□■落札者に文句を言いたい! Part.160■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
●送金だけして来て、催促しても送り先を教えないヴァカ!
●商品を受け取っても音沙汰無しのヴァカ!
●落札直後にIDを削除するヴァカ!
●連絡がすごく遅いヴァカ!メールは毎日チェックしる!
●当たり前のごとく、落札後値引き交渉してくるヴァカ!
●「急ぐんです」ならとっとと入金しろよヴォケ!
●「代理落札です」お前が責任もって取引しろヴァカ!
 あまつさえ、こっちの個人情報を依頼者に丸投げするなヴォケ!
●落札後に設定していない支払方法や発送方法を指定してくるヴォケ!
 出品者が商品説明で提示した条件を承諾できないなら入札すんな!

みんなまとめて逝けや! こんなに文句言ってても、後を絶たないDQNな落札者。
「思い通りの品じゃなかった」等、ろくでもない理由で
「悪い」や「どちらでもない」をつけられた、そんな経験はありませんか?

本当は評価欄に「(゚Д゚)ゴルァ!!」と書きたい心境なのに・・・直接言いたくても言えない方は、
このスレへどうぞ!きっちりしっかり「非常に悪い」をつけた勇者も報告よろしく。

***出品者の方々、先送りするのはどんな場合でも控えましょう。***

お子さまも参加出来るようになりましたが意見の一方的な押し付けは控えましょう。
自分の常識=世間の非常識。迂闊な事を言えば叩かれるのはヾ(゚д゚)ノ゛アタリマエー
※俺様理論を振りかざしてスレを荒らす頭のおかしい人が出没しますが、
  相手にするだけ無駄ですのでスルーしましょう。

前スレ:□■落札者に文句を言いたい! Part.159■□
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1273111041/

関連スレ :□■出品者に文句を言いたい! Part116■□
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1275628777/
2ぴぴ:2010/06/08(火) 00:30:32 ID:UsWViCTH0
2(^▽^)
3名無しさん(新規):2010/06/08(火) 00:41:26 ID:uoK6kMMs0
    >>1 乙 もう俺に用はない

    ミ ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
4名無しさん(新規):2010/06/08(火) 00:58:30 ID:L2cu1p1gP
5名無しさん(新規):2010/06/08(火) 06:58:06 ID:F0taQOBv0
即決で落札した覚えないって、
してるからそうなってるんだよ・・・
あきれてものもいえねえ・・・
6名無しさん(新規):2010/06/08(火) 08:00:53 ID:GaH7c4GI0
「送料は一番安いので→メール便で→梱包は厳重にお願いします」

馬鹿じゃねーの
7名無しさん(新規):2010/06/08(火) 08:22:25 ID:l5wa+gi10
>>5
痴呆症のおじいちゃんが落札したんだよ
8名無しさん(新規):2010/06/08(火) 10:34:39 ID:dbhpHG8C0
>>6
最近多いよ、メール便や定形外で
「破損しない梱包」「絶対に折れない発送」「商品の完全保護」なんての
そんなん言われて、発送して何かあったらこっちの責任にされそうなんで
念のため確認したら「ただのコピペだから」とか「深い意味はないから」とか
じゃあ最初から書いてくんな
9名無しさん(新規):2010/06/08(火) 13:30:10 ID:9ABthE210
合計金額の半分だけ入金キター!!!!!

相手が某国人だったから・・・
悪いとは思ったけど、何かやらかしそうだなと先入観持ってて。
入金確認ちゃんとしといてよかった。
評価は少ないながらも別に悪い感じではないんだけどなー
ちと心配
10名無しさん(新規):2010/06/08(火) 13:38:13 ID:d1ZvU3gt0
来たよ
散々後から注文付けまくって悪い評価を付けられると思ったんだろう
当然「非常に良い」は付けるつもりはなかったが評価不要でお願いしますと来たよ
こういう場合どうすればいいんだ
俺の後の被害者を出したくない
11名無しさん(新規):2010/06/08(火) 13:43:39 ID:JnFqund/0
>>10
評価は強制も拒否もできないから、付けたいように付ければいいけど
馬鹿落札者にイラついて、報復受けても自分が損すると思うけどね
俺ならスルーしておく

>俺の後の被害者を出したくない
なにを要求されて、なにが不満だったのかわからないので何ともいえないが
12名無しさん(新規):2010/06/08(火) 13:57:00 ID:d1ZvU3gt0
前スレにも書いたが指定外の発送方法の要求とか、入金後の梱包補強の要求とか
まあよくありがちなもんだが、俺にとってははじめてたっだので苛ついた
こいつの評価が3しかないのは都合の悪いときは評価拒否してるからなんだろうな
せめて俺には評価つけろ糞が
13名無しさん(新規):2010/06/08(火) 15:25:41 ID:75L4KS3t0
メール便当方負担 っていうものが落札されたんだけど
即落札金額のみの振り込み+メール速達でお願いしますって。

クロネコメール便は当方負担だけど、それ以外は差額分を負担して
ってナビに書いたんだけど、落札者は「メール便負担なんだから、速達も
負担に入るんですよね?」とさ

今回は俺の負けなんだろうな
14名無しさん(新規):2010/06/08(火) 15:29:15 ID:LKX/5i3j0
後の被害者だしたくないならそいつのID晒せ
15名無しさん(新規):2010/06/08(火) 15:31:43 ID:JnFqund/0
>>13
いや、速達負担する必要はないだろう
どこの乞食落札者だよ、死ねばいいのに

速達の場合、実費100円を○日までにご入金ください。
なければ、通常メール便(送料当方負担)で発送致します。
とかでいいんじゃない?

もしくは、「メール便速達の場合、発送は週明けになります。」
16名無しさん(新規):2010/06/08(火) 16:28:23 ID:Bp65oHZvO
>>13
そういう揚げ足取りするような奴なら同じ理屈で
「『速達』メール便当方負担」とは記載してませんが?
1713:2010/06/08(火) 16:37:09 ID:75L4KS3t0
連絡途切れてる所なんだが
返事来なかったらメール便普通で送るわ
お前らの返事で気が変わったw

んで、縁が切れたところでID投下するよ
18名無しさん(新規):2010/06/08(火) 17:05:16 ID:1H0E5QbHO
メール便送料オレ持ちで落札者からメール便速達希望と+100円で即入金
急いでコンビニで出したんだが速達なのに2日かかったとか文句言われた
2日かかる距離なのに。つかこっちから連絡する前にすべて終わらせる奴うざいわ。
19名無しさん(新規):2010/06/08(火) 17:27:55 ID:JnFqund/0
>>18
ヤマト運輸のHPにお届け日数の表があるから、それの通りだと返信すればいい

関連スレをずっと見ていて、メール便希望する落専なんて馬鹿しかいないと感じたから
発送方法にメール便は絶対に使わない。
20名無しさん(新規):2010/06/08(火) 17:39:07 ID:q6Dm1/iY0
>>17
是非頼むわ
そういう馬鹿には当たりたくないからなぁ
21名無しさん(新規):2010/06/08(火) 18:13:17 ID:L0wQ3slQ0
>>19
メール便は送れる範囲を理解してないのが結構いるからな。

厚さ2センチ、重さ900g、A4でメール便送料160円の本を2点落札されると
2点一緒に同梱で送ってくれと言って来るのがいる。
何でもメール便160円や240円で送れると思ってるようだ。

メール便で一緒に同梱発送するのは重さや厚さで不可能だから
同梱発送を希望であれば、郵便局のゆうメールで送料450円になると連絡すると
どうして送料が高くなるんだと言って来たりする。
22名無しさん(新規):2010/06/08(火) 19:58:41 ID:mS0YSpZl0
>>12
納まりきれないなら
評価不要>何故ですか? あなたに強要されるものではありませんが
好き勝手な要求ばかりされて、挙句の果てには評価不要ですか、随分身勝手ですね
と開戦してみるとか
23名無しさん(新規):2010/06/08(火) 20:23:44 ID:G1+1Vwou0
本当に、送料乞食は死ねと思う。
24名無しさん(新規):2010/06/08(火) 20:26:49 ID:d1ZvU3gt0
>>22
まあこんな奴もいるんだろうととりあえず納得しておく
今後同じような奴を寄せ付けないために注意書きを2,3行増やすだけだ
とりあえずブラックリストにぶち込んで終結しとく
25名無しさん(新規):2010/06/08(火) 20:45:37 ID:AZEchtnR0
「新規と取引する場合は取引意思確認のために個人情報開示は落札者が先。
こちらから送る取引ナビのメッセージに書かれた必要事項
(住所・発送先・発送方法・電話番号・入金先のオーソドックスなもの)
を連絡してくれ」という条件(明示している)で新規とも取引をしており、
今回も普通にナビにメッセージを投稿した。
すると新規から「落札者の(ID)です!ヨロシクおねがいします!!
取引意思確認ってこういう意味ですか??」
(ほぼ原文まま)というメッセージが届いた。

これじゃ意思確認にならないし準備もできないので
きちんと必要事項を書いたメッセージを投稿するよう頼んだら
「意思はあります!!なんで疑うんですか!!なんで住所とか
こっちが教えなきゃならないのにそっちは教えないんですか
意思はあるのに疑ってくるとか感じ悪いじゃないですか!!
そっちが住所とか教えてくれたらこっちも返信します」
とかいうメッセージが投稿されたww
最近変な新規が急増してる気がするんだが気のせいだろうか。
まあこっちの条件が厳しすぎるって言われたらそれまでだが。
26名無しさん(新規):2010/06/08(火) 21:28:24 ID:SpA55OjY0
24時間以内に連絡よこせって、説明欄に書いてあるのに
もう少し待ってくれだぁ?てめーよく見たら他の出品者にも迷惑かけてるじゃねーか
どうみても黒確定のDQN、氏ねや

27名無しさん(新規):2010/06/08(火) 23:05:38 ID:YYaGiRdx0
不思議なのは、スナイプ入札してきて、こっちがすぐナビ送ってんのに
返してこない奴ら
10分前、2分前には入札同意のクリックして落札見届けたはずだろ
なんでサクサク取引進めようと思わないんだろう
28名無しさん(新規):2010/06/08(火) 23:23:22 ID:GaH7c4GI0
>>27
釣りではないみたいだからマジレスするけど、そういうソフトを使ってるんだよ
29名無しさん(新規):2010/06/08(火) 23:50:32 ID:g+7Ne/j/0
A5〜B5の本をまとめて数十冊出して落札された
各ページ数も書いてあるのに
『メール便で』と連絡が来た・・・・・
評価600越えのベテラン落札者だと思ったのに・・・

めんどくせえええええええええええええ
商品説明にもメール便は2pまでってかいてんのに
なんなんだよ馬鹿なの?死ぬの?


30名無しさん(新規):2010/06/08(火) 23:57:18 ID:gTrwt4Tu0
>>27
次のオークションが俺を待ってるんだぜ
31名無しさん(新規):2010/06/09(水) 00:14:31 ID:MGTSpFM50
スナイプソフトでギリギリで入れると延長キャンセルできるの?
この前延長かからなかった
32名無しさん(新規):2010/06/09(水) 00:16:47 ID:T4KPUbuR0
33名無しさん(新規):2010/06/09(水) 00:55:38 ID:sGk2SAB30
入札件数28。
すべて新規。マジで勘弁してくれないか。
34名無しさん(新規):2010/06/09(水) 04:59:41 ID:B8lvnMup0
新規の群がる商品か…
35名無しさん(新規):2010/06/09(水) 13:21:02 ID:7brUuBPH0
新規スレで晒されてるんだろ
36名無しさん(新規):2010/06/09(水) 13:31:46 ID:Fomz86TWP
>>29
一冊ずつ別々にメール便で送ったときの総額を提示
2cm以上の本は2cm毎にスライス前提で
37名無しさん(新規):2010/06/09(水) 13:57:04 ID:xRhXO1uFi
>>33
特定した
38名無しさん(新規):2010/06/09(水) 15:02:03 ID:5AlNnA3T0
新規と評価1の奴からまだ入金来ないぜー
同日に終了した他の取引分はとっくに発送して到着連絡まで来てるというのに
39名無しさん(新規):2010/06/09(水) 19:51:25 ID:IPJye9s50
40名無しさん(新規):2010/06/09(水) 21:37:02 ID:VyB+UjOh0
誰でもはじめは新規なのに・・。最近は危ないのが増えたな。
41名無しさん(新規):2010/06/09(水) 23:21:03 ID:IF634wdv0
ここ見て、新規は危ないんだなと改めて思った
新規入札者削除してくる
42名無しさん(新規):2010/06/10(木) 00:07:02 ID:qZYRthr40
以前だけど、落札して入金が遅れて変だなと思ってて、
なんとかくオークションで調べたら、別の出品者の同じ商材を少しでも安く買おうと入札してた。

別のオークションでそいつが落札出来なかった直後に、別のオークションに入札してる事を
理由に入札取り消した。
43名無しさん(新規):2010/06/10(木) 00:35:00 ID:gqEYtnds0
新規の中にも常識のあるホントの初心者だっているはず。
いくらでもID作れるシステムが諸悪の根源だろ。
44名無しさん(新規):2010/06/10(木) 00:37:28 ID:CluDRQKA0
>>43
新規との取引に苦労し、落札システム手数料を摂取され
ほんと出品者は冷遇されてる
45名無しさん(新規):2010/06/10(木) 02:03:01 ID:IvIm1V/00
「よろしく」だけでもいいから、挨拶くらい書いてこい。
46名無しさん(新規):2010/06/10(木) 02:18:45 ID:Vr+bIMub0
47名無しさん(新規):2010/06/10(木) 04:00:20 ID:Cge1S2dP0
誰でも最初は新規なのになwwww
48名無しさん(新規):2010/06/10(木) 04:06:45 ID:Ovdjp1P5P
誰でも新規の時期はあるけれど程度問題ってことだろ
流石に「日本語判ってる?」「説明理解してる?」って奴だと困る
49名無しさん(新規):2010/06/10(木) 07:22:44 ID:wSgGM2p20
最近の新規は非常識なのが多い
オークション不慣れとかの問題ではなく、日本語を読み書きできない奴が多い
50名無しさん(新規):2010/06/10(木) 07:38:12 ID:Cge1S2dP0
近頃の若いもんは・・・・・・・
51名無しさん(新規):2010/06/10(木) 08:22:06 ID:OUFzEQEZ0
商品説明欄に24時間以内に連絡しないカスは削除って書いておいたのに
削除したら、逆切れ・・・・
頼むから、説明欄を読んでない香具師は、もう入札すんなよボケが

52名無しさん(新規):2010/06/10(木) 09:38:42 ID:pdU4ADQc0
>>46
なにこいつの評価。
自分が使ったエロDVDを処分してるのがばれるのが嫌だから評価されてぶち切れてんの?w
にしてもキチガイっぷりの良い切れ方だなw
53名無しさん(新規):2010/06/10(木) 10:24:48 ID:2As7ryc30
エロ系は別IDというのは常識だよね
54名無しさん(新規):2010/06/10(木) 13:42:26 ID:SmOQoWbUO
新品の皺加工の服売ったら
「新品なのに皺が酷いんですけど。返品させろ」とかクレームつけてきた馬鹿がいた。

千葉県の林!IP = 248.net112138000.t-com.ne.jp(112.138.0.248)
皺加工と画像で見てハッキリ分かるだろうが馬鹿
田舎者は皺加工と折りたたみ皺の違いも分からねえのか?新品格安で売ってやったのに
てめえはユニクロの服でも着てろ恥知らずが

クレームつけてくる馬鹿は初めてだったんだが、
何故自分の勘違いかもしれないのにいきなり高圧的な物言いをするんだ?
「これは元々こういったデザインでしょうか?」とか低姿勢で尋ねるのが知性ある人間の常識だろ
勝手に勘違いして「皺くちゃだ!返品させろ!」とか、もう死ねよ
オークション利用すんなクズ
55名無しさん(新規):2010/06/10(木) 14:13:43 ID:5T29uhyH0
>>54
IPとか名前じゃなくて、ID公開しろよ
56名無しさん(新規):2010/06/10(木) 14:19:25 ID:I2BOvDt30
>>54
それ以前の問題として、商品説明にちゃんと皺加工と明記したのか?
画像で確認しろだけじゃ説明不足だぞ
57名無しさん(新規):2010/06/10(木) 16:59:12 ID:Yva+tAxeP
落札から30分後に、早く口座を教えて下さい。
日に5回はナビチェックしてるんだからもうちょっと待ってくれ。
58名無しさん(新規):2010/06/10(木) 19:59:42 ID:p7LwAqeV0
>>1に書いてある、商品到着後に何の連絡も無いってやつ
オークションの場ではそんなにマナー違反なんですかね??

自分なら、お金払ってもらってるんだから発送した後はもう
どうでもいいやくらいにしか思わないし、まして到着後に
壊れてたとか説明と違ったとか、変なクレームを貰うより
よほどマシだという気がしますが・・・。
59名無しさん(新規):2010/06/10(木) 20:39:11 ID:Rg3tpLJ90
落札者から、到着直後に一部返金の要求が来たんだけど
メーカーへ問い合わせて修理費が幾ら掛かるか調べていたり
文章が完パケになっていて、到着前から全て準備していたかのような手際の良さに疑問が出た
送る前は完動品だったのに、届いたら故障していたそうだけど
輸送事故とはとても思えないし、その落札者入札の前に値切ってきて
それを断った後入札してきたんだけど、もしかしてそういうことなのかと。
評価を見ると、最近のだけでも取引相手の出品者が、この落札者の評価に
"ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした"とか
"寛大にご対応下さり〜"みたいなコメントが並んでた。
60名無しさん(新規):2010/06/10(木) 20:52:43 ID:Ovdjp1P5P
被害者を増やしたくなければ
「こちらで動作確認しておりましたが、
到着時に破損とのことで一部返金させていただきました。
お手間をかけてすみませんでした。」
とか評価しとくといいよ
61名無しさん(新規):2010/06/10(木) 21:04:39 ID:RdD6C/8K0
確認するつって返送してもらえば?
62名無しさん(新規):2010/06/10(木) 22:07:33 ID:U21ebsOWO
>>58
俺も気にならないが、マナー違反と感じる人もいるだろうしまあ理解はできる。
到着の連絡が無い!とかって一度入れた評価を下げてるようなのは引くw
63名無しさん(新規):2010/06/10(木) 22:34:42 ID:Rw/6BSPl0
>>59
直後ってのが怪しいね、恐らく勘どおりじゃないかと。
64名無しさん(新規):2010/06/11(金) 00:45:32 ID:IgYUpSqb0
自分からゆうちょに振り込むからゆうちょ口座教えろって言ってきたのに
「残高不足で振り込ませんでしたので来週振り込みます」って何?
金額たったの3000円なんだけど。
どんだけ貧乏なんだよ。
65名無しさん(新規):2010/06/11(金) 06:50:08 ID:z+5870/R0
説明に書いてあることを理解できないバカと貧乏人はオクすんな
落専のID取得料徴収すればいいのに
66名無しさん(新規):2010/06/11(金) 07:58:40 ID:vXR5vzq+0
おい馬鹿落札者共
なんで振り込んだの一言がいえねーんだよ
いろいろとめんどくせーだろーがヴォケがあああああ
67名無しさん(新規):2010/06/11(金) 08:57:28 ID:MEcHSVpV0
今日の午前0時8分だけど
「明日には入金したいと思っていますので もうしばらくお待ち下さい。」って、土曜日かよ。
ちなみに、6月4日終了で、1.020円ね。
発送は月末にしよう。
68名無しさん(新規):2010/06/11(金) 11:02:12 ID:0652hjQB0
>1.020円ね。

1円2銭か? "."と","じゃ桁が違ってくるぞ。
69名無しさん(新規):2010/06/11(金) 11:12:02 ID:zw5FToicO
>>68
こまけ〜
70名無しさん(新規):2010/06/11(金) 13:00:38 ID:oOJInAYT0
各発送方法の送料と落札額、対応してる銀行口座番号をナビに全記載したうえで
希望の発送方法の額と落札額の合計金額をどれかの口座に振り込んでくれと頼んでいる
ずーっと入金してこない人がいると思ったら
「いつまで待っても合計金額を連絡して来ないから入金できない」と怒られた
メール便80円+落札額の足し算くらい自分でしろ…
しかも合計金額を返信してもまだ入金してこねえ

あともう一件
新規が最初の連絡以降入金してこない
最近は新規との取引はほとんどスムーズにいかなくなってきた
新規は入札できないようにできるシステム作ってくんねーかなぁ
71名無しさん(新規):2010/06/11(金) 14:08:05 ID:C0KqWC/k0
出品物を新規が応札して落札後ばっくれ。削除して次点に連絡したものの
そっちも応答なし。
次点の評価見ると同等品を落札している。しゃーないかと思ってよくみたら
うちの出品物と落札時間が10分も違わない。

終了ギリギリで別の安いものを見つけたから、新規ID作って既入札品に特攻
自爆させたといったところか。高々1000円程度しか違わないんだけどなぁ。
うちは新規お断りはしないポリシーだったけどこういうのが続くと考えちゃうね。
72名無しさん(新規):2010/06/11(金) 14:19:52 ID:cP+rI1um0
品物送って相手が受け取ってるのが分かってるのに、評価かナビで連絡よこさない落札者多すぎ
なんですかね?受け取った品物が気に入らなかったのかねぇ・・・
服とかなら別にいいが電化製品あたりの壊れ物送った時は、無事に壊れず届いてるのか不安なんだから連絡くれ
73名無しさん(新規):2010/06/11(金) 14:27:19 ID:mI7EiHF4P
発送前に動作確認はしているから発送時の破損については配送業者と交渉してくれ
と説明しているから連絡が無くても気にしないけれどね
その代わり、壊れていたとか言われても「知らんがな」って言うけどな
74名無しさん(新規):2010/06/11(金) 16:38:35 ID:NTDAnHzk0
出品説明欄にもナビにもエクスパック500って書いてるのに
レターパック500に変更させる人って何考えてるんだろう。
まあレターパック500買いに行って送ってやったけどな。
75名無しさん(新規):2010/06/11(金) 16:49:02 ID:Wkzz1Vk2i
>>74
4月からは使用できないと勘違いしているんじゃないかな。
エクスパック買い置きして今でも使用しているが、商品説明にはレターパックと書くようにしている。
76名無しさん(新規):2010/06/11(金) 17:48:37 ID:bzaz9+RO0
仕事の都合で送金遅れたくせに理由も書かず「良い」付けやがって
こういうのは終了分から消して終わり(評価省略)
77名無しさん(新規):2010/06/11(金) 18:27:29 ID:6UsBJF7I0
78名無しさん(新規):2010/06/11(金) 19:19:26 ID:Wlgafc7l0
評価の綺麗な人だし、うんこビデオじゃないから全然興味ない。
79名無しさん(新規):2010/06/11(金) 22:04:06 ID:/gVaAU/U0
落札者最初の連絡

「落札者の××でぃす!最後まで夜路死苦!
支払い先は手数料無料で大変嬉しいU・F・J!
発送はモチロン追跡可能なレターパック350略してLP350!頼んだぜ!
郵便番号000−0000
住所×県×市、、、、、
名前×× ××(明らかにDQNな名前)」

コレ見たとき顔が(@ヘ@?)てなった
80名無しさん(新規):2010/06/11(金) 22:09:01 ID:TnTS9M/j0
>>79
ちょっと信じられん スクリーンショットで画像貼ってくれw
そうでなければ釣りだよな?
81名無しさん(新規):2010/06/11(金) 22:13:25 ID:0oTayyvO0
面白いじゃんw
82名無しさん(新規):2010/06/11(金) 22:14:41 ID:Ynu0XATLi
コミックかDVDのような気がする。
8379:2010/06/11(金) 22:25:58 ID:/gVaAU/U0
>>80スクリーンショットってどうやるの?

取引ナビ返信した 面白いんでからかってやる

「ご連絡ありがとうございます。出品者の×××と申します。
取引終了までの短い間ですが宜しくお願い致します。

発送はレターパック350で了解致しました。
お支払先ですが日本にU・F・J銀行は存在していません。
三菱東京UFJ銀行は当方対応しております。

〒000−0000
住所××府××市
名前××× ××」

どんな返信くるか楽しみだわw

84名無しさん(新規):2010/06/11(金) 22:28:28 ID:TnTS9M/j0
>>83の地域がすでに限定されるレベルなので
スクリーンショットそのまま貼られても困るので、やめておけw
85名無しさん(新規):2010/06/11(金) 22:32:30 ID:StPYAX0f0
府ってのは国内でもパスポートが必要な地域ですよね
86名無しさん(新規):2010/06/11(金) 22:36:14 ID:H6Qm2ZX60
>>79
俺もおいおい、友達とメールしてるんじゃないんだぞ…
って思う文章送ってくる奴と取引したことあるが、これはすごいなw
87名無しさん(新規):2010/06/11(金) 22:41:56 ID:+yE6FicSi
>>85
一つはビザも必要ですな
88名無しさん(新規):2010/06/11(金) 23:17:00 ID:3ecm8m3j0
>>85
大阪か京都か・・・今のヨハネスブルグとどちらが安全なんだろう・・・
89名無しさん(新規):2010/06/11(金) 23:21:12 ID:EVvur1410
修理でクレーマーが多いのは、どちらかというと中部地方、北陸地方なんだけどw
90名無しさん(新規):2010/06/11(金) 23:21:38 ID:2mGWzrRn0
そういうの面白いと思ってるんだな
91名無しさん(新規):2010/06/11(金) 23:25:31 ID:B7Fs/1h00
>>79>>86
モバオクから来たガキだろうな
俺が経験したやつは名前がニックネームだったよ、そいつが出品者なのに
92名無しさん(新規):2010/06/11(金) 23:29:18 ID:n6/15x5k0
これから落札しようと考えてるものですが
代金引換ってやっぱり出品者に迷惑かかりますか?
自分は代金引換のほうが楽でいいと思ったので。
93名無しさん(新規):2010/06/11(金) 23:36:13 ID:TnTS9M/j0
>>92
入札前に代金引換での発送が可能か質問しておかないと9割くらいは、断られると考えた方がいい。
通販とは違い、出品者の手間も落札者の手数料も結構かかるよ。

俺なら、質問でお願いされても断る。
94名無しさん(新規):2010/06/12(土) 00:20:22 ID:MVcxIrBI0
落札者から鳥ナビに投稿があって、
『商品が到着したら電話をかける様にご記載お願いできますでしょうか?』

はあ?????????
95名無しさん(新規):2010/06/12(土) 00:30:48 ID:biRLIPk6O
7日夜落札、9日夜に最初の連絡「明日10日に入金します」
10日夜「仕事忙しく入金できなかった。次に入金できそうなのが14日」

それなのに7日落札の別件で、発送連絡兼ねた評価が10日夜に増えてるのが解せない
96ぴぴ:2010/06/12(土) 00:36:28 ID:RfFGvCQm0
>>94
ぴぴも先日、同じ事を要求されました(^▽^)

cff*****さんでしゅ(^▽^)

配達員が来てもチャイムが聞こえないことがあるらしいのでしゅ(^▽^)
97ぴぴ:2010/06/12(土) 00:40:40 ID:tuvqydO00
ニセモノ多発警報でしゅ(^▽^)
98名無しさん(新規):2010/06/12(土) 02:18:00 ID:po5aF8uU0
こちら側からの連絡が丸一日なかっただけで
「早くしてください」の催促
謝罪し詳細をナビから連絡したら
入金の連絡と一緒に、発送は迅速にお願いしますと。

丸一日連絡しなかっただけで何様?
そんなに急いで取引終了したいなら、入札前に質問欄からちゃんと聞いとけー!
99名無しさん(新規):2010/06/12(土) 07:55:35 ID:5KKdriUz0
>>83
住所××府××市
ってきっと大分県別"府"市古"市"町のことだな
100名無しさん(新規):2010/06/12(土) 09:39:22 ID:4dwVBy1u0
>>99
へー
101名無しさん(新規):2010/06/12(土) 12:31:28 ID:5s/wYMPx0
>>98
以前から言われてたけどオークションを通販と勘違いしてるのがいる。
特に最近はそういうのが増えた。

相手に対して「○○次第○○して下さい」って言うのも増えてるし。
落札者側が「入金次第連絡します」とか、出品者側が「入金確認次第発送します」って
オークションのような立場が対等なところでは、普通は自分に対して使う言葉だと思うんだけど。

仕事なんかで立場の弱い下請けに「頼んである物が出来次第持って来てくれ」
と同じ感覚で言ってるんだろうか?


到着の連絡が無いって書込みもよく見るようになった。
数ヶ月前に新しくID取ったから評価増やしたかったんだけど、
落札して商品到着しても評価してこないのが以前より増えたのはすごい感じた。
102名無しさん(新規):2010/06/12(土) 13:38:49 ID:HpWUc6DN0
オークションを対人取引と勘違いしてる出品者も多いと思うよ

現実社会で社会的にハジかくのはナビの向こうのDQN落札者なんだから
ネット上では言い回しが怪しげでも偉そう意味が通じればどうでもいいと思う
103名無しさん(新規):2010/06/12(土) 16:18:11 ID:a6YM2x5a0
他行へ金曜の3時以降に振込みしてきたから
「入金反映日の翌営業日に発送いたします」とナビ。
それで入金日に発送。無事到着した様で評価してきたんだが
「振込み銀行の関係で入金、通知が遅れたのがry」
は???何でオレの責任なの????????銀行に文句言えや!
IDでぐぐったら60歳の爺。市ね
104名無しさん(新規):2010/06/12(土) 16:57:56 ID:sJ72yxD1P
>>103
振込み銀行の関係で入金、通知が遅れたとの事ですが、
送金手配が翌営業日に処理される15時以降に行われた事に起因する事象であり、
当方には瑕疵はありません。
なお、当方の口座に入金されたのはxx日、発送はxx日に行っています。
とか返せば良いんじゃね
105名無しさん(新規):2010/06/12(土) 17:39:39 ID:7Bz1g9af0
>>83
続報を期待して待つ
報告を中途半端に終わらせないように!
10683:2010/06/12(土) 17:45:53 ID:/yDe0hfc0
返信きた

「支払先はU・F・J銀行では無く三菱東京UFJ銀行です。
正式名称ぢゃなくてスマ〜ンといゅう訳で口座の連絡夜路死苦!
支払い完了後連絡するからLP350発送頼んだぜ!
LP350追加番号の連絡も忘れずに〜」

追加番号って何だよ?追跡番号だろ?それくらいの漢字わかるだろ
さすがDQN本当に疲れるorz・・・いちいちヤンキー言葉だし「スマ〜ン」に腹たった
107名無しさん(新規):2010/06/12(土) 17:49:57 ID:WVXSapstO
>>106
ここまで行くとかえって清々しいな
108106:2010/06/12(土) 18:36:08 ID:/yDe0hfc0
口座番号連絡したら返信来た
「OK!貴方の口座確認!月曜日〜金曜日に$支払います。」

俺(冷静にからかってやる)
「お支払いは日本円でお支払い願います。
$・ペソ・ウォン・元・ポンド・バーツ・ルピー・等対応しておりません」

・・・ったく「$」だの「月〜金」って何なんだょ?
109名無しさん(新規):2010/06/12(土) 18:44:46 ID:oARJLx220
>>108
そいつの今までの評価どうなの?
110名無しさん(新規):2010/06/12(土) 18:46:50 ID:4dwVBy1u0
>>108
それってお前がからかわれてるんじゃ・・・
111名無しさん(新規):2010/06/12(土) 19:15:24 ID:BKS5ns0L0
>>108
楽しそうな。
112名無しさん(新規):2010/06/12(土) 19:34:32 ID:/yDe0hfc0
>>108評価は
非常に良い・良い=52
どちらでもない=6
悪い・非常に悪い=9

非常に悪い・悪い評価のコメント
「対応がいい加減!」「上から目線何様のつもり?取引をキャンセルさせて頂きます」
「取引中に私は暴力団員だ今日中に発送しないと後が怖いぞ!など恐喝された!警察に相談します」

どちらでもないのコメント
「いちいちウザかった」「不愉快極まりない!私は老害ジジイだそうです」
113112:2010/06/12(土) 19:42:23 ID:/yDe0hfc0
安価間違った>>109
114名無しさん(新規):2010/06/12(土) 19:57:28 ID:KmdGjjdQ0
真性のDQNじゃないか・・・
115名無しさん(新規):2010/06/12(土) 19:58:18 ID:5KKdriUz0
なんでそんな馬鹿と取引するんだ?
俺だったら即削除だわ
116名無しさん(新規):2010/06/12(土) 23:42:56 ID:25OTC9hD0
いd晒せ
117名無しさん(新規):2010/06/12(土) 23:51:36 ID:Qf0+LvOg0
「落札後に一度もご連絡をいただけなかったのはなぜでしょうか?」と評価コメントで聞いたら、
「あなたの最初ナビには「ご返信には以下の事をお願いいたします」「送金予定日」を書いてただから、
振込みの後で「送金予定日」しか知らないので振込みの後にナビを送ると思ってました。」
って返事された。
意味がわからん。
こんな奴に雨降らされた
今まで無傷だったのに
118名無しさん(新規):2010/06/13(日) 00:14:23 ID:i5haAdUH0
>>117
原文まま?
たぶんFNの文章が理解できなかったんだろうな

返信項目や次に相手が何をすべきが、明確に書かないとわからない
馬鹿落札者もいるので、FNの文章を修正するのも手だよ
119名無しさん(新規):2010/06/13(日) 00:46:19 ID:SbJuKS7B0
>>106
常識の無いガキだが悪い奴ではなさそうだw
120名無しさん(新規):2010/06/13(日) 00:49:08 ID:SbJuKS7B0
ごめん、その後のレス読まずにレスしてた・・・
やっぱDQNはDQNか・・・
121名無しさん(新規):2010/06/13(日) 00:50:01 ID:HDBEbm4T0
だからいd晒せ
122名無しさん(新規):2010/06/13(日) 00:51:18 ID:Ou92gzGT0
つーかこんなのが現実にいるとしたら
即取引中止だろ
123名無しさん(新規):2010/06/13(日) 08:35:12 ID:g+38bO6s0
>>112
ID晒してくれ
124名無しさん(新規):2010/06/13(日) 10:18:08 ID:HBtpjxVQ0
夜間に入金しました連絡して即日発送しろとかむちゃいう奴はなに?
こちらが連絡後に確認いく時間を考えろ。

