【Amazon】マーケットプレイス【購入/初心者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
Amazonマーケットプレイス(マケプレ)について、購入者の立場での議論、
あるいは一般的に初心者レベルと思われる質問等を扱うスレです。

■Amazonマーケットプレイスって何?
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=1085236
Amazon.co.jpが取扱う商品に限り、お手持ちの中古品などを利用者間で安全に売買できる場です。

■Amazonマーケットプレイスで欲しい商品を購入したい
登録が必要です、まずここを見ましょう。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=642960
ヤフオクと違って、固定価格での出品です。
価格、状態、コンディション、取扱店、評価などを参考にチョイスしましょう。
2名無しさん(新規):2010/01/28(木) 21:45:52 ID:RJjHGa6t0
■支払い方法は?
* クレジットカード
* コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い(一部の出品者のみ)
* Amazonショッピングカード(コンビニでも販売)
* Amazonギフト券(キャンペーン用Amazonギフト券はご利用いただけません)
詳しくは http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1085346

■上記以外では買えないのか
諸事情でクレカを持っていない人は無審査の「VISAデビット」がオススメです。
2chのクレジット板へ行けば各種VISAデビについてのスレがあります。

※コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いが導入されました。詳しくは↓
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200386560#6
3名無しさん(新規):2010/01/28(木) 21:47:18 ID:RJjHGa6t0
■送料(340〜500円)が高い
例)本を購入して送料340円掛かったが、メール便(80円)で着いた・・・

実はその送料がそのまま出品者に支払われた訳ではありません。
送料にはトラブル時のマーケットプレイス保証金が含まれていると考えて下さい。

■領収書が欲しい
アマゾンヘルプでは「領収書をご希望の場合は、出品者までお問い合わせ下さい」
となっており、現状は出品者次第で対応が変わります。
注文時に送られてくる受領書メール、決済に使用したクレジットカードの明細を使用するか
購入前に出品者へ問い合わせるのがいいでしょう。
4名無しさん(新規):2010/01/28(木) 21:48:56 ID:RJjHGa6t0
■購入後、出品者から何の連絡もなく不安
発送案内が来ない限り請求はありません。
出品者が忘れている場合も有るので3日過ぎたら催促。
※出品者は特記が無い場合、原則1^2営業日内に発送しなければなりません。

■購入したが届くのが遅い
注文日から9日以内が発送予定期間という事になっています。待ちましょう

■到着しました。評価は普通だったから「3」でいい?
Amazonの評価は減点方式です。特に問題ない場合は「5」「4」を入れる方が多いようです。
難点があれば、今後購入する方の為にキチンと記載しておきましょう。
あなたの評価は他の方も見ています。
誤字脱字に気をつけ、出品者に問い合せれば解決出来た事を評価に書いたりせず、最終的な評価を。
後日Amazonから評価催促がありますが、煩わしいと思う方は評価しなくてもOKです。
5名無しさん(新規):2010/01/28(木) 21:50:42 ID:RJjHGa6t0
■購入前に問い合せしたい
購入したい出品者の商号の下、評価レベル: (例)98%の高い評価(青文字下線)をクリック。
表示先ページ内、関連リンク:この出品者に連絡する・・・クリックで連絡フォームが出ます。

・商品名
・ASIN(商品詳細ページ>登録情報)
・価格(出品者によって複数出品している場合)
以上を記述し問い合わせを。確実に配信、閲覧されないケースもあります。
返答無い場合は、違う出品者での購入を検討していいかも・・・

■購入したが10日以上待っても届かない
まずは出品者に問い合せる
アカウントサービス > 注文履歴 > 最近の注文を見る > 注文を表示-[選択]
注文が並び、販売:○○店 (出品者のプロフィール)をクリック。
表示先ページ内 関連リンク:この出品者に連絡する・・・クリックで連絡フォームが出ます。

■解決に至らない場合
対応次第でマーケットプレイス保証を申請。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/249-8283057-3486741?ie=UTF8&nodeId=1085332

■まとめ買いしたいので出品者の出品リストを見たいのですが?
http://mkpl.jp/
http://www.512x.net/seller/ID/
http://amp.hiro69.com/searchs/
6名無しさん(新規):2010/01/28(木) 21:56:25 ID:RJjHGa6t0
■Amazon.co.jp カスタマーサービス
フリーダイヤル:0120-999-373
携帯電話から :011-330-3000

■カスタマーで話にならない時は、
   03-4288-4000(大代表)
   03-4288-4001
   03-4288-4002(FAX)
   03-4288-4003(FAX)
   03-4288-4004(不明)
本社:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー11階(受付)

■会社所在地(アメリカ)
Amazon.com Int'l Sales, Inc.
1200 12th Avenue South,
Suite 1200
Seattle, WA 98144-2734
USA

■Amazon.co.jp被害に関する掲示板
http://asp.atomicweb.co.jp/id/mimjun/bbs/
■お近くの消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
■ネットショッピング紛争相談室
http://www.ecom.jp/adr/ja/
7名無しさん(新規):2010/01/28(木) 21:58:39 ID:RJjHGa6t0
■社団法人 全国消費者生活相談協会 (全相協)
・週末電話相談 (お近くの消費生活センター等の相談窓口が開いていない土、日) 
http://www.zenso.or.jp/katsudou/soudan.html
・消費者被害メール便 
https://sec26.alpha-lt.net/zenso.or.jp/mail2.html

■社団法人 日本通信販売協会 (JADMA) 消費者相談窓口 
【通販110番】 
・電話番号 03-5651-1122
・相談フォーム https://www.jadma.org/inquirys/t110

■財団法人 日本消費者協会 (JCA)
・電話番号: 03-5282-5319
月曜日〜金曜日(土日祝日・年末年始・相談員の研修日を除く)
受付時間: 10:00〜12:00、13:00〜15:00

■消費者庁
消費者からの電話窓口
消費者情報ダイヤル(平日9:30〜17:30)
・電話番号 03-5651-9999

■消費者の窓
http://www.consumer.go.jp/
8名無しさん(新規):2010/01/28(木) 22:14:11 ID:RJjHGa6t0
前スレで、購入者&初心者スレ立てを希望した方、当方が立ててみました。
【Amazon】マーケットプレイス【購入/初心者】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1264682678/

こちらでの、購入者立場上の質問やレスは上記に誘導して頂きたいと思います。
初めてスレ立てしましたので、至らぬ点があることをお詫びします。
こちらに迷惑を掛けない処置ですので、当面皆様のご助力をお願いしたいと思います。
9名無しさん(新規):2010/01/28(木) 22:39:20 ID:a1NTh3j60

      |      |/)+}∠..ノ: :+:∠: : +: ∠: :+:!: :.!   |
      |      Lノノ: :+: :(.../ゝ: : /_:_:_:_.ノ∠L  |
      |      ノ 厂 ̄ ̄ ̄厂 ̄ノ ハハ:.!ヽ: : : : :\|
.         |/  ー=彡' : : : :/: : :/:.:./  !  `トハ l: :.厂 ! まったくセドラー達は
.       /    /: : ノ: /: :∠../∠厶イノ   」ノ__」ハハ. | 新スレが建った位で>>1>>1乙と・・・
      /    厶イ: ://______ー    ´弋ン{ |/
.     /         |: : {  ヽ  弋Zソ     ー''^|  |,′
    /         /|: : |   ^''ー一'     ,    八 .!
.   /         /‐|: : |      /、___,     /  ヽ',         __ .、 あ、>>1乙ね。
 {`ヽ`ヽ.       /ム|: : |`ト .  {    ∨   ..イ |   !  /)  // ノ
. (`ヽ「ヽ \i`ヽ /く:.:.:!: : !、\` ヽ..__,ノ  .イヽj: |    |/ ムイ/ /)
  \ | i ヽ \ \.> |: : |:.\ ` ーニ二厂「 r=ミ.|: |   /      ' //
  /∧ ゝ、      ヽ.!: : ! :.:.:.\   イ:.: :|  Vノヘ: !   ,'         /
. //  \         }: : l:.:.:.:.:.:.:.\ ノ:.:.:/ i ヽ. || j       /
10名無しさん(新規):2010/01/28(木) 22:45:40 ID:QoQIInli0
質問していいでしょうか?

出品者に在庫切れキャンセルされたんだけど
注文履歴が消えてて評価も連絡もできない
前は在庫切れキャンセルでも注文履歴は見れたし評価できた気がしたんだけど仕様が変わったの?
尼のサポートにメールしてもこの部分だけは無視された
在庫切れキャンセルしてる出品者かどうか評価から見て
だいじょうぶそうと思って注文したのにこれじゃあ意味ないし見分けつかない…
11名無しさん(新規):2010/01/28(木) 23:25:54 ID:4f4FrIvM0
>>10
アカウントサービスの出品者を評価するに出てると思うよ
12名無しさん(新規):2010/01/28(木) 23:46:12 ID:QoQIInli0
>>11
ありがとう!!!
こんなところに…あったのかー
本当助かった
13名無しさん(新規):2010/01/29(金) 15:06:25 ID:j0qjlN5k0
すまん、今送料無料をやってるんで尼で本を買ったりしてるんだが
たまにマケプレの中古の本を売っている屋号みたいのをつけたのでも
送料無料対象とかになってるのはどういう仕組みなんだぜ、エロイ人お願いします
14名無しさん(新規):2010/01/29(金) 16:10:32 ID:2WEdnxZn0
>>13
アマゾンフルフィルメントのことかね?

>Amazon が新たに提供するこのサービスでは、出品者の皆様が在庫商品を Amazon に直接送付し、
>それらの商品を、安全かつ空調管理の完備された Amazon フルフィルメントセンター(配送センター)にて、保管・管理します。
>また、カスタマーから注文を受注すると、Amazonの商品と同じようにピッキング・梱包し、
>指定されたお届け先に直接出荷します。

ってことらしい。
要は、手数料や保管料を払って、アマゾンに在庫を預けて受注&発送業務を代行してもらう、ってサービスだったと思う
尼本体の送料無料は全品みたいだけど、フルフィルメント出品は確か、1500円以上の注文で無料じゃなかったかな…
うちにもメールで案内が来てたけど、在庫預けたら店舗併売できなくなるんじゃ?
とか思ってよく読んでなかったからうろ覚えだけど。

ヘルプ>マーケットプレイスへの出品>フルフィルメント、ってとこに詳しく書いてあるよ。

聞いてる事の回答じゃなかったらスマソ
15名無しさん(新規):2010/01/29(金) 16:31:23 ID:j0qjlN5k0
>>14
なるほどサンクス、よく分かりました
一度在庫を尼に送っているのか・・・
屋号も店っぽくなくて個人のせどらーぽいのだからどういうことなのかと思い・・・
今回は中古で500円程の本だったんだけど他に700円ほどの尼が販売してる奴と
同梱で送料無料で発送されたんで今のキャンペーン中だったら
そういう低額の本でもお買い得かなと思いました
16名無しさん(新規):2010/01/30(土) 18:59:43 ID:hU2CZ0a/0
評価する時のニックネームってどうやって登録するんですか?
17名無しさん(新規):2010/01/30(土) 22:13:00 ID:CACfxwWD0
>>16 まずサインインした状態で下記URLを見て下さい。
http://www.amazon.co.jp/
ページ上 「こんにちは、[名前]さん。 おすすめ商品があります。本人でない場合はこちら。
マイストア | Amazonポイント | ギフト券 | セール・バーゲン情報

マイストア]をクリック > ページ上のタブ(右から2番目)の[プロフィール]をクリック
○○○さんのプロフィール画面に移動、ページ右の [プロフィールの編集(オレンジ色)]をクリック。
次に出るページ左側で編集変更が出来ます。


別のやり方。必ずサインインした状態で下記URLを見て下さい。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=1085358
ニックネーム
Amazonマーケットプレイスに出品する際には、必ず ニックネームを登録(下線青文字) ・・・クリック
リンク先で変更できます。
購入なのに「出品者アカウント」ページなるものが出ますけど気にしないでね。
18名無しさん(新規):2010/01/31(日) 04:09:19 ID:p8zG9lT5O
質問なんですが

ショッピングカードでも買えるみたいですけど、ショッピングカードの注意事項では

「一度の注文でAmazonショッピングカードの金額を使い切ることができなかった場合、残金はどうなりますか?」

「次回のお買い物の際にお支払い金額から残金が自動的に差し引かれます。」

となっていますが、例えば
マケプレで500円の商品を3000円分のカードで購入

3000円分の商品をマケプレで購入

送料を含め880円なので残高は2120円に

次回マケプレで1000円の商品を購入した場合自動的に残高から1000円引いて会計してくれるのでしょうか?
19名無しさん(新規):2010/01/31(日) 09:10:29 ID:VFybMwwT0
>>17
ありがとう!!
20名無しさん(新規):2010/01/31(日) 12:38:16 ID:3q9LvkKS0
>>18
ちょっと何言ってるかわからない
21名無しさん(新規):2010/01/31(日) 18:12:32 ID:e/KvdFDY0
>>20
富澤風に?
22名無しさん(新規):2010/01/31(日) 22:24:31 ID:Oue5RjB80
出品を考えている初心者です。価格の入力のあと、
発送を国内国外選択できないのですがどうすればいいのでしょうか?

尼のヘルプ見ても実際の状態と違うし、国内は必須とあり
国外の欄だけ選択肢があるけど、どれを選んでも国外発送OK
になってしまいます。もしかして不具合ですか?
23名無しさん(新規):2010/01/31(日) 22:55:24 ID:K/29s5Z60
>>22
今晩〜2/1にかけてシステムの大規模なアップデートがあるので色々不具合が出てるのかも知れませんね。
24名無しさん(新規):2010/01/31(日) 23:45:04 ID:WBN2zHNU0
>>18 
残金(2120)分を覚えてるから、購入(決済)時に、まだ使えるショッピングカード残高を
表示しますってカンジじゃないかな。

>>22
          国外配送:  [すべて解除] ←これが選択できないのかな?
12日から17日以内に発送

確認なんだけど、
アカウントサービス(ページ右上) > 出品用アカウント > (設定の)ストア設定 > 配送設定
ここが日本になってますよね?


ページ表示も遅いし、アマゾン側でトラブってるの可能性はあるよ。
おはようさん、
なんべんでも宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonは専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
26amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/01(月) 18:43:09 ID:B6g3p08J0
おつかれさんどす、、
なんべんでも宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonは専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
27名無しさん(新規):2010/02/01(月) 19:52:18 ID:QUqaF9e20
質問です。

今やっている送料無料のキャンペーンですが、
マーケットプレイスの「amazon専用在庫です」と書かれているものは
対象外なのでしょうか?
2822:2010/02/01(月) 21:05:25 ID:8i5M76JZ0
>>23
>>24
レスありがとうございます。

アカウントサービス(ページ右上) > 出品用アカウント > (設定の)ストア設定 > 配送設定

これ「なし」になってました。直しておきました。ありがとうございます。
それでも「すべて解除」を選んでも国外発送OKになるので、尼に問い合
わせたら

「ごくまれに反映にお時間がかかり、国外配送可能な状態になっている場合もございます」
との事。何か大丈夫なんかよってのが感想です。

ともかく一安心しました。ありがとうございます
29名無しさん(新規):2010/02/01(月) 21:09:32 ID:AWnyNtDf0
>>27
yes
30名無しさん(新規):2010/02/01(月) 23:33:56 ID:8SW2NnwA0
>>29
takasu Clinic
31名無しさん(新規):2010/02/02(火) 01:07:03 ID:no7relDm0
コンビニ支払いで払ったのに「支払い確認メール」が来なかった。でもデータ見たら
支払い済みになってたから良いか。めんどくさくなったのかしら
32名無しさん(新規):2010/02/02(火) 05:55:33 ID:HpUMnR6V0
>>27
恐らくそれは、マケプレの出品者の商品。
店舗や他サイトで併売してないので欠品の可能性がありませんよ
ってのをアピールしてる文面だと思われます

つまり、売り手はアマゾン本体ではなく、外部から参加してるだけの出品者なので、
送料無料キャンペーンの対象にはならない
そもそも、アマゾン本体なら、わざわざ専用在庫です等と断り書きは付けないです。

よく、マケプレ=アマゾンから購入、と勘違いしている人がいますが、
マケプレの売り手の殆どは単に出品だけしている、
アマゾンとは全く関係のない個人やショップです。
33amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/03(水) 00:09:45 ID:r5mNK95i0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
34名無しさん(新規):2010/02/03(水) 00:52:43 ID:Oq0/BKTj0
購入者さまのご質問等にお答えするスレッドですので
関係ないと思われる書き込みは、必ずスルーして下さい。
35名無しさん(新規):2010/02/07(日) 17:05:34 ID:ipANstWh0

すいません。

その商品の出品者が出してる商品の一覧というのは、どこから見れますか?
36名無しさん(新規):2010/02/07(日) 17:57:32 ID:yLO1+juu0
>>35
>>5
■まとめ買いしたいので出品者の出品リストを見たいのですが?
http://mkpl.jp/
http://www.512x.net/seller/ID/
http://amp.hiro69.com/searchs/
37名無しさん(新規):2010/02/07(日) 20:27:01 ID:RHbhEZeC0
>>35 補足

http://www.512x.net/seller/ID/
http://amp.hiro69.com/searchs/
この2サイトは「出品者ID」での検索です。「出品者ID」とは何?てな場合の説明をします。

例)書籍:容疑者X〜より、ある店舗さんの店名をクリック。※つまり「出品者の評価ページ」を表示させる。
評価ページのURLの末尾
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html/ref=olp_merch_name_1?ie=UTF8&isAmazonFulfilled=0&asin=4167110121&marketplaceSeller=0&seller=AM5FMX999A6HS

・・・ AM5FMX999A6HS これが「出品者ID」です。
上記2サイトで検索する際は、この文字列をURLからコピペしてネ
38名無しさん(新規):2010/02/08(月) 17:01:24 ID:UCe7IbLRP
出品者なんだけど金かかってもいいからもっと宣伝できないかな
39名無しさん(新規):2010/02/08(月) 21:29:15 ID:TjC/YUgg0
>>38
購入者と同時に、出品者も増える可能性があるね。
40amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/09(火) 07:27:36 ID:doHrFeWu0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
41名無しさん(新規):2010/02/09(火) 09:08:51 ID:jcYXymSk0

価格に対する評価とか作品内容に関する評価とか頭がおかしい人がすることやめようね
「定価より高かったです」  「ボッタクリです」  「思っていたよりつまらなかったです」 「高いわりにカッコよくなかったです」

出荷時間と状態の評価以外はただのいやがらせにしかならない

出品者との約束だ
42名無しさん(新規):2010/02/09(火) 16:45:49 ID:LJKIghW40
>>41 テンプレ>>4で説明済です。
43名無しさん(新規):2010/02/09(火) 18:50:59 ID:bqS6kGGQ0
訳あって返品したいのですが、送料無料キャンペーン中でamazon経由で
配送された商品でも、送料って差し引かれますか?
44名無しさん(新規):2010/02/09(火) 19:01:22 ID:5F66j8oQ0
みんな自意識過剰じゃないかね…
googleストリートビューが犯罪に使われそうで云々言われてながら
結局なんにも起きてないみたいなもんで、
ちょっとウザい事はあってもそんな大事は実際起こらないかと
45名無しさん(新規):2010/02/09(火) 19:42:44 ID:57ygIafn0
>>44
犯罪が表に出ないから問題みたいなもんで、
46名無しさん(新規):2010/02/09(火) 19:54:57 ID:LJKIghW40
>>43 文面からマーケットプレイスではなく、Amazonで購入した新品だと思われます。
商品(種別)によって違いますので以下のURLから、購入した品目を選択し
表示される項目等を熟読下さい。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?&nodeId=3494121
参考:上記より抜粋〜
未使用かつ未開封の商品の返品に限り、商品代金と消費税を全額返金いたします(配送料および代引手数料は返金しておりませんので、あらかじめご了承ください)。

返品受付センター(実際の返品受付ページ)
http://www.amazon.co.jp/gp/css/returns/homepage.html
参考:上記より抜粋〜
お客様のご都合による返品:返品の際の送料はお客様のご負担になります。「元払い」でご返送ください。集荷サービスをご利用の場合も、「元払い」をご指定の上、商品をご返送ください。

「訳あって返品したいのですが」と仰ってますので、送料はご自身の負担になりそうですね。
47amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/10(水) 00:22:27 ID:J0n10S8g0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
48amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/11(木) 00:07:18 ID:VxGiybfB0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
49名無しさん(新規):2010/02/11(木) 10:06:26 ID:14Cun6bC0
出品初心者ですが、100以上は出品できないのでしょうか?
50名無しさん(新規):2010/02/11(木) 13:06:11 ID:pI0w+KMM0
>>49
その通りだよ。
なんで100以上も出品できると思ったの?
5149:2010/02/11(木) 13:26:26 ID:+rDIeQVu0
>>50
レスありがとうございます
プロマの無制限の数が明示されていなかったので、いくらかわからず100を超えたらはじかれるようになったので、もしかしたら、と思ったしだいです。
52名無しさん(新規):2010/02/11(木) 16:30:25 ID:2/kUB7vv0
>>51
それホント?
オレもっと多く出品してるけど「小口出品」だよ。
出品者の情報 も正直に記載してるけど、
評価一覧には個人情報は表示されてない。
53名無しさん(新規):2010/02/11(木) 18:15:39 ID:umkeobhA0
二度目の利用で>>10と状況が酷似してますが
さっき出品者から注文キャンセルされたばかりで
よく分からないので教えて下さい。

・代金はギフトで戻ってくるという話ですが何日後くらいですか
こちらから尼にメールで連絡しなくてはいけないの?

>>10と違い、現時点で相手を評価するというのが見れないんだけれど
もしかしてタイムラグがある?
54名無しさん(新規):2010/02/11(木) 19:46:35 ID:FwdQmJjp0
>>53
出品者からキャンセルされたなら、あとは待つだけ。
評価には数日かかるので、数日後反映されたらお好きにどうぞ。
55名無しさん(新規):2010/02/11(木) 19:50:31 ID:CILPWGVk0
しかし売れんなぁ
56名無しさん(新規):2010/02/12(金) 06:16:04 ID:yFvueqEP0
>>54
ありがとうございました。助かりました。
57amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/12(金) 08:30:09 ID:wAmuovxu0
おはようさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
58名無しさん(新規):2010/02/12(金) 11:03:04 ID:qbHbGJEW0
送料せめて200円にしてくれないかなぁ。まとめて買うと300円は高いお><
59名無しさん(新規):2010/02/12(金) 11:48:13 ID:WuMfg9+Z0
>>58
アマゾンに直接いうべきことだよww
60名無しさん(新規):2010/02/12(金) 13:54:34 ID:BTtLG+Rg0
初めてマケプレに登録しようとおもって、出品用アカウントをクリックしたけど、
リクエストしたページは見つかりませんでした。
と出るのは、何か規制されてるからでしょうか?
61名無しさん(新規):2010/02/12(金) 21:58:41 ID:feAOZFgN0
規制ではなく、単にアマゾン側の不具合だと思います。

「初めてマケプレに登録しようとおもって、出品用アカウントをクリック」

この場合、クリック後に表示されるページは [サインイン]画面です。
このページが表示されないのはアマゾンのせいです。
62名無しさん(新規):2010/02/13(土) 01:55:00 ID:87jiHYdd0
オンボードよりもこっちのビデオカードのほうが断然早い
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=GF210-LE512HD&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=a&mode=2&auccat=0
63amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/13(土) 04:30:48 ID:z1P4dlH70
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
64名無しさん(新規):2010/02/13(土) 08:50:46 ID:ImvRlXSI0
ヤマト宅急便で
営業所に持ち込み発送したいのですが
受取人に送料の金額はばれますでしょうか?伝票とかに
65名無しさん(新規):2010/02/13(土) 09:30:27 ID:HgAnynw30
>>64
高かろうが安かろうがあんまり関係ないのでは、
もしかして、返品実費請求のつもりなら
諦めて340円だけ返金するしかないね。

コンディション欄に宅急便って書いてるのなら
実費でもOKだけど、100円高く抜くとかそんなことはセコいからやめれば。
6664:2010/02/13(土) 13:17:39 ID:ImvRlXSI0
>>65
答えになっていない
回答で煽るは不愉快です!
67名無しさん(新規):2010/02/13(土) 13:39:16 ID:FDMNKn/a0
>>66
ばれる
68名無しさん(新規):2010/02/13(土) 16:45:14 ID:BPgQ0Yvb0
>>66
営業所からならわからないよ。
コンビニからだったらバレる。
6964:2010/02/13(土) 20:33:08 ID:ImvRlXSI0
ありがとうございます。
70名無しさん(新規):2010/02/14(日) 09:46:39 ID:zK8vcUgq0
金曜日に注文してるのにしかとされてるんだが・・・
71名無しさん(新規):2010/02/14(日) 11:11:10 ID:5YRc9cm60
>>70
何時に注文した?
夜なら、土日休みで月曜日の連絡になるかもしれないね。
72amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/14(日) 12:30:47 ID:CZUtyAmE0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
73名無しさん(新規):2010/02/14(日) 12:50:01 ID:A7tPlH+R0
>>70
アマゾンからの確認メールが来ないということ?
もしそうならば、ちゃんと注文ができていないかも。
74名無しさん(新規):2010/02/14(日) 15:30:54 ID:3lr+qRi50
>>70
金曜日注文なら、一応、火曜日までは「二営業日以内」になるから。
75名無しさん(新規):2010/02/14(日) 16:48:42 ID:ffjvJpeY0
すみません
マーケットプレイスで初めて物を買ったんですが、
火曜日にコンビニでお金を払って以来、なんの連絡も無いんです。
これが普通なんでしょうか;
76名無しさん(新規):2010/02/14(日) 19:50:29 ID:A7tPlH+R0
>>75
「二営業日」はとっくに過ぎているから、普通じゃないね。
出品者に問い合わせてみては?
77amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/14(日) 21:02:24 ID:CZUtyAmE0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
78名無しさん(新規):2010/02/14(日) 21:52:07 ID:xZZiTMLg0
>>75 引き続きご質問対応しますので、宜しければ経過報告下さい。
79名無しさん(新規):2010/02/15(月) 10:34:13 ID:73fCZB8FO
今回初めての利用です。
現在の発送状況が↓なんですが、
10/2/15に発送済み
発送予定日:
10/2/15 - 10/2/25
お届け予定日:
10/2/19 - 10/3/4
19日より前に届くことはありえますか?
80名無しさん(新規):2010/02/15(月) 10:52:14 ID:rx4x2mX20
>>79
マケプレでの購入?
コンビニ払いでの購入?
81名無しさん(新規):2010/02/15(月) 11:30:37 ID:eriQRnNs0
>>79
発送元との距離と発送方法によっては、十分に可能です。
82名無しさん(新規):2010/02/15(月) 12:09:39 ID:73fCZB8FO
回答ありがとうございます。
>>80
はい!そうです。
>>81
わかりました!

あと、もうひとつ質問いいでしょうか?
さっき来たメールに
【ただ今より、ご注文いただきました商品の在庫確認・出荷準備を開始致します。
商品出荷完了時に、再度商品発送前のご連絡メールをお送りさせていただきます。】
とあるのですが、これってまだ出荷前って事ですよね?
状況確認に【10/2/15に発送済み】とあるのは
どうしてなんでしょうか?
83名無しさん(新規):2010/02/15(月) 12:31:25 ID:eriQRnNs0
>>82
おそらく出荷前でしょうね。
実際よりも早く出荷通知を行ってしまったのかも。
ただ、発送後にしばらくしてから、まとめて発送完了のメールを送る出品者もいるので
何とも言えないところですが。

到着予定日は日本郵便やクロネコのサイトで調べられます。
発送方法に関しては、アカウントサービスの「最近の注文見る」
→「注文内容の確認」で分かります。
84名無しさん(新規):2010/02/15(月) 13:25:11 ID:73fCZB8FO
>>83
ご丁寧に教えていただき感謝です。
ありがとうございます!

やっぱりまだですよね。
今日中に発送完了してくれたらいいのですが…
注文内容の確認に発送方法については何も載っていなくて
確認できませんでした…
それもこれからなんでしょうかorz
85名無しさん(新規):2010/02/15(月) 13:47:46 ID:eriQRnNs0
>>84
通常、発送方法は発送完了通知を行う際に入力します。

急ぎの場合には事前に問い合わせてから
注文をした方が安心だったかもしれませんね。
86名無しさん(新規):2010/02/15(月) 14:05:52 ID:73fCZB8FO
>>85
そうなんですか〜。
次、利用する時は確認しようと思います。
どうもありがとうございました!

87amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/15(月) 19:53:51 ID:kpBUOWOD0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
88名無しさん(新規):2010/02/15(月) 23:50:51 ID:B/2AJvpF0
誘導されたのでここでお願いします。

本日15日の注文品のなかに
注文日11日、12日で出荷予定日25日、とかのものがあります

これは障害ではないのならなんでこういう表示になるんでしょうか?
すいませんがご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか?
89名無しさん(新規):2010/02/15(月) 23:57:06 ID:6cHLkqy60
出品初心者もこのスレにと誘導されたのですが。。。

最近初出品したのですが、落札された時に納品書みたいなのを
入れないといけないと思います。
それって終了後にダウンロードできる所があるのでしょうか?

ご教示のほどお願いします。
90名無しさん(新規):2010/02/16(火) 00:00:06 ID:B/2AJvpF0
>>89
注文管理ページの右端に「納品書の印刷」ってとこがある

使ったことないけど
91名無しさん(新規):2010/02/16(火) 00:02:54 ID:rx4x2mX20
>>88
ヘルプ > マーケットプレイスへの出品 > ガイドライン・規約 > コンビニ決済利用規約
92名無しさん(新規):2010/02/16(火) 00:05:31 ID:rx4x2mX20
>>89
問題ないです。
ここは、出品初心者と購入者のスレです。
93名無しさん(新規):2010/02/16(火) 00:28:18 ID:iQjEcyhE0
>>91
コンビニ決済が使える出品者はまだ少数のはずだから、
クレジットカードの保留じゃないか? >>88
88は出品での話でしょ?
9489:2010/02/16(火) 01:01:00 ID:aBkA5Uo20
ご教示ありがとうございました
95amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/16(火) 03:26:18 ID:3x+rIrcS0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
96名無しさん(新規):2010/02/16(火) 13:02:36 ID:zBYScK8L0
本を出品して「海外への発送が可能です。」と出てしまっているのですが
これを消すにはどうすればよいでしょうか?

