[ブックオフ] せどりスレ73冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
2名無しさん(新規):2009/11/30(月) 00:20:07 ID:9aplh5dZ0
過疎不人気スレはここですかw
3名無しさん(新規):2009/11/30(月) 00:32:19 ID:O1eLO/5KO
重複スレたてんな
削除依頼だしとけや

 終了
4しゃくれたええ歳したおっさん、マジウザイ、逝ってよ:2009/11/30(月) 00:37:48 ID:/q8AvInL0
★★★★★★★★★★せどりPRニュース★★★★★★★★★★
           
祝新レスおめでとうございます。
せどりをご存じない皆様へ週初めさっそくPRさせていただきます。

せどりは、学生や子供のお小遣いで買えるはずの100円コーナーで、
就職できない大の大人が、転売目的で買占めを行い、学生の教育機会を奪っています。

せどりのみなさなも、今一度自らの行動一度考えてみて下さい。
amazonでの高値取引されている商品群は学生の教育機会を奪って成り立っているのです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
5名無しさん(新規):2009/11/30(月) 00:46:04 ID:krZpWoRyO
久しぶりに秋葉原行ったらPSPの画面見ながらせどりしてた奴がいたがあれは一体・・・・
6名無しさん(新規):2009/11/30(月) 00:48:35 ID:Wkp+wYIy0
>5
PSPピコラー、俺は八王子で見たことあるな
7名無しさん(新規):2009/11/30(月) 00:54:55 ID:iMKdluh60
俺はこっちのスレの方が好きだな。
向こうはスレタイを強引に変えててキモイ感じだww
8名無しさん(新規):2009/11/30(月) 02:14:12 ID:bRyp0ZFM0
シャクレスレの方が本筋だな。あっち使おうっと
9名無しさん(新規):2009/11/30(月) 05:22:22 ID:pEe+vT30O
     |┃      ∧____へ_ 
     |┃      〈:::::::::::::::::::::::::::::| 
     |┃      ∨ ̄ ̄ ̄フ::::/ 
     |┃           /::/
     |┃三        /::/  |\
     |┃        /:::∠__/:::::|  
     |┃       〈:::::::::::::::::::::::::::::|
 ガラッ. |┃          ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  こ、これは>>1乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
     |┃    | //// (__人__) ////  |  変な勘違いしないでお!
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
10名無しさん(新規):2009/11/30(月) 13:19:54 ID:drbebF57O
>>1
特定の人の話題は不愉快だから、こっちのスレだけロムるぜ
11名無しさん(新規):2009/11/30(月) 15:44:00 ID:krZpWoRyO
なかなか仕入れが厳しいです・・・・
12名無しさん(新規):2009/11/30(月) 16:11:59 ID:oG11W11xO
アマ送料無料永久にやるつもりか?
13名無しさん(新規):2009/11/30(月) 17:08:13 ID:Rv9p7dgd0
仕入れも売上も厳しい
出せば売れた時代は過ぎ去って久しい
14名無しさん(新規):2009/11/30(月) 19:12:04 ID:z0dsw6AWO
んだね…
おれも自分はおいしい時期から始めてたから
まだマシだって自分に言い聞かせてるよ…















売れね
\(~o~)/
15名無しさん(新規):2009/11/30(月) 21:06:38 ID:krZpWoRyO
伊勢佐木町店で満面の笑みを浮かべながらピコってたデブいたな。
よっぽどいいのがあったのか・・・・
16名無しさん(新規):2009/11/30(月) 22:08:09 ID:6cWZD6KL0
専業無職のシャクレブログみたいなことを書くなや
17名無しさん(新規):2009/11/30(月) 23:21:48 ID:b+6ds9GX0
尼の野郎・・・
延長無しに賭けてたから価格改定やり直しだわ orz
18名無しさん(新規):2009/12/01(火) 00:32:59 ID:pQlvUyKoO
最近翌日振り込みの良落札者様ばっかりだ( ̄∀ ̄)
19名無しさん(新規):2009/12/01(火) 01:10:00 ID:Z1vcH1OX0
本は優良落札者が多いな。
20名無しさん(新規):2009/12/01(火) 07:56:47 ID:8gTQk+Fz0
まともなブコフスレあったんだ よかった
尼が送料無料やってるから?雑誌半額セールがいつもより超混んでた
ところでブコフと尼で「雑誌」の線引き違うよね ムックとかさ
21名無しさん(新規):2009/12/01(火) 11:35:34 ID:lIaElW3LO
今向こうのスレ見てきたら偽情報やら削除予告やら意味不明な文言やらカオス杉てワラタw
隔離スレ作って正解だな
22名無しさん(新規):2009/12/01(火) 13:46:20 ID:TwMKbecHO
専業無職のガガシャクレ、またも売れまくり偽装工作w
23名無しさん(新規):2009/12/01(火) 14:41:32 ID:pQlvUyKoO

ゴミ
24名無しさん(新規):2009/12/01(火) 15:18:50 ID:TwMKbecHO
 ↑
専業無職の糞シャクレw
25名無しさん(新規):2009/12/01(火) 16:28:34 ID:UJPyGLWg0
両方荒らすのやめようぜ
26名無しさん(新規):2009/12/01(火) 17:27:34 ID:2prEdLo4O
盛り上がらないからスレ主必死w
27名無しさん(新規):2009/12/01(火) 17:42:42 ID:1B+5loPf0
売れない。
障害か?
28名無しさん(新規):2009/12/02(水) 00:16:08 ID:0NyC9KXd0
ATMで金下ろしたら
残高が50万ぐらい減ってた
びっくりして出入見たら、末に予定納税と事業税が落ちてた・・
29名無しさん(新規):2009/12/02(水) 00:23:04 ID:ZsuZ8yV50
有能な総理のランチ代に使わせてもらうよ♪
30名無しさん(新規):2009/12/02(水) 01:25:00 ID:j/DTtwJrO
毎月利益10万前後の俺には関係ないね♪
31名無しさん(新規):2009/12/02(水) 02:22:13 ID:1Er7J2I+0
俺もン万減っててあせったw
予定納税てなんか頭くるよな
32名無しさん(新規):2009/12/02(水) 17:41:28 ID:VGiyJOUK0
50万ということは、500万ぐらい所得があるということやね。
33名無しさん(新規):2009/12/02(水) 22:15:44 ID:RizelSGq0
あるブックオフの単C、コンピュータ専門書をピコピコしながら片っ端からカゴに入れてる人いた・・。
そんな利益なる本いっぱいあるのか?せいぜい500円前後でしょ?売れるか売れないかわからない本
詰め込んで不良在庫間違いなしだろ。

俺は一冊迷う。issei miyake(三宅一生)maiking things 洋書900円。5kくらいだと
売るのに1年くらいかかりそうだからせどるのやめた。
しかし本全然売れないなぁ・・。
34名無しさん(新規):2009/12/02(水) 22:35:49 ID:A8hk7T5C0
近所のブクオフに売値1500円、
アマゾン最低出品6000円という品があった。
これは買いなのかな?
35名無しさん(新規):2009/12/02(水) 22:45:39 ID:rFMOmjqv0
俺様価格じゃないのか?本のタイトルを晒してくれないと答えられない
36名無しさん(新規):2009/12/02(水) 22:47:38 ID:6/p9IGNq0
うちの近所のブクオフに売値2万円、
ヤフオク3万円、
アマゾン37万円という品があった。
これは買いなのかな?
37名無しさん(新規):2009/12/02(水) 22:48:50 ID:gkB8Oi+V0
80 :名無しさん(新規):2009/12/01(火) 22:57:55 ID:5SLLR/7s0
せどりブログで質問したら、アイドルとかファンですとか言われてキモイ人に付きまとわれた ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
38名無しさん(新規):2009/12/02(水) 23:14:17 ID:SfWS3Xc70
うちの近所のブクオフに売値500円、
アマゾン2万円という品があった。

速攻で買った。

今、

999円←2万の奴
1000円←俺
39名無しさん(新規):2009/12/02(水) 23:20:43 ID:A8hk7T5C0
何ヵ月後の話?
40名無しさん(新規):2009/12/02(水) 23:28:20 ID:SfWS3Xc70
3日後

俺が5000円で出品したら鬼のように追いかけてきてこの有様。
41名無しさん(新規):2009/12/03(木) 01:22:06 ID:dOWhNxjX0
俺、ヤフオク専門なんだけど、アマ高すぎだろ。
値付きがおかしい。あんな価格で売れるのか?
42名無しさん(新規):2009/12/03(木) 04:14:52 ID:YPPGqEMK0
オークションみたいに延々と競り合い合戦を続けることもなく
数多いる出品者から自分の払える範囲の出品者の探して
即決で手に入れられることを考えればamazonを選ぶ方がいても不思議じゃない。
43名無しさん(新規):2009/12/03(木) 09:27:53 ID:kexKOFep0
>>41
ヤフオクは多くの取引の手間と時間、そしてトラブルのときの自己負担とさらに多くの手間と時間。
アマゾンはたった3クリックで終わり。後は到着を待つだけ。何かトラブルがあってもアマゾンに言えば全額保証してくれる。

そう考えればヤフオクで仮に千円で出ているものでも、アマゾンで1万でも買うセレブが多いのも当然と言える。
44名無しさん(新規):2009/12/03(木) 09:43:16 ID:j9ix2nOB0
タイム・イズ・マネーよ

奥はダメだが尼は俺様価格でも売れるよ
45名無しさん(新規):2009/12/03(木) 09:49:14 ID:1Sz+JE2v0
おまえら無職?!

俺達ネット右無職の存亡をかけて
だれでも簡単参入副業せどりの、新規参入を阻止しだれでも専業せどりの地位をワークプアせよ
それにしても誰でも簡単参入ワーキングプアは許せん
だれでも簡単専業プアへの攻撃を緩めるな
今こそ日本人はワークシェアリングすべき
46名無しさん(新規):2009/12/03(木) 10:36:16 ID:LFydiM880
キチガイはシャクレスレに行ってちょーだい
47名無しさん(新規):2009/12/03(木) 14:10:35 ID:2Eivqa630
>>40
今さら1000円で売れても利益ほぼないだろ。
だったら、そいつに先に売らせてあんたは5000円にでも値上げしろよ。
今からはそっちの方がベターだろ。本の価値がありそうだったら、1万円ぐらいでもいいんじゃないか?
そうした方が後から出品者が増えてもそのレベルで相場が安定するだろうし。
あんたみたいな、相場を破壊するやつが参入してこなければ。
48名無しさん(新規):2009/12/03(木) 17:14:37 ID:VInm8GUqO
一旦、しきり直せば?
例えば、いきなり値段を10円にするとか。相手は追いかけてこないだろ
49名無しさん(新規):2009/12/03(木) 18:19:55 ID:+IGPm5af0
2万円で出したのに千円まで追っかけてきたってことは
それ相応の価値しかない商品なんだろ。
>>40
も承知してるから千円まで下げたんだろ。
50名無しさん(新規):2009/12/03(木) 18:40:38 ID:2Eivqa630
40の書込みの内容を見ると間違いなく何も分かってない新規に近い出品者だろ。
普通に価格改定で追従されるのに、鬼のようにおいかけてくるとか言ってるし。
それにその相手が大手だとこの2人によって、3000円ぐらいで安定して売れるのが
簡単に1円本になるんだよな。
51名無しさん(新規):2009/12/03(木) 19:02:59 ID:8DYNMfH+0
>>40
買ってやるからISBN
52名無しさん(新規):2009/12/03(木) 19:25:05 ID:760Dto6m0
>>50
お前も何も分かってないだろw
53名無しさん(新規):2009/12/03(木) 20:02:00 ID:2Eivqa630
>>52
お前、なんか気持ち悪いな。
文末のwってお前の親の顔みたいだな。
54名無しさん(新規):2009/12/03(木) 20:08:02 ID:VkDcU4Zu0
おいおいお前ら喧嘩するなよ、仲間じゃないか。
みんな民主党が悪いんだ。
55名無しさん(新規):2009/12/03(木) 21:48:07 ID:hdPfg7MI0
ドバイショックも、民主党鳩山政権のおかげで株価爆揚げで吹っ飛ばし、日経1万円も目の前にきたね。
もし未だに自民党内閣が続いていたら日本終了していただろう。
民主党に投票して本当に良かった。
56名無しさん(新規):2009/12/03(木) 22:02:47 ID:hdPfg7MI0
>>48

>いきなり値段を10円にするとか

罠にはまるパターンだなw
すかさず相手に買われるよw
57名無しさん(新規):2009/12/03(木) 22:10:35 ID:EoBLSPZj0
自民党内閣が続いていたら、とっくに日経1万超えだよw
58名無しさん(新規):2009/12/03(木) 22:21:33 ID:hdPfg7MI0
>>57
お前はもうアホかとw
59名無しさん(新規):2009/12/03(木) 22:26:18 ID:380hzbva0
少なくとも今の財務大臣は糞虫だろ
糞虫を庇う蛆虫はここには居ないだろうがw
60名無しさん(新規):2009/12/03(木) 22:51:04 ID:CCz4hbts0
えっ、そんなにキライじゃないよ
61名無しさん(新規):2009/12/03(木) 23:43:10 ID:EoBLSPZj0
日経平均9977円。今週は驚くべき上げ幅だった。
すべて民主がやっと経済対策やマニフェストの破棄を始めたおかげ。
まぁ、こんなに簡単に上がるのに、今まで何やってたんだよと文句の一つも言いたくはなるが、

政権交代が一番の経済悪化策で、民主の公約破棄が一番の経済対策だったわけだ。皮肉だな。

「368.73円高と5月7日(408.33円)以来の上げ幅、公約修正は見直しのキッカケに」
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20091203-00934012-fisf-market
62名無しさん(新規):2009/12/04(金) 00:59:13 ID:uVNSqbtt0
奥で評価9000以上、多ジャンル出品してる奴がいたんだが、確実に同業だよな?


昔のアイドル関係からアニメCD、スコアブックとかめちゃくちゃ雑食だから間違いないと思うんだが。
63名無しさん(新規):2009/12/04(金) 01:04:00 ID:7ZJuzEox0
>>61
子供手当ての廃止を決定すれば、更に爆上げ間違いないw
64名無しさん(新規):2009/12/04(金) 01:09:15 ID:Xiuea89f0
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1259074660.jpg
1993年 細川内閣 大蔵大臣 藤井裕久          
2009年 鳩山内閣 財務大臣 藤井裕久

おまけ
http://market-uploader.com/neo/src/1259047532242.jpg
65名無しさん(新規):2009/12/04(金) 10:28:02 ID:E9L8JJny0
小泉改革は、せどりに関しては良い点ばかりだったんだがな。
66名無しさん(新規):2009/12/04(金) 13:17:56 ID:kzCo/x8d0
>>65
同意
民主党政権はどうもセドリにとっても不安定な要素にしかなってないな
67名無しさん(新規):2009/12/04(金) 17:59:14 ID:+Ek9Tw0L0
こんな糞書き込み見るぐらいならまだシャックーとか言ってるの見てたほうがマシ。
68名無しさん(新規):2009/12/05(土) 04:51:01 ID:pJ/u1Nu0O

マジでバカ(笑)
69名無しさん(新規):2009/12/05(土) 05:58:40 ID:LPvJKUki0
スレタイにシャクレが入ってないとスレが全然伸びないなw
70名無しさん(新規):2009/12/05(土) 07:50:23 ID:z1zfoK7NO
>>69
スレタイが問題なんじゃなくて
前スレで先に宣伝リンクを貼った方が人は集まる。

次回からは、あっちのスレが終わりそうになったら素早く宣伝リンクを貼ればいい。

あと人を集めるなら1にテンプレになるものも貼っておくと好印象。
ブコフHPとか、せどりやってるやつの説明や、お勧めHPなど。

人に来て欲しいなら頭を使うのは営業と一緒だよね。
71名無しさん(新規):2009/12/05(土) 08:00:36 ID:Uy1lKbPRO
矢印でレスしてるヤツって、アンカーの付け方知らないバカなの?
72名無しさん(新規):2009/12/05(土) 08:50:02 ID:LPvJKUki0

バカというやつがバカw
73名無しさん(新規):2009/12/05(土) 15:53:55 ID:xLvD0slL0

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091205-00000062-san-pol
普天間問題「鳩山は日本の盧武鉉」「まるで社民党政権」民主議員
74名無しさん(新規):2009/12/05(土) 18:46:20 ID:CS1TC4Bp0
せどりは学参・予備校テキストが主戦場!予備校テキスト高価
買取でぐぐってみな! 鉄緑会・大数ゼミ・ena・SEGetc.・・・オフ
じゃ無理!

75名無しさん(新規):2009/12/05(土) 19:02:39 ID:CS1TC4Bp0
お勧め:医学書・ビジネス書・自己啓発書・投資本・教材
・DVDBOX・語学・数学・受験関連雑誌・勉強法。
76名無しさん(新規):2009/12/06(日) 00:24:08 ID:cWYIxGIRO
余計なこと書くな
77名無しさん(新規):2009/12/06(日) 00:45:55 ID:ZQEBV6Rt0

書くなといいつつ上げて書く
実はツンデレですね?
78名無しさん(新規):2009/12/06(日) 01:02:10 ID:BDQMA+a70
>>71
莫迦な上に、専ブラも使ってないんだろうな・・・。
79名無しさん(新規):2009/12/06(日) 01:29:54 ID:qTQMiavn0

創価というやつが創価w
80名無しさん(新規):2009/12/06(日) 01:33:45 ID:fayIhAbx0
おまえらせどるとしたらブックオフ1件で毎回何冊ぐらいせどってんの?
81名無しさん(新規):2009/12/06(日) 03:38:04 ID:oi6aenbuO
なにそのおばかな質問
82名無しさん(新規):2009/12/06(日) 03:41:06 ID:F9pGYz0W0
>80
稀少在庫で食ってるから2〜3店舗に1冊くらいだな。もちろんゼロのときもある。
83名無しさん(新規):2009/12/06(日) 03:43:45 ID:r+1YqFMCO
2000円以上利幅がある本しかやらないから、せいぜい2〜3冊。
所詮、副々々々々業だし。
84名無しさん(新規):2009/12/06(日) 07:20:12 ID:Uo6bFsMY0
確かにせどりの基準次第で、1店舗1冊だったり50冊だったり、人によって
全く違うよな。
85名無しさん(新規):2009/12/06(日) 08:14:59 ID:5j0K8ZaO0
俺の場合、せどれるところは30冊以上せどれるが、せどれないところは1冊もセドれない。
不思議とその中間というのはあんまりないんだよね。
たぶんこれは、30冊以上せどれたところは新しい本が入ったばかりでまだせどりが手をつけてなかったところだと思う。
逆にいえばセドリ(俺も含めて)に見つかれば1冊も残らずあらいざらい持っていかれるということだなw
まあ、これに対処する方法はあるんだがな。
86名無しさん(新規):2009/12/06(日) 16:44:33 ID:91xSmfQN0
俺の場合、ストッカーの空き具合次第だな、あとセールの日しか
仕事しないから、月200万ぐらいが限界かな。

と帽子の兄さんが言ってました。
87名無しさん(新規):2009/12/06(日) 17:19:05 ID:/YoLZdFL0
帽子のIDは?
88名無しさん(新規):2009/12/06(日) 19:42:19 ID:91xSmfQN0
今度聞いてみるよ
89名無しさん(新規):2009/12/06(日) 20:09:58 ID:gyFcQQDV0
BLコーナーでまだ幼さの残るJC二人が総受けがどうこう話し合ってた。
90名無しさん(新規):2009/12/06(日) 21:40:37 ID:7ARU2+qvO
ホモが嫌いな女子なんていません!
91名無しさん(新規):2009/12/07(月) 15:11:36 ID:pLx5QPRI0
昨日初めて閉店セールに行ってみましたが、
売れ残った本は他店に引き取られるんでしょうか?
92名無しさん(新規):2009/12/07(月) 15:56:19 ID:7hSKmRgt0
逆ですね。
閉店が決まると、その閉店の数日前〜2週間前に良い本だけ他店や業者に引き渡され、
残った本が閉店セールに回されます。
そしてそれでも残った本は業者にタダか、ゴミとして捨てられます。
93名無しさん(新規):2009/12/07(月) 16:05:12 ID:qQrFStic0
>>92
そらそうだよな、他店や業者だって閉店セール終わった後のゴミなんて引き取りたくないよな。
94名無しさん(新規):2009/12/07(月) 17:10:39 ID:vw0GI16EO
貼りつき帯をはがしてたら帯がちぎれてしもうた
最悪
この前は発送前にケースに歌詞カードはさむし最悪ort
9591:2009/12/07(月) 19:47:33 ID:pLx5QPRI0
>>92
そういうもんなんですね。
20%オフで閉店4週間前に行ったから、商品の質がそんなに悪くなかったんですね。
96名無しさん(新規):2009/12/07(月) 22:40:36 ID:MWPCeTFYO
>>90
大野さん?
97名無しさん(新規):2009/12/08(火) 13:32:46 ID:SpDyTUWrO
こっちが本スレ?
98名無しさん(新規):2009/12/08(火) 13:50:01 ID:ePg0eF8+0
>>97
こっちは重複スレ
本スレはhttp://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1259413412/l50
99名無しさん(新規):2009/12/08(火) 22:20:25 ID:7QHnLSFpO

バカ(笑)
100名無しさん(新規):2009/12/09(水) 00:07:41 ID:U4BDqTFc0
全くうれねー
101名無しさん(新規):2009/12/09(水) 13:24:06 ID:qVj9sgSJO
矢印厨現るw
102名無しさん(新規):2009/12/09(水) 20:07:07 ID:KXk3PZaHO
本スレ、もっと盛り上げようぜ
103名無しさん(新規):2009/12/09(水) 23:42:13 ID:S6CQwE5O0
野党時代は自民党の経済対策にことごとく反対して景気回復の足を引っ張り、
政権を取るや否や自民党の経済対策を反故にして景気を悪化させ、
政局に終始して3ヵ月以上何も経済対策を打たないで日本経済を壊滅させた。

政権交代前    税収の落ち込み無し
政権交代1ヵ月  税収5兆円低下の見込み
政権交代2ヵ月  税収7兆円低下の見込み 
政権交代3ヵ月  税収9兆円低下の見込み ←イマココ

「政権交代が最大の景気対策」w

104名無しさん(新規):2009/12/10(木) 09:52:25 ID:UPThVmXL0
スレ違いの政治の話してる奴って日常でも空気読めない馬鹿なんだろうな
105名無しさん(新規):2009/12/10(木) 11:04:02 ID:mXb7vvsk0
政治の話に拒否反応示す中二病患者の集うスレはここでつか?w
106名無しさん(新規):2009/12/10(木) 11:43:59 ID:UPThVmXL0
↑ホント馬鹿
民主党に政権が変わってブックオフや古本セドリにどういう影響があったかマクロで具体的なこと書くならまだしも
居ても居なくてもいいような頭悪い乞食セドリが政治経済のマクロな話して国の何がわかるんだ変わるんだアホめ
107名無しさん(新規):2009/12/10(木) 13:55:29 ID:mXb7vvsk0
なんだ自民の工作員ってまだ生きのこってたんだw
108名無しさん(新規):2009/12/10(木) 16:29:09 ID:1+2l6XVl0
句読点も改行も入れられない矢印厨ww
109名無しさん(新規):2009/12/10(木) 21:23:16 ID:vqcpm+W40
↑  2chでゴミ〈句読点)つけるのはもっとバカ
110名無しさん(新規):2009/12/10(木) 22:25:39 ID:popOQDCZO
もう町田で並んでるヤツがいるそうな
111名無しさん(新規):2009/12/10(木) 23:39:08 ID:1+2l6XVl0
週刊朝日9月18日号
ttp://teitoku.sakura.ne.jp/cg/GJ200905/20090918[1].jpg
国民の暮らしがこんなに変わる!
大予測 民主党政権一年後のニッポン
・政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価は1万3千円突破!
・大企業の下請け「いじめ」が激減し、所得は底上げ
・公共事業のムダ撲滅で仕事のないゼネコンは海外へ脱出 などなど

   ↓(3か月後)

週刊朝日12月18日号
ttp://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20091218.jpg
民主党不況で大失業時代へ
・製造業派遣禁止、「コンクリートから人へ」政策で雇用は不安定化
・暫定税率廃止、高速道路無料化でデフレが深刻に
・参院選と米中間選挙で株価は波乱模様
・子ども手当も“焼け石に水”の「マイナス成長」
112名無しさん(新規):2009/12/11(金) 13:37:47 ID:FHGgIdDHO
町田逝ったヤツどうだった?
113名無しさん(新規):2009/12/11(金) 16:22:44 ID:NiTLiMue0
>>112
前の店のラーメンが旨かった。
114名無しさん(新規):2009/12/11(金) 18:00:33 ID:+gFfzDFW0
あそこはイマイチだろ
115名無しさん(新規):2009/12/11(金) 18:35:20 ID:Rm0CwqkDO
しょせんブックオフって感じだったな…

むしろ他の店の方が安かったかもしれないし
レジが混み過ぎで並ぶ気にならんかった…
116名無しさん(新規):2009/12/11(金) 22:14:44 ID:WxtBL+ld0
町田でオススメのラーメン教えてください
117名無しさん(新規):2009/12/11(金) 22:20:20 ID:L6KXiaRg0
>>116
小田急江ノ島線で高座渋谷まで行けば、有名な中村屋があるよ
118名無しさん(新規):2009/12/12(土) 22:30:39 ID:LEuGOJYT0
いつから町田のまちBBSかと、小一時ji
119名無しさん(新規):2009/12/13(日) 00:41:06 ID:Pc6bdUik0
★民主党3ヶ月の輝かしい実績

  [ 選挙前 ]                    [ 選挙後 ]

子供手当します            →  財源は地方と企業にも負担させます
高速道路無料化します        .→  無料化は北海道限定です。旧国鉄の借金は税金で返します
事業仕分けでムダを削減      →  事業仕分けに強制力なし。財務省が主導してます。 
埋蔵金を発掘して財源に充てます →  埋蔵金ありませんでした
農家への戸別所得補償をします  →  予算が膨らんで首が回らないので見直します
国家公務員の天下り根絶      →  郵政の3役に天下りのボスを配置しました
国家公務員の人件費2割削減    →  法案を再来年以降に先送りしました
暫定税率を廃止           ..→  その代わり環境税を導入します
赤字国債を抑制します        .→  過去最大の国債発行になります
クリーンな政治を           →  総理が数億単位で脱税してました
内需を拡大して景気回復      →  株安&円高 デフレ宣言
120名無しさん(新規):2009/12/13(日) 13:26:50 ID:C63duZ9uO
町田のととやみちって開店寿司はまだある?
121名無しさん(新規):2009/12/15(火) 13:31:27 ID:illS51IP0
>>120
せどりなのに寿司食うって、どれだけ贅沢すぎるんだよ。。。orz...
122名無しさん(新規):2009/12/15(火) 15:14:26 ID:bctqX3O1O
>>117
中村屋は海老名駅のショッピングモールに移転済み

ヨドバシ側のマツヤ近くにうまいラーメン屋あるゾ
123名無しさん(新規):2009/12/15(火) 20:48:53 ID:ebh5NaKW0
>>120 つぶれた
124名無しさん(新規):2009/12/15(火) 22:55:10 ID:illS51IP0
>>122
高座渋谷にあった本店が移転したの?
125名無しさん(新規):2009/12/15(火) 23:05:08 ID:Sded3wnzO
町田のいくどんってどこらへんですか?
昔雑誌宝島に出ていたのだけど。
126名無しさん(新規):2009/12/15(火) 23:11:22 ID:bctqX3O1O
>>124
ggrks
127名無しさん(新規):2009/12/16(水) 01:52:15 ID:Yu/JOZk60
ggskr
128名無しさん(新規):2009/12/16(水) 13:11:46 ID:DFHw7YmL0
>>126
ursbk!
129名無しさん(新規):2009/12/16(水) 13:53:49 ID:oJu+j4kSO
俺は副業だからせどりで獲た利益で寿司とかうまいもん食いに逝ってるな
130名無しさん(新規):2009/12/16(水) 20:36:26 ID:FpJX2nJj0
>>128
なにそれ
131名無しさん(新規):2009/12/17(木) 02:19:01 ID:dhFxp4Mj0
うるせばか?
132名無しさん(新規):2009/12/17(木) 08:55:00 ID:g0WPMjcj0
>>129
この時期はなべだろう。アンコウ鍋とか。
133名無しさん(新規):2009/12/17(木) 20:41:39 ID:mt1vfhvfO
すき焼き食べたい(´・ω・`)
134名無しさん(新規):2009/12/18(金) 00:41:51 ID:jJzX4g+n0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  |   鳩山イニシアチブ。
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  / 
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈      事業仕分けで削った分は、全部中国・朝鮮へ。
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/

【政治】 日本政府、「鳩山イニシアティブ」で途上国に1兆円超(先進国全体のおよそ4割)を支援へ…COP15★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260974919/

【政治】 民主・小沢氏 「外国人参政権法案、反対でも賛成しろ」「憲法、金科玉条のような考え方は戦前と同じ。変えてもいい」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260918728/l50

