送付方法・梱包テクニック その50

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん(新規):2012/01/03(火) 23:17:49.41 ID:zpnqExeP0
分かりやすいとは言えないが日本人なら理解できる程度には届いているよなぁ
わからないのは自分の日本語能力不足が原因だとは夢にも思わないのだろうな
ほっときゃいいのにわざわざレスしちゃうし
942名無しさん(新規):2012/01/07(土) 04:58:06.62 ID:Sb4Igfpv0
943名無しさん(新規):2012/01/07(土) 10:26:09.79 ID:k0k6zeKl0
・業者っぽいのに
チラシに包まれて直に住所が書いてあった。
・銀行の封筒で送られてきた。

以外は特に印象に残るのはないな。
ショップの袋でも別に構わないけどな。
944名無しさん(新規):2012/01/08(日) 02:06:34.93 ID:bc07Ojvs0
近所の改修中のOFFICE に、什器梱包の使用済み
プチプチが大量に捨ててあったんで貰ってきた。

なんだかゴワゴワしてると思ったら、両面ピニールの厚手タイプ。
小物包装に使うのには手間取りそう。。

片面剥がすとかできないのかな??

945名無しさん(新規):2012/01/08(日) 02:18:29.75 ID:nMuu3nn30
新聞とってないから新聞紙が切れてしまった
どっかで大量に手に入らないだろうか
946名無しさん(新規):2012/01/08(日) 02:58:45.87 ID:JR56m1ha0
ゴミ置き場にいっぱいあるんじゃない?
947名無しさん(新規):2012/01/08(日) 06:01:39.30 ID:nPRHELSFO
ニッセンのカタログもいいぞ
948名無しさん(新規):2012/01/08(日) 10:30:03.96 ID:ncRrYoyO0
>>934
(先生の添削)
横幅が人の背丈ほどもあるサイズの車のバンパーを送りたいのですが、
どのような発送方法が最適でしょうか?
私には送料の見当もつきません。
着払いで送るという方法もあるのですが相手に不親切な印象がありますので
事前に料金を示せるといいと思うのですが。
どなたかお教え願いませんでしょうか?

もうすこしがんばりましょう
949名無しさん(新規):2012/01/08(日) 12:29:32.04 ID:3XRQojAL0
>>946
うちの近所の資源ゴミ置き場は近所から丸見えなので取っていくのはなかなか難しい
あとで友人に連絡取ってみるけど、数日前に資源ゴミの日があったからあんまり残ってなさそう。
>>947
なるほど!新聞手にはいるまでそれでやってみる。

八百屋さんやダイソーとかは大量の新聞紙常備してあるけど、あれはどっから持ってきたものなんだろうか。
950名無しさん(新規):2012/01/08(日) 13:53:50.54 ID:xgH/lFdXO
トッポの箱で届いたよ〜。
出品者は2ちゃんを見てるんじゃないかと思って書いてみた。
届いた時は笑えたよ。食べたくなってコンビニへ行った。
普通のトッポしかなかったけどウマー。
951名無しさん(新規):2012/01/08(日) 14:11:16.26 ID:6A1YXy280
>>949
新聞とかカタログとか、受け取り手に印象悪いし片付けるのにも手が汚れるから止めとけ
ボーカスペーパー使っとけ
保管しておくにも同じ量でも新聞よりスペース取らん
952名無しさん(新規):2012/01/08(日) 15:27:23.75 ID:3XRQojAL0
>>951
緩衝剤を入れる必要がある品だけで200ほど取引(落札)したことがあるけど、ボーカスペーパーが入ってたこと無いんだよなあ。
新聞紙が一般的なら新聞紙でも大丈夫じゃないかな。たまにチラシ(紙質固い)だけで構成されたものが送られてくることがある。
953名無しさん(新規):2012/01/08(日) 15:33:03.17 ID:XFSquEQS0
俺は高値で落としてくれた緩衝材が必要な商品は
ヨドバシコム等で買った時に付いてくる空気入り緩衝材を入れ
セコイ入札をした落札者には漏れなく新聞紙梱包をする(笑
954名無しさん(新規):2012/01/08(日) 16:08:40.86 ID:tej315bL0
>>949
お昼ごろ行くとご自由にお取り下さいの新聞があるよ
何て名前だったかなー
聖なんとか…
955名無しさん(新規):2012/01/08(日) 16:09:45.61 ID:3XRQojAL0
それはたまにポストに入ってる
恐怖新聞みたいなものだろ?
956名無しさん(新規):2012/01/08(日) 16:10:51.12 ID:at6VlrMX0
会社の封筒で送っても問題ないですか?
会社名の上にAmazonのシール貼るのどうですか?
957名無しさん(新規):2012/01/08(日) 16:12:41.59 ID:d9yTr3g80
>>956
壊れ物のシール貼れよw
958名無しさん(新規):2012/01/08(日) 16:13:17.09 ID:O2BXKqPs0
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      先生の添削
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwバカ丸出しの負け犬だおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
959名無しさん(新規):2012/01/08(日) 17:47:40.16 ID:HmzVHz950
>>956
ヤフオクのノリでマケプレかよw
960名無しさん(新規):2012/01/08(日) 20:11:39.21 ID:IHv7u71d0
>>949
資源ゴミ置き場から勝手に持ち帰ると、
自治会長さんとか近所のオバチャソに怒られるとオモ。
新聞屋さんに古新聞わけてもらえないか聞いてみれば?