せめて午前中連絡してくれない無理。
125名無しさん(新規):2010/06/13(日) 11:05:05 ID:R21PBSDc0
振込んだって連絡くれるのはいいんだけど振込まれてねーし。
んでその事連絡してもシカトする奴ってのはやっぱり取り込み詐欺狙いなのかね。
単なるミスなら間違ってたから再度振込むとか、ちゃんと振込んだのでよく確認してとか
何かしら連絡入れてくるよな。
結局そのまま連絡ないから落札者都合で削除しても報復評価もないし。
126名無しさん(新規):2010/06/13(日) 11:21:31 ID:2PjXw46v0
>>124
発送はまだしも出品専門ならネットバンキングくらい常識だろ
入金確認のたびにお前はいちいちATM行くのかよw
127名無しさん(新規):2010/06/13(日) 11:47:27 ID:qDtFVb3D0
>>126
お前みたいなやつが落札者だと苦労するよ
ゆうちょやJNBならともかく、入金メールサービスやってないトコなんていくらでもあるだろ



128名無しさん(新規):2010/06/13(日) 11:56:01 ID:i5haAdUH0
>>127
ネットバンキングと入金メールサービスは、別の話だろう

入金確認のためにATMまで出向くのは、出品者には負担なので
俺はオンラインで確認できる振込先しか提示してないよ
129名無しさん(新規):2010/06/13(日) 12:08:36 ID:IAz64aiv0
>>127
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

hutuuhamotterudarowwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん(新規):2010/06/13(日) 12:09:24 ID:qDtFVb3D0
>>128
いや、そうじゃなくて
ゆうちょ、JNB、SBIとかは入金があると自動でメールが送られてくるでしょ?
UFJとかはこっちからログインして調べないとだめじゃん

この差は大きいでしょ?
131名無しさん(新規):2010/06/13(日) 12:18:58 ID:i5haAdUH0
132名無しさん(新規):2010/06/13(日) 14:04:00 ID:z6MK8tOt0
ID:i5haAdUH0のPCやケータイはATMのとこに置いてあるって事だろ
133名無しさん(新規):2010/06/13(日) 14:28:13 ID:mITQGcy30
>>132
それならしょうがない
134132:2010/06/13(日) 14:53:24 ID:z6MK8tOt0
ID:i5haAdUH0じゃなくてID:qDtFVb3D0だった
ID:i5haAdUH0スマン
135名無しさん(新規):2010/06/13(日) 15:18:05 ID:REh0ESwZP
俺は事前連絡の無い
「本日入金した。急ぎで欲しいので即日発送してくれ。」
と言われても『知らんがな』と思う事にして
1日1回の入金確認で確認できた物を発送している

そのスタンスで文句言われた事無いけれどね
136名無しさん(新規):2010/06/13(日) 15:24:25 ID:HBtpjxVQ0
>>135
それでおk

こちらにも都合というものがある
個人でのやり取りなのでなおさら
137名無しさん(新規):2010/06/13(日) 17:46:56 ID:GHbjkqEDP
アホな質問してくる人って大抵評価悪いな
死んでくれ
138名無しさん(新規):2010/06/13(日) 18:09:24 ID:Ou92gzGT0
>>137
例えばどんな質問されるんだ?
139名無しさん(新規):2010/06/13(日) 18:30:11 ID:HBtpjxVQ0
即決できますか?
140名無しさん(新規):2010/06/13(日) 18:31:31 ID:REh0ESwZP
俺は未開封の品物を出品した際に
内容物の確認をしたいから開封して見せてくれ
って言われた事あるよ
141名無しさん(新規):2010/06/13(日) 18:54:08 ID:azfbatAJ0
昨日の夜落札されてメール出したが
返事が未だに来ない。
今日の夜までに返事が来なければこちらの振込み先口座の提示が
明日の夜以降になるがそれで相手はいいのかな・・
142名無しさん(新規):2010/06/13(日) 19:12:40 ID:e1Pq+X4X0
>>140
似たような質問来たことある。

雑誌の付録のカード未開封のまま出品。
タイトル、商品説明にはカード未開封と記載。
何種類かのカードのうちどれかがランダムに入ってるのだけど、どのカードが入ってるか教えてくれと言って来た。

未開封だから中身はわからないと答えると落札するから開封して教えてくれと再度質問。
落札するのであれば落札前に開封して中身を知る必要ないだろうと答えてBLに入れると
しばらく違反申告が数回続いた。

中身のカードの種類によっては絶対に入札をしてこなかったはず。
143名無しさん(新規):2010/06/13(日) 19:22:49 ID:yl93HLgy0
>>141
未だ来ないって商品説明欄に24時間以内ってかいたならわかるが
おまえが気狂い過ぎ
144名無しさん(新規):2010/06/13(日) 19:23:21 ID:GHbjkqEDP
>>138
書いてある事わざわざ聞いてくる人は大抵評価悪い
>>139
それもあるな
即決はしないと書いてあるんだがなw
145名無しさん(新規):2010/06/13(日) 19:32:50 ID:azfbatAJ0
>>143
同時に落札された方は良いの半分の数だけ悪いがあったが
既に入金まで完了済みだぞ

146名無しさん(新規):2010/06/13(日) 20:29:15 ID:QIac+/Jk0
俺ももうすぐこのスレが必要になりそうな入札者がいるから困る
経歴見ると代理っぽいだよな
147名無しさん(新規):2010/06/13(日) 20:30:02 ID:g+38bO6s0
>>141
せっかち過ぎ
こんな奴が取引相手だと疲れるわ
148名無しさん(新規):2010/06/13(日) 20:54:09 ID:hT2vJLvt0
お金入れてくれたの確認したらすぐ送りたい性分なんで、

いつまでも手元にあると面倒なんだ
金払ったら相手のものだから相手にさっさと送ってさっぱりしたい。
149名無しさん(新規):2010/06/13(日) 21:23:43 ID:jv6PGMIC0
落札者はエスパー伊東じゃないから出品者の性分なんてわからんよ

迅速に連絡・入金してくれと説明に書いておいたほうがよろしいかと

150名無しさん(新規):2010/06/13(日) 22:17:52 ID:RwcoYLzS0
捨てIDでヤフオク落札して落札と同時にモバオクに価格上乗せして出品
モバオクで落札されて初めて、ヤフオク出品者に振込
モバオクで落札されないと、最短期間設定でモバオク再出品
んで、ヤフオク出品者に振込もうちょっと待ってくれって言い訳
それでも売れないと放置、ヤフオク停止ID多数、モバオク販売歴数千以上

放置被害者数百人以上いそうだけど、こんな悪質落札者見つけたらどうしたらいい?
151名無しさん(新規):2010/06/13(日) 22:36:11 ID:g+38bO6s0
とりあえずヤフーとモバオクに通報してみたら?
152名無しさん(新規):2010/06/14(月) 00:16:11 ID:kjr92dL+0
>>150
なんだ途中までおまえさんのDQN自慢かと思った

そいつのID晒しちゃえばいいんじゃないかな
153名無しさん(新規):2010/06/14(月) 15:21:31 ID:PCqzLYKu0
    o ○。♪ o
           ○ o 。♪ o
   ♪  o   o    o ○。
  o ○o  /⌒ヽ   o ○。  おっおっお♪
   //((* ^ω^)♪ ̄ ̄ヽ
    |ヽ---ヽ⊃---o------',/ |
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄| ./∠∠
   ヽ.|__o____o_|/∠∠
      ∠∠∠∠∠∠  ∠∠
   ∠∠∠∠   ∠∠∠





154名無しさん(新規):2010/06/15(火) 10:50:06 ID:ksmSHyW90
アマゾンに出品がない中古本出すと、毎回数分でウォッチリスト登録されるんだけど
そういうツールがあんのかな。同類の他の本は全然アクセスない。
古本の買い手って転売屋しかいねえのかよ
155名無しさん(新規):2010/06/15(火) 18:12:15 ID:7YM38IUz0
雨無しの落札者ほど怖いものは無いw 自分に非があるのにこっちが雨降らしたら・・・ 即効で報復評価w 
156名無しさん(新規):2010/06/15(火) 18:39:02 ID:fEghxg920
雨なしが怖いんなら、誰と取り引きしても恐怖じゃね?
157名無しさん(新規):2010/06/15(火) 19:12:36 ID:fne3Mbvy0
>>141
ファーストナビで振込先晒してくれると
ここに振込め→入金したぞ→送ったぞ
出品者2落札者1のやりとりで早く終わるんだけどねえ
トロくさい野郎だ
158名無しさん(新規):2010/06/15(火) 19:42:29 ID:/8uJL2s10
>>157
スレタイも読めない池沼は大変だねw
159名無しさん(新規):2010/06/15(火) 21:15:32 ID:WbAgpxY20
>>157
適当な理由をつけて支払いを先延ばししたり、対応してない決済・配送方法を要求してくる奴がいなければの話だね
160名無しさん(新規):2010/06/15(火) 22:52:00 ID:ma++HKuf0
かんたん決算じゃないよね、かんたん決済だよね。
他の出品者でそういう風に書いてる人いたんでチョト気になってね。

まあ、それはいいけどさ、

相手がかんたん決済して、代金もこちらの口座に振り込まれているのに
何にもナビで連絡ないんのね。
商品はかんたん決済の手続き確認してそんなに遅滞なく送ってるのに〜。
出品もある程度やってんだけどそうした人からこれまで評価貰った事ないねえ。
なんで??
161名無しさん(新規):2010/06/15(火) 23:50:32 ID:pVtOybdo0
>>160
日本語で頼むわ
162名無しさん(新規):2010/06/16(水) 03:29:14 ID:zYXQA7+f0
以前、超ルーズ&マイルールだらけの基地外とどうにか取引を終えてBLぶち込んだらリピされて
「入札出来ない!」と終了したその以前の取引ナビでキレられて挙句に雨降らされた。

そいつがのうのうと(?)別IDでリピしてきた。(評価10 悪い1)

入札時点で評価見て、雨1(落札者キャンセル)だったから、まあいいか、程度で無警戒だったし、
まさか、以前に取引した(しかも俺に「じゃあ無理に取引してくれなくて結構!」
との捨てゼリフで雨降らした)基地外だとは思わないよ。

こいつ、自分が「貴方は大変悪い出品者です」と評価したの忘れてるんかね?

マジ、しんじらんない。
163名無しさん(新規):2010/06/16(水) 03:42:58 ID:xqOAmYn/0
>>162
落札者都合でキャンセルしてしまえ
164名無しさん(新規):2010/06/16(水) 04:40:41 ID:NqgQU5VJ0
そいつ超コエー奴だな…んな雨の降らせ方あんのかよ
165名無しさん(新規):2010/06/16(水) 04:56:47 ID:B7fEJlk9O
>>164
モバオクでは日常茶飯事だよ
166名無しさん(新規):2010/06/16(水) 07:00:11 ID:V4lmlcVu0
167名無しさん(新規):2010/06/16(水) 08:51:51 ID:aWzMUPTA0
>>162
普通に考えればあなたの評価に雨一個増やそうって考えじゃない?
まあ基地害の考えることは分からんけど。w
168名無しさん(新規):2010/06/16(水) 09:01:31 ID:bzUux1AQP
10程度の評価ならID取り直せば良いからな
169名無しさん(新規):2010/06/16(水) 14:48:09 ID:avSGxuws0
「着払いで送ります」って出品したものを
落札者が「元払いでできないか?」って言ってきたので
送料を取引ナビで連絡しました。

さて、みなさんが出品者として、
この後、何日までなら、無連絡、無振込みでお待ちになられますでしょうか?
170名無しさん(新規):2010/06/16(水) 15:01:20 ID:qjs3YRfy0
振込先指定してくださいって言ってるのにそれを言わないで「今日振り込みます」って
あんたはエスパーか?
171名無しさん(新規):2010/06/16(水) 15:34:08 ID:yp9KMS3M0
>>162
もう雨降らされるんだろ?
怖い物は無いじゃないか。やっちまえ
172名無しさん(新規):2010/06/16(水) 15:40:23 ID:oMW2FtKwO
>>162
雨でいきさつを書き別IDでの取引もお断りします。
でいいよ
173名無しさん(新規):2010/06/16(水) 17:34:54 ID:5KLS+w2/0
>>169
2日
174名無しさん(新規):2010/06/16(水) 17:43:11 ID:+6Xay1Ok0
>>169
24時間で充分すぎる
175名無しさん(新規):2010/06/16(水) 18:05:49 ID:avSGxuws0
>>173,174
ですよねえ。キャンセルにしたいんですけど、
雨降らされるのもいやだしなあ。。。
もう4日。
176名無しさん(新規):2010/06/16(水) 18:13:55 ID:s3QG5eR40
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sirahama3981&filter=-1

落札したからこそ取り消されてるんだろ。
落札してなかったらに取り消せるはずねーじゃん。
こいつ馬鹿?
177名無しさん(新規):2010/06/16(水) 18:20:08 ID:aVAdLyCz0
バカじゃなくて基地外だとおもう。
178名無しさん(新規):2010/06/16(水) 18:36:47 ID:qjs3YRfy0
>>175
明日までに振り込まなかったらキャンセルしますでいいんじゃね?
自分の申し出を放置するような落札者は非常に迷惑。
179名無しさん(新規):2010/06/16(水) 21:00:48 ID:avSGxuws0
>>178
ありがとうございます。そのようにします。
自分だけ短気なのかなと思ったのですが、
みなさんのご意見を頂き、安心しました。
180名無しさん(新規):2010/06/16(水) 22:56:24 ID:B0AMbeDB0
>>179
自分の場合落札時から1週間を期限としてる
まー振込予定日の連絡も無ければ5〜6日目には一言書くけど

こっちも入金遅い奴多いな、ボーナス月だってのにぱっとしねー
つーか、振込が済むまで宛先知らせてこない奴は何なの?無礼者めが
181名無しさん(新規):2010/06/16(水) 23:05:10 ID:LUUkayY50
商品説明に予め記載の発送方法以外不可って書いてるのに終了後違うのを聞いてきて、
次に支払いを一週間以上放置したから「落札者都合削除する」って注意したら速攻言い訳レス
やっと入金あって即発送したら今度は「関係ない物が一緒に入ってたけど嫌がらせか!?」とか因縁つけ
誰が余分な物なんか入れてやるかってんだ
テメーの行動のがよっぽど嫌がらせだ
182名無しさん(新規):2010/06/17(木) 01:13:02 ID:UsX9S7070
格安で出したモノがたまたま安く落札された時や、本当に処分したくて安く即売出したモノ
を、落札した奴に限って マナー悪いって云うか、ぞんざいな奴が多いいよな。

簡単な挨拶分1つ書かない。
連絡先、配送方法、に段が変えどころか、余白すら入れない評価なんて勿論いれてくれやしない。
配送方に煩く、梱包はなるべくしろ!くる。
こういう奴に落札されるとマジ泣きたくなるな。
こういう奴は、評価履歴探るとホントや安いものだけ、漁りまくくってるのな。
どうしょもない 転売乞食野郎だな。
183175,179:2010/06/17(木) 02:34:46 ID:PD8QA8oS0
>>182
なんで私の落札者のことをよく知ってるの?w

最近思うのですが、リサイクル目的で出品するの
トータルで見ると損かもしれませんね。
バカ落札者にストレス溜めるくらいなら、捨てちゃったほうがいいかも。

ゆとり世代だけかと思いきや、どうも波平くらいの年齢でも
バカはバカ。
184名無しさん(新規):2010/06/17(木) 12:27:17 ID:wASDs7ou0
部屋の片づけしたらいらんもんがけっこう出てきたので
金目のものだけ10品ほど一気に出品した。

7件は丁寧だったんだけど、1件バックレで2件が携帯から。
携帯取引で共通してるのはあいさつ無しで情報小出しで1行レスばかり。
出品は久々だったけどなんか年代問わずバカが多くなったな。
185名無しさん(新規):2010/06/17(木) 15:05:55 ID:3fnPpF2d0
>ゆうメール速達でお願いします。

またクロネコと勘違いしてる馬鹿だよ(´・ω・`)
186名無しさん(新規):2010/06/17(木) 15:16:20 ID:YB+s3LFjP
ゆうメールは速達できるだろ
187名無しさん(新規):2010/06/17(木) 15:21:44 ID:3fnPpF2d0
>>186
速達520円、ゆうパック500円。
まぁ知ってて頼むならいいけどね。
やっぱりゆうメールでお願いしますってナビが来ると断言できるよ。
188名無しさん(新規):2010/06/17(木) 15:24:03 ID:S1RGxQq80
>>187
発送方法の提示が多いのか不特定なのかわからないが
落札者指定の方法で送ってやればいいじゃない
189名無しさん(新規):2010/06/17(木) 15:28:16 ID:3fnPpF2d0
>>188
自分の発送方法には速達記載ないよ。
こちらがナビ送る前にゆうメール速達ってきたから
絶対クロネコメール便と勘違いしてるなって思って書き込んだ。
それで今は送料記載したナビ送って返信待ち。
190名無しさん(新規):2010/06/17(木) 15:51:59 ID:YB+s3LFjP
>>188
速達対応可とか書く奴なんかレアだし
そもそも速達対応不可と書く奴居るのか?
191名無しさん(新規):2010/06/17(木) 22:55:05 ID:eo/dFtuY0
test
192名無しさん(新規):2010/06/17(木) 22:59:34 ID:eo/dFtuY0
発送はゆうメールって書いていても、定形外希望して来る落札者がいる。
アダルト商品で、ゆうメールの封筒の端を切って中が見えるのが嫌だからって理由の場合もあるみたいだけど、
中を見られても大丈夫な商品で、ゆうメール450円って記載し、落札後も450円で連絡したのに
定形外希望ってことで送料850円で発送したことがある。

速達希望して来て送料が高くなっても自分なら落札者が言って来た通りの方法で送るけど。
193名無しさん(新規):2010/06/17(木) 23:00:57 ID:LAG9l/Pp0
いつも発送連絡で「到着したら一報お願いします」って伝えているんだが
落札者でちゃんと取引に対応してくれる人でも、5人中1人は到着連絡を
してこないんだよなあ。

別に無理に連絡よこせとは言わないが、なかには評価が4桁人もいて
まったくの初心者ってわけでもないだろうに・・・
194名無しさん(新規):2010/06/17(木) 23:07:00 ID:mK1Xtj8H0
>>193
(ノ∀`)アチャー
195名無しさん(新規):2010/06/17(木) 23:57:45 ID:p0aawTR30
>193
わしも評価にでも一報くれって言ってるのに来ない
落札者の質が落ちすぎw
196名無しさん(新規):2010/06/18(金) 00:04:24 ID:zGK0Js5g0
>もしヤマトメール便速達が使えるようならヤマトメール便速達で、
無理なようなら普通のゆうメールでお願い致します。

(;^ω^)予想通りだお…
197名無しさん(新規):2010/06/18(金) 00:57:28 ID:Vk49C53Z0
>>193
一報くれって言わない俺の場合は5割が連絡くれません
もちろん評価もくれません。こっちも評価しませんが
198名無しさん(新規):2010/06/18(金) 00:57:41 ID:f3Cfm04s0
今日の落札者は評価数が少ない上に1/4が落札者都合による落札取り消し。
即効で削除したいけど一日だけ待つことにした。
最初の連絡は落札の確認ということにして自分の個人情報は書かなかった。
こういう迷惑なユーザーってどれくらい悪評価がついたら利用停止になるのかな?
199名無しさん(新規):2010/06/18(金) 01:25:04 ID:OI3V5WHL0
>>198
確か一週間に6個「非常に悪い」がつくと
自動的に停止、だったかと思う。
200名無しさん(新規):2010/06/18(金) 01:34:55 ID:f3Cfm04s0
>>199
レスありがとう。悪い評価が短期間で一気に増えないと停止にならないのか。
こういう輩が入札しないようにしたいけど商品説明を注意書きで埋め尽くすのも嫌なんだよなあ。
201名無しさん(新規):2010/06/18(金) 02:24:16 ID:/Jbi/p050
>>200
気持ち、すげえわかる。
それにしても、ヤフオクに参加できる免許くらい作りたいな。
落札者のクズ確率が、年々上昇してるような気がするのは俺だけか。
まさか、「まともな人間だけ入札してください。」って書くわけにもいかんし、
そもそもまともでないやつは、まともでない自覚を欠いてるからな。
202名無しさん(新規):2010/06/18(金) 05:16:54 ID:s6TtdBOU0
>>184
落札者文句スレで言うのも問題だが出品者もバカばっかり。

佐川で輸送事故の問い合せ御願いしたら「非常に悪い」を付けられたよ。
報復喰らわせようと思ったら4か月の期限切れですっかり忘れてたわ・・・クソっ
203名無しさん(新規):2010/06/18(金) 05:18:49 ID:Z7+VPGRv0
到着連絡、一報くれって書くから来ないんだろう
204名無しさん(新規):2010/06/18(金) 05:32:44 ID:rZZzWacj0
205名無しさん(新規):2010/06/18(金) 07:55:30 ID:2ToeU0F10
落札してすぐに評価不要と言ってくる人は別として
連絡や振込みを散々待たせたあげくようやく振込みがあったと思うと
「振込みました。こちらの評価は不要です。」とか後になってから言ってくる人がいると
なんだかなぁと思う。
評価下がる自覚あってそれを避けたいならそれなりの対応をすればいいものを。
セコイというか何と言うか。
206名無しさん(新規):2010/06/18(金) 08:02:52 ID:rfmCH7rS0
出品者と落札者のどっちにも言えると思うが、
ほんと以前に比べてやり取りが幼いなあと思う事が俺も増えたわ。
金のやり取りしてるのに、曖昧な言葉か感情的な言葉のどっちかしか言えない人の割合が増えてると思う。
で、それ同士でゴチャゴチャ延々と戦ってたり。
207名無しさん(新規):2010/06/18(金) 08:17:59 ID:+QPWUxa50
>>203
書いても書かなくても書かない奴は書かない
208名無しさん(新規):2010/06/18(金) 08:51:47 ID:qdQa75aa0
>>205
202で似たようなレスがあるけど
なんかもう長期でやってると
ちょっとくらい悪い評価があっても意味ないし
最近は30未満の出品者でもトラブルとすぐ出直しされるから
長期でやってる人間ほど地味に不利になってる気がする

評価は評価で「取引履歴」システムじゃないことのデメリットだろうね
慣れてくると「もう評価増えたって意味ないですから不要」ってひともいる
209名無しさん(新規):2010/06/18(金) 09:55:06 ID:7CLERvosP
水曜振り込むって連絡あって振り込まれてないから確認しろって連絡したら
そちらが確認しろと連絡が来た
こちらで確認しようがないから振り込みもとの銀行へ確認するしかねえのに
210名無しさん(新規):2010/06/18(金) 09:57:12 ID:pauwF5Ij0
>>201
>まさか、「まともな人間だけ入札してください。」って書くわけにもいかんし、
そんな文言とっくに普及してますがな。
「入札後でも悪い評価がある場合は取り消しさせていただきますので御了承下さい」
出直し新規に狙われるだけなのに。
211名無しさん(新規):2010/06/18(金) 09:58:28 ID:pauwF5Ij0
>>209
もう少し詳しく。
そういう時は「振込控えはありますか?」で連絡。
恐らく資金繰り悪くて週明けに繰り越したいんだろ。
212名無しさん(新規):2010/06/18(金) 10:00:32 ID:5gv0+omP0
>>209
>振り込まれてないから確認しろって連絡

普通は、はやく振り込めって連絡するんじゃね?
振り込み確認ができないってことは、ほぼ確実に振込まれていないだろう
213名無しさん(新規):2010/06/18(金) 10:17:32 ID:M2+6njyD0
ちょっとした落下程度では壊れない商品を落札されたけど、
モノが一応壊れもんだから発送方法(宅配orレターパック等)を指定しろって
記載用のテンプレまでつけてんのに指定しない奴ってバカなの?死ぬの?

ほんっとに落札者のレベル落ちてきたな。
しばらく出品はやめる。しんどい。
214名無しさん(新規):2010/06/18(金) 10:23:12 ID:7CLERvosP
下手に出て名義人間違い等で返金されてないか確認してくれって連絡したら
水曜に振り込んで銀行からも特に連絡がないって返信きたんだわ
評価見ても問題ないし他人の口座に振り込んだか振込み不能で返金されてるとしか思えないんだが
215名無しさん(新規):2010/06/18(金) 10:30:38 ID:M2+6njyD0
>>214
通帳記載アップしてやれば?
216名無しさん(新規):2010/06/18(金) 14:32:23 ID:uGdTO6FB0
あーあ、良評価21悪評価6とか言う奴に落札されちゃったよ。
悪評価2%以上とか自動的にID停止にしろや禿。
217名無しさん(新規):2010/06/18(金) 14:36:44 ID:50dAUR2R0
218名無しさん(新規):2010/06/18(金) 15:21:52 ID:k7YXpnSH0
クソ野朗は、もう入札スンナ ゴミの分際で。

連絡1度もよこしてないのに、連絡したのに残念ですだと?
100回死んでこいやヴォケが。
おかげで、報復評価貰っちまったよ。
まぁ、これぐらいでヘタレるわけでは無いが
非常識なクソ落札者にあたるのは、非常に腹立たしいな。

219名無しさん(新規):2010/06/18(金) 15:30:51 ID:fO2AuXw80
自分の都合で連絡よこさなかったくせに
報復評価だけはしてくるのな
220名無しさん(新規):2010/06/18(金) 15:41:00 ID:gmousGL70
6〜7年やってて評価も1000を超えてるんだが、自分は落札通知に振込先等取引詳細を載せていて
基本的に自分からは先に連絡していない。入金があれば携帯にメール入る様にしているから、最小の場合
取引ナビで『発送しました。』の連絡だけで終了する。郵便事故があってからは、必ず追跡可能な発送方法しかしない。

商品説明に2〜3日経っても連絡無い場合『落札者都合で取り消す』って書いてるから、2度程取り消したら、、
直ぐ雨降らさされたわ。一人は評価すごく悪い奴だったから速攻B/L入れた。
もう一人は落札通知に全部書いてあるから連絡してこなかったから取り消したって評価に書いたら、
『落札通知を見落としてましたすみません。』って自分の非を素直に認めてくれて
『どうしても欲しかった商品なので落札させて下さい。』って再出品したとき意地になって高値で落札してくれた。

あと1万程の商品落札して一桁間違えて、10万振り込んで来た人もいた。(当然連絡して返金したけど)

あと取引終了(発送まで)まで最短ってどのくらい?自分は希望落札価格設定してて出品後10分ぐらいで落札
数分後、連絡あり&ネットバンクより入金、自分たまたま商品車に積んでて通りかかった郵便局から発送。
で出品から発送連絡まで30分ってのがある。
221名無しさん(新規):2010/06/18(金) 15:42:25 ID:vUi8MnSX0
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-02.html

追加したメッセージは、すべての落札通知に同じ内容が記載されます。個人情報は記載しないでください。

ってヘルプに書いてある
222名無しさん(新規):2010/06/18(金) 15:46:36 ID:5gv0+omP0
>>220
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-02.html

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/manner/index.html
落札後の連絡は、出品者から行います。落札者へ自動通知されるメールに、
「そちらから連絡してください」といった記述を入れ、落札者から連絡させることはしないでください。
223名無しさん(新規):2010/06/18(金) 17:32:55 ID:9zk2DSaA0
不良とかいって送ってきて全然不良じゃねえじゃねえか!!

最近こんなん多い・・・・

うぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
224名無しさん(新規):2010/06/18(金) 19:54:41 ID:dn8CIaxE0
返品可にしてるのが信じられない
225名無しさん(新規):2010/06/18(金) 20:15:32 ID:yxpWfF5w0
>>220
落札から発送完了までの最短は、17時間くらいかな。
深夜に落札、発送は翌朝だが、EXPACKでその日の夕方に到着した。

朝出せば、同一市内(23区内)だと同じ日に着くみたい。
226名無しさん(新規):2010/06/18(金) 20:23:30 ID:M2+6njyD0
到着連絡無いから宅配便追跡見てみたら4日連続不在ってどういうことだ?
いい加減に受け取ってくれよ。返送されたら面倒くせえんだよ。
227名無しさん(新規):2010/06/18(金) 22:15:50 ID:Mv6Z+RyI0
>>226
俺もエクスパックでそういう落札者に遭遇した。
結局10日後くらいに受け取ってくれたけど、その間そいつ他の出品者には
評価で商品の受取連絡してるのね。そんな暇あるならば何故俺からの商品
速やかに受け取れないんだ(怒。
228名無しさん(新規):2010/06/18(金) 22:20:46 ID:7G9Zz+A90
>>223
物は何か判らないけど、返品された物は間違いなく貴方が送った物?
不良品ではなく今は異常はないけど、壊れた物と取り替えて送り返されてない?
大丈夫?
229名無しさん(新規):2010/06/18(金) 22:48:55 ID:2UoekHHm0
>>225
wq
230名無しさん(新規):2010/06/18(金) 22:51:10 ID:bHtctg7H0
>>226
おれの取引相手にもいた
一週間だったかで返送されるとかいうから6日目でナビから連絡
ウザがられるかと思ったけど、返送とか手間かかるよりいいかと思って
結局ぎりぎりで受け取っってたけど、案の定評価こねーw
こっちは発送段階でしてるのに
231名無しさん(新規):2010/06/18(金) 22:52:48 ID:kPLNDKMk0
かんたん決済の完了メールだけきて、後の連絡が全然来ない。
まさかと思ってかんたん決済の詳細見たら出品者へのメッセージ欄に挨拶住所電話番号全部書いてあった。
しかも「ゎ」「♪」多用でため口。

こいつ評価が3ケタあるんだけど、今までよくトラブルにならなかったな。
232名無しさん(新規):2010/06/19(土) 01:42:44 ID:zXkJqCn+0
そりゃ、報復評価こわいから
バカに対しては腫れ物扱いでみんな接するのさ。
マイナス評価の無いクズっているぜ。
俺はもうそういう腫れ物扱いやめたけどね。
そういう奴から悪い評価食らっても、わかる人にはわかる。
233名無しさん(新規):2010/06/19(土) 08:57:15 ID:nBvFeJY90
取引終わってから3ヶ月もたってから評価してくるなよ!!
そんな評価なんかいらねえよ
こっちは毎日オークションやってるようなヒマ人じゃねーんだボケ
むしろ最近は全然オークションやってるわけねーんだ
即レスできるわけないだろshine
234名無しさん(新規):2010/06/19(土) 10:27:48 ID:7U6m+Mz40
「こっちが評価したからお前もしろ」とでも言われたん?

そうでないなら放置すりゃいいじゃん
235名無しさん(新規):2010/06/19(土) 11:33:29 ID:gJNmBjeH0
テスト
236名無しさん(新規):2010/06/19(土) 20:14:22 ID:pJ+Gqbtv0
なぁ・・・まじで悪い評価が多い奴ってキチガイばっかなの?
翌日に発送、丁寧語、問い合わせ番号記載でこんな文章送ってくるんだぜ?

>発送番号も教えてくれないの?
>メールで入れでしょ?おい、急ぎ。。。。

>は?
>今から?
>遅い、明日届く?

