オークションで(^ω^#)ピキピキ 17ピキピキめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
オークションで(^ω^#)ピキピキってなった時に愚痴るスレだお
質問はよそでやれお( *`ω´)

■前スレ■
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1291213888/
2名無しさん(新規):2011/01/05(水) 17:01:59 ID:cNk4tClM0
3ヤフーIDnoblecarbine:2011/01/05(水) 17:30:31 ID:y4auvL190
1さん、スレたておつかれー(^ω^#)ピキピキ

4名無しさん(新規):2011/01/05(水) 18:48:27 ID:A8EQzduM0
>>2
マルチポストするなお(^ω^#)ピキピキ
5名無しさん(新規):2011/01/05(水) 21:17:27 ID:trIevQzf0
>>1
おせーよ(^ω^#)ピキピキ
6名無しさん(新規):2011/01/05(水) 21:37:54 ID:XK2TqCDb0
>>1
スレたてありがとっ

今日落札者からこんな風に連絡きたお
  ↓
発送方法:
定型外
料金?

言いたい事はわかるがさすがにこれはひどいだろ(^ω^#)ピキピキ
お前何様っつーか何人?だっての(^ω^#)ピキピキ
7名無しさん(新規):2011/01/05(水) 22:38:08 ID:oU4t4lpd0
>>6
そこまでひどくないけど、住所と名前のみ伝えて、最後に「発送方法は?」って書かれてたのはあるな。
8名無しさん(新規):2011/01/05(水) 22:39:54 ID:YEWtYjze0
ユーゴーと出版社の世界一短い手紙のような
9名無しさん(新規):2011/01/05(水) 22:54:17 ID:xgYHM99U0
友人宅からオークション出品したら、以前違反が云々言われた。
おそらく友人が違反者だったと思われる(^ω^#)ピキピキ
10名無しさん(新規):2011/01/05(水) 23:03:04 ID:1O7NSCQz0
商品落札して出品者から個人情報などの連絡があったんだけど
返信する前に12時間後ぐらいに落札者都合で勝手にキャンセルされた
腹立つんで仕返ししたいです
どうしたらいいでしょうか?

ちなみに俺の評価はよい1000以上悪いは1です
11名無しさん(新規):2011/01/05(水) 23:26:21 ID:bWnuxR6a0
値段釣り上げるなぁああああ
12名無しさん(新規):2011/01/05(水) 23:51:33 ID:6izrhW2h0
おれだって欲しいんだよおおおおおお
13名無しさん(新規):2011/01/05(水) 23:55:16 ID:sIPzlUL20
仲良く半分こしなさいよおおおおおおお
14名無しさん(新規):2011/01/05(水) 23:58:16 ID:MFBsdgol0
らめぇえええええええええ><
15名無しさん(新規):2011/01/06(木) 03:54:54 ID:WTcH/Jsd0
>>14
らめぇえええええええええ は辞書引きですよ
ここに書くのはご遠慮ください
16名無しさん(新規):2011/01/06(木) 12:10:52 ID:7PFtJcc80
出品者からさっきやっと連絡が来た
12月の頭に落とした品物だぜ?(^ω^#)ピキピキ
何度か連絡掲示板から呼びかけても返事よこさなかったんだぜ?(^ω^#)ピキピキ
もういらねーよ(^ω^#)ピキピキ
使う予定なんかとっくに過ぎてるわ(^ω^#)ピキピキ
落札者都合でいいからキャンセルしてくれや
そしたらこっちも「連絡遅すぎ」って報復評価してやるから(^ω^#)ピキピキ
17名無しさん(新規):2011/01/06(木) 12:34:07 ID:3DpYk7Kl0
「入金が確認できしだい発送します」
と書いたものの、通帳の記入欄が満杯で確認できねぇorz
通帳の更新も開店中の3時までとか無理だ。
初雨の予感(^ω^;)アワアワ
18名無しさん(新規):2011/01/06(木) 12:45:25 ID:tmcw2OnH0
一言謝罪しとくだけで印象が変わると思うお`・ω・´
連絡ないままだと不安だしイライラしちゃうもん。

>>8
仲良い人ならともかく
初めて取引する相手からくるとムカッとするね。
挨拶くらいしろやっって思う(^ω^#)ピキピキ
19名無しさん(新規):2011/01/06(木) 13:05:37 ID:3DpYk7Kl0
>>18
謝罪はしたけど、信じてもらえるかどうか・・・
信じてもらえても、入金から1週間後とかになったらさすがになぁ・・・
残高的には多分入金されてる気がするから、もう見切り発送しちゃうかな(´-ω-`;)

今度から振込み先はネット銀行だけにしとこう(^ω^#)ピキピキ
20名無しさん(新規):2011/01/06(木) 13:16:13 ID:ie14saQR0
通帳繰り越しを自動発行してくれる銀行じゃないんだな
ご愁傷様でござる
21名無しさん(新規):2011/01/06(木) 19:36:36 ID:z+5a9jEC0
なんでだよ
送料ならしっかりと表にのっけてるだろ
しかもわざわざ一番目立つようにしてるじゃないか
なんでそんな質問が出来るんだ (^ω^#)ピキピキ

絶対注意事項とか、全く読んでないよなぁ
やっぱりこんなチュプはBLかなぁ

BLって使ったことないんだけど
デメリットあるんだろうか
22名無しさん(新規):2011/01/06(木) 21:15:22 ID:dx1yxj0Z0
年末に落札した案件で出品者から評価が入ったんだが、相場より安目の落札なのに
「予想以上に高い値段で落札いただき〜」とか書かれてて判断に苦しむ
相場額以下で落札しやがってこの野郎、というイヤミを遠まわしに言ってきてると(^ω^#)ピキピキすべきなのか
それとも相場知らずの天然さんと微笑ましく生暖かい笑みを送ってあげるべきなのか……
23名無しさん(新規):2011/01/06(木) 21:27:29 ID:Nt7z/xiW0
>>19
それよりもネットバンキングに申し込んだら
入金・出金・残高照会他わざわざ銀光に行かなくてもできて便利だよ
24名無しさん(新規):2011/01/06(木) 21:31:56 ID:Nt7z/xiW0
入金・出金はできんよなこめん
25名無しさん(新規):2011/01/06(木) 21:49:47 ID:63Dvu8NW0
>>19
>23にもあるけどネットバンキングお薦め。
パスワード発効まで1〜2週間かかるけど。
26名無しさん(新規):2011/01/06(木) 22:15:25 ID:ZcnHwfA/0
今の時代ネットバンキングは必須でしょう
必須じゃないとしてもかなり便利だし、使わない理由が無い
27名無しさん(新規):2011/01/06(木) 22:25:56 ID:OEuadR6r0
ネットバンク、地銀、ゆうちょの口座持ってるけど、ゆうちょ開いてからネットバンク使われなくなったな
やっぱみんな手数料払いたくないらしいw
28名無しさん(新規):2011/01/06(木) 22:26:13 ID:CdY4LZlm0
>>17
ATMで残高照会すれば請求額分増えてるとか判断できるだろ
29名無しさん(新規):2011/01/06(木) 23:47:50 ID:W1Oc/DeT0
残高照会だと振込み、引き落としで残高が変動しちゃってるから判断できんのじゃないか?
取引明細も実際に口座を有してる店舗じゃないと照会できなかったと記憶してる(ATMの場合)
30名無しさん(新規):2011/01/07(金) 01:15:28 ID:sGbaqAyH0
(^ω^#)ピキピキ
31名無しさん(新規):2011/01/07(金) 01:37:09 ID:3iIHFAHE0
ゆうちょダイレクト
パスワードロックされているのに
みんなゆうちょ指定してくる

説明にヤフーネットバンキングお勧めって書いてるんだから
おとなしくそっち選択しろや(^ω^#)ピキピキ
32名無しさん(新規):2011/01/07(金) 09:49:50 ID:gNTOBI9x0
>>21
BL入れると別の商品が落札できなくて、前の取引評価から悪い評価を入れてくる基地がいる。
送料系って書いてるのに質問多くて困る。

>>22
言われたことあるけど、そのまま素直に受け取った。
自分としてはかなり安かったけど、出品者にとっては邪魔なものだったのかもしれないし。
33名無しさん(新規):2011/01/07(金) 11:36:34 ID:x+PV6z/K0
>>22
相場よりかなり安かったですよ〜wありがとう
って素直に返してやれ(^ω^#)ピキピキ

>>27
>やっぱみんな手数料払いたくないらしいw
支払方法が簡単決済のみとかの出品ってこの手のアホなんだろうな(^ω^#)ピキピキ
いますぐ200円窓から捨ててみろよw
34名無しさん(新規):2011/01/07(金) 12:43:29 ID:6yxEfPa30
>>33
日本語読めないの?馬鹿なの?
35名無しさん(新規):2011/01/07(金) 15:30:45 ID:mRs2sbEJ0
新しい手帳をプレゼントにもらったので
100均で買った手帳を全く使わずに売った。
100円で出品したんだけど、2人が競い合って500円くらいになった。

すべての取引が終わった後…
「同じ商品を100均で見ました!これは詐欺ですよ!!」
と言われ返金を求められた
返金なんてバカバカしいし、手数料で飛んでくわ。って返事売ったら
警察云々言い出す。

前スレにもいたが、女ってなんですぐ警察警察って
ヒス起こすの?(^ω^#)ピキピキ

36名無しさん(新規):2011/01/07(金) 15:34:37 ID:KB1dk8Tu0
>>35
そういう馬鹿には己の無力無能さを教えてやれお(^ω^#)ピキピキ
37名無しさん(新規):2011/01/07(金) 15:37:00 ID:uSRTQmrA0
>>35
じゃあこちらも弁護士を立てる。後日弁護士から連絡行くからよろしく
って言ってやれ
黙るか謝ってくるよw
38名無しさん(新規):2011/01/07(金) 15:40:05 ID:mRs2sbEJ0
評価がああああああああああああああああああああああああああああああ

うわぁあああああああああッッ
あいつ評価に乗り込んできやがあちゃああだあああ
39名無しさん(新規):2011/01/07(金) 15:40:15 ID:kxkkt84Q0
返事を売って買ってもらえたのか
うらやましい
40名無しさん(新規):2011/01/07(金) 15:46:20 ID:KB1dk8Tu0
>>38
よし、徹底抗戦だ
41名無しさん(新規):2011/01/07(金) 17:11:46 ID:APi5khjK0
>>35
その女を警察に行かせてやれよw
42名無しさん(新規):2011/01/07(金) 18:43:05 ID:IeTm56RL0
>>35
100均一のですって書かなかったの?
なんか100均一で買ったのを500円とかで売ってる人がオクスレで晒されてたよ
ものを見る目が落札者になかったとしてもそういう事態が起こるのを予測して100均一の商品だって書いておけばよかったじゃない
43名無しさん(新規):2011/01/07(金) 18:44:51 ID:rPO7Z5L60
100均商品を高く売ってるオバサンの専用スレ立ってた気がするなあ
44名無しさん(新規):2011/01/07(金) 19:02:11 ID:idYYGE290
>>42(^ω^#)ピキピキ

45名無しさん(新規):2011/01/07(金) 19:07:28 ID:mwL9aF5N0
例えば限定品の定価1000円のものをプレミア価格5000円で売ったとしても詐欺なんですね
怖い世の中です
46名無しさん(新規):2011/01/07(金) 19:10:15 ID:a2d2l0pc0
尼で6000円のDVDを7000円で落とされたことあるわ
47名無しさん(新規):2011/01/07(金) 19:30:23 ID:uSRTQmrA0
>>42
なんでいくらで買ったかいちいち書かないといけないの?
どのオークションもいちいち仕入れた値段書いてないでしょ?
お店だって仕入れた値段書いてないでしょ?
48名無しさん(新規):2011/01/07(金) 19:33:11 ID:5wTaiC7K0
高く購入した場合は書き、安く購入した場合は書きません
49名無しさん(新規):2011/01/07(金) 19:33:47 ID:2ObNIIO40
>>42なんでいちいち購入経由書かなきゃいけないんだよ
モンスターヒステリー落札者はオークション利用すんな
50名無しさん(新規):2011/01/07(金) 19:49:01 ID:luJgeoAn0
>>ものを見る目が落札者になかったとしてもそういう事態が起こるのを予測して100均一の商品だって書いておけばよかったじゃない

パンがないならケーキを食べればいいじゃない。
みたいな??(^ω^#)ピキピキ
>>35のような事態を誰が予測すんだよw
51名無しさん(新規):2011/01/07(金) 19:57:34 ID:UPHvoqL40
>>33

かんたん決済の手数料200円て何時の話してんの
52名無しさん(新規):2011/01/07(金) 20:06:06 ID:WlMt2UYr0
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=atoyuthe2nd&u=%3batoyuthe2nd


釣り上げ豚ざまぁwwwwwwwwwwww
分り易いにもほどがあるわwwwww
5317:2011/01/07(金) 21:25:10 ID:J+1JEFTz0
見切り発送しちゃった。
ゆうちょダイレクトでも申し込むとするか・・・
>>23-26
ゆうパックで持ち込み割引が受けられないので却下(^ω^)
54名無しさん(新規):2011/01/07(金) 23:48:04 ID:DQ7xQysU0
評価1の人から落札されて、嫌な予感はしたけれどもとりあえずナビ送ったら
「商品が届いてから入金しますね☆」ときた。
どうしようこんなの初めてだからピキるどころか困惑してるけど
とりあえずピキっとこう(^ω^#)ピキピキ
55名無しさん(新規):2011/01/07(金) 23:50:17 ID:5NM83z500
これで、出品者と立場を対等にする“駆け引き”をしてるつもりなんだろうなw
56名無しさん(新規):2011/01/07(金) 23:54:09 ID:iiz6eW+f0
それ以前に商品説明を読めよカスってだけな話なのに・・・
57名無しさん(新規):2011/01/07(金) 23:56:16 ID:5wTaiC7K0
説明にもタイトルにも余計なこと一言も書いてないのに
出品物と直接関係のない文字列を商品説明に記載する行為って申告きた(^ω^#)ピキピキ
58名無しさん(新規):2011/01/08(土) 00:46:36 ID:AkAWXplk0
>>43
あった、あったw
しまむらの服を高く売っている婆もいた。
59名無しさん(新規):2011/01/08(土) 08:38:09 ID:2vTd3Lkx0
>>38
警察に相談しろって言ったらどうだ?
あなたが間違ってますよって言われてやっと理解すると思うよ(^ω^#)ピキピキ
60名無しさん(新規):2011/01/08(土) 09:54:31 ID:6FtiHRPN0
>>54
「入金の確認ができてから発送しますね☆」って返してあげよう☆
61名無しさん(新規):2011/01/08(土) 11:17:15 ID:aFYxGpwG0
転売先から説明文と画像まで転載して
元々は傷がある商品を極美品などど記載変更してるやつに当たってしまった。
しかも指摘したら一方的に落札者都合でキャンセル。

全部SS撮った上にまだアドレスも残ってるから晒してやろうか。
62名無しさん(新規):2011/01/08(土) 12:00:12 ID:hyBmgD490
落札者に振込み先の連絡したら、「桶☆了解☆振り込んだら連絡するお(^ω^)/」って返って来た(^ω^#)ピキピキ
63名無しさん(新規):2011/01/08(土) 12:41:37 ID:ftRDKDm60
100均一の商品は購入先を隠し通して
ブランドとかははっきり高い定価の値段を記入しちゃうとかないわー
64名無しさん(新規):2011/01/08(土) 13:16:00 ID:qpasUJkB0
相手が勝手に高い値をつけて買ったんから出品者は悪くないと思ってもだな
他の物なら気にならなくても、100円均一はアウトだな
評価に100円均一の物だったって書かれたら他の人はどう見る?
この出品者安物混ぜて売ってんだ入札すんの止めよってなるよ印象悪いよ
65名無しさん(新規):2011/01/08(土) 13:17:48 ID:k+tlphU90
じゃあお前が出品する時は100均で買いましたって書けよ
66名無しさん(新規):2011/01/08(土) 13:19:24 ID:yYSHEU7WP
>>63
ブランド品は細かく書かないと削除される場合があるだろ
67名無しさん(新規):2011/01/08(土) 13:41:42 ID:yNVbTFcq0
あらゆる出品物に買った値段書かんとあかんのか
んなバカなことがあるか
68名無しさん(新規):2011/01/08(土) 13:53:24 ID:6FtiHRPN0
>>63-64
見る目がないだけ
お前らみたいな馬鹿が騒いだりするんだろうなぁ
69名無しさん(新規):2011/01/08(土) 15:33:35 ID:2vTd3Lkx0
>>62
落札者は2ちゃんねらーなんじゃね?
きっとオタクだお、キモすぎるお(^ω^#)ピキピキ
70名無しさん(新規):2011/01/08(土) 16:02:30 ID:sZKM2ofc0
まぁ明らかなのは
>>42が正当な出品者を的に回したぐらいかな
IP変わって反撃始めるんじゃね?
71名無しさん(新規):2011/01/08(土) 16:20:18 ID:sZKM2ofc0
*的じゃなくて敵ね。
72名無しさん(新規):2011/01/08(土) 17:08:21 ID:IXLn4gkG0
>>62
可愛いじゃん!事務的な対応もいいけど、そういう対応も好きだな。
73名無しさん(新規):2011/01/08(土) 17:12:50 ID:KpaMoa4F0
えっ
74名無しさん(新規):2011/01/08(土) 18:54:22 ID:6FtiHRPN0
>>72
キモヲタ中年おやじかもしれないのに?
75名無しさん(新規):2011/01/08(土) 20:17:49 ID:XSkTURLP0
キャンセルしたいとか連絡が来たお(^ω^#)ピキピキ

しかもその理由が手違いで落札とか…馬鹿なの?
おまえこっちのメールから一時間も経ってからの連絡じゃねーかよ
落札直後に送ったメールにすぐ反応してたくせになんなんだよボケ
すぐわかるいいわけ見苦しいんだよ小学生か?

何より嫌なのが自分のキャンセルで悪い評価つけた出品者に
普通をつけるような報復評価野郎だってこと…ハァ
かといって評価スルーして当たらず触らずするのもなぁ…
76名無しさん(新規):2011/01/08(土) 23:34:51 ID:D4fN1n360
新規お断りって書いてるのに入札来たから削除したら、
数分後に高速で別の新規IDが入札して来た
同一人物の嫌がらせとしか思えない(^ω^#)ピキピキ
77名無しさん(新規):2011/01/09(日) 01:27:17 ID:ZuFs0lZq0
>>70
私は正当な意見を発したつもりだから
キチガイ扱いして総叩きのファビョってる人達がいてもどうでもいい

関係ないけど、私なら100均一のならオクに出さずにゴミ箱行き
出すとしても100円から開始なんてしないw
送料とか考えたら1円で落札されてもいいくらい
78名無しさん(新規):2011/01/09(日) 01:33:08 ID:MkDljS3W0
>>42
定価以上で売ったら駄目ならマニア商品は全部駄目だしなぁ。
100均のを500円で買ったくらいで警察とかわめく方がおかしいって事でいいじゃないかw

>>70
100均からの転売厨が正当かどうかは分からんが、>>35は詐欺ではないし不可抗力だな。
79名無しさん(新規):2011/01/09(日) 01:38:52 ID:MkDljS3W0
>>77
未使用なら100円でもいいじゃないか。
送料は100均ショップまで買いに行く手間と考えても良い。
冷静さを欠いて高騰させた側にも責任はあるよ。
80名無しさん(新規):2011/01/09(日) 01:42:06 ID:OxE0aXsp0
100円ショップの品を100円から出して何が問題なんだよ
だいたい100円ショップで売ってても、一時的入荷だったり、定価はずっと高い品だってあるし、
100円より高く売ってる店だって普通にあるんだよ
100円ショップで売ってても、違う店で同じ品を100円以上で買ってる人もいる

転売目的で100円の品を500円とかいっぱい出してるのが叩かれるのはわかるが
>>77のようなやつは何なんだ?35の落札者もだけどお前もそうとう基地害だな
>私は正当な意見を発したつもりだから  頭おかしいやつってよくそういうんだよな
81名無しさん(新規):2011/01/09(日) 01:46:48 ID:MkDljS3W0
>>53
他行のネットバンクでも、ネットで入金確認してから持ち込めるだろ。
めんどくさがりと言うよりただのアホか。
82名無しさん(新規):2011/01/09(日) 01:49:44 ID:MkDljS3W0
>>51
簡単決済のみの話じゃなくて他行振込の手数料とかも含めた話じゃね?
ジャパンネットのみとか楽天のみとか使えねー(^ω^#)ピキピキ
83名無しさん(新規):2011/01/09(日) 02:15:43 ID:bwWyzL8x0
>>77
> 関係ないけど、私なら100均一のならオクに出さずにゴミ箱行き
> 出すとしても100円から開始なんてしないw
> 送料とか考えたら1円で落札されてもいいくらい

この文章まったく意味がわからんのだが?

100均で売ってる物なんて出品しないぞ
でも出品する時は1円で売るぞ(送料は落札者負担)

って事?
84名無しさん(新規):2011/01/09(日) 02:24:57 ID:tgN9rE2J0
1円で売るぞとも言ってないね
100円開始にはしないって言ってるだけだから1円開始で100円以上になったらどうするんだろうw
8553:2011/01/09(日) 03:06:30 ID:mhOl8wq80
>>81
受取後決済のところを見ていて、ゆうパックでは持ち込み割引はされないと勘違いしてた。
ただのネットバンキング決済なら、どんな配送方法でもOKなのね。(*^ω^*)ハズハズ
86名無しさん(新規):2011/01/09(日) 06:12:43 ID:urIhW+sq0
しつけー(笑
87名無しさん(新規):2011/01/09(日) 06:14:40 ID:urIhW+sq0
>>77「私は正当な意見を発してるつもり〜」

こういう考えの人間がゴミ箱行きw
88名無しさん(新規):2011/01/09(日) 08:00:12 ID:ZdTWB6PD0
>>77
200円で買った食玩の超レアものを出品したら
大バトルになって1万円で売れた俺は詐欺師ですか?(^ω^#)ピキピキ
お前の持論だと200円しか受け取っちゃダメなんだよな
89名無しさん(新規):2011/01/09(日) 08:11:19 ID:tvuLhSyM0
100均の商品を出品するのはそれなりのリスクが有るってこと。
原価が分りやすいし、印象が他の商品にくらべて悪すぎる。

悪評価を食らうの覚悟で出すなら別にかまわない。
他の商品ならばれにくいし、レアモノなら原価は関係ない。

>>77は誤解を招きやすい表現だが、間違いでもないと思う。
90名無しさん(新規):2011/01/09(日) 08:31:04 ID:BZETEqcS0
なんてタイムリーな話題だ…俺も先日リアルで似たような経験したばっかりだわ
小さいほうき欲しくてホムセンで178円の商品買ったんだけど、
帰り道に何気なく立ち寄った100均に同じものが売ってたwもちろん100円で^^
たった78円の差額だけど、やっぱりちょっと損した気分にはなったけどね
だから>>35の落札者はメッチャ損した気分=騙されたと思ったんだろうなw
まあ気持ちはわからんでもないが「詐欺」ってのは筋違いだよな
100円で買った商品を100円で出品してる出品者も何ら責められる理由はないと思うよ
俺から言わせりゃ単にその落札者がわがままだし、リアルじゃクレーマーでしかない
ま、しばらくその落札者監視してれば?近いうち500円で出品するだろw100均の手帳w
91名無しさん(新規):2011/01/09(日) 09:07:36 ID:ZdTWB6PD0
物の価値は落札者が決めるんだよ、落札価格としてね
100均で売ってるものだとかそんなのは関係ない
例えば落札者は超ド田舎に住んでて、噂に聞くダ○ソーの商品が欲しくてたまらなかったら
オクで100円以上出しても落札しようとするだろうね
92名無しさん(新規):2011/01/09(日) 09:11:37 ID:os9g3gGH0
他に安く出品している人がいるので、入札キャンセルさせてください
他で安く落札できたので、落札キャンセルさせてください
新品がお店で安く売ってましたので(ry
93名無しさん(新規):2011/01/09(日) 09:15:59 ID:JAtvLBVY0
たくさん持ってるの忘れてました^^
キャンセルしたいです^^

(^ω^#)ピキピキ
94名無しさん(新規):2011/01/09(日) 09:28:33 ID:VIPkLMbT0
>>77
100均のものを高く売ってはいけない理由は何?
95名無しさん(新規):2011/01/09(日) 09:29:15 ID:zHM1KmvA0
>>93

マジ?
96名無しさん(新規):2011/01/09(日) 09:48:13 ID:JAtvLBVY0
>>95
マジだお(^ω^#)ピキピキ
忘れてましたって鶏頭かお(^ω^#)ピキピキ
消耗品だし買えばいいのに(^ω^#)ピキピキ
97名無しさん(新規):2011/01/09(日) 09:58:01 ID:JAtvLBVY0
ちなみに、眠らせておくようなものじゃなくて毎日使うようなものだからまあ嘘だと思う(^ω^#)ピキピキ
98名無しさん(新規):2011/01/09(日) 11:57:46 ID:pMu7dJc20
>>96
在庫が沢山あった商品を1個買ってくれた人がいて
ウレネーから画像をちょっと変えて出品したら
また同じ人が落札してくれたんだけど
到着した途端、この前購入したものと同じ物が届きましたが
キャンセルできませんかときた(^ω^#)ピキピキ
おれが悪いのか?(^ω^#)ピキピキ
つか、バカじゃねーの?
99名無しさん(新規):2011/01/09(日) 12:07:27 ID:mhOl8wq80
商品を受け取られた後に評価しますってナビで書いといて、早く評価よこせと催促キタ。
向こうの言い分では、追跡番号でこっちが商品受け取ったのは知ってるはずだと。
無事受け取りましたと連絡くらいよこせよ(^ω^#)ピキピキ
100名無しさん(新規):2011/01/09(日) 12:12:49 ID:tgN9rE2J0
うわそれは最悪だなー
101名無しさん(新規):2011/01/09(日) 14:15:31 ID:62MOInsR0
>>98
まあ、複数在庫持ってるなら固め出しするか、複数購入応談とか描いててくれると有り難いわなー
ただ、出品の時点で品名型番とかをちゃんと書いてるんだったら向こうの言い掛かりだな

自分は同じ人から何度も同じもの落札する事多いけど。その人から買うのが一番お買い得なので
(主に消耗品関係)
102名無しさん(新規):2011/01/09(日) 14:58:35 ID:u786QkwC0
>>85
なんかかわいい
103名無しさん(新規):2011/01/09(日) 16:19:56 ID:9BL0A/ES0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w58584844
リモホ晒して何がしたいんだお(^ω^#)
商品説明どんだけ占領したら気がするんだお(^ω^#)
104名無しさん(新規):2011/01/09(日) 17:24:40 ID:8n7Op93d0
梱包方法不明だったから質問したら無回答で入札拒否られた(^ω^#)ピキピキ
105名無しさん(新規):2011/01/09(日) 19:10:52 ID:haN9hsis0
ハコブーンで発送して欲しいなぁと、送付方法無記入の相手に
落札後すぐの取引ナビで、お願い→無理なようで、定形外発送(ハコブーンと定形外を希望に書いた)になった。

ファミマ遠いのかなぁ・・・と思って住所から調べてみたら遠かった。
郵便局は?と思って調べたらそれも遠い・・・って、おい、真向かいにファミマ!!おい!(^ω^#)ピキピキ


まぁ、定形外も集荷しないことも無いけどなぁ。
106名無しさん(新規):2011/01/09(日) 20:18:19 ID:s2qOQPOs0
>>105
何で入札前に質問しなかったの?
107名無しさん(新規):2011/01/09(日) 21:43:06 ID:OxE0aXsp0
>>105
はこBOONよく知らなかったっていう可能性もあるんじゃないかな
108名無しさん(新規):2011/01/10(月) 00:11:42 ID:AuAneXjH0
発送方法決めるためやり取りしてるんだがサイズとか重さ連絡してくれないので料金がわからん・・・
発送方法なんて値段で選ぶ人多いんだから料金提示するなりサイズ重さついでに教えてくれよと
買いの人じゃないからその辺わからんのかな
109名無しさん(新規):2011/01/10(月) 00:17:57 ID:eG8I17+Y0
>>108
重さなんて家の秤じゃわかんねーよ

1kg以上は体重計以外はないわい
110名無しさん(新規):2011/01/10(月) 00:27:47 ID:aKWA+xMy0
ここバカしかいないね
111名無しさん(新規):2011/01/10(月) 00:29:49 ID:AuAneXjH0
ある程度の重さは料金決めるために普通測るでしょ
じゃなきゃ元払いでどう請求するんだよ?
112名無しさん(新規):2011/01/10(月) 00:39:17 ID:eG8I17+Y0
>>111
微妙な時は少ない方で請求
113名無しさん(新規):2011/01/10(月) 00:43:43 ID:WibtdeoW0
>>105
はこBOON出してる時に限って客並んでレジが混むことがあるから、正直あまり
使いたくない。
114名無しさん(新規):2011/01/10(月) 00:47:14 ID:rf5x/P3j0
>>105
仕事場に近いとこ使う可能性もあるんだから気にしないでやってくれ

>>111
他人のオク見ればだいたい分かる
115名無しさん(新規):2011/01/10(月) 10:05:01 ID:hqK0D/9x0
>>109
デジタルの秤ぐらい買えよ
安いんだから
116名無しさん(新規):2011/01/10(月) 12:47:02 ID:NHmOHF3g0
ウォッチがあるのになかなか売れないから思い切って値下げすると何故かウォッチが減る現象に(^ω^#)ピキピキ
もっと安くなるとでも思ってたのか乞食め(^ω^#)ピキピキ

117名無しさん(新規):2011/01/10(月) 14:11:48 ID:0/mBpoqD0
>>116
そりゃ、回転寿司ヲチャーだな
無謀な値段で何回転するかを見てニヨニヨしてるだけだから
118名無しさん(新規):2011/01/10(月) 14:19:39 ID:yin0nH6h0
随分暇なんですね
119名無しさん(新規):2011/01/10(月) 17:18:51 ID:ShIDhYhK0
>>116
値下げすんじゃねえよ(^ω^#)ピキピキ
120名無しさん(新規):2011/01/10(月) 17:34:25 ID:ORIgk4s7P
100円スタートにするとアクセスとウォッチすごく増えるよ
121名無しさん(新規):2011/01/10(月) 17:37:06 ID:3C/6OATJ0
ヤフーメールにエッチなのが来るようになった(^ω^#)ピキピキ
122名無しさん(新規):2011/01/10(月) 18:04:55 ID:KdExsKN90
大幅に値下げして再出品した途端ウジャウジャ入札してきやがった(^ω^#)ピキピキ
「乞食かよおめーら!」と、第一声。
123名無しさん(新規):2011/01/10(月) 20:03:56 ID:t/LFX7nh0
はこBOONは規約込みの事前登録あるし、使ったことないと面倒だろう。
郵便局ならとりあえずモノもっていけば代金提示してくれるだけですぐ引き受けだし。
124名無しさん(新規):2011/01/10(月) 20:22:54 ID:dhCfDvbW0
金振り込んでから10日以上経ってるんだが連絡どころか商品も届いてない状態なんだけど・・・
これって被害届け出せる?
125名無しさん(新規):2011/01/10(月) 20:27:41 ID:ZhDLUyFE0
商品が届かないどころか連絡もない
が、正しい
126名無しさん(新規):2011/01/10(月) 20:34:58 ID:dhCfDvbW0
>>125
修正ありがとorz
3日くらい前にいい加減連絡くださいって連絡入れたらこっちの連絡スルーして他の物出品してやがるから余計に腹が立つ
127名無しさん(新規):2011/01/10(月) 20:41:16 ID:yin0nH6h0
10日も我慢できるのがすごい
128名無しさん(新規):2011/01/10(月) 20:43:37 ID:dhCfDvbW0
>>127
つか年末年始が間に入ってるからね
此処まで来るとさすがに我慢の限界だわ
金払ってるし
明日中に連絡来なかったらぜってー訴えてやる
129名無しさん(新規):2011/01/10(月) 20:45:17 ID:yin0nH6h0
>>128
ああそうだったね。

警察とか行くなら早い方が良いよ
自分はすぐ行ったけど逮捕まで1年以上かかったから
130名無しさん(新規):2011/01/10(月) 20:55:06 ID:vDbKis4O0
アカ停になった…(^0^)
みんなバイバイ
131名無しさん(新規):2011/01/10(月) 21:16:36 ID:+XSpsLon0
チケット1枚落札したら送料120円と言われた。
何で定形外やねん(^ω^#)
しかも出品者の連絡先教えてこねーし(^ω^#)
132名無しさん(新規):2011/01/10(月) 21:35:01 ID:aKWA+xMy0
補償のある発送に変えて住所教えろって言えば済む話じゃん
133名無しさん(新規):2011/01/10(月) 22:06:48 ID:3C/6OATJ0
>>130
何をやったんだ?
134名無しさん(新規):2011/01/10(月) 22:52:01 ID:gwUwQTnK0
商品が80円で送料がゆうぱっくで1000円
ゆうぱっくがこんなに高いとは知らず、メール便にしてくれと頼んでも
対応してもらえない…、ピキピキではないが、そこまでゆうぱっくにこだわる理由はなんだ?
メール便じゃダメなのか…
135名無しさん(新規):2011/01/10(月) 22:53:29 ID:yin0nH6h0
メール便で送れるならゆうパック1000円もかからないし
送料で儲けようとしてるんだろうな
136名無しさん(新規):2011/01/10(月) 22:56:51 ID:gwUwQTnK0
↑これはオレが悪いんだ。だから責めないでね
137名無しさん(新規):2011/01/10(月) 22:58:26 ID:37lPibc70
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=alima97kan

こいつに俺も同人誌1冊(B5、12P)で100cm分の送料請求された。梱包材の厚さで40cmオーバーとか
ふざけた事言って来たけど報復評価が怖くて泣く泣く払った。
報復評価南無阿弥陀仏・・・
138名無しさん(新規):2011/01/10(月) 23:20:25 ID:aKWA+xMy0
冬コミC79/高苗床/新刊グッズフルセット/限定本付/高苗京鈴 (終了日時:2011年 1月 2日 18時 20分)
コメント:商品サイズの水増しや送料でボッタくろうとして未遂に終わった報復に落札者都合の取り消しとは・・・最悪です。この出品者からコミケの商品を買う事は止めた方が良いと思います! (評価日時:2011年 1月 10日 0時 22分)

↑これお前だろ
139名無しさん(新規):2011/01/10(月) 23:51:46 ID:gwUwQTnK0
発送方法をご了解頂けないようであれば、キャンセル下さい。
ってキャンセルしたら明らかにマイナスだわなぁ・・・
オレってなんてバカなんだ
140名無しさん(新規):2011/01/11(火) 00:52:05 ID:a++fpsiY0
複数落札された後に
そのうちの1点をキャンセルいらいされた。
落札者都合削除もしくは落札手数料払ってくれたら
目をつぶるといったら
ひどい!
こっちはリピーターでたくさん購入しようとしてるのに!
って逆切れされた。
けちな落札者のためになんでこっちが落札手数料払わないといけないの?
売り上げになっていないのに?

