【Amazon】 アマゾンマケプレ 113【出品者専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
はいよ。
2名無しさん(新規):2010/09/16(木) 02:48:06 ID:82ikQduL0
>>1

以下テンプレ
3名無しさん(新規):2010/09/16(木) 03:19:23 ID:pXwL/SSB0
パンツに乗っ取られません様にwww
4名無しさん(新規):2010/09/16(木) 03:20:04 ID:pXwL/SSB0
>>1
d乙!
5名無しさん(新規):2010/09/16(木) 06:58:52 ID:qjdlBuRv0
911 :名無しさん(新規):2010/09/15(水) 16:36:17 ID:I4VJmjuC0
東京でDVDセール荒らしている関西弁野郎のマナーがすごすぎる件。
今日も荻窪BOの半額セールに現れたが、高額のDVD-BOXを
くさるほどCDコーナーに隠してやがった。

開店直後の鉄火場状態がひと段落したあとどこかに消えたかと思ったら、
明らかに朝一DVDコーナーになかったはずの

「まいっちんぐマチコ先生DVD-BOX」
「COWBOY BEBOP DVD-BOX」
「キテレツ大百科DVD-BOX2」
「ダーティペアの大盛況 DVD-BOX」
「装甲騎兵ボトムズ DVDメモリアルボックス」
「新ビックリマン アレキサンマルコの章」
「ビックリマン ヤマト爆神の章」
「あずきちゃんDVD-BOX」
「AKB48 マジすか学園 DVD-BOX」
「やまとなでしこ DVD-BOX」

などを山ほど持ってCDコーナーからお目見え。
その後もストッカーを開けたり、店員に品だしを催促したりやりたい放題だった。
見た目負のオーラ全開で明らかに弱そうだから、喧嘩っ早い性格のせどらーがいたらフルボッコにされるだろうな。
オレは喧嘩嫌いなのでとりあえず本部にチクッといたわ。
6名無しさん(新規):2010/09/16(木) 06:59:37 ID:qjdlBuRv0
939 :911:2010/09/15(水) 18:56:33 ID:I4VJmjuC0
>>917
かなり不自然な動きしてたからね。

アホみたいな量買ってたから、
店員に頼んでカウンターの中に保管してもらってたみたいだけど、
その中にも明らかに朝一になかったものが多数含まれてた。

>>926
ホントああいうクズは全店出禁にしたほうがいいわ。
前日夜の店内映像チェックすれば一発でやってることわかるだろうし、
Tカード通してれば名前まで特定できるだろうね。
7名無しさん(新規):2010/09/16(木) 07:00:19 ID:qjdlBuRv0
962 :911:2010/09/15(水) 22:54:09 ID:I4VJmjuC0
>>953
あ〜間違いなくそいつだわ。
通報協力感謝(m_ _)m

>>954
たぶん復刻版。
つかなんでそこにこだわるw

>>957
本部には通報済み。
店員にいってもその店出禁になるだけだから元から絶たないとな。

とりあえず以下にヤツの特徴をあげておくから、おまえらも見かけたら要チェックだ。

・身長170〜173センチぐらい
・やや痩せ型
・年齢不詳。30〜35ぐらいか?
・顔色が悪い。ひげが濃いのか顔が濃いのかわからんが青黒く見える
・基本的に都内近郊のDVD半額セール狙い
・関西弁を話す
・店員によく話しかけ、交渉する
・カネのためならモラル・マナー無視。ストッカー開け、商品隠しなんでもやる
8名無しさん(新規):2010/09/16(木) 07:41:50 ID:DArlhKL8O
いよいよMP3上陸か
CD部門全滅かな?
9名無しさん(新規):2010/09/16(木) 08:10:28 ID:xXNbtG660
1(5が最高): 「出品者が勝手に評価5をつけています。クレームを入れたところ、逆に評価5をつけるよう強要されました。ヤクザな出品者です。」

こんな事可能なのか?
10名無しさん(新規):2010/09/16(木) 08:22:23 ID:DArlhKL8O
>>9
出品者→購入者に5付けたんじゃね?

取引に問題が有るにも関わらず評価付けて終わらそうとするのはヤフオクで良くある。
11名無しさん(新規):2010/09/16(木) 08:54:25 ID:JTQUKXFRP
1とか付けてくる奴は常習犯多いみたいね
あいての評価見ると出品者からなんらかの評価が付いてる
12名無しさん(新規):2010/09/16(木) 09:13:26 ID:eSMjySE80
>>11
今できる出品者の唯一の手段だね。
俺も3以下には同等の評価をつけてる。
そいつらがいつか出品者になったときに、はじめて気付くんだろうけどw
13名無しさん(新規):2010/09/16(木) 09:42:33 ID:siAdgTOp0
>>12
>俺も3以下には同等の評価をつけてる。
俺も同じだな。

うちでは購入された際に最初に購入者の評価を確認しているので
自分のための備忘録という意味合いが強い。

そして問題ある購入者には極力手間やコストをかけない方向で対応
どの道、悪評価がくる相手なら悪評価前提で無駄な労力は避ける
14名無しさん(新規):2010/09/16(木) 09:48:28 ID:eSMjySE80
>>13
若い芽をつむのも大事。

新品でナイロンを破ってわざと中古にしてる商品を買った購入者から
キズだらけでしたってクレームしたときは、
迷わずマケプレ保証してくれってメールしたら
その後、音沙汰なしだった。

そいつの評価には、マケプレ保証云々をコメントしてやったよ。
15名無しさん(新規):2010/09/16(木) 11:18:35 ID:KRPR0EV60
初めて出品しようと思いますが発送するときこっちの住所とか名前が買い手に分かるのですよね?
16名無しさん(新規):2010/09/16(木) 11:27:53 ID:Yw4hFfGm0
>>15
発送するときどころか自分の評価ページに氏名・住所・電話番号が表示されるんですから
買わない人にも常に見えてますよ
もちろん検索でも普通にひっかかります
17名無しさん(新規):2010/09/16(木) 11:39:30 ID:eSMjySE80
糞の質問に糞が嘘答えてるな。
18名無しさん(新規):2010/09/16(木) 11:45:31 ID:Avj1xjYU0
セドリの食い物争いをしたら、BOの人迷惑だからw。
19名無しさん(新規):2010/09/16(木) 13:21:08 ID:zJh4eZff0
惨めなせどりジジイ同士の争い(哀
20名無しさん(新規):2010/09/16(木) 15:21:07 ID:70NwU56m0
FBAに商品無くされたらラッキーとか言ってた人、なんで??
今尼からメール来て、
紛失した分の補填しました!詳細は下記の通り!って・・・
以下原文ママ
当の6商品に関しましては、当サイトにて商品代金を補てんさせていただきました。
補てん金額の詳細は以下の通りです。
なお、補てん金額は下記手数料が差し引かれた金額です。
(商品代金×販売手数料15%)-(梱包手数料60円+重量手数料{重量g÷1000g×40円})-(カテゴリー成約料60円)

商品代金とは出荷時に設定してた売値みたい。
こんなことなら全部1万で出荷すればよかった。
てか、紛失の補填に各種手数料引くところがセコイ、せこすぎる。


21名無しさん(新規):2010/09/16(木) 15:26:38 ID:eSMjySE80
そもそも紛失なんて、ありえないよね。
どんだけ手癖の悪いバイト抱えてるのって感じだよ。
22名無しさん(新規):2010/09/16(木) 15:57:16 ID:xr+lcyCTP
どっかのスレで見たけど倉庫スタッフ無差別で大量募集かけてるんでしょ?
てことはバイトには相当ヤバイのも混じってるんだろうね。
23名無しさん(新規):2010/09/16(木) 16:05:46 ID:eSMjySE80
千葉県民の質が問われるなw
24名無しさん(新規):2010/09/16(木) 17:03:50 ID:GRLLcseY0
底辺DQN・シナ系でも勤まるぐらいの単純労働だからな
25名無しさん(新規):2010/09/16(木) 17:18:28 ID:wswybboM0
高級商品を出荷した事にしてAmazonにクレーム入れりゃ賠償してくれるのか。
ヤクザがかなり突っ込んでそうだな。
26名無しさん(新規):2010/09/16(木) 17:24:57 ID:oxnDGL0e0
バイトが持って帰ってマケプレに出品するんだろう
27名無しさん(新規):2010/09/16(木) 18:21:17 ID:9CsXKV/X0
本に旨みがないことに見切りをつけて、だいぶ前からメインの商材を他の物に変えたから、
本の出品数は残り十数冊程度なんだが、数年前から出品放置してた本に突然注文が来た。

出品してたこと自体忘れてて、さんざん探したら、廃棄予定の不要本と一緒にホコリまみれの段ボールに入ってた。
長期間放置してたからシミとか劣化が酷く、どう見ても「可」だ。

商品説明で「商品状態=良い、特に目立つ汚れも無く、きれいです。」て書いてたんだが、
さて、どうするかな。
28名無しさん(新規):2010/09/16(木) 18:26:06 ID:6bz/GMtA0
発送してキャンセルしれ。

俺も大昔の在庫とかだと時々やる。
29名無しさん(新規):2010/09/16(木) 18:27:41 ID:sycOnmxp0
マケプレで高値で売れるのに値段下げまくってる奴が居やがる
うぜええええええええええええええ
30名無しさん(新規):2010/09/16(木) 18:28:15 ID:h2DZ1Hz40
>>27
>だいぶ前からメインの商材を他の物に変えたから

な、やっぱスカビは安定するよな。
お詫びの気持ちとしてビデオを送れば無問題だよ。
31名無しさん(新規):2010/09/16(木) 18:34:19 ID:BmJu+4yq0
>>29
ほんとに売れる商材ならすぐに売れてなくなるからかまわんだろ。
うぜえのは自分が一番安値でいたいだけだろw
もしくはほんとはなかなか売れないくそ商材かw
32名無しさん(新規):2010/09/16(木) 18:42:34 ID:Eupt3AF50
テンプレは?
33名無しさん(新規):2010/09/16(木) 18:53:22 ID:9CsXKV/X0
>>30
なるほど、それやってカメ○リさんのように悪評価付けられたら
「ふざけるな!コ○ス!」って返せばいいわけだな?
34名無しさん(新規):2010/09/16(木) 19:04:46 ID:DecMvMK00
>>31
低評価のトーシロのようだな
物事すべてが自分の思うようにいかないと気が済まないチキンなんだろ
雑魚過ぎるしこんなクズはすぐに消されて居なくなるから誰からも洟も掛けてもらえないまま死んでいくさ
35名無しさん(新規):2010/09/16(木) 19:17:17 ID:Nx6Nqv6M0
>>34さんまじカッケーw
鏡の前で音読してください
36名無しさん(新規):2010/09/16(木) 20:01:33 ID:1xKqOvmoP
保留攻撃とか掛けてみたけど全く効果無かったからこんなところで泣き言喚いているとかw
37名無しさん(新規):2010/09/16(木) 20:10:25 ID:Avj1xjYU0
地域文化にもよるなw。
おれが、大阪南部の岸●田で働いてた時
万引きでコンビニが何件も潰れていたようだ。

38名無しさん(新規):2010/09/16(木) 20:28:43 ID:nJE5y9jb0

ちょと聞きたいんだけど、
俺の評価欄クリックしたら

正式名称: ****
ストア代表者名: ****
住所: ***

が記載されているのだけれど、
他の出品者みたいに消す(無効設定)ことできるか知りませんか?
39名無しさん(新規):2010/09/16(木) 20:31:03 ID:wswybboM0
プロマーチャントをやめないとダメ
40名無しさん(新規):2010/09/16(木) 20:36:40 ID:nJE5y9jb0
まじ産屈巣。
10月4日以降は個口出品者としてやって見るわ。
41名無しさん(新規):2010/09/16(木) 20:40:45 ID:HXMxTBRJ0
>>27
ここで聞く前に、まずは購入者にメールするのが普通だよね
42名無しさん(新規):2010/09/16(木) 20:45:30 ID:eSMjySE80
>>41
空気の読めないタイプだなw
43名無しさん(新規):2010/09/16(木) 20:57:19 ID:HXMxTBRJ0
>>42
お前が空気読めよw
>>27の反応が楽しみだったのに
44名無しさん(新規):2010/09/16(木) 21:00:05 ID:9CsXKV/X0
>>41
メールは朝送ってるよ、2.3日中に返信がくる可能性は30%くらいだし
数百円のことで面倒だから、28さんのように発送してキャンセルにするわ。
45名無しさん(新規):2010/09/16(木) 21:04:14 ID:HXMxTBRJ0
>>44
それはすまんかった
46名無しさん(新規):2010/09/16(木) 21:05:04 ID:LlPUEj3B0
なんで発送するのにキャンセルするの?
or キャンセルするのに発送するの?

悪い評価つけさせないために無料で商品をやるってこと?
47名無しさん(新規):2010/09/16(木) 21:31:04 ID:Avj1xjYU0
読書の秋だなぁって感じたよ。
いつも売れない俺のリアル店舗なんだが、アマゾン注力しているから
仕方がないけどな、今日は20冊くらい売れた。

葉っぱが落ちて、秋が来たのを知るとか故事成語があったよな。
あれを作った人って、こんな感じだったのかなぁ…。
48名無しさん(新規):2010/09/16(木) 21:40:34 ID:9CsXKV/X0
>>46
だって、ただでさえ評価数減ってるのに、数百円のことで評価下げられたくないからな。
数万円の商品の購入者だろうと1円本の購入者だろうと評価を付ける権利は同じだし
こういう時って出品者は弱い立場だということを実感するわ
49名無しさん(新規):2010/09/16(木) 21:45:29 ID:eSMjySE80
>>48
いいかげんな奴だな。
それに味をしめてクレーマーが増えるだけだろ。
50名無しさん(新規):2010/09/16(木) 21:50:10 ID:QeUKiLr70
しかし売れなくなったよな・・・
51名無しさん(新規):2010/09/16(木) 21:56:01 ID:QeUKiLr70
前スレで新聞配達お勧めしているやつがいるがやめとけ

朝1時開始だよだから夜の0時には起きて用意しないといけないんだよ
道路でひいてくれと言わんばかりに大の字で寝ている酔っ払い。公園のベンチで死んだように眠る人
大型犬の散歩。新聞入れるときにほえる犬
雨、雪。新聞の重さ。信号無視の車

夕刊は車超絶多くて事故りそうになるし、
貸してくれるバイクは整備ぜんぜんだし、死ねるよ、マジ死ねる
52名無しさん(新規):2010/09/16(木) 21:56:54 ID:wswybboM0
俺は欲しい本はあらかた買ってしまったから最近はあまりAmazonで買い物をしなくなったよ。
53名無しさん(新規):2010/09/16(木) 22:05:17 ID:9CsXKV/X0
>>49
増えねえよw
商品状態が実質「可」の品を「良い」でそのまま売る方がいい加減だし
マケプレ全体への迷惑度は大きいだろ?
54名無しさん(新規):2010/09/16(木) 22:08:21 ID:3IbYqUHh0
キャンセル依頼があって、キャンセルしたら、
1評価と心温まるコメントが。
何の連絡もなくキャンセルするなんて失礼です!
ご連絡ありがとうございます。キャンセルの旨承りました。
またの機会によろしくお願いします。
上記のようなメッセージを送ってからキャンセルしないと失礼じゃないですか!
今後は気をつけてくださいね!
55名無しさん(新規):2010/09/16(木) 22:15:56 ID:LlPUEj3B0
字数オーバーでコメントできないけどな。
56名無しさん(新規):2010/09/16(木) 22:18:32 ID:h2DZ1Hz40
>>54
君はなんでこういう嘘をつくの?
何かメリットでもあるの?
57名無しさん(新規):2010/09/16(木) 22:28:26 ID:eSMjySE80
>>53
だったら、その旨書いて、キャンセルいたしますでいいだろ。
只で送って媚び売るような商売なら辞めろ、糞出品者が。
58名無しさん(新規):2010/09/16(木) 23:13:46 ID:SS/W1mOx0
まぁ、相手がタダでもらってラッキーと思うとは限らんからね。
59名無しさん(新規):2010/09/16(木) 23:21:54 ID:oORB8iIZ0
ttp://twitter.com/starbrightjp/statuses/24641774121
最近1ヶ月以内に出品した商品のうち十数点が、サーバーによって価格が
勝手に変えられていたのを修正。6万円台→650円、1万円→950円とか。
FBA1点4千円台→680円で売れてしまって発覚した事実なのだが。


これはw
60名無しさん(新規):2010/09/16(木) 23:46:38 ID:0H3vplEO0
オレも1円の本が売れてびっくりした
1円なんて付けたことないのに
アマ在庫切れの本だから悲しい
61名無しさん(新規):2010/09/16(木) 23:53:35 ID:6bz/GMtA0
こえー

数ヶ月前に売った在庫が出品レポートに紛れこむぐらい
ぜんぜん大したことなかったんだな・・・
62名無しさん(新規):2010/09/17(金) 00:16:28 ID:xEWGoZIi0
>>57
テメーに辞めろなんて言われる筋合いねーわ、このカスが
味をしめてクレーマーが増えるとか、
そんな短絡的な思考しかできねー商売ならテメーのほうが辞めろカス出品者が
63名無しさん(新規):2010/09/17(金) 00:19:56 ID:4lOW15bB0
在庫管理が出来ない出品者のプライドが・・・
64名無しさん(新規):2010/09/17(金) 00:51:42 ID:mD4Gc0x60
>>57>>62
クズの巣窟ですネ
65名無しさん(新規):2010/09/17(金) 01:38:25 ID:68b5UAS40
カスが
66名無しさん(新規):2010/09/17(金) 02:18:36 ID:wbjqH38i0
ゴミが
67名無しさん(新規):2010/09/17(金) 02:46:07 ID:7wax901v0
トゥース
68名無しさん(新規):2010/09/17(金) 02:48:04 ID:7wax901v0
売れないからってみんな心が荒んでるねぇ…数ヶ月ぶりにアク禁解除。
69名無しさん(新規):2010/09/17(金) 04:03:10 ID:GTOyXvY7O
アマゾンはマケプレで儲けようとはあんまり思っていなさそうだよな
70名無しさん(新規):2010/09/17(金) 04:05:38 ID:GTOyXvY7O
途中で送信しちゃった

何か嫌ならいつでも止めてもいいんだぞくらいの感じで運営してそう
71名無しさん(新規):2010/09/17(金) 10:00:51 ID:gmLQ2NVo0
購入者の電話番号が開示されないのは不便すぎる。
不在時の宅配便の問い合わせが全部こっちに来る。
メールを送ってもアマから配信不能でしたって返信。
どないせえちゅうんじゃい。
72名無しさん(新規):2010/09/17(金) 10:01:42 ID:gmLQ2NVo0
そもそもメール届かない注文受けるなよ
73名無しさん(新規):2010/09/17(金) 10:04:58 ID:4lOW15bB0
>>71
ただの嫌がらせだろ、送料差っ引いてキャンセルすべし。
74名無しさん(新規):2010/09/17(金) 11:42:38 ID:O0KyRFPs0
>>59
私だけじゃなかっだんだ。
FBAも自己発送も勝手に650円とか800円になってた。
5000円で出品してたはずなのに800円でFBAから発送されてて無茶苦茶だわ。。。
全然信用できないね。
75名無しさん(新規):2010/09/17(金) 11:58:14 ID:QlzO9Swc0
FBAはむちゃくちゃかもしれないが、
今日のおれはあたりサーバーに割り当てられたようだ。
らっきーw。
76名無しさん(新規):2010/09/17(金) 12:21:40 ID:iWxeBpDc0
勝手に価格変更してたら法に触れますよ。

by貧乏な法科大学院の学生
77名無しさん(新規):2010/09/17(金) 13:04:06 ID:+9TPXsvq0
Amazonに問い合わせたのかなぁ
ひょっとすると、改訂ツール経由で不正侵入とかw
78名無しさん(新規):2010/09/17(金) 15:12:57 ID:5keuCoJB0
なんか手数料の計算がおかしいんだけど
後から請求来るのかな?
79名無しさん(新規):2010/09/17(金) 15:31:34 ID:hmIKAtIQ0
注文管理画面だと確定してるのに注文確定メールも出品終了メールも来ない。
障害か? 金曜だから障害なのか?

納品書は印刷できるけど、コンディションとコメントが抜けてる……。
80名無しさん(新規):2010/09/17(金) 15:39:23 ID:w9nMYyaB0
>>79
同じく
81名無しさん(新規):2010/09/17(金) 16:02:51 ID:+9TPXsvq0
メール来たな
3時間遅れw

コメントも無事復旧か
82名無しさん(新規):2010/09/17(金) 16:22:12 ID:7VHTTx/l0
ん?本日も至って性情だおw
83名無しさん(新規):2010/09/17(金) 16:30:24 ID:C/7+4NTK0
入金日って毎月14日だよね〜
84名無しさん(新規):2010/09/17(金) 16:44:51 ID:msKL0aRn0
今頃メールくれても評価つけちゃった後だよ、問題なしで3評価の客。
購入者への評価は削除不可だけどカスタマーに連絡したりして消してもらった人いる?
85名無しさん(新規):2010/09/17(金) 16:47:10 ID:i55/Xf880
いない
86名無しさん(新規):2010/09/17(金) 16:59:04 ID:nDccvFTh0
AKJH52K7837C5
公認会計士がセドリするか?
ていうかググると埼玉にはそんな者所在せず、大阪の事務所のようだが
電話は埼玉県Y川市の番号。
だいじょうぶかコイツ? 放置しとくべきか?
87名無しさん(新規):2010/09/17(金) 17:07:34 ID:0MJtSkEN0
書籍の場合何で発送してる?
88名無しさん(新規):2010/09/17(金) 17:11:56 ID:Isx0AIBG0
>>87
えっ??
89名無しさん(新規):2010/09/17(金) 17:13:58 ID:bqP7e84Q0
>>87
真心で
90名無しさん(新規):2010/09/17(金) 17:14:44 ID:+9TPXsvq0
>>86
評価コメント読んでみるとアホっぽいな
事務所の経営も上手く逝かんだろ、これでは・・・

不動産鑑定士と行政書士の出品者を
見たことあるけど、こいつより全然マシだったw
91名無しさん(新規):2010/09/17(金) 17:46:50 ID:8matbWQU0
>>87

義務感
92名無しさん(新規):2010/09/17(金) 17:59:36 ID:3J1r9S3c0
商品が住所不明で戻ってきまして
その旨をメールでお伝えしたのですが返信が無く
先日、発送はいつになるのかとメールが届きました。
発送通知も追跡番号を書いて送っているので
恐らくメールが届いてないようなのですが
この場合どうすればいいのでしょうか?
93名無しさん(新規):2010/09/17(金) 18:07:23 ID:Isx0AIBG0
>>92
アマゾンのルール通りに送料手数料引いてキャンセルするか
全部自己責任で住所変更して発送するつもりなら手紙出すしかないね
94名無しさん(新規):2010/09/17(金) 18:13:05 ID:w9nMYyaB0
注文管理からメールを送ってるなら、相手に届いてなくても右上のメッセージってところを見れば
送信履歴が残ってるから、ちゃんと連絡していることは証明できる
95名無しさん(新規):2010/09/17(金) 18:21:15 ID:U76MdvwW0
>>87
笑顔でメール便。
96名無しさん(新規):2010/09/17(金) 18:28:50 ID:0MJtSkEN0
初心者でごめんなさい…
スレ汚しちゃいましたか…
回答してくださった方々、ありがとうございます。
97名無しさん(新規):2010/09/17(金) 20:43:03 ID:8hsmfTyM0
ひたすら下がり続けてるな。どこまで下がるんだこれ。
98名無しさん(新規):2010/09/17(金) 20:58:52 ID:Ys+OQ7H90
購入ページの右上
価格(コンディション別)
参考価格: ¥
中古品: ¥
の箇所がバグっとる
なんで尼って金曜は毎回おかしくなるの?
99名無しさん(新規):2010/09/17(金) 21:08:16 ID:PB2/UeG5O
>>86
埼玉県にY川市なんてあったか?
蕨市しか思いつかない。
ちなみにオレは埼玉県民ですwww
100名無しさん(新規):2010/09/17(金) 21:18:02 ID:A1eu0BPz0
>>99
吉川市
101名無しさん(新規):2010/09/17(金) 21:45:16 ID:4lOW15bB0
>>99
埼玉県民ってアホなの?
102名無しさん(新規):2010/09/17(金) 21:48:20 ID:3J1r9S3c0
>>93-94
ありがとうございます。
あと数日待って返事が無ければ返金しようと思います。

返金処理をする場合、アマゾンに支払われた手数料には
代金手数料、送料手数料、成約料があると思うのですが
返ってくるのは代金手数料だけでしょうか?
全額返金と一部返金で違いはありますか?
103名無しさん(新規):2010/09/17(金) 21:48:51 ID:Zq5KSwmr0
「出品商品・出品終了商品を確認する」に全然入れないぞ。


104名無しさん(新規):2010/09/17(金) 21:55:46 ID:GTOyXvY7O
105名無しさん(新規):2010/09/17(金) 22:21:59 ID:4lOW15bB0
>>102
糞女
106名無しさん(新規):2010/09/17(金) 22:31:42 ID:g9j46yXx0
来月からの尼のAPIリクエスト制限だけどあれってサーチ制限が目的なのかな。
それとも価格改定の頻度を減らさすためとか。
まあどちらもサーバに負荷がかかる行為だから減らしたいんだろうけど。
107名無しさん(新規):2010/09/17(金) 22:35:53 ID:wbjqH38i0
おいパンツ。>>101をやっちまえ。
108名無しさん(新規):2010/09/17(金) 22:55:49 ID:wVDlgi8j0
>>101
埼玉県民じゃなくて、オレがアホなだけだろwww
あっ、ちなみにオレは >99ね。
さっきは携帯カキコ、今はPCカキコ。

Y川ってのを、なぜだか【“ワイ”だから“ワ行”】って脳内変換してたw
どうして? ねぇどうして??www
109名無しさん(新規):2010/09/17(金) 22:57:19 ID:A+qo/nBN0
>>108はゆとり教育の被害者だからみんな優しくしてあげてねw
110名無しさん(新規):2010/09/17(金) 23:05:24 ID:xoQ6NPtM0
評価欄にお褒めの言葉と一緒に微妙なプライバシーとも取れる
内容を書かれた。こういうのは消すか修正してもらえるの!?

名前でも住所でも電話番号でもないけど、ちょっと弱った。。。
評価が少ししか付かないからなかなか埋もれてくれなさそうだし。
111名無しさん(新規):2010/09/17(金) 23:07:00 ID:wVDlgi8j0
>>109
ゆとりじゃないよ。
だってオレ47歳だしwww
112名無しさん(新規):2010/09/17(金) 23:11:13 ID:8matbWQU0
>>106

それって、どこに描いてある?
113名無しさん(新規):2010/09/17(金) 23:15:01 ID:LMdDpjSo0
unko
114名無しさん(新規):2010/09/17(金) 23:15:08 ID:Isx0AIBG0
>>102
あのな
ここに書き込む暇があったらアマゾンに質問するのが出品者として当然の義務やないか?
購入者に迷惑をかけない為にもそうするのが常識的な対応やろ
こんなとこで得た知識なんて何にもならんぞ
商売に向いてないんやないか
115名無しさん(新規):2010/09/17(金) 23:27:07 ID:sjo4AWIc0
詳しい人がいたら教えてください!
自分がマケプレで出品して画面を確認したら、

出品者からお求めいただけます。

って表示されて出るんだが、
他の出品物を見てたら、一部の出品者だけ、

在庫あり。 在庫状況について
この商品は、※※※ が販売、発送します。 返品については出品者のリンクからご確認ください。

って表示されてトップ画面になってるやついるんだが、
あれってどういう基準でトップになんの?

