【手数料6.3%】楽天オークション総合 47【改悪祭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
改悪日2009年10月1日

落札手数料 5.25%→6.3%
銀行振込の楽天あんしん決済サービス手数料 無料→105円
日本郵便の匿名手数料 100円→150円


ここは、楽オク総合スレ。
楽オクに関する話題はここで。

■前スレ
【手数料6.3%】楽天オークション総合 46【改悪祭】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1269812340/

■質問は質問スレへ
【FAQ】楽天オークション質問スレ 9P【楽オク】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1267002492/
2名無しさん(新規):2010/05/20(木) 15:59:05 ID:j+MslZhC0
■関連スレ
【楽天】楽オクの評価で定型文の「普通」が多い件
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1243344142/
【楽オク】楽天オークションのBLを晒すスレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1245942165/
【便利】楽天オークション用ツール【ソフト】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1226707517/

【楽天ポイント】オークション専用スレ 15ポイント
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1262538565/
楽天スーパーオークション[1円落札]総合対策本部19
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1254669934/

*システム利用料ポイントバックキャンペーン

http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/sys_free/yymmdd/
*yymmddはお好みの日付で…その日にやってなければエラーするだけ
3名無しさん(新規):2010/05/20(木) 15:59:54 ID:j+MslZhC0
【規約違反等問題のある出品者・出品物への対応】
チクリフォーム
http://help.rakuten.co.jp/question/auction.html
違反は以下から選んでコピペ
http://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/prohibit_act.html

以下チクリテンプレ

オークション規約違反
(違反内容)
補足で具体的に書いたり、アドレス張ったりすると効果的。
(例・アダルト商品とかは、メーカーの商品ページとか。)

出品者ID=
違反出品ページのアドレス=
----------------------
ご要望フォーム
https://common2.rakuten.co.jp/form/auction/enquete/support/

楽オク インフォメーションラウンジ(ブログ風お知らせページ)
http://plaza.rakuten.co.jp/auctioninfo/
4名無しさん(新規):2010/05/20(木) 16:01:21 ID:j+MslZhC0
■誰かが毎回書いている要望集

1.1.05%を出品者から徴収するなら、ポイントサービスやめろ
2.週末にメンテするな
3.落札者都合でキャンセルを実装(悪戯入札大過ぎ)
4.落札者から、キャンセル料を取って出品者に回して欲しい(取引開始すら選ばない無い人多すぎ。出品者は下手をすると10日位は商品を縛られる)
5.キャンペーンのワードは固定で【出落50】(例)
6.取引承諾の概念の排除(落札した時点で承諾してるはず?)
7.入金予定日の記載要求(延長の繰り返しで、あげくにキャンセルする者多すぎ) G出落共に、詐欺行為には罰則を
8.評価するまえに相手の評価を確認出来るようにする(落札者が酷い事書いても良いとか付けかねない)
9.過去の出品履歴(特に写真)は以前のように3ヶ月保てて、ユーザー側で任意に消せる様にして欲しい
10.オクファンの宣伝を一切やめろ
11ニックネームに商品名(検索ワード)を大量に載せて検索スパム行為をしている利用者を規制しろ
例:ttps://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=ZnT5SY9I4g3


出品のルールを守ろう
ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/trust_safety/rule_sell/
商品を意図的に目立たせるために、無関係あるいは関連性の薄い語句(検索ワード)を商品情報に登録する事例が報告されています。
このような行為は商品検索の妨げとなる「検索スパム」行為に該当するため、楽天オークションでは禁止事項となります。買い手の購買意欲を著しく削いでしまい、
出品者の評判を下げ、商品が売れなくなってしまいますので絶対にやめましょう。
5名無しさん(新規):2010/05/21(金) 00:09:26 ID:bgcITHUG0
土曜にあんしん10売価
6名無しさん(新規):2010/05/21(金) 06:21:15 ID:hqthXxCb0
昨日の携帯10倍はお得だった
携帯限定だから利用者すくなくてラッキー
平日と言うのもあってなんらく落とせました
7名無しさん(新規):2010/05/21(金) 07:57:24 ID:bV45z7SE0
>>4
8.
は事前確認はできないけど、つけた評価は後から変更できるように改悪されたよ。
8名無しさん(新規):2010/05/21(金) 08:03:31 ID:63LivUwT0
評価変更できるようになったけど履歴が残るのでイメージが悪い。
結果的に報復評価したということで評価変更して下げられた人よりダメージが残る。
9名無しさん(新規):2010/05/21(金) 09:56:56 ID:HHG86Z2n0
日本語でOK
10名無しさん(新規):2010/05/21(金) 10:57:24 ID:ijFP+s7L0
【楽オク】落札がキャンセルされました


これ日本語変だよな?
11名無しさん(新規):2010/05/21(金) 11:42:03 ID:bgcITHUG0
事故補償ない、事故っても責任とれませんメール便でも、追跡履歴があきらかに変だったら返金申請してもいいよね.....
12名無しさん(新規):2010/05/21(金) 11:51:33 ID:ijFP+s7L0
>>11
出荷通知来てから何日目?
出品者が問い合わせ番号間違えてる可能性がある。
先にたずねてみ。
13名無しさん(新規):2010/05/21(金) 12:37:12 ID:bgcITHUG0
>>12
画面上は既に配達完了して既に3日経過、出品者はこちらの住所をちゃんと書いたと主張している
番号については他の人のと混同してないかと敢えては聞かなかったが、回答で何も触れてないから合ってるんだろうと思う

・発送元の取り扱いセンターが差出人の区内から(これは普通だ)
 ↓
・配達完了先が、差出人の住所の町名と同じセンター地域内に配達されている *別件で住所は知っている

自分は差出人とは別の区だが、追跡履歴からは一度も自分の区には荷物が回ってきておらず、発送と配達が差出人の区内で完結している状態
黒猫も住所不明などで差し戻しとかではなく、通常配達完了扱いとの事

郵便局みたいに差出人からしか調査依頼は出せないと思ったので、相手に黒猫へ確認してくれと依頼して連絡待ち
同日終了の大量出品だった、別件は届いてるから故意ではない筈

連絡きても解決されなかった場合、メール便は自己責任ではあるが
これは他の人から見て返金申請しても許せるでしょうか?
14名無しさん(新規):2010/05/21(金) 12:37:49 ID:fb+toh1n0
>>11
「追跡履歴があきらかに変」
どう変なのかを書けよ
15名無しさん(新規):2010/05/21(金) 12:40:50 ID:fb+toh1n0
>>13
それを先に書けよ
同じ区域に配達完了はおかしいから、自分でクロネコに
問い合わせたらいいやん
別に差出人しか問い合わせたら駄目って事ないし
あったとしても、なんでそんなあやしい出品者まかせにする前に
自分でやらんかね
16名無しさん(新規):2010/05/21(金) 12:49:40 ID:bgcITHUG0
>>15
これは差し戻しかどうかを確認する為に、配達した担当センターに1回電話で聞いた
問題なく通常配達完了であった事から、差出人が宛先を間違えたのでは?という話と見つからないだろうという話は聞いた

もう1回猫に問い合わせしてみます
17名無しさん(新規):2010/05/21(金) 12:54:49 ID:vXMS8iVj0
>>13
自分でクロネコへの調査依頼の結果を待ち、

出品者の住所記載ミス→返金申請
クロネコの配達ミス、または不明→メール便を選択した自己責任
18名無しさん(新規):2010/05/21(金) 13:15:31 ID:bgcITHUG0
黒猫さんの方では、恙なく配達完了している記録なので確実に宛先と配達先が一致していて
誤配達や住所不明などのイレギュラーのあるケースではないとの回答を貰いました

出品者様に話してみます、別の区の宛先が書かれてたら元の区で誤配達とか流石にないだろうし

19名無しさん(新規):2010/05/21(金) 14:52:56 ID:N0SvetgAP
送料だけの返金になるんだっけ?
ちなみに何百円ぐらいの品なの?
20名無しさん(新規):2010/05/21(金) 15:12:09 ID:fb+toh1n0
この場合、配達は完了してんだし、送料返金もなしだろ
出品者が他の落札者の番号と間違えて伝えたか
最悪、自分の知り合いの住所に届くように住所書いて詐欺ったか

>>18
評価はどんな出品者なんだ?
21名無しさん(新規):2010/05/21(金) 16:07:10 ID:lYf8sXVm0
配達記録に残っている配達区域が登録した配送先と全く違うなら
落札者の手元に届いていないという揺ぎようのない証拠だから
返金申請+楽天へ返金審査依頼さえ出せば
商品代・送料の全額返金されるんでねーの?
22名無しさん(新規):2010/05/21(金) 16:29:16 ID:N0SvetgAP
>>21
楽天はメール便の記載内容は判断できないから
当事者間の話し合いになるな
23名無しさん(新規):2010/05/21(金) 16:35:21 ID:Kff/IExe0
明らかに違う地域に配達され、完了してても
楽天に問い合わせしてみたら?
楽天からの回答は期待出来ないかもしれないけど、
出品者が間違いなく発送しているのなら、もう救いは楽天の回答のみのような気がする。
24名無しさん(新規):2010/05/21(金) 16:38:29 ID:jnHVFIEB0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100520-00000169-reu-bus_all

これはヤフーのタオバオ提携の対抗策?
25名無しさん(新規):2010/05/21(金) 16:45:31 ID:0/sdEJO30
入札したら3ポイントくれるやつって
1円入札ばっかりなのにどうやって落札者を決めているんですか?
26名無しさん(新規):2010/05/21(金) 17:52:56 ID:0BtycRf50
>>25
競売の仕組み勉強しろよww
27┣¨━┣¨━:2010/05/21(金) 18:24:21 ID:M+DTkfJB0
┣¨━┣¨━┣¨━┣¨━
28名無しさん(新規):2010/05/21(金) 18:57:49 ID:lYf8sXVm0
>>22
いや、判断できないも何も登録してある伝票番号で
『発送』『投函』のクロネコヤマト営業所の担当店名が出てくる。
『投函』の担当店の配送区域が落札者の指定した住所と明らかに違えば
如何に怠惰な楽天とはいえ審査が通らないはずが無い…と思いたい
29名無しさん(新規):2010/05/21(金) 19:07:40 ID:6x7eoaLM0
楽天オークションは初めての利用なのですが。
振り込んだらすぐに相手に通知されるのでしょうか?
朝5時ごろに振り込んで、まだ連絡が着てないのが気になりまして
30名無しさん(新規):2010/05/21(金) 19:23:03 ID:0qT3G9i40
楽天のメールが糞なのは仕様w

すぐに通知などされないwww
31名無しさん(新規):2010/05/21(金) 19:25:24 ID:+FuZf/hT0
http://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=ftRoRAv5yKe
こんなんでも利用停止されないんだな
32名無しさん(新規):2010/05/21(金) 20:26:46 ID:6x7eoaLM0
>>30
まじでwwやっぱりそうだったかwww
1時間くらいで通知しろよwww楽天駄目すぎるww
33名無しさん(新規):2010/05/21(金) 20:31:00 ID:MRbhAeOi0
振込の入金確認通知メールは恒常的に遅れており、翌日に届くのが通例。
すでに商品は届いてるのに、入金メールがきて混乱することがある。
34名無しさん(新規):2010/05/21(金) 20:38:00 ID:JtKsXwce0
>>29>>32の人格が違う件
35名無しさん(新規):2010/05/21(金) 22:47:22 ID:XU8ADTQT0
質問では猫かぶる
これ常識
36名無しさん(新規):2010/05/21(金) 23:07:12 ID:tDBwML0h0
>>32
一時間以内には通知来るぞ

>>33
そこまで遅くないから、お前のメールサーバの問題じゃねえの?
37名無しさん(新規):2010/05/21(金) 23:36:53 ID:xj7WYMJf0
回答したとたん、人格変わる奴もいるよな
38名無しさん(新規):2010/05/22(土) 00:49:20 ID:iprRjr2A0
また10倍だなw
39名無しさん(新規):2010/05/22(土) 00:50:20 ID:/LyweB140
なんか今度は「22日に入札した商品を落札するとポイント10倍」だとさ
今日入札して、後日自動入札で上がった場合どうなんのさ?
今日入札して数日後再入札したらもう駄目なん?
いっつも色々疑問だらけのキャンペーンだな
それにいっつも突然やりだすから、合わせて出品したくても準備もできん
40名無しさん(新規):2010/05/22(土) 00:54:29 ID:iprRjr2A0
今日落札しなければ駄目
41名無しさん(新規):2010/05/22(土) 00:55:31 ID:iprRjr2A0
ごめん、きょうでなくてもいいんだな
42名無しさん(新規):2010/05/22(土) 01:02:05 ID:/LyweB140
そそ、今回は今日「落札」じゃなくて、
今日「入札」さえすれば落札日は問わずだってさ
ややこしいよな
43名無しさん(新規):2010/05/22(土) 01:22:03 ID:iprRjr2A0
めぼしいのは既に終わってたw
44名無しさん(新規):2010/05/22(土) 01:24:00 ID:QVxO6Pyb0
次の10倍は木曜だから今日入札して木曜落札日ならW獲得かな?
45名無しさん(新規):2010/05/22(土) 01:28:25 ID:/LyweB140
なわけないだろw
46名無しさん(新規):2010/05/22(土) 01:37:13 ID:iprRjr2A0
こういう日の時、即落「XX99円」って迷惑だなw
47名無しさん(新規):2010/05/22(土) 01:40:59 ID:/LyweB140
990円やったら1000円にして再出品してくれって
出品者に懇願せなあかんでw
48名無しさん(新規):2010/05/22(土) 01:46:01 ID:QVxO6Pyb0
>>45
えぇえええ駄目なん!?CPの重複云々書いてないからさぁ
今回のは今日入札10倍だから入札しといて
木曜10倍がその日の落札で10倍なら2倍美味しいと思ったのにぃ
49名無しさん(新規):2010/05/22(土) 01:48:42 ID:/LyweB140
>>48
守銭奴楽天がポイント20倍にする訳ないし
キャンペーンの重複は普通にあかんやろ
万一にも二重取りできる可能性はあるから、取り合えずしてみたら?
50名無しさん(新規):2010/05/22(土) 02:47:37 ID:iprRjr2A0
1万円ちょいの物を3ヶ落札した。
いいもの探すのにつかれるわw
51名無しさん(新規):2010/05/22(土) 06:25:10 ID:hjKhoeTg0
1カ月で10倍デーを乱発してるけど
もしかして合計で1万Pじゃないよね?
52名無しさん(新規):2010/05/22(土) 08:57:04 ID:UG2gtc3L0
明日のシステム利用料ポイントバックキャンペーンのメールきてる人いる?
53名無しさん(新規):2010/05/22(土) 09:20:46 ID:ml1aTGMI0
いや、来てないね
1円から出品で送料で希望金額にするという手を取られると警戒してやめたんじゃね?

なんつーか、自ら1円出品推奨して落札手数料で儲ける仕組みを崩壊させるようなもんだし。
54名無しさん(新規):2010/05/22(土) 09:48:16 ID:UG2gtc3L0
明日のは1円出品限定じゃないよ。
55名無しさん(新規):2010/05/22(土) 12:05:36 ID:hjKhoeTg0
今月10倍乱発しすぎ
売れまくり
来月以降の反動が怖い
56名無しさん(新規):2010/05/22(土) 12:44:17 ID:ml1aTGMI0
>>55
出品する側に対する優遇がないから、落札するものがなくなるので心配ご無用
57名無しさん(新規):2010/05/22(土) 15:24:53 ID:iprRjr2A0
出品者向けと落札者向けキャンペーンが中々重ならない。
あれば最強なんだけどな。
あっても落札者向けは当日発表だから、事前対策できん。
58名無しさん(新規):2010/05/22(土) 17:19:26 ID:hA6I8auI0
わざと重ならないようにしていると思うよ。

出品者向けで、出品増やして
後日落札者向けで、落札を増やす。

同じ日にやると、中途半端になるし
今の楽オクのシステムだと、出品後直ぐに検索に反映されないから
当日の早めに出品しないと駄目だからね。
59名無しさん(新規):2010/05/22(土) 19:13:02 ID:QeayY8dl0
DVDの出品で「コピーですのでご了承下さい。」が削除されたと思ったら、
今度は「バックアップですのでご了承ください。」だって。

http://auction.item.rakuten.co.jp/10896568/a/10000021/

こういう法律にひっかかることをする出品者を
削除だけで、ID停止にしないなんて楽オクって甘すぎ。
60名無しさん(新規):2010/05/22(土) 19:46:05 ID:jxgLjckr0
>>59
その場しのぎで客を逃がしたくないから、多少の違反行為には甘いんだよ。
メッセージで、落札者に落札額を上回る不当な金銭的要求を受けているが違反ではないかと通報しても、
話し合えで終了だよ??

そいつの頭の中で、話し合い=金銭的な要求になってしまっている。
61名無しさん(新規):2010/05/22(土) 19:52:00 ID:dy0bmcJS0
ようやく明日の出品無料デーのメールきた。
62名無しさん(新規):2010/05/22(土) 20:18:10 ID:uxG4uyf00
http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/sys_free/100523/

これ?
前日の今頃メールって遅すぎ
63名無しさん(新規):2010/05/22(土) 20:25:08 ID:/LyweB140
また無料デーのメールこねーよ
もしかして「出品者ニュース及び楽オクニュースの読者様」ってあるけど
出品者ニュースだけしかとってないとこないん?
楽オクニュースなんかいらんけど、両方とらなあかんの?
64名無しさん(新規):2010/05/22(土) 20:32:35 ID:iprRjr2A0
俺も今回と1円スタートのメール来てない。
何十回も取引してるのに、
出品デビューキャンペーンのメールはしょっちゅう来るw
65名無しさん(新規):2010/05/22(土) 20:40:50 ID:dy0bmcJS0
>>62
そう、それ
66名無しさん(新規):2010/05/22(土) 20:44:55 ID:/LyweB140
>>65
で、ちみは「出品者ニュース及び楽オクニュース」両方の読者なん?
日頃の出品はどんなもんなん?
6764:2010/05/22(土) 20:47:52 ID:iprRjr2A0
最近までは楽オクニュースだけ購読してた。
来たり来なかったりするから、昨日出品者ニュースも購読申し込みした。
68名無しさん(新規):2010/05/22(土) 20:53:52 ID:dy0bmcJS0
>>66
両方の読者です、出品は無料デーの日中心ですね。
取引実績数は100件未満です。
69名無しさん(新規):2010/05/22(土) 20:57:29 ID:/LyweB140
>>68
やっぱ両方か
そんな毎回無料デーメールくるん?
こっちは全然こんで
70名無しさん(新規):2010/05/22(土) 21:16:44 ID:dy0bmcJS0
>>69
3月以降だと12回来てるね、今月は2回目でめっきり数減った。
71名無しさん(新規):2010/05/22(土) 21:19:37 ID:/LyweB140
>>70
ええええええ 12回も?マジで?
こっちは1回きたか全くなしかやで
なんでこんな違うんだ
72名無しさん(新規):2010/05/22(土) 21:20:21 ID:/LyweB140
超差別やし
アパルトヘイト並やん
73名無しさん(新規):2010/05/22(土) 21:24:01 ID:w3Z5IWbwP
(・∀・)
74名無しさん(新規):2010/05/22(土) 21:29:31 ID:dy0bmcJS0
>>71
うーん違いはなんだろ?
100万山分けとか入札ポイントオクとかでの店メールとか
みんなフォルダ分けして受信し続けてるとかかな?

楽オク以外にも楽天関係のメールも同様で多数受けてる、
迷惑フォルダ直行で読まないけどw
75名無しさん(新規):2010/05/22(土) 21:31:04 ID:QVxO6Pyb0
>>73
∵・(Д゚ ) - ―t(´ ) フッ
76名無しさん(新規):2010/05/23(日) 20:07:09 ID:dXKLIkY10
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/qa/list?shop_id=10356082&shop_url=10356082&item_id=10000040&managed_no=10000040
手当たり次第に相場の半分で即決要求を行う安値即決厨「蹴球 ○o。.」

https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=PtRPsWgmVrU
基本落札メインです。
最近悪質な出品者が増えてきてますので、
出品者側の都合でキャンセルを申し出た場合はキャンセル料をいただきます。
こちらとしても評価に関わるので、ご理解の方よろしくお願いします。
最後に気持ちのいい取引が進められるよう頑張ります。
77名無しさん(新規):2010/05/23(日) 20:36:36 ID:uvw5YkFk0
マイオークション画面の左サイドの広告って前からあったっけ?
最近になってからねじ込まれるようになったような気がするんだけど
78名無しさん(新規):2010/05/23(日) 23:43:28 ID:aof5bvuW0
楽オクは僅かなスペース部分さえあれば縦横無尽に広告打ってくるぞ
特に…
・骨盤ダイエット
・o−net今日から婚活宣言
・住宅ローン
79名無しさん(新規):2010/05/24(月) 10:58:03 ID:CqZ39uSJ0
え、昨日ポイントバックの日だったの・・・
次回はいつ!教えてください。

それにしても売れない。
何を売れば売れるのでしょうか?
80名無しさん(新規):2010/05/24(月) 16:29:12 ID:Lh3CU9go0
桃ラー
81名無しさん(新規):2010/05/24(月) 22:30:18 ID:FdYCSnAE0
次回の落札ポイント10倍はいつでしょうか?
82名無しさん(新規):2010/05/24(月) 22:32:07 ID:fbyBUd0H0
来月の5日です
83名無しさん(新規):2010/05/24(月) 22:33:46 ID:FdYCSnAE0
>>82
助かりました。ありがとうございます
84名無しさん(新規):2010/05/25(火) 01:00:35 ID:tlZVaDlG0
事前に情報知ってる奴がそれに合わせた出品して、落札してポイント稼いでるよなぁ〜
変な出品の仕方だなぁ、と思ったら翌日か翌々日にそれに合わせたポイントキャンペーン開催されるし・・
85名無しさん(新規):2010/05/25(火) 03:49:22 ID:e+qlNqU50
事前情報入手は難しくないが同一ってバレないようにする方が大変だわ
1人だと大変仲間組まないと
86名無しさん(新規):2010/05/25(火) 16:59:22 ID:Zhn77z3D0
メルマガ読者限定キャンペーン。
メール来なかったけど、ポイントバックされたって検証済みの人いるのかな?
87名無しさん(新規):2010/05/25(火) 17:46:20 ID:3EaAmeB10
仮にここで俺は付いたよって人がいたとしても自己申告なんだからあてにならない
88名無しさん(新規):2010/05/25(火) 17:53:54 ID:40KozchB0
3月分の出品で10Pやキャンペーンポイント今日辺り付くはずだよね。
まだ付いてないなー
89名無しさん(新規):2010/05/25(火) 17:56:01 ID:/63TON6o0
明日あたりじゃないかな?

先月分もまだ使っていないので(5月末で切れる)
合わせてどれくらいになるかなぁ
欲しい本が買えるぐらいたまってれば嬉しいんだが
90名無しさん(新規):2010/05/25(火) 17:59:12 ID:40KozchB0
>>89
明日辺りですか。ありがとう!
自分は楽天銀行の振込代でちょこちょこ使用しちゃてるから
貯まらないけど、今の楽オクではポイント位しか楽しみなくてね・・・
91名無しさん(新規):2010/05/25(火) 18:32:49 ID:86UieW0t0
さっき久しぶりに落札して手続きしようと思ったんだけど、
楽天銀行の口座持ってても何も手数料割引とか無いんだね。
しかも振込み先はあいかわらず三井住友銀行のたんぽぽ支店だし
自社に楽天銀行を抱えてるの他行へ振込みって
手数料も馬鹿高いし相変わらず楽天は本当に馬鹿だね
92名無しさん(新規):2010/05/25(火) 18:48:38 ID:g0oQo2pe0
楽天銀行デビット持ってるなら楽天キャッシュ買って支払いが基本
これなら手数料無し
落札のみの利用で楽天銀行口座持ってて得と言えるのはまぁそれぐらいか
93名無しさん(新規):2010/05/25(火) 19:03:10 ID:VoJaiXNZ0
でさ、出品者の時の落札料金の振込って
楽天銀行なら2日とか書いてるけど、毎回平気で5営業日とかで
振り込んでくるんだけど、うちだけ?
どこが2日やねん
94名無しさん(新規):2010/05/25(火) 19:07:29 ID:Zhn77z3D0
>>87
それは信用するしか無い。
「付いた」「付かなかった」と両方書き込まれると信用できなくなるけど。

楽天銀行になってからも、振込メッセージの例が
「Yahoo!オークション代金」とかなってて笑った。
95名無しさん(新規):2010/05/25(火) 19:19:34 ID:Zhn77z3D0
初めて「普通」評価付ける人に遭遇した。
大人気ないけど変更したよ。
96名無しさん(新規):2010/05/25(火) 19:48:15 ID:8+A1cGtC0
三井住友だけどきっちり3営業日で振り込まれるよ。
楽天にしてもいいことないし、三井住友ならゆうちょATMで手数料無料でおろせるし
97名無しさん(新規):2010/05/25(火) 20:15:00 ID:thudksI90
楽天でも普通に2営業日で振り込まれるよ。
楽天にしていいことは、振り込みあるたびに楽天銀行ハッピープログラムでポイント貰えるくらいかね。
まあ1回につき、1ポイントとか2ポイントだけどね。
※マーク扱いなんで、楽天の会員ランク気にしてる人は、買い物回数の条件が簡単にクリアできるくらいだよ。
お金引き出すのは、証券会社とかに口座持ってるなら、ちょっとめんどいけど、
楽天銀行→証券会社の口座→自分のどっかの口座 という感じにやるとよいよ。
お金引き出すの、あんま急いだりしない人向けの方法だけどね。
98名無しさん(新規):2010/05/25(火) 22:43:17 ID:e+qlNqU50
誕生日300ptって、人によって単なる300ptと送料最大で300ptって格差があるのか!?
99名無しさん(新規):2010/05/25(火) 22:55:35 ID:mb1X+9fd0
実店舗のある金融機関の方がいいだろ
なんだよ楽天銀行ってww
100名無しさん(新規):2010/05/25(火) 23:08:51 ID:WGbRWw940
>>13,18

どうなった?
出品者は自分の住所に送ったんじゃねの?
101名無しさん(新規):2010/05/26(水) 00:20:46 ID:uUL9AV4H0
>>100
あの後どこに逝ってるのか不明みたいです、と回答くれて新しいのを送ってくれてちゃんと着きました
別件は届いてるから故意はないと思います
102名無しさん(新規):2010/05/26(水) 00:22:25 ID:uUL9AV4H0
こちらの方々にも相談およびご回答いただきまして有り難うございました
103名無しさん(新規):2010/05/26(水) 06:26:15 ID:WXo1zl6B0
104名無しさん(新規):2010/05/26(水) 08:21:28 ID:GKmXLCVJ0
10倍ポイントからピタリと落札なくなった。
手数料ポイントバックキャンペーンで出品しても意味がなかった。。
105名無しさん(新規):2010/05/26(水) 08:42:16 ID:5aUXhtUN0
3月分のポイントバックが今日もついてない
やはりメール着て無い奴はもらえない?
106名無しさん(新規):2010/05/26(水) 09:07:16 ID:GEDLLBY90
楽天は手数料ぼったくりすぎ。楽天銀行なんか作って
負担大きすぎ
107名無しさん(新規):2010/05/26(水) 10:11:24 ID:1P2f0/+j0
>>105
5月末だったっけ?ポイントバック
29日くらいなんじゃないの?付くとしたら。
楽天暦的にはまだ5月中旬だぜw
108名無しさん(新規):2010/05/26(水) 10:24:45 ID:D6OAxv5M0
いや、毎月25.26日だったよね。ポイント付くの。
今月は遅いのか?!
109名無しさん(新規):2010/05/26(水) 17:21:38 ID:GKmXLCVJ0
4月は26日、3月は27日だったから、明日じゃない?
110名無しさん(新規):2010/05/26(水) 17:26:16 ID:2oDHeBno0
もし明日付いたら、メールきてなくてもエントリーでおkって事やな
もし付かなんだから、無料日に出した出品全部取消ししよっと
111名無しさん(新規):2010/05/26(水) 18:08:00 ID:Pd73GuaC0
3月のは読者限定とかいいながら実は読者限定じゃないのもあったのでなんともいえん。
4月以降ので検証しないと…
楽天のポイントは詳しい明細がないのでどの分なのかよく分からないようになってる。
112名無しさん(新規):2010/05/26(水) 18:09:05 ID:THHdrZMF0
ためしに出品してみたけど1つも売れない
ヤフオクだとほとんど落札されてるのに
全然駄目だね
113名無しさん(新規):2010/05/26(水) 18:26:59 ID:G0i53/8HP
1は内枠で出遅れ取り戻せて助かったな
114113:2010/05/26(水) 18:28:39 ID:G0i53/8HP
誤爆スマソ
115名無しさん(新規):2010/05/26(水) 21:25:43 ID:q7eHKaA80
本部屋777 さんの自己紹介

楽天オークションを理解しない方、コミニケーションが足りないから落札辞退、時間がなく未入金の言い訳、無関係な質問や依頼等してくる方、我が侭な方とは商売ではないのでお取引きしたいとは思いません
※新規の方は商品到着後、受け取り確認を忘れずに(初心者はほとんどが無事に取引成立しません)
※注文をつける方、特に最後まで責任持ってお取引をお願い致します。自分勝手すぎ。
※無理に取引して頂かなくて結構ですが、キャンセル手続きをしてください
※落札後に無理を承知でメール便でお願いします!という依頼、また某オークションと勘違いか、幾らからお取引できます?値引き交渉あり?これらに相手は出来ません
※同梱の場合高い送料を選択
※配送会社による配送事故補償が付かないものは落札者ご自身の責務。配送コスト下げた配送リスクは落札者様ご自身の負担です。
出「集合ポストだから鍵くらいつけては?」
落「金がない」呆

楽天ルールを遵守し相互信義取引の関係を守りましょう
・よく読んでなかったので削除して下さいこちらの都合でご迷惑かけます
・二股は楽天規約にないんだから後処理して
こんなのばかりで疲れます
※2009年12月「楽オクの達人」経験
116名無しさん(新規):2010/05/26(水) 21:59:18 ID:Q1WlzISR0
>>115
こんなこと書いてるのに悪い評価が1件も無くてちょっと感心した。
アレなのがうるさそうだがなあ。対応がいいんだろうか。

さて自分のほうは、今日商品が届いたようで落札者から連絡きたけど
受取通知は出してくれない。受け取ったメッセありでこれはかなり心証悪いなー。
117名無しさん(新規):2010/05/26(水) 22:15:54 ID:O8OI4hsb0
>>116
不良品かどうかチェックしてるんじゃない?
118名無しさん(新規):2010/05/26(水) 22:33:42 ID:Q1WlzISR0
>>117
いや、そういう性質の商品じゃないし、使えたって連絡だった。
119名無しさん(新規):2010/05/26(水) 23:16:38 ID:O8OI4hsb0
>>118
じゃあ気長に待つかやんわり言うしかないね
強く言うとクレームくるかも知れないから
120名無しさん(新規):2010/05/26(水) 23:54:21 ID:Q1WlzISR0
>>119
向こうからクレームなんて来たらそれこそおかしい話だ…。
連絡来た直後に20分で返信したのにもう見てないようだ。
なんつーか疲れる。

自分も>>115みたいなの書きたいよ。まあヘタレだから書けないんだけど
121名無しさん(新規):2010/05/27(木) 00:08:06 ID:YwWrG9MJ0
ぐあー、ポイントは50からしか使えないのをうっかり失念していた
せっかく小額なのに、30円の為に入金手数料105円とか払いたくねー
122名無しさん(新規):2010/05/27(木) 00:17:08 ID:YwWrG9MJ0
とかショック受けてたら、また落札でポイント10倍きてるな
12344:2010/05/27(木) 00:45:44 ID:0kfHROKC0
やべ、Wptを狙って入札してたのに終了日見間違えてた明日だったww
W獲得できるか試せないぃいいいい、他にやった人居ないかな...
124名無しさん(新規):2010/05/27(木) 01:50:19 ID:YwWrG9MJ0
ダブルポイントなんか守銭奴楽天がくれる訳なかろうって言ってるだろw
それより30円の支払に105円手数料ってのを回避する策を考えてくれ
一点だけど同梱依頼して送料20円設定してもらう とか可?
本当は送料無料出品だけど、20円設定してもらえれば50円になるんだけどな
125名無しさん(新規):2010/05/27(木) 02:44:58 ID:LENKlsbc0
>>124
システム的にはできるとおもうよ。
126名無しさん(新規):2010/05/27(木) 03:01:31 ID:YwWrG9MJ0
>>125
thx 頼んでみたけど、たった30円の落札だし、
色々面倒言って嫌がられそう
127名無しさん(新規):2010/05/27(木) 05:22:25 ID:c5Dc6MXU0
>>125
出品者だけど、同梱設定なんてちょちょいのちょいだし、だめもとでたのんでみたら?
だめならキャンセル。
出品者がたった30円の落札と思ってるんだったらキャンセルなんて痛くもかゆくもないだろうし、
30円の落札がうれしい出品者だったら、20円余分にもらえるんだったらうれしいんじゃないでしょうか。
128127:2010/05/27(木) 05:23:42 ID:c5Dc6MXU0
あ、ごめん。すでにたのんでいたのね。
129名無しさん(新規):2010/05/27(木) 09:06:24 ID:iDarhRfH0
キャンセル野郎が今月多すぎ。同じの落札したり新規多すぎ
130名無しさん(新規):2010/05/27(木) 09:07:04 ID:H7eTZfpj0
どっちにしろ30円で送料無料じゃあ出品者損失だね
131124:2010/05/27(木) 10:01:58 ID:YwWrG9MJ0
1点で同梱頼んだあと、それが不可能ならもう一点落札しますって
メッセしておいたら、一回も同梱設定ためしもせず、
もう一点出したから宜しくとか言ってきてた
2点だと無駄になる商品だから設定できない場合しかいらないのに
まずは送料20円設定試してくれよ
あーあ、そもそも50Pからしか使えないってのをうっかりしてた
自分が一番悪いんだけどさ、たった30円ごときで、このgdgd
相手にも悪いし、何で50Pからなんだよ
132名無しさん(新規):2010/05/27(木) 10:17:11 ID:RRznrXcS0
>>131
まさかと思うけど、メッセージで『1点で同梱』頼んだだけじゃないの?
取り引き開始手続き前に同梱依頼設定をきちんとしておけば
出品者には楽オクから同梱依頼通知が届くから、試すとか試さないとか関係なく変更は可能だけど?

