オークションで(^ω^#)ピキピキ 12ピキピキめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
オークションで(^ω^#)ピキピキってなった時に愚痴るスレだお

■前スレ■
オークションで(^ω^#)ピキピキ 11ピキピキめ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1270163194/
2名無しさん(新規):2010/05/31(月) 04:33:11 ID:+E1n4hKL0
■過去スレ■
オークションで(^ω^#)ピキピキ 10ピキピキめ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1268019192/
オークションで(^ω^#)ピキピキ 9ピキピキめ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1263566564/
オークションで(^ω^#)ピキピキ 8ピキピキめ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1256808455/
オークションで(^ω^#)ピキピキ 7ピキピキめ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1248840731/
オークションで(^ω^#)ピキピキ 6ピキピキめ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1243180830/
オークションで(^ω^#)ピキピキ 5ピキピキめ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1237853029/
オークションで(^ω^#)ピキピキ 4ピキピキめ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1232353711/
オークションで(^ω^#)ピキピキ 3ピキピキめ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1226310930/
オークションで(^ω^#)ピキピキ 2ピキピキめ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1219235925/
オークションで(^ω^#)ピキピキ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/12104916
3名無しさん(新規):2010/05/31(月) 04:42:20 ID:8jJc2oQZ0
dostoreは酷かった・・・・

そう言えば、ヤフオクの最悪ストア「電網大田ストア」も先日倒産しました。
ここんちはPCサクセスなど比にならぬ悪行三昧でしたね。
ぶっ壊れた商品を送りつけて、初期不良交換もメーカー保証も対応しないんです。
保証書に店印を押せと頼んでも断るし変な店だったんですよ。
仕方ないので自分でメーカーに送ったところ「正規商品じゃないので・・・」と言うオチ。
なんだか、バッタもんやら棚ズレのB級品を扱ってたみたいです。

交渉するべく送ったメールの返信は脅迫染みてるし、まともじゃないので直接電話をしてみました。
電話で問い合わせてすぐに「うちはメール以外で対応しないんだ!警察を呼ぶぞ!」と親父が怒鳴り散らす有様。
「呼べるもんなら呼べばぁ?民事で来るわけねーでしょう。お宅が詐欺でしょ?」と凄んでみたところ、今度は意味不明な理屈を並べ「お前が壊したんだ!俺には弁護士も警察もついてるんだ」みたいな台詞を延々と。
「長生きしてりゃ、そんな知り合い一杯いるって。怖くもなんともねーーー。雑色商店街の中華料理屋の上だよね?今から行くから弁護士と警察を早く呼べ。www」と言ったら電話を切られちゃいました。
あとは連続でガチャ切りされて出てくれませんでした。w

噂は知っていたので半分諦めてたんですけどね。
逆にアレだけ小競り合いする暇があるなら小額商品なんか交換しろよ・・・と思いました。
アレはマジで○印ですよ。


PCサクセスは価格破壊の旗手だった気もして若干残念ではあるけれど、電網大田ストアは潰れてスッキリしました。www
4ぴぴ:2010/05/31(月) 08:05:56 ID:0H/jd7X/0
新スレおめ☆(^▽^)
5名無しさん(新規):2010/06/01(火) 08:21:00 ID:xLANAU4o0
評価で
「多少時間がかかりましたが、無事お取引ができ、ほっとしています。」

手前が週末にかんたん決済したからだよ(^ω^#)
6名無しさん(新規):2010/06/01(火) 21:43:50 ID:dxwrd45z0
一々5分以内になってから
入札して終了時間延ばしまくる奴しね

今やってるお前だよ
何分延長してんだ?早く予算額入れて消えろや
7名無しさん(新規):2010/06/01(火) 21:47:49 ID:GzU1cV3P0
そういう入札をするソフトがあるんだってさ。
手動でそんな貧乏臭いまねをするクズはいないだろ。
細かく入札したって予算がケチなら落とせないぐらい馬鹿でも理解できるはず。
8名無しさん(新規):2010/06/01(火) 21:55:02 ID:BIXpDT7/0
>>7
そんなソフトあるの?
入札側には何のメリットもないし
お前さんの言ってることは自動だろうと手動だろうと当てはまるけど
9名無しさん(新規):2010/06/01(火) 22:13:57 ID:hOzCl+OU0
>>6
「相手にいかに高く買わせるか」というゲームなんだよ
10名無しさん(新規):2010/06/02(水) 00:02:56 ID:MtqGKQG70
わざとそうやってイラつかせるのが作戦だってどっかで見た
ソースはない
11名無しさん(新規):2010/06/02(水) 00:41:43 ID:9wwIXLvZ0
だいたいみんな残り時間の短い順で商品見ていくだろうから
残り時間が短い状態を長時間保つことで
アクセスが増えて落札価格は上昇する可能性が高いな
出品者用の吊り上げソフトとしてはありだな
12名無しさん(新規):2010/06/02(水) 02:30:47 ID:Ha1Ggqdo0
>>6->>11
つ(^ω^#)ピキピキ

いっちいち細かいこと聞いてくる奴うざ
評価1でうるさいんじゃ(^ω^#)ピキピキ

質問してきた奴は基本入札しないからな
めんどくさいからBLに放り込んでやる
13名無しさん(新規):2010/06/02(水) 13:59:22 ID:HuWur8500
神経質な人お断り・・よく見る言葉です
住所教えない出品者・・稀にいます
2つが合体した奴・・しねばいいとおもいます
14名無しさん(新規):2010/06/02(水) 15:55:11 ID:rwFquG4Z0
ゲームの動作確認お願いしたきり連絡こなかった落札者がいた。低額だから放置して忘れてた。
今日、メール見つけて、そいつのIDどうなってるのかと見てみたら、ジャンク品掴まされてもめてた。
ちなみに、業者とかじゃなく普通のやつ。ブラックリストにも入れてない。ジャンク品に免じて許す。
>>11
有名な転売屋と争ったときその手を使われたことがある。
向こうは何件も入札やってるから手動ではない。
おそらく30秒に一回くらいの頻度でアクセスして、高値なら入札みたいなプログラム組んでると思う。
連続アクセスはYahooにアタックとしてはじかれるから、終了7秒前とか、ある程度処理に余裕を持たせつつ、かつ転売屋のプログラムが反応できない時間に入札するといいと思う。
7秒の根拠は、入札→高値自動更新された→再入札の時間も考慮に入れて。
あ、でも、自動高値更新でも、入札残り時間って増えたっけ?
15名無しさん(新規):2010/06/02(水) 18:19:53 ID:TWkdzrDB0
ちまちま入札は嫌がらせのために決まっている。
嫌がらせソフトを作るのはやめてほしいよ。
16名無しさん(新規):2010/06/02(水) 19:11:55 ID:WpAqog/D0
自動入札ソフトでチマチマ入札した結果が最高額90円かよ!
17名無しさん(新規):2010/06/02(水) 19:34:43 ID:37NzmSDXO
18名無しさん(新規):2010/06/02(水) 19:35:49 ID:37NzmSDXO
やっと規制解除されたお(^ω^#)ピキピキ
19名無しさん(新規):2010/06/02(水) 22:05:28 ID:bcidK6FT0
>>16
うまい棒が9本も買えるじゃないかw
20名無しさん(新規):2010/06/02(水) 22:14:36 ID:TVMQMI0N0
>>19
送料払ったら赤字だよ!
21名無しさん(新規):2010/06/02(水) 22:49:35 ID:uUXMNwsb0
チッ
即決価格で落札して逃げたかw
22名無しさん(新規):2010/06/02(水) 23:08:04 ID:oHSURd2J0

まず新規!ヘルプ見ろよ!
どうしたら良いか相手に聞くな!!

出品者!何で最初に住所教えてこない
なぜ名前がカタカナなんだ。
評価が高い人間だが意味がわからない。
連絡先を教えろといったら
先のメッセージの最後に落札者の連絡先を聞いてから教えると書いてあると怒りのメール

読んでない私は悪い。
でもそんな言いいかたないだろう。。。
23名無しさん(新規):2010/06/03(木) 00:36:22 ID:7KMKdLgS0
>>22
カタカナだけってことか?
振り込みはカタカナでかけってところが多いぞ
24名無しさん(新規):2010/06/03(木) 01:28:27 ID:qj0XEwnA0
>>13
殺伐とした大喜利っぽいw

>>22
出品者の氏名と入金先の名前が違うのに(名字は一緒だから
まぁ家族の口座なんだろうけど)カタカナだけで漢字表記を省略
してくる奴居るな。(^ω^#)ピキピキ
25名無しさん(新規):2010/06/03(木) 02:28:12 ID:0TwOXKuh0
さっさと連絡して来いよ(^ω^#)ピキピキ
だから子もちの母親は嫌なんだよ、子供がいるのでーって関係ないから(^ω^#)ピキピキ
26名無しさん(新規):2010/06/03(木) 06:38:46 ID:pJWYNXG+0
>>13
その2つに加えて
入金催促だけは早い
日本語が通じないも追加(^ω^#)ピキピキ
27名無しさん(新規):2010/06/03(木) 23:19:46 ID:0/fCk54T0
 |
 |'⌒ヽ ダレモイナイ・・・
 |^ω^) ピキピキ スルナラ イマノウチ
 |゚ソ
    ♪
        ♪  
         /⌒ヽ
         (^ω^#)  ピキピキ
          ゚し-J゚    ピキピキ

      ♪
 ♪ /⌒ヽ ピキピキ ピキピキ
   (^ω^#) ピキピキ ピキピキ
.   ゚し-J゚
28名無しさん(新規):2010/06/04(金) 00:34:54 ID:b42PrNkhO
さっき落札者から来たナビ「25日に入金します☆ちょっと待ってて下さい!」

…ちょっとじゃねーよカス(^ω^#)ピキピキ 
もちろん断ったがな(^ω^#)ピキピキ
29名無しさん(新規):2010/06/04(金) 00:42:21 ID:uAeklxw8O
終了5分前で入札削除されたお(^ω^#)ピキピキ
30名無しさん(新規):2010/06/04(金) 03:15:33 ID:J7tjGnS20
>>24
口座名が出品者の本名で、出品者が自分の氏名ですっていってる名前は
偽名じゃないの?
31名無しさん(新規):2010/06/04(金) 03:28:49 ID:Hwi4EH3v0
通報協力依頼

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k129571715
>粘着質なバカが
>せっせとアラート機能に登録して違反申告ご苦労様です。
>どんなに違反申告しても出品削除されませんので申告お励みください。
>また違反申告メールは迷惑メール行きになっていて気付きませんので悪しからず。

【書き込み者】
栃木県 那須烏山市 鴻野山157-192 古物商「Dream」古物商許可証 栃木県公安委員会 第411150000223号
代表 岡本幸夫
↓↓↓
違反出品の数々
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tnmk157

『その他、利用規約やガイドラインに違反するもの』(※商品を正しいカテゴリ以外に出品すること)として違反申告してください。


※別IDに所得分散もしています。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sps_by_ducati?u=sps_by_ducati
32名無しさん(新規):2010/06/04(金) 04:00:46 ID:lE7eoZfk0
入金先とか連絡してから1週間以上音沙汰無し。(振り込み予定日はとうに過ぎてる)
今日、早く入金しないと取り消すぞゴラァのナビを送った。
即行で返事来たけど、仕事が忙しかっただの言い訳の文末全部にm(__)mの顔文字。
非常にうざい(^ω^#)
33名無しさん(新規):2010/06/04(金) 04:27:02 ID:2B8Mbl+h0
「またお世話になります」ってナビが来た
初めての取引なんだけど…(^ω^#)
しかも1ケタ評価のくせに入金遅ぇ

>>32
入金が遅れるなら遅れるで連絡するのが常識だよな
10分も空き時間があれば銀行やコンビニ行ったり出来るのにさ
そんなに忙しいならオクに参加するなよって感じ
34名無しさん(新規):2010/06/04(金) 12:39:46 ID:V2YxVgE00
ウォッチ1で回転していた物にようやく入札キタ
と思ったら別の人が来て競り落とした
で、連絡がきたんだが

『値下げされると思ってずっとウォッチしてました(笑)』

オマエかぁぁぁっ(^ω^#)ピキピキ
35名無しさん(新規):2010/06/04(金) 15:37:44 ID:t4vRMP1+0
>>32-33
こっちだって仕事で忙しいんですよ!?(^ω^#)ピキピキ
36名無しさん(新規):2010/06/04(金) 17:17:22 ID:B/jS39z30
数百円のものをずっとウォッチしてるやつはどんだけ貧乏人なんだよ
37名無しさん(新規):2010/06/04(金) 17:22:25 ID:t6iicVxC0
>>36
どうせ数百円にしかならないものならあなたこそ1円スタートすればいいでしょう
長らく入札も無いようですしちょっと欲張りすぎじゃないですか?
38名無しさん(新規):2010/06/04(金) 18:14:20 ID:J7tjGnS20
>>37
何言ってんの?w
39名無しさん(新規):2010/06/04(金) 18:35:55 ID:XZSlp2xk0
>>37
これが『乞食脳』ってやつか・・・。
40名無しさん(新規):2010/06/04(金) 18:37:26 ID:uDDMdpj8O
回転寿司してるやつはタダでよこせや。送料は80円までならこっちが負担してやる
41名無しさん(新規):2010/06/04(金) 19:00:14 ID:b42PrNkhO
スレチだが 
>>31
この出品者、出品取り消されたのはいいが今度は新規IDで出品してるな
違反申告しといた
42名無しさん(新規):2010/06/04(金) 23:23:51 ID:xk5eth9T0
>>37
ワロタww
>>38-39
前このスレで実際そういうことを言われた奴がいたんだよ

164 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 21:42:10 ID:3mC7xIpG0
「長らく入札もないようですし欲張りすぎじゃないですか?」て質問が来た
言われたら値下げくらい考えなくもないが何だこの言い草は(^ω^#)
43名無しさん(新規):2010/06/05(土) 00:57:21 ID:46/tY6XKO
>>36うちも ただの繋ぎだろうねwウェ吐き気するw
>>37死ね
44名無しさん(新規):2010/06/05(土) 01:01:45 ID:46/tY6XKO
>>37ッウェwババア死ね猿
45名無しさん(新規):2010/06/05(土) 01:11:32 ID:ZfooP/N80
今更だけど>>37の下一行はここで見たことあるからコピペじゃないの
46名無しさん(新規):2010/06/05(土) 01:12:42 ID:ZfooP/N80
と思ったら42に書いてあったw
読んでなくてごめん
47名無しさん(新規):2010/06/05(土) 02:18:22 ID:KN1kUuVD0
>>33
落札直後にこちらが連絡入れようとしたら先に落札者から連絡がきて
「ご連絡ありがとうございます」からはじまってるのとかもある。
恐らく前回取引した文面の使いまわしなんだと思う。
酷いのになると「●●様」と全く知らない人の名前が書かれたまんまの時もあるし。
48名無しさん(新規):2010/06/05(土) 06:35:13 ID:kCJJErP/0
4日音沙汰無かったから催促してやっと連絡よこした馬鹿落
謝罪の10倍以上の長文で梱包に注文つけてきやがった!
どんだけ厚かましいんだよ……!
しかも選んでんのメール便だし!!
梱包の上からミイラみたいにガムテぐるぐる巻きにして送ってやろうか…(^ω^#)ピキピキ
49名無しさん(新規):2010/06/05(土) 07:56:14 ID:SP2QXmZP0
「●●様」の場合はたまたま名前間違えただけの可能性もあるかと
ピキピキするのは、もう何回も取引してるのに、「はじめまして」の定型文馬鹿みたいに使う人
代わりにこんにちは、こんばんは、にすればいいのに
50名無しさん(新規):2010/06/05(土) 08:11:08 ID:SfwWNVad0
評価4桁になるんだけど、今回の落札者すげー何様な態度!
やっと返事がきたかと思ったら、詫びもなく配送から評価まで
事細かに指示してきた。ちょっとでも違ったら悪評価だって#
お前出品者かよ!?相手の評価見たら、案の定雨降らされてたけどねw
51名無しさん(新規):2010/06/05(土) 15:00:47 ID:BDqUKPEwO
連絡は当日以内、入金受取〇日まで期間厳守!!それ以降はキャンセルとみなし再出品評価は雨降らします
ってちゃんと書いてんのに1日おきにメールしてきやがって
しかも〇日(こっちの明記した期間から3日後)までには振り込みいきますね(*^_^*)
とか絵文字顔文字満載できた・・・
こういうバカって何で取引内容とかちゃんと書いてあんのに見ないで入札してくんのかね
疲れるから勘弁して欲しいよ
52名無しさん(新規):2010/06/05(土) 19:42:17 ID:46/tY6XKO
>>37みたいな価格100円 送料もメール便(笑)80円対応のものに 何ヶ月もウオッチ入れてるキモヲタゴミ屑糞糞尿蝿が 明日トラックに猛突正面衝突されて木っ端みじんに死にますように
53名無しさん(新規):2010/06/05(土) 23:13:49 ID:aq/owNeR0
 こんな酷い取り引きはかつてなかった・・・・この流れがたった一回の取り引
きによるものなんだ・・・・

・質問入れたら回答が何日も後
・「明日発送する」→「ごめん発送が遅れるわ」
・「また発送が遅れるわ」「落札してもらった品にないモンがあったんで」
・「送ったモン間違えてた、返送してくんね?」
 ここまでなら(^ω^#)ピキピキしてるだけで済んでたんだが・・・・

・「送ったら伝票番号教えれ」

 ハァ? アンタが発送したとき(代品の分も)、番号を教えてくれなかったよな?
自分がやってないことを俺には要求すんのかよ! もう(^ω^#)ピキピキを通り越
して唖然としたよ。取引数が俺よりかなり多くてこの程度か。
 俺? ええもう、 商品が到着して10分後には、宅配便に持って行って、伝
票番号も知らせてやりましたとも。めんどくさいし、さっさと手を切りたくなった
からな。
 オークションは何年もやってるが、あんな酷い出品者は初めてだった。もう
二度と関わらん。
54名無しさん(新規):2010/06/06(日) 02:43:29 ID:0MLwOEvEO
無視すりゃ良かったのに。
馬鹿に合わせて言う通りにする必要無いよ。
55名無しさん(新規):2010/06/06(日) 06:09:24 ID:M7DT72ny0
>>53
そいつのIDを晒すんだ
56名無しさん(新規):2010/06/06(日) 07:20:39 ID:7oBPI0ntP
>>53
そこまできちんと対応したお前はすごいな
57名無しさん(新規):2010/06/06(日) 10:52:40 ID:yTK3YEql0
俺なら中身を割ってから送り返す
58名無しさん(新規):2010/06/06(日) 11:14:03 ID:7oBPI0ntP
俺はにぎりっぺを梱包のときにいれるぐらいの抵抗だな
59名無しさん(新規):2010/06/06(日) 11:43:02 ID:25ZOUAM60
俺ならインモーを同封して送り返す
60名無しさん(新規):2010/06/06(日) 11:50:20 ID:2QxxsCKJ0
ここであの有名なコピペ
61名無しさん(新規):2010/06/06(日) 13:15:29 ID:AJ++mMr80
だが断る
62名無しさん(新規):2010/06/06(日) 16:27:02 ID:apBIvrM+0
新規お断りって書いてあるのにしつこく何度も入札してくる新規ってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
出品者も注意するだけで野放しにしてるし…
あんな馬鹿はサクッとブラリスに入れちまえばいいのに
63名無しさん(新規):2010/06/06(日) 18:32:09 ID:xy8xnavv0
落札後に商品詳細に書いてあることばかり質問してくる人ってなんなの?

いちいち長文書いて説明すんのめんどくさいから、商品詳細に書いてますって返事したら
それは読みました、でも〜〜〜〜って同じ質問繰り返してくるって馬鹿なの?死ねば?

面倒だから無いようにご理解いただけないようでしたら、キャンセルしていただいて結構ですって返事したら
キャンセルする気はありませんって

取引終わったら即BLだ
64名無しさん(新規):2010/06/07(月) 02:01:01 ID:KrYTbeUp0
こちらへの評価通り越して、後の取り引き相手に評価してる(^ω^#)ピキピキ
65名無しさん(新規):2010/06/07(月) 11:20:01 ID:85V09czSO
あるある。
評価変えてやろうかと思うが、
大人気ないからしない(^ω^#)
66名無しさん(新規):2010/06/07(月) 21:05:12 ID:xHElKZ5OO
即決できますか
とか質問してくるなお(^ω^#)ピキピキ

すみませんが即決していただけないでしょうかくらい言えお(^ω^#)ピキピキ
67名無しさん(新規):2010/06/07(月) 21:46:19 ID:ziJixvYL0
久しぶりに口座番号のみ(しかもイーバンク銀行!テンプレぐらい変更しろよ。)のナビが来たよ。(^ω^#)ピキピキ
68名無しさん(新規):2010/06/07(月) 22:01:26 ID:qru5Mkmd0
>>66
即決厨もウザイけど、値下げ交渉設定無いのに質問から
「値下げできませんか?」とか「送料込みで」とか言うのウゼー!
しかも1万円でスタートの物を2,500円でって言って来た奴がいた。
マジ死ね!!!(^ω^#)ピキピキ
69名無しさん(新規):2010/06/08(火) 02:39:46 ID:eSP03aSI0
現在の1000倍のお値段ですと即決で大丈夫です
って書いたら「??」って返信きた
70名無しさん(新規):2010/06/08(火) 05:21:37 ID:FtAn1vsl0
皮肉も通じないバカなんだね
質問欄から交渉してくる奴は入札額も低いからさくっと削除してBL放り込んでる
71名無しさん(新規):2010/06/08(火) 11:01:02 ID:cvM9ZEPL0
即決キチ乞食にうまく返すテンプレみたいのを作って
みんなで機械的にコピペしまくれば楽なんだけどな。

○○様、ありがとうございます。
他のオークション参加者を出し抜いての即決をご希望とのことですので、
現在の価格や落札相場をはるかに上回る、他の参加者も納得できるような金額を
ご提示いただけるものと楽しみにしております。
それではご希望の即決額を再度質問欄よりご提示ください。
なお、乞食の物乞いはお断りしております(笑)

みたいな。
72名無しさん(新規):2010/06/08(火) 12:05:52 ID:K2S3REOG0
「即決のご依頼についてぜひ目を通していただきたいので…」とか書いて
テンプレ載せたスレに誘導する
2chに誘導されたら少しはビビるんじゃないか
73名無しさん(新規):2010/06/08(火) 12:29:14 ID:5/rpa+bd0
たまたま見かけただけなんだけど
質問欄から「どうしても欲しいので即決お願いします!」とか言ってる馬鹿がいて
出品者が「分かりました。即決額はいくらならよろしいですか?」って言ってくれてたのに
そいつはその後ずっと無言で一度も入札なしだった。…奴は一体何をしたかったんだろう…?
74名無しさん(新規):2010/06/08(火) 13:05:32 ID:dDaD2+H6O
開始価格で即決狙ってたんじゃね?
75名無しさん(新規):2010/06/08(火) 14:32:59 ID:5/rpa+bd0
>>74
開始価格は確か1円か100円だったw
落札額の平均が5桁にはなる品物だったんだけど
それで開始価格即決狙ってたんだとしたら奴は馬鹿すぎるw
76名無しさん(新規):2010/06/08(火) 15:23:11 ID:q8YWJ26LO
今まで800取引した相手の都道府県をまとめると大差で大阪がトップ。
次いで兵庫、神奈川、愛知、東京、、 
取引ゼロは鹿児島、山梨、青森。
やたら感嘆符をつけて強調したがるのが大阪人のやり方なのかしらんが、
落札側の時「到着しましたら評価から連絡していただけますでしょうか!!」
 
!!←何だこれは(^ω^#)
77名無しさん(新規):2010/06/08(火) 16:27:14 ID:t917PznC0
俺は評価3000ちょいだけど、特定のカテゴリーに限っては
神奈川と愛知だけで全取引の40%くらいある
他のカテも含めてもやっぱり神奈川がダントツで、愛知、埼玉、大阪、東京って感じ
ネットの普及率もあるだろうけど、オークション好きな県民性とかありそうだね
78名無しさん(新規):2010/06/08(火) 16:27:17 ID:Hu0T/tHI0
>>76
「!!」ワロタww

自分は1年前から「取り引きした相手の県を集計したら面白そう」と
記録してるんだけど、同じく大阪がトップだよ。
次いで神奈川、埼玉、東京、千葉になっている。
79名無しさん(新規):2010/06/08(火) 16:47:02 ID:gKBAiOML0
扱ってるものにもよるね
地方だと購入しにくいものばっかり出してるから、お相手は地方が多い
ときどきそばで買えるやんって思う人から落札される
80名無しさん(新規):2010/06/08(火) 17:54:34 ID:j1tweXx/0
京都市内の住所の長さはなんとかならんのか
宛名欄に書ききれないじゃないか(^ω^#)ピキピキ
81名無しさん(新規):2010/06/08(火) 18:06:24 ID:1vrv7IwV0
「どうしても欲しいので即決お願いします!」
と言ってくる奴には、
「では、○○円で即決可能です」
と、相場の2倍か3倍で返してますけど。

どうしても欲しいなら、それくらい出せよ。
82名無しさん(新規):2010/06/08(火) 20:46:53 ID:qc/EVRF30
>>81 俺も似たような感じにしてるw
中古品メインなんで原価の値段で即決いいですよって言ったら
それならいりません!って逆切れされたww
83名無しさん(新規):2010/06/08(火) 22:11:46 ID:hDTJiSHV0
>>82
キチガイ回避できてよかったな
84名無しさん(新規):2010/06/09(水) 00:11:15 ID:HWXs4cmi0
そういや以前、「ずっと探してました!欲しいので送料込みで譲ってもらえませんか?」とか言ってきたバカがいたな。
ずっと探してたほど欲しいものなら送料なんかいちいちケチらずとも手に入れたいだろうに(^ω^#)ピキピキ
85名無しさん(新規):2010/06/09(水) 00:26:03 ID:GcFBswIY0
どうしても欲しいとか今すぐ必要とかいう理由で即決依頼された場合
”メール便”って書いてあるのに「何で送りましょ?」って訊くわ
で、間違いなく「発送はメール便でいいんだけど?」みたいな返しをしてくるので
「そりゃ話がおかしいだろ」と返してBL入り
86名無しさん(新規):2010/06/09(水) 01:19:39 ID:DXdBOhBg0
プラモデルなんだけど、落札者からFNで「ゆうメール便でお願いします♪」って来た
どう考えてもメール便、ゆうメール共に発送不可能
商品説明には定形外、ゆうパック、はこBOONしか書いてないのに(^ω^#)ピキピキ
あぁ説明めんどくさい(^ω^#)ピキピキ
87名無しさん(新規):2010/06/09(水) 10:28:01 ID:pwqMrq0VP
解体してバラバラにして送れって事ちゃうか
88名無しさん(新規):2010/06/09(水) 10:59:59 ID:jYGO9nb70
>発送はお値段の安い方法が
こう送ってきたやつには梱包は適当にやってます(^ω^#)
89名無しさん(新規):2010/06/09(水) 12:58:51 ID:+mnJ/h4x0
>>86
ちなみに何のプラモデル?
メール便で送れるプラモなんてあるんか?
90名無しさん(新規):2010/06/09(水) 13:15:35 ID:x1nmJvH50

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1274370768/630-632

              _______
        .   ´         `''ヘ、
      /     /          ヽ
      , ′          {(       ハ
.     /     /       ∧ \        全部当選しちゃったわぁ!
    i      /       / ,.-‐、{\    j   私はチケ転売の神なのぉ!
    |     i      / ー一'^  >ヘ_/,. rrv、_______
    |  八 |     '  xァ=v¬´' 〈 〈 / 厂 ̄ ̄ ̄ ̄〃ハ
    |   Yヽ  八 { 《´ん{{ j     / ,′      {{::}i::}
    | / 小.|   个ト  ゞ仆=!      「三三三三三乂乂
    !:/ /.:::/!    | i xxx ヾ式     r―r‐=ニ二三彡′
.    〃 /.::::'从: :.  | i     _ ',     j  j
  /  厶ィく⌒ヽ: :.   |::..    ー' /〉    ,  ,′
   /    `ヽ ハ: :  トイ<仄厂./    /  ,
  /         Vハ: : l /ハ∧′/    /  {
          ー=彡ヘ: : .j'.:::ハ:V>'    /    !
              >ミ.::/     /,    !
              /   /      /イ    
      『モラルとマナー 一緒に出品していますが、なにか?』

91名無しさん(新規):2010/06/09(水) 13:53:13 ID:TPBEv2Jf0
>>89
お前も同類だなw
全然読んでない
92名無しさん(新規):2010/06/09(水) 14:04:48 ID:jYGO9nb70
>>86
商品説明に書いていない発送方法頼むな( ゚Д゚)ヴォケ!!だなw

ゆうメールは、3辺合計が1.7m以内3キロ以下なら発送することができるけど、
中身が見えるように加工しなきゃダメだから地味にだるい
二度とこんな送り方頼むんじゃねえ!って思いながら梱包したことがあるわw
93名無しさん(新規):2010/06/09(水) 15:25:24 ID:bzPpXipE0
ゆうメールは、書籍とかビデオ、CDなどの記録媒体じゃないと送れない。
局員に聞かれたときに、プラモデルですと言ったら拒否される。
無理やり冊子をつけて、冊子の付録と言う形なら送れるけど。
94名無しさん(新規):2010/06/09(水) 15:31:21 ID:jYGO9nb70
まじか、俺はトレカ送ったことあるぞ
中身聞かれて、トレカって答えても特に何も言われなかったから、
紙なら大丈夫なのかな
95名無しさん(新規):2010/06/09(水) 15:42:12 ID:VeP0n75K0
>>94
とうぜん駄目。
「冊子」になった書籍、電磁的記録媒体だけが送っていいもの。
一枚紙のチラシ・カード・ポスターは対象外。

まあ細かく聞くとキレるクソ客が多いからなぁ……
96名無しさん(新規):2010/06/09(水) 16:00:28 ID:TPBEv2Jf0
ゆうメールは受付の人によって変わるよな
昔3.5インチベイにUSBボート増設するパーツを定型外で頼んだら
受付の人が封筒シャカシャカ振り始めて
「これビデオテープですか?」っていきなり聞かれたもんだから
そんな質問来るとは想定してなかった俺はキョドって「え?はあ、まあ、そんなもんっす」
って答えてしまったが「じゃあゆうメールで送っときますね」って勝手に手続きしてくれた
97名無しさん(新規):2010/06/09(水) 17:12:25 ID:sZsmpiUK0
>>91
短気な馬鹿だなw
>>89のメール便で送れるプラモなんてあるんか?(いやそんなものはないだろう)
っていう逆説的問いかけの省略部分を読んでやれよw
昔のパーツ少ないプラモとかジオラマ用の小キットなら、箱潰せば厚さ2センチで遅れる可能性もあるし。

>>94
複数枚を束ねてたなら小さいサイズの冊子ともとれるけど、1〜2枚なら普通郵便とか速達の方がいいんじゃないか?
98名無しさん(新規):2010/06/09(水) 17:19:55 ID:sZsmpiUK0
>>95
ゆうメールの定義が曖昧すぎ。客も切れると思うよw
冊子がおkでチラシ・カード・ポスターは対象外っていうのが腑に落ちないんだろう。
強度がないと配達中に折れたり曲がったりするからかなぁ。
まぁレターパック350ができたからあんまり使う事も無いだろうけど。
99名無しさん(新規):2010/06/09(水) 17:30:19 ID:JkETOKoJ0
>>97
>>89のメール便で送れるプラモなんてあるんか?(いやそんなものはないだろう)
>っていう逆説的問いかけの省略部分を読んでやれよw
本人でもない限りそんな断定的に言えるもんでもないだろ
100名無しさん(新規):2010/06/09(水) 18:21:00 ID:qPD4e8CX0
落札されてから10日程過ぎてて入金されない状況なんだけど、このくらいよくあることなんかな?
一応、連絡すれば返事は来るし、仕事が不定期だから入金が遅くなるとは言ってたんだけどさ。
個人的にはもう(^ω^#)ピキピキなんだけど、一般的にはどうなの?

