
取引相手専用で10円送料込みで複数出品して差額分落札&入金してもらい発送
755名無しさん(新規):2011/09/22(木) 14:24:35.25 ID:WyP2Nzw60
>>747
横レスだけど、それは承知の上で書いてるんじゃねーの?
法で禁止されてるけど罰則はないし
こっそりやってる奴は実際にいるんだよな
前に某ネットショップで代引きで買い物したらさ、送料無料のはずなのに送料払わされて
文句言ったら、茶封筒の普通郵便でその分の500円玉送ってきたぜw
756名無しさん(新規):2011/09/22(木) 14:27:06.67 ID:WyP2Nzw60
安価ミスった
×>>747
>>753
757名無しさん(新規):2011/09/22(木) 14:37:57.04 ID:1Zjq07C90
低脳ばかりでワロタ
758名無しさん(新規):2011/09/22(木) 14:42:57.28 ID:yKqDENbr0
>>748
最悪な落札者でしたね。
まだ未払いなら、入金しないままだとキャンセル扱いになりますよ。
ただし、落札者にはキャンセル回数+悪い評価が付きますと、
伝えたらいいよ。
メール便は、安い分、日数かかるし保障なしも付け加えたら?
759名無しさん(新規):2011/09/22(木) 15:29:35.78 ID:gKrpHBRZO
>>748
前にも書いてる人いるけど、返金申請させれば良いんでない?
名前は違えど実質キャンセルと同じことだから。
発送待ち状態でも確か出来るよね?
760名無しさん(新規):2011/09/22(木) 15:58:52.55 ID:093gYpNr0
レスいただいた方、ありがとうございます。
たぶん落札者は返金申請手続き中だと思うんですが
現在、問い合わせても連絡がありません。

以下の内容をヘルプで見たのですが
返金申請に出品者が応じた場合にペナルティが付くのかよく分からない状態です。

・「出荷まち」の取引状況でキャンセルとなった場合
ペナルティとして出品者に「悪い」の評価がつきます。
落札者は評価されません。
761名無しさん(新規):2011/09/22(木) 16:48:00.09 ID:r3iCwtKL0
悪いがつくならしゃーない
糞天の欠陥だからもう辞めてしまわなしゃーない
762名無しさん(新規):2011/09/22(木) 16:53:14.03 ID:8O7k0Foc0
とんでもないのがいるもんだね
晒してほしいわ
そいつをブラックリストに入れたいけど、
楽オクって取引した相手のIDしか入れられないんだよね。
予め回避する方法はないのかね
763名無しさん(新規):2011/09/22(木) 20:26:36.90 ID:rcgR4GZx0
>>760
返金申請了承すれば元のサヤに戻るっしょ
「出荷まち」から何かに変わるはず
だから「悪い」はつかないっしょ いくらなんでもさ


しらんけどw
764名無しさん(新規):2011/09/22(木) 21:39:11.56 ID:Yv/jXo000
>>760
入金済み発送待ち→やっぱキャンセルするから金返せの被害経験者が教えてあげませう。
発送待ち状態で返金申請されて、返金対応すると、普通に取引完了になる。
自動的には悪い評価はつかず、通常通りにお互いが評価することになるので、
相手が悪い評価してこなければ悪い評価は喰らわない。
ただし、自分の出品のところに返品回数が加算されるというクソ仕様。
765名無しさん(新規):2011/09/22(木) 21:40:52.41 ID:KXLmHVqW0
なんで楽オクってここまで出品者に不利なの
766名無しさん(新規):2011/09/23(金) 00:19:51.67 ID:qptat/9w0
え!?出品者側に 返品回数が加算、、、
どこまでクソ落札者の味方なんだ!

そんなわがままな落札者は一発で利用停止にしてほしいな。
767名無しさん(新規):2011/09/23(金) 00:36:37.73 ID:DPslJeCN0
http://i.imgur.com/Ke087.png

いつになったらキャンセルになるのこれ・・・
768名無しさん(新規):2011/09/23(金) 05:54:21.84 ID:+XCMj53y0
>>767
それ、楽に確認した方が良さそうだね
769名無しさん(新規):2011/09/23(金) 06:42:14.12 ID:2FFfvVrN0
俺も>>733と同じ奴に落札されたかもしれん

「急いでるんで明日までに届けてください」で通常メール便指定とかふざけんなよ
宅急便でも翌日配達エリアじゃないし、どうやっても無理だからやむなくキャンセル
頼んだら「キャンセルの仕方がわかりません」だと・・・
770名無しさん(新規):2011/09/23(金) 08:49:36.81 ID:O6C2LOgY0
どういう物か知らないけど同カテの嫌がらせかもしれんな
情報は共有したほうがいいので晒しちゃえ
771名無しさん(新規):2011/09/23(金) 09:53:01.25 ID:lmBiT12j0
よくこういうときに晒しちゃえっていうけど、それに引っかかると結果的に自分も晒すことになる
772名無しさん(新規):2011/09/23(金) 09:56:38.91 ID:Qxvwwols0
マジで売れねー。
ウォッチも、1000円未満のクズ商品にしか入らんし・・・
773名無しさん(新規):2011/09/23(金) 12:34:04.20 ID:IEdso1LA0
>>767
連休挟んでるせいじゃないかな
774名無しさん(新規):2011/09/23(金) 18:31:53.99 ID:+XCMj53y0
>>772
回転寿司のなまぐされが沢山
今年天災が多くてそれどころじゃないんだね
775名無しさん(新規):2011/09/23(金) 19:55:59.96 ID:4Qb/mVn20
あー詐欺られたかも
偽物臭かったから、本物かどうかかなり詳しく質問した上で落札したのに、やっぱり偽物かよwwwww
776名無しさん(新規):2011/09/23(金) 20:01:59.40 ID:+XCMj53y0
>>775
カwsk
777名無しさん(新規):2011/09/23(金) 21:14:51.41 ID:u1eFIBAK0
777
778名無しさん(新規):2011/09/23(金) 21:19:00.18 ID:+XCMj53y0
>>777
じゃんじゃんバリバリ回転させて下さい!!!
779名無しさん(新規):2011/09/24(土) 05:16:00.04 ID:kP4BMw7EO
ワンピースの色紙が偽物くさい
780名無しさん(新規):2011/09/24(土) 18:10:38.18 ID:sPhs1rIt0
>>771
おっとwa_hiro2の悪口はそこまでだ
781名無しさん(新規):2011/09/24(土) 22:39:38.96 ID:oMA4Gnmf0
漫画喫茶の住所を使用した郵送先偽装の詐欺被害がでているから要注意!

犯行に使用された郵送先に連絡して、被害届けを提出した出品者もいます
これは郵送先偽装だから商品を郵送しても必ず戻ってくるよ

みんな注意してね
782名無しさん(新規):2011/09/25(日) 00:55:26.37 ID:GZN1AUh+0
>>781
日本語で頼む
783名無しさん(新規):2011/09/25(日) 02:38:15.72 ID:Vc+ml0V+O
>>781
漫喫に住み着いてる奴が登録住所を漫喫に変更
しかし住所に店名入れず受取人個人名のみ→宛先不明で返送

