ヤフオク初心者質問スレッド 632

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん(新規):2011/02/24(木) 21:59:47.94 ID:2hyGUj4W0
適用外カテじゃないよな
953名無しさん(新規):2011/02/24(木) 22:13:45.65 ID:rJWOnUOT0
スマヌ スマヌ>>937 彼ので合ってるね システムってそんな
おかしくならないと思うけど。6と0 見間違えたとか

俺も\30円損した。10円払って3かい回す予定で21日予定だった。
早く終わって おかしいなと思った。
出品 金曜 終了日曜だから 3x3=9 9日しか回んなかった
三品出して 30円損した。 10円かけて1円落札で 9円損する
30円 10万人間違えたら 三千万か helpに書いてないぞ

もうかりまんな    yahoo

954名無しさん(新規):2011/02/24(木) 22:51:30.22 ID:x7MraisT0
>>953
そんだけ計算苦手なら、実際の所、30円どころの損じゃすまないだろ。

30円×10万人=300万円な。一般人の計算では。
955名無しさん(新規):2011/02/24(木) 22:56:35.13 ID:r4QRB2z90
>>954
そいつは出来ない子なんだからそっとしておいてやれよw
956名無しさん(新規):2011/02/24(木) 23:05:54.01 ID:h2kZbl9S0
質問です。

以前、本人確認済みのYahooIDを持っていたのですが削除してしまっていて
オークションに出品したいので、再びアカウントを作ろうかと思うのですが、
その場合、本人確認は以前と同じクレカを使って確認すればいいのでしょうか?
957名無しさん(新規):2011/02/24(木) 23:08:31.52 ID:hFqAgiDF0
>>953

もう寝たほうがよいよ
958名無しさん(新規):2011/02/24(木) 23:23:38.38 ID:rJWOnUOT0
うっさい
959名無しさん(新規):2011/02/24(木) 23:26:50.19 ID:zl2JAlnV0
出品者です。
入金、発送までは滞りなくすんだのですが、持戻り続きで返送される恐れが出てきました。
今訳があって家を空けているのですが、受け取れない場合どうなるのでしょうか?
あと、返送される前に落札者に返送や再発送の際の送料再負担についても伝えるべきでしょうか?
960名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:03:42.03 ID:mEri57ZN0
終了はまだ先だけど、同じIDから1分刻みで入札10件も入ってる・・・
これいたずら入札なのかな?
961名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:06:56.09 ID:mEri57ZN0
あげさせて
962名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:10:56.41 ID:G3vdpQjo0
>>960
最低落札価格設定してる?
963名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:13:51.70 ID:mEri57ZN0
>>960
してないんだよ。謎なんだ、、スタート価格も1000円なのに。
相手の評価少ないから不安。こんな操作ミスしないよね?
964名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:14:45.48 ID:mEri57ZN0
自分にレスしてたorz
965名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:20:13.46 ID:llfiIOplO
支払い方法にゆうちょがあったのに、出品者から取引ナビで「振込みはゆうちょ以外で」と伝えられたのですが
これって契約違反にならないんですか?

手数料を考えるとゆうちょ振替が使えないのならキャンセルをしたいのですが
その旨を出品者に伝えたところ「悪い評価が付きますよ」と言われたので困っています。

どうにか悪い評価を受けずに取引をキャンセルする方法はないものでしょうか。

出品者の評価は、良いが3ケタを越えていて悪いは1だけだったので安心していましたが、
こういったことはよくあることなんでしょうか?

教えてください。お願いします。
966名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:26:53.03 ID:CqRJPPzwO
>>965
契約違反だとかいうのは置いといて
「なぜゆうちょ可能と記載があるのにゆうちょNGなのか」
については出品者はなんと?
そこちゃんと聞いた?
967名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:30:25.43 ID:llfiIOplO
>>966
レスありがとうございます。

それについては、個人的都合としか答えていただけませんでした。
968名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:36:03.47 ID:G3vdpQjo0
>>963
ヤフオクの自動入札のシステムがよく分かってなくて、
いくら金額変えて入札しても現在価格に反映されないって
何度も入札してるって可能性もある。かも。

>>965
後出しで条件変える出品者が悪いのは間違いないけど、
悪い評価つきますと言ってる相手だから
キャンセル申し出れば悪い評価つけてくるだろうね。

あなたが何をいちばんに望むかにもよるけど、
どうしても悪い評価もらいたくないなら、210円払ってゆうちょから
振り込むって選択はないの?
969名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:39:01.47 ID:R659Azm60
個人的都合なら

