【軟水】地震便乗で水をボッタ価格で転売【硬水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084227192-category-leaf.html

買う人も買う人ですが、地震被害に便乗して水を
コンビニ価格より高額で販売するカスどもが大量にいる模様です。
そういう奴はどんどん晒して、通報等を行いましょう。

消費者庁
http://www.caa.go.jp/
公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
2名無しさん(新規):2011/03/27(日) 12:32:37.03 ID:9gG0ZXvP0
しょうがないよ
終了
3名無しさん(新規):2011/03/27(日) 15:23:43.10 ID:OJ7/0rxC0
森の水だよりって少し前まで近所のスーパーで68円だったなぁ…
買い占めとけばよかったか。
4名無しさん(新規):2011/03/27(日) 18:00:55.95 ID:D1z1at++0
>>2
人の足元見るなんて汚え
ま、世の中がそういう教育してきたんだからしょうがないけど
でも許せないな

義捐金寄付する金でボッタで出てる奴買い占めて通報フルボッコってのもありだろうけど・・・
5名無しさん(新規):2011/03/27(日) 18:35:10.10 ID:RSZ+VoWn0
俺は「こんな商売やるのは中国人レベルのメンタリティの持ち主だろう」
と思うんだが、実際中国人が世界中で勢力伸ばしまくってるのはここまでする行動力に由来するはずなので
あえてバイタリティの証しのために水売ろうかとも思うわ
6softbank221108058014.bbtec.net <221.108.58.14>:2011/03/27(日) 22:40:48.61 ID:me6XduOM0
7名無しさん(新規):2011/03/28(月) 09:23:23.00 ID:3KCrRUTY0
ボッタくると言っても、スーパーに買いに行って、自宅まで持って来て、
オクでの取引作業や発送の手間を考えると、1回で1000〜2000円の手間賃を
取っても特に問題ないレベルだろう。

落札者だって、地元じゃいくら金を出しても買えない商品が手元にパッと
届いて、子供に安心して飲ませられる水が入手できるわけだから。

双方が利益を享受できるんだから、特に問題ないと言える。

ちなみに俺は店舗販売のミネラルウォーターを引っ込めてオクで出品して、
14万の利益が上がりました。
これで子供に美味い物でも食わしてやります。
8名無しさん(新規):2011/03/28(月) 11:15:48.83 ID:C4ADExKz0
>>1 一番上に鹿児島の家が出てるのには笑った。
12年で約700万。相場よりも高くなってる。
9名無しさん(新規):2011/03/28(月) 11:24:34.50 ID:BNAFNs4IO
10名無しさん(新規):2011/03/28(月) 14:57:38.00 ID:gNP8yM1uO
http://m.rakuten.co.jp/arigatocorp/n/120-ironwater/

2リットル6本でこの価格…
11名無しさん(新規):2011/03/28(月) 15:08:20.69 ID:PbC1Dd7gO
被災地から遠く離れた俺が水道水利益乗っけずに送ってやるっての
12名無しさん(新規):2011/03/28(月) 17:17:46.43 ID:4OYkKoom0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g96140804

↑「送料のみ」こういう人ばかりだといいんだけど
うちは水まだだいじょうぶなんだけど、出品者様ありがとう
13名無しさん(新規):2011/03/29(火) 19:01:55.86 ID:0vPVyOhu0
>>7
あんたの子供が水飲めない立場になったらどうするつもり?
同じ親として情けない
14名無しさん(新規):2011/03/31(木) 18:35:21.74 ID:MI6hijrmP
つか、あるところにはフツーにあるよ。
スーパー何件も回る時間があったらコンビニにも行ったら?
昨夜寄ったコンビニ(中央区)には2リットル入り六甲のおいしい水と
1リットル入りボルヴィックがいっぱいあったよ。
あと、自販機でうっかり買えたりするよ。
15名無しさん(新規):2011/04/01(金) 18:50:39.33 ID:aOpkfRKh0
16名無しさん(新規):2011/04/03(日) 15:23:47.09 ID:vG+XP0SB0
>>13
買えばいいじゃん。あんたバカァ?
17名無しさん(新規):2011/04/08(金) 14:23:34.66 ID:3Unvnzma0
取引からかなり経つのに、こんなメールが来ました。他にも来た人いるのでは?