軽く催促してみたら、来週の火曜までには振込む、って返事でまた(^ω^#)ピキピキ
101名無しさん(新規):2010/06/09(水) 19:09:54 ID:ZqWfsAkr0
>>100が(^ω^#)ピキピキしながらも来週の火曜日まで待てるのなら待ってみる。
一応来週の火曜日まで待って振り込まれてなかったら、有無を言わさず直ちに削除かな。

自分なら悪い評価付けられようが7日以上は待たない。
商品説明にも7日以内に支払いが済ませる方のみ・・・って書いてあるし。
24時間前に連絡掲示板、どちらでも良い評価で連絡して返事や振り込みがなければ
事務的にさっくりと削除。
報復評価されても事務的にコメント書いて無視。
だって相手してたらきりが無い。
102名無しさん(新規):2010/06/09(水) 19:41:42 ID:qPD4e8CX0
>>101
レスサンクス。とりあえず待ってみるよ。
しかし、入金期限を設けなかったのは迂闊だった。
新規の人でも3日以内には入金してくれてたから油断してたorz

忙しくて入金できない、って言うならオークションなんかやるなと(^ω^#)ピキピキ
103名無しさん(新規):2010/06/10(木) 00:31:16 ID:ur22gokM0
>>102
期限設けても無視して入札したりするのがいるからね。
予防のために、連絡掲示板のところに事務的に
「○月○日連絡、○日、落札者より○日入金予定との連絡有り」
とか書いておくといいかも。当日入金がなければ削除するともね。

それやると慌てて振り込む人も居る。

落札者削除してから、振込してくる(^ω^#)ピキピキどうしようもないのが居て、
口座教えた後に引き伸ばし(^ω^#)ピキピキ、連絡掲示板でも言い訳ばかり(^ω^#)ピキピキ
で、馬鹿に口座教えるの、イヤになった。
104100:2010/06/10(木) 01:49:34 ID:jbY9N1NO0
>>103
連絡掲示板なんて使った事ないwためになる意見サンクス。
実際、釘を刺さないと動いてくれそうにない希ガス。向こうからは返信のみだし。

>落札者削除してから振り込み
実際ありそうで怖い((((;゚Д゚))))gkbr

相手が純度100%の馬鹿でないことを祈りつつ、(^ω^#)ピキピキしながら待つことにするよ。
今更キャンセルされても困っちゃうしね(^ω^#)ピキピキ
105103:2010/06/10(木) 02:15:05 ID:ur22gokM0
>>104
ガンガレ 落札者も欲しければ、可能な限り入金急ぐし、今は自宅や携帯でも操作できるしね。
(^ω^#)ピキピキ具合にもよるが、その相手の評価も見てみて、気になるようなら
オークションのガイド読みつつ、履歴に残るけれど評価欄にも記載するのもいいかもしれん。
入金されるといいね。

落札者削除後振込みは、手元に商品無かったらどうなるんだって状態だよ。(^ω^#)ピキピキ
電話番号桁数違うし(^ω^#)ピキピキ、取消して、終了させたのに連絡掲示板は
再出品まで利用出来るみたいでね。←今回初めて知った
削除時、BLに入れても連絡掲示板には書き込めるなんて(^ω^#)ピキピキ
106名無しさん(新規):2010/06/10(木) 12:35:19 ID:RT7uVhNw0
>>103
そうそう、色んな人に見られる連絡掲示板や評価に※書くと
延々と無視してたくせに、翌日には連絡着て、
入金しないから評価さげたら翌日また即入金
世間体が気になるならさっさと振り込んでほしいよ
107名無しさん(新規):2010/06/10(木) 16:04:04 ID:TZq1+HBu0
商品説明に3日以内に入金できる方のみ落札してねってマイルール書いてるんだけど
質問もせずに入札→落札された
「仕事の都合(笑)で6日後になるからよろしくミャハ☆」とかほざいたカス
(^ω^#)ピキピキしつつも回転してたし低額だし
何より報復しそうな奴だったから怖くて、待つことにしたのが一週間前
さっき入金してきて「さっさと発送してねミャハ☆」だってさ
馬鹿なの?しぬの?っていうか馬鹿だろ?しねよ!って感じだ(^ω^#)

108名無しさん(新規):2010/06/10(木) 19:27:19 ID:o1bwPeS+0
>>107
ヘタレはレスするなよ(^ω^#)
109名無しさん(新規):2010/06/10(木) 19:27:30 ID:DJwHCbyqO
ミャハ☆
110名無しさん(新規):2010/06/10(木) 21:27:36 ID:PFZaPcd+0
ナビ送信後のバイク王の広告
かわいかったメガネっ子が不快な不細工に変わっとる(^ω^#)ピキピキ
生理的に受け付けん顔を毎回見せられて(^ω^#)ピキピキ
111名無しさん(新規):2010/06/11(金) 10:37:00 ID:NZH/LRsL0
>>97
本人です。まあそういう事です。雑誌の付録のプラモなら、送れそうな
大きさなんで、それだったら可能性あるかな?って思った次第で…
ここ半年で100件は落札されたが、『一番安い』は数件有った。が、
明らかに不可能な発送方法指示は無かったので、どうなのかなーって。
112名無しさん(新規):2010/06/12(土) 00:26:36 ID:z/Bq5mGJ0
1000円以下のものを即決で落札したんだけど・・・
出品者が
・後出し簡単決済のみ
・名前だけで連絡先無し
・メール便の追跡番号知らせず
(^ω^#)ピキピキだお
113名無しさん(新規):2010/06/12(土) 09:02:50 ID:YVL1t7s3O
定価5000円未開封の商品を1000円で出品
重さがあるから定形外は無理で、宅急便のみと記載したんだが送込み1000円でどうですか!?と質問が来た(^ω^#)ピキピキ 
そいつも出品してたから出品地域を見てみたら、うちからだと送料1000円 
値段上げて再出品してやったわ(^ω^#)ピキピキ
114名無しさん(新規):2010/06/12(土) 09:21:15 ID:LnVadmH2O
初めて評価の催促が来た(^ω^#)
何で評価しなかったのかって届いた商品からなんとも説明しがたい匂いがした(^ω^#)
いい匂いならまだしも嗅いでいたくないキツい匂い(^ω^#)
非常に良いつけたくないしほっといたら催促(^ω^#)
あんたの家は家中あんな匂いなのかって聞いてやりたいお(^ω^#)
115名無しさん(新規):2010/06/12(土) 10:23:54 ID:5/NYu6Tr0
少し前の話だが、最初のやり取りで出品者から

商品発送の際に追跡番号は教えない。
「追跡番号を教えて欲しい」と言われても無視する。
追跡番号の事を訊いてきたら直ちに悪い評価を付けるから。
万が一商品が届かないという場合には配達会社に調査はしてもらうけど、やはり追跡番号は教えない。

…という内容の事を言われた(^ω^#)
何故たかがメール便の追跡番号をそこまで教えたくないんだろう?(^ω^#)
116名無しさん(新規):2010/06/12(土) 10:24:27 ID:EAN7KZyT0
連絡遅いし振込遅いし連絡ないし(^ω^#)ピキピキ

>>114良いにしちゃえお


117名無しさん(新規):2010/06/12(土) 12:43:30 ID:Bix6RFuyO
「評価が50未満の方の入札はお断りします」

新規のくせに何様(^ω^#)ピキピキ
118名無しさん(新規):2010/06/12(土) 12:54:43 ID:BGOttP0G0
クロネコメール便の場合、複数発送だとどれがどの追跡番号か分からない
佐川メール便はそもそもネットで追跡できない(電話で聞く)
119名無しさん(新規):2010/06/12(土) 13:27:44 ID:a6lHGSc50
>>118
>クロネコメール便の場合、複数発送だとどれがどの追跡番号か分からない
それ単に受付が無能なだけだろ
俺が発送した時は番号の横に名字書いてくれたぞ
120名無しさん(新規):2010/06/12(土) 16:24:16 ID:j8FcTmWs0
500円もしないものに「送料無料じゃだめですか?」というあいさつさえない質問(^ω^#)ピキピキ
回答する気も起きない(^ω^#)ピキピキ
121名無しさん(新規):2010/06/12(土) 16:29:41 ID:ZqbhNQQw0
俺それ「海外発送はできません。」て返してる。
122名無しさん(新規):2010/06/12(土) 17:49:01 ID:8LSQJHAO0
>>121
俺なら「基地外発送はできません。」って返すな。
123名無しさん(新規):2010/06/12(土) 23:54:12 ID:t6X3p1mwO
俺なかなかそういう発想はできないわw

オークションにおいても初心者じゃないけど、シロートですわ。
だいぶ前「本革(^-^)!」ってタイトルにある鞄買ってみたら
どう見ても合皮ですありがry(^ω^#)
説明文には実売店舗では二万円するって書いてあるけど、ありえねえ〜
取引上はやたら人当たりよくて良い人だなあと思ったんだが
商品発送と同時に「非常に良い」の評価くれたのは
売ってる物が物だからか!って分かった時の悔しさったら(^ω^#)

んでこっちは悪い評価付けた時の嫌な気分といったらなかったお(^ω^#)
評価4000以上だったから油断して
「悪い」が二桁あるの見なかった自分にもピキピキ(^ω^#)
124名無しさん(新規):2010/06/13(日) 08:04:45 ID:4aizUflK0
こっちがある程度梱包して重量測って送料580円だと知らせてるのに
390円では無理ですかだと?
評価20くらいしかないやつが送料まで口出すなよ(^ω^#)
梱包簡略化しててめえの言う送料の重量内でで送ってやるよ(^ω^#)
潰れても知らんからな(^ω^#)
125名無しさん(新規):2010/06/13(日) 08:57:26 ID:5Scr62t50
追跡すると商品が届いてることは分かってるんですけどね
到着連絡なり評価なり寄越せよ(^ω^#)ピキピキ
それとも何か気に入らないことでもあったのかお?(^ω^#)ピキピキ
126名無しさん(新規):2010/06/13(日) 10:39:57 ID:ZOfU3KGq0
>>125
あー、メール便だったら、それ俺かもしれない
1階の郵便受けまで取りに行ってないんだわ
あとでコンビニ行くときにでも回収するからもうちょっと待ってくれ
127名無しさん(新規):2010/06/13(日) 16:58:32 ID:8esTwimj0
ここ数人連続で発送先だけ連絡よこして入金連絡も評価も到着報告もしない落札者ばっかり…
評価は別にしなくてもいいけどさ、せめて到着報告くらいしてくれよ(^ω^#)ピキピキ
128名無しさん(新規):2010/06/13(日) 17:17:39 ID:wNpcuzgZ0
商品ページには定形外発送って書いてあったじゃねーか(^ω^#)ピキピキ
落札後に突然、「宅配便送料着払いで」って後出しするな(^ω^#)ピキピキ
コンパクトにまとめりゃ定形外580円で済む荷物(壊れ物じゃない)を、
どうしてそんなに大きなダンボールに入れる必要があるんだ?(^ω^#)ピキピキ
しかも梱包材を何も入れてないから箱の中身スカッスカ(^ω^#)ピキピキ
商品が箱の中で踊っている状態で届いた(^ω^#)ピキピキ
落札価格の何倍もの送料払ってこの有様かよ(^ω^#)ピキピキ
129名無しさん(新規):2010/06/13(日) 20:38:25 ID:iRooGvsY0
「送料が不明な為に、郵便局で発送した後に送料のみの振り込みをお願いしたいのですが、如何でしょうか?」
って言われた(^ω^#)ピキピキ
振り込み手数料もかかるし何よりめんどくさいんだよ(^ω^#)ピキピキ
130名無しさん(新規):2010/06/13(日) 21:32:22 ID:8pqYKy1S0
説明記載の連絡期限が切れても落札者から連絡が来ない(^ω^#)ピキピキ
評価を見ると数点キャンセル歴あり(^ω^#)ピキピキ
連絡来るかなあ(^ω^)
131名無しさん(新規):2010/06/13(日) 21:43:22 ID:UyfAmZnn0
どこで買いましたか?→絶版です、売ってません
どうやって設定すればよいですか?→取説を読んでね
他の柄は入荷しませんか?→アラートでもかけてください

終了したオクのナビからいろいろ質問してくるな(^ω^#)ピキピキ
BLいれてもナビからは質問できるんだなー
132名無しさん(新規):2010/06/13(日) 23:13:32 ID:oZHqSDwv0
「安く買えて嬉しいです」(^ω^#)ピキピキ
余計なこと言って敵作るタイプだなこの馬鹿は
133名無しさん(新規):2010/06/13(日) 23:29:27 ID:l2ZdN47J0
>>132
言葉に出さなくても 花とか音符撒き散らして
喜びをアピールする人もいるよね 
134名無しさん(新規):2010/06/14(月) 00:30:39 ID:2DP2rnn60
「どうしても欲しいので、即決できませんか?」と来た。
「こちらからも買えますよ」と書いて、尼のURLを貼ってやった。

どうしても欲しいなら、オクで安く買おうとすんなや。
「どうしても」の中に「金を出す」っつーのは無いんかい(^ω^#)ピキピキ
135匿名:2010/06/14(月) 02:02:59 ID:7OZ2IjGAO
もばおく ぐうたらママン 落札後つりあげはかろうとする非常識人間
136名無しさん(新規):2010/06/14(月) 02:10:40 ID:riPvqF7PO
>>132-133
ナビでも言われ、評価でも言われピキピキしたばかりです
137名無しさん(新規):2010/06/14(月) 09:12:16 ID:B0rFl+Y/0
商品説明に書いてある事をイチイチ質問から聞いてくるアホは何なの?死ぬの?
定形外送料はいくらですか?って、ちゃんと書いてあるだろうが!見ろよボケ!
そういう奴に限って入札してこない(^ω^#)ピキピキ
138名無しさん(新規):2010/06/14(月) 10:25:08 ID:PCqzLYKu0
                           /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j  ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\ 上等だ てめえだけには負ける気がしねぇ
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \



139名無しさん(新規):2010/06/14(月) 10:37:00 ID:hmEOEckv0
購入場所や購入年月日聞いてくる奴も絶対に入札してこない(^ω^#)ピキピキ
140名無しさん(新規):2010/06/14(月) 10:39:20 ID:5zQTGUDs0
>>137
決定事項でももう一度聞き直したらちょっと「勉強」してくれるかも?と思うんだろ
141名無しさん(新規):2010/06/14(月) 12:04:03 ID:zV3Bshk+0
ミャハ☆
142名無しさん(新規):2010/06/14(月) 17:54:06 ID:kT5ug5K90
送料→安いのでお願いします
この時点でちょっとイラッとしたんだが、
振込み方法を郵便、銀行、かんたん決済の中から、
かんたん決済を選んだにもかかわらず
振込先を教えろだと…(^ω^#)ピキピキ

数日前に自分が打った文章も覚えてないのか(^ω^#)ピキピキ
143名無しさん(新規):2010/06/14(月) 17:54:59 ID:kT5ug5K90
×送料
○発送
だった、イライラして間違えた
144名無しさん(新規):2010/06/14(月) 18:00:16 ID:4GufDCVD0
いや
○送料
×発送
だろ
145名無しさん(新規):2010/06/14(月) 23:25:00 ID:oC6ezMXX0
包装がエアーパッキンのみで巻かれてきたよ(^ω^#)
発送はゆうパック 中身見えてる(^ω^#)
ダンボールって知らないのかな
でもプチプチだけした物を窓口に持ってったとこを想像して笑っちゃった・・・
146名無しさん(新規):2010/06/15(火) 00:26:09 ID:XKn+Yqds0
即決8000円だと?

相場は3万超えじゃ(^ω^#)ピキピキ

あまりにも非常識なのが多いから、
とりあえず即決希望した奴はもれなく
BL入りと商品説明に書いてやった

逆にウオッチ増えたわww

147名無しさん(新規):2010/06/15(火) 01:16:31 ID:UuvyNe7a0
一度開封視聴して新品未開封とかどういうことだよ(^ω^#)ピキピキ
148名無しさん(新規):2010/06/15(火) 02:23:48 ID:BGKZUQnz0
落札後、名前や連絡先よりも先に「メール便はできませんか?」ってナビがきた。
なんとか入りそうだったので受けた。
その後、すぐに入金してくれたんだけど、なぜか定型外の料金が振り込まれてた。
私ナビ 「メール便、定型外どっちですか?」
落ナビ「あ、まだ発送方法お伝えしてなかったですね〜w」
私ナビ「一番最初のナビでメール便と言われたのですが…。」
落「あ、そうでした〜。どっちでもかまいませんよ〜」
ちょっと(^ω^#)ピキピキきた。
定型外の料金もらってるから、定型外で送ったけど。
これからはちゃんと断ります。
149名無しさん(新規):2010/06/15(火) 07:24:44 ID:w/WNw5580
相場無視した値引き交渉は転売屋ときめつけてオールスルー
150名無しさん(新規):2010/06/15(火) 10:06:19 ID:3GjhWjfjO
下記口座まで宜しくお願いいたします
 
郵便振替(郵貯) 記号*****番号********
〇〇銀行 普通*******
簡単決済
 
↓数日後
 
ゆうちょに振り込みたいんで記号番号教えていただけませんか?
 
あ〜?(^ω^#)・・・
151名無しさん(新規):2010/06/15(火) 10:14:36 ID:2WjFAFHx0
>>149
できたら『(相手のYahoo:ID)様、お断り致します。』とIDを晒して欲しい。
自分は晒してる。
152名無しさん(新規):2010/06/15(火) 12:30:32 ID:73vIvlfB0
取引に全然関係ない世間話をされて(^ω^#)ピキピキ
無視したかったけど揉めたら困るのでとりあえず返事をしたら
完全スルーされた・・(^ω^#)
153名無しさん(新規):2010/06/15(火) 16:53:14 ID:oDRyjMrL0
入金期限が今日までなのに、入金される気配もない(^ω^#)ピキピキ
散々待たせた挙句のこの仕打ち、腹が立ってしょうがない(^ω^#)ピキピキ
きちんと取引できない糞落札者とか死ねばいいのに(^ω^#)ピキピキ
154名無しさん(新規):2010/06/15(火) 21:17:38 ID:sHVmjQ2R0
>>150
あるある(^ω^#)
ゆうちょ持ってるやつって出品者側の取引内容聞けないのがほとんど
155名無しさん(新規):2010/06/15(火) 22:46:42 ID:wMk7arm30
郵便振替がゆうちょだと分からないってことか?
156名無しさん(新規):2010/06/16(水) 00:07:47 ID:COwXdIyMP
出品者が振込口座教えてくるときに
名前のふりがなが無いのが困る!(^ω^#)ピキピキ 
相手が地方銀行で営業時間外だと、口座番号から名前の検索ができなくて、
自分で名前(カタカナ)を入れなきゃいけないけど、
その漢字何て読むんだよ!ってのが多い。
万人が読めないような難漢字だけじゃなくて、
読み方が二通りあるようなのが困る。
上沼→かみぬま、うえぬま
友子→ともこ、ゆうこ
みたいなの。
本人は自分の名前を日常的に使っているからか、
その地域だとその読み方が当たり前なのか知らないけど、
自分の名前に読み方が二通り考えられるって
気付いてない人が結構いる。
読み方も一緒に教えろよ!(^ω^#)ピキピキ 
157名無しさん(新規):2010/06/16(水) 12:48:29 ID:kW1vfyIa0
オマケを付けてくれる気持ちは嬉しいけど、落札商品と全く関係性のない
欲しくもないキャラ物のタオルを勝手に同梱されて(^ω^#)ピキピキした
しかも袋ぐしゃぐしゃで微妙に汚れていて人にもあげられないし、
どうするよコレ・・(^ω^#)ピキピキ
158名無しさん(新規):2010/06/16(水) 13:25:17 ID:l8pwcAro0
気にいらなければ雑巾にするなり捨てるなり好きにすればいいだろ
善意で送ってくれてるものにそんな言い方するなよ
159名無しさん(新規):2010/06/16(水) 17:24:21 ID:PxITuzQN0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sina_117?alocale=0jp&s1=bidorbuy&o1=a&mode=2&apg=1
sina_117
中古なのに未開封ってどんな商品?
もしかして日本語が不自由なのかな?
雨1つしかないのが不思議
指紋ついてるのにフィルム巻いて新品ですよってあれかな?
160名無しさん(新規):2010/06/16(水) 17:48:07 ID:EaZsaIZK0

※土日祝日の発送はしません。

相手;11日(金)夜落札→12日(土)昼過ぎ入金
私:12日(土)夜入金確認ナビ→14日(月)午後発送

相手からの評価:どちらともいえない 迅速といえない。発送に3日あけるとは何事か。


おい!(^ω^#)ピキピキ 私に落ち度はないでしょ!(^ω^#)ピキピキ
普通に1営業日以内の発送だし、土日を入れても2日だボケェ!
他人を責める前に、文章理解と計算ができるようにならんかい!!

なんだコレ。
161名無しさん(新規):2010/06/16(水) 18:26:28 ID:k1Ogx1Fs0
>>160
そいつのID晒してくれ
162名無しさん(新規):2010/06/16(水) 18:30:37 ID:WY0CNIFI0
土日に発送できねえなら金曜に終了すんな(^ω^#)ピキピキ
163名無しさん(新規):2010/06/16(水) 18:32:08 ID:QB8WBQx50
連 絡 が 来 な い (^ω^#)
キャンセルならキャンセルって言ってください(^ω^#)
164名無しさん(新規):2010/06/16(水) 19:06:48 ID:9zGooi/S0
>>162
即決商品だ馬鹿野郎
165名無しさん(新規):2010/06/16(水) 19:09:50 ID:h6bAZiIi0
おまけ要求したら鉄アレイが来たってコピペ
どんなんだったっけ
166名無しさん(新規):2010/06/16(水) 19:10:16 ID:HY5kC25y0
>>158
ごめん。確かにそうだな
キャラ物嫌いなのでイライラしてた・・
167名無しさん(新規):2010/06/16(水) 19:16:47 ID:/92IfVxN0
ある商品が数量2
俺、数量1で最高入札者
A、後から数量2で高値更新
俺、諦めて別出品で落札
B、数量1でAを高値更新
A、2つで無いとイラネ機能使用しており圏外へ

俺、繰り上がり落札

このシステムに(^ω^#)ピキピキ
「システム何とかならんのですか?」の問い合わせに
「出品者と話し合ってください」で(^ω^#)ゴゴゴゴゴゴ
168名無しさん(新規):2010/06/16(水) 20:13:39 ID:Mp9jlfPV0
>>167
それはお前が悪い
そうなる可能性があることは事前に分かってることだから
169名無しさん(新規):2010/06/16(水) 20:51:13 ID:QPay7XCt0
繰り上がりは断っても今は雨降らしはないんじゃなかった?
170名無しさん(新規):2010/06/16(水) 20:59:45 ID:1ZF2sRR40
仕組みも分からず使う奴に(^ω^#)ピキピキ
入札したら終了まで責任持ちやがれ
171名無しさん(新規):2010/06/16(水) 21:27:29 ID:Mp9jlfPV0
>>169
それは落札後のキャンセル、しかも出品者の話じゃない?
>>167の場合は落札前、別の入札者との関係で
繰り上がってるんだよ
172名無しさん(新規):2010/06/16(水) 21:42:49 ID:kFK93oHd0
(^ω^#)

連絡はすぐ来たが、入金がないのでキャンセル

報復で悪い評価つけられる

じゃ再出品するから入札してと。あくまでも前の落札価格での取り引きだからと。

入札あり、早期終了。

開始価格での取り引きを要求される。。。

またまた報復で悪い評価つけられる(評価点は変わらないが。。。)

なんだこいつ。
173名無しさん(新規):2010/06/16(水) 21:55:01 ID:Ep4/Nqnk0
>>172
対応がおかしい
入金しなかった奴がまともに取引するわけないじゃん
削除した時点でBL入りしないと
変な動きしてるとそっちが運営に目を付けられるよ
174172:2010/06/16(水) 22:10:11 ID:r00AtT3x0
>173
そうですね。
今回ばかりは自分の甘さ加減を思い知らされたよ。

ありがとう。今後はもっと注意します。(^ω^#)
175名無しさん(新規):2010/06/16(水) 22:37:19 ID:d+Pw/Ai00
176名無しさん(新規):2010/06/16(水) 23:14:05 ID:L5p3BGDN0
とりあえず消しとけ。
落札して取りナビでも愚痴られるんじゃないかと不安になるだろ。
177172:2010/06/16(水) 23:19:18 ID:3z7Sejel0
>>175
>>176
あざす。
178名無しさん(新規):2010/06/16(水) 23:30:46 ID:G5BMl5va0
モバオクにて取引方法を連絡して4日目
出品者から「入金がないのでキャンセルになります。」と連絡がきた
振込先も金額も連絡が来てない事といつ送信したかの聞いたら
「送信フォルダのメール消したので分かりません」てきた(^ω^#)


自己紹介には仕事や子供で連絡が遅くなるかも、と書かれてたから
連絡まってたってのに(^ω^# )
結局キャンセルにならなくて普通に取引したけど



179名無しさん(新規):2010/06/17(木) 00:24:21 ID:RO1nPH7v0
代引きで発送したけど落札者が不在だったらしくて持ち戻り(^ω^#)
それからもう3日も経つお(^ω^#)ピキピキ
さっさと再配達申し込みしやがれよ(^ω^#)ピキピキ
まさかバックレる気じゃねえだろうな・・・
180名無しさん(新規):2010/06/17(木) 00:33:20 ID:j8OhYBVJ0
4000円でキャンセルされたものを、(^ω^#)
スタークラブ限定にしてみた。
さてどうか。
181名無しさん(新規):2010/06/17(木) 02:07:05 ID:WTM8NK61O
雨降らされた直後、反論コメント入れようとしたらID削除されてた!
ピキピキじゃなくてビギビギギギギぃ!
182名無しさん(新規):2010/06/17(木) 02:10:15 ID:WTM8NK61O
(^ω^#)(^ω^#)(^ω^#)ヤフオク取引ナビで本人が書きたくないからと代理人を名乗る奴が出てきた
二人とも文章癖が全く同じ
意味わからん
183名無しさん(新規):2010/06/17(木) 05:42:31 ID:uhFCj0f20
最初のファーストメールでの書き出しが
「あのさー・・・」(^ω^#)ピキピキ
「それでね、」(^ω^#)ピキピキ
お れ と お ま え は と も だ ち か(^ω^#)
184名無しさん(新規):2010/06/17(木) 05:58:30 ID:hNEXQQzq0
住所と名前だけの一行ナビよりまし
185名無しさん(新規):2010/06/17(木) 08:56:19 ID:OV2U0S8A0
>>182
よく分からんけど、自分が買ったと思われたくないんじゃないか
186名無しさん(新規):2010/06/17(木) 12:46:45 ID:al7TVdXZO
>>184
ため口よりそっちの方がいいわ
187名無しさん(新規):2010/06/17(木) 12:49:07 ID:Euq7WXvI0
>>180
そんなのできんの?
188180:2010/06/17(木) 13:02:17 ID:EcxeaquB0
>>187
1円再スタートだから、心配だけどね。
189名無しさん(新規):2010/06/17(木) 17:52:39 ID:0gdiFwbt0
>>183
そんなやついるのかw
驚いたナー
190名無しさん(新規):2010/06/17(木) 19:48:19 ID:RAitLgFwO
到着連絡も評価も無い非常識ババア(^ω^#)ピキピキ
191名無しさん(新規):2010/06/17(木) 22:38:40 ID:al7TVdXZO
>>190
色々要求してくるやつに限って到着の連絡よこさないんだよな
192名無しさん(新規):2010/06/17(木) 23:04:24 ID:OEiQynxV0
>>190
最近は多いですよ
1000近い出品でようやく気にしなくなりました(やっとでごめんなさい)
以前は評価が来なくても律儀に評価していましたが
最近は到着連絡ナビのみでも、又は評価を入れてくれた人のみ
返しています
193名無しさん(新規):2010/06/18(金) 00:06:19 ID:MlG6KOC6O
なんだそれきもいな。つか怖いな。
ID晒してくれ
194名無しさん(新規):2010/06/18(金) 00:08:09 ID:MlG6KOC6O
>>193>>182に対してでした。すまそ
195名無しさん(新規):2010/06/18(金) 00:27:19 ID:fO6/F8JS0
定型外580円レベルのぬいぐるみに対し、
「メール便で送料おいくらですか?」

しね!!!!
196名無しさん(.新規.):2010/06/18(金) 00:35:29 ID:iG03mDH7P
>>157
そいつセンス無いねぇ。
私も頻繁に出品してた頃にオマケしてたのは喜ばれたよ。
「オマケ、笑いました」とか評価頂いたり一部の人に大好評でした。


30本入のうまい棒。
197名無しさん(新規):2010/06/18(金) 02:42:12 ID:14UrxzDzO
>>194
ムリ〜
評価1000強、悪10、どちらでもないもあるけどやはり評価って当てにならんね

落札後に後出しをする人で飲まずに正論をぶつけたら別人になったけど笑えるくらい文体が同じ。

ナビ全文載せたら絶対笑える

?ピキピキじゃないか
198名無しさん(新規):2010/06/18(金) 02:54:26 ID:ydW6mXzm0
>>195
綿抜いてぺしゃんこにして送ればよろしw
199名無しさん(新規):2010/06/18(金) 08:01:39 ID:sMZHSyBQ0
>>197
10でも二桁あるのはダメだろ。
200名無しさん(新規):2010/06/18(金) 08:31:51 ID:voiT29GfO
連絡→入金までは急かせるくせに、そこからの放置プレイが異常に長い出品者は死ねばいい

金払った時点で対等だろ
さっさと送れカス
201名無しさん(新規):2010/06/18(金) 08:33:17 ID:wtFPLK6HO
はっきりと評価に書いてやれ
入金してから○日後に届きましたって
202名無しさん(新規):2010/06/18(金) 08:37:13 ID:voiT29GfO
よく見かける「迅速で丁寧な対応」ってこれ、報復を恐れての見かけ評価だろ?
ほんとヤフオクの評価システムってまやかしだよな
203名無しさん(新規):2010/06/18(金) 09:00:04 ID:Wgam44Sx0
こっち「支払いが完了しました」出品者の連絡後、即日入金

4日間の放置プレイ後

あっち「入金を確認しました」で謝罪も何も無し

こんなのザラだよ
逆なら文句超垂れるだろうに、ほんとむかつくわ(#^ω^)ピキピキ


204名無しさん(新規):2010/06/18(金) 09:03:52 ID:j3PYLRyL0
馬鹿な人はそうだろうね
自分は迅速で丁寧な対応じゃなかったら、お取引ありがとうございました。だけ書いて終わり
相手がどんなに褒めてまたよろしくって言ってきても
205名無しさん(新規):2010/06/18(金) 09:04:05 ID:+9p9M4viO
エロビ出品時、
 
落札ありがとうございました、
評価は如何いたしましょうか?

「入金したのでよろしくお願いします」
  ↓
入金ありがとうございました、で評価はどうします?
  ↓
(数日後)
  ↓
「商品到着しましたありがとうございました」
  ↓
だから、ひょ・・ (^ω^#)
どっかのコピペみたいに無視しやがる。もうしらんわ(`ω´#)
206名無しさん(新規):2010/06/18(金) 10:17:54 ID:x/Kbyxrv0
>>202
俺もそういう評価をつけることが多いけど、
迅速じゃなかったら「丁寧な」だけにして、
あまりに適当な包装なら「迅速な」だけにする。
両方の場合は・・・単に「ご発送ありがとうございました」かな。
207名無しさん(新規):2010/06/18(金) 10:25:38 ID:27jFyqIlO
>>200
今まさに同じ状況
振り込み確認するまでに4日かかった上、
仕事があるから発送は遅くなります(●´ω`●)
だって
仕事があるのはこっちも同じなんだがな(^ω^#)ピキピキ
ネットバンキングで即入金したから、あっちがとっとと入金確認・発送してくれたら
とっくに終わってる取引なんだよ(^ω^#)ピキピキ
208名無しさん(新規):2010/06/18(金) 10:48:43 ID:BtC+nUJ/P
>>205
普通に商品説明に評価は一切返しませんって書いとけばいいやん。
どうしても欲しい方はナビからご連絡くださいって
209名無しさん(新規):2010/06/18(金) 11:20:00 ID:voiT29GfO
遅いわけがわかった
ナビに来たメールに「取引連絡はヤフメでやれ」って書いてやがる
だからナビのメッセージも確認しないのか…こいつハズレ出品者だしまった〜
210名無しさん(新規):2010/06/18(金) 13:25:25 ID:NFIqg67e0
>>206
全く同じだ
さらに微妙だった人には、「届きました。ありがとうございました」だけ
211名無しさん(新規):2010/06/18(金) 13:27:13 ID:aqZLFCGn0
>>209
未だにメールで取引している人いるのか〜
212名無しさん(新規):2010/06/18(金) 14:38:50 ID:7otZZbNr0
213名無しさん(新規):2010/06/18(金) 15:03:18 ID:wtFPLK6HO
リンクだけ貼る>>212にピキピキくるわ
214名無しさん(新規):2010/06/18(金) 17:20:19 ID:D/ctpqq00
評価付けるの遅い奴は何なの?届いた当日か翌日には付けようよ。
後々に響くからすんげー嫌なんですが?(^ω^#)ピキピキ
215名無しさん(新規):2010/06/18(金) 17:25:29 ID:mLqBkIDv0
>>214
後に響くとはどういうこと?
216名無しさん(新規):2010/06/18(金) 18:12:48 ID:nUt4ESkG0
評価が遅いと発送も遅いと思われてしまうから俺も嫌だ。
評価欄の終了日時と評価日時が2〜5日なら迅速な対応で発送も早いと見てとれる。
逆に間が2週間以上だと何かトラブルがあったか、入金が遅かったか、発送が遅かったと見れる。
出品者が迅速な対応していても、傍から見ると出品者に問題があるかもと勘繰ってしまうよね。
217名無しさん(新規):2010/06/18(金) 18:45:37 ID:voiT29GfO
(こっち)火曜夜に落札
(あっち)水曜早朝に連絡
(こっち)水曜早朝に返信
(こっち)水曜昼に入金
(あっち)木曜音沙汰無し
(あっち)金曜音沙汰無し←今ココ
(あっち)土曜音沙汰無し(予想)
(あっち)日曜音沙汰無し(予想)

口座確認は土日できないから、今日連絡が無いと自動的に月曜日になるんだよね?最低でもw
数捌いてるから遅いんだろうけど、それならそれで最初に書いておけばいいのに(^ω^#)ピキピキ
218名無しさん(新規):2010/06/18(金) 20:13:01 ID:zLGM3Hj/O
迅速丁寧で梱包もきれいにしたのに「ありがとうございました」の一言評価もらって(^ω^#)ピキピキ
その人が過去に書いた評価見たら全てそれだったから逆に安心したけど
気配りができない人なんだなと思った
219名無しさん(新規):2010/06/18(金) 20:18:38 ID:D/ctpqq00
>>215
>>216の通りです。こっちは入金確認したら当日か翌日にはすぐ発送してる
のに、損した気分になる。
たまに評価遅くなって申し訳ありませんとか書いてくれる人もいるけど
なんだかなー。書かない奴よりはましだけど(^ω^#)ピキピキ
そもそも入金が遅い人もいるんだがそれも腹立(ry
近頃ほんと増えたお(^ω^#)ピキピキ
220名無しさん(新規):2010/06/18(金) 20:25:19 ID:ZLGF+6E30
スタークラブ限定の1円オークション良いね。
新規来ないし、入札価格もすぐに跳ね上がった。

まぁ、終了の時間帯に張り付いてないといけないのに変わりはないが(笑)
221名無しさん(新規):2010/06/18(金) 20:38:54 ID:qchUeyjm0
>>216
>>219
それはないだろ
わざわざ終了時刻と評価時刻の差なんて見るか?w
よほど神経質な奴以外見ないと思うし
そもそもそう頻繁に発送が遅れる奴なのだとしたら
かならずだれか一人ぐらいは悪い評価付ける奴いるだろうし
評価時刻が遅いからっていうことだけで何かを判断することはないな
222名無しさん(新規):2010/06/18(金) 21:21:08 ID:jhdvLV6QO
落札者から評価来て、仕事だったから見てなかったんだが、2時間後に今度はナビから「受け取ってます」、3時間後に「受け取ってます。評価しました。」、5時間後に「評価して下さい!!」…(^ω^#)ピキピキ 
評価乞食うざいんじゃボケ(^ω^#)ピキピキ 
223名無しさん(新規):2010/06/18(金) 21:42:30 ID:xgki6Rmn0
値下げ交渉うぜえ
五千円で出品してるものを二千円に下げろとか

あほ?w
224名無しさん(新規):2010/06/19(土) 07:59:51 ID:eZmVQ4Tr0
非常に悪い
「動作確認済みと書いてあったのに、壊れ物と書いたシールが貼ってありました。」
(^ω^#)ピキピキ
225名無しさん(新規):2010/06/19(土) 08:22:28 ID:ZQYlZeQ/O
>>224
これはひどい
どんなひきこもり落札者だよ(^ω^#)ピキピキ
226名無しさん(新規):2010/06/19(土) 08:28:16 ID:UgEhlOhw0
>>224
それって外箱の取り扱い注意のシールの事?!
・・・ご愁傷様です。それでその後説明したり評価に変わりはあったの?評価は悪いにしたの?
227名無しさん(新規):2010/06/19(土) 10:16:10 ID:oyDs5AoL0
なんという一休さん
228名無しさん(新規):2010/06/19(土) 10:26:25 ID:NvLGsQn20
>>224
同じヤツだったりして、
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/tsushima.2ch.net_news_1235389633/

評価  非常に悪い
評価日時  2009年2月23日12時14分
コメント
新品と書いてあったのに届いた箱にこわれものと書いてありました。騙されました。みなさん気をつけてください。
229名無しさん(新規):2010/06/19(土) 10:56:41 ID:HhFknWaK0
全休さんこわいな
230名無しさん(新規):2010/06/19(土) 11:32:35 ID:4aBub+cD0
>>228
単にそのネタを>>224が少し改変コピペしただけだろうな
231名無しさん(新規):2010/06/19(土) 12:41:19 ID:gu3dNqpX0
はあ
一週間以上経ってからやっと連絡きたと思ったら「入金したと 思 う 」と言うので
確認したら入金なし(^ω^#)ピキピキ
確認できない&いつごろ入金したのか聞いたら
「入金し忘れた か も 」だってお(^ω^#)ピキピキ
かもって何(^ω^#)ピキピキ
232名無しさん(新規):2010/06/19(土) 13:27:07 ID:KUfFATUi0
>>231
入金したか否かの事実は取引の根幹に関わる重要な事だから
それすらはっきりと記憶できないようであればしばらくオクから手を引いて
脳神経外科を受診されることをお勧めします
とでも返すといい
233名無しさん(新規):2010/06/19(土) 13:28:25 ID:usA3XMMa0
>>231
入金したっていうと詐欺になるから思うに留めてるんだろうな
わざとだよそれは
234名無しさん(新規):2010/06/19(土) 14:18:49 ID:+vOMj7ajO
>>207
自分も今取引してる奴に同じこと言われた
仕事で発送できませんご了承ください
だって(^ω^#)ピキピキ
そっちの落ち度で発送遅れるんだから「ご了承ください」じゃなくて
「申し訳ございません」が先じゃないのか(^ω^#)ピキピキ
結局最後まで遅れたことへの謝罪なし
入金してから何日たってると思ってんだ(^ω^#)ピキピキ
それとなく嫌味言いたい気分
ていうかありがとう言いたくない(^ω^#)ピキピキ
235名無しさん(新規):2010/06/19(土) 14:22:06 ID:U/l6A0oc0
即決乞食うぜえぇぇ(^ω^#)ピキピキ
急いでいるので開始価格で即決できませんか?
珍しく転売屋がたかりそうな物数点出したらそんな質問ばかっかり(^ω^#)ピキピキ
普段が家庭ゴミ処分だからって相場知らんと思うなよ!(^ω^#)ピキピキ
236名無しさん(新規):2010/06/19(土) 16:09:28 ID:S9iypLXB0
出品マスターに「悪い評価2%以内」って条件付けてるのに、
いたずら落札に何も対応しないヤフー
(^ω^#)ピキピキ
237名無しさん(新規):2010/06/19(土) 17:18:28 ID:G7xnsPXMP
>>236
出品マスターなんかいみあんの?
238名無しさん(新規):2010/06/19(土) 19:57:57 ID:joZDMxTW0
入金確認や発送遅れを仕事のせいにするやつはオクをやるな
239名無しさん(新規):2010/06/19(土) 20:05:26 ID:Mo8Oihix0
あと体調不良ね。

どこの何が不良なのか書けや。
主に脳だろうが。
240名無しさん(新規):2010/06/19(土) 20:15:28 ID:qma5FNqb0
あと子供がいるので ね
241名無しさん(新規):2010/06/19(土) 20:31:14 ID:G7xnsPXMP
先に説明に書いといてくれれば落札金額が安くなるし嬉しいけどな
242名無しさん(新規):2010/06/19(土) 22:14:20 ID:JnpjFnE20
>>237
無料出品50個できたり他にも特典がある
243名無しさん(新規):2010/06/19(土) 22:34:40 ID:oyDs5AoL0
今日は雨が降ってたので
244名無しさん(新規):2010/06/19(土) 22:47:56 ID:Z+JJb+RK0
>>235
「急いでいるから即決して」とか
「急いでいるから早く送って」とか
言う奴に限って、入金だの連絡だの遅い(^ω^#)ピキピキ
早く欲しいなら早く連絡入金しろ!
245名無しさん(新規):2010/06/19(土) 23:08:31 ID:XiKJ2SBl0
「子供がどうしても欲しいと言い、いますぐ手元に絶対に必要で
 終了まで待てませんのでいまの価格で即決してもらえませんか?」
ではヤマト宅急便かゆうパックのどちらで発送しますか?
「いえ、発送はクロネコメール便でかまいませんけど?」

いますぐ必要ちゃうんか?(^ω^#)ピキピキ
246名無しさん(新規):2010/06/19(土) 23:18:28 ID:Z+JJb+RK0
>>245
子供が居てもそれを理由にしないでちゃんと取引する人も居るが
子供を理由に甘えてくる奴は本当に(^ω^#)ピキピキ
子供が理由のほかには、入金があまりに遅いから連絡したとき
「行方不明の父が出てきてバタバタしてました」って言い訳とかもあったしw
247名無しさん(新規):2010/06/19(土) 23:20:09 ID:LEAFdGYe0
みんなよくやるわ。本だから単価200円、300円やそこらなのに
即返信しろ、即日発送しろ、緩衝材でガードしろ、梱包使いまわすな、ポスト投函するな、
営業所に持ち込め、評価先にいれろ等々