それか、今は1品落札では同梱依頼出来なくなってるかだね
そうだったら出品者は、もう一点出したから宜しく、としか言いようがない


133名無しさん(新規):2010/05/27(木) 10:22:58 ID:YwWrG9MJ0
もちろん同梱設定もしてからメッセして寝たさ
相手からは再出品したから宜しくしかなくて
同梱設定無理だったかどうかも書いてないから、どうだったか不明
もし無理だったから再出品なら、仕方なくもう一点落札するけどさ
でも一人一点しか使えないもんだから無駄なんだよな
まぁ、30円で転売したらいいけどさ
134名無しさん(新規):2010/05/27(木) 11:32:48 ID:YwWrG9MJ0
やっと理解してもらえて、送料設定してもらえた
本当に1点落札でも同梱依頼で送料自由に設定できるんだ
これって、送料設定間違えても、あとから設定直せるって事で
色々融通利きそうだな
135名無しさん(新規):2010/05/27(木) 11:54:29 ID:7kFxXvIl0
>>134
へぇ〜
新たな発見だ!!
梱包した後にサイズを小さく収められた時には返金分を同封してたけど、これならそういうこともしなくてすみそう。
136名無しさん(新規):2010/05/27(木) 12:08:11 ID:YwWrG9MJ0
ただし、相手が取引開始の同梱設定する前までに言っておかないと、
取引開始すると駄目だけど
出品中に送料違うのが判明してたら追加説明しとけばよさそう
って言っても、送料足らない場合は、落札者は無視して手続きするだろうけどさw
送料過剰設定の場合だけだな有効なのは
137名無しさん(新規):2010/05/27(木) 12:51:22 ID:VKbML5aY0
キャッシュバックポイントまだですか?
次のキャッシュバックキャンペーンはいつですか。
私だけメールガきません。
138名無しさん(新規):2010/05/27(木) 13:11:52 ID:OAeCwWzq0
ポイント10倍で我慢してください
139名無しさん(新規):2010/05/27(木) 14:05:09 ID:5MJIBVKe0
>>137
5/30(日)AM5:00〜AM6:00の間に付与されますよ
140名無しさん(新規):2010/05/27(木) 22:37:46 ID:pr7XipP30
141名無しさん(新規):2010/05/27(木) 22:46:46 ID:5MJIBVKe0
全額 → 全額(ただし1000Pまで) → 半額(ただし1000Pまで)

楽天っておもしろいね^^
142名無しさん(新規):2010/05/27(木) 22:56:09 ID:eZ6so7kL0
アホらしくて付き合っとられんわ
143名無しさん(新規):2010/05/28(金) 08:09:49 ID:Zb00UAHS0
どんどんケチになってくね。ポイントもっとくれよ!
144名無しさん(新規):2010/05/28(金) 09:31:08 ID:AsJUQ4FK0
WebMoneyを出しまくってたゴキブリ野郎が全ての元凶
そいつらのせいで3/25で交換も終了となってしまった
145名無しさん(新規):2010/05/28(金) 15:50:08 ID:vZWUzcld0
>>140
いつも情報ありがとうございます。
でも・・・。半額って・・・。
笑ってしまったorz
146名無しさん(新規):2010/05/29(土) 09:58:59 ID:ogtG31Ot0
ポイントバック来た
遅いっつうの>楽オク

バラバラにくるんだね。まとめて1000ポイントと思ってたから・・
合計3000超えてる。
147名無しさん(新規):2010/05/29(土) 10:04:07 ID:tyPcaWS10
「ケータイ電話出品でポイントキャンペーン(2010/3/1〜2010/3/31) 」って付与された?
今月下旬に付与だったよね?
148147:2010/05/29(土) 10:06:32 ID:tyPcaWS10
すまん、今さっき付与されてた。
149名無しさん(新規):2010/05/29(土) 11:05:15 ID:cIuFr8Ie0
よすよす、俺も3000ポイント超えてるな。
150名無しさん(新規):2010/05/29(土) 12:26:14 ID:b0YwFlc10
自動再出品分だったから不安だったけどちゃんとポイント付与されたわ
よかった
151名無しさん(新規):2010/05/29(土) 12:39:31 ID:decymA0M0
なんかしらんかけど、沢山ポインツきたー
1400円以上あるお
何買おうかな
152名無しさん(新規):2010/05/29(土) 13:29:35 ID:tyPcaWS10
監禁しないの?
153名無しさん(新規):2010/05/29(土) 13:49:29 ID:decymA0M0
期間限定ポインツは換金できないお
金券にかえろって?金券大抵額面より高いし送料かかるし
154名無しさん(新規):2010/05/29(土) 14:11:30 ID:VBYH+lBm0
2300ほどきてた
155名無しさん(新規):2010/05/29(土) 16:10:37 ID:OyH12z5S0
8000ポイント付いてる・・・予想よりはるかに多いんだけど。
156名無しさん(新規):2010/05/29(土) 16:12:54 ID:mrlFSkSM0
俺647Pだった
みんな結構高額落札されてるんだな
157名無しさん(新規):2010/05/29(土) 16:26:16 ID:OyH12z5S0
3月の読者限定!システム利用料ポイントバックは、
3.11.23.29日に開催。

・くりかえしボーナス!システム利用料ポイントバックは、
3月17日
・くりかえしボーナス_1品売ると10ポイントキャンペーン(2010/3/1〜2010/4/1)
・ カンタン出品リリース記念!システム利用料ポイントバック(2010/3/25)

これが全部、本日付いてたよ。
だから8000Pいった模様。
158名無しさん(新規):2010/05/29(土) 16:32:37 ID:decymA0M0
高額落札されようと上限1000Pの筈だべ
159名無しさん(新規):2010/05/29(土) 17:03:40 ID:nCdm02i50
楽天市場で付く買物したときの○倍ポイントみたいに期限が10日くらいじゃなくて
1ヵ月くらい期限があるから、使い道があるな。
160名無しさん(新規):2010/05/29(土) 19:34:50 ID:oIdXERu20
二年ぶりに出品して落札されたが、
三井住友使ってたけど
イーバンクが楽天銀行になって手数料無料になったから登録しなおして、
ついでに都度入金にしたのに振り込まれないから、
何度も登録銀行確認したのに「イーバンク」のままだし、
恐らく死ぬほど手に入れたかった「楽天銀行」だったろうに、
何故「イーバンク銀行」の名称のままにしてあるのか、
訂正するの面倒臭いのか?
っていうかそのせいで反映されてないのかと疑ったぞ?
よく読んだら入金タイミング反映は次月からとか、
6月の明細に載ってたから胸を撫で下ろしたとたん、
明細見たら利用料を取られたり、匿名配送で出品者が送料50円とられたり、


そりゃあ私の髪の毛も抜けるわ
このレス最後まで読んだ人も禿げたらいいのに
161名無しさん(新規):2010/05/29(土) 19:46:33 ID:oIdXERu20
>>160
ああ、送料50円負担は勘違いだった
ごめんね、禿げてて
162名無しさん(新規):2010/05/29(土) 19:55:30 ID:rO4XcEk80
ちょっとお聞きします。
どうもアフィリエイトの業者(あるいは商材元締め?)に僕の出品の文章が一部
盗用されたしまったみたいで、たくさんの出品者が僕の文章入りの出品をしてし
まって困っています。楽天にはどういうふうに伝えると良いでしょうか?
知らずに安心して使っているアフィリエイト利用者の人たちは悪くないと思うので
すが・・・。
問題の根っこを握っている元締めが誰なのかわからないと解決しないでしょうが・・・。
とにかくかなりへこんでます。
163名無しさん(新規):2010/05/29(土) 22:23:13 ID:RTFmBBX30
パ食っているのは逆だったりしてなwww

よくある勘違いさんかなw
164名無しさん(新規):2010/05/29(土) 22:57:32 ID:rO4XcEk80
>>163
僕が計測した技術的な数値を入れながら解説した文章ですのでそれはありません。
出品した当時は競合相手がいないことを確認して一番最初に楽天オクに出品したのも僕です。
毎月一定数売れるのをかぎつけて最近参入してきたようです。
誰が何を売るのも自由な社会ですが、売るにあたって人様の文章をまるごとコピペというのは
ちょっと悲しいですね。部分盗用はまだかわいいほうで、別の商材では
商品解説の全文をまるごと盗用されてヤフオクに出品されたこともあります。
165名無しさん(新規):2010/05/29(土) 23:06:27 ID:OyH12z5S0
>>164
何か気持ちわかるよ。
自分も過去に何回も、画像使われたりしたし。
直接、質問欄から注意してもシカトされた。
で、画像転用は楽オクではガイド違反だから 通報して
その人は画像下げたけど、
売れてる出品者を手本にするならいいけど
コピペや画像盗むなんて最低だと思う。

今回のは本人特定出来てるの?
直接注意促すとか・・・・ダメかね。
166名無しさん(新規):2010/05/29(土) 23:10:37 ID:hiVjgM1z0
「アフィリエイトの業者(あるいは商材元締め)に文章盗用されて
 多くの出品者が盗用文章入りの出品をしてしまっている」

↑これの意味がよく分からんのですが。
167名無しさん(新規):2010/05/29(土) 23:20:12 ID:rO4XcEk80
同じ画像と同じ文章の出品が楽天オク、ヤフオク、ビッダースに大量に
あるのですが、出品者のIDが別で何人もいるのです。楽天市場でも2業者が
出しているのですが、そこも同じ画像と文章でした。
ですので、僕の文章を一部盗用したのは、どこかのアフィリエイト業者で、みんな
そこを利用して出品しているのかなと思ったのです。
楽天市場とオクではショップの住所と名前がわなるので比較してみましたが、
みな住所と名前が違うのです。しかし大阪と奈良のショップばかりです。
ちょっと僕もどういうことなのか実態がつかめず困っています。
出品者たちから返答が無い場合には、楽天に相談してみますが、たぶん泣き寝入り
でしょう。
168名無しさん(新規):2010/05/29(土) 23:21:36 ID:rO4XcEk80
上の文の「わなる」は「わかる」の打ち間違いです。すみません。
169名無しさん(新規):2010/05/29(土) 23:23:09 ID:hiVjgM1z0
>>163が正しいような気がしてきたw
170名無しさん(新規):2010/05/29(土) 23:35:41 ID:rO4XcEk80
>>169
なんでもありの仁義無き競争が激しいので、そのように盗用者に有利な方向に荷担する
誘導があることは想定していました。
盗用者がどういう素性の人たちなのかわからないので、多数の業者や出品者名は
ここで明かしませんい。以後は楽天や本人たちとやりとりします。
「こういうこともある」ということで報告させていただきました。
皆さんも気をつけてください。定期的に検索かけてチェックすることをお勧めします。

この書き込み以降、僕をうそつき呼ばわりして貶める書き込みがあるかも
知れませんが、放置します。匿名掲示板で必死に抗弁しもしかたがありませんから。
171名無しさん(新規):2010/05/29(土) 23:46:22 ID:KY7eRNZiP
嘘つきというよりキティさんかな。
アフィリエイト業者を利用して出品とか意味不明だし。
172名無しさん(新規):2010/05/29(土) 23:48:49 ID:w6NtA5ip0
>>165さん。
書き忘れがあったので補足です。僕のケースでは、さすがに画像までは盗用されていません。
文章だけです。レスくださってありがとうございました。
173名無しさん(新規):2010/05/29(土) 23:52:06 ID:05AlF+lA0
残念ながら何の参考にもならなかったな
174名無しさん(新規):2010/05/29(土) 23:54:43 ID:w6NtA5ip0
書き方がわるかったみたいなのでまとめておきます。
アフィリエイトでなければ、どういうことなのか詳しい方は教えてください。
・まったく同じ商品タイトル、画像、文章で多数の別IDで出品されている。
・確認できた出品者は大阪と奈良ばかりである。
・住所と名前のわかる業者は別の住所、名前である。
・商品解説文章の一部が僕の書いた文とまったく同じである。数値の小数点以下、
句読点まで丸ごとコピペ。

以上です。
175名無しさん(新規):2010/05/29(土) 23:57:28 ID:KY7eRNZiP
>>174
一応言っておくが、「計測した数値」というのは計測したのが誰であろうが
「著作物」ではなく「客観的データ」なので
コピペしても何ら問題にはならない。
176名無しさん(新規):2010/05/29(土) 23:57:49 ID:05AlF+lA0
アフィリエイトの意味間違えてない?
177名無しさん(新規):2010/05/30(日) 00:01:22 ID:6U7lgd7I0
>>174
いえいえ。参考にならずすみません。
画像だと証拠的に十分なので、
過去に何回も画像転用した、個人出品者は楽天からID停止くらってました。

ただ、文章のコピーは難しいですよね。
コピーされた事もありましたが、個人出品者だったので、、、。

同じ商品&画像を使っているID別業者はヤフーでも何件か居ます。
彼らは、多分 中国アジア系の仕入れ業者だと思いますが
文コピーの件は、アフィリエイトでも、どうする事も出来なそうですよね。
178名無しさん(新規):2010/05/30(日) 00:03:22 ID:Ex9ILBCd0
いやだからさ・・・何でオクの説明文盗用の話にアフィリエイトが出てくるの・・・?
179名無しさん(新規):2010/05/30(日) 00:04:15 ID:EA08kqT/0
自演?
アフィリエイトの意味わかってないでしょ
180名無しさん(新規):2010/05/30(日) 00:23:57 ID:tXbcGd5a0
業者がアフィっておかしいがな
つか、物がわからん限りピンとこん話や
「商材」とか言ってるけど、アフィの「商材」っぽいのを
個人で出してて、真似されたってどんなん出品なん
181名無しさん(新規):2010/05/30(日) 00:29:09 ID:Ex9ILBCd0
いや問題は業者がアフィはおかしいとかそこじゃなくてだな・・・
182名無しさん(新規):2010/05/30(日) 00:34:36 ID:1jLxMFD60
用語をすっかり混同していました。「アフィリエイト」ではなく
「ドロップシップ」でした。
183名無しさん(新規):2010/05/30(日) 00:54:29 ID:XXJiEK5R0
誰でも簡単に仕入れが出来て、コピペで稼げるんじゃしょうがないんじゃね?

計測数値だって一定条件で誰がやっても一緒にならなきゃ参考にならないし
ま、コピペだろうけどw
184名無しさん(新規):2010/05/30(日) 07:28:49 ID:pEVRJmNz0
嵐のサイン入り最新CDを2枚、出品。
http://auction.item.rakuten.co.jp/10887630/a/10000345/

こちらは、私の友人が芸能関係の方とご縁があり、その友人から超最新に頂いた超貴重なものです!!
枚数を少し多く頂け、且つ友人が今回は辞退したので、今回のみお譲りできるという形になりました!!

http://auction.item.rakuten.co.jp/10887630/a/10000344/

即決は購入金額に見合わせて設定しております。正直即決ぐらいのお値段でお譲りしたいのが本音です。

185名無しさん(新規):2010/05/30(日) 08:41:35 ID:sAZy8+YY0
フィリピンでの海老の養殖に投資しませんか?
186名無しさん(新規):2010/05/30(日) 08:45:43 ID:oEYfaiR30
検品して宅急便で送ったのに壊れてるとクレーム来た。どうすればいい?
187名無しさん(新規):2010/05/30(日) 08:59:06 ID:J1KRfijU0
写真とって送ってもらうとか・・・
188名無しさん(新規):2010/05/30(日) 09:00:11 ID:7eCGmqCq0
まずは、宅配業者との交渉だろうな。

交渉は、発送者がしなきゃならないから。
189186:2010/05/30(日) 09:04:44 ID:o3QmytW20
家電なんだけど見た目の破損は無いって言ってるんだ。
190名無しさん(新規):2010/05/30(日) 09:14:45 ID:7eCGmqCq0
それも含めて、発送者が交渉だろ。

どういう結果になるかはわからんがなw
191名無しさん(新規):2010/05/30(日) 09:43:57 ID:H4k1VP1c0
>>184
いつでもサイン譲ってもらえるなんてすごいですねぇ(棒
192名無しさん(新規):2010/05/30(日) 10:42:08 ID:VzILSXgx0
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/30gendainet000114490/
そのうち出品ページが英語に…
193名無しさん(新規):2010/05/30(日) 12:39:08 ID:jj8FnoI00
>>184
タイーホ
194名無しさん(新規):2010/05/30(日) 14:06:34 ID:SALhIp/a0
>>189
何がどう壊れているのか聞こう。
「操作方法がわからない」「電源の入れ方がわからない」
なんてヤツにあたったら補償はされないので
とっとと返品してもらうのが時間の節約かもね
195名無しさん(新規):2010/05/31(月) 09:11:12 ID:zav7JMdG0
楽天市場は海外発送も対応してきてるけど、楽天オークションも海外
対応してほしいかも。イーベイみたいな大きな市場になってくれ
手数料ハンパなくとってるんだからさ。
196名無しさん(新規):2010/05/31(月) 09:22:16 ID:7KS7kptF0
イーベイ(笑)
197名無しさん(新規):2010/05/31(月) 09:35:48 ID:PPieMuwv0
自分が落札した後に、出品者にキャンセル評価が増えてて自分のも入金して5日目だが発送される気配がないw
自動キャンセル待つと6月入るので今月末期限200pt分が戻らない
評価-1食らってでも自分からキャンセルかけるべきか迷うあぁああ
198名無しさん(新規):2010/05/31(月) 09:38:46 ID:PPieMuwv0
あ、駄目か払った後はキャンセルできなかった
199名無しさん(新規):2010/05/31(月) 09:55:19 ID:tvwnL2W40
どのみちもう今月終わるから今月末期限ポインツは
戻ってこねーだろ
怪しい出品者に期限ポインツは使ったらいけねーんだぞ
200名無しさん(新規):2010/05/31(月) 12:05:19 ID:UVHz3ybF0
(1)新規ゼロ評価
(2)住所を明かさず局止め指定
(3)携帯の電話番号
(4)複数落札同梱申請して1品だけ入金。未入金の品々の表示を青く染める。
(5)その後連絡なし。入金された1品の期限がギリギリまで迫る。

どうせお遊びの赤字出品だし、もう店じまいの準備中なので面白半分に発送してみた。
201名無しさん(新規):2010/05/31(月) 14:59:08 ID:mQesXSA70
誕生月のポインヨプレゼント企画が
・落札金額500円未満の落札は対象外とさせていただきます。
となってるんですが、例えば100円のものを数量5で500円分落札した場合は対象外ですか?
202名無しさん(新規):2010/05/31(月) 15:20:21 ID:y4kxa2dj0
がいですお
203名無しさん(新規):2010/05/31(月) 15:47:17 ID:mQesXSA70
さんくすです やっぱりそうか
支払総額は同じなのにね
500円でなんか探してみる
204名無しさん(新規):2010/05/31(月) 16:06:58 ID:WUETv3c+0
Rにとって都合の良い解釈なんだよな。

例えば今やってる「プラチナ会員様⇒70ポイント」。
「落札金額1000円を数量10個で落札したら、バックは70*10=700ptですか?」
とRに問い合わせた。
答えは「70ptだけです」だとさw
205名無しさん(新規):2010/05/31(月) 16:27:44 ID:TTTyRniu0
>>184
限りなく怪しいけど、「絶対偽物!」と言い切れないから
楽天では削除出来ないのだと思うよ。
あと、この出品者だけ粘着しているけど、
他にも嵐のサインを沢山出している出品者もいるみたいだけどね。
ここに貼らないでジャニーズに問い合わせ・通報したら?
206名無しさん(新規):2010/05/31(月) 18:59:59 ID:FIBpWcUL0
楽天ポイント、楽天銀行に換金できるようにせんかい
207名無しさん(新規):2010/05/31(月) 19:13:34 ID:xgMw1Lbt0
サインなんて、本人に目の前で書いてもらわなきゃありがたみ感じないけどなぁ〜
208名無しさん(新規):2010/05/31(月) 20:01:32 ID:3jHpIiDH0
本物かどうかも怪しいモノに良くあんな金出すよな。
ジャニアタ・韓流アタ・アニオタ達って金の使い道がそこしかないからかな
209名無しさん(新規):2010/05/31(月) 20:18:23 ID:HAETXD/x0
偽者サイン書きのバイトやってる人でもいるんでしょ。
結構ジュニアが偽のサイン書いて横流ししてそう・・・
210名無しさん(新規):2010/05/31(月) 23:18:13 ID:PPieMuwv0
月末期限ptの消化で金券大量出品にたくさんの垢が群がっているんだが
その中でニックネームが服垢モロバレすぎる名前で30垢同じ出品物で落札とか楽天に目ぇ付けられないのだろうか?
せめてニックネームくらい隠したほうがw
211名無しさん(新規):2010/06/01(火) 00:38:48 ID:fmdaGF/X0
もろばれのは、チクれば速攻でアカ停止になるぉ。
昔、同じもん別々に複アカでX00個出してて、検索の邪魔だった奴チクって、いくつか屠ったぉ。
ヤフオクと違って、タチ悪い奴チクると、速攻で対応してくれること多いぉ。
212101:2010/06/01(火) 01:45:13 ID:4cS5TXps0
再送有り難うございますって連絡入れて評価済みだが無視されたまま
他の人は評価してるのに飛ばされてる、最後で残念だ
213名無しさん(新規):2010/06/01(火) 15:55:36 ID:LrCf4wMm0
6月5日(土)0:00〜23:59の間に出品してください。

また全額ポイントバックに戻ったみたい。どうせ1,000ポイントまでだけど
214名無しさん(新規):2010/06/01(火) 17:00:57 ID:0zDdce7l0
ネットリをタイプ2で開通したけど、
ipphoneってフリーダイヤル掛けられないの忘れてた。
まあ携帯で掛ければいいだけの話だけど、
携帯は不可ってあるからな。
215名無しさん(新規):2010/06/01(火) 17:02:37 ID:0zDdce7l0
↑誤爆。失礼
216名無しさん(新規):2010/06/01(火) 19:25:57 ID:2DnLDSE50
【楽オク】読者限定!システム利用料半額ポイントバック(2010/06/05)【特典ポイント:8月末頃までに付与】
2010/6/2 (水) 0:00〜2010/6/5 (土) 23:59
217名無しさん(新規):2010/06/01(火) 19:54:16 ID:LrCf4wMm0
>>216

http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/sys_free/100605/

■特典
・出品した商品が落札された場合に発生するシステム利用料5.25%(税込)とポイント負担相当1.05%の合計6.30%を全額ポイントバック

これだけどまだエントリーできないけどエントリー後、確かに216のように表示されるね
218名無しさん(新規):2010/06/01(火) 21:04:42 ID:tMFbBBKh0
今日の深夜にエントリーできんのかな?
219名無しさん(新規):2010/06/01(火) 21:10:16 ID:v7BUWxDq0
半額・・・
楽天のせこさ全開だな
220名無しさん(新規):2010/06/01(火) 22:56:36 ID:tX7BhuL+0






おいおいどうなってんだよ?





俺は落札したのかしてねーのかさっさと答えろよw

















221名無しさん(新規):2010/06/02(水) 00:22:55 ID:rwC12ZKd0
>>211
こんなのも対応してくれるん?写真の背景は変えてるが発送地同じ・件名中身文章同じ・アクセサリーも売ってる
同一

●open_Heart    JCBギフトカード 80件
ttps://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?sd=3&its=0&sw=&ims=0&uno=PQ5oRoVLqgV
●pocapoca4577   JCBギフトカード 80件
ttps://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?sd=3&pn=1&its=0&sw=&ims=0&uno=noRoRMuaIgV
●updownup6820   JCBギフトカード 80件
ttps://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?sd=3&its=0&sw=&ims=0&uno=WmLoRHpDcwJ
●Access_on_on   VISAギフトカード 80件
ttps://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?sd=3&pn=3&its=0&sw=&ims=0&uno=jn8oRAvwJwJ
●cz_          VISAギフトカード 80件
ttps://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?sd=3&pn=1&its=0&sw=&ims=0&uno=pmVoRMlhGwJ
●Leonard・Kamhout JTBナイスギフト 80枚
ttps://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?sd=3&its=0&sw=&ims=0&uno=dCfoR7bQuQ5
●黒ウーろん    図書カード・マクドナルドカード
ttp://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=Dm7g3u9dZxP#list

商売敵は潰した方が良いな、てかこんな業者仕入れ値か安値で組織的に派手にやられたら個人太刀打ちできねw
何ページにも渡って占拠しやがるから検索埋もれておめーら邪魔だ邪魔(;´д⊂)

これってどういう事だ?
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10424568/a/10003549/
222名無しさん(新規):2010/06/02(水) 00:34:19 ID:eQbSWG6p0
落札され落札ありがとうございます。
取引終了までよろしくお願いしますと
メッセージを送ったら


「うぜぇ」


とメッセージを返された。
これが噂のゆとり?
楽天の言うようにやってるんだけどな…
223名無しさん(新規):2010/06/02(水) 00:34:59 ID:hoABPfkP0
>>221
話ズレるけど、こういうのもちゃんと個々に追跡番号教えてくれるもんなのかなぁ〜
224名無しさん(新規):2010/06/02(水) 00:41:22 ID:TUdzsT3g0
>>222
どんまい
ドンマイ
ドンマイ
225名無しさん(新規):2010/06/02(水) 00:42:46 ID:TUdzsT3g0
>>222
初出品する気持ちがやめようかなの方向に傾いたぜ。
226名無しさん(新規):2010/06/02(水) 01:59:15 ID:Y4E2iST60
>>221
きちんとデータ出してチクれば削除してくれるけどね。
ただ、最近サポートもきちんと働いてない感じだがな。
そういうどう考えても複アカのをチクっても削除しなくなった気がする。
つかそいつら、大量に出すのはいいんだが、個数1での大量出品はやめてほしい。
はっきりいって検索の邪魔でしかない。出すなら個数20とかで2-3個とかにしろって感じだがな。
前にそいつらのこと複アカと同一商品大量出品で検索妨害でチクったんだが、削除されてないね。
前はそういうの即アカウント削除か、注意勧告入ったんだけど。
一時それで、個数1での大量出品すんげー規制されたんだがね。緩くなったのかね?
dx野郎は昔1回取引したが、出品者としては色々とすんごいひどい奴だったな。
そいつのその出品、明らかに手数料逃れでしょ。
チクればアカ削除か、注意勧告入ると思うよ。
227名無しさん(新規):2010/06/02(水) 03:48:22 ID:NQWFTj8G0
金券の大量出品とかは特定商取引法に引っ掛かるんじゃなかったっけ?
http://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/tokutei/pdf/auctionguideline.pdf
228名無しさん(新規):2010/06/02(水) 05:59:07 ID:CLFWjnBn0
https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=ql7g3dZQug3
禁止行為ガイドライン
当社が別途定める「事業者に関する特則」第2条第1項に定める事業者が、当社所定の方法に従わずに個人の出品者として本サービスを利用するこ
事業者とは、法人、個人を問わず、営利の意思をもって反復継続して商品等の販売または提供を行う者をいい、
経済産業省通達「特定商取引に関する法律等の施行について」(平成18・01・30商局第1号)の別添1「インターネットオークションにおける『販売業者』に
係るガイドライン」により「販売業者」に該当すると判断される者を含むものとします。
事業者は、 利用規約および本規約を遵守して利用する場合を除き、出品者として本サービスを利用することはできないものとします。
事業者は、本サービスの利用にあたり、古物営業法、特定商取引に関する法律、不当景品類及び不当表示防止法、不正競争防止法、
商標法、著作権法、その他事業者に適用される一切の法令(行政機関が定める準則、ガイドライン等を含むものとし、以下「法令等」と総称します)を遵守するものとします。
利用規約第15条にかかわらず、事業者は、出品に際しては、特定商取引に関する法律に基づき表示が要求される事項について当社所定の方法により適切に表示しなければならないこととします。

ガイドラインなんて掲げてるだけで儲かるためには放置してまつ
229名無しさん(新規):2010/06/02(水) 06:44:10 ID:QksA0l3x0
>>204

それはおまえの都合にいい考えだろ
低脳

>1落札につき
これも理解できないの?頭パー?
1000円の物をいくつ落札しようが
1つの出品に対しては1落札だろうがwww
これだから低学歴低脳は困りますよ(笑)
230名無しさん(新規):2010/06/02(水) 06:59:22 ID:rpYeN78p0
ここでは見かけない 2チャンエラー特有の表現力だ。
久々に拝見した。

もう誰も相手にしなくなったから誰か違う話題下さい。
231名無しさん(新規):2010/06/02(水) 07:27:12 ID:TUdzsT3g0
>>229
そういうこと言ってんじゃないんだよ石頭
232名無しさん(新規):2010/06/02(水) 07:32:25 ID:QksA0l3x0
>>231
馬鹿はお前だろ
カス物乞い思想派
233名無しさん(新規):2010/06/02(水) 07:33:06 ID:QksA0l3x0
日本語も理解できないのにネット社会(笑)
表に出てこなくてOK
234名無しさん(新規):2010/06/02(水) 10:41:57 ID:F+YLbFC80
http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/sys_free/100605/

