ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ139

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
・新規出品および、「落札者なし」「落札者あり」の品が対象
・自動再出品を0回に設定すると、出品システム利用料が無料
・オプションシステム利用料は通常通り課金されるので注意

小技1:余裕がない時は、テキストと画像は後回しにして出品
小技2:アクセスが少なくウォッチリストもされない品は、サービス期間内に握り直し
小技3:全カテゴリの出品無料日が長期にない場合や
.    非アダルト品はhttp://www.bidders.co.jp/auction/

・初心者でも使えるソフト
 おまかせ君 ページ下に文字リンク
 リベンジ ページ上にバナーリンク

・多少の知能があれば使えるソフト
 Visual Auction フリー版は最大50件ずつ。わずらわしい。

来たる全カテ無料日確認
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free/
来たるべきカテ別無料日確認
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/other/buy_sell/submit/

前スレ
ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ138
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1301634698/
2名無しさん(新規):2011/04/18(月) 02:24:37.98 ID:ZtI4DZcO0
【2011年】
1月4日(火)午前5時〜午後8時、1月5日(水)午前5時〜午後8時
1月17日(火)午前1時〜午後9時、1月18日(水)午前1時〜午後9時
1月24日(月)午前1時〜午後9時、1月25日(火)午前1時〜午後9時
1月24日(月)午前1時〜午後9時 自動車車体、オートバイ車体
1月31日(月)午前1時〜午後9時、2月1日(火)午前1時〜午後9時
2月7日(月)午前1時〜午後9時 自動車車体、オートバイ車体
2月14日(月)午前1時〜午後9時、2月15日(火)午前1時〜午後9時
3月1日(火)午前10時から午後9時まで、3月2日(水)午前1時から午後9時
3月7日(月)午前1時から午後9時まで、3月8日(火)午前1時から午後9時
3月14日(月)午前1時から午後9時まで、3月15日(火)午前1時から午後9時
3名無しさん(新規):2011/04/18(月) 02:28:12.20 ID:ZtI4DZcO0
つづき
4月11日(月)午前1時から午後9時まで、4月12日(火)午前1時から午後9時
4月18日(月)午前1時から午後9時まで、4月19日(火)午前1時から午後9時

【2010年】
1月4日(月)正午〜1月5日(火)午後7時
1月12日(火)正午〜1月13日(水)午後7時
2月22日(月)正午〜2月23日(火)午後7時
3月11日(木)正午〜3月12日(金)午後7時
4月19日(木)正午〜4月20日(金)午後7時
5月6日(木)正午〜5月7日(金)午後7時
5月17日(月)正午〜5月18日(火)午後7時
4名無しさん(新規):2011/04/18(月) 03:23:55.85 ID:uhL3gTqVP
おつデス
5名無しさん(新規):2011/04/18(月) 04:25:08.21 ID:qvFzAbvW0
サンクス
6名無しさん(新規):2011/04/18(月) 07:49:13.83 ID:tzxIfdWX0
このスレほど次スレに頓着ねーもんはないな
せめて次スレは950が・・・くらいのテンプレは書いとけよ
7名無しさん(新規):2011/04/18(月) 08:06:06.92 ID:dsMFa8gf0
1000 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2011/04/18(月) 02:23:05.16 ID:MHSCqcQm0
1000なら全員破産
8名無しさん(新規):2011/04/18(月) 11:34:53.80 ID:R5aesDwG0
アプリのアイフォン組も今日アップデートあったからしとけよ〜〜〜
アンドロイドも14日に再出品時の修正入ってるからね〜〜〜
9名無しさん(新規):2011/04/18(月) 11:39:33.24 ID:uKbxJjvq0
>>1
忍法帳があるから950だろうがなんだろうが建てられないからな
10名無しさん(新規):2011/04/18(月) 12:15:48.63 ID:gtccUo2U0
おまかせ君で出品してたら異常なアクセスとか言われて弾かれた・・・
どれくらいで回復するの?
11名無しさん(新規):2011/04/18(月) 12:26:30.86 ID:WiWf0n4E0
>>8
ヤフーにしては対応早いな
これで1時間で200ぐらいは再出品できそう・・ムリかな
12名無しさん(新規):2011/04/18(月) 14:00:41.64 ID:E2XY+kA+0
振込み日 4月28日

え?18日のタイプミスだよな・・・
13名無しさん(新規):2011/04/18(月) 14:07:18.34 ID:ZP/1lg3l0
>>12
残念ですがあと10日待ちましょうw
14名無しさん(新規):2011/04/18(月) 14:39:40.32 ID:tzxIfdWX0
4/1に落札した分は
「うそでした♪」
ってことでバックレてもいいのかな?
15名無しさん(新規):2011/04/18(月) 14:46:42.31 ID:5bETIktS0
チャリティーオークションの設定ってどうなの?
背景が緑とかになって目立つらしいけど
16名無しさん(新規):2011/04/18(月) 15:12:40.01 ID:+y1BRQDO0
個人のお客様からの、チャリティーオークションへ出品をしたいとのご要望を数多く受け

出品者の批判の改善もしないくせにw
誤操作で収入増えるの期待してるだけだろ
ちゃんと募金もされるかどうかw
17名無しさん(新規):2011/04/18(月) 15:17:44.65 ID:Bv1IPPRC0
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_309/

4月21日月曜日になってるけど木曜日からでいいのか?
出品手数料10円はどうなるんだ?
全額寄付でも10円取るのか?
それって震災商法だろ?

18名無しさん(新規):2011/04/18(月) 15:44:34.75 ID:7AUAFsh4P
YAHOOの口車に乗せられたヤツからは買いたくないな
そのオプションつけるヤツのオークションは避けよっと
19名無しさん(新規):2011/04/18(月) 15:50:26.77 ID:5bETIktS0
他のご要望は完全スルーなのにwww
20名無しさん(新規):2011/04/18(月) 16:12:42.95 ID:FTjN/t510
21名無しさん(新規):2011/04/18(月) 16:19:41.66 ID:TBYMGkZIi
>>12-13
28日まで待つのは危険

20日以前位落札されたやつの落札手数料確定は30日だが、29、30日は銀行営業日

もし28日に着金していなかったら30日に落札者削除する勇気ある、おまえ?>>12

25日くらいに区切って、その後毎日催促汁
それで最終的に28日に削除出来る下準備作っておくが吉
22名無しさん(新規):2011/04/18(月) 16:20:56.55 ID:TBYMGkZIi
>>21
誤字訂正○20日以前に
23名無しさん(新規):2011/04/18(月) 16:33:56.87 ID:0MaN5Ami0
ゴミだし完了
24名無しさん(新規):2011/04/18(月) 16:43:27.71 ID:Bv1IPPRC0

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_309/

誤字訂正したね。木曜日ね。
それで出品手数料10円はどうなるんだ?
全額寄付は出品者のボランティアだぞ
困ってる被災者の為に善意で参加する出品者に
そんな全額寄付の善意のボランティアから金取るなんて
そんな鬼畜なこと上場企業がしませんよね?
会長は熱心に活動してらっしゃるので
貴社の姿勢を信じておりますので


25名無しさん(新規):2011/04/18(月) 16:49:32.52 ID:5bETIktS0
ヤフオクなんか通じなくても個人で募金すればいいんだから、まったくもって無駄な機能
26名無しさん(新規):2011/04/18(月) 17:30:00.79 ID:R5aesDwG0
>・落札額の全額を募金
> ※落札額に対して100%募金課金(落札システム利用料の5%は課金されません)


数億の宝石など超高額空出品でも落札システム利用料ないのなら無限に出品&募金できますねw
27名無しさん(新規):2011/04/18(月) 17:31:52.03 ID:R5aesDwG0
ああ、口座から引き落とされるのかwww

勘違いしたわwwwwwwお恥ずかしいwwwwwwww樹海いってくるwwwww
28名無しさん(新規):2011/04/18(月) 18:35:36.04 ID:DJ5CCEAG0
落札後から2分後

「振込先教えてください」

レジで商品買うのと勘違いしてませんか?
29名無しさん(新規):2011/04/18(月) 18:52:42.39 ID:KZiEWxQ10
なんだか、すげー落札されてるよ
30 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/18(月) 19:14:07.08 ID:Mtl3RR3H0
だよねえ
31名無しさん(新規):2011/04/18(月) 19:16:35.67 ID:ASuKMdln0
>>28
お前が教えないからたずねてるだけじゃn
振込先くらい落札通知メールに書いておけよ

3分後
非常に悪い「振込先を教えてくれませんでした」

というなら問題だが?
32名無しさん(新規):2011/04/18(月) 19:17:43.16 ID:ASuKMdln0
こういう奴もおかしい

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=silent_smilejp
※当方の個人情報は、落札者様からの入金が確認できた段階でお知らせいたします。

転売屋のくせに自意識過剰なんだよ
33名無しさん(新規):2011/04/18(月) 19:21:56.63 ID:HAtAYPuK0
東日本大震災ならびに長野県北部地震におきまして、被害に遭われた
皆様に心よりお見舞い申し上げます。
ヤフー株式会社より、このたび被災されたお客様への、2011年 4月度の
ご請求に関しまして連絡させていただきます。
Yahoo! JAPANでのご利用料金は、毎月Yahoo!ウォレットにご登録いただいた
お支払い方法にてお支払いをお願いしておりますが、今月につきましては、
お客様へのご請求を停止させていただきました。
今後のご請求に関しましては、次月あらためてご連絡いたしますので
今しばらくお待ちください。
※略
ヤフー株式会社といたしましても、インターネットを通じて
少しでも皆様のお役にたてるよう、引き続き努力してまいります。
被災地の皆様のご健康と、一日も早い復興をお祈り申し上げます。
------------------------------------------
Yahoo!ウォレットカスタマーサービス
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
復興支援 東日本大震災
http://shinsai.yahoo.co.jp/
------------------------------------------

あほーからこんなメール来たけど4月分は無料でいいのかな?
34名無しさん(新規):2011/04/18(月) 19:32:54.43 ID:dsMFa8gf0
>>33
来月に利息付で請求が来たりしてwwwww
35名無しさん(新規):2011/04/18(月) 19:35:43.44 ID:PPdos3OU0
>>33

被災したの?
被災地のある都道府県ってだけ?
市町村レベルで被災地?
3633:2011/04/18(月) 19:39:47.65 ID:HAtAYPuK0
被災県だけど住んでいるところは被害無し
37名無しさん(新規):2011/04/18(月) 19:48:09.49 ID:PPdos3OU0
千葉だって被災県なのにそんなメール来てないぞ
関東の被災地は忘れられっぽくて悲しい
今月無料にしろや禿
38名無しさん(新規):2011/04/18(月) 19:55:21.63 ID:aRdtTx4E0
また千葉県人が暴れてるのか
東北の人らの謙虚さを見習えよ...
39名無しさん(新規):2011/04/18(月) 20:09:20.41 ID:DJ5CCEAG0
>>31
即決しか扱ってないので落札逃げが多くてそれはやめた
40名無しさん(新規):2011/04/18(月) 20:30:15.77 ID:AJnm35VC0
>>37
わし千葉県だけど、メール来た。
市町村単位で分けたか?
41名無しさん(新規):2011/04/18(月) 21:11:33.29 ID:TBYMGkZIi
      ./⌒\   (U^ω^)<お疲れ〜
     (_■_)旦~.( O┬O キコキコ
   ..◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ヽJ┴◎
42名無しさん(新規):2011/04/18(月) 22:32:08.83 ID:5bETIktS0
被災地無料まじかよ
マジくそだな
43名無しさん(新規):2011/04/18(月) 22:34:05.76 ID:XRzyOt/h0
停止だ
中止じゃない
後日請求じゃないか?
44名無しさん(新規):2011/04/18(月) 23:13:14.01 ID:fRRTFTVN0
神奈川なのに被災地のメール来てないぞ
どうなってんだいったい
45名無しさん(新規):2011/04/19(火) 00:35:46.36 ID:/pEpG4oU0
俺だって新潟なのに来てないぞ
46名無しさん(新規):2011/04/19(火) 00:42:56.41 ID:Vke2iVad0
おい福島!送れないなら出品すんな
遅れるなら説明欄に書いとけ
こういう奴に限って自分の住所は教えないし
47名無しさん(新規):2011/04/19(火) 00:57:40.15 ID:gwCAlX/L0
後2分!
48 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/19(火) 00:58:48.53 ID:cbFHe6N70
49名無しさん(新規):2011/04/19(火) 02:53:24.69 ID:uaHCGwcA0
一億か。全額寄付なんだよな。
荒らしじゃ無いといいが。
50名無しさん(新規):2011/04/19(火) 09:05:25.00 ID:XuL9uwIA0
このピアノ自体はいくらぐらいなの?
51名無しさん(新規):2011/04/19(火) 09:52:30.84 ID:mSuAT/iX0
52名無しさん(新規):2011/04/19(火) 11:33:09.02 ID:g73C3Y+z0
またイタズラじゃないのか
最近多くなったよな、2chに貼られてるのは大抵イタズラ入札されてないか
53名無しさん(新規):2011/04/19(火) 12:14:21.22 ID:lCJloG730
えりりかのギターですらイタズラされてるからな。
54名無しさん(新規):2011/04/19(火) 12:27:17.97 ID:3MhTnddI0
結構落札されて、ちょっと嬉しい悲鳴なんだけど
なぜか山田さんが4人もいて、間違えそうだ・・・
山田さんてそんなにいたっけ?w
55名無しさん(新規):2011/04/19(火) 12:29:33.49 ID:zGVoBdN0O
ヤフオクにも競売入札妨害罪を適用すればいいのに
56名無しさん(新規):2011/04/19(火) 12:45:20.53 ID:n7/GOpdu0
>>54
似たようなIDで同じ金額で同じ銀行に振り込んできた中田と田中はいたw

いつもより慎重に取引したw
57名無しさん(新規):2011/04/19(火) 13:27:53.32 ID:NyrsAjHc0
>>56
自分の場合は音読すると同姓同名の別人にほぼ同時に落札され、JNBに入金された
送料と合わせた入金額も10円違いと酷似

JNBって振込人がカナカナ表示なんだよ
10円でも入金額が違わなかったら、どちらの入金か区別できなかった
58名無しさん(新規):2011/04/19(火) 13:29:15.58 ID:jKH3KeL00
入札者制限のシステムは改正して欲しいね。
今は評価の合計がマイナスのIDしか拒否できないけど、
これではマイナスが30あるIDでも入札できてしまう。
マイナス評価XX以上は入札を拒否できる、というようなルールも設置して欲しい。
59名無しさん(新規):2011/04/19(火) 13:31:27.86 ID:jKH3KeL00
>マイナスが30あるID
>マイナス評価XX

「悪い」評価の間違い
60名無しさん(新規):2011/04/19(火) 13:32:59.71 ID:LjIkvTSO0
ヒーローもので「アトミックパンチ」とかの必殺技は
顰蹙を買うからもう使えないんだろうなw

いま出品しながらそう思った。
61名無しさん(新規):2011/04/19(火) 13:43:10.43 ID:Uud8gvYF0
名前はまったくの別人だけど
同じマンションの部屋番号違いの2人にほぼ同時に落札されたことはある。
62名無しさん(新規):2011/04/19(火) 13:46:10.08 ID:Ev3FkXw80
マニアックなフィギュアを出品したら
落札したのが会社の上司だったことなら

会社ではあんなにかっこいいのに
63名無しさん(新規):2011/04/19(火) 13:53:03.29 ID:8kF2f6WP0
『めずらしいお名前ですね。
昔あなたと同じ名前の人と仕事をしてたことがありますけど
こいつがふざけたヤツでね〜』
って言われたことがある

もちろんそれオレ
64名無しさん(新規):2011/04/19(火) 14:06:15.76 ID:uaHCGwcA0
わろたw
65名無しさん(新規):2011/04/19(火) 14:28:06.55 ID:+DB+d98g0
子供の商品出品したら、子供の同級生の親に落札されたことがある。
66名無しさん(新規):2011/04/19(火) 15:20:02.45 ID:o7qL+S6t0
同じ人と何度も取引した経験はあるけど、ヤフオクで知り合いと取引した事は一度もないな〜
あとちょっと出品頑張ろう〜
67名無しさん(新規):2011/04/19(火) 15:33:02.80 ID:CB1TUHA50
面識はないんだけど同じ町内の人に落札されて
「偶然ですけど結構近いんで直接取引を」と頼まれたが断った。
落札してもらったものはアイドルの写真集だったんだが、
出品の大半がAVとかで・・・orz

これから出品です。
68名無しさん(新規):2011/04/19(火) 15:53:05.65 ID:o7qL+S6t0
>>67
それは気まずいな…
どうせ取引するなら、近くの他人より、遠くの知り合いがいいな
69名無しさん(新規):2011/04/19(火) 16:15:08.55 ID:Db1XMu3N0
アダルト商品を落札したら、自分の父親だったという話なら
聞いたことがある

日本は狭いな
70名無しさん(新規):2011/04/19(火) 17:52:45.48 ID:3bOXvJ8r0
直接取引持ちかけられたけど
顔が気持ち悪いのでお断りしますと言ったら、
「ブックオフでよくお見かけるのであなたの顔は知っていますよ」と言われた。

なんかグサッと突き刺さった。
71名無しさん(新規):2011/04/19(火) 18:13:29.12 ID:7tVSoAjF0
>>48
いきなり10億になってるらへんから明らかに悪戯だな
72名無しさん(新規):2011/04/19(火) 18:52:23.91 ID:lCJloG730
入札者も勇気あるよな。
50万くらいの罰金あるぞ。

実際、金持ち集めてオークションしても2000万いかねーだろ。
73名無しさん(新規):2011/04/19(火) 18:57:32.01 ID:TKnm8c5j0
無料日以外興味無
74名無しさん(新規):2011/04/19(火) 19:23:04.37 ID:bNg6fkf70
>>63はお互いに住所とかも教えてるんだろうし嫌味じゃないのw?
75名無しさん(新規):2011/04/19(火) 19:51:47.08 ID:N9vqzZNL0
というところだろうな
76名無しさん(新規):2011/04/19(火) 20:10:31.13 ID:dhZKFXKY0
ヤフオクで某転売者に落札されたことがある。
で、これこれしかじかの住所へ発送するよう指示された。
その相手は今テレビで活躍中の某女優だった。
状態はよくないのにその転売者はamazonでいつも「非常に良い」として
空売りしている。
某女優さんに大変迷惑をかけてしまった。
もちろんその落札者が転売屋ということはあとで知ったことだけど。
77名無しさん(新規):2011/04/19(火) 20:32:44.05 ID:vnJ1TQKN0
>>76
ブラックリストに入れるから教えて
78名無しさん(新規):2011/04/19(火) 21:10:59.45 ID:D2TBy82N0
      ./⌒\   (U^ω^)<おまいら、もつかれさん!
     (_■_)旦~.( O┬O キコキコ
   ..◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ヽJ┴◎
79名無しさん(新規):2011/04/19(火) 21:14:59.57 ID:X1d/lGkA0
新規で49個しか出せなかった
事前に準備してたけど平日だとやっぱ無理だ
もう疲れたし2度とやりたくない
引っ越し作業したみたいに頭がクラクラするwww
80名無しさん(新規):2011/04/19(火) 21:19:28.43 ID:bNg6fkf70
にわかせどらーから足を洗うことにしたんで今回は処分価格で一気に値下げさせてもらった
せどらーのみなさん価格崩壊して申し訳ない
81名無しさん(新規):2011/04/19(火) 21:25:40.49 ID:SbrRaC5X0
次週もやってくれ・・・
毎回次回こそはと思うけどなかなかそうはいかない
回転寿司と再出品ばかりになりました
82 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/19(火) 21:31:47.85 ID:bNg6fkf70
>>78
いつもの人かな?昨日からみんなスルーじゃないかよw
1つ頂きますお( ゚ω゚ )つ△
83名無しさん(新規):2011/04/19(火) 21:33:50.79 ID:SjRKrmAE0

無料日来てるってのに最近ダレタスがいないな
地震にびびって仕事やめて故郷に帰っちゃったのかな
84名無しさん(新規):2011/04/19(火) 21:38:46.81 ID:zGFa2HePP
>>78
っ▲ おつかれーん
85名無しさん(新規):2011/04/19(火) 21:58:03.56 ID:3bOXvJ8r0
3月は落札率10%クリアしてるのに出品マスターから落ちちゃった
無料日が多すぎるのも考えものだなぁ
86名無しさん(新規):2011/04/19(火) 22:06:46.62 ID:SsmJwwZM0
神が現れてゴミめちゃくちゃ売れたwwww
こんなことなら月曜終了にしてまた再出品させたかったぜwwww

ハゲの手下また近いうちによろしく!!
87名無しさん(新規):2011/04/19(火) 22:19:33.08 ID:uaV6I5Q+0
しまった
うっかり7日回ししてたのに今気づいた

火曜の22時台終了って・・・
早期終了メンドクサ
88名無しさん(新規):2011/04/19(火) 22:38:40.58 ID:wTcqOqRp0
ピアノ2億だよ・・
89名無しさん(新規):2011/04/19(火) 23:06:12.73 ID:JBB2c0Yq0
90名無しさん(新規):2011/04/19(火) 23:35:24.32 ID:y9kxMnix0
それがこのざまである
91名無しさん(新規):2011/04/19(火) 23:42:10.71 ID:zGFa2HePP
シルバータマネギリングの方気になるんだが
92名無しさん(新規):2011/04/19(火) 23:56:25.43 ID:ydOizz8L0
イタズラだな

朝鮮人みたいに屑だ

50万罰金取られて泣けや
93名無しさん(新規):2011/04/20(水) 00:19:58.21 ID:pbDzUYbk0
さっぱり売れないな
94名無しさん(新規):2011/04/20(水) 00:24:07.89 ID:TXHpExXT0
50万罰金てマジ?
95名無しさん(新規):2011/04/20(水) 00:32:06.17 ID:W4cOb9JK0
>>89
その人、ヨシキが発表する前から出品してるのに、
今回の影響で違反申告くらいまくってる。
かわいそうwwww
96名無しさん(新規):2011/04/20(水) 00:34:08.94 ID:W4cOb9JK0
>>94
偽計用務妨害
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
97名無しさん(新規):2011/04/20(水) 00:47:57.79 ID:TfsN34pI0
>>66
数度あるw
→通常通り評価は入れるけど、その場合はメールなどでの直接連絡に切り替えてる。
時には飲みを設定して受け取ったこともwww
98名無しさん(新規):2011/04/20(水) 00:48:05.70 ID:MwNReGQn0
>>76
某女優の住所がわかってよかったって事?
99名無しさん(新規):2011/04/20(水) 01:01:29.62 ID:d+HcxIXE0
いつもYahoo!オークションをご利用いただき、ありがとうございます。


このたびYahoo!オークションでは、個人のお客様からの、チャリティーオークションへ出品をしたいとのご要望を数多く受け、誰もが簡単にチャリティーオークションに参加できる「みんなのチャリティー募金」の出品オプション機能を開始いたします。


「Yahoo!オークション みんなのチャリティー募金」は、オークションに出品する際のオプションとして、落札額の一部(10%)もしくは全額を選択し、その金額を被災者支援のために募金できます。

<ご要望を数多く受け
本当に?
100名無しさん(新規):2011/04/20(水) 01:06:13.02 ID:aqPOEC370
某女優ってwww
事務所に発送したならまだしも同姓同名だろw
しかも事務所宛ての場合でもスタッフの名前を借りるし別人じゃねえの?w
101名無しさん(新規):2011/04/20(水) 01:09:34.25 ID:vHb6HBxu0
芸能人は無いけど、マスコミで有名な政治家や文化人と
取引したことがある
102名無しさん(新規):2011/04/20(水) 01:33:42.94 ID:Or0dmYr40
また来週来るよね、無料日
GW用にとっておいたものがいっぱいあるんだ
103名無しさん(新規):2011/04/20(水) 02:01:17.85 ID:87jAblnf0
だいぶ前に解散したバンドのレアCD出したらそのバンドの元メンバーの人が落札してくれたことがある。

なんでも数枚持ってたCD全部なくしてDATも動かなくなったんだと。
104最後の死者:2011/04/20(水) 02:01:28.73 ID:Fk9WGlOo0
ええ
105名無しさん(新規):2011/04/20(水) 03:30:24.90 ID:W4cOb9JK0
やまぐちりこのAVを女性が落札した時にはびびったわ。
何でも女性にも人気があるらしい。
106名無しさん(新規):2011/04/20(水) 03:33:01.31 ID:oNcSVkXB0
クイーンのCDを出したらティムに落札された
107名無しさん(新規):2011/04/20(水) 08:05:42.54 ID:auXCAl4q0
来週の月・火も無料お願いします。
108名無しさん(新規):2011/04/20(水) 09:13:50.33 ID:ZSMBUFhg0
ゴミを25点出して、一番高価なゴミをが売れた。合わせても1000円だがな〜。
次の無料日まで本当のゴミは待機中にする。
109名無しさん(新規):2011/04/20(水) 09:31:17.73 ID:cVq10GWO0
アダルトものが落札されて、落札者から速攻で連絡来てたんだが
取引先の人(挨拶する程度の知り合い)だった。
他人名義で取引するか。
でも口座名義でばれるよなあ。かんたん決済のみにしとけばよかった。
110名無しさん(新規):2011/04/20(水) 09:42:37.10 ID:W4cOb9JK0
俺なら出品者都合で削除しちゃうわw
111名無しさん(新規):2011/04/20(水) 09:52:01.95 ID:wX364ZMA0
趣味が合うってことで、仲良しになれるんじゃない?
今後もオクを通さないで取引したり、何なら交換会とかすればいいじゃん
112名無しさん(新規):2011/04/20(水) 09:57:34.58 ID:cVq10GWO0
>>110 その手があったな。
>>111 その会社の人たちから「アダルトさん」とか言われそうで怖い。
もし俺のほうから先に個人情報開示してたらと思うとガクブル。
113名無しさん(新規):2011/04/20(水) 10:12:15.00 ID:LX18P3jl0
家族の口座と名前を借りれば?