(^ω^#)ピキピキ
141名無しさん(新規):2011/01/11(火) 00:56:15 ID:/IqhisJ80
つか、オークション・入札の意味をわからずに
買い物としてみてる人多すぎだよね。
142名無しさん(新規):2011/01/11(火) 00:58:19 ID:IGCzdW8X0
仕事の都合上対応出来ませんのでってどんな都合だろう
143名無しさん(新規):2011/01/11(火) 01:15:19 ID:xZCMHKRy0
仕事の都合上、入金できませんので即、発送をお願いします
144名無しさん(新規):2011/01/11(火) 01:24:02 ID:QuDjguRu0
入金すら出来ないんじゃ受け取りも出来ないな
145名無しさん(新規):2011/01/11(火) 01:31:35 ID:a++fpsiY0
>>140です。
その落札者の前回2回の取引では
連絡遅くて入金予定日に入金がなかったり
受け取り連絡も評価も当然のようにスルーな人。
普段ならリピさんでいつもたくさん購入してくれる人には
手数料要求することなく(もちろん取引削除せず)
キャンセルとか他の商品への変更快く応じるんだけどねー。
前回取引で「気に入ったらまた購入します」
とかなんなの?
イヤ、『購入』しなくてもいいんだぜ?
気に入ってくれなくてもいいんだぜ?
あんた以外のいい人にオークション落札してほしいからね。
つーことでいまさらだがブラリしました。
146名無しさん(新規):2011/01/11(火) 01:52:39 ID:xZCMHKRy0
>>144
仕事の都合上、受け取りは大丈夫ですのでご安心ください
147>>128:2011/01/11(火) 07:22:00 ID:iX4kCOJ20
未だ連絡来ない。
こっちの連絡スルーして他出品した落札者には昨日の午前9時頃に「信用出来ない落札者」と悪い評価付けやがんの
信用出来ない出品者がよくこんな偉そうな事言えるな
148名無しさん(新規):2011/01/11(火) 07:43:33 ID:IR9Ofb9D0
早く欲しいから高額で落札したのに、落札から6日経っても発送されず
なんのために高額落札して、おまけに速達希望したと思ってるのよ
おまけに普通にサイトの通販開始されてるし
むかつくから通販の買ったわ
今日もスルーだったらどちらでもないにしてやろうか
短気過ぎるかな
でも通販で買ったの先届いたら雨降らしてやるわ
149名無しさん(新規):2011/01/11(火) 08:59:32 ID:5ZKyGG/O0
>>148
空売だろう
150名無しさん(新規):2011/01/11(火) 10:03:40 ID:FFhAeCPv0
>>134
すぐ行方不明になる上に補償無しのメール便はトラブルの元。
落札者がたかが80円で高い送料払うのが嫌なのと同様に、出品者もたかが80円でトラブルの元を抱え込みたくないんだよ。
補償付の定型外簡易書留にでもしてもらえ。
151名無しさん(新規):2011/01/11(火) 12:10:03 ID:niZ8x8qN0
出品者が発送しなくてキャンセルになった
商品代金は返金されたが
楽天あんしん決済手数料は
楽 天 に 盗 ら れ て 帰ってこなかった(^ω^#)ピキピキ
152名無しさん(新規):2011/01/11(火) 13:53:57 ID:RrUgYI7g0
年末に出品した商品、落札者から連絡も入金もあったけど営業所留指定で送ったら年越しても引取ないまま
とうとう送り返されて来た
至急連絡寄越せとナビでつついてるが音信不通のままだったらどうしよう
これでナビ見てなくて営業所にも届いてないとか言って悪い評価付けてきたらキレるぞ(^ω^#)ピキピキ
そうでなくとも着払で発送し直すのに伝票切り直さないといけないしそれも面倒なのに(^ω^#)ピキピキ
153名無しさん(新規):2011/01/11(火) 18:51:45 ID:/IqhisJ80
>>151
あれは利用者のためじゃなくて楽天にとってのあんしんだからな。
取引不成立でも手数料入ってウマーっていう。
154名無しさん(新規):2011/01/11(火) 20:13:16 ID:sUQ9GOnw0
代引きで送った荷物が帰ってきそうだお(^ω^#)ピキピキ

メール→返信なし 電話→つながらない 相手→評価なし

新規だったからすげー嫌だったんだけど…一応万一の時には代引き補償があるし…
ってことで送ったんだけど案の定だったお(#^ω^)ビキビキ
もう新規の代引きは二度と受付ないお…それにしても相手に料金請求できないのが悔しいぃぃー!!
155名無しさん(新規):2011/01/11(火) 20:21:23 ID:gncSon0aP
新規で代引きにするのがそもそも…
156名無しさん(新規):2011/01/11(火) 20:46:24 ID:iX4kCOJ20
>>128です。
マジで商品と連絡来ないから明日辺り被害届け出そうと思ってるけど何か必要な物があれば教えていただけないでしょうか?
出品者の住所と名前は知ってるんだけど
157名無しさん(新規):2011/01/11(火) 20:52:52 ID:ee+OwMCJ0
>>156
自分はそのオークションページ(取引ナビ等も)のコピーしたものと
振込のレシート(なかったら振り込んだのが分かる物)を持って行った
158名無しさん(新規):2011/01/11(火) 20:54:27 ID:cAkQvhul0
>>156
・商品説明のプリントアウト
・ナビと評価のプリントアウト
・いつどのような連絡をして、結果はどうだったかをまとめたもの
・書留郵便か内容証明の控え
・判子
159名無しさん(新規):2011/01/11(火) 22:02:04 ID:Rv7XKsfX0
>>121
オタク女子はおいしい☆
カメハメたいですか?
ペロリストだそうですね。クンニして下さい

ちょっとオモロイやんけ(^ω^#)ピキピキ
160名無しさん(新規):2011/01/11(火) 22:19:15 ID:iX4kCOJ20
>>157->>158
ありがとう
自宅にプリンタないからネットカフェでプリントしてくるわ
振込は殆どPCから振り込んでるけど詳細載ってるのプリントすれば大丈夫だよね?
161名無しさん(新規):2011/01/11(火) 22:24:11 ID:0StWGyJn0
>>160
はい。
162名無しさん(新規):2011/01/11(火) 22:27:48 ID:6CrDbomf0
これなんで規約違反になったのかわからん。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e106587514
違反報告0、今まで100件近くの取引で悪評価0なのにいきなり出品制限とか酷い。
163名無しさん(新規):2011/01/11(火) 22:37:43 ID:grIa881t0
>>162
geocitiesから画像引っ張ってきてるから。
164名無しさん(新規):2011/01/11(火) 22:42:15 ID:6CrDbomf0
え?オークションへのリンクは適用されないってあるけど?
165名無しさん(新規):2011/01/11(火) 23:32:16 ID:ee+OwMCJ0
>>160
警察はマジ凄いよw
自分も同じように詐欺で行ったけど色々詳しく知っててビックリしたw
166名無しさん(新規):2011/01/11(火) 23:54:29 ID:F1n+11I70
下記まで
住所 xxxxxxxxxxxx
名前 ○○

↑これだけ送ってきた落札者。
意地でも「よろしくお願いします」とか「送ってください」とか言いたくないんだな。
しかも自分で出品もしてるのに、なんなんだよ
167名無しさん(新規):2011/01/11(火) 23:56:10 ID:uQsY1C8i0
送料明記していない奴は本当にはずれが多いな・・・
頭の悪い奴相手だと本当に非効率でめんどくさい
168名無しさん(新規):2011/01/12(水) 00:00:06 ID:uQsY1C8i0
けどお前らって少しぐらい対応悪くても評価は非常に良いにするんだろ?
悪いにしたいけどその後めんどくさくなりそうだしね
169名無しさん(新規):2011/01/12(水) 03:31:38 ID:EqbjSNOp0
商品と入金の取引が滞りなく成立すれば、多少無愛想な対応や手際の悪さがあっても
評価で悪いにする事はないなぁ
悪いにするとしたら、商品が来ないとか入金されないとか根本的な問題だろうか
オク始めて、自分より効率悪い人が世の中に結構多い事が分かった
170名無しさん(新規):2011/01/12(水) 13:55:02 ID:JkiEq+DA0
むしろ無愛想な方が良い。
挨拶がどうのとか、人のぬくもりが云々とか、いらん世話じゃ。
売った品物にもう未練は無いから、どうぞ好きにしてくれ。大切に使おうと叩き壊そうと知ったことではないし。
逆に、大切にしろとか、転売するなとか、そういうこと言うヤツは礼儀正しかったりフレンドリーだったりしても
鬱陶しい。
171名無しさん(新規):2011/01/12(水) 14:37:11 ID:rlHy47+O0
>>169
だね。
愛想悪いくらいじゃ悪いはつけられない。
実際、普通に生活してるだけでも無愛想、非常識、要領悪い人に
遭遇することあるし、オークションで当たるのは、多少は仕方ないかなーと。
ただ、お金が絡んでいるのと顔が見えないから、小さいことでも気にはなる。
自分は怪しいものではない、という意味で挨拶くらいは惜しまないでしてるわ。
172名無しさん(新規):2011/01/12(水) 14:41:06 ID:vDMZaWZp0
だーかーらー、入札するなら10分前とかやめてよーーー
微妙な奴が先に入札してて取消するか困ってるんだから、
入札するならするでさっさとしてくれないと困るんだよーーー(^ω^#)ピキピキ
173名無しさん(新規):2011/01/12(水) 15:04:01 ID:SeGLe72T0
>>172
終了直前でも取り消しできるだろ。
ちょっとでも高く売りたいとか、売れなかったらどうしようとか乞食根性があるから困るんだろ。
微妙と思うなら即取り消すか、覚悟を決めて入札を受け入れろよ。
174名無しさん(新規):2011/01/12(水) 15:18:56 ID:WPW+yzcx0
>>172
10分前の入札やめてと言われても困るわ(^ω^#)ピキピキ
オクは10分切ってからが勝負の場合が多いし
様子見してて予定より値が上がってなかったら入札する人もいるだろ
175名無しさん(新規):2011/01/12(水) 15:24:08 ID:VoVx5Lzn0
祝日の月曜に金曜に定形外で発送の品が
「まだ届かないんですけどいつ届くんですか?」
とかナビ送ってきたおまえ!
祝日は定形外の配送無くて当たり前だっつの!

いくらなんでももう届いただろ?
文句だけはさっさと送り付けといて到着連絡はする気ナシか?

普段は到着連絡なんかどうでもいい私でも
「安い方法を希望します。補償ナシでいいです」とか言って定形外選択しといて
祝日に定形外が届かないとかバカぬかす輩相手には
さすがにムカつきを覚えるぞ!!!(^ω^♯)ピキピキ
176名無しさん(新規):2011/01/12(水) 15:48:54 ID:SeGLe72T0
>>168
連絡は取引を成立させるのに必要な情報があれば充分だし、入金・発送が滞りなければ非常に良い以外の何者でもない。
「はじめまして。
 取引終了までの間どうぞよろしくお願いします。」
とか、どうせコピペだし読み飛ばしてるんだろ?
無かったところで目くじら立てる程ではないわ。
懇切丁寧な即決依頼とか、顔文字だらけのスイーツメールの方が嫌(^ω^#)ピキピキ
177名無しさん(新規):2011/01/12(水) 16:14:57 ID:3XA9HDKZ0
あー連絡遅いやつ氏ね
3日以内と書くと、割と期限ギリギリまで放置するやつがいるから困る
178名無しさん(新規):2011/01/12(水) 18:56:40 ID:ugnOJXHV0
>>160です
評価曇らせたら連絡と商品が来ました
携帯からの出品で誤って出品欄削除して連絡取れない&年末年始でゴタゴタしててうっかり忘れていたんだと
お前マジ出品するのもう辞めろっつーのと言ってやりたかった(^ω^#)ピキピキ

大雨降らせて削除させていただきました
179名無しさん(新規):2011/01/12(水) 18:58:57 ID:fQ8hncck0
出品欄消しても取引ナビメールから見れると思うんだけどな
180名無しさん(新規):2011/01/12(水) 19:36:42 ID:ugnOJXHV0
>>179
友人のPC使って連絡したって言うのは嘘ってこと?
181名無しさん(新規):2011/01/12(水) 19:44:04 ID:R9FOisBw0
携帯だとメールからでも見れない
フルブラウザ使えば別だが
182名無しさん(新規):2011/01/12(水) 19:48:15 ID:ugnOJXHV0
フルブラウザもネットカフェも使用できない程貧乏な出品者だったか
同情しないけど
183名無しさん(新規):2011/01/12(水) 19:50:40 ID:BIc+hoHx0
>>172
オクにはむいてないからフリマかリサイクルショップへ行け。
あるいは即決のみにするとか開始価格上げるとか。


>>177
三日以内がいやなら二日以内って書けよw
自分で決めた期限内で文句をいうのはおかしい。


相手にピキピキする前に、自分がピキピキされてないかも考えたほうがいい。
184名無しさん(新規):2011/01/12(水) 19:53:26 ID:fQ8hncck0
>>181
あれ?そうなんだ
携帯から出品ってことは携帯アドレス登録してると思うし
落札されたり取引ナビに投稿があるとメール来ると思うんだけど
それに載ってるurlから見れるんじゃないのかと思ったけど違うのね
185名無しさん(新規):2011/01/12(水) 20:53:32 ID:wT+5ljd30
利用停止された・・・
なんなの、ヤフー・・・
うざすぎ
186名無しさん(新規):2011/01/12(水) 21:26:37 ID:hc1MImhx0
>>175
かごめかごめかごめの、夜明けの晩みたいだな。
発送したのはいつなんよ?
187名無しさん(新規):2011/01/12(水) 21:29:22 ID:QAcaB2GlP
金曜日って書いてある
188名無しさん(新規):2011/01/12(水) 21:30:19 ID:qM4ump2L0
>金曜に定形外で発送
189名無しさん(新規):2011/01/12(水) 21:32:33 ID:qM4ump2L0
かぶった(^ω^)
190名無しさん(新規):2011/01/12(水) 21:33:54 ID:QAcaB2GlP
( ^ω^)
191名無しさん(新規):2011/01/12(水) 21:43:30 ID:nqJBGE9R0
(#^ω^)
192名無しさん(新規):2011/01/12(水) 21:54:22 ID:6QKETpFJ0
(*^ω^*)
193名無しさん(新規):2011/01/12(水) 22:04:35 ID:31o16evJ0
(^ω^#)
194名無しさん(新規):2011/01/12(水) 23:10:56 ID:uXUaaYnH0
取引ナビで1日以内に基本返事着てたのに入金連絡後の確認が1日たっても来てない・・・
195名無しさん(新規):2011/01/12(水) 23:36:27 ID:AumvlaIe0
>>177
じゃあ困らない時間設定にお前があらかじめしとけよ
期日守ってんのに落札者が可哀想
196名無しさん(新規):2011/01/12(水) 23:38:01 ID:AumvlaIe0
オークションでの取引ではピキピキしないけど
このスレにいる理不尽な出品者にピキピキするわ
197名無しさん(新規):2011/01/12(水) 23:40:34 ID:3XA9HDKZ0
>>195
あほか?
そのままお流れもあるからピキるんだよ
買う気があるなら返信も早くするだろ
迷って他と見定めるような屑が入札するなってんだよ
198名無しさん(新規):2011/01/13(木) 00:05:28 ID:wJmkSO+X0
>>197
だったら3日以内なんて書かずに
「買う気があるなら返信も早いはずですので落札後1時間以内に
連絡してください」って書いとけアホ
199名無しさん(新規):2011/01/13(木) 00:08:29 ID:bL7qQ2zQ0
○日以内に連絡しろとか書いてる奴ほど返事が遅かったりするんだよね
200名無しさん(新規):2011/01/13(木) 00:08:57 ID:lBOAiHJc0
ウォッチリストなんてあてにならんな(^ω^#)ピキピキ
全然入札されんわ(^ω^#)ピキピキ
201名無しさん(新規):2011/01/13(木) 00:39:11 ID:WQMp1yvz0
>>197
お流れになるかならないかの目安として自分で三日って設定したんだろ。
それが嫌ならもっと早く設定しろよ。


>>200
あれはブックマークまたはヲチャーのためのものだからなw
202名無しさん(新規):2011/01/13(木) 00:42:19 ID:pH+Lfct90
ライバルチェック用の機能だろw
203名無しさん(新規):2011/01/13(木) 02:28:25 ID:aXYa6pyM0
>>202
即決価格で出してるやつでもヲチリスト入るからな
待ってても値上がりも値下がりもしないのにw
204名無しさん(新規):2011/01/13(木) 03:14:12 ID:n+hnm5cS0
オークションで(^ω^゚O)ピチピチ
205名無しさん(新規):2011/01/13(木) 06:39:35 ID:bL7qQ2zQ0
>>203
買うかどうか悩むからとりあえず保留の意味でヲチする人もいるだろうに
そんな目くじら立てられると思わなかったわ ヲチいれづら

ウォッチリストをウォッチする出品者、神経質すぎw
206名無しさん(新規):2011/01/13(木) 10:38:35 ID:rcccSzCg0
>>205
だからこそ、こんなスレも存在するのですよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1241044162/

悩むような品ならば必要無き物
無駄遣いです(^ω^♯)ピキピキ
207名無しさん(新規):2011/01/13(木) 10:52:33 ID:UzoAqVT50
買う気はあって、誰から買うか悩んでいる人もいるでしょ。
多数出品されていれば、少しでも安くて良い出品者から買いたい。
208名無しさん(新規):2011/01/13(木) 12:25:34 ID:Q+5vKGdoP
もしくは今お金ないからとりあえずウォッチに入れといたり、あとはそれを基準にして他のと比べるからだろうね。誰だって同じモノなら安く買いたいしねぇ。
209名無しさん(新規):2011/01/13(木) 12:33:23 ID:bL7qQ2zQ0
ウォッチはあっても入札されないって事は自分に原因があるんでしょ
値段が高いとか振込が不便とか郵送が指定されてるとか
210名無しさん(新規):2011/01/13(木) 14:36:28 ID:uKSFmYDT0
オークションに書いてある定価が○万って書いてあったのに、
品が届いたらものすごい安っぽい上にほつれもあって、
タグに書いてあったブランド名をぐぐったら、中国で700円で売られているものだった。

これって価格詐欺だよね?
返金はすぐしてくれたんだけど、送料が振り込まれてなかった。
着払いで送りつけたら激怒してきたんだけど。何なのコイツw
211名無しさん(新規):2011/01/13(木) 14:41:10 ID:YHTNmO2Q0
オークションって予約品を出品しちゃいけないの?
出品制限食らったんだが・・・
解除してほしいなら写真アップしろときたが、
予約品だから無理といっても通用しない
212名無しさん(新規):2011/01/13(木) 15:01:45 ID:uKSFmYDT0
>>211
ヤフオクは予約品NGだよ
しっかり規定に書いてある
213名無しさん(新規):2011/01/13(木) 15:05:02 ID:h/dx9VAj0
つうか何で折角予約した品出品するんだよ
214名無しさん(新規):2011/01/13(木) 15:11:05 ID:20Dw/dv20
転売に決まってるだろ
215名無しさん(新規):2011/01/13(木) 15:16:39 ID:72jHUNRN0
ヤフオクもモバオクもダメだね
基本的に手元にない商品の出品はどこもだめなんじゃないの?
216名無しさん(新規):2011/01/13(木) 15:23:23 ID:YHTNmO2Q0
予約券ならいいんだろうか
217名無しさん(新規):2011/01/13(木) 15:58:32 ID:cP4SufDN0
>>216
「予約券」そのもの自体ならグレーだろうけど、
予約券を現物の代替として出品するのはOUTだと思う
218名無しさん(新規):2011/01/13(木) 16:23:28 ID:9XvKm6KR0
落札乞食に限って上から目線なんだな。
ウォッチリストだけがかさんで入札がなかったら値下げした途端落札してきて
評価は自分と無しでとか言ってきやがった。

余裕で評価させていただきました。
乞食だってバレるのが嫌なら落札するんじゃねーよクソ
(^ω^♯)ピキピキ
219名無しさん(新規):2011/01/13(木) 17:02:17 ID:XDHAv5YZP
え?値下げして出品したくせに落札するなとか…わけわかめ
220名無しさん(新規):2011/01/13(木) 17:51:13 ID:YHTNmO2Q0
他に予約品売ってるやつは取り締まらずにいるの何で俺だけ・・・
221名無しさん(新規):2011/01/13(木) 20:02:41 ID:Cor95cvd0
>>219
ヲチするくらいなら買えっていう上から目線の出品乞食でしょうな。
>>203みたいにこの世に自分の出品しかないと思ってるタイプ。
222名無しさん(新規):2011/01/13(木) 21:01:24 ID:bL7qQ2zQ0
>>218
本来ピキピキしていいのはお前じゃなくて評価不要と言ったのに評価もらった相手の方だよ
223名無しさん(新規):2011/01/13(木) 21:20:38 ID:rcccSzCg0
>>220
違反出品してりゃ遅かれ早かれいずれ捕まるに決まってんだろ
逆に「俺だけ逃げおおせる」なんて思う方がバカ
224名無しさん(新規):2011/01/13(木) 22:46:33 ID:YHTNmO2Q0
「俺だけ逃げおおせる」なんて考えで出品してるやつはいないけど
225名無しさん(新規):2011/01/13(木) 22:53:27 ID:AZY7CbSaP
ある商品を落札したんだけど、
商品説明に
・入金確認次第、迅速に発送させていただきます

今日届いた入金確認メールに
・発送予定日は17日(月)です


全然迅速じゃねええええええ!!!!!
おまえはどこのドジでのろまなカメなんだよ!!!!!
できないなら最初から迅速とか書くなよ!!!!!
こっちはそれを期待して入札、入金してんだよ!!!!!
(^ω^#)ピキピキ
226名無しさん(新規):2011/01/13(木) 22:56:51 ID:h/dx9VAj0
もしかして → 定形外郵便
227名無しさん(新規):2011/01/13(木) 23:00:20 ID:AZY7CbSaP
違うよ

まあ仮に郵便局使う発送方法だとしても、
迅速と言うからには明日の金曜に発送しろと思うけどね
(^ω^#)ピキピキ
228名無しさん(新規):2011/01/13(木) 23:33:02 ID:zs1hMsW20
>>225
評価に反映させる
229名無しさん(新規):2011/01/14(金) 00:20:11 ID:xXUmoEBv0
今日終了日のものがあったんだが、またウォッチが増えてたのに入札なし(^ω^#)ピキピキ
ホントあてにならんなウォッチ数は(^ω^#)ピキピキ
ちなみに俺しか出品してない物だぞ
値引き待ちか乞食め(^ω^#)ピキピキ
もう3ヶ月くらい回転させてんだぞ(^ω^#)ピキピキ
つーか初出品時の価格より半額くらいに値下げしてるんだぞ(^ω^#)ピキピキ
もっと値下げしろってか乞食め(^ω^#)ピキピキ
230名無しさん(新規):2011/01/14(金) 00:31:38 ID:/O+kFMik0
出品無料の時に気が向いたら下書きに移してから出品しなおして
ウォッチ消してるわ
231名無しさん(新規):2011/01/14(金) 01:52:26 ID:smHOev6q0
被害妄想激しすぎ
232名無しさん(新規):2011/01/14(金) 08:56:55 ID:N4V+/gXd0
ただ単に興味なくなってウォッチのことなんか
忘れてるだけだろ・・・
どんだけ妄想してんの?きもいよ
233名無しさん(新規):2011/01/14(金) 09:16:52 ID:s4Uq/zzE0
つ(^ω^#)ピキピキ
234名無しさん(新規):2011/01/14(金) 10:03:47 ID:XjM/FtEd0
同出品者のを2個落札して、2日後終了の奴にも入札してたら同梱してくれるとの事
その後新規に高値更新されたから諦める旨ナビで連絡、返答なしで数時間後新規削除
その数時間後、別新規が俺の自動入札ぎりぎりまで入札で落札者俺
これって吊り上げだよな?(^ω^#)ピキピキ
同梱あるから多少無理してでも買うって足元見られたか
235名無しさん(新規):2011/01/14(金) 10:17:55 ID:4BdxwYvn0
>ホントあてにならんなウォッチ数は(^ω^#)ピキピキ

イライラすんなよ乞食
236名無しさん(新規):2011/01/14(金) 11:26:43 ID:TRupMYqH0
なにここピキピキしに来ただけなのになんで叩かれるのお?(^ω^#)ピキピキ
愚痴っていいスレなんだろお?(^ω^#)ピキピキ
237名無しさん(新規):2011/01/14(金) 11:43:08 ID:TRupMYqH0
あーそうかそうか、自分自身も乞食的値下げ待ちウォッチをしてるからか
だから俺に乞食乞食言われて頭に来ちゃったわけかwww
そうかそうかwwwかわいいのう乞食(^ω^)
オラオラ?値下げしてほしいのか?乞食(^ω^)
いつまでもこそこそウォッチし続けてないで値下げしてくださいって質問してみろよ乞食?
5円くらいなら値下げしてやるぞ乞食?あ?おい(^ω^)
238名無しさん(新規):2011/01/14(金) 11:55:08 ID:WwwFbAnf0
何か悩み事でもあるのかい?
239名無しさん(新規):2011/01/14(金) 11:55:31 ID:9Cg8wWVJ0
つらいことなら聞くよ、吐き出してごらん?
240名無しさん(新規):2011/01/14(金) 11:59:33 ID:S1Qa5EfZ0
毛玉ですけど吐いてもいいでしょうか
241名無しさん(新規):2011/01/14(金) 12:01:41 ID:2ZdA8wJr0
にゃー・・・ゲフォ
242名無しさん(新規):2011/01/14(金) 13:32:16 ID:TRupMYqH0
うるせー、さっさと落札しろ乞食が(^ω^#)
243名無しさん(新規):2011/01/14(金) 13:45:42 ID:nSdIN9I+0
売れない商品を売れない価格で回し続けてたら
ウォッチがいようがいなかろうが売れるわけないなw
244名無しさん(新規):2011/01/14(金) 13:56:39 ID:ryoOSDLg0
発送したなら発送したと連絡よこせ(^ω^#)ピキピキ
つーか、レターパックの発送番号教えろ(^ω^#)ピキピキ

久しぶりにハズレ出品者引いた
245名無しさん(新規):2011/01/14(金) 14:17:22 ID:TRupMYqH0
>>243
は?意味わからん、何言ってんの?日本語喋れよ乞食(^ω^#)
値下げ待ち乞食が(^ω^#)
乞食の分際でウォッチに入れるんじゃねーよカス氏ね(^ω^#)
246名無しさん(新規):2011/01/14(金) 14:27:48 ID:yuf4rXF40
愚痴るのは構わないけどもう少し謙虚にやれよ
247名無しさん(新規):2011/01/14(金) 14:54:39 ID:JwEd38SF0
(^ω^#)(^ω^#)(^ω^#)(^ω^#)(^ω^#)(^ω^#)(^ω^#)
248名無しさん(新規):2011/01/14(金) 15:05:57 ID:B4OaI+5r0
つーか
3か月もライバルなしで、おまけに
半値まで下げても落札者なしとか
普通にゴミだろ?捨てたら?
イライラしなくてすむぞい
249名無しさん(新規):2011/01/14(金) 15:43:36 ID:TRupMYqH0
は?ゴミだったらなんでウォッチが複数も入ってるってんだ
ちったあ考えろハゲ乞食(^ω^#)ピキピキ
いい加減値下げ待ちの乞食だって認めろよカスが(^ω^#)
250名無しさん(新規):2011/01/14(金) 15:50:17 ID:30p26JMt0

( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
251名無しさん(新規):2011/01/14(金) 18:03:39 ID:UwykyKJO0
なんだかんだでみんな優しいんだなw
252名無しさん(新規):2011/01/14(金) 18:55:25 ID:4BdxwYvn0
>>251
かんしゃく起こした子供だから、あやしてやらんといつまでも泣き喚く。
精神が未発達で自我が脆弱だから、自分を反省したり自分から折れたら負けと思い込んでるんだろう。
ウォッチに入れるというオク規定に何も抵触していない普通の行為なのに、「オチだけで入札しない=気に入らない」という自分勝手な理由で相手を「乞食」という悪者にして恨んでいる。
無茶苦茶な理由で自己正当化する典型的な自己中の甘ったれさんだよ。
>愚痴っていいスレなんだろお?
愚痴とわがままは違うのに、こうやって自己正当化するんだもんw
253名無しさん(新規):2011/01/14(金) 19:02:05 ID:MSNr0kL30
八つ当たり的な性格が、たぶん商品説明に如実に表れていて売れないんだろ。
ウォッチだって、アホな出品者を見のがさないために入れられているって気がつけよ。
254名無しさん(新規):2011/01/14(金) 19:43:52 ID:TRupMYqH0
乞食だ乞食だぁ〜(^ω^)
そんなこと言われてもアタシ困る〜(^ω^)
255名無しさん(新規):2011/01/14(金) 20:18:08 ID:yuf4rXF40
正直アチャーとしか言えない

昨日の18時に入金してきてその日発送ってなんなんだよコイツ、しかも定形外
次の日にならないと確認できるわけないだろ・・・
おまけに今日の10時と18時に2回入金確認しろよナビ、ちょっとは我慢しろよ
ピキピキとまではいかないけど久しぶりにアホに当たった。
ちなみに今日発送したからさっき連絡してきた。何で急ぎの癖に定形外にすんだろ
256名無しさん(新規):2011/01/14(金) 21:45:27 ID:cadQ0R+K0
そしてきっと日曜日に「届きません!本当に発送したんですか!」ってナビが入るんだなw
257名無しさん(新規):2011/01/14(金) 21:48:14 ID:p4nhgWI70
>>255
商品まだ届きません。
ちゃんと発送してくれましたか?
発送業者は?
伝票番号も教えてください。
258名無しさん(新規):2011/01/14(金) 21:55:28 ID:yuf4rXF40
>>256
定形外の発送にかかる時間とかはナビにしっかり書き込んでる
まあ読んでないなら来るだろうなw
259名無しさん(新規):2011/01/14(金) 23:02:51 ID:/jh0qdl00
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえらがウオッチリストに入れても
                /(  )    入札しないってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  商品のおまけに50%割引クーポンつけて
       出品する!!