ちなみに最安値・大口登録・商品登録者が条件かな?って思って試したがダメでした…

116名無しさん(新規):2010/09/17(金) 23:27:53 ID:8matbWQU0
小学校のころ、隣に分からないところを先生ではなく友達に
質問しているコがいました。
その友達は勉強嫌いだったので、適当に答えていたようです。

その二人の同級生は、どの高校にも入れませんでした。
117名無しさん(新規):2010/09/17(金) 23:29:03 ID:aKXbIwjH0
評価1をつけた客の名前を返信コメントで晒してるヤツがいた
その後にこの出品者から購入してるヤツはチェックしてないんだろうな
118名無しさん(新規):2010/09/17(金) 23:46:05 ID:g9j46yXx0
>>112
ぱぱらっちのtopから行けるとこ
119名無しさん(新規):2010/09/18(土) 00:10:49 ID:RdWYshzq0
>>102、115

もういいかげんこっちでやってくれ。
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
Amazon】アマゾンマケプレ【購入者・出品初心者】
120名無しさん(新規):2010/09/18(土) 00:13:49 ID:IqiQdXb30
おおやっと立ってくれたか
あのコテとかすげーウザかったし
121名無しさん(新規):2010/09/18(土) 00:28:16 ID:/dJJAyj70
かといってここはせどりスレでも無いから勘違いするなよカスども。
せどりの話題はせどりスレでやれや。
122名無しさん(新規):2010/09/18(土) 00:28:56 ID:yxfNMmLk0
おパンツ!おパンツ!!
123名無しさん(新規):2010/09/18(土) 00:43:00 ID:cfY0rye20
入れ食いモード突入!
はじめて2weekだけどウハウハ。
124名無しさん(新規):2010/09/18(土) 01:09:06 ID:sAjwdhPW0
なんか評価に好き勝手なこと書く奴いるけど
お前の名前も住所も全部押さえてんだぞ!!
ってこと知らないで書いてんだろうけど
125名無しさん(新規):2010/09/18(土) 01:55:39 ID:c1V3ShPI0
オレは低評価付けやがった購入者の個人情報使って
ヤフオクで爆撃してるけどな
126名無しさん(新規):2010/09/18(土) 02:36:13 ID:dt2OgjJk0
>>123

おれも、そんなときがありますた。
127名無しさん(新規):2010/09/18(土) 03:09:24 ID:AHK93kGPP
同じ人が二点購入してくれた場合
送料500円返金はマナーですか?
128名無しさん(新規):2010/09/18(土) 03:16:51 ID:KEa1an5a0
>>127
amaozn自身がマケプレ出品しているのを知ってますよね
そこで複数点同時購入したら返金してくれますか?
いいかげん規約を読んだらどうですか
病気ですか?
129名無しさん(新規):2010/09/18(土) 03:22:05 ID:AHK93kGPP
頭の正常な人の意見お待ちしています
130名無しさん(新規):2010/09/18(土) 03:22:09 ID:FC9bbQPE0
>>128
ペっ!
131名無しさん(新規):2010/09/18(土) 03:22:10 ID:msDiVtnv0
釣りにマジレス、かっこよすぎ
132名無しさん(新規):2010/09/18(土) 03:23:41 ID:/Rl8Qym10
週末は地獄サーバー
133名無しさん(新規):2010/09/18(土) 03:30:33 ID:dt2OgjJk0
>>127

私は、返金しませんが
あなたが望むなら返金してあげてください。
きっと、購入者も喜びます。
134名無しさん(新規):2010/09/18(土) 03:37:16 ID:wlYZSsdQO
>>123
俺も先月は入れ食いモードがあったけどその見返りで今週は厳しいよ
どっかでバランスを取るようになってるんだなあ
135名無しさん(新規):2010/09/18(土) 04:10:36 ID:WH7i+2C00
二冊購入で500円は返金しないな。送料無料になるよ。
最大で250円だよ。それだとアマ税分の身銭切るけれど。

効果は上下・連続巻・・同レーベル・同ジャンルの売り上げ上昇。
仕入れのスタイルによっては意味がないけれど。
136名無しさん(新規):2010/09/18(土) 06:18:55 ID:0yY2A+gp0
>>125
関係機関に通報しますた
137名無しさん(新規):2010/09/18(土) 06:33:20 ID:XGVau+CK0
>>136
バロたwwww
138名無しさん(新規):2010/09/18(土) 08:19:19 ID:TRQAFJPC0
金曜から売れ行き鈍った。
連休でおでかけモードなんだろうな。
139名無しさん(新規):2010/09/18(土) 11:11:45 ID:igHTd/4s0
>>128
尼にはマナーなんてないからなw
まあ2点目から100円程度返金するのが良心的だな。
140名無しさん(新規):2010/09/18(土) 11:28:02 ID:NpkIFM/c0
自動じゃない価格改定ソフトで使いやすいの知らない?
基本的に価格調整はライバルのコメントを確認して手動でやりたいんだが、
アマの在庫管理画面からじゃ時間がかかりすぎて。。。
141名無しさん(新規):2010/09/18(土) 13:30:08 ID:7IbUAR3M0
次から埼玉県民は強制返品することにした(毅然!!キリッ!!キッパリ
142名無しさん(新規):2010/09/18(土) 13:33:31 ID:vOA3Z7Sd0
増刷されたの?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4916115937/

これも。
http://www.amazon.co.jp/dp/428510699X/

出版社が潰れない限り安心できねーな。
143名無しさん(新規):2010/09/18(土) 15:54:00 ID:wu1OgvqJ0
あ〜あ、また突然半額くらいで出すヤツが現れた。最近こんなんばっかりだな。
144名無しさん(新規):2010/09/18(土) 16:07:22 ID:lFu6uszS0
当たり前だろww
145名無しさん(新規):2010/09/18(土) 16:27:38 ID:RdWYshzq0
>>143
オレはそんな奴にはメールを送ってるw
「バカじゃねーの?」ってwww
146名無しさん(新規):2010/09/18(土) 16:30:51 ID:iflISRSd0
自分が適正と思う価格の半額なら容赦なく買うがな
147名無しさん(新規):2010/09/18(土) 16:34:55 ID:c1V3ShPI0
発送してから購入者からキャンセル依頼きた。
これって購入者に元払いで返送させて、
手数料と制約料と送料実費を引いた額を返金すればいーのか?
148名無しさん(新規):2010/09/18(土) 16:42:38 ID:RdWYshzq0
>>147

こっち逝けカス。
↓↓↓
【Amazon】アマゾンマケプレ【購入者・出品初心者】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

149名無しさん(新規):2010/09/18(土) 17:00:05 ID:c1V3ShPI0
>>148
テメーが仕切ってんじゃねーよボケ!!
150名無しさん(新規):2010/09/18(土) 17:19:53 ID:lFu6uszS0
>>147
返送料もお前もち
151名無しさん(新規):2010/09/18(土) 17:22:12 ID:KEa1an5a0
>>147
ここで質問すんな
バカじゃなければ何処に聞けばいいのか分るはずだからオマエはバカだ
152名無しさん(新規):2010/09/18(土) 17:24:42 ID:+G8fWeKa0
なんで質問しちゃいけないんだよw
この子達は何をイライラしてるの?w
153名無しさん(新規):2010/09/18(土) 17:33:49 ID:01hX99me0
ストレス溜まりまくりの引き篭もりなんだろ
154名無しさん(新規):2010/09/18(土) 17:39:22 ID:4oqkAnPN0
>>152
>>148
スレ違い
155名無しさん(新規):2010/09/18(土) 18:03:52 ID:RdWYshzq0
>>149

とてつもなくわかりやすい日本語くらい理解しろよカス。
だから、こっち逝けカス。
↓↓↓
【Amazon】アマゾンマケプレ【購入者・出品初心者】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
156名無しさん(新規):2010/09/18(土) 18:31:29 ID:01hX99me0
立て逃げだけして回答もしないとこに書くわけないだろ
お前が立てたんなら回答者増えるまで
責任もって回答しろよ
157名無しさん(新規):2010/09/18(土) 18:37:50 ID:09j7o7j60
ID:RdWYshzq0


この馬鹿のレスが一番ウザいなw
無駄レスばっか増やしやがって。
158名無しさん(新規):2010/09/18(土) 19:04:20 ID:RdWYshzq0
>>156-157
おまえらが回答してやれよカス。

とてつもなくわかりやすい日本語くらい理解しろよカス。
だから、こっち逝けカス。
↓↓↓
【Amazon】アマゾンマケプレ【購入者・出品初心者】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
159名無しさん(新規):2010/09/18(土) 19:12:54 ID:09j7o7j60
ああ、ただのチョンだったかw
160名無しさん(新規):2010/09/18(土) 19:19:34 ID:RdWYshzq0
>>159
軽はずみでそういうこと言ってると、ホンマモンに拉致られるぞ・・・。
161名無しさん(新規):2010/09/18(土) 19:33:57 ID:0yY2A+gp0
きな臭いスレだな…いつものことかw
162名無しさん(新規):2010/09/18(土) 20:00:43 ID:cfY0rye20
なんだよ、アカウント審査中って。
いきなり今月売上があがったからかな?
163名無しさん(新規):2010/09/18(土) 20:31:24 ID:KEa1an5a0
>>162
なー 何やらかしたん?
3ヶ月売り上げロックされるん?
その後没収で追放なん?
164名無しさん(新規):2010/09/18(土) 20:44:20 ID:RdWYshzq0
>>162
あーあ、終わったな・・・。
さよなら・・・。
165名無しさん(新規):2010/09/18(土) 20:51:25 ID:3CWu/qp50
もう 終わりだね〜
166名無しさん(新規):2010/09/18(土) 21:05:20 ID:oEJ7QORp0
何だ何だ何が起こったんだ?
売上上がったらアカ審査とかあるの?
167名無しさん(新規):2010/09/18(土) 21:10:35 ID:oTD50cFHO
何をメインで売ってるん?何か目新しい売り方に手出さなかった?
168名無しさん(新規):2010/09/18(土) 21:14:51 ID:oEJ7QORp0
>>162じゃないけど気になったから尼で確認してみた
これ、俺も引っかかるかもなorz
169名無しさん(新規):2010/09/18(土) 21:32:27 ID:JQWrLJa60
出品禁止されてるようだが自動的に削除される筈のロリータ物のDVDか?
170名無しさん(新規):2010/09/18(土) 21:34:32 ID:KEa1an5a0
>>169
そんなはっきり言うなって
ロータリー物とか、ぼかせぼかせ
171名無しさん(新規):2010/09/18(土) 21:41:05 ID:oEJ7QORp0
>>169
おいw
ロリ物かよwww
172名無しさん(新規):2010/09/18(土) 21:43:19 ID:KEa1an5a0
ローラbで特定完了
173名無しさん(新規):2010/09/18(土) 21:56:01 ID:Tw/CsQ2c0
同一の方に2点同時に注文頂いたので同梱発送しようと思うのですが、
送料を1回分返金するとしたら340円からアマゾン手数料を引いた額で良いでしょうか?
174名無しさん(新規):2010/09/18(土) 21:59:56 ID:oTD50cFHO
>>169 それかな普通に取引きしてたんなら。何かされたら謝罪連発すれば助かるかも
175名無しさん(新規):2010/09/18(土) 22:00:03 ID:KEa1an5a0
>>173
返す必要も無いもんサービスで返す変人なんでしょ
そんなもん良いも何にもないっしょ
アホですか
176名無しさん(新規):2010/09/18(土) 22:02:25 ID:UByOAAPz0
>>173
まさか、現金を同封するつもりか?
177名無しさん(新規):2010/09/18(土) 22:07:53 ID:TRQAFJPC0
>>173
くだらない質問しなくなったらまた来いよ。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
178名無しさん(新規):2010/09/18(土) 22:33:25 ID:RdWYshzq0
>>173

くだらねー質問してんじゃねーよ。
こっち逝けカス。
↓↓↓
【Amazon】アマゾンマケプレ【購入者・出品初心者】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
179名無しさん(新規):2010/09/18(土) 22:41:20 ID:vZNqVnUi0
連休モードなのか全く売れないわ
180名無しさん(新規):2010/09/18(土) 22:52:35 ID:TRQAFJPC0
>>179
俺もだ。ちょっと安心したw

でも、障害かと思って売れ筋試しに値下げしたら瞬殺だったw

181名無しさん(新規):2010/09/18(土) 22:55:16 ID:eIzSy+yH0
>>177,178
大事なことなので二人で言った訳ですねw
182名無しさん(新規):2010/09/18(土) 22:57:24 ID:TRQAFJPC0
>>181
当たり前だろw

183名無しさん(新規):2010/09/18(土) 23:22:03 ID:yxfNMmLk0
おパンツ!おパンツ!!
184名無しさん(新規):2010/09/18(土) 23:27:37 ID:RdWYshzq0
えっ?
185名無しさん(新規):2010/09/19(日) 05:28:43 ID:r+Lqa3DhP
マケプレみたいなシステムをYahoo!さんも作ってください!!m(__)m
186名無しさん(新規):2010/09/19(日) 06:04:41 ID:KM7zPFXI0
今のところボウズ(T_T)
187名無しさん(新規):2010/09/19(日) 07:12:10 ID:7+Ke9qmh0
みなさん値下げするので私の出品物が下になって見難くなってしまいます。
全商品最安値に値下げするには何ていう画面の何ボタンを押せばいいですか?
188名無しさん(新規):2010/09/19(日) 08:09:47 ID:lqAO8BZy0
一番簡単なのはブックオフに持って行くこと
お勧め
189名無しさん(新規):2010/09/19(日) 09:02:43 ID:GC4Dgzf+0
>>187
パソコン本体の電源ボタンを押すといいと思うよ。
190名無しさん(新規):2010/09/19(日) 09:32:20 ID:gmhejnOV0
2000も出品してるのに3日売れないw
191名無しさん(新規):2010/09/19(日) 09:33:32 ID:QX2XtilT0
>>190
オレも最近はそんな感じになってきた
192名無しさん(新規):2010/09/19(日) 10:28:02 ID:sHFMqpd30
マケプレでポケモン約40本売ったんだが、昨日5人の購入者が
『ゲームショップで買ったのでキャンセル』とキャンセル依頼してきやがった。

とっくに発送済みだボケ!!!
193名無しさん(新規):2010/09/19(日) 10:30:07 ID:nfY7kF7p0
>>192
転売厨ざまあw
194名無しさん(新規):2010/09/19(日) 11:04:39 ID:MU0HQ5xv0
Amazonのアカウントを消して
作り直せば出品において受けて来たペナルティはリセットされるの?
195名無しさん(新規):2010/09/19(日) 11:26:20 ID:tI9x3TZX0
>>194
いいところに気付きましたね
すぐ実行してください
勝者と呼ばせてください
196名無しさん(新規):2010/09/19(日) 11:49:24 ID:GS+Wum4J0
地名の二条とか十条とかがアラビア数字になってんだけど?
最初は購入者のミスかと思ったけど、
同じミスを複数の他人がするわけないし。
尼はホントに糞だな
197名無しさん(新規):2010/09/19(日) 12:07:46 ID:/8Mi3+/w0
まじで薄利多売野郎氏ね!!
198名無しさん(新規):2010/09/19(日) 12:50:23 ID:MU0HQ5xv0
>>195
口座名で管理されてるから無理だった
199名無しさん(新規):2010/09/19(日) 13:26:32 ID:zV3JgQ0q0
>>198
凡人はそこまでだな。
200名無しさん(新規):2010/09/19(日) 14:03:49 ID:avISo9hM0
垢作り直すのってそんな面倒だっけ?
クレの番号変えればいいんじゃね?
1枚しかクレないなら、カード会社に○○すれば変えてくれるし

住所も変えたかったら、私○使えばいいし
銀行口座変えたかったら、銀行で○○○すればいいし
電話番号だって、○○○だったら2000円程度で買えるし
メアド変えたきゃ○○○行けば変えれるし

身分証出すわけでもなんでもないんだから超簡単じゃん
201名無しさん(新規):2010/09/19(日) 14:33:41 ID:C6X/+T8s0
あああ、売れねえええええええええ
今月前半調子良かったのにこれじゃあ先月と変わりなくなるかも。。。
202名無しさん(新規):2010/09/19(日) 14:54:04 ID:zV3JgQ0q0
>>200

教えたがりは凡人以下でっせw
203名無しさん(新規):2010/09/19(日) 15:04:43 ID:CmuZCaRa0
ま、まじっすか・・・
204名無しさん(新規):2010/09/19(日) 15:06:32 ID:gLRUhBYg0
なんか15日ぐらいから売り上げが半減した
連休も影響してるのか?連休が始まる前からだからなぁ
205名無しさん(新規):2010/09/19(日) 15:18:13 ID:zV3JgQ0q0
>>204
俺も同じだよ
生きた心地しないくらい・・・
たぶん連休明けには回復するとおもうけど
この1週間は読めない・・・
206名無しさん(新規):2010/09/19(日) 15:22:03 ID:KM7zPFXI0
結局、今日の発送は1点か(T_T)
207名無しさん(新規):2010/09/19(日) 15:22:19 ID:OS9kmO+iP
こっちは普段より売れてるよ
208名無しさん(新規):2010/09/19(日) 15:27:38 ID:SSmZV8AtO
全品1円にしても売れない場合だけ売れないと嘆きなさい
209名無しさん(新規):2010/09/19(日) 15:34:52 ID:7ssxuuza0
利益出してなんぼだから、一円で売れても嘆くだろw
210名無しさん(新規):2010/09/19(日) 15:36:52 ID:MU0HQ5xv0
FBAで200円をきってる出品を見たとがない。
211名無しさん(新規):2010/09/19(日) 15:52:28 ID:SnMveuVh0
>>200
戸籍のない方は、苦労してますな。
で、今はどこの国籍使っているんだ?
212名無しさん(新規):2010/09/19(日) 16:20:02 ID:drlIg7oR0
>>211

よくわかったな
今は韓国籍
港区の家賃1.7万円の都営住宅に住んでる
生活保護が月14万円でてる
尼で月40万円
ヤフで月15万円くらい稼いでるが
所得税も保険料も払ってない

それでも以前に比べて収入激減で馬鹿らしくなったから
1ヶ月おきにバンコクに買ったコンドミニアムで暮らしてる
日本に不動産買える身になりたいよ
213名無しさん(新規):2010/09/19(日) 16:24:38 ID:CmuZCaRa0
コリアン来たよww
214名無しさん(新規):2010/09/19(日) 16:31:30 ID:vb5oimvQ0
脳内警備員が夢を語るスレはここではありません。
215名無しさん(新規):2010/09/19(日) 17:23:29 ID:OS9kmO+iP
いいなぁ在日特権
俺も在日に生まれればよかった
216名無しさん(新規):2010/09/19(日) 19:52:37 ID:FWU5aBqC0
尼とヤフでそれだけ稼いでるなら、生活保護もらうなよ
217名無しさん(新規):2010/09/19(日) 20:04:56 ID:D9FriemR0
ヤフはともかく、尼の場合は口座定期振込みだから、
簡単にばれるような気もするが。
銀行口座の履歴調べられたら即終了でしょ。
218名無しさん(新規):2010/09/19(日) 20:19:30 ID:o/OBOES10
他人の口座使ってる犯罪者だろう。
219名無しさん(新規):2010/09/19(日) 20:27:16 ID:D9FriemR0
>>218
そしたらその口座主が確定申告しなきゃいけなくない?
毎月尼で40万稼いでるなら入金は月50万前後毎月入金されてるんだろ?
税務署ってそんなに無能じゃないだろ。
闇で売買されてるような口座じゃ直ぐ足つくだろうし。
220名無しさん(新規):2010/09/19(日) 21:11:58 ID:lqAO8BZy0
在日せどり最強伝説だな
221名無しさん(新規):2010/09/19(日) 21:19:04 ID:HHw6nCwzO
在日でも飲食店とか風俗店の人はその10倍以上稼いでいるよ
彼らはコミュ力あるし頭脳もある
せどりなんてヒッキーバイトだから
222名無しさん(新規):2010/09/19(日) 21:23:44 ID:SnMveuVh0
大漁だ。
こんなに釣れるとは思わなかったな。
223名無しさん(新規):2010/09/19(日) 22:16:53 ID:OS9kmO+iP
ひっっさびさに105→5000円が売れたwwww
明日はお祝いに牛丼特盛だ!
224名無しさん(新規):2010/09/19(日) 22:46:43 ID:9VofXR3j0
ピンサロ久しく行ってないな
225名無しさん(新規):2010/09/20(月) 01:04:59 ID:HPz2Lusf0
クソ連休早く終わって欲しいな、売れねーし
今日は敬老の日だが、俺は老害ジジババが大っ嫌いだ
後期高齢支援金なんかマジで払いたくねーよ。
226名無しさん(新規):2010/09/20(月) 01:15:46 ID:FSIcOCEO0
>>223
確かにこの連休はよう売れるな。
連休前まで動かなかった万単位の商品が連日売れている。
227名無しさん(新規):2010/09/20(月) 01:31:42 ID:0ixPUOsm0
売れないけど週一で指名有ピンサロw
228名無しさん(新規):2010/09/20(月) 02:25:00 ID:+6aS5wlw0
小魚がたくさん売れました。
229名無しさん(新規):2010/09/20(月) 02:45:50 ID:BQEsXics0
単行本 出品したら すぐ下落  (アンチビーム)

ピコるとき 間違いないと 思い込み 帰宅したら もう原価 (さんま缶)
230名無しさん(新規):2010/09/20(月) 02:50:00 ID:I/ympoEqO
>>225
そう言うお前も何れジジババになるんだよ
231名無しさん(新規):2010/09/20(月) 03:24:22 ID:0ixPUOsm0
>>230
225はその前に不幸な最期を迎えるかもなw
232名無しさん(新規):2010/09/20(月) 05:48:26 ID:wJh+kpM50
>>225
貧乏暮らしで性格が荒んだ30ジジイ乙
233名無しさん(新規):2010/09/20(月) 09:25:34 ID:ZzDRbSz50
乞食の縄張り争いは苛烈
234名無しさん(新規):2010/09/20(月) 09:55:48 ID:4TDCwEa20
月の利益20万を目標にがんばってるけど
15万前後から上にいけねぇ・・・

本専門だとやっぱ無理なのかな。
おれ本DVDとかわからんからな
235名無しさん(新規):2010/09/20(月) 11:52:17 ID:COpKgbur0
売れん・・・。
236名無しさん(新規):2010/09/20(月) 11:53:44 ID:kflaTyQB0
ギレン・・・。
237名無しさん(新規):2010/09/20(月) 12:05:24 ID:hR+o3cBJ0
注文確認とかいってアフィ付きのメール送ってくるやつには、3をくらわせてやる
238名無しさん(新規):2010/09/20(月) 12:45:53 ID:NY4vTPt70
239名無しさん(新規):2010/09/20(月) 16:54:04 ID:WOW51uov0
amazonは送料が250円になる事で、売れ行きが増すみたいな事
言ってたけど、別段変わりはないですね。利益は減りましたけど(怒)
240名無しさん(新規):2010/09/20(月) 17:18:44 ID:+6aS5wlw0
FBAをやめればいいと思うよ。
241名無しさん(新規):2010/09/20(月) 19:14:29 ID:pJNnLCMu0
注文0 ヤケ起したくなった
242名無しさん(新規):2010/09/20(月) 19:25:23 ID:RTwMv3SG0
買ってやるから店晒せ
243名無しさん(新規):2010/09/20(月) 19:40:59 ID:Pp+Aqx2x0
1円にすれば売れるよ
244名無しさん(新規):2010/09/20(月) 19:55:27 ID:8W/mgBy10
楽-yaが爆下げに走っている気がする
245名無しさん(新規):2010/09/20(月) 20:04:28 ID:WOW51uov0
って言うか、最近、ヤマトが「料金の適正化」とかで1cm以上だと
メールを80円で荷受してくれなくなったから、本当に利益が薄い。
薄いって言うか、1円本どころか100円本でも無いよ。
246名無しさん(新規):2010/09/20(月) 21:11:33 ID:Np0dvlng0
平素は、Amazon.co.jpをご利用いただきありがとうございます。

大変申し訳ありませんが、このたび、[]宛てに送信いただいたEメールは
、受信者のアドレスに誤りがあるかメールボックスが一杯であるなどの理由で、
配信することができません。Amazon.co.jpサイト内のメッセージ管理機能上では
メッセージを確認することができますが、Eメールクライアントでメッセージを受
信することはできません。

ご不明な点がありましたら、まずは以下のヘルプページから関連ヘルプをご覧く
ださい。

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=642938

ヘルプページで問題が解決されない場合は、ヘルプページ右側のお問い合わせフ
ォームよりお問い合わせください。

今後ともAmazon.co.jpをよろしくお願いいたします。


・・・こんなメールが来たんだが、
要は相手のメルアド登録が間違ってるって事だよね?
でもこれこちらから対策取りようがないよな・・・・。
相手の管理ページには送信されるみたいだが、気付いてくれるかどうか・・・。
これで連絡無し低評価ときたら泣くぞホントに。
247名無しさん(新規):2010/09/20(月) 21:36:38 ID:twtuPnCP0
まだ100冊ほど高い本を出品したまんま。
あとは全てブコフに送ってキレイさっぱり。
俺もパチプ復帰済み、かなり仕事量詰めてます。
パチンコ人口が減ってると言うのに、店にはわんさか居る。
金貸し廃止、遊戯単価の高額化、この厳しい現状で遊びで
パチンコ出来てる人は本当に金持ってる人達なんだよな。
遊戯代払っても別にかまわない、当たれば嬉しいって感じで。

まだあきらめないで古本やってる人はがんばってください。

俺にはもう無理だな、安すぎる。
248名無しさん(新規):2010/09/20(月) 21:39:20 ID:kflaTyQB0
もう 終わりだね
君が 小さく見える
249名無しさん(新規):2010/09/20(月) 21:40:25 ID:mtPhjcYZ0
>>247
お、久しぶりだなw
パチの方は儲かってまっか?
250名無しさん(新規):2010/09/20(月) 21:47:30 ID:HAanoQpb0
パチンカスは貧乏人が多いよw
251名無しさん(新規):2010/09/20(月) 21:51:23 ID:twtuPnCP0
>>249

お久しぶりです、期待収支よりだいぶ余剰が出てしまってますので
いつかこれはマイナスとなり、数値通りになると思います。

量が多く回しが取れる店を数店舗見つけられましたのしばらくは
大丈夫かと思います。
簡単な関数計算さえできれば負けようがないですからね。

で、昨日は休日だし店回りだけしようと出かけてみると、どーみても
45000円は有る台を発見してしまいました、打ちながら携帯で出品アカ
見てみると1冊売れてた。。
なんか出荷がメンドクサイです。
252名無しさん(新規):2010/09/20(月) 22:04:03 ID:8W/mgBy10
>>251
素直に聞きたいんだが、裏で儲けさせないように操作してるとかは考えないの?

