□■出品者に文句を言いたい! Part120■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
839名無しさん(新規)
本日入金確認が取れませんでしたので、入金確認は月曜日になります。
【理由】
ゆうちょ銀行の仕様で、金曜日の4時以降の入金、土・日の入金は月曜日になるため


なんかヤフオクの出品者からこんなコメもらったけど
これってマジなの?
口座番号が10から始まる記号だったけど、特種なのかね?
こっちは金曜の午前中に入金済ましてるのに。
840名無しさん(新規):2011/02/05(土) 00:12:26 ID:beM5hoqG0
それはうそっぽいなw
評価「良い」だな。
841名無しさん(新規):2011/02/05(土) 00:13:50 ID:9l+vfplk0
他行からゆうちょで?
842名無しさん(新規):2011/02/05(土) 00:14:20 ID:uvAJfSJE0
>>839
釣りですかwww
843名無しさん(新規):2011/02/05(土) 00:15:24 ID:2e1YdoBK0
出品者がゆうちょダイレクトをもっていなくて
ATMや窓口が閉まるまでに確認出来なかったか?
844名無しさん(新規):2011/02/05(土) 00:28:32 ID:84taEzAF0
>>839
近くの郵便局が営業終了していて、土日は営業していないからじゃね?
どうせ土日は出掛けるんだろうから、ちょっと寄道して集配局に出しに行けばいいのにね。
845名無しさん(新規):2011/02/05(土) 00:36:35 ID:2e1YdoBK0
土日は仕事の人かも
846名無しさん(新規):2011/02/05(土) 00:38:31 ID:9l+vfplk0
でもそれはゆうちょ銀行の仕様じゃねーじゃんw
847名無しさん(新規):2011/02/05(土) 00:41:38 ID:zw86i2zj0
「ゆうちょ銀行の仕様」と書いてるから
実際そういうシステムだと思い込んで月曜日まで入金確認しない習慣なんじゃ
しかし午前中に振り込んでるというのに4時以降の振り込みうんぬん書いてるあたり
現時点で本当に口座に着金してない可能性もありそうだが

ゆうちょ口座同士の送金なら当然4時以降であろうと土日であろうとリアルタイム反映
窓口からの現金振り込みの場合は時間によって翌営業日になる場合があるが
848名無しさん(新規):2011/02/05(土) 00:44:29 ID:fNP6g1/R0
コンビニのATMでもゆうちょ対応なら確認出来るんじゃなかったっけ?
849名無しさん(新規):2011/02/05(土) 00:46:03 ID:Iaq26sYFP
>>848
確認出来るよ
その日の15時までの振り込みなら反映されてる
850839:2011/02/05(土) 01:18:45 ID:r80X8FfK0
ゴメン、出品者にさっきその返答に対して確認したら、すぐダイレクトで入金確認したってさ。
なんか4時30分頃確認したら入金が反映されてなかったって言ってたけど…
こっちはダイレクトで入金したからゆうちょから返答メール届いてたし、
11時30分頃入金処理して4時30分まで反映されてないってそんなタイムラグあり得るのかな?
出品者が見逃してただけかな?
851名無しさん(新規):2011/02/05(土) 01:21:00 ID:beM5hoqG0
多分、出品者の見落としだと思う。
ゆうちょダイレクトって、次にを押さないと全部見られない仕様だったような気がする。
852名無しさん(新規):2011/02/05(土) 01:24:32 ID:QO3Z078i0
住所教えろよ。
クソ出品者。
連絡先がわかんねえのに振り込めるかつーの。
クソ出品者め。
853名無しさん(新規):2011/02/05(土) 01:39:58 ID:84taEzAF0
土日でもゆうちょのATMは動いてて
即反映するも知らないヤツ多いよな。
854名無しさん(新規):2011/02/05(土) 06:49:18 ID:8cE5VS0AO
>>852直接本人に言えば解決するだろチキン野郎。
855名無しさん(新規):2011/02/05(土) 09:25:59 ID:DnRzhe3FO
言っても教えてくれなかったからここで鬱憤晴らしてるのかも
856名無しさん(新規):2011/02/05(土) 09:29:33 ID:4f7nlm1y0
公開掲示板を利用して「連絡先が分からなければ支払えない」と伝えて放置しておけばいい
雨が降ったら事実を書いてあきらめるだけ

「金持ちケンカせず」だよ
857名無しさん(新規):2011/02/05(土) 12:40:25 ID:rsnaWj4v0
>>854
書き方悪かった。
すまん。
ナビで、連絡先ないと振り込めないよって伝えたのに2日無視されていらついてました。
公開掲示板ってのをやってみます。
858名無しさん(新規):2011/02/05(土) 12:55:43 ID:4f7nlm1y0
公開掲示板で「振り込みたいので住所・氏名・電話番号を早く教えて下さい」と書いとけ