-----------------------------------
|                               
| ヤフーオークション                              
|     ラ・○○ーポン 50%割引券  
|                              
|                               
| 次回IDtouma_innantokaの落札分にご利用になれます
| 送料・振り込み手数料には適用されません   
---------------------------------------


非常に良い落札者です。 評価者: touma_innantoka(登録削除済み)
コメント : 該当のYahoo! JAPAN IDは削除されています。
260名無しさん(新規):2011/01/14(金) 23:10:23 ID:yuf4rXF40
同時に落札されたらどうすんだw
261名無しさん(新規):2011/01/15(土) 00:37:54 ID:tVkVWo0e0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h149577283

これ(#^ω^)ピキピキきながら答えたんだろうなw
262名無しさん(新規):2011/01/15(土) 00:57:10 ID:dbjlaAe80
>>261
モバオクじゃあるまいしw
263名無しさん(新規):2011/01/15(土) 01:02:53 ID:GY8QIb9D0
出品は殆どががPCパーツなんだがあそこの住人はやたら仕事早くて助かるわ
半分くらいは落札から入金確認まで30分以内に終わるから
俺がコンビニとかですぐ発送したら1時間以内にひと通り取引終わったりする。
264名無しさん(新規):2011/01/15(土) 01:07:25 ID:bfH16SqMP
ブランド物のサイフ定形外で送れってのもすごいなあw
265名無しさん(新規):2011/01/15(土) 01:57:38 ID:QZ+qUkFo0
少しでも安くってのはオクの基本かもしれないが、
安ければいいってもんじゃないのがブランド物なのになw
266名無しさん(新規):2011/01/15(土) 05:54:46 ID:qaHLXgT60
つうか落札者が定形外で送れってんなら送ってやればいいじゃん
補償なし、届かなくてもいいっての承知で安い発送選んでるんだからさ
ブランド物なのに?!補償のある発送じゃないと受け付けません!なんておせっかいすぎる
267名無しさん(新規):2011/01/15(土) 06:11:46 ID:Z9fwOKsFP
おせっかいとかバカ過ぎる。
そういう奴ほど届かなかったらあーだこーだうるさいし、さらに評価も悪い付けるだろうし。
268名無しさん(新規):2011/01/15(土) 07:45:19 ID:OsGkOfb30
つーかブランドものをオクで買う神経がわからん
269名無しさん(新規):2011/01/15(土) 07:51:45 ID:yXV5XyYZ0
「発送は佐川急便着払いで。」

そんなことどこにも書いて無いよね(^ω^#)ピキピキ

270名無しさん(新規):2011/01/15(土) 11:03:00 ID:o6I7Pw0W0
ほとんどはふつうの人なんだけどたまにすごく居丈高なじじいがいる(^ω^#)ピキピキ
お前の部下じゃないんだおムカつくお(^ω^#)ピキピキ
271名無しさん(新規):2011/01/15(土) 12:26:30 ID:dqqLod5m0
『当たり前のことですが、こちらの地域や気候を考えた対応をしてください。
 悪天候時の延着を計算して早目の発送をすること。
 絶対に水濡れがない様、袋を3重にするなどの厳重梱包厳守のこと。』

オマエが北海道に住んでることがそんなに偉いのか?!(^ω^#)ピキピキ

272名無しさん(新規):2011/01/15(土) 13:41:33 ID:9ZOiK9IP0
>>271
すげーのがいるなあw
心中察するよ
273名無しさん(新規):2011/01/15(土) 13:44:36 ID:StM5hitqP
>>271
そういう人からは梱包代貰っても良いと思う
274名無しさん(新規):2011/01/15(土) 13:46:44 ID:up5DUmQh0
>>269
こっちが指定して無い発送方法とか支払い方法平気で言ってくる奴居るよね
この間重量は無いけど120サイズだから安くなるようはこBOONのみで
出品してたのに落札後当たり前のようにゆうパックでとか言う奴居たわ(^ω^#)ピキピキ

ゆうパック対応なんてどこにも書いて無いけど説明も面度かったから
120サイズのゆうパック送料知らせた途端慌ててやっぱはこBOONでとか言って来たw
275名無しさん(新規):2011/01/15(土) 13:47:20 ID:CM0DhV/s0
>>271
おそらく、郵便受けから自宅まで雪原が数十キロくらいあるんだろう
276名無しさん(新規):2011/01/15(土) 13:49:41 ID:up5DUmQh0
>>274
ミスった面倒だったからだ
277名無しさん(新規):2011/01/15(土) 13:55:19 ID:o6I7Pw0W0
>>271
あたり前のことですが がものすごいムカつく(^ω^#)ピキピキ
278名無しさん(新規):2011/01/15(土) 14:00:57 ID:FEyRLCky0
↓ここの住民かもしれない
送付方法・梱包テクニック その49
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1280889755/
279名無しさん(新規):2011/01/15(土) 14:19:09 ID:qaHLXgT60
>>267
事故ってもこっちは知らないって予め言っとけば済む話
280名無しさん(新規):2011/01/15(土) 14:33:33 ID:9DzwssGs0
>>271
うわぁ、それは腹立つなぁ
自分がそんなのに当たったら絶対に非常に悪いをつけるわ
281名無しさん(新規):2011/01/15(土) 14:36:59 ID:MrbbqvyO0
>>271
これはムカつく(^ω^#)ピキピキ
282名無しさん(新規):2011/01/15(土) 14:46:04 ID:NTHv/VMc0
>>279
そういうやつはそんなこと書いたって無駄だよ。
自分は絶対に事故らないと思ってるから
どんなに高い品だって馬鹿の一つ覚えで定形外(一番安い送料)を頼むんだろう。
郵便事故にあったら間違いなく>>267のいうようになるだろうな。
283名無しさん(新規):2011/01/15(土) 17:58:58 ID:lRcy3hDS0
(^ω^#)ピキピキ
CD3枚落札されて発送はゆうメールを希望された。
CDの重さだけで270グラムくらいだったので250〜500グラムまでの料金290円を伝えた。
したら「それはおかしい、送料はもっと安く済むはずでは?」とかほざいてきやがんの。
「CDの重さだけで270gほどあります、そのため250g以上500グラム以下の料金290円になりますよー」ときちんと説明。
それに関して返事は無く、料金も普通に振り込まれたので発送したんだが
その後評価にて「やたらと梱包されたせいで重くなり、送料が上がってしまいました」と曇り評価!!(^ω^#)ピキピキ
小さいダンボール箱があったのでソレに入れてプチプチ包んで隙間には新聞紙を入れて発送したんだが、もちろん500グラム以下に抑えてあるので290円であることに変わりはないのに、その梱包のせいで送料が上がったと思い込んだらしい
俺がCDの重さだけで270グラム以上あるってちゃんと説明しただろうがぁぁぁ!!(^ω^#)ピキピキピキピキ

284名無しさん(新規):2011/01/15(土) 18:15:57 ID:oRpW8OpY0
>>283
冷静にその経緯を返答すればいいぽこ。
相手の評価欄にも書いておけばいいぽこ。
285名無しさん(新規):2011/01/15(土) 18:34:04 ID:iTuZKubA0
>>283
多分それゆうメールとメール便勘違いしてるんじゃない?
ゆうメールって名前知らない人結構多いから
おれはゆうメール(旧冊子小包)って書いてる
286名無しさん(新規):2011/01/15(土) 18:42:39 ID:bfH16SqMP
発送はゆうメール便でお願いします(´・ω・`)
287名無しさん(新規):2011/01/15(土) 18:43:28 ID:BZpNdxtE0
CDを裸で送れって事だ
オクは難しいな
288名無しさん(新規):2011/01/15(土) 18:45:03 ID:lFlfWFKL0
>>287
配達人の服装指定なんでムリだろ
289名無しさん(新規):2011/01/15(土) 19:17:11 ID:OW0jcf0t0
>>288
ビール噴いたwww
290名無しさん(新規):2011/01/15(土) 19:51:28 ID:/mWDkCsc0
>>288 >>289
コーヒー噴いたwww
弁償しやがれ(^ω^#)ピキピキ
291名無しさん(新規):2011/01/15(土) 19:54:55 ID:fIUPOASw0
メール便って言ってもゆうメール、クロネコメール、佐川メール、そのほかの運送会社もメール便サービスやってるから、ちゃんと運送会社やサービス名を記載しないと分からない。
だいたい値段で分かるけど、運送会社との個人契約等で値段の差がある。
レターパックでも送れないようなサイズをクロネコメール便で送れる人もいるし羨ましすぎる(^ω^#)ピキピキ
292名無しさん(新規):2011/01/15(土) 20:10:56 ID:fIUPOASw0
>>271
梅雨時に紙袋に入れるだけで送ってくる奴も腹立つが、「厳重梱包厳守のこと。」っていう偉そうな但し書きも酷いな(^ω^#)ピキピキ
293名無しさん(新規):2011/01/15(土) 21:12:05 ID:3DSCPl0Y0
>>261
これはw説明書とか読まない典型的な人種だな
294名無しさん(新規):2011/01/15(土) 22:47:24 ID:FbwabzRF0
>>261
綺麗な色の財布だな。
295名無しさん(新規):2011/01/16(日) 00:39:01 ID:4Hdgqucd0
直接引き取りと直接取引きを勘違いすんじゃねぇ(^ω^#)ピキピキ
296名無しさん(新規):2011/01/16(日) 01:50:38 ID:VtMvin4V0
>>282
ならねーよ
希望の発送にさせておけばいいんだよ
ただ単にブランド物を補償の無い発送で送るのが怖いだけの出品者側の都合だろ
297名無しさん(新規):2011/01/16(日) 01:55:40 ID:Y8okS3v+P
ブランド品を定形外ってのはあまり聞かないね
出品者の都合でももめる可能性があるなら回避するのは当たり前だろ
298名無しさん(新規):2011/01/16(日) 01:58:15 ID:RqWfvJpk0
なるかならないかは落札者次第なんだろうけど
性質の悪いのだと後々面倒な事になるな
実際俺は経験した事がある
最終的に見つかったけど本当に発送したのかとか詐欺扱いで参ったわ
そういう落札者は自分は事故に遭わないって信じて疑わないんだろーな
299名無しさん(新規):2011/01/16(日) 02:08:51 ID:xf/RHFtx0
>>297
高額だが定形外で送る場合は、配達記録を出品者負担で付けさせてもらうよ
300名無しさん(新規):2011/01/16(日) 02:11:47 ID:Y8okS3v+P
でも配達記録付けたところで補償ないしなぁ
発送したよって証拠になるからまだ良いか
それでも事故にあったら色々面倒だよな
301名無しさん(新規):2011/01/16(日) 04:17:02 ID:czyO2gU20
補償が必要なのは出品側ではなくて落札側だからね。
落札側が補償なしの発送を頼んでいる以上は仕方ない。
まして、高額商品に対して送料をケチるとか、ねw
302名無しさん(新規):2011/01/16(日) 05:52:29 ID:uyvotKrV0
予約品の購入証明をyahooフォトに公開でうpしろって、あほちゃうか
個人情報モロバレやん
303名無しさん(新規):2011/01/16(日) 10:31:19 ID:xf/RHFtx0
>>302
予約品って、現物が手元にない出品は規約違反だが
304名無しさん(新規):2011/01/16(日) 18:41:36 ID:czyO2gU20
そもそも、予約品て時点で「購入」証明できねーしなw
ようは「ブラックなんだよボケ」って遠まわしにいわれてるんだろ。
気付けよチャリンカー。
305名無しさん(新規):2011/01/16(日) 19:19:22 ID:nbg7ZZC30
>>302
違反申告いくつ入ってる?そろそろ削除くるぞw
306名無しさん(新規):2011/01/16(日) 20:59:51 ID:sgj6o4pb0
数日前にも予約出品で喚いてた馬鹿がいたなw
307名無しさん(新規):2011/01/16(日) 22:19:45 ID:T0ttEtL30
氏名:
郵便番号:
住所:
支払い方法:


(#^ω^)取引ナビ送る前にこれだけのナビがきた
( ^ω^)あまりに礼儀知らずなので無視してコピペナビにしましたお
308名無しさん(新規):2011/01/16(日) 22:20:28 ID:vYq2sOJn0
>>229
少しずつ下げたのなら、こんどは値上してごらん。
入札者のオツムなんて魚と一緒だから、餌をちょいちょいと遠ざけてやるとパクっと鈎ごと飲み込む要領で、出品を四・五日引っ込めて隠したり
値段を上げてみたりすると、すぐ引っかかる。
309名無しさん(新規):2011/01/16(日) 22:32:32 ID:uLsyPk7R0
注意書きの多い出品者から落札したが丸三日たっても連絡がない
仕方ないから連絡くださいとナビしたら、遅れましたの一言手もなく連絡先教えろときた
三日以内に返事よこさないと削除するって書いてんのに、自分が遅れたら無視かよ
310名無しさん(新規):2011/01/17(月) 00:23:25 ID:8b82r4bv0
>>261
明日になったら2chのネタになってる事知ってまたピキピキするだろうよw
311名無しさん(新規):2011/01/17(月) 00:27:28 ID:N43RqYnN0
>>310
明日何かあるの?
312名無しさん(新規):2011/01/17(月) 01:59:55 ID:sq9hFSuI0
>>308
誰もお前の出品物なんてそんなこまめにチェックしねーよw
313名無しさん(新規):2011/01/17(月) 03:02:25 ID:IIamqiJB0
>>305
0だよばーか
商品今日来るからうpってとっとと解除してもらう
314名無しさん(新規):2011/01/17(月) 03:36:51 ID:7qlPomAX0
なんでチャリンカーなのを自慢してるん?
315名無しさん(新規):2011/01/17(月) 09:44:29 ID:4xscYT1k0
馬鹿だから
316名無しさん(新規):2011/01/17(月) 16:37:20 ID:Ht4NoONL0
>>307あんまり人と関わりたくないんだろう…
ピキるほどじゃないお。
317名無しさん(新規):2011/01/17(月) 21:37:20 ID:7vT1J6Ff0
リスニング力UPだかなんだか知らねーが
同じ物を腐るほど出すんじゃねーよ
お前のせいでアラートが見にくいだろーが
このコピー野郎め!
318名無しさん(新規):2011/01/17(月) 21:55:32 ID:65WzNvgT0
>>308
大した額でもないのにエライ手間かけてんだなぁ。
売れるときは値段変動関係無く売れるし、他の類似出品が無い時期とか外的要因でも売れるのに、自分主動のつもりのアホか。
319名無しさん(新規):2011/01/17(月) 22:26:54 ID:NlXjqXwT0
数ヶ月間ヲチして値下げ待ちしてたら
今日知らない人に奪われたお(^ω^#)ピキピキ
320名無しさん(新規):2011/01/18(火) 00:38:09 ID:2nQ066D20
2、3週間前だったか、欲しかった漫画のドラマCDが格安で出品されてたんだが
終了時間を忘れてて入札できなかったお(^ω^#)ピキピキ
でもその後の出品手数料無料日に再出品されたから今度こそ落札しようと思ってたんだが、また入札し忘れて終わったお

無料日である今日にまた出されるかなと思ってたんだが再出品されないお
もう出品してくれないかもしれん、ちくしょう俺バカ(ToT)/
321名無しさん(新規):2011/01/18(火) 00:53:39 ID:7ES4NlLEP
 ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
322名無しさん(新規):2011/01/18(火) 01:02:35 ID:jW4e8C2S0
>>320バカか。

他の出品物出てればそこから交渉しろよ。
再出品されたら即早期終了もちかける。

だいたい受けてくれる。
323名無しさん(新規):2011/01/18(火) 01:11:29 ID:baqafUcL0
ストアでもない個人出品でしかも使い古しのクセに
タイトルに「売り切り」って付いてるの見るとピキっとくるわ
売り切りも何も普通に出品してるだけやん

なんかおトクな感じがするのかしらんがwよく入札入ってる
324名無しさん(新規):2011/01/18(火) 01:57:43 ID:GwDC/XrG0
これぐらい常識だとかとくとくと説教垂れてるやつほど、自分のことにはルーズです。
325名無しさん(新規):2011/01/18(火) 02:27:07 ID:JikbJkKl0
>>320
何のドラマCD?

言ってみて持ってる人居たら出してくれるかもだお
326名無しさん(新規):2011/01/18(火) 03:07:00 ID:05xYXwvu0
落札したらオクページの画像と違う物が届いた(^ω^#)ピキピキ
違うなら違うと書いてあれば落札なんかしなかったわ
とりあえず現物の画像じゃなくてもいいからせめて同じ物の画像を載せろよ(^ω^#)ピキピキ
初版のカバーが気に入って落札したのに廉価版じゃ意味が無い
327名無しさん(新規):2011/01/18(火) 03:09:13 ID:D+PTM0g90
>>326
ヤフオクだったら「手元にない商品の出品」あたりでアウトじゃね?
328名無しさん(新規):2011/01/18(火) 03:26:25 ID:05xYXwvu0
>>327
昨日届いてから画像と違うって事と落札した経緯を連絡したけど返事こねー
未開封で中身は分からんけどカバーが違うだけならその辺微妙だ
腹立ったからとりあえず評価にはしっかり書かせてもらう

最近画像流用してる出品者多いけど画像は状態を把握するのに大事な情報なんだよな
出来るだけ正確に出品して欲しいわ
329名無しさん(新規):2011/01/18(火) 04:27:56 ID:JikbJkKl0
流用されたら4999円以下なら新規で落札して雨降らせてる
330名無しさん(新規):2011/01/18(火) 07:16:41 ID:yJij9kqr0
評価し返してこない奴がいるんだがこういう奴はあとから評価下げてやりたい・・・
331名無しさん(新規):2011/01/18(火) 08:23:27 ID:TzU9wgnNO
出品側からすると評価厨は正直うざい。
332名無しさん(新規):2011/01/18(火) 08:39:22 ID:MYEEiAja0
評価もう増やしたくないけど、まさか落札者に評価不要でとは頼めないよね。
だから、落札者が評価不要って言ってくれると嬉しい。

>>330
やめときな。
そんな理由で評価下げたら自分の評価下がるよ。
333名無しさん(新規):2011/01/18(火) 09:57:18 ID:jW4e8C2S0
>>332評価少ない奴はほしくてたまらないからね。
評価少ない人は入れてあげるようにしてるよ。
別に普通の取引でも「すばらしい落札者様でした」とか。

100超えた辺りからあんまりいらないって思いだした。
落札時はナビから到着連絡入れて終了。そしたら空気察する奴は評価入れてこない。
出品時は評価に入れてくれた場合のみ折り返し評価入れるようにしてる。
334名無しさん(新規):2011/01/18(火) 10:01:39 ID:Xz5AM+Pd0
>>332
>評価もう増やしたくないけど、まさか落札者に評価不要でとは頼めないよね。
つい最近自分が落札側で、出品者に頼まれたよ。
自分は流れ作業のひとつとして評価してるから、忘れそうで怖いなw
335名無しさん(新規):2011/01/18(火) 10:31:43 ID:Xz5AM+Pd0
あー、いつの間に終了してる。
質問欄から即決厨にやられたなーーーー。
高値どれぐらい行くかなーってウォッチしてたのに。バーカ
336名無しさん(新規):2011/01/18(火) 11:30:12 ID:chDHwgUU0
評価を増やしたくない理由って何?
自分は800近くあるけど、増やしたくないとは思ったことない
増やしたいとも思ってないけど
337名無しさん(新規):2011/01/18(火) 12:18:43 ID:mFrh5SCx0
初心者のふりしてた方が色々楽
取引じゃなくて品物の方な
338名無しさん(新規):2011/01/18(火) 12:55:40 ID:chDHwgUU0
>>337
どういうこと?
339名無しさん(新規):2011/01/18(火) 12:57:38 ID:Xz5AM+Pd0
>>338
詐欺して、初心者で分かりませ〜ん
詐称して、間違えちゃいました〜
だろ( ´,_ゝ`)
340名無しさん(新規):2011/01/18(火) 12:58:12 ID:25PCGGSE0
評価2300だけど増やしたいよ。
1000間近の時にキチガイに当たって悪い評価を入れられたから
それが消えるまで評価を増やしたい。
悪い評価が付いた時から+3000で消えるから4000が目標。
とはいっても無理強いはしてない。評価の要不要は相手主体にしてる。

あの時の沖縄のキチガイに(^ω^♯)ピキピキ
入金が遅れてたから取引ナビ→連絡掲示板→評価の順番で連絡したら
評価を使ったのが気に入らないだと。
だったら取引ナビか連絡掲示板の時点で一旦連絡入れろっての(^ω^♯)ピキピキ
341名無しさん(新規):2011/01/18(火) 13:00:36 ID:Nrpvvlaq0
未開封と書いていた商品が、確実に開けた跡があるんだがw
しかも中身はシミが数点。問い合わせたら開封してないので分からない説明に書いていただろうの一点張り。
342名無しさん(新規):2011/01/18(火) 13:05:58 ID:Xz5AM+Pd0
>>341
本当に未開封ならフリマとかで買ったとかもある。
自分は未開封w
343名無しさん(新規):2011/01/18(火) 13:20:34 ID:Nrpvvlaq0
>>342この場合は返品不可でも返品対応してくれて当然ですよね?
344名無しさん(新規):2011/01/18(火) 13:29:03 ID:Xz5AM+Pd0
>>343
実際そうなら返品でもいい条件だけど、
詐欺上等!(落札者泣き寝入ってくれ)ってなもんだったら、評価バトルで終焉するしかないだろうなぁ。

ヤフーも警察も何もしてくれないと思うよ。
345名無しさん(新規):2011/01/18(火) 13:32:16 ID:iG7BzdiK0
評価に正直書いといてくれた方がこれから入札とか考えてる人には役に立つ
346名無しさん(新規):2011/01/18(火) 16:22:44 ID:VHcF2/U10
>>340
だからー、自動的についてしまった悪い評価しか消えないってば
347名無しさん(新規):2011/01/18(火) 16:53:00 ID:QdFEowPV0
評価は200くらいで一度どうでも良いと思ったが最近また欲しくなってきたな
ちゃんとオクを続けてるっていう実績や履歴を積み重ねたくなった

>>328
ヤフオク初期に比べたら、携帯電話の普及でカメラ持ってるのが当たり前の状態だけど
流用してる奴がまだいるのか…

>>330
予め評価を付ける相手か見る方がいい
俺は評価を返さない相手には取引連絡でだけお礼言ってる
348名無しさん(新規):2011/01/18(火) 18:24:26 ID:25PCGGSE0
>>346
何言ってんの
任意の評価も消えるっての
何と勘違いしてんの?
349名無しさん(新規):2011/01/18(火) 19:01:15 ID:X0d262+b0
>>318

隠して値段を少し上げて……は、>>320 のような人を一本釣するときにやるよ。
350名無しさん(新規):2011/01/18(火) 20:41:55 ID:N9/XYv5H0
予め定めたことを、「予定」っていうんだヨっ!!!! 
351名無しさん(新規):2011/01/18(火) 20:44:10 ID:lSVL4LUC0
予定は未定なのー
352名無しさん(新規):2011/01/18(火) 22:03:05 ID:fpcdru6e0
また出品者都合でキャンセル、楽天はシステム見直せお(^ω^#)ピキピキ
353名無しさん(新規):2011/01/18(火) 23:05:54 ID:8EYS2LVc0
>>351
これだから教養の無いヤツは……
出所は15年位前のアニメだろうけれど……

「未定」は、訓みくだせば、「いまださだまらず」だよ。
354名無しさん(新規):2011/01/19(水) 01:15:28 ID:Tt0HAs7T0
>>333
ごめんね
到着連絡って評価くれという最速かと思って毎回律儀に評価いれてた
知らぬ間にピキピキさせていたか
355名無しさん(新規):2011/01/19(水) 01:19:42 ID:47wM6ewt0
評価少ないんで欲しいんだけど入れてくれない人が最近多すぎる・・・
356名無しさん(新規):2011/01/19(水) 01:54:27 ID:SA+yp6Dg0
>>353
15年位前のアニメとか、これだからオタクはキモイ……(^ω^♯)ピキピキ
357名無しさん(新規):2011/01/19(水) 02:07:31 ID:SA+yp6Dg0
>>349

釣れますか?
358名無しさん(新規):2011/01/19(水) 08:20:41 ID:4Z5RFYi70
>>353は社会人の経験ないんだな
359名無しさん(新規):2011/01/19(水) 09:04:57 ID:3lYitZaD0
>>358
予定=未定が遅刻の言い訳に使える社会経験?
360名無しさん(新規):2011/01/19(水) 09:11:48 ID:G0GBcMM+0
「予定は未定にして確定にあらずw」くらいオ一度はオッサン上司に言われるだろ
361名無しさん(新規):2011/01/19(水) 09:16:50 ID:bi6eVogq0
スケジュールは未定なのー
362名無しさん(新規):2011/01/19(水) 09:37:22 ID:NGHXLD500
確定>予定>未定
363名無しさん(新規):2011/01/19(水) 09:45:11 ID:v87YVs4e0
予定はまだ決まってませーんてことだろ(^ω^♯)ピキピキ
364名無しさん(新規):2011/01/19(水) 10:38:11 ID:3lYitZaD0
予め定めない予定に何の意味があるの?
予定は未定ですで反故にできるのかよ?
出品したもの引き渡す予定も、入札した金額支払う予定も、反故にしちゃるよ?
365名無しさん(新規):2011/01/19(水) 10:46:58 ID:cc8ozG050
うがぁーー出品者から評価入れてくんじゃねぇよ
しかも購入した商品バレるだろうがぁ、、評価は結構ですと最初に言わなかった俺が悪いのか?
(#^ω^)ピキピキ
366名無しさん(新規):2011/01/19(水) 11:06:00 ID:EMtYe1H80
うん
367名無しさん(新規):2011/01/19(水) 11:11:51 ID:NGHXLD500
評価不要と伝えなかったら評価入れられて当然だろ
368名無しさん(新規):2011/01/19(水) 11:27:52 ID:7kHcaC/E0
>>365
出品者によっては発送と同時に評価付けるから、最初に言わないとなぁ
エッチな品を出してる出品者は大体最初に聞いてきそうだけど
369名無しさん(新規):2011/01/19(水) 12:13:38 ID:9XemrMa10
>>365
残念だがそういうことだ(#^ω^)ピキピキ
370名無しさん(新規):2011/01/19(水) 12:19:04 ID:G7A7XIcz0
評価0(良い評価1、悪い評価−1で)の嫌な奴が入札してきたけどそいつしか他にいなかったんで
しょうがなく削除せず取引したんだけどやっぱ評価屑な奴は駄目だな
支払い方法に書いてないのを平然と要求、しかたないのでその要求を呑む(こちらも買って欲しいので)
だが次は発送方法を変えて欲しい(ゆうパック着払いから元払いに)、または局留めでとか言ってきやがった
その要求も呑んでやったのに次の日、以前に財布を落としてカードが使えなくなったからキャンセルしてくれだってよ
なんなんだよこの馬鹿はよ、連絡もきたら直ぐ返してるのに一日おきで返してくる遅さだし、ほんとゴミだな
もう評価悪い奴は問答無用で削除しようと心に誓ったわ
371名無しさん(新規):2011/01/19(水) 14:53:57 ID:XmVH5FMF0
今日入札してきた奴の評価が
 良い…約500  悪い…50 
もちろん速攻削除した。
こんな奴をのさばらせておくなよ(^ω^♯)ピキピキ
372名無しさん(新規):2011/01/19(水) 17:07:19 ID:Rx3Ta6kY0
悪い評価の傾向とモノによるな。
373名無しさん(新規):2011/01/19(水) 17:09:55 ID:iLKxD6am0
10前後程度なら傾向とか確認する意味あるだろうけど
50じゃもはや本人の問題としか思えない
374名無しさん(新規):2011/01/19(水) 17:34:38 ID:aWN+dg410
俺評価悪いヤツと取引したけど結構良かったような
買ってくれるならそれに越したことはないし削除すれば客が減ることに
それに1でも良い評価があるんなら買う気はあるんだろうしな
375371:2011/01/19(水) 17:38:25 ID:XmVH5FMF0
そいつは出品もしてるけど、悪い評価のほとんどが落札だし(^ω^♯)ピキピキ
376名無しさん(新規):2011/01/19(水) 17:47:54 ID:Rx3Ta6kY0
オレは落札でそいつより悪い評価持ちの落札者と先日取引したが
むしろそこらの普通の落札者より丁寧迅速で非常に素晴らしかった。

万一削除するにしても、オレならオークション終了日くらいまで引っ張るね。
なぜなら、入札が入っていた方が注目されるし入札が喚起されやすいから。
377名無しさん(新規):2011/01/19(水) 18:45:27 ID:EMtYe1H80
このスレにいる奴ら余程の事じゃなくても相手に悪い評価つけたがってるからなw
自分に悪い評価つけられるの異常に怯えてるくせにw
378名無しさん(新規):2011/01/19(水) 23:00:26 ID:kmff1V9A0
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_ ピキピキ
   _,,..,,,_/ ^ω^#/^ω^#ヽ,..,,,,_
  ./ ^ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω^#ヽ ピキピキ
 |   /   ^ヽ /^   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´ ピキピキ
     `'ー---‐´`'ー---‐´
379名無しさん(新規):2011/01/20(木) 00:27:15 ID:36gdGcEt0
(^ω^#)ピキピキピキピキ(#^ω^)
380名無しさん(新規):2011/01/20(木) 00:29:29 ID:U3v7EbEB0
>>370
激しく同感!
でも評価1の新規同然な奴と取引した事あるけど結構普通に交渉成立したな。
初期の頃は「ノンリターンノンクレームで」だけで済んでたが
最近はこっちが先手打って注意書き増やさないとロクでもねーやつが入札or無茶苦茶な質問してきやがる。
このままだと商品の説明文が外国の家電製品の説明書並に事細かく長文になっちまうじゃねーか(^ω^♯)ピキピキ
381名無しさん(新規):2011/01/20(木) 00:52:44 ID:M6kr0W5d0
>>371
まさしく同じような奴に即決で落札された
50以上落札のみで悪い評価、内容も連絡寄越さないなどで明らかに問題ありそうな奴
心配だったから一応念のため3日以内に連絡をくれと丁寧に言ったら
帰ってきた返事が自分も早く連絡、入金するんだから発送も早くしてねだと(^ω^♯)ピキピキ
そもそも新規とキャンセル歴がある奴は質問から許可を得ろと書いてあるのに(^ω^♯)ピキピキ
382名無しさん(新規):2011/01/20(木) 01:30:38 ID:QrIW0sCU0
朝9時半に「支払いが完了しました」


10:45に「その他」
まだですか?早く送ってください!


12:10に「その他」
一体どうなってるんですか!?

いつになったら送ってくれるんですか!



久々に(#^ω^)ピキピキ した。
383名無しさん(新規):2011/01/20(木) 02:50:43 ID:mkHTjGfF0
>>382
かわいそうに・・・
ネットショップでもそれは無理だし
買いにいけよと言いたい
384名無しさん(新規):2011/01/20(木) 09:09:13 ID:QdY3Rg+A0
>>364
なんで反故にする予定だけ決まってるんだw
とっとと予定決めろよってことだろ、被害妄想からくる悲観予定すんなよ。

>>371
10000で50なら割合的に納得できるけど、客を選ばず商売やってるショップでもなかなか50はないな。
385名無しさん(新規):2011/01/20(木) 09:16:04 ID:QdY3Rg+A0
>>377
悪い評価が1割以上ある人はレスしないで下さいww
386名無しさん(新規):2011/01/20(木) 10:56:09 ID:qhfTsvHg0
>>376
二番に迷惑かかる
387名無しさん(新規):2011/01/20(木) 17:16:03 ID:6qI6V9nj0
>>382
どんだけせっかちなんだw

簡単決済をなるべく使用したくなくて
ほかの金融機関1つのみにしていたのに
落札後「簡単決済にしてください」ときたよ

(#^ω^)ピキピキ
388名無しさん(新規):2011/01/20(木) 18:05:49 ID:hwJcMYcP0
>>387
かんたん決済をなるべく使用したくないのは
勝手にとっとと入金されるから?
その金融機関にだけ振り込んで欲しいなら
かんたん決済の入金先をそこにすればいいだけと思ったからさ
389名無しさん(新規):2011/01/20(木) 18:42:30 ID:6qI6V9nj0
>>388
うん、勝手にとっとと入金されてトラぶった話聞いてから
こわくなって簡単決済をやめてたんだけどね

なんか、この取引はスムーズに行かなさそうな気がする

と予感がしていたけどまずそういう勘は当たるw
他の発送方法勧めたけど定型外指定してきたし
後は無事に到着してくれればいいが…

評価を(300雨、雲無)見たら取引開始〜終了(評価)に1カ月くらいかかっていた
取引がいくつかあって
これからこういう部分にも気をつけようと学習した
390名無しさん(新規):2011/01/20(木) 19:08:43 ID:hwJcMYcP0
>>389
届かなくても自分で指定してきたんだから
落札者の自己責任で処理すりゃいいよ

うちでもポストの中確認もしないで「商品が届かない」とか
休日に「まだ届かない」とか言ってくるバカに何度か当たった事がある
おまいも頑張れよ
391名無しさん(新規):2011/01/20(木) 19:23:23 ID:V1J60LQ00
>>385
3桁評価あるけど悪いは0だよ 残念でしたー
392名無しさん(新規):2011/01/20(木) 19:27:13 ID:zEOmVLo40
プラマイゼロ むしろマーイ

見かけなくなったなー
393名無しさん(新規):2011/01/20(木) 19:28:18 ID:sA9I54bwP
このスレにいる奴らって言ってるんだからもちろん自分のことも入れてるんだろ?w
394名無しさん(新規):2011/01/20(木) 19:29:24 ID:vwU8JH6N0
>>381
即決を設定する時にはそういうリスクも鑑みた上で設定するもの。
状態的にはノーガードのリスクと希望落札価格の獲得をトレードオフしてるわけだからな。

何はしません、これはしてくれ等々の前振りがそのまま通用するような世界なら
ほとんどのトラブルなんて起きっこないわけで。

オレは出品無料で沢山出品できる数百円レベルのもの以外は即決は設定しないようにした。
トラブルの問題もあるが、落札日時の予想がつかなくてこっちもスケジュールあわせての対応がメンドクサイし、
競合が多くない限りあまりメリットが無い。
それでも即決を設定するのは5000円以上設定で、競り上がりが期待できなくて
どうしてもさっさと売りさばいてしまいたいものというのが最低限のラインだな。
395名無しさん(新規):2011/01/20(木) 19:34:20 ID:eJgj/CZQ0
とっくに終わってるレスをいちいち蒸し返すのはチュプ
396名無しさん(新規):2011/01/20(木) 19:58:41 ID:mw/IcdZH0
落札してきたのは評価一桁雨無しだが、毎回一行ナビが届く
「○銀行へ振り込みで良いですか」説明に載ってるよ
「×銀行から振り込みたいんですけど良いですか」好きにして
「振り込み明日無理そうです」聞いてないし別に言わなくていいよ。振り込んだら教えてよ
「コンビニで受け取りたいんですけど」知らんがな。受取後決済対応してません
「代引きは駄目ですか」今更何言ってんの
…etc

これはナビを全部消費して取引不可能にしようという嫌がらせなのか?
真面目に返してる自分があほらしくなってきて
説明文もっかい読んで。もう変更聞かないよって返信したら
あんだけ頻繁に来てたナビがピタッと止まった(#^ω^)ピキピキ
397名無しさん(新規):2011/01/20(木) 20:08:09 ID:gFggk5yM0
>>396
モバオクから来たんじゃない?
モバではそういう奴(一行メール&馬鹿な文章)ばっかりです。(#^ω^)ピキピキ
398名無しさん(新規):2011/01/20(木) 20:15:33 ID:mw/IcdZH0
>>397
ああそうかも。
携帯からロクに説明読まずに入札してきたのかもしれん(#^ω^)ピキピキ
さっさと金払えよもう(#^ω^)ピキピキ
399名無しさん(新規):2011/01/20(木) 20:58:52 ID:6qI6V9nj0
>>390
ありがとさん
ここ数日イライラしてたから和んだ
ま、当分出品する気にはなれないかもw
400名無しさん(新規):2011/01/20(木) 21:25:11 ID:vwU8JH6N0
>>395
終わってると思ってるのは自分だけだということに気付かない残念なヴァカはゆとり
401名無しさん(新規):2011/01/20(木) 21:31:41 ID:s9fANC6K0
自覚はあるんだなw
402名無しさん(新規):2011/01/20(木) 21:34:18 ID:IQofi7nx0
チュプとゆとりの大恋愛w
403名無しさん(新規):2011/01/20(木) 23:44:31 ID:V1J60LQ00
>>395>>400は同一ID
404名無しさん(新規):2011/01/21(金) 01:15:06 ID:PwGxiN5A0
>>391
悪い評価におびえてるww残念
405名無しさん(新規):2011/01/21(金) 01:38:37 ID:PwGxiN5A0
>>394
トラブルが起きてピキピキするのがこのスレ。
自分のやり方自慢したいならよそ行けば?
406名無しさん(新規):2011/01/21(金) 09:19:23 ID:bmVgl6uB0
>>404
別に悪い評価ついてもお前よりかは気にならないと思うけど
ついたとしても相手がキチガイだったって場合のみに限るしねー
407名無しさん(新規):2011/01/21(金) 14:38:04 ID:lvUYNbwq0
評価ってさ、相手に理不尽な道理で断罪されたり嫌がらせされたりした場合、それ自体への怒りはもちろん起こるけど
評価数の増減そのものへの執着ってオレはあんまりないんだよなぁ。

まぁ、商売やってる人にとっては大きな問題なのかもしれないけど。
個人で3桁にもなればもう評価入れられようが無かろうがどうでもいい感じ。

408名無しさん(新規):2011/01/21(金) 15:39:31 ID:jFHO3cnb0
俺は60くらいまでは評価の良し悪しなんて気にもとめなかったが、
全部非常に良いで100超えてきた当たりから開く評価が怖くなってきた
409名無しさん(新規):2011/01/21(金) 16:40:12 ID:qzaVzEWeP
雨降らされてないか心配なの?
評価3000超えて雨どころか曇りもない人とかいるよね
410名無しさん(新規):2011/01/22(土) 07:49:13 ID:dCmp7qac0
>>406
比較なんかしたら自分で認めてるようなもんだろw
キチガイの場合がどうとかそんなにおびえなさんな。

>>409
一定数でリセットかかるってのもあるけど凄いよね。
取引は誠実にこなし、相手がおかしくても悪い評価をつけないようにすれば報復評価も無いって事なのかなぁ。
411名無しさん(新規):2011/01/22(土) 13:41:40 ID:EX/rQg5H0
>>410
何千も評価があって「悪い」が異様少ないショップなんかは、
まず「到着した商品についてなにか疑問や問題点があったら、評価ではなく、まず先にナビから連絡してくれ」
と言っておいて評価に至らない段階でトラブルを解消してしまっているケースが多い。
あとは、吊り上げ失敗&低価格落札防止入札で自分に評価で評価点が膨れ上がってるパターンかな。
412名無しさん(新規):2011/01/22(土) 13:49:25 ID:a5Sg0vUK0

妄想おつw
413名無しさん(新規):2011/01/22(土) 13:58:21 ID:qOFxv4vdP
ストア情報の返品対応についてを見ると
評価から連絡の場合は対応しませんってショップ結構あるよ
それでも評価から連絡してる人多いけどね
414名無しさん(新規):2011/01/22(土) 14:13:31 ID:EX/rQg5H0
>>412
無知乙
415名無しさん(新規):2011/01/22(土) 14:15:12 ID:mDMR7CSy0
クソウ!住所晒してない出品者に振り込んでしまった!!自分に(^ω^♯)ピキピキ
ヤフーバンキングからは久しぶりでそっちの手続きばかり頭に入ってしまった・・・

教えてこなかったら、どの評価にしようかな(^ω^♯)ピキピキ。高額じゃない分悩む。
416名無しさん(新規):2011/01/22(土) 16:48:15 ID:VnBRfhE40
土日は発送しない書いてるぞ(^ω^#)ピキピキ
落札後に急げって言うなとも書いてるぞ(^ω^#)ピキピキ
それ無視して「急いでるからはやく送れ」とか言うな馬鹿(^ω^#)ピキピキ
でもまあ今日は用があるからついでに発送してもいいかなと思ったわ(^ω^#)ピキピキ
けどな、7時間経っても振り込まないってなんなんだよゴミクズ(^ω^#)ピキピキ
他人に急がせるならナビの確認くらいしてさっさと振り込めよ(^ω^#)ピキピキ
こういう奴は更に後回しにしてやるけどな(^ω^#)ピキピキ
417名無しさん(新規):2011/01/22(土) 20:21:46 ID:1/9wW+9h0
土日に振り込んでも月曜に反映されるから意味ないじゃん
土日は発送しないって業者気取りかよクズ
418名無しさん(新規):2011/01/22(土) 20:35:05 ID:qOFxv4vdP
>>417
君の方がクズ
書いてるならそれ納得して入札したってことだろ?