これURLのsys_freeから見ても全額ポイントバック用のページだし
エントリー後の半額ポイントバックの表示が間違いじゃないかな?
多分、前回の半額ポイントバックの表記をコピペして日付だけ訂正。
半額のところを全額に訂正するのを忘れただけじゃ…
235名無しさん(新規):2010/06/02(水) 11:12:59 ID:VcK6SW2U0
>>221
金券カテで金額順に検索掛けたら殆どそいつの出品物だった
うぜええええええええ
NTTフレッツ並にうぜええええええええええ
236名無しさん(新規):2010/06/02(水) 12:48:24 ID:7Gg2lK3U0
>>222
カジュアル系の服でもうっのたか?
237名無しさん(新規):2010/06/02(水) 12:50:59 ID:hoABPfkP0
>>222
その人の評価はどうなってるの?
238名無しさん(新規):2010/06/02(水) 13:26:10 ID:tOs04siV0
>>221
こういう出し方は違反だから運営が理解できる言葉で通報すれば対処してくれる
うざいと思うなら通報してみなさい
239名無しさん(新規):2010/06/02(水) 14:43:49 ID:KxI7xYvC0
おやおや、患者さんが一人紛れてるねw
240名無しさん(新規):2010/06/02(水) 15:01:24 ID:HEBfZUSi0
最近は乞食だらけで売れなくなった。
禿の方も同じ。
241名無しさん(新規):2010/06/02(水) 16:10:44 ID:0ULfM6a90
こっちも全然売れないわ・・。アクセスも少ないし他でも出品してるけど
まだ楽天のが売れるわ。6月は最低売り上げになりそうな予感・・・・。
242名無しさん(新規):2010/06/02(水) 18:32:49 ID:Z5V3ANJI0
転売屋のカスが格安出品者を晒す(笑)
243名無しさん(新規):2010/06/02(水) 20:39:59 ID:rwC12ZKd0
おやおや出品者様ご降臨ですか
もうちょっと数纏めやがれ
244名無しさん(新規):2010/06/02(水) 21:14:40 ID:NG/kiU+w0
ここで転売屋のカスID:rwC12ZKd0 の登場
245名無しさん(新規):2010/06/02(水) 21:30:22 ID:rwC12ZKd0
傍から煽って通報させるのが狙いかw
246名無しさん(新規):2010/06/02(水) 21:34:39 ID:NG/kiU+w0
カスw
247名無しさん(新規):2010/06/02(水) 21:39:46 ID:CLFWjnBn0
こりゃみんなで通報しないといけないな
248名無しさん(新規):2010/06/03(木) 00:29:05 ID:ypycykDW0
本日中に正常に取引終了する商品に限り10倍というのは「即決」10倍阻止ってことか…
そんなことしたら益々入札する奴いなくなってオク収入減るだろ馬鹿天
249名無しさん(新規):2010/06/03(木) 00:49:08 ID:KvbQ7VR40
即落でも10倍だろ?
250名無しさん(新規):2010/06/03(木) 00:51:15 ID:Zx+q5Y8m0
え…即決いかんの?
青き正常な取引きって、落札しても返金とかでおじゃんになるのは除くって意味かと思ったが
251名無しさん(新規):2010/06/03(木) 01:20:20 ID:0LKNiYMn0
即決は正常取引だろ、異常なのかw
252名無しさん(新規):2010/06/03(木) 02:01:30 ID:KvbQ7VR40
ちなみに
1万円で落札・数量10
ちゃんと1万ポイント(通常1000+9000)付くんだろうか・・・。
253名無しさん(新規):2010/06/03(木) 02:51:34 ID:Zx+q5Y8m0
10倍で落札したの支払おうと思ったらメンテ
254名無しさん(新規):2010/06/03(木) 03:48:21 ID:+0fT1w+90
もとからこの手のキャンペーンは即落は対象外だと思うがね
商品ページ記載の終了時間は即落で終了しようが早期終了だろうが
後から何しようと出品時から一切変わりは無い訳だし
255名無しさん(新規):2010/06/03(木) 04:34:46 ID:KvbQ7VR40
キャンペーンのページ見ると、落札時間ベースになってるが。

ここでは結論出ないから、Rに質問しといたよ。
回答来たら書きこむわ。
256名無しさん(新規):2010/06/03(木) 04:56:19 ID:5BZYtMdL0
以前来た楽オクニュースのメールに即落でも対象と書いてあったよ
257名無しさん(新規):2010/06/03(木) 05:14:10 ID:2eUrjNzpO
やっと配送方法にレターパック追加されたか
258名無しさん(新規):2010/06/03(木) 07:39:00 ID:ypycykDW0
>>255
サンキュー、
楽天ではそこんとこ気をつけとかないとねw
『簡単エントリーをするだけで、本日6月3日(木)に終了するオークションを落札すると、もらえるポイントが10倍にアップ!!』
どうもこの言い回しが気になる。
「本日6月3日(木)に終了するオークション」


>>256
うん、以前きた楽オクニュースに1回だけはそう書いてあるときがあったね
259名無しさん(新規):2010/06/03(木) 08:15:41 ID:K/UdzBpc0
出品者が空箱返品されて詐欺られるって話は対策済みなの?
260名無しさん(新規):2010/06/03(木) 08:18:49 ID:3I3neHzG0
>>248
え?この前10倍だからと即落価格で落札したのに・・・
>>255
回答でたらぜひお願いします。
261名無しさん(新規):2010/06/03(木) 08:21:16 ID:MSJymhy40
罠があるから面白いのが楽天

byみつを
262名無しさん(新規):2010/06/03(木) 09:47:52 ID:ypycykDW0
そもそも『楽オクに問い合わせる』っていうリンクボタンというのはどこにあるんだろうなw
ちょっと誰か上記ページのリンク貼ってください。
どーしてもそこに辿り着けないし、検索しても「問い合わせても回答がない」等の不満やそれに関する不満続出のnewsしかでてこない
263名無しさん(新規):2010/06/03(木) 10:04:06 ID:3Nu51lwl0
最近は鯖が昼間でも重い気がする。
以前はRe楽天で1分間に6個ぐらいは再出品できてたけど今は3個ぐらい。
264名無しさん(新規):2010/06/03(木) 10:08:04 ID:5DjsGry50
今迄のエクスパックの設定が消えてない?
もしかして全部設定しなおさないといけないわけ?
265名無しさん(新規):2010/06/03(木) 10:14:19 ID:3Nu51lwl0
そうだな。
266名無しさん(新規):2010/06/03(木) 10:16:58 ID:3Nu51lwl0
評価欄のやつレイアウト悪いな。
267名無しさん(新規):2010/06/03(木) 11:09:34 ID:cuAG0Rki0
>>263
参加者が減って、鯖を強化する予算が減ってるんだろうね。

18歳以上のみということでアダルトカテ作れば参加者かなり増えると思うけど。
違法ではないけどヤフオクでは削除されるようなアダルト商品(セーラー服、ブルマ等のDVDや写真集)が
出品できるようになれば出品、落札とも増える。
268名無しさん(新規):2010/06/03(木) 12:56:24 ID:K/UdzBpc0
匿名配送の送料の高さにビックリ。
269名無しさん(新規):2010/06/03(木) 13:46:05 ID:sgmwL8p80
去年はまだ軽かったんだけどなあ
マイオクのサムネ表示と再出品等のボタン変更をやった頃からおかしくなってきた
270名無しさん(新規):2010/06/03(木) 13:47:24 ID:omDX21zL0
楽天のやり方として、微妙というか、答えたくない、それじゃコチラの騙し・詐欺がバレると思うことはOKWaveなどの外部リンクで勝手に答えを見つけさせて
それが正解だと思わせ、いざポイントを付与しなかったときは

「え!? それはアナタがOKWaveで調べて勝手にそう思い込んだことでしょ?ウチはそんなこと一言も言ってません!」で通す策略がバレバレだからなぁ

それで楽天は利益を得ることなく、信用だけは破竹の勢いで失っていく。
楽天の信用って、今、地下何万kmくらいまで堕ちてるの?
271名無しさん(新規):2010/06/03(木) 14:32:18 ID:YMUIe3jP0
失っていくって、前はあったの?
楽天の信用
272名無しさん(新規):2010/06/03(木) 15:07:55 ID:BjpcV8m+0
>>221の黒ウーロン、チクリ入れたら速攻だったぜぃw
273名無しさん(新規):2010/06/03(木) 15:10:51 ID:xHEJC9QP0
>>264
全部設定し直さないとダメだった。
発送設定でレターパックを選択してからね。
274名無しさん(新規):2010/06/03(木) 17:04:27 ID:if20NEqg0
ご利用ありがとうございます。
楽天オークション  でございます。
この度は、楽天オークションまでお問い合わせをいただくこととなり、お手数を
おかけいたしております。
ご連絡の件につきまして、以下にご案内させていただきます。

お問い合わせいただいたキャンペーンは、2010年6月3日0:00〜23:59の間に商品
を落札されることが条件の一つとなっております。
オークション終了日時がキャンペーン期間外であっても、即落や早期終了により
キャンペーン中に落札された場合は有効となります。
その他詳細やご注意点につきましては、お手数ですが該当のキャンペーンページ
よりご確認ください。

この度のご案内は以上でございます。
その他ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後とも楽天オークションをよろしくお願いいたします

即落でも対象だそうです。
でも、返事待っている間に落札意欲がなくなってしまいました。
275名無しさん(新規):2010/06/03(木) 17:16:09 ID:dzPr+vHSO
↑即日回答がくるの?

前、検索詐欺を訴えたけどシカトされてる…。
回答ないのはデフォかと思ってた。

投稿URL教えて下さいまし。

276名無しさん(新規):2010/06/03(木) 17:22:22 ID:+0fT1w+90
>>274
乙です
即落でもOKなら微妙な表現使わずはじめからそう書けばいいのにな
本日6月3日(木)に終了するオークションて何だよと
警戒して損した
277名無しさん(新規):2010/06/03(木) 17:36:36 ID:1ZEa2DzG0
早期終了お願いのメッセージが増えそうだな・・・

こっち(出品者)にはメリットないから基本無視だが、あまり多いとウザイ
278名無しさん(新規):2010/06/03(木) 18:04:02 ID:ti3auiy70
>>277
ありまくりだろ>メリット
あ、入札前の質問じゃなくて現入札者に急かされてんのか。
279名無しさん(新規):2010/06/03(木) 18:28:18 ID:omDX21zL0
>>275-276
自分も問い合わせたよ
>274と同じ回答
問い合わせURLについては、ハッキリ言って全くお門違いなところからどうにか
「楽天に問い合わせる」のリンクに辿り着いたので、「このキャンペーン・ポイント関係とは関係ないよなぁ、
返事返してくれるかな」っていう項目から聞いたので未だにどうしたら適切な項目で「楽天に問い合わせる」リンクに辿り着けるかは不明。

他に「楽オクルールにキッチリ明記お願いできませんか?」のお願いには
キャンペーンごとに色々と条件が違う場合があるので難しいとのこと。
プラチナ会員で最近大きな買い物をしたし、楽オクでよく落札してるので
すぐに回答が返ってきたのかな、とも思うけど>>274氏同様なんか落札する気力が失せた感はある。
280名無しさん(新規):2010/06/03(木) 20:04:45 ID:2eUrjNzpO
>>275
通報は回答しないけど、わからない事を問い合わせたら回答くれるよ
281名無しさん(新規):2010/06/03(木) 20:58:27 ID:uTKZKAYf0
>>272
他の奴もチクっといてやってくれ。

>>275
チクりは削除された、されないにかかわらず、いつも返答なかったと思うなぁ。
282275:2010/06/03(木) 23:08:25 ID:dzPr+vHSO
283名無しさん(新規):2010/06/03(木) 23:11:07 ID:dzPr+vHSO
連投ごめんね。

受付番号みたいのがあったから、回答を期待してしまったよね。
284名無しさん(新規):2010/06/04(金) 07:52:31 ID:N5cdF72S0
返答来る場合と来ない場合があるから社員かバイトの違いとか?
バイトも結構多く雇ってるんだろ。
285名無しさん(新規):2010/06/04(金) 13:09:18 ID:CkhSKLa90
>>221
チクリフォーム変わったのかも。
>>3からじゃなくて、

ttp://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&tid=10551&event=FE0006
ttps://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&event=DE0001&cid=11517

からチクったらきちんと削除してくれるかもしれん。
ダメ元でやってみ。
286名無しさん(新規):2010/06/04(金) 13:53:15 ID:iWRal69h0
>>234
http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/sys_free/100605/
http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/sys_half/100605/

なぜか全額と半額の2つのページが作ってあってどちらからエントリーしても
半額ポイントバックの画面になるようになってる。半額が正解
287名無しさん(新規):2010/06/04(金) 17:06:20 ID:Sp8vXe1t0
クソっ!同梱手数料罠にかかっちまった!/(^o^)\
品数×手数料ってどういう事だよ!
手数料が商品代金上回るとか\(^o^)/
しかもメッセージでのやりとりが増えて時間かかりすぎる
出品者は一切悪くない、悪くないのは分かるが
楽天にしてやられた感がぬぐえない

複数をセットとして1品にまとめてもらうといいんだろうけど
どうやったらスムーズに行えるんだ・・・?特にプロフィールが無い人とか
頭の良い人どう言ったらいいのかヒントくださいお願いしますorz
288名無しさん(新規):2010/06/04(金) 19:25:04 ID:pMT8G2CU0
>>287
以前から言われているけど同梱しても1品ごとに手数料取るって酷いよね…
出品者にも落札者にも全くメリット無しで糞天大勝利システム。
地道に要望入れるしかないかも。

出品者にまとめてもらうお願いは、プロフィール文があろうがなかろうが
普通に質問欄からまとめて再出品の依頼をしたのでおkかと。

例)○○様の出品されているAとBとCを落札したいと思っています。
 もしよろしければまとめての再出品をお願いしたいのですが
 可能であれば3点の合計価格、発送方法を教えてください。

断られる事もあるだろうけど、質問に対しては誠実な出品者なら
可否をきちんと返信くれたよ。

289名無しさん(新規):2010/06/04(金) 19:58:49 ID:G/n26+7s0
オクなのに、まとめて出品とかありえん。
290名無しさん(新規):2010/06/04(金) 20:26:06 ID:Qx83UE3R0
出品者も無料日を選んで出品してるので、まとめて出し直すと手数料がかかってしまうからなあ
お願いはできるだろうが、それなりの価格アップは甘受する旨は書いておかないと
出品者も困っちゃうよ
291名無しさん(新規):2010/06/04(金) 20:26:28 ID:jUq3xykJ0
まとめてほしいという要望には応えるようにしてる。
そのほうが送料・手数料が割安になって落札後の取引も揉めないからありがたい。
逆に出品物のなかで目玉の商品を一部だけ抜き取って出品してくれってふざけた
要望は丁重にお断りしてる。
292名無しさん(新規):2010/06/04(金) 20:48:41 ID:Wpy7zypu0
>>287
楽天カード持ってるなら、楽天キャッシュ買って、全額ポイント払いすれば手数料かからんよ。
293名無しさん(新規):2010/06/04(金) 21:33:29 ID:OEs+pF5GO
【楽オク】代金の振込ができませんでした


楽天オークションをご利用いただきましてありがとうございます。
お客様が登録された口座へ代金の振込を行いましたが、
入金予定額が振込手数料より少なかったため、振込が行えませんでした。
次回以降の代金と合算し、振込手数料の金額を越えた時点でまとめて振込します。


分かったから毎日毎日送ってくんじゃねえよ糞うぜえ
あーいっそ全額ポイント付与でいいのに
そうすれば振り込み手数料かからんし
294名無しさん(新規):2010/06/04(金) 22:09:40 ID:axq1VjEp0
>>293
都度入金で手数料かかるの、もったいなくね?
一括入金にしないの?
295名無しさん(新規):2010/06/04(金) 22:16:42 ID:/s2jxkvwO
さ〜て、また500品近く出品し直す作業が近付いてきましたよ
296名無しさん(新規):2010/06/04(金) 22:34:49 ID:G/n26+7s0
ぐわ、さっき出品したのに今、土曜出品半額メール来た、もっと早く知りたかった
297名無しさん(新規):2010/06/04(金) 23:01:41 ID:RqXS407A0
出品1000万超えた?
298名無しさん(新規):2010/06/04(金) 23:04:53 ID:/OFCo8TX0
半額メールの来る来ないって何か基準あるの?
GW以来、来なくなりました。
299名無しさん(新規):2010/06/04(金) 23:05:41 ID:x7wUIwnu0
たかが半額、しかも上限付きなんぞでやる気なんかまるで出ねーわ
普通にスルーだスルー
300名無しさん(新規):2010/06/04(金) 23:11:53 ID:G/n26+7s0
>>298
えっ、一部にしか半額メール来ないの?急いでゴミ箱から拾った
301名無しさん(新規):2010/06/04(金) 23:58:24 ID:91ZotL4H0
普通のメール便80円で速達では無いのに
すぐに発送しないのはおかしいとクレームが来た。
速達ですぐ送らないなら文句言われても仕方ないのだけどさ。
こっちは期限内に送ってるのに…。
302名無しさん(新規):2010/06/05(土) 00:22:51 ID:+W5pRz0E0
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/qa/list?shop_id=11074584&shop_url=11074584&item_id=10000002&managed_no=10000002

この"アリスタルコス"って片っ端から安い出品物に
相場以下の安値で即決要求してる乞食転売屋
303名無しさん(新規):2010/06/05(土) 00:33:52 ID:NkXWcs9G0
>>301
入金後、何日後に発送したの?
304名無しさん(新規):2010/06/05(土) 00:38:26 ID:PYYMMP5/0
>>301
速達じゃないからって考え方もおかしくね?
速達だろうと普通便だろうと発送は同じようにしないと
305名無しさん(新規):2010/06/05(土) 00:50:52 ID:D51d7UGVO
そもそも、メール便の「速達」か「普通」かが、発送のタイミングのことではないだろ。

落札側は「お金は払った」⇒
じゃあ 出品側の取引きとしての発送の「常識」はどうなのよ、と聞きたい。

それが何日後でも期限内なら当たり前?なのか、
入金があれば即日、もしくは翌日に送るのを「常識」とするか。

自分は後者だけど。


落札側の時、入金スピードにそぐわない出品者にあたると、気分はよくない。
面倒だからごちゃごちゃ言わないし、評価も品物に問題がない限りは定型文で「良い」にするけどね。

306名無しさん(新規):2010/06/05(土) 04:08:08 ID:klPo5vrU0
>>302
複垢みたいです。未登録なのに、入札拒否登録が出来ませんでした。手口から蹴球と同じでしょうか?
307名無しさん(新規):2010/06/05(土) 04:36:44 ID:yhIzHzJm0
>>301
期限内なら発送おkってw
そっちに支払われちまう期限日までに物が来なかったら気が気でないわw
翌日かその次の日には理由なければ遅れよ、遅れるなら連絡入れろよ
308名無しさん(新規):2010/06/05(土) 05:39:09 ID:dRrO0bKt0
>>305からモンペの臭いが・・・
309名無しさん(新規):2010/06/05(土) 05:40:41 ID:dRrO0bKt0
>>307はルールさえ理解してなくてふいたwww
310名無しさん(新規):2010/06/05(土) 06:20:25 ID:yhIzHzJm0
通常発送で落札者の支払い後の期限日は、受け取り確認がなくても向こうに金が渡る日じゃん
311名無しさん(新規):2010/06/05(土) 06:24:09 ID:UNKFiN1E0
オークションには宅急便が指定されていたのに、
レターパック350で送られてきた・・・

郵便受けまでの配達だから届いたのに気づかなかったよ
312名無しさん(新規):2010/06/05(土) 06:37:36 ID:+LREEAdzP
私がすぐに入金したんだから相手もすぐに発送するのが常識(キリッ

典型的なクレーマーだな
早く届く方がいいがそれを相手に押しつけるなよ
自分の常識は相手の常識ではありません

>>301
ご覧の通り、世の中、自分の常識を押しつける人が多いので、
商品の説明やプロフィールに発送時期を書いた方がいい
さらに取引後にも案内すればほとんどのトラブルは避けられる
それでも文句を言ってくるやつは痛い子だから相手にしないこと
313名無しさん(新規):2010/06/05(土) 06:47:02 ID:yhIzHzJm0
え?楽天が期限内ならおkって言ってるからって、本当に最終日まで期限内だからいいだろって精神な訳?
匿名なら期限日までに出さなきゃ自動キャンセルされて払ったの戻るから別にいいけど通常は駄目だろ?
314名無しさん(新規):2010/06/05(土) 06:48:39 ID:WLbIPqoI0
>>311
典型的な送料詐欺
315名無しさん(新規):2010/06/05(土) 07:15:48 ID:1stNnjVb0
>>311

評価悪いでおk
内容も書いとけ
俺も当たったことある
316名無しさん(新規):2010/06/05(土) 07:35:59 ID:PYYMMP5/0
落札者が指定した発送の種類によって差し出しの日にち変えてもいいってのはおかしい!!
317名無しさん(新規):2010/06/05(土) 07:44:46 ID:dRrO0bKt0
>>316
モンペですね、わかります
318名無しさん(新規):2010/06/05(土) 08:35:37 ID:LHSuDv710
ID:dRrO0bKt0は何日後に発送したの?

あと、モンペの意味をご存じなのですか?
319名無しさん(新規):2010/06/05(土) 08:38:02 ID:4Q1bq0K90
>>311
該当オクの荷物追跡は宅急便の番号入ってるんじゃないの?
それはどうなってるんだ。
レタパ350の番号など登録できないだろうし。
320名無しさん(新規):2010/06/05(土) 08:49:46 ID:NkXWcs9G0
なんでオークションで「モンペ」なんて言葉が出るんだろう???
ふいてしまうわw

発送遅くても期日内なら「良い」にしてるけど、
正直な所遅れるなら一言連絡くれと思ってしまうよ。
即日入金したのに、4〜5日経っても「配送まち」だと気が気がじゃない。
受け取り期日3日前からは毎日楽天から「完了手続きしろ」の催促メールもくるしね。
321名無しさん(新規):2010/06/05(土) 08:55:07 ID:NkXWcs9G0
常識というよりマナーだと思う。

発送遅いと自分の評価を下げてしまう場合があり、
発送遅いと文句言うのも自分の評価を下げるってわけだね。

出品者側としたら文句言われたらとりあえず当たり障りのない評価にして、こっそり入札制限。

322名無しさん(新規):2010/06/05(土) 09:49:44 ID:1CDaN5Lw0
10倍は1000円以下は条件適用階だから、900円か後半は1000円以上でだしたほうがいいか。
323名無しさん(新規):2010/06/05(土) 10:17:00 ID:PYYMMP5/0
>>317
発送の種類の指定は運送会社の行動に関わることでしょ。それでなんで出品者が遅くしたり早くしたりするんだよと。
別に出品者を責めとんじゃないんじゃ。速達指定でも普通指定でも同じペースで出せといっとんじゃ。


324名無しさん(新規):2010/06/05(土) 10:25:18 ID:WLbIPqoI0
速達指定なら余分な料金払ってるんだからこちらとしても
急いで発送しようという気になるけど、
料金ケチって遅いと分かっていて普通のメール便指定したのに
早く発送しないのはおかしいってのはただのクレーマー。
たんたんと処理すればいい。
325名無しさん(新規):2010/06/05(土) 10:39:19 ID:PYYMMP5/0
クレームつけるのはおかしいけど、料金ケッチってって考え方は無いでしょ!送料はヤマトに対して払っとるんだから
326名無しさん(新規):2010/06/05(土) 10:49:03 ID:S1y23e8b0
ドケチ乙
急ぎならヤマトに+100円払って速達選ぶのが一般人
払わずに出品者だけを急かすのは単に100円ケチってるだけのゴミ乞食
327名無しさん(新規):2010/06/05(土) 10:50:54 ID:hrWOeKT30
メール便速達で、昼過ぎに入金されたら嫌だから
最初から選択できないようにしてる
328名無しさん(新規):2010/06/05(土) 11:57:51 ID:c3o8KbDq0
>>320
あと楽オクはなぜか発送は平日のみ、土日発送はしませんって出品者が多いけど
せめて商品ページに書いてほしいよ。自己紹介で書かれたところで読むとは限らん
329名無しさん(新規):2010/06/05(土) 12:04:26 ID:D51d7UGVO

取引は300近いが、幸い自分は相手に恵まれてきたようだと気付いたよ。
「常識」って意味すらちゃんと解釈されないし、モンペとか言い出すし。不思議満載だ。

オソロしすぎる。

330名無しさん(新規):2010/06/05(土) 12:30:48 ID:c3o8KbDq0
>>327
メール便の配達はバイトがやるけど
速達にすると宅急便配る社員が配達するので比較的安心というのは都市伝説なんだろうか?
お呪いのつもりで時々速達にするけど意味ないん?
331名無しさん(新規):2010/06/05(土) 12:34:39 ID:klPo5vrU0
>>329
それ、すごい恵まれてますよ。
私なんか五人目くらいですごいのきた。

取引の規約を読まず、普通郵便希望だの、間違って取引方法(匿名取引)選んだからキャンセルしてやり直せ、
やり直せないなら自分の手続きミスで余計にかかった送料を出品者に負担しろ、個人情報出せ、出せないなら
現金を出品物に同封しろ、スルーすれば被害届出しますよ!と称して返品申請。

たった一人なのに完璧なフルコースで、今評価での自爆待ち中です。
332名無しさん(新規):2010/06/05(土) 12:35:56 ID:WLbIPqoI0
自己紹介は書き換え可能だからそこに書いてあることは無視でいい。
商品ページは後から追加すると履歴が分かるので
入札前に書いてあったことには従うしかない。
333311:2010/06/05(土) 12:49:13 ID:UNKFiN1E0
>>315
数百円でトラブりたくないから、良い評価にしてしまった・・・orz
やっぱり納得できないけど

>>319
レターパックの番号が登録してあった

ヤマトのページでいつまでたっても未登録の番号のままで
不在通知もないから、ゆうパックで送ったのか?と思って
ゆうパックの追跡ページでその番号を検索したら、配達済みになってた。
受取ってないのに配達済み?と思ったら、郵便受けにあった
334名無しさん(新規):2010/06/05(土) 12:51:49 ID:PYYMMP5/0
読み込み遅いからポチポチ、クリックしまくったら一個出したのに出品が2個できてしまった、、、怖い
開始時間を未来にしといて助かった。
335名無しさん(新規):2010/06/05(土) 13:36:28 ID:4Q1bq0K90
>>333
んじゃ、商品受け取ってないと返金要求も可能だったな。
あくまで指定した「宅急便」は受け取ってないんだし、
楽オクのステータスも未発送のままだろ?

まぁトラブル嫌ならやらないが。
336名無しさん(新規):2010/06/05(土) 14:07:52 ID:PYYMMP5/0
>>333
欧米なんかだと徹底的に戦うのかな?オレモ無難に良評価にして忘れるな。とらぶるやだから
337名無しさん(新規):2010/06/05(土) 14:07:59 ID:FHtXaH6MO
伝票番号や追跡番号入力は、適当な数字を入力してもステータスは配送中に変わる
はず(以前はそうだった)
たぶん今もそう
338名無しさん(新規):2010/06/05(土) 15:27:15 ID:hhZ3hwKp0
>>335-337
匿名でないなら番号は適当でも、入れずに通知しても変わる。
俺ははハガキ発送の時、年賀葉書の抽選番号をメモ代わりに入れた
339名無しさん(新規):2010/06/05(土) 15:44:18 ID:wmnHOYOn0
>>312に同意。
でも「期限内には発送するから」なんて書いたら入札激減だろうけどw
340317:2010/06/05(土) 15:44:54 ID:mC2az49v0
>>318
普通は2日以内、遅くても3日以内に発送してますよ
モンペは要求に応じないと怒るバカ親のことだろ?
早く発送しろ厨はモンペと本質は同じ
自己中なバカってことは同じだから、モンペ予備軍だよ
だからモンペ

ひどいやつは発送まで3日程度いただきますと連絡しておいても
メール便指定してきて「急いでるから早く発送してくれ」と要求してくる
当日発送しても「届くのが遅かった」と評価を下げたり、文句を言われたりする
急ぎならゆうパック選べよ、カス
341名無しさん(新規):2010/06/05(土) 16:08:28 ID:FHtXaH6MO
>>338
番号無しでも通知だけでステータス変わるんだ
自分の出品物は、送料無料にしてメール便使ってるから知らなかった
342名無しさん(新規):2010/06/05(土) 16:08:47 ID:O4U0zL8Y0
http://auction.item.rakuten.co.jp/10887630/a/10000350/
偽物取締りお願いします
343名無しさん(新規):2010/06/05(土) 16:23:12 ID:wmnHOYOn0
>>342
出品文を読む限り、譲ってもらったものを転売してるのに、
転売お断りとは面白いw
344名無しさん(新規):2010/06/05(土) 16:33:49 ID:PYYMMP5/0
>>342
なるほどこういうものが売れるのか〜と思ったけど、、よくみたら30入札って、、、嵐にしてはあんま多くないような
345名無しさん(新規):2010/06/05(土) 16:56:14 ID:mC2az49v0
>>323
メール便普通で入金から2日後に発送する→文句言われない
メール便速達で入金から2日後に発送する→文句言われやすい

同じペースですが文句言われるのはなぜなんでしょうね?
346名無しさん(新規):2010/06/05(土) 17:04:12 ID:PYYMMP5/0
>>345
2日後に発送するからじゃぼけ!アホか。
347名無しさん(新規):2010/06/05(土) 17:06:36 ID:mC2az49v0
>>346
やっぱりマジキチなのか
モンペはこわい
348名無しさん(新規):2010/06/05(土) 18:09:42 ID:iyi8mmEM0
ID:mC2az49v0←入金2日後発送が許されると思ってるマジキチ

349名無しさん(新規):2010/06/05(土) 18:15:50 ID:mC2az49v0
>>346
おっさん、まじやばいよ
メール便速達を早めに発送してあげるのは
出品者が「この人、急いでるんだ」と判断して対応してるから
これはあくまで出品者側のサービス、心遣い

他の発送方法の場合でも早く発送できるなら同じように発送しろっていうのは
サービスを強要してるってことに気づいてる?
速達でも出品者側は1円も得しないんだから
いつも3日後に発送してるなら別に速達だろうが3日後の発送で問題ないはず
でも、あんたみたいな落札者がいるから出品者はサービスで対応してあげてる

ついでに「100円多く払ったから早く発送して当然だ」と思ってるモンペ多すぎ
その100円は出品者のふところには入ってきてませんから


>>348
はい、そうですか
あなたはお金と心にゆとりがないんでしょうね
350名無しさん(新規):2010/06/05(土) 18:38:23 ID:PHd+/NIR0
うわぁ……。自分はわざわざやってあげてる、売ってあげてる、な思考の人か。

やたら発送遅いくせに出品時に書かないで、後から土日は発送しませんとか、
発送は○日後です。とか上から目線で正当化してくるよね。

>>339 みたいに結局わかっててやってるわけだからな。

相手の対応も極端に遅いのならそりやある程度あわせてもいいんだろうけど、
「100円多く払ったから早くして当然」じゃなくて、「早く欲しいから100円多くても払う」んだよ。
ところがお前はもっと出してゆうパックにしろとか言う。出すの遅かった結局変わらんよ。

お前のほうが心に余裕が無いように見える。
351名無しさん(新規):2010/06/05(土) 18:43:57 ID:PYYMMP5/0
>>349
あったことも無い人の金預かって2日後発送でいいとか思ってる時点で○んだほうがいいね。
まあ、オクから退場してくれればいいわ
352名無しさん(新規):2010/06/05(土) 19:01:19 ID:hrWOeKT30
金は楽天が預かってます
353名無しさん(新規):2010/06/05(土) 19:05:14 ID:PHd+/NIR0
>>349 の発言はこうか?
・早く発送してあげるのは、出品者側のサービス、心遣い()笑
・早く発送できるなら発送してくれとお願いするのはサービスの強要()笑
・出品者はサービスで対応してあげてる()笑

・速達でも出品者側は1円も得しない()笑
・100円は出品者のふところには入ってきてませんから()笑


要するに、早く出しても遅く出しても自分にはお金が入らないからやる気が出ない(お金欲しい)
自分はやってあげてるんだからお金出して誠意見せろ(思いやりの欠如)

お 金 と 心 の ゆ と り ( ) 笑

354名無しさん(新規):2010/06/05(土) 19:07:35 ID:mC2az49v0
>>351
まともに反論できないのなw
お金払ったからすぐに発送しろって短絡的な思考してるんだろ?
おっさんは自己中すぎる
アホじゃないなら反論してみろよwww
355名無しさん(新規):2010/06/05(土) 19:12:19 ID:NkXWcs9G0
2日後なら連絡なしでも落札者としての立場なら私は許容範囲内。