てパターンじゃないの?
物は盗られてないのに詐欺だの被害届だの意味不明
784名無しさん(新規):2011/09/25(日) 03:49:53.31 ID:ZIQTceLx0
漫画喫茶って郵便物受け取りサービスまでやってんのか?
せめてレンタルオフィスか私設私書箱を使えばいいのに
785名無しさん(新規):2011/09/25(日) 06:48:31.87 ID:XkI77z/M0
出品初心者です
落札されたらまずメッセージで相手の送り先、連絡先、入金予定日、お支払い方法などの情報を聞き
相手に商品を送品して、楽天からの入金メッセージを待つ、という流れでよろしいのでしょうか?
一応振込先は銀行振込で登録してありますが、郵便振込など同時に二箇所の振込先を登録することはできないのでしょうか?
入金用口座の変更反映には4日かかると書いてあるので、急な変更があった場合不安です
786名無しさん(新規):2011/09/25(日) 08:06:28.73 ID:zNjL33b30
>>785
元々の振込先口座を解約でもしない限りは気にする事じゃないだろ
それとも振込先が変更されたのを確認する前に解約でもしたのか?
787名無しさん(新規):2011/09/25(日) 08:10:48.96 ID:XkI77z/M0
>>786
いえ、じゃあ自分が振り込まれる先さえ決まっていれば
相手が何から振り込もうが楽天通してだから一緒ってことですかね?
ヤフオクで落札する際は複数の振込先から指定して
直接口座番号教えてもらい振り込むという形式が多かったので
楽天オクのシステムがイマイチよくわかってないんです
788名無しさん(新規):2011/09/25(日) 08:23:29.52 ID:zNjL33b30
>>787
一緒だし、そもそも相手の決済方法なんて判らない

そしてそのヤフオクの例だって立場が逆だから当てはまらない
789名無しさん(新規):2011/09/25(日) 08:28:49.53 ID:XkI77z/M0
>>788
わかりました、ヤフオクは個人同士のやり取りって部分が強かった気がしますが
楽天オクは楽天通してシステム的なんですね
ありがとうございました
790名無しさん(新規):2011/09/25(日) 09:44:52.85 ID:XkI77z/M0
すみません、もう一つ確認させて下さい
自分が出品した品物を落札した方には「出品者に振込をする」といったような項目があり
登録をしていれば相手にどこの口座に振り込むかや番号を伝える必要はないんですか?
そして入金が完了したらこちらに入金完了のメールが楽天から届くと
そう言う手順でよろしいのでしょうか?
791名無しさん(新規):2011/09/25(日) 10:16:20.00 ID:ynt2/0zc0
>>790
落札者が決済方法を選んだら自動で振込先の番号がわかるようになってる
楽オクは落札者相手に振込口座を教える必要も、発送先住所を聞く必要も全くない

手際のいい落札者は、落札後に入金まで済ませてくれるよ
出品者はマイオクのステータスが「発送待ち」になったら、相手の住所が自動で表示されるから
そこに発送して、発送済みの連絡をすればいい
ようするに全くメッセージのやりとりをしなくても取引はすすめられるシステム
792名無しさん(新規):2011/09/25(日) 10:25:43.53 ID:XkI77z/M0
>>791
ありがとうございます、大分簡略化されてるんですね
初めての利用と言うことで不安でしたが
アドバイスのおかげで何とか進められそうです
793名無しさん(新規):2011/09/25(日) 10:39:46.41 ID:ynt2/0zc0
もちろん落札お礼のあいさつはしておいたほうがいいと思うけどね
マメな人のほうが良い評価貰えるし
逆にメッセージを送っても全く返事の無い落札者もいるけど、それで怒ったりはしないようになー
システムに慣れてしまえば、すごく楽だよ
794名無しさん(新規):2011/09/25(日) 11:29:43.21 ID:XkI77z/M0
>>793
うん、昨日落札してもらったんだけど
自分がシステムを余り理解してなくて「対応銀行、三井住友とゆうちょ銀行で」って書いてしまって
相手も評価無しの初心者だったみたいで「ではゆうちょ銀行で支払います」と返事が来たのね
この場合は素直に自分の経験の無さを認めて
「自分のゆうちょ銀行でなく楽天さんを通すので楽天オークションへ振り込んで下さい」
って返しでOKなんですよね?
何か26日中に振込されないとキャンセル扱いになるそうで
本当、もっと良く調べてからやるべきだったと痛感してます
795名無しさん(新規):2011/09/25(日) 13:45:02.90 ID:GsLiYryI0
本営のQ&A見ても、それらしき情報がないので質問させて下さい。

入金確認がとれたので発送しようとしたら、発送先が途中で切れてたので落札者に再度入力してもらいました。
が、それでも途中までしか出ません。
これはシステムの反映タイムラグでしょうか? それとも入金後は発送先は訂正できないのでしょうか?
796名無しさん(新規):2011/09/25(日) 13:52:22.99 ID:zNjL33b30
概ねそれでおk
落札者が取引開始をして手順に従っていれば自然とそうなる仕組み
自分が処理する必要のある事があれば楽天からメールが来るので監視していなくても概ねおk

出品者としては品物を発送して相手が受取確認をした後で楽天から入金されるのを理解しておく事くらい
797名無しさん(新規):2011/09/25(日) 13:53:27.61 ID:bkqIHCOA0
>>795
メッセージで教えてもらえばええがな
798名無しさん(新規):2011/09/25(日) 15:03:19.39 ID:fclP/OXI0
楽はタイムラグ長いからねー
799名無しさん(新規):2011/09/25(日) 21:56:40.80 ID:LdQYUJyx0
落札時か入金時に登録している住所等の表示だから、いくら待っても変わらないよ
そうゆうのはメッセージに住所等を書いても消されない
たぶん取引の途中で変更できると色々トラブルになるからだと思う
800名無しさん(新規):2011/09/26(月) 01:54:06.42 ID:Vm6fm0JO0
>>795
住所の文字列が長すぎる時に発生する不具合かもしれない。
あるいは、特定の文字が含まれていると発生する、とか。

とりあえず住所はメッセージで聞くとして、
不具合は楽天に報告してみたほうがいいと思う。
あなたの親切アイコンもうpすること間違いなし
801名無しさん(新規):2011/09/26(月) 10:34:53.43 ID:PHlmaMS10
>>800
メッセージで聞いても返信途絶えたんですよ。
あー、まいったな・・・
802名無しさん(新規):2011/09/26(月) 12:16:50.86 ID:6kQyvCNm0
新規とか取引回数が少ない奴は番地とか町以降が書いてないとかたまにいる
803名無しさん(新規):2011/09/26(月) 17:11:04.14 ID:opaxJ4Yc0
>>795
楽オクは、落札して、取引手続き開始時に入力されてる住所が表示されるシステム。
落札して取引手続き開始後に落札側が住所変更しても、楽オクの出品者側の表示は永遠に変更されないよ。
素直に相手に住所聞いた方がいい。
804名無しさん(新規):2011/09/26(月) 18:59:29.81 ID:84IPpfa+0
>>801
電話しちゃえ
805名無しさん(新規):2011/09/27(火) 11:02:59.11 ID:3GMNerWT0
売れまくるねー
4個も廻っちゃったよorz
806名無しさん(新規):2011/09/27(火) 12:38:39.62 ID:dMh46B5gQ
すいません
SNSなどの電子データの取引の場合は、

@落札者が楽天に振り込み
A出品者が商品を発送ですが、電子データなので送る物がないため発送した事にする
B落札者がそれを受け取った事にする
C出品者の通帳に振り込まれる
D出品者が落札者にアイテムを送る

概ねこんな流れでしょうか?
初めてのオークションなので右も左もわからず困惑しています…
よろしくお願いいたします。
807名無しさん(新規):2011/09/27(火) 12:42:19.49 ID:THL36aHB0
1落札者が楽天に振り込み
5出品者が落札者にアイテムを送る
2出品者が商品を発送ですが、電子データなので送る物がないため発送した事にする
3落札者がそれを受け取った事にする
4出品者の通帳に振り込まれる
808名無しさん(新規):2011/09/27(火) 12:48:54.05 ID:dMh46B5gQ
>>807
回答ありがとうございます。
ではそれでやってきます。
もしそのままアイテムだけ持ち逃げされたorアイテム渡した後、出品者が発送した事にしたのに相手が商品が発送されてないなどでこちらの通帳に振り込まれない場合は楽天に通報する形になるんですか?
809名無しさん(新規):2011/09/27(火) 12:57:17.80 ID:c+6zACoa0
810名無しさん(新規):2011/09/27(火) 12:58:11.11 ID:c+6zACoa0
811名無しさん(新規):2011/09/27(火) 13:05:09.82 ID:dMh46B5gQ
>>810
出品たくさんあるからなんとも思いませんでしが禁止なんですね…

ではもしそうなったら泣き寝入りするしかないって事ですね。

回答ありがとうございました。
812名無しさん(新規):2011/09/27(火) 19:32:58.73 ID:kkp3fS/80
複数個の出品オークションを、複数落札した場合、送料はどう計算されるの?