>>956
会社の備品、ガメて来るの?
それとも、会社から「バンバン使っていいよ」って言われてるの?
961 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/09(月) 00:38:52.96 ID:Sv8MEtXv0

black_c300

>「皆さん、この方の評価をよく見ておいて下さい。頭の良い手法を用いて無理矢理ねじ曲げた評価がある筈です」←これを訳すと
「ボクは取引ナビで反論も出来ない惨めなゴキブリクレーマー野郎です」(笑
>ゴキブリクレーマーの負け犬宣言「飽きた」が出ました(笑) 顔を真っ赤にして涙目で逃げ出した後に「飽きた」と書きつつ再登場(笑) 
実に気持ちが悪いですね(笑) この臭くて惨めでキモい生き物が、これを見ている方の近所に住んでいない事を祈るばかりです(笑)


ahiruziru

>ゴキブリ野郎とのお言葉を頂きました。彼は精神レベルが相当高い(笑)と伺えます。
> 貴方には コックローチ野郎 と細身でカッコ良いハイセンスな名前を進呈します(笑)
>明後日、仕事が休みなので上尾署の方でに被害届を出させていただきます。
>被害届の取り下げについてはそちらの対応次第とさせて頂きます。

black_c300

>この度は落札して下さり有り難う御座いました。取引も迅速丁寧で、信頼出来る落札者様です。また機会がありましたら当方のオークションを覗いてみて下さい。お待ち致しております。


落札者都合の削除で評価の変更はできないので再出品を落札させて評価を修正w
土下座の見本wwwwwwww
惨めな負け犬(black_c300の口癖、オマイが負け犬だw)

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ahiruziru&author=black_c300&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

962!injaキターwwwww:2012/01/09(月) 01:21:03.61 ID:rWXGHe510
負け犬ゴミ虫!injaの一本釣り大成功wwwww

      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
963名無しさん(新規):2012/01/09(月) 01:21:49.34 ID:V9wL7nIo0
名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 22:22:11.24 ID:yxweN0Z50
残念ながら俺(329=332)は八木でも富田でもねえよw
ていうか実は78で80で118で121で230だよ
どれもお前さん本人認定されたくらいでどちらかというとお前寄りだったんだ
とにもかくにも7000以上売り上げた実績には感心してるし
商品欄の説明とか写真とか上手いなと思ってるし
取引にインチキが無ければ(ダマシがあってもw)そりゃ落札者の負け
それを詐欺だの逮捕だのほざくだけのアンチがキモいんで応援してたくらいだったんだよ
だけどはっきりと土下座しちまったんだなそれがはっきり評価に残ってる
今まで突っ張ってたのは何だったんだよ
がっかりだぜただの既知かよ
俺のID他スレまで追い回して律儀にレスくれてたんだなwいつも数十分以内に
最初カスミだの達郎だとか何のことか分からなかったぜwほんとある意味すごいぜその粘着力
IDもコロコロ変えるしたいしたもんだ、負け犬だけど
もうお前に燃料投下するのはこれくらいにしてやるから商売に励めや


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

これ見てみwwwww
ビビリまくりで土下座しながら逃亡して惨めに死亡した負け犬i!injaの姿wwwww
小便漏らして手が震えてi!injaと書いちゃいましたwwwwwぷぷぷwwwwwwwwwww
964名無しさん(新規):2012/01/09(月) 01:44:59.30 ID:d7aeKwEG0
>>951
ボーカスペーパー300mで2500円ならやすいな