質の悪い出品者への抑止力にはなる
859名無しさん(新規):2011/02/05(土) 14:11:08 ID:Q3pv8fcn0
あほか、評価使え。
もし他にも出品しているようなら、これは効果覿面だぞ。
860名無しさん(新規):2011/02/05(土) 14:52:14 ID:BaPiTenH0
>>858
公開掲示板で書いたら、出品者から連絡がありました!
でも、地図で検索したらでかい駐車場でしたw
あーあって感じです。
861名無しさん(新規):2011/02/05(土) 15:06:07 ID:E87kLxmxO
>>860
お前のようなすく調べるようなやつが居るかと思うと俺も教えるのが嫌になるわ、気持ち悪い
862名無しさん(新規):2011/02/05(土) 15:28:06 ID:s6btZI6H0
出し惜しみをするから余計に疑われるんだろ
863名無しさん(新規):2011/02/05(土) 15:38:05 ID:BaPiTenH0
>>861
気持ち悪くて結構。
別に調べてどうこうするわけじゃないし。
そもそもお前には関係ないよね。
864名無しさん(新規):2011/02/05(土) 15:47:37 ID:Q3pv8fcn0
嘘までつくから信頼関係が崩れた。
しらされた住所(そのままばっちし書け)は駐車場でとても人の住んでいるようなところではない

とでも評価コメントに書いて取引断ってやれ。
865名無しさん(新規):2011/02/05(土) 16:39:45 ID:oaybkVQz0
田舎だと更新が遅れたりもするよ
866名無しさん(新規):2011/02/05(土) 16:43:44 ID:E2kdJVlI0
1個の商品に対して6人入札。
負けた。
それが4日前。
今朝早朝「出品者があなたの価格で取引を希望しています」とヤフオクからメール。
5分後に「出品者の都合で削除されました」とヤフオクからメール。
朝6時過ぎだから起きている人もいるだろうが今日は土曜日。そんな時間にネットなんか
してない。昼過ぎまで寝てたよ。
なんか無性に腹が立った。
867名無しさん(新規):2011/02/05(土) 16:50:33 ID:beM5hoqG0
そんな基地外と取引しなくてよかったじゃん。
868名無しさん(新規):2011/02/05(土) 18:04:17 ID:xJK9bW3U0
ジャンク品が動作しなかったら
評価本心:どちらでもない
実際:良い

『普通』 や 『想定内』みたいな概念欲しいよ
869名無しさん(新規):2011/02/05(土) 18:09:18 ID:fn0Zw0lV0
>>868
じゃあジャンク買うなボケ
870名無しさん(新規):2011/02/05(土) 18:18:52 ID:WT1HuT850
本を落札した。
他の出品物は写真掲載してるのに、今回落とした本など数点が写真未掲載。
届いた品物を見たら、古本屋で買った状態そのままだった。
値札シール(出品値よりもちろん安値)も、バーコードシールもそのまま。

品物や値段(それでも値札の倍ちょい)、対応などには特に文句はないけども、なんかちょっと、う〜ん…。
871名無しさん(新規):2011/02/05(土) 18:28:54 ID:TEAppWkM0
出品者への文句のスレですまないが
その本の価格というのは出品者が決めたものなのだろか
872名無しさん(新規):2011/02/05(土) 18:52:17 ID:84taEzAF0
ブックオフでも文庫350円のを見ると
他店の値札「262円」が付いていたりするのを時々見るw
873名無しさん(新規):2011/02/05(土) 19:22:11 ID:xJK9bW3U0
>>869

これからも買うと思うよ

ジャンクが動かないのが不満ではなく、安価落札で動いたら絶賛したいんだけど
評価的にはどちらも『非常に良い』になっちゃうのが残念。
マイルールで『良い』と『非常に良い』に分けたら”じゃあジャンク買うなボケ”みたいに悪く受け取られそうだし・・・
874名無しさん(新規):2011/02/05(土) 19:42:51 ID:SLMo0TrQ0
>>873
ジャンク売る側からすると、もうモノへの興味が薄れていて、言った先で動こうか直してもらおうが煙吹いて迷惑かけようが
もうどうでもいい知ったこっちゃない、ってなものだよ。
875名無しさん(新規):2011/02/05(土) 20:15:14 ID:beM5hoqG0
>>873
気持ちはわかるが、動けばラッキー的なもんの商品の評価を反映させるのはおかしい。
迅速に出せば満点の非常に良いだろ。
876名無しさん(新規):2011/02/05(土) 20:29:51 ID:SLMo0TrQ0
別に品質を評価に反映させても良いんじゃあないの?
動く期待値の高い出品者には当然良い評価が貯まる、騙すような商いしていれば悪い評価が貯まる、
それだけじゃん。
877名無しさん(新規):2011/02/05(土) 20:43:18 ID:beM5hoqG0
騙すって、ジャンクは部品取りだろ?
878名無しさん(新規):2011/02/05(土) 20:51:02 ID:xhAF8Ntn0
>>861
おまい、馬鹿だろ? 実在の住所かどうか調べるだけなのに。
879名無しさん(新規):2011/02/05(土) 20:51:26 ID:UY5MmpWL0
ジャンクは言葉の意味が人によって違うから、ジャンクと
記載してる物は入札してないな〜
880名無しさん(新規):2011/02/05(土) 21:01:28 ID:SLMo0TrQ0
>>877
「取り外すまで正常に動作していましたが、再度のチェックが出来ないため、ノークレームノーリターンのジャンク扱いとさせていただきます」
みたいな、少しでも動作することを期待させて入札額を押し上げるような真似すれば、そりゃあ、期待に十分答える
品物でなかったときに悪い評価つけて当然だろう。