運が良ければ、「○○さんのご家族か」で済む
114名無しさん(新規):2011/04/20(水) 10:14:14.99 ID:OD9MRJM/0
>>112

俺なら持ってないなら今からでもJNBを開設して登録
1円出品他IDで落札してワンタイム口座取得して連絡
訳ありでワンタイム口座かかんたん決済のみです。振込手数料分引いて振り込んで下さい。
で対処するかな
115名無しさん(新規):2011/04/20(水) 11:49:00.02 ID:bDkz5W9u0
n
116名無しさん(新規):2011/04/20(水) 11:52:28.88 ID:TXHpExXT0
無料きたー
117名無しさん(新規):2011/04/20(水) 12:29:49.87 ID:sRsO7iym0
>>109
銀行によっては振込みするときに振込み名義を打ち直せるからバレずに済む
例えばゆうちょはできないけど三菱東京UFJは可能
118名無しさん(新規):2011/04/20(水) 12:33:26.51 ID:sRsO7iym0
ああ自分が出品者かゴメン
119109:2011/04/20(水) 12:35:06.85 ID:cDTiJ8Np0
>>114 >>117 知恵をありがとう。
俺様価格で出品してた回転寿司商品が落札されたから、
できればそしらぬ顔で取引を済ませたい。
120名無しさん(新規):2011/04/20(水) 12:54:13.29 ID:oNcSVkXB0
堂々と実名取引をしてこそ漢
121名無しさん(新規):2011/04/20(水) 15:34:06.04 ID:wDxtXAaS0
落札した方もおおっぴらに言えないんじゃ…落札した商品がアダルト物ならさ
122名無しさん(新規):2011/04/20(水) 16:09:37.83 ID:Yzy0TDBv0
アダルト物は評価つけないで欲しいんだが気にしない落札者多いのかな
よく分からん
123名無しさん(新規):2011/04/20(水) 16:19:24.46 ID:8hdGhIPPO
だからエロは、専用IDだと何回云えば…
124名無しさん(新規):2011/04/20(水) 17:03:40.48 ID:xbxU72wj0
大丈夫か?
IDの問題じゃないだろw
口座名義でばれるって言ってるのに・・・
125 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/20(水) 17:44:56.32 ID:6y8uKxTr0
126名無しさん(新規):2011/04/20(水) 17:56:47.23 ID:wX364ZMA0
>>125
晒してまで言う事じゃないし
オクのシステムを理解してないおバカ
127名無しさん(新規):2011/04/20(水) 18:02:48.62 ID:i70NI5NY0
128名無しさん(新規):2011/04/20(水) 18:12:30.09 ID:PMPQhf950
評価500超えの人が60億のいたずら入札なんて・・・・

何を信じて取引すればいいんだ。
129名無しさん(新規):2011/04/20(水) 18:23:40.39 ID:iWJ9XK360
ID HACK とか?
130名無しさん(新規):2011/04/20(水) 18:37:57.59 ID:hbYBBgpg0
意外と本気かもしれない
支払いまでに売却先を決めれば
差額で儲けが出るし
131名無しさん(新規):2011/04/20(水) 19:48:59.01 ID:8gB+hi4CP
>>128
実際に買うつもりなくても
高値更新されたらもうセーフでしょ
132名無しさん(新規):2011/04/20(水) 21:25:02.58 ID:Ui9aC56X0
>>131
オークション終了後に順番に下がってくるからだめだw
133名無しさん(新規):2011/04/20(水) 21:26:40.93 ID:UXibLcQ/0
>>132
繰り上げは拒否しても悪い評価付かない
134名無しさん(新規):2011/04/20(水) 21:48:15.86 ID:8gB+hi4CP
もちろん許せない行為ではあるんだけど
なんでヨシキさんのオークションだけ目つけられたんかな?
あのツイッターでの発言がやばかったか...
135名無しさん(新規):2011/04/20(水) 23:25:47.33 ID:6tPTPzOv0
>>133
垢停止食らったら、もうヤフオクできなくなるぞ
136名無しさん(新規):2011/04/21(木) 03:50:48.64 ID:ez6tPO220
垢停止が怖くてオクなんかやってられん
137名無しさん(新規):2011/04/21(木) 08:00:07.41 ID:xII/iPqq0
評価3桁でもバックレやクレーマー普通にいるけど。
今は詐欺でもしなきゃ簡単には雨降らない
138名無しさん(新規):2011/04/21(木) 08:38:32.11 ID:4/O3Kd9T0
落札専門の人に多いけど、最初の連絡で最初からこっちを疑ってかかってる人って何なんだ・・・
文章を読んだ印象だと、少しでも「何なんだよ」みたいな事を返すと揚げ足取られそうだったんで
最後までキレずに丁寧語で返したけど・・
今回は取引したけど、ごめんだけどもう取引したくないんでブラックリストに登録した
139名無しさん(新規):2011/04/21(木) 08:42:40.82 ID:NVqWyMOT0
ブラックリストに入れるなんて最低ですね
という評価で悪い入れられている奴いたな
140名無しさん(新規):2011/04/21(木) 08:42:43.63 ID:ZxYBkawy0
もしかして、その不自由な日本語に戸惑っているのでは?
141名無しさん(新規):2011/04/21(木) 09:04:30.40 ID:ZP8Q8cmX0
>>138
中にはいるんだよね店と客の関係と勘違いしてる人
オレは丁寧に取引をお断りして再出品した
もちろんそいつはBL入り
142 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/21(木) 09:17:06.05 ID:ZTjlBUyF0
はやくこい
143名無しさん(新規):2011/04/21(木) 09:21:00.36 ID:NNkguh9m0
>>140
違いない
144名無しさん(新規):2011/04/21(木) 09:25:59.55 ID:+16jp+Q40
今日明日発表で25・26日開催がないとしたら
次は早くて9・10日か、遠いな
145名無しさん(新規):2011/04/21(木) 09:39:28.72 ID:2m3znNzOP
あってくれい
146名無しさん(新規):2011/04/21(木) 10:26:06.68 ID:m8tPyaKK0
連絡が遅いとか、発送が遅いとか、新品の梱包資材使えとか
落専はとにかく横柄。
一日中パソコンに貼り付いているわけでもなく、発送のために本業を
抜けられるわけじゃないんだから。
こっちは不要になった未開封新品を、同じ物出してるストアの半値で
出品してるんだからつべこべいうなら送料ボッタクリのストアに入札しろよなあ。
147名無しさん(新規):2011/04/21(木) 10:32:23.39 ID:Eht5WGAk0
せやな
148 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/21(木) 11:05:09.89 ID:D5hWMd4G0
そやそや
149名無しさん(新規):2011/04/21(木) 11:10:47.55 ID:nxtqQQph0
ほんまやで
150名無しさん(新規):2011/04/21(木) 11:36:06.40 ID:+16jp+Q40
ほなぼちぼち茶でもシバキましょか?
151名無しさん(新規):2011/04/21(木) 13:32:45.26 ID:vKuPdyx30
チャリティーオプションって始まった?
152名無しさん(新規):2011/04/21(木) 15:13:19.70 ID:JNANj3oA0
試しに10%選んでその分価格上乗せで出してみようとおもう
153名無しさん(新規):2011/04/21(木) 16:21:45.10 ID:KNcUqmDt0
154名無しさん(新規):2011/04/21(木) 16:58:00.06 ID:3K/NjS2k0
エロ関係でやってみようかなw
155名無しさん(新規):2011/04/21(木) 17:08:52.81 ID:2m3znNzOP
ないのか

まずいな
156名無しさん(新規):2011/04/21(木) 17:13:34.53 ID:vKuPdyx30
100%寄付でも出品料かかるって・・さすがアホー
157名無しさん(新規):2011/04/21(木) 17:21:53.02 ID:zTICPOLe0
チャリティーは背景色つくから、10%が見合うような低価格商品は、募金してもメリットありそう
158名無しさん(新規):2011/04/21(木) 17:34:07.01 ID:2m3znNzOP
>>156
10パーの方(計15.25%引き)でも出品料無料にしてやればいいのにな
ケチだ
159名無しさん(新規):2011/04/21(木) 17:36:02.98 ID:0kT5NyuH0
>>158
ゴミばっか出すなや
160名無しさん(新規):2011/04/21(木) 17:49:00.42 ID:NQvBtbXr0
バックレられるの怖すぎ
161名無しさん(新規):2011/04/21(木) 18:13:28.50 ID:D2fagNjh0
>>146
落専は出品者と落札者の立場が対等だと思ってない人が多い
昔「買ってやってる」感バリバリなのが居た
162名無しさん(新規):2011/04/21(木) 18:40:25.63 ID:zTICPOLe0
商売でやってるやつとか、転売やってるやつは、お客様対応してやれよw

不要品を何個か出してるくらいのやつは、10円くらい出せよw

最低でも、月1000個以上(再)出品するやつだけが無料日を待てばいい
163名無しさん(新規):2011/04/21(木) 18:43:21.05 ID:2m3znNzOP
www
164名無しさん(新規):2011/04/21(木) 18:48:08.00 ID:5pou3T5P0
>>162
塵も積もれば山となる
165名無しさん(新規):2011/04/21(木) 19:01:49.44 ID:N0X9McQg0
>>161
関西では金払うやつのほうが圧倒的に立場が上なんだよ。
166名無しさん(新規):2011/04/21(木) 19:17:10.03 ID:KNcUqmDt0
関西人限定オクでも作れば
167名無しさん(新規):2011/04/21(木) 23:11:15.43 ID:bhcqta3p0
チャリティ出してみた。
背景色で目立っていいなあ。
168名無しさん(新規):2011/04/21(木) 23:16:30.68 ID:4Mj5P/sT0
>>165 関西から出て来るな。
関西乞食が。
169名無しさん(新規):2011/04/21(木) 23:38:41.23 ID:IWOlJ4H40
関西のチョンも死ね
170名無しさん(新規):2011/04/21(木) 23:54:11.58 ID:edgvHSAR0
関東のチョンも死ね
171名無しさん(新規):2011/04/22(金) 00:50:38.79 ID:EvYYEAxo0
チョンはこの世から死滅しろ
172名無しさん(新規):2011/04/22(金) 00:56:32.40 ID:KJWY2p3NP
半島で言って来いよ薄らボケ
173名無しさん(新規):2011/04/22(金) 01:46:40.44 ID:tiqLj0BX0
おまえら明日は来るとおもうか?

あたしは来ると思うんだ
GW前だしね

こなかったらTバックでうしろから抱きしめてる画像うpしてもいいわ
174 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/22(金) 02:10:15.53 ID:l5BSsCry0
UPしたくてしょうがないようだが、しこ踏む奴じゃなくて女で頼むぞ。
175名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:29:53.61 ID:Vv5ZwyGD0
VAの取り込みが出来ない
早く対応してくれないと来週の出品が地獄
176名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:40:53.60 ID:ft9Gm7ZZP
>>173
あってほしいねー
177名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:43:30.81 ID:XV88RMpz0
そもそも商売でも客の方が偉いなんて事は全くない
ただサービスで下手に出ているだけ
客の方からサービスを要求するのは思い上がり
サービスを要求するならその分の対価を払ってね
178名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:45:22.69 ID:ruB/YpLd0
・落札額の10%を募金
 ※落札額に対して10%募金課金+落札システム利用料の5%が課金されます。

・落札額の全額を募金
 ※落札額に対して100%募金課金(落札システム利用料の5%は課金されません)
179名無しさん(新規):2011/04/22(金) 02:53:29.84 ID:pnpyzuEv0
来週は来ないな

次はGW明けだろ
180名無しさん(新規):2011/04/22(金) 03:12:47.95 ID:0gJ3rTbV0
今日無料きますようにあげ
おやすみ
181名無しさん(新規):2011/04/22(金) 03:58:07.65 ID:J5K4mZkn0
来週は翌週がGWになるしないような
GW明けやな
182名無しさん(新規):2011/04/22(金) 04:48:19.89 ID:qf9dnhAu0
>>175
出品一覧ページのHTML出力が変わっているね

自分用のツールで、定期的に、現在の入札合計額・入札数をメールで通知するスクリプトを動かしているが、
レコードを切り分ける判定につかってる<tr>のタグが、

<tr BGCOLOR="#ffff(ff|99)">$ → <tr bgcolor="#ffff(ff|99)">$

と背景色指定のbgcolorが小文字に変更されてる。
過去にも大文字⇔小文字の変更を何度もしてるけど、ツールへの嫌がらせなのかな
183名無しさん(新規):2011/04/22(金) 05:17:15.49 ID:/TeOKn7f0
即決設定してたら新規に落札されちゃったよ
しかも代引きで・・・ヤバイかな
184名無しさん(新規):2011/04/22(金) 05:26:11.00 ID:lqs4M/Mw0
>>183
代引きおkにしてたのなら自業自得だが、そうでなけりゃ断れば
問題ないだろ。

経験的には、新規ではないものの評価一桁の落札者がどうしてもと
いうので一度だけイレギュラーで代引きで受けたけど、やっぱ
入金されるまでは疑心暗鬼で精神衛生上良くなかったわ(笑)。
185名無しさん(新規):2011/04/22(金) 05:30:01.43 ID:LXWacrw50
アフー、一括再出品付けろや
186名無しさん(新規):2011/04/22(金) 05:32:21.58 ID:qf9dnhAu0
おまえら新規を嫌いすぎ

代引は俺も嫌だけど、バックレは案外少ないな。
俺のカテは、おっさん率高めっていうのもあるけどw
187名無しさん(新規):2011/04/22(金) 05:45:43.54 ID:/TeOKn7f0
>>184
新規に代引き頼まれるなんて無かったからな
迂闊だったわ
新規は代引き禁止しておくべきだったよ
188名無しさん(新規):2011/04/22(金) 07:43:55.64 ID:030XEQ3p0
1000円以下の安物でも代引き希望の奴がいて驚く。
先払いによほど抵抗があるのか。
189名無しさん(新規):2011/04/22(金) 07:56:40.30 ID:tiqLj0BX0
あたしも同じだわ
ヤフオクアプリの最初の頃勝手に代引きありの設定にされてたから
しらずに出品しちゃってて、あとから気づいて代引きなしにして出品するようにしたけど
最初の方に出品したのはどれかしらが代引きOKになってるはず
代引きって対応したことないからもし代引き希望の人に落札されたらあかんわ
190名無しさん(新規):2011/04/22(金) 07:58:07.22 ID:uyvxu6Qw0
確認して再出品すればいいだけじゃね?

しかし、ま〜入金おせえくせして発送催促してくる馬鹿まじでうぜええわ。
191名無しさん(新規):2011/04/22(金) 08:23:23.77 ID:ruB/YpLd0
高額商品扱ってない俺は代引きは面倒だから一切NOだわ
192名無しさん(新規):2011/04/22(金) 08:28:43.97 ID:qf9dnhAu0
ある意味、代引きを許すってことは、買い手市場的なところがあるよな

商品に絶対の自信があれば、代引なし、かんたん決済のみ、佐川急便定価のみ
とか強気に出ても十分売れる
193名無しさん(新規):2011/04/22(金) 09:06:10.48 ID:O4EFnk0Z0
ttp://www.noncky.net/auction/sagi.html

ここで代引きできるか質問することを勧めているよ
194名無しさん(新規):2011/04/22(金) 09:11:27.65 ID:Q3DchFZl0
>>189
ヤマトは事前契約してないとダメだけど
郵便局なら代引き用紙に書くだけでおkだよ
195名無しさん(新規):2011/04/22(金) 09:20:08.64 ID:xeujYciJ0
無料日щ(゚д゚щ)カモーン
196名無しさん(新規):2011/04/22(金) 09:20:20.56 ID:uyvxu6Qw0
代引き選択する情弱な落札者は手数料が高いことを知らない。
受け取り拒否くらって損するのは自分。
197名無しさん(新規):2011/04/22(金) 09:26:14.24 ID:vyYsu3US0
代引きなんてしたことないわ 何か大変そうだな代引き
198名無しさん(新規):2011/04/22(金) 09:53:52.70 ID:8awQPj790
本震があってから全然売れない
経済的に打撃を受けてる人が多いからか
地震で死人や避難者が出てヤフオクする人が減ったからか
特に洋服とかファッション系は売れてないかも
199名無しさん(新規):2011/04/22(金) 09:59:05.92 ID:Vv5ZwyGD0
放射能が降り注ぐ街で着飾ってどうするんだよw
レベル7だぜ 全く・・・
200名無しさん(新規):2011/04/22(金) 10:31:01.88 ID:vVNa9JIC0
無料で出品しても全然売れないわ・・・泣。
201名無しさん(新規):2011/04/22(金) 10:56:19.71 ID:NP5W21l/0
防護服出せよ
202名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:06:00.63 ID:o1I9fGey0
>>172
在日の糞チョンに消えてほしい
203名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:08:29.30 ID:rxxEBH4I0
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_310/

また余計な仕様変更しやがって
204名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:16:23.14 ID:jSCUVINa0
代引きってそんなに入札に影響あるの?

ゆうちょや簡単決済がないと入札が激減するのは一目瞭然だが
代引きも需要多い?
205名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:27:58.01 ID:qf9dnhAu0
>>204
振込の仕方がわからないガキとかに受けがよさそう
206名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:31:48.63 ID:uyvxu6Qw0
代引き=一番早く送ってもらえると思っている奴が多いよ。
実際、一般は一番めんどいよね。
207名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:47:24.61 ID:LXWacrw50
「商品代金の振り込みを済ませました。ゆうぱっく着払いで送って下さい。」
個人的には、これが一番早く発送出来る
208名無しさん(新規):2011/04/22(金) 11:59:33.36 ID:EgIlmhMU0
ゆうちょがないと激減?
ID二つあって片方ゆうちょオンリー、片方銀行振り込みオンリー
落札数も額もほとんど変わらんのだけど。
209名無しさん(新規):2011/04/22(金) 12:02:10.05 ID:pkSHTwBz0
来週の月火はなさそうです(´・ω・`)
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free/

iped でも買ってくるか
210名無しさん(新規):2011/04/22(金) 12:04:05.76 ID:a+Cdnk0w0
来ないね
連休前か連休中にはないだろうか
211名無しさん(新規):2011/04/22(金) 12:32:07.99 ID:/qgKmH2j0
5月に入ると売れない
連休はさっぱりだめ
4月中に集中的に無料日やってほしい
212名無しさん(新規):2011/04/22(金) 12:46:21.48 ID:xeujYciJ0
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) ムリョウビ、ナカッタ・・・
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) アア・・・
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
213名無しさん(新規):2011/04/22(金) 12:58:58.58 ID:TnLBgZK60
今月停止組だいしょうり!
214名無しさん(新規):2011/04/22(金) 13:16:04.41 ID:1lG8uDRg0
ヤフオクアプリで再出品しまくるか新規は無料日を待つ
215名無しさん(新規):2011/04/22(金) 13:54:21.62 ID:axBTDwsW0
たまに画像無しの商品が売れるんだがほんとに分かって落札してるのか不思議だ
216名無しさん(新規):2011/04/22(金) 14:32:06.55 ID:VD23R9lj0
>>188
俺も同じだ
正気とは思えない
217名無しさん(新規):2011/04/22(金) 14:41:37.23 ID:kmYx0oXO0
入札が激減するのはメール便不可の糞出品者だろw
なんでダメなのか意味不明
落札後にちょっと聞いただけで人をメクラ扱いされたしやっぱ頭おかしいんだろう
218名無しさん(新規):2011/04/22(金) 14:45:28.93 ID:A5Bf/s8Y0
モバオクが「先振り危険!!」とか情報操作してて
代引きとモバペイとか言うのが主流だからじゃね?
219名無しさん(新規):2011/04/22(金) 14:46:30.37 ID:A5Bf/s8Y0
>>217
そんなもんは出品者にとっての
色々な都合があるからなだけで、おまえが
どうこう言えるもんじゃねーよヴァカ
220名無しさん(新規):2011/04/22(金) 14:48:21.00 ID:kmYx0oXO0
>>219
メール便不可の糞出品者乙
221名無しさん(新規):2011/04/22(金) 14:53:18.44 ID:rW5OgNvP0
メール便は事故多すぎ
全責任負ってくれない限りは不可にしてる
222名無しさん(新規):2011/04/22(金) 14:54:36.33 ID:A5Bf/s8Y0
>>220
自分はメール便可だ
だが代引きはやってない
その人それぞれの事情も汲めず、自分の思い通りにならんって
文句言う自己中ヴァカは幼稚園児以下の糞落札者
223名無しさん(新規):2011/04/22(金) 14:58:21.63 ID:kmYx0oXO0
プ
224名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:00:02.48 ID:dtiJy6Hg0
>>221
自分ほとんどメール便発送だ 一回も相手から「届かない」とか苦情無いよ
本当に一回も無いから「事故多い」の声に驚く
225名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:04:36.55 ID:qAEosWp30
>>217
池沼は入札しないでもらえるかな

メール便近所に受け付けてるとこないからって断ってんのに
「集荷できるはず!」ってごねにごねたチュプがいたわ
「集荷依頼できるような時間に在宅できないことのが多いから
 いつ発送できるかわからない。それでいいならどうぞ」
って返したらそのままバックレられたよ
マジ糞
226名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:11:33.65 ID:VD23R9lj0
>>221
なんかあったら営業所まで行かんといけないからな
遠すぎて営業所まで行けない
227名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:13:36.25 ID:fSEn5uVm0
落札後にかんたん決済で速攻入金してきて
住所とか教えてねすぐ発送するから言ってからもう4日だ
なんかこういう人って逆に毎回ハラハラする
228名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:22:05.04 ID:qBesevdG0
>>227
まったくおなじ。落札後に即決済でこっちも即連絡したのに3日返事がない。
229名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:25:41.80 ID:Tu4iwNW70
メール便の信頼性は経由する営業所によって結構変わるんじゃないかなぁ
そんで初期の頃はだめなところが多かった、と

メール便の使用を強硬に主張する落札者は変な人が多いからあまり
関わりたくないんだよね…番号振られてるから無くなるわけがないってという言い分だが
実際になくなると出品者に全責任負わせようとしてくるから

逆に、出品側で細かいことを気にしないタイプで、なんでもかんでもメール便で
出して、番号ついてるんだからなんかあったら自分で調べろやってのがいる
責任の所在がわかりやすいから既知外に噛まれない限りは無くなっても平気
なのはわかるが、いいかげん過ぎる気がする
230名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:49:31.87 ID:rxxEBH4I0
無料日来た
231名無しさん(新規):2011/04/22(金) 15:51:11.83 ID:8AkXzAf80
メール便なんて無理に対応することないぜ
俺も過去4回、発送側、受取側で紛失経験してるし
しかも受取の際なんて、電話連絡入れたらデータでは配達済みになってて
とりあえず調査依頼したら、なぜか3週間後くらいにポスト投函してあった

今はデフォでは対応してない。希望があれば対応する感じ
ちなみに郵便局経由の物は6000件以上の取引きで一度も事故なし
232名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:27:01.29 ID:qgymgJEJ0
メル便で3日届かなかったら、『そちらからヤマトに問い合わせてみて下さい』
って聞いてくる落札者うざい。
番号も先に教えてるだろが。
233名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:31:25.49 ID:A5Bf/s8Y0
だよな
自分なら出品者経由なんかしてたらまどろっこしいし、
さっさと自分で番号言って問い合わせるわ
何でもかんでも出品者まかせな落札者は
何も自分でできんお客様なんだろ
234名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:34:20.49 ID:Tu4iwNW70
普通郵便よりメール便の方が大幅に安くなる場合とか
メール便を使うのが当たり前で普通郵便がほぼ選択されない特殊なカテゴリとか

の場合は不可にすると競争力を失うから対応可にしてるけど
特にそういうことはない普通の出品物の場合は不可だね
やっぱ事故率高いのは面倒
235名無しさん(新規):2011/04/22(金) 16:51:02.82 ID:e8N6iDKP0
>>231
自分の場合は逆で、メール便の事故は一度も無いけど定形外普通郵便は
一度だけ届かないとクレームが来た。

郵便のサイトからいろいろと詳細な情報を書いて追跡依頼をかけても分から
ずじまいだったが、その後5日近く経って落札者側から届いたと連絡があった。

その届いた後にも日本郵便から「結局見つかりませんでした」と報告メールを
貰ったけどw

結局のところ、その地域の配達者と受取人の良心次第だと思う。
236名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:16:06.40 ID:x/rwoyjf0
買うほうからしたら、送料が安いメール便を取り扱わない時点で合計金額見て
高くなるから、買わないってだけかな。

送料ぼったくりが多いし、
最近は定型外だけで80円メール便を取り扱わないって感覚ももう違うと思う。

落札する側からしたら、追跡番号(追跡が実際に出来る出来ないは別として)があるだけでも
発送した証拠があるってことは重要だよ。

「発送した発送した」と出品者がいくら言いはっても証拠が何もないから
「本当は発送してないんだろう」と疑われるだけ。

良心的な出品者だと思うのは、メール便80円定型外120円両方が選択できる人は、良心的出品者という信用で見る。
定型外しか扱わない人は、今時、偏屈な人か切手の差額で儲けてる人=変な人だろって見方をする。
それは、仕方ないよね。
237名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:22:56.52 ID:Yjv1VEWTP
郵便切手使い切りたいだけの腐れゴミ出品者どもが
メール便は事故が多いとなんの根拠もない嘘を垂れ流して対応不可にしてんだろうけど
ほどほどにしとけよ偽計業務妨害罪になるからな
238名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:30:23.08 ID:thSSfSwv0
>>237
メール便はマジで危ない

俺はメール便なんか郵便の1/50にも満たないのに事故数は10倍以上ある
破損・汚損を加えたらさらに増える

実体験だからなこれ
239名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:35:38.99 ID:qAEosWp30
>>237
メール便は近所の似たような苗字のところに5回に1回の割合で届いてる
むこうのもこっちに届くので知り合いだしひっそりと交換してる
広告とかカタログだからいいけどオクで落札者として使おうとは思わないな
なくなっても諦められるくらいの気持ちでいるならともかく
240名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:38:49.40 ID:rW5OgNvP0
安さを重視する落札者は、落札者希望でメール便にしても
紛失時に必ず返金を要求してくる

余計なトラブルのコストを考えると実際大して安くない
安物買いの銭失い
挙句信用すら失うのでメール便は使わない
241名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:41:47.50 ID:rxxEBH4I0
メール便しか受け付けない出品者もいるからおあいこ
242名無しさん(新規):2011/04/22(金) 17:49:39.56 ID:ft9Gm7ZZP
メール便じゃ扱えない品がほとんどなので問題ないな
で俺はそんな大都会に住んでるわけじゃないので

・発送するのに郵便より手間がかかる
・梱包を薄くしないといけない
・届くのが遅い
って理由もある
243名無しさん(新規):2011/04/22(金) 18:11:57.00 ID:FvvSujKr0
代引きで客増えるならいいけど、
俺の商品は元々宅配便を使うような物ではないからなー。
それにあれって受取拒否とかされたら送料とかって自分持ちになるんじゃないの? イタズラあると最悪にならないのかな
244名無しさん(新規):2011/04/22(金) 18:29:50.98 ID:RskN6Q3o0
>>208
どうでもいい
245名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:12:34.73 ID:ulQ6NT+y0
封筒にCDケース入れてメール便で10通、定形外で10通送ったら
多分、メール便の方が多く割れて届くと思う
246名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:20:24.42 ID:lG8A9PHq0
4/25に車・バイク出品無料って、最近車・バイクの出品無料が多い気がする

車を出品してみようかな
247名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:23:18.19 ID:O4EFnk0Z0
自分も数百の取引をほとんどメール便で行ってるけど、
商品のダメージでの文句は今のところ一件も無いな。
まぁ運がいいだけだろうけど、過剰反応するほどの扱いの悪さでは無いと思う。

メール便で苦情が多いっていう出品者って、その人の梱包の仕方が悪いんじゃないかな?
すくなくともCDケースならかならずクッションは使うけど、使ってない人もいるんだろうな。

自分の梱包を不足を棚にあげてメール便を非難する・・・そんな出品者からは落札したくはありませんね。
248名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:23:58.47 ID:j0StoB730
車のとこになんでも出品してるやついるよ
なんでもありだぜ
249名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:27:49.36 ID:qf9dnhAu0
メール便は本だけにしといた方が無難

けど、郵便も結構めんどくせえけどなw
あの秤が全てで、全然融通きかねえし
250名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:29:26.84 ID:4eDAhn3y0
クロネコで仕分けのアルバイトしたことがあるが、
凄まじい光景だった。
割れ物シールもお構いなく、ぶん投げて中身が割れても
お構いなし。
補償付きの宅急便でもこの始末で、補償なしのメール便は
これ以上。
でも荷物を壊すよりも仕分けが滞る方が社員に怒られるから
許してね。
251名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:30:44.01 ID:kuUsZFQc0
>>248
252名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:31:08.13 ID:rW5OgNvP0
もう立派なメール便スレだなw
253名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:36:05.86 ID:yM2UvPqs0
メール便ってそもそもダイレクトメールとかチラシを想定したサービスだからな
システムからして紛失上等に作ってある
だから安い
それを理解しない客が安いってだけで信書だの現金だの送るからお国からヤマトに指導が入ってるんだが止まらんな
254名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:46:10.19 ID:O4EFnk0Z0
>メール便ってそもそもダイレクトメールとかチラシを想定したサービスだからな
>システムからして紛失上等に作ってある