これで時給10円以下(^ω^#)ピキピキ
248名無しさん(.新規.):2010/06/19(土) 23:32:27 ID:j9nIr0oyP
>>247
そんなのあるからここ1年くらい出品してない。
まぁ 当座を凌ぐ為の金に困らなくなったからかな。
249名無しさん(新規):2010/06/19(土) 23:35:15 ID:Z+JJb+RK0
まあ、あれだよね。
お金に困って売るだけじゃなく、捨てるのに忍びない物とか
とりあえず出しとこうかなってのもあるよね。
でも揉めるくらいならBOOKOFFに売った方がいいのか?と
思ってしまうので自分は本関係は売った事がないんだけどさ。
250名無しさん(新規):2010/06/19(土) 23:48:54 ID:HhFknWaK0
評価悪いが結構ついてる人の評価みてみたら
病気持ちらしく、担当医に指を動かす許可をもらいやっと連絡しました〜
って書いてたっけ
よくそんなんでオクやれるもんだな
251名無しさん(.新規.):2010/06/20(日) 00:21:44 ID:OQDY2Uc6P
>>249
とりあえず出しておいて 放置してたら
本職の忙しい時期で(^ω^#)ピキピキ
落札者に罪は無いから出品取り消さなかった自分に(^ω^#)ピキピキするしかないのよね。
252名無しさん(新規):2010/06/20(日) 00:35:03 ID:cfW/KTEfO
ゆうちょ、三菱東京UFJ、かんたん決済提示してるのに
みずほなら持っています
みずほの口座はありませんか?と聞かれて
ない、と返すと今度は入金の仕方が分からないとw
ATMの使い方をめっちゃ長い文章で教えました・・・
でもそれ以上に狙ってた商品の終了時間間際にゲームやってて、高値更新された自分に(^ω^#)
253名無しさん(新規):2010/06/20(日) 12:45:44 ID:pJaeB0170
>>243
雨ふらせてやれ
254名無しさん(新規):2010/06/20(日) 13:21:36 ID:LaZ5vwfW0
>>246
>「行方不明の父が出てきてバタバタしてました」

死体で発見されたのか?(^ω^#)ピキピキ
255名無しさん(新規):2010/06/20(日) 15:36:33 ID:VV4lrfHa0
今更見付かっても手続きとか面倒なんで
バタバタ畳んでたんだろ
256名無しさん(新規):2010/06/20(日) 21:50:07 ID:J52p2Xzn0
>>246だが

行方不明の父親が出てきて母親に金を無心に来ただかなんだかって書いてあったw
せめて「子供が熱をだした」とか「入院してた」とかなら
嘘7割事実3割と思って我慢してやるんだがw

じゃあいつまでに入金できるのか?と聞いたら
「明後日旦那の誕生日だから、それまでに届くようにお願いします」と。

いや、だから入金がまだじゃん?と返すと
「必ずお支払いしますので!必ずあさってまでに届けて!」

いや、だから金・・・。

ってやり取りが2週間くらいかかって続き
あまりに酷いから「あと2日以内に入金なければ削除するよ」って言ったが
やはり入金無し。
削除したら速攻1時間以内に「非常に悪い」つけてきやがった(^ω^#)ピキピキ

その後そいつは他の出品者からも悪評付いて
既にマイナスになってる。そのうち停止になるかもな。
257名無しさん(.新規.):2010/06/20(日) 23:08:45 ID:OQDY2Uc6P
>>256
ヤフーに言って悪評取り消して貰えば?
「先送りを強要され、拒否して落札者都合で削除したら非常に悪いを付けられました。」
って言えば消してくれる可能性が充分あるし。
258名無しさん(新規):2010/06/20(日) 23:16:52 ID:h4tFFFVGO
>>257
携帯からだが>>256

勿論ヤフーにその旨メールしたが、
不介入って言われたよ…。
非常に悪いを付けられても返答で言い訳を書けば問題ないだろ?
みたいな事を言っていた。

今は4桁評価あるがそいつの非常に悪い1つが汚点だ。

見る人が見れば分かるだろうが悔しい。
259名無しさん(新規):2010/06/20(日) 23:41:19 ID:hEDAw7ob0
>>257
Yahooが評価で対応するのは個人情報が記載された時だけだよ
260ぴぴ:2010/06/21(月) 00:07:43 ID:lBq0cd3W0
>>259
そうでもないでしゅ(^▽^)
261名無しさん(新規):2010/06/21(月) 00:26:55 ID:PBK27LwM0
>>256
その手の輩ってルーズなくせに悪評価つけるとすっとんでくるよね
自分には理解できないけど金払ったら負けとでも思ってるんだろうか
だったらなんで落札したんだろうかと

>>260
たとえばどんな場合でしゅか?
262ぴぴ:2010/06/21(月) 00:39:38 ID:lBq0cd3W0
たとえば新規さんにバックレられて悪い評価を入れられたときでしゅ(^▽^)

ヤフーに評価を消してもらったと書いている人がいました(^▽^)
263名無しさん(新規):2010/06/21(月) 00:40:06 ID:W1QTkpy50
>>260
嘘つけカスが
264名無しさん(新規):2010/06/21(月) 03:11:55 ID:/IpwJxal0
新規のいたずら評価、消してもらったことある。
そいつのIDがこちらのIDを揶揄するようなものだったし、
いたずら、嫌がらせと分かりやすかったせいもあるかもだけど。
265名無しさん(新規):2010/06/21(月) 06:41:38 ID:rriJiI/90
評価が500以下の方や悪いが1つでも付いている方は必ずご連絡をいただけますでしょうか。

↑こんなことをのたまう出品者に(^ω^#)ピキピキ
悪いについては判るが「500以下」って・・・
ご自身は評価1万5千超
266名無しさん(新規):2010/06/21(月) 08:55:52 ID:6O2J3xgoP
>>265
値段より安心を買いたいんでしょ
きちんと文章読んでるか分かるし、別に一言書くだけだから良くね
267236:2010/06/21(月) 09:16:37 ID:xQ0ovdoc0
イタズラ落札された相手のIDが、停止になった。
調べてみた。

他の被害者への「非常に悪い」評価が、消えてたり消えてなかったり。
俺のは消えてない。

どんな基準だ?ヤフー !
(^ω^#)ピキピキ
268名無しさん(新規):2010/06/21(月) 09:44:35 ID:PBK27LwM0
その日の担当者の気分によってです
269名無しさん(新規):2010/06/21(月) 13:54:08 ID:ZQlf8ECS0
担当者が生理の日は避けるのが常識
270名無しさん(新規):2010/06/21(月) 14:55:11 ID:UdzJz0bR0
流れ読まなくてごめん、即決厨が本当にうざい(^ω^#)ピキピキ
相場は定価の1.5倍くらいまで上がる限定品なんだけど
定価以下で出してたら出品後30分もしないうちに乞食が食いついてきたw
儲けようとは思ってないけど、損するのわかっててOKするわけねーだろwww
しかも口のきき方がなってないし。
つか自分は雨5以上はお断りしてるんだけどそいつ雨7だし。
大人の対応で謝罪を入れつつ丁寧に断ったけど、正直お断りしますのAAが貼りたくてたまらない。
なんでヤフオクの質問欄とか評価欄って改行できないんだよ(^ω^#)ピキピキ
271名無しさん(新規):2010/06/21(月) 16:37:49 ID:JX/VerLq0
さっさとBL入れればいい。
272名無しさん(新規):2010/06/21(月) 17:04:11 ID:SiA39y11O
カテ違い出品物がうざい(^ω^#)
273名無しさん(新規):2010/06/21(月) 17:11:26 ID:UdzJz0bR0
>>271
もちろん即ブラリ逝き。
でも次から次から別のがわいてくるのはどうしようもないorz
そして、イライラするから(諸刃の剣なのはわかっているが)乞食をpgrしたくてたまらない。

落札者に文句を言いたいスレで見たんだけど
もし本当にブラリ共有できるようになったらもう少し(^ω^#)ピキピキも減るんだろうな…。
274名無しさん(新規):2010/06/21(月) 17:18:41 ID:GxUm8jJ8O
>>270
あるある、で金額の交渉をしたいので○○にメール下さいとか○○円でどうでしょうかとか言わないやつって
開始価格でってことなんだろうな
バイトして出直せって言いたい
275名無しさん(新規):2010/06/21(月) 18:37:40 ID:JX/VerLq0
>>273
ブラリ共有って、自分の別IDにも自動でBLリストに反映すればいいなってこと?
276名無しさん(新規):2010/06/21(月) 19:05:45 ID:Ajw14V6M0
おもしろグッズで何件か入札あって値段も高騰してきたやつに
冷やかしで入札して遊んでたら自分の後に誰も入札しねーー
いやああああああ(^ω^#)ピキピキ
277名無しさん(新規):2010/06/21(月) 19:14:29 ID:4gg5vuV90
>>276
馬鹿じゃないの
278名無しさん(新規):2010/06/21(月) 19:16:37 ID:pDT6F8UG0
>>276
ざまぁみろ
279名無しさん(新規):2010/06/21(月) 20:01:38 ID:JJxQ0eCY0
>>276
ちゃんと取引するんだぞ
280名無しさん(新規):2010/06/21(月) 20:12:00 ID:L9ehIosJ0
新しい商品出すから入札してねって、ナビが来たので入札したら
ブラリに入れられてたでござる(^ω^#)ピキピキ
281名無しさん(新規):2010/06/21(月) 20:13:47 ID:uRUI6jXL0
>>273
共有BLできるようになったら、
売り買い共に90%がBL登録とか?
>>276
ご愁傷様(−人ー)チィーン 入札は 責任持って 最後まで〜(オソマツ)
282名無しさん(新規):2010/06/21(月) 20:39:36 ID:AbaEix/Y0
自分は電話番号教えないのに
平然とこっちの番号まで聞いてくる出品者って。。
ゆうパックとかならわかるけど、メール便で必要か?
その前にあなたの番号は?よく調べたら住所も…ん?
集合住宅止まりで部屋番なしかな?
しまいにゃ最初はメール便だったのに勝手に普通郵便…断りを入れろよ。
追跡番号で少しでも安心が欲しかったのに。。
『発送しました』連絡来たけど文章よく見たら、
今日発送しますって書いてあるなぁ。
発送してから知らせてくれよ。。
なんか不誠実だけど、この人どの評価付けようかな…
283名無しさん(新規):2010/06/21(月) 20:51:14 ID:ZdcBUHz90
報復を恐れないなら、「どちらでもない」にしておく。
何か言われたら、事実を淡々とそのまま書けばいい。
相手が謝罪してきたら評価を良いに変更。
逆にブチ切れてきたら、非常に悪いか悪いで。
284名無しさん(新規):2010/06/21(月) 20:52:18 ID:qB4d+eot0
>>282
もやもやしたままなあなあな気持ちで取引終わらせたおまいにも原因がある。
普通に「よい」くらいにしておけ。
285名無しさん(新規):2010/06/21(月) 20:56:24 ID:CObgKuJG0
>>282
電話番号は単にテンプレがそうなってるだけじゃないの、発送方法ごとに用意すんの面倒だし
286名無しさん(新規):2010/06/21(月) 21:00:11 ID:SSJLTmWq0
>>275
いや、たとえば「この入札者は○○人の人からブラリ入れられてます」みたいな機能があったらいいねって話
他の複数の人がブラリ入れてる人は問題のある人なわけだし
287名無しさん(新規):2010/06/21(月) 21:02:18 ID:SSJLTmWq0
連投ごめん
「切手おkですか」もうぜええええええ!!!!!
支払方法に書いてないもんは受け付けないってわかれよカス(^ω^#)ピキピキ
288名無しさん(新規):2010/06/21(月) 21:08:21 ID:LW91vLxA0
>>286
そんないたずらし放題なシステム作るわけないじゃん
289名無しさん(新規):2010/06/21(月) 21:42:20 ID:wpqArWZ60
要求多すぎ(^ω^#)ピキピキ
290名無しさん(新規):2010/06/21(月) 22:50:51 ID:CI83GczA0
早速落札者の方から連絡してくれるのはいいんだけど…一言の挨拶もなしに必要事項だけ…(^ω^#)ピキピキ
ええええ……せめてこんばんは、とか…その一言すらないって何。
評価は綺麗だしかなりの数があるけど…もうこれ以降取り引きしたい相手じゃないな。
こんな落札者初めてでかなりイラッとしたわ。
291名無しさん(新規):2010/06/21(月) 23:51:26 ID:ovZGSxxfO
切手払いってどうやんの?
先に切手を出品者宛てに郵送するの???
292名無しさん(新規):2010/06/22(火) 00:04:54 ID:fHX3xyuu0
>>291
YES
293名無しさん(新規):2010/06/22(火) 00:12:15 ID:FmHOb3vrP
>>290
沸点低くて気持ち悪い
挨拶なんて完全テンプレなんだから要らんわあほか
294名無しさん(新規):2010/06/22(火) 00:14:05 ID:JMjYa/cw0
切手で思い出したけど
やけに古い切手はってきた人いたな
5円とか20+5とか 多分親が切手コレクターだったんだろうな
295名無しさん(新規):2010/06/22(火) 00:19:06 ID:rNu6DkRp0
顔文字使うわ、こっちの名前間違えるわ
挙句の果てに発送方法はお任せしますってなんだよ(^ω^#)ピキピキ
296名無しさん(新規):2010/06/22(火) 01:18:57 ID:kS5yAjbcO
出品者様
こんばんは。お世話になっております。
早く口座番号教えろや!この遅漏野郎!!
では、宜しくお願い致します。
297名無しさん(新規):2010/06/22(火) 01:58:15 ID:UaDspkeQ0
遅漏なんて言われると嬉しいな。もっと待たせてみよう
298名無しさん(新規):2010/06/22(火) 06:11:23 ID:3Nzb+Bdh0
>>293
お前の沸点の低さに(^ω^#)ピキピキ
299名無しさん(新規):2010/06/22(火) 06:28:40 ID:7i3tiI/R0
>>294
関係ないが、ゆうパックの荷物1個の送料に70枚くらい切手使ったら局員に(^ω^#)ピキピキされたお
切手だらけの荷物を見た落札者は笑ってくれたけど
300名無しさん(新規):2010/06/22(火) 06:34:52 ID:IYAM+uJ30
コロコロで消印付けるんだから怒られることはないだろ
301名無しさん(新規):2010/06/22(火) 07:28:45 ID:FmHOb3vrP
計算がめんどくさいんちゃうか
302名無しさん(新規):2010/06/22(火) 08:48:24 ID:tIQ2Cep20
>>300
貼らずに窓口で出したんじゃないの
その場合貼るのは局員だし
303名無しさん(新規):2010/06/22(火) 09:46:30 ID:rzY/OJHU0
郵便局員ってときどき計算が遅い人がいるからな
俺も切手5枚貼って、「これで足りてますか?」って差し出したら
しばらく固まったあげく電卓叩いてやっとOKされたことがある
304名無しさん(新規):2010/06/22(火) 10:51:34 ID:jZP0xGts0
外国からの荷物は表面を覆うほど切手が貼られていることが多いw
305名無しさん(新規):2010/06/22(火) 18:53:31 ID:vTdsiNcd0
そういえばハリポタでそんなシーンがあったな
306名無しさん(新規):2010/06/22(火) 22:38:58 ID:YOYsNNmI0
こっちが取り扱ってない発送方法指定してきやがった…
商品ページちゃんと読めよ(^ω^#)ピキピキ
307名無しさん(新規):2010/06/22(火) 23:35:11 ID:s6ccX/cZO
>>306
ちゃんと読まずに入札するやつは
「食べるラー油」と「食べるラー油の本」を間違えて買って
後で金返せとか言うタイプ。
308名無しさん(新規):2010/06/22(火) 23:46:14 ID:JMjYa/cw0
いつも代引きでお願いしてるので代引きでお願いします
お前のいつもなんてしらねーよオンドレェ(^ω^#)ピキピキ
309名無しさん(新規):2010/06/23(水) 00:31:00 ID:DrSZG6Zp0
定価より少し高めで出品していた物に質問がきた
自分は定価で買ったのに、高い値段でびっくりしましたと
人の勝手だ、ほっとけよアホ
310名無しさん(新規):2010/06/23(水) 00:37:47 ID:HF2vptcXP
>>309
何のためにそんなの出すの?
定価知ったら悲しむ落札者の事考えてないの?
311名無しさん(新規):2010/06/23(水) 01:11:49 ID:oJAI5v+e0
>>310
高いったって170円高いだけだが?
ストアで買うより送料安く済むけど?
312名無しさん(新規):2010/06/23(水) 05:49:24 ID:uRJW8Tba0
どうでもいいがお前の言葉遣いが気に入らない
313名無しさん(新規):2010/06/23(水) 06:25:44 ID:VQ1xs0+20
交通事故にあって振り込みが一週間遅れると言ってきた落札者
一ヶ月以上連絡がないけど容態急変して逝ってしまったのか(^ω^#)ピキピキ 
314299:2010/06/23(水) 10:37:36 ID:LkwiOzK30
>>302
ご明答
しかも糊落ち
315名無しさん(新規):2010/06/23(水) 11:08:23 ID:mlFUMw1TO
>>310
???
316名無しさん(新規):2010/06/23(水) 13:46:41 ID:mKACbYnI0
別にどんな値段で売ろうと個人の自由だし、定価以上を払うのがイヤなら入札しなければいいだけ
入札している人は納得して入札しているんだし、他の人がとやかく言うことじゃない

という俺も入札する側だけどな・・
317名無しさん(新規):2010/06/23(水) 22:08:44 ID:541uqhC5O
プレミア付きの物なんか定価の何倍にもなるよね
318名無しさん(新規):2010/06/23(水) 22:34:12 ID:uOjww8n50
郵便局職員だけど、切手貼付で物出すのはいいんだが、
せめて切手は見易く貼付して欲しい
10円と20円と50円と80円と100円と120円と140円と200円と350円の切手がそれぞれ順不同にバラバラに貼られてみろよ
しかもときどき逆さまに貼られてたりするんだぜ
そんなもん瞬時に合計額計算出来るわけねーだろっていう
319名無しさん(新規):2010/06/23(水) 22:39:10 ID:73kR0Rgv0
大体定価以上になったらあきらめるけど、どうしても欲しいもので
今後二度と再生産されることがなさそうな物だと、落札してしまう時もある

それで、定価より高い金出して買うなんてバカだと言われて(^ω^#)ピキピキ
全くもってその通り。だけど買ってしまう自分に一番(^ω^#)ピキピキ
320名無しさん(新規):2010/06/23(水) 23:21:42 ID:DzGR1sN70
CDが5万とかでも入手困難なら落札しちゃうよ俺
321名無しさん(新規):2010/06/23(水) 23:26:00 ID:lKXZ2a2A0
例えで言ったんだろうけど
5万くらいのプレミアついてるCDってどんなのだ?
322名無しさん(新規):2010/06/23(水) 23:29:52 ID:uOjww8n50
マイケルの直筆サイン付きなら軽く超えるだろ
323名無しさん(新規):2010/06/23(水) 23:39:55 ID:wtEcYFBb0
マイケルのサイン練習するか・・・
324名無しさん(新規):2010/06/24(木) 00:15:00 ID:xKCLp3QaO
>>310
世の中には相場というものがあるんだよ、ボク
325名無しさん(新規):2010/06/24(木) 00:25:24 ID:7PrPKP0TO
>>321
ラルクの初期の1000枚限定シングルとか、一時期10万こえてた気がする
326名無しさん(新規):2010/06/24(木) 00:29:46 ID:HUlnkAmo0
>>325
ほう、それはいいことを聞きました。
今後の参考にさせていただきますよ。
327名無しさん(新規):2010/06/24(木) 02:06:10 ID:9Al5I20u0
抽選3名であたったラルク初期のテープこないだ捨てたばっかり。
10年以上前の限定品とか100円でも入札されてないから大量に捨てたけど、
アーティストによっては売れるのか。
328名無しさん(新規):2010/06/24(木) 02:34:52 ID:E+zDVJ+y0
ラルク全盛期の頃に出品すれば儲けれたのにな
今じゃhydeという名が名じゃなく単位を表すものになった程度の存在
329名無しさん(新規):2010/06/24(木) 03:03:47 ID:JWzl62Z40
ピラルク
330名無しさん(新規):2010/06/24(木) 03:25:39 ID:06KO3GxR0
156
331名無しさん(新規):2010/06/24(木) 07:23:41 ID:j0XRSSDlP
話が脱線してるぞ
プレミアがついてる物の定価越えじゃなくて
普通に売ってるのに定価より高く付けてるやついるだろ
その話してるんだが
332名無しさん(新規):2010/06/24(木) 07:58:15 ID:tLHUFTgB0
今でも店頭に並んでたり通販で買えるCDがヤフオクに定価で出てると
「???」ってなるな
amazonで買えば手数料送料いらないし、ものによっては定価より安いのに
333名無しさん(新規):2010/06/24(木) 08:55:38 ID:t/j6oT8X0
どうしても定価以下では売りたくないのか
ウッカリ入札してしまう人を狙っているのか

それより、元々は安く出品されている入札数の多い新品商品とかで
amazonより高い値で入札してる人を見かけると「???」ってなる
334名無しさん(新規):2010/06/24(木) 09:06:56 ID:/jjb5aZw0
>>333
ポイント使いたいんじゃないの
335名無しさん(新規):2010/06/24(木) 10:14:58 ID:t/j6oT8X0
なるほど
336名無しさん(新規):2010/06/24(木) 10:46:54 ID:EWXLZZ3s0
>>331
誰もそんな話してないと思うんだがwww
337名無しさん(新規):2010/06/24(木) 14:28:00 ID:QGw71GaC0
頼むから馬鹿とキチガイは落札しないでくれよ(^ω^#)ピキピキ
338名無しさん(新規):2010/06/24(木) 23:05:55 ID:HhcBCmGl0
大陸と半島の人も遠慮して下さいお(^ω^#)ピキピキ
339名無しさん(新規):2010/06/25(金) 01:00:17 ID:iagIul1HO
ここじゃなくて自己紹介か商品説明にちゃんと書かんと
340名無しさん(新規):2010/06/25(金) 15:03:07 ID:ZcPuI2fBO
入金確認に1週間かかるってアホかよ。しかも発送は2日後って・・・
341名無しさん(新規):2010/06/25(金) 15:04:07 ID:ZcPuI2fBO
入金確認の2日後に発送ってことね
342名無しさん(新規):2010/06/25(金) 16:34:31 ID:iagIul1HO
ネットバンキング使えないご老人とか…
343名無しさん(新規):2010/06/25(金) 17:04:30 ID:qmWeqWnL0
>>340
商品説明に書いてあったのなら仕方ない
落札後に言われたのなら雨降らす
344名無しさん(新規):2010/06/25(金) 18:09:48 ID:Jdxwcp7p0
俺の電話番号をIDにするな(^ω^#)ピキピキ
345名無しさん(新規):2010/06/25(金) 18:37:48 ID:mJWA9fi40
>>344
え、わざとIDにされてるの?それとも偶然?
346名無しさん(新規):2010/06/25(金) 19:41:34 ID:vQEUn0/s0
時々遭遇するんだけど、落札者への連絡そっちのけで
どんどん出品してる出品者って腹立つなぁ。

今回も「終了後2日以内に連絡します」と書いていた出品者が
連絡を待っている間もどんどん出品し続けてたので、
終了から45時間後あたりで先にこっちから必要事項を連絡したら
わずか11分後に「2日以内=48時間以内です!」って返事がきた。
連絡を待ってる落札者の身にもなれよ(^ω^#)ピキピキ
347名無しさん(新規):2010/06/25(金) 19:59:19 ID:qmWeqWnL0
>>346
お前の負けだな
348名無しさん(新規):2010/06/25(金) 22:42:41 ID:tXRI6dNp0
>>345
好きな数字なわけないだろ(^ω^#)ピキピキ
349名無しさん(新規):2010/06/25(金) 23:14:56 ID:ppQ92cIt0
説明文を理解できない奴、馬鹿なの?
発送方法を指定・記載しているのに、他の発送を希望する奴、死ぬの?

変なのが寄り付かないように、取引条件をあえて細かくしているのに
寄ってくる。
最近、値が付くより『日本語が理解できて、意思の疎通がちゃんとできる人』に落札されるのを
願うばかりだよ。

(^ω^#)ピキピキ
350名無しさん(新規):2010/06/25(金) 23:20:40 ID:0j1yCwyW0
>>349
細かくすりゃいいってもんでもない
351名無しさん(.新規.):2010/06/25(金) 23:31:59 ID:RtwMVi/vP
細かくして説明文が長いと
かえって読まないよw
352名無しさん(新規):2010/06/25(金) 23:40:00 ID:gBkrYsit0
商品説明に「24時間以内に連絡可能で、1週間以内に取引完了できる方のみ」
と書いている出品者から落札。
入金から8日経つのに発送されないんですけど(^ω^#)ピキピキ
出品物多いわけでもないから間違えるとか忘れてるとかでもなさそう。
人に厳しくて自分に甘い奴ってむかつくお(^ω^#)ピキピキ
353名無しさん(新規):2010/06/25(金) 23:40:08 ID:ppQ92cIt0
やっぱりそうかな。
前は当たり前のことをわざわざ書かなくても、問題なく取引できていたけど
最近は予防線張っておかないと、リスクが大きいからなぁ。

(^ω^#)ピキピキ
354名無しさん(新規):2010/06/25(金) 23:45:33 ID:tXRI6dNp0
予防線を軽々突破(^ω^#)ピキピキ
355名無しさん(新規):2010/06/25(金) 23:45:45 ID:iagIul1HO
>>349
引き寄せの法則
356名無しさん(新規):2010/06/26(土) 00:03:22 ID:5rmP6Bo10
>>353
たとえばどんなこと書いてんの?
俺はせいぜい補償無しの発送方法の注意事項ぐらいだな
357名無しさん(新規):2010/06/26(土) 00:17:46 ID:QVreZVHt0
>>352
人に厳しくて自分に甘い奴ってむかつくお(^ω^#)ピキピキ

そういう出品者っているよな
自分にも他人にも厳しいならまだいいけど
「入金の確認連絡しません。発送は○曜日と○曜日のみです」
おめーはよ!それ説明に書かねーで他人には早くしろってか!(^ω^#)ピキピキ
358名無しさん(新規):2010/06/26(土) 00:23:34 ID:c9N4Fq7k0
連絡までに1週間、入金までに1週間で
2週間以上も取引に時間が掛かった人に限って定形外なのに到着連絡もしてこない(^ω^#)ピキピキ
さすがだお(^ω^#)ピキピキ
359名無しさん(新規):2010/06/26(土) 00:32:28 ID:sLSwEt2b0
安く落札できてよかったですwって言ってくる奴って日常生活もKYで嫌われてんだろw(^ω^#)ピキピキ
360名無しさん(新規):2010/06/26(土) 00:55:52 ID:SiQNHqe30
>>356
連絡・支払いの期限、保証無し発送のリスクと了解、梱包のサイズ
発送方法、新規お断り、神経質お断り

こんな感じです。
今までにあった問題をベースに記載しているよ。
まあ、どんなに書いてもハズレを引くのはあるけど、前もって断っておけば
少しは対処しやすいかな。

当人が読む、読まないは別として。

>>355
確かにあるかもw
361名無しさん(新規):2010/06/26(土) 06:46:25 ID:dGU1KV31O
>>342
ストアなんだ。

>>343
書いてなかったけど曇りにしてきた
362名無しさん(新規):2010/06/26(土) 06:48:55 ID:IAT1UW0v0
酷い奴だな(^ω^#)ピキピキ
363名無しさん(新規):2010/06/26(土) 07:08:16 ID:wItnYkyV0
神経質お断りって言われても、自分の性格がどうなのか分からない。
具体的に「梱包テープに陰毛や指紋が付着してたら怒る方はお断り」とか書いた方がいいのでは?
364名無しさん(新規):2010/06/26(土) 07:11:46 ID:IAT1UW0v0
屁理屈すぐるぞ(^ω^#)ピキピキ
365名無しさん(新規):2010/06/26(土) 12:27:04 ID:ZfyGYJH80
■緊急警告■

ここ最近私と同じ商品を何人かの方が出品されておりますが、
個人輸入で安値で仕入れられている製品は8割がコピー品です。
今後のトラブルになりかねませんので出品者様・落札者様共にご注意下さい。
当方の真似をするのはご自由ですが、勝手に説明文等を使用しないで下さい。
当方は100以上販売実績がございます。


同じものを出品しているライバルがこんなこと書いてたw
ちなみに個人輸入で仕入れる製品が8割コピーってのはまったくの嘘。
その製品が中国企業のものだって知らないでコピー品とか言ってるらしいんだ。
コピーしたとしても旨みなんてなし。

こういうの書く奴って馬鹿なのかな?(^ω^#)ピキピキ
366名無しさん(新規):2010/06/26(土) 13:23:07 ID:zgmoleO50
4999以下で新規の初心者に落札されたのはいいんだけど質問厨だった
ナビ使って一言ずつ質問してきてすでに残りのナビ4件しかない
振り込み方とか手数料とかお前の利用する銀行も明かさないで分かるわけ無いだろ
いい加減ヤフは評価制限戻してくれんかな(^ω^#)ピキピキ
367名無しさん(新規):2010/06/26(土) 15:33:41 ID:aJMK+gKy0
>>366

1件目:こ

2件目:ん

3件目:に

4件目:ち

5件目:は


って感じなのか?
368名無しさん(新規):2010/06/26(土) 16:34:50 ID:Nn9qyWTqO
>>365
なにカテでつか?(^ω^#)ピキピキ


評価一桁のやつに、全くイメージがわからないから
この辺の画像をアップしろと偉そうに質問から言われた(^ω^#)ピキピキ

今まで、画像どうりで満足と何十も評価貰ってる商品だぜ(^ω^#)ピキピキ
お前の想像力が足らんのだよ(^ω^#)ピキピキ
偉そうなお前のために、わざわざ時間かけて画像アップしなくても売れるんだよ…
ブラリ入りでシカトした(^ω^#)ピキピキ

おっと…、早速違う人から入札きたじゃねーか♪
369名無しさん(新規):2010/06/26(土) 16:48:48 ID:Nn9qyWTqO
複数落札してくれたのはいいけど(値下げしたものばっかり ピキピキ)
値引きしてくれませんか?ってナビで三回言われた(^ω^#)ピキピキ
できねーから、同梱してやって送料最安値にしてやったのに、評価から
「沢山買ったのに、事務的な対応にガッカリです」ってさ、評価一段下げられたんだが…(^ω^#)ピキピキ
もちろんこっちも「複数ご落札ありがとうございました。値引厨の落札者でした」と返しが…
最近へんなの多くて(^ω^#)ピキピキすぎるぜ…
370名無しさん(新規):2010/06/26(土) 17:17:00 ID:zgmoleO50
>>367
流石にそれはないw
でも1件目からいきなり何故か痛いHNで初心者です、宜しくお願いしますから始まって
その後こちらのナビをほとんど読んでないのか
ほとんどこちらのファーストナビに書いてある発送方法、送料、代金、振込先
振込み方法、振り込み手数料その他オークションの使い方の質問攻撃で疲れた

しかも支払方法何度も変えて結局かんたん決済に落ち着いたと思ったら
やっぱ分かんないからゆうちょとか言われて(^ω^#)ピキピキ
3件目あたりから質問は一度に纏めてくれって書いたのにこれですよ(^ω^#)ピキピキ
371名無しさん(新規):2010/06/26(土) 17:35:46 ID:wItnYkyV0
>>370
いっそのこと電話してもらったほうがいいのでは…
372名無しさん(新規):2010/06/26(土) 17:44:53 ID:zgmoleO50
>>371
携帯だから電話代かかるし出来ないって言われたお(^ω^#)ピキピキ
まさかこんなに無駄にナビ消費するなんて思わなかったわ
このままじゃ連絡取れなくなるからメルアド教えてこっちに連絡寄越せって言っといた
しかも入金は来月半ばだし、今からでも削除したい…
373名無しさん(新規):2010/06/26(土) 17:50:55 ID:HIq6euMW0
>入金は来月半ば
この時点で削除するw
374名無しさん(新規):2010/06/26(土) 18:04:40 ID:zgmoleO50
>>373
散々やり取りした後にそれ言ってきたんだお(^ω^#)ピキピキ
今月は苦しいのでってお金に困ってる奴がオクやんなお(^ω^#)ピキピキ
375名無しさん(新規):2010/06/26(土) 18:49:43 ID:tW/Y4q4x0
>>366
昔みたいに評価5以上じゃないと取引しないような縛りが欲しいよな。
マジで新規とか5以下なんかいらん。
376名無しさん(新規):2010/06/26(土) 19:10:11 ID:/3PkcCgz0
>>366
それ新規以前にそいつの脳に問題があるんじゃ・・・
つかガキなんじゃないの?
377名無しさん(新規):2010/06/26(土) 19:12:49 ID:CVqqA1to0
>>374
今からでも削除しろ
378名無しさん(新規):2010/06/26(土) 21:51:51 ID:IAT1UW0v0
評価にウソ書かれるぞ(^ω^#)ピキピキ
379366:2010/06/26(土) 22:41:41 ID:zgmoleO50
とりあえず期日に入金確認できなかったら速攻削除って念押しといたから
取引終了後もしくは削除後はBL入れるお(^ω^#)ピキピキ
380名無しさん(新規):2010/06/26(土) 23:15:03 ID:IAT1UW0v0
違うIDで報復されるぞ(^ω^#)ピキピキ
381名無しさん(新規):2010/06/27(日) 18:13:27 ID:KuKK8C3l0
出品者のミスで返品することになった
ゆうパック着払いで返品したら「800円は過剰だ!裁判起こします!」
おっほう(^ω^#)ピキピキ
382名無しさん(新規):2010/06/27(日) 18:20:57 ID:paGK33Z4O
詳細は後ほど→そのまんま終了
(^ω^#)ピカピカ
383名無しさん(新規):2010/06/27(日) 21:15:52 ID:TpPQ9h9s0
住信SBIネット銀行って昔の新生銀行並のサービスなんだな
もっと早く教えてくれお(^ω^#)ピキピキ
384ぴぴ:2010/06/27(日) 21:52:31 ID:ryJCe9Oe0
>>383
住信SBIネット銀行は夜間や土日も同行間振込が即時反映するので

オークションでは新生銀行よりも便利でしゅ(^▽^)

提示している出品者さんが少ないのが難点でしゅ(^▽^)
385名無しさん(新規):2010/06/27(日) 22:48:06 ID:ik2Zj/cvP
>>381
裁判起こしてください。
おっほう(#^ω^)
って連絡すればいい(#^ω^)
386名無しさん(新規):2010/06/27(日) 22:53:02 ID:fJcNHDiC0
支払い方法について、いくつか銀行を提示したのに
「銀行振り込みで」と返信来た(^ω^#)ピキピキ
どの銀行家言えよ!
むかつくから、一番手数料が高くつくであろう銀行口座教えちゃお
387名無しさん(新規):2010/06/27(日) 23:29:39 ID:1XiCaoJG0
>>381
そいつ晒せよ(^ω^#)ピキピキ
388名無しさん(新規):2010/06/27(日) 23:42:01 ID:cix3tVjMO
>>381
おっほうワロタ
389名無しさん(新規):2010/06/28(月) 01:36:43 ID:KNX0+NfY0
あ〜それと似たようなこと言われたことあったわ

落札者からあまりにも連絡ないから、最終的に
「○日までに連絡がなければキャンセルにします」って送ったら
なぜかその時だけすぐ返事がきて、
「弁護士に相談したら、そんなキャンセルは無効だと言ってます!」
って・・・返事できるならもっと早く反応しろよ!
390名無しさん(新規):2010/06/28(月) 02:09:43 ID:H8pJDm0j0
相談する暇があるのに当方に連絡する暇はなかったんですね!?
391名無しさん(新規):2010/06/28(月) 02:29:49 ID:6t0v/8QA0
連絡しろ&金払え→のらりくらり
削除通知&雨降らす→すっとんでくる 法則
392名無しさん(新規):2010/06/28(月) 06:02:20 ID:H8pJDm0j0
支店名にカナ振ってくれそれか始点番号教えてくれあとはググルから(^ω^#)ピキピキ
393名無しさん(新規):2010/06/28(月) 07:31:05 ID:Va1Ml9V40
(^ω^#)
394名無しさん(新規):2010/06/28(月) 07:56:22 ID:NOLHpFOKP
>>391
恋愛に似てるな
別れるって言った途端泣きついてくるヤツ
395名無しさん(新規):2010/06/28(月) 09:55:34 ID:RO8vPzaW0
>>389
弁護士の名前と番号、聞いて見ればw うそだといろいろと面倒なのにねw

あと、自分出専だが入金期日を、落札後一週間以内と記載してあるが、その一週間って
社会的概念というか通念で、そうしているのに一週間後の入金を指定してくる奴が
多すぎる。しかも申し訳もなく普通にね。全体の1割越えたわ(^ω^#)ピキピキ
396名無しさん(新規):2010/06/28(月) 12:21:11 ID:6jlTELcy0
大量に画像に載せておいて「1個の価格です」(^ω^#)ピキピキ
397名無しさん(新規):2010/06/28(月) 16:20:46 ID:+2H7gszF0
>>381
おっほう、ツボ過ぎるwww