【韓国】民主・小沢氏「古代、朝鮮半島南部の権力者が海を渡り日本の国家を樹立した」 日本の植民地支配について謝罪★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260789810/l50
135名無しさん(新規):2009/12/18(金) 18:10:23 ID:pyNC0sPbO
下らんもの貼るなや
136名無しさん(新規):2009/12/19(土) 11:27:48 ID:Oc8dK921O
3つスタンプ集めたら20パーセントオフ券てマンドクセ
137名無しさん(新規):2009/12/20(日) 01:01:31 ID:vHXpY1Y90
某FC限定券だな。
地元以外で貰った物は捨てた。
地元も行くか分からん。
138名無しさん(新規):2009/12/20(日) 02:10:39 ID:1cjIshG00
さすが重複スレだな。過疎ってる。
シャクレ本スレにおいでやんす。
139名無しさん(新規):2009/12/20(日) 13:34:02 ID:/zlcT/GcO
横浜・藤沢あたりでそれ配ってるね
140名無しさん(新規):2009/12/20(日) 21:38:06 ID:vTO8fshJ0
>>138
ここはその人間に関する書き込みが嫌いな者の集まるスレ

141名無しさん(新規):2009/12/20(日) 21:48:03 ID:w1sNaMN+0
所沢でも配ってるらしい
142名無しさん(新規):2009/12/21(月) 20:12:30 ID:iqtLQP8fO
年末年始の休みに仕入れまくるお
143名無しさん(新規):2009/12/22(火) 18:25:46 ID:sKAriS4jO
俺の会社10連休だぜ
144名無しさん(新規):2009/12/24(木) 11:50:07 ID:ksImj4AU0
俺、ずっと休みだぜ?
145名無しさん(新規):2009/12/24(木) 13:22:36 ID:dNP168Cb0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     _____
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /<トラストミー  ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\

146名無しさん(新規):2009/12/24(木) 13:51:01 ID:bPY7/Aw80
俺の会社もう無いぜ!
147名無しさん(新規):2009/12/25(金) 06:51:37 ID:3Q+fYhZF0
…だぜ!(絶叫)
148名無しさん(新規):2009/12/26(土) 13:00:51 ID:dV0na6j60
08年度の国民所得は過去最大の減少、1人当たりGDPは世界19位
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=ag548O8SY1No

どんどん厳しくなるぞー、せどりも厳しくなるぞー
149名無しさん(新規):2009/12/26(土) 15:07:38 ID:pRBTg3IlO
寒川大曲店で臭いせどり(ホームレス?)が店員とケンカしてたw
150名無しさん(新規):2009/12/28(月) 10:04:56 ID:GQYnuxN+O
今通帳に記帳する為ATMに並んでるが年末という事もあって長蛇の列だ
しかし順番が来てから通帳を探し出すババァとかマジ氏んでほしいぜ
151 【ぴょん吉】 【110円】 株価【29】 :2010/01/01(金) 17:49:43 ID:BEtu+ZOn0
あけオメ
152 株価【19】 :2010/01/03(日) 18:27:05 ID:ChGMNs500
sage
153名無しさん(新規):2010/01/04(月) 23:13:40 ID:mmLAB74p0
俺の目の前に並んでたヤシが特賞3000円分出してたお
なんてひきの強いヤシだお

154名無しさん(新規):2010/01/05(火) 00:48:40 ID:z5FWlvaa0
毎日ブックオフ逝ってた正月休みが終わる
明日から会社とか考えたくねえ・・・

155名無しさん(新規):2010/01/06(水) 22:22:36 ID:QnZm+oUG0
薬漬け老人・丸儲け公務員・生活保護の大量発生により
いよいよ始まる大増税社会到来!
1.タバコ500円
2.各種控除廃止
3.ガソリン暫定税率維持、環境税へ
4.資産税(検討中)
5.株式譲渡益課税優遇措置廃止(検討中)
6.消費税20% ←New!!
156名無しさん(新規):2010/01/07(木) 12:53:20 ID:A6ry5Rjk0
消費税率引き上げにより社会保障が充実し自殺者も減るのだ
赤字国債も発行しなくてすむようになるのだ
低負担低福祉では資本家だけが焼けぶとるのだ
157名無しさん(新規):2010/01/07(木) 17:04:53 ID:ez/YaHDg0
甘いなw
上に法あれば下に策ありだ!!
158名無しさん(新規):2010/01/07(木) 18:10:23 ID:FC4tcAZ90
今日某店舗に10時チョイ過ぎに行ったら閉まってた。
潰れたわけではないようだ。
鍵持ってる人が遅刻したのかな。
159 株価【30】 :2010/01/09(土) 21:28:41 ID:5ykmy/+Y0
アゴ
160名無しさん(新規):2010/01/10(日) 07:19:05 ID:pE3tudFD0
>>158
本部に通報汁

161名無しさん(新規):2010/01/10(日) 20:50:04 ID:e0si0qRo0
     _,,,
    _/::o・ァ
  ∈∧;;;∧
   (´・ω・) < 上がってしまったにゃ
   ( っヘ⌒ヽフ
    U ( ・ω・)
  ε(  し-A_A
   ./し▽⊂ ・ ・つ
 *〜|○  ( (__ω)
   .∪∪〜U U
162名無しさん(新規):2010/01/11(月) 21:58:05 ID:3b1KufuQ0
>>161
かわいいw
163名無しさん(新規):2010/01/15(金) 22:48:04 ID:2osZ7TvX0
さらにアゲ

164名無しさん(新規):2010/01/18(月) 01:27:02 ID:ksJld+by0
せどらーの方へ
無料で使える価格検索ツールをつくりました。
よかったら使ってみて下さい。
http://www.linux-heaven.com/amazon/
165名無しさん(新規):2010/01/18(月) 23:32:10 ID:nBQ0tDrU0
【企業戦略】鳩山政権に嫌気、逃げる製造業、生活重視で海外移転に拍車[10/01/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263772195/
とうとうメディアに出始めたか
今回の海外脱出はおまいらの想像以上だぞ
特に地方の連中は覚悟しといた方がいいな
工場・事業所のリストラ計画は半端じゃなく水面下で検討が進んでる
税収激減で公務員もアウト
兼業農家様だけは、一時的にヌクヌクで田舎ものの嫉妬の視線を浴びるだろうけど
強烈な地盤沈下でよそに動けない農家も田舎もろともあぼん確定
政治的なことを言いたくはないが民主党の勝利がすべてだったな
喜々として民主党に投票した初老の連中、誰が面倒みれるんだろうな
まあ、自業自得か

166名無しさん(新規):2010/01/19(火) 00:50:17 ID:GikzhRIC0
無料のせどりツールの件ですが、
実行ファイルのパスを間違えていたので修正しました。
http://www.linux-heaven.com/amazon/
167名無しさん(新規):2010/01/19(火) 12:31:19 ID:6F3Ibl/U0
他と比べて優れてる点が何もない
168名無しさん(新規):2010/01/19(火) 14:15:51 ID:CJQRN3Kk0
>あまり、売上ランクが低い(7桁以上)ものは仕入れてもなかなか売れないので、
>本棚が不良在庫でいっぱいになってしまうので気をつけましょう。(^_^;)

ど素人か
169名無しさん(新規):2010/01/19(火) 20:39:30 ID:o25+KoGW0
ago
170名無しさん(新規):2010/01/19(火) 21:52:54 ID:WVkpR5WZ0
ago
171名無しさん(新規):2010/01/19(火) 22:08:29 ID:0HXqOc/f0
うわ?まだこんなスレあったのかよw
つか、未だにせどりとかやってる奴らってなんなの?
時代錯誤のじじばばどもなの?アホなの?生活保護受けてるの?w
172名無しさん(新規):2010/01/20(水) 05:30:05 ID:kanl94FW0
うわ?まだこんなアゴあったのかよw
つか、未だにせどりとかやってる奴らってなんなの?
時代錯誤のじじばばどもなの?アゴなの?生活保護受けてるの?w
173名無しさん(新規):2010/01/21(木) 14:27:05 ID:cjBTS5+s0
うめ
174名無しさん(新規):2010/01/21(木) 16:07:13 ID:AaIMm39D0
ago
175名無しさん(新規):2010/01/22(金) 11:16:36 ID:Ld0qb8bD0
ume
176名無しさん(新規):2010/01/22(金) 15:12:23 ID:Ld0qb8bD0
うめ
177名無しさん(新規):2010/01/22(金) 22:41:20 ID:Ld0qb8bD0
あごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
178名無しさん(新規):2010/01/22(金) 23:29:05 ID:EYrp8a9d0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00000005-jct-sci

シャクレさん!チャンスだよ!
179名無しさん(新規):2010/01/22(金) 23:39:18 ID:4Dk2P9+T0

バカ(笑)
180名無しさん(新規):2010/01/23(土) 06:05:51 ID:T0m1XX5y0
8桁入力対応しましたよ
http://www.linux-heaven.com/amazon/
181名無しさん(新規):2010/01/23(土) 08:03:58 ID:esgPQ9HY0
>>178
出版業界死亡

ブックオフ死亡

せどり死亡

お前ら早く次の仕事探せよ!!
182名無しさん(新規):2010/01/23(土) 15:45:28 ID:3SCvJQTq0
          \\ \\\
                \ \\ \\\ \
               \   l´⌒\⌒\ \\ \もりさがってまいりました
                 \ ヽ   )  )   \\ \\
                    (   \ \∩___∩ \\  おわたあああああ!
                 \   \  ⌒⌒| ノ      ヽ  \\
                    \ \   /  ●   ● ト、\ \\\
                     \  Y |    ( _●_)  ミ\  \\\
                     \ / 彡、_  |∪| ノ   \  \\\
                       (____)―ヽノ' ヽ      ̄ ̄ ヽ\\
                                   \,  j  l l .l }
                                    l (_ノノノノ
183100円を買ってきて尼に8000円で卸してます儲かるよやってみな:2010/01/23(土) 18:15:26 ID:dxWxTTyL0
.
184商品に税金を含めます もちろん申告はしません来てみろ税務署:2010/01/23(土) 18:16:27 ID:dxWxTTyL0
捕まるもんか
185客は情報音痴だから、尼在庫が無いだけで定価の数倍で食いつく:2010/01/23(土) 18:17:45 ID:dxWxTTyL0
雑魚です 情報音痴乙乙
186名無しさん(新規):2010/01/24(日) 01:58:57 ID:MoRaG4Ss0
新刊が売れないんだから 仕入れが減る だから当然古本屋の売上げは減る
デフレスパイラルの典型だ 在庫は 客が欲しがるものが無くて 客のいらないもので溢れかえる
打開策は エリアの店舗総数の減少しかない 追い討ちをかけるのがネット販売だ
ネット販売は 需要本が地方に販売される総数より 都会に販売される総数のほうが多くなるから
地方の在庫は数年で荒れ果てる もうそろそろそういう時代に入った
継続可能なのは首都圏と名古屋大阪京都で 店舗数も暫時減少するだろう 



そして、背鳥終了
187名無しさん(新規):2010/01/24(日) 08:19:39 ID:ZJIxlXz80
シャクレスパイラル
188税務署に取り立ててもらわなきゃな しかし儲かって儲かって:2010/01/25(月) 00:30:47 ID:+CEpVXA60
客がアホなの?
189税金払ってますか?せどりのみなさん 通報です:2010/01/25(月) 00:33:04 ID:+CEpVXA60
100円で仕入れてamazon似7300円出品しますたオ
税金は払いましょう。
190名無しさん(新規):2010/01/25(月) 00:54:39 ID:hRiHng030
昨日中目黒店いったら店員がトラの着ぐるみきていた。本をレジに持っていったら
トラの格好のまま接客された。反応に困った。
191名無しさん(新規):2010/01/25(月) 01:14:09 ID:I1/rxWlC0
なぜ今頃トラw


192名無しさん(新規):2010/01/25(月) 01:24:32 ID:tb9RMovU0
もう駄目かもしれん
死にたい
193税金払ってますか?せどりのみなさん 通報です:2010/01/25(月) 07:49:43 ID:+CEpVXA60
列車進行します。飛び込みの方はお急ぎ下さい。

100で仕入れて最低価格8000円出品を心がける 自称転売屋 真心込めますサービスで。
客の情報音痴で稼がせていただいてます。
税務署殿 amazon殿 法をかいくぐらせて頂いてます、ありがとう浜村じゅんです。
194名無しさん(新規):2010/01/25(月) 19:50:59 ID:I8H7Pu1a0
>>192
何があったか知らんが、簡単に諦めちゃいかんよ。
195名無しさん(新規):2010/01/26(火) 14:45:58 ID:+rxejGNx0
シャクレンタカー
196アゴ男:2010/01/27(水) 13:29:55 ID:W+lMklwG0
しゃい近噛み合わしぇが酷くて困っていましゅ
シャクレ過ぎかにゃ〜?
197名無しさん(新規):2010/01/28(木) 09:52:56 ID:G4vbAVlu0
古本屋がどんどん閉店している。
198名無しさん(新規):2010/01/28(木) 18:05:11 ID:/AT+svBY0
そりゃ閉店時間になれば閉店するだろう。従業員一同、また明日のご来店をお待ちしております。
199名無しさん(新規):2010/01/28(木) 18:11:54 ID:9pJOYepN0
古本屋より普通の本屋の方がヤバいぞ
200名無しさん(新規):2010/01/28(木) 20:30:05 ID:O+3DOnZ80
オークファンで「トップセラー検索」みたいのがあるんだな。

各カテゴリの落札され金額のランキング。俺でさえ結構上位になってるって、
みんな苦しいんだな。
201名無しさん(新規):2010/01/29(金) 10:53:33 ID:8JkhCkKE0
  ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  あ〜ごら あ〜ごら シャクン シャクン   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
202名無しさん(新規):2010/01/29(金) 12:04:57 ID:+cPBBaSE0
>>198
年中閉店セールしてる紳士服店って、それなの?w
203名無しさん(新規):2010/01/29(金) 20:00:24 ID:IsOHQ33W0
シャックー シャックー ガガシャックー
204名無しさん(新規):2010/01/29(金) 20:29:40 ID:PF/PrDzX0

バカ(笑)
205名無しさん(新規):2010/01/29(金) 22:22:26 ID:UFn/zPk30
>>202
パチンコ屋の新装開店みたいなもんだろ。
206名無しさん(新規):2010/01/30(土) 10:19:35 ID:ZvQwqelOO
パチプロ同様に背鳥の未来もないなw
207名無しさん(新規):2010/01/30(土) 12:32:26 ID:5rVcNgZR0
すいません、高く売れる本の特徴教えて下さい
208名無しさん(新規):2010/01/30(土) 13:09:23 ID:UoB3hGAi0
太い本
209名無しさん(新規):2010/01/30(土) 17:37:08 ID:m1ZlHJS00
カラフルな本
210名無しさん(新規):2010/01/30(土) 17:46:14 ID:HvOmIcJA0
高く売れる本の特徴

@需要はあるのに数が出回ってないからなかなか入手できないというような本。
Aもともとの定価が高くて安く買えない本
B江口ともみの写真集

つまり、おまえらには入手できないような本が高く売れる。
211名無しさん(新規):2010/01/30(土) 18:53:41 ID:3ZrLRWWzO
赤本
212名無しさん(新規):2010/01/30(土) 18:54:48 ID:X7chsWZd0
Tシャツ、バカ売れ!梱包もカンタンよ!
213名無しさん(新規):2010/01/30(土) 22:16:59 ID:qGvuqCjV0

嘘(笑)
214名無しさん(新規):2010/01/31(日) 01:53:17 ID:WHd1nerQ0
今日、久しぶりに大山店行ってきた。
現在半額セールをしているが、もうロクなのは置いてない。
何も買わなかった。
客も末期的だ。
携帯ピコピコ老人転売ヤーが値札はりかえてた。
ブックオフ転売ヤーが若者が多いのに比べて、リンク転売ヤーは汚い
浮浪者タイプの老人が多いのが特徴。
悲しくなった
215名無しさん(新規):2010/01/31(日) 09:52:56 ID:BYvx4O0VO
厚木妻田店105以外を本全品半額
もう20人くらい並んでるw
216名無しさん(新規):2010/01/31(日) 12:09:09 ID:d9zjUGzc0
セール情報お願いします。
217名無しさん(新規):2010/01/31(日) 14:47:58 ID:hD+uNwBG0
ブックオフ学芸大学駅前
6.7/CDアルバム500円の商品3枚で1000、250円の商品3枚で500円

ブックオフ大和西鶴間
6/DVD20%OFF*ブルーレイも対象
7/500円以下のCDアルバム半額

ブックオフ武蔵中原
6,7限定.15~16:00の1時間タイムセール、本全品半額
6/単行本3冊1000円
7/1000円以上のCDアルバム全品半額

ブックオフ246駒沢
6/500円のCDアルバム3枚で1000円、250円のCDアルバム3枚で500円
218名無しさん(新規):2010/01/31(日) 18:23:34 ID:OYzLcSXh0
シャクレ情報お願いします。
219名無しさん(新規):2010/01/31(日) 18:25:24 ID:qgDXuonT0

バカ(笑)
220名無しさん(新規):2010/02/01(月) 01:19:14 ID:s3pTstBEO
105円コーナーにAma中古1000円台の本見つけました。
こういうのってよくありますか?
221名無しさん(新規):2010/02/01(月) 02:22:09 ID:L5Y69vDw0
有杉
222名無しさん(新規):2010/02/01(月) 09:00:23 ID:vSr4Vb/l0
Ama中古1000円台

実際の平均相場は500円程度と考えていい
223名無しさん(新規):2010/02/02(火) 11:07:11 ID:NSKpg0UC0
105円の本を500円で売るような薄利多売の商売やっても時間の無駄。
1日20冊売っても利益は8000円にもならない。
そして、本は重いし厚いし梱包もめんどう。
224名無しさん(新規):2010/02/03(水) 01:48:07 ID:MbleHDm00
それでも、しゃくれさんは喜んでやるよ
225名無しさん(新規):2010/02/03(水) 11:07:55 ID:l/aV5OoA0
>>224
本スレでシャクレの話題はやめてくれないか?
226名無しさん(新規):2010/02/03(水) 11:42:45 ID:ru+TZ4mE0
>>225
過疎化した重複スレで何言ってんのぉ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん(新規):2010/02/03(水) 18:49:37 ID:hylL+ZcZ0
せどりと言えばシャクレ
228名無しさん(新規):2010/02/03(水) 20:12:07 ID:LspD4GW10
229名無しさん(新規):2010/02/05(金) 05:07:08 ID:MKoQygy90
ターザン山本のコラム

●国会はほかにやることないのか? バカ〜

国会が今週から始まった。そこでやっていることは小沢一郎の疑惑問題。
今の日本のことを考えたら、そんなことどうでもいいじゃないか?
国民のためにやらなければいけないことが山ほどあるだろ。
時間の無駄。不毛な論議だ。正義の立場から不正をただす?
ふざけるんじゃない。正義なんてなんの役にもたたない。
正義で国がよくなる? 冗談もほどほどにしろだ。
じゃあ、正義で会社や企業が儲かる? 利益があがる? 
それはもう寝言だよ。たわごとだよ。
正義なんてこの歴史上、あったためしがない。
はっきり言う。それは無用の長物さ。ガ、ハ、ハ、ハ、ハ。笑っている場合ではないか。
正義の名のもとに小沢一郎を追及しているものに人間的せこさとエゴイズムを感じる。
そのお前の正義がしょっぱいんだよ。
だいたい人間も人間社会もグレーゾーンでできていることは自明の理だろ。
お互いの了解事項だろ。
それをわかっていたら他人の不正をただすなんて怖くてできない。恥知らずめ。
小沢一郎、バンザーイだよ。
230名無しさん(新規):2010/02/05(金) 17:10:25 ID:ATiDFdAk0
シャクレ店長
231名無しさん(新規):2010/02/06(土) 15:50:23 ID:smz9rDk90
>>230
だからシャクレの話題は重複スレの方でやれってー乃。
232名無しさん(新規):2010/02/06(土) 16:44:24 ID:jHi5RXlb0
うるせー馬鹿
シャクレなめんなよ!
233名無しさん(新規):2010/02/06(土) 17:55:25 ID:No+lKkN/0
>>231
こっちが重複だろーが
234名無しさん(新規):2010/02/06(土) 18:01:43 ID:y4k7IsoY0
ここはそのアゴがなんちゃらゆう奴の書き込み(自作自演でもそうでなくても)が不愉快だから立てられたすレ
過疎で結構、その話は向こうでやってくれ
235名無しさん(新規):2010/02/06(土) 20:12:38 ID:smz9rDk90
>>233
特定個人を中傷する目的で作られたスレは本来(運営がマジメに対応すれば)
違法スレ。当然正統性は本スレの方にあります。
236名無しさん(新規):2010/02/07(日) 20:31:17 ID:aOJrj7jf0
ニッパ地は売れねーな

237名無しさん(新規):2010/02/09(火) 22:04:18 ID:U8oEgrN90
気がついたら出品無料日が過ぎてたお

238名無しさん(新規):2010/02/10(水) 21:52:49 ID:UoRy9/fX0
無料出品日かもーん

239名無しさん(新規):2010/02/11(木) 11:43:41 ID:8cU5Fo6L0
買い取り学大体、50円か100円だろ。
240名無しさん(新規):2010/02/13(土) 03:25:36 ID:XRgg/P5z0
241税金払ってますか?せどりのみなさん 通報です:2010/02/13(土) 04:31:57 ID:z1P4dlH70
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
242名無しさん(新規):2010/02/13(土) 19:54:00 ID:7RvhHMCX0
>>239
汚れてりゃ10円、もっと汚ければ値段はつけられませんw

243名無しさん(新規):2010/02/13(土) 21:09:59 ID:3pJ6Sv3S0
新参者です。
アマゾンの値段ってどう考えたらいいのでしょうか。
手元にアマゾンで軒並み7000円以上になっている廃版の本があるんです。
ところが検索で調べてみると、他の古書店ではだいたい900円くらいw
こういうのって、きっと7000円で出しても売れないですよね?
売れたら儲けもの、売れなくても別にいいや、程度の感じなのでしょうか。
自分なら調べて900円の店で買うけど…7000円でも売れたりするんですか?
244名無しさん(新規):2010/02/13(土) 21:33:14 ID:9CFwFSlb0
>>243
全部900円でわたしが買います。
245名無しさん(新規):2010/02/13(土) 21:58:23 ID:3pJ6Sv3S0
>>244
…!!
なるほど。
つまり、900円の店で更に仕入れてアマゾンで売ればいいのかw
て、売れるのかよ!
246名無しさん(新規):2010/02/13(土) 22:51:09 ID:L1grorCU0
その本のアマゾンランクどのくらい?
247名無しさん(新規):2010/02/13(土) 23:13:58 ID:iDj+ARju0
本スレはこっちですね!
248名無しさん(新規):2010/02/13(土) 23:18:12 ID:3pJ6Sv3S0
>>246
低いです。90万台。
やっぱ無理かな。。
やってもみないうちからアレですが、安くしても売れない気もしています。
249名無しさん(新規):2010/02/13(土) 23:46:56 ID:L1grorCU0
90万台か
一応買う人は居るけど一年に一度売れるかどうかってところ
デタラメ妄想価格で並んでるだけだろうから1000円ぐらいで出しといたら?
何人かはすぐ追随してくるよw
250名無しさん(新規):2010/02/13(土) 23:56:47 ID:3pJ6Sv3S0
>>249
ありがとうございます!
そうしてみます。
251名無しさん(新規):2010/02/14(日) 00:37:39 ID:1jsa5p8l0
今日、BOの雑誌セールに行ってみた。もうせどられて空だと思ったら・・。
ISBNのない1000〜2000円くらいで売れそうな本がどっさり20冊くらい。

ISBNついた雑誌はすべてせどられたんだな。きっと。

本当アマゾン依存が多いんだなと。
252名無しさん(新規):2010/02/14(日) 01:32:48 ID:fztxfyOd0
1.売れる本ではなく”売れそうな本”だから食指が伸びなかった
2.売り場に出したばかりだった

そんな感じかもね。
わしも得意ジャンル外では確実にさばける確証の無いブツに
手は出さんことにしておるよ。
253名無しさん(新規):2010/02/14(日) 02:10:08 ID:Trk4DASw0
>>251
余計なことをペラペラしゃべるな。。
254名無しさん(新規):2010/02/14(日) 02:44:22 ID:1jsa5p8l0
>>253
すいません。。
255名無しさん(新規):2010/02/14(日) 02:49:29 ID:E+EEQCtWO
商売は所詮足の引っ張り合いなので、余計な事も書き込んで是し。
256名無しさん(新規):2010/02/14(日) 04:38:29 ID:Skdg2eiW0
乞食ピコラーは古い本は理解できませんからw
257名無しさん(新規):2010/02/14(日) 06:40:24 ID:QtqzPrBS0
>>255
ここで書き込むことが足の引っ張り合いレベルかよw
258名無しさん(新規):2010/02/14(日) 08:27:08 ID:TXHJYfkL0
.
259名無しさん(新規):2010/02/14(日) 16:45:49 ID:fztxfyOd0
おまいらバレンタインデーだ。
こんな時こそせどりに行こうぜ。
260名無しさん(新規):2010/02/14(日) 18:50:10 ID:IAMPNuN00
アゴがしゃくれてる奴って頭おかしいんじゃねえの?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266140531/
261名無しさん(新規):2010/02/14(日) 19:17:17 ID:wXGlaX+Z0
シャクレは自分にチロルチョコ買ってるよ!!
262名無しさん(新規):2010/02/14(日) 19:41:02 ID:QsvKetaH0
スレ違いだ、どっか池よバカ

263名無しさん(新規):2010/02/14(日) 20:11:18 ID:4HXz/AJA0
>>261
消えろゴミ
264税金払ってますか?せどりのみなさん 通報です:2010/02/14(日) 21:03:24 ID:CZUtyAmE0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
265名無しさん(新規):2010/02/14(日) 23:05:58 ID:+PNSIsYO0
大判、雑誌半額の店舗いってきたが
午前10時5分の時点で15人くらい乞食がいた
携帯でピコピコもいれば片っ端からカゴにつっこんで
とりあえず確保してる奴
俺はというとそいつらを横目に半額じゃないコーナー覗いたら
1万円になるレア本を750円で発見
それを購入してとっとと帰宅した
266もはや:2010/02/14(日) 23:07:30 ID:+PZG9lzb0
        _          _     ____ ___    ____
    ___/ /___  ___/ /___ / / / / / /   / __  /
   / _____  / / _____  / / ̄ ̄  7 /__/  / / / /
  /__/__  __/__/ /__/  / /  /__/ / ー  ー /  __/ /_/ ̄ ̄  ̄ ̄/_
  ___/ /__   / ̄ ̄   ̄ ̄/ / ー  ー / // / / ̄ ̄ ̄    ̄  _/
 /__  ___/ ./ === === / /__  __/l  l' / /  ̄ ̄    ̄ /
   _/ /     / === === / /__  __// ∠    ̄ ̄/ / ̄ ̄
  /   /       /        /    / / ./ /l  /   ./ ̄  /
   ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄   ̄    ̄      ̄ ̄
267名無しさん(新規):2010/02/14(日) 23:48:14 ID:Trk4DASw0
>>265
草ろう乙。
268名無しさん(新規):2010/02/14(日) 23:48:16 ID:1jsa5p8l0
聞いてくださいよ。セドラーなら誰もが知ってるであろう某有名設定資料集
(ピコラーは知らんしれんが専業ならまず知っている)を某BOで見つけたわけですよ。

もうこの時点で小躍りですよね小躍り。だってブックオフですもん。
以前違うBOで見つけたときは700円でしたよ700円。

某BOは値付けが厳しいんでプロパーで2000円くらいか?と推測したんですよ。

そしたらなんかへんな盗難防止みたいなタグが付いてて価格見たら9,500円・・。

ブックオフももうセドリ天国ではないね。だめかもわからんね。
269名無しさん(新規):2010/02/15(月) 00:05:46 ID:rvjlYQxd0
競合多すぎ
棚枯れすぎ
売れなすぎ
270名無しさん(新規):2010/02/15(月) 00:12:54 ID:jvMY9M0T0
今日は書き込みある本返品に行って、CD一枚だけ購入w
271税金払ってますか?せどりのみなさん 通報です:2010/02/15(月) 00:19:15 ID:kpBUOWOD0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
272名無しさん(新規):2010/02/15(月) 00:30:00 ID:U17ReWfG0
首相も脱税するこの国で・・・。
273名無しさん(新規):2010/02/15(月) 00:30:55 ID:YOBm+nzl0
ブックオフで年100マンは買うので、
年1万円がなくなるのは痛いっす
274名無しさん(新規):2010/02/15(月) 01:40:43 ID:IuNcr3Id0
>>268
ゲーオタかい?ア二オタなのかい?
275名無しさん(新規):2010/02/15(月) 03:13:52 ID:rvjlYQxd0
本スレアゲ
276名無しさん(新規):2010/02/15(月) 05:47:20 ID:HfWJef1t0
>>268
設定資料集でレアといえばあれか
エヴァの影響もろうけてるあれw
一度もみかけたことないなー
277名無しさん(新規):2010/02/15(月) 06:08:01 ID:AUacRxze0
去年末に奇跡的に2店連続で買った。しかも23区内。
その後全く大物が出なくなり今に至る・・・
278名無しさん(新規):2010/02/15(月) 07:06:50 ID:jvMY9M0T0
エヴァの影響もろうけてるあれ…ナデシコか?w
279名無しさん(新規):2010/02/15(月) 09:32:22 ID:e9TYoniJP
設定資料集でレアなのなんか星の数ほどあるわけだが
280名無しさん(新規):2010/02/15(月) 18:17:30 ID:OWw3YqYg0
>>268
『ロマンシング サ・ガ大事典』か?
281名無しさん(新規):2010/02/15(月) 20:56:33 ID:tuWndC5i0
海外せどりって何ですか?
おくふぁんでやたら表示してるんですが。
282名無しさん(新規):2010/02/15(月) 21:32:40 ID:C15JPv9X0
いやー