俺はやらないから分からんのだけれど。
253名無しさん(新規):2010/09/20(月) 22:08:08 ID:mtPhjcYZ0
>>251
パチとはいえちゃんと技術もってるから羨ましいなあ
せどりなんて携帯ピコピコすればアホでも出来るからなあ
254名無しさん(新規):2010/09/20(月) 22:16:39 ID:twtuPnCP0
>>252
うんとですねマケプレやる前はずっとパチプだったんですよ。
何年もね、毎日打って年間80〜90万回転する計算になります。
そして取得したデータを全部計算しても、誤差(初当り)は
ほぼ±0付近に落ち着きます、大当たりの欠損は有ります、
でも誤差の範囲内に収まってしまっててます。
ただ店ごとにソートしてみると怪しい店と言ううのが浮き彫りに
なります、稼働した店のおおよそ0.27パーセントの確率で
不正店がある事になります、非常に少ないです。
キッチリデータを取ってみると色々とわかってきます。
255名無しさん(新規):2010/09/20(月) 22:21:17 ID:twtuPnCP0
>>253

技術なんてたいしたことないです。
ただパチンコはスロットと違って、もう盤面の釘がいくらの台です!
って答えを出してるようなもんですから。スロットも液晶に6って張り紙
してるのと一緒なんです。
ですから期待収支の発生する台しか打たないわけで、負けようがありません。
けれどマケプレは本当にギャンブルで過去の傾向とか価格崩壊とか
そのような要素に非常に左右されやすく、自分から言わせれば逆に
マケプレの方がギャンブルかなと。。
256名無しさん(新規):2010/09/20(月) 22:23:05 ID:twtuPnCP0
稼働した店のおおよそ0.27パーセントの確率で
×
2.7パーセント

スレチすみません、でもまだマケプレ出品者ですのでw
257名無しさん(新規):2010/09/20(月) 22:29:05 ID:NY4vTPt70
>>255
そうだね、マケプレもギャンブルだよ。
投資し続けて、回収できなくなったときはじめて青ざめる。

マケプレ自体巨大カジノみたいなもの。
出玉のコントロールもできるし。

ビギナーズラックに気をつけろ、だね。
258名無しさん(新規):2010/09/20(月) 22:35:00 ID:twtuPnCP0
>>257
ですので、マケプレにて高利な本を売りぬいて、利益を大きく取れる
出品者はすごいとしか言いようがないです。
259名無しさん(新規):2010/09/20(月) 22:43:07 ID:mtPhjcYZ0
>>258
マケプレで高利な本を売りぬいて利益を大きく取ってるのなんかそんなに居ないと思う。
みんな自転車操業的に回転させてしのいでるだけだわ

文章上手いし頭よさそうだから他の事すればいいのにとか思うが・・・
まあ人のこと偉そうにいえないし大きなお世話だなw
260名無しさん(新規):2010/09/20(月) 22:55:17 ID:twtuPnCP0
>>259

何事も自らやってみないとわからない事だらけです。
憶測で物を考えても一歩そのステージに上がれば見えなかった事だらけ。

実際にマケプレをやってみてとても大変でした、細かい事は省きますが
想像以上に。
パチンコするのは空気悪いし目も疲れる、おまけに耳まで遠くなる。
けれどボケっと打ってればそれだけでOK、後はハマりに耐える
強靭に精神力のみです。しっかりとした釘見が条件ですが。
勝てると言っても無限ループな言いあいになりますからオススメは
しません。

あと99冊売りきったら撤退です。売れなかったらブコフさんへ里
帰りさせますわw
まだマケプレ続けてる人、悪条件が折り重なってますが競合の減り
って好条件もありますからね、悲観的になる事はないのかな〜
261名無しさん(新規):2010/09/20(月) 22:57:59 ID:NY4vTPt70
>>260
本業じゃなきゃ、問題ないよ。
無茶な価格つければ、休めるし。
262名無しさん(新規):2010/09/20(月) 23:05:27 ID:3CUif8r00
パチンコ屋ありますよね?あそこも物凄い不況なんです
お金ないわけですから、使いたくても使えないんですけどね。
それで最近は広い広い大型店があるわけなんです。マルハンとかガイアとか
エスパスとか拾い広い店を出すんです。チェーン店で・・・。
そしたらね、小さいお店とか小さいスロ専門店はちゃんと設定入れてるのに・・・。
客を取られてどんどん廃業して行ってます・・・。
大きいお店は調整が渋い店も多いんだけど、お客は大きいチェーン店に
行くんですよね・・・。今は店は広くないと、大型店にやられますね
店舗面積とチェーン展開です。ヤマダ電機とかもやり型同じですね
263名無しさん(新規):2010/09/20(月) 23:06:55 ID:pNNDl4WV0
amazonペイメントの手動振込って
振込手数料かかるのかな?
264名無しさん(新規):2010/09/20(月) 23:18:27 ID:twtuPnCP0
ガイアは営業してる意味がわかりません、お客さんが少ないと言うか居ない
店舗もある位だしw
潰したくても潰せない現実があるとかなんとか。
スロの現実はわかりません・・

マケプレも市場全体が厳しいでしょうね。のしかかる経費に圧迫されてるで
しょうが大手の方がまだまだ体力がある気がします。大手は仕入値が全く違
う・・買取10円以下って時もありますしこの時点で大手は勝ちなわけです。
それと、買取り出来ませんでした処分しましょうか?と言い放ち帰りの手軽
さと引き換えにタダで本を譲ってしまう。そして出品。かないませんわw
265名無しさん(新規):2010/09/20(月) 23:29:10 ID:pj5JrtsA0
既出だろうけど、本の送料が340円から250円に下げられたのが地味に痛い
アマゾンは落札者からは従来どおり340円取るくせに…。
266名無しさん(新規):2010/09/20(月) 23:36:26 ID:1bYLNcRA0
スロの話は板違い
そろそろ消えな
267名無しさん(新規):2010/09/20(月) 23:45:37 ID:0rIxxtb10
>>265
昨日マケプレで購入したら配送料340円とられたよ
268名無しさん(新規):2010/09/20(月) 23:46:48 ID:YAzG0ak80
おまいの行いが悪いからだよ
269名無しさん(新規):2010/09/21(火) 00:27:43 ID:sHP9Un8M0
>>265-267
購入者からは340円取っておいて出品者には250円しか渡さない
アマゾンのピンハネシステムでしょ
270名無しさん(新規):2010/09/21(火) 00:36:42 ID:7Un2t8Vz0
どこの国の話だろ?
Amazon.チャイナか?
271名無しさん(新規):2010/09/21(火) 00:55:39 ID:+uyl2rwd0
書籍の送料は250円、CDとかDVDだと340円だな。
ちゃんと分けて話を汁
272名無しさん(新規):2010/09/21(火) 02:06:38 ID:gFkhaazK0

【商品登録に関しての「オレカラノ」お願い】

検索語にまともなワードを入れられない、タイトルすらまともに書き込む事ができないくせに商品登録しまくるのやめてもらえませんか?
273名無しさん(新規):2010/09/21(火) 04:03:09 ID:X8ySaSyc0
パチンカスがまたわいてるのか。儲かるなら黙ってやってろ。
274名無しさん(新規):2010/09/21(火) 06:18:38 ID:SRFUFiEZ0
皆パチンコの話好きだな。
どうでもいい&スレ違いと思ってる俺は少数派みたいだな。

とりあえずパチンコの人はこれからも連載続けるなら酉つけてもらえませんか?
IDで消すから。
275名無しさん(新規):2010/09/21(火) 09:12:17 ID:zv83Dn7e0
海物語(たぶん初代)

カメの中ライン魚群外れ
次回転
全く同じカメの中ライン魚群外れ
隣のおばちゃんもびっくりしてた

たぶん一生忘れない
276名無しさん(新規):2010/09/21(火) 09:33:23 ID:b+UJXe9v0
>>275
スレ違い
277名無しさん(新規):2010/09/21(火) 10:26:21 ID:B0U2Y7Y40
連休中の売れ行き悪いと思ってたら、こんなことになってたんだな。
購入者達が「買えないっ」て騒いでたようだが
    ↓
http://www2.2ch.net/2ch.html
278名無しさん(新規):2010/09/21(火) 10:39:12 ID:B0U2Y7Y40
まちがえた
  ↓
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【146】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1284695887/l50
279名無しさん(新規):2010/09/21(火) 10:55:55 ID:EUXxJ8Wp0
マケプレの価格競争は健全な市場経済の結果とは言いがたいな。
マケプレ並みに集客力のある古本販売サイトが他にないだけ。
だから日本の業者の大部分がマケプレに集まって儲けもでないほどの
価格競争においやられた挙句、それでも売れない(競合者が多すぎて)

なんで、古本販売がまともな商売としての旨みを取り戻すには
アマゾン並みのサイトを国内企業が作るしか無いわけだ。

スーパー源氏があるじゃないか?という意見もあるが
あそこはアマゾン並みとは言いがたい。
商品説明や目次情報はないし、商品管理システムの合理化も進んでない。
280名無しさん(新規):2010/09/21(火) 11:00:00 ID:BwzkVjPz0
>>274
俺もパチンコの話題はさっぱりわからん。

一度職場の先輩に連れて行かれあまりの退屈さに15分でギブした。
281名無しさん(新規):2010/09/21(火) 11:04:18 ID:EUXxJ8Wp0
俺もフィーバー中でも
何が楽しいかわからんかったな

ああいうのってハマらないと面白さがわからん
タイプのモノだろう。
ゲーセンのコインゲームみたいなもので
ジャラジャラコインが出てくる感覚というか
そういうの。

パチンコみたいな低俗なギャンブルが全国津々浦々まで
あるのは日本ぐらいだろう。下品な国だ
282名無しさん(新規):2010/09/21(火) 11:39:05 ID:HOLI4sSD0
>>281
で、上品なお前の趣味はマケプレかwww
283名無しさん(新規):2010/09/21(火) 12:05:17 ID:+2LBX09/0
下品も何も違法だから
284名無しさん(新規):2010/09/21(火) 12:33:22 ID:C26RCZYx0
>>282
いいえ、スカトロです
285名無しさん(新規):2010/09/21(火) 13:37:01 ID:TSfNKfLj0
今朝妙な夢をみたのは、おまえらのスカトロ話のせいだったのか!
286名無しさん(新規):2010/09/21(火) 13:54:16 ID:C26RCZYx0
>>285
それは潜在的に願望があるんでしょうね
最初は臭い、汚いというイメージがあるかと思いますがやってみると全然そんなことないですよ
287名無しさん(新規):2010/09/21(火) 14:05:45 ID:ihTpnpEn0
これってあり?

★ソフトバンク Web Shop★同時注文2点目から¥100返金

1(5が最高): 「商品を発送済みのメールがきて 大分 後になって返金しましとメ-ルがきましたが返金もまだですがいつ返ってくるんでしょうか?アマゾンギフト券」
日付: 2010年8月6日 評価した購入者: :
出品者からの返答: "○○○○さま。「桃尻娘 ラブアタック」の件、申し訳ございませんでした。
返金に関しては、返金処理を実行しておりますので、クレジット決済であれば、返金が行われますし、コンビニ決済であれば、アマゾンギフト券で返金になりますので、ご安心下さい。" 日付: 2010年8月7日


○○○○のところは購入者のフルネームを返答してる。
288名無しさん(新規):2010/09/21(火) 14:10:41 ID:8BNgvvLK0
うーーーれーーーねーーーーうほうほうほうほうほ♪#$&!
289名無しさん(新規):2010/09/21(火) 14:14:45 ID:7QdNif1e0
>>287
この店名は訴えられるwww
290名無しさん(新規):2010/09/21(火) 15:09:25 ID:EuvUEZ0p0
あああついに評価が90日0件になってしまうぅう
売れ方は変わらないのになんでこーなった_| ̄|○
291名無しさん(新規):2010/09/21(火) 15:16:19 ID:VE4S37E70
>>287
ソフトバンクってそんな酷いことしてるんですか?
TVコマーシャルなんかもやっているので信用していましたが驚きました
これはもっとニュースになるべきではないでしょうか
私が神経質なだけでしょうか
許せません
292名無しさん(新規):2010/09/21(火) 15:33:21 ID:eC9a25Yk0
俺も許せねー。クレーム入れてくる!
293名無しさん(新規):2010/09/21(火) 15:48:33 ID:VE4S37E70
♪デパート♪
こいつすばらしすぎ
中古のことを「長時間動作チェック」とかwww
それに 【協力】 財団法人 流通システム開発センター なんて実在の財団法人の名前を利用してるし
294名無しさん(新規):2010/09/21(火) 17:06:57 ID:0DCDyoT60
>>277
クレカ保留でなさそうな注文がずっと溜まってる。
コンビニ決済は非対応だし・・

でも、過去に非対応と3回連絡したにも関わらず、コンビニ決済対応にされるし
今回の微妙な保留加減が恐い。
295名無しさん(新規):2010/09/21(火) 18:00:56 ID:X8ySaSyc0
>>287
前はau名乗ってたっけかこのDQNは。
296名無しさん(新規):2010/09/21(火) 18:08:03 ID:HOLI4sSD0
>>293
流通システム〜  ってジャンコード関連の法人だよなw
でかいとこ敵にしたなwww
297名無しさん(新規):2010/09/21(火) 18:36:23 ID:zSFcOGgI0
>>287
二ヶ月近く晒されたままか
本人確認していないんだろうね
かわいそうに
298名無しさん(新規):2010/09/21(火) 18:38:51 ID:cAithT310
>>287
↓これも購入者の名前を晒しているのかと思ったら違ったw


★ソフトバンク Web Shop★同時注文2点目から¥100返金

1(5が最高): 「かなり前に注文しましたがまだ届きません」
日付: 2010年8月10日 評価した購入者: : gin333

出品者からの返答: "恐れ入ります。この度は、大変、お待たせ致しまして申し訳ございません。既に、発送いたしており、もう少しでご到着いたしますので、ご安心下さい。本当に、申し訳ございませんでした。今後ともよろしく小名木致します。" 日付: 2010年8月10日
299名無しさん(新規):2010/09/21(火) 20:32:27 ID:q6c3wtmP0
誰か通報してやれよ
さすがに、個人情報は削除してくれるだろ
300名無しさん(新規):2010/09/21(火) 20:36:36 ID:FQ2ODsBk0
発送の連絡うぜーな
Amazonから送られてくるやつで十分なんだよ
301名無しさん(新規):2010/09/21(火) 20:41:55 ID:0DCDyoT60
>>300
購入者様、こちらへどうぞ。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
302名無しさん(新規):2010/09/21(火) 20:44:56 ID:FQ2ODsBk0
>>301
お前つまんねえやつだな
303名無しさん(新規):2010/09/21(火) 20:47:55 ID:0DCDyoT60
>>302
お前ほどでも。
304名無しさん(新規):2010/09/21(火) 20:51:41 ID:FQ2ODsBk0
最近よくいるんだよなあ
自分が気に入らない意見が書き込まれると、隔離スレ立てて誘導するやつ
どんだけ打たれ弱いんだよ
305名無しさん(新規):2010/09/21(火) 20:56:27 ID:RVsYnOki0
そうでもないよ。
パンツ隔離スレとして十分に機能しうるからw
306名無しさん(新規):2010/09/21(火) 21:21:49 ID:0DCDyoT60
>>304
お前の書き込みに影響力ないよ
307名無しさん(新規):2010/09/21(火) 21:57:33 ID:g7XTj1xnO
>>298
小名木という名字は有りそうで無さそうだよなw
308名無しさん(新規):2010/09/21(火) 22:11:22 ID:bXKnDuhn0
小名荷
309名無しさん(新規):2010/09/21(火) 22:25:52 ID:5GD/Hx3rO
マケプレ重い
310名無しさん(新規):2010/09/21(火) 22:30:28 ID:rBrOUxHJ0
オットケデンゴヤー
311名無しさん(新規):2010/09/21(火) 22:33:23 ID:2ji2ftjrO
しかし売れんなあ
312名無しさん(新規):2010/09/21(火) 23:00:24 ID:g7XTj1xnO
エアアジアの格安航空便就航の影響かマレーシアの旅行ガイドブックが売れた
こういうのは嬉しいね
313名無しさん(新規):2010/09/22(水) 01:42:02 ID:CDYvmM380
値段間違えたとかで問答無用で転売屋にキャンセルされた・・・1つけていいよね?
314名無しさん(新規):2010/09/22(水) 02:36:31 ID:VPqU4SdK0
ご自由に(笑)
315名無しさん(新規):2010/09/22(水) 04:29:55 ID:xVEQYQQf0
皆質問だけど
何回か?住所分からないで配送業者から連絡あったんだけど、
皆は購入者の電話番号聞いてる?

補償がある配送だから月に3回は配送業者から場所が分からんと連絡が来るんだが・・・
316名無しさん(新規):2010/09/22(水) 05:37:59 ID:C5Lq6Cqo0
>>315

個人情報で住所以外教える人間はほぼいない。
「住所不明(配達不可)によるキャンセル」
「送料手数料を除いた商品代金のみ返金」

この対応で購入者からクレーム来たら尼に言え。

以上
317名無しさん(新規):2010/09/22(水) 07:14:34 ID:Qr/jd9ib0
ワロタ


★の○か×堂★

1(5が最高): 「最悪です。ブックオフの値札が貼ったままでした。105円の。それを2000円で買いました。ぼったくり。」
日付: 2010年2月22日 評価した購入者: : i*n
318名無しさん(新規):2010/09/22(水) 07:24:26 ID:C5Lq6Cqo0

ピコるとき 絶対売れると確信し 出品者たら 売れる気がしない

(かご満タン)

部屋の中 在庫の山に すきまなし (セール前日命)
319名無しさん(新規):2010/09/22(水) 08:51:01 ID:R44N7g4u0
>>317
>最悪です。

自己紹介かよ
320名無しさん(新規):2010/09/22(水) 09:20:52 ID:I2bSkKeJ0
>>317
代行と考えれば別にぼったくりではないと思うけど、こういう人ってどういう仕事してんだろ
321名無しさん(新規):2010/09/22(水) 09:36:15 ID:hdV62p/b0
自分で105円で探す手間賃だと考えれば問題ないのに。
貧乏人ほど、せこい評価をつけがちなんだよな。
322名無しさん(新規):2010/09/22(水) 10:24:20 ID:UhRtBPFZ0
マケプレの悪評価は、たいてい嘘つきか理不尽だよ。
発送通知もメールも送ってるのに、「連絡がなくて不安でした」だの。
注文から2日で配達完了しているのに、「2週間もかかるなんて遅すぎる」だの。
常識で考えたらおかしな評価ばかり。嘘つきは泥棒のはじまりだっちゅーの。
323名無しさん(新規):2010/09/22(水) 10:26:01 ID:+PEEbHE50
満足した客はほとんど評価しないのに、不満足?な客は遠慮無く
悪評価入れてくる品。
324名無しさん(新規):2010/09/22(水) 10:38:39 ID:hdV62p/b0
あと、値段が高かったとかもお約束だな。

すかし屁された感じがする。
325名無しさん(新規):2010/09/22(水) 11:20:08 ID:Fzd/7+pp0
「安く買えました。ありがとうございます。」で5つけてくれる事なんかないもんな
326名無しさん(新規):2010/09/22(水) 11:27:58 ID:DMV4+prv0
>>300 購入者さんが全員そう思ってくれればいいんだけど。
Amazonも発送連絡は不要って言ってる。

でも、発送連絡が無い、って評価を下げる購入者も多いのも現実。
なので、自分も通知してます。
327名無しさん(新規):2010/09/22(水) 11:29:35 ID:sgW5S0x40
余計な連絡よこすやつには悪い評価をつけてる
328名無しさん(新規):2010/09/22(水) 11:31:29 ID:dJhNyQBv0
>>326-327
もうどうすればいいんだよ・・・
329名無しさん(新規):2010/09/22(水) 11:33:07 ID:DMV4+prv0
>>327 とりあえず、ウチから買ったことはなさそうですね。今後ともこの距離を保ちましょう。よろしくです。
330名無しさん(新規):2010/09/22(水) 11:34:58 ID:DMV4+prv0
>>313 あんたも転売目的でしょ。
夜中に価格変更を間違えたら速攻で購入してきた同業がいた。もちろんキャンセルだけど。
331名無しさん(新規):2010/09/22(水) 11:40:04 ID:dpu0cbko0
発送連絡が無いで評価下げるのは昔の話で、今は発送通知が届くシステムだから送らなくていい
332名無しさん(新規):2010/09/22(水) 11:55:01 ID:4qOpKMKV0
最近の暴落ぶりを見るとAmazon内転売も結構できるんじゃないだろうかという気がしている。
333名無しさん(新規):2010/09/22(水) 11:57:40 ID:4qOpKMKV0
>>331
しかし具体的な送付方法は、普通に発送通知を送るだけでは伝わらんぞ。
たまに購入もする立場としてはやっぱりなんか連絡が欲しい感じはする。
334名無しさん(新規):2010/09/22(水) 12:03:39 ID:dpu0cbko0
発送方法なんか商品説明に書いてあればいいし、Amazonから来るメールには業者と伝票番号書いてあるから
それ以上は何も必要ない
335名無しさん(新規):2010/09/22(水) 12:29:23 ID:AscJyuUL0
あまおちてないかい
336名無しさん(新規):2010/09/22(水) 12:32:28 ID:4qOpKMKV0
>>334
お前がそう思うならなんとかかんとか
337名無しさん(新規):2010/09/22(水) 13:14:02 ID:5BWpC7tD0
>>334
結構甘い考えだし情弱かと思うけどまぁいいや。
338名無しさん(新規):2010/09/22(水) 13:19:40 ID:++IIkxfL0
>>335
つながらないね
339名無しさん(新規):2010/09/22(水) 13:26:36 ID:sgW5S0x40
とにかく安い本買うたびにバンバン不要なメールがくる業者は容赦なく悪い評価
安い本に送付方法の詳しい連絡なんかいらないっつうのw
340名無しさん(新規):2010/09/22(水) 13:37:21 ID:DMV4+prv0
>>331 >発送連絡が無いで評価下げるのは昔の話

そうかなあ。まだよく見かけるような気がする。
341名無しさん(新規):2010/09/22(水) 14:15:20 ID:4qOpKMKV0
>>335
うちもつながらなくなった… 仕事にならねー…
342名無しさん(新規):2010/09/22(水) 14:21:51 ID:JRVlj+/k0
>>335
注文履歴は確認できるが出品中だとセッションが期限切れ
仕事にならんぞ
343名無しさん(新規):2010/09/22(水) 14:54:36 ID:N8Ak+Xcz0
アカバンくらったかとおもったじゃねえか
びびらせんじゃねえぜよ
344名無しさん(新規):2010/09/22(水) 15:32:45 ID:9aaTFZNMO
早朝からせどりの綺麗事が並んでるなw
345名無しさん(新規):2010/09/22(水) 15:41:25 ID:dJhNyQBv0
せどり出来ない奴ほどせどりする奴を攻撃するよなw
346名無しさん(新規):2010/09/22(水) 15:52:26 ID:kyNFUx5KQ
せどりの話題はせどりスレでやれやゴミクズども
347名無しさん(新規):2010/09/22(水) 16:25:52 ID:ParBWdZw0
>>346
www
ここは何のスレだ?
マケプレ出品者専用だろ?
大いにせどりが含まれてんじゃねーかよwww
それが気にイラねーなら、「マケプレ【せどり以外】の出品者専用」でも立てろやwww
348名無しさん(新規):2010/09/22(水) 16:26:40 ID:Tlp550JK0
相手の身元も分からない人と取引するのが不安だから
メールで住所氏名を確認したいの
こっちだけ教えて相手は教えないってのもありえん
349名無しさん(新規):2010/09/22(水) 17:19:30 ID:1mKxJwlG0
>>346
ゴミ以下だなw
350名無しさん(新規):2010/09/22(水) 17:20:28 ID:kyNFUx5KQ
>>347
スレタイの日本語も読めないのか?このチョンは
さっさと半島帰れよゴミクズ
351名無しさん(新規):2010/09/22(水) 17:21:08 ID:xna+tsJJ0
ところでamazon繋がらなくね?
352名無しさん(新規):2010/09/22(水) 17:44:09 ID:oNk+WTc4O
確かにつながらない・・・
353名無しさん(新規):2010/09/22(水) 17:46:06 ID:sgW5S0x40
ふつうにつながってるがw
354名無しさん(新規):2010/09/22(水) 17:49:30 ID:SXk8mGCp0
落ちてるんだが
355名無しさん(新規):2010/09/22(水) 17:49:54 ID:Tlp550JK0
普通に開くべ
356名無しさん(新規):2010/09/22(水) 17:50:34 ID:4oahMGbF0
つながらんな
HTTP500がでる
357名無しさん(新規):2010/09/22(水) 17:51:11 ID:Tlp550JK0
コピペ。正常だべ

¥ 4,800
+ ¥ 340(配送料)

新品


*
出品者: ルックルックプライス
*
評価レベル:(66 評価) 73% の高い評価 過去 12 カ月。
*
この商品は2010/10/21に発売予定です。今すぐご注文いただけば、入荷しだい商品を発送します。 発送元: Japan。
国内向け発送料金 および 返品について。
*
新品未開封品です。発売日後、入荷次第、レターパック500で発送致します。
358名無しさん(新規):2010/09/22(水) 17:52:32 ID:Tlp550JK0
適当に選んだんだけど
こいつ73%てw
ちゃんと読んでみよう
359名無しさん(新規):2010/09/22(水) 17:53:47 ID:Tlp550JK0
過去8評価中、6がマイナスwww


5(5が最高): 「連絡が遅くなりもうしわけありません。無事届いていたことを確認しました。ありがとうございました」
日付: 2010年9月21日 評価した購入者: : jikoremanday
1(5が最高): 「値段が他と比べて高すぎ。良く調べてから購入すべきでした。」
日付: 2010年9月21日 評価した購入者: : akikikaku
1(5が最高): 「来るのが遅いです」
日付: 2010年9月20日 評価した購入者: : yuto611yo
5(5が最高): 「非常に良好な状態で受け取れました。」
日付: 2010年9月15日 評価した購入者: kudo277
5(5が最高): 「迅速な商品発送有り難うございました。」
日付: 2010年9月10日 評価した購入者: : 10_baggio
出品者からの返答: "評価を頂きありがとうございます。迅速という言葉が心に響きます。" 日付: 2010年9月10日
1(5が最高): 「発売日を過ぎてから入荷未定ってなんですか?予約の意味ないでしょ」
日付: 2010年9月7日 評価した購入者: : hayatejanis.migite-hidarite709
出品者からの返答: "大変失礼いたしました。a社の在庫管理に問題があったようで申し訳ございませんでした。" 日付: 2010年9月7日
3(5が最高): 「第3者からの発送だったことは問題ないが、納品書が入っていて購入価格と納品価格との差額にビックリした。」
日付: 2010年9月1日 評価した購入者: : hair2400
3(5が最高): 「対応、商品は特に問題なかったのですが、配送業者が日本郵便ってのがいけなかった・・・いるのに不在やら再配送やらで結局届くのが一日遅れる結果に・・・出展者に不満こそないが良いはつけるには不満が多い・・・」
日付: 2010年8月31日 評価した購入者: : miso_001
出品者からの返答: "日本郵便といううのはまだ、民営化になったことに気ずかないのでしょか。私もマナーを守ってほしいと思いました。" 日付: 2010年8月31日
360名無しさん(新規):2010/09/22(水) 17:56:10 ID:Tlp550JK0
全66評価中18がマイナス
よく買う人いるな
361名無しさん(新規):2010/09/22(水) 18:26:53 ID:ta2lScwA0
アマつながらん
売れんわけだ
362名無しさん(新規):2010/09/22(水) 18:31:35 ID:Dt9SEKj20
うちは
IEだと繋がる
火狐だとつながらない
363名無しさん(新規):2010/09/22(水) 18:32:01 ID:I2bSkKeJ0
評価なんて関係ないっていうか、見てる人少ないから。
評価どころか説明すら読んでないヤツいるじゃん
で、あとから文句言う
364名無しさん(新規):2010/09/22(水) 18:33:32 ID:MPJS2Fpu0
やっぱサーバごとかな。
重いけど普通につながる。
365名無しさん(新規):2010/09/22(水) 18:36:36 ID:hdV62p/b0
駄目だつながらない。
休み前の障害伝説最強だな。
366名無しさん(新規):2010/09/22(水) 18:36:42 ID:sgW5S0x40
オペラで説明みえないのをきづかないまま買われるのがいちばんおそろしい
367名無しさん(新規):2010/09/22(水) 18:38:13 ID:DXwJHI030
Operaでのアクセスは警告POPさせて欲しいよなw
368名無しさん(新規):2010/09/22(水) 18:39:55 ID:Dt9SEKj2O
故障してるって言うからちゃんとメールでやり取りして代替品送ったのに、

