★新規の奴と取引したくないんだけど★…24本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1shinki774(新規)
入札制限システム改悪・参加年齢引き下げ・無料入札キャンペーンの
影響で、DQN新規は増加の一途。

多くは求めない。 せめて常識の通用する取引相手と出会いたい。
それが我らの悲願。

■これまでの経過
2006年6月
ヤフーの無料会員に3年以上登録している利用者、入・落札無料。
「Yahoo!BB」会員、入・落札に加え出品も無料にする。

2006年10月
全員、入・落札無料。新規増殖、無法地帯化。

■よくある質問
Q. 誰だってみんな最初は新規だったじゃないか。
A. 以前は、落札にはプレミアム会員登録必須。また評価数による入札制限があった。
今の新規とはまったく状況が異なる。

<前スレ>
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1244384252/
2shinki774(新規):2009/11/23(月) 16:12:31 ID:8miFHfZ70
■過去ログ <過去スレ>
新規の奴と取引したくないんだけど…23本目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1244384252/
新規の奴と取引したくないんだけど…22本目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1234223830/
新規の奴と取引したくないんだけど…21本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1227702180/
新規の奴と取引したくないんだけど…20本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1219451014/
新規の奴と取引したくないんだけど・・・19本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1199195087/
新規の奴と取引したくないんだけど・・・18本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1195481040/
新規の奴と取引したくないんだけど・・・17本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1190697953/
新規の奴と取引したくないんだけど・・・16本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1186379270/
新規の奴と取引したくないんだけど・・・15本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1183334016/l50
新規の奴と取引したくないんだけど・・・14本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1181568329/
新規の奴と取引したくないんだけど・・・13本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1178723965/
新規の奴と取引したくないんだけど・・・12本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1176710129/
新規の奴と取引したくないんだけど・・・11本目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1174517706/
3shinki774(新規):2009/11/23(月) 16:13:19 ID:8miFHfZ70
≪ヤフオク格言≫

■転ばぬ先の新規削除
新規に落札されてもバックレられたり報復評価を貰う確率が高いので
トラブルに備え、落札される前に削除する事。

■触らぬ新規に祟りなし
新規に関わらなければ、害(報復の悪い評価やバックレによる
落札システム利用料の自費負担)を受けることはない。

■一寸先は新規
少しでも高く落札して貰おうと、希望落札価格や即買オプションをつけたり、
自動延長せずに入札バトルが展開される事を狙ったりすると、
意図せず新規にスナイプ・落札されてしまう事。

■新規の耳に念仏
落札後のキャンセル申し出はもちろん、予め表記のない支払方法や
発送方法を強要する新規はガイドラインや利用規約を全く読んでおらず、
何を言っても無駄。一般常識やマナー、モラルは一切通用せず聞き入れない。

■君子、新規に近寄らず
オークションに慣れた人(君子)は、新規の振る舞いを熟知しているので、
最初から危ない新規は削除して関わり合いにならない。
また入札時も、出品者が新規IDで吊り上げを計ったり
イタズラ目的の新規IDが相場を無視して入札を行うので
そのオークションの入札からサっと手を引く様。

■雨降って意固地になる
せっかく新規の入札を容認してやったのに余りにDQNな対応だったり、
報復評価を貰ったり、操作を誤って出品者都合で削除してしまい、
評価に雨が降った出品者が意固地になって、以後の新規の入札を断固として拒否する様。
4shinki774(新規):2009/11/23(月) 16:15:26 ID:8miFHfZ70
■よくある質問追加
Q. 「ヤフーが新規入札を認めてるのに入札禁止とか削除とかするな!」

A. いたずら入札があった時のヤフーからの公式回答
ヤフーは新規拒否を認めている模様。

Yahoo!オークションカスタマーサービス ○○です。  

このたびは、不当な入札にあわれたとのことで、弊社といたしましても
大変遺憾に存じます。
弊社としては弊社運営のオークションシステムを悪用する行為に関しては
一切容認しておりません。
個別のケースにつきましては、Yahoo!オークション・ガイドラインに反する
行為があると判断した場合には、警告送付や利用制限など、規定に則って対応
いたしておりますが、まだまだ改善の余地がありますことは、スタッフ一同
共通の認識といたしております。
弊社内におきましても、仕様やルールの改善の検討を含め、引き続きチェック
体制の強化をはかり、オークションの健全な運営に努めてまいる所存です。
このたびいただきました、Yahoo!オークションにおける不当な行為の防止などに
つきましても、今後のYahoo!オークション運営改善の検討材料とさせていただき
、健全なオークションの活性化を促進できるよう、皆様のご意見を参考に努力を
続けてまいりたいと存じます。
なお、いたずら入札に関してましては、商品説明に「新規での入札はお断りしま
す」などの記載や終了日などに入札者チェックを行うなど、ご検討ください。
また、弊社では単独で調査、状況検証などを行うことができません。被害に
遭われた可能性がある場合は、お近くの警察などにご相談いただいた場合、
警察からの照会などにつきましては、速やかに協力させていただいております。
5shinki774(新規):2009/11/23(月) 16:16:43 ID:8miFHfZ70
Q. 新規でも取引したい奴はいる、イタズラと決まってから削除して欲しい

A. 落札されるまでイタズラか否かは判別不能、さらに落札された途端悪評価を
つけて ID削除、バックレする奴(所謂爆撃)も多数いる。現段階では新規は入札が
あった時点で全て削除しか 出品者自己防衛の方法がない。
ただし本当に謂れの無い悪評価を受けバックレられた場合(所謂評価逃げ)
ヤフーはわりと柔軟にその悪評価を消してくれる模様。しかしながら出品手数料、
オプション手数料はいかなる場合でも返還されないので注意。

◆新規に粘着・爆撃されたカワイソースな例
ttp://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=akbeen1960&filter=-1&u=
ttp://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mama88club&filter=-1&u=

◆キチガイに粘着・爆撃されたカワイソースな例
ttp://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=lovin_n2000&filter=-1&u=
6名無しさん(新規):2009/11/23(月) 16:48:18 ID:Ym5dPG6/0
>>1
7名無しさん(新規):2009/11/23(月) 20:09:52 ID:QDffWpH90
Toruisa_1(現在削除)の新IDがわかればBL入りさせたい
8名無しさん(新規):2009/11/23(月) 22:50:45 ID:bO43UC11O

以前にヤフオクの関係者と話したんだが
若いやつは新規の評価制限つくるべきだ
って思っててもやはり上のやつが利益が
減るからって聞く耳持たないようなこと
言ってたな…

結局出品者が一番損害受けるのよね…
9名無しさん(新規):2009/11/23(月) 22:58:49 ID:tlNvk86pP
うぬぅでもプラモなんかはリサイクル屋にもっていくよりは断然高く売れるからなあ。
10名無しさん(新規):2009/11/23(月) 23:08:51 ID:Cj89cOK/0
>>5
>◆キチガイに粘着・爆撃されたカワイソースな例

なんじゃこりゃww
11名無しさん(新規):2009/11/24(火) 07:59:22 ID:TCvu/+hl0
>>8
評価制限つけないなら
せめて住所確認だけでもしてほしい
12名無しさん(新規):2009/11/24(火) 13:51:42 ID:OIsCCcHoP
>>10
読めば読むほど分からないんだが。
なにが無料になったんだろう。送料?
13名無しさん(新規):2009/11/25(水) 08:03:56 ID:XUgAkI+1O
糞新規に落札されただけでもムカつくんだが
手渡ししろときた…(涙)

仕方なく待ち合わせしたらちょっと年増だが
牧瀬里穂似の人だった…。

取引後いちいちつまらんことメールしてきて
ウザいながらもまんざら君だったんだよね…

あんまり映画観よう観ようって誘われるんで
予定調整してじゃあ観るかってメールしたら
メールダエモン…(涙)

糞新規死ねよ
(ToT)
14名無しさん(新規):2009/11/25(水) 17:01:24 ID:SQM93vkuP
新規が湧きにくい時間帯はあるかな。
週末夜をさけて終わらせればいいのかと思ったりしてるが。
15名無しさん(新規):2009/11/26(木) 00:11:05 ID:CrTrasWB0
>>13
鏡見ろキモメンw
16名無しさん(新規):2009/11/26(木) 04:37:14 ID:9Aeuda8dO
>>13

ごめんワロタw

でもおまいが出会い厨だったってわけじゃ
ないみたいだから気の毒だなw

スレ違いになってしまうがおれも一昨年
手渡し強要されてそのあとに必要以上に
メール来て非常に困った事があったよ…。
17名無しさん(新規):2009/11/26(木) 12:14:54 ID:i12imneyO
新手の新規相手にしてほとほと疲れた…

最初のメールのあと、かんたん決済から振込みにしてくれと来た。

まあよくある話なんで了解。

そしたら直後にかんたん決済振込み通知メールが。

相手にかんたん決済の手続きがもう済んでる、ってメールしても、
振込みにしたい、の一点張り。

土曜日深夜の落札だったから、
てっきりネットバンキングかなにかで手続きしてしまったのかと思い、
『二重に振込まれていたら、振込み手数料を差し引いて指定口座に返金します』とメールした。

帰ってきた答えが、
「わかりました!では月曜日に振込みますのでお願いします。」

っていやいやいやいや。

その月曜日の振込みいらんやん!
ていうか祝日やん!

それで今日口座見たら火曜日の日付で振込まれてるし、額もなんか変。
水曜日にはかんたん決済からも支払われててそっちは額があってる。

しかも返金用の口座教えてくれないし…
もう面倒だから現金書留で商品と一緒に送り返そうかな…

このやりとりで取引ナビが20越えたよ…
18名無しさん(新規):2009/11/26(木) 12:17:35 ID:MrGzju5z0
>>13
ブ男をからかって遊ぶ年増女許せん
19名無しさん(新規):2009/11/26(木) 18:07:16 ID:kGOYA2CBP
>>17
20超えw何かわかるそれ。5越えたあたりからこの人は手がかかるなあ
と嫌な予感がよぎる。最短だとナビは3会話で終了するよね。
よろしく→払ったよ→送ったよ
20名無しさん(新規):2009/11/28(土) 19:34:17 ID:uyW/MZn90
出品者への質問に新規だからって連絡先書いておいて
落札したらバックレるのって何??
書いてあった電話番号にかけても出ねえし・・・
21名無しさん(新規):2009/11/28(土) 21:57:40 ID:FIr0dBkDO
それが新規だ…


>>13

イキロw
22名無しさん(新規):2009/11/28(土) 23:51:39 ID:HOtbW/Cg0
手渡しなんかに同意する神経が分からん。
23名無しさん(新規):2009/12/01(火) 00:39:21 ID:nSSIavTo0
ここしばらく、オク全体が沈滞ムードだな。デフレの影響か、新規のイタズラ入札すらない。
バッサ、バッサと新規を削除していたのは9月ごろまでだった。
24名無しさん(新規):2009/12/01(火) 00:50:19 ID:TrbwGZCg0
新規の吊りあげ落札→ID削除による連絡不能、やられました…。
取引ナビで値下げ依頼してきたり。新規は手出すもんじゃないな。
25名無しさん(新規):2009/12/01(火) 14:19:53 ID:sx9xYLIEO
質問で値下げ・分割払い交渉…
DQN臭がしたので、答えずブラリ。
26名無しさん(新規):2009/12/02(水) 19:09:38 ID:MNZlRSdmO
合格
27名無しさん(新規):2009/12/02(水) 19:14:27 ID:9KVHOdSnP
最近値切りが増えた気がしてる。新規じゃないんだが。
そんな時はどうしてますか?
28名無しさん(新規):2009/12/03(木) 02:59:45 ID:wUz6j3+J0
A.即決値下げ交渉可の設定で出品しておりません。
29名無しさん(新規):2009/12/03(木) 08:39:59 ID:P/C0hVTMO
値下げ交渉するDQNなんて普通にブラリだろ
30名無しさん(新規):2009/12/03(木) 23:23:46 ID:CkxI9E2xO
2年半前まだナビが無かった頃新規で2万の物を落札
相手よく取り引きしてくれたな
今みたいに新規お断りじゃなくて良かった
31名無しさん(新規):2009/12/04(金) 14:14:10 ID:us5YX5iu0
スレタイも読めない人間と取引してる人間は気の毒に
32名無しさん(新規):2009/12/04(金) 20:02:19 ID:A3ANz0f5O
だな…

たまに新規と無事に取引出来た
なんて書き込みがあるけど全く
意味ねえよ…

33名無しさん(新規):2009/12/04(金) 22:44:22 ID:4QxUJhA60
si
34名無しさん(新規):2009/12/05(土) 16:41:47 ID:bmspGIAU0
こわい…
うちで出品したのと同じ品物に、他でも高値で入札しまくってる新規がいて
他の所では、削除されたり高値更新されたりで消えていったけど
うちのところで最高額入札者に残っとる…
他の入札メンツ(not新規)はすべて他の出品のとこに散らばったぽいし
こいつ削除しても、次点の人はもう他で買ってて拒否されそう
しかも後から同じ品物が安値でポコポコ出品され始めた
普通の奴が競り勝つだろうと思って放っておいたらこんな事に…余所の状況にも目を配るべきだった
こうなったら腹をくくって取引するしかないか
今のとこ、後から来た安値の方には入札してないみたいだけど
こっちはバックレて向こうに行きそうだよなあ
というか他の所でも4999しか入れてないみたいだから、無料IDだろうし
もう既にID取り直してうちのに入札してるIDを放棄状態かもな…
35名無しさん(新規):2009/12/06(日) 03:42:26 ID:TqjArOP80
さっさと消さずに欲出したお前が馬鹿。わざわざ恥さらしにくるなw
36名無しさん(新規):2009/12/06(日) 05:40:25 ID:oi6aenbuO
悩むことないのに…

削除しろよな…
37名無しさん(新規):2009/12/06(日) 07:26:38 ID:tvxC4DRw0
思い切って削除してみたよ
したらもう一人普通の人がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ありがとう神よ
38名無しさん(新規):2009/12/06(日) 17:25:47 ID:oKVfRhtKO
>>34

同一出品に手当たり次第、入札しまくってる新規は、
イタズラ、もしくは一番安く落とせた以外はバックレのどっちかだ。
そういうのが責任持って全部取引するはずもない。

仮にバックレされて、落札者繰上をしても吊り上げを疑われたり、
他の出品者から落札済ってことで、まず繰上は拒否される。
そういうのは迷わず終了前にすぐ削除。

一週間くらいたってそのIDを調べてみたらいいよ。大量の雨評価が付いてるはず。
39名無しさん(新規):2009/12/07(月) 02:31:06 ID:xverRNlM0
>>38
ちょっと見てみたら、もう既にマジで雨がボコボコ降ってた!!!
うちの出品物と似たものばかり…報復とかはしてないみたいだけど…
数日経ってから消されてるのが多いから、キャンセル厨だったのかな
即決で落として削除されてるのもあるし、いたずらの可能性のが高そう

38すごいなエスパーみたいだ
こういうのに初めて遭遇したなあ
欲しいあまりに必死になってる新規かと思って、削除したのちょっと気に病んでたけど
イタズラだとわかって安心した というか危うい所だった…
40名無しさん(新規):2009/12/07(月) 07:56:18 ID:q7IE/uXRO
>>39

>>38です。
エスパーじゃなく、あくまで経験談ってことで…

再出品のきくものならまだ救いはあるけど、
開催間近のチケットとかでこれだったら最悪…
41名無しさん(新規):2009/12/07(月) 21:40:06 ID:sw8/LFky0
新規とも取引はするけど、入札入ったら同じような商品物検索して
同時入札してないかチェックしてるわ
42名無しさん(新規):2009/12/08(火) 00:25:01 ID:zozDUASyO
>>41

それが一番手っ取り早いよね!

でも異なるカテゴリにひとつずつイタズラ入札してる不届き者もいたりするんだよ、これが!

それから、質問に新規だからって名前・電話番号入れておいて、落札後バックレる新規もいる…

ホント何を信じたらいいかわからなくなるよ!
43名無しさん(新規):2009/12/08(火) 01:17:54 ID:5iVVo+Pc0
頭悪いのか?
何を信じたらって評価しかないし入札消すのが一番手っ取り早いだろw
賭けのつもりで新規と取引するならグダグダ言うなよ
44名無しさん(新規):2009/12/08(火) 05:15:48 ID:7HUYLCj3O

今評価が3200位なんだが以前糞新規につけられた
悪い評価がなぜか消えちゃってる…

ちなみにあほーに消してくれなんて言ってない…


なにこれ??
45名無しさん(新規):2009/12/08(火) 09:25:27 ID:a8UqL7sa0
ある程度評価が付くと消える仕様
46名無しさん(新規):2009/12/08(火) 21:45:18 ID:j3/+DUHI0
w
47名無しさん(新規):2009/12/08(火) 21:57:45 ID:Zktd3WiHP
ぱったり新規来なくなった。取引量全体が減少中かしらん。
48名無しさん(新規):2009/12/08(火) 23:10:41 ID:wDjgmK3NO
新規は削除しますの注意書きをしてなかったんだけど、
それでも削除しちゃって大丈夫かな?
新規が相場より明らかに高い価格で入札してきてるのに今気付いて
ビビってここにたどり着きますた…
49名無しさん(新規):2009/12/08(火) 23:29:24 ID:Y+Iza+Np0
>>48
かまわん。やれ
50名無しさん(新規):2009/12/08(火) 23:34:38 ID:s4oHLuo40
>>49
やった。すっきりした、ありがとう。
不安な気分のままいてもしょうがないもんね。
51名無しさん(新規):2009/12/08(火) 23:58:41 ID:JnYEsBK80
文章も追加しろよ
新規は〜という理由でお断りと
52名無しさん(新規):2009/12/09(水) 00:01:54 ID:s4oHLuo40
>>51
した。ありがとう。
53名無しさん(新規):2009/12/09(水) 09:46:47 ID:jsKPHzUuO
>>45

そうなんだ?

トン
54名無しさん(新規):2009/12/09(水) 15:20:26 ID:Io5YAZoR0
要領の悪い新規と取引中なんだが
住所、名前、発送方法など小出しにしか教えてくれない。
取引ナビで10回以上連絡取ってて、もうチャット状態になっている。
からかわれているのだろうか・・・
55名無しさん(新規):2009/12/09(水) 16:58:03 ID:cpxuYnbk0
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hidenseiance

こいつ、今日の昼頃に俺のオークションで「新規」で最高額入札者だったヤツ。
15時頃にそいつの評価が「停止」に変わっていたから、なにかと思って見たらこの有様。
たった数時間で、「新規」からここまで豹変しやがった。
俺はすぐ入札を削除したから助かったが、被害にあわれた出品者はお気の毒です。
56名無しさん(新規):2009/12/09(水) 18:00:53 ID:C+7ycCxVO
新規の落札者との取引は、ハイリスク・ハイリターンだけど、
総合的にはオトクな結果が出ると思う。

新規落札者はテンションが高いから、取引ナビ落札側先制攻撃も結構あるし、
その後の流れもギコチないから、たしかに疲れることも多い。

しかし、新規落札者の多くは、それを上回るメリットを持つ
「上客」である場合が多い。
最大のメリットは、やはり「相場」が高くなること。
A1000(1500)→B1600(2000) 終了 1600円でBが落札
程度の出品に、新規の入札者Cが参入するだけで
A1000(1500)→B1600(2000)→C2100(2500) 終了 2100円でCが落札
みたいな結果の得られる、「ウマ〜」なケースが多い。
57名無しさん(新規):2009/12/09(水) 18:46:44 ID:q/z8Dr8r0
いまどきそんな馬鹿おらんわ。
新規の入札があっただけで、入札者は出品者の吊り上げか
いたずらを警戒して入札がぴたっと止まる
5856:2009/12/09(水) 19:25:32 ID:C+7ycCxVO
>>57
説明不足でスマソ

「ウォッチリストも少ないし、1分前入札も期待薄、
もう1600円で確定しそうだな〜orz」
って思っている終了間際に
新規が強気な相場超え入札で買ってくれる
で、ちゃんと振込も迅速にしてくれる

こういうケースが、意外とあるんだ。
59名無しさん(新規):2009/12/09(水) 19:30:25 ID:s+pBJZdwP
おれも落札の時は常にライバルが新規かチェックしてる
60名無しさん(新規):2009/12/09(水) 19:36:23 ID:AgB8gVGa0
出品メインで落札はたまにしかしないが
自分が入札するときでも、新規の入札があれば
まず出品者の吊り上げを疑う
本当の新規だったとしても相場を理解してない馬鹿な
新規は再現なく入札するから、新規の入札が
ある時点で他あたるわ
新規が入ってるオクはろくなことない
6156,58:2009/12/09(水) 21:20:50 ID:C+7ycCxVO
まあ、俺は出品専門だから
つわものぞろいのベテラン落札者たちに安く買われるよりも、
相場に無知な新規落札者が
テンションだけで強行落札をしてくれるほうが嬉しいな。
儲かってウハウハだ。
新規参入の無知な落札者がいるからこそ、
出品が楽しい。
ベテランは、賢く他で安く買えばいい。

さてと、きょうも新規君の入札がありますように。
62名無しさん(新規):2009/12/09(水) 21:25:08 ID:cpxuYnbk0
>>61
スレタイ読めよ、お馬鹿さん
63名無しさん(新規):2009/12/09(水) 22:00:03 ID:zbanGUOJ0
一週間ほど前に初めてヤフオクをやってみて新規で落札したんだけど、
悪い評価なしの出品者でも平気で2,3日連絡が途絶えることがあって
カルチャーショックだったよ・・・

俺は返信が遅れては失礼だ、と仕事中にこっそりメールチェックしまくってたんだけど、
そういう神経質っぽいところがあるから新規って嫌われるのかな?
64名無しさん(新規):2009/12/09(水) 22:20:05 ID:q5i66vsS0
スレタイ、日本語の読めない人間は新規・古参にかかわらず嫌われることだけは確か
65名無しさん(新規):2009/12/09(水) 22:26:12 ID:FUPjzrWxO
>>64
こういう奴か
66名無しさん(新規):2009/12/09(水) 23:08:54 ID:Gso6Btbd0
な、携帯だろ?
67名無しさん(新規):2009/12/09(水) 23:28:15 ID:FUPjzrWxO
思考停止レスですかw
68名無しさん(新規):2009/12/09(水) 23:51:10 ID:cpxuYnbk0
>>55
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hidenseiance

見てくれよ。こいつ半日前は「新規」で入札してた奴なんだぜ。
どんだけスコア伸ばすつもりなんだよ・・
69名無しさん(新規):2009/12/10(木) 00:14:06 ID:6RoZL4Kq0
どうせ禿携帯持ちの糞ガキなんだろうけど、そういう事する奴は永久にID取得不可にしてくれよ
70名無しさん(新規):2009/12/10(木) 02:00:36 ID:YpgpDvXYO
入札来た!

