★新規の奴と取引したくないんだけど★…25本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
入札制限システム改悪・参加年齢引き下げ・無料入札キャンペーンの
影響で、DQN新規は増加の一途。

多くは求めない。 せめて常識の通用する取引相手と出会いたい。
それが我らの悲願。

■これまでの経過
2006年6月
ヤフーの無料会員に3年以上登録している利用者、入・落札無料。
「Yahoo!BB」会員、入・落札に加え出品も無料にする。

2006年10月
全員、入・落札無料。新規増殖、無法地帯化。

■よくある質問
Q. 誰だってみんな最初は新規だったじゃないか。
A. 以前は、落札にはプレミアム会員登録必須。また評価数による入札制限があった。
今の新規とはまったく状況が異なる。

<前スレ>
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1258960197/
2名無しさん(新規):2010/07/08(木) 23:25:34 ID:uj1us2IS0
≪ヤフオク格言≫

■転ばぬ先の新規削除
新規に落札されてもバックレられたり報復評価を貰う確率が高いので
トラブルに備え、落札される前に削除する事。

■触らぬ新規に祟りなし
新規に関わらなければ、害(報復の悪い評価やバックレによる
落札システム利用料の自費負担)を受けることはない。

■一寸先は新規
少しでも高く落札して貰おうと、希望落札価格や即買オプションをつけたり、
自動延長せずに入札バトルが展開される事を狙ったりすると、
意図せず新規にスナイプ・落札されてしまう事。

■新規の耳に念仏
落札後のキャンセル申し出はもちろん、予め表記のない支払方法や
発送方法を強要する新規はガイドラインや利用規約を全く読んでおらず、
何を言っても無駄。一般常識やマナー、モラルは一切通用せず聞き入れない。

■君子、新規に近寄らず
オークションに慣れた人(君子)は、新規の振る舞いを熟知しているので、
最初から危ない新規は削除して関わり合いにならない。
また入札時も、出品者が新規IDで吊り上げを計ったり
イタズラ目的の新規IDが相場を無視して入札を行うので
そのオークションの入札からサっと手を引く様。

■雨降って意固地になる
せっかく新規の入札を容認してやったのに余りにDQNな対応だったり、
報復評価を貰ったり、操作を誤って出品者都合で削除してしまい、
評価に雨が降った出品者が意固地になって、以後の新規の入札を断固として拒否する様。
3名無しさん(新規):2010/07/08(木) 23:25:44 ID:uj1us2IS0
■よくある質問追加
Q. 「ヤフーが新規入札を認めてるのに入札禁止とか削除とかするな!」

A. いたずら入札があった時のヤフーからの公式回答
ヤフーは新規拒否を認めている模様。

Yahoo!オークションカスタマーサービス ○○です。  

このたびは、不当な入札にあわれたとのことで、弊社といたしましても
大変遺憾に存じます。
弊社としては弊社運営のオークションシステムを悪用する行為に関しては
一切容認しておりません。
個別のケースにつきましては、Yahoo!オークション・ガイドラインに反する
行為があると判断した場合には、警告送付や利用制限など、規定に則って対応
いたしておりますが、まだまだ改善の余地がありますことは、スタッフ一同
共通の認識といたしております。
弊社内におきましても、仕様やルールの改善の検討を含め、引き続きチェック
体制の強化をはかり、オークションの健全な運営に努めてまいる所存です。
このたびいただきました、Yahoo!オークションにおける不当な行為の防止などに
つきましても、今後のYahoo!オークション運営改善の検討材料とさせていただき
、健全なオークションの活性化を促進できるよう、皆様のご意見を参考に努力を
続けてまいりたいと存じます。
なお、いたずら入札に関してましては、商品説明に「新規での入札はお断りしま
す」などの記載や終了日などに入札者チェックを行うなど、ご検討ください。
また、弊社では単独で調査、状況検証などを行うことができません。被害に
遭われた可能性がある場合は、お近くの警察などにご相談いただいた場合、
警察からの照会などにつきましては、速やかに協力させていただいております。
4名無しさん(新規):2010/07/08(木) 23:25:57 ID:uj1us2IS0
Q. 新規でも取引したい奴はいる、イタズラと決まってから削除して欲しい

A. 落札されるまでイタズラか否かは判別不能、さらに落札された途端悪評価を
つけて ID削除、バックレする奴(所謂爆撃)も多数いる。現段階では新規は入札が
あった時点で全て削除しか 出品者自己防衛の方法がない。
ただし本当に謂れの無い悪評価を受けバックレられた場合(所謂評価逃げ)
ヤフーはわりと柔軟にその悪評価を消してくれる模様。しかしながら出品手数料、
オプション手数料はいかなる場合でも返還されないので注意。

◆新規に粘着・爆撃されたカワイソースな例
ttp://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=akbeen1960&filter=-1&u=
ttp://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mama88club&filter=-1&u=

◆キチガイに粘着・爆撃されたカワイソースな例
ttp://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=lovin_n2000&filter=-1&u=
5名無しさん(新規):2010/07/09(金) 17:17:11 ID:8OYOCxst0
>>1 ヒマなんだね
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:58:19 ID:VcXqFwWy0
∧_∧
( ^ω^ ) _,. - ‐‐ - .,,_       こ、これは>>1乙じゃなくて
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,   ただ小便をかけてるだけなんだから
  ))            >>1   変な勘違いしないでよね!
7名無しさん(新規):2010/07/12(月) 21:47:56 ID:7XUrzdHi0
新規じゃないけど
評価3の人に落札→代引きしていないのに代引きで送れ→受け取り拒否
催促して保管期間ギリギリで受け取り→偽物だから金返せ→返さないなら代引きで突き返す

ってきたよ(T_T)
8名無しさん(新規):2010/07/13(火) 17:53:58 ID:iua6gO6R0
新規だけ連絡こねー
もうやだ
9名無しさん(新規):2010/07/14(水) 22:57:07 ID:1OHmEsb60
良い新規と悪い新規との見分け方を教えてください
10名無しさん(新規):2010/07/15(木) 01:38:38 ID:l6i/PFEO0
新規とは良い思い出がない
11名無しさん(新規):2010/07/15(木) 01:42:11 ID:v6ZWaboP0
取引ナビ 15分以内に返信してくるやつはまともなのが多いかな
てか複垢だとおもうけど

メールで取引強要してくるやつとかろくなのがいない
12名無しさん(新規):2010/07/15(木) 07:49:00 ID:3McgqrFP0
>>7
どうなったの?
13名無しさん(新規):2010/07/15(木) 21:47:26 ID:/88bCT5R0
新規が入札してきたら自動で削除するツール作ってくれwww
14名無しさん(新規):2010/07/15(木) 22:35:54 ID:ruVBH9iT0
そんぐらい自分で作れ
15名無しさん(新規):2010/07/16(金) 01:24:35 ID:7Mj2Xs8E0
16名無しさん(新規):2010/07/16(金) 01:37:57 ID:cvrbkjBK0
終了間際に入札か、何も言わずに入札かの新規の人は削除してる。
事前に質問をきちんとしてくる新規の人とは取引するようにしてる。
ページには「新規の人は削除する場合があります」と書いてるので
ちゃんとページ見て考えれば、事前に確認するくらいはしてくるだろうと思ってるんだが…。

でも事前に質問をしてくる新規の人って、ビックリするくらい少ない。
いままで5〜6人くらいしか取引したことは無いけど、問題なく取引できてる。
たんに運が良かったってだけかもしれないけど・・・。
17名無しさん(新規):2010/07/16(金) 04:57:42 ID:nw+p9L+g0
終了直前に新規に入札されて削除する暇がなかった
仕方なくFNを送ったら数分で支払い完了ナビがきて一安心
18名無しさん(新規):2010/07/16(金) 04:59:16 ID:XGG5XwRAO
>>7
もしかして俺がこないだ取引した評価2と同一人物では…
なんとか無事に終わったけど
19名無しさん(新規):2010/07/16(金) 05:10:09 ID:4gdx3mbz0
久々にやばい新規きて疲れた
ナビ使いきるとは
20名無しさん(新規):2010/07/16(金) 21:16:26 ID:yatOV0ID0
俺の場合、一人の人から複数落札したい場合
新規IDとって入札すること多いけど。
2週間前にある人気アーティストのインディーズ時代のレアCDを
まとめて出してる人がいて予算30万で全部落札しようと思ったら
入札を削除してBLに入れやがった。結局殆ど開始価格で終わってトータルで
10万にもなってなかったな。普段使ってるIDで入札しなおそうと
思ったけど自己厨と取引したくないんでやめておいた。
俺の入札を削除しなけりゃ確実に倍以上の値段になってたのに間の抜けた出品者だ。
21名無しさん(777):2010/07/16(金) 22:28:25 ID:S8zvLRPT0

新規にやられました。相談に乗って下さい。
報復評価で雨降らされました。
それ以降こちらのコメントは無視です。
こう云う場合はヤフーにメール送れば解決しますか?
評価は削除してくれますか?どなたか前例を教えて下さい。
22名無しさん(新規):2010/07/17(土) 00:09:30 ID:TE2Nt/oV0
個人情報を晒されたとかそういうのでもない限り
評価の削除は無理。
お前が新規を落札者都合で削除して報復評価をされたとかなら諦めな。
23名無しさん(新規):2010/07/17(土) 12:02:27 ID:aN4Fq6rQ0
お前ら底辺の個人情報なんか価値もないよ
イタズラされても大丈夫
24名無しさん(新規):2010/07/17(土) 12:39:02 ID:MzmQZuM60
>20
>俺の場合、一人の人から複数落札したい場合
>新規IDとって入札すること多いけど。

なんでそんなめんどくさいことするの?
新規と取引するくらいなら安く落札された方がマシだしなぁ…。

>21
それだけじゃ何とも…。ここで聞く前にヤフーに相談したら?
個人情報晒されたなら警察通報とか。

ちょっと検索すれば↓みたいなページあるんだから
ttp://www.web-chosa.com/net_security/kind_of_net_crime/libel.html
相談する前に自分で動けば?
25名無しさん(新規):2010/07/17(土) 21:13:19 ID:TE2Nt/oV0
チケットとか新作ゲームみたいに価値が無くなったり、時間とともに相場が下がるものなら
新規は絶対拒否だけど、古いCDとかなら悪戯されても数日待って連絡が無ければ削除して再出品すればいいだけだし
新規が絡んで高額になる可能性を捨てるほうがよほど損害だと思うな。
26名無しさん(新規):2010/07/18(日) 01:32:45 ID:4Cb354uv0
新規はそのチケットや新作ゲームにたむろしてくるわけですが
27名無しさん(新規):2010/07/18(日) 02:58:02 ID:SoJQCC0l0
>新規が絡んで高額になる可能性
ないないww
28名無しさん(新規):2010/07/18(日) 16:52:48 ID:awSRrhog0
本当に>>20のやってることが意味解らん。
なんで複数落札したい場合に新規ID取るんだ?
仮にそれぞれのIDで落札出来たら、連絡先とか同じものを教えるわけだろ?
出品者もなんでわざわざID変えて落札するのか疑問に思うんじゃ?

>>25
新規が絡んできて高額落札されたことが今までに二度あるけど、どちらもイタズラ落札だったわ。
高額になったらかといって、払って貰えなきゃ意味がないよな。
連絡が来なくてもある程度待って、段階を踏んで落札者都合で削除しないといけないから面倒。
それならほどほどの金額で確実に落札された方が良いわ。
29名無しさん(新規):2010/07/18(日) 20:07:44 ID:zi6rhued0
20だが、近所の中古CD屋が軒並み潰れてブックオフも値上げして
使い物にならなくなったんで中古CDの購入にはヤフオクを利用してる。
毎日2〜3点くらい落札してるとマイオークションがごちゃごちゃしてくるんで
一人の人から大量に落札したい場合は別IDを取ってるのさ。
30名無しさん(新規):2010/07/19(月) 00:32:53 ID:8kWTjcGq0
最悪だあ。新規に入札されていたが。

終了9分前に質問欄から入札削除の依頼あり。全く気づかず終了してから気づいてしまった。

これで落札者都合キャンセルしたら、自分にも雨がつくのかなあ。このシステムなんとかならないものか。
31名無しさん(新規):2010/07/19(月) 12:35:20 ID:lgOUpSZa0
新規とか評価の低い奴はどーも厄介でいかん
暗黙の了解がわかってなかったり、小さいことにこだわるし、とかく面倒臭い
32名無しさん(新規):2010/07/19(月) 13:08:18 ID:z5VSw6V2P
評価1000超え雨なしだけど
暗黙の了解なんてしらんぞ
33名無しさん(新規):2010/07/19(月) 13:29:56 ID:UQFYgOE30
>>31
暗黙の了解kwsk
34名無しさん(新規):2010/07/19(月) 13:32:47 ID:lgOUpSZa0
提示した発送方法以外は受け付けてないって事だよ
但し書きに他の希望書けってあってもね
評価が高い人は黙ってこっちの言うとおりに従ってくれて、淡々と取引が進むんだけどねー
因みに俺も1000越えで悪い評価はゼロ
35名無しさん(新規):2010/07/19(月) 13:52:30 ID:DYhcuJmD0
以前のIDは高評価でしたとかいう新規が胡散臭いから
質問スルーしたんだけどその後質問欄から攻撃されたわ。
やっぱ新規は即ブラリに突っ込むことにします。
36名無しさん(新規):2010/07/19(月) 13:54:37 ID:UQFYgOE30
>>35
本当に取引する気のある新規だったらかわいそうだな・・・
37名無しさん(新規):2010/07/19(月) 14:17:34 ID:DYhcuJmD0
>>36
実際6割くらいは取引の意思がある人だと思うけど
俺は何度もトラブルにあってるから基本スルーしてる。

今回は権利主張+過去評価をネチネチ攻撃されたんでスルーして良かったと思ったよ
でも今後粘着されそうで怖いw
38名無しさん(新規):2010/07/19(月) 17:30:33 ID:wkbi/tCp0
>>1-37
なれあってんじゃねーよバカ
39名無しさん(新規):2010/07/19(月) 21:04:35 ID:Mfm9yx6Y0
>>34
>但し書きに他の希望書けってあってもね
そんなの書くからいけないんだろ
馬鹿か?
40名無しさん(新規):2010/07/26(月) 23:10:38 ID:g3e/+5we0
うわ!新規消したらシナ人が落としやがった!
41名無しさん(新規):2010/07/28(水) 16:14:23 ID:vduBH2FT0
基本的に新規は敬遠してるけど、最近新規も相手せざるを得なく
なってきてる。

最近の落札分のうち1/3位が新規だった。幸いにも全て取引完了した
けど、やはり新規に落札されるのは怖い。

でも、新規同士の競り合いとか、新規のおかげで、相場より3K位高く
なったのがあったので、新規はこういう良い面もあるので、判断が
難しいよね。
42 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2010/07/28(水) 16:23:17 ID:+uhza9AxP
只今オープン価格中です
http://ameblo.jp/kadenkadenkaden/
良かったら見てください。
43名無しさん(新規):2010/07/28(水) 20:03:03 ID:/ibjWwKj0
「新規お断り」って書いておけばいい新規は寄ってこないし残った新規は消せばいいし誰も損しない
44名無しさん(新規):2010/07/28(水) 21:11:45 ID:oODPPOgI0
>>9
良い新規は死んだ新規だけだ
45名無しさん(新規):2010/07/30(金) 22:48:47 ID:9kTIWZey0
取引しようとする新規と悪戯しようとする新規がいる。新規はお断りと書いてあるが、
質問から新規でもいいかと来たので、今回は受け入れると言って許可し落札されたら、
その後、無視され続けている。
これまで質問から来た新規は取引してくれたが、これからは質問から来た新規も断る
べきと思う。
46名無しさん(新規):2010/07/30(金) 23:36:14 ID:kp3C4oHQ0
新規に落札された…
取引ナビから連絡入れたが、返事来るだろうか?
不安だ…
47名無しさん(新規):2010/07/31(土) 23:45:11 ID:ivdt8gnD0
新規のヤツにいたずら入札されたみたいだ
鬱陶しい
48名無しさん(新規):2010/08/01(日) 00:18:16 ID:vzl3J5s50
ショップで新規拒否ってるところあるよな?
さすがにあれはどうかと思うよ

俺は勿論削除するよ、キリッ
49名無しさん(新規):2010/08/02(月) 13:33:58 ID:k7GpQv1M0
以前のIDは評価〜以上ありましたとかいう新規がまたウザイ。
50名無しさん(新規):2010/08/02(月) 19:16:48 ID:WR67iC900
以前のIDは非常に悪い評価でボロボロになったんだろう
51名無しさん(新規):2010/08/09(月) 15:56:22 ID:Ykv8rwWh0
新規お断りにすると即決しにくいから不便だ
52名無しさん(新規):2010/08/10(火) 16:52:52 ID:SvyQjemg0
5000円以上だったし自己紹介欄にも「スムーズなお取引を心がけております」とか書かれてたから
入札取り消さなかったんだけど、口座知らせてから1週間以上経過するのに未だ振り込みなし。
評価欄から期限付きで最後通告した所。
レターパック希望なのに電話番号を知らせてこなかった時点で気づくべきだった。
53名無しさん(新規):2010/08/13(金) 16:33:09 ID:5suFyxxf0
非常に良い評価1も要注意だ
一ヶ月連絡無視、削除したら報復してきやがった
雨振らせても評価0だからまたやると思われ
54名無しさん(新規):2010/08/14(土) 00:48:19 ID:1gV3rhYH0
2008年以前の新規はほとんどまともだったけど
今年は特にダメだな
5人中4人バックレた
そして昨日新規に落札されてしまったw
55名無しさん(新規):2010/08/14(土) 07:56:13 ID:OhLHDZqk0
新規にやられたわ
悔しいのは糞新規に個人情報をやっちまったこと
本当に悔しいわ
56名無しさん(新規):2010/08/15(日) 11:06:36 ID:aom2I/sE0
たくさん出品してて残り6日の物とかあるのに、なんで
残り数時間の物から質問して来るんだろうか。
どの出品物から何を質問してくれても構わないのに。
57名無しさん(新規):2010/08/21(土) 14:52:24 ID:mWCrjBlS0
新規で入札したいんですが質問欄から入札の意思があると伝えたほうがいいのかな?
なんて書けばいいだろう・・・
58名無しさん(新規):2010/08/31(火) 10:09:34 ID:I0+irmIJ0
>>55
オレは新規相手の場合、ニセ住所を提示してるw
郵便番号検索されてもいいのにちゃんと存在する番地を書いてね。
ちゃんと連絡&入金があれば宛名にはもちろん本当の住所を書いて送るけど。
59名無しさん(新規):2010/09/01(水) 00:40:55 ID:vjPeXLEz0
新規に入札されたorz取りあえずナビ送ったら
手慣れた感じで返信&即入金してきた
落札品はエロいブツでもないし、2つ目のID育ててる奴だったのかな
しかし新規が入札すると、相場より安く終わるんだよな;;
60名無しさん(新規):2010/09/01(水) 02:32:31 ID:otj3fU6w0
吊り上げだと思って入札額上げる気しないからな
61名無しさん(新規):2010/09/01(水) 16:22:11 ID:lGpenUHs0
BL入りしたIDを久々に見たらストアから同じジャンルの
商品買ってて評価が2になってた。
しかも結構な高値で気の毒なくらい。
BLから削除したけど当然もう買ってくれないわな。
ちゃんとこういう奴もいるから削除するのも難しいんだよな
62名無しさん(新規):2010/09/02(木) 01:29:35 ID:OaO1TCZe0
電送できるものを即決可能で出してたけど、2つ入札あってどちらも新規とかwww
落札されたけど、やっぱりダメくせ〜

> ご入金は早いうちに空きのある日にさせていただきます。

値切り交渉しといてなんだよ。さっさと送金しろや(買う気ないんだろうけど)。
63名無しさん(新規):2010/09/03(金) 22:39:13 ID:FKR3cFwE0
>>62
その一文全く意味ねえw
空きのある日が来なければ何ヶ月何年でも先延ばし可能

8人連続新規バックレ
ナビの使い方わからん馬鹿も居るし、家電に所在確認してもバックレるやつはバックレる
近頃の新規なんかまともに相手するだけ無駄w
64名無しさん(新規):2010/09/04(土) 14:46:26 ID:mb/K7P0y0
新規が入札してきたんでIDでググったら1996年生まれって14歳じゃねーか
即削除したけどバレないとでも思ってんのかね?
65名無しさん(新規):2010/09/06(月) 08:42:38 ID:0LA1/YVc0
最初の連絡から24時間以内にナビに返信してくる新規は良い新規
24時間以内に返信してこない新規はそのままバックレる奴が多い気がする
66名無しさん(新規):2010/09/08(水) 05:26:07 ID:8GfhApyS0
>>58
俺だったら雨降らせて新しいID取るわ
67名無しさん(新規):2010/09/09(木) 21:57:47 ID:P/sS8iIS0
他の出品者にリスク押し付けるやつなんかに入札しない
68名無しさん(新規):2010/09/10(金) 23:36:42 ID:LkIhtPPr0
新規IDの入札は遠慮してねと書いて出品した商品に新規IDの入札が入ってるorz
IDからしていたずらな気がするんだ…
一応「もしそれでも入札したら削除するかも」とは書いてあるんだけど、
それで入札削除したりしたら、また新規ID取得して粘着されるかもしれないよね…?
69名無しさん(新規):2010/09/10(金) 23:53:43 ID:gWFxLBbv0
新規は遠慮しろと書いても滑り込み入札してくるのは何故だろう
クレカの情報を入れるだけの簡単な作業がいつまでも終わらないのは何故だろう
70名無しさん(新規):2010/09/11(土) 00:25:02 ID:usb7KnVl0
糞新規に落札されるほうがいやだわ
71名無しさん(新規):2010/09/11(土) 09:11:15 ID:wHGAlx/z0
>>68
書いてあるのを狙っていたずらするんだよ
新規断りを書いておくのは、逆に引き寄せてるようなもん
んなもん書かないで入札されたらバサッと削除しちゃえ
72名無しさん(新規):2010/09/12(日) 19:52:11 ID:bSqZG2SU0
書くからかえっておかしな新規のやつが入札してきたり
嫌がらせされるんだよ
まあ自分さえ良ければって性格のやつってことがわかって
助かるけど
73名無しさん(新規):2010/09/20(月) 13:20:18 ID:AaZ/Q7jh0
新規に落札された。案の定連絡取れない。
なんつーか、もうねぇ。ホントお決まりのパターンだな。
5000円以上とか言わず、1円でも入札するには身分確認してくれ。
74名無しさん(新規):2010/09/21(火) 20:16:25 ID:sSrIYYTu0
新規に入札されると、イタズラか?なんか恨み買うようなことやったかな?とか
いろいろ考えてしまって鬱陶しい。
75名無しさん(新規):2010/09/25(土) 17:51:58 ID:3kFPf9ZVP
新規は死んでほしい
76名無しさん(新規):2010/09/25(土) 18:07:40 ID:3kFPf9ZVP
と書き込んでる間に新規が・・・
勿論速攻削除しました^^
77名無しさん(新規):2010/09/28(火) 11:04:56 ID:BON+WA4B0
久しぶりに、全然連絡よこさない新規に落札されたよ…
まぁまだ丸二日程度なので、再連絡と、
「いつまでに連絡くれないと削除するよ」警告だけしといたが…

終了5分前に入札しといてこれとか勘弁して欲しい
78名無しさん(新規):2010/09/28(火) 18:44:42 ID:aFYu/XbB0
典型的なバックレ新規だな
落札新規は出品者に非常に良いの評価しかできないシステムだったら
問答無用にザクっと削除できるのにな
79名無しさん(新規):2010/09/28(火) 20:14:14 ID:eh5uxjPu0
評価できるためには、一度でも「非常によい」評価をされた方に限る
こんなルールがあればいいのに
80名無しさん(新規):2010/09/29(水) 00:13:56 ID:JTYYXtGk0
ヤフオクが縮小して滅びようが新規拒否
81名無しさん(新規):2010/09/29(水) 00:36:05 ID:yLvCFu0t0
>>78
やっぱりそうなのかなぁ…
これで最近2度目だしそろそろ取引しないって明記しちゃおうかな…
82名無しさん(新規):2010/09/29(水) 01:23:07 ID:QxHwszLc0
でもさぁ新規を皆が締め出したら本当に買う奴がいなくなるよ
かなり面倒臭いしウザいけど長い目で見る事も必要だと思って取引してる
83名無しさん(新規):2010/09/29(水) 19:15:55 ID:R2Ztc8dB0
そのためのストアーさんだよ
84名無しさん(新規):2010/09/30(木) 01:30:57 ID:RDAN0kWj0
だけど、本当の新規の人が、出品者が新規を嫌がっている事を知っているだろうか
ストアー池と言われても「何それ」って感じだろう
85名無しさん(新規):2010/10/01(金) 15:28:47 ID:hLQAU5x10
あああああああああもう新規めんどいよぉおおおおおおおおおお
86名無しさん(新規):2010/10/02(土) 18:01:51 ID:bI3uRix+0
昔みたいに、評価制限をしちまえばいいのに
で、入札者の検索画面には、評価制限が掛かってる商品は検索に出てこないようにすればいい

評価が上がっていくと、検索出来る商品数が増えていけば大人しくなるでしょ
87名無しさん(新規):2010/10/03(日) 23:44:05 ID:V+ron6J70
いままで新規と取引してもなんのトラブルもなかったのに
ここ1か月ひどいわ…
急に音信不通とか鳥ナビに住所のみ一行しか送ってこないとか。
仕舞いには落札価格の4倍もの代金振り込んでくるやつとか…
88名無しさん(新規):2010/10/06(水) 10:44:55 ID:YkmamIDn0
携帯新規サイアク
携帯だけでもはじく方法が欲しい
あいつら良く説明読まないで買い物感覚でポチポチやっといて
削除されると携帯だから長文無理ですってふじこる
89名無しさん(新規):2010/10/06(水) 15:04:25 ID:Yy6MtB4r0
新規はせっかちすぎる

落札終わったその日の夜に入金確認マダー?発送マダー?と取引ナビに連投
次の日、電話でいきなり名前も言わずに入金まだですか!?で
急いで発送して連絡した直後に応答悪く信用出来てないと悪い評価喰らった
もう落札者削除しちゃうかな・・・
90名無しさん(新規):2010/10/08(金) 14:47:18 ID:jd9lEsA6P
新規が苦しんで死にますように^^
91名無しさん(新規):2010/10/09(土) 10:09:25 ID:kOK2DIUb0
「新規ご遠慮下さい」と書いてたのに、新規さんから即決落札されてしまいました。

落札者から 住所等の連絡はすぐあってその点は良いのですが、
そもそも「新規ご遠慮〜」と書いてるのに、なぜ入札したのか。
そのことだけでも、十分に不安にさせる。
相手は「ヤフオクは初心者で〜」と取引ナビに書いてきたが、
初心者が「かんたん決済」希望するってなんか珍しいのでは?と思ったり。

高額品ではないから、取込詐欺ではないと思うが、
商品が届いたら、評価欄で難癖つけて私に雨降らせるつもりじゃないの?と勘ぐってしまう。

本当に 新規を入札制限できるシステムにしてほしいが、
それだとオク全体の売上落ちるから、ヤフーさんがそんな設定をするわけがないが。

で、この新規さんとは取引して大丈夫でしょうかね?
92名無しさん(新規):2010/10/09(土) 15:37:15 ID:BSRdeZU70
オク終了間際に新規からの入札があった。
IDはパソコンでめちゃくちゃに打った文字列で登録日もつい最近で
怪しいなと思って削除し、BLに登録
数日したらそいつの評価が新規から-4になってた。どれも入金しなかったようだ
あぶねぇ
93名無しさん(新規):2010/10/09(土) 18:39:41 ID:/jVOMfQe0
>>91
とりあえず、住所や口座を教えないで連絡
たぶん連絡来ないから2〜3日後に再度連絡
1週間後に削除

面倒だけどあとあと自分に有利になるようにしておけば、報復後のヤフーの理解も得られる
94名無しさん(新規):2010/10/10(日) 13:05:40 ID:lq9Ky4pz0
自己紹介に「新規ご遠慮ください」って書いてもそもそも新規は読まないから
商品説明の一行目に書いても入札してくる。
嫌がらせだねもう。
95名無しさん(新規):2010/10/10(日) 16:57:06 ID:7Ut+3EFB0
ブラックリストにぶち込んだ新規をその後見てみると
たまーに同じ商品を別のところで落札して
順調に評価を伸ばすのがいる
ま、せいぜい10人に1人くらいだけど

だから新規は問答無用で削除に限る
96名無しさん(新規):2010/10/11(月) 09:40:52 ID:J+0hOWDo0
>>91
新規なのに妙に手馴れた感じのする奴って、大体が前に使ってたIDが傷だらけになったとかで
新しくID取り直した奴って感じでむしろ真の新規よりタチが悪かったりするからなぁ。

昔は新規や評価4だか5だか忘れたけどその位まで制限できたんだよな。
でもその時代は今みたいに無料でID取り放題じゃなく少額の入札でも
プレミアム会員登録必須だったせいか、新規でもちゃんと取引成立してたよ。
むしろ無料でID取り放題になった時に入札制限を付けるべきだったと思うんだがな。
97名無しさん(新規):2010/10/11(月) 18:58:48 ID:iAh8aPjI0
>>96
誰でもわかるようなこと長々語るなカス 死ね
98名無しさん(新規):2010/10/13(水) 20:49:39 ID:nierfcHD0
>>97
何か思い当たるフシでもあったか?w
99名無しさん(新規):2010/10/14(木) 08:25:18 ID:d4veLwDW0
新規から連絡ねー
5000円以上の物でもこれか
100名無しさん(新規):2010/10/14(木) 08:29:08 ID:O2970POi0
新規に入札されて、即BL入れてるけど
ほとんどが同一人物が使ってると推測ってマークがついてる
101名無しさん(新規):2010/10/14(木) 18:12:57 ID:Hzs5k+S+0
>>98
ε=('A` )ハァ…
102名無しさん(新規):2010/10/15(金) 21:32:17 ID:c7kptz2Z0
>>100
そのマークってどこに出るか教えてください。
103名無しさん(新規):2010/10/16(土) 15:28:50 ID:23Ea1E/20
>>100>>102
ε=('A` )ハァ…
104名無しさん(新規):2010/10/19(火) 06:56:45 ID:6Ok3GgtsO
新規うぜぇさようなら
105名無しさん(新規):2010/10/19(火) 12:51:57 ID:BnzBpyJ60
>>91
>新規「さん」から
この一言であんたには削除は無理っぽい
106名無しさん(新規):2010/10/19(火) 22:33:54 ID:STVo4xex0
いままで落としたもの評価をしない人のものばかりで今日やっと新規から脱出したでござる、よろしくでござる
107名無しさん(新規):2010/10/19(火) 23:18:41 ID:/EkMksJ/0
ござるが微笑ましくもあり不気味でもある
108名無しさん(新規):2010/10/20(水) 00:03:10 ID:tsFzktdU0
単純に不気味
109名無しさん(新規):2010/10/20(水) 05:14:19 ID:lhjBv1I5O
糞新規に落札されてうぜーと思ったら手渡ししろときた…。
