今日仕入れに行ったら、パツパツのパンツを履いたちょいぽちゃのねーちゃんが
ずっと立ち読みしてて参った

すげえいいにおいでせどりどころじゃなかった

しまいにゃ踏み台使って高い本をじっくり眺めてたから俺はケツをずっと見てた。



はいはい、変態だーのAAどうぞ

283名無しさん(新規):2010/02/15(月) 21:35:35 ID:rvjlYQxd0
バイクせどりには厳しい天気が続きますわ・・・
284名無しさん(新規):2010/02/15(月) 21:55:45 ID:M2NHSP2l0
>>280
そんな安いのじゃないですわ。仮に9,500円で買っても利益はでるだろうね。
セドラーでも買う奴は買うかもしれない。確実に売れるから。
ま、俺は買わないけど。
285名無しさん(新規):2010/02/15(月) 22:34:38 ID:Vf79P8JZ0
>>283
晴耕雨読マジおヌヌメ
286名無しさん(新規):2010/02/15(月) 23:06:57 ID:aT7768nL0
ブコフ専用カード(1000円買ったら50円分金券)が終わって
今度はTポイントが終わる
たかが1%されど1%
改悪ばっかり
287名無しさん(新規):2010/02/16(火) 01:40:07 ID:znfVQM2G0
105円で買えるだけありがたいと思いやがれw
288名無しさん(新規):2010/02/16(火) 02:41:12 ID:m/H2k8d30
105円本は仕入れてません
289名無しさん(新規):2010/02/16(火) 02:49:06 ID:BPfl7PLA0
>>286
じわじわと物故不も厳しくなってるんだろう。。。
寄生する背鳥もさらに厳しくなるだろう。。。
290税金払ってますか?せどりのみなさん 通報です:2010/02/16(火) 17:00:15 ID:3x+rIrcS0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
291名無しさん(新規):2010/02/16(火) 17:15:02 ID:BImuBg/R0
とりあえず梱包しておきました。
どうか、どうか、買ってください。お願いします!!

http://naakanto.blog35.fc2.com/
292名無しさん(新規):2010/02/16(火) 17:40:25 ID:znfVQM2G0
こんなん買う奴ホントにいるのかw
293名無しさん(新規):2010/02/16(火) 17:42:24 ID:zgJWJ5lv0
梱包済みの不良在庫wwww
294名無しさん(新規):2010/02/16(火) 18:09:43 ID:nlOVx6k10
改めて商品構成をお話しします。

Disc1 第一部 導入編 40分
Disc2 第二部 仕入編 35分
Disc3 第三部 出品編 26分

そして期間限定のスペシャルディスク 11分
さらに特典満載のCD-ROM 1枚となります

DVD買ってまで見る内容かw
295名無しさん(新規):2010/02/16(火) 19:44:14 ID:JC5QIM4m0
>>281
どうせ洋書せどりの宣伝だろ。
それって、安っぽい兄ちゃんたちが講師きどりのやつじゃないか?
amazonでまだそんなに洋書を扱ってなかった頃には、洋書転売は
マジでそこそこ儲かった。旨かった。
今は海外の売り手も日本人が増えたし、買い手に知恵もついたし、
昔ほど甘くない。
でも何事も経験だし、興味あるならやってみなよ。
296名無しさん(新規):2010/02/16(火) 19:53:03 ID:6s8CdydB0
翻訳家の浅倉久志さん死去
http://www.asahi.com/obituaries/update/0216/TKY201002160380.html

「電気羊はアンドロイドの夢を見るか」などのSF翻訳で有名。
ふぁんも多い。

明日は全国のブコフで同氏の翻訳本が売れ尽くし、amazonの
相場も高騰することが予想される。
297名無しさん(新規):2010/02/16(火) 20:20:58 ID:uZ87/UA50
講師がでてくる分野って先がないものばっかだよね
298名無しさん(新規):2010/02/16(火) 21:00:32 ID:AbGVwiWX0
かなり前から洋書せどりのノウハウ売りがいたな。
けんもちとか言うおばはんだっけ?
299名無しさん(新規):2010/02/16(火) 21:01:17 ID:JC5QIM4m0
しかも、わりと最近始めた奴にかぎって講師をやりたがるもんだよ。
3億稼いだ人はせどり伝授wとかいったことを何にもやってないんじゃなかったっけ?
300名無しさん(新規):2010/02/16(火) 21:28:20 ID:QwKrUgs50
せどり講師とかやってて恥かしくないのかな?だって乞食講師ってことじゃん。空き缶拾いと
古書拾いは似たようなもの。

俺はそんなことできないな。
301名無しさん(新規):2010/02/16(火) 22:40:45 ID:BImuBg/R0
>>292
早速購入しました。
http://ameblo.jp/kts-kinta/
302名無しさん(新規):2010/02/16(火) 23:39:18 ID:znfVQM2G0
うわ、恥ずかしw
303名無しさん(新規):2010/02/17(水) 00:30:41 ID:SRUjKfgW0
素晴らしいボケだ。
しかし、突っ込んだら負けだよな。
304名無しさん(新規):2010/02/17(水) 03:43:09 ID:9NnEjRO+0
本スレ上げ
305名無しさん(新規):2010/02/17(水) 05:49:38 ID:HdLGrKE70
もっとしゃくれさんのことを語ろうよ!
306名無しさん(新規):2010/02/17(水) 06:18:01 ID:QYHVRKhq0
今日の文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ」

以下は、山本モナが作家の室井祐月から直接聞いた話

室井祐月のところにY新聞(=讀賣新聞)の女性記者が小沢さんの件で取材に来た際、

女性記者 「今回の事件に関して、小沢さんに対する批判を聞かせて下さい」
室井祐月 「小沢さんへの批判より 検察への批判ならありますけど」
女性記者 「いや、小沢さんへの批判を聞きたいのですが」
室井祐月 「だからぁ、私は検察への批判ならいろいろあるんですけど」
女性記者 「・・・・・」

室井祐月は その後その記者に検察への批判をいろいろ言ったが、
その室井祐月の発言は その後のY新聞にはただの1行も記事にされなかった との事。

讀賣新聞は ほんとうに「新聞社」なのか?
讀賣の記者は ほんとうに「記者」なのか?

ほんと酷い話だ。
307名無しさん(新規):2010/02/17(水) 10:38:22 ID:M06dPlPT0
>>305
その方の話題は別スレありますよ。
308名無しさん(新規):2010/02/17(水) 11:06:10 ID:M06dPlPT0
噂のDVDノウハウ。

実店舗ってホントにあるの?
http://www.naa-infinity.jp/index.html
そこTSUTAYAみたいですけど。
http://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/1714.html


http://naakanto.blog35.fc2.com/blog-date-20100208.html

せっかくストア登録してるのに
http://storeuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=kfactory_astore&u=%3bkfactory_astore
わざわざ別にID作ったんですか?
309名無しさん(新規):2010/02/17(水) 19:31:12 ID:tSiCHT2o0
長靴はいてせどりしてるやつっているんだな。はじめてみた。
310名無しさん(新規):2010/02/17(水) 20:01:59 ID:AhKI7k+K0

 宮城県白石店が閉鎖していました。
 
 立ち読みが多く、売上激減なのだそうです。
311名無しさん(新規):2010/02/17(水) 21:08:29 ID:UCUyAORtP
顔が油ギッシュでダサい格好で嫌なオーラが全身から出てる小太りのおっさんが
必死に携帯ピコピコしてたのを見て自分もこんな感じに見えるのかと鬱になった・・・
312名無しさん(新規):2010/02/17(水) 23:15:50 ID:BW9JiY2J0
こっちがせどりスレですか。

もう1個の方のせどりスレは、個人叩きスレになってしまった。。。
313名無しさん(新規):2010/02/17(水) 23:18:07 ID:pfrjqqeZ0
いまWBSでやってた人、アマゾンに出品してるの?
314名無しさん(新規):2010/02/17(水) 23:35:02 ID:MpFp33nu0
315313:2010/02/18(木) 00:06:56 ID:SUo64G5F0
見つけた。してた。
316名無しさん(新規):2010/02/18(木) 00:39:36 ID:3tJsxq2c0
>>311
まずは油ギッシュという昭和言葉をやめるんだ。
317名無しさん(新規):2010/02/18(木) 01:20:04 ID:yLt5Dz+I0
>>316
平成風に言うと?
318名無しさん(新規):2010/02/18(木) 01:28:15 ID:QVw5HKTY0
>>311
そう俺らは皆乞食なんだよ。

にしても、今日一時間ほど雑誌コーナーでエロ本
漁ってたクソ親父、ワキガ治せや!もしくは風呂入れ!こんな真冬であの臭さ!
異常だろ。BOの店員も注意してくれ。まわりの迷惑。本当臭いやつが多すぎる!BOは。
319名無しさん(新規):2010/02/18(木) 01:36:29 ID:yLt5Dz+I0
>>318
うちの近所のブコフにも、セール時になると、
秋葉風の30くらいの男が、カゴ10箱くらい満タンにして
周囲の目も気にせず、ピコピコしている。
カゴ10箱を会計する店員さん、なみだ目だったなぁ・・・
320名無しさん(新規):2010/02/18(木) 02:11:06 ID:IhCgq1EQ0

儲かるかどうかの計算もできない低脳なんだろw
321名無しさん(新規):2010/02/18(木) 03:27:22 ID:aqb3Husf0
10箱も満タンにしてる時点で才能がない
レア本なんて運よくあっても1店舗に数冊しかないんだし
322名無しさん(新規):2010/02/18(木) 09:09:56 ID:+1/7WGOK0
>>319
以前別のスレでブコフの元社員が書いてたけど、
せどりに関しては何とも思ってないと書いていた。

ただ、ピコピコして散らかしたままの客や
あまりにも1度に大量に購入する客は、他の客に迷惑がかかるから店によっては注意することがあるらしい。
323名無しさん(新規):2010/02/18(木) 10:31:20 ID:yLt5Dz+I0
>>321
そんとき見たのは、カゴの中身はほとんど漫画だった。しかも同じような本ばかり。
ストックから直接カゴに詰めていた。

>>322
転売なのか否か、判断できないらしいね。
324名無しさん(新規):2010/02/18(木) 16:02:16 ID:0ItFei9J0
>>322
なんとも思ってないっちゃーそうだ
でもへヴィー背鳥には確実に外見、身体的特徴、得意ジャンルなどからあだ名がついてる
弱小背鳥は、乞食A、B、Cと呼んでたが
頭角を現すことによってランクアップ。あだ名が付けられた

おぉキング様が来てらっしゃる。今日は何カゴお買いになるのやら
(キング様→タブレットPC使い。王冠が刺繍してあるキャップを被ってた。ワキガ)
みたいな会話は日常茶飯事
転売か否かは、ピコってて購入していく物みりゃ一目瞭然。目利きはわからん
ただだからといって、背鳥を悪くは思ってなかった。良いお客さんだしね

そんな俺は元店員で今副業背鳥さ
325名無しさん(新規):2010/02/18(木) 16:18:53 ID:9WcirGbk0
転売と認識されていればエロ買うのも恥ずかしくないw
326名無しさん(新規):2010/02/18(木) 16:47:07 ID:IhCgq1EQ0
>>324
よう乞食Cw
327名無しさん(新規):2010/02/18(木) 19:58:45 ID:mepD9s+60
店員なんて客一人一人細かく意識してないから
328名無しさん(新規):2010/02/19(金) 00:44:41 ID:zIB47xG00
一日に何百人と訪れ
そのほとんどが立ち読みで毎日のように通ってくるんだしなー
一人の客をいちいち意識してらんねーよ
329名無しさん(新規):2010/02/19(金) 00:52:11 ID:zIB47xG00
>>319
こうい書き込みみてると
背鳥を気にするのは背鳥だけ
背鳥の敵は背鳥だけって感じ
漫画なら100冊くらいまとめて買うやつもいるだろ
330名無しさん(新規):2010/02/19(金) 00:54:20 ID:zIB47xG00
基本的に俺が携帯ピコピコしてると
近くによってくる奴は背鳥だとおもっている
同じでテリトリーに
背鳥がいることが気になってしょうがないんだろうなw
331名無しさん(新規):2010/02/19(金) 01:03:25 ID:dipTq6XT0
正直、自分のテリトリーでセドラーを見つけると、マジでうざいと感じる
このうんこ臭い貧乏乞食の分際でゴキブリのように俺の縄張りをうろつきやがって、と
多分、相手も俺と同じことを考えてるんだろうけど
332名無しさん(新規):2010/02/19(金) 01:16:47 ID:QASEtj0T0
BO店頭なんてどこもそんなゴミどもの集まりだろ…俺はもう嫌だわw
333名無しさん(新規):2010/02/19(金) 01:28:24 ID:orpW/00E0
いつも通ってるBOにかわいい女の子がいるんだよね。告白しようかなぁー。
でも乞食の俺じゃ相手にされないだろうな。いや、逆にうざがられてるのかもな。
週2回はせどってるし。
334名無しさん(新規):2010/02/19(金) 02:11:17 ID:QASEtj0T0
社会不適合者のせどり、キモイキモイw
335税金払ってますか?せどりのみなさん 通報です:2010/02/19(金) 07:36:38 ID:ii6ybcG60
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
336名無しさん(新規):2010/02/19(金) 08:48:27 ID:tQM5asXr0
あの頃のセゾンみたいな小売業はもう現れないだろうしそう思うとさみしさも感じる。
最近まで伊勢丹伊勢丹言われてたこの業界だけど70年代後半から80年代の西武の方が抜けてた。

女性の社会進出が始まると「女の時代。」のコピーで自立したカッコイイ女性の店を目指し
テレビドラマのセゾンスペシャルも自立したカッコイイ女性がテーマ。
エルメス、フェレ、ラルフローレンも日本で本格的に紹介したのは西武で
コム・デ・ギャルソンの川久保さんとかタケオキクチを掘り出し売り出したのはのも西武だった。
伊勢丹のメンズでやってるブランドの壁をとっぱらいセレクトショップ風にブランドにとらわれず選ぶスタイルも
西武シード館で既にやっていたが時代がはやすぎた。

池袋のwaveに行けばCDは何でもそろうくらいの品揃えもあったしバブルで膨張して
やたらと豪華な物が好まれる中で本質だけにこだわり豪華さとかを排除した無印良品の展開も斬新で
研ぎ澄まされた都会生活者のシンプルなカッコよさみたいな感じがした。
ロフト、パルコも走り、西友もダイエーやヨーカドーとは違い価格は普通だけど微妙にセンスが良いワンランク上な感じだった。
337税金払ってますか?せどりのみなさん 通報です:2010/02/19(金) 08:54:06 ID:ii6ybcG60
>>336 書き込みの板、間違えたのかな?
338税金払ってますか?せどりのみなさん 通報です:2010/02/19(金) 08:55:23 ID:ii6ybcG60
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
339名無しさん(新規):2010/02/19(金) 09:57:26 ID:WaCQPuGi0
なかなか売れへんわ
340名無しさん(新規):2010/02/19(金) 10:01:25 ID:NFD86Iel0
>>327 >>328
「1000人の立読みより一人のせどり」って言葉あるだろ
せどりっつーのは、それほど目立つ存在なんだよ
そりゃ店員だって嫌でも顔覚えるさ
341名無しさん(新規):2010/02/19(金) 12:01:28 ID:1zB5a45EP
せどりは気にしないといいつつ
レア本はヤフオク準拠のプレ値でだすブッコフ
342名無しさん(新規):2010/02/19(金) 12:39:25 ID:4CvsZFxR0
ヤフオク準拠のプレ値どころか、最近はそれ以上の強気の根付だよ
そして売れ残りまくりなわけだw
343名無しさん(新規):2010/02/19(金) 14:24:20 ID:gJtaHHIw0
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、やふお君
    \/\/\/\/
344名無しさん(新規):2010/02/19(金) 14:47:08 ID:sFX4oR0P0
なんだこの野郎、くそっ、可愛いじゃないか
345名無しさん(新規):2010/02/19(金) 15:22:50 ID:WaCQPuGi0
>>343
あらたなキャラだなw

やふおくん よろしくw
346名無しさん(新規):2010/02/19(金) 16:51:38 ID:Qb+RSiEZ0
やくおくんは気に入ったw


っつーかおまいら、ちゃんと突っ込んでやれよw
>>337
おまえ、何普通のことカキコしてんだよw
おまえの役割は脱税だの通報だの温床だのを連呼することだろ?
おまえ、ちゃんと自分の仕事しないと今月の給料は支給しねぇーぞ?w
347名無しさん(新規):2010/02/19(金) 16:56:20 ID:Dkgg3siX0
だから荒氏に反応すんなって このカスが
348名無しさん(新規):2010/02/19(金) 19:26:30 ID:CR+dQgrf0
>>343
調子こいてっと、ヘビの風呂入れっぞゴラァ!
349税金払ってますか?せどりのみなさん 通報です:2010/02/19(金) 21:33:15 ID:ii6ybcG60
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
350名無しさん(新規):2010/02/19(金) 22:39:18 ID:WaCQPuGi0
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <やふお君あげ
    \/\/\/\/
351名無しさん(新規):2010/02/19(金) 22:48:04 ID:dipTq6XT0
せどりで儲けたいなら、古本屋かぶくおで働きながら副業で稼ぐのが一番いい
レア本は見つけ次第最安値で購入できるし、毎日普通に生活できるだけの金を貰いながら、さらに商材も手に入る
個人で必死に走り回ってる奴らは汗臭い上に、時給130円程度にしかならない、貧乏乞食だよ
352名無し:2010/02/19(金) 23:10:46 ID:LZ75djQr0
ああ、か○○堂の荒○氏か
353名無しさん(新規):2010/02/19(金) 23:40:23 ID:6b9G6GOB0
こっちが荒れてきたな。。
354税金払ってますか?せどりのみなさん 通報です:2010/02/19(金) 23:50:47 ID:ii6ybcG60
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
355名無しさん(新規):2010/02/20(土) 02:55:28 ID:BSMgNlR20
納税は国民の権利だぞ。
356名無しさん(新規):2010/02/20(土) 03:18:37 ID:6ckrXypiP
せどりってもう終ってね?
357名無しさん(新規):2010/02/20(土) 05:11:58 ID:d5e2NlAG0
>>351
時給130円なら皆やめてるだろ?時給1300円稼ぐやつだってザラにいるよ。
358名無しさん(新規):2010/02/20(土) 08:02:55 ID:L+DFoDH40
時給1300円ぽっちだったらまだITひじかた続けてましたわ
359名無しさん(新規):2010/02/20(土) 08:58:27 ID:yzVGdFPJ0
寒くて外出たくないからネットで仕入れしようと思ったけど、
ずっとPCに張り付いてるとイライラすることが判明

やっぱブックオフが一番だおw
360名無しさん(新規):2010/02/20(土) 09:39:28 ID:ohV+GDB30
教員やってたけど辞めたw
361名無しさん(新規):2010/02/20(土) 10:38:34 ID:sp/D+3s30
>>360
生徒に手を出して馘首になったくせにw
362名無しさん(新規):2010/02/20(土) 11:10:32 ID:YCvKZTtt0
男性教師が男子生徒に手を出したんだなw
363名無しさん(新規):2010/02/20(土) 14:59:52 ID:lZxHmiQo0
>>362
校長に手をだしたんじゃねw
364名無しさん(新規):2010/02/20(土) 15:15:10 ID:HRXWxVwxO
つまんねー
365税金払ってますか?せどりのみなさん 通報です:2010/02/20(土) 20:45:23 ID:0WDMNDHE0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
366名無しさん(新規):2010/02/20(土) 21:46:48 ID:3y7gojJD0
だいたい1冊捌いて平均利益は良くて500〜600円程度
つまり毎日20冊前後は捌かないと、一般のリーマン並の給料は稼げない
毎日毎日20冊分の入金確認と梱包作業に、毎日毎日20冊の仕入れ作業
仕入れの安定性は極端に不安定かつ、それに見合う収入は得られない
結局、せどりとは暇なときに仕入れして、副業程度の収入を得るのがベストということだよ
367名無しさん(新規):2010/02/20(土) 23:27:08 ID:lZxHmiQo0
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <やふお君あげ
    \/\/\/\/
368名無しさん(新規):2010/02/20(土) 23:49:06 ID:zbv9XYVl0
CDセールやってたから
五反田店にいってきたんだがカオスだったなー
あそこまでカオスだとおもわなかった
若いのからおっさんまで背鳥ってたくさんいるんだなー
共通なのは全員小汚い格好なんだよなー
髪の毛も油ぎってるし
明日は大判、雑誌半額だからとんでもないカオスなんだろうなー
俺はカオスの中で背どる勇気は無いのでパスしとくわ
ざっと見てきたけど半額だったら利益がでるの結構あったから
羞恥心の無い背鳥は朝一で行く価値あり
369名無しさん(新規):2010/02/20(土) 23:57:32 ID:dngiiWuw0
横浜あざみの店はあの品ぞろえで売上大丈夫なのか・・・
370名無しさん(新規):2010/02/21(日) 01:16:01 ID:vAWvBIVu0
>>357
そら、たまたまだったら時給5000越えだって余裕であるだろ
要は毎日リーマンのようにコンスタントに時給1300円が稼ぎ出せるのか?ってことだよ
371名無しさん(新規):2010/02/21(日) 01:57:56 ID:zhYeN8h70
>>370
いや、稼げるでょw

知ってる中でも専業結構いるよ。
もちろんリーマンと違い不安定ではあるが、毎月25〜35万稼いでる。
俺は全然そこまで行かないが、世の中には凄腕はいっぱいいるのだよ。
そのほとんどは携帯使ってないね。ピコらないでいつも本当すごいと思う。
キラっと光る本がわかるんだろうね。俺にはまだ無理。
372名無しさん(新規):2010/02/21(日) 09:46:23 ID:lGMkstHY0
>>370
あにょう、普通のサラリーマンなら時給計算なら2000円は稼いでるよ。
時給3000円って、単にアルバイト・パート、派遣社員のレベルでしょ?
373名無しさん(新規):2010/02/21(日) 10:03:49 ID:vAWvBIVu0
>>372
あんね、とりあえず正社員として働いて、ちゃんとお給料明細貰ってからそういうことを言おうね?
374名無しさん(新規):2010/02/21(日) 10:52:07 ID:GOdXDSRC0
と、負け組みサラリーマンの>>373が申しております
375名無しさん(新規):2010/02/21(日) 14:35:11 ID:eioHh4Qk0
>>374
プッww
376税金払ってますか?せどりのみなさん 通報です:2010/02/21(日) 16:43:03 ID:rV4WD+3U0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
377税金払ってますか?せどりのみなさん 通報です:2010/02/21(日) 17:50:42 ID:rV4WD+3U0
ブックオフから転売目的で購入してるんやさかい、
税金は納めななぁ、そやろが、

脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
378名無しさん(新規):2010/02/21(日) 21:45:55 ID:EtyvlKpj0
大量買い背鳥やってる奴って小汚いし臭い
379名無しさん(新規):2010/02/22(月) 02:15:59 ID:m0gJGDbp0
>>378
金があったらせどりやらないし
金ないから身ぎれいにできないさ
他人をさげすむのはやめな
380名無しさん(新規):2010/02/22(月) 12:20:40 ID:a55PhjD+0
身ぎれにまで求めんから
臭いはなんとかせい
381名無しさん(新規):2010/02/22(月) 12:50:15 ID:jGPwzzKH0
たしかにブックオフで大量買いするやつって臭いきついの多いな。
なんかカビくさいそんなかんじ・・・
382名無しさん(新規):2010/02/22(月) 15:22:18 ID:gx/p+YO7O
何も買わない立ち読みよりマシだろ
383名無しさん(新規):2010/02/22(月) 16:57:50 ID:a55PhjD+0
悪臭の立ち読みは、確かに最悪
384名無しさん(新規):2010/02/22(月) 21:24:45 ID:JEvpAfxf0
いつ行ってもガンバってバイトしてるブコフのねーちゃん

マジでほれかけてるんだけど背鳥が背鳥としてのアイデンティティを残したままうまく生ける方法はないかね

恋愛スキルの低い君達に相談するのもアレだけど、、、、
385名無しさん(新規):2010/02/22(月) 21:56:25 ID:uM1KXksp0

めんどくせ
386名無しさん(新規):2010/02/22(月) 21:57:59 ID:a55PhjD+0
おまえ気が多すぎw 惚れヤスすぎw
387名無しさん(新規):2010/02/22(月) 23:08:06 ID:jGPwzzKH0
うちの近所、若い男と、おばちゃんくらい。
若い女の子のバイトさんおらんわ。。。
388名無しさん(新規):2010/02/23(火) 00:47:30 ID:EnZq82P70
>>384
せどり引退して、そこのブコフでバイトしろよ。
389名無しさん(新規):2010/02/23(火) 03:21:40 ID:wmi+Y8zf0
>>388
バイト始めたら、その女の子にこき使われたりしてw
390名無しさん(新規):2010/02/23(火) 10:02:21 ID:ifKT2r0X0
>>387
ブコフスレによると、若い子やかわいい子は古参ブスに苛められて直ぐに辞めていくらしい
391名無しさん(新規):2010/02/24(水) 00:04:24 ID:dtx8LqC20
>>390
古参ブス=お局様 だな。

古参男子バイトに相談しても、そのお局様に筆下ろしされてる奴が大半で
逆にチクられて、イジメがエスカレートするんだろ・・・。
392名無しさん(新規):2010/02/24(水) 04:06:32 ID:CBNm94XW0
古参ブス…産廃だなw
393名無しさん(新規):2010/02/24(水) 05:29:20 ID:YFJ1vh+00
俺は毎日好みの女の子がレジの時を見計らってエロ漫画を1冊だけ売りに行っている
そしてその子が恥らいながら査定をしている姿を、瞬きせずにもの凄く脳裏に焼き付けて
勃起しまくりのちんぽを必死で抑えながら家に帰るのが楽しみ♪
394名無しさん(新規):2010/02/24(水) 08:39:44 ID:CBNm94XW0
キンモーw
395名無しさん(新規):2010/02/25(木) 16:44:44 ID:3MKL4NXn0
本スレ上げ
396名無しさん(新規):2010/02/25(木) 16:50:40 ID:h2c3ixPX0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1264841139/

586 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2010/02/24(水) 10:48:17 ID:TltMvE3X
はい、分散分散

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1266709734/

601 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2010/02/24(水) 14:24:27 ID:TltMvE3X
MP4タグを付ける事にしたわw

OV30さらば!

誘導
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1266709734/
397名無しさん(新規):2010/02/27(土) 12:16:01 ID:93QbGqjc0

398名無しさん(新規):2010/02/27(土) 20:31:10 ID:h+LLfsXk0
放置スレ埋め
399名無しさん(新規):2010/02/27(土) 23:51:32 ID:2JjE739F0
今日の厚木駅前店半額セールのレジ混雑っぷりはまさに地獄だったぜ
400名無しさん(新規):2010/02/28(日) 12:48:01 ID:eH9nRTwy0
みなさんの在庫はどれくらいですか?
それと、一日にどれくらい発送します?
401名無しさん(新規):2010/02/28(日) 17:45:21 ID:OQz3gejn0
在庫500  一日10の発送
402名無しさん(新規):2010/02/28(日) 18:33:51 ID:RaRUdp5r0
在庫20  一日30の発送
403名無しさん(新規):2010/02/28(日) 19:26:44 ID:XmPLoq7h0
>>402
ダウト!