って思って評価が新規だとホントに悲しいよな…
71名無しさん(新規):2009/12/10(木) 03:00:42 ID:x0jlV4LZ0
>>69
というより、逮捕されるレベルだろ
72名無しさん(新規):2009/12/10(木) 04:18:13 ID:dyVNFfZi0
やはり新規と雨は削除が正解だ。削除するたびに価格が下がるが、それを見た優良な入札者が
期待をはるかに上回る額で落札してくれた事が何度もある。
73名無しさん(新規):2009/12/10(木) 06:39:14 ID:LosSPsQF0
返信放置したら、一週間もしないうちに「振り込み確認できましたか?」とか
催促してくるアホはだいたい新規
74名無しさん(新規):2009/12/10(木) 07:59:13 ID:Ta1d1pz5O
放置してる時点で新規以上のアホ
75名無しさん(新規):2009/12/10(木) 08:18:39 ID:crZY/vr0O
>>63
自分から連絡が落札通知メールに書いてある場合もある
新規は見落としがち
流石に4日目なら自分から連絡催促する
3日は待てるギリギリライン
俺はオク副業でも24時間以内には一報入れるけどね
最近は暇みたいでウルサイ細かい落札者が増えてるかな。
76名無しさん(新規):2009/12/10(木) 12:08:37 ID:N8Nw6fK9P
>>74
同意する。振込みしてから発送まで最大7日かかると明言してる出品者
いるけど入金確認のメールぐらいはすぐに欲しいと思った。
77名無しさん(新規):2009/12/10(木) 18:02:38 ID:hZJ5JP0Z0
>>72
そうだね
落札する立場から見たらちゃんとやってくれてると見えるし吊でもないと確信できるし
放置してるの見ると競り合うの止めるな俺は
78名無しさん(新規):2009/12/10(木) 18:32:34 ID:PKyIPMjP0
>>68
5,000円以上の商品に入札してるってことはプレミアム会員なんだよね?
300円とかの金払ってなにしたいんだか。
騙された人はヤフーに抗議した方が良いよ。システムが甘過ぎる。
短時間に雨が3個以上になったら入札禁止にするとかいくらでも方法があるんだからさ。
ヤフーには毅然とした態度を取ってもらいたい。業務妨害で訴えるとか。
79名無しさん(新規):2009/12/10(木) 18:48:42 ID:PKyIPMjP0
ちと調べてみたが逮捕フラグが立ってるな
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20070529.html
80名無しさん(新規):2009/12/10(木) 19:04:50 ID:LosSPsQF0
>>74
「出張してました」って返したら、急かしてすみません、って謝ってきたよwww

最初だし評価ビビってるんだろうなw
一方こっちは新規に悪い評価つけられても「新規の人、いたずらやめてください」
とか被害者面すればいいんだから。
立場はこっちが上。
81名無しさん(新規):2009/12/10(木) 21:28:30 ID:bIFaIJI60
>>55
やられたよ・・・
補欠繰り上げたけど返事来ないし・・・サイアク
82名無しさん(新規):2009/12/10(木) 22:01:41 ID:22LAKNTf0
>>80
出張して連絡が遅れるなら、その旨をきちんと連絡掲示板等でしらせておくべきだろう。
「立場」とかいって、人の足下見て取引きするようなお前みたいなのは最低だよ。

>>81
お気の毒様。
落札時点で「新規」だったやつが、連絡待ってるうちにこんな評価に変わっていてさぞかし驚いただろうな。
83名無しさん(新規):2009/12/10(木) 23:17:03 ID:A0wVDfIt0
>>78
ソフトバンクの携帯からなら無料IDで上限なしで入札できるよ。
>>69が言ってるのはそういうことだよ。

>>81
補欠繰上に反応がない場合、”落札者都合で削除”→”次点も繰上しない”で
終了しちゃえばいいよ。
この場合、出品者・補欠落札者のどちらの評価にも傷は付かない。
出品手数料の10円は戻らないが、落札手数料5.25%はかからない。
11/21〜12/20に終了したものは12/31までにこの処理をしなければ
アウトだけど。
次点以下に安く売るなら、再出品してみたほうがいい。

あと、ちと古いが、かつて自分の出品に入札したイタズラ野郎
(カテゴリがバラバラなので、出品者もイタズラと判断しにくかったの
だろう)

http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=adonis19720910

ただ、自分の場合はこいつが入札したあと高値更新された入札者がアツくなって
再入札・落札してくれたから、結果として値段あげてもらったうえに助かったクチだけどw

84名無しさん(新規):2009/12/11(金) 00:00:08 ID:5ZdTpZx80
禿携帯使ってるなら身元はすぐ割れる。
前科持ちまっしぐらだな。
初犯なら執行猶予だろうけど、バカなヤツだな。
85名無しさん(新規):2009/12/11(金) 03:11:45 ID:Rm0CwqkDO
あぶね〜

20秒前に糞新規が入札!

なんとか削除間に合った!
86名無しさん(新規):2009/12/11(金) 03:37:10 ID:giTRkk8a0
新規は100%削除するが、評価1とか2も怖い。3万円の品物だが評価2が入札してきた。しかも
入札時刻が午前4時30分。迷ったが削除せず終了。取り引きもスムーズに完了。この前は評価3のヤツに
してやられた。評価一桁は本当に迷う。
87名無しさん(新規):2009/12/11(金) 03:42:54 ID:LBEZ7ciQO
定形外保証無し同意で送って事故
まだこない、どうしたらいいんだの嵐
気が狂いそうだ

新規とは二度と取引しない
88名無しさん(新規):2009/12/11(金) 03:59:20 ID:tb8wYP6t0
>>85
GJ!!!!!!!

一桁はまだ簡単にやり直そうと思える評価値だからね
評価1良いを昨日消した。いきなり良いって危険すぎる
89名無しさん(新規):2009/12/11(金) 08:58:58 ID:Dvh2jZ0M0
デビュー戦でいきなりイエローカードもらってるようなもんだからなw
90名無しさん(新規):2009/12/11(金) 10:06:01 ID:5OvEJdoo0
俺オークション経験無しのまっさらな新規なんすけど、新規ってそんなに冷遇されるの?
91名無しさん(新規):2009/12/11(金) 13:25:13 ID:sPxJbebZO
>>90
される。
イタズラやら何やらのしょ〜もない新規IDがゴロゴロ居るので、誤解され易いです。
ショップ等と取引きして評価を稼いでから、個人の出品に入札するのが無難。
92名無しさん(新規):2009/12/11(金) 13:33:19 ID:Qdv2QEgO0
Yahoo!オークションカスタマーサービスに連絡を取りたいのだけど、
ヤフオクのどのページに情報が載っているか、教えてください。
(Q&Aばっかりで問い合わせできるところが見つからん)

93名無しさん(新規):2009/12/11(金) 13:48:24 ID:5ZdTpZx80
>>90
俺もまだ一桁だが最初は出品から始めた。
画像とか説明文がちゃんとしていれば信用してくれる人もいる。出品物の種類にもよるんだろうけどね。
でも、まともにやっていればいつかは信用されるよ。
94名無しさん(新規):2009/12/11(金) 14:19:59 ID:sPxJbebZO
新規で出品から始めるのはちょっと危険だよ。
詐欺られる可能性大です。
95名無しさん(新規):2009/12/11(金) 14:26:52 ID:8BFBcR7R0
出品の場合は商品が良けりゃ新規だろうと1桁だろうと余裕で売れるぞ。

むしろ評価300とかでもマイナスがー10以上の落札者とかの方が
要注意。キャンセルの常連。オークションではなく出品者をショップ
と勘違いして高飛車だったりして性質が悪い。
96名無しさん(新規):2009/12/11(金) 14:30:10 ID:rIPl3u460
新規と雨1つの奴に連続してバックレられた…
今まで一度もこういう面倒臭いことなかったから油断してたわ、あーあ
やっぱり新規と雨は信用できないんだなー
身をもって勉強したわ
97名無しさん(新規):2009/12/11(金) 17:40:59 ID:Rm0CwqkDO
>>95

おぬし…

できるな?w
98名無しさん(新規):2009/12/11(金) 18:33:19 ID:OmAYra200
評価: 悪い出品者です。 評価者: miyasatoxyz0304(5)
【ソフマップ】■Apple■iPod nano 4GB(W) 第1世代■MP3 (終了日時:2009年 11月 28日 22時 50分)
コメント : 不満点が2点あります。 1.落札後の連絡が遅いこと。落札後約12時間後にメールがきました。他の取引では落札後1時間以内に連絡きてました。 2.YAHOO取引ナビを使わないことに不信感を持ちました。独自の取引ページに誘導される内容で怪しいと思いました。

99名無しさん(新規):2009/12/11(金) 18:35:28 ID:OmAYra200
評価: 非常に悪い出品者です。 評価者: ryozi0912(51)
【ソフマップ】■Nikon■Ai AF Nikkor 85mm F1.4D(IF)■レンズ (終了日時:2009年 10月 20日 22時 30分)
コメント : おたくらに、客にたてつく権利あんのかよ、商売人は何があってもお客様は神様だろうが!早くやめちまえよ. 今までお宅で買った商品引き取れ!なめんなよ、徹底的にやりますから、 (評価日時:2009年 10月 27日 21時 29分)

100名無しさん(新規):2009/12/11(金) 23:35:50 ID:Dvh2jZ0M0
>>93
新規から先払いで買うとかリスクありすぎて余計に怖いわw
買われる方ならまだ金銭的なリスクがない分マシだけど。
101名無しさん(新規):2009/12/12(土) 01:36:48 ID:u5XUD33b0
新規に逃げられた商品再出品したら普通の人に落札してもらえた
新規の落札金額より若干安いけど
あの返信の来ない焦燥感を味わうくらいなら
多少安くて安心して取引出来る方がよっぽどマシ
102名無しさん(新規):2009/12/12(土) 07:29:32 ID:Dxu17+Ap0
異常に返信が早くて馬鹿丁寧な新規もいるというのに
103名無しさん(新規):2009/12/12(土) 09:02:36 ID:edg05Tvp0
>>100
出品も入札もダメって言ったら新規が参加出来ないじゃん。
今後のためにも参加者を増やすようにしたいけどね。
古株だけで商品回してるだけなんて長い目で見ると損だと思うのだが。
104名無しさん(新規):2009/12/12(土) 09:26:47 ID:c8ASNEWl0
入札も本人確認必須、会費はクレカ払いのみ、最初の入札はパソコンからのみ(競り合いは携帯でもOK)
にしてくれたら新規とも取引するんだが
現状では新規即削除だな
105名無しさん(新規):2009/12/12(土) 09:43:21 ID:edg05Tvp0
確かにいたずら入札が多いからヤフーも毅然とした対応して欲しいものだ。
本人確認必須、携帯からいたずらしたら契約解除くらいして欲しいが、
そこまでやらないだろうね。
106名無しさん(新規):2009/12/12(土) 13:34:18 ID:aR1DfkNk0
>>103
ヤフーが新規野放しで出品者は自衛するしかないんだからしょうがない…
最初はストアで地道に頑張れとしか言えない。
恨むんなら出品者じゃなくてヤフーを恨めとしか。

せめてプレミアム会員義務化だけでもしてくれればなあ。
107名無しさん(新規):2009/12/12(土) 14:21:15 ID:Mx+13H/R0
二ヶ月くらい前にYahoo!側に非常に悪い評価消して貰ったんだけど、
また同じ奴から同じ出品物の評価で非常に悪い評価入れられた。

評価できるのかよ…。ってかこいつなんなんだよ…。
108名無しさん(新規):2009/12/12(土) 14:40:25 ID:BLVtLV5VP
>>103
10円20円のやつやストアから買えばいいし取引してくれる個人もいる
でも俺は新規とは絶対に取引しない
一度でも新規で痛い目見てる人やここにいる人は特にそうでしょ
俺も新規荒らしにあった事があるから無理だよ
まともな新規がいるのはわかるけど
10981:2009/12/12(土) 17:12:13 ID:3M9C9Kjp0
亀でスマソ
>>82
アレの入札〜落札まで見てなかったから気づかなかった。
これからは気をつけます。
>>83d
あの後連絡来てなんとかなりそうです。
価格もそんなに変わらないのでよしとします。
イタズラ野郎…手口が同じですね。

…てなわけで、自分は新規は勘弁という認識になりました。



110107:2009/12/12(土) 19:08:17 ID:Mx+13H/R0
評価のクレーム出してから6時間くらいで評価消して貰った。
良かった良かった。

なおかつ相手のID停止されたwやったねこの野郎。

一応駄目元で、いつまでも評価できるんじゃ、評価消して貰っても意味無いから、
ID削除するか評価できないようにしてと願いしたんだけどまさかやってくれるとは思わなかった。

みんなも報復食らったら、Yahoo!に申請すると良いよ。
そのためにもきっちり取引掲示板で連絡して、2週間くらい待った方が良いかもね。
俺が良く出すコンサのチケットとかだと、期限があるから無理なんだけどね。

取り敢えず報告まで。
111名無しさん(新規):2009/12/12(土) 19:59:50 ID:0qj6vxw20
>>110
乙です、良かったね

スタークラブやらツイッターよりも、やること沢山あるのにね
112名無しさん(新規):2009/12/12(土) 20:30:45 ID:ufohxT3u0
唯一良かったのは、次点の繰り上げをしなくても悪い評価が付かなくなったくらいか
新規を削除して次点を繰り上げても真っ先に吊り上げを疑われるし
113名無しさん(新規):2009/12/12(土) 22:47:03 ID:Dxu17+Ap0
俺、新規なんだけど(現在2件取引中、相手の連絡待ち)あんまりいじめるなよ・・・。
114名無しさん(新規):2009/12/12(土) 23:07:33 ID:edg05Tvp0
>>106>>108
なるほど最初はストアって手があるんだね。
まだ評価5なんだけど2桁になり雨がなかったら、そこそこ信用されるもの?
115名無しさん(新規):2009/12/12(土) 23:57:19 ID:BLVtLV5VP
俺は評価5あれば取引するけどそこは人それぞれとか。
でも他の見てると普通に取引してる人多いみたいよ。
まともな新規さんには大変な状況だから同情するけど
このシステムだとどうしても自衛しないとならんのよね…。
116名無しさん(新規):2009/12/13(日) 00:39:26 ID:mzA5qxXC0
確かに一部の新規の悪行三昧はひどいからね
地道に評価上げていきますわ
117名無しさん(新規):2009/12/13(日) 01:05:04 ID:X14WwKJM0
アホみたいな嫌がらせしてる奴って、新規であって新規じゃないよな。
オクのシステムも知らずにあんな大胆なことできるはずないしね。

まあ、区別する手段はないわけだが・・・
118名無しさん(新規):2009/12/13(日) 04:04:40 ID:ODPHIf5z0
119名無しさん(新規):2009/12/13(日) 12:33:40 ID:KKTywTkQ0
>>114
評価5−0の人なら取引はするけど
ちょっとおっかなびっくりしながらかな…
二桁で雨なしならまず安心して取引出来るんだけどね。
120名無しさん(新規):2009/12/13(日) 13:41:59 ID:X14WwKJM0
ちょっと気になる商品見つけたけど「新規お断り」のおかげで手が出せないorz
もう初取引相手に振り込んで一週間たつけど、まだ評価&発送してくれないんだよね〜
121名無しさん(新規):2009/12/13(日) 15:09:24 ID:vFzjPlov0
いまどきヤフオクで新規って、いままで何をしてたのかが気になるわw
その辺の事情を書いて、質問で入札の許可を貰うのがいいんじゃね?
122名無しさん(新規):2009/12/13(日) 15:14:37 ID:b5IE/7b5O
何という年配レス
123名無しさん(新規):2009/12/13(日) 15:24:34 ID:X14WwKJM0
>>121
今までたまに覗いてたけどあんまり欲しい物がなかったんだよw
どうしても欲しくなったらアタックしてみるわ
124名無しさん(新規):2009/12/13(日) 21:10:25 ID:dWE9ANFF0
下手な評価3桁の奴より質の良いご新規様と遭遇した。感動した。

125名無しさん(新規):2009/12/13(日) 21:41:29 ID:X14WwKJM0
まあ、まともな社会人ならね・・・
オクに不慣れなほど馬鹿丁寧な対応すると思うよ。
126名無しさん(新規):2009/12/13(日) 23:38:53 ID:wxNN8Nzx0
面識のない他人と金銭絡んだ取引すんだし、馬鹿丁寧な位が普通だよ・・・
127名無しさん(新規):2009/12/13(日) 23:44:19 ID:dWE9ANFF0
>>125
まぁ自分の俺様システム的な 落札→通知読んで入金、連絡→確認後、発送の流れ
っていうのが完璧にできたってだけなんだけどね。

評価3桁雨なしでもそれすら出来ないヴァカ大杉
128名無しさん(新規):2009/12/14(月) 01:07:32 ID:LK+4bXj9O
>>126
だよね?
俺は新規だけど、必ず一時間以内に返信&振込するし、それができなさそうな時間帯は事前に明記しておく。

まあ、優良出品者様には一週間の放置を食らってるけど
129名無しさん(新規):2009/12/14(月) 01:16:59 ID:NPm3VmlZ0
評価高いほうが結構ぶっきら棒だよね
以前、4桁雨なしの人で名前とかだけだった人いる
挨拶も文章もなし
取引はスムーズだからいいけど何かな
もう慣れ過ぎてるんだろうね
130名無しさん(新規):2009/12/14(月) 07:03:09 ID:LK+4bXj9O
まあ、十分信頼が得られた人は効率最優先なのかもね
131名無しさん(新規):2009/12/14(月) 14:27:36 ID:gg2RGL0G0
最後は人間性なんだろうね
132名無しさん(新規):2009/12/14(月) 15:56:15 ID:60YoSir20
数百の取引をしていくうちに、不要そうな文章を省いていく、というのはある。
挨拶や身元省略はもちろん論外だが。
新規だと要領得てなくて、長文にすると、混乱して半分も理解してもらえないことがたまにあるんだ・・・。
133名無しさん(新規):2009/12/14(月) 17:20:12 ID:NPm3VmlZ0
俺はまだ三桁だが
以前、2桁だった頃に一桁の女と取引したんだが
他の出品者より丁寧だといわれた事がある

多分、取引の最中に「こう言うの(落差物)を今集めてます」見たいな事言われて
それに多少返事したからだと思うけど
まあ、たくさん出品してる人にはこういう会話も煩わしいんだろうね
俺はせいぜい十数品だから良い印象だったけどね
134名無しさん(新規):2009/12/14(月) 22:45:22 ID:itYSXrfH0
どうしよう、最後に新規に入札されて、まあそんなに
高い金額の取引じゃないから普通に取引連絡送ったものの
落札後3日間反応なし。イタズラ入札なのかな?
もう削除して、補欠落札者に譲った方がいいかな?
135名無しさん(新規):2009/12/14(月) 23:02:45 ID:RBdHm0pE0
>>134
上にも書いてあるけど報復評価された場合
Yahoo!に通報して削除して貰いたいなら
物によるけどYahoo!推奨の2週間は待った方が良い

悪い評価きにしないならさくっと削除で良いと思うけど
136名無しさん(新規):2009/12/14(月) 23:21:07 ID:AWQlkLUfO
>>134

最後にその新規が入札してから終了までにどのくらいの時間間隔あったかにもよるけど、
3日放置ならば、イタズラでなくても心変わりしてバックレの可能性高い。

えてして、ちゃんとした新規だったら初取引ならなおさらヘマしないように緊張感持って対応するもんだよ。

もう一回、ナビで期限付きで連絡催促し、無反応なら落札者都合で削除。

報復評価がきたら通報して悪い評価・そのIDまとめて消したれ!
137名無しさん(新規):2009/12/14(月) 23:54:37 ID:JrcWF4A20
あぶねぇ

jinakbaria
138名無しさん(新規):2009/12/15(火) 02:57:15 ID:DwoP1Tue0
>>137
すげえww

カテゴリが綺麗に揃った例
cjajtatapgadmtjmw
139名無しさん(新規):2009/12/15(火) 03:55:03 ID:/FGf1MEa0
評価1のヤツに落札された
自分の住所も伝えずにいきなり振り込みって・・・アホなの?
もちろん送料なんかあるわけない

そういう俺も新規なんだけどね
140名無しさん(新規):2009/12/15(火) 04:40:27 ID:NHoO+IyH0
評価1のやつに質問覧で「即決して下さい」って質問来た

本心「評価1のやつと即決なんて出来るわけねえだろ」

解答「申し訳ありませんが即決は考えておりません」
141名無しさん(新規):2009/12/15(火) 06:22:56 ID:tVE5WCryO
>>139
自分の住所を先に伝えた上で相手の連絡先を聞いたか?

聞いてたとしてもそれぐらいでイラついてるようじゃダメだわ。
142名無しさん(新規):2009/12/15(火) 06:31:18 ID:8uzssIqF0
新型ゲーム出すと98%新規のいたずらとナイジェリアが来る
逮捕とかできねーのかな
143名無しさん(新規):2009/12/15(火) 10:39:23 ID:oCqv51Im0
できナイジェ
144名無しさん(新規):2009/12/15(火) 23:33:14 ID:ogAbXLKN0
【審議拒否】
145名無しさん(新規):2009/12/16(水) 01:16:47 ID:6pJkL4XJ0
最近やたらと新規の奴に落札されるorz
新規の野郎は質問欄より御一報よこせって記載してるのに・・・
ちゃんと取引してくれればいいんだよ・・・いいんだけどさ・・・
いちいちこっちが教えたりしなきゃいけないのがめんどい。特に出品者からメッセージに気づかない奴多すぎ

公演日間近のチケットなんだから早く連絡よこせボケェ!!
146名無しさん(新規):2009/12/16(水) 01:28:33 ID:6pJkL4XJ0
しかも吊り上げ厨だと思われたのか同じもの5枚出品したのに新規の奴が
落札した2枚だけ他の3枚と1500円も違うorz
今まで新規容認してたが心を鬼にしてもう削除るわ
147名無しさん(新規):2009/12/16(水) 01:47:19 ID:jAN3BGjhO
>>145
チケットは割と新規の入札が多いカテゴリだよね。
その公演をどうしても見たくて新規登録したっていうのもよく聞く。
反面、イタズラも多いカテゴリであるのも確か。それだけに神経も使うよね。
新規でもちゃんと取引意思を持ってるなら、多少の手間が増えるのはしゃあないと割り切るけど、
FMで「かんたん決済にしたいんですけど、やり方教えてください」の一文だけだったときは・・・だったわw
148名無しさん(新規):2009/12/16(水) 03:57:28 ID:6utxZViO0
期限ある商品だから悪戯し甲斐はありそう
転売屋潰したい人もいるだろうし
149名無しさん(新規):2009/12/16(水) 11:13:04 ID:cxuioeDa0
落札もプレミアム会員登録必須にしろよ糞ヤフー

150名無しさん(新規):2009/12/16(水) 12:36:43 ID:nV2uCwxxO
>>148
悪戯し甲斐あっても、やらんようにね
151名無しさん(新規):2009/12/16(水) 17:24:05 ID:A5IoaJmH0
も、も、も、もちろんやらねーよ
152名無しさん(新規):2009/12/16(水) 23:53:33 ID:eq8zxocU0
>>147
俺なんか新規に「今、ATMの前にいますが、使い方がわかりません。教えて下さい。」だと!
153名無しさん(新規):2009/12/16(水) 23:55:03 ID:AlYknjyB0
>>152
かわいいじゃんw
154名無しさん(新規):2009/12/17(木) 11:51:40 ID:KlmG4EW60
Twitterボタンなんか追加してる暇があったら、きちんと対策しろ〜。
155名無しさん(新規):2009/12/17(木) 12:35:02 ID:Wf3tcu6SO
いろいろ余計な機能が増えても使わなきゃ別にいい話だが、
問題は、
それによってある時に突如サーバが重たくなる
→出品終了間際の監視もスムーズにできない
→新規のスナイプ入札も防げない
→そしてそれがイタズラだった
なんてことが起こりかねないことだと思う。
156名無しさん(新規):2009/12/17(木) 13:25:21 ID:Ca3mQZF30
>>152
それ周りの人は振り込め詐欺だとおもってるよ
157名無しさん(新規):2009/12/17(木) 15:20:54 ID:eVGVFBgK0
Twitterどうやって活用するの?
158名無しさん(新規):2009/12/17(木) 22:32:41 ID:2l1laxfn0
新規落札キター(;;
出品者身分確認してるのに入札者も身分確認義務づけろよ・・・
身分を証明できたら入札可にしろよ・・・
159名無しさん(新規):2009/12/18(金) 02:13:03 ID:Q0r7AF3j0
>>158
ええ!落札者って、ヤフーに身分証明してないんですか?!
160ぴぴ:2009/12/18(金) 02:21:24 ID:eoUm8o0C0
>>159
そうでしゅよ(^▽^)
161名無しさん(新規):2009/12/18(金) 02:23:01 ID:ArMoltg20
んなわけない
162ぴぴ:2009/12/18(金) 03:12:20 ID:eoUm8o0C0
>>161
おまえアホ(^▽^)
163名無しさん(新規):2009/12/18(金) 06:54:55 ID:33AD8YQo0
新規が吊上げた
最高入札者じゃないから良いが微妙な気分だ
164名無しさん(新規):2009/12/18(金) 12:01:17 ID:G+WslF5FO
先週商品受け取って、ようやく新規から解放されると思いきや、まだ評価してもらえない。
早く人間になりたい・・・
165名無しさん(新規):2009/12/18(金) 13:56:09 ID:upAiUDoB0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/birdrocka
何もしてないのに評価停止。
166名無しさん(新規):2009/12/18(金) 14:23:28 ID:m8PyeWc00
(^^;
167名無しさん(新規):2009/12/18(金) 23:06:07 ID:DqU9ziQ80
>>165
別IDで何か悪さをしでかして同一人物と断定され芋づる式に停止になったのかなあ?