その糞新規は今…
おいらの彼女…
110名無しさん(新規):2010/10/20(水) 14:39:14 ID:xs+kgZbN0
>>106
さぁさぁ我の出品物を見事落札してみせよ
拙者、楽しみにしているでござる
111名無しさん(新規):2010/10/20(水) 21:18:13 ID:FsoMOSNa0
「手渡し出来ないなんて信用出来ない出品者です」
「手渡し不可なんて書いていないですよね」
とバージョンアップします

こんな感じで
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hyanzo&author=missile_rockman&aID=m77150940&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
112名無しさん(新規):2010/10/20(水) 21:32:09 ID:PguaeYJr0
>>111
出会い系じゃないんだからwwww
113110:2010/10/20(水) 21:43:11 ID:xs+kgZbN0
と思ったら本物の新規が入札してきたでござるwwww
ちょ・・たすけてwwwww
114名無しさん(新規):2010/10/20(水) 22:21:47 ID:QKdWlU5o0
削除、BL後、ここに晒せ
115名無しさん(新規):2010/10/20(水) 22:55:33 ID:tfFDFbPE0
つーか、新規でも態度のいい奴いっぱいいるけどなあ・・・
そりゃ手際は悪いかもしれんが、一生懸命さが伝わるし
116名無しさん(新規):2010/10/20(水) 23:53:44 ID:xs+kgZbN0
まあ入札お断りしてなかった俺が悪いな・・
とりあえず通常に取引して評価1に「わしが育てた」してみるか
117名無しさん(新規):2010/10/21(木) 00:22:56 ID:kDQIEZ4F0
今さっき新規に落札されたけど、こっちの連絡から5分と経たずに入金してきて笑たw
はえーよw
118名無しさん(新規):2010/10/21(木) 01:01:54 ID:l4iui9AR0
>>117
払えって言う前に勝手に?もし払えって言ってから5分後なら普通に羨ましいな
119名無しさん(新規):2010/10/21(木) 01:20:23 ID:kDQIEZ4F0
>>118
いや、もちろん後者だよ
まあ、多分複数のID作ろうとしてる人だと思うけどね
120名無しさん(新規):2010/10/21(木) 02:34:59 ID:Ycx9fYSb0
おまえらギャンブラーだな
こんなのに当たったらどーすんの?
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ecpamfu
121名無しさん(新規):2010/10/21(木) 07:47:33 ID:Nu7MbrHl0
>>120
似たようなのに新規で入札されたことがある。IDの時点でうさんくさかったから削除したが正解だった。
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jhfdgsetnjrsthjrksyj

上で新規お断りって書いてる人がいるけど、セールスお断りの家ほど狙われやすいらしいから
入札が入ったら削除する程度でいいんじゃねw
122名無しさん(新規):2010/10/21(木) 14:46:52 ID:VaEH81hK0
むしろ他人事だから削除しろとか言うけど、実際は落札後削除したらまず悪い評価が1返ってくるし、
入札中に削除したら他の入札者に不審がられるし、新規なら出品者に嫌がらせしやすいし良い事無い
123名無しさん(新規):2010/10/21(木) 18:55:09 ID:1WHJpSy10
上の116だけど、すぐに振り込んできた
新規ですがご迷惑おかけしないようにしますって
今日オマケつけて発送してあげたよ
こういうまともな新規が一番貧乏クジ引いてるな
ゴミ新規が好き勝手やるから
124名無しさん(新規):2010/10/21(木) 19:00:37 ID:hQnF770L0
おまけまでつけてくれる素晴らしい出品者ですって評価に書かれて
次におまけ乞食に落札されてマイナス評価「おまけなしでした」とか書かれたら笑えるけどな
125名無しさん(新規):2010/10/22(金) 08:26:06 ID:M4Afw3pJ0
新規かよおおおおおおおおおおおと思ったけど
丁寧な口調だし、すぐ振り込んでくれるし、到着の連絡もちゃんとしてきた!
と思ったら
評価「どちらでもない」:とても良いお品をありがとうございました!
はぁ?
満足して頂いているなら、何故どちらでもない?とナビしたら
「非常に良いに近いどちらでもないです!満足しています!
 またよろしくお願いします!!いい人で良かったです!!」って返信来た。
速攻でBL入れておいた。かんたん決済のやり方や、オクについても色々質問してきて
丁寧に教えたあげたのにこの仕打ちだよ
126名無しさん(新規):2010/10/22(金) 21:46:48 ID:vkz0iV7N0
新規=削除
127名無しさん(新規):2010/10/22(金) 23:46:15 ID:u0tCem960
>>125
本人的には、可もなく不可もなく終わったから、どちらでもないって感じでつけて
悪気は無いんだろうなw
128名無しさん(新規):2010/10/23(土) 09:58:28 ID:9+b1J+Ri0
>>125
とりあえず「どちらでもない」をお返ししてやれ
129名無しさん(新規):2010/10/23(土) 14:53:39 ID:uuRLIBtl0
新規うぜー
130名無しさん(新規):2010/10/25(月) 18:51:35 ID:LtiifJda0
新規が落札して入金したら連絡しますって言ったまま
1週間経過・・大した額じゃないから別にいいんだけどさ
さっさと取引完了もしくは落札者都合でキャンセルしてしまいたい
きっと報復されるんだろうな・・6年間積み上げた評価700に初の
マイナスが付くと思うと切ない
しかもまた別の新規が入札してるし、新規の制限をシステム的に
やってほしいよ
131名無しさん(新規):2010/10/28(木) 16:54:50 ID:IiiJtGlE0
このスレってなんの意味があるの?
132名無しさん(新規):2010/10/29(金) 14:51:21 ID:yDVeeeIN0
>131
事前に知識を得ておく事でトラブルを回避するのが目的かと

PC単体で出品したら新規落札者から
オプション(カバー)付けろだの
アプリケーションのクラック方法教えろだの
初心者ガイドブック付けろだの滅茶苦茶言われた・・・・・

なんだろ 商品のキャンセルでもしたいのカナ? カナ?
133名無しさん(新規):2010/10/29(金) 19:09:23 ID:OlbFA97A0
本体のみで説明書はつきません、サポートもしません って商品を
落札した新規様から「どちらでもない」コメントー説明書がないのでわかりにくかった。
うざすぎる
134名無しさん(新規):2010/10/31(日) 03:42:59 ID:BReoSJKW0
新規に即決落札されたんだけど
1日たってもまだ連絡来ない。

「新規ご遠慮下さいね」って説明に書いてたのに。

全く同じものを沢山の人が出品してる状況なので(今 早く売り逃げしてしまいたい商品)だから
とっとと取引進めたいのに。もしや妨害入札?
それとも、とりあえず即決で確保しておいて、あとで 別の人から安く落札できたら
私の方は無視しようという魂胆だろうか?
新規 大嫌い。2日たっても連絡なかったら、再出品していいですかね。(取引ナビには
その連絡はしてある。)
135名無しさん(新規):2010/10/31(日) 12:27:24 ID:rwXXXkfk0
>>134
いいと思うよ。落札者都合でキャンセルにして。
136名無しさん(新規):2010/10/31(日) 16:38:52 ID:hYMZXVnK0
>>134
俺も全く同じような状態だ・・・・・
いやー誠意のある相手と取引したいねー 本当に
137名無しさん(新規):2010/11/01(月) 10:25:51 ID:h1+7GiDA0
新規で即決→ID削除が10月は3回もあった。
みんなそんなもん?
138名無しさん(新規):2010/11/01(月) 17:44:38 ID:C84SJDxX0
そんなもん
139名無しさん(新規):2010/11/01(月) 21:40:15 ID:h1+7GiDA0
>>138
そうなのかー
800越えるまでそんな人に当たったことなくてビックリしてた
140名無しさん(新規):2010/11/02(火) 15:09:41 ID:qOHlzznrP
>>134
>新規ご遠慮下さいね
書くとイタズラ増えるよ
そのまま削除のが良い

あと新規相手にするにしても、すんなり取引終わる人は大抵複垢
その場合大抵評価稼ぎだからすぐ評価入れないと雨振らされるよw
141名無しさん(新規):2010/11/02(火) 18:14:58 ID:grc4TMMy0
新規も糞だが非常に悪い評価が5以上ある奴は更に糞だな
142名無しさん(新規):2010/11/02(火) 20:54:51 ID:5pGmPGyx0
143136:2010/11/03(水) 10:42:12 ID:Y99/y9oy0
オマケで釣る&連絡無かったら落札削除で連絡したら
喰い付いてきた
まあ無事に済んだからいいけど同じ時期に取引していた
中国人の方が何倍も対応が丁寧で親切だったのには唖然とした

日本終わってるな
144名無しさん(新規):2010/11/03(水) 18:20:58 ID:AQ2AFcx00
新規にやられた
無傷の評価700に雨降らされました
>>4
ヤフーはわりと柔軟にその悪評価を消してくれる模様って
何処に連絡すればいいのかな
145名無しさん(新規):2010/11/04(木) 01:29:30 ID:VFasH2b00
>>144
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

ここで頼んだら削除してくれたよ
といあえず事務的に、遺憾の意を表す感じでいいと思う
146名無しさん(新規):2010/11/04(木) 14:14:50 ID:UeuFgHcBP
止めた方が良いよ
アホーの機嫌悪いとこっちが消されるw
147名無しさん(新規):2010/11/04(木) 19:32:59 ID:Z0WJlMHz0
>>145
thx
ヤフーに連絡した
消してもらえる場合すぐに消してもらえるのかな?

簡単に無傷の評価に雨降らすなんて人として終わってるよ
148名無しさん(新規):2010/11/05(金) 14:40:55 ID:FPTvVCJG0
エロ関係もタマに出品するんだけど、このジャンルは新規で音信不通にやる奴が特に多いね。
149名無しさん(新規):2010/11/05(金) 20:07:04 ID:SYDtf7Kq0
評価3のやつがちっとも連絡よこさねー
新規じゃないからまあいいかと仏心出したらこれだよ
150144:2010/11/06(土) 15:00:20 ID:h+pBq8l50
このたびは、Yahoo!オークションのご利用をきっかけに、お客様には
大変ご不快な思いをおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

お問い合わせいただきました件について、ご案内いたします。

Yahoo!オークションで提供している評価(採点)システムは、ご利用に
あたっての公平性を保つため、出品者と落札者間でのみ付与できる
仕様とさせていただいております。
そのため、大変申し訳ございませんが、Yahoo!オークションから
評価結果に対する判断や、削除は行っておりません。

このたびはお客様のご要望に添えず、心苦しい限りでございますが、
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

すでにご確認いただいているかと存じますが、ご自身に付与された
評価に対しては、該当評価コメントの下部に表示されている
[返答する]のリンクから、評価への返答が可能です。
付与された評価を「不当」と感じられた場合は、それが不当である旨を
記載することなどをご検討ください。

評価システムは、オークションをご利用のお客様に、お取引相手からの
評価を正確にご判断いただくための機能として提供しております。

お客様が解決に向けた適切な対応を行われていることが伝わりますよう、
評価システムをご活用いただけますと幸いです。
評価につきましては、現在はこのような仕様で提供させていただいております。
お客様にはご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解いただき、
引き続きYahoo!オークションをご利用くださいますようお願い申し上げます。

定例文で済まされて評価削除してくれなかったわ最悪・・・
151名無しさん(新規):2010/11/06(土) 17:35:43 ID:IoOfb6im0
>>150
その新規にムカツクだろうけど連絡とか5日以上待つとか取引においてやるべきことはやった?
152名無しさん(新規):2010/11/07(日) 10:22:56 ID:GgFEtc0Z0
こいつみたいにあまりにアホすぎて
イタズラすらしなくなるように見せたほうがいいかもね

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wakapai2000
153名無しさん(新規):2010/11/07(日) 11:38:24 ID:C4B6xb3IO
>>150

最初はバイトがコピペ返信してくる。
めんどくさいけどしつこくメールすべし!


まあ悪い評価を消してくれるのら明らかに
相手に非があるって場合だけどな…。
154名無しさん(新規):2010/11/07(日) 22:02:19 ID:s9eQmvzm0
新規の入札を許してみたら見事に2人とも連絡が来ない・・・
155名無しさん(新規):2010/11/08(月) 09:11:45 ID:rNAV6xnU0
終了間際にチェックできず新規に落札されてしまった
削除して報復されても嫌だからナビ送ったけど2日連絡なし
新規お断りって書いてるのに入札してくる奴ってどういう神経してんの?
最近異様に新規入札多いんだけど
156名無しさん(新規):2010/11/08(月) 09:58:04 ID:bd6L+DGA0
うぜぇならぜんぶ落札者都合で消せタコ
それが嫌なら終了までみはっとけカス

てめぇのオークションならてめぇの好きにやりゃいいだろボケども
157名無しさん(新規):2010/11/08(月) 10:35:32 ID:iTyXcH8x0
>>155
新規お断りと書いておくから逆にやられる
158名無しさん(新規):2010/11/08(月) 21:09:23 ID:xwzndeBw0
新規お断りと書いて、間違って落札されたら落札者都合でいつも削除してるけどトラブル無いよ
159名無しさん(新規):2010/11/09(火) 01:10:09 ID:bEfN0s3p0
>>157-158
ε=('A` )ハァ…
160名無しさん(新規):2010/11/09(火) 10:07:57 ID:dNCleR1mP
>>159
どうしたんだよ(´・ω・`)
161名無しさん(新規):2010/11/09(火) 12:21:40 ID:UhszqtlZ0
評価いくつまで警戒する?
私は10位まで、気を付けちゃう。
全部「非常に良い」でも一桁は怖いな。
まだオクの流れが飲み込めてないのか頓珍漢な事言い出すし。
162名無しさん(新規):2010/11/09(火) 18:11:52 ID:YDNCpWe70
>>161
キャンセルがなければ一桁でも削除はしない
だけど評価が300くらいでもキャンセルが10以上あれば即削除
163名無しさん(新規):2010/11/09(火) 18:33:07 ID:WtjbPtYK0
キャンセルって言うより非常に悪い評価が3以上ある奴は要注意だな
新規よりたちが悪い
164名無しさん(新規):2010/11/10(水) 09:27:38 ID:aBGX3q6m0
ゲームカテの新規はおっかないから問答無用で削除した
他のカテなら取引するんだけど(それでもばっくれる奴多数だけど)
165名無しさん(新規):2010/11/12(金) 10:06:33 ID:3Ko3Epu30
新規入札しないでってあるのに即決で新規落札、さらに数百円で来週には払えるって・・・
166名無しさん(新規):2010/11/12(金) 17:09:06 ID:XIYxKcCo0
ε=('A` )ハァ…
167名無しさん(新規):2010/11/13(土) 00:29:37 ID:0WW97pjF0
評価一桁にバックレられたので初めて落札者都合で削除した
報復されませんように
168名無しさん(新規):2010/11/13(土) 17:56:27 ID:7OTyuMto0
ε=('A` )ハァ…
169名無しさん(新規):2010/11/13(土) 23:52:26 ID:oSCVHspX0
以前良い200に悪い100って人と取引したことあるけど、普通に終わって少子抜けした
落札された時の絶望感はすごかったけどなwww

ああいう人って自分でも取り消されるの解ってるせいか
ほんとギリギリに入札してくるのな
170名無しさん(新規):2010/11/14(日) 02:31:43 ID:MaZDzjRN0
確かに香ばしいやつに落札されたときは、諦めるしかないな
171名無しさん(新規):2010/11/15(月) 16:34:48 ID:YhVlvVjhO
新規にスナイプされたわ…もう明らかにイタズラでしょ
172名無しさん(新規):2010/11/16(火) 00:47:33 ID:/e4qALsS0
最近の新規は
ヤフオクに慣れてないとかいうレベルじゃないよな
常識なさすぎる
173名無しさん(新規):2010/11/16(火) 11:52:05 ID:iMpfkhWgO
新規ID取ったお…
だれに入札しようかなw

おまいら準備いい?
174名無しさん(新規):2010/11/16(火) 13:57:13 ID:rbxTUYBZO
>>173
いいよ。
175名無しさん(新規):2010/11/16(火) 23:22:41 ID:WL8Rs65v0
ご新規さんと、評価が4桁の人が、残り日数まだ5日もあるのに競り合ってくれてて、
現在評価が4桁の人が一歩リードで思わぬ価格上昇でウマウマなんだけど、
最後の最後にご新規さんに落札されたら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
176名無しさん(新規):2010/11/16(火) 23:36:28 ID:7OCxyWcD0
つり上げしてると思われてそうだな
177名無しさん(新規):2010/11/17(水) 19:08:31 ID:3u3Qh9GOO
新規のカスから『信用できますか?』とか質問が来たんだが…
こっちの評価は非常に良いが80弱、悪いは0
むしろこっちのセリフだろって感じなんだが、答えずにブラックリストにブチ込んでいいよね?
178名無しさん(新規):2010/11/17(水) 23:38:35 ID:Z7wK/seV0
おk
179名無しさん(新規):2010/11/19(金) 12:58:08 ID:FQQWT8bZ0
新規のヤツに即決で落とされ、かれこれ2日以上連絡が来ないぞ!
イタズラなんかなー、なんとかなんねーのかなー。
180名無しさん(新規):2010/11/19(金) 13:58:39 ID:xmAQ/EU0O
>>179
ちなみに即決額って5000円以下?
5000円以下だと無料会員が悪戯し放題だからな〜
181名無しさん(新規):2010/11/19(金) 15:09:02 ID:FQQWT8bZ0
>>180
ウィッス、そうだす。
でも先日は、即決無しで新規に5000円で落札され、連絡ないから削除したこともある。
いきなり、-1だよ!平気なのかなー。
182名無しさん(新規):2010/11/20(土) 04:26:29 ID:2Mg7vTqZ0
ここはお人よしばっかだな
新規どころか一桁野郎もクズと見なされて 出品者からガンガン入札削除くらってるぞ

連絡がないのはワザとそうしてるんだよ
最高位の入札者が気が変わった時に 入札逃れをする時の常套手段
183名無しさん(新規):2010/11/20(土) 06:14:27 ID:NgiZuY2x0
そいえば
間際に新規スナイプでトンズラって時々ありまつ

ドタバタで信用されないかも知れないと思って
繰上げも見送って再出品してたのですが
その繰上げ予定の二番手が自演で新規被せてたんでつね
どうりで
再出品しても二番手が再入札して来ないなあと思ってました (TДT)
184名無しさん(新規):2010/11/20(土) 07:09:26 ID:L8+JBaGR0
それは、落札のテクニックのひとつじゃないでしょうか。いくつか山を張っておいて予算内で
落とせたら、他の不要オクには新規IDで上乗せ撤退するというテクニックです。本命IDはIEで
固定なのですが、狐火・歌劇・黒務のブラウザに、それぞれ新規IDログイン状態でヲッチして
おけば、短時間でスムースに処置できるのです。土日の夜に集中終了するから仕方ないですね。

それとは別のテクニックで、評価がいくつか入った捨てIDも用意しておいた方が都合がいいです。
終了まで余裕のある入札済みオクから撤退する場合には、質問欄で事情を話して入札取り消しの
お願いをするのですが、ほとんどの出品者さんは快く対応して下さいます。万一もし断られたら、
捨てIDで上乗せして撤退しておいて終了後に『他のIDとのやりとりを読んで高圧的で怖くなりま
した。FNも上から目線でした。』と真実を書いて雨を降らせて処罰するテクニックです。自己中
な出品者は金に目がくらんでいますから、少し評価があれば入札取り消しされる事はありません。
185名無しさん(新規):2010/11/21(日) 07:19:41 ID:mFqK8fIn0
>>109
くだらねえ死ね
186名無しさん(新規):2010/11/21(日) 07:22:33 ID:4xfUceKr0
なにを今ごろ
187名無しさん(新規):2010/11/21(日) 11:38:10 ID:XQHNbNqy0
>>183

終了直前は監視した方がいい。


>間際に新規スナイプでトンズラって時々ありまつ

新規はもちろんのこと、2番手のIDも隠れキャンセル歴豊富なIDとして
うちではBLに送っている
188名無しさん(新規):2010/11/21(日) 20:34:31 ID:3pxMpGHY0
>>184
こういうクズがいるから、新規はかたっぱしから削除しないといけなくなるわけだ
189名無しさん(新規):2010/11/21(日) 23:43:45 ID:E1sBglKv0
新規のやつに即決落札されたけど、僕初めてなんでとかなんとか入れてきて代金は封筒で郵送いいですか?
後払いでいいですか?
この人、宇宙人かとおもったわ!
190名無しさん(新規):2010/11/22(月) 09:08:46 ID:d6ekKikR0
ほんと、最近はオークション不慣れとか以前の問題のやつ多いな
非常識なやつばかり
191名無しさん(新規):2010/11/22(月) 09:16:22 ID:LZuQ1ezh0
即決出品する時は心を広く持ってどんな糞虫も受け入れるべきだよ

その程度の覚悟もなくて よくオクやってられるなあ  ┓(´ε`*)┏
192名無しさん(新規):2010/11/22(月) 19:54:50 ID:h/1Pnuph0
ジャンクっぽい物とか評価が最悪の出品者のみ
新規捨てIDとして利用する
手馴れた新規がいたら僕のことさ・・・・・
193名無しさん(新規):2010/11/23(火) 05:03:07 ID:HAFwPMcq0
評価25以下の入札者は書類選考に入る以前に取り消してます。
手馴れた試合運びを見れず残念です。
194名無しさん(新規):2010/11/23(火) 11:55:15 ID:OaCIjDWL0
新規の奴の方が、振込早いし、態度もいい
逆に落札専門だった出品初心者に痛い目に遭わされた
195名無しさん(新規):2010/11/23(火) 12:01:41 ID:OaCIjDWL0
落札者が自ら定形外を選んだんだったら、代金は出品者に振り込まれるよ
状況説明をしろってくるから、発送した経緯を送ればいい

ゆうパック希望で送料ちゃんと払ってるのに、定形外で送ったとか言われて
案の定届かなかったことがあって、事情を話したら返金された

定形外の事故なんて滅多にないよ
請求書や明細書なんて毎月ちゃーんと届いてるし
発送した、届いたって嘘さえ言わなけりゃOK
196名無しさん(新規):2010/11/23(火) 12:19:46 ID:IlMIP3k50
ついこの間20万通が4ヶ月放置されたばっかだろ
197名無しさん(新規):2010/11/24(水) 03:14:37 ID:rvCvB3pV0
皆が新規いじめてて可哀そうだから、俺は広い心で受け入れてきたんだが
ここ一カ月で
・連絡なし2
・支払段階で逃げやがった1
・「取引ナビの使い方が分かりません。直接電話して下さい」1
・「すみません…子供が勝手に(ry」1

もうお前らなんぞは知らん
新規はオークションすんな
198名無しさん(新規):2010/11/27(土) 06:00:30 ID:M3/nqGy70
評価30未満は入札すんな!
199名無しさん(新規):2010/11/28(日) 00:52:02 ID:0l9EvYc20
誰だって新規から始まるんだから優しくしてやれよ
狭量なやつばっかだな
出品者が落札者を育てるくらいのつもりじゃないと、それこそますます落札されなくなってジリ貧になっていくぞ
200名無しさん(新規):2010/11/28(日) 00:53:38 ID:9Zd9KEgz0
新規ってホント頭おかしいから
201名無しさん(新規):2010/11/28(日) 04:23:00 ID:BSQWILP70
>>199
おまえは教育係り
おいらは販売係り

20以下は監視駆除してアボンしてるからそいつらの飼育はおまえにまかせだじょ
202名無しさん(新規):2010/11/28(日) 10:56:18 ID:6EvyUIJh0
なれあってんじゃねえ死ね
203名無しさん(新規):2010/11/28(日) 12:50:53 ID:7V7kZeYE0
しきい値はカテゴリによってアジャストすべきだな
50以下片っ端から切り捨てても隠れ糞が紛れ込んでる事がある
204名無しさん(新規):2010/11/28(日) 15:08:57 ID:mQ4ccz3l0
新規に落札されて
取引ナビでいつものようにこちらから連絡したんだけど
「終了してますけど私が落札したんですか?初めてで全然わかりません。メールアドレス○○にメールしてください」
という内容の取引ナビが送られてきた

「取引ナビ使えてるんだから取引ナビ使ってくれ」
とナビ送ったら連絡なし

もうちょい待って削除しようと思う
マイナス評価をつけるのはいつも気がひけるわい(棒)
205名無しさん(新規):2010/11/28(日) 23:13:37 ID:IEqmsTFhP
メールでナビみろって言ったら?
それでダメなら削除で良いかと
じゃないと恐らく雨降らされるぞw
206名無しさん(新規):2010/11/28(日) 23:26:58 ID:XSu88xJm0
それ詐欺とかじゃないの?
207名無しさん(新規):2010/11/29(月) 20:46:22 ID:9kkWGKqf0
終了30秒前に入札しといて3日連絡なし
削除するか
208名無しさん(新規):2010/11/29(月) 22:44:46 ID:0pcJaumh0
>>205
相手先にマイナスくわらせたら
新規だからマイナス1で評価マイナスできなくなるんじゃないの?
209名無しさん(新規):2010/11/30(火) 03:22:42 ID:+BEodTMLO
しっかしよぉ…

落札しておいて連絡なし

仕方なく落札者都合で削除

なんで削除するんですか?
うき〜っ

報復


この流れなんとかならんのか??
210名無しさん(新規):2010/11/30(火) 07:47:46 ID:OWJXTCyR0
>>209
肝心の重要部分が文章から抜け落ちてるから
なんとも言えんね

ちゃんと5日間以上待ってから削除してる出品者はいいんだが
中には24時間とか48時間で削除するイラチな出品者もいる

マイルールを読まない落札者が悪いと思ってるらしいが
雨が降る状態まで揉める場合にはマイルールも糞もない
自業自得だ
211名無しさん(新規):2010/11/30(火) 09:04:19 ID:tyjlwPdW0
>>209
評価無傷の頃はそう思っていた時期もありました。w

新規で連絡なく1週間待ってから削除→報復評価→新規ID削除を受けてから
即決を全廃し新規は問答無用で削除するようになりました。
212名無しさん(新規):2010/11/30(火) 19:13:41 ID:Go2FJB1W0
善良な新規さんには悪いけど、新規は入札削除している
その後追跡調査をしてみたら、九件中一件はただの新規でその後評価を上げ続けいたが
残り七件は評価が新規のままになっていて
もう一件は悪評価をつけられまくっていた
これからもサクッと削除させてもらう
無駄な労力は使いたくないんでね
213名無しさん(新規):2010/11/30(火) 19:21:09 ID:5qHY8Daj0
>>212
こんなとこ書きこんでるお前が一番無駄な労力
死ねやカス
214名無しさん(新規):2010/12/01(水) 02:08:28 ID:hh/bInZL0
新規どころか評価20未満はサクッと消してるよ
20を超えたあたりからやっと書類選考の対象だね
215名無しさん(新規):2010/12/01(水) 16:21:48 ID:IOyZziWqO
昔は楽だったな…。

評価制限設定すればDQNを駆除出来たんだもんな…。
216名無しさん(新規):2010/12/01(水) 16:25:55 ID:IOyZziWqO

あげてしまった…。
ごめんなさい


>>214
それすごく理想だけどさ…。

それだとなかなか売れないしわざわざ別のIDを
取って嫌がらせしてくるやついない?
217名無しさん(新規):2010/12/01(水) 19:58:23 ID:lUs1SilD0
まったく問題ないな
糞を弾いたほうがスムースで売り上げもアップしてる
218名無しさん(新規):2010/12/02(木) 00:43:28 ID:CcNa8J/o0
>>196
それ定形外郵便の話? 検索しても出てこない。

ヤマトの約2万通(1年間)が燃やされていた記事はあった。

まぁ、その事件の前から、メール便はやめることにしたけどさ。
219名無しさん(新規):2010/12/02(木) 21:24:44 ID:/QjWl5500

pskqto(1913)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pskqto

100円SHOP粗悪品転売ババア。

懲りずに何度も出品してボッタクリしてます。
バンバン違反申告して垢バンしてやってくださいな。

220名無しさん(新規):2010/12/04(土) 02:35:02 ID:/fp8f9rs0
*11月からの落札激減は不景気が理由ではない*

・多くの人が経験的に使える検索のコツが有効でなくなった
・検索ワード広告収入やページビューを稼ぐのがヤフーの思惑
・新検索方式をそれなりに評価する少数派がいる一方で
大多数の落札者は欲しいものに辿り着けないため、入札を控えがちとなり
落札数の激減が起こる(もっといい条件の出品が存在する事は経験上知っている)
・お金を払ってオークションに参加している出品者、落札者とも大激怒←今ココ

221名無しさん(新規):2010/12/05(日) 22:54:29 ID:0YmfadM/0
>>219
100円ショップの物を500円とかで売ったら違反になんの?
222名無しさん(新規):2010/12/05(日) 23:26:24 ID:Skdr5wA20
ならない
223名無しさん(新規):2010/12/07(火) 17:15:58 ID:3/fAbGXv0
困ってます
新規に落札されて2日経っても返信が無いもんだから次点繰上げしないで削除したとたん
「なんで削除した欲しかった今日中に入金するから売れ」と連絡掲示板に書き込みがあった
俺も本気にして売る方向で返事したら、その後まったく音沙汰無し
224名無しさん(新規):2010/12/07(火) 18:28:04 ID:fivHKXqH0
無視しろ
225名無しさん(新規):2010/12/08(水) 22:39:01 ID:TW8ujLpt0
PCだけじゃなく携帯に取引ナビのメール送る設定にしたほうがいいな。
入金したから早く発送してくれメールを初めて貰ったよ。
新規の人は、騙されるかもって意識が強いのだろうな。仕方ないのだけど。
226名無しさん(新規):2010/12/08(水) 23:07:11 ID:QySWedb+0
商品説明に、トリナビ、入金の確認は夜XX時以降しかできません
と書くしかないね
まあ新規は読まないんだけど
227名無しさん(新規):2010/12/09(木) 03:09:11 ID:zOFqojH00
5000円以上の商品なのに、連絡なしの悪戯新規がいましたわ。
いままでは4999円以下なら何回かあったけど、5000円以上とはね。。
マイルールで、即決後1時間以内に連絡なしで速攻削除してるからYahooにも通報しずらい。。
(オークション本文にはこのような運用のことしっかりと記載済み)
228名無しさん(新規):2010/12/09(木) 03:13:13 ID:0u7OLTRI0
1時間以内に連絡なしで削除してイタズラ認定とか、単なるアホ、キチガイ出品者
229名無しさん(新規):2010/12/09(木) 04:58:25 ID:MlZaispzO
それを読まずに落札して削除されて逆切れするやつもな…。
どっちもどっちだ…。
230名無しさん(新規):2010/12/09(木) 09:23:32 ID:ARck/lYw0
1時間以内はさすがに短いだろう。
仕事が深夜までずれ込む人もいるだろうし。
231名無しさん(新規):2010/12/09(木) 12:23:39 ID:8rZAxG520
>>227は即決後1時間以内と言ってる
通常のオークションなら終了後1時間以内なんて無茶過ぎるが
即決なら、自分で落とした直後に連絡すればいいわけだから
無理な話ではないだろう
ただ、それでも1時間は短すぎるし、もし1時間以内に連絡がこなくても、
自分から連絡をすればいいわけだから>>やはり227はあほだな
232名無しさん(新規):2010/12/10(金) 04:11:01 ID:HRfyck5hO
アホだけどそんなのに落札するやつってなんなの?
233名無しさん(新規):2010/12/10(金) 13:24:39 ID:pX4tEsNV0
限定品をひっさびさに新規に落札されたけど、落札〜入金までが2時間くらいで終わった
さて発送してこよっと