404名無しさん(新規):2010/02/28(日) 21:42:14 ID:ZcL32OZM0
みんなが行くBOも、セール時にロッキーのテーマが流れるの?
405名無しさん(新規):2010/02/28(日) 22:16:32 ID:MB7LjXYH0
おーっ
久々に本腰いれて出品してるが、
ほんとに食いつきわりいな。
日曜午後に出品して、10時すぎてもまだヲチ2とか3とか、
前じゃ考えられん。
406名無しさん(新規):2010/02/28(日) 23:43:36 ID:FjjLZfUR0
2〜4月はしょうがない
専業はしょうがないで済まないけどな
407名無しさん(新規):2010/03/01(月) 00:13:46 ID:Uk65S2qH0
>>406
普通に売れとるよ
408名無しさん(新規):2010/03/01(月) 00:19:13 ID:sPu4cMjw0
うちも先月より20%ぐらいアップしとるな。
高額本中心なんで、ブレが大きいんでよく分からんけれど。
409名無しさん(新規):2010/03/01(月) 01:37:02 ID:AvINSRxF0
2月は1年の間で1番売れた。
410名無しさん(新規) :2010/03/01(月) 01:52:44 ID:IqscbNXe0
今月、セドリパラダイスと噂される名古屋へ遠征に行く。
平ーとか稼いでいるというので楽しみなんだが、どこの店が出る?
名古屋無知のおいらに教えておくれ。
土産にウイロ買うからさ。
411名無しさん(新規):2010/03/01(月) 02:06:32 ID:t1iAEoCk0
名古屋すげえよなぁ
一度5〜6店回ってみたけど、どこいってもピコピコいたわw

412名無しさん(新規):2010/03/01(月) 12:43:45 ID:OUbbZ5Fx0
日本一セコくケチい名古屋に何を期待しとるだがや
413名無しさん(新規):2010/03/02(火) 20:55:29 ID:POree9XQ0
”セコ”って名古屋だと”中古”って意味にもなるでよ
まぎらわしいでいかんわ
414名無しさん(新規):2010/03/02(火) 21:34:01 ID:Fx7JRMSK0
あなたのお〜 シャクレたぁ〜 そ〜のアゴにぃ〜♪

少しはぁ〜 なぁ〜れたぁ〜 つ〜もり〜でいたのにぃ〜♪
415名無しさん(新規):2010/03/02(火) 21:48:46 ID:4OGyMmGR0
日本全国セコは中古だろ。
てかSECONDの略だから世界中だ。
416名無しさん(新規):2010/03/02(火) 22:05:14 ID:CaX09o1B0
せどり商材を販売している熟女がおるそうな。
それを購入する情弱もおるそうな。
417名無しさん(新規):2010/03/03(水) 13:10:35 ID:sojAAcW70
みなと開店時に1泊して市内回ったが棚が崩壊してたぞ。
418名無しさん(新規) :2010/03/03(水) 15:43:41 ID:PYm96G2M0
棚が崩壊・・・なんか痺れるな、そんなに良いのか?
名古屋セドリの正装、帽子にスリッパで行くつもり。ただ、スリッパはこの時期
辛いものがあるな。
まず、パワースポットの熱田神宮へお参りにいってから廻るか。
419名無しさん(新規):2010/03/04(木) 00:49:30 ID:DLUR7Qfs0
熱田1号店もお参りしないと
420名無しさん(新規):2010/03/04(木) 02:09:18 ID:+bGI1DD10
セール時はほんとすっかすかだな。

せどらーがあらしまくり。
421名無しさん(新規):2010/03/04(木) 02:29:09 ID:3x/CenwL0
せどらーは死んでよし!
422名無しさん(新規):2010/03/04(木) 05:23:25 ID:+bGI1DD10
純粋にブックオフで立ち読みしていたあの頃が懐かしい。
423税金払ってますか?せどりのみなさん 通報です:2010/03/04(木) 09:06:00 ID:85vr/NgE0
国税が遅いやないか、
早く動けや、
そやから、宣伝さしてもらうわな、

脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、

ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、

amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、

専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで

税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、

もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
424名無しさん(新規):2010/03/05(金) 00:13:37 ID:Zcn83TsR0
セール情報
新所沢店
6日 雑誌・児童書半額
7日 文庫・新書250円均一

突発オフ「たそがれ親父とせどる会」あるかも
425名無しさん(新規):2010/03/05(金) 01:02:14 ID:uRa2UQyr0
>>424
間違いなくあるねw
高崎ナンバーのインプレッサに注目!!
426名無しさん(新規):2010/03/05(金) 20:24:19 ID:KQAnckC2P
桜新町駅前通り
6.7/CDアルバム500→250、250→125

池尻大橋
6/105円以外の雑誌半額
7/500円以下のCDアルバム半額

246川崎梶ヶ谷
6/雑誌、児童書半額
02,05対象、105円対象外

川崎東有馬
6/雑誌、児童書半額
02,05対象、105円対象外

246駒沢
6/500円のCDアルバム3枚で500円、250円のCDアルバム3枚で500円
7/雑誌、児童書半額
105円対象外

立川砂川
6,7/105円の商品88円均一
写真集、雑誌、児童書半額
この店舗は3月28日に閉店し、昭島に移転予定
427名無しさん(新規):2010/03/05(金) 20:39:49 ID:F8LcD43CO
曝された以外の店舗に行く
428名無しさん(新規):2010/03/05(金) 23:35:28 ID:w0bZ7LA70
本が売れない。
一週間前からやって、まだ2冊しかうれてない。
私物は10個売った。
在庫は180冊。一日平均20冊ずつ増やしてやったわ。
429名無しさん(新規):2010/03/05(金) 23:56:23 ID:1Ki5qz180
1000円以下の本は売れにくいな。やっぱり良い本(需要が供給に追いついてない本)
が先にどんどん売れていく。
せどりは絶版本扱ってなんぼの世界って事がわかってきたよ。
430名無しさん(新規):2010/03/05(金) 23:57:13 ID:1Ki5qz180
需要が供給に追いついてない本←全く逆に訂正。
431名無しさん(新規):2010/03/06(土) 15:29:24 ID:EAniA0uYO
売れる本が安く仕入れられる率は落ちまくりだけどな
432名無しさん(新規):2010/03/06(土) 16:07:23 ID:wbmaL7F60
携帯だとぶこふのセール情報は20軒までしかうけとれないんだが
東京・神奈川全域のセール情報とか受け取れる方法あるん?

433名無しさん(新規):2010/03/06(土) 17:00:09 ID:kdmlST4h0
>>432
あるよ。
っつーか、ちっと考えればすぐわかると思うんだがwww
434名無しさん(新規):2010/03/06(土) 21:01:31 ID:ogYoS+3k0
>>432
ねーよ。
435名無しさん(新規):2010/03/06(土) 21:07:44 ID:ci1QUj/QO
たそがれさんの仕入れ単価の高さはスゴい。
436名無しさん(新規):2010/03/06(土) 21:16:24 ID:pe5Sr5m90
俺の仕入れ単価多分\1,000超えてるけど…
まぁ、ブコフは滅多に行かないけど。
437名無しさん(新規):2010/03/07(日) 00:16:50 ID:ydvvzOBU0
>>424
たそがれ親父、本当に新所沢店に行ってるやん!
438名無しさん(新規):2010/03/07(日) 01:49:07 ID:tk8Lc1kcP
港北綱島西
8/雑誌半額


439名無しさん(新規):2010/03/07(日) 08:31:03 ID:dIIDKm4XO
たそがれ親父さんにリアルで会ったことありますがうちの仕入れ基準とまったく違うね。え、これとるの?とびっくり!記事にも書いてるけどランクと仕入れ値にこだわらないから大量に仕入れることが出来る。せどりスタイルがある意味大物。
440名無しさん(新規):2010/03/07(日) 12:01:07 ID:i0MqQFQO0
調査によって明らかになった「せどり屋」の実態は、

1.勉強も仕事も中途半端な落ちこぼれな童貞や無職のジジイばかり。
2.転売目的での購入の迷惑さを理解できない低脳。本棚を陣取り、自己中心的で嫌われ者。
3.20を越えても親に金を無心www
4.友達はもちろん、嫁も彼女もできない(これは度々出てくるせどり屋のトラウマ)
5.休日は誰からも遊びに誘われないので、ブックオフ巡りに出かける哀れな過ごし方。
6.ルックスはデブ、不潔、不細工、ハゲ、リュックサック、目つきが悪い。
7.卑しい商売なので公言できず、もはや家族・親戚にも見放されている。
8.コンパに行けないことを僻んでいる。
9.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからアニメ・ゲーム・本だけが唯一の拠り所)
10.部屋が異常に汚くゴキブリ・ダニの巣となっている。
12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。心までも卑しく内弁慶。
13.コンプレックスの権化。
14.せどり行為を叩かれると「流通業と一緒」と苦しい屁理屈をこねて正当化しようとする精神異常。
441名無しさん(新規):2010/03/07(日) 14:11:45 ID:GTOPsz6E0
5年位前にさんざん既出のコピペじゃんw
なんで今頃
442名無しさん(新規):2010/03/07(日) 14:37:59 ID:tnnikcTy0
ブコフで予約本ってサービスがあったらいいと思わない?
DVDのプラケースに入れちゃって店舗で保管しといてもらう。
月50〜100円の保管料で。ひと月経っても売れない本は売れない
んだし。予約解除制度も有り、店舗に来た客が欲しいと思って
中を見て買いたければ予約者に連絡が行って予約解除OKならば
その客に後日売る、そして中身を見る度に10円の閲覧料をブコフが
取るシステム。
どうせ3カ月経てば殆ど売れなくなってまたブコフ持ち込みなんだし、
マケプレで売れたら引き取りに行くって感じで倉庫かわりにつかう。
予約する奴は相当吟味するだろうしね。
保管ケースにランク付けしたシールは貼っとく、傷・折れ・カキコミ・
線引等の状態を、マケプレで売ってる奴はいやでもその確認作業は
するんだしね、それを店舗でやっちゃえばいい話。
そしてブコフカフェとか作ってそこで作業が出来る。
本の吟味検品に1冊5円徴収システムって感じ。
443名無しさん(新規):2010/03/07(日) 14:41:20 ID:tnnikcTy0
マケプレでの1円本排除と質を上げるためにもね。

俺が発案者ねww
444名無しさん(新規):2010/03/07(日) 15:02:08 ID:P8mnENOd0
>>442-443
確かに混ぜご飯っておいしいよね!
445名無しさん(新規):2010/03/07(日) 15:59:26 ID:GTOPsz6E0
>>442
>3カ月

どうやって変換したんだ?
さんかげつ
446名無しさん(新規):2010/03/07(日) 16:15:02 ID:xiFdJuAc0
ひろと
浜学園のテキストを出品中!
447名無しさん(新規):2010/03/07(日) 22:40:55 ID:FJuPfWZE0
>>440

11.が無いぞ。
ブコフで見かけるせどらーはほとんど当てはまっている。
最近はせどりカップルなんてものも見かける・・
448名無しさん(新規):2010/03/09(火) 02:20:35 ID:9eatEnss0
>>440
12個当てはまってる orz
449名無しさん(新規):2010/03/09(火) 11:34:03 ID:e3VvRiPq0
ジェイウォークのボーカルが覚せい剤で逮捕されたらしいけど
のりP−ほど需要はないよね?
買っといた方がいいのかな?
450名無しさん(新規):2010/03/09(火) 12:40:25 ID:2lY6fT8r0
全然価値ないだろw
451名無しさん(新規):2010/03/09(火) 17:17:18 ID:v9guZSIV0
ヤフオクでJ-WALKの先月出たばかりのシングルCDが早速4980円即決で出てる。
それくらいで売れるのなら明日探してみるべ。つか回収騒ぎにはなってないよな?
452名無しさん(新規):2010/03/09(火) 18:26:04 ID:0D7d2eaL0
なってるよ
453名無しさん(新規):2010/03/09(火) 20:21:09 ID:arohD5vx0
つーか、J-WALKって聞いた事無いんだけど・・・。

最近の音楽とか、さっぱり判らんわ。
454名無しさん(新規):2010/03/09(火) 20:56:22 ID:8KIBb2iH0
J-WALKが最近の音楽って
455名無しさん(新規):2010/03/09(火) 23:54:10 ID:0D7d2eaL0
きれいな指してたんだね?知らなかったよ〜♪

聞けばあぁ、あの曲ね。ってわかるよ。
456名無しさん(新規):2010/03/10(水) 02:12:48 ID:hv8zft7S0
>のりP−ほど需要はないよね?
>それくらいで売れるのなら明日探してみるべ。つか回収騒ぎにはなってないよな?
>つーか、J-WALKって聞いた事無いんだけど・・・。
>最近の音楽とか、さっぱり判らんわ。

ここの人達すげぇ浮世離れしてんな・・逆に素敵だわw
457名無しさん(新規):2010/03/10(水) 02:23:08 ID:1IYYW5JL0
逆に凄く若いんじゃね?
91年の曲だそうだから、ハタチ前後なら普通に知らんだろう。
知らないのは懐メロだからか最新流行過ぎるんだかすらわからんとかw
458名無しさん(新規):2010/03/10(水) 02:48:36 ID:mEciMS3l0
山田邦子が大好きを連呼してたのは覚えてる
男ヴォーカルの声って大抵不快だから自分は嫌いだ
459名無しさん(新規):2010/03/12(金) 20:14:45 ID:jRkRJT2p0
       リ , ´``!ー '  ' '''''''''''''''''      ヽ     |
       ,.! ,ィ●-、.ヽ,ー  ヽ, ,ィー●、_`ヽ、_ヽ  |   ___i
        i´   ̄`ー'´ ノ   ` `ヽ-'-‐'`ー     |  i''´  |
       `l   _____,i'/  ,ヽ  !`ー-、__         | | ill' ノl
       `i     ,i丿  ! ,_  、ー-‐        | .l ` ,| !
       l    ノ !、_____,-ュ ノヽ、         `' ノ .j/
        |  ,i'´      `   ヽ         l   ノ
        |  ,l  __,....、,....、___   ヽ、       ノi_,-'
         `i  ー‐=ニ二二ニ=ー--,  `       ノ |、
        ヽ     ´`               ,!
         `i`!、  -‐-    ノ  ノ´     ノ   `
            !、`i       ノ       ノ      
          ヽ           ,-‐‐'´    
      ´    `ー‐‐‐-、________,...-'´´      
   l^!^!               |:::l:::!::::!:::::l               ri._
  い  し'^!         三ミュ:!::l:::r三            ∩_ノ.ノ.ノr,
  ヘ    l         三三 Vr彡三             |    ノノ_
    ヘ   {         三三ミV彡三三           {   ,.r'''"
    {   ヘ,r 、    ,.ィ┬─‐ v ‐─‐j ^r 、,,    ,ィ⌒フ'"  t‐"
    _ヽ-r- 、辷-t‐ 、  {       } l //^/ハ,.r '´└i /
    ヽヽ.ヽ ヽ、、} }ヽ   ハ      ノ ノ / ル {::::r' ..ァ'"  丿
     ヽヽ ヽヽ:::} }::::i l ,ハ     ノr'( ( ノ:! l::::::::r..::ァ,.r‐'
      `t、:::::::::リリ:::::} l  l`'‐‐v‐'" l  Y リ::l l:::::::::::'-'
         `ー-一l !  l   !   !  l y'´ ̄ ̄
             { |  .|   !  |  | リ
460名無しさん(新規):2010/03/12(金) 21:19:50 ID:0KvsdFhr0
今日から単行本500円セールが始まったけど、祖師谷大蔵でバーコードせどりがいたよ。
仕事中だったのか、スーツでした。
461名無しさん(新規):2010/03/12(金) 22:29:26 ID:GPBu/7zf0
       ,.! ,ィ●-、.ヽ,ー  ヽ, ,ィー●、_`ヽ、_ヽ  |   ___i
        i´   ̄`ー'´ ノ   ` `ヽ-'-‐'`ー     |  i''´  |
       `l   _____,i'/  ,ヽ  !`ー-、__         | | ill' ノl
       `i     ,i丿  ! ,_  、ー-‐        | .l ` ,| !
       l    ノ !、_____,-ュ ノヽ、         `' ノ .j/
        |  ,i'´      `   ヽ         l   ノ
        |  ,l  __,....、,....、___   ヽ、       ノi_,-'
         `i  ー‐=ニ二二ニ=ー--,  `       ノ |、
        ヽ     ´`               ,!
         `i`!、  -‐-    ノ  ノ´     ノ   `
            !、`i       ノ       ノ天才セドリ ピッコリーナ      
          ヽ           ,-‐‐'´    
      ´    `ー‐‐‐-、________,...-'´´      
   l^!^!               |:::l:::!::::!:::::l               ri._
  い  し'^!         三ミュ:!::l:::r三            ∩_ノ.ノ.ノr,
  ヘ    l         三三 Vr彡三             |    ノノ_
    ヘ   {         三三ミV彡三三           {   ,.r'''"
    {   ヘ,r 、    ,.ィ┬─‐ v ‐─‐j ^r 、,,    ,ィ⌒フ'"  t‐"
    _ヽ-r- 、辷-t‐ 、  {       } l //^/ハ,.r '´└i /
    ヽヽ.ヽ ヽ、、} }ヽ   ハ      ノ ノ / ル {::::r' ..ァ'"  丿
     ヽヽ ヽヽ:::} }::::i l ,ハ     ノr'( ( ノ:! l::::::::r..::ァ,.r‐'
      `t、:::::::::リリ:::::} l  l`'‐‐v‐'" l  Y リ::l l:::::::::::'-'
         `ー-一l !  l   !   !  l y'´ ̄ ̄
             { |  .|   !  |  | リ
462けつ穴からこうだくみ:2010/03/13(土) 12:24:45 ID:IRMaYSzg0
底辺の専業だと蔑視されないように
スーツ姿でゲーム感覚小遣い稼ぎ副業を演じる
専業が急増中
463名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:16:26 ID:OrrJK5tQ0
リストラオヤジだろ
464名無しさん(新規):2010/03/13(土) 13:59:09 ID:ZXFxYhe80
しかし体臭でバレバレなのだww
465名無しさん(新規):2010/03/13(土) 16:24:20 ID:ZhV4Xf1O0
スーツ着てせどりって相当恥ずかしいよなw
466名無しさん(新規):2010/03/13(土) 19:56:17 ID:ZErEzeuJ0
>>465
俺は、寒い時期は全裸にコートでせどってる。
467名無しさん(新規):2010/03/13(土) 21:07:11 ID:77Ub4e8YO
>>465

複雑な理由があんだろ、嫁には給料手渡しになったとかいいながらな。
そっとしといてやれってば。
468名無しさん(新規):2010/03/13(土) 23:41:12 ID:wwX1cdNA0
人生オワタの糞せどラー度チェック!

1.勉強も仕事も中途半端な落ちこぼれ童貞やニート、無職のジジイばかり。
2.転売目的での購入の迷惑さを理解できない低脳。本棚を陣取り、自己中心的で嫌われ者。
3.20を越えても親に金を無心www  
4.友達はもちろん、嫁も彼女もできない(これは度々出てくるせどり屋のトラウマ)たとえ嫁がいても雑役婦として奴隷のように利用www
5.休日は誰からも遊びに誘われないので、ブックオフ巡りに出かける哀れな過ごし方。
6.ルックスはデブ、不潔、不細工、ハゲ、臭いリュックサック、ボロいパーカー、ダサいスニーカー、目つきが悪い等々。
7.卑しい商売なので公言できず、近所では異端視され、もはや家族・親戚にも見放されている。
8.社会不適応を自認しつつも、アウトロー気取りで楯突いている厨二病ww。
9.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だから掲示板書き込み・アニメ・ゲーム・本だけが発散で拠り所)
10.部屋が異常に汚くゴキブリ・ダニの巣となっている。飲み物・お菓子の袋も散乱。
11.アマゾンとヤフオクを常に監視。注文メールが来てないか、猿のように受信ボタンをクリックしまくる病。
12.実態に見合わない分不相応な病的プライド。心までも卑しく内弁慶。
13.コンプレックスの権化。
14.せどり行為を叩かれると「流通業と一緒」と苦しい屁理屈をこねて正当化しようとする精神異常。
469名無しさん(新規):2010/03/14(日) 01:51:41 ID:u0d7d8m30
先日、東大で発の博士剥奪にあった、偽宇宙飛行士候補の
アニリール・セルカン の本は急遽絶版にもなったので、
今後高値の予想。
470名無しさん(新規):2010/03/14(日) 02:07:51 ID:cyLO7BS90
東大もまずいのに喰いついちゃったな
471名無しさん(新規):2010/03/14(日) 09:04:33 ID:j0CPH/HC0
草はどうなった?
472名無しさん(新規) :2010/03/14(日) 19:02:25 ID:5iPYf7540
今、名古屋へ遠征に来ているけど名古屋イイネ
サイコー、何が良いって棚枯れ後直ぐに補充される事。
悪い事は、臭気を放つカゴ買いのおっさんがいること。
あれ、誰?地元で有名なのか?
いや、廃エースと軽トラの2台で行ってよかったよ。
滞在日数を1日延ばす予定。
473名無しさん(新規):2010/03/14(日) 20:20:36 ID:Y+2Iz5wg0
>>472
二人組みなのかい?
関西から行ったのかい?
474名無しさん(新規) :2010/03/14(日) 21:27:52 ID:5iPYf7540
>>474
全部で5人、ちゃんと名古屋流に帽子をかぶってるよ。
地元は言えんが、砂漠地帯から来たよ。
ところで、名古屋はスーパー銭湯の本場と聞いたが、良い所はないか?
475名無しさん(新規):2010/03/14(日) 22:20:47 ID:0QWal6th0
5人てすげえなwwいろんな意味でw
476名無しさん(新規):2010/03/14(日) 22:23:05 ID:SNS1Iypl0
>>333
どうやって告るつもりだ?
知り合いなら分かるが話したこともないのなら難しいぞ
オレは話したこと無い店員に番号書いた紙渡したことあるぞ
連絡ないから後日尋ねたらバイト辞めてたわ
お前もオレのようになれ
477名無しさん(新規):2010/03/14(日) 23:33:45 ID:cyLO7BS90
キンモー☆
478名無しさん(新規):2010/03/15(月) 03:13:42 ID:BfE67Bbv0
1691] せどりやさん  2010年3月1日 22:8
せどりやの意見、ハセガワで仕入れオクで月30.万になる、
商品説明詳しくし平等にすれば、素人が買い俺は食えなくなる
商品知識は自分の経験上の武器だ、今でも詳しすぎる、そんなことよりもっと安くしてくれ
479名無しさん(新規):2010/03/15(月) 04:09:47 ID:80QkR8YQ0
名古屋流に帽子をかぶるってどんなんだ?

ところでホームレスと背鳥はニート、いやニット帽かぶってんの多いなw
480名無しさん(新規):2010/03/15(月) 06:40:59 ID:vtQ7kCFu0
セドリは無精ヒゲみたいなのを生やしてたり
ゴムゾウリを履いてたり
自由人風っぽいスタイルが多いな
481名無しさん(新規):2010/03/15(月) 15:52:26 ID:Iv7+X+zJ0
今日赤ん坊背負いながら全頭してる女みたよ・・・
赤ん坊ぐったりしてた・・・
482名無しさん(新規):2010/03/15(月) 16:42:05 ID:bIn9sV0S0
10年後にはセドリ界の遼くんと呼ばれるようになる
483名無しさん(新規):2010/03/15(月) 19:54:47 ID:80QkR8YQ0
子連れ狼風のせどりまで居るしのう。

ちゃんの仕事は背鳥ぞな♪
484名無しさん(新規):2010/03/15(月) 20:06:25 ID:5/TbztO30
おまえらせどりを時給換算していくらくらいになってる?
485名無しさん(新規):2010/03/15(月) 20:16:03 ID:y2kOZgQ10
マジで1000円くらいだな
486名無しさん(新規):2010/03/15(月) 23:03:44 ID:43RwHtzv0
>>484
3000円ぐらいかな
487名無しさん(新規):2010/03/15(月) 23:28:11 ID:igJmMhul0
脳内は無視しとくとして、
時給換算にどこまでの作業を含めるかによって額は全然違ってくるし、
一番の要となる仕入れの当たり外れによっても当然、雲泥の差になる
コンスタントに一定の時給なんて表せねぇよ
488名無しさん(新規):2010/03/15(月) 23:32:51 ID:BeZbnlEh0
>>484
日当だと24000円、だから時給にすると1000円
489名無しさん(新規):2010/03/15(月) 23:40:28 ID:t/EhYzWD0
 リ , ´``!ー '  ' '''''''''''''''''      ヽ     |
       ,.! ,ィ●-、.ヽ,ー  ヽ, ,ィー●、_`ヽ、_ヽ  |   ___i
        i´   ̄`ー'´ ノ   ` `ヽ-'-‐'`ー     |  i''´  |
       `l   _____,i'/  ,ヽ  !`ー-、__         | | ill' ノl
       `i     ,i丿  ! ,_  、ー-‐        | .l ` ,| !
       l    ノ !、_____,-ュ ノヽ、         `' ノ .j/
        |  ,i'´      `   ヽ         l   ノ
        |  ,l  __,....、,....、___   ヽ、       ノi_,-'
         `i  ー‐=ニ二二ニ=ー--,  `       ノ |、
        ヽ     ´`               ,!
         `i`!、  -‐-    ノ  ノ´     ノ   `
            !、`i       ノ       ノ      
          ヽ           ,-‐‐'´    
      ´    `ー‐‐‐-、________,...-'´´ 
    
     ボクは時給4千円ですからwwwwwwwwwww
490名無しさん(新規):2010/03/15(月) 23:47:19 ID:c+Pes4oa0
>>487が正しい。
時期によっても売上に差が出るしな。
491名無しさん(新規):2010/03/16(火) 03:15:42 ID:mw9Fnv750
確かにそうだけど、専業ともなると月の売上げは把握してるでしょ。
だいたい30〜35万とかさ。

俺は基本的に仕入れ値は5倍で売れる商品をせどる。後はすぐ売れそうな商品
以外は1000円以下は無視。薄利多売はやっぱりきついと感じるな。理想は1日
10000万円で売れる本を5冊購入。軽い本をスマートにセドる。リュック背負った汚い
やつにはなりたくない。ま、超理想なんだけど。実際はいつも重い本を背負って帰ってくる日々。
492名無しさん(新規):2010/03/16(火) 05:55:46 ID:bqd8X46c0
チビと乞食と悪臭は除外してくれよセドリイメージから
俺は大阪こてこてイケメン爽やか系セドリやよってなw
493名無しさん(新規):2010/03/16(火) 06:03:19 ID:1GE398hI0
物色作業や出品作業や発送作業全部含めると俺は時給200〜300円くらい
494名無しさん(新規):2010/03/16(火) 09:44:46 ID:LbINAfcE0
10000万円の本はコンビニ払いじゃないと買えそうにないね。
クレカの枠そんなにないッス。
495名無しさん(新規):2010/03/16(火) 16:59:21 ID:2jMb9vjo0
>>491
そういえば「チーズはどこへ消えた?」が5億超えてた時期があったぞ。
10000万円なんて小さいわ。

>>492
ホンコンさんみたいな感じか?
496名無しさん(新規):2010/03/16(火) 18:47:19 ID:746ifdOr0
物色作業が楽しいが発送がめんどい
497名無しさん(新規):2010/03/16(火) 20:16:09 ID:6nYNcY/c0
10000万円の本か・・
498名無しさん(新規):2010/03/16(火) 20:45:35 ID:1GE398hI0
まいんちゃんの無修正観音様写真集だったら10000万の値段はつく。
499名無しさん(新規):2010/03/16(火) 21:02:48 ID:BTH9ZS1S0
純粋に仕入れだけなら5000円くらいだな

だけど出荷作業、在庫管理、出荷や問い合わせやクレームへの対応まで含めればマジで1000円程度
500名無しさん(新規):2010/03/16(火) 22:13:25 ID:+F8Q0yd50
テレビを見ながらのシール剥がし作業まで含めればコンビニバイト以下

501名無しさん(新規):2010/03/17(水) 00:06:18 ID:cSUVm7JN0
1回の取引で得られるセドリ利益なんて数百円が基本
中には数千円の利益を得られる場合もあるがそれは稀なケース
その数百円の利益を毎日アホみたいに捌いて、ようやく月20程度の利益が出る
マジでやったことある奴なら分かるけど、これは異常だよw
世間とのつながりは殆どねぇし、毎日同じ内職以下のつまらん梱包作業に、足を使った仕入れ作業
これじゃあ、リーマンで適当にサボりながら、書記さんの入れてくれたコーヒー飲みながらくっちゃべってた方がマジで楽だわw
502名無しさん(新規):2010/03/17(水) 00:17:04 ID:UgB2NLuW0
ピコラーはうざいから消えてほしい。
平日の午前中なら許す。
503名無しさん(新規):2010/03/17(水) 01:55:13 ID:mU8qmX1P0
>>501
おめえさんの才能がねーだけだな。ま、せどりに才能もクソもないが、
平均以下ってこった。
504名無しさん(新規):2010/03/17(水) 06:12:45 ID:gvfMyxGv0
>>501
他人の店に乗り込んでいって転売で利益だすんだからそんなもん
内職とくらべたらずっといいよ
企業から離れて犯罪しないでお金もうけるのはたいへんだ
505名無しさん(新規):2010/03/17(水) 12:39:17 ID:cirAu5JY0
日々、梱包と仕入れと最安値爆撃の繰り返し
地獄のラットレースです><
506名無しさん(新規):2010/03/17(水) 12:40:02 ID:1+Oi9WVw0
まあまあどちらさんも、2ちゃんやってる暇があったら
出品作業に精を出しなされ。
自分の場合、2ちゃん見てると運が下がるw
507名無しさん(新規):2010/03/17(水) 15:43:57 ID:cSUVm7JN0
>>504
まあな、でも内職ってそんなに辛いのか?
以前、楽で高月収な会社で働いてたから、
このせどりってやつがマジでそこら辺の町工場以下のくだらない作業に感じる
面白そうだからはじめたが、こりゃあ、マジでまともな人間のすることじゃねえわw
508名無しさん(新規):2010/03/17(水) 15:56:53 ID:cL6tV9F9O
薬?
俺はGSK辞めて(辞めざるをえない)いまピコラーしてる。
つなぎって感じで。
収入は1/6だよ。
日本の製薬会社に運よく転職出来る予定だったのがあぼーーん。

医療、薬関係の本に強い。
新書は全くだめ、滅多に高額本無いし見切ってる。
509名無しさん(新規):2010/03/17(水) 15:57:39 ID:cL6tV9F9O
あ、楽ねw
510名無しさん(新規):2010/03/17(水) 18:48:47 ID:FfrPZhi00
>>507
内職なんて単価1円とかザラだからな。