168名無しさん(新規):2009/12/18(金) 23:19:56 ID:CQkWWFpl0
>>165
何もしてないわけじゃないじゃないか
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=birdrocka
169名無しさん(新規):2009/12/19(土) 10:52:21 ID:7AIktjPV0
俺が見たときは評価無かったけど
170名無しさん(新規):2009/12/19(土) 11:55:25 ID:rXBVXDC50
俺が見たときは-1だったけど
171名無しさん(新規):2009/12/19(土) 12:49:31 ID:ZaA0CYJe0
>>168
今、-3。いたずらにしてはショボイな。
誰かのつり上げIDだったってことないか?
172名無しさん(新規):2009/12/20(日) 00:23:04 ID:uh5h3POV0
今相手にしている新規

2点商品(商品A、商品B)を落札してきた

猫でも犬でも分かるように『合計○○円 (商品A ○○円+商品B○○円+送料○○円)を下記の口座から
お選びになりお振込みください。』 『住所/氏名/振込先/振込み予定日も教えてね』と書き連絡

3日連絡なし

お、ようやく連絡してきたか・・・・と思ったら

まず商品Bの連絡掲示版で連絡してきた。自分の名前まで書いて・・・・ “こんにちは。よろしくお願いします ○○” 

5分後ぐらい今度は商品Aの取引ナビで連絡してきた(こんにちは。21日に振り込みます)

何気なく評価を見ると新規の評価が0になっている。
俺の商品Aと同じものを他の出品者から安く落札したが、
そっちでも取引きが成立してないようで出品者が『どちらでもない』をつけ削除すると最終予告

しばらくして評価を見ると『どちらでもない』が繰り上がって『非常に良い』に変わり
評価1になり、他の出品者との商品Aの取引きは何とか成立したようだ・・・・

で、今日商品Bの取引ナビ見ると

ID○○様  “こんにちは △△様!郵貯口座を教えて下さい。”

今ここ
173名無しさん(新規):2009/12/20(日) 01:13:49 ID:QTF11lwN0
>>172
商品Aっていうのは、一人で2個買ってものちのち使えるものなのかな?
(消耗するものとか)
だとしたら、取引成立するんじゃない?
逆に、一人で2個はいらないものならキビシイかもね。
基本的にイタズラの類ではなさそうだから、商品Aだけ不要って言ってきたら
その分の落札手数料5.25%をキャンセル料でもらって
表向き、両方取引成立したことにしちゃえば?


174名無しさん(新規):2009/12/20(日) 04:34:30 ID:hgHnfcDp0
175名無しさん(新規):2009/12/20(日) 09:42:59 ID:FjXPH20xO
>>164
分かるよ〜
真面目に買いたいだけのに入札したら取り消され私も最初は泣きそうだった。
じゃあ、どうすりゃいいのさ〜って。
皆、新規の人ゴミ扱いし過ぎ。真面目に参加してる人だって沢山いるんだから。何かいいシステムないのかなぁ?
176名無しさん(新規):2009/12/20(日) 14:01:24 ID:1VEv3KYO0
>>175
このスレをアタマから読んでそのセリフ言えるなら荒らし本人確定w
177名無しさん(新規):2009/12/20(日) 14:31:09 ID:hJFeqh7p0
>>164
俺から物買ったら評価してあげるよ。
アダルトビデオかエロ漫画しか出品してないけど。
178名無しさん(新規):2009/12/20(日) 14:57:35 ID:vxmGmxJH0
>>175
「この出品者お客さんが減ってかわいそう…」と思ってあげるしかないな。

ヤフオクの場合、その場でID取得→入札って人も多い気がする。
月に数回しか落札しない人は、ID&パスワードなんてすぐ忘れちゃうしね。
新規IDとは取引しないが出品者の方針なら仕方ないけど。
179名無しさん(新規):2009/12/20(日) 15:03:03 ID:G7if8nXa0
>>177
2次にしか興味ない底辺爺なんだ..
美少女フィギュアかうるし原関連の原原画なら
よろこんで買うんだが
180名無しさん(新規):2009/12/20(日) 15:28:18 ID:u9AN+Lif0
>>175
自分で出品して新規相手に取引数回やって
そこで評価あげてから入札すればいいとおもうよ
181名無しさん(新規):2009/12/20(日) 15:51:49 ID:hJFeqh7p0
>>179
今出品してないけどケロロ軍曹DXフィギュア2 2体セットくらいしか無いっす(´・ω・`)
182名無しさん(新規):2009/12/21(月) 02:28:13 ID:Ccic9T9G0
>>175
何度でも言うけど
文句言うなら出品者じゃなくてヤフーにね。
出品者だって好きで新規はじいてる訳じゃないんだよ。
183名無しさん(新規):2009/12/21(月) 12:28:59 ID:HL5xQFsIO
>>175
質問のところに連絡先を入れたら新規でも入札OKの出品者に入札してみたら?
削除されずに落札できたら、特に指定がなくても1時間以内に連絡、
24時間以内に支払まで終わらせるようにね。
(物によってはもっと短いスパンでの連絡・支払を条件にしてる出品もあるので、
説明はしっかり最後まで読もう)

取引が終了しても評価がなかなかもらえない場合は、
取引ナビから新規から脱出したい旨を伝え、お願いするといいよ。
間違っても、評価くれないからって出品者に悪い評価を付けることなんてことしないようにね!
184名無しさん(新規):2009/12/21(月) 20:48:20 ID:RpTkgOGS0
新規って言うか評価1だけど
終了間際に入札の取り消し依頼された
評価3に支払いを1週間以上先延ばしにされた(半端な額だけ入金)

5以下もお断りにしたい
真面目に取引したい人がいるのもわかるけど
見分ける方法がない
185名無しさん(新規):2009/12/21(月) 21:52:18 ID:W1ySZYLoP
「どちらでもない」評価欄を使って早く連絡下さいってメッセージ残したまま
1ヶ月経ってる人がいるんだけどこれどーすんのかな。
雨をつけられないほど気が弱いのか。
186名無しさん(新規):2009/12/21(月) 23:20:07 ID:CRcyqEy00
>>185
もう取引が終了してる可能性もある。
どちらでもない→やっと連絡がきて取引
→こいつに評価するの嫌だ→放置
ってな感じで。
雨じゃなかったら、最終的に連絡は取れたんじゃないかな?
187名無しさん(新規):2009/12/22(火) 04:34:48 ID:qrO42Hp0O
新規から落札されて代引で発送したところ、受け取り拒否された。

電話したら出てくれたのはいいが、反省の様子無し。
188名無しさん(新規):2009/12/22(火) 06:53:56 ID:8v03Rw/J0
187は業者か?そうじゃなければ新規に代引きとか勇者にも程がある
189名無しさん(新規):2009/12/22(火) 09:15:39 ID:0bGTvEMdO
新規入札はNGだと記載してるのに入札してくる馬鹿は何なの(´・ω・`)
190名無しさん(新規):2009/12/22(火) 10:03:01 ID:m1g6ZD560
>>190
新規な上に商品説明もまともに読まないバカということだから
遠慮なく削除していいぞ

まともな新規ならちゃんと読んだ上で、どうしても欲しいので
新規だけど入札させてもらえないかって質問してくるし
191名無しさん(新規):2009/12/22(火) 16:58:24 ID:vmmXzoo7O
只今、新規3人を排除…
新規は取り消すっつってんだよ!
先週は新規に1分前にスナイプされてバックレられたしな
まあ、同業者の嫌がらせだろう。
192名無しさん(新規):2009/12/22(火) 21:27:23 ID:Y9IpdCAsO
ごめんなさい

だっておれのより安いんだもん…
193名無しさん(新規):2009/12/23(水) 01:01:57 ID:JEQSYkmYP
194名無しさん(新規):2009/12/23(水) 01:16:19 ID:zRkZokxl0
一つだけ分かって欲しい

新規だっていいヤツもいるんだってばさ!
195名無しさん(新規):2009/12/23(水) 01:35:39 ID:JHq9LmPTP
ここ見て削除しまくる勇気出たがこの頃ぜんぜん新規つれません。
196名無しさん(新規):2009/12/23(水) 02:11:44 ID:AppFPn8/0
[新規ID] イタズラ入札は楽しい! [お咎めナシ]
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1249826240/


そのスレを見たら新規が怖くなったんですが、
確か5000円以上の入札はYahoo!プレミアム会員にならないといけないから
イタズラ目的の新規が5000円以上入札してくる事はないと考えてもいいものですか?
197名無しさん(新規):2009/12/23(水) 07:17:27 ID:FPOFmODz0
>>196
ダメなものです
198名無しさん(新規):2009/12/23(水) 10:10:20 ID:30mv0l+j0
>>196
携帯やYahooBB会員なら入札できるかもしれない
199名無しさん(新規):2009/12/23(水) 11:06:46 ID:yDBBrH730
ヤフーは新規のイタズラ入札&事実と違ういたずら評価されても何も対策してくれないんだな・・・
ビックリした
新規及び評価一桁は出品者側であらかじめ弾くしかないんだな
勉強になったわ
200名無しさん(新規):2009/12/23(水) 11:40:18 ID:ad4PIPYSQ
新規に落札されてしまった…。仕方ないから一応連絡したが不安だ
201名無しさん(新規):2009/12/23(水) 13:09:28 ID:aF/sTrLE0
気に入らない入札者を出品者が落札前に削除することは違反ではないですよね?
>>200こう成る前に躊躇なく削除するか
202名無しさん(新規):2009/12/23(水) 13:49:07 ID:jYGwpuUk0
10人以上新規と取引したけど、問題がある人は一人もいなかったな。
むしろ、かなり慎重なひとが多かった。
至らない点があったら指摘して下さい、とか低姿勢で気持ち良い取引が多かった。
でも、いつか問題児に引っ掛かるんだろうな・・・
203名無しさん(新規):2009/12/23(水) 14:31:33 ID:zRkZokxl0
>>202
出品物の種類にもよるんじゃないか?
俺は自分で読んだ小説しか出していないが、新規でも変なヤツにあたった事ないな。
204名無しさん(新規):2009/12/23(水) 18:46:20 ID:b+Fl3U+20
>>198
禿BBだと加入時にくれたIDでしか5000円以上入札はできないから、
悪戯のためだけに使い捨てにする馬鹿はそうそういないと思う
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bb/ybbedit/ybbedit-09.html
205名無しさん(新規):2009/12/23(水) 22:23:21 ID:ZIS/M/Fl0
入札されてるけど新規が一つと評価1二人。
まとめて削除したい気分w
206名無しさん(新規):2009/12/24(木) 09:22:40 ID:KkPeaP93Q
ようやく新規から連絡が来たと思ったら住所しか知らせて来ない…
名前は?発送方法は?なんで無視なんだよ…。もう嫌だ…
207名無しさん(新規):2009/12/25(金) 01:51:58 ID:8NP3r0ZqO
難しい漢字が読めないンじゃないの?
平仮名でメールしてあげると良いよ。
208名無しさん(新規):2009/12/25(金) 09:45:52 ID:LnVTeqAaP
Yahoo!オークションは18歳以上で、日本語を理解し、読み書きできる方で、(r
209名無しさん(新規):2009/12/25(金) 20:51:39 ID:z77+AOMT0
新規から、入金があったんだけど、俺の名前からの振込になってるw

1日数件振込あるからマジ勘弁してほしい。
210名無しさん(新規):2009/12/26(土) 10:50:31 ID:AywXoY5b0
新規がずっと最高入札になってる。うざいわ…
211名無しさん(新規):2009/12/26(土) 11:21:44 ID:E9U/pb0XO
>>199
俺もびっくりした
フォームから被害報告したら公平性を保つため云々のテンプレメール寄越されたっきり
今月かなり禿税納めたんだが馬鹿馬鹿しくなった
返して欲しいぜ
212名無しさん(新規):2009/12/26(土) 14:09:15 ID:innS3ySd0
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hidenseiance
これって、わざわざカード登録していたずら入札したってこと?
落札物を見ていると、未登録で入札できるものではないんだけど・・・
213名無しさん(新規):2009/12/26(土) 17:29:38 ID:R3AYp4K90
禿携帯かYBBでしょ
214名無しさん(新規):2009/12/26(土) 19:19:00 ID:inuzhz//0
215名無しさん(新規):2009/12/26(土) 19:19:48 ID:qP2Hua3l0
新規削除しても、相手がむかついて仕返しにまた新ID作って来て入札してくるかもしれないから怖いな。
オークション終了時間にいることがないから俺は新規削除出来んわ
216名無しさん(新規):2009/12/27(日) 01:52:01 ID:4WwnH+qiO
>>215
新規を何回か削除した(終了前ね)ことあるけど、
仕返しらしきものは受けたことないわ。
削除の理由づけに一応、質問のところに連絡先を入れなきゃ新規はNGって
説明に織り込んであるからかもしれないけど。

オークション終了時間は自分が確実に監視できる日時に設定することをすすめるよ。
217名無しさん(新規):2009/12/27(日) 23:14:18 ID:LZ4WyDe40
どうして、新規入札拒否オプション作らないんだよ!
結果、ヤフオクはいたずらが多いって評判が立つだろうに

新規入札不可
10以下入札不可

のオプション作れよ
218名無しさん(新規):2009/12/27(日) 23:47:38 ID:jMhEZiWz0
その機能、前はあったし今も欲しいんだけど、>>8が現実だろうな…
219名無しさん(新規):2009/12/28(月) 00:30:27 ID:A7ktu9YR0
昔は新規〜評価5まできめ細かく設定できたのにな
220名無しさん(新規):2009/12/28(月) 06:08:51 ID:FDoPrQCK0
嫌なら使うなボケ
221名無しさん(新規):2009/12/28(月) 08:55:33 ID:v80XK+44P
プレミアム会員限定入札可 のオプションがいいんじゃない?
222名無しさん(新規):2009/12/28(月) 12:25:27 ID:xm2hZDrB0
>>220
お前は生きる上で何か不満があったら死ぬの?
223名無しさん(新規):2009/12/28(月) 12:37:37 ID:5R/rjHe5O
ワンピ0巻高騰の時期に落札しまくって一番安い物だけ受け取り、
あとはだらだら代引き受け取り拒否して通報された模様。
http://auok.jp/.m5ce176/_el?u=6532210

転売屋には同情できないなw
224名無しさん(新規):2009/12/29(火) 10:13:37 ID:kkPe84DG0
新規の奴に落札されてこっちから一通りの連絡先送ったらかんたん決済で入金されたのはいいけど
電話番号だけナビで連絡してきやがった。
名前や送付先教えろってナビで返信したけど連絡なし。
この場合相手から連絡来るまで放置プレイでいい?

入金して名前も送付先住所も教えない落札者って・・・新規うんぬんよりバカだろ
225名無しさん(新規):2009/12/29(火) 17:43:44 ID:5JGbuJ/o0
226名無しさん(新規):2009/12/30(水) 00:41:09 ID:NTo9IGNu0
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=nablognal
結局こういう奴がいるから、新規は無条件で削除なんてことをしなくちゃ行けなくなるんだよな
せめてヤフーも対策を取ればいいのに
227名無しさん(新規):2009/12/30(水) 00:58:50 ID:WCxre9oDP
一銭にもならない事にこんなに一生懸命
228名無しさん(新規):2009/12/30(水) 05:40:29 ID:yAX5qD8e0
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=rocomo02
停止カウントダウン
よく出品もしてて仕返しされないな
229名無しさん(新規):2010/01/02(土) 22:02:09 ID:VzW08ytm0
5000円以上のものに新規が入札してきたけど、この新規はイタズラの可能性あり?
230名無しさん(新規):2010/01/02(土) 22:34:05 ID:3eWp/Z1o0
>>229
>>226を見てみろ、普通に5000円以上で入札してる
231名無しさん(新規):2010/01/02(土) 22:40:44 ID:VzW08ytm0
>>230
ありがとう!削除しますた
232名無しさん(新規):2010/01/03(日) 00:24:00 ID:DJDE9ckt0
終了15分前に新規が入札したが削除した
どうも去年の11月に新規にイタズラ入札されてから過敏になったな
まあ評価一桁も油断できんが
少し前に曇りがあったので入札削除してBL登録した、最近BLを整理して
どうなってるか見てみたら評価が-27で停止中になってた
商品先送りさせようとしてたみたい、一人引っかかった人がいた
更に別IDでその商品を転売してた、さすがに別IDは出品制限されたみたいだが
233名無しさん(新規):2010/01/03(日) 00:50:56 ID:DJDE9ckt0
また新規の入札きた
明日終了ではじめての入札者だけど削除する
同じモノ出品してる人多いから妨害の可能性も…
疑いだしたらキリがないな、初志貫徹でいく
234名無しさん(新規):2010/01/03(日) 00:57:27 ID:BtqxzNgM0
>>233
でもさ、売れるんだと思うと、ちょっと心が動いたりしない?(w
235名無しさん(新規):2010/01/03(日) 01:17:33 ID:DJDE9ckt0
>>234
でももう入札削除しちゃったんだよねw
まあそこそこウォッチも入ってるから何とかなるだろうとは思ってるけど
明日(もう今日か)の終了1時間前からPCの前に張り付くわ
いつでも削除できるように
236名無しさん(新規):2010/01/03(日) 11:16:05 ID:kW4jS9NQ0
>>234
新規のイタズラや天然馬鹿の割合が1%程度ならいいんだ
だったらこんなスレできないよな
個人差はあれど5%-10%は取引不成立なんじゃないかな
237名無しさん(新規):2010/01/03(日) 12:43:10 ID:BtqxzNgM0
実は昨日7000円のものに新規の入札があって、そのまま放置しておいて落札させた。
いまだに連絡ないからやっぱりイタズラなんだろう。
ただ、明日が無料出品日だから、連絡あればラッキー、なければ明日どうせ
握り直すはずだったので、まあどちらでもいいかと。

その新規IDで検索してみたら、たくさん出てきて、某大学の人みたいだ
ばれないと思ってイタズラしたのかな?
238名無しさん(新規):2010/01/03(日) 21:40:11 ID:VPiBQy+VO
新年一発目の質問が新規IDから
「もう少し安くなりませんか?」
こりゃ今年は先行き暗いな
239名無しさん(新規):2010/01/03(日) 23:39:45 ID:QiRbXk0T0
俺も今年最初の質問は新規からだった
先行きは暗いと思う
240名無しさん(新規):2010/01/04(月) 03:56:54 ID:95xNa5pC0

・天然馬鹿
・イタズラ馬鹿犯罪者
・天然を装ったイタズラ馬鹿犯罪者

一番下が一番多い希ガス

241名無しさん(新規):2010/01/04(月) 19:56:45 ID:bp59nET10
落専のオレから言わせて貰えば、新規は削除でok
最近の新規の扱いってどうなんだろうって思って、
試しに新規ID取って取引してるけど、全然問題ない。
242名無しさん(新規):2010/01/04(月) 20:46:01 ID:Xd71/yjg0
>>226 落札しても みざる きかざる はなさざる の 3冠王だな
243名無しさん(新規):2010/01/05(火) 05:40:04 ID:psuFMdIZ0
新規の奴にもリスク背負わせろとマジで
決済日またぐと糞新規削除しても落札手数料戻ってこないってなんだよ
禿に都合のいいことは放置なんだろうな

アマゾンみたいなシステムで手数料5%になんねえかなー


244名無しさん(新規):2010/01/05(火) 11:50:06 ID:BVpm5N3d0
1/3に終了、即連絡、未だ返信なしだけどどうしよっかな?
245名無しさん(新規):2010/01/05(火) 13:53:01 ID:o4duUJJY0
新規はどんどん削除した方が今後に繋がると思うから容赦なく削除するべき。
これが続けばまじめに買おうとしてる新規者の不満が当然出てくるしそうなると>>8みたいな上のおっさん連中も重い腰を上げてくれるよ。
246名無しさん(新規):2010/01/05(火) 14:28:56 ID:izPQ3ALa0
>>243

その手数料収入のための新規イタズラの黙認でしょ

>>245
ヤフーに何期待してんの?
今年も出品者無視の改悪を沢山やるよw
自分を守るのは自分だけ
247名無しさん(新規):2010/01/05(火) 17:24:44 ID:P0lrBROB0
まだ評価一ケタのヤフオフ初心者なんだけど、
新規がこんなに嫌がられてるのは知らなかったよ。
新規でも普通に取引してくれた出品者さんに感謝しなくちゃな。
248名無しさん(新規):2010/01/05(火) 21:52:31 ID:3V3l5NYQ0
初新規入札入りました。
正直触らぬ神にたたりなしってやつで削除したいんだけど、
注意書きに新規は取り消す場合があるって書かなかったんだよな。
249名無しさん(新規):2010/01/06(水) 00:23:00 ID:AF78lO0M0
>>248
迷わず削除。
250244:2010/01/06(水) 02:47:09 ID:BRf99v530
削除しおた!
今は次点繰上げなくても評価悪くならないんだね。

問題はこの後、報復評価があるかどうかだ
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
251名無しさん(新規):2010/01/06(水) 03:01:22 ID:uwVafWa50