出品時に海外配送のタブを全て解除にしたのですが・・・
一旦終了して再出品した方がよいでしょうか?
97名無しさん(新規):2010/02/16(火) 13:03:18 ID:zBYScK8L0
解決しました。
98名無しさん(新規):2010/02/17(水) 00:30:26 ID:NgfxS91b0
>>60と同じ状態で、出品用アカウントが取れない・・・
いつエラーが解消されるんだ?
99amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/17(水) 09:17:10 ID:r1GGy3lN0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
100名無しさん(新規):2010/02/17(水) 09:22:32 ID:Kcrrp13R0
>>93
クレカの保留なら、保留メールくるはずだから
?状態にはならないはず。

さずがに、規約も読まない阿呆でも
アマゾンから来るメールくらいは見てるでしょ。

コンビニ決済できるのが少数ってどこからのソース?
コンビニ決済拡大するのに今必死なのがアマゾン。
断っても断っても、しつこくコンビニ対応になってる。
10193:2010/02/17(水) 11:09:35 ID:ufrvgLO20
俺もコンビニ非対応だけどこの前保留メール来なかったよ。
コンビニのはずはないからクレカかなと思ったんだが。

俺は出店型出品者だから普通のプロマと違うのかもしれないが
2/4にセラーセントラルに「コンビニ払いオプション追加のお知らせ」ってのがあって、
詳細を読むとそれは登録申請が必要だと書いてあった。
申請が必要な上、利用が認められない出品者もいるだろうから、
そして今月から申請が開始されたサービスだからまだ使えるのは
ごく少数の出品者だろうと思ったのだ。
でも以前から使える出品者がいたような気がしないでもない。

コンビニ対応について案内のメールが来るとは知らなかった。
俺にはまだ来てないから orz
102名無しさん(新規):2010/02/17(水) 13:45:58 ID:op6Wmb8A0
「キャンセルされました」っていう尼からの連絡メールで困ってます。
>注文履歴は以下からご覧下さい、ってリンク貼ってありますが
キャンセル物件が見つかりません、これってどこから見られますか?
103名無しさん(新規):2010/02/17(水) 14:18:54 ID:uV5zzlnS0
>>102
たしか、数日後、出品者の評価が可能になる際に
注文履歴に再び表示されたと記憶しています。
おそらく在庫切れでしょう。
出品者から詳しい連絡がないのは、酷いですね。
104103:2010/02/17(水) 14:28:49 ID:uV5zzlnS0
>>102
>>10に同様の質問がありました。
「出品者を評価する」に表示されるようです。
105名無しさん(新規):2010/02/17(水) 14:59:44 ID:XDcaEvac0
マーケットプレイスって個人情報は出品者に行くの?
106名無しさん(新規):2010/02/17(水) 15:26:05 ID:3R8aFU5D0
そりゃそうだろ、相手の住所わからなくてどうやって荷物送るんだ
あーでもフルフィルメントの場合はどうなんだろう
107名無しさん(新規):2010/02/17(水) 17:30:07 ID:Kcrrp13R0
>>101
コンビニ非対応ってカスタマーで確認したぁ?
アマ神様は気まぐれなんで、
コンビニ決済しませんってメール送ったくらいで
安心してたら、こんなことになるんだよwww
108名無しさん(新規):2010/02/17(水) 21:13:56 ID:op6Wmb8A0
>>103
なるほど、キャンセル直後は見られないって事ですね。
もう少し待ってみます。ありがとうございました。

出品者から何の連絡もなく、いきなりキャンセルってよくあるんでしょうか。
>>105を読んで気づいたんですが、キャンセルされた側は相手を知らないのに
相手は住所や名前を把握してるって事ですよね。評価を気をつけて見るしかないですね。
109名無しさん(新規):2010/02/17(水) 21:37:48 ID:uV5zzlnS0
>>108
ほとんどの良心的な出品者は、事情説明とお詫びのメールを送ります。
評価を詳しく見れば、対応の悪い出品者かどうかはだいたい分かりますよ。
110amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/18(木) 01:00:41 ID:JSfikcdg0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
111名無しさん(新規):2010/02/18(木) 01:54:38 ID:8Lh0jBwb0
>>110
「購入者」スレにそのコピペを貼る意味は何?
購入者も脱税してるんか?
112名無しさん(新規):2010/02/18(木) 07:22:23 ID:ZBsCb/4q0
>>111

前スレで、購入者&初心者スレ立てを希望した方、当方が立ててみました。
【Amazon】マーケットプレイス【購入/初心者】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1264682678/
113名無しさん(新規):2010/02/18(木) 14:55:20 ID:5U5z8t7f0
これから出品したい個人です。他のスレで「住所が公開される」などと
言われていますが、プロマーチャント登録した場合に住所や代表者の
名前が公開され、個人出品者には関係ないと思ってよろしいでしょうか?
114名無しさん(新規):2010/02/18(木) 15:11:55 ID:5ek1Y9+V0
出品して15分くらいですぐに注文が入ることがよくあるのですが
欲しいものの出品があったら通知されるような
サービスがあるのでしょうか?(ヤフオクのアラートのような)
検索のタイミングが合っただけでしょうか?
115名無しさん(新規):2010/02/18(木) 16:35:02 ID:5U5z8t7f0
113ですがよくわからないけどとりあえず出品してみましたw
途中で電話の認証があってびっくり。
116名無しさん(新規):2010/02/18(木) 16:44:55 ID:NC0zNAde0
>>110
専ブラで亜ボーン設定してるんで消えてて
何かと思ったらw
117名無しさん(新規):2010/02/18(木) 17:55:37 ID:7vZzSGar0
>>115
住所公開の件だったら、出品者スレの今までの流れを読んでもらえると分かるんだが、
結局はプロマじゃない小規模の小口出品者も近いうちに晒されるというのが
アマゾンの公式回答らしい。
法的には小規模の個人は公開しなくてもいいが、その方を基にしたアマのルールではだめらしい。
だから、最近ではサラリーマンの副業の人とかは出品を取りやめてるのが多発している。

118名無しさん(新規):2010/02/18(木) 18:09:19 ID:5U5z8t7f0
>>117
ええー、マジれすか?
「Amazon.co.jp 評価一覧: ○○○○:」のページで誰でも見られると。
いま店舗名(ニックネーム)=正式名称になってるんですが、これも
本名になるんでしょうか?
119名無しさん(新規):2010/02/18(木) 18:44:40 ID:nkVGofHd0
コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いに対応している出品者と
対応していない出品者を、レジでの支払い選択画面に行く前に
見分ける方法はありますか?
120名無しさん(新規):2010/02/18(木) 19:47:29 ID:uV1O+OeC0
よく「2冊目からは50円値引きします」みたいな謳い文句を見かけるのですが
その出品者の一覧を知る手がかりってありますか?
121名無しさん(新規):2010/02/18(木) 20:12:14 ID:f4WfP2vU0
>>113 >>115
通販参加サイトは電話認証する所が多いので、この機会に慣れておきましょう。
販売者表示の件ですが、今のところ>>113のお考えどおりで宜しいかと思います。
個人でも専業扱いされる程の売上をほこる人は適用されると思って下さい。

>>114
アマゾンでは、状態と金額で設定する購入予約が出来ます。
出品時に一応表示されますが、または頻繁にチェックされる商品を出品されたかと思います。
122名無しさん(新規):2010/02/18(木) 20:15:10 ID:f4WfP2vU0
>>120

>>5
■まとめ買いしたいので出品者の出品リストを見たいのですが?」の項

及び >>36-37
123114:2010/02/18(木) 20:42:41 ID:5ek1Y9+V0
>>121
なるほど、ありがとうございました。
124amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/18(木) 21:18:21 ID:JSfikcdg0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
125名無しさん(新規):2010/02/18(木) 21:30:33 ID:5U5z8t7f0
>>121
自分の不用品を売りたいだけなので当面は大丈夫ですね。
出品物はまだ売れません。頑張ってもうちょっと出品しよう。
126名無しさん(新規):2010/02/18(木) 21:38:27 ID:7vZzSGar0
>>118
自分の店舗名(ニックネーム)と別に、本名や住所も虚偽なく入力しなくては
だめだということです。
そしてそれがシステムで反映されて、その評価欄からだれでも見られるというだけでなく、
グーグルとかでも簡単に検索されて個人情報が暴露される可能性が高いらしいというのが、
今までの流れ。
121さんが、小規模の個人出品者は関係なさそうだみたいに言ってるけど、
その質問はもう何回もカスタマーにしている人がいて、その返事は先ほど述べたとおり、
どんなに小規模でも、法律ではなく、それに基づくアマゾンのルールにおいて、
全ての出品者に当該するということらしい。
あなたみたいな、小規模な出品者の多くがやはりその点が不安で、みんな同じ質問するんだよ。

出品者の多くは個人情報の流出を怖れてるし、特にリーマン副業の人は今まで会社にばれる可能性が
ほぼ0だったのに、今後はかなり現実的になったし、その不安を常に抱えなければならないから、
ばかばかしくなって大勢がやめているということです。

さらに詳しくは、出品者スレの方で、過去数スレ見といてください。
127名無しさん(新規):2010/02/18(木) 21:43:31 ID:Jz5ryNAA0
だから個人はさっさと出品して、晒されれば
手を引けばいいということ
128名無しさん(新規):2010/02/18(木) 21:52:05 ID:ndlcWy060
>>122
ありがとう
129名無しさん(新規):2010/02/18(木) 23:25:21 ID:5U5z8t7f0
>>126
やっぱりそういうことなんですか。●がないので105は読めなかったんですが
別のところで103読みました。>>125書き込んだ後、クルマで親元に帰って、
出品できそうな要らない本を一杯持って帰ってきて涙目w
130名無しさん(新規):2010/02/19(金) 00:07:38 ID:mNjdQIaf0
最近初出品したんだが、値下げメールが来るね。
ヤフ以上に直接取引が容易

結構直接にやり取りがあるんだろうね
131名無しさん(新規):2010/02/19(金) 02:33:36 ID:5k1AUTI20
初めて海外から出品者されている方から購入しようと思っているのですが、
「海外出品者からの購入について」のリンク先の「国外への配送料・手数料」と「通関手続きについて」を
読んでも いまいちわからないので教えて頂きたいのですが、

例えば「アジアから発送します」と明記されていた場合

商品の価格+ ¥ 340(配送料) の他に

本・ビデオ: ¥1,900(配送料)と ¥300(商品1点当たりの国外発送手数料))と税金や通関手数料

を、支払うという事なのでしょうか?
それとも [商品の価格+ ¥ 340(配送料)] だけで大丈夫なのでしょうか?

初歩的過ぎる質問で申し訳ありません・・
132名無しさん(新規):2010/02/19(金) 05:46:01 ID:KfnnTDmp0
在庫が無い場合
注文管理→注文キャンセル→在庫無しで送信すれば宜しいのでしょうか?
それと購入者には「ごめんなさい」とメールを送った方が宜しいのでしょうか?
133名無しさん(新規):2010/02/19(金) 07:06:16 ID:gbLY8Xd+0
マルチに答えるカスはいない
134amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/19(金) 07:26:05 ID:ii6ybcG60
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
135名無しさん(新規):2010/02/19(金) 07:32:42 ID:g62IXO4O0
常識的に考えて送ってあげた方が良いと思うよ
136名無しさん(新規):2010/02/19(金) 11:59:33 ID:IynhH6IP0
キャンセル理由はAmazonを介してちゃんと購入者に通知されるから
本当は送る必要はないんだけどね。
137名無しさん(新規):2010/02/19(金) 13:13:18 ID:gjaV1QLi0
初心者です。質問があります。
たしか前はショッピングカードは
出店型出品者のみ使えたはずなんですが、
今は個人出品者でも支払いに使えるようになったんですか?
138名無しさん(新規):2010/02/19(金) 14:12:05 ID:TK/1CKiY0
個人の出品者だから対応が悪いとか、プロマーチャントだから対応が良いというわけではないね。
あるプロマーチャントなんだが、
自分の不行き届きを棚に上げ、ぞんざいで突っけんどんな返事。
人間のすることなのだし、「すみませんでした」とか「失礼しました」
のような一言でもあればこちらの気持ちも違うのに。
まあ、そのプロマからは二度と買わなければ済む話だけど。
139名無しさん(新規):2010/02/19(金) 15:16:14 ID:RoSe0k3M0
>>131
日本で受け取るなら、商品代金+国外配送料(アジアなら\800)でOK
140名無しさん(新規):2010/02/19(金) 19:09:03 ID:ARqMEMA50
>>138
アマゾンとマケプレの違いさえろくに分かってない購入者が
個人とプロマの違いを気にするとは到底思えないけど。

海外からの購入で、見事にハマってる購入者見ると不思議でならない。
141amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/19(金) 21:30:25 ID:ii6ybcG60
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
142名無しさん(新規):2010/02/19(金) 21:33:55 ID:y4pkiq6X0
注文して2日後に品物が届いたので良い評価をつけたいんですが
アマゾンからも出品者からも発送メールが来なかったので
評価できない状態です。
放っておいても出品者は困らないんでしょうか?
143名無しさん(新規):2010/02/19(金) 21:46:37 ID:u6tSZAEF0
>>142
ログインして「アカウントサービス」→「最近の注文を見る」ボタンで
発送済の注文一覧が出る。
注文のひとつひとつに「この出品者を評価する」ボタンが付いてるので、
それをクリック。
144amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/19(金) 21:53:41 ID:ii6ybcG60
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
145名無しさん(新規):2010/02/19(金) 22:21:50 ID:zIzV7Mkd0
>>119 ないと思われます。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200386550
ご利用時の注意
・ 〜。 利用可能な場合は、支払方法選択画面にコンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いの選択が表示されます。

>>130
当方、値下げ要望は未体験です。直接取引要望を複数、受けましたが
どなたもAISINまたは商品名など、値下げ指定する商品に関する記述がなく
折り返し連絡するに至らないものでした。

>>132
注文管理→注文キャンセル→在庫無しで送信」でOKです。
お詫びについては各人のご判断で宜しいかと思います。
但し、送る場合は注文キャンセル処理前でないと送れません。

>>137 使えます。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=169460011#about_ASC
使い方
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=169460011#how_to_use_ASC_1
146名無しさん(新規):2010/02/19(金) 22:24:29 ID:ARqMEMA50
>>142
問題なければ、5をつけてあげてください。
4は微妙、3だと非常に出品者が困りますww
147119:2010/02/19(金) 22:42:12 ID:P7e8JCdn0
>>145
ありがとうございます
これからどんどんコンビニ払いが増えていけばいいなあ
148137:2010/02/20(土) 01:50:38 ID:4twOYkWe0
>>145
ありがとうございます。
そこも見たり、検索で調べたりしたんですが、
検索だと個人出品者では使えない云々という情報が出てくるので、
どっちだろうと悶々としてました。
149131:2010/02/20(土) 02:42:53 ID:QEqFDlvR0
>>139
良かった。
ありがとうございます!
150名無しさん(新規):2010/02/20(土) 07:39:32 ID:4T5SVD9o0
>>143
そこになかったので変だと思い、履歴を辿ったら
まだ「未発送の注文」のままでした、という意味です。
既に品物は到着してるので評価したかったんですが
発送メールがこないうちは無理なんでしょうかね。
151115:2010/02/20(土) 12:39:44 ID:YoRUuZjd0
ぎゃああああああ、商品が買われたああああ。
「出荷時課金制へのご登録、ありがとうございます」って登録した覚えがないよう。
152名無しさん(新規):2010/02/20(土) 16:18:39 ID:YoRUuZjd0
はあはあ、集配局まで行って発送してきました。オクと違って終了時間を
コントロール出来ないので焦りますねこれ。

ところで出荷通知は完了しましたが「カスタマーに連絡」も必要でしょうか?
153名無しさん(新規):2010/02/20(土) 17:42:13 ID:rAg6bt9v0
お疲れ。

>>152
今のところ微妙。Amazonのお達しでは「混乱するから出すな」。
ただし、システム的には発送通知が出せるのでおそらく黙認している感じ。

ただ、お前さんが最初だからって安値で出してたとしたら、
競合出品者に購入された可能性があるので、
言いがかり評価をされないために出しといたほうが無難w
154名無しさん(新規):2010/02/20(土) 18:12:51 ID:YoRUuZjd0
>>153
ども。一応ですね、最近マケプレ業者から買った時に来たメールを
参考に書式みたいなのを作って、連絡しておきました。

> お前さんが最初だからって安値で出してたとしたら

それがちょっと不思議でですね。出品したのはソフト技術本で次の
改訂版も出てるのに、マケプレ出品者は定価と変わらずか、定価
より高い値段で出してます。ヤフオクでは定価の半額以下が相場。

あまり安いと業者に転売されるだけかと思って、定価の7掛け超で、
340足すと定価で転売しても儲けがでないような値段で、なおかつ
下から2番目の値段にしといたらさっさと売れました。

結構皆さん、利益率高めでじっと待つ商売されてるんですかね。
155名無しさん(新規):2010/02/20(土) 19:30:19 ID:KzexoIp90
>>154
俺もヤフオク相場+ちょっと色ついた利益が出ればいい感じで、さっさと
売ってるけど、どちらかというと高値じっくりとか、在庫切れ時の需要狙い
の出品者とかがが多いよね。
156amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/20(土) 20:46:04 ID:0WDMNDHE0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
157名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:00:09 ID:ggKs/lV90
>>150
「未発送の注文」のままなら、あなたに請求されていない状態です。
放置で結構です。出品者の凡ミスですからね。
158名無しさん(新規):2010/02/20(土) 23:43:28 ID:YoRUuZjd0
ヤフオク落札品の連絡と梱包が終わって、やっと缶ビールですわ。
100円なんですけどねw

>>155
いやー、こういう差があるとは知らなかったのでちょっと驚きでした。
技術書でも超有名なのはマケプレでもダメダメみたいですけどね。

全然話変わりますけど私がヤフオク始めたの2002年で、その頃は
絶版書とか廃刊した雑誌をよく買ってたんですよ。で、最近オクに
復帰して、かつて苦労して買い集めた本の出品見ると、当時より
今の方が売り手が多くて安いんですね。もう20年も前のマイナーな
雑誌とかが。こういう需給じゃ値段も下がるよなーと思いました。
159名無しさん(新規):2010/02/21(日) 02:54:01 ID:QxKlyW640
面倒くさいオバはんって感じ
160名無しさん(新規):2010/02/21(日) 02:58:12 ID:p9X5qDMN0
はずれ
161名無しさん(新規):2010/02/21(日) 02:58:40 ID:T2FY3EQ1O
すいません質問です。
Amazonでテレビを買いたいんだけど、テレビみたいな精密機器の梱包や、不良時の対応はしっかりしてますかね?
梱包は、前にゲームソフトを頼んだ時、厳重すぎる梱包だったからたぶん大丈夫な気がするけど、レビューを見るとちょくちょく梱包が甘いってレビューがあるので。あと対応も悪いと…。
精密機器は他の所で注文すべきかな?
162161:2010/02/21(日) 04:11:03 ID:7/5hoJky0
すいません。
自己解決しました。
163amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/21(日) 16:42:19 ID:rV4WD+3U0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
164名無しさん(新規):2010/02/22(月) 21:36:46 ID:NABEPRKA0
ピコラーも高齢化してきてるとブコフの店長が言ってたよ。
165名無しさん(新規):2010/02/23(火) 23:13:46 ID:ESSvNvYt0
>>164
たそがれ親父みたいな人もいるしなw

商品の状態を説明したコメントを一切確認せずに購入して、
帯がないだのシワがあるだのとあーだこーだ文句を言ってくる購入者がたまにいるけど、
よくコメントも確認せずに中古本を買う気になるなぁと思うわ・・・

と、文句を言われたばかりの俺がボヤいてみた
166名無しさん(新規):2010/02/24(水) 13:43:50 ID:DT0pZXOg0
ほとんどの購入者が評価はほったらかしの中、
まめな人に限って微妙な「4」つけてくるのは
よくあることなのでしょうか?
いちいちいらないんですけど・・・
167名無しさん(新規):2010/02/24(水) 15:36:50 ID:i1imfKgw0
やさしい購入者ばかりでヨカッタね。
あえて評価を入れずに見逃してくれるなんて…
168名無しさん(新規):2010/02/24(水) 18:17:25 ID:XrsYFw3Y0
アマゾンでPCプリンターが購入されました。
今から発送なんですが、アマゾンの表示を梱包にしておかないといけないんですよね?
169名無しさん(新規):2010/02/24(水) 19:07:25 ID:DT0pZXOg0
>>167
まったく参考にならないレスありがとうございました
見逃してもらいたいようなカスなもん出してないんで大丈夫です
167みたいな、うざいカスが今後も取引相手にならなければいいな^^
170名無しさん(新規):2010/02/24(水) 19:24:14 ID:dPmBTXyv0
そりゃ4もつくわなぁ
171名無しさん(新規):2010/02/24(水) 19:28:41 ID:TY0fVgxi0
>>166
4をつけるのがまめな人だとどういった根拠で判断したのw
172名無しさん(新規):2010/02/24(水) 19:38:53 ID:sEqjxoLH0
ID:DT0pZXOg0
そういった書込みとレスは以下のスレッドでお願いします。
[Amazon]アマゾンマーケットプレイス106
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1265877331/4
173168:2010/02/24(水) 20:44:17 ID:XrsYFw3Y0
初出品で発送後にキャンセルされました。
送料はこちらで被らなければいけないのでしょうか?
174名無しさん(新規):2010/02/24(水) 20:56:33 ID:TY0fVgxi0
>>173
発送通知を出した後だと送料、及び返送料は購入者持ち。
送料は明記してない場合はAmazon規定の額しか請求できない。
返送は到着から一週間以内。

発送後に発送通知を出す前にキャンセル来たのなら、発送が遅かったな。
その場合は送料全額が出品者もち。
下手すりゃ返品作業断られてもおかしくないから
対応は丁寧にな。
175168:2010/02/24(水) 21:04:44 ID:XrsYFw3Y0
発送は注文から1時間です。
発送メールを送ったらキャンセルされました。
176168:2010/02/24(水) 21:07:04 ID:XrsYFw3Y0
先ほどキャンセルされ、明日配達予定です。
とりあえず、こちらでキャンセルの手続きを取り
運送会社へ連絡した方がいいでしょうか?
177名無しさん(新規):2010/02/24(水) 21:11:10 ID:TY0fVgxi0
あれ?
発注後30分過ぎてからキャンセルって出来たっけ?
出荷時課金制だから出荷メールでもう逃げられないはずだけど。
178168:2010/02/24(水) 21:16:52 ID:XrsYFw3Y0
返金処理とかになりますか?
179168:2010/02/24(水) 21:26:19 ID:XrsYFw3Y0
とりあえず、明日カスタマーの指示を仰ぎたいと思います。
180名無しさん(新規):2010/02/24(水) 21:29:37 ID:sEqjxoLH0
ID:XrsYFw3Y0
書き込み時間(本日24日18時以降)も考慮してレスします。
あなたの言う、購入者からの「キャンセル」は、メールか何かで直接伝えられたのでしょうか?

ではキャンセルを受け入れるとした場合のレスをします。
早々運送会社に連絡し、配送取消と返送の旨、段取りして下さい。
※配達されてしまうと、返送に掛かる費用を貴方が負担する事態になるかもしれません。
例えば、購入者が「キャンセルしたのに届けてられた。困る。着払いで返しますよ」と。
181168:2010/02/24(水) 21:34:17 ID:XrsYFw3Y0
キャンセルメールが来た場合の明確な指針は見た限りないようです。
勝手に受け入れていいかどうかもカスタマーに聞いて判断します。

ありがとうございました。
182168:2010/02/24(水) 21:37:47 ID:XrsYFw3Y0
第三者たるアマゾンが決済をしてるので、当方で勝手な判断をすると
後で決済上の混乱が生じる恐れがあります。
前職が法律職なんでその辺は慎重にならざるおえません。


183名無しさん(新規):2010/02/24(水) 21:39:16 ID:sEqjxoLH0
参考
マーケットプレイスでのキャンセル・・・購入者向け
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=643010#mp

マーケットプレイス出品者向け・・・購入者が返品を希望する場合(発送直後のフォロー記述はありません)
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1085254#3

アマゾンはマーケットプレイスでの取引について関与しません。
発送連絡(出荷メール通知)完了後のキャンセル希望は
出品者と購入者間で協議をせよとしています。
こういったケースに対する決まった対応をこの機会に考慮下さい。
184168:2010/02/24(水) 21:41:39 ID:XrsYFw3Y0
ありがとうございます。
185名無しさん(新規):2010/02/24(水) 21:44:41 ID:t88CI7fl0
注文から30分を過ぎたらキャンセルは無理のはずだけど
一度受け取ってから未使用のまま返品するのは可能かと

客がそれでもいいからキャンセルしたいなら
一度受け取った商品を着払いで送り返してもらってから
往復の送料を差し引いた金額を客に返金でいいんじゃない?
186168:2010/02/24(水) 21:58:17 ID:XrsYFw3Y0
キャンセルで全部返金した場合は
出品者としてどれくらいの損害が出るか読む限りはっきりしないな。

10パーセントないし15パーセント差し引いて出品者に振り込まれる。
それとは独立して全額返金の場合はその分も購入者に返金する。

出品者において10ないし15パーセントの差し引かれた分は出品者
の損害という受け取り方で良いのか?
187名無しさん(新規):2010/02/24(水) 22:11:36 ID:sEqjxoLH0
全額返金処理した場合は以下の通りです。
出品者:入金額ゼロ
購入者:請求取消

出品者の損害は、梱包資材費と送料です。
回収した商品は再度出品しましょ。

188168:2010/02/24(水) 22:17:46 ID:XrsYFw3Y0
>>187
そういう受け取り方でよいのですか?
言葉を返すようで恐縮です。

どうもアマゾンの狡猾なやり方だと
かなりの損害が出そうな気がします。

杞憂ですか?w
189名無しさん(新規):2010/02/24(水) 22:28:11 ID:6ibH3txz0
いくらの商品なの?
1円とかってオチはないよねw
190168:2010/02/24(水) 22:43:50 ID:XrsYFw3Y0
いや5万以上、1円だとなにか不都合でも?
191名無しさん(新規):2010/02/24(水) 22:47:08 ID:6ibH3txz0
>>189
本当にキャンセルされて、損害なんて心配してるなら
1円なら、往復の送料も戻ってこないでしょ?


唐突に5万以上なんて、ネタ臭くてたまらんわw
192名無しさん(新規):2010/02/24(水) 22:48:49 ID:2Zq/YVON0
奈良猿追えません
193名無しさん(新規):2010/02/24(水) 22:50:16 ID:TY0fVgxi0
商品代金だけ返す事になる。
梱包に関わる費用は自腹。
194名無しさん(新規):2010/02/24(水) 22:54:49 ID:6ibH3txz0
>>182
あと前職が法律職なら、ある程度の常識は分かってるはずだから
購入者の立場になって、出品者としてどんな対応をしたらいいか考えたら
アマゾンの規約を踏まえた上で
こんなケースの場合の対応も自ずと決めれるのでは?

195名無しさん(新規):2010/02/24(水) 22:59:06 ID:TY0fVgxi0
本当に法律職なら友達似でも聞くと思う。
196名無しさん(新規):2010/02/24(水) 23:27:43 ID:sEqjxoLH0
法律(商取引)とは関係なく
アマゾンのルールと規約が支配するマーケットプレイスですよw
197名無しさん(新規):2010/02/24(水) 23:53:33 ID:6ibH3txz0
>>196
理解力ないね。
198名無しさん(新規):2010/02/25(木) 00:47:06 ID:Rpz7sRn00
ID:6ibH3txz0
ご指摘ありがとうございます。ID:6ibH3txz0 さんの書き込み協力に私感謝しております。
199名無しさん(新規):2010/02/25(木) 00:58:19 ID:RI8UgRyJ0
皮肉か。
バカだから卑屈な性格になったんだね。
200名無しさん(新規):2010/02/25(木) 01:08:30 ID:Q+tBV/Dq0
かまってちゃんだったか
201名無しさん(新規):2010/02/25(木) 13:45:58 ID:LrRpnx1+0
少しでも状態の良い商品を買いたいのですが
どの出品者から買おうか迷ってます

具体的には
価格600円 コンディション良い 100%の高い評価(評価数100ぐらい)
のと、
価格1300円 コンディション非常に良い 95%の高い評価(評価数40万くらい)

特に後者は評価内容を見ると、
ほとんど4,5たまに1があって
「いつも非常に良いと書いてあるがどうよこれ?」
「キャンセル?何の説明もないの?」みたいなコメントがある

表示されているコンディションは信用して大丈夫ですか?
前者で買った方が無難なんだろうか……うーん
202名無しさん(新規):2010/02/25(木) 13:57:51 ID:oYzIQLqC0
>>201
新品を買え
203名無しさん(新規):2010/02/25(木) 14:20:37 ID:JrG9DQE20
コメントが重要
204名無しさん(新規):2010/02/25(木) 14:24:00 ID:o7wPIZeP0
>>201
どちらもおすすめしません。
基本的なことだけどネット通販は状態が見れないのは購入者側のリスクだよ。
利用する以上、そのリスクは承知するべき。
状態を見て買いたいのなら実店舗で探して実際に手に取って買うべきだと思います。
205名無しさん(新規):2010/02/25(木) 14:50:39 ID:LrRpnx1+0
廃盤になってしまったCDなので新品では買えないのです。
確かに実際に見て買えたら一番良いのですが……

コメントを見る限りでは
前者の方がスレ、使用感あり。帯なし。歌詞カード付き等
レンタル落ちではないと良心的な感じがします。

後者は使用感あるけど概観上きれいなものを販売してます、
歌詞カードは破れ汚れなし、帯なしという感じです。

他の出品者は歌詞カードの言及が無かったり、レンタル落ちなので
候補から外しました。
アルバムで600円は安すぎないかなとちょっと心配なんです。
もうちょっと検討してみます。
206名無しさん(新規):2010/02/25(木) 14:53:48 ID:+Zmnwm+C0
>>201
後者の業者はすべて一律「非常に良い」で出品してる可能性があるな。
ゲオなんかもそうだろう。ゲオから2度「非常に良い」CDを購入したことがあるが、
実際はどちらも「可」〜「良い」の状態だった。以降ゲオは選ばない。
評価は95%で低い評価の多くが「『非常に良い』状態ではなかった」というもの。
207名無しさん(新規):2010/02/25(木) 14:57:34 ID:o7wPIZeP0
>>205
良かったらテンプレの5にある出品リストで購入したい出品者の他の出品物のコメントも見てみてください。
在庫管理のきちんとできている出品者は1点、1点商品のコメントが違うはずです。
どれも同じコメントの出品者はツールを使った一括出品なので逆に言えば細部までは把握できていない可能性が高いですね。
この辺も参考にしてみはいかがでしょうか。
208名無しさん(新規):2010/02/25(木) 15:17:41 ID:oYzIQLqC0
>>205
値段と状態は基本的に関係ないと考えて良い。

正直、できるだけ状態の良いものを手に入れたくて、
値段もそんなもんなんだったら両方買えと言いたいけど。
209名無しさん(新規):2010/02/25(木) 15:33:44 ID:pySyiqo30
>>205
同じものを2つ買って
状態の良い方を残し、もう一つはキズつけて「再生できない」返品
210名無しさん(新規):2010/02/25(木) 16:09:42 ID:Trmo1aeK0
住所表示しますってメールで来た?
どこにも書いてないし、連絡もなくて知らなかった。
211名無しさん(新規):2010/02/25(木) 16:22:07 ID:Q+tBV/Dq0
ここ購入者スレじゃなかったっけ?
212名無しさん(新規):2010/02/25(木) 18:31:05 ID:gc8Oi7Mm0
商品状態 可の本なんだけど
帯着いてませんでしたとの理由で返品依頼きたんだけど
この場合、マケプレ誘導で出品者の勝算は?

マケプレ誘導しても、結局ペイペントから差っ引かれるなら
即返金対応してもやむなしと思ってるんだが・・・。

商品の返送費は、@出品者持ちorA購入者持ちどっちで対応してる?

コンディションに帯なしって書いてないけど、記載なしなら
あると判断されて、マケプレ補償も負けてしまうのか?


213名無しさん(新規):2010/02/25(木) 19:06:51 ID:IiHvbHWI0
もやしもんみたいな帯が重要な本でさえも
「可」で買ったなら、付いてないからといってクレームするのは忍びん。
ていうかそこまでいやらしい人間にはなりたくないわ。
でも「明記しなかった出品者に非がある」ってことになっちゃうんじゃない?
本当にかわいそうだけど。
214名無しさん(新規):2010/02/25(木) 19:11:42 ID:gc8Oi7Mm0
>>213
今回のケースのアマゾンの対応で
アマゾンの考えが分かるから、本当は返品受けたくないんだけど
試してみるわ。

あーストレス。
215名無しさん(新規):2010/02/25(木) 20:10:51 ID:RI8UgRyJ0
理由は関係ない。
返品を希望されたら粛々と応じるしかない。
216名無しさん(新規):2010/02/26(金) 10:22:28 ID:H6rhLOb2O
携帯から利用しています。
コンビニ払いが出来る出品者か出来ない出品者かを
確認する方法ってありますか?
ちなみに今はカートに入れて支払い方法選択の時に
確認しています;
217名無しさん(新規):2010/02/26(金) 10:28:57 ID:gMR9wPU10
はたらけ
218名無しさん(新規):2010/02/26(金) 10:46:38 ID:19Oac46j0
>>216
今のところ、カートで支払い選択画面出るまでわからないと思う。
219名無しさん(新規):2010/02/26(金) 10:56:10 ID:H6rhLOb2O
>>218
それで確認するしかないのですねorz
最初に分かれば楽なのになぁ…
回答ありがとうございました。
220名無しさん(新規):2010/02/26(金) 11:54:22 ID:19Oac46j0
>>219
ちなみにカード決済しないのは何か理由あるの?
221名無しさん(新規):2010/02/26(金) 17:07:54 ID:jrvescD40
カード持ってない人もいるぞ
222名無しさん(新規):2010/02/26(金) 17:22:20 ID:gMR9wPU10
以下、「カード持ってないのかよw」
「働けニートw」「情弱w」
いつもワンパターン
223名無しさん(新規):2010/02/26(金) 19:55:46 ID:Rrux8PiX0
>>216 >>219 へ >>218さんのお答え通りです。
ご質問内容が2度出ましたので、もし次スレ立つならテンプレに組み込みます。
224名無しさん(新規):2010/02/28(日) 15:05:52 ID:0zcPC1d50
Amazonのマケプレってクレカ番号は直接業者側にわたるの?
それともAmazon側で決済してAmazonから業者に振り込まれるの?
225名無しさん(新規):2010/02/28(日) 21:20:59 ID:99a8hpQc0
クレカ払いかギフト券かコンビニ払いかすらわかりません、もちろん番号なんてもってのほか
226名無しさん(新規):2010/02/28(日) 21:53:06 ID:DpwgIf/30
カードで払いたくないからコンビニ決済の人探してるんだけど

カートまでいって出てこなかったらコンビニ決済導入してないってことですか?