日本語通じないし、微塵もこっちが悪くないのに悪い評価いれられそうで最悪。
237名無しさん(新規):2010/06/19(土) 20:25:43 ID:09O2n3iM0
モロ異国民じゃないですか…ご愁傷様です
238名無しさん(新規):2010/06/19(土) 21:47:29 ID:l0qTzJBk0
初回ナビで連絡先、送料、振込先全部記載してるのに
返信来たかと思えば「送料と振込み先を教えていただき次第入金します」

全く読む気がないのか、何も考えず返信用テンプレ貼り付けてるだけなのか
丁寧口調なのがまたむかつく
239名無しさん(新規):2010/06/20(日) 00:16:39 ID:O+yT32q90
>>238
自分はそれ+に名前無しの住所と電話番号のみで連絡してきて
「初めのナビにて配送料金一覧と合計金額をご説明しておりますので
御確認下さい」と返信したら
「ただきいてみただけです。お気になさらずに!」と返信された。

いや・・・名前と振込先教えろよ。
馬鹿の癖に意味のわからんプライドだけは高いよな。
240名無しさん(新規):2010/06/20(日) 00:31:34 ID:JW49F0VQ0
>>238
それたぶん万が一の時の保険だと思う
合計金額を確認したかしなかったかでトラブった場合にかなり変わるから
で、239氏のように返しておくと私のようにトラブった時に惨敗すると…

まず起きないとは思うけど念のため「ナビにある」だけじゃなく支払金額の通知も
しておいた方が良いかと
241名無しさん(新規):2010/06/20(日) 02:04:50 ID:AfRbKUOz0
付録を出すと高確率でメール便厨が質問入れてくる
242名無しさん(新規):2010/06/20(日) 02:09:44 ID:OnFViXjM0
>>238
丁寧口調なのがムカつくって・・・タメ口だったらまた礼儀が〜失礼な〜とか言い出すんだろw
243名無しさん(新規):2010/06/20(日) 02:27:03 ID:eUeOvDY+P
ナビの説明を読んでねーなってレスならどんな内容でもイラっとくるんじゃね
244名無しさん(新規):2010/06/20(日) 02:36:14 ID:OnFViXjM0
うん、だから>>238はどうあっても結局ムカつくわけで、
丁寧口調云々関係ねぇだろwってこと
245名無しさん(新規):2010/06/20(日) 04:42:24 ID:n/1emxUo0
ナビも読まずに商品代金だけ振り込む馬鹿が多すぎる
尼か何かと勘違いしてんのか知らんけど送料の立場を考えてやれ
246名無しさん(新規):2010/06/20(日) 10:05:43 ID:J4bLneq50
オークションてある意味、日本の縮図かもな。
オクのバカと自己チューの激増は、日本全体のそれと
確実な相関がある気がする。

で、最近気づいたんだけど、
本当に売りたいものだけ売るべきだな。
「誰か使ってくれないかなー」的出品なら捨てたほうがいい。
バカに出会う確率がこうも高くなっては、
マジで回収する金額よりストレス代の方が高くつく。
247名無しさん(新規):2010/06/20(日) 10:50:38 ID:m6TwdJeW0
ネットオークションだと文章だけのやり取りだからあれだけ非常識になるんだろうな。
実生活でそんなことしたらぶっ飛ばされるぞ?と思うくらいルーズな奴が多い。
そんな情況だから取引実績があるお得意様は本当に大事だと思うよ。
248名無しさん(新規):2010/06/20(日) 10:58:35 ID:EzVuRsdi0
>>246
まだ使えるから安くても使ってもらいたいとか甘いことを考えて出品すると
強欲な乞食が群がるだけで小銭の代償には重過ぎる負担がのしかかるんだよな。
常識人相手になら100円でもいいんだけど、バカのお守りが1000円ではやってられんよ。
249名無しさん(新規):2010/06/20(日) 11:07:32 ID:bTEFh3ej0
貧しい人はすべてが貧しいことを悟りました。清貧なんて幻。
同じようなもの出しても、
300円には300円のレベルの人が入札。強欲自己中10円を値切ってくる。
5000円には5000円のレベルの人が入札。100円くらいで無駄な時間使わない。
極端だけどこういう傾向あるわ。貧乏っておそろしい
250名無しさん(新規):2010/06/20(日) 12:12:16 ID:03x3909q0
まあ評価稼ぎならともかく、300円のは出す方も出す方だろw
251名無しさん(新規):2010/06/20(日) 16:08:01 ID:F2+fzvsK0
>>249
その貧乏人を相手にしてまでオークションに出品しないといけないほど貧乏なの?
252名無しさん(新規):2010/06/20(日) 16:13:32 ID:zAhJ5t8z0
俺も以前100円単位の安物出そうと思ったがめんどくさいだけなのでやめたわ
でも紙とか封筒で送れるモノならいいんじゃね?
253名無しさん(新規):2010/06/20(日) 16:32:58 ID:NKycEElx0
最初は評価稼ぎして慣れていかないと、高いものは怖いからね。
写真の撮り方、メールの書き方、梱包の仕方、宛先の書き方、そして自分のオークションにおける賑わい感の出し方
(評価数稼ぎとコメントに知恵を絞るのと、とにかくs出品数を増やすことでまじめにやっている感を出す)、商品説明の
つけ方、トラブルの予知と対応方法の調査、悪いけどこちらも百円出品は練習台にさせてもらってる。

封筒で送れるものばっかりで、しかも百円のものしか落札されないのが難点だし、楽して儲けるのはないなと思った。
今のを売り切ったら、余計なものは買わないぞという節約精神が生まれたのが一番の収穫だ。
254名無しさん(新規):2010/06/20(日) 18:06:55 ID:J4bLneq50
わかってねえやつがいるな。
300円とか100円とかで出すやつは、
金稼ごうなんてこれっぽっちも思ってないだろ。

俺は1円即決でけっこう高い専門誌のバックナンバー50冊とか出したけど、
落札するやつがまともなら本当に喜んでもらえるぜ。
バックナンバーって入手しづらいしな。

自分にとって価値の無くなったものを再利用してくれる奴がいたら
それは自分の得にならなくても嬉しいと思うのが自然な感情じゃねえか?

ただ、そこで変なのに入札されるとヤレヤレなわけだ。
特にヤレヤレなのは、報復評価が怖いために誰もそいつに悪評価を与えず、
バカなくせに評価が高かったりする場合だ。
そういう輩が一番厄介。
255名無しさん(新規):2010/06/20(日) 18:24:11 ID:NKycEElx0
>>254
> 自分にとって価値の無くなったものを再利用してくれる奴がいたら
> それは自分の得にならなくても嬉しいと思うのが自然な感情じゃねえか?

これいえてますね。買ったときは高くてもマニアックなものを300円で出して、後でお礼のメールがきたときは
嬉しかったよ。この世の中、ちっとぐらいボケた写真でも分かるやつがいるんだなって。
そういう人には安く出したい。人の目に触れ、伝世して欲しい物だってある。

逆に100円につられて入札され、送料高い、出品者負担すべきって大ゴネしてきたやつもいたっけナ。
金返せだ被害届だとメールが送られてくるのも苦痛、評価でもめたくなくて、神経すり減らした。
こいつは楽億の匿名取引だったんで、商品送ってそれっきり。
こういうときは、百円止めればよかったと思ったよ。
256名無しさん(新規):2010/06/20(日) 18:45:53 ID:EzVuRsdi0
そうそう、実際のところ50円でも300円でもいいから役立ててくれるのいうのが嬉しいんだよ。
それを1000円未満の物しか買えない強欲な貧乏乞食が過大な要求して妨害する。
皆さん同じ被害にあっているんだな。

常識で考えて、金目当てなのに1000円+梱包代より安く出品するわけないじゃないか。
10円の商品なんか封筒代だけで3円の赤字だよ。
探している人がいたら譲りたい。強欲な貧乏人さえ入札しなければ10円出品しまくりなのにな。
乞食のせいでもったいないことをしなければならないのが本当に残念。
257名無しさん(新規):2010/06/20(日) 19:50:36 ID:EN6vzYUg0
最近落札後放置が多いなぁ。2割は放置される…
258名無しさん(新規):2010/06/20(日) 20:22:53 ID:b+3hmLwE0
>>237
>>236だが見てくれw商品発送した後のキチガイの文を

>商品届きました。
>◯◯銀行の振込み、郵パック着払い、値段高すぎやろ。

>ふざけんなバカやろう。

>Tシャツ1枚にどんだけの値段。ふざけんな、くそ。

予め着払いゆうパックは書いてあるし、振込とか
Tシャツ1枚にって知らんがなw
こんなキチガイ初めて遭遇したwww
259名無しさん(新規):2010/06/20(日) 20:34:55 ID:03x3909q0
>>258
俺なら>>236の時点で削除するかな
基地害を相手にしてるとこっちもダメージもらうし時間も労力も無駄
260名無しさん(新規):2010/06/20(日) 20:42:32 ID:TYWJZfRu0
>>256
>実際のところ50円でも300円でもいいから役立ててくれるのいうのが嬉しいんだよ。

激しく同意。
俺は以前、落札者から「これからも大切に使わせて頂きます。本当に有り難う御座いました」
という御礼の文章を貰って、感涙したことがある。
本当にこの人に譲って良かったと心底そう思ったよ。

しかし、そうかと思えば、落札者にも色々居て、
俺の商品を落札後、間髪入れず即効で高値転売している奴を目の当たりし、
見方が変わった。今では転売しても利益が出ないような開始価格にするようにした。

出品者にも色々居るし、落札者にも色々居る。不況日本社会の縮図だな、オクは。
261名無しさん(新規):2010/06/20(日) 20:59:24 ID:b+3hmLwE0
>>259
削除すると絶対に報復評価してくるだろうから泣く泣く相手してるぜ…。
さすが良い評価と同等レベルで悪い評価がある奴は半端ない。
262名無しさん(新規):2010/06/20(日) 21:44:49 ID:CfKfUG+W0
一つ報復評価つけられるともう肝が据わる。
初めて雨降らされていい勉強になった。
263名無しさん(新規):2010/06/20(日) 21:49:23 ID:m0DHrG830
俺237だけどまだ雨ないから気持ちは良くわかるぜ

ただ悪どい奴は確かにいて、そこら辺をうまく突いてくる
264名無しさん(新規):2010/06/20(日) 23:47:12 ID:m6TwdJeW0
夜にオークションが終了してその日の内に連絡先の交換とかんたん決済での
支払いが済んだだけですごくイイことがあったように思えてしまう今日この頃。
不良ユーザー追放キャンペーンをやってほしいわ。
265名無しさん(新規):2010/06/21(月) 00:35:45 ID:s4grpCVw0
つーか、ブラックリスト共有できりゃ一番だな。
俺のブラックリストには25人いる。
いつのまに...って感じだ。
266名無しさん(新規):2010/06/21(月) 00:47:55 ID:dWOUrX/x0
「○人以上からブラックリスト登録されているユーザーは入札禁止」
で大半の不良入札者は駆逐できるとおもう。ぜひ実装してほしい機能だね。
267名無しさん(新規):2010/06/21(月) 01:04:45 ID:nsHQhBoK0
その機能はぜひ欲しいな
268名無しさん(新規):2010/06/21(月) 01:16:05 ID:ngIOhVy/0
振込先として記載していないゆうちょを希望してきたので、口座を持っている3つの銀行を案内したけど、
「コンビニのATMでやってみたけどできませんでした。どうやって他の銀行に振り込めるのでしょうか?」と質問してきたので
「郵便局のATMで振り込めます」と教えたら、しばらく連絡がなく、今日
「何度かやってみたけど駄目でした。私事ですが妊娠5ヶ月で、身重で動けません。明日、義父がおりますので、明日やってみます」
という意味不明の連絡が来た。振り込む気あるのか?
269名無しさん(新規):2010/06/21(月) 01:21:52 ID:nsHQhBoK0
>>268微妙…

最初のナビで振込み先から送料まで提示してるのに
実際の振込みまで時間のかかる奴が多すぎるよな・・・
しかも>>268みたいに訳のわからん遣り取りが多すぎて疲れる
270名無しさん(新規):2010/06/21(月) 01:39:52 ID:Q/tGAIBA0
>>266
俺も大賛成だな
カテゴリにもよるんだけど、今みたいに場の雰囲気が悪い状態じゃ疑心暗鬼ばかり
出品する気はもちろん落札する気も失せるわ・・・
ヤフーもいいかげん深刻に考えた方が良いよ
271名無しさん(新規):2010/06/21(月) 02:06:33 ID:hc5CqjbF0
複垢でBL報復されそうだなw
272名無しさん(新規):2010/06/21(月) 11:13:01 ID:kR7LKpYk0
本を落札されてメール便を希望され発送した。

発送時に「発送後の問い合わせは黒猫に直接よろ。未着の場合は調査協力する〜」
と、問い合わせ番号と黒猫のフリーダイヤル記載で連絡している。

到着の連絡ないな〜と思っていたら、
「届かないので黒猫に電話しました。宛先不明で返品したらしいので再送して。住所は○○〜」
と、落札者から連絡。

住所の記載に引っかかり、最初のナビを見返したら住所の町名がなかった・・。
〒○○○ー○○○○ ○○県○○市000-0

無理だろうと思いつつ、返品荷を持ってきた黒猫SDに
「郵便番号書いてあったんですけど、これって再発送ダメですかね?w」と確認。
「申し訳ないけど送料はもう1度かかってしまうんですよ・・」と言われた。(まぁ、当たり前。)

んで、ナビで落札者にそのまま伝え、送料分の再振込みをお願いしてるんだけど放置されてる・・
商品代金+送料*2で定価を超えてしまったので気持ちは分かるが、
こっちも料金受け取り済みで商品が手元にあるのが落ち着かない・・
3回連絡して放置なんだけど、どうすりゃいいんだorz

ちなみに新規。振込みに1週間かかったけど、連絡などは丁寧だった。
273名無しさん(新規):2010/06/21(月) 11:16:54 ID:aN8E9Di00
>>266
入札禁止とはちょっと違うけど、
WANTEDオークションは他の人がブラックリストに入れてる人物から入札があると
「WANTED オークション から入札者注意のお知らせ」というメールが届く。

WANTEDさえ出来るのだから、Yahoo!も入札禁止や入札者注意のメールとかやって欲しいな。
274名無しさん(新規):2010/06/21(月) 11:25:02 ID:Dg2ZfuBFO
 
275名無しさん(新規):2010/06/21(月) 11:26:32 ID:k2aKqRTO0
>>272
>〒○○○ー○○○○ ○○県○○市000-0

コピペしてのラベル印刷か手書きか知らないけど、この状態で発送する方も問題
発送前に、郵便番号からの住所検索はしておくべき
郵便番号検索で市区町村までは表示されるし

メール便80円なら、出品者負担で発送した方が気は楽だと思うけど
住所ミスや連絡放置など、落札者が馬鹿なのに異論はない。
276名無しさん(新規):2010/06/21(月) 11:27:20 ID:Dg2ZfuBFO
アダルトものだから評価は基本的になしと書いてたのに他の出品者と間違えられて評価つけられた
これは・・
277名無しさん(新規):2010/06/21(月) 12:51:11 ID:iMG0aP/aP
>>272
俺なら、入金されるまで放置するよ
市区町村の記載漏れに気付けたら完璧だろうけれど
指定された住所に配送手配をした訳だから送料を負担or折半するほどの不備では無い

それを不備を言い出すと
いちいち落札者の指定した住所について
郵便番号と指定された住所に相違が無いか確認しなきゃ駄目とか面倒な事になる

そもそも発送先に誤りがあった場合でも
発送者に返送される前に正しい発送先をクロネコに連絡すれば再配達してくた訳で
放置していた落札側に責任がある
278名無しさん(新規):2010/06/21(月) 13:00:02 ID:MwJ9Ifzs0
>>277
に同意だな
落札者側のミスまで面倒見る義務なんぞないわ
279名無しさん(新規):2010/06/21(月) 13:20:01 ID:WRqXyuc10
>>273
でもそれを実装するとものカテによってはすごい数の入札者注意が来そうな気がする…
280名無しさん(新規):2010/06/21(月) 14:00:13 ID:ZQlf8ECS0
落札者の住所、全部検索してるやついんの?
ある意味怖い
281名無しさん(新規):2010/06/21(月) 14:06:36 ID:/F+bspvL0
ゆうパックプリントなんか使うと住所→郵便番号、郵便番号→住所の
変換ができるけど、落札者が書いてきたのと違うことが結構ある。
で、必ずしも落札者が間違ってるわけじゃなくて
何丁目〜まで同じでも異なる郵便番号がついてることもあるらしい。
そんなこともあるわけだし、いずれにしろ本人以外が
宛先の整合性を調べるのには限界がある。
落札者の申告してきた宛先を粛々とコピペするのが正しいと思うな。
282名無しさん(新規):2010/06/21(月) 14:26:53 ID:+zYhsKP80
連絡も遅く、かんたん決済は今週中とかなんかイライラする落札者なんだが
評価で落札してるものが、骸骨標本とか人体模型、心臓のレプリカみたいなの
ドールをいっぱい、時々デカイ旅行バック(なんで?)
医療関係者じゃないニオイorz
283名無しさん(新規):2010/06/21(月) 14:31:03 ID:YBzffYpF0
郵便物なら記載漏れしているところを郵便番号から補ってくれて当たり前かもしれないけど
クロネコだから責められないしね

>>280
聞いたことない住所とかのはやってる
暇だとgoogleマップで見たりとかw
住所をコピペするだけだからねww
284名無しさん(新規):2010/06/21(月) 15:09:00 ID:fJZ2sRbx0
ああー、俺も以前に落札者の住所申告不備に遭遇したけど
発送先が実家でやってる会社らしく、会社名で検索して正しい住所に送ったことがある
(あえて不備には突っ込まなかったが)
個人名だとそれも出来ないんだよな・・・

転勤族とか結婚離婚を繰り返してる女とかは素で間違うこともあると思う
どちらの責任とかじゃなく、避けられるトラブルは避けるに越したことは無い
ただコピペすればいいというのはそれこそ外国人の発想じゃないか?

>>280
住所を晒せば未知の病原体が送りつけられる可能性だってあるんだぜ?www
285名無しさん(新規):2010/06/21(月) 15:39:46 ID:MwJ9Ifzs0
>どちらの責任とかじゃなく
どう考えても落札者の責任

>避けられるトラブルは避けるに越したことは無い
その通りだが、小学生でも分かる自分の住所をなんで出品者側がいちいち確認しなきゃいけないの?

>ただコピペすればいいというのはそれこそ外国人の発想
はぁ?頭大丈夫かい?
286名無しさん(新規):2010/06/21(月) 15:56:34 ID:/F+bspvL0
訂正したつもりが徒になって
それこそこっちの責任で間違えたって
ことになるリスクもあるって事が想像できないかね。
287名無しさん(新規):2010/06/21(月) 16:39:31 ID:+XU7M++30
キャンセルとかいってんじゃねえヴォケ!
せりで落としたら金払うのが筋ちがうんか!
くぅぉらぶぉけかす〜〜!!
288名無しさん(新規):2010/06/21(月) 17:13:16 ID:fJZ2sRbx0
>>286
そんなリスクはオクに限らず日常的にある。
『○時に□□商事××営業所に居りますので必ず電話をください。電話番号は・・・・です』というメモをもらって
電話番号が間違っていたら普通は会社名で検索して電話するだろ?
そこで「お前が番号を間違えたせいで電話出来なかった。おまけに何度も間違い電話で先方に迷惑をかけた」とか言い出すのは大人じゃないと思うわけ

まあオクだけのレベルなら
「アンタが書いた住所をコピペしてラベルに印字したんだからこちらに落ち度は無い」というのも一つのスタンスではあると思うけどね
商品が返送されて正しい住所に送れないなら、最終的には返金すれば取引としては問題無いわけだし

とりあえず俺の場合はちゃんと届いて取引終了したから無問題


289名無しさん(新規):2010/06/21(月) 17:21:11 ID:G1uXmXOP0
外人の落札者様 >>>> 日本のクソ落札者 



290名無しさん(新規):2010/06/21(月) 17:44:05 ID:/F+bspvL0
>>288
その例えが的外れだと気付かない人に
これ以上レスしても無駄だろうね。
291名無しさん(新規):2010/06/21(月) 18:02:57 ID:iMG0aP/aP
>>290
284の最後の斜め上のレスを見て
そう言う人だと察する事が出来ないと駄目だよ
292名無しさん(新規):2010/06/21(月) 23:02:26 ID:X5T2x+Ig0
いま高級住宅地の人はリスク高いな
わけもわからず逆恨みされそう
293名無しさん(新規):2010/06/21(月) 23:29:55 ID:fD6rDv1p0
電話は何度間違えてもかけ直せるけど違う住所に荷物を送ってしまったら取り返しが付かない。
住所の間違いを見つけたら落札者に確認するのが先では?
294名無しさん(新規):2010/06/21(月) 23:37:40 ID:Z/jIsfAQ0
木曜夜の落札者(評価6 雨無しだが良いが2)から
掲示板・評価警告でやっと初ナビが届いたと思ったら
「その他」で
「他に入札検討品があります。それの落札後に落ち着いて
取り引きにかかろうと思っていますのでご理解願います」のみで
他の情報等一切なし。他出品物に入札もなし。

理解が全然出来ないから、
そのナビの連絡時間の9分後に
「発送先等を知らせてくれ。検討しているものの品名教えてくれ」と連絡しているんだけど
もう、削除してしまいたい・・・
でも削除したら速攻で報復して本人はID乗り換えるんだろうな・・・
295名無しさん(新規):2010/06/21(月) 23:50:24 ID:QMMMNCJ30
特に新規差別はしないが(そんなに酷い新規に当たったこともないので)、今回の新規はさすがに「をい!」と言いたくなった。

入札前:特に新規規制はしてないのに、質問欄から「新規だけど入札許可をください」。(入札制限してたかと、オークションページを見てマジで考え込んだ)

複数入札されて終了。俺、必須事項を教えろと言うナビを送る。
相手、落札者の○○です、落札できて嬉しい、よろしくお願いしますという旨のナビを送ってくるが、落札者情報はこの名字だけ。住所記載も無し。
加えて、希望発送方法を書けとあるのに「とにかく安いので」←この書き方は止めてくれと書いてある
(結果として記載してなかったメール便を希望されたが、まあこれは妥協した)
〆に「至らぬ点があったら言って下さい」

なんとか取引が進み、品物を送る。
発送完了ナビで、届いたら評価orナビで連絡をくれと書くも、なしのつぶて。

一週間経過した本日、評価でも届いた連絡でもなく、○○(今回落札されたアニメ作品)の関連品を持ってたらゆずってくれという旨のナビが届く。
今見たら評価が1になってた。
296名無しさん(新規):2010/06/22(火) 00:35:43 ID:vAGWkSRy0
>>294
ご愁傷様・・・
○日以内に入金先および発送先をご連絡ください、
じゃないと削除だと警告して報復覚悟で削除かなぁ

>>295
他のに比べりゃ取引が終了してる分まだマシというべきか
最後のナビは放置すれ
297名無しさん(新規):2010/06/22(火) 01:21:06 ID:+yt1bzCrP
>>293
272の事を言っているのであれば
馬鹿は見当違いのレスせずにロムってろ

・記載漏れの住所を指定したのは落札者
・返送に気が付いて再配送を希望したのは落札者
・記載漏れについて気が付いていないのは落札者と出品者
・出品者が記載漏れであることを知ったのは返送時の配達員に聞いた時点
どう考えても落札者が悪い
非ストアに店舗通販のような対応を望んでいるならお門違い

あと、配送業者に連絡すれば発送手配後でも発送先の変更は出来る
変更出来無いのは追跡不可な普通郵便位だ
知ったかは恥ずかしいからやめとけ
298名無しさん(新規):2010/06/22(火) 02:24:37 ID:A7rCuzfb0
>>295
到着しても評価も連絡も無いのが増えてるな。

ヤフオクは無事に着いたと判断して放っておけばいいんだろうけど、
そういう落札者が楽天オクに来ると大変なことになる。
楽オクは落札者が商品を受け取って受取の手続きをしないと、出品者に金が払われない。

ある程度の期限が決められていて受取手続きしないと最後は金が払われるんだけど
連休とかがあると発送してから10日以上も入金されない。
到着してるのなら受取手続きしてくれと何度連絡しても無視する落札者は楽オクにもいる。
299名無しさん(新規):2010/06/22(火) 10:20:36 ID:yH9yG82P0
晴=51・雨=14・曇り2
久しぶりに来たけど、悩む・・・
300名無しさん(新規):2010/06/22(火) 10:23:23 ID:sggrevCk0
>>298
ヤフオクもかんたん決済の場合商品到着時に受取り手続きしないと入金されないんじゃなかったっけ?
この前かんたん決済で手続きしたら、出品者から言われて初めて気がついた。
301名無しさん(新規):2010/06/22(火) 10:25:07 ID:efxlZcuW0
>>300
カテゴリ次第。カーナビなんかは受け取り連絡しないと
14日後かなんかまで入金処理がされない。
302名無しさん(新規):2010/06/22(火) 10:29:49 ID:UaDspkeQ0
安く、とにかく安く、一番安く、できるだけ安く、可能な限り安く、最高に安く…
何かといえばこれ、流行語間違いない

それはいいとして落札後一度も返事がこない
落札する意味がわからない
303名無しさん(新規):2010/06/22(火) 10:37:01 ID:uE00n4zD0
>>299
落札前なら入札の取り消しだね
304名無しさん(新規):2010/06/22(火) 12:11:42 ID:1aINccg80
開始価格AAAA円、 即決価格AAAA+500円
同じ出品者が、毎日たくさんこれで出してるんだ。

だから、時間が早いのにAAAAで入札しておいたんだ。
そしたら、どこかの馬鹿が即決で落札。その日、俺は落札出来なかった。
その日だけだろうと思っていたら、なんと3日続けて同じ事が起きた。

俺は、日本人の頭の程度をこの日ほど疑った日はない。
305名無しさん(新規):2010/06/22(火) 12:12:28 ID:1aINccg80
>>304
ちなみに、評価見ると、ほとんど開始価格で落札されてる。
306名無しさん(新規):2010/06/22(火) 12:18:29 ID:+7wnEbun0
>>304
今すぐ欲しいんだろうから即決入れるのは別におかしくはないだろ

まあ普通は誰も入札してない方を即決するけどw
307名無しさん(新規):2010/06/22(火) 12:25:57 ID:YkJkA2YKO
>>299
俺ならその雨が5でも躊躇無く取り消す
その51の晴れも妥協してつけてるのがかなりあるはず。
308 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/06/22(火) 13:32:50 ID:dtx33SiM0
     /´" ̄⌒⌒ヽ,,〜
    /     ∧    \〜
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ  ふ〜
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.  
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::| ふ〜
    |  :∴) 3 (∴.:: |
    ヽ、   ,___,. u . ノ、
     ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ
   /      | ̄|´     \
  (      .ri_l ピッ   ヽ
   \   >!、_彡
     \   /

309名無しさん(新規):2010/06/22(火) 14:19:24 ID:FT0t+E2q0
代金振込で先払いの条件を掲示しているのに
そんなのお構いなしで代引にしてくれって言われたんだが
これって断わるべきだよね?

310名無しさん(新規):2010/06/22(火) 14:31:34 ID:UIx76ghV0
代引きは百害あって一利なし
即答でお断りすべき
311名無しさん(新規):2010/06/22(火) 15:31:50 ID:GSD08sAS0
>>304
本当に欲しい商品なら、+500円や1000円程度は僅かな誤差に過ぎない。
ディスカウントじゃないんだよ。
312名無しさん(新規):2010/06/22(火) 16:51:28 ID:Hy/38U1p0
500円出せば早く確実に買えるわけだからね。何の疑問もないよ。
貧乏だと常識もずれてしまうのだなあ。
313名無しさん(新規):2010/06/22(火) 17:14:15 ID:GFxAl35D0
自分もほとんど出品側で
本当に欲しいモノだけ、たまに落札するが、
即決付いているなら大喜びで即決落札しているし、
自分はケチだと思うのでお金を出すからには確実に手元に届かないと
多分、何年も後悔するに決まっているので
メール便対応商品でもゆうぱっくか宅配しか使わない。
定形外なんて皆、良く利用するなあと感心してしまう。
出品者が確実に発送する保証もないのに。

なので落札者から「一番お安い発送方法で♪」とかナビで書いてきたら
「ああやだなぁ。この人恥ずかしくないんだろうか」と本当に思ってしまう。
314名無しさん(新規):2010/06/22(火) 17:38:54 ID:suPogrti0
神経質すぎる人は本当に勘弁してほしいね。
ここまでくると病気なんじゃないかと思う。
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nishihaya11&author=darkcastleinzombithedeathworld&aID=k129636941&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
315名無しさん(新規):2010/06/22(火) 17:47:21 ID:94jOJvdu0
これはすげえ…
316名無しさん(新規):2010/06/22(火) 18:01:45 ID:Hy/38U1p0
darkcastleinzombithedeathworldの悪評価14個は伊達じゃないな
評価を見れば常習的に因縁を付ける精神異常者だと容易にわかるのに
なぜ取り消さなかったのだろう。
安くて五月蝿い居酒屋で少し飲んだ程度の金額でここまで怒り狂うのは気違いならではだな。
317名無しさん(新規):2010/06/22(火) 18:04:43 ID:+yt1bzCrP
消費者センターもキチ相手大変だよな
318名無しさん(新規):2010/06/22(火) 18:06:13 ID:pEhhh71Y0
俺ならそのIDだけでブラリ余裕です
どこの中二病だよw
319名無しさん(新規):2010/06/22(火) 18:58:16 ID:+7wnEbun0
まるで基地害だな
こういうのが本当にいることが空恐ろしい
くわばらくわばら
320名無しさん(新規):2010/06/22(火) 19:09:23 ID:j7bTMyjs0
自己紹介の文もナメすぎだなw
321名無しさん(新規):2010/06/22(火) 19:12:07 ID:aKUFlODh0
危ねー、おれもゲーム出品してるから助かった。早速BL入れた
322名無しさん(新規):2010/06/22(火) 20:19:47 ID:cBu9k0QI0
ダークキャッスル・イン・ゾンビ・ザ・デスワールド

死霊の世界の暗黒城ってとこか?
www
323名無しさん(新規):2010/06/22(火) 20:24:37 ID:+yt1bzCrP
のの君はamazonのアカウントも同じなんだな
324名無しさん(新規):2010/06/22(火) 20:39:45 ID:uE00n4zD0
PS2のケースで上下の爪のヘコミって何のことだか説明してくれw
325名無しさん(新規):2010/06/22(火) 21:09:44 ID:+yt1bzCrP
PS2のケースって説明書を固定する爪部分の真下に穴が開いている

ケースの外からその穴の部分にピンポイントで力が加わって
ジャケットの紙が凹んだことを言ってるのじゃないかな
326名無しさん(新規):2010/06/22(火) 21:12:34 ID:uE00n4zD0
>>325
なるほど
そこまで神経質なら、複数買って選別するしか生き残る術はないな
悪魔城ドラキュラの攻略本のクレームの方が頭おかしい、何年前の本だとおもってるんだw
327名無しさん(新規):2010/06/22(火) 23:21:15 ID:eQtV0I8GP
>>314
晒しd
即BLぶち込んだ
いやぁ、よくゲーム出品するから当たる前にぶち込めて本当助かったわ
328名無しさん(新規):2010/06/22(火) 23:35:39 ID:9gwoeBtb0
困った。個人情報一つも教えてくれないのに
どうやって送ればいいんだ。神経質は奥が深い
329名無しさん(新規):2010/06/23(水) 00:04:03 ID:pEhhh71Y0
神経質なんて言い方は基地外をオブラートに包んでるだけだからなw
330名無しさん(新規):2010/06/23(水) 00:22:06 ID:aYvR2l5B0
>>328 それはオークションをする資質以前の問題だろ?
331名無しさん(新規):2010/06/23(水) 00:28:19 ID:HNiwy61y0
darkcastleinzombithedeathworld でぐぐるとアマゾンでも同ID利用していてクレームつけている

1(5が最高): 「非常に良いコンディションを購入したのに状態悪い商品を届けやがった悪質な出品者です。
規約違反でAmazonから追放されるかもね。」 日付: 2010年5月25日
評価した購入者: : darkcastleinzombithedeathworld
出品者からの返答: "お金も払わず商品もかいさず言うことは人の悪口のみあなたはこの件で二度目ですね。
こんな評価をする前にお金をお支払い下さい。最低" 日付: 2010年5月26日

あと?の使い方がかなりむかつく。
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=msya3o7419&author=darkcastleinzombithedeathworld&aID=h142587419&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=136595145#discuss
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=masaakimegumiyuusei&author=darkcastleinzombithedeathworld&aID=w50597548&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
332名無しさん(新規):2010/06/23(水) 00:34:36 ID:aYvR2l5B0
ゲームには出品してないけど
念のためにBLにぶち込んだ。
変なのに当たると精神的にかなり疲れるからなぁ
333名無しさん(新規):2010/06/23(水) 00:40:41 ID:taMFjTB9P
?の使用頻度が高いと残念な奴が多い
334名無しさん(新規):2010/06/23(水) 03:09:52 ID:S81TVytk0
darkcastleinzombithedeathworld
元自衛隊でスプラッターホラー映画愛好者って・・・引くわw
335名無しさん(新規):2010/06/23(水) 04:07:21 ID:wmFWa3w80
こんなの相手にしてたら相当疲れるだろうから
泣き寝入りしてる人も多そうだな。
336名無しさん(新規):2010/06/23(水) 08:46:36 ID:DKlTuCG30
銀行と名のつく口座を3つほど提示しているのに、ファーストナビの返信に
「銀行振り込みで」と書いてくる池沼に当たっちまった。
よっぽど頭悪いんだろうなぁ…。
337名無しさん(新規):2010/06/23(水) 09:43:30 ID:HNiwy61y0
>>336
自分はゆうちょと銀行3行提示したら返信で
「コンビニ払い希望」と書いてこられた。
「コンビニのATMで御利用出来る銀行ですか?」と聞いて返信待ち。
338名無しさん(新規):2010/06/23(水) 11:06:56 ID:pOSpe7hJ0
今月はひどいのばかりに当たるな〜
毎週たいして出品しているわけじゃないが、落札されたもののうち6割が取引不成立になっている
ブラリの数がどんどん増えていく〜
339名無しさん(新規):2010/06/23(水) 13:09:14 ID:Ho10ZAsQ0
>>336
え、そういう人けっこう頻繁にいない?
自分は出品経験やっと3ケタいったばかりだけど
銀行名書かずに「銀行振込」って人に4〜5回あたった
面倒だからメインの銀行の口座を知らせて、不都合あったら連絡汁って伝えてる
今のところ何か言ってきた人はいない
340名無しさん(新規):2010/06/23(水) 13:20:56 ID:rOJFMQDT0
取り置き(終了日の違うオクを複数落札して一括取引するための慣習)なら
最初の落札直後に発送先と共に一言言ってくれさい
エスパーじゃないんだから最後の終了後まで何も連絡無いと嫌がらせかと
勘ぐっちゃうし、何より要らん手間がかかるです

>>336
口座振込かクレカ決済か代引きか… そういう感覚で答えてんじゃないかな
自分もたまにいる。個別銀行名が必要な理由がわかってないだけじゃね
341名無しさん(新規):2010/06/23(水) 13:22:30 ID:wtEcYFBb0
>>339
俺はそういう奴には「バンク」をはずして「銀行」だけ教えてやってるw
342名無しさん(新規):2010/06/23(水) 13:24:23 ID:7WNiLJGM0
口座入金されるの待つのはどのくらいが許容範囲?
連絡から1週間は長いかな?
まあ入金してくる気配もないんだけど…
343名無しさん(新規):2010/06/23(水) 13:42:22 ID:wtEcYFBb0
>>342
ヤフオク初心者質問スレッド 609
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1276732932/
>>4
344名無しさん(新規):2010/06/23(水) 17:17:46 ID:pthnn07C0
>>341
日本の銀行はすべて「銀行」と付いているわけだが。
345名無しさん(新規):2010/06/23(水) 19:28:23 ID:PWzIkY+50
「おじいさんが病気で帰国していました。郵便局に問い合わせして下さい。」
と言う趣旨の怪しい日本語でナビが来た。
お問い合わせ番号を知らせているのだから自分で問い合わせればいいのに。
今度から「留学生お断り」を説明文に入れよう。
346名無しさん(新規):2010/06/23(水) 19:30:00 ID:K6NTeJTf0
出品ページに書いてある事を読んではいるようだが、理解していない。
そんなヤツばっかだよ、最近・・・(´・ω・`)
347名無しさん(新規):2010/06/23(水) 19:51:58 ID:N1UuwKVr0
評価にウソ書くなよ。ぶちのめすぞ(´・ω・`)
348名無しさん(新規):2010/06/23(水) 20:10:13 ID:rAVoTkDk0
>>340
出品ページの注意書きにお取り置き希望の場合は最初に落札した時にお知らせくださいって
書いとけばいいよ