でも、出品者の立場としては、入金を早いしてくれた人(即日か翌日)に対して、
2日遅く発送するのは相手に悪いなぁ〜って感じる。

ところで、モンペって言葉はオークションではやっぱり違和感あるよ〜
モンペ予備軍だから・・・って後付のような言い訳・・・
モンペじゃなく「クレーマー」でしょ?
356名無しさん(新規):2010/06/05(土) 19:16:51 ID:NkXWcs9G0
それとさ、>>349

>ついでに「100円多く払ったから早く発送して当然だ」と思ってるモンペ多すぎ
>その100円は出品者のふところには入ってきてませんから

確かに1円の得もないけど、こういうサービスを提供する分入札者が増えるわけでしょ。
速達対応出来ずに文句言われるのイヤなら、選択させなければいいだけ。
357名無しさん(新規):2010/06/05(土) 19:16:51 ID:PYYMMP5/0
>>354
お前は楽天から出るな他のオクいったら死ぬからな。絶対楽天から外に出るなよ。
358名無しさん(新規):2010/06/05(土) 19:23:29 ID:PHd+/NIR0
>>355
覚えたての言葉だから使いたくてしょうがないんじゃないの?
359名無しさん(新規):2010/06/05(土) 19:25:26 ID:hhZ3hwKp0
早く欲しい人はメール便なんて選ぶなよ
レターパック350にしてくれよ
360名無しさん(新規):2010/06/05(土) 19:25:40 ID:mC2az49v0
>>355
早く発送してくれってのはクレームじゃないからなあ
やっぱり個人的にはモンペがしっくりくる

メール便速達は配送業者が早く配送するサービスでしょ
急いでるのはわかるからなるべく対応するけれど、
速達が出品者が「すぐに発送して当然」だと思われると困る
こっちにも都合があるし、発送時期は説明してるわけで
361名無しさん(新規):2010/06/05(土) 19:27:25 ID:mC2az49v0
>>357
ヤフオクでも買ったり、売ったりしてるがトラブルないぞwww
おっさん、反論は?www
まさかできないの?www
362名無しさん(新規):2010/06/05(土) 19:30:02 ID:PYYMMP5/0
>>361
トラブル無いってお前の自己中な判断でいってるだけだろ?ID教えろや、評価見てやるから。
363名無しさん(新規):2010/06/05(土) 19:31:06 ID:mC2az49v0
>>362
誰が個人情報さらすかよwww
アホすぎwww
364名無しさん(新規):2010/06/05(土) 19:57:00 ID:fCY3qhmMO
〉〉363お前消えろよ。
皆の嫌われ者って気付かないイタイ奴だよなw
365名無しさん(新規):2010/06/05(土) 19:57:18 ID:FHtXaH6MO
入金後どの位で発送するか記載してない場合は、入札前に質問すればいいだけの話だと思う
それでメール便速達の場合でも2日後だと返答されて、それが嫌なら入札しなきゃいいんじゃないの?
366名無しさん(新規):2010/06/05(土) 20:15:48 ID:mC2az49v0
>>365
問題はそこじゃないと思うよ
「お金を払ったらすぐ送れ。送るのが常識」と思いこんでる人がいるってこと
だから質問する前からすぐに送るものだと思いこんでるから
そんな人は質問なんかしない、ましてや説明さえ読まない人もいる
仕事の都合で発送は週末になりますって人がいるけど
メール便速達の場合でここの一部の住民にしてみたら
入金が月曜日、金曜日に発送でも不満なんだろうな
俺も嫌なら入札しなければいいのにって思う
367名無しさん(新規):2010/06/05(土) 20:24:06 ID:PHd+/NIR0
>>365
入金確認できましたら、直ちに発送します(キリッ

落札後に
・子供が3人いますので。
・土日は発送してませんので。
・入金確認(発送)は○曜日だけですので。
368名無しさん(新規):2010/06/05(土) 20:45:23 ID:FHtXaH6MO
>>366
個人取引で高望みしすぎだね
ショップでも発送は即日から1週間以内まで様々なのに

>>367
さすがにそれは…後出しはムカつくわ
369名無しさん(新規):2010/06/05(土) 20:54:21 ID:wmnHOYOn0
出品者も落札者もモラルが無いんだろ。
出品者はいつも発送が遅いなら、出品文に記載すべき。
落札者は急いでるなら、事前質問すべき。
どっちかが嫌な気分になったら。評価バトルするだけ。
370名無しさん(新規):2010/06/05(土) 21:02:29 ID:iyi8mmEM0
事前に言っておくなら入金後何日に発送しようが、事前情報と合致してれば誰も文句は言わない。

それに商売として専門でやってるショップと個人とでは信頼の度合いが違うのだよ。
個人間同士のほうが、より誠実でより信頼性のある行為を求められる。
自分は落札したら夜のうちに入金して、出品者が翌日には送れる体制を取れるようにしてるし、
それが落札する側の出品者への配慮だと思ってる。

出品して落札されても同じ。入金確認できたらとにかく早く発送して、そのことを落札者に知らせる。

おかげでいくらキレイ(新品だから)で丁寧な対応をしようが、評価は「発送が早い」になってしまう…orz
371名無しさん(新規):2010/06/05(土) 21:05:51 ID:wmnHOYOn0
>>370
俺も似たようなもんだな。
相手に不安感を持たせないようにするのが大事。

だが他人にそれを求めるとストレス溜まるよねw
372名無しさん(新規):2010/06/05(土) 21:07:56 ID:mC2az49v0
以前、「○日までに必要です」って連絡がきてメール便普通を選ばれたことがあった
○日は2日後だった

「本日中に発送してほしい」って連絡がきて準備して待っていた
だが、その日に入金されなかった

オークションは急ぎで必要なものを調達するところじゃないっての


>>370
>それに商売として専門でやってるショップと個人とでは信頼の度合いが違うのだよ。
>個人間同士のほうが、より誠実でより信頼性のある行為を求められる。
>自分は落札したら夜のうちに入金して、出品者が翌日には送れる体制を取れるようにしてるし、
>それが落札する側の出品者への配慮だと思ってる。

これってあんたのただのポリシーでしょ?
他の人に押しつけんなよ
それとも自分のことを自画自賛してんの?www
373名無しさん(新規):2010/06/05(土) 21:16:39 ID:FHtXaH6MO
>>370
>個人同士の方が〜求められる

発送についての話に限るけど、マジで?自分の考えとま逆だわ
(ショップは複数人が作業分担してやってるのだから
個人より作業効率良いはずで何よりそれが仕事だ、と自分は思ってるから)

そういう考えの人もいるんだと勉強になったから、より一層説明文には念入りに記載する事にする

読まない奴らもいるけど
374名無しさん(新規):2010/06/05(土) 21:20:03 ID:iyi8mmEM0
>>372
それは徹頭徹尾全部お前の都合だけの話 死ね
375名無しさん(新規):2010/06/05(土) 21:28:57 ID:mC2az49v0
>>374
370「俺は誠実な対応をしてる」と自画自賛

入金から二日後に発送された

370「二日後発送はキチガイ。許さない」(ソースは>>348

自分がやってるから相手がそれをやるのが当たり前ってか
>>370はこんな危険な思想だからな
まさしくマジキチですね
376名無しさん(新規):2010/06/05(土) 22:05:10 ID:iyi8mmEM0
>>375
きんもっー☆
377名無しさん(新規):2010/06/05(土) 22:09:54 ID:4WMeA0eS0
>>376
小学生並の思考にふいたwww
反論できないからバカっていうやつと同じレベルwww
できるなら反論してみ?www
378名無しさん(新規):2010/06/05(土) 22:10:08 ID:bPG38k1KO
ぶっちゃけ、どっちも消えろ
お互い、はなから自分が主張したい話題を相手に完全に認めさせる事しか考えられないみたいだし、
それじゃ話し合いに最初からなってないから。つか、女子か?お前ら
ケースバイケースじゃないの?いったん冷静になって考えてみれ?
たった一つのパターンに当てはめて、しかも相手にも強要するとか馬鹿げてるよ、色んな人間が参加してるんだから
お前らの常識はそんなに人類共通の常識じゃねーよ
あと近隣の唯一の配達受付店が土日休みで、ヤマトは街まで片道1時間半とかかけて車出さなきゃ行けないんだけど
土日もホイホイ発送出来るとか、どんな都会に住んでんの?羨ましいんだけど
379名無しさん(新規):2010/06/05(土) 22:30:28 ID:4WMeA0eS0
>>378
消えろとかいって自分のことはちゃっかり書いてるw
いや、だから俺が言いたいのは
相手に常識(という自己中心的な価値観)を押しつけるなってことだぞ
一部の痛い人は押しつけてることに気がついてない
気づこうともしてないと思うが

今日入金で月曜日発送したらキチガイ扱いされるな、かわいそうに
集荷してもらえば?
ヤマトはやってくれないの?
380名無しさん(新規):2010/06/05(土) 22:34:10 ID:NkXWcs9G0
>>378
まったくもってそう思うわ。
自分の都合を押し付けるのではなく、
相手の立場になって双方が寛大に相手を評価すればいいんじゃないの。

発送遅いと文句言う落札者
発送遅くてやきもきしなきゃならん出品者
正直、どちらとも取引したくないお相手ですね。
381名無しさん(新規):2010/06/05(土) 22:35:31 ID:NkXWcs9G0
>>379
自分が落札者側だったら、一言連絡くれればキチガイだと思わないよ。
382名無しさん(新規):2010/06/05(土) 22:38:18 ID:wgBDRqxJP
どのオークションでもそうだけどさ
商品説明の他に、注意事項を書いておけば良いだけじゃね
383名無しさん(新規):2010/06/05(土) 22:48:56 ID:4WMeA0eS0
>>381
うん、あなたなら思わないと思う
連絡をいれれば大抵は大丈夫なんじゃないかな
一部の人が常識がないだの、
キチガイだの言ってることへの皮肉だから流していいよ
384名無しさん(新規):2010/06/05(土) 22:49:03 ID:PYYMMP5/0
>>366
買ってやってんだからさっさと送れやヴォケ
385名無しさん(新規):2010/06/05(土) 23:00:04 ID:/r3SAUzg0
なんで遅く出すのに出品時にメール便速達にチェック入れてるんだか
386名無しさん(新規):2010/06/05(土) 23:15:40 ID:TYZfCqVc0
>>385
なんで落札物を早く受け取りたいのにメール便を選択したんだか
387名無しさん(新規):2010/06/05(土) 23:19:00 ID:+W5pRz0E0
388名無しさん(新規):2010/06/05(土) 23:19:38 ID:PYYMMP5/0
だからよお、出品者の仕事は発送までが仕事だろ、なんで発送後のことまでオクと混ぜて考えんの?バカ?
389名無しさん(新規):2010/06/05(土) 23:21:57 ID:4WMeA0eS0
>>388
おっさん、見苦しいからもうやめなよ…
390名無しさん(新規):2010/06/06(日) 00:04:43 ID:2Vp68qpI0
紹介文やオクページに発送に2、3日掛かる事もありますって最初から書いてあれば別に文句言わないぜ、まだ言った事もないが
だからそういう人は書いといてくれお互いのために
個人取引で金払った後に数日置かれると不安だぜ、相手が企業ならまだしも
391名無しさん(新規):2010/06/06(日) 00:34:08 ID:1nUlaWmH0
何のためのあんしん取引だよ
禿オクなら入金後に放置されれば不安になって当然だが
楽オクはそういった詐欺の心配はほとんどない
禿オクに勝る数少ない利点だってのに
392名無しさん(新規):2010/06/06(日) 00:45:36 ID:2Vp68qpI0
入金前付いてる評価に問題なかったので入札→落札できたので入金、その後発送しないから返金申請しました評価が出品者に付いた
1週間経っても発送も連絡も一切なし、何日までに発送されないと期限日までに受け取り確認ができません▲日には返金申請したいと思います連絡
それでも音沙汰全く連絡無し、不穏な評価が更にその人に増えていた
返金申請したので処理お願いします連絡→無反応、返金期限日きたら楽天審査に申請しなきゃな ('A`)

通常発送のあんしん取引なんて....安心じゃない!!
393名無しさん(新規):2010/06/06(日) 00:48:39 ID:E1ETVbbW0
>>391
メッセージ入れられると「うざい」とか吠える方?
394名無しさん(新規):2010/06/06(日) 01:29:00 ID:1nUlaWmH0
>>392
発送されなければ『楽天に』入金した金は確実に戻ってくる
直入金の詐欺師群雄伝の禿オクに比べりゃ遥かに安心できる
>>393
??そんなのメッセージの内容によるだろうに
無茶な要求されりゃ当然うざいだろうし単なる挨拶なら一般常識として挨拶返すだけ
395名無しさん(新規):2010/06/06(日) 02:11:02 ID:2Vp68qpI0
>>394
匿名だと発送期限までに発送ステータスにならなければ勝手に金は帰ってくるけど
通常だと取引期限日までに発送ステータスにならなくても、更にこっちが受け取り確認できなくても期限日来たら問答無用で金は主品者へ
返金申請しても出品者がそれおkしなけりゃ金戻らず返金申請交渉期限日過ぎたら向こうに金は一旦入るんじゃないの?
とヘルプ見て思ったんだが平気なん?それとも審査までかければ確実戻るよって意味なん?
うぅぅう手間と期間が
396名無しさん(新規):2010/06/06(日) 02:36:48 ID:PuBQYzPl0
楽天もYahoo!もそうだけど、「数量」に関する主張の違いには関与しないし、補償しないって書いてある。
これって例えば商品券を100枚買ったのに1枚しか送られてこなかったときは自分で解決しろってこと?
397名無しさん(新規):2010/06/06(日) 02:47:00 ID:3FwBwh960
>>396
そうだろう
398名無しさん(新規):2010/06/06(日) 02:58:03 ID:1nUlaWmH0
>>395
もちろん楽天に審査依頼する事が前提
返金申請だけでは交渉期限過ぎた時点で一旦どころか永久に出品者に金が入る
392の場合ステータスが『配送中』になっていない様だから、今ならば確実に審査で金は戻ってくるはず
糞出品者に当たったのはお気の毒としか言い様が無いが
偽配送番号入力や空箱発送するような真性クズの詐欺師じゃ無かっただけ幾らかマシ
審査結果が出るのも早いはず

危険な出品者と分かっているなら交渉期限まで待つ必要は無い
とっとと審査依頼した方が良い
399名無しさん(新規):2010/06/06(日) 03:05:38 ID:2Vp68qpI0
交渉期限日過ぎて無くても審査依頼できるのか、よし!逝ってくるサンキュー
400名無しさん(新規):2010/06/06(日) 19:38:09 ID:2Vp68qpI0
発送ステータスになってなくても今までに返事が一切無くても、交渉期限日の3日前までは当事者同士で連絡ガンガレって返事が来た
3日前になっても相手が返金おkせず物も来ないなら、そん時はもっかい相談してね審査するねと
返還時点で期限切れ消滅してるポイントも返してくれるようだ
連絡回数も審査基準だから一方通行のむなしい呼びかけを続けるか......
401名無しさん(新規):2010/06/07(月) 17:20:05 ID:n+mwLyJx0
オーストリッチって会社の商品出品したらなんかアクセスが多い、、、革のオーストリッチと勘違いしてないか心配
402名無しさん(新規):2010/06/07(月) 17:20:52 ID:U11dVtl80
エラー多くないっすか?

出品時によくエラーになるんでもう呆れているけど
入札時にもエラーが出たようで
さっきメッセージが来たんだが、楽天の問題だから・・・なんもいえねぇ
403名無しさん(新規):2010/06/07(月) 17:23:19 ID:n+mwLyJx0
2重出品のエラーは驚いたけど
404名無しさん(新規):2010/06/07(月) 19:57:11 ID:JzNObnGX0
エラー多すぎる!
出品後マイオークション見直したらあちこち2つ出品なってたよ・・・
二重出品になってなくても、画像が登録されてなかったりもあったりとかしてさ〜
1度出品した画像はそのつど削除してるから、
再出品の物画像が消えてたらまた撮影しなおしになってめちゃくちゃ面倒なんだけど・・・
405名無しさん(新規):2010/06/07(月) 20:02:16 ID:Ocool9Za0
キャンペーン予定すっからかん???
406名無しさん(新規):2010/06/07(月) 20:08:53 ID:n+mwLyJx0
>>404
それなら画像とっとけよ!あなたのPCはハードディスク容量一桁なのかと
407名無しさん(新規):2010/06/07(月) 21:15:46 ID:kbtBsx4d0
あー暇。全然売れないぜよ
408名無しさん(新規):2010/06/07(月) 22:31:15 ID:XLdgYB7s0
楽天オークションニュース 号外☆★今だけ半額★朝がつらい方!味の素KKサプリ。100ポイント付♪

こーいうのやめて欲しい・・・
409名無しさん(新規):2010/06/07(月) 22:43:28 ID:vDvOQadu0
健康食品のほかにも、楽天オークションニュース号外と称して保険、投資、不動産、FXなどの
広告メールがしょっちゅう飛んでくる。しねや。
410名無しさん(新規):2010/06/07(月) 23:19:00 ID:zB7TakVj0
ほんと気分悪いったらないわ
まともな感覚があればそんなメールなんて送れないと思う。
411名無しさん(新規):2010/06/07(月) 23:24:03 ID:vliGXfwJ0
初めて楽天オークションで売ったら4万くらい儲かりました。
ただ落札した女がものすご馬鹿デミアンナッツwww状態でさ
かならず語尾に顔文字つけてくんのwww
アリル心配したけど、入金してきたからマジ上機嫌人間だぜぃ
412名無しさん(新規):2010/06/07(月) 23:30:09 ID:GjWhT11hO
るいと(ry
413名無しさん(新規):2010/06/07(月) 23:55:35 ID:iPhPs4b+0
遊びで値段吊り上げたら誰も入札してこなかったよw
が、しかし!価格調査してないアフォがギリギリ入札してくれて助かったわ〜
あの値段で買ったらオクの意味ないわwマジ有難うwwwww
414名無しさん(新規):2010/06/08(火) 00:05:19 ID:NMgbePcs0
今週も10倍ありますのん?
415名無しさん(新規):2010/06/08(火) 00:11:09 ID:6Dcy7pxb0
>>411
いいないいな〜なに売ったの?女が好むもの?
416名無しさん(新規):2010/06/08(火) 00:16:05 ID:USubrUd60
次のキャッシュバックポイントキャンペーンはいつですか?
最近は半額しか戻らないけど・・・
417名無しさん(新規):2010/06/08(火) 00:17:58 ID:XJ0xdGQXO
6日から13日まで出品手数料ポイントバックのメールが7日の夜中(さっき)来たよ
418名無しさん(新規):2010/06/08(火) 00:20:23 ID:XJ0xdGQXO
よくみたら>>417これ1円スタートのみだった
419名無しさん(新規):2010/06/08(火) 00:22:37 ID:6Dcy7pxb0
楽天で1円スタートしても手数料考えたら魅力無いとおもうんだよねーー
420名無しさん(新規):2010/06/08(火) 00:22:40 ID:EW17AE+B0
>>418
URLクダサイ
421名無しさん(新規):2010/06/08(火) 00:31:57 ID:XJ0xdGQXO
>>420
いつものURLの最後を100613に変えるだけ
422名無しさん(新規):2010/06/08(火) 00:35:35 ID:Aht2bfcrO
さっきからずっと楽オク重い
ぜんぜんつながらない
423名無しさん(新規):2010/06/08(火) 00:51:43 ID:wNwwcOlC0
10倍デーの予定が分からないのに1円出品は怖い
424411:2010/06/08(火) 01:20:03 ID:fUaI3HoY0
>>415
まぁ女が好むもんだよな。
キムの指摘は正しいで検索してみ
425名無しさん(新規):2010/06/08(火) 01:20:53 ID:EW17AE+B0
>>421
タンキュー
426名無しさん(新規):2010/06/08(火) 01:49:48 ID:6Dcy7pxb0
>>424
よく売れるもの見つけますね、すごい!
427名無しさん(新規):2010/06/08(火) 07:37:57 ID:e6pa/yDY0
1円出品では本当に1円で落札されるからヤダ・・・。
ごみ出品して手数料無料になってもねぇ。
全額ポイントバックしてほしい
428名無しさん(新規):2010/06/08(火) 08:00:06 ID:y/MticKD0
楽天はさー、店が潰れようが個人が泣こうが、「楽天は安い!」ていう評判さえ残ればいいんだよ。
そうすれば、店子が消えても楽天自体に客はつく。

記憶にあるだけでも、楽天最安値で小売をしてくれたお店が、いくつ撤退したか。
安値で出したらだめだよね。
429名無しさん(新規):2010/06/08(火) 11:36:21 ID:qyf256SZO
高値で出したところで誰も買わなかったら潰れるんだから同じことだろ。
430名無しさん(新規):2010/06/08(火) 12:46:09 ID:6Dcy7pxb0
風水流に言えば売れないで店が止まった状態でいるより、安値でも売れて動きが起こるほうがいいのです!
431名無しさん(新規):2010/06/08(火) 13:55:50 ID:bYN2w5a/0
フレッツ光の1円出品どうにかならんかね。
ヤフオクの場合こんな抱き合わせ商法認めてないのに。
このお陰で1円落札とかでてくるんだよな。
検索の邪魔でしょうがない。
432名無しさん(新規):2010/06/08(火) 14:14:29 ID:D/TFWtwZ0
金券カテの額面越えを検索候補から排除できるようにしてほしい
あるいは額面をあらかじめ登録することにより、パーセンテージで並べ替えできるようにするとか
433名無しさん(新規):2010/06/08(火) 15:43:57 ID:jQTy91xK0
1円なんて梱包材費にもならんやん。ふざけんなや。
434名無しさん(新規):2010/06/08(火) 20:34:26 ID:kURV0jTZ0
一品落札で五倍、二品落札で七倍 セコーッ!w
435名無しさん(新規):2010/06/08(火) 21:01:41 ID:74krIXsH0
木曜終了にしてた俺\(^o^)/オワタ
436名無しさん(新規):2010/06/09(水) 00:19:54 ID:5PlV3I/00
10回連続で対応が親切貰ったお
でも発送が早いとかも欲しいお
437名無しさん(新規):2010/06/09(水) 01:06:43 ID:dNdHyJRq0
だったら入金翌日にだせばいいお、自分はそれなら早いで評価してるお
一応付ける前に相手の評価を見て、低い部分を補うように入れてあげてるお
(ただし商品がどうてみても綺麗目じゃなかったり梱包に凝ってる訳じゃなければ流石に嘘評価はイカンのでそれは付けない)
438名無しさん(新規):2010/06/09(水) 01:23:49 ID:ANxyq8tzP
>>437
当日発送でかせごう

発送が早い 180 最高レベルです!
商品がキレイ 50 次のレベルまであと 50
対応が親切 30 次のレベルまであと 70
梱包が丁寧 30 次のレベルまであと 70
439名無しさん(新規):2010/06/09(水) 01:25:45 ID:Oa0sxYZ9O
>>431検索詳細で個人出品者のみで検索すれば解決。
自分はショップやストアが邪魔くさいからいつもそうして検索してるよ。
440名無しさん(新規):2010/06/09(水) 07:42:46 ID:vDILctjW0
昔10円で落札されたときは出品者は手数料とられなかった。
441名無しさん(新規):2010/06/09(水) 11:00:42 ID:uttTPi3z0
オークションの即落価格って送料も含まれていますか?
442名無しさん(新規):2010/06/09(水) 11:09:20 ID:wb7SMT3G0
含まれていない
443名無しさん(新規):2010/06/09(水) 11:30:34 ID:1Z9nzlUv0
何で楽天がいちいち金を預かるんだよ。
しかも即日じゃなくて、SMBCにしたら3日後ってwww
金曜日ないかいwwwキャバ同伴で金使うからほんまにはよしてやww
444名無しさん(新規):2010/06/09(水) 12:38:51 ID:lQ3X79vi0
・システム手数料を確実に回収できる
・あんしん手数料の名目で落札者からも搾取できる
「1粒で2度おいしい」
445名無しさん(新規):2010/06/09(水) 12:49:00 ID:7ExvPAod0
ユーザー数を隠蔽する楽天オークション
446名無しさん(新規):2010/06/09(水) 14:36:36 ID:amnQ4Iyv0
馬鹿が使うオークション
447名無しさん(新規):2010/06/09(水) 15:50:56 ID:VgZDaO7o0
質問スレいっぱいなのでココで良いかな?
発送待ちのまま、返金申請の期限が切れても
代金は出品者に振り込まれるのですか?
メッセージに返信もないし、いつ返金申請ボタンを押すか悩んで舞う。
448名無しさん(新規):2010/06/09(水) 15:51:15 ID:VQEOC0IT0
ヤッター!楽オク定規あたったよ!!

思えば長い道のりだった・・・
来月はエキスパートセラーになれると思った月にエキスパートセラー制度が廃止になり、
抽選の応募をしようにも、すごい人は応募すらできない月が続き、
やっと応募ができるようになって、何回目かで当たった。
449名無しさん(新規):2010/06/09(水) 16:04:06 ID:7ExvPAod0
450名無しさん(新規):2010/06/09(水) 16:18:47 ID:7ExvPAod0
>>449
レビュー総数:12 件
総合評価3.42 WWWWW
451名無しさん(新規):2010/06/09(水) 16:32:18 ID:ht/7xeeW0
>>448
俺もエキスパートセラー制度があった頃に条件を満たしたのに
廃止になってスゴイ人になった。それでも条件満たしたのが
廃止になる前だからてっきり楽オク定規送ってくると思って
待っていたのにダメ。いまさら抽選に応募する気にもなれん
452名無しさん(新規):2010/06/09(水) 16:36:18 ID:7ExvPAod0
定規なんか欲しがるのは信者だけやーーー、こわいこわい
453名無しさん(新規):2010/06/09(水) 18:03:04 ID:lXmy5iKE0
2つ落札したと思ったら、両方ともヤマトの匿名・・・
同梱出来ないだろ・・・ダンボール箱がもったいないし、やれやれだぜ
454名無しさん(新規):2010/06/09(水) 18:09:28 ID:s5s/roEx0
落札したんですが
出品者が複垢してるっぽい・・・
IDaの評価はまぁまぁだけどIDbの評価は悪いが二桁・・・・
IDaで落札した後IDbを今日見つけてしまいました
あ゛あ゛あ゛取引したくない。でも落札者都合キャンセルで悪い評価は貰いたくないので泣き寝入りかなorz
455名無しさん(新規):2010/06/09(水) 18:19:25 ID:7ExvPAod0
ヤフオクじゃあるまいしそんなに気にしなくても
456名無しさん(新規):2010/06/09(水) 18:26:09 ID:VcXzVQ890
はぁ・・・売れないわ。どうしちゃったの楽天。
457名無しさん(新規):2010/06/09(水) 18:32:29 ID:onv8y9OX0
楽オク定規って
http://ps05.aucfan.com/aucview/yahoo/b104290886/20091212/
これのこと?
458400:2010/06/09(水) 19:18:04 ID:dNdHyJRq0
>>447
通常発送で取引だと、発送状態にならなくても取引期限日が過ぎたら金は向こうに自動で逝ってしまうコマルヨネー
取引期限日前に返金申請すること、申請すると今度は返金交渉期限日というのが設けられ向こうに金が渡る日がまた少し延びる
だが返金交渉期限日までに相手がお金返すよに同意しないとまた金は向こうに逝ってしまうヤダネー
なので>>400の楽天からの回答の通り交渉期限日の3日前に返金相談をする
お互い頑張ろうな.....
459名無しさん(新規):2010/06/09(水) 19:22:28 ID:dNdHyJRq0
ついでに建ててきたわ

【FAQ】楽天オークション質問スレ 10P【楽オク】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1276078925/
460名無しさん(新規):2010/06/09(水) 20:18:26 ID:VgZDaO7o0
>>459 ありがとう! まず返金申請だな。その後は3日前か。
安く落札できたから欲しいんだけどなー。
相手は売りたくなくなったのかもな。困ったもんだ。
461名無しさん(新規):2010/06/09(水) 22:02:10 ID:f9JfbvxA0
楽オク明らかに乞食増えたよなぁ
ヤフオクで落札するより全然安いのに入札しない。
お前ら、いくらで売れちゅーねんw

10倍とかなるタイミング待ってたら、もう一生こんぞ
462名無しさん(新規):2010/06/09(水) 23:23:53 ID:wDasIP10O
モバイル版のデザイン変わった
ショートカットキー使えないのかよ
463名無しさん(新規):2010/06/09(水) 23:29:59 ID:7ExvPAod0
>>461
1円でも売れない品がごろごろしてる楽オクでなにおいいますかと。



出品したらスパムだらけになった一日に10通は来る、、、
464462:2010/06/10(木) 00:10:42 ID:4v9to6tyO
あれ?戻ってる
なんなんだ
465名無しさん(新規):2010/06/10(木) 00:34:01 ID:/nwk57vN0
1円で落としたら取引無視されそうで逆に怖いわ
466名無しさん(新規):2010/06/10(木) 00:36:25 ID:/nwk57vN0
そういや>>221に入札してたんだが、「入札中商品の出品が取り消されました」メールがいっぱい来てたわw
楽天動いたのか、ここの奴等の何人で通報出したんだよww
467名無しさん(新規):2010/06/10(木) 01:01:03 ID:NrB0jxqM0
ラッキーコードのメール来た人居ますか?
468名無しさん(新規):2010/06/10(木) 01:01:10 ID:jai64IUp0
出品してから1時間たったんだがまだ反映されないぞ
469名無しさん(新規):2010/06/10(木) 01:04:39 ID:Gg+tdJLU0
半月くらいずーっと配送中から変わってないんだけど、いつ入金されるん?
追跡では13日前にお届け済み
470名無しさん(新規):2010/06/10(木) 03:17:35 ID:qi5136rH0
>>467
5時間限定300ポイントのことなら親の垢に来てた
471名無しさん(新規):2010/06/10(木) 06:58:17 ID:xiNxyyUQ0
売れなかったのを再出品したらなぜか全部3個ずつ出品されとる
処理が遅いせいでダブるってことならまだわかるが、なんで3個も

これで複数入札されてキャンセルせざるを得ない状況になったら
どうしてくれるんだよ('A`)
472名無しさん(新規):2010/06/10(木) 06:58:57 ID:jb9yYaJU0
当方が出品者で落札者と匿名配送で取引をしているのですが
こちらは楽天の方から割り当てされた伝票番号でしか発送しても
『発送』などのステータスは反映されず、こちらには入金されないのでしょうか?
473名無しさん(新規):2010/06/10(木) 08:16:49 ID:BhwEMV6S0
匿名は印刷したのではないとダメじゃないの?出品者が発送してなことになって
代金もらえないよ。匿名だから発送先もわからないだろうし。
同梱するのかな?やめたほうがいいよ。
474名無しさん(新規):2010/06/10(木) 08:27:05 ID:AeMsrnYX0
今日は、やっと月1振込日。
楽天銀行もう振り込まれてた。最近、振込だけは早くなったな。
475名無しさん(新規):2010/06/10(木) 13:19:58 ID:bMzDuyG60
楽オクで というかオークションで初めて落札するんですが
品の、差出人は楽天オークションと記載されるのですか?
差出人の名前書かれたところで知らんわけだし
476名無しさん(新規):2010/06/10(木) 13:42:11 ID:8VS0Lwoo0
>>475
匿名配送か通常配送かによってちがうよーー
477名無しさん(新規):2010/06/10(木) 13:51:04 ID:bMzDuyG60
通常配送にするんだけどどう記載されて来ますか?
478名無しさん(新規):2010/06/10(木) 13:57:13 ID:l4N15g2t0
相手が常識人なら普通は「自分の名前、住所」
書いて発送するわな
479名無しさん(新規):2010/06/10(木) 14:08:23 ID:Y0iGGFQh0
オラオラおまえらもっと安くしろや
株価低迷でさらに売れなくなっちゃうぞ〜w
480名無しさん(新規):2010/06/10(木) 14:08:38 ID:g3qkJecE0
>>475
何を心配してるか正直に言ってみろ
481名無しさん(新規):2010/06/10(木) 14:16:55 ID:8VS0Lwoo0
落札きそうだけど、定形外の重さを1kgとどんぶり勘定してしまったから心配。
482名無しさん(新規):2010/06/10(木) 14:24:08 ID:l4N15g2t0
実際の送料とかけ離れてたら評価悪いくらうわ
483名無しさん(新規):2010/06/10(木) 14:40:56 ID:bMzDuyG60
>>478
そっか