419名無しさん(新規):2011/01/22(土) 20:39:02 ID:xa9T+tep0
>>411
トラブルを解消しているっつーのは好評価になるな。
もちろん、最初から問題がない発送が一番なんだが。
場合によっては個人どころかショップですら
適当なことやらかすもんな。
420名無しさん(新規):2011/01/22(土) 20:48:33 ID:+vlNin490
>>417
ゆうちょやイーバンクは即時反映だろ(#^ω^)ピキピキ
だいたい当日発送希望しておいて即振り込めないって馬鹿か
>>416の相手も417のようなクズなんだろうなw
421名無しさん(新規):2011/01/22(土) 21:18:26 ID:1/9wW+9h0
>>417
え?入札してないですけど
422名無しさん(新規):2011/01/22(土) 21:19:07 ID:1/9wW+9h0
安価ミスった >>416

423名無しさん(新規):2011/01/22(土) 21:20:34 ID:1/9wW+9h0
ごめん>>418だわww
424名無しさん(新規):2011/01/22(土) 21:22:15 ID:EdSAeMHz0
誰もお前が入札したとは言ってない件
425名無しさん(新規):2011/01/22(土) 21:23:28 ID:1/9wW+9h0
418 :名無しさん(新規):2011/01/22(土) 20:35:05 ID:qOFxv4vdP
>>417
君の方がクズ
書いてるならそれ納得して入札したってことだろ?


426名無しさん(新規):2011/01/22(土) 21:26:15 ID:+vlNin490
…どうやら文章が理解できない真性の方のようですな(;^ω^)

納得して入札したってのは417のことじゃなくて416の取引相手の事言ってるんだろうが(#^ω^)ピキピキ
427名無しさん(新規):2011/01/22(土) 21:29:17 ID:1/9wW+9h0
あーそっか じゃあいいよ
俺が軽く間違えただけで顔真っ赤になる神経が分からないし
俺がクズと言われる筋合いもないけど 許してあげるわ
428名無しさん(新規):2011/01/22(土) 22:02:04 ID:qLcgIxvy0
顔真っ赤だぞw
429名無しさん(新規):2011/01/22(土) 22:07:15 ID:Ba48WQOn0

         ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /  
  
        ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 
  
  
      _   .、-'''"´ ̄ ̄`"'-  / 
    __ `ソ/         \/ ̄/   ゴゴゴゴゴゴ・・・
      \/゚ /\  /\   \/ rへ,ノ    
 __>-へ| i          ┘└ |ノ  :.\_ ピキピキピキピキ
      .:/从へ、.(__人__) ┐┌o.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::\⌒⌒ 
          .::┘   :│   ゚
430名無しさん(新規):2011/01/23(日) 00:06:58 ID:IvNgByPw0
顔真っ赤!
431名無しさん(新規):2011/01/23(日) 00:12:49 ID:6E+whkrE0
真っ赤っか!
432名無しさん(新規):2011/01/23(日) 01:01:13 ID:kt7ONzK80
>>382
頼むからそれ評価にどちらでもない以下できっちり書くか、もしくはそいつのID晒してくれw絶対関わりたくないやだw
でも、自分も前に異常にせっかちな落札者に出会った事あるけど、
丁寧に優しく、それがなぜ不可能なのか、こっちの事情もあるのだよ、と説明してやったら、
丁寧に謝罪メールきたよ、つまり、相手がただの無知の可能性もあるから、
>>382さんが相手を少しでもマシな子にに出来る可能性もあるわけだ
ただのキチガイだったらまさしくピキピキご愁傷様です
433名無しさん(新規):2011/01/23(日) 01:04:42 ID:GCDafuCZ0
土日は発送しない業者気取りクズ顔真っ赤!
434名無しさん(新規):2011/01/23(日) 01:07:44 ID:GCDafuCZ0
てゆうか土日発送する業者も多いな。
むしろチュプが土日に入金確認も発送もしない(#^ω^)ピキピキ
435名無しさん(新規):2011/01/23(日) 01:19:18 ID:2Yyn179A0
ID変わったID:1/9wW+9h0がまだ言ってんのかw

顔真っ赤ってID赤いのおまえだけだしw馬鹿丸出し
436名無しさん(新規):2011/01/23(日) 01:43:55 ID:rot40xoL0
>>413
評価を質草にとるようならば、逆に落札者もそうするだけだ。
落札価格のみしか返さないようなら、とりあえず返金受けて、不満を評価に書くぞ、と脅す。
437名無しさん(新規):2011/01/23(日) 02:54:19 ID:aluqtDNP0
>>434
あきらかにチュプなのに「土日はお休みです」とか意味わからんよなw
ネットバンク指定なのに確認は月曜になりますとかも。
438名無しさん(新規):2011/01/23(日) 06:18:55 ID:9mD1HKyo0
>>435
お前の推測間違ってるよ
馬鹿はお前w
439名無しさん(新規):2011/01/23(日) 09:52:15 ID:xYtMrrf40
>>437
土日は旦那やガキが家にいるから忙しいんじゃね
440名無しさん(新規):2011/01/23(日) 11:46:13 ID:R9gYgTqt0
"土日は発送できません"が商品説明に記載されてるなら納得して入札できるが、
ナビで連絡してくる出品者は許せん(#^ω^)ピキピキ
441名無しさん(新規):2011/01/23(日) 11:51:38 ID:oaDcqkd10
>>440
自己紹介に書いているのは?
皆は自己紹介は必ず目を通す?
442名無しさん(新規):2011/01/23(日) 12:02:23 ID:RgLVsuNr0
一度それで罠に嵌って、発送が落札の10日後になった経験がある(#^ω^)ピキピキ
それ以来、見るようになったかな
まぁ、普通は見ないよなぁ
443名無しさん(新規):2011/01/23(日) 12:23:14 ID:R9gYgTqt0
個人的には"発送に関する詳細は自己紹介欄に記載しています"と説明文に書く必要があると思う。

俺は自己紹介欄にも目を通しているが、"よろしく"程度で空振りが圧倒的に多い。
こうなると目を通さなくなるパターンの方が多くなると思う。
トラブルを避けるためにも、説明文に記載すれば良いだけと思うが、、
444名無しさん(新規):2011/01/23(日) 12:27:21 ID:sQjszsdn0
報復が5分でできるんだったら初ナビ72時間以内に送ってこいやボケ(^ω^#)ピキピキ
445名無しさん(新規):2011/01/23(日) 12:29:27 ID:XMoI8ifK0
自己紹介なんて9割以上見ないで終わる
自分の欄も白紙のままだ
本当は書きたいんだけどね
俺は完璧超人じゃありませんと一言な
446名無しさん(新規):2011/01/23(日) 12:42:30 ID:VbNhrFeDO
>>442
ええと、落札後振り込んだのが8日後の金曜で、土日発送できない相手にピキピキしたってこと?
447名無しさん(新規):2011/01/23(日) 12:54:20 ID:ILQOKcj5P
自己紹介見るよwアバターとか設定してたらキモイもんw
448名無しさん(新規):2011/01/23(日) 14:58:01 ID:ph3HelLu0
>>447
死ね(^ω^#)ピキピキ
449名無しさん(新規):2011/01/23(日) 16:13:19 ID:rzg99pxe0
土日発送無しを謳っているショップで、土日にはその通り音沙汰無くても
月曜朝一に普通に発送連絡来て、荷物番号確認したら土曜発送してくれてたなんてことも多いよ。

さすがやることがスマートで手馴れてるなってちょっとニヤリとしてしまう。
土日に恩着せがましく連絡してこないところがニクイ。
当然月曜に商品到着。
450名無しさん(新規):2011/01/23(日) 16:53:33 ID:QSZCl5EPP
入金していつまでも返事ないから
ナビよく見てみたらコンピュータ処理してるからここからここまでコピペして
入力しろゴルァみたいな事が書いてあった。こういう事務的な処理しかできないアホって何なの?
451名無しさん(新規):2011/01/23(日) 17:08:54 ID:xNGgn1zs0
自己紹介欄っていつでも編集できるからなー
入札した後に自己紹介欄に変な条件書かれると困るわ
452名無しさん(新規):2011/01/23(日) 17:22:45 ID:01qXhV6cO
自己紹介欄をご覧くださいってのは規約違反だからね。
商品説明で全部わかるようにしとかないと駄目だよね。
453名無しさん(新規):2011/01/23(日) 17:33:11 ID:NBt1Ppo20
さすがに自己紹介をご覧くださいは規約違反ではないと思う
454名無しさん(新規):2011/01/23(日) 17:44:32 ID:skxv1QFV0
ガイドライン違反だお(^ω^#)ピキピキ
455名無しさん(新規):2011/01/23(日) 17:56:12 ID:gipBJqdq0
>>449
一応土日に発送連絡したほうがいいだろw
456名無しさん(新規):2011/01/23(日) 18:07:30 ID:dTmb8wwu0
>>453
ふざけんなカス野郎(ペッ
457名無しさん(新規):2011/01/23(日) 18:13:12 ID:NBt1Ppo20
え?説明も書いてて自己紹介も御覧くださいは良いでしょ?
説明してなくて自己紹介ご覧くださいはだめだけど
458名無しさん(新規):2011/01/23(日) 18:20:42 ID:W1qB//cu0
いちいち自己紹介を見させないで、
オークションに同じ文章をコピペしとけばいいだろとは思う
459名無しさん(新規):2011/01/23(日) 18:33:51 ID:nVFh5Q3n0
自己紹介になんもかいてないって理由で非常に悪いをつけられました
460名無しさん(新規):2011/01/23(日) 19:11:42 ID:ILQOKcj5P
裸で人形引きずってるアバターとかきもいお(^ω^#)ピキピキ
461名無しさん(新規):2011/01/23(日) 19:15:18 ID:onBp0VCT0
ttp://userscripts.org/scripts/show/95169
Yahoo! Japan オークションで評価を表示する際、「全て表示」を「悪い評価のみ表示」に自動で切り替える

なぜか見つからないので置いといた。
462名無しさん(新規):2011/01/23(日) 19:33:55 ID:xmp41wgj0
463名無しさん(新規):2011/01/23(日) 20:05:41 ID:oaDcqkd10
説明内にも自己紹介も御覧くださいと記載しているが
いろいろ取引した結果(評価3ケタ)
「落札後2日以内に落札者様からご連絡ください」と
自己紹介、商品説明、落札通知と3項目に渡って
注意事項書いてあるんだけど全く目を通してなく連絡のない落専
(しかも3ケタ強評価)の人とかいるからガックリすることがある
あんたの方がだいがいベテランだろうに…



464名無しさん(新規):2011/01/23(日) 21:43:32 ID:ybMGQrWA0
1円単位で入札してくる奴との競り合いの関係で
切りの悪い価格で落札したら、出品者に
「10円単位未満の落札はやめてください」とか言われてしまった。
自分は自動入札で1000円単位で入札してたから(#^ω^)ピキピキ
こっちではいくら頑張っても切りのいい価格で落札できないことがあるんだよ。
評価100以上あるくせに今まで何やってたんだ……。
465名無しさん(新規):2011/01/23(日) 21:44:16 ID:2WUFZfZG0
>>463
自分が先に連絡しろ(^ω^#)
466名無しさん(新規):2011/01/23(日) 22:05:57 ID:vm5ctPus0
事前に質問もなく当然のように領収書を発行させて
到着連絡さえしないってなんなのかお(^ω^#)ピキピキ
自分の要求ばっかりかお(^ω^#)ピキピキ
467名無しさん(新規):2011/01/23(日) 22:14:48 ID:9mD1HKyo0
到着連絡する人のほうが少ないと思うんだけど
評価ついでに到着したよーって言う人ならいるけど
468名無しさん(新規):2011/01/23(日) 22:22:15 ID:dTmb8wwu0
>>457
自己紹介はオークション終了後でもいくらでも書き換え可能で履歴も残らない。
つまり開催中に書いてあったことを後になって書き換えたり、書いてなかったことを
書き足したりすることがいくらでも出来る。
従ってそんなところに重要な説明事項を書くのは詐欺師かチョンかゴミかカス野郎だけ。
469名無しさん(新規):2011/01/23(日) 22:22:19 ID:Hs0pQ8HPP
評価もないって言ってるんでしょ
470名無しさん(新規):2011/01/23(日) 22:27:56 ID:vm5ctPus0
>>467
評価もなしだお(^ω^#)ピキピキ
471名無しさん(新規):2011/01/23(日) 22:28:55 ID:vm5ctPus0
評価や到着連絡がないこと自体は珍しくないしいいけど
自分の要求だけは当然のようにしてくるのがピキるんだお(^ω^#)ピキピキ
472名無しさん(新規):2011/01/23(日) 22:37:52 ID:rzg99pxe0
文末に”お”をつけるお前のほうがよっぽど気持ち悪いけどな。
いい歳こいたキモヲタが。
473名無しさん(新規):2011/01/23(日) 22:46:28 ID:NBt1Ppo20
にちゃんで何言ってるんすか?
474名無しさん(新規):2011/01/23(日) 23:09:37 ID:rzg99pxe0
>>473
2ch脳の中年幼児っすか?
475名無しさん(新規):2011/01/23(日) 23:10:04 ID:vm5ctPus0
人格攻撃かー
最初はおがついてたスレだったんだよ
>>1にもついてるし
476名無しさん(新規):2011/01/23(日) 23:15:37 ID:Hs0pQ8HPP
そもそもこのスレで何言ってるんだろ

449 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 16:13:19 ID:rzg99pxe0 [1/3]
土日発送無しを謳っているショップで、土日にはその通り音沙汰無くても
月曜朝一に普通に発送連絡来て、荷物番号確認したら土曜発送してくれてたなんてことも多いよ。

さすがやることがスマートで手馴れてるなってちょっとニヤリとしてしまう。
土日に恩着せがましく連絡してこないところがニクイ。
当然月曜に商品到着。

472 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 22:37:52 ID:rzg99pxe0 [2/3]
文末に”お”をつけるお前のほうがよっぽど気持ち悪いけどな。
いい歳こいたキモヲタが。

474 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 23:09:37 ID:rzg99pxe0 [3/3]
>>473
2ch脳の中年幼児っすか?
477名無しさん(新規):2011/01/23(日) 23:22:01 ID:NBt1Ppo20
アホなんだろw
478名無しさん(新規):2011/01/23(日) 23:38:49 ID:QSZCl5EPP
高い物出品してる奴ほど連絡が遅い
落札者心理が分かってない馬鹿
479名無しさん(新規):2011/01/24(月) 00:24:11 ID:hsf0NRl+0
>>478
出品者は高額落札された瞬間がエクスタシーだからしょうがない
480名無しさん(新規):2011/01/24(月) 00:37:03 ID:f3kdxKLd0
>>446
改めて問われてみて数えなおしてみたら12日後だった(^ω^#)ピキピキ

木曜夜に即決で落札、翌日の金曜昼にネットバンクで振り込み(即時反映)したのに
待てど暮らせどナビが来ないので、ふと自己紹介欄を見たら
「入金確認は月〜木、発送は土日のみ」との記載
自己紹介欄を見ろとの誘導は一切無し。

仕方なく一週間待ってたら、
日曜深夜(というか月曜の明け方)に「近所のファミマが閉店してました・・・」ってナビが来て
結局落札の翌々週の月曜発送火曜着で12日後に手元に来た(^ω^#)ピキピキ
481名無しさん(新規):2011/01/24(月) 01:25:41 ID:Yx7H5LeN0
出品物に写真も説明文も無い(無意味な記号が入力してある)もの多数。
自己紹介欄には「画像と説明分が無い場合はトラブルになりますので入札をご遠慮下さい」
なんだこれ。
欲しいのあるのにこんな地雷入札できん(^ω^#)ピキピキ
482名無しさん(新規):2011/01/24(月) 13:00:32 ID:JvtRyXmW0
>>481
出品無料の時に適当に出品して後で詳細入れるヤツだろ
説明文無記入だとエラーになるから無意味な記号入れてるんじゃないか?
逆ギレされたらかなわないから関わらないほうが良い
483名無しさん(新規):2011/01/24(月) 16:34:39 ID:QLWemQ/I0
評価3桁の落札者に「システムがよくわからなかったので・・」
と言い訳されても!
システムも何も送料分詐欺ろうとした?
こっちは評価4桁。
多くの新規さん取引してるけど
新規との取引であっても
連絡無しキャンセル以外はすべて円満に取引完了してるのよ!
新規でも簡単イ取引できるようにしてるのに
3桁のあなたになぜわからなかったのかしら?
甘く見ないでほしいわ!(^ω^#)ピキピキ
484名無しさん(新規):2011/01/24(月) 19:01:20 ID:LrR22Iaj0
こっちは先に口座番号まで晒してるんだから
とっとと振り込めと思ってたら既に振り込まれてたっぽ。

「送付先住所、支払い、発送などについて」に
「振り込みました。こちらの住所等は以下の通りです」
って横着にも程がある(^ω^#)ピキピキ
ちゃんとそこは分けて書けや(^ω^#)ピキピキ
485名無しさん(新規):2011/01/24(月) 19:18:59 ID:r0V08xK00
福袋の中身を、タグに書いてある嘘価格でばら売りしてる奴って何なの?
福袋の中身ってバレバレなのに、正規店購入です!とか濁して書いてるし
誰も引っ掛かってないようだけど、回転寿司状態でずっと手元に
置いておくつもりなんだろうか?
486名無しさん(新規):2011/01/24(月) 19:22:59 ID:BC/53Tda0
>>484
それはお前が悪いだろ
487名無しさん(新規):2011/01/24(月) 19:55:09 ID:4ut5EYgh0
>>484
ごめん、いつもそこで併せて書いてるわ。
支払についても書かれてるし、支払先・支払元の口座や
支払予定日(支払済みになるが)として書いてる。
別に書くほうがウザイってピキピキされることもありそうじゃね?
488名無しさん(新規):2011/01/24(月) 20:03:14 ID:R3n90ePr0
>>484
はぁ? 何で分けて書かなきゃいけないの? 馬鹿じゃね。
489名無しさん(新規):2011/01/24(月) 20:10:43 ID:rMTQDYTO0
「送付先住所、支払い、発送などについて」
じゃなく、
「支払いが完了しました」
に住所氏名等をかけばいいんだよ。
490名無しさん(新規):2011/01/24(月) 20:14:52 ID:2fdIx0jm0
その場合のタイトルは「支払完了しました」の方が親切かも。
491名無しさん(新規):2011/01/24(月) 20:16:36 ID:Ni5/WlsUO
半月ぐらいオクから離れてて、
過去に取引した相手が「あんお商品また出品してください」
って言ってきたので、一ヶ月だけと思って会費払ったのに
ウォッチがひとつ入っただけで入札無し。そのまま一ヶ月経過。なんやねん
492名無しさん(新規):2011/01/24(月) 20:48:15 ID:gVv6VRGk0
>>484
ふつうにナビを読めばいいだけ。
どっちに書いてもよくね?
493名無しさん(新規):2011/01/24(月) 20:48:23 ID:Ba22SbXJ0
ご利用明細に繋がらないお(^ω^#)ピキピキ
494名無しさん(新規):2011/01/24(月) 21:14:00 ID:lKiDTPmF0
初めて数量2以上で出品して落札されたが、ナビが尋常じゃなく使いにくいな。
早速誤爆したわw
同一商品複数を分けて出品するなって言うなら、もうちょいUI考えろよ。

つーかこれからは分けて出すわ。
495名無しさん(新規):2011/01/24(月) 21:33:39 ID:R3n90ePr0
>>494
メンドクサイよね。

あと失敗談として落札者の一人がブッチしたから
連絡掲示板から督促入れたら関係ない人にまで投稿ありメールが行っちゃって
問い合わせの手間をかけさせちゃったなんてことも…… orz
496名無しさん(新規):2011/01/24(月) 21:38:57 ID:1mz24SX10
ストアって取引ナビにしないんだな
メールも長々クドクド説明書いててどこに何を書いていいのやら
497名無しさん(新規):2011/01/24(月) 21:44:51 ID:JpUaVIsf0
>>484
そもそも取引相手に口座番号を「晒す」って考えもなぁ。
口座番号からはたいした情報は得られないと思うんだが。
498名無しさん(新規):2011/01/24(月) 22:08:33 ID:JpUaVIsf0
商品名に最終とか最後とかついてるのに、何周も回転させるなよ(^ω^#)ピキピキ
499名無しさん(新規):2011/01/24(月) 22:11:41 ID:21o8a4Fy0
一年中閉店セールが如し
500名無しさん(新規):2011/01/24(月) 23:11:01 ID:YVs6NG290
ゆうちょ銀行でも他の銀行でも、
ネットで取引できるシステムがあるのに申し込んでない奴は何なんだ!?
しかもただ申し込んでないだけじゃなくて、
「ゆうちょダイレクトに申し込んでません、
でも近くに郵便局がないので入金確認は週1です」って訳分からんわ!!!
あほかお前は!!
申し込めよ!!
501名無しさん(新規):2011/01/25(火) 00:27:24 ID:l0nkrOF70
PCに疎い中高年はネットバンク使わない人多いかもね。
ストアは必須だとしても、個人売買程度の人なら許してやってもよくね。
さすがに週一の入金確認はありえんがw
502名無しさん(新規):2011/01/25(火) 00:33:32 ID:l0nkrOF70
スナイプ入札でPCに張り付いてたくせに、ソッコーで連絡入れても返事が三日後(^ω^#)ピキピキ
503名無しさん(新規):2011/01/25(火) 02:26:35 ID:yC+WOLtB0
>>501
「ネットバンク」じゃなくて「ネットバンキング」な。

>>502
ツールでのスナイプなのでソッコー連絡なんか貰っても読みません ってさw
504名無しさん(新規):2011/01/25(火) 04:41:17 ID:s2xEd7Al0
美品(ryの出品文と違うキズ有りを送ってきた出品者とバトル中
いろいろ酷い状態でさすがに(^ω^#)ピキピキしはじめた
出品者は逃げ体制に入ろうとしてるんだけど、どうしたらいいものか
5k泣き寝入りしたくない
505名無しさん(新規):2011/01/25(火) 05:13:50 ID:t3ojDvXr0
相手があくまでごねるなら具体的に法的処理に訴えない限り難しいだろうね。
ただ、そこまでするだけの意味があるのかどうかが結局は問題になってくる。
506名無しさん(新規):2011/01/25(火) 14:30:15 ID:l0nkrOF70
>>503 小刻みに入札する人間味あふれるスナイプツールも最近はあるのかw
507名無しさん(新規):2011/01/25(火) 15:11:18 ID:DPmREnNX0
>>506
オークションに出てる、1,500円のソフトだね。
じわじわ入札できるらしい。
誰か使ったことある人いる?
508名無しさん(新規):2011/01/25(火) 16:19:15 ID:9jHZG9Bp0
そのうち端数入札までしたりしてなw
509名無しさん(新規):2011/01/25(火) 16:44:32 ID:GV9t34dV0
>>501
>さすがに週一の入金確認はありえんがw
月に2、3回しか落札されないならともかく
週に頻繁に落札されるのならまとめて確認するんじゃね?
510名無しさん(新規):2011/01/25(火) 20:19:03 ID:IOSstOP/0
評価の有無、最初に聞いてるんだからその時に言ってほしいわ(^ω^#)ピキピキ
あとから評価不要とか言われたって
一応読んだけど(^ω^#)ピキピキ
511名無しさん(新規):2011/01/25(火) 21:43:44 ID:PpHJStiN0

定形外選んだくせに、振込後に、「到着楽しみにしてます」って書く馬鹿が多すぎる(^ω^#)ピキピキ
こっちは郵便局で発送するまでしか責任がない、っていうかとれない。郵便局が責任もって届けようが届けなおうがね。
補償がない定形外が到着するかしないかは、出品者には関係ないのだから。
そんなに楽しみなら、「発送楽しみにしてます」って書いてくんないかなババアども
そんなババアに限ってもし万一届かなかったら、届かないんですけど、ってクレームきそう(^ω^#)

512名無しさん(新規):2011/01/25(火) 21:54:15 ID:3M55ydXO0
>>511
定形外は補償等ありませんのでサービス内容をご理解の上ご利用くださいって一言いつも書いてる
513名無しさん(新規):2011/01/25(火) 22:08:56 ID:ZQNSYPhUP
カルシウム足りないとしか言えないわ
514名無しさん(新規):2011/01/25(火) 22:17:38 ID:DynImwreO
>>511
入金を楽しみにしてますって書いてやれ(^ω^#)ピキピキ
515名無しさん(新規):2011/01/25(火) 22:21:22 ID:9wtLnTYZ0
>>511
社交辞令とか儀礼的な挨拶などが理解できないタイプの人だね
516名無しさん(新規):2011/01/25(火) 22:33:43 ID:WVb+Auwn0
タイトル説明丸パクリして瑕疵の記述だけ
「ほとんど使ってません!」「美品です!」「ほぼ新品です!」
に書き換えんなや(^ω^#)ピキピキ
517名無しさん(新規):2011/01/25(火) 22:51:47 ID:9jHZG9Bp0
>>511
「おはようございます」と言われて、「べつに早くないけど。」とか言う人ですねわかりますw
518名無しさん(新規):2011/01/26(水) 00:13:48 ID:ckwK15DN0
眠いよ…おまいらいい加減に決着つけてくれ
何十分競り合ってるんだよ…こっちは落札者に連絡つけて早く寝たいんだよ…

たった数百円の落札物なのにめんどくせぇ…!
519名無しさん(新規):2011/01/26(水) 01:35:45 ID:y7MXIioX0
そしてそのあと落札者にバックレられたりしてなw
520名無しさん(新規):2011/01/26(水) 02:46:46 ID:EMLGl/hD0
そんな体験は数回あるな

30分以上チビチビ競り合って
特注に拾われてアクセス数ガンガン回って4桁越えになり
最後は突如現れた低評価の奴にさらわれトンズラ

そういう被害が続いてからは
15分以上の延長に突入した時点で
高評価の入札者に狙いを定めて早期終了させてるよ

結局そのほうが手堅いから
521名無しさん(新規):2011/01/26(水) 06:24:32 ID:QkF14PxO0
吊り上げと思われるだろうな
522名無しさん(新規):2011/01/26(水) 15:08:07 ID:EMLGl/hD0
いや

早期終了の落札者からは
いつも感謝の対応をもらってるよ
523名無しさん(新規):2011/01/26(水) 15:27:36 ID:vH4ZnSC10
>尚、ギャル文字を使う方とのお取引はお断りいたします。
って注意書きがあったんだが
自分もギャル文字使う馬鹿な女子に当たったことあるわ…
524名無しさん(新規):2011/01/26(水) 16:01:50 ID:4MVy9sp80
>>523
ちょっと分かるわw
525名無しさん(新規):2011/01/26(水) 19:42:49 ID:RShOkXN00
>>523
腹抱えて笑ったwwwww
先の尖った靴履いてる野郎はお断りしますとか、母親の分際で金髪の方の入札はお断りしますとか
オレも書いてみようかな。
526名無しさん(新規):2011/01/26(水) 20:16:55 ID:LoYzYZbg0
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
サイバー犯罪の被害にあったり、あいそうになったときのご相談を受け付けています。また、サイバー犯罪の情報をつかんだときの通報も受け付けています。

オークションを用いて品物を販売しようとした際に¥5000円以下での悪戯入札に迷惑していませんか?
新規IDを用いて利用規約(権利販売禁止)を盾に悪戯入札を繰り返す入札者に迷惑していませんか?
その悪戯入札を行う者は通称「光先生」と呼称され、2ちゃんねる掲示板内「転売で儲ける方法」板で騒がれています。

実際の被害状況例は↓
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=haru_misa_1

その行為は安値出品物(¥5000円以下)を行う者、全てが対象となりうるテロ行為であり、決して許されるべき行為ではありません。
今後、第二、第三の「光先生」を模倣した者が現れた場合、健全なオークション利用の妨げになるのは明白です!

例えば出品者が規約に抵触するような出品を行っていたとしても、一利用者である者が捌く権利はありません。
その様な場合はカスタマーサービスに通報を行った上で、カスタマーサービスによって公平に判断が下されます。

「光先生」の様な歪んだ解釈を用いての偽善行為は決して許されるべき行為ではないと思います!
既に被害に遭われてしまった方、また被害を目撃した方は上記URL「都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧」まで通報をお願いします!
527名無しさん(新規):2011/01/26(水) 20:24:04 ID:bne7priO0
>>526
でも狙われるのは規約違反の奴だけだろ
ちゃんとルールを守ってる人にはまったく無問題
自 業 自 得 でございます
528名無しさん(新規):2011/01/26(水) 21:22:51 ID:Nto3bLAI0
お支払方法:かんたん決済
入金予定日:27日

馬鹿じゃねーのか!?(^ω^#)ピキピキ
529名無しさん(新規):2011/01/26(水) 21:27:17 ID:RShOkXN00
何が馬鹿なんだ?
530名無しさん(新規):2011/01/26(水) 21:28:47 ID:Nto3bLAI0
さっさと手続きしろやってことだよバーカ!
531名無しさん(新規):2011/01/26(水) 21:34:38 ID:FoBZsqwnO
ケータイからだとかんたん決済できないお
きっと家に帰ってからパソコンでやるんだお
532名無しさん(新規):2011/01/26(水) 21:46:35 ID:UBWg2+8O0
>>515
仮にそのつもりで言おうとも、言ったことには責任が伴うんだよ。
533名無しさん(新規):2011/01/26(水) 21:58:54 ID:EMLGl/hD0
あほじゃね?

