【Amazon】 アマゾンマケプレ 114【出品者専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
ほい。


ここは、あくまでも【 出 品 者 専 用 】です。

【購入者】及び【出品者でも初心者】は初心者スレに逝ってくらはい。
2名無しさん(新規):2010/10/01(金) 23:09:34 ID:nFbGYCDG0
506 名前:釣り基地海師 ◆m9tEpcJqyE [sage] :2010/10/01(金) 22:51:29 ID:JEQN2wB20
おまいら聞いてくれ。

さっきあった出来事だ。
会社の帰りシーバスが釣れてる話を聞いてたんで釣りに行ったんだ。
しかし、釣れない…
しょうがないんで場所移動して、ちぃセイゴでも虐めて帰ろうとハンドルを切ったんだ。
場所は、博多湾奥普通の釣り人は来ないような場所だ。
車を止めた時…おいらは信じられない光景を目にした…
なんと…20代と思しき女2人で釣りをしてるんだ…
アジゴ釣り…しかも釣れた魚をバケツに入れている…
お世辞にも綺麗な海とは言えない場所の魚だ…
おいらは気が動転して、ただ見るしかできなかった…
しかし、折角来たんで釣りを始めた。
しばらくしてこいつが釣れた。
http://imepita.jp/20101001/809630
写真を撮って逃がそうとすると、「逃がすなら下さい」と声を掛けられた…
おいらは平静を装って魚をバケツに入れた…
ちょっと話しながら体を見たんだが…おっぱいもしっかりある。
腕も細いし、間違いなく女だ…。
それから、地合いがキタようで立て続けに3匹釣れた
女2人は興奮して今日はご馳走だね。とか言ってる…。
それから、釣れなくなったんで帰る事にした。
「じゃあ俺帰ります」
そう告げて釣り場を後にした…
帰り際、おいらは勇気をだしてこの写真を撮った…
http://imepita.jp/20101001/822010
信じられん…最近は女性釣師は見るが
それは綺麗な海でエギングやキス釣りだ。
20代の女2人がこんな汚い海で食べる為に釣る…
3名無しさん(新規):2010/10/01(金) 23:39:24 ID:LG8HYb7MP
月30万は稼いでいるamazonの直送&倉庫化厨

直送の仕方は簡単、住所の相手の住所に変更するだけ

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/koichiz (元dreamskygod。本当は無料の送料を千円取って荒稼ぎ)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kidvd05
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yu_10_k
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/maelific9

倉庫化で簡単に儲かる仕組みはこうだ。
Amazonでは商品の支払い方法にコンビニ払いとクレカ払いが選べる。
これを支払わずに(クレカの場合はカードの期限をずらせばok)期限が切れてもまた選べる仕組みで
ずっと尼の倉庫に保管しておく仕組みだ。
4名無しさん(新規):2010/10/02(土) 01:30:04 ID:eYaIOBR20
購入者ポチる
↓尼注文確定準備中
          ←この間に?俺価格変更
↓注文確定

価格変更してたらすぐ売れちゃったんだけど注文確定メールは一応変更後(値上げ)の値段です。
購入者がいつポチったのかわからないんだけど確定するまで二時間〜数時間かかったりする場合があるから困ったorz
変更前に購入者がポチってたら値段変わらない?

だれかヘルプミ〜

5名無しさん(新規):2010/10/02(土) 01:40:06 ID:JQSbMXHS0
6名無しさん(新規):2010/10/02(土) 01:53:19 ID:I6OCva0R0
>>4
タダノカンチガイ
オッパイモミモミ
7名無しさん(新規):2010/10/02(土) 08:27:17 ID:kH6Ht+CSP
いちおつ
8名無しさん(新規):2010/10/02(土) 08:49:32 ID:iwL+ttWB0
パイオツ
9名無しさん(新規):2010/10/02(土) 10:00:31 ID:vBMGWQYVO
出品リストに入れないolt
ぢごく鯖にはまってしまったか?
10名無しさん(新規):2010/10/02(土) 11:26:00 ID:EniwMlHB0
昨日から珍しく売れないw
11名無しさん(新規):2010/10/02(土) 11:54:16 ID:KpTm6A330
いちもつ
12名無しさん(新規):2010/10/02(土) 12:10:23 ID:Rp10y2Ev0
昨日からよく売れるわ
13名無しさん(新規):2010/10/02(土) 14:51:12 ID:+afuuxvl0
ランキング15〜3万なのに売れないwwwwwwww 2ヶ月ぐらい経過
最安値から3番目なのに

すげえ気になる すぐ売れるだろうと準備してたのに。
14名無しさん(新規):2010/10/02(土) 15:27:08 ID:iEr2CmaO0
>>3
なるほど!その手があったか!
元金もいらないし。損もない。
俺もやろ!
15名無しさん(新規):2010/10/02(土) 16:39:33 ID:KpTm6A330
昨日と比べて売れない。
今日は、外出が多いんだろうなw。

おれも、今夜はクラブ活動でも…
16名無しさん(新規):2010/10/02(土) 17:11:38 ID:JQSbMXHS0
おぉ!
今朝方オレが尼に通報してやった出品者2人、キレイさっぱり消えてるわw
消えてると言っても垢バンではなく、通報した商品の出品が取り消されただけだけど。

出品規約違反なのをわかってて相場の半値くらいで出品してくる相場クラッシャーは、
最近ガンガン通報してやってるwww
今のところ100%の確率で出品が取り消されるわ。オレ偉いw
17名無しさん(新規):2010/10/02(土) 17:12:56 ID:5oEPmhHX0
よくやった。
18名無しさん(新規):2010/10/02(土) 17:18:12 ID:mlxmVUK+0
おもちゃ箱 unange(アン・ノンジュ)

こいつ、ヤフオクで有名なbk=ファインブックの別垢か
19名無しさん(新規):2010/10/02(土) 18:31:18 ID:e4Jgf/fE0
あーまた期限切れで返送されてきやがった、クソが。
送料分を失う
20名無しさん(新規):2010/10/02(土) 18:33:49 ID:vo8Q09/b0
>>19
何度言わせるんだ、送料引いてキャンセルしろ。
梱包代はあきらめろw
21名無しさん(新規):2010/10/02(土) 18:39:00 ID:e4Jgf/fE0
なんか規定の送料(340円)以上を引いたら悪い評価が
きそうで怖いんだよなぁ。実際には550円かかってる
んだけど。まぁ我慢するしかないな
22名無しさん(新規):2010/10/02(土) 19:38:41 ID:iEr2CmaO0
>>16
安く出し過ぎたら消えちゃうの?
23名無しさん(新規):2010/10/02(土) 20:36:46 ID:oaLZDe7OO
俺もCDで台湾盤だの韓国盤だの繰り返し出品してたヤツを撃沈したぜ
電話でキレ気味にクレームつけたら半日後に消えてた
売れただけかもな、安かったし
24名無しさん(新規):2010/10/02(土) 21:05:01 ID:iUZXCVdK0
A2MWO7UCU47DFQ
AKUASZEVJ2FZE

予約商品の規約違反出品してるカスだから通報した
ぬけがけはいけませんぞ^^
25ズロース ◆n4vgsR.QDM :2010/10/02(土) 23:36:08 ID:vSqbeJmP0
棚を見てる私の前にニョキっと体を入れて補充する店員がいましてね。
私は古い人間かもしれませんが、無礼な青年だなと思って、少し説教してしまったんですよ。
「私は君の会社の株主だが、店長を呼びなさい」
「補充は、お客様の邪魔にならぬようにしなさい。売場の主役はお客様なのだから」

その店員と今は友達でね。ロン、ヤスと呼び合う仲なんですがね。
飲みに行ってきました。いやいや気持ちいい。

ヤス、、、見てる?
26名無しさん(新規):2010/10/03(日) 00:00:53 ID:Bq5BD5fl0
>>25
気持ち悪い
27名無しさん(新規):2010/10/03(日) 00:11:21 ID:jVCUzkdIP
今まで普通出品者でやってたんだけど
最近ププロマに登録したら
めちゃくちゃ売れ出したんだけどこれって普通?
28名無しさん(新規):2010/10/03(日) 00:50:12 ID:DO4ICXE60
犯人はヤス
29名無しさん(新規):2010/10/03(日) 01:10:56 ID:wYSPbz/hO
>>27
ププロマって何?
オレも加入したい!!
30名無しさん(新規):2010/10/03(日) 01:15:09 ID:LbxFI6el0
駄目
31名無しさん(新規):2010/10/03(日) 01:15:28 ID:FG+bXCQ90
ププロマププロマブリリンパ♪
32名無しさん(新規):2010/10/03(日) 01:54:27 ID:vE4gc1pg0
>>27
タダノカンチガイ
オッパイモミモミ
33名無しさん(新規):2010/10/03(日) 02:17:41 ID:I9ImmxAV0
ちょっと質問
まえから気になっていたのだけど携帯からアマゾンへ出品できるの?
携帯からそれらしき項目は見つからないし
ググっても出来るとも出来無いとも見つからないんだけど
スマホがあるから特に困ってもないんだけど思い出したので質問してみる
34名無しさん(新規):2010/10/03(日) 02:22:54 ID:aNTThSmu0
コテ犯基地害w
35名無しさん(新規):2010/10/03(日) 02:44:10 ID:J8lJYefr0
>>27
売れ出したからプロマに登録したんだろ
36名無しさん(新規):2010/10/03(日) 03:30:55 ID:0F7jqfBr0
1(5が最高): 「発売前の予約商品でプレミア価格を取っているのだから早くほしいのは当然。なのに、発売日の翌日夜にメール便で発送してくれたおかげで到着は発売から6日後。その頃にはすでに再販分が店頭で売られていた」
キモオタ野郎!オメーの個人情報晒すぞアホンダラ!!!
37名無しさん(新規):2010/10/03(日) 03:42:53 ID:LbxFI6el0
それは文句言われても仕方ないだろ
38名無しさん(新規):2010/10/03(日) 03:55:28 ID:vQEis67T0
my shop ばんは、お客様に高水準の商品やサービスを提供するよう、努力を惜しみません。
39名無しさん(新規):2010/10/03(日) 04:03:27 ID:Eg4DUQIC0
>>36
お前が悪い
40名無しさん(新規):2010/10/03(日) 04:44:28 ID:QNohT9QH0
41名無しさん(新規):2010/10/03(日) 05:29:27 ID:1wRhfMJi0
と、カスが言っているわけだが。
42名無しさん(新規):2010/10/03(日) 09:06:57 ID:RozOE+4u0
出品商品リスト開けないんだがww「
43名無しさん(新規):2010/10/03(日) 10:17:35 ID:QCZy14q60
昨日の夜からさっぱりだ・・
44名無しさん(新規):2010/10/03(日) 10:39:15 ID:SOI8ZqS6P
この週末は売れないね
45名無しさん(新規):2010/10/03(日) 11:49:13 ID:AMIeGuMP0
最安値\500の商品なのに、\2000のうちのが売れた…
しかも状態あんまり良くない…
かなりの頻度で価格改定してるから、カートに入れたまま値上げに気づかず買っちゃったパターンだろうか…
怖え・・・
46名無しさん(新規):2010/10/03(日) 12:11:48 ID:4y0i1P/C0
尼に初めてゲームソフト等出品しようと考えています。ちょっと疑問に思ったんですが
送料350円(ゲーム系)と表にありますが、これは落札金額に+して落札者から貰う
金額なんでしょうか?それともレターパックorポスパケット(350円)で送れって意味でしょうか?
47名無しさん(新規):2010/10/03(日) 12:20:58 ID:SOI8ZqS6P
>>46
>>1を深呼吸してからよーく読め
48名無しさん(新規):2010/10/03(日) 12:25:06 ID:ArQaQK6b0
>1(5が最高): 「発売前の予約商品でプレミア価格を取っているのだから早くほしいのは当然。なのに、発売日の翌日夜にメール便で発送してくれたおかげで到着は発売から6日後。その頃にはすでに再販分が店頭で売られていた」
>キモオタ野郎!オメーの個人情報晒すぞアホンダラ!!!

釣りかと思ったらガチかい。しかも出店型出品者w

出品者ID
AF66ZU3X35E6J

my shop ばん


キャンセルされなかっただけ甘い購入者だわ
俺なら問答無用でキャンセル、断ったら尼に連絡&保証申請
49名無しさん(新規):2010/10/03(日) 12:42:29 ID:4y0i1P/C0
>47
読みまして失礼つかまつった!初心者スレみ逝ってみます
50名無しさん(新規):2010/10/03(日) 13:32:07 ID:DwQG6Xo60
趣味でやってたけど金に困ったから値下げするわ・・
相場を下げて すまねえ・・すまねえ
51名無しさん(新規):2010/10/03(日) 14:11:27 ID:DO4ICXE60
>>50
ふざけんなバカヤロウ!!
金に困ったなら思いっきり値上げしろよ
他の奴らもつられて相場上がるから
52名無しさん(新規):2010/10/03(日) 14:17:32 ID:DwQG6Xo60
同じ値段の人が数人 並んでる商品もたくさんあるから
無理だよ、まぁ1000円値下げくらいで抜けるなら
皆許してくれるだろう・・。
53名無しさん(新規):2010/10/03(日) 14:24:07 ID:VMwZaVcc0
ぬけがけはゆるしませんぞ
54名無しさん(新規):2010/10/03(日) 14:53:46 ID:AMIeGuMP0
中途半端に30%値下げとかが一番困る。
55名無しさん(新規):2010/10/03(日) 16:28:08 ID:4HqtDCiG0
>>50
値上げして成功した例もあるからまずは値上げだ。
56名無しさん(新規):2010/10/03(日) 16:39:40 ID:vnCgxFRu0
スーパーマリオコレクション スペシャルパック
\4,500越えの予約売りで埋め尽くされていてワラタ
堂々と商品ページの価格\4,600と記載されちゃってるし

こんな事がまかりとおるAmazon無敵
57名無しさん(新規):2010/10/03(日) 17:43:47 ID:QNohT9QH0
>>52
おまえが下げた価格にすぐ追随されるよw
残念でしたwww
58名無しさん(新規):2010/10/03(日) 18:03:06 ID:f2pBEwFM0
評価を下げると個人情報をばらす出品者っているよね。
ゆるせんわ。
59名無しさん(新規):2010/10/03(日) 18:16:53 ID:0kX3fHFO0
FBAがかなり減少したな。
送料を300円に上げてもらいたいぜ。
手取り220円な。
60名無しさん(新規):2010/10/03(日) 18:28:19 ID:bnDJR9wVP
>>58
ばらすってどこにばらすの?
通報してやるからkwsk
61名無しさん(新規):2010/10/03(日) 18:58:43 ID:SOI8ZqS6P
ウィニーに放流とかじゃね?
62名無しさん(新規):2010/10/03(日) 20:03:18 ID:ActeIGoU0
評価返答で、
「スカトロ3時間スペシャル購入の○○様。この度は申しわけございませんでした」
とかじゃね?なんなら住所も付けるとか。

よくこのスレでも貼られてるけど、
これやった出品者がその後垢削除とか一度もないっぽいな。
63名無しさん(新規):2010/10/03(日) 20:46:56 ID:QCZy14q60
ttp://d.hatena.ne.jp/dd77/
このプログ主って・・・
64名無しさん(新規):2010/10/03(日) 21:04:53 ID:vE4gc1pg0
>>63
まだ若いのにな
子供とか小さいのはかわいそうだな
65名無しさん(新規):2010/10/03(日) 21:29:32 ID:QCZy14q60
>>64
最近まで更新してたのにね。
他人事ながら、なんか身近な人が行ってしまったようで。
66名無しさん(新規):2010/10/03(日) 21:38:32 ID:AcvIWF1VO
ブログ主の自演?
普通にHappyEndやんけ
67名無しさん(新規):2010/10/03(日) 21:41:53 ID:koOqhUrG0
前フリがないとわかんないよなw
68名無しさん(新規):2010/10/03(日) 21:46:36 ID:aNTThSmu0
>>63
どーでもいい。
69名無しさん(新規):2010/10/03(日) 22:00:16 ID:vE4gc1pg0
>>66
すまん
この人死んだんや
70名無しさん(新規):2010/10/03(日) 22:01:24 ID:SOI8ZqS6P
無理やりハッピーエンドにしたんじゃないの?
71名無しさん(新規):2010/10/03(日) 22:03:27 ID:koOqhUrG0
それなら凄いな
72名無しさん(新規):2010/10/03(日) 22:54:52 ID:AcvIWF1VO
なんで死んだとか分かんの?
73名無しさん(新規):2010/10/03(日) 22:55:13 ID:7lVZsQAA0
ん?意味が分かんない何これ
74名無しさん(新規):2010/10/03(日) 22:56:57 ID:AcvIWF1VO
冗談ならやめてくれ
悲しくなるから
75名無しさん(新規):2010/10/03(日) 23:00:05 ID:koOqhUrG0
http://abookabook.sblo.jp/

9月29日の記事。

俺も彼のブログは知らんかったな。
76名無しさん(新規):2010/10/03(日) 23:07:34 ID:AcvIWF1VO
マジか…子供の事とか凄い感情移入して辛いわ…
77名無しさん(新規):2010/10/03(日) 23:16:28 ID:QCZy14q60
>>76

66 :名無しさん(新規):2010/10/03(日) 21:38:32 ID:AcvIWF1VO
ブログ主の自演?
普通にHappyEndやんけ


そんな玉じゃないだろーよ。
78名無しさん(新規):2010/10/03(日) 23:16:45 ID:QNohT9QH0
おいおい、おまえら。
ブックオフせどりスレを見てないのか?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1285372481/


436 :名無しさん(新規):2010/09/29(水) 20:50:14 ID:4eRYZehY0
http://abookabook.sblo.jp/article/40990498.html#comment

会ったことないけど、一読者としてショックだわ。。。
オレもブログの愛読者だったんだが。。。

それにしても32歳だなんて、若すぎるだろ。
残された奥さんや子供はとてもつらいだろうな。
79名無しさん(新規):2010/10/03(日) 23:18:08 ID:QNohT9QH0
441 :名無しさん(新規):2010/09/29(水) 21:30:59 ID:48eYHxqd0
>>436
持病があったのかな?
ブログで「もう死んでもいい」とか書いてたような・・・


> せどりをはじめてから現在で1年半。もう仕事をしなくても慎ましく倹約して
> 生活すれば、何とか、アバウトですが、大体20年くらいは食べていけるかなー、
> と思い、元々働くのが好きではないので、セミリタイアしました。

1か月18万として 18x12ヶ月x20年 = 4,320万
1年半で稼いだの?



442 :名無しさん(新規):2010/09/29(水) 21:42:11 ID:NE6YjO1n0
せどりとしてはスゴイかもしれんが
4歳の娘いてどうかと思うな。
80名無しさん(新規):2010/10/03(日) 23:20:04 ID:QNohT9QH0
443 :名無しさん(新規):2010/09/29(水) 21:42:25 ID:4eRYZehY0
>>441
会社員時代の貯金もあわせてでしょ。
・・・たぶん。


444 :名無しさん(新規):2010/09/29(水) 21:43:18 ID:4eRYZehY0
>>442
せどり一本で子供3人、長男を大学進学までさせている猛者もいるぞ?


445 :名無しさん(新規):2010/09/29(水) 21:52:44 ID:pHnrRZPdO
『30代』『心不全』
お察しします。
去年から今年にかけていろんなことがありすぎた。
81名無しさん(新規):2010/10/03(日) 23:26:11 ID:+z2gtmHI0
最近、通常品をコレクター商品として売る馬鹿が増えてきて、
コレクター商品全体の信頼性が落ちてしまった。
せどり乞食がいるせいでマケプレ全体で売れなくなってしまうな。
82名無しさん(新規):2010/10/03(日) 23:36:12 ID:QNohT9QH0
>>81
>馬鹿が増えてきて
>乞食がいるせいで

安心しろ。
そういうバカや乞食なんかが簡単に参入できる商売をやっているおまえも同じようにバカや乞食だから。
83名無しさん(新規):2010/10/03(日) 23:36:43 ID:QCZy14q60
>>81
コレクター商品を通常扱いで出品してる阿呆もいるから仕方ないだろ。
84名無しさん(新規):2010/10/04(月) 00:08:46 ID:T8N+9A2y0
現代病、すなわち「ストレス」が突然死、不明死の原因らしいからな
長時間のPCは相当疲れるしみんな無理するなよな
85名無しさん(新規):2010/10/04(月) 00:11:05 ID:WTj0jLU30
死人の財布の中をあれこれ詮索するとは
流石社会の底辺だな
人間としてどうかとおもうわ
86名無しさん(新規):2010/10/04(月) 00:22:54 ID:/SRI5F2D0
>>84
親戚とかが酒で死亡。自分も酒で死ぬだろうなと書きながら
酒飲みまくり。
正直、なに考えてるのかわからない人。

なんで酒飲むんだろう・・・
87名無しさん(新規):2010/10/04(月) 00:51:46 ID:rxHpHY1t0
一背鳥が死んだくらいで何この流れ。くだらん。
88名無しさん(新規):2010/10/04(月) 01:01:57 ID:Qd9nFZS/0
かっこよすぎw
89名無しさん(新規):2010/10/04(月) 03:01:06 ID:TWFhGrMG0
まーいつ新でもいいように悔いのない生活しようとか思うな。

5万円の商品に返金クレーム来たけど、気楽に行くわ。
90名無しさん(新規):2010/10/04(月) 03:34:05 ID:BxLwntspO
何れにせよ、ハンドルネームが皆、
○○書房とか○○ブックなのが何とも言えん。
91名無しさん(新規):2010/10/04(月) 03:57:24 ID:WayT5NRV0
死んじまったらおしめーよ

これがすべてだな

奇麗ごとほざいているブロガー連中など人として信じられねえから
92名無しさん(新規):2010/10/04(月) 04:18:51 ID:rxHpHY1t0
背鳥ブログほど同業者にとって害なものはない…にも関わらず馴れ合ってるDQNども。惨めだ。
93名無しさん(新規):2010/10/04(月) 08:47:03 ID:NvQiEXzF0
アマゾン様に苦情を言ったら ハズレサーバーに導かれて放置
という状態が続いてるが、
最近の評価で良いのが続いてる場合は、当たりサーバーに戻して
様子見て欲しいと思うんだ。

やっちゃいけないことを学んだショップは確実に
売り上げに貢献しますよ。
新規ほどあれこれやらかすものじゃないか。

アマゾンの中の人、ここ見てたらよろしくね
94名無しさん(新規):2010/10/04(月) 09:12:28 ID:OJbFjnzQ0
>>93
前科もちは再犯するもんだろ。
95名無しさん(新規):2010/10/04(月) 10:25:44 ID:QtCM2lx60
>>93
>やっちゃいけないことを学んだ

覚せい剤の再犯率は60%くらいだよ。
96名無しさん(新規):2010/10/04(月) 11:05:26 ID:fJMK6s6p0
大規模なシステム障害発生中
97名無しさん(新規):2010/10/04(月) 11:44:11 ID:vdkPu7Ht0
深夜値下げは同業者への嫌がらせになるなぁ
98名無しさん(新規):2010/10/04(月) 11:50:32 ID:OJbFjnzQ0
>>96
じゃ、心おきなく出荷行ってくるわw
ついでにぶっくおふでナンパしてくる。
99名無しさん(新規):2010/10/04(月) 12:29:33 ID:HumoPCj/0
>>97
そうか?
100名無しさん(新規):2010/10/04(月) 12:45:13 ID:mu3y0G+v0
同業者の存在が嫌がらせ
101名無しさん(新規):2010/10/04(月) 13:11:25 ID:BFvpv0ZZ0
背鳥ブログの中では好感持てるブログだったのに

DDってダダの略だったのかな
102名無しさん(新規):2010/10/04(月) 13:47:34 ID:VX2AeVEp0
この間人工呼吸器をつけているセドリに会ってびっくりした
いつもはピコピコ迷惑なセドリを嫌悪の眼でみていたが
さすがに今回のセドリの人には同情したよ
103名無しさん(新規):2010/10/04(月) 13:50:50 ID:OJbFjnzQ0
>>102
俺はお前に同情する
104名無しさん(新規):2010/10/04(月) 13:59:25 ID:njFDeOF20
被害妄想甚だしい
105名無しさん(新規):2010/10/04(月) 15:20:17 ID:wMTWJ9CVO
>>58>>62
最悪だな
出品者全体の評判が下がるだけじゃないか
もう何されるか分からないから小規模な店や出品者からは買わない
106名無しさん(新規):2010/10/04(月) 16:14:17 ID:ZCuSm2zR0
俺そんなことしないから買ってね!
107名無しさん(新規):2010/10/04(月) 16:35:37 ID:OJbFjnzQ0
>>105
何度言わせるんだ、ここは出品者専用w
108名無しさん(新規):2010/10/04(月) 17:18:20 ID:o+u8Sgkb0
>>80
ちなみに心不全って病名じゃないんだよな。心臓が止まったという意味しかない。
本当の死因をぼかしたい時や原因が分からん時に使われる。

テクノブレイクも心不全だしw
109名無しさん(新規):2010/10/04(月) 17:30:38 ID:VjRZeG6O0
今日普通郵便で発送しようとしたら
「通常より時間かかります」とか言われたけどなんで?
テロ対策でもあってんの?
ワープアランクの俺は新聞とってないし、テレビもないからわからん
110名無しさん(新規):2010/10/04(月) 17:47:27 ID:dNTfTTtP0
原因不明の突然死は全部心不全になるよな
111名無しさん(新規):2010/10/04(月) 18:03:30 ID:wMTWJ9CVO
>>107
だから来たんだ
ゾッとする粘着出品者から買っちゃって迷惑したんだよ
今まで何も考えずにCDや本をパカパカ買ってたけど
Amazonに中古で出してるのがちゃんとした店ばかりじゃないって悟ったよ
112名無しさん(新規):2010/10/04(月) 18:06:24 ID:uhTyTZpR0
出品者専用スレってのは、出品者に文句があるやつはここに来いということだ
113名無しさん(新規):2010/10/04(月) 18:10:43 ID:pSSPR5Q70
既知害粘着購入者が集まるわけだねw
114名無しさん(新規):2010/10/04(月) 18:11:14 ID:kNn3kcjo0
お前らノーベル賞の準備はしてるか?
受賞した瞬間にマケプレで受賞者の著者の本(特に1円本)を即座に買い占めるんだぜ?
南部さんのクォークではたんまりかせがせてもらった俺のアドバイスだw
115名無しさん(新規):2010/10/04(月) 18:12:43 ID:OJbFjnzQ0
>>111
ここに書き込みする暇があれば、
直接文句いうか、屋号でも書き込めよ。

ヘタレのすかしっ屁みたいな書き込みには影響力ないんだよ。
116名無しさん(新規):2010/10/04(月) 18:18:50 ID:NczDk9NKP
>>115
>ヘタレのすかしっ屁

すごい表現使うねw
どこの地方の人?
117名無しさん(新規):2010/10/04(月) 18:35:41 ID:uB4plLScO
え?渋谷のナウいヤングたちは普通にみんな使ってるぜ
118名無しさん(新規):2010/10/04(月) 19:15:41 ID:Iz8gCEQX0
ランニング25万ぐらいで2万の本が1000円だったらせどる?
最近売れなくてちょっと迷う。
119名無しさん(新規):2010/10/04(月) 19:28:44 ID:OJbFjnzQ0
買いだろ
120名無しさん(新規):2010/10/04(月) 19:30:07 ID:VmHK8HK20
ランニングってなに?
121名無しさん(新規):2010/10/04(月) 19:31:28 ID:X1cI0q7Q0
ランキング
122名無しさん(新規):2010/10/04(月) 19:40:54 ID:HrJNvrnN0
高額CDが売れたと思ったら、到着当日に「返品したい」って連絡が来た。
これで2回目だ。これって明らかにリッピングした上での返品だよな。
こういうのってどうにかならんのかな...。
123名無しさん(新規):2010/10/04(月) 19:45:18 ID:Srpnj/Sh0
同じ本が10冊並んでても即買いだろそんなもん
但し

良い 本棚●助け隊 21000円
良い ●−トエイチ  21000円

こーゆー状態は地雷だから買うなよ
124名無しさん(新規):2010/10/04(月) 19:47:07 ID:1ry8k1x20
>>101
> 背鳥ブログの中では好感持てるブログだったのに

は?
好感の持てる背鳥ブログってあるか?
125名無しさん(新規):2010/10/04(月) 19:58:40 ID:NczDk9NKP
>>124
無いだろ普通
126名無しさん(新規):2010/10/04(月) 20:16:29 ID:OJbFjnzQ0
>>122
返品受け付ける方が悪い。
127名無しさん(新規):2010/10/04(月) 20:18:29 ID:VmHK8HK20
>>126
送料相手もちで返品はできるはずだが?アマゾンが強制的に
128名無しさん(新規):2010/10/04(月) 20:22:52 ID:NvQiEXzF0
>>122
返品の理由は?