>ID:BRf99v530

いちいちあげんな粘着
252名無しさん(新規):2010/01/06(水) 07:27:47 ID:KCtpmdfB0
age^^
253名無しさん(新規):2010/01/06(水) 07:49:41 ID:BjNHMhEa0
>>248
新規は馬鹿ばっかで見ないで入札するから無駄
はやく入札制限つけてほしい
評価5〜50以下入札不可の設定欲しいな
あと落札合計10万以下不可とかも
254名無しさん(新規):2010/01/06(水) 21:23:24 ID:1Hr2Ms570
ハードル高すぎワロタ
255244:2010/01/06(水) 23:24:29 ID:BRf99v530
今現在報復無し!
256名無しさん(新規):2010/01/07(木) 04:52:01 ID:0UATLetU0
>>255
3日の何時頃落札なの?
5日に取り消しは厳しいような。
新規ならもう少し待つけどな。
俺は新規も育ててやりたい派。
257名無しさん(新規):2010/01/07(木) 04:58:03 ID:ffO3ahLZ0
育てるねえ…
大量入札して一番安く落とせたのだけ取引してあとはシカトとか
ライバル出品者に嫌がらせ落札とか
ゴミが多すぎるて
258名無しさん(新規):2010/01/07(木) 09:16:42 ID:Pzg1n6f10
新規じゃないけど、やっぱイラネ^^;って
バックレた事なら2回ほどあったなw(ちなみに、落専評価90と20)
落専なら気軽にID捨てれるからな
その内の1回だけ先送りしてきたアホがいてまいったw(受取拒否したけど)
259名無しさん(新規):2010/01/07(木) 13:36:28 ID:1/umWEVP0
>>258
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K 氏ねばいいと思うよ
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',

260名無しさん(新規):2010/01/08(金) 17:06:31 ID:uWnZYEDn0
説明に即決はしませんと描いてるのに即決出来ますか?と質問してくる新規。
めんどくさいけど回答。しばらくすると入札。
削除するよね?
261名無しさん(新規):2010/01/08(金) 17:53:15 ID:pYAh79Ja0
新規の時点で即アウト
262名無しさん(新規):2010/01/08(金) 19:56:43 ID:gPXnK/Gi0
【インフルエンザ警報発令中】
【おうちに帰ったら よく手を洗いましょう】
       .ノノハ. ジャー|
      从 ・-・ナ. ┏|
      ノ  つつ)).,,ii,,|
      し―J'  匚 ̄
【うがいも忘れずに!】
       ガラガラ
.      .ノノハ.  。  |
      从 ・o・ナ:∵┏|
      ( つ口o.   ,,ii,,| ジャー
       し―J  匚


263名無しさん(新規):2010/01/08(金) 20:40:35 ID:rj3+fF/b0
定形外580円の箱物を勝手にメール便160円ですよねっと言ってきた
かんたん決済希望もしてきた。
かんたん決済外していてよかった
264名無しさん(新規):2010/01/08(金) 20:53:25 ID:EXbbQfpC0
新規はモバオクに十年収監されてからヤフオクに昇進できるシステムでいい

具体的にはモバオク9年→楽天11ヶ月→ビッダー1ヵ月→ヤフオク
265名無しさん(新規):2010/01/08(金) 21:02:11 ID:LZ4y6rYD0
一度モバオクに浸かった奴は一生出てきたらいかんだろ
266名無しさん(新規):2010/01/09(土) 01:55:16 ID:UveILf4k0
新規専用のカテを作ってもらおう。
267名無しさん(新規):2010/01/09(土) 03:00:05 ID:HAdtOa5hP
新規専用のカテでの取引履歴だけのヤツお断り、とかならないか?
268名無しさん(新規):2010/01/09(土) 16:09:51 ID:g/DkhPUw0
5000円以上のにも新規くるのね
しかも取引ナビで一切応答なし
ケータイでやってるのか?
269名無しさん(新規):2010/01/09(土) 18:29:26 ID:2dxqOoCD0
禿携帯とyahooBB契約者は制限がないはず
270名無しさん(新規):2010/01/09(土) 23:28:01 ID:K0zkUU3m0
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=keedhud
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gigamoment
新規に入札されると、このような未来が待っております
これも、禿携帯とYBB!なのか?
271名無しさん(新規):2010/01/09(土) 23:35:23 ID:T+EgDYdb0
新規に落札された
新規は出品者の連絡待たずに連絡しろと書いたが連絡なし
272名無しさん(新規):2010/01/09(土) 23:48:43 ID:iY0oBt4k0
>>269
ノンペナでアカウント取り放題なん?オレント子にもきたわ
273名無しさん(新規):2010/01/10(日) 08:51:54 ID:1AUmFRdS0
yahooBBの登録アカウントだと制限はないけど
そのアカウントを変更するわけにもいかないから
そういう意味ではペナルティのリスクがあると思う
やっぱ、基本的に悪戯新規はSB携帯か、
4999円までの無料アカウントじゃないかなぁ
274名無しさん(新規):2010/01/11(月) 19:30:36 ID:nYAPw1rf0
こんな糞掲示板でなに真っ当な意見書いてんだ アホか
禿の株主でもねー限り、底辺の意見なんか聞くわけねーだろ

今までもずっと向こうに金が落ちるよう都合よく改変されてんだよ
275名無しさん(新規):2010/01/12(火) 00:32:17 ID:eblN+BCw0
新規とは取引しねーよって書いてあるのに、取引する気満々でナビ送ってくるんぢゃねーよ。
速攻、削除したw
276名無しさん(新規):2010/01/12(火) 23:08:33 ID:VKEGfRIj0
最近になって新規が増えてるんだけど
なんか皆同じやつな気がする
ほんとは新規だからって差別したくないんだけど
連絡も横さねえクソがいるからどうしようもねえ
277名無しさん(新規):2010/01/13(水) 00:38:03 ID:bBmT/+D30
まあ、初めは誰も新規だから、一概に全ての新規排除を行ったら売る側の利益も減る訳だが、
とにかく最近の新規は礼儀を知らん輩が多すぎる、これもゆとり教育の影響なのか?
新規でも丁寧に誠意を持って取引をしようという気持ちさえあれば、別に取引しても構わない。
だがこっちの連絡を何日も無視した挙句、やっと来た連絡がお詫びの一言も入っておらず、
ただ住所だけ送られてきた日にゃあ、マジで新規はうんざりだと言いたくもなるよ。
278名無しさん(新規):2010/01/13(水) 04:46:57 ID:SKKik+1b0
面倒になるかもと思えば落札額下がっても売れずに回転してもそっちの方がまし
279名無しさん(新規):2010/01/13(水) 05:54:18 ID:4e72XoLo0
新規うんぬんより、そもそもこのオク自体が糞
出品に金かかって、落札手数料5%なんかボリすぎなんだよ

こんなチョン企業でやりたくねーけどほかにねーし
これからもっと値上げしてくだろ
280名無しさん(新規):2010/01/13(水) 07:53:01 ID:LKhmvKBh0
いきなり連絡無しでかんたん決済で入金だけしてきて1ヵ月以上音沙汰無しの新規がきた
なにこれ怖い
音信不通のまま三ヶ月過ぎたら商品ページもなくなるしどうなるんだろう…
281名無しさん(新規):2010/01/13(水) 10:03:33 ID:8gJ4bgMd0
その内新規削除されまくる現状、落札者の苦情が凄過ぎて
むかついた運営側が削除できないようにしたりしてw
282名無しさん(新規):2010/01/13(水) 13:47:56 ID:NwVOC0150
∧,,,,,,∧
(  ・ω・)
( O┬O
◎J┴◎


283名無しさん(新規):2010/01/13(水) 17:47:02 ID:VCBT0o+00
1回は他の商品を落札したのでキャンセル。(謝って来ただけまし?)
もう1回はバックレ。それから懲りて新規入札不可にした。

新規入札不可って記載してあるのになぜ入札するの?バカなの?
即効削除しようと思ったら質問が来た。
一応質問には答えて、入札したけりゃ個人情報晒せって返信したら、
本当に個人情報キターっ! 送金も迅速でとても良い落札者さんでした。
でも新規不可はこれからも続ける。
284名無しさん(新規):2010/01/13(水) 20:31:50 ID:4foA6nYPP
>>274
日本は既得権益社会なので、単位株一つ持ってるくらいの株主なんか無視される。
拒否権持つ株数持ってる筆頭株主すら、経営者から意見を無視される。
銀行と古い株主は大切にするけれどね。
285名無しさん(新規):2010/01/13(水) 21:55:17 ID:1ovoIA+z0
>>283
新規でも誠意がある奴は中にはいるもんだよ
そんな奴なら取引大歓迎なんだが、
新規の大半が中卒出の教養の無いDQNばかり
ほんと、真面目な新規の方たちがかわいそうだよ

286名無しさん(新規):2010/01/15(金) 00:12:04 ID:ZFIwwKRiO
>>283
俺は新規じゃないがお前の書き込みは読んで気分が悪いわ
何様のつもりかしらんがシネヨ
287名無しさん(新規):2010/01/15(金) 00:13:11 ID:ZFIwwKRiO
あんか間違えた
283じゃなくて>>285
288ぴぴ:2010/01/15(金) 00:26:50 ID:RWRnDrID0
学歴ネタはどの板でも荒れる原因なのでしゅ(^▽^)

学歴板は常時荒れているのでしゅ(^▽^)
289名無しさん(新規):2010/01/15(金) 07:28:18 ID:z60y+jtn0
相場、写真、真実書けば問題ない
バックレ多いカテゴリも多いけど
290名無しさん(新規):2010/01/15(金) 10:32:38 ID:QLTtqzCf0
>>286
頭が悪過ぎて高校にも行けなかったことを指摘されたのがそんなに悔しかったのか?w
まあ、てめえのような中卒の激臭うんこちゃんは、新規じゃなくても即効BL行きだから気にすんなw
291名無しさん(新規):2010/01/15(金) 11:08:24 ID:GPXrKpiP0
入札した人がいる商品を
高値更新でばっくれる新規は
一層腹立つ。
新規入札で入札者がすでにいる場合は、新規は削除することにした。
292ぴぴ:2010/01/15(金) 11:49:22 ID:RWRnDrID0
>>290
おまえアホ(^▽^)
293名無しさん(新規):2010/01/15(金) 14:22:57 ID:9QeQzGP30
偏差値40も行かない年収110万の
生活保護以下の底辺爺の俺でも高校に入れたんだし
単に高校行く気なかっただけだろ
ちなみに定時制な
294名無しさん(新規):2010/01/15(金) 15:17:06 ID:BcO94P4g0
どうせ将来はダンボールハウス住まいなんだし
低所得同士仲良くしなよ、おじちゃん達
295名無しさん(新規):2010/01/15(金) 19:42:44 ID:/+kh+fli0
>>285
>>294
低脳ゴミクズは黙っとけ馬鹿w
296名無しさん(新規):2010/01/15(金) 20:29:24 ID:dYySgs4D0
まあ、>>292>>294>>295の恥ずかし過ぎる中卒のうんこ野郎どもは
とりあえず生きてる価値ねえから今すぐ死んどけよw
297名無しさん(新規):2010/01/15(金) 21:02:42 ID:9QeQzGP30
悔しいのはわかるけど、中卒も高卒も同士みたいなもんだ
落ち着こうよ
298名無しさん(新規):2010/01/16(土) 01:04:27 ID:XStXfLvB0
            ____
          ,  '´: : : : : : :`>、_
        /: : : : : : : : : : : : : : : :.`ヽ
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : /: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',
     ,': : : : /: : : : : : /: : : : : : : : !: : : : : :ハ
     |: : : :,' : : : :!: : ハ: : : : : : r┼、: :.! : : :',
     |: : : :i: : : : ! :ィ ⌒!: : :i: :./|/___V:| : :!V
    /:|: : : :|ハ: : :.|V,斗z!/レ'  んハ V: :ハ
    /: i: : : :.!: |: : :| | ん:ハ      トzリ !:/|: ハ
.   /: : : : : : :|: :ヽハ.  v少   ,  ¨  !: ト、斗へ
   i:./: : /⌒\: : ハ  、、  ___,    从!:::`ー┐ \         >>296
   |ハ:/:::::::::::::::::::\ハ    {  ノ  イ: :./::::_/⌒ヽ. \    貴方は残念な人  
    /::::::__::::::::::\>-   ,,. イ_,从/<::::::::::::::::∧  \
    /::ヽ:::::::::::::::::::::::r―――<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉   \
 __, 斗 '⌒\::::::::::::::::し      \::::::c:::c:::::::::::___/     
 |\      ` ー-- し ,.  / ̄ ̄` ー―::::フ¨´
  \\         `''<::::::::::::::::::::::::::::::/
  /:\\          `ー―――'´
  /::::::::|\\
 /::::::::::| |:\\
299名無しさん(新規):2010/01/16(土) 01:07:04 ID:qrO2kB5H0
関連スレ
40、50代でバイトしてる人集まれ!!
http://pc.2ch.net/test/-/part/1260023798/i
300名無しさん(新規):2010/01/16(土) 07:49:17 ID:Kf/76nTY0
店より安かったので初めて利用、もちろん新規なんだが
1,000円程度の物をオークションストアの即決で購入、
落札価格+定形外送料240円を入金下さいの連絡に当日入金完了。
梱包手数料とかの注意書きは無し。

来たのは140円切手を貼った定形外なんだが、この場合は
悪い評価をつけて良いものなんだろうか?

出品者(ストア)評価は良い6,400以上で、悪いが19(全て出品)
取引ナビで受け取り報告はしたが、相手へもまだ評価つけてないし、
当方への評価もまだ無い。
301名無しさん(新規):2010/01/16(土) 12:13:41 ID:7bee5n4t0
商品ページに 送料多く貰いすぎても返さないお(^ω^) または
「送料240円」と記載されてたなら
悪評付けちゃ駄目
302名無しさん(新規):2010/01/16(土) 15:59:49 ID:cnclyR5n0
新規の入札ウザイな
最高額にならなくて次点になっても削除してるわ
303名無しさん(新規):2010/01/16(土) 19:55:44 ID:DlDiaWkh0
ときどきお試しに新規IDで買い物してるんだけど、削除された事一度もないよ
自己紹介欄に挨拶文書いてたり、質問欄から一言挨拶してるしね。
削除される新規ってそういう心配りがないんだろうな
304名無しさん(新規):2010/01/16(土) 19:57:03 ID:DlDiaWkh0
まあ1000円以下の安いものだからかもしれないけど。
305名無しさん(新規):2010/01/16(土) 20:41:38 ID:Z0XXXIKa0
新規の時は必ず落札後、即座に入金して良い評価を貰うのが常識だろ
当然、新規の場合、己は信用価値0なんだから、それなりの努力は必要なんだよ
それを怠り、落札してからずっと連絡よこさねーとか、送り先だけ書いて挨拶書かねーとか
ただの中卒レベルのアホだろ、生きてる価値ねえよ、マジで死んだ方が地球環境の為なんだよ、ボケ
306名無しさん(新規):2010/01/16(土) 20:50:28 ID:DlDiaWkh0
俺も出品9割以上で出品歴長い(評価は1000以上)けど、
新規に何度もイタズラされたよ。悪評価4つあるんだけど2つは新規だしね…
307名無しさん(新規):2010/01/16(土) 21:08:14 ID:Z0XXXIKa0
あれだな、悪質出品者をID停止にしてヤフオク永久追放がまかり通っているなら、
悪質落札者もID停止にして、永久追放もまかり通らせるべきだな
つまりは、入札者も身分証明提示義務にして、絶対に不正ができない仕組みを作る
そうすればお互い信頼の元に、安全な取引が行える、今は完全に出品者側の利益が保護されていない
こんな簡単なこともできないアホー側には、よほど知恵遅れの下級弁護士しかついてねえんだろうなw
308名無しさん(新規):2010/01/16(土) 21:08:45 ID:DlDiaWkh0
新規ってさ、出品の手間隙とか、落札手数料が5%かかる事とか、
どうかすると
出品者がヤフーの場所を借りて、
言ってみればそれぞれ各人が店をやってる事とか、
そういうのを全く知らないのな。

そういうレベルの人たちは、どこでヤフオクを知って参加しようと思い立ったのだろう?
309名無しさん(新規):2010/01/16(土) 21:12:47 ID:DlDiaWkh0
連投スマソ。書き忘れたけど、削除したら自動的に『非常に悪い』がつく事も知らないから、
「何で私が非常に悪いんだ!?最悪な出品者です」とか評価に書かれたよ。
まあソイツ(−6)だから誰もソイツの言い分なんて信じちゃいないだろうけどw
310名無しさん(新規):2010/01/16(土) 22:44:06 ID:Z0XXXIKa0
ん?評価が−6の場合、強制的にそいつのコメントは公開されなくなる仕様のはずだぞ
311名無しさん(新規):2010/01/17(日) 07:07:35 ID:I3mKpn6l0
新規の落札はいつでもキャンセルが許される仮予約みたいなもの
312名無しさん(新規):2010/01/17(日) 07:37:58 ID:bfJH7v1C0
>>310
309だけど、だんだんマイナスが増えて現在-6になってるってこと。
今見たら、確かにコメント消えてるね
313名無しさん(新規):2010/01/19(火) 19:43:21 ID:JwxcbIAd0
新規から質問で「代引きは可能ですか?」。無理に決まってるだろw
314名無しさん(新規):2010/01/19(火) 23:45:27 ID:oOXR0qwIO
先日、初めて新規からの入札があった。悪戯もあるという話を聞いてたから金額が割と高めな品物だし何かやだなーと思ってたら終了間際に他の方から入札があり無事に終了。翌日ぐらいに入札履歴を見たらその新規が停止中になっていて評価見たら『−35』だった…

enendede9898
↑コイツ大量に悪戯入札してたよ!!!

今度また新規が入札してきたら悪戯だと疑ってしまいそう…

315名無しさん(新規):2010/01/20(水) 01:27:27 ID:hOL5PmP2O
>>314
自分も次点入札が結果的にイタズラだったって経験あるよ。
それにしても、こういう糞が晒される度に思うんだが、
イタズラするカテや商品がバラバラなのって一体どういう基準でセレクトするのかね??
316名無しさん(新規):2010/01/20(水) 01:57:01 ID:c4g0jzvf0
気違いの思考を追ってはいけないって
発狂した哲学者が言ってたよ
317名無しさん(新規):2010/01/20(水) 20:07:58 ID:GyIk2Zom0
2連続で新規きた。
今回初めて新規から入札されたんだけど、本当に疑っちゃうな。
一人目の新規は自己紹介とプロフィールにコメント書いてたんで
削除せずに連絡とってみたら即返事きて今日早速入金されたけど、
まだオークションが終わってない二人目の新規はちょっと怖いんだよな。
昼間に雨2割も降ってる奴削除したからそいつの可能性もありそうだし。
1万超えてる商品だったので本当に欲しいんじゃ?とも思ったけど
>>314見た後即削除した。
今日はもう2件削除しちゃったから慎重にやらないと。
318名無しさん(新規):2010/01/20(水) 22:01:03 ID:Yagkn51NO
>>317

やはり商品説明に

『新規の方や悪い評価が多い方は入札をご遠慮下さい。もし入札されても落札者都合で削除致します。新規の方で購入の意思のある方は入札前に質問からご連絡下さい。』

と書いておいて牽制するのが一番かもね。

319名無しさん(新規):2010/01/20(水) 22:42:53 ID:7qDc/eUY0
>>318
書いてても意味ないしw
私新規お断りって最初に書いてるけど新規バンバン入ってくるよw
320名無しさん(新規):2010/01/20(水) 22:58:35 ID:ttPL+25X0
「新規お断りを」見て遠慮する新規こそ、まともに取引できる新規かもしれない
321名無しさん(新規):2010/01/20(水) 23:33:35 ID:GyIk2Zom0
監視できる時間の終了にして、危ない気配がする新規を地道に削除してくしかないね。

>>317だが、実は18禁のものを出品してた。
オク参加者は皆18歳以上(のはず)だけど、
各々趣味の問題もあるので勿論注意書きをしてる。
先ほど削除した新規のIDで検索をかけた所HPがヒット。
色々情報が一致したので削除した新規本人で間違いないと思う。
その前に削除した雨2割野郎とは別人みたいだし、
察するに純粋に出品物が欲しかったんだろうけど、年齢が18歳未満だった…。
322名無しさん(新規):2010/01/21(木) 05:56:04 ID:8LrT71AOP
吊り上げの言い訳の常套句と同じだから、買うつもりの入札者も逃げていくけれどな。
323名無しさん(新規):2010/01/21(木) 06:08:14 ID:VV5wCUNV0
>>314
>悪戯もあるという話を聞いてたから金額が割と高めな品物だし何かやだなーと思ってたら・・・

何かやだなーって、お前は稲川淳二かw
324名無しさん(新規):2010/01/21(木) 23:28:02 ID:AIzTB4mC0
注意書きなんかしないで、新規なんか片っ端から削除していけばいいだろ
去年からこの方法でトラブルが0になった
325名無しさん(新規):2010/01/22(金) 13:59:35 ID:cP/DI4vv0
商品説明に「新規は削除します」と書いておいたのに
今も新規からの入札がある。
以前、残日数があるオークションで説明通りに新規を削除し
後日そのIDを見たら、良い評価が複数付いていた事があった。

「新規の方は、『○○日に評価が付く予定です』等質問欄へ
ご購入のご意志を示してから入札してください」と
いちいち断っておいた方がいいのだろうか。
普通、これくらい書かれなくてもわかりそうなもんだが…。
どうしても入札に参加したいのなら尚更だよね。
326名無しさん(新規):2010/01/22(金) 14:07:58 ID:T5tiJnKK0
>>325から不良出品者の臭いがプンプンする
327名無しさん(新規):2010/01/22(金) 14:11:52 ID:EeUJ75V20
>>325
そんな気も利かない新規なら、なおさら削除しといてよかったんでね?
たとえ後から良い評価がついてたとしても・・・・・・
328名無しさん(新規):2010/01/22(金) 14:17:15 ID:qyFoJ3DM0
>>325
「削除します」って書いたのなら100%削除でいいでしょ
読んでないのか、なんとかなると思われたのか知らんけど
それを読んで入札をやめた人もいるかもしれないわけだし
329325:2010/01/22(金) 14:30:04 ID:cP/DI4vv0
>>327-328
ありがとうございます。
そうですね。比較的アクセス(ウォッチ追加)してもらっていますし
今回も削除の方向でいきたいと思います。
330名無しさん(新規):2010/01/22(金) 14:37:55 ID:bAMvSpPB0
>>325
例え後から良い評価がついてたとしても、
まだ新規の状態で断りもなく入札してる時点で、
「説明文を読まないような人」
「(読んでたとしても)このまま落とせたらラッキーと思うような自分勝手な人」
という人間性なんだと思うよ、相手は。
331325:2010/01/22(金) 14:52:48 ID:cP/DI4vv0
>>330
本当に欲しくて、それがキッカケでID取ったかもしれないけど
何故「新規は削除します」と(あちこちで)書かれているのか
新規で入札するならどうしたら良いのかなど、少しは調べて欲しいものですよね。