  出品者都合削除で525円支払いください
970名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:41:07.17 ID:CqRJPPzwO
>>967
いやだから、
対応出来ないのに記載したのはなぜかちゃんと聞いたの?
落札者に悪いつけるのは出品者の自由だけど
商品説明通りの対応をしてくれない出品者、てことで
こちらも評価はいたします、くらい言いなよ
971名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:43:11.76 ID:R659Azm60
525円は

出品者が払うんだよ
972名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:43:23.84 ID:YMCWzxXiO
>>965
手数料払って取引するか、キャンセルしてこっちも相手に悪い評価をつけるか
二択
973名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:46:28.78 ID:R659Azm60
俺だったら買うな

 欲しい商品だからね
974名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:47:22.90 ID:mEri57ZN0
>>968

>>960です。即レスありがとう。
評価は1年前からあるからその可能性は薄そうだけど、様子みてみる。
975名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:57:36.92 ID:/2seFYJG0
>>965
今回は顔で笑って心で泣いて、相手の希望通り、大人しくゆうちょ以外で送金する。
もちろん送金手数料を払って。 で、取引が無事終わったら、評価に
「悪い出品者です」を付ける。コメントは
「商品説明でゆうちょでの支払い可能と書いておきながら、落札後に個人的理由で、
ゆうちょでの支払いを拒否されました。郵貯で支払いが出来ないと分かっていたら落札しませんでした。
条件が違う場合はキャンセルしたい旨申し出ると、「悪い評価がつく」と脅され仕方なく取引を済ませました。」
とでも書いておく。
976名無しさん(新規):2011/02/25(金) 00:58:49.92 ID:llfiIOplO
>>970
出来ない支払い方法を記載した理由についてはお尋ねしませんでした。
それについて確認した上で、出品者の対応次第で悪い評価をつけることにします。

もしかしたらですが、入札が私だけで値段が開始価格のまま上がらなかったので
売りたくないのかもです。

欲しいものは欲しいものなのですが、しばしばオークションで見かけるお品なので
今回はたぶん諦めます。

アドバイスをいただいて本当にありがとうございました。

977名無しさん(新規):2011/02/25(金) 01:00:19.15 ID:R659Azm60
手数料引いてください
978名無しさん(新規):2011/02/25(金) 01:00:24.04 ID:llfiIOplO
>>975
! なんかそれカッコイイのでそれにします。
アドバイスありがとうございました。
979名無しさん(新規):2011/02/25(金) 01:19:33.14 ID:CqRJPPzwO
>>976
もし出品者があなたに悪い評価つけても「返答」のところに
事実を冷静に書いておけば大丈夫だよ
相手への評価は>>975を参考に
980名無しさん(新規):2011/02/25(金) 01:19:34.18 ID:R659Azm60
このまま取引するのであれば
悪い出品主とします。振り込み手数料割り引いてくれるなら
どちらでもない出品者とします。 もちろん商品がよければ
よい出ピン者とします
                どうしましょか?
981名無しさん(新規):2011/02/25(金) 01:26:28.22 ID:5rT4PMOU0
最低落札価格ってのがよくわかりません。開始値段が意味なくなってしまう気がするのですが教えてください。
982名無しさん(新規):2011/02/25(金) 01:53:04.95 ID:5Wge8cbv0
次スレ
ヤフオク初心者質問スレッド 633
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1298565698/
983名無しさん(新規):2011/02/25(金) 02:23:53.92 ID:d6zuGlMqO
>>975
「脅され」じゃなくて「言われ」とかの方がいいな。

>>981
そうだね。
初めから落札されていい価格から始めた方がいいのにね。
984名無しさん(新規):2011/02/25(金) 10:08:51.38 ID:gHc4EETP0
落札され取引終了したのに、なかなか評価されない(3人)。
こちらは先に評価して商品が届き次第評価して下さいと
書いておいたのに。
985名無しさん(新規):2011/02/25(金) 11:01:28.00 ID:/2seFYJG0
>>983
何でもかんでも馬鹿みたいに冷静に書けばイイ、と言うモンでもない。
ここは「理不尽」「相手は自分勝手」などのニュアンスを出したいのだから
「脅され」でいいと思う。どうしても「言われ」を使いたいのなら
、-「悪い評価がつく」と言われ怖くなって仕方なく取引を済ませました。-
で良いと思うけど、5字増えてしまう。w
986名無しさん(新規):2011/02/25(金) 11:07:45.83 ID:6r08tMZ60
>>981
安い!と誤認させて、入札するように仕向けるシステムなのでは?