落札個数ごとに送料かかるの?
同梱前提で、複数でも送料は1回分だといいのだが??
813名無しさん(新規):2011/09/27(火) 22:30:39.01 ID:OmXIL0Lg0
全然売れないから、ふて腐れてセンベエかじりながら茶すすってたら、
たて続けに2つ入札はいったわ。
何が起きたんだろう?ボーナス月はもう経過してるから関係なさそうだし・・・
814名無しさん(新規):2011/09/27(火) 23:10:29.88 ID:bzzk9B/+0
>>812
一つのオークションでってことだよね
それなら個数分の送料がかかることはない
仮に3個落札となっても出品時同梱前提の送料を設定しておかなければならない
分かってない出品者の可能性もあるから評価数によっては質問で確認すればトラブル無く行けると思うよ
815名無しさん(新規):2011/09/28(水) 08:34:54.18 ID:JMDTqKuZ0
楽オクでドロップシッピングって可能?
816名無しさん(新規):2011/09/28(水) 08:43:45.22 ID:BsGiZ1j30
できないこともないが、
規約で禁止されているので垢BAN対象。
817名無しさん(新規):2011/09/28(水) 09:33:09.51 ID:51bxRMy90
>>784
こんな状態だから参加者が他オークションに逃げてしまうんだ

漫喫とかに住み着いてるヤツは迷わず規制対象すべきだな
複数IDのネットカフェ難民に入札させると落札後の対応に困るんだわ
818名無しさん(新規):2011/09/28(水) 12:40:16.75 ID:yMn/qBMV0
ウォッチリストに何人か登録してくれているオークションがあって、
それを出品取り消しして即決価格をさげて再出品した場合に
ウォッチいれてくれてた人には、どのように見えますか?
出品しなおした後でも、相手のウォッチリストに入っていますか?
819名無しさん(新規):2011/09/28(水) 12:55:53.91 ID:cT6zfY9c0
入ってない
820812:2011/09/28(水) 21:29:39.63 ID:zM78NDWA0
>>814 コメント多謝です。

送料一件なら、5セットぐらい落札したいけど、後でモメるよね。初心出品者。。。
http://auction.item.rakuten.co.jp/11515342/a/10000058/
821名無しさん(新規):2011/09/28(水) 21:57:21.07 ID:qjgh3RBY0
かまってちゃん晒したいからって、わかってて質問すんなよ
https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?sd=1&pn=2&its=0&sw=&ims=0&uno=sQ5oRdRhGy9
822名無しさん(新規):2011/09/28(水) 22:04:41.36 ID:GO3Ktu660
>>820
1入札10個までに設定してある。B4メール便だから10個でも十分入る
出品者は楽オク熟練者だよ。
823名無しさん(新規):2011/09/29(木) 00:49:25.56 ID:gZ1w6+tD0
落札後に出品者からのメッセージに
「こちらへ振り込み下さい、入金確認後発送します」と
直接口座番号が書かれていたのですがこれって直接取引きでは
ないのでしょうか?

取引した場合、落札したこちらも処罰の対象となりますか?
824名無しさん(新規):2011/09/29(木) 01:23:20.23 ID:ahgYvRhv0
>>823
対象になる。
出品者が楽オクのシステムを理解していないのか、BANされたらされた時と開き直っているのかはわからんけど、
楽オクのシステム上出来ない事をメッセージして相手が納得するなら正規の手順に従って取引し
相手が納得しないなら購入は諦めて同梱依頼をして放置
825名無しさん(新規):2011/09/29(木) 03:44:38.74 ID:4O8LZ6NM0
銀行振込を選択したんだけど、ポインヨに変更するにはどうしたら良いの?

と思ったら出来ねーのかおwww
826名無しさん(新規):2011/09/29(木) 08:46:59.14 ID:0XtML9DvO
商品が不良品だったので返金申請して了承されたのですが急にやっぱり返金はしない。と言われてしまいました。
取引は返金終了となっていますし、匿名配送だったのですが返品先を教えてもらえません。
どうすればいいですか?
827名無しさん(新規):2011/09/29(木) 12:46:40.58 ID:Q3QnIBC80
貰っとけばいいぢゃん
828名無しさん(新規):2011/09/29(木) 21:11:03.67 ID:58Jp6Bz50
>>826
返金申請了承してもらってるなら
匿名配送で1円出品して相手に落札してもらったら


829名無しさん(新規):2011/09/29(木) 21:33:35.55 ID:Z12RUZ9S0
オークションゆうパックって必ず持ち込みじゃないとだめですか?
持ち込んでも100円割引にせず正規料金を落札者に負担させることもできる?
830名無しさん(新規):2011/09/29(木) 21:52:13.17 ID:S0eHCL6u0
>>829
上 当然
下 持ち込もうが集荷だろうが落札者が払う金額は同じ
831名無しさん(新規):2011/09/29(木) 22:19:19.48 ID:iiv5CqEG0
伝票番号以外でもチェックしてるんだろうか?
832名無しさん(新規):2011/09/30(金) 00:18:53.57 ID:dPsu5Ry30
初めて落札できて、
ネットバンキングを使用して入金したんですが、
なかなかマイオークションに反映されず、入金してくださいの表示が。
お支払い方法の確認を押すと「すでに入金済みです」と表示されます。

調べてみたところ、最低24時間は様子見ろのようなことが書いてあります。
具体的にはどの程度の時間がかかるのでしょうか?
…30分くらい?(´・ω・)
833名無しさん(新規):2011/09/30(金) 07:25:06.38 ID:PICd3AYNO
>>828
なるほど!
頭いいですね。

結局宅配の営業所留めにしてくれといわれました。
どんだけ用心深いんだよ。
834名無しさん(新規):2011/09/30(金) 16:25:45.36 ID:GXGWK8Vo0
レターパック指定をメール便で送ってしまいました。
どうしたらいいでしょうか?
835名無しさん(新規):2011/09/30(金) 16:35:33.71 ID:mQJTyzB90
差額を返金
836名無しさん(新規):2011/09/30(金) 16:39:14.94 ID:GXGWK8Vo0
落札者とメッセでやりとりすればいいの?
あるいは切手送るとか?
837名無しさん(新規):2011/09/30(金) 21:56:13.31 ID:brHzeRwI0
ちょっとは自分の頭で考えろ
838名無しさん(新規):2011/10/01(土) 02:39:07.74 ID:Pr8QPWV70
住友SBIから三井住友に入金したら返金されました

全角しか入力出来ないので アイウエオ1234567890 がまずかったのか
振込先名はなんにしたらいいのか分からなかったので ラクテンにしたが これがまずかったのか