>「説明文を読まないような人」
>「(読んでたとしても)このまま落とせたらラッキーと思うような自分勝手な人」
確かに、そういう人間性なのかと疑われても仕方ないと思います。
332名無しさん(新規):2010/01/22(金) 19:51:47 ID:EeUJ75V20
私なんて、2年前初めてヤフオクに参加するのに、ヤフオクガイドみたいな本を読んだり、
知恵袋なんかで調べたりして、一所懸命だったよ。
ホントの初回の時、ちゃんと質問欄から挨拶して、入金も次の日の午前中に済ませて、
今考えたらまともな取引がキチンと出来てたと思う。
でも今の新規は・・・・(ry
333名無しさん(新規):2010/01/22(金) 23:04:22 ID:7ksq+oZG0
無茶な事は一切強いてないと思うんだよ
ただ、常識的に対応してくれればいいだけなのにな
334名無しさん(新規):2010/01/22(金) 23:23:19 ID:MnpQdSDs0
>>332
でもなぁ、

>ヤフオクガイドみたいな本

全額前払いは危険ですから、出品者に一部の代金の後払いや
代金引換を打診してみましょう。 とか書いてあったりするし。

そしてYahoo知恵遅れは規約すら理解してない馬鹿が平然と嘘付きまくる場所だし。
結局新規の知識を得そうな場所のいい加減さを考えると削除が一番という結論になる。
335名無しさん(新規):2010/01/22(金) 23:54:22 ID:hzet/JNB0
新規や低評価落専相手に代引きや後払いに応じるなんて、
心が広いというか、脇の甘い出品者の多いオークションサイトだな
336名無しさん(新規):2010/01/23(土) 01:14:03 ID:Gj4EE2uo0
だからわらわらと詐欺師が集まって来ちゃうんだよな
今の新規は基本的に詐欺師だからなぁ
337名無しさん(新規):2010/01/23(土) 05:58:02 ID:ldTAX8UA0
そう言えば新規の人から、「本物が来るといいねって旦那と話していました!!」
って言われた。喜んでくれたのは嬉しいけど、詐欺を警戒するのはこっちの科白だよ、
と思ったw
338名無しさん(新規):2010/01/23(土) 09:23:17 ID:rk9YONQ20
>>337

何売ったの?w
339名無しさん(新規):2010/01/23(土) 10:10:12 ID:ldTAX8UA0
>>338
某ブランド物で、2万円ぐらいでしたw
もちろん本物だし、知ってる人が見ればすぐ本物だって分かるものです。

まあこんな感じでずっと回転寿司してるものが新規に買ってもらえる時があるから
私は新規お断りじゃないんだけどね。
340名無しさん(新規):2010/01/23(土) 23:12:23 ID:oRPMzJcS0
新規の阿呆が10分前に最高額提示してきた。
プロフ確認後削除しよかってトコに
評価100越え雨無しの優良ID登場
ああ良かった^^
341名無しさん(新規):2010/01/24(日) 08:49:04 ID:mjbniMcuP
新規はストアか業者から落札して評価稼げばいいのにな
342名無しさん(新規):2010/01/24(日) 13:48:26 ID:O5bjIeAU0
  ?????
   ?????????
    ?????????
    ???????▼
   ??  ▼ ?  ?
   ??     ?   ?
   ?????? ????       ?? ??    ?? ??
    ?????? ????       ???  ???▲ ???
   ??? ????????      ▲       ??
  ???? ? ???????     ?         ▲
  ?????????????     ? ??   ??    ?
  ??????????????     ? ?  ?      ?
  ?????????? ???     ?  ■      ?
 ??????? ???  ▼     ?? ??? ??  ▲
???????????????     ??????   ▼ ??
?  ???????? ▼ ?      ??   ?? ??? ??
????????????? ▼    ?????   ▼    ▲ ?
   ???????????? ??????? ??????????  ?
  ???????????  ?????     ?   ?       ?
  ???????????          ?  ?  ?  ▼
  ????????????        ▲  ?  ?????
                     ????▲????


343名無しさん(新規):2010/01/24(日) 23:12:02 ID:w2K2YM5/0
また新規に落札されたorz
かんたん決済で品代だけ入金して、送付先も教えず、
「届くの楽しみにしています」だけ、ナビに書いてあったw
送付先教えろっていってんのに、読んでないみたい。何で?
344名無しさん(新規):2010/01/24(日) 23:19:48 ID:4LvYIAo+0
即決で落札来た(゚∀゚)と思ったら新規だった
嬉しさよりも不安の方が大きい
345名無しさん(新規):2010/01/24(日) 23:56:59 ID:Fgp+9/KT0
また新規の奴がバックレやがった
次の出品からは説明文に記載して新規は全て削除することにした
新規を相手にしてもハイリスクローリターンだからやってられない
346名無しさん(新規):2010/01/25(月) 00:21:31 ID:S0lkHleU0
新規の方は+5000円(指導料込み)とかダメ?
347名無しさん(新規):2010/01/25(月) 00:47:17 ID:bNXu5vhk0
それをやると、今度はヤフオクの規約に引っかかるぜ
348名無しさん(新規):2010/01/25(月) 00:47:57 ID:3bUjoXKc0
その指導料はYahoo!様の収入になりますが、それでも宜しければ
349名無しさん(新規):2010/01/25(月) 03:11:14 ID:4Td3CBKJ0
新規で連絡来ない場合、最初の連絡からどのくらいの期間まで待てば再出品していいの?
350名無しさん(新規):2010/01/25(月) 04:48:53 ID:AXVWGO6B0
【ボクシング】亀田興毅さんの愛車、「ヤフオク」で入札額50億円突破!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264340827/
351名無しさん(新規):2010/01/25(月) 07:09:48 ID:S0lkHleU0
>>349
私は24時間以内に連絡入金なかったら削除しますって書いてある
352名無しさん(新規):2010/01/25(月) 09:49:37 ID:gFEv6RFD0
>>349
マジレスすると好きにしていい
353名無しさん(新規):2010/01/25(月) 17:12:46 ID:h5xfsP1Z0
信じられぬと嘆くよりも
人(新規)を信じて傷つく方がいい

金八が言ってた。
354名無しさん(新規):2010/01/25(月) 17:24:46 ID:9wNvtu+I0
>>349
報復評価上等なら好きなときに削除すればいい
とりあえず報復評価された場合にYahoo!に消してもらいたいなら、
取引ナビ・連絡掲示板から催促入れて、削除は2週間くらい待つ
24時間とかのマイルール削除じゃYahoo!は動かない
355名無しさん(新規):2010/01/25(月) 19:45:35 ID:S0lkHleU0
>>353
ねーよw
356名無しさん(新規):2010/01/25(月) 20:13:23 ID:Jgp0tRyi0
新規や一桁評価な奴ほど、記載されてる事を読んでない。
357名無しさん(新規):2010/01/25(月) 20:26:28 ID:S0lkHleU0
昨日は新規2人に落札されてしまった。
一人は落札してすぐ送料忘れて品代だけをヤフーかんたん決済で入金してきた。
なので、今日送料不足分をゆうちょに入金してもらった。
こっちはまあ、利率の高い商品だからよしとする。

もう一人はケータイでやってるみたいで、取引ナビにアクセスできないのかなんなのか、
意思疎通自体が出来ない。
ヤフーという場を使って、普通の個人が出品者として営業してるというイメージがないみたい。
最近こういう新規多いな。
もうどうしようもないから、今さっき「すみません」と言って、削除してきた。
358名無しさん(新規):2010/01/25(月) 20:28:01 ID:vp/6oUr/0
とりあえずお疲れ
359名無しさん(新規):2010/01/25(月) 20:48:18 ID:oesG3Hsa0
だから新規は何も考えずに削除でいいんだって。
知恵のまわるヤツならどうにか工夫してくるから。
そういう知恵のないヤツは結局トラブルメーカーになる。
360名無しさん(新規):2010/01/25(月) 21:03:04 ID:392syb+N0
ベテランでもさ、注意書き内容が、何かキモイつーか怖いの居るよ。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d101228740

パッケージに宅配伝票を直貼りしてたんじゃね?
英語で「入札するな!」って命令形はどうよ?
もう、その他に多数な嫌味のオンパレード。

コレをみると、類は友を呼ぶって言うけど、
基地な出品者は、基地な落札者を呼ぶような気がする。
361名無しさん(新規):2010/01/25(月) 21:21:17 ID:S0lkHleU0
>>360
別にキモクないよ。全部当り前のことだな。
それさえ分からない人が増えたってことだな。
362名無しさん(新規):2010/01/25(月) 22:09:45 ID:XnfD6FUH0
>>360
■入札をご遠慮いただきたい方 にいちばん行を費やしている。
こんなの初めて見たw
363名無しさん(新規):2010/01/25(月) 22:17:31 ID:gIlmjWEX0
>>360
>伝票の貼り方にこだわりのある方。
これ必要なのか?
364名無しさん(新規):2010/01/25(月) 22:44:39 ID:q1kGp+V10
ちょっとでも曲がってただけでクレームとかついたんでねーの?
365名無しさん(新規):2010/01/25(月) 23:17:35 ID:tgDVyOxM0
俺も出品を重ねる内に注意書きが増えてきた
余計な事は書きたくない
けど書かないと面倒が起こる可能性が高くなると言うジレンマ
366名無しさん(新規):2010/01/25(月) 23:20:55 ID:fAKDU2Sl0
すごくわかる。
ただやっぱ書き方ってのはあるよね。
>>360の出品者の書き方じゃ、できれば関わりたくないなと思ってしまう。
367名無しさん(新規):2010/01/25(月) 23:44:18 ID:iGzPc91aO
新規が「代引きは可能ですか?」と質問してきた
不可だと答えたら「何故ダメなんですか?先振り込みの要求は詐欺と思われますよ」と再度質問

高額の商品だから不安なのは分かるが、それなら出品者の殆どが詐欺師だよ
オークションの意味を分かってない
368名無しさん(新規):2010/01/26(火) 01:18:59 ID:iyg/g6Nm0
>>360の出品者、カンジ悪いね

そのクセ、こんな事書いている

>■ご注意
>・
>・
>・電話連絡・面会の要求、自宅訪問は恐いのでご遠慮ください。
>・文章、写真などの著作権は著作者に帰属します。
> 無断転用・転載は著作権法違反となりますのでお控えください。
> 無断使用を発見した場合は然るべき処置を行っております。
>・次点落札者へ直接取引を持ちかけるサギが横行しております。
> 私のところにも来ました。((((・Д・)))ガクガクブルブル

自己顕示欲が強いのか、気が小さいのかワカランw
369名無しさん(新規):2010/01/26(火) 02:54:54 ID:tQgfjdFdP
感じ悪いね。
オレならこんなめんどくさそうなヤツは遠慮するし、実際に回避する人多いでしょ。
ていうかそういう危惧もってる対象相手は注意書きなんて読んでないからw
370名無しさん(新規):2010/01/26(火) 07:31:33 ID:Jav08XG70
>>367
信用がないのはむしろ自分(=新規)の方だって、自分の立場分かってんのかね?(w
371名無しさん(新規):2010/01/27(水) 12:22:16 ID:c2FzAf0h0
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,    
        ,:'          ::::::::、
       ,:' /       \   ::::::::',  なんか軽くなったぞ
       :'  ●      ●     :::::i.  
       i  ''' (__人_)  ''''    :::::i   
        :             ::::::::::i   
       `:,、           :::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、


372名無しさん(新規):2010/01/27(水) 19:55:49 ID:Wbhyl9+O0
落札者を削除で出品終了ってプレミアムを止めてもできますか?
373名無しさん(新規):2010/01/27(水) 19:57:10 ID:JgQj6i2V0
>>372
プレミアムを止めたら自動的に、出品全部取消しになるんじゃね?
374名無しさん(新規):2010/01/27(水) 19:59:36 ID:Wbhyl9+O0
>>373
とすると連絡をしてこない新規を待つために
払うつもりがなかったプレミアム料金まで払わされるわけですが
375名無しさん(新規):2010/01/27(水) 20:03:50 ID:JgQj6i2V0
>>374
あー、新規に落札されたのね?
プレミアムを止めても取引や落札者都合の削除はできると思うよ。
プレミアム止めれば良いじゃん?
376名無しさん(新規):2010/01/27(水) 20:04:54 ID:Wbhyl9+O0
>>375
あーそうですか 助かりました
377名無しさん(新規):2010/01/27(水) 20:10:17 ID:JgQj6i2V0
>>376
今ヤフオクヘルプ見たんだけど、プレミアムを止めても取引とか評価とか、
そういうのは普通にできるってさ。よかったね。
378名無しさん(新規):2010/01/27(水) 20:18:34 ID:Wbhyl9+O0
>>377
わざわざどうもです
379名無しさん(新規):2010/01/28(木) 10:44:08 ID:LejuvzlO0
代引きなんか書いてないのに
支払い方法は代引き希望です。(キリッ
じゃねえよ。説明すら読めんのか、アホ新規
380名無しさん(新規):2010/01/28(木) 13:57:24 ID:+Ss68M8Q0
昨日、疲れてつい寝てしまったらその間に新規が落札
しかも終了間際
他の入札者と争った末の落札

速攻で繰り上げやりたいけど、それやると吊り上げやったように思われるのだろうなー
とりあえぜ放置して数日したら再出品する
向こうから連絡来たら、文章見てまともそうなら取引するか決める
381名無しさん(新規):2010/01/28(木) 16:04:35 ID:IrfYwl720
新規が入札してきていやだなーと思ってたら、別の評価の高い人が入札&落札
してくれた。新規は次点。
さっきステータスみたら、たくさんいたずら入札してたらしく、わずかの間に
評価-71で停止中。危ないところだった。変な奴がいるんだな。
しかし落札者に吊り上げしてたと思われたりしたら嫌だな。
もう入金あって商品も発送済みだけど。
382名無しさん(新規):2010/01/28(木) 16:54:37 ID:+Ss68M8Q0
>>381
でも結果的にはその新規が吊り上げに貢献してくれたようなもんだよねww
自分もたまに新規を即削除していいか迷うことがある
その新規が落札さえしなければ、削除しない方が結果的に値段は吊りあがることになるから
383名無しさん(新規):2010/01/28(木) 17:15:03 ID:974rHL+r0
案内文の一番上に
【新規の方は必ず入札前に質問欄から連絡して。無い場合には入札を削除します】
って風な事を大きいフォントで書いてるんだけど
それでも新規がしょっちゅう入札してくる。
ちゃんと「迷惑かけないようちゃんとします」だの
「ID取り直しだから要領は得てます」って連絡くれる人は1割にも満たない。

こういう人達って何なの、馬鹿なの?日本語読めないの?理解出来ないの?
数千円の品なのに、画像と価格だけで判断して入札してるんだとしたら信じられない!
案内文を1行も読まないカスのくせに、アバターだけはしっかり設定済みだったり・・・
384名無しさん(新規):2010/01/28(木) 17:22:04 ID:ZE3vNNkyO
新規はまずやっすい品物の落札を重ねて評価上げてこいと

誰でも最初は新規だから許可してやりたいけど、バックレられた時の落札手数料がバカにならないからな
385名無しさん(新規):2010/01/28(木) 18:27:53 ID:JBhwxV2g0
>>383
何度もガイシュツ
日本語も読めるし、理解してる上でやってる

大半はイタズラで確信犯なんだから

新規お断りと書いた方が新規入札は増える
386名無しさん(新規):2010/01/28(木) 19:18:30 ID:IrfYwl720
>>382
たしかに相場より高い値段で落札された。w
でもこういう現実見ちゃうと、新規が落札しそうになったら削除しようかとか
考えちゃうな。
387名無しさん(新規):2010/01/28(木) 19:23:15 ID:ngBVy8ew0
あいやー新規に即決された
まともな人でありますように
388名無しさん(新規):2010/01/28(木) 19:46:25 ID:edmWE5bk0
取引でまともに見えても、中古品なのを理解せずに「汚れがあった」とか「届くのが遅い」とかで悪い評価付ける馬鹿新規がいる

取引自体止めた方が無難
する場合でも電話番号は教えないように

389名無しさん(新規):2010/01/28(木) 20:02:59 ID:8eiKHi0c0
そうだよね。
自分も発送まではまともに見えた新規に「悪い」つけられたことがあったよ。

取引連絡はすぐ来て翌日振込み。
入金確認メールで当日か翌日に発送する旨伝えて翌日夕方発送。
そうしたらいきなり「悪い」つけられて、何かと思ったら
「当日発送出来ないなら何でせめて翌日朝一で出してくれないのか。
同じ日に落札した他のもののほうが1日早く届いた」と。

もう1つの落札物見たらそっちはエクスパックでこちらはヤマト(落札者選択)。
相手は北海道でこちらは本州真ん中。
そりゃあ同時に出したってエクスパックのほうが1日早く着くだろうよ。
結局送付方法による配送日数の違いと、朝一で出そうと締め切り間際に出そうと
到着日は変わらない旨を説明して「良い」に変更させたのだが・・・
そもそも入金翌日の発送を「遅い」とか言うならオークションに参加するなと言いたい。
390名無しさん(新規):2010/01/28(木) 20:33:14 ID:GStpcnr30
俺の商品今回初めて新規の人に落札されたよ。
終了後すぐに取引メッセージで連絡したけど、
・・・なんの反応もなし。

連絡からもうすぐ24時間が経つ。
とりあえず再度連絡してみるけどこんなもんかな?
391名無しさん(新規):2010/01/28(木) 22:29:04 ID:ngBVy8ew0
1日位は連絡なくても仕方ないんじゃないだろうか?
ところで新規の人はかんたん決済したら住所も勝手におくられると思ってるのか?
決済の手続きはするのにナビ無視かい
392名無しさん(新規):2010/01/28(木) 22:52:04 ID:ZE3vNNkyO
>>391
それが心配でかんたん決済は絶対やらない
決済されて入金になったはいいが連絡先を教えてこないのに詐欺師扱いされる可能性もあるし
393名無しさん(新規):2010/01/28(木) 23:09:42 ID:b8c+/qeu0
新規の奴って礼儀正しくていいやつっていう印象しかないよ
同業者の悪戯とかなんじゃないの?
394名無しさん(新規):2010/01/28(木) 23:31:24 ID:GStpcnr30
390だけど、、ちょっと報告さしてもらうよ。

相手に再度連絡したらようやく反応があったよ。
「遅れて申し訳ありませんでした」と謝ってきて、
あとはスムーズに連絡の取り合い出来た。

あ〜よかった。。
395名無しさん(新規):2010/01/29(金) 00:01:12 ID:ngBVy8ew0
やっぱ新規は地雷なのか…送料たりてねえよ
396名無しさん(新規):2010/01/29(金) 08:45:20 ID:yRhH4Yi50
>>393
若いな小僧
俺みたいに評価4桁の猛者になれば
少しは新規というものがどういうものか理解できるだろうよ
397名無しさん(新規):2010/01/29(金) 11:29:16 ID:bPZi3UlrO
ヤフーが新規制限をかけない理由は、手数料だけじゃない。
公取委に「排他的商行為」と違法(に近い)と言われて、出品者にもっとひどい仕打ちをしないためでもある気がする。
例…原則入札の入った品物の出品取消禁止。理由なしの入札取消禁止。ブラリ入れの手続き煩雑化(抗弁の機会確保)。etc.
398名無しさん(新規):2010/01/29(金) 13:23:40 ID:viD504T60
\______  ________________/
           ○
           O  
          o
        ∧_∧! ハッ!   
    ___(  ゚〜゚)_    
    |  〃( つ  つ  |     
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.__________|


399名無しさん(新規):2010/01/29(金) 15:15:18 ID:7dvacg650
>>397
このスレは小僧ばかりの初心者スレだな〜
新規制限をかけないのは、単に手数料が欲しいだけ、これが大前提
新規制限をかけると、成約率がさがり新規利用者も減るので、手数料の収入が激減する
だから悪戯や報復新規がまかり通ろうが、利益の芽である新規は絶対に排除しない
そして、その新規容認のリスクを全部出品者側に押し付けて、自らはびた一文損害を受けない
まさに禿げちょん悪徳企業とはこのことなり
400名無しさん(新規):2010/01/29(金) 19:39:23 ID:PCdstyuH0
一時期「イタズラ新規はヤフーのバイトがやってる」なんて説もあったなwww

>>389
そういう奴はトラブルも多く、すぐに悪い評価がつく。
そして雨が多くなり、新規でID取り直すことになる。
そしてまた新規に逆戻り。
だから新規はDQNが多いんだよ。
新規は実は新規じゃない奴が多い。
401名無しさん(新規):2010/01/29(金) 20:33:06 ID:1mzHEHgs0
落札評価3
出品初めてのお方の物を落札しちまった・・・
常識通じね・・・
402名無しさん(新規):2010/01/29(金) 21:32:51 ID:SsahSf16O
>>400
>「イタズラ新規はヤフーのバイトがやってる」なんて説
ヤフーの糞対応を体験するとそう思うやつがいても不思議じゃないな

