もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 117

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん(新規):2010/08/02(月) 19:32:08 ID:D2XlNwW+0
落札者に会いに行けばよか
947名無しさん(新規):2010/08/02(月) 19:35:04 ID:yglLKEkV0
>>945
時間をおいてまたヤフーに言うと、削除してくれるかもよ。
担当者が変わると処置も違うという現実
948名無しさん(新規):2010/08/02(月) 19:52:59 ID:UjB19kMt0
>>945
>>947のいう通り、日を改めてもう一度言うが吉
949名無しさん(新規):2010/08/02(月) 21:48:59 ID:XyMI/8H90
Tシャツ・タオル・CD1枚はレターパックに入るでしょうか?
950名無しさん(新規):2010/08/02(月) 21:51:43 ID:fqTw+CH/0
楽勝で入る
951名無しさん(新規):2010/08/02(月) 21:51:52 ID:s5/oTdhD0
標準的なサイズのタオルやtシャツなら入る。
952名無しさん(新規):2010/08/02(月) 21:54:27 ID:fqTw+CH/0
バスタオルって書いてないんだから、普通のタオルだろ
953名無しさん(新規):2010/08/02(月) 21:57:47 ID:XyMI/8H90
>>950-952
ありがとうございました。
954名無しさん(新規):2010/08/03(火) 00:41:10 ID:dWAaL+1h0
どういたしまして
955名無しさん(新規):2010/08/03(火) 06:43:30 ID:rtaxYDDk0
>>945
ブラックリストに入れてなかったのか?
956名無しさん(新規):2010/08/03(火) 06:47:05 ID:ZESed12N0
入れてはおるだろうが評価は阻止できないと
957名無しさん(新規):2010/08/03(火) 07:17:34 ID:Bqk8J87m0
>>955
別にBLに入れようが、評価は何度だって書けるじゃん・・・
958名無しさん:2010/08/03(火) 07:19:19 ID:G2D0sqUo0
wwwwwwwwwwwwwwww
959名無しさん(新規):2010/08/03(火) 09:02:16 ID:d1IOJ8+40
ヤフオク、数ヶ月入札してないんだが
昨日入札してないのに覚えがない奴からキャンセルされたので取引して欲しいってメールが来た。
業者のスパムかと思いID調べたら一般の出品者だった
そいつと取引した記憶は無いんだけどメールで返事しとけばいい??
ついでになんでうちのメール知ってるの?とか聞いておこうと思うんだが
960名無しさん(新規):2010/08/03(火) 09:04:37 ID:nbUP0mmZ0
次点繰り上げ詐欺
961名無しさん(新規):2010/08/03(火) 09:10:55 ID:d1IOJ8+40
>>960
thx!そんなんあるの知らんかったわ
takajun502って奴だった
962名無しさん(新規):2010/08/03(火) 09:53:37 ID:2Y01YWEc0
>>961
ID晒すなヴォケ
次点詐欺師がそのIDを騙っているだけだ。そのIDの人もある意味被害者なんだぞ

次点取引の詐欺メールのスレ 5通目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1198670094/
963名無しさん(新規):2010/08/03(火) 10:08:49 ID:ANbRZvuy0
>>961
それ、出品者を騙った別人からのメールじゃないの? その晒したヤツ、無関係だと思うけど…。

詐欺師は、多分、入札者のYahooIDを予測して、手当たり次第ヤフメにメールしてるんだと思うよ。
IDまんまのヤフメは、すぐに変更すべき。

参考スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1280361513/8
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1264552309/8
964名無しさん(新規):2010/08/03(火) 10:11:19 ID:1Is1tRzC0
次点詐欺を理解していないとこうなる
965名無しさん(新規):2010/08/03(火) 14:31:29 ID:ZrmCW8j10
とある商品を落札したのですが、書いてある発送方法が無理とか後から言われました。
別のだと200円近く高くなります。
キャンセルしたいのですが悪い評価をつけてほしくないので落札金額だけ払いたいのですが、
自分が出品者なら嫌ですか?
ちなみに落札金額は20円なのですが・・・
966名無しさん(新規):2010/08/03(火) 14:40:40 ID:Q1l1DHdE0
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=141111347&p=y%23body
これを落札したんですが私のメールアドレスには何の連絡もありません
どうしたらいいでしょうか?かなりほしかったんですが・・・
967名無しさん(新規):2010/08/03(火) 14:53:12 ID:NQXu7geG0
>>966
純粋なビッダではなくエキサイト経由のビッダだから少し違うかもしれないが…
マイページ→オークション履歴→取引詳細でナビが表示されると思う
968名無しさん(新規):2010/08/03(火) 14:57:13 ID:Q1l1DHdE0
>>967
ありがとうございます!!
969名無しさん(新規):2010/08/03(火) 15:14:33 ID:NQXu7geG0
>>965
後出しの送料UPは出品者都合でのキャンセルが妥当
20円でも支払う必要なし!
もし落札者都合で雨降らされたとしても
「返答する」で事情を書いておけば気にするほどのことはない
970名無しさん(新規):2010/08/03(火) 17:18:50 ID:zBuy11mU0
>>965
反論はあるだろうけど
すこし広い心で対応、即ち相手の言うことを聞く。
200円を負担する。その気持ちは必ずどこかで誰からか返ってくるよ。
971名無しさん(新規):2010/08/03(火) 17:25:25 ID:k+sCUHwJ0
>>970
DQN育成させんなよ
これ許したら出品者が同じ事繰り返すだろ
972名無しさん(新規):2010/08/03(火) 18:05:38 ID:UKWbqXPQ0
とはいえ、20円のガラクタの話で評価の傷を恐れず正義を貫けというのも酷だろうよ。
973名無しさん(新規):2010/08/03(火) 18:16:43 ID:Bqk8J87m0
最初は正義だと思って、評価の応酬になるんだよな。