発送したら連絡下さいって言ってるのに発送連絡無し(^ω^#)ピキピキ
398名無しさん(新規):2010/06/29(火) 00:28:36 ID:Wtbfz0bK0
長文だが聞いてくれ。落札からもう約3ヶ月が経つのに連絡をしてこない落札者。
代金もすぐに受け取ってこちらもすぐに宅急便で発送したが、
落札者がずっと不在(受け取らなかった)で結局商品がこちらに返ってきた。
それからは電話もかけてみたが一度は出るものの、こちらが話しかけても無言…。
再度かけ直すともう電話には出ない。取引ナビからも何度も連絡しているが応答なし。
そのくせに他者との取引はしているようで、ここ最近の落札評価がついている。
これが代金もらってなければ削除したんだが1万近くの代金をすでに受け取っている
だけに発送、返金、削除、再出品いずれもできなくて困っている、むしろ腹立ってきた。。
この落札者は何が目的なんだと思う?
399名無しさん(新規):2010/06/29(火) 00:32:40 ID:uPXeDVqv0
>>398
目的は知らんが連絡掲示板にでも「送った商品が戻ってきました。ご都合のいい日を連絡下されば再度発送します」的なコメント入れて後は放置でいいんじゃないの?
400名無しさん(新規):2010/06/29(火) 00:57:16 ID:uMqAXYn90
>>398
俺も同じような状態だわ。。。
定形外だったら良かったんだけど、こういう時に限って
レターパック500だったりするんだよなぁ( ´・ω・)
こっちも返金する気はさらさら無いから放置プレーしかないね。
401名無しさん(新規):2010/06/29(火) 01:15:39 ID:Wtbfz0bK0
とりあえず評価どちらでもないにして連絡の催促を書き込んであるけどそれすら
無視だからどうなることやら…。ほんと、メール便とかだったらよかったのに、
1万の取引で宅急便とかついてないわ…。さっさと返金して再出品したい。
代金払わずブッチならわかるが、金払っといて商品を受け取らないとか意味わからん。
120日経ったら商品のオークションにアクセスできなくなるよな?
こんなの初めてだから教えて欲しいんだが、この場合はもう連絡取れずに
強制放置状態になるのか?
402名無しさん(新規):2010/06/29(火) 01:22:34 ID:oXpbgE1m0
配達証明で返金口座教えろと連絡しろ
403名無しさん(新規):2010/06/29(火) 01:51:52 ID:2Z+41A+V0
発送して随分経つのに到着連絡がない落札者。
ナビから「届いていたらご連絡〜」ってしたらすぐに評価来たけど
「届いています♪ありがとうございます☆」で(^ω^#)ピキピキ
2週間以上経ってんのに「遅れてスミマセン」の一言もなしかと(^ω^#)ピキピキ
404名無しさん(新規):2010/06/29(火) 02:04:59 ID:D4jwJ3tL0
即決の物にウォッチいれる奴らって何なの(^ω^#)
405名無しさん(新規):2010/06/29(火) 02:06:34 ID:QCNd9YaaP
>>403
相手たいして悪くもないんだから
細かい事にいちいち(^ω^#)ピキピキするなよ

ハゲるぞ(^ω^)
406名無しさん(新規):2010/06/29(火) 02:09:57 ID:uPXeDVqv0
>>404
値下げ待ちの乞食に決まってるでしょw
407名無しさん(新規):2010/06/29(火) 02:26:05 ID:oXpbgE1m0
同業者の嫌がらせだろ
値段下げてもウチるし
408名無しさん(新規):2010/06/29(火) 02:38:08 ID:2Z+41A+V0
>>405
こんなのに立て続けに遭遇したからね(^ω^#)

やめろお(^ω^)
409名無しさん(新規):2010/06/29(火) 02:39:12 ID:oXpbgE1m0
ケチさえつけられなきゃいい
410名無しさん(新規):2010/06/29(火) 02:53:02 ID:eN+8IixoO
>>398
商品が戻ってきてるなら定形外に変えて強制投函してやれ
411名無しさん(新規):2010/06/29(火) 03:11:43 ID:uPXeDVqv0
>>410
定形外にしたら届いてるのに届いてないとかゴネだす危険があるだろw
放置でいいのよ放置で
412名無しさん(新規):2010/06/29(火) 03:22:31 ID:oXpbgE1m0
そして警察から連絡が来ると
けいかくてきないやがらせだな
413名無しさん(新規):2010/06/29(火) 06:59:47 ID:RTcwV3HF0
>>398
落札者にある受け取る権利に対して、出品者の側には「送る義務」はあっても、「受け取らせる義務」までは
無いんだよ。
受け取る義務を放棄したければ落札者は好きに刷ればいいが、そんなこと出品者の知ったことではない。
戻ってきたなら、送る義務については果たしたという証拠が残るだろ。
送り状の控えだけ保存して、戻ってきた品物は出品者の好きに処分すればいい。
414名無しさん(新規):2010/06/29(火) 07:22:07 ID:QRHGEXmp0
>>398
半年か1年か知らないけど、相手に受け取る権利のある
期間があるんじゃないの? それを過ぎれば勝手に処分してもいいかも。
弁護士に訊いてみれば?
その期間は保管しておく義務があるかも。今処分するのはまずいのでは?
415名無しさん(新規):2010/06/29(火) 09:27:24 ID:6Y+Vln1X0
>>398
新手のいやがらせ?
416名無しさん(新規):2010/06/29(火) 09:34:56 ID:xnabTCg80
>>414
んなもんねえよ
3か月も待ってる時点で>>398もちょっとどうかと思う
返送後1週間連絡ない時点で取引意思がないとみなして
返金用口座を連絡するよう伝えて
それにも応じないようなら即刻削除で良いじゃん
417名無しさん(新規):2010/06/29(火) 13:08:36 ID:Ddb1JZfo0
車の部品を落札されて、送り先やら振込先の連絡なんかはすぐに終わって
相手「入金したよ。すぐ送ってね」
俺「OK,OK、梱包済んでるから入金確認したら速攻送るよ。(^^)」

って感じで入金確認に行ったら入ってない。
翌日扱いかと思って次の日も確認したがやっぱ入ってない。
教えた口座番号を間違えたか?と思って再確認したが間違ってない。
普段公共料金引き落としにも使ってる口座なので引き落としが重なったのか?と思って
銀行に俺の口座の履歴を確認してもらったが、やっぱり入ってない。

仕方が無いので「入金確認できない。振込口座間違ってない?」ってナビを送ったら、
連絡なしで4日後ぐらいに入金されてた。
入金あったから送ったけど、その後到着連絡も評価も一切音沙汰無し。


詐欺る気満々だったのだろうか・・・w
418名無しさん(新規):2010/06/29(火) 13:39:22 ID:H5FqYYuq0
詐欺る気満々だろうねw

車とかバイクの部品関係はDQN率が高いから、気をつけないと。
常識で考えれば詐欺なんだけど、ただで手に入るならラッキー位にしか思ってなく、
請求されたら仕方なく入金という感覚の人間は意外に多い。

忘れたとか間違えたとか勘違いしたとか、色々言い訳ができるから
詐欺罪として立件するのは、さらに悪質じゃないと無理なんだけどね。
419名無しさん(新規):2010/06/29(火) 13:56:21 ID:F/mxhelu0
>>417
被害者を出さない為にも、評価に書いてやれ
420名無しさん(新規):2010/06/29(火) 14:13:16 ID:QCNd9YaaP
>>419
評価に書いたら光の速さで
報復評価&コメント返ってくるお(^ω^)
421名無しさん(新規):2010/06/29(火) 14:20:04 ID:F/mxhelu0
>>420
報復評価なんて怖くないだろ
422名無しさん(新規):2010/06/29(火) 14:25:21 ID:Ddb1JZfo0
特定されるとアレなんで詳しくは書かないけど、
「次回からは入金してから入金連絡してね」
的なことをオブラートに包んで評価してあげました。

まあ一応入金自体はしてきたし、詐欺扱いしてもトラブルに成る元なんで評価には書いてないです。
向こうの連絡先は嘘でもこっちの連絡先は本物だから。
423名無しさん(新規):2010/06/29(火) 14:50:14 ID:Jukftyw9O
モバオクで商品落札され、私の手続き終わった途端すぐ落札キャンセル。
発送は、ゆうパック着払のみなのに『危うく送料ぼったくられそうになった』だって。悪戯入札と見て『悪い』の評価したら速攻で報復された。

私何も悪くないよね!?商品説明欄にも『自己紹介を見てから入札〜』とか『着払のみ』って記載してたのに。相手は『着払だとデメリットがあるから元払の方がメリットに〜』とか訳解んない返信して誤魔化してきたし…

悔しくて溜まらない。落札キャンセルよりも報復受けた事に。7日間も出品してた時間返せって怒鳴りたいわ。公式サイトでちゃんと送料計って商品代と合わせて請求したらコレだよ…
424名無しさん(新規):2010/06/29(火) 14:55:22 ID:ovOGe+hc0
終了後10分ほどで取引ナビに連絡があって見に行ってみたら
金額と振込先「だけ」書いてあった。
トラブル時のために連絡先を教えて、と返事したら
意味不明な言い訳のみで取引ナビを2回浪費し、3回目でようやく連絡先をよこした。
これまでのやり取りでもやもやしていたので、住所を検索したら、どう考えても人が住める建物ではないのが見える。
商品や発送については、私はよくわからんから家族に電話で聞いてくれ。というような事を言われた。
じゃあ今やり取りしてるお前は何なんだ。入金後は連絡さっぱり。
追跡可能な荷物のはずなのに、番号を教えてくれない。取引ナビで聞いたが返事無し。電話して聞けってことか?
無事に荷物は届いたけどものすごく疲れた。
発送手段も品物も説明通りだったが、連絡先と入金後の件でどうにも気分が悪い。
425名無しさん(新規):2010/06/29(火) 15:59:22 ID:QRbgFozt0
>>423
モバオクはほんとカスが多いな
着払いなのに送料と併せて請求したのか?
それならぼったくりと言われても仕方ないだろ
426名無しさん(新規):2010/06/29(火) 16:37:51 ID:6ypJ9S3c0
モバオクはマジで基地外おおい
ぁりがとぅございますぅとか何なのwww
でもモバオクってアホが多いのかかなり高値で売れる
相場5万ぐらいのアクセなんだが7万ちょいで売れた時には感動した
427名無しさん(新規):2010/06/29(火) 16:49:09 ID:xnabTCg80
>>423
書き込み読む限りでは
お前さんは着払いのみと提示しているにも関わらず
送料も請求したようにしか理解できないんだが
428名無しさん(新規):2010/06/29(火) 16:56:46 ID:F/mxhelu0
>>426
モバオクはヤフオクと相場が違うな
ヤフオクでは高く売れるものがモバオクでは安く手に入ることもある
429名無しさん(新規):2010/06/29(火) 17:12:41 ID:6MJ1BRCjO
俺がモバオク嫌いな理由
落札→お金ないので来週振り込みます→やっぱいらないです

○してやりたくなった、、、
430名無しさん(新規):2010/06/29(火) 17:36:39 ID:0q/s/rC9P
ころせ
431名無しさん(新規):2010/06/29(火) 18:27:27 ID:qt36KpOd0
晒せ
432名無しさん(新規):2010/06/29(火) 18:43:53 ID:QCNd9YaaP
村田だ(^ω^)
433名無しさん(新規):2010/06/29(火) 20:12:20 ID:CHsnHFYV0
振り込みの仕方ぐらい自分で調べろよ。
それか事前に質問してこいよ。糞落札者が!

434名無しさん(新規):2010/06/29(火) 21:33:37 ID:wicNUPgr0
村田おっほう(^ω^#)ピキピキ
435名無しさん(新規):2010/06/29(火) 21:46:13 ID:Jukftyw9O
最初は説明欄どうりに着払のままで請求(商品代だけ郵貯先振)→落札者がゴネたから仕方無く元払に変更→送料が高いと知ったら『要りません』の一言

ゆうパックは地域によって送料変わるのに…着払も知らないのかと思った。

『最近入札多かったから妬んで悪戯入札した』と思う事にしたよ。

晒して良いなら晒すけど。
436名無しさん(新規):2010/06/29(火) 22:47:28 ID:oXpbgE1m0
ショボーンスレから村田が来たのか(^ω^#)ピキピキ
437名無しさん(新規):2010/06/30(水) 00:31:26 ID:J4SMvUeS0
ゆうパックの料金知らない奴多すぎだ
ゆうパックのこと知らず料金高いからキャンセルしたバカいたっけ
送料は適当にしてる出品者もいるけど、送料チェックぐらい見てほしいわ
438名無しさん(新規):2010/06/30(水) 00:49:53 ID:O4wRJ0KY0
24時間、即対応できると思ってる人なんなんだお(^ω^#)
439名無しさん(新規):2010/06/30(水) 01:00:06 ID:Y7ShbQrd0
商品説明に送料書けばいいだけの話

一度発送方法定形外のみって奴から落札した事あるけど
580円請求しといて390円で発送してきた
同ジャンルの他の出品物も580円で請求してるみたいだから
差額ピンハネして利益だしてんだろうけど
やり方がせこくて(^ω^#)ピキピキ
440名無しさん(新規):2010/06/30(水) 01:56:21 ID:PBO+mlMM0
50円位なら梱包料とするけど100円以上になると返金しないと
定形外やメール便なら一発で送料分かるのに
441名無しさん(新規):2010/06/30(水) 06:23:24 ID:hnA+v7gz0
そのしなもんが欲しいなら200円くらいだせるだろうという
早い話足元をみてるんだろ
442名無しさん(新規):2010/06/30(水) 08:27:59 ID:Y7ShbQrd0
それなら商品代金に出品の段階で上乗せしとくか
送料分からない方法で発送しろと思うわ
やり方がほんとにせこくて(^ω^#)ピキピキ した
443名無しさん(新規):2010/06/30(水) 08:31:37 ID:hnA+v7gz0
セコイというよりお前の連絡を見て思いついたんだろw
舐められたんだよ。しっかり評価に書いとけよ。
梱包費***円分の梱包をして頂きありがとうございました。となw
444名無しさん(新規):2010/06/30(水) 11:28:11 ID:Y7ShbQrd0
お前何言ってんだ?
同ジャンル出品物も発送方法定形外のみ同じ送料で出してるって言ってるだろ
よく読んでからレスしろよ
まあ落札者全員舐められてんのは確かだが
445名無しさん(新規):2010/06/30(水) 18:58:11 ID:IYAKUCK20
振込先の数字が一桁足りないから正しいのを送れだとか、
はやく返事よこせだとかすげーうざい落札者(^ω^#)

もちろん振込先は合ってるし、FNからまだ一日たってない。
446名無しさん(新規):2010/06/30(水) 22:20:09 ID:UFRMqmFJ0
また回転寿司だった(^ω^#)ピキピキ
447名無しさん(新規):2010/06/30(水) 22:27:09 ID:SupmDYVs0
つーかメール便だろうと普通郵便だろうと問答無用で200円徴収してるけどな。
文句なんてこないし、アダルトだとそれが普通だけど。。。他は違うのか?
448名無しさん(新規):2010/06/30(水) 22:32:34 ID:UFRMqmFJ0
違うに決まってるお(^ω^#)ピキピキ
449名無しさん(新規):2010/06/30(水) 22:33:55 ID:SupmDYVs0
へー、でも初めから200円もらうって宣言してるんだから、悪いことはしてないと思うんだけどね
300円ってやつもいるし
450名無しさん(新規):2010/06/30(水) 22:34:04 ID:0a/QxHgt0
プレミアム停止しようと思ったら1件入札入ってる(^ω^#)ピキピキ
451名無しさん(新規):2010/06/30(水) 22:34:47 ID:SupmDYVs0
送料高めに設定するのはね、まとめて購入してもらうって理由もあるんだよ。
452名無しさん(新規):2010/06/30(水) 23:05:16 ID:yUCZgzeRP
>>449
送料固定は別にいいと思うよ。

でもババアとかゆとりが落札しやすい物だと
DQNに遭遇するからやらないんだろうな。

>>450
入札取消しちゃえよ(・∀・∀・)ヌッヘッホー
453名無しさん(新規):2010/07/01(木) 00:15:34 ID:JNAKqFt90
>>444
梱包費の説明されてなかったんだろ?ん?
あとから言われたんだから思いつきで舐められたんだろといったんだよ
だから評価にそのこと書けとレスったんだ

最初から梱包費書いてあったのならお前が悪い
454名無しさん(新規):2010/07/01(木) 00:41:05 ID:3YfALmNg0
おっほう(^ω^#)ピキピキ
455名無しさん(新規):2010/07/01(木) 00:50:55 ID:HQGLV1lG0
>>453
分からん奴だな、後にも先にも梱包費の説明なんてされてねーよ
オークションページにも送料580円としか記載されて無い
最初から580円の内190円手間賃で取るって書いてあるなら俺が悪いが

同じようなの俺が落札するより前にも580円で出して落札されてる
一度送れば実費390円と分かるだろ、にも関わらず580円で出し続けてるって事は
分かった上で580円と記載してるって事だろ

俺以外の落札者にはナビで390円で請求してんなら俺が舐められたんだろうけど
そんなの出品者以外分かんねーだろ
それともお前が出品者なの?
456名無しさん(新規):2010/07/01(木) 01:02:56 ID:HQGLV1lG0
俺が言いたいのは580円出したのが気に入らないんじゃなくて
梱包料とも手数料とも言わず送料名目で小銭稼いでる汚さが(^ω^#)ピキピキって事だ
>>449みたいに最初から取るって書いて取ってんなら入札の段階で納得してんだから
文句も無い
457名無しさん(新規):2010/07/01(木) 01:22:03 ID:JokF/j4c0
>>321

サザンの「すいか」(箱あり、パンツ付き、4枚組CD)は、
中古の相場が5万円くらいだった。
458名無しさん(新規):2010/07/01(木) 01:38:22 ID:JNAKqFt90
>>455
なんだそうだったのか
なら分かりやすくそういえよ
恥かいたじゃねーか
459名無しさん(新規):2010/07/01(木) 02:15:18 ID:qgetgCOWP
恥かいたおっほう(^ω^#)ピキピキ
460名無しさん(新規):2010/07/01(木) 02:27:59 ID:HQGLV1lG0
>>458
んー分かりづらかったんなら悪かった
461名無しさん(新規):2010/07/01(木) 05:14:00 ID:U9KEb+Yr0
落札後の要望は聞かないって書いてるのに当然のように要望言ってくる人爆発(^ω^#)ピキピキ
しかも臨月だとかで気を使う(^ω^#)ピキピキピキピキ
462名無しさん(新規):2010/07/01(木) 06:41:47 ID:ugc/qHew0
新規のくせに入札後キャンセル要望でそのようにしたら、悪い評価に納得いかないときた、そして出品説明不足
こきあがるしブラックリストに入れたら連絡掲示板にぐだぐだと書くし
てめーこそオークションするなよ。
463名無しさん(新規):2010/07/01(木) 07:30:19 ID:qgetgCOWP
>>462
悪い評価に納得いかない ⇒ ヤフーに言いなさい
出品説明不足 ⇒ オークション規約読みなさい

新規野郎は自分がどんだけ無知無能か
わからせろよ( ^ω^)

新規はかわらない方がいいぞ( ^ω^)
たいてい取引ナビの回数多くて手間かかるからな( ^ω^)
464名無しさん(新規):2010/07/01(木) 08:01:02 ID:JNAKqFt90
評価にありもしないこと書かれたら風評被害がとんでもないことになる
465名無しさん(新規):2010/07/01(木) 13:45:15 ID:UEjqkatX0
>>455
で、そいつに悪い評価つけて差額を不正に取ってるとコメント残したんだろうな?
まさか泣き寝入りしたんじゃないだろな。
466名無しさん(新規):2010/07/01(木) 19:09:33 ID:8thOnuu1O
ある回転寿司の出品物
ヲチが2、再出品の度にちょこっとアクセスがある
これって値引き待ちなのかな?
開始価格50円で送料80円なのにこれ以上どうしろと(^ω^#)ピキピキ
467名無しさん(新規):2010/07/01(木) 19:10:59 ID:txsmAPQF0
>>466
1円待ってます
468名無しさん(新規):2010/07/01(木) 19:19:33 ID:3YfALmNg0
村田です
469名無しさん(新規):2010/07/01(木) 19:55:23 ID:wcpeW0nc0
配達完了日から3日経過。
届いたら連絡よこせって言ってるのに(^ω^#)ピキピキ
470名無しさん(新規):2010/07/01(木) 20:15:24 ID:HQGLV1lG0
>>465
発送も連絡も問題なかったから評価はしてない
到着連絡ナビで手数料として取ってんなら今度からオークションページにきちんと書くか
正確な送料で請求してくれと書いた
評価で書くとあっちも感情的に成り易いだろうし
471名無しさん(新規):2010/07/01(木) 23:44:29 ID:JNAKqFt90
騙された感じがするってだけだろ

その品物をあんたの指定する所まで届ける送料=料金は、
580円つーことを商品説明に記載してたんだよな?

初めから送料として580円掛かると書いてあったのに、
あとから380円で送れたじゃん云々gdgdいうなんて糞餓鬼そのものだぞ

郵便で送る送料は380円なのは郵便料金ページ他でわかるよな?
だが封筒やらなにやらに入れないとならんのは当たり前のことだよな?

その封筒やらのりやら交通費やらを細かく計算して送料を算出してる守銭奴出品者からお前は買ったんだ

お前さんよ、年は?女?21か29か34くらいだろ?大人気ないぞ

自分の言動には責任持てよ。いい勉強になったと思えないならDQNだ。市ね

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/112903/m0u/%E9%80%81%E6%96%99/

そうりょう 【送料】
品物を送るのに必要な料金。送り賃。
472名無しさん(新規):2010/07/01(木) 23:47:24 ID:mq78UHONO
なぜに21、29、そして34?w
473名無しさん(新規):2010/07/01(木) 23:50:22 ID:txsmAPQF0
>>472
同じこと思ったw
474名無しさん(新規):2010/07/01(木) 23:50:32 ID:9njwjO+S0
エスパーなのかw
475名無しさん(新規):2010/07/02(金) 00:10:58 ID:Z9u3S4xo0
送料全国一律1200円代引きのみよりはマシだ
それより俺も21,29,34の理由が知りたいww
476名無しさん(新規):2010/07/02(金) 00:14:10 ID:o0bwTb880
>>470
それがだめなんだよ。自分が納得いかなかったら悪い評価つけて理由も書く。
報復にビビってうやむやに済ますから付け上がる。
評価バトルなんて感傷的になって当然。
前にも同じ物出品してれば送料が390円だと把握してるはず。
それを580円だと書いてるのは、あんたが言うように送料乞食だからそう書いてるんだよ。
ナビでぼそぼそ指摘したってなにも変わらないよ。
あんたがビシっと評価で悪いをつけるのが有効。
477名無しさん(新規):2010/07/02(金) 01:24:54 ID:gpN5O7xL0
>>476
まあそうかも知れないけど
そこまでやるのも面倒だし前にも書いたけど連絡発送ともに問題はなかった
だからわざわざここで言ったわけだ
黙って送料名目で取ってるからセコイと思ったけど
最初から送料に手数料含むとか入れてくれれば特に気にならない事だし
俺も出品するから梱包とか気使うの分かるしね
というか出品者にも言ったしココで愚痴ってスッキリしたから
この辺で勘弁して
478名無しさん(新規):2010/07/02(金) 01:46:30 ID:gpN5O7xL0
>>471
何でそんな年齢偏ってんの知らんが性別は男だよ
ふつう定形外送料580円って書かれてたら梱包費含んでるなんて思わないだろ
何度も言うが390円で送って欲しかったわけじゃなく
手数料取るなら黙って取るとかセコイ真似しないで素直にそう書けよってだけ
というか>>458で納得したんじゃなかったのか?
何でこんなに絡むのかマジで出品者じゃないよな?
479名無しさん(新規):2010/07/02(金) 02:22:59 ID:7QvsCHw00
>>472-474
なんとなく

>>478
一度は同情した。だがな、何日もgdgdネチネチ何レスも、
同情求めるようなマネするからムカついてきたんだよ

悪評価もできない奴に同情も糞もねぇーんだよ

悪評価できないなら素直に負けを認めろ
自分と異なった思想を持つ者がいる事実も受け入れろ

世の中お前のような奴だけじゃないんだよ
悪評価もできずにネチネチgdgdレスる奴だけの世の中なんて・・・ポ(ry
480名無しさん(新規):2010/07/02(金) 02:30:29 ID:gpN5O7xL0
あーそういうことね悪かった
同情求めてたんじゃなく勘違いされてるようだから誤解が解きたかっただけなんだ
もうレス控えるわ、ごめん
481名無しさん(新規):2010/07/02(金) 02:31:23 ID:FF3ZJilk0
相手は俺の個人情報を知ってるのにこっちは知らない、こんな状態じゃ怖くて悪評価できねぇw
482名無しさん(新規):2010/07/02(金) 10:22:56 ID:4Woexbi10
そこが狙い目
483名無しさん(新規):2010/07/02(金) 11:30:47 ID:mKDdj90c0
確かに個人情報を握られてるのは怖いな
前にどこかの評価で苗字だけだけど晒されてる人がいた
484名無しさん(新規):2010/07/02(金) 12:02:22 ID:g0AlZY7JO
評価に個人情報晒されても
ヤフーに言えば削除されるよ
485名無しさん(新規):2010/07/02(金) 13:02:19 ID:lUH+RbBu0
同じ日に3件終了(内一つが自分が落札。
評価見たら他の2件はもうすでに商品届いた様子(^ω^#)ピキピキ
自分だけ連絡も発送も待たされて(^ω^#)ピキピキ
486名無しさん(新規):2010/07/02(金) 14:05:21 ID:bWB9dyai0
「商品受け取りました。ありがとうございます。当方への評価はけっこうです。」

で、こっちへの評価もしてこないとか(^ω^#)ピキピキ
こっちはけっこうと言ってねえよ。お前が評価いらないのはどうでもいいよ
487名無しさん(新規):2010/07/02(金) 14:15:43 ID:K/gVzW360
24時間以内に連絡お願いとか言ってる癖に
発送は遅いバカってなんなの?やっと昨日発送したみたいだけど
受け付け遅すぎるわ。振込みしてから何日たってると思ってんだよカス
488名無しさん(新規):2010/07/02(金) 14:16:02 ID:M0pbXcdAP
そういう場合は相手の評価付けるのが定石たぞ(^ω^)
489名無しさん(新規):2010/07/02(金) 15:32:40 ID:K/gVzW360
これからは24時間以内の連絡厳守のバカは落札しない
てめぇも24時間以内に発送しろカス
それがマナーだろうが
490名無しさん(新規):2010/07/02(金) 18:35:41 ID:tn5ZWFlRO
24時間以内に連絡しろって条件は多少無理があるお
それなら終了後に光の速度でFNよこせお
落札して10分したら寝るんだお
次の日仕事で帰宅が遅くなったらどうするんだお(^ω^#)ピキピキ
491名無しさん(新規):2010/07/02(金) 18:38:00 ID:X2nI0KaV0
>>490
32時間なら文句なかろう
492名無しさん(新規):2010/07/02(金) 18:45:08 ID:lUH+RbBu0
>>490
落札したら光の速さでFN送ればよろし

振込予定日は聞いてくる癖にすぐ口座番号教えない出品者は(^ω^#)ピキピキ
おかげで予定日過ぎ去ったお(^ω^#)ピキピキ
493名無しさん(新規):2010/07/02(金) 18:46:05 ID:oTNlvJZG0
送料は着払いのみでお願いします、宜しくお願いいたします。
商品発送いたしますので宜しくお願いします

「よろしくお願いします」で全部済ませられると思ってるのかアホが(^ω^#)ピキピキ
説明不足も多かったのでイラついたから「良い」にしたら、きっちり「良い」でやり返してくるしw
頭弱そうだなと思って他の出品見たら案の定アイ、オーデータとか書いてるしw
中国人とかが文章コピペで対応してんのかね?

494名無しさん(新規):2010/07/02(金) 19:00:50 ID:zZtsDQ68P
なんで転売屋ってオクでちゃんと取引終わっても評価付けてくれないうえに
評価付けてって頼んでも、反応無しで評価付けてくれない人が多いん?
495名無しさん(新規):2010/07/02(金) 19:10:41 ID:KKAQNENb0
まさに>>492
口座番号教えるのが翌日という自分のミスはテキトーに流したくせに、
そのせいで支払いが予定日過ぎたのを非難するような奴に当たってしまった(^ω^#)ピキピキ
しかも確認のために繰り返し掲載した部分は「そんなのはもうわかってます」とか…
「文章理解できないのは具合でも悪いんでしょうか?」とか書いてきやがったwww
初めてこんな出品者に当たったわ(^ω^#)ピキピキ
しかも来週発送だってよ。ほんとどうしようもないわ…
496名無しさん(新規):2010/07/02(金) 19:15:31 ID:tn5ZWFlRO
支払い予定日聞かれると
お前ほんとに金払えるのか?って言われてるみたいでムカつくお(^ω^#)ピキピキ
497名無しさん(新規):2010/07/02(金) 20:05:44 ID:Z7x2nMKvO
498名無しさん(新規):2010/07/02(金) 20:40:44 ID:MofXAZKk0
>>496
べつにそういう訳ではないんじゃない? 仕事しながらだとしょっちゅう口座を確認出来ないし
振込み予定日がわかればその日に確認すればいいから助かるし何よりも発送までの手続きがスムース
だからそういう出品者多いよ。
499名無しさん(新規):2010/07/02(金) 21:18:03 ID:8LEX1urc0
>>495
評価でネチネチ書いてやれおっほう(^ω^#)ピキピキ
500名無しさん(新規):2010/07/02(金) 21:24:06 ID:qENxeAekP
>>494
買った商品が売れるまでは、取引が終わった感じがしないから
501名無しさん(新規):2010/07/02(金) 22:59:33 ID:iimlhidvO
厚みが2センチ以上あるから定形外発送って書いてるのに、
安いほうがいいからメール便にしろってチュプ!
メール便なら何でも安いわけじゃないってぇの!
数十円をケチられると萎える。入金もルーズかもなぁ…。
502名無しさん(新規):2010/07/03(土) 01:01:04 ID:FQ5oBdpc0
1円、10円、100円単位で狂ったように怒る奴はキティガイだから気をつけろ
503名無しさん(新規):2010/07/03(土) 01:51:33 ID:oFcyNdkfO
おっほうアキタ
504名無しさん(新規):2010/07/03(土) 08:26:38 ID:r2NhGm2w0
発送遅い(^ω^#)ピキピキ
仕事優先とか言うなら出品数を減らせよ(^ω^#)ピキピキ
モタモタすんじゃねえええ(^ω^#)ピキピキピキピキ
505名無しさん(新規):2010/07/03(土) 18:39:13 ID:Q+NONoZf0
「振り込みました」だけで振込先を言ってこないのは
まず落専だな。ちゃんと入金先も連絡くれって言ってるのに。

自分はたまたま全銀行ネットで入金確認出来るからいいけど、
もし出品者がネットバンク登録してなかったら
「各種銀行支店を回ってどこに入金されたか確かめろ」
って言ってるのと同義だが、そういう事は分からないんだろうなぁ。
もしくは「その程度の手続きもしてない奴が出品すんなよ」ってところか。
506名無しさん(新規):2010/07/03(土) 19:37:39 ID:0rdvUgsh0
指定口座が ゆうちょで振込連絡しても放置で、三日経ってから
「入金確認しました、明日発送(郵便局扱い)します」とか言う出品者もいるしなあ。
507名無しさん(新規):2010/07/03(土) 21:12:15 ID:OpLIG6Ut0
振込先口座は教えてくれて、ちゃんと振込もしてくれるんだけど
入金連絡をしてくれない人が多い。

ジャパンネット・ゆうちょだと携帯に通知くるからわかるんだけど
UFJはそういう設定ができないらしいんで、自分から予定日には数時間ごとに確認しに行く。

午後6時に確認できたことがあって、もう発送まにあわないから連絡きてから発送しようと思ってたら
結局翌朝まで連絡はなかった。

午前中には発送したけどさ。

最近は入金連絡もらわなくても入金確認できたらとっとと送ってるけど
前は入金あったけど連絡がない・・・と悩んでた。
508名無しさん(新規):2010/07/03(土) 22:55:06 ID:uysDpXpI0
>>507
そういう人の発送は後回しでもいいと思う
ほっておくと「連絡が遅れてすみません。入金が完了しておりますのでご確認お願いします」
とかくるよ
509名無しさん(新規):2010/07/03(土) 23:14:27 ID:oFcyNdkfO
取ナビ使えよ。メールって何だよめんどくせーな。
510名無しさん(新規):2010/07/03(土) 23:32:27 ID:oi6xLiWS0
発送するに名前くらい教えろよな・・・
511名無しさん(新規):2010/07/03(土) 23:39:10 ID:Ui/E4ACh0
296 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/07/03(土) 22:45:17 ID:CBy7lZqN
郵政民営化関連ですが、ゆうパック&ペリカン便の合併で現場が大混乱です。
現時点であまり騒がれていませんが、画像を見れば一目瞭然かなり無茶苦茶です。

原因追求や分析は詳しい人に任せるとして、一般利用者である我々の対処法についてです。
まず、まともに荷物が動いていないので、
ナマモノ&クール関係はこの騒動が落ち着くまでJPは避けてください。
もしアマゾンからの荷物がJP配送だったら超高確率でkonozama確定です。
(自分もkonozamaだったんで、このニュースにたどり着きました…orz

【運輸】統合・再出発の初日から大混乱 ゆうパック・ペリカン便の前途 [10/07/02]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278130970/
【経済】ペリカン便を吸収して再スタートした「ゆうパック」、集配作業の一部に遅れ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278132968/

回転寿司状態
ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet002702.jpg
阿鼻叫喚TM
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002173.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002178.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002179.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002211.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1002213.jpg

郵政板関連スレ
【事業】本日の混乱状況【パンク】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1277989578/
【維新】JPエクスプレスの真実15【失敗】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1278153212/
512名無しさん(新規):2010/07/04(日) 00:11:06 ID:OXNHmoSI0
木曜に落札、連絡して簡単決済で振り込み
その日のうちに発送が完了しましたら連絡しますって連絡来たのに
まだ連絡がない…

なぁ、あれか?
実際に振り込まれるまでは対応しないって奴なのか?
orz
513名無しさん(新規):2010/07/04(日) 00:28:12 ID:D57Mia5dO
>>511
まさにその件で落札者からキレられたんだぜ 
1日に発送したものの、2日から追跡しても全く動いてないorz
早く欲しいんですが!と言われてもどうにもできん 
>>512
口座反映後の発送とか書いてなかったの?
書いてなければやんわりと聞いてみるとか…
514名無しさん(新規):2010/07/04(日) 00:30:57 ID:5MUXaZGR0
>>513
ニュースも見ない社会の動きも知らない落札者からのクレームなんて放置でおk。
515名無しさん(新規):2010/07/04(日) 00:36:08 ID:7NOaRkat0
当分の間、メチャクチャっぽいぞ。
普通郵便のほうも影響を受けそう。

お中元もはじまるし、夏のオタクの祭典もあるらしいし。
民主党なんかにいれるからこうなるんだよ。
516名無しさん(新規):2010/07/04(日) 00:36:16 ID:D57Mia5dO
>>514
話の通じなさそうなチュプで、一応説明したけど理解できてない模様
説明はしたからこれからはスルーするよ
517名無しさん(新規):2010/07/04(日) 00:38:53 ID:16Jmf0Tp0
しかし余波がクロネコとかにも来るといけないから
常識ではあるが必ず問い合わせ番号を通知するとかせんとな
518名無しさん(新規):2010/07/04(日) 01:07:41 ID:7NOaRkat0
195 名前: セグロチョウチョウウオ(長屋)[] 投稿日:2010/07/03(土) 10:37:19.89 ID:RWRq2WPU [3/5]
>>194
違うぞ。
事実誤認も甚だしい、08/04の統合はたしかに準備不足で延期だったが
昨年の総選挙後に準備万端整って統合を申請したのに、ゆうパックは郵便
事業の根幹に関わるとして認可をしなかったのが原口。
そして裏にいたのが国民新党の亀と小沢。

おかげで認可をもらえなかった日通は宅配事業からの撤退に追い込まれ、
今回のゆうパックへの統合に至った。
もちろんJPEXの関係者のうち日通の社員がいなくなったんだから、
混乱が発生して当たり前。
519名無しさん(新規):2010/07/04(日) 01:22:08 ID:OXNHmoSI0
>>513
口座反映後とかは書いてない…
できるだけ早くほしかったから、土曜日の深夜0時30ぐらい(金曜24:30ぐらい)に
取引ナビで「急かすようで申し訳ないのですが、いつごろの発送ですか」って連絡はしたんだけど
今のところ連絡はない。
まぁ、取引ナビの連絡:平日の19時頃〜24時位まで  落札物の発送:平日の15時頃〜18時位まで
ってことだから平日に土曜日が入らないパターンなのかもしれないけど…

平日って書かれるとわかりにくい…

>>514
出品7割落札3割ぐらいだけど、ここまでとは知らんかったよ〜
発送するときは気をつけねば。
520名無しさん(新規):2010/07/04(日) 01:31:47 ID:0bxIr8Lx0
>>511
うっわー。ゆうパックメインで出品してる身としては問題だな。
品物説明に注意書き追加しとこうかしら。
521名無しさん(新規):2010/07/04(日) 01:49:05 ID:7NOaRkat0
>>520