入金先を聞いてるのに銀行って答えるのは自分も馬鹿じゃないの?と思うけどな
349名無しさん(新規):2010/06/23(水) 20:26:43 ID:jgUXZZiY0
>>341
イーバンク?
350名無しさん(新規):2010/06/23(水) 20:33:42 ID:fmymmeS10
>>341
言ってる意味がわからない
351名無しさん(新規):2010/06/23(水) 20:57:15 ID:N1UuwKVr0
>>341が言いたいこと
俺はシティバンク口座持ってるんだぜ
でも馬鹿な奴にシティーバンクって連絡すると
シティ銀行銀行なんて言いだしやがるから
バンクを外してシティー銀行って連絡してるんだ
ATMの操作でそんなのないって困惑しないようにな
俺ってやさしいだろ?
352名無しさん(新規):2010/06/23(水) 21:25:47 ID:jgUXZZiY0
>>351
どちらの都市銀行でしょうか?
353名無しさん(新規):2010/06/23(水) 21:35:26 ID:taMFjTB9P
旧楽天銀行はイー銀行になるな
354名無しさん(新規):2010/06/23(水) 21:39:46 ID:I/cHRBKU0
送料乞食キタ・・・

こんばんは、以下の通りです。よろしくお願いします。
ヤマトで下記の通り持ち込み割り引きあるので、それでお願いします。
こちらは急ぎませんし、できるだけ送料を押さえたいので、
○○○円から100円を割り引きいた☆☆☆円をあわせた
×××円を振り込ませていただきますのでよろしくお願いします。
355名無しさん(新規):2010/06/23(水) 21:44:23 ID:phkL8PkK0
>>354
そういう時の定型文あっただろう
最寄りのヤマトまで1時間、800円/時間 別途頂きます こんなの
356名無しさん(新規):2010/06/23(水) 21:45:30 ID:tPFsaQSl0
>>354
急がないっていうんだから、「持込の場合○○日以降になります。」
とかで週明けくらいにしたらいいw
357名無しさん(新規):2010/06/23(水) 21:46:38 ID:fmymmeS10
>>354
集荷での予定でしたが、
落札者様が持込をご希望とのことですので、
持込にいたします。
なお、仕事の都合上、いつ持ち込めるかわかりませんので、
発送までに日数がかかってしまいます。
ご了承ください。

みたいな感じで連絡して、発送を延ばしちゃえ
358354:2010/06/23(水) 22:17:23 ID:I/cHRBKU0
うおぉ・・・
>>357 さんの使わせていただきます。
みんなありがとう
359名無しさん(新規):2010/06/23(水) 23:59:31 ID:QeIhTHdZ0
みんな乞食の言うこと聞いて偉いなぁ
送料書かなかったならしょうがないけど、書いてたら
持ち込みなんてしないけどな。落札前に交渉してくるならまだしも。
時給2000円、バイトでも800円くらいはあるわけだろ。あたまおかしー
360名無しさん(新規):2010/06/24(木) 00:16:55 ID:/NMASCZV0
集荷前提で出品してて持ち込みを要求されたら即刻落札者都合で削除だわ
そんな乞食相手に問答する気にもなれん
361名無しさん(新規):2010/06/24(木) 00:34:45 ID:IIGqdZ0t0
持ち込みの要求なら、しばらく放置しておいてから日数かけて何とか対応できないこともないけど、
以前厚さ3センチ、重さ1kg超えの本を落札された時の話。
商品説明にはメール便の発送はできない、ゆうメール(旧-冊子小包)送料450円としっかり記載。

落札後に落札者がメール便なら送料100円で発送できると思いますので送料100円で発送して下さいと言って来た。
どこから100円という送料が出たかわからないし、メール便が厚さや重さ見逃してくれて発送出来ても100円は無理。

メール便は無理と答えて、100円で発送出来る方法があるのなら今後の参考に教えて欲しいと言っておいたが
その件に関しては何も言って来なかった。
362名無しさん(新規):2010/06/24(木) 04:00:14 ID:d/f/Lx5n0
>>360
よほど売りたいのでもない限り、削除が妥当ですよね。
集荷前提ってのは、郵便局が遠いとか家を離れられないとかの理由もあるわけだし。
363名無しさん(新規):2010/06/24(木) 04:05:58 ID:d/f/Lx5n0
・・・てか、いっそのこと、「家まで取りに来てください」ではだめなんだろうか。
364名無しさん(新規):2010/06/24(木) 09:15:59 ID:cIJ3/Wlv0
身勝手なキチガイじみた奴に自分から自宅教えるのはちょっとなあ・・・
伝票から住所割れるけどさw
365名無しさん(新規):2010/06/24(木) 12:06:19 ID:4REzIFXZ0
80円でゆうパックはちょっと無理ですねぇ
366名無しさん(新規):2010/06/24(木) 12:19:57 ID:OTrrDa5T0
重い物やデカイ物が多いんで自分は基本集荷で発送してるんだけど、
集荷依頼の電話をした時に混雑してるから集荷に伺うのが遅くなるって
言われた時とかに、その後予定がありずっと待ってることができない時には
持込で発送することがある。その時の100円でモメるのが面倒なんで
最初から持込割引(100円引)の料金を提示していて、たいてい100円自腹で
集荷で発送しているんだが、たまに着払い希望された時、着払いだからって
集荷にしたと思われても面倒なんで無理して持ち込む羽目になるのが困る。
367ぴぴ:2010/06/24(木) 13:20:51 ID:KiAt5G9R0
>>366
あなたは良心的な出品者さんでしゅ(^▽^)
368名無しさん(新規):2010/06/24(木) 14:01:19 ID:lYUHkb4V0
どうでもいい書き込みばかりしてる「ぴぴ」って発達障害なの?
369名無しさん(新規):2010/06/24(木) 14:04:34 ID:7YLg9TqWO
だからあれほど送料込みで出品しろと
370299:2010/06/24(木) 16:03:10 ID:hk3x7P1h0
22日終了で23日に連絡&入金あったよ。
このスレ見てたのか?

発送したよ。回転寿司に入札ありがとう。
371名無しさん(新規):2010/06/24(木) 18:21:37 ID:M0Y72/1E0
晴れ500台雨70台
さすがに入札削除した
すまん。
372名無しさん(新規):2010/06/24(木) 19:25:10 ID:uSNTnsFvP
>>369
送料無料を検索できるタグがあるならそれも有効かもしれんが
「安い順から見ていくタイプ(それは俺w)」には見つけ難くなるので
一長一短
373名無しさん(新規):2010/06/24(木) 19:47:46 ID:8O4xcWTF0
だから商品説明で「はこBOON」580円っていってんだろ!!!!!!!
なんで「定形外」390円とか要求してくるんだよ!!!!!

もーーーーーーーーーーーー勘弁シローーーーーーーーー!!!!!!
374名無しさん(新規):2010/06/24(木) 20:22:47 ID:pFPWGhar0
>>373
「はこBOON以外の発送方法は受け付けていません」ていう書き方にしたら?
多少は効果あるぞ。まあそれでも聞いてくるやつはいるがな…
375名無しさん(新規):2010/06/24(木) 23:08:33 ID:n8sYKoE80
今日のの午前1時頃に即決落札されてて
さっき仕事から帰ってきて気づいた。

取引ナビで情報送ろうと思ったら
落札してすぐのナビに
「25日か26日に欲しいです。すぐにでも振り込めます(ry」
そして夜のナビに
「連絡はまだですか!25日に届かないようならそちらの都合で
キャンセルにしてもらいます(ry」

(゚д゚)・・・、ジョーカー引いちまったよ…
376名無しさん(新規):2010/06/24(木) 23:11:26 ID:+Hb9vCei0
さらして、BL登録したいわ
377名無しさん(新規):2010/06/24(木) 23:23:28 ID:n8sYKoE80
落札者の都合〜報復で非常に悪いが200%で来るから
晒すのはちょっと無理です(´・ω・`)
378名無しさん(新規):2010/06/25(金) 01:25:01 ID:uCqYkORZ0
>>373
>>374
特定の発送方法以外対応しないなら寧ろ非表示にしたほうがいい
発送方法・送料について質問があったら答えればおk

説明文に「○○以外対応できません」は時として基地を呼び寄せる餌にもなる
379名無しさん(新規):2010/06/25(金) 05:54:30 ID:TwxMxdH30
>>375
自己都合のみ押し付けられても困るよなぁ。乙
380名無しさん(新規):2010/06/25(金) 09:47:18 ID:b39zbP3w0
>>375
自分も久々にジョーカー引いた。駄目なんだろうけど、落札通知にこっちの情報全部晒してあるのに、
連絡無いから連絡すると、『口座番号教えてくれ&日時指定』までしてきゃがった。評価はマイナス
しかもまだ振り込んでこない。指定した日はもう過ぎてるのに。
381名無しさん(新規):2010/06/25(金) 09:52:28 ID:Z3AcUmvb0
>>375
即決の弊害だね
悪い評価のやつに落札される危険性もあるし、急ぎのやつもいる

>>380
>>222
382名無しさん(新規):2010/06/25(金) 18:17:41 ID:g/MvSQpF0
最低な落札者に当たりました、たった60円の送料差で文句、いいかげんにしろよ犯罪者扱いふざけんな!!!
私はヒステリーじゃない貴方がヒステリーですよ。30グラムの誤差でゴチャゴチャ貧乏人が騒がないで。
それに1グラムまで計れる量りは普通の家にはありません。貧乏人なのに高い量りを持ってますね(笑)
383名無しさん(新規):2010/06/25(金) 18:29:45 ID:QPXgreqV0
 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
384名無しさん(新規):2010/06/25(金) 18:30:52 ID:uCqYkORZ0
>>382
いいからID晒せよ
おまえをBLするからw
385名無しさん(新規):2010/06/25(金) 18:54:24 ID:aWaW+OOL0
>>382
十分ヒステリーやがな
386名無しさん(新規):2010/06/25(金) 18:55:57 ID:oOUuduGu0
たったと言い切るなら返せばいいんじゃね?元々取りすぎてるんだろうから
たった60円なんだろ?
387名無しさん(新規):2010/06/25(金) 19:10:19 ID:4e4dE5hd0
メールの時と違ってナビの場合、通知メール届かなくても
ナビのページにアクセスすれば投稿内容確認できるからか
ナビの通知メールを届かない設定にしてる奴がいて
返信なかなかよこさないからイライラする。
通知メール届かない設定にしてるので(キリッ
とか言ってねーで通知メール届かない設定にしてるなら
もっとこまめに確認しろよグズ
388名無しさん(新規):2010/06/25(金) 19:13:09 ID:g/MvSQpF0
自演ですか、そこまでするのなら考えがあります、ID晒しますよfさん
389名無しさん(新規):2010/06/25(金) 19:25:03 ID:mzijLnMQ0
だまって送料分の切手を貼って出せばよかったのに
390名無しさん(新規):2010/06/25(金) 19:29:27 ID:/ds5ZBsq0
うわ・・
391名無しさん(新規):2010/06/25(金) 19:34:22 ID:nzRiyS7N0
性質悪い小銭詐欺だなこりゃ
392名無しさん(新規):2010/06/25(金) 19:34:30 ID:uU7y2ZAn0
性質悪い小銭詐欺だなこりゃ
393名無しさん(新規):2010/06/25(金) 19:37:28 ID:Q5O6rFwE0
どっちも乞食wwwwww
394383:2010/06/25(金) 19:38:51 ID:QPXgreqV0
俺のAAが伝わりにくかったばっかりに…
やっぱりクマーにするべきだったか
395名無しさん(新規):2010/06/25(金) 19:40:12 ID:miu+tQrmO
>>388
お前のID晒せ
BL入れるから
396名無しさん(新規):2010/06/25(金) 19:43:37 ID:oicFYxx90
IDコロコロと携帯まで登場wwwwwwww
397名無しさん(新規):2010/06/25(金) 19:48:33 ID:oOUuduGu0
たった60円云々からしてそうだと思ったがマジキチみたいだな
おおこわ
基地害はオクに参加するなよ
398名無しさん(新規):2010/06/25(金) 19:50:17 ID:oicFYxx90
おやおや再登場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399名無しさん(新規):2010/06/25(金) 21:21:58 ID:4P2/aVaf0
とりあえず、60円で犯罪者呼ばわりをする奴は気違い。
気違いは本当に送料誤差で激昂するよなw
精神異常ならではの異常な拘りをみせてくれる。
成人した人間がコンビニのおでんの大根一個で怒り狂うというのは心の病気のなせる業だろう。
ああいうゴミクズが安物出品者を萎縮させるせいで安い商品が出回りにくくなるんだよ。
オクから面白さを奪う害虫駆除が切に望まれる。
400名無しさん(新規):2010/06/25(金) 22:21:00 ID:Twlz4EvE0
初回連絡は24時間以内にしろと注意事項に書いたら、
落札直後に「よろしく」とだけナビに書いてきた。
次の連絡は三日後だった。

うん、なんというか・・・ねえ。
401名無しさん(新規):2010/06/25(金) 22:51:05 ID:PiA4wRtN0
375だけどなんか入金を確認して
取引完了しそうなんですが(´・ω・`)
よっぽど落札者の都合で削除(悪い)が嫌なんだな…。
報復評価してもこっちが事情を書いたら
悪いのは落札者側ってわかっちゃうし。
ナビで喧嘩寸前の罵り合いを演じて
取引が完了しそうなのはヤフオク8年やってるけど初めてだ…。
402名無しさん(新規):2010/06/25(金) 23:01:21 ID:Z3AcUmvb0
>>401
キチガイに落札されて問答無用で評価で雨降らされないだけ良いほうだよ
ナビでの戯言なんか、スルーしておけばいい
403名無しさん(新規):2010/06/26(土) 04:01:08 ID:LvaMod6e0
評価はいらんが到着の連絡くらいよこせないんだろうか。
6人中2人だけは連絡入れてきたが、最近こういう人増えたね。
404名無しさん(新規):2010/06/26(土) 04:02:53 ID:ZgTrn7kAP
クレームが無ければ評価も連絡も要らない
405名無しさん(新規):2010/06/26(土) 04:09:28 ID:LvaMod6e0
通販と勘違いされるのは困る。
406名無しさん(新規):2010/06/26(土) 08:25:27 ID:PN6mISTQ0
届いたかどうか心配になる
407名無しさん(新規):2010/06/26(土) 09:47:53 ID:ZgTrn7kAP
届く届かないはこっちの責任じゃないんだから心配する必要ない
408名無しさん(新規):2010/06/26(土) 12:38:25 ID:LvaMod6e0
そう明記してても文句を言うのがいるから困る。
409名無しさん(新規):2010/06/26(土) 15:15:56 ID:nSBm6xU00
そんなに到着連絡が欲しいなら、
商品説明に到着連絡がない場合は悪い評価を付けるとでも書いとけば。
410名無しさん(新規):2010/06/26(土) 15:50:06 ID:W/44MPtf0
便りがないのは元気な証拠
411名無しさん(新規):2010/06/26(土) 15:50:58 ID:3unLNHzw0
上京した息子を心配するカーチャンかよ
412名無しさん(新規):2010/06/26(土) 16:27:11 ID:CVqqA1to0
>>410
その通りだと思うわ
何か問題があればすぐに連絡が来るはず
何も言ってこないということは、何も問題がなかったってことだろ
413名無しさん(新規):2010/06/26(土) 19:02:44 ID:LvaMod6e0
>>409
そんなマイルール強制できないでしょうがwだからここで文句たれてるんですが。
>>410、412
そうですね。頭冷やしてきます。
414名無しさん(新規):2010/06/26(土) 19:23:45 ID:/3PkcCgz0
>>413
そういうマイルール書いてる人いるよ実際
到着連絡しない方はBL入れて次回からお取引しませんって

自分は今のとこ落専だけど到着連絡は必ずしてるし礼儀だと思ってる
出品者側になったら評価じゃなくても届きましたって報告は欲しい
ないとモヤモヤするだろうし無事到着して取引完了だと思うから
415名無しさん(新規):2010/06/27(日) 00:47:13 ID:w3oCG76c0
入札者制限かけてなかったら、マイナス評価の奴に落札されて数日後になんとか連絡取れて
金振り込んで来てないのに、明日付くようにしてくれって連絡来た。
ほっといて、今日連絡しようと思ったら、マイナス増えてたんで、速攻で取り消したら、評価が(停止中)に変わりやがった。

俺のせいか?
416名無しさん(新規):2010/06/27(日) 01:07:29 ID:aB6N267q0
>>412
受取1ヶ月も経過して、ブツブツ言ってくる落札者もいる。
めんどーなんだよな、後で言われても。
417名無しさん(新規):2010/06/27(日) 08:43:25 ID:fJcNHDiC0
>>416
そういうのは突っぱねたらいいじゃん
418名無しさん(新規):2010/06/27(日) 10:16:20 ID:CoIdpmImP
「評価が来ない」と嘆いている貴兄がおるのか?よくわからんが、

届いたモノには不満だらけだってが
小物で金額もいざこざするまでの額でもない場合
「不問」という事で「評価なし」とする場合もある。
そんな心境のヤツに
「評価ください!」
なんて言ってみ?
どうなるか


そういうことでもあると思うでの。^^;
419名無しさん(新規):2010/06/27(日) 10:40:14 ID:fJcNHDiC0
>>418
じゃあお望み通り付けてやるよ!

「非常に悪い」
420名無しさん(新規):2010/06/27(日) 12:22:32 ID:j76/fBb40
>>418
普通に届いて問題ないなら評価とかで到着連絡ほしいというだけで
自分に非がある「悪い」評価なら甘んじて受けるよ
今後の参考にもなるし

まあそこまで不満だらけなんてありえないはずなんだけど
落札者がキ○ガイでないかぎり
421名無しさん(新規):2010/06/27(日) 14:38:40 ID:CoIdpmImP
>>419
>>420
なー
おまえらってさー、それでも本当に健常者?
・・・とても正常なヒトが書き込むレスとは思えないんだが?

というか
カナーリ
きもいんだけど
大丈夫なんだろうか?
いや、特にお前らの行く末なんぞにゃ興味もクソもねーけどw
422名無しさん(新規):2010/06/27(日) 15:07:54 ID:aB6N267q0
つーかさ、
正常な取引なら評価で取引完結したいだろ?
評価がなくても取引を完了したいのよ。
「お馬鹿」な落札者とは、早く縁を切りたいと思うだろ?
423名無しさん(新規):2010/06/27(日) 15:08:30 ID:lJ/GyOAT0
お前も十分キモイからw
424名無しさん(新規):2010/06/27(日) 17:29:16 ID:FZ9nzLhI0
評価をせっつく出品者に限って相手には評価しないor激遅な件
425ぴぴ:2010/06/27(日) 18:27:33 ID:ryJCe9Oe0
>>424
入札前に出品者さんの評価をよく観察しましょう(^▽^)

そのような糞出品者さんは避けられましゅ(^▽^)
426ぴぴ:2010/06/27(日) 18:57:45 ID:ryJCe9Oe0
ていうか、スレ違いでしゅ(^▽^)
427名無しさん(新規):2010/06/27(日) 19:38:06 ID:2ih5GPJn0

5秒間2800万円。


Q:1票の値段は?

A:単純に4年間の国家予算を有権者の数で割ると約1120万円。
一般会計予算320兆円(4年分)+特別会計予算800兆円(4年分)=1120兆円(4年分)
÷有権者数1億人=有権者一人あたり1120万円
投票率40%で2800万円。



マンション1戸台分。一般的な感覚で言えば、2800万円の買い物をする時にはカタログを比較したり、
実物を見に行ったりして入念に調べるでしょう。

どうせ投票しても政治は変わらない」という風潮が、
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   
「非実在青少年」問題、外国人参政権のような支離滅裂な条例や法案が次々と持ち上がるようになります。

政治に無関心ではいられても、無関係ではいられません。
憲法をはじめいろんな法律にそって生活しているわけで、その法律は何から何まですべて政治で決まっている。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100625_dialogue_02/
428名無しさん(新規):2010/06/27(日) 20:29:10 ID:1X+vlsHh0
>>422
定期的な転居と電話番号の変更をおすすめします
出かける時は後をつけてくる人がいないか十分注意しましょう。
429名無しさん(新規):2010/06/27(日) 21:00:51 ID:fJcNHDiC0
>>421
冗談も通じないのか…
つまらんやつだな
430名無しさん(新規):2010/06/27(日) 23:17:03 ID:fJcNHDiC0
落札者から、「近いから直接取引しませんか?」って連絡来た
近くても、時間を合わせるのが大変だろうが!
431名無しさん(新規):2010/06/27(日) 23:36:52 ID:j76/fBb40
普通に断ればいいんじゃね
オクのヘルプでも直接取引は一番確実な方法と書いてあるし
提案するくらいはアリだろ特にある程度高額なら

断っても無理強いするとかならDQNだけど
そうでないなら短気すぎ
432名無しさん(新規):2010/06/27(日) 23:44:26 ID:UeQ7hclZ0
>>431 おれも言われたけど 待ち合わせの時間待ちとかこっちにメリット無さ過ぎ。
433名無しさん(新規):2010/06/28(月) 00:00:42 ID:UXJb2Ee9P
梱包が面倒なバイクのカウルとか梯子を出品したときは
「xx駅までこちらが指定した時間に取りに来れるなら手渡し可」
としたな
434名無しさん(新規):2010/06/28(月) 03:14:42 ID:jUz2c9QV0
>>428
おまえがな
435名無しさん(新規):2010/06/28(月) 09:21:33 ID:Z9rjawuq0
宛名書きと梱包・発送の手間が省けるので、自宅から10km以内
なら俺は手渡しは歓迎する。
隣りの市に住む人と双方の中間地点のコンビニで手渡しの時、
先に来ていた落札者から缶ジュースを何本か貰ったこともある。
436名無しさん(新規):2010/06/28(月) 09:34:01 ID:G1Nz1z/cO
 
437名無しさん(新規):2010/06/28(月) 09:38:09 ID:G1Nz1z/cO
そんなこと言ってもオマエら落札者がJKだったどんなに忙しくても直接取引に応じるんだろ
438名無しさん(新規):2010/06/28(月) 09:42:50 ID:XGK7yydt0
落札条件に婆専を追加しないと・・・
439名無しさん(新規):2010/06/28(月) 10:15:32 ID:Ukd2zHQpO
自分はいつもCDしか出品しないから、
直接取引はデメリットしかない
いちいち待ち合わせ時間と場所決めて会うとかめんどくさすぎるわ
梱包して出かけるついでに発送する方が楽
440名無しさん(新規):2010/06/28(月) 10:25:59 ID:G1Nz1z/cO
アダルト関係の取引はトラブって個人情報でも漏れたら致命的になるからなのか出品、落札者とも変なのにあたったことがない
みんなヘンタイ紳士なのか
441名無しさん(新規):2010/06/28(月) 11:05:30 ID:DRrcXghl0
絶対時間通りに来ないだろうしなw
442名無しさん(新規):2010/06/28(月) 15:47:57 ID:N+X2iyFz0
こちらから連絡を何もしていない状態で
送料無しで商品代金だけかんたん決済で振り込んで、
舞い上がって間違えました。どーしたらいいんでしょうかぁ?だと。

どーしたらいいんでしょうかぁじゃねえよ。
自分で考えろ!
あーめんどくさい。
443名無しさん(新規):2010/06/28(月) 16:04:49 ID:ecBuO3YjP
とりあえず初回の連絡はしとけ
444名無しさん(新規):2010/06/28(月) 16:28:35 ID:2n8nomwY0
そこそこ取引やってきて思うんだけど、「丁寧な梱包」より「出来るだけ小さく梱包」を希望する人多いよね。

今回9万ぐらいの商品があったんだけど連絡で「絶対60サイズに納めて下さい」って言ってきた、60サイズだと
ギリギリのサイズで物は精密機器なんだが。

正直こういうのイラッとくるしバカとしか思えない、60サイズの梱包(緩衝材すら巻けない)だとほぼ確実に破損
するレベルだから、メールにて一言連絡して80サイズで発送することにしたが・・・
445名無しさん(新規):2010/06/28(月) 16:36:30 ID:ecBuO3YjP
壊れたら発送業者に弁償してもらうつもりなんじゃね
まぁ、その手のを相手するときは中途半端に要望に応じない方が良いね
446名無しさん(新規):2010/06/28(月) 16:43:20 ID:2n8nomwY0
>>445
ども、ただオク終了一発目の連絡ですでにこういう注文付けてくる人が最近増えた気がして・・・
一応説明欄には「○○サイズを予定しております」って一文入れてるんだけどな、愚痴でスマン。
447名無しさん(新規):2010/06/28(月) 22:59:23 ID:ZEJaq7Kl0
「予定しております」じゃダメだよ。

「発送は○○サイズになります」とはっきり書かないと付け込まれる。
448名無しさん(新規):2010/06/29(火) 02:24:20 ID:wq9w5wjoP
「写真や商品情報で想像してくれ」というスタンスだから
梱包サイズは特に記載しないし質問されても
「まだ梱包していないから予想サイズしかわからない」と答えている
それで文句言われた事は無いし言われても無視するな
449名無しさん(新規):2010/06/29(火) 04:17:24 ID:RTcwV3HF0
>>444
80で梱包が適切と思うんなら最初から80だけ提示。
下手に選択肢だの希望に沿うとかいう文言だの入れるからそうなる。
どうせ、安く送れ、相手方のリスクやコストなんか知ったこっちゃ無い、という落札者だろ。
梱包に指定や要求があるのなら梱包材は落札者が用意してくれ、くらいの突き放し方する。
落札者が用意して送ったら往復文送料かかるから、安くはならんから、取り下げてくるだろ。
それでも梱包材送ってきたら、落札者の用意した梱包材で落札者の指定どおりに送って
それで壊れたものは落札者の側の問題だと、突き放すし。
450名無しさん(新規):2010/06/29(火) 04:44:33 ID:RTcwV3HF0
>>420
そもそも到着連絡なんかを当然のように要求する方が間違い。
債務は義務だが、債権はあくまでも権利。
落札者が買った品物を受け取るという債権について、変な義務を負わせるな。
受け取る受け取らないは落札者の側の権利で、それがどう行使されたか行使されなかったか
なんてことはあくまでも落札者の側の問題だ。出品者の知ったことでは無い。
451名無しさん(新規):2010/06/29(火) 07:08:56 ID://OXI43J0
>>450
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/manner/index.html

強制はしないが、オークションのやり取りで
受け取り連絡もできないような落札者は馬鹿だとは思う
452名無しさん(新規):2010/06/29(火) 10:40:33 ID:RTcwV3HF0
落札者は、どうしょうもないパカが無視できない割合で混ざってる。

ついでにいうと、胴元もバカ揃いだ。
おまいさんの引っ張ってきたリンク、胴元のものだけれど、たったそれだけのものの中にも
幾つも矛盾があるだろ。
そういうことに気づかない胴元のやっている場だよ。
453名無しさん(新規):2010/06/29(火) 11:20:37 ID:XXhaELdk0
入金・連絡遅杉。落札者都合で削除すんぞって
連絡掲示板に書き込んだ途端に入金してくる奴ってなんなの
454名無しさん(新規):2010/06/29(火) 11:31:09 ID:yXaDgZQn0
最近知り合いに頼まれて、ゴミみたいなものかなり出品したら、落札する奴もゴミみたいな奴が多かった。
やっぱゴミにはゴミしかよって来ない。何人か連絡来ないし削除したら、IDが停止中に変わる奴もいた。
455名無しさん(新規):2010/06/29(火) 14:53:31 ID:GcJfSFkk0
安くなるにしたがって変なやつ増えるよね。
高いものは文句とか言う人や変な人ってホント少ない。
456名無しさん(新規):2010/06/29(火) 15:06:22 ID:P4osvET80
>>453
君は良心的だね。
俺は直接評価から連絡するよ。
殆どが即、連絡&入金してくる。最近、甘ったれた馬鹿が多いよな。
457名無しさん(新規):2010/06/30(水) 07:42:04 ID:da5k4keSO
落札者から何も連絡無いから削除してやった
光の速さで報復くると思ったのに一晩明けても何もなし
拍子抜けだぁ
458名無しさん(新規):2010/06/30(水) 07:49:15 ID:+aNYjOg+0
一晩じゃ甘い
459名無しさん(新規):2010/06/30(水) 10:40:17 ID:xf89VWJQO
>>光の速さ





ワロタ
460名無しさん(新規):2010/06/30(水) 11:05:49 ID:fIdpfB6G0
1週間連絡がなかったから期限切って、終了から9日目に削除。
30分後に
「もうちょっと待ってくれても良かったんじゃないですか。
 今からでも取引しろ」
等々、アホな事を評価で寄越したので

「削除済みのオークションで取引きは無理です」
って評価に書いた。

で、初の悪い評価がついた。
今まで900の悪い評価1つも無かったのが
汚れちゃったよ。

正直、まじで凹んでる・・・
461名無しさん(新規):2010/06/30(水) 11:27:45 ID:da5k4keSO
>>460
一個ついてしまえば、あとは気にならなくなるよ
462名無しさん(新規):2010/06/30(水) 11:43:34 ID:NuuUr2I20
>>460
気にするな。ちゃんと自分から連絡したのに連絡してこない奴が悪い。
そうゆう奴にかぎって悪い評価入れたとたんに、速攻で評価返ってくる。
自分も現在雨4だけど、評価見てる奴はちゃんと判断してくれる。
463名無しさん(新規):2010/06/30(水) 13:35:07 ID:lE4HqPKsO
落札してから手続きが遅すぎ
何でスムーズにいかない人ばかり当たるんだろか

疲れる
464名無しさん(新規):2010/06/30(水) 13:35:42 ID:9qVib58f0
>>460
取引への影響はないと思うが、評価が汚れて凹むなら
9日目で削除は急ぎすぎだと思うな

躊躇なく削除できる出品者は、報復上等くらいの勢いだと思っていたが
465名無しさん(新規):2010/06/30(水) 13:42:07 ID:xkEZe9dPP
削除期間の設定は人それぞれ
個人的には9日も音信不通なら削除しても良いレベル
466名無しさん(新規):2010/06/30(水) 14:11:51 ID:6BUSmJXe0
9日で削除は普通だろ。よく待ったよ。
自分なら1週間が限度だな。
467名無しさん(新規):2010/06/30(水) 18:42:53 ID:7nmrSM770
>>464
>9日目で削除は急ぎすぎだと思うな

ありえない
むしろ遅いぐらい
468名無しさん(新規):2010/06/30(水) 18:59:44 ID:ykvvKoWC0
過労死寸前の人でなければ1週間もあれば連絡も支払いも余裕。
怠惰で人間性が腐っている奴は他人の迷惑を一切考慮しないってだけ。
469名無しさん(新規):2010/06/30(水) 19:00:14 ID:gmPFo6220
削除期間なんて相手によるとしか
評価真っ黒な奴なら問答無用で速攻切るし
一点の曇りも無い人なら1ヶ月でも待つよ
それで報復評価貰ったところでそれまでに積み上げてきた実績は無くなる訳じゃない
470名無しさん(新規):2010/06/30(水) 19:34:56 ID:brvhCUlz0
1週間も待てるんですかw 気が長いですね・・・ 私は無理です3日しか待てないです、気が短いのでw
471名無しさん(新規):2010/06/30(水) 20:00:40 ID:rhHT6LIs0
まあ、一点の曇りのないような人は、1ヶ月も待たせないだろうけど。

900評価まで、基地外(連絡無しのくせに削除したら即報復してくるやつ等々)に
当たらなかったのが幸運過ぎ。
1個ついてしまえば、もう「報復されたらどうしよう」とか悩まず毅然と削除できるようになるよ。

自分も以前は3日が限度だったけど、このごろは自分の精神衛生上、1週間+αが妥当だな。
(落札された週の、翌週一杯くらい)
3日だと「待つ」だけど(それもイライラしながら)、1週間〜10日に設定すると待つというより放置だから、かえって楽。
472名無しさん(新規):2010/06/30(水) 21:18:26 ID:722qYEcC0
460です。
仕事から帰ってきて見たら
なんか、色々意見がありますね。
出品カテが3つくらいで変な人がいないのを幸い
今まで報復評価がありませんでした。

IDを取り直そうかと思ったものの、
経緯は評価で判るので
このまま、つづけようかなと
レスを読んで思いました。

過去にも変な人はいたのですが
評価に反映される事はありませんでした。

・・・でも、誠実に取引して来た事の結果だと思ってたので
めちゃめちゃ凹みます。
そっか、今までが幸運だったのか・・・
473名無しさん(新規):2010/06/30(水) 23:22:54 ID:qS++adgp0
たまに変な人に出会うけど、変な評価もらったら相手への報復ではなく
今後評価を見てくれる人に向けたメッセージを書いておくといいよ。
自分はそうしてる。
474名無しさん(新規):2010/06/30(水) 23:38:42 ID:D5Jrrv+60
皆が常識的な社会性を持っていれば苦労はしないんだけどな。
相手あっての取引だからね。