次からは新規お断り忘れないようにしないと・・・
234名無しさん(新規):2010/12/10(金) 23:43:20 ID:bvGHSSMN0
>>233
新規なんか社会ではお前みたいな職歴のない中年ニートみたいなもんだからな
誰も相手にしない、必要とされない
235名無しさん(新規):2010/12/11(土) 07:28:30 ID:dk8LjgiN0
悪戯が多いから新規入札お断りって商品説明に書いてあるのになんで入札するかな?
本当に商品説明読んでないんだな。
他にも同じオークション出品されているんだから他に入札すれよ。

花の種、即決10円から出品されているんだから適当に落札して評価溜めてから出直して来いってんだ!
236名無しさん(新規):2010/12/11(土) 10:12:49 ID:7VzMnvnM0
ここは新規を嫌がるんじゃなくて
友人がいない中年のなれ合いサロンだから。
本当に新規に入札されてる奴は少ない
237名無しさん(新規):2010/12/12(日) 08:14:22 ID:s8CzPraMO
お断りと書いてるのに入札してくる新規
説明文読んでない時点でブラリだ
238名無しさん(新規):2010/12/12(日) 11:24:09 ID:svQtxXCi0
新規の入札、質問お断りと書いているのにスナイプ入札→
4日間連絡なく、評価欄から催促してやっと連絡→
評価欄から「代引きでお願いします」→
対応しとらん!!!いいかげんにしろ!!!
新規に落札されると無駄な労力使うわぁ・・・
新規でもアバターや自己紹介ちゃんとしてるやつは
商品説明文読んでなくても大目に見て落札許可してやってきたが
これからは全削除を決意。
239名無しさん(新規):2010/12/12(日) 11:28:13 ID:tcBSJR4z0
車で取りに来てと説明文に書いてあるのに、
落札したら着払い、代引きで送ってと来たもんだ。
しかも氏名、電話番号も無し。
入札者制限に新規も含めろよ。
240名無しさん(新規):2010/12/12(日) 11:50:24 ID:IQuY+ciTO
てか新規のゴミってめっちゃひつこいよね。
とりあえず最高入札者になっておけば落札できるみたいな感じで値段構わず高値更新しまくるし。
この間あまりにしつこいアホ新規がいたから300円のキーホルダー3500円まで上げてやったわw
241名無しさん(新規):2010/12/12(日) 15:43:55 ID:GRckZEmK0
この間落札無視した新規が、今度は自作自演で評価つけて
まーた落札しやがった。んで当然無視ですよ…
これからは落札時間はPCの前に張り付かなきゃならんな
242名無しさん(新規):2010/12/13(月) 16:10:22 ID:GUS8h9hg0
>>239
昔あった新規入札制限を排除したくらいだから無理
243名無しさん(新規):2010/12/15(水) 19:28:44 ID:BQ61R5TGO
値段吊り上げんなクソ新規 らくさつしゃより
244名無しさん(新規):2010/12/17(金) 21:48:36 ID:S7gcaP/x0
出品、落札から1週間後、今日入金予定だった新規。
音沙汰無し。
落札者都合で削除にしたら落札者に-1が付いて、こっちはどうなるんですか?
落札者も評価できる?
245名無しさん(新規):2010/12/17(金) 23:25:35 ID:2r9Ol5XZ0
>>244
報復評価の可能性あり
246名無しさん(新規):2010/12/18(土) 02:04:53 ID:heqBGuij0
新規に落札され、商品説明の2日以内の連絡も来ず再度催促ナビを送るも返事無しで3日目。
これからの対応はどうすればベストでしょうか?
こちらの対応次第で報復評価を受けないかと悩んでます。
247名無しさん(新規):2010/12/18(土) 02:25:48 ID:Xny/4zti0
報復評価は防ぎようがないので正当な対応をした記録を残すしかない
ヘルプには”10日待つ”みたいなのんきなことが書いてあるので
ナビ→連絡掲示板→どちらでもない評価に期限付きで催促
それを半月くらいかけてやってダメなら落札者都合で削除
で、報復評価を入れられたらヤフに連絡
相手がマイナス1になっててハッキリといたずらってわかる場合は
たいてい報復評価は消してくれるよ
248名無しさん(新規):2010/12/18(土) 08:08:08 ID:x6Q+gpLz0
新規かどうかで判断するよりも
プレミアム会員で判断したほうがいいような気がしたので
スタート5000円にして値下げ交渉ありにしてみた

249名無しさん(新規):2010/12/18(土) 14:38:40 ID:rwJzjiJ40
頭いいな
250名無しさん(新規):2010/12/18(土) 14:55:22 ID:Z39JEb2c0
相場が5000円以下のものだと入札が減るだけだろ
頭いいとは思えない
251名無しさん(新規):2010/12/18(土) 17:45:09 ID:hotxkVPr0
新規IDの入札が来たら消せばいいだけなのに
ここの池沼って今までなに会話してたの?友達いないの?
252名無しさん(新規):2010/12/18(土) 18:15:48 ID:blg2XAJF0
>>250
それは別にいいんじゃね?
253名無しさん(新規):2010/12/18(土) 19:24:57 ID:aFgHhif80
>>244です。レスありがとう。
報復こわいので、多分このまま何も連絡こないし、
そのまま連絡掲示板にもう取引の意思はない→放置
もありでしょうか?
254名無しさん(新規):2010/12/18(土) 21:58:50 ID:dIQ730Oy0
新規で入札してきたので削除したら、案の定トラブルメーカーだった。

angelic_3154
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=angelic_3154
255名無しさん(新規):2010/12/18(土) 23:32:17 ID:Qc6t2sfB0
>>253
おk
一応何度か連絡して、何も反応なければそれでいいと思うよ
自分だったらとりあえず3日くらい待つけども…
ちなみに落札手数料は通常通り払うことになるけど大丈夫?
256名無しさん(新規):2010/12/19(日) 07:38:26 ID:MLydzW47Q
入札来た!と思ったら新規だった…。残念だけど取り消そう
257248:2010/12/19(日) 10:52:57 ID:zUiFB1c70
>>250
いや、いたずらによる再出品ということを
明示した上でそのときの金額まで書いた

ちなみにご成約となりそうである
258名無しさん(新規):2010/12/19(日) 18:51:32 ID:ohaCjoLU0
>>257
おめー
248の目的で出すなら、ちゃんとそれがわかるような説明つけるんだろうなとちゃんとわかったよ
259名無しさん(新規):2010/12/19(日) 19:29:31 ID:AfoY1FJ30
>>255
レスありがとう。
月曜まで待ってなかったら連絡掲示板に
お取引の遠慮でも書いて、そのまま放置します。
落札手数料は報復こわい料にしておきます。悔しい。
もう新規即削除にします。
260名無しさん(新規):2010/12/20(月) 21:13:16 ID:UydWqQYo0
授業料ですな。
自分は落札額がそんなに高くない時、まあいいかと思って1ヶ月くらい待ったことあるけど、
そういう人は連絡ついても、結局変な人だったりキャンセルされたりする
今でも1週間くらいなら待つけど、そこがギリギリのラインだよな。まともな人かどうかの。
261名無しさん(新規):2010/12/21(火) 20:10:40 ID:1JWS00Hz0
こんなとこじゃなくて消費者庁に訴えろカスども
262名無しさん(新規):2010/12/21(火) 20:30:54 ID:4U/G7h1L0
>>261
入札取り消されたご新規さんですか?ご愁傷様です^^
263名無しさん(新規):2010/12/24(金) 23:52:03 ID:VQW7yjw30
新規にスナイプされたんで出品者都合で削除したんですが
特に連絡もなく削除するのはまずかったですかね?いちおう相手は連絡先等を伝えてきましたが。
どんどん悪い評価が増えてしまう。
264名無しさん(新規):2010/12/24(金) 23:54:45 ID:VQW7yjw30
すみませんageてしまいました。
265名無しさん(新規):2010/12/25(土) 00:08:22 ID:VuLf3XEl0
なんで出品者都合で削除?落札者都合でいいじゃん
なんで相手から連絡来てるのに削除?(レスに書かれてないだけで、変なヤツだったのか)

「新規は落札しても削除する」とあらかじめ書いてるなら、いきなり削除でいいと思うけど
何も書いてないならちょっと横暴かなと思う
まあこの場合は出品者都合だから落札者にとっては何もマイナスないけど
266名無しさん(新規):2010/12/25(土) 00:22:59 ID:f1RHq3O/0
悪い評価が多い方に入札されていたので(終了前に入札削除
落札後の急な連絡にも不安を感じ、同じ方と思い込んだのが原因です。最近痛み目にあっていたので考えすぎてしまいました。
出品者都合で削除したのはオークションの説明の記載不足だったからです。
この場合はやはり自分の情報も提示した上で削除すべきだったのかな。
おっしゃるとおりたしかに横暴だったと思います・・・
267名無しさん(新規):2010/12/25(土) 02:07:12 ID:Vc2mAo6Y0
連絡来た新規を削除するとか意味不明w
こいつオークションしたくないんじゃね?
268名無しさん(新規):2010/12/25(土) 05:37:46 ID:VuLf3XEl0
>やはり自分の情報も提示した上で削除すべきだったのかな
↑どうせ削除するなら全く意味のない行為

新規とわけわからん出品者
お似合いだな
269名無しさん(新規):2010/12/25(土) 13:26:53 ID:IzocPNFe0
新規の人は一度にいろんな人から落札して評価を早く増やすことだよな
そして質問欄から取引の意思がある文章を送って、落札直後になるべく出品者より先に連絡を入れる
即入金(かんたん以外で)は当たり前
これでだいたい信用してもらえる
270名無しさん(新規):2010/12/25(土) 16:32:23 ID:3mKFmLpU0
>>269
いやいや、ストアで取引してから始めろよ
271名無しさん(新規):2010/12/25(土) 19:43:57 ID:x7XaZTob0
>>269
>そして質問欄から取引の意思がある文章を送って、落札直後になるべく出品者より先に連絡を入れる
そんなことされても信用できん
272名無しさん(新規):2010/12/26(日) 18:54:55 ID:6RDm0iqp0
新規に落札された。
落札から1分後、取引ナビで住所は書かず名前だけ書いてあった。
普通、本当の新規なら、終了1分後に取引ナビで書いて投稿完了まで出来ない。

全く同じものを出品している出品者は一人しかいないので、相手に付けている評価を見てみると
文章の書き方、特長が取引ナビの書き方に非常に似ていた。
こっちの方が安いので、ライバルの悪戯に合ったと思っている。
273名無しさん(新規):2010/12/28(火) 17:50:25 ID:S93ZQWlm0
実際、迷惑な新規って大体悪い評価が多い経験者だからなー。
池沼はオクやるなよ
274名無しさん(新規):2010/12/29(水) 19:10:44 ID:73KlGglJ0
「おめでとうございます!! あなたの商品が落札されました。」

とイタズラ目的の新規が落札しても表示されるのが、うっとおしい。
275名無しさん(新規):2010/12/29(水) 21:51:48 ID:jA/k/Dm60
「おめでとうございます!! あなたの商品が悪戯されました。」
276名無しさん(新規):2010/12/30(木) 22:11:33 ID:6ny+P2eu0
新規の人は入札するな、ただし質問から連絡すればOK
こんなのをよく見かけるけれど、質問する事で何かが変わるの?
277名無しさん(新規):2010/12/30(木) 22:21:28 ID:1Ty5Wix/0
>>276
衝動的ないたずら入札を防ぐことができることもある。

あと、説明文を読んだ上で理解している新規だということもわかる。
278名無しさん(新規):2011/01/04(火) 21:26:21 ID:ymU4jy7D0
新規が落札後に登録削除したらしく次点候補が回ってきた
出品者(´・ω・)カワイソス
279名無しさん(新規):2011/01/07(金) 01:00:00 ID:ZCa7aR6aQ
SoftBank携帯からだとプレミアム登録無しで
普通に5000円以上で入札できちゃうよね。
5000円以上のバックレ新規はそれかな。
280名無しさん(新規):2011/01/07(金) 19:36:58 ID:JmdpiN6Q0
新規が落札して早々に連絡来たけど支払いを延々と引き伸ばしてきたから
連絡先の住所と電話番号調べたらHP持ってる幼稚園だった

それ以来即決は絶対付けず、新規は見つけ次第即削除、質問で入札してもいいか聞いてきてもシカトしてるわ
281名無しさん(新規):2011/01/12(水) 08:12:25 ID:Yq4/QkiF0
今年に入り連絡なしと支払い待ち3件と支払いしたのはいいけど発送先を教えてくれない人1件

次回からは新規のみ最初の連絡では個人情報晒すのをやめるわ
気分悪い
282名無しさん(新規):2011/01/17(月) 12:45:37 ID:zhlXntph0
べつにヤフーに手数料が入ればいいわけだし
誰も消費者庁に相談もしないし

世の中そんなもの
283名無しさん(新規):2011/01/20(木) 21:07:43 ID:OEb7pYnO0
ここの奴らって本当はオクやってねーだろ
284名無しさん(新規):2011/01/21(金) 00:44:00 ID:S/Fgv57J0
ε=('A` )ハァ…本当はオクやってないのに新規から入札だの発送だの…
285名無しさん(新規):2011/01/23(日) 02:52:30 ID:JQ7hl7ZI0
>>276
まず、そのIDがいつ作られたものなのかをチェックする
質問直前に作成されたIDなら、さらに素性をメールで確認する
以前から使用してるIDなら、落札専用IDとして、質問欄だけで了承する
まあ、質問よこさずに入札入れてくる説明文も理解できない低脳は即BLいきだけどなw
286名無しさん(新規):2011/01/26(水) 07:11:14 ID:OJxM4APo0
雑誌の内容だの定価だの教えてくれってカスが多い

入札もしねえくせに死なねえかな本当
287名無しさん(新規):2011/01/26(水) 21:02:49 ID:fvB58Beh0
新規にスナイプ→バックレやられ中

新規入札不可システムを復活させる気がないのなら
のこり5分を切ったら新規は入札できなくするとか
終了時に出品者が落札者として承認するかどうかの機能をつけるとか
せめてマイナス1になったら相手に評価はできなくするとか
なんか対策しろやヤフこら
288名無しさん(新規):2011/01/27(木) 07:35:29 ID:8nA4AZqh0
>>287
お前は俺かw
住所不定で犯罪を犯しても足がつかない悪質な落札者が勝手に落札して、尚且つ、非常に悪い評価も付けられる現在、
まさに出品者が落札者の評価レベルで入札制限できるシステムは必須、俺ならこんなシステム導入なんて4人月で一月もかからないで終えられるが
アホオクは最近収益激減の為、悪戯落札しまくりで手数料を稼ぎまくる落札者を神と崇めてるから、やろうとはしないんだろうが、
それ以前に、アホーのエンジニアの質が低過ぎて、システムの導入が行えないってのが本当のところw
289名無しさん(新規):2011/01/28(金) 00:02:42 ID:Wf6RC+/b0
ヤフー関係者が自演入札してんに決まってんだろうがアホか
290名無しさん(新規):2011/01/28(金) 07:36:40 ID:RkONSYg50
未だにヤフーの自演入札説を語ってる奴がいたとは、リアルでも脳内妄想してんのかよ
291名無しさん(新規):2011/01/28(金) 10:24:49 ID:7Mo1V3Al0
即決できますか?
とか訊いてくる奴なんなの?
出来るわけ無いじゃんアホなの?
即効でブラリですわ
292名無しさん(新規):2011/01/28(金) 23:45:48 ID:j05GLB1/O
終了10分前に「新規ですが入札しますのでお願いします」と質問が。
断りの返事しようとしたら既に入札済みw
当然削除したけど「新規の方は質問から〜」とも記載してないのに。
293名無しさん(新規):2011/02/06(日) 11:26:08 ID:YsXAsHck0
落札してから60時間ほど新規に放置プレイされてます。

落札手数料って、ヤフーにいえばすんなり返してもらえますか?
294名無しさん(新規):2011/02/08(火) 16:20:30 ID:r3BaUvd8P
意味がわからん、
削除しなきゃ取られるにきまってる
295名無しさん(新規):2011/02/14(月) 12:00:51 ID:GFY8Y7MW0
age
296名無しさん(新規):2011/02/14(月) 12:08:50 ID:2tsD/tw6O
新規の方と評価に悪いがある方の入札は削除します。と記載すればok

あとは入札され次第削除&ブラリ
297名無しさん(新規):2011/02/14(月) 20:41:02 ID:VGo+1qN+0
ここの皆さんは、どれだけ苦い思いをさせられたんだw

大部分のご新規さんは、普段はそれ程ネット売買しないけど、
偶然ピンポイントで欲しいものが見つかって…くらいの人でむしろスムーズに行くと思うんだけどな

と、割と高額落札は新規が多い俺が言ってみる
298名無しさん(新規):2011/02/14(月) 22:27:26 ID:BvKMPOSxO
新規の奴と取引したくないんだけど、とか
そんなこというなよー。おまえさんの商品が欲しくて
オークションデビューしたのかもしれないだろー!
初回メッセージにオークションの流れを書いてあげたらええんでないかし
299名無しさん(新規):2011/02/14(月) 23:46:31 ID:gl35Mr+BO
新規に情け禁物
イタズラか振り込みのやり方がわからないパーしかいない
300名無しさん(新規):2011/02/15(火) 00:50:54 ID:SltleQUy0
振り込みがわからないパーだったらムカムカするけど我慢は出来るんだよ
最近の新規は明らかにいたずら目的のやつばかりだからな
301名無しさん(新規):2011/02/15(火) 06:44:56 ID:gBVqgHnnO

今さらだがヤフオクっていたずらだと
出品者だけが損する仕組みなのな…。
302名無しさん(新規):2011/02/15(火) 07:32:05 ID:4zoDmtGIO
新規は最初、出品から始めて評価あげるといいね。

ど新規の落札者なんか相手してたら時間かかってウザい
303名無しさん(新規):2011/02/15(火) 07:53:51 ID:gBVqgHnnO
そんなめんどくさいことをしないのが新規…
304名無しさん(新規):2011/02/15(火) 09:51:29 ID:GaOW2scS0
ただオークションに慣れてないだけってのは許せるんだよ
ただ、最近の新規はバックれたり、常識が無かったりするから困る
305名無しさん(新規):2011/02/15(火) 12:35:52 ID:AyCMsxL40
ヤフオク始めたばかりだけど、早速イタズラ新規に落札されたわ…
振込してこないし住所は虚偽記載だし、電話番号も書いてないし
自分自身始めたばかりで評価少ないからおこがましいかもしれないけど
新規は削除ってやっていったほうがいいのかな
306名無しさん(新規):2011/02/15(火) 16:50:12 ID:mhV2OVdm0
>>302
両方経験してる側としては、
新規落札者より新規出品者の方が余程警戒の対象だと思うんだが……
振込・発送や商品状態とかでトラブル有りそうだし

俺も軌道に乗ってきたのは、評価二桁突入して1000円以上の落札(新規含む)増えてからだし
307名無しさん(新規):2011/02/15(火) 21:57:41 ID:Ufl5jgpiO
新規に即決されちまった…しかも削除する前にナビよこしてくるし
でも金欠だから入金してもらいたいしなぁ
しかしやっぱ怖いな。何事もないまま終わればいいんだが
308名無しさん(新規):2011/02/16(水) 12:30:59 ID:6ZoMO+t80
連絡してくるならマシじゃないか
新規は問答無用で削除が無難だよ
309名無しさん(新規):2011/02/16(水) 16:09:16 ID:7VTMtmnj0
こまめに入札をチェックして新規と評価の悪い奴は速攻で取り消し&BL登録、これ出品猛者なら常識中の常識というか、基本
310名無しさん(新規):2011/02/17(木) 09:21:57 ID:KlJp7TSC0
>>309
もちろん極力してるが、時間がなくて削除できずに落札される場合もある
311名無しさん(新規):2011/02/17(木) 09:51:21 ID:u7SzCg5mP
時間10秒前とかに入札してくる奴とかいるしな
312名無しさん(新規):2011/02/17(木) 11:24:15 ID:YBFgsep70
ちゃんと商品説明にも新規お断りと書いてあるのに、入札する新規はなんなんだ。
説明を読んでないやつは取引中でもトラブルだろうから削除。
313名無しさん(新規):2011/02/18(金) 13:08:48 ID:yPYdTWfB0
ああああまた新規に入札されたああああああ
何で即削除って書いてあるのに入札するんだろう。文盲かよ
314名無しさん(新規):2011/02/18(金) 19:57:46 ID:BcnOfqn90
捨てようと思っていたものを1万円で落札してくれた新規さん。
振込みは23日の予定だと?いくら連休挟むとしてもあんまりじゃね?
別に、待つけどさぁ。遅くなる断りとか一言ないわけ・・・?
315名無しさん(新規):2011/02/18(金) 20:28:55 ID:RWDWTWq20
新規は見つけ次第、入札取り消し、誤って落札されたら即キャンセル、これ常識
316名無しさん(新規):2011/02/18(金) 21:44:05 ID:2w0rZy5eO
楽天市場新規だらけやってられんわあ(笑)
317名無しさん(新規):2011/02/18(金) 23:58:41 ID:GW8ARifP0
>>313
それって同業者の嫌がらせじゃない?
318名無しさん(新規):2011/02/19(土) 18:53:46 ID:z6SwOpI60
終了7分前に新規に入札されたてた・・・
外にいたからそのまま落札。
さて連絡は来るのかどうか・・・
319名無しさん(新規):2011/02/20(日) 16:26:08.82 ID:QzXwLZ+q0
まじで毎月毎月、たっかいお布施してんのに、新規入札禁止オプションぐらいつけろっての
即決つけてたやつ新規に落札されて欝
320名無しさん(新規):2011/02/20(日) 16:48:46.56 ID:lATMMLWt0
ここ、実際に渋々ながら新規と取引した人いるんでしょ
結果どうだった?まともなのいた?
321名無しさん(新規):2011/02/20(日) 17:36:00.58 ID:QzXwLZ+q0
情報抜かれて終わり
322名無しさん(新規):2011/02/20(日) 17:41:14.53 ID:MxY6dujw0
ちょっと怪しいIDだったんで女の名前で連絡したら、速攻で電話が来た

男の声「あの・・ヤフオクでお世話になった・・・」
俺「ああはいはい」
男の声「え・・・ガチャッ」


そのままバックレ
323名無しさん(新規):2011/02/20(日) 18:08:41.64 ID:QzXwLZ+q0
新規には電話番号は絶対に教えないな
何するかわからん
324名無しさん(新規):2011/02/20(日) 18:52:25.30 ID:qs8m4QBa0
新規には住所、電話番号教える必要なし
325名無しさん(新規):2011/02/20(日) 18:59:50.91 ID:BSxcdfMo0
自分も新規だったわけだから
修行だと思って評価100までは無条件に受け入れるつもりだったのに
1件も新規入札なかった。
最近始めて新規に入札されたけど、質問投稿なし、自己紹介記述なし。
自分はそういうのマメにやったから不安
326名無しさん(新規):2011/02/20(日) 19:02:20.57 ID:Bh6zrL380
新規に住所教えてしまった・・・
家に来たりしないか心配で溜まらない・・
327名無しさん(新規):2011/02/20(日) 19:11:11.40 ID:tKFiemJJO
新規は当然はねるけど一桁とかはどうしてる?
328名無しさん(新規):2011/02/20(日) 19:55:01.97 ID:Bh6zrL380
連絡がない場合地は今月は2月28日までに落札者を削除すれば
落札手数料はかからないよね?
329名無しさん(新規):2011/02/21(月) 00:38:42.79 ID:+/EQ8gzA0
新規は問答無用で削除するけど評価が5未満が困る。

330名無しさん(新規):2011/02/21(月) 02:21:38.83 ID:rS7K04Ik0
新規にバックレくらった
期待を裏切らないな
331名無しさん(新規):2011/02/21(月) 04:50:59.29 ID:A/ZY7RCh0
新規にスナイプ入札されて四日間連絡なし。
しかし新規で入札してくる割合が多すぎるな。
ほとんどが過去に評価悪くてID取り直したアホばっかだろ。
332名無しさん(新規):2011/02/21(月) 05:03:43.30 ID:AWMmqZdi0
あと、出品物がかぶるやつの妨害
333名無しさん(新規):2011/02/21(月) 06:04:19.72 ID:UiqaLt4f0
>>329
一桁で雨ナシなら、三桁で雨二桁よりも100倍取引成立の可能性は高い
一桁雨ナシの輩はせっかくとった貴重な評価を削りたくない心理が働くから意外と素直に応じる
やっかいなのはこなれてきて雨が二桁以上ある糞野郎
俺は新規と雨二桁野郎は見つけ次第即効で削除してる
334名無しさん(新規):2011/02/21(月) 07:03:50.85 ID:AWMmqZdi0
雨が二桁の大台にのってる時点で、もうだめな感じだけどな
335名無しさん(新規):2011/02/21(月) 09:02:18.02 ID:URRrUysX0
>>333
>一桁雨ナシの輩はせっかくとった貴重な評価を削りたくない心理が働くから意外と素直に応じる

またID作り直せばいいやって考えるから、平気でバックレるぞ
336名無しさん(新規):2011/02/21(月) 09:21:45.01 ID:TqijQv410
>>332
新規で入札してきたやつそれかもしれない
かぶって出品してるの一人いるし
337名無しさん(新規):2011/02/21(月) 17:45:26.55 ID:bLyLoOQxP
>>336
じゃ出品するのやめろよ
338名無しさん(新規):2011/02/22(火) 02:57:58.22 ID:JruaNw570
即決つきにいたずら入札した新規、さっそくばっくれた模様
餓鬼の多いカテだからな
339名無しさん(新規):2011/02/22(火) 17:03:13.92 ID:9bLkM89W0

晴れ数に関係なく雨が5回も降ってたら、そいつには何かしら問題がある

好戦的な態度を捨てて忍耐できる奴には不運でも雨はそう降るもんじゃないよ
340名無しさん(新規):2011/02/22(火) 18:30:06.21 ID:EUNIQyYA0
落札者に関しては、ちゃんと商品説明読んで出品者の評価確かめてふつーに取引してたら
雨なんて降るわけがない
落札で雨ついてるやつは、なにかしら、おかしいやつだから
341名無しさん(新規):2011/02/22(火) 19:36:28.01 ID:RNcqj6GJ0
できるだけ新規とも取引をと思って長々やってきたけど
やっぱり問答無用で消すしかないのかなって考えに今更改めた
342名無しさん(新規):2011/02/22(火) 22:17:52.45 ID:cm50nptY0
振り込みや発送方法のことをまったく理解していない
新規に落札された・・・めんどくさすぎて死にたい・・・
343名無しさん(新規):2011/02/23(水) 04:06:51.66 ID:s++pFUsT0
新規お断り警告中でも、質問からどうしても譲ってと言ってくる輩は信用できる、まあ、例外もいるが
あとは時間があるときはIDの作成日時を調べて近日中作成もんなら即削除
数ヶ月、数年もんなら、様子見
344名無しさん(新規):2011/02/23(水) 06:00:57.25 ID:ZsaJJ+qE0
なんで新規ってDQNばっかりなんだろ
新規不信になってくるぜ・・・
345名無しさん(新規):2011/02/23(水) 06:02:14.60 ID:0We/VfEP0
>>341
俺も今まで新規とトラブルがなかったけど
先日初めてバックレやられて全削除にしようと決意した。

クソ新規が相手でもガイドラインにのっとって連絡待っている
自分がむなしくなってきた。
346名無しさん(新規):2011/02/23(水) 06:11:32.91 ID:s++pFUsT0
新規に落札されること程、惨めで愚かなことはない
今の世の中、不覚にも新規に落札されることはすなわち、人生の敗北を意味する
落札者が出品者を選べるように、出品者も落札者を選べる
時間が無くて手の施しようが無ければ、新規は即削除で間違いはない
347名無しさん(新規):2011/02/23(水) 17:17:00.20 ID:zNUaiNkf0
新規に落札されたくらいで人生の敗北(笑)って・・・
348名無しさん(新規):2011/02/23(水) 17:39:53.31 ID:Rgel75HY0
新規はストアで落札して練習してこい
一般人に新規相手は苦行
349名無しさん(新規):2011/02/23(水) 17:40:58.52 ID:NfvVwOUx0
即削除、関連するIDをブラックリスト
350名無しさん(新規):2011/02/23(水) 17:45:07.12 ID:B/sa+5zI0

@入札を削除する時は最初はワザとブラリにしない

Aすると泣きながら質問欄に書いてくる必死さが楽しめる

Bそこでブラリ
 基本は回答しないが
 態度によっては『 悔しいの? 』とか『 おまえの質問を見て自分の判断の正しさを確認しますた 』とか返事してからブラリ
351名無しさん(新規):2011/02/23(水) 18:08:03.50 ID:AZ3qk50zO
自分は新規の時、即決は応相談を読まずに即決したのだが、
その人は取引してくれた

今思えばラッキーだった、そしてありがとう
352名無しさん(新規):2011/02/23(水) 19:44:50.95 ID:v3Yfdq5A0
新規に落札され直ぐに連絡するも1日後に「宜しくお願いします」の一言。