アホウ! とりあえず他の宅配便に変えとけ。
俺も郵便パックは愛用してきたけども
本当にメチャクチャで当分このままらしいぞ


338 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2010/07/04(日) 01:04:08 ID:t4+0EbT0 [2/3]
大阪南港。
普通のパレット数十パレにチルドが山のように放置されているって話が…!
詳しい情報yrsk

380 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 01:28:36 ID:zKlsjSr3
>>338
マジだよ
まともに歩けないくらいに荷物が溜まってる
バイトの人たちみんなやる気無くなってる

522名無しさん(新規):2010/07/04(日) 09:20:02 ID:KP/Hh/S60
久しぶりにピキピキしに来たら、スレ違い厨が湧いているな(^ω^#)ピキピキ


523名無しさん(新規):2010/07/04(日) 09:36:16 ID:RGXGE72t0
>>522
まあ気にせず愚痴ってくれ
524名無しさん(新規):2010/07/04(日) 10:22:08 ID:D57Mia5dO
>>519
平日と書いてあるのか 
じゃあ月曜だね 
土日発送しない出品者って結構いるしな 
早く届くといいね
525名無しさん(新規):2010/07/04(日) 10:25:55 ID:L7+certy0
>>519
基本的に労働基準法で週40時間までしか労働はできないんだから
1日8時間労働とすれば土日は休み
土曜も働いてるのはあくまで変形労働時間制を利用してるだけだから
普通土曜は休日だよ
526名無しさん(新規):2010/07/04(日) 15:21:34 ID:HyKr8X8N0
てか早く欲しいものならかんたん決済使わなければいいだろ。
なんで銀行振込みにしねーの?
出品者がゆうちょ受取りだったら入金反映は5日後だよな。
527名無しさん(新規):2010/07/04(日) 18:10:49 ID:FQMn904E0
かんたん決済の奴は手続きしたんだから早く送れってのが多いよなあ
口座に金が届いてない出品者に対して品物を先送りしろと要求するクズ・・・
取引が成り立ってないうちからモンスタークレーマーだよ
528名無しさん(新規):2010/07/04(日) 18:13:48 ID:tE7a+s4e0
>>527
それでも大多数がYahooからメールが来た時点で送ってるんだから
それが常識になるんだよ
困るならあらかじめ明示すべき
529名無しさん(新規):2010/07/04(日) 18:47:54 ID:K/vyB3yr0
なんで女の出品者はあんなに効率悪いんだよ(^ω^#)
女だと例外無く取引連絡の回数が1〜2回多いぞ(^ω^#)
530名無しさん(新規):2010/07/04(日) 19:17:00 ID:0J0jJmgdP
女に恵まれてるのか
女はみんな優しくて丁寧だよ
531名無しさん(新規):2010/07/04(日) 22:30:47 ID:iGNscZXm0
男性はガサツ
女性は丁寧
じゃないの
532名無しさん(新規):2010/07/04(日) 23:08:11 ID:y9HLUsuB0
男は一直線
女は寄り道
こうだろ
533名無しさん(新規):2010/07/04(日) 23:48:41 ID:OXNHmoSI0
なんか叩かれてるけどw

うちも出品時は>>528さん他と同じ考えでやってるから
(^ω^#)ピキピキしちゃったのさ。
今度からは一応確認することにしよう。
534名無しさん(.新規.):2010/07/05(月) 00:37:02 ID:ixBSe3MeP
>>533
かんたん決済はごまかしできない仕様なんで詐欺は出来ません。
送料すら立て替える金が無い場合は 落札者に言うべき。
「かんたん決済は 当方の口座にされてからでないと発送手続きは致しません」
とでも注釈を付けるべき。
535名無しさん(新規):2010/07/05(月) 06:14:17 ID:v5ICIFqh0
2点送料込み2000円で落札されたんだが、送った商品の1つだけ不良品だから1つだけ返品したいけど、返金は2000円してくれって落札者が言ってきた。

そんな馬鹿な要求有るか!!って思ったんだが、おまいらなら要求のむ?
第一声から「不良品だったから悪い評価にするか」と、脅しのような文言。
こっちもそんなん嫌だから返品を示唆→1行目に戻る

評価は低いがオークション慣れ(返品慣れ)してる感じだ。
きっとID取り直したんだろうな。

一晩経って、怒りが収まるかと思ったら余計(^ω^#)ピキピキしてきたから、もうぶちまける!
536名無しさん(新規):2010/07/05(月) 08:10:45 ID:ZwPFomOqP
>>535
乞食クレーマーの要求は呑むはずない。
不良内容しらんが不良かどうかも怪しい。

俺なら

全額返金ということでしたら全品(出品物2点)を返品して下さい。

もしご同意頂け無い場合は以下の内容で悪い評価をつけます。
「出品物2品のうち1つを不良品で返品要求され、不良品だけ返品するが全額返金要求されました。
不良品の連絡時には「不良品だったから悪い評価をつける」と言われました。」


相手が承諾してきたら、もちろん返金は返品到着後だ。
承諾してこないなら連絡来ないかふじこふじこだろう。
537名無しさん(新規):2010/07/05(月) 09:02:37 ID:5w812bED0
>>535
絶対に断る
1点分の金額を返金か、2点返品してもらって2点分返金するか
のどちらかだな
538名無しさん(新規):2010/07/05(月) 09:34:37 ID:6nD55EQk0
>>529
わかるわ〜
539名無しさん(新規):2010/07/05(月) 09:48:34 ID:8/PuhDCL0
>>535
全部返品して貰って全額返金の方が良いよ
非常識な言い分からも一点分の返金じゃ納得しない気がするし
そもそも本当に不良品だったのかも怪しいな
540535:2010/07/05(月) 13:28:50 ID:v5ICIFqh0
>>536-539
ご意見ありがとう。

朝が早かったのですっかり二度寝してしまった。(^ω^#)
とりあえず、サクッと全部返品要求かけといた。

不良品と言っても機械関係じゃないんで、どこか変なところがあれば真っ先に自分が気づくはずなんだが。
オークション加工前の元画像残してるけど、見た感じじゃ、傷わかんないんだよなあ。
どうせ些細な傷だと思う。

殆ど「実際手にしたら気に入らなかったので、なんだかんだケチつけて返品すればいいや」的な空気がありありなんだよな。(^ω^#)ピキピキ
まあ、一番(^ω^#)ピキピキなのは、要らんものを返品して欲しい物だけタダで手に入れようという腐った魂胆なわけだが。(^ω^#)ピキピキ
541名無しさん(新規):2010/07/05(月) 13:36:39 ID:futxDSr10
たかが2000円で返品しようと言い出す時点で(^ω^#)ピキピキ
542名無しさん(新規):2010/07/05(月) 13:47:33 ID:lmZk3/Bs0
要らない方だけ返品&全額返金要求してタダで手に入れようって魂胆か…
実は傷なんかなくて、最初からそのつもりだったとか。
543名無しさん(新規):2010/07/05(月) 14:13:20 ID:3LzMT0+p0
返品のために自分で傷をつけてから送ってくるんじゃないの?
544名無しさん(新規):2010/07/05(月) 15:15:18 ID:nlrqZA7v0
うわ・・・サイアク
545名無しさん(新規):2010/07/05(月) 20:10:49 ID:mNs9QmM/O
そんなやつに当たったこと無いけど話聞いただけでハラワタが(^ω^#)ピキピキ
昔ビリーズブートキャンプの新品DVD買ったときに盤面が信じられないくらい傷だらけで
返品を求めても配送中のなんたらで断られてピキピキしたの思い出した
546名無しさん(新規):2010/07/05(月) 22:35:33 ID:Ooi9iRAv0
>>529
初回ナビに連絡先書いてなくて1回。その次に口座番号書いてなくて1回。
都合2回多いときあるよな。男なら初回ナビで連絡先と口座番号書いてある。
男でもそれらを書かないヘタレたまにいるけどな。
547名無しさん(新規):2010/07/05(月) 22:38:11 ID:5w812bED0
>>546
俺男だけど初回ナビでは口座を教えてないわ
548名無しさん(新規):2010/07/05(月) 22:41:42 ID:BGEHwdQ20
送料間違えられてめんどくさかったから初回じゃ口座教えてないけど
やっぱ教えた方がいいのかね
549名無しさん(新規):2010/07/05(月) 22:43:59 ID:ETCoI0+00
>>535
>>540
返品の送料、返金の振込み手数料は当然落札者負担にしろよ。
それ位当然のこと。
550名無しさん(新規):2010/07/05(月) 23:46:56 ID:dOYz8OHg0
>>548
俺も教えてないわ、色々要望とか聞いてから通知するもんだと思ってる。
551名無しさん(新規):2010/07/06(火) 00:23:16 ID:zfw0JNz10
>>546
口座一覧と送料一覧をFNと落札通知に載せてたけど
「どの口座へ幾ら振り込めばいいですか?」と連絡きてピキピキしたので

それ以来止めた
552名無しさん(新規):2010/07/06(火) 01:01:32 ID:g5HI7aaU0
日曜の夜落札
入金してから届け先&入金報告を連絡してくれればより早く発送できるとあったので
落札後すぐに入金してからナビを送る
月曜に入金確認したとナビが届く
「入金確認しました。発送は土曜になります」

(^ω^#)ピキピキ
特定の曜日にしか発送しないならその事ちゃんと書いてくれ(^ω^#)
553名無しさん(新規):2010/07/06(火) 01:11:32 ID:zkDPxug90
しかもコンビニに夜持ち込みがデフォ
554名無しさん(新規):2010/07/06(火) 01:38:48 ID:+crqjAmeP
>>552
おっほう(#^ω^)σ
555名無しさん(新規):2010/07/06(火) 01:47:13 ID:MsY6R4FVO
ありそうだね。
556名無しさん(新規):2010/07/06(火) 03:34:17 ID:TMlDks+P0
ニュースぐらい見とけや落札者。しかもオメーが指定した配達方法だろ。
オレに文句云われても知らんわ(^ω^#)ピキピキ
557名無しさん(新規):2010/07/06(火) 06:42:23 ID:TssY3HmAO
32まんこが遅配だってお(^ω^#)ピキピキ
558名無しさん(新規):2010/07/06(火) 08:25:31 ID:incylhvp0
>>552
それは雨を降らすしかないな
559名無しさん(新規):2010/07/06(火) 11:28:07 ID:v0uzk14RO
説明にもナビに発送方法と送料全て丁寧に書いてるのに
一言で、発送は一番安い方法でお願いしますってのいい加減にやめてくれや(^ω^#)ピキピキ
メール便240円が一番安いのに、それ以上安いのを求めんなっつーの!!
コピペかなんかしらんけど、また返事しなけりゃ振り込まねーし!
めんどくせーんだよ!!(^ω^#)ピキピキ 
あーめんどくせー!!
560名無しさん(新規):2010/07/06(火) 11:35:21 ID:+crqjAmeP
>>559
おっほう( ^ω^)σ
561名無しさん(新規):2010/07/06(火) 11:43:25 ID:v0uzk14RO
>>543

> 返品のために自分で傷をつけてから送ってくるんじゃないの?

いるいる。過去にいた。
オレは新品のものしか出品しないし
検品は必ずしてるから、見落しのような小さな傷や故意につけた傷は返品不可にしてるが
ひでーのは、梱包材の中に虫の死骸があったから交換じゃなくて返品って言われたことがあったよ。
絶対に虫が入る環境じゃないし、梱包材も新品だから自信はあった
そうやってどうにか返品しようと思ってるのが見え見えだった。
2000円程度の品物だったから、評価に虫の死骸とか書かれるのはよろしくないので返金して商品もくれてやったわ(^ω^#)ピキピキ
評価悪くなくても悪質なのいるよ。
562名無しさん(新規):2010/07/06(火) 12:06:20 ID:+crqjAmeP
>>561
乞食落札者甘やかすなよ。
他の人にも被害でるんだよ(^ω^#)ピキピキ
563名無しさん(新規):2010/07/06(火) 12:13:59 ID:mbaH5FS/O
1日に発送したゆうパック、届かない!とキレられ遅延の旨を説明しても理解してもらえなかった 
昨日無事届いたようだが、案の定悪い評価(^ω^#)ピキピキ
しかもこっちの評価はいりませんだと…
ニュースは見たが納得できないと言われても俺は悪くねーよ(^ω^#)ピキピキ
564名無しさん(新規):2010/07/06(火) 12:24:56 ID:+crqjAmeP
>>563
こっちの評価がいらないとは相手の勝手な都合だなw
評価くれないから悪評価付けられるような事もあるし
評価を付けるのは自由だぜ。
しっかり悪評価付けてあげれよ。おまえは悪くないんだから(^ω^#)ピキピキ

「配送の遅延で悪評価付けられるのは納得できない。
配送の遅延が納得できなくて悪評価付けておいて
こちらへの評価はいりませんとか最悪な落札者です」
」ってな(^ω^#)ピキピキ
565名無しさん(新規):2010/07/06(火) 14:06:10 ID:mbaH5FS/O
>>564
悪い評価の返信欄に、「ゆうパック遅延の説明をしましたが理解してもらえず悪い評価をつけられました」と書いたら、更に悪い評価でキレてきたたから評価付けたわ(^ω^#)ピキピキ
ますますキレて、ナビからしつこく評価直せと来るが放置 
キレたいのはこっちだよ(^ω^#)ピキピキ
566名無しさん(新規):2010/07/06(火) 14:38:28 ID:sLynPph20
工夫すれば80サイズに出来るのに
適当に140サイズで送りやがって(^ω^#)ピキピキ

はこBOONなら\880なのにゆう着払い\1700はないだろ
(^ω^#)ピキピキ していいよな?
567名無しさん(新規):2010/07/06(火) 14:43:13 ID:+crqjAmeP
>>565
ナイス評価(^ω^)
568名無しさん(新規):2010/07/06(火) 14:54:42 ID:bao5hISR0
>>566
もう伝票を書いてしまったのでとか、知人に発送を頼むのでとか、アホみたいな理由で無責任な着払いしやがるよな(^ω^#)ピキピキ
他のみなさまにも着払いでお願いしておりますので・・とか言い訳するけど理由になってない(^ω^#)ピキピキ
569名無しさん(新規):2010/07/06(火) 15:24:14 ID:bao5hISR0
>>546
ストアや業者だと、商品説明とか自己紹介に振込み口座書いてあるよな。
男らしいぜ。

>>540
悪い評価にそんなにビビらなくてもいいと思う。
三桁いってるような人は多少悪いがつくのもしょうがない事だし、悪いをつけた奴のコメントとかでどっちが被害者が大体分かる。
みんな評価については多角的にトータルバランスで見てると思うよ。
誠意をもって出品・落札やってりゃ評価がマイナスになる事なんか無いし。
570名無しさん(新規):2010/07/06(火) 15:47:46 ID:/RU8cPu20
>>565
出品者の評価コメントのフォローにたいしてキレたってことか
そんな馬鹿には、マジで非常に悪いで十分だな
571名無しさん(新規):2010/07/06(火) 16:11:16 ID:V+bwugS90
09/12〜10/06で雨・13個かよ!
よくID停止にならねーな。。。
572名無しさん(新規):2010/07/06(火) 18:55:38 ID:ezGZYO400
日本語の読み書きがほとんど出来ない日本在住外国人に落札されたぜ
ナビで連絡したら送料?とかクレジットカード?とか言ってくるから悪戯かと思った
試しに日本語話せんのか?って英語で聞いてみたらはいって…
文法とかたぶんやばい英語で何とか意思疎通出来たけどすげー焦ったw
海外発送はしないって書いてあったけどこれは想定外
573名無しさん(新規):2010/07/06(火) 19:26:01 ID:sUzFGOP+0
何故か頑なに名前を教えないなと思ったら朝鮮人だったわ・・・
どうりで(^ω^#)ピキピキ
574名無しさん(新規):2010/07/06(火) 19:26:47 ID:bnS4qfHI0
>>572
それは焦るw
しかしちゃんと取引してるのはすごいと思った
575名無しさん(新規):2010/07/06(火) 20:12:42 ID:TssY3HmAO
>>574
日本語話せるのか?って
Can you speak English?
だろw中学生でも言えるわwww
576名無しさん(新規):2010/07/06(火) 20:22:00 ID:+crqjAmeP
>>575
「日本語話せるのか?」の連絡で文法がやばいと言ってないだろ

日本語中学生からやり直せよおっほう(^ω^)
577名無しさん(新規):2010/07/06(火) 20:24:14 ID:mBK7Gkl80
Σ(´・ω・`)
578名無しさん(新規):2010/07/06(火) 20:28:14 ID:incylhvp0
>>575
>>574はそんなことを言ってるんじゃないだろw
読解力ないなw
579名無しさん(新規):2010/07/06(火) 22:14:23 ID:Iayqclcx0
Can you speak Japanese? (´・ω・`)
580名無しさん(新規):2010/07/06(火) 22:47:42 ID:4v1QTGRp0
自分で新規ID作って値をつり上げるクソ出品者
それが間に合わない場合入札を取り消すとかありえない
だったら1円出品すんなよ(^ω^#)ピキピキ


581名無しさん(新規):2010/07/06(火) 23:25:46 ID:ezGZYO400
>>574
落札後速攻連絡してきたり何とか取引したいって意志は伝わったから
何か削除するのも申し訳なかったんだ
外人は大抵英語は話せるけど英語もダメだったら俺オワタだったw

>>575
Don't you speak Japanese?って質問したらNoって返ってきた
こういう簡単な質問はたぶん大丈夫だと思うけど他は怪しい
欲しい返答は貰えたから意味は伝わったんだろうけど
単語で解読してくれたのかも知れん…
582名無しさん(新規):2010/07/07(水) 08:42:25 ID:ph4UBo+Z0
日本人以外の入札お断りって書いとけばいい
・・・と思ったが、読めないから入札するだろうな(^ω^#)ピキピキ
583名無しさん(新規):2010/07/07(水) 09:19:20 ID:g48ewzZV0
ジャポンオンリーユーを訳して書いとけ
584名無しさん(新規):2010/07/07(水) 09:55:54 ID:hDYoF6aZ0
すでに数件入札されてるオクに即決できませんか?って
こういうバカは大抵相場より安い金額提示してくるよな
2万は堅いのに1万でとか(^ω^#)ピキピキ

断ったらそうですか、でもどうしても欲しいんでお願いできませんか?だってよw
更に断ったらそれならいくらならいいですか?どうしてもすぐに欲しいのですが!
とか言われたから即決は絶対しませんって言ってBL入れて終了
585名無しさん(新規):2010/07/07(水) 12:04:45 ID:9zShWsT40
ガイジンの質問文
「私は取引に安全です。海外発送しないか?」

・・・安全とは思えないしこちとらノンケです
586名無しさん(新規):2010/07/07(水) 12:15:09 ID:DEY7Zhhi0
ちょ、ええええ(^ω^#)ピキピキ
爪の痕が付きまくってる上に曲がってるんですけどおおおorz
状態ちゃんと記載している出品者なのに何故これを書かない(^ω^#)ピキピキ
587名無しさん(新規):2010/07/07(水) 16:19:45 ID:UJDOZR320
ヤマト宅急便分の送料払ったのに定型外で送ってきやがった(^ω^#)ピキピキ
確かにメール便にすら入るサイズだが、俺はそれに2万払ったんだぞ。
事故とか盗難に遭ったらどうしてくれたんだよ糞が。
あんなホイホイ転売できるもんポストに放置とか。
とりあえず送料差額返金に応じなかったら雨降らして差し上げるお(^ω^#)ピキピキ
588名無しさん(新規):2010/07/07(水) 17:13:43 ID:V0HTlghW0
>>586
右曲がり?左曲がり?

身内が郵便局員だからとか言って頑としてゆうパック以外受付ない出品者がいた。
なんかもういろんな意味でゆうパック(^ω^#)ピキピキ
589名無しさん(新規):2010/07/07(水) 20:00:34 ID:rEyaxCVA0
>>584
相場の二倍の値段提示してやればよかったのに
590名無しさん(新規):2010/07/07(水) 21:24:44 ID:9z7feNE+0
ストアに報復評価された。曇りだけど。
こっちはすぐ入金してちゃんとやったのに。
梱包が祖末だった旨コメントしたら、申し訳ありませんの一言もなく「ちゃんとやりました」だって。
ちゃんと見たら雨コメントに同じ様な言い訳ばかり。

しかも自分が3000円で落札した同じ商品が速攻出品されてて1円で落札されてた。

へこむしなんか(^ω^#)ピキピキ
591名無しさん(新規):2010/07/07(水) 22:27:52 ID:GLLeZn/MO
また酔っ払って下らないものに入札してしまった(^ω^#)ピキピキ
入札辞退機能を設けて欲しい
592名無しさん(新規):2010/07/07(水) 22:31:11 ID:MO+fukVv0
>>591
入札する時はその機能があればいいと思うこともあるけど
出品する側で考えると、非常に迷惑しそうな機能だと思う
593名無しさん(新規):2010/07/07(水) 22:32:46 ID:De6USWXA0
オークションの高値落札は躁状態の入札者に支えられてるからな。
594名無しさん(新規):2010/07/07(水) 22:49:00 ID:KIKnVQcg0
入札辞退機能なんてあったら暇つぶしに滅茶苦茶に入札できて楽しそうだな。
まあ、オークションが崩壊しそうだが。
595名無しさん(新規):2010/07/07(水) 23:01:38 ID:AAkdNsdJ0
>>591
終了前なら平身低頭で入札削除依頼せい(^ω^#)ピキピキ
596名無しさん(新規):2010/07/07(水) 23:48:58 ID:hDYoF6aZ0
>>589
それ良いな、今度同じようなの来たらそう言おう

そういや以前2万即決の品2点出してたら質問から
2点同時落札したらいくらくらい安く出来ますか?とか言われたの思い出した(^ω^#)ピキピキ
割引前提もアレだが言い方が一番(^ω^#)ピキピキ
597名無しさん(新規):2010/07/07(水) 23:53:03 ID:G/cW8Vd+0
>>584
どうしても欲しいなら金積めってーの
何で安く譲らなきゃいけないのかと(^ω^#)ピキピキ
598名無しさん(新規):2010/07/07(水) 23:53:45 ID:0xQX4M6f0
直接取引のついでに安く出来ないか質問されたことある
踏んだり蹴ったりじゃねーか(^ω^#)ピキピキ
599名無しさん(新規):2010/07/08(木) 00:01:56 ID:iPIH/jVL0
>>598
システム手数料分ぐらいはいいんじゃない?
600名無しさん(新規):2010/07/08(木) 00:03:48 ID:9DxitjBh0
>>599
6万のものだったら、3千円引きにしてあげるということ?
601名無しさん(.新規.):2010/07/08(木) 00:12:23 ID:mMYYpuOxP
>>599
それは技を使わなきゃいけないでしょ。
602名無しさん(新規):2010/07/08(木) 00:37:22 ID:tpLGsUlg0
>>599
手数料分値引きするなら出品者に直接取引きのメリットがないんだが
相場より高い金額での直接取引きでならそれもありだけど
こういう奴は大抵安く買いたい乞食だから困る
603名無しさん(新規):2010/07/08(木) 00:44:04 ID:uy2/lBCEP
>>598
半額なら良いって言えよ
604名無しさん(新規):2010/07/08(木) 02:02:25 ID:r34UEdGM0
>>588
下半分が下方向に曲がってる、というか歪んでいる('A`)
「表紙に傷あり」とかより、これを書くべきだろ…(^ω^#)ピキピキ
605名無しさん(新規):2010/07/08(木) 07:56:00 ID:A919nf550
>>596
5円ぐらいなら安くできます!でいいんじゃない?
606名無しさん(新規):2010/07/08(木) 11:45:41 ID:tpLGsUlg0
5円w
落札専門とか出品専門とかどっちかに偏った奴に基地が多い気がする
どっちも適度にやってる奴は無茶な要求もなけりゃ入金も早いし発送も早い
607名無しさん(新規):2010/07/08(木) 13:15:23 ID:asg0rJFH0
It sends it from Japan.
608名無しさん(新規):2010/07/08(木) 15:58:15 ID:bf27qxXE0
「今回の遅延騒ぎでゆうパック使いたくないからヤマトで」
ここまでなら普通にある話だが

ヤマトだと○○円高くなるって返信したら
えっ差額は負担してくれるんじゃないんですか!?!?!? だと。
どんだけド厚かましいねん…(^ω^#)ピキピキ
609名無しさん(新規):2010/07/08(木) 18:02:37 ID:x58og0Dt0
1からずっと詠んでみたけど
心が荒むなお(^ω^#)ピキピキ
610名無しさん(新規):2010/07/08(木) 19:33:24 ID:sdRo1zgB0
>>608
ゆうパックが混乱してるのは出品者とは全く関係ないことなのにな(^ω^#)ピキピキ
611名無しさん(新規):2010/07/08(木) 20:07:49 ID:bW4tFLeeO
>>609
ここはイヤなことがあったら勝手に愚痴ってスッキリするところだから(^ω^#)ピキピキ
612名無しさん(新規):2010/07/08(木) 20:14:04 ID:tObCe5Z7O
昨日の昼間、落札して取引ナビやメールで連絡したのに全く音沙汰無し。

なんだこりゃ?
613名無しさん(新規):2010/07/08(木) 20:16:50 ID:A919nf550
>>612
お前のレスこそなんだこりゃ?
614名無しさん(新規):2010/07/08(木) 20:26:56 ID:Km4ZPm4u0
>>612
とりあえず1日は待った方が良いぞ。(^ω^#)ピキピキ
連絡したのが昨日なら、今日の24時までは待とう。
24時間以内厳守と言う人もいるが、タイミングによっては24時間以内って結構シビアな時があるから。
俺なら(^ω^#)ピキピキしつつも2日待ってから催促する。
615名無しさん(新規):2010/07/08(木) 20:30:59 ID:G0BD/c/W0
>>612
お前家のチャイム押す時連打するタイプだろ(^ω^#)ピキピキ
616名無しさん(新規):2010/07/08(木) 20:35:21 ID:bW4tFLeeO
>>612
お前マウスをトリプルクリックくらいするタイプだろ(^ω^#)ピキピキ
617 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2010/07/08(木) 20:36:20 ID:Hj7eW4NYP
>>612
お前エレベーターの閉ボタンをコンマ秒単位で押すタイプだろ(^ω^#)ピキピキ
618名無しさん(新規):2010/07/08(木) 20:43:38 ID:G0BD/c/W0
>>616-617
お前らマネすんなお(^ω^#)ピキピキ
619名無しさん(新規):2010/07/08(木) 20:50:30 ID:+czHcCUd0
>>612
お前公衆トイレの三角コーナーを覗くタイプだろ
620名無しさん(新規):2010/07/08(木) 21:21:05 ID:VUM5ZB790
>>619
そんなこと思いつくのお前だけだろ
621名無しさん(新規):2010/07/08(木) 23:57:31 ID:MWd9nMNk0
どうも入金引き伸ばされてる気がする(^ω^#)ピキピキ
希望発送方法とか連絡先は全部一度にまとめて連絡くれればいいのに
なんで別々にそれも1日毎に知らせてくるんだい?
そして現在また連絡待ちしてる
早く入金して欲しいけどそこまでまだたどり着いてないから困る(^ω^#)ピキピキ
622名無しさん(新規):2010/07/09(金) 10:17:23 ID:Pj2hGdPl0
評価3桁雨2(でも5年以上前)の奴が一切連絡無し(^ω^#)ピキピキ
新規のキャンセルならたまにくらうが比較的マシそうな奴に音信不通されたの久々で(^ω^#)ピキピキ
623名無しさん(新規):2010/07/09(金) 11:36:23 ID:wtbU+3uNP
>>621
発送方法とか連絡先は別に入金後でもいいだろ
入金先を連絡済みなら
「××日までに入金がない場合には落札者都合で取り消します」
って通告しとけ
624名無しさん(新規):2010/07/09(金) 12:59:42 ID:WXngNmoHP
送料どうするんだよ
625名無しさん(新規):2010/07/09(金) 17:06:41 ID:nWjKtvKN0
>>621
引き伸ばして何の得があるんだろうな
すぐ振込みができないとして、落札した日に「1週間後に振込みします」と言うより
何日か手間をかけてやり取りして「3日後に振込みします」とか言った方が
感じが良いとでも思ってんのか?(^ω^#)ピキピキ
まぁ、新規とか評価がまだ少ないヤツなら、慣れてないだけかもな
626名無しさん(新規):2010/07/09(金) 17:50:57 ID:xgkm2gSO0
>>625
給料日とかカードの決済の関係じゃない?
627名無しさん(新規):2010/07/09(金) 18:04:09 ID:Xj8MtBFT0
質問欄に、「(開始価格)でOKお願いします!」ときた。

おそらく開始価格を即決価格にしろと言う事なんだろう。が、
こちらの設定した即決価格でも定価の20%引きで、しかも落札相場よりちょい安いくらいだ。
売れ残ってるわけでもなく、むしろじわりと値段が上がってる品物なのに・・・
どんだけ買い叩く気だよ?!

と、愚痴れるスレを探してここに来てみたら、即決厨って別に珍しいことじゃなかったのね。
それにしても、言われたとおり即決にしたところで、他の人が落としてしまう可能性のほうが
高いだろうに。気づかないのかね?
628名無しさん(新規):2010/07/09(金) 18:09:39 ID:IVq2vV110
>>627
いや入札があった時点で早期終了すれば出品者の意思で落札者を確定できるだろ
629名無しさん(新規):2010/07/09(金) 18:18:42 ID:xgkm2gSO0
>>627
「意味不明です。」と返してやれ
630名無しさん(新規):2010/07/09(金) 18:34:20 ID:TU82R7yw0
>>627
早期終了は受け付けておりません。ご了承ください。
と回答すればOK。

質問欄は他の人からも見えるから、仮に即決要求額が
自分の満足できるものでも受け付けない方が良いと思ってる。
即決OKなら最初から即決価格を設定すれば良いだけだし。
631名無しさん(新規):2010/07/09(金) 21:18:30 ID:am3XMb3xO
酔っ払って入札した下らないものを買うはめになってしまった
ちゃんとお金払ったぞ
えらいぞ俺(^ω^#)ピキピキ
632名無しさん(新規):2010/07/09(金) 21:30:44 ID:xgkm2gSO0
>>631
えらくも何ともない
当然のことをしただけ
633名無しさん(新規):2010/07/09(金) 21:54:35 ID:vawT5T2j0
俺なんか酔ってもいないのに
1、2日前に落札したばかりの同じものに入札してしまったことがあるぞ
アホか俺は(^ω^#)ピキピキ
634名無しさん(新規):2010/07/09(金) 22:06:31 ID:n3Whlcrc0
いまどきメールでやり取りしろって出品者に当たってしまった。めんどくせぇ。。
何でお前にメアドをさらさなきゃいけないんだ
635名無しさん(新規):2010/07/10(土) 00:13:24 ID:luD/Vaqd0
郵便局留にしたのに、届かねえ

5日とかピキピキ( *`ω´)
因みに、ゆうパックではない(^ω^#)ピキピキ

もう何も信用できねえ
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:34:36 ID:QsCsyaA70
こんな状況なんだから追跡番号教えてくれよストアさん

バリバリマシーン!!(^ω^#)ピキピキ
637名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:18:54 ID:luD/Vaqd0
>>635だけど、

寝て起きたら凄い鬱状態になってた。('A`)
今日一日何も出品作業できず更に鬱。

メール便の受け付けも19時で締め切られ更に鬱('A`)

そこでふと気付いた解決策・・・

もうこの件では(^ω^#)ピキピキ しない。(忘れる)
これで明日から、上手く行く。


・・・・終わり
638名無しさん(.新規.):2010/07/11(日) 00:16:35 ID:mleOkfz5P
>>633
おじーちゃん そろそろオークションを引退したほうがいいよ。
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:51:59 ID:Yo41BfCC0
昨日おじーちゃんがボケ防止の本を買ってきた

今日も買ってきた
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:40:39 ID:tJ6vWeM60
>>639
なにそのきみまろ節(^ω^#)ピキピキ

評価不要ですって最初に言って欲しい
評価されたらあんまり到着連絡見ないんだよ・・・
641633:2010/07/11(日) 10:18:04 ID:DSaW3eI80
>>638
まだ20代だw
ウォッチリストに2つ登録していて、消すのを忘れてたからこうなったorz
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:56:06 ID:bL3V7oL40
>>641
俺も本でたまにあるよ。
ダブったので出品しますって書いて出品すればいいよ。
643名無しさん(新規):2010/07/12(月) 00:47:04 ID:tTEP4PLV0
今日の落札者、鳥ナビに書いた私の住所から
うちの近所のお店とかATMとか最短はどこそこですよとか言って来た…。
調べるのはかまわんが知られないように黙ってやってくれ。
あえて告げるって何よ?(^ω^♯)ピキピキ
マジキモいんですけど。
644名無しさん(新規):2010/07/12(月) 01:25:02 ID:snVhFSpI0
新規お断りって書いてあるのに入札すんな
よりによって終了10分前にスナイプ入札しやがって

新規のくせに… 新規のくせに…(^ω^#)ピキピキ
645名無しさん(新規):2010/07/12(月) 03:08:55 ID:tjY5c3XRP
きっとご新規の村田ですよ(´・ω・`)
646名無しさん(新規):2010/07/12(月) 19:47:36 ID:2pHqO5gl0
「五日以内に振り込みます」

えっ・・・(^ω^♯)
今週まるまる関われってか?さっさと送らせろよ(^ω^♯)ピキピキ
647名無しさん(新規):2010/07/12(月) 20:18:13 ID:nt3yfUWG0
入金の段階になるととたんに連絡が滞るのって何なんだろうな。(^ω^♯)ピキピキ
人を待たせても平気な人の心理が理解できないせめて連絡の一つも入れろや。(^ω^♯)ピキピキ
648名無しさん(新規):2010/07/12(月) 22:54:55 ID:0jPa2yBh0
画面で見ると書き方が分からない漢字の住所の奴は参加するなよ(^ω^♯)ピキピキ



めちゃ勉強になるじゃねーか
649名無しさん(新規):2010/07/12(月) 23:09:35 ID:PF55Ymga0
京都と札幌のやつって住所やたら長いんだよな。
マンション住まいだったらもっと長くなる。
650名無しさん(新規):2010/07/13(火) 00:18:56 ID:M5TXeZJI0
横浜も長いっす
651名無しさん(新規):2010/07/13(火) 00:42:10 ID:bN8+ZQz30
住所といえば長崎にダイヤランドって地名があって驚いた
652名無しさん(新規):2010/07/13(火) 01:28:08 ID:/MPUOlQo0
「なかなか連絡くれないのでこっちからしました!!
お金のやり取りをするんですから迅速にお願いします!!」
(*オク終了後40時間して届いた鳥ナビ)

オク終了後48時間以内に必要事項書いて落札者から連絡くれって
商品ページにも落札通知メールのコメントにも書いてるんですけど(^ω^♯)ピキピキ
653名無しさん(新規):2010/07/13(火) 07:10:56 ID:/rAZIz9d0
何が必要事項なのかわからん子供なのだろう
654名無しさん(新規):2010/07/13(火) 18:03:14 ID:MI+w2sy20
>>652
商品ページをまったく確認してない上に
落札通知メールも確認してないんだろうな。
655名無しさん(新規):2010/07/13(火) 21:09:12 ID:v9aQ7QrK0
>>652
なんで自分からFN発信しないんだ?
普通は24時間経っても落札者から連絡来なければ自分からするもんだ。
656名無しさん(新規):2010/07/13(火) 22:20:52 ID:/MPUOlQo0
652だけど>>653->>655
商品ページに「以下の説明を読んで理解・納得した上で入札して下さい」てのと
「対応してる銀行・発送方法(送料)」など詳細を書いてる
だから振り込む銀行・発送方法・連絡先を書いて、落札者から先にってことにしてる
(で、口座番号・送料確認・合計金額・連絡先を返信)
終了のタイミングによっては落札者から先の方が早いことのが多いし…
チャチャッとしたい出品者はコメントに口座番号全部書いてるみたいだけど

てか、2年くらいそれでうまく回ってたわけよ
ところが今回>>652みたいなナビが来て
商品ページもコメントも斜め読みなの?ちゃんと読めよ(^ω^♯)ピキピキ

しかし48時間以内ってのもオークションでは気の長い話だよね
24時間以内に変えるかな…そしたらこっちも早く動けるし
657名無しさん(新規):2010/07/13(火) 22:24:30 ID:ICl1UQCe0
どうも5月くらいを境にオークションに参加してくる人種の変化が感じられるから
あらゆるケースに対応できるようにしといたほうがいいと思うよ。
658名無しさん(新規):2010/07/13(火) 22:48:46 ID:So1yWIR+0
出張があるので返信&発送が一週間ほど遅れます
出張終わってから出品しろよ(^ω^♯)ピキピキ
659名無しさん(新規):2010/07/14(水) 00:53:50 ID:16pJoHug0
>>658
俺もオークション始めて数ヶ月ぐらいの時にそういう人にあたった(^ω^♯)ピキピキ
その時は「こういうこともあるものなのか?」と思って素直に待ってしまった
急ぐものじゃなかったからよかったものの、早く手に入れたいものだったら最悪だな
660名無しさん(新規):2010/07/14(水) 02:59:42 ID:Ip5ouO6G0
>>656
まったく同様のケースが発生中
日本語分からないのかな
661名無しさん(新規):2010/07/14(水) 03:28:43 ID:dY3bTPAN0
>>652

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-02.html

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/manner/index.html
落札後の連絡は、出品者から行います。落札者へ自動通知されるメールに、
「そちらから連絡してください」といった記述を入れ、落札者から連絡させることはしないでください。
662名無しさん(新規):2010/07/14(水) 05:23:19 ID:79qLJZbI0
入金して4日後にようやく入金確認
その次の日に発送するって連絡きたけど
レターパックなのに追跡番号よこさないわ
自分の住所も知らせないわで(^ω^♯)ピキピキ
663名無しさん(新規):2010/07/14(水) 05:51:41 ID:zbHofIVX0
初回の取引ナビで、うっかり自分の名前や住所を張り忘れたお。
商品発送前に気が付いて、すみません連絡したけど、
落札者さんはさぞかしピキピキしてたろうな。。。
664名無しさん(新規):2010/07/14(水) 06:07:05 ID:zbHofIVX0
金欠で早く送金して欲しい時に限って「3日後でないと振込みできません」って来た。
途中の二日間はなんなの?(泣)

まー仕方ないかと思ってたけど、評価を見たら、支払いできず落札者都合で
キャンセルになった履歴が何度か・・・。いやな予感がするお。
この二日間食パンしか食ってないお。早く送金するお。
665名無しさん(新規):2010/07/14(水) 06:17:07 ID:ekMY+xtn0
見事に週末だね
666名無しさん(新規):2010/07/14(水) 06:34:06 ID:ePSvOdlJ0
>>664
さっさとゲームとフィギュア売って金にするんだお
667名無しさん(新規):2010/07/14(水) 06:40:33 ID:zbHofIVX0
エロDVD売りに行こうかな。数百円くらいにはなるお、きっと。
668名無しさん(新規):2010/07/14(水) 07:37:08 ID:whv1i5Mc0
落札者が「ゆうちょ振り込み希望」と言ってきたのでゆうちょ口座を教えた
すると、1日経って「ゆうちょ銀行振り込みからヤフーかんたん決済に変更しました。先ほど振り込みました。」
何の通知もなかったし、勝手に変更してお詫びの一言も無しですか(^ω^♯)ピキピキ
珍しく♀落札者かと思ったらこれだよ…
669名無しさん(新規):2010/07/14(水) 09:56:23 ID:7e9I3YKD0
おまえがATMの前で正座して待ってるなんて思わなかったんだよ。ごめんよ。
670名無しさん(新規):2010/07/14(水) 12:07:56 ID:IkrI5o8U0
最初に『評価不要』って言われてちゃんと返事しただろ
入金連絡、発送連絡を受けてのその他、到着連絡、こっちへの評価と
4回も『評価不要』て言ってくるんじゃねぇよ(^ω^♯)ピキピキ
そんだけ言われたら『押すなよ』みたいなフリに聞こえてくるわ(^ω^♯)ピキピキ
671名無しさん(新規):2010/07/14(水) 12:48:53 ID:tTP6DNTM0
>>652
なんだ。自分ルールを押し付けて怒ってるのかw
ひでぇw
672名無しさん(新規):2010/07/14(水) 12:50:17 ID:whv1i5Mc0
>>669
自分で希望しといて、何の連絡もなしに自分の都合で勝手に変えるなよ
ってことを言いたかったんだが

>>670
何回言おうが返事しようが評価されたことあるんじゃね
673名無しさん(新規):2010/07/14(水) 12:56:40 ID:HbUiMxzE0
>>668
同じことがさっき起こった(^ω^#)

発送先しか教えてこない奴はなんなの?
郵便番号なし、電話番号なし、希望発送方法なし、振込先もなし。
今日中には、振込みますので・・・じゃねえよ(^ω^#)
674名無しさん(新規):2010/07/14(水) 13:00:43 ID:h65/3FKU0
>>670
京都のキチガイか
675名無しさん(新規):2010/07/14(水) 13:08:45 ID:WVudz04Q0
(出)銀行の口座を教える
→(落)◎◎(地銀)ないの?手数料高い…
→(出)ない。手数料ならゆうちょ間ATM送金は無料
→(落)ゆうちょ持ってない…◎◎にならん?