そもそも出来ないのか
839名無しさん(新規):2011/10/01(土) 05:12:11.55 ID:bFl9p7mK0
え?
ここに振り込んで下さいってちゃんとメールや終了後に書いてあるでしょ
なんで振込先名を勝手に決めてそれで振り込んじゃうわけ?
頭おかしいの?
840名無しさん(新規):2011/10/01(土) 06:03:54.59 ID:Pr8QPWV70
>>839
メールなんて来ませんでしたよ
匿名にしてるんだろうから口座番号だけ表示され振込先名義とか書かれていない
841名無しさん(新規):2011/10/01(土) 06:10:59.43 ID:Pr8QPWV70
そもそも変な手数料取られることにむかつく
怪しい感じがしたから、念のためSBIから振り込んでよかったわ
被害額はゼロ
842名無しさん(新規):2011/10/01(土) 10:08:39.02 ID:b8B4w8Nv0
こういう人が取引キャンセルの3割ぐらい占めてるんだろうなぁ
843名無しさん(新規):2011/10/01(土) 12:18:20.80 ID:8wqR1N+u0
ID:Pr8QPWV70
844名無しさん(新規):2011/10/01(土) 12:34:52.85 ID:Pr8QPWV70
そもそも銀行振り込みにさせられたのは、他の方法だと妙な手数料が高いからで
ホント不快なオークションだ
845名無しさん(新規):2011/10/01(土) 15:15:45.72 ID:rEmzKgbK0
取引ルールもろくすっぽ確認しないで不快だと騒ぐ輩はとっとと余所に行ってね
846名無しさん(新規):2011/10/01(土) 16:45:10.96 ID:s5Km8R440
普通振込み先名を一文字でも間違ったら
組み戻しなのに、なんで勝手に自分で入力すんだよw
ほんま非常識なゆとりばっかでオクでデンジャラスだなw
847名無しさん(新規):2011/10/01(土) 16:46:34.36 ID:Pr8QPWV70
じゃあ振込み先名を出せよ
どこにも書いてないぞ
848名無しさん(新規):2011/10/01(土) 16:52:28.14 ID:Pr8QPWV70
そういや楽天のメールが勝手に改悪されてメールが届かなくなってるようだ
これが原因か
849名無しさん(新規):2011/10/01(土) 16:53:21.54 ID:Q1BnoPjv0
>>847
聞けやw
850名無しさん(新規):2011/10/01(土) 17:40:18.94 ID:4rgeCnmE0
取引相手とのコメントのやり取りって、なんの問題もなければ
取引が全部終わった後の評価する時だけ?
落札後、入金される前にありがとうとかのコメント送る必要ないよね
851名無しさん(新規):2011/10/01(土) 17:42:35.04 ID:xEnDDf1J0
>>850
どう対応してもいいけど、人によっては嫌がって評価を普通にするかもね。
852名無しさん(新規):2011/10/01(土) 17:56:43.63 ID:lDDwpoCU0
ID:Pr8QPWV70 みたいな人がオークションに参加してるなんて…
853名無しさん(新規):2011/10/01(土) 18:13:23.92 ID:4rgeCnmE0
>>851
じゃあやっぱ送っとくのが無難ってことかな
ありがとうございました。
854名無しさん(新規):2011/10/01(土) 19:19:08.41 ID:Mt40MSJ30
ID:Pr8QPWV70は死ねばいいのに
855名無しさん(新規):2011/10/01(土) 20:57:57.14 ID:vjEhRoto0
>>850
俺は発送したら到着予定日時を教えるようにしてる
856名無しさん(新規):2011/10/01(土) 23:37:41.33 ID:PxXrEeOv0
>>850
落札されたらとりあえず礼を一言
入金後一言
発送後一言

返答有る無し問わずこんな感じにしてるよ
まぁ取引の潤滑油みたいなもんか
857名無しさん(新規):2011/10/02(日) 01:09:37.82 ID:iDb23vUI0
落札後と発送時にメッセージ
で、到着時に落札者がメッセージくれるけど無視して評価
これ失礼かな?
お礼的なの評価に書くから二重になるかなーって
858名無しさん(新規):2011/10/02(日) 01:21:34.84 ID:1ytauINP0
>>857
返事返してもキリがないので質問類以外はスルーでいいんじゃね
出専のオレは、発送予定と発送完了位しか出してないし、貰う方も同梱以来時に一言欲しいだけ
さすがに無言での同梱依頼はトラブルが起きたときの対応とかに不安があって怖いから
859名無しさん(新規):2011/10/02(日) 07:56:59.88 ID:6Rdcj56V0
初めて落札されたよ!俺ヤフオクしか知らんのに。
悪い評価の多い人、無言で入金まで即。

通常配送で送ったがこの後注意点とかある?
初心者とみて付け込まれないか不安。。。
中身違うぞ!とかゴネられたらどうすればいいんだろ?とか。
注意事項あれば教えて!
860名無しさん(新規):2011/10/02(日) 09:22:06.79 ID:ViOkgalt0
>>857
いいと思う
商品をずいぶん気に入ってくれたのか、長文でメッセージくれる人もいるから
そういう人にはお礼が二重になってもメッセージで返信してる

>>859
送ってしまった後なら注意できる点はあまりないのでは…
悪い評価の多い人なら、荷物が到着しても受取確認をしない可能性がある
その場合無用なトラブルを避けるために自動で取引完了になるまで黙っているのも手
ゴネられたらその時にまた相談にきたら?
861名無しさん(新規):2011/10/02(日) 09:42:07.36 ID:elsMGQeY0
出品者ならいつ発送するのか、落札者ならいつ入金するのかをメッセージで教えてもらえるとありがたい
862名無しさん(新規):2011/10/02(日) 09:46:53.75 ID:pZn3z+G60
>>861
これだけでずいぶん違うもんな
863名無しさん(新規):2011/10/02(日) 10:15:32.53 ID:ArjNjONq0
24時間以内に入金や発送ができるのなら予定メッセージは不要。
遅れる場合だけすればいい。(別にメッセージするのが悪いというわけではない)
864名無しさん(新規):2011/10/02(日) 12:11:09.64 ID:M9ohDwzy0
評価0のご新規さんから落札。即送金して、発送待ち。

翌日には出品者から「よろしくお願いします。」
との短いメッセージは来たのだが、
それ以来、連絡はなく、商品も発送されないまま。
明日で発送期限切れが迫っているのだが、、、、、、

安価な落札だったんで、取引を渋ってるんだろうか?
キャンセルのペナルティの方が損は大きいはずなのだが。。。
865名無しさん(新規):2011/10/02(日) 12:42:22.03 ID:CUsjo45uO
頭のおかしい落札者はどうすればいい?
落 振り込むから口座教えろ
俺 あんしん決済使ってね。匿名配送のみにしてるし

落 あんしん決済て何使い方しらんし、匿名でなくていい
俺 俺が匿名にしたいあんしん決済のリンクを貼る
落 手数料が高い匿名はそっちの都合まけろ
俺 入札条件と規約読め
落 高いからキャンセルする
俺 キャンセル処理してね
落 キャンセル処理の仕方は知らん、そっちでキャンセルしろ
匿名とかあんしんとか知らんし、信用できるなら口座教えたら安くつく
俺 こっちでキャンセルしたら手数料いるだろ原因者でしろ
落札者 何故か取引開始、入金待ちにされ自動キャンセルを伸ばされた
どう対処したらいいんだ
この基地外、7回取引して評価高いがなんで
866名無しさん(新規):2011/10/02(日) 13:03:27.79 ID:1ytauINP0
>>864
もしかすると自分の銀行口座に振り込まれるのを待っているのかもしれない
867名無しさん(新規):2011/10/02(日) 13:06:59.31 ID:9oArEE8Y0
>>865
楽にもキティ居るんだねー
868名無しさん(新規):2011/10/02(日) 13:07:43.10 ID:+K4JTuBV0
これそのまま放置したらどうなるの?
869名無しさん(新規):2011/10/02(日) 13:16:59.97 ID:CUsjo45uO
>>867
キャンセル通知のメッセージで手続きしないどころか
自動キャンセル期限延ばされた
次点の繰上落に応じてくれない確率あがるし、再出品も遅れる妨害行為なんだけど警察沙汰にできないかな?
870名無しさん(新規):2011/10/02(日) 13:23:28.92 ID:9oArEE8Y0
>>869
まずは楽の運用側にでしょ
871名無しさん(新規):2011/10/02(日) 13:28:48.31 ID:CUsjo45uO
>>870
違反行為の報告はした
マジでムカつく、金でなく、しょうもない刑事にして、直接制裁したい
872名無しさん(新規):2011/10/02(日) 13:35:25.02 ID:CUsjo45uO
面倒なのが嫌で高い利用だが坦々とすすむ楽オクなのに
面倒な直接取引を要求する意味がわからん
やっぱり頭わいてるのかな?
873名無しさん(新規):2011/10/02(日) 13:38:14.69 ID:9oArEE8Y0
>>871
少額で訴訟したら?
874名無しさん(新規):2011/10/02(日) 13:51:09.88 ID:CUsjo45uO
>>873
警察通さなくても個人情報とれるかな?
少額訴訟したいけど相手がわからない
875名無しさん(新規):2011/10/02(日) 13:56:56.41 ID:9oArEE8Y0
>>874
相手楽天法務部宛
で良いじゃない?
で訴状内容にアホの事を書いて
楽天を代理人としてかな。
法テラスか司法書士さんに相談すれば良いわさ
876名無しさん(新規):2011/10/02(日) 15:13:53.02 ID:jXQ5FTES0
>>865
それは昨日の気狂いID:Pr8QPWV70が相手ではなかろうかw
877名無しさん(新規):2011/10/02(日) 15:17:16.82 ID:9oArEE8Y0
右を向いても左を向いてもキティだらけのオークションじゃありませんか
878名無しさん(新規):2011/10/02(日) 16:40:30.55 ID:20YFKr950
発送方法を変更する場合
当事者間でやり取りして納得すれば、楽天側には連絡しなくていいんですか?
ヘルプ読んだけどその辺書いてなくて
879名無しさん(新規):2011/10/02(日) 17:14:10.89 ID:y5EIPHtW0
>>878
楽天に連絡する必要はないよ
880名無しさん(新規):2011/10/02(日) 17:47:07.64 ID:20YFKr950
>>879
返答ありがとうございます。