それから24時間たつが何の連絡も無い。

馬鹿は死ねばいいのにね。
353名無しさん(新規):2011/02/23(水) 19:48:28.63 ID:rwSKz7Wy0
新規は対応早いわ
新規歓迎
354名無しさん(新規):2011/02/23(水) 20:34:40.75 ID:ZsaJJ+qE0
>>353
新規乙。
355名無しさん(新規):2011/02/24(木) 08:57:05.93 ID:q8G97qoX0
>>350
それはちょっと性格悪すぎじゃね
356名無しさん(新規):2011/02/24(木) 09:53:58.41 ID:0sCy57xj0
無駄な煽りは第三者から見て不快に感じさせるだけだぞ
357名無しさん(新規):2011/02/24(木) 10:38:23.47 ID:q0iy10pJ0
>>352
俺なら削除する
評価には、「宜しくお願いします」とだけしか返ってこず、必要事項を知らせてもらえない。
日本語を読めないか理解できない様子なので、取引は不可能と判断しました」
とでも書く
358名無しさん(新規):2011/02/24(木) 12:51:36.62 ID:MzpNX76AP
>>352
お前も「お願いします」って返事返せよ
そんな社会の基本的なこともわからんのかここにいる餓鬼どもは
359名無しさん(新規):2011/02/24(木) 16:21:29.34 ID:q0iy10pJ0
>>358
ゆとり?
360名無しさん(新規):2011/02/25(金) 16:22:03.72 ID:RfFAk6ad0
新規拒否こめんとつけてた即決商品を新規に落札され、取引する気なかったが即効入金してきたので
評価目当てと判断し、発送時に評価つけてブラックリストに放り込んで忘れてたら、そいつが、評価つけろと
催促してきた。
はあ?こっちは評価つけてるんですけど。
もうわけのわからない新規の相手はしたくない。
361名無しさん(新規):2011/02/27(日) 02:08:00.80 ID:OQzyyThEO
出品側では、新規にイタズラ落札されて悪評価つけられてトンズラされるわ、落札側では高値入れられて敗れて諦めてたら、オークション開催期間中にID削除してトンズラだし...
こういうのが続くと新規お断りしたくなるよ。
362名無しさん(新規):2011/02/27(日) 02:24:17.14 ID:4CH+2r3p0
新規や評価の若い人は評価ポイントが入らないようにして欲しい
違反申告がそうであるように
363名無しさん(新規):2011/02/27(日) 11:10:06.51 ID:KqDb7/9E0
評価10以下の人間は出品・落札ともに評価できないようにすべき
まさにカオスでキチガイが多すぎる
毎月毎月、ヤフーにお布施してルール守ってオークションに参加してそれなりに評価を積んできてる参加者と
荒らしまがいで、プレミアム会員費も払ってない、マナーも守らないゴミに同等の評価権があるのがおかしい
364名無しさん(新規):2011/02/27(日) 11:55:48.25 ID:2ueJnfWV0
そうしてしまうと、新規や評価若い人相手にめちゃくちゃやる奴も出てくるだろ
365名無しさん(新規):2011/02/27(日) 13:16:43.94 ID:VadKiTX00
>>362-363
本当そう思うわ
新規とか評価少ない奴はいくらでも取り直しできるし
何より自己中だしお客様感覚でやってられない
366名無しさん(新規):2011/02/27(日) 14:50:37.51 ID:siLlkJLB0
>>364
新規、評価若い連中が、まともな人間相手にめちゃくちゃやってる現状はどうでもいいわけか
あほらし
367名無しさん(新規):2011/02/27(日) 17:16:14.30 ID:u64comcv0
新規から不当な評価つけられてサポートに消してもらうよう経緯を書いて依頼したのに
消してくれないぞ
長いテンプレメールなんかいらねーんだよ
さっさと消せ
368名無しさん(新規):2011/02/27(日) 17:43:28.08 ID:DENkNad30
評価が10たまるまでの機嫌つきで評価つけられないってのと
永遠に新規に評価を荒らされ続ける既存ID
どっちの被害が大きいんだか

>>364が言うような、法に触れるリスク抱えてまで詐欺働く出品者がどんだけいるんだか
そんなに心配なら、評価が10たまるまでは所在地明示してるストアからだけ購入すればいいだけの話だし
369名無しさん(新規):2011/02/27(日) 17:44:12.67 ID:41b+k7dS0
出品評価200ちょいの俺だが、落札後トンズラされたのは三回あって、そいつらの評価は
「3-2=1」「7-2=5」「新規」だった。

これを教訓に、新規と評価1ケタで非常に悪いがある奴は即削除している。
370名無しさん(新規):2011/02/27(日) 17:49:12.48 ID:xLfLLpn70
昔、評価数で入札制限があった頃は、プレミアム会員登録必須だった上に、
みなさん、規定の評価がたまるまではストアでしこしこいらないものを買って評価をためて、
大事に大事にID育ててたもんです。

それもしないで使い捨ての無料IDで他人の評価を荒らしたり、取引の妨害をしといて
まったくお咎めなしって状態が異常。
評価10以下はストア以外には入札できないぐらいにしとけ。
371名無しさん(新規):2011/02/27(日) 18:17:45.66 ID:pD/dLAoZ0
今はストアですら新規お断りのところあるよね
相当被害あるんだろうな
372名無しさん(新規):2011/02/27(日) 18:29:46.24 ID:bnBw0Lyj0
一応、2007年だか8年だかにいたずら落札を繰り返してたアホ中年が
営業妨害でつかまってたよな
373名無しさん(新規):2011/02/27(日) 19:19:43.76 ID:NSBErMbMO
新規IDで出品したいんだけど、入札してくれる人いない感じですかね?
374名無しさん(新規):2011/02/27(日) 21:02:12.53 ID:zkFfVKCj0
大丈夫じゃね?
375名無しさん(新規):2011/02/28(月) 20:53:49.99 ID:AcD4n/pa0
うぜーから老人はオク参加してくんな(^ω^#)ピキピキ
要領悪いくせに常に上から目線でこっちは客だ!って言ってのけるあたり
日常でも威張り腐ってんのが見え見え
すでに雨降らされた犠牲者ソス
376名無しさん(新規):2011/02/28(月) 20:54:53.29 ID:AcD4n/pa0
あ、ピキピキスレと間違えたわスマン↑
377名無しさん(新規):2011/03/01(火) 15:25:15.71 ID:a8FgtaIo0
いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2011年3月1日(火)午後12時より、利用条件を変更いたします。

■対象
iPhone/Androidアプリ版「ヤフオク」

■変更前
4,999円まで入札参加無料

■変更後
金額上限なしで、入札参加無料
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
378名無しさん(新規):2011/03/01(火) 15:30:14.00 ID:gBSIpubh0
うわああああああ
また新規がくるぞー(>'A`)>
379名無しさん(新規):2011/03/01(火) 19:50:22.60 ID:sLmD/tMn0
新規イタズラが多いから5000未満のみ即決つけないようにしてたけど
これからは5000以上も絶対に即決付けれないな
380名無しさん(新規):2011/03/01(火) 21:35:53.81 ID:tym0okrr0
これは・・・地獄への招待状か?
381名無しさん(新規):2011/03/01(火) 21:42:10.14 ID:HWmfYxNN0
どんどん酷い仕様になってるな\(^o^)/
382名無しさん(新規):2011/03/01(火) 23:30:16.59 ID:IdUiuwdC0
mjかよ
新規狩りしなきゃあああ
383名無しさん(新規):2011/03/02(水) 18:54:40.23 ID:jdJkJS/XO
新規「俺の時代だ」
384名無しさん(新規):2011/03/02(水) 19:24:42.32 ID:IDzebE840
新規無双
385名無しさん(新規):2011/03/03(木) 02:08:22.07 ID:VsNZWbLMO

こわいお
こわいお
(ToT)
386名無しさん(新規):2011/03/03(木) 02:14:37.15 ID:baNmksY40
即決全部はずしたわ
387名無しさん(新規):2011/03/03(木) 02:15:44.13 ID:zc3wPeENO
即決なんて二度と設定しない
388名無しさん(新規):2011/03/03(木) 03:36:55.76 ID:qErl1dCc0
>>377
これってipod touchからでもいいのかな?
389名無しさん(新規):2011/03/03(木) 10:23:45.67 ID:dPFzbs8a0
>>388
iPhone/Androidアプリ版「ヤフオク」
390名無しさん(新規):2011/03/03(木) 15:19:24.31 ID:GEKzfkDjO
新規のカスに落札されて取引自体は無事に終わったんだが、発送が遅いとか言われて初めて雨喰らったわ
商品説明にも取引ナビにも振込みから3日以内に発送って書いたし、遅いと言っても振込みから2日後に発送して翌日には届いたんだぜ?
雨返しして−1にしてやったけど納得いかねぇ
ヤフー側に言ってID消してもらいたいくらいだぜマジで
391名無しさん(新規):2011/03/03(木) 21:27:06.25 ID:qErl1dCc0
>>389
いや、アプリはtouchでも使えるからどうなのかと。
まぁ3G経由だけのような気はするけど。
392名無しさん(新規):2011/03/03(木) 21:36:31.70 ID:qErl1dCc0
>>390
それは多分消してもらえないだろうね…。
いたずらと言うわけではなさそうだし。
ご愁傷様です…。
393名無しさん(新規):2011/03/03(木) 23:13:20.83 ID:WCuioZqA0
IDの作成日時ってどっから見るんだっけ?
394名無しさん(新規):2011/03/03(木) 23:47:56.95 ID:0O+qWy8I0
一見無傷の20台でも危ない!危ない!

短期間に必死こいて数百円物件ばっかしで評価数かせいでる奴は
百パーセント性悪の出直し組と見ていい

新規ばかりでなく30以下なら経歴期間を確認せよ!
いきなり牙を剥いて噛み付かれた時に正体に気付いてからでは遅い
395名無しさん(新規):2011/03/04(金) 03:00:46.94 ID:iIlDbJeV0
>>390
ヤサがばれてんなら復讐屋に頼めばいい、復讐の度合いはご自由に
396名無しさん(新規):2011/03/04(金) 09:23:11.93 ID:Y+EZ/7gaO
>>392
>>395
穏便に評価マイナスはヤバいってことを説明したら、良いに変更してもらえた
こっちも不本意ながら良いに変更したけど、まぁイタズラ入札じゃなかっただけマシだったかな
397名無しさん(新規):2011/03/04(金) 14:25:02.59 ID:XEeeX9tzP
非常に良い、良い→理解できない、そんなものは存在しない
どちらでもない→スムーズに問題なく完璧に取引が出来た
悪い→振込から1日遅れ発送、梱包材が再利用物、中古だが新品同様じゃない(思い込み)
非常に悪い→ジャンクを買って動かない、記載以外の振込発送を要求して断られる、宛名の後の「様」が入ってない、落札後の値引き交渉を断られる

こういう思考の奴がいるからな
398名無しさん(新規):2011/03/04(金) 15:55:50.65 ID:txQxrZNP0
>>397
尼のマケプレで売ってるとよくいるわ
そういうキチガイ
399名無しさん(新規):2011/03/05(土) 03:31:32.30 ID:/dPG6rC40
新規がクソ質問をしてきました

空気を吸うがごとくスルーしました\(^o^)/
400名無しさん(新規):2011/03/05(土) 05:39:49.52 ID:s61PZF24O
新規からの質問でよくあるもの

即決できますか!?

代引きでいけますか!?

送料込みでお願いできますか!?
401名無しさん(新規):2011/03/06(日) 01:24:44.42 ID:fk2rUh03O
「代金を支払う方法がないならオークションなんてやらないでください!」
って評価されてた新規をどっかで見かけたな。
で、
「マイナスになったせいでどこにも入札できないじゃないか!」
って逆ギレしてた。
支払い方法がわからないならまだしもないってどういうことだよ
402名無しさん(新規):2011/03/06(日) 11:37:58.95 ID:uRLZlaHe0
マジキチ
403名無しさん(新規):2011/03/06(日) 19:12:33.02 ID:7TmVRiqSO
新規とは取引しない
404名無しさん(新規):2011/03/06(日) 23:00:03.94 ID:fk2rUh03O
終了ギリギリで入札チェックして削除してやりました(`・ω・´)
405名無しさん(新規):2011/03/06(日) 23:31:03.32 ID:Fm3AXM6U0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   新規がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は新規ファイブの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| 削除ごときで消えるとは     │
| 新規の面汚しよ…        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
  新規ID日付5年以上     新規X       (0)   新規
406名無しさん(新規):2011/03/07(月) 20:57:32.16 ID:3+cX3p930
うちのカテゴリではあんまりDQN新規はいないし、
逆に「初めてなので不備があったらごめんなさい」的な丁寧な人ばかりなので
ぜんぜん歓迎してるけど。
先日最悪なのにあたってしまった。

商品タイトルや説明に3点セット
としてあり商品説明にも A=1点、B=1点、C=1点
となっていて何度もその商品の取引を他の落札者とは問題なく済ませてたんだけど。
商品画像でCが複数点写ってるんだよね。
(何点写ってるかはパッと見わからないはず)
C=1点とCの類似品をおまけで2点もつけてやったのに、
いきなり
商品画像や商品説明と違う!詐欺だ!
落札者には誠実に対応しろ!
それなりの行動を起こすぞ!
と脅迫。
くそ女が!
こっちは評価4桁ですべて非常に良い評価。
普通評価すらなく自分で言うのもなんだけど
いつも非常に誠実に取りお引きしてるんだけどねえ?
あー、むかつく。
この新規、最初は簡単決済指定でやっぱり手数料がかかるとわかったとたん
やっぱり銀行振り込みに変更、とか、
ナビでの連絡事項でもやな感じ、とは思ったけど、
やっぱりDQNだった。
407名無しさん(新規):2011/03/08(火) 01:22:36.91 ID:tGW9rdspO
はじめてだから手違いがあったらごめんなさいって奴も気を付けろよ。
とんでもないことやらかして
「間違えてちゃったけど初心者だから仕方ないよね大目に見てね☆」
って言い出すぞ。

ガイドラインどころか入札やら評価やらのページの赤字の注釈すら読みやしねえ
408名無しさん(新規):2011/03/08(火) 01:24:05.86 ID:tGW9rdspO
>>406
そこは普通全部写ったやつを1枚目に載せるんじゃね?
409名無しさん(新規):2011/03/08(火) 06:26:59.58 ID:mkCIHQjQ0
ABCコラージュして一枚目に載せてる。
ABがメインなので2-3枚目はABそれぞれの拡大図。
410名無しさん(新規):2011/03/08(火) 06:42:45.43 ID:j2w0MA2+0
新規は自己中で無謀な評価つけてくるの
あれなんとかならんのか
411名無しさん(新規):2011/03/08(火) 16:55:02.71 ID:+eejaDMRO
入札削除するんだよ
412名無しさん(新規):2011/03/08(火) 17:16:18.77 ID:l3PXFgs80
>>410
このスレにいるのに新規を削除しないの?
413名無しさん(新規):2011/03/08(火) 18:36:10.74 ID:/LfNlD7U0
見落としで新規に落札されちゃったー
やはり最悪だわ、名前名乗らないし、まだ音信不通の方がいいよ、振込みがわかりません
とかナビに入れてくるなよ相手するのが疲れる。
414名無しさん(新規):2011/03/08(火) 19:05:26.48 ID:CMuOPak30
評価20未満は無条件削除してる
415名無しさん(新規):2011/03/08(火) 19:30:40.79 ID:F/OQofJt0
>>414
くっ・・・俺は19だ・・・・・・・・
出品でなら新規は蹴るけど20未満蹴るって・・・・・
416名無しさん(新規):2011/03/08(火) 19:33:43.89 ID:PFEJQCy90
評価3ぐらい付いてれば取引するな
取引する気のないやつは新規でくる
評価3もついてる評価は捨てないから
417名無しさん(新規):2011/03/08(火) 19:50:25.65 ID:cf/MHR5i0
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です
418名無しさん(新規):2011/03/08(火) 19:51:54.87 ID:OEcaJGd10
評価1ケタで悪い評価あるやつは削除してるわ
419名無しさん(新規):2011/03/08(火) 21:01:50.09 ID:kXQghbcA0
>>410
新規でも相手するけど、危なさそうだと思ったら「こちらへの評価はしないでください」って書いてる
こっちからは「非常に良い」でつけてやってるから、特に文句はいってこない
420名無しさん(新規):2011/03/08(火) 21:17:42.88 ID:O0nmjNzHQ
てか、あなた方自身、新規だった時がないわけ?
その時に、親切に相手してくれた出品者の爪の垢でも煎じて飲んだら?
421名無しさん(新規):2011/03/08(火) 21:23:57.70 ID:/LfNlD7U0
>>420
こっちが新規の時代は入札前に質問欄から新規ですが入札してもいいですか
とお伺いたててたわ。
422名無しさん(新規):2011/03/08(火) 21:33:04.76 ID:GW5aUQHS0
定期的に沸くなw
423名無しさん(新規):2011/03/08(火) 21:53:34.98 ID:LdE0KNbt0
>>420
俺が新規の時は評価制限で新規もはじけた
だからみんな最初はストアから即決で買って2−3個評価ためてから動いた
424名無しさん(新規):2011/03/08(火) 23:36:08.94 ID:TShZYxFG0
俺が新規の時はそもそも評価システムが無かった・・・
なので商品タイトルに「XX駅希望」とか取引したい場所が良く書いてあった
425名無しさん(新規):2011/03/09(水) 00:01:35.92 ID:PFEJQCy90
>>424
初期はそうだったんだ
自分がはじめた頃は2009年だから誕生して半年ぐらいだったかな
いまのように少し待てばなんでも出品がある場所じゃなかったから
逆オークションが盛んでよくお世話になった。
426名無しさん(新規):2011/03/09(水) 00:02:16.54 ID:PFEJQCy90
2009年じゃねえや1999年だ
427名無しさん(新規):2011/03/09(水) 00:18:16.29 ID:2sQTCZy1O
数回ストアで買い物して、取引の流れやシステムをちゃんと覚えた初心者ならよろこんで対応するよ
428名無しさん(新規):2011/03/09(水) 01:17:43.74 ID:Bb3UtX1V0
一番最初は無法地帯だったけど楽しかった
ドラえもんのタイムマシンとか、ククルスドアンのザクとか
出品手数料も落札手数料も無かったから、ネタ出品もあったし

本物のスパコンを出品した猛者もした(確か広島だかどっかで輸送料が15万とかかかるので自分で取りに来いって感じだった)

詐欺も多かったけどね
ペンティアムの石とかw
429名無しさん(新規):2011/03/09(水) 02:28:18.19 ID:hZLWpfQj0

自分の判断で勝手にやったらいいと思うけど
信用のない連中を相手にするリスク引き受けてるボランティア出品者になってるのは馬鹿の中の馬鹿・・・

昨年夏から実際にこの手の連中は終了間際にあぼんしてるが
取引は超スムースになったし
売り上げにもぜんぜん影響はないよ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

新規くん
ひと桁さん
20〜50なのにもう雨降ってる氏
三桁さんでもキャンセル歴あったりバトル歴あったりの問題児
430名無しさん(新規):2011/03/09(水) 07:25:40.98 ID:Q+9hwX7IO
自分は新規で出品をはじめて評価50まで出品でめた
それから落札もたまにするし、出品ももちろんバンバンする
最初の方の取り引き相手さんありがとう

しかしながら、自分が一番かわいいので、今は新規、評価20未満、雨、送料や商品状態にうるさい神経質な問題児は入札あったら
問答無用速攻ブラリ削除だお
431名無しさん(新規):2011/03/09(水) 13:54:17.22 ID:hZLWpfQj0

だな>430 新規、評価20未満

バトル歴でうだうだと長文自己主張のキズがあったらアウト!
頭が悪いうえに自分中心で好戦的な連中は
そこそこの評価がたまると必ずそんなキズがついてバレバレになってる

頭の回転が速くて常識のある人種は
けっして長文で戦わないし
そもそも自分の評価欄を舞台にしない
432名無しさん(新規):2011/03/09(水) 19:44:38.66 ID:+4EiIUhg0
先週の日曜日に新規に落札され5分後にかんたん決済だったので
安心していたがその後 名前・発送先等の連絡が無く何度か
取引ナビにて連絡をしたら「何時発送してくれるのか!詐欺ですか!」
と評価に書かれ、電話をかけてきたのでやっと住所が聞けて発送できました

最終評価は「どちらでもない出品者」 を頂きやっぱり防衛は削除が
いちばんと言う事がよくわかりました
ハァ.............
433名無しさん(新規):2011/03/09(水) 21:27:39.70 ID:H5Oo0U5S0
評価20未満ってそんなの悪いか?
まだ馴れてないせいか返信がやたら早くて、馬鹿丁寧な奴ばかりな気がするけど。

逆に三桁雨無しで三日間シカトする奴とかもうね・・・
434名無しさん(新規):2011/03/09(水) 22:43:55.16 ID:ooCABtkZ0
本当に新規の方って、「新規は入札、落札すんな」と説明欄で記載
してるのにさっき落札されてた。
今後、「落札者都合で削除」→BLでOKですか?
435名無しさん(新規):2011/03/09(水) 23:09:49.00 ID:2sQTCZy1O
お前も報復されるかもしれないけどそれしかないよなぁ。
終了直前でチェックするしかないんだよな
436名無しさん(新規):2011/03/09(水) 23:19:51.99 ID:ooCABtkZ0
>>434
の者です。
既に、報復されていました。−1。いや〜、こういう時の新規ってレスポンス
イイね。もう氏ね!!!!。
437名無しさん(新規):2011/03/10(木) 00:33:35.82 ID:9Yh7bH/UO
あまり気にすんなよ。ちゃんと評価の返答のところに事情を書いておけば信用は落ちないだろうから…
438名無しさん(新規):2011/03/11(金) 00:35:34.04 ID:OSSEW6x50
三桁雨無しに放置されて早一週間か・・・
俺は評価10〜30の相手が一番やりやすいわ
439名無しさん(新規):2011/03/18(金) 08:58:35.37 ID:Nl/eEQZP0
震災後なぜか新規の入札が増えた。入札の半分が新規なんだが…
入札確認してはぬか喜びの連続だあ
440名無しさん(新規):2011/03/18(金) 18:18:25.15 ID:rCIzdgCg0
入札確認して新規だったら本当がっかりくるよな
441名無しさん(新規):2011/03/18(金) 21:15:17.19 ID:d8VX3hUk0
a
442名無しさん(新規):2011/03/20(日) 09:33:14.77 ID:Prkjon+L0
>>1
参ったなぁ。入札も落札もまだしたことのない新参者は
どうすりゃいいんすか? 
443名無しさん(新規):2011/03/20(日) 09:34:46.21 ID:Prkjon+L0
仕返しの評価(報復の評価ともいう)されると
当事者にとってはえらい迷惑だろうなぁ。
なんで、そんな女のクサったよーなことをする奴がいるんだろうね? 
444名無しさん(新規):2011/03/20(日) 09:36:29.38 ID:Prkjon+L0
>>432
ちょっとまて! なんであなたが詐欺呼ばわりされなアカンのんすか!? 
むこーがイカンでしょ。
445名無しさん(新規):2011/03/20(日) 13:10:03.14 ID:I1176wGRO
>>442
商品説明文に新規の入札は削除しますって書いてない人と取引すればいい
個人じゃなくストアの出品なら確実
446名無しさん(新規):2011/03/20(日) 22:46:08.61 ID:UYf7+I1+0
商品説明に新規は削除って書くようにしてるけど、
たまーに「新規ですが入札してもいいですか」みたいな質問が来る。
ただ、無言で何も言わずに入札する奴は何なんだろう。
何回も何回もそういう事があって今では1行目にフォント大きくして書いてるけど
さっきも入札された。もう疲れた
447名無しさん(新規):2011/03/21(月) 21:38:06.43 ID:z5uhamcr0
>>446
そういう質問してきた人には入札を許しますか? 
448名無しさん(新規):2011/03/27(日) 13:11:26.34 ID:9wwmkpMz0
慣れてる人となら二回のやりとりで済むものが
新規だと細切れみたいなやりとりで
何倍も強いられるから本当に面倒
449名無しさん(新規):2011/03/27(日) 13:30:00.88 ID:+FP+TDcW0
どこで何を聞いてきたのか知らんけど
慎重なのを通り越して猜疑心の塊みたいな人もいるしね

『お金を振り込んだら本当に発送してくれるんですよね?』
『画像と違う商品が届くことはあるんですか?』
『後から追加料金を請求されることはないですか?』とかね

そんなん1回でもやったら絶対こっちの評価に書かれてるって
450名無しさん(新規):2011/03/27(日) 14:54:27.45 ID:REwqFOSI0
本当に新規ならまだいい。
新規の皮をかぶった元低評価バカがいるから困る。
そのために根こそぎ削除しなければならない。
451名無しさん(新規):2011/03/28(月) 14:32:08.30 ID:nyDd5Lnu0
昨日作ったIDで入札された
危ないかなぁ
452名無しさん(新規):2011/03/29(火) 16:53:54.09 ID:MeV/IBlO0
入札入ったと思ったら新規だった
安く出品すると入札してくるって話は本当だったのか
終了日までに誰か他の人が入札してくれるのを祈るしかない
新規お断りって書いとけばよかった
453名無しさん(新規):2011/03/29(火) 16:59:17.80 ID:6sBhGkS60
お断りって書いてなくても取り消しちゃえばいいよ
物が何かわからないからアレなんだけど
もし仮にそれが他出品者の妨害IDだったとしたら
終了後にだんまり決め込まれるから長引くよ
454名無しさん(新規):2011/03/29(火) 17:04:09.52 ID:E6lwxp5D0
>>448 わかる…。やっと新規の人と、5回のやり取りで発送できた。
ネガティブな言葉が沢山入ってて気が滅入ったよ。
「待つ間不安で…。」「もう開封してしまったならそれでいいです。」←自分から頼んできた。
これまで新規お断りを出したことはなかったけど、これからは出すわ。
455名無しさん(新規):2011/03/29(火) 17:05:12.30 ID:E6lwxp5D0
>>452 入札されてるだけなら削除すれば?
即決だったらしょうがないけど。
456名無しさん(新規):2011/03/29(火) 17:05:33.97 ID:MeV/IBlO0
>>453
物は服なんだけど、確かに妨害だったら困るな・・・
新規に入札されるのがこんなに不安になるものだとは思わなかったよ
457名無しさん(新規):2011/03/29(火) 17:18:25.96 ID:6sBhGkS60
まともに取引しようって言う人なら事前にマナーくらいは調べる
そしたら”新規は嫌われてる”って情報には必ずたどりつく
だから何も言わなくても質問くらいはしてくる

取引する気がある人でもやりとりがスムーズに行かなかったり
届いてから”思てたん違う”レベルのクレームを入れてくる可能性もある

ちなみに服カテとゲームカテはDQNのツートップでっせ
458名無しさん(新規):2011/03/29(火) 17:39:00.66 ID:MeV/IBlO0
DQNのツートップなのか
難あり品だしクレームつけられたら嫌だから削除することにしたよ。サンクス
459名無しさん(新規):2011/03/29(火) 17:59:29.96 ID:MgTlMI040
同一商品で価格、終了日時までマネしてくるヤツが居た
で出来立てほやほやの新規IDでいやがらせ入札してきた
460名無しさん(新規):2011/03/29(火) 18:23:22.42 ID:uq+LYOo70
妄想乙
461名無しさん(新規):2011/03/29(火) 18:29:10.87 ID:3Y3EFlIW0
>>460
妨害入札乙
462名無しさん(新規):2011/03/29(火) 18:33:16.25 ID:YD8neH6I0
>>437
それやったことある
トラブルの原因の経緯書いたら相手がコメント欄で逆ギレしてきて
「こっちは客だ!」って、たかが1000円でナビもロクに書けないくせに何言ってんだと思った
463名無しさん(新規):2011/03/29(火) 21:37:37.85 ID:Mh/HVmfaO
いるよな〜
ストアならともかく、個人間の取引で落札者が客だと思ってるカスw
464名無しさん(新規):2011/03/29(火) 23:30:52.95 ID:uq+LYOo70
妄想乙
465名無しさん(新規):2011/03/30(水) 16:00:52.46 ID:vn+ogW6Y0
新規断ってんのに即決やられた・・・orz
466名無しさん(新規):2011/03/30(水) 16:59:41.66 ID:DZVxJMWWO
だから即決設定するなとあれほど…( ・´ー・`)
467名無しさん(新規):2011/03/31(木) 01:07:14.40 ID:BZm1hmKm0
報復されても評価欄で説明しとけば、問題なし。
しかし、評価数は400から3つ良い貰っても、報復に遭い2マイナス
昨年末からこんな感じだからぜんぜん増えない。
468名無しさん(新規):2011/03/31(木) 06:16:03.33 ID:kn9mayly0
説明文に新規の入札は削除しますって書いてても、マジで平気で入札してくるな。
こいつらどれだけ説明文を読んでいないんだ?
こんな奴らに落札されたら絶対トラブるわ。
469名無しさん(新規):2011/03/31(木) 08:21:32.13 ID:rTkSz6fh0
新規は基本的に説明文を読みません。

質問、入札するなって説明文に書いてるのに
質問から「入札させてください」と入れてくる
糞新規

即ブラックリスト
470名無しさん(新規):2011/03/31(木) 09:12:48.60 ID:YdRCKoAt0
雑魚用に説明文を書き加えるなんて自分の面汚しでしかない
サクッと入札削除すれば済む話だろう
いちいち腹をたてて愚痴ってるおまいさんも目くそ鼻くそ

その程度の器で よくオクやってられるなあ  ┓(´ε`*)┏
471名無しさん(新規):2011/03/31(木) 09:28:56.01 ID:OJoHlohX0
慣れって怖いですね
472名無しさん(新規):2011/03/31(木) 14:18:23.56 ID:Mqtg/CmF0
新規からの入札を終了直前まで放置していると、
途中で評価1に変わって削除しにくくなったりする事があるので
新規からの入札を見つけたらすぐに削除するようにしてる。
473名無しさん(新規):2011/03/31(木) 14:51:06.45 ID:NskgcAh/0
>>469
「新規の方は質問から〜」てバカ多いからな。
ダメならダメで徹底すりゃいいのに、曖昧だから他の徹底してる出品者にも迷惑かける 
474名無しさん(新規):2011/03/31(木) 16:11:16.65 ID:YdRCKoAt0
金に目がくらんで脇が甘くなるって事だろうな
少々危ない橋を渡っても売れて欲しいと願うなら当然リスクも増える
新規と評価一桁に差異を見い出そうという心理も同根

ケツの穴の小さい連中が傷つけあってくれて ありがてぇー ありがてぇー  ┓(´ε`*)┏
475名無しさん(新規):2011/03/31(木) 23:55:01.29 ID:7fetyJVGO
取引の意思はちゃんとあるし24時間以内の連絡・翌日の入金は徹底してるし(まだ評価5個だけど)今後も真面目に取引するつもり。
悪戯とかするやつのせいで真面目に取引したい新規や初心者まで疑われるの凄い嫌・・・。
476名無しさん(新規):2011/04/01(金) 17:40:29.51 ID:Lv7giCQa0
評価が新規、1〜5くらいの奴は削除だわ、怖いから
477名無しさん(新規):2011/04/01(金) 18:39:00.84 ID:zG8VV7P40
初心者はストアで評価増やしてからにしろ
478名無しさん(新規):2011/04/02(土) 00:37:26.53 ID:VIag2ngK0
あ〜、YAHOO様元のシステムに戻しけれ!!!
(入札者選択制度導入)
新規排除したいが、入札してくるは削除報復されるはいい事なし
479名無しさん(新規):2011/04/03(日) 19:36:01.59 ID:2zZYgFL20
「新規の方はお控えください」と銘打ったのに新規が入札してきたんで
入札解除したら「最初は誰だって新規だろうが!コラ!」と逆ギレされました
480名無しさん(新規):2011/04/04(月) 08:59:18.61 ID:UIMN8hcK0
ブラックリスト入れとけば逆切れも阻止できる
481名無しさん(新規):2011/04/04(月) 14:09:41.19 ID:gaXJyStP0
ヤフオク didadidadi2010 ピーコ大魔王
482名無しさん(新規):2011/04/04(月) 22:59:32.24 ID:Ww4AhO/T0
>>480
BL登録なんざ全く使い物にならんだろ
今のシステムでは落札者は神扱いだからなw
どんな糞だろうが怒らせたが最後、神の怒りが収まるまで好き放題に報復されまくる
だからできるだけ怒りを買わないように新規は振るい分ける必要があるんだよ
483 【東電 80.3 %】 :2011/04/05(火) 23:50:35.34 ID:X3UWPTXE0
484名無しさん(新規):2011/04/09(土) 11:18:50.34 ID:m9ALC/8I0

ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(   ( ・ω・ )   ぼく、あんまし意味ないよね?
 しー し─J



485名無しさん(新規):2011/04/10(日) 17:22:18.60 ID:bJjGHb800
ああ
486名無しさん(新規):2011/04/15(金) 12:35:47.05 ID:P1kWI1vG0
同じ事何回も連絡してくる
手続きできてないのにかんたん決済で支払い済みって言ってくる
支払い済みといいながら他のを同梱してほしいと言ってくる

取引連絡回数なくなるよ…メンドクセ
487名無しさん(新規):2011/04/17(日) 21:54:21.55 ID:VwIrh71c0
今日、ご新規さんに落札された
ちょっとドキドキ
488名無しさん(新規):2011/04/18(月) 22:17:59.00 ID:f8Agfp1P0
ちょっと愚痴らせてくれ。
新規に限り、名前と連絡先を先に明かして欲しいと頼んだんだが、
県名とIDしか明かしてこない。
取引ナビではいつもの通り、住所、氏名、希望振込先、希望発送方法の
テンプレも付けて送ったのに、ナビの内容を読んでいるのだろうか。
さっき昨日と同じ内容の投稿を再送してみたが、どうにも不安でたまらない。

489名無しさん(新規):2011/04/18(月) 22:51:53.38 ID:+rqRnJDZO
新規の落札ktkrorz
とりあえず連絡から24時間経つが連絡こねー
もう一回連絡して、連絡来なかったら何時も通り取り消して、ヤフーにも悪戯されたって連絡しておくか
ったく何回目だよ
ま〜報復してこないだけましかな
490名無しさん(新規):2011/04/18(月) 23:39:41.81 ID:XRzyOt/h0
新規の人、連絡来たが素っ気無い
こんばんはとか、最後までよろしくとか挨拶すらない

まあ、それより遅い人もいるからわからんもんだ
491名無しさん(新規):2011/04/25(月) 01:41:05.03 ID:d7EVOmBW0
金曜日、新規の外人さんに解約済み携帯電話を3万即決で落札された。
住所は日本で、土曜日に送金しましたとの連絡あり。
さっき見たら、その外人さんの評価が落札者都合キャンセルのマイナス1になってた。
さて、本当に振り込まれてるのかどうか‥
492名無しさん(新規):2011/04/25(月) 11:37:33.58 ID:d7EVOmBW0
ちゃんと振り込まれてた‥
奇跡だろ、これ‥‥‥
493名無しさん(新規):2011/04/25(月) 18:31:41.44 ID:kIZ/nFoVP
何をバカなことを
お前の取引でもう一つの取引がキャンセルされただけだ
494名無しさん(新規):2011/04/27(水) 21:03:59.90 ID:BAmeaYnPO
オクの管理忘れてて期限ギリギリで金に目が眩んで新規にと取引しようと思ったが結局取り消ししたら出品時の価格で相場の半額位で落札された
まあトラブル起こすよりはましか
495名無しさん(新規):2011/04/28(木) 20:05:06.18 ID:U7wLPYna0
でたらめなアルファベット羅列名の作りたての新規IDで落札された
口座情報も送ったが2日間振込みも連絡も一切ない
明日から連休なのにいつまで待てばいいんだ
いたずら?された理由もまったくわからないし憂鬱だ
496名無しさん(新規):2011/04/28(木) 23:08:55.55 ID:PQN28ofF0
>>495

期限までに連絡するよう要求して
音ざたなければ、落札者都合で削除
497 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/03(火) 00:06:31.52 ID:xoq2SGcEP
!ninja
498名無しさん(新規):2011/05/03(火) 17:13:27.48 ID:Z059Lypp0
新規お断り・入札取り消しするって書いたのに新規に即決落札されましたわ
これ落札者都合で取り消して相手に雨降らせて報復で悪評価付けられても
yahooにいえば悪評価取り消してもらえるんですよね?
499名無しさん(新規):2011/05/03(火) 17:29:20.01 ID:Z059Lypp0
なんかもう一日数十万単位でツールで新規爆撃して新規とまともに取引できない状況を作り出さないと改善されない気がしてきた
500名無しさん(新規):2011/05/03(火) 20:31:34.43 ID:GgeNjYft0
>>498
マイルールに従わないってな理由で雨削除は無理つかおまいさんが自分勝手すぐる

新規と取引にチャレンジするか
さまなくば即決はやめなさい
501名無しさん(新規):2011/05/04(水) 01:59:07.19 ID:VOcMOCvW0
>>498
即決即断着けといて何言ってんだよ
502名無しさん(新規):2011/05/04(水) 10:08:50.51 ID:ABvYCQYc0
>>498
無理
503名無しさん(新規):2011/05/04(水) 10:29:13.82 ID:MrIwDDne0
あーあまた新規きたよ死ねば良いのに
504名無しさん(新規):2011/05/05(木) 06:47:17.65 ID:4rxmkV7j0
新規お断りで堂々と入札してくる日本語の読めない糞新規の多いこと多いこと
505名無しさん(新規):2011/05/05(木) 09:57:06.94 ID:uposQuqfO
新規とか評価少ないヤツに高値更新されると何かイラっとくる。
506名無しさん(新規):2011/05/05(木) 18:04:27.72 ID:T25zv9EQP
吊り上げやいたずらの可能性が高いな
507名無しさん(新規):2011/05/07(土) 23:30:28.53 ID:Tz+T16nm0
終了10秒前くらいに入札があって、取り消せずそのまま落札されたわorz
508名無しさん(新規):2011/05/08(日) 04:44:54.08 ID:knR/IWs/0
あほじゃね?
新規スナイプをつぶすために児童園長があるんだろww
509名無しさん(新規):2011/05/08(日) 13:04:53.93 ID:AAKpP/LJ0
自動延長付けても入札者が一人だけだと延長されないだろアホ
幼稚園から出直して来いゆとり
510名無しさん(新規):2011/05/08(日) 13:23:19.91 ID:CIYsQpjJ0
そうだったっけ?
この前入札0に2分前に入札あったとき延長してたような気がしたけど
511名無しさん(新規):2011/05/08(日) 15:41:33.39 ID:knR/IWs/0
本物のアホですた()

509 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 13:04:53.93 ID:AAKpP/LJ0
自動延長付けても入札者が一人だけだと延長されないだろアホ
幼稚園から出直して来いゆとり

509 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 13:04:53.93 ID:AAKpP/LJ0
自動延長付けても入札者が一人だけだと延長されないだろアホ
幼稚園から出直して来いゆとり

509 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 13:04:53.93 ID:AAKpP/LJ0
自動延長付けても入札者が一人だけだと延長されないだろアホ
幼稚園から出直して来いゆとり
512名無しさん(新規):2011/05/08(日) 15:53:10.51 ID:6pavz7ux0
自動延長とは

自動延長が設定されているオークションは、
オークション終了5分前から終了までに「現在の価格」が上がった場合、
終了時間が5分間延長されます。
その後も、終了前5分間に価格が上がれば、何度も繰り返し延長されます。

<例>
9:00終了予定のオークションで、
終了4分前の8:56に入札があって価格が上がると、
終了時間は9:05になります。
その後も、新たな終了時間の5分前から終了までに価格が上がると9:10、
また上がると9:15と繰り返し延長されます。

自動延長が設定されているオークションは、
商品ページの「詳細情報」欄に「自動延長:あり」と表示されています。
513名無しさん(新規):2011/05/08(日) 15:54:31.13 ID:6pavz7ux0
ID:AAKpP/LJ0が正しいと思うんだけど
入札ゼロの状態で、終了直前に入札した場合は自動延長にならなかったはず
514名無しさん(新規):2011/05/08(日) 17:59:06.85 ID:/g/sdA1EP
ID:knR/IWs/0
515名無しさん(新規):2011/05/08(日) 22:30:30.46 ID:zwC6xzhLO
>>511
ゴミ
516名無しさん(新規):2011/05/09(月) 08:08:40.08 ID:Safbaj98O
>>511
本物のあほはお前だろ
517名無しさん(新規):2011/05/09(月) 16:17:40.82 ID:439eYFdpO
>>511は自分が本物のアホでしたって言ってるんだよ多分w
こういう新規丸出しの奴とは取引したくないよなマジでw
518名無しさん(新規):2011/05/09(月) 18:32:36.74 ID:Ggobtyx20
>>511のあだ名は今日からハトヤマな
519名無しさん(新規):2011/05/10(火) 01:38:10.08 ID:w6rK1h0K0
>>511
次の生贄を探してこい
520名無しさん(新規):2011/05/10(火) 07:38:15.21 ID:oTsMJbpbO
>>511
これは恥ずかしい
521名無しさん(新規):2011/05/10(火) 17:14:32.88 ID:KT9JeYTP0
511 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 15:41:33.39 ID:knR/IWs/0 [2/2]
本物のアホですた()

509 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 13:04:53.93 ID:AAKpP/LJ0
自動延長付けても入札者が一人だけだと延長されないだろアホ
幼稚園から出直して来いゆとり

509 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 13:04:53.93 ID:AAKpP/LJ0
自動延長付けても入札者が一人だけだと延長されないだろアホ
幼稚園から出直して来いゆとり

509 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 13:04:53.93 ID:AAKpP/LJ0
自動延長付けても入札者が一人だけだと延長されないだろアホ
幼稚園から出直して来いゆとり
522名無しさん(新規):2011/05/11(水) 00:32:56.53 ID:jLsZdOBjP
そのコピペだとID:AAKpP/LJ0も同じレベルで晒されているように見える
523名無しさん(新規):2011/05/11(水) 08:11:06.89 ID:0NdCBAsv0
ID:knR/IWs/0
524名無しさん(新規):2011/05/11(水) 10:41:38.62 ID:nJlmqBhmO
逆に新規はどこで評価もらってくればいいんだ?
525名無しさん(新規):2011/05/11(水) 11:08:38.50 ID:FsBBNs670
モバオクで
526名無しさん(新規):2011/05/11(水) 14:26:57.08 ID:CWA4l7Wu0
楽オクで新規の奴が発送しないんだけど

期限12日まで
527名無しさん(新規):2011/05/11(水) 14:29:09.10 ID:jLsZdOBjP
はっ、そうですか
528名無しさん(新規):2011/05/11(水) 21:28:04.87 ID:6SQGEDhtQ
>>524
いろんなお店も、ヤフオクしてるから、そこでいくつか買いなされ。
529名無しさん(新規):2011/05/12(木) 01:05:43.67 ID:s/EQeUev0
なんで新規だけ特別扱いするのか分かりません。
評価一桁は新規と同じ落札者品質だと思います。実際そうです。
530名無しさん(新規):2011/05/12(木) 23:26:39.65 ID:RcIqnjCX0
お、おう
531名無しさん(新規):2011/05/13(金) 20:23:58.10 ID:RpDUSbtE0
そ、そうだな
532名無しさん(新規):2011/05/14(土) 00:12:38.23 ID:K/chGroV0
新規の方の入札をお断りしますって記載しているんだから、
新規の方の質問もお断りだって言うことを理解すれよアホ新規。
新規の分際で質問なんかすんなボケ。
533名無しさん(新規):2011/05/14(土) 00:23:52.65 ID:nT+v9H530
新規の質問はブラリ直行
534名無しさん(新規):2011/05/14(土) 00:44:00.71 ID:mtIUxW5B0
最近、新規の入札がないんだけど、ただの偶然?
逮捕者でも出た?
535名無しさん(新規):2011/05/14(土) 08:21:27.74 ID:xXKybvgZP
新規がそんなこと気にするわけ無いだろアホ
536名無しさん(新規):2011/05/14(土) 09:48:23.57 ID:yj+G+n/KO
落札者都合で削除して、悪質だったからBL入りさせた人が
新規IDでまた入札してきてるみたいなんだけど
こういう場合入札削除して再度BL入りさせても平気だと思う?
他の人の評価で分かったんだけど、自分をBL入りさせた出品者の
オークションに新規IDで落札して苦情言いつけてるんだよな
ただ説明文に新規お断りって書かなかったから迷ってる
537名無しさん(新規):2011/05/14(土) 10:00:32.51 ID:3d32VpNa0
>>536
新規お断りって書いてようが書いてなかろうが
削除したいと思ったのなら消せばいいよ
538名無しさん(新規):2011/05/14(土) 12:24:45.29 ID:/FiCj4aR0
新規なんか毛虫かゴキブリか東電社員だと思え
539名無しさん(新規):2011/05/15(日) 13:36:13.25 ID:4cZCNW8D0
相談させて気付かない間に新規に落札されてしまった
落札者都合で削除してもいいかな
新規に連続してやられてるのでトラウマが・・・
これって報復きますか
540ぴぴ:2011/05/15(日) 14:20:46.55 ID:cswBE8eB0
>>539
必ず来ましゅ(^▽^)
541名無しさん(新規):2011/05/15(日) 15:28:42.69 ID:JP7ETAo10
>>539
削除してもしなくてもトラブルに巻き込まれるに
10000シンキ
542名無しさん(新規):2011/05/15(日) 22:51:03.05 ID:TJN0IVteQ
>>541
ハラタイラにかけたんか?
シノザワ教授にかけたんか?
543名無しさん(新規):2011/05/16(月) 18:27:58.34 ID:laSnF0AL0
新規に困ってるんじゃなくて友だちがいないんだろ
544名無しさん(新規):2011/05/16(月) 19:38:49.08 ID:BNx6TxCn0
>>542
竹下景子に
545名無しさん(新規):2011/05/16(月) 21:00:19.84 ID:NB022NrvQ
>>544
まあ順当な選択だね。
ハラさんじゃ倍率低いし、教授じゃバクチになるしなあ。

新規との取り引きも、バクチみたいなところがあるかも。
546名無しさん(新規):2011/05/19(木) 00:27:27.37 ID:qg3VdjbL0
取引ナビの使い方がわからない新規がきた。。。
547名無しさん(新規):2011/05/19(木) 17:14:28.15 ID:KnkRd/B+0
ジャンク落として
自分の手持ちに影響がでた
と悪い評価きたわあ
548名無しさん(新規):2011/05/19(木) 19:00:51.00 ID:7H3kXLbh0
この板でも晒されてるBL推奨のIDから入札あったから削除した。
今日変な新規からふざけてるとしか思えない質問が立て続けに来た。
そいつなのか……? 疑心暗鬼中
549名無しさん(新規):2011/05/19(木) 19:46:46.23 ID:/+9dsAUq0
突然新規のやつらが凸でもしてんのかってくらいに入札してくる
今までBLリストに登録とかしたことなかったんだけど、
さっきからジャンジャン登録作業してるよorz
この間トラブルになってID停止になった奴なんじゃないかと予想
そうじゃなければ、「新規お断り」って説明文に入れてるから単なる嫌がらせ?
マジやだ
550名無しさん(新規):2011/05/19(木) 19:49:00.92 ID:KnkRd/B+0
>、「新規お断り」って説明文に入れてるから単なる嫌がらせ?
そりゃDQN購入者にすれば挑発にしかみえんだろうw
551名無しさん(新規):2011/05/19(木) 19:50:20.06 ID:/+9dsAUq0
>>550
さすがに軟らかい表現で書いてあるんだけど、犯人分かったよw
この間とらぶった奴だ絶対!あーもうマジキチすぎてもう笑えるww
552名無しさん(新規):2011/05/19(木) 20:04:01.73 ID:wjgFgpL70
最近の新規はまともだけど
運がよかっただけか。

連絡、送金ともに早かったけど
肝心の「発送先」が・・・
説明はちゃんと読もうよ。
553名無しさん(新規):2011/05/19(木) 22:25:28.77 ID:nbRySkyR0
運が良かっただけだと思う。
自分もここ最近新規4人と取引したけど、一人は入金、連絡共に早く素晴らしかったけど、
後の3人は1週間ちょい経っても連絡来ない・・。
新規の入札OKは落札額が上がる代わりにトラブル率も上がるから悩み所だ。
554名無しさん(新規):2011/05/19(木) 22:36:30.52 ID:XLe4wPGS0
説明書きなんか無くても、
期限のある商品は新規は問答無用で削除してるよ
落札後であっても
555名無しさん(新規):2011/05/19(木) 23:17:00.11 ID:jOpJIuf30
今まで普通に取引できる新規ばかりだったから油断した…
落札即行「代引き要求」
住所は言うものの名前とか発送方法提示せず、21日までに着くようにと無理難題

さてどうするかな…困ったぞ…まぁ、明日には消すように仕向けるが
556名無しさん(新規):2011/05/20(金) 01:32:22.04 ID:as6VPELw0
実質新規のやばそうな奴がきた・・・
評価1あるんだけど相手は「削除登録済み」
プロフ見たら落札商品のキャラが好きで好きで好きで好き(ryなんです きゃぴ♪よろしく〜
みたいな事が書かれてあった。。

これ、俺爆撃されるんだろうか
557名無しさん(新規):2011/05/20(金) 17:05:35.38 ID:aXzZLVCV0
また妄想かよ本当はオクやってねえだろ
友だち作って人と話せよ
558名無しさん(新規):2011/05/20(金) 17:21:22.81 ID:IAjCnvdt0
まあ新規はもめる前に何も連絡よこさず放置のパターンだな
559名無しさん(新規):2011/05/20(金) 20:40:20.52 ID:PF8DZTvQO
560名無しさん(新規):2011/05/21(土) 01:59:32.05 ID:wZ272Lba0
まあ誰でも最初は新規なわけで・・・と言っても
酷いのは最初から酷いわな。俺の始めた頃はもっと
おっかなびっくりで始めたもんだが、最近の新規は
もう頭から詐欺る気マンマンだものな。本当に
プレミアム会員だけしか入札できないようにしてくれ。
561名無しさん(新規):2011/05/21(土) 08:54:52.97 ID:NecsJVjdO
新規なら、迅速な連絡と入金で真摯な態度を示すべき

落札から丸3日連絡なしの後、○○(あだ名みたいな感じ)っていいまぁす♪という文面見た時はもう愕然とした
562名無しさん(新規):2011/05/21(土) 12:59:35.97 ID:PzYMWWXj0
こっちに連絡待たずに連絡してくる落札者は、あまり好かんのだが

新規の奴「だけ」は、自分からでもいいから食い気味に連絡してこいよ。
563名無しさん(新規):2011/05/21(土) 15:40:05.93 ID:nqhZ0ypH0
だね。やり取りが良く分からんでも丁寧に教えるから連絡だけは早くしてくれ。
いたずらかどうか分からんから困るんだよ。1週間過ぎてから急に連絡よこすとか
本当困る。
564名無しさん(新規):2011/05/22(日) 12:40:22.09 ID:8PswJ8V7O
新規な上に外国人だった('A`)
565名無しさん(新規):2011/05/22(日) 23:19:50.60 ID:nl/j/qpg0
でも、ホントの新規さんほど高値で落札してくれる
566名無しさん(新規):2011/05/22(日) 23:20:06.54 ID:nl/j/qpg0
その後の取引内容は知らんけどね
567名無しさん(新規):2011/05/24(火) 04:23:48.48 ID:Rdh10Z1D0
>>564
ウケた
568名無しさん(新規):2011/05/24(火) 07:45:08.78 ID:dQpmpv64O
ヤフオク歴8年だけど出品と落札をわける為に最近新規IDを取得した。
初日にその新規IDで10点程落札して取引してみた。
そしたらみんな新規の扱いって酷いんだなと実感。
新規とトラブった奴って知らない間に自ら喧嘩ふっかけてる場合もあるのかもと思った。
真面目に取引するつもりだったけどあまりに頭に来て荒らしへと豹変してやろうかとも考えたよ。
まぁしないけど。
569名無しさん(新規):2011/05/24(火) 10:49:07.23 ID:MdcgpZcT0
新規以外の落札者にでもあっさりした奴っているぜ?
570名無しさん(新規):2011/05/24(火) 11:35:55.61 ID:t+pPTPJl0
>>569
あっさりとかじゃなく、最初から犯罪者扱いのような感じだったのかも。
新規を警戒し過ぎた結果、墓穴を掘るという場合もありそうではある。
571名無しさん(新規):2011/05/24(火) 12:09:09.31 ID:dQpmpv64O
>>569
あっさりじゃなくて>>570の言う通り。
572名無しさん(新規):2011/05/24(火) 12:47:08.45 ID:Yqun2DqOO
新規とカテ評価悪いあるやつは入札削除BLは当たり前注意事項に記載してるから躊躇なくやる
新規でも取引必死なら質問欄から入札許可求めてくる
でも個人情報を最初から明かしてこなけりゃ許可しない

これで今までトラブルなし
573名無しさん(新規):2011/05/24(火) 23:44:38.47 ID:xQn6uGq+0
AKB関連、異常に新規が多い
574名無しさん(新規):2011/05/24(火) 23:58:27.92 ID:yJFu7hgC0
評価ランにAKBの文字を残したくないんだろうな
575名無しさん(新規):2011/05/25(水) 01:10:03.03 ID:OaMAfICT0
俺は新規相手でも別段嫌ではないけな。
多少面倒になるかもしれんが、相手する心の余裕くらい持とうぜ。
576名無しさん(新規):2011/05/25(水) 01:58:00.00 ID:9JKI40HW0
>>575
やなこった
577名無しさん(新規):2011/05/25(水) 08:42:48.08 ID:ql3qgWYJO
新規でも中にはベテランも隠れてるからね。
評価悪いが多い人の方がタチ悪い場合も多い。
自分があたった新規は、めちゃ対応が早くて丁寧でいい人か、悪戯かのどっちかだ。
カテにもよる。
578名無しさん(新規):2011/05/25(水) 10:11:48.32 ID:L8ZFT+5G0
俺のカテでは新規10いたら6は悪戯
579名無しさん(新規):2011/05/25(水) 19:14:28.72 ID:nCXlDBcg0
もう10年以上やってんだもんなぁ
そりゃゆとり世代も入ってくるわ

なんていうか、一般常識が通用しない(´・ω・`)
580名無しさん(新規):2011/05/25(水) 19:55:41.70 ID:7Q6P+RiD0
新規と取引するのは誰も売れないときだけだな
581名無しさん(新規):2011/05/25(水) 20:13:42.98 ID:wwBtHuOS0
>>577
てかベテランの方が多いと思うよ
新規のほとんどは過去にヤフオク経験してて雨だらけになってたり、ID停止になったりで
新規IDを獲得したもの
イタズラ目的で何十個もID作りまくるのもいるだろうな

新規IDの中に本当の新規は少ない
582名無しさん(新規):2011/05/25(水) 22:11:59.11 ID:qWW0T1rR0
ゴミだらけってことかwwwwwwwwwwwww
583名無しさん(新規):2011/05/26(木) 11:55:30.27 ID:sxnZFqcY0
君といっしょだよ
584名無しさん(新規):2011/05/26(木) 21:48:06.54 ID:oruvq9JR0
新規が入札してきて削除してブラックリストに入れると
同一人物が使っていると推測されるYahoo! JAPAN IDのマークがついてる
ベテランというか筋金入りのクズ野郎ばかり
585名無しさん(新規):2011/05/26(木) 23:17:42.38 ID:wKK663aT0
一人でIDをいくつでも作れるシステムが問題。
仮に免許証などで本人確認があって、IDが一人一つなら、新規はそれほど怖くない。
せいぜいやり方に慣れてない人間が多い程度で、バックレとかやる奴は滅多にいないだろう。

初めての奴が一度バックレやらで悪い評価がつけば、それ以降はほぼ入札チャンスもなくなり、
ヤフオク市場からは永久追放に近い形になる。
586名無しさん(新規):2011/05/26(木) 23:34:56.54 ID:3CAQCRt70
オク終了間際に入札してくる新規ガシガシ削除して、
ここ半月でBLが2倍になった。
やはり、めんどーだけど落札される前に
新規は削除するべきだな。
587名無しさん(新規):2011/05/27(金) 02:56:47.68 ID:cPbjthVS0
間際の評価20以下は必ず削除してるよ

ふりかかる火の粉ははらわんとな
588名無しさん(新規):2011/05/27(金) 03:59:43.35 ID:ndO1OPq/0
新規は風評被害も受けてそうだな。
589名無しさん(新規):2011/05/27(金) 08:25:57.34 ID:3QSTn+U1O
風評被害は相当受けてるはず。
悪戯被害も受けた事もない奴がギャーギャー厳しくしてたり、過敏になりすぎてる奴も多いし。
新規被害を受けてから新規削除してたけど最近解禁してみた。
そして新規数人と取引したけど、オクは初めてで慣れてない人ばかりだったけど丁寧で良い人しかいなかった。
と言いながらも某コレクションカテに出品する際は絶対に新規削除はさせてもらうけどね。
590名無しさん(新規):2011/05/27(金) 13:23:29.23 ID:btNjTpxE0
>>589
ジャンルによるのかも知れないが
自分の900以上ある非常に良い評価のうちで
唯一の汚点の悪い2つは、新規がつけたものだよ。

両方とも落札後にキャンセルさせろと言ってきて
それを断ると逆切れで悪いを付けられた
本当にオクが初めてじゃなくキャンセルすることも前提に
新規のIDを作って使ってるやつが絶対居るよ

1度目は我慢したが2度経験したからもう新規は二度とゴメンだな
591名無しさん(新規):2011/05/27(金) 15:27:06.78 ID:rkwNTvRn0
新規の人と最近取引したよ
対応は問題なかったし取引自体は速やかに終わったけど
評価が欲しかった
ID削除の憂き目にあって今のIDまだ一桁なんだよな
買う側としては一応の目安だから早いトコ増やしたい
まぁ催促はしないし新規も拒まないけど
ってスレ違いだな
592名無しさん(新規):2011/05/27(金) 17:56:40.38 ID:1cUm/S8e0
さっき新規が「今から振り込みますね〜」て電話してきて少し焦ったw
593名無しさん(新規):2011/05/27(金) 19:59:57.88 ID:c5sd5Sqy0
>>587
ひでえwwwwwwwww
けど自己防衛は必要
594名無しさん(新規):2011/05/27(金) 23:58:45.90 ID:/Q3XYG4t0
>>590
俺、たまにそれやるしw
買うか買わないか迷ってる場合が多いな
本家IDに悪い評価入れられたら困るからサブでやるw
595名無しさん(新規):2011/05/28(土) 00:00:42.67 ID:rA3Ocuwx0
本家IDだってよ。笑う
596名無しさん(新規):2011/05/28(土) 00:53:47.62 ID:p8rUawCe0
常識ですよ

私も本命 id では評価低い相手とはぜったいに取引しません
新規や一桁なんて問題外で笑っちゃいます

売りも買いもリスキーな取引のために捨て id をいくつも回してますよ
597名無しさん(新規):2011/05/28(土) 02:55:27.23 ID:rA3Ocuwx0
キモイね。
598名無しさん(新規):2011/05/28(土) 03:16:24.07 ID:68WQHxM40
>>596
こういうヤツの捨てIDが一番や厄介なんだけれどね。
599名無しさん(新規):2011/05/28(土) 06:25:08.52 ID:/EJXxJDRO
>>596
それ商品説明にちゃんと記載してる?
まともな新規や一桁もここまでの出品者は関わりたくないと思うから書いた方が落札者の為にもなるよ。
あと、別に常識では無いからね。
600名無しさん(新規):2011/05/28(土) 10:15:56.76 ID:p8rUawCe0
頭が弱そうですね

評価低い入札者のために商品説明を汚す必要はありません

評価は低くても権利意識や自尊心は高い人…これはオクの汚れでしょう
601名無しさん(新規):2011/05/28(土) 12:35:43.32 ID:SJe2V5Ir0
キャン、放置、落札後にID削除とまあ〜、割合的に
「新規」のほうが多いだけの話だ。今、取引中の
評価3桁の方々はなかなか連絡よこさない。
早く取引終了したいのに。
602名無しさん(新規):2011/05/28(土) 20:18:41.04 ID:hu1B+WwZ0
>>601
でも3桁なら、最終的には連絡来るでしょ
余程お金に困ってない限り、それほど困ることでもない
評価が多くてもUFJやらみづほしか持ってないような相手だと休日挟むと発送遅れることになるし
603名無しさん(新規):2011/05/28(土) 20:24:42.99 ID:Nu2n3IBg0
>>601
それは3桁かどうか関係なく
性格の問題では
604名無しさん(新規):2011/05/28(土) 21:00:07.36 ID:5jUsPygwO
モバオクで、厚みや、重さもない、2000円の商品をゆうパックで送ってくれって頼まれたんだが、これ釣りか?新規だし。
605名無しさん(新規):2011/05/28(土) 21:47:51.49 ID:Hcn0c+4PO
>>604
むしろ送料負担してくれるならありがたくないか?
メール便なんかにして無用なトラブルに巻き込まれるなら
606名無しさん(新規):2011/05/28(土) 21:54:38.29 ID:Tju0pPEZ0
>>604
昔微プレミアついたテレカ1枚(3000円)でゆうぱっく頼まれたことがある
607604:2011/05/29(日) 00:10:42.10 ID:ttoIcoDDO
なんだ、案外普通のことなのか。
別にゆうパックじゃなくてもいいと思うんだけど。
608名無しさん(新規):2011/05/29(日) 01:03:05.03 ID:YcnEBew70
>>607
送料乞食
609名無しさん(新規):2011/05/29(日) 10:57:16.99 ID:HCVoUHgu0
>>607
君頭悪そうだね
610名無しさん(新規):2011/05/30(月) 00:43:03.68 ID:AsUSIvsf0
あ〜もう・・・新規の入札ホントやだ。ホントにやだよ!誰か新規の入札額更新してー
611名無しさん(新規):2011/05/30(月) 08:45:10.70 ID:Jgv3RDST0
そういえば昔は評価制限設定があったという話だけど
それって評価○以下は入札すら出来ないという風に設定出来たんだよね?