俺の母ちゃんが昔、シャープペンシルを組み立てる内職やってたけど
1本組み立てて5円とか言ってた。
511名無しさん(新規):2010/03/17(水) 20:02:32 ID:0Z4EJ4Fe0
刺身の上にタンポポ乗せる仕事よりは楽しいと思うお
512名無しさん(新規):2010/03/17(水) 20:40:37 ID:BdjvR84a0
>>507
そりゃそうなんだが、他にすることないしなあ
社会とのつながりないとし、うつ病になりかけてるわ
513名無しさん(新規):2010/03/17(水) 22:27:31 ID:mU8qmX1P0
>>508
俺は単行本より新書のがせどってるかも。確かに高額本は少ないけど
単Cで1000〜2000円くらいの本は結構ある。万越えも少ないがあるにはある。
小さくて軽いから楽だよ。

薬?医療?すごいね。俺は全くダメな分野だわ。

俺もニートしてるよりせどりやってたほうが断然楽しいな。
でもせどりってそんなレベルの人間がやるもの。
まともに社会性のある人間にはこないでほしいね。おまえらはちゃんと普通に働けw
514名無しさん(新規):2010/03/17(水) 23:06:46 ID:cirAu5JY0
どうでもいいけど手を動かせよ

 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
  ヽ  (L)   _,  )  
  _ノ____/   |   
   (●)(● )    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"ヽ
   (__人__)     |    ヽ_ (M)     ヽ
   l`⌒ ´      |    _ノ_____/ 〜 く
    {        |    / (●)  (●)   ヽ   /
    .{       /    |   (__人__)      | <  去年はせどりで生活してたんだお
     ヽ    /     \  `⌒ ´     ,/   \
    ,ー'||_||_ ヽ      ノ | |___| |_  \       ̄ ̄ ̄ ̄
  _ノ r  ┃  |     | f           l  |
 (_ノ|  (^ヽj |     | |        ノ  /
 (_◎ ̄ ̄ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
    _    _     _    _     _    _
   (_◎  (_◎  (_◎  (_◎  (_◎  (_◎
515名無しさん(新規):2010/03/17(水) 23:25:23 ID:O01F/qkS0
知らない方が良い世界でもある。
516名無しさん(新規):2010/03/18(木) 00:37:03 ID:g7WAmGE30
せどり=無職と思いがちだが(そう思いたいのか)副業でせどりしてる奴の方が多いんじゃないの?
今は少しでも多く貯金したいという思いから、開いた時間使って金貯めるいい方法ないかと模索した結果せどりに辿り着いたのだが
そういう観点から見たらせどりってなかなか良いものだと思うよ。
517名無しさん(新規):2010/03/18(木) 00:41:20 ID:U2tEKtoB0
僕副業組
本業は会社員
しかしその実態は!
518名無しさん(新規):2010/03/18(木) 00:53:06 ID:N2vvf//l0
絵、写真、図録アート関連、ハンドメイド、アンティーク関連、
レトロアニメ、フィギュアじゃない本格的人形関連に強いお
こうビビッと売れそうってのはわかるお
519名無しさん(新規):2010/03/18(木) 01:59:33 ID:Lh76vc8U0
副業だけど、狩りや漁をしてるような楽しみがある。

特定の日や特定の時間に周辺の店を回ってるけど、別の仕事でその日や時間に
回れないと、そわそわして、せどり依存症じゃないかと思う
520名無しさん(新規):2010/03/18(木) 12:00:39 ID:GtIV8VbR0
一円本やまだ定価で売ってる本なのに、マケプレで別項目になってるから、
気付かずにプレミア価格で出品してた。その本が売れたよ。昨日、今日で一冊ずつ。
千円以上高くて、状態もそこそこなのに。買う側もそこまで詳しく検索しないのかな?
とりあずゴッチャンです。
521名無しさん(新規):2010/03/18(木) 13:40:26 ID:cSVwlJiy0
「トイレの紙はナシ」 ・・・ 自民党の経費削減策

「トイレの手ふき紙置きません」自民がケチケチ作戦

「トイレの手ふきペーパーは設置しない」
自民党は10日、経費削減策を職員に通知した。
衆院選惨敗で政党交付金が大幅に減額される党財政の危機を、節約作戦で乗り切るよう求めたものだ。

〈1〉部会には原則、朝食を提供せず、やむを得ず提供するときは、おにぎり、サンドイッチ程度とする
〈2〉カラーコピー機の利用は、部署長の許可を得る
〈3〉宿泊費がタクシー料金を下回る場合は、できる限り宿泊する――などの内容だ。

このほか、党職員の人件費の平均2割カットや警備員・清掃員の削減を定めた。

あまりに細かい内容に、職員からは「野党はみじめなもんだ」とぼやく声も。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091110-OYT1T01244.htm
522名無しさん(新規):2010/03/18(木) 14:45:57 ID:2YTb+yYd0
腐れ自民が下野したあとは基地害民主だもんなw
ファーストレディがおもしろいオークションやってるぞ
日本も終わりですわww

総理大臣夫人の恐るべきオークション
http://sky.geocities.jp/nm20050201_0004/20100301/sachi_pantu.html

523名無しさん(新規):2010/03/18(木) 14:46:00 ID:xbNQfS/r0
こんなものまで売りに出すなんて、まさに駅周辺に住み着いてる乞食だろw
もう、可愛そうだから、誰か買ってやれよw
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g83481404
524名無しさん(新規):2010/03/18(木) 18:34:26 ID:dGBWMHKr0
携帯からマケプレ見ると定価って表示されないよな?
携帯野郎に思いっきし文句言われたよww
525名無しさん(新規):2010/03/18(木) 18:50:35 ID:NDcGgZOF0
せどり記事載ってたな
526名無しさん(新規):2010/03/18(木) 18:52:52 ID:NDcGgZOF0
読売新聞の夕刊な
527名無しさん(新規):2010/03/18(木) 19:49:25 ID:b3A+hZc20
うち読売新聞取ってるんだ。

あとで読んでみるわ。
528名無しさん(新規):2010/03/18(木) 21:09:57 ID:g7WAmGE30
>>523
こういうのって大体が自分の出品物の宣伝なんだよね。
529名無しさん(新規):2010/03/18(木) 22:12:45 ID:evymvTwZ0
あぁ、それでマルチまでしてがんばってるのか
530名無しさん(新規):2010/03/19(金) 01:10:42 ID:l3ysxYwDO
明日から一週間ほど家を空けなくてはいけないのだが、出品商品を一時停止することとかできるの?
531名無しさん(新規):2010/03/19(金) 01:18:51 ID:kC823WCe0
できるか!禿げ!
532名無しさん(新規):2010/03/19(金) 01:24:27 ID:QxkUGaa+0
「次の発送は一週間後」に屋号を一時変更しる
533名無しさん(新規):2010/03/19(金) 05:45:48 ID:caaXtVM80
1週間位みんな待ってくれるからそのままで平気だよ
534名無しさん(新規):2010/03/19(金) 08:47:47 ID:7Zl7MJUt0
一括停止って出来なかったっけ?
535名無しさん(新規):2010/03/19(金) 09:21:40 ID:ZhHPKTSV0
>>534
空気嫁って言われるんじゃない?
536名無しさん(新規):2010/03/20(土) 00:46:11 ID:U3jcdATZ0
ブックオフオンラインでせどり

だめだこりあ
537名無しさん(新規):2010/03/20(土) 08:07:58 ID:W2fyhvKN0
あるじゃんにせどり記事載ってたわ
副業として
たけぽんさんが年150万稼いでるとさ
105円の棚で500円以上の本を買う
ヤフオクは手間がかかるからアマゾンオンリー
在庫は700冊
だとさ

ttp://sedoriganbaru.seesaa.net/
538名無しさん(新規):2010/03/20(土) 11:01:39 ID:aRQDtWW40
うまくツール使えばヤフオクの方が速いと思うけどなあ。毎週1000冊売る事も
出来るし
539名無しさん(新規):2010/03/20(土) 11:45:07 ID:HgGeKXGM0
先週 語学本1冊売れた

仕入れ100円  売値1000円

うま〜〜〜〜
540名無しさん(新規):2010/03/20(土) 18:10:27 ID:R2nsVHyb0
馬鹿
541名無しさん(新規):2010/03/20(土) 21:00:14 ID:QJyY8GhB0
未開封の新刊を大量に出品して定価の6割ぐらいで売ってる
やつっていったいどこから仕入れてるの?
素人目には万引きしてるようにしか見えないんだが・・・
542名無しさん(新規):2010/03/20(土) 22:21:51 ID:BU3glqi20
問屋
543名無しさん(新規):2010/03/20(土) 22:39:33 ID:/jjNl4gT0
>>541
ブコフでせどった古本を、「ほぼ新品です!」とか、「全くの手付かずです!」とか、「購入してから大切に扱っていました!」
とか言ってヤフオクに出してる糞野郎を知ってるんだが、どうしたらいい?
544名無しさん(新規):2010/03/20(土) 23:00:26 ID:c2KM1f4F0
アマゾンには発送まで2営業日以内と説明あるけど

ある商品でどうしても発送まで4日程かかってしまうんだが
2営業日過ぎても大丈夫なの?
545名無しさん(新規):2010/03/20(土) 23:04:40 ID:5pkdj1XC0
>>544
【Amazon】 アマゾンマケプレ 107【出品者専用】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1267070443/l50
546名無しさん(新規):2010/03/20(土) 23:24:48 ID:0VfSh4XVP
>>542
問屋にしても最新のシュリンク未開封本(一冊定価で2〜3000円する)を
半額程度で大量に売ったくるっておかしくね?

そんなにめちゃくちゃ本を安く仕入れられるルートってあんの?
547名無しさん(新規):2010/03/20(土) 23:27:27 ID:7rtJFFcp0
本の場合、再販契約がまず不可能。
ちょっと晒してほしいな。
548名無しさん(新規):2010/03/20(土) 23:34:00 ID:1QkA16i30
本屋はハリポタみたいな買い切りじゃない限り
売れ残ったら返品すれば損が出ない
わざわざオクで損出して売る必要が全くない
自由価格本以外を、安値で売ってる奴は限りなく怪しい
549名無しさん(新規):2010/03/20(土) 23:34:38 ID:0VfSh4XVP
550名無しさん(新規):2010/03/20(土) 23:35:19 ID:ic0Ia+JD0
>>538
毎週1000冊!
せどりってそんなに大量に次々仕入れてんの?
551名無しさん(新規):2010/03/20(土) 23:46:38 ID:0VfSh4XVP
急に静かになった
552名無しさん(新規):2010/03/20(土) 23:51:48 ID:Yl5TXRzV0
そういうのはてけとーに電脳させてもらえばいいのさ
553名無しさん(新規):2010/03/21(日) 00:02:50 ID:0VfSh4XVP
ってかこれで利益が出るなら仕入れ値は1/3以下の値段だよな。
ほんと謎だ・・・
554名無しさん(新規):2010/03/21(日) 00:14:41 ID:3yL9VQJg0
ヲタ系はよくわからん。
疑い出したらキリがないけど、
ヲタ系の流通は神田やら書店自体も
ちょっと怪しいのが多い印象。

出品見ると同人誌も多いね。
555名無しさん(新規):2010/03/21(日) 00:19:36 ID:HNItBsfkP
まあもともとここで聞いても詮無いことだったな
スレ汚しスマン
556名無しさん(新規):2010/03/21(日) 00:32:15 ID:H9bgaeFz0
ブックオフでせどりやってる奴ってそんな頻繁にいるか?
俺の住んでるとこは田舎だけど毎日2〜3件通って週に一人見るか見ないかだぞ
557名無しさん(新規):2010/03/21(日) 00:36:45 ID:yT+TN6sH0
田舎のブックオフはおわっとる。
話にならない。
558名無しさん(新規):2010/03/21(日) 00:37:54 ID:1rsdq+3O0
時間帯じゃない?朝から行くやつも入れば昼だったり午後行くやつもいるし。
今日明日行けばわんさかいると思うが。
559名無しさん(新規):2010/03/21(日) 00:39:45 ID:uEKJ+sif0
>>556
俺も田舎だけど、毎日腐るほどいるぞ。
ピコラーやらカゴジジィやら。

たぶん、お前に目利きがないのか、お前の居る所が単なる田舎じゃなくて、ド田舎なのかのいずれかだろう。
560名無しさん(新規):2010/03/21(日) 00:42:58 ID:H9bgaeFz0
>>558
たしかにそれはあるわー
でも>>557の言ってる事も一理あるんだよなー
せどりせどり言うけどそんなせどれる本あるか?って前からずっと思ってたわ
俺が都会のブックオフ一回行ったら病み付きになるんだろな
561名無しさん(新規):2010/03/21(日) 01:05:50 ID:MX+5+D9B0
ていうかお前らも背鳥だという自覚をまずもとうな
他人事みたいに書き込む奴多すぎ
562名無しさん(新規):2010/03/21(日) 01:15:10 ID:1rsdq+3O0
皆もってると思うよw
563名無しさん(新規):2010/03/21(日) 02:20:27 ID:SLFySZU40
>>541

ソフマップでは売れ残ったDVDを¥関係なく一律¥980でアウトレットしてるんだお
値札はがして未開封新古ですぐ出品できるんだお
564名無しさん(新規):2010/03/21(日) 02:29:17 ID:WrIL+0tU0
潰れるから閉店セールの店だと新品がとんでもない安値で売ってたりするね
565名無しさん(新規):2010/03/21(日) 02:29:52 ID:eJ1Wywr70
明日から都内のソフマップローラーするわ
566名無しさん(新規):2010/03/21(日) 05:49:40 ID:LN+Ddynn0
>>546
見本品だろ。
以前、書店経営してる人に聞いたんだが、
色々な出版社から『発注の方、ご検討下さい。』てな感じで
新書が大量に送られて来るそうだ。

雑誌とかだと【見本】てハンコが押されてる場合もあるので転売は難しいだろうな。
古書店だと平気で売ってたりするけど。
567名無しさん(新規):2010/03/21(日) 15:46:12 ID:cEM04h/20
多分同人がメインの大型店かと。
どことは言わないがコミケで挨拶した際、なかば強制的に見本誌奪われるんだが
(断っても居座り続ける)それとは別に、納品の際にも担当者が違うっちゅーことで
また1冊ぶんどられたことある。
568名無しさん(新規):2010/03/21(日) 17:14:05 ID:iB7yoarL0
漫画の「銭」でそーゆー転売を繰り返す似非関西弁の業界ゴロがいたのを思い出した

569名無しさん(新規):2010/03/21(日) 17:20:46 ID:yT+TN6sH0
ジャンル問わずオタ商材の業界ゴロ多いね
見本や販促の横流しでがっぽり稼いでるヤツが妬ましい
570名無しさん(新規):2010/03/21(日) 17:43:18 ID:SVJAXkRBO
>>560
都内でも場所に依るよ
571名無しさん(新規):2010/03/21(日) 17:46:19 ID:Bt5VkCd30
千円から2千円前後の本が売れる傾向にあるような。
安すぎても高すぎてもなんか売れない。
572名無しさん(新規):2010/03/21(日) 17:52:11 ID:yT+TN6sH0
定価はあまり関係ないと思う。
573名無しさん(新規):2010/03/21(日) 18:25:10 ID:1tnNu0RQ0
定価じゃなくてオクやアマでの売値のことでしょ
574名無しさん(新規):2010/03/21(日) 19:32:26 ID:lp0QOQzG0
値下げしたとたんに売れる。
みなさんよく見てらっしゃる。
575名無しさん(新規):2010/03/21(日) 19:33:08 ID:lp0QOQzG0
なんかIDがきもい…orz
576名無しさん(新規):2010/03/21(日) 22:16:53 ID:SBf5nhta0
三年後に消費税10パーセント半ばになるらしいがせどりへの影響は?
577名無しさん(新規):2010/03/21(日) 22:53:12 ID:o8Stnijy0
ヤフーの手数料が10%になったら大打撃だな
578名無しさん(新規):2010/03/21(日) 23:15:12 ID:SBf5nhta0
いずれは有り得ますね
579名無しさん(新規):2010/03/21(日) 23:21:57 ID:RxbO0mth0
>>576
食料品などもかまわず10%なら
貧乏人は生活できなくなり
生活保護を受けるしかない

日本沈没ですね
580名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:00:44 ID:ajxN2sRN0
10%じゃなくて10%半ばです。
581名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:32:17 ID:QJPtc/UR0
どのみち、今の5%でも10年で間違いなく日本沈没
で強烈なインフレはくるよ、円の価値は無くなり
食料の輸入もできなくなる。まあ今のギリシャでは
すまないな。
582名無しさん(新規):2010/03/22(月) 01:05:55 ID:2EjLd8ih0
>>580
さすがに10%半ばは無理でしょ
尼と変わらなくなる
最高で10%かと
それでも背鳥には大打撃だな
倍だぜ、倍
583名無しさん(新規):2010/03/22(月) 08:39:04 ID:/gWnxXvW0
消費税の話だと思。
584名無しさん(新規):2010/03/22(月) 08:49:35 ID:2ES0XfKX0
10%なったらヤフオクは確実に廃れる
そこまで禿もバカじゃないと思う
585名無しさん(新規):2010/03/22(月) 11:21:52 ID:K9+V4zXP0
俺。
586名無しさん(新規):2010/03/22(月) 13:43:07 ID:L4Xf21a30
誰?
587名無しさん(新規):2010/03/22(月) 21:41:21 ID:ajxN2sRN0
死ぬまでせどり続ける可能性ある人いる?
588名無しさん(新規):2010/03/22(月) 23:00:02 ID:qYy64iQE0
>>587
589名無しさん(新規):2010/03/23(火) 00:46:38 ID:xyy3mK1p0
誰?
590名無しさん(新規):2010/03/23(火) 00:50:47 ID:/8U6tqif0
死ぬまでせどり続ける可能性ある人いる?
591名無しさん(新規):2010/03/23(火) 01:20:03 ID:I0i7s3++0
>>589
俺だよ俺
592名無しさん(新規):2010/03/23(火) 01:30:39 ID:8G0L7Ejg0
>>591
ヒロシかい?
593名無しさん(新規):2010/03/23(火) 02:25:15 ID:Ij7hN3Ae0
>>590
おっさん連中は死ぬまでやると思うよ。

その年でせどりしてるってことは生活の為以外で別に何か目標があってやってるわけじゃないと思うから。
目標があるならそれを達成すればやめるきっかけは出来る訳だけど、やめるきっかけないのにやめるわけがない。
人は習慣をいきなりやめることはできない。もしやめるのであればもの凄いストレスを伴う。

せどりはうまく言えないけど中毒性がある。
とタバコやめた俺が言ってみる。
594名無しさん(新規):2010/03/23(火) 02:50:34 ID:5T72Jitn0
多分パチンコに似たようなもんじゃないかな。
105→10000とか味わったことがある人はよっぽどの事ないとやめられないと思うよ。
いい本見つけた瞬間とかピコっていい値段の本が出たときにアドレナリンだっけ?
パチンコの大当りと一緒で分泌されるんだと思う。
595名無しさん(新規):2010/03/23(火) 03:06:00 ID:zQSFUuKX0
もう、作業ですわ 作業
なーんも、面白くない
これしか収入ないから仕方なくやってるだけ

もう新店オープンすら興奮しない
昔は心臓バクバクで並んでたのに
596名無しさん(新規):2010/03/23(火) 03:51:15 ID:6SZPcaZr0
>ヒロシかい?

ヒロシです。
597名無しさん(新規):2010/03/23(火) 11:46:09 ID:dKgJY9b20
9 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 21:45:32 ID:JR6VsxCm
それでもブックオフ自身がオク相場を調べないのが不思議。

82 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/20(土) 01:44:42 ID:R8pz7W4C
>>9
10000冊に一冊も無い、こういう希少本をチェックする手間をかけないで
見た目で売ることにしたから成功したのがブックオフ。
チェックに30秒かかるとして、一万冊なら83時間の人件費が無駄になる。
時給1000円として、83000円。一万冊に一冊見つけても、8万円以上で
売れなきゃ意味がない。

買っても売れない本のチェックはやってる。
598名無しさん(新規):2010/03/23(火) 12:57:31 ID:vrRvkQYUO
仕入先がブックオフくらいしか思い付かんよ

100冊集めるのに何時間を要したかわからない

慣れてくると携帯をあんま使わないで仕入出来るもんなの
599名無しさん(新規):2010/03/23(火) 14:58:03 ID:dGkMjkab0
ヒロシです。チャリでブックオフに仕入れに行きました。店から出たら
俺のサドルがありません!
600名無しさん(新規):2010/03/23(火) 17:08:48 ID:5T72Jitn0
サドルをセドラれたわけですな
601名無しさん(新規):2010/03/23(火) 17:28:00 ID:0vunIZZ8P
せどりの専業って月にどれぐらい収益があるんだ?
片手間にやってるがどうも上手くいかない
602名無しさん(新規):2010/03/23(火) 20:14:17 ID:Lr/8gaLX0
ランキング(売れる確率)×値段×在庫数×経過時間=売上
なんだから、人気のある値段が高い本をいっぱいせどればおk。
それは無理でも、安くても高ランクの本をひたすら集めるか、
低ランクでも在庫を大量に抱えるかすりゃ、売上はあがる。
603名無しさん(新規):2010/03/23(火) 20:42:33 ID:wRM7dCrg0
方法論は確立されてるが、棚にイケてる本がないのが現状
時間と足を使わないと儲からね
片手間でせどりやるなら短時間のビル清掃のバイトとかのほうが金になるよ
604名無しさん(新規):2010/03/23(火) 22:07:57 ID:ILhmx/aW0
確かにせどりで一番楽しいのは仕入れてる時だよな

高値の品を見つけたときは脳汁出まくるわ
605名無しさん(新規):2010/03/23(火) 23:36:55 ID:+HZqHGLn0
せどりで一番楽しいのは、セールのとき通路に置いてるカゴ
を自分の1円本カゴにすりかえて、上の2冊だけ元に戻して
おくこと。
606名無しさん(新規):2010/03/23(火) 23:40:07 ID:dGkMjkab0
最近は脳汁もあまり出ません
いいの見つけても、あーまた君ね久しぶりー。ぐらいです><
607名無しさん(新規):2010/03/23(火) 23:44:08 ID:+HZqHGLn0
最近、草の「血沸き肉踊る」も聞いてないな。
608名無しさん(新規):2010/03/24(水) 00:48:07 ID:1I2WUdCj0
15か月ぐらいやったけど、105→34000と105→21000ぐらいしか記憶に残ってない。
今年は普通の古本屋スタイルで頑張ってみます
609名無しさん(新規):2010/03/24(水) 01:27:19 ID:1cR1lNVR0
>>605
通路にカゴ放置してせどりしてるやつってさ
知らぬ間にカゴなくなってたらどうするつもりなんだろうね

カゴに入れたからといってその辺に放置しているようじゃ他の客がそっから取って買っても何も文句は言えない
まあマナーって観点から見たらそういう奴も褒められたもんじゃないけど
「僕がカゴに入れたから僕のものです」なんて言ったって通らないのにね
610名無しさん(新規):2010/03/24(水) 01:59:03 ID:l5aHf+nz0
>>605
俺は放置されているカゴ見かけたら、高額なCDとかDVDを本の下に入れている。

レジで面白い光景が見られるぜw
611名無しさん(新規):2010/03/24(水) 09:30:34 ID:ZpSGfcyx0
大阪市内は棚枯れが酷いね。
ピコラーを複数みたのははじめて。
それでも、万超え1冊、五千円超え数冊せどったけど。
主力の1000〜2000くらいのわかりやすいのが皆無だね。
それにしても、カゴ一杯の人ってどのランクの本せどってるの?
500円前後のもせどってるの?
612名無しさん(新規):2010/03/24(水) 10:02:35 ID:rAvj+/M60
100円の儲けでもセドルんだろう
カゴ=セドリ屋は間違いないね

大阪はケチが多いから本が売れない地域なんだろう

613名無しさん(新規):2010/03/24(水) 11:16:44 ID:A3QKD39+0
宝塚方面のブックオフでカップル背鳥を見た。
しかも、超不細工同士。かご満タンだったなw

614名無しさん(新規):2010/03/24(水) 11:34:11 ID:6ZJG5pH90
1万円のもせどりますし、5千円のもせどりますし、300円のもせどります。
615名無しさん(新規):2010/03/24(水) 12:19:09 ID:AGdmUoWJ0
>>610
カゴに仕込んでおくのは もちろんロリやスカトロ物だよな?w
616名無しさん(新規):2010/03/24(水) 12:48:29 ID:LmNgyIvR0
源田の剣

おまえらにお勧め
617名無しさん(新規):2010/03/24(水) 12:55:58 ID:OW046GX00
1万とか5千しかせどらないなんて、きっと実家暮らしのお小遣い稼ぎ気分の奴なんだろうなw
618名無しさん(新規):2010/03/24(水) 13:05:46 ID:QAItv9Pd0
>>607
「血沸き肉踊る」てなんだよ
そもそも草はまったく出品してないがやめたのか?
ひそかに続けていて>>617みたいに出てくるのか?
619名無しさん(新規):2010/03/24(水) 21:04:27 ID:N0NaW95A0
>>617
かつて利おじさんという伝説の人物がおってな…
620名無しさん(新規):2010/03/24(水) 21:08:25 ID:J5+Q1kC/P
>>612
こんなとこまでお前みたいな
大阪ネガキャン厨が沸いてくんのかよ・・・
もはやゴキブリだな
621名無しさん(新規):2010/03/24(水) 21:44:14 ID:WlI2ku/90
自分も大阪転々として各区でせどりしてきたけど
大阪はほんとしょぼいぞ
セドラーもよくみるし、専業でなんかできないクオリティーの低さ
だから、裏通りの小さい古書店とか穴場見つけるしかないな
622名無しさん(新規):2010/03/24(水) 23:16:13 ID:oy+KsDKf0
500円以下の本をせどるような奴はせどりやめた方がいいよ。
作業効率的に、コンビニでバイトした方がもうかるんだから。
623名無しさん(新規):2010/03/24(水) 23:27:41 ID:R/1OBETa0
昔500円以下でもランキング良ければせどってたなぁ
今じゃアホらしくて絶対買わないけど
624名無しさん(新規):2010/03/24(水) 23:34:53 ID:CrUh7PM90
と牽制しておいて実は買う
625名無しさん(新規):2010/03/24(水) 23:40:46 ID:R/1OBETa0
えへw
626名無しさん(新規):2010/03/24(水) 23:52:48 ID:oy+KsDKf0
買わん、買わんw
今日はランキング悪かったら、2000〜3000円の本、4、5冊スルーした。
大阪のせどり少なくなんないかなぁ。
627名無しさん(新規):2010/03/25(木) 00:01:13 ID:QAItv9Pd0
       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \ 500円でも落ちてるお金拾わな損やろ
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|
628名無しさん(新規):2010/03/25(木) 00:21:01 ID:C3f5ZCDL0
だいたい毎月いくら位利益があるの?
629名無しさん(新規):2010/03/25(木) 00:54:08 ID:idkYpjz30
>>628
50万円くらい
630名無しさん(新規):2010/03/25(木) 01:02:00 ID:C3f5ZCDL0
それは信じられないw
631名無しさん(新規):2010/03/25(木) 02:39:46 ID:Tyr3olvF0
課税所得600万なら専業ならフツーでしょ
副業はしらん
632名無しさん(新規):2010/03/25(木) 02:54:54 ID:ochhpwww0
情報商材屋およびソフト屋おつ
633名無しさん(新規):2010/03/25(木) 03:15:54 ID:wz4j9vj90
俺は古本屋で働いてるからお前らの知識があれば
セドリしほうだいなんだがな
単行本とか何が高いの?
634名無しさん(新規):2010/03/25(木) 03:28:36 ID:8JxvhodT0
>>631
それはせどりだけでフツーに600万の利益を出してから言う奴の台詞だろw
お前のような月数千円程度も稼げない乞食の言う台詞じゃあないw
635名無しさん(新規):2010/03/25(木) 03:34:25 ID:uAlRoQ6h0
月600万って一人でやってたら休みなくね?
636名無しさん(新規):2010/03/25(木) 03:43:27 ID:oujeQonN0
もし本当に600万稼いだとしても、注文たまるの怖くて旅行にも行けない気がする
637名無しさん(新規):2010/03/25(木) 10:39:03 ID:nqVYq2rV0
月50万の話が月600万の話に変わっちゃってるな。
638名無しさん(新規):2010/03/25(木) 11:09:15 ID:O6Xvm5du0
仕方ないよ
せどりは低学歴が多いから
639名無しさん(新規):2010/03/25(木) 12:09:53 ID:ykrF54Ad0
>>633
その古本屋ってのはブックオフみたいなとこか?個人店か?
640名無しさん(新規):2010/03/25(木) 12:49:22 ID:ywG2tBXD0
>>622
なんでコンビニなんかと比べるんだろ?
コンビニに何時間か勤めることが苦痛だから、
こんなのんびり商売を好んでやってるのに
641名無しさん(新規):2010/03/25(木) 13:01:14 ID:CqyAR3uC0
手頃な本買ってきて、登録して眠らせておくだけでそのうち売れて小遣いになる
副業としてはこんな楽なことありません
サラリーマンとしての収入でとりあえず生活には困ってないし