「動かなくなったから取り外した、サイドチェックなんてする気も無い。クレーム必至の腐れジャンクだ」の婉曲表現が出品者の本心であってもな。
881名無しさん(新規):2011/02/05(土) 21:09:16 ID:beM5hoqG0
ジャンクと書いてある以上、どんな但し書きがあっても動かなくても泣かない。
882名無しさん(新規):2011/02/05(土) 21:29:23 ID:VRizYgZG0
ジャンクにまで動作保証求めてるのか
どこまで恥知らずな乞食なんだ
883名無しさん(新規):2011/02/05(土) 22:34:58 ID:zXVQ0c+f0
>>960
電話番号はどうだったの?
884名無しさん(新規):2011/02/05(土) 22:36:26 ID:zXVQ0c+f0
ありゃ、ミスった。
>>860
電話番号はどうだったの?
885名無しさん(新規):2011/02/05(土) 22:49:56 ID:pAFUCu4B0
どこミス
886名無しさん(新規):2011/02/05(土) 22:53:03 ID:9l+vfplk0
つアンカー
887名無しさん(新規):2011/02/05(土) 22:56:16 ID:w+xTT/vW0
ジャンクに因縁をつける乞食は最低
貧乏な上に今生まで腐ってやがる
888名無しさん(新規):2011/02/05(土) 22:56:21 ID:pAFUCu4B0
ホントダ
889名無しさん(新規):2011/02/06(日) 00:22:06 ID:Z9p4AGHa0
24時間以内に連絡できない方は入札をご遠慮下さいとか書いてるくせに
発送は仕事の都合で3日後とか言うやつなんなの
890名無しさん(新規):2011/02/06(日) 00:31:02 ID:Rl3RvH4d0
ジャンクを例にすると


     迅速でした
     一週間
     待った 
     (期間)
      △
(品質)      (金額)
期待外れ     入札額MAX
ジャンク      即決
期待以上     スタート価格


みたいなレーダーチャート評価概念を伝えられたらいいな

891名無しさん(新規):2011/02/06(日) 01:01:12 ID:e20Z0GwJ0
ジャンク品で、期待はずれだから評価に反映するとか、
馬鹿としか思えない
説明と実物に違いがあったら当然評価に影響するが
勝手に期待して、思ってたのと違うから評価に反映するなんて信じられないわ
892名無しさん(新規):2011/02/06(日) 01:43:32 ID:HbyyS9Qs0
まあ、乞食落札者が覗くようなスレだしな。
893名無しさん(新規):2011/02/06(日) 01:45:17 ID:GbU7+t9v0
おやおや低脳出品者のおでましですね
894名無しさん(新規):2011/02/06(日) 02:13:52 ID:siqmcvS00
>>884
電話はかけてないですよ。
地図があれなんで、もう信用できないんでキャンセルしますって
連絡しました。きっと入金すればちゃんと送ってくれるとは思うけど
895名無しさん(新規):2011/02/06(日) 02:20:17 ID:RUCzph6d0
>>894
甘い甘い

その手の奴は石コロ送っても平気な出品者もいるからな
君の対応で正解だよ
896名無しさん(新規):2011/02/06(日) 06:04:47 ID:q3DbdutQ0
同梱頼んで「終了まで日数が開きすぎるので」蹴られた中古ソフトが撃沈wwww
私が参戦してたらもっと高くなったでしょうに、欲出したせいでお気の毒ww
超ザマァwwwプギャー
金に糸目を付けないマニアを馬鹿にするからだ、私なら倍額以上でも買ったのに
マケプレに在庫あるからそっち行こよーっと
たとえ高くても融通きかない金金金の業突張り相手にするよりはマシだわ
897名無しさん(新規):2011/02/06(日) 06:53:58 ID:l3xwIqyH0
新品・未開封なのにジャンクの商品を落札して商品が動作しなかった場合、
諦めて泣き寝入り出来る人が何人いるかってことだろうね。
898名無しさん(新規):2011/02/06(日) 08:29:18 ID:Z+mFePRF0
>>897
俺はオクではジャンク品には手を出さないけれど、新品・未開封だけど、
落下させたとか、水没させたとかで正常に使用できない可能性があるでしょ。

泣き寝入りさせられるリスクを許容できないのに、ジャンク品に手を
出す方がバカだ。
899名無しさん(新規):2011/02/06(日) 08:50:22 ID:TolYDFvQ0
>>895
そんなやついるんですね。
怖すぎ。
平日は仕事で連絡が遅くなるってやつに限って土日に発送しんよな。
こっちは既に入金して着金もしてるはずなのに。
落札金額で遊んでるんだろうな。
仕事もプライベートも充実してるのはめでたい事だがそんな忙しいならオークションなんかすんなよ。
あースッキリ。
900名無しさん(新規):2011/02/06(日) 11:34:09 ID:LjJDzn560
900get
901名無しさん(新規):2011/02/06(日) 11:49:08 ID:AI8Rj98v0
出品側もジャンクとすれば落札価格が大きく下落するのを承知で書いているんだから、そこは何かあると思わないと。
落札側もジャパンならかなり安く落札できる期待を持って入札してるわけでしょ。
ジャンクに文句を言う人は最初から高くでも出品説明のしっかりした物に入札するべき。
902名無しさん(新規):2011/02/06(日) 11:50:03 ID:AI8Rj98v0
ジャパン→ジャンク
903名無しさん(新規):2011/02/06(日) 12:51:41 ID:nDgkvwal0
>>896
金に糸目つけないなら、別送分の送料くらい出せないのかよ?
904名無しさん(新規):2011/02/06(日) 12:57:17 ID:3Ag8Df+K0
つうかこんなに顔真っ赤なのが伝わってくる書き込みも珍しい
同梱断られてよっぽど悔しかったんだなw
905名無しさん(新規):2011/02/06(日) 13:21:36 ID:JXMoj0TY0
結局マケプレでプレ値で買って満足とかバカすぎるw
906名無しさん(新規):2011/02/06(日) 13:50:58 ID:VX9WRXOx0
落専って本当バカ
907名無しさん(新規):2011/02/06(日) 14:31:55 ID:siqmcvS00
>>903
同梱断られたうざい906みたいな出品者からは
買いたくなかったんじゃない??