「メールの最後の返信が無かったからムカつく」とか言って
評価1付けられた…。

どうせいっちゅうねん。
369名無しさん(新規):2010/09/22(水) 18:42:07 ID:Dt9SEKj2O
普段評価付ける奴いないのに、
たまに評価付いたらコレだよ…orz
370名無しさん(新規):2010/09/22(水) 18:57:14 ID:4qirOO8D0
>>362
本当だ、やってみたらつながったわ
とりあえず火急の処理だけは済ませたがIEほとんど使わないからなあ
なんかサイトの構成いじったか?
371名無しさん(新規):2010/09/22(水) 19:16:11 ID:hdV62p/b0
FBA入庫前の商品が売れてる・・・
しかも出荷されてる・・・

372名無しさん(新規):2010/09/22(水) 19:48:11 ID:2j2V/9eq0
また遅延すか
373名無しさん(新規):2010/09/22(水) 19:48:59 ID:4qOpKMKV0
IE引っ張り出してきたけど、やっぱり接続は不安定だな。
今夜は価格改定もできねえわ。
374名無しさん(新規):2010/09/22(水) 20:14:25 ID:R44N7g4u0
>>371
あるある
375名無しさん(新規):2010/09/22(水) 20:23:42 ID:AkTiglBH0
amazonホームページが落ちてるwww
376名無しさん(新規):2010/09/22(水) 20:28:17 ID:urL91TX00
うちのFFは全く問題ないぞ。
377名無しさん(新規):2010/09/22(水) 20:29:55 ID:I2bSkKeJ0
MacのFireFoxは問題ない
378名無しさん(新規):2010/09/22(水) 20:30:15 ID:ParBWdZw0
>>350

>>347
>スレタイの日本語も読めないのか?このチョンは


スレタイ→→→【Amazon】 アマゾンマケプレ 113【出品者専用】

おまえの言ってる意味がわからないwww
チョンのオレにとてつもなくわかりやすい日本語で説明してくれwwwww
379名無しさん(新規):2010/09/22(水) 20:30:31 ID:HzQIDmNW0
>>313
OKだよ、出品者のミスではあっても
それをwwwで公開販売をしたのだから
ミスとかの言い訳は通じない。商取引の原理原則だよ。

悪質出品者が居るんだよな。俺もこの間、キャンセルされたから
実物の無い架空出品でお客を騙そうとしました、1を付けて評価に書いたよ。
380名無しさん(新規):2010/09/22(水) 20:48:49 ID:hdV62p/b0
>>374
俺だけじゃなかったのか?
オンリーワンの中古本をどうやって調達して出荷したんだろうw

でも、ゆうパックで朝送って翌日指定なのに
その日の夜に注文が入って、翌朝にはペイメント確定した。
早すぎるだろw
381名無しさん(新規):2010/09/22(水) 20:52:07 ID:G00onhpP0
>>379
そう言うあんた自身もボッタクリ転売屋というオチじゃねえだろうなwww
382名無しさん(新規):2010/09/22(水) 21:05:01 ID:4qOpKMKV0
>>379
Amazon自体が「値段間違えちゃいました。キャンセルします。」(テヘッ)を平気でやるけどな。

>>378
別に仕切るつもりはないけど、
「出品者専用のAmazonマーケットプレイス」のスレであって、
「Amazonマーケットプレイスの出品者」のスレではないってこと。
383名無しさん(新規):2010/09/22(水) 21:15:10 ID:ParBWdZw0
>>382
いや、ゴメン。マジで言ってる意味がわからないのだけれども・・・。

「出品者専用のマケプレスレ」だろうが、「マケプレの出品者スレ」だろうが、別にどっちでもいいだが。
っつーか、そもそもその2つの解釈は何が違うの?
もとい、せどり話題がなぜスレ違いなの? 出品者にはせどりが大多数含まれていると思うのだが。

ドアホなオレに教えて下さいエロイ人!!
384名無しさん(新規):2010/09/22(水) 21:18:10 ID:ParBWdZw0
>>382
あぁ〜〜、、、ドアホなオレなりになんとなくアンタの言いたいことがわかったような希ガス。

「出品者専用のマケプレスレ」とは言っても、その出品者自体の大多数がせどらーなんだろうから、
せどり話題が出てきても何らスレ違いとは思えないのだが。。。
385名無しさん(新規):2010/09/22(水) 21:19:38 ID:l195uml10
amazon 復活
386名無しさん(新規):2010/09/22(水) 21:27:10 ID:2j2V/9eq0
>>384
>出品者自体の大多数がせどらー

は?何を根拠に言ってるの?
このスレにいるのは大多数がスカトロビデオ専門の出品者達だよ。
387名無しさん(新規):2010/09/22(水) 21:29:05 ID:ParBWdZw0
>>386
そうだよ。
そのスカトロビデオをせどってきてるんだよ。
388名無しさん(新規):2010/09/22(水) 21:29:53 ID:ParBWdZw0
>>385
今まで何ともなかったのに、新規出品しようとしたら完全に落ちやがったw
389名無しさん(新規):2010/09/22(水) 21:34:09 ID:l195uml10
>>388
あんたのせいかww
390名無しさん(新規):2010/09/22(水) 21:41:12 ID:ParBWdZw0
>>389
ア――――ッ!!!!!!
391名無しさん(新規):2010/09/22(水) 21:49:36 ID:m50gR1XO0
amazon落ちた
392名無しさん(新規):2010/09/22(水) 21:54:22 ID:YGIQcr1t0
全く問題ないぞ?
393名無しさん(新規):2010/09/22(水) 21:56:44 ID:ParBWdZw0
オレの尼丼、直ったw
394名無しさん(新規):2010/09/22(水) 21:58:23 ID:sXyy4iWO0
落ちたよ
395名無しさん(新規):2010/09/22(水) 21:59:42 ID:DLfWrLkw0
こりゃぁ売れないはずだ
396名無しさん(新規):2010/09/22(水) 22:06:15 ID:87eBRP2L0
さぁ、スカトロビデオを出品する作業に
戻ろうぜ
397名無しさん(新規):2010/09/22(水) 22:07:24 ID:a/FcvS3V0
おれは、少数派の聖水マニアだがな。
398名無しさん(新規):2010/09/22(水) 22:08:10 ID:p/A+aYTr0
官僚になって日本を動かすのが目標だったのに
なぜかせどらーになってもうた。。

どうしても国T受からなかったんだよな・・・
399名無しさん(新規):2010/09/22(水) 22:38:13 ID:urL91TX00
マックのFFでも落ちるようになった。
400名無しさん(新規):2010/09/22(水) 22:48:08 ID:oNk+WTc4O
最近は激安回転商品しか売れんなあ
レア本がさっぱり売れん
なぜに?
小物ばかりだと入金少なく感じるけど気のせいか
401名無しさん(新規):2010/09/22(水) 22:52:22 ID:p/A+aYTr0
まぁ仕入れ先さえあるなら
1万のレア本を1冊売るより
1円本(251円)を40冊売るほうが
よっぽどかんたんだわな
402名無しさん(新規):2010/09/22(水) 23:05:50 ID:QxxH/hr8P
また落ちてるな。
これもやっぱ中国関係のアレなのかね。
403名無しさん(新規):2010/09/22(水) 23:09:24 ID:hdV62p/b0
>>402
中国とひと悶着あったら、俺志願して戦うわw
404名無しさん(新規):2010/09/22(水) 23:30:29 ID:CDYvmM380
>>403
口先だけじゃなくさっさとお国の為に働けw
405名無しさん(新規):2010/09/22(水) 23:36:54 ID:hdV62p/b0
>>404
その前に、スカトロ見てからな。
406名無しさん(新規):2010/09/22(水) 23:37:33 ID:l5lmKf1v0
カストロも勇敢に戦ったからな
407名無しさん(新規):2010/09/23(木) 00:03:47 ID:Uq5NBxRh0
サイバーテロのせいか!
408名無しさん(新規):2010/09/23(木) 00:16:11 ID:Tji27gif0
おまえらもちつけwww
409名無しさん(新規):2010/09/23(木) 00:34:41 ID:SU0S4kbc0
こんな障害中でも売れた!なんか嬉しい。
410名無しさん(新規):2010/09/23(木) 00:34:42 ID:P7VtML4g0
HTTP500 内部サーバーエラー
411名無しさん(新規):2010/09/23(木) 00:35:25 ID:P7VtML4g0
このエラー (HTTP 500 内部サーバー エラー) は、Web サイトのサーバーに問題があって Web ページが表示できないことを意味します。
412名無しさん(新規):2010/09/23(木) 00:44:30 ID:VpwV2R6B0
尼ガンバレ
413名無しさん(新規):2010/09/23(木) 03:08:07 ID:C02oof3FO
説明文に
「品切れの際は全額返金致します」
と書いてる馬鹿は何なの?
414名無しさん(新規):2010/09/23(木) 04:18:36 ID:SU0S4kbc0
げげ出品できねぇ
415名無しさん(新規):2010/09/23(木) 05:11:02 ID:xF5cw8D70
申し訳ありません!
リクエストを処理中にエラーが発生しました。 直ちに問題の解決に取り組みますので、しばらくお待ちください。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
本当に申し訳ありません!
416名無しさん(新規):2010/09/23(木) 05:31:50 ID:QJ5yvqTp0
病的に売れないんだけど?
中国からの攻撃で障害?マジで?
417名無しさん(新規):2010/09/23(木) 05:54:53 ID:IE65rKX20
今度ライノベ書こうと思ってるんだけど?どーよ
俺のデヴュー作『ホモとスカトロと聖水とブッカケ』
418名無しさん(新規):2010/09/23(木) 06:14:49 ID:E+vTpE2/0
ホモ系ならむしろBL系にして、ズブズブな内容がいい。
たとえば、「野獣野球部 肉バットしごき〜前も後ろも千本ノック〜」
419名無しさん(新規):2010/09/23(木) 07:07:52 ID:REzIEJPP0
タイトルを今風にしろよ。
「俺らはバットを引き抜かない」
420名無しさん(新規):2010/09/23(木) 07:39:23 ID:Cg1TyYPK0
勃起チンポの消失
421名無しさん(新規):2010/09/23(木) 08:09:14 ID:tVRHpDay0
復帰したかな?
422名無しさん(新規):2010/09/23(木) 08:43:39 ID:tVRHpDay0
久しぶりに価格改定したら、
楽-yaが今までのピッタリ半額で最安値に突っ込んで来てたw

常に最安値-5%のcigarstyle並の自爆設定だな…
423名無しさん(新規):2010/09/23(木) 10:44:35 ID:pEdRnGOD0
>>418
BLがイイと言いながら
タイトルがBLっぽくないじゃねえかw

女はそんな直接的な表現にエロを感じないぜ

「真夜中の千本ノック 野球王子と淫乱監督(ハート」
みたいなのだろjk
424名無しさん(新規):2010/09/23(木) 12:19:21 ID:E+vTpE2/0
>>423

BL先生がおっしゃる通りです。
これからも、ご指導おながいしますた。

425名無しさん(新規):2010/09/23(木) 13:10:59 ID:fhLcTO5V0
>>422
楽YAは実店舗でも大量セールやってるよ。
426名無しさん(新規):2010/09/23(木) 14:04:48 ID:kSwMa+e00
ブ男(20以上のジジイ)のアッー!=ガキホモ系
美少年同士で...=BL
だと思う
427名無しさん(新規):2010/09/23(木) 14:54:47 ID:bQX1RfV20
楽-yaとdvdoutletって倒産したとこや過剰在庫の倉庫品を転売してるから、
商品の質が凄い悪い。それでも安いからよく買うけど8割は背表紙が背焼けして色褪せしてる。
428名無しさん(新規):2010/09/23(木) 15:14:25 ID:pEdRnGOD0
>>427
だな。マケプレスレでは
古書組合に加盟するのを勧めるやつが多いけど
低価格本や新しい本が売れやすい傾向からして
古紙回収業者からkg単位で仕入れたり
そういうルートのほうがあきらかに向いている。

古書組合は本当の本好きが多いから
仕入れ値もそこそこ高くなるし
古い本が多い。
古い本はマケプレではなかなか動かないから
資金繰りで行き詰まりやすい
429名無しさん(新規):2010/09/23(木) 15:22:28 ID:CngxtTD70
>>416
普段売れないと尼の障害
今回はシナの攻撃による障害って416の頭が障害かと思われてしまうぞ
中国が攻撃してるのは為替です
430名無しさん(新規):2010/09/23(木) 16:18:07 ID:H6BhjqLa0
>>427
その2つ以外でも同じだよ。
業者が新品として売ってるのは、アウトレット品。
431名無しさん(新規):2010/09/23(木) 16:44:18 ID:tVRHpDay0
>>427
楽-yaは主に中古品じゃね?
あとそれが「凄い悪い」の基準なら、マケプレは使わないほうがいいw
432名無しさん(新規):2010/09/23(木) 17:41:12 ID:2l11WsH00
ってか糞安くて、シュリンクかかってるなら日焼けはどうでもいいな。
中身が綺麗で他のユーザーがふれてなきゃいい。コレクターは敬遠するだろうが。
433名無しさん(新規):2010/09/23(木) 17:41:45 ID:bZVScgkq0
日焼けは一番嫌だ
434名無しさん(新規):2010/09/23(木) 17:47:17 ID:Wm0FyIAp0
っつーか、クソ尼は未だ障害継続中?
435名無しさん(新規):2010/09/23(木) 18:48:03 ID:e3CiMkCY0
今日は雨で在宅率が高いからなのか、祝日にしてはよく売れてるぞ
436名無しさん(新規):2010/09/23(木) 18:56:36 ID:Wm0FyIAp0
中年男の言う通り、当たりサーバーとハズレサーバーがあるんだろうな。
通常、日/20〜30点は売れているのに、今日はまだ1点のみ・・・。
オレのアカウントが入っているサーバーが障害かよ、クソ尼がよぉwww
437名無しさん(新規):2010/09/23(木) 19:48:04 ID:bQX1RfV20
>>431
楽-yaは最初完全に未開封だけ。
後で中古も扱いだしたけど、まだ未開封が中心。
438名無しさん(新規):2010/09/23(木) 19:59:50 ID:pA83FzWR0
>>437
楽-yaって中古ショップじゃなかった?名古屋に何店舗かあるよね。
ネットの値段とほぼ同じで店頭に商品が並んでた。

remediaも確か店舗もあったはず。屋号は忘れたけど。
439名無しさん(新規):2010/09/23(木) 20:09:08 ID:VxLc3L8J0
amazonって出品したら、実際何%くらい売れるのですか?
例えば私の場合、ヤフオクに100個出品したら、一月以内に50個くらい売れます。
この程度の商品の質、値段で同じようにamazonに出品したら、
一ヶ月以内で100個のうち何個くらい売れますか?
440名無しさん(新規):2010/09/23(木) 20:09:51 ID:lSXqx2sE0
10個未満じゃね?まじで
441名無しさん(新規):2010/09/23(木) 20:30:25 ID:D0jtgfaw0
>>439
10個未満に一票
442名無しさん(新規):2010/09/23(木) 20:35:17 ID:kjkfW12a0
何を売るかにもよるだろ。

>>439
言っておくけど自作のスカトロビデオとかはいくら品質良くても尼じゃ売れないぞ。
あくまでカタログのある商品だけな。
443名無しさん(新規):2010/09/23(木) 20:36:55 ID:7EtI7+Js0
>>439
2,3個じゃね
444名無しさん(新規):2010/09/23(木) 20:40:04 ID:d1MCOf9k0
どんだけスカトロ好きやねんw
445名無しさん(新規):2010/09/23(木) 20:49:03 ID:VxLc3L8J0
じゃあ、amazonで毎月10万以上利益を得ている人は1万個以上出品している
のですか?
446名無しさん(新規):2010/09/23(木) 20:53:29 ID:VxLc3L8J0
あのブックオフでピコピコやっている人たちは毎月何千も出品しているのですか?
447名無しさん(新規):2010/09/23(木) 20:55:36 ID:54EMeip20
>>439
出している商品によって大きく%が異なると思うよ。
俺が出している女子●生使用済み下着は、毎月90%近く売れる。
少し高額になるが、写真同封の場合はほぼ100%だ。
あまりにも売れてしまって、品切れになった場合
自分でパンツはいてばれないように売っている。

ところで439は何を販売しているんだ?
448名無しさん(新規):2010/09/23(木) 21:00:55 ID:Hw4PyAspP
>>428
古紙回収業ルートやってみたことあるよ
もうすごいからw
449名無しさん(新規):2010/09/23(木) 21:06:38 ID:VxLc3L8J0
いらなくなった本、CD、DVDなどです。
これまで購入した物が大量にあるので、整理しています。
450名無しさん(新規):2010/09/23(木) 21:15:56 ID:H6BhjqLa0
1円スタートで捌いてる感覚で
マケプレやってもそう上手く行かないだろうな
451名無しさん(新規):2010/09/23(木) 21:19:52 ID:CngxtTD70
みなひどいこと言うのう
ヤフオクに100個出品したら、一月以内に50個
売れるなんてわりと売れ行きいいほうだと思うがのう
CD、DVDはわからんが、本は同じくらいの割合で売れるよ
452名無しさん(新規):2010/09/23(木) 21:30:09 ID:VxLc3L8J0
amazonでも半分くらいは売れるのですか?
じゃあamazonにも出してみます。
アドバイスありがとうございました。
453名無しさん(新規):2010/09/23(木) 21:32:21 ID:H6BhjqLa0
文庫2冊100円の落札で、「1個」かもしれない。
具体的に何を出しているのかわからないからな。

現状のマケプレだと、プロマーチャントにもなれないレベルでは
そう簡単に捌けないと思うけど。
454名無しさん(新規):2010/09/23(木) 21:57:30 ID:2l11WsH00
>>448
何がどうすごいのか
455名無しさん(新規):2010/09/23(木) 22:52:43 ID:Jh4BA6MG0
商品検索して次ページに行こうとすると404エラーばっかでる
ちなみFirefox
456名無しさん(新規):2010/09/23(木) 23:59:28 ID:pEdRnGOD0
マケプレの送料改定250円って
客はどういうルートを通じて情報を知ってんだ?

トップ画面に載せろとは言わんけど
アマゾンアカウント持っている人にメール送ったり
それぐらいの販促しろよな

本当にアマゾンって訳わからんわ
457名無しさん(新規):2010/09/24(金) 00:08:38 ID:Duevw9190
俺のアマドンの成果(本日のみ)

出品終了した数=23
確定メール数=12

コンビニ決済適応。
458名無しさん(新規):2010/09/24(金) 00:28:41 ID:0kvYuUJv0
>>425
歌詞カード無のレンタル落ちとかだろ?
459名無しさん(新規):2010/09/24(金) 00:30:14 ID:okhGnQtE0
>>457
で、何が言いたいわけよ?
460名無しさん(新規):2010/09/24(金) 01:26:07 ID:w3ZKpaTn0
今日ぜんぜん売れへんなあ
なんやこれ
461名無しさん(新規):2010/09/24(金) 01:51:15 ID:2kgcLorC0
表紙カバー外してみたら、なんかのサナギがあった。みんな気をつけろよ。
462名無しさん(新規):2010/09/24(金) 01:54:51 ID:w7saRGdd0
しかしブックオフ閉店多いなぁ

まぁマケプレみたいに
ブックオフも100円本しか売れないんだろうなー
463名無しさん(新規):2010/09/24(金) 02:08:19 ID:BmDL1yBC0
ブッコフ以外の古本屋は全て潰れたけどね。

昔はたくさんあって地方で15軒くらいあったけど、残っているのはブッコフだけ
464名無しさん(新規):2010/09/24(金) 02:08:21 ID:/8OCWeiW0
今日評価3くらった。
FBA経由の商品で、カバーがが大きく折れていたと。
出品の際は綺麗だったはずなんだけど・・・。
465名無しさん(新規):2010/09/24(金) 02:09:18 ID:r1vDm+Ez0
>>461
買ってきた本がなんか生臭いなと思ったら、
隙間に小さな抜け殻がびっしり・・・。
さすがに気分が悪くなった。
でも、プレミア本だったので、きれいに掃除したw
ハードカバーの本の底を見たら、小さな虫が紙を食事中
なんてこともあったな。
細かい糞が点シミに・・・。
466名無しさん(新規):2010/09/24(金) 03:17:45 ID:0kvYuUJv0
近所はBMが全滅した。BOも減少中…背鳥ピコラーは増殖w
467名無しさん(新規):2010/09/24(金) 03:30:33 ID:LcnxuCrK0
あら売上戻ってきてる。もしかして障害復旧したの?
468名無しさん(新規):2010/09/24(金) 03:38:41 ID:OUzKQv0B0
ゴキ発生

在庫の平和を守るべく迎撃準備をするも
敵の動きは早く通常兵装では間に合わないっ

苦渋の決断・・・・・足で潰したw
469名無しさん(新規):2010/09/24(金) 05:42:31 ID:4YStPArDO
>>468
惚れた
結婚して!
470名無しさん(新規):2010/09/24(金) 08:06:08 ID:SoKVzTtv0
売れん
471名無しさん(新規):2010/09/24(金) 10:24:02 ID:hmIRzIWoO
売れねえ
472名無しさん(新規):2010/09/24(金) 10:37:40 ID:cRbvrKmz0
まったく売れん
ちっとも売れん
さっぱり売れん
473名無しさん(新規):2010/09/24(金) 10:44:00 ID:5Rtm4iyX0
今月よく売れた日ベスト3

19日、20日、6日(点数ベース)

ワースト3
9日、18日、21日
474名無しさん(新規):2010/09/24(金) 11:37:52 ID:0kvYuUJv0
>>468
kitane--
475名無しさん(新規):2010/09/24(金) 11:47:24 ID:dEteU8L10
476名無しさん(新規):2010/09/24(金) 12:43:13 ID:txjOqXUr0
何だコレw
477名無しさん(新規):2010/09/24(金) 13:30:43 ID:E14SOQ5A0
>>475
こういうふざけた出品は、アカウントを永久的に抹消しろよ。

こんなのを放置しておくと、アマゾンの信用までがた落ちだろう。
478名無しさん(新規):2010/09/24(金) 13:39:59 ID:5Rtm4iyX0
安値から表示されなくなるんだね。
479名無しさん(新規):2010/09/24(金) 14:05:38 ID:fXhI2c/30
1(5が最高): 「住所の部屋番号が入力されていない(登録住所)だけで
再発送費用を請求するなもう二度と利用しない」
日付: 2010年9月22日 評価した購入者: : underthebridge.rhcp

出品者からの返答: "部屋番号が入力されていなければ、届かないのは当然です。
再発送費用をこちらで負担しろということですか?" 日付: 2010年9月22日
480名無しさん(新規):2010/09/24(金) 14:14:15 ID:kB3CWNea0
こーゆー購入者に当たりたくないw
481名無しさん(新規):2010/09/24(金) 14:53:49 ID:Tg3PVpaj0
本日、出品者デビュー。
良品DVDを最安値で4つ出品し、今月中に1件売れたらいいかなと思ってたら
いきなり10:30、11:10に2つ売れてアマゾンから「はよ送れや!」って催促メール。

慌ててクッシュン封筒(210円)を用意し、丁寧に丁寧に梱包、納品書を入れて郵便局へ。
2件とも送料290円 orz  送料500円(手間隙除く)もかかっちゃった・・
結局追跡機能もついたレターパック500と同じ値段。

教訓

・あまりに良心的すぎる価格は、もうつけない。送料も念頭に入れてある程度上乗せ。
・慣れてきたらクロネコメール便も使ってみよ〜かな。
・いきなりデビュー2時間で2件送るのは正直疲れた・・。文具屋と郵便局を2往復。出品者の気持ちが分かった。これからはちゃんとした人には高評価してあげようと思う。
・送った先が隣の県の町の人には確実に明日届くが1000キロ離れたもう1件の人の家に届くのは来週以降。なんだか申し訳ない。
・いや、2日ぐらいメールほったらかしてもいいかなぁ〜と思う。ただA型タイプの俺には出来ないなたぶん。
482名無しさん(新規):2010/09/24(金) 14:56:57 ID:EtBDxgl10
手際悪すぎ
483名無しさん(新規):2010/09/24(金) 15:04:21 ID:X0sJExoX0
ちとせ嬢のツイッター発見。
484名無しさん(新規):2010/09/24(金) 15:33:29 ID:fe4tkmDxQ
>>479
送料の二重請求で出品者垢バンだな
485名無しさん(新規):2010/09/24(金) 15:38:19 ID:5Rtm4iyX0
>>484
ど素人?
486名無しさん(新規):2010/09/24(金) 15:56:03 ID:4U6jsQbTP
>>481
長文うぜえよ
487名無しさん(新規):2010/09/24(金) 16:32:36 ID:lJF6Y8w+0
今日、日本は中国に無条件降伏した・・・
488名無しさん(新規):2010/09/24(金) 16:34:42 ID:fe4tkmDxQ
>>485
規約も読めないのかこのゴミクズは
配達不可で戻ってきた商品は送料引いてキャンセル
日本語読めないならさっさと半島帰れよ
489名無しさん(新規):2010/09/24(金) 16:38:30 ID:/Ucs8KkN0
>>483
まじで?
490名無しさん(新規):2010/09/24(金) 16:49:29 ID:5Rtm4iyX0
>>488
479のどこに二重請求したと書いてるんだ?w

お前さんの書いた484のへぼいマイルール読みなおせ。
491名無しさん(新規):2010/09/24(金) 16:52:05 ID:X0sJExoX0
マジです。ブログも生きてた。出品アカウントはどうだろ。
492名無しさん(新規):2010/09/24(金) 16:57:53 ID:4sdVZffF0
おまいら
もちつけ


と行ってみるテスト



死語の世界
493名無しさん(新規):2010/09/24(金) 17:01:29 ID:+qUF1/MEO
>>487
あっ、ほとんどだw
キチガイ中国の圧力に完敗したんだねwww
こりゃ、ジャイアンとのび太の関係が完成だな。
494名無しさん(新規):2010/09/24(金) 17:03:02 ID:LeLT7Awy0
>>475
同じ出品者のこっちの方が3桁くらい高いぞ
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4062060698/ref=dp_olp_used_mbc?ie=UTF8&condition=used