というか、差額分を出品者が負担するつもりなら落札者にも伝える必要ない?
伝えてもややこしくなるだけな気がしてきた
881880:2011/10/02(日) 17:50:21.07 ID:20YFKr950
自己解決しました。
882名無しさん(新規):2011/10/02(日) 21:37:41.05 ID:HxIFCMKO0
すみません、出品者なのですが、匿名配送って配送後に出品者が何かする必要はありますか?
システムが勝手に発送完了ってやってくれるのでしょうか?
今日発送して、楽オクの状態が発送待ちのままなのですが・・・
883名無しさん(新規):2011/10/02(日) 21:48:38.99 ID:9oArEE8Y0
>>882
楽オクのスステム反応悪いから
番号入れて発送したよん
しておけばOK
884名無しさん(新規):2011/10/02(日) 21:50:47.43 ID:HxIFCMKO0
>>883
ありがとうございます。番号とは、伝票番号ですか?
出品者側からは配送情報に伝票番号は発送前から記載されてますけど
落札者側には書いてないんですかね?メッセージで教えたほうがいいんでしょうか
885名無しさん(新規):2011/10/02(日) 22:04:12.16 ID:9oArEE8Y0
>>884
匿名でしょ?
ならばそのまま放置でOK
886名無しさん(新規):2011/10/02(日) 22:06:38.95 ID:HxIFCMKO0
>>885
ありがとうございます
しかし匿名配送面倒ですね・・・次回からやめようかな
887名無しさん(新規):2011/10/02(日) 22:11:16.47 ID:9oArEE8Y0
>>886
うちも有ったけど何か面倒な上に
手数料が高いしね
888名無しさん(新規):2011/10/02(日) 22:40:55.30 ID:qM/YQL4h0
匿名は、865が会ったみたいな、変な落札者が釣れたことはあるよ
メッセで相手するのが面倒でやめました
889名無しさん(新規):2011/10/02(日) 22:59:42.37 ID:9oArEE8Y0
回転寿司だからねー
890名無しさん(新規):2011/10/02(日) 23:38:59.26 ID:xeyRVuViO
6日から始まる「おまとめ配送」って1人の人から複数落札した場合、個別にかかっていた手数料が1回分で済むって事ですか?
891名無しさん(新規):2011/10/03(月) 01:44:15.64 ID:3JNH+izd0
まとめて入金するのに個別に手数料が掛かるとか…
どんだけ信用されてないんだよ楽天様w
892名無しさん(新規):2011/10/05(水) 08:06:19.97 ID:yhCrBOPU0
> どんだけ信用されてないんだよ楽天様w

イミフ
893864:2011/10/05(水) 14:03:30.10 ID:kyLTkRoc0
発送期限の終了間際に、当方から
「期限内に発送しないとキャンセル料525円が課金されるよ」、
とメッセージを送ったら、折り返し出品者から
「すみません、すぐ送ります」と返事がきたが、
結局、発送されず自動キャンセル。

出品者は、他にもキャンセル履歴が同時についてる。
安価な落札だったんで、発送を渋って、より大きな損を被った模様。。

894名無しさん(新規):2011/10/05(水) 18:26:46.41 ID:Fp1zofsP0
>>892
まとめて入金なのに「手数料が1回分で済まないかも」と思われている時点で
まるで信用ないよね
895名無しさん(新規):2011/10/05(水) 18:57:16.98 ID:NMO2celf0
かまってちゃん誰も興味ないのにご報告ご苦労様です。
896名無しさん(新規):2011/10/05(水) 21:15:50.90 ID:91Inbt880
以前に匿名発送ポスパケットを希望されていた商品があったから
希望に沿って出品しようとしてるのだが、出品画面で
ポスパケットの欄が見つからない
これどうすればいいの?
897名無しさん(新規):2011/10/05(水) 22:30:39.03 ID:13jksdXY0
どなたか教えて下さい。
同一の落札者が商品を2個落札し、同梱設定をしました。
ところが、落札者が同梱により送料が0円に自動的になっている商品のみ振り込みをして、送料を新たに設定した方はキャンセルしたいと言って来ました。
この場合、送料は出品者が負担しないといけないんでしょうか。
発送待ちのステータスになっていて、放置するとキャンセル料がかかると書いてあるため発送しないわけにもいかないようです。
898名無しさん(新規):2011/10/05(水) 22:37:26.36 ID:6nXV04y50
同梱依頼後キャンセルになると悪い評価やキャンセル料がつかないらしい
899名無しさん(新規):2011/10/05(水) 22:38:26.29 ID:6nXV04y50
あー振込してたら違うんだっけ
900名無しさん(新規):2011/10/05(水) 23:02:38.52 ID:J3+pxTa20
>>896
マイオークションの各種設定のどっかで設定する
901名無しさん(新規):2011/10/05(水) 23:07:40.43 ID:J3+pxTa20
>>897
このスレで頻繁にある質問だから詳しくは上の方を見てくれ
ざっくり言えば、全部に入金しないと入金済みのも発送しない旨を相手にメッセージし
入金済みのにはダミーの番号で発送通知をするのが、このスレでの推奨になっている
902名無しさん(新規):2011/10/05(水) 23:09:25.46 ID:91Inbt880
>>900
なるほど。ありがとう
903名無しさん(新規):2011/10/05(水) 23:58:45.28 ID:nFcXeQ0O0
着払いじゃアカンの?
904名無しさん(新規):2011/10/06(木) 03:11:35.44 ID:SnT5uVKg0
なんだ、またメンテかよ!!楽天オークション。
しがも11時までって。。。。
905名無しさん(新規):2011/10/06(木) 08:00:35.91 ID:1j15GOtR0
法テラスなんか使えるの?

弁護士会の電話番号教えてくれるだけじゃないの?