で、半年たって自分の評価欄を見ると、汚点にしか感じられなくなるんだよ。
974名無しさん(新規):2010/08/03(火) 18:40:30 ID:dWAaL+1h0
>>965
おkッスよ
975名無しさん(新規):2010/08/03(火) 19:57:08 ID:NTnkPCuf0
自分が出品者ならあとから送料うpなんて言えないし
言ってくる時点で関わりたくないタイプだよね
まぁ>>969が妥当でしょ
976名無しさん(新規):2010/08/03(火) 21:06:21 ID:DU0S5/JWP
>>965
いきなりキャンセルの申し出をするのではなく、
まず出品者に送料の一部負担を求めるべき。
977名無しさん(新規):2010/08/03(火) 22:36:10 ID:9teWGT8J0
20円の品で?
978名無しさん(新規):2010/08/03(火) 23:19:55 ID:Bqk8J87m0
>>965が一向にレスしてこない件(^ω^#)ピキピキ
979名無しさん(新規):2010/08/03(火) 23:21:14 ID:I+hKdLVo0
相互にゆうちょありと仮定して、落札手数料1円だけ振り込んで無かったことにしてもらったら?
評価は入れなくてもいいし無難な感じで入れてもいいし。
もちろん出品者が100%悪いし、普通は出品者負担で送るのが筋だと思うけど。
980名無しさん(新規):2010/08/03(火) 23:33:46 ID:Bqk8J87m0
>>979
今回と次回の出品手数料20円もあわせて払うだろ、そこは!!
981名無しさん(新規):2010/08/03(火) 23:35:03 ID:Bqk8J87m0
>>980は戯言だと思って無視してくれ。(^ω^#)ピキピキ し過ぎた

クーラー使えないとイライラするな、全く・・・
982名無しさん(新規):2010/08/03(火) 23:37:38 ID:Bqk8J87m0
次スレ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 118
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1280846215/
983名無しさん(新規):2010/08/03(火) 23:52:52 ID:9teWGT8J0
>>982
おつおつ
984名無しさん(新規):2010/08/04(水) 00:08:19 ID:IVulU4B/0
モバオクって質問から直接交渉してる奴多いけど、あれってモバペイだの代引きだのできんの?
ヤフーのかんたん決済だと落札額って固定されちゃうよね?送料を差額分増やすの?
985名無しさん(新規):2010/08/04(水) 00:13:37 ID:DRpfCfvj0
>>984
かんたん決済の商品代金は増減可能。
ただし、増額金額の制限があったはず。
986名無しさん(新規):2010/08/04(水) 00:16:04 ID:i5Qr+9BL0
この板の古参気取りはどうしてバカしかいないの?
987名無しさん(新規):2010/08/04(水) 00:38:20 ID:WtWnfeUf0
>>985
かんたん決済って増減可能だったっけか…勘違いだ忘れてくれ…
ヤフーは置いといて、モバオクで質問欄から直接交渉した場合、直接交渉で提示した金額でモバペイとか代引きとか出来るの?
988名無しさん(新規):2010/08/04(水) 02:37:15 ID:ipsDHGqS0
>>987
モバペイも金額修正できる
代引なんか自分で伝票書くんだからどうにでもできる
989名無しさん(新規):2010/08/04(水) 05:45:45 ID:sDQAU2M90
>>986
ヤフオクで食ってる無職せどらー達ですから。
990名無しさん(新規):2010/08/04(水) 08:22:29 ID:uKibT7mR0
皆さんおはようございます
991名無しさん(新規):2010/08/04(水) 09:05:56 ID:WtWnfeUf0
>>988
ありがとう。いつも知らない間に直接交渉で即決されてて気になってたんだ
992名無しさん(新規):2010/08/04(水) 11:08:37 ID:pQpIRPNi0
送った商品の塗装?がはげてる?溶けてる?とか言われて、
返品・返金求められてるんだが、
送る段階では問題なかったはず、
この暑さで、途中で、はげた?溶けた?みたいだが、
このような場合でも、返品・返金しなければならない?
993名無しさん(新規):2010/08/04(水) 12:47:23 ID:eWPlZqcT0
>>992
ブツは何ね?
あと金額
994名無しさん(新規):2010/08/04(水) 13:13:39 ID:wy8e4ACzP
配送途中の出来事と断定していいのか?
発送方法(補償の有無)と梱包の状況も詳しく。
995名無しさん(新規)
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 118
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1280846215/