話変わって 
出品して落札者が振り込んだらその日に出品者に振り込ますか?
484名無しさん(新規):2010/06/10(木) 14:45:23 ID:l4N15g2t0
おまえは一通りヘルプ読んでから質問しろ
485名無しさん(新規):2010/06/10(木) 14:45:23 ID:8VS0Lwoo0
>>483
お金は楽天オークションが一時預かるから、その日には振り込まれません。。。
楽オクの場合振込先は楽天ですぅ
486名無しさん(新規):2010/06/10(木) 16:11:48 ID:0XzbSEeD0
なんか楽オクの方がお金に細かい人すくないみたい
安心決算手数料とかも気にならないぐらいだからかな?
487名無しさん(新規):2010/06/10(木) 18:21:21 ID:bMzDuyG60
>>485
ありです
488名無しさん(新規):2010/06/10(木) 18:42:03 ID:reMu6+6A0
結局、今週は実質的にポイントバックはないってことでいいのかな?
489名無しさん(新規):2010/06/10(木) 19:02:24 ID:8VS0Lwoo0
メッセージの例文とかないですか?ヤフオクのはすぐ見つかるんですけど。
490名無しさん(新規):2010/06/10(木) 19:40:20 ID:8VS0Lwoo0
粗品とか迷惑??
491名無しさん(新規):2010/06/10(木) 19:46:40 ID:8VS0Lwoo0
500字でなんて送ろう
492名無しさん(新規):2010/06/10(木) 20:24:39 ID:8VS0Lwoo0
3行で言いいやもう
493名無しさん(新規):2010/06/10(木) 20:51:37 ID:5QF/4yvq0
アクセス数100を超えたのに、入札無しなんて・・・(´・ω・`)
同じ物がヤフーより全然安いってのにどんだけ貧乏人ばっかりなんだ。
494名無しさん(新規):2010/06/10(木) 21:30:23 ID:BhwEMV6S0
マジ今月売れてなーい。何とかしろ楽天!
495名無しさん(新規):2010/06/10(木) 21:46:34 ID:9EiScCiY0
楽天はポイント10倍付けの日があるから、即決価格付けとくといいけどな
プレミア感のあるものはヤフーの方がよいけど
496名無しさん(新規):2010/06/10(木) 21:50:07 ID:K0a0azX90
残り30分切ってからウォッチリスト増えたのに入札がないまま終わった/(^o^)\ナニソレ
497名無しさん(新規):2010/06/10(木) 22:00:56 ID:8VS0Lwoo0
うわー日付指定希望された、、、、こんなのありなの??
498名無しさん(新規):2010/06/10(木) 22:18:28 ID:nzBbA2260
>>494
おれは普通に売れてる
無料もしくは半額手数料の時に大量にだして
5倍や7倍や10倍でどとーんと売れる

おまえ商売下手すぎなだけ
エコポイント交換商品もばらして70Pのときにさばく
旨い
499名無しさん(新規):2010/06/10(木) 23:06:35 ID:QyALsfnJ0
雰囲気的に今月丸々超セコイ企画しかないような気がする。
500名無しさん(新規):2010/06/10(木) 23:38:20 ID:K6/ysbS/0
またキャンペーンお知らせ来たけど、半額バックだ。セコイ!
501名無しさん(新規):2010/06/10(木) 23:49:38 ID:l4N15g2t0
またそんなメールきてないでー
完全にシカトされてるな
バーゲンとかあれ買えこれ買えは一杯くるのに
502名無しさん(新規):2010/06/10(木) 23:55:31 ID:K6/ysbS/0
503名無しさん(新規):2010/06/11(金) 01:16:42 ID:YfIue3KGO
>>494売れないのはお前の売り方が下手くそなだけ。そういう奴は基本どこへ行っても売れないくせにサイトのせいにする傾向が強い。
売れない主な原因は商品と価格が見合ってない。説明不足。写真が下手。評価が悪い(感情的、言葉遣いが悪いを含む)。配送方法が少ない(特定記録やメール便で送れるものも宅急便のみとか)
サイトのせいにする前に自分の売れない原因を少しは考えたらどうだ?
504sage:2010/06/11(金) 08:16:30 ID:DsZqmT4V0
>>288-292
ありがとう
とても参考になります

>>288
「再出品」か、確かにその言い方の方がしっくりくる。レスありがとう。
>>290
手数料を負担って言うと規約に触れるのかな?
さておき価格アップは交渉手段として有効そうだ。ありがとう。
>>291
これでトラブルは十分にありえるだろう・・・。どうもありがとう
>>292
そんな抜け道があるとは!覚えておく!ありがとう

それと楽天には要望メールでもしてみる
505名無しさん(新規):2010/06/11(金) 11:12:02 ID:qaCF8I970
ようやく楽天からおカネが入ったよ。5万弱。

出会い喫茶で女買いにいこっと
506名無しさん(新規):2010/06/11(金) 15:22:06 ID:cVuLcUqP0
>>497
宅配業者に渡して、○日に届けて下さいて言えばいいんじゃまいか?
507名無しさん(新規):2010/06/11(金) 15:38:34 ID:wvxigyY+0
余裕があるならいいけど
入金の翌日指定とかだったらイラッとする
508名無しさん(新規):2010/06/11(金) 16:25:11 ID:FQP8xZAR0
曜日指定&時間指定されたことある。入金前に。
指定するくらいだからすぐ入金するだろうと思って気軽に引き受けたら
指定の曜日の前日まで音沙汰なし。そしてぎりぎりに入金。
イラっとしたけど翌週にまわすとこちらへの入金が1週遅れるだけなので
無理やり翌日に間に合わすように発送。
ゆうパックなのでそのままにしてると翌々日になる危険性大なので
追跡しながら電話で遅れないように催促し続けた。
もう二度と御免だ。
509名無しさん(新規):2010/06/11(金) 17:04:07 ID:bG2vnDsq0
なんでそこまで気をつかうか 
DQN落札者の思う壺&前日入金でも翌日届く勘違い植え込み
あらかじめ希望日聞いた時点で、その2日前までに
入金ない限り無理だからなって言っておいたら完璧だったな
510名無しさん(新規):2010/06/11(金) 17:08:05 ID:iVpA5I1O0
「決済が確認出来た日から、3日後以降なら可能です」と答えてるけど。
遠隔地だと翌日に発送しても3日後着だ。
511名無しさん(新規):2010/06/11(金) 20:05:33 ID:8O6CCg3aO
>>510
どこすんでんの?

都内からなら宅配便大抵2日でだいたい着くよ。
離島は知らないが。
512名無しさん(新規):2010/06/11(金) 20:16:38 ID:iVpA5I1O0
>>511
関東。
2日で着くってことは、翌日発送なら3日後でないと駄目だろ?
513名無しさん(新規):2010/06/11(金) 20:24:22 ID:iVpA5I1O0
試しにキャンペーンに乗って1円出品をしてみた。
品切れ状態の商品だから出来る技だな。
保険で副垢を用意したのは言うまでもないw
514名無しさん(新規):2010/06/11(金) 21:37:24 ID:D9inGI4R0
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=z0lg3DyOhoR

"一緒大切にしますんで○○円で売ってください"
が常套句の凶悪転売屋
515↓ブックマーク推奨:2010/06/11(金) 21:47:11 ID:+N1Z+WVG0


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273991231/







516名無しさん(新規):2010/06/11(金) 23:09:41 ID:3Pytav1i0
携帯版楽天オークションでポイントが付く携帯ポイントサイトってありますか?
517名無しさん(新規):2010/06/12(土) 00:11:15 ID:/d5aaqNJ0
経験値低くて、匿名ゆうパックの日付指定はできなさそうだったから、日付指定はお断りしますた。
518名無しさん(新規):2010/06/12(土) 00:17:10 ID:/d5aaqNJ0
評価が100件以上あるけど何買ってるか全部非公開の人と、
評価1桁だけど自分の出品したものに関係あるものを買ってる人が入札してきたら、
どちらが落札するようにお祈りします???
519名無しさん(新規):2010/06/12(土) 00:22:54 ID:NkFsABq/0
くだらん質問するな
520名無しさん(新規):2010/06/12(土) 00:31:29 ID:mySYsVXH0
より高額で落札されることだけ祈ります
521名無しさん(新規):2010/06/12(土) 00:41:39 ID:/d5aaqNJ0
出品したらスパムが増えた!!宣伝メールが一日に6通は来る!!
522名無しさん(新規):2010/06/12(土) 00:53:10 ID:diokv+Vw0
>>518
落札者の場合はもらってる評価より、相手につけてる評価の方が重要だと見てる。
くだらん理由で「悪」とか、安易に「普」とかつけてる人を警戒する。
523名無しさん(新規):2010/06/12(土) 01:04:21 ID:/d5aaqNJ0
>>520
>>522
ありがとうございます、参考になります。
524名無しさん(新規):2010/06/12(土) 04:36:57 ID:Z+s7FsNIO
出品者の直前キャンセルも
悪い評価つけろよ

逃げる奴、多すぎ

パソコン連中マジウザイ
525名無しさん(新規):2010/06/12(土) 11:25:09 ID:BsatZyfz0
1円スタートで無料のメールきた。こんなのいらん。
526名無しさん(新規):2010/06/12(土) 11:34:58 ID:XYL8wdGs0
発送用の封筒だって10円するんだし、100円スタートならまだいいんだけどね。
527名無しさん(新規):2010/06/12(土) 11:42:34 ID:d5mZcSoM0
>>524
オクで家電買うやつは情弱最底辺に値するゴミ
528名無しさん(新規):2010/06/12(土) 12:01:43 ID:JZAEQsI80
未だに 情弱 なんて平気で使い続けてるのも同類
529名無しさん(新規):2010/06/12(土) 12:12:09 ID:qSH7BjMq0
おいおい!いつのまにかエクスパックの選択がなくなってるやんけ!
在庫いっぱいあるのに…orz
530名無しさん(新規):2010/06/12(土) 12:19:41 ID:/d5aaqNJ0
郵便局のホムペ見るなり!!
531名無しさん(新規):2010/06/12(土) 12:21:19 ID:d5mZcSoM0
>>528
最底辺乙
532名無しさん(新規):2010/06/12(土) 18:22:02 ID:pZOhvK7L0
1円落札されたんだが、送料の方が高くなってしまった・・・
ちなみに同梱向けとして特別出したので
レターパック500しか選べないようにしていた。

ものは501円だと高すぎると思われ(300円程度かな)
他のものと同梱なら1円で激安になるよって思ったんだけどなぁ
これじゃ両方損な取引になってしまうじゃん。
533名無しさん(新規):2010/06/12(土) 18:29:01 ID:XYL8wdGs0
送料のほうが高いっていうのは落札者が考えることだからしょうがないよ。
一円では惜しい商品みたいだけど、評価が増えると思うしかないね。
534名無しさん(新規):2010/06/12(土) 18:36:32 ID:BsatZyfz0
よく商品より送料が高いといって文句いってるクレーマーがいるが
サイズや重量で決定する送料と商品の価格とを比較すること自体馬鹿丸出し。
結局、支払い総額計算しないで入札した馬鹿さ加減を隠したいだけだと思う。
535名無しさん(新規):2010/06/12(土) 18:42:18 ID:hBJKaqoH0
送料が高かったとか規定通りに発送してても、
後で文句言うヤツいるね。
何も読まないで入札するんだろーけど
536名無しさん(新規):2010/06/12(土) 18:46:09 ID:XYL8wdGs0
百円出品物の落札者から、メッセージで送料が高いから出品者が負担しろ(宅急便に入れろ)みたいに
いわれたことがあるよ。
537532:2010/06/12(土) 20:12:08 ID:pZOhvK7L0
532だが、落札されたものが封筒にでも入りそうなものなので
それをレターパック500で送ったので
確かに、後で文句言われたら嫌だなぁ
特に連絡もなく入金されたので、そのまま発送したが・・・
一応説明文には、同梱向けの商品って説明文は入れておいたんだけど。

たいていの人は、他のもの(3000円程度)と一緒に落札してくれるので
こちらは1円でも、客寄せとして十分儲けがでるんだけどね。
538名無しさん(新規):2010/06/12(土) 20:15:46 ID:/d5aaqNJ0
個人で客寄せ1円作戦できるなんてすごいです!!
539名無しさん(新規):2010/06/12(土) 21:36:41 ID:d5mZcSoM0
涙目なんだろうな
540名無しさん(新規):2010/06/12(土) 22:34:15 ID:XUA/Js4S0
明日13日の出品半額だが
12:00開始なのに「まもなくスタート」なんてメールが来た。
0:00開始と間違える奴が出ないことを祈る。
541名無しさん(新規):2010/06/13(日) 01:39:25 ID:uZujD35w0
間違えて出しちゃったよ。昼になったら、またやり直し。
542名無しさん(新規):2010/06/13(日) 01:43:26 ID:W1A6SBLX0
なんで楽天はヤフーがシステム料金を上げたときに逆行して
下げなかったんだ?思い切って1パーぐらいにすれば
いっきにヤフー利用者が移ってきて新規獲得できるのに
馬鹿だな一緒になって上げてたらだれも使いにくくて
人のすくない楽天なんて行くわけないじゃん。
543名無しさん(新規):2010/06/13(日) 01:47:04 ID:Wr/DSR750
だって守銭奴なんだもーん
だいたい自社サービスの楽天スーパーポインツを
出品者に払わせるってのがおかしすぎる
ユーザーに払わせておいて、楽天はポインツがあってお得!
みたいにみせて、他人のふんどしで相撲とってるようなもん
544名無しさん(新規):2010/06/13(日) 01:54:31 ID:FCtmXnD30
>>540
警告サンキュ。
あとワンクリックで出品するところだった
545名無しさん(新規):2010/06/13(日) 02:00:56 ID:FCtmXnD30
出た!楽天名物のメンテww
546名無しさん(新規):2010/06/13(日) 02:51:51 ID:u4MOWABmP
>>541
お前は朝鮮人か。
読点の位置が間違ってるぞ。
岡崎洋三 『日本語とテンの打ち方』 を読め。
547名無しさん(新規):2010/06/13(日) 03:03:00 ID:n/3K4xpI0
>>540
スパムいっぱい来るのに!!そのメール来てません!!
548名無しさん(新規):2010/06/13(日) 03:27:09 ID:fD7teRPq0
かき入れ時の日曜にメンテするとか、運営に関して何も考えてない証拠だな
適当にやってるんだろうな
549名無しさん(新規):2010/06/13(日) 03:38:16 ID:FCtmXnD30
メンテ多すぎだな。
禿オクでメンテやってるから、支障って記憶にない。
所詮無料か半額キャンペーンだけだ。
550名無しさん(新規):2010/06/13(日) 03:44:25 ID:PneoX5HjO
メンテuzeeeeeeeeee
朝には終わってろよ
昼までかかるとか毎度毎度ありえねえ
551名無しさん(新規):2010/06/13(日) 04:45:43 ID:1l5W1p170
ポイントスレにもスレ内容関係なし読点だけのレスしてる奴がいるw
最近日本語勉強したのか?
552名無しさん(新規):2010/06/13(日) 04:50:56 ID:FCtmXnD30
>>550
オクは10時までだって。
553名無しさん(新規):2010/06/13(日) 05:37:51 ID:w4YYwOOf0
12時から出品なのか。早期終了してたからあやうく出品するとこだった・・
再出品も一括でできる仕様にしてくれないとメンドクサイ
554名無しさん(新規):2010/06/13(日) 09:45:10 ID:WJPtcAXf0
楽オク落札ポイント10倍になってることに気づいてる人達がどれくらいいるのか疑問
http://auction.rakuten.co.jp/event/buy/cp/ts_point10/?news=c2c_ts_100610_13

おまいら気づいてましたか?
555名無しさん(新規):2010/06/13(日) 09:55:41 ID:w4YYwOOf0
楽天でオークションでもらったポイントは10倍にはならんでしょ
556名無しさん(新規):2010/06/13(日) 10:10:15 ID:fD7teRPq0
・ 取引方法が楽天あんしん決済サービスの商品に限ります(楽天市場のショップが開催するスーパーオークションは対象外となりますのでご注意ください)。
※一度の落札で、落札がポイント付与の条件となる複数のキャンペーンへ同時にエントリーして条件を満たす場合、付与ポイント数の多い方が適用されます。 複数キャンペーンの合算とはなりませんので、ご了承ください。
・落札金額1,000円未満の落札は対象外とさせていただきます。ご了承ください。

セコイ
557名無しさん(新規):2010/06/13(日) 10:14:35 ID:8X6TINpI0
楽天市場の方の醍醐味は、複数キャンペーンの合算なのに
558名無しさん(新規):2010/06/13(日) 10:27:31 ID:WJPtcAXf0
>>555
どういう意味?>>556が言ってること?
559名無しさん(新規):2010/06/13(日) 10:28:33 ID:0gJ/iAdj0
>>554
あれ? これメルマガでお知らせ来てたっけ?
560名無しさん(新規):2010/06/13(日) 11:22:42 ID:FCtmXnD30
>>554
どっかのまとめサイトに掲載されてたな。
既に3万円分落札したよ。
561名無しさん(新規):2010/06/13(日) 11:41:09 ID:0gJ/iAdj0
まとめサイト見つけた。
こないだ24時間限定10倍の日に、たまたま5万の品物落札して儲けたわ
562名無しさん(新規):2010/06/13(日) 12:04:39 ID:K+zSgnv60
>>558
ブログをやっている人向けにメルマガ来た。
いくつかブログ作っているとちょっとうざい。
563名無しさん(新規):2010/06/13(日) 12:24:06 ID:n/3K4xpI0
>>554
わー、何も買う予定ないけどエントリーだけしてみた!!
564名無しさん(新規):2010/06/13(日) 12:56:22 ID:0OaPsWVn0
▼スタート▼出品半額が始まりました!さっそく出品してください♪

いやです
565名無しさん(新規):2010/06/13(日) 13:25:08 ID:BBqdS+pA0
>>554
今回のはポイント明細メールに書いてあるのみだから、
知らない人多いだろうね。
メールが来なくとも554のリンクからエントリーすれば多分大丈夫。
566名無しさん(新規):2010/06/13(日) 13:56:12 ID:n/3K4xpI0
どっかのまとめサイト教えてください!!
567名無しさん(新規):2010/06/13(日) 13:58:11 ID:n/3K4xpI0
>>554
このリンクを自分の出品物のページに張るのって違反ですか??
568名無しさん(新規):2010/06/13(日) 13:59:56 ID:1Iddyuv40
569名無しさん(新規):2010/06/13(日) 14:00:07 ID:lelW/7d70
ここは個人で100点以上出品したら駄目とかなんとか言われてたけど
実際なんか処分された人いた?
ちょっと前から150点くらい出してるけど、今のとこ異常なし
できれば300点くらい出したいんだけどさ
完全に個人の不用品ばっかで商売っぽくないし大丈夫かな?
570名無しさん(新規):2010/06/13(日) 14:03:49 ID:lelW/7d70
>>568
企画の人もキャンペーン打ち上げすぎて、何やってるか
わからんよなってるんちゃうか?w
キャンペーンを発見できない情弱な人でも、どれかは発見して
参加できるように色々打ち上げてるのかもしらんw
571名無しさん(新規):2010/06/13(日) 14:05:02 ID:tXL/VqVa0
出品できなくなった
今は引越ししたので住所変えて、念の為80品ぐらいでまわしてる
572名無しさん(新規):2010/06/13(日) 14:19:05 ID:FCtmXnD30
10倍はAM9:59終了なんだな。
23時代終了にしそうだった。
落札者のこともかんがえないとなw
573名無しさん(新規):2010/06/13(日) 14:22:18 ID:SdRJnJld0
メッセージって取引終了すると消えるの?
574名無しさん(新規):2010/06/13(日) 14:23:34 ID:fD7teRPq0
>>571
ああ、沢山出してると出来なくもなるのか
コピー品やら無修正のエログッズやら手元にないソフトやらを
削除すら全くしないのに
うちは90品チョイ越えでなんとか
575名無しさん(新規):2010/06/13(日) 14:26:15 ID:lelW/7d70
>>571
出品できなくなった理由は何?
出品数が多すぎ?何点?違反品だしてた?
商売っぽい品ばっかだった?
576名無しさん(新規):2010/06/13(日) 14:37:11 ID:FCtmXnD30
金券は入れ食いだな。
さすが10倍。
577名無しさん(新規):2010/06/13(日) 15:13:21 ID:n/3K4xpI0
>>569
売れるの??
578名無しさん(新規):2010/06/13(日) 15:17:04 ID:n/3K4xpI0
【送料注意】貧乳中学生DVD
謎のカラクリ
579名無しさん(新規):2010/06/13(日) 15:21:06 ID:FCtmXnD30
☆同伴発送希望は『入札がない商品に限り、入札前に』【商品の質問をする】に商品No.をお知らせください。
580名無しさん(新規):2010/06/13(日) 15:25:57 ID:lelW/7d70
>>577
全然売れないから減らないんだよw
581名無しさん(新規):2010/06/13(日) 15:26:57 ID:TkhsfidJ0
こんかいのメンテで何か変わったのかな
582名無しさん(新規):2010/06/13(日) 15:53:49 ID:D8N6l/rP0
日曜メンテは仕様変更じゃなくて、サーバが貧弱だから
DBの削除をしているだけ。

大した出品数もないのに、ホント金ばかり取る糞仕様www
583名無しさん(新規):2010/06/13(日) 15:57:25 ID:n/3K4xpI0
商品1円で発送は宅急便だけだけど実際はメール便で送りますって、
手数料逃れ?区域によって総額が変わるってこと??
584名無しさん(新規):2010/06/13(日) 16:41:18 ID:tXL/VqVa0
>>571
常時150品ほど出品してたので特商法違反とさ
しかし、楽オクは直取引禁止の為、特商法表記義務の住所とか書いたら楽オクのガイドライン違反になるのでは?
と反論したら、ガイドライン記載事項について個別の解説は行っておりません。ご自身で判断下さい。
こちらの措置は今後解除されることはなくうんぬんが書いてあったんで即刻ID削除。
今は引っ越してからID取り直して80品ぐらいで出品
585名無しさん(新規):2010/06/13(日) 16:44:21 ID:tXL/VqVa0
あ、自分に回答してしまった。実際は>>574
出品物は、2,3回使ったアクセとか、ファッション系
586名無しさん(新規):2010/06/13(日) 16:48:23 ID:n/3K4xpI0
ラブプラスで一儲けしようぜ!!
587名無しさん(新規):2010/06/13(日) 17:07:36 ID:FCtmXnD30
>>586
とっくに品切れでしょ?
良いアイデアが思いつかないよ
588名無しさん(新規):2010/06/13(日) 17:51:43 ID:lelW/7d70
>>584
150品か、じゃ自分やばいやんw
マークされてるかも?出品減らすわ thx
589名無しさん(新規):2010/06/13(日) 17:57:46 ID:FCtmXnD30
http://auction.item.rakuten.co.jp/10051750/a/10000198/
一人1個入札って、出品者に何のメリットある?
送料で儲けてるわけでもないんだが。
590名無しさん(新規):2010/06/13(日) 18:16:27 ID:k53gMLO/0
一人一個限りなら評価は確実に増えそうですけど、うーん。
591名無しさん(新規):2010/06/13(日) 18:24:23 ID:fNaAn9UJ0
自分もマークされたら困るから毎回 出品数は70コ以下にしてるよ
確かヤフーは、30コ以上、ランダムだけどいきなりID停止食らうらしいから
どっちにしろ注意は必要。
592名無しさん(新規):2010/06/13(日) 18:51:51 ID:FRG5GdNv0
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20060201.html

■対象となる出品者
1ヶ月あたりの出品数が200点以上、または一時点において100点以上の商品を新規出品している出品者
落札額の合計が1ヶ月あたり100万円を超える出品者
落札額の合計が過去1年間に1,000万円を超える出品者
商品説明の内容から事業者であると認定できる出品者
など

■義務

上記の基準により「事業者」に該当すると認められた場合は、主に以下の表示義務が課せられます。このほかの義務もありますので、詳しくは経済産業省のホームページにてご確認ください。
販売価格(役務の対価)
代金(対価)の支払時期、方法
商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
商品の引渡(権利の移転)後におけるその引取(返還)についての特約に関する事項(その特約がない場合にはその旨)
事業者の氏名(名称)、住所、電話番号

■罰則

上記行政規制に違反した事業者は、業務改善指示(法第14条)、業務停止命令(法第15条)などの行政処分のほか、罰則の対象となります。
※ なお、事業者表記に違反した場合にはまず行政指導、行政処分が行われ、従わなかった場合に刑事処分の対象となります。

楽オクには具体的な表示は無いね
593名無しさん(新規):2010/06/13(日) 19:29:11 ID:FRG5GdNv0
http://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/tokutei/pdf/auctionguideline.pdf

インターネット・オークションでは、個人が不要品や趣味の収集物等を多数販売するという実態
を考慮する必要があるが1、例えば、以下の場合には、特別の事情がある場合を除き、営利の意思を持って
反復継続して取引を行う者として販売業者に該当すると考えられる。但し、これらを下回っていれば販売業者でないとは限らない。
商品の種類によっても異なるが、一般に、特に、メーカー、型番等が全く同一の新品の商品を複数出品している場合は、
販売業者に該当する可能性が高いことに留意すべきである。
@過去1ヶ月に200点以上又は一時点において100点以上の商品を新規出品している場合
但し、トレーディングカード、フィギュア、中古音楽CD、アイドル写真等、趣味の収集物を処分・交換する
目的で出品する場合は、この限りではない。
A落札額の合計が過去1ヶ月に100万円以上である場合
但し、自動車、絵画、骨董品、ピアノ等の高額商品であって1点で100万円を超えるものについては、
同時に出品している他の物品の種類や数等の出品態様等を併せて総合的に判断される。
B落札額の合計が過去1年間に1,000万円以上である場合

洋服、靴とかは大丈夫って考えて平気だよね?
594名無しさん(新規):2010/06/13(日) 20:04:18 ID:fNaAn9UJ0
落札額の合計が1ヶ月あたり100万円を超える出品者

↑これ超えそうになって、月末に慌てて出品取り消した事ある。
94万円でセーフだったからホっとしたまだ売れ行き良かった去年の話。
595名無しさん(新規):2010/06/13(日) 20:12:55 ID:FCtmXnD30
腹垢で解決だ
596名無しさん(新規):2010/06/13(日) 20:32:39 ID:FRG5GdNv0
>>594
そんなに売れてるんですか…
何売ってるんですか?気になりますわ。
597名無しさん(新規):2010/06/13(日) 20:40:58 ID:fNaAn9UJ0
去年の話だから。
今年はボチボチ。
598名無しさん(新規):2010/06/13(日) 21:01:05 ID:1Iddyuv40
>>595
複垢こそ禁止事項なんだから
アカウント削除されまくっただろうが
599名無しさん(新規):2010/06/13(日) 21:42:40 ID:vOuqsqDe0
>>589
楽オクではギフト券が額面で買えるほうが珍しいので
「1枚だけは額面で売ってあげるから、同梱で額面以上の券も買ってね♪」
ってことだろ。

単純にこの券だけ買われたら出品者には何のメリットもない。
ギフト券で6.3%まともに手数料払ったら楽オクではやっていけない。
600名無しさん(新規):2010/06/13(日) 22:16:03 ID:bHqmS4380
個人でここ1年、常時500点以上回してるが
何も警告などないぞ・・・
売上も月100万なんて全然行かない

601名無しさん(新規):2010/06/13(日) 22:16:06 ID:VSAPlBcZ0
>>554
疑問も何も楽天トップに普通に出てたしw
明細より前にでてた
そのあと明細もしてるのしったくらい
今回は1週間と大盤振る舞いなお陰で高い物が良く売れてる
602名無しさん(新規):2010/06/13(日) 22:31:23 ID:8X6TINpI0
>>601
楽天に出てて、楽オクに出てないということは、
一応、普段オークションやってない人向けのキャンペーンってことかな
603名無しさん(新規):2010/06/13(日) 22:51:32 ID:m1N4psi40
今回被ってから誤解が生じるのも無理ない。
【楽オク】1週間限定!落札でポイント10倍(2010/6/10〜6/17)【特典ポイント:8月末頃までに付与】
【楽オク】メルマガ読者様限定!落札でポイント10倍_PGS(2010/6/10〜6/14)【特典ポイント:8月末頃までに付与】

前者は楽天ブログのメールで、後者はポイント明細のメールで来てたぞ。
604名無しさん(新規):2010/06/14(月) 00:16:35 ID:AL6kndH80
>>603
今日からもう一個ダブるよ♪

1落札ごとにもれなくポイントGET 最大3,000ポイント!
http://auction.rakuten.co.jp/event/buy/cp/evaluation_stage/entry.html

3つのキャンペーン合わせても得られるメリットは1週間限定一個と同じ♪、不思議!
605名無しさん(新規):2010/06/14(月) 00:30:10 ID:kl9BbwKf0
楽オク出品者って楽天のポイント商法の駒にされてる気がしてきた。。。
606名無しさん(新規):2010/06/14(月) 00:49:40 ID:Lnq134PD0
努力しないと、売れないよ。
何の商売もそうだけど。
607名無しさん(新規):2010/06/14(月) 01:28:11 ID:GaiQqk6X0
>>605
どうせなら、ポンカンに入れて欲しいよね。
608名無しさん(新規):2010/06/14(月) 01:53:32 ID:3komK3yu0
楽オクもヤフオクもなんだけど、本、雑誌、CD、DVDなんかをたくさん出してても大丈夫っぽい。
特商法表記無しで1,000点や2,000点以上の出品してる人も時々見る。
新品ばかりだと駄目かもしれないが。

よく言われるのは上記の本等でも同じ商品を数点同時に出品してると特商法違反になるとか。

洋服やバッグ、ブランド物、電化製品なんかはたくさん出品すると何か言われるみたいだね。
609名無しさん(新規):2010/06/14(月) 04:29:25 ID:PRMrKh+c0
>>603
【楽オク】1週間限定!落札でポイント10倍(2010/6/10〜6/17)【特典ポイント:8月末頃までに付与】
メルマガじゃなくても楽天TOPというよりかカード勧誘の場所(リロードしてたら出る場合もある)
それとポイント倶楽部の方でもあった
明細は明細メール限定

>>604
残念
携帯ではすでにもう一個開催してる
こちらは100Pで合計1000P

4個被るからお得なのを自分で選べってことですね
610名無しさん(新規):2010/06/14(月) 10:07:14 ID:MhqJhzd50
「この出品者は他にもこんな品物を」って項目、いつのまにか出来てたのか。
611名無しさん(新規):2010/06/14(月) 11:39:35 ID:5ye9pT0k0
楽天市場ってのは、何においても潰すか潰されるか、殺るか殺られるかの世界だからね。
「出品者は駒にされてるような・・・」なんて甘えたこと言ってるようじゃダメだよ
612名無しさん(新規):2010/06/14(月) 13:36:43 ID:OMN2Bal00
先月末出品のものウォッチ登録した が 終了がだいぶ先
ちょこちょこチェックしてたつもりだったけど
最近一通り欲しいのゲットしたから チェックしなくなってたみたい
昨日眠りにつく前に横になりながら 急に思い出した
今チェックしたら 昨日の夜 アホみたいな価格で終わってた
14日後に終了ってのも考えもんだね
613名無しさん(新規):2010/06/14(月) 14:11:17 ID:dooeSKa60
ポイント10倍が今のところオクのキャンペーンでは最強だよな?
これが出てきてからプラチナで70ポイントとか評価で70ポイントとかが
貧弱に見えてしょうがない。
614名無しさん(新規):2010/06/14(月) 18:22:57 ID:3komK3yu0
楽オクに限らず、楽天市場での買物分も含めてポイント○倍でもらえる期間限定のポイントって
どれくらいの分が使い損ねて期限切れになるんだろ?