かんたん決済を手続きすると
入金日は遅れることも知らないなんて
534名無しさん(新規):2011/01/26(水) 22:25:11 ID:Nto3bLAI0
情報の推察能力がない奴だな。相手が言わんとする意思も汲み取れんのか
入金予定日=手続き予定日
これでわかったか?ナビに書いてきた通りに書いてるってことぐらいわかるだろバーカ
535名無しさん(新規):2011/01/26(水) 22:48:29 ID:EMLGl/hD0
トホホ orz

あほは
からかわれてる事も分からないのかよ
536名無しさん(新規):2011/01/26(水) 22:59:12 ID:bne7priO0
?簡単決済をすぐ手続きしないで次の日とかにまわすのは何だ?ってことだろ

ナビ前後すぐ手続きの人もいれば次の日の夜手続きする人も結構いるよな。
銀行決済の場合口座残高が足りなくて今すぐできないとかもあるのかもしれんが。
537名無しさん(新規):2011/01/27(木) 00:00:04 ID:ASP3bmT60
>>528>>530>>534がバーカ!なのはよくわかるな
538名無しさん(新規):2011/01/27(木) 00:16:33 ID:LNBuUMH20
>>534
他人に情報の推察能力を強制する前に、まず最初に書き込むテメーが十分な情報を提供しろよバーカ。
お前がもたらすクソ情報なんてこっちは誰も求めてないんだよ、とっとと失せろ。

こんな低脳ヴァカと取引することになった落札者にこそ同情するわ。
539名無しさん(新規):2011/01/27(木) 00:20:51 ID:tSkCOHVx0
アンカーなしでもきっちりケンカしてる奴らは尊敬しちゃうね
540名無しさん(新規):2011/01/27(木) 01:30:29 ID:M8DgsChw0
コラコラ、内輪もめしないでオークションにピキピキ しろ(^ω^#)ピキピキ
541名無しさん(新規):2011/01/27(木) 10:06:44 ID:Vhu8veTM0
>>536
クレカ決済なのに連絡の次の日以降に
手続きする奴は良く解らんよね…
542名無しさん(新規):2011/01/27(木) 10:53:38 ID:TFsA4D/60
利用枠の残高の問題だろ
27日に引き落としがあるから枠が復活して
使えるようになるとかそんなのだろ
543名無しさん(新規):2011/01/27(木) 10:56:00 ID:8YBMynYP0
自分によくわからんからといってアホや馬鹿呼ばわりするっつーのもね。
544名無しさん(新規):2011/01/27(木) 11:11:24 ID:vuw5Xoh60
>>520
競り合ってると突如参入してくる奴いるよな(^ω^#)ピキピキ
しかも相場無視の額で。
だったら最初から入札しとけば良いのに(^ω^#)ピキピキ
他人が欲しがってると自分も衝動的に欲しくなっちゃって、落札後トンズラするんだろうか?
545名無しさん(新規):2011/01/27(木) 11:33:02 ID:vuw5Xoh60
>>536
銀行によってはメンテとかで簡単決済できない時間帯があるから、しかたなく次の日になる事もあるね。
簡単決済も銀行振込の一種みたいなもんだし入金さえしてくれればいつでもいいと思うけどなぁ。

>>539
自尊心強いなw
546名無しさん(新規):2011/01/27(木) 14:03:03 ID:C9DdBz330
アダルトカテの商品落札した。そしたら
(恥ずかしいから)評価つけないで欲しい、って言ったのに評価つけられたお(^ω^#)ピキピキ
しかも「気に入っていただけたようでうれしいしいです」てな内容のコメント付きだお(^ω^#)ピキピキ
別に「気に入った」なんて一言も言ってないお(^ω^#)ピキピキ
評価の一番上にアダルト商品のエロいタイトルがでかでかと表示されてて恥ずかしすぎるお(^ω^#)ピキピキ
オークションで羞恥プレイさせられるとは思わなかったお(^ω^#)ピキピキ
547名無しさん(新規):2011/01/27(木) 14:08:32 ID:LKAIKQSW0
(^ω^)
548名無しさん(新規):2011/01/27(木) 14:19:47 ID:PBdiUgZc0
誰も気にしないお(^ω^)
549名無しさん(新規):2011/01/27(木) 15:19:10 ID:GjpmjbFf0
新規ならバックレや連絡遅れもある程度覚悟してるから気にならないが
評価3桁の場合はオークションに慣れてるはずなのに何してんだよ…ってピキピキするわ(^ω^♯)
うちでは新規より評価2桁以上の人の方が連絡遅れ多いわ
即決なんだから落札後すぐにでも連絡入れときゃ入れ忘れもないはずだろうに

>>546
エロ物落札はそれ専用のID作っとけ
評価不要とか相手に依存しないで自己防衛しろ
550名無しさん(新規):2011/01/27(木) 17:03:32 ID:S4CDDlhg0
>>546
気に入ったから入札したんだろw
551名無しさん(新規):2011/01/27(木) 17:57:21 ID:ZxD1G0XR0
コワレモノがスカスカのガッサガサ状態のダンボールで送られてきた。
壊れている事が荷物を受取った時の音で分かったくらいだ。
業者なら梱包ぐらいまともにしろやっ。
レアモノ格安で落札できたのに、どうしてくれんだよっ!(^ω^#)ピキピキ
552名無しさん(新規):2011/01/27(木) 18:54:03 ID:ROZpRIBq0
>>549
オレも昨日、連絡無しで3ケタ落札者を削除したとこ(怒
出品経験もあるヤツだったから何の不安も感じてなかったんだが。。
やむを得ずキャンセルするなら「キャンセルします」くらい連絡しろよ!っつの。

次点を繰り上げたけど、時間経ってるから取引しないだろうなぁ。。
ほんと迷惑だわ。
553名無しさん(新規):2011/01/27(木) 20:05:37 ID:0hQjShbRP
CPU買った時にダンボールにセロテープで貼り付けた
むき出し状態で封筒に入ってた事があったな
雨降ってたら壊れてたかもしれん
554名無しさん(新規):2011/01/27(木) 22:28:43 ID:yPJs/4S20
>>553
通電してるんならともかく、
ただ濡れただけで壊れるわけないだろ(^ω^#)ピキピキ
555名無しさん(新規):2011/01/27(木) 23:03:39 ID:LSNu4PK70
質問欄から値切り交渉してくる奴うざい
それも100円で出品してるのを50円にしろって…(^ω^#)ピキピキ
そいつの取引歴(1ケタ)見たら全部値切りしてやがる(^ω^#)ピキピキ
丁重に断ってBL入れたお
556名無しさん(新規):2011/01/27(木) 23:12:08 ID:0hQjShbRP
最低限の梱包はしろってことだ(^ω^#)ピキピキ
そうかCPU濡れても壊れないのか・・・
557名無しさん(新規):2011/01/27(木) 23:39:36 ID:GjpmjbFf0
>>555
>そいつの取引歴(1ケタ)見たら全部値切りしてやがる

実際乗っちゃう鴨出品者がいるから
値切り交渉する奴は永遠に消える事は無いね(^ω^♯)ピキピキ
558名無しさん(新規):2011/01/28(金) 15:38:16 ID:SiKGIkHa0
>>556
一応いっておくけど、通電は完全乾燥後、およびサビが発生しないこと。
この2点だけはまもっておかないとな。
あと、セロテープってさすがに衝撃も懸念されるなあ。
559名無しさん(新規):2011/01/28(金) 20:48:46 ID:8quK+oPg0
>>551
それどこのソフマップ?
560名無しさん(新規):2011/01/28(金) 21:16:55 ID:nCTa8RoH0
定型外発送を希望している落札者に、
振込先を連絡した二日後・午後3時過ぎに向こうから連絡があった。

>振込を済ませました。できれば本日中に発送してください。

自分は即日振込みしないのに、平日の日中になにを言ってるんだ(^ω^♯)ピキピキ
561名無しさん(新規):2011/01/28(金) 22:19:11 ID:tonhqy7e0
>>560
よくある事。
そんなレベルでいちいちピキピキしてたらオクやってるうちハゲるぞw

それにしても給料日後はみんな財布の紐が緩むね。
先週はからきし駄目だったのに、万単位で出してる出品30点、全部入札入ったわ。
日曜終了なのに。
キャンセルしないでね(はーと
562名無しさん(新規):2011/01/28(金) 22:31:08 ID:XqOJ4azGO
>>561
儲かってて羨ましいお
自分は100円のが1つ売れただけだお(^ω^#)ピキピキ
563名無しさん(新規):2011/01/28(金) 22:44:02 ID:tonhqy7e0
>>562
いやいや儲かってはないよ。オレは業者じゃないしね。
仕事で使ってる機材(楽器類)の入れ替えをするのでドカンと出品しただけさ。
山積みの機材が無くなるのが一番嬉しい。
もう邪魔で邪魔でw

趣味性の高い趣向品は価値が分かってる人の目に止まらないと
タダ同然で落札されたりするので、1円出品するのも怖いんだよね。
さじ加減が難しい。
564名無しさん(新規):2011/01/28(金) 22:54:53 ID:YK+KQxEM0
複数個出品の一部を即決で落とされたはいいが連絡無く
やむなく連絡掲示板or評価で催促したい所だが
それ使おうと思ったら出品を一旦終了させなきゃいけないんだよね
まだ残ってる分があるのに、そいつの為に一旦終了…
くそが…(^ω^♯)ピキピキ
565名無しさん(新規):2011/01/28(金) 23:21:26 ID:swMvyrYu0
そろそろ評価400突入、落札オンリーで頑張ってきたけど・・
ほとんどアニメグッズな自分に(^ω^)ピキピキ
あといつまでたっても評価返さない出品者(^ω^♯)ピキピキ
お前らちゃんと返してくれれば今頃500逝ってるぜ
566名無しさん(新規):2011/01/29(土) 01:21:08 ID:o399Ddqb0
かんたん決済選択の落札者が
振り込み期限ぎりぎりになって「クレカなくしたので口座振込みに〜」
出品者コメントの欄がわからんだのなんだのこっちが返事しても
1日1回の連絡で引き伸ばしてた挙句がそれかよ(^ω^♯)ピキピキ
ふざけんな(^ω^♯)ピキピキ
567名無しさん(新規):2011/01/29(土) 05:01:46 ID:LW/sToSHO
出品者に教えられた住所番地が存在しない

しょうもない嘘ついてなんだかなあ

説明と違う送料を請求されたから指摘したら訂正したし

めんどくさいなぁ

ピキリキリ
568名無しさん(新規):2011/01/29(土) 09:20:49 ID:QnxiBWW+0
>>559

亀レスでごめん。
ソフマップじゃないよ。
569名無しさん(新規):2011/01/30(日) 00:22:26 ID:NvfCoaix0
ダンボールや梱包資材の特価下さい
ホームセンター行ったら1個300円とかして卒倒しそうになった
570名無しさん(新規):2011/01/30(日) 00:29:58 ID:NvfCoaix0
誤爆しましたスイマセンでした
571名無しさん(新規):2011/01/30(日) 01:05:57 ID:TYMuU8TU0
>>569
誤爆にマジレスだが
ダンボールなんかスーパーにでも行ってタダで貰え。
喜んで分けてくれるぞ。
気の利いた大型スーパーなんかだとサイズごとに綺麗に仕分けされて持ち帰り用に設置されてたりする。
572名無しさん(新規):2011/01/30(日) 01:31:03 ID:NvfCoaix0
>>571
スーパーのダンボールは変な汁とか付いて汚いイメージがあったんですが良さそうですね
ちょっと明日スーパー巡ってきます、ほんとうに有難う御座いました
573名無しさん(新規):2011/01/30(日) 01:41:17 ID:HHGJaY+e0
スーパーのダンボールに入れるときは絶対直入れはしないな・・・気持ちの問題だが
574名無しさん(新規):2011/01/30(日) 01:53:33 ID:y19Hr++u0
新品段ボール梱包だろうと直入れなんかすることは絶対に無いな。

でも落札するとスーパーで貰った段ボールにブツ直入れしてるだけで
緩衝材も無いとか、クソ馬鹿な出品者には時々当たる。
死ねばいいのに。
575名無しさん(新規):2011/01/30(日) 02:19:17 ID:7ACk7vjC0
直入れってビニール袋にも入れずプチプチも使わずってこと?
そんな阿保いんのか(#^ω^)ピキピキ
576名無しさん(新規):2011/01/30(日) 03:51:28 ID:HHGJaY+e0
>>575
そういや結構レアな箱物買ったとき新聞紙1枚とダンボールだけで送ってきた奴居たな
箱に傷が付いてなかったし特に気には止めなかったけど、俺が出品側ならこんなトラブル起こりそうな発送絶対やらんわ、つうか実際やってないわ
577名無しさん(新規):2011/01/30(日) 04:24:17 ID:TYMuU8TU0
>>572
生鮮食料品(野菜とか魚介類とか)入ってたダンボールなら
そりゃ湿ってたり匂いがあったりするかもしれないが、
菓子やら日用品が入ってたものならなんの問題もない。
心配なら雑貨屋やドラッグストア、ホームセンターとかでもらえばいい。

オレも一度、とある電子機器を裸でデカいダンボールにただ放り込まれて送られてきたことがあったが
さすがにあの時はキレた。
幸い完動品のはずが故障箇所があったのでクレーム→返金されたけど。


578名無しさん(新規):2011/01/30(日) 08:38:58 ID:Qp2n0/SY0
俺はプチプチは100円ショップで買ってる。
そんなに大きくはないけど、60サイズまでなら充分。

そろそろスレチだねw
579名無しさん(新規):2011/01/30(日) 08:51:17 ID:pKKt/d3K0
(^ω^♯)プチプチ
580名無しさん(新規):2011/01/30(日) 09:37:34 ID:yReqr9rs0
>>578
業者でもないのに、近所でプチプチ手に入るところって少ないよね
わざわざネットで大きなロール買っても場所とるだけだし
今はどうか分からないけどビックカメラ.comだと、再生紙類で箱の隙間埋めずに、
プチプチ大量に使ってくれてたから、それをリサイクルしてた
業者が使ってるだけあって、しっかりしてたし、汚れてないしね
581名無しさん(新規):2011/01/30(日) 11:16:42 ID:wRzDl8J40
おっそろしくタバコ臭い商品が届いた(^ω^♯)ピキピキ
しかもモノは綿入れの布製品だから臭いが取れる訳ないし(^ω^♯)ピキピキ

出品のほうで凹んでたところに余計にこたえた。せっかくの休みなのに気分ワルい。
返品したいとナビしたが連絡無い・・・(^ω^♯)クッサークッサー
582名無しさん(新規):2011/01/30(日) 12:34:41 ID:Llg1pSif0
>>581
そいつあ たしかにピキっと来るね
つか そんな出品者の対応待っても時間のムダじゃね?

さっさとあきらめて 忘れちまいなよ  ┓(´ε`*)┏
583名無しさん(新規):2011/01/30(日) 12:43:09 ID:pKKt/d3K0
お鼻(^ω^♯)ピクピク
584名無しさん(新規):2011/01/30(日) 12:50:46 ID:TYMuU8TU0
オレも強烈に煙草臭い商品が届いたことがあるな。
思うにタバコふかしながら梱包作業もしてるんだと思う。
それに喫煙者はどれくらい臭うかの自覚が全くないから、罪の意識も良心の呵責もないと思うよ。
クレーマーの落札者がわけわからん難癖付けてきたよ、くらいにしか思ってないと思う。

オレも8年前にタバコを止めた身だけど、やめてはじめてタバコの匂いがどんだけ酷いかがわかった。
585名無しさん(新規):2011/01/30(日) 13:14:51 ID:wRzDl8J40
>>582
忘れるだとぉ?返金要求しつづけるわ(^ω^♯)ピキピキ
相手は同じ県内だけど住所が架空っぽい。でもあきらめないぞ。

>>584
よく見たら商品の入っている袋も茶ばんでるし、商品タグ(紙)も淵から茶ばんでる
ヤニまで付いてるなんて、それで新品だなんて許せぬ(^ω^♯)ピキピキ
586名無しさん(新規):2011/01/30(日) 14:43:36 ID:Qp2n0/SY0
落札額にもよるよね。
そんなに安くなかったのなら納得できないだろうし
1000円以下なら諦めるかな俺なら
587名無しさん(新規):2011/01/30(日) 15:09:20 ID:lT72Qbl10
>>585
タバコ吸うけど、そんなタバコ臭いとか言われた事ないよ。
オークションで。
神経質すぎやしないかい?
新品かいなよ。
588名無しさん(新規):2011/01/30(日) 15:09:32 ID:adl8c0Wd0
昨日スカートを落札したんだけど、出品者から
ウエストサイズに記載ミスがありましたがどうされますかとナビがきて(^ω^♯)ピキピキ

どうしますも何も、平置き5pの誤差はさすがに大きいからキャンセルするけど
どういう測り方してんだよ…(^ω^♯)ピキピキ

しかも連絡先とかも一切明かさないでこんな連絡きたから余計(^ω^♯)ピキピキ
悪い評価入れちゃうぞー(^ω^♯)ピキピキ
589名無しさん(新規):2011/01/30(日) 15:11:05 ID:ibHI3GyPP
>>588
なんか落札者都合で削除されそうだね
590名無しさん(新規):2011/01/30(日) 15:12:22 ID:n+zWTrnX0
>>588
発送前にキャンセルしてもいいって連絡がきただけマシって思おう。
測り方はピキっていいけどw
591名無しさん(新規):2011/01/30(日) 16:12:02 ID:WyyjRmFM0
発送料金確定できないから伺いメッセージ送ったけど音沙汰無し(^ω^♯)ピキピキ
取引早く終わらせたいのに(^ω^♯)ピキピキ
592名無しさん(新規):2011/01/30(日) 16:48:53 ID:J0zeYXBK0
ダンヒルの長財布が取られた(^ω^♯)ピキピキ
有料登録してないんだから手加減してくれよ

誰かダンヒルのOG1010Aを送料込みで6000円以内で売ってくれお(^ω^♯)ピキピキ
593名無しさん(新規):2011/01/30(日) 16:56:42 ID:d3Oi9CF+0
>>592
有料登録してからピキピキしろお(^ω^♯)ピキピキ
594名無しさん(新規):2011/01/30(日) 17:17:25 ID:J0zeYXBK0
>>593
クレジットカードないんだよ(^ω^♯)ピキピキ
595名無しさん(新規):2011/01/30(日) 17:39:33 ID:n+zWTrnX0
>>594
ヤフオクのことなら、ケータイのサービス登録でおk
596名無しさん(新規):2011/01/30(日) 18:23:18 ID:J0zeYXBK0
>>595
すげぇ先輩www
携帯でアクセスしたら良いことってあるんだな

しかし・・・ダンヒルの財布・・・
15時に戻ってくれないかな(^ω^♯)ピキピキ
597名無しさん(新規):2011/01/30(日) 19:47:20 ID:yReqr9rs0
>>587
きっと遠慮してるんだよ
数時間運送屋の喫煙ドライバーのトラックに荷物乗っただけでも臭いのに
オヤジがいつも臭いのと同じで簡単にしみついた臭いは消えない
598名無しさん(新規):2011/01/30(日) 20:06:24 ID:jrnQQZc60
久しぶりにクソチュプに当たった…
連絡遅くて評価から催促、ようやく連絡あって
長らくお待ち申し上げました的な事を付け加えてナビ送ってやったら逆ギレしやがった(^ω^♯)ピキピキ
嫌味言われたくなかったらさっさと連絡しろクソボケ!!

女がどうのと言われるたび、そういう女ばかりじゃないよ…と思うが
こういうのに当たるとやっぱり女は…って思うよな(^ω^♯)ピキピキ

アルファベットの後半に「mama」と付いているIDは99%子持ち主婦だから気をつけろ!
てめぇの落ち度棚に上げて逆ギレしてくるぞ!
599名無しさん(新規):2011/01/30(日) 20:19:43 ID:7ACk7vjC0
>>598
名前にmamaなんてつける奴はDQNばかりだってのは周知の事実じゃないか…ドンマイ

質問が来たと思ったら、それは説明とは違う品じゃないんですか?って余計なお世話系の質問だったお( ^ω^)
間違いないぞ、こっちはちゃんと確認してから出品してんだよ!おまえも確認してから質問しろよ(^ω^♯)ピキピキ
600名無しさん(新規):2011/01/30(日) 20:27:25 ID:uKNYrjip0
このスレキチガイしかいない
他人の振り見て我が振りなおせ^^
601名無しさん(新規):2011/01/30(日) 21:26:56 ID:SAFM/EAO0
>>600
つ【鏡】
602名無しさん(新規):2011/01/30(日) 21:37:25 ID:j6wH9Oj50
>>597
遠慮してるんかあ。
じゃあ、遠慮できないやつは新品買えばいいんじゃね。
603名無しさん(新規):2011/01/30(日) 21:37:28 ID:o8vhi9ZPO
>>587
今までの落札者がやさしかったのかもね

タバコは臭い
すぐわかる
禁煙5年目だけど喫煙中は鼻がバカだったと思う

喫煙者有記載がない品が臭かったら嫌だね

604名無しさん(新規):2011/01/30(日) 21:43:49 ID:j6wH9Oj50
>>603
そうなんですね。
服とかにおいの付き添うなモノを売った事がないからかもだな。
605585:2011/01/30(日) 22:11:57 ID:wRzDl8J40
煙草女さんから丁重なお詫びと返品、代金および往復送料返金しますのナビ来た(^ω^)ノ
煙草女さん、(^ω^♯)ピキピキしすぎちゃってめんごめんご。
住所も実在した、勘違い、めんごめんご。ああよかった。
606名無しさん(新規):2011/01/30(日) 22:14:46 ID:lT72Qbl10
>>605

単なるクレーマーよね。
あんた。
607名無しさん(新規):2011/01/30(日) 22:27:46 ID:wRzDl8J40
>>606
(^ω^)うふ。なんとでもお言い。
自分も過去喫煙者だったが、今回のクッサクッサーは余りにも酷かったからな。
子供が使う物だからあれではどうしても使えなかった。
自分も吸ってた頃こんなに臭かったのに周囲は我慢してたのかと思うと複雑だわ。
608名無しさん(新規):2011/01/30(日) 22:41:55 ID:o8vhi9ZPO
>>607
往復送料負担とか出品者も人が良いというか、、、
ま、良かったね

子供用品を出す家庭でそんなにタバコ臭いなんて子供がいるなら迷惑な話だ
609名無しさん(新規):2011/01/30(日) 22:57:11 ID:lT72Qbl10
そんなに子供が大事なら新品買えば。
貧乏人
610名無しさん(新規):2011/01/30(日) 23:03:29 ID:9P4TcxhxP
自分のものならいいけど子供にはオクの物は無理だわ。
611名無しさん(新規):2011/01/30(日) 23:11:28 ID:4ja+VB8O0
masa1025kazu
説明文転用すんなヴォケ
612名無しさん(新規):2011/01/30(日) 23:21:15 ID:YOXegLFK0
>>609
いい加減うざい。
タバコ臭がキツイことと、新品or中古を買うこと、との相関関係の
論理的な次元の違いに気付けないかわいそうな人なんですね、わかります。
613名無しさん(新規):2011/01/30(日) 23:23:59 ID:/36oKPws0
>>612
こう言う気違い自慢の嫌煙家ってなんとかならんかね
614名無しさん(新規):2011/01/30(日) 23:43:36 ID:y19Hr++u0
鼻が馬鹿になってて腐臭を撒き散らしてるのに気づかない
禁煙エリアで歩きタバコして吸殻はポイ捨て
喫煙者なんて精神病院に収監して治療すべきキチガイだろ
615名無しさん(新規):2011/01/31(月) 00:26:25 ID:Sf1fQtj20
なあ、
入院していた
と、
PC壊れてた
は信用してええのん?

今入院中のやつから落札してピキピキコース順調に歩んでんだけど
616名無しさん(新規):2011/01/31(月) 00:45:44 ID:lWASKR9k0
>>615PC壊れたり入院しても携帯があるしなぁ
連絡取ろうとすればできるんだし
身内の不幸で---なら許せる。
617615:2011/01/31(月) 00:59:36 ID:kNeMePoP0
入院してるくせに出品してんのよ…(自動じゃなく)
しかも説明文と違う内容の取引だわ、
発送に10日かかるが入金は先に汁だわ

…これ、空売りってやつ?
618名無しさん(新規):2011/01/31(月) 01:19:48 ID:di3c4Cqh0
入金して2週間、発送しました連絡から10日以上経ってるのにまだ商品が届かない。
しかも教えられた追跡番号は番号違いとかで追跡できないし。
九州から関東だけど、西濃運輸ってこんなに時間かかるもんなの?
出品者に連絡しても、番号と商品の所在については今調べてるからの一点張りで話にならん。
ヤフオク歴は結構長いけど、こんな取引に当たったのは初めて。
今までは落札から1週間以内に商品到着って取引ばかりだったのに。
つーか、いい加減にしろよマジで。

>615
空売りって、商品が手元に無いのに出品してるってこと?無知でスマン。
しかし、そんな説明じゃ、商品はこれから仕入れるって疑っても無理ないような。
入院?PC故障?はただ単に時間稼ぎの言い訳と思ってしまう。
しかも入金は先って、本当に入院してんだったら、着金の確認とかも難しいんじゃ…
619名無しさん(新規):2011/01/31(月) 01:23:48 ID:09sQ4vto0
>>612
相関関係、論理的わかんねぇよ
どこの誰かわかんないようなオークションで購入したら
タバコを含め自分の嫌いなニオイ等もろもろリスクがあるのはわかるけどね。
子供が大事といいながらそんなリスクもわかんないのw
子供が大事なら、綺麗な新品を買えばいいんじゃないの?って
言ってるだけじゃん。
タバコのニオイとかついてますか?とか質問したわけ??????
どうせしてなくて、落札物が気に入らないからタバコのニオイにしてるんでしょ。
うぜぇぇぇ。返品なんか受け付けんなよ。こーいうのが増えるからさ。
620名無しさん(新規):2011/01/31(月) 01:26:47 ID:09sQ4vto0
>>614
禁煙エリアでポイ捨て?ってどんな所に住んでるの?
そんなやついないんですけど。
いたら注意したらいいんじゃね。
まずは、あなたが病院にいくべきじゃね。
621名無しさん(新規):2011/01/31(月) 01:27:52 ID:lrKpaxHB0
今まで雨曇りなしでやってきたのに、
入札間違えたつってきて取り消した奴が「どちらでもない」つけやがった(^ω^#)ピキピキ

死ね、マジで死ね!!!
622名無しさん(新規):2011/01/31(月) 01:49:58 ID:BkP9c1hMO
スレ違いになるけどスマートな喫煙者を見たことがない
食事の席や集まり等で回りに断ってから喫煙するとか
歩きタバコの煙が顔にかかると気持ち悪いし臭いし腹がたつ

最近の落札品で梱包はとても丁寧なんだけど袋も品物もタバコ臭かった
喫煙者います、ってあったから良評価にしたけどさ
623名無しさん(新規):2011/01/31(月) 02:00:35 ID:6jW31IT20
>>619
同意
タバコが物凄く嫌いなのは別にいいとして、デパートとかで売ってる物に
タバコの臭いがしみついてたってクレームすんならわかるけど、個人が
やってるオークションなんてどんな扱いされてんのかわかんないのにね
オクの新品なんて「未開封の中古」なんだからさ
>>622
喫煙者がいるって説明あったのに落札して文句言うのはおかしいよ?
嫌なら入札しなきゃいいのに
624名無しさん(新規):2011/01/31(月) 02:14:36 ID:lrKpaxHB0
ファッション販売に従事するものとしては、服だけはオークションで買う気にはならないなあ・・・
それこそしまむらやユニクロに行けば安くて新品の服が売ってるわけで・・・
まあ古着屋とかもあるし
625名無しさん(新規):2011/01/31(月) 02:30:45 ID:sVdCKgtp0
>>620
JRのホームで腐臭がすると思ったら自動販売機の陰でコソコソと吸ってる馬鹿がいる。
キチガイに注意なんかして刺されたり突き落とされても損なだけだからほっとく。

新宿で汚臭がすると思うとさも当然のようにタバコ吹かしてる田舎モンがいる。
都会の流儀を知らないカッペに注意なんかして鍬で襲われても適わないのでほっとく。
626名無しさん(新規):2011/01/31(月) 02:30:51 ID:BkP9c1hMO
>>623
細かいなぁ
このスレだから臭かったら臭いと言ったまで

当然、出品者には何も言わないし言う方が間違いだと認識している
627名無しさん(新規):2011/01/31(月) 03:49:11 ID:WyqqXpSo0
中古品を中古品として出品したら、
(意訳)「新古品(俺が新品買って中古として出した)だと思った。説明不足。」で雨降らされた(#^ω^)ピキピキ
「商品到着しました」のナビで、中古品購入かどうか質問してたのを
俺が気が付かなかった(約40時間)のも加味されてるっぽい(#^ω^)ピキピキ

百歩譲って説明不足認めるとしても、質問は入札前にして欲しいんだが?(#^ω^)ピキピキ
雨降らす前に質問掲示板使うか、最悪「どちらでもない」で連絡取る努力をしろよと(#^ω^)ピキピキ
だいたい、2008年5月生産の商品が新品購入な訳ねーだろが?(#^ω^)ピキピキ

ってのをオブラートに包んで、落札者にナビ・評価・連絡掲示板で伝えてみた。
評価再考しないようだったら晒すわ。
628名無しさん(新規):2011/01/31(月) 03:52:43 ID:UvgoIZji0
>>619
オマエの言うリスクってのは一貫してオマエの都合のいい解釈しか含意されてないリスクなんだよ。

取引が成立するためには、法令とガイドラインに則った上で、
出品者が負うリスクと落札者が負うリスクがバランスしたときにはじめて成立するんだろ。
オマエが言うような出品者の言いなりで成立するものを”取引”とは呼ばねーんだよ。

落札者にあらかじめ質問したのか?というのなら、出品者にも商品説明に記載していたか?とただされるだけだろ。
今回のタバコの例は、商品説明(プラス画像)で提供された情報と、それに基づいて入札した双方の行為上で、
予め承諾された情報と現物との状態の相違についてクレームを入れた落札者と、
その指摘事項について(覚えがあって)それについて理解をし、
返品返金対応すべきと判断した出品者との”双方のリスク”がバランスしたから、取引無効が成立したんだろ。

手前勝手な都合言いなりで、それがまかり通らなければ新品買え、っつーような
オマエみたいな社会常識の欠落した甘ったれた中二病のザコは、
世の中そんなに甘くないっつーことをまず社会勉強してこいや。

629名無しさん(新規):2011/01/31(月) 03:53:02 ID:saURhX0O0
落札後の質問はほんと頭来る。
最初の連絡で、住所氏名あかさずに、「ひとつ質問です、」とか始められると、いらっとする。
さも、回答次第ではキャンセルするよ?みたいな雰囲気がたまらなくいやだ
630名無しさん(新規):2011/01/31(月) 03:57:22 ID:WyqqXpSo0
メールで
「Yahoo!オークション取引連絡(******) - id*** 商品を受け取りました」
のタイトルだけ見て「無事、届いたのか。良かった^^」とスルーしたのがマジ敗因。
何か問題があるならせめて「その他」でナビ送ってくれよほんと(#^ω^)ピキピキ
みんな到着したってタイトルで安心しちゃうよな?
一応謝ったけどさぁ俺だけ一方的に悪いのかなぁ(´・ω・`)
631名無しさん(新規):2011/01/31(月) 03:57:49 ID:8cCIPGTT0
よくやった!
転売ヤーに雨が降ったのなら歓迎だわ

いかにもワンユーザ品みたく出してる転売ヤー
ざまぁw
632名無しさん(新規):2011/01/31(月) 04:08:30 ID:WyqqXpSo0
>>631
俺の事かな?普通に不用品を出品してこのザマなんだ。
HDDの接続不良を故障と見誤って、同型品落札
→繋ぎなおしたら直ったので落札品を赤字で出品って感じ。
IDバレ構わんので当該オク晒す。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m85270895
評価辿れば出所も分かるよ。
633名無しさん(新規):2011/01/31(月) 04:09:54 ID:UvgoIZji0
>>623
"どんな扱いをされているかわからない”からこそ、出来る限りの要素を鑑みて説明にて情報提供しておくんだろ。
なに勘違いしてんだ?
それでも落ち度があったり本人が気づかない部分があったりするかもしれないが
(タバコの匂いなんかは、喫煙者だったオレの経験上からも自覚が低い)、
それを指摘されて、双方の言い分に則ってどうするか話し合った結果
取引不成立が成立したならそれもひとつの取引。

入札者が入金する金は偽札でも無い限り着金した時点で出品者側からは成立してるだろうが、
商品は、到着してそれについて落札者によって”まぁ、こんなものかな”というような一定の納得が得られて
はじめて取引が成立するんだろ。

つべこべ言うなら新品買えと言うなら、
つべこべ言われるのが嫌なら最初からジャンクで出しとくか
オークションになんか参加せずそこらの買取屋にでも持って行けと言われるだけだ。


>喫煙者がいるって説明あったのに落札して文句言うのはおかしいよ?