すくなくともヤマト営業所やホームページにはそんなことひとっことも書いて無いし、
それでいて「実は紛失上等に作ってあるんです〜」なんて言ってたらそりゃ国から指導は入るしょうね(笑
255名無しさん(新規):2011/04/22(金) 19:53:15.29 ID:yM2UvPqs0
サイトに書いてあるよ
指導ってのは郵便法違反な
256名無しさん(新規):2011/04/22(金) 20:17:45.55 ID:HSAR8MX/0
無料〜無料〜無料日を早く〜
257名無しさん(新規):2011/04/22(金) 20:20:10.59 ID:4eDAhn3y0
>>254 書いてあるよ
258名無しさん(新規):2011/04/22(金) 20:21:13.59 ID:FIf5/1Cv0
定形外だって現金を送ってはだめ
高価なものはゆうパック等でやって
定形外、メール便で送るなら基本メール便
悪い出品者に当たって送ったといって送っていないような人に当たったら
おしまいだからオークションは悪い人が潜んでいるから
定形外はなるべくやめたほうがいい
259名無しさん(新規):2011/04/22(金) 20:29:55.57 ID:ft9Gm7ZZP
まあここは出品側のスレなんだから
自分の都合の良い方でやるのが一番だろ
こっちがスムーズにいけば相手にもしっかり早く届く
260名無しさん(新規):2011/04/22(金) 20:52:39.43 ID:qf9dnhAu0
クッション封筒の要領で、もっとプチプチとかを仕込んで厚みが2cmを越えるような
定形外手渡し封筒を作って欲しい。定形外・ゆうメールの手渡しは最強すぎる
261名無しさん(新規):2011/04/22(金) 21:15:16.66 ID:YYBVr2or0
なんも売れねー
262名無しさん(新規):2011/04/22(金) 21:15:38.72 ID:FvvSujKr0
数年前に派遣で宅配便の仕分けした事あるけど、
扱いはすげー雑だったよ。
大きな台車のような冷蔵庫みたいなのに分けて乗せるんだけど
ボンボン投げてたし押し込んでた。 商品はカニとかが入った発泡スチロールだった。
あんなに適当でいいのかと思ったがいいんだろうな。
普通の封筒とかは知らないけど、衝撃だった。
263名無しさん(新規):2011/04/22(金) 21:20:31.87 ID:Vv5ZwyGD0
>>262
派遣で1ヶ月働いて給料どれくらいだった?
90年代の12月にやったら1ヶ月でいろんな手当て込み50万円くらいだった
264名無しさん(新規):2011/04/22(金) 21:40:22.66 ID:FvvSujKr0
>>263
一ヶ月とかの中長期じゃなくて短期の派遣だった。
日給8000円。 50万とか貰いすぎw
265名無しさん(新規):2011/04/22(金) 22:26:35.59 ID:zwOl36DI0
あーあ入札0件
266名無しさん(新規):2011/04/22(金) 23:04:15.77 ID:JdQZdZ+h0
会社員だけど副業で年末を何回かやったことある
メール便は軽いから女性の仕事だったのでよくしらんが
宅急便は割れ物シール貼ってあっても手仕分けしてると時間が掛かるから
機械仕分けに回すんだよね
プラスチック製の入れ物は絶対に手仕分けするから
PCとかもし送る場合はプラ製のケースに入れればおkだよ
267名無しさん(新規):2011/04/22(金) 23:14:39.20 ID:Gx+19DGH0
来週月曜無いのか
268名無しさん(新規):2011/04/22(金) 23:53:05.99 ID:0Y9r1ADZ0
ヤフー過去最高益だとよ@WBS

無料日やれよ
269名無しさん(新規):2011/04/23(土) 00:29:10.75 ID:2ZulIreNP
孫は今回の原発で嫌気がさして自然エネルギー財団作るみたいだから儲かる位で丁度いいんだよ
270名無しさん(新規):2011/04/23(土) 04:18:43.55 ID:JCDZaC100
メール便はいろんな人や業者かます事あるから責任感がないんだよ。
定形外だと全部郵便局で面倒みるから以外と行方不明といった事故は少ない。
271名無しさん(新規):2011/04/23(土) 08:28:38.07 ID:WvDqEpC70
25日発表の27・28日開催とかでやってくれないかなぁ
272 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/23(土) 09:14:24.28 ID:dMKKefpI0
ヤフオクから足を洗おうと値引きしまくったら
既に30件以上入札が入ってるんだが、
同時にこんな件数初めてで無事間違えずに商品発送できるか心配になってきた(´・ω・`)
273名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:00:38.74 ID:mBLs5ATE0
>>272
取引ナビだけで不安なら、表でも作って、ID・名前・振込先・発送方法・・・
とか紙で書いとけ
274 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/23(土) 10:16:56.70 ID:dMKKefpI0
エクセルと言いたいところだが貧乏人なのでOOoのほうで作ってみるお
275名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:22:41.52 ID:YJROU8YH0
>>272
足洗うなら、多少悪い評価が付いても関係ないじゃん。。。
276 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/23(土) 10:28:00.44 ID:dMKKefpI0
いやまあwそう言われりゃそうなんだけど
低価格で間違えたら返送と送りなおしの送料でトントンになる可能性もありそうだし
基本的に間違えられないじゃん
277名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:35:47.18 ID:REdh/6PEP
俺ノートに線引いて管理してるけど
278名無しさん(新規):2011/04/23(土) 10:42:23.43 ID:uDBpr7sz0
おいおい、楽天オクが普及している時に
月曜日に全カテ出品無料をしないって、ヤフオクはヤバいとは思わないのかなぁ。

楽天オクが驚異的存在になってきたら、井上社長なら間違いなく、部長・課長、
そして企画部の人間を総入れ替え断行すると思うのだけど。
279名無しさん(新規):2011/04/23(土) 11:04:22.96 ID:0Z+kTjMM0
楽天オクwwwww
280名無しさん(新規):2011/04/23(土) 11:18:59.11 ID:ohqBwz+70
無料のあと障害出るのなんとかしろ
あと障害情報ちゃんと出せよ
おまえらは0回でも続けていることに感謝しろ
281名無しさん(新規):2011/04/23(土) 12:04:53.78 ID:E/XehCJp0
楽オクの取引き結構スムーズで楽だな
出品も楽だし、せめてヤフオクと同じ落札手数料にしてくんねかな
282名無しさん(新規):2011/04/23(土) 16:20:47.83 ID:DP5JFr9Q0
楽天オークションにて、同一人に複数落札されて、
同梱依頼手続きのとき、相手が未経験者だったりすると、
その面倒さと問題は想像を絶する。
283名無しさん(新規):2011/04/23(土) 16:26:52.89 ID:9c+hqoDd0
楽オク出品者は情弱
284名無しさん(新規):2011/04/23(土) 16:52:55.05 ID:4GOtP3A1P
と、情強が申しております
285名無しさん(新規):2011/04/23(土) 17:08:34.74 ID:7IQUV1fF0
>>272
一気に60件取引した俺からアドバイス
小さい紙に相手のID、住所氏名、振込先、入金予定日、金額を書いて、商品に貼っとく
286名無しさん(新規):2011/04/23(土) 17:18:56.25 ID:+9A6YMVC0
一気に60件取引した俺がアデランス

にみえた
287名無しさん(新規):2011/04/23(土) 17:23:40.35 ID:Jrjv1yXl0
プレミアム解除阻止無料キャンペ−ンマダー?^^
288名無しさん(新規):2011/04/23(土) 17:25:43.53 ID:MtIGIDV30
ヤフーから届くナビメールで管理しているな。
発送終わったら削除、入金待ちや発送準備できたのとかフォルダー別けしてる
289名無しさん(新規):2011/04/23(土) 18:48:19.48 ID:G9bXwuyt0
>>272
足洗うなら、お金だけ貰って、そのまま放置しておいたら・・?
290名無しさん(新規):2011/04/23(土) 19:10:10.73 ID:5LyCzciZ0
>>285>>289
放置とか言ってる人はネタだよなw一応評価4桁近いし今後落札で使う機会もあるし
普段も紙に書いてるが現時点で50件近くなってきたので、
めんどくさいがそんな一覧作ることにするよ
291名無しさん(新規):2011/04/23(土) 19:10:34.34 ID:PT9K+dbY0
犯罪の教唆か
292名無しさん(新規):2011/04/23(土) 20:19:53.54 ID:beioonL70
出品ナビゲータ使ってみ
293名無しさん(新規):2011/04/23(土) 23:59:00.61 ID:Ct9jBvf10
かんたん決済した言われたけど
通知も来ないし明細にも反映されてないことが何度か
大概相手の操作ミスだけど変なこと言うとキレられそうで毎回困る
銀行振込でも入金の反映関係無しに
たまに振り込んだんだからさっさと送れ言う人いるけど
294名無しさん(新規):2011/04/24(日) 00:04:17.55 ID:TK5n9Hz10
かんたん決済は本当に使えるものなの?

以下は出品宣伝 (防災グッズ)
ラジオ・サイレン・携帯電話充電付付ライト
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k140466505
295名無しさん(新規):2011/04/24(日) 00:04:53.56 ID:OsfoDfRt0
メール便は取り扱わないと書いてあるのに読んでない奴多すぎ
296名無しさん(新規):2011/04/24(日) 00:10:02.83 ID:/ahIAtdb0
お前の文章長いねん
297名無しさん(新規):2011/04/24(日) 00:59:15.88 ID:q9CmRnz80
>>293
決済IDを連絡させるようにしろ
298名無しさん(新規):2011/04/24(日) 01:18:05.88 ID:6d0DZnNE0
かんたん決済は色々問題あるシステムだから使わないほうがいいぞ
299名無しさん(新規):2011/04/24(日) 02:14:07.16 ID:YZWdlisbP
>>298
具体的に頼む
300名無しさん(新規):2011/04/24(日) 03:31:08.87 ID:dK7REwiK0
ほんとうはかんたん決済はあまり使ってほしくない
金先払いで商品を渡すはずなのに、
後払いで先渡しになってしまうからだ
このためリスクができてしまう
301名無しさん(新規):2011/04/24(日) 03:45:47.57 ID:wulUSqjT0
かんたん決済でキャンセル食らったことある人って、殆どいないだろ
302名無しさん(新規):2011/04/24(日) 04:54:48.93 ID:jdrsuklV0
>>301
何度もあるよ
303名無しさん(新規):2011/04/24(日) 06:02:41.39 ID:pD0o73Tb0
かんたん決済自体はキャンセルできないだろ。
304名無しさん(新規):2011/04/24(日) 06:13:07.02 ID:dK7REwiK0
新規の奴でこっちが連絡する前に送料入れない金額でかんたん決済してきて
いらないってきたから落札者都合で取消したけど
困るんだよ
かんたん決済でトラブルになるのは困る
こっちが責任かぶらされる可能性もあるかもしれないから



305名無しさん(新規):2011/04/24(日) 06:58:24.63 ID:SnneHC1S0
>>303
出来ないようになったのかな?
以前は決済後でもキャンセルする事ができたんだよね
それ分かってかんたん決済は入金後発送にしてる
306名無しさん(新規):2011/04/24(日) 08:04:31.76 ID:4jEdgwGU0
今でもカード使ってできる
307名無しさん(新規):2011/04/24(日) 08:04:44.86 ID:wulUSqjT0
キャンセルって、そういう意味じゃなくて、決済が終わった後に、
ヤフーからメールが来て、何らかの理由で口座に振り込まれないことを指したつもりなんだけど…
308名無しさん(新規):2011/04/24(日) 08:28:30.64 ID:JhQeM8pN0
かんたん決済銀行払いならともかく、
カード払いの場合だとカード会社が決済する前に直接連絡してキャンセルとかの可能性は?
カード引き落とし日に残高不足で止まる可能性もあるよね。

まぁ個人アカならストアみたいに決済期間が長くないから、そこまで心配することは無いとは思うけど・・・。
俺はこっちの銀行口座への入金確認後の発送にしてるな。

ストア:末締め翌月25日入金
個人:最短で翌営業日〜翌々営業日
309名無しさん(新規):2011/04/24(日) 08:54:07.41 ID:wulUSqjT0
Firefoxで入札履歴の表示がおかしいのは俺だけ?
310名無しさん(新規):2011/04/24(日) 09:20:44.66 ID:SnneHC1S0
>>308
それはないと思う
かんたん決済した時点でカード会社も決済も終ってる
入金まで日数あるのはヤフー側の問題
311名無しさん(新規):2011/04/24(日) 12:16:03.24 ID:JYD9gLyO0
かんたん決済の話は専用スレで気の済むまでやっておくれ。
もうお腹いっぱいだから、ウンザリするだけ。
312名無しさん(新規):2011/04/24(日) 12:38:02.15 ID:nrmnOU8h0
楽オクのほうのキャンペーン
http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/fixed_price/201105/

このままでいいのか?ヤフオクw
このスレで「無料出品がない時に有料出品すれば落札率が上がる」なんていう定番ホラ吹いてる場合じゃないぞ。
313名無しさん(新規):2011/04/24(日) 12:55:59.79 ID:vvOjXO130
52個出品すれば500ポイントもらえるなんて

どうかしてるぜ
314名無しさん(新規):2011/04/24(日) 12:56:24.82 ID:w8i8mxEW0
↑これどういうこと
例えば俺様価格で1000点出品するだけで落札されなくても
10000ポイントタダでもらえるってこと?
315名無しさん(新規):2011/04/24(日) 13:07:51.27 ID:B8ZaBJ950
固定価格で最大500ポイントか、あまりおいしくないな
316名無しさん(新規):2011/04/24(日) 13:18:22.27 ID:q+X+Emrv0
てst
317名無しさん(新規):2011/04/24(日) 13:19:56.40 ID:w8i8mxEW0
なんだw上限500か・・・
318名無しさん(新規):2011/04/24(日) 14:14:43.27 ID:+zoaMuON0
500もらえるならやってみるかな。
ヤフオクで値下げ(激安)待ちでいつまでもウォッチしてる奴ら
(必ず週一で確認している)が残ってきたから
いっそここで捨てて楽天に移行してみるか。
319名無しさん(新規):2011/04/24(日) 14:22:05.90 ID:ITKWnyNC0
ええと、つまり49品出品するのが効率いいのかな?
10ポイント+48/3*30ポイント=490ポイント

500ポイント上限まで貰いたかったら、52品出品ってことか
320名無しさん(新規):2011/04/24(日) 14:23:52.66 ID:v7zgKJEjI
321名無しさん(新規):2011/04/24(日) 14:57:59.83 ID:9j91j+Ny0
でも対象商品が、映画・DVD、本・雑誌、ゲーム、音楽・CD、携帯電話 だね
322名無しさん(新規):2011/04/24(日) 15:12:42.06 ID:nSNwh1Fx0
>>312
再出品でもポイント対象になるのかがよく判らない。
読んでみたけど、出てないってことは対象内ってことなのか。
323名無しさん(新規):2011/04/24(日) 15:13:09.90 ID:ITKWnyNC0
本・雑誌カテだぞ
そこら辺の無料雑誌でも出品すれば10円分のポイントになる
売れなくても出品すれば10.5円徴収されるヤフオクと比べたら、ウマー
324名無しさん(新規):2011/04/24(日) 15:36:56.78 ID:nSNwh1Fx0
>>323
ところがさすが楽天、ものすごくイヤラシイ条件を付けてる。


■以下のケースに該当する場合は、ポイントは付与されません。

【・商品性が低く、落札される可能性が低いと弊社が判断した場合。】


これって最低じゃない?
落札される可能性が低いとか、モロに主観的判断に委ねられるとか
はっきりいってこれを楯にガンガン削除されそう。
問い合わせてもシレっとかわされるだろうし。
ポイント付与は6月下旬頃だそうだから、6月上旬まで売れ残ったヤツは片っぱしから
「商品性が低い」だの「落札される可能性が低い」だの難癖付けて、弾いて逝きそう。
325名無しさん(新規):2011/04/24(日) 15:40:54.33 ID:ITKWnyNC0
>>324
でもそれってさすがに、無料雑誌1品をコピー出品機能を使って50品出品とか
極端な例だけじゃないか?
楽天スレの方でも、この手のキャンペーンがあった時にこの付記が適用されて貰えなかったという
報告もなかったとオモ
326名無しさん(新規):2011/04/24(日) 16:13:26.02 ID:w36ObAx50
楽天とヤフオクと同じものを両方に出してもいいの?

即決なら可能だよね?
327名無しさん(新規):2011/04/24(日) 16:15:42.97 ID:fmCpmUSx0
商品が1つの場合両方同時に即決されたらやばいよね
328名無しさん(新規):2011/04/24(日) 16:18:12.42 ID:ITKWnyNC0
楽天とヤフオクで同じものを両方出しまくりな私が通りますよ〜

複数持っていない商品?
それならヤフオクの方を即決以外で出品すればいい
楽天に入札が入った時点でヤフオクは取り下げ(そっちも入札があれば入札削除→早期終了)

楽天は即決でなくても入札者があるのに削除すると金を取られる
329名無しさん(新規):2011/04/24(日) 16:19:28.47 ID:w36ObAx50
>>327
あまり売れない本とかなら可能性低いと思うけどやっぱダメかな
330名無しさん(新規):2011/04/24(日) 16:23:05.12 ID:w36ObAx50
>>328
ありがとう、さっそくやってみます
だけど楽天は売れますか?ヤフーが10点満点だとすると楽天はどのくらい?
331名無しさん(新規):2011/04/24(日) 16:29:40.29 ID:ITKWnyNC0
>>330
正直、楽天は本・雑誌カテは弱い
アクセス自体が少ない
洋服カテなんかは強いんだろうけど
(だから、このカテでこのキャンペーンがあるんだろう)

ただヤフオクで回転寿司だったものが
楽天では強気価格で落札されることも時々ある
ヤフオクではまず競らないし、出品価格なら見向きもされない金額だね

多分、ヤフオクと客層が被らないと言うか、ヤフオクの方には参加しない人が
楽天では強気の価格でも入札・落札してくれるんだとオモ
332名無しさん(新規):2011/04/24(日) 16:31:18.87 ID:w36ObAx50
>>331

正直もうヤフオクの出品者イジメには耐え切れない。
再出品0回なので出品も途切れてしまうこと度々、再出品3回だった頃に
比べて落札率も散々です。
再出品0になってから落札率10%いかないから落札率以外はブロンズは楽々
なのにに無印です。こんなヤフーのイジメにはもう限界です。
月曜日に出品途切れたら楽天デビューします。
333名無しさん(新規):2011/04/24(日) 16:34:07.27 ID:ITKWnyNC0
>>330
あ、それと楽天は期間限定ポイントの消化のためにオークションを利用する人もいるから
強気価格でも売れることがあるんだとオモ

つことで期間限定ポイント消化目的の落札者を釣りたいなら
月末が狙い時だよ
334名無しさん(新規):2011/04/24(日) 16:36:25.82 ID:Rob0Ryix0
長々と語られているが
要するに楽天オークションマンセーだろ
335名無しさん(新規):2011/04/24(日) 16:36:58.72 ID:/ahIAtdb0
お前みたいな
自分では何も考えられず、他力本願で
グダグダ言ってるやつは
何をやってもダメ
336名無しさん(新規):2011/04/24(日) 16:45:18.61 ID:k+pY11ptP
ヤフオクは東電と同じで市場を独占してるからやりたい放題なんだろ
楽天は好きじゃないが、そういう意味でシェアを奪う相手に育つなら歓迎
337名無しさん(新規):2011/04/24(日) 17:05:16.62 ID:nH84b6tf0
ヤフオクから退けば死ぬが退かなきゃ未来はつかめない
なら掴もうぜ未来!
338名無しさん(新規):2011/04/24(日) 17:07:56.51 ID:qMwCGtTl0
年内に自殺するから色々出してるんだけど全然売れない
「自殺のため身辺整理中です」って書いてるからかな
339名無しさん(新規):2011/04/24(日) 17:48:48.77 ID:D1IpZCtC0
何出品すればいいのか分かんなくなってきた

とりあえず来週は無料日来ることを信じて、
無料日用の商品を整理するか・・・
340名無しさん(新規):2011/04/24(日) 17:51:16.92 ID:kBsVegQ20
「自殺のため身辺整理中」で検索かけたけど、何も出てこなかった・・・

これも仕様改悪の影響?
それともネタ?
341名無しさん(新規):2011/04/24(日) 18:58:14.57 ID:Na/0pPxV0
>>327
楽天を即決・在庫確認有りにすればいい。
342名無しさん(新規):2011/04/24(日) 18:58:42.31 ID:ijAGYaN60
ID:ITKWnyNC0
なんかこいつキモイ
343名無しさん(新規):2011/04/24(日) 19:17:04.15 ID:LGfzxFtP0
>>338
そんな事書くなよ…生きろよ

>>339
音楽雑誌とか売れるぜ
344名無しさん(新規):2011/04/24(日) 19:48:36.99 ID:+Y/Pg4zP0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f103210875

自殺で検索したらこんなの引っ掛かった
345名無しさん(新規):2011/04/24(日) 20:00:19.31 ID:qMwCGtTl0
>>344
こいつ図書館からパクってる可能性ある
346名無しさん(新規):2011/04/24(日) 20:03:38.58 ID:hwPAftRsP
>>332
まあ落札手数料がかからないモバオクとか
いろいろあるからやってみるといいよ
やらないよりはマシ

>>335
ヤフオクに限らず、一つのものに頼ってるだけじゃダメだよね
347名無しさん(新規):2011/04/24(日) 20:22:06.22 ID:Opv/uxO00
明日の無料出品ないから10個ヤフオクで出して残りは楽天で出すよ
けど楽天は評価無いんだよなぁ・・・
348名無しさん(新規):2011/04/24(日) 22:23:11.78 ID:+wNrSVQL0
信用して先送りしてくれるのは良いけど
早く振り込まなきゃいけないという微妙な圧力を感じるな
349名無しさん(新規):2011/04/24(日) 22:51:06.96 ID:HqSvnBAL0
チャリティに出品料払うの馬鹿らしいからtouchで出そうと思ったら
ヤフオクアプリがチャリティに対応してなかった・・・
350名無しさん(新規):2011/04/24(日) 23:48:49.08 ID:XFIjzUmC0
安価で出したら、久しぶりにスナイプされた
全部終了1分前の入札、プロだわ
351名無しさん(新規):2011/04/24(日) 23:52:53.29 ID:0GTtLiH40
落札の1/3がキャンセル。。。。
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pendako7
352名無しさん(新規):2011/04/24(日) 23:54:32.77 ID:mJrL9Sq50
楽オクにお任せ君みたいな簡単無料出品ツールがあれば使うんだが・・
353名無しさん(新規):2011/04/24(日) 23:59:33.22 ID:x+pJoVib0
なんかパタッと売れなくなった・・・
354名無しさん(新規):2011/04/25(月) 01:06:20.59 ID:f1GD1Wzu0
今はヤフオクでしか出品してないが、条件が良くなれば楽オクのみで出品する
ヤフオクは金とり過ぎだし治安が悪すぎるw
サポートも糞
355名無しさん(新規):2011/04/25(月) 01:16:02.45 ID:Joc9scgp0
これ以上スレ違いはやめとけ
楽オクが良いならさっさと移れ
移りたい人間は移れば良いのさ
わざわざヤフオクのスレで続ける必要は無い
356名無しさん(新規):2011/04/25(月) 01:17:11.63 ID:k8cyarwN0
>>354
さっさと行けよ、戻って来んな

【手数料6.3%】楽天オークション総合 53【改悪祭】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1300292825/
357名無しさん(新規):2011/04/25(月) 01:33:55.70 ID:/vD7TCz30
>>355-356
このスレ的には、当然の流れ。誰も流れを変えることはできないよ。

なんせ「出品無料」スレだから。ココ。
ヤフオクがキャンペーンやらないなら、大衆の関心は自然と
「出品無料」な楽天オクに向かってしまう。

(しかも楽天オクって、予備用としても使えるよう「在庫確認」
システムまで用意されてる。例えヤフオクと楽天で同時落札が
あっても、楽天ではキャンセルできるという。)
358名無しさん(新規):2011/04/25(月) 01:37:38.57 ID:UXZ8aH4+0
5000円くらいで売れそうかな?ってものを500円で出したときに、
やっぱヤフオクより高くなる場所がないから、10円出してもやっぱヤフオクだ
359名無しさん(新規):2011/04/25(月) 01:43:14.78 ID:k8cyarwN0
>>357
スレタイも読めない情弱は黙っとけ
360名無しさん(新規):2011/04/25(月) 01:53:55.59 ID:BWXH66pH0
なんか過剰反応してるあほがいるな
361名無しさん(新規):2011/04/25(月) 02:20:11.02 ID:JcZHWHpf0
>>357
在庫確認は、在庫切れの時は悪いの評価が付いちゃうよ
362名無しさん(新規):2011/04/25(月) 02:24:33.53 ID:t6F3BEqA0
敦賀市市長選挙、
安全性を高めて新たに原発を造ると公言している現役が当選。
万が一事故が起きて放射能汚染されても有権者には同情しないし、
助けたくもないね。自業自得。
363名無しさん(新規):2011/04/25(月) 02:52:56.54 ID:RS9lR4De0
今回は売れんかった 早く無料日来い!
364名無しさん(新規):2011/04/25(月) 04:57:24.42 ID:oLezFlgi0
無料日が来なけりゃ楽天オークションに行こうかっつーレスが出るのは当たり前。
禿の社員は東電の社員と同じことしてるんじゃねーぞ。
親分が庶民から巻き上げた金の鼻くそほどを寄付したからっていい気になるな。
ボケが。
365名無しさん(新規):2011/04/25(月) 09:55:17.46 ID:k96UOm6o0
>>349
全額寄付すりゃその心配も要らないわけで

>>364
Yahoo! JAPANの社長はフサフサ
ハゲはYahoo! JAPANの大株主に過ぎない
366名無しさん(新規):2011/04/25(月) 11:35:45.89 ID:xCDBVB0a0
ヤフオクアプリが思いのほか使いやすいね。
さっそく出したやつが3つ売れた。
無料日が無くて、ライバルがいないときにどんどん無料で出せると、すごい売れ行きだよね・・・
首を長くして無料日を待つ必要も無いし。
これからはヤフオクアプリをすればいいのかな・・?
367名無しさん(新規):2011/04/25(月) 11:39:58.20 ID:AJt7cubAP
マジでダレタスはヤフオクアプリの宣伝を任されるようになったんだな
368名無しさん(新規):2011/04/25(月) 12:38:40.42 ID:Joc9scgp0
>>366
出品マスターの無料分+たまにくる無料出品で新規出品して、
その後の再出品はヤフオクアプリってのが俺的ベストだ。

手動だからちょっと手間は掛かるけど、再出品回数も変更できるし良い感じだよ。
369名無しさん(新規):2011/04/25(月) 13:31:41.80 ID:yNfOTWWR0
出品無料って平日しかないよね。来週は2日続けての平日がないから絶対無くない?
だから今週水木に来ると思ってスタンバってたんだが・・・。
明日発表あるのかな・・・。
370名無しさん(新規):2011/04/25(月) 13:34:43.52 ID:YrXgfy0bP
残念だー
371名無しさん(新規):2011/04/25(月) 13:46:19.87 ID:oSBwf4w30
明日発表を信じて仕込むわ
このまま連休明けまでナシってことは無かろうと思うんだが・・・
372名無しさん(新規):2011/04/25(月) 13:54:42.65 ID:UWm/D2820
スマホなら常に出品無料
常時スター状態ですぞ
373名無しさん(新規):2011/04/25(月) 14:06:14.97 ID:OLZ4FwLP0
ヤフオクアプリって再出品できないから利用する価値なし
いくら使い放題にしてもスマートフォンは高すぎる
374名無しさん(新規):2011/04/25(月) 14:21:01.01 ID:eRrWbAya0
できるぞ
無知って怖いなサム
375名無しさん(新規):2011/04/25(月) 14:23:44.84 ID:LK7vp1Co0
>>371
今日発表がなかったから、今月はもうなし。
あるとしたら、連休明け。
376名無しさん(新規):2011/04/25(月) 14:34:38.31 ID:6dBj8io60
次は5/9〜10です
377名無しさん(新規):2011/04/25(月) 14:44:21.22 ID:v0bUh8gS0
>>374
意外に2chって無知多いよな。というか増えたのかよくわからんが。
結構スマホ毛嫌いする奴多いんだよw
ヤフーに寄生するなら最高のデバイスなのに。
キャンペーンがなくなったら白ロムで売ればいいだけだし。
378名無しさん(新規):2011/04/25(月) 14:50:16.73 ID:fCCZNlD20
スマホとか携帯とかは商品説明端折られるのが嫌やわぁ
379名無しさん(新規):2011/04/25(月) 15:18:10.25 ID:jgRCzeY10
まもなくGW突入です
380名無しさん(新規):2011/04/25(月) 15:33:19.41 ID:Bg/MsPBF0
何度かやったけどスマホで出すのってかなり面倒なんだよなあ・・・
終了した商品の再出品で手間をなるべく減らしてるけど
なぜかスマホで再出品しようとすると代引きとかがONになってるし
1つ1つ確認していくのがだるくてしょうがない

だから無料日にまとめて出すことにして基本的に使わないようにしているけど
GW中は出しておきたいので今回頑張ってる

マンドクセ
381名無しさん(新規):2011/04/25(月) 15:48:17.54 ID:IME7NlVG0
>>380
アップデートでなおったよ>代引きとかがON