908名無しさん(新規):2011/02/06(日) 14:38:33 ID:VX9WRXOx0
煽り方も知らない重度の脳障害、それが落専
909名無しさん(新規):2011/02/06(日) 14:40:21 ID:nMRjU3+60
ジャンクって部品取りだよ
910名無しさん(新規):2011/02/06(日) 14:40:37 ID:orh3HdnI0
嘘でもいいから住所・氏名を教えてください
不安です
911名無しさん(新規):2011/02/06(日) 14:55:08 ID:Z+mFePRF0
>>909
あなたはそういう解釈でも、たぶん正常に使えるが面倒なので
ジャンク 〜 部品取りの価値もなく万人にとってゴミ、まで、
人によって解釈に幅のある言葉だと思うよ。
912名無しさん(新規):2011/02/06(日) 15:47:51 ID:DgO2MCPO0
それは間違った解釈。
ジャンクはガラクタにすぎない。
その価値に見合う金額以上はだしてはいけない。
913名無しさん(新規):2011/02/06(日) 17:19:43 ID:urE9mMvK0
>>852
俺は最初の連絡には連絡先書かないよ。
どうしようもない糞落札者だったら嫌だからね。
まともな返事が来たら、振込先と共に教える。
914名無しさん(新規):2011/02/06(日) 18:01:44 ID:i6oYMLl/0
少しでも気に入らないとすぐ評価でキレる頭の悪い出品者
もっと頭使え
915名無しさん(新規):2011/02/06(日) 18:34:10 ID:LJi2tnKDO
最近、連絡先は希望者(聞いて来た人)にしか教えないって人と取引したわ。
916名無しさん(新規):2011/02/06(日) 19:56:57 ID:xZN3tPrY0
相手の評価を徹底的に検証できるサイトがあった。すごい!!感動した。
http://waou.biz/rating/r/rating.php
917名無しさん(新規):2011/02/06(日) 21:25:50 ID:nMRjU3+60
>>911
身勝手なやつが多いもんな
918名無しさん(新規):2011/02/06(日) 21:56:01 ID:of+0R7b30
まあハードオフのジャンクだって返金対象外だしな
高額品とかだと買い取った時点で確認したりするけど、それだって完全な保証にはならん
店頭に並んでるうちに動かなくなることだってあるかもしれない

極論で言えば個人取引だって落札されてから発送し終わるまでの間に
動かなくなる可能性も決してゼロではない。天文学的に低いとは思うけどね
CDの傷なんかも出品者のプレイヤーでは読めても落札者のやつでは…なんてこともある

結論。どうしてもまともなのがほしけりゃ店で買うなり美品出してる奴から買え
919名無しさん(新規):2011/02/06(日) 22:32:35 ID:AOSV/si50
      U U     _WWWWWWWWWWWWWWW/
              ≫                ≪
               ≫ ジャァァァーーーーンク ≪
          ,─丶   ≫                ≪
         /`' ー、_|   |/MMMMMMMMMMMMMMM、\
    /|    |Д /│、,
   ii| |, - '⌒ ー |ii │ 。 。、
   ii| (>ノ‐ヽ<|ii │(⌒`ヽ
  (ii| |,r '  \ |ii(( ̄⌒   }
   ii| (>   <|ii  |` -−‐'
   ii| |      |ii │  │
   ii|/      |ii/
920名無しさん(新規):2011/02/06(日) 23:17:11 ID:CWTNDJgA0
>>908
お前出品者なら出ていけよな。
921名無しさん(新規):2011/02/07(月) 04:10:33 ID:kFvumT6x0
ジャンク品の出品者はゴミ捨て場からくすねて来たり、不法廃棄物を拾って来て売ってる連中だからな
その辺を知ってれば入札しようなんて思わんだろう
922873:2011/02/07(月) 04:58:00 ID:n6AaqkCh0
2ch知恵袋

落:ジャンク品が『動けば官軍』の時はどんな評価を付けたら良いでしょうか?

出:ジャンク品に『動かなきゃ賊軍』の評価付けんなボケ!