レンタルCDと勘違いしてるやつには開封済みのものは
キズがついている可能性があるから全額返金できませんと言うんだ
価格の5パーセントだけ(5%引きではない)の返金になると返事しろ。
もちろんアマゾンに通報したうえで品物が帰ってくるまで返金するなよ。 
129名無しさん(新規):2010/10/04(月) 20:29:05 ID:HrJNvrnN0
>>128
「返品したい」

これだけ....意味分からん
130名無しさん(新規):2010/10/04(月) 20:47:41 ID:Yu7+y3Yw0
CDの場合開けたら開封済みってなるシール張って
開封したら返品出来ませんって一言付け加えればいいんじゃない?
131名無しさん(新規):2010/10/04(月) 21:04:08 ID:OJbFjnzQ0
>>129
で、いつも意味わからないまま返金してるのか?
だから、何度もそういう購入者に当たるんだよ。w
132名無しさん(新規):2010/10/04(月) 21:30:24 ID:aXcIQ/X40
買って1回読んだだけの本を出品したが、
買った奴、都内の開業医みたい。
医者なら金あるんだから、
せいぜい200円くらいしか節約できない中古本を買うよりは
新品買った方が良いと思うんだが。
133名無しさん(新規):2010/10/04(月) 21:41:22 ID:fl5bbfn4P
マケプレの利用者で世田谷、億ション住まいの奴多いぞ

金があるのに節約するなってのは貧乏人の考え方

本を読むという目的が達成出来るのであれば
安い中古本のほうが価値が高いと考えるのが
本当のお金の使い方を知ってる人だと思う
134名無しさん(新規):2010/10/04(月) 21:55:47 ID:OJbFjnzQ0
金持ちは金の使い方を知ってるってことだな。
135名無しさん(新規):2010/10/04(月) 22:43:33 ID:VjRZeG6O0
>>122
尼様には報告しといたほうがいい
「音源万引き常習者の可能性がないとは言い切れませんので、
 この購入者のキャンセル履歴を調べてもらえないでしょうか?
 普通に初のキャンセルの場合は受けるつもりですが、常習者の場合は
 アマゾン様からキャンセルが多い件を聞いてみてもらえないでしょうか?」
とか言ってくれ 被害者が減る
136名無しさん(新規):2010/10/04(月) 22:53:47 ID:HrJNvrnN0
>>131
何度もって言うか、2回目だよ。前回は「希望と違った」って購入者都合だった上に
開封済みだったにも関わらず全額返金してしもたけど。
137名無しさん(新規):2010/10/04(月) 22:55:29 ID:HrJNvrnN0
>>135
なるほど!確かにその方が良いね!やってみるよ
138名無しさん(新規):2010/10/04(月) 22:56:54 ID:9JEx9IvA0
段々釣り臭くなってきたなw
139名無しさん(新規):2010/10/04(月) 23:00:05 ID:OJbFjnzQ0
>>135
今はやりとり全部履歴に残るんだから、報告するまでもないだろ。

むしろ、136みたいに返金にいたるプロセスを省略してる出品者の方が有害だろ。

140名無しさん(新規):2010/10/04(月) 23:09:17 ID:HrJNvrnN0
履歴に残るにしても、アマはその手の購入者に対して
何かしてくれるの?だったら良いけど。
141名無しさん(新規):2010/10/04(月) 23:09:18 ID:BzKIJaZt0
Amazonが全部メッセージ見てるわけねーじゃん
142名無しさん(新規):2010/10/04(月) 23:10:47 ID:iwvdw2BW0
ゲームソフトやCDの輸送中事故ってどっちの責任?ちなみに定形外またはメール便または飛脚便の場合
出品者の言い分「ちゃんとパッキン包装したんだから配送業者の責任。こちらに非はない」
購入者の言い分「コンディション通りの商品を客の手元に渡すのが出品者の義務。よってその過程で生じた破損は其方の責任」
143名無しさん(新規):2010/10/04(月) 23:14:11 ID:OJbFjnzQ0
>>142
そのためのマケプレ保証

>>140
まず、自分がなんとかしなきゃw
144名無しさん(新規):2010/10/04(月) 23:22:09 ID:owddJs6Q0
返品厨って
なんか納得いかんわ。

本を読まれた上、全額、返送料負担で
相手はただ読みで得するだけで
こっちは梱包だのピッキングだので時間費やした上に
全額+返送料、おまけに再出品の作業もあるし。

そういうのちょっとは想像して、くだらない理由で返品しないでほしいわ
俺が納得できるのは、ページが抜け落ちてたり、ヤケが酷くて読めないとか
書き込みが凄くあって本が読みづらいとか切実なもんだけ。
マーカーが2箇所あったから返品とかまじふざけんなああ
145ズロース ◆n4vgsR.QDM :2010/10/04(月) 23:28:00 ID:7jTvHtcE0
>>144
うふふ
146名無しさん(新規):2010/10/04(月) 23:34:10 ID:iwvdw2BW0
保証要請期間が90日とかふざけ過ぎ
こんなの腹悪い奴の思う壺だろ
147ズロース ◆n4vgsR.QDM :2010/10/04(月) 23:41:13 ID:7jTvHtcE0
>>146
あは
148名無しさん(新規):2010/10/05(火) 00:07:44 ID:tNs1iB2Q0
アメリカの小売りがかなり返品に大らかだから
アメリカ基準なんだろうな。新品開封でも返却OKみたいな基準らしい。
149名無しさん(新規):2010/10/05(火) 00:13:23 ID:iRyoY3R20
>>144
マーカーについてコンディション説明に注記していなかったら、
間違いなくお前の責任
150名無しさん(新規):2010/10/05(火) 00:15:49 ID:9TtuODIz0
>>139-141
あきらかに悪質だったら尼様は対応してくれると思うよ
そうじゃないとCD返品狙い対処できなくなる
151名無しさん(新規):2010/10/05(火) 00:40:13 ID:MvHu/cNk0
>>148
アメリカは法律で返品が保証されてる

商品を壊した後とか、食品など生ものとかは知らないが
152名無しさん(新規):2010/10/05(火) 00:54:35 ID:aYSgfFHt0
>>151
コピー出来る物は無理だよ。
未開封のままなら別だが。
153名無しさん(新規):2010/10/05(火) 00:54:45 ID:H4iSAvTk0
猛者発見

出品者からの返答: "問題なく取引できた場合は5をつけてください。"
154名無しさん(新規):2010/10/05(火) 00:56:30 ID:2H61PAnE0
マゾ出品者だな
155名無しさん(新規):2010/10/05(火) 00:58:59 ID:Vu3B0BpY0
有名な人じゃん。初心者乙。
156名無しさん(新規):2010/10/05(火) 01:07:00 ID:QMEQFVac0
すいません初心者です。さっき初出品したらいきなり落札されてしましました
発送の準備は出来たんですけど、納品書っていうのは同封しないとダメなんでしょうか?
家にプリンターがないんもんで・・、あと相手に落札?メールは必ず出したほうがいいでしょうか?
157名無しさん(新規):2010/10/05(火) 01:07:57 ID:QMEQFVac0
落札?メールじゃなくてお礼メールです。↑
158名無しさん(新規):2010/10/05(火) 01:14:32 ID:H4iSAvTk0
>>156
そら早よ送らなアカン
問題なく取引できた場合は5をつけてください。って文言も決まりみたいなもんやから入れなあかんで
159名無しさん(新規):2010/10/05(火) 01:19:44 ID:5bbBKh/g0
160名無しさん(新規):2010/10/05(火) 02:18:41 ID:qh9QKgaP0
2日前から急に売れなくなった。何かあったの?
161名無しさん(新規):2010/10/05(火) 02:36:54 ID:3mMjKDOq0
いつも通りチビチビしか売れてない
162名無しさん(新規):2010/10/05(火) 02:46:58 ID:3mMjKDOq0
そういや駿河屋って以前から高値で出してたっけ?
最近なんか目に付くんだ。
163名無しさん(新規):2010/10/05(火) 02:53:16 ID:aYSgfFHt0
>>162
最近最安値で出すようになって
相場を落としてくれる
164名無しさん(新規):2010/10/05(火) 03:15:17 ID:qh9QKgaP0
何。じゃあシステムのせいではないということか。。
今まで毎日5冊は売れていたのに何で急に1冊も売れなくなったんだろ・・
165名無しさん(新規):2010/10/05(火) 03:42:08 ID:rPB6Q9Yu0
166名無しさん(新規):2010/10/05(火) 06:51:18 ID:Ek1U3xOF0
>>153
誰だっけ?評価乞食なんて小者ばっかだからどーでもいいけどw
167名無しさん(新規):2010/10/05(火) 07:54:00 ID:QURYeIZe0
>>156
納品書はクロネコヤマトの規約で同封できないから俺はしてないよ。
168名無しさん(新規):2010/10/05(火) 08:11:21 ID:HcPMwyyI0
久しぶりに一冊も売れてない。
きついなー。
169名無しさん(新規):2010/10/05(火) 08:18:51 ID:Ase/bPMF0
>>164
こっちも全然ダメ。
去年はよく売れてた時期なんだけど。
170名無しさん(新規):2010/10/05(火) 08:34:48 ID:MbGdlxEE0
>>153
競合相手が少ない出品物は10万円で出す奴だろ?w
171名無しさん(新規):2010/10/05(火) 08:37:09 ID:MbGdlxEE0
>>153
あとそいつは評価操作もしているな
ただ評価操作をしても93%とかだから笑えるんだがw
172名無しさん(新規):2010/10/05(火) 08:38:27 ID:nezEsVjw0
>>156
わからない事があればカスタマーセンターに連絡すれば良い。
他にはない唯一の信頼のおけるサービスです。

173名無しさん(新規):2010/10/05(火) 09:09:42 ID:GBFSefsk0
尼で仕入れて尼で売る乞食がいるw
174名無しさん(新規):2010/10/05(火) 09:24:30 ID:nezEsVjw0
尼で買って不用になり尼で売れば乞食か(大笑い)
175名無しさん(新規):2010/10/05(火) 09:41:09 ID:QNcGTry+0
尼で1500円で買って5500円で売ったことあるがw
176名無しさん(新規):2010/10/05(火) 10:03:42 ID:Ase/bPMF0
アマゾンで買ってアマゾンで売ろうはアマゾンのスローガン
177名無しさん(新規):2010/10/05(火) 11:11:13 ID:2I1uXzZg0
5年くらい前にアマゾンで定価で買った学術書、
いらなくなったから最近マケプレに出したら絶版してて10倍近い値で売れた
178名無しさん(新規):2010/10/05(火) 11:42:53 ID:y0SjfTYD0
>>177
オメ
179名無しさん(新規):2010/10/05(火) 12:17:54 ID:UNQyzHb60
>>173
それを乞食というなら最後に生き残るのは乞食
180名無しさん(新規):2010/10/05(火) 12:32:13 ID:2J71OZvw0
尼で新品、またはマケプレで中古を安く買って、不用になったらマケプレで売る
得をするのは尼と購入者(=出品者)
損をするのは買取品が減った大手だけ
大手は辛いな
181名無しさん(新規):2010/10/05(火) 12:39:54 ID:UNQyzHb60
>>180
大手はタダみたいな値段で買い取りしてるから
182名無しさん(新規):2010/10/05(火) 13:10:17 ID:J5Lhdnqe0
>>173
ごめん。
よくやってるww
183名無しさん(新規):2010/10/05(火) 16:46:42 ID:0/v2AbZg0
ネットのアマゾンで買った物を南米のアマゾンで売ってるかもしれないじゃないか
184名無しさん(新規):2010/10/05(火) 17:08:07 ID:ZlGq8D7f0
うわつまんね
185名無しさん(新規):2010/10/05(火) 18:13:37 ID:EEysv2o/0
186名無しさん(新規):2010/10/05(火) 18:22:50 ID:w5tfYT/u0
あむあむw
187名無しさん(新規):2010/10/05(火) 18:26:55 ID:1jR/LYpH0
久々に
「到着しません」の連絡がきた
投函済みになってるからパクられてるよな

過去に3回ほど盗難ぽいクレームにあったことあるんだが
すべて○国人だったと思う

なんかあるんかな?たまたまかもしれんが疑ってしまう
188名無しさん(新規):2010/10/05(火) 18:37:39 ID:XDlBuMIjP
>>187
俺はいちいち気にしない
事務的にマケプレ保証に誘導して終わり
189名無しさん(新規):2010/10/05(火) 18:44:40 ID:Ase/bPMF0
>>187
中華、韓国系の名前の人は多いね、何故かw
いかにも〜荘みたいな住所で、
ヤマトに聞くと、ここのアパートは多いみたいなニュアンスだった。

190名無しさん(新規):2010/10/05(火) 18:48:35 ID:1jR/LYpH0
>>188
マケプレ補償でいいと思うんだけど
ほとんどないのに、たまたまあったときが日本人じゃないって気になってね

>>189
やっぱり多いと感じてる人いるんですね
向こうも注意して郵便ポストちょくちょくチェックしたらいいと思うんだが
191名無しさん(新規):2010/10/05(火) 19:13:43 ID:1jR/LYpH0
補償誘導したら
「違うポストにはいってました」
ときた

あっさり返金する出品者とかでも狙ってたんかなw
192名無しさん(新規):2010/10/05(火) 19:31:17 ID:uvSoYajw0
俺のとこにも最近来た
不景気だから気の弱そうな出品者狙ってるんじゃないか?
193名無しさん(新規):2010/10/05(火) 19:44:31 ID:U0kNuN4m0
あるね。
ゆうメールだけど、届かないというから、
「郵便局に調査頼んだから、何か訊かれるかも知れないけど
よろしくね」ってメールしたら、「届いてましたぁ」だとよ。
194名無しさん(新規):2010/10/05(火) 19:53:34 ID:1jR/LYpH0
あとさ
補償だと思ってたんだが保証?
195名無しさん(新規):2010/10/05(火) 19:56:25 ID:f3rwEd160
大阪のあいりんとかいう所に送ったら不着連絡がきた
購入者があっさりとあきらめてくれたw
196名無しさん(新規):2010/10/05(火) 20:04:40 ID:5jeVzUoj0
ミナミの帝王であいりんは人材の宝庫って言ってた
197名無しさん(新規):2010/10/05(火) 20:06:27 ID:CA1JzJd+0
>>191
あるあるwww
たとえば、
9月14日クロネコメール便到着。
9月15日購入者から未着連絡。「すでに昨日投函済み。自宅ポストと家族に確認してみて」と返信。
     web追跡のURLも教えてあげた。
9月16日家族は誰も受け取っていない、ポストにも入っていない、と再度メール来る。
     「じゃー郵送事故だからこのURLから保証申請して」と返信。
9月17日「今日ポストに入ってた。ヤマトはいいかげんだね」とメール来る。

こういうキチガイ相手にするのは疲れるわwww
198名無しさん(新規):2010/10/05(火) 20:11:00 ID:+NYZOc1f0
補償申請するとなんか購入者に不利なことあるの?
199名無しさん(新規):2010/10/05(火) 20:13:32 ID:XDlBuMIjP
たまに保証誘導すると馬鹿みたいに切れる奴いるね
調べもしないでどうのこうのだの
ヤマトを追求しないのかだの

まあそういう場合は追求してもメール便は未着保証無いし尼保証で何か問題があるんですか?
みたいに返すけどクレーマー体質みたいなのはうざい
200名無しさん(新規):2010/10/05(火) 20:31:06 ID:PqSODEYJ0
>>173
君はアマ初心者か?
アマで購入して、アマで捌く、
これは以前アマがよく推奨していた事だけどな?

君は知らないだろうが、昔はわざわざ購入者にメールまで送っていたんだよ。
購入したその商品を欲しい人が居ます、出品しませんか?ってな。
201名無しさん(新規):2010/10/05(火) 20:46:47 ID:GBFSefsk0
>>200
ちょい説明不足だった。
尼である商品を買い占めてライバル蹴散らして価格吊り上げて売る奴がいるんだなってことが言いたかったw
もちろんそういう商品は流通量が極端に少ないやつに限るが
202名無しさん(新規):2010/10/05(火) 20:53:13 ID:ZlGq8D7f0
また出てくんのかよw
203名無しさん(新規):2010/10/05(火) 20:56:02 ID:J5Lhdnqe0
>>198
あっさり返金してくる出品者を釣るのが狙い
204名無しさん(新規):2010/10/05(火) 20:58:00 ID:uvSoYajw0
商品ガメて返金でウマウマって浅はかな考えなんだろうね
205名無しさん(新規):2010/10/05(火) 20:59:48 ID:4ZASxBDk0
>>198
確か一生で5回までしかできないんじゃなかったっけ?
俺はゆうメールの不着と不良品売って無視した出品者のせいで
先月だけで2回使ってしまったが。
206名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:01:59 ID:J5Lhdnqe0
表向き5回だが
実際は無制限という話も・・・。
試すのはあくまで自己責任でw
207名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:02:04 ID:U0kNuN4m0
>>205
5回までというソースをワシは知らない。
208名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:02:09 ID:MoveW8v80
ヤマトでも郵便局でも発送している記録がしっかり残っているからね
そんなクレーマーは遠慮無く蹴飛ばせばいい
209名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:03:35 ID:uvSoYajw0
>>207
規約くらい読もうぜ
210名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:12:55 ID:6MZHMw1WP
>>207
5回以上はメールする必要があったはず。
211名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:14:38 ID:EiZ87LKQ0
212名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:24:23 ID:J5Lhdnqe0
>>211
ジンバブエ・ドルだろ
213名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:27:01 ID:+NYZOc1f0
>>211
よくあることらしいぜ。

かぴぱらさんがためしに1千万の本を注文してたw
そう言えば報告どうなった?
214名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:31:17 ID:qdxGf/ID0
全然売れない
215名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:31:51 ID:+NYZOc1f0
>>214
お前だけじゃない。俺もだorz
216名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:35:18 ID:+NYZOc1f0
今日の日記のたそがれ親父さんの100%ブックオフでくじの当たる講座すげえぜ。
まねできない。
217名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:38:09 ID:J5Lhdnqe0
ちょっと逮捕状請求してくる
218名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:48:20 ID:jqeJ2yi20
たそがれ貰っちゃ駄目だろw
完全に恐喝じゃんw
219名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:49:41 ID:5jeVzUoj0
>>210
5回以上でもメールする必要は無いよ。

俺は今までにマケプレ保証を25回くらい申請したけど、
全部当日か翌日に全額返金されたよ。
220名無しさん(新規):2010/10/05(火) 21:51:36 ID:sMz8ZK/C0
ここ2週間、この一年で一番売れた
221名無しさん(新規):2010/10/05(火) 22:05:07 ID:1jR/LYpH0
恐喝になるの?
たそがれが捕まったら俺の売り上げちょっとはあがるかもしれんな
222名無しさん(新規):2010/10/05(火) 22:11:30 ID:+NYZOc1f0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4003223217/ref=olp_page_1?ie=UTF8&shipPromoFilter=0&startIndex=0&sort=sip&me=&condition=used
ジェイン・エア 上巻 (岩波文庫 赤 232-1) (文庫)

これなんだけど
¥ 239 通常配送無料 詳細 プライム対象商品
これって利益何ぼなの?
223名無しさん(新規):2010/10/05(火) 22:22:00 ID:J5Lhdnqe0
1957年からの発行だから
ゴミ同然に仕入れたもんだろ
224名無しさん(新規):2010/10/05(火) 22:26:21 ID:xWtYygAw0
オレは外れくじを、後で店員が入れないように、貰うことにしている。
225ズロース ◆n4vgsR.QDM :2010/10/05(火) 23:25:59 ID:V/uDXuNz0
私も当りクジを貰いましたよ。
ちょうど500円のやつが見えてたので、「これいいの?」と尋ねたら。
「どうぞどうぞ」と言われましてね。

その店員とは、いまではロン、ヤスと呼び合う仲なんです。
226名無しさん(新規):2010/10/05(火) 23:26:34 ID:f3rwEd160
『ネットじゃ、ブックオフのくじは全然当たらないって噂だよ』
と私は笑いながら申しました。

たそがれさんもここ見てるんだ!
おいらから一言。冷たいもん食いすぎっす。ちょっと控えましょう
227名無しさん(新規):2010/10/05(火) 23:34:24 ID:f2IyPpob0
おい、たそがれ!

見ているな!!

ここをッ!!!




糖尿に注意して下さい。
228名無しさん(新規):2010/10/05(火) 23:46:43 ID:1jR/LYpH0
え?俺普通にタヒんでほしいぐらいなんだけど
ブログの売り上げ見て新規やぬるめセドラーにやる気出されたら
売り上げ減るだろ

情報売りがせどり増やして売り上げ落としたのと似たようなもん
229ズロース ◆n4vgsR.QDM :2010/10/05(火) 23:56:52 ID:V/uDXuNz0
>>228
そんな心配しなくても、、、あれだけコンスタントに売るためには
毎月、売上の半分以上使って仕入してるんですから。
230名無しさん(新規):2010/10/05(火) 23:58:52 ID:S3g73hlb0
>>214
売れるモノを出品すれば売れるよw
231名無しさん(新規):2010/10/06(水) 00:00:51 ID:nhPVADIh0
先月から出品はじめて50個以上売れたのに評価はたった1個のみw
どうすれば評価つけてもらえますか?
232名無しさん(新規):2010/10/06(水) 00:01:05 ID:+NYZOc1f0
たそがれ親父は売り上げ20万とかがないのが信じられん。

セールで10万以上購入しておきながら
なんであの人セールがあるのに売り上げは横一列なの?
233名無しさん(新規):2010/10/06(水) 00:09:00 ID:iNYK9R040
>>231
キャンセルすれば、とりあえず評価はもらえるぞw
234名無しさん(新規):2010/10/06(水) 00:10:38 ID:QOa5votQ0
>>231
1.ゴミ削減のため梱包はせずに茶封筒にじか入れする
2.ムダ削減のため発送は週一回
3.納品書などゴミになるから入れない
4.差出人は個人情報保護の為記入しない
5.発送通知は尼がだしてくれるので出さない

これ位すれば評価をつけてくれる人は増加するでしょう
235名無しさん(新規):2010/10/06(水) 00:16:04 ID:cXjqj1ZC0
>>233-234
なるほど、ありがとうございます・・・っておい!

まあ評価が無いって事は問題ないってことですか。
もし何かあって1とか2付けられたら一気に50%とかになると思うと怖くて寝られませんw
236名無しさん(新規):2010/10/06(水) 00:27:09 ID:Uk5KCZi00
>>235
心配しなくてもすぐに3で問題なくスムーズな取引でした。とか貰えるおwww
237名無しさん(新規):2010/10/06(水) 00:31:29 ID:pdRbBnAT0
最近出品を始めたけど評価二桁も遠いな
238名無しさん(新規):2010/10/06(水) 00:32:15 ID:QOa5votQ0
>>235
>まあ評価が無いって事は問題ないってことですか。
そうそう。便りがないのは無事のしるし

>もし何かあって1とか2付けられたら一気に50%とかになると思うと怖くて寝られませんw
まー誰もが通る道だから。評価3とかw
239名無しさん(新規):2010/10/06(水) 01:09:17 ID:iDdLZzX+0
みんなは尼で買い物するときって出品垢と買い物垢一緒にしてる?それとも分けてる?
なんか同業者に1つけられてめっちゃ腹立ったんだけどww
240239:2010/10/06(水) 01:11:41 ID:iDdLZzX+0
ごめんなんか日本語おかしくなった・・・要するに購入出品を1つの垢でやってるか2つ垢作ってやってるかを聞きたい
241名無しさん(新規):2010/10/06(水) 01:28:37 ID:/FVyWatK0
>>240
2つ垢作ってるよ
評価はしないけどね
242名無しさん(新規):2010/10/06(水) 01:48:08 ID:QOa5votQ0
一応2つ垢だけど出品垢で買うこともある。

時々同業からの注文も入っているし
垢を分けても住所氏名でお互いばればれだけどね

あと俺も評価はしないな。
報復合戦の潰しあいになったら第三者が喜ぶだけだからねw
243名無しさん(新規):2010/10/06(水) 04:17:12 ID:X4Pr3dt00
くじわしがやるときは全部裏側向いてるw
244名無しさん(新規):2010/10/06(水) 05:46:04 ID:KeglOHoqP
>>239
おめーが調子乗って悪い評価付けたんだろゴミクズw
245名無しさん(新規):2010/10/06(水) 08:12:46 ID:bqVzZ6scO
購入履歴が未練
246名無しさん(新規):2010/10/06(水) 08:28:31 ID:ZylQpezA0
__
タヒね
247名無しさん(新規):2010/10/06(水) 09:07:13 ID:PU+lNQFf0
183 :名無しさん(新規):2010/10/05(火) 16:46:42 ID:0/v2AbZg0
ネットのアマゾンで買った物を南米のアマゾンで売ってるかもしれないじゃないか

184 :名無しさん(新規):2010/10/05(火) 17:08:07 ID:ZlGq8D7f0
うわつまんね


↑このやりとり・・特に183さんのどこら辺が面白いのか説明してくれないか?
248名無しさん(新規):2010/10/06(水) 09:53:10 ID:e7FDYGdb0
>>247
わざわざ引っ張ってくるようなネタなのか?w
249名無しさん(新規):2010/10/06(水) 10:49:55 ID:N+5I3PsU0
>>245
俺もそう
250名無しさん(新規):2010/10/06(水) 11:46:52 ID:X4Pr3dt00
マイホのBOはクジすでに糸冬 わって た
251名無しさん(新規):2010/10/06(水) 11:52:27 ID:ktlVK8460
セールないと寂しいね。
252名無しさん(新規):2010/10/06(水) 12:59:06 ID:iDdLZzX+0
>>244
俺は報復なんて真似しないしw
253名無しさん(新規):2010/10/06(水) 13:36:13 ID:Kx3RSCED0
○○様 ユーザビリティ調査にご協力ください
ってメール Amazon.co.jpからみんなのとこにも来た?