この点についてはオレも同意だ。
634名無しさん(新規):2011/01/31(月) 04:25:45 ID:WyqqXpSo0
元喫煙者だけど、自己紹介欄には「元喫煙者」と明示してるよ。
商品説明すらまともに読まない、自分に都合の良いように解釈する奴がいるとなると
自己紹介欄だけじゃ足りないかも知れんね。

自分が落札するときは評価・自己紹介・他の出品物をチェックしてるが
少数派なんだろうか?
635名無しさん(新規):2011/01/31(月) 04:38:24 ID:saURhX0O0
>>632

>「手持ちの同型品が不調のため購入しましたが、単純な接触不良だったので不要となりました」

さすがにこれは「新品購入後、不要になったためそのまま出品します」ととられる可能性が高いんじゃないか・・
「中古品」の記述があるのは、最後の文章の「あくまで中古品ですので〜」だけだし、
この文章にしても、説明文の流れからいくと「新品を購入してから未使用だがあくまで中古品」ととらえられても不思議ではないと思う。
636名無しさん(新規):2011/01/31(月) 05:00:52 ID:WyqqXpSo0
>>635
詳細情報欄の
「商品の状態:中古」だけでは足りないのかなぁ
いつ買ったなどと毎回書いてるの君は?
ちなみこの落札者、2008年5月「製造」の商品を指定してきたよ。

で、例えば君が落札しようと思ったとき、そう思ったとして質問せずに入札するの?(#^ω^)ピキピキ
とりあえず落札しといて、中古だったら雨降らして自分は何も悪くないと思えるの?(#^ω^)ピキピキ

君にあたってもしようがないのだけど・・・
637名無しさん(新規):2011/01/31(月) 05:37:36 ID:8cCIPGTT0
やっぱヨゴレだったなw

中古ディスクをオクで購入する事自体が薄氷のチャレンジだろ

丁寧に扱ったワンユーザ品とだまされて引き取ってみたら
転売ヤーのころがしディスクだったら腹も立つだろう
もしスマート真っ黒くろすけなら
CHKDSK説明も転売ヤーにはめられたと感じるに違いない
638名無しさん(新規):2011/01/31(月) 05:56:11 ID:saURhX0O0
>>635
攻撃してるわけじゃないんだから、つっかかんなってマジで…
俺なら「手持ちの同型品が不調のため、中古品を購入しましたが、単純な接触不良だったので不要となりました」って書くぜ

>詳細情報欄の「商品の状態:中古」だけでは足りないのかなぁ
足りないと思うよ。
そこの欄を見てない落札者は結構いるし、説明文のみで判断してるやつも少なくないから、危険を回避したいなら、説明文中でも書かなきゃ。

>で、例えば君が落札しようと思ったとき、そう思ったとして質問せずに入札するの?(#^ω^)ピキピキ
俺は質問する。質問しないと言ってないだろ

>とりあえず落札しといて、中古だったら雨降らして自分は何も悪くないと思えるの?(#^ω^)ピキピキ
そこまで言ってないだろ・・
今回の件に関しては、お前の説明不足も多少あったんじゃねーのって事を書いてるだけだから、もう一回読み直してくれ
639名無しさん(新規):2011/01/31(月) 06:03:32 ID:saURhX0O0
>>636
たぶんお前はまともな出品者なんだろうし、今回のトラブルも不幸だったとは思うけど、トラブルの原因に成り得る要素はあったと思う。
いきなり雨降らされたっていうけど、相手からの「商品を受け取りました」って連絡を見逃したっていう落ち度もあるわけだし、
不信感いっぱいで悶々としてる落札者にとって、連絡待ちの40時間って短い時間ではないと思うぞ

ここはピキピキスレだから、こういう事書いても刺激するだけだけどさ・・
640名無しさん(新規):2011/01/31(月) 06:34:10 ID:WyqqXpSo0
愚痴って絡んで叩かれて、なんかスッキリしたわ
二人ともありがとうな
641名無しさん(新規):2011/01/31(月) 10:31:08 ID:0hXIzqYGO
以前こちらで…って記載があれば評価辿るだろうけど、私もこの文では新品購入で数回使用って解釈した。
疑問も抱かないから質問する発想も湧かないと思うし。
製造年月についても、出品が面倒で寝かせておいた品と想像できるし。
この落札者が悪いとも言い切れないって言いたかっただけだけど、締めた後なのにごめん。
642名無しさん(新規):2011/01/31(月) 10:40:05 ID:09sQ4vto0
>>628
今頃勝ち誇ってるのかしらね。
匂いはオークション画面からわからないから
気になる人なら聞けばいいじゃんって事なんだけど。
説明文にないなら余計聞くよ。
それもしないでタバコくさいから返品要求って
クレーマーにしか思えないよって事。
あーー怖いね。こんなやつに落札された終わりだわ。
643名無しさん(新規):2011/01/31(月) 11:50:36 ID:wrn3/eYx0
>>630
評価をもらって返してから「商品を受け取りました」の内容チェックしたら
そこに「なお、評価はいりません」の一言が書いてあった事があるから自分は最初にチェックするようになったよ

評価不要ならうちにも入れんなって初ナビと発送しましたの両方に書いてるだろうが!(^ω^♯)ピキピキ
せめて最初に評価不要を伝えるか、評価に評価不要コメ書くかしてくれ!(^ω^♯)ピキピキ
…ってな事があったからもうホント神経質にチェックするようになった(−−;)
644名無しさん(新規):2011/01/31(月) 16:08:36 ID:D0jJab190
>>643
バカってつくづく迷惑な存在だと思う
自分も最初の連絡で言えっていってるのに、あとあと言われると失敗する可能性あるから困る
645名無しさん(新規):2011/01/31(月) 16:31:01 ID:t4R/6npe0
腐れ新規はこれだから嫌だ。

・終了20分ぐらい前に終了。

・落札後に3件も連絡。

・4時間後に連絡したら他の人の買いましたキャンセルで☆

まだ削除していないけど、これに報復の可能性もあるし
まじで新規は終わっとる奴が多すぎムカつくぜーーーー!!
646名無しさん(新規):2011/01/31(月) 18:33:04 ID:o28BQR8m0
同じオークションで複数出してて即決で1個落札された
落札通知の出品者コメントにいろいろ連絡事項入れてんだが
初っ端から
「指定のページに飛んでもコメントがなかった!」
ページって何だよ通知のコメント欄だよ載ってるはずといったら
「コメントなんて載ってません!」ときた
普段1個でしか出さないからこっちもそんなケースは初めてで
そうですかはいはい…と答えつつも
色々不自然なところがあってどうしても疑問がぬぐえなくて
今日無料出品日だし知り合いに協力してもらって
1円即決以外同じ条件で出して落札してもらって通知を見た

載ってんじゃねえか!(^ω^♯)ピキピキ

しかもそいつ支払期限ぎりぎりになってかんたん決済払いを
「クレカなくしました」とかいって振り込みに変更したいって連絡よこした
ああいう奴って嘘をつくことに何のためらいもないのか(^ω^♯)ピキピキ
何なんだろう頭おかしいんじゃねえのか(^ω^♯)ピキピキ
ちなみに振込みでも支払期限は延ばさないっていったら普通に振り込まれた
やっとこの糞落札者から開放されるヒャッハー
647名無しさん(新規):2011/01/31(月) 18:34:45 ID:V84/crWAP
大体クレかなんか無くしたら大問題だw
648名無しさん(新規):2011/01/31(月) 18:38:06 ID:8cCIPGTT0
新規と取引した喪舞がおわっとるw

評価20でもブラリされる時代に新規を選ぶなんて
649名無しさん(新規):2011/01/31(月) 18:38:52 ID:o28BQR8m0
>>647
そうなんだよw
それで通知の件も嘘確定だなと思ったから一応証拠得るために実験したんだ
こういう奴ってリアルでもこうなのかね
650名無しさん(新規):2011/01/31(月) 19:14:19 ID:wrn3/eYx0
うちで取引した嘘つきは2人の子持ちだ
(自己紹介に「2人の子供たちをもつ主婦です。」って書いてあった)
自分を正当化する為にすぐバレる嘘をつきやがったから
証拠つけて容赦なく突っ込んどいてやったw

こういう女は目の前で対峙してたら最後は泣いて済まそうとするんだろうなw
こいつには子供が嘘をついた時に叱る権利ないよね
でもきっと子供が同じ事やったら自分の事棚に上げて聖人ヅラして叱るんだろうね
651名無しさん(新規):2011/01/31(月) 20:22:53 ID:WyqqXpSo0
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs?select=custemail
のメールのコメント欄って半分くらいのやつは読んでないだろ。
今調べたら受け取り必須ではないみたい。怖っ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs?select=notify

自分は「こっちからナビ送る」って書いてるが、先ナビ送ってくる人いるね。
今取引してる人も先ナビ(落札2分後)送ってきてる。
652名無しさん(新規):2011/01/31(月) 20:31:55 ID:ilgwcVS80
とある楽天オクの出品物の送料、写真を見ると、がんばったら80サイズいけるんじゃね?
がんばらなくても100?ってのが120サイズって・・・しかも北海道(^ω^♯)ピキピキ
落札価格以外で出費2000円(安心決済手数料込み)かよ。
しかもぬいぐるみや文具だから、ヤフオク+ハコブーンなら送料900円そこらでいけるのに(^ω^♯)ピキピキ
653名無しさん(新規):2011/01/31(月) 22:04:04 ID:lWASKR9k0
ジャンク落札してMDが聞けないだけと書いてあったのに
落札したらスピーカー自体音が出ない
注意書きにジャンクであることをご理解いただける方のみご落札くださいとしか書いてない
なぜ細かく書かないんだ。
654名無しさん(新規):2011/01/31(月) 22:09:58 ID:xeNDeRtz0
送料って本当にうざいお
初心者の頃、送料込みで出品したら落札価格より送料の方が上回ったことあるお(^ω^#)ピキピキ
落札者の笑いが伝わってくる感じがして悔しかったお(^ω^#)ピキピキ
655名無しさん(新規):2011/01/31(月) 22:14:20 ID:FqLt23qF0
>>654
そういう時の落札者は振り込みも驚くほど早いお(^ω^#)ピキピキ
656名無しさん(新規):2011/02/01(火) 00:29:43 ID:ASMqcoc+0
あるあるー
それも経験なり
657名無しさん(新規):2011/02/01(火) 02:13:12 ID:RDOndYKo0
>>653
倉庫に眠ってました。コンプレッサーがないので作動するかわかりませんジャンク扱いでお願いしおます。
1位辞退で落札したら見事ジャンク
取引ナビで「届きましたら評価のほうから連絡よろしく」・・・どのツラさげて(^ω^♯)ピキピキ
658名無しさん(新規):2011/02/01(火) 02:16:23 ID:qtC840BPO
最初モバペイで安心だったのに何代引に変更してやがんだ

しかもメール返信ねぇし

もうヤダー
659名無しさん(新規):2011/02/01(火) 03:47:04 ID:PzaY9MBfP
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k138040147

stlcdjp

amazonギフト券1000円分を希望したが勝手に入札取り消し
のアホ。皆さん気をつけましょう
660名無しさん(新規):2011/02/01(火) 05:50:22 ID:/46Wz1ZO0
>>609
くじ引きの景品だから売ってないの。
661名無しさん(新規):2011/02/01(火) 11:02:36 ID:F5Xl/+fA0
なんで送料合わせても1000円も行かない商品を
かんたん決済にしておいて、3日も待たせるんだよ(^ω^♯)ピキピキ
662名無しさん(新規):2011/02/01(火) 11:12:28 ID:fPKXyLWZ0
BGMギャグなの?ふざけ過ぎ日テレ
663名無しさん(新規):2011/02/01(火) 12:45:57 ID:EPTH/coBO
何で質問シカトするんだろ
664名無しさん(新規):2011/02/01(火) 14:38:16 ID:pZiYddg60
>>661
カードの決済日の関係とか?一日以上かかるヤツって不思議だよね(^ω^♯)ピキピキ
665名無しさん(新規):2011/02/01(火) 17:12:07 ID:fPKXyLWZ0
>>663を気味悪がってるか、答えるのもうんざりするようなくっだらない質問だからだよ
666名無しさん(新規):2011/02/01(火) 18:55:14 ID:2uhr5IYV0
送料80円の場合はプラ製の袋と茶封筒のみになります。
ダンボール補強をご希望の方は送料が160円になります。

『ダンボール補強あり、送料80円でお願いします。』

イラッ(^ω^♯)ピキピキ
667名無しさん(新規):2011/02/01(火) 18:59:39 ID:3WQtZD+a0
>>666
プラ製の袋に入れて、ダンボールに直貼りして送ってやれ(^ω^♯)ピキピキ
668名無しさん(新規):2011/02/01(火) 19:06:07 ID:/RZVv0ho0
落札決定したら、落札者から連絡をするように明記しておいた。
その落札者は3日連絡してこなかったから、こっちからコンタクト取った。
そしたらすぐレスポンスきた、まあ、ここまではいいんだ。
取引のやり取りしてて、口座の支店名聞かれたんだが、そのメールがタメ口で「〜は?」
みたいな感じだったんだ・・・
俺はお前の友達じゃねえんだ、メールでも敬語使え、と(^ω^♯)ピキピキ

669名無しさん(新規):2011/02/01(火) 19:17:07 ID:pVKmL/FQ0
>>665
答えたら落札価格が下がりそうな質問だったからだよ
670名無しさん(新規):2011/02/01(火) 21:40:08 ID:10bESQ/RO
長い間回転寿司なんだからさっさと値下げしろお(^ω^#)ピキピキ
671名無しさん(新規):2011/02/01(火) 21:47:05 ID:M+n81F7D0
今季の衣類で元値の70%くらいで新品タグ付きの服を出してるんだけど、
質問から「ショップで7800円で売っていたのですが7500円なら
即決を考えるのですが」ってきた。
完売品だけど、たまに通販サイトで在庫1着で出てくることがあるブランドの服だから
それで見たんだと思うんだけどさ、なんでショップより微妙に安く設定して
しかも上から目線なんだ(^ω^♯)ピキピキ
そもそも即決や値段交渉の質問はお断りしますって書いてあるだろ!(^ω^♯)ピキピキ

回答したくないけど未回答残すのも嫌だしホント図々しくて頭にくる・・・。
長文ごめん。
672名無しさん(新規):2011/02/01(火) 21:50:31 ID:7xuNF3zX0
商品説明をお読みください
って返せば良いよ
673名無しさん(新規):2011/02/01(火) 22:54:19 ID:clG1PA/+0
落札者からのナビ

振り込み予定日 未定
発送方法     未定

発送できませんよ(^ω^#)
674名無しさん(新規):2011/02/02(水) 03:55:57 ID:ih1n2rAN0
P67マザーを売った相手から一昨日着払いで送られてきた
昨日ナビで「返金か正常品に交換対応して下さい」ときたもんだ
昼間寝てて夜働く仕事してて、母親が少額だからって受け取っちゃって・・・

まだインテルからもメーカーからも対応発表されてないのにどうしろと(^ω^#)
675名無しさん(新規):2011/02/02(水) 07:18:50 ID:qS8dKbg/0
>>674
交換するにしても対策品が出回るの来月ぐらいだろ。
「チップセット」の出荷が2月下旬だってさ。

つか、不具合有るにしても、こっちに相談も無く返品する奴とかいるのか…
注意書きが長大になっていくな(#^ω^)
676名無しさん(新規):2011/02/02(水) 11:57:56 ID:UTunojk90
「回答ありがとうございました。 孫達にプレゼント致しますので入札致します 落札した時はよろしくお願いします。」

700円で高値更新(^ω^♯)ピキピキ
677名無しさん(新規):2011/02/02(水) 14:18:18 ID:MZXwoWbt0
質問するヤツのほとんどは入札しない。
入札したとしても落札できない。
これ通説。
結局、質問して背中押してもらいたいだけなんだよ。

オレはあまり質問に対しての回答は重視してない。
ヘタに回答してかえってトラブルになることもあるし。
質問内容によってはすぐにBL入りさせることもある。
678名無しさん(新規):2011/02/02(水) 14:43:30 ID:QpU6fFb40
質問して、別のIDで入札する
679名無しさん(新規):2011/02/02(水) 14:56:46 ID:O/hei+5n0
>>676
お年寄りだからオクが解らなかったのかもよ
680名無しさん(新規):2011/02/02(水) 15:35:41 ID:HVPOZriU0
質問の内容によっては、落札者も参照した上で入札しただろう内容もあったりするけどな。
質問者が個人的に知りたいことばかりが質問ではなく、説明不足などによって
他の入札予定者にとっても有益な情報ってのはある。
681名無しさん(新規):2011/02/02(水) 15:36:49 ID:4D9hrpc90
今の時季大雪等交通事情により到着が遅れる地域があります。
落札者のお宅まで出品者が配達するわけではありません。
お問い合わせ番号はお知らせいたします。

って商品説明に書いて問い合わせ番号も連絡済みなのに
なんで到着が遅いってブーたれるのかな?(^ω^#)ピキピキ
だいたいお前の住んでる地域って豪雪で自衛隊に災害派遣要請出してるじゃん。
テレビやネットのニュース見ろよ、外に出ろよニート(^ω^#)ピキピキ
家潰れてSHIんでしまえ。
682名無しさん(新規):2011/02/02(水) 15:40:28 ID:MZXwoWbt0
だとしてもそれは回答するかしないかすら含めて出品者の裁量一つだけどな。

オレは質問に回答しないことによって少々落札価格が下がったとしても
鬱陶しいと感じた質問やトラブルの種になりそうな質問はためらいなくスルーするね。
683名無しさん(新規):2011/02/02(水) 15:44:36 ID:HVPOZriU0
>>682
まあ全部答えればいいってわけじゃないからなー。
面倒な質問を避けることで、その質問者との取引機会もなくなるだろうから
結果的に有益に繋がることも否定できないわ。
質問によっては「説明嫁」の一言で済む内容で#ピキピキ


>>681
通常でもひどいが、自分の地域の状況もつかめてないとかひどいなw
684名無しさん(新規):2011/02/02(水) 16:30:07 ID:CxU62i5FO
説明も読めてない面倒な質問は、差し障りのない回答をしつつもさくっとBLに入れちゃうな。心狭いかな?

終了3分前に「定価はいくらですか?」とか聞いてくるな!しかも最高入札者になってるし…
開始価格が定価だったんだけど、それ気に入らなかったら平気でキャンセルするわけ!?
慌てて回答して、入札削除しようかそわそわしてたんだけど、結局他の人が競り落としてくれた。
よかった…
685名無しさん(新規):2011/02/02(水) 16:51:51 ID:HywJ0d4V0
>>674
放置してやれ。
取引は終わってるんだから、今更送りつけられてきたものに義務は無いんだし。
686名無しさん(新規):2011/02/02(水) 16:53:05 ID:B4nCNy8l0
>>674
母ちゃん・・・
687名無しさん(新規):2011/02/02(水) 17:06:57 ID:MZXwoWbt0
>>683
そうそう。
その、”あうんの呼吸(間合い)”みたいなものを共有できるヤツと取引したいという感じなのかもな。
それが共有できないヤツはどこまで説明してもキリない気がするし、
予想外のとんでもない反応が想定されてストレスが溜まる。

新規とか評価が少ないヤツと出来れば取引を避けたいと思うのは、まぁバックレの危険とかもあるけど、
そういう間合いを学習してない不安があるから、というのが大きいんだよな。

単純に色やサイズの説明が欠落してたとかいうレベルの質問ならもちろん謝罪と共に即回答するよ。
688名無しさん(新規):2011/02/02(水) 20:00:40 ID:UTunojk90
>>677
商品説明の補足として他人の質問見て入札する事もあるよ。
入札予備軍がいるから触発されて入札する人もいるし。
浅い裁量だなぁ、と俺は思うねw

>>686
マザーボードに対してかw
689名無しさん(新規):2011/02/02(水) 21:27:22 ID:XsNn6zQJ0
振込日の翌日に発送したら、どんくさいクズらしく 良い の評価された(^ω^♯)ピキピキ
逆にこっちが落札すると、平気で発送は来週しますとか言われるんだが。
なんで俺板ばさみなんだろう、おかしいな。
690名無しさん(新規):2011/02/02(水) 21:58:18 ID:tl5sr1pH0
落札者も異常にせっかちで即日発送を要求してくる
奴もいれば、平気で一週間とか伸ばす奴もいるよね。
出品する方は楽じゃないね。
691名無しさん(新規):2011/02/02(水) 22:07:14 ID:LkOT3/xi0
吊り上げが雨材(^ω^#)ピキピキ
急いで買う予定が無かったのと、相場確認のためお気に入りに入れていた
本日終了の回転寿司状態の出品物に入札すれば自分の入札金額以上の値を入れてくる奴がいる。
吊り上げバレバレだっちゅうの(^ω^#)ピキピキ
他にもあるからそっちに乳撮するわ。
692名無しさん(新規):2011/02/02(水) 22:08:20 ID:eYnfekNwP
残り5分になると10円ずつ入札する奴がいる(^ω^#)ピキピキ
よく見るとこいつ評価1で同じ出品者の商品の最高入札額と同額つけて
ぎりぎりで落札さけてる
これが吊り上げか(^ω^#)ピキピキ
693691:2011/02/02(水) 22:19:58 ID:LkOT3/xi0
>>692
まさに同じく。

レアものじゃあるまいし(PCパーツ)、
今時最高額が更新されたくらいで熱くなって高値更新するかよ。
吊り上げ失敗して尚更損するだろうに、アホな出品者。
694名無しさん(新規):2011/02/02(水) 22:26:42 ID:SUJOWSEt0
>>691
俺は誤字やも当て字や2ちゃん語はだいたい理解できるが
こいつの書込は乳撮=入札位しか判読できん

695名無しさん(新規):2011/02/02(水) 22:35:32 ID:NUEfTHeU0
いまだにゆうちょ銀行は他銀行から振込みができないとか思ってる奴何なの?
おまけに記号番号じゃないんですが?なんなんですか!とか意味不明な切れっぷり
お前が銀行から振り込むんでとかいったんじゃねーか(^ω^#)ピキピキ
696名無しさん(新規):2011/02/02(水) 22:38:29 ID:98uI5iNp0
>>694
691「俺以外の入札は全て出品者の吊り上げな」
こうですねわかりま
697名無しさん(新規):2011/02/02(水) 22:48:17 ID:SUJOWSEt0
>>696
吊り上げが雨材(つりあげがうざい)を
つりあげがあまざいって読んでたよ
アマゾン関係無いのか
分かりやすい解説あリがとう
698名無しさん(新規):2011/02/02(水) 23:28:50 ID:zAuJUJQv0
受付番号は発送後にお知らせしますって書いてるのに
入札しました!発送したら追跡番号をお知らせ下さい!って
書いてくる奴がウザイ(^ω^#)ピキピキ
699名無しさん(新規):2011/02/02(水) 23:29:38 ID:98uI5iNp0
入札ってw
700名無しさん(新規):2011/02/03(木) 00:32:35 ID:H/1zqDSN0
服カテで散々もめてやっと商品届いたら

カビくさい!
極めつけは服の表地にGの卵…もう全部返品、返金して欲しいが
相手がかなり電波な人で、かかわりたくない…泣き寝入りか。ピキピキってかショボーンスレ向きか
701名無しさん(新規):2011/02/03(木) 01:18:20 ID:6RjIg0zq0
>>692
IDの頭3文字教えて
702名無しさん(新規):2011/02/03(木) 01:35:45 ID:MPXwk0qN0
服カテはやっぱトラブル多いな。
サイズ、色、生地の質感、破損、汚れ・・・もう危険要素いっぱいだもんな。

秋葉ヲタモノなんかもヤバい奴が多いとはよく聞くけど。。
703名無しさん(新規):2011/02/03(木) 02:06:50 ID:ULrZTh630
やっぱクリーニングタグはつけたまま出品するべきかと・・・
704名無しさん(新規):2011/02/03(木) 02:08:38 ID:ULrZTh630
「以下文章をコピーしてご返信ください。」
と落札メールがきて、返信したらうっかりフリガナをうち忘れた


はい、まず一点。
フリガナがない。
取引はそれからです。

↑何さまwwwwwww
705名無しさん(新規):2011/02/03(木) 02:44:11 ID:U+7iXeR+0
>>676は何がピキピキなのか分からないんだが・・・
気に入ってた品物がババァに、しかも孫用にと入札されて不本意、ということ?

>>700
服にGの卵・・・オエェェ
そこまで酷かったら評価に書いたらいいんじゃない?
706名無しさん(新規):2011/02/03(木) 02:48:56 ID:NT3ciDre0
>>705
恐らく孫用とかいってるくせにわずか700円ぽっちで更新されるようなはした金で入札するんじゃねー
といいたいのかと
707名無しさん(新規):2011/02/03(木) 04:21:17 ID:kWmJQpFI0
>>700
雨降らして評価欄に書くべき
それで他の出品者も避けれるはずだし…

>>704
前後の文章がわかんないけど、
「振り仮名が抜けておりますので、お手数ですが振り仮名のご連絡をお願いします。」
くらいでいいのに、煽って何がしたいんだろうか
取引する気ないのかなw
708名無しさん(新規):2011/02/03(木) 04:26:53 ID:MRRS55Rv0
>>700
・・・・・・・・・ゴ、ゴキブリ癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 カサカサ
自分家のでさえ嫌なのにありえん


>>704
これは腹立つな
ほんとに何様って感じだな
709名無しさん(新規):2011/02/03(木) 05:51:50 ID:MPXwk0qN0
いやぁ、最近そういう奴多いよ。
なんか甘やかされて育ってるっていうか、「子供様」みたいにして育てられてきてるか、
社会で揉まれて思い知らされてない感じ。
その自信はどっから来るの?っていうような、無根拠に上から目線、みたいな。
2chにも多いけどねぇw
710名無しさん(新規):2011/02/03(木) 06:51:17 ID:vLwO1Z560
ここ2ヶ月ぐらい落札率上げるため、決済方法にゆうちょ入れたけど、地雷遭遇率も上がった件(#^ω^)ピキピキ
母数が多いってのも差し引いて糞が多すぎる(#^ω^)ピキピキ

それ以前、質問で「ゆうちょ有りませんか?」ってのが多くて、もしかして機会損失してるのでは?って思ったんだがなぁ…
もうゆうちょ対応止めるわ。
質問にゆうちょって単語書いた時点でBL行きしてやるw
そのくらいトラウマになった(#^ω^)ピキピキ
711名無しさん(新規):2011/02/03(木) 07:54:51 ID:sQWwhXT+0
>>710
ぱるる厨に辟易して郵貯をはずしてそのままなんだが、やはり、それで正解だったか。
712名無しさん(新規):2011/02/03(木) 09:34:19 ID:qKn6+eta0
ゆうちょトラブルってなんだ?
入金額が微妙に少ないとか?

>>700
ゴキたまご以前のもめた内容が気になる・・・。
713704:2011/02/03(木) 09:35:54 ID:ULrZTh630
>>707前後の文章なんてないよ
そのまま
714名無しさん(新規):2011/02/03(木) 09:44:04 ID:9EviloPL0
>>712
チュプじゃね?
715名無しさん(新規):2011/02/03(木) 09:57:43 ID:+CGI3y3t0
>>700です
物が自作高額ブランド系福袋で、中途半端に中身を指定していい内容だったんだ
メールと電話で凄い量のやりとりして(ほぼ向こうから一方的に来るんだがw)
来たものはこっちの要求はほとんど通ってなく…

話した感じややこしそうな印象だったからもう穏便にすませまくて、相手の言うまま褒めちぎり評価して
一晩かけてカビ服洗濯してたら黒カプセルです

いらない服は元払いで返せとか抜かすし、もういっそ全部返品返金してほしいがかなり電波っぽかったので正直かかわりたくない。

服カテやめます
716名無しさん(新規):2011/02/03(木) 10:21:55 ID:qKn6+eta0
>>715
精神的ショックがでかいのは分かるけど、
福袋は特に地雷カテだよ・・・。
717名無しさん(新規):2011/02/03(木) 10:49:45 ID:MPXwk0qN0
オクに限らず福袋を買おうってメンタリティがオレには理解できん。

たとえ好きなブランドでもいらんもんはいらんしな。
718名無しさん(新規):2011/02/03(木) 11:13:32 ID:sQWwhXT+0
衣類、福袋
二重にバクチカテゴリではないか。
719名無しさん(新規):2011/02/03(木) 11:25:45 ID:ULrZTh630
福袋って子供の頃はワクワクして買ってたけど、大人になってからは
興味なくなったなぁ
前に、オクでトラブったこと何度もあるよ、福袋
720700:2011/02/03(木) 11:31:42 ID:isW3sgDO0
ほんとに馬鹿だったよ…
奥歴長いんで油断してた。
今回の出品者は数部屋そのブランドで埋め尽くされてる、とかそのカテの人種ならまず食いつく柄など
甘い説明文で釣ってるから心当たりある人は気をつけてな…

関西。sで始まるID。
じゃ、去るわ
721名無しさん(新規):2011/02/03(木) 11:54:15 ID:MN4o0ynQ0
>>720
そいつそんなんで評価どうなってんの?
722名無しさん(新規):2011/02/03(木) 12:32:01 ID:etWiZ8XG0
>>721

300―20

うん…自分が馬鹿だったよ
723名無しさん(新規):2011/02/03(木) 12:32:40 ID:sQWwhXT+0
>>720
煽り文句にまんまと釣られてるお魚ちゃん。
724名無しさん(新規):2011/02/03(木) 12:33:29 ID:qKn6+eta0
>>722
好きなカテなら妥協しちゃうんだよな。
自分1000-10の人ですら地雷だったよ。(どちらでもないが10ある)
725名無しさん(新規):2011/02/03(木) 12:34:46 ID:qKn6+eta0
あ、読みまちがうかも
1000よい-10悪い(どちらでも10)です。
726名無しさん(新規):2011/02/03(木) 13:22:46 ID:nSrPnXVq0
>>704
減点方式かな?w
落札者を完全に見下してる勘違いアホだな。

>>709
このスレにもたまに来るよなw
自分の思い通りにならない=悪みたいな考えの奴とか、俺ならこうするのにお前ら馬鹿だなみたいな奴(^ω^#)ピキピキ
727名無しさん(新規):2011/02/03(木) 13:47:06 ID:nSrPnXVq0
>>717
理解できないんじゃなくて理解したくないだけだろ。
何が入ってるか楽しみっていうワクワク感くらいは理解できるだろう。
福袋=乞食って決め付けるなよ。

>>719
ストアとかの福袋なら普通の商品の売れ残りだからまだ商品として最低限きちんとしてるけど、個人の福袋には単純にゴミが入ってるんだろうな。
数部屋そのブランドで埋め尽くされてる奴の福袋となると、買い物依存のキチガイが不用品処分してる感じでヤバそう。
728名無しさん(新規):2011/02/03(木) 14:02:42 ID:B0c1tKI50
いちいち「その他」で連絡してくるな
キチガイ出品者
729ぴぴ:2011/02/03(木) 14:05:09 ID:UFuP2M5R0
>>728
おまえアホ(^▽^)
730名無しさん(新規):2011/02/03(木) 14:16:28 ID:47f6y4uu0
>>727
冗談じゃない。”理解出来ない”んだよ。
ワクワク感は理解できる。例えば人からもらうプレゼントとかと同じようなな。
しかし福袋は自分で買うもんだ。その選択は自分に課されてるだろ。
オレは福袋になにが入っているかのワクワク感と、
自分が望んでいない使えないものが入っている可能性を天秤にかけて、
福袋を買うメンタリティが”理解出来ない”んだよ。
福袋=乞食なんてオレの中にはないね。それはオマエの単なる被害妄想だ。

オレにとっては人からもらうプレゼントなんかよりギャンブルのニュアンスに近い。
座った台が当たるワクワク感はあるかもしれないが、完璧にスル可能性だってある。
手間や時間だって浪費する。
それらを天秤にかけてパチンコ屋に行く選択をオレはしないし、そのメンタリティは”理解出来ない”んだよ。
べつにパチンコ屋に行く奴が乞食だという発想で言っているんじゃねぇよ。

731名無しさん(新規):2011/02/03(木) 15:15:01 ID:TlUWwRqV0
当たり相当の商品が確約されていたり、
一般的にはハズレでも自分にとっては当たりな商品が
入ってるっていう福袋ならワクワクするな。

個人出品や倒産間際の店の出品だと
当たり相当の商品がない癖に底値の設定だけはあるから
金払ってゴミ引き取る感覚になるのは仕方ない。
しかも送料までこちらもち。
732名無しさん(新規):2011/02/03(木) 15:35:20 ID:kWmJQpFI0
>>704
ひどいな…思考が理解できない
早く終わればいいな…

>>722>>724
雨2桁だったら取引しないほうが…
雨2桁の人と数えるほど取引したことあるけど、高確率でトラブルが起きる


当たり入福袋ってやつをは3回ほど買ったことあるけど、
それ以下の商品しか来なかったから、もう買わないようにしてる
夢見すぎた
733名無しさん(新規):2011/02/03(木) 15:38:43 ID:gypIJLFj0
>>770です

すまん…嫌な流れにしてしまったな

自分が落札した鬱袋は「欲しいものが8割は入っている」と出品者が質問欄で確約したもので、
いわば中身が見える福袋だったんだ。

まあそれはこっちのスケベ心乙なんだがタチが悪いのは趣味にあわず転売するなら次の落札者に回すから返せといわれたこと

買った側がサイズ趣味が合わなくて返品したいってトラブルはよく聞くが反対は初めてだよw
734名無しさん(新規):2011/02/03(木) 15:49:50 ID:gypIJLFj0
落ち込み過ぎて未来レスorz
>>700

後学になれば幸い…


とでも思わなければやってられない60k→ドブ
735名無しさん(新規):2011/02/03(木) 18:15:20 ID:jYlW0HrG0
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえがフリガナを
                /(  )    打ち忘れたってなら
       (^o^) 三  / / >        
 \     (\\ 三             
 (/o^)  < \ 三               
 ( /
 / く  取引する前にまずはそのふざけた         
       態度を再教育する!!    
736名無しさん(新規):2011/02/03(木) 19:07:03 ID:Tf723Qmq0
嘘つき逆ギレ主婦落札者に119日目に「非常に悪い」入れてやると決意した(^ω^♯)
結構な喧嘩になったんで、こっちに悪い評価をぶち込んでくるかとも思ってたんだけど
それをしない所を見ると報復に自分の評価を汚されるのをよっぽど嫌っているようだ
削除予告したらそれは脅迫だの言ってたしw
そいつ既に悪い評価2個ついているんだ
時間が経って安心しきってる所に3つ目くれてやるわw
737名無しさん(新規):2011/02/03(木) 19:12:48 ID:pVXfYHir0
>119日目に

四か月も引っ張ってたのかよw
738名無しさん(新規):2011/02/03(木) 19:44:07 ID:LUKeuNIz0
4ヶ月で相手が評価(報復)ができなくなるからだろ?
739名無しさん(新規):2011/02/03(木) 19:46:50 ID:pVXfYHir0
>>738
なるほど。
高レベルな知能戦ですね。
740名無しさん(新規):2011/02/03(木) 19:48:07 ID:Tf723Qmq0
オークション終了後120日経過したら評価できなくなるだろ?
報復評価対策に119日目に非常に悪い入れてやろうと思ってw
これから4ヶ月忘れないように頑張るわwww
741名無しさん(新規):2011/02/03(木) 19:51:51 ID:8VhcexE00
普通に数え間違いしそうだし
普通にその後粘着されるわな
742名無しさん(新規):2011/02/03(木) 20:05:19 ID:MN4o0ynQ0
そいつが報復のためにID買えて落札してくるキチガイじゃないといいな
743名無しさん(新規):2011/02/03(木) 22:04:33 ID:J//BfK4F0
今後はすべての開始価格を5000円以上にするといいお(^ω^#)ピキピキ
744名無しさん(新規):2011/02/03(木) 22:24:02 ID:6RjIg0zq0
2月は28日までだけど、4か月きっかりなの?
745名無しさん(新規):2011/02/03(木) 22:32:39 ID:MRRS55Rv0
シリアルナンバー聞いたら
何でシリアルナンバー聞くんだ?
偽物と疑うのだったら入札するな
ってキレられたお(^ω^#)ピキピキ
746名無しさん(新規):2011/02/04(金) 00:34:35 ID:VK+h7YkF0
お前のこと割れ厨だと思ったんじゃない?

