多分画面の向こうに人がいることを知らないだけだろ。
ゎ
777 :
名無しさん(新規):2012/03/31(土) 12:03:58.23 ID:M0LzsFqL0
777
778 :
名無しさん(新規):2012/05/01(火) 13:12:53.58 ID:BKo3I1Nk0
こんにち「わ」
「連絡してください」「確認してください」「発送してください」
これ使ってくる奴はアホ
780 :
名無しさん(新規):2012/05/16(水) 19:45:34.40 ID:9xh4n2f10
780
782 :
【大吉】 :2012/06/01(金) 14:54:10.62 ID:gKHTKq7B0
きんもーっ☆
>>781 被害にあわないように無関係だけどブラック入りしといた
784 :
【凶】 :2012/07/01(日) 20:22:13.66 ID:9PmHPth50
どうでもいい
こんにちあ!
>>763 ゆとりじゃないけどヤフオクで半生計立ててる様な業者やテンバイヤーの全文テンプレには面倒臭いからそのまま返してるw
たまに不用品売りに来てる様な個人には消すけど
Yahoo簡単決算で入金しますので!という
取引連絡があったんだがフイタよ
788 :
【大凶】 :2012/08/01(水) 19:16:20.58 ID:Z8YEjPFW0
決算…w
ゆとりどうこうじゃなくて、落札通知に取引方法載せて
それ読んで落札者からまず取引ナビ送って来いっていう出品者がクソウザい。
そんな奴たまにしか居ないから、いちいち落札通知なんか見てねーって。
で、こういう奴に限って「24時間以内に連絡してこい」と異様にタイトスケジュール。
24時間過ぎたら即効で「自己紹介欄ちゃんと読んでますか?」とイヤミな取引ナビ送ってくる。
そんなしょっちゅう監視してるんなら最初からお前が連絡してくりゃいいだろ。
>こん〇〇は、
こんな変な挨拶やめてよ
体罰・虐待・DV・死刑・殺人等の暴力主義は、論理的思考力・問題解決力の乏しい人格未成熟者による劣等感解消用の精神安定剤。
「言って聞かなければ叩くしか」は虐め・テロにも通じる責任転嫁・甘え・自己正当化。彼らに必要なのは処罰ではなく洗脳からの解放と心の治療と矯正教育/感情自己責任論
792 :
名無しさん(新規):2012/08/29(水) 22:46:13.30 ID:68hOb/zc0
>>790 昔(90年代半ば)ネットの掲示板で使われていたな。
こんにちは、と、こんばんは、を2つ合わせて(相手がいつ読んでいるかわからないから)
ワイルドカードの ○ にしているらしい。
どうせなら、こん**は、のほうがわかりやすい?
793 :
【大吉】 :2012/09/01(土) 17:42:54.59 ID:EggHA6NU0
五十歩百歩
朝にメールを読む人もいるから、おはようも追加するべきだろ
795 :
名無しさん(新規):2012/09/22(土) 20:54:44.87 ID:ZYGgOIOV0
こんにちわん!
おはヨーグルト!
たーのしーなーかまーが
ぽぽぽぽーん!
拝啓
返信が遅くなってしまいまして、「申し訳ございません」
レターセットで、20の午後代引きで送って頂けると助かります。
敬具
拝啓
「はじめまして」
「こんにちは」
お取引は、銀行振込でお願いしたく思っております。
普通郵便で送って下さると助かります。
銀行振込次第、またご連絡致します。
「宜しくお願い致します」
暑さが厳しさですので、どうぞご自愛下さいませ
敬具
拝啓
返信が大変遅くなりまして「すみません」
振込口座を伺えますか?