答えた人いたら、質問内容はどんなのだったか教えて。
254名無しさん(新規):2010/10/06(水) 16:21:29 ID:KeglOHoqP
>>252
理由もなく1なんか付けるわけねえだろw
オメーが調子にのって悪い評価つけたんだろw
255名無しさん(新規):2010/10/06(水) 19:45:33 ID:IbypmVT/0
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1010/06/news014.html
ネット専業も大変だけど、リアル店舗と兼業も大変そうね・・・
256名無しさん(新規):2010/10/06(水) 19:53:05 ID:DvhbBBpC0
^^
257名無しさん(新規):2010/10/06(水) 20:11:07 ID:eV0apPAJ0
マケプレでコンスタントに落札されるコツなどあったら教えてください
ラーメン二郎でいいでしょうか!?
258名無しさん(新規):2010/10/06(水) 20:29:48 ID:diJRUIsi0
259名無しさん(新規):2010/10/06(水) 20:32:06 ID:Mb7iHvIx0
DVDOUTLET 死んでいただきたい
260名無しさん(新規):2010/10/06(水) 20:33:17 ID:diJRUIsi0
>>259
気持ちはわかるが、
TSUTAYAだから無ー理ーwww
261名無しさん(新規):2010/10/06(水) 20:34:13 ID:T0z68RIc0
むしろお前がTSUTAYAに就職してはどうか
262名無しさん(新規):2010/10/06(水) 20:40:18 ID:e7FDYGdb0
>>259
発想を変えて、買え!
263名無しさん(新規):2010/10/06(水) 20:41:19 ID:ktlVK8460
DVDOUTLET、最近出品数が多すぎて一覧が見られないんだが。
264名無しさん(新規):2010/10/06(水) 20:42:15 ID:diJRUIsi0
>>262
ツタヤの物量をナメたら・・・死ぬwww
265名無しさん(新規):2010/10/06(水) 20:51:06 ID:Mb7iHvIx0
>>262
転売抜きに、何か買いたいものがないか調べ中w
266名無しさん(新規):2010/10/06(水) 21:04:41 ID:PpeVaX5s0
DVDBOXの980円はシャレにならん
他出品者がぼったくりに見えるじゃないか
267名無しさん(新規):2010/10/06(水) 21:16:12 ID:AppMzTg/0
電脳仕入れ可能?
DVDぜんぜんわからん
268名無しさん(新規):2010/10/06(水) 21:28:12 ID:U51tLmzJ0
安けりゃ電脳すればいいって言うけど、
最低倍では出せないと論外だからなぁ。
実際には趣味のものを利益なしで電脳するぐらいかね。
269名無しさん(新規):2010/10/06(水) 21:30:31 ID:U51tLmzJ0
× 利益なし  ○ 損失なし
270ズロース ◆n4vgsR.QDM :2010/10/06(水) 21:41:08 ID:rbHrSqcd0
>>232
先生の場合、ランキングが低い本が多いからですよ。
じゃないと、いくらセールでも10万も買うものないでしょ。

私は500円セールのときは、1000円以上で即日即売する本、または、出品者なしandアマ在庫なしand売れる可能性のある内容の本しか買いません。
そうすると1店舗で10冊もないですね。
271名無しさん(新規):2010/10/06(水) 22:00:19 ID:JR+yWJ180
>>229
自転車操業なんだな・・・
272名無しさん(新規):2010/10/06(水) 22:12:00 ID:U51tLmzJ0
意味を調べてこい
273名無しさん(新規):2010/10/06(水) 22:51:18 ID:3LpnMZUQ0
>>270
俺もそんな感じ。
ランキング15万くらいなら買ってるけど、10冊も行かない。
でも他の連中はカゴをいっぱいにしているからくやしいお
274名無しさん(新規):2010/10/06(水) 22:51:26 ID:/C+Bsjw60
たそがれっていっつも雑誌買ってるけど
なに買ってるの?
買い方からいってある程度ジャンルしぼってるように思えるんだけど
275名無しさん(新規):2010/10/06(水) 22:58:32 ID:vtA7P7+/0


名前かわっても、やっぱり違法ww
A3JFMO8JBS82RH
276名無しさん(新規):2010/10/06(水) 23:05:47 ID:3LpnMZUQ0
>>274
古書たそがれ堂 雑誌 amazonでぐぐるとこんなのがでてきた
現代思想2010年3月号 特集=医療現場への問い 医療・福祉の転換点で [ムック]
現代思想2007年7月号 特集=ポスト・フォーディズム わたしたちはなぜ働いてしまうのか
ユリイカ2007年10月号 特集=北欧神話の世界 [ムック
277名無しさん(新規):2010/10/06(水) 23:26:55 ID:Jk3HD1mN0
>>239
俺は面倒だから同一垢
マケプレで買う時は気を遣うのが嫌だから、
どんなに素晴らしくてもどんなに糞でも評価した事無い
278名無しさん(新規):2010/10/07(木) 00:34:39 ID:W4edVvi00
発送前の書き込みチェックで未発見の書き込み見つけたらどうしてる?
とりあえず値引きで送るから、嫌ならキャンセルしてくれメール出して送った。返金もしといた。

何もいってこねえ・・・
279名無しさん(新規):2010/10/07(木) 00:47:00 ID:whopnNEq0
4500円・8000円と高値で売れたとき、
買ったのが出版社の人でさすが出版人、
高値でも本の価値わかってる!と思ったら
数ヶ月後その出版社から文庫化された。
経費で買ったんだね。
280名無しさん(新規):2010/10/07(木) 01:10:06 ID:DpGosrtf0
>>278
昔はそれでよかったがコンビニ支払いも増えたから困る
購入者の支払った現金がキャンセル(発送後値引き返金も)するとポイント返しだろ
これはクレームになっても仕方ない
281名無しさん(新規):2010/10/07(木) 01:21:50 ID:dRQCvNry0
282名無しさん(新規):2010/10/07(木) 02:11:37 ID:JFHNo8R30
なんかいつにも増して保留ばっかりなんだけど
283名無しさん(新規):2010/10/07(木) 02:12:59 ID:ccP7i6XV0
近くのBO,ハズレ券10枚で300円券と交換とか言ってたけど、8枚貯まった時点でクジ終了とかざけんなw
284名無しさん(新規):2010/10/07(木) 05:38:00 ID:tZAj2eP20
>>279
最近うちもそういうの多くて、電子書籍関係かなと思ってたけど。
文庫にするほど需要なさそうな本だから、電子書籍かオンデマンドかなと。

まあでも、これから1〜2年でかなり色々と環境が変わるだろうな。
285名無しさん(新規):2010/10/07(木) 06:21:49 ID:dRQCvNry0
>>284
>まあでも、これから1〜2年でかなり色々と環境が変わるだろうな。

うん、そうだね。
そのセリフ、5〜6年前からずぅっっっっっっっっっっと言われ続けてるよなwww
286名無しさん(新規):2010/10/07(木) 06:48:53 ID:tZAj2eP20
>>285
電子書籍にやたら反応するレス見るの多いから、いつもの奴かw
287名無しさん(新規):2010/10/07(木) 11:16:20 ID:rKswDk9P0
うまい棒さえくれなくなったとは、こんなクジ無くていいよ
288名無しさん(新規):2010/10/07(木) 11:59:46 ID:tTNrZS0C0
>>287
じつはボクもうまい棒が楽しみでした。無くなってガッカリしています
289名無しさん(新規):2010/10/07(木) 15:05:02 ID:fqYLaLiB0
>>185
注文して二日後位に発送が遅いと悪い評価してキャンセルしてやればいいやん
290名無しさん(新規):2010/10/07(木) 16:19:29 ID:ABNDPf6+0
出品者として、自慢話をしようぜ!
購入者の発送先で一番●●だったこと自慢。

おれは、東大のなんとか研究関係から注文もらった。
驚いた。
291スカプロ ◆ZGZO.MfE9o :2010/10/07(木) 16:24:19 ID:8V0DOTUQO
PCから書き込めないんで携帯からスカ自慢させてもらうぜ!
292名無しさん(新規):2010/10/07(木) 16:25:11 ID:ltALoTLK0
>>290
アマゾンで著書売ってるとある大学の教授に
ごにょごにょのDVD売ったことならあるぞw
293スカプロ ◆ZGZO.MfE9o :2010/10/07(木) 16:45:02 ID:8V0DOTUQO
まあ確かにスカトロは社会的ステータスの高い紳士のたしなみだからな
294名無しさん(新規):2010/10/07(木) 16:56:36 ID:ltALoTLK0
>>293
スカではないw
295名無しさん(新規):2010/10/07(木) 17:02:17 ID:fqYLaLiB0
スカトロを恥じることはない。愛情表現の延長線だ。
296名無しさん(新規):2010/10/07(木) 17:07:33 ID:Tv9JAZ1W0
>>290
個人情報に触れるような書き込みするなよ
297名無しさん(新規):2010/10/07(木) 17:13:39 ID:Pm8SqkV+0
某有名大学の外人の教授が月刊真木よう子を買っていったことならある。
298名無しさん(新規):2010/10/07(木) 17:16:41 ID:4jptBANl0
一人前のせどりなら、永田町の議員会館にメール便発送したことがあるはず
299名無しさん(新規):2010/10/07(木) 17:27:16 ID:xuIxOU7RP
著者自身からの買戻しは10回ぐらい経験あるよ

あと芥○賞作家から買ってもらったことがある

あと三軒隣の人から買ってもらったこともあるww
300名無しさん(新規):2010/10/07(木) 17:30:11 ID:5igXZ0E70
俺は世界的に有名なアーティストに注文されたことある

某会社名でそのアーティストの名前だったんで
ググってみたらその会社実在、代表者もその人だった
名前だけで代理で誰かが買ってるかもしれんけどね
301名無しさん(新規):2010/10/07(木) 17:33:56 ID:gKbotBrJO
SM系のエロビデオが売れたので納品書を印刷したら、発送先が自宅の兄貴宛だったのは良い思い出…
302スカプロ ◆ZGZO.MfE9o :2010/10/07(木) 17:40:00 ID:8V0DOTUQO
プリンターから出てくる兄貴ワロタw
303名無しさん(新規):2010/10/07(木) 18:10:35 ID:9arjNcnT0
いつもの事だけど、今日は一段と重いな。アマは。
304名無しさん(新規):2010/10/07(木) 18:35:03 ID:B8UetjfP0
最近思うのだが 可 で出品した商品の方がなぜか売れ行きがいい。
コメント欄には傷が多いだの、使い込んだので、箱なしだの結構ネガティブなこと書いているのだが・・
だいたい送料込みで新品の半額で出品してる・・
305名無しさん(新規):2010/10/07(木) 18:53:31 ID:bd1g0dU70
最安だから、じゃないの。
最安に飛びついて来る奴は状態気にしないっぽい。
可(書込みあり)と良い(書込みナシ)で1円でも安ければ、
可のほう買ってるケースが多い印象。
306名無しさん(新規):2010/10/07(木) 18:56:38 ID:ltALoTLK0
>>301
それが本当ならいい話じゃないかあ
307名無しさん(新規):2010/10/07(木) 19:06:34 ID:Tv9JAZ1W0
>>301
オヤジがホモビデオ注文したらシャレにならんけどな。w
308名無しさん(新規):2010/10/07(木) 19:35:47 ID:q2L7+33sP
俺はダンジリ祭で有名な地域を舞台にしたベストセラー作家先生だとか
元祖コピーライター先生だとかに買ってもらった事があるよ
ベストセラー作家先生は配送トラブルがあってメールでのやりとりが面白かった
そういうメールのやりとりでもウィットに富んだ面白い文章だった
問題解決した最後に「〇〇先生でしょうか?」みたいに書いたら
否定せず面白くやんわり返してきた
元祖コピーライター先生はカッコいい文章の評価付けてきた
やっぱ文字で表現するプロは違うなと思ったよ
309名無しさん(新規):2010/10/07(木) 19:54:45 ID:Pm8SqkV+0
実名で以前同じネタ書きこんだろw
310名無しさん(新規):2010/10/07(木) 21:20:31 ID:r283ufTr0
>>293
アダルトショップでまさに紳士と形容するほかない初老の男性が、よくわからない
マニアックなスカトロ製品を注文してるのを見たことがある。
たしかにDQNにスカトロは似合わない、あれは紳士の趣味だ
311名無しさん(新規):2010/10/07(木) 21:30:56 ID:AXwMy7+IP
まあ実際にクラブでプレイするのも10万以上がほとんどだからね。
必然的にそうなるよ。(高ステータス)
千円札握りしめてピンサロへwktkして行くうちらじゃムリ。
312名無しさん(新規):2010/10/07(木) 22:01:05 ID:E9NbaVQc0
6000円の本が売れた

明日は自分へのご褒美にピンサロ行く。
オキニから久々にメールもらったからな
313名無しさん(新規):2010/10/07(木) 22:16:11 ID:otyONO5t0
尼の客は評価に文句タラタラ平気で連ねるが、自分のやってることを恐ろしいとも思ってないのかね?
自宅の住所がバレバレなんだからいちゃモンつけに家に来るようなショップもあるだろうに
314名無しさん(新規):2010/10/07(木) 22:48:58 ID:Amwes5JY0
>>313
店対個人と思っている感じはあるよな。
ヤフオクならとてもこうはいかない。
315名無しさん(新規):2010/10/07(木) 22:54:47 ID:DpGosrtf0
>>314
本当は中古扱ってる店の方が副業個人なんかよりよっぽど本物で怖いんだけどね
316名無しさん(新規):2010/10/07(木) 23:00:52 ID:NPFVxOan0
ネットの匿名掲示板と同じ感覚なんだろ。

まともな思考の持ち主なら、
顔も名前も住所もワカラン得体の知れない奴に、非常に悪いなんて付けないよな。
317名無しさん(新規):2010/10/07(木) 23:07:58 ID:Mp5Jr7i50
キチガイが来た
318名無しさん(新規):2010/10/07(木) 23:10:24 ID:UJrbovj00
昨日、はずれ5枚で、
よろしかったらどうぞって、うまい棒を出された。

喜んでもらって帰った。
319名無しさん(新規):2010/10/07(木) 23:19:10 ID:otyONO5t0
>>316
住所はわかるんじゃね?
320名無しさん(新規):2010/10/08(金) 00:23:40 ID:HsogZ3TEP
これ堂々としすぎだろw
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0006B9X7Y/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new

つうか何でNGワードで弾かれないの?
321名無しさん(新規):2010/10/08(金) 00:27:16 ID:bU/Iqfgl0
今日行った店、ハズレ券5枚で乾電池4本セットと
交換してくれるサービスしてたな。
322名無しさん(新規):2010/10/08(金) 01:33:09 ID:pI+pgavb0
サンプル盤やらライナー無レンタル落ちを堂々と販売しているDQN業者まじで消えてくれ。
323名無しさん(新規):2010/10/08(金) 01:40:02 ID:pI+pgavb0
>>308
特定した
324名無しさん(新規):2010/10/08(金) 02:42:51 ID:j3Qc66I80
>>322
サンプル盤とかいるの?見たこと無いけど
通報したらBANでしょ
325名無しさん(新規):2010/10/08(金) 03:34:11 ID:f4g/+2o60
期限切れの近い電池かw
326名無しさん(新規):2010/10/08(金) 08:11:35 ID:jvifHwjO0
>>322
博多の香り
327名無しさん(新規):2010/10/08(金) 09:53:58 ID:ZawhkoOE0
3(5が最高): 「本日無事届きました。 ありがとうございました!」
と、内容は変えてありますが、落札者様から、届きました。
追跡では、評価の2日前には届いており、落札されて、4日後には届いています。
状態は、良い、(汚れ、日焼け、折れ、)など状態も書いています。
包装は、プチプチで密封包装、納品書と一緒に、封筒に入れてました。
ビニール袋には入れていません。
発送のメールもすぐに出しました。
また、評価をいただいたお礼のメールも送りました、、、、。
家においていてもしょうがない商品を買っていただいたのは感謝しておりますが、
笑顔の評価にショックを受けました。 秋ですね。
328名無しさん(新規):2010/10/08(金) 10:22:05 ID:GqxeZisU0
>>327
本日〜ってのはしばらく家を空けてたとか、家族が既に受け
取ってたのに本人に渡されるのが遅れたとか、いつものテンプレ
使い回しで書き換えなかったとか、様々な事情でよくあるし気に
しても仕方ないのでは。アマだけでなくヤフオクでもしょっちゅう
見かけるパターン。
329名無しさん(新規):2010/10/08(金) 11:01:52 ID:ucaPZc4B0
>>327
落札ってなに?いつから尼はオークションになったんだ?w
330名無しさん(新規):2010/10/08(金) 11:03:22 ID:jvifHwjO0
>>327
初心者いけよ、


お前は春だよw
331名無しさん(新規):2010/10/08(金) 11:18:50 ID:ZawhkoOE0
>>328
確かに気にしても仕方ないですね。
聞いていただけてすっきりしました。
丁寧なレス本当にありがとうございました。
332名無しさん(新規):2010/10/08(金) 11:19:51 ID:TrLwYe820
いい加減落札厨うぜぇよ
333名無しさん(新規):2010/10/08(金) 11:20:15 ID:ZawhkoOE0
>>329
即決、オークションに似てるものでつい、、。(爆)
334名無しさん(新規):2010/10/08(金) 11:37:05 ID:1+REuxQ6P
落札て書き込みは異常に腹立つわw
335名無しさん(新規):2010/10/08(金) 12:08:24 ID:M8H0a8nR0
>>324
1度目なら注意だけ
336名無しさん(新規):2010/10/08(金) 12:37:23 ID:LfdN3Yu20
受験用の過去問題はヤフオクはかなりの確率で
書き込みが多数あっても「書き込みありません」w
連絡してもほとんど無視される。

アマゾンは評価の高い店から買えば、書き込み発見で
半額などそれなりの丁寧な対応が向こうから来るw
337名無しさん(新規):2010/10/08(金) 12:40:29 ID:sGu+ICxg0
久々に出品してみたら色々変わってるのな 納品書と住所が同時に印刷できるようになってるし
出品者の住所も合わせて印刷できるようにしたらいいのに
338名無しさん(新規):2010/10/08(金) 13:54:34 ID:IBfmQCBoO
レンタル落ちは出品禁止にするべき。

商品として売っていい物じゃないし
ユーズド全体の価値が下がる。
339名無しさん(新規):2010/10/08(金) 13:55:52 ID:16Eq85H50
--------------------------------------------------------------
 【 オンラインせどり 】メールセミナー No.09  
--------------------------------------------------------------


 こんにちは。
 eBayの純こと、河野純○助です。

 
 先日、アマゾンから仕入れた商品を
 適正価格にして、再度アマゾンに出品したところ

 DVD-BOXが2つ売れて、2万円の利益が出ました。

 もうけもんです♪


 お小遣い稼ぎくらいなら、
 せどりをすれば、手っ取り早く稼げますよ♪
340名無しさん(新規):2010/10/08(金) 14:16:49 ID:g06zE2hn0
最近、廉価版が続々と発売されてるアニメ関連のDVDBOXの値下がりが苦しい・・・
341名無しさん(新規):2010/10/08(金) 14:44:47 ID:ZNbAa6jK0
送料変更分のマイナスをじわじわと感じてきた今日この頃。
数売って勝負してる人はもっとつらいでしょうな。
342名無しさん(新規):2010/10/08(金) 16:22:48 ID:rv1ttHHB0
あずきちゃんとかメダロットとかニルスのふしぎな旅とか
プレミアDVDの牙城が崩れた上に
それまで高くて当たり前!みたいな態度だったバンダイビジュアルまで
積極的に廉価版を出すようになったからな。
最終的にはLDみたいな状況になりそうだ。
343名無しさん(新規):2010/10/08(金) 16:27:39 ID:2r1RRM0r0
>>341
競合相手がいない本でも、以前の価格に変更分の100円をプラスすると売れないなぁ。
送料との合計額は変わらないのに・・・。
344名無しさん(新規):2010/10/08(金) 16:31:32 ID:pI+pgavb0
DVD-box背鳥壊滅ざまwww
345名無しさん(新規):2010/10/08(金) 16:53:39 ID:4reDmuoG0
ってか日本のDVDが高杉だから、売れなくて値崩れのパターンだわな。
アホだと思う。
346名無しさん(新規):2010/10/08(金) 16:54:00 ID:4reDmuoG0
アホってのは、メーカーの話ね。
347名無しさん(新規):2010/10/08(金) 17:07:26 ID:LfdN3Yu20
BOセール今週でやっと終わる
最近の値下がりはぱねえw
348名無しさん(新規):2010/10/08(金) 17:51:22 ID:rv1ttHHB0
もともとDVDは所有欲とかコレクションの側面の強い商品だからね。
資産価値を目減りさせるようなことをすれば集める側がドン引きして
さらに売れなくなりそうだが
349名無しさん(新規):2010/10/08(金) 19:03:01 ID:cR9uLBmq0
同意。音楽のDVD-BOXも酷いぞ。
「初回限定」を謳いながらちょっと売れたら「アンコール・プレス」とか銘打って再発ばっかしてる。
自分で首絞めてるようにしか見えんわ。
350名無しさん(新規):2010/10/08(金) 19:08:33 ID:pwTe6aAB0
>>341
わかる。
その割には売り上げ増えてねえし、アマゾンはもっと送料値下げしたことをアピールしろと。
351名無しさん(新規):2010/10/08(金) 19:21:45 ID:h0Fq6I8T0
さっき注文きた購入者の住所文字化けしてるんだが…障害なのか
352名無しさん(新規):2010/10/08(金) 19:26:47 ID:acUKkJiS0
昔の上司と同姓同名がきてびびった。
住所が違ったからたぶん別人だが、びびるね。知り合いとかから注文来た人いる?
353名無しさん(新規):2010/10/08(金) 19:43:32 ID:jvifHwjO0
>>351
売れてるのか、いいな
俺は金曜日の法則だ。
354名無しさん(新規):2010/10/08(金) 19:54:02 ID:7SMsleGeO
意気揚々と携帯片手にセドってるおっさんの足元には山盛りのカゴ2つ
(セール前に棚を一気に補充したのか!)と内心舌打ちしつつカゴをチラ見したら、池田大作「二十一世紀への〜」等の見慣れた本が…
1円ではないけど、ランク10万台の100円台の本を躊躇なくセドる豪胆さに乾杯!
355名無しさん(新規):2010/10/08(金) 20:12:08 ID:1+REuxQ6P
>>354
俺も似たような事やってるからマジレスするけど
ぶっちゃけ回転本揃えて薄利多売は売上安定するよ
バイト的にやるなら利幅でかいので「いつか売れるだろう」でいいけど
そのおっさんはせどりで生計立ててるんだろうからそれじゃ困るんだろ
もちろん利幅でかいのも平行してやってるだろうから普通に儲かるよ
356名無しさん(新規):2010/10/08(金) 20:26:12 ID:Tpg0sdqI0
>>354-355
仕入れ基準も商売のやり方も人それぞれだよな。
とはいえ、いくら回転がよくても1冊の利益が数十円〜100円程度のせどりなんてオレにはやってらんないがw

仕入れ基準や商売のやり方も人それぞれ。
でも、そんな薄利多売をやってる時間があるのなら、いかに高利多売(←造語ね)をするかを考えろと言いたい。
っつーか、どうして【費用対効果】という言葉を考えられないのかと、問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。

繰り返し言う。
あくまでも、仕入れ基準や商売のやり方も人それぞれwww
357名無しさん(新規):2010/10/08(金) 20:43:32 ID:qWsub5uz0
ランク10万台は回転本というには微妙じゃね?
売れる前に1円で横並びするリスクが高そう
358名無しさん(新規):2010/10/08(金) 20:45:24 ID:ucaPZc4B0
においに敏感な奴まじ困る・・・
359名無しさん(新規):2010/10/08(金) 21:12:09 ID:acUKkJiS0
>>358
ファブリーズの置き型と袋に入れて2〜3日置けばおk

もうちょい効率の良い方法知りたいな、俺も・・・
360名無しさん(新規):2010/10/08(金) 22:13:55 ID:JKOR7Pyz0
BOXの再版も、数量絞って作るみたいだから
すぐに品切れになる。
潰されるプレミア品もあれば、
また新たに生まれるプレミア品もあるから、結果トントンじゃないか。
361名無しさん(新規):2010/10/08(金) 22:33:39 ID:4d9xnVFF0
何個出品しても、全部買い込んで保留にされる営業妨害を受けてるんだけど
カスタマーサービスに言えば対応してくれるかな?
362名無しさん(新規):2010/10/08(金) 22:36:10 ID:RfRoKIAu0
>>361
本当に酷いならしてくれるよ
363名無しさん(新規):2010/10/08(金) 22:38:59 ID:hYbxrwdE0
>>361
そいつのカードも限度額があるだろうからオーソリが通らなくなったら止まるだろ
364名無しさん(新規):2010/10/08(金) 22:43:25 ID:4d9xnVFF0
うちカード以外にもコンビニ払いOKにしてるんだよね・・・
確認できないからなんともいえないけど、
妨害するとしたらコンビニ払いのような気がする。
コンビニ払いも限度あるんですか?
365名無しさん(新規):2010/10/08(金) 22:58:49 ID:8OfxrCKJ0
3(5が最高): 「いちいち家にいなくていいので、メール便は便利」

これは遠回しな非難か?それともただのゆとりか?