>>460
自分の悪い評価を付けられたところに、取引経緯を書いて終了。
1/900の「悪い」なら、大抵の人は「事故」だと思ってくれるよ。
475名無しさん(新規):2010/06/30(水) 23:39:57 ID:k7yoEYEr0
昼「入金しました」→数時間後「確認できました?」→30分後「連絡下さい」
→30分後「連絡がつきません」

よくこの板で話聞いてたけど、とうとうあたったよ・・・('A`;
言いたい事はあるが、やっぱ爆発しないように扱って
発送した後でBL入りしといたほうがいいのかな
476名無しさん(新規):2010/06/30(水) 23:49:00 ID:eTjKfWpN0
>>272
あて先不明の場合は、まず受取人の電話番号に電話してくれると思うのだけど、
今回は電話番号はかかなかったの??
477名無しさん(新規):2010/06/30(水) 23:55:31 ID:eTjKfWpN0
>>288 の例は、自分が配達するわけではないからおかしい。

その例でいくなら、電話番号を聞いて、それを他の人に伝言してメモして渡したときに、
その渡した人から、
 電話場号が間違ってた。なんで正しい電話番号かどうか確認して、メモを書かないんだ!
と言われたに等しい。そんなことしないよ。
478名無しさん(新規):2010/07/01(木) 00:00:31 ID:VNRZ4Qw40
自分は商品説明と1stナビに「就業後・休日の余暇を使ってオークションを
行っています。発送はご入金後1〜2日の猶予をお願いします。」と書いて
るからか、急かす人にはここ数年当たったことが無い。

オク初心者の中には出品者は皆業者と思っている人がいるみたいだから、
そういう人にあたったら(面倒で文句言いたいだろうけど)教育してくれ。

479名無しさん(新規):2010/07/01(木) 04:42:54 ID:08JjiQP00
質問する前に

ググレカス
480名無しさん(新規):2010/07/01(木) 07:55:43 ID:ugc/qHew0
落札後すぐにキャンセルの依頼した新規の馬鹿対応してあげたら悪い評価に納得いかないときた。
商品の説明不足のためとの理由、同じソフト他の方も同じ内容での説明しておるのに
特に初心者は事前によく調べて入札しろと注意したら連絡掲示板に今までの経緯や長々と自分の持論を
言い始めて10分ごとに掲示板に書く新規のアホがいる。
誰かこいつに天罰を与えてくれ-----
481名無しさん(新規):2010/07/01(木) 08:10:28 ID:LjL+aQWxP
まぁ、出品者は出品物の終了時間付近には
PCや携帯を確認できる状況に居るのが当然で
落札時間前に入札キャンセルの連絡をすれば入札者には落ち度が無い
と言い出す馬鹿がいるからね
482名無しさん(新規):2010/07/01(木) 10:01:31 ID:wy833J5a0
>>481
いつごろキャンセルを言うか予め予告しておいてくれ、でなけりゃ対処不能だ。
出品者的希望は、キャンセルせず取引する準備ができて意思の固まった時点で入札してくれ。
……とでも返すかな。
483名無しさん(新規):2010/07/01(木) 10:07:46 ID:HX+rsh6x0
終了前でも入札キャンセルは受け付けませんので
よく考えてから入札してください。

でおkじゃね?
つーかそれって暗黙の了解じゃないのかなぁ…。
落札後よりマシとは言え終了前キャンセルだって
迷惑なことは間違いないんだし、取り消してもらえたら
ラッキーって思ってくれないと困る。
484名無しさん(新規):2010/07/01(木) 10:46:09 ID:KyZvNUSa0
かんたん決済でしか取引できない携帯電話(iphone3G中古)を売った。
かんたん決済の受付メールが届いて相手に送り相手が受け取りボタンを押して
初めて金が口座に振り込まれるという取引内容で何故か相手が受け取りボタンを
押さないんだけどなんで?2週間経てば振り込まれると言ってもカード決済だから
相手がブラックだったら品物だけ取られて終わりなんじゃないのか?どうしようか
485名無しさん(新規):2010/07/01(木) 10:50:04 ID:fv8zgbu70
>>484
受け取りボタンのシステム自体を把握していなかったり、操作画面がわかってない人がいる
場合もあるので、面倒でも丁寧に説明と操作方法を教えて催促してみては?
486名無しさん(新規):2010/07/01(木) 11:01:48 ID:LjL+aQWxP
>>482
483と同じような意見だけれど
期間についての話をすると
入札キャンセルが簡単に出来る物だと勘違いされるから言わない方が良い
487名無しさん(新規):2010/07/01(木) 11:16:54 ID:KyZvNUSa0
>>485
取引ナビにも説明したり、電話したんだけど最初一回だけ出て「わかりました」
と言ったきり。それから何度電話しても留守電になりメッセージ入れても無視。

詳しく書くとこいつ一回連絡がないからって落札者都合で取り消したのよ。
再出品のときにイタズラのつもりは無かったので取引させて下さいっていうから
迅速に対応してくれるならいいですよと言ってもう一度取引してる奴なのよね。
やはり、ヤバイと思った奴は最初から取引してはだめか・・
488名無しさん(新規):2010/07/01(木) 11:21:33 ID:HX+rsh6x0
やっぱかんたん決済は着金後か
せめて受け取り連絡完了後発送にしないと。
489名無しさん(新規):2010/07/01(木) 11:26:25 ID:fv8zgbu70
>>487
対応甘すぎだろうw もう黙って待つしかないな
490名無しさん(新規):2010/07/01(木) 11:37:18 ID:KyZvNUSa0
>>489
やっぱり?はぁ・・俺の対応が甘いよな・・確かに
491名無しさん(新規):2010/07/01(木) 13:23:31 ID:9WwwX5iI0
>>484
相手がブラックだったらオーソリが通らないから手続きが完了しない
手続き後にカードを解約しても関係ない
2週間後に確実に振り込まれるから神経質になるなw
492名無しさん(新規):2010/07/01(木) 15:40:49 ID:I8u3iWPl0
>>487
そもそも論で行くと入札の確認ボタンを押す時に
入札したら代金を支払う義務がありますって出るんだけどね
それすら読んでないアホか多すぎる
キャンセルなんてできるわけないw
493名無しさん(新規):2010/07/01(木) 16:22:47 ID:KyZvNUSa0
>>491
それならいんだけどね。もう品物渡しちゃってるから神経質になり過ぎたかもしれん。
振込みを待つとするか。

>>492
ほんと、ちゃんと確認してほしいわ。取引ナビに書いたことやそもそも最初の説明すら読んでないんだろうな
494名無しさん(新規):2010/07/02(金) 06:29:57 ID:58FtNEAT0
携帯厨は「メール貰ったら○分以内に返信」「深夜早朝は寝てるからメールダメ」
とか思ってんのかもしれないが、それは世間の常識とは違うという事を知ってほしい
495名無しさん(新規):2010/07/02(金) 07:02:04 ID:rwk1w0QmP
mixiだともっと痛いのが釣れるぞ
メッセージを携帯転送して届いたら逐一チェックしているから
深夜〜早朝のメッセージをして起こさないで欲しい、
名前、連絡先、品名程度の項目のテンプレを面倒とか言われた事がある
496名無しさん(新規):2010/07/02(金) 11:21:10 ID:KouewIcn0
送り先教えてくれない…というか一度も連絡がない
かんたん決済で入金済み。
クレカ現金化か?と思うけどそれならそろそろキャンセル連絡が来るはずだと思うんだが…
時間差があるもんなのかな。

何でもいいからとっとと連絡よこせえええ
497名無しさん(新規):2010/07/02(金) 22:57:05 ID:hGhp/StV0
>>496
簡決手続きするとクレカ登録してる住所が出品者に伝わるとでも思ってるのでは?
あまり遅い場合は評価から呼び掛けてみるとか。
498名無しさん(新規):2010/07/03(土) 00:55:14 ID:GrVJE8b50
>>496
>>231と同じ落札者かもw
499名無しさん(新規):2010/07/03(土) 02:23:32 ID:NfLIDsb20
送料DQN特定した
プライズジャンルだな
あんだけ矛盾だらけのキチガイ発言繰り返してよく雨3で済んでるなw
500名無しさん(新規):2010/07/03(土) 14:33:25 ID:ns2PED700
入金っていつまで待てばいいんだ。
もう終了から1週間以上経っているぞ。
501名無しさん(新規):2010/07/03(土) 15:46:08 ID:Dhb6UZwj0
息子の代理落札です(キリッって・・・
AKBの写真だぞ・・・
502名無しさん(新規):2010/07/03(土) 16:15:53 ID:YylOB33iP
アダルトカテゴリなら問題だろうが、そっとしておいてやれよ
503名無しさん(新規):2010/07/03(土) 16:43:15 ID:eSTs96qN0
ゆうちょには対応してない、商品の厚さが3cmオーバーって商品説明にきっちり記載。
ナビを見てげんなり
「お支払いはゆうちょ銀行が良いです。発送はレターパック350で。」

評価が500超えなのになんでこんな文章よこすかね。
それともわかっててわざと嫌がらせか?取引終わったらさくっとBLいれよう。
504名無しさん(新規):2010/07/03(土) 18:57:01 ID:YylOB33iP
3cm超えていてレターパック350はないわ
505名無しさん(新規):2010/07/03(土) 19:03:50 ID:K9XQhegM0
>「お支払いはゆうちょ銀行が良いです。発送はレターパック350で。」

決して強要したり逆切れするわけでなく、自分の希望を独り言のように語ってみる、と。
知能犯だなwww


レタパ350は物理的に不可能だけど、ゆうちょだけは降伏しといたほうがいい
506名無しさん(新規):2010/07/03(土) 19:47:10 ID:YylOB33iP
事前に支払い方法が明記されているんだから
「それでは、ゆうちょ銀行から指定された金融機関宛に振り込んでください。
手数料は振込み人負担でお願いします。」
で良いんじゃね
507名無しさん(新規):2010/07/03(土) 19:54:14 ID:zY2Nz/t40
ゆうちょに口座を開設してないで瞬殺だよ
508名無しさん(新規):2010/07/03(土) 20:27:40 ID:MU9t+jV+0
口座を作ってきてと言われるに1億ジンバブエドル
509名無しさん(新規):2010/07/03(土) 20:34:40 ID:YylOB33iP
言われたら落札者都合でキャンセルするか聞いて
キャンセル連絡来たらBL入れて終了にするなぁ
510名無しさん(新規):2010/07/03(土) 20:43:50 ID:oUM7+kg10
そして報復評価
511名無しさん(新規):2010/07/03(土) 21:16:00 ID:Vpht9Can0
BLに入れたことでその後報復とか面倒なことになった人いる?
今BLに入れたいやつ2人いるけど迷う。
512名無しさん(新規):2010/07/03(土) 21:26:05 ID:RF+ja/Ju0
落札から24時間連絡無しで即削除BL
連絡から24時間入金無しで即削除BL
入金遅延願いで即削除BL

ここまでBL入れたアホなんて100超えてるけど雨は一切降ってない
513名無しさん(新規):2010/07/04(日) 00:08:24 ID:Yl2SO4V30

最高額入札者IDの一部非表示について  2010年06月30日
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/safe/id/

以前なら他出品に入札しながら、同カテの不良入札者を探しブラックリストに入れて被害を防いでいたのに
次点詐欺に引っ掛かるバカのおかげで自己責任で自衛している人まで巻き込まれる
熱くなった入札バトルで落札し後から「自作自演の吊り上げだ」と騒ぎだす自称お客様も増えてくるだろう
514名無しさん(新規):2010/07/04(日) 00:56:32 ID:vjOAaiiv0
ゆうパックの配達が遅れてるらしいけど、
状況を知らなかったり、知ってても出品者の責任にする落札者が
配達が遅いってことで出品者に悪い評価をつけるトラブルが出そうだな。
515名無しさん(新規):2010/07/04(日) 09:49:10 ID:dglJzFQ50
>>514
今日の朝日の1面に出てるからいくらか事情は知れたのかな
だけど新聞読まないDQNが文句言ってくる悪寒w

>>496
他のスレで読んだだけなので俺は知らんけどかんたん決済には専用の連絡欄があってそこに情報書き込む奴がいるらしいぜ
確認してみたら?
516名無しさん(新規):2010/07/04(日) 16:46:51 ID:KxZTzuLX0
日曜の朝日一面
517名無しさん(新規):2010/07/04(日) 17:14:45 ID:NpLRYyKE0
>>511
50人くらいBL入れたけど
1人に報復雨(リピしようとしたら出来なかったらしく発狂)
1人(雨多いんで自衛で入札時点で削除BL)に、その後1ヶ月、出品全てに違反申告。
(多分そいつだけど厳密には誰だかわからん)
518517(訂正):2010/07/04(日) 17:18:22 ID:NpLRYyKE0
>>511
50人くらいBL入れたけど
1人に報復雨降らされた(リピしようとしたら出来なかったらしく発狂)
1人(雨多かったんで入札時点で削除BL)に、その後1ヶ月、出品全てに違反申告され続けた。
(多分そいつだけど厳密には誰だかわからん)
519名無しさん(新規):2010/07/04(日) 17:56:13 ID:/jqBFOga0
香川のマ●ズ●
代引き拒否したらゆるさねえ!
520名無しさん(新規):2010/07/04(日) 21:50:17 ID:b8+l5NS60
落札してからあれこれ聞くなよ
ナビは面倒なのにやりとり増やして楽しいのか?
521名無しさん(新規):2010/07/04(日) 23:11:47 ID:ZHPZT/5u0
落札後、ここのメールに連絡お願いします だと?
氏ねボケ
522名無しさん(新規):2010/07/04(日) 23:13:00 ID:ZHPZT/5u0
>落札から24時間連絡無しで即削除BL

最近になって、1ヶ月間に5個くらい雨入れられたよwww
連絡しなかった私が悪いですが(ry って連絡来たけど
なら報復評価入れてくんじゃねーぞ カスが。
523名無しさん(新規):2010/07/04(日) 23:22:55 ID:g/OsQnZx0
今取引中の落札者、ナビの最後は必ず「「ではでは。」で締めている
見知らぬ相手に「ではでは。」はだめだろと思いつつも
ちょっとツボに入ってしまったので許してる
524名無しさん(新規):2010/07/04(日) 23:33:18 ID:vmT2839f0
ではではって大阪人だろ
525名無しさん(新規):2010/07/04(日) 23:39:50 ID:Oln7budg0
なんでそう思うのか、是非とも教えて欲しいな。
526名無しさん(新規):2010/07/04(日) 23:43:39 ID:CK2xP2iQ0
アホな落札者がいて困ってる。
連絡してもなかなか(4〜5日)返事を返して来ないし、
内容も1〜2行と全然話が進まない。
終わって12日経つけどまだ振込みの話までもいってない。
さっき連絡があって○○銀行の振込み先を教えて下さいだって。
商品説明や取引ナビでも支払方法(振込み先)は書いてるのに何を考えてんだろ?
しかも俺が持ってない銀行の口座だからどうしようもないし。
527名無しさん(新規):2010/07/04(日) 23:54:53 ID:dL9klQ4u0
はじめて雨降らされた。
終了後3日以内に発送まで終了できる人 入札してくれと書いてるのに
24時間以上連絡無し、やっと来たと思ったら翌週の木曜着で送れと・・
それが無理だから日曜までと明記してるのに。
取引ナビと連絡掲示板で何度も警告して期限切って待ってたのに
駄目だったから削除したのに、勝手に削除されたと。
いきさつわかるようにしておいたから良いんだけど
こんな報復評価ってやる側になんかメリットあるのか?
見る側からしたら、要注意人物としか見れないと思うんだけど?
528527:2010/07/04(日) 23:59:10 ID:dL9klQ4u0
連絡もナビと取引掲示板から24時間後に催促したけど返事来たのって36時間後。
商品ページ読まない落札者って、読んでるけど落札したらごねれば何とかなるって軽く考えてるの?
ほとんど良い人に落札されてるけど3桁になる頃から変なのも混じってきた。
529名無しさん(新規):2010/07/05(月) 01:21:45 ID:88wNZw4R0
>>523
「入金確認しましたら商品発送してちょうだいませませ。」
よりはいいかもな。
530名無しさん(新規):2010/07/05(月) 07:34:54 ID:dcmcrKAR0
1日1回しか連絡してこない落札者は氏ねよ
FM → 住所教える → 発送方法・振込先の指定 →


だんだんイライラしてきたわ
531名無しさん(新規):2010/07/05(月) 08:00:10 ID:5w812bED0
>>530
一日一回は普通じゃないか?
532名無しさん(新規):2010/07/05(月) 08:16:34 ID:ZqcakaGx0
>>531
住所の連絡と発送方法の連絡に2日かかるんじゃない?

>>530の書き方もわかりにくいけど
533名無しさん(新規):2010/07/05(月) 08:46:41 ID:2JLFqkSS0
じゃあ俺が最強FN教えてやる
「送料は商品説明の通りだ。まずは○○時間以内にここに所定の金額を振り込め。話はそれからだ」
534名無しさん(新規):2010/07/05(月) 10:33:57 ID:G/Dkxb2G0
BL=Boys Love
535名無しさん(新規):2010/07/05(月) 11:32:39 ID:FmlVAoYvP
商品に不備があって返金したんだけど悪い評価付けられた。
商品の状態なんてお互い証明できないんだから一方的に出品者が悪くなるのはどうかな。
落札者がウソを言ってるかも知れないのに。
この評価は妥当なのか?
536名無しさん(新規):2010/07/05(月) 11:36:02 ID:XH8RkZvmP
>>535
スレタイ嫁
537名無しさん(新規):2010/07/05(月) 11:37:24 ID:IFBjmQiT0
>>535
商品説明と現物によるが、返金したのに悪い評価はないよな
対応次第では、報復評価する出品者もいるだろうけど
落ち度がないなら、事実を自分の評価コメントに返信しておくといい
538名無しさん(新規):2010/07/05(月) 11:52:05 ID:eZDpe78c0
cock cheese
539535:2010/07/05(月) 11:56:30 ID:FmlVAoYvP
>>537
相手への評価は?
評価次第では泥沼になりそう
「どちらでもない」で納得するかな

>>536
スレタイ嫁

540名無しさん(新規):2010/07/05(月) 12:28:47 ID:45zRWZFa0
一日入金が遅れることを詫びる連絡したら
いんぎん無礼な連絡が来たけど
ここは心の清い人が多いな
541名無しさん(新規):2010/07/05(月) 13:14:11 ID:IFBjmQiT0
>>539
気分的には、確実に同等の雨を降らしてやりたいが・・・
相手の評価履歴で報復してるか泥沼化してるか確認してみては?
とりあえず、評価変更してもらえないか聞いてみるとか

非常に悪いを変更してもらえないなら、非常に悪いか悪いだなー
どちらでもないつけるくらいなら、評価しないかも
542名無しさん(新規):2010/07/05(月) 13:15:15 ID:/NIM8eWk0
さっき、ジャパンネット銀行にログインしようとしたら
エラーでログインできなかったw
調べたらパスワードを何度か間違えるとログインできなくなるらしい。

ここの口座はヤフオクでしか使ってないから
落札者の誰かが悪戯でやったとしか思えないw
評価800くらいだから犯人が誰だかわからん

困ったーーーー
543名無しさん(新規):2010/07/05(月) 13:18:19 ID:6pbk6slI0
>>540
待ってもらってるくせに慇懃無礼などとほざくオマエの心が汚いだけ
544名無しさん(新規):2010/07/05(月) 14:02:07 ID:/MrdelnT0
>>540
たぶん、慇懃無礼の本当の意味もわかってないくさいw
545496:2010/07/05(月) 14:29:44 ID:HBDemJ720
まだこないー
>>497
評価1000超えだからそれは無いと思う
ただし悪いが10以上あってほぼすべて自動メッセージの「落札者の都合により〜」
取引連絡は2回入れたからそろそろ評価に入れてみる。

今見たら7月入ってからの取引で翌日非常に良い評価が貰ってる…なんなんだ

>>498
もしや!と思って詳細見たけど無かった残念(?)
546名無しさん(新規):2010/07/05(月) 14:58:45 ID:CK7FVmOa0
>>542
なんで素のを教えるよ?
ジャパンネット銀行でヤフオク専用なら、ネットバンキングのワンタイム口座だけ伝えりゃ十分だろ。

詐欺危険口座かどうか一覧と照合したいとかいうなら、危険口座にはワンタイム口座の割り当を
拒否されるから、ワンタイム口座が発行されたことを持って危険口座ではない証拠だ、とでも
返事しろよ。
547名無しさん(新規):2010/07/05(月) 15:20:37 ID:yZCkbbkw0
5日午前9時に入金するから即午前中に発送くれって言うから時間作って午前中に発送。
安心して一息つく。
昼頃メールチェックしたら落札者様から
「発送していただけましたか?」「発送していただけましたか?」「発送していただけましたか?」
入金予定時刻から15分後に鬼メールが届いてて、さらに入金予定時刻30分前に
「こちらの事情により郵便局留めじゃなく○○に送ってください」orz

さすがに無理…
局留めで発送済だったから郵便局に取りに行っていただけませんか?メールを送ったけど
私は悪くありませんよね…?
548名無しさん(新規):2010/07/05(月) 15:34:28 ID:88wNZw4R0
>>547
まさか、ゆうパックで発送なんてしてないだろうな?
ゆうパックだと今度は届かない、届かない、届かないとメールの嵐が。
549名無しさん(新規):2010/07/05(月) 16:23:41 ID:3TmVfihG0
>>547
今郵便関係は大変なことになってるからな、それも合わせてご愁傷様
550名無しさん(新規):2010/07/05(月) 16:48:56 ID:+eiR/RUbi
当分ゆうパックはやめとけ
早朝郵便局に出品用ブツEMSを引き取りに行ったら、いつもは荷下ろしで混雑している倉庫がガラガラ。
連日延着しているらしい。
配達2-3日遅れがザラでクレームの嵐に困っているらしい。
551名無しさん(新規):2010/07/05(月) 17:00:28 ID:yZCkbbkw0
>>548
>>549
レターパック500です(T-T)

鬱。。orz
552名無しさん(新規):2010/07/05(月) 17:40:44 ID:9g9s6jZ90
>>546
自分はヤフーネットバンキング登録してる出品者
落札相手がジャパンネット振込を選択した場合、ワンタイム口座を教えればいいってこと?

あとヤフオク以外にもワンタイム口座の発行ってできるんですか?
553名無しさん(新規):2010/07/05(月) 18:03:23 ID:Gpkc7dtL0
>>547
ちゃんと教育してから放流してくれないと困る

554名無しさん(新規):2010/07/05(月) 18:13:34 ID:H77VXCID0
評価4ケタで悪評価0の落札者から連絡ねえ。
ナビで連絡してからもう24時間近くたったのに。
不安すぎる。今売り時の商品だから、再出品とか絶対嫌なのに
555名無しさん(新規):2010/07/05(月) 18:15:53 ID:9g9s6jZ90
>>542
こんなことがあるなんて思いもよらなかった。

>>546みたいにこれからはジャパンネットのときにはワンタイム口座使うことにしました。

気づかせてくれてありがとう。
556名無しさん(新規):2010/07/05(月) 18:45:17 ID:88wNZw4R0
>>551
レターパックは今回の遅れに影響はないそうだからよかったね。
今はゆうパックより、普通郵便の方が早く着くらしい。
557名無しさん(新規):2010/07/05(月) 20:39:05 ID:ihjQ3bUd0
俺もずっとジャパンネット銀行の素の口座番号教えてた。おっかねぇ。

ワンタイム口座ってのは、「ヤフーネットバンキングで払う」と言ってきた落札者にだけ使うものだと思ってた。
いままで一人もいないんだけど(約200取引)。
「JNBに振込みます」ってのはそこそこいる。
558名無しさん(新規):2010/07/05(月) 21:18:11 ID:Q6C3yf4k0
ヤフーネットバンキングだと落札商品のとこからいけるから俺も教えたことなかった。
JNBからワンタイム口座に振込した場合は手数料も普通にとられるんでしょ?
559名無しさん(新規):2010/07/05(月) 21:26:32 ID:9g9s6jZ90
>>557
>ワンタイム口座ってのは、「ヤフーネットバンキングで払う」と言ってきた落札者にだけ使うものだと思ってた。
まさに同じこと思ってた。

>>558
ヤフーネットバンキングを出品者・落札者ともに契約していてヤフーネットバンキングを使ったときだけ手数料無料。

ジャパンネットに振り込みますって言われて、ワンタイム口座を教えた場合はJNB→JNBと同じ扱いになり52円の手数料がかかる。


自分は取り扱い口座にヤフーネットバンキングとJNBと両方掲載してるけど、JNB振込を希望する落札者ばかりなのっで
今後はワンタイム口座を教えてみようと思っているよ。
560名無しさん(新規):2010/07/05(月) 21:32:20 ID:FmlVAoYvP
俺もJNB口座そのまま教えてるな。
つかヤフーネットバンキングは落札者も登録する必要あるなら強制はできないんじゃないのか。
ヤフーネットバンキング利用可にして取引で案内もしてるけど落札者は何故か普通のJNB口座に振り込むよな。
手数料取られるのに。
この難解さがヤフーネットバンキングの普及に至ってないことなんだろう。
561名無しさん(新規):2010/07/05(月) 21:37:24 ID:jH8CgvnS0
俺もヤフーネットバンキング登録してるけど使い方わかんなかった。
次から、そちらも登録してるなら・・・と 取引ナビに入れてみる。
ここって、たまにためになる書き込みあるなぁ。
562ぴぴ:2010/07/05(月) 22:53:00 ID:z3CwIxIQ0
このスレは落札者に文句を言うスレでしゅ(^▽^)
563名無しさん(新規):2010/07/05(月) 22:58:53 ID:u7xrzJ2K0
>>556
レターパックもしっかり巻き込まれてる。
7/1発送で通常なら翌日配達の地域(埼玉)に届いたのが7/4。

レターパックは荷物扱いじゃなく手紙扱いって嘘だろ。
564ぴぴ:2010/07/05(月) 22:59:29 ID:LGugk78F0
偽者出没注意でしゅ(^▽^)
565名無しさん(新規):2010/07/05(月) 23:01:48 ID:u7xrzJ2K0
そういや、落札者に文句言いにきたんだった。
連続3人「発送は一番安い方法で」ときた。
商品説明に書いてあるから自分で選べ。
わからないなら入札前に質問しとけ。その時点でBLに入れるから。
566523:2010/07/05(月) 23:15:23 ID:5w812bED0
今日も「ではでは。」だった
評価1000超えてるのに…
567名無しさん(新規):2010/07/05(月) 23:55:53 ID:I++nK9wg0
>発送なのですが、
>ゆうパックの遅配が問題となる昨今、
>定型外(もしくはメール便)でお願いしたいのですが・・。

↑乞食から来たナビ
素直に送料安くしたいんですって土下座すりゃいいのに
遅配とかぬかしちゃってる糞ババアなんなの?w
商品説明欄にちゃんと「発送はゆうパックのみ」って記載してんのに
落札後にこういう腸煮えくりかえるよーな事言ってくるババア殺してえ


568名無しさん(新規):2010/07/06(火) 00:02:02 ID:/RU8cPu20
>>567
ヤマト運輸で発送します。と返信
現状、ゆうパックのみをごり押しするなら、それもまた問題
569名無しさん(新規):2010/07/06(火) 00:04:34 ID:MdVbIpKW0
>>560
ヤフーネットバンキングに登録を強制しなくても
ジャパンネットで払いたいって言われたら、ワンタイム口座教えればすむこと。

過去にジャパンネットでプレミアム登録して、支払い不能で垢削除されてると
ヤフーネットバンキングに登録できないらしいです。
ジャパンネット持ってるからってみんなが登録できるわけじゃないようです。
570名無しさん(新規):2010/07/06(火) 00:41:56 ID:Z9/tx1k+0
>>543、544
ああ、嫌味を言わないと気がすまないクズと文盲がいましたか
落札した次の日振り込めないから一日遅れることを詫びるメールを送ったら
上2名みたいなのに嫌味を言われなければならないのがこの世の常か。


571名無しさん(新規):2010/07/06(火) 01:27:37 ID:Z9/tx1k+0
543や544は手続きの遅れを詫びる連絡の返事に
黒いものをいやらしく忍ばせないと気が済まないってことだよね
あと、本当の意味とか書くのなら
どういう解釈をしているのか知らないけど複数の辞書で
意味を把握してからにしてね。

あと、下らない釣りだったら市ね
572名無しさん(新規):2010/07/06(火) 01:36:49 ID:/0jyCUiTP
まぁ、謝ったにしても1日遅れる不手際が540にあったのは確かだからな
落札者スレなら同情してくれただろうが
出品者スレなら落札者はアウェイなんだから文句言われても仕方ない
573名無しさん(新規):2010/07/06(火) 01:42:20 ID:f3PsbDQw0
落札者がゆうパックは遅延で嫌なので
クロネコにしてくださいと言ってきたので
メール便で送ったら怒られた
俺は悪くないのにアタッマきた
574名無しさん(新規):2010/07/06(火) 01:54:27 ID:MsY6R4FVO
あたっま
575名無しさん(新規):2010/07/06(火) 07:15:54 ID:QrN4YCIgO
>>571臭いぬいぐるみ買っちゃったからって、あたらないでw
576名無しさん(新規):2010/07/06(火) 08:20:37 ID:incylhvp0
>>567
この時期にゆうパックで送ろうとするとか、
どんだけ頭悪いんだよw
577名無しさん(新規):2010/07/06(火) 09:03:51 ID:V9z2XTNG0
この質問者二人は同じ奴なのか?

Q質問1 投稿者:pop***** / 評価:50
質問です。インクの量はどのぐらいでしょうか?大阪までいくらぐらい送料がかかりますか?
A 回答
インクは黒 HP 130/131 カラ― HP 134/135 なります。

Q質問2 投稿者:tas***** / 評価:0
質問してる人の意味が誓うやんか!残量はどのぐらいですか?大阪までいくらですか?て聞いてるん違うん??ボケたような返信やったらするな!ボンクラ
A 回答
インクの量はわかりません。メーカーに聞いて下さい。送料はゆうパックで1,300円です。
578名無しさん(新規):2010/07/06(火) 09:07:41 ID:incylhvp0
>>577
出品者も後者の質問者も馬鹿だな
579名無しさん(新規):2010/07/06(火) 09:18:00 ID:/RU8cPu20
>>577
評価0が質問してるあたり別IDの同一人物とも思えるが
出品者=>>577とも思える
580名無しさん(新規):2010/07/06(火) 09:22:20 ID:d1FKTjLh0
最初に必要事項は全部伝えてあるのに土曜に入金して
日曜に「連絡はまだですか?」て気が早すぎなんだよ
曜日も見れねーのか
こっちは年中無休・24時間営業のお店じゃないんだよ
581名無しさん(新規):2010/07/06(火) 09:24:08 ID:7g2oy6OS0
もしかしてJNBってログインID=口座番号なの?
582名無しさん(新規):2010/07/06(火) 09:26:18 ID:incylhvp0
>>580
相手は新規?
583名無しさん(新規):2010/07/06(火) 09:34:53 ID:MdVbIpKW0
>>581
いぇs
584名無しさん(新規):2010/07/06(火) 09:38:59 ID:d1FKTjLh0
>>582
評価「1」ほとんど新規だな
昨日の午前中に発送してすぐに評価で知らせたのに
「発送してくれましたか?」
「連絡がないのは不安なんですが」だからな
新規は地雷にしか当たったことないわ
585名無しさん(新規):2010/07/06(火) 09:43:16 ID:incylhvp0
>>584
取引終わったあとに、しっかり評価に書くべきだな
586名無しさん(新規):2010/07/06(火) 09:44:09 ID:7g2oy6OS0
>>583
そうなのか…。('A`)
JNBに口座作るのやめた。
587577:2010/07/06(火) 10:24:18 ID:V9z2XTNG0
>>578
ウオッチしてただけの通りすがりです
自分のID丸わかりなのをここに書くわけない
588名無しさん(新規):2010/07/06(火) 11:48:08 ID:ioKaB6jV0
入金するまで住所書いてこない無礼な奴がムカツク

>>553
たぶん携帯厨なんだろうけど、刺激せず教育するにはどう書けばいいの…?
>>547とは別件だけど精神的にダメなので取引終わったからBL入りさせて頂きますた…
589名無しさん(新規):2010/07/06(火) 12:35:30 ID:/0jyCUiTP
ツボは人それぞれだから刺激しない方法は無いよ
マイルール全開には何を言っても駄目
590名無しさん(新規):2010/07/06(火) 18:34:48 ID:dVaIDGzt0
>>588
553です。まず商品が相手の指定した〒に届くまで放置でいいんじゃないかな
住所間違いなら兎も角、あとから送り先変更なんて普通は対応できないと

591名無しさん(新規):2010/07/06(火) 19:25:22 ID:incylhvp0
>>590
必要最低限の対応だけして、あとはほっとけばいい
592名無しさん(新規):2010/07/06(火) 20:30:14 ID:l5WMk7tB0
期日を過ぎた入金待ちで、相手がオークションが出来ない状態なのか?と困っていたら
ある日を境に落札者に悪い評価(落札者都合キャンセル)がものすごい勢いで増えていった

しかも入金待ちの期間に、自分が出品した物と同じ商品で安い方(開催中)に入札してやがった
(その出品者は評価を見て削除、わざわざこちらへも連絡してくれたので分かった事なんだが)

最初は評価も悪くなかったし、住所のやり取りもしたので油断してたけど
入金待ちで時間をロスしたのでもう大して高く売れないだろうな…氏ねよ…
593名無しさん(新規):2010/07/06(火) 22:39:32 ID:mHYBSmVa0
評価増やすためにネトゲ商材を扱ったら全部無事落札。
だけどなんで6人が6人評価よこさねぇんだよ…、クソ廃人共め…。
594名無しさん(新規):2010/07/06(火) 23:09:57 ID:kE7eKr7f0
>>593

評価厨乙。お前がうざいよ。
595名無しさん(新規):2010/07/07(水) 01:13:17 ID:zNHK9bKo0
説明よく読まん奴って携帯使ってる奴なんだな。
返信がいつも改行なしなんで今更気づいた。
色々うざいからパソコンでやってくれ。
596名無しさん(新規):2010/07/07(水) 02:09:34 ID:/4EWXLkOO
「お支払いはゆうちょ銀行を予定しておりますが、
当方、産み月が近く体調を崩しております。
2〜3日中に入金しに行けない時は、かんたん決済で払います。」


久しぶりにイラッときたわ。
自分も3回出産したうち、2回早産しかけて、1回は早産して・・と、
妊婦が大変なのは経験上よーく分かってるけど。

体調悪くて外出できないならいなら、はじめからかんたん決済にすればいいじゃん?
てか、体調崩してるんならオークションなんかするなよ!