月30万目標とか、せどりを本業としてやってる人は必死だろうけど
642名無しさん(新規):2010/03/25(木) 13:07:42 ID:ywG2tBXD0
そうそう、仕入れるうちの何割かは自分も読む本だし、
読んでも読まなくてもいい本が部屋にあふれてるのも嬉しいし、
本屋さんごっこをしているような楽しい状況でお小遣いが増える
すばらしい
643名無しさん(新規):2010/03/25(木) 13:48:48 ID:+l3MD7RC0
なんか、余裕あるアピールしてるけど、
カゴ満杯低価セドラーが一番必死だと思うけどねw
高価セドラーが一番余裕あると思うけど。
収入も余暇もリーマン以上だろうし。
644名無しさん(新規):2010/03/25(木) 14:07:51 ID:ywG2tBXD0
>>643
だって高価せどりなんてできない、そんな能力ないのは己が一番知ってるからw
カゴ満杯低価格だと、抜くのは簡単だから、
それほど頭も労力も使いたくない、使えない自分には合ってるよ
身の丈にあったのが一番
645名無しさん(新規):2010/03/25(木) 14:12:46 ID:qXpd8DQ+P
>>643
余裕あるなら、人のカゴの中や、人のスタイルをこきおろしてないで
悠々やってりゃいいのにねw
646名無しさん(新規):2010/03/25(木) 14:15:47 ID:CqyAR3uC0
生活するのに特に問題はないけど余裕はないよ
サラリーマンの手取り50万は全部嫁さんに管理されて、
学費やローンなどあるので小遣いは微々たるもの
せめて自分の小遣い分くらいということで、仕事の休み時間や
休日のヒマな時間など利用してやってます
647名無しさん(新規):2010/03/25(木) 14:32:23 ID:7+QhlEV30
ある程度ピンポイントで高額本をせどれないんなら、
辞めたほうがいいんじゃない?
せどり多すぎるんだよ。
棚枯れしまくったゴミしかないブコフで、
カゴに10冊も20冊もいれてる奴はせどり辞めろよ。
648名無しさん(新規):2010/03/25(木) 14:37:04 ID:ywG2tBXD0
高額本をせどれないなら辞めたほうがいい、って理屈がわからないw
そうしたい矜持がある人はそうしたらいいけど、
自分は、人から見りゃゴミを10冊でも20冊でも、
トータルで自分的に満足な収入が得られるうちは、こんないい仕事やめんわ
649名無しさん(新規):2010/03/25(木) 14:43:07 ID:7+QhlEV30
>>648

どれくらいのをせどってるの?
うわ、489円もついてる、大儲け!
とか思いながら、低価本せどってるの?
ありえん。
4890円でもランク外なら躊躇するけどな。
そういう人はマジでせどり辞めたほうがいい。
手間考えたら割にあわんよ?
650名無しさん(新規):2010/03/25(木) 14:47:44 ID:ywG2tBXD0
>>649
うわ、大儲け!なんてないな
105円で仕入れて300円で売る、それを繰り返す、そういう商売というだけの話で
いちいち1冊1冊で儲けとかそんな感情全然ない
たまに高いの当たると嬉しいけどねえw
手間考えたら割に合わないを思う人はやらなきゃいいだけだと思う
自分はこれだけ(これだけ高いという意味ではなく、この数字というだけの意味)の収入を得るのに
他のことやるほうがめちゃくちゃハードル高いわ
高いのだけ抜いて売る技術のある人は素直に羨ましいよ
651名無しさん(新規):2010/03/25(木) 14:48:37 ID:qXpd8DQ+P
せどりが減ってほしくて必死な人が多いですねw
652名無しさん(新規):2010/03/25(木) 15:22:39 ID:bhf3bPGu0
今、あやしげな浜学園鉄緑会のテキストテストを出品している業者らしき奴
がいるが、絶対拾った物だとおもわれ
不揃いだし何年度の物かわかっていないようだ
また、質問にも窮してようだし廃品回収から買い取った物じゃないの
せどり知識が無いような人間まで、こんな物を売るようになったか
せどりの未来もくらいな
でもこれって違法性ないの?
653名無しさん(新規):2010/03/25(木) 15:32:35 ID:bhf3bPGu0
浜学園→希学園でした
654名無しさん(新規):2010/03/25(木) 16:13:09 ID:6KvFQs4C0
せどりを増やしたくて必死な人が多いですねw
655名無しさん(新規):2010/03/25(木) 17:32:23 ID:YBN2sgSd0
105円が16500円に化けた
今日は美味いもん食うぞ
656名無しさん(新規):2010/03/25(木) 17:37:55 ID:ykrF54Ad0
今日も105→300〜400を28個梱包地獄です><
657名無しさん(新規):2010/03/25(木) 17:48:17 ID:+Ywgv1JsP
>>656
そんな大量に捌いてると販売作業だけで6時間位持っていかれないか?
それで8000円/日程度の利益って大変じゃね?せどりにも出なきゃならないのに
658名無しさん(新規):2010/03/25(木) 18:39:06 ID:k3SortSmO
28冊をせどる時間、
28冊の値札を剥がし、クリーニングする時間、
28冊梱包し、郵便局なり宅急便に持っていく時間、
これらを非効率と思わないのだろうか?
低価セドラーってやつは
659名無しさん(新規):2010/03/25(木) 19:01:24 ID:keqIV5Mb0
せどり初心者です。質問させてください。
アマゾンの配送料無料が3月31日で終わりますが、その件でです。

例えばここ2,3ヶ月は「ほぼ新品」の状態の品物でも
新品でアマゾンが1000円で扱っていれば、少なくとも送料の340円引いた660円以下
で出品しなければ売れることは見込めなかったと思うんですが、

4月からはアマゾンの全商品の通常配送料(税込300円)がまたかかるようになるので
「ほぼ新品」の状態だと、960円まで売れることが見込めるようになると思うのですが。
でも購入者は、他の商品と組み合わせて1500円以上にして、Amazonの新品を選ぶかもしれないし…


皆さんはこの件で、商品の値段を微調整しますか?
660名無しさん(新規):2010/03/25(木) 19:30:45 ID:Q5Mkf9uI0
>>659
いちいち微調整なんかしないだろw

つーか、お前は一度
『なんで1円で出品してる奴が大勢居るのか』
について勉強した方が良いんじゃないか?

送料差額で儲ける方法もわからん奴はセドリ辞めろ。
661名無しさん(新規):2010/03/25(木) 19:57:10 ID:BlJbx9G10
>>659>>660がどう繋がってるのかがわからん
まぁ、俺も微調整なんかしないけど。
662名無しさん(新規):2010/03/25(木) 20:01:35 ID:keqIV5Mb0
>>660
どうもです。
勉強どころか、まだ出品の仕方が分かって何回か売れた程度の素人ですから。
『なんで1円で出品してる奴が大勢居るのか』は、もちろん送料差額で儲けためですよね。分かります。

送料差額で儲けるのと、私が>>659で書いたのとはまあ少しの違いといえばそう思われるかもしれないんですけど、
私としては、それとこれとは全くの別問題と思っております。

例えば、ある商品がAmazonで新品で1000円で売っている。中古は誰も出品していない。
自分は「ほぼ新品」のその商品を持っている。
1円で出品すれば、売れる見込みは大きいし送料差額で儲けますね。ええ。

自分なら、この2、3ヶ月なら500円〜600円くらいで出品していたと思いますが
これを800円〜900円くらいにして出品するのはどうかなと思ったのです。

今、出品しているのを微調整するのは面倒だとしても
これから出品するものの場合(特に競争相手がいない、または少ない)には玄人の方は微調整するのかな
と、思ったしだいです。
663662:2010/03/25(木) 20:03:56 ID:keqIV5Mb0
>>662

× これを800円〜900円くらいにして出品するのはどうかなと思ったのです。
○ これを4月からは800円〜900円くらいにして出品するのはどうかなと思ったのです。
664名無しさん(新規):2010/03/25(木) 20:12:44 ID:Wzoep5t10
送料無料。
また、延長するんじゃないだろうな?
665名無しさん(新規):2010/03/25(木) 20:34:07 ID:BzML1PV/0
楽天も4/1までになってるから、そろそろ送料無料終わるんじゃないかな
666名無しさん(新規):2010/03/25(木) 21:30:12 ID:Q5Mkf9uI0
>>662
送料差額で利益が発生する事は知っているんだな。
だったら、送料差額で儲けられる分を販売価格から引いておけ。

中古品を買う客は、
1円でも安い方を選ぶからな。
667名無しさん(新規):2010/03/25(木) 21:36:45 ID:uRJX0WIc0
在庫の2%が売れてるからどうやっても万冊行かない。50冊・100冊せどりしても
全く足りない。
668名無しさん(新規):2010/03/25(木) 22:02:47 ID:k8S9rFCw0
今日の夕方、店の外でせどりのおっさんとせどりの兄ちゃんが喧嘩しててワロタ
669名無しさん(新規):2010/03/25(木) 22:56:44 ID:oXaLA9HT0
dreamskygod

月30万は稼いでいるamazonの直送&倉庫化厨

直送の仕方は簡単、住所を相手の住所に変更するだけ
しかもアマゾンに普通に売っており、それより価格を高く設定しているにもかかわらず売れている

(更に、直送で無料にも関わらず、送料代1000円取って荒稼ぎ)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dreamskygod

倉庫化で簡単に儲かる仕組みはこうだ。
Amazonでは商品の支払い方法にコンビニ払いとクレカ払いが選べる。
これを支払わずに(クレカの場合はカードの期限をずらせばok)期限が切れてもまた選べる仕組みで
ずっと尼の倉庫に保管しておく仕組みだ。

毎月の売上
http://ochisatsu.ddo.jp/search/?SORT=&LP=&UP=&J=_u0&C=&W=dreamskygod&M=201003
670名無しさん(新規):2010/03/25(木) 23:20:16 ID:O6Xvm5du0
1500円以上にして購入することまで考えてたら
キリがないと思うね。
671名無しさん(新規):2010/03/26(金) 00:37:34 ID:lfHQGanD0
このスレ見て思ったこと。精神的に病んでる人多いわ


672名無しさん(新規):2010/03/26(金) 00:45:28 ID:qLSinkES0
だろ?w
しかも気づいてないやつが多い
673名無しさん(新規):2010/03/26(金) 01:47:03 ID:pKFKTE6P0
大好評の送料無料キャンペーン

新年度からも送料無料キャンペーン

こうなると思う人〜。

ハイ!とりあえず俺はそうなると思う。
674名無しさん(新規):2010/03/26(金) 04:55:47 ID:ix3yE1Vl0
建設不況で年収が40lカットにないました。
妻も子供もいます。
携帯電話にバーコードリーダを接続している人を見かけました。
その人にうかがい、このような商売があることをしりました。
頑張りたいと思います。

みなさまの前職、不況が原因で脱サラにおいたりになられたのですか?

675名無しさん(新規):2010/03/26(金) 04:58:43 ID:qLSinkES0
おいたりになられたって変じゃね?
676名無しさん(新規):2010/03/26(金) 06:35:23 ID:iJ08At880
妻も子供もいないバーコードせどりの宣伝を
頑張りたいと思います。
677名無しさん(新規):2010/03/26(金) 11:06:43 ID:DGfd+O+o0
>>668
詳しくww
678名無しさん(新規):2010/03/26(金) 12:57:15 ID:LffJNdG/0
せどりノウハウを売りたい人が必死に宣伝しててワロタw

確かにね、見かけるよ、ノウハウ買ってせどりしているらしき人々を。
クリアファイル入りのリスト・冊子になったリスト、>>674ががんばって宣伝してる
バーコードリーダーとかもw

でもね、そういう人々を継続して見る事はほとんどない。入れ替わりが激しいの。
高いお金出してノウハウ買ったものの結局想像していたのとかけ離れた現実に挫折
するんだね。で、次の犠牲者がそれにとって変わる。以下それの繰り返し。
679名無しさん(新規):2010/03/26(金) 14:16:59 ID:ix3yE1Vl0
私自称正規社員、勤続20年600万円の年収を頂いていました。
ここにきて会社の足切りがスタート、会社自体りも存続が不可能になっております。
せどりのおじさんは、在庫が命ともうされていました。
2000冊だそうでした。
頑張りたいと思います。
FXもはじめてみようかと思ってます。
がんばります、家族がいますので。
680名無しさん(新規):2010/03/26(金) 14:23:13 ID:0MTBiPEj0
>>679

地域はどこ?
関東?関西?
681名無しさん(新規):2010/03/26(金) 14:51:00 ID:bIN2yc3k0
>>678
召喚乙
682名無しさん(新規):2010/03/26(金) 17:45:14 ID:pKFKTE6P0
>>679

本当にやるならば、本の書き込み線引きのチェックにかなり時間
かけないとだめだよ。
だから利益が900円以上出るような本しかせどらない方向性がいいよ。
実際は適当な気持ちでパラパラ本をめくって終わりって馬鹿ばっか
だから、そして悪評価貰う始末。
そして2〜300百円の本を10冊も20冊も出荷してる薄利多売
そんな状態だから悪評価の種も同時に沢山蒔いてるわけだ。
悪評価が来てない分は購入者が気にしない人か、
または購入者が'我慢'してるケースが殆どです。
考えてみてください、数百ページの本をものの数分で全チェックできる
はずが有りません。

ですので高価格高ランキング本以外無視した方がいいです。

それとバーコードはおすすめ出来ませんね。
人間の脳ってすごい力があるもんで、長くやってると本当に
背表紙見ただけで棚からサクッと取れるようになってしまうのです。
どんな感じかと言えば、数年海外に留学してても全く英語が喋れない
日々を送ってて、ある日突然英語が喋れるようになる感じに似てます。
683名無しさん(新規):2010/03/26(金) 19:09:04 ID:IzSU1YJV0
>>682
>人間の脳ってすごい力があるもんで
そう言えば、速読術をマスターすると頭の回転が良くなるらしいな。

速読術と聞くと、単に本を早く読めるだけだと思われがちだが、
実際には脳の働きを活性化させる効果があるそうだ。



ソースは『週刊SPA!』の先週発売号に載ってた記事。
684名無しさん(新規):2010/03/26(金) 20:04:27 ID:aiLUPtL80
>>679
せどりはともかく安易にFXは危険じゃね?
685名無しさん(新規):2010/03/26(金) 20:17:01 ID:QOR8xgh+0
家族がいるならやめろよwwww
686名無しさん(新規):2010/03/26(金) 20:41:20 ID:P1ZyOKSx0
キチンとした組織に雇われる事
家族持ちなら義務だわな

セドリなんて真面目な話、後数年で終焉だよ
排除したいからとか、そういう脅しではない
脅しなら何ぼか良いんだが・・・
687名無しさん(新規):2010/03/26(金) 20:50:07 ID:WTLHcgG60
ブックオフ、一部店舗で試験的にネットワーク化した値付けシステム実験してるという
簡単に言うと、ネットなどで売られてる値段からかけ離れて安く売らないようになる
同じブックオフなのに、あっちでは105円本、こっちでは900円です、というような困った事態も減る
全国展開されれば105円で買った本が1万円のお宝になるというようなうまい話はかなり減る
688名無しさん(新規):2010/03/26(金) 20:55:25 ID:bIN2yc3k0
実店舗でネットの値付けしても意味ないと思うけど…。
689名無しさん(新規):2010/03/26(金) 21:11:10 ID:WTLHcgG60
たとえばバイク王では全店をネットワークでつないで、
新しいソフトウェアを実験、導入し、
バイクの状態に関していくつかの質問に答えるだけで、
それまで店によってまちまちだった買取価格、売り出し価格を
熟練の目利き店員でなくても効率的に設定できるようになり、
それまで低迷していた業績が上向いた

ブックオフもそういう方向に持って行きたいらしい
別にネット価格と競い合うとかそういう意味ではないです

いずれにせよ、全国的に情報を共有して値付けすることにより
ブックオフでの異常な安値や異常な高値は減っていくのではないかと
690名無しさん(新規):2010/03/26(金) 21:13:39 ID:5wvCqHmP0
あるCDをネット価格と同じにしたら売れなくなって在庫がダブついてるよ。
同じ価格ならブックオフまで出かけて行って汚くて傷だらけのCD買うより
ネットで評価の高い出品者からしっかりと状態を説明してある物を買ったほうがいいだろ。
691名無しさん(新規):2010/03/26(金) 21:22:47 ID:zVqozRRh0
全ブックオフで
Aという本が、何冊売れたのか、いくらで売れたのかというデータは
バーコード使えば、将来的に管理できるようになるだろうね

プロパーでも十分売れる本であれば、簡単に単Cに落とさず
他店に回すとか、絶版お宝なら定価に近い値段で売るとか
そういうレベルの価格の均一化は十分ありうると思う
692名無しさん(新規):2010/03/26(金) 21:27:34 ID:zVqozRRh0
ただしネットの価格を見よう見まねでプレミア付けても
絶対売れないのは間違いない

1例をあげると、「吉本新喜劇のテーマ」というCD
神奈川県内で6000円弱の値段をつけている店を
5店舗ほど知っているが、全く売れた形跡がない
ここ1、2年ずっとそのままw
693名無しさん(新規):2010/03/26(金) 21:28:07 ID:IsKYU+Jp0
そして残るのは立ち読みするだけの貧乏人ばかりのみw
694名無しさん(新規):2010/03/26(金) 21:35:14 ID:zVqozRRh0
今15000まで上がっとるから、勇気のあるひとはどおぞ
695名無しさん(新規):2010/03/26(金) 22:01:21 ID:QOR8xgh+0
せどりがブックオフをうまく利用してるのか・・・
ブックオフの手のひらで踊ってるのがせどりなのか・・・
696名無しさん(新規):2010/03/26(金) 22:06:18 ID:Vflrldy6P
価格管理が進んで、ネット流通価格2,000円のものが棚価格105円から1,050円になろうとも売れていきそうだけどね
697名無しさん(新規):2010/03/26(金) 22:21:49 ID:3Mq2oKy20
>>677
店の外でメールしながら缶コーヒー飲んでたら二人が出てきて

兄ちゃん「おまえ俺のシマ荒らすんじゃねえよ!」
おっさん「おめえの店じゃないんだから何しようが勝手だろ!」

兄ちゃん「なんだと〜!」

と言っておっさんの胸倉を掴む。

おっさん「こっちだって必死なんだよ・・・」

兄ちゃん胸倉から手を離して
「とにかく今日は帰れ」って言って店に入っていった。

あまりにも流れが出来すぎだったんでドラマの撮影やってんのかと思ったよ・・

698名無しさん(新規):2010/03/26(金) 22:31:06 ID:qLSinkES0
そのうちヤクザの戦いみたいになりそうだな・・・
699名無しさん(新規):2010/03/26(金) 22:56:54 ID:iv/aWQ4P0
>>692

1枚は厚木駅前店にあるな。
700名無しさん(新規):2010/03/26(金) 23:15:42 ID:UHdY7JBJ0
せどりはもうヲタクだけじゃない。

相手間違えて調子こいて、幅よせ妨害とかしてるとマジで絡まれるw

地元でそういう奴見たものw
病人ヲタのくせに偉そうな奴だったので、ざまー。
701名無しさん(新規):2010/03/26(金) 23:39:56 ID:nSl6e3ZY0
>>697

古紙の廃品回収の島嵐やると893が出てくるって噂あるけど
どうなんだろうか?
702名無しさん(新規):2010/03/26(金) 23:45:14 ID:pKFKTE6P0
>>691

株と一緒で相場はかなり変わるでしょ。
バーコードで管理なんてカンタンな事だよ
ブコフなんて金も有るし、何時でもスグに導入可能な状態なのになぜ
現時点で未導入って事かを考えてみれば?
一番儲かるシミュした時に、50〜90円で買い取った本を定価の半額で売る
ここが一番重要!。105円は、まき餌、お得感、還元の部類。
十分に定価の半額で儲かってるわけだよ、経費削るならバイト切るだけさ。
703名無しさん(新規):2010/03/27(土) 00:03:12 ID:r3VNXK+o0
同じ本でも価格が違うコーナーにあったりするブコフに価格管理できるわけない。
それに、売価もプレミアにするなら買取もプレミア価格にしなきゃならん。
そっちのデメリットの方が高いだろ。
せどりがアマやヤフオクに売らずに、そのままブコフに売りにくるぞw
それに対応できるのか?
704名無しさん(新規):2010/03/27(土) 00:11:39 ID:oivAwdYO0
数年前に新橋駅で雑誌拾いの縄張り争いで線路に突き落とされた事件が
あったがあんな風になるのか
705名無しさん(新規):2010/03/27(土) 00:11:48 ID:w43lc5Jv0
買取価格は無論抑えたままだろう。
706名無しさん(新規):2010/03/27(土) 00:22:23 ID:HtsGalVO0
>>705

そんなことが通用するかw
クレームの嵐だぞ。今は売上よりクレームを気にする時代なのにw
707名無しさん(新規):2010/03/27(土) 00:30:24 ID:/RsYBCmV0
>>706
100円で買い取られた本が翌日2000円で売り出されているのがブックオフですよ
708名無しさん(新規):2010/03/27(土) 00:36:53 ID:K7p3ztGh0
>>701
東京なら大丈夫だろ。
地域によっては条例違反でパクられるけど・・・。

地方の産廃業者だと、経営者が893なんてのはザラらしいけどな。
709名無しさん(新規):2010/03/27(土) 00:37:12 ID:ESiIPTCK0
>>707

そして、その本も売れなきゃ105円になる。
それをせどりが買ってネットで売る。
710名無しさん(新規):2010/03/27(土) 00:56:07 ID:w43lc5Jv0
>>706
買い取ったモノをいくらで販売しようが
自由。
明確な根拠のないクレームなんてスルーだろ。
711名無しさん(新規):2010/03/27(土) 01:04:41 ID:e3Tx4O1Z0
>>710

せどりが買い取ったモノをいくらで販売しようが自由。
ブックオフがプレミア販売したかったらすればいい。
絶対に売れないから。
712名無しさん(新規):2010/03/27(土) 01:12:34 ID:cJsJhBlm0
>>702
今のシステムで十分利益出るんだからわざわざシステムを大幅に変更するのはまずない
リスクが大きいし、自分でも言ってるように価格もランキングもすぐ変動するから

3月に相場3000円ついてるのをBOは1500円で売るとしよう。
4月にその本の相場は800円まで下がってたとしたら
4月にそれと同じ本を売りに来て店頭に並べる時いくらで出す?800円で店頭に並べてたら
3月の1500円の値札のはどうするんだ?価格改定しないとまず売れないのに改定しないんだろ?
価格もランキングも変動するのに一冊一冊対応してたら大変な労力だぞ
見た目のみで売るブックオフの根本的なシステムが破壊する

ついでに105円コーナー=ゴミが確定するからせどりが買ってくれなくなるのはもちろん
そのうち誰も買ってくれなくなる
ゴミ在庫があふれる一方

たぶんブックオフつぶれるよ
713名無しさん(新規):2010/03/27(土) 02:27:22 ID:AG+RzmZY0
>>712
よくよめよあほ
714名無しさん(新規):2010/03/27(土) 03:21:53 ID:ngqKDAkV0
>>687
もう数年前からそんな感じじゃね?
最初の頃なんて攻略本は大抵300円だったのに
売れ筋ってわかったもんだから、今なんか高いこと高いこと
あとレアものも昔は100円にあったけど、ほとんど安くても定価の半額だし
値付けが渋い渋い
715名無しさん(新規):2010/03/27(土) 05:09:47 ID:h915k6hy0
>今日の夕方、店の外でせどりのおっさんとせどりの兄ちゃんが喧嘩しててワロタ

リアルセドリファイター乙。略してセドU(ここ笑うとこな)
716名無しさん(新規):2010/03/27(土) 05:48:21 ID:Vk9nkQTA0
         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | | >>715
   .!  {/ /  0'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  0' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l-、  
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j、 ヽ   
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /   ヽ l
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/     j'
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |
717名無しさん(新規):2010/03/27(土) 07:02:33 ID:dQKg4IQn0
でもさーなんか嫌がらせしてでも場所をキープしようとする迷惑なセドリもマジに多い
真後ろに来て場所を譲るまで咳き込み続けるとか
718名無しさん(新規):2010/03/27(土) 07:44:08 ID:SZyn+c/b0
おまえら乙!

俺達ネット右翼の存亡をかけて
副業せどりの新規参入を阻止し専業せどりの地位を維持せよ
それにしてもシャクレは許せん
奴への攻撃を緩めるな
今こそ日本人は団結すべき
けどあいつのブログは気になって毎日チェックしちゃうよね
719名無しさん(新規):2010/03/27(土) 12:59:11 ID:oivAwdYO0
_________
\  _____   フ
  \「        | /
   |こ・フ| こ・フ∩
   |   L    9|
   \  __   ノ
  mmλ ー-  /\
(   )\__ノ  )
/ / つし´  mm
(__/   |(   )
     |     し /

行くとこにガイル少佐みたいのが居てこわい
近寄ったらソニックブーム撃たれそうだし
720名無しさん(新規):2010/03/27(土) 13:34:41 ID:mdXGJlKr0
よく隣にいくの嫌がらせって言ってるやついるが
ピコラーがいつまでも同じ棚にいるから
端から見てくと必然的に隣に行ってしまうんだが・・・
721名無しさん(新規):2010/03/27(土) 15:17:18 ID:aZ/Dickr0
でも横から手を伸ばすなよ
しゃがんでる俺の頭の上でゴソゴソすんのもやめろ

いつか やっちゃうよ?
722名無しさん(新規):2010/03/27(土) 16:40:44 ID:+UnIgk7M0
プッ
723名無しさん(新規):2010/03/27(土) 18:04:11 ID:7Q9cJqWi0
>>721
普通の神経してたらよけるだろそこは
いるよな棚の前からてこでも動かないぞって感じのバカがw

724名無しさん(新規):2010/03/27(土) 18:46:07 ID:0VIsksyM0
自分が行く店舗の中で、1店舗だけパソコン使って
独自の値つけのラベルシールを貼ってる店があったけど、
この間行ったらそれやめてたw
無駄だってことに気づいたんだろうな
725名無しさん(新規):2010/03/27(土) 18:48:44 ID:0VIsksyM0
あ、ブックオフの話な
726名無しさん(新規):2010/03/27(土) 18:56:56 ID:/6AnUWSc0
自由が丘BO雑誌半額は一般客含めて大激戦だったね〜
ちなみに明日は児童書半額〜
727名無しさん(新規):2010/03/27(土) 19:00:37 ID:K7p3ztGh0
ブックオフなんて、もう何年も行ってないなー。

昔はよく草加店に行ってたんだが、
ある日から立ち読みしてる奴がやたらと目立つようになってさ。

なんでだろ?って思ってたら、
店の壁に『立ち読み歓迎!!』と書かれた張り紙が・・・。

立ち読みしてる奴のせいで棚がよく見えないし、
いちいち声かけて退かすのもウザくなってきて
それ以来行くの止めた。
728名無しさん(新規):2010/03/27(土) 19:08:02 ID:dQKg4IQn0
立ち読みはなー・・本が汚れるし邪魔で買いにくいし
メリット感じないんだけどぶこふは推奨してるね
729名無しさん(新規):2010/03/27(土) 23:08:55 ID:cJsJhBlm0
>>713
そんな浅はかなシステムすぐ破たんするに決まってるだろカス
730名無しさん(新規):2010/03/27(土) 23:41:16 ID:5Eo+RKlM0
ブックオフは実際の本の価値は無視して、新しく入荷した本は定価の半額辺り、
売れなきゃ105円っていう、超浅はかなシステムで成功してる。
本の買取も値付けも本の価値を知らないバイトがしている。
だからせどりができるわけだが。
731名無しさん(新規):2010/03/27(土) 23:52:36 ID:9vXWbtsp0
横浜伊勢崎店で電子辞書みないなの見ながらDVDせどってる初老いたな
732名無しさん(新規):2010/03/28(日) 00:00:47 ID:cJsJhBlm0
>>730
その超あさはかな仕組みに今まで誰も気づかなかった訳だけどなww
後からならなんでも言えるわww
733名無しさん(新規):2010/03/28(日) 00:02:52 ID:AInSXAbN0
経営を考えてる人が って意味で
734名無しさん(新規):2010/03/28(日) 00:48:36 ID:KK60Pqey0
ID:cJsJhBlm0立ち位置コロコロかえてんじゃねえよ。
てか、丸一日おなじIDキメェ
735名無しさん(新規):2010/03/28(日) 12:16:59 ID:fWo84Rnk0
ID:cJsJhBlm0


おれもキメェに1票
己の考え以外受け付けない狭い生き物≒低能基地
736名無しさん(新規):2010/03/28(日) 12:18:54 ID:fWo84Rnk0
>>734

いかん、相手するとつけあがるぜ。
池沼をいけぬまって読んじゃうぐらいのレヴェルなんだろうから。
737名無しさん(新規):2010/03/28(日) 12:58:04 ID:AInSXAbN0
具体的に何も言えないお前らの方がレヴェル低そうだけどなww
738名無しさん(新規):2010/03/28(日) 12:59:56 ID:Uh/iwyAp0
フン、能なしセドリどもめ・・・
739名無しさん(新規):2010/03/28(日) 13:12:51 ID:gfrek8Me0
>>737