シリアル答える馬鹿がいたら見てみたいわ
747名無しさん(新規):2011/02/04(金) 00:38:18 ID:17NJ6t9q0
え?シリアル答えたら馬鹿なん?
ブランド品なら大体商品説明に書いてあるけど
748名無しさん(新規):2011/02/04(金) 01:45:16 ID:o0FW97jF0
>>747
いや、S/N=ソフトの認証コードと思ってる>>746がバカなだけだから心配するな
普段からブランド品とか縁がないんだろ

749名無しさん(新規):2011/02/04(金) 01:56:28 ID:qbkbJpfe0
>>715
>黒カプセル
が分からない。
750名無しさん(新規):2011/02/04(金) 02:11:05 ID:KI86ckQp0
>>748
早とちりした>>746は馬鹿だけど、>>745も説明不足だし馬鹿だろ。
シリアルナンバーなんていろんな物に使われてるんだから。
751名無しさん(新規):2011/02/04(金) 02:32:53 ID:cLxUwhMoP
ここは説明が必要なスレじゃなくね?
752名無しさん(新規):2011/02/04(金) 02:44:44 ID:pa2y1uvY0
>>749
ゴキの卵=黒カプセルってことでしょ

何の品かはわからんがシリアルナンバーは別に聞いてもいいだろうに
限定数とかのbセったら、レアなbフ場合値段も上がるだろうし
証明のためのbセとしてもuキいて答えられないような奴は怪しいしな
他人の画像ぱくって詐欺出品(b熨シ人の出品とかぶる)が最近モバにいたわ
753名無しさん(新規):2011/02/04(金) 02:51:09 ID:FqlzVxZa0
こっちに電話番号を要求するのに
自分は連絡しない出品者に当たったお(^ω^#)ピキピキ
そんなんでよく評価4桁まで通せましたね(^ω^#)ピキピキ
754名無しさん(新規):2011/02/04(金) 03:34:43 ID:GAnKeyKg0
>>730
なんだ理解してんじゃんw
お前以外の人もみんなそれぞれ天秤持ってるんだから、自分と違うメンタリティを「理解できない」で否定してるだけかよ。
ギャンブルをしない自分を発表するお前の甘えんぼメンタリティが理解できないわ。
他人の天秤なんか気にせず安全な事だけしとけば大丈夫だよ。
755名無しさん(新規):2011/02/04(金) 03:42:25 ID:GAnKeyKg0
>>751
説明不足って(^ω^#)ピキピキの元じゃないか?
シリアルナンバーはブランド品の本物証明以外に家電のユーザーサポートの登録とかにも使われるし、場合によっては隠す必要があるからなぁ。
756名無しさん(新規):2011/02/04(金) 04:03:34 ID:HCLvJwW3P
>>755
家電で偽物ってあるの?
757名無しさん(新規):2011/02/04(金) 04:10:04 ID:KI86ckQp0
>>756
お前単純バカって言われない?安直すぎるよね。
758名無しさん(新規):2011/02/04(金) 04:13:47 ID:HCLvJwW3P
ID:KI86ckQp0
馬鹿しか言えないの?w
759名無しさん(新規):2011/02/04(金) 04:48:33 ID:KI86ckQp0
ごめん、案外図星だったみたいね。
760名無しさん(新規):2011/02/04(金) 04:51:46 ID:GAnKeyKg0
>>756
家電でもたまにあったんじゃないかな?
有名メーカーの偽物w
761名無しさん(新規):2011/02/04(金) 04:54:10 ID:cLxUwhMoP
ここは馬鹿が集うスレですね
762名無しさん(新規):2011/02/04(金) 04:58:01 ID:KI86ckQp0
>>758
家電って出てきたからって、すぐ家電と偽物をくっつけるんじゃなくて、
シリアルナンバーが話のもとになってるんだから、それが使われるものや
いろんなパターンやケースを想定しような。

単純でもいいけど、ちゃんと考えて発言しないと他で馬鹿言われるから、なっ
763名無しさん(新規):2011/02/04(金) 06:36:55 ID:gnIN9Hzr0
>>454
はぁ?
自分の書いた文章よく読め。
オマエは”理解できないんじゃなくて理解したくないだけだろ”トンチンカンなアホコメ入れてたんだろうが。

”理解出来ない”ことと”理解したくない”ことの違いすら理解出来ないかわいそうな低能ヴァカなんだなw
そんなヤツが論点ズラして”理解できない”とかほざくなよ、恥ずかしいから。
脳味噌腐ってるヤツが無理すんな。
764名無しさん(新規):2011/02/04(金) 06:38:31 ID:gnIN9Hzr0
>>754
765名無しさん(新規):2011/02/04(金) 07:03:39 ID:qbkbJpfe0
>>752
Gの卵って黒いっけ〜?wと思わずググる・・・撃沈・・・
今日1日吐き気と闘わなくては・・・orz
766名無しさん(新規):2011/02/04(金) 07:34:06 ID:+tpYUcHz0
>>765
黒いよw
おしりに黒いカプセル引っ付けて歩いてるGを見た事がある
うちは田舎の古い家(^ω^♯)
手の平くらいのクモも見た事がある
ガラスにビタ〜っと引っ付いてるのを毎年決まった時期に2〜3回は見る
767名無しさん(新規):2011/02/04(金) 09:11:49 ID:4fu7VPI80
>>766
バルサンたかないノ?
768名無しさん(新規):2011/02/04(金) 09:20:09 ID:FfGK8Wjq0
>>767
田舎の古い家でバルサンなんか焚いたら火事と勘違いされる
そもそも隙間が多いから意味がないし
769名無しさん(新規):2011/02/04(金) 09:24:36 ID:EmySgjJa0
アシダカグモなら優秀なGハンターだから益虫だよね
デカイから見るとビビるけど

770名無しさん(新規):2011/02/04(金) 09:35:41 ID:faHE7GFY0
G-SHOCKを落札したら中身は何と!
771名無しさん(新規):2011/02/04(金) 09:53:20 ID:uOoaLS6u0
蜘蛛は見た目は気持ち悪いけど、基本的には益虫でしょ?
772名無しさん(新規):2011/02/04(金) 11:43:08 ID:VEbFxZCE0
蛸みたいなものだよ、かわいいよ。乾いていて汚くないし。
773名無しさん(新規):2011/02/04(金) 11:52:01 ID:+tpYUcHz0
>>769
そうか、エサになるGがいるからクモが出るのか
ベットの真横がガラスなんだけど夜中ふと見たら
クモがビタ〜って張り付いててビックリするぞw
774名無しさん(新規):2011/02/04(金) 12:19:57 ID:+tpYUcHz0
ていうか、もうGの話やめようぜ
飯が食えなくなるw(^ω^♯)
775名無しさん(新規):2011/02/04(金) 12:26:47 ID:uOoaLS6u0
Gokiburiの話はやめてGohanの話しようか
776名無しさん(新規):2011/02/04(金) 15:03:55 ID:GAnKeyKg0
>>763
すぐ切れんなよ。脆弱なメンタリティだなぁw
お前の天秤の話で合ってるのに理解できないとか言っているから論点ズレんだよ。
福袋とかギャンブル性のあるものに手を出す奴を見下して調子こいてないなら別に文句はねぇよ。
君のメンタリティを否定されたと思ってるならただのヘタレ被害妄想だぜ。落ち着きなw
777名無しさん(新規):2011/02/04(金) 15:24:33 ID:GAnKeyKg0
>>769
ゴキよりクモの方が嫌かなぁ・・でもゴキ増えるしなぁ・・

>>774
トカゲがゴキを丸呑みしてるの見た事あるおw
口からはみ出た足がピクピクしてたお(^ω^♯)ピクピク
778名無しさん(新規):2011/02/04(金) 15:50:10 ID:1EENb2AVO
落札され連絡が来たのはいいが、支払い方法や支払い予定日が抜けていた為再度聞いた
支払い方法はゆうちょ
しかし支払い予定日が「仕事の都合で予定がわからないんですけど(笑)とりあえず今月中に払います」原文まま…(^ω^#)ピキピキ
(笑)とか馬鹿なの?
説明文に支払いは土日祝日を除き5日以内と記載していると言ったが、「仕事の都合でわからないと言いましたよね(笑)」だと
削除したら確実に報復されそうだが、削除してしまおうか悩み中
779名無しさん(新規):2011/02/04(金) 15:52:56 ID:AzIzSAzJP
削除するべき
780名無しさん(新規):2011/02/04(金) 15:53:22 ID:t+sy8TNi0
払うと言ってるんだから待ってやればいいだろう
ばかじゃね?
781名無しさん(新規):2011/02/04(金) 15:57:55 ID:Cl1o+XSIO
>>780
馬鹿はお前だろ。
守れないなら入札すんなってことだ。
782名無しさん(新規):2011/02/04(金) 16:03:27 ID:u/7gh3UZ0
昼休みにでも行くように促せ。
「仕事の都合でわからない〜」は完全に後出し。
どう考えても商品説明の文章が先立ってるつーの。
783名無しさん(新規):2011/02/04(金) 16:37:19 ID:pa2y1uvY0
説明文に記載してありますとおり支払いは土日祝日を除き5日以内でお願いしております。
期限を過ぎましたら申し訳ございませんが削除させて頂きますのでご了承ください

でナビ送っておけばいいんじゃないか?自分はいつもこの方法でやってる
ところで(笑)マークとか最悪だな。完全になめきってるな
784名無しさん(新規):2011/02/04(金) 16:48:29 ID:HCLvJwW3P
「仕事で分からないと言われましてもこちらも商品説明に土日祝日を除き5日以内と記載していますが(笑)」
と送ったれ
785778:2011/02/04(金) 17:27:14 ID:1EENb2AVO
レスありがとう
>>783さんの文をお借りして連絡した
返信はないけど、とりあえず(笑)はムカつくわ(^ω^#)ピキピキ
しかも女
今まで女性とは何回も取引してるがこういう人は始めてだよ(^ω^#)ピキピキ
786名無しさん(新規):2011/02/04(金) 17:56:46 ID:4fu7VPI80
>>778
Yahoo!に通報してから削除
787名無しさん(新規):2011/02/04(金) 18:14:52 ID:QYPGMH6k0
商品説明にも自己紹介にもそれっぽいこと書いてない癖に
いきなり入札削除すんなお(^ω^♯)ピキピキ
788名無しさん(新規):2011/02/04(金) 18:20:08 ID:4fu7VPI80
>>787
ん?嫌な入札者は削除出来るのが出品者の権利だけど
789名無しさん(新規):2011/02/04(金) 18:40:12 ID:z7kP7PkC0
ん?ん?ん?ん?ん?
790名無しさん(新規):2011/02/04(金) 18:57:21 ID:3w1ONwTo0
>>776
ヴァカがまたアホレスしてらww 脆弱でお粗末な思考能力だな。
どこが”見下して”んだよ。
>>727で、”福袋=乞食って決め付け”られてると突然被害妄想全開を勝手に晒してんのはテメーだろがヴァカが。
オレは>>737で「福袋=乞食なんてオレの中にはないね。それはオマエの単なる被害妄想だ」
とはっきり書いてんだろうが。まず人が書いたことをきちんと読め。読解力ゼロの低能が。

他人が福袋を購入するメンタリティが理解出来ないことを、
”福袋=乞食って決め付け”られてるとオマエが妄想全開で勝手に思い込んだ挙句、
トンチンカンで見当違いの糞レスを論点ズラしながら連投してっから長引いてんだろうが。
単にテメーがそう思わねーんだったら黙ってとっとと失せろ、ヴォケ。
被害妄想勝手に晒して、人の文章もまともに読解できねー、論点について論理的な対峙もできねー、
オマエみたいな低能ヘタレが他人のメンタリティを語んなや、恥ずかしくて虫酸が走るからよ。




791名無しさん(新規):2011/02/04(金) 19:56:38 ID:u/7gh3UZ0
>>790
>>737の内容が深いな。
ちょっと俺には読み取れなかった。
792名無しさん(新規):2011/02/04(金) 20:05:39 ID:jheOH39b0
>>790
今頃ネチネチ文句言ってんじゃねえよ負け犬
793名無しさん(新規):2011/02/04(金) 22:19:01 ID:WbHQn1oF0
仕事で振込できないって、それもう完全に宇宙飛行士クラスだから。諦めろ
794名無しさん(新規):2011/02/04(金) 22:37:32 ID:9ZvW3yhhO
>>785
カラダで払ってくれてもいいよと返信しろ(^ω^#)ピキピキ
795名無しさん(新規):2011/02/05(土) 00:22:03 ID:MY632y5q0
取引ナビの返信きたら落札者からの俺ルールが色々書いてあるー

以前にトラブルがあったから入金前に商品送るな
って悪い評価が複数あるのに送らねーよ
入金は3営業日以内と書いてるのに予定日は1週間の期間内
かと思ったら1分後に支払いが完了しましたってナビきてるし
定型文なのはわかるけどちょっとはいじれよ(^ω^#)ピキピキ
そもそもイタイ定型文見直せよ(^ω^#)ピキピキ
796名無しさん(新規):2011/02/05(土) 00:49:39 ID:3vpKpK1l0
>>793
宇宙飛行士クラス、ワロタ
797名無しさん(新規):2011/02/05(土) 07:35:11 ID:sRdN79X60
>>793-794
ワロタ
798名無しさん(新規):2011/02/05(土) 08:30:27 ID:1Q77jzgvO
100円の物を落札して、封筒料金500円取りますとかなんなの(もちろん自己紹介にはそんなこと書いてない)
言ってることおかしいし、若干日本語おかしいし会話噛み合わない(^ω^#)ピキピキ
メール便なのに時間指定どうするとか色々分かってない(^ω^#)ピキピキ

評価一桁なんかやめとけばよかった。たとえ100円でも。ああメールのやりとりだけで疲れた(^ω^#)ピキピキ
799名無しさん(新規):2011/02/05(土) 09:26:41 ID:4f7nlm1y0
>>798
自己紹介の内容は見る必要はないし取引にも関係がない
オクに封筒料金500円と書いてあったんならさっさと払うべし
後だしで封筒料金500円と要求されたのなら不同意と伝えればいい

意味のない話にいちいち付き合わなければ疲れることもないだろう
800名無しさん(新規):2011/02/05(土) 10:09:41 ID:NjRffSRL0
終了直前、人が入札後なのに
重要なことを追記する奴ってなんなの(^ω^#)ピキピキ

「写真には写っていますが○○は欠品です。説明文はミスです」
なんて重大なこと、分かってたら最初から入札してない
……ということをナビに書いたら
「では今回は取引なしということにしてあげます
(落札手数料はサービスです)。
どうしてもキャンセルしたいというなら
落札者都合となりますのでそのつもりで……。
また、今後の取引もご遠慮願います(←ブラリ宣言?)。
説明文はすべて読んでから入札することを強くお勧めします」

と返信された(^ω^#)ピキピキ
終了20分前の追記なんて読めない人もいるだろ。
それともこういうのって貼りついてるのが常識?
801名無しさん(新規):2011/02/05(土) 10:14:09 ID:fn0Zw0lV0
>>800
それは、落札者都合で削除も覚悟で
非常に悪いを入れるべきだ
802名無しさん(新規):2011/02/05(土) 10:27:04 ID:MhleAzAZ0
>>800
入札”後”の追記なんだよね?
それだったらはっきりと「入札後に追記されたものを”説明文はちゃんと読め”などと
おっしゃられても無意味です。削除するのであれば出品者都合で削除してください。」
って言えば? で、「もし落札者都合で削除された場合には上記の経緯を明記して
非常に悪いとさせていただきます。」って。
803名無しさん(新規):2011/02/05(土) 10:41:55 ID:sRdN79X60
>>798
エクスパック500のこと?
配送方法の欄になかったの?

>>800
それ全部評価に克明に書いて非常に悪いでいいじゃん。
報復で自分に雨ひとつ降らされたって、悪は成敗するべき。
804名無しさん(新規):2011/02/05(土) 10:49:01 ID:BatN6ZHs0
>報復で自分に雨ひとつ降らされたって、悪は成敗するべき。

おまえの価値観を>>800にぶつけて「〜すべき」なんて言うなっつーの
805名無しさん(新規):2011/02/05(土) 10:49:15 ID:oZ571KmgO
簡単に悪評覚悟でとか言うけれど、実際に付いたら落札時にかなり面倒。
例えこっちが悪くないと明らかなのでも、
「悪評ありの方は入札お断り」を厳格に守るタイプの出品者とは取引できなくなったり、
事前に質問から入札許可得ないといけなくなるからな。

明らかに相手がおかしい場合にも事前許可必須とか取引お断りとか、
マジで勘弁してくれよ・・・。
806名無しさん(新規):2011/02/05(土) 11:20:08 ID:MhleAzAZ0
そういうマイルール決めてるのは大量出品者に多いし
いちいちチェックなんかしてられないから機械的にやってるだけでしょ。
逆に言えばルールさえ守ってれば機械的に処理されるからね
なんか後からgdgd言ってくるようなのよりも気軽ではあったりもする。
807名無しさん(新規):2011/02/05(土) 11:38:20 ID:373M2JmeP
は?
808名無しさん(新規):2011/02/05(土) 11:53:19 ID:n5MBzAbA0
雨覚悟もなにもさ、その出品者は落札者にとっては
満足な内容に対して金額を提示していてたものに対して
不備のある商品を送りつけようとしてるわけだろ。

落札者が金を払ってゴミを引き取るか、
雨1個と引き換えに報復評価するしか
選択肢はないって時点で後者選ぶもんじゃね?
ついでに雨ついたら一応ヤフーにかけあうべし。
809名無しさん(新規):2011/02/05(土) 12:26:33 ID:BaPiTenH0
雨雨気にしすぎ。
金玉小さすぎ。
810名無しさん(新規):2011/02/05(土) 13:22:09 ID:1zP+Tdts0
取引なし評価なし手数料出品者もちで終了って事だから
何か言いたかったんだろうが
出品者、落札者共に金玉小さすぎ
811名無しさん(新規):2011/02/05(土) 13:35:29 ID:Sa8zTgfN0
>>805
そういう連中は自分のことしか考えてない自分勝手なタイプだから、
結局取引しない方がいいと思うの。

>>810
入札後に後出しじゃんけんしてきて、抗議に対して上から目線で
傲慢な態度とられたら誰だってキレるがな。
812名無しさん(新規):2011/02/05(土) 14:00:23 ID:suOWRy/t0
>>800
入札後に説明を追加してきて、その価格のまま終わったのに、
その説明読んでから入札しろとか言ってきたの?

それとも、高値更新されて何度か入札してるうちに、説明が追加されてたの?

それは一見両者微妙な感じだけど、
個人的感情で言えば、出品者が98%以上悪いと思う

そいつ日本人じゃないな


813名無しさん(新規):2011/02/05(土) 14:18:24 ID:3QcKQ4rc0
俺が思うにその説明の追記はおそらく『故意』だと感じるね
欠品ありきの出品だと買い手がつかない事を見越してワザと黙ってたんだろ
そして終了間際に説明の追記というカタチで事実を暴露
商品説明には欠品アリと記載してあるという大義名分において自らの責任回避
『落札者都合のキャンセル』を切り札にして取引させようって魂胆だろ
悪い評価がゼロの人は雨を降らされるのを極度に恐れる傾向にあるから、
それを最初から計算ずくでやってると思われる
814名無しさん(新規):2011/02/05(土) 14:52:02 ID:QLIX1iPR0
>>790
しつこく噛み付くなよ。別に文句はねーって書いてんじゃん、お前こそよく読めっつーの。
単にテメーがそう思わねーんだったら>>717なんか書き込まず黙ってとっとと失せろってことになっちゃうだろ。
自分まで叩き出したらただのアホだぞ。>>717はどういうメンタリティで書き込んだわけ?
負け犬みたいに汚い長文罵詈雑言でスレ汚すなよ。
815800:2011/02/05(土) 14:56:56 ID:NjRffSRL0
自分の入札は終了3日前。当時の説明文には欠品については書かれていなかったし、
写真に○○は写っていた。終了20分前に追記。価格更新なく終了。
自分は終了20分前〜終了時には別の用事があってヤフオクを見ていなかった。

で、終了後
「○○欠品と説明文に記載したけど削除要請なかったので取引開始。
以下のテンプレに記入して返信してね」という内容のナビ(出品者情報記載なし)。
そこで気づいて「『写真には写っていますが○○は欠品です。説明文はミスです』
なんて重大なこと、分かってたら最初から入札してない。
20分前に追記されても、その時はヤフオクを見ていなかったので知らなかった」
と書いたら>>800で(^ω^#)ピキピキ

出品者としては
「20分も前に追記してある。
 削除してほしいなら質問から削除要請できたはずだ。
 終了後にグダグダ言う奴ウザい。
 取引自体なしにして手数料も負担してやるが、
 どうしてもキャンセルしたいとか悪い評価付けるというなら、
 こっちも『落札者都合削除』にしてそちらに悪い評価付ける。追記全部読め」
こっちとしては
「3日前に当時の説明文と写真を見て入札した。
 オークション終了時頃にはヤフオクを見ていなかったので
 説明追記は知らなかった」

と言う訳だったと。

双方評価なし、手数料出品者持ちだから実害はなかったけど
(^ω^#)ピキピキ したのでここに書き込んだ。
816名無しさん(新規):2011/02/05(土) 15:08:56 ID:QLIX1iPR0
前も汚い罵詈雑言吐きまくって長文でスレ汚す奴いたなぁ。
なんか切れてるしオレ知ーらねっと。
817名無しさん(新規):2011/02/05(土) 15:23:27 ID:QLIX1iPR0
>>815
双方評価なしなら無理してキャンセル扱いにして雨をかぶる事もないよ。
ナビで入札後3日間もあったのに欠品に気付かない出品者のミスだろ、とか言うだけ言って放置で良いんじゃないか。
あと、できればそのキチガイ出品者のID晒してくれたら助かるわw
落札時じゃなくて入札時に契約成立だから、あとで説明追加で取引条件を覆したら出品者の違反になると思う。
入札ポチ前の確認事項に、出品者は好きなタイミングで自由に取引条件を変更できるような事は書いてなかったよね。
818名無しさん(新規):2011/02/05(土) 17:03:35 ID:igLyj35n0
>>814
しつけーのはテメーだろ、低能ヴァカが。
袋でトラブルが起こって、そもそも服カテ自体がトラブルの多い地雷カテだという流れだったから、
福袋そのものを買うことについてのレスをアンカー無しで放りこんだんだろうが。

テメーの言う論旨に則るなら、スレの流れに沿った反証レスは総じて入れられないことになるな。
オマエ脳みそマジで腐ってんだろ。

オマエはオレのレスに対してわざわざご丁寧に個別アンカー打って、それに対して妄想全開で勝手な思い込み晒した挙句、
トンチンカンで見当違いの糞レスを論点ズラしながら連投してんだろうが。
オマエのお粗末な思考能力の結果の糞レスが事を長引かせてんだよ。
黙ってとっとと失せろカス。
テメーが出てくる限り徹底的にレス入れたるから覚悟しとけ。
819名無しさん(新規):2011/02/05(土) 17:36:22 ID:rBOiGMKc0
ちゃんと商品説明で発送方法と値段を表記しているのに、
ナビで「一番安い発送で。」と言う落札者が何人も……ピキピキ
820名無しさん(新規):2011/02/05(土) 17:43:44 ID:n5MBzAbA0
>>819
商品説明にかかれてる発送方法の中で、一番安い発送でいいんじゃないのか?
821名無しさん(新規):2011/02/05(土) 17:48:39 ID:fn0Zw0lV0
>>819
一番安い方法でって言われたら、
FNの発送についての部分のみを再度送りつけて
自分で選ばせるようにしてる
822名無しさん(新規):2011/02/05(土) 18:00:41 ID:4f7nlm1y0
>>819
説明に加えとけ
「ご指定が無い場合はゆうパックか宅急便でご案内させていただきます」
823名無しさん(新規):2011/02/05(土) 18:04:23 ID:H2vmeDHG0
普通に一番安い方法を選ぶ
824名無しさん(新規):2011/02/05(土) 18:08:34 ID:fn0Zw0lV0
>>823
きちんと選ばせないと、何か事故があった時面倒じゃない?
「私はメール便を選んでない!安いのをお願いしただけだ!
メール便を選んだのはそっちだから、そっちが責任取れ!」とか言われたらうざいし
825名無しさん(新規):2011/02/05(土) 18:13:26 ID:H2vmeDHG0
先にしつこく定形外は補償ねえって書きまくってるけど、そんなゴネ方されるのか
面倒だから何々〜で送ります、よろしいですねっていれとこ
826名無しさん(新規):2011/02/05(土) 18:33:51 ID:sRdN79X60
>>819
>>820でいいと思う。てか落札者はそういう意味で言ってると思うけど。
827名無しさん(新規):2011/02/05(土) 19:42:30 ID:cMJdrASo0
>>825
はい、よろしいです(常識ねーなこいつ。補償ない方法言ってきやがって。事故ったら出品者の責任だな)

メール便と普通郵便はやめとけ
「届きました。一番安いとお願いしたのにレターパックを使うのは酷いです。悪徳出品者です。ありがとうございました」
828名無しさん(新規):2011/02/05(土) 20:03:26 ID:SLMo0TrQ0
最初から1つしか用意しない。
メール便やら定形外やらレターパックやらの選択肢は用意しない。
出品者には何のメリットも無いからな。
1つだけの選択肢で安いも高いも考える必要ないから、1つだけだ。
829名無しさん(新規):2011/02/06(日) 01:20:08 ID:zWP8FX7X0
2月3日 ご不在のため持ち戻り

2月4日 ご不在のため持ち戻り

2月5日 ご不在のため持ち戻り

時間帯指定しといてそれかよ
早く受け取れ(^ω^#)ピキピキ
830名無しさん(新規):2011/02/06(日) 04:15:35 ID:XPo4nAE60
先日、ゆうパック発送の物を落札したんだけど
ゆうパック送料を落札者に申告させる出品者に当たった(^ω^#)ピキピキ

持ち込みなら100円引きになるんだし、正確な送料は出品者しか
わからないのに馬鹿とは取引したくないお(^ω^#)ピキピキ
831名無しさん(新規):2011/02/06(日) 06:03:24 ID:JU0vkpOg0
おまいらもはよう(^ω^#)ピキピキ
来週の土曜(つまり昨日)までに送金するって自分でいった落札者から連絡すら来やしねぇ(^ω^#)ピキピキ
もうこっちから期限切ってもいいよね? (^ω^#)ピキピキ
追い込みかけるお(^ω^#)ピキピキ

他の落札者とは通常なら遅くても2〜3日で入金確認→発送まで終わってんだよ(^ω^#)ピキピキ
最近チュプでゆとり育ちという新生物が出てきたからな……(ヽ´ω`)
832名無しさん(新規):2011/02/06(日) 07:41:25 ID:XPo4nAE60
>>831
ちなみに落札されたのはいつ?
833名無しさん(新規):2011/02/06(日) 10:36:14 ID:L09PzYYU0
>>815
ご苦労さん
そもそも、ヤフオクのシステムのいい加減が悪いな
入札してる商品に、説明文の更新があったなら、メールで通知が来る設定くらい
デフォルトですべきなのに、と、出品も落札もする立場からすると思う
834名無しさん(新規):2011/02/06(日) 10:38:41 ID:L09PzYYU0
あらら、乱文失礼しました
835名無しさん(新規):2011/02/06(日) 10:52:32 ID:dLFkuWWG0
>>831
おれんとこなんてそんな糞落札者、日常茶飯事だぜ
落札日から1週間過ぎたら削除(^ω^#)ピキピキ
報復なんぞ恐がるなよ。

ちなみに、昨日土曜日に落札されて23:30に連絡きて「今週中に振込ます」ってさ…
残り30分だったけど、振込されてねえし。
バカ?自分で言ったこと守れよ(^ω^#)ピキピキ
つか、来週中のことか?(^ω^#)ピキピキ しねよ
836名無しさん(新規):2011/02/06(日) 11:40:17 ID:fFtFSwkfO
はい、お次の(^ω^#)ピキピキの方どうぞ〜(^ω^)

837名無しさん(新規):2011/02/06(日) 12:16:12 ID:XPo4nAE60
土曜の朝一でゆうちょ銀行に振り込んだのに
まだ、ゆうパック発送してくれないぜ(^ω^#)ピキピキ





さすがにせっかちかな!?
838名無しさん(新規):2011/02/06(日) 12:19:50 ID:L09PzYYU0
>>837
相当せっかちなんだね…
オクに向いてないよ
839名無しさん(新規):2011/02/06(日) 13:17:47 ID:Aob4VU+o0
近所の郵便局開いてねーよ
840名無しさん(新規):2011/02/06(日) 13:25:43 ID:cELJnpx20
今日の(^ω^#)ピキピキはお門違いが多いな・・・というかちっちぇ〜って感じ。

>>835
普通に土曜の深夜だから0時過ぎてると勘違いして今週って書いちゃっただけじゃ?
それよりピキピキするなら最悪6日も待たされるというところだろ。

>>837
ゆうゆう窓口やゆうパック取扱店が近所にある人ばかりじゃない事くらい想像できんのか?
1個のためにわざわざ集荷に来てもらうのは悪いと考える人だっているし。
841名無しさん(新規):2011/02/06(日) 14:49:01 ID:e20Z0GwJ0
>>837
お前みたいな馬鹿に(^ω^#)ピキピキだわ
842名無しさん(新規):2011/02/06(日) 15:21:31 ID:OntPjkDN0
なんで「ネットの中」だと、入金遅れたり、金払わないで平然としてられるんだろーな。
どいつもこいつも評価悪すぎるだろw悪い評価とか無いのが当たり前だからな。
自分もたまに出品する時は、キャンセル歴一回でもある入札者はバンバン削除してるわ。

それと評価2000以上有るとある出品者に、一つだけ「悪い評価」が付いてたから、
その悪い評価に対する出品者の返答をふと見てみたら↓

こちらの方が落札されましたのが約二ヶ月前です。何度も連絡しましたが、その度にいつになるか分からない、もう少し待って下さいとのことでした。

どんだけ基地外か知らねーけど、二か月落札商品ほったらかしたあげく
出品者に「悪い」評価入れられる神経は人間じゃねーだろw
843名無しさん(新規):2011/02/06(日) 17:12:59 ID:d6m8RLSn0
>>818
お前が論点ズレてるって事にしたんだろ?こっちはそれを受け入れてるよw
「理解できない」についての認識の次元が違うって自分で書いたのに粘着する気かよ。
次元の違う相手とは議論しちゃいけねーってお前の議論の本に書いてなかったか?もう一回よく読めっつーのw
自分の論旨で>>717叩いちゃってんじゃん。むしろ論点ズラして逃げてるのお前。
自分が最後にレスしないと不安になっちゃう負け犬に、罵詈雑言でいくら吠え掛かられても効果無いから次でビシッと決めちゃって!w
844名無しさん(新規):2011/02/06(日) 17:25:43 ID:d6m8RLSn0
>>837
入金確認の連絡も無いならちょっと気になるな。
女は土日は動かないから諦めた方がいいかも。
845名無しさん(新規):2011/02/06(日) 18:12:38 ID:d6m8RLSn0
仕事が忙しいらしくてあんまり連絡も発送も迅速にできないって人から落札。
入金後3〜4日経っても確認も発送のナビもないから忙しいんだろうなと思って、他の商品を落札したらそっちのナビには即支払い催促が来た。
前の取引はどうなってるんだ(^ω^#)ピキピキ
846名無しさん(新規):2011/02/06(日) 19:52:50 ID:3unF6B9t0
>>829
甘い甘い、うちで以前あった例だが
ご不在のため持ち戻り 7回
配達希望受付 3回
最後は保管期限切れで差出人に返送だ(^ω^♯)ピキピキ
受け取らないならなぜ配達希望を出したんだ、こいつは!
配達員さんもさぞかし(^ω^♯)ピキピキだったことだろう

さらにその後再発送の為の送料を入れてくれるまでに2ヶ月以上かかった
オークションが消える120日いっぱいまで粘りやがった(^ω^♯)ピキピキ

そいつの評価を今見たら順調に悪い評価が増えてたわw
38-21=17 どちらでもないは5
やっぱり最悪のクズだ
847名無しさん(新規):2011/02/06(日) 19:54:45 ID:xZN3tPrY0
相手の評価を徹底的に検証できるサイトがあった。すごい!!感動した。
http://waou.biz/rating/r/rating.php
848名無しさん(新規):2011/02/06(日) 21:11:35 ID:4C1Gq88k0
>>847
自分のIDでやってみた
普通の人だった(^ω^#)ピキピキ
849名無しさん(新規):2011/02/06(日) 21:49:13 ID:nMRjU3+60
>>842
日本人総発狂時代
850名無しさん(新規):2011/02/06(日) 21:57:23 ID:GYBj3D6X0
■12 終了から評価までの時間
これ面白いな
たいして目安にはならないけど
851名無しさん(新規):2011/02/06(日) 22:22:57 ID:eNKaZQjO0
>>845
あー、忘れられてただけのただのチョンボだと思う
852名無しさん(新規):2011/02/06(日) 22:26:41 ID:Fg4HGodG0
大変失礼ながら直接交渉して送料込みで「     」はどうでしょうか?
発送方法は何でもかまいません。「     」までいい返事お待ちしております。
もし可能でしたらオークションを取り消してください。
そうすればあなた様に落札システム手数料がかかりません。
よろしくお願いします。もし無理な場合は返事は結構です。
こちらのお願いで申し訳ありませんがアドレスが公開されますのでこの質問欄に返答されないよう宜しくお願いしたいです。

こういう質問きたから無視して未回答で残る質問消すのに再出品したら
今度は入札しつつ同じ質問してきて放置してたら意味不明の違反申告されてた。
853名無しさん(新規):2011/02/06(日) 22:36:40 ID:XPo4nAE60
【日本郵便】 ゆうパックの値上げ検討 1000億円の赤字の埋め合わせのため コストカットは選らばず

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296962515/

はこBOONあるけど(^ω^#)ピキピキ  
854名無しさん(新規):2011/02/06(日) 22:38:23 ID:nDgkvwal0
>>852
ヘタなことすると、場外取引を疑われて
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_243/
を理由に出品者に不利な状況になるよ。
メアドやなんかが晒しものになろうと知ったこっちゃあ無い、明らかに拒否したことが判る
回答をしておかないと損だ。
855名無しさん(新規):2011/02/06(日) 22:49:55 ID:sArMirAz0
>>854
ありがとう。

入札取消してブラックリストには入れたけど回答しておけば良かったね。
未回答の質問消すのに形だけ再出品はしまふ。
856名無しさん(新規):2011/02/06(日) 23:42:59 ID:7ZeeRMzEP
自分で行った振込み予定日ぐらい守れや(^ω^#)
857名無しさん(新規):2011/02/07(月) 00:12:15 ID:+fgcxV+5O
ヤフオク始めたばっかのやつとの競り合いムカつくわ
大体amazonとしか比較しねーからそれに近い額入れてきて手が出せん
過去の落札相場とか見ろお(^ω^#)ピキピキ
858名無しさん(新規):2011/02/07(月) 02:58:35 ID:pPbbXN5M0
>>855
変な再出品は誤解をまねくんじゃないか?
未回答の質問があるっていうのは他の人に分からないと思うけど・・
859名無しさん(新規):2011/02/07(月) 08:59:56 ID:yEAeKh9v0
>>855
普通に回答してやればよかったのに
質問欄アドレス載せる方が悪いんだし

>>858
>未回答の質問があるっていうのは他の人に分からないと思うけど・・

わかるよ
860名無しさん(新規):2011/02/07(月) 09:42:36 ID:ZeSg+YsS0
当方出品者。立て続けにキャンセルくらったのはいいが…

その1------------------------------------
すいません(-_-;)
こちらの手違いで誤って入札してしまいました(ノд

その2------------------------------------
大変申し訳御座いませんが子供がいたずらしたようです。
キャンセルしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

もうちっとましな言い訳考えてこいよ(^ω^#)ピキピキ
キャンセルなら終わる前に、質問からしろよ(^ω^#)ピキピキ
なんで終了してからの開口一番が、キャンセルなんだよ(^ω^#)ピキピキ
しかもその1に限っては本文ママだから、余計腹が立つ(^ω^#)ピキピキ
861名無しさん(新規):2011/02/07(月) 10:04:36 ID:yEAeKh9v0
>>860
その1は落札者都合で削除して、評価には
「すいません(-_-;)こちらの手違いで誤って入札してしまいました(ノд」とのことです。って書いてやれ

その2は、どうしたらいいかって聞いてきてるから
キャンセル不可なので取引してくださいって言ってみれば?
862名無しさん(新規):2011/02/07(月) 10:32:50 ID:ViXEW4nJ0
こちらの名前間違えないでと怒られたお(^ω^ )
間違えるもなにも、おまえの紹介文からそのままコピペしてるんだが(^ω^#)ピキピキ
863名無しさん(新規):2011/02/07(月) 11:16:52 ID:ZeSg+YsS0
>>861
今処理してきた。その2は普通に、手数料等の必要経費支払いで評価無し処理。
その1はと言うと、落札者都合の削除するとマイナス評価付くよと一応先に断りを入れてみた。

その1の2通目(本文ママw)------------------------------------
おはようございまぷ(^o^)/
マイナス評価でいいです。申し訳有りませんm(_._)m

速攻で落札者都合で削除&BL登録 余裕でしたw
864名無しさん(新規):2011/02/07(月) 11:28:22 ID:yEAeKh9v0
>>863
まぁ、普通に落札者都合を受けいれてくれたから良かったね
865名無しさん(新規):2011/02/07(月) 12:20:40 ID:9LlIOmWU0
>>855
未回答なのが分かるくらいで、なにをびびってるの?
866名無しさん(新規):2011/02/07(月) 13:26:50 ID:a3gvkU750
俺は1桁間違って入札したので、入札を取り消してもらった事ある。

1万円の所、10万円入れてしまった。
気がついて良かったよ。
ふと見たら1万超えた金額なのに、俺が一番だった。
安ければ欲しかった物だったのであせった。10万なら確実に落札していた。
それ以降、俺は自分の出品への削除依頼は何も言わずに対応している。
落札されてもめるよりいいと思う。
867名無しさん(新規):2011/02/07(月) 14:00:38 ID:UHlrxhzZO
そこで下げ入札ですよ
868名無しさん(新規):2011/02/07(月) 14:46:17 ID:WwuoTF3X0
入札の際のパスワード入力、復活してくんねえかな
「子供が間違って入札してしまいました」いい加減うぜーわ
869名無しさん(新規):2011/02/07(月) 15:12:31 ID:TvlUFrsJ0
その
マイナス評価でいいです!