こんな甘ったれた奴はBL入りだわ。めんどくさい。

こどもが小さいので・・云々もムカつくけどね。
うちにもちっこいのいるけどさ。

なーんだかなぁ。
こんなの理由にならないって思うのは、自分だけ?
597名無しさん(新規):2010/07/07(水) 04:05:56 ID:B9LMAGGl0
出産も、体調不良も、仕事も、ぜ〜〜〜〜〜んぶ
入金が遅れる言い訳にはならないと思う

前に、徒歩圏内にATMがない田舎に住んでるので
ので入金遅れるって言われたことあったな
598名無しさん(新規):2010/07/07(水) 04:09:58 ID:xw4vUp2u0
常套句だよな
入札時に即課金のシステム作って欲しいわ
599名無しさん(新規):2010/07/07(水) 07:30:40 ID:tlWGYJ8l0
>>596
いるねぇ、そーゆーヤツ。
ネットバンキング、知らんのかとも思う。

体が弱いので・・・
って理由のもあった。
それって入金遅れる理由か?

600名無しさん(新規):2010/07/07(水) 07:39:12 ID:yjRFMIEZ0
オクの信用はモノとカネしかないんじゃ!
という原理原則を忘れた奴は去れと言いたい。

さすがに台風で出荷(郵便局持込限定)できな
いときは言い訳したが、それも一日だけだったな。
601名無しさん(新規):2010/07/07(水) 08:22:17 ID:etsHU0fHP
最近新規ばかりで毎日削除してるんだが何が合った?たまたまか?
602名無しさん(新規):2010/07/07(水) 08:23:52 ID:tlWGYJ8l0
>>596
いるねぇ、そーゆーヤツ。
ネットバンキング、知らんのかとも思う。

体が弱いので・・・
って理由のもあった。
それって入金遅れる理由か?

603名無しさん(新規):2010/07/07(水) 08:40:31 ID:rEyaxCVA0
子供が入院して〜とか言うやつは速攻削除するわ
604名無しさん(新規):2010/07/07(水) 09:47:58 ID:yU5xi8rqO
じゃあどんな理由なら納得すんだよ

空襲うけてるので入金遅れますとかか
605名無しさん(新規):2010/07/07(水) 10:00:45 ID:etsHU0fHP
遅れる奴は入札するなって事だよ
606名無しさん(新規):2010/07/07(水) 10:40:01 ID:iP+rRhdo0
>>604
天災。県知事が救援要請出したり全国版のニュースになるレベルの
洪水とか地震とか台風とか。

お天道様には誰も勝てないから、仕方ないわなあ。
607名無しさん(新規):2010/07/07(水) 11:29:06 ID:ba91lHk50
理由を言われたら、どんな理由であれむかつく。
「私の都合で〜」なら許す。
608名無しさん(新規):2010/07/07(水) 13:02:59 ID:iP+rRhdo0
俺的理由で遅れてごめん
609名無しさん(新規):2010/07/07(水) 13:59:06 ID:yU5xi8rqO
あなたの理由で遅れます
610名無しさん(新規):2010/07/07(水) 14:57:19 ID:7fv5gPtO0
初期不良とか言ってるくせに、もっと具体的に状況説明しろ!
おまえの操作ミスかどうなのかもわかんねえだろが!
素人じゃねえからある程度わかろとかいっときながら、ど素人発言してきたくせに

うわぁ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
611名無しさん(新規):2010/07/07(水) 16:55:40 ID:5bzWVClH0
出品説明欄の発送の項目に

・定形外郵便 200円・・・補償なし
・レターパック350 350円・・・補償なし
・簡易書留郵便 500円・・・補償あり
・ゆうパック60サイズ・・・補償あり
・箱無しならメール便160円・・・補償なし も可能

ってな具合で記載してて、初回ナビにも全く同じように記載しているんだが
「希望の発送方法・・・1番安い方法で!」とかって返信してくる人が結構いるんだが
そういう時にどれを知らせればいいのか分からないんだが。
箱なしならメール便が1番安いし、箱ありなら定形外だし、
補償があるものの中で1番安いという意味なら簡易書留だし。
メール便とか定形外知らせちゃってもし届かなかったら
「こちらは1番安い方法でとは言いましたが、補償なしでよいとは言ってません。
補償ありの中で1番安いものという意味で言いました。発送方法を選んだのは出品者です」
とか言われてるのを評価欄で見たことあって結局全部の金額を知らせて
結局落札者に選ばせるように仕向けているが。

612名無しさん(新規):2010/07/07(水) 17:14:57 ID:JiLOKcHI0
>>611
「『一番安いもので』と回答があった場合には、自動的に『補償があるもので
一番安いもの(今回の場合は簡易書留)』で発送します」、でいいんじゃないかな
613名無しさん(新規):2010/07/07(水) 17:19:19 ID:rEyaxCVA0
>>604
どうしても仕方がない理由なら許す
子供は理由にならん
何とでもなる
614名無しさん(新規):2010/07/07(水) 21:01:07 ID:sZDHYK890
いま掲示板みてたら、ゆうぱっくの持込み割引を落札者に還元しろゆう馬鹿がいるのなww
局まで個人が運ぶのに何の不満があるのか知らんが
>>誰が「出品者の家から郵便局まで」を運ぶかも問題
だそーだ。
そいつに何の損があるのか知りたいわ


615名無しさん(新規):2010/07/07(水) 21:07:07 ID:1NzfaLexP
ゆうぱっくの割引シールを使用した発送でも
同じようなこと言っているやついたよ
616名無しさん(新規):2010/07/07(水) 21:25:14 ID:REq/4IiV0
質問で「これって新聞にのってた○円のやつですよね?」とか、
新聞とってないから知らんし、その○円ってのが安いもんだから、
定価厨なんだろうけど、実際その価格でなんかこっちは入手してないし
誰もが同じ値段でどこを見て買ってるって思い込み定価厨は質問してくんな
617名無しさん(新規):2010/07/07(水) 21:55:31 ID:KIKnVQcg0
持込み割引を持ち込んでないのに奪い取ろうという乞食のような奴。
バカで賎しいだけの定価厨。

どういう育ち方をするとそうなるのか、意地悪じゃなく本当に興味がある。
618名無しさん(新規):2010/07/07(水) 22:12:54 ID:Z5ivugSL0
取引終了後にBL入れる場合、その商品のページも削除すべきかな?
BLに入れたら以前取引したページから雨降らされた人の例が気になったので。
619名無しさん(新規):2010/07/07(水) 22:17:56 ID:n72EwxSrO
入金予定日に金入ってねぇし、遅いからイライラしてきた!
620名無しさん(新規):2010/07/07(水) 22:22:05 ID:geGnrDYT0
>>618
リストから削除しても商品ページは消えないよ
評価は120日間可能なので、BLしても何しても無駄
621名無しさん(新規):2010/07/07(水) 22:34:39 ID:Z5ivugSL0
>>620
そうなのか、ありがとう。
まあBLに入れたことで報復評価されるのは正直怖いが、
また落札されて嫌な取引のゴタゴタに巻き込まれるより
マシだと腹くくるしかないようだ。
622名無しさん(新規):2010/07/07(水) 22:40:04 ID:KVqwTz4e0
>>614
そっちのスレのことはそっちでやれ
こっちに持ち込んでも割り引き無いぞ
623名無しさん(新規):2010/07/07(水) 23:43:23 ID:JiLOKcHI0
>>616
あのねのね、こんな質問きますた。Q.24
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1263171559/
624名無しさん(新規):2010/07/08(木) 00:12:06 ID:uGKxmQZ60
Q 質問1 投稿者:cho***** / 評価:2

7月 1日 17時 31分

こんにちは。もしよろしければ30000円で即決していただけないでしょうか? 送料・落札料5%は負担致します。
ご出品されておりますようなカメラが必要でしたので、もし譲っていただけると大変助かります。
大切に使わせていただこうと思ってます。振込等も迅速に行います。
[email protected] に直接 メールいただけると幸いです。
アドレス等が出品者さん以外にも一般に公開されてしまいますので オークション上では回答されないようご配慮頂けると助かります。
お譲りできない場合は貴重な時間でしょうからお返事いただけなくても大丈夫です。無視してください。 choco_lady


A 回答

7月 1日 19時 11分

直接取引きはお断りいたします。

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=w52347449
625名無しさん(新規):2010/07/08(木) 00:40:40 ID:dChxudAF0
>>624
ちょっと可哀想だなw べつにそんな悪い話でもないし
626名無しさん(新規):2010/07/08(木) 00:50:12 ID:qMkbcED80
プロバイダのアドレスなら情けをかけてやったのに
627名無しさん(新規):2010/07/08(木) 00:50:55 ID:PWSxNeHP0
現在価格が25,500円で詐欺られるリスク考えると応じるアホはおらんだろ
この質問者のせいで違反申告が2件も入ってるし
628名無しさん(新規):2010/07/08(木) 00:55:35 ID:qMkbcED80
質問者の嫌がらせとしか思えないね>違反申告
評価少ない捨てIDっぽいけどw
629名無しさん(新規):2010/07/08(木) 01:24:44 ID:aA4d87UrP
「3万じゃ売らねーよ」って事なんだろ
プロバアドなら晒すのはアレだろうけど捨てアドならまぁ…って思う
630名無しさん(新規):2010/07/08(木) 01:29:50 ID:ShNWdlbY0
こりゃ大人気ないだろ。
無視すればいいだけなのに。

これでも雨一つも無いんだな。
トラブル体質っぽいのに。
631名無しさん(新規):2010/07/08(木) 01:36:01 ID:aA4d87UrP
俺も無視するかBL入れるのどちらかにするとしても回答はしないわ
評価はカテにもよるが運が良かっただけだろ
632名無しさん(新規):2010/07/08(木) 03:17:18 ID:2iJa8MTy0
返答しないと質問に答えられない何かがあるって思われるジャン
633名無しさん(新規):2010/07/08(木) 03:21:04 ID:o8xhXFys0
回答しないでくれってことで、アドレスさらしてるなら返事しないけどね。
いやがらせっぽくみえる。
634名無しさん(新規):2010/07/08(木) 03:54:30 ID:3yvlc64CO
一方的に即決いくらでお願いします。返事はこちらにしてくださいって言われるとあえて取引ナビで返事してやろうと思うけどな。
635名無しさん(新規):2010/07/08(木) 04:26:51 ID:ShNWdlbY0
その相手がどうのこうのより第三者にどう映るか考えなくちゃいかんだろ。
636名無しさん(新規):2010/07/08(木) 05:49:40 ID:Mt4rxRuU0
第三者にどう映るの?
637名無しさん(新規):2010/07/08(木) 06:05:43 ID:o5WcPWb30
えっ?
638名無しさん(新規):2010/07/08(木) 07:53:52 ID:A919nf550
勝手に即決依頼してきてアドレス書いておいて、無理な場合返答するなって
自分勝手すぎるだろ
俺なら確実に晒してやるね
639名無しさん(新規):2010/07/08(木) 08:44:38 ID:OmX6YzPF0
>>638
釣りにしてはちょっと遅い
640名無しさん(新規):2010/07/08(木) 09:06:27 ID:omop4xnW0
>>614
ノークレームノーリターンって謳ってる品物なら、そりゃ、戸外を素人運搬なんかして
故障・損耗の確率を上げてはいかんだろう。

641名無しさん(新規):2010/07/08(木) 09:09:33 ID:/lRX/u2n0
素人の方がよっぽど丁寧に扱うと思うが…
642名無しさん(新規):2010/07/08(木) 09:17:31 ID:omop4xnW0
>>631
いや、場外取引を明確に拒否した証拠を作るために回答する。
ヤフーは自分ところの取り分が減るような行為をすんげえ嫌うし、出品者のIDを
止めるときには問答無用聴く耳持たぬという対応だから、場外取引を疑われる
ようなことを避けなきゃあならん。

たとえば、無視決め込んでいて、品物に欠陥を見つけたとき。
下手に中断すると、場外取引をやっているとこを疑われるで。
取引に干渉しないといいながら、質問欄は当然、ナビも連絡掲示板も見てるし。
643名無しさん(新規):2010/07/08(木) 09:19:34 ID:MrlPIbog0
>>640
そうだよね
出品者宅→郵便局の間で出品者が交通事故で死亡、商品も大破だったりしたら
落札者は泣き寝入りだもんね

集荷であったなら、出品者宅→郵便局の間で職員が交通事故で死亡、商品も大破だったりしても
落札者に全額補償されるので安心
644名無しさん(新規):2010/07/08(木) 11:06:44 ID:VUSABGAP0
落札者が他の出品物(俺の出品)に入札中だから
「そっちが終わるまで取り置きしますか?」って質問したのに
それには一切触れずに入金を済ませて連絡先を伝えてきた。
待たずに発送していいってことだよね?つーか質問をスルーすんなよ・・・
645名無しさん(新規):2010/07/08(木) 11:50:23 ID:2b0tq9GK0
>>644
「同じ出品者だということに気づいていない」に2万ルピー
646名無しさん(新規):2010/07/08(木) 15:43:32 ID:TqbbId8X0
初期不良だかなんだかしらねえが、おんなじ質問のやりとり何回もさすな!

そこまで暇じゃねえんだよ!
送っていいっていってんだからとっとと送ってこいよヴァカ
647名無しさん(新規):2010/07/08(木) 15:44:18 ID:TqbbId8X0
あ〜スッキリした
648名無しさん(新規):2010/07/08(木) 16:21:22 ID:ODxnPq2l0
ぶっ壊れてるからこっちで処分しておきますよ^^
649名無しさん(新規):2010/07/08(木) 17:05:18 ID:geXNykoQ0
(出)ファーストナビ投稿(振込額、こちらの住所・氏名・口座すべて記載)
(落)切手払でいいですか?
(出)小額なので今回はOKです。
↓…1週間経過。
(出)あと3日以内に連絡くれないと削除しますよ。
↓…3日経過。
(落)いくら送ればいいですか?
(出)取引ナビに記載済みですが、落札額x円+送料x円=合計x円です。
↓5日経過
(落)切手送るので住所を教えてください。

いまここ・・・
あっ、まだ相手の名前も住所も教えてもらってないや・・・
650名無しさん(新規):2010/07/08(木) 17:15:26 ID:RuaUUAIj0
あんた気ぃ長いな・・・・・
651名無しさん(新規):2010/07/08(木) 17:21:19 ID:vJJMtyzK0
>>649
落札者同様のクズだなお前
652名無しさん(新規):2010/07/08(木) 17:22:44 ID:aA4d87UrP
ゆうパック着払発送で水濡れ気にするタメ口に落札された
送料も聞いてきたが、サイズ&発送地がわかっているのだから自分で調べろよ…
653名無しさん(新規):2010/07/08(木) 17:29:08 ID:sHLtfJIe0
そのタメ口野郎て業者?俺も最近当たって無言のまま着払いで送っといた
654名無しさん(新規):2010/07/08(木) 19:16:55 ID:GxL9SvjH0
俺も今カメラ出してるけど、>>624の英語質問みたいの、しょっちゅうくるね。

エロDVD落札した人、返答ナビに不備がある。
そのくせ1日1回しか連絡をくれない。
気になって履歴調べたら前にも取引してる人で、前もそうだったの思い出した。
655名無しさん(新規):2010/07/08(木) 21:36:57 ID:IrQy4PcC0
があああああああああああ
今取引してる落札者イラつくイラつくイラつく
656名無しさん(新規):2010/07/09(金) 00:35:47 ID:uxgRBSroO
24時間以内に連絡してこない落札者は●んでいい
657名無しさん(新規):2010/07/09(金) 08:58:52 ID:IaiCZrn60
ちょっと前に知り合いに頼まれて、ある物を出したんだが『動作確認済み』って言ってたからその通り説明文に入れていたんだが
後から、『動作見てない』って言われて、入札入ってたけど慌てて追加説明で動作未確認って書いていたのに
落札者からナビに『全然使い物にならなかった』と文句を言われた。雨降らされるかと思ったら、評価して来ない
?って思って、そいつのオク見たら、しっかり『先週オクで落札しましたが、騙されて不動品を買わされました。』と転売してやがった。
しかもばら売りで。評価付けると、いくらで買ったかばれるから、評価して来なかったのね。高値で売れてたから送料分はペイ出来てたみたい。
658名無しさん(新規):2010/07/09(金) 09:05:00 ID:uR36+GSe0
>>657
文句言いたいのは、落札者の方だと思うけど
659名無しさん(新規):2010/07/09(金) 09:07:53 ID:WNmjSbxh0
>>657
おまえが元の持ち主に騙された愚痴をここに書くなよ
そういう場合は出品をいったん取り消すべき
雨降らされなかっただけ落札者に感謝しろ
660名無しさん(新規):2010/07/09(金) 10:40:09 ID:24VC3BQl0
>>657
これがゆとり脳のチラ裏日記ですね、わかります。
661名無しさん(新規):2010/07/09(金) 10:41:45 ID:6/eJZmFK0
>>657

酷いや
662名無しさん(新規):2010/07/09(金) 11:11:20 ID:IaiCZrn60
入札が入ってる時点で取り消すと、ヤフーに¥525取られる。既に入札入ってたから、追加で説明を入れたんだよ。
僅か数百円で出してる物に、¥525払って取り消しは出来んよ。

雨降らされなかっただけ落札者には感謝してるけど、転売する為に評価入れなかっただけにしか思えなくてな。

自分も昔、限定品を店とオクで買って2つ持ってて、店で買った方が少し程度が悪かったんで、オクに出したら、
評価を見てQ&Aから『数日前に○○円で買った物ですね。高すぎませんか?』って言われた事があるんで

663名無しさん(新規):2010/07/09(金) 11:17:52 ID:kxU4kkyb0
ここ最近評価入れない奴が続いたんだがどういう事?

そのうち一人は>>1のテンプレの2.4.8.に該当。
・向こうからの連絡は落札後三日たってからのたった一回だけだ。
・送り先の住所と勝手に発送方法指定して評価不要だと。
・おまけに入金すら連絡してこない。
・他の入金確認したときに入ってるがわかって、慌てて商品送って苦情入れたけど無視。

これでYAHOO!ショッピングに出店してるストアなんだぜ?
664名無しさん(新規):2010/07/09(金) 11:33:52 ID:5LuKxA0lO
>>662
入札を全て削除してからなら手数料は発生しない。
評価は不満あっても雨降らされるとは限らないよ。
報復されたくないとか、面倒だからそれ以上関わりたくないとかね。
665名無しさん(新規):2010/07/09(金) 11:38:01 ID:xgkm2gSO0
>>662
入札を削除してからオークション取り消せば525円はとられないが…
というか、お前クズだな
666名無しさん(新規):2010/07/09(金) 12:38:14 ID:xKo+vrd70
>>662
> 『動作確認済み』って言ってたからその通り説明文に入れていたんだが
> 後から、『動作見てない』って言われて、

入札を削除してからの方法知らなくて525円取られると思っていたのなら
知り合いが悪いんだから知り合いに払わせればいいと思うが。

自分ならこういういい加減なこと言う知り合いとは縁を切るか
そこまでしないとしても、今後一切オークションの話はしない。
667名無しさん(新規):2010/07/09(金) 12:41:52 ID:24VC3BQl0
>>662
お前本当にドマヌケだなw 
668名無しさん(新規):2010/07/09(金) 13:03:12 ID:Z6d+9Ew70
まあまあ
俺も出品初心者の頃は、希望価格まで上がらない場合終了前に入札削除して逃げるという方法を知らなかった
カテによっては1円出品じゃないとアクセスすら無い場合もあるからね

それでもスナイプされる可能性が無いわけじゃないが
669名無しさん(新規):2010/07/09(金) 13:08:18 ID:ffoXBTc60
そもそも責任感もないのに代理出品なんかするのが間違い
670名無しさん(新規):2010/07/09(金) 13:50:36 ID:V4Yh5jFC0
落札額4,980円、送料700円。振込額5,000円。

死ね。すぐ死ね今死ね。
671名無しさん(新規):2010/07/09(金) 14:02:14 ID:r6/WnG7B0
>>670
荷物に20円分の切手を入れて送料着払いで送っちまえ
672名無しさん(新規):2010/07/09(金) 17:49:58 ID:xgkm2gSO0
>>671
同じこと考えた
673名無しさん(新規):2010/07/09(金) 17:59:47 ID:V4Yh5jFC0
>>671-672
やっぱそれしかないかな…。

FNの返信も挨拶無しの必要事項箇条書きだけだし
(まあそれは別にいいけど)「振込額足んないよ」って
連絡した後も「振り込みました」だけ。('A`)

20円切手きらしてんだよな…あーまんどくせ。
674名無しさん(新規):2010/07/09(金) 18:16:58 ID:xgkm2gSO0
>>673
そいういう馬鹿は勝手に着払いで送ると
受け取り拒否しそうな気がするから
不足分を振り込むように伝えて、振り込まれるまでは発送を控えるのが無難だと思う
675名無しさん(新規):2010/07/09(金) 18:27:24 ID:V4Yh5jFC0
>>674
不足ながらも入金は確認できてるから、
受け取り拒否されたら落札者都合削除で
往復送料と振込手数料さっ引いて返金かなと。

でも削除したら報復評価されそうな気がするなぁ。
ここまで綺麗な評価でやってきてるのに…。

とりあえずナビへの返答を待って、連絡ないようなら
「着払いで送るぞ」って電話してみるか…。
あーもーめんどくせー。('A`)
676名無しさん(新規):2010/07/09(金) 18:28:47 ID:xgkm2gSO0
>>675
不足してたら、入金したとはみなせないだろ
返金方法はどうするんだ?
677名無しさん(新規):2010/07/09(金) 18:29:01 ID:KEhTnlf00
返金は「組み戻し」をしてもらうのも無理かな。先方に手数料が600円くらいかかったと思う。
678名無しさん(新規):2010/07/09(金) 18:37:15 ID:Sn9wPN570
>>673
不足分の請求、回答期日、履行されないときは処分しちゃうよ、と書いた文書
を簡易書留で相手に送る。
民法第何条が、とかヤフーの規約が、とか要らないことは書かない。
文書のコピーは取っておく。
書留代は持ち出しだけどね。
679名無しさん(新規):2010/07/09(金) 18:44:32 ID:V4Yh5jFC0
>>676
確かにこれまでのナビ見てると、返金のための口座を
教えてもらえるかどうかもアヤシイ…。( ´ω`)
不足はもちろんだけど、意思疎通ができないのがさらに困るね。

>>677
埒があかないようならそうするしかないかな。

>>678
簡易書留って300円とかだっけ。
連絡来ないようならひな形ググってくるか…。

だいたい5,000円てどっからきた数字だよ。
「端数20円恵んでやったぜ」とか思ってそうで腹立つ。
妄想だが。w
680名無しさん(新規):2010/07/09(金) 18:45:39 ID:Sn9wPN570
>>677
組戻しは振込人側が行うものだから今回のケースでは無理だと思う
681名無しさん(新規):2010/07/09(金) 18:47:08 ID:V4Yh5jFC0
>>680
d。そーなのか…勉強になります。
682名無しさん(新規):2010/07/09(金) 18:51:18 ID:Sn9wPN570
>>679
郵便物としての基本料金\80+\簡易書留料金300だね
威圧的な文章を書いちゃダメだよ
683名無しさん(新規):2010/07/09(金) 19:03:23 ID:EYuWVSUvP
俺なら
不足金額と不足分の入金が確認できるまで発送しないことをメッセージして放置、
相手が一週間以上放置した場合、
「どちらでもない」で不足分の連絡を伝えていることを評価に残す
684名無しさん(新規):2010/07/09(金) 19:19:51 ID:I2qCat6BP
>>683
俺もだな。
今のところそれが最善だな。
あとは相手の出方を見るしかない。
相手だって不足分はいつか払うだろ。
685名無しさん(新規):2010/07/09(金) 19:49:37 ID:Sn9wPN570
ああ確かに、いきなり簡易書留送りつけちゃダメだよ
割と最終手段的だと思っておいてね
まずは>>683、684方式でジャブを入れておいてから
686名無しさん(新規):2010/07/09(金) 19:51:02 ID:6heqUJYx0
そうだよ
生き急ぐとクロスカウンターで共倒れになるよ
687名無しさん(新規):2010/07/09(金) 19:56:55 ID:QkK054p00
>>670
俺はそれに懲りて、
「請求額と相違のある場合には発送も連絡もしない」
って口座番号知らせるときに並べて書いてるけれどな。
688名無しさん(新規):2010/07/09(金) 20:25:59 ID:V4Yh5jFC0
みんなありがとう。
思わずこぼした愚痴に有用なレスたくさんもらって嬉しい。

とりあえずなんとか連絡と意思疎通ができるよう努力してみる。
レスを参考に段階を追って気長にやるしかないね。
商品説明にもこの手のパターンに釘打っとくようにしとこ。
また文章長くなるけどしゃーない…。
689名無しさん(新規):2010/07/09(金) 20:45:24 ID:xgkm2gSO0
その相手はわざと送料を振り込まないで
送らせようとしてる可能性もあるな
690名無しさん(新規):2010/07/09(金) 21:44:23 ID:Sn9wPN570
>>688
で、文章が長くなると読まずに入札してくる人が増えるのさ
691名無しさん(新規):2010/07/09(金) 22:01:31 ID:AB6JvOwX0
最近、着払いでなくて、送料込みで上乗せして出品するのが無難なような気がしている。
692名無しさん(新規):2010/07/09(金) 22:20:31 ID:+VdpYFOH0
出品でも落札でも音信不通気味な相手には、知り合いが近所に住んでるので行か
せます、私は来週に出張でその辺に行くので伺いますと伝えると更に無視されま

今まで通じていた電話に出なくなります
693名無しさん(新規):2010/07/09(金) 22:29:17 ID:xKo+vrd70
即決価格で落札後すぐに連絡が来て、すぐにでも商品欲しいっていう感じの落札者が1週間経っても入金無し。
その間に何度も取引ナビや連絡掲示板で連絡しても返事無し。

いくつか悪い評価あったから心配になって、入金いつになるかと電話したら落札日より10日後。
その後、すぐに「非常に悪い」評価つけてきて
「電話をしてくるとは思わなかった。こっち(落札者)の都合も考えてほしい。
そういう勝手な人とは取引したくない。もう商品はいらない」と書かれたことがある。

その後、他の出品者の分にも入金してなかったようで悪い評価がどんどん増えて総合評価がマイナスになった。
ID停止一歩手前でID捨ててずっとそのままになってる。
694名無しさん(新規):2010/07/09(金) 23:30:56 ID:Icphhcr80
トラブルの際に電話をするのって最終手段?
まずはナビ連絡連発だよね
電話嫌がるよね かけるのも嫌だけど
695名無しさん(新規):2010/07/09(金) 23:34:07 ID:P6DpQ1i+0
>>693
じゃあ連絡先って何だよ?って話になるんだが、電話される側はかなり面食らうみたい
だよ
「いきなり電話してごめん、でもどうしても声で直接聞きたかったんだ。キミなら許してく
れるよね。」くらい言わないとダメらしい
妻帯者同士の男女が取引して互いの自宅に電話したらもめるだろうな
696名無しさん(新規):2010/07/09(金) 23:36:53 ID:P6DpQ1i+0
妻帯者同士の男女って何だよ、馬鹿か それを言うなら既婚者同士だろ>俺
697名無しさん(新規):2010/07/10(土) 02:58:23 ID:xiCaEi/k0
レズ夫婦の場合もあるだろ
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:57:35 ID:ZkA9qfbs0
特定カテゴリの取引にて、
落札後4日目 落札者が受け取り後決済の支払い手続き
5日目 俺が商品発送
8日目 落札者が商品受領(不在が多かったみたい)
10日目 俺から受け取り連絡手続きの催促
12日目 Yahooから受け取り連絡手続きの催促メール
14日目 落札者が俺に評価の催促‥‥

取引関連のメールはちゃんとチェックしてくれよ。
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:21:25 ID:IrYal6Z50
>>698
悪い方の評価をつけて、
「受取手続もせず評価を催促するところが不快だ。催促するならやることをやってからにしてくれ」
とでも書くかな。
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:50:02 ID:oW+7AX6J0
クロネコメール便で発送して4日目。
「まだ届きません。どうしたらいいでしょう」
とナビが来た。
追跡みたら、その日の午後到着してるので
その通り書いて
「ご確認下さい」

それから3日連絡がない。
届いたけど、バツが悪くて連絡がないのかな。
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:49:21 ID:JomDHU/80
かん決で〜日に入金するとかいってまったく返事がなくて催促したら数分後に入金するやつ。こっそりシネ
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:52:18 ID:TXoDhXcE0
>>700
誰かに盗られてもめてるとかじゃないといいな
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:07:44 ID:+uNqa1duP
発送者に過失は無いのだから
「知らんがな」でいいんじゃね

賠償して貰ったほうが美味しい場合は
落札者に返金対応しても良いと思うけれどね
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:38:06 ID:eoHmNSVN0
>>700
あの投函時刻はかなりいい加減
営業所でスキャンしちゃうこともある
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:43:39 ID:84zQ50Cv0
トゥーリオのチンポを筆おろしする権利をやろう
706670:2010/07/11(日) 09:29:15 ID:8KEikbTB0
なんとか連絡とれて不足分振り込んでもらいますた。
いい勉強になったお。レスくれたみんなありがとう。
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:01:34 ID:LtozbklI0
>>706
えがったのう
708633:2010/07/11(日) 10:34:21 ID:DSaW3eI80
>>706
よかったですね
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:25:39 ID:D0TQ/yu40
本に帯&チラシが入ってることにこだわる奴は新品を買え
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:15:27 ID:IfnR1o3+0
>>706
良かったですね。
見知らぬ奴に振込みしといて不安じゃないのかと思うが、
自分の不備を放置する落札者もいますからね。
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:36:01 ID:33B7HGWh0
>>709
貧乏で強欲な奴が新品を買うわけないだろw
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:45:00 ID:Y4XHtr+b0
汚い中古に高値を付けて出品する奴も強欲だしなぁ
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:48:59 ID:ndOpuVc10
オクは七つの大罪を問われる場らしい
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:12:38 ID:8+TCKoXdP
>>712
落札者スレにお帰りください
715名無しさん(新規):2010/07/11(日) 23:44:24 ID:UvZAdtQQ0
コレ、前もあったんだが、皆からネタだろうといわれてたコト。

マンガの全巻セットを落札された。落札金額は6000円強。
取りナビで、送料(1000円前後)含めての合計金額を送ったら

「6000円も払うので、送料はサービスしてください」

落札金額だけ振り込まれてた。
ヤフオクがまだ、すべて無料だったころから使ってるけど、最近こんなのが多い。
716名無しさん(新規):2010/07/11(日) 23:53:55 ID:E5UsO4th0
最近入金が遅れても当然のような人が多過ぎる
催促をしたら「入金済みですよ」としれっと回答、どうみても催促を受けてから慌てて入金してるのに

予定日を過ぎたらすぐに遅れた事を謝罪する人もたまにいるけどさ
717名無しさん(新規):2010/07/11(日) 23:58:35 ID:5YGV8LNs0
入金先をナビしてから3日間何の音沙汰も無いな。ちなみに相手は中国人
718名無しさん(新規):2010/07/12(月) 00:45:50 ID:0Zb+G7sP0
>>715
そういう場合どうするの?
719名無しさん(新規):2010/07/12(月) 01:00:48 ID:OpnZQl/+P
事前に質問されていた訳じゃないのに送料負担する馬鹿は居ないんじゃないか
送料が振り込まれるか着払い発送の確認が取れるまで放置するんじゃね
720名無しさん(新規):2010/07/12(月) 01:01:36 ID:xSciTlSe0
>>718
入金期限を切って残金(送料)を振り込んでもらうまで発送しない
もしくは、期限を越えたら送料着払いで発送する
721名無しさん(新規):2010/07/12(月) 12:17:40 ID:pC8ERLgf0
>>715
いちばん好きな人と
やきとり屋さんに行ったんです
で、
すずめを頼んだら店主にびっくりされまして。

このコピペをナビしてやるといい

あるいは一文字づつ(ry
722名無しさん(新規):2010/07/12(月) 12:30:50 ID:Brkh2iav0
>>721
読む側が携帯でも大丈夫なんかえ?
723名無しさん(新規):2010/07/12(月) 13:01:05 ID:7mzRCqKN0
そもそもそれを縦読みだと理解できる脳があれば送料サービスしろなどとは言わないかw
724名無しさん(新規):2010/07/12(月) 13:06:43 ID:92mN66ji0
スナイプ乞食の分際で
時間が無いので早く連絡下さい
って何だよ
お前の都合なんか知るか
725名無しさん(新規):2010/07/12(月) 14:34:40 ID:0Zb+G7sP0
>>719-720
なるほど
ありがとう
726名無しさん(新規):2010/07/12(月) 15:46:22 ID:1AMZujst0
俺が聞いてんのは「発送方法」なのに
怒り気味に「発送先」を三回も連絡するんじゃねぇ。
間違いに気付いても謝りもしねぇし・・・
携帯の奴はちゃんと読めよ・・・
727名無しさん(新規):2010/07/12(月) 17:36:18 ID:6ipeoPCI0
>>715
さぁ、ID晒そうぜ
728名無しさん(新規):2010/07/12(月) 17:38:18 ID:HOzvKuhe0
ID:6ipeoPCI0
729名無しさん(新規):2010/07/12(月) 17:43:10 ID:LFBMp5ix0
>>728
そいつに気をつければいいんだな?
NGにしとく
730名無しさん(新規):2010/07/12(月) 17:44:24 ID:RZzse0w20
しょうもなw
731名無しさん(新規):2010/07/12(月) 20:26:46 ID:k9Hdrdyz0
最近新規とか評価1ケタのやつのクズ率高すぎ。
買う気あるならとっとと連絡してこいや!
732名無しさん(新規):2010/07/12(月) 21:05:11 ID:OpnZQl/+P
「型番間違えて入札しました」ってだけの質問が入札者から来たんだが
なんて返せば良いと思う?
733名無しさん(新規):2010/07/12(月) 21:10:11 ID:wUf28phy0
とりあえず落札していきなっせ
734名無しさん(新規):2010/07/12(月) 21:40:07 ID:bmIXndPi0
>>732
そうですか としか言いようの無い質問だなあ
どうしたいのかえ
735名無しさん(新規):2010/07/12(月) 21:45:35 ID:jBNfUxq70
>>732
「こちらも間違えて出品してるんで大丈夫ですよ」
736名無しさん(新規):2010/07/12(月) 22:18:33 ID:ONgQjdKb0
>>731
同意
こっちもさっぱり連絡してこない
マジで死んで欲しい
737名無しさん(新規):2010/07/12(月) 22:21:46 ID:wdxCdpUv0
>>732
「で?」 って回答
738名無しさん(新規):2010/07/12(月) 22:52:08 ID:0jPa2yBh0
>>732
高値更新されるまで無視がジャスティス
739名無しさん(新規):2010/07/13(火) 00:26:33 ID:aJxTY6fB0
「クロネコでお願いします」って言われたが
宅急便元払い?宅急便着払い?メール便?メール便速達?
どれなんだよ・・・
ちゃんと書いてくれ!
740名無しさん(新規):2010/07/13(火) 00:55:04 ID:xxDy540H0
ブツにもよるが宅急便元払いだと察してやれや

「宅急便元払いでよろしいでしょうか?その場合〜」で返信

気持ちはわかるがその程度で腹を立ててるとハゲるぞ
741名無しさん(新規):2010/07/13(火) 01:42:02 ID:jNISQ3mj0
>>732
これ使え
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
742名無しさん(新規):2010/07/13(火) 03:57:59 ID:bo2S/uQX0
そのまま落札されたら絶対問題起こすなw
743732:2010/07/13(火) 05:16:27 ID:rNnRaQMJP
質問欄でAA使えるなら741の案を採用したかったけれど
相手の評価を調べたら安心の1だったので
738の案を採用して高値更新されるまで放置、
他の入札が無ければ終了直前に入札削除する事にした
744名無しさん(新規):2010/07/13(火) 15:57:06 ID:mQnsQstNP
>●落札後に設定していない支払方法や発送方法を指定してくるヴォケ!
>出品者が商品説明で提示した条件を承諾できないなら入札すんな!