ならねーよ(^ω^#)
676名無しさん(新規):2010/07/14(水) 13:22:24 ID:7e9I3YKD0
>>672
その変更する旨の連絡は何時すればいいの?
送ってからどれ位でかんたん決済すればいいの?
返事聞かないと駄目?
ATMには行けなくなったけどPCの前には居るんだけど。
677名無しさん(新規):2010/07/14(水) 13:55:15 ID:T2FiZzqxP
>>672
別に何の問題も無いだろ
そんなの結構あるよ
そんなので腹立てるとか向いてないから出品やめとけ
678名無しさん(新規):2010/07/14(水) 13:57:13 ID:79frLwaZ0
ここ一ヶ月で新規が増えすぎじゃないか?

15件中4件も新規が来やがったぞ(^ω^♯)ピキピキ
679名無しさん(新規):2010/07/14(水) 14:18:07 ID:SKfwgoYxP
怒るほどじゃないけど新規の言葉遣いの慣れなれしさは何なんだ
絶対未成年だろ
680名無しさん(新規):2010/07/14(水) 15:53:10 ID:hAnWcIAh0
今落札で二件ほど(^ω^♯)ピキピキ
どちらも初めの連絡は早いのに代金振り込んでから
発送までが長すぎる・・・
片方は振り込んで三日間連絡なし、片方は昨日振り込んで
「振り込ませていただきました」と連絡してるのに
(同行即日反映なのにもかかわらず)今朝の連絡が
「もう一度連絡します、こちらの口座に代金を振り込んでくださいませ」
確認してないのか、反映されてないのか・・・
681名無しさん(新規):2010/07/14(水) 20:34:29 ID:HbUiMxzE0
よろしくお願いします(´・ω・`)

(^ω^#)
682名無しさん(新規):2010/07/15(木) 00:24:14 ID:ZPuqZVuQ0
顔文字使われるとイラッとくるよな
「^^」ぐらいならまだしも
683名無しさん(新規):2010/07/15(木) 00:51:38 ID:9YV8sA+f0
「子供の誕プレにしたいんでかわいい紙か袋で包んで送って下さい」
「宛名は■■○○ちゃんへv(ハートマーク)にして下さい」

一応100均で下見してかわいい包装紙があったからOKしようと思い
実費請求したら「セコイ」って言われた(^ω^#)
そんならオクで買わずに店行けや(^ω^#)
■■○○ちゃんへv(ハートはピンク色)って書いて
最初の予定通りB5茶封筒に入れて送った
サービスで落札物関連のキャラクターシール貼っといた

評価:良い
「かわいく包装してもらえなかったのは残念ですが迅速なお取り引きありがとうございました」
(^ω^#)
684名無しさん(新規):2010/07/15(木) 01:02:00 ID:3twVwS9q0
(笑)
685名無しさん(新規):2010/07/15(木) 01:56:55 ID:4zQ/iUcS0
>>683
IDSA☆RA☆SE
686名無しさん(新規):2010/07/15(木) 02:28:21 ID:RpHLgzETP
>>683
そんな包装するなんて商品説明にも書いてないのだから
取引ナビには

           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
    ハ,,ハ /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚ω゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,

このaaだけで連絡するのが妥当だお(^ω^)
687名無しさん(新規):2010/07/15(木) 03:57:11 ID:3B3BxySn0
       /__ヽ / ̄ヽ/__ヽ / ̄ヽ/__ヽ
      /__\   /__\  /__\
      ||´・ω・`| |  / |´・ω・`|| / |´・ω・`||
      / ____ 、ヽ//  ̄ ⊂ / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ  みんな〜
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
688名無しさん(新規):2010/07/15(木) 12:13:53 ID:ltUczuKc0
>>683
よく「プレゼントなんでラッピングしてくだしあ」と言われた、という書き込み見るけど、
そんなん言われたら最初は綺麗なもので丁寧に梱包しようと思っていても
リサイクル品で厳重に包んで送ってやりたくなるわ
689名無しさん(新規):2010/07/15(木) 12:13:59 ID:hka/Yave0
>>683
何これwwネタだろ?ショップならまだしもヤフオクでこんな要求ありえねえ…
690名無しさん(新規):2010/07/15(木) 12:20:48 ID:XsWtO09t0
ほんと、ヤフオクを通販と勘違いしている奴が多いよな。
振込予定日を連絡してくるのは良いんだが、振込の連絡をくれないとはどういうことだ。
今の時代、ネットバンクとか、振込のメールとか有るから良いけど、持ってない奴はどうするんだ。
振込確認するのにATMで記帳しに行くのは大変なんだぞ。(^ω^♯)ピキピキ
691名無しさん(新規):2010/07/15(木) 13:36:50 ID:BxADuKC/0

新規IDおよび自身の評価ありIDで、誰がみてもわかる毎回必死に吊上げしてる同一アフォー
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1277125604/496-506

692名無しさん(新規):2010/07/15(木) 14:31:00 ID:k6tY8yde0
>>683
そういう恐ろしいことが起こりうるのか
勉強になった
中半端に受けるより出来ないとお断りした方がいいかも
向こうがどんな期待感を持つか分からないものね
693名無しさん(新規):2010/07/15(木) 14:56:59 ID:UD3Y1iR70
>>679
アホ夏厨の季節だからな(^ω^♯)ピキピキ
相場無視の高騰とキャンセルが増える。
694名無しさん(新規):2010/07/15(木) 15:15:09 ID:+franJxk0
>>683
まじかよ
勘弁してくれよ
なんだそいつは
695名無しさん(新規):2010/07/15(木) 15:44:27 ID:kKTMPNA90
中古ゲームソフトで落札後に「彼女へのプレゼントだから」って言われて
「IDは彼女も見れるから絶対にお互い評価なしで」
「差出人は自分の名前を書いてあなたの名前はどこにも出さないで」
で、プレゼント包装して送ったら受け取りナビがきた

「できればもっとキレイな状態だったらよかったんだけど
 彼女がよろこんでくれたので良しとします」

というので(^ω^♯)ピキピキしたのを>>683を読んで思い出したw
696名無しさん(新規):2010/07/15(木) 16:21:27 ID:UD3Y1iR70
>>695
プレゼントが中古ゲームww
キモオタカップルうぜぇw
697名無しさん(新規):2010/07/15(木) 17:51:11 ID:zwZz3O9+0
評価300以上もある落札者なのに2回目のナビでもなお住所とか名前とか知らせてこない(^ω^#)ピキピキ

こっちは商品ページにあらかじめ落札後、速やかに伝えてくれるよう注意書きまでしてるのに(^ω^#)ピキピキ

おまえなんかBL行きだ。(^ω^#)ピキピキ
698名無しさん(新規):2010/07/15(木) 18:34:43 ID:gkn5VjVW0
>>683>>695
ちゃんとプレゼント包装してあげるなんて優しすぎるぞ
なのに文句つけてくる落札者って・・・(^ω^#)ピキピキ
ラッピングはサービスじゃなくて親切だっての
699名無しさん(新規):2010/07/15(木) 22:48:36 ID:JqzPNlH00
>>686
取ナビってAA貼れるの?
700名無しさん(新規):2010/07/15(木) 23:20:01 ID:3B3BxySn0
出品物と違う品物が送られてきたわ、送り返すのも結構面倒なんだからちゃんと確認してくれお(^ω^#)ピキピキ
701名無しさん(新規):2010/07/15(木) 23:32:12 ID:jkJ+YLMSO
>>700それ何て私?ケースに入った明らか偽物届いた。ばれないと思ったのかな
702名無しさん(新規):2010/07/15(木) 23:43:42 ID:aVGKC91A0
終了日の前日深夜に質問がきた
「間違えて入札しちゃった。入札取り消しできる?」
どうしようか悩みつつとりあえず就寝
翌日の早朝電話がきた
「質問の答えまだ?今日終了だからあせってるんだけど」

以前初取引で初回連絡を電話でよこした落札者だった(^ω^#)ピキピキ
703名無しさん(新規):2010/07/15(木) 23:46:08 ID:AlPxIzLc0
BLいれとけよw
704名無しさん(新規):2010/07/15(木) 23:46:15 ID:y9gusWLC0
落札者様 評価ください。
705名無しさん(新規):2010/07/15(木) 23:48:07 ID:3B3BxySn0
>>701
どうもケースと中身を交互に入れ間違えたみたいだお、自分と同じ被害者がもう一人いるはず(^ω^#)ピキピキ

返品方法を二つ提示したらしっかり安い方チョイスしやがった(^ω^#)ピキピキ
そーいう時はそちらの手間の掛からない方法でとお伺いをたてるもんだお(^ω^#)ピキピキ
706名無しさん(新規):2010/07/16(金) 00:58:26 ID:mvUx2tFE0
8000円開始の10000円即決なのに質問欄に

「6千円で譲っていただけないですか?」

どーゆう脳内構造してんだ
同じような商品の他の出品物にも同じように値下げ交渉してやがった
落札されて終了してから(^ω^♯)ピキピキにならない様にBL入れといたよ
707名無しさん(新規):2010/07/16(金) 01:22:03 ID:edMgUJYC0
そんなのはまだ甘い。
ヤフオクが流行る前は、もっと原始的な掲示板上で売買していたが、
中古CDプレーヤー(そこそこ良い品)を8000円くらいで出品したところ、

「学生なんですけど、ダタで譲っていただけないですか?」

ってのが来ましたよ。(^ω^♯)
スレチすんまそん。
708名無しさん(新規):2010/07/16(金) 01:42:38 ID:RZHuOOWF0
よく発送や連絡を大幅に遅らせる理由に仕事や出張を言い訳にするけど
24時間携帯で返信もできない仕事ってどんだけブラックなんだ(^ω^#)ピキピキ
発送だってゆうぱっくやメール便なら24時間コンビニで受け付けてるだろボケが。
709名無しさん(新規):2010/07/16(金) 01:59:06 ID:6YPEY7To0
>>661
どっちやねん

ttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/submit/flow1.html
商品が落札されたら、すぐに取引ナビで落札者へ連絡し、
商品の発送方法や代金の受け取り方法などについて相談しましょう。
落札者はあなたからの連絡を楽しみに待っています
710名無しさん(新規):2010/07/16(金) 02:31:50 ID:zdOLkL030
652は推奨されないやり方ってこと
以上
711名無しさん(新規):2010/07/16(金) 02:46:54 ID:6tLbB1Ba0
振り込み連絡から半日も経ってないのに「まだ?早く送って!」ってきたお(^ω^#)
712名無しさん(新規):2010/07/16(金) 03:03:07 ID:d/TYgbRuP
>>711
親が子供にID使わせてるか
女じゃないのか?

子供なら「親だせ(#゚Д゚)ゴルァ!!」
女なら「まだまだです( ゚ω゚ )」
って返事してやれよ(^ω^#)
713名無しさん(新規):2010/07/16(金) 03:57:04 ID:1UuYfuz30
>>709は、日本語が理解できないのか?
714名無しさん(新規):2010/07/16(金) 08:12:26 ID:+y4/0RX50
>>709
何がどっちやねんなのか分からない
715名無しさん(新規):2010/07/16(金) 08:49:29 ID:AKXJK+33O
709を読み替えると、
商品が落札されたら、(出品者の私は)すぐに取引ナビで落札者へ連絡し(ます。)、
商品の発送方法や代金の受け取り方法などについて相談しましょう。
(出品者の私は)落札者は(は→、)あなたからの連絡を楽しみに待っています

だから最初はこちらから連絡するよ。といいつつ後には落札者からの連絡を待つよ。
って読んだのかな?
716名無しさん(新規):2010/07/16(金) 09:15:43 ID:sUa1CYEj0
>>709
お前あほやな
717名無しさん(新規):2010/07/16(金) 09:51:54 ID:pANz31sb0
関西弁ってことは
まぁそういうことだ
718名無しさん(新規):2010/07/16(金) 14:07:46 ID:/0pUroGy0
梱包料とったくせにプチプチもビニールもなく再利用封筒で新聞紙で届いた(^ω^#)ピキピキ(^ω^#)ピキピキ(^ω^#)ピキピキ
しかも300円取ったのに160円で届いた(^ω^#)ピキピキ(^ω^#)ピキピキ(^ω^#)ピキピキ(^ω^#)ピキピキ
719名無しさん(新規):2010/07/16(金) 14:11:13 ID:/0pUroGy0
しかも発送連絡もないし美品とかも嘘だし(^ω^#)ピキピキ(^ω^#)ピキピキ
720名無しさん(新規):2010/07/16(金) 15:08:21 ID:FP6qpGNQ0
落「ゆうメールで送って」
俺「いいけど、追跡も保証もないよ?」
落「いいよ」
俺「送ったよ」
落「追跡番号教えて」
俺「・・・ゆうメールはないよ」
落「なんで追跡無いって教えてくれなかったんですか?酷くないですか?」

(^ω^#)
721名無しさん(新規):2010/07/16(金) 15:22:10 ID:M98KWOAC0
>>718-719
ぜひIDを曝して下さい
722名無しさん(新規):2010/07/16(金) 16:05:25 ID:Yr+yarCN0
>>717
ぜひIDを曝して下さい
723名無しさん(新規):2010/07/16(金) 16:27:26 ID:5xx5NRM70

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sw571152
福山雅治の作詞、貴重品
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d107099322
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k126107086

商品説明
福山雅治のデビュー時代の作詞です、未発表の作詞だと思います、
えんぴつで書いた物が一枚と
ボールペンで書いた物が一枚、
コピーした物が一枚、
91年5月6日東京ライブハウスクアトロでライブした曲順のコピーが一枚
アミューズの物です、
福山さんの知人から譲り受けたので絶対本物です、
コピーされては困るので画像は無しですご了承ください、
貴重な品なので出来れば手渡し出来る方お願いします。


これって本物でつか?o( ゚∀゚)ノシ)):;*.':;ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!!!
おまいら100万格安で買ってやれyo-


724名無しさん(新規):2010/07/16(金) 16:30:38 ID:I3UPG9vE0
ヤフオク改悪か?
検索画面が・・・
725名無しさん(新規):2010/07/16(金) 16:37:10 ID:CRZ2UeJL0
>>723
20日に落札して月が変わるまで支払いを引き延ばしてキャンセルすれば
システム手数料5万2500円が出品者の負債になるぞw
726名無しさん(新規):2010/07/16(金) 17:36:54 ID:1UuYfuz30
>>720
酷いなw
馬鹿落札者の相手、お疲れ様です
727名無しさん(新規):2010/07/16(金) 18:11:54 ID:qBsKHvAH0
>>720
人ごとながら腹が立つ
「追跡ないよって言ったよ?」って送った?何て返事来たのか気になる
728名無しさん(新規):2010/07/16(金) 18:34:21 ID:5xx5NRM70

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1205603253/914-916
福山雅治で詐欺もくろむアフォー発見〜
経過要観察^o^v

729名無しさん(新規):2010/07/16(金) 21:49:27 ID:qWkIrdLR0
ここんとこ個人情報提示しない出品者に2回も当たった

しかもそういうやつに限って癖があるから困る(^ω^#)ビキビキ

評価良くても個人情報教えない出品者は考え物だな
730名無しさん(新規):2010/07/16(金) 21:58:36 ID:Si3AXX1/0
cyarotinn (^ω^#)ビキビキ
731名無しさん(新規):2010/07/16(金) 23:37:04 ID:1PpcBb460
そろそろ夏休みに入るから変なのが増えそうだな…
732名無しさん(新規):2010/07/17(土) 05:46:21 ID:zbHaJbAXP
↑変なの
おっほう( ^ω^)
733名無しさん(新規):2010/07/17(土) 20:25:00 ID:+qDIvPnU0
出品してたのが落札されたから取ナビで連絡いれたら
「他にもお前が出してるので落札したい物があるからもうちょっと待てよ」ってキレ気味に言われた

だったらさっさと入札しとけよ(^ω^#)ピキピキ
こっちはおめーがまだ入札予定あるとか超能力者じゃないんだから分かるわけないだろ
入札は有り難いが、物の言い方ってのもあるだろ(^ω^#)ピキピキ
734名無しさん(新規):2010/07/17(土) 22:54:40 ID:+73LHZA30
>>733
そいつのID晒して下さい(^ω^#)ピキピキ
735名無しさん(新規):2010/07/18(日) 01:05:42 ID:CO3yyreh0
>>733
晒せって言ってんだろ(^ω^#)ピキピキ
736名無しさん(新規):2010/07/18(日) 02:32:40 ID:CO3yyreh0
はよ晒さんかいボケぇ!!(^ω^#)ピキピキ
737名無しさん(新規):2010/07/18(日) 07:06:13 ID:qzmVmrqG0
即決出品でウォッチ50超え
いい加減誰か入札しろよ(^ω^#)ピキピキ
738名無しさん(新規):2010/07/18(日) 07:45:59 ID:E0Hl69M10
さっさと1円開始にしろよ(^ω^#)ピキピキ
739名無しさん(新規):2010/07/18(日) 07:52:46 ID:FlaAj5ml0
おまいはオニか(^ω^#)ピキピキ
740名無しさん(新規):2010/07/18(日) 11:04:00 ID:j9HQ8mZp0
いいえ、オナニーです(^ω^#)ピキピキ
741名無しさん(新規):2010/07/18(日) 21:52:02 ID:JjIZdQ060
おまえらピキピキうるせーよ(^ω^#)ピキピキ
742名無しさん(新規):2010/07/19(月) 02:30:19 ID:x+J96+PO0
宅急便が繁忙期がだからすぐには発送できないってどんな理由だボケ(^ω^#)ピキピキ
だったら別の時期に出品すりゃいいじゃねーか。くだらん言い訳すんな糞出品者(^ω^#)ピキピキ
その連絡がきてからもう一週間経つしこれ以上待たせるつもりならキャンセルするぞ(^ω^#)ピキピキ

このオークションの次の日に落札した商品はもう届いて取引終了したというのにこのオークションいつ終わるんだよ。


743名無しさん(新規):2010/07/19(月) 02:35:00 ID:akYmwKCBP
まあ晒せよ(^ω^#)
744名無しさん(新規):2010/07/19(月) 02:40:35 ID:2+eikHNu0
>>742
連絡掲示板に投稿して他の奴にもアピールしろよ(^ω^#)ピキピキ
745名無しさん(新規):2010/07/19(月) 07:54:35 ID:Mfm9yx6Y0
>>742
「非常に悪い」で評価から発送の催促しろ
746名無しさん(新規):2010/07/19(月) 09:04:09 ID:UQFYgOE30
>>742
評価「どちらでもない」にして詳細を書く
747>>442:2010/07/19(月) 13:15:38 ID:x+J96+PO0
未だに出荷予定日や合計金額すら教えてくれねーからどっちにしろ評価下げるわ。
これで妙な金額請求してきたら晒しとく
748名無しさん(新規):2010/07/19(月) 14:22:44 ID:PRnERtN70
入金して今日で9日目なのに発送まだですか?(^ω^#)ピキピキ
749748:2010/07/19(月) 15:08:38 ID:PRnERtN70
間違えた、今日で10日だった(^ω^#)ピキピキ
750名無しさん(新規):2010/07/19(月) 15:29:48 ID:q6WMgtst0
あと100年待っててね(^ω^#)ピキピキ
751名無しさん(新規):2010/07/19(月) 18:21:40 ID:QE06r2l20
こういうスレ見てると出品するの怖い・・
752名無しさん(新規):2010/07/19(月) 21:33:26 ID:qRGJkiHt0
>>751
安心しろ。そんな変な奴ばっかりじゃないから。

俺が初めて出品した時はな、一人目が入金後のナビで「明日着で発送してください」、
二人目が開封済み明記で写真も載せてたものを新品未開封だと思い込んで文句言った挙句音信不通。
いやーこんなに早く落札者都合での削除操作を体験できるなんて、うれしくて涙出ちゃったよorz
753名無しさん(新規):2010/07/19(月) 22:38:51 ID:PUJoZIYc0
>>752
変な奴ばっかりじゃないかw
754名無しさん(新規):2010/07/19(月) 23:04:17 ID:ji5tHTqj0
むげに断って報復評価なんて嫌だから
落札後にメアド送って来た男と
メールのやり取りをほんの短い間だけど
致し方なく(という態度は見せずに)やってたんだけど
すっげー意味の無い行為だったわ
プレゼントを送るとかそんな寝言を言って私の気が引きたいんなら
沢山の商品を落札してくれた方がいいだけど
755名無しさん(新規):2010/07/20(火) 00:47:08 ID:+H2s31930
>>751
自分の都合のみで取引連絡や発送を大幅に先延ばしにしたり
商品内容や金額送料包装量について嘘ついたりしなけりゃそうそう問題にならんけどね。
この辺りがルーズな奴はオークションをするべきじゃない。
まあどんなに迅速かつ丁寧にやっても文句言う奴はいるけどそういうのはスルーで。
756名無しさん(新規):2010/07/20(火) 08:19:16 ID:DE0rdTfk0
カーナビの中古を買おうと思って物色してたんだけど
どいつもこいつも支払い方法がかんたん決済って何なの(^ω^#)ピキピキ
普通にネットバンクとか持ってないの?
しかも説明文が小学生並みだったりで恐くて入札できない(^ω^#)ピキピキ
757ぴぴ:2010/07/20(火) 08:26:43 ID:gqmDuXtm0
カーナビの中古は盗品でしゅ(^▽^)
758名無しさん(新規):2010/07/20(火) 09:45:43 ID:qtZ0ARul0
最近落札額に1円とか3円とかの端数がつくことが増えた。
2803円とか1901円とかで入札する奴は、その1円2円の差で上回れると思ってるんだろうか?
あさましいクズ乞食のせいで支払額が細かくなってめんどくさい。(^ω^#)ピキピキ
759名無しさん(新規):2010/07/20(火) 09:51:49 ID:foiRXk/MP
めんどくさいから切り捨てるだろ普通2800円+送料500円お願いしますって言うわ
乞食が
760>>747:2010/07/20(火) 10:01:52 ID:+H2s31930
合計金額について問い合わせたら商品説明に無かった高額の包装料請求されたから評価最悪にしてキャンセルしてきた。
ID:suzukibunkichiこいつはやばい。高評価にまどわされずちゃんと悪評見るべきだった。
1000円の買い物がどう計算したら3100円近くになるんだよ糞ボケ
761名無しさん(新規):2010/07/20(火) 10:12:04 ID:sL7AyF340
>>758
1円で上回ることじゃなくてその次の最低入札単位を考えてるんだよ
現在価格が1000円の場合2001円での入札は可能だが
既に2001円になっている場合次は2101円から入札しなきゃならない
その商品の平均の相場が2050円だったら2101円での入札はためらう奴も出てくるだろ

相場からかけ離れた額での端数上乗せは単なる馬鹿だが
相場に近い状態で1円上乗せして入札するのは立派なテクニックだよ
まあ俺はやらないけど
762名無しさん(新規):2010/07/20(火) 10:18:16 ID:v8Zx41sO0
「別途梱包代請求」と書かれてる商品の場合いくらなのか問い合わせするな自分なら・・・
763名無しさん(新規):2010/07/20(火) 10:37:01 ID:h/Hdny4L0

末端の数字が、0だろうと1だろうと
キーの打つ位置が変わるだけだろ。


現金払いで釣りもらってんの?
764名無しさん(新規):2010/07/20(火) 12:09:43 ID:liwLKk+a0
>>761
その次というより、単に今の最高入札者が2000円で入札してる場合2000円で入れると勝てないけど2001円なら勝てるからだと思う
2000円で入れちゃうと次は2100円にしなきゃいかんし
765名無しさん(新規):2010/07/20(火) 13:44:33 ID:r0eYwrtp0
>>756
カーナビはYahooの決まりで銀行振込できないんだよ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#kessai
出品者としてもツライところ
766ぴぴ:2010/07/20(火) 14:10:21 ID:gqmDuXtm0
よくご存知でしゅ(^▽^)
767名無しさん(新規):2010/07/20(火) 14:39:42 ID:xj2PReF60
>>765
どして?
768名無しさん(新規):2010/07/20(火) 14:47:50 ID:r0eYwrtp0
>>767
わかんない
なんでだろうね?
カーナビと携帯電話本体とギフト券と興行チケットがダメなんだって
理由はアホーに聞いてくれ
769名無しさん(新規):2010/07/20(火) 14:51:15 ID:g0SSpHzA0
少しは考えろよ
かんたん決済とかを経由すれば
トラブル報告のある口座への支払いを停止できるだろ
その辺の銀行のATMの操作までYahooの権限は及ばないよ
770名無しさん(新規):2010/07/20(火) 15:18:02 ID:NPF2EWct0
原因その1

       ━━━∩━━━━━━━━━━┓
           / /               ┃
          / / .∧∧
          ( ( /支\
          \( `ハ´ )
            )     ~`)
            |     / /
            |∧_とノ
          f´< `Д´ >`ヽ
          ( / ∩ rヽ)> )
         \| l`-|l|┏U━
            と| |┏|||┛(_つ
            ━(ノ┛|l|
             U
771名無しさん(新規):2010/07/20(火) 18:49:30 ID:jTOBIcg/0
別にかんたん決済使わなくてもペナルティーが有る訳ではないと思ったが。
低額の物は良く質問に来るからな。銀行振り込みでも良いですかってな。
772名無しさん(新規):2010/07/20(火) 19:11:21 ID:ZzZxjMGw0

逆ギレくそやろう(^ω^♯)ピキピキ
chibita_118
オークションID : e101838304 のすさまじさを見よ!!
773名無しさん(新規):2010/07/20(火) 21:36:54 ID:qtZ0ARul0
>>761
貧乏人の生活の知恵的テクニックだなぁ。ぶっちゃけ嫌がらせ的な。

>>763
コンビニATMだと1000円単位でしか入出金できないし、小銭が溜まるのはやっぱり鬱陶しい。
0か1だけじゃなくて31とか28とか47とか色々変な端数足されるそw
774名無しさん(新規):2010/07/20(火) 21:40:04 ID:qtZ0ARul0
送料元払いを送料出品者負担と混同する奴いい加減いなくなれー!(^ω^♯)ピキピキ
775名無しさん(新規):2010/07/20(火) 22:27:47 ID:IvG09Spk0
>>774
「元払い」などという誤解を生むような文言を使う出品者のほうに決定的な非がある
よって、送料は出品者の貴様がお詫びに負担しろ!っていうことなんだろうよ
わざととぼけるんでしょうよ
776名無しさん(新規):2010/07/20(火) 22:36:37 ID:5kjGhuEz0
※737
分かるなーその気持ち。
なんかいかにも「たかられてる」って感じで気分悪いよね。

馬鹿馬鹿しいのは低価格即決無しで出品しなおすと
元々の即決額より高い値段で落札されるケースが少なくないって事だな。
777名無しさん(新規):2010/07/21(水) 00:25:29 ID:agccyQiY0
値下げ交渉は精神衛生上良くないね。
試しに7割の価格で交渉してみてダメで、8割…9割…と少しずつ上げてみたが
全部断わられた。(^ω^♯)ピキピキ
いったいいくらなら受ける気だったんだよ!っつの!!
冷やかしで値下げ交渉つけてんのかよっつの!!
778名無しさん(新規):2010/07/21(水) 00:25:42 ID:1iQNFULs0
乞食入札者うぜぇ
いつまで経ってもおわらんだろうが
欲しいなら俺みたいにドカンと入札しろや(^ω^#)
779名無しさん(新規):2010/07/21(水) 00:30:17 ID:cuWctiXO0
値下げ交渉可にしてるのなら交渉されて文句言うのはお門違いだろ
780名無しさん(新規):2010/07/21(水) 00:35:14 ID:0O4uYtKh0
>>779
>>777をよく読んで(^ω^♯)
781名無しさん(新規):2010/07/21(水) 03:32:22 ID:YWAy60ZIP
>>780
まあ相手に対して言ったんじゃないか村田(^ω^#)
782名無しさん(新規):2010/07/21(水) 05:01:55 ID:shSCcJyU0
値下げ交渉つーのはだなこういうもんだ
俺は値下げ交渉も受けるぜ
一応な
俺って言い人だと思われるだろ
783名無しさん(新規):2010/07/21(水) 09:05:10 ID:tc6I8gAq0
>>782
クレーマーみたいに見える
784名無しさん(新規):2010/07/21(水) 09:20:12 ID:qqN4bVzU0
乞食の為のヤフオクです
785名無しさん(新規):2010/07/21(水) 11:29:02 ID:yjHZlhnP0
値下げ交渉ってまともに使われてんのかな。
存在価値が疑問だ。
786名無しさん(新規):2010/07/21(水) 13:43:43 ID:fM03uICZ0
ヤフオクは貧乏人の生活の知恵的テクニックです
787名無しさん(新規):2010/07/21(水) 15:58:03 ID:rUc5Xm100
連絡がこないなと思ってそいつの評価見たら
停止になってて非常に悪い評価が立て続けに十数付けられてた
びっくらこいた
788名無しさん(新規):2010/07/21(水) 17:24:06 ID:cuWctiXO0
不景気でペダルが焦げなくなった自転車テンバイヤーがたくさん発生してるからな
789名無しさん(新規):2010/07/21(水) 17:45:47 ID:d3H+UCKG0
落札者が遠方なので定形外で用意していたら、
「そんなに高いと思わなかった、レターパック350で」
350は3pしか入れられない(商品は4p)というと
「じゃ500で」
連休中だったので本局まで行って買ってきて発送。
さっき連絡掲示板で、「新品同様と思ったのに違うから返品可能
ですか」ときた。
商品説明に中古、返品不可にしてあるのに・・
それに何故いきなり連絡掲示板?
久しぶりに(^ω^♯)ピキピキ。
790名無しさん(新規):2010/07/21(水) 17:48:36 ID:qqN4bVzU0
>>789
近くにローソン無かったの?
791名無しさん(新規):2010/07/21(水) 17:50:28 ID:cuWctiXO0
どこにでもローソンがあると思うのは関西人の発想
792名無しさん(新規):2010/07/21(水) 17:57:02 ID:qqN4bVzU0
は?何で?
793789:2010/07/21(水) 18:01:04 ID:d3H+UCKG0
>>790
発送方法は定形外と、はこBOONの選択です。
第四地帯(だったかな)なので定形外が
いいのかなと思ったのですが、・・・
問い合わせができないのが嫌な様子でした。
794名無しさん(新規):2010/07/21(水) 18:14:15 ID:orukwc8Z0
発送方法は?→「一番安いので。」
定形外です。合計のxxx円を振り込んでください。
梱包後、「振り込みました。レターパックで発送して下さい。差額も振り込みましたので。」

梱包材無駄になっただろ(^ω^#)ピキピキ
795名無しさん(新規):2010/07/21(水) 19:17:22 ID:agccyQiY0
>>794
情報の後出し云々で出品者がどーのこーの言われる事ってよくあるけど
落札者の希望後出しってのも多いよね。(^ω^♯)
相手に迷惑がかかるかどうかを考えられるかって言う人間性の問題だよね。

>>791
ローソンって関西の方が多いの?(´・ω・`)

私なら説明に書いていない発送方法を希望されたら
断わるか「今手元に無いので連休明けに買いに行きます。お時間がかかりますがよろしいですか?」っていう。
796名無しさん(新規):2010/07/21(水) 19:44:20 ID:r97MUv/PO
俺は定形外やらメール便で揉めたりリクエストに応えるの面倒だからゆうぱっくのみにしてるわ
797名無しさん(新規):2010/07/21(水) 20:19:58 ID:YWAy60ZIP
>>796
ゆうパックのみにしてても遅延とかあったから
気をつけないと雨ふらされるんだよな(^ω^)
798名無しさん(新規):2010/07/21(水) 23:55:37 ID:/6ek1BPW0
ゆうぱっくのみって面倒くさがりで梱包とか雑そう。
似た出品があったら確実にはこBOON対応してる方を選ぶなぁ。
799名無しさん(新規):2010/07/22(木) 00:00:03 ID:Dv0/X4eS0
はこBOONは配送日の指定が出来ないのだな
800名無しさん(新規):2010/07/22(木) 03:00:24 ID:+bckXpvG0
>>799
出品者によっては出荷日を遅らせてくれたりするよ。

サイズも重量もはっきりしてるのに、かたくなに元払いを拒む奴って何なの?
出品者負担と勘違いしてるバカなのか。
801名無しさん(新規):2010/07/22(木) 03:08:44 ID:afW8MXBR0
着払いできんの?
802名無しさん(新規):2010/07/22(木) 10:07:39 ID:NpkjjnvK0
ヤフーの出品ページっていつから代金後払いがデフォになったんだ?
落札者に指摘されて全部取り消して出品し直すハメになったじゃないか
803名無しさん(新規):2010/07/22(木) 10:15:00 ID:tBThCG0f0
>>802
いやお前が一回自分の意思で後払いの出品してその設定が保存されてるだけだろ
804名無しさん(新規):2010/07/22(木) 10:23:02 ID:79OkVgnJ0
評価で落札者に名前書かれたんだが
嫌がらせか???馬鹿なのか???^^^^^^^^^^^^^^^

