クロネコメール便 総合40通目

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん(新規)
※インターネットで集荷依頼
  http://www.kuronekoyamato.co.jp/webservice_guide/shuka_off.html

※フリーダイヤルで集荷依頼、問い合わせ
  0120-11-8010(最寄の管理センターに自動接続)

※インターネットでメール便追跡
  http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko

※クロネコメール便お届け日数早見表(速達便の早見表もあり)
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail_level.html
早見表の3は翌々日配達(3日目配達)という意味。

※送り状発行ソフトB2
http://www.kuronekoyamato.co.jp/b2/b2.html
これを使うと複数出してもお問い合わせ番号のメモは不要。

※メール便定規は、ヤマトのHPから、必要性を伝えてお願いすれば無料で貰える。
https://contact-us.kuronekoyamato.co.jp/webtoi/top.do

※クロネコメール便配達事業Q&A
http://www.yamato-fukushi.jp/works/delivery/faq.html