 ・イタズラでも出品料・落札手数料は返金しません。
 ・新規の落札に制限・対策は一切しません。
 ・イタズラ評価は削除しません。

これだもんな、酷すぎる
ヤフーにしてみればイタズラ新規が増えれば増える程手数料収入が入るうまいシステムだし
どんどんイタズラしてほしいだろうよ
403名無しさん(新規):2010/01/29(金) 22:52:52 ID:xuR2dXT/0
新規の人が入札したら即BL入りしてるの?
404名無しさん(新規):2010/01/29(金) 23:05:36 ID:0R7k1ALu0
消費者庁とやらにYahooの管理放棄の実態を報告すれば、
少しは気が晴れるかな。
405名無しさん(新規):2010/01/30(土) 03:20:32 ID:IwKZOzF70
>>404
それを実行し、ヤフーの新規対策が改善されれば、あなたは伝説となるだろう・・・・
406名無しさん(新規):2010/01/30(土) 06:45:57 ID:mW7PwQEC0
>>402
バイトを時給1000円で1人雇って、一時間に2万円以上イタズラ入札すれば元が取れるなww
一時間当たりで2万円なんて簡単。
407名無しさん(新規):2010/01/30(土) 07:53:05 ID:Ho7O/7Ez0
久しぶりにブラックリストを見たら新規のままの奴と
マイナス評価になってる奴が8割でプラス評価に
成長してる奴は2割程度しかいなかった。
やっぱり新規削除は正しいと思った。
408名無しさん(新規):2010/01/30(土) 08:58:56 ID:weW2WSFH0
わかる
409名無しさん(新規):2010/01/30(土) 09:36:00 ID:8mfLQtbnO
>>406
それ歩合制だったら俺やるわw面接どこだ?
410名無しさん(新規):2010/01/30(土) 09:50:55 ID:NgAECnh4O
>>403
してます。質問してきてもブラックリストだね。
商品説明に新規お断わりって書いてあるにも関わらず売ってくださいとか言ってくるのはろくなやついないし。
丁寧語使えてたらブラックリストにはいれないかな。取引はしないけど。
411名無しさん(新規):2010/01/30(土) 18:05:56 ID:I/qD2vAD0
ぶっちゃけ、BL登録は悪戯新規には全くと言っていいほど効果がない
何故なら、新しくIDを取り直されたら以前のBL登録は全く意味がなくなるから
ここのSEは相当レベルが低いらしく、同一人物を見分ける条件を氏名や成年月日等を組み合わせた
新入社員でも作れるような幼稚な判定条件でPGを組んでいる
PCが2台あるなら、試しにBL用のIDを作って実験してみると簡単に分かる
412名無しさん(新規):2010/01/30(土) 22:15:51 ID:fFypAYHzO
なぁ新規の奴って日本語読めないのか?
新規はお断り、でもって入札及び落札した場合は落札者都合で削除って書いてあるのに落札してくる
何なんだろうこいつらは?
……で落札されたわけだが〜orz
413名無しさん(新規):2010/01/30(土) 23:33:13 ID:3FEPMMX30
>>412
日本語読めないのは君の方だろww
少し前のレスも読めないのかい?w
414名無しさん(新規):2010/01/31(日) 00:19:34 ID:U6C+nRl50
>>406
ん?それなら1時間に1人あたり、100件の落札確定が利益分岐点じゃないか?
新規だから当然、入札後即削除もありうるから、終了時間間際の出品を狙うことになる。
そして、無事に100件のノルマを達成した後には、当然100件分の雨が降る。あ、その前に停止か。
もしこんな異常な新規がちらほら現れたら、直ぐにこのカテで話題になると思うな。
415名無しさん(新規):2010/01/31(日) 00:25:01 ID:nv3ZUO6g0
>>414
あんた出品したことない人?
落札手数料の存在を知らないのか?
416名無しさん(新規):2010/01/31(日) 15:03:02 ID:F6Bfcr3i0
>>415
君こそ、おつむ大丈夫?
落札手数料ってのはどういう時に徴収されるの?
悪戯落札されたら、出品者はどうするの?
ほら、よく考えてごらんよ。もう己の愚かさに気がついただろ?
417名無しさん(新規):2010/01/31(日) 18:18:15 ID:nv3ZUO6g0
>>416
新規に落札されてから出直してくれ
そうすれば、自分がいかに愚かかわかるだろう
418名無しさん(新規):2010/01/31(日) 20:01:31 ID:5Kx+AGHY0
>>417
だよな。取り消しすれば落札手数料がかからないといっても
出品手数料、出品の手間、入金確認(当然入金されないw)などもろもろの手間を
考えたら、新規は相手にしない方が吉
419名無しさん(新規):2010/01/31(日) 22:00:20 ID:Pe3M43j7O
新規お断りって書いてあるのに、新規の奴にオークション終了1分前に入札されて落札された商品があった
チクショーやられた
これ絶対イタズラ入札だろ
420名無しさん(新規):2010/02/01(月) 03:08:12 ID:B3424ciJ0
>>418
取り消すと逆キレして報復評価するのもいるしな。
ちなみに次点を繰り上げても「もう購入しました」で断られてしまうことも。
新規に落札されたら速攻で次点を繰り上げしたい
>>419
まあイタズラの確率大ですw
ご愁傷様
421名無しさん(新規):2010/02/01(月) 09:22:21 ID:EdXof7AhO
はい、新奇に代引き受け取り拒否食らいました。
422名無しさん(新規):2010/02/01(月) 09:35:28 ID:8f3sps9cO
新規に代引きとか狂気の沙汰だな
そもそも何で新規入札拒否してないの?
新規が無視して落札したとして、何で素直に取引するの?
マジで理解不能
423名無しさん(新規):2010/02/01(月) 09:56:48 ID:+/jsAeVN0
意味ないと思うけどお断り一文入れてる

説明読めない人と、とにかく取引したくないから
例えその人がそのあと評価をあげてても
削除してよかったーって思う
424名無しさん(新規):2010/02/01(月) 10:18:15 ID:ImZFHIwg0
システムでの新規入札制限はもう諦めた
せめて新規からは評価できないようにしてほしい
良い評価5個溜めないと評価できないとかさ
425名無しさん(新規):2010/02/01(月) 10:41:57 ID:tk3/GGus0
商品名の冒頭に「新規お断り!」
426名無しさん(新規):2010/02/01(月) 11:34:25 ID:K5GoRy8HP
入札削除してBLいきした新規に
おそらく逆恨みで取り直したIDでスナイプ落札され即悪い評価ついた。
もう3回目だこのパターン…
これがあるからなんでもかんでも削除するのが怖い…
427名無しさん(新規):2010/02/01(月) 12:58:31 ID:u/KByCEW0
明らかに逆恨みと判断できるようなら
禿げオクに調査以来をすれば
それによってついた悪い評価は削除されるし
そいつのIDも利用停止になる
428名無しさん(新規):2010/02/01(月) 13:59:26 ID:rR5RTs1TP
>>427
えっ明らかな逆恨み削除可能!?

メールアドレスやサイトを教えてください。

429名無しさん(新規):2010/02/01(月) 14:00:33 ID:fXsGdJXI0
削除してくれるって言ってもなあ、そういう経緯をヤフーの説明しなければいけないし、
面倒だからもう諦めたよ・・・
430名無しさん(新規):2010/02/01(月) 15:49:14 ID:p5jC7YZ10
新規お断りなんていちいち書かずに入札削除してるよ
書いても入札してくるのがいるから精神衛生上良くないし
431名無しさん(新規):2010/02/01(月) 20:06:16 ID:N51oC0aR0
「新規お断り」なんて書くと「何だこのヤロー、入札して怒らせてやれwwwwww」

って感じで入札が増えるwww
432名無しさん(新規):2010/02/01(月) 23:37:54 ID:aY5SwgqC0
新規側から入札前に質問入れても駄目(´・ω・`)?
433名無しさん(新規):2010/02/01(月) 23:43:52 ID:mpH0GERZ0
それが出来ない新規が多いから困るんだよ
434名無しさん(新規):2010/02/02(火) 06:29:35 ID:AwfiQ6oE0
落札後1時間以内に「新規だからオク不慣れ。名前と住所伝えとくね。銀行振り込みでよろ」
とこちらの連絡を待たずに、新規から連絡あり
折り返し口座情報を連絡
3日連絡無し←今ココ

やっぱり悪戯かなぁ
妙に手馴れてる感じ
435名無しさん(新規):2010/02/02(火) 12:04:27 ID:DPFgY3qtP
>>432

>質問6 投稿者:ope***** / 評価:新規 1月 15日 15時 30分
>新規ですがよろしくお願いします。

>[1月 16日 2時 31分] ope***** 入札の取り消し

>回答 1月 16日 2時 37分
>あ、どうも。こちらこそよろしくお願いします。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=k119631952

入札を取り消しておきながら、よろしくお願いしますw
ちなみに新規お断りの記述はないw

その後、ope*****は失望して登録削除した模様……
436名無しさん(新規):2010/02/02(火) 12:06:33 ID:+adPjSiR0
新規は削除こそが正義

少なくともこのスレでは
437名無しさん(新規):2010/02/02(火) 14:05:32 ID://unwL3U0
新規削除っと
438名無しさん(新規):2010/02/02(火) 14:09:25 ID:rVdV4F2a0
>>434
落札後、直ぐに連絡を入れることにより(全てデタラメな情報)即日削除を免れて、
その後はずっと放置、大抵の出品者は騙されて7週間程度待って削除
この間にその商品の相場はどんどん落ちていって、さらに出品手数料も損失する
まさに一石二鳥の悪戯落札常套手段ってことだよ
439名無しさん(新規):2010/02/02(火) 22:30:30 ID:OOVJJSzG0
ちょっとでも安く出すと新規が群がってきてうざかった
新規お断りってでかく書いてるのになぁ

15人くらい削除したけど、さぞトップの人には「最高額です」「最高額を更新されました」メールが飛んでいったことだろう
440名無しさん(新規):2010/02/02(火) 23:32:36 ID:LdzEcA4o0
こんな凄い嫌がらせをする奴は初めて見た。
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=neomagicvig
441名無しさん(新規):2010/02/03(水) 01:09:24 ID:Arws09070
俺が前にやられた奴は200以上マイナスくらってたよ
442名無しさん(新規):2010/02/03(水) 01:48:32 ID:acdgc3YY0
プレミアム会員になってまでやるってのはある意味凄いな。
こういうのを見ると、5000円以上の入札でも新規は信用できないと思ってしまう。
443名無しさん(新規):2010/02/03(水) 02:01:05 ID:O3zslbt10
次点詐欺のアカウントかもな
444名無しさん(新規):2010/02/03(水) 08:26:37 ID:WQ05gc7g0
買う気がないのに大量にイタズラ入札した輩が逮捕されたことがあるはずだが、>>440みたいにのは逮捕されないのかな?

それとも逮捕された奴は「ヤフーはちゃんと仕事してます」という見せしめであって普段は放置なのか・・・・
445名無しさん(新規):2010/02/03(水) 08:48:44 ID:LuZM7qGM0
新規の落札者から連絡こねえ〜
まあ、まだ2日だし…今日には連絡くるよ、うん、きっとくる!
よな・・・
446名無しさん(新規):2010/02/03(水) 10:09:37 ID:BvHmYzzV0
本当に新規なんだけど、出品者の人に
好感持てる対応はどうしたらいい?

なんかこのスレを見てると怖くて落札出きない
447名無しさん(新規):2010/02/03(水) 10:28:38 ID:6spKtXzE0
>>446
自己紹介に挨拶文を書いておく。
入札前に質問欄から挨拶をする。
「新規ですけど、お願い出来ますでしょうか?入金先は○○です。」
またはヤフーかんたん決済で即入金(その際送料を忘れずに!)

これぐらいやれば大丈夫でしょう
448名無しさん(新規):2010/02/03(水) 10:42:34 ID:BvHmYzzV0
>>447
ありがとうございます
肝に銘じて即対応を心がけます。
449名無しさん(新規):2010/02/03(水) 10:53:36 ID:6spKtXzE0
>>448
落札できたら即連絡するんだよ!
夜中終了で即連絡できない時は次の日の朝連絡します、って事前に言っとけ。
これだけしてたら削除される事ない。
それでも新規を嫌う出品者はいるけどね、でもまず大丈夫
450名無しさん(新規):2010/02/03(水) 18:54:29 ID:XAH04eC+0
俺は「新規お断り」と書いてないから滅多に新規が入札してくることがないw

だが久しぶりにクソ新規が入札してきた
早速削除w
451名無しさん(新規):2010/02/03(水) 20:34:53 ID:dVnHikne0
>>440のURL先の様な非常に悪い評価ばっか集めようとする奴って昔から結構いたんでしょ?
452名無しさん(新規):2010/02/04(木) 21:38:55 ID:WeibppFG0
最近入札してきたクソ新規

落札後、こっちから連絡

10日以上音沙汰なし。こっちから再度連絡

取引ナビに漢字少なめ、ひらがなほぼオンリーの
池沼っぽいメールが届く(ちなみに切手での支払い希望)

1週間ほどたって切手到着
金額が不足していたので品物代+送料の総額はいくらで〜
送られた切手は○○円だからあと△△円足りません
と、噛んで含めるような不足額詳細を説明したメール送る

あすおくります(原文)という連絡

不足分の切手到着、速攻で発送、落札者BL入り


長文スマソ。
最近のクソ新規は日本語が不自由なうえに
消防レベルのさんすう出来ないから要注意、と言いたかった。
453名無しさん(新規):2010/02/04(木) 23:47:40 ID:DKrf1ZBg0
辛抱強いなおまえ・・・
454名無しさん(新規):2010/02/06(土) 21:30:53 ID:blQ73ziZ0
>>452
漢字少ない落札者、結構いるよね
ガキなのか、今の二十歳前後はそんなものなのか…わからん
455名無しさん(新規):2010/02/07(日) 00:33:59 ID:IBkrNSBu0
日本人ではない可能性が高い
456名無しさん(新規):2010/02/07(日) 01:06:48 ID:3bSuu8ew0
そうなのか?
中国人と取引したけど、漢字だらけだったぞ
名前なんか画数多くて、宛名書きが大変だった
457名無しさん(新規):2010/02/07(日) 05:33:13 ID:kjnn4KTs0
俺も台湾在中の台湾人と取引したことあるが、文は普通だったよ。
最初に質問欄から「台湾への発送もできますか?」と丁寧に質問してきたし、評価は良かったから面倒だと思ったけど取引した。
458名無しさん(新規):2010/02/07(日) 13:23:58 ID:Ia4mlvu50

新規じゃないけど評価2とか5とか(しかもつい最近取得したっぽいID)・・・
そんな連中からの入札しかなくてイヤだわ。商品説明には

「新規お断り」

とは書いてあるけど、つい最近評価5のキチガイにイタズラ入札バックレされたばかりだからすごく不安。
次回の出品には評価ヒト桁もお断りって入れることにしたわ。
459名無しさん(新規):2010/02/07(日) 14:46:52 ID:CR4xqQH00
「新規お断り」の注意書きは意味がないんじゃないか?
注意書きを見て入札を控える新規はきちんと取引できる新規で、
お構いなく入札してくる新規はやっかいな新規だしな。
むしろ注意書きを入れることで爆撃される恐れが高まる気もする。

だから俺はそんな注意書きは入れずにさくっと入札を取り消してるが。
460458:2010/02/07(日) 17:42:09 ID:Ia4mlvu50
>>459

確かにそうなんだよね。
今のとこ爆撃はないけど、されちゃったら淡々と削除の後オークションからはもう撤退します。
以前は比較的平和なカテだったのに、最近明らかにおかしな輩が増えてるので疲れちゃったよ。
461名無しさん(新規):2010/02/07(日) 21:54:18 ID:JqYheubv0
新規はお断りしてるのに、
質問でメール便がどうたら…。
メール便には対応してないし、
お前は新規だからまずそこで、
入札してもよろしいでしょうかだろ!と思って、
ブラックリスト入りさせたら数秒差で即決されてた…。
ホント最近の新規はタチが悪い。
462名無しさん(新規):2010/02/07(日) 22:45:01 ID:JqYheubv0
報復評価が怖いので取引ナビしたが、
意外とまともな人間なようで少しほっとした。
しかしまだ油断はできない。
新規は質問で絶対取引しますのでとか言っても、
音信不通になるからね。
463名無しさん(新規):2010/02/07(日) 22:49:51 ID:fbud9B//0
だからあれほど即決はつけるなと・・・
464名無しさん(新規):2010/02/07(日) 22:49:56 ID:qw9wlGAD0
新規お断りじゃなくて、新規5000円とかとったらダメ?
465名無しさん(新規):2010/02/07(日) 23:17:47 ID:9Luuodwu0
鴨ネギになるだけだろ
466名無しさん(新規):2010/02/07(日) 23:30:37 ID:f85QMT5e0
>>462
振込みの仕方が分からないので教えてくださいと連絡が来る('A`)
やっと振込みされたと思ったら料金足りない(^ω^#)
何とか発送にこぎつけるものの、説明に書いてあることでクレームヽ(`Д´)ノ
何とか納得させるも評価は「悪い」(゚Д゚;)
しかし幸いなことに、文面に名前が書かれていたため運営に消してもらえる(´;ω;`)ウッ…

こういう流れが待っていると思う
467名無しさん(新規):2010/02/08(月) 06:37:03 ID:/DSlOCza0
新規お断りを入れる奴はバカw

[新規ID] イタズラ入札は楽しい! [お咎めナシ]
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1249826240/l50
468名無しさん(新規):2010/02/08(月) 19:41:04 ID:b0kuK+DTP
テンプレ通りに返信してこない。
振込先が分からない着払いを代引きと勘違いしてる。
振込先を教えてもらって着払いで発送したら送料分もいれたと言う。
初めての新規でいきなりこれかよ。
今度から絶対新規とは取引しねぇ。

まじで死ね。死ね。死ね。
469名無しさん(新規):2010/02/08(月) 19:50:57 ID:aJva7D+L0
新規が連絡返すの遅かったらイライラするわぁ・・・
もうすぐ24時間。普通最初の取引はドキドキしてメール来たらすぐ返すと思うんだけどな。。。
新規マジで氏ね
470名無しさん(新規):2010/02/08(月) 20:33:30 ID:cx2PprdE0
新規で連絡遅い奴はバックレの可能性も高いが、同じ商品を安く落札しようとする奴も多い
つまり同じ商品にたくさん入札しまくって一番安く入札できた人から買うわけだ

この前、アホ新規のイタズラ入札があったんだが、そいつの評価を後で見たら+1になってた
で、その商品見たら俺が出品した商品とほぼ同一
落札時間は俺の出品した商品の少し後

つまりこいつは似たような商品を複数入札して一番安いとこから買おうと考えたんだろうな

>>469
そうやって待ってる間にも似たような商品に入札してるかもね
もっと安く買えないかなー
とか思ってるだろうし
471名無しさん(新規):2010/02/08(月) 20:40:54 ID:oi8ekIJQ0
とうとう全商品から即決を外した。
落札者がいつでも好きなときに買えるようにと親切心から即決つけてたんだけど。
ハア〜これで新規に悩まされずに住むと思えば気が楽w

>>470
まだその手の新規は可愛いもんだ。
本当に分かってない新規だと、こっちが落札者都合で削除したら、
『非常に悪い』って何だ?!って言って報復しやがる
472名無しさん(新規):2010/02/08(月) 22:20:50 ID:9cUfL85/0
質問欄で、新規ですけど入札させていただきます。よろしくお願いします。

って言って落札後返事よこさないやつってなんなの?死ぬの?
473名無しさん(新規):2010/02/09(火) 01:31:30 ID:j8QmHGfD0
信用させて入札取り消させないようにあえて書いてきたのかもね。
落札後一度は先に差し障りのない連絡
「落札者のヤフーID○○です。初心者ですが、よろしくお願いします。」
みたいなナビを入れてきてこちらが返信するとその後一切連絡してこないなんて新規もいる。
何なんだろうね。個人情報目的?同業者の嫌がらせ?
474名無しさん(新規):2010/02/09(火) 01:36:52 ID:68h+AVRC0
理由がわかんないよね。
基本、いたずら入札するやつって実世界で誰からも相手されないからやるんだろうな。
新規が落札した場合、次点繰り上げしても、辞退される可能性高いよな・・・
あ〜ほんと不愉快!
475名無しさん(新規):2010/02/09(火) 12:00:20 ID:FaR6jFDm0
>>337
ワロタw
476名無しさん(新規):2010/02/09(火) 17:34:55 ID:82rqXgDS0
新規は入札するなって書いてあるのに入札してる馬鹿って何なの?
477名無しさん(新規):2010/02/09(火) 18:18:17 ID:ZIC/hlqd0
書いてれば入札来ないと思ってる馬鹿って何なの?
478名無しさん(新規):2010/02/09(火) 19:54:06 ID:Zqunovkk0
>>466
昨日振込みを確認して、
今日の午前中に発送完了。
こういう新規がいると油断して、
次回も取引してしまう罠。
479名無しさん(新規):2010/02/09(火) 20:59:09 ID:oBNaSbkb0
>>476
バカではないだろう
まあ普通かそれ以上の頭脳は持ってるのが多い
モラルがないだけ
480名無しさん(新規):2010/02/09(火) 21:02:25 ID:oBNaSbkb0
>>479の解説

なぜ「新規お断り」に入札する新規は頭がいいと言えるか?
「新規お断り」と書いてる出品者の商品へ入札した方が相手を怒らせることができるからである
相手の心理を読む戦略はただのバカにはできないこと
481名無しさん(新規):2010/02/09(火) 21:07:26 ID:9cIc0I9r0
>>337だけど、その人は新規お断りって書いてあるのに入札してきたよw
結果としてイタズラではなかったけど。
新規の意味を知らないのかもね。
とにかくお断りって書いてあるのに入札する馬鹿は本当に多い。
482名無しさん(新規):2010/02/09(火) 21:35:13 ID:82rqXgDS0
入札来ないとは思って無いが、削除するから無駄ですよと書いてあるのにご苦労さんと思ったわけよ。
それでも脊髄反射で入札しちゃう馬鹿が居るんだなぁ… と。
483名無しさん(新規):2010/02/09(火) 21:46:18 ID:dzFr9ht80
BBかプレミアムか知らんが
わざわざ俺の為にID作って入札しれくれたのは有難いんだが
新規は遠慮無く切るからww
484名無しさん(新規):2010/02/09(火) 22:28:52 ID:G0vx8oqs0
新規ではないんだけど、明らかに評価目的で落札された。
小額の金券だけど代金と送料足すと金券の額面を超える。
評価集めて何が目的?
485名無しさん(新規):2010/02/09(火) 22:48:09 ID:7qaugPeQ0
明らかにスレチだろ、失せろ、禿げ頭
486名無しさん(新規):2010/02/09(火) 22:51:50 ID:0qgmt1PD0
ソフトバンク社長の悪口の方がスレチだろ
487名無しさん(新規):2010/02/09(火) 23:05:09 ID:duH+g4xv0
>>484
評価がショボい内は普通に評価欲しいだろ。
何が目的かとか言われても、出品者の評価が2・30とかだと入札にも慎重になるし、
入札者もある程度数がないと出品者を不安にさせてるんだろうなと思うしさ。

いずれ出品もしたいと思ってるなら、尚更評価は欲しいだろ。「評価を強要するな
乞食」って意見はよく見るが、評価を欲しがる事を不審がる意見は初めて見た。
488名無しさん(新規):2010/02/09(火) 23:20:45 ID:G0vx8oqs0
>>487
最初は評価ほしいのは分かるけど、金出してまで集めたいか?
たかが評価だよ?
489名無しさん(新規):2010/02/09(火) 23:57:52 ID:GjbJOgiL0
多かれ少なかれ、ある程度お金を出さないと評価は稼げないでしょ
1円でどうでもいい情報を買い漁って稼ぐ手もあるけど、
あからさまに詐欺目的っぽくなるし
490名無しさん(新規):2010/02/10(水) 03:59:35 ID:EQrcmUrzO
欲しい物落札して評価も稼げるなら一石二鳥だが、評価だけ欲しい人は損失の少ない買い物をするしかないよね。
491名無しさん(新規):2010/02/10(水) 10:05:41 ID:7/IqDKKj0
どうして新規被害が増えてるのに制限できないのはなんでだぜ?
492名無しさん(新規):2010/02/10(水) 13:01:11 ID:EQrcmUrzO
出品者は損するけど、ヤフーは儲るから。
493名無しさん(新規):2010/02/10(水) 13:39:29 ID:lq2X7JDk0
シナチクの禿ジジイ
494名無しさん(新規):2010/02/10(水) 17:56:34 ID:lrz8QgPp0
チンキさんすばり言うわよ!
チンキはBL入りにします!!
495名無しさん(新規):2010/02/10(水) 19:38:27 ID:BAjTnhZU0
悪戯新規落札による再出品手数料収入はアホーの貴重な財源のひとつ
1日、いたずら落札1万件で、アホーの工作員の人件費を余裕でまかなえる
つまり、悪戯落札も工作員の仕事のうちってこと
そんな簡単な仕組みも知らずに、悪戯落札されて、せっせと新たに出品手数料を禿げに上納する輩は
禿の格好のカモちゃんということ
496名無しさん(新規):2010/02/10(水) 21:42:01 ID:tRiuFBZs0
「新規お断り」
これは「初めての人」はお断りと言う意味

雨で何度もID取り直したり、イタズラで何回もヤフオクを経験してる人間は新規ではなく常連なのであるw

よって彼らは日本語は読めるのである
「俺はヤフオク常連だぜ!」
497名無しさん(新規):2010/02/10(水) 21:46:46 ID:p1S5kH0X0
>>491
イヤなら他所へ行けって事だろう
別に強制的に参加させられてるんじゃないんだから
ヤフーのシステムが気に入らないなら参加して貰わなくて結構って事だな
新規を制限したいなら制限できるオクサイトでやれと