お前ずっとパソコンつけっぱなのか?二日連続で。
こりゃそうとうだな……
740名無しさん(新規):2010/03/28(日) 23:08:42 ID:jETqKzTR0
本スレアゲ
741名無しさん(新規):2010/03/29(月) 02:16:46 ID:mavJNvzX0
>>735
自己紹介?
742名無しさん(新規):2010/03/29(月) 12:07:57 ID:yCzN1SKJ0
シャクレネタはここでやれ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1229569951/l50
743名無しさん(新規):2010/03/29(月) 12:42:57 ID:XGOL1idP0
マクドナルドの糞ポン81
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1267624762/757

757 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/29(月) 03:49:48 ID:p2Qt9I5a
そういや今日サラリーマンっぽい人が
ポテトのLだけ買ってたけど平日だけ150円なのしらなかったのかな
744名無しさん(新規):2010/03/29(月) 16:45:41 ID:SnF5Qlx6O
CDせどりの達人へ
いまブックオフなんだけど定価4000が500円日本の作品、未開封品
ランキング300後半って買いかな?
このフランチャイズ店、投げ売りしてるよ
おせーてくれ
745名無しさん(新規):2010/03/29(月) 17:19:38 ID:44y1L+3d0
親を売ってでも買いなさい
746名無しさん(新規):2010/03/29(月) 20:38:11 ID:SnF5Qlx6O
>>745
サンクス!
雑誌コーナー見た後で、早速。
棚になかった(・_・、)
747名無しさん(新規):2010/03/29(月) 22:41:29 ID:bJFq5Hs70
ある大学でこんな授業があったという。 
「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。
その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。
「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。
「本当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。
そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。
そしてもう一度聞いた。
「この壺は満杯か?」学生は答えられない。
一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。

教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。
それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。
「この壺はこれでいっぱいになったか?」
 学生は声を揃えて、「いや」と答えた。
教授は水差しを取り出し、壺の縁までなみなみと注いだ。彼は学生に最後の質問を投げかける。
「僕が何を言いたいのかわかるだろうか」

一人の学生が手を挙げた。
「どんなにスケジュールが厳しい時でも、最大限の努力をすれば、
 いつでも予定を詰め込む事は可能だということです」
「それは違う」と教授は言った。

「重要なポイントはそこにはないんだよ。この例が私達に示してくれる真実は、
 大きな岩を先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないという事なんだ」
君たちの人生にとって”大きな岩”とは何だろう、と教授は話し始める。
それは、仕事であったり、志であったり、愛する人であったり、家庭であったり・自分の夢であったり…。
ここで言う”大きな岩”とは、君たちにとって一番大事なものだ。
それを最初に壺の中に入れなさい。さもないと、君達はそれを永遠に失う事になる。
もし君達が小さな砂利や砂や、つまり自分にとって重要性の低いものから自分の壺を満たしていけば、
君達の人生は重要でない「何か」に満たされたものになるだろう。
そして大きな岩、つまり自分にとって一番大事なものに割く時間を失い、その結果それ自体失うだろう。
748名無しさん(新規):2010/03/30(火) 13:37:59 ID:XeXuNMQB0
せどりを自分で納得してやってるんだったら何も問題ないけどな。
必死にせどりをやめさせようと間接的に促してる書き込み目立つなw
749名無しさん(新規):2010/03/30(火) 18:40:36 ID:T0lUdyRbO
夕方の心斎橋店は酷かったな。
せどりが4、5人いた。俺も含めて。
その中で、八千円超え一冊、三千円超え二冊、二千円、千円数冊、在庫なし2冊せどった。
過当競争すぎる。
文庫で一円の単行本をせどった奴がいてたが、
そんな本売れるの?俺はそういう本は文庫と同じ値段にしてるが。
750名無しさん(新規):2010/03/30(火) 18:46:54 ID:gpykp6R50
心斎橋のどこ?難波やと全然大した事ない品そろえで
値付け高い店2点程あったの覚えてるけど
そんな穴場あったっけ?
ああいうとこは場所代で高いんか知らんけど、値付渋いよな
751名無しさん(新規):2010/03/30(火) 19:31:22 ID:T0lUdyRbO
全然穴場じゃないよ。
ミナミは壊滅状態やね。
ミナミいくぐらいなら遠出した方がいい。
大阪市内はせどりだらけ。なんか、春休みの学生っぽいのがいっぱいいる。
郊外にいったら爺がせどってたが。
穴場と思ってたとこもスカスカになってきたけど。
せどり少なくなれよ
752名無しさん(新規):2010/03/30(火) 21:25:02 ID:JyQ7VnOD0
せどりは年金暮らしの私ら爺にまかせてくれ。
若者にはもっと別のビジネスチャンスがあるんじゃないか。
753名無しさん(新規):2010/03/30(火) 21:29:47 ID:M3nDyV5m0
>>752
お前、年金暮らしの爺じゃねえだろw

それ以前に年金すら払って無いんだろ?
754名無しさん(新規):2010/03/30(火) 21:46:39 ID:ATG/0dBd0
年金ぐらしの爺は出品したまま死ぬ可能性が高いんだから引退してくれ
迷惑かけちゃいけないのれすっっっ!
755名無しさん(新規):2010/03/30(火) 22:31:09 ID:M3nDyV5m0
>>754
若者でも、一人暮らし&その日暮らしの専業セドリなら

出品したまま孤独死の可能性もあるよな・・・。
756名無しさん(新規):2010/03/30(火) 23:29:27 ID:qoc8Yexo0
ここで何書いてもせどりは増える一方ですね
757名無しさん(新規):2010/03/31(水) 00:06:11 ID:SXhYk92X0
都心の一等地にBOなんか建てるな!値付けが高すぎる。
1000円の本が700円かよ。かわねーよ。
758名無しさん(新規):2010/03/31(水) 13:37:32 ID:qLBD2mTO0
時々地元のブックオフにぶ厚いファイル持って文庫本をチェックしてる爺さんがいる
古本屋の主かな
759名無しさん(新規):2010/03/31(水) 17:21:53 ID:QjFXyJN60
趣味爺だよ
760名無しさん(新規):2010/03/31(水) 18:25:53 ID:sPaC0AWTO
カゴ一杯野郎が帰った。
売り場荒らしまくりで迷惑きわまりない。
よくあんな売り場でカゴ一杯にできるな。
動きも虫みたいで気持ち悪い。
761名無しさん(新規):2010/03/31(水) 18:48:19 ID:D+TC7kAw0
最近いっつもいってるブックオフにせどりしてる奴が増えた気がする
762名無しさん(新規):2010/03/31(水) 20:38:58 ID:bYjTg/Hn0
やっちゃえよ
763名無しさん(新規):2010/03/31(水) 20:56:20 ID:E7l8GBdL0
ウホッ
764名無しさん(新規):2010/03/31(水) 21:25:43 ID:a1NnI13G0
かごいっぱいにするのはいいと思うが、
せめて棚から出した本は元の場所戻しとけよ・・・
765名無しさん(新規):2010/03/31(水) 21:34:21 ID:sPaC0AWTO
今日の奴は本をそこらに放置しまくってそのまま。
糞きわまりない、スカトロ野郎だ。
せどりやる以上最低限のもらるぐらい持てよ
766名無しさん(新規):2010/03/31(水) 21:40:24 ID:itUZ6Sz20
せどりのモラルなんてそんなもんだろ・・・
まともな人間性を求める方がどうかしてる
767名無しさん(新規):2010/03/31(水) 21:48:41 ID:a1NnI13G0
せどりのモラルっつうかモラルの低いやつがせどりに多いんだろうね
768名無しさん(新規):2010/03/31(水) 22:16:39 ID:okNYX2st0
>>765
棚の陰から、そいつの頭狙って
分厚い本でも投げつけてやれよ。
769名無しさん(新規):2010/03/31(水) 22:34:43 ID:QjFXyJN60
モラルモラル言う自称モラリストでも信じがたい言動するしなww
770名無しさん(新規):2010/03/31(水) 23:34:31 ID:okNYX2st0
>>767
モラルが低いからセドリなんかやってるんだろ。

常人なら、セドリなんて持って3日が限界だろ・・・。
771名無しさん(新規):2010/03/31(水) 23:53:28 ID:3aL6psEs0
社会に適応出来ない底辺の人間ばっかだしな

モラルなんてあるわけねえべ
772名無しさん(新規):2010/04/01(木) 00:11:37 ID:Ythax8DF0
もうヤケだ俺はせどり人口を増やすことを決めたんだ
新規参入者を増やすために。せどりのやり方を友人ふたりに教えたら
はじめて半年位で二人とも500冊くらい在庫持つようになった。
一人は千葉県のBOによくいる
ひとりは おいらと同じ東京エリアのBOでせどってる。

つかだれか この板で簡単なセどりのやり方書いて
セどりの新規参入者の人口ふやそうぜいいいい
773名無しさん(新規):2010/04/01(木) 00:28:22 ID:ofwbZonb0
つか何でおっさんのせどりって鼻息荒いの?w
しかも棚枯れしてるのに平気で真横で鼻息荒くしてせどりだすし
あとぶつぶつ独り言言うのもやめてもらいたい

マナーもそうだけど、それ以前の言動に問題がある奴なんとかしろw
774名無しさん(新規):2010/04/01(木) 00:36:18 ID:pNjWU4+e0
俺は加齢臭を何とかして欲しいw
775名無しさん(新規):2010/04/01(木) 04:14:24 ID:b3nQSEeLP
ほんと商材がなさすぎる・・・
誰か助けて・・・
776名無しさん(新規):2010/04/01(木) 10:32:16 ID:sQZYelRT0
横に来るとくさいのがたまらんときがある。風呂あるんだろうに。
家にないのかな。
777名無しさん(新規):2010/04/01(木) 12:12:28 ID:b3nQSEeLP
すっぱい臭い発散させてるヤツはまだいい。(いやよくないが)
口臭が恐ろしく臭いモルボルみたいなやつがたまにいるが
あれはダメ。ほんとダメ。あれこそ毒ガス。不快を超えてマジで死ぬ。
778名無しさん(新規):2010/04/01(木) 15:50:12 ID:SsCqK2AP0
す○の奴またベラベラと得意げに取材に応じやがって
779名無しさん(新規):2010/04/01(木) 19:21:38 ID:RAdrUg4r0
>>778
kwsk!!
780名無しさん(新規):2010/04/01(木) 21:58:19 ID:ofwbZonb0
>>778
電車が遅れてお詫びのアナウンスに対して
「なんでもっとちゃんと謝んないんだ!謝り方が気に入らない」
とか言ってる基地害のことか?

電車が遅れるたび一々本当に申し訳なさそうに謝ってたらJRが悪いみたいで乗客から無駄に文句を言われるのは明らか
大体電車はトラブルがあったら遅れることを承知で電車乗ってるんと違うのか?
と言いたい。
781名無しさん(新規):2010/04/01(木) 22:54:37 ID:6purcsYI0
草ろうが出品再開してる件
782名無しさん(新規):2010/04/01(木) 23:39:26 ID:vKprFKb30
草様ももう過去の人かな、
意外とショボい売上もバレちゃったし
高単価せどりは、作業工数減らす為のせどりの王道だったけど
FBAができて完全にゲームのルールが変わった
今は、エーブックみたいに優雅に海外旅行しながら
アマゾンが勝手に本を売ってくれる時代
783名無しさん(新規):2010/04/01(木) 23:41:45 ID:ZJalEasn0
本が消えるのが最近早いなあ
784名無しさん(新規):2010/04/02(金) 07:04:15 ID:I2SdkJW+0
>>777
息が匂ってきてたまらず棚を移動してしまったこともあるよ・・・
家族とか友達とか、注意しないのかな。
785名無しさん(新規):2010/04/02(金) 07:30:20 ID:BTa8VMqy0
柔道では胴着の臭いも武器だって教えられた・・・
脇固めなんかで臭いも使えるんだって・・・・
恐らくモルボリスト達の力は武器として特化したもの負けるな
一言で良い呪文を唱えて抵抗しろ「口くっせぇーんだよ」(ボソ・・・)
786名無しさん(新規):2010/04/02(金) 17:06:28 ID:4DQCd3c20
草さんももう利益20万くらいかもな
別の仕事始められたのかもしれないけどさ
787名無しさん(新規):2010/04/02(金) 17:26:42 ID:XHFshFFFO
今日もせどりが一杯いた。
カゴ一杯セドラーが数人いた。
三十万代の200円本とかせどってる。
なんであいつらは実用ビジネス書を山ほど抱えているのか。
俺はPHPとか三笠ってだけでスルーしてる。安いから。
今日は万超え一冊、五千円超え一冊、三千円超え一冊、二千円超え三冊、千円ニ冊、在庫なし三冊。
千円代前半、千円以下のはせどらなかった。
俺の後から来て、バカめこんなの残しやがっ
788名無しさん(新規):2010/04/02(金) 17:29:25 ID:XHFshFFFO
途中で書き込んでしまった。
とにかく、せどる冊数勝負じゃないでしょ、といいたい。
789名無しさん(新規):2010/04/02(金) 23:35:27 ID:I2SdkJW+0
>>787

>今日は万超え一冊、五千円超え一冊、三千円超え一冊、二千円超え三冊、千円ニ冊、在庫なし三冊

それは105円本で?
790名無しさん(新規):2010/04/03(土) 01:13:08 ID:vx8ZoxOd0
せどらーって女はいない?
BOって変なやつ多いの?

女なんだけど行ってずっと同じ場所にいたら
おっさんに変な事言われてマークされて怖かった
これってよくある事?
791名無しさん(新規):2010/04/03(土) 05:46:40 ID:BGj146vIP
せどらーは目が血走っててキモいのは確か。
多分俺もw
792名無しさん(新規):2010/04/03(土) 21:18:47 ID:m8C1Woyw0
せどらーってメガネ率高いね
793名無しさん(新規):2010/04/03(土) 21:26:08 ID:410GqZW4O
昨日も今日も三冊しか売れてない。
けど、売上は両日とも5000円オーバー。今日はこれから朝にかけてさらに売れるかもしれんが。

在庫は350冊。始めて一ヶ月。

今日せどった本は昨日より小粒だが、ランキングはよかった。
三千円と千五百円のゲイ関連の本せどった。
ランキングもよかったし、恥ずかしかった。
羞恥心が薄れていってるのは確か。
794名無しさん(新規):2010/04/03(土) 22:59:59 ID:KT3SIuzE0
>>793
ゲイや熟女系の本は、結構狙い目だぞ。


前、団地のゴミ集積所で 紐で縛られたエロ本(20冊)を拾ったんだが、
中身を見てみたら『熟女系』と『スカトロ系』だった・・・。

でも、状態はかなり良かったので、ダメ元で近所の古本屋に持ち込んでみた。
そしたら、1冊300円で買い取って貰えた。

店主曰く
「この手のマニア系の雑誌は、売りに来る人が少ないので高めに買い取っている。
これ系の雑誌を買う人は、多少値が張っても買ってくれるからね。」


後日、俺が売った雑誌には2000円前後の値札が貼られていたが
1ヵ月後には ほとんど売れていた・・・。
795名無しさん(新規):2010/04/04(日) 00:13:19 ID:KIuoKJ7dO
>>794

ゲイ雑誌は売れないってばw
おれゲイだけど、たまりにたまったゲイ雑誌が山のようにあって
処分に困ってた。少しずつごみ箱がある駅探して捨てたり、
大量に男子校の運動部の部室に投げ入れて種蒔いてた。
だって捨てると来ないし。多分全部で150冊くらい。
定価1500前後ね全部DVD付きばっか。

売ったって言ってもどーせbadiかG-menでしょ。
ゲイはマケプレじゃ買わないと思う、買うのは腐だと思う。

796名無しさん(新規):2010/04/05(月) 02:39:37 ID:AP4Ib96E0
>>790
あなたも十分変なやつだと自覚した方がいいよw
周りにはそう見られてるから
797名無しさん(新規):2010/04/05(月) 10:15:11 ID:QpAJrQE1O
草様って売上公開してるの?
798名無しさん(新規):2010/04/05(月) 16:13:56 ID:W0kneYjHO
ランキング6万代の9600円の本せどったど。もち、105円。
799名無しさん(新規):2010/04/05(月) 22:16:52 ID:AcPH1+C60
ke
800名無しさん(新規):2010/04/06(火) 02:15:49 ID:rrYQzv380
keke
801名無しさん(新規):2010/04/06(火) 03:59:00 ID:VQF/LVGsO
4月だし新しい本が流れてきてるね
マケプレはありえない程売れてるし、
3月の停滞がうそみたいだ。
昨日ブコでランキング9000代、最安値1300円を105円で仕入。
他、15冊程で終了。平均利益980円

早速スカスカになりつつある自宅書庫にストックするためカキコミチェック〜
くさい!クサイ!!クサ過ぎる!!!
タバコ!!!!!
ページめくる度に息がつまる。。
目も痛くなる。

破棄!
こんなのいらん、非喫煙者が買ったら大クレーム必須。
今時タバコなんか吸うなよ低脳!、ブコフに買いとりしてもらう。
802名無しさん(新規):2010/04/06(火) 04:08:12 ID:dfEHzf2Z0
本に染みついたタバコ臭は最悪だよな
臭すぎて読んでられんし
地球からタバコなんか絶滅したらいいのに
803名無しさん(新規):2010/04/06(火) 04:49:48 ID:rrYQzv380
いままでタバコ臭い本に当ったことがないのだが具体的にどんな臭いなの?
もろタバコ臭がするのだろうか?
804名無しさん(新規):2010/04/06(火) 06:23:04 ID:dfEHzf2Z0
酒強い?喫煙者?ならタバコ臭に鈍感なんじゃね?
酒弱い、タバコ臭弱い人は何十メートル離れたとこで
タバコ吸っててもわかるし、ちょっとでも煙を吸おうもんなら
一瞬にして粘膜全てに臭いが張り付いて内蔵全部気持ち悪くなるぞ
805名無しさん(新規):2010/04/06(火) 06:44:40 ID:J29dnfqP0
タバコくっせぇのはファブリーズ吹いて
ゴシゴシこすったら臭い取れるぞ
806名無しさん(新規):2010/04/06(火) 07:04:35 ID:dfEHzf2Z0
カバーだけ拭いたって意味ないねんけど
紙に染み付いてるから
807名無しさん(新規):2010/04/06(火) 07:06:47 ID:J29dnfqP0
まあヤニで末期色になってんのはもう無理だな
808名無しさん(新規):2010/04/06(火) 12:39:20 ID:VQF/LVGsO
本に付いたタバコ臭は、タバコ臭いんだけど普通にタバコの煙臭さと少し違う
なんかツンとくる、押し入れのかび臭さが混じってる、火を点けてないタバコの臭い
ページめくる度にもわっとくる感じ
日焼けより最悪。
デカイビニール袋に強力な脱臭剤と一緒に入れて一ヶ月脱臭した場合
それでも半減しかしかい根強さ
全ページ日焼け覚悟で日に当てるしかない
809名無しさん(新規):2010/04/06(火) 14:48:33 ID:gkuOXI+c0
そんなのすてろよ
810名無しさん(新規):2010/04/06(火) 15:33:20 ID:aWqZ93I90
よれ・すれ>>>日焼け>>>汚れ>>>付録無し>>書き込み>>水濡れ>>>>>>>(越えられない壁)>>>タバコ臭
811名無しさん(新規):2010/04/06(火) 18:13:33 ID:JP1LnRCr0
一日外に干してみれば?
CDのジャケなんか無臭に戻りますよ。
812名無しさん(新規):2010/04/06(火) 20:09:17 ID:O9mYhI+e0
俺はタバコは吸わないが、本に染み付いたタバコ臭とか全く気にならないな。

小学生の頃から古本屋の常連で、
長年、古本特有のカビ臭とか店主のジジイの加齢臭とかを嗅いでいた所為で
嗅覚が完全に麻痺してるんだろうけど・・・。
813名無しさん(新規):2010/04/06(火) 22:49:53 ID:6Qc1qd8B0
もう三ヶ月近くパンツも変えないしセドリに逝く時の服も着たきりすずめ
ナンデみんな俺を避けるんだ?仲良くセドろうぜ!風呂には入ってるんだぜ?
814名無しさん(新規):2010/04/07(水) 03:10:00 ID:30pygx3j0
なんか最近疲れてきたよ・・・
815名無しさん(新規):2010/04/07(水) 04:08:17 ID:JHZKzSeq0
タバコ臭

広げて扇風機にあてておくとソコソコ臭いが取れる
816名無しさん(新規):2010/04/07(水) 09:42:23 ID:EmQFlLa/0
ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡      シャクレ党         i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\     
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ++++++ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、   
817名無しさん(新規):2010/04/07(水) 12:07:04 ID:GsbjKV+A0
茶色く汚れたCDプラケースを研磨剤つけて磨くと恐ろしいほどヤニが取れる。
どうやったらそこまで汚すことが出来るんだろうか?
たまに聴くCDのケースがそこまで汚れるんだから
吸ってる本人の体内は酷いことになってるんだろうな。
818名無しさん(新規):2010/04/07(水) 19:39:25 ID:FPSvnUVIP
逆だろ。体内は一応浄化作用があるから
部屋の汚染速度よりはある程度マシだと思う。

819名無しさん(新規):2010/04/08(木) 00:20:09 ID:VBKmmtbiO
昨日ロッテシティ錦糸町オープン行った人いる?
なんか人少なくてイマイチ盛り上がりに欠けてた気がしたんだが。
820名無しさん(新規):2010/04/08(木) 01:53:30 ID:W29Xg7Zr0
喫煙者の肺画像

http://www.juno.dti.ne.jp/~ishioka/smoking/smokeindex.html
「4.まゆみ先生の禁煙外来 − 喫煙者の肺がんの写真があります」

http://www.nosmoke-med.org/lung.htm
http://www.city.akashi.hyogo.jp/kenkou_plan21/theme/cigarette/

821名無しさん(新規):2010/04/08(木) 11:16:41 ID:6T3Q//kr0
>>817 新品に交換したほうが早いと思う。
822名無しさん(新規):2010/04/08(木) 15:59:12 ID:dinoLHmFO
今日も俺以外にもせどりがいた。
一人のせどりが俺の横でせどりをはじめた。
その瞬間、そいちがまるでファミスタでアウトになった選手みたいに、
高速の動きで一冊の本をせどった。その本は7つの習慣だった。
そんなに数百円がほしいかね。
俺は、万超え、7千超え、5千超え、3千超え、2千超えをそれぞれ一冊ずつせどる
823名無しさん(新規):2010/04/08(木) 17:26:07 ID:QABS0+Ot0
だが売れるとは限らないのであった・・・
824名無しさん(新規):2010/04/08(木) 17:59:51 ID:dinoLHmFO
さらに違う店で、マックス8000円を筆頭に、
2000円以上の本を大量ゲット。
825名無しさん(新規):2010/04/08(木) 18:18:07 ID:QABS0+Ot0
だが売れるとは限らないのであった・・・
826名無しさん(新規):2010/04/08(木) 18:27:59 ID:oIyblmRd0
確かに、希少本を永年寝かせておくより、人気本を高速で多数回転させたほうが場所もとらないし、何より売れてる実感が精神衛生上いい。
827名無しさん(新規):2010/04/08(木) 18:48:30 ID:62ENYNFaP
何ヶ月も回転させて売れるかどうかって本を
さも今すぐ儲かったかのように語る連中ってどうなの
828名無しさん(新規):2010/04/08(木) 18:59:55 ID:dinoLHmFO
三百円の本を十冊売るより、三千円の本一冊売る方がいいよ。
三百円の本ばっか十件発注きたら発狂するわ。
回転、回転っていうけど、そこには手間が伴うんだぞ。
値札剥がし、クリーニング、状態チェック、出品、梱包、発送。
発送がいっぱいあったら商品間違いしないようにチェック管理も面倒だし。
一日、一万利益だそうとしたら何冊うらなきゃならんのだ。
7つの習慣だと25冊〜30冊うらなきゃならん。
時給換算してイクラになる?
ありえない
829名無しさん(新規):2010/04/08(木) 19:15:35 ID:QABS0+Ot0
だが3000円で売れるとは限らないのであった・・・
830名無しさん(新規):2010/04/08(木) 19:57:47 ID:vx3saJ0bO
この流れwww
831名無しさん(新規):2010/04/08(木) 20:01:55 ID:NFv+G64y0
>>822
そいちw
832名無しさん(新規):2010/04/08(木) 21:52:29 ID:dinoLHmFO
お前らはその日の売上冊数が5冊で、
売上高一万円超えとか経験したことないんだろうなぁ。
833名無しさん(新規):2010/04/08(木) 22:05:16 ID:QABS0+Ot0
もう春だよ・・そろそろ冬眠から覚めましょうよ
いつまでも夢を見ていてはいけないわ
834名無しさん(新規):2010/04/08(木) 23:44:35 ID:W29Xg7Zr0
草様 1冊で売上2万円超え>>>越えられない壁>>>832>>300円の本を十冊売るハクラー
835名無しさん(新規):2010/04/09(金) 02:19:24 ID:Wo3EQuVaO
ブクオフでも書籍じゃなくてCDせどってるから、ほとんど邪魔されない
836名無しさん(新規):2010/04/09(金) 08:11:02 ID:BFnQleu40
CDは資金回収するのにだいぶ時間かかる印象
まぁ俺のチョイスが悪いだけかもしれんが
837名無しさん(新規):2010/04/09(金) 11:45:26 ID:kIY1xsXx0
>>835
お、同志。
でも、おそらく自分で邪魔してるんだろうな。
土日祝日、および、ピークタイムは行かないようにしてる。そもそもやり難いし。
838名無しさん(新規):2010/04/09(金) 12:11:50 ID:z1ksk0JI0
今、儲かるのはCDか
839名無しさん(新規):2010/04/09(金) 12:32:26 ID:cwp4P0ec0
ブコフのCD棚と本棚
どっちに背鳥が多く張り付いてるか見れば
どっちが儲かるのかは一目瞭然では?
840名無しさん(新規):2010/04/09(金) 13:24:53 ID:1xoVclkVP
注文カードって需要あるの?
いままでそういうのが挟まってたら全部捨ててたけど
841名無しさん(新規):2010/04/09(金) 16:59:33 ID:jCILD0ug0
本の方が直感的に分かりやすいから多いんしょ
CDは字が小さくて見てると目が疲れてなぁ
842名無しさん(新規):2010/04/09(金) 17:30:26 ID:Ss1Np2IKO
ランクなし、3000円本が売れたぁ。
出品してすぐだから、本当はもっと価値があって
せどられただけかもしれんが、105円だし、全然オッケー。
前は2000円の本せどられて、一万で売られていたが、
今は複数出品者がいて、値下がり中w
843名無しさん(新規):2010/04/09(金) 20:18:17 ID:MH0K7GOMO
なんでブックオフは売りにきた本でたまに帯ついてるのあるのに帯とってから棚に並べるん?(´・ω・`)
844名無しさん(新規):2010/04/09(金) 20:24:59 ID:kIY1xsXx0
>本の方が直感的に分かりやすいから多いんしょ

自分の場合、逆なんだよなぁ。
もし、本をやろうとしたらそれこそ端から端までピコらないとわからんわ。
CDだと50枚買ってもピコるのは半分以下の枚数で済む。
専門店に行ったときは10枚もピコらずに30枚くらい仕入れてる。
845名無しさん(新規):2010/04/09(金) 20:51:07 ID:szvxZAow0
携帯ピコピコしてあわただしく動いてる人発見。おもいのほか可愛い女の子だった。
男でピコピコしてるのいなかったが、かごもって回ってるのはそうだろうと思った。
今日は自分なりのスタイルを考えてみるいい機会になった。
846名無しさん(新規):2010/04/09(金) 20:55:06 ID:J59zvOj90
>>843
帯ばっかり入ったゴミカゴとか見たら
全部くれって言いたくなるよなw
あいつら帯の価値がわからへんねんで
847名無しさん(新規):2010/04/09(金) 20:55:10 ID:1xoVclkVP
ゾッキ本って紙やすりでこすったら簡単にクリーニングできるな
いままで損してたわ
848名無しさん(新規):2010/04/09(金) 21:01:06 ID:J59zvOj90
たまに帯付けたまま並べてるのも、ビニールしてないから
大抵ボロボロに破れてるし
ちっとは考えて並べろよって感じ
一番いいのがカバーの裏に帯付けてる場合
これは多分持込んだ人がそうしてたんだと思う
ちょっとヨレるけど、一番状態が良いな
849名無しさん(新規):2010/04/10(土) 00:13:24 ID:OVISAn0f0
>>845
私かな
850名無しさん(新規):2010/04/10(土) 00:29:20 ID:yxwlaHZJ0
>>849
携帯なんか捨てて僕のティンコピコピコしませんか?
851名無しさん(新規):2010/04/10(土) 01:01:00 ID:qVhuK0370
>>846
いくらでもやるからくれって言えよww
852名無しさん(新規):2010/04/10(土) 01:48:01 ID:SdisiUBWP
池尻大橋
10,11/CDアルバム250,500の商品半額

桜新町駅前通り
10,11/CDアルバム250,500の商品半額

学芸大学駅前
10/雑誌、大判本半額
11/児童書、絵本半額

246駒沢
10/雑誌、大判本半額
11/児童書、絵本半額

246三軒茶屋
10/雑誌、大判本半額
11/児童書、絵本半額

大蔵多摩堤通り
10/雑誌、大判本半額
11/児童書、絵本半額

世田谷通り区役所前
10/雑誌、大判本半額
11/児童書、絵本半額
853名無しさん(新規):2010/04/10(土) 01:56:56 ID:Xs949Eiy0
>>851
ほんまやな?wどこの店やねんw

>>852
それの関西版お願い
854名無しさん(新規):2010/04/10(土) 01:58:12 ID:G4fyFtrB0
>>853
メール登録すればええやん・・・
855名無しさん(新規):2010/04/10(土) 02:01:04 ID:Xs949Eiy0
>>854
そんなん登録するとこあるん知らなんだ
てかメルマガはウザイから登録したないねん
856名無しさん(新規):2010/04/10(土) 02:28:14 ID:hmaoLERG0
>>853
兵庫は全部登録してるけど、メルマガ来るの三木と三宮サンプラザと姫路三宅ぐらいだわ。
大阪とかは知らん。
857名無しさん(新規):2010/04/10(土) 02:28:23 ID:r2IFOPPD0
昔と違って店に行かなくても
サイトから目当ての店を全部登録できるし
メルマガの広告クリックしたらクーポンくれるし 
セール情報くれるのになんで登録しないの?
858名無しさん(新規):2010/04/10(土) 02:42:03 ID:qVhuK0370
>>853
残念だが関東なんだ・・
でも基本的に俺ら(バイト)は帯=ゴミだから言えばどこでもくれると思うぞw
859名無しさん(新規):2010/04/10(土) 07:36:34 ID:iNDBxngQP
東京の中心部とかだと古本屋においしい本とかそこそこ並びそうだな
860名無しさん(新規):2010/04/10(土) 08:55:42 ID:NdqFU58v0
>>857
登録って20店までじゃなかったっけ?