もやもや
923名無しさん(新規):2011/02/07(月) 06:24:01 ID:9D9l4vPa0
>>922
俺はジャンク品をこころよく思っていないが、商品説明どおりの
品物が遅れたりしないで届いたのなら、当然非常に良いだ。
あなたみたいにジャンク品に勝手に期待を抱いて、中古品と大差ない
金額を入力する人が居るから、ジャンク品出品者がいっぱい居るわけ。

動作を期待するのなら簡単なこと、動作を保証する出品者から買えばいい。
924名無しさん(新規):2011/02/07(月) 08:08:56 ID:1EV5GZeb0
「一応ひととおり動作確認はしてますが、完全に動くかはわかりませんので一応ジャンク扱いで」
「動作確認一切していないジャンク品です。パーツ取りにどうぞ」
の違いだろ

どっちもゴミには変わりない
ゴミ売りとゴミ買いの底辺同士の基準なんてどうでもいいし
そもそもゴミ買って動かないと怒る自体が意味不明
925名無しさん(新規):2011/02/07(月) 09:11:37 ID:usnm9X3L0
落 勘違いバカがいるからジャンクの相場が無駄に高くなって迷惑する
   活用できない知恵遅れは参加するな

出 勘違いバカのおかげでゴミが高騰してメシウマw
   知恵遅れ君じゃんじゃん吊り上げろwwww
926名無しさん(新規):2011/02/07(月) 09:39:33 ID:QNBR/GGD0
送料書かない奴多すぎ
927名無しさん(新規):2011/02/07(月) 09:46:29 ID:M6nmFN990
だよな、事前に質問しなさいってことだよね
じゃなきゃ後出しで、ボッタクリ価格提示できる
928名無しさん(新規):2011/02/07(月) 11:10:49 ID:jBiJoJZO0
自作カスタムドールで高額値段つけるなよ…
プロじゃないだろ…
929名無しさん(新規):2011/02/07(月) 11:31:27 ID:oxnuOjBmO
振込口座を小出しにするんなら返信を早くして!
口座番号返信するのはそんなに大変なの?
930名無しさん(新規):2011/02/07(月) 12:52:57 ID:wWt9d9L20
>>928
他人のシュミにとやかく言うつもりはないけど
ふつうの人はそんなのに全く興味ないよ?
931名無しさん(新規):2011/02/07(月) 13:19:32 ID:NWEkoaq80
>>928
ジャンルは違うがイラストスレとか覗いてみたら?


>>926
ほんと多すぎ。
せめて発送方法の指定と参考送料くらいほしい。
932名無しさん(新規):2011/02/07(月) 14:11:37 ID:vPcRnYMm0
そもそもジャンクで出品するなら、なぜ商品説明に「外すまでは動作していました」とか書くんだ?
返品不可なら「ジャンク」と一言書けば済むんじゃね?
出品者も少しでも高くと下心があるから余計な事かくんだろ。
933名無しさん(新規):2011/02/07(月) 14:22:51 ID:+EvumLDT0
ペランペランのCDケースなのに160円請求してる奴の必死さといったら
934名無しさん(新規):2011/02/07(月) 14:28:30 ID:KlR28ug70
症状を書いておかないと質問攻めだろ
935名無しさん(新規):2011/02/07(月) 14:59:34 ID:kCpJUXoH0
余計じゃなくて、同じジャンクでも
少なくとも外すまでは稼動していたものと
何の情報もないジャンクなら、前者の方が動く可能性高いって
重要な情報じゃん
それが嘘なら単に出品者が高く売りたいだけって事になるけど
本当なら普通の商品情報だろ
936名無しさん(新規):2011/02/07(月) 15:11:29 ID:ALOPBuGI0

ジャンク出品に感情的になってる厨って負け犬人生だろうなw
ジャンク扱いで売る出品者やリスキーな高値入札する落札者が不快でイライラしてるだけ

他人様のなさる事に振り回されず自分の道を歩みなさい!
937名無しさん(新規):2011/02/07(月) 15:28:41 ID:NWEkoaq80
ほんとにジャンクが嫌なら、商品名か説明にジャンクの記載があれば
それだけでスルーするもんだな。
1円だろうが入札してる時点でジャンク仲間。
938名無しさん(新規):2011/02/07(月) 16:12:41 ID:ZeSg+YsS0
ジャンクを落札して動かないって騒いじゃう人は、
【ジャンク・福袋・在庫処分・難あり・訳あり・B級品・アウトレット】と記載があったら、
全力で回避するんだ。そういうのって普通じゃないから安いの。安かろう悪かろうだからね。
それかジャンク品漁らなくてもいいような生活になれるよう、頑張った方が近道かもね。
939名無しさん(新規):2011/02/07(月) 16:31:44 ID:1evcWPEA0
>>935
パソコンパーツの「外すまで正常動作」は参考にならんよ
外すときに無理な力をかけて壊すなんて珍しい話ではない
外してから数年放置してる場合は経年劣化で壊れてる可能性もある

仮にそうした理由で壊れてるのを知ってても「外すまで正常動作」に嘘は無いから言い訳できる
悪質な出品者になると動作未確認ジャンクを仕入れて「外すまで正常動作」と偽って出品してる