そんな素晴らしいシステムを劣化どころか廃止した理由って
ヤフーはどう公式で説明したの?
612名無しさん(新規):2011/05/30(月) 09:24:16.14 ID:jjpKzWwBO
>>611
もうあまり覚えてないけど評価5だったか7ぐらいだったかまで制限出来た。
しかも全員プレミアム会員に入らないと入札すら出来なかったから、悪戯は少なかったせいか制限かけてない人も結構いた。
この頃の新規はまずストアや制限無しの出品者で評価集めをする所から始めたものだよ。
613名無しさん(新規):2011/05/30(月) 12:20:07.15 ID:HNcRYDtL0
>>611
記憶では10以下シャットアウトだった気がする
新規からのブーイングがすごかったんじゃないのかね
614名無しさん(新規):2011/05/30(月) 15:19:13.08 ID:D1Mv2q1nP
俺の記憶だと5だなw
615名無しさん(新規):2011/05/31(火) 00:51:53.93 ID:a+0pd9CA0
さっさと連絡してこいや、新規
616名無しさん(新規):2011/05/31(火) 01:07:49.52 ID:1TH2wmvM0
ビッターズは出品者によるけど、「新規の方はメールで
事前にID連絡下さい」って書いてる人多いね。あれは
連絡ナシで入札したら問答無用に取り消すんだろうか?
617名無しさん(新規):2011/05/31(火) 01:13:08.20 ID:f/T3N0cD0
>>616
明記してあるんなら、そうだろ
618名無しさん(新規):2011/05/31(火) 22:07:56.45 ID:J9znSi560
>>615
   ___
  /|ハハ |
 ‖ (゚ω゚)| お断りします。
 ‖oと U|
 ‖ |(_)J|
 ‖/彡 ̄ ガチ
619名無しさん(新規):2011/06/01(水) 19:50:13.55 ID:AgIDnZrCO
新規お断りって書いてるのに何で入札するかな。
ブラック入れたら他ID持ってる人ってわかったし、全くの初心者じゃないのに。
勘弁してくれ。
620名無しさん(新規):2011/06/01(水) 22:26:24.36 ID:8u4rpruZP
新規お断りと書くこと自体ガイドライン違反だからな
621 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 02:37:49.28 ID:Mhb4xpY80
>>619
書いてあるからこそ、入札するんだよw
622名無しさん(新規):2011/06/02(木) 02:48:46.73 ID:wyvBL2GO0
>>619
新規お断りという文言に強い疎外感を感じ
相手が嫌がってることをワザとしてやろうと思うんだろ
現実社会でも注意書き無視してるなら立派だが
ネットで身分を明かさないよう目晦ました状態だろうからねw

きっとID、アカウント取得は携帯かプロバイダはビッグローブ、ぷららwだろ
入札したらアカウント取り直して再度嫌がらせを目論むw
623名無しさん(新規):2011/06/02(木) 02:53:37.98 ID:Iy5skixT0
>>620
嘘つくな
624名無しさん(新規):2011/06/02(木) 03:07:04.32 ID:L2nyz1e7O
合計金額(商品代金と送料)の案内メールを送ったら
『合計金額は合ってますか?お支払したら計算が合わないんですけど?』って

手数料…(^ω^;)
625名無しさん(新規):2011/06/02(木) 03:57:31.65 ID:qKtzySXL0
日本語でたのむよ
626名無しさん(新規):2011/06/02(木) 07:13:18.68 ID:KP1mrhiOO
>>620
数年前にYahoo!に新規の悪戯について問い合わせたら新規お断りと書くなり入札削除するなりBL利用するなりして自分で回避しろこっちは関係ないと言われたが。
627名無しさん(新規):2011/06/02(木) 10:38:16.35 ID:qIaXSNvK0
>>620
勝手にガイドライン作るな
ヤフーは新規削除を公式に認めてるのは
散々既出
628名無しさん(新規):2011/06/02(木) 12:31:32.90 ID:yDoQZBFxP
じゃヤフーが新規削除しろよ
629名無しさん(新規):2011/06/02(木) 13:14:28.71 ID:buPH0aYr0
>>627
公式見解で認めてるって何処に掲示してあるの?
胴元が認めてるなら遠慮なくいけるんでぜひ知りたい
630名無しさん(新規):2011/06/02(木) 14:02:23.19 ID:qKtzySXL0
入札者がどの出品を選ぶか選択権が機能として認められている
出品者がどの入札を選ぶか選択権が機能として認められている

>629
おまいさんは
ママが命令してくれなきゃ何もできないのかね?
631名無しさん(新規):2011/06/02(木) 14:14:05.57 ID:+vFC2po/0
>>629
>>3

自分で問い合わせてみ
テンプレが返ってくる
632名無しさん(新規):2011/06/03(金) 07:17:41.46 ID:2QlSvSvdO
新規いい加減にしろ
何故入札するなって書いてあるのにする
そして代引はやってない、書いてあること質問するな
633名無しさん(新規):2011/06/03(金) 10:12:30.43 ID:w544EiS90
書いてあるから入れるんだよわざとな
検索かけて抽出してな
だから書かないでスパッと削除が基本
634名無しさん(新規):2011/06/03(金) 10:39:52.98 ID:2eZhrwOdO
>>633
カテによって違うのかもしれないけど、最近は新規お断りと書いてる人が非常に多いから狙われにくくなってるとは思うけどね。
635名無しさん(新規):2011/06/03(金) 15:02:54.52 ID:iTNWUOtn0

俺はオコトワリなってゼッタイ書かないね
心の狭い出品者みたいで感じが悪いよ

入札に気づいたらその時点でプチっとやってるし
そのほうがけっこう快感があると思う

新規とか一桁とか暴風雨の連中の淡い期待の芽を摘んで
ヤフーからガッカリメールが行ったかと思うとゾクゾクするな
636名無しさん(新規):2011/06/03(金) 15:07:03.74 ID:iTNWUOtn0

それから・・・

たとえ一桁でも快晴で諭吉超えの支払い実績があれば
よろこんで取引させてもらってるよ

逆に二桁半ばでも実績が数百円ばかりなら
50・60よろこんでとか思えないな
時間があれば注意深く審査してプチることが多いね
637名無しさん(新規):2011/06/03(金) 16:59:01.76 ID:TjlRGAr40
ゲームカテの新規はカオスすぎるね・・ゲームソフトを
よく出品するんだけど新規お断りって記載してるのに入札してくる
だから取り消して問答無用でBL突っ込んであげてる

1〜2週間してそのID見ると殆どが-1とか-2になってる
もしくは新規のまま 1とか2に評価伸ばしてるのは一度も見たことが無い
638名無しさん(新規):2011/06/03(金) 23:09:49.15 ID:BcWpuufF0
新規の野郎、いたずら落札で出品者から奪取した住所、氏名、電話番号を送付先として教えてきやがった。
そして、締め日の翌日の6月1日に必ず振り込むのでお願いしますと書いて、落札手数料、先送り返品送料を
負担させようとしやがった。
新規は問答無用で削除するべしの意味がよく分かったわ。
639名無しさん(新規):2011/06/04(土) 13:50:07.96 ID:RP2m44G10
>>636
だから、終了直前に凸ッ込む
640名無しさん(新規):2011/06/04(土) 20:30:50.45 ID:mlmPX6d90
今度、エロカテからゲームカテに出品しようと思っていますが、
珍規の入札率ってどれくらいなんでしょうか?
エロ関係だと10出品して3品ぐらいは珍規
が終了間際に入札、で削除。
641名無しさん(新規):2011/06/04(土) 20:37:35.16 ID:p2Z10lVh0
珍規なんてものは存在しないので入札率も落札率もゼロです
642 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:18:48.15 ID:xFdaxhjj0
俺は新規お断りとは書いてないんだが(それでも入札あれば削除はしてる)
滅多に新規の入札はない

普通に考えれば、新規お断りと書いた方が新規入札が増えるのはバカでもわかると思うんだが
お断りと書いてるのに入札してきたことで腹立ててる出品者は頭は悪いことは確か
643名無しさん(新規):2011/06/04(土) 22:03:49.46 ID:N5xEQp670
お前バカだな
お断りと書かずに削除しても別ID作って
何で削除したって延々質問欄から粘着してくるキチガイだっているんだよ
644名無しさん(新規):2011/06/04(土) 22:18:21.13 ID:NMh+zs1I0
>>643
そんなやつがこれまで2人ほどいたが
(どっちも評価1桁か2桁だったか新規だったか忘れたw)

おちょくる程度に合いの手を入れると
ファビョって延々と書いてくるから
秋田時点で「通報しますよ」と書くとトンズラするお

やってみるとわかるが
けっこう楽しめるもんだぞ
645名無しさん(新規):2011/06/04(土) 23:21:38.04 ID:6YS0ylkV0
珍規wwwwwwwwww
646名無しさん(新規):2011/06/05(日) 00:18:51.10 ID:PjgJtx0/0
新規っていえば質問からナイジェリア詐欺のご案内が届いたよ
いっそのこと新規=詐欺師って認識でいいかもしれないな
647名無しさん(新規):2011/06/05(日) 00:32:22.65 ID:T4Die73u0
ナイジェリアは多分日本語分かってないと思う
新規×海外発送×英語での質問×と書いても来たし
648 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 10:07:02.00 ID:UDiq7mdS0
>>643
別ID作ってくる時点で新規じゃないだろw
おまけに質問までしてくるのはベテランユーザーの証w
本当の新規は別ID作れるなんて知識はないだろうからな

649名無しさん(新規):2011/06/05(日) 23:11:23.22 ID:B3ZsxpCw0
新規から4万相場のパソコンを14000円で売れと質問してきた
そいつが質問した時点でとうに3万超えてるんだぜ

どうしてこう新規って嫌われることばっかやるんだろうな
650名無しさん(新規):2011/06/07(火) 02:50:42.72 ID:2tQZibxs0
>>649
嫌われるようなことを平気でやるから万年新規なんでしょ
651名無しさん(新規):2011/06/07(火) 02:56:04.32 ID:jq/+maH4O
>>644
新規に通報の脅しが通用するの?
652名無しさん(新規):2011/06/07(火) 03:31:25.16 ID:ZADa/t4K0
>>649
捨てIDで出品者の対応を伺っているのかも知れんぞ?
653名無しさん(新規):2011/06/07(火) 10:00:28.50 ID:toQ2oHKg0
現在の価格すら目に入ってないのは
捨てIDにしては話がおかしい

オクの仕組みもわかってないんじゃないの
654名無しさん(新規):2011/06/07(火) 10:04:10.56 ID:8NHLLpUp0
[相手]
6月4日(月)にゆうちょ銀行より振り込みます。
金額と振り込み先を連絡下さい。宜しく願います。

 鳥取県米子市****
 TEL 080-xxxx-xxxx
入金確認後、発送して下さい。お願いします。

----------------------------------------------------------
[私]
ご連絡ありがとうございます

代金は送料込みで2200円になります。
ゆうちょ銀行 記号xxxxx 番号xxxxxxxx
へお振り込みください

住所、電話番号をご連絡いただきましたが、ご氏名もご連絡ください。

よろしくお願いします。

----------------------------------------------------------
[相手]
6月6日(月)ゆうちょ銀行より振り込みします。 2,200円
 683-xxxx 鳥取県********
 TEL   080-xxxx-xxxx
K**** T****

 代引き以外初めてで、勝手が分からず申し訳ありません。
 次回からは楽天銀行よりかんたん決済します。
 宜しく願います。
655名無しさん(新規):2011/06/07(火) 10:04:27.48 ID:8NHLLpUp0
----------------------------------------------------------
[相手]
鳥取のK****です。振り込み金額と、振り込み先が、分からないんですけど。
メールを貰えませんか。お願いします。

----------------------------------------------------------
[私]
6月 4日 8時 7分のメッセージに書いたとおりですが、
もう一度ご連絡いたします。

代金は送料込みで2200円になります。
ゆうちょ銀行 記号xxxxx 番号xxxxxxxx
へお振り込みください

よろしくお願いします。

----------------------------------------------------------
[相手]
鳥取県********
080-xxxx-xxxx

ゆうちょ銀行より、振り込みますが、金額と、振り込み先が分かりません。
教えて頂けませんか?

だお引き以外、利用をした事が無いので、教えて下さい。同時に落札した、3点は、届きました。
656名無しさん(新規):2011/06/07(火) 10:04:49.83 ID:8NHLLpUp0
[私]
今までご連絡差し上げたとおり、
振込先口座は、ゆうちょ銀行 記号xxxxx 番号xxxxxxxx
名義はM*** *****です。
代金は送料込み2200円です。

お振込みの方法がわからないという意味でしょうか?
郵便局へ行って、ATMから振替を行ってください。
ATMの操作が分からなければ局員さんに聞くとよいでしょう。

----------------------------------------------------------
[相手]
何処にお金を振り込めば、良いのでしょうか?代引きは、無いのですか?
良く分かりません。お金は、山盛り有ります。教えて下さい

----------------------------------------------------------
[私]
何度もご連絡差し上げましたとおり、
振込先口座は、ゆうちょ銀行 記号xxxxx 番号xxxxxxxx
名義はM*** *****です。
代金は送料込み2200円です。
この意味がご理解できないようであれば、どなたか分かる方にご相談ください。
代引きはこちらから運送会社様に住民票を送付し身元審査を行う必要があるため
すぐには登録することができません。ご了承ください。

話が堂々巡りになってしまい進みませんので、
お振り込み確認できるまでは、今回のご連絡を最後とさせていただきます
よろしくお願いします
657名無しさん(新規):2011/06/07(火) 10:05:06.54 ID:8NHLLpUp0
[相手]
私は、3月5日に腰椎第一骨圧迫骨折をしておりまして。人に頼むしか銀行にいけないんです。
どの、口座に、いくら振り込みすればいいのですか?
いくら問い合わせても、明確な回答が、帰ってこない。
振り込み先は何処ですか?他の3件は既に、届いてますよ。詳しく教えて下さい。
金額と、口座を。

----------------------------------------------------------
[私]
障害があることは大変なことだとわかりますが、
振り込みを依頼する方に今までやりとりした内容を
お見せいただければ、理解して振り込んでくれると思います
まずはその方にこの取引ナビの内容を
最初から読んでもらってください

----------------------------------------------------------
[相手]
振り込み金額と、振り込み先を教えて下さい。
何故、同じ事を繰り返すのですか?第引きはむりですか?
658名無しさん(新規):2011/06/07(火) 10:05:31.07 ID:8NHLLpUp0
[私]
私の書いた文章を読んでいますか?
読んでいるという確認のため、私の口座名義の名前を次の返信で書いてください

----------------------------------------------------------
[相手]
商品だ金と、振り込み口座を教えて下さい。
鳥取県********
080-xxxx-xxxx

----------------------------------------------------------
[私]
私の書き込みをまったく読んでいらっしゃらないようですね
もう本当に返信しません
こちらからは振り込み先を何度もご連絡しました
明日いっぱいまでお待ちしますが、
今までと同じご返信しかいただけなければ
残念ですが、障害があること、新規であることを考慮しても
悪い評価をつけざるを得ません
659名無しさん(新規):2011/06/07(火) 11:46:53.95 ID:JTIEQzPl0
長文乙
お疲れさん
俺のSAN値が大幅に削られたわ…
660名無しさん(新規):2011/06/07(火) 12:52:19.99 ID:R+3jwSER0
これって相手が代引きしてくれるまで粘るつもりかな
年寄りや病人には世間は疎いところがあるからね
自分の親ならこんなメールしてきそうw

ゆうパックで代引きしてやったら?
自分ならそれで取引を終わる
661名無しさん(新規):2011/06/07(火) 13:46:12.20 ID:wsSLDmx40
腰椎第一骨圧迫骨折って脳障害も伴うの?
662名無しさん(新規):2011/06/07(火) 13:50:54.48 ID:wsSLDmx40
>>654
ゆうちょ銀行同士の口座(記号番号)じゃなくて
他行振込み用口座番号が欲しいとか?
663名無しさん(新規):2011/06/07(火) 16:54:19.96 ID:+6jnMQz80
カタワは社会のゴミ
664名無しさん(新規):2011/06/07(火) 18:35:15.83 ID:xH/9nsPq0
自分もゆうパックの代引きでさっさと終わらせたい。
が、相手がゆうパック代引きを受け取らないという罠もあって
怖くてできない。
665名無しさん(新規):2011/06/07(火) 22:05:47.87 ID:AzaJWA3j0
俺も新規の代引きあったが言ってる事が通じず3日で取引不成立にさせたな

そもそも代引きって新規相手には絶対やりたくないな
無理にやったとしても落札評価マイナスなしで100は欲しい
それくらいの評価じゃないとさすがに信用できんわ

まぁ、さすがに100も落札経験のある人が代引きなんて滅多に選んでこないんだけどね
666名無しさん(新規):2011/06/08(水) 01:18:35.41 ID:5MGCYLoP0
>>654
それってバックレと違うタイプのイタヅラじゃないの?w
バックレを何件もやると下手すると警察に捕まるけど、そういうのだったら捕まらないし、
バックレよりも面白そうwww

故意にバカを装って、出品者をおちょくりまって陰で笑ってそうだなww
667名無しさん(新規):2011/06/08(水) 02:21:04.82 ID:hMQRugs+0
>>666
なんかVIPのアンカで返信して盛り上がってるとこ想像した
668名無しさん(新規):2011/06/08(水) 08:05:15.39 ID:jlqtfVP20
なんでそんなに相手をするのかわからない
自分だったら、さっさと削除するけどな
669名無しさん(新規):2011/06/09(木) 17:37:49.34 ID:rgtoJkWN0
まさにこの人とかそうじゃ代引きには気をつけなきゃいけないと思う
しかし4月は悪い評価連続でマイナスになって都合よく
今更1月の取引評価で良いが付くんだろうな

ttp://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=town_idea
670 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/09(木) 20:43:08.74 ID:evgJeWzp0
>>666
悪戯の可能性もあるが、何らかの報復かもね。
骨折とかもネタっぽいし。

自分の場合、最近になって報復で違反申告されるようになった。
まあ削除されないからダメージゼロだけど。
671名無しさん(新規):2011/06/12(日) 03:40:44.71 ID:ahNyRo/i0
>>656
お金は山盛りw
672名無しさん(新規):2011/06/13(月) 01:34:17.06 ID:xN9zQ3Us0
新規に落札され、次点落札者が評価0ww(良いと悪い1件ずつ)
案の定連絡こないし次点も信用できないしいやだなー
673名無しさん(新規):2011/06/13(月) 04:49:08.58 ID:KYPk/dt+0
信じられるか?
新規だって人間なんだぜ?
674名無しさん(新規):2011/06/13(月) 06:58:49.00 ID:JGHC4ToG0
ヒッキーのお前らも社会の厳しさがわかるだろ
世の中こういうもの
675名無しさん(新規):2011/06/15(水) 16:01:55.54 ID:DR0bT3/I0
ヒッキー乙
676名無しさん(新規):2011/06/16(木) 19:01:34.48 ID:RxfX4LzM0
5千円以上入札の新規を迷ったすえ削除
初めての有料登録だったら可哀相だけど同じのストアで狙ってくれ…

無料でプレミアム扱いの新規ってSB携帯とbb?
677名無しさん(新規):2011/06/17(金) 13:01:41.26 ID:FhYCioY/0
>>676
5000超えてる新規なら、一応、許してる。
SBでもBBでも1個だけだから、それなりに慎重になるはずだし。
678名無しさん(新規):2011/06/17(金) 14:31:34.39 ID:2w1JD3tl0


ところがどっこい
高額新規ほど危険な獣道なんだが
679名無しさん(新規):2011/06/17(金) 15:04:17.63 ID:7zolKMdZ0
ねま
680名無しさん(新規):2011/06/17(金) 21:58:45.67 ID:iMPKr/dVP
回転寿司ならたまに相手するがそれ以外は全部削除
681名無しさん(新規):2011/06/19(日) 00:45:27.09 ID:1BYGIhRN0
ほぼ新規との取引、質問から丁寧に購入の意思を告げ、
支払いも予め言ってた日にしてくれて荷物も届いて無事終了。
めずらしく丁寧ないい新規だな〜と思っていたら、
一週間以上経ってから取引ナビに連絡。しかも電気製品。
今頃クレームかよ〜だから新……て思いながら読んでたらただのお礼。

丁寧すぎる新規も困りもの。
到着時点で出品者のことなんか忘れてほしい。
682名無しさん(新規):2011/06/19(日) 22:51:35.13 ID:/WTZIE/LP
贅沢いうなよw
683名無しさん(新規):2011/06/20(月) 00:23:19.91 ID:eEFqx9XWO
>>654
たぶん、他行振込用番号が聞きたかったっぽいな
684名無しさん(新規):2011/06/20(月) 13:17:20.86 ID:6QPSEh0b0
テンプレが身に染みる
システム変更してくれ
685名無しさん(新規):2011/06/20(月) 16:25:56.98 ID:2sJtPkQ50
>>683
でも、相手が「ゆうちょ銀行から振り込みます」って言ってるぜ?
逆に挨拶めいた事とかは一切書かずに
「振込額 2200円 口座番号12345-67890123 名義人名 スズキ イチロウ」
みたいに必要事項だけ書いたら
どういう反応見せるのか知りたかったわw
686名無しさん(新規):2011/06/20(月) 16:42:09.34 ID:VFlDHbj10
>>649
俺んとこもバカな値切りやが来たw
だれでも調べられる大手の買取価格の平均程度が入札開始価格
即決は中古販売相場より低めで設定してるのに
買取価格よりも数段低い値段でゆずれだとw
ダメもとにせよアタマおかしいのガン無視www
687名無しさん(新規):2011/06/20(月) 22:20:51.15 ID:hwCJSY38P
俺なんか新品のノートPCをタダで送料着払いでくれって来たことあるぜ
688名無しさん(新規):2011/06/21(火) 20:40:45.03 ID:DYOFukUa0
もうあと40分少々でで落札から2日になろうとするけどいまだ連絡なし
そろそろ落札者削除を考えたほうがいい?
689名無しさん(新規):2011/06/21(火) 20:46:29.04 ID:qD+B8oC+O
削除する前に連絡掲示板と評価を普通にして丁寧に催促した方がいいよ
それでも連絡来なければ削除
これで報復で非常に悪いが付いても、周りから見てどっちが悪いかわかるからね
690名無しさん(新規):2011/06/21(火) 21:03:41.53 ID:z6upqLOk0
意味ないね

俺はいちいち調べないし
言い訳の真偽を判定する必要性も感じた経験ゼロ

たとえば
『落札者から連絡がなかった』
『出品者が連絡先を教えなかった』
と書いてあれば
ああそうか運が悪かったんだねとは思うが
総合的には評価数でしか見ていないよ

むしろ
評価文のぞんざいな言葉遣いとか
粘着長文をグダグダ書いてバトルしてるとか
そんなのが決定的な汚点に見えるな

文章には人柄が出てるもんね
691名無しさん(新規):2011/06/23(木) 01:51:10.59 ID:SxkGAMe30
あ〜、どうして入札すんの?
落札後に説明欄どうりに削除すると
報復されるし。対処のしようがない。
692 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/23(木) 02:49:06.76 ID:0YHwcmg40
>あ〜、どうして入札すんの?

どうして入札するかわからない世間知らずはオクやるべきではないw
693名無しさん(新規):2011/06/23(木) 16:22:21.09 ID:M1tSW+5H0
どうして入札するの?
世間ずれした方、教えて下さい><
694名無しさん(新規):2011/06/24(金) 19:39:35.93 ID:wye1nazE0
新規のやつに昨日うっかり落札されてしまった
ただ珍しく連絡も入金も早くてびびったよ
ナビの文面とか不慣れでごめんなさいとか書いてたな
評価1にしてあげたよ
やっぱりあれかなプレミアム登録の新規はちっと違うんかな?
695名無しさん(新規):2011/06/25(土) 07:31:43.13 ID:+LFvAQjD0
お前らニートは普段から社会で働いてないから対策とかできないんだろ
社会でも通用しないんだからオクでうまくいくわけないんだよ

なんもできないクズ
696名無しさん(新規):2011/06/25(土) 20:36:40.79 ID:Plk9sLmg0
新規に入札されたorzそれだけならまだしも質問8回もしてくるんじゃねぇよ
相手にするのもめんどくさいわw質問場所を取引場所と勘違いしてるっぽいし
697名無しさん(新規):2011/06/25(土) 21:31:50.10 ID:DAB++NHk0
別に新規入札って悪いことじゃないんだけど
本人には全く責任はないんだけど(あくまでヤフオクのシステム上の責任)

やっぱり入札してきたら悪戯じゃないかとヒヤヒヤするね
あと他の入札者に自演とか疑われて相場が冷めそうな懸念もある

まぁ入口から排除するようなことは絶対にしちゃ駄目だと思うから「新規入札お断り」は止めたほうがいいよ
698名無しさん(新規):2011/06/25(土) 22:10:02.40 ID:p3msvrBs0
>>697
>まぁ入口から排除するようなことは絶対にしちゃ駄目だと思うから「新規入札お断り」は止めたほうがいいよ

根拠は?

699名無しさん(新規):2011/06/29(水) 11:08:37.81 ID:Ej1O3k2h0
>>698
誰でも最初は新規だから問答無用で排除するのはどうかね、という事だろ。
しかしトラブルが多いのも事実だからな…。
カテゴリによってはしょうがないか。
700名無しさん(新規):2011/06/29(水) 19:50:04.80 ID:1eKi2Smg0
ニートのクズが昼間から何ほざいてんだ
701名無しさん(新規):2011/06/29(水) 20:55:03.25 ID:q2tBNVG70
自分もですやん
702名無しさん(新規):2011/07/03(日) 07:16:09.59 ID:RtTSVt2f0
反応すんじゃねえ糞ニート
バカがうつるだろ死ね
703名無しさん(新規):2011/07/03(日) 21:48:21.37 ID:MJrD3KlZ0
いや今は夜だろ
704名無しさん(新規):2011/07/03(日) 22:05:07.17 ID:v29rbeZF0
新規の落札者から連絡コネーorz
今度から新規の入札禁止にするかな…
705名無しさん(新規):2011/07/09(土) 22:50:23.41 ID:J0x3wi4B0
苦節10件・・・
10件目の新規で初めて連絡が来た
疲れたよ・・ママン
706名無しさん(新規):2011/07/13(水) 19:39:57.27 ID:VJAHj5aI0
mnhm
707名無しさん(新規):2011/07/14(木) 05:27:41.00 ID:sG9haSXT0
評価2だから大丈夫かと連絡したら放置されて、でも他の商品には入札しまくって
バックレ。2日経って見たら他20人位に同じで評価-20になってた。
708名無しさん(新規):2011/07/14(木) 21:18:33.75 ID:pqxjw15n0
なにこの自演
709名無しさん(新規):2011/07/15(金) 00:11:02.03 ID:eoqqpQ3y0
なでしこ自演
710名無しさん(新規):2011/07/18(月) 11:03:46.54 ID:dErTPyVEP

   これが少女時代の本性だ!!!

少女時代がノリノリで唄う反日ソング「独島は我が領土」

http://www.youtube.com/watch?v=4DpegytyMFU


711名無しさん(新規):2011/07/18(月) 13:27:18.75 ID:Wuj/zO5E0
5月にジャンクのアンプを新規の方に落札され本日調子が悪いと
連絡がありましたやっぱり新規は疲れますね
とんでもない評価を恐れ「店で買え!」と言えない自分が悲しいです

712名無しさん(新規):2011/07/25(月) 21:40:41.82 ID:uXRDmTiN0
また新規から入札された。
説明に削除するって書いてあるのに入札するのは何でだろう。
読んでないのか、消されなければラッキーと思ってるのか…。
713名無しさん(新規):2011/07/25(月) 22:52:11.14 ID:+NIud1Lm0
んなもん、即削除すればいいだけの話
んで、雨降らそうもんなら、幼稚園児以下の知能しかないアホアホー社員に物申せばよろしいだけの話
714名無しさん(新規):2011/07/26(火) 08:22:28.83 ID:wps3srFiO
>>712
読んでないか、日本語が読めないか、いたずらだろうね。
どっちにしろ、削除してBL入れて終了。
715名無しさん(新規):2011/07/28(木) 10:16:55.57 ID:mp+Azo7i0
つーか、評価も何も入札があった時点で消せばええやん。
自分のオークションすら落札されるまで放置してるなら自業自得だし、早期終了使って希望額に達したら
終わらせるとかで、即決にはしないとか、自動延長でスナイプ対策するとか。
716名無しさん(新規):2011/07/28(木) 12:27:18.09 ID:0rka3dGT0
入札が無い状態で残り10秒とかで入札されたら対策し切れねーよ
717名無しさん(新規):2011/07/28(木) 17:50:04.68 ID:TONB0acz0
お前らニートの人生みたいなもんだろ
ずっとそうやっておどおどしてりゃいいんだよ
718名無しさん(新規):2011/07/28(木) 18:28:32.13 ID:KXUJfhFuO
新規の中には個人情報を詐取しようとしてる奴いるような気がする。
落札する事ではなく、住所、氏名、電話番号、銀行口座番号…を盗むのが目的なんじゃないか。
何か犯罪に悪用される可能性はないか。怪しい。
719名無しさん(新規):2011/07/28(木) 23:34:51.42 ID:dmacU25w0
取引ナビの返事何日まで待てる?
720名無しさん(新規):2011/07/28(木) 23:53:01.03 ID:ejNVFJR/0
>>718
お前の個人情報なんて何の価値もないよ
721名無しさん(新規):2011/07/29(金) 00:59:52.26 ID:YyAvSU5L0
まぁ扱う商品によって個人情報晒したくない度合いは変わるだろうね
722名無しさん(新規):2011/07/29(金) 07:51:51.10 ID:D5mdwmXI0
>>716
確実に入札が入るような安値スタートして、
自動延長をありにすれば5分以上猶予ができるから
信用0の社会のゴミ屑新規に入札されても余裕できる。

それでも入札が入らない場合には終了前に出品取り消しにすれば
終了直前スナイプもされずに完璧

723名無しさん(新規):2011/07/29(金) 16:58:18.53 ID:FI5wlFky0
>>716
おまえ馬鹿だろ?
724名無しさん(新規):2011/07/29(金) 17:38:35.08 ID:Kf5m8t2A0
自己紹介乙
725名無しさん(新規):2011/07/29(金) 17:47:17.24 ID:Rnno+DwcO
案の定一切取引ナビよこしてこない。カス新規なんか削除すりゃ良かった削除すりゃ良かった削除すりゃ良かった!
迷ったけど情けをかけたのが間違いないだった!うぜータヒねばいいのに
726名無しさん(新規):2011/07/30(土) 13:49:08.11 ID:FrdKAQtK0
ワロタ

新規は
おまいさんのライバル出品者だと
どうして見抜けないんだ?