あと代引の人もいたんだけど前からあるの?
227名無しさん(新規):2010/02/28(日) 22:01:25 ID:JMmUChR50
働けよ
228名無しさん(新規):2010/02/28(日) 22:22:19 ID:E2yESJng0
visaデビットじゃだめなの?>カード持てない人
229名無しさん(新規):2010/02/28(日) 22:53:03 ID:DpwgIf/30
>>220
ローンが嫌い
あと払いが嫌い

商品を堪能したあとにイマイチだったら後払いがさらにイヤ
だからカードあるけどカード支払いしたことない
230名無しさん(新規):2010/03/01(月) 00:52:57 ID:G5fVE1wS0
>>229
食事なんかはどうしてるの?
前金でチケット買うようなことしか行かないの?
231名無しさん(新規):2010/03/01(月) 09:37:17 ID:QdHTAyLv0
自分もカード払い嫌だからなるべく使いたくない
カードしか使えない出品者はあらかじめ分かればいいな
232名無しさん(新規):2010/03/03(水) 01:10:37 ID:YxkUspo90
マケプレ(プロマ)の複数出品のやり方を優しくおかあさんみたいに教えておくれ
233名無しさん(新規):2010/03/03(水) 01:36:12 ID:H+dV4pHk0
もう遅いから寝なさい
234名無しさん(新規):2010/03/03(水) 09:39:41 ID:It7PpT9I0
質問です。
Amazon本体で在庫無しだったため、3月11日発売の商品をマケプレで確保しました。
しかし、プレミア価格込みだったらしく定価よりも高額なうえに本体でも在庫が復活してるのでキャンセルしたいのですが、「まもなく発送されます」の状態でキャンセル出来ない状態です。
この状態からキャンセルする方法はあるのでしょうか。

235名無しさん(新規):2010/03/03(水) 10:53:34 ID:q/h7z9of0
>>234
一度引き取って送料負担で返品するしかない
236名無しさん(新規):2010/03/03(水) 11:26:48 ID:DqXFuNvE0
>>235

ありがとうございます

発売日まで間があるから発送準備ができるはずが無いので、キャンセル可能と思っていたのですが、考えが甘かったのですね。
237名無しさん(新規):2010/03/03(水) 11:42:27 ID:Ax2x+nzR0
Amazonのシステムの問題だ。
発注後30分で送料を確実に負担する事になる。
238名無しさん(新規):2010/03/03(水) 12:00:33 ID:A908956Z0
マーケットプレイスの商品とamazonの商品を一緒に買ったら料金はまとめて払えますか?
商品は個別に届くのでしょうか?
amazonが発送しますとは表示されていないマーケットプレイスの商品です
239名無しさん(新規):2010/03/03(水) 12:17:34 ID:1r55drLS0
>>234
3月11日発売なのに、もうマケプレ??て一瞬混乱した。
なんかもうダフ屋と一緒だね。

自分はアマゾンでは古書とか既刊本くらいしかチェックしないんで
フィギアとかもやしもんの騒動くらいしか知らなかったけど
新品予約ってそんな状態になってんのか……
240名無しさん(新規):2010/03/03(水) 12:35:01 ID:JB/7CSJ20
>>238
マケプレ商品はそれぞれの出品者が発送するからアマゾンとは別送。
料金は一緒にカートに入れて注文すればアマゾン商品とマケプレ商品を
まとめて払える。
(クレジットカード払いの場合ね。コンビニはよく知らん)。
ただしマケプレ商品の送料はまとめて買ったからといって
無料になったりはしないので注意。
送料無料と書いてないかぎり、個別に送料がかかる。
241amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/03/04(木) 09:02:06 ID:85vr/NgE0
国税が遅いやないか、
早く動けや、
そやから、宣伝さしてもらうわな、

脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
242名無しさん(新規):2010/03/04(木) 10:37:30 ID:69YlOWlO0
国税動くと思ってんの?
243名無しさん(新規):2010/03/04(木) 17:42:00 ID:o9oiFuHl0
質問です。
出品用アカウントを作った場合、購入用アカウントも自動的に作られて
購入用のメアドも出品用のと同じになると思うのですが、
あとから購入用のメアドのみ変更することは可能ですか?
それとも変更したら出品用のも変わってしまうのでしょうか?
ご存じの方いましたら教えてください。
244名無しさん(新規):2010/03/05(金) 04:47:31 ID:i0L/8QER0
ニックネーム(表示名)とメールアドレスは、購入用と出品用別々に用意出来ます。
245243:2010/03/06(土) 00:34:28 ID:eTPjc5cT0
回答ありがとうございました!!
246名無しさん(新規):2010/03/06(土) 00:58:37 ID:CpSDxuk90
新規で激安出品してる出品者は詐欺かなんかかな?あやしい
247名無しさん(新規):2010/03/06(土) 01:13:44 ID:5I4y28rZO
アマゾンで朝7時に商品をマーケットプレイスで購入しました。
朝9時までは即日配送との事ですが連絡が一切ありません。

配送している感が全然しないのですがこの場合もキャンセルは出来ないのでしょうか?
宅配配送土日配送不可ですぐに届かないならキャンセルしたいです。ストアみたいですが電話もでませんでした。
248名無しさん(新規):2010/03/06(土) 02:16:31 ID:3qNHNxU20
金土は出品者に注文反映されるまで二時間どころか2〜3日かかる場合があるよ
249名無しさん(新規):2010/03/06(土) 10:13:39 ID:MXg8lgjd0
今日になったら最低価格が500円ぐらい安くなってた・・・
もうほっとくのが1番?
250名無しさん(新規):2010/03/06(土) 12:05:06 ID:/sGFS6yW0
全く評価をいただけないのですが
何が悪いんだろう
251名無しさん(新規):2010/03/06(土) 13:23:52 ID:4/rZMrsq0
10人中2,3人かな
まあ、みんなもらえないから安心したまえ
252名無しさん(新規):2010/03/06(土) 13:51:33 ID:5I4y28rZO
>>248
そうなのか・・・メール4回送ったがシカトだからキャンセルのメールもしちゃったよ
253名無しさん(新規):2010/03/06(土) 14:52:40 ID:pVSwQyuj0
対面販売じゃないんだから。少しおちけつw
254名無しさん(新規):2010/03/06(土) 16:01:23 ID:pj3IDikh0
自分が二番目に安いなら一番安いのが売れるのを待つ
255名無しさん(新規):2010/03/06(土) 17:26:21 ID:Kv0Hrs3R0
>>248
まじで…?
1日に注文して今日になっても未発送のままなんだけど
まだ「どうなってるのか」みたいなメール送らないほうがいいかな?
初めて使ったから不安だ…
256名無しさん(新規):2010/03/06(土) 18:09:07 ID:oEMKR31b0
2〜3日ってことはうちは無いけど
反映には確かに確定してから30分〜数時間掛かるみたい。

昨日、金曜にも郵便局がしまるギリギリ4:51にようやく反映して
出品して下さいメールが来た。
でもお客さんが買い物手続き終えてるのは4時前なんだよね。
発送が間に合わなくて、月曜に持ちこしになっちゃったから
申し訳ない気分。
257名無しさん(新規):2010/03/06(土) 18:17:11 ID:TOLnsxmm0
30分間はキャンセルできるように注文は確定しない
それ以上時間がかかる場合は、クレジット処理が遅れている可能性が高い
258名無しさん(新規):2010/03/06(土) 18:45:38 ID:4/rZMrsq0
>>255
それはあかんやろw
259名無しさん(新規):2010/03/06(土) 20:27:14 ID:5I4y28rZO
>>248
正確には深夜2時だった
最近買ってもダラダラ待たされた挙げ句平気でキャンセル言うヤツが多いから

併売で売り切れてたらその日に連絡するのが筋だと思う
久々に最悪な業者にあたった感じだわ
260名無しさん(新規):2010/03/06(土) 20:44:55 ID:jxpwJNVZ0
4回もメールするとかどんだけ
261名無しさん(新規):2010/03/07(日) 00:47:25 ID:ydvvzOBU0
おまいが最悪の購入者だよ
土曜深夜の注文は月曜発送が当たり前だ
いくらのもん買ったか知らんが勝手に「宅配配送土日配送不可」なら
キャンセルとかどんだけゆとりなんだ
262名無しさん(新規):2010/03/07(日) 10:26:10 ID:1+Phq5zx0
一度にたくさんの商品を購入するときできればまとめ買い割引をしてくれる出品者にしたいのですが、
そのあたりの補助ツールってあります?
ログみたら以外にもないようなのですが・・
263名無しさん(新規):2010/03/07(日) 13:30:37 ID:D/M+t8Co0
264名無しさん(新規):2010/03/07(日) 18:31:23 ID:9IB/UkmP0
>>259 不運でしたね。
言葉は悪いけれど>>261が言うことも有り得ます。
土日は運送業者の回収が一回または午後の早いうちに終了するので
見合わせて月曜発送にするんです。これに間に合わせる業者さんも勿論いますけど。

でも、発送不可日は予め掲載しておいて欲しいですよね。これ当然だと私も思いますよ。
265名無しさん(新規):2010/03/07(日) 22:15:49 ID:JTw6jWPi0
>>255
それは遅すぎる文句言って良いよ
3日待って発送メール来なかったら苦情位でいいんだよ
266名無しさん(新規):2010/03/07(日) 23:55:30 ID:bgAwYkq80
>>265
今日も発送メール来なかったから出品者にメール送った

昨日の夜に別の買いものを別の出品者からしたんだけど
そこは昨日のうちに注文確認メール来て、さっき発送メール来た
最初が最初なだけに対応の良さに感動したw
267名無しさん(新規):2010/03/08(月) 01:54:50 ID:4D07uvq80
>初めて使ったから不安だ…

>最近買ってもダラダラ待たされた挙げ句平気でキャンセル言うヤツが多いから

どっちなんだよw

268名無しさん(新規):2010/03/08(月) 02:52:16 ID:rweJhtdw0
>>267

>>255>>266は俺
それ以外は知らん
269名無しさん(新規):2010/03/08(月) 02:54:43 ID:rweJhtdw0
訂正
>>255>>266は俺

>>255だけどってちゃんと書いとけばよかったな
270名無しさん(新規):2010/03/08(月) 10:04:52 ID:bKxG1ZNG0
初めて注文が入ったんですが今日は発送が無理なんで
明日と思ってるんですがいつ発送しますとか
別に連絡しなくて良いんですかね?
ヤフオクなら事前に連絡するんでその時に書きますけど
どうなんでしょうか?
271名無しさん(新規):2010/03/08(月) 10:22:39 ID:0PgvwvFC0
評価0なら連絡しとけば。
俺は面倒なんでやらないけどw
注文が入ったのが今朝ならまぁ、しなくてもいい気もする。
272名無しさん(新規):2010/03/08(月) 10:44:55 ID:S46EVIt30
3月3日にcdを購入したのですが在庫無しで入り次第お伝えします。とのこと、
なんですが、アカウントをみてもなにも表示されていません。何故でしょうか?
273名無しさん(新規):2010/03/08(月) 15:38:13 ID:/GMARUL00
>>272
2日以内に発送しなくちゃいけないはずだから、カスタマーセンターに電話かメールで相談してみては?
274名無しさん(新規):2010/03/08(月) 16:17:20 ID:ULlN5q5j0

「出荷時課金制へのご登録、ありがとうございます」 というメッセが出てますが、
登録した覚えは無いんですが・・? 皆さん、こうなんですか?

自分がアマゾンで買う時、すぐにカード決済されますけど?
275名無しさん(新規):2010/03/08(月) 16:33:14 ID:43r3Jaw50
客コンビニ決済ポチる

↓ ←ここで尼から保留もなんの連絡もないですよね?

5日後にようやく支払う
276名無しさん(新規):2010/03/08(月) 17:25:08 ID:Ru4byvCO0
出品リストを並べ替えたり、それができるツールとかって無いでしょか?
277名無しさん(新規):2010/03/09(火) 00:16:40 ID:jRewqS4f0
先ほど、新規出品者からVISAデビットで商品を購入しました。
そしたらすぐにお金が引き落とされたのですが「未発送の注文」のままです。

これは、一旦Amazonがお金を預かり、発送したら出品者に支払われるということでしょうか?
278名無しさん(新規):2010/03/09(火) 00:22:15 ID:g+S7HqlV0
>>277
あーあ 悪質業者に引っかかったなそれw
あきらめなさい
279名無しさん(新規):2010/03/09(火) 00:36:27 ID:jRewqS4f0
>>278
それ本当ですか?
Amazonを経由して購入してるのでそんなことは無いと思うのですが…
VISAの番号等も出品者に知らされるんですか?
280名無しさん(新規):2010/03/09(火) 00:45:30 ID:Dsls4rF90
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
281名無しさん(新規):2010/03/09(火) 00:52:46 ID:6a1cJxV00
>>277
デビットカードとクレジットカードの特性わかって決済したんだよね?
規約を読めば、ぐっすり眠れるはず。
とりあえず・・・・。
282名無しさん(新規):2010/03/09(火) 01:04:34 ID:6OAF/zDz0
出品者が発送後に発送通知→出品者に売り上げが計上される

万が一、出品者が不備などでキャンセルした場合は、
クレカは注文取消し処理、請求無しor請求次月に相殺返金(月締め処理タイミングによる)
コンビニ払いはアマゾンギフトにて同額返金
ビザデビは口座に返金されるが、月締めタイミングにより返金が3ヵ月後になる場合あり


次にテンプレにいれとけ
283名無しさん(新規):2010/03/09(火) 02:23:01 ID:9eatEnss0
アメートークのケンコバが言っていた結婚できなくなるオ○ニーの方法を優しくおかあさんみたいに教えておくれ
284名無しさん(新規):2010/03/10(水) 04:31:09 ID:+wEFhMAh0
なんか数時間前からamazonバグってるね。
マケプレの商品が買えないんだが。

マケプレ商品をカートに入れて「会計」まで進むと、
「ご希望の数量ではご注文いただけません」ってなっちゃう。
どんな本でやっても同じ。商品ページには在庫があるのに・・・。

で、複数の違う本をまとめてカートに入れると、ごくまれに
そのうちの1つだけが最終確認ページまでたどり着ける。
285名無しさん(新規):2010/03/10(水) 09:06:15 ID:g+0cF+z50
>>284
それは数時間前どころか数年前からあるバグかも。
売れたのに商品ページに数量0のまま抜け殻が残るバグは昔からたまにあって、
ほっといても消えないから出品者が自力で見つけて尼に申告して消してもらうしかない。
しかも、申告してから消えるまでにさらに1ヶ月くらいかかったりする。
286名無しさん(新規):2010/03/10(水) 09:24:53 ID:+wEFhMAh0
>>285
なるほど、そうなんだ。
つまり、「まだ在庫があるのに注文できない」のではなくて、
「もう在庫がないのに商品ページに残っている」というバグなのね?

数年前からあるのかぁ。でも俺はこんな症状、昨日初めて遭遇したよ。
287名無しさん(新規):2010/03/10(水) 12:40:24 ID:zbNng9ju0
>>286 それを去年、出品者として2回経験したよ。
まず取消処理しても消えないんだよ。購入されて返金処理した後でも、まだ出品されてるし。
尼に連絡して消して貰ったのね。
買ってくれた人スマソ
288名無しさん(新規):2010/03/10(水) 13:03:56 ID:VeqUm9il0
>>287
在庫がないのに商品ページに残ってるハグの場合、
決済まで行けないよ。

だからそれは単なる在庫管理ミス。
289名無しさん(新規):2010/03/10(水) 14:54:56 ID:zbNng9ju0
いや、いった。
290名無しさん(新規):2010/03/10(水) 18:24:34 ID:+wEFhMAh0
>>288
>決済まで行けないよ

決済の直前(カートの最終確認画面の一つ手前)までは行けて、
そこでエラー表示されるのよ。
「ご希望の数量では注文できません」って。
291名無しさん(新規):2010/03/10(水) 19:49:35 ID:VeqUm9il0
>>290

289に言ってやってくれ。
292名無しさん(新規):2010/03/10(水) 20:21:57 ID:XFDfE1+uP
月4900円払うと、送料340円以外も選べるようになるの?
293名無しさん(新規):2010/03/10(水) 21:56:27 ID:zbNng9ju0
>>292 いいえ。
プロマチャント(月4900)払っても送料340円は購入する際に必要ですし
プロマチャント(月4900)払わなくても、出品では国内発送(340円)だけではなく国外発送も選択出来ます。
294名無しさん(新規):2010/03/10(水) 22:23:44 ID:XFDfE1+uP
マーチャントで出店が必要なのかね
295名無しさん(新規):2010/03/10(水) 22:36:31 ID:RSVlC5d20
カートに入れて支払い手続きの一番最後でやっぱやめたってしたら出品者にわかる?
296名無しさん(新規):2010/03/10(水) 23:07:16 ID:VeqUm9il0
キャンセルしたら、名前表示される。
いやがらせなどの姑息な考えはやめましょう。
297名無しさん(新規):2010/03/10(水) 23:32:30 ID:RSVlC5d20
いや、キャンセルじゃなくて、コンビニ払いできるかどうかの確認でやるんだけど
298名無しさん(新規):2010/03/10(水) 23:40:03 ID:VeqUm9il0
決済前ならわからない。
但し、コンビニ払い後のキャンセルの場合
購入者都合でも在庫切れなどの出品者都合でも
返金はギフト券になるので事前にご了承を。


299名無しさん(新規):2010/03/10(水) 23:49:26 ID:RSVlC5d20
途中までならわからないんだね
詳しい説明ありがとう
300名無しさん(新規):2010/03/11(木) 20:55:38 ID:2kLRVYQ90
先週の土曜日にキャンセルしたいってメール送ったら
昨日になって発送しましたってメールが来た
とりあえず返品したいってメール送って、一応amazonにも電話してみたら
三日たっても返事が来なかったらまた電話して欲しいって言われたんだけど
この場合全額返ってくるのかな?

ちなみに一日に注文して、四日に質問のメール送ったけど返事無し
お届け予定日も昨日まで
301名無しさん(新規):2010/03/11(木) 21:08:42 ID:SkMJrK0OO
発送後キャンセルは当然配送料金とられます。返送料金も実費です。もっとよく考えて慎重に購入してほしいわ。
302名無しさん(新規):2010/03/11(木) 21:09:20 ID:CUiQPbHX0
>>300
注文後3日後のキャンセルは注文確定前とは話が全然違うんで
常識で考えると往復送料を>>300が負担あたりまでは仕方ない
303名無しさん(新規):2010/03/11(木) 21:19:38 ID:SkMJrK0OO
最近商品説明読まない購入者が多くて困る。あと住所はよく確認してくれ。再発送が当たり前だと思ってる購入者が多くて非常に困る。あと問題ないのにわざと評価3をつけて嫌がらせするな、以上。
304名無しさん(新規):2010/03/11(木) 21:34:30 ID:2kLRVYQ90
>>301
キャンセルは発送前
キャンセル、返品のメール含めて三回メール送ったけどまったく返事がない

>>302
往復送料は仕方ないか…

相手の反応がないからこっちもどうすればいいか分からないんだよな…
商品送り返しても返金されるかどうか不安だし
商品がまだ届いてないから返品も出来なけど
305名無しさん(新規):2010/03/11(木) 22:22:08 ID:/aBCZWIJ0
>>304
いくらの商品買ったの?
メールってアマゾン経由から送ってる?
直メ返信だと、相手に届かない場合あるよ。
306名無しさん(新規):2010/03/11(木) 22:32:51 ID:2kLRVYQ90
>>305
59900+送料
アマゾンから送った

一番安かったんで一回も評価されてないところから買った
数千円ならいいけどさすがにこの値段で相手からまったく返事がないと焦る
307名無しさん(新規):2010/03/11(木) 22:35:07 ID:wwlxHUQy0
>>306
キャンセルの理由は?
もっと安いとこ見つけたとかだと同情しようがないよ
308名無しさん(新規):2010/03/11(木) 22:47:06 ID:aV3LYj+v0
309名無しさん(新規):2010/03/11(木) 23:14:36 ID:2kLRVYQ90
>>307
発送予定日すぎても連絡なしでこっちからメール送っても反応なし
6日経っても未発送でさすがに待てなくなったからって理由
キャンセルしたいってメールもシカトされたのかどうか知らんけど
そのメール送って土日除く三営業日目の昨日になって発送メールが来た
メールはキャンセルしたいってことと、こっちの都合でのキャンセルだから
もし発送してるなら送料はこっちが負担するってことを書いた

>>308
ありがとう、改めて読んで勘違いしてたことに気づいた
商品の代金じゃなくて送料をどうするかお互いで決めろってことか
310名無しさん(新規):2010/03/12(金) 01:09:17 ID:PgureS//0
>>309
送られてきた商品は受取拒否。

何回メールしても返答が無いってことをAmazonのカスタマーに連絡。

商品を受け取っていないことを説明して補償申請

購入金額返金

これでいいんじゃない?
311名無しさん(新規):2010/03/12(金) 01:18:11 ID:INShsmQm0
返事がないのはキャンセルする理由にならんよ
送料のみ払うのが落としどころ
なぜって、同じ手口で出品者にイタズラすることが可能だから、そんなのがまかり通ったりはしない

個人的には、商品に問題がなくてまだ欲しい品ならそのまま買ってしまうのが一番損がないと思うけどね
312名無しさん(新規):2010/03/12(金) 06:27:35 ID:dOI/k9as0
>>311
6日間も未発送って時点で駄目だろw

>>310の対応が妥当だと思う。
313名無しさん(新規):2010/03/12(金) 08:42:16 ID:3bJ9vYL30
>>306
評価の無い相手から6万円の商品を買ったって、ネタだろ。
さすがにそんな人は存在しないだろ。
314名無しさん(新規):2010/03/12(金) 10:09:34 ID:el/Biiaq0
うん
どう見ても自業自得なんだよね
315名無しさん(新規):2010/03/12(金) 12:05:42 ID:r7MOpwSG0
タイ!タイ!タイ!タイ!
佐野「ひゃはぁ〜もう次藤さんは間に合ってますぅ〜」
316名無しさん(新規):2010/03/12(金) 20:47:57 ID:1CU8dv0V0
>>311
イタズラかどうか決めるのは出品者じゃなくてアマゾンだよ。
317名無しさん(新規):2010/03/12(金) 21:00:08 ID:7eSaHr8X0
まあ履歴は残り蓄積されていく
318名無しさん(新規):2010/03/16(火) 00:32:27 ID:28GZSMi00
日本じゃないけど、アメリカの古本屋で
New
とあったのを買ったんだが、さらっと一回読んだきれいな古本という感じだった。
まあ、アマゾンで25ドルの本を送料込み10ドルで買えたけど。
319名無しさん(新規):2010/03/16(火) 01:26:38 ID:GzH8Dvho0
誘導されてきました。

マーケットプレイスで本を注文しました。
そのときの本のコメント(書込みはないとか)がどのようであったかを
確認したいのですが、どこを見ればよいのでしょうか?
320名無しさん(新規):2010/03/16(火) 01:32:00 ID:KUGPP8uF0
>>319
この出品者を評価する、の画面
321名無しさん(新規):2010/03/16(火) 16:30:49 ID:a7F9BW+60
クレカで購入してた商品を返品した場合、お金の流れは>>282の流れで戻ってくるでOK?
322名無しさん(新規):2010/03/16(火) 16:55:08 ID:sG5ahTuC0
>>321
ok
323名無しさん(新規):2010/03/20(土) 00:09:06 ID:zklxtKqP0
クレカの利用上限超えてても 注文済みの商品は発送それるのですか?

あまり考えずに買い物してて 今月越えたんじゃないのかなと 思いました。

アマゾンが勝手に止めてくれた有り難いのですが すでに発送済みの物もあったので気になりました><
324名無しさん(新規):2010/03/20(土) 02:18:08 ID:jklBM+TP0
アマゾンと関係ないだろうがカス
クレカのオーソリによる
325名無しさん(新規):2010/03/20(土) 17:16:39 ID:Rq7ex7cq0
土日はさむと届くのに一週間弱になるんだよな・・・不便すぎる
326名無しさん(新規):2010/03/20(土) 17:56:34 ID:uKY7xJ460
>>325
それは出品者によりますよ
私は注文の翌日に全て発送してます
327名無しさん(新規):2010/03/22(月) 21:05:42 ID:U4n12lAq0
初めて利用したけど出品者がメール返信しないのデフォなの?
発送予定日とっくに過ぎても連絡来ないから問い合わせたら
慌ててアマゾン経由で発送メールが来たけど店側から謝罪とか一切なし
店名晒したいわ
328名無しさん(新規):2010/03/22(月) 21:12:16 ID:gu5SDbKi0
>>327
返信する人が大半だと思うが。
とりあえず評価1にしとけ
329名無しさん(新規):2010/03/22(月) 21:13:08 ID:jrAcD1W50
>>327
Amazonからの出荷通知は来なかった?
今は出荷するとAmazonから出荷通知が購入者に届くんで
基本は出品者から出荷通知は出さない。

その通知がAmazonから初めて来たなら、それまでマジで出荷してなかっただけのはず。
330名無しさん(新規):2010/03/22(月) 21:43:23 ID:tuq4mINOO
>>329
期限過ぎても出荷してない時点で糞だろ

>>327
マーケットプレイスは当たり外れがある
迅速に対応してくれる店も中にはあるぞ
331名無しさん(新規):2010/03/22(月) 22:57:06 ID:iVKLRXd10
>>327
まだ、初心者だからよく分かってないんだろ?
評価するなら10件くらいマケプレで買って
自分の頭で、いいところと駄目なところ
判断できるようになってからにしてよw

とても良い3とか、わけのわからないド素人評価とかやめてな。w
332名無しさん(新規):2010/03/23(火) 16:52:30 ID:khOUvahO0
評価とか面倒でやらんだろ
333名無しさん(新規):2010/03/23(火) 17:36:54 ID:8sC+E1Fj0
何もないのが一番です。
334名無しさん(新規):2010/03/23(火) 19:23:45 ID:En6qyycC0
問題なければ一々評価しなくてもいいけど
明らかに糞な出品者だったら評価出して欲しい
335名無しさん(新規):2010/03/25(木) 08:28:05 ID:SlhhxkKa0
『普通』3とか『問題なし』で評価3とか嫌がらせ行為はやめてね。
336名無しさん(新規):2010/03/26(金) 02:23:34 ID:n9Uw2A0B0
1週間程前に
5月発売の商品を マケプレで出品して、初めて買い手が着いたのですが、
出荷通知というものを30日以内にしないとダメなのでしょうか?

一応、購入者の方には1週間前に連絡を入れているのですが、反応がないので、通知していいものか迷っています。
337名無しさん(新規):2010/03/26(金) 03:27:43 ID:1xj8BRG40

出荷通知って基本二日以内じゃなかったっけ?

俺は二日以内に発送して出荷通知出すけど・・
338名無しさん(新規):2010/03/26(金) 04:15:07 ID:B2HivSzs0
いつの五月だよ
手持ちじゃないのに出品したのか?
さっさと返金処理しようね

出品ヘルプ引用
遅延配送や、見込み出品の禁止 Amazonマーケットプレイスで出品されている商品は、
成約後2営業日以内に発送してください。
ただし、出品されている商品のコメント欄に配送日や
商品到着までの日数について記載のある場合は、
到着までの日数が成約後30日を上限とする場合においてのみ、
その例外とします。
339名無しさん(新規):2010/03/26(金) 10:44:43 ID:y3JzSaMT0
ギフトカード入れると強制的にギフトカードで支払いになるけど、やめてコンビニ払い
にすることは出来ないのだろうか…
340名無しさん(新規):2010/03/26(金) 12:48:09 ID:a3S8WcEAP
注文品と一緒に余分なへんなもんが送られてきたのでおまけかとオモタけど
誤配送だった。
これで6回中返品3回目だよw
便利なのか不便なのか訳分らん・・・
341名無しさん(新規):2010/03/26(金) 15:06:47 ID:vOH3lixY0
      ∩___∩              
      | ノ  _,   ヽ       
     /   ─   ─ |  
     | ////( _●_)//ミ  みんなが心配してるアマ垢バンって何したらなるのー?
    彡、   |∪|  ノヽ   
     /ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
     |  /  / k  l  | l  
     ヽ、_ノ    ヽ,,ノ
342名無しさん(新規):2010/03/26(金) 15:41:21 ID:hMRabiJh0
初めてamazonを使いました。

本2冊を注文し、その直後に「注文の確認」というメールが来ました
私はコンビニの先払いのやり方で注文したので、
後ほどコンビニのバーコードなどが記してあるメールが来るのですが、
そのメールは「注文の確認」というメールが送られた後、何時間後くらいに送られますか?

343名無しさん(新規):2010/03/26(金) 16:13:46 ID:1IAu3Pjz0
>>342
マケプレで買ったの?
344名無しさん(新規):2010/03/26(金) 16:17:08 ID:hMRabiJh0
マーケットプレイスは中古物を主に取り扱ってるところですよね。
だとしたら、スレチでした。

私はショッピングカートから普通に?注文した者です。
スレチすみません。
345名無しさん(新規):2010/03/26(金) 16:27:31 ID:Z8xdSC9r0
普通の本が普通に届けば自分は評価は『3(普通)』とします。
『可』or『良』としていて迅速な発送・新本同様・丁寧な梱包などを考慮して
『4(良い)』or『5(非常に良い)』として、その理由をコメントします。
これでぜんぜん問題ないし、そうでなければ評価の意味がないと思います。
346名無しさん(新規):2010/03/26(金) 16:29:02 ID:Z8xdSC9r0
なんか、日本語が少し変でした。 orz
すいません。
347名無しさん(新規):2010/03/26(金) 16:29:51 ID:WwtKINlv0
頭も変だから気にしなくていいよ
348名無しさん(新規):2010/03/26(金) 16:42:21 ID:1IAu3Pjz0
>>345
マイルールなんだろうけど、
非常に良いの本を買って、非常に良い状態の本なら
評価は「普通」になるわけ?
馬鹿なの?
349名無しさん(新規):2010/03/26(金) 16:43:48 ID:1IAu3Pjz0
>>344
じゃあ、ここかな?
アマゾンでお買いもの(通販板)
http://www2.2ch.net/2ch.html
350名無しさん(新規):2010/03/26(金) 16:55:37 ID:Z8xdSC9r0
>>348
しっかり読んでくださいな。
普通の本が普通に届けば自分は評価は『3(普通)』です。
コメント「非常に良い」が普通にとどけば多分「4(良い)」or「5(非常に良い)」です。
そして「コメントどおりの非常に良い本でした」とします。
351名無しさん(新規):2010/03/26(金) 17:22:39 ID:1IAu3Pjz0
>>350
コンディションによって評価決めてるってこと?
馬鹿なの?
352名無しさん(新規):2010/03/26(金) 17:25:18 ID:lsgAPQDV0
商品の状態が「良い」で出品されてる物を買って
想像通りの状態のものが届いたら3にするってことか?
馬鹿だろ
353名無しさん(新規):2010/03/26(金) 17:29:19 ID:AnBVVVFx0
てことは「可」の商品だとしっかりコンデションが書かれていても
悪いになるんか
そういやたまに「焼けがあるとありましたが、確かにショックです」みたいな
頭のおかしい評価している奴がいるよな
354名無しさん(新規):2010/03/26(金) 18:06:57 ID:5GqJWMvi0
こういう変な落札者にあたる可能性があるから、可と判断した
物は滅多に尼には出さないでヤフオクに流すか捨てる。
355354:2010/03/26(金) 18:08:26 ID:5GqJWMvi0
つーか落札者じゃなくて購入者だしw
356名無しさん(新規):2010/03/26(金) 19:33:51 ID:Z8xdSC9r0
なんか、全然理解力のない方ばかりですね。
いいですか、本のコンディションに「普通」というランクは、ないんですよ。
わかりましたか。
357名無しさん(新規):2010/03/26(金) 19:39:43 ID:bIN2yc3k0
釣りっぽい。

おもしろいから止めないけどw
358名無しさん(新規):2010/03/26(金) 19:48:53 ID:5GqJWMvi0
意外にマジカキコしてたりしてw
尼で新品の本買って、一旦版元に返品されてた小口少しヤケた新品届いたら、
全力で電話クレーム入れるタイプとみた。
359名無しさん(新規):2010/03/26(金) 20:07:37 ID:aiLUPtL80
普通の本が普通に届けば評価は『3(普通)』
定期的に現れる釣りですね
360名無しさん(新規):2010/03/26(金) 22:42:46 ID:OPUdlzFp0
普通の本って何よ?
361名無しさん(新規):2010/03/27(土) 18:07:11 ID:3APmG0yc0
>>350
そもそもamazonの書き方が分かりにくいのが悪いんだけど、
『3(普通)』はマイナス評価なんだよ。
全体のパーセンテージが下がる。
問題がなければ、4以上を付けてあげないと。
362名無しさん(新規):2010/03/27(土) 20:10:34 ID:f7KuZfBS0
購入者が評価いれてくれないんで新規のまま
知り合いに1円で購入してもらって評価もらうか
363名無しさん(新規):2010/03/27(土) 22:38:40 ID:k+9pt3Nc0
発送連絡に丁寧にネタバレ書いてくる出品者最悪。

「本日発送しました、ここだけの話だけど主人公は最後に死ぬんだよねハハハ」
364名無しさん(新規):2010/03/27(土) 22:40:37 ID:f7KuZfBS0
主人公は最後に死ぬんだよねハハハ
365名無しさん(新規):2010/03/27(土) 23:09:44 ID:dZys/0dl0
最初に死なれるよりはマシ
366名無しさん(新規):2010/03/27(土) 23:16:59 ID:wtRxp05o0
ハハハ
367名無しさん(新規):2010/03/28(日) 01:01:16 ID:Wehv25sU0
1990年前後のクラシックCDを出品したいんだが全然リストにない。
レーベルは東芝EMIやSONY、ポリドールと大手なのに…なんで扱ってないの?
アマゾンで売れないとなるとどこで売ればいいですか?

