□■出品者に文句を言いたい! Part119■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん(新規):2010/12/20(月) 22:01:03 ID:7Ilc+OTS0
とあるCDを落札して出品者の住所を聞いたけど、なんか嫌な予感がしたのでグーグルマップで検索したら地方銀行の支店だった
その旨を伝えたらたぶん本当の住所を教えてきた
なんで嘘の住所を教えるかな
953名無しさん(新規):2010/12/20(月) 22:51:05 ID:2SDK8PK30
それも嘘ですw
954名無しさん(新規):2010/12/20(月) 23:25:33 ID:/HZUDSJmO
>>952みたいな変態が実在するのかよ…
おれも教えるのやめよ
955名無しさん(新規):2010/12/20(月) 23:30:54 ID:/fS8j6wO0
>>945
カード決済で即日送れば同じだよ。
通常のカード決済なら、決済後は何があろうとカード会社が補償する。
簡単決済は欠陥システムなので補償しない。カード会社は決済してないからね。
担当者がはっきりと言ってる。

で、詐欺られたら、先に送る奴が悪いといわれるんだろw
956名無しさん(新規):2010/12/20(月) 23:37:04 ID:aWydKiPc0
>>955
同じじゃねぇよキチガイ
957名無しさん(新規):2010/12/20(月) 23:38:45 ID:X9yMEmj70
ウソ回答しかないのか?
958名無しさん(新規):2010/12/20(月) 23:39:55 ID:7Ilc+OTS0
>>953
速攻で平謝りだったからたぶん本当の住所だと思う

>>954
なんで変態なんだよ
商品が届かなかったら返送されるんだからちゃんとした住所を伝えるのは出品者の義務だよ
959237:2010/12/20(月) 23:48:59 ID:+3RjuFOb0

上の方で相談させて頂いた者です。

代金引き換えで商品を出品者に返品したのですが
発送から20日経っても未だに品物を受け取ってくれません。

どうすればいいでしょうか?
960名無しさん(新規):2010/12/21(火) 00:01:02 ID:aWydKiPc0
えっ

ていうか郵便局もクロネコも佐川も、相手最寄り配達所で7日しか保管しないと
思うんだけど

ネットで追跡したらどうなってる?
961名無しさん(新規):2010/12/21(火) 00:06:24 ID:tX5drBQu0
>>960
そうなんですか?

不在のために持ち帰ったとなっています。
962名無しさん(新規):2010/12/21(火) 00:10:21 ID:HbbhG0DC0
>>956
何がどう同じじゃないんだ?
やろうと思ってできることは同じだぞ。
違うとすれば、何となくATMに逝くのがめんどくさくなる奴が、ネットでポチれるかどうかぐらいの差しかないわけだが。

おまえは、相手に悪意があるかどうか見抜けるエスパーか?
963名無しさん(新規):2010/12/21(火) 00:17:13 ID:rF/g54j00
クレカでも決済時に承認は取ってるだろうから同じだろ。
限度額を超えようが、決済後にクレカを解約しようがカード会社は決済するはず。
もし承認を取ってないならネットラストの怠慢。つーか、そんな事は言語道断であり得ないはずだけどな。
964名無しさん(新規):2010/12/21(火) 00:39:40 ID:ESdvFxpTP
965名無しさん(新規):2010/12/21(火) 01:45:17 ID:HbbhG0DC0
>>963
めでたいなw
なんでこんなに問題になってるわかってないのか。

そのあり得ないことをさらっとやるのがSBくおりてぃ。

平日決済はラグがあまり無いっぽいが、土日決済とか決済できませんでしたメールが下手したら3日位遅れるわけだが。
ちなみに、決済(受付)後送られてくるメールは支払いの受付であり、決済完了とは書いていない。
よくメール嫁。
で、決済完了メールは存在しない。決済できませんでしたメールか電話は来る。もちろん24時間営業じゃないし、土日祝日はしっかり休むwww

いわゆる決済サービスとは全く異質なサービス。
966名無しさん(新規):2010/12/21(火) 02:06:23 ID:6RUhUs+w0
でも決済操作しようとした段階で一度クレカ会社に残高照会はして
落ちることは確認してから決定操作させてるじゃん。