>>361
全部ってのが本当なら尼に苦情入れてみれば?
威力業務妨害だし相手の垢バン位してくれるだろ。
でも数日待っていれば案外何点か売れてるかもよ?
366名無しさん(新規):2010/10/08(金) 23:01:07 ID:8eCb4ZhJ0
>>356
正論なんだが、もうワープア状態でそんなこと考える余裕もないんだろう
367名無しさん(新規):2010/10/08(金) 23:02:21 ID:4d9xnVFF0
361です。
全部は言いすぎでしたが、いくつかの注文に対して、その出品者さんと
出品しているものがカブっていたらしいんです。
本とかじゃなくておもちゃの類を出しているんですが、
各品5個ずつ出品していたのですが、5個ずつ全部買い占めて保留にされています。
保留の注文を「詳細検索」からさがしだせるのがわかったので、
それで探して全部キャンセルしましたが、きっとまた同じことを明日繰り返すと思います。
Amazonにはメール送信済みです。対応を待ちます。
368名無しさん(新規):2010/10/08(金) 23:03:16 ID:OQI41pVt0
セドラーの方って発送方法は何選択ですか?本だからゆうメールと行きたいけど尼だと
追跡必要だからポスパケットorレターパック350かな、最強はメール便ですよね
369名無しさん(新規):2010/10/08(金) 23:05:42 ID:Tpg0sdqI0
>>368
スレタイ嫁と何回いえばwww

こっち逝けハゲ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
370名無しさん(新規):2010/10/08(金) 23:09:35 ID:jvifHwjO0
>>368
>>1を読め、糞。
371名無しさん(新規):2010/10/08(金) 23:24:26 ID:JKOR7Pyz0
追い払ったところで
他に話題もないくせにw
372名無しさん(新規):2010/10/08(金) 23:38:06 ID:ucaPZc4B0
お前ら税務署来た時のこと考えてる?
373ズロース ◆n4vgsR.QDM :2010/10/08(金) 23:42:59 ID:l9PTa50I0
>>354
大漁カゴの中の雑魚を見て安心してください。

1900年代発行の資格本なんか入ってるのを見て思わず笑い声を発してしまったことがありますが、怖い顔で睨まれました。
そんなの出品する人がいないから高値付けてるけど、1円で買う人もいないでしょと、教えてあげたい。
374名無しさん(新規):2010/10/08(金) 23:44:01 ID:Tpg0sdqI0
>>371
そこで、話題はカストロですよw
375名無しさん(新規):2010/10/08(金) 23:46:59 ID:qJljtpAl0
>>373
間違って買うバカが1年に1人ぐらいはいるかもしれんぞ。
万一売れたら、バカが気づいて返品してこないかハラハラだろうな。
376名無しさん(新規):2010/10/08(金) 23:47:37 ID:cGJkFgxI0
>>374
よっ、待ってましたww
377名無しさん(新規):2010/10/08(金) 23:51:39 ID:6n//IGZi0
カストロとくればここからゲバラの話だな
378名無しさん(新規):2010/10/09(土) 00:07:18 ID:EolArI0L0
カストロは紳士の嗜みです。
379名無しさん(新規):2010/10/09(土) 00:25:57 ID:pvIMl2X00
amazonのランキングって10000位まで見ることできないのか?
ランキング見ても100までしか見れん
380名無しさん(新規):2010/10/09(土) 00:44:40 ID:rmW71r/d0
これ探してこようよ

天安門事件から「08憲章」へ
381名無しさん(新規):2010/10/09(土) 00:46:17 ID:hyX3wm5u0
そんなトピカルで誰でも知ってるようなの書かんでええわw
382名無しさん(新規):2010/10/09(土) 00:49:50 ID:ZqKPP7jj0
こないだ、評価数少ない新人さん?と思われる店
から本買ったんだ。

クラフト封筒に、手でちぎったガムテープが頑丈に貼ってあり
中は、ディズニーランドの土産屋でもらったと思われる
ハロウィンバージョビニ袋に本が入ってた。

同業者だからあえて評価しないけど・・。

「ヤフオクと間違えてませんか?」


383名無しさん(新規):2010/10/09(土) 00:53:07 ID:lex4WRjT0
384名無しさん(新規):2010/10/09(土) 00:59:23 ID:hyX3wm5u0
面白かったな。
評価数ではかぴぱら堂、古書たそがれと同じぐらいの販売数量かな。
他に実店舗とサイトの売上があるから十分だろうけど、あのサイトの
出来を見るとまだまだ売上延ばす余地はありそう。
385名無しさん(新規):2010/10/09(土) 01:41:56 ID:kaEq7lRj0
>>380
本物のこれ探そう厨は、そんなもんは晒さない
386名無しさん(新規):2010/10/09(土) 03:54:14 ID:EyDZM+QM0
また駿○屋付属品不備…めんどくせ。
387名無しさん(新規):2010/10/09(土) 03:55:11 ID:m+2m7/A30
>>383
ありがとう。いいもの教えて貰った。

口述筆記して文章にした人がすごいのかもしれないが、
この人、古本屋にしておくにはもったいない。
388名無しさん(新規):2010/10/09(土) 04:04:22 ID:EyDZM+QM0
>>383
乞食ピコラーどもに読ませたいな。あいつらじゃ理解できんだろうけどw
389名無しさん(新規):2010/10/09(土) 04:38:50 ID:EolArI0L0
>>387
どの辺がもったいないのかワケワカメwww
事業家や経営者なら、これくらいのビジネス感覚を持っているのは当たり前の話。
しかも、この人が一古本屋で終わらない器を持っているなら、すでに多角経営して上場企業にでもなってるわ。
この人がやっていることなんて、所詮ビジネスのママゴトってことだよ。

そんな程度の人に対して
>この人、古本屋にしておくにはもったいない
なんていう発想が出てくるおまえは、かなりの・・・wwwwww

まぁ、せどりでビジネス感覚を持ってる奴なんてまずいないだろうが。
390名無しさん(新規):2010/10/09(土) 06:15:47 ID:m+2m7/A30
>>389
お前、何か、悩みごとでもあるなら聞いてやるぞ。
391名無しさん(新規):2010/10/09(土) 06:27:20 ID:Jn6m4Yc00
売れなくてイライラしてるんだろ
俺も経験あるからよく分かるよ
392名無しさん(新規):2010/10/09(土) 06:57:13 ID:EyDZM+QM0
>>389
kasutoro no misugi w
393名無しさん(新規):2010/10/09(土) 06:57:28 ID:EolArI0L0
>>390-391
まぁなんだ。
おまえらには理解できない世界だろうよw
394名無しさん(新規):2010/10/09(土) 06:59:42 ID:Jn6m4Yc00
かわいいなぁ
395名無しさん(新規):2010/10/09(土) 07:41:24 ID:EyDZM+QM0
>>ID:EolArI0L0
何この痛い子…。ナウでヤングな乞食ピコラーって奴?
396名無しさん(新規):2010/10/09(土) 07:47:51 ID:LMbVow250
>>383
こういうの読んで感心してる人って、詐欺にひっかかりやすいタイプだろうなw
397名無しさん(新規):2010/10/09(土) 08:29:00 ID:7TPSL/M70
ついにID変えたw
398名無しさん(新規):2010/10/09(土) 08:32:17 ID:zFi8ZLQX0
だからケンカすんなてのに

ワープア同士仲良くしろよw
399名無しさん(新規):2010/10/09(土) 08:39:13 ID:7TPSL/M70
↑ワープア
400名無しさん(新規):2010/10/09(土) 08:40:25 ID:EolArI0L0
>>397
すべてオレだと思ってんのかよw
おまえの脳みそっていったいwww
401名無しさん(新規):2010/10/09(土) 09:18:01 ID:hyX3wm5u0
もちろん、せどりは悪いことではありません。安すぎる値段が付いた本は、本当に必要としている人のところに届かない可能性があるからです。
正当な値段で売ってこそ、あるいは正当な値段で売る店に置いてこそ、本はその本を探している人の手に渡るのです。



このセリフ、使わせてもらうw
402名無しさん(新規):2010/10/09(土) 09:20:22 ID:+VYyspmc0
>>382
お前がマケプレとamazon直商品と間違えてんだろうがバカ
マケプレは個人でも出品できるんだよ
403名無しさん(新規):2010/10/09(土) 09:29:48 ID:LMbVow250
>>397
この世に自分と対峙する人間はひとりだけと思ってるんだろうなw
404名無しさん(新規):2010/10/09(土) 10:09:54 ID:DzblWh/70
この程度のことわざわざ文章にしなくても
普通の人なら感覚的に分かってることだと思うんだがなあ。
405名無しさん(新規):2010/10/09(土) 10:17:58 ID:hyX3wm5u0
それを言語化できるか否かで大いに差が出る
406名無しさん(新規):2010/10/09(土) 10:27:40 ID:CHcVmgwo0
まぁなんにせよ、家族養えるほどの規模で
本屋をやっている人に対して
ビジネスのママゴトって言ってしまえる
ほどのビッグマウス君は
どんな商売やってるんだろうなw
407名無しさん(新規):2010/10/09(土) 10:28:25 ID:IWdxnDPS0
セックス
408名無しさん(新規):2010/10/09(土) 10:48:55 ID:QwYA3wNe0
なんか頭がおかしくなっちゃってる人がいるな・・
世知辛い世の中だ。
409名無しさん(新規):2010/10/09(土) 11:11:09 ID:AqZpyV67P
わけわかめとか言う奴は異常に腹立つなw
410名無しさん(新規):2010/10/09(土) 11:31:59 ID:LMbVow250
>>404
同意

>>405
同意

411名無しさん(新規):2010/10/09(土) 11:43:15 ID:SLtegPBv0
一端落ち着け
412名無しさん(新規):2010/10/09(土) 13:22:25 ID:jAi2t4fn0
>>383
>>255で既出
413名無しさん(新規):2010/10/09(土) 13:31:36 ID:K1e2P/TsO
大変だ!今マケプレで頼んだTバック水泳大会が入ってなくてスト3が入ってた!
414名無しさん(新規):2010/10/09(土) 13:34:37 ID:061G7Mj/0
買い取りとか店舗とか面倒かつ怖くてとてもできねえよ。
狙い目じゃない商品も買って倉庫に積んで店頭に並べるなんて地獄だべ。
電脳オンリーの引きこもりの俺には100%無理。
415名無しさん(新規):2010/10/09(土) 13:38:24 ID:bk5BGEcI0
引きこもりなら薄利多売じゃねえと無理じゃねえ?
俺は薄利で何とか生きてるけどバイと入れました・・・・むりぽ
416名無しさん(新規):2010/10/09(土) 13:43:32 ID:nx5sgApb0
親のすねかじれば万事おk
417名無しさん(新規):2010/10/09(土) 13:51:13 ID:bk5BGEcI0
ああ、それか。

俺はバイトの手取り13万ぐらいとせどりが5〜10万バイト入れないときついお・・・
家がほしいお
不動産ジャパン オウチーノあたりで激安家を吟味中だけどなんかいいサイトないかな?
418名無しさん(新規):2010/10/09(土) 14:05:33 ID:061G7Mj/0
>>415

本格的なひきこもりなら検索能力とオタ知識があるから薄利多売はしないのでは?
だからスタイルとしては背取りというよりは転売屋になる。
金が貯まったら投資。小銭が貯まったら趣味で散在。
419名無しさん(新規):2010/10/09(土) 14:32:54 ID:BTgZbElr0
>>401
嘘くさすぎて笑った
まあいいけど
420名無しさん(新規):2010/10/09(土) 14:38:15 ID:bvjbkW0GO
どんな商売でも個人で薄利多売の成功例とかありえないぞ
421名無しさん(新規):2010/10/09(土) 14:58:55 ID:bk5BGEcI0
>>418
いやだって食わなきゃ死ぬし。高額で購入意欲のある商品ならいつか売れるだろうけど、
今日食えなきゃ意味ないし。電脳だと送料がかかるから利益高いの狙わないといけないけど
ランキングいいのはほかの転売中が狙うからどうしてもランキング低いのになるから疑問に思っただけ。

>>420
マクドナルドとかあるじゃん。薄利多売じゃん。
でも個人は法人には勝てないじゃん。
薄利多売が問題じゃなくて、個人は法人に勝てないのが原因だと思う。
だからあまり儲けのないところに、法人が行きにくい所を狙えばいけるかと。法人が敵にならない所で薄利多売。

牛刀で牛、鶏は殺せても、ノミはころせないじゃん。小さすぎて
俺はノミを狙うみたいな・・・・そんな感じ。
422名無しさん(新規):2010/10/09(土) 15:00:34 ID:bk5BGEcI0
お金貯めて家を買って、在庫をガンガン増やしてたそがれ親父さんみたいになるんだ・・・・
今在庫1000ぐらい。300〜500円が主力。薄利多売!!!
423名無しさん(新規):2010/10/09(土) 15:07:44 ID:lbA9oIUe0
>>422
よくそんなに置き場所があるね
糞狭いボロアパートに住んでるから在庫600くらいが限界
424名無しさん(新規):2010/10/09(土) 15:09:56 ID:bk5BGEcI0
>>423
ヒント 文庫 新書
425名無しさん(新規):2010/10/09(土) 15:11:03 ID:nf+f5JSc0
文庫とか新書で300円で売れるってウラヤマ
426名無しさん(新規):2010/10/09(土) 15:25:36 ID:Y9e7K7kg0
アパートやら借りて倉庫代わりにする手もあるが、
借りたら借りたで手続きやら他に増える余計な支払いやらで色々面倒
かといってコンテナ系は電気が無いし、空調も無いから商品が傷みやすい
テナント系の賃貸は、今はどこも空きまくってて狙い目なんだがなぁ
427名無しさん(新規):2010/10/09(土) 15:36:15 ID:bvjbkW0GO
>>421
マケプレで売ってるんでしょ?
マケプレっていうマーケットは既に大手薄利多売業者いくらでもいるじゃん
その中に個人が薄利多売で入っていくのが理解できない
428名無しさん(新規):2010/10/09(土) 15:58:33 ID:CHcVmgwo0
個人で薄利やっていこうと思ったらアマゾンでも5000ぐらい在庫が
いるだろ。10万以内のよっぽどランクが高い本ばっかりだったら
1000とかでもやっていけるんだろうけど。

源氏で薄利でも食っていこうと思ったら在庫3万ぐらいいるだろうなw
429名無しさん(新規):2010/10/09(土) 15:58:58 ID:hyX3wm5u0
確かに値の安定した文庫、新書はあるけど
そうそう継続的に仕入続けられるか疑問ではあるな。
在庫1000ということはセドリ始めて半年〜1年程度だろうし。
送料340円時代のラスカル氏のような1円売りなら、継続仕入も可能だったろうけど。
430名無しさん(新規):2010/10/09(土) 16:01:00 ID:CHcVmgwo0
>>426
コンテナ系はだるいからな。
アパートもだるい。

一番いいのは電気設備がある倉庫な。
事務所代わりにも使えるし、ピッキング→出荷まで
一つの場所でできるし効率的。
431名無しさん(新規):2010/10/09(土) 16:11:51 ID:AqZpyV67P
>>427
そもそもその考えが間違いじゃない?
大手スーパーが出来たから近隣の個人商店が潰れるみたいな話とは違うよ
Webだとアイテムさえあれば同じ場所で同列に商売出来るから大手がいてもあまり影響ないよ
Webマーケティングだとより上位に表示されるだけで売れるわけだから
規模の大小はあまり関係ない
432名無しさん(新規):2010/10/09(土) 16:29:40 ID:bk5BGEcI0
>>427
業者はある程度利益出さないといけないから、
ゴミ本は1円で出しても値崩れしないのはある程度高値で出すよー
>>428
だからバイトをしているとw
今の仕入れ基準で在庫5000ならつきの利益25〜50万か。
在庫一万ほしいね。一万どころか5000も部屋に入らないからやっぱ家がほしい。
>>429
送料減ったのに売り上げ増えないのはマジ疑問
433名無しさん(新規):2010/10/09(土) 16:31:52 ID:bk5BGEcI0
ぶっちゃけ1円本をいまだに出している業者は頭がおかしいと思う。
直すのがめんどいのカナ
434名無しさん(新規):2010/10/09(土) 17:28:05 ID:6SB75nQW0
正直めんどくさい。
新規に出品するときは、最低でも60以上付けている。

送料減って数が増えたけど売上増えてない、急がし貧乏でつ。
435名無しさん(新規):2010/10/09(土) 17:47:25 ID:061G7Mj/0
在庫はすぐに腐るから在庫の数で考えてちゃダメだよねぇ。
単純に在庫が増えれば売り上げが増えるというのは幻想。
仕入れの数、それも質を変えずにでないと。
436名無しさん(新規):2010/10/09(土) 17:55:29 ID:CHcVmgwo0
在庫は一つの目安にはなるよ。
本を毎日20冊売ろうと思えば
どれだけの在庫があればいいかとか。
それは本屋の発想でせどりのそれではないのかも
しれんけどな。

在庫ではなく仕入れの質で考えるやり方なら
せどり基準はかなり厳しくしないとダメだろうね
437名無しさん(新規):2010/10/09(土) 18:08:12 ID:061G7Mj/0
俺は電脳せどりというか転売屋だから全然感覚が違うな。
在庫1000以上になったことない。一方で同じ商品を10個以上仕入れることもある。
仕入れは狙ったものしか仕入れないので基準は不変。まあ、仕入れにはかなり金を使うけど。

売れ筋の本やCDをその場で1点1点カンと経験で絞って携帯サーチして仕入れるなんて不可能。
衆人監視の中でそれをやる度胸もないチキンだし。
438名無しさん(新規):2010/10/09(土) 18:20:52 ID:1vVY/RjB0
>>437
送料あるから仕入額すげえ高くならない?
一回失敗したら大ダメージ。それが怖くて俺は薄利多売してる。
439名無しさん(新規):2010/10/09(土) 18:21:30 ID:QwYA3wNe0
転売で専業は絶対無理だな。不安定すぎる。
それに転売屋はリスク大きいすぎる。
せどりはノーリスクだからやっていける。
440名無しさん(新規):2010/10/09(土) 18:29:42 ID:m+2m7/A30
たそがれさんは1冊平均の荒利1000円くらいみたいだけど
薄利多売ってのはどんな感じ?1冊平均500円以下なの
441名無しさん(新規):2010/10/09(土) 18:33:03 ID:061G7Mj/0
>>438

仕入額は高い。回転資金は必須。寝かせることも考えると50万はほしい。
送料はゴミみたいなもん。アフィとクレカのポイントでお釣りが来る。

トータルで儲かればいいのでリスクは前提。
ただし、最初に始める時に得意ジャンルがないと厳しいかも。

>>439

せどりは在庫抱えないといかんのが・・・・・・。
本格的に稼ごうと思ったら重労働だろうし、他の仕事をしにくい。
稼いでる人のブログを見ると朝から晩までひたすら数をこなしてるし。
442名無しさん(新規):2010/10/09(土) 18:47:23 ID:QwYA3wNe0
どっちにしても電脳オンリーの引き籠りじゃ将来的に生活は成り立たんと思うぞ。
せめて部屋から出ようや。
443名無しさん(新規):2010/10/09(土) 18:48:43 ID:1vVY/RjB0
>>440
そうだょ。。。200円が最低でランキング30万以内。それでも割る時かなりあるし、
ライバルは少ないけど、梱包疲れる しかも送料値下げでも売り上げあまりかわらねえんだよ俺の所は
なんで?orz
444名無しさん(新規):2010/10/09(土) 18:50:52 ID:1vVY/RjB0
>>441
たそがれ親父が有名だけど在庫1万前後で50万ぐらいの利益
445名無しさん(新規):2010/10/09(土) 18:53:47 ID:smLqC+pq0
>>441
今やセドリもワープアだからなあ
数年前はまでは楽勝だったのにな
446名無しさん(新規):2010/10/09(土) 18:55:44 ID:061G7Mj/0
>>442

コンビニにさえ月1程度しか行かなくなってるのは我ながらやばい。
部屋を出るのはゴミ捨てぐらい。

しかし、ネットで諸々稼ぐ方がバイトより遙かに儲かる以上、外に出る理由がない。
447名無しさん(新規):2010/10/09(土) 18:56:11 ID:yquuKh3D0
値下げがガチ半端ねえ
セール連発で俺の在庫の出品数が異常に多くなって、
普段なら値下げしないようなのが値下げしてる。死にたい
448名無しさん(新規):2010/10/09(土) 18:59:09 ID:smLqC+pq0
バイトだと友達も出来るし彼女だって出来るかも知れないのに
これらは人生を華やかにさせてくれるお金には代えられないものだよ
449名無しさん(新規):2010/10/09(土) 19:02:37 ID:1bNEmvqr0
最近、自分の手の内をわざわざ晒しにくるヤツが増えてきたなw
450名無しさん(新規):2010/10/09(土) 19:11:22 ID:smLqC+pq0
店舗構えるにも神保町あたりで専門分野持ってるとか、ネットでやるのもくまねこ堂さんみたいに
審美眼があるとかこう言う人でないともう厳しいと思う。
車であちこち回ってピコピコなんて生活しててもワープアから脱出できない
451名無しさん(新規):2010/10/09(土) 19:18:28 ID:yquuKh3D0
ttp://www.kenbiya.com/realestate/2668467a3
北海道ならこんなのあるわ
アパート二棟一括売り 満室時利回り 85.71%
350万円 満室時利回り 85.71% 利回りについて
築年月 1983年7月 (築 27年)
452名無しさん(新規):2010/10/09(土) 21:37:47 ID:JivZbl6X0
システムエラー
現在、技術的な問題が発生しています。担当部署で対応しておりますので、のちほどやり直してください。


何度やっても出荷通知送信できねぇぞ。
453名無しさん(新規):2010/10/09(土) 21:43:07 ID:WeprR5IMO
尼鯖おかしいね
明日にするよ
454名無しさん(新規):2010/10/09(土) 21:50:31 ID:h72RZ3g00
>>452
うちだけじゃなかったか・・・・w
455名無しさん(新規):2010/10/09(土) 22:15:16 ID:gDCfDjWL0
くそ、メールだけしとくか
456名無しさん(新規):2010/10/09(土) 22:15:48 ID:QwYA3wNe0
田舎で部屋借りて、50坪ぐらいの土地買って
資材買って自分で倉庫作ればいいんじゃないかな。
457名無しさん(新規):2010/10/09(土) 22:19:01 ID:SCl8sDST0
楽天も同じサービス始めてくれんかな
手数料をぐっと下げて、送料も任意で決めれるようにしてくれたらそっち行くわ
458名無しさん(新規):2010/10/09(土) 22:23:35 ID:xrpr2sLB0
>>456
そんな田舎じゃ仕入れできないよな。

協力者がいるなら田舎の倉庫に責任者つけて
自分はせどりまくってどんどん田舎に荷物を送ればいいよ。
発送はそこですればいいしな
459名無しさん(新規):2010/10/09(土) 22:24:22 ID:SCl8sDST0
>>456-458
都会のフロなしアパートだと激安ですよ
460名無しさん(新規):2010/10/09(土) 22:38:31 ID:SCl8sDST0
前回の決済日: 2010/08/15
次の決済日: 2010/10/10


これって人によって違うの?
これが原因???
461名無しさん(新規):2010/10/09(土) 22:47:19 ID:QwYA3wNe0
>田舎じゃ仕入れできないよな

どんな田舎を想像してるのか知らないけど、
そこそこの田舎ならある意味都会より競争率少なくておいしいらしいぞ
462名無しさん(新規):2010/10/09(土) 22:58:50 ID:h72RZ3g00
>>460
そりゃ単にあんたの商品がその期間売れていないから
決済日の間隔が開いているだけやんっ!!

と一応釣られて突っ込んでミルw
463名無しさん(新規):2010/10/09(土) 23:10:16 ID:zYrNBEk60
>>452
やはりこっちもか
って思ったより話題になってないな。
この症状は少数なの?
464名無しさん(新規):2010/10/09(土) 23:10:42 ID:SLtegPBv0
みんなの家にもある日突然税務署が来る日もそう遠くはない
30万円ほど取られたらまぢで涙目だよw
465名無しさん(新規):2010/10/09(土) 23:12:03 ID:LMbVow250
>>464
家族いなかったの?
466名無しさん(新規):2010/10/09(土) 23:13:53 ID:52PiWOfa0
>>461
競争も少ないが古本の供給自体が少ないから旨味はない。
一昨年中国地方の某都市に転勤になり今年また東京に戻ってきたが、
もうね、棚のレベルからして違うから。
それでも地方都市としてはまずまず大きいところだからまだマシだけど、
近隣の人口3〜4万人程度の都市の店に行くと悲惨だった。
並んでるのは一昔前の流行本にジャンプ・マガジン・サンデー系のコミック本ばっか。
白難本?なにそれ?って感じ。
地方が競争が少なくて美味しいなんて、まだまだ情報の行き渡っていなかった7〜8年以上前の話だよ。
その頃のオク板でのセドリスレでももうそういう話してたし。
467名無しさん(新規):2010/10/09(土) 23:23:08 ID:SCl8sDST0
>>464
あるあるw
朝早くにスーツ姿の男が3人ほど。女じゃないよな。ずっと女だと思ってたけど。
税理士の先生に来てもらって大変だった。事前にこの日クルからって連絡がほしかったわ
468名無しさん(新規):2010/10/09(土) 23:23:20 ID:QwYA3wNe0
ていうか普通申告してるだろ
専業でも兼業でもさ
469名無しさん(新規):2010/10/09(土) 23:25:30 ID:SCl8sDST0
>>468
すげえいい加減な申告したら来るよ
470名無しさん(新規):2010/10/09(土) 23:27:00 ID:smLqC+pq0
>>461
今時どこの田舎にもピコラーいるんだぞ?
471名無しさん(新規):2010/10/09(土) 23:33:04 ID:oODDDeHL0
同じ注文の確定メールが2通来てびびったw
472名無しさん(新規):2010/10/09(土) 23:36:12 ID:EyDZM+QM0
乞食背鳥は住所も偽ってるんじゃねーの?w
473名無しさん(新規):2010/10/09(土) 23:39:03 ID:SCl8sDST0
アマゾンの障害なおったぽいけど、
通知済みになっている

5〜6回チャレンジしたから怖い。
474名無しさん(新規):2010/10/09(土) 23:42:32 ID:he/xBGfKP
ほんとだ。キャンセル済みになってる
俺も何度もキャンセルメール送ってるんだろうな
475名無しさん(新規):2010/10/10(日) 00:26:09 ID:liz0iAXx0
駿河屋ェ・・・在庫ないもん出すなよ
476名無しさん(新規):2010/10/10(日) 00:30:07 ID:Ivv0W0L/0
>>475
せどりっぽかったらキャンセルする
477名無しさん(新規):2010/10/10(日) 00:54:22 ID:zZBTEI4K0
478名無しさん(新規):2010/10/10(日) 00:59:58 ID:mPD5A1Qh0
>>477
ぐろちゅうい
479名無しさん(新規):2010/10/10(日) 01:28:11 ID:fTU8swvn0
>>469
どの程度いい加減だと来るの?
480名無しさん(新規):2010/10/10(日) 03:23:43 ID:wZQlHV8W0
駿○屋といえば、本にDVDついてなかったとメールしたのに華麗にスルーされたわ。金返せ。
481名無しさん(新規):2010/10/10(日) 03:24:45 ID:bEMHKz+T0
482名無しさん(新規):2010/10/10(日) 03:50:28 ID:2+8nDliI0
3000ポッチで自慢すんなってところだな
評価自慢するのなら6桁に達してからにしろよ
483名無しさん(新規):2010/10/10(日) 03:53:02 ID:KRCrr8Ah0
規約違反だしw
484名無しさん(新規):2010/10/10(日) 03:55:43 ID:LrII1Ikb0
>>481
何故今から出品できるんだ?
485名無しさん(新規):2010/10/10(日) 03:57:43 ID:KRCrr8Ah0
とりあえず通報したw
486名無しさん(新規):2010/10/10(日) 05:44:12 ID:wZQlHV8W0
ルール無視の転売厨は通報
487名無しさん(新規):2010/10/10(日) 07:28:47 ID:4uZ5fKNI0
売れたんだけど、今回TEL聞いても返事が返ってこない。
相手の電話番号わからないとき、宅配便の記入どうしてますか?(記入前提で)
自分の電話番号両方書くのもなんだし・・・。
488名無しさん(新規):2010/10/10(日) 07:52:47 ID:OGx00S4z0
>>487
スレタイ嫁ないの?バカなの?

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
489名無しさん(新規):2010/10/10(日) 08:11:33 ID:k6DkUEDj0
>>479
とりあえず申告してれば来ないよ。
税務署も暇じゃないから転売屋みたいな貧乏人に構ってる暇はありません。
490名無しさん(新規):2010/10/10(日) 08:36:53 ID:i6CF0pw6O
>>487
初心者スレ逝けよ厨房
491名無しさん(新規):2010/10/10(日) 09:10:42 ID:tUUVcwbY0
>>489
Aブックはどうして3億円売れたのか?
こんな感じのタイトルの本って読んだことある?
492名無しさん(新規):2010/10/10(日) 09:31:11 ID:k6DkUEDj0
極端な例出し過ぎ、しかも何年前の話だ
493名無しさん(新規):2010/10/10(日) 09:40:49 ID:x+Snzytx0
こういう単細胞がいつの時代もカモられるんだろうな
494名無しさん(新規):2010/10/10(日) 09:45:15 ID:oq6NXnws0
>>492
極端ほどわかりやすくてよくねえ?