教えてくれイケメン共
368名無しさん(新規):2010/03/28(日) 01:16:02 ID:UqcmY+gu0
>>367
ヤフオクかブックオフ
369名無しさん(新規):2010/03/28(日) 01:27:43 ID:YTkRDA2F0
一つのお店で複数の商品を買うと
買った個数分の送料を取られるってことはわかったんですが
発送はどうなるんですか?

例えば、文庫本を10冊くらい買う場合って
1冊ずつメール便でくるんですか?まとめて佐川でくるんですか?
370名無しさん(新規):2010/03/28(日) 01:34:04 ID:ZFCz+jjk0
>>369
出品者によって異なります。
気になるのであれば、事前に問い合わせを。
371名無しさん(新規):2010/03/28(日) 02:41:50 ID:Wehv25sU0
ブックオフだと二束三文で取られそうだなぁ
やっぱ商品説明と画像をしっかり掲載してヤフオクか…
しかし何でアマゾン扱ってないのよ…訳分からん超マイナーCDは沢山扱ってるくせに
要望出したらリストに追加とかしてくれないのかな?
372名無しさん(新規):2010/03/28(日) 03:12:04 ID:132KbKVu0
してくれない。
373名無しさん(新規):2010/03/28(日) 03:50:37 ID:tNtLVdVM0
初期のCDはデータ無い事多いね。
全く同じ内容で新盤出てたら出品時のコメントで、○○年発行の旧盤ですと記載して出す
裏技使えるけど、まれにトラブルになる。
374名無しさん(新規):2010/03/28(日) 14:57:57 ID:LeT7Gd9o0
最後に死ぬんだよねハハハ
375名無しさん(新規):2010/03/28(日) 15:54:58 ID:BenwxraD0
>>1-1000
↑こいつら最後に死ぬんだよねハハハ
376名無しさん(新規):2010/03/28(日) 23:35:47 ID:VC9DfV440
商品名が全然違うのが届いたんですけど・・
「コメント」欄にその商品の名前とかが書いてあって、
この場合、売買契約が成立してると言えるんでしょうか?

一応交換要請メールは出してるんですが、
違反といえば違反ですよね?
377名無しさん(新規):2010/03/28(日) 23:42:37 ID:g2II21di0
>>376
嫌がらせで購入したんだな
クズはマケプレ利用しないほうがいいぞ
378名無しさん(新規):2010/03/28(日) 23:51:14 ID:VC9DfV440
>>377
おめーに言われたくねーよ、クズ。
引っ込んでろ。
379名無しさん(新規):2010/03/28(日) 23:52:33 ID:nv91vkkg0
俺も最後に死ぬんだよねハハハ
380名無しさん(新規):2010/03/28(日) 23:52:38 ID:g2II21di0
まー商品説明読まずにクレジット使えるぐらいの常識のない馬鹿だから
言っても無駄だとは思ったけど
381名無しさん(新規):2010/03/29(月) 00:21:31 ID:PyjnCrwn0
支払いに関して質問です。
マーケットプレイスと通常の注文を1つずつ。
通常の方は注文内容の確認変更でコンビ二払いを指定、マーケットプレイスはなぜか選択できず

取りあえず通常分の支払い番号のメールがくるのかと思えば
確認メールで支払いが0円に。

------
合計: ¥ 1,491
キャンペーン用ギフト券: -¥ 0
------
合計: ¥ 1,491
Amazonギフト券: -¥ 1,491
------
この注文の合計: ¥ 0

キャンペーンギフト券なんてもってないし、あるのは昔amazonカード購入したときの残高900円分位しかないのに
あとで請求されるんでしょうか?
マーケットプレイスも商品発送しましたという問い合わせ番号が記載されたメールもきたし、もう片方は家にクロネコの
不在票がありました。
ちなみにクレカはもってないし、記入欄に記入もしてないのでわけが分からない状態です。
マイポイントも0です。
どなたかお願いします。
382名無しさん(新規):2010/03/29(月) 00:47:31 ID:44y1L+3d0
うおぉぉぉ
フリマで10枚300円で仕入れたCDの内2枚が売れたっっ!!
1枚が6500円 もう1枚が4900円
やっぱアマゾンがいいなぁ
古いクラシック追加してケロケロ
383名無しさん(新規):2010/03/29(月) 07:30:25 ID:S8Ts22740
>>376
マケプレ保証を申請すれば全額戻ってくる。
商品は返品しなくてもOK。

タダで手に入って良かったな。
384名無しさん(新規):2010/03/29(月) 10:12:52 ID:GeP8ClD10
Amazonの商品一覧には、同じ商品がいくつも出てくる場合があります。
あれって、どうしてそういう事になってるんでしょうか?

昔からたまにAmazonは利用しているんですが、
仕組みはよくわかってなくて以前から気になっていたんです。
385名無しさん(新規):2010/03/29(月) 10:13:46 ID:1tAwlsxB0
マーケットプレイスで購入後
相手から他で売れたから注文キャンセルになりました。

しかしながら未だに返金がありません。
デビッド経由にクレジットカード払いなのですが
21日に注文キャンセルしたのですが・・・何時くらいに返金されるんですか?

業者のアマゾンに言えはマジムカつきました。
トラブル起きてるのに
386名無しさん(新規):2010/03/29(月) 11:23:25 ID:3AbMb9Kr0
>>385
出荷通知が来てない時点の話なら、アマゾンカスタマーに聞くべし。
387名無しさん(新規):2010/03/29(月) 11:52:30 ID:01HTHB+U0
>>385
デビッドカード?
あれだと返金処理には結構な日数がかかるよ
カード会社に問い合わせたほうが
388名無しさん(新規):2010/03/29(月) 11:57:48 ID:01HTHB+U0
>>385
普通のクレジットカードの場合は発送完了するまで引き落とされないんだけど
VISAデビッドカードはカード会社が注文時に引き落とし処理するんだよね

でもAmazonにはまだ支払われていないので出品者にも支払われていない
だから返金はできないからカード会社のキャンセル処理を待って下さい
心配ならカード会社に「キャンセルになったので返金してください」と催促を
389名無しさん(新規):2010/03/29(月) 13:00:01 ID:/SxlRMNQ0
>>385
出品者は決済には直接関与しないから、
購入者が普通のクレジットカードなのかデビットカードなのか、
全く状況がわからず返金のしようもない訳で…。
とりあえず「アマゾンに問合せて下さい」と誘導した出品者の
対応は、まっとうな対応だと思う。

即時引き落としのデビットを使うからには、
返金処理が面倒くさいもんだという、それなりのデメリットも
覚悟しなきゃ。
390名無しさん(新規):2010/03/29(月) 18:58:38 ID:gknVV+e+0
送料340円なのにゆうパックで送ってくれる人もいるんだな
391名無しさん(新規):2010/03/29(月) 20:19:15 ID:RN1WgutU0
>>390
うちでは赤字承知でゆうパックで送ってるよ

但し評価3以下を貰うと次回以降の注文では
ゆうメールにクラスチェンジするw
392名無しさん(新規):2010/03/29(月) 21:11:19 ID:V2Bsrm6/0
メール便で事故って起きたことある?
たしかにバイトのおばちゃんが自転車こいで配達してるの見かけると不安だけど
特に今まで行方不明になったり、客から苦情が来たことはない
(ヤマト便で行方不明になりかけたけど、問い合わせたらすぐに見つかった)
393名無しさん(新規):2010/03/29(月) 22:46:40 ID:wb+SwpXv0
これ、さがそうよ

ASIN: B003BVK3RK
394名無しさん(新規):2010/03/30(火) 01:13:36 ID:p0i66+o40
>>393
おいっ!
そんな真似できるなら扱ってないCDもリスト追加できるやんけっ!!
どうやってやるのか教えろガリガリ君
395名無しさん(新規):2010/03/30(火) 16:56:06 ID:Yus92lO40
質問。
ある洋書を日本のアマゾン経由で調べたら、定価が2500円で通常送料無料。
マーケットプレイス新品の値段が700円で、カナダからの送料が1200円。
出品者が新品を700円で売るメリットはどこにあるのだろう?
購入者の個人情報(住所名前)を得る手段なのだろうか?
そこだけが引っかかる。
396395:2010/03/30(火) 17:02:41 ID:Yus92lO40
いや、送料は340円と書かれている。カナダが発送元で俺は日本にいるのに。
とするとアマゾン経由で2500円の本が、マーケットプレイス経由(新品)だと1040円で買えるのか?
出品者は何者?
397名無しさん(新規):2010/03/30(火) 17:14:25 ID:DiFV54s/0
バカは国内通販もするなw
398名無しさん(新規):2010/03/30(火) 17:21:24 ID:MrapB6JD0
>>396
そんなの全然珍しくないよ。マケプレではよくあること。
そもそも海外じゃ本やCDに定価なんてないから洋書や輸入盤CDに関しては
アマゾンの定価が妥当とは限らない。海外では半値以下で売られてたりする。
洋書や輸入盤CDのカテは海外の卸業者の独擅場だよ。
国内業者は太刀打ちできない。
399395:2010/03/30(火) 17:31:17 ID:Yus92lO40
>>398
卸業者か。個人でやってるのでなく組織としてマーケットプレイスに出品してるってことか。
安く仕入れて大量にさばいて利益を出すのかな。
とするとアマゾンの定価で買う場合は、アマゾンと言うブランドに信頼料を払ってるってことか。
仕組みを全然知らなくてね。ありがとう!
400名無しさん(新規):2010/03/30(火) 17:36:23 ID:t7T6Yaf60
海外だと本やCDは新品でも店舗によって値引き率独自に決められるから
リアル店舗で隣の店の方が安いとか普通にある。
新品のワゴンセールみたいなのもよくある。
アメリカだと消費税率も州によって違うから、
所在地や仕入れルートによってはかなり安値でもウマウマ
401395:2010/03/30(火) 17:45:53 ID:Yus92lO40
>>400
サンクス!少し安心したよ。
402名無しさん(新規):2010/03/30(火) 19:22:52 ID:XiiO0ZJ90
dreamskygod

月30万は稼いでいるamazonの直送&倉庫化厨

直送の仕方は簡単、住所を相手の住所に変更するだけ
しかもアマゾンに普通に売っており、それより価格を高く設定しているにもかかわらず売れている

(更に、直送で無料にも関わらず、送料代1000円取って荒稼ぎ)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dreamskygod

倉庫化で簡単に儲かる仕組みはこうだ。
Amazonでは商品の支払い方法にコンビニ払いとクレカ払いが選べる。
これを支払わずに(クレカの場合はカードの期限をずらせばok)期限が切れてもまた選べる仕組みで
ずっと尼の倉庫に保管しておく仕組みだ。

毎月の売上
http://ochisatsu.ddo.jp/search/?SORT=&LP=&UP=&J=_u0&C=&W=dreamskygod&M=201003
403名無しさん(新規):2010/03/31(水) 00:19:02 ID:Yc01gze/0
>>392
ありますよ。1200個発送し、未着&紛失が15件。
配送センター内の紛失が内4件もある。何やってんだか・・・
404名無しさん(新規):2010/03/31(水) 00:21:47 ID:2cpkLjOJ0
>>403
1%超えはきついな…
やっぱ5000円以上の商品はエクスパック(今日で終了だが)あたりが無難だな
405名無しさん(新規):2010/03/31(水) 00:27:17 ID:QD0tBrR60
俺は0%
406名無しさん(新規):2010/03/31(水) 00:37:08 ID:F2TFfkeQ0
うちはゆうメールだが1万発送して、不着は5件ぐらいだな。


しかし、追跡できてその不着率の高さはひでぇな。
407名無しさん(新規):2010/03/31(水) 01:14:32 ID:Yc01gze/0
ゆうメール他定形外など日本郵便の非追跡便では、約2000件中 未着紛失1件。
>>406さんと同じ確率になりそうです。
あくまでも私のデータですので、誰にでも適用されるものじゃないですよw
408名無しさん(新規):2010/03/31(水) 01:56:49 ID:aGUswhsI0
ほぼ黒猫メール便、発送2500くらいで未着1件のみ
403ひどすぎw
409名無しさん(新規):2010/03/31(水) 10:30:55 ID:DEK7ebMz0
パートのオジチャンオバチャンが荷物捨てたり盗んだりしてるんだろね
メール便
410名無しさん(新規):2010/03/31(水) 12:41:43 ID:+NtUJdhc0
>>407
うちは定形外、約3000件で今のところ未着紛失0
逆に宅急便、数百件で未着紛失1件w
411名無しさん(新規):2010/04/01(木) 20:29:29 ID:vmyweepe0
>>403
佐川だよな?
そうだと言ってくれ
412名無しさん(新規):2010/04/01(木) 21:23:50 ID:GDKizESI0
さっき落札されたので、購入者と発送先の名前が違うんだが。
たとえば、
購入者:山田太郎
発送先:大村隆司

の場合お前らどうする?

気にせずに発送する?
それとも念の為、間違いないか購入者に聞いてみる?
413名無しさん(新規):2010/04/01(木) 21:43:45 ID:fBBPRqa/0
なんで購入者と発送先が同じでないといけないなんて考えるのかがわかんない
414名無しさん(新規):2010/04/01(木) 22:26:19 ID:zJZKCr/30
>>412
そんなの日常茶飯事だろw
普通に発送先に送れよ
415名無しさん(新規):2010/04/01(木) 22:34:33 ID:GDKizESI0
>>413-414
お前ら強者だな。
もし届いてないとか言ってきても平気なのか?
416名無しさん(新規):2010/04/01(木) 22:39:45 ID:GDKizESI0
俺もさ、
購入者:ジェームス
発送先:大村隆司

なら気にせず送るんだが、山田太郎は微妙に考えてしまうだろ?
417名無しさん(新規):2010/04/02(金) 00:07:26 ID:gYnsXL+o0
頭悪いってのは、出品者全体に被害を及ぼすから困るな
418名無しさん(新規):2010/04/02(金) 00:31:17 ID:CE9pNPdW0
購入者と発送先が違っても平気で送るくせに、
その割にはマンション名が書いてないぐらいで慌てまくるしな。<このスレの連中
意味わかんね。
419名無しさん(新規):2010/04/02(金) 00:40:08 ID:mESFBRsp0
購入者と発送先が違っていても全く問題ないだろうに。
出品したての初心者なんだろうな。
420名無しさん(新規):2010/04/02(金) 01:33:01 ID:f1NCwpNC0
確認しても別にいいとは思う、俺は面倒だからしないと言うだけで。
マンション名は届かない事があるから、書いてないと困るな
421名無しさん(新規):2010/04/02(金) 01:46:46 ID:k9aFO6YC0
>>411 メール便の話だぜ、ヤマトだよ
422名無しさん(新規):2010/04/02(金) 01:50:07 ID:k9aFO6YC0
徐々に下品な書き込み増えてるけど
このスレはビギナー向けなので愚痴とか皮肉なら以下のスレに。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1267134490/
423名無しさん(新規):2010/04/02(金) 09:34:02 ID:p3b51pHt0
412はひどいと思ったが、ここは初心者スレだからいいんじゃないか?
普通に知人に送ったりすることを知らないんだろ。
424名無しさん(新規):2010/04/02(金) 14:45:17 ID:RSCVnnR10
だよなw
初心者スレでベテラン面する奴の方が気持ち悪いよなw
425名無しさん(新規):2010/04/04(日) 22:07:05 ID:aYIGQyq20
o
426名無しさん(新規):2010/04/04(日) 22:15:37 ID:9K1+2QrN0
マケプレ出品初心者ですが質問させて下さい。
アマゾンのヘルプに「配送に関するメールを複数受信すると購入者の混乱を招いてしまいますので、
出品者からは配送に関するメールを購入者に直接送信しないよう注意してください。」とあります。
ヤフオクでは取引ナビで迅速・丁寧に連絡していたので、アマゾンからのメールだけで
自分からは何も連絡せずにいきなり発送というのは購入者の印象が悪くならないか心配ですが
みなさんはどうしていますか?
ヤフオクでは取引ナビで購入のお礼などが済んでいるのでメモなどは同封しませんでしたが
発送メールなしで送る場合、メモなどを同封した方がいいのでしょうか?
また、アマゾンの発送画面で印刷できるのは納品書だけで領収書は印刷できないようですが
アマゾンから購入者に対して領収書の発送はされないですよね?
だとしたら独自に領収書を作成して商品に同封した方がいいですか?
色々と質問してしまってすみません。よろしくお願いします。
427名無しさん(新規):2010/04/04(日) 23:19:26 ID:va2Cjz3Y0
5回ほどマケプレで買ったけど出品者から発送メール来たのはそのうち2回かな
領収書同封はゼロだった
ぶっちゃけメールはいらない
428名無しさん(新規):2010/04/05(月) 01:32:14 ID:zJX+pfEK0
>>426
俺は発送メールはしないが受注メールを出してる。
購入ありがとう、○日に○○(発送方法)で発送するよ、
発送後はアマゾンから発送メール来るよってことなどを書いて。

出品者の対応は様々。一通もメール出さない出品者も結構いるし、
逆に受注確認、在庫確認完了、発送完了と3回もメールしてくるご丁寧な
出品者(ショップに多い)もいる。
俺としては受注時か発送時に1回送れば十分だと思うが。
何も送らないのは素っ気ないなと思う。
でも>>426みたいにメールはイラネって人もいるし難しいね。

領収書は購入者から求められないかぎり同封する必要はない。
429名無しさん(新規):2010/04/05(月) 01:33:59 ID:zJX+pfEK0
間違った。>>427みたいに、だ。
430名無しさん(新規):2010/04/05(月) 13:16:37 ID:T+FcZ77t0
メールする暇あるなら、早く送れよって思う人もいるしな
431名無しさん(新規):2010/04/05(月) 13:26:21 ID:1XIXNsHE0
>>428
通知の項目は何にしてる?
432名無しさん(新規):2010/04/05(月) 20:56:37 ID:zJX+pfEK0
件名の項目のこと?それなら「注文情報」にしてる。
433名無しさん(新規):2010/04/07(水) 00:25:16 ID:cVOT5m+N0
自宅在庫なし、DVD、ビデオ「ヤフオク→アマゾン」直送転売屋

【★ソフトバンク Web Shopクウネル★】

●ソフトバンク公認と間違いを誘う屋号
●ヤフオクの出品者から、品物も見ずにアマゾンの情報弱者な購入者宅に「直送」させているため
  当然商品状態、梱包がバラバラ。必然的にアマゾンの購入者評価もバラバラ
●手元に商品が無いのに、転売時はユーズド [非常に良い]の商品説明
●『私どもは、お客様のプライバシーを尊重し、お客様の個人情報(Eメールアドレスを含みます)を、
  いかなる第三者とも共用しません。』 ヤフオクの第三者に直送させてるくせに嘘っぱちの会社規約
  
転売先 アマゾン マーケットプレイス ★ソフトバンク Web Shopクウネル★
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html/378-7647856-4110956?seller=A3JFMO8JBS82RH&marketplaceSeller=1

仕入先ヤフーオークションID  tsubobin0303 AMAZON(平均販売価格yahoo購入の10倍)
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tsubobin0303

ヤフオクファーストナビ
この度、落札させて頂きましたtsubobin0303こと佐々●です。
短い間ですがよろしくおねがいします。
●その他
★ お願い
  ・送付先の宛名と決済人名義が異なりますのでご注意ください。
  ・送付先の人には、Yahooオークションのことや金額のことは知らせたく
   ないので、領収書や挨拶状のようなものは一切同封しないで
   ください。
  ・どこかに「○○(アマゾン転売客氏名)様宛、佐●木様ご依頼分」という記載をお願いします。
  ・発送、完了後、その旨お知らせください。
434名無しさん(新規):2010/04/07(水) 09:41:44 ID:o25BOwB+0
基本、出荷通知はシステムから送る一回のみ。
ただ、絶対一回しか送ってないのに、何度も送ってくるなという
キチガイ購入者がたまにいるね。
435名無しさん(新規):2010/04/07(水) 12:57:32 ID:/in15eE10
マーケットプレイスでエロDVD買おうと思ってるんだけど、
中古1円とか、えらい安い値段ついてるのって、やっぱ何か落とし穴があるの?

あと、他に注意点とかあったら教えてくだしあ。
436名無しさん(新規):2010/04/07(水) 13:30:09 ID:lJ8PPgqz0
ビニールのみの梱包でも動じない心が必要
437名無しさん(新規):2010/04/07(水) 13:34:53 ID:jMvvYTAI0
送料340円とられてもくじけるなよ
438名無しさん(新規):2010/04/07(水) 15:13:26 ID:+Dj6Z6EE0
>>434
尼運営が勝手に送るレビューしてくれメールとかのことかも?
439名無しさん(新規):2010/04/07(水) 15:40:20 ID:AhrSGUrx0
>>434
出荷通知を送る際の画面遷移の方法がまずいと
同じ通知が何度も送られてしまうことがあるらしい。
440426:2010/04/07(水) 17:50:04 ID:Ce55iIdg0
みなさんから色々なご意見を頂いてとても参考になりました。
発送メールがこちらからとアマゾンからと2通届くとややこしくなりそうなので
428さんのように、アマゾンから発送メールが届くとこを記載した受注メールを送り、
領収書は催促されたら送ることにします。みなさんありがとうございました。
441426:2010/04/07(水) 17:52:36 ID:Ce55iIdg0
>>440
間違えてしまいました。

× 届くとこ
○ 届くこと
442名無しさん(新規):2010/04/08(木) 00:10:32 ID:H9nv0wjcO
1円の中古エロDVDと、プレステ2の中古ゲームソフト買いまくってる。
安すぎ!他ではもう買えないな。
443名無しさん(新規):2010/04/08(木) 18:52:06 ID:Q/dCD0l30
ゲームソフトの新品を買おうとして、マーケットプレイスの出品の方が若干安かったのでそちらで買ったのですが
届いて、非常に外装の状態が悪いのでその旨評価したら初めからキズ有りって書いてあったでしょ的にコメントを頂きました。
買うときの画面にそのコメントは無かったと思うので確認しようしたのですが、アカウントサービスからコメントは見られないのですが
どうすれば確認出るでしょうか?
444名無しさん(新規):2010/04/08(木) 19:34:29 ID:0I3j9Uhz0
アカウントサービスの一番上
「注文履歴」の項目内の
「出品者を評価する」を選択して評価をする購入商品を表示させれば

--------------------
購入商品:

・1点:**********
コンディション:新品
出品者への注意:(出品者からの商品へのコメント)

--------------------

と出て出品者のコメントが表示されています。

若しくはアマゾンの納品書が同封されていれば納品書にもコメントが記載されています。
445433:2010/04/08(木) 21:28:29 ID:Q/dCD0l30
>>434 レスありがとうございます。

「出品者を評価する」は選んでも一覧も何も出ず、
「ありがとうございました。お寄せいただいた評価は、マーケットプレイス改善の参考にさせていただきます。」と表示されます。

納品書も確認しましたが、コメント的な文言は無いです。

446名無しさん(新規):2010/04/09(金) 01:45:16 ID:Ou5L0R0m0
>>445
注文日の数日後から表示されるはず
447名無しさん(新規):2010/04/12(月) 11:58:34 ID:1j/5VC2d0
購入者側ですが質問させてください
刊行されて間もない書籍が定価よりも高く,最大で倍以上の価格になって
出品されているのは一体なぜでしょうか?
ちなみに専門書で,新品は「一時的に在庫切れですが〜」と
なっていますが,大きい書店や専門書店に行けば普通に
置いてあるので,中古をそんな馬鹿げた値段で購入する
理由はないと思います
そんなの出品者側の勝手と言われればそれまでですが,
不思議なので・・・
448名無しさん(新規):2010/04/12(月) 12:03:30 ID:04LosFv60
待ちきれずカウパー液を出してる状態
まあ本当は完全在庫切れのタイミングで出品すればいいんだけどな
この商品は伸びるよみたいな意気込みもあるんじゃね?
449名無しさん(新規):2010/04/12(月) 12:30:09 ID:dBywphcW0
>>447
不思議でもなんでもない
それで買う香具師がいるからその値段で売られる
450名無しさん(新規):2010/04/12(月) 14:06:58 ID:oho++kls0
>>447
一種の詐欺
だまされたことに気づいた購入者からはクレーム必至
451名無しさん(新規):2010/04/12(月) 14:41:20 ID:1j/5VC2d0
>>448,449,450
レスありがとうございます.
ネットができる状況ならある程度調べたり
版元のサイト見たりしていきなりamazonで買うことなんて
ないと思うけどな.高いものならなおさら
買ってしまう人がいるならどうしようもないですね
452名無しさん(新規):2010/04/12(月) 17:11:56 ID:Eg8jH/XC0
ガンコン同梱のゲームって、ガンコンが欠陥してても
欠陥記載なし+良い 表記にして売るのってあり?
てっきり付属してるのかと思って注文してみたら..orz
評価98%なんで信用しきってた俺がアホだった
453名無しさん(新規):2010/04/12(月) 17:23:25 ID:3OBdgoqk0
ガンコンって何か知らんが、amazon自体の商品説明に同梱とあって、
業者説明にガンコンは付属しませんとかのコメントがなけりゃ返品するな俺なら
454名無しさん(新規):2010/04/12(月) 17:24:33 ID:0Fxn8K5j0
>>452
それはシュピーンシャに非があるな。シュピーンシャににメールしてみろ。
ごねたらマケプレ保証でも使え。
455名無しさん(新規):2010/04/12(月) 17:51:37 ID:POyfMs0U0
コンビニ支払いが可能かどうかを確認する為に、いちいち
実際に購入手続きを進めて、支払い方法選択画面まで行って
確認するしか方法ないですか?

中古品○点をクリックした次の画面で確認する方法はないですか?
456名無しさん(新規):2010/04/12(月) 17:53:23 ID:3OBdgoqk0
ない
457名無しさん(新規):2010/04/12(月) 18:05:22 ID:POyfMs0U0
不親切ですよね。何でこんな原始的な確認方法しかないんだろう。
だったら全てコンビニ対応可にすればいいのに。。。
458名無しさん(新規):2010/04/12(月) 19:49:35 ID:gOAO4C6l0
>>457
嫌だな、クレカない奴の相手するのは・・・
459名無しさん(新規):2010/04/12(月) 20:35:33 ID:5YkEgJVt0
コンビニ支払いできないものってギフト券と送料込500円未満のものしか
出会った事ないけど、他になにあるの?
460名無しさん(新規):2010/04/12(月) 21:37:58 ID:gOAO4C6l0
>>459
そもそも、マケプレのスレだってこと分かってる?
お買いもの板にいけばいいのに。
461名無しさん(新規):2010/04/12(月) 22:56:06 ID:5YkEgJVt0
何カリカリしてんだよw
マケプレのスレだってこと分かってるし、
聞いてることに答えられないならだまってろよ。
つうか、文脈からオマエに聞いてないことくらいはわかるだろ?
462名無しさん(新規):2010/04/12(月) 23:08:28 ID:3OBdgoqk0
いいか、ここはマケプレのスレなんだよ
463名無しさん(新規):2010/04/12(月) 23:24:41 ID:5YkEgJVt0
おまえら、そんなこと今頃気づいたのか?
スレタイ見てから書き込めよw
464名無しさん(新規):2010/04/12(月) 23:26:10 ID:gOAO4C6l0
>>463
マ・ケ・プ・レなんだよ。
465名無しさん(新規):2010/04/13(火) 00:44:51 ID:iALQ+S8a0
>>458
うちで酷い奴は商品キープのつもりか値下げの催促のつもりか
同じ商品を繰り返し注文してコンビニ保留、期限切れキャンセルと繰り返している奴がいるw

約一週間の期限切れでのキャンセル率も高く(コンビニ支払い者の20〜25%位)
鬱陶しくなって来たのでコンビニ対応をやめようか検討中
やっぱカードすら持てない奴は駄目だわw
466名無しさん(新規):2010/04/13(火) 07:19:49 ID:OR2bjxdL0
>>465
コンビニ決済で保留者は確かに多かった。
同じ人が3回の場合は、さりげなくアマに相談している。

2月以降出品者の住所が表示されてからは、
何故かクレカの保留も激減した。不思議だw
467名無しさん(新規):2010/04/13(火) 21:50:31 ID:LdVGehjU0
出品者に連絡するを使ったら
Amazonコミュニケーション・マネージャーからのメールの
「メッセージはここから」「メッセージはここまで」の部分が文字化けしてたんだけど
これって相手にも文字化けメールが届いてるってことだよね
これはもう一度送った方がいい?
468名無しさん(新規):2010/04/13(火) 22:04:27 ID:E2XblBhP0
>>467
先ほどのメールは文字化けしてる恐れがあるので再送させていただきます〜的な事を加えて送ったらいいんじゃね?
469名無しさん(新規):2010/04/13(火) 22:14:30 ID:LdVGehjU0
>>468
それが良いみたいですね。もう一度やってみます
470名無しさん(新規):2010/04/14(水) 04:24:32 ID:lFotzP5rP
買った商品の商品説明はもう読めませんか?
471名無しさん(新規):2010/04/14(水) 07:53:47 ID:n4Kf30FC0
>>470
数日すると、履歴から見れる。
472名無しさん(新規):2010/04/14(水) 15:42:42 ID:5BH9xjcy0
>>468
何度も厭がらせメールを送ってくる迷惑出品者と通報されてアカウント停止だ罠
473名無しさん(新規):2010/04/14(水) 19:26:33 ID:gii6jvoE0
出品者と購入者を間違えてるな
474名無しさん(新規):2010/04/14(水) 19:28:33 ID:T4nuo1ED0
購入者に付いた評価って、
購入者自身では見られないの?
475名無しさん(新規):2010/04/14(水) 19:30:04 ID:3V0QzgSe0
購入者に評価は付きません
476名無しさん(新規):2010/04/14(水) 19:45:06 ID:T4nuo1ED0
>>475
出品者から購入者への評価

すべての出品者は、購入者に対する評価を残すことができます。
ただし、Amazonでは出品者からの評価をもとに購入者を評価することはありません。
この機能は、購入者と以前取引のあった出品者からの評価を確認することで、
取引に注意の必要な購入者を特定するために活用してください。

って書いてあるけど・・
477名無しさん(新規):2010/04/14(水) 21:33:18 ID:2iCFU3jU0
注意もなにも、危険そうだからってキャンセルしたらしたで
それ原因で1付けられたりして、どないせーっちゅうシステムだよな。
478名無しさん(新規):2010/04/15(木) 08:25:59 ID:CEna5pRq0
>>477
住所不備フラグやコンディションに神経質な場合など活用できる。
未だかつて、見たことないけどw
479名無しさん(新規):2010/04/15(木) 10:03:57 ID:0zRJ/4ZF0
結局、購入者自身では見ることができないわけ?
480名無しさん(新規):2010/04/15(木) 11:57:33 ID:gj+zbGnc0
購入者です。12日のお昼に注文して、アマゾンからの注文確認メールは着たのだけど
出品者からは何も連絡が無いのですが、それは普通の事ですか?
何回かマケプレを利用しましたが、出品者が業者だったからなのか、
注文受付や発送しましたのメールをくれてたので安心感がありましたが・・・
481名無しさん(新規):2010/04/15(木) 12:33:09 ID:DulCRUSI0
利用しようと思ったがこれ読んでやめたw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128443766
ボッタクリすぎ
482名無しさん(新規):2010/04/15(木) 13:25:20 ID:4Qu1NQol0
>>465
「約一週間の期限切れでのキャンセル率も高く(コンビニ支払い者の20〜25%位)」
という事は、コンビニ支払い者の75%以上は、ちゃんと支払ってくれてるのか?
483名無しさん(新規):2010/04/15(木) 17:54:13 ID:4Qu1NQol0
せどりーマンがゆく。

http://sedori-man.ldblog.jp/

面白い!!!!!!!!!!!
484名無しさん(新規):2010/04/15(木) 20:39:02 ID:rWDGch8R0
>>480
珍しい事じゃない
出荷通知は来てる?
485名無しさん(新規):2010/04/15(木) 21:01:59 ID:8Et2G0Eo0
>>480
出品者は2営業日以内に出荷しなくちゃだめなんです。
出品者に催促のメールをするか、アマゾン・カスタマーセンターに苦情したほうがいいです。
486480:2010/04/15(木) 21:09:05 ID:qtCw5cQf0
>>484
発送予定日:2010/4/13 - 2010/4/14
お届け予定日が2010/4/17 - 2010/4/21