テンプレにあるこれに2連チャンであたった。

本気でうぜえ・・・。
745名無しさん(新規):2010/07/13(火) 17:32:08 ID:1OQlYy0g0
>>741
これとかお断りAAとか使いたい衝動にかられることがある
746名無しさん(新規):2010/07/13(火) 17:33:31 ID:BpwhwVfn0
評価でならAA見た事あるけどな
747名無しさん(新規):2010/07/13(火) 17:45:06 ID:Dd8xEEFD0
子供がどうのとか言って入金先延ばしにする奴ってマジうける
子供死ねばいいのに
748名無しさん(新規):2010/07/13(火) 17:49:04 ID:D9PaBTIb0
子供が死んだので、その商品は不要になりました。
749名無しさん(新規):2010/07/13(火) 19:04:04 ID:hu8nOC9P0
評価4桁ある人に落札されて到着連絡一切なし
終了から一ヶ月後くらいになんとなくその人の評価をみてみたら
「非常に良い出品者」で自分が送った商品と同じタイトルの商品が…
評価から商品ページをみたら自分が出品時に使ってた画像3枚全て転載して出品しやがっていた
到着連絡無し再出品は別にどうでもいいけど
一生懸命撮ったり加工したりした画像を転載はマジで憎いわ
IDとか入れてなかった自分も悪いんだけどさ…
4桁でもそういうことする糞っているんだな
750名無しさん(新規):2010/07/13(火) 19:08:18 ID:MWs/QChZ0
評価にその事書いてやれば?
751名無しさん(新規):2010/07/13(火) 19:13:12 ID:fOL2T0CK0
>>749
3桁で評価いらないって奴に何人かあったけど、
画像以外はたいていそのパターンだったよ。
まあ、ジャンクで出した奴修理してるみたいだから構わないけどね。

流石にそのまま出してたら腹立つけどw
752名無しさん(新規):2010/07/13(火) 19:16:51 ID:OiOPsnWZ0
ここ見てたら自分も送料分を振り込み忘れた人に当たってしまった…
面倒くさい
753名無しさん(新規):2010/07/13(火) 19:22:49 ID:9vwXLsgV0
>>749
しかも落札価格があっちの方が高かったら余計に胸糞悪いよね
754名無しさん(新規):2010/07/13(火) 19:28:39 ID:hu8nOC9P0
>>750
あまりに腹たったから勢いで評価に文句を書こうかと思ったが
冷静に考えてみると取り引き自体は全く問題なかったからやめたよ…
取引ナビの方には文句言っておいたけど

>>751
再出品されるのは全然かまわないけど
画像をまるまる転載されるのはなんともいえない不愉快な気分になるよ
手間ひまかけて用意した画像ってのもあるけど
なんでこいつの出品物の写真にオレの部屋が写ってんだよ!!!みたいなキモさもあるw
755名無しさん(新規):2010/07/13(火) 21:27:36 ID:1OQlYy0g0
>>754
画像転載は普通にオークション規約違反だよ
通用して良いと思うよ
756名無しさん(新規):2010/07/13(火) 21:28:18 ID:1OQlYy0g0
通用?何言ってるんだ通報ね
757名無しさん(新規):2010/07/13(火) 22:32:47 ID:+DFw/Sk+P
画像は通報しても無理。
著作権で争うなら裁判しかない。
でも、そんなアホなこと誰もやってないから泣き寝入りするしかないな。
転用されるのが嫌なら画像にID等を入れて加工するしかない。

俺は、質問欄からヤフに通報する旨を伝えたら出品者は取り消したけど
逆に嫌がらせを受けたことあるから難しいな。
758名無しさん(新規):2010/07/13(火) 22:36:40 ID:LIR6k6Bz0
画像をパクられたと通報してもどっちを信用していいのか判断難しいよね
何を根拠にどちらを信用すればいいのか
被害者はたまらんだろうけど
759名無しさん(新規):2010/07/13(火) 22:39:16 ID:Dd8xEEFD0
完全なる白痴に落札された
住所も入金額も間違ってるわ、チンプンカンプンなことぬかしやがるわ、マジ終わってる
760名無しさん(新規):2010/07/13(火) 23:03:12 ID:X7KzTR+kP
あああああ、よくある事なのだろうけれど、
吐かせて下さい!!!
商品詳細のコメントに、連絡、入金期日を記しているにも関わらず
全く読んでないのか、連絡期日を丸一日過ぎ、
削除してやる!ゴラ!って所で連絡が来た。
それだけでも、もうイライラ最高潮なのに
入金が、こちらの記した期日の一週間先とか平然と言ってきた!
読まずに落札するのいるんだなぁ…。
評価は綺麗だけれど、落札日と取引終了の日にちが、
物凄い開いてた訳が判ったわ。みんな我慢して取引したんだろうなぁ。
761名無しさん(新規):2010/07/13(火) 23:15:33 ID:BpwhwVfn0

             / ̄\
            │34nm |
             \_/    インテル!
             _|_|_
       n:     /      \    n: 
       ||   /         ヽ    ||   
      f「| |^ト  |   :::\::/:::   |  「| |^|`|  エーーックス
      |: ::  ! }  | <(゚)>::::<(゚)> |  | !  : ::}   ニジュウゴ
      ヽ  ,イ  ヽ  (__人__) /  ヽ  ,イ     エーーーッムッッ!
            \ `⌒´ /
762名無しさん(新規):2010/07/13(火) 23:24:58 ID:tpzD5Oe30
あああああ〜吐かせて下さい!!!
で読む気なくした。ウゼェ
763名無しさん(新規):2010/07/13(火) 23:49:49 ID:tgBGqltO0
なるべく土日に発送したいから金曜の夜終了に設定することが多いんだが結局入金が月曜以降になることが多い。
ゆうちょ同士の振込も無料になったんだからオクやるならゆうちょのネットサービスくらい登録しといてほしいわ。

ネットバンクも色々あるのに忙しいから振り込みが遅れますとか言うやつただの情弱としか思えん。
764名無しさん(新規):2010/07/13(火) 23:49:54 ID:fOL2T0CK0
>>762
消えろよカス落札者
765名無しさん(新規):2010/07/13(火) 23:58:38 ID:ZC4xASh20
新規即決ですぐに連絡よこさない奴は、もうブラックでいいよね?
766名無しさん(新規):2010/07/14(水) 00:03:13 ID:YhNSfUIq0
24時間ぐらいは待つべき
767名無しさん(新規):2010/07/14(水) 00:07:18 ID:NYJ0Aie90
そうか
じゃあ待ってみるか
768名無しさん(新規):2010/07/14(水) 00:26:37 ID:XnFRYrDV0
新規即決って本当に欲しくて急いでID作ったのか
同じ物出してる奴がライバル消したのか・・・

さてどっちでしょw
769名無しさん(新規):2010/07/14(水) 00:34:49 ID:NYJ0Aie90
>>768
こんなのの同じ商品
出てないだろと思ったら
出てたわw

はげしく後者のような気がしてきたw
770名無しさん(新規):2010/07/14(水) 00:51:03 ID:kGUTNEZs0
返信催促の連絡って面倒だな
2人から音信普通だけどギリギリまで放置することにした
771名無しさん(新規):2010/07/14(水) 01:03:52 ID:+Xftpu0T0
ここ数日の落札者は何故か
発送方法か入金先のどちらかを書いてない奴が多い。
772名無しさん(新規):2010/07/14(水) 01:24:20 ID:5/8h505S0
新規の落札者に 初回連絡する時こっちの個人情報載せるか考える
いやまぁ載せるんだけどさ
返信ないんだよね
773名無しさん(新規):2010/07/14(水) 09:28:31 ID:CHPF0o470
>>763
それはお前が悪い
774名無しさん(新規):2010/07/14(水) 09:57:02 ID:XnFRYrDV0
俺も郵貯のネットサービスは登録してないな
そもそも銀行振り込みにしかしてないから土日確認しようがないw

落札日は見る奴の多そうな土日にしてる場合が多いな

後梱包なんだがプチプチに包んで段ボール切って箱作るんだけど、
1000円の奴と10000円の奴を同じにするのもちょっとバカバカしいし、
高額で落とした人に気の毒な気がするんだよね。

だからちょっと丁寧に詰めるようにしてるんだけど
みんなはどうしてるの?
775名無しさん(新規):2010/07/14(水) 11:56:45 ID:hJoXVokb0
おれは同じだな
基本的に中のものがちゃんと届くために梱包してるわけだから
梱包方法は同じだよ
落札価格と関係ない
776名無しさん(新規):2010/07/14(水) 12:37:31 ID:ruJouWbS0
違いがあるとすれば入れる箱かもね
高額落札だと剥がした跡がない綺麗な箱を使う
低額だと気にしないw
777名無しさん(新規):2010/07/14(水) 13:10:22 ID:8SibMJYqP
>>774
ゆうちょ口座持ってないの?
ネットサービス利用すると便利だよ
http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/what/dr_pc_wh_index.html
778名無しさん(新規):2010/07/14(水) 13:38:31 ID:zmY8HCKi0
すんげ〜キモい奴キタ。
はこBOONにしていただけないんですか、と落札後の交渉。
ファミマはバスで往復30分かかる、
もし往復運賃480円貰えるなら対応する、とテンプレ返答。

そしたら
「あなたの住所の最寄のファミマを調べました。
確かにバスに乗らなければならないような距離にしか
ファミマは無いようですね。ご愁傷様です。
ですが往復運賃480円というのはいかがなものでしょうか。
私の調べた限りですが、そのファミマの最寄の停留所は
あなたの住所の最寄の停留所からは往復400円で済むはずです。
差額80円というのは手間賃でしょうか。だとしたら素直に
運賃+手間賃と最初からご提示いただきたいものです。
いずれにせよ、400円以上の上乗せでは割に合いませんので
はこBOONは結構です。」

・・・・・・。

たしかに往復480円はその先の駅までの運賃だよ。
それぐらいちょっと吹っ掛けたっていーじゃねーか。
つーかそもそも、近くに無いならいいです、すみませんでした、で
終わるだろフツー。
それが何コレ:
  最寄を調べました/ご愁傷様/いかがなものか/済むはずです
  素直にご提示いただきたい/割に合いませんので結構

キモい上に何様っていう。
779名無しさん(新規):2010/07/14(水) 13:42:02 ID:4tc7qFqP0
怖い怖いw
780名無しさん(新規):2010/07/14(水) 13:48:10 ID:kGUTNEZs0
期限から2日遅れて連絡取れたけど謝罪無し
781名無しさん(新規):2010/07/14(水) 14:14:19 ID:cx+OJ9HS0
>>778
つまりテンプレ返答の時点で吹っ掛けてる、内容の悪い出品者なんだね
キモい上に何様かわからん落札者かもしれんが、内容は良さそうだ

今後はテンプレに運賃+手間賃で +1000円とでも書いとけ
782名無しさん(新規):2010/07/14(水) 15:25:43 ID:D9o8Y//10
> それぐらいちょっと吹っ掛けたっていーじゃねーか。
> それぐらいちょっと吹っ掛けたっていーじゃねーか。
> それぐらいちょっと吹っ掛けたっていーじゃねーか。

怖いお(´・ω・‘)
783名無しさん(新規):2010/07/14(水) 15:40:20 ID:WnIpDBCW0
>>709
逆にそれが欲しいから、こっちにきてるんではないの?
784名無しさん(新規):2010/07/14(水) 15:44:17 ID:WnIpDBCW0
>>747
あるよなあ。
で、評価の催促があったから、
「『家族の都合に取引が振り回されて遅延する落札者だ』と書くけれど、いいのか?」
と送った。
音沙汰なし。
785名無しさん(新規):2010/07/14(水) 15:46:14 ID:dY3bTPAN0
>>778
煽っておいて、煽り返されて文句スレで泣き言とは情けない
786名無しさん(新規):2010/07/14(水) 17:03:56 ID:/RHkeoGw0
・゚・(つД`)・゚・あおられたー
787名無しさん(新規):2010/07/14(水) 17:22:36 ID:qjU/HMtY0
パタパタパタ〜
どうどすか涼しおますか?
788名無しさん(新規):2010/07/14(水) 20:14:25 ID:IZzFjuRG0
>>778
あーいるいる。
やたら、はこBOONにこだわるやつ。

俺も説明に宅急便以外はお断りしていますとあるのに、「なぜはこBOONを使わないのですか? だから
落札率が低いんですよ」と、言われてしまった。

しかし、ファミマでしか送れない はこBOONって、最悪だよな
789名無しさん(新規):2010/07/14(水) 20:19:46 ID:ee5Y8CKZ0
近くにファミマがないんです、すみません
790名無しさん(新規):2010/07/14(水) 20:30:27 ID:6KAe6O6W0
こればっかりは仕方ないよね
791名無しさん(新規):2010/07/14(水) 20:34:40 ID:XnFRYrDV0
俺はあるけど行く暇がないと言って断った事あるw
792名無しさん(新規):2010/07/14(水) 20:37:06 ID:D9o8Y//10
その前に
それぐらいちょっと吹っ掛けたっていーじゃねーか。
これどうなのw
793名無しさん(新規):2010/07/14(水) 20:39:57 ID:ee5Y8CKZ0
>>788
受け取る側にとってはこブーンは宅急便と大差ないし少し安い(配達時間帯指定可能、日付指定不可。
再配達からは可能)、
どっちもヤマト運輸が同じ便で運ぶ。
荷室に空きがないと次回に回されるが、これはヤマト便も同じ(ヤマト便は配送日時指定で
きないから割安)。

160サイズの楽器を遠距離に送るには非常に便利で安い。
794名無しさん(新規):2010/07/14(水) 20:44:59 ID:ee5Y8CKZ0
>>791
持ち込み割引は無いがヤフーポイントがちょっとだけもらえる(送料の1%)。

そのうち、ヤフーポイント分を送料から引けっていう落札者が出てくると思う。
要求を満たすには送料が限りなく0円に近づいていくしかないんだが。
795名無しさん(新規):2010/07/14(水) 21:30:35 ID:qBplVy3r0
そういえば昔ゆうぱっくで荷物10個出したら1個送料サービスっていうのがあったよね。
796名無しさん(新規):2010/07/14(水) 23:40:53 ID:3xGarVe/0
最寄りのコンビニとか郵便局をいちいち調べて指定してくるやつはマジでキモイ
797名無しさん(新規):2010/07/14(水) 23:44:57 ID:XnFRYrDV0
今簡単に検索出来るようになったからね
俺も返事来ない奴の住所グーグルマップで調べる如あるしw
798名無しさん(新規):2010/07/15(木) 00:15:21 ID:dwi7UT8B0
>>797
自分が落札者の時は必ず出品者の住所確認するけどな
以前、3000円ぐらいだけど詐欺られたことがあって、
後からそいつが教えてきた住所調べたらそこが郵便局だったことがあったのでね。
799名無しさん(新規):2010/07/15(木) 00:16:42 ID:eCfME4Gl0
>>795
今も10個一度に持っていくと一割引だが
800名無しさん(新規):2010/07/15(木) 00:20:17 ID:6mF7iTO/0
>>798
3000円詐欺るっていくらの落札したんだい?
誤魔化しても100〜200円程度だと思ってた
俺はなんて正直な出品者なんだw
801名無しさん(新規):2010/07/15(木) 00:45:30 ID:ndkOpd1d0
あーあ、基地害にあたっちまった。
付属品の内容は明記してあるし解りやすい画像も載せたのに
「接続ケーブルがありません!弁護士に(r」だと。
あれだけしつこく商品説明を理解した奴だけ入札しろと書いたのに…。
バカは死ねよなぁ。
802名無しさん(新規):2010/07/15(木) 00:51:49 ID:0Ox5hbJjP
新規の落札者ほどすぐ詐欺とか警察に行くとか騒ぎ出すよな
803名無しさん(新規):2010/07/15(木) 01:16:10 ID:eCfME4Gl0
むしろ言ってくれた方がありがたい。
話を打ち切る口実になるから。
後は弁護しなり警察なりと話すから、とっとと訴えてくれ。
だな。
804名無しさん(新規):2010/07/15(木) 01:58:27 ID:ZPuqZVuQ0
>>800
3000円の品を詐欺られたってことじゃないかな
805名無しさん(新規):2010/07/15(木) 09:34:31 ID:WgyCGQRu0
>>801
>あれだけしつこく商品説明を理解した奴だけ入札しろと書いたのに…。

長くて皆んな読まずに帰るような商品説明なんじゃないの?

入札者を選別したければ、ほとんど説明しないっていうのもアリなんじゃないかな
落札率は下がるかもしれないけど、不条理に雨を降らされることも減ると思う
806名無しさん(新規):2010/07/15(木) 09:43:56 ID:ndkOpd1d0
>>805
それはそれでリスキーじゃん。
どっちがいいか断じられないと思う。

読まない奴・理解できない奴は
長文見て帰ってくれるなら万々歳なんだけど…。

商品説明の先頭に赤字でデッカく
「最後まで読んで納得した人だけ入札してください」
「最後まで読まない人、理解できない人は入札しないでください」
って書いてあるんだけどなぁ。
つーか画像すらろくに見ないとかもうね…。
807名無しさん(新規):2010/07/15(木) 09:56:53 ID:XjUMDxmb0
>>806
赤い色が見えない人なんじゃね
808名無しさん(新規):2010/07/15(木) 10:45:40 ID:bxcwMOff0
>赤字でデッカく
しかもデッカい字が見えない人か
809名無しさん(新規):2010/07/15(木) 12:00:32 ID:WgyCGQRu0
>>806
うん、だから「外国人お断り」って日本語で書いても意味は無いっていう。
一見さんお断りの店は看板を出さなかったりシャッター半分閉めてたりするでしょ
810名無しさん(新規):2010/07/15(木) 12:07:53 ID:LVNXuwt00
なんか最近質問で値下げ要求多いんだけど、
皆のところもそうなの?
値下げ率もありえない数字だし。
市場価格の7掛けで手に入れば儲け物だと思うんだが。
業者じゃなくて個人だからなめられてるのか?
811名無しさん(新規):2010/07/15(木) 12:09:44 ID:eCfME4Gl0
>>810
その値段なら、使い潰して捨てるわ〜
とか
三周くらい売れ残ってから考えるかもしれん
とか
適当に返事すれば? 回答前にブラックリストも忘れずに。
812名無しさん(新規):2010/07/15(木) 12:29:48 ID:LVNXuwt00
>>811

一応、全部にお断りの返信している。
でもBL入りはしづらいな。
本当に欲しくて値下げなしでも同じ人が
数ヵ月後に入札してきたこともあったし。
813名無しさん(新規):2010/07/15(木) 13:41:32 ID:JYRq59iN0
でも落札後に値引き要求されるのもいやだしね
BL入りでいいんじゃないの?
814名無しさん(新規):2010/07/15(木) 14:23:55 ID:oPMZH9lr0
連絡は無視するくせに自己紹介は更新してやがる
815名無しさん(新規):2010/07/15(木) 21:21:35 ID:BzzkGiWMP
>>814
ワロタw

俺の方は一切連絡こねー
いつも1週間連絡無しなら削除してるが早くないよな?
つーか新規は二度とごめん
816名無しさん(新規):2010/07/15(木) 21:27:54 ID:qMBF9RWr0
>>815
一週間待ってやれば上等だよ。削除削除。
817名無しさん(新規):2010/07/15(木) 21:34:45 ID:BzzkGiWMP
>>816
d
だよな(´・ω・`)
昔みたく新規入札できないようにしてほしいよ・・
818名無しさん(新規):2010/07/15(木) 23:09:14 ID:0XaDGYq70
説明:新規の方に入札された時点で早期終了・落札者都合で削除します
これで問答無用で新規の方は評価−1となり入札者評価制限のあるオークションには一切入札できなくなります
819名無しさん(新規):2010/07/15(木) 23:33:37 ID:k6tY8yde0
10.5円くらい安いもんだよな
でも削除前提の新規凸荒らしが現れるかも(´・ω・`)
820名無しさん(新規):2010/07/16(金) 01:02:22 ID:am3X3V400
>>810
マジ、多い。
いつも質問された時点でBLに入れていたんだけど、
終了日に質問欄から値下げ要求・入札されて、そのまま落札された。
しかたないので、値下げ要求は無視して普通に連絡したけど、
返信は遅い、一週間経って「諸事情で入金遅れます」
入金予定日を教えてくださいとナビするも、連絡なしでもう3日目。
すげーイライラする。
BL入りが正解。
821名無しさん(新規):2010/07/16(金) 01:11:55 ID:7Mj2Xs8E0
katuya6284770
822名無しさん(新規):2010/07/16(金) 21:38:53 ID:CkgFHHI90
>>820
そのために、同時梱包条件とか取り置き条件と称して
取引期限を明示しておく。
事前相談、この事前は当然入札の前、無いまま確定後に
遅延を言ってきたら、その時点で削除だ。
823名無しさん(新規):2010/07/16(金) 22:57:16 ID:vkjqAzgqP
入札したあとで意味不明な質問していた奴を放置していたら
「回答が無いから入札キャンセルする」と来た
終了までに別の入札者が現れたから放置していたら「タヒね」だってw
824名無しさん(新規):2010/07/17(土) 00:21:23 ID:xRcprQH+P
前連絡がルーズすぎて消息不明の挙句削除した落札者に
全然違う別IDで落札された
今回も評価に2日経っても全く連絡くれないって入れたら
やっと連絡してきて、一応入金はされたものの
毎回毎回こっちの話を全く聞いてない

もう二度と取引したくないんだが、
話し聞いてないというか●国人のせいか曲解してる可能性もあるので
はっきり言わないとわからないだろうし
かといってはっきり言うと粘着してこられる可能性も考えると
これ以上不愉快なクズと関わりたくないって気持ちもある
どうすればいいんだろう…
あと評価に別IDも晒しちゃっていいもんだろうか
825名無しさん(新規):2010/07/17(土) 00:28:25 ID:kyAr+yBF0
>>824
入金されたならその他のことはスルーが一番
一応BLに入れて、二度と会わないことを祈るのが平和だぞ
疲れるいさかいを呼び込んでも仕方ない
826名無しさん(新規):2010/07/17(土) 00:35:09 ID:aox120v30
韓国人の悪口やめろ
827名無しさん(新規):2010/07/17(土) 01:42:15 ID:59Obg90O0
>>826
韓国人ってお前の事?
828名無しさん(新規):2010/07/17(土) 06:02:09 ID:OgXzBw+E0
>>824
なんで取引するか不思議。
まず中国人やら韓国人と判った時点で取引を断る。
以前削除した人が別IDで入札なんて、判った時点で二度目の落札も即時削除。
評価は相手への贈り物ではない、場へ貢献だ。悪質な参加者には、他の参加者にも
判るマークをつける。当然、別IDも評価で晒す。
829名無しさん(新規):2010/07/17(土) 09:51:34 ID:sbn1TgeO0
日本人テストに合格した方のみご入札ください
830名無しさん(新規):2010/07/17(土) 10:22:09 ID:0EYsLOSu0
金曜の夜に振込したらしいけど、入金反映される訳ねーだろ。
ネットからだからすぐに振り込まれるはずですって、
それは銀行によって違うんだよ。絶対に月曜までに届けられません。
831名無しさん(新規):2010/07/17(土) 10:29:39 ID:+ocKQ4pI0
即削除も考えるけど

報復とか粘着も嫌よね
832名無しさん(新規):2010/07/17(土) 10:46:41 ID:WLi45ZCZ0
ゴミクズと取引するよりは陰険で粘着質な嫌がらせのほうがまだマシな気がする。
833名無しさん(新規):2010/07/17(土) 10:51:57 ID:V9LCk9cF0
陰険で粘着質な嫌がらせする奴はゴミクズじゃないのか
834名無しさん(新規):2010/07/17(土) 10:53:39 ID:r+Z0TNYc0
新規アホの、すぐに警察に・・・って言うヤツは真のDQN。こっちが詐欺したわけでも、
説明・写真に不備があったわけではない。んな事例で警察が動くとでも思ってるのか?
頭の中がお花畑だろ。それは民事だボケ。とっとと弁護士にでも相談するなりしろよw
835名無しさん(新規):2010/07/17(土) 11:40:27 ID:SxPNRYqQ0
>>830
こっちはJNBとかかんたん決済も書いてるのに
都市銀行に金曜夜振り込んで「早く発送してください」って空気出されても困るよね
火曜日まで放置に決まってる
836名無しさん(新規):2010/07/17(土) 11:53:15 ID:+ocKQ4pI0
連休のせいで入金が火曜に
火曜に確認して振込まれてなかったら20日すぎちゃうし
キャンセルならシステム手数料だけ貰わなきゃな
837名無しさん(新規):2010/07/17(土) 12:25:37 ID:g6KUDQOn0
3日以内に何の連絡もしてこない人は苦しんで死んでくれないかな
ちなみに3日過ぎると大抵連絡自体来ないけどなw
838名無しさん(新規):2010/07/17(土) 12:47:57 ID:lfZlIj900
落札者が苦しんで死ぬ藁人形、需要あります?
納期は1週間ほどです。
839名無しさん(新規):2010/07/17(土) 12:49:29 ID:lfZlIj900
藁人形を落札した方が死ぬ訳ではないので誤解なくw
840名無しさん(新規):2010/07/17(土) 13:15:59 ID:SxPNRYqQ0
いやあああああ
841名無しさん(新規):2010/07/17(土) 13:24:43 ID:M4yrrJZE0
>>838
効果を保証するなら是非欲しいです
価格交渉可ですか?
あと配送は一番安いやつで
842名無しさん(新規):2010/07/17(土) 13:57:30 ID:2CEgSc1L0
質問させてください。
大きさにより効果に違いはありますか。
安くてメール便がいい人は、小さく作ってもらうことは可能でしょうか。

あと、履歴を残したくないので、評価を入れないでいただけるでしょうか。
効果の程はナビかメールでご連絡致します。
843名無しさん(新規):2010/07/17(土) 14:08:19 ID:/QL3SXMh0
大人のおもちゃだな
844名無しさん(新規):2010/07/17(土) 14:12:20 ID:dn3/WJ/20
>>838
ナイジェリアにショップを開くので一体1200ドルで買いたいです
EMSで送ってもらえますか
連絡はgmailにくださいおえんがいします
845名無しさん(新規):2010/07/17(土) 14:50:51 ID:LPELGihv0
連絡無視する人って何なの?
買う気なくしたならそのこと言ってくればいいのに、何で言わないの?
気まずいの?
846名無しさん(新規):2010/07/17(土) 14:56:34 ID:FUlo3FtX0
>>844
フイタw
おえんがいしますってwww ほんとにやりそうだしw
847名無しさん(新規):2010/07/18(日) 09:07:10 ID:UocXYiE10
久々にアホにあたった
商品説明に書いてない発送方法指定して連絡内容にも不備
「メール便だったらA4サイズでも○円で送れるんですが」とか上から目線で説明されたが
規格外だから使えないと商品説明に書いてるだろーが
なんでこんな評価の低い奴に今更長々とメール便の説明を受けにゃならんのだ

オークションはお互いが気持ちよく〜だの「わたくしのオークション論」を書くヒマがあるなら
商品説明くらい読めよ
848名無しさん(新規):2010/07/18(日) 11:48:54 ID:jrvucpGM0
落札者都合で削除しとけ
849名無しさん(新規):2010/07/18(日) 12:53:41 ID:mLWuL/Px0
「気持よい取引」とか、自己紹介だの取引連絡だの自分の出品の説明だのに入れてるヤツって
本当、ロクなの居ない。「お互いに気持のよい取引」なんてあれば、輪をかけてダメなヤツだ。

こういうことは必ずしも勧められることではないけれど、被害の程度の判っている小さなトラブルを
先に起してしまうことで、起こるか起こらないか確定して居ないが起きてしまえば被害が甚大になる
トラブルを避けるという、方策もがある。
金やモノが動いてからのトラブルは結構面倒なことになり易いから、動き出す前に取引自体を
御破算にする。実取引の始まる前なら、被害は、精々、評価の数字だけだ。
そういう判断で、改めて落札者の要望に応えられない説明なんかをせず、取引を諦めて落札者を
切り捨てる前提で動くというやりかたもあるでよ。
850名無しさん(新規):2010/07/18(日) 12:59:28 ID:ONq0Jqjz0
そんなん落札者だけじゃなく出品者にも言えることですな。
はい、次。
851名無しさん(新規):2010/07/18(日) 14:56:33 ID:0VsrG5R80
>>849
方策もがある。

まで読んだ
こんな文章書く奴とは取引したくないわ
852名無しさん(新規):2010/07/18(日) 15:21:19 ID:mLWuL/Px0
ID報せておいてくれたら、取引せずに済むように、ブラックリストつけといてやるよ。
とりあえず今月は出品も入札も休むから、今うっかりは無いと思うが。
853名無しさん(新規):2010/07/18(日) 16:06:42 ID:4FHIN0l+0
当たり前のように値引き要求するやつは何なんだ?
しかも「どうしても欲しいので…」って言えば、
応えてくれると思っているのか?
そんなに欲しけりゃ黙って入札すれば良いのに。
854名無しさん(新規):2010/07/18(日) 17:10:17 ID:93TBrGzm0
どうしても欲しいんなら金積めばいいのにね
855名無しさん(新規):2010/07/18(日) 17:18:32 ID:zHgrwkDe0
かんたん決済の手続きするのに、いちいちこっちの確認とってくる奴が多くてうざい。
テンプレに勝手に手続きしろって書いたけどそれでも。
856名無しさん(新規):2010/07/18(日) 17:37:01 ID:w8gcJ5RZ0
>>855
送料間違いとかでうっかり決済すると、かんたん決済は一度しか使えないからな
面倒でも、合計金額を提示したほうが逆にスムーズだよ
わざと間違えた金額で決済することも可能だし。(その金額でとごねる)
857名無しさん(新規):2010/07/18(日) 18:54:01 ID:ChkD2fTR0
落札金額だけ振り込んでくる奴もいるしね
858名無しさん(新規):2010/07/18(日) 21:01:47 ID:OjT8ZBNa0
>>849
どうすりゃこんな読みにくい文章を書けるのか不思議でならない。
859名無しさん(新規):2010/07/18(日) 21:58:56 ID:tE+egD6i0
>>853
「どうしても高く売りたいので」と返信
860名無しさん(新規):2010/07/18(日) 23:06:01 ID:5hc0wPRZ0
>>849
これは才能だな
読み難いわ
861名無しさん(新規):2010/07/18(日) 23:21:12 ID:zHa4bZX00
最落価格自分にだけメールで教えろとか頭膿んでんのかm*m*y*m*292*!
862名無しさん(新規):2010/07/18(日) 23:41:18 ID:DADOh9yv0
それくらい普通に回答してやれよ
863名無しさん(新規):2010/07/18(日) 23:49:19 ID:9ds0zPyN0
>>849
普通に読めるが…
ただ大きなトラブルになる前に小さなトラブルを起こして取引を中止にしよう
っていうのは出品者都合になっちゃうんじゃないかと思った。
864名無しさん(新規):2010/07/19(月) 00:09:35 ID:g3YJ0Ih70
>>863
改行の位置する位置が読点とずれているから読みづらいんだよ。
改行するなら普通句読点の位置あとにやるだろ。
おまえの改行位置もちょっとおかしいけどなw
865名無しさん(新規):2010/07/19(月) 00:11:34 ID:g3YJ0Ih70
>>864
一行目間違った。
「改行する位置が読点とずれているから読みづらいんだよ。」
だった。
866名無しさん(新規):2010/07/19(月) 00:25:39 ID:2+eikHNu0
改行も含めての文才である
867名無しさん(新規):2010/07/19(月) 00:26:14 ID:4Qbtvrqp0
書き方とかじゃないよな
才能だよ
868名無しさん(新規):2010/07/19(月) 00:34:35 ID:jZs5Uyvo0
読点の打ち方が変。
一行目から「だの」「の」の連発。
句点で改行したりしなかったり。
不必要な指示語があり文が冗長。
第一パラグラフと第二パラグラフは全く関係ないことを言っている。

何となく読めるけど、変な文章。

>>852も要らない読点があるように感じる。
869名無しさん(新規):2010/07/19(月) 00:59:03 ID:PUJoZIYc0
ここ何のスレですか?
870名無しさん(新規):2010/07/19(月) 01:01:03 ID:7ahzdibl0
書き方教室
871名無しさん(新規):2010/07/19(月) 04:00:54 ID:wUAeSDri0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

872名無しさん(新規):2010/07/19(月) 10:41:40 ID:rmFhp/0WO
落札してからごねるな!振り込みだって言ってるのにヤフーかんたん決済とか吐かすな!住所も略して何県なんだよ!糞暑いのに手間取らすなよ!
873名無しさん(新規):2010/07/19(月) 10:45:00 ID:PUJoZIYc0
は・・・吐かすな?
874名無しさん(新規):2010/07/19(月) 10:45:37 ID:vyOQm9/J0
げげっ
875名無しさん(新規):2010/07/19(月) 13:41:23 ID:boMdNW0x0
ぬかすな!と書きたくて、つかすな!と打ってしまい、
吐かすな!と漢字変換してしまったと予想してみた
876名無しさん(新規):2010/07/19(月) 13:42:21 ID:boMdNW0x0
よく見たらもしもしだった
875の可能性は低い
877名無しさん(新規):2010/07/19(月) 13:43:27 ID:ua8gkJJl0
領収書の宛名は空欄で、但し書きは落札品と違う商品名にしろって、
そんな怪しい要求に応えられる訳ないだろ。アホか!
878名無しさん(新規):2010/07/19(月) 14:24:23 ID:PUJoZIYc0
>>877
領収書を正しく書かないのは私文書偽造という罪になると教えてやれ
879名無しさん(新規):2010/07/19(月) 14:32:27 ID:gaR5Id750
>>864
才能とかじゃなく、単なる一般常識の欠如だろ
880名無しさん(新規):2010/07/19(月) 15:00:44 ID:wLtPq8k00
晴60雨7の奴に落札されちまったーー
どうせ売れずに終了するだろうと思って目を離してたスキに・・・

こういうの終了後でも取り消せるようにしてくれんかな・・・
出品者都合で削除して運営にお願いしても雨消してもらえないだろうし。
100%キチガイ人間の落札者なんだから。1割も雨とか異常。
881名無しさん(新規):2010/07/19(月) 15:18:38 ID:z8xrBlf6P
落札者都合で削除してしまえばいい
報復評価だとしてもコメント入れてフォローしとけば報復だってわかるし
でもまあ一応取引してみれば?