アプリで再出品、1件1分もかからないけど気力が続かない
1時間に30件ぐらいでだらだらと再出品中
382名無しさん(新規):2011/04/25(月) 16:01:22.66 ID:Bg/MsPBF0
>>381
え、マジ?マイアプリで確認しても更新できそうな感じじゃないんだけど・・・
ちょっと色々チェックしてみる、ありがとう
383名無しさん(新規):2011/04/25(月) 16:24:37.72 ID:N+VSnZa90
12時間以内に連絡しろとか書いてるやつに限ってFN遅いんだよね〜
自分はのんびりで相手には迅速な対応を求めるんすか?wwww
マイルール厨死ねよwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん(新規):2011/04/25(月) 16:37:07.51 ID:/8d4Xo7R0
100点出品して1点も売れなかった・・・
目論見が脆くも崩れた。 
もう死ぬしかない。
385名無しさん(新規):2011/04/25(月) 16:41:44.64 ID:uQVv5RsA0
3皿売れたのに発送方法を書かない馬鹿三匹だったorz
386名無しさん(新規):2011/04/25(月) 17:09:16.18 ID:qj5nR8cL0
しかし今週は売れないな〜
大口まとめ買いの人が一人いて助かったけど
今までで一番最悪かも。地震のせいかなぁ
387名無しさん(新規):2011/04/25(月) 17:29:51.68 ID:EF3Ddjfl0
その大口まとめ買いでいくら位もうけたの?
参考程度におせーて
388名無しさん(新規):2011/04/25(月) 17:42:54.23 ID:c4swT+qG0
2,000円くらいかな
389名無しさん(新規):2011/04/25(月) 17:48:00.82 ID:EF3Ddjfl0
本当の額教えてよ
390名無しさん(新規):2011/04/25(月) 17:56:58.51 ID:SaCn/uRT0
>>365
初日に試した時は10円かかったんだけど
全額寄付は出品料かからなくなったの?
アホーにしては対応早いなw
家に帰ったらやってみるー、thx!
391名無しさん(新規):2011/04/25(月) 18:01:27.04 ID:d7uh59IXO
あまりに入札がないんで即決も設定したお
392名無しさん(新規):2011/04/25(月) 18:01:32.26 ID:YrXgfy0bP
まあ見込みより売れないのはしょうがないよ
393名無しさん(新規):2011/04/25(月) 18:34:58.88 ID:g+rQ1jLA0
10円払って出したブツに
1回もアクセスがなかった、最悪
394名無しさん(新規):2011/04/25(月) 18:37:29.52 ID:5Uv9qvza0
スマホも買えない貧乏人ざまぁ
395名無しさん(新規):2011/04/25(月) 19:02:03.98 ID:s+TnlZxR0
持ってない=買えないという発想の人がいる辺り
スマホの販売戦略にズッポリはまってる人は多そうだ
396394:2011/04/25(月) 19:15:51.93 ID:70jpI1Jf0
オナホでシコシコしてます
397名無しさん(新規):2011/04/25(月) 19:16:59.81 ID:Bg/MsPBF0
CB付でゲットしたIS01美味しいです
398名無しさん(新規):2011/04/25(月) 19:23:16.11 ID:gmI1tJJv0
最新家電は貧乏人の象徴
399名無しさん(新規):2011/04/25(月) 19:52:15.58 ID:c8sA1LDp0
>>393
アクセス 0
ウォッチ 2

で、終了したことあったぞ
400名無しさん(新規):2011/04/25(月) 20:12:20.14 ID:oeZtxMJk0
糞検索になってからはアクセス0もザラだよな
変わった直後から推移の変化を見てたが明らかに劣化してる
401名無しさん(新規):2011/04/25(月) 20:26:15.32 ID:6HRE8fTP0
あの検索の改悪はなにが目的なんだろうか・・・
ヤホーとしても落札手数料取り損ねて損だと思うんだけどな
402名無しさん(新規):2011/04/25(月) 20:29:24.81 ID:RkGc5Ql70
モバゲーとかで遊んでる
中学生のスレっぽい
403名無しさん(新規):2011/04/25(月) 21:20:47.12 ID:oLezFlgi0
スマートフォンって携帯より通信料や本体が高いのか?
同じになったら買い換えてもいいな。
大きいのも難点だが。
404名無しさん(新規):2011/04/25(月) 21:52:48.94 ID:Sv5cKxRH0
今日終了分の長期回転物バカ売れしまくって怖かった
給料日後すごいな
405名無しさん(新規):2011/04/25(月) 21:58:54.27 ID:mxG/++XP0
俺は全然売れんわ
406名無しさん(新規):2011/04/25(月) 22:20:23.69 ID:LK7vp1Co0
この週末結構売れた。
今日、明日はおそらくあまり売れない。
毎回そう。
何故か無料出品日の最終日とその前日は、出品品が続々終了する
にもかかわらず、売れない。
月、火は売れないのか?
その理由がわからず、苦労している。
407名無しさん(新規):2011/04/25(月) 22:23:44.02 ID:s+TnlZxR0
んじゃあ、無料出品日の時、最終日の2〜3日前を終わりに設定すりゃ良いじゃない
408名無しさん(新規):2011/04/25(月) 22:40:26.93 ID:zirxUTs90
俺も不調だな
409名無しさん(新規):2011/04/25(月) 23:17:04.53 ID:FiIUHyZ10
やっぱ売れないんだ。金かけてオクなんかやってらんないね。
410名無しさん(新規):2011/04/25(月) 23:39:37.40 ID:ZgT/OqBvO
ただでさえ売れね〜のに、
携帯アプリなんとかに金掛けてる場合じゃねーし
411名無しさん(新規):2011/04/25(月) 23:52:16.27 ID:BWXH66pH0
売れたとか言ってる人の基準がわからん。
自分的には1日50件以上落札なら売れたといえるが・・
土日以外で50件売れたのはもう2年も前のことだな。
いまは土日合わせて25件程度の低空飛行。
412名無しさん(新規):2011/04/25(月) 23:54:04.43 ID:FiIUHyZ10
今日貧乏スーパーに預金残高800万から5万引き落とした銀行の確認票が置き去りにされてた。
普通預金が800万って・・・。
なんか微妙に悲しくなったわ。
413名無しさん(新規):2011/04/26(火) 00:05:13.55 ID:+L1m+LqG0
>>412
700万普通預金に入れてるけど。
414名無しさん(新規):2011/04/26(火) 00:12:34.04 ID:9rsVKL7J0
>>413
運用とかしないの?
定期あたりでも良いし
415名無しさん(新規):2011/04/26(火) 00:53:47.02 ID:wiFemrEM0
あと数時間で約1200帰ってくる
先月ホント調子良かったな
今月はさっぱり
416名無しさん(新規):2011/04/26(火) 00:55:59.51 ID:yjlaRvPq0
>>290です結果報告
うはw結局95件落札されたおwwいくら表作るって言っても不安すぐるww
別に自慢じゃない、100円とか300円とかそんなんばっかりw@にわかせどらー会社員
417名無しさん(新規):2011/04/26(火) 01:28:00.70 ID:4ihD2mWLP
カラッポになってしまいました

>>416
すげえ
がんばってねー
418名無しさん(新規):2011/04/26(火) 02:05:39.82 ID:yjlaRvPq0
>>417 どーもノシ
しかも不運なことに県外の出先かつ貧乏人なのでSAのFREESPOTという・・・
初回連絡からメール便の送料合計金額を送ってるから1個1個価格を打ち込んで
たった今95件全ての連絡しおわったぜ・・・ゼイゼイ
419名無しさん(新規):2011/04/26(火) 02:08:25.90 ID:BpqbbteS0
>>418
つ旦


その客の1割でいいから分けてくれ
こっちすっからかんだw
420名無しさん(新規):2011/04/26(火) 02:15:26.88 ID:yjlaRvPq0
>>419
つ旦 d(実際いま無料のほうじ茶飲んでる)
数百円だからぜんぜん上客じゃないw
ただし今まで500円で半年回転すしのが100円スタで3000円とか言ってびっくりするw
ここのSA電源貰えないようにガムテ張ってるし、今日は裁判所とか法務局に行かないと行けないのでこれにてノシ
421名無しさん(新規):2011/04/26(火) 08:31:30.16 ID:jqNUt90I0
キャンペーンにつられて楽オクでだしてみたがアクセス数がWANTED オークションよりも遙かにすくねえよヽ(`Д´)ノ
422名無しさん(新規):2011/04/26(火) 08:56:20.09 ID:xzMozbhc0
忌野清志郎 RCサクセション サマータイム・ブルース

YouTube-日本の原子力発電は安全です!
http://www.youtube.com/watch?v=_XU0Vv7on7g
(この動画で、反原発を歌った清志郎のあの名曲が聞ける)


*東芝によって発売中止に追い込まれたという伝説を持つ曲だ。
改めて思う。忌野清志郎は反骨精神を持った本物のミュージシャンだった。
もし、今頃、清志郎が生きていたら、福島の事故に何を感じるのだろうか。
423名無しさん(新規):2011/04/26(火) 10:53:09.78 ID:KRAFEJ7z0
生きていたら自分の癌は放射能のせいだと言っていただろう
424名無しさん(新規):2011/04/26(火) 10:56:36.87 ID:KBuazmvr0
簡単決済がセキュリテー証明書のエラーで見れないのですが?
見れてますか?みれないのは私だけ?
425名無しさん(新規):2011/04/26(火) 11:03:32.94 ID:rhGmP8Hz0
スレチ
426名無しさん(新規):2011/04/26(火) 12:22:51.53 ID:1Zj4Yh3Q0
『レターパック350対応可能ですか?』

久しぶりだ…。こんなにまともな質問もらったの。
427名無しさん(新規):2011/04/26(火) 12:23:27.87 ID:4ihD2mWLP
いやあ売り上げ悪かった
二週間以上空白あったからしょうがないか
428名無しさん(新規):2011/04/26(火) 12:28:30.15 ID:hMdNiaQl0
来ないのかー
なんだよー
429名無しさん(新規):2011/04/26(火) 13:26:15.41 ID:lVIYsPFP0
今月で止めますん
430名無しさん(新規):2011/04/26(火) 16:24:18.64 ID:eQkTAzMZ0
10年前はなんでも売れたけど今は全然売れないな
10年前は1000円以下の取り引きなんて面倒だったけど今は1000円以下専門w
431名無しさん(新規):2011/04/26(火) 18:00:14.89 ID:+L1m+LqG0
自分もヤフオク始まった頃からやってるけど、確かに何でも高く売れた。
あの頃引き籠ってた人はやってたんじゃない?
432名無しさん(新規):2011/04/26(火) 18:30:43.37 ID:JfheqAAv0
漫画本を出品しているが、質問厨にはウンザリだ。
「○○第4話は掲載されていますか」に「掲載されています」、
「付録はありますか」に「あります」と答えてるのに入札しない奴。
しまいにゃ、あらすじを教えてくれだのとうざいからBL逝き。
433名無しさん(新規):2011/04/26(火) 18:31:45.09 ID:gbt2Ma1Z0
愚痴はスレチ
434名無しさん(新規):2011/04/26(火) 18:36:15.50 ID:eQkTAzMZ0
うまく売れない物をさばく秘策ってないかな?
435名無しさん(新規):2011/04/26(火) 19:15:51.55 ID:i+AcmZSl0
>>432
俺は雑誌出した時特集全部コピーしてくれってのがあった。
もちろんコピー代は出しますとか書かれててゲンナリ
436名無しさん(新規):2011/04/26(火) 19:28:59.90 ID:6s/7qHDQ0
売れなくてもいいようなゴミが5点も落札されて、今日発送予定だったけど
なんか疲れたから明日でいいよね?
無料日が今日明日にあれば、よーし、さっさと発送して準備するぞーって
なるんだけどさ、アホーのやる気のなさがこっちにも移ってきたよ
437名無しさん(新規):2011/04/26(火) 20:09:16.93 ID:qbXmW2giP
なら売るな
438名無しさん(新規):2011/04/26(火) 20:37:22.28 ID:b5vJOnTq0
>>432
そういう奴は入札する気はなくて、情報だけほしいんだよ
オレもさんざん質問されて結局入札されなかった経験がある
439名無しさん(新規):2011/04/26(火) 20:51:47.48 ID:5ZdqKIUH0
俺も知りたいことがある時は同じ商品出してる奴全員に質問する
最終的には尼で新刊を買う、もしくはオクで一番綺麗なのを買う
440名無しさん(新規):2011/04/26(火) 20:55:51.07 ID:0ZEPBXmx0
>>439
ID教えてくれ
ブラリするから
441名無しさん(新規):2011/04/26(火) 20:56:32.76 ID:9cTqvoC80
入札する気で質問したけど
終了間際に入札しようとしたら既に予定より高かったということもあるよ
442名無しさん(新規):2011/04/26(火) 21:53:04.64 ID:i+AcmZSl0
>>440
topsstyle2008
443名無しさん(新規):2011/04/26(火) 21:56:47.49 ID:fOs8hVem0
定形外を希望しているのにヤマトや佐川の営業所留めと言われたり
メール便発送なのに郵便局留めでお願いとか、割とあって困る
444名無しさん(新規):2011/04/26(火) 22:28:00.48 ID:nsvAwqzr0
検索結果のレイアウトが変わってない?
445名無しさん(新規):2011/04/26(火) 22:50:07.92 ID:y2J4kkbP0
>>432
書いてないから聞くわけだから、
他の人でも同じ疑問があってもスルーして次に行き、細かく書いてある別な出品者の品物を落札しててるだけ。
回答の内容は本文にも載せたほうが後々、良いよ。
446名無しさん(新規):2011/04/26(火) 22:53:51.66 ID:JQRNsMc80
必要な情報はわかる人にはわかるように書いてある。
それ以外は自分で検索して調べればいい。
だから質問には答えない。

447名無しさん(新規):2011/04/26(火) 23:10:06.10 ID:K4w/QfWM0
ゴールデンウィーク無料出品祭りとかないの?
448名無しさん(新規):2011/04/26(火) 23:15:40.60 ID:JQRNsMc80
ない。
449名無しさん(新規):2011/04/26(火) 23:24:17.15 ID:6s/7qHDQ0
養生シートの安いとこってネットでない?
ホムセンだと50m980円位らしいけど、ネットだと2000〜2500円位
かかっちまう。つか、別の定形外用のおすすめ梱包材があればそれでも。
450名無しさん(新規):2011/04/26(火) 23:41:26.93 ID:MRUNHbkv0
4/25 -2,135,885
4/26 -1,330,820
明日でもう少し減るとして、
2000万程度の4/10並みの数値に落ち着くか
451名無しさん(新規):2011/04/26(火) 23:46:48.22 ID:J6gGmI5T0
対応銀行とか質問した途端に関係ない奴が入札してきやがるから、
要らないブツに質問してる
452名無しさん(新規):2011/04/27(水) 00:07:48.43 ID:LsJNvZjU0
>>439
俺は他の出品者も同じ商品を出品してそうな物は
マルチしていないか調査している。
マルチしていたら無回答。
マルチしていない場合で利幅の高い商品のみ回答している。
453名無しさん(新規):2011/04/27(水) 00:21:32.91 ID:kcBL12C7P
アニメ切手で今度「ベルばら」が出るそうだ
おもろいから発送に使おうっと
454名無しさん(新規):2011/04/27(水) 02:39:46.43 ID:qEuc2n/V0
無料日ねえし
何か左右が狭くなってすげえ醜くなった
馬鹿なの?やふー
455名無しさん(新規):2011/04/27(水) 08:18:48.68 ID:PCMYgGB60
>>454
狭くなった?よくわかんない

やふおく
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1573824.png
やふーじゃぱん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1573823.png
456名無しさん(新規):2011/04/27(水) 09:39:32.79 ID:H2RTdFfT0
その手の質問は「すでに梱包済みです」ですませてるな
457名無しさん(新規):2011/04/27(水) 09:40:59.16 ID:tgk2ipcS0
>>449
ダイソーいったら無料の新聞紙が置いてある。
コンビニにもフリーペーパーあるし、プリペは割引券とか
あったりで希に喜ばれたりもするゾ。
458名無しさん(新規):2011/04/27(水) 12:06:18.23 ID:NpXCTXjL0
ヤフーの登録情報の変更したら、「タイムゾーン: GMT +09:00 韓国、日本 」
ってなってた
何で韓国が最初なんだ?朝鮮企業だから?
459名無しさん(新規):2011/04/27(水) 12:14:25.95 ID:/dswdwHa0
いつまでそんなことこだわってんの???
そんなだから日本人はって世界に笑われるんだよ
海外ではコリアジャパンは当たり前だしね
460名無しさん(新規):2011/04/27(水) 12:18:11.54 ID:NS0B4Mk+0
 無 料 日 待 望 ス レ

スレタイを こえにだして 10 かい よんでみよう !
461名無しさん(新規):2011/04/27(水) 12:18:15.13 ID:ghZM4STnP
すげえ反応だな
やっぱスレごとに「韓国」で抽出して工作しに来てるのかな
462名無しさん(新規):2011/04/27(水) 12:41:51.47 ID:QYVWizJH0
昨日有料でいくつか出してみたけど、なんか驚くほど入札がある・・・どういうこと?
やっぱり今はライバルが少ないからかな・・・。
この連休は、東日本震災の影響で、旅行を控える家族がかなり多いみたいだし、
在宅率の高い連休に、出品しておくと、かなりの売れ行きが期待できそう・・・?
もしかしたら出品手数料10円以上に儲けが出るかも・・・?
463名無しさん(新規):2011/04/27(水) 12:42:45.66 ID:KcBR2idv0
問題があったから●国人とはもう取引したくないなっていう書き込みで
わざわざ伏せてやってんのに
韓国ディスんな!ってファビョりに来た奴もいたw
464名無しさん(新規):2011/04/27(水) 12:55:16.51 ID:OaUwPabN0
昔は終了したオク一覧で評価入力へジャンプ出来たのに
なんでわざわざ出来なくしたんだろう
465名無しさん(新規):2011/04/27(水) 12:55:24.43 ID:NpXCTXjL0
>>459
コリアinジャパンに間違えられてたじゃん
ヒトモドキ哀れだな(草生やす価値もありません)
466名無しさん(新規):2011/04/27(水) 13:05:04.20 ID:ZIExDpoU0
>>464
アクセス数稼ぎに決まってるじゃない
467名無しさん(新規):2011/04/27(水) 13:23:22.05 ID:QpBjK0LH0
あれ?ジャンプ出来た時あったっけ。
オク開始から使ってるけど覚えがないや。
468名無しさん(新規):2011/04/27(水) 14:10:40.15 ID:FOhZnGXK0
ネトウヨは在日がらみの妄想が前頭葉から取れないらしいよ
469名無しさん(新規):2011/04/27(水) 14:22:03.26 ID:Ew/J/fvW0
チョンの話題なんていらねーんだよ
スレタイ嫁カスども
470名無しさん(新規):2011/04/27(水) 14:28:12.95 ID:IU3RaNs10
検索重くなった・・また、余計な変更しやがって
471名無しさん(新規):2011/04/27(水) 14:35:05.01 ID:hrUNwRnL0
472名無しさん(新規):2011/04/27(水) 14:36:19.58 ID:H6bR1zUp0
>>462
今まで出品手数料10円以下の儲けしかなかった訳?
473名無しさん(新規):2011/04/27(水) 14:49:52.92 ID:LYc+73lz0
出品無料オートバイだけでよかった。
これ以上重くなったらたまらん。
474名無しさん(新規):2011/04/27(水) 15:12:52.39 ID:mwMj1Gsz0
475名無しさん(新規):2011/04/27(水) 15:55:42.66 ID:rWflJFwk0
またバイクだけかよ!!
だから禿げるんだぞ!!!
ちょっとは勉強しろ!!!!!!
476名無しさん(新規):2011/04/27(水) 16:17:29.95 ID:paQHW+iX0

ヤフオクが全カテ無料出品を拒んでる間は楽天オクへ。

楽天ポイントは月末で終了するから、落札者がポイントを使えるよう
月末の23時ごろまでに終了させる設定にしておくこと。


楽天 オク出品キャンペーン
http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/point/1105_gw/

こちらは入札キャンペーン
http://auction.rakuten.co.jp/event/buy/cp/golden_week/bidpoint/
http://auction.rakuten.co.jp/event/buy/cp/golden_week/present/
477名無しさん(新規):2011/04/27(水) 16:55:54.03 ID:/dswdwHa0
楽天に人が流れるのはいいことだね
ヤフーもサーバー負担が軽くなっていいんじゃないか

俺もここ一ヶ月くらい楽天に出してるけど取引きがスムーズでいい
手数料の違いはあるけど、俺みたいなへビィーユージャーじゃない
オクラーからすれば楽天の気楽さはいいよ
478名無しさん(新規):2011/04/27(水) 17:02:17.17 ID:0+q10HBV0
>>458
大阪、札幌、東京 GMT+09:00
479名無しさん(新規):2011/04/27(水) 17:05:50.55 ID:Ew/J/fvW0
だからここはヤフオクのスレだって言ってるだろカスども
楽天の話をしたければ楽天スレへ行けや池沼
480名無しさん(新規):2011/04/27(水) 17:09:55.43 ID:kcBL12C7P
せっかくのGWがカラッポですよ
481名無しさん(新規):2011/04/27(水) 17:11:26.77 ID:OaUwPabN0
ウォンテッドにでも出しておいて出かけるか…
482名無しさん(新規):2011/04/27(水) 17:22:27.03 ID:XD8B8LEBO
楽天は、鷺スパムメールばっか来るから却下。
483名無しさん(新規):2011/04/27(水) 17:47:55.21 ID:T/6kmELo0
>>475
>>312のキャンペーンと組み合わせれば
500+150=650円分のポイントか
落札されたら10ポイントプレゼントのキャンペーンを来月もやってくれたら
そっちでもポイントが貰える

出品だけで手数料を取られるヤフオク
出品だけでポイントを貰える楽オク

ヤフオク、全ジャンル出品無料日がないと
このままでは楽オクにシェアを奪われるぞ
484名無しさん(新規):2011/04/27(水) 18:01:16.36 ID:Oi3I1bPG0
ヤフオクの出品が笑うほど減ってる気がする。
485名無しさん(新規):2011/04/27(水) 18:13:25.82 ID:BWNJB2iD0
即決商品全部楽オクに移したったわボケがハゲが
486名無しさん(新規):2011/04/27(水) 18:15:54.09 ID:vAO4YVz20
>>485
こっちに書き込んでみろよw

【手数料6.3%】楽天オークション総合 53【改悪祭】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1300292825/
487名無しさん(新規):2011/04/27(水) 18:31:11.45 ID:paQHW+iX0

まぁ、そうギスギスするな。




(他の雑談はなんとも言わないのに、楽天オクの話題になると反応するって、つまり・・・ゴクリ)
488名無しさん(新規):2011/04/27(水) 18:40:18.30 ID:B5/iOgsj0
>>487
スレタイ嫁
スレ違いだからやめろって話なだけだ

ヤフオクのスレに来て必死に誘導しようとしてる三木谷信者は気持ち悪いわ
489名無しさん(新規):2011/04/27(水) 18:40:44.11 ID:tmYHMECK0
>>462
wwww
490名無しさん(新規):2011/04/27(水) 18:43:37.16 ID:c6WA59Vl0
楽天のポイントを貰ってもあまり使い道が無いんだよね
ヤフーのポイントだったらはこBOONで消化出来るから嬉しいけど
491名無しさん(新規):2011/04/27(水) 18:45:52.31 ID:OaUwPabN0
ヤフーの方が使い道無くね?
492名無しさん(新規):2011/04/27(水) 18:50:03.96 ID:T/6kmELo0
ヤフーのポイントはヤフオクやヤフーショッピングの支払いに使っているが
ヤフオクはヤフーネットバンキング支払いを指定している出品者が少ないし
ヤフーショッピングは欲しいものが殆どなくて困る

楽天のポイントは、楽天市場でちょくちょく買い物する身にとっては有難い
楽オクの落札支払いにも使えるし

まあ、人それぞれだと思うよ
493名無しさん(新規):2011/04/27(水) 18:57:31.02 ID:paQHW+iX0
>>498
いいや、完全なスレ違いじゃないのだな、これが。

ヤフオクが無料出品が無い間は、私らココのスレ住民は
次回開催までに 「何か」 工夫しなければならない。

今週は無料日がない!!! どうするスレ住民?!
   ↓
ま、楽天オク使うか ァッハハハ (←DBの孫悟空 口調で)

という流れだってこと。
(モバオクじゃなくて楽天である理由は、無料+サービス付きだから)
494名無しさん(新規):2011/04/27(水) 19:01:40.51 ID:Ew/J/fvW0
>>493
ヤフオク無料出品として工夫するのなら
スマホで出品とかそういう方向で考えろやクズ

まあお前は本当に頭悪いみたいだからもうNGするが
495名無しさん(新規):2011/04/27(水) 19:01:43.78 ID:pT2oydG00
雑談豚死んどけ
496名無しさん(新規):2011/04/27(水) 20:07:08.98 ID:xg+xzTTb0
出品マスターのシルバー以下の無料枠も増やして、無料日なんて止めればいいんだよ。
無料日なんて作るから、それを当てにして出品を渋るんだよ。
無料日なんて無ければ、手数料はらってでも出品するしかないんだから。
やるなら8月20日の年1回だけでいい。
497名無しさん(新規):2011/04/27(水) 20:46:32.31 ID:InwLB0me0
同意。無料日は年1回。
498名無しさん(新規):2011/04/27(水) 21:51:06.08 ID:176s71hc0
>>488
いるな〜こういう奴。クラスに一人ではなく学年に一人くらい

>>496
俺は無料日なくなったらもう出さないよ
今はアマと併用してるけど、別にアマだけでも小遣い程度稼げてるし
いつでも気軽に出せるアマと楽天の併用にするだろうね
499名無しさん(新規):2011/04/27(水) 22:16:40.35 ID:oWsEjjsj0
-835,518で2000万割れたのね
500名無しさん(新規):2011/04/27(水) 22:36:04.76 ID:CLJMquzl0
楽オクは何にもなくても平気で「普通」の評価入れてくる奴がたまにいるのが・・
落札者の質は残念ながらヤフオク以下。
2割程度のキャンセル率は覚悟しておいた方がいいな。
無料出品ツールもないし。
出品者の質や出品されてる商品の状態は楽オクの方が断然いいんだけどね。
501名無しさん(新規):2011/04/28(木) 00:37:14.31 ID:YkRbkxB50
別に質なんて気にしないわ、モバオクほどじゃないんだろ?
それよりも楽オク移りたい(移った)けど、これがダメで移りきれない、
ってあんの?人が少ないとかじゃなくて、システム上。
今、ヘルプ読んで準備してるけど、結構ややこしいな
502名無しさん(新規):2011/04/28(木) 00:59:57.34 ID:gMTZrwb50
無料出品ツールがないでNG
503名無しさん(新規):2011/04/28(木) 01:00:57.14 ID:4f3PvkiO0
>>500
そりゃあ楽オクみたいに報復できない評価システムだったら
誰だってガンガン普通とか悪いとか正直に入れるんじゃね?
ヤフオクはよっぽど悪くない限り「非常に良い」がデフォだし
504名無しさん(新規):2011/04/28(木) 02:00:09.73 ID:gLLlk7Nt0
>>501
自分はこれまで一度もトラブルに遭ってないし楽オク、ヤフオク双方の
システムに慣れているから無問題。

だけど一応↓みたいな過疎スレもあるんで頭の片隅に入れておいた方が
良いかとは思う。

【返品】楽天オークションの返品詐欺について
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1211855408/
505名無しさん(新規):2011/04/28(木) 02:11:36.61 ID:n9p+hcU10
おいおい、基地害ども
ええ加減こっちでやれよ

【手数料6.3%】楽天オークション総合 53【改悪祭】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1300292825/
506名無しさん(新規):2011/04/28(木) 02:23:10.72 ID:MiVF0e9T0
>>504
強制返品ありか…それじゃ尼と同じだな
新品&旬のものだから返品なんてされたら価値なくなるわ
古いスレだけど今も改善されてないんか糞天は
これじゃ安価&ジャンクもんしか出せないし、人集まらないわけだ
507名無しさん(新規):2011/04/28(木) 08:51:47.20 ID:anfvH0X20
やればわかる。ヤフオクも楽オクもシステムや手数料以外はなんも変わらん
半年で200件取引きしたけどなんのトラブルもない
むしろその間ヤフオクのバックレが5件もあった
どっちがいいとは言えん

しかし落札者が下した評価をいちいち気にするとかどんだけ
勝手に優良出品者ずらしてんじゃねーよwww
508名無しさん(新規):2011/04/28(木) 09:15:17.03 ID:q5wi6ztM0
ヤフオク、システム利用料だけじゃなくて、落札額の10%取るのやめてくんねーかな…
オレ毎月2万にも届かないんで、10%取られると痛いんだよ
509名無しさん(新規):2011/04/28(木) 09:41:09.35 ID:9RI4sQlk0
>>498
( ´Д`)キモッ
ショッピングでもそうだけど楽天の話しだすやつは頭悪いカスみたいのばかりだよ
510416!inja:2011/04/28(木) 10:25:37.94 ID:awYDGIcZ0
つ「チラ裏」
今日は午後から出社で朝6時から作業でようやく50件完了
あれ、なんか1冊見つからな・・・うわあああああああああああああああ
511名無しさん(新規):2011/04/28(木) 10:42:25.54 ID:JFZukIEp0
楽天オークション叩いてる人、≪消費者≫視点じゃなくて、
≪ヤフースタッフ≫視点に近い感じがする。そろそろウザイかも。