861名無しさん(新規):2010/04/10(土) 10:17:17 ID:8nVJv9asO
帯つけたまま棚に並べる店も少数だけどあるよね
105円で帯付がゲットできると得した気分
862名無しさん(新規):2010/04/10(土) 12:02:49 ID:m3A2Z/U40
帯が無いと駄目って人間も少なからずいるからな
帯ありのまま販売した方がブックオフも売上上がるだろうに
研磨するのに邪魔ってのが理由だろうけど
863名無しさん(新規):2010/04/10(土) 13:00:42 ID:iNDBxngQP
ブックオフ同士の距離が10キロぐらいある田舎に住んでるが
商材マジで見つからない。
864名無しさん(新規):2010/04/10(土) 13:42:59 ID:rrS7N8Fi0
関西は壊滅的。有名なセドラー様がいるからかね。
865名無しさん(新規):2010/04/10(土) 14:20:41 ID:ptJwXFa30
やはりTシャツ作って、イーベイにだすのが1番楽なんだお
866名無しさん(新規):2010/04/10(土) 14:55:24 ID:qVhuK0370
>>862
帯は表紙に比べて劣化が早くてボロボロなのをつけたままじゃ見栄えが悪いのが理由
研磨は単行本以外はカバー外すだけだから手間は変わんないよ
帯に傷があったら外せといわれる
文庫本とコミックは全部外すけど
867名無しさん(新規):2010/04/10(土) 20:33:27 ID:CK8Kp4zq0
昔店員に聞いたら、帯付きだと時間が経過して日焼けした場合
2−トンカラーになるのを防ぐために破棄してるって言ってた。
日の当らない店内でも思ったより早く表面焼け進行するみたい。
868名無しさん(新規):2010/04/10(土) 20:37:02 ID:o4s6VWF70
BOごときが変なとこに気を使うものだなw
それでもいいから帯付きにしとけよといいたい
869名無しさん(新規):2010/04/10(土) 20:38:23 ID:CK8Kp4zq0
無差別に出し入れされてよれて擦れた帯になっちゃうんなら
外してマケプレに出したほうがましな気がするw
870名無しさん(新規):2010/04/10(土) 23:09:34 ID:VwBtsBgb0
>>865
詳しく教えろホモやろう

昔イタリア遊びに行った時洒落で漢字tシャツ何枚かデザインしてお土産に持ってったらえらい好評だったもんな
871名無しさん(新規):2010/04/10(土) 23:30:32 ID:LRNSFSdoO
なぁみんな
せどった本の中身チェックにどんくらい時間かけてる?
200ページくらいの文庫でも新書でも雑誌でもだいたい3分かかる
フォトリーディングマスターしててその要領で読みながらチェックしちゃう
フォトリーディングは実際はこれを数回繰り返してほとんど中身を掴む感じ
チェックだから一回しかしないけど
書き込み線引きのクレームは一回も無い
購入者がいわないだけかもしんないけどね
見つかった時点でせどらないか店に返品してる
872名無しさん(新規):2010/04/10(土) 23:37:52 ID:iNDBxngQP
一冊5秒ぐらい。
長くても15秒で終らす
873名無しさん(新規):2010/04/10(土) 23:41:48 ID:5hiZ+LSB0
5秒とかw
俺は10分はかけるよ
中の折れとか破れとか汚れもチェックする
874名無しさん(新規):2010/04/10(土) 23:42:31 ID:o4s6VWF70
コメントテンプレで すべてにアマゾンコンディション良いです
書き込み線引きの見落としはご容赦ねって書けばおK
あからさまに目立つ書き込みははじめから出さない
875名無しさん(新規):2010/04/10(土) 23:56:55 ID:LRNSFSdoO
>>873
ちゃんとチェックするなら10分は必要なんだよね
でも何十冊もせどって何十冊も一気に出品してんだからたいしてチェックしてない奴が多いって事だ
コメントに入れても評価に現れるしね。
購入者はコメントなんてかんけーなく評価するし
だから学参とかせどるの止めた、あれはひどい
小さな薄い鉛筆の書き込みも沢山あるし
しかも余白とかにわからないようにかく
あからさまにマーカーしてればわかるけど

ようはせどらーはちゃんとチェックしてないって事だね
フォトリーディングをマスターした方がいい
高速でかなり精度高くチェックできるようになるよ
876名無しさん(新規):2010/04/11(日) 04:09:39 ID:ZDDxPANaO
でっていうww
877名無しさん(新規):2010/04/11(日) 04:25:28 ID:h8HwVOgl0
878名無しさん(新規):2010/04/11(日) 06:30:37 ID:0Z/i70B1O
厚木戸室、茅ヶ崎汐見台、大和つきみのなど
俺の狩場で前は帯付で本並べてたのにドンドン止めてってる店舗多い
879名無しさん(新規):2010/04/11(日) 08:43:54 ID:ooxuOsMO0
>関西は壊滅的。有名なセドラー様がいるからかね。

殆ど関係無いだろw要するに関西は『持込客も店もセコい』に尽きるだろ。
3Fがレアの宝庫だった豊中駅前店(残念ながら数年前に潰れた)を除いてな。
880名無しさん(新規):2010/04/11(日) 12:01:06 ID:a1DWGdmb0
レアな店程潰れるよな
去年潰れた生野区の店も周辺では一番良かったのに
881名無しさん(新規):2010/04/11(日) 12:19:19 ID:J1IKsgaV0
ttp://www.47news.jp/news/2010/04/post_20100411111910.html
【電子速報版】井上ひさしさん死去 作家、文化功労者
882名無しさん(新規):2010/04/11(日) 12:23:20 ID:oWrJ3eKU0
>>877
うわっ、恥ずかしい・・・
ゴミ集めやってて、よく顔だしできるなぁ
883名無しさん(新規):2010/04/11(日) 12:34:37 ID:X0Hqsq3a0
>>878
厚木戸室、大和つきみの店は、俺も定期巡回していますよ。
884名無しさん(新規):2010/04/11(日) 12:36:28 ID:oWrJ3eKU0
なぜそんなアイテム数の乏しい、マイナー店ばかり回るんだい?
確かに荒らされ放題の駅前店や、せどらーの沸く大型店よりマシな気はするけどさ。
885名無しさん(新規):2010/04/11(日) 14:17:13 ID:6CVDQFRh0
>>884
自分で答えを出しておるw
886名無しさん(新規):2010/04/11(日) 14:33:23 ID:uLUxeUYRO
ブックオフの無料集荷買い取りって店舗にもっていくより安くなっちゃうかな?
887名無しさん(新規):2010/04/11(日) 14:38:08 ID:a1DWGdmb0
たぶんそうだろ
ガソリンと人件費引かれてそう
888名無しさん(新規):2010/04/11(日) 15:04:46 ID:XBejhmNW0
けど店舗に持っていくとせどり補正で普通の人より安くなるかも
889名無しさん(新規):2010/04/11(日) 15:18:12 ID:2o4OPi6ZO
どこ行っても仕入れダメだな
運良く補助した直後に当たるかどうかだけの話
890名無しさん(新規):2010/04/11(日) 21:10:49 ID:irqLnWr80
>>877
売上60万で利益は30万位かな
891名無しさん(新規):2010/04/11(日) 21:52:21 ID:JO2KYXAp0
>>889
あと雨の日も狙い目だ
せどらーがいない&客が少ない

892名無しさん(新規):2010/04/12(月) 01:44:38 ID:NqSNGis00
>>890
仕入れ値高すぎじゃね?俺は仕入れ値、売値の5分の一を心がけてる。
893名無しさん(新規):2010/04/12(月) 02:33:49 ID:V4oWvkUl0
売値の五分の一で仕入れられるの物があんまり落ちてない
894名無しさん(新規):2010/04/12(月) 04:11:12 ID:ihCu/e370
アトピーですね
かゆいかゆい
895名無しさん(新規):2010/04/12(月) 05:32:31 ID:m+vcne+p0
こういう研修は法で禁じようぜ(精神的虐待)

http://www.youtube.com/watch?v=jpC_kJbS3RQ
896名無しさん(新規):2010/04/12(月) 10:01:53 ID:d4Q37RIk0
>>895
ブックオフの研修もこんなかんじ
宗教
897名無しさん(新規):2010/04/12(月) 18:04:57 ID:UL5XJhQY0
>>895

ちょww
超ド基地外すぎてフイタw
まだ気楽に生活してるセドラーのほうが全然人間らしい生き方だわwww
898名無しさん(新規):2010/04/12(月) 19:08:43 ID:skE5b4ma0
>>897
お前は老後の心配でもしてろ。
899名無しさん(新規):2010/04/12(月) 19:09:39 ID:3LikDKZR0
>>897

もう基地外とおりこしてるな。
利用客はそんなの求めてない、餃子なんて一時成績がよかっただけ
大多数の国民の店選びは値段だけ。一部の金持ちはサービスを求める
これだけ。
900名無しさん(新規):2010/04/12(月) 20:06:29 ID:mbqzhp240
こういう洗脳、マインドコントロール方法ってのがあって
各企業や宗教でアレンジして使ってるわけだ
901名無しさん(新規):2010/04/12(月) 22:01:48 ID:RaIXlzDA0
ブックオフで仕入れても、まったく売れないで在庫ばかり・・・

確実に赤字な気がしてきた

友達は儲かるとか言ってたのに・・・
902名無しさん(新規):2010/04/12(月) 22:12:36 ID:mbqzhp240
何を基準に仕入れたんだよ
目利きできる友達は儲かってんだよ
903名無しさん(新規):2010/04/12(月) 22:18:19 ID:TZ1AuCML0
一年で一番売れるこの春(俺の経験則だと4月〜6月)に売れネーとか
言ってる奴はセンスない
早く辞めたほうがいいよ

904名無しさん(新規):2010/04/13(火) 01:38:31 ID:HKO0OCtpO
ナビトレンドっていうセドリ部隊はご存知ですか?
905名無しさん(新規):2010/04/13(火) 01:52:37 ID:aUpBDsOD0
>>902

目利きとか恥ずかしい言葉使わないほうがいいよ。
どれだけニートしてきたか度合いを表してるようなもんだぞ
906名無しさん(新規):2010/04/13(火) 02:12:10 ID:vVuDMtmT0

じゃあ本業の古本屋さんは・・・
907名無しさん(新規):2010/04/13(火) 02:45:48 ID:A0kR4WjR0
本スレこっち?
908名無しさん(新規):2010/04/13(火) 03:51:16 ID:MIF6A8q8O
多分そうです。
909名無しさん(新規):2010/04/13(火) 10:11:17 ID:HKO0OCtpO
ナビトレンドって若いせどり部隊だよな?

よく都内で出没してるな
910名無しさん(新規):2010/04/13(火) 10:30:14 ID:g2UTwMHsO
ブックオフの削り本を削り明記せずに売る奴にはキレてもいい
個人経営の古本屋のオヤジが気を使いながら
目の細かい紙ヤスリを使い、
縦ラインでゆっくり削ったブツならギリ許す
ブックオフは削りが荒く、横ラインがついていたりする
それと全ページちゃんとチェックしろ
昔買った漫画が一部塗り絵状態、
Vガンダムの漫画のミニピンナップが切り取られていた事がある
削りを明記し、全ページチェックしろ
わかったか、ボウズども
911名無しさん(新規):2010/04/13(火) 13:08:43 ID:GxfEG+K50
2、3人で全頭検査してる人たち?
912名無しさん(新規):2010/04/13(火) 14:55:45 ID:aUpBDsOD0
買った本を読む前に小口見てる基地外が居るって聞いたんだけど?
913名無しさん(新規):2010/04/13(火) 15:01:50 ID:GxfEG+K50
Vガンダムの漫画のミニピンナップが切り取られていたww
そんな私怨をここでぐだぐだ加齢臭まじりに言われてもねw
手にとって見られる古本のみ買え
914名無しさん(新規):2010/04/13(火) 15:20:03 ID:aUpBDsOD0
そうそう、文句言う前に納得の出来る品物を定価分の金をきっちり出して、
ご満足の行く新品をなぜ買わねーんだよ!って話だよね。

金出すのを惜しみまくってあわよくば、中古で同程度の品物をせしめよう
って魂胆がもうクズそのもの。
中古と新品は違うって事を理解してないバカに何言っても仕方無いけどね。

自分ルールで付録はちゃんとある、本を削ってないって勝手な判断してん
だからどーしょーもない。付録付いてないのは明記すべきだけど、それ以
外でそんなに口うるさく言うならなぜ購入前に出品者へ質問しないんだ??
どーせ質問しても買わない部類の人間だろーけどね。

新品と中古は別物、それが価格に現れてる、違いが覚悟して買うべき、心配
なら出品者に質問しろ。そして質問してから買わないがデフォ。
915名無しさん(新規):2010/04/14(水) 03:57:41 ID:1JDpP88GO
まぁまぁの本せどれた
端にボールペンで書き込みを見つけた時のショックと言ったら
値札剥がしちゃったし、もう一回つけなおしたけど
本当にショック。。
916名無しさん(新規):2010/04/14(水) 05:46:46 ID:lhaCDjHxO
>>910
その前に「削り」って何なんだよ?
917名無しさん(新規):2010/04/14(水) 06:57:45 ID:6DeKHk8h0
ブックオフって本のページめくるときに触る面が汚れてたら機械で削ってつるつるにするじゃん。
でも、本屋で新本買ってもそういう本の場合あるよね。
918名無しさん(新規):2010/04/14(水) 08:33:54 ID:YPTxOe5/0
>>910
GOGOボクラのVガンダム吹いたw
奇形顔のピンナップがそんなに欲しかったのか?
919名無しさん(新規):2010/04/14(水) 13:28:31 ID:qvleqMYr0
今月は売れすぎで梱包地獄なんだが・・・。

さらに極めつけは、

2000 → 26000

注文確定キタこれwww
920名無しさん(新規):2010/04/14(水) 13:35:10 ID:+R0ar9T3P
ちなみになんの本?
921名無しさん(新規):2010/04/14(水) 13:52:36 ID:qrPHI6Ry0
>>917
新本屋でも焼けてるのは削る事がある
922名無しさん(新規):2010/04/14(水) 13:57:23 ID:tpfe3q9vO
ばばあせどりウザイ。せどるのはいいが、座り込むな。沢山かごに入れとるがヤフオクでまとめてなんぼ、みたいなのを必死にせどるな
923名無しさん(新規):2010/04/14(水) 14:14:12 ID:qvleqMYr0
>>920
言うと思うか?w
924名無しさん(新規):2010/04/14(水) 15:35:44 ID:1VOTfUZh0
>>919
妄想ですか?
925名無しさん(新規):2010/04/14(水) 20:22:19 ID:Lf/zx4cD0
妄想売上報告キタコレwwwwwwwwwww
926名無しさん(新規):2010/04/14(水) 22:53:33 ID:+R0ar9T3P
>>923
なんでいえないの?w
927名無しさん(新規):2010/04/14(水) 23:01:26 ID:qrPHI6Ry0
今日は歩いて3店舗まわった
6時間もかかった
1550円→15000円
750円→3000円
3450円→10000円
105円→データ無しなので未知数
500円→5000円

こんな感じかな
バイクから歩いて背鳥巡りするようになってから
体重が7キロも減ったわ
健康にいいね
重い本せどった場合は近くのコンビニで宅急便つかうから問題無し。
送料割りひいても儲かるし
928名無しさん(新規):2010/04/14(水) 23:22:30 ID:tpfe3q9vO
>>927
すぐに売れそうなのかい?
929名無しさん(新規):2010/04/14(水) 23:29:58 ID:FqKtX/k70
未知数→ヤフオクで500円とかあるからやだよねぇ
930名無しさん(新規):2010/04/14(水) 23:34:40 ID:8Qd8gYTq0
昨日、30前後くらいの女ピコラーがうざかった。高いところの本をとる台に
腰かけて、下の台のところに並んでる本の上に棚の本を20冊くらい積み上げて
一冊一冊調べるのを繰り返してた。
普通に本を探してる人間も近寄れない雰囲気

>>927
 歩いてる間に他のセドラーに本を抜かれるかと思うと歩きは出来ないな。
俺は、半径5キロに10軒以上ある地域に住んでるせいか、一軒には時間かけない
で多く回る派だな、有る程度の回数通えば棚に並んでる本の風景は記憶して、
見覚えのない本に目を止めてチェックするか、今まで売ったことがある本が棚に
並んでないかチェックするだけ、たまに店内模様替えされると、ちょっと戸惑う。
931名無しさん(新規):2010/04/14(水) 23:35:22 ID:q3BkU4Uq0
俺は車手放して原付or歩きor電車せどりになったけど、所得は増えた。
100円本10冊で1万儲けるより、1冊で利益出せるようになったよ。
理由は重たいの嫌だから。
932名無しさん(新規):2010/04/14(水) 23:47:07 ID:qrPHI6Ry0
>>928
尼価格だから分からん
933名無しさん(新規):2010/04/15(木) 00:11:49 ID:9IseG4Rv0
>>926
どうしてそんなに聞きたいの?www
くやしいの?
934名無しさん(新規):2010/04/15(木) 00:19:10 ID:wNVDA0VjP
尼価格なんて嘘ばっかりじゃん
ちょっとニワカすぎるでしょ
935名無しさん(新規):2010/04/15(木) 00:23:19 ID:9IseG4Rv0
でもそのアホ価格でも買ってくれちゃうのが尼ユーザーw
情弱購入者だらけだよw
936名無しさん(新規):2010/04/15(木) 01:14:52 ID:RCcDgwM40
都心に住んでるような専業の移動手段は電車ですか?
儲けてるから余裕でレクサスですか?

田舎は車必須、できれば2台ないと生活できません><
937名無しさん(新規):2010/04/15(木) 01:23:51 ID:K7dQ9q3D0
しかしアマも最初の頃のような神通力のすごい買いは少なくなった
938名無しさん(新規):2010/04/15(木) 17:49:24 ID:m9pISByWP
>>931
その方がかっこいいよね。
939名無しさん(新規):2010/04/15(木) 18:38:33 ID:9QjgMypBO
>>938
背鳥でかっこいいも何もねーだろww
940名無しさん(新規):2010/04/15(木) 19:45:38 ID:yvFsWM6+0
>>938
車の維持費も稼げないならセドリ辞めれば?www
941名無しさん(新規):2010/04/15(木) 19:46:36 ID:m9pISByWP
カッコ悪いのが食いついたぞ
942名無しさん(新規):2010/04/15(木) 20:10:51 ID:yvFsWM6+0
>>941
誰の事言ってんだ?
943名無しさん(新規):2010/04/15(木) 20:45:20 ID:H37FhTPJ0
金持ち喧嘩せず。貧乏人はすぐに釣られる。
944名無しさん(新規):2010/04/15(木) 23:23:48 ID:HemkF1iz0
1000円位のDVDが500円位に値下がるタイミングわかる方いますか?
っていうか、売れそうのない在庫が、いつまでも1000円って.....意味不明だよね。
ひょつとしたら値切れるのかな?
945名無しさん(新規):2010/04/16(金) 00:17:36 ID:lb8akVg+0
気分なのでわかりません
あなたが500円で出品すれば値段下げるかもね
946名無しさん(新規):2010/04/16(金) 01:15:39 ID:uYCbjnljO
>>941
www
947名無しさん(新規):2010/04/16(金) 02:18:27 ID:OyvhK6wOP
オークション初心者です。本は売るものの一つですが、力は入れてません。

出かけついでにブックオフ行ってプラプラしてたら105円のクイックジャパンが3冊ありました。
内村とダウンタウンとほしのあき。
お、安いし、買って損はないな。結構おもしろいし。
状態がいいから飽きたらヤフオクで売ればいいし。
じゃあついでに相場を調べとこう。
あ、内村がアマゾンで最安値2000円だ。
こりゃあいい本手に入れた。

というレベルです。

ところで、本を数こなすなら、やっぱアマゾンですか?
どうも私が扱ってるサブカル系の書籍やコミックはヤフーであまり売れないもので。

948名無しさん(新規):2010/04/16(金) 02:25:51 ID:lb8akVg+0
ランキングと落札記録みて判断すればいいやん
949名無しさん(新規):2010/04/16(金) 02:51:43 ID:znPG/qy60
>>947
ビッダーズが最強。
950名無しさん(新規):2010/04/16(金) 04:25:51 ID:Lq2q+u8aO
Anazon大人書房


いいの?
951名無しさん(新規):2010/04/16(金) 20:35:35 ID:lb8akVg+0
なんて卑猥なんだ・・・
952名無しさん(新規):2010/04/16(金) 22:05:36 ID:B2Dabemc0
しか〜し、自動車を、手放してまでも背鳥に固執するか?
まともに働いた方がイイと思うがw
953名無しさん(新規):2010/04/16(金) 22:56:42 ID:znPG/qy60
>>952
何度も言われてるが、気楽だからでしょ。
954名無しさん(新規):2010/04/16(金) 23:58:15 ID:AJRF2aOQ0
気楽って親に食わしてもらってせどりしてるのなら気楽だが・・
955名無しさん(新規):2010/04/17(土) 00:57:50 ID:5BA+/Jlv0
車の便利さに慣れると手放せないわな。
10万以下の軽あたりでも消耗品感覚で乗りつぶせばいいわけだ。
956名無しさん(新規):2010/04/17(土) 01:00:31 ID:nlucv1zC0
>>955
実際には10万以下なんてあり得ないけどなw
車体価格5万とかでも、諸費用で15〜20万はかかるしな。
957名無しさん(新規):2010/04/17(土) 01:36:33 ID:2/J3gw7kO
かからねえよハゲ
いっぺん死んで来いデヴ
958名無しさん(新規):2010/04/17(土) 02:06:27 ID:nlucv1zC0
>>956
おまい、車買ったことないのか?
オレは中古車ブローカーもやってるんでね。
まー、実際に買ってみればわかるさ。

それとも何か?
車庫証明やら名義変更やら保険手続きやら・・・etc、
全部自分でやるのけ?
車検はどうする?検付きで5万はないぞ?
付いてても数ヶ月で切れるぞ?
そしたら車検の取り直しぞよ?またそこで10万くらいかかるぞ?

まーなんだ、車は便利だけど金がかかるのが現実。
959名無しさん(新規):2010/04/17(土) 02:08:17 ID:nlucv1zC0
あー誤爆w
>>957ね。
960名無しさん(新規):2010/04/17(土) 02:23:59 ID:Pvl7q8cZ0
今年車検だわ・・10万位かかるとアホらしくてなぁ
かといって田舎だからないと動けんし
961名無しさん(新規):2010/04/17(土) 02:28:58 ID:aw2yh8QJ0
徒歩や電車より、車でせどるほうが圧倒的に楽しいよな
962名無しさん(新規):2010/04/17(土) 02:35:54 ID:gFwAPWrQ0
都内は車だと行き辛い店舗多いし機動力ではバイクが一番
ビックスクーターが理想だろ
963名無しさん(新規):2010/04/17(土) 02:44:20 ID:nlucv1zC0
>>962
確かになー。
新宿・渋谷・目黒・世田谷あたりだとバイクの方が便利だろうね。
でも、バイクって雨の日だとかったるくない?
964名無しさん(新規):2010/04/17(土) 05:07:38 ID:5PDT2Mqk0
軽は普通車と違うから簡単。地方だと車庫証明も要らないし。
だがセドリック買うだろ、ふつう
965名無しさん(新規):2010/04/17(土) 07:04:37 ID:/mEsfx6F0
ビクスク欲しいな・・・
普通免許のみだから原付しか乗れないけどw
966名無しさん(新規):2010/04/17(土) 09:36:52 ID:h75yVKldO
車オタの俺はFDかGTRの燃費極悪な車で
ドライブしながらブックオフを巡るのが夢なんだぜ
967名無しさん(新規):2010/04/17(土) 12:14:43 ID:iU11uHQL0
車検に10万ってどんな車だよ。
968名無しさん(新規):2010/04/17(土) 12:36:25 ID:nlucv1zC0
自賠責、重量税なんかで35000円くらい。
検査料やら諸費用で30000円くらい。
その他パッド交換やらなんやらで数万円。
で、合計10万くらい。

だって、車両価格5万円の糞車でしょ?w
969名無しさん(新規):2010/04/17(土) 13:10:52 ID:iU11uHQL0
俺のバンは全部で3万ちょい。
2年でも6万ちょい。
法定費用はどうしようもないが検査費用が高いんでないの?
パッドなんて昨年9万キロで初めて交換したわ。



970名無しさん(新規):2010/04/17(土) 13:29:17 ID:KZVyWu4HO
せ〜どり〜、するぅ〜なぁあ〜ら♪
このぉピコ携帯♪
売ったら高いの探すだけ〜♪
971名無しさん(新規):2010/04/17(土) 13:41:43 ID:nlucv1zC0
>>969
まー、費用が10万だろうが5万だろうが、
チャリンコせどりやバイクせどりは、それくらいの金額すら払えないんだろうなぁ・・・。

そりゃー、国保や年金も未納になるわけだ。。。
972名無しさん(新規):2010/04/17(土) 13:56:21 ID:nlucv1zC0
・・・などという話をしていたら、

7000 → 47000

が売れたw
購入者さん、ありがたやありがたやw
973名無しさん(新規):2010/04/17(土) 16:35:44 ID:5BA+/Jlv0
::::...   おいらの夢 終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 まだ始まってもいねーよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..  
974名無しさん(新規):2010/04/18(日) 12:36:39 ID:a3meDIC10
>>963
原付なら、ピザ屋とかが使ってるデリバリ仕様のやつが便利だ。

屋根付いてるし荷物積むボックスも付いてるし。
975名無しさん(新規):2010/04/18(日) 14:34:02 ID:vb6Atwhe0
屋根つきジャイロが最強かもw
後ろのボックスが意外と大きすぎて邪魔だがw
976名無しさん(新規):2010/04/18(日) 15:55:31 ID:a56RvqAw0
俺はバギー、噴火で寒冷化が近いうちに来るのに備えてボーガンと食料をストック中
977名無しさん(新規):2010/04/18(日) 23:13:01 ID:6OxaeNfK0
>>971
おいら、それに加えて所得税も住民税も払ってないス。。。
もう人生失敗ス。。。
978名無しさん(新規):2010/04/18(日) 23:28:08 ID:UIT5dG0W0
追徴15%だっけ?
979名無しさん(新規):2010/04/19(月) 00:07:51 ID:vb6Atwhe0
その前に資産という資産はすべて差し押さえられるよ。
もちろんせどりしたブツも。
携帯から何から何まで持っていかれる。

>>977
ホントに人生終わるぞ?
980名無しさん(新規):2010/04/19(月) 01:22:11 ID:zHO0u0UP0
資産なくなってれば生活保護もらってた方が楽だろうなw
中途半端にあるとだめらしいし
981名無しさん(新規):2010/04/19(月) 02:10:18 ID:9iYvHhfkO
生活保護はせどっても売る手段がないんだぞ
982名無しさん(新規):2010/04/19(月) 09:58:47 ID:6O0l9RKlO
ナビトレンドピコピコ部隊知ってる?
983名無しさん(新規):2010/04/19(月) 11:09:37 ID:OGdI7VIY0
岡山と和歌山、ちょ〜おいしい

984名無しさん(新規):2010/04/19(月) 13:47:49 ID:UenmhOHz0
もうこのスレも終わるねw
985名無しさん(新規):2010/04/19(月) 14:18:45 ID:AyGUrGw6O
次はしゃくれやら斎藤なんとかのスレになるのか?
嫌だなぁ
986名無しさん(新規):2010/04/19(月) 14:23:23 ID:AyGUrGw6O
田舎は狙い目。
一店舗で五千円以上の本20冊せどれたお
987名無しさん(新規):2010/04/19(月) 15:48:41 ID:jVRn9ny70
スレタイにシャクレだのなんとかはゴメンだわ
次スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1271659597/
988名無しさん(新規)
>>987
乙&グッジョブ!