てゆーかOne For Allって訳の判らんやつ、この手の千万とか億とかの物で度々見かけるな
495名無しさん(新規):2010/09/24(金) 17:07:11 ID:5Rtm4iyX0
金持ちの税金対策用の出品だろw
496ぼく:2010/09/24(金) 17:08:12 ID:8QX8F6+P0
ニックネームを変えたら評価はリセットされるでしょうか?
出品物はそのまま引き継ぎされるでしょうか?
評価をリセットして欲しいです!
教えて下さい。
497名無しさん(新規):2010/09/24(金) 17:10:59 ID:4U6jsQbTP
>>496
ニックネーム変えようが何しようが評価リセットなんてない
以上
498名無しさん(新規):2010/09/24(金) 17:17:53 ID:704K1YbA0
One For Allは
ブックオフオンライン・イーブックオフその他もろもろから全部引っ張ってくる
超有名な空売り転売ヤーでしょ
499名無しさん(新規):2010/09/24(金) 18:10:10 ID:fe4tkmDxO
こいつ評価操作もしてるよな
500名無しさん(新規):2010/09/24(金) 18:39:40 ID:NVH5eMjx0
497
一度退会してIDごと削除してみたら、どうなんだろう?
501名無しさん(新規):2010/09/24(金) 18:56:15 ID:ZK3SdLAA0
>>496
一度アカウントを削除してまた出品者登録すればいいですよ
評価は0からスタートになりますが出品も引き継がれますし
継続特典もありますしいいことだけです
すぐに別のアカウントで取り直してください
502名無しさん(新規):2010/09/24(金) 19:25:32 ID:UK4/N+UU0
よくブックオフの100円コーナーで見かけるピコピコ厨の人たちは
毎月何冊ぐらい本を仕入れるのですか?
で何冊ぐらい売れていくら儲けを題しているのですか?
503名無しさん(新規):2010/09/24(金) 19:32:01 ID:ZK3SdLAA0
>>502
一日に全在庫の0.3%程度売れて、冊数にすると40冊くらいでしょうか
それで計算してください
あなたが夢見ているのとは違いますよ きっと
504名無しさん(新規):2010/09/24(金) 19:33:49 ID:XU+K/87K0
ピコピコ厨に直接聞いてください
505名無しさん(新規):2010/09/24(金) 19:35:49 ID:LcnxuCrK0
値段設定。分野。在庫数により出品者ごとにかなり違うよ。
とりあえずスカトロから始めればいいんじゃないのかな?
506名無しさん(新規):2010/09/24(金) 19:43:02 ID:HX/ejtwj0
一度退会してまたIDって作れるんですか?
評価が悪くなったので再度作ろうとしたら二重アカウントとか
いわれて削除されたことある。2個ID使う場合って同じパソコンでは
だめですか?
507名無しさん(新規):2010/09/24(金) 20:13:08 ID:kICUse4t0

   ∧∧     ┌──────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|──────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
508名無しさん(新規):2010/09/24(金) 20:37:02 ID:UW3REutO0
>>506
過去スレくらい読めカス
509名無しさん(新規):2010/09/24(金) 20:39:59 ID:UK4/N+UU0
>>503
でもそんなに儲けがでないなら、どうして、あんなに一生懸命、回りの人に
迷惑をかけてまでピコピコしているのですか?
不思議です。
510名無しさん(新規):2010/09/24(金) 20:55:01 ID:NVH5eMjx0
空き缶を拾い集める乞食の姿を思い浮かべなさい。
彼らとて必死なのです。生きることに・・・。
511名無しさん(新規):2010/09/24(金) 21:14:39 ID:txjOqXUr0
溺れる者は藁をも掴むって言うしね
512名無しさん(新規):2010/09/24(金) 21:15:25 ID:4YStPArDO
>>481
向いてないから止めた方がいいよw
513名無しさん(新規):2010/09/24(金) 21:15:52 ID:8KB3OSdO0
>>462

そりゃ105円本しか売れんよ・・・。
だって通常価格本の所、立ち読みだらけでそもそも商品見えないんだもん(苦笑

漫画が一番売れ筋で回転いい筈なのにまともに買い物すら出来ないんだもんな。
せどりでもなんでもないごく普通の知人が「あの立ち読みだらけの店で買い物する気にはとてもなれない、てか出来ない」と吐き捨てていたが、
客寄せか知らんが、アレをいい加減放置してないで対処しないと首絞めてるだけだっつの。
所詮目糞とはいえ、携帯せどらーの方が余程ましだわw
514名無しさん(新規):2010/09/24(金) 22:11:10 ID:tUNzmncFO
定価の半額本も度重なる立ち読みでボロボロ
515名無しさん(新規):2010/09/24(金) 22:24:55 ID:P1yk+O+k0
>>481

初心者コースへおながいしますた。
516名無しさん(新規):2010/09/24(金) 22:32:52 ID:rtVvZcRK0
>>510
空き缶は拾えば拾うほど金になるが、本はそうとは限らない
517名無しさん(新規):2010/09/24(金) 23:04:30 ID:NNOUJk/d0
ブックオフも最終損益が赤字に転落して真っ青!
今後は複合リサイクル店(衣料、おもちゃ、家電、スポーツ用品)出店に力をいれるらしい。
電子書籍時代には売るものないもんね。
518名無しさん(新規):2010/09/24(金) 23:33:18 ID:NVH5eMjx0
>>516
じゃあ空き缶拾ってなさい
519名無しさん(新規):2010/09/24(金) 23:34:54 ID:DYKVt0Uh0
俺日本の下のほう
購入者日本の上のほう
かなり距離は離れてる

今日メールで
「今までは絶対に3日で到着したのですがまだ届かない。本当に発送したのか?」
という中国人さながらの893のようなメールがきた

こいつタヒねばいいのに 到着する前にタヒねばいいのに

>>517
ブックオフは今の値づけにして買いづらくなったと思ったけど
一般人もそうなのかもしれんね
日にち限定セール告知したら、告知をみた人は告知前や告知後には
よっぽど欲しい品じゃないと買わないと思うんだよね
520名無しさん(新規):2010/09/24(金) 23:36:15 ID:d1q2HApl0
どこも値下げしまくってる時代にあれだけ値上げしたら
赤字になって当たり前やん。
521名無しさん(新規):2010/09/24(金) 23:37:06 ID:NNOUJk/d0
最近のセール連発は見苦しい程だよね。
よっぽど苦しいんだろう。
ブックオフだけでなく、業種を問わずセールばっかりだよ。
店員も余裕が無く、殺気立った人もちらほらいるし。
522名無しさん(新規):2010/09/24(金) 23:38:55 ID:d1q2HApl0
単行本プロパーを全部半額以上で値付け→売れない→結局500円セールでせどりが全部買っていく
又は本が傷んで105円に落ちて105円で買われる。

こんなんなら初めから950円で売った方が良いのに。
523名無しさん(新規):2010/09/24(金) 23:42:26 ID:DYKVt0Uh0
CDも250円が底値のときは買いやすかったけど
今は500円が主流だよね
250円、100円もあることはあるんだけどtrfとかKATSUMIとか大黒まきとかしかない
524名無しさん(新規):2010/09/24(金) 23:50:08 ID:YVHFYIdQ0
注文があった本の状態を再確認したら
出品時には気付かなかった書き込みを見つけた
キャンセルするかどうかメールを送ったのに
返信がないまま出荷予定日過ぎちゃった
どーすりゃいいのこれ
525名無しさん(新規):2010/09/24(金) 23:53:35 ID:okhGnQtE0
>>524
こっち逝けよカス

【Amazon】アマゾンマケプレ【購入者・出品初心者】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
526名無しさん(新規):2010/09/24(金) 23:55:53 ID:5LNTs0rd0
>>522
結局500円セールでせどりが全部買っていく→売れない→値下げ合戦の末500円以下になる

おーい、続き忘れちゃダメだ
527名無しさん(新規):2010/09/24(金) 23:57:03 ID:QX60BB6l0
>>524
「在庫なし」でキャンセルしなさい。
528名無しさん(新規):2010/09/25(土) 00:43:44 ID:wvO7CzG20
これから活字本を仕入れるのは危ないよね。
簡単に電子書籍化できるから。
大判の高画質印刷で見たい本は、まだ大丈夫かな?
画集とか、写真集とか、図鑑とか。
529名無しさん(新規):2010/09/25(土) 00:47:23 ID:YX+PSoR90
>>524
返信がないからキャンセルねと伝えた後、キャンセル。
530名無しさん(新規):2010/09/25(土) 00:52:52 ID:WGWBEEJ30
>>524
俺は「○○日までにご連絡がない場合はキャンセルさせて頂きます」
って、メールを一度出すよ。
531名無しさん(新規):2010/09/25(土) 01:04:14 ID:LfYD53R30
>>528
写真集こそ電子版を昔から売ってるじゃん
それこそDMMでも楽天でもどこでも扱ってる
532名無しさん(新規):2010/09/25(土) 01:17:28 ID:W47uwBUF0



ゲオEショップ


出品→見つけて即購入→在庫無しでキャンセル逃亡


落札されても商品確保しないクズショップ















533名無しさん(新規):2010/09/25(土) 01:22:11 ID:PU2bl9TF0
マケプレの値段監視するソフトとかないの?
534名無しさん(新規):2010/09/25(土) 01:28:59 ID:LfYD53R30
535名無しさん(新規):2010/09/25(土) 02:23:31 ID:fljF/pUi0
488 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2010/09/24(金) 16:34:42 ID:fe4tkmDxQ [2/2]
>>485
規約も読めないのかこのゴミクズは
配達不可で戻ってきた商品は送料引いてキャンセル
日本語読めないならさっさと半島帰れよ
536名無しさん(新規):2010/09/25(土) 02:47:51 ID:UsoGUAK20
>>524

俺は知らんぷりして売る。
そもそも数回しかしてないけど。
評価はされてない。
ボールペンなら砂消しゴムで消す。
サインペンは知らん。
537名無しさん(新規):2010/09/25(土) 03:34:50 ID:PeO2WnGc0
>>481
>クッシュン封筒

何か首元がこそばゆくなったぞこら
538名無しさん(新規):2010/09/25(土) 04:27:02 ID:Psr/CyTg0
>>532
通報しませんでした。konozamaw
539名無しさん(新規):2010/09/25(土) 05:10:58 ID:cwxii9Oo0
もうせどりは終わりでしょうか?
送料も下がりましたし、電子書籍の脅威もあります。
将来性はないですね。
専業の方はどうするつもりなのでしょうか?
空き缶広いよりはましですが・・
540名無しさん(新規):2010/09/25(土) 07:04:19 ID:njQ2o/db0
>>539
専業の多くは
現実逃避で何も考えていないか
おびえながらも何もしないでその時を待ってるだけか

そのどちらかが大半だよ
541名無しさん(新規):2010/09/25(土) 07:59:07 ID:vpOCTGIj0
専業でも実店舗での売り上げが見込めるなら大丈夫
ヤバイのは客足の途絶えた店舗持ち&ネット専業

542名無しさん(新規):2010/09/25(土) 08:25:30 ID:XqCBHEPR0
数年前ならともかく今のせどり専業なんてワープアで自転車操業でしょう
>>541
古本屋なんてバタバタ潰れてるのに現実見えないの?
斜陽産業だよ
543名無しさん(新規):2010/09/25(土) 09:22:25 ID:NDlcbaKz0
koaza9と古書籍山田(古物商許可店)が出品してる本は、
他サイトで安価で発売されてるな。
こいつらが出品してる書籍は値下げするか、
ここで↓検索して商品を買い占めたほうがいいよ。
http://www.kosho.or.jp/public/book/aimaisearchresult.do
544名無しさん(新規):2010/09/25(土) 09:39:59 ID:iltFmwxL0
おまいらがやってる事はリアカー引きながらアルミ缶集めている乞食と同類
545名無しさん(新規):2010/09/25(土) 10:08:37 ID:nDtZIJ5ZO
koazaってほんとしぶといな
この評価でよく垢削除されないよな
546名無しさん(新規):2010/09/25(土) 10:22:12 ID:Udfmfv430
もし価格競争のライバルが出品規約に違反してる場合は通報すると消える
547名無しさん(新規):2010/09/25(土) 10:35:06 ID:TWZHhiIbO
口座に振り込んだはずなのに振り込まれてなくて、そのまま引き続き計上されてるようなのだがそんな事ってあるのかね。
似たような経験のある方いませんか。
因みに手動です。
548名無しさん(新規):2010/09/25(土) 10:37:21 ID:b5brMz+Y0
>>543
アフィの香り
549名無しさん(新規):2010/09/25(土) 10:45:23 ID:b5brMz+Y0
5(5が最高): 「 とても良い品をありがとうございました。 嬉しかったです。」
日付: 2010年9月24日 評価した購入者: 良い品をお安く、速くお手許に。 ●●の モットーです。
550名無しさん(新規):2010/09/25(土) 10:46:23 ID:b5brMz+Y0
「迅速な対応ありがとうございます。ですが、梱包袋の右下が切れており、商品が露出している状態でしたので、星四つにさせて頂きます。」

ゆうメールで送ったんだろうね
551名無しさん(新規):2010/09/25(土) 10:47:12 ID:qVnqdWXu0
>>539

おおきなお世話です。
とりあえず、宅建受けます。
552名無しさん(新規):2010/09/25(土) 11:10:54 ID:LdxhMTPK0
欲しい商品があるのですが、出品者をみるとよくバッティングする
ライバル出品者でした。
購入したら、落札者がライバル出品者の私って相手にばれますか?
553名無しさん(新規):2010/09/25(土) 11:45:19 ID:YX+PSoR90
>>549
問題はどこ?

>>552
プロフィールで分かりますが、気にする必要もないのでは?
逆に、悪い評価を恐れてサービスしてくれるかもw
554名無しさん(新規):2010/09/25(土) 12:15:17 ID:RaXwhpNh0
>>543
何回かCD頼んだけど在庫無しだった
555名無しさん(新規):2010/09/25(土) 12:43:10 ID:XeKyepZx0
>>547
うちもまったく同じ状況。 数年やってるがこれは初めて
556名無しさん(新規):2010/09/25(土) 12:59:10 ID:A6q0OWdu0
1(5が最高): 「定価表示せずに勘違いさせて購入させるなんて」
557名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:45:56 ID:qVnqdWXu0
>>552

相手がライバルと認めてくれるといいですね。
558名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:52:38 ID:b5brMz+Y0
>>556
携帯から買う奴だろうな・・

アマゾンも表示させればいいのに。
559名無しさん(新規):2010/09/25(土) 13:59:37 ID:Udfmfv430
Amazonも情弱から搾り取る方針だろ。
560名無しさん(新規):2010/09/25(土) 14:11:13 ID:XqCBHEPR0
売れないのう
561名無しさん(新規):2010/09/25(土) 14:18:21 ID:Sn5BAyjI0
売れないと不平を言うよりも、進んで値下げをつけましょう
562名無しさん(新規):2010/09/25(土) 14:22:03 ID:XqCBHEPR0
ハヤット神父か懐かしいのう
563名無しさん(新規):2010/09/25(土) 14:42:37 ID:YX+PSoR90
>>561
日本語でおk
564名無しさん(新規):2010/09/25(土) 15:56:29 ID:v8LR+VkC0
ぶっちゃけ俺みたいに儲かってるやつは、
ケンタッキーフライドチキンとか月1回は
食べてるぜ。
565名無しさん(新規):2010/09/25(土) 15:59:27 ID:WQFaeWEs0
>>564
突っ込みづらいわwww
566名無しさん(新規):2010/09/25(土) 16:03:04 ID:bk6COaTw0
>>564
好きだぜおまいみたいなやつw
567名無しさん(新規):2010/09/25(土) 16:08:14 ID:bVWUMMG30
送られてきたFBAの商品。バーコードシール剥がせなかった人いる?
568名無しさん(新規):2010/09/25(土) 16:28:26 ID:HfxrMRPk0
>>567
俺はプリンター持ってないから、直接本に黒サインペンでバーコード手書きしてるよ。
569名無しさん(新規):2010/09/25(土) 16:36:03 ID:HsDD0jcQ0
自動的に1円安くなる設定のソフトを使って出品している人の場合、
こちらがどんどん値下げしたら、相手も自動的にどんどん値下げされ
るわけだけど、最終的に1円まで落ちるの?
最低価格が設定されていてどこかで止まるの?
例えば欲しい商品がある場合、落札したい人が架空の商品を作り、
絶対売れないよう「非常に悪い」で、商品説明欄には犬のウンコがつ
いてますとか絶対売れないような事書いて、相手の価格を極限まで
下げさせてから購入。
その後、うんちのついた嘘商品は削除とかしたらダメ?
570名無しさん(新規):2010/09/25(土) 16:49:26 ID:bVWUMMG30
>>568
尼が商品につけてんだよ
571名無しさん(新規):2010/09/25(土) 16:56:44 ID:BCbcGwpXO
>>569
「オマンマン」まで読んだ
572名無しさん(新規):2010/09/25(土) 16:58:48 ID:bVWUMMG30
>>569
それ立派な犯罪だからw
573名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:01:28 ID:HsDD0jcQ0
いや、犯罪とは言えないでしょ。
実際その嘘商品が存在するかどうかは誰にもわからないし。
もしその嘘商品が落札されても、別の人に売りましたとか
うんちの臭いがきつくなったので捨てましたとか言ってご
まかせばいいし。
それに値段がどれだけ下がってもその出品者は納得して
下がるように設定してるんでしょ。
きちんと考えずソフトで自動的に値下げする出品者の方に
落ち度があると思うけどなあ。
574名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:03:08 ID:WQFaeWEs0
>>573
言いたい事は分かる。
楽してる分弊害が、って事だろ。

犬の糞はともかく状態悪いとかにすれば良いんじゃね?
で、10円とかになったらそいつのを買って転売ウマーって事だろ?
575名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:03:09 ID:t85zMFsL0
じゃあやれば?
576名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:05:42 ID:7K/lQCFN0
がたがたいわずにやればいいじゃんw
577名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:06:48 ID:KBYAW0dq0
たぶんやってみたら、追随してくるヤツがいて相場が下がってるよ。
578名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:07:04 ID:HsDD0jcQ0
転売するかどうかは別にして欲しい商品をできるだけ安く購入したい
時には良い手かもと思っただけ。
あとやっぱり出品者はいくら大量に出品する際でも値付けはきちんと
自分でやってほしいね。
ああいうソフトこそ禁止すべきだと思う。
579名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:08:32 ID:bVWUMMG30
犯罪であることと、バレるかどうかは別問題。

例え成功しても、
そういった行為を何度も繰り返してたら、いずれ通報され尼が記録調べて、
ひどい場合は垢バンだけでは済まないw
580名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:11:09 ID:HsDD0jcQ0
でも何の犯罪になる?
落札者は出品という手を使って相手の最低落札価格を調査し、
最低価格で落札しているだけ。
ゲームのルールに違反しているとはいえない。
何度も繰り返す場合には数度に一度は実際に商品を入手して売る
というのもひとつの手。
581名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:13:49 ID:bVWUMMG30
>>580
空売りなら特定商取引法違反とか、尼に対しては義兄業務妨害とか

あとキャンセル率にかかわってくるんで、まあ遅かれ早かれ垢バンっすw
582名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:15:11 ID:HsDD0jcQ0
だから空売りされないように商品の状態を「非常に悪い」にすれば
いいでしょ。絶対買われないような商品説明を書いて。
583名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:15:36 ID:Udfmfv430
でもその場合に購入された場合はキャンセルなんでしょ?
別アカ作ってやれば完全に無傷でやすい買い物ができるな。
俺もそうしようかな。
584名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:16:32 ID:gksHhHIV0
非常に悪い商品を用意した上でやれば無問題
585名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:17:53 ID:bVWUMMG30
>>582
1.2回ならいけるかもしれんが、何度もやってると他の出品者が怪しんで尼に通報するからさw
586名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:19:43 ID:bVWUMMG30
つまり尼に調べられたら一発アウト。
垢バンで済めばいいが、警察に連絡したらどうなるかなw
587名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:19:54 ID:HsDD0jcQ0
そうそう別アカを作るのもひとつの手だよね。

ちなみに繰り返すけど、出品者がそういったソフトを使いさえ
しなければこんな馬鹿なことは起きない。
値下げ競争に走りしかもたった1円だけ常に値下げしようとす
るせこい出品者が悪い。
と自分は思うが、厳しすぎる?
588名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:20:03 ID:7K/lQCFN0
>>582
だから、がたがたいわないでやれ
589名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:21:03 ID:cYAcUsdLP
価格調整のソフト使ってるけど何も下げる必要無いんだよな
最安値と同値にすれば十分
590名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:21:34 ID:SQjlj+jF0
>>543
古書籍山田なんて夫と妻でそれぞれアカウント持っていて
W出品してるんだぜよ
現代詩集とかなんか2店出品が多いと思ったらこの夫婦で
それぞれチェックしたら住所も一緒でやんの。

こあざも確かに山田と一緒に居る所よく見かけるな。
591名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:23:45 ID:HsDD0jcQ0
他の出品者が怪しんでも証拠がなければダメでしょ。
ヤフオクでもどうみても妖しいのに削除できない商品などいくらでもある。
「非常に悪い」という書いて出品した架空の商品が数回落札される
可能性は果たしてどれくらいあるだろうか?
またそういったトラップにかかった出品者はアマに通報するより、そういった
ソフトを使わなくなるんじゃないかな?
で使わなくなればそれはそれでいいと思うよ。
592名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:24:19 ID:vwgwpjkq0
>>590
両方購入して、困らせたれ。
593名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:27:39 ID:bVWUMMG30
>>591
だからさ、そういう奴はここに晒されて→通報の流れだよw
そしたら垢全部停止、買い物ができないことだった有りえる。

あと、自動ソフトを使わなくのではなくて、キャンセルするんだよ不当な価格の場合はw
594名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:30:27 ID:HsDD0jcQ0
何度もキャンセルされたら、アマへ通報すればいいじゃんw
595名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:32:01 ID:bVWUMMG30
>>594
通報するのは自由だし、まあ評価で悪いをつけてもいいし。
まあ尼の判断がすべてだな
596名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:35:38 ID:EtXGyP/l0
犯罪どころか規約違反を証明することすら難しいじゃねーかw
空売り屋が堂々とのさばってんのに垢バンなんかされるわけねー。
597名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:40:30 ID:UrqghKXU0
ごちゃごちゃ言わずにさっさとやれよ
どんだけチキンなんだよ
598名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:44:33 ID:HsDD0jcQ0
チキンはお前w
やるときはだまってやるさw
599名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:57:32 ID:bVWUMMG30
通報があれば一応尼は調べると思うけど。
今回の場合は他の業者と違って、同一商品の出品と購入が記録として残ってるわけだから、
それが多数あれば、垢バンは確実だし、警察に連絡されて起訴される可能性すらある
600名無しさん(新規):2010/09/25(土) 18:04:19 ID:HsDD0jcQ0
まだ言ってるw
違反かどうかはそれが空売りかどうかで決まる。
しかし空売りかどうかはそれが落札されてみないとわからない。

例えば、アマ又は警察にその違法性を問われた際
「私は今持っている本があまりにも汚いので綺麗な本が欲しかった
んです。で、自分の持っている汚い本を安く出品したら、綺麗な本を
出品している人が自分より安く出品してきました。これはラッキーと
思って自分の商品を下げられるまで下げたところ、相手も値段を
下げてくれたので、最安値で購入しました。自分のは不要になったの
で捨てました」
って言ったら、反論できる?違法?
実際にそういう人はいると思うよ。
601名無しさん(新規):2010/09/25(土) 18:06:56 ID:HsDD0jcQ0
マニアやコレクターはレアなものはとりあえず買うよね。
で、もっと綺麗なものを見つけたら買い替える。
そういう人は多いよ。
そういった人が上記の手法を利用していないとはいえないと思う。
602名無しさん(新規):2010/09/25(土) 18:15:37 ID:6on4U15z0
>>524
俺はホワイト修正液を塗って送る
603名無しさん(新規):2010/09/25(土) 18:53:01 ID:OfW09C8X0
>>602
ページを破ればいいだろう。
604名無しさん(新規):2010/09/25(土) 18:56:53 ID:HfxrMRPk0
わかったわかった。またスカトロの話にして終わりにしようぜ。
605名無しさん(新規):2010/09/25(土) 18:59:47 ID:bVWUMMG30
>>600
だから、繰り返しやったらアウトだってこと
それはあなたの主張であって、尼の判断は別。
屁理屈に過ぎないから、普通は通らないよw
606名無しさん(新規):2010/09/25(土) 19:01:14 ID:bVWUMMG30
また警察が起訴を目指した場合は、あんなの嘘ぐらいすぐバレるからさwww
607名無しさん(新規):2010/09/25(土) 19:03:00 ID:nDtZIJ5ZO
自動ソフトの話なんか何十回もここで出てるのにね
この子はさも自分が発見しました的に思ってるのかね
何十回も出てるのに今現在やってる奴がいないってことがどういう事か少し考えりゃわかるだろうに
もちろんやった奴も山のようにいたけどね
まあやってみりゃわかるよ
608名無しさん(新規):2010/09/25(土) 19:06:18 ID:bVWUMMG30
お子様なんだろw
609名無しさん(新規):2010/09/25(土) 19:33:15 ID:EI9BMQkw0
こういうキチガイ出品者に絡まれる可能性を考えたらやらないほうがいいだろう
610名無しさん(新規):2010/09/25(土) 19:34:55 ID:EtXGyP/l0
違反なのは空売りだけじゃん。
空売りしてるかどうかなんかAmazonに判断できるわけねーw
キャンセルさえ重ねなきゃ大丈夫だっつの。
偽計業務妨害(笑)
611名無しさん(新規):2010/09/25(土) 20:01:17 ID:bKNWesus0
この一週間で3回バカ購入者に当たっちまったよ。

FF14とポケモン売った奴は受け取り拒否と、
宛先不明で返送されて、購入者に連絡したら「もーいらない」だとよ。

もう一人のポケモン売った奴は、連絡無しでいきなり返品してきやがった。
返品する前に最低でも発送番号ぐらい連絡しろよボケ。
612名無しさん(新規):2010/09/25(土) 20:06:38 ID:bVWUMMG30
新しい出品者で、誰もが買わないような商品説明して、他が価格に追随してきたら買い落とす
これを繰り返すわけだろ?
尼に調べられたら垢バンの可能性高いよという話。
尼はそのことにつき、100%空売りを証明する必要などない。
どういうことであれ、尼が認めない者には出品する資格がないのだから。
その決定に不服があるのなら裁判すればwww 
また相当悪質な場合は警察に連絡する可能性もゼロではない
613名無しさん(新規):2010/09/25(土) 20:06:53 ID:b5brMz+Y0
>>600
ぶっちゃけ俺はあからさまじゃないけどやってるよ。
出品者のうち一部はキャンセルしてくるけど
ちゃんとそのままの値段で送ってくれる人もいる。

会社の住所で別アカで購入してるんで、俺が出品者とはばれてないと思うけど。
614名無しさん(新規):2010/09/25(土) 20:15:07 ID:O+KsJpro0
FF14で出ている奴もそれかな?
ちっとは原価を考えろと突っ込みたくなるがw