とか書いてる時点で、マイナス評価にまつわる意味を理解してないし、
反省してねーだろ、って言いたくなるなw
もうオクで二度と買いもんするんじゃねーぞ、と言ってやりたい。
870名無しさん(新規):2011/02/07(月) 15:25:56 ID:R7cxbCzg0
入金確認されてから5日経った・・・
発送されない・・・
評価見ると10日以上掛かってる人もいる・・・。先に見れば良かった・・・
待つしかないのか・・・ぐぬぬぬ
871名無しさん(新規):2011/02/07(月) 15:41:33 ID:ZeSg+YsS0
>>866
同意。20歳未満の子供ならば、保護者であるあなたに責任を問います
みたいな事を是非書きたかったよ。子供がやったから親の自分は知らないで
通ったら保護責任とか意味ないしね。
>>867
文面やその他含めても、いろいろ理解してないっぽい。
普通に報復評価しそうだしね。

まあ、二人ともBLしたんでスッキリですがね。
872名無しさん(新規):2011/02/07(月) 15:42:57 ID:ZeSg+YsS0
うお レス番ずれた。
>>866>>868へ >>867>>869宛です。
873名無しさん(新規):2011/02/07(月) 15:52:33 ID:ghqnS3tb0
商品の受け取り連絡を取引ナビでされると、なんか不備があったかと思ってドキッとするんですわ
874名無しさん(新規):2011/02/07(月) 15:56:23 ID:opUmbwdf0
落札者から「何便で発送しましたか?伝票番号を教えてください」と連絡が来た。
出品説明に「定型外で発送します」と書いてるだろうが・・と思いつつ、直後に回答すると、
翌日、翌々日に「何便で発送しましたか?伝票番号を教えてください」と、コピーした文章が送られてきた。
「数日前にもお答えしたとおり〜」と返答すると、「すみません、見逃しておりました」と返事が来た。
そして今日ふたたび、「何便で発送しましたか?伝票番号を教えてください」。
ボケてんのかなマジで。
875名無しさん(新規):2011/02/07(月) 15:58:41 ID:R/wwOZ0O0
5日の落札ブツ、「15日にかんたん決済で入金します」
…色々含めて(^ω^♯)ピキピキ

最近はたまにしか出品しないのに落とされるものになんだかケチがつく
発送催促とか入金延ばしとか

3日以内に入金できる方、をとうとう説明に書かなくてはダメになったのか…
876名無しさん(新規):2011/02/07(月) 15:59:29 ID:9/CadKM10
つか、発送から何日経過した?
定形外だとしたら届くの遅いよね。
877名無しさん(新規):2011/02/07(月) 16:00:23 ID:9/CadKM10
>>876>>874へのレスね。
878名無しさん(新規):2011/02/07(月) 17:12:16 ID:NNcoGOpE0
ダンボール切らしたから余ったオナホの箱に入れて発送したら大変悪い評価とか・・・
最近の日本人は心に余裕がなさ過ぎる
879名無しさん(新規):2011/02/07(月) 17:15:42 ID:yEAeKh9v0
落札した商品がオナホの箱に入れて送られてきた(^ω^♯)ピキピキ
880名無しさん(新規):2011/02/07(月) 19:00:27 ID:fN+6cjYn0
個人で何百枚も新品の同人CG集を出品してる奴。
落札してもすぐに同じ物を何度も出品。お前何枚同じ作品持ってんだ?
これが特定のサークルが好きだから何枚も持ってるとかなら分かるけどさ、
サークルはてんでばらばらだし、そもそも殆どの商品落札されたらすぐ同じの出すよね?

しかもお前が出品してるの全部複製可能なCD-R系の作品じゃねーか。コピーで稼いでるのかね?
違反申告するべきだろうか・・・。
881名無しさん(新規):2011/02/07(月) 19:21:09 ID:ViK3bOLd0
>>880
落として真っ白なCD-Rだったらかなり怪しいけど、最初から真っ白ってこともあるから特定は難しい
882名無しさん(新規):2011/02/07(月) 19:27:43 ID:SLTLalSM0
「新品未使用」の服にありえないくらいでっかいシミがあった
もちろん商品説明欄に記載なし
揉めるの嫌だったから良い評価にしたけど、こういうことを
平気でする人って良心痛まないのかな?
子持ち主婦と思われる人とは、それ以来一切取引しないようにしてる
883名無しさん(新規):2011/02/07(月) 19:34:10 ID:CHt7Bgyp0
服をオクで買うのって危険じゃない?
884名無しさん(新規):2011/02/07(月) 19:34:48 ID:bjE/0igNP
揉めるの嫌で良いにしてるからそういう奴がデカイ顔してるんだろ
885名無しさん(新規):2011/02/07(月) 19:41:23 ID:ViK3bOLd0
>>882
何で悪いかどちらでもない評価付けないんだよ、評価システムの意味無いだろ
886名無しさん(新規):2011/02/07(月) 19:51:46 ID:SLTLalSM0
オク始めてすぐの時だったから、びびっちゃったんだよw
いろんな所で「〜ママとかのIDは危険」って書かれてた意味がわかった
今は反省している
服カテが危険なのも認識したw
887名無しさん(新規):2011/02/07(月) 20:20:49 ID:jj+WE/Jd0
>>866
出品者が削除せず落札していたら、モメる気まんまんだったワケか。
888名無しさん(新規):2011/02/07(月) 20:24:19 ID:CHt7Bgyp0
888GET
889名無しさん(新規):2011/02/07(月) 20:41:03 ID:Ii+VOFCh0
8800GTに見えた
890名無しさん(新規):2011/02/07(月) 20:56:40 ID:TvlUFrsJ0
5日の落札ブツ、「15日にかんたん決済で入金します」
…色々含めて(^ω^♯)ピキピキ


入金します!って言っても約10日も先とか、即 非常に悪い レベルだよ。
『1回払いの場合は3日以内の入金は必須です、できない場合はヤフーに連絡入り次第
削除します。』
ぐらいヤフーが正式にルールをうたってもいいと思う。
891名無しさん(新規):2011/02/07(月) 21:00:53 ID:CHt7Bgyp0
>>890
もうわかったから落ちつけよ。
ちゃんと取引の意思はあるみたいだし
俺は最大2週間までは待つけどね。
892名無しさん(新規):2011/02/07(月) 21:13:04 ID:8RVZPwc80
>>881
真っ白では無いんだ。でもCD-Rへの印刷なんて今じゃ簡単に出来るし、
そもそも昔の同人ソフトを新品で何百も、しかも同じタイトルを複数所持は怪しいよ。

アダルトカテゴリで CG集 新品 でググれば二人ほどずらっと出てくる。
もちろん証拠は無いんだけどさ、注意はしておいた方がいい。同人だから訴えられんと
安心してるのか・・。駄目元で報告してくるか。
893名無しさん(新規):2011/02/07(月) 21:21:09 ID:0xuRSFZH0
店構えて個人名で出してるんじゃないかなあ
894名無しさん(新規):2011/02/07(月) 22:09:37 ID:IaQS4igK0
2週間とかマジキチ。そんだけ待って払うならいいけどな
人を2週間も待たせるような奴、平気でキャンセルしてくるだろ
出品手数料はたいしたことないけど、相場は下がるものだからな。アホらし
895名無しさん(新規):2011/02/07(月) 22:18:47 ID:eJSw1JND0
決済だけして、名前も住所も教えてこない、FNすらない落札者に(^ω^♯)ピキピキ

他の落札に評価入れる暇あるなら住所くらいさっさとナビして欲しい。
896名無しさん(新規):2011/02/07(月) 23:00:05 ID:0ou2LmCp0
>>892
ヤフに報告しても
『コピーであるという確証がない場合は対応できません』
ってアホ丸出しのテンプレが返ってきて終わりだよ
897名無しさん(新規):2011/02/07(月) 23:08:22 ID:yEAeKh9v0
>>892
一番効果があるのは、著作者や会社とかに通報すること
同人は知らないけど、音楽とかだったらアーティストの事務所とかレコード会社に
通報したら削除される
お礼のメールが返ってきたことすらある
898名無しさん(新規):2011/02/07(月) 23:38:00 ID:pPbbXN5M0
>>892
同人ソフトならオリジナル作品じゃないと著作権の主張は難しいかもね。
版権物なら権利を持ってる大元の会社に通報すれば対処してもらえるかも。
CG集はDL販売してるのをコピーして売ってたりするからなぁ。
酷いのになると掲示板とかに投稿されたものを適当に集めて売ってたりもする(^ω^♯)ピキピキ
899名無しさん(新規):2011/02/08(火) 00:06:21 ID:0xuRSFZH0
>>892
いくつか見てみたけど
ページ見ただけでは言われてみると怪しいかもレベルだから通報しても無理。
海賊版の疑いは…どうかなぁ
第三者から見ればまっとうな店に見えるぞ。

「○○タイトル詰め合わせ」みたいなあきらかに割れ物CDでも放置されてるんだし
900892:2011/02/08(火) 02:14:06 ID:b494fTpU0
>>897>>898
その案頂戴しやす。そっち方面で攻めるのもいいですね。

>>899
たしかにこっちの一方的な言い掛かりかもしれないですし、第三者から見れば
普通に見えますけど、

自分落札→すぐ新品で出品→他の人が落札→すぐ新品で出品のローテンション

これが出品してる大半の商品で起きてれば疑いたくもなります。こっちはコピーではなく、
オリジナルが欲しいのですから。何百枚もオリジナルを持ってるというのならすみませんですが。
自分の好きな触手サークルさんの作品がコピーされてると思うと(^ω^♯)ピキピキ つかこの手元にある触手君は本物なのかな(^ω^♯)ピキピキ
スレ汚しすいませんでした。もう書き込みません。ありがとうございました。
901名無しさん(新規):2011/02/08(火) 03:13:24 ID:5w5KXpYA0
>>850
だのう。
12時間未満の・・・なんて、ストアの出品で即決で、
送った時点で速評価してる場合くらいじゃん。
あと落札者都合の取り消しまでそこに入ってるw
902名無しさん(新規):2011/02/08(火) 03:17:57 ID:5w5KXpYA0
>>860
子供が勝手に・・・っていうの過去4回くらいあった。
やっぱし絵文字は付いてたキガスw
903名無しさん(新規):2011/02/08(火) 03:21:23 ID:Xp+ZYqfm0
子供が間違って入札してしまったようです、っていうのは俺も一回食らったな。
バカ落札者にとっての都合のよい言い訳として定着してるんだろうな。
入院、子供が、急な出張。
904名無しさん(新規):2011/02/08(火) 03:24:40 ID:5w5KXpYA0
>>878
暇人つまらないネタ乙。
905名無しさん(新規):2011/02/08(火) 03:25:19 ID:5w5KXpYA0
>>879
ワロタb
906名無しさん(新規):2011/02/08(火) 03:30:27 ID:5w5KXpYA0
>>903
親子でノロウィルスに感染してしまい〜とかいうのもあったw ○○mama。
907名無しさん(新規):2011/02/08(火) 04:01:58 ID:Xp+ZYqfm0
皮肉で「お大事に」って言ってやりたいなw
908名無しさん(新規):2011/02/08(火) 04:04:57 ID:bzUFPwQy0
ひさしぶりにぶっちされた
即決落札ですぐ住所連絡きて明日払うって言ったくせにそこから一週間以上音沙汰なし
同県内だから金払えや(^ω^#)ピキピキって持って行ってやろうかと思った
909名無しさん(新規):2011/02/08(火) 04:18:50 ID:5w5KXpYA0
>>907
皮肉ったつもりはないけど「お大事に」って返したよ。
910名無しさん(新規):2011/02/08(火) 06:39:09 ID:2M8UkRK3O
今日は雨が降ってたので発送できませんでした(*^_^*)
て言われたことあるよ(^ω^#)ピキピキ
911名無しさん(新規):2011/02/08(火) 07:52:13 ID:tbPWU0Ja0
>>910
酸性雨は禿げるんだよ(^ω^#)ハゲハゲ
912名無しさん(新規):2011/02/08(火) 08:08:31 ID:K8pntn5g0
>>882
良い側の評価付けたんなら、同罪・共犯者。
913名無しさん(新規):2011/02/08(火) 08:10:18 ID:K8pntn5g0
>>898
それやると、その同人ソフト自体を作ったところが真っ先にヤられるよな。
914名無しさん(新規):2011/02/08(火) 08:20:23 ID:n4CKcYQd0
>>913
それは知ったことではないな
違反してるのが悪いんだし
915名無しさん(新規):2011/02/08(火) 10:27:02 ID:i5xWwdEOO
定形外発送で到着日を指定してくる奴って・・・orz
916名無しさん(新規):2011/02/08(火) 10:35:00 ID:5U2LHMAe0
ひょっとして配達日指定を知らないバカチョ?
917名無しさん(新規):2011/02/08(火) 10:45:52 ID:1o4wNrTi0
自分は入金期限を終了後5日以内と決めているんだが
日曜に終了した物の落札者が「インフルで早くても来週末まで入金できない」だとさ
事実なら仕方ないから待ってやらないこともないけど「遅れるのでよろしく」はないだろ
せめて「お待ちいただけますか?」くらい言え(^ω^#)ピキピキ
つか投稿時間が夜2時なんだがwインフルを装いたいなら時間を考えろよ馬鹿が(^ω^#)ピキピキ
本当にインフルなら夜更かしせずにさっさと寝ればいいのに
918名無しさん(新規):2011/02/08(火) 11:27:29 ID:gnEf5AUmP
書いてない口座と、書いてない発送方法を同時に希望してきたのは初めてだよ。
どっちかはよくあるけど
919名無しさん(新規):2011/02/08(火) 11:36:42 ID:S3fpc6NI0

定形外が配達日指定可能な事を知らない初心者は定期的に出現する風物詩

人間は恥をかいて成長する生き物だよ
920名無しさん(新規):2011/02/08(火) 12:30:58 ID:4z/2B+WU0
メール便A4サイズまで1cm80円ということを知らない奴は(^ω^#)ピキピキ
封筒買う金くらい言ってくれれば出すよ? (^ω^#)ピキピキ
921名無しさん(新規):2011/02/08(火) 12:55:24 ID:gnEf5AUmP
配達日指定って金かかるのに振り込まれてないんでしょ
通常宅配便と違って有料というのを知らないで
922名無しさん(新規):2011/02/08(火) 13:00:45 ID:BjN7hjvU0
定形外指定日オプの料金は振り込んでこない
明日午前とか無理な日を言ってくる
夜間窓口○○駅にありますよリンク貼ってくる
923名無しさん(新規):2011/02/08(火) 13:00:56 ID:JYDHmJw/0
配達日指定郵便(指定日が日・休日なら+200円、それ以外なら+30円)
うむ初めて知ったな。
924名無しさん(新規):2011/02/08(火) 13:30:55 ID:n4CKcYQd0
>>915の相手は、オプションの配達日指定を言ってるのではなく、
ゆうパックや宅配のように当たり前にできると思って言ってるんだろうな
925名無しさん(新規):2011/02/08(火) 14:57:26 ID:rSMBllWJO
レターパック希望で落札即日振り込みしたんだけどその後一切音沙汰なし
5日目になって「そろそろ連絡してみるか(´・ω・`)」と思ったらいきなり品物が届いた

発送連絡と問い合わせ番号案内ぐらいしろカス
926名無しさん(新規):2011/02/08(火) 15:21:10 ID:gnEf5AUmP
アホのせいで取引テンプレがヨーロッパの取扱説明書並みに注意事項だらけになっていく
927名無しさん(新規):2011/02/08(火) 16:07:33 ID:lYJhV1ZM0
1/25に即決、即振込

2/2まで不在だから2/3以降に対応すると連絡くる(事前に分かっていたから待つ)

2/2に「在庫無いから別のものでいい?」と連絡くる(^ω^#)ピキピキ

良いわけないので、返金しろ!返信

「返金はするけど、こっちに責任はないよ。在庫有るなんて言ってないし」と連絡くる(^ω^#)ピキピキ
こっちは商品説明に在庫ありって書いてあるから落札してるのに。(^ω^#)ピキピキ
「評価したら落札者都合で削除するよ」との連絡もあり(^ω^#)ピキピキ

5日間待っても返金されず(^ω^#)ピキピキ

返金の催促したら「こっちの口座からは振り込めない銀行だった」との連絡(^ω^#)ピキピキ
直後にその口座に振り込みあり

ようやく返金取引は終わったが、どうなってるんだこのショップ(^ω^#)ピキピキ
928名無しさん(新規):2011/02/08(火) 16:36:55 ID:zRCgYCw4P
うわ最低のショップだな
是非晒してくれ
929名無しさん(新規):2011/02/08(火) 16:48:29 ID:8sdP0LOp0
で、非常に悪いで評価するんだよな?
930名無しさん(新規):2011/02/08(火) 16:58:26 ID:06hykaj+0
>>927
>在庫有るなんて言ってないし
空出品上等とかヤフーにうったえてID潰してもらえ。
931名無しさん(新規):2011/02/08(火) 18:21:07 ID:N+xJ+GPc0
>>926
ブラックリストに入れる条件まで提示してるアホもいるなw
「お客様的態度をとった場合や一般的に常識外と判断できる行為をとった場合はブラックリスト対象」
いちいち明文化せずにその都度対応できないのもむしろアホだわ。
932名無しさん(新規):2011/02/08(火) 18:25:38 ID:N+xJ+GPc0
>>913
そういう弱みに付け込んでコピー売ってるんだろうな。
コミケとかで許可とって売ってる場合もあるし、ヤフーでの出品停止になれば充分じゃね。
933名無しさん(新規):2011/02/08(火) 19:01:40 ID:n4CKcYQd0
>>927
それ酷過ぎるな
非常に悪いをつけて、ヤフーにも通報してやれ
落札者都合で削除されたら再度ヤフーに通報
934927:2011/02/08(火) 19:54:59 ID:lYJhV1ZM0
とりあえず空出品、虚偽出品でヤフーに通報した。
評価はまだつけてない。
ヤフーがID削除してくれるといいなぁ。
935名無しさん(新規):2011/02/08(火) 19:58:00 ID:byWm9kCm0
相手がストアだとどうなんだろうね
そう簡単に削除されそうもないよね
936名無しさん(新規):2011/02/08(火) 21:37:51 ID:2M8UkRK3O
お品物って言い方やめてくれお(^ω^#)ピキピキ
937名無しさん(新規):2011/02/08(火) 21:42:05 ID:qp3rF8yi0
500円落札の商品にマジギレされた。
状態は良くないって書いたのにまいった。
938名無しさん(新規):2011/02/08(火) 21:48:22 ID:AQeH20/AP
マジギレ仕返しちゃいなよ
丁寧に返事してるとエスカレートするよ
939名無しさん(新規):2011/02/08(火) 22:05:01 ID:V10L0e0F0
次の雨の日に送ってくださいって連絡来た・・・・。
それ、いつ?
940名無しさん(新規):2011/02/08(火) 22:14:51 ID:qp3rF8yi0
>>938
エスカレートしてしまったが相手にしたくもないので
適当に言い分飲んで金渡して切り上げたよ。なんか納得いかねえなぁ
941名無しさん(新規):2011/02/09(水) 00:43:49 ID:Tuu6+vYS0
顔も見えない相手にキレられる筋合いは全くないよな
説明にもきちんと書いてあることだし文句なしだろう

いきなり評価とかでブチ切れる奴の精神状態は異常すぎる
関り合いにならないのがベスト
942名無しさん(新規):2011/02/09(水) 01:07:09 ID:IPuVrtrb0
黒い事思いついた

出品する前に、他の人が同じ商品出してるか見る

あったら新規IDで入札

自分の納得行く額まで釣り上げる

それを相場としその金額から出品スタートさせる
943名無しさん(新規):2011/02/09(水) 01:20:39 ID:npt6lsB20
それで落札者になったらブッチか?
コンニャロヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ>>942
944名無しさん(新規):2011/02/09(水) 01:44:14 ID:IPuVrtrb0
やるとは言ってない

それにバレるだろうし
945名無しさん(新規):2011/02/09(水) 01:45:18 ID:npt6lsB20
万一落札したらどうすっぺよ?
946名無しさん(新規):2011/02/09(水) 04:32:19 ID:XVWu2mFu0
>>942
新規お断りも多いし、下手したらIDじゃなくてIPでヤフオクからBANされたり訴訟もありうる。
やれるとしても回数は限られてるだろうし、その程度で相場が動くとは思えない。
自分の納得行く額=相場にはならないから、やるだけ無駄というか心配する必要も無い稚拙な計画だよw

>>945
落札したら逃げるための新規入札だろうけど、新規ウゼーなで終わりだろうなw
947名無しさん(新規):2011/02/09(水) 04:46:36 ID:ZKRy0BxYP
>>946
そういうのって何回ぐらいしてたらBANされるんだろう?
見たことないんだけど
948名無しさん(新規):2011/02/09(水) 04:57:01 ID:IPuVrtrb0
ん、だからやらないっつってんじゃん
949名無しさん(新規):2011/02/09(水) 05:36:44 ID:4HxNS1cI0
>>946
他人の出品に入札してなんでBANされたり訴訟になるんだよ
アホ発見w
950名無しさん(新規):2011/02/09(水) 09:30:48 ID:njwU8OxM0
落札バックレを繰り返したら即ID停止だぞ
951名無しさん(新規):2011/02/09(水) 10:02:11 ID:5ucBnFHM0
>>917
自分の経験上、病気で休んでる時って寝たり起きたりを繰り返すから
真夜中とか変な時間に起きてても違和感ないんだけどな。
言いたいことはわかるけど、すぐ嘘と決め付ける姿勢はどうなのよ。

>>934
ストア相手だと多分無駄じゃね

>>949
ぼく、業務妨害(ぎょうむぼうがい)ってしってる?
952名無しさん(新規):2011/02/09(水) 10:02:38 ID:GbwF5TWb0
他人の出品物に入札して吊り上げしても、落札しなければ何も問題ないでしょ
953名無しさん(新規):2011/02/09(水) 12:29:14 ID:CODCZo3g0
落として届いた物、思ったより(立体感から?)大きくて凄くうれしかったお!
だけど巧妙に紙箱にセロテープとかで印刷が剥げ取れた後(場所はなぜか真ん中)と
商品そのものに塗装はげ(簡単に分かる程度)・・・中古だからある程度いいと思いつつ、
写真を見るとやっぱり巧妙に隠してあるお(^ω^#)ピキ

でも凄く安く落とせたからやっぱちょっと嬉しいんだお!
届いた連絡に喜びの声を書きたいけど複雑な気持ちなんだお!

このチョイ(^ω^#)ピキをどう表現しよう。
954名無しさん(新規):2011/02/09(水) 13:34:29 ID:npt6lsB20
迷っている間に落札された物が転売されてるの発見した
しかも落札額よりも高値
売るぐらいなら落札しないで欲しかったよ(^ω^#)ピキピキ
て言うかこいつアホ
評価からまだ見れる状態で出品してるから購入額バレバレ
955名無しさん(新規):2011/02/09(水) 13:36:35 ID:Tuu6+vYS0
>>954
落札されてしまえばもう何しようがそいつの勝手だろう
文句あるなら出品しない
956名無しさん(新規):2011/02/09(水) 13:41:36 ID:npt6lsB20
出品しない?
957名無しさん(新規):2011/02/09(水) 13:42:50 ID:Tuu6+vYS0
出品するなってこと
958名無しさん(新規):2011/02/09(水) 13:44:35 ID:CODCZo3g0
>>954
自分は入札してた立場であるなぁ。
AとBとC三点セットでの出品があった。元々は単品での販売品。
自分はAが欲しかった。落札者はBとCが欲しかった模様。
A自体は1000円以下で欲しかったから、1200円で入札で競り負けた。(最終価格1300円)
その後、落札者はAだけ1500円で出品・・・(^ω^#)ピキピキ
959名無しさん(新規):2011/02/09(水) 13:48:39 ID:npt6lsB20
>>957
おいら出品者じゃないよ
知らない間にその落札者が早期終了してくれって質問でやり取りしてたんだよ
まだ日にちもあるしってウォッチ入れてたら消えてた
960名無しさん(新規):2011/02/09(水) 13:51:15 ID:Tuu6+vYS0
>>959
ああ、そういうことか。わかったスマソ
961名無しさん(新規):2011/02/09(水) 13:55:28 ID:npt6lsB20
>>960
こちらこそ説明不足でごめん
962名無しさん(新規):2011/02/09(水) 16:12:01 ID:WIq8cpTJ0
タイトルに「最終値下げ」とか入れてるヤツ見ると
「知らねえよw」ってツッコミたくなる。
売れないから値下げせざるを得ないのが実情だろうに、なにが最終だよ
963名無しさん(新規):2011/02/09(水) 16:14:48 ID:5HIXZrOf0
最終値下げは別にいい。
最終出品と銘打ったらもう回転寿司やめろとw
964名無しさん(新規):2011/02/09(水) 16:20:09 ID:r+Pyv94u0
ストアなど、同時落札したら同梱OKで送料分安くなるから、不要だけど落札しておいて、転売する事あるよ。
965名無しさん(新規):2011/02/09(水) 16:21:17 ID:JmtuZN2M0
ストア価格で転売て・・・できないだろ
966名無しさん(新規):2011/02/09(水) 16:21:53 ID:DN944eNS0
落:送料は350円でお願いします(^皿^) ←こういう絵文字
俺:発送方法はレターパック350でよろしいでしょうか。
落:送料は350円でお願いします(^皿^)

オーマーエーハー(^ω^#)アーホーカー
967名無しさん(新規):2011/02/09(水) 16:31:50 ID:5HIXZrOf0
総量が350円ならどんな発送方法でもいいんだろ。
968名無しさん(新規):2011/02/09(水) 16:39:50 ID:4HxNS1cI0
>>951
だからね脳足りん君、入札してるだけでなんで訴訟になるのか説明してみろアホが
969名無しさん(新規):2011/02/09(水) 16:44:12 ID:4HxNS1cI0
>>958
↑こいつやっぱりアホだわwww
970名無しさん(新規):2011/02/09(水) 16:55:03 ID:6U8pmgMtO
ご新規さんにやられた。
キャッシュカードで大丈夫ですか?金額は?

…目が点になった。ピキピキ
971名無しさん(新規):2011/02/09(水) 17:16:17 ID:IbRn7VXHQ
オークション終了後、落札通知を読んですぐに連絡したのに2日待っても返事がないお(^ω^#)ピキピキ
忙しいなら落札通知に口座番号載せておいて欲しいお(^ω^#)ピキピキ
早く振り込まないと落ち着かないお(^ω^#)ピキピキ
972名無しさん(新規):2011/02/09(水) 17:22:38 ID:r+Pyv94u0
ストアより高くても売れるよ。
送料が安いから。
973名無しさん(新規):2011/02/09(水) 17:23:30 ID:ZKRy0BxYP
先に振り込んでからの連絡ない方が落ち着かなくね?
振込む前にそういう相手って分かって良かったじゃん
974名無しさん(新規):2011/02/09(水) 17:23:45 ID:3KPL6FIK0
>>966
(^皿^)350円の切手を貼ってゆうメールで発送。
(^皿^)マジオススメ
975名無しさん(新規):2011/02/09(水) 18:20:43 ID:33XFKVdx0
>>936
なぜ?
976名無しさん(新規):2011/02/09(水) 18:55:39 ID:JG/9JBPF0
なるべく少ないやりとりで手早く進められるように、一回目の連絡に
各発送方法ごとの送料と、利用可能な振込先口座をそれぞれ全部書いて
相手の人がほぼ一回で必要事項を全部返信できるように努めてるのに
返ってきたのは「一番安い方法で送ってください。
振込み金額教えてもらったらゆうちょ振込みしますので
振込先教えてください」
だからそれ全部書いたんだ(^ω^#)ピキピキ 一体何読んで返信してきたんだこいつ
丁寧にすべての情報提示したメニュー差し出してんのに、お前は選んで指差すだけでいいのに
なぜそれができん(^ω^#)ピキピキ
それでもじゃあ定形外とはこBOONが何円で一番安いからどちらか選んでください
はこBOONの方が追跡も保証もあります、ゆうちょ口座はこちらです
とすべて一回目に書いてあることを再度抜き出して送ったら返って来たのが
「ゆうちょって言ったけどやっぱりかんたん決済にしたので連絡します
届くの楽しみにしてます」以上原文ママ(^ω^#)ピキピキ 日本人としゃべってる気がしねえ
箱BOONでいいんだろうけど金額同じなんだからどっち選んだのか書けよ定形外で送りつけるぞコラ(^ω^#)
977名無しさん(新規):2011/02/09(水) 20:25:04 ID:fiBOqYQZ0
>>976
姉貴のジーンズを脱がし・・・
まで読んだ。
978名無しさん(新規):2011/02/09(水) 20:39:23 ID:s2kwEQc00
子供用のおもちゃが落札された。

ずいぶん前に買ったものだし、説明書もないので遊び方についての質問等は
お答えしかねますのでご遠慮下さい。

って書いてあったのに、

「商品が無事届きました、どうやっても○○が動きません、使い方教えてください」

(^ω^#)ピキピキ 
979名無しさん(新規):2011/02/09(水) 21:10:01 ID:6DF+i0El0
>お答えしかねますのでご遠慮下さい。

丁寧すぎたな
980名無しさん(新規):2011/02/09(水) 21:20:01 ID:iCvB2jBx0
981名無しさん(新規):2011/02/09(水) 21:43:17 ID:a9dHGgg/O
>>970
ねーよwww
982名無しさん(新規):2011/02/09(水) 22:12:22 ID:6U8pmgMtO
いやマジ。ちなみに楽オク。

取引開始手続きを押すと、配送方法や支払い方法が選べます。とまで教えてやったのに、その後音沙汰なし。

ピキピキ
983名無しさん(新規):2011/02/09(水) 22:32:03 ID:GBahkjsc0
>>980はマルチポスト
一体何がしたい?
984名無しさん(新規):2011/02/09(水) 22:54:02 ID:r+Pyv94u0
>>977
お願いです。
俺には読めないんで、「姉貴のジーンズを脱がし・・・」の後、読んでください。
985名無しさん(新規):2011/02/09(水) 23:59:15 ID:54sIubv50
だいたい、”ジーンズ”とか言ってる時点で中年以上のオッサン確定だよなw
いい歳こいて何カキコしてんだか
986名無しさん(新規):2011/02/10(木) 01:02:32 ID:C53pJS5CO
新規IDで吊り上げに吊り上げて、必ずと言っていい程、新規が落札→同じ商品回転寿司。
そんな商品がいくつもある。
安く落とされたくないなら1円スタートすんなタコ業者。
987名無しさん(新規):2011/02/10(木) 01:04:11 ID:FlF7y9vfQ
>>973
まぁそうなんだけどさ(^ω^#)
送料合わせて500足らずだからさっさと支払わないと忘れそうで不安なんだお(^ω^#)
ちなみにまだ連絡こないお。もしかして死んでしまったのかお?(^ω^#)
988名無しさん(新規):2011/02/10(木) 01:57:09 ID:DK7ZhIm10
いっそ忘れてしまえ。許す。
989名無しさん(新規):2011/02/10(木) 07:25:38 ID:e2zRwyO40
>>948
実際にやるかやらないかじゃなくて、浅はかな考えを発表しちゃった事が問題なのです。

>>952
落札しない程度の吊り上げってただの入札じゃんw無害というか無意味?
990名無しさん(新規):2011/02/10(木) 08:54:56 ID:ucb8OMTc0
>>989
落札しない程度に値段を吊り上げまくって、相場を上げる
991名無しさん(新規):2011/02/10(木) 09:50:45 ID:3uRbs0w6P
(^ω^#)
992名無しさん(新規):2011/02/10(木) 10:38:10 ID:lGAkB7fC0
>>932
自分は他者の権利なんか無視して作る、
そうやって作ったものをまた別の者がコピーすると怒る
ってなんかおかしくねぇか?
993名無しさん(新規):2011/02/10(木) 10:38:18 ID:3uRbs0w6P
(^ω^#)
994名無しさん(新規):2011/02/10(木) 10:40:13 ID:3uRbs0w6P
(^ω^#)
995名無しさん(新規):2011/02/10(木) 10:41:28 ID:3uRbs0w6P
(^ω^#)
996名無しさん(新規):2011/02/10(木) 10:42:11 ID:GgT2WDZE0
>>976

でもはこぶんで送ったら送ったで
「受取ができる時間に家にいないから定型外でポスト入れといてもらった方がよかったのにふじこ!」
とかなったりしてw
997名無しさん(新規):2011/02/10(木) 13:31:02 ID:3uRbs0w6P
(^ω^#)
998名無しさん(新規):2011/02/10(木) 13:51:52 ID:3uRbs0w6P
(^ω^#)
999名無しさん(新規):2011/02/10(木) 13:53:18 ID:3uRbs0w6P
(^ω^#)
1000名無しさん(新規):2011/02/10(木) 13:54:59 ID:3uRbs0w6P
(^ω^#)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。