もらっても結構なポイント数が使われてないから、
楽オクでも楽天市場でもしょっちゅうポイント○倍ってやるのかもしれないな。
615名無しさん(新規):2010/06/14(月) 19:00:13 ID:P0f71caV0
良い評価10件ぐらいで悪い無しの人が
今朝方、入金したけどまだ入金手続き完了してないとかで
さっき連絡があった
落札者のミスかもしれないけど、そうでないならとうとう入金云々までおかしくなったのか

616名無しさん(新規):2010/06/14(月) 19:13:51 ID:P0f71caV0
今朝2つ売れて、別の奴は入金完了してるから入金ミスかな
支払方法がいろいろあるからよくわからんけど…
入金されてない奴は、普通の銀行振込っぽい
617名無しさん(新規):2010/06/14(月) 19:27:03 ID:YtZnCcm90
今って10倍キャンペーン2つやってることになるけど
1つのキャンペーンの上限金額1万を超えた場合って、他のキャンペーンが適用されるん?
618名無しさん(新規):2010/06/14(月) 22:06:26 ID:6bXsAXN+0
注意事項嫁よ
書いてあるぜ
619名無しさん(新規):2010/06/14(月) 22:07:08 ID:6bXsAXN+0
携帯も10倍開催してる
特定のジャンル2種のみ
620名無しさん(新規):2010/06/14(月) 22:32:49 ID:RggMN3p6O
常時10品程度の出品で、内容は洋服や雑誌付録、化粧品など。
今日いきなり規約違反とのことで全出品取り消し措置を受けています。
通報サイドのアドレスにメールしても返答がなく、楽オクでもこういうトラブルには対応しないとのこと。
同じようなトラブルに遭った方居ませんか?
助言希望、、、
621名無しさん(新規):2010/06/14(月) 22:47:47 ID:ZNdMHZCk0
最近、>>592この話題多いな
全体的に引き締め行ってるのか?

にしても、>>620はおかしい。
直接取引や複数IDとかでの違反じゃないの?
警告メールは無かった?
622名無しさん(新規):2010/06/14(月) 23:07:48 ID:5D0x/3U60
全品新品とかじゃないよね?
623名無しさん(新規):2010/06/14(月) 23:15:15 ID:YtZnCcm90
>>618
10倍キャンペーンが2つダブってて、どっちか1つしか適用されないのは分かるけど
商品Aの落札で付与上限1万ポイントを満たしてしまった場合、
商品Bをさらに落札したらどうなるの?って話だけど書いてあるか?
624名無しさん(新規):2010/06/14(月) 23:18:48 ID:M6rVWU1R0
新品でも何も問題ないだろ
検索ワードとか『○○風』とかじゃね?
625名無しさん(新規):2010/06/15(火) 00:22:33 ID:cRyGAQ9RO
複数・新品・直接やり取りなしです。警告もなく突然でした(´ヘ`;)

ちなみに相手はU・D・F東京←イニシャルです。
メールしても返答なしです〜〜
626名無しさん(新規):2010/06/15(火) 00:24:22 ID:/o1NkIrr0
全部新品だと業者認定されやすい
627名無しさん(新規):2010/06/15(火) 00:31:05 ID:UsvEZN+h0
>>625,620

ん?
相手はU・D・F東京=通報サイドとな。

取引相手と揉めて、停止くらったってことか?
んじゃ単純にそのトラブルが元じゃねの。
楽オクはトラブルうぜ、って停止したのでは。
628620:2010/06/15(火) 00:36:25 ID:cRyGAQ9RO
私は出品のみで、個人としか取引せずにいきなり会社から停止措置をくらったからびっくり。

過去を振り返ってもキャンセル・返品等クレームなしですよ(゜ε゜;)
629名無しさん(新規):2010/06/15(火) 00:43:02 ID:k85dF04uO
>>620例えばドモホルンリンクルとか他の有名化粧品のお試しセットとかの転売はヤバイ(厳しい)で有名だけど違う?
自分は過去に業者(ショップ)より安く出品してたら嫌がらせか全品取り消しされたことあるよ。ちなみにフィギュアだったけど。
業者からの嫌がらせチクり取り消しは楽天じゃよくあるよ。
勿論、予告なし、なぜ取り消したか返信なし(規約に基づいて削除判断した)みたいなテンプレのみ。
630名無しさん(新規):2010/06/15(火) 00:49:03 ID:X7r0nqZHO
会社から停止措置くらうって何?
楽オクからじゃなくて?
631名無しさん(新規):2010/06/15(火) 00:57:17 ID:UsvEZN+h0
620はもう少しく書きなさい。
要領を得ない。
632620:2010/06/15(火) 01:02:09 ID:cRyGAQ9RO
サンプル転売はしてません。
雑誌付録はよく出品してました…。
同じように急に全出品取り消しで、、多分サイトから返答は見込めないので、、629さんはその後どうしました?
>>630会社が楽オクへ通報→取り消し措置、以後出品禁止です。
633名無しさん(新規):2010/06/15(火) 01:02:36 ID:QcQHS+Ru0
何言ってんのか、わからん馬鹿多いよな
会社から停止だの、相手はU・D・F東京だの
頭おかしいからトラブルんだろ
634620:2010/06/15(火) 01:04:11 ID:cRyGAQ9RO
要領を得なくてすみません。
会社名晒したらまずいかと…
635名無しさん(新規):2010/06/15(火) 01:08:02 ID:CeuPaVlT0
>>634
取引相手(UDF東京="会社")ともめて、UDF東京が楽天に通報したらしく
>>620がID停止された
ってことか?
頭の中を整理してから投稿しようね
636名無しさん(新規):2010/06/15(火) 01:08:35 ID:UsvEZN+h0
>>634
だから何の会社だよ!w
お前が出品してたもの(雑誌付録?)の販売元会社か?
似たようなものを出品していたショップのことか?
イラつくわ。
637名無しさん(新規):2010/06/15(火) 01:11:25 ID:QcQHS+Ru0
結局は出品していた商品の会社が楽天にクレーム入れてID停止されたって事か?
最初からその程度の流れ書かないから、何がどうなって停止したか
いきなり「会社」だの「通報サイド」だの意味不明の単語だけだして
エスパーでもない限りわるかるかっつーの
まだ、なんで出品してた商品の会社が通報して停止になったって
判明したかってのも不明だし 別に会社名ださんでも説明なんて
いくらでもできるのに、全く自己完結で説明になってないからイライラするわ
638620:2010/06/15(火) 01:13:36 ID:cRyGAQ9RO
>>635
取引していた商品の中に、その会社で引っかかるものがあったらしく通報された模様。
何度も言いますが、個人の方としか取引はしていません。その会社は全く付き合いはないです。
商品も転売などはしていません。

苛つかせてごめんなさい。
639名無しさん(新規):2010/06/15(火) 01:16:12 ID:cRyGAQ9RO
>>637
楽オクから通報した会社名、メアドがメールできました。
言葉足らずですみません。
640名無しさん(新規):2010/06/15(火) 01:20:18 ID:frveNkLq0
>>639
そのUDF何とかが何を扱う会社かぐらい教えてよ〜
641名無しさん(新規):2010/06/15(火) 01:23:02 ID:QcQHS+Ru0
やっとみえてきたが、その通報した会社って、有名ブランド?
だしてたのは新品じゃなくて?
有名ブランドの新品とか、明らかに偽者とかなら有り得そうだけど
楽オクから通報会社の名前とメアド付きで連絡くるもんなん?
642620:2010/06/15(火) 01:23:37 ID:cRyGAQ9RO
携帯からはアクセスできず、今知人に頼んだら、偽ブランドを摘発している会社のよう。
私はブランド品扱ってないのでやっぱり心当たりなく…。
643名無しさん(新規):2010/06/15(火) 01:26:10 ID:QcQHS+Ru0
ブランド品扱ってなくて偽者っぽい商品に心当たりないのに
停止って訳ないやろ
アニメキャラの著作権違反の商品とか、なんか気がついてない
商品があったじゃないんか?
644名無しさん(新規):2010/06/15(火) 01:33:00 ID:eFG3t8rK0
>>623
多分6/10〜6/14の両方対応時間に20万落札しても
キャンペーンポイントは1万までだと思う。
6/10に10万、6/15に10万落札して両方エントリーしたら
キャンペーンポイントはそれぞれの1万で合計2万になる・・・はず。
問い合わせたわけではないが、どうだろう?
645620:2010/06/15(火) 01:33:53 ID:cRyGAQ9RO
アニメキャラ…出品してない…
洋服、化粧品、雑誌付録、ハンカチやタオル、当選した商品くらいです。

せめて何の商品か教えてもらえれば…会社・楽オクにメールしましたが返答なしでした。
646名無しさん(新規):2010/06/15(火) 01:35:39 ID:HnCA+hq40
一般社団法人ユニオン・デ・ファブリカン
http://www.udf-jp.org/
647名無しさん(新規):2010/06/15(火) 01:38:38 ID:UsvEZN+h0
>>646
GJ

>>620
んじゃ洋服じゃねの
自分も知らなかった偽物とか
648名無しさん(新規):2010/06/15(火) 01:39:56 ID:frveNkLq0
>>646
SUGEEEEEE---
649620:2010/06/15(火) 01:40:24 ID:cRyGAQ9RO
109程度の洋服ですよ
650名無しさん(新規):2010/06/15(火) 01:41:57 ID:frveNkLq0
>>649
写真見ないと永遠に分からんある。お酒飲んで寝るよろし
651名無しさん(新規):2010/06/15(火) 01:56:37 ID:UsvEZN+h0
ユニオン・デ・ファブリカンでググったら、
620のような件がいくつか挙がるな。

とにかくブランドものや、リメイク、ハンドメイド品など
ちょっとでもあやしい出品してるやつを
オークション管理側に警告してるみたい。
出品者はわけわかめで停止処分。

申し訳ないが、傍から見てると、
このUDFなる組織、オク管理、出品者、
三者ともなんだかなぁ、って感じだな。

すまんもう寝る。
652620:2010/06/15(火) 02:01:24 ID:cRyGAQ9RO
>>651
ありがとうございます!
私も目を付けられたんですね〜
納得いきませんが、他にも被害者がいるみたいで少し心が落ち着きました。
レス下さった皆さん、ありがとうございます。
653名無しさん(新規):2010/06/15(火) 02:07:32 ID:frveNkLq0
とりあえず出しゃばりなユニオン・デ・ファブリカンは潰れてしまえ
654名無しさん(新規):2010/06/15(火) 02:08:30 ID:jk20K8iK0
>>644
両方とも10倍だからどっちがシステム的に優先されているかも分からないじゃん
仮に一週間10倍の方が優先されていた場合、6/10の分で1万ポイント付与使い切られてしまって、6/15はポイント無しということにならんか?
6/10のは明細10倍で6/15のは一週間10倍というように賢く割り振ってくれるのは期待薄だと思うが。
655名無しさん(新規):2010/06/15(火) 02:15:56 ID:GBK9Rc+x0
・1週間10倍  6/10 10:00 - 6/17 9:59
・24時間10倍. 6/17 0:00 - 23:59

最初から上1本に纏めておけば良くね?楽天さん、付与予定・条件まるまる同じだし
上の方のレスで10倍即落に付いて問い合わせした人が居るのか
即落対象の説明が追加されたのか
656名無しさん(新規):2010/06/15(火) 02:58:52 ID:4uH7h4hg0
>>655
たぶん、前者が楽天市場主催(提供?)、後者が楽天オークション主催って感じじゃないかなー
キャンペーンの宣伝の仕方見ると
657名無しさん(新規):2010/06/15(火) 05:05:26 ID:vHcU4P/q0
>>923>>644
馬鹿は書き込みしなくておk
自分に都合のいい解釈しかできないのか?
読めばわかることをwww
658名無しさん(新規):2010/06/15(火) 09:33:14 ID:ZJe+4pOE0
>>655
6/17にポイント10倍またやるの?
659名無しさん(新規):2010/06/15(火) 11:45:06 ID:w6MLHYnZ0
・1週間10倍  6/10 10:00 - 6/17 9:59
6/17 9:59までに上限到達

・24時間10倍. 6/17 0:00 - 23:59
6/17 10:00に1万使用で1000Pはゲットできるのでしょうか?
660名無しさん(新規):2010/06/15(火) 16:32:06 ID:odE97QJX0
で結局10倍同士のキャンペーンが被る場合、どっちが優先されるんだよ。
661名無しさん(新規):2010/06/15(火) 18:13:13 ID:jk20K8iK0
>>659
楽天の説明だと24時間10倍が優先される可能性があるから
上限心配するような人は、6/17 0:00 - 9:59を避ければいいんじゃないの?
662名無しさん(新規):2010/06/15(火) 19:07:10 ID:AKGt145z0
楽天のポイントのつけ方がわからん。
いろいろポイントやってるから何の特典かもわからんから
その場でわかる仕組みにしてほしいわ。仮でもいいからさ
663名無しさん(新規):2010/06/15(火) 19:15:12 ID:M/jBHIoX0
664名無しさん(新規):2010/06/15(火) 21:46:26 ID:h1e8nH/t0
新規即落延長放置プレー\(^o^)/
665名無しさん(新規):2010/06/15(火) 22:10:41 ID:BRc3ed8f0
夜の0時頃出品したら、検索反映が朝までされなかった。
そんなもん?
666名無しさん(新規):2010/06/15(火) 22:16:09 ID:nRfme5Yr0
そんなもん
667名無しさん(新規):2010/06/15(火) 22:30:50 ID:lfUckAV20
>>661
優先の説明書いてありましたか?
エントリーは被るか時間帯があるので
注意事項として複数のキャンペはポイントが多い方が優先されると書いてありますので

1週間>24時間
ということは24時間の場合1000Pは獲得できないという解釈ができるとおもうのですが
・・・
668名無しさん(新規):2010/06/15(火) 23:07:22 ID:6YW+qr+v0
>>667
(A)6/10 10:00 - 6/16 23:59
1週間10倍が適用

(B)6/17 0:00 - 9:59
重複時間帯。どっちが優先されるか不明

(C)6/17 10:00 - 23:59
24時間10倍が適用

(B)時間帯に落札無しならそれぞれの上限の1万+1万=2万Pにいくと思うが?
(B)時間帯にたくさん落札すると訳分からんことになるので君子危うきに近寄らん方がええ。
669名無しさん(新規):2010/06/15(火) 23:18:25 ID:6YW+qr+v0
6/17に重なる1週間10倍と24時間10倍はまだお互い重ならない時間帯がそれぞれあるから悩まなくていいけど
>>568
>>603
>>604
このあたりのキャンペーンは要するに1週間10倍にエントリーした人が馬鹿を見る可能性もあるわけだ(あくまで上限までいく人の話でw)
明細10倍と1落札ごとにもれなくポイントGET、その他のキャンペーンでそれぞれ上限までいけたはずなのに
1週間10倍にエントリーした時点で、急に獲得上限が全部合わせて1万ポイントまで下げられてしまう可能性がある
670名無しさん(新規):2010/06/15(火) 23:49:52 ID:BRc3ed8f0
微妙な問題、まだ討論してたのか。
Rに問い合わせしても、ルールの説明を繰り返すだけだろうしな。

期間限定ポイントが1万P入ってたので、10倍のバックか?と思ったが、
外為オンラインのキャンペーンだった。
2010/12/15が期限なんだが随分良心的だ。
671名無しさん(新規):2010/06/16(水) 00:01:31 ID:yZ35ml/C0
中の人もルール把握し切れてないんじゃないのか?
672名無しさん(新規):2010/06/16(水) 00:15:41 ID:/W5rfFR30
1件には1適応じゃないの??1件に2適応してもらえるみたいなスイートな考え無理無理
673名無しさん(新規):2010/06/16(水) 00:23:34 ID:FEHoEc/n0
何でオクは市場みたいにCP併用させてくれないんだよ、時間被りの無駄な乱発しやがって意味ねー (´Д`) ネー
674名無しさん(新規):2010/06/16(水) 00:45:06 ID:atO90sov0
普通にわざとやってるんだろうな
これだけキャンペーン重複させれば落札者側は何が本当なのか分からず
入札、落札を躊躇して入札しない、という心理がわかってない。

楽オク的には落札者を多くのキャンペーンで攪乱して、あわよくば低ポイント還元トラップに引っ掛かってくれるのを狙っているのだろう。
出品者、落札者ますます楽オク離れが進むキッカケを作ってるだけということをわかってない。
楽天という会社には「 信用 」という概念がないから、こういうヤリ方を平気でする。

信用を失ったら終わりなんだよ三木谷くん
675名無しさん(新規):2010/06/16(水) 01:05:10 ID:I6brULYS0
>>669
これ本当?
最高還元キャンペーンで上限に達すると、次落札では同時期開催の他キャンペーンが適用されずにやっぱり最高還元キャンペーンが適用→上限に達しているので付与ポイント無し
676名無しさん(新規):2010/06/16(水) 01:25:00 ID:EnN3+CsO0
ですからボーダー超える前に福赤と。
677名無しさん(新規):2010/06/16(水) 07:12:25 ID:1OS2OvV60
複垢の為に携帯もちたくないしな・・
678名無しさん(新規):2010/06/16(水) 07:35:41 ID:A1/MG7TC0
オークションその他用に普段用とは別の携帯持ってるけど
一人暮らしだから別名義で送って貰うわけにもいかん
679名無しさん(新規):2010/06/16(水) 07:50:23 ID:FEHoEc/n0
携帯いらないっすよ?
680名無しさん(新規):2010/06/16(水) 08:13:31 ID:g1IeqSmx0
>>679
ああ、出品者だけだっけ?
681名無しさん(新規):2010/06/16(水) 08:15:13 ID:1OS2OvV60
入札するのに新規だと携帯いるよ
682名無しさん(新規):2010/06/16(水) 09:31:26 ID:FEHoEc/n0
何度か書いてるんだが読まないならまぁそだね
あんまり書きすぎると楽天が締め付けにくるかもしれないし
683名無しさん(新規):2010/06/16(水) 09:57:33 ID:aCaCzEP50
>>652
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10945167/a/10000074/
こんな感じにリメイクとかしてたの?
684名無しさん(新規):2010/06/16(水) 13:07:18 ID:c9DHjHrJ0
また半額か
http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/sys_half/100620/
エントリーは多分まだ…
685名無しさん(新規):2010/06/16(水) 18:47:01 ID:xsBxoUm70
変なメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

○○○○様に落札していただきたいです。【号外】【楽天オークションニュース】(2010/06/16)

(↑○○○○は俺の名前)
なんじゃこのスパムみたいなタイトルはwww
686名無しさん(新規):2010/06/16(水) 18:52:44 ID:AkfG68sP0
>>685
俺の所にもきたから
お断りしますと返事しておきますた
687名無しさん(新規):2010/06/16(水) 18:53:01 ID:c9DHjHrJ0
みたいじゃなくてスパムそのもの
688名無しさん(新規):2010/06/16(水) 21:23:14 ID:EnN3+CsO0
スパム多すぎだよな。
ジャンル指定して購読してるのに・・・。
「オークション出品者情報! 車の査定で◯◯ポイント!
FXで◯◯ポイント!!」」なんて
ジャンル指定の意味なしだw
689名無しさん(新規):2010/06/16(水) 21:25:39 ID:3+pxmMEX0
だからそこは号外と銘打っておくってるんだとおもう
かなり迷惑だけどw
690名無しさん(新規):2010/06/16(水) 21:51:06 ID:g1IeqSmx0
いらないメール送ってほしくないから細かく楽天からのメールのジャンルが分かれてるはずなのに
複数のメールマガジンで同じ内容を送ってくるという本末転倒ぶり
691名無しさん(新規):2010/06/16(水) 22:13:02 ID:EnN3+CsO0
ジャンクメールといいポイントルールの落とし穴といい、
正に食うか食われるか。
R相手に多少の悪さは仕方ないか。
692名無しさん(新規):2010/06/16(水) 23:05:59 ID:61EsJiXt0
まぁ 所詮 個人オークションだし 不用品売る程度のお遊び感覚じぇね?
楽天は、匿名配送で一応個人情報は、相手にいかないからDQNに売れても問題なし

最近は、電子タバコの自作リキッド なかなか売れます。
たばこ値上がりするからだろうか・・・
693名無しさん(新規):2010/06/17(木) 00:45:02 ID:YIT/i1rL0
694名無しさん(新規):2010/06/17(木) 18:21:27 ID:XxCWoFmu0
号外☆■外為オンライン■10,000ポイントキャンペーン【楽天オークションニュース】(2010/06/17)

うざっw
695名無しさん(新規):2010/06/17(木) 18:27:24 ID:ILXfCdW20
>>694
これもウザイよな
号外★かんたん出品デビューでもれなく500ポイントGET

俺、出品者で評価は500以上あるのに毎回送りつけてきよる
ここのスタッフって厚顔無恥な連中ばかりだよ
696名無しさん(新規):2010/06/17(木) 18:30:46 ID:ENkZ/K9A0
1円出品の商品を1円のまま落札出来たのだけど
振り込み完了して1週間経つのに発送してこねぇ・・・

楽天オークションの場合直接相手の口座に振り込まれる訳じゃないけど
このまま放置されたらどうなるの?
697名無しさん(新規):2010/06/17(木) 18:49:41 ID:xTsBL8yM0
>>696
匿名配送?通常配送どっち?
698名無しさん(新規):2010/06/17(木) 18:52:06 ID:ENkZ/K9A0
>>697
通常配送
699名無しさん(新規):2010/06/17(木) 19:11:02 ID:xTsBL8yM0
>>698
システムでも発送されて無い状態ですか?
700名無しさん(新規):2010/06/17(木) 19:17:58 ID:/G35bl7R0
>>696
受け取り期日前に「返金申請」。
出品者側に申請を受け入れるかどうか、1週間の猶予が与えられる。
返金申請も放置されたら楽天に審査申請(だっけ?)

こういうの面倒だよね・・・
システム上、発送されてない状態(放置)は明らかに出品者側の落ち度なんだから、
こういう場合は返金申請も放置されたら自動的に落札者に戻るようにして欲しいわ。
701名無しさん(新規):2010/06/17(木) 19:24:45 ID:xTsBL8yM0
>>696
通常配送の落とし穴にはまってるかもしれないーー
出品者と連絡つかないなら「返金申請」したほうがいいと思うーー
702名無しさん(新規):2010/06/17(木) 21:04:51 ID:2ahUlO1p0
ここんとこ複数の低評価落札者に落札された・・・。
どうせ決済しないんなら開始手続もしないでほしいよ。
だらしない奴でも、開始手続まではキッチリやるから堪らないw
703名無しさん(新規):2010/06/17(木) 22:01:18 ID:x/cmpqtL0
だって開始手続まではただだもん
704名無しさん(新規):2010/06/17(木) 22:01:52 ID:XxCWoFmu0
>>702
あー あるある おいらも
入金待ち しかもなーんにもメッセージかえってこないし
まぁ 楽天だし 仕方がないw
705名無しさん(新規):2010/06/17(木) 22:23:30 ID:zGrKFTlNO
今落札者にお得なキャンペーン何かやってるのかな
急に落札数増えてる
706名無しさん(新規):2010/06/17(木) 22:35:30 ID:LoNLQEye0
ポインツ10倍
707702:2010/06/17(木) 22:42:20 ID:2ahUlO1p0
今また落札されたのだが・・・。
評価8勝4敗の方w
708名無しさん(新規):2010/06/17(木) 23:23:54 ID:n4PQmvcaO
入札制限を一番厳しく設定するだけでもキャンセル率はかなり減る。
709名無しさん(新規):2010/06/17(木) 23:51:49 ID:zGrKFTlNO
>>706
トンです
10倍か〜
710名無しさん(新規):2010/06/18(金) 00:55:02 ID:dyfVtF8vO
水曜日夜落札
金曜日夕方取引開始
翌月曜日朝9時入金完了
(実際の入金は金曜夕方?)
その日の昼過ぎに発送

翌日に到着したのに受取確認は昨日。
さっき評価がついたと思ったら「発送が遅い」で普通評価ときたもんだ。
評価一桁ってこんな奴ばっかり。自分の行動を棚に上げる糞落札者死ね。
711名無しさん(新規):2010/06/18(金) 01:06:29 ID:h6vbEy5Q0
>>710
報復しかなかろう
712名無しさん(新規):2010/06/18(金) 01:21:43 ID:LWEiuREx0
自分の行動を棚に上げるものあるが
銀行の振込システムを理解してなくて、金曜営業時間外は
月曜に反映されるっていう、極々常識的な事も知らないから
遅いと勘違いしてるんだろうな
他にもメール便は4日とか普通にかかるのに、それで遅いとか
713名無しさん(新規):2010/06/18(金) 01:29:49 ID:NesYAMh40
>>712
それ、相手に説明するのもめんどくさいよな
そして二度と同じトラブルにあいたくないから
バカでもわかるように長ったらしい説明文を商品説明とは別に用意することになる
714名無しさん(新規):2010/06/18(金) 01:38:32 ID:YVeixt770
>>710
報復でしっかり経緯を書いて悪い評価付けてくれ
そんな奴終了前に見つけて入札取り消ししたいわ

これからはオクページに楽天の入金システムやメール便の配送日数についてご理解いただいてない方は
入札すんなゴルァッ!って書いた方が無難だよね
715名無しさん(新規):2010/06/18(金) 06:19:14 ID:5VAXok+VP
評価を訂正できるの?
716名無しさん(新規):2010/06/18(金) 06:38:16 ID:bucHYFx+0
半額バックじゃ出品しねえ、はよ全額バックやれや
717名無しさん(新規):2010/06/18(金) 06:57:07 ID:YVeixt770
>>715
?、できるよね?
718名無しさん(新規):2010/06/18(金) 07:26:44 ID:8YQQQcGB0
120日間は変更できるけど変更履歴がバッチリ残るので逆にイメージ悪い。
719名無しさん(新規):2010/06/18(金) 08:49:34 ID:wfZ3l1wY0
>>718 >>715
イメージ悪いよね。
でも、出品者側としたらそういった人の情報は知っておきたいから、変更してちゃんと理由を書いててくれてると助かるんだけどなぁ。
或いは、自分の所についた評価に返答でしっかり記載したらどう?
私は出品者側の時は、いつも相手につけた評価を見て、この人大丈夫かどうかを判断してる。
720名無しさん(新規):2010/06/18(金) 08:52:41 ID:5VAXok+VP
おお一応変更出来るのか
721名無しさん(新規):2010/06/18(金) 11:09:54 ID:sFp1ZT5C0
最近 架空アカウントつくって DQNっぽい落札者だったら 価格つりあげてかえないようにしている おれw
722名無しさん(新規):2010/06/18(金) 13:00:49 ID:/jvQAieV0
なんで振込に楽天銀行使えないの
楽天銀行宛てならあんしん手数料50円とかにしてよ
723名無しさん(新規):2010/06/18(金) 18:08:37 ID:sFp1ZT5C0
はぁ orz
入金されないまま 金曜日www

さて 20日半額キャンペーンやるから 再出品するかw

http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/cp/sys_half/100620/?news=c2c_sn_10061702
724名無しさん(新規):2010/06/18(金) 18:46:52 ID:R+HGQMp00
>>723
さすが上得意様。うちにはそんなメール来てなくてサンクスです
725名無しさん(新規):2010/06/18(金) 19:42:18 ID:vT0fZRr50
>>722
受取口座が楽天銀行にすると楽天銀行から振り込んでくるから
ゴールドラッシュ付かないし最悪だよなw
726名無しさん(新規):2010/06/18(金) 19:57:53 ID:h2shdYr40
クソゲー4本でぼろ儲けする気だなw


http://auction.item.rakuten.co.jp/11049177/a/10000029/

新品同様、美品の
DSiのホワイトです。

作動+充電確認済みです。

本体+ソフト二つ(1set)
or
ソフト一つのみ(4set)
どちらかを送りいたします。

数に限りがあるため
先着順とさせて頂きますm(__)m
本体が必ず当たるとは限りません。
また入金後のキャンセルはご遠慮ください。
返品等はご遠慮ください
727名無しさん(新規):2010/06/18(金) 20:04:38 ID:sFp1ZT5C0
orz ぎり入金された。。。 うーん どうよ これ
なんか 郵便局発送だから翌 営業日(月曜日)に発送かよ。。。

これで 発送が遅いとかいわれたら もう なんかね もう なんかね
情けないよ(取引相手が 常識がない適な意味で・・・w

やってらんね。。。
728名無しさん(新規):2010/06/18(金) 20:11:44 ID:R+HGQMp00
>>726
ゲーセンのアミューズメントの機械かよと。
楽億は通報ボタンないから通報寸のめんどくさい
729名無しさん(新規):2010/06/18(金) 20:14:35 ID:sFp1ZT5C0
>>726
これ PSPのソフトじゃね?w 
DSi 関係ないソフトがあたりそうだな。

これなら 1000円だして ゲーセンのクレーンゲームでAV落として
パッケージにだまされたほうが まだましw
730名無しさん(新規):2010/06/18(金) 20:14:39 ID:R+HGQMp00
>>727
土日でもゆうゆう窓口なら開いてるとこあるよー
731名無しさん(新規):2010/06/18(金) 20:15:51 ID:sFp1ZT5C0
>>730
あのう うち田舎なんですけど・・・・w
732名無しさん(新規):2010/06/18(金) 21:13:10 ID:3HL4BBbb0
「ゆうぱっく」って持ち込み料金で
計算されてたんだね…

さっき集荷頼んで100円多く請求され
何でって言ったら
「じゃあ自分で持っていってください」
と半分切れられた。

でもこれは俺の無知が悪い。すみません。
733名無しさん(新規):2010/06/18(金) 21:39:31 ID:FAyUjPCE0
>>726
先着順なのにかならず当たるとは限らないって・・
詐欺じゃないですかw
734名無しさん(新規):2010/06/18(金) 21:49:33 ID:wBIk2+Ru0
>>726
普通評価を受けたらすかさず相手にも普通に変更してるのね
735名無しさん(新規):2010/06/18(金) 21:54:40 ID:vT0fZRr50
>>732
えっ?
736名無しさん(新規):2010/06/18(金) 22:33:58 ID:EsF/9Jf30
737名無しさん(新規):2010/06/18(金) 22:34:55 ID:EbkVnkq50
>>732
楽オクの表示は集荷料金で最初から100円高いはずだが?