業者仕入れ値レベルでも赤になる値段を発売直後につけてもねーw
615名無しさん(新規):2010/09/25(土) 20:16:16 ID:O+KsJpro0
しかも出品数1ww
616名無しさん(新規):2010/09/25(土) 20:20:26 ID:NCvJl5Cv0
自動価格調整ソフトをまめに起動させる出品者から購入する場合の低価格空出品は、裏テクとして広く知れ渡ってるじゃん
何を今更って感が強いな
さすがに最近は同コンディションでの出品物にのみ反応するソフトを使用する出品者が増えたので使えなくなってきたが、まだランクー可に対しても価格調整するお馬鹿さんから購入する際は使えるな
617名無しさん(新規):2010/09/25(土) 20:28:54 ID:vwgwpjkq0
空出品じゃなく、手元にある商品を使って値下げを狙うのは?
出品数も需要も少ない本を一時的に超低価格にして、追随してきた出品者から
すかさず買い占める。そんで後は俺様価格のプレ値で出品するってのは。
何も違法性はないし、売れれば儲かりそうだが。
618名無しさん(新規):2010/09/25(土) 20:35:08 ID:C8OvARan0
だれかこの転売スレのニワカを初心者スレ誘導してやれよw
どんだけ既出の話を繰り返せば気が済むんだよ。
619名無しさん(新規):2010/09/25(土) 20:46:06 ID:HsDD0jcQ0
>>616
商品状態は「良」にして、商品説明ではその質をぼろくそに書く。
ただし、個人的には状態はかなりいいと思いますって最後に付け加える。
商品の状態はあくまで出品者の主観にすぎないんだから無問題。
例えば「この本は古本で、うちの犬がションベンをかけてしまって
黄色い染みと若干の臭いがしますが、レアなものですし、個人的には
状態の良いものだと思います。したがって商品の質は「良」としました。
ご了承下さい」
とか書いておけば、誰も落札しないのでは?
620名無しさん(新規):2010/09/25(土) 20:47:52 ID:v8LR+VkC0
そんなレベルの会話してるから、
おまえらTポイントでファミマのフライドチキン
なんだよ。早く俺と同じステージに上がってきて
ケンタッキーフライドチキン行こうぜ。
621名無しさん(新規):2010/09/25(土) 20:49:36 ID:HsDD0jcQ0
>>612
あいかわらずわかってないな。
アマが垢バンするにしてもそこにはそれなりの万人を納得させうる
理由が必要なんだよ。
ヤフオクでもどう見ても違法出品なのに、それを照明する手立てが
ないからずっと出品されている商品があるだろ。
もう少し論理的に考えろよw
622名無しさん(新規):2010/09/25(土) 20:52:23 ID:EtXGyP/l0
>>619
おおむねあんたが正しいが、ツメが甘いぞ。

次は
>商品の状態はあくまで出品者の主観にすぎないんだから無問題。
ここに噛み付いてくる。

まぁ、そろそろやめとけや。
623名無しさん(新規):2010/09/25(土) 20:53:34 ID:vw/zJfseO
あまりその話題を引っ張ると、価格調整ツールを奉る原理主義者が暴れ出すぞw

俺は、○○○ーさんから市場価格1万数千円の絶版専門書を吊り下げて500円以下で購入したのが良い思い出
624名無しさん(新規):2010/09/25(土) 21:11:14 ID:bVWUMMG30
>>621
万人が納得できるような説明など必要なしだってw
テンプレ送られてきておわり
その決定に不服があるなら裁判しろよということ

625名無しさん(新規):2010/09/25(土) 21:14:16 ID:bVWUMMG30
>ヤフオクでもどう見ても違法出品なのに、それを照明する手立てが
ないからずっと出品されている商品があるだろ。
もう少し論理的に考えろよw


ちなみにヤフオクの場合もテンプレで終わり
くわしい説明を求めても答えてくれないよw

規約違反の疑いがある、で充分なんだよ
626名無しさん(新規):2010/09/25(土) 21:27:37 ID:b5brMz+Y0
まぁあんまり公に語ることでもないんで、この辺でいいんじゃない。

627名無しさん(新規):2010/09/25(土) 21:39:29 ID:HsDD0jcQ0
最後にw

じゃあ、ヤフオクであるものは削除され、あるものは削除されない。
それは何故かを徹底的に考えて、削除されないようにする。
それができるかどうかが分かれ目なんだよなw
ヤフオクもただ無秩序に削除してるんじゃないんだからw
頭を使えよw
628名無しさん(新規):2010/09/25(土) 21:43:26 ID:bVWUMMG30
最後に

だったら何でここに書き込みしてバレないかどうか確認したのwww
そのお子ちゃま脳で徹底的に考えてろよwww
629名無しさん(新規):2010/09/25(土) 22:57:17 ID:WQFaeWEs0
一日に同一スレに二桁書き込むお前らはどっちもガキだろwww
630名無しさん(新規):2010/09/25(土) 22:59:20 ID:XqCBHEPR0
なあ売れないんだがオレだけか?
高ランキング本を安くしてんのに売れないんだが
631名無しさん(新規):2010/09/25(土) 23:02:19 ID:cFXqt9Du0
>>596
古書籍山田は一度バン寸前までいってた。
尼様のお怒りをかなりかってたな。
そもそも「古物商」であの表示は立派な法律違反でしょ。
他にも岡山の亀とかと組んで評価操作もしてたな。
そーいや、亀引っ越したのか?


632名無しさん(新規):2010/09/25(土) 23:21:46 ID:Psr/CyTg0
>>転売目的で本・CDを落札したいのですが、どのような出品者から落札するのが良いでしょうか?
>>また、転売の注意点はありますか?
633名無しさん(新規):2010/09/25(土) 23:41:20 ID:7MUwrYcp0
>>629
おまえ無駄に笑いすぎなんだよ

しょぼい商売してないで、尖閣諸島の海猿になれ
634名無しさん(新規):2010/09/25(土) 23:53:20 ID:6uEst/uI0
子供が多いスレですね
ガキはもう寝る時間ですよ^^
635名無しさん(新規):2010/09/26(日) 00:06:44 ID:kI4w023Z0
いい年して必死にピコピコしてるおっさんも消える時間ですよ?w
636名無しさん(新規):2010/09/26(日) 00:14:20 ID:xcpmPo3/0
>>635
じゃあ誰も書き込めないだろw
637名無しさん(新規):2010/09/26(日) 00:16:24 ID:Pn981hDK0
>>636
正論過ぎるwww
638名無しさん(新規):2010/09/26(日) 00:35:25 ID:U68ISNw10
マケプレ出品者にクロネコヤマトで返品したんだが住所不明で戻って来やがった。
出品者にメールしたら「返品する前に運送会社と問い合わせ番号連絡しろ。
誰だかワカランから受け取り拒否した」と逆切れされたぜ。

俺の名前ぐらい覚えとけよボケ!!!!
運送会社と問い合わせ番号連絡がいるなら初めからメールに買いとけ!!!
オマエのせいで再発送するのに160円掛かるだろーが!!!!



俺が最初にキャンセルするとメールしたが、
出品者に「もう発送したからキャンセルは無理。返品してくれ」と言われただけで、
返品する前に連絡と、返品したら運送会社の問い合わせ番号しろとは書かれて無い。
これでも再発送料金は俺が払わなければならないのか?
639名無しさん(新規):2010/09/26(日) 00:42:40 ID:+HOXFV7U0
>>638
釣られてやるけど、返送する前に発送日、発送方法等を連絡するのは常識だろ
640名無しさん(新規):2010/09/26(日) 00:45:28 ID:/cXD/Cl70
>>638
1日に何十人も取引があるような相手だったら
購入者の名前なんかいちいち憶えてないと思うよ
641名無しさん(新規):2010/09/26(日) 00:46:49 ID:K2CZ+/4K0
常識が欠落してるからこの程度のことに激昂する
まるでどこぞの俺様国家の土人のようだ
642名無しさん(新規):2010/09/26(日) 00:47:41 ID:ceXVMiZI0
>>638
嫌がらせでワザとすっとぼけてるんだよ。
最悪な出品者に当たったなw
643名無しさん(新規):2010/09/26(日) 00:48:28 ID:+HOXFV7U0
>>638
ていうか、、、発送後にキャンセルするなタコ

出品者だって配送料を損してるんだから、その2倍払ったとしても申し訳なく思ってベッドで泣きやがれ
644名無しさん(新規):2010/09/26(日) 00:52:32 ID:K2CZ+/4K0
こういうアホは一回飯食いに行っただけで俺に気があるに違いないとかキモい妄想抱くストーカー予備軍
だれもオマエみたいなカスなんかハナクソ程も気にしてねえのに何様のつもりなんだろうな
645名無しさん(新規):2010/09/26(日) 00:55:16 ID:10xrYsM30
外れ出品者に当たったと思って我慢しる
646名無しさん(新規):2010/09/26(日) 01:00:42 ID:ceXVMiZI0
160円ってことはメール便で返品したんだろ?
それがわざわざ「受取拒否」だもんなw
損害食らわせて、返品キャンセルを諦めさせるつもりだな。
次は返品された商品に傷みがあったとか難癖つけてきそうw
647名無しさん(新規):2010/09/26(日) 01:05:44 ID:93QbqH2F0
>>638
まぁ返品受けたくないからの言い訳だろうな。
1日に20とか30とか出荷しているセラーだって、自分の出荷したブツくらい分かるし
それが誰か分からなくても「返品」てことくらい理解出来るだろうしな。
648名無しさん(新規):2010/09/26(日) 01:15:25 ID:kI4w023Z0
>>644
俺に気がある…うほっ?ww
649名無しさん(新規):2010/09/26(日) 01:53:27 ID:xe9sX7hD0
ここの常識なしの住人も腹が立つが、
最近の中国人の発言は、もっと腹立たしい。

アメリカからミサイルが飛んでくぞ!
650名無しさん(新規):2010/09/26(日) 01:57:59 ID:K2CZ+/4K0
梯子外されて慌てふためくチャンコロの姿が目に浮かぶな
651名無しさん(新規):2010/09/26(日) 04:22:09 ID:wn2RPD/40
>>649
あのな
アメリカはむしろ中国によろしくと言ったんだぞ
沖縄問題で有利に事を運ぶためにな
652名無しさん(新規):2010/09/26(日) 04:22:13 ID:/Wz8Bqvi0
アメリカも中国に尻尾を振ってる
653名無しさん(新規):2010/09/26(日) 06:55:34 ID:kI4w023Z0
日本もう駄目だろ。
654名無しさん(新規):2010/09/26(日) 07:53:05 ID:+HOXFV7U0
いや ここは金美齢様でしょ
655名無しさん(新規):2010/09/26(日) 10:23:29 ID:xe9sX7hD0
尖閣諸島は日本の領土とアメリカも認めている。
しかし、今回の釈放で日本は尖閣を領土として保有する意思があるのか
疑問であると、日本国民の私も思いました。

「政府与党には、しっかりやってほしい」腑抜けな外交では中国になめられる。
656名無しさん(新規):2010/09/26(日) 10:40:50 ID:Ninqgs62O
謝罪と賠償っていくら賠償するのだろうね
657名無しさん(新規):2010/09/26(日) 10:56:41 ID:ma/XZ/OY0
どう考えても>>638が中国人のような狂乱購入者だろ

出品者も狂乱購入者にあたってしまい。まともな対応が考えつかなかった被害者だわ
658名無しさん(新規):2010/09/26(日) 11:27:17 ID:ED8e8WJR0
>>544
アルミ缶集めは一応職業という事になってるらしいね
659名無しさん(新規):2010/09/26(日) 11:40:01 ID:jUh23jh50
間違った商品が届いたんで、ゆうメール着払いで送り返していいですかって聞いたら、
いいですよって言われたんでそうしたところ、数日たってから、メール便のほうが安いのに
何考えてるんだ!って出品者からメールが来て怖かったことがある
660名無しさん(新規):2010/09/26(日) 12:04:10 ID:6kqgG2JD0
キチガイ出品者って多いよw
661名無しさん(新規):2010/09/26(日) 12:31:53 ID:uOu7md9dO
一部の客の方が理不尽だろ。
662名無しさん(新規):2010/09/26(日) 12:37:27 ID:I8rSGqsP0
>>659
メール便に着払いなんかあるのかよ?
って言ってやれ。
663名無しさん(新規):2010/09/26(日) 13:03:32 ID:EtWhFjbm0
購入者スレに書かずに出品者スレに書く辺り、
書いている人間の既知外具合が見て取れる。

この分じゃどこまで本当のことやらw
664638:2010/09/26(日) 13:35:31 ID:/zejv4rM0
アマゾンに「再発送料金分を返金しろ」とマーケットプレイス保証を申請したいんだが、
クレーム申請するをクリックしても、そこから先に進まん。
いつからクレーム申請出来るようになるんだ?

ちなみに注文したのが9月18日、届いたのが9月19日。
返品して住所不明で戻って来たのが昨日。
665名無しさん(新規):2010/09/26(日) 15:11:21 ID:Q7An4iV70
今日、出品初めての商品で早速5の評価が入った。コメントも褒めてくれていた。
嬉しいしとりあえず一安心(^o^)
クレームがくるかも・・ と心配してた(可)商品だったが到着が早かったと・・。
まぁ〜 近くの街だったから早く到着出来たんだけどね。
何はとも事故もなく無事に届いてよかったよかった・・。
666名無しさん(新規):2010/09/26(日) 15:25:30 ID:owWAnxzq0
>>664
お前(購入者)の居場所はここだろ。
誘導しろよ、駄レスつけてる奴も。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
667名無しさん(新規):2010/09/26(日) 15:26:35 ID:owWAnxzq0
668名無しさん(新規):2010/09/26(日) 15:44:08 ID:jAt7uMj/0
>>667
日記はブログでやって欲しい
669名無しさん(新規):2010/09/26(日) 16:04:03 ID:aGsyLpbOQ
せどりのゴミクズどももせどりスレに誘導してやれや
670名無しさん(新規):2010/09/26(日) 16:07:15 ID:YsKZCve60
>>669
キチやチョンはこっちに逝ってねw
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
671名無しさん(新規):2010/09/26(日) 16:33:06 ID:XPym43KT0
台湾が国民党になり中国に落ちたと失望した金美齢さん、
昨日日本が中国に落ちたため、今度は米国へw
672名無しさん(新規):2010/09/26(日) 17:55:39 ID:/zejv4rM0
アマゾンでスーパーマリオコレクション スペシャルパックを
出品してる奴ら定価表示しろよ。こんなの詐欺だろ。

俺も危うく騙されかけたが、ネットショップに慣れてない初心者だと
ボッタクリだと知らずに注文した人もいるだろ。
アマゾンもこんな詐欺まがいな出品は削除しろよ!!!
673名無しさん(新規):2010/09/26(日) 18:03:14 ID:YsKZCve60
>>672
お前(購入者)の居場所はここだろw
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

キチやチョンはこっちに逝ってねw
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
674名無しさん(新規):2010/09/26(日) 18:06:23 ID:YsKZCve60
>>672
一応マジレスしといてやる。
定価は、出品商品一覧ページに明記されてんだろーが。
日本語も読めない、数字も読めない、尼システムを理解できないキチガイは二度とくるな。
675名無しさん(新規):2010/09/26(日) 18:07:12 ID:g6EVoYAr0
>>672
同意
アマゾンに言ってくれ
676名無しさん(新規):2010/09/26(日) 18:08:33 ID:owWAnxzq0
>>671
話相手いないからって関係ないカキコするのはやめてね。ww
677名無しさん(新規):2010/09/26(日) 18:09:12 ID:APjIJKpj0
>>672
定価表示されているだろうが
678名無しさん(新規):2010/09/26(日) 18:19:06 ID:xndNYN4O0
>>664
アマゾン中国語変換できんのか
まーがんばって絶望して二度と利用しないでくれよ
679名無しさん(新規):2010/09/26(日) 18:26:53 ID:EtWhFjbm0
>>672
釣られてやると・・・・・

出品者スレでそういうことを書くとニワカも加わり更に買占めが進むんだがいいの?w

かなりお粗末な脳の持ち主かそれを狙った確信犯か
680名無しさん(新規):2010/09/26(日) 18:35:48 ID:CvPfObca0
AKB PSP同梱出してるバカ取り消されたな
681名無しさん(新規):2010/09/26(日) 19:40:14 ID:EtWhFjbm0
12/23発売の奴かい?
682名無しさん(新規):2010/09/26(日) 19:47:26 ID:CvPfObca0
>>681
それを79800円で出してた
683名無しさん(新規):2010/09/26(日) 20:06:51 ID:Fe0ijlcY0
>>654
あいつ台湾で最近はぶられぎみらしいけどw

>>655
経済が順調なら中国なんぞ無視できんだけどな・・・
684名無しさん(新規):2010/09/26(日) 20:23:41 ID:EtWhFjbm0
>>682
値段はどうでもいいけど盛大なフライングだなw
尼規約への挑戦か?
685名無しさん(新規):2010/09/26(日) 20:45:37 ID:lWF1TY3m0
定価にこだわる奴ってなんなんだろ?
正しい値段だとでも思ってるのかな?
686名無しさん(新規):2010/09/26(日) 20:50:15 ID:QaP0n0yr0
DVDアウトレット事TSUTAYAがマケプレ本格参入してきたね
とてもじゃないけど個人商店じゃ価格面で勝ち目が無いよね
687名無しさん(新規):2010/09/26(日) 20:57:16 ID:c+g2N0Sz0
>>686
しかも配送も宅急便だしなw
688名無しさん(新規):2010/09/26(日) 21:02:10 ID:kXkLsZpm0
レア物を格安で出品してたから今日買ったな。しかも新品
689名無しさん(新規):2010/09/26(日) 21:03:25 ID:LVvDG3TM0
外人は排除しろよ
あいつらウゼー
690名無しさん(新規):2010/09/26(日) 21:09:51 ID:tIxKs7xs0
うわ。これTSUTAYAだったのか。
確かに相場破壊してたわw
691名無しさん(新規):2010/09/26(日) 21:57:40 ID:gN5BL0n/0
>>680
売れたんだろ。
692名無しさん(新規):2010/09/26(日) 23:00:32 ID:ULY88axK0
>>688
何買えたの?
693名無しさん(新規):2010/09/26(日) 23:08:28 ID:xndNYN4O0
うちの近所のツタヤはCDの相場を破壊しまくって3店舗ぐらいつぶれて撤退してったよ
694名無しさん(新規):2010/09/26(日) 23:10:06 ID:Gcsot9540
鳥居のギャグラのDVDが買えた
695名無しさん(新規):2010/09/26(日) 23:30:24 ID:93QbqH2F0
DVDアウトレットは楽天でよく利用してたけどツタヤだったって初めて聞いたわ。
だから最近バーゲンブックとか古本も扱い初めたんか
696名無しさん(新規):2010/09/26(日) 23:42:34 ID:tIxKs7xs0
それ多分また違うとこ
697名無しさん(新規):2010/09/26(日) 23:44:02 ID:INjuyhIQ0
>>694
死ね
698名無しさん(新規):2010/09/26(日) 23:47:39 ID:g6EVoYAr0
>>695
株式会社MPD
ツタヤと日販の共同出資だって
こんな巨人がマケプレとかを荒らすなよな
699名無しさん(新規):2010/09/27(月) 00:07:21 ID:QsXSCBNV0
>>690
新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
700名無しさん(新規):2010/09/27(月) 00:08:43 ID:QsXSCBNV0
>>695
新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
701名無しさん(新規):2010/09/27(月) 00:09:28 ID:QsXSCBNV0
>>698
新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
702名無しさん(新規):2010/09/27(月) 00:11:04 ID:6d/pvrnw0
おまえが精神科いけやw
703名無しさん(新規):2010/09/27(月) 00:29:58 ID:87fxaeFm0
スカトロ行こうぜ!
ヘイブラザー
704名無しさん(新規):2010/09/27(月) 00:35:58 ID:r0ollGFR0
>>698
プレミア物もゴミも新作も全て50%OFFなんでしょ?
俺みたいな離島せどりにしてみれば電脳ウハウハで喜んでるけどね。
705名無しさん(新規):2010/09/27(月) 00:39:24 ID:U7SUApeA0
必死に誘導してるやつは中国人なの?
このスレの領有権を主張してるの?
706名無しさん(新規):2010/09/27(月) 00:41:59 ID:ofYFwgbI0
>>702
新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
707名無しさん(新規):2010/09/27(月) 00:43:15 ID:ofYFwgbI0
>>704
新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
708名無しさん(新規):2010/09/27(月) 00:44:01 ID:ofYFwgbI0
>>705
新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
709名無しさん(新規):2010/09/27(月) 00:49:32 ID:sKWdptxm0
なんだこのクルクルパーは
710名無しさん(新規):2010/09/27(月) 00:50:38 ID:ofYFwgbI0
>>709
新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50

新参はこっちいけやカス
↓↓↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
711名無しさん(新規):2010/09/27(月) 00:53:31 ID:LxyFCTFh0
評価数5千超えのやつ以外はニワカ新参だからここに書き込み禁止。
712名無しさん(新規):2010/09/27(月) 01:03:19 ID:s99QPttX0
評価って20個発送してやっと1個付けて貰える感じだ
713名無しさん(新規):2010/09/27(月) 01:04:52 ID:YBIYlKDP0
あちゃ、うち評価3000しかないや。
今年は。
714名無しさん(新規):2010/09/27(月) 01:16:06 ID:yujsJVqr0
今時背鳥とか転売とかやってるDQNはw
715名無しさん(新規):2010/09/27(月) 01:24:18 ID:8hxGGhgG0
なんだかここ最近出品検索機能がさらに使いにくくなってない?
716名無しさん(新規):2010/09/27(月) 01:37:03 ID:duzoA3UX0
はぁぁぁ〜。
尖閣諸島だけかと思ってたら
この板まで船長が船をぶつけてきた。

でも、安心して逮捕しないからw。
717名無しさん(新規):2010/09/27(月) 02:36:55 ID:L+35wK/rO
ちり紙交換をしている人が偉そうにしているスレがあると聞いて
718名無しさん(新規):2010/09/27(月) 04:50:21 ID:Cwd5Zwy00
TSUTAYA、中古本に参入 5年で200店計画
http://www.asahi.com/business/update/0924/TKY201009240368.html
719名無しさん(新規):2010/09/27(月) 05:03:47 ID:Cwd5Zwy00
TSUTAYA、中古本に参入 5年で200店計画
http://www.asahi.com/business/update/0924/TKY201009240368.html
720名無しさん(新規):2010/09/27(月) 05:33:39 ID:j+Xjx6+U0
とっても大切なことだから2回言ったの?w
721名無しさん(新規):2010/09/27(月) 06:28:17 ID:nlbvzy9I0
アマの超絶テクニック=絶版・廃盤吊り下げ50円
722名無しさん(新規):2010/09/27(月) 10:04:30 ID:vg7EqP540
日本中に古本屋を作ってどうするのか?とつたやとBOの社長を
小一時間つめてやりたい。
723名無しさん(新規):2010/09/27(月) 10:38:23 ID:Ao8wTWTcO
>>722
小一時間つめる?www
もしかして、「問い詰める」って言いたかった?
724名無しさん(新規):2010/09/27(月) 10:41:24 ID:lZBs2kef0
>>722
偉い人たちはお前の無駄話に付き合う時間なんかネーヨwww
725名無しさん(新規):2010/09/27(月) 12:02:36 ID:teZxSXZ/0
Amazon壊れてる…よな?

商品ページにすらアクセスできない…by火狐
726名無しさん(新規):2010/09/27(月) 12:04:40 ID:teZxSXZ/0
あれ。IEだと問題ないわ。 俺だけ?
727名無しさん(新規):2010/09/27(月) 12:16:23 ID:KBONMESY0
>>718
中古本屋がAmazonのせいで減り過ぎて、
TSUTAYAのCD売ってたスペースが余ったのを転用するんだな。
728名無しさん(新規):2010/09/27(月) 12:41:45 ID:yrXkl9WG0
うちは朝から正常>火狐
729名無しさん(新規):2010/09/27(月) 12:48:46 ID:teZxSXZ/0
ごめん、直った。
どの商品ページを表示しようとしても、
"Gateway"ってキーワードの検索ページに飛ばされてた。
意味わかんね。
730名無しさん(新規):2010/09/27(月) 12:51:16 ID:La5npXLa0
>>729
\(^o^)/オワタ
731名無しさん(新規):2010/09/27(月) 13:08:04 ID:6iaH0szU0
>>729
中国に攻撃されたんだよ
732名無しさん(新規):2010/09/27(月) 13:25:54 ID:mZOEqWgp0
>>729
数日前に同じ症状だった。
もちろんその時は売れなかったけど、今日も売れてない・・
733名無しさん(新規):2010/09/27(月) 13:41:28 ID:XdOh3wrl0
みんなは1日に何回発送に行ってる?
俺、1日2回クロネコ行って発送してるんだけど
少し神経質すぎるかな
1日1回でも購入者に発送が遅いとか
文句言われませんか?
734名無しさん(新規):2010/09/27(月) 13:42:50 ID:SIG7b7+p0
今さら中古本なんて10年遅すぎると思うがなぁ。
既存店の一角を改装するだけなんだろうけど。
735名無しさん(新規):2010/09/27(月) 13:43:09 ID:XdOh3wrl0
書き忘れました。
2回というのは朝と夕方です。
1日1回だとなるべく朝にまとめて発送したいんだけど
大丈夫かな
736名無しさん(新規):2010/09/27(月) 13:57:37 ID:QXUpsWJv0
>>719
漁場が増える(嬉)
737名無しさん(新規):2010/09/27(月) 14:50:23 ID:uguH4k3E0
2日に1回で十分
738名無しさん(新規):2010/09/27(月) 14:58:57 ID:9pcXXbwSO
>735
体が空いているなら私も1日2回クロネコヤマトさんに行っています
物流の仕組みはわからないですが、急ぐ姿勢でやっています
739名無しさん(新規):2010/09/27(月) 15:00:20 ID:XdOh3wrl0
>>737
>>738
レスありがとうございます
参考になりました
740名無しさん(新規):2010/09/27(月) 15:10:13 ID:mZOEqWgp0
>>733
ヤマトの締め切りの時間があるから
それに間に合えば、一日1回でもやってることは同じになるけどね。
741名無しさん(新規):2010/09/27(月) 15:40:53 ID:lZBs2kef0
日本郵便なら午前受付と午後受付で着日が変わるがな。
742名無しさん(新規):2010/09/27(月) 15:53:09 ID:O5vOiT8e0
>>735
>>738
宅急便・メール便の当日発送締め切りは19時。日曜は18時。

営業所によっては20時もあり?