お客様各位

平素は当写真館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度下記にて、被災地のための水道水の販売を実施させていただきます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
                      記
【場 所】 ヤフーオークション *********(←URL)
【水道水】 松山市内の清流から汲まれている水道水
【価 格】 2リットルペットボトル6本 1200円(容器・梱包代込)

   電話でのお問合せはご遠慮ください。
   
                   守口王仁写真館
18名無しさん(新規):2011/04/12(火) 21:46:23.03 ID:RT4tqp2F0
19ボランティア出品:2011/04/16(土) 23:45:27.71 ID:U4HjQUDG0
ボランティア出品
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m82702048

13 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2011/03/19(土) 14:12:32.55 ID:EVKw+Hgk0 [4/7]
前スレより、非常に良心的なボランティア出品の方
〇商品自体にに「転売禁止」の文字記入 〇「ボランティア出品というタグをつけての出品」
〇一緒に買ったレシートをヤフオクに出品日時も記載して同封などの工夫
などなどすればヤフオク出品もアリなのかもしれないと思われる

615 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 00:18:53.79 ID:LurwWBZE0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d115144104
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d115142054
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/146223733
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d117161141
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e112935853
ネ申はいる
日本もまだ捨てたもんじゃない

623 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 00:35:10.75 ID:egiRWyIh0
>>615
転売禁止って書いてしまうのはいいアイディアだなー
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e112935853
http://img229.auctions.yahoo.co.jp/users/8/8/5/4/farandway2k-img600x450-1300364870gzinvg63777.jpg
20名無しさん(新規):2011/04/29(金) 02:45:55.48 ID:Z3JXlht40
おめでとう!
21名無しさん(新規):2011/05/01(日) 23:50:30.55 ID:TtyDuHFO0
TEST
22名無しさん(新規):2011/05/01(日) 23:51:23.55 ID:TtyDuHFO0
やっと規制解除か・・・長かったage ! !
23名無しさん(新規):2011/05/01(日) 23:57:35.19 ID:sRm/odL+0
阪神淡路大震災の時に焼きイモを1個3千円で売ってたバカがいた。
こういうのはいつの時代もいるもんだ。
24名無しさん(新規):2011/05/02(月) 21:27:35.97 ID:clwEhuAV0
被災地でやるのは問題かもしれないが、備えをしていないだけの怠惰で馬鹿な首都圏の連中からぼったくっていいよ。
ガキがいるのに何の備えもないゴミ親なんて親子もろとも苦しめば良いんだよ。
25名無しさん(新規):2011/05/30(月) 20:35:40.05 ID:sMzcxk5R0
けの
26名無しさん(新規):2011/06/08(水) 23:25:03.26 ID:BvfsaulO0
身mnhm
27名無しさん(新規):2011/06/13(月) 06:34:01.21 ID:twQ62Xym0
硬水は飲みすぎると消化器官によくないんだよ
ミネラルウォーター買うより 軟水の水道水の方がよっぽでいいのに
28名無しさん(新規):2011/06/16(木) 21:15:28.69 ID:56WireQf0
せio
29名無しさん(新規):2011/07/22(金) 23:37:37.09 ID:FGdCd9aN0
shine
30名無しさん(新規):2011/09/07(水) 16:20:46.91 ID:Z4eLADdR0
転売の何がダメなのか
大手業者なんてもっとヤバい
商売は人の足元見ないと成り立たない
転売叩いてる奴は死ね粘着糞豚野郎が
31名無しさん(新規):2011/10/30(日) 21:16:52.45 ID:Uc3qrK6f0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
32名無しさん(新規):2011/12/30(金) 11:07:54.88 ID:p7eCkIx00
あはは
33名無しさん(新規):2012/01/27(金) 20:58:08.01 ID:GRrGOs2B0
燦燦
34名無しさん(新規)
三枝