あとカード会社側の明細見たら、決済日は操作したその日になってないか?
967名無しさん(新規):2010/12/21(火) 02:15:51 ID:HbbhG0DC0
>>966
だから、土日決済な。
俺も詳しい仕組みは知らんが、とにかく穴があるのは確かで、ストアのカスタマーで3日くらい待って(ストアは入金が月末一括)発送してくれと言われたwww
ストアカスタマーは出品者に異常に優しいから、普通には絶対認めないようなことをすぐ認めて対処策教えてくれるよ。
968名無しさん(新規):2010/12/21(火) 02:42:36 ID:qhv03rDV0
>>966
かんたん決済の手続き時点ではオーソリ=与信=承認番号発行を行っているだけ。
ここで不正カード・期限切れ・与信枠不足は自動的にハネられる。
カード会社の審査はこの時点で通っているけれど、カード決済はまだ行われていない。

そのあとでネットラストの営業日に「独自基準」による審査で落とされる場合がある。
そうすると決済を行わずに「キャンセルしました」ってメールが来るの。

二段階だからキャンセルなんて現象が発生する。
かんたん決済の「手続き」が完了しても「決済」は行われてはいない。
969名無しさん(新規):2010/12/21(火) 03:25:14 ID:L3EGRsV6P
いずれにしろ落札者の都合で操作できない事に変わりはないじゃん。
出品者が入金まで発送を保留するなら、その期間落札者は発送されないかもしれないリスクを負ってるわけで結局リスク負担を落札者に押し付けてる事になる。
また、>>951に書いたようにヤフーのデフォは「決済完了を確認後発送します」じゃなくて「支払い確認後」なのだから、やはり発送を入金まで遅らせるなら説明に書くべきだと思う。
970名無しさん(新規):2010/12/21(火) 05:08:51 ID:/Fjte8/W0
まあだから誰も利用しないんだね
振込みのが早いし確実
971名無しさん(新規):2010/12/21(火) 06:08:42 ID:wuIwVrzI0
Pちゃんが小さい脳みそでまた頑張ってるなあw
972名無しさん(新規):2010/12/21(火) 06:10:52 ID:qhv03rDV0
もう言ってることが無茶苦茶だねw
973名無しさん(新規):2010/12/21(火) 08:12:15 ID:ZHZZut5Q0
>>969
>出品者が入金まで発送を保留するなら、その期間落札者は発送されないかもしれないリスクを負ってるわけで結局リスク負担を落札者に押し付けてる事になる。

いや、これはさすがに無茶な言い分だろ
発送されないリスクなんてかんたん決済に限らず、
銀行振り込みであろうと同じだろ
974名無しさん(新規):2010/12/21(火) 08:55:45 ID:yeu/oynY0
Pちゃん師走に飛ばしてるなぁwww
975名無しさん(新規):2010/12/21(火) 09:49:15 ID:HbbhG0DC0
確かに、現実的対応として出品者が発送が遅れる旨書くことは仕方がないことだけど、本来は公式ルールに盛り込むような話。
SBの怠慢だな。
それか、簡単決済が世間一般の常識的な「決済」を名乗れるサービスになれば問題ない。
976名無しさん(新規):2010/12/21(火) 11:15:29 ID:rF/g54j00
またクズ出品者どもが湧いてるのか
977名無しさん(新規):2010/12/21(火) 11:29:08 ID:nAaSlBz20
かんたん決済のスレでやれよ
978名無しさん(新規):2010/12/21(火) 12:13:47 ID:2cGN0rAZ0
ウンチの相手するほうもうんこ
979名無しさん(新規):2010/12/21(火) 12:45:58 ID:jOg07OlU0
落札価格が思ったよりも低かったせいか
即入金したのに入金確認の連絡も発送の連絡も来ないまま4日
いくら安いからって扱いまで適当にすんな
無事届いても雨降らせるからなバーロー
980名無しさん(新規):2010/12/21(火) 13:41:14 ID:kX+u4CMJ0
誰か助けてください。取引が終わったのに、同じ出品者から、今日トレーディングカードが
2枚送られてきました。いたずらなのかわかりません。凄く怖いです。
アドバイスを下さい。
981名無しさん(新規):2010/12/21(火) 13:44:54 ID:+DeiydwC0
>>980
あせるなw
単に住所を見て写した場所を間違えて前に取引した人のを書いちゃって、
気づかずに送っちゃったんだと思うぞ。