まぁ、それはそれとして他の宅配便と違ってゆうパックは集荷と持込の料金がつい最近まで同じだったんだから
素で732のような客は多いはず
その人達にとってはいつの間に値上げ?というのは素直な感想で悪意は無いんだから
申し訳ないけど価格改定したんですよというポーズだけでもとっておけば印象はずいぶんと違うだろうにな
738名無しさん(新規):2010/06/18(金) 22:58:23 ID:ihTQLrE60
ある出品者が6/20の0時スタートで大量に出品予約してるのを見つけた。
(まだ開催前になってる)

>>※開催期間中に登録した商品が対象となります。前日の予約出品の商品は対象外となりますのでご了承ください。

この規定を知らないみたい。言ってあげるべきかな。
739名無しさん(新規):2010/06/19(土) 00:18:06 ID:ALM/PCaz0
>>738
よく読まなかった 本人が悪いってことでスルー
か 1円入札しまくって キャンセル金縛りとか・・・・w
740名無しさん(新規):2010/06/19(土) 00:33:21 ID:kyePXD6x0
>>732
ええっ!?
匿名ゆうパックは集荷してもらえないだろ!
741名無しさん(新規):2010/06/19(土) 01:00:53 ID:ALM/PCaz0
>>736
サイン(市場)すげーw
いろいろ 出品者の評価とか出品履歴とかみてたんだけど
なんか 短期売り逃げのような気がする(偽物でも 売り逃げってやつかな)

ここ3ヶ月のやりとりが以上に多い出品者のが目立つな・・・・

まぁ 買うほうは本物だと思ってるし。。。 まぁ仕方がないな
というか サイン1枚に4万とかだせるって リッチだな

出品者が 中華やチョンでないことを祈りたいw
742名無しさん(新規):2010/06/19(土) 01:23:37 ID:6QIBHXKV0
知らなければ買う人の心の中では永遠に本物w
幸せな夢を売り買いしてるんだね
743名無しさん(新規):2010/06/19(土) 04:36:05 ID:DXEoe0lz0
>>740
持ち込みしか出来ないから持込料金のはず。
でも匿名だってことを内緒で集荷頼まれれば集荷しにいってから断りようがなかったのでは?
744名無しさん(新規):2010/06/19(土) 12:55:10 ID:KHj7gzk60
まさに「じゃあ自分で持っていってください」 だなwww
745名無しさん(新規):2010/06/19(土) 23:02:22 ID:n6Lw/KMaO
いつも定期的に嵐ネタ投稿するのは同じ人物だろうけど嵐のサインが偽物だろうが本物だろうがどっちでもいいよ。
全く興味ない。
専用スレでも作って勝手にやってくれ。こうも定期的だといい加減目障り。
嵐ファンって私怨強いのが多い気ガス。
偽物サインはジャニーズ事務所にでも通報しろよw
746名無しさん(新規):2010/06/19(土) 23:38:13 ID:uzjKukUz0
稼げているのが悔しいでないかい?
ジャニオタって執念深そうだからしつこいんだよ。
747名無しさん(新規):2010/06/20(日) 00:18:57 ID:O/hLBOiD0
ホモ事務所にでも通報すりゃいいのにな
748名無しさん(新規):2010/06/20(日) 00:44:32 ID:WeoeasOZ0
っつか、偽物の確証を持って来い。
話はそれからだ。
749名無しさん(新規):2010/06/20(日) 00:50:23 ID:nSvwF6wX0
自分で通報するのが面倒だから晒しまくってんだろ
誰もそんな面倒な作業しないんだから自分でやれよオバサン
750さー:2010/06/20(日) 00:53:00 ID:UjvG6adFO
>>736 通報した方がいいよ。
完全詐欺師。
751名無しさん(新規):2010/06/20(日) 01:53:28 ID:cqeDz1sA0
詐欺だとしても今の所
少しでも手数料入る出品者には優しいんだからセーフなんだろ。
どーでもいいよ、ジャニオタなんて。
752名無しさん(新規):2010/06/20(日) 01:53:54 ID:IjrUO6I70
しまった、終了が10個あったのに、
即、出品してしまった、
20日まで待っといたら良かった・・・・
753名無しさん(新規):2010/06/20(日) 12:01:00 ID:heL1fpOh0
楽オクにアクセスできないんだけど…
754名無しさん(新規):2010/06/20(日) 12:16:47 ID:dTw6/lZw0
手数料半額です今すぐ出品してください、って フザケンな! じゃあお前が出品しろ!
755名無しさん(新規):2010/06/20(日) 12:29:54 ID:oMU8g2ypO
出品日が利用料半額DAYでも自動再出品にして普通の日に再出品になったら利用料半額では無くなるよね。
756名無しさん(新規):2010/06/20(日) 12:55:22 ID:dTw6/lZw0
>>755
いいや、なりませんよ
利用料半額DAYに出品されたものは自動再出品が何回なされようと半額です。(6回まで)
757名無しさん(新規):2010/06/20(日) 13:02:33 ID:H5UHKRMIO
>>743
匿名郵パックだけでも集荷してくれるよ。

郵便局に確認済みだから間違いない。
758名無しさん(新規):2010/06/20(日) 13:41:54 ID:cqeDz1sA0
匿名郵パックの集荷は、切手払いのみ だったよ。
去年までは、今年に入ってから利用していないから分からないけど。

759名無しさん(新規):2010/06/20(日) 13:58:47 ID:bx4peSAsO
規約がどうなっているかは知らんが、匿名ゆうパックは集荷可能だよな。現金でも支払える。
俺には、楽天が匿名手数料と持込み割引を相殺させて安く見せかけているようにしか見れない。
760名無しさん(新規):2010/06/20(日) 14:25:34 ID:WE/U9iEQ0
>>756
再出品は対象外って前から言ってるだろ
それとも半額のは対象に変更されたと確認でもしたんか?
761名無しさん(新規):2010/06/20(日) 14:28:06 ID:WE/U9iEQ0
>>759
たぶんそうだろうな
安くする為に出品者に持込みをさせようという
相変わらず人にばっかり負担をしいて、自分は絶対損しないで
得しようとする楽天らしいと言えばらしい
762名無しさん(新規):2010/06/20(日) 15:44:29 ID:CWXRNRha0
嵐も荒しもどちらも要らない
763名無しさん(新規):2010/06/20(日) 21:43:39 ID:f8VxCwNC0
>>745
激しく同意するわ
キモヲタふぁんはきもい
764名無しさん(新規):2010/06/20(日) 22:28:16 ID:AROdCFw+O
手続きはすべて当日のうちにやり、特に落ち度はなかったはずの落札
何で普通評価なんだよ新米出品者
しかも途中で「入札されたら即終了します」の説明文追加したのに、結局期限まで放置
何が「落札者に負担のないように早期終了した商品が6割」だよ自己紹介
そいつがつけた評価を見たら、自分の思い入れある商品にだけ定型文じゃない長文コメしてるっぽい
あ゙ームカついてきた、普通評価にしてやればよかった
765名無しさん(新規):2010/06/20(日) 22:34:19 ID:eGCX2vPE0
>>764
訂正するがよろし。
思いの丈を「悪い」で付けて、また報復されなはれ。
766名無しさん(新規):2010/06/20(日) 22:34:48 ID:WeoeasOZ0
>>764
評価変えてやればいいじゃない。
俺も普通を付けられたからやったよ。
折角仕様変更されたんだから。
「他人が、自分のつけた評価を見たら・・・」なんてどうでもいい。
自分の気持ちのほうが優先だと思うけどね。
767名無しさん(新規):2010/06/20(日) 22:55:31 ID:eGCX2vPE0
>>766
俺もそう思う。
特に問題もないのに低い評価する奴には同じ評価で返すべき。
だいたい低い評価する香具師は、自分に甘く他人に厳しい評価をするという定説w
768名無しさん(新規):2010/06/20(日) 23:02:13 ID:Hdfr1vuW0
返金要求が初めて来たよ。
いきなりなのでびっくり
(今日落札、入金済み、発送待ちとなり2時間後に返金)
とりあえず返金の手続きと評価をしたが・・・取り消しにも評価ってなんだかなぁ
まぁ変な評価を返されるのも嫌なので良い評価にしておいたがw
769名無しさん(新規):2010/06/20(日) 23:05:30 ID:WeoeasOZ0
>>768
売りたい値段だったら送ってしまったらよかった
770名無しさん(新規):2010/06/21(月) 00:06:01 ID:H5UHKRMIO
>>759
激しく同意。

匿名郵パックが持ち込み発送料金で表示されるのに対し、通常郵パックは集荷料金で表示されるのが不思議だった。
771名無しさん(新規):2010/06/21(月) 00:14:52 ID:gd/gR7bLP
どういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
772名無しさん(新規):2010/06/21(月) 01:02:25 ID:2rgsrmns0
評価3つしかないんだから普通つけられたぐらいでカリカリすんな!!
773名無しさん(新規):2010/06/21(月) 01:21:22 ID:wFqj4IE20
>>768
キャンセルした奴に良い付けるとか
チキンにも程がある
よく嬉しそうにそんな恥ずかしい事書けるもんだ
恥を知れ
774名無しさん(新規):2010/06/21(月) 01:43:30 ID:fcFdB4Sh0
>>768
良い評価?信じられんよ。
報復なんか恐れるな。
相手に明らかな非があるとき、
報復してくるのってそんなにはいないと思う。
たまにはいるけど(経験上)
775名無しさん(新規):2010/06/21(月) 07:19:49 ID:hKz6wG6m0
毎木10倍だから、木曜終了にしとけば1000円以上の金券類の定価に+10円から+30円までなら
バンバン落札してくれるな、月末期限が残ってそうな下旬なら+50でも逝けそうだ
776764:2010/06/21(月) 10:16:30 ID:Wo2x/qi0O
評価コメは変えられても評価は変えられないからどうしようかと思ってたら
今度はそいつが落札してきたwwwどうしてくれようか
777名無しさん(新規):2010/06/21(月) 11:16:46 ID:pJ0oZ4TA0
>>776
まぁ 微妙に様子見だな

778名無しさん(新規):2010/06/21(月) 12:46:54 ID:wFqj4IE20
ほとんど売れないし、全部古い商品説明のまま回転させてたら、
レターパック導入時にエクスパック指定してたのも全部設定解除されて、
ゆうパックと宅急便しか設定されてない商品だらけになってる
そら誰も落札せんな
エクスパックはレターパック500とほとんど一緒なんだから
すり替えてくれたら良かったのに
779名無しさん(新規):2010/06/21(月) 13:32:27 ID:pJ0oZ4TA0
>>778
ユーザにとって特になる操作は、一切無料で行いません by 楽天
780名無しさん(新規):2010/06/21(月) 14:47:26 ID:wFqj4IE20
そんな感じだな

で、今日メール便定規(楽天のは当たらん)をやっと入手したが、
やっぱ2mmの余裕あるんだな
これで微妙な厚さでも対応できるわ
781名無しさん(新規):2010/06/21(月) 16:24:52 ID:fN7v+yCm0
今だ、ブラリ100件しかない。せめて300ほしい。
キャンセラーには、1回キャンセルに付き1か月間、利用停止または
ID停止にしてくれ。

フリマ時代からの希望どす〜。

782名無しさん(新規):2010/06/21(月) 16:41:34 ID:pJ0oZ4TA0
新参ID 発生予報!!

期間中に、エントリーして初めて落札すると、初落札商品の送料を全額楽天スーパーポイントにて還元いたします。
※複数回落札した場合は、もっとも送料の高い取引が対象になります。
■キャンペーン期間 2010年6月21日(月)10:00〜2010年6月23日(水)23:59
783名無しさん(新規):2010/06/21(月) 16:47:30 ID:fcFdB4Sh0
今日が入金締切の落札者、全然連絡がない。
毎日督促のメッセージ入れて、昨日ちょいキツイこと書いてやった。
慌てて今朝入金があったよ。
評価で何か書かれるかもしれんが、
正常に終了することの方が大事だから仕方ないわな。
784名無しさん(新規):2010/06/21(月) 16:50:29 ID:fcFdB4Sh0
>>782
urlよろしく!
785名無しさん(新規):2010/06/21(月) 17:04:04 ID:vuRXXWKIO
>>783キツいことってどんなメッセージ送ったの?
786名無しさん(新規):2010/06/21(月) 19:40:09 ID:pJ0oZ4TA0
>>783
「正常に終了することの方が大事」←これは楽天に踊らされてます。

それに 副業でやってるんだったら そんなに カリカリする必要なくね?

あと 商品にもよるけどさ

たとえば NC・NR で入金しろって催促するのは間違い
新品・未使用・保障付とかであれば 個人的には催促してもOKだと思う。
787名無しさん(新規):2010/06/21(月) 19:44:35 ID:2rgsrmns0
>>783
毎日督促とかサラ金かよ!!
788名無しさん(新規):2010/06/21(月) 19:51:17 ID:pJ0oZ4TA0
>>787
楽天カード リボ払いで・・・・w
789名無しさん(新規):2010/06/21(月) 20:31:06 ID:fcFdB4Sh0
>>785
「オクションマスタに通報します。オクションから追放されるかもよ」
ってなニュアンス。
NCNRにしたって、それを承知で落札したんだから
せめて連絡くらいしてからキャンセルだろ。

>>786
今が旬の商品だから、売り逃すと価値が下がるかも。
別にキャンペーン目的の「正常終了」というわけではないよ。
手数料よりも再出品スタートするのが精神的にもつらいわ。

何しろ1円から7日間かけてるからな。
糞落札者の気まぐれで流れては困るんだ。
(キャンペーンの有無関係なしに)
性質の悪い落札者には、上品には振舞えん。
本当はもっと大きな器でなければいかんけどな。
790名無しさん(新規):2010/06/21(月) 20:32:04 ID:fcFdB4Sh0
>NCNRにしたって、それを承知で落札したんだから
せめて連絡くらいしてからキャンセルだろ。

↑786へのレスだった
791名無しさん(新規):2010/06/21(月) 20:40:41 ID:2rgsrmns0
>>789
うわっ恐喝や!
792名無しさん(新規):2010/06/21(月) 20:44:46 ID:pJ0oZ4TA0
>>789
オークション向いてないな
リサイクルショップ もっていったほうが
いいかもな

793名無しさん(新規):2010/06/21(月) 20:47:01 ID:fcFdB4Sh0
>>791
大概はそれでも無連絡且つ振り込んでこないけどね。
794名無しさん(新規):2010/06/21(月) 20:50:42 ID:fcFdB4Sh0
>>792
どうだろ。
金券、携帯本体、バラエティグッズみたいなジャンルでしか
こういうのは寄ってこない。
9割方は違うジャンルなので殆ど問題は起こってないよ。
795名無しさん(新規):2010/06/21(月) 20:51:59 ID:pJ0oZ4TA0
>>789
それにそんな冷や冷やしながらするなら 1円〜はじめるなよ

どんなものうってるのかしらないけどさ
はじめにある程度 相場と価値観 まずしらべるところからはじめないと

ある程度 自分の希望金額で 開始しはじめて それで ウォッチリストとアクセス率みて
そのあとに値段調整していかないと・・・

それに 出品者自身が 評価ある程度の粋に達してれば、1円〜はじめならくても
それなりに落札されると 自分の経験上ですが・・・

まぁ 1円とかで落札されると 萎えるけど・・・
まぁ どうせ捨てるゴミだったとおもえば、だれかにリサイクルされたと思えればいいんじゃないかな?
796名無しさん(新規):2010/06/21(月) 21:00:09 ID:fcFdB4Sh0
>>795
例の1円キャンペーンを試してみたかったんだよね。
相場は普段の取引で知ってるから、それを即落価格に設定済みだ。
そしたら即落でやられたから、開始価格が幾らでもそいつは来たんじゃないかな。
まあ1円スタートでなければ、時間のロスは最小限だったかもね。

「1円スタート」どうとかいうより、「即落価格」のほうがアホを引きつけやすい気もした。
カテにもよるんだろうが。

前に誰かが書いてたけど、今回で懲りたから入札制限は一番キツクしたよ。
効果を祈る。
797名無しさん(新規):2010/06/21(月) 21:07:30 ID:pJ0oZ4TA0
1円スタートとかに楽天オクに踊らされてる>>796
もともと、あれは逆手にとり、1円で投売り価格で昇順になったときに上位
にもってこさせるだけで、8割方、ゴミ商品でOKかと・・・(自分のマイリスに誘導させるための商品で・・・
まぁ だれかが、自分のリストから一緒に同梱してーとかいってくるだろうから自分の商品を以下に効率よく落札さばきさせて配送に関わる時間を短くするのが、一番うまくいくこつだが・・・・
798名無しさん(新規):2010/06/21(月) 21:09:21 ID:fcFdB4Sh0
>>797
低値で落札されないような布石は打ってあるよ
799名無しさん(新規):2010/06/21(月) 21:13:25 ID:pJ0oZ4TA0
>>796
更にいうならさ、最終的に自分は特してるんだろ?
相手に恐喝まがいなこと言って 入金させるとか
DQNか?

もしそれで、キャンセル食らってるなら 楽天システムわりーなーっておもうけど
別に 相手が よくわかんなくて、入金できなかった場合も想定しないと

自分だけが中心でオークションまわってると思うな(笑

800名無しさん(新規):2010/06/21(月) 21:16:36 ID:pJ0oZ4TA0
>>798
どうせ 多重アカとか共同入札とかだろ、それ時点がアウト
801名無しさん(新規):2010/06/21(月) 22:30:14 ID:fcFdB4Sh0
>>799
じゃああんたは糞落札者にもお優しくしてればいいじゃん。
あんたはあんたの価値観でやればいいだけ。
いろんな出品者がいていいだろ。

「恐喝まがい」なんてしてないぞ。
事実をキッチリ言っただけ。
キャンセルばっかしてると、
利用制限になるってガイドとかに書いてあるだろ。
DQNとか人を貶めることこそどうかと思うけどな。
802名無しさん(新規):2010/06/21(月) 22:36:33 ID:pJ0oZ4TA0
>>801
必死乙

まぁ 君が先に 落札した人を「あほの子」って呼んだら DQNな子っていわれてもしかたがないだろう。

いやなら YAHOOいったら?
どうせ つき額の294円とかもったいなとか 出品手数料とられるとかごねるタイプなんだろ?

まぁ 楽天システムの問題以前に
ヤオイ(801)チャンの問題だな・・・

がんばれ
803名無しさん(新規):2010/06/21(月) 22:39:12 ID:gd/gR7bLP
自分の価値観から外れたら、引き下がらないタイプの出品者ってことはわかったw
804名無しさん(新規):2010/06/21(月) 22:47:40 ID:fcFdB4Sh0
なんだか言葉がおかしくなってるしw
だから恐喝とか言うのか?

Y!もやってるけどね。
毎月上納してるよ。
予想大きく外れちゃってるぞ。
Y!だって落札してバックレなんてあるんだから、
もっと効果的なこと書けよw

ま、お優しくぬるま湯に浸かりながらやってなよ。
話に交点が無いからこの辺でやめとくわー。
805名無しさん(新規):2010/06/22(火) 00:16:22 ID:oJbnFsu20
>>760
キャンペーン中に出品された商品は何度自動再出品されようがキャンペーン対象。
これ常識
806名無しさん(新規):2010/06/22(火) 02:20:09 ID:9li0Ffs/0
pJ0oZ4TA0
の人格が変わった件www
薀蓄を聞いてもらえなかったからか

オクって落札したら何が何でも金振り込まなきゃだろ
(相手が詐欺師とか、瀕死の重傷じゃ仕方ないけどな)
大大原則は約束を守ることじゃね?
807名無しさん(新規):2010/06/22(火) 02:40:50 ID:NqlQskx90
>>805
前カスタマーに確認した時は対象外って回答
ここでも何人か同じ報告あり
その自動出品も対象って常識の根拠は何?
カスタマーに聞いたなら、いつの回答だ
808名無しさん(新規):2010/06/22(火) 04:20:01 ID:f/wQhx3l0
最近出品完全無料ってあった?
809名無しさん(新規):2010/06/22(火) 04:33:07 ID:Rz1zHM+X0
ないある
810名無しさん(新規):2010/06/22(火) 08:54:49 ID:/rDwYZ6v0
>>807
3〜5月に付与された全額ポイントバックのやつは再出品の分も付与されてた。
それ以外の期間は売れて無いからわからん。
811名無しさん(新規):2010/06/22(火) 11:35:15 ID:mEZsSQxFO
質問なんですが、例えば3万の商品をケータイ払いにして差額を現金で払うとかってできます?
812名無しさん(新規):2010/06/22(火) 12:45:10 ID:5MPRNspV0
キャンセルし放題のシステムなのがな
813名無しさん(新規):2010/06/22(火) 14:35:52 ID:NqlQskx90
どこもシステム料高いし、ここは半額とか言っても3.15%もとられるし
数年ぶりにWANに出したら、楽天より数倍アクセスいいってどういうこと?w
完全に寂びれたって思ってたけど、みてる人おるんやん
楽天なんかアクセス0ばっかなのに
ま、アクセスあっても誰がアクセスしてんかわからんし、落札されるかどうかは別だが
814名無しさん(新規):2010/06/22(火) 14:37:18 ID:NqlQskx90
>>810
カスタマの回答では不可って言ってたけど、実は判定基準が雑で
対象になってたとかそんなとこかいな
相変わらずいい加減やな
815名無しさん(新規):2010/06/22(火) 15:57:29 ID:/GI6dCWLO
新規出品者が多くて、入札が怖いし、出品したら、アクセス激少で糞天大丈夫?w

楽天でアクセス2だった商品がヤフオクならウォッチが8で即落札されたw
816名無しさん(新規):2010/06/22(火) 16:07:55 ID:ESKAYJA20
楽オクで「うまかぼう9226」は嵐のニセサイン入りグッズを出品しています。
違反申告のご協力お願い致します。
https://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&event=DE0001&cid=11517

件名:違反申告
通報対象のニックネーム:うまかぼう9226
商品URL・商品番号・取引番号:http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=UmLg30ux5d5
申告理由:偽ブランド、海賊版など、第三者の権利を侵害するもの

うまかぼう9226
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=UmLg30ux5d5
817名無しさん(新規):2010/06/22(火) 16:10:00 ID:O8ZDbRhT0
うざいよおまえ
じぶんでしろ
キモヲタファンしねよ
818名無しさん(新規):2010/06/22(火) 16:18:15 ID:4s5q77yH0
悪い評価1つもないし、悔しいだけなら自分で解決しなよ。オタさん
819名無しさん(新規):2010/06/22(火) 16:24:59 ID:TrDvFpqK0
>>816
事務所に通報してみたら?
偽物なら動くでしょうし本物なら放置
820名無しさん(新規):2010/06/22(火) 16:32:03 ID:4dTYGzsc0
嵐かニセサインのスレでやれよ
821名無しさん(新規):2010/06/22(火) 16:34:28 ID:2Vuqe/kp0
>>816
だから偽物の根拠を示せ
822名無しさん(新規):2010/06/22(火) 16:38:10 ID:JeFJR/rX0
ジャズニーなんてどーでもよかよ。
823名無しさん(新規):2010/06/22(火) 16:42:41 ID:ESKAYJA20
>>821
本物と明らかに違う
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w49564110

ジャニーズのタレントは業界人や身内にサインをするとき、転売防止の為相手の名前と日付を入れる
824名無しさん(新規):2010/06/22(火) 16:49:01 ID:O8ZDbRhT0
すげええ32万
本家とかいうよりこういうの欲しがる馬鹿を見てみたい
825名無しさん(新規):2010/06/22(火) 16:55:11 ID:rKUy9e1W0
>>823
自分には何処が違うのかどうでもいいんだけど
入札してる人がファンならサインぐらいわかるんじゃない?
どっちにしても値段が大きいから通報したら?
偽サインを売って文書偽造で逮捕された例もあるし
826名無しさん(新規):2010/06/22(火) 17:23:00 ID:4s5q77yH0
32万に夢や妄想を託しているんだねー。
直接貰ったモノでもないのにジャニオタって凄い!

でも、偽物ならジャニ事務所に通報したら動くでしょ。
827名無しさん(新規):2010/06/22(火) 17:44:13 ID:ESKAYJA20
書き忘れましたが823のは本物です
828名無しさん(新規):2010/06/22(火) 17:50:04 ID:O8ZDbRhT0
なんでそういいきれるのですか?
キモヲタさん
色紙にコピーしたのかもしれませんよ?
829名無しさん(新規):2010/06/22(火) 17:55:57 ID:/rDwYZ6v0
>>827は自分でも違反忠告しているけどより効力を上げるために協力をお願いしているというのなら協力してあげてもいい気がするけど、
自分で通報するのマンドクセけどムカつくからだれかヨロってのなら協力する気にならん
830名無しさん(新規):2010/06/22(火) 18:05:56 ID:mgqHsZ460
つか、ジャニ事務所に通報すりゃ一発なんちゃうん?
偽者でボロ儲けしてたら信用にも関わるし、放っておかんやろ?
831名無しさん(新規):2010/06/22(火) 18:09:43 ID:ESKAYJA20
>>829
違反申告はしました。複数の違反申告があったほうが楽天も動いてくれると思ったからです
832名無しさん(新規):2010/06/22(火) 18:10:55 ID:4s5q77yH0
執念深いね・・・さすがオタ。コワイ。。。
ジャニ事務所に通告→楽天に出品停止依頼 これしかないんだから
ジャニ事務所の対応待ちでしょ。
833名無しさん(新規):2010/06/22(火) 18:11:18 ID:gb3OfSUY0
違反申告ってw
楽天は事務所から指示がなければ
削除1つしないよ

できるわけがないじゃない
楽天は警察じゃないのに何の権利があると思ってるんだか
834名無しさん(新規):2010/06/22(火) 18:32:19 ID:gNZLxU2m0
他人の高値が気にいらないんだろ、結局
偽物が許せないならここでいうまえに事務所に通報してる
835名無しさん(新規):2010/06/22(火) 18:43:50 ID:sDCSdgXy0
ID:ESKAYJA20
やるなら嵐スレとかジャニーズスレとかお仲間がたくさん居るスレでやれよ
迷惑がられてるのが分からないのか?
だからジャニオタババアは嫌いなんだようぜえ
836名無しさん(新規):2010/06/22(火) 19:19:33 ID:2Vuqe/kp0
通常相手の名前を書くっていうのは理解した。
まあ贋作なんでしょう。

だがそれが100%実施されているという証拠はあるのか。
偽物とされているものは、受け取る人の名前が画像処理で消されてるかも知れない。
写真に写っていないところに書かれてるかも知れない。
↑捜査したくない警察の言いそうなこと。
屁理屈だけど、犯罪であることを立証するって言うのは、
そういうことまでも否定出来なきゃ駄目だろ。

しかし、金出して買うほどの信者なら、受取人の名前書くことなんて知ってるんじゃないの?
837名無しさん(新規):2010/06/22(火) 20:47:31 ID:4s5q77yH0
ジャニオタ スレっていくらでもあるでしょ?!
そちらへどーぞ。

高額・高評価が悔しいのなら、あんたも頑張ればいい話。
838名無しさん(新規):2010/06/22(火) 21:01:20 ID:OOF4X62P0
>>823
あほーー根拠がヤフオクとか笑い話やーーーーWWWWWWWWW
839名無しさん(新規):2010/06/22(火) 23:29:03 ID:fIGWGHxhO
ジャニオタの私怨はここだけでは満足せず、知恵袋にまで同じ投稿をしてますw
「楽天オークションで嵐の偽物サインを出品している人がいる」みたいな内容を複数投稿してるw

で、知恵ブクラーにまで馬鹿にされてる始末www
840名無しさん(新規):2010/06/22(火) 23:29:58 ID:2Vuqe/kp0
>>839
URLちょんまげ
841名無しさん(新規):2010/06/22(火) 23:35:38 ID:2Vuqe/kp0
842名無しさん(新規):2010/06/22(火) 23:54:23 ID:GFxAl35D0
長期に渡って粘着している癖に
ジャニに通報してないのが意味わからん。
URL貼り付けて 
「嵐のサインが沢山販売されていますが本物ですか?」
って問い合わせればいいだけの話なんでは?
843名無しさん(新規):2010/06/23(水) 00:06:51 ID:2Vuqe/kp0
嵐ファンのねーちゃん、成人ならやらせてくれよ。
そうしたら通報してやるよw
844名無しさん(新規):2010/06/23(水) 00:10:45 ID:1l23DIEM0
>>830
確かに腰の重たい楽天よりジャニ事務所の方が一発な気がする
845名無しさん(新規):2010/06/23(水) 01:31:52 ID:YsKXWSjR0
次のポイント10倍開催はいつですか?
846名無しさん(新規):2010/06/23(水) 02:49:47 ID:0hG7rcQ80
荒らし、回答受付中のは全部取り消されたね。
ボロクソだったもんなw
847名無しさん(新規):2010/06/23(水) 03:00:12 ID:z7tNUCCa0
落札して退会しやがった糞野郎。
新規は半分くらいイタズラだな。
ひょっとしてここ見てるか?
848名無しさん(新規):2010/06/23(水) 03:05:31 ID:1l23DIEM0
>>845
スレに書いてあるでよ
849名無しさん(新規):2010/06/23(水) 03:27:57 ID:pO2Vd9oRO
>>846ここでもボロクソw知恵袋でもボロクソだったもんねw
これに懲りて二度と嵐の私怨書き込みはやめてくれよなオバサンwww
850名無しさん(新規):2010/06/24(木) 00:09:38 ID:4ThPCODU0
セキュリティで保護された〜の承認表示なんだけど
この数時間で、やたら出て来るようになった。
自分のページ開くだけでも出るようになってウザイ。。。
851名無しさん(新規):2010/06/24(木) 00:43:42 ID:IIGqdZ0t0
>>850
関係無いかもしれないけど、自分はFirefoxアップデートしたら
楽天オークションのトップページは見られるけど、マイオークションが見られなくなった。

SafariやOperaだと今まで通りと変わらず見られる。
852名無しさん(新規):2010/06/24(木) 00:48:19 ID:nR1eIaS30
10倍きた!
853名無しさん(新規):2010/06/24(木) 01:47:50 ID:4ThPCODU0
>>851
楽オクで、何かまたやってんのかなー
出品は普通に出来たけど、マイオクから何処かに行く度に
表示が出るから疲れる。
854名無しさん(新規):2010/06/24(木) 02:03:39 ID:Vj3ywxsr0
ログインページに無駄なJavaScript使い出したり改悪ばっかだな
855名無しさん(新規):2010/06/24(木) 02:06:51 ID:nID948qg0
マイオク内でクリックするたびに
「保護されてない情報を表示しますか?」と聞かれるんだが、何これ?
非常にウザいんですけどぉ。
856名無しさん(新規):2010/06/24(木) 02:15:38 ID:nR1eIaS30
>>853
いくつもブラウザ使ってるんだね。
ひょっとしてお友達?ww
857名無しさん(新規):2010/06/24(木) 02:22:16 ID:/aNS6eBW0
ポイント10倍で落札しすぐ送金したのに、
出品者が発送しないまま期限切れ。
なんども督促もしたのだが、、、、、
評価0の初心者だが、出品したの忘れてるんだろか。
858名無しさん(新規):2010/06/24(木) 02:33:35 ID:GO1rWB3P0
商品が2個来た
どーしたらいいんだこれ
それぞれ別便だし・・・
859名無しさん(新規):2010/06/24(木) 03:13:56 ID:nR1eIaS30
>>858
きっと2個送ったことなど気づいてないんだな。
いくら位の物?送料はいくら位?
860名無しさん(新規):2010/06/24(木) 03:20:13 ID:GO1rWB3P0
8000円ぐらいで送料870円だったかそれぐらい
2つ注文もしてないしなぁ
861名無しさん(新規):2010/06/24(木) 03:24:23 ID:nR1eIaS30
それじゃ正直に言えば、返却してくれって言うだろうね。
862名無しさん(新規):2010/06/24(木) 03:31:07 ID:4ThPCODU0
>>855
それそれ!自分PCしか使わないんだけど
携帯もそうなのかな?
23日の夜から急にだよ・・・ウザイ。。。
863名無しさん(新規):2010/06/24(木) 04:15:15 ID:nR1eIaS30
金券落札すること多いが、特定記録対応の
出品者って少ないな。
郵便局限定ってのがネックなのかね。
864名無しさん(新規):2010/06/24(木) 04:24:33 ID:n3J1J6+3O
自分がよく利用するカテは特定記録郵便対応の出品者多いけどね。


宅急便のみの出品者が一番使えない。
同じサイズでも、ゆうパックの方が安く済む。
ゆうパックや特定記録、メール便を選択肢に入れてない出品者からは買わない。これ鉄則。
865名無しさん(新規):2010/06/24(木) 04:34:50 ID:sYlPwozY0
>>863
金券の千円分とかならわかるけど
それ以上だとメール便は恐ろしいわw
届かなかったら出品の評価に文句言う人現れそう

郵便局と言うよりか同梱された場合
重さで判断だから出品者としたらやりにくいんだと思う
メール便は厚さをきにすればいいだけだけど
866名無しさん(新規):2010/06/24(木) 04:46:59 ID:nR1eIaS30
ああ、重さね。
それはあるね。

慣れって怖いもので、
最近は三万円くらいまでは
メール便にしてしまう。
本当は特定記録の局留にしたいんだけどね。

金券出品もするけど、
色んな選択肢にしても、
9割方はメール便にされる。
何故か速達希望が多いのも
カテ特有なのかな。
867名無しさん(新規):2010/06/24(木) 05:52:16 ID:CDCXh/eq0
>>866
メール便速達のおまじない効果ってほんとにあるんかな?
なんでも宅急便と同じ人が配達するから職業意識が高いので比較的安心とか
868名無しさん(新規):2010/06/24(木) 06:07:03 ID:c2xbQeju0
>>867
通常メール便は主にメイトと言われるバイトの兄ちゃん、おっちゃん、近所のおばちゃん連中が配ってるので誤配など事故率高い。

速達メール便は基本的に宅急便配ってるドライバーが配達してるので事故率少ない。(地域や時期等で例外もあり)
869名無しさん(新規):2010/06/24(木) 10:21:06 ID:aCC21+oJ0
そういや前に郵便みたいに非正規の配達員がメール便配達しきれねぇよと自宅に持ち帰って隠してたニュースあったな
870名無しさん(新規):2010/06/24(木) 11:41:12 ID:XIWHMEUO0
メール便より郵便屋のほうが安全
871名無しさん(新規):2010/06/24(木) 11:56:01 ID:IGURNjQd0
代引きはできません。と回答も出来なかった。
代引きNGワードかよw
872名無しさん(新規):2010/06/24(木) 12:11:02 ID:KZKV7nLM0
だいびき(←なぜか変換できない)はできません。
873名無しさん(新規):2010/06/24(木) 12:56:18 ID:fgv5iwlq0
天才あらわる
874名無しさん(新規):2010/06/24(木) 14:33:02 ID:zammyjNV0
なんで変換できんの?一発だが
875名無しさん(新規):2010/06/24(木) 14:53:57 ID:CjTZPXsH0
876名無しさん(新規):2010/06/24(木) 14:56:43 ID:/aNS6eBW0
東京から沖縄へ「ゆうパック」でパソコン送ったら、
電池規制とかで飛行機には搭載できず、
陸上輸送〜鹿児島からは船便輸送とのこと。

で配達完了には、一週間ほどかかるようなのだが、
普通に到着しても取引期限ぎりぎりになりそうで心配…
877名無しさん(新規):2010/06/24(木) 15:01:23 ID:a44YfhYH0
本当に日本かよってw
878名無しさん(新規):2010/06/24(木) 15:18:35 ID:Irq8Im0d0
楽オクニュースの図に乗り方が半端じゃなくなってきたなw
猛烈な勢いで楽オクと全く関係のないニュースをバンバン「楽オクニュース」の名目で送ってき出した。
マジ半端ねぇw

これで楽オク出品者、落札者ともに楽天オークションから離れていくのがわからないのかなw

879名無しさん(新規):2010/06/24(木) 15:30:28 ID:a44YfhYH0
桃源郷も酷すぎる。ボソ
880名無しさん(新規):2010/06/24(木) 18:32:34 ID:RvSeR1/Q0
また変なタイトルのメルマガ来てるな・・・

○○○○様 オークションの件につきまして 【楽天】(2010/06/24)

一瞬何事かと思ったわ。
ふざけるにも限度越えてる。苦情言ってもいいレベルだろ、これは。
881名無しさん(新規):2010/06/24(木) 18:50:54 ID:nR1eIaS30
今日は小林製薬の紹介メールがすごかった!
882名無しさん(新規):2010/06/24(木) 18:55:45 ID:QomA3BEc0
うがぁ〜〜〜〜
また商品受け取っておきながらステータス変更しないやつにあたってしまった。
何時までたっても配送中。
いいかげんに受け取れ!