出荷メールが来てないのですが、
お届け予定日はまだ過ぎていないので
出品者に連絡しようかどうしようか迷ってます。
487名無しさん(新規):2010/04/15(木) 21:23:03 ID:qtCw5cQf0
>>484-485
出品者に連絡してみます。
ありがとうございました。
488名無しさん(新規):2010/04/16(金) 09:04:51 ID:mq/AJ8wZ0
>>487
コンビニ決済したんじゃないの?
489名無しさん(新規):2010/04/16(金) 10:38:19 ID:VAqtHnAW0
>>488
クレカ一括です。
出品者とアマゾン・カスタマーセンターにメールしときましたので、連絡待ちです。
490名無しさん(新規):2010/04/16(金) 19:10:17 ID:AbSV+1s/0
491名無しさん(新規):2010/04/16(金) 19:15:37 ID:dJYEvo+Z0
4円なら欲しいかも
492名無しさん(新規):2010/04/16(金) 22:34:37 ID:xAI3FoYU0
>>480
オークション感覚まんまの素人出品者は、まじめにやってるほとんどの出品者の迷惑そのものだよ。客が離れるからさっさと出品アカウントが制限されると良いが。
493名無しさん(新規):2010/04/16(金) 23:38:58 ID:zBQQsLbYO
中古ゲームソフト買って飛脚ゆうメール便で発送案内のメールきて、
同じ県内なのに1週間以上経っても届かないから、その出品者に昼間問い合わせメール送ったら
住所の記載ミスの不手際で返品されてたとかのメールきて、
至急、宅配便で送ってくれて、翌日つまり今日届いた。

申し訳ございません。同様のミスが発生しないよう、再発防止を徹底して参ります。ていうのを
メールじゃなくて、品物に同封してほしかったよ。
明細書が何も付いてないのも後味悪かった。
まあ他より格安で、品物の状態がすごく良かったから何よりだけど。
494480:2010/04/17(土) 00:31:20 ID:fWhMu6vD0
>>492
アマゾンのカスタマーと出品者に連絡したのですが
出品からは相変わらず音沙汰なしです。
アマゾンのカスタマーはとりあげず20日までは出品者からのメール待てだそうです。
20日まで待って返事が無いようなら、カスタマーに出品者のアカウント取消し要請をするつもりです。
495名無しさん(新規):2010/04/17(土) 00:35:19 ID:aw2yh8QJ0
保証申請してさっくり1つけてやればすむ話だろ
日付変わってからといって、
ネタもそのくらいにしとけ
496名無しさん(新規):2010/04/17(土) 01:00:15 ID:Qcokz1O+0
>>494
個人ユーザーひとりがアカウント取消要請して、
すぐ承認されると思ってるの?
何様のつもりだ。
497名無しさん(新規):2010/04/17(土) 06:41:46 ID:Fg2JiDpD0
>>493が俺の商品買いませんように

ミスこそしたが、フォローも問題なく、
すごくいい出品者だと思う

498名無しさん(新規):2010/04/17(土) 10:07:18 ID:CFevlzdk0
>>493
最初に商品の追跡番号を知らされなかった?それで配達の状況がわかるだろ。

謝罪のメールじゃだめか?
通常メールでやりとりするのに、そんなのが同封されてたら逆に苦情の可能性が高いだろ。

お前は少しだけモンスター購入者だな。
499名無しさん(新規):2010/04/17(土) 11:50:32 ID:rsWPiTK00
コンビニ払いって注文からどのぐらいでくる?
年中無休の店なんだけど
昨日昼に注文して、登録メールアドレスが間違ってるって気づいてたったいま修正したんだが既にきていたのだろうか・・・
500名無しさん(新規):2010/04/17(土) 11:51:33 ID:rsWPiTK00
あ、支払い番号のメールのことです。
マケプレ自体はじめてなので勝手がわからんとです
501名無しさん(新規):2010/04/17(土) 12:58:34 ID:IvnRz3xe0
>>499
注文から約30分後。つまり手遅れw

それと支払い番号のメールを送るのは出品者じゃなくてアマゾン
購入者との金銭収受には出品者はまったく関与していないので
出品者に問い合わせても対応不可能
502名無しさん(新規):2010/04/17(土) 16:55:51 ID:Qcokz1O+0
>>500
阿呆と貧乏人はヤフオクで買えよw
503名無しさん(新規):2010/04/17(土) 17:02:17 ID:xqtlDoJ90
504名無しさん(新規):2010/04/18(日) 05:59:09 ID:5/CU/ix+0
アマゾンのある商品
ここ数週間、買うかどうか迷って何回もアクセスして見てたら急に2割も値上がりしてた
これアクセス数が増えると購入希望者多いって事で値上げするシステムになってんじゃないのか?
505名無しさん(新規):2010/04/18(日) 07:19:04 ID:vn3M2PLE0
504は需要と供給すら知らないのか?
506名無しさん(新規):2010/04/18(日) 08:57:21 ID:akf8y+Ow0
504みたいなモンスターに購入される出品者は悲惨だな。
もれなく評価1がついてくるだろうな。
507名無しさん(新規):2010/04/18(日) 15:04:48 ID:KwmDnaup0
このスレ性格悪いのが揃ってんの?
508名無しさん(新規):2010/04/18(日) 17:13:47 ID:RnRyUO0T0
オクみたいにアクセス数わかったらどんなにいいか
509名無しさん(新規):2010/04/18(日) 17:20:06 ID:GYIgpNUH0
>>507
購入者のあまりのバカさ加減にみんなピリピリしてんだよ
510名無しさん(新規):2010/04/19(月) 04:24:55 ID:JFWLAVeiO
注文後、アマゾンから「ご注文の確認」というメールが来ました。
確認すると「まもなく発送」状態。
ところが翌日、在庫切れで出品者側がキャンセルしたというメールが。

この場合、一旦クレカ決済されてお金が動いているんですか?
後日クレカに今回の代金が戻ってくるという事でしょうか。
アマゾンから「発送完了」のメールが来た時点で決済するから、
今回はお金の移動は無い、という話も聞いたのですが・・・。
数ヶ月経って、今月分の明細を見るまで返金の確認ができないのなら
なにか不安だなぁと思いまして。
お金の管理は出品者ではなくアマゾンが代行してくれるんですよね?
安心して明細が来るのを気長に待ってればいいんでしょうか。
511名無しさん(新規):2010/04/19(月) 04:47:06 ID:sNwp1Rc70
今は出荷後に引き落としだからクレカから引き落とされてないはずだよ
だから何もない    はず
512名無しさん(新規):2010/04/19(月) 07:18:27 ID:co+03lwK0
>>510

・・・ってアマゾンカスタマーに聞いてみれば。
513名無しさん(新規):2010/04/19(月) 17:39:48 ID:Mw9dBJ/i0
>>510
多分、クレジットカードに請求されてないと思います。
そのクレジットカードの当月請求締め日はまだですよね。来月届く請求明細書
またはオンライン請求確認ページ(があるなら)でチェック。

今回のケースでクレジットカードに請求が成されたら、アマゾンに問題ありますよ。
514名無しさん(新規):2010/04/20(火) 01:32:34 ID:FrEKsw1GO
日曜日購入して月曜日に出品者から何の連絡も発送もなかった。
こんなこと初めて。マジでありえない。舐めてんのか
515名無しさん(新規):2010/04/20(火) 01:39:04 ID:B1lZktyR0
tes
516名無しさん(新規):2010/04/20(火) 02:14:46 ID:GY1Erf+y0
tes
517名無しさん(新規):2010/04/20(火) 02:41:33 ID:ISnn5Q5Z0
>>514
ペロペロ
518名無しさん(新規):2010/04/20(火) 08:24:14 ID:v8exP9of0
入院してるとか
急な出張で何日も帰れないとか
519名無しさん(新規):2010/04/20(火) 16:11:23 ID:mbIOGJg40
>>514が俺の商品注文しませんように・・
520名無しさん(新規):2010/04/20(火) 16:27:07 ID:B+67+MUp0
客の立場となると際限なく図々しい要求を突きつける貧乏人(笑)
521名無しさん(新規):2010/04/20(火) 16:50:09 ID:CF+2PtYf0
さすがに514は釣りだろ。
ここまでひどいのはさすがに、いないんじゃないかな。
522名無しさん(新規):2010/04/20(火) 17:44:50 ID:v8exP9of0
出品者必死だなw
523名無しさん(新規):2010/04/20(火) 18:10:09 ID:mbIOGJg40
>>522
そりゃ日本語すらよくわかってないバカが突撃してくるのがマケプレだからな
必死でかまわんから できるだけ避けたいわ
524名無しさん(新規):2010/04/20(火) 19:09:45 ID:D8+T1S8I0
>>514
屋号さらせよ、ネタじゃないならw
525名無しさん(新規):2010/04/20(火) 19:47:38 ID:I54r3gZS0
dreamskygod

月50万は稼いでいるamazonの直送&倉庫化厨

直送の仕方は簡単、住所を相手の住所に変更するだけ
しかもアマゾンに普通に売っており、それより価格を高く設定しているにもかかわらず売れている

(更に、直送で無料にも関わらず、送料代1000円取って荒稼ぎ)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dreamskygod

倉庫化で簡単に儲かる仕組みはこうだ。
Amazonでは商品の支払い方法にコンビニ払いとクレカ払いが選べる。
これを支払わずに(クレカの場合はカードの期限をずらせばok)期限が切れてもまた選べる仕組みで
ずっと尼の倉庫に保管しておく仕組みだ。

毎月の売上
http://ochisatsu.ddo.jp/search/?SORT=&LP=&UP=&J=_u0&C=&W=dreamskygod&M=201003
526名無しさん(新規):2010/04/21(水) 10:53:03 ID:zK/fJop80
古本ではじめてここを利用しようかと思っているるんですが、アマゾンはイーブックオフと違って
一冊一冊異なる個人から落札するんですよね?
そこで質問なんですが、配達料とかは一冊づつではなくまとめて注文したら一回分で済むのでしょうか?
それとも一冊ずつ請求されるのでしょうか?

またアマゾンを一回でも利用すると家にダイレクトメールが送り続けられるとかはないでしょうか?

527名無しさん(新規):2010/04/21(水) 11:00:29 ID:mHJTMahj0
>>526
一冊づつ請求されます。
出品者は購入者のメアドを知ることができません。
528名無しさん(新規):2010/04/21(水) 12:01:15 ID:zK/fJop80
>>527
がーんじゃ結構高くつきますね
529名無しさん(新規):2010/04/21(水) 13:20:06 ID:IjlzstxK0
>>528
店で買えよ。
530名無しさん(新規):2010/04/21(水) 14:02:46 ID:k5Wp59uI0
>>528
出品者が悪いんじゃないからね
アマゾンがそういうシステムなのよ
それに私ら出品者も、送料分があるから安く売りに出してる本もあるから、
送料が高いとか言われても困ります
送料込みでいくらぐらいって感覚で売りにだしてますので
531名無しさん(新規):2010/04/21(水) 15:36:07 ID:mHJTMahj0
>>528
アマゾンが送料から手数料をピンハネするための規則であって、
購入者にとっても、出品者にとっても迷惑なんだよね・・・。
532名無しさん(新規):2010/04/21(水) 15:41:44 ID:ijZp+6qK0
じゃあなんでアマゾンを使うの?
533名無しさん(新規):2010/04/21(水) 17:28:42 ID:zCCOzdV10
>>532
オマイサンがamazon以上に売れて、シュピーンシャに優しい仕組みを作ってくれるなら
喜んで移ってやるよ。
534名無しさん(新規):2010/04/21(水) 17:46:21 ID:ijZp+6qK0
>>533
なんで自分でつくんないの?
頭悪いの?
535名無しさん(新規):2010/04/21(水) 17:56:15 ID:zCCOzdV10
>>534
頭がよすぎて自分でつくる気にならんのだよ。
キミ程度の人間にはうってつけの仕事だ。
よろしく頼んだぞ。
536名無しさん(新規):2010/04/21(水) 17:56:50 ID:mHJTMahj0
>>532
自分の場合、学術書を出品してるんだけど、
それなりの価格で売れる場所が他にないので
仕方なく我慢。
ヤフオクだと、全然売れない・・・。
537名無しさん(新規):2010/04/21(水) 18:36:53 ID:84wenqgE0
1円で出品してる人がたくさんいますよね。
絶対赤字になると思うんですけど、何かそうならない秘密があるんですか?
538名無しさん(新規):2010/04/21(水) 18:47:52 ID:SfkDG8l70
出品者になったつもりで考えてみましょう
539名無しさん(新規):2010/04/21(水) 19:05:34 ID:84wenqgE0
>>538
1円のために梱包や発送の手間をかけるくらいなら、燃えるゴミに出すと思います。
540名無しさん(新規):2010/04/21(水) 19:08:24 ID:M31rSDaW0
>>539
せめて資源ごみに出してくれ
541名無しさん(新規):2010/04/21(水) 19:15:43 ID:IjlzstxK0
>>539
頭で考えるのが面倒なら、ゴミに出せばいいと思います。
542名無しさん(新規):2010/04/21(水) 20:19:57 ID:OhLA/vh20
馬鹿野郎!和んだじゃねえか!
543名無しさん(新規):2010/04/21(水) 20:36:59 ID:84wenqgE0
>>541
そう言わずに教えてください!先生!
544名無しさん(新規):2010/04/21(水) 21:50:44 ID:Da65t3g40
数量3で出品して1つだけ確定メールきて残り2つこない
どうなってんの?
発送先が分からないから発送出来ないんだが・・・・・・
545名無しさん(新規):2010/04/22(木) 00:27:12 ID:2YY+LrTl0
>>543
ググれ
546名無しさん(新規):2010/04/22(木) 00:31:57 ID:N9aL3hT00
メール便発送のものに注文入ったんですけど

○○○3-3-40 Aー103
        ↑
      ここマンションorアパート名抜けてますよね??

みなさんだったらかまわず発送しちゃいますか?
購入者に聞いてみたりします?
547名無しさん(新規):2010/04/22(木) 00:50:06 ID:7fOhrvo10
>>546 発送します。
548名無しさん(新規):2010/04/22(木) 01:24:16 ID:g14FZgAL0
マンション名があるのに部屋番号がないのは購入者に問い合わせるがな
549名無しさん(新規):2010/04/22(木) 01:36:40 ID:V2p9dg3m0
マンション名を省く購入者は意外と多い。
住所が正確なら部屋番号があれば足りるからね。
1-2-3-503のように番地の後に部屋番号を書いてる人も結構いる。

>>548と同じく、部屋番号がない場合は問い合わせる。
550546:2010/04/22(木) 01:53:33 ID:N9aL3hT00
うわああ寝てしまった
発送してみます。
みなさんレスありがとうございました。
551名無しさん(新規):2010/04/22(木) 04:06:31 ID:8bMFQ4Uv0
購入者と送り先の住所が違う事もあったな
問い合わせメールしても返事がなかったからそのまま発送した
無事に届いたみたいだ
552名無しさん(新規):2010/04/22(木) 09:19:00 ID:xJqByTFv0
○○市 会社名だけって人もいた。
メールで問い合わせしたら、届くとのことだったが
キャンセルさせてもらった。
553名無しさん(新規):2010/04/22(木) 12:09:19 ID:Xa4sxJNE0
ご利用のアカウントは、現在審査中です。売上につきましては、
審査開始より30日間Amazonペイメントアカウント内に保留されます。
審査が終了しだいEメールでご案内するとともに、5営業日以内に売上をお支払いいたします。
なお、審査期間中も出品中の商品はAmazon.co.jpで購入可能です。

大量出品(30個くらい)したらなった
商品発送済みなのに入金されない可能性あるのか
554名無しさん(新規):2010/04/22(木) 22:46:53 ID:6QJMaLvv0
◎【アマゾン空出品→ヤフオクで調達→アマゾン購入客宅にオクより直送】
自宅在庫なし、DVD、ビデオ、空売り転売屋

新屋号 【★ドコモショップ ウェブ Shop★同時注文2点目から¥100返金】 広島県呉市音戸町波多見
                ↑
    旧【★ソフトバンク Web Shopクウネル★】

●ドコモショップ公認と間違いを誘う屋号 (以前はソフトバンクと詐称)
●手元に無い商品をアマゾンで架空出品、なぜか出品時は【ユーズド [非常に良い]】の商品状態の説明
●yahooオークションでは商品状態関係なくいつも「最安値」の品物を落札し調達
●ヤフオクの出品者に、品も見ずにアマゾンの情報弱者な購入者宅に「直送指示」だけしているため
  当然商品状態、梱包、到着日数がバラバラ。必然的にアマゾンの購入者評価もバラバラ
●『私どもは、お客様のプライバシーを尊重し、お客様の個人情報(Eメールアドレスを含みます)を、
  いかなる第三者とも共用しません。』 ←ヤフオクの出品者に「個人情報」を教えて
  アマゾン客宅に直送させているくせに嘘っぱちの会社規約
  
転売先 アマゾン マーケットプレイス ★ドコモショップ ウェブ Shop★
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html/378-7647856-4110956?seller=A3JFMO8JBS82RH&marketplaceSeller=1

仕入先ヤフーオークションID  tsubobin0303 ←で購入相場の約10倍でAMAZON空出品)
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tsubobin0303

ヤフオクファーストナビ
この度、落札させて頂きましたtsubobin0303こと佐々●剛です。 短い間ですがよろしくおねがいします。
●その他
★ お願い
  ・送付先の宛名と決済人名義が異なりますのでご注意ください。
  ・送付先の人には、Yahooオークションのことや金額のことは知らせたく
   ないので、領収書や挨拶状のようなものは一切同封しないで
   ください。
  ・どこかに「○○(アマゾン転売客氏名)様宛、佐●木剛様ご依頼分」という記載をお願いします。
  ・発送、完了後、その旨お知らせください。
555名無しさん(新規):2010/04/23(金) 16:02:10 ID:Gz0j6Ai4O
出品者に商品の詳細について問い合わせしても、完全無視するから嫌だな。
556名無しさん(新規):2010/04/23(金) 16:51:13 ID:iHKCnUJp0
>>553
購入者が間違いなく届いたことを報告しないシステムだから
保留になる
557名無しさん(新規):2010/04/23(金) 17:05:01 ID:Vf2Hmu0a0
>>555
たまたま不運にも、ダメ出品者だったのでしょう
ほとんどの出品者は誠実な対応をしますよ
558名無しさん(新規):2010/04/23(金) 20:12:16 ID:K/WDXfYE0
保留中に携帯から質問
直接返事してもPCメール受取拒否
どうすればよいというのか
559名無しさん(新規):2010/04/23(金) 21:16:32 ID:ku747o6Q0
キャンセル
560名無しさん(新規):2010/04/25(日) 11:09:10 ID:t/I1dXKR0
「さむげたん」の出品一覧を検索できないのは、なぜ?
ID:A1NRS0EQXJ5OVE
561名無しさん(新規):2010/04/25(日) 11:25:17 ID:L01m14ok0
6万点以上出品してるな。
欠品キャンセルが多いのは併売している業者だからなのか
それとも空売り個人だからなのか?
562名無しさん(新規):2010/04/26(月) 11:27:23 ID:/ktukj2b0
さむげたん=空売り
563名無しさん(新規):2010/04/27(火) 00:53:43 ID:09qlRM+R0
>>476
小生も買い専ですが実際、購入者が
今まで出品者から受けた評価は
どうやって確認すれば良いのでしょうか?
自IDでログインしてアカウントサービスのページに行っても
[出品者から受けた評価を確認] するリンク等が見当たりませんorz・・・
564名無しさん(新規):2010/04/27(火) 02:29:45 ID:uOxUi6V20
中古書籍っていつまで発送or受け取り先延ばしに出来ますか?
受け取り予想日から数日家にいないもので
支払方法はコンビニ先払いです
565名無しさん(新規):2010/04/27(火) 07:05:33 ID:kzXcpLAJ0
>>564
出品者に問い合わせした方が賢明
566名無しさん(新規):2010/04/27(火) 10:24:52 ID:IOPZ/scp0
>>564
まずは問い合わせ。
宅急便やゆうメールなら1週間程度は可能。
それ以外の発送方法だと難しいかもしれない。
2日以内に発送のルールがあるからね。
出品者になんとか工夫してもらうしかない。
567566:2010/04/27(火) 11:18:23 ID:IOPZ/scp0
>>566
「ゆうメール」じゃなくて、「ゆうパック」。
ゴメン。
568564:2010/04/27(火) 15:10:48 ID:/Rz186F90
問い合わせしたんだけど普通何日ぐらいで返信来る?
569名無しさん(新規):2010/04/27(火) 15:39:26 ID:YtKAuauj0
その人の気分
俺ならキャンセル
570564:2010/04/27(火) 16:33:25 ID:/Rz186F90
その人の気分か じゃあ明後日までにメールこなかったらキャンセルします
571名無しさん(新規):2010/04/27(火) 18:20:45 ID:kzXcpLAJ0
>>570
そんな程度の本ならさっさとキャンセルして
受け取れる時に、再度注文しろよw
572564:2010/04/27(火) 19:51:00 ID:Zm23QW3L0
>>571
ちょっと受け取りが遅くなるのが嫌だったんです
もちろんその手は考えていました
573名無しさん(新規):2010/04/28(水) 14:34:10 ID:B8PdMqwg0
状態が”非常に良い”の本に書き込みやら線がたくさんあるから
最高ランクの非常に良いなのに確認してないのかと、コメントつけて低い評価にしたら
非常に良いは最高ランクではないなどと返事が。
本に書き込みなんて”良い”ですらないと思うんだけど
こんなもんですか?
574名無しさん(新規):2010/04/28(水) 15:02:43 ID:9X8vkBbp0
>>573
流石にそれは違うぞ
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1085248#books

まぁ日本人感覚で言えば書き込みある時点で可、だろうが
アマゾンはアメリカ人感性だけあって「良い」が妥当だ罠w
575名無しさん(新規):2010/04/28(水) 15:14:16 ID:B8PdMqwg0
>>574
ガイドラインがあったのですね。
今回の本はあきらかに”良い”になりますが、ゴネる気はまったくありません。
ガイドラインを教えていただけるきっかけになったと喜ぶことにしますw

ありがとうございました。
576名無しさん(新規):2010/04/28(水) 17:07:41 ID:M4G6ThtE0
>>573
書き込みあれば「可」だと思うね。
その評価で問題ないんじゃない。
577名無しさん(新規):2010/04/29(木) 21:18:35 ID:ikKvQVEl0
出品者側の都合で、商品を送らないことってザラにあるんでしょうか…

DVDを注文したんですが、注文後に同商品を高額でまた出品してるんですよね〜
安く売るのが嫌になったのかな〜と。業者は転売で有名なトコだけど。
発送手続きしないと、1ヶ月で注文自体が自動キャンセルになるみたいですし。
不安になって問い合わせしたけど、返事はない。他の商品の出品はしてるのに…

注文した時点で、購入者側が出品者を評価できるシステムにしてくれないと、
安心してモノが買えないよ…

578名無しさん(新規):2010/04/29(木) 21:27:34 ID:gZV8Fm040
>>577
評価は可能です
579名無しさん(新規):2010/04/29(木) 22:09:24 ID:QXIbiIWh0
>>577
是非評価「1」を付けてあげてくれ
コメント欄には「転売なんたらかんたら」と書いてくれ
580名無しさん(新規):2010/04/29(木) 22:20:21 ID:ikKvQVEl0
>>578
自動キャンセルになっても、評価はできるんですね。
注文して1週間ですが、出品者の評価はまだ出来ないみたいです。
>>579
このまま発送してこなかったら、絶対にその評価にします!
581名無しさん(新規):2010/04/30(金) 00:52:33 ID:YjGYtL1+0
まあ、相手に住所を知られてることを忘れない方が良いよ

俺なら恨みを買うようなことをわざわざしないな
他所で買って忘れるわ
582名無しさん(新規):2010/04/30(金) 00:53:00 ID:kT4EcF1I0
583名無しさん(新規):2010/04/30(金) 06:07:37 ID:ZiIgvUSs0
>>581
詐欺師乙
584名無しさん(新規):2010/04/30(金) 06:08:31 ID:YFOBsrYB0
人生初出品してみました。
60日でいったん引き戻されるんですね。知らなんだ。
585名無しさん(新規):2010/04/30(金) 06:13:24 ID:0QRqB7yG0
>>577
注文した時点で評価って何を評価するんだよw
586名無しさん(新規):2010/04/30(金) 09:05:08 ID:xNg0TbW40
>>585
高い
587名無しさん(新規):2010/04/30(金) 09:33:26 ID:qHA1eGF40
>>584
プロマでなくても継続出品されるように
システム変更されたと思うけど、
588名無しさん(新規):2010/04/30(金) 12:25:25 ID:KIyXx4XM0
>>583
は?
糖質乙
まあキチガイクレーマーがどんな目にあっても俺には関係ないしw
589名無しさん(新規):2010/04/30(金) 16:16:53 ID:rld3DWkt0
質問です。
注文確認していたらヤマト営業所の住所で、
本人住所記載は無く、名前だけなんですがこれで発送して相手の人は受け取れるのでしょうか?
営業所留めは名前だけだと駄目みたいに説明があるんですが・・・。
590名無しさん(新規):2010/04/30(金) 17:18:13 ID:O5cKZ6cv0
>>589
ヤマト運輸は本人の住所は書かなくても問題ない
591名無しさん(新規):2010/04/30(金) 17:18:33 ID:UIhYzvjX0
ヤマトは大丈夫みたいよ。コンビニでは出せないからアレだけど。
592名無しさん(新規):2010/04/30(金) 18:20:54 ID:rld3DWkt0
>>590
>>591

ありがとうございました。発送してきます。
営業所留めとも書いてないので、もしかしたらヤマトの中の人なのか・・・なわけないですよね。
593名無しさん(新規):2010/05/02(日) 19:15:14 ID:hZsv6T9e0
594名無しさん(新規):2010/05/04(火) 13:54:51 ID:awQWUFo10
出品者の銀行口座の登録画面なんですが、名前のところは半角カナで
登録しないといけないのですか?
画面上の説明がわかりにくく、全角カタカナでもいいのか半角じゃないといけないのか
わかりません。
595名無しさん(新規):2010/05/04(火) 14:54:52 ID:8HwCylzW0
>>587

584ではありませんが、当方も人生初出品してみてそこが分からず困っています。
ヘルプには、小口出品は60日で自動終了と書いてありますが、継続出品できるとは本当ですか?
コンディション、価格、コメントなど入力し直さなくてもOKなんでしょうか?

596名無しさん(新規):2010/05/04(火) 15:01:51 ID:h5642Ush0
自動終了の場合でもコンディションやコメントの再入力は必要ないよ。
簡単に再出品できる。
597名無しさん(新規):2010/05/04(火) 15:13:38 ID:8HwCylzW0
>>596 なるほど。助かりました、ありがとうございます。これで安心して出品できます。
598名無しさん(新規):2010/05/04(火) 16:47:42 ID:8M/Ol/OO0
発送先の名前に何故か数字が入ってるんですが・・・。
「山田太郎5」みたいな。
一応確認するべきでしょうか?
599名無しさん(新規):2010/05/04(火) 17:15:22 ID:dgpvmDWW0
俺も似たようなのが昨日あった
「山田太郎_01」って感じで。
無視して発送したけど。
すぐに確認が取れるんならいいけどメール送ってもいつ返ってくるか分かんないからねえ。
600名無しさん(新規):2010/05/04(火) 23:40:53 ID:zgmqBTG60
>598-599
アカウント管理してるか
どこから個人情報が漏れたか調べるためか
気にしなくて良いと思われ。
601名無しさん(新規):2010/05/05(水) 04:07:08 ID:dgDnE6Qx0
Amazonて説明わかりにくすぎだろ…
自分が頭悪すぎなんだろか。

読み終えた本を処分しようと登録の入り口2時間くらい探して、
動画ガイドの通りにクリックしていっても
出品アカウントじゃなくマケプレ紹介ページみたいのに飛ばされて、
もーわからん聞いてみようとamazonservices.jpの問合せを開いた。
「主な取り扱いカテゴリー」で書籍を選ぶとオンライン登録に進めと出たので
素直に登録完了したら、なんかプロマーチャント契約になってやがる。
登録ステップのどこにもそんなこと書いてなかったんだけど。たぶん。

すぐ設定画面から小口に切り替えて、テクニカルサポートに問合せ送ったんだけど
4900円取られてしまうんだろうか。その金があれば本棚が買い足せたのに。
とゆーか、小口出品はどこから始めればよかったんだろう。
602名無しさん(新規):2010/05/05(水) 06:59:38 ID:OsRIf2TQ0
大口でもいいじゃん
すぐ元取れるよ
603名無しさん(新規):2010/05/05(水) 11:56:11 ID:reEAkKBT0
ペイメントの振込処理開始日が休日や祝日だった場合、
やっぱり所定の営業日が経過しないと入金されないもんですかね

私の場合3日が開始日だったから最速でも来週金曜になるのかな
604名無しさん(新規):2010/05/05(水) 12:29:33 ID:usHJN6EM0
振込前倒しは多分ないな
605名無しさん(新規):2010/05/05(水) 14:10:53 ID:74DuaWTo0
>>603
月曜か火曜あたりじゃない?
俺は毎週金曜に処理開始→火曜振込みだ
606名無しさん(新規):2010/05/05(水) 17:06:15 ID:CuIWdJAr0
>>605
通常で4日で振込みってのは早いね、それとも自分が遅い方なのかな?
自分は
毎週火曜に処理開始→翌月曜振込み

普通に考えると今週火水が休日なんだから+2日の水曜振込みになるのかな?
607名無しさん(新規):2010/05/05(水) 17:31:12 ID:74DuaWTo0
>>606
確か処理開始が
月曜→金曜
火〜木曜→翌月曜
金曜→翌火曜
だったはず

でも、出品者スレで月曜→木曜って人もいたから、
全員が同じとは限らないっぽいね
608名無しさん(新規):2010/05/09(日) 21:46:19 ID:2wNYblk90
マーケットプレイスで母の日ギフトを実母と継母へそれぞれ別のショップから注文したんですが、継母用ギフトのショップからのメールで差出人が自分ではなく母の名前になっている事がわかりました。
amazonにメールしたところ、「請求書送付先の住所が実母の所になっているため」と言われました。
しかし決済はコンビニにしていて、請求書送付先など選択した覚えがありません。

これってどういう事なんでしょうか。
ちなみに実母用のギフトは自分の名前でちゃんと届きました。
609名無しさん(新規):2010/05/09(日) 23:50:00 ID:7O3wuXxd0
出品者専用スレの>>472君への回答

生活家電 23,600円の品を出品した場合
(カテゴリー:ホーム&キッチン)

販売手数料(出品額の15%):- 3,540円
カテゴリー成約料(1点につき100円):- 100円
基本成約料(1点につき100円):-100
配送料:(基本料)450円+(重量制)550円

配送料は基本料金が450円、プラス重量によって1kgにつき50円加算される。
配送料1,000円ということは重量11kgの商品を出品ということか?
ちなみにヤフオクのような出品手数料は掛からない。
売れてから始めて上記の手数料が掛かる。

それで結果、23,600-3,540-100-100+450+550=20,860円の入金となる。
1,000円以下で発送できればその差額も儲けとできる。
逆に送料実費が1,000円を上回っても自己負担。

大口出品のプロマーチャントに登録すると月に4,900円取られるかわりに
上記の基本成約料100円が免除される。
だから月50点以上売るならプロマ登録したほうがお得。

ヘルプを見ればすべて載ってることだからこれからは自分で調べような。
610名無しさん(新規):2010/05/10(月) 01:09:16 ID:QFjpe8680
1月にプロマ解除して約4ヶ月経過しますが、売れなかった商品が出品終了されません。

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_rel_topic?ie=UTF8&nodeId=1085244
出品した商品が60日以内に売れない場合、出品はいったん終了されますが
出品者には一切のご負担はありません。
Amazon.co.jp からEメールですぐに再出品できる方法をお知らせしています。
なお、出品終了した商品の出品情報は出品終了後およそ14日間、
「出品終了した商品」のページに表示されます。

終了メールを受け取る設定にしています。同じ経験ある方の助言を待っています。
611名無しさん(新規):2010/05/10(月) 01:26:17 ID:mLCuiibn0
マケプレ開始して半年程度の非プロマだけど出品終了なんてなったことないよ
いつからかわかんないけど変わったんでしょ
振込手続きも毎日できるし
612名無しさん(新規):2010/05/10(月) 02:10:34 ID:yeAln3vd0
>>610
60日で終了するのは今はない。
システムの不具合だと過去に書かれていたような。
2009年2月ぐらいからの話
613名無しさん(新規):2010/05/10(月) 03:16:37 ID:QFjpe8680
了解 ありがと
614名無しさん(新規):2010/05/13(木) 06:59:14 ID:bmY2jIZBP
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html/ref=olp_merch_name_2?seller=AAC5X9QAYR5JC
>今日だけ!全品¥100返金!!
とか書いておきながら、