宅急便なら1日に数回、営業所からベース(巨大センター)へ発送されるが、
メール便の場合は午前10時に営業所へ持ち込もうが19時ギリギリに持ち込もうが、
すべて一括で19時〜19時30分くらいにベースへ発送される。

つまり、メール便を1日に何回かに分けて営業所へ持ち込むのはハッキリ言ってムダだよw
743名無しさん(新規):2010/09/27(月) 16:23:18 ID:9pcXXbwSO
>741
>742
なるほどー無駄な行き来もありましたね
勉強になりました
744名無しさん(新規):2010/09/27(月) 16:31:35 ID:y/XVRLn1P
745名無しさん(新規):2010/09/27(月) 16:32:09 ID:DrCj4htx0
6時くらいに毎日集荷してもらえばいいじゃん
持ち込みだとサイズ図るのも厳しいんじゃないのか
746名無しさん(新規):2010/09/27(月) 16:42:08 ID:O5vOiT8e0
>>745
集荷に来てもらった方が便利かもね。
オレの場合は自分の都合で時間帯がバラバラになるから、ほぼ毎日営業所に持ち込んでるよ。
集荷に来てもらうほうが不便と感じているちょっと奇特な人間かもwww
サイズはすべて自分で計って送り状(伝票)に記入して持ち込んでる。
もちろんメール便定規はもらってるし、送り状に自分の住所氏名も印刷してもらってる。
さらに、営業所長やSD、パートのおばちゃんたちとも顔なじみになってしまったw
おばちゃんたちのシフトまで覚えてしまったし、
伝票印刷の依頼等、どのおばちゃんに頼むのが一番安心かという責任感レベルまで把握しちゃってるよwww
747名無しさん(新規):2010/09/27(月) 16:43:17 ID:O5vOiT8e0
あっ、そうそう。
ちなみに、オレの事務所から営業所まで徒歩3分くらい。
だから便利ってのもある。
748名無しさん(新規):2010/09/27(月) 17:05:17 ID:cTiewf5a0
>>519なんだが
今日また同じ注文者から
「音沙汰なしとはどういうことか!!」(本文そのまま)
という短文メールが送られてきた

助けてママン
749名無しさん(新規):2010/09/27(月) 17:11:04 ID:mO4OemHI0
>>748
チーン(-人-)
750名無しさん(新規):2010/09/27(月) 17:27:35 ID:yrXkl9WG0
>>748
問い合わせの内容はともかく
問い合わせに対して3日間返信していないのなら自業自得だろうな
751名無しさん(新規):2010/09/27(月) 17:28:33 ID:cTiewf5a0
なんとかなった よかった 
ありがとうママン
752名無しさん(新規):2010/09/27(月) 17:37:42 ID:DrCj4htx0
追跡番号教えてあげたら?
753名無しさん(新規):2010/09/27(月) 17:45:27 ID:cTiewf5a0
>>519詳細

購入者「いままで3日で届いてたのにどうなってんだ?発送したのか?」
俺「規約では4〜7日あるのでもう少し待ってください」
購入者「わかりました。待ってみる♪」

んでわかったみたいだからいいやと思って特にメールしなかったら

購入者「おめーなんとか言えよゴルァ!」

>>748を書き込む。どうしよどうしよ

俺「すいません。怒っている理由がよくわからないのですが
  もしかしたらメール削除してしまったかもしれません(ウソ)。ごめんなさい」
購入者「わかればいんだよ おう」
俺「以後気をつけます」

で事なきをえた 
754名無しさん(新規):2010/09/27(月) 17:59:42 ID:fBi7Cn8XO
>>753
やっぱ小日本人なら土下座交渉が基本だよな
755名無しさん(新規):2010/09/27(月) 18:00:57 ID:cTiewf5a0
>>754
話通じないと思ってるからなw
756名無しさん(新規):2010/09/27(月) 18:01:18 ID:mZOEqWgp0
>>753
うーん、

でも中学生日記はやっぱここで書いて。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
757名無しさん(新規):2010/09/27(月) 19:07:43 ID:lZBs2kef0
>>753
たしかに出品者専用スレではあるが
初心者に毛が生えたレベルだな

無駄に書き込み多いし、俺はこちらを推奨する
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
758名無しさん(新規):2010/09/27(月) 19:33:04 ID:cTiewf5a0
お前ら売れてないからイライラしてんだろうなw

出品者スレで「こういうバカにあたって困った」談話は普通におこりうるだろ

パンツの低レベル小話じゃないと面白くないですか
759名無しさん(新規):2010/09/27(月) 19:53:54 ID:lZBs2kef0
>>758
( ´,_ゝ`)プッ
760名無しさん(新規):2010/09/27(月) 20:44:27 ID:cTiewf5a0
まあお前らが老眼こすりながら一生懸命ピコピコしてるときに
俺はビームせどりしてるんだから
多少の嫉妬はしょうがあるまい
761名無しさん(新規):2010/09/27(月) 21:13:23 ID:US5406pj0
amazonで決済日っていつ?
月に何回あるの?
出品したものが売れてもいつお金が振り込まれるかわからないので、困ってる。
それさえわかれば、多少遅れても文句はないんだけど。
762名無しさん(新規):2010/09/27(月) 21:22:38 ID:jOflsErh0
763名無しさん(新規):2010/09/27(月) 21:23:42 ID:pKoHJcf00
奴が来るぞー
フラグ成立だー
764名無しさん(新規):2010/09/27(月) 21:27:16 ID:US5406pj0
手動振込を行うと24時間以内に振り込まれるの?
やってる人いる?
765名無しさん(新規):2010/09/27(月) 21:33:14 ID:6iaH0szU0
_
766名無しさん(新規):2010/09/27(月) 21:33:57 ID:j+Xjx6+U0
>>761
日本語理解できないのかなー?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
767名無しさん(新規):2010/09/27(月) 21:34:39 ID:j+Xjx6+U0
>>764
振込どうこう言う前にまずは日本語をお勉強しよう。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1284736130/l50
768名無しさん(新規):2010/09/27(月) 21:51:38 ID:mZOEqWgp0
769名無しさん(新規):2010/09/27(月) 21:55:17 ID:p15HByle0
通例火曜締め翌月曜振込みなんだが今回はまだ入金されてない。

先週祝日が一日あったから、
振り込みも伸びたのだろうか。
こういうの地味に凹むw
予定してた細々した買い物は明日に順延だな。

・・・まさかとは思うが恐怖のペイメント審査じゃありませんように・・・。
770名無しさん(新規):2010/09/27(月) 22:00:00 ID:QhWFyWt00
入金が遅延したら細々した買い物すらできないのかよ・・・
自転車操業すぎるだろ
771名無しさん(新規):2010/09/27(月) 22:12:21 ID:p15HByle0
>>770
そんなわけあるかw
ただ、こういう買い物は入金日と決めているのでな。
割とキチンと予定立てないと落ち着かない性質なので。
772名無しさん(新規):2010/09/27(月) 22:13:49 ID:p15HByle0
しかし、年末年始とかGWはともかく、
一日祝日あるだけでもキッチリ伸びるのな・・・。

他はユルユルなのにこういうところは尼キチンとしてるのねw
773名無しさん(新規):2010/09/27(月) 22:27:11 ID:6iaH0szU0
マケプレ出品者は生かさず殺さず
774名無しさん(新規):2010/09/27(月) 23:02:56 ID:AbT35jfi0
明日から3泊4日で旅行なので出品している品物(30品目ぐらい)を一時、出品終了にした。
店のシャッターを下ろしたみたいでなんだか少しすっきりしたょ・・


775名無しさん(新規):2010/09/27(月) 23:19:56 ID:j+Xjx6+U0
>>774
そんな時こそ、FBAですよw
776名無しさん(新規):2010/09/27(月) 23:28:04 ID:52SzXs3r0
>>774
わかるわかるw
777名無しさん(新規):2010/09/28(火) 00:07:10 ID:83syQUT80
レアメタルリサイクルのビジネスチャンスが到来しました。
日本のお荷物と呼ばれる君たちが役に立つ時が来たのです。
778名無しさん(新規):2010/09/28(火) 00:42:18 ID:Dcurn4XS0
>>777
うるさいよ三下
779名無しさん(新規):2010/09/28(火) 01:35:12 ID:KbGlgBXV0
保全
780名無しさん(新規):2010/09/28(火) 01:42:53 ID:XODmtFaX0
>>769
俺んとこも今回入金が遅れてる。
今日中に入金がありますように。
781名無しさん(新規):2010/09/28(火) 01:52:26 ID:kACUqCW80
>>780 今月中は無理じゃね?
うちも入金なくてアマゾンに問い合わせたら
「システム不具合で振込み処理をやり直したので
これから6〜10営業日後の入金」 って言われた。
782名無しさん(新規):2010/09/28(火) 02:08:19 ID:st0t497V0
振込みできなくてごめんねメール来てた
783名無しさん(新規):2010/09/28(火) 02:39:58 ID:fWsp44cy0
俺も初めて手動にしたのに1week音沙汰なしで手動の意味が無かったww
350円返せって感じだおwww
784名無しさん(新規):2010/09/28(火) 02:58:00 ID:XdPaok9d0
>>783
昔と違って、手動振り込みに手数料はかからないよ。
785名無しさん(新規):2010/09/28(火) 03:40:43 ID:Ytc4c0IH0
>>784
無料になってからゴールドラッシュで稼ぐために一品ずつペイメントで手動処理してるのは沢山いるはず
786名無しさん(新規):2010/09/28(火) 07:36:06 ID:Dcurn4XS0

そんな乞食がいるのか?尼も大変だな…。
787名無しさん(新規):2010/09/28(火) 07:46:37 ID:cJqKLVuMO
100円の本1冊お買い上げの方からメールで「領収書くれ 収入印紙添付忘れない様に よろしく」

収入印紙の存在意味をわかってないのかな…
788名無しさん(新規):2010/09/28(火) 07:51:23 ID:S/9NbFlh0
低姿勢◯◯堂
こんなことよく書けるよなw
789名無しさん(新規):2010/09/28(火) 08:21:32 ID:NafVCFO80
責任転嫁型評価パターン

2(5が最高): 「過剰な梱包をひきはがす作業で商品が割れてしまいました。」
日付: 2010年7月28日 評価した購入者:
790名無しさん(新規):2010/09/28(火) 08:22:40 ID:NafVCFO80
3(5が最高): 「カバーだけ「最後のドイツ空軍」で中味は坂井三郎の「大空の侍」でした。」
日付: 2010年7月12日

2(5が最高): 「昨日、届いていました。有難うございました。」
日付: 2010年7月10日
791名無しさん(新規):2010/09/28(火) 08:23:28 ID:NafVCFO80
4(5が最高): 「非常によい」
日付: 2010年7月1日 評価した購入者:

矛盾してるな
792名無しさん(新規):2010/09/28(火) 08:48:31 ID:ZfJNA/Gh0
>>787
しっかり教えてあげて恥ずかしい思いをさせてあげてね
793名無しさん(新規):2010/09/28(火) 08:54:20 ID:murLT5r50
>>754
小日本人という表現は、中国人が日本人を軽蔑にするときに使う言葉
お前、在日シナ人だなww ボコボコにされないようになww

>>761
ペイメントの閉め日と入金日の関係(基本的に)
閉め日:月曜→入金日:金曜
    火曜→    翌週月曜
    水曜〜金曜→ 翌週火曜
    土曜→    翌週水曜
    日曜→    翌週木曜
794名無しさん(新規):2010/09/28(火) 09:55:15 ID:8e0OkWFi0
先週金曜日(9/24)に振込み手続きしたのが、今日(9/28)に振り込まれたんだけど、
先週木曜日(9/22)に振り込み手続きしたのがまだ振り込まれていない。

マーケットプレイスを始めて2年で、振込み日が前後したことはなかったんだけど、
これはママあるケース?それとも何らかのエラーが生じてる?


795名無しさん(新規):2010/09/28(火) 10:40:37 ID:VqJZ6h3F0
中国ってナチス化してるよな

もちろん日本人=ユダヤ人
あいつら恨みばっかで円借款のおかげで
高度成長できたこととか何の感謝もせんな。
まじ日本はお人よしバカ国家だぜ
自分たちのお金でモンスターを育てたようなもんだ
796名無しさん(新規):2010/09/28(火) 10:49:25 ID:bcAKxERh0
うちも入金遅延か・・と思ってたら
いつもより数時間遅れで入金されてたわ。
797名無しさん(新規):2010/09/28(火) 10:54:40 ID:beD3BCP60
>>794
うちも昨日振り込まれるはずの入金が、振り込まれていない。
9/21と9/22の決済分の中には、不具合で振込みされていない
支払いがあるってAmazonからメールがきたよ。
798名無しさん(新規):2010/09/28(火) 11:01:05 ID:8e0OkWFi0
あ、今見たら振り込まれてた。
9/24のが1時には振り込まれてたから、それより二日前の9/22のが
9時間前後の遅れで振り込まれてたことになる。
799名無しさん(新規):2010/09/28(火) 11:01:46 ID:8e0OkWFi0
>>796-797
不具合があったんだね。
800名無しさん(新規):2010/09/28(火) 12:31:01 ID:NALGwkRV0
売れる売れる!
打っても打っても黒字か赤字かわからん。
その程度だ!
801名無しさん(新規):2010/09/28(火) 12:39:35 ID:ewgvvDzH0
入金日とか気にした事ないわ
802名無しさん(新規):2010/09/28(火) 14:29:25 ID:LZS4rApH0
セール行って来た。自由が丘。

10時丁度くらいに行ったのに、すでにCDコーナーは10人くらい居た。
店員が棚卸しやってて邪魔でした。

単品管理してるわけでもないのに営業時間外にやらないと意味ないでしょ。
半期の決算とはいえ、杜撰すぎ。期末もあの調子でやってるなら、査察が入れば一発アウトだよな。
803名無しさん(新規):2010/09/28(火) 14:31:41 ID:LZS4rApH0
桜新町も行ってきた。

また棚卸しやってました。
ここのおばちゃん店員たちは最悪です。

あと、セールなのに一生懸命サーチしてる方がいらっしゃいました。
一時間かけてもタ行までしか進んでいませんでした。
804名無しさん(新規):2010/09/28(火) 14:43:04 ID:yBJC5XRM0
>>786
カスは消えろって
805名無しさん(新規):2010/09/28(火) 15:39:40 ID:o24oG0zK0

そんな乞食がいるのか?尼も大変だな…。
806名無しさん(新規):2010/09/28(火) 16:16:12 ID:O1jyoihr0
10月15日はどうなるの?
807名無しさん(新規):2010/09/28(火) 17:00:12 ID:a2XKcfjA0
何が?
808名無しさん(新規):2010/09/28(火) 17:09:07 ID:AGvvQvx30
そんな先のことは分からない
809名無しさん(新規):2010/09/28(火) 17:14:07 ID:2Q9/ziKQ0



ゲオEショップ


出品→見つけて即購入→在庫無しでキャンセル逃亡


落札されても商品確保しないクズショップ
















810名無しさん(新規):2010/09/28(火) 17:20:54 ID:kfyY/Wnu0
店舗との併売出品ならよくある事だろ
そんな事も認識せずにマケプレ注文するなカス
811名無しさん(新規):2010/09/28(火) 17:22:07 ID:8nBil9VU0
>>810が怒っている件について
812名無しさん(新規):2010/09/28(火) 17:46:26 ID:2Q9/ziKQ0



ゲオEショップ




頻繁にある商品を観察→最安値でゲオごみが出品→出品後1時間もしないで運よく即行で発見即購入→在庫無しと偽りキャンセル逃亡


落札されても商品確保しないクズショップ

















813名無しさん(新規):2010/09/28(火) 17:47:47 ID:kfyY/Wnu0
それなら怒って当然
徹底的に抗議しろ
814名無しさん(新規):2010/09/28(火) 17:50:20 ID:piXGsoPL0
ゲオを敵視するのはツタヤ店員って聞いた事があるんだぜ
815名無しさん(新規):2010/09/28(火) 19:00:04 ID:Dcurn4XS0
>>812
お前やりすぎ。通報した。
816名無しさん(新規):2010/09/28(火) 19:16:20 ID:ac1aDoCx0
>>815
よく通報しますた

と見ますが、
貴方ははどこへ通報されたんですか?

今後の参考のために教えてください
817名無しさん(新規):2010/09/28(火) 19:18:05 ID:VpdpN3j+0
観野吉川が志望届出したぞ
両獲りで背番号[fortune]解雇や
818名無しさん(新規):2010/09/28(火) 19:44:54 ID:nNLGbM+y0
「注文後のメールも早かったですし、メールの内容通りに商品も届き、良かったです」
「いい商品ありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。 」

どっちも評価3で普通
なんでやねんorz
819パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/28(火) 20:05:30 ID:IOmzAlgEP
おー転売クンたち久しぶりー
ヘルメス文書を神奈川のオカルト専門の古本屋で送料込みの6000円で発見
買ってしまったよ
マーケットプレイスに12000円で出品するかな
するわけねえだろ!
まだ物は届いてねえんだよ
楽しみだぜ
ヘヘヘ
820名無しさん(新規):2010/09/28(火) 20:07:14 ID:KbGlgBXV0
>>819
おめえの方の転売は順調なのか?
821名無しさん(新規):2010/09/28(火) 20:32:24 ID:NALGwkRV0
1円本が連続で売れると、涙目になってしまいます。(TT)
822名無しさん(新規):2010/09/28(火) 20:35:42 ID:crOSdEQc0
講義で半ば強制的に買わされた洋書がまさかのお買い上げ
あざーす
823パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/28(火) 20:37:17 ID:gzKwwA4C0
ヘルメス文書はマーケットプレイスで16000円
さっき、ヤフオクで終わったばかりのヘルメス文書

古本 ヘルメス文書 荒井献 柴田有 訳
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g95611025
現在の価格
: 13,100 円
残り時間 : 終了 (詳細な残り時間)
入札件数 : 22 (入札履歴)

俺がヘルメス文書を6000円で買ったのも今日
マジで転売すれば6000円儲かるぜー
売るわけねーだろ!
824名無しさん(新規):2010/09/28(火) 20:39:46 ID:KbGlgBXV0
>>823
いやいや、本業の「刀」の方だってw
825名無しさん(新規):2010/09/28(火) 21:12:09 ID:EY2ZSWul0
何か調子悪いな
826名無しさん(新規):2010/09/28(火) 22:43:17 ID:1XQ5qXxJ0
おいパンツが糞みたいな話してるけど
売上爆死中の自治厨はなんとか言わんのか?
827名無しさん(新規):2010/09/28(火) 22:43:47 ID:o2d2a4AL0
病院の先生とか領収書くれってパターン多くね?
めんどいから同封したろか
828名無しさん(新規):2010/09/28(火) 22:48:22 ID:Dcurn4XS0
またコテハンの基地外が来たか…鬱陶しいのうw
829名無しさん(新規):2010/09/28(火) 23:10:56 ID:JeoP+4rR0
給料日以降売り上げ順調サーセン
830名無しさん(新規):2010/09/28(火) 23:14:02 ID:S1RhzEhn0
アマのサイト不調だな
831名無しさん(新規):2010/09/28(火) 23:22:44 ID:zZiGryFS0
中共の攻撃か?
832名無しさん(新規):2010/09/28(火) 23:35:03 ID:83syQUT80
おまえらの値下げ攻撃で重くなってんだろ
833名無しさん(新規):2010/09/29(水) 00:08:28 ID:NeZoqM760
>>819
奇遇だな。久しぶりにここに来てみたらちょうど出くわしたな。
消えた時期も同じくらいだし。オカルトだな。
俺もユングとかのオカ本を趣味で買い漁ってた時期があるんだぜ。

ところで半年前ぐらい前までは、そういう本をブコフの単Cコーナーで結構買えてたんだが
最近全然ないな。
雑魚せどりが何人か増えたけど、そいつらがかっさらってるとは思えないし。
一体どうしたんだろう。
営業中に店舗間でダンボールのやりとりを頻繁にやってるのがどうも気になる。
834名無しさん(新規):2010/09/29(水) 00:15:47 ID:Seyj6AMn0
前ブックオフでゲームの初回限定版の付属品について尋ねたら、
「アマゾンさんのデータでしか調べられませんが宜しいですか?」って言われて
ゲームのバーコードをスキャンして調べてたw

本もプロパーで定価以上のレア本を全く見なくなったし、少なくとも出張買取分の本は
全部アマゾンで相場を調べてるっぽいw
835名無しさん(新規):2010/09/29(水) 00:19:35 ID:+3z3mfU10
今、amazon死んでる?
836名無しさん(新規):2010/09/29(水) 00:23:15 ID:PwFKMNHv0
>>835
IEは大丈夫だけど、Firefoxだと表示できない・・・・。
837名無しさん(新規):2010/09/29(水) 00:27:07 ID:PS0/XxZy0
Firefoxだけどなんともないな
838名無しさん(新規):2010/09/29(水) 00:37:59 ID:PwFKMNHv0
>>837
直ったみたい。
さっきは何度アクセスしても、真っ白だった・・・。
839名無しさん(新規):2010/09/29(水) 02:11:26 ID:oyhAZ7kn0
あまどんで出品できなくなりますた。
どうやら、地獄サーバーが…
840名無しさん(新規):2010/09/29(水) 02:38:28 ID:8uaIBhAD0
IE 真っ白。
841名無しさん(新規):2010/09/29(水) 03:25:53 ID:wlKSRBn/0



ゲオEショップ




頻繁にある商品を観察→最安値でゲオごみが出品→出品後1時間もしないで運よく即行で発見即購入→在庫無しと偽りキャンセル逃亡


落札されても商品確保しないクズショップ


















842名無しさん(新規):2010/09/29(水) 03:48:06 ID:oUorEgsX0
>>841
クズにはクズが寄ってくるようだなw
843名無しさん(新規):2010/09/29(水) 04:24:07 ID:tUm7oFQTP
>>841
落札って何?
ここマケプレスレでしょ?
844名無しさん(新規):2010/09/29(水) 06:15:48 ID:Ydap+Hjd0
パンツはどこに行ったんだ?
パンツよ!言い訳なり謝罪なりしてみろや?一応聞いてやるからよ
845名無しさん(新規):2010/09/29(水) 06:52:55 ID:wlKSRBn/0
>>843
商品のレビューだけではなく、出品者への評価も求めてるんでしょ?
ヤフオクの即決サイトってだけじゃん。アマゾンは!
なにそんなにムキになって揚げ足を取ろうと必死になの?無関係な第三者じゃないよね?ゲオ糞店員?
846名無しさん(新規):2010/09/29(水) 07:23:59 ID:uh570Vii0
>>841
涙拭けよ転売厨w
847名無しさん(新規):2010/09/29(水) 07:31:03 ID:fMCvTA3v0
ゲオは緩衝材に埃を使ってる
848名無しさん(新規):2010/09/29(水) 08:46:51 ID:tUm7oFQTP
>>845
だから落札って何?
尼は落札なんて言わない落札はオクだろ
ここ出品者スレなスレ違いだからとっとと出てけ目障りだ
849名無しさん(新規):2010/09/29(水) 09:13:08 ID:zXVTrpC1O
>>843
廃品回収業のスレです
850名無しさん(新規):2010/09/29(水) 09:58:44 ID:xthx5di90
ID:wlKSRBn/0
お前が消えろ蔦屋店員www
851名無しさん(新規):2010/09/29(水) 10:05:44 ID:XxQcBPS90
細かいことだが、CDDVDレンタル・本のTSUTAYAと、本屋の蔦屋書店はちがう会社だぞ
852名無しさん(新規):2010/09/29(水) 10:35:44 ID:8uaIBhAD0
そうなんだ。でも大体一緒でしょ。
853名無しさん(新規):2010/09/29(水) 11:21:34 ID:sfw0iNBu0
はーつかれた。マンコなめて
巨乳に挟まれて眠りたい。
854名無しさん(新規):2010/09/29(水) 11:26:04 ID:4eRYZehY0
アマゾンで商品を買うことを【 落 札 】とか言ってるキチガイがいると聞いてwwwww
855名無しさん(新規):2010/09/29(水) 11:30:01 ID:xthx5di90
>>854
ヤフオク感覚なんだろうね。
そういう奴ほど軽い気持ちでキャンセルしそうな希ガス
856名無しさん(新規):2010/09/29(水) 11:36:26 ID:aDFBjjhH0
857名無しさん(新規):2010/09/29(水) 11:50:28 ID:NgPfmDOZ0
裏AMAZONではオークションもやってるんだよ。
「海賊盤を売る予定だ」とカスタマーに合言葉を連絡すると
裏AMAZONのアドレスを教えてもらえる
858名無しさん(新規):2010/09/29(水) 12:09:29 ID:xthx5di90
>>857
そんな事やって楽しいの?
初心者スレなら引っかかる奴いるかもねwww
消えろゴミクズ野郎
859名無しさん(新規):2010/09/29(水) 12:59:47 ID:eogJZQBp0
購入者に納品書か領収書くれって言われたんだけど
注文管理画面で印刷した納品書じゃダメなの?
領収書とかまじめんどいッス
860名無しさん(新規):2010/09/29(水) 13:33:36 ID:1WhLs7gW0
159 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 11:59:37 ID:eogJZQBp0 [1/2]
納品書及び領収書が添付されていませんでした。
って購入者から連絡があったんですが
注文管理画面から印刷した納品書じゃダメなんでしょうか?
861名無しさん(新規):2010/09/29(水) 13:37:45 ID:CtOmKbXj0
>>859
評価に媚びたいなら発行しろ
どうでもいいなら拒絶
862名無しさん(新規):2010/09/29(水) 13:46:37 ID:eogJZQBp0
>>860
いや、同一人物じゃないんだけど

>>861
おk
無視する
863名無しさん(新規):2010/09/29(水) 13:52:41 ID:xthx5di90
>>862
ID知ってるか?
本当に同一人物じゃないなら名前に862って入れて初心者スレに書きこしてみろよ
864名無しさん(新規):2010/09/29(水) 14:15:14 ID:d24n68/W0
>>862
嘘つきは泥棒のはじまり
865名無しさん(新規):2010/09/29(水) 14:16:19 ID:NE6YjO1n0
いや、同一人物じゃないんだけど
いや、同一人物じゃないんだけど
いや、同一人物じゃないんだけど
866名無しさん(新規):2010/09/29(水) 14:16:33 ID:h164tW800
>>862
無視せず、ちゃんと断れよw
マケプレの評判を落とすようなことはしないでくれ・・・。
867名無しさん(新規):2010/09/29(水) 14:19:16 ID:D1s/MHbS0
息を吐くように嘘を付くのが今の日本の若者だからな。
868名無しさん(新規):2010/09/29(水) 15:50:41 ID:CtOmKbXj0
出品中の商品に登録した商品の商品名が出ないんだがwww
869パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/29(水) 16:37:51 ID:JK3qwua3P
5冊すべて違う店から買って、
昨日、4冊まとめてメール便のオババが持ってきた
1冊届かない
またトラブルか?
いい加減にしてくれよ
870名無しさん(新規):2010/09/29(水) 17:16:56 ID:NE6YjO1n0
おまえもいい加減にしてくれ
871名無しさん(新規):2010/09/29(水) 17:17:30 ID:MWT8PHOV0
>>869
もうAmazon使うなww
872名無しさん(新規):2010/09/29(水) 17:37:02 ID:uh570Vii0
>>869
ニートの日記はチラシの裏にでも書いてろ
873名無しさん(新規):2010/09/29(水) 17:48:39 ID:DsklIsv50
いや、パンツ儲けてるらしいよ。
俺の店からも買ってよ、パンツ
874名無しさん(新規):2010/09/29(水) 18:31:41 ID:4eRYZehY0
いや、同一人物じゃないんだけど
いや、同一人物じゃないんだけど
いや、同一人物じゃないんだけど




あらたな名言ですか?w
875パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/09/29(水) 18:41:14 ID:AKOcwX6I0
遅れてた1冊、届いたよ
これ送ってないのに適当に送ったと言って、
あとからゆっくり送ってんじゃねえだろうな
他の4人がまとめて配達されて
この1冊だけ1日遅れ
そのくせ送りましたと最初にメールを送ってきたのはこの本だもん
まあ、今回は全て状態の良い本だから良かったよ
時々、本はきれいでも
香水だかなんだか知らない臭せえ本があるから怖えーよ
876名無しさん(新規):2010/09/29(水) 18:52:26 ID:MB552/Fo0
お前買うなよチンカス
877名無しさん(新規):2010/09/29(水) 19:17:38 ID:4YX4BhB20
ズボラというか横着なので一度価格を決めて出品すると価格の見直しはまず
やらないから出品者側からキャンセルできるアマゾンのシステムは本当に助かる
この間もいつのまにか自分だけ安値になっていたので売れたのだがすかさず
キャンセルして頃合をみて再出品できる。本当にありがたい
878名無しさん(新規):2010/09/29(水) 19:40:30 ID:wPnrHVGK0
>>877
オマエのようなクズは迷惑
キャンセルでも評価は出来るので被害者はどんどん赤評価「1」をつけてやってくれ
879名無しさん(新規):2010/09/29(水) 20:50:30 ID:4LroyQr20
価格調整ツールって、
>>877みたいな自分だけ安価状態は直してくれるの?
880名無しさん(新規):2010/09/29(水) 21:11:34 ID:4eRYZehY0
881名無しさん(新規):2010/09/29(水) 21:27:24 ID:wPnrHVGK0
>>879
YES
>>880
NO!
882名無しさん(新規):2010/09/29(水) 21:35:06 ID:YcR5IPbD0
2年以上前に最安値1200で出品 ずっと放置
最安100〜500,600の非常に良いすっ飛ばして
なぜか最高値になってた俺のが売れました
金持ちの心理はわからんです
883名無しさん(新規):2010/09/29(水) 21:41:33 ID:4LroyQr20
>>881
THANKS!
884名無しさん(新規):2010/09/29(水) 22:08:45 ID:d2A/ZDHQ0
>>882
偶にあるけど、何考えてんのかね。
885名無しさん(新規):2010/09/29(水) 22:23:50 ID:wPnrHVGK0
>>884
経費で落とすのにカッコつく値段じゃないといけないんだよ
せこい貧乏人で間違いなし
金持ちは迷わず最安値
あいつらは徹底している
886名無しさん(新規):2010/09/29(水) 22:28:52 ID:in10LNAD0
引きこもりまだいたのか
887名無しさん(新規):2010/09/29(水) 22:35:59 ID:4YX4BhB20
>>878
システムとして出品者側からキャンセルは認められているわけで
その権利を行使することでクズとか言うのならアマゾンに怒鳴り込んでくれよ。