かしこ
797 :
【末吉】 :2012/10/01(月) 19:16:45.66 ID:OCymiTAE0
神経質
うはwなんだこのトピw
アホジジイの巣窟だな
ゆとりという言葉を隠れ蓑にして
若者を叩いてるだけじゃんw
800 :
名無しさん(新規):2012/10/07(日) 23:56:01.31 ID:TWxC4FYP0
800
リアルだと迷惑だけな存在なゆとりも不思議とネットだとトラブらないな
802 :
名無しさん(新規):2012/10/08(月) 01:39:40.39 ID:1WxYKFRr0
このスレ面白い
色んな人間居るんだな
803 :
【だん吉】 :2012/11/01(木) 17:32:59.38 ID:fI/ix2ka0
人生いろいろ
804 :
【吉】 :2012/12/01(土) 20:41:30.19 ID:7w7791Tc0
島倉千代子
805 :
名無しさん(新規):2012/12/01(土) 23:12:23.97 ID:g1FbSWBo0
本日、入金してあげましたのでご確認ください
あげました・・・ですか
「確認してあげました」と返信しよう。
発送してあげました
取り引きしてあげました
808 :
【大吉】 【560円】 :2013/01/01(火) 17:12:48.43 ID:bQYwIuEa0
Happy New year
809 :
【大吉】 :2013/02/01(金) 16:55:15.51 ID:/3H4vPaL0
ゆとりーとライン
810 :
名無しさん(新規):2013/02/02(土) 16:14:56.31 ID:TVu5iz4eI
811 :
名無しさん(新規):2013/02/02(土) 16:15:29.21 ID:TVu5iz4eI
812 :
名無しさん(新規):2013/02/02(土) 16:29:45.60 ID:TVu5iz4eI
分数ができない大学生
http://202.250.123.44/buturi/book/bun_suu.html 間レベルの私大文系の大学生の平均点が14点(25点満点)という状況である.理系においても高校数学の内容を含めると同様な状況であろう.
出来てもらわねば話にならない基礎問題ができないのが今の大学生である.心して対処せねば将来恐ろしい状況になる.
この本は1999年のものだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな奴らがゆとりwとか言ってたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆうメールで送るって言ってるのに中身が見える梱包は何事だと怒る落札者。
ビニールで簡易梱包して送るってちゃんと明記したのに、簡易梱包されて不満と文句いう落札者。
前にも誰かいたけど着払いと代引きを勘違いする人がいるので丁寧に
「着払いは代引きを意味が違うので商品代だけ振り込め。送料は配達員に渡せ」と明記してるのに
商品代は配達員に渡すと言ってくる落札者。
アホが多いのでいちいち説明書いてたりして長ったらしくなってしまうところはある。
確かに読みいづらいし、面倒かもしれん。
でも、ちゃんと読んでからって最初に書いておくんだからちゃんと読んでから入札しろ。
ちゃんと読んでくれるような工夫が必要なのかもな
まあでもキチガイ対策でいろいろ書いてると長くなるよ。
よくある。
今に始まった事ではないが、ゆとりどうこうよりもネット人口が格段に増えたのに比例して馬鹿に遭遇する確率も上がっただけの話だ。
ネット取引十年選手なら身に沁みて分かるだろう。俺はここ5年で大概のケースには、、、もう馴れた
818 :
【豚】 :2013/03/01(金) 16:36:11.29 ID:e3QHe4gK0
一理ある
>>712 4Uの高さがある機材を定形外でって頼まれたときは、あーこれかwと感心してしまった。
72kgだからコンテナ便で送りますよー、送料高いから半分出してねー、で出品してたんだがw。
4Uで72kgって結構重いな
音楽関係か業務サーバーか
定型外
頼む相手は
規格外
最近はスルー耐性もついてきたのか、取引はそれほど問題なく終了できた。
数日後、警察が来て事情聴取。
数日後、そいつがTVにでてた。
もう怖い
粘着されて・・・ってことも十分ありえたかと思うと
823 :
【小吉】 :2013/04/01(月) 14:49:28.89 ID:7HADw4Av0
ないない
824 :
【小吉】 :
やべっち