商品説明に何が書かれていても動作保証無・返品不可は廃棄物だと判断すべき
940名無しさん(新規):2011/02/07(月) 17:48:30 ID:kCpJUXoH0
>>939
そんな事言い出したらキリないし
あらゆる可能性の中に本当に稼動していたのも含まれるんだし
全て含めての「ジャンク」前提だから
あてにならないであろうと、一つの状態情報だって言ってるだけ
そもそも自分はジャンクなんか買わないけど
941名無しさん(新規):2011/02/07(月) 17:57:53 ID:NdKisKBC0
ジャンクネタ飽きました。
942名無しさん(新規):2011/02/07(月) 18:58:58 ID:orBb8+rr0

              _
             ,'´r==ミ、
       ,_ _ _   卯,iリノ)))〉 _ _ _  <乳酸菌とってるぅ?
     /   `."-|l〉l.゚ ー゚ノl/    ヽ
    '"'⌒`~"'" ''|!/'i)卯i |ゝ '''"ー"``
          ノ~U ̄Uヽ
          )__ _(
          | 乳酸菌|
          |  ̄ ̄ ̄|
943名無しさん(新規):2011/02/07(月) 19:00:25 ID:dg4+FIeN0
じゃあジャンクにケチつける奴は脳味噌がジャンクってことで
944名無しさん(新規):2011/02/07(月) 19:30:22 ID:keEVL8mX0
いい歳こいてジャンクフード大好きです!
945名無しさん(新規):2011/02/07(月) 19:57:23 ID:7HZT4oqS0
つか、オークションに何求めてるんだよ。

なんて書かれていようが、ゴミが来る覚悟で入札してる。
完品?新品?なわけねーだろ。
ジャンク記載があろうが無かろうが、かんけーねーよ。

946名無しさん(新規):2011/02/07(月) 20:29:29 ID:+EvumLDT0
低価格・高品質を求めるのが乞食ですから
947名無しさん(新規):2011/02/07(月) 21:09:29 ID:raLpYSSE0
要するに「ジャンク」って「ノーリターン・ノークレーム」とか「返品不可」とかと同義だろ?
新品の商品でも「返品不可」ってオークション結構見るぞ。
「ジャンク」入札しないって人は「返品不可」の商品にも入札しないのか?
948名無しさん(新規):2011/02/07(月) 21:25:45 ID:zX9Z/3Tc0
バカだな、おまえ。
新品未開封で開封済み中古が送られてきたら出品者に瑕疵担保責任が生ずる。
たとえ返品不可と書いてあっても出品者は免責されない。
ジャンクと書いてあればその名の通りゴミでも出品者に責任は生じない。
949名無しさん(新規):2011/02/07(月) 21:38:57 ID:ALOPBuGI0
弱い負け犬ほど法律用語とかでワンワン吼えるよなwwwwwww
950名無しさん(新規):2011/02/07(月) 21:58:06 ID:7pb6dZpRP
新品なのに写真撮るためだけに開封してるバカは死ねよ。触るな
951名無しさん(新規):2011/02/07(月) 22:17:12 ID:1EV5GZeb0
ジャンク=ゴミであって返品不可だの関係ないだろ
ゴミはゴミ

ゴミ買って喜んだり文句言ってる時点で恥ずかしい人種だということを自覚して
いつまでもくだらん話題引っ張るなよ
世の中の大半はゴミなんて買わないんだよ
952名無しさん(新規):2011/02/07(月) 22:17:41 ID:/mTtyDPT0
ヤフオクのbannsyuuaizuって本当にひどいね。
自分に非があっても絶対に非は認めない。
正当化と都合のよい言い訳をしまくり。
どこかの将軍さまよりヒドイ。ヤフオクいち最悪なやつだね。
953名無しさん(新規):2011/02/07(月) 22:23:50 ID:ALOPBuGI0
>>952
取引先が登録削除される確率が異常に高いな

何かやってるのか?
954名無しさん(新規):2011/02/07(月) 22:24:30 ID:ALOPBuGI0
955名無しさん(新規):2011/02/07(月) 22:38:40 ID:bjE/0igNP
一度もすみませんとかないんだな
全部逆切れっぽいしw
956名無しさん(新規):2011/02/07(月) 22:52:51 ID:SqtLVrrn0
とある出品者さんから美品明記、問題点等は特に記入の無いDVDを複数落札。
届いたので確認してみると
・どのパッケージにも凹みあり
・いくつかのブックレットには皺+食べこぼしのような汚れ(シミ等でなくカス付)

中古だから、といえばそうだし取引中良い対応をして下さったから
悪評価を付けたりするつもりはないんだけど
これで美品か……と一人でモヤってしまった
957名無しさん(新規):2011/02/07(月) 22:56:52 ID:nhzSblbP0
>>937
お前の言ってることが100%正しい。
958名無しさん(新規):2011/02/07(月) 23:01:40 ID:7HZT4oqS0
>>956
美品とか言うのは主観だからね。
問題なく使えれば美品という人も居るし。

雑誌とかの広告表記ではそういう曖昧な表現を使用禁止にしている業者もあるよ。
が、素人や、なんちゃって業者にそれを強要しても無意味。
それも含めてオークション。

ゴミが送られてくるつもりで入札すれば、怒る気もなくなるよ。
明らかに嘘表記なら、事実関係だけ淡々とそのまま評価するけど。
959名無しさん(新規):2011/02/08(火) 00:54:17 ID:gBP2ACSj0
こちらこそ大変満足な取引でとても気持ちよかったです!この度は、本当に有り難うございます!又何かあれば是非宜しくお願いします!