そんな感じだろう
この点に関してはヤフは間違ってない
498名無しさん(新規):2010/02/10(水) 22:06:36 ID:hPusSd2a0
終了直前に新規で入札入ったら釣り上げと勘違いされて入札減るよな。
マジ空気嫁や
499名無しさん(新規):2010/02/10(水) 22:40:01 ID:nK+QtZR50
500
500名無しさん(新規):2010/02/10(水) 22:58:48 ID:izx5K+jO0
501名無しさん(新規):2010/02/10(水) 23:06:30 ID:hPusSd2a0
結局新規で入札無かったら5000円は言ったというのに…
半額にしかならないとか死ねとしか言いようが無い。
みんなバンバン入札してたのに新規来た瞬間にサーッと居なくなったわ

さっきチョンみたいな片言で 買います って連絡来たけど削除しようかな…
502名無しさん(新規):2010/02/11(木) 00:26:55 ID:O2NSibZh0
ざまあwww
503名無しさん(新規):2010/02/11(木) 01:30:19 ID:c6jrBLOo0
ていうか優良でいいから新規制限オプション作れよ。
これなら禿に金入るしいいじゃん。
504名無しさん(新規):2010/02/11(木) 01:31:51 ID:c6jrBLOo0
有料ね
505名無しさん(新規):2010/02/11(木) 05:36:18 ID:f1F+dChv0
>>501
そういうときはね、バグで文字化けばかりで読めません、意思疎通できません、
って言って、落札者都合で削除汁
そうすれば恨まれる事もない
506名無しさん(新規):2010/02/11(木) 16:53:11 ID:riFenZd20
落とした後挨拶も無しに「オークション初めてなんでわかりません><」とかぬかしやがった
利用規約もヘルプも出品ページも読んでねーだろうな
指定以外の発送方法で送れとまで言い出すし
携帯+新規の奴はもう信用できん!!!!!市ねや!!!!!!!
507名無しさん(新規):2010/02/11(木) 19:37:51 ID:9uMlJuc/0
チンキさんすばり言うわよ!
質問・入札してくるな!!
508名無しさん(新規):2010/02/12(金) 00:38:40 ID:TEQic5QU0
昨日のチョン新規
削除したら報復
挙句連絡掲示板から理由を明確にしてくださいとしつこい…
だから新規は嫌なんだ
509名無しさん(新規):2010/02/12(金) 01:29:54 ID:xdl54Cdl0
いろいろ新規の悪口を言ってるが、皆、本当は新規のことを愛しているんだろう?
510名無しさん(新規):2010/02/12(金) 09:54:25 ID:5pd844870
ごく普通の常識と良識を持った新規は大歓迎。
キチガイ新規はかんべん。
511名無しさん(新規):2010/02/12(金) 10:12:44 ID:elnO+19M0
ああ 愛しているさ。
512名無しさん(新規):2010/02/12(金) 15:25:42 ID:bewXOzIi0
チンキさんすばり言うわよ!
他の入札者から見て、吊上げと思われるので入札はやめてくれ!!
ヅリだけしとけ!!!
513名無しさん(新規):2010/02/12(金) 21:24:46 ID:TEQic5QU0
新規取り消して再出品
現在6000円
取り消してよかった。悪評一つですんだしな
514名無しさん(新規):2010/02/12(金) 23:15:59 ID:Eos7NhPa0
同じモノ出品していた人が終了直前に
新規入札→ID削除の被害うけてた
これだから新規は信用できん
かといって俺も評価1の奴に落札されたがorz
515名無しさん(新規):2010/02/13(土) 00:06:05 ID:6yGvwQjv0
新規入札→ガクブル→>>514の2行目見て確認したら評価1になってた。
人妻安心?ただ評価の内容がそっけないなあ。そんな評価ならイランのだが・・・
516名無しさん(新規):2010/02/13(土) 00:47:55 ID:Bd0r/uKc0
517名無しさん(新規):2010/02/13(土) 03:26:33 ID:jDshcY5X0
評価5以下で、質問するのは別にいいんだけど
「もう少し安くならない」なんて質問されても困るんですけど。
価格交渉OFFにしてるんだから察しろよ。
これで安くしますーなんてしたら、入札者がダブった時とかトラブルになる
だけだっつーの。

評価そこそこの人は、ディスカウント希望する場合、それ相応の方策を持って連絡してくるがねぇ。
518名無しさん(新規):2010/02/13(土) 16:20:31 ID:PM3+6IXK0
銀行振込先を地方銀行の「○×銀行」と書いている。
新規からの質問
「都内から○×銀行へ支払い可能ですか?」
こっちは地方に住んでるから都内の事情とか知らんがな。
それに都内じゃなくても銀行間での送金は可能だろうし。
何が聞きたいのかいまいちわからん。入札される前にBL入れるか。
519名無しさん(新規):2010/02/13(土) 18:31:47 ID:j6CPCxNe0
>>518
>それに都内じゃなくても銀行間での送金は可能だろうし。
それが聞きたかったんじゃね?どっちにしろ質問者は頭弱い人だと思う。

評価10くらいで、来たメール来たメール全部に返信しなければ
いけない落札者に当たった。
(よろしくお願いしますとしか書き用が無い事)
私はあなたのお友達じゃない。
モバから流れて来たんだか知らんけど、
ヤフオクしたての低評価の人とも取引したくなくなってきた。
520名無しさん(新規):2010/02/13(土) 20:51:07 ID:/cRxgRjt0
>>518
うちも新規に、
仕組みがよくわからない、振り込み方を教えてくれと言われたぞ
参加者は少なくとも18歳以上のはずなんだがな…
521名無しさん(新規):2010/02/14(日) 00:21:35 ID:mMfle23d0
うわぁ2004年取得の新規入札来たよ
こんなに古いのは始めてた
522名無しさん(新規):2010/02/14(日) 01:10:08 ID:YR3jQz+10
>>521
俺2002年に取得してこの前初めてオク利用した
523名無しさん(新規):2010/02/14(日) 02:21:34 ID:kRp688KG0
2005年以前のIDはモウマンタイ
524515:2010/02/14(日) 18:57:44 ID:4tjLWJIr0
( ゚∀゚)アハハハハハ八八八 /ヽ/ヽ/ヽ/ \/ \/ \ 評価になっとる
525515:2010/02/14(日) 18:58:29 ID:4tjLWJIr0
( ゚∀゚)アハハハハハ八八八 /ヽ/ヽ/ヽ/ \/ \/ \ 評価0になっとる
526名無しさん(新規):2010/02/15(月) 01:08:41 ID:pBOywbH+0
>>518>>520
18〜20歳くらいの人間なら銀行振込をやったことがない人も多いんじゃないのかな?
それくらいは大目に見てもいいのでは?
527名無しさん(新規):2010/02/15(月) 01:25:58 ID:TAo6J1cM0
>>526
「銀行の人に聞いてください」 で終了
528名無しさん(新規):2010/02/15(月) 14:38:16 ID:cCQA9fZg0
そもそもわからなけりゃネットで調べたり銀行の人に効けばいい話
こんなの中学生だってできるだろ。
それを調べもしないでわかりません教えてくださいって甘えるから面倒なんだよ。
今取引してる新規の奴も5日過ぎても入金ないから連絡したら
わかんないから放置してましたー教えてーって連絡来たっきり音沙汰無し。
金の絡む取引にわかりませんなんて言葉通用しねえ。
529名無しさん(新規):2010/02/15(月) 15:40:50 ID:Tw1n/5c60
>>528
おまいが今かかえてる新規落札者は、普通に悪戯落札だから、直ぐにキャンセルした方がいいぞ
530名無しさん(新規):2010/02/15(月) 21:24:23 ID:owpzGov+0
>>528
とりあえず
銀行行って聞けやごるぁ◯日以内に入金なかったら落札者都合で削除な
もちろんおまえに悪い評価が付きます
をオプラートに包んで。
わからないからって放置してる時点でかなりやばそうだけど。
531名無しさん(新規):2010/02/15(月) 23:46:13 ID:6xtGfRcU0
昨日終了でジャニーズ関係のCDを出品してたけど
終了15分前に新規が入札してきた
張り付いてたから入札1分後に削除してBLに入れた
今BLを見たらIDが削除されてた
新規のジャニオタは怖いな
532名無しさん(新規):2010/02/16(火) 00:18:27 ID:3tq0wYbU0
何回取引ナビで連絡入れても一向に連絡なかったのが
ようやく一週間後に連絡来たんだが、「落札直後に連絡した」と
言いながらキレてやがる
もちろん取引ナビには履歴はないんでどういうことだと
聞いたら、どうやらヤフーの落札通知に返信してたらしい
それで無事終了ならまだ良いんだが、取引が遅れたとか言って
悪い評価付けていきやがった・・・
無傷の評価4桁だったんだがヤフーに連絡すれば削除してくれるんだろうか・・・
あまりにもキチガイ過ぎる
533名無しさん(新規):2010/02/16(火) 01:26:27 ID:HD/gWuZB0
新規にやられたわ。次点の人も拒否
まじで金返せよ糞新規市ね
534名無しさん(新規):2010/02/16(火) 01:54:16 ID:rplvyCvL0
新規のキャンセルだと、次点の奴に釣りだと思われるからな
まあ、俺なら拒否した次点も新規同様BLに入れるけど
535名無しさん(新規):2010/02/16(火) 08:40:05 ID:UW1zXED+0
>>532
そういう勘違い逆切れの悪評価をつけられる危険があるのが新規の怖いところだよな・・・
536名無しさん(新規):2010/02/16(火) 15:53:34 ID:2wwDRR/40
新規の出品者ですが何か?
537名無しさん(新規):2010/02/16(火) 16:50:40 ID:/WN1CskJP
質問欄に「新規ですがよろしくお願い致します。」と書き込みあり。
お これは問題ねーと削除せずにそのまま落札された。
…で現在4日放置プレイ中。

なに考えてんのか
538名無しさん(新規):2010/02/16(火) 19:36:28 ID:EZFlQaTr0
新規には質問らんに何を書かせたらいいのかな?
挨拶だけじゃ意味無いって事みたいだし。
539名無しさん(新規):2010/02/16(火) 21:22:57 ID:v9nwd/k40
新規とは取引しないのが一番だと思うんだが。
>>537みたいに質問欄で挨拶して油断させておいて放置プレイという奴もいるしな。
新規とは関わらないのが一番。
540名無しさん(新規):2010/02/16(火) 21:41:18 ID:jidAl3hQ0
>>538
何を書けって明確に指示するよりも、
内容を新規本人に考えさせたほうが文章でまともかどうかの判断がしやすいと思うよ。
個人情報先に書かせるという手もあるけど。
541名無しさん(新規):2010/02/16(火) 23:42:18 ID:8LXXCj600
>>534
今は次点繰上げしなくても自動で悪い評価つかないのに
それはちょっと酷くね?
542名無しさん(新規):2010/02/16(火) 23:51:26 ID:KJ4tc0x30
>>534
器小さすぎw
543名無しさん(新規):2010/02/17(水) 12:32:12 ID:Bi/W2Z3lO
>>537
>>538
質問欄に住所・名前・電話番号入れてから入札してきても
バックレた新規に当たったことあるよ。
ナビは音信不通・携帯電話も出ず。
落札者都合で削除しても報復評価すらなし
544名無しさん(新規):2010/02/17(水) 12:44:20 ID:TCKF/1Pq0
警察に通報しますよって言ったらびびって「すいませんでした!!!今からでもお取引させてください!!!」って来たわw
545名無しさん(新規):2010/02/17(水) 15:17:12 ID:dMTnG9Yj0
ある出品物だけ新規入札→取り消し→新規入札
ほんとにBL関連付け機能してるのか?
546名無しさん(新規):2010/02/17(水) 22:17:36 ID:PlvJelzz0
うざいな
ガンガン釣り上げてトンズラ
なんなの迷惑
547名無しさん(新規):2010/02/18(木) 05:16:59 ID:G09ZuCbO0
新規から代引きに対応してと質問が来たので断ったら今度は
詐欺だと思われますよ? だって。もうやだ・・・
548名無しさん(新規):2010/02/18(木) 08:06:54 ID:5LUEBIgTO
>>547
自分も「代引きは稀に受取を拒否する人がいるようなので、
出品者としてリスクが大きいため、一切対応できません」
って断るようにしてるが、それでもそう受け止める奴がいるってことなのね。
たまらんね。
549名無しさん(新規):2010/02/19(金) 01:39:24 ID:dipTq6XT0
>>547
その質問はもう何年も前から悪戯野郎の一般的な手口の一つ
代引きなんて百害あって一利なし、そんなもん設定してる方がアホ
550名無しさん(新規):2010/02/19(金) 23:25:45 ID:3Ky50sTj0
は?代引もしねえのに出品するなよカスども
551名無しさん(新規):2010/02/20(土) 00:41:43 ID:Dh5u/4ojP
>>550
釣りしてますか?
552名無しさん(新規):2010/02/20(土) 08:05:37 ID:wSX22qZy0
「新規の方は質問欄からお問い合わせ下さい」

テンプレ入れてるんだけど、高額商品に新規から質問キター
20万する商品だから正直怖い
どう返答すればいいんだ・・・一応即決価格決まってる商品だし
なだ入札はされてないから、本気なんだろうか
もしいたずらなら、こっちの対応見てるのかな?
553名無しさん(新規):2010/02/20(土) 09:18:08 ID:ShaaaeNM0
>>552
20万する商品ならなかなか入札ないだろうから、話に乗ってみたら?
上手くいけば御の字、上手くいかなくても特にアナタにデメリットはないんじゃない?
554名無しさん(新規):2010/02/20(土) 10:12:06 ID:BZqJa3N80
>>552
そろそろ月末だし、ばっくれられて落札手数料だけ禿上納になるのだけは注意しとけ
555名無しさん(新規):2010/02/20(土) 13:25:33 ID:u03YDWnl0
新規の出品者です
入札がありませんが何か?
556名無しさん(新規):2010/02/21(日) 09:17:43 ID:vAWvBIVu0
失せろ、童貞
557名無しさん(新規):2010/02/22(月) 12:07:29 ID:mjDi3fO90
評価: 良い 出品者です。 評価者: estacia050(1)
コメント : 発送が早かったです。何年製なのか記載があれば更によかったと思います。落札した商品は2005年のものでした。 (評価日時:2010年 2月 19日 21時 10分)


↑これで評価1つ下げるなら落札前に質問しろよ。
他人事ながらほんと恐いわ。
558名無しさん(新規):2010/02/22(月) 16:17:23 ID:YQh4UvDU0
初めてなんでちょっと上から目線でふるまってみたかったので。
559名無しさん(新規):2010/02/22(月) 18:16:38 ID:SBeLXjUA0
>>553>>554
無事取引終了しました。新規だけど良い人で助かった。
560ぴぴ:2010/02/22(月) 21:14:13 ID:Y+K1z5600
>>557
ayumi8hさんにも非がありましゅ(^▽^)

新品と書いた商品を落札して2005年製だとがっくりでしゅ(^▽^)

今は2010年でしゅ(^▽^)
561名無しさん(新規):2010/02/22(月) 22:19:51 ID:qCU8IKnF0
そうなら始めから店で買えと
562ぴぴ:2010/02/22(月) 23:18:27 ID:Y+K1z5600
>>561
ayumi8hさん、こんばんわ(^▽^)
563名無しさん(新規):2010/02/24(水) 01:09:44 ID:23I5Af580
入札者評価制限を現行の-1以下から、新規含め0以下に
有料会員になれば現在の評価+5というシステムに
ヤフオク利用したい→有料会員へ、という流れになり有料会員激増
取引の健全性が高まり利用者が満足→更にヤフオクの評判UP

という流れになり得るんだからさっさと改善しろよ
健全な新規、既存ユーザーの被害が前提なんておかしい
まぁ100万回既出のネタなんだろうけどね
564名無しさん(新規):2010/02/24(水) 01:21:36 ID:mzAYyYQ40
禿携帯という抜け道がある限り意味ないけどな
565名無しさん(新規):2010/02/24(水) 01:47:07 ID:23I5Af580
>>564
初めて知った、これは酷い
でも携帯だと本人確認して契約してるわけだから、PCからの新規よりはマシなんじゃないの?
566名無しさん(新規):2010/02/24(水) 02:23:57 ID:oJNoN7On0
そんなことはない。
5000円以上の高額商品へのイタズラ入札もあるからな。
禿携帯ユーザーだろうがヤフーBBユーザーだろうがキチガイは存在する。
567名無しさん(新規):2010/02/24(水) 05:26:05 ID:YFJ1vh+00
利益の為に、健全な出品者に精神的経済的負担を全て課し
基地外を野放しにしている禿げ会社が運営している限り
悪戯新規に対する対策は絶対に講じられない
それどころか、禿げ会社の内部の連中が落ち込んだ手数料収入を補填する為に
業と悪戯落札を繰り返している実態も噂されている
まあ、平気で違法出品を繰り返してID停止をされない内部の連中が五万といるところだから、
もはや何でもありだがなw
568名無しさん(新規):2010/02/24(水) 18:50:41 ID:23I5Af580
全てを取り締まれとは言わないけど、以前の評価制限に戻すだけで相当改善される
それをしないのは不満が出てイメージが下がろうと、競合他社がないから
どこか大手がオークションを立ち上げて、そっちに大移民でも起こらん限りヤフーはやる気出さんだろうな
569名無しさん(新規):2010/02/24(水) 19:43:58 ID:hkPNTuhZ0
落札専門なんでスレチなのは承知しているがこんな落札者もいるっていうことで。
長くなるが勘弁してくれ。

俺、ヤフオク歴4、5年で評価30ポイント台(全て、非常によい)
入札方法は「ここまでなら払ってもいい」という金額をいきなり入力。
この金額を超えたら諦めるというスタイル。
次点落札の場合は原則”落札を拒否”にしてる。吊り上げかどうか考えるのに疲れた。
これは! という場合だけ考える。

以前からほしいと思っていたゲーム関連の限定CDが出品される。
同じ出品者でこれ以外にも同じゲームの限定グッズが多数出品される(40品前後)。
文面を読むとどうも身辺整理の様子
(IDで履歴をみてみるとゲーム関連グッズの落札が多く、出品は少なめ。評価は非常に良い)。

俺、速攻で10,000円で入札。
その後、6、7人ぐらい入札してきた→7,000円台で最高入札者のまま。
取引終了数時間前に高値更新された(10,500円だったかな?)。
(↑新規ではなかったけど、評価はそれほど多くなかったと記憶している)。
「あー さすが限定品だなー」と諦めた。結局この値段のまま終了。
取引終了三日後に、次点落札者のメールが届いた。
出品者からはほぼ同時に取引ナビから連絡あり。
丁寧な文章で「落札者がIDを削除して連絡が取れない。よければ取引しませんか」と書かれていた
(住所と名前も記載されていた)。
570名無しさん(新規):2010/02/24(水) 19:45:28 ID:hkPNTuhZ0
他に出品しているものは、まだ落札者からの評価が入ってなかったので判断できず。
〜俺の心の中〜
これだけの限定商品で詐欺の可能性は低い?
これで詐欺なら警察が動くぞ。
出品者の評価も非常に良いばかりだ。
出品した商品の中には相場よりあきらかに低い値段で落札されているものも5、6点見受けられることから吊り上げはしていないんだろう。
いやしかし、本来なら7,000円台で落札できた物に10,000円かぁー
吊り上げの可能性も完全には拭いきれないし……


俺の希望としては「高値更新される前の金額の近似である8,000円なら受理したい!」
もしくは「再度出品してくれれば入札に参加する」と出品者に伝えたかったが手段がない。
取引ナビは落札を受理してからでないと書き込めない。
捨てアドでもいいからメールアドレスが書かれていれば連絡できたんだが。
結局、何も連絡をせず(できず)”落札を拒否”を選ばせてもらった。

その後見ると、5,000円ちょいで落札したことになっていて、取引は中止されたことになっていた。
俺の次点落札者も拒否したんだろうなー
後日、同じタイミングで出品された他の物の何点かに評価がついていてどれも「非常に良い」だった。
やはり悪い人ではなかったんだろう。

落札を受理/拒否する際、こちらから出品者に連絡を取る手段がなにもないはなんとかしてほしい。
571名無しさん(新規):2010/02/24(水) 20:57:51 ID:23I5Af580
何一つ関係ないしどうでもいい内容だ
あぼんされるのにわざわざ長文乙
572名無しさん(新規):2010/02/25(木) 01:51:47 ID:kIXb1tsNP
自分でココまでと決めて納得してその値段で入札している以上ガタガタ言うなよw
573名無しさん(新規):2010/02/25(木) 19:52:51 ID:OvWjYMrG0
需要無いかなーと思いつつもジャンク出品→新規が入札
いたずらか本気か、それ以前にジャンクと気付いてない可能性も
逆切れ評価嫌だし消すべきかなあ
574名無しさん(新規):2010/02/25(木) 22:18:05 ID:hvzdXy+Y0
今月はサボってさっぱり出品してないな。新規の事考えるとなんか気がすすまん。
575名無しさん(新規):2010/02/26(金) 01:53:18 ID:ziCoXCn+0
新規お断りの表記してるのに入れてくる新規は完全に悪戯と判断していいよな?
でも削除すると、新しいIDで終了時間間際にスナイプされて評価に雨降らされそうで悩む
これも全て禿げの業界No.1の最悪な顧客対応のせいだな
576名無しさん(新規):2010/02/26(金) 02:29:00 ID:CuXWH7s30
>>575
経験上は取引意思アリが4割、ナシが6割という感じ
アリの場合説明を読まず、または理解せずに入札してるから表記は関係ない
現状では終了時間=オクを監視できる時間にして、終了間際の新規を手動削除するしかない
一応入札取り消しなら「関連するIDをBL」にできるので、同IPでは無理なんじゃないかな
関連性を見出す方法が公開されてないから何ともいえないけど
577名無しさん(新規):2010/02/26(金) 22:31:55 ID:dS8tsdWN0
イタズラ入札でマイナス7になった元新規がID削除しない
携帯かBBかカードに対応したIDなのかな
BL登録はしてあるけどまた新規でID取り直した場合関連付けでID弾くのだろうか
578名無しさん(新規):2010/02/27(土) 01:25:13 ID:h2hx497M0
>>576
以前テストしたことがあるけどBL判定条件にはIPは含まれていない
多分、しょぼいPG要員レベルのチョンが名前と住所でクエリしてるだけだと思う
579名無しさん(新規):2010/02/27(土) 20:38:19 ID:e3HbrOI10
定価7万の品を出品したら新規の人が結構高値を付けてる。
7人くらいBL登録してるから、BL該当者がそれを避けて入札してるのかも知れない。
BLのリストは2ch見てて、こいつはやばいと思ったものだから、過去に取引したことはない。