906名無しさん(新規):2011/10/06(木) 09:18:46.69 ID:BvHzdulB0
>>897
送料設定したほうをキャンセルってのは、このスレでの対策を知ってる悪質落札者だね。

とりあえず番号なしで発送通知する。
もう一方の代金を支払うか、あるいはどうしてももう一方をキャンセルするなら振込で送料を払えと振込み先を知らせる、
着払いは受け取り拒否になるからダメ、
支払いがあるか、返金申請があるまで放置でいい。
907名無しさん(新規):2011/10/06(木) 09:33:42.30 ID:FAzKoqpL0
>>901
>>906
レスありがとうございます。
2年分くらいレスを遡ったところ、2件ほど同じ状況の方がいました。
結局のところ、楽天がシステムの不備を放置し続けているみたいですね。
同じ事を書いてる方がいましたが、本来、同梱設定した全てに入金があるまで「入金待ち」
一部でも入金がなければ全て落札者都合でのキャンセルになるべきなんですよね。

ご回答を頂いた方法だと、悪質な落札者に「悪い」評価をする権利を与えることになってしまいますよね?
楽天でキャンセル修正をしてもらったとの情報もあったので問い合わせてみます。
だめならダミー発送してみます。
ありがとうございました。
908名無しさん(新規):2011/10/06(木) 11:52:49.36 ID:QzfTJyad0
ステータスが、「受取確認待ち」 から 「配送中」 に戻ったんだが、こんな事ってあるの?
業者の追跡状況によると、「届け済み」になってるから受取拒否したわけでもなさそうだが・・
909名無しさん(新規):2011/10/06(木) 11:54:16.67 ID:SnT5uVKg0
うちにも、落札一件のみなのに、
同梱依頼してきた落札者がいる。
メッセージ送っても返事皆無。
たぶん、キャンセルの方便だね。
910名無しさん(新規):2011/10/06(木) 12:38:11.92 ID:Ag9HrvhT0
今日から「まとめて配送」機能が使えるようになったけど、いままでの同梱設定はできなくなったってことなのかな?
もしそうなら送料設定したほうをキャンセルみたいな悪事はできなくなるんだろうけど
911名無しさん(新規):2011/10/06(木) 13:43:30.86 ID:RlFFZh3U0
>>910
ひとつ落札でも同梱依頼で送料の調整ができたけど、
それができなくなるとつらすぎる。
912名無しさん(新規):2011/10/06(木) 20:39:15.98 ID:15j5Fin80
出品者の個人情報(送付元情報)って
落札者が入金したら開示?発送したら開示?どっち?
913名無しさん(新規):2011/10/06(木) 20:53:19.49 ID:GnhuuSDC0
入金して発送され賞品が到着した後、受取手続きしたら開示。
今回の改正に付随して変更されてなければだが。
914名無しさん(新規):2011/10/06(木) 21:26:31.65 ID:WTaT0ae30
楽天のクズ
kugaisou 2011年10月1日 18:38
商品金額 32000円
送料    1400円
合計   33400円
安心決済はどのようにするのか分からない
安心決済料など必要ですか
kugaisou 2011年10月1日 20:10
匿名によるものと安心決済料あわせて1379円は予想しない出費であり高く買ったと感じる。この金額の値引きをお願いしたい
kugaisou 2011年10月1日 20:59
申し訳ありません。キャンセルさせてください。
kugaisou 2011年10月1日 21:41
自分の都合で匿名にしてその費用を落札者に負担させる仕組みなど知らなかったし、信用できる人なら口座振り込みをすれば余分な費用もかからない筈だと思う。マイオークションでキャンセルする手続きが分かりません。そちらで取り消してください
kugaisou 2011年10月6日 20:59
やっとキャンセルできたようです。悪い評価がつくけど信用できない人から買うよりは良いと思った。
総合評価が0である 
匿名で出品する 普通は匿名の落札者は不可のところが多い。
自分が匿名にしてその代金を落札者に支払わせる
こちらは匿名にする必要はなかった
今後も匿名の人とは取引をしない
915名無しさん(新規):2011/10/06(木) 21:48:53.76 ID:i7hhtGfcO
規約を読まないkugaisouって奴をどう信用すればいいんだ
916名無しさん(新規):2011/10/06(木) 22:25:55.26 ID:f61oZ25b0
腹立つのはわかるがマルチすんな
で同じ携帯IDがマルチにレスするってどういうこっちゃ
917名無しさん(新規):2011/10/06(木) 22:32:40.62 ID:IDFGb/Ox0
同梱設定から「まとめて配送」に変わったから1点からの送料変更できなくなったんですね。
1件の落札でゆうパックの持ち込み割引分を送料から引いてもらうことができなくなっちゃたんだ。
918名無しさん(新規):2011/10/06(木) 22:54:11.64 ID:iy4ExbCBO
追跡で配達済みになってるのに、ステータスが配達中のまま、8時間たつ。よくあること?
919名無しさん(新規):2011/10/06(木) 22:57:02.17 ID:6Ob8XWK10
>>918
通常配送なら相手が受取確認をしないと配送中のまま
匿名なら場合によっては1日程度の遅れがある(メンテ後がどうかは知らない)
920名無しさん(新規):2011/10/06(木) 23:07:29.47 ID:iy4ExbCBO
>>919
ありがとう。匿名配送だからかな?
もうしばらく待ってみます。
921名無しさん(新規):2011/10/06(木) 23:08:10.63 ID:wzZqq6iD0
支払い期限までに払えないから待ってくれって言われたんだけどそんなことできんの?
922名無しさん(新規):2011/10/06(木) 23:14:53.36 ID:WTaT0ae30
>>921
できないよ
マイオークションのシステムで坦々とするだけが魅力なのに訳のわからんことをいう奴が多いよね
金銭のやり取りを当事者間で行なわないのが楽天のメリットなのに何を考えてるんだか
923名無しさん(新規):2011/10/06(木) 23:31:58.47 ID:0kbAEdc00
匿名取引は面倒だから、やめておこう。
924名無しさん(新規):2011/10/06(木) 23:33:26.48 ID:v8banUhx0
>>921
1回だけ延長できるとかヘルプになかったっけ?
925名無しさん(新規):2011/10/06(木) 23:48:48.22 ID:HYDCP6qp0
>>922,924
ありがとう。ヘルプをよく見たら1回だけ落札者の方でできるみたいね。俺にはなにもできんなw
926名無しさん(新規):2011/10/07(金) 00:02:43.76 ID:DZ0605tk0
>>917
いちいち出品者に割引させてたんかよ?
持ち込み割引は持ち込んだ人への割引だ屑
927名無しさん(新規):2011/10/07(金) 01:53:13.64 ID:h/s8sSDuP
>>700
三井住友は振込み名義、金額まで知らせてくれるよ。
ログインしなくても確認できるから楽。
928名無しさん(新規):2011/10/07(金) 04:20:13.29 ID:fVOTWtiFO
>>910,911
まとめて配送について以下2点に対する質問を送ってみた。

・送料修正のみを目的とした1商品のみでの利用は可能か否か
・送料設定した方をキャンセルするような悪事への心配は完全に無くなったと考えて良いのか否か

数日後かも知れないけど返答来たら書き込むよ
929名無しさん(新規):2011/10/07(金) 06:30:45.89 ID:CZ6TnjJN0
>>923
同意
914みたいなのに会った事がある
あんなの何人もいるものだね

>>928
書き込みよろしく
930700:2011/10/07(金) 09:26:09.89 ID:ImyWJfis0
>>927
サンクス。
ログインしなくていいのはかなり便利そうだね
三井住友は都内でもATM少ないから昔解約してしまった。

>>928
頼んだぞよ。
もし送料調整できなくなっていたら、かなり改悪だな。
はこBOONもヤマト便もメルアド便も使えなくなってしまう。

もし不可になっていたら、送料調整用の1円アイテムを出品すればいいのかな?
1件ごとに落札者が手数料取られることもなくなるわけだし。
931名無しさん(新規):2011/10/07(金) 12:22:59.05 ID:XAEqqcmr0
今、発送待ちなんだけど出品者の個人情報のところに