↑なんかワロタw
960名無しさん(新規):2011/02/08(火) 05:52:50 ID:3L2RYqpU0
>>948
「返品不可」って文字通り返品できないって意味だろ。
「返品不可」にだけそういう難しい法律が適応されるのか?

返品不可=返品可
961名無しさん(新規):2011/02/08(火) 07:36:13 ID:5U2LHMAe0
やめてよ!!
はずかしい自演はw
962名無しさん(新規):2011/02/08(火) 09:39:12 ID:K8pntn5g0
>>935
ジャンクやノークレームでの「外すまでは動作していました」は、「動かなくなったので取り外しました」
「故障箇所が発生したので取り外しましたの婉曲表現。
963名無しさん(新規):2011/02/08(火) 13:25:32 ID:Oylgeya80
普通に完動品を求める人間は「ジャンク」の一文字があるだけでその品物は無価値に近い
ジャンクの文字があるだけで商品価値は著しく下がると感じる

逆に最初からジャンク=ゴミを買う目的の人間は「一応動いた」の部分に目を付けて
「動いたと書く事で出品者は商品価値を上げようとしている」と感じる

まともな商品を求めてる人間とジャンクを漁る人間の視点の違いに過ぎない
いずれにしろゴミの売り買いなんて底辺のどうでもいい話題をいつまでも引っ張るな
964名無しさん(新規):2011/02/08(火) 13:38:49 ID:8Od/yoWA0
お今度はジャンク定義の議論ですかいいじゃないですか
どんどんやってくださいそして一生やってろ
965名無しさん(新規):2011/02/08(火) 14:28:48 ID:rSY1x4Cl0
966名無しさん(新規):2011/02/08(火) 14:31:23 ID:rSY1x4Cl0
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x164872035
毎回同じ写真を使っています
967名無しさん(新規):2011/02/08(火) 14:34:08 ID:cRpF3ITb0
正直、こんなゴミみたいな金額で文句言われる出品者がかわいそうだ。
968名無しさん(新規):2011/02/08(火) 14:39:27 ID:rSY1x4Cl0
ジャンクは出す人によって品質が全然違うから、それこそ、評価でランク付けしとくくらいでないと。
良い物も悪い物もごちゃ混ぜで全部同じ評価同じ値段は不健全だ。
良心的な物を売り続ければ評価も高く寝も競る、粗悪品を売り続ければ評価も下がって良い値も付かない
というのが健全だろうに。
969名無しさん(新規):2011/02/08(火) 15:13:56 ID:cRpF3ITb0
そりゃそうだけど、ジャンク扱いと書いて悪い評価されたら頭に来るだろう。
部品取りなんだから、落札者が直して使えよってことじゃね?
970名無しさん(新規):2011/02/08(火) 16:24:29 ID:vl0prHp+0
よく出品も落札もするけど、ジャンク扱いで
出品する場合は本当にジャンク。未チェック
のまま出品とか、もったいなくて出来ない。

つまり、未チェック=故障品の可能性が
ほとんど。ずるい表現極まりない。
しかしpcパーツとか出品する時は、外すま
では動作していた、と言う表現にどうしても
なってしまう。この表現は『未チェック』
よりも遥かに信頼度が高いと、出品する
立場から見て思う。

俺はよく、『致命的な動作不良以外での返品
は不可』と書くんだが、これはダメ?