バカと貧乏人は
新規に期待して滅ぶのだよ
727名無しさん(新規):2011/07/30(土) 16:37:58.72 ID:R7Gu5WmL0
>>726
証拠見せろよニート
休憩終わるんで落ちるわ
728名無しさん(新規):2011/07/31(日) 01:41:35.64 ID:TG/gHBw70
数百円の落札額とメール便80円すら払えないくせに入札すなボケ新規。
支払いどころか連絡すらしないとこ見るとやっぱ個人情報詐取目的としか思えねー
729名無しさん(新規):2011/07/31(日) 08:05:02.55 ID:L+Wgf+PB0
>>728
>>720

ライバル出品者つーこともあるかも知れないが、そんなヒマな出品者は少ないね。
むしろ過去のウサ晴らしって新規が圧倒的だと思う。

もめ事回避で取引は終わらせたけど、うらみを新規で晴らすのは怖くないし。

ま、評価50以下=信用ゼロ、との取引リスクは自己責任だね。
うらみを買った自分の態度を反省しよう!
730名無しさん(新規):2011/07/31(日) 11:45:23.71 ID:eYuVf1Dl0
>>729
お前が犯人か。土下座してわびろ
731名無しさん(新規):2011/07/31(日) 12:30:23.01 ID:L+Wgf+PB0

ざまあ。爆
732名無しさん(新規):2011/07/31(日) 12:33:33.29 ID:i/XzHm9RO
ライバル出品者有り得ないw回転寿司だしありふれたものだし
733名無しさん(新規):2011/07/31(日) 15:26:47.37 ID:9Aqq/FoR0
最近だとこいつがひどかった
やっぱり新規は即入札削除BLで安定
dunham_1988
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dunham_1988
734名無しさん(新規):2011/07/31(日) 16:09:49.58 ID:L+Wgf+PB0

ひどくもないと思う。ただのトンズラじゃん。

本物の新規は最後っ屁の評価を放ってづらかるものさ。
735名無しさん(新規):2011/07/31(日) 22:37:50.39 ID:YWLC4HXi0
新規は人に非ず
736名無しさん(新規):2011/08/01(月) 15:14:21.09 ID:Fr1ZRDA/0
今回は新規に救われた
不幸中の幸いってこのことだな
737名無しさん(新規):2011/08/10(水) 12:04:30.95 ID:N/x7DtGs0
痰ちゃんだからいまさら言うこともないのかもしれないけど、
茶碗って抱えないよね。
抱えて寝たら割れそうな気が。
大方、布団にもぐりこんで飲み食いしているうちに寝てしまったんだろうけど、
それなら「茶碗を握り締めて」とかの方がぴったりくる気がする。
「サウナでこんがり」とか「熱が出て体がホコホコ」とか、
人としゃべらないからこんな表現が出てくるんだろうが、それにしても哀れな人だ。
738名無しさん(新規):2011/08/12(金) 11:31:01.78 ID:HeWfvqyF0
新規に即決で落札される

すぐに住所の連絡きてた()ホッ
郵便番号なし
因みに支払いはかんたん決済とのこと

こちらから送料込み価格を連絡する
振込み口座省略
郵便番号教えて欲しい

相手から了解ナビと郵便番号きた

かんたん決済で手続きこねぇ

翌日。新規だから明日までに手続きしないと削除するよ
よく見たら名前ねえじゃん

名前きた

銀行振込みできますか?←今ココ


もう疲れたわ…
今までの経験からして悪戯の可能性ありだな
739名無しさん(新規):2011/08/12(金) 12:11:03.68 ID:z0ZYQuQg0
ウォッチ=同品出してる出品者

つか、入札間違えするとか、アホなの?バカなの?日本語読めないの?

黙って非常に悪いつけてやれ
740名無しさん(新規):2011/08/12(金) 22:08:19.71 ID:tHhF0jpn0
新規のやつの商品落札したら
「商品は着払いです」
とか言い出しやがった

マジキチやな
741名無しさん(新規):2011/08/16(火) 02:46:37.57 ID:mMnCN9Ye0
評価2のやつ 14日終了して、14日ナビで連絡したら、昨日15日昼間に
振り込みますとの連絡。そのあと4時間後ぐらいの16時に“振り込んだんですけど?”
キチ外なのか?PCの前にずっといるわけじゃないんだよ。常識ねえのかこいつは。
742名無しさん(新規):2011/08/16(火) 08:30:38.82 ID:EMi94kYm0
新規はキチガイが多いので仕方がない
743名無しさん(新規):2011/08/16(火) 10:24:41.98 ID:SG5YaWLf0
余計なトラブルに巻き込まれたくないなら、新規出品者・落札者との取引は排除したほうがいい
744名無しさん(新規):2011/08/21(日) 17:31:15.67 ID:Z4YQTsKz0
>>741
そのような場合には、教育的な対応をお願いします。

『 ありがとうございます。さっそく明日にでも、入金の確認をさせていただきます。 』
745名無しさん(新規):2011/08/25(木) 23:20:25.68 ID:B2s38bZu0
新規からの入札きた
IDが自分の名前+どう見ても携帯番号…
なんかやばい香りするから削除したほうがいいものか
746名無しさん(新規):2011/08/26(金) 13:57:38.22 ID:t/cJWM9E0
あまりにも人気の無い商品なので
ゴミ価格にしたらゴミ新規が釣れたでござる
747名無しさん(新規):2011/08/26(金) 17:31:22.32 ID:hczVi9s70
ゴミ出品者
748名無しさん(新規):2011/08/26(金) 18:29:04.53 ID:XxIsOe4v0
ここの奴らってよその板にも書きこんでるし
新規に困ってんじゃなくて友だちがいないんだろ
749名無しさん(新規):2011/08/27(土) 08:23:23.79 ID:LG0H1gmN0
開始価格5000円以上の商品のみ出品すれば、
かなり新規の入札は減る。
間違っても相場100円以下の商品なんて出さん方がいい。
750名無しさん(新規):2011/08/27(土) 17:32:57.02 ID:furq0CiG0
新規スナイプ入札で落札→FN送って5日音沙汰無し→朝、評価0になってる→夕方、停止中
俺も落札者都合で削除して-10 →ただいま-35まで成長

どこまで成長するかむしろ気になるw
751名無しさん(新規):2011/08/29(月) 14:04:31.23 ID:t8B2dqqK0
オク本分に「新規は入札前に出品者への質問からオク参加の意思をちゃんと表明してね〜」的な事を書いてる。
このステップにちゃんと応える新規とは取引してるけど、ハズレには当たった事ないな。
運が良いだけかもしらんが。だが、何も言わずにいきなり入札するヤツは即削除BL行き。
752名無しさん(新規):2011/08/30(火) 22:13:55.07 ID:TWwzXs+00
うちの親父がさっき4万くらいの物を新規で落札したらしいw
おまえら削除しないでやってくれなw
753 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/30(火) 22:25:49.91 ID:FyzIHGRG0
だが断る
754名無しさん(新規):2011/08/30(火) 23:19:05.75 ID:iX7Kpq6B0
新規なんか入札時点で削除!
755名無しさん(新規):2011/08/31(水) 01:41:37.30 ID:zAdnoui00
新規って生きてて恥ずかしくないの?
756名無しさん(新規):2011/09/01(木) 00:46:41.17 ID:QupsUzOg0
お前らの過去も恥そのものだな
757名無しさん(新規):2011/09/01(木) 12:54:13.30 ID:FqDs/Lnl0
すぐレスがつきやがる
本当気持ち悪い
758名無しさん(新規):2011/09/02(金) 13:10:50.79 ID:X2qaYOsF0
お前の顔のことだな
759名無しさん(新規):2011/09/03(土) 03:57:12.02 ID:qaF6k0d+0
親父が無事に取引完了したみたいですw
ありがとうございました
760名無しさん(新規):2011/09/03(土) 07:09:04.33 ID:X1zfM4J60
親父何買ったん?
761名無しさん(新規):2011/09/03(土) 19:42:42.62 ID:m3MJP4tp0
新規と取引終了した
ナビからの到着連絡では
迅速丁寧ありがとうって来たが評価しやがらない
入金当日に発送したのに、何が気にイランのだ
こっちも評価しなければよかった…
762名無しさん(新規):2011/09/03(土) 21:44:19.57 ID:T/MpRgr50
誰と会話してんだ
763名無しさん(新規):2011/09/04(日) 09:47:30.27 ID:epOhIlNF0
親父はカメラの何かを買ったみたい
>>761
うちの親父もまさしくそれだった、ナビで報告だけして評価は入れずw
ちゃんと入れるように言っといた
相手は業者さんだったが商品説明だけ読んで、新規IDは云々といった取引に関する長々とした説明は一切読まずに落札してたなw
自分も普段は出品者だから色々勉強になったわ
764名無しさん(新規):2011/09/04(日) 22:19:41.09 ID:TIpG13wC0
社会に出てないから対応もろくにできないんだろ
このスレのタイトルも意味わからないしこんなので25回目とかなに論じてんだ
さすが社会の底辺2ちゃんねる
765名無しさん(新規):2011/09/05(月) 07:30:08.60 ID:UpDRBNRT0
>>764
社会の底辺にわざわざやってきてレスしてるお前は何なのw
766名無しさん(新規):2011/09/06(火) 22:18:05.40 ID:O2nClQJh0
反応しとる
767名無しさん(新規):2011/09/06(火) 23:23:06.50 ID:XtLhfNDa0
有料オプションでいいから評価2以下はブロックできる仕組みすればいいのに
768名無しさん(新規):2011/09/07(水) 01:36:11.75 ID:wJEKx5zn0
社会に出ると新規みたいな糞沢山いるぞw
769名無しさん(新規):2011/09/07(水) 14:42:16.65 ID:fn85uTMX0
評価一桁は新規と変わらんな
あとは悪い評価の割合が5パーセント越えてる奴
770名無しさん(新規):2011/09/08(木) 01:36:28.37 ID:YfjSGCbY0
会話しとる
771名無しさん(新規):2011/09/08(木) 08:10:50.88 ID:xwu9B0hz0
新規と評価少ないのが争って相場の何倍も値段が上がってるとイタズラと疑ってしまう
ほとんどはオク素人の情弱なんだけどな
772名無しさん(新規):2011/09/09(金) 08:56:22.82 ID:Hpi2K0AI0
情弱って言葉おぼえとる
773名無しさん(新規):2011/09/09(金) 18:36:32.99 ID:m+xo/S7d0
本当の新規で純粋に清い取引をしたいんだが
疑われないようにするにはどうしたらいいかな
コメント書いたほうが良いかな?
774名無しさん(新規):2011/09/09(金) 19:38:00.02 ID:W5xskcgC0
まずはストアで評価10貯めろ
775名無しさん(新規):2011/09/09(金) 21:30:53.21 ID:RrGYNtql0
>>773
商品の質問欄からその気持ちをそのまま説明すればいいじゃない
776名無しさん(新規):2011/09/11(日) 20:48:24.01 ID:SLt5bfgW0
はげましあっとる
777名無しさん(新規):2011/09/11(日) 21:35:02.16 ID:R/bas7k70
777
778名無しさん(新規):2011/09/12(月) 04:17:06.52 ID:OWiW+9b50
新規の方が不安なんだよ
出品者が落札者にやられることっていたずらや評価を下げられることだろう?
新規の人たちは「金振り込んで商品が来なかったらどうしよう」と
怯えていることを理解してほしい
779名無しさん(新規):2011/09/12(月) 06:36:15.21 ID:4JkRRpF80
白熱しとる
780名無しさん(新規):2011/09/12(月) 12:10:35.87 ID:lnel60eN0
>>778
解決方法は簡単だろ
店で買え
781名無しさん(新規):2011/09/12(月) 16:15:58.55 ID:48DneVXL0
>>778
新規とは取引する気がないので心配は無用です。
782名無しさん(新規):2011/09/13(火) 06:37:09.57 ID:rhnoBBl80
自演したらますます白熱しとる
783名無しさん(新規):2011/09/13(火) 17:05:54.57 ID:SmosqNDH0
>>781
なんでそういうことをやるかねぇ
良い人だったらどうするんだよ
せっかくヤフオク始めたのに拒否られるんじゃ
やる気がなくなるよ
784名無しさん(新規):2011/09/13(火) 17:17:28.32 ID:rhnoBBl80
よそでも白熱しとる

アマゾンみたいに送料固定されれば良いのにな
送料調べるのが面倒くさい

福岡県民はヤフオクから出て行け!!

>>26や同調する奴は半島人にいいように利用されてるな
785名無しさん(新規):2011/09/14(水) 01:10:21.86 ID:5cp64jD20
>>783
新規とは取引する気がないので無関係です。
786名無しさん(新規):2011/09/14(水) 12:19:53.79 ID:4VqY4vRp0
会話がはずんどる
787名無しさん(新規):2011/09/14(水) 22:59:00.43 ID:frDz+YHz0
 新規が入札しやがった  名前もふざけてるし・・・・・・・・・・・  どうしよう・・・・・・・・・・・・・・
788名無しさん(新規):2011/09/14(水) 23:39:33.98 ID:FJ0mrUD+0
>>787
削除すりゃいいじゃん
789名無しさん(新規):2011/09/15(木) 15:13:37.01 ID:ARY8a/Xi0

これがいちばんスゴイwwwwwwwwww

110 :名無しさん(新規):2010/10/20(水) 14:39:14 ID:xs+kgZbN0
>>106
さぁさぁ我の出品物を見事落札してみせよ
拙者、楽しみにしているでござる

113 :110:2010/10/20(水) 21:43:11 ID:xs+kgZbN0
と思ったら本物の新規が入札してきたでござるwwww
ちょ・・たすけてwwwww

さすが社会の底辺wwwwwwwwwwwwwwww
790名無しさん(新規):2011/09/15(木) 15:18:03.07 ID:ARY8a/Xi0


529 :名無しさん(新規):2011/05/12(木) 01:05:43.67 ID:s/EQeUev0
なんで新規だけ特別扱いするのか分かりません。
評価一桁は新規と同じ落札者品質だと思います。実際そうです。


530 :名無しさん(新規):2011/05/12(木) 23:26:39.65 ID:RcIqnjCX0
お、おう


531 :名無しさん(新規):2011/05/13(金) 20:23:58.10 ID:RpDUSbtE0
そ、そうだな


791名無しさん(新規):2011/09/15(木) 15:22:57.51 ID:ARY8a/Xi0

ギャハハハハぜんぶみたら本当すげぇ

本気で会話がなりたってるwwwwwwww
本気で2ちゃんねるで生きてるんだな

もうこねえから
じゃあなゴミクズどもずっとここで会話してろ

それで30過ぎたらた迷惑かけずに自殺しろ
792名無しさん(新規):2011/09/15(木) 15:31:44.49 ID:hzPw4/Su0
ID:ARY8a/Xi0

頭か腕に障害があって可哀相・・・
793名無しさん(新規):2011/09/15(木) 20:21:26.52 ID:AvX8l+040
入札してきた新規のプロフィール見たら「ヤフーでは新規だけど
モバオクでは豊富な出品・入札経験があるので大丈夫」みたいなこと書いてあった

そんな何の参考にもならないこと、威張って言われてもね・・・
794名無しさん(新規):2011/09/15(木) 21:18:49.77 ID:LDbrS+ng0
むしろアウトじゃね
795名無しさん(新規):2011/09/16(金) 01:22:35.97 ID:4TLTlci50
>>792
平日昼間からご乱心ってとこかね?w
796名無しさん(新規):2011/09/16(金) 05:24:54.69 ID:025SCpEv0
>>793
まだプロフィールに記入あるだけマシでしょw
新規お断りって書いてるけどプロフィール欄で懸命にアピールしてる人は
考えなくもない
797名無しさん(新規):2011/09/16(金) 22:27:33.69 ID:4vOnJf3R0
自己紹介やプロフィールが無記入の人より
何か書いてある人の方がいいのは事実だけど
「モバオクやってるからヤフオクも大丈夫」系は
落札後の質問、入金数時間後に発送催促など
もれなくDQN
798名無しさん(新規):2011/09/17(土) 01:41:10.92 ID:CQRfvwkaO
自己紹介にがっつりお断り書いてあるのに新規さん入札してきた。やっぱ商品毎に書かなくちゃダメなの? でも自分なら商品説明に新規シッシッみたいの書いてある奴から買いたくないから書きたくないんだけど 皆さんどうしてますか?

ちなみに即取り消ししました
嫌だこの作業。
799名無しさん(新規):2011/09/17(土) 01:56:16.58 ID:cjQfJ2Ju0
つか、商品説明に親切丁寧に新規お断りの文句を入れてやってても、それでも入札してくるアホが仰山おるこのアホオクで
いちいち相手の自己紹介見てから入札してくる新規なんているかよ、禿げw
今時、個人出品なら新規お断りは当たり前なんだよ、新規はまずストアで評価溜めるのが基本
まあ落専にはちょっくら理解しがたいことかもしれんがな

800名無しさん(新規):2011/09/17(土) 08:24:31.09 ID:4GHGEGqJ0
>>798
商品ごとに新規お断りを書いてないのなら
新規に入札されても文句は言えない。自業自得。

自己紹介欄は後でいくらでも改変可能でかつ
改変履歴が残らないから無効と判断されトラブルの元。

まあ799のいうようにいくら書いても
入札する阿呆は数知れずなんだけど自ら脇を甘くする必要は無いw


>でも自分なら商品説明に新規シッシッみたいの書いてある奴から買いたくないから書きたくないんだけど
むしが良すぎだわw
新規を排除するというのはそういうこと
801名無しさん(新規):2011/09/17(土) 10:39:44.02 ID:7HP0cZvH0
新規ってだけですぐ拒否ってるやつは糞出品者だから逆に助かる。
802名無しさん(新規):2011/09/17(土) 11:15:01.61 ID:uInnnx+N0
新規うんぬんと言われても自分のことだと分かってない新規もいそうだな
803名無しさん(新規):2011/09/17(土) 11:39:25.59 ID:1KYFuYceO
商品説明に新規お断りって書いておいたのに、新規に落札された。
どうせ入札入らねえだろと思って商品ページ全く見てなかった(´・ω・`)
804名無しさん(新規):2011/09/17(土) 14:25:27.54 ID:8WaXdjG20
落札者も新規の出品者のは入札したくないだろ
そう言うこと
新規は排除が賢明
805名無しさん(新規):2011/09/17(土) 17:59:12.51 ID:BXL8s9690
>>798
自分だけは良い子ちゃん面してたいってわけだ

糞だなお前
806名無しさん(新規):2011/09/18(日) 05:10:37.46 ID:F2QbdTmY0
現状、新規は何度でもIDを取り直して悪戯落札し放題。
管理者もその行為に対して一切処罰はしない、つまり、悪戯落札を黙認してるようなもんだからな。
そんな中で新規お断りを明示しない奴は、まだちん毛も生えてないど素人か、ただの能無しのアホってこった。
807名無しさん(新規):2011/09/18(日) 14:16:52.46 ID:hAVE7YcQ0
明示に効力が有ればの話だな
808名無しさん(新規):2011/09/18(日) 16:09:24.99 ID:DOb8kem30
効力有る
809名無しさん(新規):2011/09/18(日) 19:35:08.72 ID:ZcqFbVru0
>>806
ど素人はお前だよw
イタズラ入札やる側は「新規お断り」って書いてある商品に入札するもんだよww

810名無しさん(新規):2011/09/18(日) 20:59:47.58 ID:DOb8kem30
偽計業務妨害か
811名無しさん(新規):2011/09/19(月) 11:34:34.99 ID:V3ZrSXA8O
>>809
新規お断りって書いてない時に悪戯落札&入札されたよ。
Yahoo!にお断りと書くようにアドバイスされたから書いてみたら、それからパタリと悪戯がなくなったから一概には言えないよ。
812名無しさん(新規):2011/09/19(月) 19:57:42.72 ID:42s/aM1B0
200品以上出品して落札されたけど、新規お断りって書いてたせいか
多分、1度も入札はないよ。
評価悪いのもお断りって書いてるけど、こっちは3回あって、2回は削除
即ブラックリスト、1回は気づかず落札されたので、取り引きしたけど
時間がかかった。
813名無しさん(新規):2011/09/19(月) 20:00:07.36 ID:avQrBGxD0
新規に落札された。
4日間返信こなくて、今見たら「登録削除済み」になってた。
なにがしたかったんだ。
814名無しさん(新規):2011/09/19(月) 20:09:53.01 ID:/lBlLMD00
1.ライバルの取引妨害
2.掛け持ち落札で別の人と取引
3.あっやっぱりイラネ
815名無しさん(新規):2011/09/19(月) 21:46:37.29 ID:5LR0vAB30
>>812
それって奇跡に近いだろw
或いは利用者の質が高いカテゴリなのか
イタズラ入札やる方にとっては、お断りなんてお構いなしなんだから
まあここでも読んで勉強しろよ

[新規ID] イタズラ入札は楽しい! [お咎めナシ]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1249826240/l50
816名無しさん(新規):2011/09/20(火) 00:28:22.23 ID:5YtmbaoF0
新規=無敵
吊り上げられ高額だったらID削除でさっさと逃亡
過去の憎しみから特定IDを一定期間を置き絨毯爆撃
相手の評価が悪すぎる場合の反撃用の捨てID
安く落札したい場合、出品者の吊り上げを装い入札意欲を失せさせる為の新規ID
掛け持ち落札で別の人と取引し何日も待たせ不快感を与えて逃げる捨てID

817名無しさん(新規):2011/09/20(火) 00:36:20.23 ID:tRay/WB00
優良新規の人たちがかわいそうだろ
818名無しさん(新規):2011/09/20(火) 00:59:13.11 ID:tVM0f40a0
>>817
可哀想だけど、そういうシステムにしてるのがヤフオクだからなw
IDが1人1つしか取れなければ、不良新規はガクンと減るだろうな
819名無しさん(新規):2011/09/20(火) 01:00:48.77 ID:tVM0f40a0
「新規」の大半は新規じゃないしw

ヤフオクで一年前にオークションに参加し、落札したのですが -1つけられてしまい、...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1171437246

ヤフオクで一年前にオークションに参加し、落札したのですが
-1つけられてしまい、今入札できなくなっています。
どうすれば参加できるでしょうか?



他のID作ってヤフオクやればよいんやない

820名無しさん(新規):2011/09/20(火) 02:11:18.85 ID:qCLhDPVM0
送料込にしてなるべく5,000円以下で出品しないようにするのが吉、道民・九州・沖縄は追加料金
821名無しさん(新規):2011/09/20(火) 14:43:12.70 ID:ErlCpG8L0
自分はファッション関係なんだけど最近は新規のイタズラ減ってないか?
去年・おととしあたり滅茶苦茶やられたんだけど今年まだ1回だけだし。
822名無しさん(新規):2011/09/21(水) 00:02:03.25 ID:aHIi3Fub0
評価500とかのカスがなにほざいてんだ
823名無しさん(新規):2011/09/23(金) 02:40:19.88 ID:008Xz4FA0
>>809
分かったか?この童貞オナニストのど素人めが!
「新規お断り」と書いてあるのに入札した奴は
第三者からみて故意による悪戯落札の断定要素となりうるんだよ
つまり、ID停止の要因になりうるってこった
ったく、こんな単純な事柄も推測できん低脳は今すぐ死ねよww
てめぇは、生きてる価値全くねぇじゃん、地球の酸素がもったいねぇってのwwww
824名無しさん(新規):2011/09/23(金) 06:19:18.70 ID:WsctnilJ0
>>823
ID停止されたら、また新しいのを無制限に作れるシステムなんだから意味ないと思いますが
825名無しさん(新規):2011/09/24(土) 08:53:52.85 ID:Ztl2425H0
新規に懇願されて取引したら1週間経っても到着連絡してこない
ゆうパックだから届いてるのはわかってるけど、
新規なのに評価要らないのかな?って気になっていくらか無駄な時間を過ごしてしまった
やっぱりもう新規とは取引しない
826名無しさん(新規):2011/09/24(土) 10:03:45.56 ID:KvxpsRvW0
>>824
第三者からみて・・・、少しは頭を使え、禿げ

>>825
いちいち発送した相手の到着連絡待ってるとかw
どんだけ売れない暇人乞食出品者なんだよwww
しかも、相手が評価するまで自分からは評価しない評価乞食確定だしww
827名無しさん(新規):2011/09/24(土) 13:02:18.05 ID:CY1A8vp0O
新規からのいたずら入札大杉
現在進行で2度目の被害

これって立派な犯罪だよな
ちょい前に購入意志のない入札で無職のおっさん捕まったよね
828名無しさん(新規):2011/09/24(土) 20:53:37.18 ID:SAqqCIqu0
偽計業務妨害
829名無しさん(新規):2011/09/26(月) 03:27:15.56 ID:dg4CUFW50
うわーこれイタズラかなあ
たかが数百円にめんどくせえ
830悪徳新規→通報@タイーホ!:2011/09/28(水) 02:15:55.48 ID:xIm3k03i0
新規でID取って落札の後キャンセルしたら、俺だってカスタマーへ詳細報告してるわ
兎に角、悪徳落札者は全て通報!
各種手数料もバカにならないし、アホーへ対しても抗議の意味も込めてw
IPアドレス抜かれ、個人情報がブラックになり永久追放になれと・・・
831名無しさん(新規):2011/09/28(水) 04:53:17.05 ID:jGn3toCa0
新規の落札が二つあった。
一つは住所だけの取引ナビ
もう一つは入金が遅そうな新規

もう削除しようかな・・・・・・
832名無しさん(新規):2011/09/30(金) 06:37:51.89 ID:jskkAx4B0
逮捕された人はさらに出品者にイタ電しまくったから逮捕じゃなかったっけ?
まぁ百件一気に落札放置くらいじゃないと動かないんだよね
対策講じないで出品者まかせ。さすが禿オク
833名無しさん(新規):2011/10/01(土) 15:25:54.49 ID:15ddDVv00
新規に10品落札されたけど連絡こねー
出品手数料分丸損?
834名無しさん(新規):2011/10/03(月) 00:27:58.22 ID:9PGzy7mO0
無料IDの入札上限を2000円ぐらいまで下げれば問題ないんだよね
4999円までだと結構ひっかかるからなあ
835名無しさん(新規):2011/10/03(月) 18:03:58.28 ID:jgyf3P8O0
1件新規が来てるわ。
新規の注意書き入れてなかった。
失敗
836名無しさん(新規):2011/10/03(月) 19:02:23.31 ID:gmqxaaa60
いえーい
新規の奴に評価悪い付けられたぜー
837名無しさん(新規):2011/10/03(月) 19:24:58.93 ID:jgyf3P8O0
>>836
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!!
838名無しさん(新規):2011/10/04(火) 15:39:39.46 ID:9lDyZZFX0
新規から連絡がなかったんでそろそろ削除しようとしたら案の定停止中になってた
いい加減禿は糞新規の対策しろよ
839名無しさん(新規):2011/10/05(水) 22:25:59.06 ID:Yxyt72JF0
>>833
>>836
>>838
新規を落札前に削除しなかったからだろ
自業自得
840名無しさん(新規):2011/10/07(金) 23:53:16.34 ID:nrp8kJJxO
新規に落札された
24時間以内の返信を出品ページで予めお願いしてるから明日連絡なければサクッと削除だ
841名無しさん(新規):2011/10/08(土) 00:04:39.81 ID:byf+VSxs0
>>839
万年売れない貧乏乞食の暇人の貴様とは違うんだよw
842名無しさん(新規):2011/10/08(土) 06:08:46.78 ID:VWlt04FU0
(質問)
せっかく入札したのに何で勝手に入札の取り消しをするのですか?
納得いきません。

(回答)
新規および評価5未満の落札者とは一切取引しないと明記してるだろうが
説明文よ〜く読めよ!このアホが!
おまえみたいのは到底オク無理だから店頭ショップで買ってろよ!
この大馬鹿三太郎目がw
843名無しさん(新規):2011/10/08(土) 13:54:19.45 ID:/02xdgCO0
やっぱ言い方って大事だな
844名無しさん(新規):2011/10/09(日) 06:08:46.45 ID:t3m1vpJn0
新規のいたずらがおおいので先に連絡先などを教えてくださいって言えば良いだろ
新規の中には優良新規もいるんだから全員を排除するのは
ヤフオク崩壊するだろ
845名無しさん(新規):2011/10/10(月) 02:41:10.78 ID:dzpAhjV30
そもそも出品者がそんな心配せんでもいいように運営がきっちりやるべきなんだがな
まぁ携帯でもやること中途半端で終わりかけてる禿だから仕方ないか
846名無しさん(新規):2011/10/12(水) 00:36:48.43 ID:Pne4DrCx0
新規お断りと明記しているのに入札するから荒れる
とにかく説明文読まない新規バカが多すぎ
ストアで数件取引してから個人へ来い!
847名無しさん(新規):2011/10/13(木) 00:34:24.90 ID:ivNjZFf40
俺が新規だった時本を初めて落札したんだが
その本の商品説明には「書き込みあり」などとは書いてなかったのに書き込みがあった
一瞬腹が立ったがこの人は俺が新規だったのにも関わらず受け入れてくれた恩があると
ぐっと我慢して即行で「非常に良い」をつけたぞ
848名無しさん(新規):2011/10/13(木) 01:14:11.38 ID:orKl8R+/0
ID:Pne4DrCx0

金玉ちっちぇ〜チキン野郎!  晒しちゃおwww
849名無しさん(新規):2011/10/13(木) 01:29:03.42 ID:eFNgSplf0
金玉付いているとはかぎらんだろw
850名無しさん(新規):2011/10/13(木) 01:37:29.83 ID:GUXIDToa0
新規は削除したほうが正解みたいだな
851名無しさん(新規):2011/10/14(金) 05:39:22.27 ID:fjWSub/B0
新規にバカが多いのはナゼ!?
852名無しさん(新規):2011/10/14(金) 07:39:15.67 ID:j2ct2vZk0
新規だからさ
853名無しさん(新規):2011/10/15(土) 03:23:30.44 ID:eWSWVVZ20
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
854名無しさん(新規):2011/10/15(土) 14:50:51.20 ID:X2fh3b2z0
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=castledoct

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1473249769

中古品を落札して、宅急便でお願いします。と書いたら、
500円+740円=1240円と来たので驚いて、

「宅急便がこんなに高いとは思わなかったのでメール便80円でお願いします。
これでは定価超えてしまいます・・・」と投稿したら、

「宅急便というので宅急便用の包装で梱包済み。
宅急便は高いというが限りなく100%着保証なんだし、なくなったら全額補償もされる。
高くて当たり前、ていうか宅急便のおおよその運賃を知らないなんて一般常識に欠けている。
オークションの参加資格があるのか疑問。

500円+80円=580円を早く振り込んで」と


こいつ出品者失格(^ω^#)
855名無しさん(新規):2011/10/15(土) 17:29:30.19 ID:avWNHNxN0
>>854

>>851
(笑)

856名無しさん(新規):2011/10/15(土) 17:31:17.08 ID:avWNHNxN0
つかこの新規、回答者からフルボッコされてるじゃないw
857名無しさん(新規):2011/10/16(日) 14:03:52.61 ID:FTHTVY6J0
一週間待ったけど、やっぱり連絡ねぇ
新規は爆発しろ
858名無しさん(新規):2011/10/16(日) 14:09:59.73 ID:JEc3k9OLP
ここだけの話新規はやれるぞ
859名無しさん(新規):2011/10/16(日) 14:39:35.17 ID:OMFWak370
ネットでウチしかやってない、特殊な商品を扱ってるので、月に3-4件/100
くらい新規がある

2万円以上の高額商品
落札後、すぐにかんたん決済のみ

何度「ヤフオクはamazonと違い、決済だけでは発送できないので、
連絡してくれ」のテンプレ文章を送っても、反応なし

10日後、「決済は終わっているので早く発送してくれ」とだけ
ナビに連絡あり

再びテンプレ文章連打
更に10日後、「住所 名前 よろしく」だけ返信

郵便番号はこちらで調べるが、宅配便発送なので電話を教えてくれと返信

3日目の今日返事なし・・・いつになったら終わるのか・・・ラテン系?
860名無しさん(新規):2011/10/16(日) 14:52:11.05 ID:wgZKCAES0
>>859
島時間
861名無しさん(新規):2011/10/16(日) 17:35:26.70 ID:39UqvuzW0
>>854
ちゃんと送料を書かない出品者も悪いな
862名無しさん(新規):2011/10/16(日) 21:56:56.51 ID:kdP1s2Qu0
つーか宅急便って高すぎだろ
ボッタクリ商売もいいところだ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173314661
863名無しさん(新規):2011/10/16(日) 22:56:14.48 ID:oc+6gT0t0
2011/10/13 13:43 に投稿
フル・ボッコされて送料を検索
そして翌日
2011/10/14 13:38 送料に関する不満の投稿