(評価欄)
> 3(5が最高): 「今日だけ全品¥100返金」がどういう意味なのか気になりました。」
> 3(5が最高): 「注文確認のメールに「今日だけ!全品¥100返金!!」と沢山書かれていたので、期待していたら、
>注文が少し早すぎたのことで、適用にならなかった。紛らわしい!
実際は返金しない。

こんなの放っておいていいのか。
615名無しさん(新規):2010/05/13(木) 18:54:11 ID:6+/l1Vf40
amazon経由の出荷通知じゃなく直接メールを送ってくる出品者がいて
うざいんですが,
購入者のメールアドレスがわかるようになってるんですか?
616名無しさん(新規):2010/05/13(木) 20:14:33 ID:yxQS9+SU0
経験上、Amazon経由の出荷通知は「そんなの届いてねーよ!」という苦情が多いから、
保険の意味で、直接メールでフォローしておいた方が無難なんだよな。

大口出品者は、注文レポートで購入者のメルアドがわかるようになっている。
でもそのうち、購入者のメルアドは全て匿名扱いになる。
匿名扱いでも、出品者が購入者に直接メールを送れるようなシステムになる。
よくわからなかったら、直接Amazonに問い合わせてみればいい。
617名無しさん(新規):2010/05/13(木) 20:52:00 ID:by+dskXa0
>>615
「直メールが来ないと心配」って人と「直メールがうざい」って人と
両方いるから安全側に倒すとメール送ることになる。我慢しろ。
618名無しさん(新規):2010/05/13(木) 22:04:40 ID:ZCkHwnvu0
マケプレで買い物をして直接メールうざいと感じる人は評価が低い人から買うのがお勧め
619名無しさん(新規):2010/05/13(木) 22:06:34 ID:ZCkHwnvu0
評価の高い人ほど発送速度、梱包、連絡、対応全てにおいて
安全性、確実性を重視し安全側に倒す可能性が高い
620名無しさん(新規):2010/05/13(木) 22:10:09 ID:yuCtp7Hf0
>>615
せいぜい2,3通だろ?
その程度でごちゃごちゃぬかすな
621名無しさん(新規):2010/05/18(火) 16:07:29 ID:ax9/FAsh0
ipad2つ売ったら、アカウントが審査期間になりました。
購入者からちゃんと評価もついてるのに、嫌がらせとしか思えない・・
622名無しさん(新規):2010/05/18(火) 17:04:08 ID:QG9nfeM50
悪質利用者を絞り込まず、悪質に見える奴を簡単に規制するよなw
尼は糞
623名無しさん(新規):2010/05/18(火) 17:14:36 ID:CWU1hwXU0
いきなり売上が跳ね上がったら審査ってやつ?
単純に高そうだし。
624名無しさん(新規):2010/05/18(火) 18:53:17 ID:ax9/FAsh0
そうなんですかね。

これまでは数百円〜二千円程度の書籍ばかりの販売だったのが、
いきなり6ケタですから、まあ、気になるのは分かります。
(売り上げ累計が倍に。でも、ブローカー経由だったんで、その位の価格
でないと赤になるんです)

でも、すぐに発送し、受け取りましたって評価ももらってるので、
空箱なんか送ってないのは分かると思うんですが。
嫌がらせとしか思えないですね。

amazonプライムを解約したくなりました。。。
625名無しさん(新規):2010/05/18(火) 19:09:44 ID:CWU1hwXU0
>>624
やっぱりそうか。利益率の問題じゃなく、単純に売上がいくらで
これまでの売上とどれほどかけ離れてるかが問題になるみたい。
徐々に上がってって6桁とかここ数ヶ月コンスタントに
それくらいの売上なら問題なかったろうけど、
数百円レベルの累計からいきなり6桁ってのがひかかったんだと思う。
626名無しさん(新規):2010/05/18(火) 19:47:03 ID:9cDcRKHZ0
現在使ってる出品アカウントを捨てて、新しくアカウントを作って出品しようかと思うんですが、
今新しく作ると、住所や電話番号といった個人情報が評価欄から見れる仕様を
避けられないんでしょうか?
627名無しさん(新規):2010/05/21(金) 18:25:01 ID:YZ1dQqhU0
質問です。
同一者から複数の注文を個別に受けましたので、
品は一つに纏めて宅急便で発送しました。
この場合それぞれの注文の出荷通知のトラッキングID/問い合わせ番号欄は
全て同一番号を入力してよいのですよね?
628名無しさん(新規):2010/05/21(金) 18:28:48 ID:N0SvetgAP
>>627
番号入れるのならそうなるな
629名無しさん(新規):2010/05/21(金) 18:34:05 ID:YZ1dQqhU0
>>628
ご回答ありがとうございます。
やはりそうですよね・・・・。
もしかしたら別個の注文なのに同一番号って何か問題あるのかな?と思ったのですが、
ヘルプ見ても「1件の注文を複数の梱包で出荷する場合」はあってもその逆はなかったので・・・。

とりあえず後日と入金日にペイメントもう一度確認してみます。
630名無しさん(新規):2010/05/21(金) 18:34:22 ID:+LgWXjvE0
1(5が最高): 別個に注文したのにまとめて送られて、送料をごまかされた。
631名無しさん(新規):2010/05/21(金) 18:41:47 ID:YZ1dQqhU0
>>630
・・・どうみても下等な煽りでしょうが一応。
Amazonの規約上送料重複は問題ないという解釈が多数のようですが、
当方は重複送料は全て返還しております。340円位で揉めたくないですし。
632名無しさん(新規):2010/05/21(金) 18:48:17 ID:MRbhAeOi0
業者によっては、一応
「複数同時発送可能な場合は、1品に付き100-50円を切手で返却します。」
と記しているところもあるね。
おなじ店で欲しい本が複数見つかる可能性は究めて低いが。
633名無しさん(新規):2010/05/21(金) 18:55:56 ID:+LgWXjvE0
送料の件はすみません。まあ、理由があって別々に注文したんだろうから、別々に送った方が安全と思うけど
634名無しさん(新規):2010/05/21(金) 19:51:42 ID:obnQBj2+0
え?
635名無しさん(新規):2010/05/21(金) 19:53:56 ID:UAHNwH6S0
>>631
どんだけチキンなんだ。送料返金なんて
636名無しさん(新規):2010/05/21(金) 20:10:55 ID:nasjGZuu0
規約で定められていることなんだから、返金する必要なんてないのに。
送料から手数料をくすねているんだから、クレームはアマゾンに対応させれば良い。
637名無しさん(新規):2010/05/21(金) 21:00:34 ID:YZ1dQqhU0
>>635-636
チキンとか規約とかではなく、当方がそういうスタンスなだけです。
返金する義務はないですがしていけないわけでもないです。
勿論返金しないのも正しい対応でしょうし、それを当方は否定しません。
638名無しさん(新規):2010/05/21(金) 21:34:32 ID:w0mdUIIU0
>>637 私も送料差額を返金しているけど
他の出品者が複数購入させる為にコンディション欄に表記する状況から返金しているだけで
実は返金したくない。購入者の立場になれば返金は喜ばれる、次に繋がる、と思うだけの理由。
複数購入や金額によってサービスするのは売り手として当然の行為だし。

でもさ、アマゾンがキチンと説明(複数購入時の注意)するべきだと思うよ。
各出品者の判断に任せると、悪い競争を生む。ほら、ここでも意見割れるでしょ。

私はね、送料差額返金する出品者がいる実態をみてアマゾンは「バカだな〜」と屁面笑ってると思うよ。
購入者向けの媚と自己保身のガイドラインとルールだけ固めておいて
出品者には出来るだけ損させる方針って分かるでしょ。
639名無しさん(新規):2010/05/21(金) 21:40:19 ID:w0mdUIIU0
安いけど売り捌ける ってことだけでアマゾンを利用する店舗は多いんだよ。
そんなアマゾンで、良心的行為を通すのが結構辛いんだよね。 連投スマソ
640名無しさん(新規):2010/05/21(金) 21:48:31 ID:/RRTrz5n0
ぐちぐちりんこ
641名無しさん(新規):2010/05/21(金) 22:15:07 ID:UAHNwH6S0
送料返金なり、まとめ買いで100円返金なんて好きにやればいいけど、
ある程度在庫ないと出来ないな。
俺は、1点1点、別の人から注文もらえばその方がいいって思ってるから
返金なんて考えられない。

ましてや、返金して当然って購入者には絶対したくない。

リピーターっていっても
これだけカタログがあれば、
その商品の価格のみで購入者も選定してそうだし。
中古本のコンディションにもそうそう自信もないのが本音。

価格によって梱包材も変えてるし・・。
642名無しさん(新規):2010/05/21(金) 23:20:31 ID:jwlMwlto0
すんません
古本なんだけど
↓これは何冊でも送料340円ということですか?

中部 -- Standard (2 - 5 日)
商品1点ごと: \0
重量(1kgあたり): \0/kg
配送1件ごと: \340
643名無しさん(新規):2010/05/21(金) 23:41:40 ID:LgVxUdqy0
送料返金だとしても「返金率」に計上されていることをお忘れなく。
尼の気分次第でいつ垢バンされるかわからないよ。
644名無しさん(新規):2010/05/22(土) 02:27:03 ID:q0uw2B6N0
送料差額は返金しないと明記してるにもかかわらず、返金しないのはおかしいと
低評価をつけられたオレ様が通りますよ。
645名無しさん(新規):2010/05/22(土) 02:31:53 ID:JmiWyJ1F0
>>644
尼は消してくれないの?
646名無しさん(新規):2010/05/22(土) 13:19:56 ID:+t4j7mcK0
マケプレで Amazon.co.jp が発送します ってなってるやつは梱包はAmazonの箱になるの?
647名無しさん(新規):2010/05/22(土) 15:34:58 ID:LJ2EzpEL0
>>646
うん。
648名無しさん(新規):2010/05/22(土) 17:51:33 ID:X9NWkkpP0
注文画面の「納品書の印刷」って所をクリックすると勝手に印刷のプロパティが立ち上がるのって止められないんでしょうか?
強制的に最前面に来るので地味に邪魔なんですが・・・。
649名無しさん(新規):2010/05/23(日) 03:11:45 ID:oi/JQ8A30
amazonに登録されいない商品について、自分で新たに商品登録して出すことは、
どのランクの出品者登録から可能なのでしょうか?
650名無しさん(新規):2010/05/23(日) 14:46:09 ID:9rjgxTXk0
>>644
アマカスタマーに言えば消してくれるのに。
651名無しさん(新規):2010/05/23(日) 17:30:26 ID:Jx8SGQ8/0
>>648
何のために印刷ボタン押したの?
652 ◆2mqeYjraFc :2010/05/23(日) 18:41:19 ID:8MsgmlGh0
>>648
制御はお使いのPC内の設定ですが、難しいと思います。
ブラウザの[印刷]機能を起動させていると思われますので、まずブラウザの設定。
使用ブラウザで詳細設定できますか?(例:Firefoxなら about:config)
次に使用しているセキュリティソフトの詳細設定で制御できるかどうか。
次は非現実的ですが、プログラムの関連付けを無効にする。プリンタ関連のドライブとデバイスを削除する。

煩わしい機能ではありませんので憶測で回答します。
「×閉じる」で消せますし、納品書は印刷して同封するものなので。

>>649 どのランクの出品者でも登録申請が出来るフォームがあります。下記URL
http://www.amazonservices.jp/jp/contactus/seller-contact.htm?lead=Promerchant
製造メーカーが自社製品を登録したい意外は恐らく審査で弾かれると思います。
653名無しさん(新規):2010/05/23(日) 18:51:32 ID:KkIiOn+E0
送料500円〜とか書いてあるので、アマゾンが送料負担してくれるの?
こっちの銀行口座とかに振り込むって事??

後、送料が800円とか掛かった場合って出品者が300円自腹切るの?
654名無しさん(新規):2010/05/23(日) 18:57:41 ID:CtLtt/EX0
>>651
納品書を同封しているときに使用するのですが、
尼のはそのままだとあまりに簡素なので別テンプレに足す形で使用しているのです。
ですので一々印刷ウインドウが立つ必要がないわけで・・・。
しかも他の作業している時でも何故か最前面に強制的に来るので(耐えられないというわけではないですけど)地味に邪魔なのです・・・。

>>652
詳しい回答ありがとうございます。使用ブラウザはIEです。仕様についてググってみます。
あのままの納品書だと不完全な所が多いので直接印刷はしないため、邪魔な機能なんですよね・・・。
655名無しさん(新規):2010/05/24(月) 18:23:20 ID:j5pmzSLR0
>>650
そんなんで消してくれるのか?
評価欄に個人情報や誹謗中傷を書かれた時以外は対応してくれそうにないが
656名無しさん(新規):2010/05/25(火) 10:06:50 ID:tlcOnPAw0
>>655
こちらに落ち度はないのだから消してくれる
657名無しさん(新規):2010/05/25(火) 20:23:59 ID:pnEcq6JM0
すまんけど、マケプレの予約注文ができなくなってる?
658名無しさん(新規):2010/05/27(木) 12:39:25 ID:J4+Ueu020
ある業者に2種のCDを一枚ずつ注文して、今朝発送連絡が来たと思ったら
今になって一枚分だけ返金処理が完了したというメールが。
理由:アカウントの調整 ってなってるんだけど、どういうことなんでしょうか?
659名無しさん(新規):2010/05/27(木) 12:50:46 ID:ybhyxb0S0
>>658
1枚はキャンセルって事じゃない?
っていうかその業者に聞けばいいじゃん
660名無しさん(新規):2010/05/27(木) 13:03:05 ID:J4+Ueu020
>>659
実はよくある事例でアカウントの調整という用語を自分が知らないだけ
だったりするのかなーと思って。
2枚とも発送したって連絡来てたのに、なんでキャンセルなんだろ?
とりあえず業者に連絡取ってみます。
661名無しさん(新規):2010/05/27(木) 13:21:54 ID:ybhyxb0S0
先に発送通知だけ送って在庫確認したら無かったから返金処理ってパターンかな
たまにそういう糞業者がいる
662名無しさん(新規):2010/05/27(木) 13:27:11 ID:5LhdXriq0
でも出品者からの返金処理の理由欄に「アカウント調整」という項目は無い。
Amazon側の絡みかな?
663名無しさん(新規):2010/05/27(木) 14:22:49 ID:Xa6uegQZ0
>>658
「2枚買うと1枚の送料無料」みたいなとこで買って
1枚分の送料が返金されたんじゃない?
664名無しさん(新規):2010/05/27(木) 14:38:55 ID:J4+Ueu020
「2枚買うと1枚の送料無料」みたいな表記は特になくて、
一枚分の商品代金と送料の合計金額が返金されてます。

きちんと在庫確認ができていなかったか、Amazon側の絡み(って何だろう)・・・?
連絡はしたので、返答を待ちます。
665名無しさん(新規):2010/05/27(木) 20:56:01 ID:9UbBeL1m0
アマゾンから、その出品者のアカウントへ審査が入ったのです。
666名無しさん(新規):2010/05/28(金) 14:49:34 ID:yDgMAqPn0
Amazonの出品アカウントに突然ログインできなくなったんですけど、
障害なんでしょうか?他のサイトでは通常にアクセスできるんで尼だけのことみたいなんですが・・・。
ちなみ当方の垢自体は普通にあるようです(尼で継続出品中)。
このままだと発送が出来ないんですが・・・。
667名無しさん(新規):2010/05/28(金) 14:53:55 ID:yDgMAqPn0
ちなみにその垢で購入もしていて、購入アカウントには入れます。
・・・が、何故か出品アカウントには入れません。
よくある垢審査という奴なんでしょうか?
始めて2年程ですが特にトラブルもないと思うんですが・・・(評価98以上、一度も保証を使用したこともないです)。
668名無しさん(新規):2010/05/28(金) 19:59:17 ID:1wsPNKAO0
>>666
審査でしょうね。
購入者の方へは尼から個別に連絡が行ってると思いますよ。
669名無しさん(新規):2010/05/28(金) 20:07:19 ID:rPZBdu+b0
ID:yDgMAqPn0 まだアカウントが生きているなら、下記のフォームから問い合わせを。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/contact-us/marketplace.html/
例)
出品物が購入されてしまう状態で、出品アカウント利用制限されたのは何故か?
この状態が続くなら、出品一時停止の措置を乞う 
670名無しさん(新規):2010/05/28(金) 23:34:52 ID:5Dhk1lta0
>>668
審査ってなに?普通に出品しててそうゆうことってよくあることなの?
671名無しさん(新規):2010/05/29(土) 00:27:46 ID:Iv8fRob40
>>670
あるよ。
30日〜最大90日間売上が凍結される。
審査基準は曖昧だけど家電製品やゲーム機本体など単価のでかいもので急激に売上が上がるとほぼ確実に来る。
672名無しさん(新規):2010/05/29(土) 07:56:21 ID:EUobgrmn0
>>671
ありがとう。じゃあたまにちょこちょこCD程度のものの場合は関係ないって事ね。
673名無しさん(新規):2010/05/29(土) 10:46:07 ID:/ySCltcc0
入金って月一括だっけ、それとも出荷したらすぐ入金ってできましたかな?
674名無しさん(新規):2010/05/29(土) 16:43:27 ID:oKHgHcoy0
+ 送料(現段階では不明)
書籍で340円のはずがこうなってるものがある???
675名無しさん(新規):2010/05/29(土) 18:37:33 ID:/6uKvcbf0
書込みあったんで購入者に連絡してるんだけど1日半、反応無し
たぶんメール見てないんだろうけど・・・待つしか無いのかな?
この後どうなるかわからんけどどれぐらいまで待てば良いですか?
676名無しさん(新規):2010/05/29(土) 23:11:43 ID:/ySCltcc0
マケプレは14日周期で支払われるのか。遅すぎ。
677名無しさん(新規):2010/05/30(日) 12:15:34 ID:xf7bYZYj0
>>676
手動なら毎日可。
678名無しさん(新規):2010/05/30(日) 14:39:15 ID:S3eUkB4L0
もうすぐ保留が1週間になってしまうのですが
保留で自動キャンセルになったときも
レビューって書けてしまうのもなのでしょうか?

保留されてる間に他の人のも売れて相場が一気に跳ね上がってしまった…
自動キャンセル後の再出品の際、値段上げしたいのに
もし保留している人から再注文されたら
「注文キャンセルされて高い値段で再出品された」とか言われそう。
679名無しさん(新規):2010/05/30(日) 19:50:20 ID:ZPPmrSBh0
>「注文キャンセルされて高い値段で再出品された」

そのとおりじゃん
680名無しさん(新規):2010/05/31(月) 03:36:46 ID:peuikY0A0
>>678
悪い評価を付けられても、事実を返答として書けば良いだけだと思う。
別に悪いことをしていないんだから、気にしなければOK。
どうしても気になるなら、しばらく再出品せずにおいてみては?
681名無しさん(新規):2010/05/31(月) 08:19:26 ID:QAdknmbA0
>>658です。
一応ご報告。
>>661さんの推理通りで、
業者から「品切れ、再入荷の見込みなしのためキャンセル」とのメールが来ました。
さすがに謝ってくれてたけど、
返金の連絡の時点できちんと説明しないなんてひどすぎ。
考えてくださった皆様、ありがとうございました。
682名無しさん(新規):2010/05/31(月) 08:28:08 ID:QAdknmbA0
今、返金された商品を別の店に注文しようとして尼を見たら
あのうんこ業者が20円値上げしてしれっと出してるw
なんなんだ、腹立つわ。
683名無しさん(新規):2010/05/31(月) 11:28:09 ID:FIBpWcUL0
はじめて売ったんだけど、発送して受取も完了してるんだが
評価って書いてくれるのかな?マケプレは書かない方多いのかな?
684名無しさん(新規):2010/05/31(月) 12:34:51 ID:tg2xLF/g0
>>683
商品にもよるけど、書籍だと最近は7、8人に1人書いてくれれば良い方・・・。
2週間後に尼から購入者に評価依頼がメールされる。
685名無しさん(新規):2010/05/31(月) 12:42:40 ID:M71FG8Oh0
>>682
評価1を付けるべき

>>683
CDだと4人に1人くらい
686名無しさん(新規):2010/05/31(月) 23:33:14 ID:nMs6Zc5s0
最近は10人に1人くらいかな
何も問題なくても「評価無し」が多いよ
へたに3(普通)でもつけられたら最悪
687名無しさん(新規):2010/05/31(月) 23:48:18 ID:8DRHe0hQ0
マケプレ初めて1ヶ月経つけど、まだ1件も評価ないよ。
取引は15件あった。
評価無しでも結構ポチッてくれるのは有難いけど、誰か一人でもいいから評価が欲しい。
688名無しさん(新規):2010/06/01(火) 01:01:17 ID:B8aMqHpi0
評価のページが分かりづらいんだろうか?
評価が可能になる日数が経過する前に評価ページを表示すると、
まだ評価をしてもいないのに「ありがとうございました」と
表示されるのも紛らわしい。
689名無しさん(新規):2010/06/01(火) 12:24:54 ID:ZUkCzFEp0
FBA商品が5/26に売れたんだけど、もう5日間保留状態。
で、何気に注文内容を見たら、出荷予定日が7月4日になってるんだけど
これってどういうこと?アマは注文時に配達日の指定とかできないよね?
もちろん商品はアマに納品済でいつでも出荷可能状態です。
中古CDなので発売日前の新商品でもないです。
分かる人いたら教えてください。
690名無しさん(新規):2010/06/01(火) 17:46:02 ID:MoIaRhqt0
マケプレで詐欺みたいな出品してる奴が評価高いので不思議

BOX商品を単品の値段で出品して「売るのは単品です」とかウゼえんだよ
こいつのせいで検索で判り辛くてしゃーない
691名無しさん(新規):2010/06/01(火) 23:12:04 ID:gtz3YkZg0
通報したら消されるん茶羽化?
692名無しさん(新規):2010/06/02(水) 02:27:05 ID:AYFJrESy0
>>687 そんなもんだよ。先月は特に評価入力が少なかった。30人に一人だったw
評価数や評価内容は気にせずやった方がいいよ。
良くない評価は「特に問題ではないけどちょっと気になったんで面倒だから評価で落とすか」
みたいなもんだし。
693名無しさん(新規):2010/06/02(水) 19:59:40 ID:K0g91Eea0
>>692
評価数が少ないと、気にしないわけにいかないんだよね。
一つ3がつくだけで、全体の%がどっと下がる・・・。
理不尽だ。
694名無しさん(新規):2010/06/02(水) 20:20:37 ID:LqzqRvR70
>>693
あのサポートブログでこっち見ながらニヤニヤしてるおじさんにコメントしなよ。
695名無しさん(新規):2010/06/05(土) 00:13:19 ID:1CDaN5Lw0
出品者は注文者に初回メッセージ送るもなのか?
いまいちマケプレはわからんな。売れたけど、評価くれないから
いつまでも初心者だしな。
696名無しさん(新規):2010/06/05(土) 00:43:12 ID:9EQhSlqz0
>>695
購入者として何回かマケプレ利用したら色々と分かるよ
697名無しさん(新規):2010/06/05(土) 00:45:41 ID:PYYMMP5/0
>>695
出荷しましたのメッセージはほしいぞよ
できれば追跡番号も教えてくれるとうれしいなり
698名無しさん(新規):2010/06/05(土) 02:34:58 ID:1v2xsyHx0
>697 それは[出荷通知]送信時に成される事で。
>695 販売後の仕組が今と違う数年前は、受注メッセージと発送メッセージを送る店もあったよ。
699名無しさん(新規):2010/06/05(土) 03:50:38 ID:rXz4Hmti0
>>695
>>616辺りにあるように、送る出品者もいるよ。
自分は受注数もごく少ないので、丁寧な内容で送ってる。
最終的には出品者の判断次第。
700名無しさん(新規):2010/06/05(土) 10:26:50 ID:PYYMMP5/0
>>695
難しく考えなくても、マケプレのブックオフから買ってみて、やり方をパクればOK
あそこで買ったときは無難++だった
701名無しさん(新規):2010/06/05(土) 16:21:14 ID:rXz4Hmti0
>>700
状態ランクの判断の甘さだけはまねをしないように。
あそこは「非常に良い」でも、傷やヤケのきついものが届くw
702名無しさん(新規):2010/06/05(土) 19:46:42 ID:8u5Qk05c0
正直者な俺は「可」しかつけられない
703名無しさん(新規):2010/06/06(日) 09:27:32 ID:tzWI6cQ10
海外からの購入希望者って結構いる?
アマゾンに出品して見ようかと思ってるんだけど、洋書だから欲しいのは外人さんだと思うんだよ
売れるまで手数料要らないのなら高値設定して徐々に値段下げていくつもりなんだけど・・・
704名無しさん(新規):2010/06/06(日) 09:34:12 ID:IyNwpMbJ0
おれは海外発送わからないので選択したことはないなぁ。

ヤフオクでたまに出品される商品がマケプレで5倍以上の値でうれたんだけど
アマゾン購入者様はオクとか利用しない人なのかな。それとも業者の商品補充?
マケプレ手数料高いから食わず嫌いしてたけど
オクにだしても知れた額だから捨てようとしてたものが財産になるとは…
705名無しさん(新規):2010/06/06(日) 09:44:56 ID:tzWI6cQ10
そうなんですよ、手数料が高いから敷居も高いんですよw
706名無しさん(新規):2010/06/06(日) 12:08:29 ID:O0b33z6Q0
プロマです。
プロフィール消したいのですが
小口になる以外方法ないですか?
707名無しさん(新規):2010/06/06(日) 12:23:42 ID:Rl4hSRBQ0
>>703
ほとんど和書しか出してないけど、海外からの注文は0.5%ぐらいかな。
エンタメ系の商品が多いような気がする。
708名無しさん(新規):2010/06/06(日) 12:25:52 ID:0zJc7OwB0
>>703
海外のオタクが日本のレアものを買うことはあるらしい。
洋書でも、定評のある学術書などは日本人の研究者が普通に買ってくれるよ。
海外出品者のものは送料が高いから。
709703:2010/06/06(日) 13:33:04 ID:tzWI6cQ10
海外の古書検索かけると日本のマケプレもヒットするんで
ebayとかに出品しなくても、購入する人いるかなって思ったんだよね
710名無しさん(新規):2010/06/07(月) 19:22:57 ID:ZB2t0sEd0
マケプレ食わず嫌いはよくないな。すごい市場だわ。
ただ入金が遅いです。
711名無しさん(新規):2010/06/08(火) 17:28:21 ID:mnB1jol80
購入者がコンビニ決済した場合の一部返金ですが
やはりアマゾンギフトカードによる返金になっちゃいますか?
712名無しさん(新規):2010/06/08(火) 17:59:49 ID:mnB1jol80
↑解決しました。
713名無しさん(新規):2010/06/08(火) 18:52:31 ID:Eg2JM4Eu0
「土日も営業」ってお店から土曜0時に注文したのにまだ届カネーヨ。
他よりも高いのに・・・プンプン!
714名無しさん(新規):2010/06/08(火) 19:51:55 ID:sKblyymD0
メール便だったらそんなもん
715名無しさん(新規):2010/06/08(火) 19:57:29 ID:q4Nx9VrA0
「土日も発送」ってお店じゃないとね
716名無しさん(新規):2010/06/11(金) 11:41:43 ID:jDIWX3TYO
本名のアカウントで商品を購入し受け取りました。
で評価コメントをしようと思ったのですがこのまま評価コメントをしてしまうと本名がサイト上に公開されてしまうと判り名前を変更してからコメントつけたいと考えています。

そこで思ったのが、こちらが名前を変更してコメントすると相手は私からのコメントだということが認識できなくなるのでしょうか?
717名無しさん(新規):2010/06/11(金) 12:50:12 ID:iFEOh0aI0
>>716
出品者が自分のアカウントから評価みると
一般ユーザーが見る評価画面とは全く違うし
購入者/受取人の名前が表示されるからわかりますよ
718名無しさん(新規):2010/06/11(金) 13:38:15 ID:jDIWX3TYO
>>717
そうですか安心しました
早速コメントつけたいと思います
レスありがとうございました
719名無しさん(新規):2010/06/12(土) 19:39:55 ID:96XawYbx0
今日、マーケットプレイス出品者のアカウント審査メールが届きました。
どうやらペイメントが凍結させられてしまうようで、送料をそれで賄っていた自分としてはとても困っています。

このスレでおなじような方は見つけるのですが、実際に審査されて通った(無事審査終了した)方っていらっしゃいますでしょうか。

出品カテゴリは家電で売上は100,000¥程度です。

どなたか回答お願いします。
720名無しさん(新規):2010/06/12(土) 22:03:44 ID:OLo0OyH60
アメリカやイギリスのアマゾンマケプレのほうが日本のアマより
安いという事に気づき、登録しました。

名前や住所が文字化けしている場合、注文しても届きませんよね?
一旦キャンセルしました。支払いはVISAデビットです。

文字化けしたまま登録されてるみたいで、これは直したいのですが
大文字とか小文字入力とかあるのでしょうか?