普通に連絡してあげたらいいと思う。「間違えて届いてますよ」って。
取引ナビや今出品中(があったら)質問からでも。
982名無しさん(新規):2010/12/21(火) 13:55:23 ID:ZHZZut5Q0
>>980
とりあえず、出品者に連絡してみよう
多分間違えただけだと思う
983名無しさん(新規):2010/12/21(火) 13:55:27 ID:C11H5S5J0
>>979
師走なんだから忙しいんだろ
理由が「遅い」だけで雨降らせるってどんだけせっかちなんだよ
とりあえずここは「どちらでもない」にしとけよ
984名無しさん(新規):2010/12/21(火) 14:45:41 ID:ESdvFxpTP
>>983
でも入金確認の連絡なく4日は長いと思うけどなぁ
これでそのまま届いたら良いけどやっと連絡来てこれから発送しますだとちょっと遅すぎ
まぁ自分なら届けば悪いにはしないけどね
985名無しさん(新規):2010/12/21(火) 15:47:13 ID:y1bbn43Z0
>>963
ソフトバンク関連企業の商売姿勢が“騙してナンボ”みたいなものだから、
怠慢どころではないのよね。
986名無しさん(新規):2010/12/21(火) 15:50:03 ID:y1bbn43Z0
>>969
「決済完了を確認後発送します」
「支払い確認後」
どう違うの?
落札者の出納記録なんか見られないんだから、出品者の口座に金が入ってやっと支払が確認できるくらいのものだろ。
987名無しさん(新規):2010/12/21(火) 16:14:49 ID:yeu/oynY0
>>985
騙される方が悪い
とか、孫なら思ってそうだ
988名無しさん(新規):2010/12/21(火) 16:20:27 ID:y1bbn43Z0
バラの個人客を騙し、取引先を騙し、銀行を騙し、株主を騙し、ヨソから引き抜いてきた経営者を騙し……ってやってるし。
政府まで騙してまんまとNTTの回線にタダ乗りしているし。
989名無しさん(新規):2010/12/21(火) 18:01:53 ID:Q4OdLxx00
キチガイ決済バカ談義
990名無しさん(新規):2010/12/21(火) 19:03:59 ID:su7mEkpOP
高い手数料払って速攻支払い完了してんだからさっさと発送しろよクズ出品者
991名無しさん(新規):2010/12/21(火) 19:43:27 ID:qhv03rDV0
即時反映の無料の口座をいくつも提示してあるのに
無意味に高い手数料払ってるのはただの馬鹿だよなあw
992名無しさん(新規):2010/12/21(火) 19:46:54 ID:ESdvFxpTP
人の支払い方法にケチ付けるのは馬鹿だよなぁ
993名無しさん(新規):2010/12/21(火) 19:51:49 ID:bW6Wkq1x0
>>991
俺、スルガ銀行の某支店の口座しか持ってないんだが、
ここからの振込で即時反映無料になる口座ってスルガ
以外にあるか教えてくれ。
994名無しさん(新規):2010/12/21(火) 19:58:10 ID:J5ImuGTX0
銀行口座1つで戦ってる奴も馬鹿だ
995名無しさん(新規):2010/12/21(火) 20:02:15 ID:uGnRw5IN0
>>964
取り消したな
996名無しさん(新規):2010/12/21(火) 20:22:10 ID:ESdvFxpTP
誰か新スレよろ
自分規制でダメだった
997名無しさん(新規):2010/12/21(火) 20:38:23 ID:nkaYSASe0
スレチ解って続けてるやつも馬鹿だよなぁ
998名無しさん(新規):2010/12/21(火) 20:40:36 ID:nkaYSASe0
999名無しさん(新規):2010/12/21(火) 20:41:26 ID:nkaYSASe0

1000名無しさん(新規):2010/12/21(火) 20:42:16 ID:nkaYSASe0
お、おれぇ!?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。