1億円ぐらい売り上げがあってそれが4分の1ぐらいになったら入るよ。
うちがそうだった。
495名無しさん(新規):2010/10/10(日) 10:39:11 ID:5b2n9deN0
>490
でた!初心者スレ池房wまるで小姑だな、しかしここは本のセドラーの巣窟だったのか、
お前ら棚の前にカゴ置いて邪魔なんだよ、あと臭せーし、風呂入れ!
496名無しさん(新規):2010/10/10(日) 11:02:44 ID:Nkmqau3b0
でた!せどりですら出来ない池沼w
生活保護で暮らしてるくせに生意気に書き込むなよ、寄生虫がw
497名無しさん(新規):2010/10/10(日) 11:08:37 ID:YXc8XHN90
ここは ぷろふぇっしょなる な人しか生息できない魔の地域。
初心者は初心者スレに言ったほうがいい。

昨日も通報祭りで人生終わったが見えるかもという歩ケモンの改造データー売りを
知らない顔して進めてくるやついたし、
ここは油断すると○される。有益な情報と見せかけて毒を仕込むのが大好きなスレ。
498名無しさん(新規):2010/10/10(日) 11:22:40 ID:fTcwqgjj0
>>495
本日の糞
499名無しさん(新規):2010/10/10(日) 11:46:49 ID:5b2n9deN0
わろた!クズのくせにお前ら仲間意識つよいんだなぁ、まぁこのスレ内だけか、
リアルなら目も合わせないだろうけどなw、これからチャリで仕入れなんだろ?頑張れよ
500名無しさん(新規):2010/10/10(日) 11:53:35 ID:eaXI/oL+0
新型iPod touch 32GBにアプリと音楽入れて高値で出品してる奴いるけど、
違法な上にアップルの規約にも違反してて、しかも購入者が自分のiTunesにつないで
同期するとiPodのデータ全部消えるんじゃないのか?
501名無しさん(新規):2010/10/10(日) 11:57:17 ID:fTcwqgjj0
>>499
萌えw
502名無しさん(新規):2010/10/10(日) 12:37:55 ID:i6CF0pw6O
>>499
必死だね。
まぁなんだ、まずは鏡の前に行って自分の涙を拭いてきなよ。
話はそれからだ。
503名無しさん(新規):2010/10/10(日) 13:17:02 ID:f+OpZz1B0
TSUTAYA古書参入ってよ

どうなるんだろう?仕入れ先増えるってことかな?
経験がないからめちゃくちゃな値付けや
一年以上同じ価格シールとかやりそうな気がする
504名無しさん(新規):2010/10/10(日) 13:21:38 ID:J5+8+aQD0
それはマジ勘弁
つか、このままじゃブックオフも危うくなるんじゃない?
505名無しさん(新規):2010/10/10(日) 13:28:53 ID:Ia954qD10
今まで一人勝ちだったから
ちょっとはいい傾向だろ
506名無しさん(新規):2010/10/10(日) 14:06:56 ID:6UhXxtOo0
クロネコヤマトの営業所に行ってみようと思うんだけど、
どんなところ?コンビニみたいに店があってそこで荷物受け付けてくれるの?
507名無しさん(新規):2010/10/10(日) 14:13:46 ID:OGx00S4z0
>>506
だから初心者スレに行けど何度言えばいいのか?
バカなの?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

508名無しさん(新規):2010/10/10(日) 14:15:15 ID:zZBTEI4K0
>>477
そいつが日本で一番売り上げてる人なんだ
509名無しさん(新規):2010/10/10(日) 14:17:38 ID:y8CZ6EsE0
510名無しさん(新規):2010/10/10(日) 14:18:19 ID:Ia954qD10
>>506
事務所内に受付カウンターがあって、
大抵は女性が対応してくれる。

営業所によっては、不慣れな一般市民だとちょっと引いてしまうような
陰鬱な負け組職場感醸して出してる。
511名無しさん(新規):2010/10/10(日) 14:20:40 ID:6UhXxtOo0
>>507
あっちの人よりこっちの人のほうが人徳あるので皆こっちに来るんですよ。
>>510
いつもありがとうございますorz
512名無しさん(新規):2010/10/10(日) 14:25:18 ID:OGx00S4z0
>>511
人徳www
いずれにせよちゃんとスレタイ読んでルールは守りましょうね。
513名無しさん(新規):2010/10/10(日) 15:37:31 ID:fTcwqgjj0
くれくれ坊やと教えたがりにわかは勘弁してほしいわw

仲良しごっこにはうんざり。
514名無しさん(新規):2010/10/10(日) 15:47:50 ID:6p89Gi6xO
初心者でスミマセン
最近スカトロに興味を持ったのですがどの作品から見るとよいですか?
諸先輩方々の意見を参考にしたいと思います

もし私の書き込みがスレ違いなら誘導もお願いします
515名無しさん(新規):2010/10/10(日) 15:58:17 ID:YnGjtSQJ0
>>507
このスレタイのどこにベテラン専用って書いてあるの?
キチガイなの?
516名無しさん(新規):2010/10/10(日) 15:58:48 ID:v9qlEf3I0
>>513
プロフェッショナルな人来たああwww
517スカプロ ◆ZGZO.MfE9o :2010/10/10(日) 16:08:37 ID:ICz3GbC6O
>>514
ご指名ありがとうございます。
初心者向きならまずはオペラのエクソダスシリーズでも見てはいかがでしょうか。
518名無しさん(新規):2010/10/10(日) 16:11:18 ID:v9qlEf3I0
仕切りやさんに怒られますよ?
>>514 >>517


513 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2010/10/10(日) 15:37:31 ID:fTcwqgjj0
くれくれ坊やと教えたがりにわかは勘弁してほしいわw

仲良しごっこにはうんざり。
519名無しさん(新規):2010/10/10(日) 16:12:55 ID:fTcwqgjj0
>>515
萌え萌え

>>518
評価1
520名無しさん(新規):2010/10/10(日) 16:14:28 ID:Ia954qD10
こういう馴れ合いには乗りたがるんだな
521名無しさん(新規):2010/10/10(日) 16:15:17 ID:fTcwqgjj0
>>520
評価3
522名無しさん(新規):2010/10/10(日) 16:19:45 ID:v9qlEf3I0
叩かれて喜びを感じる馴れ合い厨かよ。きめえええ
523名無しさん(新規):2010/10/10(日) 16:20:42 ID:evYCwNFW0
お前の顔も相当酷いよ
524名無しさん(新規):2010/10/10(日) 16:49:19 ID:fTcwqgjj0
>>522
携帯からわざわざ御苦労
いい本抜けるよう祈ってる。
525名無しさん(新規):2010/10/10(日) 16:50:57 ID:fTcwqgjj0
>>522

354 :名無しさん(新規):2010/10/10(日) 16:06:16 ID:v9qlEf3I0
>>352
ヤフオクじゃなくてアマゾンだよね
アマゾンはメール出してもまず返事来ないからあきらめて
未記入で行った方が良いかと 

あっちスレで存分に先輩面しとけよw
526名無しさん(新規):2010/10/10(日) 16:57:59 ID:v9qlEf3I0
>>525
お世話になったから返すのは当たり前だろ。

>>524
IDの一番端っこ ID:v9qlEf3I0←ここ
0じゃないですか。これはパソコンって意味ですよ。
携帯だとここが違うんです。携帯乙といっている人は
ここを見て携帯かどうか判断しているんです。けっして短いレスだから携帯だと判断しているわけではないのですよ?
527名無しさん(新規):2010/10/10(日) 17:10:22 ID:fTcwqgjj0
299 :名無しさん(新規):2010/10/10(日) 15:06:26 ID:v9qlEf3I0
そして誰もいなくなった。
俺が指摘するまでは交互で自演して。
指摘後はわらわら出てきて反論。
そしてあれだけいたのに一斉にいなくなる。
あんまりいいたくないけど、もう少しうまくやるか辞めてほしい。うざいだけ。

300 :名無しさん(新規):2010/10/10(日) 15:20:44 ID:Q8FSiubf0
わかったわかったw
age sageの交互は全て自演だとしてwwww
このスレに書き込んでる人は1日に何人くらいいると思ってるの?
全部で2人くらい?wwwwwwwww

301 :名無しさん(新規):2010/10/10(日) 15:57:28 ID:fMyhC0f30
統合失調症なんじゃないか

302 :名無しさん(新規):2010/10/10(日) 16:43:26 ID:eDryPi1KO
自分はIDをコロコロ変えてるくせに他人を自演呼ばわりするとか笑うわw
自分にちょっとでも否定的な意見があると、アンカーつけてどこまでも反論してくるとか自己正当化と被害妄想強すぎw
まったく、どこの顎だよw
つーか、レス中のキモイ言い回しが顎や論破のコメントそっくりなんだがなw

303 :名無しさん(新規):2010/10/10(日) 16:44:19 ID:eh/d/OUC0
自演度、ってかw

304 :名無しさん(新規):2010/10/10(日) 16:59:12 ID:v9qlEf3I0
>>302
俺は芋場だからパソコンの電源切ると変わるの。

528名無しさん(新規):2010/10/10(日) 18:10:52 ID:wZQlHV8W0
いつも80円で持って行くメール便、正社員の女だと必ず160円請求される…(´;ω;`)
529名無しさん(新規):2010/10/10(日) 19:00:14 ID:qpX1JPkb0
数ヶ月前から昼間、新しい人が担当になったが
その人が同じく審査厳しく160円が多い
夕方の人は大雑把で80円が多い
530名無しさん(新規):2010/10/10(日) 19:19:09 ID:HivhcAca0
あるある。全部160円になったら困るから
こっちからは何も言えないよな。
531名無しさん(新規):2010/10/10(日) 19:24:04 ID:LKmRTaRQ0
ここんところ子供本の品切れ狙いばかり。
まっとうなせどりがしたいぜ
532名無しさん(新規):2010/10/10(日) 19:36:07 ID:7w5eHBhNO
今、あるCDを出品しようとしたが、「マーケットプレイスに出品する」のクリックボタンが無いんで
管理画面から出品しようとしたんだが「指定した商品の出品は制限されています。制限のある商品を出品できるのはアマゾンから承認された出品者に限ります」
て表示が出て出品できない
これってプロマ契約結べってこと?
533名無しさん(新規):2010/10/10(日) 19:48:10 ID:rpF20mHP0
>>532
そんなメッセージ見た事ないけど、内容から思いつくのは、
E託の人が販売してるCDじゃない?
534ズロース ◆n4vgsR.QDM :2010/10/10(日) 21:31:25 ID:lUVg6ga40
本日のご機嫌な出品者→A3F9SE4AD6I618
535名無しさん(新規):2010/10/10(日) 21:37:56 ID:J5+8+aQD0
ほぼ新品
536名無しさん(新規):2010/10/10(日) 22:30:04 ID:wZQlHV8W0
160円請求する奴は顔覚えたから担当しようとしたら他持って行くお。
537名無しさん(新規):2010/10/10(日) 22:35:19 ID:fTcwqgjj0
>>536
どんだけ気弱なんだw
一喝すれば態度変わるよ。
もちろん規定内サイズならだけど。
538名無しさん(新規):2010/10/10(日) 22:46:06 ID:wZQlHV8W0

女の正社員はまじで鬼門。いっつも不愉快な応対だしw
539名無しさん(新規):2010/10/10(日) 22:46:26 ID:f+OpZz1B0
>>537
規定サイズだと定規が素通りなんだよねぇ
540名無しさん(新規):2010/10/10(日) 22:56:51 ID:fMyhC0f30
集荷頼んだ方が良いぞ
541名無しさん(新規):2010/10/10(日) 22:58:08 ID:LKmRTaRQ0
A4で厚さ35mm以内で240円っていうメール便がほしいな。
ゆうメールほとんど使わなくなる。
542名無しさん(新規):2010/10/10(日) 22:58:40 ID:pLY1dEGR0
これとこれは1cm!のこりは2cmね!

と自己申告で強気に渡せば問題ない
543ズロース ◆n4vgsR.QDM :2010/10/10(日) 23:04:38 ID:lUVg6ga40
>>542
私もそうしてます。
544名無しさん(新規):2010/10/10(日) 23:38:52 ID:f+OpZz1B0
>>541
いいね厚さ3cm越え
うちの近所は郵便局員がむかつくからあんまり利用したくないんだが
2cmをこえると使うしかない
545名無しさん(新規):2010/10/10(日) 23:52:23 ID:wJzZzlxQ0
>>542
それ営業所でやりすぎて、マークされるようになりました♪
10冊まとめて持っていこうが、1つ1つ測りやがる…
546名無しさん(新規):2010/10/11(月) 00:14:55 ID:0BOMsWOw0
測りやがる・・・てwそれが当り前だからww
547名無しさん(新規):2010/10/11(月) 00:29:18 ID:73g9rSB80
>>545
乞食背鳥の申告ほど胡散臭いものはないからなw
548名無しさん(新規):2010/10/11(月) 01:01:39 ID:ojvAA+2u0
集荷頼んでたんだけどいっつもくるおばちゃん全部1cmでもってってくれてたんだわ
で、おばちゃん休みだと違うおっさんきてほとんど2cmでもってくから
1cm無理っすか〜って聞いたら規約がどーのこーのいいだしてさ、
次おっさんきたらスケール持参してきてやっぱ2cmですね〜だと
ほんで半月後くらいにおばちゃんが気まずそうな顔してきてさ
上からの指示でちゃんと2cmでもってこいっていわれたんだとorz

おまいら下手に逆らうと俺みたいになるぜ…
549名無しさん(新規):2010/10/11(月) 01:11:09 ID:WqgXEDmT0
ここの人間腐ってんなw
550名無しさん(新規):2010/10/11(月) 01:15:16 ID:o5spHz330
まあ、その辺厳しくなったよ。
うちは昔は2.5センチぐらいまで全部80円だったが、
2年ぐらい前からDVDケースにプチプチ巻いたのでギリギリ80円。
それ以上は160円になっちゃった。

ところで、お前らはメール便で最高どの厚さまで持っていってもらえる?
CD4枚組のケース(FF7とかのケース)にプチプチ1重巻きまでが限界だ。
551名無しさん(新規):2010/10/11(月) 01:18:29 ID:ngaKvVY40
ゲームカテでたまにスーパーファミコンの箱付きソフトプチプチ梱包をメール便で発送する猛者もいるw
さっきはかったら梱包しない箱だけでも3cmあるじゃんwどうなってんだよこいつらw
552名無しさん(新規):2010/10/11(月) 01:46:20 ID:Df4osY0f0
今回の連休はサッパリ売れなかった
553名無しさん(新規):2010/10/11(月) 01:52:30 ID:uZdkgPFmP
>>551
分離してソフト+プチプチと緩衝透明ケースを並べ
箱はつぶして入れる。2cmにならないか?
554名無しさん(新規):2010/10/11(月) 01:58:07 ID:73g9rSB80
>>549
お前が一番…ry
555名無しさん(新規):2010/10/11(月) 02:27:31 ID:ND7oWWQG0
結構厚い図鑑持っていったけど普通にメール便通ったよ
556名無しさん(新規):2010/10/11(月) 02:38:56 ID:P9Ux4ItU0
使わなくなったカーナビとかも出品できるんかな
3台もあってもったいねえ
557名無しさん(新規):2010/10/11(月) 02:54:44 ID:ngaKvVY40
車の部品は盗品だと思われて通報されまくるから二度と出したくない
558名無しさん(新規):2010/10/11(月) 02:56:57 ID:k8ELlqvQ0
>>556
俺に格安でクレ
仕入の時、地図みて行くの疲れる
559名無しさん(新規):2010/10/11(月) 03:01:14 ID:CREFrdze0
>>558
カーナビくらい買えよw
カーナビすら買えないなんて・・・どんだけワープアなんだよwww
560名無しさん(新規):2010/10/11(月) 06:42:19 ID:EMH1Obx60
πも苦しいな。
エアーナビや楽ナビLiteに力を入れないとゴリラとかに
シェアを奪われる。
逆に力を入れるとサイバーナビや楽ナビを喰って自爆。

iphoneを使って、マルチタッチを経験して、
「タッチパネルの地図ってこんな快適に使えるのか?」と目から鱗が落ちた、
アレを経験してからパナもアルパもカロも高級ナビがゴミにしか見えなくなった、
そりゃ売れなくて当たり前だ…
せめてiphone並に高速で快適なナビを作れよ…

iphoneナビのメリット

 ・安い
 ・操作してる人は楽しい
 ・google地図

iphoneナビのデメリット

 ・音声案内アプリがヒドス
 ・音声案内じゃないアプリじゃ一人で運転するのはよそ見運転になる
 ・やはり、専用機には適わない
561名無しさん(新規):2010/10/11(月) 08:24:35 ID:2foypyzb0
最近マケプレを始めて今日(11日)が初めての決済日なのですが
まだ金額が振り込まれていないようです。朝早いからでしょうか?不安になります。
562名無しさん(新規):2010/10/11(月) 08:26:59 ID:2foypyzb0
ちなみに入金先はジャパンネットバンクです。
563名無しさん(新規):2010/10/11(月) 08:36:30 ID:2foypyzb0
今アマゾンからメールがきて入金にはおよそ6−10営業日かかると書いてありましたが
これは6〜10日も日数がかかるということでしょうか?
なぜこんなに時間が・・?
564名無しさん(新規):2010/10/11(月) 08:36:47 ID:73g9rSB80
県内の古書店の位置は全て頭に入ってるお。そんなことすら出来ないの?
565名無しさん(新規):2010/10/11(月) 08:46:25 ID:8TPQiFmB0
>>561
実際に入金されるのは、金曜日か来週月曜日
566名無しさん(新規):2010/10/11(月) 08:50:57 ID:2foypyzb0
>>565
情報ありがとう。
そんなに遅くなるのかー。。。
今日振り込まれるという計画だったのでちょっと痛いですわ。
567名無しさん(新規):2010/10/11(月) 09:10:07 ID:CREFrdze0
>>566
初心者スレ逝けカス、・・・なんていう冷たいことは言わねーけどさぁwww

少なくとも、規約やガイドラインくらいしっかり嫁カスwww
568名無しさん(新規):2010/10/11(月) 09:14:50 ID:AMZ9bVqS0
じゃオレがはっきり言おう
>>561-563
初心者スレ逝けカス
569名無しさん(新規):2010/10/11(月) 10:29:11 ID:xmtXV2Bb0
今日銀行お休みの日だろ
570名無しさん(新規):2010/10/11(月) 10:40:08 ID:6PuVC+N+0
>>561
アマゾンカスタマーに問い合わせればいいだけなのに・・
こんな出品者が詐欺購入者のカモになるんだろうな。w
571名無しさん(新規):2010/10/11(月) 11:01:45 ID:2foypyzb0
ただ質問しただけなのに意味わかんね。
明日送金されているっていうことなのか?
572名無しさん(新規):2010/10/11(月) 11:17:05 ID:jhARtBBN0
通常ですと翌営業日となります。

しかし購入者からの保証申請、クレーム連絡等の状況に応じては
アマゾンによる審査対象となり
審査機関の間、30日から90日間振込みが凍結されます。
573名無しさん(新規):2010/10/11(月) 11:24:43 ID:vqetQOtW0
>>571
1読め
574名無しさん(新規):2010/10/11(月) 11:29:38 ID:84ZXAIfj0
ただのアホか
575名無しさん(新規):2010/10/11(月) 12:57:19 ID:0TcRyAwy0
>>571
明日(日付変わってすぐ)振り込まれてなかったらAmazonに内容証明付きで送達するべきでしょ
初心者と思って舐められているんですよ あなたは
負けないで頑張ってください
みんな応援していますよ
576名無しさん(新規):2010/10/11(月) 13:29:48 ID:EnLkK4hdO
>>571
>575の言う通り、内容証明はもちろんのこと、詐欺罪で刑事告訴しるべき。



っつーかさ、どうして尼カスタマに電話しないの?
バカなの?死ぬの?……とまでは言わないけどさ。

問い合わせもできないくらい対人恐怖症なの?
バカなの?死ぬの?
577名無しさん(新規):2010/10/11(月) 13:57:30 ID:AMZ9bVqS0
私にも教えてください。
メール便も発送するとき重さを測りますか?
このスレの皆さんは人徳があると聞いて来てみました
578名無しさん(新規):2010/10/11(月) 14:12:55 ID:EnLkK4hdO
>>577
メール便は100グラム以内じゃないと受け付けてもらえないよ。
50グラムまでが80円、51グラム以上100グラム以内が160円。
あとはオプションとして、速達はプラス400円。
579名無しさん(新規):2010/10/11(月) 14:22:17 ID:F0k3KVUM0
本が厳しいのでCDをせどりたいのですが、どういうのがいいですか?
(人徳が無い人は答えないで下さい)
580名無しさん(新規):2010/10/11(月) 14:24:05 ID:AMZ9bVqS0
>>578
ありがとうございます。
ゆうメールを使いたいと思います。
581名無しさん(新規):2010/10/11(月) 14:57:06 ID:Rs3Ro0y10
>>579
クラッシックが最強に儲かるよ。
582名無しさん(新規):2010/10/11(月) 15:10:11 ID:vqetQOtW0
>>578
うそおつw
583名無しさん(新規):2010/10/11(月) 16:15:12 ID:0TcRyAwy0
>>579
モー娘。最強伝説
584名無しさん(新規):2010/10/11(月) 16:35:04 ID:+It9PXzU0
やまだかつてないCD
585名無しさん(新規):2010/10/11(月) 16:47:53 ID:zd0BkdQW0
2週間で送料100100円もろた。
404冊ウレタンや!
背やけど実質送料手取り76760円や!
結局収入へっとるやないかwww.
586名無しさん(新規):2010/10/11(月) 16:52:27 ID:iOZ8N6i+0
購入直後にキャンセル依頼してくる奴って何なの?
発送前ならそれはキャンセル受け付けるけど、
なんか知らないうちに被害を受けてるのだろうか?
587名無しさん(新規):2010/10/11(月) 16:56:50 ID:RFO6IgDP0
>>584
昔オク板ではやったなそれww
あやうく買いそうになるぐらいみんなガン押しだったw
588名無しさん(新規):2010/10/11(月) 17:00:46 ID:ipzcDHqP0
>>585がリンクになっててワロタ
589名無しさん(新規):2010/10/11(月) 17:02:01 ID:73g9rSB80
>>579
マジレスするとつんく関連とか熱いお
590名無しさん(新規):2010/10/11(月) 17:12:59 ID:LFE0hPbmO
>>579
洋楽がオススメかな
スキャットマン・ジョンやミー&マイはかなり高値で売れるよ!
591名無しさん(新規):2010/10/11(月) 17:20:06 ID:pUgTxuA9O
KATSUMIも激アツだよな
592名無しさん(新規):2010/10/11(月) 17:25:51 ID:2R/HObtnO
ポヨョ〜ン
593名無しさん(新規):2010/10/11(月) 17:52:48 ID:ZFPtZEFI0
有り得ないぐらい売れ無い
594名無しさん(新規):2010/10/11(月) 18:05:28 ID:K4pTcfV7P
ブックオフの出現で古本に対する意識がガラッと変わってしまた
595名無しさん(新規):2010/10/11(月) 18:15:12 ID:Qh7Yd1e70
ブックオフと古本市場は本の状態が悪すぎる。
596名無しさん(新規):2010/10/11(月) 18:17:49 ID:0BOMsWOw0
古市のほうが酷いだろう。
特に背の色褪せ変色。
店舗の照明自体に問題があるんじゃないか。
597名無しさん(新規):2010/10/11(月) 18:18:52 ID:ZcKGXmcE0
土日祝日は休みますの但し書きしてあるのに
苦情メール複数来てる・・・
598名無しさん(新規):2010/10/11(月) 18:33:06 ID:m+Z2iNX00
>>592
節子、それKATSUMIちゃう、さゆりや
599名無しさん(新規):2010/10/11(月) 19:07:17 ID:OdFwL9KV0
今月初めてAmazonで30日審査が入ったのですが、きっちり30日なんでしょうか?
600名無しさん(新規):2010/10/11(月) 19:25:53 ID:4e5uyfw00
>>591
KATSUMIは結構良い曲もあるんだがなあ。
601名無しさん(新規):2010/10/11(月) 19:59:13 ID:LI8iWB7/0
>>597
そんなの読まないのがアマゾン客
602名無しさん(新規):2010/10/11(月) 20:10:55 ID:0BOMsWOw0
>>597
メール送るのは自由だろ。
おまえが読まなきゃいいだけで。
603名無しさん(新規):2010/10/11(月) 20:14:59 ID:whymkbC50
>>597
説明文に書いても読んでくれないから、店舗名の末尾に土日祝発送休みとか書いたらどうだろ。
604名無しさん(新規):2010/10/11(月) 20:27:47 ID:2foypyzb0
注文が入ったんだけど相手の住所が文字化け?しているだけでまったく読めない。
こういうことってよくあるの?
605名無しさん(新規):2010/10/11(月) 20:31:47 ID:X2bRzTP60
606名無しさん(新規):2010/10/11(月) 20:33:44 ID:0BOMsWOw0
>>605
大杉も何も、評価1ついた後に、引き摺られる形で同じ購入者が
3評価並べただけですやん。よくある話ですわ。
607名無しさん(新規):2010/10/11(月) 20:40:51 ID:satu1O2n0
>>605
3をつけられるとマズマズなんてわかんない人には分かんないだろうな
608名無しさん(新規):2010/10/11(月) 20:46:16 ID:AMZ9bVqS0
>>604
初心者スレに行けと何度
609名無しさん(新規):2010/10/11(月) 20:49:07 ID:+It9PXzU0
>>604
それが尼クオリティ
610名無しさん(新規):2010/10/11(月) 21:23:34 ID:1Ps6yXok0
草が広末と結婚とは驚いたな。
611名無しさん(新規):2010/10/11(月) 21:55:07 ID:wjEJ8BeO0
ttp://www.piqo2.com/
> 『一燈照隅、万燈照国』私の大好きな言葉ですが、マーケットプレイスにも当てはまる言葉では
> ないかと思います。商売ですので大規模な出品者の方が売上の多くを担っているのも理解出来ま
> すし、その方々を対象にツールを販売するのも王道だと思いますが・・・。
> しかし、小規模の出品者でも『志』をもって商売をされている方は多数いらっしゃると思います。
> 当店ではそのような方々のためにこれからもツールを提供して行きたいと思っております。 Amazon
> マーケットプレイスの中でも一燈を掲げて真剣に商売をされている方々を応援いたします。

     ↓↓↓

> 7,500円(内税)
> ぱぱらっち5◆松◆【1ヶ月使用料金】新規・更新

応援じゃないだろw
携帯サーチで1か月 7,500円も取るなよww
612名無しさん(新規):2010/10/11(月) 23:28:20 ID:jofIFwAx0
残ったせどりノウハウが一番良心的だったと思うと胸が熱くなるなww
613名無しさん(新規):2010/10/11(月) 23:48:39 ID:73g9rSB80
あと少しで無料サーチ利用のフリーライダー、乞食ピコラー全滅かw 
614名無しさん(新規):2010/10/12(火) 07:28:01 ID:aOPaxHTo0
ぱぱらっちよりも少し安値で提供すれば、ぱぱらっちの客をかなり奪えるな
615名無しさん(新規):2010/10/12(火) 09:44:20 ID:6M+iwLn10
6planさん 携帯サーチの開発も本格的にやればいいのに
616名無しさん(新規):2010/10/12(火) 10:10:50 ID:fUYoY/1+0
6planさんどれぐらい儲けてるのかな。
かなり興味あるわw
617名無しさん(新規):2010/10/12(火) 11:14:03 ID:yi77FUrM0
ぱぱらっちより安い業者は客取れるのはガチww
618名無しさん(新規):2010/10/12(火) 11:39:14 ID:OM7WHvc80
amazonの出品者用アカウントに入ったらアドレスのhttpsに
赤い斜線が引いてあるんですけど何ですかこれ?
暗号化通信出来てないって事?
使用しているブラウザはgoogle chromeです
619名無しさん(新規):2010/10/12(火) 11:58:03 ID:OM7WHvc80
すみません
自己解決しました
620名無しさん(新規):2010/10/12(火) 12:43:04 ID:2sV9hlQq0
アマゾン振込延期になったおw。
くそが!