721名無しさん(新規):2010/06/12(土) 22:09:46 ID:t6zYaxoy0
状況がよくわかんないけど、海外なら半角英数じゃないの
722名無しさん(新規):2010/06/12(土) 23:55:51 ID:OLo0OyH60
>>721
ありがとうございます。できました。
やっぱり何でも海外のほうが日本で買うより、同じものが安い!!!
723名無しさん(新規):2010/06/13(日) 00:11:20 ID:qW/QMcJ10
マーケットプレイスで資格試験の問題集を購入したが、
開いてみたら問題の答えが解答を見なくても分かってしまう状態だった。
4つの選択肢の中から答えを選べって問題なのに、正解の選択肢に丸が
ついてたのがはっきり分かるとかもう。消しゴムで消し切れてねえし。
消そうとしてもキツく書いてたのか消えないし。なにこれもうやだ。
表紙がすれてるとかは書いてたけど、中身がこんなんだなんて聞いてねーぞ。
724名無しさん(新規):2010/06/13(日) 00:13:29 ID:lmVfVY5b0
>>723
初心者にありがちな失敗だね。

評価で1つける。マケプレ保証申請でOK!
725名無しさん(新規):2010/06/13(日) 01:04:16 ID:qW/QMcJ10
>>724
それがうっかり中身を確認せずに表紙だけ見て評価4って
つけちゃったんだよ。評価はさっき削除したし、
一応「丸印がついてる跡が大量に残ってた」という文句と、
返品できるかどうかという質問は出品者にいれたけどね。
返品不可だったら丸印見えるところを隠しながら頑張って使うよ。
726名無しさん(新規):2010/06/13(日) 01:39:03 ID:wkGKGmE/0
>>719ですが出品者用のスレッドがあったのでそちらで質問してみます
スレ汚し申し訳ありませんでした
727名無しさん(新規):2010/06/13(日) 02:03:50 ID:M2cWsnnk0
コンディションの明らかな間違いは補償申請したら通るよ
返品は期間内なら理由に関わらず受けないといけない
出品者がゴネたら規約違反
728名無しさん(新規):2010/06/13(日) 09:09:12 ID:dn64adxd0
>>723
消そうとするからダメなんだよ、
逆に全部に丸つければいいよ。
729名無しさん(新規):2010/06/13(日) 09:21:04 ID:AhFMmiQg0
天才現る!
730名無しさん(新規):2010/06/13(日) 15:16:53 ID:Cm6MwsjH0
「選択肢には全て丸がついており、答えが分からないようになっていますのでご安心ください」
731名無しさん(新規):2010/06/13(日) 17:13:56 ID:KpOxCOrD0
723だけど。返品はできなかったけど代わりに
問題集と同じ代金のアマゾンギフト券が送られてきたよ。
そんなのいらねえええええ。綺麗な本よこせよおおお。
同じ本2冊も買う趣味は俺にはねえぞおおお。
732名無しさん(新規):2010/06/13(日) 19:36:57 ID:Clj+HXiP0
おおおおおおおおお
733名無しさん(新規):2010/06/14(月) 00:44:00 ID:spg5n9Hf0
Amazonの評価に返答する場合、文字数制限ってありましたっけ?
ヘルプにも書いてないのですが。
一度書くと修正できないとかは書いてあるのに・・・。
734名無しさん(新規):2010/06/14(月) 13:33:41 ID:gXWqZP7p0
>>723
鬼才
735名無しさん(新規):2010/06/16(水) 02:14:42 ID:P48PF3SC0
せどりやってる奴は中身の確認殆どしないからなあ。
736パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/06/17(木) 11:27:55 ID:tMXtc8Z70
ちくしょー
「カバーの一部傷みがありますが、良品です。」と書いてあるのに
何ページも書き込みしてあるじゃないかー
くやしーい
737名無しさん(新規):2010/06/17(木) 14:08:35 ID:yXkMzTAk0
>>736
返品してやれ
全額が戻ってくる
738パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/06/17(木) 18:13:03 ID:y9bvxyA10
>>737
メールを出したら
17時に返金してくれた
本は返品しなくてもいいってさ
739名無しさん(新規):2010/06/18(金) 02:17:44 ID:l5HoLOO50
1円で本を売って儲かる仕組みが分からん。
740名無しさん(新規):2010/06/18(金) 02:30:34 ID:12PjFLpX0
送料で差益
741名無しさん(新規):2010/06/18(金) 03:10:09 ID:l5HoLOO50
>>740
本を1円で売るとamazonから送料として\340入るんだよね。
カテゴリー成約料\80とメール便送料\80引くと、仕入れ原価ゼロの商品で
\180の利益が出るってこと?
ブックオフに持ち込んで\10か\20にしかならないよりはマシだね。
俺もやってみようかな。
742名無しさん(新規):2010/06/18(金) 07:30:43 ID:dyj+RiYK0
その180円の利益のために、どれだけの時間を費やすかが重要だよな。
個人で1円出品するなら、普通のバイトの方が全然ましだよ。
普通はそういうのは、バイトを雇っている大手の出品者だから。
743名無しさん(新規):2010/06/18(金) 13:01:06 ID:eaJGDfYzP
1円本買う人って多いの?
古本屋行けば100円とかで売ってるのに
744名無しさん(新規):2010/06/18(金) 13:16:24 ID:0HfeKR920
>>743
車と鉄道の本は近所の古本屋では扱いが少ないからマケプレばかりですね。
745名無しさん(新規):2010/06/18(金) 15:02:57 ID:OcvAQVC10
\200程度の差より古書屋に行く手間が省けるのを取る人もいるだろ、在庫も\1本ならあるだろうし
746名無しさん(新規):2010/06/19(土) 14:56:19 ID:lymdnnOz0
マケプレで商品を買ったら本名がなかったがこういうものなのかな?
747名無しさん(新規):2010/06/19(土) 15:39:13 ID:u+XW/e5Y0
米アマのマケプレって普通にアマ直販のヤツと手順はほぼ同じなのか?
748名無しさん(新規):2010/06/19(土) 16:48:15 ID:YtIg2yv50
>>747
help参照
749名無しさん(新規):2010/06/19(土) 18:24:51 ID:DAcYNAll0
パンツがこのスレにいるww
750名無しさん(新規):2010/06/19(土) 22:09:31 ID:jNUjuUCx0
>>748
指してるhelpってこのスレのテンプレ?それとも.comの方のヘルプ?
751名無しさん(新規):2010/06/19(土) 22:39:38 ID:f3BXi+sw0
752名無しさん(新規):2010/06/19(土) 22:43:29 ID:C72aDKFa0
>>751
買わないほうがいい
753名無しさん(新規):2010/06/20(日) 00:59:19 ID:me0hBcx60
「この商品は、○○○○○が販売し、Amazon.co.jp が発送します。」って商品たまにあるけど

あれって発送をAmazonがやるって事は出品してる奴には名前とか住所とかはバレないって事?
754名無しさん(新規):2010/06/20(日) 02:08:49 ID:kulA6IDn0
>>750
.comのhelp
注文後のやりとりは出品者と直に行う点と、送料・手数料に注意。
755名無しさん(新規):2010/06/20(日) 04:38:37 ID:hqaUf88pO
梱包不十分でCD割れてたのに、
すみませんの一言もない出品者がいた
マケプレって成人以下でも出品できるんだっけ
756名無しさん(新規):2010/06/20(日) 08:39:55 ID:Z1ClzANV0
>>753
バレバレです
757名無しさん(新規):2010/06/20(日) 14:58:38 ID:u/AvfOnR0
>>755
精神年齢の規定はないからなあ
758名無しさん(新規):2010/06/20(日) 16:32:30 ID:z6cxjRSP0
>>754
有難う うーむ英語能力ほぼ全くないからなぁ
注文後は関税に関することしか聞かれないのかとかはショップよって違うのかな
759名無しさん(新規):2010/06/20(日) 18:41:38 ID:a7c3EP470
せどらーって税の申告したり古物商の認可?受けたりとかしなくてもいいの?
760名無しさん(新規):2010/06/20(日) 21:10:08 ID:bqXbeaCU0
>>758
基本的なことは、手数料を取るアマゾンがやってくれる。
トラブルさえなければ、ほとんどの出品者の場合、
こちらから連絡する必要はないよ。
でも、何か問題があったときには英語でのやりとりが必要。
761名無しさん(新規):2010/06/20(日) 21:56:07 ID:N9ipX2uP0
>>759
古本屋で本を買うのは買取にはならないんじゃないかな。
762名無しさん(新規):2010/06/20(日) 23:39:23 ID:me0hBcx60
>>756
バレんのか・・・じゃあやっぱ買うのやめとくわ。。
763名無しさん(新規):2010/06/21(月) 12:10:30 ID:hVxTeW3i0
>>759
税の申告は何をやるにせよしろw
764パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/06/21(月) 15:04:17 ID:o1QjZTmMP
同じ古本屋さんで同時に2冊買ったら
一冊分の送料を返してくれるんだって
そんな事は全然書いてなかったのに
それで、どうやって返金してくれるのかと思ったら
「商品に同封してあります」と書いてあった
本に340円の現金が挟んであるのかな?
届いてみないと分からんです
765名無しさん(新規):2010/06/21(月) 15:21:28 ID:nXeArL/J0
>>764
現金を現金書留以外で郵送するのは違法だろ。
出品者にクレーム入れるべき。
766名無しさん(新規):2010/06/21(月) 16:25:01 ID:xLxHdIsp0
手形だったりして
767名無しさん(新規):2010/06/21(月) 17:37:19 ID:h/Ts9ks30
同封は違法だね。
仕送りとかは黙認の傾向があるけど、こういう商売的にはかなりアウトだろ。
そういうために、マケプレにちゃんとペイメントアカウントの返金手続きがあるぞ
768名無しさん(新規):2010/06/21(月) 17:52:40 ID:auo1+pKK0
>>764
切手かも
769名無しさん(新規):2010/06/21(月) 18:00:45 ID:iRZmwKSl0
amazonのオーダーメールを装ったスパムが大量に出回ってます。
件名:Your Amazon.com Order で始まる英文。
メールの表記: Amazon.com
メールのアドレス:[email protected]

バイアグラなどの薬物サイトにつながります。
ttp://townknow.com/

管理者連絡先 氏名
Chinanet Hostmaster
Eメール

住所
No.31 ,jingrong street,beijing100032
電話番号+86-10-58501724
FAX番号+86-10-58501724
国名China
組織名MAINT-CHINANET
技術連絡先 氏名Bin Ren
Eメール

住所NO.69 KunLun avenue, Shijiazhuang 050000 China
電話番号+86-311-85211612
FAX番号+86-311-85211616
国名China
組織名MAINT-CHINANET-HE
770名無しさん(新規):2010/06/21(月) 23:46:53 ID:tygMT7Ty0
尼からコンビニ決済導入したよメールが来ました。
これはヘルプ見る限り、
コンビニ決済だけではなく、ATM・ネットバンキング・Edy払い全てに対応したと解釈していいんでしょうか?
771パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/06/22(火) 12:52:27 ID:12TDGpu9P
古本屋さんで2冊買って
送料を返してくれるとメールが来て
その本が届いたんだけど
本が2冊入ったビニール袋に100円玉2枚と50円玉1枚がセロテープで貼り付けてあった
なぜ250円???
772名無しさん(新規):2010/06/22(火) 12:55:58 ID:MJebbmEz0
古本屋さんに聞けよ
773名無しさん(新規):2010/06/22(火) 13:00:58 ID:LXQBJeeP0
>>771
80円はカテゴリー成約料なるアマゾンによる搾取
一度、マケプレの細かい仕組みを知っておくと良いかも
774名無しさん(新規):2010/06/24(木) 01:48:52 ID:G7WBwxCp0
すみません教えてください
個人の在庫で売れたものは発送通知と共に購入者に連絡する方が多いようですが、
FBAで売れたものって購入者に別途連絡してますか?

出品者スレで聞いたのですが、誰も答えてくれませんでした。よろしくお願いします。
775名無しさん(新規):2010/06/24(木) 02:03:15 ID:LEGsh6/H0
欲しい本(絶版らしい)がマーケットプレイスに十数冊出品されています。
ここ数日、最安値価格を見ていると毎日10円くらいずつ値下げしているみたいなのです。
これは出品者が毎日値下げ手続きをしているのですか?
それとも自動でそうなる仕組みなのですか?
誰も買わなければ、そのうち販売価格が半額になったりするのでしょうか?
あと出品の際に、ズバリ●円という設定ではなく、最安値プラス1円とか最安値プラス3円とか、
他の出品価格に依存した価格設定ができるのですか?
776名無しさん(新規):2010/06/24(木) 04:08:00 ID:U3ooOtAh0
>>775
出品者たちによる不毛な値下げ合戦中
アホみたいな話だけど、酷いときには数分ごとに競合相手の価格にあわせて
1円づつ下げている
自動で最安値をつけるソフトを使っている者が多い
売れなければ、どんどん下がり続けるだろうね
777名無しさん(新規):2010/06/24(木) 08:20:31 ID:mwQJN6xO0
>>774
俺はしてないよ
そういうのが面倒くさいからFBAにしたんだしw
778名無しさん(新規):2010/06/24(木) 08:25:14 ID:vr6e80B70
なかには売れるまで他者より5%下げ続ける出品者や
10%下げ続ける出品者もいるぞ。
その2者が競合する商品を見つければ、半月あまりで元の1/10値に!
779名無しさん(新規):2010/06/24(木) 13:34:32 ID:78Uq85wX0
すぐに必要でないなら待つのも手かな

ただ自動値下げしてる出品者の中には検品が甘いのもいるんでそこは注意した方がいいと思う
780名無しさん(新規):2010/06/24(木) 13:52:37 ID:0miVGmYE0
待つ場合、大きく値を下げる出品者が出ると、一気にどっと売れてしまい、
状態の良いものがなくなることがあるので油断しないようにw
781名無しさん(新規):2010/06/24(木) 14:21:48 ID:YZmDVSVy0
すいません、質問があります。
マーケットプレイスでクレジットカード購入の場合
商品を注文した時点でお金が引き落とされるのでしょうか?
誤って注文していまい、キャンセルは了解してもらったのですが
返金については何も言ってなかったので・・・。
782名無しさん(新規):2010/06/24(木) 14:25:25 ID:0miVGmYE0
>>781
ヘルプに記載されているように、課金は出荷時になされます。
引き落としは行われません。
783名無しさん(新規):2010/06/24(木) 14:26:13 ID:WlvRFpfr0
>>781
出品者が発送する前ならば、
まだ課金自体されてないよ。
784名無しさん(新規):2010/06/24(木) 14:54:19 ID:IYyOFvi+O
コンビニ払いの場合、購入確定したら出品者に連絡いくのか、
支払いが完了してから出品者に連絡いくのかどっちなんだろう。
前者なら出掛ける前に注文して帰りに払うとかしてるから申し訳ないな。
でもいつ払っても、発送は次の日だし別にいいか
785名無しさん(新規):2010/06/24(木) 15:10:17 ID:0miVGmYE0
>>784
まず、受注したけど未払いだよ、という「保留」連絡が行く。
その後、支払いが終わると、改めて「注文確定」の連絡。
それほど気にすることはないよ。
ただ、締め切り時間前なら即日発送してくれる出品者もいるから、
もしすぐに入手したければ早めに支払うと良いかも。
786名無しさん(新規):2010/06/24(木) 16:36:30 ID:PxQmOHE50
商品説明が「ほぼ新品」で、届いたらヤケがヒドすぎた時ってどうする?

やっぱ返金させる?マケプレならよくあることと諦める?
787名無しさん(新規) :2010/06/24(木) 17:01:21 ID:hFPscBtn0
>>786
マーケットプレイス保証、最近の申立ては写真で瑕疵を撮って
尼へ添付しておくると認められる確率大だ、行け!
788名無しさん(新規):2010/06/24(木) 17:10:57 ID:1VNw4b1B0
自動価格改定って、コンディション関係なく最安値だけみて下げてくるんですか?
可で水濡れひどいとかで安くだせば、安く買えたりするんかな?
789名無しさん(新規):2010/06/24(木) 17:14:38 ID:+P2fUEck0
その水濡れひどい本をどうやって用意する気だね
790名無しさん(新規):2010/06/24(木) 17:18:30 ID:mwQJN6xO0
>>789
空出品だろ
そんなひどい状態のならどうせ誰も買わんし
791名無しさん(新規):2010/06/24(木) 17:20:20 ID:G7WBwxCp0
>>777
ありがとうございます!
792名無しさん(新規):2010/06/24(木) 17:21:46 ID:+P2fUEck0
なぜ、買わないとわかるのですか
793名無しさん(新規):2010/06/24(木) 18:16:46 ID:MyNik2tX0
>>786
なんで諦めるんですか?
そもそも、ほぼ新品で出品している90%は空出品の悪質業者だからな(受注後に他から入手してから発送している)
しかもそれでひどい状態が送られてくることなんて、相当な確率だぞ。
そういうやつは、購入者にとっても他の出品者にとっても消えて欲しい存在だ
794名無しさん(新規):2010/06/24(木) 19:08:52 ID:c6YZVGKM0
酷い物は相当な確率で無い? ・・・ほぼ新品でも、ヒケがあるなら、それは説明の義務がある。
795名無しさん(新規):2010/06/24(木) 19:13:50 ID:YZmDVSVy0
>>782
>>783
親切にありがとうござます!
796名無しさん(新規):2010/06/24(木) 19:30:00 ID:oAZzas1e0
いらない本を売ろうかなと思うのですが、フリーのメアドで登録しても問題ないでしょうか?
797名無しさん(新規):2010/06/24(木) 20:46:01 ID:0miVGmYE0
>>796
ダメ
798名無しさん(新規):2010/06/24(木) 21:25:39 ID:c6YZVGKM0
>>796  問題ありません。
799名無しさん(新規):2010/06/24(木) 21:30:39 ID:mwQJN6xO0
>>796
登録する分には問題は無いけど、
hotmailやYahooメールは大事なメールが勝手に迷惑メール扱いになったりするから気をつけな。
800名無しさん(新規):2010/06/24(木) 22:58:36 ID:oAZzas1e0
>>798-799
購入してくれた人にフリーのメアドで連絡するのはまずいかなと思いました。
801名無しさん(新規):2010/06/24(木) 23:14:14 ID:LEGsh6/H0
>>776>>778-780
皆様、ありがとうございます!
注意してチラチラ見ていたら、数円単位で値下がりしているようです。
図書館にもある本で、手元に置いておけたらいいなと思っているので、
急がずに値下げを待つことにしました。
一気に売れてしまう瞬間を逃さないように、毎日ストーカーのように
チェックするつもりですw
ありがとうございました!
802名無しさん(新規):2010/06/24(木) 23:26:34 ID:vYZY+SE60
>>800
Gmailとかでやったら?
迷惑メールに入ることが今までで一度もないし
803名無しさん(新規):2010/06/24(木) 23:30:55 ID:oAZzas1e0
>>802
はい、それでやってみます
804名無しさん(新規):2010/06/24(木) 23:35:21 ID:vYZY+SE60
>>803
頑張ってね
あっちの初心者スレ行けカス野郎はそろそろ干されるだろうから
出品者になったらまたあっちのスレで質問したらいいよ
805名無しさん(新規):2010/06/24(木) 23:46:45 ID:oAZzas1e0
>>804
ありがとうございます。
806名無しさん(新規):2010/06/25(金) 00:17:34 ID:Q60uNZdF0
>>804
いやいや、なんか善人ぶってるけどあっちで真っ先にoAZzas1e0を煽ってたのはお前じゃねーかw
「頑張ってね」とかwww

128 名無しさん(新規) [] 2010/06/24(木) 12:11:12 ID:oAZzas1e0 Be:
やはりフリーメールで出品じゃだめなんでしょうか?

129 名無しさん(新規) [sage] 2010/06/24(木) 12:52:28 ID:vYZY+SE60 Be:
>>128
お前なに言ってんの?
807名無しさん(新規):2010/06/25(金) 13:04:18 ID:KYnoPkGI0
Amazonマーケットプレイスでamazonセンターから発送の中古が
各店配送の中古よりちょっとだけ安いんですが
フルフィルメントってやつなんでしょうか?

消費者的には安くなっていいんですがこれひどくないですか?w(店側にとって
808名無しさん(新規):2010/06/25(金) 16:58:55 ID:yp4yB1aV0
>>806
あれを煽りと判定するなんて、君は2ちゃんねる初めたばっかりなのかな?
何言ってるか分からないから単純に聞いただけなんだけど^^
809名無しさん(新規):2010/06/25(金) 17:40:20 ID:Q60uNZdF0
>>808
スカトロ君、必死だなw
810名無しさん(新規):2010/06/25(金) 17:51:56 ID:sKWqxB2p0
>808 そういうレスを「後ろから刺す」と言います。

ここは「初心者カテ」です。
2ch全体を見渡しても専スレでさえ初心者と思える書き込みが見られます。
文末に「^^」を付けてらっしゃいますので御年輩の方と見受けられます。
従って、もうご理解頂けたと思います。「初心者カテ」ですから。
質問者だけではなく、たまには回答側も初心者になって良いと思います。

>>807 FBA・・・フィルフィメント出品は中古出品欄の表示で確認出来ます。
FBAは出品者が保管料を支払ってAmazonに発送業務を依頼するシステムです。
預けた在庫が消失した場合のリスクは大きなものになるでしょう。

店側にとって不利益なシステムかどうかは利用方に依ります。
回転しない在庫を預けることで売り場とバックヤード面積の確保になりますし
預ける在庫は償却または出来るものが多いと思われます。
小規模店には受け入れられ難いシステムですが、量販または地方大チェーン店には
ウケが良いシステムです。
Amazonで販売するならAmazonのルールに従うしかありません。ひどいかどうかは
各出品者の思う処でしょう。
811名無しさん(新規):2010/06/25(金) 23:35:01 ID:MDkKMylX0
送料340円込みで500円ぐらいのcd買ったんだけど
あまりにも汚いのと歌詞カードがついてないの多くあったんだけどどうしたらいいの?
返品できる?
812名無しさん(新規):2010/06/26(土) 00:56:18 ID:5/SzHTG/0
>>811
返品&返金可能です
813名無しさん(新規):2010/06/26(土) 01:18:51 ID:gUrMa5QI0
>>812
今までハズレ当たったことないから返品&返金したことないけど
出品者に連絡でおkですか?
良かったら流れ教えてもらえますか?
814名無しさん(新規):2010/06/26(土) 01:31:37 ID:5/SzHTG/0
>>813
OKです。
説明とかけ離れた酷いものであれば、送料を含めた全額の返還を求めてやりましょう。
応じなければ、マーケットプレイス保証の申請を。
815名無しさん(新規):2010/06/26(土) 01:54:55 ID:gUrMa5QI0
>>814
ありがとう
歌詞なしはなかなか酷くないですか?
大量に買ったんで一個でなく何個かあるんで大変ですわ
816名無しさん(新規):2010/06/26(土) 09:18:57 ID:wIY8DvXX0
返品依頼して出品者から恨まれたりしない?w

なんか数百円ごときで余計なトラブルになってもやだからしたことないんだよな
817名無しさん(新規):2010/06/26(土) 09:20:27 ID:wIY8DvXX0
こっちの住所知られちゃってるってのが
同じ都内同士とかだと怖いね

って考えすぎかw
818名無しさん(新規):2010/06/26(土) 09:52:31 ID:EYYYvlOh0
発送してくれるのはいいんだが、郵送会社の問い合わせ番号を載せない出品者ってなんなの
819名無しさん(新規):2010/06/26(土) 12:33:58 ID:DfIy/WAL0
>>817
逆に、数百円ならそこまで恨まないと思うよw
アマゾンが間に入るし。

>>818
問い合わせれば教えてくれるのでは?
ゆうメールだと、問い合わせ番号は初めからないけどね。
820名無しさん(新規):2010/06/26(土) 12:43:47 ID:qLYBiVLE0
出品者ですが、受け取る側からすると、
ゆうメールとクロネコメール便のどっちがいいですか?
DVDとかだと、クロネコ\160 ゆうメール\180になることがあるので、
そういう場合はゆうメールで送ってるんですが、
>>818を見ると、追跡のあるクロネコのほうが印象いいんですかね?
821名無しさん(新規):2010/06/26(土) 14:28:03 ID:xmj0EibA0
そりゃ追跡番号はないよりあったほうが良いだろう。
普通の人はメール便よりゆうメールのほうが早く届くとか
紛失・破損率が低いなんてことは知らないだろうから
追跡番号のあるメール便のほうが安心できて印象はいいと思う。

でも、俺はゆうメール主体だけど
追跡番号がないことを理由にした低評価は今のところない。
822名無しさん(新規):2010/06/26(土) 15:23:06 ID:DfIy/WAL0
>>820
ゆうメールの方がずっと扱いが丁寧。
CDのケースが割れていたことも、今までのところ、一度もないし。
メール便は新聞屋に委託されたパートのおばちゃんが
配っているからね・・・。
無知でクレームが来ても、教えてあげれば納得するはず。
823807:2010/06/26(土) 17:21:05 ID:ziAmBli10
>>810
ありがとう

なるほどそういう仕組みなのね。
最低金額が1円+送料340円(だっけ?)だった今までのマーケットプレイスより安くなることもあるから、
消費者的には助かるわ
824名無しさん(新規):2010/06/26(土) 18:47:56 ID:dAANBEbRO
土曜発送出来ないなら明記しとけよクソ・・・
こりゃ届くのに一週間弱だな、、、
825名無しさん(新規):2010/06/26(土) 18:49:37 ID:wIY8DvXX0
営業日っていう言葉を知らんのか
826名無しさん(新規):2010/06/26(土) 18:50:19 ID:wIY8DvXX0
>819

d
勇気だしてクレームしてみるわw
827名無しさん(新規):2010/06/26(土) 18:57:46 ID:5G2xi80xP
>>820
ある程度の常連だとヤマト運輸メール便80円になるからな。
ゆうメールで同等も可能だが法人じゃないとそこまで
個数ないから下げてもらえない。
828名無しさん(新規):2010/06/26(土) 19:16:04 ID:DfIy/WAL0
>>826
出品者向けヘルプの「返品と返金」を見ておくと良いかも
829名無しさん(新規):2010/06/26(土) 19:34:20 ID:wIY8DvXX0
>828

〜返品を出品者は了承しなければ いけません〜みたいな
かなり強い感じで決められてるんだね。
購入者都合でも良いなんて知らなかったよ
ヘルプ熟読すべきだね
ありがとう。かなりほっとした
830名無しさん(新規):2010/06/26(土) 19:38:17 ID:qLYBiVLE0
>>827
毎日営業所に行ってるある程度の常連ですけど、きっちり測られます。orz
2.3cmぐらいでもスケールに入らなかったら全部弾かれます。orz
値引きなんか絶対、してくれないと思います。orz
831名無しさん(新規):2010/06/26(土) 20:34:08 ID:MQ+Fl0ph0
営業所持込の場合、毎日持込むと値引きされにくい。
値引き額もハンパじゃなく、値引きせずとも持ってくることがわかるから。

ドライバーの場合はサービスというより、面倒くさいとか定規持ってないといった
意味合いで80円にしてるだけだからな。
832名無しさん(新規):2010/06/26(土) 20:40:57 ID:qLYBiVLE0
ですよねー。
俺がクロネコ側でも値引きするメリットないと思いますもん。
競合他社がいれば交渉のしようもあるかもしれないですけど。
833名無しさん(新規):2010/06/27(日) 00:31:49 ID:NRTepP5m0
他の通販サイトの送料500円+代引き400円とかアホらしいの見てたら
負けプレの340円はむしろ可愛く思えてきた。一回の注文ごとに取られるのさえなかったらなぁ
834名無しさん(新規):2010/06/27(日) 00:35:51 ID:aW6451loP
マケプレって代引きできないよな
835名無しさん(新規):2010/06/27(日) 01:22:06 ID:8ohoBJvC0
>>834
FBAなら出来るよ
836名無しさん(新規):2010/06/28(月) 00:37:34 ID:savF8Vg/0
出品登録しようとすると「登録が拒否されました」って出るけど何故でしょうか?
Amazonではトラブルになったこと無いんだけどなあ。
837名無しさん(新規):2010/06/28(月) 00:40:53 ID:PfJ2qYCmO
1円出品て儲かるんですか?
838名無しさん(新規):2010/06/28(月) 01:25:14 ID:Sd+MI3Wu0
>>837
何度も既出の質問だが、
アマゾンは出品者に送料を支給している。
アマ税を省くと、書籍なら260円、CD/DVDなら200円が出品者が送料として受け取る金額。
だから1円出品でも実際の送料を抑えれば送料差額で儲けが出る。
大手の出品者は大口契約でメール便80円、ゆうメール110円で発送している。

少ない利益だと思うだろうが、大手は毎日1000点以上売ってるから
送料差額でも儲けが出る。
839名無しさん(新規):2010/06/28(月) 18:37:27 ID:ME0e5g6X0
ヤマトメール便使う出品者氏ね。到着まで遅すぎるんだよ。
せめてゆうメールで送れ送料乞食。
840名無しさん(新規):2010/06/28(月) 18:54:51 ID:ljCOptuW0
>>839
買う前に連絡してくれりゃ、ものによっては速達対応するぜ?
841名無しさん(新規):2010/06/28(月) 19:26:23 ID:r6Z8WTY+0
金曜日に注文した商品が全然発送されないんだが・・・
ヤバいんだろうか…
842名無しさん(新規):2010/06/28(月) 20:02:25 ID:MtTPQvbE0
土日挟んでるしこないだろ
843名無しさん(新規):2010/06/28(月) 20:25:37 ID:b9J2QNQD0
先程お急ぎ便で注文したのですがやっぱり注文キャンセルしたい!と思い
キャンセルしようとしたのですが「まもなく発送されます 」と表示されており
キャンセルすることが出来ませんでした、この場合返品したいのですがどうすればいいのでしょうか?

やっぱり注文が届いてからこちらから返品する形なのでしょうか?
この場合、返品料などを払わないといけないのでしょうか?
844名無しさん(新規):2010/06/28(月) 21:48:16 ID:at25DsJ10
あたりまえでしょ
845名無しさん(新規):2010/06/29(火) 00:19:04 ID:wbL8kron0
>>844
送料が無料の場合でも返品料は掛かるのでしょうか?
846名無しさん(新規):2010/06/29(火) 00:29:12 ID:AxJ0c35O0
>>845
購入者都合の場合、送料と返送料は自己負担。
847名無しさん(新規):2010/06/29(火) 14:24:17 ID:dEh5qoy70
>>845
常識で考えろよ・・・
848名無しさん(新規):2010/06/29(火) 16:54:58 ID:8xYgGawi0
出品者からの発送通知みたいなのあんまりこなくなったな…
849名無しさん(新規):2010/06/29(火) 16:59:37 ID:8qDg8/ZX0
>>848
アマは出品者からの発送通知を推奨していない。
ヘルプに以下の記述がある。

「配送に関するメールを複数受信すると購入者の混乱を招いてしまいますので、
出品者からは配送に関するメールを購入者に直接送信しないよう注意してください。」
850名無しさん(新規):2010/06/29(火) 22:22:55 ID:k+K6czihP
すみません、質問なのですが、コンビニ受け取りで注文した場合、出品者が見える住所もコンビニになるのでしょうか。
出品者のFBA商品です。
851名無しさん(新規):2010/06/30(水) 07:22:03 ID:lnS4FcYE0
発送メールが複数来ただけ混乱とかどんだけ頭が弱いんだよw
852名無しさん(新規):2010/06/30(水) 10:43:41 ID:YXzXIxkr0
発注数が一日10冊以下の人なんかには関係ないよね
853名無しさん(新規):2010/06/30(水) 10:57:32 ID:So8YOqzS0
図書館でも作る気なのか
854名無しさん(新規):2010/07/01(木) 13:32:14 ID:a84CU4Yv0
ちょびちょび利用してるんだが、折れがひどかったり、マジックで書き込まれてたりしたからクレームいれると必ず全額返してくれて、商品は処分してくれっていうから申し訳ないと思いながらもタダで手に入った〜と満足しちゃう。

いつも300円以内のブツ買ってるんだけど、いくらのものだと返品させるんだろうなぁ・・・。
855名無しさん(新規):2010/07/04(日) 00:44:21 ID:DlFXN/0h0
定形外で発送して7日経っても商品届かないから返金してくれって購入者から連絡来たんですが、この場合ってどういった対応を取ればいいんでしょうか?
856名無しさん(新規):2010/07/04(日) 02:02:25 ID:aD7o1pRV0
>>855
郵便局に調査を依頼、アマゾンで何すればいいかは知らない。
857名無しさん(新規):2010/07/04(日) 03:38:33 ID:ZRk5dfNa0
購入者に届いていないのなら、返金が普通じゃないかな。
購入者が定形外という配送方法を指定したのでないのなら。
858名無しさん(新規):2010/07/04(日) 06:21:57 ID:vVzmj1Aj0
>>855 発送方法の注意と対応になります。

・定形外郵便で発送した理由は以下のAmazonヘルプでしょう。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=200414880
「郵便」という言葉が頻繁に出てくるので、自然と安価な郵便(Amazon配送料に収まる価格帯)を選択します。

ところが別のAmazonヘルプでは・・・
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=3245851#shipping
配送方法の選択と配送における責任負担は出品者にお願いしていますが
商品紛失等のトラブルを避けるためにも、商品は荷物の追跡が可能な配送方法で発送するようお願いします。

と、あります。ご注意下さい。
以下の対応は、私的対応です。

受け付けた郵便局に不着調査依頼を申請(書面記入あり)。
レシート持参、発送人、宛先、外観について記入出来るよう準備。
正式回答は約1ヶ月、郵送で返答されます。以下を参考に。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027449305
859名無しさん(新規):2010/07/04(日) 06:47:44 ID:vVzmj1Aj0
〜続き〜
・購入者は返金を望んでいるようですが、商品がまずまず高額な場合
すぐ返金対応できないと思います。小額且つ面倒を避けたいなら返金対応する場合も有り。

調査する場合はその旨、連絡。協力して頂ける場合もあります。
先方も未着届けを出せば見つかる確率は少し高くなりますが、殆どが出品者任せです。

・連絡後も先方が返金を強く望む場合は、Amazonマーケットプレイス保証の申請を促します。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1085332#notreceived
上記URLを添えて購入者が申請し易いよう促します。

申請すればAmazonより調査メールが2通ほど着ます。
Amazonは兎に角”全額返金”を示唆しますが、不着調査中の旨を連絡すること。
日本郵便の正式回答とAmazonからの調査指示を辛抱強く対処するようになります。

・見つかった場合は宛先へ郵送。購入者の保証申請は無効です。こちらからAmazonに連絡。
・見つからない場合は前レスの回答書が届きます。ここでどうするか判断します。

面倒な対応ですが、日本郵便とAmazonが用意している対処サービスを活用しています。
定形外で発送することは間違いではありません。
また煩雑なAmazonヘルプからして、出品者の身勝手な選択でもありません。
トラブル時にどう対応するか、また対応について経験する機会ですから
じっくり考えて答えを出してみて下さい。
860名無しさん(新規):2010/07/04(日) 07:40:12 ID:QxZyq6A90
「コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い」が出来る商品と出来ない商品の見極め方を教えてもらえないだろうか。
この前まで順調にコンビニで支払いを済ませてたんだが、今回からは注文確認画面でつまずいてどうも上手くいかない。
単に記憶に障害が出て忘れてしまってるだけなのだろうか。
だったら俺の記憶を返してくれ。
861名無しさん(新規):2010/07/04(日) 12:33:55 ID:a6KKspCJ0
届いてないと嘘をついている可能性、郵便受けから盗難の可能性もあるから安易に返金は良くないな
862名無しさん(新規):2010/07/04(日) 13:18:38 ID:Z4YGrFZx0
>>860
購入寸前の支払方法の選択画面まで行かないと分からないよん
863名無しさん(新規):2010/07/04(日) 14:53:09 ID:QIajCxxE0
届いてないと言われたら、まずは事故調査。

「そちらに調査が行きますのでよろしく云々・・・」
とメールした途端に、
「やっぱり届いてました」
と撤回してきた購入者が今まで3人居た。
864名無しさん(新規):2010/07/04(日) 19:56:32 ID:L5QJE+d70
俺も一人いた
865名無しさん(新規):2010/07/04(日) 22:46:08 ID:DlFXN/0h0
855です。
皆さんコメントありがとうございます。
保障制度への連絡を促したのですが選択できない?と意味不明な事を言ってまして話が先に進みません。
あと不着調査の件ですがレシートが紛失している場合は無理なんでしょうか?
866名無しさん(新規):2010/07/04(日) 23:20:16 ID:QxZyq6A90
>>862

ありがとさん。
愛してる。
867名無しさん(新規):2010/07/04(日) 23:25:03 ID:NqKalM9tO
Amazonて代引き出来なくなったの?
868名無しさん(新規):2010/07/05(月) 00:31:02 ID:c1TyxFoT0
869名無しさん(新規):2010/07/05(月) 00:32:56 ID:c1TyxFoT0
>>865
レシートがないと難しい
まずは、郵便局に相談を
870名無しさん(新規):2010/07/05(月) 01:11:57 ID:Y3QQpF0X0
マーケットプレイスで購入しようと通常350円の送料に混じって、
送料200円のものを見かけて変化にびっくりしているんですが、
ヘルプ見てもよくわからないんです

どこかにシステム変更の告知かなんかの記述はないもんでしょうか?
amazonの利用者向けの公式ブログとかあればチェックできるのに


しかし、通常送料350円のうちamazon側からもらえる送料が200円だったはずだとは思うのですが、
店側も大変ですね
871名無しさん(新規):2010/07/05(月) 02:32:03 ID:EbUdXm1NO
>>868
つまり商品によるってことか?
872名無しさん(新規):2010/07/05(月) 11:31:37 ID:u3Rr3jBw0
>>865
お届け予定日から3日たたないと申請できない
873名無しさん(新規):2010/07/05(月) 17:37:27 ID:uacrq03z0
先月の某午前中、焼酎サーバーを色々検索掛けて探している時に
マーケットプレイスで格安の商品を見つけ発注したら
アマゾンの自動返信の後に店舗から

値段の書き間違いで「0」が抜けていました。
注文はキャンセルでクレジットも落としてません
訂正後の価格でならご購入いただけます。ご検討よろしく

のようなメールが届いた

アマゾンを含めネット通販は良く利用してるけど
噂に聞いてた値段の書き間違いに遭遇したのははじめて
メール1通で一方的にキャンセルにされたのには
正直気分が悪かった
874名無しさん(新規):2010/07/05(月) 18:00:21 ID:GhSQH+80P
>>873
評価1をつけて相手の出方を見てみよう。キャンセルの場合
今できなくても数日後には評価できるようになっているはず
875名無しさん(新規):2010/07/05(月) 18:07:50 ID:j/jL8Yw00
悔しい・・
一週間近く置いて品切れの連絡を送るってことは出し渋りしてるってこと?
キャンセルならキャンセルで
さっさと処理してくれりゃあまだ乗り遅れたかって納得出来るのに
876名無しさん(新規):2010/07/05(月) 18:35:40 ID:cjofOSRY0
>>873
誰にでもミスはあるのだから・・・。
気分を害したのは、連絡内容の問題?