※落札者に公開されています。

の一文が出てるんだけど、タイミング変わったの?
932名無しさん(新規):2011/10/07(金) 14:03:52.76 ID:PEVP5wXN0
タイミング変わったみたいだな。

後は、トラブル発生時以外は電話番号通知しないようにしてくれんかな。
933名無しさん(新規):2011/10/07(金) 19:00:54.06 ID:5Z9hqUc20
マイページトップに
[商品を発送して、[発送を通知]を押してください。]って
出っぱなしなんだけど、、、、、、
商品は昨日発送して、すでに到着し、受取りOK、取引完了済。

昨日の楽天のメンテナンスで、また不具合生じてるのか???
934名無しさん(新規):2011/10/07(金) 21:21:42.78 ID:fVOTWtiFO
928です…
楽天クオリティ全開な返答が来た…
長いので要約すると、お知らせブログとヘルプのURLがズラーッと貼り付けられた下に

『恐れ入りますが、まずはこちらをご確認のうえ、更にご不明な点がございましたら、
改めてお問合わせいただけますでしょうか。』

そのヘルプに書いてないから聞いてんのに(;´Д`)
再度問合せてもまともな回答が得られるかどうか。
皆さん役に立てず申し訳ない…
935名無しさん(新規):2011/10/07(金) 21:24:26.67 ID:fVOTWtiFO
1品で修正したい場合は>>930さんの案が一番かも知れない。
ただ、ガイドとヘルプを読んでも、『まとめて支払えるようになる』とは書いてあっても
『手数料もまとめて1品分になります』とは書いてないんだよね。

あーもう運営の馬鹿野郎め。
936名無しさん(新規):2011/10/07(金) 22:55:31.41 ID:cq/4v5hb0
明確な答えは書いてくれないよ、楽天スタッフ。
イライラが募る回答ばかり。
937名無しさん(新規):2011/10/07(金) 23:53:41.10 ID:UtS/tSX50
でキャンセル自動評価の返答がこれ
匿名代金は俺が支払わせてるわけじゃないのにな
頭弱すぎ死ねばいいのに
こんな奴が増えたのかな?

悪い落札者です kugaisou(6)
商品名: サンヨーゴパン SPM-RB1000(W)
終了時間: 2011年10月7日 00:35
評価コメント: キャンセルにより自動的に悪い評価がついています。(評価時間:2011年10月7日 00:35)
返答コメント: 総合評価が0であり、匿名で出品・発送すると言う 
普通は匿名の落札者は不可のところが多い。
自分が匿名にしてその代金を落札者に支払わせる
信用性に不安在りキャンセルする(返答時間:2011年10月7日 8:43)
938930:2011/10/08(土) 00:24:05.57 ID:60OrIv3P0
>>935
落札者側の手数料が1件分になるのは間違いないと思う。
複数の落札が入りやすくなる。

ソースは>>404
>>404の3行目以降は、楽天のメルマガからのコピペしたもので
404は俺が書き込んだもの。
939名無しさん(新規):2011/10/08(土) 06:27:29.52 ID:Cd37tE+7O
落札代金をその都度にして出品、落札されたけど
明細見たら11月振込になってる。どうして何でしょう?
940名無しさん(新規):2011/10/08(土) 12:51:54.53 ID:3I387CFz0
一括→都度に変更した場合、「変更月の翌月」から反映されますぞ^^
941名無しさん(新規):2011/10/08(土) 13:19:50.56 ID:Cd37tE+7O
>>940 939です
そーなんですか。。
ありがとございます。
942933:2011/10/09(日) 20:02:58.99 ID:sonNvl6K0
4日前に落札があった直後から、マイページのトップに赤字で
「商品を発送して、[発送を通知]を押してください。[1件]2011年10月14日まで」
の警告がずっと出ているのだが、すでに該当する品はない。

落札品なら、手順どうりに手配して、2日前にすでに取引完了済。
楽天へ二度問い合わせても、未だに返事なし。。
放置してもかまわないですよね?
943名無しさん(新規):2011/10/09(日) 20:22:56.21 ID:TCf4z+4+0
>>942
その出ている赤字をクリックすると該当商品のページにいくよね?
そこに商品は出てこないの??
それともまだ発送してないことになってるの???
944名無しさん(新規):2011/10/09(日) 21:57:39.58 ID:NYpiXc+g0
神聖かまってちゃん
945933:2011/10/09(日) 22:21:15.91 ID:sonNvl6K0
>>943
そこに商品は出てこない。
[落札された商品リスト]に飛ぶが、落札品や発送待ちはなし。

4日前の落札品は、通常配送でレターパック500だから、
従来通りの手順で、スムーズに取引完了してる。
(伝票番号・発送通知→受取り確認・取引完了)