自然な流れに任せるのが良いのであって、このスレから追い出そうとするのは、スレの私物化じゃないかと。
512名無しさん(新規):2011/04/28(木) 10:44:33.56 ID:9RI4sQlk0
ウザイのはオ・マ・エ
513名無しさん(新規):2011/04/28(木) 10:54:28.48 ID:d1yu3FyL0
10%だっけ
514名無しさん(新規):2011/04/28(木) 10:57:11.00 ID:p79fi44Z0
ID:9RI4sQlk0

きめぇえええ
久しぶりに鳥肌たったわw
515名無しさん(新規):2011/04/28(木) 11:22:13.62 ID:Z/7Y5KcbO
>>513
だよな、俺もそう思った。そんなペナルティがあるのかと思ったわw
516名無しさん(新規):2011/04/28(木) 11:22:47.49 ID:x64c9Ac30
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  無料日来てるかとスレ覗いたら、キチガイが来てたでござる。
 
517名無しさん(新規):2011/04/28(木) 11:29:41.67 ID:9BDbBcZ/0
ヤフオク並みに売れるオクってないの?
518名無しさん(新規):2011/04/28(木) 11:35:25.97 ID:BhIg8Vtv0
楽天関係のレスの馬鹿さを見るとアホが多いのよく分かるわ
519511:2011/04/28(木) 12:06:58.44 ID:JFZukIEp0
あ、
ここでひとつ注意点。

もし本当に≪ヤフースタッフ≫だった場合、使用できるIDは無限。
やろうと思えば、このスレの流れを強制的に変えることも可能だということ。
(何か、おかしいと思うよね? 普通)
520名無しさん(新規):2011/04/28(木) 12:12:56.59 ID:+3fCCxeQ0
チョン社員必死だな 
昨日も韓国のタイムゾーンの話題で真っ先に湧いてきたし、
こんなとこみてる暇あったらしねよ
521名無しさん(新規):2011/04/28(木) 12:19:09.96 ID:BhIg8Vtv0
ID:JFZukIEp0
こいつ日本語がぁゃιぃんだけど朝鮮人か?
522名無しさん(新規):2011/04/28(木) 13:09:20.50 ID:bVSzL4K/0
そんなことより全カテ無料日まだかよ
523名無しさん(新規):2011/04/28(木) 13:09:22.03 ID:QsD/f65C0
なんでスレタイ読めない人が多いんだお(´・ω・`)
524名無しさん(新規):2011/04/28(木) 13:14:50.48 ID:S7AJBo1i0
>>496
単価の安いものは無料日に出すしかない
525名無しさん(新規):2011/04/28(木) 13:24:14.79 ID:aIB3mOAN0
ヤフオクアプリが思いのほか使いやすいね?
連休は無料日は無いみたいだし、
ライバルがいないときに携帯から出すのがいいんじゃないかな?
連休明けに無料日があるだろうから、
再出品は0回にしておくのがいいかもね。
526名無しさん(新規):2011/04/28(木) 13:27:11.65 ID:3jk+Pz4fP
以下有料出品とヤフオクアプリの工作を任されたダレタスへの安価は厳禁です
527名無しさん(新規):2011/04/28(木) 13:30:17.30 ID:QsD/f65C0
>>525
再出品3回にしたほうが手間ないがな(´・ω・`)
528名無しさん(新規):2011/04/28(木) 13:44:35.23 ID:8k9EBUXl0
見えない敵と戦い始める奴死ねよ
529名無しさん(新規):2011/04/28(木) 14:11:53.90 ID:a48aPQmb0
ヤフオクアプリもうすぐ金取るようになるよ
530名無しさん(新規):2011/04/28(木) 14:16:54.71 ID:QsD/f65C0
無料の間だけ使うがな(´・ω・`)有料になったらぽいっ
531名無しさん(新規):2011/04/28(木) 14:33:35.82 ID:xmF9mJt+0
GWで売れないんだから全カテで無料日くらいやればいいのに
532名無しさん(新規):2011/04/28(木) 14:53:06.17 ID:g8pAS55c0
全然売れないのに、さらに売れなくなるの?ガーン。
533名無しさん(新規):2011/04/28(木) 15:03:47.98 ID:fsyCC1sQP
次あるとしても5/9-5/10だろうな
それまで無収入かよ
534名無しさん(新規):2011/04/28(木) 15:10:12.94 ID:anfvH0X20
そんな時の楽オクだろ
売れ筋のDVD-BOXなんか普通にパカパカ売れていくのに
535名無しさん(新規):2011/04/28(木) 15:25:13.73 ID:gMTZrwb50
【原発問題】東電のずさんな被ばく管理…線量を毎日記録せず、後から行動聞き取り推計 女性社員の基準を超える被ばく問題で[4/28]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303968658/
536名無しさん(新規):2011/04/28(木) 15:27:54.15 ID:pyNWy12l0
とりあえずお金下ろしてきた
GW連休の間を乗り切るために
537名無しさん(新規):2011/04/28(木) 15:47:52.38 ID:IYTkIRdV0
ヤフオクからの通知メールが急に届かなくなった。なんぞ
538名無しさん(新規):2011/04/28(木) 16:13:07.08 ID:fsyCC1sQP
>>534
まじかよ
まじなのかよ
539名無しさん(新規):2011/04/28(木) 16:24:01.21 ID:xmF9mJt+0
楽オクはブックスの信用度が物凄い勢いで低下した影響だろう
限定ポイント使うのにも使えるから
540名無しさん(新規):2011/04/28(木) 16:49:10.49 ID:WouIFfio0
そうそう5月はゴールデン・ウィーク中は売れ行きが悪い。
本格的に売れ始めるのは10日以降。
541名無しさん(新規):2011/04/28(木) 17:12:11.96 ID:73GTyctB0
明日来ると思ったが、明日は祝日だから来ないってわけか・・・
542名無しさん(新規):2011/04/28(木) 17:26:21.33 ID:f+WD6mXx0
>>541
慌てて17時直前にゆうパック発送に行ったよw
543名無しさん(新規):2011/04/28(木) 17:27:23.85 ID:R6pSDH5Y0
>>534
両方やっている人は昔から実体験で分かっているけど、両者微妙に売れ筋が
異なるからね。

楽オクで仕入れてヤフオクで売るだけで利益が出る商材があったり、その逆パ
ターンの商材があったり。もっともダメなもんはどちらで出してもダメだけど。

>>538
楽オクはヤフオクの受取後決済みたいな入金パターンだから、今から出してすぐ
売れたとしてもどのみちGW期間中は無収入になる事に変わりないと思う。

まあヤフオクの方も、ゆうちょみたいにネット送金を含め休む金融機関も多いん
であまり大差無いか。
544名無しさん(新規):2011/04/28(木) 17:28:24.58 ID:vCKsnoH1O
>>540
今日出品して今週の日曜に終了でもアカンかな?
545名無しさん(新規):2011/04/28(木) 19:00:56.85 ID:pyNWy12l0
GW中は入金確認や発送が遅くなるから結局みんな敬遠しちゃうんだよね
546名無しさん(新規):2011/04/28(木) 22:20:24.05 ID:i5vEphD60
今出品するなら、即決高値設定、7日、再出品回数3回で回すのが
一番いいんじゃない?
競りは期待できないし。
547名無しさん(新規):2011/04/28(木) 22:22:24.71 ID:2Vj7IM2K0
スレチになってしまうんだが、
今、東北の津波や第一原発の区域で盗難が起こっているよね。
盗んだ物をオクに流す奴が出てくると思うんだけど、
それの被害者のためのスレとかあるかな?
なかったら作ってみるのは駄目かな?
作ってくれる人もいるかな?
意見お願い。
548名無しさん(新規):2011/04/28(木) 22:39:13.88 ID:40O1fdPj0
実際に盗品を出品してるやつを特定してるの?
被害届けが出ているのなら警察の仕事だよね?
家財道具の現金化のための出品と区別つくの?
無実の出品者を吊るし上げる危険性は無いの?
549名無しさん(新規):2011/04/28(木) 22:53:05.40 ID:2Vj7IM2K0
確かにそうですね。
さまざまな問題が出てきそうなのでやめたほうがいいですね。
レスありがとうございました。
550名無しさん(新規):2011/04/28(木) 23:14:30.16 ID:3S1FDFHq0
盗品を監視するために古物商、古物台帳というものがあるんです。
551名無しさん(新規):2011/04/28(木) 23:17:06.70 ID:Tefph0+z0
ヤフオクアプリでアダルトカテゴリーの再出品が出来るんだけど、、、
ダメなんじゃなかった?
552名無しさん(新規):2011/04/28(木) 23:33:35.42 ID:Q1inDB4U0
盗品かどうかは、確信が持てない限り慎重に事を進めた方が良いんでないかい
553名無しさん(新規):2011/04/28(木) 23:47:30.56 ID:HIuH1aIk0
疑わしきは罰するでいいじゃん
554名無しさん(新規):2011/04/29(金) 01:05:33.94 ID:shTdd8OX0
          . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
555名無しさん(新規):2011/04/29(金) 01:15:05.41 ID:qyURKb4c0
こんな時間に来るとは…!
556名無しさん(新規):2011/04/29(金) 01:25:07.69 ID:clZ+0acp0
この一日だけでもよかったから全カテして欲しかったな
次の週だろうね
557名無しさん(新規):2011/04/29(金) 01:43:40.88 ID:qyURKb4c0
GW明けだろ?アホらし
それまでに、楽天とモバオクの移行を進めるわ
558名無しさん(新規):2011/04/29(金) 01:47:26.59 ID:64KFVZPfP
ちょっとひでーよな
月の半分動いてないようなもんで
559名無しさん(新規):2011/04/29(金) 02:51:50.90 ID:+zo2gCHw0
俺は出品数200くらいだけだから無料日なんて1ヶ月に1回あればなんとかなる
無料日に新しい商品を出品して
それが終了したらスマホのアプリ使って再出品3回に設定し回転寿司するだけ
全部出すのに1,2時間かかるけどそれだけで1ヶ月間無料で出せるんだからまあよし
560名無しさん(新規):2011/04/29(金) 04:09:25.32 ID:VOwiZw2w0
スマホでの出品って、終了日時とか回数とか設定したら
古い携帯で出品するのと労力、所要時間が一緒のような気がする。
電波悪いのか処理切れて途中で落ちたし。

あースマホがバージョンアップすりゃー、楽になると思ったのにな・・
561名無しさん(新規):2011/04/29(金) 05:11:16.49 ID:Pqu2DfPsO
WI-FIつかっとらんの?
562名無しさん(新規):2011/04/29(金) 07:12:50.66 ID:lfCh8NdL0




禿げの手下


死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!



563名無しさん(新規):2011/04/29(金) 09:07:49.52 ID:jtleELZ60
実際ヤフー関連で作業するならis01かSH-10Bが最強だと思うぞ。
1万以下で買えるし。
564名無しさん(新規):2011/04/29(金) 09:19:23.49 ID:16QwHs6y0

>なんでスレタイ読めない人が多いんだお(´・ω・`)





最近、初心者が増えたようなので、このスレについて説明しておくね。

   「ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ」

上記のように「待望スレ」だから、「待望」しつつ楽天オクを代用に使う話題はOK。

>>547みたいなのや、「違反申告お願いします」はダメ。




 
565名無しさん(新規):2011/04/29(金) 10:01:34.48 ID:NK5a4H7+0
雑談は全般的に禁止
566名無しさん(新規):2011/04/29(金) 10:08:36.10 ID:bt3Z8lXZ0
要らないのは「無料日いらない」「ダレタス」ぐらいじゃない?
567名無しさん(新規):2011/04/29(金) 10:09:30.88 ID:AibQ+O3T0
むしろ雑談スレだろ
568名無しさん(新規):2011/04/29(金) 10:28:16.23 ID:VgUjstaw0
>>459
コリアジャパンて何?
糞チョンなんて世界の人まったく知らないじゃんwww
チョンの国ってマイナー過ぎるから生きてても楽しくないでしょ?w
569名無しさん(新規):2011/04/29(金) 12:31:16.30 ID:Yi2MyUC20
こ、こないのか!
570名無しさん(新規):2011/04/29(金) 12:47:54.63 ID:BEiwLieb0
>>565
だったら(スレタイに忠実にやるとしたら)
「早く無料日こないかなー」以外のレスは
ぜんぶスレ違いになっちゃうんじゃね?
571名無しさん(新規):2011/04/29(金) 12:54:35.69 ID:2Q6dQz/yP
無料日を待ちながらヤフーに文句を言ったり、スレ違いなこと言い出す人や
工作員が現れたりするスレってことで問題ない
572名無しさん(新規):2011/04/29(金) 14:36:11.48 ID:0YRMqhuQ0

オクやってるチョン死ね
573名無しさん(新規):2011/04/29(金) 15:48:37.59 ID:JwB8sX/00

ヤフオクの元締め禿チョン死ね
574名無しさん(新規):2011/04/29(金) 15:57:44.31 ID:BykYkYWy0
>>560
手間は同じでも出品手数料が違うじゃん
575名無しさん(新規):2011/04/29(金) 16:03:15.54 ID:nSsx9e+G0

チョン消えろ
576名無しさん(新規):2011/04/29(金) 16:44:37.39 ID:IENnjT2x0
自治厨消えろ
577名無しさん(新規):2011/04/29(金) 16:49:42.48 ID:1xX3tU2RO
【日韓】日本のソフトバンク、データセンターを韓国KTへ移転する案を推進[04/28]
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/news4plus/1304009549/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304009549/

皆さんおめでとう
韓国と仲良くしてねw
578名無しさん(新規):2011/04/29(金) 17:23:38.71 ID:z8q+GLm70
キモすぎww
楽オクに移動するわwww
579名無しさん(新規):2011/04/29(金) 17:55:29.39 ID:UWwaZDkp0
単車無料キャンペーンってずっとやってるよなw
まぁそれだけ落札利益が出るって事なんだろうけど

10円値引きする無料出品キャンペーンなんて単車に意味があるのかw
580名無しさん(新規):2011/04/29(金) 18:04:09.13 ID:uER9Xko50
自分の商品説明と画像を無断でコピーして使用している出品者を発見した。
商品説明はともかく画像の無断コピーは明らかに違法。
そこでその出品物の質問欄に
「商品説明はおろか画像まで無断でコピーして使用するのは明らかなルール違反です。
特に画像は出品するものをその都度スキャン又は撮影するのが入札者・落札者への礼儀
です。他人の画像の転用は産地擬装と同じ。24時間以内に削除・訂正しない場合は断固
たる対応を取ります。ご了承下さい。」
と投稿した。
さあ、相手がどういう対応をとるか楽しみ。
581名無しさん(新規):2011/04/29(金) 18:13:19.26 ID:NK5a4H7+0
君の断固たる対応がなんなのかが楽しみ
582名無しさん(新規):2011/04/29(金) 18:19:00.67 ID:8z5xjN8w0
>>568
先々日本と韓国は一緒になるんだよ
まあ今もだけど、韓国の経済がダメになった時
ケツ拭いてやるのは日本で、それは日本人にはどうにもできない
一緒になった時の世界的名称がコリアジャパンなんだよ
知らないのは日本人ばかりで、工作活動は露骨に行われてますよ
583名無しさん(新規):2011/04/29(金) 18:19:13.09 ID:vs5XXWk10
断固と独り言をいうだけ
584名無しさん(新規):2011/04/29(金) 18:24:40.54 ID:uER9Xko50
楽しみにしてw
これでも結構バトルには強いw
ヤフーを介さずとも相手に致命的な打撃を与える方法はいくらでもあるw
585 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/29(金) 18:38:08.74 ID:a8uT/mQ+0
俺なんて同じ商品出してる奴の商品説明文に直接リンクを張られて
「こちらで出ている商品よりお安くなってます」などとやられたことがあるよ
586名無しさん(新規):2011/04/29(金) 18:50:36.34 ID:z8q+GLm70
>>582
おまえが野蛮民族のキモチョンだったことは分かったから他のスレでやってくれ
587名無しさん(新規):2011/04/29(金) 18:57:47.94 ID:vs5XXWk10
>>584
で、タイーホw
588名無しさん(新規):2011/04/29(金) 19:21:28.85 ID:64KFVZPfP
6日まで金が入らぬ
ぶほっ
589名無しさん(新規):2011/04/29(金) 19:52:49.30 ID:7pmDGWlw0
>>580

ストーカー
神経質すぐるww
別にいいじゃん。
断固たる対応を取ります。ご了承下さいww
何もできないのにwww
590名無しさん(新規):2011/04/29(金) 19:57:45.59 ID:kUR3QMpH0
>>589
こういう能無しサルが、コピーしたり無断使用したりするのな
きめぇ、つうかチョン以下、つうかチョンか?w
591名無しさん(新規):2011/04/29(金) 20:07:55.44 ID:wy7Qnpd60
無料日いりません
592名無しさん(新規):2011/04/29(金) 20:08:43.88 ID:7pmDGWlw0
>>590

無断使用禁止ww
画像にわざわざIDとか作って画像処理wwwww
まじで気持ち悪い&まともな仕事しろっていいたわww
お疲れ様です
593名無しさん(新規):2011/04/29(金) 20:12:48.27 ID:kUR3QMpH0
ああ、やっぱり日本語もまともじゃないね
キチガイチョンだったか
594名無しさん(新規):2011/04/29(金) 20:16:40.44 ID:GB4LzTzx0
巻き上げチョン最悪
楽天もビッダも頑張れよ
595名無しさん(新規):2011/04/29(金) 20:17:32.56 ID:syJ3KUT00
今見たら、相手が出品取り下げていた。
バトルできなかったよ。

画像はデジカメで撮るにしろスキャナーでスキャンするにしろ結構手間がかかる。
また出品しているものの状態を閲覧者に正確に見せるのが目的。
だから転用はどう考えても駄目だろう。
596名無しさん(新規):2011/04/29(金) 20:26:09.92 ID:QjaAus4w0
そもそもそういう手間を横着する奴は
他の事にも手を抜きそうで信用出来ないな
597名無しさん(新規):2011/04/29(金) 20:41:08.18 ID:kUR3QMpH0
マケプレと違ってオクは出品自体が手間
説明文までコピペしてる奴見るとマジ気持ち悪いわ
ホント考える事が出来ない脳がスポンジ状態のキチガイか
パクリチョンのどっちかなんだろうけど
598名無しさん(新規):2011/04/29(金) 20:52:51.68 ID:geTP42Qy0
>>579
単車の出品システム手数料は10.5円じゃなくて1,890円だよ
自動車なら2,940円
599名無しさん(新規):2011/04/29(金) 20:59:17.44 ID:kUR3QMpH0
車・バイクはこの震災のおかげで需要がきてるからな
義援金といい、震災を利用する糞ヤフー商法には開いた口が塞がらないよ
600名無しさん(新規):2011/04/29(金) 21:08:03.92 ID:GB4LzTzx0
そうそうもう汚い糞チョンには付き合いきれない
モンゴルは相撲で金を儲けてるがチョンとは大違い
601名無しさん(新規):2011/04/29(金) 21:17:54.43 ID:0pQABwEO0
ヤフーは利を逃すよねしっかしw
GW前に無料日出せば商品がたんまり出て旅行しないひとが
多い今回のGW稼げたろうにw
602名無しさん(新規):2011/04/29(金) 21:37:41.59 ID:syJ3KUT00
>>601
それは違うな。
今日になってからの出品しているもののアクセス数を調べてみろ。
平日とは大違い。
ほとんどアクセスが増えていない。
つまり完全にGWに入って、オクの閲覧者数が激減している。
603名無しさん(新規):2011/04/29(金) 21:58:21.37 ID:ossTPPh90
>>602
それ単におまえの出品してるもののアクセス数だろ?
俺の場合、今日の今時点で28日アクセス数の3倍以上あるけど?
GW中は売れないって話はよくきくけどね
604名無しさん(新規):2011/04/29(金) 22:06:54.40 ID:DUxfianw0
俺も狙って3回転で出してみたけど今のところ爆死モードだなぁ
605名無しさん(新規):2011/04/29(金) 22:18:10.92 ID:NK5a4H7+0
俺は一足先にゴミ売れまくってる
おまえら、お先
606名無しさん(新規):2011/04/29(金) 23:32:02.15 ID:NEgzsTKY0
真っ暗
607名無しさん(新規):2011/04/29(金) 23:55:47.66 ID:Tc9Q9WO20
お前らが使う電力も将来ソフトバンク電力になるんだから
ガタガタ言うとパソコン使えねーようにするぞ!
608名無しさん(新規):2011/04/30(土) 00:07:41.81 ID:fOYyCufx0
んな事したら一番困るのはソフトバンク電力じゃないかw
609名無しさん(新規):2011/04/30(土) 00:35:00.12 ID:gEywRHN10
>>597

日本後でおk
610名無しさん(新規):2011/04/30(土) 01:14:01.86 ID:3PYkPYIN0
iPhoneのヤフオクアプリってパケ代はどうなの?
サファリだとパケ代すごくてあっという間に上限金額いっちゃうけど
ヤフオクアプリはどうなんだろう?
611名無しさん(新規):2011/04/30(土) 02:33:00.34 ID:l31NzT1f0
楽天オークションでガムとか安く出てます
ヤフオクより断然安いです
612名無しさん(新規):2011/04/30(土) 04:25:14.80 ID:txYbhv150
コリアジャパンとか絶対に嫌だ
チョンだけ死ねバカ
613名無しさん(新規):2011/04/30(土) 04:40:04.23 ID:YorCcBkkO
>>607
まぁまぁ
韓日友好だよ
日本の個人情報は韓国が管理する。

【日韓】日本のソフトバンク、データセンターを韓国KTへ移転する案を推進[04/28]
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/news4plus/1304009549/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304009549/
614名無しさん(新規):2011/04/30(土) 06:35:15.10 ID:h2mKsyrD0


チョンみたいな劣等民族に個人情報管理される

ソフトバンクユーザーざまぁwwwwwwwww
615名無しさん(新規):2011/04/30(土) 06:53:56.30 ID:H+rG7Q8j0
こりゃ解約祭りだなw
のし上がる企業はどこだろう
616名無しさん(新規):2011/04/30(土) 07:03:23.35 ID:3PYkPYIN0
それより>>610を検証した人はいないの?
617名無しさん(新規):2011/04/30(土) 08:04:59.42 ID:wfOnX5GH0
すでにアメリカに握られてることは気にしないのに
韓国相手だと猛烈に反応するアホばかりだな。
618名無しさん(新規):2011/04/30(土) 09:05:16.96 ID:SxkqdZcz0
ワロタwww
今頃ソフトバンクユーザー涙目だろうねww
チョンに管理されるとか何かの罰ゲームですか?ww
619名無しさん(新規):2011/04/30(土) 11:09:09.20 ID:krS3bAY10
ソフトバンクはデータ管理は韓国を拠点にすることで「地震対策」しつつ、
同時に北朝鮮 制覇を目指しているのかもね。
北朝鮮は、今の党首が死亡→しばらくして民衆デモ→内乱→アメリカ軍と韓国軍が民衆軍に加わる→韓国と合併になると思う。

あと、チョンチョンとバカにしているけど、裕福層と、平民+それ以下のクラスは、
民度が違うから覚えておくように。裕福層は、バカみたいに日本人をクソ扱いするようなことは
ない。親日家をネット上で叩くのも、このクラス。
(ちなみに政治家や運動家は、マインドコントロールしやすい平民-貧困層を利用して扇動している。)


ところで今回無料日がないことで、間接的に楽天オクに「塩を送ってしまってる」状況だねぇ。
(↑「塩を送る」という意味が理解できない人いるんだろうなぁ・・・、敵対関係にある相手でも、相手が苦しい立場にあるときには助けてあげる、という意味ね)

ヤフオクで見た品々が同じ価格で販売されてるよ。
620名無しさん(新規):2011/04/30(土) 12:14:05.81 ID:4LC4FbxM0
またこいつか
裕福層なんて日本人なら違和感憶えるはずなんだがなぁ
在なんだろうなぁ
621名無しさん(新規):2011/04/30(土) 12:15:00.86 ID:dRy3IPXj0
ドコモのおれ勝利♪

ヒトモドキ朝鮮人なら個人情報売るよ〜www
622名無しさん(新規):2011/04/30(土) 12:33:32.56 ID:dgOq978t0
日本以外の上層は下層よりましだろうな。
とはいえ、朝鮮人は結局朝鮮人。民族性からは逃れられない。
相手が苦しい立場にあるときには助けてあげるなんて言葉は朝鮮人には無いも同然。
日本敗戦時の手記を読めばそのことがよく分かる。
623名無しさん(新規):2011/04/30(土) 12:47:00.13 ID:loYVQkJX0
プレミアム会員に登録してる奴も流れるだろ
624名無しさん(新規):2011/04/30(土) 12:58:50.96 ID:PYkAzTiS0
おまえら、ヤフをそこまで嫌いなのに、無料日を待つとか、ダブスタすぎw
625名無しさん(新規):2011/04/30(土) 13:08:23.12 ID:QuNsFrJLO
>>622
日本は本来苦しいときでも、あまり他人に助けをこうのは潔しとしないと思うけどね。
いざとなれば国が助けてくれるという話や、生活保障を当てにパチンコばかりという話はなんか違うよな。
そのへん韓国はどうなんだろ?生活保障とか手厚いのかな。
626名無しさん(新規):2011/04/30(土) 13:40:38.01 ID:zQxUk3yJ0
>>624
それはそれ、これはこれw

iPod Touch 買ってきてヤフオクアプリ試してみた
Wilcom使いなので携帯から出品と比較できないけど
きっとタッチパネルのほうが使いやすいじゃないかなと思った。
結構よく落ちるけど、
10円を気にせずに出品できるのがこんなに心理的負担がないとは思わなかったw

しかし、なんでパソコンからは有料でアプリや携帯からだと無料なんだろ

1.アプリから出せば無料だからもう、全カテ無料日いらないよね。携帯とかスマートフォン持ってない?買えよw
2.さて、みんな携帯やアプリから出品するやつばかりになったな。
3.ヤフージャパンでは来る○月○日より、アプリ使用料として月々××××円を徴収いたします。

とかなるんだろうか(´・ω・`)
627名無しさん(新規):2011/04/30(土) 13:48:06.88 ID:R/4TKOpA0
新しいものを普及させる為に無料のキャンペーンをやってるだけで
普及し終わったら有料になるだろ
628名無しさん(新規):2011/04/30(土) 13:55:11.86 ID:31YFrgLA0
>>626
本来であれば金がかかるところを無報酬でやってくれる奇特なデバッガー扱いだな
安定したら晴れて有料に
629名無しさん(新規):2011/04/30(土) 13:58:31.14 ID:zkNX3OgB0
630名無しさん(新規):2011/04/30(土) 14:11:02.20 ID:MHqCSMYn0
チョンはマジで腐りすぎてて笑えない・・・
フィギアでも八百長ばっか・・・
チョンの基地外っぷりは異常
631名無しさん(新規):2011/04/30(土) 14:13:32.15 ID:ZHnfYmHm0
無料日来ないと雑談ばっかりだけど今回は妙に荒れてるな
GWだからかね

>>627
いつものパターンだな
632名無しさん(新規):2011/04/30(土) 14:44:09.36 ID:reCKWy2L0
それより>>610を検証した人はいないのか?
633名無しさん(新規):2011/04/30(土) 15:01:39.68 ID:fOYyCufx0
>>622
それどころか、今回の地震の義援金の対応だけでも
他の国とは明らかに違う酷い面も見れたじゃないか
本当に、仲良くするメリットが薄すぎる

何で、それ程国民感情が良くない国を
テレビでは、凄く仲良し的な報道ばかりするのか違和感
アメリカ以上に桁外れの義援金だしてくれた台湾は
テレビじゃ全く見てないから困る
634名無しさん(新規):2011/04/30(土) 15:24:21.56 ID:QmZ14vXR0
>>633
×見れた
○見られた
635名無しさん(新規):2011/04/30(土) 15:25:54.07 ID:3tPZgU610
ていうかそんな韓国と仲良し的な報道ってある?あと
台湾の義援金の話はテレビでもバンバンやってたよ。
636名無しさん(新規):2011/04/30(土) 15:32:53.77 ID:lpH1QgQs0
>>635
仲良しかどうかは知らんが、韓流がブームだとか
韓国のスポーツ選手や芸能人を露骨にプッシュした報道ばかり目にする