621名無しさん(新規):2010/10/12(火) 12:56:26 ID:OM7WHvc80
最近障害多すぎじゃない?
622名無しさん(新規):2010/10/12(火) 13:53:12 ID:dI7DxJVW0
普通郵便って日曜祝日は配達しないって知ってた?
道理で遅いわけだ
623名無しさん(新規):2010/10/12(火) 13:56:00 ID:hZuh6iU10
それぐらい知ってるだろw

隣県でも金曜にゆうメール発送すると
次週の火曜、水曜に投函になったりする。
624名無しさん(新規):2010/10/12(火) 13:59:49 ID:dI7DxJVW0
昔から?
625名無しさん(新規):2010/10/12(火) 14:02:07 ID:hZuh6iU10
昔ってどの程度か知らんけど
俺が知ったここ2,3年はそう。
626名無しさん(新規):2010/10/12(火) 15:01:58 ID:o+p0L3TiO
振り込みのタイミング変わった?
前は深夜に振り込みの通知が来てたんだけど。
627名無しさん(新規):2010/10/12(火) 15:07:16 ID:U01lK/Vx0
売れない
628名無しさん(新規):2010/10/12(火) 15:11:05 ID:V8ZRmKHF0
猛花梨
629名無しさん(新規):2010/10/12(火) 15:13:52 ID:5edDt/oo0
>>623
金曜の19時までに発送すれば土曜に着く。
ちゃんと本局へ持ち込んで発送すればな。
630名無しさん(新規):2010/10/12(火) 15:59:57 ID:sM7oJ1S40
>>629
うちの辺りでは土曜の配達はないな。
いつも月曜。
地域によるのかも。
631名無しさん(新規):2010/10/12(火) 16:05:56 ID:5edDt/oo0
>>630
よほどの僻地でない限り、土曜日も配達してるよ。
日祝は配達なし。
632名無しさん(新規):2010/10/12(火) 16:21:22 ID:sM7oJ1S40
>>631
うーん、僻地じゃないと思うんだけど・・・。
普通郵便も来ないから、そういう地域なんだと思う(^^;
ゆうパックなら届くんだけどね。
633名無しさん(新規):2010/10/12(火) 16:26:09 ID:XaGT0gsp0
ゆうメールですら金曜に出せば土曜に届く
のに尖閣にでも住んでるのかよ。
634名無しさん(新規):2010/10/12(火) 16:49:24 ID:1irvcjNz0
単に発着間の距離によるだろ。
東京ー東京なら金曜夜ー土曜で着くけど。
東京ー沖縄なら金曜夜ー火水以降着だよ。
635名無しさん(新規):2010/10/12(火) 16:51:15 ID:oH46YjbM0
>>613
何日からだったっけ?
636名無しさん(新規):2010/10/12(火) 18:28:17 ID:V8ZRmKHF0
>>634
何言ってんだお前
637名無しさん(新規):2010/10/12(火) 18:29:57 ID:5iaMV2EQ0
初心者とDQNは他逝け
638名無しさん(新規):2010/10/12(火) 18:37:14 ID:1oubMqhU0
>>632
ゆうパックを妄信してるとえらい目にあうぞ。
時間指定や日にち指定なんてほとんど気休めだから。

639名無しさん(新規):2010/10/12(火) 18:40:04 ID:2sV9hlQq0
アマゾンの振込がされてなくて販売代金が
積みあがっています。
アマゾンはお金が払えなくなったのですか?
倒産するとかじゃないでしょうね?
640名無しさん(新規):2010/10/12(火) 18:50:46 ID:1irvcjNz0
>>636
お前こそ何言ってんだw?
641名無しさん(新規):2010/10/12(火) 19:07:58 ID:1oubMqhU0
>>639
本日のうんこちゃん登場
642名無しさん(新規):2010/10/12(火) 19:22:03 ID:BUnQaLaA0
>>639
君だけ?
643名無しさん(新規):2010/10/12(火) 19:40:38 ID:WtjmX4/F0
落札価格って言うのが流行ってるの?
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/home.html?seller=A15NROUUXD2RNR
644名無しさん(新規):2010/10/12(火) 19:44:02 ID:Fsu2izuf0
>>643
どうやって探して来るんだよwwww
645名無しさん(新規):2010/10/12(火) 19:45:45 ID:hZuh6iU10
書籍板尼スレによると
発送遅延が起きている様子だな。
646名無しさん(新規):2010/10/12(火) 20:03:34 ID:1oubMqhU0
>>643
早くアカバンになればいいのにw
647名無しさん(新規):2010/10/12(火) 21:09:54 ID:OM7WHvc80
ほぼ全てって日本語としておかしくね?
648名無しさん(新規):2010/10/12(火) 21:29:16 ID:BUnQaLaA0
ほぼ全国無料配送もだ
649名無しさん(新規):2010/10/12(火) 21:33:15 ID:SDlpJYdW0
>>185
そういうのって違反なの?
650名無しさん(新規):2010/10/12(火) 21:36:25 ID:Fsu2izuf0
>>647-648
外国企業なんだからしょうがないだろ
651名無しさん(新規):2010/10/12(火) 21:38:51 ID:Fsu2izuf0
始める前は都会→田舎が販売先になると思っていたが、
実際は都会(田舎)→東京が多いな。

いい本は東京に集まるんだな。
652名無しさん(新規):2010/10/12(火) 23:10:22 ID:U01lK/Vx0
売れないのー
653名無しさん(新規):2010/10/12(火) 23:17:10 ID:1oubMqhU0
今夜はさっぱりだ・・・
連休中は熱かったけど。
654名無しさん(新規):2010/10/13(水) 00:15:48 ID:itl7t7la0
田舎なんて民度低いもんw
655名無しさん(新規):2010/10/13(水) 00:25:45 ID:kjgq35LI0
2chにすっかり脳をやられてるな
656名無しさん(新規):2010/10/13(水) 00:46:22 ID:itl7t7la0
また一枚入CDで160円請求された。もうメール便やめて20円プラスでゆうメールにするわ。
657名無しさん(新規):2010/10/13(水) 01:02:41 ID:padn/riC0
クーポン情報まとめサイト【Youpon!】で総勢200名にAmazonギフト券10万円分〜500円分が当たるキャンペーンやってるよ。
「無料登録」から捨てアド登録でおk→ http://p.tl/FlsZ
658名無しさん(新規):2010/10/13(水) 01:03:34 ID:INyXeO380
うちも\180ならゆうメールだな。
あとはポスパケットが意外と使える。
659名無しさん(新規):2010/10/13(水) 01:33:08 ID:VwHOWMbY0
>>657
こんなのに騙されたら駄目だぞ
660名無しさん(新規):2010/10/13(水) 02:07:59 ID:f0TscuC40
http://kakaku.com/shopreview/1586/

ここの評価に比べると尼損のショップなんてかわいいものよ
661名無しさん(新規):2010/10/13(水) 02:45:20 ID:3Zt1Gouq0
662名無しさん(新規):2010/10/13(水) 06:15:26 ID:UibffgLKO
連休中から保留が4つ、ここ数か月で連休になると、必ず保留が来る。
663名無しさん(新規):2010/10/13(水) 06:36:28 ID:KPo3ICGu0
>>656
少し前から厳しいよな
定規に触れちゃいけないってことらしい
ストンと落ちなくちゃいけないらしい
664名無しさん(新規):2010/10/13(水) 07:48:16 ID:ni040f9x0
せっけん塗れよ
665名無しさん(新規):2010/10/13(水) 09:15:44 ID:j4qBUfu00
>>663
前からやってるだろ

CDアルバムプチプチでまいたら1cm素通りはできんと思うよ
666名無しさん(新規):2010/10/13(水) 10:07:06 ID:Al00J5CV0
定型外やゆうメールでCD送ると、ハンパなく破損する。
まだ、メール便の方がましなんだけど。

CD専用の送付方法ヤマトか郵便局考えて欲しいな。
割れないような輸送方法で。
667名無しさん(新規):2010/10/13(水) 10:16:43 ID:5c7EXJUb0
注文確定のメールは来るけど、出品終了のメールが来なくなった
同じ人いる?
668名無しさん(新規):2010/10/13(水) 10:26:38 ID:8Rf9/7JP0
注文確定が2通来たぞw
669名無しさん(新規):2010/10/13(水) 10:35:51 ID:INyXeO380
>>666
ゆうメールなんか梱包し放題だろ…

>>667>>668
同じ。
注文確定が2つ来て
「出品終了のお知らせ」は来ていない。
670名無しさん(新規):2010/10/13(水) 10:38:35 ID:20ThxLRL0
>>667-669
そもそも注文確定メールがくる気配すらないオレは・・・orz
671名無しさん(新規):2010/10/13(水) 11:19:21 ID:/OgKbGkX0
送料乞食大集合だなw
672名無しさん(新規):2010/10/13(水) 15:14:42 ID:t0ZuTTWoP
80円ごときでグダグダと・・
底辺は大変ですなぁ
673名無しさん(新規):2010/10/13(水) 16:21:05 ID:itl7t7la0
>>672
月に数千扱ってるんだよこっちは。おまいら乞食ピコラーと一緒の基準で考えるなw
674名無しさん(新規):2010/10/13(水) 16:29:52 ID:lYdxuYnL0
全角で追跡番号打ち込むなドアホ
675名無しさん(新規):2010/10/13(水) 16:35:18 ID:qIeyTy2UO
>>673
月に数千売ってる売上と粗利教えてよ
プロなんでしょ?
676名無しさん(新規):2010/10/13(水) 16:43:08 ID:r3hJ7pt20
>>664
すっごい滑るよ!
677名無しさん(新規):2010/10/13(水) 16:50:47 ID:VmoXh8b30
>>675
無理だよ
だって見栄張ってるだけだもんねw
678名無しさん(新規):2010/10/13(水) 16:50:59 ID:ehu5PfLG0
>>666
えええええ?メール便の方が圧倒的にぶっこわれるだろ。
そこの郵便局がおかしいんじゃないか?

郵便系は、糞出品者に当たって、緩衝材使わないCDですら無傷で何度も来てる。
679名無しさん(新規):2010/10/13(水) 17:10:13 ID:viXdTztA0
すんません教えてください。
ステータスの「保留中」って注文確定してるって意味なんでしょうか?
680名無しさん(新規):2010/10/13(水) 17:15:45 ID:zGQV7EOi0
いつもゆうメールを発送する際、買い取った切手を使ってるんだが、
今日集荷員に真顔で「切手は郵便局で買われたものですか?」と質問された。

一応ありのままを答えておいたが、質問の意図がわからなくて不気味だ。
別に郵便局で買った切手じゃないと使っちゃマズイなんてことはないよなぁ。
681名無しさん(新規):2010/10/13(水) 17:23:03 ID:ehu5PfLG0
>>680
別にマジに答えようがどうでもいいが、うんなもん答える必要なんざないな。
偽物ならともかく。
682名無しさん(新規):2010/10/13(水) 17:28:44 ID:INyXeO380
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0026R9I76/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
これって規約違反だよね?
FBA納品時にAmazonで検品ってしないの?
683名無しさん(新規):2010/10/13(水) 17:40:27 ID:JpjQlQ0C0
>>679
>>1読めないの?
初心者スレ逝け
684名無しさん(新規):2010/10/13(水) 17:42:02 ID:gajvaoiI0
注文の詳細なんかみづらくなったな
値段何回かいてあるんだよ
685名無しさん(新規):2010/10/13(水) 17:53:05 ID:viXdTztA0
>>683
そのスレの存在は知ってるんですけど、
初心者しかいないんじゃないかと思ってこっちで聞きました。

保留中って買い物かごに入れた状態のことですか?
かごから削除したら勝手に消えるもんなんすかね。
意味わかりません。
686名無しさん(新規):2010/10/13(水) 18:08:56 ID:INyXeO380
お。>>682の出品削除された?
FBAでUK版のDVD-BOXを堂々と出品してた。
687名無しさん(新規):2010/10/13(水) 18:13:28 ID:8Rf9/7JP0
>>680
チャンスがあれば切手の販売をしたいだけだろw
郵便局員もいろいろ販売ノルマがきついんだよ
688名無しさん(新規):2010/10/13(水) 18:14:09 ID:KPo3ICGu0
>>685
あなたのようなバカでは絶対に購入者に迷惑をかけます
すぐマケプレを撤退してください
真面目にやってる出品者にも大変迷惑です
これは冗談ではないですよ
689名無しさん(新規):2010/10/13(水) 18:42:17 ID:Al00J5CV0
>>685
意味分からないならカスタマーに聞けよ。
690名無しさん(新規):2010/10/13(水) 18:55:57 ID:qZjrxsli0
俺は定形外郵便(200円)で発送する事が多いんだが…
管理番号があるメール便(160円)の方が購入者側は安心するのかな?

定形外とメール便どっちも使える商品の場合ここのスレ住人達は
どっちで出してる?
691名無しさん(新規):2010/10/13(水) 18:57:35 ID:Al00J5CV0
>>690
我が道を行け

もしくは、マケプレで評価の良い奴のをたくさん買って結果を教えてくれ
692名無しさん(新規):2010/10/13(水) 18:59:40 ID:zGQV7EOi0
>>687
なるほど、そういえばこの前もクソ高い食べるラー油のセールス受けたな。
郵政民営化は悪いことではなかったと思うが、局員がちょっとかわいそうになってきた。

送料安くしてくれるとかじゃなきゃ絶対買わんけどw
693名無しさん(新規):2010/10/13(水) 19:07:32 ID:lpBWoaxyO
売れんなあ
障害?
694名無しさん(新規):2010/10/13(水) 19:25:29 ID:Qa/Ha17b0
俺も今日はなぜか売れてない。久々の坊主かな?
695685:2010/10/13(水) 19:27:12 ID:viXdTztA0
>>688
いやね、迷惑を掛けないようにここで聞いてるんすよ。
オクにも同じ商品出品してて、ブツは1個しかないんで保留=注文確定なら出品取り消さなきゃいけないっすよね?

>>689
アマゾンのメールアドレスわかんないんすよ。
てか、もう書き込んじゃったんで誰か教えてください。
696名無しさん(新規):2010/10/13(水) 19:31:51 ID:Al00J5CV0
>>695
キャンセルボタン押すだけなのに、何をテンパッてるんだww
697名無しさん(新規):2010/10/13(水) 19:35:00 ID:0uj+oFJUP
教えちゃるよ
注文保留は注文確定される前の状態。注文された後30分くらい保留でそのあと確定される
確定されない場合は相手のクレカ番号が間違えか期限切れか嫌がらせで最大1週間保留で待たされる
クレカのときはメールで通知くるからわかる
大体クレカ更新してくれないからキャンセルする
698名無しさん(新規):2010/10/13(水) 19:35:13 ID:5xEV3IZl0
>678
意見の相違はキャリアの差じゃね?俺もメール便は一番デンジャラスだと思う、
集配センターの仕分け機が壊し屋だとふんでる。壊してるのは集配人ではない!
699名無しさん(新規):2010/10/13(水) 19:38:46 ID:0uj+oFJUP
メール便は勝手に折り曲げたり紛失したりするから嫌い
日本郵便は一度もそんなことなかった
700685:2010/10/13(水) 19:39:55 ID:viXdTztA0
>>696
キャンセルしたらBad Evaluationの烙印押されるんすよね?
俺知ってるっすよ。

>>697
ありがとうございます!
そうなんですか、ちょうど1週間くらい保留中になってるんで、
ほぼキャンセルと見ていいんですね。助かりました。
701名無しさん(新規):2010/10/13(水) 19:54:24 ID:yCSIIGIi0
>>700
あとはここが初心者のスレではない事を
心に刻むだけだ
702名無しさん(新規):2010/10/13(水) 19:59:19 ID:3fr38yJ90
>>690
レターパック500
703名無しさん(新規):2010/10/13(水) 20:54:46 ID:MWiKX9Zw0
>>680
>>687
郵便局員は結構無茶苦茶な奴が多い。
以前定形外郵便240円を出した後、
レシート見てみたら、
アニメの限定販売切手を買ったことになっていた。

局員に聞いたら同じ事なんでとか平気で抜かしたので、
「取引先に送る大事な書類にアニメの切手なんか使えるかボケ(意訳)」と説教しておいた。
てか客の注文を勝手に変えるなんて常識では考えられん。
多分ノルマかなんかあったんだろうが、
バイトでもないだろうに、本当に錬度が低い奴が多い。
704名無しさん(新規):2010/10/13(水) 21:19:33 ID:Vyb0gFTs0
人徳があるのは >>697 だけだったな
705名無しさん(新規):2010/10/13(水) 21:20:03 ID:ni040f9x0
>>703
世間知らずばかりだからな
公務員の使えなさは異常
民間が高校生だとしたらこいつらは保育園児だ
706名無しさん(新規):2010/10/13(水) 21:34:32 ID:FYfu/q0N0
1年ぶりに風呂入ったら体が軽くなったわ、
おめらもたまには入れよ。
707名無しさん(新規):2010/10/13(水) 21:35:14 ID:JpjQlQ0C0
しかし不思議なのは、ヘルプ見れば分かるよなこと
こんなとこに質問しにくるのもよく分からんな。ウソを教えられるかもしれないのに。
靴磨きが株の話をして天井を感じたとかいう逸話思い出したよ
708名無しさん(新規):2010/10/13(水) 21:52:55 ID:9ZJ35qMU0
709名無しさん(新規):2010/10/13(水) 22:01:22 ID:auzJD8V60
>>703
人間に関してはヤマトの方がいいよね。
局員より厳しいみたいだし。
710名無しさん(新規):2010/10/13(水) 22:26:31 ID:2CnyOp210
>>684
そのくせ、納品書には相変わらず金額がないというw
711名無しさん(新規):2010/10/13(水) 22:40:16 ID:KPo3ICGu0
>>710
値段入ってたらダメだろwww
子供か
712名無しさん(新規):2010/10/13(水) 22:49:52 ID:20ThxLRL0
>>666
>>678
>>698
>>699

前スレか前々スレでもカキコしたけど、
メール便の場合は【速達】でCDを出すと、血をダラダラたらしながら人食いサメの大群にダイブするのと同じようなもんってことだw
713名無しさん(新規):2010/10/13(水) 22:52:52 ID:Al00J5CV0
それにしても今日は売れないー
714712:2010/10/13(水) 22:59:18 ID:20ThxLRL0
まず、宅急便もメール便も各営業所からベースに集められる。
ベースってのは、ヤマトの巨大配送センターのこと。ヤマト運輸ではそう呼ばれている。
ベースは各エリアにある。西東京ベースとか、南東京ベースとか。
そのベースに集められた配送品は全国各地の行き先別に仕分けされる。

通常のメール便は、セール便専用ボックスみたいな箱に入れられて、深夜バイトのお姉ちゃんやオバちゃんが
一つ一つ手作業で仕分けしていく。意外とその扱いは丁寧。

宅急便はベルトコンベアに乗せられる。
んで、その扱いが、っパネェwww
10トントラックから降ろされるカゴ車には多数の配送品が山盛りになっており、ベースの中を縦横無尽に運ばれる。
それがめちゃめちゃクソ重いw
重いからこそ、ベースの中でカーブや角を曲がろうとする際、遠心力を使わなきゃカゴ車を操縦できない。
その遠心力でカゴ車の一番上に積んであった荷物が地面に落ちる落ちるw
もちろん、箱破損なんて日常茶飯事www
【ワレモノ注意】のステッカー? ・・・ガン無視だよ!!!w あれ、貼っても意味ねーわ。
715名無しさん(新規):2010/10/13(水) 23:01:44 ID:itl7t7la0
>>675
あなたのようなバカでは絶対に購入者に迷惑をかけます
すぐマケプレを撤退してください
真面目にやってる出品者にも大変迷惑です
716名無しさん(新規):2010/10/13(水) 23:02:24 ID:Qa/Ha17b0
速達だとそういうあつかいなのか?速達以外も???
717712:2010/10/13(水) 23:08:43 ID:20ThxLRL0
破損をうけた配送品は、ベルトコンベアで2階の事務所へ。
しばらくすると、事務所から戻ってくる。ガムテープぐるぐる巻の状態でw
一応、ヤマト的にはそれで補修したつもりらしい・・・。

んで、メール便【速達】!!
これ重要!!!
テストにも出るぞ!!!!!

通常のメール便は上述の通り、意外にも丁寧に仕分けされる。
がしか―――し!!!!
メール便【速達】は、宅急便と同じ扱いを受ける!!wwww
つまりその扱い方法とは、>>714と同じってことw
カゴ車からガンガン落とされるわ、ポンポン放り投げるわwww

カゴ車の下の方に入れられたらもう大変!
重みで確実にCDケースが割れるっつーのwww

これがヤマト運輸の現場での現実。客が知らない世界。
じゃーどうしてオレが知ってるのかって?

答えは簡単。
以前、深夜バイトでヤマトのベースで働いたことあるからw
過酷な労働条件だよ。明らかにせどりよりさらなる底辺www

でも、佐川の扱い(人にも荷物にも)はもっと酷いって、そのバイトで出会った奴が言ってたなぁ。。。
そいつは佐川のバイトがきつすぎてヤマトに流れてきたとか言ってたよ。

以上現場レポでした。
長文スマソm(_ _)m
718712:2010/10/13(水) 23:10:59 ID:20ThxLRL0
でさぁ、この辺りの質問・疑問も必ず毎回出てくるから、テンプレに入れない?
オレのヘタクソな文章ではなくて、フリーライターさんみたいな人がこのスレにいたら、
ぜひぜひ校正していただけないだろうか?w
719名無しさん(新規):2010/10/13(水) 23:14:36 ID:2CnyOp210
>>711
基本単発なんだから納品書兼領収書で印刷できれば楽なんだけどな
ということなんですが、それじゃダメでしょうか?玄人先生。
720名無しさん(新規):2010/10/13(水) 23:27:31 ID:KPo3ICGu0
>>719
領収書はデフォで入れちゃダメ
判るよな
それくらい
購入者にはアマゾンからちゃんと金額入ったメールが行ってるし
出品者が出す代用領収書じゃなくて正のものがあるはず
まさか収入印紙貼ったり、決済についての但し書きもせずに2重発行してるんじゃないだろな
721ズロース ◆n4vgsR.QDM :2010/10/13(水) 23:33:10 ID:U34zOFsq0
>>698
それだけ詳しいあなたはヤマトの方ですね。

集配センターの仕分け機は本を裁断してしまうことがあるという噂は本当でしょうか?
722名無しさん(新規):2010/10/13(水) 23:33:10 ID:Qa/Ha17b0
してるけどだめなん?
但し書きには『書籍代と送料として』としかかいとらん
723名無しさん(新規):2010/10/13(水) 23:34:24 ID:9ZJ35qMU0
>>703
うちにくる郵便局員は電話1本でレターパック350を1枚だけでも持ってくるぞw
どんだけ割に合わんことするんだよって思うけど、本人はそうでもしないとノルマが大変らしいw
724名無しさん(新規):2010/10/13(水) 23:44:39 ID:aYu8z8C/0
転売用にオクで購入した本は基本速達メール便で本を送ってもらうが、封筒も綺麗な状態で届くぞ?
ゆうメールは封筒がしわしわになってるケースがちらほらある
どちらも中の本は問題無いからいいけどね
725名無しさん(新規):2010/10/13(水) 23:47:30 ID:INyXeO380
俺も深夜やってたなー。

大体想像はつくけど、うちのところ(当時札幌)は宅急便とメール便速達が
一緒になってるってことはなかったような…。
5年ぐらい前だからあやふやだけど。

>一つ一つ手作業で仕分けしていく。意外とその扱いは丁寧。
これは微妙だなw 大量のDMとかと一緒にどんどん放り投げるし。

>カゴ車の下の方に入れられたらもう大変
これはよっぽどの馬鹿か故意じゃないとまずありえない。
箱の中に棚があって、軽いのはその上に乗っけるようになってるから。
726名無しさん(新規):2010/10/13(水) 23:52:08 ID:20ThxLRL0
>>725
エリアやベースによって、扱い方がかなり違うんだなwww
727名無しさん(新規):2010/10/13(水) 23:54:00 ID:ehwJWmMI0
速達メール便は宅急便より利益率高いんじゃなかったっけ?
それを粗雑にしてたらクレーム殺到だろ・・・
送料乞食が速達便を使用してるライバル減らしの為にネガってると邪推
728名無しさん(新規):2010/10/14(木) 00:00:49 ID:6d/V68rC0
>>718
つまりだ








メール便速達禁止
729名無しさん(新規):2010/10/14(木) 00:05:12 ID:qI1lOAlF0
>>727
メール便速達って利益率高いのか?w
宅急便60サイズの方が利益率高そうだけど。
730名無しさん(新規):2010/10/14(木) 00:05:21 ID:hHv/NhX50
>>699
俺ントコは全く逆で定形外で2つ折ポスト無理矢理ツッコミwww
メール便でそんな事は皆無
731名無しさん(新規):2010/10/14(木) 00:08:14 ID:J72UwX2G0
>>720
するわけないだろw
納品書兼領収書になって、領収書くれメールが減ればいいなと思ってただけ。
もう少し何か自分の知らない良い話でも聞けるかなと思ったがw

>>722
それはやめといた方がいいよ。
732名無しさん(新規):2010/10/14(木) 00:08:25 ID:388PNfm70
もともとメール便って企業向けサービスだからな
伝票だの薄いパンフだの、比較的安価や重要性の低いものを送る為のサービスじゃなかったか
733名無しさん(新規):2010/10/14(木) 00:11:30 ID:qI1lOAlF0
>>732
そこに乞食背ドラーが寄生したとw
734名無しさん(新規):2010/10/14(木) 00:14:59 ID:L+L5xfoe0
>721
そういう貴方は早とちり君ですね、コンベアに乗ってチェック&集配される時、
運悪く仕分けBOXの一番下に行ってしますと悲惨なパターンになる気がする、
上からドンドン荷が積み上がって荷重によるかなりのダメージが・・・
60キロの自分が乗って跳ねても大丈夫なDVDケースにヒビなんてザラ、でもさすがに
裁断はねーよ剣豪じゃないんだからw・・ラインが違うから速達した方が破損の確立は低いと思う
735名無しさん(新規):2010/10/14(木) 00:19:09 ID:388PNfm70
>>733
そう言うなよw
俺はセドリスト達を悪く言う気は無い

ただ2センチまでと決まっているのにDVDだの本だのを送ろうとする神経が…
736名無しさん(新規):2010/10/14(木) 00:24:21 ID:DGBnMBHk0
いよいよ明日せ取りがほとんど消えるんだな。
バイバイお前ら 成仏しろよ
737名無しさん(新規):2010/10/14(木) 00:27:24 ID:qI1lOAlF0
ワタクシは本日をもって現役を引退致しますが、
我がシャクレせどり軍は永久に不滅です!!
738名無しさん(新規):2010/10/14(木) 00:28:44 ID:Fd71ChwzP
>>736
なんで?
739名無しさん(新規):2010/10/14(木) 00:31:23 ID:DGBnMBHk0
0時すぎているから明日は10月15日だぞ?
740名無しさん(新規):2010/10/14(木) 00:39:20 ID:cMtekb3U0
メール便にはゲソコンがついていることがある。
すなわちメール便は営業所で受けたときから台車に
そのまま積み上げて運ぶ。ときどき床に落ちる。
郵便屋さんは布袋か、プラ箱かビニル袋に入れて運ぶ。
741名無しさん(新規):2010/10/14(木) 01:07:25 ID:q1U4GbEX0
>>720
デフォでいれてるが、だめなのか?
但し書きにマケプレ経由のクレジットカード払いであること明記して
印紙は貼ってないけど。
742名無しさん(新規):2010/10/14(木) 01:15:54 ID:l+ke+Bgo0
明日から無料サーチが使えなくなるとか言ってる奴は情弱w
743名無しさん(新規):2010/10/14(木) 01:20:38 ID:mnlw2sNR0
>>720
領収書クッレッテメール来たから
入れたこと何回もあるけど、
甘辛メール来てるの?
744名無しさん(新規):2010/10/14(木) 02:07:12 ID:V8sCc7tA0
ぱぱらっちのサーバーは増強したから多分大丈夫のはず・・・
745名無しさん(新規):2010/10/14(木) 02:10:11 ID:MFOcK/dX0
>>743
とりあえず少し落ち着け
746名無しさん(新規):2010/10/14(木) 02:18:14 ID:cMtekb3U0
領収書の請求先はマケプレでも尼だろうのう。
どっかの電気屋でテレビの代金払って、商品はメーカから直送します
っていうとき、東芝に領収書請求するか

といいつつ、頼まれたら笑顔でネット領収書送っているのじゃ。
人生そんなものよ。
747名無しさん(新規):2010/10/14(木) 02:47:19 ID:l+ke+Bgo0
有料サーチなんて使い始めたらそれこそ一日中ピコってる乞食どもと同類に成り下がる罠
748名無しさん(新規):2010/10/14(木) 06:32:30 ID:oNPEVbLy0
この3日間異様に売れないんだが・・・
749名無しさん(新規):2010/10/14(木) 07:49:19 ID:eHXbiWuK0
地獄サーバー入りw
750名無しさん(新規):2010/10/14(木) 08:15:59 ID:NB0VxMaO0
>>748
売れないね。全体的に連休の反動だと思う。
でも去年は売れてたけどw

メール便の扱いは速達でもボックスに突っ込んでるよ。
速達だから扱いが雑とかはない。

ゆうメールと定型外はサンタクロースみたいなずた袋に容赦なく
ほりこまれて運ばれるので、重いものが運悪く重なったら・・・
751名無しさん(新規):2010/10/14(木) 08:36:40 ID:rfuxDf+pO
最近、連休になると鬱になるわ
それまで好調に売れてても、連休を挟むと一週間ほどスランプに陥るパターンだ。
752名無しさん(新規):2010/10/14(木) 08:42:46 ID:qh7z1cW30
売れない。
普通は連休あけるとフン詰まり解消みたいに売れるんだけど
これがないんだよなあ
753名無しさん(新規):2010/10/14(木) 09:18:09 ID:vlr305rM0
単価1000円ぐらいを保って
月600冊ぐらい売ろうとすると
資金がかなり必要になるんだよな。