>>882
数百円をすっ飛ばして1200円で売れるくらい珍しくもなんともないよ。
その程度ならいくらでもある。
俺は買うこともあるが経験上1円や2,300円のものは『良い』でも
状態は良くないことが多いから数百円のものを買うことが多いからね。
888名無しさん(新規):2010/09/29(水) 22:44:32 ID:wPnrHVGK0
>>887
それ本当にそう思ってるのか?
子供か
889ズロース ◆n4vgsR.QDM :2010/09/29(水) 23:23:05 ID:cpfP1rbV0
購入者から 冷凍サンマが届いたよ。

いやいや 有難いねえ。

お礼に 哲学書でも あげちゃおうかな。
890名無しさん(新規):2010/09/29(水) 23:26:04 ID:NE6YjO1n0
ああ・・・またサブい糞コテが
891名無しさん(新規):2010/09/29(水) 23:28:48 ID:Iozkns/V0
保留ばっかり
892スカプロ ◆ZGZO.MfE9o :2010/09/29(水) 23:33:59 ID:vIMbRNsh0
コテ祭りと聞いて本スレからやってきましたぞ^^
893名無しさん(新規):2010/09/29(水) 23:36:50 ID:uh570Vii0
小手ってくさい奴ばっかだよね?w
894ズロース ◆n4vgsR.QDM :2010/09/29(水) 23:50:14 ID:cpfP1rbV0
携帯会員登録っちゅうやつを 店員さんにしてもらったんですよ。

これ なじみの若い娘ね。

次から、なんか ピロピロンって スキャンするんですけどね。

これだけで ポイント貯まるの???? って感じでね。

アナログ世代の私にはどうも これが、、、ピロピロンのあとに なんか しないといけないって 娘が言うんですよ。

いまだに分からなくて いや お恥ずかしい。
895名無しさん(新規):2010/09/30(木) 00:02:51 ID:Z4Dwom2C0
なんぞwww
896名無しさん(新規):2010/09/30(木) 00:59:45 ID:3d+Oo5Cc0
出品が反映されませぬ
897名無しさん(新規):2010/09/30(木) 01:39:10 ID:iADQwql70
オモチャノH○TAは自サイトでやってりゃいいものを、
amazonで堂々と空売りなんてやって墓穴ほってて見てらんない。
評価80%以下って・・・酷いにもほどがある。
898名無しさん(新規):2010/09/30(木) 02:08:35 ID:ARYGyJEx0
俺は問屋卸値で仕入れてアマやオクで売っているよ!
899名無しさん(新規):2010/09/30(木) 03:37:57 ID:nrdSwy4A0
糞コテばかりで萎えるな
900名無しさん(新規):2010/09/30(木) 08:06:25 ID:r8WFAydm0
>>888
客は神様だと信じ込まされているのは変な宗教と同じだよ
世界の常識は買い手と売り手は同等だから
ヤフーのチャイナモール行ってみ、バンバン向こうからキャンセルされる
日本的感覚では戸惑うのは事実だがアマゾンもヤフーも日本の企業ではないから
変な日本的感覚を捨てる事だ
901名無しさん(新規):2010/09/30(木) 08:18:13 ID:LBXk1VBG0
>>900
おまえはアホか?w
言ってることは一理あるんだが、日本人相手の商売をしているんだぞ?
相手にあわせて変化対応するのが商売の基本なんだがwww
902名無しさん(新規):2010/09/30(木) 08:27:33 ID:g+e0T/Rw0
>>901
セオリーは人それぞれ、という言葉をお前に与えてやろう
903名無しさん(新規):2010/09/30(木) 08:41:33 ID:LBXk1VBG0
>>902
>セオリーは人それぞれ

それは【セオリー】とは言いませんwww
それを言うなら、
常識・価値観・考え方は人それぞれ、千差万別、十人十色。

もう少し日本語をお勉強しようね。日本で商売したいなら。
904名無しさん(新規):2010/09/30(木) 09:16:33 ID:r8WFAydm0
昔々3匹の子豚がいて仕入れた古本をアマトンに出品して生活しておりました
長男豚は毎日せっせと競合出品者の価格を入念にチェックし小まめに価格改定し
ておりました
次男豚は一度出品すると面倒な価格改定をせず安値で売れてしまうと
仕方なく発送して地団駄踏んでおりました
三男豚は一度出品すると面倒な価格改定せず安値で売れてしまうとキャンセルを
繰返しその後コッソリ高値で再出品してニンマリしておりました
貴方はどのタイプでしょう?
905名無しさん(新規):2010/09/30(木) 09:18:39 ID:nGpbsbJO0
は?日本人なら米を食え!
906名無しさん(新規):2010/09/30(木) 09:19:35 ID:0h6I+5SM0
はじめから高値にして放っときゃいーじゃん。
907名無しさん(新規):2010/09/30(木) 09:54:56 ID:K+ubBpSd0
ヽ(`Д´)ノおパンツ!おパンツ!

パンツとズロースとスカトロ 
あほコテ3兄弟!コソコソ隠れてねーで出てこいや!!
908名無しさん(新規):2010/09/30(木) 09:55:07 ID:GAUnUASR0
>>903
【セオリー】は日本語じゃねぇwwwww
お前頭おかしいだろwwwwww
909名無しさん(新規):2010/09/30(木) 10:01:05 ID:Y/fDJguM0
とりあえずセロリでも食え
910名無しさん(新規):2010/09/30(木) 11:19:54 ID:qAQTBD5f0
アマトンのやり方がわからないので、出品後は
価格改定ソフトンを導入して、すべてが売り切れるまで
ソフトンを働かせました。
911名無しさん(新規):2010/09/30(木) 12:09:02 ID:fSoXuqZa0
出品者の評価欄を見て過去1ヶ月に評価が10ある人の場合、
実際はどれくらい売れているのですか?
ヤフオクとかだと評価の2,3割増しらしいですけど、amazonの場合は
あまり評価されないので実際は20とか30、いやもっと売れているんでしょうか?
912名無しさん(新規):2010/09/30(木) 12:14:21 ID:OAzAD9nY0
>>911
最大100強、少なくとも50はあるのでは。
913名無しさん(新規):2010/09/30(木) 12:16:50 ID:P1Gtjnsh0
うちは10人に1人くらいしか評価入れてくれない。
以前は5人に1人だったのに、かなり評価入れる人少なくなってる。
914名無しさん(新規):2010/09/30(木) 12:25:03 ID:Zp4r+ngp0
4人に1人は評価してくれるお
915名無しさん(新規):2010/09/30(木) 12:47:06 ID:WsRNJHjW0
>>887
>>877みたいなことはシステムで出来るだけで
尼が認めてる訳じゃないだろ
916名無しさん(新規):2010/09/30(木) 12:50:37 ID:QOHyJaqCO
郷に入らずんば郷に従え。世界共通。これで間違いなし
917名無しさん(新規):2010/09/30(木) 13:17:25 ID:GwSwWvbM0
>>916
お願いだから釣りと言ってくれ
918名無しさん(新規):2010/09/30(木) 14:15:07 ID:x8V2DJOB0
そだね。評価減ったね。
去年の今ごろは4人にひとりぐらいだったが、いまは6、7人にひとりぐらいに減ってる。
919名無しさん(新規):2010/09/30(木) 14:17:39 ID:N0aLHwR30
>>902
人それぞれじゃセオリーとは言わないだろ
920名無しさん(新規):2010/09/30(木) 14:35:38 ID:Z/p0WhozP
けいおん放課後ライブが出品できない
はやくー
921名無しさん(新規):2010/09/30(木) 15:43:40 ID:WGRFlIJ20
^^;
922名無しさん(新規):2010/09/30(木) 16:46:59 ID:dxZnGJlK0
送料が下がって、売り上げも下がって、売れ行きも悪くなった。
923名無しさん(新規):2010/09/30(木) 16:47:20 ID:m5l2VJlT0
何かきたが、おまいらどーだ。

From: "mp_media" <[email protected]>

マーケットプレイス出品者様

平素よりアマゾンマーケットプレイスをご利用頂き、ありがとうございます。
このたびミュージックのカタログ作成ツールをご案内するためご連絡させて頂きました。
カタログ作成ツールとは現在Amazonのカタログに登録されていない商品ページを作成することで、その商品を新規にご出品いただくことができるツールになります。
今まで出品できなかった商品を登録して頂きまして、販売機会の増加にご活用いただければ幸いです。
924名無しさん(新規):2010/09/30(木) 16:51:07 ID:QT2i9W9y0
>>923
なんかDVDのセットについてのメールは来た
てか一緒にでかいファイル添付されてチェックしなかったら危うく容量オーバーになるとこだった
どっかから落せるようにしとけよな
925名無しさん(新規):2010/09/30(木) 16:55:19 ID:W/CdKQ6t0
>>923
ストア型登録してるんじゃなくて?
926名無しさん(新規):2010/09/30(木) 17:01:56 ID:fihchw9B0
>>918
俺は20人に1人 _| ̄|○
今年前半までは8人に1人は入れてくれたんで大激減。
ラインナップも梱包包装も替えてにのに切ない。
927名無しさん(新規):2010/09/30(木) 17:17:37 ID:0h6I+5SM0
>>923
なんかあやしいな
928名無しさん(新規):2010/09/30(木) 17:43:16 ID:ea+39cmj0
人件費かけずデータベースを出品者にまかせるとは・・・
929名無しさん(新規):2010/09/30(木) 17:55:33 ID:X/X+EHsq0
アマゾンの作ったカタログだと タイトルとかがめちゃくちゃで
検索にひっかからないのもいっぱいあるから
出品者が作ったほうが詳しくて売れるような気がする。
930名無しさん(新規):2010/09/30(木) 17:58:01 ID:Z/p0WhozP
えーそんなのきてないよー
優良在庫掃くチャンスなのに…
931名無しさん(新規):2010/09/30(木) 18:00:26 ID:vPP0/pAg0
一度目の尼警告に従わないと、アカウントが停止されるのは本当だったんだな。懲りずに違反していた出品者を再度チクッたら消えてた。この後どうなるか興味津々。復活可?
932名無しさん(新規):2010/09/30(木) 18:16:54 ID:Y88Vkp0h0
>>923
マジならうれしいんだが
933名無しさん(新規):2010/09/30(木) 18:18:32 ID:Z/p0WhozP
てかミュージックだけかよ…いらね
934名無しさん(新規):2010/09/30(木) 19:01:38 ID:2h8dhzrs0
>>931
アカウントが消えたわけじゃないよ。
935名無しさん(新規):2010/09/30(木) 21:29:39 ID:es+oMg9T0
>>931
どんな違反してたの?
936名無しさん(新規):2010/09/30(木) 21:46:06 ID:2h8dhzrs0
DVDもツールくれよ。
937名無しさん(新規):2010/09/30(木) 22:06:47 ID:fKbrA8Zu0
これマジバナ?
938名無しさん(新規):2010/09/30(木) 22:14:24 ID:GwSwWvbM0
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
939名無しさん(新規):2010/09/30(木) 22:16:07 ID:QT2i9W9y0
>>936
来たには来たけどセット販売に関するテンプレートだけだった
使おうと思えば使えるんだが、登録がめんどそう
940名無しさん(新規):2010/09/30(木) 22:52:40 ID:2h8dhzrs0
>>939
マジなのか?
プロマーチャントだけ?
登録して売りさばきたいものがある。
プロマーチャントやろうかな。
941名無しさん(新規):2010/09/30(木) 23:01:14 ID:QT2i9W9y0
>>940
自分は大口。登録した後大体2〜3週間で出品できるようになるとのこと
そのテンプレ読んだ限りでは特に登録は誰がやっても構わないし
再頒布も禁止されてないみたいなんで欲しければ適当に上げるけど
942名無しさん(新規):2010/09/30(木) 23:08:47 ID:lmGXVZcH0
対象が本だったら助かるんだけど・・・
943名無しさん(新規):2010/09/30(木) 23:09:43 ID:fKbrA8Zu0
>>941
プロマだけどきてないお見てみたいから上げてくれ
944名無しさん(新規):2010/09/30(木) 23:14:56 ID:QT2i9W9y0
上げといた
苺の小物1 25942 パス無し
自己責任でよろ
945名無しさん(新規):2010/09/30(木) 23:20:22 ID:2h8dhzrs0
>>944
ヒントしか貰えないのか。
期待せず探すよ。
しかしDVDは新規登録は受け付けないって話だったが規約が改善されたのかな。
946名無しさん(新規):2010/09/30(木) 23:23:34 ID:QT2i9W9y0
ぐぐればトップに出てくるぜw

しかし一々登録して売るなら商品説明でセット売りと明記すれば・・・ゲフンゲフン
まあ上下巻くらいなら別々でもそんなに問題ないし
バラで纏めて売るなら禿オクで売った方がいい場合もあるから
あんまり役には立ちそうに無いんだよな
947名無しさん(新規):2010/09/30(木) 23:29:03 ID:Z/p0WhozP
>>946
例えば受注の玩具系も登録できるの?
948名無しさん(新規):2010/09/30(木) 23:29:53 ID:fKbrA8Zu0
トン。セットもん限定かー。セット売りならページ出すより・・・ゴホンゴホン
あんまり役には立ちそうに無いなー。クレーム対策かね?
949名無しさん(新規):2010/09/30(木) 23:33:30 ID:QT2i9W9y0
>>947
送られてきたのはDVDの完結セットについてだけ。
だから使いづらいんだよな。
ハルヒの限定セット持ってるけど大分値が下がってるから
禿オクでさばいても大して変わらんし
950名無しさん(新規):2010/09/30(木) 23:46:36 ID:2h8dhzrs0
DVDの在庫が余ると見て処分させようってことか・・・
951名無しさん(新規):2010/09/30(木) 23:51:01 ID:QT2i9W9y0
それもあるけど尼から見ればやっぱり単価だろうな
バラだと一々出さない人がまとめて出す→
単価がが高いものが売れればそれだけ尼への手数料もがっぽり入るから
952名無しさん(新規):2010/10/01(金) 00:04:24 ID:nFbGYCDG0
ブルーレイが売れてきてDVDが動かなくなってきたんだろうな。
これは参考にしよう。
953名無しさん(新規):2010/10/01(金) 00:35:14 ID:JJeCFUih0
銀座ブックセンター WEB店

思いっきり私書箱サービスになってるけど、これってあり?
954名無しさん(新規):2010/10/01(金) 01:00:58 ID:Wff5MDmRP
全然評価が増えねー
みんな評価リクエストってしてる?
思い込みかもしれんけど、評価しない人って面倒くさがりな人だと思うから
リクエストなんかしたら評価3以下付けられそうで怖くてやってないんだけど
955名無しさん(新規):2010/10/01(金) 01:04:30 ID:tHrg3Lck0
>>954
ちゃんとやっていれば大丈夫。
でも、最近は送ってもほとんど評価してくれない・・・。
956名無しさん(新規):2010/10/01(金) 01:05:40 ID:3p3j7grt0
>>954
俺は取引を終えるごとにリクエストしてるよ
評価が付くまで毎日毎日、何度も何度もリクエストしてるよ
957名無しさん(新規):2010/10/01(金) 01:06:00 ID:xnaF7a+o0
よほど酷い評価じゃなきゃ売れ行きに関係ないから意味無い
気休めにしたいならどうぞ
958名無しさん(新規):2010/10/01(金) 01:08:50 ID:Nxlb2q4y0
俺も怖くてリクエストした事ない。
「高かった」とか「不具合があった」とか怖いもん。

こないだ理不尽な悪評価付けられたから、
消してくれって頼んだら尼にチクられて警告きた。

滅多にこない評価で1とかダメージでか過ぎるが、
アカウント停止されたら首が回らなくなるし。
959名無しさん(新規):2010/10/01(金) 01:13:10 ID:fXAAg7kDP
評価1付けるのは基地外だから安易に抗議すると100%チクるよ
まあそういうのにメールするのには内容を考えないとダメ
俺はそういう客向けのメールテンプレ出来てるから8割がた削除させられるけど
残りの2割は真性の基地外、相手にしないのが得策
960名無しさん(新規):2010/10/01(金) 01:25:14 ID:ogD9tndV0
>みんな評価リクエストってしてる?

してないね。
うちの場合96〜97%もあれば影響ないし必要性を感じない。
961名無しさん(新規):2010/10/01(金) 01:39:25 ID:ICc3kM/t0
メールテンプレか・・・参考になります。

あまりにも評価来なくて90%切りそうなんんだけど、
客は何%ぐらいなら許容できんのかな?
962名無しさん(新規):2010/10/01(金) 04:11:40 ID:IgCl97BE0
個人的感覚

99%〜100% 安心
98%〜97%  注意が必要
96%〜     危険 
963名無しさん(新規):2010/10/01(金) 04:43:08 ID:rVBfLFkO0
ガチで3000円抜ける方法。

http://kakaku.com/item/K0000047913/でVL-SW231KL購入

VL-SW231KLから抜いた子機を14000円で売って、
子機を抜いた親機は16500円で売る。
3000円ずつ抜けるよ。

http://aucfan.com/aucview/yahoo/w55141690/
http://aucfan.com/aucview/yahoo/n86888069/

ほぼノーリスク。
964名無しさん(新規):2010/10/01(金) 05:49:35 ID:nFbGYCDG0
固定電話なんか売れねえ
965名無しさん(新規):2010/10/01(金) 08:53:04 ID:+j5rkE2a0
>>934
そうみたいですね。
外部サイトの商品一覧では確認できるけど、
アマゾンには表示されてないので。

>>935
NGワードにスペースを入れて出品。


966名無しさん(新規):2010/10/01(金) 09:32:33 ID:fXAAg7kDP
>>964
電話じゃねえし
967名無しさん(新規):2010/10/01(金) 11:21:33 ID:Cy9LeGPE0
>>963
日数かけて労力かけて3000円…プッ
968名無しさん(新規):2010/10/01(金) 13:18:35 ID:abHQjvVN0
悪名高い「ソフトバンク ウェブショップ★同時注文2点目から¥100返金」が
今度名匠を「マイクロソフト ウェブショップ★同時注文2点目から¥100返金 」に変更したなw
なんでこいつがいまだに放置されているのか、なんでこいつからものを買う人が
いるのか未だに不思議。
969名無しさん(新規):2010/10/01(金) 13:34:26 ID:/GRoGf8WO
安ければ何でも良いという乱暴な皆さんが購入されています
同じ値段で並んでいるときはソフトバンクとかマイクロソフトの関係の会社から購入しています
970名無しさん(新規):2010/10/01(金) 13:54:52 ID:87urE1Sh0
怖いよ、amazon、怖いよ
http://detamine2.com/ra/s/amaoso
971名無しさん(新規):2010/10/01(金) 17:23:34 ID:ZZJnj4YK0
>>962
ふざけんな。一回でも3以下もらったらあっという間に95%以下だ。
972名無しさん(新規):2010/10/01(金) 17:24:40 ID:ZZJnj4YK0
>>968
虎の威を借る乞食…だなw
973名無しさん(新規):2010/10/01(金) 17:25:46 ID:dhEA5+Ih0
もう月に5回くらい1もらっても98から微動だにしないわ
974名無しさん(新規):2010/10/01(金) 17:36:09 ID:iczPLRfw0
「評価5をつけていただいたお客様には薄謝ですが20円返金いたします」と
納品書に書き加えたら評価激増したw

おまえらどんだけ20円が欲しいんだよw
975名無しさん(新規):2010/10/01(金) 17:38:40 ID:3NtXWV2V0
>>974
オマエをみつけたら購入して1をつけるんでよろしく
976名無しさん(新規):2010/10/01(金) 17:41:00 ID:Cy9LeGPE0
>>974
俺たちが全力を出す時が来た
977名無しさん(新規):2010/10/01(金) 17:42:27 ID:dhEA5+Ih0
俺なら尼に報告するとか脅したらもっと金くれそうだな
978名無しさん(新規):2010/10/01(金) 17:49:26 ID:nFbGYCDG0
>>974
頭良いな。
それをここで書いちゃうのはバカだな。
あるいはそういう奴がいるのを見越してネタ晒ししてるのか?
979名無しさん(新規):2010/10/01(金) 17:57:09 ID:tHrg3Lck0
>>974
釣りだろうけど、評価操作じゃないの?
尼にバレたらban食らうな。
980名無しさん(新規):2010/10/01(金) 17:59:09 ID:L6T5xhfD0
評価くれたらポイントバックとかいう屋号あったな
981名無しさん(新規):2010/10/01(金) 18:04:50 ID:rt1bnRTN0
評価5を付けたらもれなく50円返金しますっていう出品者から買ったことある。
迅速発送で梱包も丁寧だったけど、商品に同封されたその添え書き見て気分を害した。
評価1付けたかったが、大人げないので無評価にしたさ。
982名無しさん(新規):2010/10/01(金) 18:26:45 ID:rfILRpsm0
楽天でもよくあるじゃん
「レビュー書いたら5%off」とか 
あれと同じ
評価5を強制せずに、ゆるーい感じで「レビュー書いたら50円バック(・∀・)ノ」書いておけば
みんな面白いくらい評価くれる 評価操作じゃないからルール以内
もちろん同業っぽいのがいたら書かない
983名無しさん(新規):2010/10/01(金) 19:57:17 ID:MC+1Ptej0
>>982
うちも「評価を頂きました方には・・・」と書いている。
評価5は強制していないので評価操作はしていない

あとうちでも同業っぽいのには書いていない。
尼では未確認でもオクで出している奴にも書かない。
984名無しさん(新規):2010/10/01(金) 19:59:38 ID:dnh9KLJi0
そこまで調べるのはキモいわ。
985名無しさん(新規):2010/10/01(金) 20:11:39 ID:xglvH+qh0
そんなに評価が欲しいのかー!
986名無しさん(新規):2010/10/01(金) 21:04:29 ID:eLz+U26V0
そうか。謝礼もらえると思ったら評価5を、と書かなくても
悪い評価は入れにくいだろうな。賢すぎる。
987名無しさん(新規):2010/10/01(金) 21:33:37 ID:rfILRpsm0
自分から、「評価5くれたら謝礼出します」と言ってしまうと
「あなたは小銭につられて評価を変える人ですか?」
と同義になる。これは普通の人はイラっとくるわな。

ところが、
「いい評価でも悪い評価でも謝礼を出します」という形に変えると
「あなたは礼に対して、礼を返す人ですか?それとも後ろ足で砂をかける人ですか?」
という問いに変わるのが面白い。

無党派層が大挙して良い評価を付けてくれる
真正基地外はもともと何サービスしても悪い評価付けるから
相対的に評価が上がる
988名無しさん(新規):2010/10/01(金) 21:41:35 ID:drvyVc4t0
よく見るけどすぐに思い出せるのはこれ。この後停止されるかチェックしてたけど、
アカウント停止はまだされてない。
ただ、一時経って屋号から評価したら返金ってのが消えたから、アマゾンから警告来て消したんだと思う。
昔はこういうこと書いてるとこいっぱいいたけどアマゾンが警告してるから減ったんだと思う。

1(5が最高): 「名前だけじゃなく評価5をつけたら50円返金するとの紙切れまでも入ってた。評価は金で買うものではない。アマゾンに報告します。」
日付: 2010年5月23日 評価した購入者: : chibi-0621
989名無しさん(新規):2010/10/01(金) 21:43:33 ID:rt1bnRTN0
評価5を強制しなくても謝礼を約束したら評価操作になるのでは?
それより返金率5パー超えると垢バンの恐れあるんじゃなかったっけ。
990名無しさん(新規):2010/10/01(金) 21:46:12 ID:DfUisjyV0
なんでそんな有用な情報をタダで長文で垂れ流してるの?
釣りもたいがいにしろよw
どうせやってねえんだろ

991名無しさん(新規):2010/10/01(金) 22:00:35 ID:nFbGYCDG0
- お知らせ -
2010/10/01

【FBA:新機能公開】「納品不備改善の手引き」機能追加 のお知らせ (2010/10/1) 詳細はこちら
992名無しさん(新規):2010/10/01(金) 22:02:36 ID:nFbGYCDG0
- お知らせ -
2010/10/01


【FBA:新機能公開】「納品不備改善の手引き」機能追加 のお知らせ (2010/10/1)

このたび、フルフィルメント by Amazonをご利用の出品者の皆様へ、
「納品不備改善の手引き」機能が追加されたことをお知らせいたします。

この機能は、入荷処理の遅延につながる問題を最小限に抑えるため、
入荷処理で発生した問題内容をEメールおよび納品手続きのページでお知らせする機能です。
このお知らせは、今後双方にとって、より円滑な納品処理を可能にするうえでの改善策のヒントになります。

この機会にぜひご活用ください。
「納品不備改善の手引き」について詳しくはこちらをご覧ください。

今まで無チェックだったFBA納品処理に検閲が入る・・・
SKU違いの商品を出品してる俺オワタ・・・
993名無しさん(新規):2010/10/01(金) 22:27:51 ID:y0msjiEi0
納品不備前提のシステムワロタw
994名無しさん(新規):2010/10/01(金) 22:32:20 ID:H79MBN+A0
カネさえもらえりゃ何でも転がしますぜ旦那〜ウェッヘッヘッヘが尼の信条じゃなかったの?今更なんのつもり?
995名無しさん(新規):2010/10/01(金) 22:45:21 ID:SDnaYXvY0
CDが破損したと連絡が来たときに、
最初から割れてたんでしょスタンスの評価が来るとカチンとくるな。
996名無しさん(新規):2010/10/01(金) 22:50:06 ID:H79MBN+A0
自分に都合の悪い物は何でも全力で否定しないと気がすまないんだろ
こういう病気持ちもたまにいるんだから、そのくらい大目に見てやれよ
たいてい単細胞だしコメントで平謝りしてやればそれで気が済むだろ
997名無しさん(新規):2010/10/01(金) 22:54:45 ID:nFbGYCDG0
あまやかすからつけあがる
998名無しさん(新規):2010/10/01(金) 22:58:32 ID:KIRUbZEl0
ume
999名無しさん(新規):2010/10/01(金) 22:59:25 ID:KIRUbZEl0
kuri
1000名無しさん(新規):2010/10/01(金) 23:00:13 ID:KIRUbZEl0
torisu
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。