あと台湾に関しては、たまたまさっきBGM替わりにつけていたテレビで
台湾旅行をしていたが、義捐金のギの字も出てこなかったのに違和感バリバリ
637名無しさん(新規):2011/04/30(土) 17:49:23.81 ID:y9Y/Ix/P0
支配されてるからね
先々のコリアジャパンに向けて連中は着実に進めてるんだよ
日韓海底トンネルなんてのもあったでしょ?
あっちは着実に進めてて、あとは日本側のタイミング次第でしょ
知らぬは日本国民ばかりよ

今日本人に必要なのは日本人としての団結
自分達が日本人だということを強く意識して
昔のように日本人同士が助け合い協力しあうこと
在日?かんけーねーよwww
638名無しさん(新規):2011/04/30(土) 17:57:12.41 ID:fOYyCufx0
>>635
仲良しってのは言い過ぎだったかも知れないけど
236が言うように、テレビでの韓国プッシュは明らかに異常でしょ

台湾の義援金の話、バンバンって言う程見てないけど…
まぁ今の政府は、台湾はあくまで中国の一部であって、その配慮から
国として認めていないって方針が強いみたいだから仕方ないかもしれんが
中韓の救助隊は政府で迎えて、台湾は総スルーってのはチョットね…
639名無しさん(新規):2011/04/30(土) 18:12:12.98 ID:1qigqQtU0
だってTV局やマスゴミなんてチャンコロの巣じゃん
普通の企業じゃやとってくれないから
パチンカスやTV業界みたいなやくざ商売に昔から多い
実態がどうでもTVで報道してるからって
韓流ブームとかいって洗脳されるバカが増えるわけだ
640名無しさん(新規):2011/04/30(土) 18:44:55.39 ID:8szN2c/kO
なんで嫌韓w

おまいら、そんなことより、春天の予想しようぜ。
641名無しさん(新規):2011/04/30(土) 19:04:51.08 ID:QuNsFrJLO
>>639
それってどうやって調べたの?
642名無しさん(新規):2011/04/30(土) 19:48:20.72 ID:ziiPwTBWP
>>640
春ちゃんの天気予報?
643名無しさん(新規):2011/04/30(土) 20:00:34.13 ID:bRUxBjy40
春ちゃんのねんどろいどでも転売するかな。
644名無しさん(新規):2011/04/30(土) 20:12:50.09 ID:1bWFnLHL0
韓流ブームはマスコミがでっち上げた虚像なのかもな。
韓国スターグッズ、安値で出してるのにちっとも売れないもの。
KARAとかもテレビで異常にプッシュしてることに違和感あるし。
645名無しさん(新規):2011/04/30(土) 20:13:45.66 ID:ggRTy8co0
やっぱり売れんわ。
アクセス増えん。
ウォッチリストは他の出品者がつけているみたい。
売れないから他人の出品物をチェックしているのだろう。
入札が入ってからウォッチに入れる分にはいいが、
入札が入ってない段階でやたらウォッチするのは勘弁してほしいわ。
迷惑。
646名無しさん(新規):2011/04/30(土) 20:15:12.00 ID:QmZ14vXR0
そう?
ウチの近所みんなKARAやヨナのファンだけど?
647名無しさん(新規):2011/04/30(土) 20:25:48.41 ID:7GWlXr0+0
>646の近所って鶴橋あたり?
648名無しさん(新規):2011/04/30(土) 20:28:28.82 ID:O+UYLfyD0
ソウルちゃうか
649名無しさん(新規):2011/04/30(土) 20:34:08.16 ID:6/aUHr550
K-POPなんか好きになるの小中学生だけやろ
チョソドラ好きなんもオバハンだけやし
650名無しさん(新規):2011/04/30(土) 20:38:48.82 ID:1qigqQtU0
>>646の近所ってことは新大久保じゃね
651名無しさん(新規):2011/04/30(土) 20:55:11.38 ID:ggRTy8co0
新大久保で売ってる韓流スターのグッズってほとんどが海賊版だろ。
全部取り締まれよ。
652名無しさん(新規):2011/04/30(土) 21:00:36.85 ID:gWp0zKLk0
>>651
同胞を訴えるなんて出来ないだろ
653名無しさん(新規):2011/04/30(土) 21:14:14.89 ID:sX/2J4KG0
先月末、無料日なくて解約したんだよね
今回は1カ月しかたってないから解約しても意味ないわ
654名無しさん(新規):2011/04/30(土) 21:23:51.41 ID:ziiPwTBWP
わしが稼いだらヤフーも儲かるんですぞ
WIN-WINなんですぞ
655名無しさん(新規):2011/04/30(土) 21:26:06.27 ID:O+UYLfyD0
ですな
おまけに落札者も欲しいもの買えてWINですぞ
656名無しさん(新規):2011/04/30(土) 21:49:50.22 ID:7TriyQCl0
携帯で画像なしで無料出品してから、PCで追加できる?
657名無しさん(新規):2011/04/30(土) 22:39:54.33 ID:vlrRCcrJ0
無料日はよおおおおおおおおおおおおおお
658名無しさん(新規):2011/04/30(土) 22:40:41.24 ID:4LC4FbxM0
できる
659名無しさん(新規):2011/04/30(土) 22:49:17.69 ID:7TriyQCl0
>>658
ありがと
660名無しさん(新規):2011/04/30(土) 22:56:58.97 ID:QzaImL790
>>644
メディアを牛耳っている広告業界最大手
電通トップの成田って池沼がチョンだからめちゃくちゃやってます
661名無しさん(新規):2011/04/30(土) 23:13:50.49 ID:2JefudYu0
「月末です、プレミアムを停止しましょう!」

無料日ケチってくれたおかげで心置きなく停止できた
いつもなら翌日には再開するけど、もう当分戻って来ないかもなあw
楽オク・モバオクは大分慣れてきたし、このスレのゴミ出品者みたいに
大量出品しないからツールも必要ないし、禿チョンどもとお別れできそうだ
このスレも覘くことがなくなりそうだし、とりあえず、あばよ!ww
662ぴぴ:2011/04/30(土) 23:19:58.85 ID:XLkqG6C+0
アッ〜(^▽^)

663名無しさん(新規):2011/04/30(土) 23:46:13.45 ID:Xm7aLjie0
無料日来ねえから携帯で150ほど再出品したった
GWだし何か売れるかもしれんし
664名無しさん(新規):2011/05/01(日) 00:46:18.89 ID:a9qjLNen0
iphoneで再出品すると3回自動再出品に設定出来るから無料回数増えるね。
回転寿司の頃はろくでもなかったがiphoneのアプリのおかげで500回になったよ。
毎月500回無料があればもう無料デーいらねーわコレ。
665名無しさん(新規):2011/05/01(日) 01:08:02.54 ID:PImavv5E0
安いものがちびちび売れた 
地震があってから出品停止してたから、一ヶ月ぶりに取引したわ
666名無しさん(新規):2011/05/01(日) 01:27:26.39 ID:1FU7TwVM0
>>619がキモイ
667名無しさん(新規):2011/05/01(日) 03:45:45.66 ID:IYV7H/vQ0
そこまでいくと、典型的なネット・2ch脳だな
668名無しさん(新規):2011/05/01(日) 06:46:01.08 ID:WyVARJZ20
Android Marketで配布している、再出品に対応した
ヤフオクアプリ for Androidの最新バージョンは何ですか?

いつもアプリ落としているサイトでは今日も1.0.2のままになってました。
669名無しさん(新規):2011/05/01(日) 14:40:55.89 ID:eb74yapF0
VAで再出品読み込みすると
上の十五件ほどだけ正常に表示されるけど
その他は変になるわ。
みんなもそんな風になってる?
解決するにはどうしたらいい?
670名無しさん(新規):2011/05/01(日) 15:08:58.80 ID:6uzj90+M0
4.01です。
671名無しさん(新規):2011/05/01(日) 16:24:27.19 ID:eb74yapF0
スマンなんかシランけどレジストリ弄ったら自己解決したわ。
669は忘れてくれ
672名無しさん(新規):2011/05/01(日) 17:02:30.06 ID:bxhvTgSd0
自動車車体、オートバイ車体 出品無料ってしょっちゅうやるけど
ヤフオクにとっておいしいんだろうな。
単価高いだろうし。

しかし車で10円はどーでもいいわ
そんなに何台も持ってねーよw
673名無しさん(新規):2011/05/01(日) 17:16:47.54 ID:WyVARJZ20
>>670
これは>668へのレスですよね?
4.01ってだいぶバージョンあがったんですね。
ありがとうございました。
674名無しさん(新規):2011/05/01(日) 17:35:07.87 ID:c27c4OVy0
675名無しさん(新規):2011/05/01(日) 18:26:09.30 ID:EsQjdirl0
ゴールドランクのおいらが素通りしますよ。

先月は370品ぐらい無料出品枠があまったわ。
676名無しさん(新規):2011/05/01(日) 18:42:11.43 ID:bxhvTgSd0
>>598
そうか
でもその分上乗せすりゃいいのか
677名無しさん(新規):2011/05/01(日) 18:44:23.56 ID:bxhvTgSd0
2ちゃんで
例えばオークションの批判するような書き込みは
URL付だと1000%宣伝だけど
禿げに注目のオークション代払うよりましか?
678名無しさん(新規):2011/05/01(日) 18:47:43.29 ID:S2xhmjdG0
アクセスとヲチ跳ね上がるだけで値段には良くも悪くも直結しない
679名無しさん(新規):2011/05/01(日) 20:59:45.85 ID:TlPfL8WS0
車やバイクの出品手数料は10円じゃないよ
680名無しさん(新規):2011/05/01(日) 21:07:59.89 ID:3jFrFNj70
出品無料枠って売れないのかね
681名無しさん(新規):2011/05/01(日) 21:11:18.36 ID:TlPfL8WS0
>>680
年金の権利を他人に譲れないのと同じだよ
出品無料枠もその人限りのものだよ
682名無しさん(新規):2011/05/01(日) 21:22:45.10 ID:krQxpHVN0
禿「譲渡なんてさせたら俺が損しちゃうじゃないですかー!やだー」
683名無しさん(新規):2011/05/01(日) 22:11:55.90 ID:1FU7TwVM0
ヤフオクアプリで今日初めて再出品したけど神すぎる。
今までなんでこのアプリを落とさなかったのか!
684名無しさん(新規):2011/05/01(日) 22:15:31.45 ID:/izXq7a70
神ってほどでもないだろ
代引きONになってるとかアホ仕様で面倒
それでも再出品3回無料で出せるのは大きい
0回無料で出してた時より落札率がダンチ
685名無しさん(新規):2011/05/01(日) 22:22:38.76 ID:S2xhmjdG0
再出品で好きなだけ回せていいわ
686名無しさん(新規):2011/05/01(日) 22:34:28.65 ID:K7qYM2zq0
iPhoneのヤフオクアプリってパケ代はどうなの?
サファリだとパケ代すごくてあっという間に上限金額いっちゃうけど
ヤフオクアプリはどうなんだろう?
687名無しさん(新規):2011/05/01(日) 22:37:46.10 ID:CZDUaK740
>>686
あれ?デジャヴ?
688名無しさん(新規):2011/05/01(日) 22:38:48.70 ID:p6KzGVOZ0
パケ代気にするようならiPhoneなんて使うなよ
689名無しさん(新規):2011/05/01(日) 22:40:53.02 ID:05KZkOgA0
パケ代とか上限が当たり前で気にしたこと無いな
つーか再出品とかWi-Fi環境使うだろ
690名無しさん(新規):2011/05/01(日) 22:45:00.21 ID:+y6NDret0
明日に限ってなぜか銀行入金が多い
15時までに全部入ることを祈ろう
691名無しさん(新規):2011/05/01(日) 23:01:10.06 ID:90dkSu5w0
>>672
災害時に道路走るなら、圧倒的にバイク有利。
今後は避難アイテムとして、バイクの需要が増えるのではないだろうか。
その為の「バイク無料出品」だったりして。

http://www.youtube.com/watch?v=6JhQ7G-TERQ
↑上の映像は、車の動きのみに注目。
692名無しさん(新規):2011/05/01(日) 23:14:41.33 ID:90dkSu5w0
>>622
ロンドンやニューヨークで暮らしてみると、価値観 変わるよ。
洗練されてる人は、ほんと「国際人」。
ただ(我ら日本人も含めて)一部の人間、例えば生まれ育った土地に固執している「下の層」やクソガキ、
「第二次世界大戦を経験している老人(下の層)」は、他の民族を毛嫌いする傾向があったかも。
693名無しさん(新規):2011/05/01(日) 23:20:40.97 ID:6RpASJ/a0
>>686
iPhoneで定額にしなくてパケ代気にして使ってる奴なんているんだろうか。
>>689にもあるが、ヤフオクの再出品を3Gで行う事なんて稀だろ。
Wi-Fiがない環境でしたい事ではないわけだし。
694名無しさん(新規):2011/05/01(日) 23:26:34.56 ID:n6Y4P77D0
>>693
外出してバスや電車に乗ってるとき、
出品・再出品したいって人はいるんじゃないだろうか
最近、電車内で必死に再出品してる人を見たことがあるw
695名無しさん(新規):2011/05/01(日) 23:40:11.16 ID:H2g/VlY50
>>684
代引きONはアップデートでなおったけど、あいかわらず落ちやすいな
696名無しさん(新規):2011/05/02(月) 00:38:20.07 ID:Q9OmWUMc0
>>637
>先々のコリアジャパンに向けて連中は着実に進めてるんだよ

日本国コリア県? (゚Д゚||ガクブル
697名無しさん(新規):2011/05/02(月) 00:39:22.64 ID:7b0pAOb60
今日3Gで大量に再出品したけど落ちなかったけどな。
そんなに落ちやすいもんなの?
698名無しさん(新規):2011/05/02(月) 02:51:16.67 ID:vZ7MQxoU0
iPhoneアプリは落ちるときは落ちる
ヤフオクアプリに関しては頻発じゃないけどね
始めるまえに電源落としてメモリ解放してても
落ちるときは落ちる
再出品で落ちるならなんてことないけど
699名無しさん(新規):2011/05/02(月) 02:56:44.17 ID:tqKyQsPhO
こりゃあ秋までにはアプリも有料化だな
早めに捌いて尼なり天なり引っ越すべ
700名無しさん(新規):2011/05/02(月) 02:58:25.09 ID:6MFT6urm0
俺wantedに引っ越した
701名無しさん(新規):2011/05/02(月) 03:05:17.38 ID:dXSMVLst0
>>
天ってどこ?amazon market placeは手数料高すぎ。

アプリ有料化はとうぶんないと思うよ。
パケット代で禿が儲かる仕組みだから。
smart phoneだけ無料にしたのもパケット代が関連してるはず。

>>700
wanted泣くほどアクセス少なくない?
無料なのに盛り上がらないよね
702名無しさん(新規):2011/05/02(月) 08:09:23.03 ID:c/iKcy620
今日は平日
銀行も郵便局も開いています
703名無しさん(新規):2011/05/02(月) 08:14:20.00 ID:I0l6JqTy0
はやく無料日やれ、死んじまうよ
704名無しさん(新規):2011/05/02(月) 08:40:52.74 ID:7DHkw+TN0
スマホ乞食ってこい
705名無しさん(新規):2011/05/02(月) 09:10:30.34 ID:c27yO1Fv0
>>703
すげえな・・・
もう今月の無料出品枠使い果たしたのか
706名無しさん(新規):2011/05/02(月) 09:23:08.29 ID:vTk8fk4u0
無料10回しかないと思って商品10個しか用意しなかったのに、今見たら30回ある…何で?
GWに合わせて出さないと売れないから商品をあと20考えないと…
707名無しさん(新規):2011/05/02(月) 10:37:41.92 ID:wGU+Iwam0
GWは売れないよ
708名無しさん(新規):2011/05/02(月) 10:40:31.75 ID:o3XnGOFT0
昨日は入れ食いだった
やっぱ良い商材のあれば勝手に売れていく。時期は関係ない
709名無しさん(新規):2011/05/02(月) 10:45:38.11 ID:wGU+Iwam0
良い商品はね、問題は回転すしをいかにさばくかだろ
710名無しさん(新規):2011/05/02(月) 12:55:34.03 ID:fgMBO1VO0
うん、GW売れてるね。普通の平日よりも。
711名無しさん(新規):2011/05/02(月) 12:55:57.75 ID:Iw9R2mVV0
ちょっと前から楽天オークションを使ってみたけど・・・あんまり売れ行きは良く無いかな・・・
無料で出しても売れないんじゃ労力の無駄になっちゃうからね。
むしろ1出品に10円かけることでものすごく売れる効果が出る、ということを考えると、
結局はやっぱりヤフオクが一番もうかるのかな・・・?
712名無しさん(新規):2011/05/02(月) 13:04:05.76 ID:0lTH451dP
おい、ついにダレタスが他のオークションまで文句言い始めたぞ

以下ダレタスへの安価は厳禁
713名無しさん(新規):2011/05/02(月) 13:14:35.49 ID:pdQurI3oO
別の板で工作の話題になってたけど、安価がついた分だけ給料もらえる
システムなんだってね
ageた上で突込みどころが多過ぎる発言してるのはそのせいなんだろうな
714名無しさん(新規):2011/05/02(月) 13:17:34.80 ID:F7LoMV0S0
まぁ、ヤフオクで売れ残った物については、楽天でもなかなか売れないよw
楽天は常時 出品無料だから、マターリして釣れるのを待つのみ。

楽天ポイント効果なのか、毎月後半はヤフオクで売れない物でも「数個」売れていく。
715名無しさん(新規):2011/05/02(月) 13:25:57.99 ID:F7LoMV0S0
>>712
「ダレタス」なんていう「オレ様 専門用語」使用して誰もついてこないと思うよ?
ふつうに「ヤフオク工作員」で良いのでは?
(ヤフオクに勤める夫をもつ妻や子供ももまとめて「工作員」ね)

>>714
どこのスレ?
716名無しさん(新規):2011/05/02(月) 13:43:21.90 ID:C5jrGr5d0
>>711
楽天オークションで落札してみたら売れない理由がわかる。
楽天は金がかかりすぎる。
717名無しさん(新規):2011/05/02(月) 14:08:31.95 ID:c/iKcy620
>>716
決済手数料と複数同梱時の不可解な決済システムのおかげで単品がたまに売れる程度だな
718名無しさん(新規):2011/05/02(月) 14:10:46.86 ID:c/iKcy620
2011年5月2日(月)〜2011年5月6日(金)に、Yahoo!かんたん決済のシステムメンテナンスを実施いたします。

2011年5月2日(月)午後11時15分〜2011年5月6日(金)午前0時10分
銀行ネット決済(パソコン版、モバイル版) ※ジャパンネット銀行・楽天銀行を除く金融機関
719名無しさん(新規):2011/05/02(月) 14:18:06.21 ID:o3XnGOFT0
自分でサイト作って売ろうっていう人はいないんだね
ある程度固定客で回ってる商品なら、その手が行けるんだけどなあ
720名無しさん(新規):2011/05/02(月) 15:35:24.54 ID:t0kfYsJU0
>>718
無料出品はしねーのに…余計なメンテナンスを…いやがらせかよ
721名無しさん(新規):2011/05/02(月) 15:37:41.47 ID:o3XnGOFT0
ここのところ節電で鯖の負荷を減らしてるのか、新規に出したり、注目つけてから
反映されるのに少し時間かかるよな
722名無しさん(新規):2011/05/02(月) 15:50:37.65 ID:3hdItvQG0
>>720
何でもかんでもハゲのせいにするなよ
JNBと楽天以外の金融機関が動かないだけだ
723名無しさん(新規):2011/05/02(月) 15:53:57.30 ID:BcXyELO90
ヤフオクアプリってIpad2でも使えんの?
使えるんなら買おうかとおもうんだけど
あとアプリの再出品て、1時間頑張って何品くらい再出品できるん?
724名無しさん(新規):2011/05/02(月) 17:05:39.06 ID:LD7aBdHk0
やっぱGWは売れね
725名無しさん(新規):2011/05/02(月) 17:42:09.22 ID:qKZb/0obP
売れなくてもわしはやらなきゃいかんのや
726名無しさん(新規):2011/05/02(月) 17:45:09.54 ID:/EULWj/h0
終了時間にPC前に張り付くも
1個も落札が無かったときの落胆ったらない
727名無しさん(新規):2011/05/02(月) 17:48:47.38 ID:7DHkw+TN0
とちくるって入札してみろよ
以外に他の奴らも入札するぞ
728名無しさん(新規):2011/05/02(月) 18:06:12.16 ID:wx232prn0
>>726
は?そんなの毎回だがw
729名無しさん(新規):2011/05/02(月) 18:23:05.67 ID:a4PQY6W10
>>723
今日初めて使って20分で25個再出品した。 (ipod touch + 無線LAN)
慣れれば、1時間100個以上再出品できるだろうけど、
単純作業の繰り返しで辛い作業だ。
730名無しさん(新規):2011/05/02(月) 18:51:29.67 ID:MQac/t250
>>729
お疲れ様でございます。頑張って100個前後かぁ
なんかひたすらやるの辛そうですね
出品数から丸一日かかりそうw
まあそれで一ヶ月回せるならってとこですね
買ってやってみます。ありがとうございました!
731名無しさん(新規):2011/05/02(月) 18:55:37.85 ID:sPDXBWI60
俺なんか古いPCの時なんか一時間30個で計400個出品してたぞ
732名無しさん(新規):2011/05/02(月) 19:11:45.38 ID:7JmzsSQi0
携帯からなら2分で5個いけたが
733名無しさん(新規):2011/05/02(月) 20:58:22.94 ID:IRlL1go60
ネットでのネガキャンなんてどこの企業もやってること
734名無しさん(新規):2011/05/02(月) 20:59:09.07 ID:IRlL1go60
>>733>>712宛てね
735名無しさん(新規):2011/05/02(月) 21:34:50.96 ID:L43HaRos0
連休中の落札状況どう?
736名無しさん(新規):2011/05/02(月) 22:28:44.14 ID:YIaUKTIl0
>>688
出品無料デー待望してるお前がいうなよ!


結局誰もヤフオクアプリのパケ代はどのぐらいか知らないのか?
737名無しさん(新規):2011/05/02(月) 23:13:47.36 ID:PbVgSXN10
>>735
1個だけ入札入ってる
738名無しさん(新規):2011/05/02(月) 23:24:30.31 ID:qKZb/0obP
>>735
きびちいです
739名無しさん(新規):2011/05/02(月) 23:35:52.26 ID:CLe3PlA/0
明日から金融機関連休かよ
休みでも例えば「誰それから入金手続きがありました」
くらいは出来ないのかね?
740名無しさん(新規):2011/05/02(月) 23:36:32.88 ID:vpNP/jni0
GWいらねぇwww
741名無しさん(新規):2011/05/02(月) 23:47:41.21 ID:q6aDQvuB0
>>736
パケ代かけてやるんだったらPCから出品料10円払った方が安いと思う。

普通はWi-Fi環境でやると思うけど、
逆になぜそんなにパケ代払ってまでヤフオクアプリ使いたいの?
742名無しさん(新規):2011/05/03(火) 00:09:50.77 ID:iB6n3TBo0
743名無しさん(新規):2011/05/03(火) 00:22:22.88 ID:YLjlyrWK0
>>692
622だけど、イギリスやアメリカは特にそうらしいね。でも、上と下の違いは
本音を表に出すか、出さないかの違いかもw
自分は子供の頃、ヨーロッパ某国の現地校に通っていたけど国籍や人種なんて
関係なかったな。
744名無しさん(新規):2011/05/03(火) 01:13:03.01 ID:mSZPDlAb0
さらっと留学の自慢ですか。
その割にはこんな社会の吐き溜めスレに来るあたりはその後の落ちぶれぶりが手に取るようにわかりますね。
およそ大学受験か就活に失敗したんだね。
将来ヤフオクの無料日を待ちながらせこせこ稼いでいる自分を、
昔の留学中の自分が知ったらどんな気分になりますかね?
745名無しさん(新規):2011/05/03(火) 01:17:29.83 ID:QnT6meN80
普通に帰国子女の話じゃないのか
むしろそんな話に過剰反応する>>744こそ
失敗落伍者人生…ああほんとのこと言っちゃ悪いか
746名無しさん(新規):2011/05/03(火) 01:28:49.15 ID:mSZPDlAb0
いいからおまえは寝てろよ情弱
747名無しさん(新規):2011/05/03(火) 04:23:15.22 ID:zdMXsiYo0
>>744

留学が自慢になるのか。
どこの田舎出身かしら?
748名無しさん(新規):2011/05/03(火) 04:38:29.12 ID:xMAEUdq/0
GWはホントいらん
749名無しさん(新規):2011/05/03(火) 05:00:32.43 ID:iB6n3TBo0
iPhoneのヤフオクアプリってパケ代はどうなの?
サファリだとパケ代すごくてあっという間に上限金額いっちゃうけど
ヤフオクアプリはどうなんだろう?
750名無しさん(新規):2011/05/03(火) 05:43:07.58 ID:44y51toIP
パケホ必須です
751名無しさん(新規):2011/05/03(火) 06:51:33.60 ID:WnhH8PoA0
必須というか、iPhoneは自動的にパケホ forスマートフォンに入ってるんじゃないの?
752名無しさん(新規):2011/05/03(火) 07:17:04.86 ID:jWw+n+xC0
ヤフオクアプリ使いたいからスマホに変えようかなと考えるようになったけど変えた途端に10円徴収とかやりそうで怖いのよね
753名無しさん(新規):2011/05/03(火) 07:28:36.60 ID:fywYVNSU0
無料出品日にしか出さないので出品が途切れると売れるわけもないから楽天に少し出品した
すると一つだけだが売れた
楽天ははじめてなのでどうなっているのかと自分も落札してみた、すると
楽天あんしん決済手数料なるものがかかり、なんとクレジットカード払いでも
つまり全部かかる
なんだこれは?と思った
落札者は代金+クロネコやゆうパックの高い送料+楽天あんしん決済手数料
も取られることになるのかと愕然とした
これでヤフオクに対抗できるわけもないなと。。。。。アホだな、楽天。。
754名無しさん(新規):2011/05/03(火) 07:35:58.38 ID:uWxoRCbb0
留学って、バカのドラ息子とかアホ娘がよく使う手だったな。
日本ではまともな学校に受からなかった場合、恰好つかないので
海外に留学させるバカ親はよくいた。
開業医の子供とかに多かった。
755753:2011/05/03(火) 07:38:59.51 ID:fywYVNSU0
楽天だと何か自由度が低いというかいちいち管理されている気がして
俺は好きではないな
送料もピーアールエクスプレスとか箱ブーンは安いからね
1500円もかかるところが半分くらいとかね
クロネコやユウパックは遠距離やかさばるものは不利だから

756名無しさん(新規):2011/05/03(火) 07:45:34.42 ID:qBAGiqiA0
ビダは利用料が安いし自由度も高いよ
757名無しさん(新規):2011/05/03(火) 08:41:29.81 ID:cfn14Xcs0
つか、iPhoneのパケ代って最低価格と上限価格の差って1500円ぐらい?
間違ってたら教えてくれ
758名無しさん(新規):2011/05/03(火) 08:45:21.39 ID:QZ4ezenl0
それでも楽天で年間100〜200件くらいは落札されるからなぁ
ヤフは無料日しか出さないから、併用でこの100〜200は大きいよ
落札はしらないけど、出品する分には取引き自体は楽だしね
759名無しさん(新規):2011/05/03(火) 09:42:49.30 ID:WYMwyjBD0
>>754 そいうえば小泉進次郎も学歴ロンダリングのために留学していたな。
素直に最終学歴にFランク大学の名前出しとけばいいのにね。
760名無しさん(新規):2011/05/03(火) 10:19:24.56 ID:gnAtcfDn0
彼の場合は単なるロンダじゃないね。
彼を引き受けたコロンビア大の教授・ジェラルドカーティスは小泉政権の指南役。
将来の傀儡政治家作り。米のしたたかな戦略。
761名無しさん(新規):2011/05/03(火) 10:32:06.91 ID:e+E6L48a0
スレチゴミ死ね
762名無しさん(新規):2011/05/03(火) 11:33:55.94 ID:E+LaURNl0
パケ代気にしているやつが一人いるけど
勘違いしてるとしか言いようが無い
763名無しさん(新規):2011/05/03(火) 12:30:35.84 ID:g2R64cTu0
今時パケ代なんて気にする人がいるのが笑える

iPhone始めて確定前請求金額とか見たら発狂するだろなw
764名無しさん(新規):2011/05/03(火) 12:31:46.53 ID:TUg+Gygs0
おまえがそう思うんなら(ry
765名無しさん(新規):2011/05/03(火) 12:42:19.58 ID:w0LTCZI80
そうなんだろうな(ry
766名無しさん(新規):2011/05/03(火) 13:47:07.55 ID:uKJpAM4b0
どうせ来週の月曜辺りだろうなGWも仕事してろや無能社員共が
767名無しさん(新規):2011/05/03(火) 14:36:35.25 ID:fywYVNSU0
>>760
小泉とその息子ってこんな奴だよ