とりあえず申告してきた

あー馬鹿が

805名無しさん(新規):2010/07/22(木) 11:53:33 ID:SWOoZRn00
でも、コンパクトでも明らかに重量があるもの(60サイズで2Kgを超えるものとか)の場合は、
最初からはこBOON対応を記載せずにゆうパック発送に限定して出品してしまうけどね。

入札者もその辺理解済みの人が多いから、あえてはこBOON発送を聞いてきた人はいないなぁ。
もちろん聞かれれば丁寧に説明はするけどさ。
806名無しさん(新規):2010/07/22(木) 13:16:07 ID:YKEjgjg40
落札者からの連絡内容が至って普通だったのに、最後の最後で
「ここまでの私の日本語は間違っていませんでしたか?実は私は日本に住んでいますが日本人じゃないです。間違ってたらごめんなさい。よろしくお願いします。」
という文章が書いてあって、「外人さんかー」少し不安だったが、特に何事も無くスムーズに取引が終わった。

ここのスレ見ると最近は外人より日本人のほうが日本語理解してないんじゃ?と思う
807名無しさん(新規):2010/07/22(木) 14:05:06 ID:tBThCG0f0
>>806
最後以前に連絡先聞いた時点で分かるんじゃ?
808名無しさん(新規):2010/07/22(木) 19:26:10 ID:eWI8cGTc0
>>807
日本人名の外国人なら分からないんじゃないか?
数回出品したうちの半分が、日本人の名前だけど外国人っぽい人だった
文章が翻訳サイトで翻訳したような文章だったりため口だったり…そして到着連絡がこない
>>806の落札者みたいな人ばかりだったらいいんだけどな
809名無しさん(新規):2010/07/22(木) 20:26:21 ID:tBThCG0f0
>>808
日本語が苦手な日本人名の外国人とかどんな存在なんだ?
日本で生まれた日本人が外国に長年住んで外国籍取れば
日本人名の外国人にはなるがそれだと日本語は分かるよな
日本語が苦手な日本人名の外国人ってどういう状況で生まれるんだろうか
810名無しさん(新規):2010/07/22(木) 20:34:00 ID:4Yg5eIAY0
日本という字がゲシュタルト崩壊した(^ω^#)ピキピキ
811名無しさん(新規):2010/07/22(木) 21:32:18 ID:woM35hzF0
>>809
日系とか?
812名無しさん(新規):2010/07/22(木) 22:19:03 ID:tBThCG0f0
>>811
日系でもほとんどの場合名前か名字どっちかは外国風になるだろ
813名無しさん(新規):2010/07/22(木) 22:57:53 ID:woM35hzF0
知り合いの日系ブラジル人は純日本風な名前だよ。漢字もちゃんとある。
日本語はしゃべれるけど読み書きは苦手。
814名無しさん(新規):2010/07/22(木) 22:59:28 ID:JiYcEto/0
田中マルクス君か
815名無しさん(新規):2010/07/22(木) 23:02:17 ID:jXGEr3K10
佐藤自慰子さんかもしれない
816名無しさん(新規):2010/07/22(木) 23:12:01 ID:mSIA2WPu0
どーでもいいからトリナビで下らん世間話を持ちかけるなお(^ω^#)ピキピキ
相手のアバター見たら美人さんだったのでおしゃれな返事を考えるのに30分かかったお(^ω^#)ピキピキ
817名無しさん(新規):2010/07/22(木) 23:30:21 ID:owgK8ZhQ0
はよ発送せんかい(^ω^#)ピキピキ
818名無しさん(新規):2010/07/22(木) 23:35:15 ID:bFPOYiMf0
>>816
なんて返事したんだ?
819名無しさん(新規):2010/07/22(木) 23:39:02 ID:ve/0+ft60
アバターは美人でもチンコが生えてるやつはいっぱいいるお(^ω^#)ピキピキ
820名無しさん(新規):2010/07/23(金) 00:59:05 ID:i3+/W8AG0
>>809
外国人みたいな名前の日本語苦手な日本人が最近増えてるよな(^ω^#)ピキピキ

>>810
日本 →□☆ みたいな記号に見えてきたぞ(^ω^#)ピキピキ
821名無しさん(新規):2010/07/23(金) 01:12:30 ID:i3+/W8AG0
>>805
商品詳細できちんとサイズ重量を記載してくれてたら分かるんだけど、何も記載無しでゆうパック着払いのみとか嫌杉

ストアでも受け答えのドン臭い奴いっぱいいるよ(^ω^#)ピキピキ
届いた商品の付属品が不良品だった時に
不良品だったので交換して欲しい → 代替品はありません
返金対応して欲しいのですが → はいできます
いくらですか → ○○円です
付属品のみ返品はできますか → はいできます
いくら返金してもらえますか → ○○円です
なんかドラクエTのコマンドみたいで(^ω^#)ピキピキ
質問する側のセンスが問われるのかなぁ
822816:2010/07/23(金) 01:42:35 ID:6OXHdbz60
>>818
こう返事したお。

そうですね、この時期の高原は美しい花が咲き誇りたくさんの腸が飛び回ってますよね。
僕も大好きです。
823名無しさん(新規):2010/07/23(金) 01:58:54 ID:TUHjQz6P0
>>821
>商品詳細できちんとサイズ重量を記載してくれてたら分かるんだけど、何も記載無しでゆうパック着払いのみとか嫌杉

なら、(こんな配慮の無い出品者の商品には入札しねぇ、と考えて)入札を控えるか、
入札前に質問で正すかすればいいだけのこと。

出品者サイドからの目線言えば、
例えば60サイズ以下で2kg以上であることが明白な商品なのにも関わらず
はこBoon発送を聞いてくる入札(予備)者は、頭の回転鈍いヤツだなと思わざるを得ない。
まぁ、もちろん返答時に態度には出さないけどね。

けど、あまりにも商品知識が無さそうでトラブルの匂いがしたり、
神経質そうだったり口の利き方がおかしかったりで取引が煩わしそうな場合には、
はこboon発送は一切対応しておりません、とあえて回答して入札をやんわり回避する場合もあるかも。

>質問する側のセンスが問われるのかなぁ

あると思うね。
確かにストア出品者でも配慮が足りないヤツは多いが。
発送通知で、伝票番号すら明記しないヤツとかさ(^ω^#)ピキピキ

あ、一応言っておくけどオレはストアじゃなく個人出品なんで。
824名無しさん(新規):2010/07/23(金) 02:00:39 ID:TUHjQz6P0
>>822
腸が飛び回ってるのかw
高原のホルモン屋か?wwww
825名無しさん(新規):2010/07/23(金) 03:06:46 ID:7vF3BYNe0
>>821
自分もそういう返信のストアに当たったことある
マジでそういう感じだったw
826名無しさん(新規):2010/07/23(金) 03:29:53 ID:sExmij7S0
>>821
ストアもアホだけど、オマイの質問のセンスも悪いわ。


>>825
ストア側は、わざとそういう態度をしてるんじゃないかな。
出来るだけ先延ばしにすれば、落札者が諦めてくれるという算段。
827名無しさん(新規):2010/07/23(金) 03:40:28 ID:7vF3BYNe0
>>826
あ、悪い。
そうじゃなくて質問欄から発送について聞いた時の返信
828名無しさん(新規):2010/07/23(金) 07:48:07 ID:LThkAtwIO
出品者よとっとと落札後手続きしなされ
もう2日目だぞ
829名無しさん(新規):2010/07/23(金) 08:41:12 ID:TUHjQz6P0
まぁ、ウザイ質問してくるやつに限って入札しないってのは鉄板だからな。

オレも「入札に向けてオレの背中を押してくれ臭」が匂うヤツの質問には
できるだけドライに答えるか、あるいはあえて答えないようにしてる。

大体、そこまで反応がある出品物はいずれ必ず落札されるからな(経験上)。
揉み手しておもてなしする気にもならんな。
830名無しさん(新規):2010/07/23(金) 08:43:49 ID:i3+/W8AG0
>>823
もちろん嫌だから他の出品を優先するよw
雑な出品者は質問してもけんもほろろだったり、発送以前の商品説明で買う気うせるから心配ない。
梱包後にサイズが変わる事もあるし、商品そのもののサイズが当てにならないのは常識だよなw
分かって当然は誤解の元だと思うよ。

>>826
オークション担当者がここまでアホとは思わなかったからなw
察さない人間は面倒くさい(^ω^#)ピキピキ
しかも一日一回メールでしか返事しない(^ω^#)ピキピキ
マジで先延ばし作戦かも知れん。
831名無しさん(新規):2010/07/23(金) 08:51:02 ID:i3+/W8AG0
早見優が何を出品すんだ(^ω^#)ピキピキ
放尿ショーの写真か!?聖水か!?
832名無しさん(新規):2010/07/23(金) 10:29:39 ID:TUHjQz6P0
>>830
>雑な出品者は質問してもけんもほろろだったり、発送以前の商品説明で買う気うせるから心配ない。

いや、誰もお前の心配なんかしてないからw


>梱包後にサイズが変わる事もあるし、商品そのもののサイズが当てにならないのは常識だよなw

それはそう判断するお前にとっての常識であって、他人の常識ではないだろ。
お前がそれで入札しようがしまいが構わないが、そのお前の常識とやらをかさにきて他人にとやかく言うなよ。
質問したいことがあればしかるべき態度で質問すればいいし、その気がうせたんなら単に黙って入札しなきゃいいだけだ。


>分かって当然は誤解の元だと思うよ。

それはお前の”常識”とやらも他人(出品者)にとっちゃ同じように誤解の元と言えることだな。
お前以外はそれを分かっている場合や大きな問題ではない場合だってあるんだよ。

そんなふうにお互いの都合や意図が異なる者同士が取引するからこそ、
分からない事や不明な部分をあらかじめ確認したりするんだろ。
その手前の段階で、お前が説明内容に不満を思って入札を控えようがどうだろうが、
それはお前が黙って入札しなければいいだけのお前自身の問題だ。

833名無しさん(新規):2010/07/23(金) 13:36:33 ID:IXUPXAMmO
代理出品だった(^ω^#)ピキピキ
書いとけよ(^ω^#)ピキピキ
しかも口座番号間違えてるから振込みできねーよ(^ω^#)ピキピキ
これって評価どうするよ(^ω^#)ピキピキ
834名無しさん(新規):2010/07/23(金) 14:50:15 ID:7vF3BYNe0
>>829
発送方法書き忘れたみたいで書いてなかったんだよw
落札後の取り引き中もそんな返信で大丈夫か?と思ったわ

>>833
きちんと評価してあげましょう(^ω^#)ピキピキ
835名無しさん(新規):2010/07/23(金) 17:44:30 ID:Oj4Ovw/wP
入金してから三日経つが発送どころか確認の連絡もなしだお(^ω^#)ピキピキ

高い買い物だったから不安になるだろうが 早くしろお(^ω^#)ピキピキ
836名無しさん(新規):2010/07/23(金) 20:47:01 ID:6wU8+oNS0
どうやら基地外に粘着されてる(^ω^#)ピキピキ

評価の1割で雨が降ってる落専が入札してきたんで、入札を削除してBLに入れた
すると似たようなゴミ評価のIDが次から次へと湧いてくる
(入札削除する際、同一人物を弾くチェックも入れたのに)
もちろん全部削除

その後もずっと何かやってるらしく、1時間足らずで500アクセスくらい増えた
削除した中に出品してるIDもあったんで見てみると、どうも日本語があやしい

今んとこ実害はないが気持ち悪りーわ(^ω^#)ピキピキ
837名無しさん(新規):2010/07/23(金) 22:24:48 ID:76+zFfir0
>>822
腸が飛び回ったら恐いお(^ω^#)ピキピキ
838名無しさん(新規):2010/07/23(金) 22:36:18 ID:Z8BQF6fh0
落札者からの連絡内容が至って普通だったのに、最後の最後で
「ここまでの私の日本語は間違っていませんでしたか?実は私は日本に住んでいますが人間じゃないです。間違ってたらごめんなさい。よろしくお願いします。」
という文章が書いてあって、「ベムさんかー」少し不安だったが、特に何事も無くスムーズに取引が終わった。
839名無しさん(新規):2010/07/23(金) 22:54:27 ID:sw/fLzC60
妖怪人間?
840名無しさん(新規):2010/07/23(金) 22:57:39 ID:xyg4qPi80
>>836
うわぁ気持ち悪いなそれ。その粘着質な情熱はどっから来るのだろう?
普通ならさっさと忘れるようなことに必死になって時間を使えるあたり
正しく気違いだな。ご愁傷様。あんまり気にしないようにね。
841名無しさん(.新規.):2010/07/23(金) 23:01:58 ID:nf3iji1YP
>>836
その怪しい日本語の出品物を うp
アクセス数を増やしてやるべ
842名無しさん(新規):2010/07/23(金) 23:17:13 ID:xyg4qPi80
あほ!それじゃ気違いと発想が変わらないだろ!
それに、相手の異常な粘着さを考えれば、人生がうまくいっていないゴミ人間であるのは確実。
人格障害は下手に刺激しないほうがいい。ゴミクズなんぞ相手にする価値はない。
843名無しさん(新規):2010/07/24(土) 01:56:53 ID:8zJzLc+o0
おい、今出品してる商品今日落札されなかったらもう出品しねーからな。
ウォッチ入れて値下げでも待機してる奴らよ、後で泣きべそかくんじゃねーぞオラ(^ω^#)ピキピキ
844名無しさん(新規):2010/07/24(土) 02:16:17 ID:qNDI2FTH0
それ同業者かライバルの嫌がらせウォッチ
845名無しさん(新規):2010/07/24(土) 05:26:12 ID:4M2EJpqU0
>>843
俺も似たような状況だ、再出品の度にパラパラとアクセスがある。
前は同業者かライバルかと思ってたけど、30円に値下げしても変わらないので
たぶん俺のファンがいて出品アラートを設定してるんだと思うようになってきた。
846名無しさん(新規):2010/07/24(土) 08:05:27 ID:qNDI2FTH0
ファンじゃなくてストーカーだろ
847名無しさん(新規):2010/07/24(土) 09:54:49 ID:9zVTZeC+0
本当の落札者は終了間際に突然現れるから油断はできない
848名無しさん(新規):2010/07/24(土) 18:45:13 ID:T91KhqwF0
>>789です。
詳細に返品理由を聞いたら商品に皮膚片が付いてる、
使用後の変形がある、だそうな。
CDカテとかで細かいことを気にする人がいるのは
知ってたけど、このカテでは聞いたことないぞ。
だから中古だっていってるのに・・・・。
このあとは評価合戦か・・・・。
849名無しさん(新規):2010/07/24(土) 18:47:04 ID:6EtLMUfW0
>商品に皮膚片が付いてる、
どこの鑑識だよ
850名無しさん(新規):2010/07/24(土) 18:48:51 ID:T91KhqwF0
なんか勘違いされそうだから、
カテゴリばらすけどモデルガンね。
851名無しさん(新規):2010/07/24(土) 18:54:35 ID:M+vPOH4Y0
>>849
皮膚片=手垢
852名無しさん(新規):2010/07/24(土) 20:53:25 ID:4M2EJpqU0
>>848
つ【雑巾】
て返信してやれよ
853名無しさん(新規):2010/07/24(土) 20:55:53 ID:Yzv3scwL0
よく知らないんだが、モデルガンって使用する物なの?
飾っとく物じゃないの?
854名無しさん(新規):2010/07/24(土) 21:22:26 ID:evzdOhoX0
サバゲーのじゃないのか?
855名無しさん(新規):2010/07/24(土) 21:35:20 ID:jUTKMBSn0
モデルガンって弾が出ない物を指すんじゃなかったっけ?
856名無しさん(新規):2010/07/24(土) 23:49:21 ID:M/b7faw90
実は本物の銃で、皮膚片ってのは・・・

とか想像してしまったじゃないか
857名無しさん(新規):2010/07/25(日) 00:15:35 ID:t/OTlxeq0
どうやって皮膚片と分かったんだ?w
858名無しさん(新規):2010/07/25(日) 00:36:51 ID:4sbnN+Mo0
かじったんだろ
859名無しさん(新規):2010/07/25(日) 00:37:48 ID:dXCKVQYT0
むしろ、モデルガンに使用後の変形とかどんな激しい使いかたしたんだって感じだが。
バイオハザードなんかのコスプレの練習でもしてたのかとw


ってのはさすがに無いとして、落札者が返品したいだけにしか見えないねぇ。
どうするかは>>848次第だけど、最低でも送料は負担してもらいなよ。
それすらしないと突っぱねたら遠慮なく非常に悪いをつけるがよいぞ。
ついでにID晒せw
860名無しさん(新規):2010/07/25(日) 00:40:49 ID:fr7Zp6lt0
皮膚片ではなく肉片だと考えるべきだろうな
861名無しさん(新規):2010/07/25(日) 00:44:11 ID:K+geyCxFO
ちゃんと説明読め(^ω^#)
糞落札者が(^ω^#)
862名無しさん(新規):2010/07/25(日) 00:49:11 ID:kjONyvq4O
メール便希望ですが○日に使いたいんで早めの発送お願いします。(要訳)
メール便でも大体5日で届きますからお願いします。(要訳)


知るかクズ(^ω^#)
宅急便選べよ貧乏人主婦(#^ω^)
863名無しさん(.新規.):2010/07/25(日) 00:53:50 ID:m+9Cj/uOP
>>862
だったら100円足して速達にしろと言いたいよな。
864名無しさん(新規):2010/07/25(日) 09:31:33 ID:E8+SroK20
追跡したら8時に配達出発してるのにまだ来ない(^ω^#)ピキピキ
865名無しさん(新規):2010/07/25(日) 09:58:02 ID:Pj1PQIpu0
>>864
釣りか?
配達出発ってのは別にあんたの家に向けて配達に向かったってわけじゃなく
あんたの荷物が配送車に載せられてあんたの家を含む配送ルートに出発したってことだよ
866名無しさん(新規):2010/07/25(日) 10:40:58 ID:I6EwocaM0
>>864
佐川佐川
867名無しさん(新規):2010/07/25(日) 10:50:47 ID:snKtZufY0
>>864
おまえアホだろしね
868名無しさん(新規):2010/07/25(日) 12:22:21 ID:vP9js8WS0
佐川で朝8時出発が夜8時半到着になった
869名無しさん(新規):2010/07/25(日) 12:29:16 ID:RbL04UJv0
>>868
よくあること(^ω^#)ピキピキ
870名無しさん(新規):2010/07/25(日) 14:18:20 ID:fXbw6oluP
振込口座名義「○△ 善郎」ってきやがって、読み方がヨシオだか、ヨシロウだか、
わかんなかったぜ。ぜんぜん善じゃねーだろ、ちょっと(^ω^#)ピキピキきた。
871名無しさん(新規):2010/07/25(日) 18:09:38 ID:pjOzxw/D0
郎ってオとも読めるんだな、知らなかった
読み方がいくつかある名前だと困るな・・・
872名無しさん(新規):2010/07/25(日) 18:34:36 ID:u8UXUOD00
>>871
読めるというのが何を指してるか知らんが
常用漢字としてオという読み方はないよ
名前に漢字を使う場合別に読み方に従う必要はないし
勝手に漢字を当てただけだろう
873名無しさん(新規):2010/07/25(日) 18:55:35 ID:jq24sNLt0
>>870
フルネームと住所を明かさない出品者よりはマシだろ
874名無しさん(新規):2010/07/25(日) 19:02:53 ID:dQc5lRTH0
>>871
人の名前なんて外字だらけだし、読みも色々あるし。
>>872の常識は割と最近の人名に当てはまる常識。
875名無しさん(新規):2010/07/25(日) 22:37:33 ID:QOpUerkm0
どっちも同じもので相場保ってたのに
自分が出品すると相場下がって安くなる気がする(^ω^#)
876名無しさん(新規):2010/07/26(月) 00:12:16 ID:5PkMRKjd0
久しぶりに変な落札者と遭遇。(^ω^#)

オク終了後・・・

当方連絡

先方 1日後返信(居住先と別の発送先)直ぐにネットバンクに入金あり。ここまではよくある

当方「あれ?発送先の〒が無い。(ネットで検索。郵政便局のHP)xxx-xxxxか?でも、先方に問い合わせよう」
梱包は終了しかしゆうパック後払い伝票が完成できない。

先方「XXX-XXZZです。」と回答。しかし、ネットで検索した〒とは下2桁が違う・・・

当方 さらに問い合わせを行う。下が違うのではと・・・ (^ω^#)アレ??オレノカンチガイ??

先方 違わないXXX-XXZZと主張

当方 やはりネットで郵政便局のHPで確認した。違うのでは??と、連絡。(^ω^#) ピキピキ

先方 問題なしと主張

当方 めんどくさいが先方主張どおり伝票完成。(後払いですから送料でもめたら嫌だな)

先方 深夜遅く〒のミスを主張。さらに到着は明日でしょうか?と、主張。

当方 アホかこいつと思いながら伝票書き直し。まだ発送していない旨報告。(^ω^#)ピキピキピキ テメー

当方 やっと24時間営業の郵便局にて発送。先方に発送連絡するのがめんどくさいと思いながら報告。
ここまで住所でもめたのは初めて・・・こいつとは2度と取引はしない。
でも思い込み激しそうですから商品でクレームが心配・・・
877名無しさん(.新規.):2010/07/26(月) 00:29:50 ID:w0pMnT47P
>>876
うちの会社にもいる!自信持って思いっきり間違えるヤツw

思い込みの激しいヤツの自信って凄いよね。
878名無しさん(新規):2010/07/26(月) 00:51:05 ID:SY8wgTx+0
郵便番号なんかいちいち相手に聞くおまえもおまえだ
879名無しさん(新規):2010/07/26(月) 01:07:21 ID:MSfVNdw50
>>878
確認しないで送って、仮に宛先不明で戻ってきた場合また嫌な思いするぞ?
880名無しさん(新規):2010/07/26(月) 02:12:38 ID:yL27fP3uP
>>876
俺は落札者に伝えられた〒番号あってたが
住所間違えてた事はある。
その時は郵政HPで検索して住所間違いなのを確認後に
すぐに取引ナビで連絡。
返信待たずに郵政HPの住所に送ったぜ( ^ω^)
相手の事気にしすぎたら負けだし手間と労力掛かるおっほう( ^ω^)
881名無しさん(新規):2010/07/26(月) 02:43:43 ID:SsIzwErw0
>>880
なぜ住所が違うと確信できたの?
882名無しさん(新規):2010/07/26(月) 03:01:57 ID:yL27fP3uP
>>881
落札者から教えられた住所でgoogle地図検索でヒットせず。
そこで〒番号から郵政HPで調べた住所で検索したらヒット。
伝えられた住所の番地とマンション名を付加して検索し地図でマンション名確認。

区から後の地名が別物でしたよ( ^ω^)

883名無しさん(新規):2010/07/26(月) 03:12:39 ID:bN7qufj10
振込先は○○ で いいです。

なんか不満あるのか?すごい引っかかる物言いなんですけど(^ω^#) ピキピキ
884名無しさん(新規):2010/07/26(月) 03:12:44 ID:09YSJujU0
>>832
>いや、誰もお前の心配なんかしてないからw
>>823で分かりきったアドバイスしてくれてるじゃないかw

>そのお前の常識とやらをかさにきて他人にとやかく
>60サイズ以下で2kg以上であることが明白な商品なのにも関わらずはこBoon発送を聞いてくる入札(予備)者は、頭の回転鈍いヤツだなと思わざるを得ない。
とやかく言ってますね。反省してください。

>そんなふうにお互いの都合や意図が異なる者同士が取引するからこそ、
>分からない事や不明な部分をあらかじめ確認したりするんだろ。
だから、分かって当然は誤解の元ですね。
自分の常識とやらをかさにきるのが駄目なら、商品サイズから分かって当然という自分の常識をかさに着るのもやめないといけないよ。

>それはお前が黙って入札しなければいいだけのお前自身の問題だ。
心配してくれてありがとうw
でも説教しようとして自分を叩いちゃうのはよくないよ。
885名無しさん(新規):2010/07/26(月) 03:21:06 ID:09YSJujU0
>>821 で自分の事を否定されたと誤解したのかなぁ。
コンプレックス強い人ってめんどくさい。
886名無しさん(新規):2010/07/26(月) 03:30:42 ID:09YSJujU0
対応できる銀行
・七十七銀行
・新生銀行
・楽天銀行
・セブン銀行
・ジャパンネット銀行
数多いけど、オレが口座持ってない銀行ばっかり・・

琉球銀行とか聞いたこと無い地方銀行を見つけると楽しいw
887名無しさん(新規):2010/07/26(月) 03:54:09 ID:dJqEtD020
銀行ごときで幸せになれるなんて
今までよほど酷い人生を歩んできたんだな
888名無しさん(新規):2010/07/26(月) 04:44:02 ID:09YSJujU0
>>887
色んな事に幸せ見つけられるから楽しい人生かもよw
889名無しさん(新規):2010/07/26(月) 04:52:21 ID:dJqEtD020
不幸を味わったことない奴なんていねーお
890名無しさん(新規):2010/07/26(月) 05:08:10 ID:his9EYZu0
>>884
>>>>>>823で分かりきったアドバイスしてくれてるじゃないかw
これをアドバイスと思ってるお前の低脳具合がすべての元凶だな。とことん頭悪いなお前w
お前の言ってるのが手前勝手の解釈でおかしいからそれを指摘してるだけだ。

>>とやかく言ってますね。反省してください。
ほら出た、また低脳読解(ゲラゲラ  オレはお前と違って、他人に対して
他人の出品に記載方法の修正を求めてとやかく言ったりしてねーよ。その上で、オレは、
>>例えば60サイズ以下で2kg以上であることが明白な商品なのにも関わらず 
はこBoon発送を聞いてくる入札(予備)者は、頭の回転鈍いヤツだなと思わざるを得ない。
と言ったあとに、>>まぁ、もちろん返答時に態度には出さないけどね。 
と言ってるだろ。ちゃんと読め。どんくさい低脳読解具合を反省するのはお前だヴァカが。

>>自分の常識とやらをかさにきるのが駄目なら、商品サイズから分かって当然という自分の常識をかさに着るのもやめないといけないよ。
だーかーらー、テメーがそれを分からないのをかさにきて他人(出品者に)に明示するのをツベコベ要求するなよw
お前以外の落札者はそれを分かってるやつもいるわけだろうが。
それを分かっていないようなヤツには落札してもらわなくても結構だと考えるのも、出品者の自由であり、
そういう出品者の商品には入札しないと判断するのも入札者の自由だろ。
だから何度も言っているように、お前の手前勝手な基準で商品説明をツベコベ要求する前に、
ドライに入札をスルーするか、然るべき態度でその出品者に聞きたい事を訊ねればいいだけだろって言ってんだろ。

>>心配してくれてありがとうw でも説教しようとして自分を叩いちゃうのはよくないよ。
心配?説教?  お前文盲か?文字読める?読解力ゼロのかわいそうな子なの?ww
退屈で低脳な遅レスつけて好き好んで自分で自分の頭悪さを上塗りしてるなんざおめでてーヴァカだなお前wwww
891名無しさん(新規):2010/07/26(月) 05:08:51 ID:his9EYZu0
>>885
>>821 で自分の事を否定されたと誤解したのかなぁ。
>>コンプレックス強い人ってめんどくさい。
お前のレスは思い込み主観に終始した見当違い読み違えのオンパレードだから否定すら満足にできてないわけだがwww
そんなことすらも分からない、自分自身の頭悪さと読解力の無さに自覚が無いお前みたいな真正ヴァカってほんとめんどくさい。
892名無しさん(新規):2010/07/26(月) 05:19:07 ID:GTZ4e04d0
よく分からんけどこういう長文で上から目線ですぐ喧嘩腰になるようなやつとは取引したくないな
893名無しさん(新規):2010/07/26(月) 06:39:41 ID:XGrZPgTxP
ブーたれるのいいから(^ω^#)ピキピキしろお
894名無しさん(新規):2010/07/26(月) 08:02:44 ID:09YSJujU0
>>890
>おかしいからそれを指摘
それをアドバイスというのだろう?
相手もいないのに自己満足であんだけレスしてたら病気だぞ。

>>まぁ、もちろん返答時に態度には出さないけどね。
このスレで出してるじゃないかw
>>他人(出品者に)に明示するのをツベコベ要求するなよw
明示しないと分かりにくくて嫌だなって言っただけで明示を要求はしてないけどなぁ。
自分自身の頭悪さと読解力の無さに自覚が無い人は、要求されたみたいに感じるのかな?
さらに言うと明示して欲しいと思うのは君の言うとおり個人の自由だよね。
>>お前の手前勝手な基準で商品説明を
商品サイズで分かって当然と考えるのも手前勝手な基準だね。
商品説明を書く書かないは君の自由だけど、その判断基準は君の言う手前勝手という奴だよね。

>>お前文盲か?文字読める?読解力ゼロのかわいそうな子なの?ww
長文レスを返すということは、相手が文盲ではないという事を認めているよねw
空回りの誹謗中傷に逃げたお前の方が読解力に欠けているぞ。
>>ドライに入札をスルーするか、然るべき態度でその出品者に聞きたい事を訊ねればいいだけだろって言ってんだろ。
他の出品を優先したり相手にされない事もあるけど質問するってとっくに言ってるよw文盲かな?

>>退屈で低脳な遅レスつけて
退屈かどうか、いつをレスをつけるか、全て君の手前勝手な基準だな。
それを他人に押し付けるなと自分で言ってるのに、あっさり矛盾するなよ馬鹿だなぁ。
895名無しさん(新規):2010/07/26(月) 08:05:19 ID:09YSJujU0
>>891
満足かどうかはともかく、やっぱり否定されたと感じたんだねw
すぐに自分の事に置き換えて自己弁護に走っちゃうのはコンプレックスが強い証拠。
読み違えのオンパレードの否定すら満足にできてないし。
誹謗中傷が文章の大半を占めるようになったら、もう終わりだぞw読むのめんどくさい。

>>889
他人の幸せをけなさずにいられないお前の人生の方が心配だよ。
嫌な事も多いだろうけど良い事もあるから探せよ。
896名無しさん(新規):2010/07/26(月) 08:07:50 ID:09YSJujU0
>>892
取りナビでは大人しいけど評価で豹変する感じ?(^ω^#)ピキピキ
897名無しさん(新規):2010/07/26(月) 08:08:45 ID:dJqEtD020
良い記憶よりも嫌な記憶の方が覚えやすいんだよ
なぜかって?反省と後悔とともに次に活かすからだよ
俺の馬鹿な頭はそういう仕組み(^ω^#)ピキピキ
898名無しさん(新規):2010/07/26(月) 08:30:05 ID:uPArcrdW0
>>886
トマト銀行ってのもあったぞ。ワロタ(^ω^#)
899名無しさん(新規):2010/07/26(月) 12:04:24 ID:TfpXvEEu0
出品直後に開始価格送込み即決は無理ですかという質問が来た
ちなみに発送方法はレタパ500。開始価格500円
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /  無理でぇぇぇぇす!!(^ω^#)ピキピキ
       ∧_∧ / /
      (^ω^#) / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +       
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *      これが…モバオクオリティ…!   
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
900名無しさん(新規):2010/07/26(月) 13:25:56 ID:09YSJujU0
>>898
イオン銀行ってのも見かけたよw
ちゃんと認可された金融機関なんだろうけど(^ω^#)

>>897
不幸も次に活かせるならお前の人生は幸せでいっぱいじゃないか。
幸せを感じる能力に乏しい苦労人気取りの甘えん坊じゃないか?
きちんと反省と後悔ができてるなら、他人への妬みや嫉みは無くなるお。
なぜかって?不満が無くなって自分の人生に納得できるからだよ。
解決できない不満があるから八つ当たりする仕組み(^ω^#)ピキピキ
901名無しさん(新規):2010/07/26(月) 14:16:02 ID:SsIzwErw0
>>900
イオンは流通最大手の会社だし
琉球も沖縄の代表的地名だから銀行名としてなんら珍しくない
お前単に世間知らずなだけだよ
902名無しさん(新規):2010/07/26(月) 18:26:47 ID:oqySMf880
リアル新規に絡まれ中(^ω^#)スーパーピキピキ
903名無しさん(新規):2010/07/26(月) 19:05:29 ID:6xpgmD+Z0
即決有りで出品していた物が、即決ではなく普通に落札されて終了
終了後すぐに、「今すぐ連絡先言って、今すぐ振込めば今日中の発送は可能ですか?」と連絡があった
今は日曜日の18:00だよ(^ω^#)ピキピキ
急ぐなら即決で落とせよ(^ω^#)ピキピキ

近所に営業中の郵便局がないため、「はこBOONなら可能です」と返事するも、それから4時間返事無し
で結局、定形外(^ω^#)ピキピキ
904名無しさん(新規):2010/07/26(月) 21:18:01 ID:oE4Fdm8I0
俺ならクロネコ営業所に7時までに持っていけばその日の発送に間に合うから
直ぐゆうちょにネット振込みしてもらえば何とかなる。場合もある。かもしれない。
905876:2010/07/26(月) 22:28:15 ID:5PkMRKjd0


商品が・・・戻ってきた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


今、連絡中(^ω^#)モウユルシテクダサイ
906名無しさん(新規):2010/07/26(月) 22:36:10 ID:oqySMf880
電話しろよ
907名無しさん(新規):2010/07/26(月) 22:37:52 ID:dJqEtD020
夜中にガンガン鳴らせ
908名無しさん(新規):2010/07/26(月) 22:49:14 ID:yL27fP3uP
>>905
>今、連絡中(^ω^#)モウユルシテクダサイ
逆だろ、(^ω^#)モウユルシテヤラナイダ

落札者で住所の都道府県省く女がそこそこいる(^ω^#)ビキビキ
同市内に送るわけじゃねぇんだぞ(^ω^#)ビキビキ
909名無しさん(新規):2010/07/26(月) 22:54:35 ID:QkqpUcCL0
未だにジャパネット銀行って書いてるやつもいたなw
910876:2010/07/26(月) 23:21:22 ID:5PkMRKjd0
>>908 もう怒りを通り越して、ため息しか出ないんだよう・・・
911名無しさん(新規):2010/07/26(月) 23:37:19 ID:/XetFiZl0
>>910
そういう糞馬鹿には変に気を回すだけ無駄なんだ。
だから、相手の言う住所にそのまま送りゃ十分。
郵便番号の下2ケタくらいなら間違ってても気にしなくて大丈夫っしょ。
住所自体が間違ってたら知りようがないんだから全部相手の責任だ。
郵便番号調べたり住所検索したりしてやる価値もねぇ(^ω^#)ピキピキ
912名無しさん(新規):2010/07/27(火) 00:11:34 ID:0O6DFnUR0
>>910
自分の家の郵便番号を知らないやつでもオクやってるんだなw
仕事柄、人に住所氏名を書いてもらうことがあるけど
自分の住所を知らないアホ三流大学生もいるから世の中楽しい
913名無しさん(新規):2010/07/27(火) 00:54:04 ID:xT8ggSzt0
>>905
「そんな住所はありません」 てことで戻ってきたのか?

郵便番号が間違えていても住所が正しければ配達されるとは思うけど・・・
住所も間違えていたとか?
914名無しさん(新規):2010/07/27(火) 01:49:30 ID:BXvynNfjP
>>913
いや着払い送料がどうとか言ってたから
受け取り拒否ったんじゃないのか?
915名無しさん(新規):2010/07/27(火) 11:51:47 ID:zPJJEy600
だいぶ前の話だが、ゆうパックが発送1ヶ月後に戻ってきた。
追跡確認したら「配達希望受付」3回、「ご不在のため持ち戻り」7回
やりすぎだろ!(^ω^♯)ピキピキ
郵便局の担当者がかわいそうになったわ。
あまりにすごいので記念に追跡画面の記録を残したよw

代金を受け取っているし仕方ないからオークションが消える
120日後を期限にして送料の再振込みを待ったら
MAX120日後ギリギリに入金してきやがった。
そこまで引っ張るって、手の込んだイタズラレベルだよ!(^ω^♯)ピキピキ
916名無しさん(新規):2010/07/27(火) 11:56:19 ID:Y2QusFeZ0
>>915
俺も似たような状況で今連絡待ちなんだけど、その120日過ぎた場合ってどうするつもりだったの?
917名無しさん(新規):2010/07/27(火) 11:58:27 ID:Gq+IsP730
120日過ぎてオクが消えようが送る責任はあるだろ
918名無しさん(新規):2010/07/27(火) 12:05:43 ID:zPJJEy600
期限までに入金されなかった場合は
所有権を放棄されたものとさせて頂きます。
お預かりしたお代金は手数料を差し引いてご返金させて頂きますので
その際はお振込み先のご連絡をよろしくお願い致します。

って評価に書いといた。
送る責任も何も無期限には対応しないだろ?
919名無しさん(新規):2010/07/27(火) 12:10:25 ID:Y2QusFeZ0
先に受け取る義務を放棄したのはあちら側ってことになるしなぁ。
オクが消えたら下手すると相手から連絡する方法がなくなったりする気もするんだけどそれも自業自得ってことなのかな?