>>875
一週間は明らかに酷い。
2日ほどで評価が可能になるはずなので、他の購入者のためにも
悪い評価をつけてやりましょう。
877名無しさん(新規):2010/07/05(月) 21:49:03 ID:wAB0BNJT0
>>873
最初から売る気がなくて、購入者の個人情報収集など別の目的の悪質な出品者が時々いる。
今後はなんとか見分けるように頑張って下さい

>>875
典型的な電脳出品者だと思われる。
受注してから他店から安く購入して、それを購入者に送る。
だからもちろん日数もかかくるし、入手できなくキャンセルされることもよくある。
もちろん規約違反だが、アマはなぜかそういう出品者を放置している
878名無しさん(新規):2010/07/06(火) 01:31:09 ID:GCy5R16i0
>>877
「電脳出品者」というよりは、空売り出品者という表現の方が良いかもね。
商品の入手はネットに限らないので。

定価以上の高値で <出品> しておいて、受注後に定価で店頭に並んでいる本を
買ってきて送るような悪質な輩もいる。
879名無しさん(新規):2010/07/06(火) 16:07:29 ID:8EJPEc/70
よく古本の出品などで「書込み、経年による劣化はありますが使用に問題ありません」
と説明していることがありますが、使用するのは落札者なのに、なぜ出品者は使用上は
問題がない、と決め付けるのでしょうか?
落札品を受取って、書込みのひどさ、あまりの汚さで自分(落札者)にとっては
使用上問題があると思った場合は説明文が事実ではなかったことになりませんか?
880名無しさん(新規):2010/07/06(火) 16:14:29 ID:WFuOauWA0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
881名無しさん(新規):2010/07/06(火) 16:25:28 ID:hOUGAim40
                |
                | ∧_∧
                |(・∀・∩)サッ
                |(つ  丿彡ヒラリ
                | ( ヽノ
                J し(_)
882名無しさん(新規):2010/07/06(火) 16:45:20 ID:2ZUzNuur0
>>879
その場合、アマゾンの規約に沿って、返品&返金が可能。
883名無しさん(新規):2010/07/06(火) 21:15:19 ID:LTK8Ppo20
>>879
そもそも本は使用する物ではなく読むものだからな、
使用するよりオカズにすると書くのが正しいな。
884名無しさん(新規):2010/07/08(木) 18:32:57 ID:Wg4+/O6c0
代金後払いは出来ないかと問い合わせがきました。
自分は先払いして頂きたいのですが
どのような理由で断ればいいでしょうか?
885名無しさん(新規):2010/07/08(木) 19:13:39 ID:dQjZLZMd0
>>884
万が一、何らかの問題が生じた際、規約に従わない取引に対しては
アマゾンからの保証が一切無い。
これはお互いにとってあまりに大きなリスク。
自分なら、こんな理由で断ると思う。
886名無しさん(新規):2010/07/08(木) 20:18:39 ID:50NA6As+0
>>885
ありがとうございます
そのように返信してみます
887名無しさん(新規):2010/07/08(木) 21:05:02 ID:9cJQKtBH0
断る時に下手に理由付けすると
自分勝手な屁理屈をこねてしつこく食い下がってきて
無理に論破しようとする人が居るからね。

断るのに理由なんかいらないよ。
「対応しません」とキッパリ言えばいいだけ。
888名無しさん(新規):2010/07/08(木) 21:07:07 ID:6JcfVmEO0
普通に「規約上不可能です」と断れよ。
889名無しさん(新規):2010/07/09(金) 12:20:37 ID:SM+KWQeR0
>>884
その程度の対応に困るようなら出品するなよw
890名無しさん(新規):2010/07/09(金) 12:28:49 ID:5w6SwVK60
>>889
ここは初心者スレなんだからさ・・・
891名無しさん(新規):2010/07/09(金) 18:07:55 ID:PYP3rkOb0
てs
892名無しさん(新規):2010/07/09(金) 23:28:55 ID:MQy/umhRP
マケプレで予約してる分の期限切れ間近のメール来たから伸ばそうと思ったけど、
今できなくね?
もしかしてマケプレの予約自体なくす気なん?
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:18:29 ID:YUAXjJi50
そういえば、予約ってこれまで4、50はした記憶あるが、
レスポンスのあったためしがないな。
どっかおかしなアドレスに飛んでってるんかな。
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:55:14 ID:AGb/74iF0
注文できたのに在庫無いからキャンセルって
もういい加減にしろよ
結局どこにも在庫無くなって入手できなくなったじゃねーか!!!
そういう併売してるような業者はもう締め出せよ!
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:13:14 ID:2MjzONqt0
「アマゾン専売商品のため在庫切れありません」ってトコで注文してね。
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:14:17 ID:nE8a6Nh5P
>>894
ヤフオクは?
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:18:48 ID:YZkkL38q0
>>894
どんどん評価1つけていこう
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:19:18 ID:Q/zmyfdk0
>>894
評価に怒りをぶつけましょう
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:15:48 ID:pQW8dRS60
>>894
在庫無しで注文キャンセルさせられる場合が多いと感じるなら
テンプレ>>5の事前問合せを行ってみて下さい。
返信なければ注文はスルー、返信あれば在庫確認と商品があれば売約が成されます。

ヤフオクもアマゾンも一部のカテゴリ出品総数が減りつつあります。
販売者によくある事情で商品整理される時期です。
今後も在庫なしのキャンセルを経験される方が増えると思います。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:42:28 ID:E5UsO4th0
>>899
「販売者によくある事情」とは、具体的にどんなことですか?
901 [―{}@{}@{}-] 名無しさん(新規):2010/07/13(火) 01:49:29 ID:BVjg/XoEP
ついにメール便での事故に遭遇したくさい。
10日経ってまだ着いてないとか……
ヤマトにどうやって問い合わせたらいいのか。パニックだ。
902名無しさん(新規):2010/07/13(火) 04:24:38 ID:5FdwxJim0
>>911
前に、なぜか向こうの営業所で止まってたことがあったぞ。
たしか理由は住所不備かなんかで。どういうわけか戻ってこなかった。
とにかく電話したほうがいい。
903名無しさん(新規):2010/07/13(火) 13:05:41 ID:JdlkhhHZ0
出品者ごとに検索とかできないですかね?または出品してる本一覧を見るとか
904名無しさん(新規):2010/07/13(火) 13:07:49 ID:+vHE+5RX0
905名無しさん(新規):2010/07/13(火) 13:26:48 ID:uUKsx4J70
>>901
追跡サービスで投函済みになってるならヤマトに「届いてないんすけど」と
言ってみるんだ。
宅配業者は「ちょっと調べてみますね」とは言って、
その時の配達担当者で事故が多いかとか、その地域で不達が多いとか調べて
くれるから。
906名無しさん(新規):2010/07/13(火) 13:53:11 ID:oVLH00K80
自分の家(自分の住所)に知らない人の名前のやつが届いたことがあります。
多分、番地の書き間違いだと思うのですが。

それを問合せ番号で見てみると『投函完了』になっていました。
そこで配送業者に「違う宛名のものが届いている」と連絡すると
それを回収に来てくれました。
そでで、業者にそのものを返したのですが、問合せ番号で見ると
自分のところに着いた時間で『投函完了』ままでした。


907名無しさん(新規):2010/07/13(火) 13:55:20 ID:IHds9aoM0
安いからにはワケがある
そういうこと
908名無しさん(新規):2010/07/13(火) 20:15:16 ID:+vHE+5RX0
>>906
>自分のところに着いた時間で『投函完了』ままでした。
実際に確認するまでは、そのままでしょ。
909 [―{}@{}@{}-] 901:2010/07/13(火) 20:29:06 ID:BVjg/XoEP
追跡では地元のセンター「発送」で止まってるのよね。
現在ヤマトが調べてる(探してる)わけだけど、これたぶん紛失のケースになるんだろうな。
(出したあと確認してなかった自分も悪いんだろうけど)

マーケットプレイス保証とかちゃんと通るんだろか。
まあ安い本なので、実費返済とかでもそんな痛くはないんだけど。
トラブルの体験、勉強が安い本でできたと思えばいいか……。
910名無しさん(新規):2010/07/14(水) 00:49:23 ID:ot3u4gXU0
>>909
保証は追跡番号があれば大丈夫
911名無しさん(新規):2010/07/14(水) 10:16:19 ID:gl/fVpND0
>>909
ヤマトの営業所の責任者の対応にもよるけど
場合によっては、補償してくれる。
基本メール便は補償ないけど、交渉次第かな。
912名無しさん(新規):2010/07/14(水) 12:11:14 ID:CoRK6C4J0
他の商品を買うついでに600円の本を買ったけど、
出品者は利益出るの?
913名無しさん(新規):2010/07/14(水) 13:35:18 ID:0FFFiV9i0
>>912
仕入値による
914名無しさん(新規):2010/07/14(水) 16:43:06 ID:ges3EtRm0
>>912
そのものを持っていても活用することのないものは
とにかく処分するのが最善だと思いますよ。
それをいくらで買ったか、というのはサンク・コストです。
回収する見込みのないお金のことは切り捨てて、
現在どうすれば最善かを考えるわけです。

サンク・コストで検索してみてください。
915名無しさん(新規):2010/07/14(水) 16:57:33 ID:ZXub1z720
購入者さんはカード以外で支払えるのか知らないかな?
出品者は他の方法で払ってもらう事できないの?
916名無しさん(新規):2010/07/14(水) 17:17:50 ID:xubu7td50
ツール使って最安値出品してる人がいる商品を買いたい時,
自分が最安値出品をしてそれに対抗した値段を付けてきたのを見計らって買うことはできるのかね?
917名無しさん(新規):2010/07/14(水) 18:08:51 ID:gl/fVpND0
>>916
出来るよ。
でも、出品者によっては品切れでキャンセルする場合あり。
まぁ、評価で1つければいいからw
別アカで購入しなきゃね。
918名無しさん(新規):2010/07/15(木) 01:16:54 ID:mvwx1LlD0
>>916
対抗して出品した自分の商品も売れてしまう可能性があるわけで
919名無しさん(新規):2010/07/15(木) 05:40:27 ID:rxE4Z96b0
購入者が商品説明を読まず購入し「商品が違う」と低い評価をしたせいで、amazonにアカウントの審査される破目になったんですがこれって客の誤りを理由に取り消すことできないんですかね?
30日以上振込みがストップされるってメール来たんですが。
920名無しさん(新規):2010/07/15(木) 07:44:38 ID:zTvIJ3pB0
>>919
違うものを出品した時点で規約違反
921名無しさん(新規):2010/07/15(木) 08:34:16 ID:wP9IWsVd0
>>919
規約読まず出品したおまえの責任。
その自己中心的な性格を直さないと、次は垢停止というステージが待ってるw
922名無しさん(新規):2010/07/15(木) 18:26:09 ID:rkNt1iB70
注文管理ページで確定してるんですが、
尼からの「注文確定しました」メールが来ていません。
この状況なら発送してしまってよいのでしょうか?
923名無しさん(新規):2010/07/15(木) 19:06:38 ID:tyFTbh7S0
はよ送ったれよw
924名無しさん(新規):2010/07/15(木) 19:10:10 ID:wP9IWsVd0
>>922
メール障害が発生しているだけ。
注文管理にデータ上がってるなら送りなよ。
925名無しさん(新規):2010/07/16(金) 19:22:03 ID:b7i0GfCO0
マーケットプレイスで値段から本を探す方法はありませんか?1円とか10円とかの本を見つけたいのですが
926名無しさん(新規):2010/07/16(金) 20:39:48 ID:UQQ3eomn0
郵便番号間違いがよくあるのですが、

正 100-1234
誤 160-1234

みたいに、明らかに間違えてるんだろうなと推測される場合でも、
問い合わせたほうが無難ですかね?
こちらで修正して送った方が早いし、一々そんなの聞くなとか相手に逆切れされそうでアレなんですが・・・。
927名無しさん(新規):2010/07/16(金) 21:17:20 ID:s1A6gloN0
気付かなかったふりをするというのはどうだろう。
928名無しさん(新規):2010/07/16(金) 21:22:17 ID:UsDdVfoM0
郵便番号なんて気にしない
間違いに気づいたら住所に合わせればおk
929名無しさん(新規):2010/07/16(金) 22:35:35 ID:UQQ3eomn0
>>927
発送にB2使ってますんでこちらが気付かないってのはありえないですね・・・(寧ろB2の場合郵便番号違うとエラーになるので気付けるんですけど。手書きだと気付かずに発送してますたぶん)

逆に購入者が単純ミスならば、例えこちらが修正していたとしても。
それ(自分が間違えていること)に気付かない可能性が高いですけど。
930名無しさん(新規):2010/07/17(土) 08:35:19 ID:0VKGfSA20
支払い完了してから、4日たっても発送手続きに入らず、メールを送っても
返信ないんですが、これはもう届かないパターンですか?
急いでるんで、商品がないなら早くキャンセルしたい・・・
931名無しさん(新規):2010/07/17(土) 11:04:40 ID:4e/XxEwC0
>>930
あんたが支払ったと勘違いしてないんだったら、キャンセルした方がいいと思うよ。
その状態で返信すらない出品者なんて1%程度だろうし。
そんなんで最終的に届いたって、その後もトラブルの可能性だって普通より高いだろ。

難しいかもしれんが、購入前に優良な出品者かどうか見分けてくれ
932930:2010/07/17(土) 12:33:30 ID:0VKGfSA20
今、クレジットカードの支払い予定額の履歴見てみたら、注文したぶんは履歴にのってませんでした。
で、アマゾンの注文状況は、まもなく発送されますとなってます。
もう、このままキャンセルしないで、無視してもクレジットカードは決済されないでしょうか?違う出品者から早く買いたいので。
ちなみに、出品者の評価は1600件ぐらいあり、星5個だったので、問題ないはずなのですが。。。
なんで、メールの返信すらしてくれないのでしょうか?
933名無しさん(新規):2010/07/17(土) 12:43:16 ID:UTDvhKfL0
クレカの支払いは出品者が出荷通知を行った段階で発生する
つまり支払いは完了してない
934名無しさん(新規):2010/07/17(土) 12:45:45 ID:ly3tUjUf0
>>932
>>930の「支払い完了」というのは注文確定の意味でOK?
クレカの場合、代金の請求は発送通知を送信する時なので、
発送前にキャンセルすれば決済されないよ。
さっさとキャンセルしちゃった方が、すっきりするかもね。
935930:2010/07/17(土) 12:58:37 ID:0VKGfSA20
>>934さん
注文は確定しています。まだ、出品者からは発送されてませんが、
アマゾンの注文状況はまもなく発送されますとなっているので、
アマゾン側で注文はキャンセルことは出来ないのではないでしょうか?
「発送前にキャンセル」とは店側に連絡して、発送を止めてもらうという事でしょうか?
もしそうなら、その店側と連絡が一切取れません><
936名無しさん(新規):2010/07/17(土) 14:21:17 ID:zvlc1tVmP
>>935
その出品者にはキャンセルの旨は伝えてあるんでしょ?
だったらもう発送期限も過ぎてるんだし他のとこで買っちゃえばいいよ。
もし最初の出品者から送られて来たら返品してキャンセルすればいい。
経緯をAmazonのカスタマーに事前に話しておくと尚良。
そもそも2営業日以内に発送しないことで最初の出品者は規約違反してるわけだし。
937名無しさん(新規):2010/07/17(土) 15:22:15 ID:ly3tUjUf0
>>935
キャンセル連絡がまだなら、直接、メールで出品者あてに。
返事が無くても気にしない。
もし発送されても、発送が遅れた出品車が悪いのだから
返品して全額を返還させればOKだよ。
ゴネたら、保証申請を。
938名無しさん(新規):2010/07/17(土) 17:59:44 ID:7NVnazDE0
10件くらい取引してやっと初の初評価もらえた;;
939名無しさん(新規):2010/07/17(土) 18:16:16 ID:4J1odvHT0
自分は最近は20件出荷しても評価貰えないな。
大体25−30件中1人って感じ。
まぁ届いた物に不満もなく受け取って貰えてるのかな?
と思ってるけど。
940名無しさん(新規):2010/07/17(土) 18:21:18 ID:2CEgSc1L0
初めてなんですけど、評価ゼロで出品した場合、取引してもらえるでしょうか。
人気商品はなく、絶版本・マイナーな本ばかりです。
941名無しさん(新規):2010/07/17(土) 19:24:25 ID:w3MPAKgJ0
それは答えるのも面倒ですね。
カードあるならとりあえず出品しとけば?
942930:2010/07/17(土) 22:19:31 ID:0VKGfSA20
>>936さん、>>937さん
ありがとうございます。言われた通りにしてみます。
評価が高くても、このような事はあるのですね。今後気をつけたい
と思います。
943名無しさん(新規):2010/07/17(土) 22:34:06 ID:jb8MnHpu0
このたび、Amazonマーケットプレイスで販売する書籍の送料およびカテゴリー成約料の見直しを行い、
手数料体系を暫定的に変更する運びとなりました。2010年8月23日より6カ月間、国内配送の商品について
下記の手数料体系の適用を開始いたしますのでご確認ください。

■変更前
 出品者様に計上される配送料 (1冊あたり) 340円

■変更後
 出品者様に計上される配送料 (1冊あたり) 250円


出品者スレは阿鼻叫喚の世界になってますが…
出品者一同、今後とも(より薄利にて)お客様のご注文をお待ちいたしております。
944名無しさん(新規):2010/07/18(日) 00:18:05 ID:Fcv4yMby0
>>940
大丈夫でしょ
俺は購入者から初めて評価もらったのは、91件目の注文の時
それまでは評価無しだったけど普通に売れるし
常に誠心誠意やってるけど、そういう時はあまり評価をもらえないようだ
945パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/18(日) 00:20:30 ID:RWmMKPuE0
俺はマーケットプレイスで20冊ぐらい買ったけど
一度も評価した事無い
どうせ相手は古本屋だし
ガハハ
946名無しさん(新規):2010/07/18(日) 01:17:57 ID:cDnpGmOO0
>>945
お前みたいなヤツが増えると、個人の小口出品者が死ぬ。
出品数自体が少ないから、ただでさえ評価数が集まりにくい。
だから、ちょっとでも悪い評価を食らうと、一気に全体の評価が下がってしまう。
評価が下がることを知らずに「普通」をつける購入者も少なくないし。
評価が大きく下がると、さっぱり売れなくなるんだよ。
小口出品者にとって、一つの評価がどれだけありがたいことか・・・。
せどりではなく、新品で買って読み終わった本を出品しているので
状態が良いことが多いし、扱う数が少ないから対応も丁寧にできるのに。
947名無しさん(新規):2010/07/18(日) 01:27:04 ID:7B3jJCA30
>>945
>俺はマーケットプレイスで20冊ぐらい買ったけど
>一度も評価した事無い

それ普通。
数的には評価をつけない人のほうが多いからね。

こっち的にも「便りがないのは無事のしるし」という事で
評価無しで十分満足
948名無しさん(新規):2010/07/18(日) 01:43:27 ID:cDnpGmOO0
>>947
評価を強要するつもりは全くないよ。
ただ、バカにするような口調で評価しないことを当然のように言われると、困ってしまう。
949パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/18(日) 01:49:02 ID:RWmMKPuE0
俺はヤフオクでも本を買っている
ヤフオクでは評価する
ヤフオクは買った側も評価があるから
それが理由で評価を入れる
お互いが評価しあう
それがヤフオクの特徴
マーケットプレイスは購入者の評価は無い
それが理由で評価を入れない
お互いが評価する事をしない
それがマーケットプレイスの特徴
950名無しさん(新規):2010/07/18(日) 02:01:02 ID:19yCVJpM0
>>949
購入者の評価あるよ
951名無しさん(新規):2010/07/18(日) 02:04:09 ID:cDnpGmOO0
>>949
習慣やルールは場所によって違う、としか言えないかな。
自分なら、その中で何がお互いにとってプラスになるのかを考えるよ。

購入者への評価もあるけど、ほとんどの購入者は存在を知らないし。
952名無しさん(新規):2010/07/18(日) 02:08:52 ID:7B3jJCA30
>>951
>購入者への評価もあるけど、ほとんどの購入者は存在を知らないし。

そこが良い所だと思いますが。
購入者の目を気にしない出品者の生の声が透けて見える場合がありますから。
自分は梱包、発送速度、発送方法等で参考にさせて頂いています。
953名無しさん(新規):2010/07/18(日) 02:30:12 ID:cDnpGmOO0
>>952
尻切れトンボでした。
言いたかったのは、ほとんどの購入者が存在を知らないので
購入者向けの評価を行わない出品者が多いけれど、
だからといって、出品者に対する購入者からの評価が
全く無意味だということにはなりません、ということでした。

確かに良い部分もありますね。
出品者にとって、評価はとても有り難いものです。
954940:2010/07/18(日) 08:19:06 ID:116Kd0i10
>>940,944
ありがとうございます。チェックしたジャンルは業者ばかりで、大丈夫
かなと思ってました。とりあえず、在庫整理して出してみます。
もうかなりはけてしまって、出す意味がありそうなのは少ないです。

にしても、すごい改悪が控えてますね。>943
955名無しさん(新規):2010/07/18(日) 08:38:05 ID:PZv+4EI90
購入サイドの自分は改良だと思います。
160円でもいいと思いますけどね。
956名無しさん(新規):2010/07/18(日) 11:19:54 ID:xx2ob3f70
2K以下の乞食向け商品は扱わないからどーでもいいが
(どのみち送料赤字だし)

宅配便発送は送料500円は欲しいわ(それでも大半赤字だが)
957名無しさん(新規):2010/07/18(日) 11:28:41 ID:M+TmwXsc0
1円出品者がゴッソリ消えてゆく予感。
結果として相場の押し上げ圧力にはなりそう。
マケプレのサーバーも負担が減って、思うツボw

見えます。古本屋の軒先に廃棄されるゴミ本の山が。
958名無しさん(新規):2010/07/18(日) 11:32:48 ID:116Kd0i10
まぁ、元々送料は赤字の大型本で、売り急ぐものでもないから、高め設定しておけばいいかな。
959名無しさん(新規):2010/07/18(日) 11:46:03 ID:Bbp6EIeI0
1円出品者より空売り出品者を何とかしてほしいけどね。
960名無しさん(新規):2010/07/18(日) 14:28:39 ID:muWMh0AP0
ブックオフで100円本漁りまくってボリ値で売るニートせどりと違って、
何千冊もちゃんと新品で購入してビニールにくるんで保管していらっしゃる
業者さんの倉庫を拝見してみたいですよねー
961名無しさん(新規):2010/07/18(日) 14:30:54 ID:SvBrI3r60
尼からの送料が安くなるのって本だけだろ?
改悪ってほどでも無いよな
つか俺には未だに尼からメールが来てない
800円未満の書籍を出品したことが無いからだろうか
962名無しさん(新規):2010/07/18(日) 14:33:31 ID:SvBrI3r60
購入スレだった
ごめん
963名無しさん(新規):2010/07/18(日) 14:58:17 ID:RXGuLufx0
このスレにはそこを勘違いしてるバカが多すぎる
964名無しさん(新規):2010/07/18(日) 17:12:31 ID:8GxBHeG90
出品スレは玄人ばかりで
初心者が質問しずらい雰囲気なるからな
965名無しさん(新規):2010/07/18(日) 19:38:32 ID:I1m1YwRr0
アマに評価システムがあるなんて知らんかった。
商品と値段しかみてなくて評価なんか気にして無かった
966名無しさん(新規):2010/07/18(日) 20:04:19 ID:bxy+VlFa0
>>964
でも実際は、玄人ヅラしたニワカ出品者が多いよ
967名無しさん(新規):2010/07/19(月) 06:10:14 ID:g8uGOkPt0
>>962
購入者&初心者スレなので問題なし
968名無しさん(新規):2010/07/20(火) 09:41:35 ID:hgnX/MsJ0
ネットバンキングで購入したいんだけど
商品がネットバンキングに対応しているのかどの時点で分かるのでしょう?
私はカートに入れて支払方法を選択したときに初めて判別できます

できれば商品をカートに入れる前の段階(他の出品者と比較する段階)で知りたいのですが…
969名無しさん(新規):2010/07/20(火) 10:52:50 ID:4iHTPa/X0
>>968
前の段階で知る方法はありません
970名無しさん(新規):2010/07/20(火) 11:48:55 ID:bpbPVzMTO
「海外から発送します」ってやつは、
後で商品代金と送料以外にお金がかかったりしますか?
欲しいのはCD1枚で、発送はカリフォルニアです。
971名無しさん(新規):2010/07/20(火) 11:54:12 ID:hgnX/MsJ0
>>968
ありがとうございます
やはりありませんか

アマゾンはあれが不便なんだよな…
972名無しさん(新規):2010/07/20(火) 12:40:18 ID:lsQb65gj0
>>970
しません
973名無しさん(新規):2010/07/20(火) 13:27:05 ID:uIQFvArv0
180円で買った未開封ソフトが9980円で売れました。
オークファン見てもありえない金額なのに
マケプレ最強ですね。
974名無しさん(新規):2010/07/20(火) 13:52:26 ID:bpbPVzMTO
>>972
どうもありがとう!
975名無しさん(新規):2010/07/22(木) 08:17:53 ID:s1WJRZwP0
購入者のマンション部屋番号が書かれて無いようなのですが
問い合わせたほうがいいでしょうか?氏名だけで届きますかね?
976名無しさん(新規):2010/07/22(木) 08:21:19 ID:s1WJRZwP0
発送はクロネコメール便です。
977名無しさん(新規):2010/07/22(木) 08:21:53 ID:fYQh81Ra0
>>975
部屋番号不明で逆送される可能性が高いから、
購入者に確認した方がいいですよ。
978名無しさん(新規):2010/07/22(木) 08:25:41 ID:fYQh81Ra0
>>976
メール便なら尚更。
違う部屋に投函されたりするしね。
979名無しさん(新規):2010/07/22(木) 13:23:18 ID:qqEJAAFR0
おいこら購入者!
人に散々問い合わせしといて、返信メールを受信不能にしとくって
どんだけ失礼なやつだよ!
スパムみたいに同じ問い合わせを繰り返す前に、
さっさとメール受信可能しろやゴラ!
980名無しさん(新規):2010/07/22(木) 15:30:36 ID:D1tCwXB+0
弱小個人出品者です。
来月の入金日が、お盆に重なりそうなんですが、その場合ずれたりするんでしょうか?
休祝日の場合はその分ずれると言うのはわかっているのですが、
お盆の場合は休む人も多いけど、別に休日になるわけではないので・・・。
もしずれるなら今からその心積もりをしておこうと思うのでアドバイスお願いいたします。
981名無しさん(新規):2010/07/22(木) 15:34:17 ID:NncAeRejP
>>980
お盆だと銀行や郵便局が休みだと思うタイプ?
982名無しさん(新規):2010/07/22(木) 15:41:26 ID:D1tCwXB+0
>>981
思いません。ですので質問しています。
尼は時々特例があるので・・・。
ずれたりしないということでいいのでしょうか?

983名無しさん(新規):2010/07/22(木) 15:54:55 ID:AmKolnKJ0
>>982
特にアナウンスがなければ、いつも通り。
984名無しさん(新規):2010/07/22(木) 15:59:54 ID:D1tCwXB+0
>>983
ありがとうございます。
「休日じゃないけど尼の部署がお盆だからずれる」とか平気でありそうなのでちょっと怖かったのですが、
基本無いという事で、一応不測の事態には備えておくことにします。
985名無しさん(新規):2010/07/23(金) 08:27:02 ID:6y5Kn4Zn0
986名無しさん(新規):2010/07/23(金) 20:46:50 ID:rK7X3UHh0
保守
987名無しさん(新規):2010/07/23(金) 21:56:16 ID:9Hr776NK0
注文確定した後、一方的にキャンセルされたんだけど、
こういう場合マケプレ出品者の評価を最悪にしていいですか?
988名無しさん(新規):2010/07/23(金) 22:05:28 ID:hMCws5rM0

 評価は人に聞いてするもんじゃない。
989名無しさん(新規):2010/07/24(土) 04:20:16 ID:rU2lk+830
うむ
990名無しさん(新規):2010/07/24(土) 08:59:15 ID:jPYuyB/a0
>>987
空売りの場合は、存分にどうぞ。
991名無しさん(新規):2010/07/24(土) 09:01:02 ID:Hc40jLVl0
>>987
ここでいわれたとおりにするのか?
いわれたとおりにするから聞いてるんだよな?

じゃあ言ってやる。

ダメ

以上
992名無しさん(新規):2010/07/24(土) 16:47:42 ID:OV1NggkY0
>>987
お前の今日のパンツの色を教えてくれたら答えてやる。
993名無しさん(新規):2010/07/24(土) 17:56:45 ID:UcakgT9/0
>>987
どんどんやってくれ。
994名無しさん(新規):2010/07/24(土) 18:32:22 ID:ocUPmDgsO
>>987
空売りのおかげで欲しいものが手に入れられず、騙されたと思ったり、悔しかった時は正直に1にすれば良いよ
ただし、出品詳細に出品キャンセルの可能性が書いてあれば3かな

また、他の出品者から似たような価格で容易に手に入れられたら、2や3にすれば良いのでは
995名無しさん(新規):2010/07/24(土) 18:46:17 ID:fXtn/bm70
出品した物が売れたあとで、その物が無いのに気付いて返金するときは、
出品者に、何か金銭的なペナルティーはあるの?
996名無しさん(新規):2010/07/24(土) 19:00:53 ID:Hc40jLVl0
ない
997名無しさん(新規):2010/07/24(土) 21:34:11 ID:BFEoyDwf0
ナイ
998名無しさん(新規):2010/07/24(土) 22:26:07 ID:TXpXmFsf0
岡村さん…
999名無しさん(新規):2010/07/25(日) 02:14:54 ID:zT/hCavK0
1000名無しさん(新規):2010/07/25(日) 07:39:33 ID:rj3bPdGY0
何してはるんですか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。