昔は+5評価まで入札制限できたから新規お断りも可能だったし
改悪ばっかりだなヤフー
今後は悪いの割合ではじけるようにしてほしいよ
882名無しさん(新規):2010/07/19(月) 17:03:58 ID:GJHQHCYm0
>>880
俺も似たようなのに落札されたことがあるけど、ダメ元で取引したら、普通だった。
883名無しさん(新規):2010/07/19(月) 17:41:29 ID:YT3eEeB40
仮に「評価=良い50/雨50で差し引きゼロ」
なんて奴に当たったとしても5分5分じゃん。

評価なんてあてにならないから
1000で雨無しの奴だって、所詮付き合って見るまでは
5分5分の感覚。
そのくらいのスタンスじゃないと続かないよ。
884名無しさん(新規):2010/07/19(月) 18:37:16 ID:ZffCjUuX0
6月に評価:良い200/悪い60にスナイプ落札された時はやべっって思ったけど
すぐに入金され、到着後に非常に良い評価をくれた時は凄くうれしかったよ。
885名無しさん(新規):2010/07/19(月) 20:45:08 ID:GhgyoL2NP
動かないとか届かないとかクレームつけてくるのはいいんだけどさ
「じゃあ念のためここを調べてみてください」とか「こうやってみてください」とか返信すると
そのまま完全無視になったりとか返信してきても「いいから返金してください」とか言う馬鹿は本当にうんざりする
だから本当に不良品なら返金するけどさぁだいたいやり方が違ってるのがほとんどなんだよ
中にはわざと壊してくる基地外もいるけどな

>>884
そういう奴って忘れたころに変なクレームつけてくることあるから気をつけてな
886名無しさん(新規):2010/07/19(月) 20:49:24 ID:GhgyoL2NP
あとよくあるのが発送方法とか振込み先とか書かないくせに
聞いてもいない「評価:必要」とか書いてくる奴
書き漏れがあるくせに評価欲しいって悪い評価が欲しいのか?
887名無しさん(新規):2010/07/19(月) 21:27:39 ID:N3nEWvZR0
JNBなのに週明けに振込しますって・・・バカなの?携帯もないの?
888名無しさん(新規):2010/07/19(月) 21:36:26 ID:9XIA7xUi0
実弾がねぇからだよ。
889名無しさん(新規):2010/07/19(月) 21:54:46 ID:AfVXnH120
残高が足りないことに気づいたか思わぬ出費があって使っちゃったか
890名無しさん(新規):2010/07/19(月) 21:55:53 ID:SiH6HUMc0
ナビに書いてない方法を書いてくる奴ってほんとなんなの
支払いはゆうちょ・◎◎・○○銀行振込のみ→支払いはかんたん決済で
発送方法はメール便・ゆうパックのみ→発送は定形外で

ナビの意味ねーじゃん
やってないので再度連絡くれって返事するけど、手間増やすなよksが
891名無しさん(新規):2010/07/19(月) 22:18:29 ID:gaR5Id750
入金もしてないのに「それでは届くのを楽しみにしております」ってwww
892名無しさん(新規):2010/07/19(月) 23:12:11 ID:z8xrBlf6P
>発送方法はメール便・ゆうパックのみ→発送は定形外で

うち逆。
「メール便は使用できません」って
発送方法よりデカイフォントで書いてるのに「メール便でお願いします」
差出せる所がないから無理って断ったら
「コンビニでも差し出せるはずです。ご検討ください」
だからそのコンビにすらねえんだよ!(意訳)って返したら
「梱包を減らしてください。もっと安く出来るはずです」
結局紙袋に直に入れて定形外になった。
しかもこれ、こっちからの連絡から必ず2日後くらいに返事してくる。
結局発送まで2週間かかった。今思い出しても腹立つ。頃したい
893名無しさん(新規):2010/07/19(月) 23:31:03 ID:GhgyoL2NP
>>887
JNB宛に振り込むからって相手もJNBとは限らない
選択肢にJNBがあると他行からのくせにわざわざJNBにしたがる奴多いんだよ
JNB宛に振込みましたって言うから明細確認しても入ってないんで問い合わせたら他行ってのがよくある
894名無しさん(新規):2010/07/19(月) 23:58:43 ID:Djs9Ficg0
ちょっと皆さんに質問があるんですが。

当方、初出品で、応札者が
 ・43-8=35
 ・36-7=29
  etc.
とか、そういう感じなんです。
自分は、これまで落札オンリーで300-0=300、みたいな感じでやってきたんですが、
みなさん、評価のマイナスはどれ位まで許容してます?

理由を見てみると、そんなバトルの応酬というよりは、落札者都合で削除ってのが
ほとんどなんですが。
895名無しさん(新規):2010/07/20(火) 00:07:57 ID:5LyWoTn50
1個でもキャンセル歴ある奴は削除
896名無しさん(新規):2010/07/20(火) 00:08:23 ID:NPF2EWct0
100件中5以上悪い評価がある奴は警戒する
とりあえずこっちの住所は最初に明かさない。
897名無しさん(新規):2010/07/20(火) 00:08:26 ID:5w/xcmaU0
おれだれでもうぇるかむ
落札されたあとこいつダメだと思ったら落札者都合で消す
898名無しさん(新規):2010/07/20(火) 00:16:31 ID:UO+o1JRu0
良い評価20、悪い評価0の人なら大丈夫と油断してたら連絡が途中で途絶えた
評価を見ると悪い評価が物凄い勢いで増えてたという事もあったし
正直運
899名無しさん(新規):2010/07/20(火) 00:19:42 ID:7JJL2++eP
俺の場合は多少マイナスがあってもそれが1年以上前で24週間以内に良い評価がそれなりにあれば不問
24週間以内のマイナス割合が多い奴は警戒
直近の評価10くらいのうちにそいつが原因でマイナスがある奴は削除
900名無しさん(新規):2010/07/20(火) 00:33:48 ID:pqEX9YGc0
宣言無く?
901名無しさん(新規):2010/07/20(火) 00:37:17 ID:5LyWoTn50
出品説明に宣言してるし即効削除
BLリストは800件くらいある
902名無しさん(新規):2010/07/20(火) 00:42:01 ID:whLUwLie0
>>894
割合としては、かなり危険なレベル

俺は、マイナス一桁で数年前のものとかなら許容範囲
一か月以内にあればかなり警戒するかな

評価内容としては、取引が数日で終わってるなら問題ないとみる
二週間とか一か月かかってる相手なら、マイナス一桁でも削除かな
あと、同系の出品者に二股入札してないかチェックするのもわりと効果的
903名無しさん(新規):2010/07/20(火) 00:48:22 ID:XbNykC6K0
汚れたら使うの止めて、新しい落ち専ID作るのなんか簡単だもん。
そこまで気にしてたら20-0=20とか初心者に毛が生えたようなIDに
落とされたら常に疑心暗鬼との戦いじゃん。
2000-0=0の相手とだって揉める時は揉めるよ。
そんなに自分を守ってたらネットでオクなんか出来んわ。
904名無しさん(新規):2010/07/20(火) 00:56:23 ID:7JJL2++eP
まあな
ヤフーが落札者守り過ぎなんだよな
せめて取引ナビで連絡歴がない落札者に関しては削除してもマイナス無しまたは報復評価ができないようにしてくれればな
905名無しさん(新規):2010/07/20(火) 03:40:33 ID:UFBQdbKa0
>>894
落札者都合で削除が、その出品と近いカテゴリで二つか三つあれば、断る口実にする。
落札に至ったとしても、取引を断る。
取引を断る場合には、モノや金が動く前に明確にするのは大前提だし、取引をしない以上、没交渉。
落札者都合で削除して、取引するつもりの無い入札はお断りだ、くらいのコメント書いて放置。
906名無しさん(新規):2010/07/20(火) 14:33:36 ID:ao/9gz+E0
相場10000円前後の品を1000円でスタート
残り一日で相場価格を少し超えた
ら質問が来た

「オークションなのに高すぎると思います!」

なんて答えればいいんだろう・・・
907名無しさん(新規):2010/07/20(火) 14:38:35 ID:K8L8uf5M0
「このオークションの売り上げは貧しい人のために使われます」
908名無しさん(新規):2010/07/20(火) 14:39:10 ID:k/4MwkCk0
回答「オークションは値が上がっていくものです」
もしくは「アホは黙っとれ」
909名無しさん(新規):2010/07/20(火) 14:41:03 ID:zHmdUXUwP
どうしても答えるなら「知らんがな」で良いんじゃねw
真面目に考えるなら無視する質問
910名無しさん(新規):2010/07/20(火) 14:42:03 ID:SneuFisS0
ご質問者さまはオークションの意味をご存知ではないようです、残念です。

と回答してBL行きw
911名無しさん(新規):2010/07/20(火) 14:42:48 ID:Ud4ZVOFi0
>>906
「…」
と答えて晒してあげる。もちろんBL逝き。
912名無しさん(新規):2010/07/20(火) 14:43:59 ID:whLUwLie0
>>906
そういう質問者に限って、まだ入札してないんだろうな
というか、大人気だなw
913名無しさん(新規):2010/07/20(火) 14:48:25 ID:kSEUCz+S0
>>906
「死ね死ね死ね死ね死ね。呪ってやる呪ってやる呪ってやる呪ってやる」
914名無しさん(新規):2010/07/20(火) 14:50:36 ID:SneuFisS0
>>906
そいつのID晒してよw
915名無しさん(新規):2010/07/20(火) 14:52:40 ID:UFBQdbKa0
>>906
入札をご遠慮ください。(○○様の入札を受け付けないよう既に設定済です)
916名無しさん(新規):2010/07/20(火) 14:53:21 ID:k/4MwkCk0
せや「ID○様 〜」ってID晒すのを忘れずに回答やな
917名無しさん(新規):2010/07/20(火) 14:56:01 ID:Ud4ZVOFi0
918894:2010/07/20(火) 14:58:11 ID:0xv+owsA0
なるほど、皆様ありがとうございます。
総合すると結論的には、
「警戒水域だが、直近の履歴の振る舞いを見て判断しろ
最終的には運としか言いようのない部分もあるし」
ということですね。

参考になります。
919名無しさん(新規):2010/07/20(火) 15:05:32 ID:oqUPx8ts0
オークションの質問の半分以上は無視したいような質問だけど
無視すると第三者から都合が悪い事があると取られるからなぁ。
未回答の質問があるとかいう表示は廃止して欲しいわ。
920名無しさん(新規):2010/07/20(火) 15:10:10 ID:ivPMDzQ40
早期終了しろって何か出品するたびに嫌がらせのように質問してきてた馬鹿がいたけどさ、
そいつにわざわざ回答してやらないと、まるでこっちに非があるように見えるんだよな
どうにかならないのか、糞仕様
921名無しさん(新規):2010/07/20(火) 15:13:32 ID:zHmdUXUwP
入札考えている品があったとして
判らない事があれば自分で質問する訳だし
未回答の質問があるかどうかなんて気にしないけれどな
922名無しさん(新規):2010/07/20(火) 15:16:25 ID:iraxrAYC0
日本語が読めない落専のおでましです
923名無しさん(新規):2010/07/20(火) 16:44:27 ID:7JJL2++eP
ゲーム出品したら「このゲームは持っているのですが○○の攻略法ご存知でしたら教えてください」って質問が来た
なんで買う気が全くない奴の相手しないとならんの
924名無しさん(新規):2010/07/20(火) 18:17:51 ID:Fnsi1pjv0
>>907
それいただいた!
925名無しさん(新規):2010/07/20(火) 18:24:11 ID:7JJL2++eP
>>906
「それがオークションなのにバカすぎると思います!」
926名無しさん(新規):2010/07/20(火) 18:25:40 ID:MyLEuR7F0
めんどくさいけど、答えたくない質問も空白で回答すればいいんじゃね?
判断は閲覧者がすればいいし
もちろんメアドを書いた即決要請の質問にも同じ対応
927名無しさん(新規):2010/07/20(火) 20:09:19 ID:zHmdUXUwP
アホすぎる質問や冷かし質問は無視するスタンスで支障が無いから
未回答の質問があると落札者に勘ぐられるor心配するんじゃね?
と言うのは答えさせたい落専の工作に見える
928名無しさん(新規):2010/07/20(火) 20:19:23 ID:KL4JZnfo0
落札者の評価が1桁だったり悪評価が多い場合は
最初に取引する意思を確認するのは普通だよね?
個人情報を晒して音信不通は気持ち悪い。
929名無しさん(新規):2010/07/20(火) 20:21:40 ID:P/2OA2W50
>>916
たまにIDとかメアド晒されてる奴いるけど
出品者が丁寧な文章で故意的にやってたのかw
930名無しさん(新規):2010/07/20(火) 20:22:14 ID:whLUwLie0
>>928
商品説明になにも書いてなく、FNでそんな内容なら
めんどくさい出品者だなと思われるだろ
評価一桁同士でも、スムーズに取引完了することも普通だと思うけど
931名無しさん(新規):2010/07/20(火) 20:34:08 ID:k/4MwkCk0
>>929
せやで、これは皆に晒してBL入れてもらわなって思うような質問には
「ID○様 ご質問ありがとうございます。申し訳ありませんが〜」って
丁寧なふりして回答すんねんでw
932名無しさん(新規):2010/07/20(火) 20:39:04 ID:KL4JZnfo0
>>930
さっきのは1桁なのに雨降ってたから確認メール出しちゃった。
面倒だと思われても無駄に個人情報を晒したくないし。
とりあえず商品説明のテンプレを修正して一文入れておいた。
933名無しさん(新規):2010/07/20(火) 22:36:32 ID:UFBQdbKa0
>>928
もう割り切ってる。
こっちはちゃんと売る意思を示して取引者として善良に振舞っているのに、
そっちがそうなら(音信不通なり、連絡先も報せず条件交渉をしたり…)
取引不能とみなす、っていうふうに何時でも言える様に。
934名無しさん(新規):2010/07/20(火) 22:47:02 ID:/snnGbCe0
出品数回目にして、いきなり住所氏名〜だけ書いてよこす奴に当たっちゃったよ。
しかも入金予定日も知らせてこないし。

あぁ御丁寧に「ご入金を確認次第〜」とナビ差し上げましたよ。
えぇ金払ってくれるまでは低姿勢です。えぇ。
935名無しさん(新規):2010/07/20(火) 23:53:38 ID:Fnsi1pjv0
昼間に出品して夜メール見たら質問あり

「現時の価格で即決させて欲しい」

いくらになってるんだ?と思って確認しようとしたけど
よく見ると出品後30分に質問してきてる
相場で10000円以上するのを出品時に付けた100円で落とすつもりか?
俺が相場知らずに付けた金額とでも?

もちろん丁重にお断りいたしました。
936名無しさん(新規):2010/07/21(水) 00:09:02 ID:Igm3Z2Ih0
もう説明欄に交渉はお断りしますを載せるしかないな

                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り  . .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
937名無しさん(新規):2010/07/21(水) 00:35:38 ID:WfHXwkAA0
到着連絡がこない・・・
先にこっちから評価をしたのが間違いだったかな
938名無しさん(新規):2010/07/21(水) 08:05:51 ID:QY+E7cEQ0
文句と言うわけじゃないんだけど、
3日前に出した「関東→四国」のメール便商品で、
昨日の夜中(発送後2日目夜)「到着しました」の取引ナビと「ありがとうございます」の非常に良い評価がついてた。
今朝チェックして、機械的に評価返してから、「・・・というか到着異様に早くね?」と調べてみたら「配送中」。
届きもしない商品の到着連絡と評価を入れる落札者って、どういう心理?
そいつは落出半々で現在150くらいの評価数。(雨ゼロ)
さっぱりわからん。ま、そのうち届いて何事もなく終わるとは思うんだけど。

まさかメール便関東-四国がマジ2日で届いて、しかも投函情報入力されてないとか?(ありえない)
939名無しさん(新規):2010/07/21(水) 08:48:08 ID:JY8JdYrD0
付属品はきちんとリストにしてるし、画像にある以外の物は
一切付属しないってしつこいぐらいに書いてるのに
「XXがありませんむっきー!」ってバカなの?死ねよ早く。
940名無しさん(新規):2010/07/21(水) 08:58:08 ID:JY8JdYrD0
>××は通常は新品で購入の場合は着いてくると聞きました。年式を考えると高額な即決での購入と思いますし説明書は無い状態、○○の履歴は残ったままですできればサービスでいただきたいのですが?よろしくお願いいたします。

新品の15分の1の値段で新品と同じ状態を求めるとかアホかと。
高額だと思うなら入札すんな。
941名無しさん(新規):2010/07/21(水) 09:01:01 ID:tc6I8gAq0
>>939
それは返品しようという魂胆だからほっとけ
942名無しさん(新規):2010/07/21(水) 09:22:53 ID:JY8JdYrD0
>>941
それがねー、「死ねバカ」と言いたいところをぐっとこらえて
「その付属品は×××円でご提供できますよ(ピキピキ」って
連絡したら、ついさっき「じゃあ仕方ないので買います」だって。

もうワケわかんね…。('A`)
943名無しさん(新規):2010/07/21(水) 09:32:45 ID:wGFMn6YEP
>>942
「本来付属されているべきものを高額で売りつけられました」で雨くるな
ご愁傷様
944名無しさん(新規):2010/07/21(水) 09:36:42 ID:58s1OwQg0
>>939
欠品も書いたのかよ?欠品があるのを誤魔化す為に
付属品「だけ」書いて、写真みろってして
いざ届いて付属一覧あって照らしたら欠品あるじゃんってなったんだろ
「欠品」を書けよ
945名無しさん(新規):2010/07/21(水) 09:37:36 ID:JY8JdYrD0
>>943
しかもオク外取引でID停止とかな。俺オワタ。/(^o^)\
946名無しさん(新規):2010/07/21(水) 09:39:01 ID:JY8JdYrD0
>>944
カテゴリ的に欠品いちいち調べるとかムリ。
947名無しさん(新規):2010/07/21(水) 09:41:58 ID:58s1OwQg0
結局「欠品」隠しで高く売りたいだけだろ
自業自得
948名無しさん(新規):2010/07/21(水) 09:44:51 ID:JY8JdYrD0
はあ?落専ってホント面白い発想するよな。

まあ、なまじサービスのつもりで中途半端に
付属品なんか付けるのがいけないんだろうな。
これからは本体のみ付属品一切無しで出品するわ。
勉強になった。
949880:2010/07/21(水) 09:47:13 ID:BAuoMy0v0
案の定連絡コネー
評価でも一向に連絡無しで雨降らされてるし。
ゲームだから中学生ぐらいのクソガキな気がする・・
18歳未満はやるなよボケ
950名無しさん(新規):2010/07/21(水) 09:54:42 ID:Rsoh+z0F0
たまたま見て思ったけどすっげェ乞食理論w
素直に店で買えよw
 ↓
>>944
951名無しさん(新規):2010/07/21(水) 09:54:44 ID:58s1OwQg0
>>948
残念だが、オク歴10年以上の出品7割だ
サービスで付属品云々なんか関係ないんだよ
正々堂々と「欠品」を明確にして売れよ
952名無しさん(新規):2010/07/21(水) 09:57:22 ID:58s1OwQg0
>>950
欠品隠し出品者ご苦労なこって
953名無しさん(新規):2010/07/21(水) 09:57:47 ID:Rsoh+z0F0
じゃ何かぃ?中古で入手したものを売る時は
いちいち新品状態だと何が付いてるかを調査して出品する訳?
ご苦労なこったw
954名無しさん(新規):2010/07/21(水) 09:59:12 ID:Rsoh+z0F0
あんまりウソミエミエの非現実的な強がりこいてると微笑ましいよw?
955名無しさん(新規):2010/07/21(水) 09:59:43 ID:JY8JdYrD0
>>951
はあ…ビスひとつブラケット一個コード一本まで書けってか。
しかもまさにそのコード一本で文句言われてるんだな。

つーかあんたみたいな疑い深い人ばっかりならむしろ助かるんだが。w
956名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:04:22 ID:58s1OwQg0
付属品一覧の確認できないもんだったら
少なくとも欠品あるか確認できない旨注意しときゃいいだろ
957名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:04:44 ID:Rsoh+z0F0
落ち専が妄想で我侭勝手な希望を書いてるだけだろ。
そんなもんひとつの手落ちも無く10年続くわけが無い
出せるもんだって凄く限られてくる。
付属するものは明記出来ても、付属しない物なんか
知らなきゃ知らないよ。
事前に聞かずに付いてくると考えるのは甘え。
958名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:06:21 ID:JY8JdYrD0
>>956
> 少なくとも欠品あるか確認できない旨

書いてあるよ。後出しっぽくなっちゃったが。
つーか説明読んでないの明らかだからあんま関係ないけどね。
959名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:07:22 ID:Rsoh+z0F0
>>956
それはまた別の配慮であって、おまえの>>951の主張と
矛盾するだろうよ。
経験ねーな。
語るに落ちたなwww
960名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:13:00 ID:58s1OwQg0
>>957
意味不明さっきから何妄想言ってんの?
手落ちもなく10年続くわけない?出せるもん限られてくる?
何の話?

「付属一覧」あればっつってるだろ
一覧表あって確認できる癖に欠品隠しの為に
「付属品だけ」記載して売る奴が多いんだっつーの
別に一覧なかったり、ネットでも確認難しいなら
欠品の有無は不明ってしとけばいいだろうが

>>959
はぁ?矛盾しない「不明」なら「不明」って明確にしろって言ってる
おまえこそ状態説明で「欠品」の記載が一番重要なのに
それも理解できないとは、出品やってんのかよ
961名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:14:19 ID:58s1OwQg0
>>958
なんだよ、さっさと言えよ
それなら相手にする必要ないだろ
962名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:19:31 ID:Rsoh+z0F0
>>960
おまえには難しかった?
出品の責任範囲は付属するものを正直かつ明確に示す事であって
新品だと付いてる・付いてる筈とかご都合主義唱えて
欠品隠しなんてネガティブな決め付け方するのは
あさましい根性だと言ってる訳よ。

俺も出品メインで10年以上やってるけど
おまえみたいな乞食と当たらなくて本当に良かったわw
963名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:20:21 ID:58s1OwQg0
欠品あるのに書かない方が「あさましい」だろw
ヴァカ?w
964名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:22:08 ID:Rsoh+z0F0
>>963
書いて無いもん勝手に付いて来るもんだと考える方が
あさましいわw
マジで良くもまあオクやってるな。
965名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:24:55 ID:58s1OwQg0
欠品あれば正直に書けよw
高く売りたいからって、隠すなよw
あさましい乞食出品者になっちゃうぞw
966名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:30:34 ID:bpJ7lWIo0
>>961
>画像にある物以外は
これで普通は充分だろ
まあ、白いシーツを敷いて取ったら

「下のシーツが入ってないのですが・・・?」

と、連絡してきた近畿のお方もいたけどなw

使い古しのシーツがそんなに欲しかった理由がよくわからない。
事前に言ってくれれば入れてあげてもよかったんだけどなw
967名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:30:44 ID:Rsoh+z0F0
そこはわかれば書く、わからなきゃ不明と書くで
決着した話じゃないんか?
おまえのいきなりな>>944の決め付けが
乞食理論だって言ってるんだよ。

悔しくて支離滅裂になりながらも逆らって見せてるだけかと
生暖かく読んでたが、本当に理解出来て無いんだなw
968名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:32:07 ID:Rsoh+z0F0
>>966
挟まるなよおめえよwww
969名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:32:09 ID:qqN4bVzU0
こないだ自分も当たったなぁ明らかなパーツ欠品商品。

「他に付属品があったのか分かりかねましたので
商品詳細に画像のもののみと記載させて頂きました。」

分からないなら調べろよ・・・・それか出すな
970名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:33:48 ID:Rsoh+z0F0
つーかあれだ、そう言う話はこっちで引っ張れや

□■出品者に文句を言いたい! Part116■□
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1275628777/
971名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:37:58 ID:bpJ7lWIo0
>>968
悪かったw
終わりそうになかったもんでw

>>969
落とす方が必要な物が付いてるかどうか調べるべきだろ
その上で質問すりゃいい話じゃん
なんのために質問欄があると思ってるの?
972名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:41:37 ID:99RQhVLs0
文句があるなら入札すんなよ、ぼけ
973名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:42:27 ID:qqN4bVzU0
>>971
もちろんそうだと思うが、パーツ欠品部分を隠して写真がとられてたんだよ・・・

「画像のもののみとなります」ってのは箱が付かない時とかによく使われるカテゴリ商品の出品者の文句だったんだよ
勉強不足だったわ
974名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:45:42 ID:58s1OwQg0
自分がムキーってなってるくせに
生暖かくだの何がなんでも上から目線になりたいだけだろ
めんどくさ

>>971
おまえもかよ
出品者が欠品の確認と明確な提示をするのが基本だろ
商品型番もわかってて、現物もってるのは出品者で
箱や説明書に付属品一覧がある事も多いし、それと照らして
出品すればいいだけで、なんで落札者が現物ないのにネットとかの
情報だけで確認して、いちいち質問しなきゃならんのだよ
975名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:47:36 ID:bpJ7lWIo0
>>973
それは失礼した。
裏蓋がないのに裏を写さず注意書きにも書いてないとかいうパターンだな。
976名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:50:30 ID:99RQhVLs0
箱があったら写ってるだろJK
977名無しさん(新規):2010/07/21(水) 10:54:48 ID:JY8JdYrD0
>>974
「どっちが調べるのが基本」かは結論は出ないと思うけどな。
出品者は欠品がわからなければ防衛線張っとくのが基本。
落札者も自己防衛の観点から自分で調べるのが基本。
基本ということで言えばオクは性悪説が基本だと思うわ。

んでどっちかってーとノーガードで入札する奴大杉。
せっかく張った防衛戦をいとも簡単にかいくぐってくるし。w
978名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:03:56 ID:58s1OwQg0
出品するにあたって、できるけ商品の状態をわかりやすく正確に
説明しておくのは基本
その基本的な情報があった上で、落札者が各自不明な点を質問する
情報不足でだしておいて、質問してこいってのは出品者の怠慢
もちろん最近の落札者も書いてても読まない奴ばっかで
それでトラブルになる場合も多いが
979名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:04:13 ID:Rsoh+z0F0
もうとりあえず最後にするけどさ。
>>944
>欠品も書いたのかよ?欠品があるのを誤魔化す為に
>付属品「だけ」書いて、写真みろってして
>いざ届いて付属一覧あって照らしたら欠品あるじゃんってなったんだろ
>「欠品」を書けよ

こういう偉そうで失礼な決めつけ引っさげて御登場のおまえが
反論喰らって何が上から目線なの?
俺や周りが普通でおまえ只一人が幼い考えだから
そう感じるんだと思うよ。
いい加減俺が面倒臭いわw
980名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:08:14 ID:6TX19Zpx0
何だか必死なのがいるな
981名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:09:55 ID:JY8JdYrD0
>>978
カテゴリにもよるだろうけど、その姿勢で落札してたら
年がら年中欠品あり商品ばかりつかまされると思う。
982名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:10:00 ID:Rsoh+z0F0
>>980
ノ w
983名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:14:35 ID:58s1OwQg0
>>979
はいはい、幼い幼い
どうしてもそうじゃなきゃ気がすまないなら言っとけ

>>981
自分の出品は>>978を心がけてるが
落札するときは、ここで書いてる奴らのように
欠品かかずに付属品だけ書くとか写真が全てって誤魔化す事も
多いって知ってるから、ちゃんと自分でぬかりなく確認してますので
ご心配なく
984名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:19:01 ID:JY8JdYrD0
いや別にあなたの心配をしてるわけじゃ…
985名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:20:14 ID:Rsoh+z0F0
最後にしようと思ったが、これ独り言なw

正直「写真が全て=誤魔化しである」ってここまで強弁垂れる
お人は10年やってて初めて見たわ。
バカとかアホとかもう書きたくないが
なんつーか凄げェよw
どうかおまえに落札されませんように…
986名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:22:39 ID:r27pY+op0
うぜーーー
987名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:22:54 ID:0Mm5WQKeP
商品説明も
・写真にある物が全てと説明
・付属する物をリスト化
・説明書等の付属一覧と照らし合わせて欠品の有無を説明
とかあるだろうしトラブル回避、出品の手間といったものを踏まえて
どれを選ぶかは出品者の自由だろ

落札者スレならともかく
出品者スレで他の出品者のやりかたに噛み付く意味が判らない
ガス抜きの場なんだから空気読んで好きに言わせとけよ
988名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:24:23 ID:Rsoh+z0F0
やっと大人が来たw
989名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:25:34 ID:58s1OwQg0
>>984
ただの言葉の流れだろ・・・w
誰も本当に心配してくれてるなんて思ってねーよw

そして又しつこい輩か

何れにしても、出品者は誠実な出品説明を心がけましょう
落札者は取り合えず出品説明最後まで読めよ
一行目さえ読まない奴ばっかでうんざりだ
990名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:26:55 ID:8rUC777Z0
>>944が横暴というか一方的すぎるんだよ
着火剤ぶちまけるようなレスしまくるから無駄に荒れる
991名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:30:25 ID:58s1OwQg0
まだやんのかよ
992名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:32:21 ID:r27pY+op0
赤い奴が責任とって次スレ立てろよ
993名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:35:47 ID:JY8JdYrD0
わかったよう。

□■落札者に文句を言いたい! Part.161■□
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1279679726/
994名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:37:13 ID:Rsoh+z0F0
んな事言うから2個建ったあああああああ・・・
995名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:38:25 ID:Ep+i1XK60
ID:58s1OwQg0は昨日のID:k/4MwkCk0さんですね わかります
996名無しさん(新規):2010/07/21(水) 13:23:13 ID:JY8JdYrD0
責任もって埋め
997名無しさん(新規):2010/07/21(水) 13:23:26 ID:JY8JdYrD0
猿さん来ませんよ-に
998名無しさん(新規):2010/07/21(水) 13:23:36 ID:JY8JdYrD0
999
999名無しさん(新規):2010/07/21(水) 13:23:58 ID:JY8JdYrD0
1000なら出品物全部売れる
1000名無しさん(新規):2010/07/21(水) 13:24:08 ID:JY8JdYrD0
ずれとるやんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。