>>984
人によるのでは?1週間後に評価されたこともあるし
先日は2ヶ月前の出品物に評価されたこともある

ただ、評価してください、と書かれると落札者だろうが出品者だろうが
カチンと来ることがある
987名無しさん(新規):2011/02/25(金) 11:10:53.70 ID:adOTKYvE0
>>981
価格順で検索するときに目立つからじゃないかな
988名無しさん(新規):2011/02/25(金) 11:28:15.48 ID:it4mrcRKO
私が携帯で出品するには携帯名義は私本人じゃないとダメですか?
クレジットカードは自分名義なんですが携帯が嫁さん名義なんで。
どうでしょうか?
989名無しさん(新規):2011/02/25(金) 11:40:02.59 ID:IiHJLr5g0
>>988
普通にID作ってただ携帯で出品するだけってことなら、
PCだろうが携帯だろうがそれはただのツールなんで、
人の携帯でもネットカフェのPCでも何使ってもかまわない。

ドコモモバイルオークション会員みたいな
通話料と一緒に料金払うような場合はまた別かもしれないけど。
990名無しさん(新規):2011/02/25(金) 12:06:04.98 ID:gHc4EETP0
>>986
>カチンと来ることがある
そうなんですか
評価うんぬんより届いてるかとか気に入って貰えたかなどが気になる
991名無しさん(新規):2011/02/25(金) 12:11:56.06 ID:IxfIIxlB0
すみません、他の質問スレで回答がもらえそうになかったため、ここで質問させてください

ヤフオクで購入してみようと考えているのですが
出品者の評価がどの程度あれば信用できると思っていいのでしょうか?
992名無しさん(新規):2011/02/25(金) 12:21:13.63 ID:FEuIkkHv0
>>991
・評価全体の数より、悪い評価が少ないことをチェック。
・悪い評価の内容をチェック。
・オークション終了からどれくらいの期間で取引終了しているかをチェック。
・落札者に評価をきちんと入れているかをチェック。
993名無しさん(新規):2011/02/25(金) 12:23:10.52 ID:IiHJLr5g0
次スレ
ヤフオク初心者質問スレッド 633
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1298565698/
994名無しさん(新規):2011/02/25(金) 12:30:05.59 ID:IxfIIxlB0
>>992
ありがとうございます
これから確認してみようと思います
悪い評価がなければ、評価全体の数は何百何千となくてもおkということですかね
995名無しさん(新規):2011/02/25(金) 12:33:48.24 ID:gkwYkERb0
>>994
評価2桁でも良い出品者さん居るよ。
でも、あなたの評価は「新規」かな?
新規の人は警戒されたり嫌われたりするから
予め質問欄から入札の可否を尋ねた方が良い場合があるよ。

★新規の奴と取引したくないんだけど★…25本目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1278599112/
新規徹底削除スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1202256049/
【新規】取り込み詐欺に注意!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1194541388/
996名無しさん(新規):2011/02/25(金) 12:43:32.35 ID:IxfIIxlB0
>>995
出品者以前に、新規である自分の方が疑われるんですね
といっても、初めての場合はどうしても新規になっちゃいますよね・・・
参考になりました
997名無しさん(新規):2011/02/25(金) 13:12:36.64 ID:qw3e4Rrx0
>>996
商品の状態等、説明がキチンと書いてあるかどうかチェック
発送方法と送料を明記しているかどうかもね
商品説明や評価等に問題なくて送料の表記がなければ
トラブル防止のために入札前に訊くのが望ましいと思う

評価はストアで稼ぐテもあり
(ストアが落札者に評価を入れているかどうかをチェック)
998名無しさん(新規):2011/02/25(金) 13:19:44.47 ID:CqRJPPzwO
>>994
出品者の評価がたとえばまだ一桁でその内訳が
「落札0出品5」だったりしたら
商品説明ページの説明文を良く見てみて
評価少ないわりにやたらと取引し慣れた説明文とか
入札、落札者さん宛ての注意事項がガチガチに多い人は
もしかすると何らかの事情があってID作り直して新たに出品し始めた、
ちょい訳ありな人かもしれない

稀な一例やけど参考までにね
ほとんどの人は、落札者さんが初心者だと丁寧にナビしてくれるよ
999名無しさん(新規):2011/02/25(金) 13:21:13.46 ID:CqRJPPzwO
次スレ
ヤフオク初心者質問スレッド 633
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1298565698/
1000名無しさん(新規):2011/02/25(金) 13:22:29.60 ID:CqRJPPzwO
みんな乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。