というか、俺の返品されてきた商品がダンボールに入ったまま、一応日の当たらない所に置いてあるけど、この季節だし不具合が出ないか不安になる。だからと言ってわざわざ梱包解いてまで確認してやる義理はないんだよな・・・。
920名無しさん(新規):2010/07/27(火) 12:11:06 ID:X4M8F7ni0
>>918
やさしいな。
俺の場合は返金要求だったから
「組戻しを手続きしてください。」と
連絡後、返事&催促こなくなったよ。
921名無しさん(新規):2010/07/27(火) 12:27:43 ID:Gq+IsP730
ああ、返金するのなら問題はないな
そのままバックレるのかと思ったぜ
922名無しさん(新規):2010/07/27(火) 13:36:44 ID:fpNrVCPn0
おっほう( ^ω^)
923名無しさん(新規):2010/07/27(火) 14:55:20 ID:fpNrVCPn0
おっほう( ^ω^)
924915 918:2010/07/27(火) 15:00:45 ID:zPJJEy600
>オクが消えたら下手すると相手から連絡する方法がなくなったりする気もするんだけどそれも自業自得ってことなのかな?

うん、自業自得w
120日超えたら連絡の取りようが無いし返金不可能とはぶっちゃけわかってた。
ブラックリストにブチこんで他の商品から連絡とかもさせない体制だしw
返金の一文はほぼパフォーマンスと言えるかも。
いい大人がいつまでも面倒みてもらおうなんて方がおかしいし仕方ない。
ま、結局ギリギリで入金されて発送せざるを得なくなったがな。
925名無しさん(新規):2010/07/27(火) 16:05:04 ID:BGPzL4yU0
>>901
大手の会社は全部銀行持ってるの?各地名ごとに銀行があるの?
結果論での世間知ったかだな。
那覇銀行とかじゃなくて琉球銀行ってところに風情を感じてもいいだろ( ^ω^)
足利銀行とか調べたら歴史があって面白かったよ。

>>924
期限を設定したのは自分なんだし、取引放棄で払い戻しとか要求されなくて良かったじゃないか。
送料も再度払って相手は自業自得なんだし。

ゆうパックも他の宅配便みたいに配達時に電話で確認入れるようにしたらいいのに。
たまに便所とかに入っててインターホン聞き逃したりする事がある。
926名無しさん(新規):2010/07/27(火) 16:43:01 ID:ptzLboxI0
>>925
>大手の会社は全部銀行持ってるの?各地名ごとに銀行があるの?
反論に極論を持ち出すのは止めた方がいい
馬鹿みたいに見える
無意識にやってるんだとしたら少しずつ思考回路を改善していこう
927名無しさん(新規):2010/07/27(火) 17:09:48 ID:1/REy7PX0
いきなり世間知らずとか言い出した>>901が悪い。うん。
そういうおこちゃまは無視すればよろし。

ちなみに俺は首都圏在住だけど沖縄銀行の口座作ったw
沖縄旅行の資金用にちょびちょび貯金中。
928名無しさん(新規):2010/07/27(火) 17:12:20 ID:4jGwEm3f0
沖縄はタックスヘイブンだからな
929名無しさん(新規):2010/07/27(火) 21:07:02 ID:CjazmDk10
・取引をスムーズに行うため、落札後48時間以内にご連絡が取れる方、3日以内に入金頂ける方に限ります。
・トラブルを避けるため、悪い評価がある方は内容によりましてこちらの判断で入札を取り消させていただく事があります。
・取引後、評価の頂けない方の入札はご遠慮下さい。

とオークションに書いているが、
自分は評価をもらっても他人には評価をしない。
落札後のナビでは苗字だけで名、住所、など連絡先は一切なし。

930名無しさん(新規):2010/07/27(火) 21:19:10 ID:0VI1mbob0
931名無しさん(新規):2010/07/27(火) 21:20:58 ID:2vXOM2Ke0
これは(^ω^#)ビキビキ
932名無しさん(新規):2010/07/27(火) 21:35:04 ID:A82ZM0710
>>929
まず、そいつの日本語がおかしい(^ω^#)ビキビキ
933名無しさん(新規):2010/07/27(火) 22:31:37 ID:7XYPZQdm0
当たり前みたいに値引き交渉された(^ω^#)
はっきり「貧乏なので安くして下さい」ってせめて低姿勢でお願いしろ(^ω^#)
まぁ丁重に断るけど(^ω^)
934名無しさん(新規):2010/07/27(火) 22:54:53 ID:ZHmmOPoG0
ここって違反してるやつのIDとか晒すスレ?
935名無しさん(新規):2010/07/27(火) 23:10:16 ID:Gq+IsP730
(^ω^#)ビキビキを感じたら晒してもおk
936名無しさん(新規):2010/07/27(火) 23:13:59 ID:ZHmmOPoG0
23日に落札して、出品者から連絡なかったからこっちから連絡したんだけど全然連絡なし。
何回か送ってみたけど全く返事もない。
めっちゃイライラしてるんだけど、こいつのIDまじで晒してやろうかな
937名無しさん(新規):2010/07/27(火) 23:25:41 ID:Y2QusFeZ0
それくらいで晒しちゃうのはちょっとあれだけど、(^ω^#)ピキピキってきたなら悪い評価付けてやればおk。
938名無しさん(新規):2010/07/27(火) 23:28:44 ID:ZHmmOPoG0
もう非常に悪いってやっといたけど
これってもしだいぶ時間たってから向こうから連絡きて、でもこっちはもう諦めて違うとこで買ってて
っていう場合どうなる?
939名無しさん(新規):2010/07/27(火) 23:35:55 ID:xT8ggSzt0
>>938
出品者によりけりだろうが、最悪は落札者都合で削除される可能性もあるんじゃないのか?

「これから24時間以内に連絡しなければ他で買うぞ!」

と忠告すれば良いんじゃないかな。
940名無しさん(新規):2010/07/27(火) 23:50:45 ID:ZHmmOPoG0
なんか落札者都合で削除されたら僕がわるいみたいになるな
イラッとするな・・・
ヤフーに言ってもなんも解決しないのか
941名無しさん(新規):2010/07/27(火) 23:51:44 ID:0O6DFnUR0
>>936
たぶん交通事故とかで…(-人-)ナムナム
942名無しさん(新規):2010/07/28(水) 03:28:27 ID:S5UJuhgt0
>>894
>それをアドバイスというのだろう?
>相手もいないのに自己満足であんだけレスしてたら病気だぞ。
認識の間違いを指摘されることと、アドバイスを受けることの違いさえ認識できない低脳ヴァカはこれだから笑えるw お前脳みそ腐ってんのか?
方向違いの読み違いレスを延々やった挙句、それを指摘されているにもかかわらずアドバイスとか言ってるお前がキチガイなんだよ。

>>このスレで出してるじゃないかw
ほら、もう論点を読み違えてる(ゲラゲラ 取引(オークション上)において出品者(落札者)とのやり取りについて実際の対応法について話すことと、
”そこで内面的に相手に何を思うからそうしたのか”をここで話すこと、は全く論理的な地平が違うだろ。

>>自分自身の頭悪さと読解力の無さに自覚が無い人は、要求されたみたいに感じるのかな?
自分自身の頭の悪さと読解力の無さに自覚が無いお前が、要求してる自覚が無いだけだろ。

>>商品サイズで分かって当然と考えるのも手前勝手な基準だね。
>>商品説明を書く書かないは君の自由だけど、その判断基準は君の言う手前勝手という奴だよね。
そこで商品サイズで分からないお前の無知や無理解を棚に上げることこそが甚だ手前勝手だろ。
出品者は商品の性格と、求める入札者の想定レベル(商品知識の有無等)を鑑みた上で商品説明の内容を作成し出品している。
例えば出品者はそこで商品サイズと重量が分かっている人間(商品知識がある程度ある人間)に入札してもらいたいと判断した。
それが手前勝手なら、誰もがそういう判断の意向のプロセスを出品していることになる全ての出品者は手前勝手になるだろ。
だから、グダグダ出品者に要求するのではなく、ドライに入札を控えるか疑問点に対して然るべき態度で質問をすればいいだけだと何度も言ってんだろ。

943名無しさん(新規):2010/07/28(水) 03:29:07 ID:S5UJuhgt0
>>894

>>長文レスを返すということは、相手が文盲ではないという事を認めているよねw空回りの誹謗中傷に逃げたお前の方が読解力に欠けているぞ。
「文盲」というのが、文章を読解する力に著しく欠けているという意味を備えていることすら知らないお前みたいな低脳が
喋れば喋るほどテメー自身の文盲加減を晒してるだけだろヴァカがww

>>退屈かどうか、いつをレスをつけるか、全て君の手前勝手な基準だな。それを他人に押し付けるなと自分で言ってるのに、あっさり矛盾するなよ馬鹿だなぁ。
テメーが言っている事についての認識の誤りを指摘したことに対して、論理的に誤った理解と読み違いを返してくるばかりの低脳バカのお前に
その錯誤点の返答(指摘)を返してるんだろ。それはお前のためなんかじゃなくオレが書いたことが誤って伝わっていることを正すためだ。
それに輪をかけてお前のレスが単に低脳ヴァカで読解力ゼロの内容でしかないから、その指摘すら退屈極まりねーなお前みてーなヴァカ相手は。
944名無しさん(新規):2010/07/28(水) 03:44:47 ID:TWE8p7XN0
自分が低脳だと言う相手に対してそこまで真面目になれるのが凄いね(^ω^#)
でもいくら実際頭が良かろうと、大声で「ヴァーカヴァーカ!」と叫んでいるような人間は周りから見るとバカにしか見えないことに気付いてね(^ω^#)
945名無しさん(新規):2010/07/28(水) 03:48:36 ID:S5UJuhgt0
>>895

>>満足かどうかはともかく、やっぱり否定されたと感じたんだねw
その”否定”はお前の読み違えの結果としてそれが文章上に表出しているわけだがな。
お前自身はその自覚が無い読解力の低脳ヴァカだから

>>すぐに自分の事に置き換えて自己弁護に走っちゃうのはコンプレックスが強い証拠。
テメーの読み違えの自覚すらないからテメーの無意識なコンプレックスが作用して、
その論理的範疇から出て来れずに自閉的に空回りしてんのはお前だろww

>>読み違えのオンパレードの否定すら満足にできてないし。
>>誹謗中傷が文章の大半を占めるようになったら、もう終わりだぞw読むのめんどくさい。
読み違いのオンパレードの指摘が満足にできてないと感じることこそがお前の読解力がゼロな証だボケ。
だからこそお前がまた読み違えを上塗りし、そしてまたそれさえもお前が読み違えてるんだろ、ヴァカだから。
論理的な指摘を誹謗中傷と都合よく揶揄って対峙できねぇそのテメーの態度こそが
そのまま手前勝手で要求浸りで鬱陶しいテメーのオークション対応そのものを現してんだよ。
面倒ならとっととうせろ低脳ザコが。
946名無しさん(新規):2010/07/28(水) 03:49:56 ID:TWE8p7XN0
まだ書いてたのかw
947名無しさん(新規):2010/07/28(水) 04:42:17 ID:7IgO0xUi0
時々思うんだが、前の言い合いからかなりスレが進んでから悪口を言い返す人って何なの?
もう蒸し返さずに忘れたらいいのに、と思ってしまうんだが・・・
普通に会話してたら唐突に誰かが昔のことで悪口を叫びだしたみたいな感覚を覚えて
アホな俺は、なんかいちいちビックリしてしまうw

これもちょっと気になってたんだが、1度「商品が届きました。ありがとうございました。」
と評価してるのにその後で「非常に悪い落札者です。」にしてる人を何回か見かけたけど
あれは何なんだろう?届く前に評価してたのか?
気になって眠れない(^ω^#)
948名無しさん(新規):2010/07/28(水) 09:29:24 ID:Qg6o5m5rP
>>947
届いた時点で評価して、その後商品に傷があったとかクレーム付けて返品迫る人
949名無しさん(新規):2010/07/28(水) 10:11:39 ID:iz1eHqMH0
ま た 即 決 依 頼 か よ(^ω^#)BL余裕でした
950名無しさん(新規):2010/07/28(水) 10:29:00 ID:QBK7ED0p0
「発送はクロネコメール便でお願いします!」

商品ページでもメール便のみだって書いてあったろ。
ナビにもメール便で発送するって書いたろ。
「で」って何だよ「で」って。
951名無しさん(新規):2010/07/28(水) 10:35:39 ID:1UGynr5o0
メール便で送りますんで
と言い返せw
952名無しさん(新規):2010/07/28(水) 11:13:26 ID:S2ucSSYnP
>>950
佐川のメール便が嫌なんじゃないか?
953名無しさん(新規):2010/07/28(水) 11:16:28 ID:kNtIgqtw0
たしかに佐川のメール便は嫌だw
954名無しさん(新規):2010/07/28(水) 11:19:35 ID:9uvj0nXx0
メール便に関しては猫も佐川も大して違わん
配達人次第と言える
955名無しさん(新規):2010/07/28(水) 11:30:20 ID:kNtIgqtw0
>>954
佐川のサービスは他と比べて大分遅れてる
届くのがむちゃくちゃ遅いし倉庫に置きっぱなしで忘れてたwとか平気であった。もう一生使わん。
956名無しさん(新規):2010/07/28(水) 11:48:53 ID:QBK7ED0p0
>>952
ちゃんと説明ページと取引ナビにはクロネコメール便って書いたんだけどなぁ
「クロネコで」と念を押されたてことか?
957名無しさん(新規):2010/07/28(水) 12:33:10 ID:Ptnv+jfm0
>>942
>>間違いの指摘
誰のために指摘してるの?
相手のためじゃないのなら完全な自己満足だ。独り言えげつないなww
オレの間違いを正そうとしたんなら立派なアドバイスだから自信を持てよ。
>>論理的な地平
「自分基準で他人にとやかく言うな」が君の根拠なんだから、このスレだとろうとオクだろうと他人にとやかく言った時点で同じ論理的な地平だよ。
「頭の回転鈍いヤツだな」と完全にとやかく言っているし、商品サイズで分かって当然という実際の対応にも顕れているから言い逃れはできないよ。
他人にとやかく言うなと言っておきながら、君自身がとやかく言っている、永遠に自己矛盾を繰り返すのかな。
>>自分自身の頭の悪さと読解力の無さに自覚が無いお前が、要求してる
それを指摘で表現できずに、誹謗中傷に逃げた時点で君は自分自身の頭の悪さと読解力の無さに自覚がないという事になる。
>>商品サイズで分からないお前の無知や無理解を棚に上げる
商品サイズで分からない奴は無知というのは君は言っている手前勝手な判断だねw
分かって当然という基準もあれば、分からなくてもしょうがないという基準もあるのに、自分の基準だけで決め付けるなよ。
>>例えば出品者はそこで商品サイズと重量が分かっている人間(商品知識がある程度ある人間)に入札してもらいたいと判断した。
まさしく自分基準の判断で、入札者にグダグダ要求しているね。
自分基準で判断する善悪について俺は何も言ってないし、君の判断についての話だから他の出品者の話は不要だよ。
>>全ての出品者は手前勝手になるだろ。
君が言い出した手前勝手な基準について話しているのに他の出品者云々は完全に論点の読み違い。
しかも何を読み違えたらのか、全ての出品者の代表のつもりだし。
相手に読み違えるなと言っておいて、またしても自分でやってしまったのかw
>>ドライに入札を控えるか疑問点に対して然るべき態度で質問をすればをすればいいだけだと何度も言ってんだろ。
アドバイスありがとうwでも俺もドライに入札を控えるか疑問点に対して然るべき態度で質問をしていると何度も言ってるよ。
958名無しさん(新規):2010/07/28(水) 12:35:36 ID:Ptnv+jfm0
>>943
>>文盲加減を晒してる
「どこ」が「なぜ」そうなのか、きちんと指摘できてないぞ。だから空回りの誹謗中傷にしかならないんだよ。
そもそも文盲かどうかを決めるために話してるのか?くだらない奴だなぁ。
>>「文盲」というのが、文章を読解する力に著しく欠けているという意味を備えていること
を君が知っているなら、君は文盲に対してヴァカヴァカわめいている事になる。
ヴァカヴァカわめいていれば伝わるとでも思ってるのか?
相手が文盲ならもっと丁寧に説明しないと文意は伝わらないぞ、馬鹿だなぁ。
文盲相手に喋れば喋るほど自分の文盲加減を晒してることになるのにw

>>オレが書いたことが誤って伝わっていることを正す
俺に伝えようとしてるんだろ、だったらアドバイスありがとう。
でも、手前勝手な基準を人に押し付けるなと言って置いて、退屈かどうか、いつをレスをつけるか、手前勝手な基準を押し付けてしまったという自己矛盾は解決できてない。
相手を文盲で低脳ヴァカだと定義しても、君が自分で自分を叩く馬鹿という事実は消えないよ。
君がヴァカじゃないなら罵倒ではなくきちんと反論して欲しいな。
>>それに輪をかけてお前のレスが単に低脳ヴァカで読解力ゼロの内容でしかないから、その指摘すら退屈極まりねーなお前みてーなヴァカ相手は。
自分基準で相手を馬鹿だと決め付けてる状態だから、論拠としても成立してないし、主語と述語の関係がわかりにくい表現力ゼロの内容だから文盲じゃなくても読解に苦労するよ。
959名無しさん(新規):2010/07/28(水) 12:37:15 ID:Ptnv+jfm0
>>945
>>否定”はお前の読み違えの結果
否定は君の読み違えの結果だね。すっかり自分の事に置き換えちゃってw
否定は間違いと分かってるのに否定されてると感じるなんて、コンプレックス酷いな。
>>論理的範疇から出て来れずに自閉的に
否定されたと勘違いを続けて、相手に言い返すべく自己矛盾を繰り返すと。

>>都合よく揶揄って対峙できねぇ
読み違えと揶揄って、自分の言った事で自分を否定してしまった自己矛盾から逃げるな卑怯者。
「手前勝手な基準を押し付けるな」と自分で言ったのに、自分でそれをやってしまった事実からは逃げられないぞ。
いくら相手を罵っても君が馬鹿な事を言ったという事に変わりは無い。
>>面倒ならとっととうせろ低脳ザコが。
退屈だの面倒だの自分で言ってるんだから君がうせればいいのに、また自己矛盾してるよ。低脳ザコだなぁ。

君の基準では、遅レスは低脳なのに君は低脳と同じ事をやっているね。
自分で自分を低脳と証明しているけどいいのか?
960名無しさん(新規):2010/07/28(水) 12:39:57 ID:Ptnv+jfm0
>>926
全ての企業母体の銀行の把握と、地名だから銀行があっても当然という極端な根拠がすでに提示されてたからねw
多分>>901は馬鹿みたいに無意識にやってるんだろうね。

>>927
全ての銀行の把握が世間知らずの基準なんて無茶だよなw
旅行先の口座は便利でよさそう。
東京からでもネットで入出金できるなら俺も作ろうかな。

>>944
多分理屈っぽいだけで頭は良くないと思う、この人。
俺も馬鹿だからどう対処していいか正直よく分からんw
961名無しさん(新規):2010/07/28(水) 13:22:46 ID:kY32QFnG0
>>Ptnv+jfm0

鬱陶しい 他でやれ
962名無しさん(新規):2010/07/28(水) 13:24:33 ID:YT2/RYzd0
長文コピペは一切スルーしる
ネタだから

(−ω−#)
963名無しさん(新規):2010/07/28(水) 13:51:34 ID:E48a1aa20
お互いに一歩も引かないっていうのも珍しいな。
2chで勝っても負けても別にどうということは無いのにね。
ここまで不毛な論戦を繰り広げる双方にピキピキするよ(^ω^#)
お前らに(^ω^#)ピキピキする資格は無い。
964名無しさん(新規):2010/07/28(水) 14:09:10 ID:ZDm8YaOo0
>>950
基本的なことだが
出品者の方から保証なしの配送方法を指定するのは止めた方がいいよ
紛失、破損など起こったときは出品者の責任になる
あくまで落札者に選択させるべき
965名無しさん(新規):2010/07/28(水) 14:12:37 ID:TWE8p7XN0
>>960
>俺も馬鹿だからどう対処していいか正直よく分からんw
少しでも賢くありたいのならもう相手しない方がいいよ。ID:7IgO0xUi0もまた無意味な長文で返してくるだろうけどスルーで。


というか、入金確認後全く商品が送られてこなくて(^ω^#)ピキピキ
2週間以上経ってこっちから連絡したらやっと送ってくれたけどそれでも自分で指定た日より後に発送してきて(^ω^#)ピキピキ
更に届いた商品も欠品があって(^ω^#)ピキピキ。説明では一度箱から出した後すぐ閉まって保管していたとあったけど明らかにそれなりの期間飾っていたような埃が付いてて更に(^ω^#)ピキピキ
せめて足りない部品だけでも送ってもらおうと連絡したのになかなか返事が来なくて(^ω^#)ピキピキ
もうまともに相手もしたくないから返品しちゃいたい。NCNRってあっても説明文にないような欠品とかあったら無効なんだよね?
966名無しさん(新規):2010/07/28(水) 14:14:37 ID:TWE8p7XN0
ID:S5UJuhgt0だった。間違えた自分に(^ω^#)ピキピキ
967名無しさん(新規):2010/07/28(水) 14:14:56 ID:QllkAppF0
>>965
>NCNRってあっても説明文にないような欠品とかあったら無効なんだよね?

Exactly!
968名無しさん(新規):2010/07/28(水) 15:23:50 ID:3Gd4nqeS0
値下げ交渉で100円値下げ頼むて言ったら無理てwwww

100円すら下げれんようなら設定すんなや(^ω^#)ピキピキ
969名無しさん(新規):2010/07/28(水) 15:34:47 ID:kUCEj3c70
せこいのう(^ω^#)ピキピキ
970名無しさん(新規):2010/07/28(水) 17:42:45 ID:jy4LsHun0
こっち(出品者)からの初回の連絡もしてないのに
かんたん決済で入金すんなよ
何事かと思ってびっくりしたわ(^ω^#)ピキピキ
971名無しさん(新規):2010/07/28(水) 18:22:24 ID:S2ucSSYnP
>>970
PCの調子悪くてかんたん決済でないって言われるより
よっぽどいいだろ(^ω^#)ピキピキ
他にも支払い方法提示してるのに嘘くせぇ(^ω^#)ピキピキ
972名無しさん(新規):2010/07/28(水) 18:23:57 ID:S2ucSSYnP
かんたん決済でない⇒かんたん決済できない
おっほう(^ω^#)
973名無しさん(新規):2010/07/28(水) 22:02:42 ID:1UGynr5o0
25日に払うだと?今日は28日だ(^ω^#)ピキピキ
974名無しさん(新規):2010/07/28(水) 22:18:49 ID:BvPK8P730
なんかすごい長文厨がうぜー(^ω^#)ピキピキ
975名無しさん(新規):2010/07/28(水) 22:50:38 ID:n5LocDfN0
>>973
まさか来月じゃないよな・・
976名無しさん(新規):2010/07/28(水) 23:17:34 ID:wht+hhUD0
>>975
来月の25日に決まってんだろ。

追求すると

『金が無いんだからしょうがねぇだろ。来月の給料日に払ってやるから待ってろや。』

てな感じで逆切れされるんだろうな・・・。(^ω^#)ピキピキ
977名無しさん(新規):2010/07/28(水) 23:18:14 ID:Wd6lqWNx0
落札キャンセルされて(^ω^#)ピキピキ
おまけに報復評価までされて更に(^ω^#)ピキピキ
978名無しさん(新規):2010/07/29(木) 00:23:35 ID:uRtF7NSv0
質問の回答を早くしる(^ω^#)ピキピキ
979名無しさん(新規):2010/07/29(木) 01:30:52 ID:FCSNFBIa0
連絡待ってるんですが(^ω^#)ピキピキ
980名無しさん(新規):2010/07/29(木) 03:24:16 ID:4lcx86qC0
質問にメルアドと携帯番号書くな(^ω^#)
直メしてこいってか?(^ω^#)フザケンナ
即決依頼なんだけど(当然のように安値)全力でお断りしたい
無視でいいよね
981名無しさん(新規):2010/07/29(木) 07:43:18 ID:8m2A9Mi9O
>>980
自分も当然無視するけど、そういう質問くるたびに
毎回晒してやりたいと考えてしまうよ。
982名無しさん(新規):2010/07/29(木) 08:08:24 ID:dQgibcht0
普通に晒せ
本当に相手が困るんなら削除依頼するはずだし
983名無しさん(新規):2010/07/29(木) 08:54:24 ID:2o//CHwA0
評価は「非常に良い」をつけてくれたんだがコメントが、

「無事に商品が届きました☆早いし丁寧だったし商品もキレイ!こういう商品をもっといっぱい出してください(^∪^)/評価AAA☆☆☆!!!」

なんというか・・・複雑
984名無しさん(新規):2010/07/29(木) 10:44:38 ID:tBW3qKeH0
発送は普通郵便80円って明記してるのに「ミニレターでお願いします。」
と一方的に送料60円分で入金してくる落札者何なの?
普通郵便なら家の前のポストに放り込むだけだがミニレターは郵便局まで買いに行かないと無い。

たった20円で出品者を郵便局まで走らせようなんておこがましいとは思わんかね。(^ω^#)ピキピキ
たった20円だから労力的に普通郵便で送ってやってもいいんだが相手のやり方が気に入らない。
985名無しさん(新規):2010/07/29(木) 10:50:36 ID:uRtF7NSv0
>>984それは(^ω^#)ピキピキすなぁ

一方的に話し進めるヤツらって人にお願いする時はどうしなきゃいけないのか親に教わらんかったのかね
厚かましい依頼を間違った日本語使って更にこっちの神経逆撫でしてくれるし(^ω^#)ピキピキ
986名無しさん(新規):2010/07/29(木) 12:19:20 ID:qyUTBBJj0
>>965
どっちも似たようなものさw
>>962>>974みたいに似たようなのが集まってくるし、不毛だなぁ。

>>963
一歩も引かないという点ではスルーできない奴も同じなんだよね。
荒らしみたいなもんだと思って無視しておけばいいよ。
987名無しさん(新規):2010/07/29(木) 14:30:39 ID:t0br4A+x0
もういいって(^ω^#)ピキピキ
988名無しさん(新規):2010/07/29(木) 17:22:35 ID:sH3mKc7b0
>>986
>>>>965
>>どっちも似たようなものさw
なんつーか、「あぁ、そうですね。参考になりました!」でサラッと済ませなかったID:7IgO0xUi0が自分で招いた災難て感じだなw
やり取り見てたけど、そういうウザさの素養が確かにあるw

>>>>962>>974みたいに似たようなのが集まってくるし、不毛だなぁ。
いいんじゃね?犯罪行為でもなければ、何言ってもいい場だ。
長文でもオモロイ事言ってる奴もいる。 あとは読み手次第だな。
989名無しさん(新規):2010/07/29(木) 18:55:56 ID:S0yeNROl0
23日夜終了。当日連絡があり、即ネットバンクから入金し連絡した。
24日夜まだ入金確認してない、25日確認、26日発送発送しますの連絡有り。
早く欲しくてワクワクしつつも我慢する。

27日夜まで連絡なし。
発送方法が発送日の翌日到着なので在宅して待ってたんだけどな。
まめに連絡をとは言わないけど、せめて自分が決めた期限が守れないなら連絡しろよと
思いつつ、どうなってるのかな?とやんわりと連絡したら3分後に!!!満載の連絡がきた。
今連絡しようとしてたところです!!26日に発送しました!!でも夕方発送したので今日は
つかないかもしれません!!
だったら26日に連絡して下さいよ。深呼吸しつつ翌28日在宅して荷物受け取り。
開けてみたら全然違うものが入ってた。
どうやら同じ23日に終了した他の出品物で、落札されてたから発送先ミスっぽい。
すぐに連絡するも、今まで連絡なし。私がせっかちなのかもしれんが(^ω^#)ピキピキ

990名無しさん(新規):2010/07/29(木) 19:07:28 ID:L1hjPF4R0
>>984
官製ハガキに、セロテープで貼り付けてポストに投函しろ。
991988:2010/07/29(木) 19:33:30 ID:sH3mKc7b0
すまん、対象ミスw

ID:7IgO0xUi0ではなくてID:Ptnv+jfm0ね。
992名無しさん(新規):2010/07/29(木) 19:49:35 ID:e/ZAsbX80
私もミニレターなんか常備してないなぁ。。。
前にチョコボ−ルの銀エンゼルをハガキで送った事がある。
紙で包んでセロテープで貼り付けて送った。
懸賞でもハガキに貼り付けて送るから問題ないよね?
993名無しさん(新規):2010/07/29(木) 20:32:43 ID:dQgibcht0
なんという(^ω^#)ピキピキ
994名無しさん(新規):2010/07/29(木) 23:41:48 ID:ohNF7Wuv0
次スレ立てたお(^ω^#)ピキピキ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1280414415/
995名無しさん(新規):2010/07/30(金) 00:12:16 ID:vMwOy0Fd0
ストーカー並に気持ち悪い落札者に当たった。まじ怖い。
せっかく格安で譲ってやったのに、即行で発送してやったのに・・・
そんなにオークションが嫌なら入札すんなヴォケ(^ω^#)
996名無しさん(新規):2010/07/30(金) 03:40:09 ID:sX81oXWQ0
>>957
>>誰のために指摘してるの?
オレが述べたことを読み違えられているその事象内容に対してそれを指摘し、正してるんだろ。そんなことも分からないヴァカなのかw
>>相手のためじゃないのなら完全な自己満足だ。独り言えげつないなww
それはお前自身に対して言えよ。じゃぁ何か?お前は誰のために書いてるんだ?オレか?もしそうならやめてくれや、気持ち悪い。
いちいちオレのために書くくらいなら、むしろ何も書かずにとっととうせな。
>>「自分基準で他人にとやかく言うな」が君の根拠なんだから、このスレだとろうとオクだろうと他人にとやかく言った時点で同じ論理的な地平だよ。
アホかwオークション上での実際の対応の仕方と、ここでのオークションでの対応の仕方に関する会話が同じ地平なら、
お前が言ってるのはここでの会話はオークション上での実際の取引対応と同じだと言ってることだろ。論理階層すら錯誤するほど脳みそ腐ってんのかw
>>それを指摘で表現できずに、誹謗中傷に逃げた時点で君は自分自身の頭の悪さと読解力の無さに自覚がないという事になる。
そんなふうに、指摘されたことを完全に読み違えて自分自身の瑕疵として受け止められないお前の自閉した思考の結果だろ。
>>商品サイズで分からない奴は無知というのは君は言っている手前勝手な判断だねw
>>分かって当然という基準もあれば、分からなくてもしょうがないという基準もあるのに、自分の基準だけで決め付けるなよ。
前回も言ったように出品者は誰しもがいわば自身の意図や判断、裁量によって商品説明を作成し出品してんだろ。
入札に応じるか応じないか商品について不明な点があるから質問するかも入札者の自分勝手だ。
にもかかわらず、それに対してお前の「自分勝手に決めるなよ」という態度それこそが
オレが述べた「(不特定多数の出品者に対して)自分基準で他人にとやかく言う」お前の不適切な態度の論拠として相対してるんだろ。
なぜなら出品者の誰しもが自身の意図や判断と裁量によって商品説明を作成し出品している事実がそこには厳然とあるからだろ。
出品者はお前の予備知識を基準に出品するんじゃねーんだよ。出品者の基準に基づいて出品するんだ。
997名無しさん(新規):2010/07/30(金) 03:40:50 ID:sX81oXWQ0
>>958
>>自分基準で判断する善悪について俺は何も言ってないし、君の判断についての話だから他の出品者の話は不要だよ。
>>君が言い出した手前勝手な基準について話しているのに他の出品者云々は完全に論点の読み違い。
お前は商品説明の不備を眼目に、「自分基準で(出品)判断する善悪」を散々ほざいてたじゃねーかよ。
そもそも、「他の出品者の話」どころか、全ての出品者が自分の趣旨と事由と判断と基準を元に出品してんだろが。
では、お前が出品する具体例として、それがお前自身の主旨と事由と判断と基準から隔絶された出品ができるというどんな論拠があるんだよ。
>>そもそも文盲かどうかを決めるために話してるのか?くだらない奴だなぁ。
文盲の所以についてお前が誤った認識を返してきたからこそそれについての誤りを指摘してんだろ。つまりまずもってくだらんのはお前自身だ。
>>君は文盲に対してヴァカヴァカわめいている事になる。ヴァカヴァカわめいていれば伝わるとでも思ってるのか?
今までのお前のレスを鑑みて、むしろ”ヴァカ”ぐらいの単語すらお前には理解できない真正ヴァカなんじゃないかとすら思えてきているが?
>>相手が文盲ならもっと丁寧に説明しないと文意は伝わらないぞ、馬鹿だなぁ。
>>文盲相手に喋れば喋るほど自分の文盲加減を晒してることになるのにw
ほら、お前お得意の自分は労も非も認じること無く、相手に「してくれ要求」なw
いずれにせよオレはお前に分かっていただき、お前に賢くなっていただこうなんて毛頭思ってないんだよ。
先にも言ったがオレが述べたことに対して読み違えてレスされている部分を書いた者としてそれを指摘し正しているだけだ。
単にお前が「ああ、そういう主旨だったのか」とそれをしかるべく理解してあとは黙っていればいいだけの事。
そんなことすら分からない文盲のお前がレスのたびにその文盲を上塗りして晒し、結果レス対応が続いているわけだ。
アドバイスだとか、頭の中お花畑の素っ頓狂な勘違いを晒しながらなw
998名無しさん(新規):2010/07/30(金) 03:41:33 ID:sX81oXWQ0
>>958
>>退屈かどうか、いつをレスをつけるか、手前勝手な基準を押し付けてしまったという自己矛盾は解決できてない。
押し付けられたと思ってるお前自身の理解力の貧弱さの問題だろ。 オレは一貫してアドバイスの主旨などないことは言明している。
そもそもオレが最初に書き込みをしたのはお前に対して書いたわけでもないしな。もちろんアンカー打ちもない書き込みだった。
そこへお前がオレにトンチンカンなレスを送ってきたところからすべて始まってんだろが。
>>相手を文盲で低脳ヴァカだと定義しても、君が自分で自分を叩く馬鹿という事実は消えないよ。
文盲で低脳ヴァカのお前を「文盲で低脳ヴァカ」と言って何が悪いんだよ、ぼけw 
それに相当するだけのお前のヴァカで低脳でお寒いレスが続いてることがそれを引き起こしてるんだろ。
>>君がヴァカじゃないなら罵倒ではなくきちんと反論して欲しいな。
また「して欲しい」か?おれはその指摘は一貫してずっとやってきている。お前がそれを理解できてないだけだ。
それをまた「理解できるようにして欲しい」って言うのか?
そういう姿勢こそがオークションにおいても「ウダウダと自分に分かる商品説明を要求する」姿勢となって表出してんだろ。
>>自分基準で相手を馬鹿だと決め付けてる状態だから、論拠としても成立してないし、
自分で自分のヴァカさ加減に気付かないお前が「自分基準」を謳っても笑えるだけだな。
そう認識させうる幾多の論拠を述べてもそれをしかるべく認識できないお前が単にそれを理解できないというだけだろ。
>>主語と述語の関係がわかりにくい表現力ゼロの内容だから文盲じゃなくても読解に苦労するよ
挙句、全部ひらがなで書いてくれないと読めない、とか言ってくるんじゃねーのか? ついでにヨダレ掛けも必要か?w
999名無しさん(新規):2010/07/30(金) 03:43:03 ID:sX81oXWQ0
>>959
>>否定は君の読み違えの結果だね。すっかり自分の事に置き換えちゃってw
その文章を書いている当人(オレ自身)がその文章をその主旨でそもそも書いていないのだから、読み違えもクソもねーだろww
お前の読み違えと思い込みは、人が述べたその当人の主旨にさえも「違うはずだ、それを分かっているはずだ」と言い募り、
そういう自分を自分で内省できないレベルだということが分かったわ。その惨さは犯罪者一歩手前だな。
お前病院行った方がいいんじゃね?いやまじで。(←これがアドバイスな)
>>読み違えと揶揄って、自分の言った事で自分を否定してしまった自己矛盾から逃げるな卑怯者。
>>「手前勝手な基準を押し付けるな」と自分で言ったのに、自分でそれをやってしまった事実からは逃げられないぞ。
書いてる本人がその主旨で述べてないわけだからそれは読み手の読み違えに他ならないだろが。アホかww
>>退屈だの面倒だの自分で言ってるんだから君がうせればいいのに、また自己矛盾してるよ。低脳ザコだなぁ。
先に述べていたように、自分が述べたことに対する読み違えの指摘をし、正しているのであって、
その元凶となっているお前の低脳ザコなレスそのものが無くなれば当然オレもそれに対して書く必要はなくなるだろうな。
だからお前に失せろと言ってんだよ。わかるの?理解できるの?w 低脳ザコ。
>>君の基準では、遅レスは低脳なのに君は低脳と同じ事をやっているね。
「遅レス=低脳」なんてことは言ったことは無いが?白昼夢でも見てるのか?w
気持ち悪いよお前w つか恐いわ、その逝き具合が。
=======
>>all そもそもアンカー無しで単独で書き込んだオレの書き込みに、トンチンカンなレスをつけてきた低脳ヴァカの相手が発端とはいえ、スレを汚してしまい申し訳ない。
ただ、元凶であるコイツが黙ることをしない限り、オレは長文でも遅レスでもレスを止めるつもりはないので。皆に一応断りを言っておくわ。
止めたきゃ、レスを始め、続けているのこのヴァカの相手に言っとくれ。
1000名無しさん(新規):2010/07/30(金) 04:06:55 ID:KAMqZ9K+0
1000(^ω^#)ピキピキ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。