アメリカからの年次要望書には、日本の雇用の強みは終身雇用、年功序列型
賃金制度であると分析していた。

アメリカが日本のマーケットを攻略し、流動性のある雇用を作り上げるには
日本型雇用を壊す必要があり、小泉内閣の時に派遣法を改正し、製造業の派遣まで許してしまった。

まんまと小泉内閣は、アメリカの策略に騙され、派遣法を改正する事により
日本の強みであった終身雇用、年功序列の賃金制度は見事崩壊するように
なって行った。

日本の雇用が狂いだしたのは、アメリカからの外圧で政府が容認してしまった事が大きい

気がつくのが遅い。労働組合でどれ程反対したか分からない。しかし若者が能力給を声高に
叫んだ経緯があり、その力には対抗できなかった。その頃からである日本の労働組合が白眼視され
蔑視され始めたのは。

 そして民間労働者の賃金が音を立てて下落したのは御存知の通りだ。勿論派遣労働制度が
制定され労働者はボロボロになっていっただけでなく日本中にホームレスと生活保護世帯が
溢れてしまった。もう気がつくのが遅い。もう取り返しがつかない。若者が自ら撒いた種である。
自らが刈り取ればそれでよい話だ。恐らく塗炭の苦しみを味わうことだろう。
高齢者を攻撃しても何にもならない。高齢者は死を待つだけである。

 ユダヤ資本は年功序列賃金と終身雇用制度を一番憎んでいた。余りにも強靭な生産体制で
あったからであり突き崩しにくい日本の産業体制の基本であったからだ。
これを破壊しなければ日本を征服できないと考えていたのであろう。今頃気がついても手遅れである。
768名無しさん(新規):2011/05/03(火) 14:56:23.90 ID:w0LTCZI80
それを民衆に正しく伝えるのがお仕事のマスゴミはどうしてたのさ
769名無しさん(新規):2011/05/03(火) 15:22:08.04 ID:Q+lZiR2k0
労働組合って昔から白眼視されてなかったっけ
770名無しさん(新規):2011/05/03(火) 15:37:26.74 ID:BWXwry/t0
無料出品日がないから出品してないけど暇だね
出品してないと落札する気もおきない
771名無しさん(新規):2011/05/03(火) 16:29:28.03 ID:fywYVNSU0
自民党の歴史はアメリカの傀儡清和会(岸〜安倍)と国益優先旧田中派の争い
自民党はもともとアメリカが資金を出して安倍の祖父の岸に作らせたアメリカの傀儡政党。
KCIAや統一協会を利用して秘書を送り込み自民党を裏から管理していた。
ところが予定外の事が起こる。
天才政治家の田中角栄がアメリカと統一協会のバック無しに自民党を牛耳ってしまい
田中角栄の元に自民党がアメリカの国益より日本の国益を優先する政党になってしまった。
田中は有能な官僚の心を掴み上手く利用し日本の為の政治を行った。
中東に独自の石油ルートを確保しようとしたり
日中友好条約を結んだり(アメリカの極東支配の基本戦略は日中分断)した。
それに怒ったアメリカは田中をロッキード事件で失脚させたが
田中の作った牙城は固く旧田中派の自民党支配が続いた。
橋本は日本の国益を損なうようなアメリカの要求を突っぱねる為に
通商交渉でカンター代表の喉元に竹刀を突きつけるパフォーマンスをしたり
アメリカ国債を売るぞと脅しをかけたためアメリカは激怒!
今度はアメリカは暗殺という最後の手段に出た。
小渕橋本梶山竹下など旧田中派の大物を次々とスキャンダル&暗殺。
ようやくアメリカは初期傀儡自民の岸派の系譜の安倍派に自民党の実権を戻す事に成功。
安倍派の小泉に旧田中派の基盤だった郵政を破壊させ旧田中派に止めを刺し
郵貯350兆円もいただくという一石二鳥。
2006年安倍晋三始め安倍派の議員は統一協会に祝電を送るなど
初期自民からの統一協会との繋がりがいまだにあることが分る。
国益優先の政治を行っていた旧田中派が滅びて
自民党は元通りアメリカと統一協会の傀儡政党に逆戻りした。
自民党安倍派は靖国や愛国教育などで愛国を装い国民の目を騙しながら
日本企業売り渡し法・日本人奴隷化法・移民受け入れ法・外資による政治支配法などを
矢継ぎ早に成立させ日本を徹底的に売国した。
そのことにおかしいと気がついた国民は自民党を見限り民主党政権を誕生させた。
しかし現在も長く続いた清和会支配でいまだに影響を持っている特捜検察や警察
の不祥事が暴かれつつあり清和会は徐々にではあるが没落していっているのが現状。
772名無しさん(新規):2011/05/03(火) 16:34:46.41 ID:CbJ0q57H0
連休はやっぱりDQNがいるもんだ
一匹プチプチ儲がごちゃごちゃ言ってきた
梱包材の指定あるならそっちで用意しろ
って言ったら不親切だの高圧的だの言ってきたから
落札者の不安を払しょくする為の努力で、これ程柔軟で親切な対応する出品者はいないですよ
と返してやった
さて、なんと返事くるか
773名無しさん(新規):2011/05/03(火) 17:08:33.71 ID:e+E6L48a0
スレタイ読めないDQN
774名無しさん(新規):2011/05/03(火) 17:13:51.78 ID:07UbqO+c0
パケ代気にする奴のウンコはヒョロ長。
775名無しさん(新規):2011/05/03(火) 17:24:51.85 ID:hXv4WmPL0
>>767

でも左翼と言われてる菅は派遣法を改正しなかったんだよねえ・・・
776名無しさん(新規):2011/05/03(火) 17:43:12.67 ID:qJnu0qOk0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  無料日来てるかとスレ覗いたら、キチガイが来てたでござる。
777名無しさん(新規):2011/05/03(火) 18:05:07.45 ID:CbJ0q57H0
ま〜たスレタイ厨か
778名無しさん(新規):2011/05/03(火) 18:18:56.69 ID:wSFM8l6oP
パソコン内に用意してた画像(写真)が
いつのまにか削除されてるのは
妖精の仕業でしょうか
779名無しさん(新規):2011/05/03(火) 18:21:15.94 ID:mWGJ1bpH0
>>772
気持ちは凄くわかるんだけど、おとなしくプチプチ巻いといた方が
時間の無駄にならずすむのではと。
780名無しさん(新規):2011/05/03(火) 18:54:16.05 ID:ILIfezdO0
>>778 エッチな画像はお母さんという妖精が消しておきましたよ
781名無しさん(新規):2011/05/03(火) 18:59:45.66 ID:ycaowJH40
落札と出品どちらもけんか腰の人はみんな
寂しさからつっかかってくるんだろうなぁと思う
782名無しさん(新規):2011/05/03(火) 19:24:17.62 ID:Dr1t3iZL0
楽天オクでの4月分売上げを計算したら、手数料引いて17000円ちょっとだった。
バカにはできないねこれは。やらないよりはやったほうがいい。
783名無しさん(新規):2011/05/03(火) 20:04:59.27 ID:x6a+zjEE0
>>782
自分は37000円ちょっと
今月分は既に15000円ほど
更にポイントで返って来る分が楽しみだ
ヤフオクの合間にしか出品していないが
先月は出品無料日が少なかったからも楽オクのお陰で助かっている
784名無しさん(新規):2011/05/03(火) 20:05:12.72 ID:bJC8gq+Y0
企業そのものが嫌いなのでやりません
システムも糞そのもの駄科
785名無しさん(新規):2011/05/03(火) 20:35:47.71 ID:rzvQzFBr0
すごいね。出しているものが小額なせいもあるけど、月1000円もいかないことが珍しくないや。
786名無しさん(新規):2011/05/03(火) 20:38:52.53 ID:ycaowJH40
ここには出品が本職の人もいますから・・w
787名無しさん(新規):2011/05/03(火) 20:45:19.00 ID:x6a+zjEE0
>>785
ヤフオクではブロンズ会員にもなれないけどねw
出品数が多すぎて落札率が悪いのがネック
楽オクでは数を絞って高額な出品しているから、落札率と売り上げがいい
それとキャンペーンや何やらでポイントがもらえるのが魅力だよ
1つ出品すると10ポイント、1つ売れたら10ポイント、
評価が増えるたびに10〜1500ポイント(大体、評価10増える毎に100ポイント)

出品しても落札されても手数料ばかりのヤフオクも、真似しろとは言わないが
せめて出品無料日を増やして見習ってくれ
788787:2011/05/03(火) 20:51:15.34 ID:x6a+zjEE0
うわ、すまん
10〜1500ポイントは、売れた度にもらえるポイント数
評価が増える毎にもらえるのは1〜100ポイント
評価2桁以上だと一律で10増える毎に100ポイントだった
訂正
789788:2011/05/03(火) 20:55:08.67 ID:x6a+zjEE0
またまた、すまんorz
×評価2桁以上だと一律で10増える毎に100ポイントだった
○評価2桁以上だと一律で10増える毎に評価ステージ数のポイントだった

評価20に突入=ステージ20到達=20ポイントプレゼント
評価30に突入=ステージ30到達=30ポイントプレゼント
以下同じ

逝ってくる
790名無しさん(新規):2011/05/03(火) 21:08:40.59 ID:mSZPDlAb0
さらにもう一度訂正があるとみた
791416 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/03(火) 21:12:40.41 ID:nS4xf64O0
95点同時落札の俺は4/21〜5/20計算で既に3.7000円ですお
792名無しさん(新規):2011/05/03(火) 21:14:42.44 ID:/f/YJi5s0
連休中は、みんな帰省や旅行で出かけてて
アクセスって減るもんですか?
793名無しさん(新規):2011/05/03(火) 21:15:58.16 ID:mSZPDlAb0
減る
794名無しさん(新規):2011/05/03(火) 21:42:16.11 ID:ZPLV83yY0
>>767の意見は正しいとおもうが、小泉の息子は全くでてきてないぞ……
795名無しさん(新規):2011/05/03(火) 21:42:16.09 ID:HNG05i3l0
連休前に駆け込みで落札がかなり増えた
連休中は落札アクセス共に落ち着いてる

カテゴリにもよるとは思うが
796名無しさん(新規):2011/05/03(火) 21:45:12.86 ID:QF/mDRHe0
>>763
>>773
無料出品日乞食が言う台詞か
797名無しさん(新規):2011/05/03(火) 21:50:45.20 ID:mSZPDlAb0
機械がしゃべることか
798名無しさん(新規):2011/05/03(火) 22:18:57.15 ID:MJUSROAbP
それは奇怪な
799名無しさん(新規):2011/05/03(火) 22:23:49.81 ID:ekhTMthf0
そんな低レベルなジョークはまたの機会にしてください
800792:2011/05/03(火) 22:41:55.89 ID:/f/YJi5s0
うーん。やっぱりアクセス減るんですね。
大きいの出品するのは連休明けにしようかな。
801名無しさん(新規):2011/05/03(火) 23:30:55.08 ID:NSP5H+8e0
郵便局も銀行もお休みだから連休明けるまで発送できない
だから連休明けまで落札者さんたちには待ってもらってるんだが
何日も待たせていいものかとドキドキしてる
どうすることもできないんだけど。
入金したんだから、連休だろうとなんだろうと早く発送してくださいよ!って言う人って今までいた?

802名無しさん(新規):2011/05/03(火) 23:54:49.17 ID:gECkouKT0
iPhoneのヤフオクアプリってパケ代はどうなの?
サファリだとパケ代すごくてあっという間に上限金額いっちゃうけど
ヤフオクアプリはどうなんだろう?
803名無しさん(新規):2011/05/04(水) 00:05:42.31 ID:NAIR5mh20
>>801
大丈夫だよ、たいていの人は普通に待ってくれるよ
804名無しさん(新規):2011/05/04(水) 00:10:31.60 ID:BXioNPHJ0
まあ、待ってくれない人は普通じゃない何かがあるけど
805名無しさん(新規):2011/05/04(水) 00:55:04.44 ID:HLPBSY610
なんでだよ。
近所のコンビニからでも発送できるじゃんか。
それに5/4つまり今日は休日だけど郵便物は配達されるよ。
806名無しさん(新規):2011/05/04(水) 01:01:35.04 ID:Eb2L3lmz0
>>800
出品物を買いそうな層がGWに出かけそうなタイプかどうかで判断すればいいよ
巣篭もり系商材なら今しかないし、アクティブ系アウトドア系は今からじゃ厳しい
807名無しさん(新規):2011/05/04(水) 02:00:27.04 ID:FDF93zjm0
>>804
>>805みたいな人のこと?
808名無しさん(新規):2011/05/04(水) 05:21:48.03 ID:4BUmttqX0
>>801
休日だって午後3や5時まで、もしくは24時間ゆうゆう窓口が開いているところなんていくらでもあるよ。
条件検索してみ。

まー待ってくれると思うが。
809名無しさん(新規):2011/05/04(水) 07:00:53.85 ID:X9MDO+1Y0
自分のミスで発送が遅れたとかならともかく
こんな大型連休ならそこまでする必要無いよね
810名無しさん(新規):2011/05/04(水) 07:12:59.95 ID:7SAMFS0q0
問題はゆうゆう窓口が開いているかどうかじゃなく
そこの近くに住んでいるかどうかだと思うんだが
811名無しさん(新規):2011/05/04(水) 07:19:21.17 ID:O1fza1DG0
コンビニからも定形外郵便発送できるの?
できるとしても切手貼ってポストに投函できるってだけじゃね?
ポストに入らないでかい荷物はどうすんの?
812名無しさん(新規):2011/05/04(水) 07:24:15.58 ID:5v8O5KkA0
>>811
お店の人に預かってもらえるとこもある思う
基本駄目かもしれんけど
813名無しさん(新規):2011/05/04(水) 08:50:42.70 ID:BXioNPHJ0
>>812
信書が送れる郵便物は預かってもらえないと思う
814名無しさん(新規):2011/05/04(水) 09:07:25.82 ID:P88F1wjr0
>>812
規則で預かれません って断られたぞ
ローソン
815名無しさん(新規):2011/05/04(水) 09:45:48.79 ID:2K9kYvr60
>>808 ある程度の規模のマチじゃないとゆうゆう窓口はない。
郵政民営化以前はひとつのマチに最低1箇所はゆうゆう窓口があった。
今じゃ、田舎マチの俺のところじゃ土日や平日午後5時以降にポストに入れれない郵便を出すには
約50キロはなれたところまで出しに行く。
816名無しさん(新規):2011/05/04(水) 10:11:03.38 ID:fvl0QO2M0
小泉は日本の優れたシステムを破壊したんだろう
どんな小さな村にもあった郵便局、これがハゲタカの外資にとって
邪魔で仕方がなかったということだな
本当の愛国者は現民主党の小沢派(旧自民党田中派)
売国奴は自民党の清和会(岸、小泉、安倍、福田ら)ということだ
817名無しさん(新規):2011/05/04(水) 10:16:19.38 ID:blzmM0U60
うちのところは、市のメイン郵便局が集配局じゃなくなったらしいな
祝日でも午前中はやってるから、そんなに困らないけどな

深夜のゆうゆう窓口で、大量に切手別納とかやったら、すげえ嫌な顔されそうだ
俺らの郵便物は、全部重さ違うしなw
818名無しさん(新規):2011/05/04(水) 10:20:16.28 ID:P88F1wjr0
>>817
うちも隣の市の支店から配達されることになった(車で30分)
近所から書留が来たので追跡してみたら
近くの郵便局→隣の市の支店→配達 という無駄な経路通ってたw

切手別納は後始末がまた面倒らしいぞ
いくらの切手が何枚貼ってあって〜 ってのを後で書き出さなきゃいけないらしい
819名無しさん(新規):2011/05/04(水) 10:27:41.26 ID:blzmM0U60
>>818
バラでどうしようもないのは、適当な紙に貼って出してるけど
シートのやつとかは、貼らないでそのまま渡してるな

その後、局内で切手貼り大会になっているのを、いつも見てる
820名無しさん(新規):2011/05/04(水) 10:31:02.12 ID:P88F1wjr0
>>819
シートでも貼ってこい って言われたことがある

貼るのが面倒でシートで持って行ったら「貼って出せますよ」ってしつこく食い下がってきた
たしかにゆうパックだから貼る場所はあったけどさ
5円記念切手160枚。
821名無しさん(新規):2011/05/04(水) 10:47:34.68 ID:ZrWQ3K5O0
5円の記念切手とか
いつの時代だよw

そういや、うちにもじーちゃんが集めてた古い切手があったから使うかな
額面5円の茶色っぽい着物の女の人が後ろ向きで横見てるやつとか、
額面8円の紫の淡色で雁が何羽か飛んでるやつとか、
額面10円の着物の女の人がなんか口にくわえて吹いてるやつとか
ちょんまげのおっさんが書いてあるヤツとか

あと、なんか地味な色の銭三百文とか百文とか二十銭とかいろいろあるんだけど、
これも切手なのかな
使えるんだろうか(´・ω・`)?
822名無しさん(新規):2011/05/04(水) 11:17:07.02 ID:Ogpf3uv80
>>820
ゆうパックなら一個から料金別納で切手で払えるのに
別納にすれば貼らなくても判子押して終わりなのに
823名無しさん(新規):2011/05/04(水) 11:28:38.49 ID:blzmM0U60
>>821
百文とかそういうのは、オクに出せば売れるだろ
何銭とか、沖縄が日本に返還される前のは使えないはずw
824名無しさん(新規):2011/05/04(水) 11:39:14.74 ID:gkOgRtDN0
いつまでも小さな額面の切手が流通してるのが不思議。
使う人がいるんだから、なくなりそうなものだけど。

>>820
別納いやがるよね。
別納でといったのに勝手に箱に張られたこともあったな。

160枚てw
貼れっていわれたのはバラだからじゃないの?
ある程度固まりになってれば言われないと思うけど。
825名無しさん(新規):2011/05/04(水) 11:46:25.61 ID:blzmM0U60
バラで160枚なら嫌がらせだけど、シートなら俺的にも全然OKだな

8000円くらいのお勘定を、20円切手シート20枚とかで払ってるし

なぜか20円は、変な国宝の柄とか、とてつもなくでかかったり別納でしか使えない切手が多すぎる
826名無しさん(新規):2011/05/04(水) 11:49:00.77 ID:J0JBNVXw0
>>824
切手ブームの頃に未使用で集められた分が、集めた当人が死んだとかで売りに出る
→未使用が大量に残ってるので額面以下でしか買い取られない→金券ショップへ

発行数のほとんどが未使用で保存されたため、当時の消印が読める使用済み
(封筒など原型が残ってるとなお良い)は1000円を超える事も珍しくない
827名無しさん(新規):2011/05/04(水) 11:52:40.26 ID:tTzLkz800
>>821
釣りだろうが切手趣味週間図柄でプレミアついてる切手なw
828名無しさん(新規):2011/05/04(水) 11:56:13.17 ID:blzmM0U60
切手カテで、額面割れしてる記念切手を、1枚20円とかバラして額面で売ろうとしてるオクがうざい
829名無しさん(新規):2011/05/04(水) 12:12:50.68 ID:IvWZ05JO0


連休明けもなしかよ

死ねよハゲオク社員
830名無しさん(新規):2011/05/04(水) 12:20:09.24 ID:LZUfrxaV0
死ねよ乞食
831名無しさん(新規):2011/05/04(水) 12:24:32.99 ID:v9RQBXwk0
俺も次の無料出品で記念切手出そうと思ったけど
額面割れしてるんじゃ使ったほうがいいな
832名無しさん(新規):2011/05/04(水) 12:37:51.53 ID:HTFfJrhd0
お客様を乞食呼ばわりするとは東電社員みたいだなw
833名無しさん(新規):2011/05/04(水) 12:38:08.72 ID:RmDl0v4C0
いや、連休明けはくるよ
834名無しさん(新規):2011/05/04(水) 12:41:52.34 ID:blzmM0U60
発表6で、9-10だな

ソースはにゅーすれたー
835名無しさん(新規):2011/05/04(水) 13:01:25.23 ID:blzmM0U60
今日は普通郵便配るんだな
836名無しさん(新規):2011/05/04(水) 13:25:52.85 ID:lkyL/Lna0
>>830

自殺しろ池沼社員



837名無しさん(新規):2011/05/04(水) 13:32:17.68 ID:fnFBlswE0
>>801
それ以前に、用事が入りまくり&多忙で、梱包の時間さえ割けない…
(ゆうゆう窓口が比較的至近なので、発送先に悪意があったら言い訳できないけど)
838名無しさん(新規):2011/05/04(水) 13:34:02.76 ID:tcaVD5Db0
いやなら他所池よ乞食
839名無しさん(新規):2011/05/04(水) 13:47:32.17 ID:/UOqQkqGO
お前も乞食だろ基地害
840名無しさん(新規):2011/05/04(水) 15:16:57.88 ID:zRgHrUQRO
841名無しさん(新規):2011/05/04(水) 15:47:53.70 ID:8funPXb90
スレチ宣伝乙
842名無しさん(新規):2011/05/04(水) 16:04:03.10 ID:tTzLkz800
>>837
梱包は早朝がおすすめ
843名無しさん(新規):2011/05/04(水) 16:19:57.66 ID:0G4Y2ZJ40
>>459
劣等民族の在日朝鮮人はクズばっかだなぁ
消えろゴミ
844名無しさん(新規):2011/05/04(水) 16:43:36.22 ID:4nzBWFaF0
自動再出品アプリがあるといいんだが。
845名無しさん(新規):2011/05/04(水) 16:44:44.12 ID:yO8Pu4U10
>>843
まじでヤバイのは事実
海外に行くと日本の地位が年々低下している事がよく分かる

2ちゃんで日本最高ー!他はダメーって書いている連中って、何か洗脳でも
されているのかと思っちゃう
相変わらず日本人をイエローモンキー扱いしている欧米人と同レベル
846名無しさん(新規):2011/05/04(水) 17:06:13.85 ID:0G4Y2ZJ40

チョン死ねwwww
847名無しさん(新規):2011/05/04(水) 17:13:23.49 ID:tTzLkz800
>>844
おまかせ君でいいじゃん
848名無しさん(新規):2011/05/04(水) 17:14:45.73 ID:0G4Y2ZJ40
キモヨナの八百長は世界でも有名www
日本人を羨むゴキブリ朝鮮人の悪意に満ち溢れた顔www


http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/24/0000013724/17/img6e7c4c43zik5zj.jpeg
849名無しさん(新規):2011/05/04(水) 17:20:32.10 ID:Yym5O2Rv0
>>845
こんなスレにも気持ち悪い馬鹿チョンが居るのかwww


チョンは永遠に先進国の仲間入りができない一生底辺のヒトモドキwwww
850名無しさん(新規):2011/05/04(水) 17:30:05.70 ID:JYmgxZl30
845
シナチョソが日本人に成りすまして評判を落としてる話なら知ってるお
851名無しさん(新規):2011/05/04(水) 17:46:15.71 ID:JzLC7SwU0
無料日やってくらはい
852名無しさん(新規):2011/05/04(水) 17:59:21.30 ID:8BhDF+cZ0
無能社員共のみなさーん、GWもお仕事しましょう〜♪
853名無しさん(新規):2011/05/04(水) 18:01:47.24 ID:tcaVD5Db0
お断りだボケナス
854名無しさん(新規):2011/05/04(水) 19:20:07.26 ID:N0vWJKDL0
日本が崩壊しているのは確かだろう。
いずれ中国の1部になる事を望むようになるんじゃないか?

俺は生粋の日本人な。
海外行ってると良く判るわ。
855名無しさん(新規):2011/05/04(水) 19:25:46.93 ID:JDaz+PJeP
工作の書き込みは、やたらと自分が日本人であることを主張しながら
意味不明なこというから本当分かりやすいよね
本当に日本人なら、日本のサイトでわざわざ国籍なんて言わないっての
856名無しさん(新規):2011/05/04(水) 19:44:35.43 ID:EeXkv1aEO
ヤフーニュースコメント欄でも韓国マンセーな内容書いて、
国民一堂そう思っています、とか書いて反対票もらいまくってる奴いるよな
あれもバレバレだわ
857名無しさん(新規):2011/05/04(水) 19:47:07.97 ID:YAWEBTbd0
在日もやっぱ出品するよな
在日が触ってたものとか触りたくないな
858名無しさん(新規):2011/05/04(水) 19:50:29.93 ID:EBV6Q2Ak0
スレ進んでるから無料日来たかと思っただろ
期待させやがって…
859名無しさん(新規):2011/05/04(水) 20:11:24.31 ID:6cLTdBh1O
街宣車ってさ、強圧的な言葉で騒いで愛国者の評判落としてるけど、中身はKOREAな人だとか言うじゃん。

最近、ひどく言葉の悪い嫌韓な書き込み見るけど、これも中身KOREAな人じゃないかと疑ってる。
スレタイ読めないし、すぐファビョるし。
日本人かも知れないけど、すこしあっちの血が入ってんじゃないかな。
860名無しさん(新規):2011/05/04(水) 20:28:13.80 ID:eK3g7Tbg0
あっちの血が入っていたら、こんなもんじゃ済まないだろ
861名無しさん(新規):2011/05/04(水) 20:29:29.57 ID:+cx2ORnn0
部落民のルーツは絶対に朝鮮人だと思いたい。
江戸時代に渡来した朝鮮人が穢多非人のルーツ。
チョンもBも怒った時、人間離れしてるとこ、金に汚いとこ、
血族の団結力がすごいことなど一致してるし。
862名無しさん(新規):2011/05/04(水) 21:04:44.55 ID:uY1JKgS10
iPhoneのヤフオクアプリってパケ代はどうなの?
サファリだとパケ代すごくてあっという間に上限金額いっちゃうけど
ヤフオクアプリはどうなんだろう?
ここで解決しないならスレ立ててもいい?
863名無しさん(新規):2011/05/04(水) 21:37:59.39 ID:6cLTdBh1O
>>862
上の方で回答もらってんじゃん。
基本iPhone持ってる人は、パケ代上限行くから気にしない=わからない。
あるいは、WI-FIつかうから、パケ代払わない。

だから、その質問に答えられるマニアックな人はそうそういない。
864名無しさん(新規):2011/05/04(水) 21:39:27.72 ID:dguXQfkP0
>>862
質問スレ行ったら、たぶん答えられる人いないと思うけど
865名無しさん(新規):2011/05/04(水) 21:42:22.01 ID:4tANbOuR0
パケ代(笑)
スレ立て(笑)
866名無しさん(新規):2011/05/04(水) 21:54:20.43 ID:URYDlXRE0
3G使ったらパケ代なんて上限行くのが当たり前だろ。
パケ代気にするような人間がスマホ使おうと思わない方が良い。
867名無しさん(新規):2011/05/04(水) 22:41:15.31 ID:3vTjBUv30
どうでもいい話なんだけど梱包するために新聞使おうと思ったら
ビンラディン死亡ってバーンて一面になってるのがあってさ
これ使うのってまずい?今までそんなこと思ったことなかったんだけど
ふと気になって。さすがに気にしすぎかな。
868名無しさん(新規):2011/05/04(水) 23:09:43.73 ID:ZNBGOvNu0
うん、やめたほうがいいよ
869名無しさん(新規):2011/05/04(水) 23:22:29.40 ID:Axx8782A0
>>862
スマホでパケ代気にするのってマジでワケわからん。