急場しのぎだったら鮮魚用のビニールにチラシを丸めて入れて
隙間に埋めてた
ビニールは防水用にも使うからいくらあってもいいしね
965名無しさん(新規):2012/01/09(月) 07:40:05.08 ID:Q+b1alcc0
負け犬ゴミ虫!inja=Sv8MEtXv0の一本釣り大成功wwwww

      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
966名無しさん(新規):2012/01/09(月) 07:45:11.61 ID:vurCStVy0
愛知県一宮市在住の犯罪者、富田達郎=tennsinokuni7
グリーやモバゲーで未成年のデリヘル嬢を勧誘しながらオークション詐欺中wwwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tennsinokuni7


愛知県一宮市在住の犯罪者、富田達郎=tennsinokuni7
グリーやモバゲーで未成年のデリヘル嬢を勧誘しながらオークション詐欺中wwwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tennsinokuni7


愛知県一宮市在住の犯罪者、富田達郎=tennsinokuni7
グリーやモバゲーで未成年のデリヘル嬢を勧誘しながらオークション詐欺中wwwww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tennsinokuni7
967名無しさん(新規):2012/01/10(火) 20:36:31.86 ID:h+UZ1gL00
クラフト紙とか包装紙って買ってる?
どこかで貰えたりするのかな?

クラフトじゃなくて包装紙(柄がついたもの)の場合は住所とか書きにくいと思うが
そういう場合どうしてる?
968名無しさん(新規):2012/01/11(水) 04:31:32.43 ID:d7thPTav0
>>967
タックシール
969名無しさん(新規):2012/01/11(水) 05:03:47.46 ID:0+3RDNPk0
>>968
柄が付いてるとどのみち見難いと思うんだけど、正面に貼ってあれば問題ない感じかな?
970名無しさん(新規):2012/01/11(水) 14:39:30.09 ID:d7thPTav0
>>969
普通は、判るでしょう。
直にマジックで書く人も居る。
梱包資材でググる
971名無しさん(新規):2012/01/11(水) 18:46:45.64 ID:0+3RDNPk0
一定間隔で切れ目がついてるようなガムテープとかないですかね?
包装の際に、止めたいのですけど
972名無しさん(新規):2012/01/11(水) 18:56:15.18 ID:d7thPTav0
>>971
なぜ無いかよく考えよう。
テープカッター買えばいいじゃん。
ただ100円屋さんは良くないので
3Mとかの奴を買うべし
973名無しさん(新規):2012/01/11(水) 19:30:38.20 ID:tly/feQy0
100均のガムテ布テは糊が薄いのかすぐ剥がれる
ホムセン5パックとかのほうがマシ
値段もほぼ変わらないし
974名無しさん(新規):2012/01/11(水) 19:46:41.14 ID:EMhrFdAy0
しかもホームセンターのが方が安いよねw
100円以下で売ってるという
975名無しさん(新規):2012/01/11(水) 19:55:07.35 ID:gY2f7VRE0
100円均一とかホームセンターとか全部一緒くたにするのは
どうかとおもうね。
ホームセンターは大手でも高いところも安いところもいろいろある。
100円均一でもダイソー、キャンドウ、セリア、ローソンストア100など
いろいろある。

ダイソーは量が少なかったり品質が劣ることが多い気がする。
976名無しさん(新規):2012/01/11(水) 20:28:08.53 ID:tly/feQy0
扱ってるメーカーはどの店も同じようなものじゃないか?
ダイソーは独自商品開発してそうだけど
977名無しさん(新規):2012/01/11(水) 21:10:15.78 ID:gY2f7VRE0
>>976
たいてい中国製だし、ガムテープメーカーなんてくさるほどあるよ

俺はもう茶色のガムテープなんてつかってないな
もっぱら透明OPPテープ。
エアパッキンも封筒もきれいに貼れるし、ツルツルガムテープの上からでも張れる。
粘着力も十分。

でもホームセンターいくと売れているのは未だに茶色いやつだなとわかる。
クラフトガムテープとか山積みなのにOPPテープは端っこにひっそりと並んでるから。
978名無しさん(新規):2012/01/11(水) 22:40:10.41 ID:33+iHosK0
透明は粘着力強い
時間経つとベリッと外れることもない
でも封筒用だから茶でいい
979名無しさん(新規):2012/01/11(水) 22:42:21.16 ID:U0PpPsCj0
OPPは粘着力強すぎる。
開梱時に鬱陶しい。。
980名無しさん(新規):2012/01/11(水) 22:46:41.62 ID:iPTY1Ovs0
>>978
ダイソーのOPPはビックリするぐらい粘着力が弱い。
試しに買ってムカムカしたが
張り替えがラクなのでエアキャップ止めに最適なことがわかった。
今は外梱包は日東OPP、エアキャップはダイソーOPPにしてる。
981名無しさん(新規):2012/01/11(水) 23:55:40.12 ID:brMjpC090
カインズの透明テープが安い割に意外と質が良いと思う
982名無しさん(新規):2012/01/12(木) 06:54:47.15 ID:LD1Y+9Gd0
封筒に最初から糊ついてるやつあるでしょ、あの糊づけだけで送ったら
普通郵便で中身が途中で抜けてしまったことがある。
機械で仕分けしてるから中のものが飛び出してしまうケースはあるらしい。
中のチケットはJPの仕分けセンターで見つかったから良かったけど。