971名無しさん(新規):2011/02/08(火) 17:17:38 ID:U0jbholl0
>>970
何を以って「致命的」とするかという基準が主観的なものになっちまうからだめだな
落札者もえげつないのがいるんだよな。
故障した同型品をすでに持ってて、壊れてたとクレームをつけてS/Nの違う品を返品してくるやつとか。
そうなってくると狐と狸の化かし合いみたいなもんだ。
ほとんどは真面目な出品者、落札者なんだけどね。
972名無しさん(新規):2011/02/08(火) 17:20:10 ID:9O8mvhOJ0
つーかジャンクってもともと安値で
故障品を買って使える部品を取ったり
技術ある人が直したりして使うもんだろ
普通に動いたら普通に稼動品じゃん
どこもずるくなんかないじゃん
欲かいて高額品に手を出す奴がアホなだけ
973名無しさん(新規):2011/02/08(火) 17:25:07 ID:06hykaj+0
ジャンク問答はもういいだろ。
ジャンクの出品がいやで文句いいたいのかもしれんが、
ジャンクなのに文句いう落札者も問題だ。
974名無しさん(新規):2011/02/08(火) 19:09:50 ID:DsuXtsxM0
クレーム入れるくらいならジャンクを買うなよw
975名無しさん(新規):2011/02/08(火) 19:41:03 ID:RmouvXSRP
動かなきゃ返品だろ普通
976名無しさん(新規):2011/02/08(火) 20:37:19 ID:UlACQhh60
お客様はどうぞ安全安心補償つきの新品ショップにてお買い求めくださいませ
977名無しさん(新規):2011/02/08(火) 20:47:40 ID:hdmDmvUD0
>>975
まずはジャンクの意味を知れ。
ゴミやガラクタの事だぞ。
978名無しさん(新規):2011/02/08(火) 22:13:47 ID:Gvx4qzlG0
滞りなく取引終わったのに、
取引ナビで新車購入紹介のDM送ってくんなクソが。
ちなみにTOY○TA系の車種だった。
979名無しさん(新規):2011/02/08(火) 22:23:23 ID:lXSCvEmt0
ジャンクの話題は終わった?
980名無しさん(新規):2011/02/08(火) 22:50:34 ID:fzbpiZS10
>>971
使用者の生命・生き死にに関わるようなことが起きたら、文字通り、「致命的」だろ。
981名無しさん(新規):2011/02/08(火) 22:51:59 ID:fzbpiZS10
>>973
>>974
文句はつけない。但し、出品者の格付けが必要だから、動く部品が沢山とれたりしたら良いほうの評価、
錆びてたり腐ってたりしたら悪い評価、というふうに付ける。
982名無しさん(新規):2011/02/08(火) 23:28:02 ID:cRpF3ITb0
>>981
まあ、買い専IDでやりゃ報復評価も大して怖くないわな。
983名無しさん(新規):2011/02/08(火) 23:38:59 ID:4NeSH6ZeQ
振り込み予定日聞いておいて1日経っても口座番号教えて来ないってどういう事なんだよ
984名無しさん(新規):2011/02/08(火) 23:57:18 ID:06hykaj+0
振り込み予定日をきいてくる出品者には
「口座確認次第」って書いてる。
事前に書いてる出品者相手で総額もきまってれば
先に支払い済ませて「支払い済み/当日日付」で書いてる。
985ぴぴ:2011/02/08(火) 23:58:37 ID:EKqa3fTt0
>>984
あなたはたいへん良い落札者様でしゅ(^▽^)
986名無しさん(新規):2011/02/08(火) 23:59:41 ID:plSB56gQ0
互いの応答レスポンスによって変るからなぁ
987名無しさん(新規):2011/02/09(水) 00:34:13 ID:DjgSK5Js0
2週間経っても発送しない。
なんだかんだ理由つけてくる。
発送日をころころ変えて結局発送せず。
評価見ると問題有りの人間だわ。
早く気づけば良かった。
やはり落札入力する前に評価は見ておくべきだったな。
988ぴぴ:2011/02/09(水) 00:42:19 ID:3BtaQaG30
ぼくはぱかでしゅ(^▽^)
989名無しさん(新規):2011/02/09(水) 00:47:56 ID:wy4qp37E0
>>984
落札通知に書いてるけど、半分は読んでない感じw
なんで、自分でモノ買うのに、全然読まないんだろうか不思議になる。
返答の手間とか極力減らしたい。
落札の時も、そう心得てやってる。

挨拶なんて「はじめまして」で十分だと思うが、長々書くアホに限って、連絡事項に不備が多い。
990名無しさん(新規):2011/02/09(水) 00:48:34 ID:7wp1CTFE0
評価見ずに買うって・・・
991名無しさん(新規):2011/02/09(水) 08:49:30 ID:XeMFCLO30
評価も悪いがなければ良いの内容をよく見ずに入札しちゃうことあるよね。

今、どうしても欲しい物があるんだけど、評価見たら1600:60だった…
悪いの内容は「偽物じゃないですか!」的なこと。
入札者が11人もいるんだけど、やっぱりやめておいた方がいいよね。
992名無しさん(新規):2011/02/09(水) 09:29:28 ID:YofzgzLd0
90%以上が良評価だと、まーどうにかなるんじゃないかと思って
ポチしてしまった事がある。でもやっぱり地雷だった。
悪評価が2桁に至るのは明らかに異常なんだと身に沁みた。
993名無しさん(新規):2011/02/09(水) 10:46:05 ID:XeMFCLO30
%で言うと1600:60だから3.75%なんだよね。
80:3か…
うーん、悩む。
994名無しさん(新規):2011/02/09(水) 11:52:11 ID:npt6lsB20
偽物ってことはブランド品?
その悪い評価の対応によるかな
返品してもらえてるなら良いけど無視ならアウト
995名無しさん(新規):2011/02/09(水) 11:52:31 ID:242nUlCQ0
送料もわかってるのに振り込み金額案内しない奴ってなんなの
口座番号全角で書く奴もなんなの
996名無しさん(新規):2011/02/09(水) 12:04:50 ID:XeMFCLO30
>>994
そう、ブランド物。
偽物だったら返品OKとはなってる。
でも、説明文と画像見る限り本物っぽいんだよね。
997名無しさん(新規):2011/02/09(水) 12:05:26 ID:JiUQ445s0
口座番号全角くらいでなんなのなんなの言ってるやつってなんなの
998名無しさん(新規):2011/02/09(水) 12:27:17 ID:npt6lsB20
>>996
いや説明文じゃなくて評価にあるやつの対応は?
ちゃんとしてるなら大丈夫じゃないかな
でも他に出してる人とそう値段が変わらないならやめとくけど
999名無しさん(新規):2011/02/09(水) 12:33:44 ID:242nUlCQ0
>>997
お前が馬鹿なのはなんなのとは思わん
可哀想だけど
1000名無しさん(新規):2011/02/09(水) 12:37:11 ID:YFqwbuN50
家電のコードを結束バンドでギチギチにまとめる奴ってなんなの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。