グチスマソ
883名無しさん(新規):2010/06/24(木) 19:03:45 ID:lcYRsa3Q0
>>880
同じく。まるで悪質サイトがクリックさせるための手口みたいだと思った。

評価で(○○件中)というのがそれぞれについてるけどいつから?
意味が分からないんだけど。
884名無しさん(新規):2010/06/24(木) 19:55:38 ID:nR1eIaS30
評価1桁だと、もう受取確認しないの当たり前に思えてきた。
さすがにキャンペーン条件ギリギリだと困るけど。
885名無しさん(新規):2010/06/24(木) 20:22:45 ID:d/f/Lx5n0
頼んでも受取確認しないからね。物を受け取ったら後は知らんってか?
自分は、評価を手書きにして、受取確認ができる落札者かどうかを分かるようにしているよ。
886名無しさん(新規):2010/06/24(木) 20:52:29 ID:Irq8Im0d0
>>882
俺も。
後々、受け取ってないとか言い出して返金請求手続きでもしてくるんじゃないかと、
証拠写真とレシートと伝票を保管してる。

>>885
自分もそれすることにします。

入札制限設定もしたよ
887名無しさん(新規):2010/06/24(木) 21:03:18 ID:RIfnO2EC0
888名無しさん(新規):2010/06/24(木) 21:09:07 ID:pro0svYz0
落札→垢消しはこういうヤツのためにあるのよね?
889名無しさん(新規):2010/06/24(木) 21:13:18 ID:nR1eIaS30
>>888
ゾロ目オメこ
不幸の狛犬か。
おもしろすぎ
890885:2010/06/24(木) 21:53:19 ID:d/f/Lx5n0
>>886
次の出品者の方に、この落札者さんが安心して取引してもらえますようにってお礼の気持ちをこめて書いているよ。
落札専門の人には分かりにくい表現だがなw

なお、返金請求は、受けるかどうか出品者に権限があるそうだ。
その間振込みは留められるけど、伝票番号シッカリ入力してあれば大丈夫だと(思いたい。
不安な人については、送付のまえにがっちり全部写真動画取ってる。

さて、入札制限するぞ!
891名無しさん(新規):2010/06/24(木) 21:53:49 ID:ine6yblY0
>>879
メグミタンファンクラブ会長の俺に喧嘩売ってんのか?
892名無しさん(新規):2010/06/24(木) 22:12:44 ID:nR1eIaS30
狛犬終了しちゃったよw
893名無しさん(新規):2010/06/24(木) 22:25:57 ID:YVrD399X0
★先行告知★出_品_半_額を 6/27 に開催します!【楽天オークション出品者ニュース】
894名無しさん(新規):2010/06/24(木) 22:40:04 ID:4ThPCODU0
>>893
自分にそのメール今きました。
895名無しさん(新規):2010/06/24(木) 22:43:04 ID:cVS62mPb0
俺んとこは家族IDには届いた。
が、評価四桁のスーパーエキスパートセラーの俺には届かない。
クソ天、俺には美味しい条件のBLに入れてくれて有り難う!!…orz
896名無しさん(新規):2010/06/24(木) 22:44:56 ID:n3J1J6+3O
受け取り確認しない落札者が多すぎて、その都度入札制限してたら100件じゃ足りなさすぎる。
本当は受け取り確認遅い奴は全て入札制限したいけど自分は催促しても期限まで放置する落札者のみにしてる。 
それでも100件は少なすぎる。
897名無しさん(新規):2010/06/24(木) 22:59:04 ID:nR1eIaS30
>>896
悪評価すれば今後入札してこないのでは?
898名無しさん(新規):2010/06/24(木) 23:07:04 ID:RMbP4rHg0
>>895
すみません、参考までにお伺いしたいのですが、ご家族とは別PC・別回線で登録されているのでしょうか?
899名無しさん(新規):2010/06/24(木) 23:13:33 ID:cVS62mPb0
>>898
いいえ、同じPCで同じ回線です。
メールは個々のアドレスに届くし、釣り上げも普通に出来てるよw
900名無しさん(新規):2010/06/24(木) 23:13:51 ID:Irq8Im0d0
>>897
そこが悩ましいところなんよ
受取り確認しないことは楽オクルールに反しているとまでは言えないから。
せめて、「普通」と評価することと、>>885さんがしてることがせめてもの抵抗かな

楽オク側も受取り確認しない落札者の多さをかなり問題視してるようだけど。
受取り確認しない落札者には何らかの手数料を掛けるようにして欲しいな
例えば、「楽オク落札でも付くポイント付与をしない」とか
901名無しさん(新規):2010/06/24(木) 23:17:26 ID:Vj3ywxsr0
>>893
最近半額ばっかだな
出品する気まるで起きねーよ糞天
902名無しさん(新規):2010/06/24(木) 23:21:23 ID:nR1eIaS30
確かにルール違反ではないよね。
でもガイドに「しましょう」くらいに書いてなかった?
それに双方が主観で評価するわけで、
受取確認しないことで悪い評価するのもルール違反ではない。
ルール違反かどうかに拘る必要もないと思うよ。

つか理屈抜きで、迷惑被ったと思うなら自分の気持で評価していいと思う。
迷惑でないという人は良い評価すればいいわけだし。
903名無しさん(新規):2010/06/25(金) 00:22:28 ID:l+G6SokS0
レターパック500ポスト投函しちゃおうカナーー、レターパックポスト投函したのって落札者にバレるのかな?
904名無しさん(新規):2010/06/25(金) 00:31:00 ID:ZYya3nad0
バレないしポスト投函もおkなんだから無問題
905名無しさん(新規):2010/06/25(金) 00:57:34 ID:neSReP3QO
>>897評価変更出来るようになったから報復評価されても嫌だし(へたれと言われようが本心)
あまり取引相手に対して普通や悪いの厳しい評価ばかり付けている人は出品者でも落札者でもイメージ悪いよ。
大抵の人はその人の評価と取引相手に付けた評価をチェックしてるからね。
906名無しさん(新規):2010/06/25(金) 01:06:43 ID:ZYya3nad0
イメージ悪いとか言って、てめーのチキンぶりを正当化したいだけだろ
恥をしれ
907名無しさん(新規):2010/06/25(金) 01:21:37 ID:neSReP3QO
>>906一部の基地外のために自分のイメージまで悪くするメリットがないという考えがチキンと思うなら勝手に思ってくれよw
オマエはせいぜい取引相手に厳しく評価して自分のイメージ悪くしてればいいだけの話。
人に厳しい奴は大抵自分には甘いけどなw
908名無しさん(新規):2010/06/25(金) 01:30:21 ID:ZYya3nad0
相手に厳しい倍以上自分に厳しいんだよ
こそこそ逃げ回って悪い事も悪いと言えないような
情けないチキンにイメージどうの言われようと、どーでもよいわ
909名無しさん(新規):2010/06/25(金) 01:31:35 ID:wpeE3S7E0
現実社会でチキンな奴は、ネットではその反動から『反チキンぶり』を発揮するけど、
傍で観察してると多くの場合ただのクレーマーだよな。
910名無しさん(新規):2010/06/25(金) 01:33:45 ID:ZYya3nad0
チキンの正当化の為に何の根拠もない
唐突な作り話までして必死だな
911名無しさん(新規):2010/06/25(金) 01:36:18 ID:Lwi0cfHiO
>>907
受取確認しない人の評価は悩むね
今までの評価でも同様のこと指摘されてるのに相変わらずの人には
普通にして記載するようにしている
そういう人ってメッセージにも反応なし、
評価もしない(こっちには自動的に良いがつくがうれしくもない)って感じ
912名無しさん(新規):2010/06/25(金) 01:53:02 ID:+MOpPNrw0
今のよころ期限までしてこなかったのは1人だけだ。
悩むこと無く「悪い」にしたけど。
特に報復はされなかったな。

催促してないのと、何度も催促してたのとでは、憎らしさが違うんじゃないか?
俺は何度か催促しても無視されたからな。
913名無しさん(新規):2010/06/25(金) 06:16:25 ID:gbGd2eRp0
>>901
おまえみたいな糞出品者いてもいなくても売り上げに関係ない
巣に帰れ
914名無しさん(新規):2010/06/25(金) 06:34:21 ID:Oxsgh1NP0
いいや、楽オクがメジャーになれない理由でもある。
ヤフオクのほうが不備が遥かに多いのにあっちがメジャーでいられるのは
楽オクが「楽オクのほうがお得で便利で安心なんですよー」っていうイメージを最後の最後まで植え付ける、認知させるまでやらずに
いつも中途半端な思いつきでやるから。
一年間くらい出品手数料無料、ポイント10倍企画をボチボチやり続けないとヤフオクの地位は奪えない。
受取り確認に対する措置もどうにかすべき。
915名無しさん(新規):2010/06/25(金) 09:54:24 ID:kZgHFhZo0
落札者の支払い方法も手数料が高いから永久に勝てない
払わずに済むのは糞カードでキャッシュ(笑)を買うぐらいしか方法がないし
916名無しさん(新規):2010/06/25(金) 11:41:59 ID:yvh7DMKr0
特定記録指定したのに普通郵便で送りやがった
案の定届かねえ
返金を申請したらメッセージが来なくなった
このシュピーン者、詐欺認定でFA?
917名無しさん(新規):2010/06/25(金) 11:46:52 ID:YMhEIvBUP
>>916
相手の出品URLは?
918名無しさん(新規):2010/06/25(金) 12:02:29 ID:yvh7DMKr0
>>917
そのシュピーン者が出品したのは俺が落札した1点のみで
吊るすと身バレするので勘弁

ちなみに評価は良し悪しなしの0
現在出品なし
919名無しさん(新規):2010/06/25(金) 12:04:12 ID:yvh7DMKr0
>>918
書き忘れたので追記
返金申請したら相手の住所が存在しない番地だった
920名無しさん(新規):2010/06/25(金) 15:15:33 ID:dDzR9hj10
よかったじゃねえか
921名無しさん(新規):2010/06/25(金) 15:30:44 ID:eXvJOPnG0
電話番号が使えないのはあったな。
922名無しさん(新規):2010/06/25(金) 21:23:45 ID:gbGd2eRp0
>>919
とっとと楽天に仲裁してもらえ
金振り込まれた後だと帰ってこないぞ
警察も詐欺とわかってても民事不介入とやらで動かない
923名無しさん(新規):2010/06/25(金) 23:25:42 ID:lXGigLQU0
ポスパケット匿名配送で落札したが、
送料の料金が間違っている。旧料金のまま。

ポスパケット匿名手数料は、送料350円+手数料150円=500円のはずだが、
「楽天あんしん取引」システムで550円を自動計算・請求された。
4月からのポスパケット料金の値下がシステムに反映されていない。

「楽天あんしん取引」システムのいい加減さの象徴のようだ。
抗議のメッセージ送ったが、差額返してくれるんだろか?
924名無しさん(新規):2010/06/25(金) 23:32:32 ID:5lZhqb/h0
楽天が、自分たちに損になることをするわけないだろw

システム補償料ですとか、訳わかんないこと言ってごまかすだけw
925名無しさん(新規):2010/06/25(金) 23:53:20 ID:9YFZdVEP0
>>914
運営が、オクやる人間じゃないんだろうな。
「俺たち、ぜってーこんなのやんねーよ」って笑っていそう。
楽天がかわいいと思っているのは、落札者。しかも新規を集めはするが、新規を育てる気はない。
規約をきちんと読まなかったとはいえ、ポイントに釣られて嫌な思いをした新規は、二度と戻ってこないんだよ。

ユーザーが必要なのは、思いつきのせこいポイントアップだの出品手数料無料だのじゃないだろと思う。
926名無しさん(新規):2010/06/26(土) 01:01:07 ID:moBG/7Jw0
自動再出品ってどうなってるの?
出品物がマイオークションの出品リストで終了分に入ってたから、
自動再出品したはずなのにと思いながら手動で再出品したら、
再出品のお知らせメールが来てて、自分のリストには表示されないけど、メールのリンクからは見れてた。
あやうく二重出品になったみたいだからあわてて自動出品の方を取り消した。

927名無しさん(新規):2010/06/26(土) 01:21:19 ID:Gz2TjFNb0
>>926
自動再出品はすぐに再出品になる時と、終了分に入って時間が経ってから自動再出品される時がある。
以前よりはすぐ再出品されるようになったけど、まだしばらくは終了分に残ってることがある。
ヤフオクのように再出品するとわかるようになっていればいいんだけど、
楽オクは再出品すると商品番号(ヤフオクの商品オークションID)がかわるから二重出品は気を付けないとよく起きる。

マイページの商品名順で並べ替えることができれば、二重出品確認しやすいんだけど
商品名での並び替えは出来ないから、たくさん出品してるとわかりづらい。

二重出品したのに気付かず両方落札されたら、落札後にどちらかをキャンセルしなくてはいけないからキャンセル手数料取られる。
商品番号かわることや、商品名で並び替えができないのは二重出品させてキャンセル料払わせるのが目的かもしれない。

再出品で商品番号かわるのはウォッチリストに入れてくれた人に再度商品見つけてもらわないといけないから
そういう意味でもかなり不便。
928名無しさん(新規):2010/06/26(土) 01:28:31 ID:xHHTJxLn0
頻繁にネットしてる人にとって、自動再出品って何かメリットあるの?
例の出品キャンペーンだって、(自動再出品分も)対象になるって確定的情報はないし。
つか、楽天が推奨するから逆に使えないw
929名無しさん(新規):2010/06/26(土) 01:41:36 ID:P3HwYr9S0
いちいち何十件も手作業で再出品してられん。
ネット頻繁に使ってるからってそんな作業に使う時間は多くない。
930名無しさん(新規):2010/06/26(土) 01:41:48 ID:moBG/7Jw0
>>927
再出品で番号変わるとかヒドイシステムだなーーーー
931名無しさん(新規):2010/06/26(土) 02:02:36 ID:dJgKkh/K0
>>923
郵便局のあて名変換手数料50円が抜けてるよ。

ポスパケ送料350円+あて名変換手数料50円+楽天手数料150円=550円

550円で合ってる。
932名無しさん(新規):2010/06/26(土) 02:20:49 ID:moBG/7Jw0
全部楽天が悪い!!!!!!!!!!!!!!!
手数料とか用語が不明瞭なんじゃ!!!!!!!!!
■あて名変換手数料
■楽天あんしん取引手数料
■匿名手数料
はっ?どれがどれやねん?用語は全文章で統一しろや!!!
ごちゃごちゃ手数料とりまくってアホか!!
そんなに錯誤を招きたいんか!!
933名無しさん(新規):2010/06/26(土) 02:30:30 ID:5s4nQTu30
>>925>>932
説明とかヘルプは面倒だから読まないけど、とりあえず間違えたのは楽天のせい。


こうですね。分かりません。
934名無しさん(新規):2010/06/26(土) 02:44:38 ID:kKwmmRQh0
「ゆうパック」は匿名手数料150円だけだけど、
「ポスパケット」は余分に宛名変換手数料50円が加算されるの?

楽天のヘルプには匿名手数料とか宛名変換手数料とか、
細かいことまで書いてない。
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/a004.html
935名無しさん(新規):2010/06/26(土) 02:48:35 ID:xHHTJxLn0
昨日の狛犬無くなっちまったな
936名無しさん(新規):2010/06/26(土) 02:53:02 ID:kKwmmRQh0
Q&Aのポスパケット匿名配送の手数料の例でも、宛名変換手数料+50円は記してない。

http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&tid=10855&event=FE0006
(以下転載)
<楽天あんしん決済手数料の計算例>
●支払代金が5000円の場合
[例1]匿名配送のポスパケットを利用して、銀行振込でお支払い
匿名手数料・・・150円(税込)
楽天あんしん決済手数料・・・105円
合計・・・255円(税込)
937名無しさん(新規):2010/06/26(土) 08:11:03 ID:TUxyQBzd0
ショップの画像をパクって定価以上の価格で売ってる大阪のキチガイを発見w
http://auction.item.rakuten.co.jp/10270721/a/10000501/
画像無断使用の違反報告よろしく。
938名無しさん(新規):2010/06/26(土) 08:56:55 ID:xHHTJxLn0
画像のパクリは良くないが、定価以上は何の問題もない
939名無しさん(新規):2010/06/26(土) 09:01:57 ID:V7XsFOL70
そんな小中学生を相手にしたおもちゃでガタガタ言う馬鹿w
940名無しさん(新規):2010/06/26(土) 10:43:39 ID:2U6ysQK80
ニックネームを本名にしてる新規さんに遭遇した
941名無しさん(新規):2010/06/26(土) 11:48:26 ID:x0g8s7vE0
4月中のポイントバックがけっこう多くキタ
942名無しさん(新規):2010/06/26(土) 12:19:01 ID:lljUalQZ0
4月は6回分のポイントバックが入ってた。
後、くりぼーの出品ポイトも。
合計7000pは嬉しいけど、手数料が高いから素直に喜べない・・・
943名無しさん(新規):2010/06/26(土) 12:28:17 ID:wr33aa4D0
>>939

画像パクリ本人の降臨かwwww 死ねよクズ。デジカメも買えない乞食www
944名無しさん(新規):2010/06/26(土) 14:16:10 ID:VXoKEY0x0
匿名送料200ぽいんつバックとかせこいよ
最低半額だろ?
945名無しさん(新規):2010/06/26(土) 14:46:33 ID:UkonFcmK0
楽天には様々なトラップが仕掛けられてるので、自動再出品の時間差も
出品者に「あら?」と思わせて手数料半額とか無料とか、その他のキャンペーンから対象外のもを知らず知らずのうちに出品させて手数料丸々6.3%盗る作戦の1つかもね。
946名無しさん(新規):2010/06/26(土) 14:52:53 ID:VXoKEY0x0
それは単なる情弱
947名無しさん(新規):2010/06/26(土) 15:29:12 ID:P3HwYr9S0
情弱相手の作戦
948名無しさん(新規):2010/06/26(土) 16:02:53 ID:E0RoGl1a0
つまり、まともな堅気相手だと利益の出ないチンピラ商売。
949名無しさん(新規):2010/06/26(土) 18:39:36 ID:quUlhtXTO
おい!楽天!
ポインヨ上限1000P縛りヤメろゴルァ!
950名無しさん(新規):2010/06/26(土) 20:11:29 ID:+CzuHWYxO
マジカルハロウィン削除された

Japan0001マコト
著作権違反の常習犯
http://mbok.jp/_u?u=5418432

PINA
著作権違反の模倣犯
http://mbok.jp/_u?u=3853202

ただ 急なキャンセルは
怪しい(;¬_¬)

やはり同じグループっぽい

一度 コイツ達から何か
落札してみる
951名無しさん(新規):2010/06/26(土) 20:12:37 ID:+CzuHWYxO
Japan0001マコト
著作権違反の常習犯
http://mbok.jp/_u?u=5418432
これが新しい吊りあげID2人
http://mbok.jp/_u?u=2939221

http://mbok.jp/_u?u=7128126

http://mbok.jp/_u?u=7128199

952名無しさん(新規):2010/06/26(土) 21:45:00 ID:TDyNxEGo0
>>937
お前のが余程キチだわww
953名無しさん(新規):2010/06/26(土) 23:00:12 ID:xGZU7oJ80
>>952
本人降臨か?
ありふれてるおもちゃなのに定価より500円も高いねwww
画像パクリ常習の知的障害者クンwww
954名無しさん(新規):2010/06/26(土) 23:12:25 ID:B0vqB79q0
とうとう出品半額ポイントバックもなくなった?
自動出品のフリーソフトもなくなったし、もう楽天に出品するのメンドー
955名無しさん(新規):2010/06/26(土) 23:29:49 ID:lljUalQZ0
>>954
半額Pバックなら27時00時〜やるよ。
どっかに載せてたはず。
956名無しさん(新規):2010/06/27(日) 00:18:42 ID:GMJz5R4X0
期間限定ポイント目当てに6/30終了にするか、
木曜のポイント10倍目当てで7/1に終了さすか
どっちが入れ食いと思う?どっちにしろ微々たる食いやろうけどw
957名無しさん(新規):2010/06/27(日) 00:39:11 ID:27Tn3uLT0
自分の意見に反論する者登場=本人降臨
短絡思考だなw
958名無しさん(新規):2010/06/27(日) 01:23:02 ID:7X7Vs7ma0
画像パクリ常習の知的障害者クン必死だねwww
キチガイ用のお薬のんだ?
959名無しさん(新規):2010/06/27(日) 01:33:05 ID:ZgDix1Je0
>>958
キチガイ乙、お薬飲み過ぎるなよ。
960名無しさん(新規):2010/06/27(日) 01:36:08 ID:7X7Vs7ma0
画像パクリが正常な行為なんだ?へぇー。死ねよキチガイ。
961名無しさん(新規):2010/06/27(日) 01:38:07 ID:P8bs8olwO
まぁまぁ、基地外同士仲良くしろよw
962名無しさん(新規):2010/06/27(日) 02:00:20 ID:27Tn3uLT0
だめだこりゃ
963名無しさん(新規):2010/06/27(日) 02:11:53 ID:Hr6SSdxP0
終わってんのはてめーだろうがwパクリ擁護のキチガイwww
964名無しさん(新規):2010/06/27(日) 07:46:43 ID:BSllpYrp0
ヤフオクにもいるけど、大量に自分で出品して自分の別IDで落札、自分で評価。
その証拠に、落札後数時間で「非常に良い」評価
わずか数時間で落札者に届くような商品じゃないのに(それも深夜)…

これって、クレジットS枠の現金化をしてるのかな?
で、あかの他人に落札されると商品がないので「非常に悪い」の評価もらってるか
随分遅れて発送。
965名無しさん(新規):2010/06/27(日) 07:55:04 ID:slzNDcnC0
>>955
どこにもURL載ってない
の〜せ〜て〜
966名無しさん(新規):2010/06/27(日) 08:06:48 ID:vZpGJj7+0
>>964
そうだよ
自前で会社作るとクレカ会社からダメだしされて長続きしない
967名無しさん(新規):2010/06/27(日) 08:52:09 ID:j0xA8Jox0
968名無しさん(新規):2010/06/27(日) 11:49:47 ID:BSllpYrp0
>>966
ごめーん
もうちょっと分かり易く教えて。

>自前で会社作ると、クレカ会社からダメだしされて長続きしない

自分で会社作ると、クレカで自由に買い物できなくなるの?
長続きしない、って何が長続きしないの?
969名無しさん(新規):2010/06/27(日) 11:56:54 ID:LlPPiNDq0
  【重要】ポイントプログラムの改定について(2010年7月19日より)
(1)ポイントプログラムを以下のとおり改定します。
       |【2010年7月18日利用分まで】 【2010年7月19日利用分より】
 --------------------------------------------------------------------
 付与ポイント| 楽天銀行ポイント   ⇒  楽天スーパーポイント
 ゴールド   | 100円に付1ポイント  ⇒  1,000円に付5ポイント
 デビット   | 200円に付1ポイント  ⇒  1,000円に付2ポイント

(2)楽天銀行ポイントから現金への交換は2010年9月に終了いたします。
   以降、お持ちのポイントは楽天スーパーポイントに交換(※)させて
   いただきます。

【ご注意ください】
 ・楽天会員リンク登録をされていない場合、お持ちの楽天銀行ポイントは
  楽天スーパーポイントに交換できず、失効となります。

もう駄目じゃね?楽天
970名無しさん(新規):2010/06/27(日) 12:25:19 ID:UtzyqNUh0
>>969
要するに1.0%→0.5%の付与に変更ってことね。(ゴールドの場合)
もっとわかりやすく書けよ。
971名無しさん(新規):2010/06/27(日) 12:32:08 ID:1pJ7wjyT0
次スレまだ
972名無しさん(新規):2010/06/27(日) 13:16:51 ID:ZgDix1Je0
>>963
ショーコも無しにアホかと
973名無しさん(新規):2010/06/27(日) 13:28:04 ID:jGY6AAQD0
>>970
それ以下になってるかもしれん。

ゴールドで800円の場合4ポイント付いてたのが
改悪後は800円ではポイント0ってことだよね。
1,000円以上じゃないとポイント付かなくなった?
974名無しさん(新規):2010/06/28(月) 11:08:10 ID:T2j3FnUu0
ビザデビットのメリットもあるけど流行らないし
還元率が超糞なのに手数料とってうんこ色カードで年会費はありえないとおもいます
975名無しさん(新規):2010/06/28(月) 15:19:20 ID:SLTfUVvb0
次スレ
【手数料6.3%】楽天オークション総合 48【改悪祭】

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1277705873/
976名無しさん(新規):2010/06/29(火) 16:27:37 ID:fc/1zzmf0
埋めたら?
977名無しさん(新規):2010/06/29(火) 18:51:06 ID:gW7mnVrw0
【埋め】
   ∧,,∧             ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)            (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ    ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴      (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧_,,∧ /`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
         ∴・;*(  #@Д)∴
             >>976
978名無しさん(新規):2010/06/29(火) 19:34:47 ID:AMGrspp/0
【埋め】
   ∧,,∧             ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)            (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ    ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴      (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧_,,∧ /`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
         ∴・;*(  #@Д)∴
             >>976
             Mキタニ
979名無しさん(新規):2010/06/29(火) 21:09:06 ID:R9JaeSPbO
>>954
まだあるよ。
980名無しさん(新規):2010/06/29(火) 21:20:52 ID:GsVczEsi0
【埋め】
   ∧,,∧             ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)            (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ    ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴      (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧_,,∧ /`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
         ∴・;*(  #@Д)∴
             >>976
981名無しさん(新規):2010/06/29(火) 21:54:07 ID:nxLCCX/7O
何か話題無いの?
982名無しさん(新規):2010/06/29(火) 22:59:59 ID:e/ksw5S30
オークションのポイントで楽天写真館でプリントしてやった。
983名無しさん(新規):2010/06/30(水) 00:09:39 ID:eWWEhXws0
 ○  乙! もうお前に用はない。
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/   ←>>976
  /   ノ
  |
 /
 |
984名無しさん(新規):2010/06/30(水) 00:20:14 ID:YOHTxrvq0
話題かぁ。
7/1、ゆうパックがペリカン融合に伴い、いろいろ変わったりするんだが。

ゆうパックの宛名変換料が無料に。
(ポスパケは現行+50円のまま)
配達時間はペリカン準拠に変更。
ゆうパックラベルは同区市内で配布のものしか使えない。など。

6/30、7/1にメンテがたて次いであるのはこのためだが、
日本郵便側はいつもながら、ぎりぎりまで体制システムを発表しないので、
楽オク側も公にしにくいんですな。
985976:2010/06/30(水) 03:20:28 ID:rzp3eliM0
>>983 >>980 >>978 >>977


三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
986名無しさん(新規):2010/06/30(水) 06:56:25 ID:44qGscNa0
はじめて楽天オークションに参加した。
ライバル無しで100円で落札!!
\(^o^)/ワーイと思ったのもつかのま、送料と手数料で1000円くらいになったorz。
もう二度と利用しませんです。

うなだれてヤフオクに帰るわし。
987名無しさん(新規):2010/06/30(水) 07:02:14 ID:skQ6MBPb0
>>986
これがゆとりか
988名無しさん(新規):2010/06/30(水) 07:39:16 ID:hdpfDtcC0
楽天はゆとり相手のチンピラ商売
まともな奴は関わらないのは高額布団と同じ
989名無しさん(新規):2010/06/30(水) 07:55:23 ID:1wBFpgww0
>>986
ヤフオクでも送料無料とかないじゃん。手数料に文句言うのはまあわかるけど
990名無しさん(新規):2010/06/30(水) 08:08:33 ID:dRwxplaR0
986は、元のところに帰るだけ。
出品者に送料現金還元を求めるより良質だよ。
991名無しさん(新規):2010/06/30(水) 10:10:45 ID:Qw835ari0
ヤフオクだと「料は定形外郵便140円」と明記してあっても、
「封筒の送料が140円だったから20円返せ!!」とか言ってくるコマカイ輩がいる。

同じような定形外郵便を郵便局窓口へ多数持ち込んでるから、
特定の一個の送料細かくチェックするのは不可能なんだが。
992名無しさん(新規):2010/06/30(水) 10:35:46 ID:BaCNdtlY0
埋め

買い物後1週間で認証無し入札可能
ただしその買い物が100円以下で仮ptが付かなければ入札は相変わらず認証が入る
993名無しさん(新規):2010/06/30(水) 16:08:30 ID:HUmSRP9n0
>>991
意味不明。計算が合ってない?
994名無しさん(新規):2010/06/30(水) 16:53:14 ID:mG9KxVviO
>>991
140円で請求したのに、実際は120円の切手が貼って届いたから20円返せと言われたってこと?
995名無しさん(新規):2010/06/30(水) 18:55:20 ID:8tab0dif0
ゆとりゆとりうぜーわw死ねw
996名無しさん(新規):2010/06/30(水) 19:15:52 ID:hdpfDtcC0
ゆとり
997名無しさん(新規):2010/06/30(水) 20:41:29 ID:XI/T+04N0
20円ってセコイなって思うし自分なら いらない。
けど、そこまでセコイ人って実際いるんだろね。
998名無しさん(新規):2010/06/30(水) 20:52:52 ID:owCPyGMq0
セコイ事この上ないが全面的に>>991が悪いのは確か
…というかなぜ140円って書いてあるし出す本人もわかってるのにその差額が出るの?
999名無しさん(新規):2010/06/30(水) 20:56:49 ID:eWWEhXws0
とりあえず>>986>>991>>995がゆとりなのはわかった。
わかったから早くモバオクに帰れ。
1000名無しさん(新規):2010/06/30(水) 21:10:15 ID:oYWiPyif0
期限延長放置食らって9日経過・・・
落札者削除させろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。