まさにアホー知恵遅れかリア厨で間違いないな。
きっと出品者も度肝を抜かれたであらう。
「桑原、桑原、ここは桑原」
864名無しさん(新規):2011/10/16(日) 22:59:14.14 ID:HmXOOWkZ0
糞ワロタw
865859:2011/10/16(日) 23:46:27.77 ID:psY4ppqz0
ようやく電話番号きました
明日発送できます・・・・

>>860
何かの漫画じゃあるまいし、千葉が島になったという話は寡聞にして存じ上げません
また、全部漢字のラテン系の人も、一部のサッカー選手以外知りません
866名無しさん(新規):2011/10/17(月) 00:56:10.92 ID:1EOBT4AN0
>>859
>更に10日後、「住所 名前 よろしく」

↑この人「非常に良い」で評価するの?
次の人に分かるように評価してほしい。
867名無しさん(新規):2011/10/17(月) 14:53:42.34 ID:dPqvx/3i0
かんたん決済も理解してなくて教えてあげて、
ナビ投稿限界に達しそうになり、やっぱり手渡しとか言い出して
やっとやっと取引を終えたと思ってたら
「良い出品者です:商品がちゃんと届きました」という評価を食らって
金輪際新規は無理だと思った。体力奪われる
868名無しさん(新規):2011/10/17(月) 15:41:22.35 ID:K29F3uRK0
最初にページに新規削除するって書かなかったんだけど、
問答無用で削除しちゃってもいいのかな?
後から追記でも問題ない?
869名無しさん(新規):2011/10/17(月) 17:34:00.14 ID:HAjfk7fz0
俺は出品ページに書かなくても新規が入札してきたら
問答無用で削除&BLしてる
870名無しさん(新規):2011/10/17(月) 17:39:52.49 ID:K29F3uRK0
>>869
ありがと
すでに削除しちゃったけど、なんか心強いわ
871ストアで数値加算せよ@大馬鹿三太郎:2011/10/17(月) 17:59:21.76 ID:ULzaw6gi0
ココのスレを見ていると99%の方は新規に対してバカ扱いですね!
ココのスレを見ていると99%の方は新規に対してバカ扱いですね!
ココのスレを見ていると99%の方は新規に対してバカ扱いですね!
872名無しさん(新規):2011/10/17(月) 18:58:37.89 ID:1EOBT4AN0
期限書いてあるのに新規即決して連絡してこないとか、
ただのいたずらだもん
873名無しさん(新規):2011/10/17(月) 19:07:22.23 ID:T66z7TK60
俺はヤフオク歴3年以上かつ評価300以上のぷちベテランだけど
オークションにはいろんな人種がいるから不要なトラブル防止のためにも
取引相手の確認は必ず行うようにしてるよ。
出品者の時も落札者の時も評価が2桁未満の相手とは絶対取引しない。
ちなみにブラックリストには30以上のIDを登録している。
874名無しさん(新規):2011/10/17(月) 19:13:51.17 ID:1EOBT4AN0
すごいと思って欲しいのか?よく分からん半端な(キリッ にワロタw

875名無しさん(新規):2011/10/17(月) 20:03:41.38 ID:7PbYSGHd0
新規は見つけたら削除安定だが、厄介なのが評価一桁だな
新規と対応があまり変わらないから地雷が多い
876名無しさん(新規):2011/10/17(月) 20:57:34.98 ID:Gq76DNPH0
評価100以下、もしくは悪い評価が0.005パーセント以上のバイヤーは無条件に削除してるよ。
おかげで新規とのトラブル皆無。
877名無しさん(新規):2011/10/18(火) 02:02:51.49 ID:Hy93sDJI0
ここの連中は本当に器が小さいな
情けは人のためならずって言葉があるだろうに
新規を避けていたら損するだけだよ
878名無しさん(新規):2011/10/18(火) 02:20:15.76 ID:4LPD+6VBO
やってもた…
新規の出品者との取引…
最悪だわ
879名無しさん(新規):2011/10/18(火) 03:48:34.98 ID:uisnnY/c0
以前試しに新規と取引して、
返事は来るんだけど、名前、住所、電話番号と毎回不備があって、
のらりくらりと4日やり取りして、やっぱり最後はばっくれやがった
以来新規は問答無用で削除してる
やっぱ普通に考えて、システム変えない限りは新規は無理だろ
880名無しさん(新規):2011/10/18(火) 07:35:17.39 ID:coQoQ9jN0
>>876

当方は新規との取引はいたしませんので、貴方様が新規との取引で儲けてください。

全ての出品者が一円でも多い落札価格にこだわっていると思うことが間違いですねw
うちのように相場並み〜相場の八掛け程度でもいいから
「既知害無用」と思っている出品者もいるのですよ。
881名無しさん(新規):2011/10/18(火) 07:56:36.81 ID:ss2rj86S0
どうでもいいけど新規が即決のいたずらで雨降らせてくるのどうにかならんかね。
避けようがないんだわ。
Yahooに言っても削除してくれないし。
882名無しさん(新規):2011/10/18(火) 15:06:32.20 ID:b0B3s9Gy0
>>879
自分も似たようなことあったよ
一切連絡こなければサクッと削除できるのに
あえて連絡を入れてきて引き伸ばしにかかるから迷惑極まりない
んで時間だけ経過し取引してもらえないし
同じもの高値で出品してる奴の妨害かななんて思ったり
883名無しさん(新規):2011/10/18(火) 16:03:50.30 ID:Jc9+KdV20
>>867
下手に具体的に書かれて、サービスが基本と思われるよりいいだろ。
 自分は「ご配慮有難うございました。」ってぼかすが。
884名無しさん(新規):2011/10/18(火) 21:47:58.40 ID:OrvSkI8H0
新規のヤツと取引したくない新規のヤツ!!!

「評価の悪い方新規IDの方のご入札は
予告なく取り消しさせて頂くことがございますのでご了承下さい。」

↑だとよ!!!自分も新規のクセに!!!!!

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n105229684
885名無しさん(新規):2011/10/18(火) 22:02:50.21 ID:xrUYnUxW0
>>880
レス番間違えてね? 意味不明なんだが。
886 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 01:46:12.48 ID:pm6SZQBT0
>>884
質問2 投稿者:ko4***** / 評価:新規
10月 18日 17時 13分
 silyou77777様 こんにちは 子供がクリスマスプレゼントで PSPゲームをしたいというので 初めて入札させていただきました 残念ながら 最終入札時間時は 仕事のため競り合うことはできませんが よろしくお願いします

クリスマスプレゼントにジャンク品をプレゼントしようとする親w
887名無しさん(新規):2011/10/19(水) 07:02:02.26 ID:R9yOhKN90
たいていの新規さんはまともなので、新規お断りにできないんだなぁ。
でも新規のイタズラ入札ってなぜか続くことがあるようで。
先週、1件やられて。
また一昨日入札があったけど、連絡がこない・・・。
3月にも新規のイタズラ2件あった。
一応、イタズラ入札した新規IDをヤフーに報告することにしている。
気休めかもしれんけど。
悪質なやつはID停止になってしまえぇぇぇ!くそぉぉ!
888名無しさん(新規):2011/10/19(水) 08:45:13.39 ID:5ilNe/XH0
イタズラ入札してる奴ってほんとアホだよな。
一生モノなのに
Yahooのブラックリストに載って将来困るの自分なのにな。
889名無しさん(新規):2011/10/20(木) 00:14:46.46 ID:v/ZohY+T0
俺は初めて出品したときに新規に悪戯で落札されて以来新規お断りしてる
890名無しさん(新規):2011/10/20(木) 14:34:29.43 ID:eCPQmKWq0
1桁もダメだ。。。。orz
891名無しさん(新規):2011/10/20(木) 19:09:53.15 ID:S6hyJgCz0
ダメな時は三桁だって…だぞ
評価300以上で大丈夫かと思ったら、
24週以内の雨いくつもあって、
ナビ来たら、支払い前に発送するときはとか、
支払いはしなかったことないので安心してとか意味わかんなかった
新規もそうだけど、とにかく怪しいのとは関わらないのが一番と思うわ
892名無しさん(新規):2011/10/20(木) 21:51:56.27 ID:/eqHI84Q0
3桁評価でダメな奴なら俺も覚えがある。
ブランドものの腕時計を3万円で購入したんだけど
恐ろしいほど汚い字で宛先・宛名の書かれた郵便物が送られてきたのにはまいった。
何度見てもあれを配達できたおっさんがすごいとしか言いようがなかった。
893名無しさん(新規):2011/10/20(木) 22:17:28.73 ID:AfcfEdUJ0
ワロタw
むかしばっちゃが教えてくれたことには
郵便局には必ず1人どんな汚い字でも読むことができる達人がいるそうな。
ちなみにその人は書類作成禁止。

なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
894名無しさん(新規):2011/10/21(金) 00:01:20.85 ID:Oq8uls5c0
俺自分が書いた字が読めないことがあるぜ(`・ω・´)
895名無しさん(新規):2011/10/21(金) 02:07:50.60 ID:9nR1Mty50
>>891
確かに
3桁ちゅぷ平日着が良いと
言うので速達代自腹で入金確認前に出してるが
なにもアクション無し。
明日着荷予定だが「着いてない」「壊れてる」など
行ってきそうな悪寒。
大抵すぐにそうきんしてくるんだけどね==orz
896名無しさん(新規):2011/10/21(金) 06:02:35.83 ID:ozg43qK60
ちゅぷに270円も払って入金確認前に出してやったお前が悪い。
みんなでちゅぷを甘やかすな。
897名無しさん(新規):2011/10/21(金) 23:13:34.26 ID:R8Q4yhgj0
270円も払って  って・・・

えすぱースレだぁ〜
と、
思ったら、、、

ID:9nR1Mty50=ID:ozg43qK60  寝起きだったのねw    
898名無しさん(新規):2011/10/21(金) 23:52:10.42 ID:kbGeGegj0
みなさんの新規に対してのバカ扱い方は凄いね!
新規もお利口さんになればいいね!
899名無しさん(新規):2011/10/21(金) 23:59:17.63 ID:ozg43qK60
>>897
900名無しさん(新規):2011/10/22(土) 00:08:35.79 ID:gi5eQGy4O
いつも新規は即サヨナラしてるのに今日入札の新規を消そうとすると何故か迷って止める。何回もなぜかすぐ消せない、なんだ何かの予感か?
901名無しさん(新規):2011/10/22(土) 01:51:04.18 ID:oUgp6rcO0
新規お断りって書いてあるのに入札してくる新規。
終了間際まで張り付いてるわけじゃないからハラハラするわ。
902名無しさん(新規):2011/10/22(土) 14:36:13.60 ID:XOFDGx5A0
まともなのも多いけど
お馬鹿はとことんおばか
903名無しさん(新規):2011/10/22(土) 16:53:06.25 ID:M/PznN430
新規で落札きたけどオークションのやり方がわからんとかナビで送られてきて困るw

連絡事項や説明を送っても内容スルーで返答くるし相手すんのがマジで疲れる。
904名無しさん(新規):2011/10/22(土) 17:20:24.80 ID:XOFDGx5A0
>>903
まだいいじゃん
うちなんか電話だよ
それも夜中の1時過ぎ
905名無しさん(新規):2011/10/22(土) 18:35:56.61 ID:oUgp6rcO0
>>904
それ初心者以前に人としてどうなの
906名無しさん(新規):2011/10/22(土) 18:43:26.07 ID:XOFDGx5A0
>>905
もうね、初心者過ぎだろお前はだったわ。
907名無しさん(新規):2011/10/22(土) 19:58:15.75 ID:M/PznN430
新規による落札は不運な交通事故や自然災害のようなもの
奴等は同じ人間と思っちゃ駄目、犬か何かだと思って相手をする覚悟をしなければならない
908名無しさん(新規):2011/10/22(土) 22:18:49.59 ID:gi5eQGy40
新規の振り分けは質問欄が基本
ちゃんと説明読んで連絡よこす新規は丁重にもてなしてやってる
909名無しさん(新規):2011/10/22(土) 22:24:25.20 ID:4VOpFeQN0
ほんとに新規と二桁以下は説明欄よまねーからな
910名無しさん(新規):2011/10/23(日) 01:06:20.77 ID:A4sJEKgQ0
二桁っつっても80くらいあれば十分すぎるほど十分
911名無しさん(新規):2011/10/23(日) 01:35:24.05 ID:Kr2Z3UC80
まともに新規を相手にしていると疲れるからな
これからも新規はバカ扱いでやります
912名無しさん(新規):2011/10/23(日) 02:32:01.00 ID:nFeJeXkC0
新規の知能はバカどころか人間ですらない
913名無しさん(新規):2011/10/23(日) 13:25:32.74 ID:HOTCo0rr0
新規出品者は商品の説明文である程度判断出来るし、自分で撮った画像があればなお安心
新規落札者だけは実際に取引するまで判断のしようがない
最近3件ほど相手したが、一人は迅速に対応、もう一人は多少入金が遅かったが一週間以内には終了、もう一匹は連絡すらよこさんクズ

特に高価なものでもなく、ガキが群がりそうな出品物でもないから新規も相手してるけど、
しっかり取引してくれる優良な新規が割り食ってると思うと気の毒で仕方がない
914名無しさん(新規):2011/10/23(日) 18:33:46.22 ID:CezR3M0A0
新規出品者に安心ねぇ
さすがにそれはないかな
915名無しさん(新規):2011/10/24(月) 02:17:20.91 ID:UR1rb0210
新規の出品者は先送りにして欲しいよな
新規のやつに金振り込むって怖いわ
916名無しさん(新規):2011/10/24(月) 02:23:08.88 ID:J8rkCpvZ0
つっても住所確認パスしてる分、バックレ上等の落札新規よりはマシだけどな
917名無しさん(新規):2011/10/24(月) 23:55:29.38 ID:OCMkb9iM0
>>915
落札しなきゃいいだろ
馬鹿か?
918名無しさん(新規):2011/10/25(火) 17:42:37.69 ID:kiKZuw050
>>917
誰も落札したとは言ってないけどな
「新規の出品者は先送りにして欲しいな」
と提案してるだけ
おまえ大丈夫か?
919名無しさん(新規):2011/10/26(水) 00:11:25.73 ID:ILSvr9V60
いや俺も>>915は馬鹿だと思う。
920名無しさん(新規):2011/10/26(水) 00:46:49.82 ID:/o8W/CSp0
俺も俺も
921名無しさん(新規):2011/10/26(水) 01:28:28.53 ID:z8CYuPzZ0
俺も>>915の頭はおかしいと思うw
922名無しさん(新規):2011/10/26(水) 01:47:22.23 ID:JRwxAmJi0
俺の頭の方がもっとおかしいと思う。
923名無しさん(新規):2011/10/26(水) 02:31:28.04 ID:ajWU0iht0
ここは出品者の肩を持つ奴が多いな
詐欺に遭うのはほとんどが先に金を払う落札者だろ
普通に新規の出品者はこえーよ
915は何も間違ってないだろうに
924名無しさん(新規):2011/10/26(水) 07:14:19.62 ID:/o8W/CSp0
先生!915=918が頑張ります。
でも>>917と思ってしまいます。
925名無しさん(新規):2011/10/26(水) 12:08:09.86 ID:9xQdFik30
>>923
落札しなきゃいいだろ
馬鹿か?
926名無しさん(新規):2011/10/26(水) 13:24:20.06 ID:JRwxAmJi0
>>923
新規から買わなければ良いだけ
927名無しさん(新規):2011/10/26(水) 13:40:31.30 ID:CUg6fTlq0
不安だって言うなら質問欄から代引き発送可能か問い合わせたら?
928名無しさん(新規):2011/10/26(水) 13:43:32.14 ID:YVXQN/8E0
落札者は避けられる
出品者は避けられない
929名無しさん(新規):2011/10/26(水) 14:02:42.79 ID:AFjdTxFA0
>>923
落札しなきゃいいだろ
馬鹿か?
930名無しさん(新規):2011/10/26(水) 14:30:48.11 ID:/48SC/Ca0
>>923
落札しなきゃいいだろ
馬鹿か?
931名無しさん(新規):2011/10/26(水) 16:50:28.39 ID:MF9zgrFY0
新規がきちゃったよ・・・・・・・・・・・・  金は振り込んでくれたが住所おしえない
何回も催促してんのに・・・・・・・・・・・・・・・

勘弁しろや
932名無しさん(新規):2011/10/26(水) 17:43:14.98 ID:ajWU0iht0
>>924
>>925
>>929
>>930
何当たり前のこと言ってるんだ?
新規出品者には落札どころか入札すらしネーよ
入札して欲しかったら新規出品者は先送りにしてほしいと
それ以前の話をしてるんだろうに
頭悪すぎるな
アホどもは消えろ
933名無しさん(新規):2011/10/26(水) 17:50:00.87 ID:JRwxAmJi0
>>932
何当たり前のこと言ってるんだ?
新規出品者には落札どころか入札すらしネーよ
入札して欲しかったら新規出品者は先送りにしてほしいと
それ以前の話をしてるんだろうに
頭悪すぎるな
アホどもは消えろ
934名無しさん(新規):2011/10/26(水) 17:57:34.87 ID:HlrpXBxN0
>>933死ね。
935名無しさん(新規):2011/10/26(水) 17:58:50.11 ID:HlrpXBxN0
>>933死ね。
936名無しさん(新規):2011/10/26(水) 17:59:01.53 ID:HlrpXBxN0
>>933死ね。
937名無しさん(新規):2011/10/26(水) 17:59:18.65 ID:HlrpXBxN0
>>933死ね。
938名無しさん(新規):2011/10/26(水) 17:59:29.46 ID:HlrpXBxN0
>>933死ね。
939名無しさん(新規):2011/10/26(水) 18:00:56.16 ID:JRwxAmJi0
>>933死ね。
940名無しさん(新規):2011/10/26(水) 19:09:35.12 ID:3OuvNv900
>>932
落札しなきゃいいだろ馬鹿
941名無しさん(新規):2011/10/26(水) 19:14:40.11 ID:JRwxAmJi0
>>932
落札しなきゃいいだろ馬鹿
942名無しさん(新規):2011/10/26(水) 19:49:24.06 ID:WPYwBDLb0
>>934->>939
本性でたな。キモッw
943名無しさん(新規):2011/10/26(水) 19:49:27.62 ID:5sonLB5V0
>>1000までこの流れか…
944名無しさん(新規):2011/10/26(水) 20:01:23.74 ID:JRwxAmJi0
新規でもまともな人はまともなんだけどねー
8:2でまとも
945名無しさん(新規):2011/10/26(水) 20:32:21.86 ID:/o8W/CSp0
ほとんどが「ご新規」じゃなく
「新規ID」なんだよね。
新規ID取るってことはそれなりに意味があるわけで。
いままで新規IDと評価1は全部いたずらだった。
946名無しさん(新規):2011/10/26(水) 20:38:01.27 ID:JRwxAmJi0
>>945
1と御新規も居たけど普通に終わった
あ、1はちょっととろかった
947名無しさん(新規):2011/10/26(水) 22:21:33.47 ID:OJ0RuqQa0
>>944
その見極めが難しい
948名無しさん(新規):2011/10/26(水) 22:35:32.85 ID:JRwxAmJi0
>>947
確かに、いちばちになるね。
949名無しさん(新規):2011/10/26(水) 23:17:04.45 ID:K/QOJVFQ0
>>945
そうなんだよね。
今まで数十回削除しているけど関連IDの無い本当に初めての新規IDは一度も無かったw

この現状では新規IDや低評価IDとは正直取引できないね。
950名無しさん(新規):2011/10/26(水) 23:57:17.99 ID:1GffgaRs0
新規入金遅いわ
つーか入金する気ないよね
もーやだ
これからはどんなに質問欄で頼まれても絶対取引しない
人気なもの安く出してるからいけないのかな
とりあえずバシバシ削除して容赦なく即ブラリ行きにしよ
951名無しさん(新規):2011/10/27(木) 10:17:07.22 ID:Z0MzztfU0
>>932
落札しなきゃいいだろ馬鹿
952名無しさん(新規):2011/10/27(木) 22:03:14.32 ID:7TrF/WgC0
新規に困ってんじゃなくて友だちがいないんだろ
953名無しさん(新規):2011/10/27(木) 22:36:24.89 ID:kZJHD5kq0
そうなんだよ(´Д⊂ヽ
954名無しさん(新規):2011/10/28(金) 07:03:50.61 ID:nIej3pPD0
値下げ交渉を設定して出品していたのですが、質問欄からいくらぐらい値下げできるのかを尋ねられました。

あんまり答えたくないのですが、これはどうすべきでしょうか?

もう一つは
相手にそちらが高いものなのでとか言っちゃってると
帰って来ない可能性が高いので
間違えて値段の高いものを送付した、交換返品に応じて頂けないのでしたら
差額分をお支払い下さいと言う手もあるが。
相手がどのタイプかだねー
955名無しさん(新規):2011/10/28(金) 12:21:19.16 ID:kNt1BArh0
コピペオツカレー(_´Д`)ノ~~
956名無しさん(新規):2011/10/28(金) 23:25:48.77 ID:nIej3pPD0
( ゚д゚)、ペッ
957名無しさん(新規):2011/10/30(日) 00:42:44.61 ID:Dirnvatn0
なんだよ、もう>>932 虐めは終わっちまったのかよw
958名無しさん(新規):2011/10/30(日) 07:08:19.96 ID:5WeyUrQh0
新規から連続3回悪戯入札・・・
仏の顔も三度まで。次回から新規削除します
959名無しさん(新規):2011/10/30(日) 08:09:02.81 ID:GDsh7Hz10
これまで2、3回新規に無断キャンセルされたことあるけど
いずれも落札後、こちらが連絡入れても一度も返信してこないパターンだった。
でも最近一度は連絡を入れてくる(個人情報などは書かれていないが、
「はじめまして、よろしくお願いします」とか「はじめて落札しました。
支払いなどどうすれば良いですか?」とかそういう一文をわざわざ入れてくる)が、
その後こちらが連絡入れても一切無視、評価欄から催促しても無視、
落札者都合でキャンセルしても報復評価を入れてくるわけでもなしという新規が
続いているんだが。
一体何がしたいんだろうか。
↑で同業者の嫌がらせとか書き込みがあったが、同じもの出品してる人はいなかった。
960名無しさん(新規):2011/10/30(日) 09:17:02.14 ID:5WeyUrQh0
数日の間に複数入札して完全無視というパターンが多いみたい
3日後ぐらいに連絡取れずに悪い評価一気に増えて取引停止
一回削除すると粘着してるっぽいけどどうだろう
961名無しさん(新規):2011/10/30(日) 11:54:01.09 ID:wD27TdNT0
>落札者都合でキャンセルしても報復評価を入れてくるわけでもなしという新規が
>3日後ぐらいに連絡取れずに悪い評価一気に増えて取引停止
昔からそういうパターンあるよ。
停止中になったの見ると、無差別にうち数人が嫌がらせされたりしてる。
悪評価入れてこないまま停止なら全然いいじゃん。
962名無しさん(新規):2011/10/30(日) 15:03:21.07 ID:5WeyUrQh0
報復ないからいいけど粘着されて気持ち悪いからなー
対応で数日無駄にするわけだし
昔みたいにシステムで新規入札拒否にしてほしいよ
963名無しさん(新規):2011/10/30(日) 15:41:01.00 ID:wD27TdNT0

ほっとくだけでいいんだろ?

みんなが困ってる新規IDの嫌がらせは、
新規で個人情報も教えないで「非常に悪い」であれこれ嘘書いてくるやつだよ。
Yahooはその新規をマークはするけど評価は削除してくれない。
964名無しさん(新規):2011/10/30(日) 16:17:09.55 ID:5Gv2dEuW0
イタズラ新規は二度とID取れないようにしてくれたらいいのに
965名無しさん(新規):2011/10/30(日) 18:11:34.74 ID:GDsh7Hz10
報復評価があろうがなかろうが無断キャンセル自体が迷惑だわ。
キャンセルならキャンセルですぐに連絡入れてくれればいいんだけど、
一切連絡取れなくても、ナビ→評価欄から催促と数日は待たなきゃならないからな。
そうしてる間に特に季節商品や使用期限がある商品なんかだと相場はどんどん下がって行くし。
あと19日とか20日に落札した新規が連絡だけは入れてくる奴で振込みはしない奴だった時なんかは
落札手数料閉め日が迫ってきてイライラしたわ。
結局音信不通になって落札手数料閉め日までには削除したけど、次点落札者がいたのに
繰り上げられなかったし。(次点落札者を待っていると落札手数料閉め日が過ぎてしまうから)
966名無しさん(新規):2011/10/30(日) 22:51:01.70 ID:wD27TdNT0
評価がないだけましってだけで、
そりゃもちろん迷惑だわ。
あいつらわざとやってるからな。
イタズラ新規は二度とID取れないようにしてくれたらいいのに。
イタズラも3日以後の無断キャンセルも3回でアウトにしてほしい。
967名無しさん(新規):2011/10/30(日) 23:56:00.22 ID:GUCkpbBV0
落専でも出品者同様の住所確認してから参加させれば問題ないのにな
作るだけ作って責任は全て出品者に投げてるのがな
968名無しさん(新規):2011/10/31(月) 00:36:21.86 ID:gn8EKV9F0
新規のせいで即決設定するのが怖い
だから早期終了で即決したいのに手数料逃れと思われる始末
969名無しさん(新規):2011/10/31(月) 03:31:05.26 ID:N55XV/Ff0
入札取り消し、または落札者削除の際にブラックリストに登録すると、対象のYahoo! JAPAN IDおよび、
同一人物が使っていると推測されるYahoo! JAPAN IDも同時に制限できます。

これってどこまであてになるんだろう・・・
970名無しさん(新規):2011/10/31(月) 08:25:22.45 ID:yEKrv2+l0
必ずしもあてにならんよ。

一度新規いたずらのAに落札されAが停止になったから
削除して次の1桁Bを繰上げたが、Bから連絡がないのでC以下も削除し再出品したら
Bがまた入札してきて落札。
取引開始後にまた停止。被害者多数で、他の人の書き込みからBがAの別IDと判明。
多分Yahooが同一と認識するまでの間は無効なんだろう。
971名無しさん(新規):2011/10/31(月) 20:47:52.85 ID:rmV8lXNa0
うむ、あてにならんね。
IPはネカフェからのID取得で回避できるし、
cookieなんて削除すればおしまい。
同一人物の完全な特定なんて警察が令状もってこなきゃ無理。
だから、新規は即削除するしかない。
972名無しさん(新規):2011/11/02(水) 09:22:19.31 ID:oHXu7EJ40
自分も一度BL入れた相手が新しくID取ってまた入札してきたことがある。
「前のIDで入札できなかったので新しいIDで入札しました」とか言って。
お前ともう取引したくないからBL入れたんだよ空気嫁やと思った。
973名無しさん(新規):2011/11/02(水) 13:22:34.40 ID:+hljeRnY0
>>972
拒否されてんのに入札して、同一人物だと出品者に吐くなんて馬鹿なんじゃないの
974名無しさん(新規):2011/11/02(水) 17:57:01.20 ID:bFMF7Fry0
>>972
俺も同じ経験がある。
そいつはものすごい「お客様」意識で、慇懃無礼だった。
「買ってやってるんだから、拒否するんじゃねぇ!」みたいな意識なんだろうな。

975名無しさん(新規):2011/11/02(水) 21:37:02.51 ID:Ib1ngCyN0
削除の時に「同じ人物が使っているとされるIDもBLに入れる」を
デフォルト設定にすべき。
チェック忘れるとしつこくつきまとわれて、
普通の取引まで支障出てすごい迷惑だわ。
976名無しさん(新規):2011/11/02(水) 21:49:24.49 ID:FvZi1sIX0
アレあんま意味なくね?
977名無しさん(新規):2011/11/03(木) 01:01:40.87 ID:3i2gtmRFO
殆ど意味ないね
978名無しさん(新規):2011/11/05(土) 01:05:04.38 ID:XdrXMjWg0
新規うざい
連絡も入金も遅いくせに入金確認しましたか?発送してくださいのメールだけオニ早
しかも到着連絡はよこさない
何この非常識っぷりは
さすが新規
評価してやんねw
979名無しさん(新規):2011/11/06(日) 14:36:57.63 ID:OESpXIoJ0
多くは求めない。 せめて常識の通用する取引相手と出会いたい。
それが我らの悲願。
980名無しさん(新規):2011/11/06(日) 17:35:00.32 ID:x6NLHbq/0
^^
981名無しさん(新規):2011/11/06(日) 17:35:36.90 ID:x6NLHbq/0
^^;
982名無しさん(新規):2011/11/06(日) 17:42:06.01 ID:ZPyVNMZM0
次すれ頼む
ID:x6NLHbq/0
983名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:04:56.21 ID:x/hmB5DL0
新規と新規が争ってるよ…
もう逆にワロエテキタ
984名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:09:45.33 ID:ZPyVNMZM0
985名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:30:25.60 ID:1XSiAL7/0
いたずら入札されたら落札削除して終わり?
もっとなんかしてやりたい
986名無しさん(新規):2011/11/06(日) 21:40:56.97 ID:ZPyVNMZM0
>>985
お前もやればいい
987ぴぴ:2011/11/07(月) 20:27:48.61 ID:PtKVMyao0
埋めでしゅ
988名無しさん(新規):2011/11/07(月) 21:05:19.51 ID:+TcueuU70
989名無しさん(新規):2011/11/07(月) 21:12:36.62 ID:SCHH/ZdI0
990名無しさん(新規):2011/11/07(月) 21:25:33.28 ID:xxkYIEya0
991名無しさん(新規):2011/11/07(月) 22:48:08.37 ID:SCHH/ZdI0
I
992名無しさん(新規):2011/11/07(月) 22:48:16.29 ID:SCHH/ZdI0
D
993名無しさん(新規):2011/11/07(月) 22:48:22.65 ID:SCHH/ZdI0
994名無しさん(新規):2011/11/07(月) 22:48:28.31 ID:SCHH/ZdI0
995名無しさん(新規):2011/11/07(月) 22:48:33.95 ID:SCHH/ZdI0
996名無しさん(新規):2011/11/07(月) 22:48:39.70 ID:SCHH/ZdI0
997ぴぴ:2011/11/08(火) 22:01:29.37 ID:SeMm4vuD0
ブラーボンボンチボイ

998名無しさん(新規):2011/11/09(水) 01:22:33.68 ID:psjeeAZM0
999名無しさん(新規):2011/11/09(水) 01:23:16.82 ID:psjeeAZM0
1000名無しさん(新規):2011/11/09(水) 01:23:57.87 ID:psjeeAZM0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。