薄利多売なら単Cで月600ぐらい抜けるけど
大して儲からない。
元手がいらないと言いつつもせどりも絶えず
40、50万前後の運用資金が無いとワープアだよな。
754名無しさん(新規):2010/10/14(木) 09:29:39 ID:eHXbiWuK0
資金以前に単価?千円の物を一人で一日20冊も仕入れるなんて無理
無理な事やろうとしてるから資金がどうとか的外れな事考えなくちゃいけなくなるんじゃないの?
755名無しさん(新規):2010/10/14(木) 09:47:35 ID:NB0VxMaO0
副業なんで、売上の半分を仕入れに回してる。
高単価なものは滅多に売れないので、1円出品じゃないが
ある程度低単価なものを出品するのが回収率はいいな。

高単価なものは、アマゾンでついてる値はもう信用していないww
756名無しさん(新規):2010/10/14(木) 09:53:05 ID:vlr305rM0
>>754
いやいや雑誌タイプの専門書は結構抜けるの多いよ。
ただある程度基準下げないと1000円20冊は一日で無理だろう
あと巡回できる店舗が30店舗程度は必要な。

10%オフクーポンをうまく使えばさらにプロパー商品の仕入れが
しやすくなると思うし。
757名無しさん(新規):2010/10/14(木) 10:31:36 ID:KvEO6IJeO
>>753
オレは単価3〜4000円を保ってるよ。
月の販売数は3〜400。
売上は月120〜150万くらい。
仕入れは月3〜40万くらい。
758名無しさん(新規):2010/10/14(木) 10:52:15 ID:QOFWg+4v0
>>757
正直それは凄いと思う
ざっくばらんな言い方で良いから売上の中心ジャンル教えてもらえない?
759名無しさん(新規):2010/10/14(木) 11:25:48 ID:NB0VxMaO0
>>758
wwwwww
760名無しさん(新規):2010/10/14(木) 11:31:52 ID:KvEO6IJeO
>>758
オレみたいな弱小よりも、取り扱い商材のほぼすべてが本だけで、
月150万売り上げてるたそがれ親父さんの方がスゴイと思うよ。
オレの場合、取り扱い商材は本だけじゃないし、仕入れだってブックオフだけじゃない。
今年に入ってから古物商の許可もとったから、仕入れ先を地道に少しずつ開拓していくつもり。
とはいえ、古書組合になんかは入らないけどw

個人レベルの零細物販事業においては、行動量と売上(利益)は比例すると思ってる。
行動したら行動した分だけ、売上・利益も増える。
要は、完全なる労働収入でしょ。
行動しなかったらしなかった分だけ、軽〜く死ねるw

仕入れ先がブックオフオンリーでも、最低限たそがれ親父さんの行動量を真似すればまだまだ食えると思うよ。
でも、そこには車という飛び道具も必要だよね。
761名無しさん(新規):2010/10/14(木) 11:44:12 ID:QOFWg+4v0
>>760
それで弱小って事は無いでしょー
書籍以外って事はCD/DVDにゲームとか?
何にせよ凄い

俺は都内在住だけど車ないからキツイ
762名無しさん(新規):2010/10/14(木) 11:50:13 ID:wo2TwW040
CD注文したらパッケージに多少の傷がありますとしか書いてなかったのに歌詞カード入ってなかった…
まさに負けプレ
763名無しさん(新規):2010/10/14(木) 11:59:40 ID:KvEO6IJeO
>>761
オレも都内在住だよw
「都内なら車はいらない、バイク・電車で十分」とかいうレスをたまに見るけど、
都内でもやっぱり車がないとキツいんじゃないかな。
っつーか、オレレベルの能力では車がないと無理。
行動範囲も違うし、運搬量が違いすぎる。
東北に仕入れ行くにしても、深夜に2時間くらい走れば2〜3千円で逝けるしね。
普通の乗用車ではなく、ミニバンとかハッチバック、軽ワゴンみたいな車がイイと思うよ。
もちろんハイエースの方が物量を多くかかえられるけど、
プライベートでも乗ること考えれば上記のような車がイイかと。あくまでもオレの感覚だけど。

軽自動車でも考えてみれば?
764名無しさん(新規):2010/10/14(木) 12:00:19 ID:8SKalW2/0
歌詞カードありますって書いてなかったろ?w
765名無しさん(新規):2010/10/14(木) 12:06:50 ID:QOFWg+4v0
>>763
そうだよなー
個人で持ち運べる量には限界あるもんな

山手線一周できる定期を作って駅から近くの本屋を回ってるが
正直そんなに浮かないんだよな

マケプレとヤフオク併用も疲れてきた…
お金溜まったら軽を買うよ
駐車場代が高いんだ・・・
766名無しさん(新規):2010/10/14(木) 12:15:15 ID:iQpQ3Vhr0
>>765
トラックの方がいいよ。
倉庫としても使えるし。
767名無しさん(新規):2010/10/14(木) 12:16:23 ID:bOqLZGYQ0
>>762
返品しろ
768名無しさん(新規):2010/10/14(木) 12:18:41 ID:KvEO6IJeO
>>765
だね。駐車場代もバカにならんよね。
オレは月2万払ってるよ。経費にのっけてるけど。

まー、借金を勧めるわけじゃないけど、
零細でも事業を運営していくには多少の借入も必要だと思うよ。
先行投資も必要かと。
769名無しさん(新規):2010/10/14(木) 12:22:53 ID:UIsGJ0Hh0
借金して買うほど高くないだろ
どんだけデカいクルマ買う気だよ
軽の一番安い新車買うのが良いよ
770名無しさん(新規):2010/10/14(木) 12:39:52 ID:WUEGDPnO0
軽(ワゴンR)で年一ペースで全国周回してるぜ
全部車中泊なんで夏は暑いが冬が一番死ねるw
今はいいけど年くったらできねえだろうなあ・・・
771名無しさん(新規):2010/10/14(木) 13:08:55 ID:MFOcK/dX0
ここ車関係のスレですか?
772名無しさん(新規):2010/10/14(木) 13:17:59 ID:vlr305rM0
送料が190円になったおかげで
せどりが激減したから
送料一律65〜80円で契約してるタイプは
若干得したよな。せどりしやすくなったよ
773名無しさん(新規):2010/10/14(木) 13:28:46 ID:vlr305rM0
>>757
400程度の販売でそれだけの売上、利益が出るって
かなりコンパクトで効率的だな。

本だけでその売上あげようと思えば
大きな倉庫が必要だと思うw
774名無しさん(新規):2010/10/14(木) 14:08:07 ID:qh7z1cW30
それだけ利益あるのに車買えないだの
昼間から釣りと自演かw
775名無しさん(新規):2010/10/14(木) 14:18:40 ID:QOFWg+4v0
>>774
車買えないのはオレ
利益出してる彼とは別人だぜw
ちゃんとID確認しろよ
776名無しさん(新規):2010/10/14(木) 14:27:21 ID:qh7z1cW30
>>774
あ、スマン、勘違いだったw
ただ>>757はちょっと信じられないなあ
777名無しさん(新規):2010/10/14(木) 14:32:37 ID:PddAKx9v0
オレは単価6〜8000円を保ってるよ。
月の販売数は3〜400。
売上は月240〜300万くらい。
仕入れは月6〜80万くらい。

嘘だけど
778名無しさん(新規):2010/10/14(木) 14:41:45 ID:a0aIXs550
群馬の駐車場は高崎の中心部近辺でも月5千円以下
779名無しさん(新規):2010/10/14(木) 15:15:55 ID:78D5Eo8P0
>>770
冬はエンジンかけたまま寝れば暖かいよ!
780名無しさん(新規):2010/10/14(木) 15:30:10 ID:6hubrfcF0
割り切るなら10万程度の中古軽を使いつぶすつもりで使うのがおすすめ。
リコール隠しメーカー以外の車ならまぁ大丈夫。
781名無しさん(新規):2010/10/14(木) 15:32:54 ID:C051AHD+O
>>757
もうバレてんぞw
782名無しさん(新規):2010/10/14(木) 15:34:33 ID:NB0VxMaO0
>>779
おいおいw
783名無しさん(新規):2010/10/14(木) 15:36:38 ID:UIsGJ0Hh0
博打感覚なら安い中古狙う手もあるけど、割り切るからこそ新車だろー


実は博打好き多いだろ、ここ。FXとかwww
784名無しさん(新規):2010/10/14(木) 15:36:42 ID:17hrDgNe0
閉めきった車内で練炭で暖を取ると暖かくて気持ちイイよ。
785名無しさん(新規):2010/10/14(木) 15:58:31 ID:KvEO6IJeO
>>776
まぁ信じるも信じないもキミの自由だしね。
ただ、自分で似たような結果を出せば信じられるようになるよ。
786名無しさん(新規):2010/10/14(木) 16:13:12 ID:NB0VxMaO0
>>785
のせられて、売上さらすようじゃ半人前だろ
787名無しさん(新規):2010/10/14(木) 16:15:09 ID:qh7z1cW30
>>785
ちなみにどういうジャンルで何を扱ってるの?
788名無しさん(新規):2010/10/14(木) 16:19:24 ID:l+ke+Bgo0
バカほど自慢したがるwww
789名無しさん(新規):2010/10/14(木) 16:30:22 ID:WUEGDPnO0
あんまり具体的なやり方晒して相手を肥やすのは賢くないよな
自分も気をつけるようにしてる
790名無しさん(新規):2010/10/14(木) 16:41:33 ID:NB0VxMaO0
>>787
このスレの住人はすべて「スカトロ」ジャンル専門だろw
791名無しさん(新規):2010/10/14(木) 16:44:15 ID:qh7z1cW30
やっぱ釣りと自演だったのか
普段過疎ってるのにレス早いしオカシイとおもった
792名無しさん(新規):2010/10/14(木) 17:03:14 ID:NB0VxMaO0
>>791
お前がオカシイと思う
793名無しさん(新規):2010/10/14(木) 17:06:33 ID:KvEO6IJeO
>>791
いや、だからw
とりあえず行動量を増やしてみなよ。
そうすりゃ自ずと答えが出るさ。
794名無しさん(新規):2010/10/14(木) 17:10:02 ID:xLdrn9jn0
そろそろザーメン歯磨きの話でもするかー
795名無しさん(新規):2010/10/14(木) 17:10:50 ID:qh7z1cW30
>>793
質問に逃げてまともに答えられないのか
ま、分かったからもういいよ
796名無しさん(新規):2010/10/14(木) 17:25:15 ID:vlr305rM0
なんでもそうだけど凄い知り合いがいるかどうかで
釣りだのなんだの騒がなくなるよな。
797名無しさん(新規):2010/10/14(木) 17:29:29 ID:NB0VxMaO0
>>794
いや、あやめだろ・・
プリンターでも、缶詰でも、ピンサロでもいい。
798名無しさん(新規):2010/10/14(木) 17:59:25 ID:KvEO6IJeO
>>795
逃げるってw
じゃー何を答えればいい?
具体的な商材と仕入れ先?
言うわけないでしょw
>789の言うように、具体的な手法は言えないよ。
釣りだとかウソだとか、まーどう思ってくれてもかまわないけど、
たまにはこういうところで不特定多数の人たちといろいろと話したいわけよ。
オレはリアル友達がたいしていない淋しい奴だからさ。。。
別に自慢したいわけじないし、そもそも自慢できるレベルじゃない。
世の中、上には上がいるもんだよね。
799名無しさん(新規):2010/10/14(木) 18:03:18 ID:HnlZzsCb0
俺も150万くらいのころはペラペラ喋ってここで売上げ晒したなw
800名無しさん(新規):2010/10/14(木) 18:26:47 ID:qh7z1cW30
>>798
いやまた情報商材屋が煽ってるのかと思ったが・・・。
色々とスマンカッタ。
単価とかいろいろ考えたら、不可能ではない数字ではあるし
ヒントを貰ったような気がする。

本だけでしかもブコフ頼りだと絶対に野垂れ死にしちゃうから色々手を広げないと。
視野が広がったよ。ありがとう。
801名無しさん(新規):2010/10/14(木) 18:37:06 ID:bCsJCnp40
ちょっと待てよ
せどりやってて車もってない奴なんているのかよ?本とかめっちゃ重いだろ




俺以外にいるとは思ってもいなかったわ
最高一日60kmチャリで走ったぞ
痔が悪化してまったくなおらない
802名無しさん(新規):2010/10/14(木) 18:47:53 ID:Hz8zg7T/0
>>801
都会では電車せどりというものがあってだな。
車より電車の方が移動しやすくていいんだよ。
803名無しさん(新規):2010/10/14(木) 18:53:31 ID:C051AHD+O
昔のスカトロビデオってどういうとこで仕入れるの?
804名無しさん(新規):2010/10/14(木) 19:12:19 ID:yEW5NNIl0
まあ、本当に稼いでるなら申告の話をすればすぐ分かるんじゃね。
経費もデータにあるはずだから細かい数字でもすぐ出せるだろうしね。

別に仕入れ先も商材の説明もいらん。



805名無しさん(新規):2010/10/14(木) 19:12:44 ID:KvEO6IJeO
>>800
いえいえこちらこそw
また例のごとく叩かれて終わりかと思ったら、
キミのような理解ある2ちゃんねらーに出会えただけでも、今日という日に感謝w
やっぱりお互いいろいろと創意工夫し続けないと生き残れないよね。
まっ、何の世界でも一緒かw

>>801-802
キャリーバッグをゴロゴロ転がしてブックオフ巡りする強者も結構いるよね。
806名無しさん(新規):2010/10/14(木) 19:22:11 ID:OBAjHtoDO
>>758
乞食w
807名無しさん(新規):2010/10/14(木) 19:28:27 ID:0u8BBna50
>>804
いじめてやるなよ


ストップ ザ いじめ
808名無しさん(新規):2010/10/14(木) 19:40:37 ID:KvEO6IJeO
>>804
申告税額とか課税所得とか、そういう数字も稼いでることの証明にはならんのよ。
脱税とまでは言わないけど、稼ぎが多くなればなるほど【節税】に頭使ってがんばるし。
意外といろんなものを経費計上できるから。

逃げてるって?w
まーいいさ。クドイようだけど、自分自身が数字を出さない限り、納得してくれない人は納得しないしね。
809名無しさん(新規):2010/10/14(木) 19:45:38 ID:MFOcK/dX0
やれやれ仕方ないな
月の売上8万のこの俺がアドバイスをしてやろうか?
勘違いするな、所得じゃないぞ
売上が8万だ
810名無しさん(新規):2010/10/14(木) 20:02:08 ID:SkOP/WK90
月売り1000万超えてるならともかく、100や200なら別に不思議じゃないだろ
せどりと言っても単C買って尼に出すしか能のないカスから、市場に出入して買取もするヤツまで様々だ

ブックオフその他でせどりしてもうひとつルートがあれば売り上げ100万粗利60万はそんなに難しくはない
仕入れ出品発送だけしか出来ないカスには無理だがな
811名無しさん(新規):2010/10/14(木) 20:03:57 ID:MFOcK/dX0
仕入出品発送しかできないカスです
何か質問は?
812名無しさん(新規):2010/10/14(木) 20:17:32 ID:m/b+8D2u0
古物とるだけとって買取したことないわw
813名無しさん(新規):2010/10/14(木) 21:12:20 ID:WGyVnj0g0
2日前に出品が終了してるのに注文確定メールが来ない本がある。
それ以降(昨日とか)に出品終了した本は、何事も無く注文確定メールが来てるのに。
これってどういう状態なのかな?自分は出品しかしたことないからわからん。
おしえてエロイ人。
814名無しさん(新規):2010/10/14(木) 21:19:28 ID:7JzaeIAt0
>>812 うわぁ、一緒だ
815名無しさん(新規):2010/10/14(木) 21:23:35 ID:bCsJCnp40
>>802
電車せどりは俺もたまにするんだが
歩く時間が2時間こえたりするぞ
816名無しさん(新規):2010/10/14(木) 21:27:55 ID:a+JJmAns0
古物ってやはりあったほうがいいんかね?
取るだけなら別に難しくもないんだが・・・・。
817名無しさん(新規):2010/10/14(木) 21:32:50 ID:eHXbiWuK0
いらん。
そんなに天下りの高額退職金に貢献したいのかよ
818名無しさん(新規):2010/10/14(木) 21:36:41 ID:SkOP/WK90
古物とるだけなら誰でもできる
活かすにはコミュ能力と飛び抜けた知識が必要だがな
解体業者、リサイクル業者、引越し業者と付き合えればタダみたいな値段で個人や法人の物が手に入る
気の荒いおっさんたちと酒飲みながら付け届けできるコミュ能力がないとすぐにハブられるが
サーチする暇無いから知識もないと話にならんしな
一般買取でもコミュ能力なしだと断わられて無駄足になることはザラ
819名無しさん(新規):2010/10/14(木) 21:40:13 ID:KvEO6IJeO
>>816
ないよりあった方がいいでしょ。
中古ショップから仕入れてネットで転売する……、これだけをフォーカスしても各地域によって見解が違うんだよね。
各都道府県の警察(公安委員会?)によって、中古ショップせどりに対する見解が微妙に違う。困ったもんだ。
そもそも古物営業許可は、盗難品転売を防止するためのものだから、やっぱり持ってた方がいいでしょ。
ただ、必要書類を集めるのもメンドクサかったし、申請書類を書き方も意外とわからないところがあったよ。
820名無しさん(新規):2010/10/14(木) 21:41:05 ID:opdePHsS0
ぶっちゃけ付き合いする時間よりせどってた方がマシ。尼には向かん
821813:2010/10/14(木) 21:42:13 ID:WGyVnj0g0
すみません。ただの保留中でした。
保留でもメール来ないことがあるのね。。。
822名無しさん(新規):2010/10/14(木) 21:44:49 ID:a+JJmAns0
>>817
まぁねぇ。持ってないと危険、ってのもそうそうないだろうしな。
ただ常習ならマケプレだけ、オクだけでも業種的には含まれるんだよね多分。

>>818
聞いてもいないのに周知なご高説ありがと。
簡単に取れるから取っておいた方がいいかなっていってるだけなので。
別に活かすとか必要ないです。

>>819
・・・だよねぇ、あるにこしたことはないんだよね。なくてもいいけど。
一応下調べ位はしておきますわ。
823名無しさん(新規):2010/10/14(木) 21:47:26 ID:cMtekb3U0
出品用アカウントの注文管理見てればいいいだけでちょ
824名無しさん(新規):2010/10/14(木) 21:49:20 ID:cMtekb3U0
そもそも
1000円で買えて3500円で売れるものを
毎月350個くらい調達できるのがすごい。

凡人は105円→350円を3500冊売ればいいのか。
825名無しさん(新規):2010/10/14(木) 21:58:11 ID:388PNfm70
>>824
専門書みたいなやつを売ってるんだろうけど・・・
826名無しさん(新規):2010/10/14(木) 22:02:51 ID:h9eVy3V00
>>824
もうそんなワープア嫌だ
827名無しさん(新規):2010/10/14(木) 22:10:39 ID:KBgzLWRMO
専門書なんて回転率低いよ
黄昏氏みたいに何万も在庫がないと厳しい
DVDあたりではないか?
828名無しさん(新規):2010/10/14(木) 22:13:47 ID:SkOP/WK90
>>822
アンカもつけてないのに反応してくれてありがとう
やる気ないならアンタ向けに言ってるわけじゃないから無視すりゃいいのにね
829名無しさん(新規):2010/10/14(木) 22:24:11 ID:388PNfm70
>>827
なるほど
でもDVDも定価安いだろ
BOX系かな?
830名無しさん(新規):2010/10/14(木) 22:29:25 ID:hEJdSoA+0
経費で落ちるから取っとけば?
831名無しさん(新規):2010/10/14(木) 22:35:34 ID:h9eVy3V00
チリの救出劇見てたらあれだな、家族って大事だなあ

おまえらなら救出されても誰も迎えに来ないんだろうなw
832名無しさん(新規):2010/10/14(木) 22:37:00 ID:MFOcK/dX0
そうだよ
833名無しさん(新規):2010/10/14(木) 22:38:51 ID:pGbKk1pf0
そうじゃないよ これ見てみろ
http://noharadesu.blog27.fc2.com/blog-entry-1.html
834名無しさん(新規):2010/10/14(木) 22:39:09 ID:a+JJmAns0
>>828
こちらこそw
やる気はないですね、やる必要もないから。
お互い違う分野で頑張りましょう。
835名無しさん(新規):2010/10/14(木) 22:44:38 ID:yEW5NNIl0
消費税払ってもいなさそうなレベルかな。



836名無しさん(新規):2010/10/14(木) 23:12:46 ID:cMtekb3U0
売上1000万を超えたあとの預かり消費税は結構大きい
国税+住民税の他に35万の消費税は痛かった。
837名無しさん(新規):2010/10/14(木) 23:32:33 ID:1omivyrm0
>>836
トータルでいくら払ったの?
838名無しさん(新規):2010/10/14(木) 23:57:56 ID:WxWTke5b0
激安マッ○ス ア○ゾン についた評価。

2(5が最高): 「土・日・祝日対応してくれたので、即日届きました。しかし、定価より非常に高ったです。名前に激安と表記されているのに・・・。」
839名無しさん(新規):2010/10/15(金) 00:21:34 ID:fgcW4pRw0
夜に価格改定してるのに
昼間の方が売れるのなんでだぜ?
840名無しさん(新規):2010/10/15(金) 00:29:35 ID:N98plXQN0
>>829
月350からってことは、相当需要のある分野だよな。

アニオタ系
人気ゲーム系
アイドル系
くらいしか思いつかんな。

DVDとかCDも初回限定物とかあるし。
そもそもプレミア付けば定価関係ないしね。
841名無しさん(新規):2010/10/15(金) 01:05:18 ID:54Jqm1xg0
>>840
アニメオタク系とかじゃないと
本以外で稼ぐのは難しそうだな…

本だとある程度分かるんだけど
アニメとかどれが光ってるのかとかも
ぜんぜんぴんとこないわ


842名無しさん(新規):2010/10/15(金) 01:19:36 ID:eAGqIiI80
1000円が3500円くらいになるものが月に300個とか400個とか
安定して手に入るもの・・か

アリババとかタオバオというオチか?

それはそれですごいけど
843名無しさん(新規):2010/10/15(金) 01:58:27 ID:af6oqxKf0
でまた転売スレに参入するせどりが増えるわけだな。
ペラペラ喋る奴ってみんな自爆するよねw
844名無しさん(新規):2010/10/15(金) 02:33:38 ID:ALAtJbpj0
鈍器で3000円で売ってるものが1000円ショップで売ってたりするよのう。
おっと、ぺらぺら自爆しちまったかな
845名無しさん(新規):2010/10/15(金) 02:54:58 ID:XFgiUutq0
嘘付き自慢行動量の自演と古物取得情報商材屋の洗脳が最近とくにウザイ件。
846名無しさん(新規):2010/10/15(金) 05:29:59 ID:aXbmf5k20
行動増やしても能無しじゃ1円本ばかりゲットで死亡遊戯じゃけんの。
847名無しさん(新規):2010/10/15(金) 08:06:21 ID:krD9aqQy0
売れなさ加減が酷い
848名無しさん(新規):2010/10/15(金) 08:12:22 ID:aXbmf5k20
2000品出してても1日2〜3個だお。螻蛄の日もしばしばあるお。
849名無しさん(新規):2010/10/15(金) 08:15:24 ID:8vsNyICpO
>>847
どうせAPIの完全施行とかで障害起こしてるんだろ。
850名無しさん(新規):2010/10/15(金) 08:43:19 ID:ww1QoyGa0
>>849
その言葉に救われたのは俺だけじゃないはずw
851名無しさん(新規):2010/10/15(金) 08:47:23 ID:8vsNyICpO
>>840-842
どうしてキミたちはブコフ商材しか思いつかないんだろう。
1000円が3500円になるものって、結構たくさんあるのに。
852名無しさん(新規):2010/10/15(金) 09:12:28 ID:TyGgSSPn0
今巡回してきたけど、ふつうに売れてるじゃん
>>851
いやぁ、おれも思い浮かばん。でも105円が350円なら珍しくもないんだよな
せどり乞食の参入が止まらない訳だ
853名無しさん(新規):2010/10/15(金) 09:24:36 ID:V6gfpU9l0
1000円が3500円は結構あるが回転率が低いからねぇ。
不良在庫の山となりかねん。
854名無しさん(新規):2010/10/15(金) 09:35:40 ID:ElhKvKco0
どちらかといえば俺は1000→3500円の方だけど、
個人でやるならこっちの方が向いてるんじゃないかなあと思う
売れるのだけ買ってればいいから回転率そこそこだし何より在庫はあまり抱えない
どうにもならなくなったら最悪1500円くらいで売り飛ばしてもいいし

逆に105→300のせどり組は在庫の保管どうなってるんだろ
籠一杯にかかえてレジに向かう人を見るたびに思う
855名無しさん(新規):2010/10/15(金) 11:58:32 ID:8vsNyICpO
>>854
金がないから105円専門の仕入れをしてるんだろ。
856名無しさん(新規):2010/10/15(金) 12:15:06 ID:zoxWE0b10
開店直後の無料ピコピコの具合はどうでしたか?
857名無しさん(新規):2010/10/15(金) 12:38:09 ID:GRYuutXy0
使えませんでした。
もうせどりやめます。
さよなら。
858名無しさん(新規):2010/10/15(金) 13:50:00 ID:1l8Z57dn0
ランキング100万台で2000円→10000円ってのあったら買うかい?
2人ほど競合してるが、確かにマニアックで需要はありそうなんだが。
さんざん迷って買わなかったけど
859名無しさん(新規):2010/10/15(金) 13:50:18 ID:7d7dosko0
ショップバナーはどうやったら使えるんだ?
860名無しさん(新規):2010/10/15(金) 13:57:27 ID:R2Bj5Dx90
>>858
絶対かわねーw
100万台って売れるのに下手すると1年以上かかるから
在庫多くもってるスタイルだといいのかもしれないけど
自分みたいに回転多くして在庫も少ないと買わないな。

せどりで初めて買った100万台の本がまだ売れてないんだもん。
861名無しさん(新規):2010/10/15(金) 15:27:00 ID:rtm9bKys0
>>860
賛成
その2000円でもっと出来ることある
862名無しさん(新規):2010/10/15(金) 15:32:31 ID:1l8Z57dn0
>>860-861
そっか。何時売れるか分からんしその間どこまで値下げあうるか分からんし
スルーするわ。どうも。
863名無しさん(新規):2010/10/15(金) 15:43:54 ID:ALAtJbpj0
そういうのは少し値下げしてエア出品してみれ
864名無しさん(新規):2010/10/15(金) 15:45:40 ID:tRCqp84j0
何このカス
865名無しさん(新規):2010/10/15(金) 16:10:21 ID:1eh7XwGq0
>>862
その100万位じゃ100円以外スルーだな

で1時間2000回規制でどっか規制入ったの?
866名無しさん(新規):2010/10/15(金) 16:49:04 ID:vadmgOil0
儲かるってアピールして得するのは情報商材売りだけだっての。
話したがりを気取ってるクセに、具体的な事聞くと教えるわけないとか言い出すんだよな。
自分の利益を守りたいのなら、そもそも儲かってる風に書かんから。
いいかげん騙されるのやめろや。
867名無しさん(新規):2010/10/15(金) 17:24:58 ID:aXbmf5k20
せどりは夜中にするもんだよwww
868名無しさん(新規):2010/10/15(金) 17:34:51 ID:Ba9eOERp0
セドリは乞食