匿名配送の発送通知を加えるシステム変更の悪影響だろうか??
楽天が質問の返事をくれないから、余計な気を揉むことに。。。
946943:2011/10/09(日) 22:29:54.48 ID:TCf4z+4+0
>>945
それなら楽天のミスというかバグだろうけど、気持ち悪いよね。
947名無しさん(新規):2011/10/10(月) 00:57:57.90 ID:SibEScPX0
特定記録で相手に落札物を送り不在のため持ちもどり→保管期間経過で商品が手元に戻ってきた場合どうなるの?
948名無しさん(新規):2011/10/10(月) 13:25:17.01 ID:KHm4BKGAP
>>942
あの赤字はビビルw
毎回出るなんて嫌だわ〜
949名無しさん(新規):2011/10/10(月) 21:43:55.98 ID:v7q+PgCE0
>>947
そのまま落札者側の受取期限を過ぎてしまったら代金は出品者側に振り込まれる(正式に取引成立となる)
楽オクのシステムでは「落札者の受取確認処理漏れ」と処理される
950名無しさん(新規):2011/10/11(火) 10:26:34.34 ID:sI6kFpGI0
まとめて配送、使いにくくないですか?
宅急便かゆうパック、どちらか安い方でお願いします
って落札者から連絡きたけど落札者が落札手続きを完了するまで
出品者には落札者の住所(都道府県)が分からないので送料を調べられない。
951名無しさん(新規):2011/10/11(火) 10:49:14.91 ID:jLihr5QI0
宅急便かゆうパックならどちらにしてもゆうパックが安いと思うけど
952名無しさん(新規):2011/10/11(火) 12:19:37.01 ID:XnBKEccw0
ボーナスプログラムは毎日連続でなくてもカウントされるんですよね?
あと
再出品するたびに注目のオークションを設定しても都度10pもらえるのでしょうか?
953名無しさん(新規):2011/10/11(火) 20:17:20.55 ID:/UUU596s0
もし落札者が入金期限以内に入金しなかったら入金期限の〇時すぎにすぐに取引不成立確認できる?
954名無しさん(新規):2011/10/11(火) 21:09:55.86 ID:89r/fE8A0
>>953
自分の場合は1日くらい時差があった気がするなぁ
正確な時間はわからないけど、すぐに不成立にはならないと思う
955名無しさん(新規):2011/10/11(火) 21:41:48.52 ID:Sgna08kN0
24時過ぎて、すぐ「キャンセルとなりました」の表示が出る場合もあれば、
丸1日かかる場合もあった。
いい加減なシステム?タイムラブだから、表示出るのを待つしかないですね。
956名無しさん(新規):2011/10/11(火) 23:08:57.70 ID:89r/fE8A0
もしかして、落札者が選択した入金方法によって期限切れの反映に時差が出るのかもね
957名無しさん(新規):2011/10/12(水) 01:16:32.34 ID:OCrxa4aT0
例えば金曜日が入金期限の場合、15:00以降に振り込んだ場合を考慮して
翌週の月曜日1日中確認期間となる。だもんで火曜日になってやっと期限切れ
958名無しさん(新規):2011/10/12(水) 09:53:53.69 ID:ys4X7fuNO
入金日の振り込み時間って何時位ですか?
959名無しさん(新規):2011/10/12(水) 12:38:48.24 ID:ys4X7fuNO
以前は11時には入金されてたのに今回はまだ入金されてないんだけどこんなバラつくもん?
960名無しさん(新規):2011/10/12(水) 16:17:10.36 ID:DKnnVKM50
この前は大量に出品した途端すぐにシステム半額がきたから
今回は出品せずに待ってたのに、全然半額こんやんか
961名無しさん(新規):2011/10/12(水) 18:37:45.33 ID:3nWRjeWC0
日曜日の午前中にメンテをやるときの午後からがあやしい。
962名無しさん(新規):2011/10/12(水) 21:23:24.88 ID:0I3f/oXb0
半額は16日〜18日でエントリーは13日から
963名無しさん(新規):2011/10/12(水) 22:11:01.12 ID:+a5fRGpW0
>>959
出品歴は浅いが毎回朝の6時には入金されている
もしかしたら支払方法によってバラつきがあるのかもしれない
964名無しさん(新規):2011/10/13(木) 00:26:30.18 ID:ddbgICQ1O
>>963
ありがとうございます。明日にでも問い合わせてみます。
965名無しさん(新規):2011/10/13(木) 18:06:33.41 ID:FyheSeG90
初出品で初落札されたんだけど、取引開始前に一回のメッセージのやり取りして取引開始まで期限ぎりぎりまで開始せず、そのつぎに入金開始になってぎりぎりまで入金せずに入金期限の日に入金延長してやっとまたメッセージがきたんだがキチガイかおそらくライバルつぶしかな?
966名無しさん(新規):2011/10/13(木) 18:56:36.12 ID:m2hYHZUB0
単なるDQNです^^
967名無しさん(新規):2011/10/13(木) 22:27:02.10 ID:FyheSeG90
アルファベット文字の日本語でメッセージが来るDQNなんですがヤフオクのように落札者都合でキャンセルとかできないのでしょうか?
968名無しさん(新規):2011/10/13(木) 23:31:02.55 ID:m2hYHZUB0
落札者都合によるキャンセルは出来ません
期限切れを待つしか方法がありません
969名無しさん(新規):2011/10/14(金) 01:01:36.12 ID:LeEeN72V0
>>965
信用、レベルが低いうちはわりとなめられる
970名無しさん(新規):2011/10/14(金) 02:14:01.72 ID:x21Xr0YF0
出品者です、家電製品が落札されました。
落札者はレターパック500・ゆうパック・宅急便からレターパック500を選びました。
補償がないのでレターパック500は嫌だと思ってたけど選んでしまったものはしょうがないと思い
入金待ちしてたら入金されて落札者が同県だとわかりました。
例えばゆうパックに勝手に換えて持ち込んだら持込割引で-100円となりレターパック500と同額になるのですが
勝手に換えてしまっても楽天のシステム的に問題ないでしょうか?
(レターパック500を選んだら追跡番号はレターパック500のしか入力できないとか)
971名無しさん(新規):2011/10/14(金) 03:07:40.53 ID:Jb1ROOPD0
システム的には大丈夫だが
メッセージで相手に変更と送料に差額が発生しないと言っておかないとトラブルにはなるかもね
972名無しさん(新規):2011/10/14(金) 03:11:42.53 ID:Mj1+BbcE0
>>969
そうですね、なめられてると思います。
相手の評価を見るとキャンセル多めで悪いが多いです、樂天オークションはヤフオクと違って無料で落札者参加できるから怖いですね、しかもシステム的に出品者優遇されてないですねorz
973名無しさん(新規):2011/10/14(金) 04:03:04.74 ID:x21Xr0YF0
>>971
thx
一応報告しておいた
974名無しさん(新規):2011/10/14(金) 21:49:10.20 ID:yHfkQ9Ex0
期間限定ポイントは、オークションで支払える?
975名無しさん(新規):2011/10/14(金) 23:56:36.34 ID:aiGaFCZy0
>>974
もちろん支払える

ただし、期間後に返品などによる返金請求をしてもポイント自体が失効しているため
返金されない事に注意せよ
976名無しさん(新規):2011/10/15(土) 01:29:04.48 ID:MDOaF+rq0
全額ポイント支払いで入金手続きをして一時間くらいたったのですが
>ポイントを処理しています。
からステータスが変わらないです
>通常約10分後に反映されます。
って書いてありますがあきらかに遅いみたいなので楽天に連絡したほうがいいのでしょうか?
それともこのような遅延は結構多いのでしょうか?
977名無しさん(新規):2011/10/15(土) 02:04:54.88 ID:1Jr/oCHA0
その程度でいちいち問い合わせしてたらインターネッツはやってられんで
そら1日たっても変化なしとかならまだしも
てか、落札一覧のアイコンでなく、詳細の一番下にあるステータスを
クリックしたら、ちゃんと支払い完了になってる場合も多い
978名無しさん(新規):2011/10/15(土) 02:19:07.31 ID:MDOaF+rq0
回答有難う御座います
しばらく様子をみてみますです
明日になってもそのままだったら連絡してみます
979名無しさん(新規):2011/10/15(土) 11:52:24.94 ID:vxMlgegIO
質問させて下さい
出品者ですが入札3件となっているのですが
入札履歴を見ても1人で1件しか出ないし
価格もスタート価格から変わっていません
どういう事ですか?
980名無しさん(新規):2011/10/15(土) 12:08:36.48 ID:2Qh2W1CX0
1人で3回入札。(そのうち2回は金額変更)
981名無しさん(新規):2011/10/15(土) 17:15:55.44 ID:5xvxCqE60
落札者です。
落札後に出品者からメッセージで、
先に発送通知するから受取確認しろ、入金確認後商品確保して発送する
とあって出品者に問い合わせ中
曲げないようなら、他にも諸々気になる点があることもあり
取引開始前にキャンセルしたいのだけど、
こちらに悪い点がつくのは避けられないですか?
982名無しさん(新規):2011/10/15(土) 17:42:53.19 ID:NG0A26rs0
楽天にチクるぐらいしか思い付かんな。対応してくれるかは知らんが
983名無しさん(新規):2011/10/15(土) 17:52:36.76 ID:dg+Ugstp0
>>981
同梱依頼できるなら同梱依頼して放置
今回の変更で1品だけだと出来なくなっていたら>>982しかないな
984名無しさん(新規):2011/10/15(土) 18:12:44.94 ID:BSxxXZ2J0
前も先に受け取り確認しろって馬鹿いたよね?
同一人物か、そんな馬鹿が増えてるのか
どっちにしろ、楽天に厳重注意してくれってチクるのは必須
じゃないといつまでも撲滅できん
985名無しさん(新規):2011/10/15(土) 18:17:14.75 ID:dg+Ugstp0
落札者からの入金で転売元への支払いをするつもりだとすると、後を絶たない可能性もあるな
986名無しさん(新規):2011/10/15(土) 18:56:48.54 ID:Wuvup+vS0
間違えてクロネコが集荷しにくるのにして集荷をキャンセルして商品相手に渡したのですがこの場合何か問題ありますかね?日本語下手ですいません
987名無しさん(新規):2011/10/15(土) 20:06:34.96 ID:A7TX5jYdO
商品落札し、振込み後30分程で「支払完了」の通知をしようと思ったら出品者IDが停止になっていました。
落札代金あきらめるしかないかな?
988名無しさん(新規):2011/10/15(土) 20:24:43.75 ID:vxMlgegIO
受取確認後に楽天から出品者への振込手続きをするはずだから大丈夫じゃね?
989名無しさん(新規):2011/10/15(土) 20:26:49.06 ID:A7TX5jYdO
>>988さん、ヤフオクスレと間違えてしまいました。
ごめんなさい&ありがとうございました
990名無しさん(新規)
・法人で出品するときは、必ずショップで出店が必要ですか?
・楽オクショップスタンダードなら無料でいいですが、
審査はどんなものですか?