上限いかないようにしたいってことか?
それならヤフオクアプリ使わず無料日を待つべき。
870名無しさん(新規):2011/05/04(水) 23:32:03.33 ID:JzLC7SwU0
ごーるでんういーく明け無料日くるかなー
871名無しさん(新規):2011/05/04(水) 23:32:57.84 ID:QruWB2zc0
来週月、火で決定でしょ。
872名無しさん(新規):2011/05/05(木) 00:09:08.91 ID:eH9u+lg90
パケ代気にしてる奴キモすぎワロタwwwwwwwwwwwww
873名無しさん(新規):2011/05/05(木) 00:14:52.15 ID:T25zv9EQP
出品手数料気にしてる奴キモすぎワロタwwwwwwwwwwwww
874名無しさん(新規):2011/05/05(木) 00:28:51.11 ID:CCveBs/q0
パケ代の人はさすがに釣りだろw
875名無しさん(新規):2011/05/05(木) 00:34:54.78 ID:zSMMlfMX0
>>987
すごく理解に苦しむキャラだね。
そんなことまで落札者の反応を気にするタイプなのに、なんで包装に新聞なんて使える神経なのか。
普通はせいぜい緩衝材用に丸めたりする程度でしょう、古新聞なんて。
緩衝材を買ってる人は多いと思う。
新聞の用途は緩衝材だから丸めるの普通で、その場合は余り良くない記事なら見えないように丸めるし。
繊細なふりしたいなら、新聞なんかで梱包しないことですね。

876名無しさん(新規):2011/05/05(木) 00:39:21.83 ID:Io1KaDdc0
お、おう
877名無しさん(新規):2011/05/05(木) 01:10:22.22 ID:wfeJUbcW0
987の中の人ヨロ↓
878名無しさん(新規):2011/05/05(木) 01:22:59.22 ID:RXT30UT/0
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・)  あーぬこきたぬこ
  `ヽ_つ  ,.ヘ_ヘ
      (   )
       u,__っ) ))))

   〃∩ ∧__∧
   ⊂⌒ (・ω・ )  あーぬこいっちゃうぬこ
  .ヘ_ヘ, `ヽ_つ_〜つ
 (   )
  u,__っ) )))))
879名無しさん(新規):2011/05/05(木) 05:58:30.08 ID:MaEUkcjC0
楽天に出品しはじめたけど

一つだけ売れたがそれから一週間ゼロ

アクセスが少ないから仕方ないな
880名無しさん(新規):2011/05/05(木) 06:08:37.04 ID:MaEUkcjC0
新聞紙を梱包や緩衝に俺はバンバン使っている

その手のものは案外高くてを買うのはばかばかしいから

これで評価が悪くなったこともないし
881名無しさん(新規):2011/05/05(木) 06:22:21.30 ID:c5aXlzu80
無料日来て欲しい。VAなら1000以上の再出品が楽にできるけど、
ヤフオクアプリだと時間かかりすぎて全部出品できない。
882名無しさん(新規):2011/05/05(木) 06:56:49.74 ID:wI6PRdN30
>>854
チョン乙www
883名無しさん(新規):2011/05/05(木) 07:06:23.95 ID:1FEv6eAa0
っていうかVaは取り込み不良に対応したのか?
884名無しさん(新規):2011/05/05(木) 07:36:49.16 ID:MaEUkcjC0
ネトウヨ乙っていうと、ネトウヨはネトウヨなんて日本人は使わないとか
いうんだよなwww
885名無しさん(新規):2011/05/05(木) 08:02:01.15 ID:RXT30UT/0
>>880
白い靴を新聞紙で巻いて来たのはお前か
おかげで印刷が靴に移って大変だったわ
評価はしなかった
886名無しさん(新規):2011/05/05(木) 08:05:42.96 ID:EDpYurGU0
なんだゴールデンウィークってめっちゃ売れるやん!!!
数日前からためしに有料で出してたけどめためた入札あんでwww
こりゃいま出して無い奴は涙目だなwww
887名無しさん(新規):2011/05/05(木) 08:13:03.27 ID:SNmqslJu0
チョンは日本人の奴隷
888名無しさん(新規):2011/05/05(木) 08:30:16.35 ID:ZO/8G65z0
送料は一番安い方法でお願いします。
でも念の為、全ての発送法の料金を教えておいて下さい。
889名無しさん(新規):2011/05/05(木) 08:52:24.85 ID:fc7FY8vM0
>>886
俺もずっと売れなかったのがGWにポンポンうれて驚いたわ。

震災でしばらく売れなかったってのもあるかも。
890名無しさん(新規):2011/05/05(木) 09:14:26.10 ID:CI1qpiGw0
>>889
どんな物落札されたの?参考程度におせーて
891名無しさん(新規):2011/05/05(木) 09:14:59.08 ID:/uZ5JVyq0
一面にビン・ラディンがどうとか言ってるけど
そういうこと気にする心情があるんなら
3月12日以降の新聞なんて使えないだろ
892名無しさん(新規):2011/05/05(木) 09:16:50.06 ID:BuHiT+vW0
自分の出品物には今まで来たこないんだけどウォッチリストにいれてるやつに
ナイジェリア詐欺の質問が来てるのをたまに見かけるんだけど
もうあれ単なる嫌がらせだろ。
まだひっかかるやついるのか?数打ちゃあたるってもんでもないような。
893名無しさん(新規):2011/05/05(木) 09:20:14.69 ID:BuHiT+vW0
>>891
相手を気遣うのはいいことなんじゃないかい?
もしかしたら発送相手が元アルカイダかもしれないじゃん。
894名無しさん(新規):2011/05/05(木) 09:22:51.38 ID:rmhkl+QT0
いやーにっぽんも来るとこまで来たね
895ぴぴ:2011/05/05(木) 09:48:37.01 ID:QOymCN2L0
俺に恥かかすなよー(^▼^)
マジでどうするよ?どうしてくれんのよ?(^▼^)

896 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/05(木) 10:02:47.78 ID:sV+fM1tH0
本の外装にスーパーのポリ袋+新聞紙の奴いるなw
ほぼ間違いなく字が殴り書きみたいで物凄く汚い
897名無しさん(新規):2011/05/05(木) 10:03:47.37 ID:fefA9o2c0
新聞はやっぱり片付けるときも手が汚れるしな
自分は家電屋でもらえる無料のカタログをいれてる
まあ新聞とってないってのもあるけど
898名無しさん(新規):2011/05/05(木) 11:06:29.28 ID:PpEIOqUQ0
自分でいまいちと思ったらやめればいいのでは。
新聞とってないので、送られてきたら結構読んでしまいます。
農家のネット販売なんかで地方紙使ってたりすると、お取り寄せ感が出て
趣があるなとは思いますが、感じ方は人それぞれなんで。
899名無しさん(新規):2011/05/05(木) 11:25:27.71 ID:Ip3lbJ5u0
連休でオフハウスとか倉庫系とか行ってみたが
すーーーーんげえ たけーーーーーーえ

で、結論はもっと高くして頂いてオクの方が安いと
思って頂きたい、尼の負けプレも同様

そうすりゃ俺の出品も少しは高値で売れる
900名無しさん(新規):2011/05/05(木) 11:26:06.44 ID:jQEYjwWq0
>>880
池田大作先生の新聞は梱包資材に使うのは迷う
901 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/05(木) 11:27:34.25 ID:sV+fM1tH0
宅配便サイズのものを送るときの緩衝材としては
チラシとか丸めて入れて使ったりはする
その時は地元のフリーペーパーとか使うようにしてる
もしかしたらそういうのを面白いと思ってる人もいるかなと思って
902名無しさん(新規):2011/05/05(木) 11:37:17.71 ID:kA5SbjLbO
>>899
すくなくともハドオフは買い取り時にヤフオクの相場みてたよ。

そんなんだから最近はそうそうところで掘り出し物さがすの苦労する。
逆にヤフオクにあまり出ないものは拾える場合があるけどね。
903名無しさん(新規):2011/05/05(木) 14:30:02.60 ID:CiHhIKAw0
>>885
悪い評価付けろや
評価なしなんて意味ねーんだよ
904名無しさん(新規):2011/05/05(木) 14:34:26.44 ID:wrhe9sbl0
新聞紙使う出品者には雨を降らします
905名無しさん(新規):2011/05/05(木) 14:42:28.44 ID:z9XbCG0O0
>>900
そういう新聞で包まれていたら
取り引き時の情報が保管されそうで、少し引くかもしれん
906名無しさん(新規):2011/05/05(木) 14:50:34.39 ID:jVep9JG60
広告は緩衝材として入って来ると思わず見ちゃうな
これも楽しみの一つだったりする俺

暇なんで5点ほど新たに出品準備したんだが写真撮ったり重さや大きさ測って
発送方法決めたり文言悩んだりするの楽しいな〜
907名無しさん(新規):2011/05/05(木) 15:38:16.87 ID:PD9omCqO0
この場違いなスレを通して「嫌韓」広めようとする人たち、しつこいな。
しかも頭が悪い(具体的な理屈がない)から、飽きてくる。

>>692が言うように、底辺人間なんだろうね。その本質は、日本大使館前で騒ぐ
中国や韓国のデモ隊と同じだと思う。
908名無しさん(新規):2011/05/05(木) 16:08:43.67 ID:WzCuo0cR0
>>900
誰そいつ?

日本人じゃねえだろw
909名無しさん(新規):2011/05/05(木) 17:07:00.26 ID:EDpYurGU0
たしかに嫌韓なんて一部のネットだけで実際にはハン流ブームが日本中を席巻してるからな
自分のまわりもみんなキム・ヨナを応援してた
910名無しさん(新規):2011/05/05(木) 17:12:22.20 ID:dzhpxE8R0
ねーよw
流行してるのは何も考えずに惰性でテレビ見てる年寄り層の一部ぐらいで
若者の大多数は嫌韓ですらなく無関心だろ
911名無しさん(新規):2011/05/05(木) 17:23:09.30 ID:wlQM6WISP
なんでもいいけど、変な人には安価つけちゃ駄目ですよ
912名無しさん(新規):2011/05/05(木) 17:34:06.73 ID:z9XbCG0O0
>>909
普段そんな感じのじっちゃんばっちゃんも
この前のスケートだけは、少し不自然に思ったらしいな
913名無しさん(新規):2011/05/05(木) 17:56:12.37 ID:M45nF/lM0
>>900
でも先生の新聞は無料コーナーに置いてあるからなあ
あれって持って帰ると尾行されるんだっけ?
914名無しさん(新規):2011/05/05(木) 19:41:24.17 ID:MuboHr0O0
在日はクズだから嫌われるのは当然
915名無しさん(新規):2011/05/05(木) 20:34:24.03 ID:rmhkl+QT0
ヤフオクユーザーもゴールデンウィークで金つかいまくっただろうし
あんま売れないのかなー
916名無しさん(新規):2011/05/05(木) 20:42:26.83 ID:mRFb8pFq0
漫画買ったら50冊全部1冊づつプチプチ梱包してきた
まじうぜえ。なんだこいつ。
新聞紙でいいだろ。
全部とるの30分かかった。
雨降らせといたわ
917名無しさん(新規):2011/05/05(木) 20:48:21.02 ID:EDpYurGU0
梱包のしすぎで悪い評価とかあるんか。
918名無しさん(新規):2011/05/05(木) 20:53:27.23 ID:IQ1wCiJX0
>>917
そりゃ無駄な時間だからな
919名無しさん(新規):2011/05/05(木) 21:06:07.49 ID:/uZ5JVyq0
いっぺんに50冊読むわけじゃないんだから
読むときにその都度剥がせばなんてことないだろうに
920名無しさん(新規):2011/05/05(木) 21:07:42.80 ID:MGnqKwU40
iPhoneのヤフオクアプリってパケ代はどうなの?
サファリだとパケ代すごくてあっという間に上限金額いっちゃうけど
ヤフオクアプリはどうなんだろう?

「俺は上限でも気にしない」とか「WI-FI環境でしか使わないようにしてる」とか言うのを回答だと言ってる人がいるけど
こんなの個人的な感想なだけで「ヤフオクアプリはサファリのように上限行くのかどうか」という事実に関する情報でもなんでもないよ?

あと、パケ代気にしない事がすごくカッコイイ事のように言う人がいるけど
出品無料日待ってる時点で同類だと思うよ。

はっきり言ってこんなレスは迷惑なんだよな
今も書いたけど、本当に欲しい情報は「ヤフオクアプリはサファリのように上限行くのかどうか」という事実に関する情報なんだ
その事はこのスレの人間だってむちゃくちゃ気にしてるだろ?
出品無料日待つぐらいの乞食なんだから

出品日まだですかー?とかハゲはどうことかその他のどうでもいい雑談よりか
よっぽど役立つ情報だと思うけどな

ここで解決しないならスレ立ててもいい?
ってきいたけど
実際問題、スレが立ったら
ぶつくさ文句つけてた奴らはみんなスレをのぞくだろ?
「ヤフオクアプリはサファリのように上限行くのかどうか」を知る為にさ

みんなで真剣に考えようぜ
921名無しさん(新規):2011/05/05(木) 21:12:52.55 ID:YchnYhys0
そろそろ来ると思うんだけど、甘い?
922名無しさん(新規):2011/05/05(木) 21:17:46.27 ID:sC+9Vllp0
まあ今後は月1だろうから来週あたり…
923名無しさん(新規):2011/05/05(木) 22:04:45.08 ID:WQlef+xaP
まじ連休って入札増えるんだな
もっと出しときゃよかった
明日からまた閑散とするのかな
924名無しさん(新規):2011/05/05(木) 22:14:49.69 ID:Eajd6R/r0
戦いはまだはじまったばかりだ
8日まで本気出す
925名無しさん(新規):2011/05/05(木) 22:24:11.57 ID:xlT6FIYf0
来週、月・火実施
明日発表来るのか
926名無しさん(新規):2011/05/05(木) 22:26:36.43 ID:zIfQXBRN0
>>916
たぶん落札前から梱包を済ませてる出品者なんじゃん?
売れたら送るだけって確かに楽だし。
927名無しさん(新規):2011/05/05(木) 22:52:00.75 ID:0kQsBVMY0
来週来なきゃ
Y!オク消滅でしょwww


928名無しさん(新規):2011/05/05(木) 23:17:34.70 ID:MGnqKwU40
でも間違った事言ってないよ
スレ立てたら見に来るっしょ?

今、俺を叩いてる連中の投稿よりもよっぽど意義のある話題じゃないか?
俺が提起している話題は「ヤフオクアプリはサファリのように上限行くのかどうか」という情報を得るという利益があるが
俺を叩いてる連中はこのスレになんの利益ももたらしていないよ
違うか?
本当に違うと思うなら、俺を叩きまくっていいよ
俺を叩くレスでスレを埋めていこうじゃないか
俺も協力するよ
協力といっても俺はヤフオクアプリの話題を続けるだけだけど




929名無しさん(新規):2011/05/05(木) 23:24:03.65 ID:fc7FY8vM0
GWと年末年始、どっちが入札多かった?
俺はGWのが売れた。

今年は例外かな?
放射能で外でたくないひともいるだろうし。
930名無しさん(新規):2011/05/05(木) 23:26:28.21 ID:Eajd6R/r0
まぁどっちにしろ放射能まみれの荷物送りつけてやるんですけどね
931名無しさん(新規):2011/05/05(木) 23:26:32.66 ID:QiQOq/at0
これからボーナス支給で確変モード入ります
932 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/05(木) 23:52:39.29 ID:gQG9hEU80
俺の会社は8月、12月がボーナスだから無関係なんだぜ・・・
933名無しさん(新規):2011/05/06(金) 01:56:58.06 ID:9KuCGmNO0
>>919

馬鹿かお前
何年後かに破れとかあって数年後クレームつけるのか?
届いたらすぐに確認するだろ
消えろカス
934名無しさん(新規):2011/05/06(金) 03:54:32.12 ID:hz6jWCTy0
やっと梱包終わった
GWかなり売れたわ
あっさり自動車税稼げた
明日発送ついでに払ってくるか
935名無しさん(新規):2011/05/06(金) 04:21:53.03 ID:piA1hbHT0
良かったね
936名無しさん(新規):2011/05/06(金) 05:11:24.08 ID:BkFb768m0
やべぇ自動車税の存在忘れてた・・・今日来いよ無料日告知。
937名無しさん(新規):2011/05/06(金) 07:46:42.33 ID:66S2xQPr0
無料日щ(゚д゚щ)カモーン
938名無しさん(新規):2011/05/06(金) 09:37:48.63 ID:RabKtIYQ0
俺も自動車税忘れてたわ
この連休ブルーレイレコーダー見に行ったけど
店員が嘘説明ばっかだから保留して帰ってきてよかった
939名無しさん(新規):2011/05/06(金) 09:41:28.54 ID:9C2ATn7O0
今日発表くるんだろうな
940名無しさん(新規):2011/05/06(金) 09:42:34.27 ID:hP//+bZC0
きそうだなw
941名無しさん(新規):2011/05/06(金) 10:00:15.46 ID:g7FPV95x0
あと2時間で発表です。
いましばらくお待ちください。
942 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/06(金) 10:26:34.50 ID:jNMsOAe90
ブルーレイなんてみんな使ってんの?
普通にHDDに録画・消去かDVDの画質で全然不満がない
セコイ俺は東芝のHDDが直付けで使えるタイプにバッファローの1GB4980円
943名無しさん(新規):2011/05/06(金) 10:41:51.41 ID:pwL4BSWY0
>>942
オタはBDがデフォらしいよ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/ref=sv_d_3
944名無しさん(新規):2011/05/06(金) 10:44:05.09 ID:cmGmEi3U0
車・バイク限定で発表があったってことは全カテは16・17日か
945 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/06(金) 11:08:29.43 ID:jNMsOAe90
>>943
ほんとだw態々ありがとうww
946名無しさん(新規):2011/05/06(金) 11:30:01.48 ID:U5+yBdnq0
>>944
1ヶ月1回だとキツいな
947名無しさん(新規):2011/05/06(金) 11:33:37.79 ID:yP5q+A//0
ゴミ出し無料日、来るなよ。いりません。
948名無しさん(新規):2011/05/06(金) 11:43:05.07 ID:YbWOAr0x0
次の無料日は、いつごろと予想されますか?
949名無しさん(新規):2011/05/06(金) 11:44:58.30 ID:pwL4BSWY0
>>945
けど、メーカーは今の10倍くらいの普及率(BDメディアの消費)を目論んでいたわけで、
予想通り普及していれば、>>942さんの発言はそこに刻まれなかったでしょうね。
リーマンショックにはじまる不景気の連鎖だけではなく、DVD画質でも十分という意見も
大きいと思います。現に、俺もDVDで十分満足。
PC用の保存媒体としても、メディア単価こそDVD並まで下がったが、DVDより信頼性が
確保されているとは言いがたいので、更なる技術の飛躍がないと衰退とまではいかないまでも、
大きな普及は望めないのかな。そんなことを思うGWの昼下がり、皆様いかがお過ごしでしょうか。
950名無しさん(新規):2011/05/06(金) 11:54:13.05 ID:U5+yBdnq0
地震速報とか入りまくりの今の放送にBDで録画はないわー
951 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/06(金) 12:02:59.76 ID:jNMsOAe90
>>949
詳しい解説、分析ありがとw
全然関係ないけど、GWで書き込み自体も少ないしまあ許してもらえるでしょう?w
自分なんかは20代独男会社員で家計簿付けてる程度のサイフの紐の固さだけど
給料が低いからよほどのこだわりが無ければ何買うにしても価格に見合うかどうかが基準になってくるんだよね
だから高値で最高レベルのもの買わないで中位でコスパが良いものを選ぶ
給料が右肩上がりの時代では考えられなかった20代独男だろうけどねぇ・・・
952名無しさん(新規):2011/05/06(金) 12:05:39.44 ID:yP5q+A//0
自動車車体、オートバイ車体、無料日キター!
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/special/post_313/

トラック、ダンプ、建設機械、バスも出品無料w

これが来たということは全カテ無料は無し。ザマーwww
953名無しさん(新規):2011/05/06(金) 12:08:40.30 ID:HatyXTiCP
ってことは例の人の書き込みがくるな
954名無しさん(新規):2011/05/06(金) 12:15:02.89 ID:WWE3UD+L0
来週無料日来ないとキツイなぁ
955名無しさん(新規):2011/05/06(金) 12:23:10.63 ID:42DTuD0W0
今日来る、って予想してた人がお人好し過ぎるんだよ。
ヤフオク中の人がわざわざ連休中に仕事する訳ない。
9日発表、10,11実施じゃないのかね
一応今日は平日だけど、連休中の人多い
956名無しさん(新規):2011/05/06(金) 12:37:24.22 ID:hP//+bZC0
今日いきなりくるわけねえじゃんw
957名無しさん(新規):2011/05/06(金) 12:40:25.07 ID:MOriOi9S0
>>956
今日発表が来るって意味だろ、スレの流れからして。
958名無しさん(新規):2011/05/06(金) 12:43:22.92 ID:QA7ilivH0
全カテ出品無料日来ないと、楽オクに移るぞ

楽オク、固定出品のキャンペーンの時に出した物が、5月に入っても結構落札されている
月末なら期間限定ポイント消化目的で分かるがなんで…と不思議だったが
連休中入札する毎にポイントを貰えるキャンペーンをやっていた

かなり本気でシェアを奪いに掛かっているイマゲ
連休明けも楽オクが何かのキャンペーンをして、ヤフオクが全カテ出品無料日をしなかったら
出品者も落札者も本格的に楽オクを利用しそうだ
959名無しさん(新規):2011/05/06(金) 12:44:24.80 ID:o+dSAUT10
iPod touch でせこせこ出品してるけど
30分もやってると頭が痛くなってくる
あるいは無性に眠たくなる

小さい画面にコン詰めてやるからだろうか(´・ω・`)
960名無しさん(新規):2011/05/06(金) 12:47:18.48 ID:qGPQOy8o0
相変わらずハゲの手下せこいねwww
961名無しさん(新規):2011/05/06(金) 12:58:43.75 ID:/DYS3KW70
まーた車&バイクか・・
962 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/06(金) 13:14:31.93 ID:jNMsOAe90
車バイク無料日が連続してるのは地震の特需がまだあるからなのか
963名無しさん(新規):2011/05/06(金) 13:49:35.64 ID:tY7kEO5sP
…………
あーあ
964名無しさん(新規):2011/05/06(金) 13:58:03.83 ID:ZlFP2FD3O
被災地成金どもめ
965名無しさん(新規):2011/05/06(金) 13:58:59.61 ID:KksvS74o0
>>950
それBカスの問題だから

技術的には別送りできるけど、著作権保護(笑)のためにBカスで暗号変換を噛ませないといけない
→速報テロも番組の一部として送るしかない という理由

Bカス無くなれば速報とか時刻表示は録画に残らなく出来る(放送局側がその設定で送出すれば)
966名無しさん(新規):2011/05/06(金) 15:08:06.78 ID:4hZRR2Q90
ヤフオクさま
GJでございます。
全出品無料はもう永久にいりません。
よろしくお願いいたします。
967名無しさん(新規):2011/05/06(金) 15:09:33.34 ID:I+mTejVC0
北海道第9区(室蘭市、苫小牧市、登別市、伊達市、胆振総合振興局管内、日高振興局管内)だとよ。

ここの住民、次は絶対落とせよ。
次は絶対落とせよ。
絶対落とせよ。
絶対落とせよ。
絶対落とせよ。
968名無しさん(新規):2011/05/06(金) 15:36:39.46 ID:pWqQrM7i0
>>967
もちろん俺の出品物を落とすんだぞ
わかるよな
969名無しさん(新規):2011/05/06(金) 15:38:32.00 ID:wZOKXYyK0
>>966
死ねよチョン
なんで無料日待ちわびるスレに粘着してるんだ?
アホなのか?
970名無しさん(新規):2011/05/06(金) 15:44:12.06 ID:yhSrNOiB0
無料日が来ないから、来週は上級品を出そう
971名無しさん(新規):2011/05/06(金) 17:01:31.42 ID:BXzAvWNS0
来週から2週連続で無料出品が来るよ。
もう決まってる。
972名無しさん(新規):2011/05/06(金) 17:16:44.09 ID:Fmer19K40
あ〜あ…無料来なかったな…
自分の無料まだ使う予定じゃなかったけど仕方ないや…今日&明日で出そうっと
973名無しさん(新規):2011/05/06(金) 17:29:37.86 ID:2YrJmEsm0
無料日いらねーから早くシルバーの無料枠も5倍に増やせ
ゴールド500とシルバー50で差がありすぎだ
974名無しさん(新規):2011/05/06(金) 18:10:20.46 ID:TawwoczA0
スマホで無限出しウマウマ
975名無しさん(新規):2011/05/06(金) 18:35:09.90 ID:ooqaXhYj0
自動車の無料出品ばかり何がしたいんだと
何十万も取引しようとする人間が10円如きにこだわるかアホが
976名無しさん(新規):2011/05/06(金) 18:38:27.57 ID:ooqaXhYj0
俺がアホでしたorz
977名無しさん(新規):2011/05/06(金) 19:02:53.12 ID:TawwoczA0
知恵遅れはレス控えろよ
978名無しさん(新規):2011/05/06(金) 19:04:55.62 ID:wDcDlDEI0
また車と単車かよ。いったい何回やれば気が済むんだ

みんなのチャリティの設定を開始してから、まだ一回も普通のカテの無料日ないよね?
これってヤフオクはチャリティに協力してますパフォーマンスなのか?
車と単車はチャリティ対象外でしょ。それとも出品無料で大勢がチャリティ設定にしたら
システムに負荷が掛かってシステムに悪影響でも及ぼすのか?
979名無しさん(新規):2011/05/06(金) 19:19:40.59 ID:xibxQ/Mt0
チャリテイ憑けたら出品無料とかになりそう
980名無しさん(新規):2011/05/06(金) 19:26:03.45 ID:rg+ybY/J0
無料日来ないなら、今月の無料出品使って出すか
981名無しさん(新規):2011/05/06(金) 19:47:24.91 ID:YNcDcgiH0
月火やんねーのかね
982名無しさん(新規):2011/05/06(金) 20:02:11.05 ID:F3C7Y7wT0
クズ共はほんと車無料日好きだなwww
そんなに需要あるとも思えないんだがw
983名無しさん(新規):2011/05/06(金) 20:02:35.72 ID:YgGcyw2I0
>>980
MOTTAINAI の前例があるしな

どうせならマッチングギフトやってほしい
10.5円支払うと、ヤフーも10.5円拠出して、21円が募金になる って感じで
984名無しさん(新規):2011/05/06(金) 20:24:51.21 ID:qHVLwRmv0
さっさと仕事やれや無能社員共がGWなんて実質昨日までだろ
985名無しさん(新規):2011/05/06(金) 21:26:31.95 ID:leY6KmQrP
連休前の落札だが、まだ振り込んでこない
普通?
986名無しさん(新規):2011/05/06(金) 21:59:56.52 ID:eLo52cF60
>>920の話題続けようぜ
987名無しさん(新規):2011/05/06(金) 22:00:18.28 ID:oDz99ngd0
>>956
アホすぎワロタw
988名無しさん(新規):2011/05/06(金) 22:01:24.32 ID:oDz99ngd0
↑既にレスが付いてて驚いたw
989名無しさん(新規):2011/05/06(金) 22:25:24.78 ID:IXs69AWc0
来るぞ来るぞ来るぞ来るぞ 手強いぞ〜♪
990ぴぴ:2011/05/06(金) 22:28:59.52 ID:h7nMj/yu0
夜の2時くらいがお肌のなんやらメラニンが出てその時間細胞が活性化なんとかかんとか
11時に寝るのがちょうどらしいでしゅよ
テレビドラマの正義の味方の山田優が言っていましゅた
布団に入りますぞ(^▽^)
991ぴぴ:2011/05/06(金) 22:29:41.88 ID:h7nMj/yu0
埋めでしゅ(^▽^)
992ぴぴ:2011/05/06(金) 22:30:27.24 ID:h7nMj/yu0
┗(`0´ )┓=з=з=з=з=з=з

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛ 
993名無しさん(新規):2011/05/06(金) 22:49:01.28 ID:Ieb+OFQm0
スマホで出品うめえwwwwwwwwwwww
994名無しさん(新規):2011/05/06(金) 22:53:29.50 ID:MOriOi9S0
>>991
次スレねえぞ
ボケ!
995ぴぴ:2011/05/06(金) 23:04:40.40 ID:h7nMj/yu0
パソコンの電源切るでしゅ(^▽^)

996名無しさん(新規):2011/05/06(金) 23:39:55.87 ID:sOLu/zkG0
禿よ無料日頼む!
997名無しさん(新規):2011/05/07(土) 00:28:24.96 ID:dRR80RYP0
次スレ誰か頼む

埋める奴死ねゴミクソ
998名無しさん(新規):2011/05/07(土) 01:09:46.77 ID:UDk1qeOwP
ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ139
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1303061009/
999名無しさん(新規):2011/05/07(土) 01:31:14.14 ID:ST1PPgUU0
無料日いらないよね
1000名無しさん(新規):2011/05/07(土) 01:36:53.21 ID:XhkLOacY0
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。