まあ乞食よりはましだとは思うけど、似たようなもんだ
869名無しさん(新規):2010/10/15(金) 17:40:40 ID:8vsNyICpO
>>866
かまってちゃんなだけだろw
本人もそう言ってたじゃねーか。
騙す騙されるとかじゃなくて、信じないなら信じないでおまえがスルーしときゃいいだけだろwww
どうしてわざわざ釣られるの?バカなの?死ぬの?www
870名無しさん(新規):2010/10/15(金) 19:21:23 ID:HHZjs4c10
なんだかんだで他人が儲けると嫉ましいんだろうな
871名無しさん(新規):2010/10/15(金) 19:25:27 ID:ElhKvKco0
某スレで他人が安いの買ってるの見るだけで羨ましくなるなあ
明日もまた買い出しに行くか
872名無しさん(新規):2010/10/15(金) 19:26:03 ID:ALAtJbpj0
>>864
誰に向かって言っとるんじゃ
873名無しさん(新規):2010/10/15(金) 19:49:36 ID:8vsNyICpO
>>872
それ、オレも思ったw
874名無しさん(新規):2010/10/15(金) 19:54:17 ID:Bm0/mBEB0
>>854
105→300組だけど、要するに回転命だから
超大げさというか理想をいえば、その日出品したものはその日売るくらいの
そういうノリではある
実際にはそんなすぐ売れないからそりゃまあ在庫は増えていくけども
まあ狭い家だが700くらいは置けるし
875名無しさん(新規):2010/10/15(金) 19:58:41 ID:HHZjs4c10
>>874
封筒とかの資材を考えると利益100円ちょいでしょ?
700全部売れても10万前後
辛くない??
876名無しさん(新規):2010/10/15(金) 20:02:09 ID:GRYuutXy0
辛そうで辛くない少し辛いせどり
877名無しさん(新規):2010/10/15(金) 20:38:06 ID:ww1QoyGa0
>>875
1円でもタダでくれる人はいないから
1円でもプラスになればいいと思って出品してる人はかなり多いと思う。
専業の人は特に。
878名無しさん(新規):2010/10/15(金) 20:40:18 ID:fgcW4pRw0
900ちょい出品してるのに出品レポートが700くらいしかない
またなんか障害おきてるな
879名無しさん(新規):2010/10/15(金) 20:46:54 ID:ww1QoyGa0
>>878
発生してるみたいだな。
昨日売れたものが、保留にもならなくていきなり確定したり
納品書の内容がコンディションなしになったりしてる・・
880名無しさん(新規):2010/10/15(金) 20:48:25 ID:D2WjEWaY0
>>877
とりに来てくれるなら1円ただでやるよ
881名無しさん(新規):2010/10/15(金) 21:52:58 ID:yHJ9hjOk0
確かに尼変。
終了しているのに注文確定で確認できなかったりその逆が何点かある。
もう慣れてしまってる自分が嫌だ・・・w
882名無しさん(新規):2010/10/15(金) 21:57:09 ID:54Jqm1xg0
>>858
スタンスによるな。
在庫1万クラスの古本屋タイプなら
価値のありそうな希少本を倉庫に溜め込むのも商売の一つだけど
少ない在庫で勝負してるせどらーなら
回転してこそなんぼ。とまったら死ぬ。いくら価値がある本だろうが
基準に見合わない本は仕入れちゃダメ。
883名無しさん(新規):2010/10/15(金) 22:00:43 ID:ww1QoyGa0
ベテランなら皆知ってることを
俺だけが知ってるみたいに書き込みするのってどうなんだろうね。

周りに認めてくれる人がいないから、ついおしゃべりになるのかもしれないけど。


新人さんを教育したいなら、会社でやってほしいわ。
884名無しさん(新規):2010/10/15(金) 22:24:02 ID:G7+9XOQ50
便所の落書き(何を書いてもいい)2chに何を期待しているんだろう?
自分のルールを他人に押し付けたいのならブログにでも書けばいいのに
885名無しさん(新規):2010/10/15(金) 22:34:36 ID:yHJ9hjOk0
2ちゃんの書き込みの99.9%は無駄な雑談だからねぇ。
勿論この書き込みも含めて。
それを無駄と取るかはまた別の話だけど、嫌なら見なきゃいいだけだわな。
886名無しさん(新規):2010/10/15(金) 22:41:29 ID:suA0nob/0
有料の携帯サーチなんか申し込まなくて正解だった
887名無しさん(新規):2010/10/15(金) 22:55:01 ID:N+q0/tqW0
>>885
お前の書き込みは俺には為になる。
1000人にに1人でも為になればそれは
100%有意義になる。
888名無しさん(新規):2010/10/15(金) 23:00:10 ID:ALAtJbpj0
いつも10数冊売れるのに今日は1冊だ
障害か?
889名無しさん(新規):2010/10/15(金) 23:00:39 ID:ZAM+fQRY0
今日は1日全く無料サーチで問題なし。
明日の午前10時から10分間くらいが試金石w
890名無しさん(新規):2010/10/15(金) 23:03:23 ID:yHJ9hjOk0
>>887
うん、だからそう書いてる。
それを無駄と取るかはまた別の話だよ。
891名無しさん(新規):2010/10/15(金) 23:07:41 ID:suA0nob/0
明日は彼女と試金玉の日
仕入れは休み
892名無しさん(新規):2010/10/15(金) 23:16:18 ID:u6EXc0/E0
>>886
無料サーチでも問題なく使えたってことかな?

今日から規制始まったみたいだけど、みんなどう?
893名無しさん(新規):2010/10/15(金) 23:49:10 ID:fa/BvXvb0
出品終了のメールが来た
注文確定のメールが来ない

注文管理でステータスを確認したら保留中だった。

今晩の尼は一段と絶好調のやうだw
894名無しさん(新規):2010/10/16(土) 00:19:18 ID:BdTOFJq30
なんや今日ぜんぜん売れへんわ
895名無しさん(新規):2010/10/16(土) 00:30:03 ID:vEmMxi6r0
金曜日はほぼ定休日だよ
896名無しさん(新規):2010/10/16(土) 00:52:41 ID:wPJc9WjL0
大阪棚枯れひどいわ。古事記多過ぎ・・文学的に言うと羅生門の世界やわw
たそがれ?とかプリウスみたいな開店ダッシュ無理っぽい年配者でも抜ける関東裏山
老眼でCDの文字見えへんとかて初老?にも拾えるパイ充分有るんや?関東=宝の山w
897名無しさん(新規):2010/10/16(土) 02:02:12 ID:xabeK+Gi0
儲け話が聞きたいなら、モラル無視で舞台挨拶転売してるゴミどもをチェック汁。
898名無しさん(新規):2010/10/16(土) 05:33:30 ID:7fRIkK380
ボテ屋のボロさを知ってせどりがばからしくなった。
899名無しさん(新規):2010/10/16(土) 10:49:40 ID:glyG7qTA0
やらかしてしまった

商品「可」で出したつもりが
「コレクター:ほぼ新品」にずれてた

購入者にはキャンセルでいいかメールしたけど
評価下がるだろうな・・
900名無しさん(新規):2010/10/16(土) 11:45:05 ID:VVb2zcMT0
>>899
あるある探検隊
901名無しさん(新規):2010/10/16(土) 11:58:26 ID:YP3ivA7J0
あるある探検隊…
ドケチ淫行で女性から一気に嫌われたな。
いまやレギュラーなんて芸名、皮肉以外の何者でもない。

BOで見かけるマイケルJフォックスの「ラッキーマン」も
かなりの皮肉で悲しくなるな。Jフォックスの場合は原因を考えると
マジで可哀想だけどレギュラーはスカトロ。
902名無しさん(新規):2010/10/16(土) 12:17:01 ID:Ha1QFw500
えっ?
903名無しさん(新規):2010/10/16(土) 12:57:33 ID:WdJu8Y/EO
なにげにこのスレは情報ツウが多いな
さすがに転売スレにはちょっと及ばないが…
904名無しさん(新規):2010/10/16(土) 13:20:55 ID:YP3ivA7J0
ゴブリンがあらわれた
905名無しさん(新規):2010/10/16(土) 13:37:29 ID:1EYSDllU0
無料ピコピコ問題ありw
906名無しさん(新規):2010/10/16(土) 13:44:09 ID:0RvFAb810
いまのところ良好。問題なし。
907名無しさん(新規):2010/10/16(土) 17:16:10 ID:RY9F2rH00
本日から地獄サーバー入りしました。
908名無しさん(新規):2010/10/16(土) 17:29:01 ID:xJ3X85S70
ランキング20〜30万で500円ってみんなは買うかい?
送料値下げ前なら買ったんだけど、値下がりもあるし迷うとこだ
909名無しさん(新規):2010/10/16(土) 17:32:57 ID:XZOKVqlVO
>>908
だから、それぞれのスタイルによって違うと何度言えばwww
910名無しさん(新規):2010/10/16(土) 18:29:45 ID:xabeK+Gi0
仕入れ基準も考えられないバカはさっさと破産すればいいw
911名無しさん(新規):2010/10/16(土) 18:31:25 ID:HJ0b2Wpt0
思いやりだな
912名無しさん(新規):2010/10/16(土) 18:48:51 ID:CV3eIpQz0
>>875
全然辛くない
300円だったら200円くらい利益あるし(メール便一律80円なんで)
こんな簡単で気楽なことで200円もらえるってありがたいって感じ
913名無しさん(新規):2010/10/16(土) 18:54:07 ID:w7AkEmp/0
2センチオーバーのクソ本を皆買わなくなった
914名無しさん(新規):2010/10/16(土) 19:18:41 ID:xJ3X85S70
>>912
せどり乞食の鑑だw
915名無しさん(新規):2010/10/16(土) 19:19:11 ID:0RvFAb810
またかよ

4(5が最高):
「発送済みという連絡は、メールで来ましたが、いつ着くのかと言う連絡が欲しかったです。」
916名無しさん(新規):2010/10/16(土) 19:34:05 ID:QYIVNEs+0
>>913
2cm以上の本は裁断して送ってるよ
917名無しさん(新規):2010/10/16(土) 19:34:51 ID:AS5mHa8J0
評価「4」なら俺は購入者に感謝して画面を拝むが(笑)
918名無しさん(新規):2010/10/16(土) 19:42:12 ID:inum2g5z0
>>915
俺なんか13日発送分がまだ到着しないってメールきてるから
評価にひびきそうでビビってるよ
なんで番号追跡できないのわ意味がわかんねーよ
919名無しさん(新規):2010/10/16(土) 19:46:51 ID:ZQCUYHSa0
4なら御の字どころか大感激wケース割れで1付けられまくるorz

オークションで一年以上悪い貰ってないがマケプレに力入れるようになったらこれだよ
ディスクに傷が付いてるんなら同じ物と交換しかないから文句は言えないが
特殊ケースじゃなきゃ金払うか代わりの送るからまず連絡してくれよ
大手が状態説明を適当にしてる理由が良く分かる
920919:2010/10/16(土) 19:51:20 ID:ZQCUYHSa0
もちろん発送前にチェックしてるが配送途中か
見づらいとこの見落とし・・・のはず
少なくともケース割れがありゃ交換するか、
同じ物がなければ連絡して似たようなので大丈夫かとか聞いてる

それにしても尼の購入者のメール返信率低すぎ
購入してもらった後に難が見つかってどうするか聞いても
全然返ってこないから対応しづらい
921名無しさん(新規):2010/10/16(土) 19:58:23 ID:tEQr555D0
2日以内に返信無ければキャンセルで通してる
922名無しさん(新規):2010/10/16(土) 20:13:27 ID:vEmMxi6r0
>>919
評価乞食だなw
評価も気にならないくらい売らないと。
923名無しさん(新規):2010/10/16(土) 20:20:14 ID:inum2g5z0
たて続けにすごいのにあたったんだけど

「今日か明日にそちらの家まで商品をとりにいく」
というメールがきた すごいの一言につきる
924名無しさん(新規):2010/10/16(土) 20:24:13 ID:ZQCUYHSa0
>>922
さすがに初めてすぐに1食らったときはへこんだなあ
上で書いたけど1年以上悪いもらってなかったから
ここ最近は開き直れるようになって来たかな
だが高いが95%切る様になったら何か手立てを考えないと
売り上げに響くんじゃないかと戦々恐々
925名無しさん(新規):2010/10/16(土) 20:31:56 ID:YP3ivA7J0
どうでもいいけど久々にアマゾンで注文した
地雷野郎にあたったわ。
本じゃなくて在庫を入れる容器なんだけど

9日に注文したのにまだ発送なし。19日までには発送しますだって。

あまりにも遅いんで考え直してキャンセルしたいってメールしても
キャンセルは受け付けられませんだってさ。しかもまだ発送してねぇ。
13日に注文した家電はとっくに届いてますから

アマゾンにはちくったけどもう一発電話でも抗議しようかな
926名無しさん(新規):2010/10/16(土) 20:41:27 ID:Ha1QFw500
>>925
>どうでもいいけど

どうでもいいならカキコするんじゃねーよカス。
927名無しさん(新規):2010/10/16(土) 20:47:21 ID:j0mkmsiH0
>>925
確かにどーでもいい話だね。
928名無しさん(新規):2010/10/16(土) 20:49:58 ID:vEmMxi6r0
>>924
80%台の評価のところでも、続々と注文入ってるから
気にすることでもないんじゃないか?

100%しか注文しない購入者もいるだろうけど
そんな感じの人は逆に厳しいだろうし。ww
929名無しさん(新規):2010/10/16(土) 20:50:15 ID:YP3ivA7J0
>>926
おまえいつもいるな。
このスレに24時間住んでるのかよw
930名無しさん(新規):2010/10/16(土) 21:01:37 ID:Ha1QFw500
>>929
あ?
いつもはいねーし、スレに住むってどうやって住むんだよ?
住んでるのは自宅にきまってんだろ。おまえ、キチガイだな。
931名無しさん(新規):2010/10/16(土) 21:01:41 ID:xJ3X85S70
しかしおまえら値下げしすぎだろ・・・

せどり乞食で日々の生活にかつかつなんだろが、売れるまでじっくり待てよ
932名無しさん(新規):2010/10/16(土) 21:09:47 ID:vEmMxi6r0
このスレには、鳩派と鷹派がいるから

一日数回は揉めるねw
933名無しさん(新規):2010/10/16(土) 21:12:55 ID:T3cWCblG0
評価4は評価3の先触れになりやすいのがちょっとだけ困るな。
他人が良くない評価を付けてると付けやすくなるらしい。
934名無しさん(新規):2010/10/16(土) 21:35:37 ID:inum2g5z0
>>933
いや少しぐらいの不満なら
大多数の人が最高評価をつけるもんだ
ヤフオクやってたり、マケプレで出品したことある人ならほぼそうだろう

3とかつける奴は規約とか全然読んでないんだよ
935名無しさん(新規):2010/10/16(土) 21:40:13 ID:na7ifAjE0
正直な評価があるところがマケプレの良いところじゃないか
ヤフオクのコピペ評価なんかアホらしいわ
936名無しさん(新規):2010/10/16(土) 21:48:17 ID:XZOKVqlVO
>>935
それはそれでヤフオクのいいところじゃね?
そんな社交辞令評価が横行してる中での悪い評価をもらってる奴は、
よほどのクサレってことだし。
937名無しさん(新規):2010/10/16(土) 22:00:54 ID:2JC1Ubna0
938名無しさん(新規):2010/10/16(土) 22:16:55 ID:PSEYu2/v0
>>937
そいつ等の内、コイツに和んだw

http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/home.html?ie=UTF8&isAmazonFulfilled=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&isCBA=&orderID=&asin=B00475BVOS&marketplaceSeller=0&seller=A2FRBKGBF1MKJY&isPopup=

レア堂(お客様の大切な商品だから細心の注意と丁寧な梱包発送を心がけています)

3(5が最高): 「丁寧な梱包という文言を信じて注文するも、ビニールに入れただけでそのままレターパックに封入というお粗末さ。取扱注意の表示だけでは限界があります。プチプチで包む等、もう一工夫してください。」
939名無しさん(新規):2010/10/16(土) 22:36:09 ID:HX4Gp6530
どんだけ丁寧なのか気になってたよ
ありがとう
940名無しさん(新規):2010/10/16(土) 23:03:01 ID:V74NSF7y0
まったく評価ないけど気にせず出品、2週間で5個落札された、でもいまだ評価なし、
ヤフだったら評価0では相手にされないと思うからこれでも上等ですな!
941名無しさん(新規):2010/10/16(土) 23:03:18 ID:w7AkEmp/0
おいおい ガッキー顔変わりすぎだろ
しかも喫煙者だったのかよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0046X1ZZQ/
942名無しさん(新規):2010/10/16(土) 23:12:24 ID:dc6ANwrT0
よく見たらシャツは稲垣結プリントだな
943名無しさん(新規):2010/10/16(土) 23:18:34 ID:mp0pvYo80
>>941

>カスタマーレビュー
>成長したガッキーの姿がここに。, 2010/10/16

(中略)
>2010年とは一味も二味も違うガッキーの姿がそこにはありそうですね・・・。

確かに2010年とは一味も二味も違うガッキーの姿w
944名無しさん(新規):2010/10/16(土) 23:44:49 ID:uRvlC6xj0
>>933
俺がまさにそれだよ。
今まで5しかなかったのに、今日3回連続で4食らったw
3が付くのも時間の問題かなorz
945名無しさん(新規):2010/10/16(土) 23:48:42 ID:DYW6gcmp0
>>944
それはしょうがないでしょ
4や3をつけるやつらは悪気無くやってるのがタチ悪いよな
946名無しさん(新規):2010/10/17(日) 00:09:12 ID:4w/gjX780
4に関してはその通りだが、
3付ける奴の何割かは明確な悪意があると思う。
947名無しさん(新規):2010/10/17(日) 00:17:09 ID:reLvOdYP0
マケプレの場合は一方的にぼこれるから
性格悪いやつは平気で2だの3だのつける。

対抗措置としてブラックリスト制が導入されたら
購入者も少しはおとなしくなるだろ。
今の制度はちょっと購入者に有利杉

丸腰の出品者と核持っている中国みたいな関係
948名無しさん(新規):2010/10/17(日) 00:19:40 ID:kcfGiTEb0
購入側にまわってみると
3ぐらいつけたくなる出品者がいるのも事実だけどな。
949名無しさん(新規):2010/10/17(日) 00:46:27 ID:qCw6epA/0
偶に5以上付けたくなる出品者もいたけど、儲けは出てないと思う
950名無しさん(新規):2010/10/17(日) 01:28:42 ID:HBjIP/RL0
評価5で「梱包も丁寧で、品物もきれいで大変満足です」とか評価入れられると
うれしい反面、他の人が購入してこんなもんかと思われるのが怖い。
951名無しさん(新規):2010/10/17(日) 01:28:53 ID:AuAROlgl0
1,560 人中、1,542人の方が、
「このレビューが参考になった」と投票しています。
952名無しさん(新規):2010/10/17(日) 03:16:16 ID:e9x0iMuk0
FBAの勧誘すごくない?
953名無しさん(新規):2010/10/17(日) 03:18:57 ID:e9x0iMuk0
あれかな〜最近発送遅延の苦情多いだろうから発送関連の人員増員とかインフラ投資したいけど、基準に少し足りないのかね
954名無しさん(新規):2010/10/17(日) 03:48:44 ID:EuAGvy290
ほんと値下げ多すぎて毎回更新するのが。。
それだけせどらーが増えているっていうことか。
955名無しさん(新規):2010/10/17(日) 08:28:24 ID:ig2YR3r90
>>946
3以下付けられたら、相手の評価に同等の履歴を残す。
今のところ、これくらいしかできないな。
956名無しさん(新規):2010/10/17(日) 08:54:17 ID:xUUYsGh+0
3とか4を付けられる奴ってのはその程度の出品者だということを自覚しろよ
おまけして3とか4をつけてもらってるんだよ。本当なら1か2だ
957名無しさん(新規):2010/10/17(日) 09:52:10 ID:ig2YR3r90
>>956
いろんな人がいるので一概には言えない。
958名無しさん(新規):2010/10/17(日) 10:03:02 ID:vhNPG9FG0
>>956
はいはいw
959名無しさん(新規):2010/10/17(日) 11:32:32 ID:KjnHyzkr0
最近、マケプレで中古DVDレコーダーの転売始めたけど、
沖縄の奴2回、北海道の奴2回、東北の奴1回、購入されちまったよ・・・
送料高すぎだぜ。

ちなみに仕入れ価格は\10000-13000。出品価格は\19000-22000。
一台あたりの利益は約\5000。
とりあえず10台仕入れたけど約2週間で完売したよ。
960名無しさん(新規):2010/10/17(日) 11:41:28 ID:SXds7ctq0
尼でそんな不良率の高い物出しても死期を早めるだけ
961名無しさん(新規):2010/10/17(日) 12:01:39 ID:2UWtDVRJ0
家電の発送めんどいわー
みんなダンボールどうしてるの?
962名無しさん(新規):2010/10/17(日) 12:25:03 ID:4cRONIOz0
自動で再安の値段に設定されるようにする方法内の?
963名無しさん(新規):2010/10/17(日) 12:48:21 ID:jvrdNVHA0
>>961
今時の大型ホムセンに行けば、
ありとあらゆるサイズのダンボール箱が揃っているよ。
プロ御用達の緩衝材とか梱包用具が全て揃う。

オクと違ってアマは梱包材の使い回しは厳禁。
まあ、その分、実費の送料より多く頂いて、ボッているのだから仕方が無いよ。
必要経費さ。
964名無しさん(新規):2010/10/17(日) 13:03:31 ID:yxhjAbE00
>>959

ほこブーン使えばいいじゃん
965名無しさん(新規):2010/10/17(日) 13:37:23 ID:fgS1BHEA0
>>963
俺何回もリサイクル梱包したけど1回ちょっと愚痴られたぐらいで
ほとんどが別に気にしてなかったみたいよ

マケプレが個人出品もありうるってわかってる人なら全然大丈夫だと思う
マケプレが店しかいなくて「御社」とかいってくる奴もいるけど
966名無しさん(新規):2010/10/17(日) 13:51:06 ID:oH9UPbIe0
まぁ、個人に店舗並みの対応を迫られても困るわけだが
967名無しさん(新規):2010/10/17(日) 13:53:39 ID:kcfGiTEb0
しかしそれを求めるのがAmazon
968名無しさん(新規):2010/10/17(日) 13:56:19 ID:7vv7sZF4O
「アンタの商品高すぎるよ、もう少し負けろ」っていう問い合わせ(注文前)が来たんだが、
コレって違反行為の個人間取引の強要にならないの?
今日はアマの出品者担当は休みだから聞けないんだけど。
969名無しさん(新規):2010/10/17(日) 13:57:33 ID:kcfGiTEb0
客に甘いのもAmazon
970名無しさん(新規):2010/10/17(日) 13:57:50 ID:2UWtDVRJ0
>>965
緩衝材は何を使われてますか?
971名無しさん(新規):2010/10/17(日) 14:03:10 ID:4PkENoCt0
>>968
アマゾン通して要求してきてるんだから
そのまんまコピーしてアマゾンに送ればいい
972名無しさん(新規):2010/10/17(日) 15:25:03 ID:/1GBVzStO
違反もなにもこれは恐喝だよ
973名無しさん(新規):2010/10/17(日) 16:30:11 ID:EuAGvy290
むかつく!
3人くらいが3000円で出品してた本を、
いきなり入ってきた出品者が1900円くらいで出品して相場が下がった。
普通3000円に合わせて出品するだろうが。どんだけKYなのよ。
974名無しさん(新規):2010/10/17(日) 16:48:32 ID:3dFoy+PW0
>>973
お前らより安く仕入れたか、
どうしても現金化したいんだろ

相場下がるのが嫌ならお前がソレを買えば済むだろう
975名無しさん(新規):2010/10/17(日) 16:54:45 ID:S31gq0zm0
>>973
下がったことで他のがさっさと売れたらラッキーじゃないか
値上げしてやれ
976名無しさん(新規):2010/10/17(日) 17:03:55 ID:Osr6usMA0
せいぜい1000円前半で売れるかどうかってのを
3000円で並んでたんで、適当に爆撃しました。
977名無しさん(新規):2010/10/17(日) 17:07:35 ID:AuAROlgl0
>>973
談合か
978名無しさん(新規):2010/10/17(日) 17:08:07 ID:zNrOMlEr0
値上げ効果でるよな。
979名無しさん(新規):2010/10/17(日) 17:09:24 ID:dxrJQ4j/0
1900円でも売れないから問題なんだろ
980名無しさん(新規):2010/10/17(日) 17:13:44 ID:4PkENoCt0
>>977
カルテルだろ?
役所絡んでなきゃ談合とは言わない
981名無しさん(新規):2010/10/17(日) 17:15:11 ID:kcfGiTEb0
それは官製談合です
982名無しさん(新規):2010/10/17(日) 17:16:03 ID:aB4cbP/P0
売れないのは1円でも売れん。
983名無しさん(新規):2010/10/17(日) 17:16:59 ID:zNrOMlEr0
パチンカーの出る台は出るみたいな発言
984名無しさん(新規):2010/10/17(日) 17:27:07 ID:4Iw48tJk0
>>965
リサイクルした梱包材はガイドライン違反だからダメだよ
決まってることだから
切手の貼り方すら決められてる
君、何も読んでないでしょ
985名無しさん(新規):2010/10/17(日) 18:08:54 ID:Kgnx1AH00
切手の貼り方なんかあったかw?記憶にねえわ。
986名無しさん(新規):2010/10/17(日) 18:09:11 ID:fgS1BHEA0
>>970
エアキャップは新品だよ。そのまわりを覆う紙に
リサイクルで使ったことある

>>984
それ知らんかったわ
その部分は読んでないな
987名無しさん(新規):2010/10/17(日) 18:09:24 ID:3dFoy+PW0
>>984
堂々と嘘を教えるな
初心者スレならまだしも
988名無しさん(新規):2010/10/17(日) 18:11:07 ID:fgS1BHEA0
いや本当だった

「見栄えがよく、きれいな包装、梱包方法を選択してください。新しい包装、梱包素材をお使いください。乾燥剤のようなもののご利用はなるべく避けてください。商品についたほこりや、ごみを払い、すべての商品をしっかりと包装してください。


この新しいってのを新品と考えるならそうだね

989名無しさん(新規):2010/10/17(日) 18:17:52 ID:4PkENoCt0
>>985
10円切手をベタベタ貼るような真似は慎めとかだったと思う
990名無しさん(新規):2010/10/17(日) 18:19:06 ID:Kgnx1AH00
>>988
まあ俺みたいに潔癖性の奴はリサイクルなんぞしないから
安心して買ってくれだなw
991名無しさん(新規):2010/10/17(日) 18:19:36 ID:34VPztby0
新しいのってのは汚れがあるとか宛名が書いてあるのを使うとかかな
俺は平気でつぎはぎ梱包してる
それで文句言われたことはない
992名無しさん(新規):2010/10/17(日) 18:31:21 ID:fgS1BHEA0
まあ梱包もよっぽどひどくない限りは
基地外にあたらない限りは大丈夫だと思うよ
聖○新聞でくるんだりしてなければ
993名無しさん(新規):2010/10/17(日) 18:37:37 ID:KnhypfUnO
東スポの玉門占いのページでの梱包なら問答無用で5
994名無しさん(新規):2010/10/17(日) 19:01:19 ID:AuAROlgl0
最近10冊ほどマケプレから買ったけど、
Amazon.co.jp マーケットプレイスからの注文品って
表に書いてあるの稀だと思う
995名無しさん(新規):2010/10/17(日) 19:18:23 ID:wQF7cq630
そんなの書くの?
まったく書かないで発送してるぞ
何冊かかってるけど書かれてることもない。
996名無しさん(新規):2010/10/17(日) 19:34:40 ID:e+2qwVzY0
自分でスタンプ作って押してるよ
997名無しさん(新規):2010/10/17(日) 20:03:02 ID:Kgnx1AH00
ワロスw
998名無しさん(新規):2010/10/17(日) 20:03:14 ID:Kgnx1AH00
失礼誤爆w
999名無しさん(新規):2010/10/17(日) 20:08:10 ID:zNrOMlEr0
次スレ誘導待ち
1000名無しさん(新規):2010/10/17(日) 20:09:53 ID:Qb9wOZ4FO
全員死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。