それ以来、封筒は糊づけしないでOPPでしっかりはるようにした。

>>979
わざわざべりべり剥がしてるの?
ダンボールなら、カッターでシュッとなでるだけできれいにあけられるし、
封筒の場合もカッターかペーパーナイフで折り目切り開けば問題ないよ
983名無しさん(新規):2012/01/12(木) 07:39:28.61 ID:fV7rPJ3R0
>>982
全てにおいてあまいなw
糊が付いている封筒も端っこまで付いているわけじゃないし剥がれやすいのも
紙を剥がした時点で気付かなきゃダメ

ダンボールを再利用したり箱の上部まで物が入っていそうな時は
はがした方が良い場合もあるってこった
誰もが君みたいに薄皮一枚切るようにはできないってことも覚えて
おいたほうがいい

というわけで君の今日の運勢は最悪
懺悔しろ
984名無しさん(新規):2012/01/12(木) 07:46:25.94 ID:GCLNk7HY0
>>982
糊付き封筒はコスパ悪いから使わないな
面倒でも糊付けて封した後にセロテープ貼ってるわ
985名無しさん(新規):2012/01/12(木) 08:52:44.37 ID:LD1Y+9Gd0

>>983
>誰もが君みたいに薄皮一枚切るようにはできないってことも

カッターの刃を5mmだけ出して切れば中身きることなんてありえないし
ダンボール傷めることもないし。
手先の器用さではなくて、カッターの使い方を知っているかの問題かと

紙の上に張られたOPPテープ剥がしたら汚らしいし強度も落ちる。
再利用するならなおさらカッターでカットだろう

>>984
前は情弱で封筒は文房具店で買うもの、という認識。今は100枚入をホームセンターで。

セロテープ標準幅サイズだとちょっと頼りないけど48-50mm幅の
ふつうのOPPテープなら別途糊付けしなくても大丈夫だよ
986名無しさん(新規):2012/01/12(木) 09:04:48.46 ID:2jTkc5yM0
標準幅のセロテープでも両端を反対側まで折り返して貼れば大丈夫
但し俺は糊と併用
987名無しさん(新規):2012/01/12(木) 09:24:13.31 ID:LD1Y+9Gd0
>>980
ダイソーかキャンドウかセリアのどれか思い出せないが
俺が前に後悔した粗悪品OPPもそれかも。

素材が薄すぎて、ふつうに貼っていてもカット時に(カッターの刃と違う向きに)
テープに切れ目がはいって裂けてしまう。
裂けた部分すてて直そうとしてもなかなか直らなくてイライラする。

あとは、>>980の粘着力と関係してると思うけど、カットした後に
残りのテープがカッターではなく、ロールに張り付いてしまうことが多い。
なかなか剥がれず、はがれたとおもったら裂けてピリピリと裂け目が広がっていく

>>981
カインズの近くいったら買ってみよう。
ケーヨーデイツーのオリジナル商品OPPは78円で安いなーと思った。使ったことないから品質は不明。
今手元にあるOPPは、芯の内側にHOKUSETSU CORPと書かれてるやつで
品質は合格点。たしかビバホームで100円前後で買ったやつだとおもう。
988名無しさん(新規):2012/01/12(木) 11:13:50.18 ID:GCLNk7HY0
>>985,986
テープだけで十分ってのはわかってる
でも万が一を考えて糊付けしてる
この辺は安心感の問題だから理屈じゃないんだな
989名無しさん(新規):2012/01/12(木) 13:53:14.60 ID:9tpdRiAa0
粘着弱いOPPはマウスのソールにはって、その上にトスベール貼り付けてる
OPP剥がせばトスベールの糊も残らない
990名無しさん(新規)
ロイヤルホームセンターの安売りOPPはなんか変な臭いがした
某輸入ダンボールもうんち臭かった