BLって報復で入れられる可能性もあるから、登録しない方がいいのかと思ったが、
そもそも出品時の態度を見てBL入れてるから報復は別にいいや。
580名無しさん(新規):2010/02/28(日) 17:10:23 ID:5HlqMblA0
入札取消したあとの入札件数って消えないのですか?
581名無しさん(新規):2010/02/28(日) 17:29:36 ID:8+T/iU1j0
>>580うん、入札件数だけは残るね
582名無しさん(新規):2010/03/01(月) 07:34:00 ID:KQIyrJBU0
>>579
誰か正しい日本語に翻訳してくれ
583名無しさん(新規):2010/03/01(月) 10:31:54 ID:Dtk22/2CP
>>582
多分こんな感じ↓

>定価7万円の商品を出品したら、新規が結構高値で入札している。
>この新規は、俺がブラックリスト(以下BL)に登録している7人のうちの
>一人の別IDかな。俺は2chでみてやばいと思ったIDをBL登録しただけで、
>BL登録者と過去に取引したことはない。

>俺が誰かをブラックリスト登録していることがその誰かにバレたら、
>相手も俺をブラックリストに(報復で?)登録する可能性もあるから、
>俺はブラックリスト登録をしないほうがいいのかとも思ったが、
>そもそも俺のBL登録者はやばいヤツなんだから、BL登録者が出品してても
>俺は入札しないし、BL登録者が俺をBL入りにしたところでどうでもいいや。

訳が悪いのか、チラシの裏レベルw
584名無しさん(新規):2010/03/01(月) 17:24:09 ID:ZLplYLSg0
<現在、Yahoo! JAPAN IDの新規登録および登録情報の閲覧や編集などのサービスがご利用いただけません。
<ご迷惑をおかけいたしますが、復旧までいましばらくお待ちください。
585名無しさん(新規):2010/03/01(月) 21:27:25 ID:KQIyrJBU0
>>583
すばらすぃ!
なんとなく感じはつかめたけど、
やっぱ>>579はチョンかもしくは中卒のアホだなw
586名無しさん(新規):2010/03/02(火) 21:00:27 ID:JP6T9o5T0
>>583
それで合ってる。
>>582
>>585
そんなにわかりづらいか?
587名無しさん(新規):2010/03/02(火) 23:07:55 ID:Pkq//gD90
新規お断りの文面だしてるのに入札されてそいつに落札された。
落札者都合で削除したら2日経ってマイルールかざす前にヤフールール守ってください。
と報復評価してきた。
新規お断りしてても質問もなく入札してくるのはやっぱ頭おかしいね。

588名無しさん(新規):2010/03/04(木) 18:19:05 ID:h4wzIBrc0
>>587
それは普通に悪意の落札以外の何ものでもないだろ
まじでそいつの住所突き詰めて殺すしかないだろ
589名無しさん(新規):2010/03/04(木) 22:12:50 ID:V8PjPsc00
報復評価後にID削除しやがった
本当に悪質だよ、もう絶対に新規はだめだね
新規に落札されないように終了時刻には張り付いているしかないわな
590名無しさん(新規):2010/03/04(木) 22:35:11 ID:xACwz4ug0
>>587
終了前に入札削除しなかったお前の負けジャン。
591名無しさん(新規):2010/03/04(木) 23:26:37 ID:V8PjPsc00

新規やマイナス評価の人がID削除したら、こっちには悪い評価は残り書き込み内容も
すべて削除されるのやめてほしいわ。
こっちの悪い評価も消すか評価悪いまま残すなら書き込み内容も残してほしい。
でないと悪い評価の内容がわからなくて悪者のままだよ。

592ぴぴ:2010/03/04(木) 23:39:38 ID:9geqmAlK0
ふ〜(^▽^)
593名無しさん(新規):2010/03/05(金) 02:24:32 ID:+QaiH7UbO
取り引きナビで、
『オークション初めてなので、よろしくお願いいたします』『発送方法はYahoo!ゆうパックでお願いします』
こいつ、なんなんだ?
594名無しさん(新規):2010/03/05(金) 04:14:17 ID:Q0uG7Xur0
スタークラブ限定出品しかない。
595名無しさん(新規):2010/03/05(金) 05:41:55 ID:gibB8fKr0
>>591
それなんだけど、アホー側は悪質な評価を取り消さない代わりに、
悪戯評価対策として、評価に対する返答で対応しろって言ってるが、
そもそも、ID削除されていまったら、返答すらできねぇし、
返答後に削除されたら、取引内容が残らず、非常に悪いの雨だけが残る
それを見た客はこいつは昔トラぶったことがあるヤバイ奴ってイメージを持つだろうし
何よりも雨が2%を超えると、マスタークラスのランク判定に落ちるから、被害は尋常じゃない
596ぴぴ:2010/03/05(金) 05:48:16 ID:JmRHTsP70
自問自答乙でしゅ(^▽^)
597名無しさん(新規):2010/03/05(金) 08:26:10 ID:0v243bi+0
>>591
悪戯評価する奴でよくID消す奴がいるけど
IDが削除された悪評価なら数が溜まればヤフーに悪戯認定してもらえ
悪評価を削除してもらえるからこっちにとっては都合がいい
598名無しさん(新規):2010/03/05(金) 11:33:10 ID:gibB8fKr0
いくら溜まれば削除されるのか、されないのかも分かんねぇのに
こっちとしては都合がいい?アホかw
雨降らされること自体が都合悪すぎだろw
599名無しさん(新規):2010/03/05(金) 11:41:58 ID:9QWymUPsO
落札者の上位2人が、新規で評価停止中に…
3位が繰り上げ拒否で、最初から出品やりなおし(-_-)
600名無しさん(新規):2010/03/05(金) 11:58:57 ID:eiurx4fg0
>>598
>いくら溜まれば削除されるのか、されないのかも分かんねぇのに
具体数を書くと悪戯連中に学習されるから書かないだけ
知らないお前が無知なだけ

>雨降らされること自体が都合悪すぎだろw
俺はオンリーワン出品物メインだから多少の雨は影響なし
大雨になれば削除依頼で0にリセット
それの繰り返し
601名無しさん(新規):2010/03/05(金) 13:33:48 ID:mIKNFDl80
中国人うぜえ・・・
落札してそのまま放置かよ・・・死ねよwwww
602名無しさん(新規):2010/03/05(金) 13:35:34 ID:JrNAn0GL0
新規で1000件以上出品するなよw
603名無しさん(新規):2010/03/05(金) 13:54:38 ID:0mHeLf950
大杉w
604名無しさん(新規):2010/03/05(金) 22:16:29 ID:YGQBI8zK0
>>595 レスさんくす 
>返答後に削除されたら、取引内容が残らず、非常に悪いの雨だけが残る

 >>591ですがまさに今この状態です。
もうヤフーが理不尽なシステムを改善してくれなきゃ濡れ衣かけれたままで非常にムカつく

>>597
たまれば削除してもらえるって言っても、
悪い評価がたまるまで誤解されたままでいるのが我慢できないわ
605名無しさん(新規):2010/03/05(金) 23:36:44 ID:NkGoTWcN0
>>599
その3位の人は吊り上げやったと思ってるんだから当然拒否するだろうなww
606名無しさん(新規):2010/03/06(土) 00:26:04 ID:fX2+oxz/0
新規は小まめに携帯から削除してます。
607名無しさん(新規):2010/03/06(土) 02:56:24 ID:sX2OXfB40
新規の奴とはまともに関わらないほうがいい

新規お断りって商品説明欄にも書いてあるのに、別々に出品してた2点の商品の質問欄で、同じ奴から入札させろときたが、新規は相手にしたくなかったからBL入れてスルーした
で、しばらくしてから何気にブラックリストでそいつの評価見てみたら、マイナス2になってたw

やっぱ新規とは、まともに相手にしない方がいいと改めて思った
608名無しさん(新規):2010/03/06(土) 03:02:30 ID:cO8jvpQH0
新規でもプレミアム登録してたらいいんだけどなぁ
俺は最初に登録したのが5年前だ
でも、普通に取引きしてくれた
609名無しさん(新規):2010/03/06(土) 03:09:39 ID:llr0QzjR0
最近の新規って、プレミア登録してるはずの高価格帯でバックれして来るから、油断出来ないよ
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jintrexmori
これなんかどう見ても、プレミア登録してないと入札出来ない物に入札してるし
610名無しさん(新規):2010/03/06(土) 03:38:09 ID:7BOUyD2r0
>>609
このバカは無視しろ
611名無しさん(新規):2010/03/06(土) 07:09:55 ID:6ti3hmTU0
すみません、質問します。
全くガイドラインに違反していない出品物に違反申告をされました。
yahooからも取り消しもされていないし、自分で確認してみても何も違反していません。
それからその商品に入札されている方で、最高額の人が評価1の人なのですが、
新規では無いですが、取引きが不安なので取り消ししても大丈夫でしょうか?
その人の最後の購入が07年なので、嫌がらせ入札かもしれないので心配です・・・。
正直、評価一桁の人との取引きは怖いので取り消ししたいです・・・。
新規と評価1の人の境目ってどう判断したら良いんでしょうか・・・orz
612名無しさん(新規):2010/03/06(土) 08:42:30 ID:oXf4u0UQ0
>>611
違反申告なんて無視してOK
評価1との取引が不安なら入札削除→BLにすれば良い。
新規と評価1の境目なんて誰にも分からないよ。
嫌なら消せばいいし、気にならないならそのままにしときゃ良い。
613名無しさん(新規):2010/03/06(土) 12:34:37 ID:akiX7Eoe0
新規の人に落札されて、2日間連絡が無いからいたずらかと思ってたら、初日にかんたん決済で入金されてた。
発送先わからないから商品が送れない、取引ナビで連絡の催促をしても連絡無し
こういう時はどうすればいいんだ?
614名無しさん(新規):2010/03/06(土) 13:24:38 ID:G++Hk0U20
>>609
346円でストレス発散できると思えば安いもんだろw
615名無しさん(新規):2010/03/06(土) 15:10:05 ID:9GqB5O0f0
>>613
評価から声かけてみ?
取引ナビは読んでなくても評価を読んでる可能性は高い・・・・
ってか、
入金してくれてもこういう苦労があるから新規はいやなんだよな
616名無しさん(新規):2010/03/06(土) 16:45:37 ID:fX2+oxz/0
新規IDが簡単に取得できることに問題があるんですよね、ヤフーは何の対処もしないし、新規IDが全て悪者に見えるのもいやですよね、自分も新規IDから初めたわけだし・・・
617名無しさん(新規):2010/03/06(土) 17:11:55 ID:3tSm6QE70
新規お断りが増える→ヤフー側がイタズラ防止策を講じる、というのが普通の流れ
でも禿神様は放置状態だから、それがヤフーオークションのサービス品質ということ
618名無しさん(新規):2010/03/07(日) 02:59:44 ID:VduAOmug0
そんな状態なの分かってて出品してる俺たち
他がないからな・・・
619名無しさん(新規):2010/03/07(日) 13:36:24 ID:jO9Cu1o70
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=moremomentzero
↑こういう奴がいるから新規は削除せざるをえないんだよね
620名無しさん(新規):2010/03/07(日) 13:38:46 ID:XkDyDX210
そいつ通報すれば逮捕されそうだな
621名無しさん(新規):2010/03/07(日) 16:04:04 ID:yGzp3PzA0
やりたい放題だ・・・最低だなこいつ
622名無しさん(新規):2010/03/07(日) 22:32:01 ID:jO9Cu1o70
何か昼見たときより雨が増えてる、これ逮捕レベルじゃないか
被害者は通報していいと思う
623名無しさん(新規):2010/03/07(日) 22:45:20 ID:0hbSWHBy0
>>620-622
情弱来んな んなの茶飯事なんだよ バカ 死ね
624名無しさん(新規):2010/03/07(日) 23:22:46 ID:jO9Cu1o70
>>623
1週間以内に悪い評価が90近くつくのを茶飯事とも思わんし
お前にバカと言われるいわれもないが
もしかしてお前イタズラ落札した本人かw
625名無しさん(新規):2010/03/07(日) 23:28:29 ID:0hbSWHBy0
>>624 アホは返信すんな 早く寝ろ
626名無しさん(新規):2010/03/07(日) 23:36:29 ID:1x08onIa0
>>604です。
>>597さんの言うように悪い評価溜まってないけど
だめもとでカスタマに連絡したら悪い評価取り消してもらえました。
こんな苦労するぐらいなら、これからは張り付いてて新規をどんどん削除します。
627名無しさん(新規):2010/03/07(日) 23:49:18 ID:K06ymjIg0
>>619
よく見たら現在進行形で評価増えてるじゃねーかwww
628名無しさん(新規):2010/03/08(月) 00:31:03 ID:YpR7B+RI0
>>619
これ、絶対いつも同じ奴だよなぁ
だいたい-100くらいまでいつも行く。
629名無しさん(新規):2010/03/08(月) 00:57:28 ID:RDi0Sn9f0
SB携帯だろうな
630名無しさん(新規):2010/03/08(月) 01:02:29 ID:GyyUv4we0
無職とかアルバイトだとか人生終わりかけてる奴だろどうせ
631名無しさん(新規):2010/03/08(月) 01:49:07 ID:84jgs3720
>>626
悪評価削除おめでとうございます。
お互い新規は問答無用で削除をしていきましょう〜

たまに競り合って高額になった品だと
質問から取引を希望する演技をしてまで悪戯しようとする頭の病んだ人(笑)もいるから
新規だけでなく過去数年取引の無いIDや
入札ジャンルと異なった品しか評価実績の無い低評価IDも注意が必要ですね。

うちは他に入札者がいる場合評価5以下は原則削除しています。
632名無しさん(新規):2010/03/08(月) 07:39:37 ID:Wu6eK4yD0
俺、>>619に落札されたよw
新規お断りと書いてあるのに、こいつは日本語読めないのか?
633名無しさん(新規):2010/03/08(月) 08:28:13 ID:X95EJaeH0
>>619
こいつは確実に逮捕レベル、被害にあった奴が申請すれば一発だよ
こんなアホには痛いお灸をすえてやれwwww
634名無しさん(新規):2010/03/08(月) 13:42:20 ID:lG6yyejF0
>>619
3桁までもうすぐだなw
635名無しさん(新規):2010/03/08(月) 16:18:09 ID:IzQAcFfk0
>>632
ムカつく気持ちわかるよ。悪戯入札する奴は何も読まないんだよね。
普通の入札者さえ、商品説明の一行目さえ読まずに入札する奴が多いよ、最近は。

>>619は専門のスレが必要だね。逮捕までのカウントダウン付きで。
636名無しさん(新規):2010/03/08(月) 16:38:38 ID:8s9eD9iV0
見せしめにもなるしね
637名無しさん(新規):2010/03/08(月) 18:23:05 ID:I+50iBpc0
>>619
3桁
達成v
638名無しさん(新規):2010/03/08(月) 19:23:28 ID:C/+izyVN0
新規きちゃったよ削除しようかな…
639名無しさん(新規):2010/03/08(月) 19:25:34 ID:rcpuxfbiP
>>638
すべし
640名無しさん(新規):2010/03/08(月) 21:36:23 ID:zCVXj+910
>>631 
>新規だけでなく過去数年取引の無いIDや
入札ジャンルと異なった品しか評価実績の無い低評価IDも注意が必要ですね。
うちは他に入札者がいる場合評価5以下は原則削除しています。

レス有難うございます。
新規以外にも削除対象者を見極める参考にさせて頂きます。
641名無しさん(新規):2010/03/08(月) 21:38:00 ID:hx9Rzrxl0
>>638
「新規きちゃったよ削除しようかな…」なんて呑気に書き込む前に即削除だ!
新規→即削除 これが出来なかったら後から愚痴言っても無駄なんだぞ!
642名無しさん(新規):2010/03/08(月) 22:12:29 ID:p+IZvLax0
やべー新規の奴が落札後即効、かんたん決済で入金してきやがった。
住所も着てるけど、これ送らないとまずいよな。
643名無しさん(新規):2010/03/08(月) 23:15:29 ID:rcpuxfbiP
>>642
何を悩むことがあるのか?
644名無しさん(新規):2010/03/08(月) 23:48:31 ID:p+IZvLax0
>>643
一度でも新規とやると前例作ってしまうことになる。
645名無しさん(新規):2010/03/08(月) 23:53:08 ID:rcpuxfbiP
>>644
おまえは官僚か?
646名無しさん(新規):2010/03/09(火) 08:56:56 ID:/6nVJsj30
落札されず再出品になった物に評価0(非常に良い1、非常に悪い1)のIDから質問があった。
5000円開始価格なのに「3000円で即決して欲しい」だと。返事無しで速攻BL入れた。
評価0のやつにボランティア価格で譲くらいならリサイクルショップで買いたたかれるほうがまし。
647名無しさん(新規):2010/03/10(水) 01:57:28 ID:Qx6VhiE40
ttp://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=redmidcetral&filter=&extra=&role=&author=&aID=&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=&commentPage=&alocale=0jp&apg=1

おとといくらいに入札してきて新規だったので問答無用で削除。

1日たって気になって調べてみたらびっくり・・・

やっぱり新規怖いダス
648名無しさん(新規):2010/03/10(水) 03:10:45 ID:2nEk3/w20
‐-
649名無しさん(新規):2010/03/10(水) 03:10:58 ID:2nEk3/w20

-
650名無しさん(新規):2010/03/10(水) 04:20:53 ID:r/z4ymr40
昨夜の撃墜数の報告に来ました(`・ω・´)ゝ
☆☆☆であります!
時間直前に奇襲を仕掛けてきた小賢しいたわけも仕留めてやりました!
651名無しさん(新規):2010/03/10(水) 21:43:18 ID:VN0Nuoda0
最近出品はじめたんだけどさ・・・新規ホントにヤダorz
652名無しさん(新規):2010/03/10(水) 23:00:28 ID:6UHVtE3w0
おれプラモデル出してるけどそんなに新規来ない。
653名無しさん(新規):2010/03/11(木) 15:21:10 ID:EkWsRFO90
オタク界隈のクズ新規の数は他と比べれば少しだけ少ないよな。
クズ新規が多いのって何カテ?やっぱりファッション?
654名無しさん(新規):2010/03/11(木) 19:37:07 ID:uJcH5uba0
ガキ向け全般
655名無しさん(新規):2010/03/12(金) 00:27:46 ID:oEW3fjU50
ガキよりアダルトの方が糞新規多いよ

つーか、新規ってのは本当の新規は極一部であって、大半はイタズラ目的だし
或いはキャンセルばっかやって雨が多くなりID取り直してる奴ら

新規入札もプレミアム手数料取れ、と言う意見があるが金取るよりもIDを1人1つにすればDQN新規は大幅に減るはず

IDを1人1つにしてしまえば悪質落札者は雨だらけになってリセットできなくなるからわかりやすくなる
656名無しさん(新規):2010/03/12(金) 09:17:28 ID:DpsHbXMU0
>>653
ファッション関係にも出品してるけど、やっぱりファッションが多いね。
他のカテの新規は結構まとも。

そんなわけで、ファッション関係の出品物には即決価格付けるのやめて、
入札は入り次第早期終了してる。
657名無しさん(新規):2010/03/12(金) 23:11:25 ID:3i/M8bO90
新規から返事こない… orz
値段が高くなったので無視するつもりかな。

3日待って返事来ない場合、削除していいと思います?もう少し待つべき?
658名無しさん(新規):2010/03/12(金) 23:14:46 ID:dcAOQY/50
>>657
取引ナビ、連絡掲示板、どちらでもない評価で1日毎ぐらいに連絡期限を記載しながら連絡
それでも返事が無ければ削除にしとけば、イタズラ報復評価食らってもヤフーが削除してくれる可能性が上がる
659名無しさん(新規):2010/03/12(金) 23:21:20 ID:3i/M8bO90
>>658
なるほど。アドバイスありがトン
660名無しさん(新規):2010/03/12(金) 23:37:09 ID:dcAOQY/50
>>659
あくまで上がるってだけなので過度な期待はしないでね
評価は垢がある限り永久に残るから、そこにナビ・掲示板での連絡時間と最終期限を書くのがベスト
661名無しさん(新規):2010/03/14(日) 14:40:34 ID:0RiKHVW40
何で新規の奴は
「こんばんわ!即決価格はおいくらでしょうか?真剣に購入を考えております!よろしくおねがいします!」
こんなんばかりなんだよ
662名無しさん(新規):2010/03/14(日) 17:51:31 ID:WoB8eVsb0
「♪」同様、「!」多用と「は」を「わ」で書いてくるやつとは取引しない。
663ぴぴ:2010/03/14(日) 18:43:29 ID:/RR5qY0u0
>>662
おまえわアホ♪(^▽^)!!
664名無しさん(新規):2010/03/14(日) 23:08:12 ID:P2K90rAk0
>>660
相手の垢がなくなっても評価は永久に残るし
垢がなくなった場合の方が、コメントが一切なくなるから雨だけが残って非常に厄介
665名無しさん(新規):2010/03/15(月) 00:31:09 ID:MCnUCxSF0
>>664
その場合はしっかり説明すればヤフーが削除してくれるけどな
666名無しさん(新規):2010/03/15(月) 01:58:05 ID:igJmMhul0
>>665
おいおい、そりゃあ、初耳だぞ
しっかり説明って、ことのいきさつを具体的に説明しろってことか?
ちなみにどこに連絡入れるんだよ
ガイドラインにいかなる理由でも評価の削除はいたしません!って、しっかり断られちまってるがな
つか、そもそもそれで雨を消してもらえたことあるんか?単なる自分自身の希望なのか?
667名無しさん(新規):2010/03/15(月) 02:30:54 ID:dFLQXV6f0
>>666
でも不思議なことがあります、私のBLに入ってる落札者の非常に悪いという評価が、
ある日3つぐらい減ってたんです、でも良いの評価の数は変わってなかったので、
とても不思議です・・・
668名無しさん(新規):2010/03/15(月) 02:41:07 ID:igJmMhul0
ん〜〜、でも、よくそんなBL入れてるような奴の評価の数なんて覚えてたね
669名無しさん(新規):2010/03/15(月) 02:43:47 ID:dFLQXV6f0
>>668
BLは3人位だからね、覚えられるよ。
670名無しさん(新規):2010/03/15(月) 02:44:14 ID:MCnUCxSF0
>>668
各スレ過去ログ含めてよく見ろ
自分が知ってることが全てだと思うなアフォ
671名無しさん(新規):2010/03/15(月) 03:26:48 ID:ZPCRiLgU0
情弱なんじゃね
672名無しさん(新規):2010/03/15(月) 15:52:06 ID:31BLQ+YU0
入札後、市販されているものを買ったほうが安いから入札を
取り消してくれと言われた。これだから新規は困ります。
673名無しさん(新規):2010/03/15(月) 16:16:14 ID:7PToF0rD0
>>672
そういう奴は新規に限った事ではないけど、新規がやると、より印象が悪いよな
674名無しさん(新規):2010/03/15(月) 20:09:47 ID:Qzxx/oEa0
>>665
ヤフーが評価消してくれる
ってよく見るけど社員の書き込み?
消してもらった事無いんだが・・・

もちろんこっちに一切の非は無いよ
事の経緯しっかり説明してもあいつら読まずにコピペでしか返答してこないし
毎回必ず対応する奴の苗字が違うし
埒があかないから電話番号聞いても無視だしもうめちゃくちゃだよな・・・

てか、電話窓口作るって理由で手数料値上げしたのにいつ設置するんだ?
675名無しさん(新規):2010/03/15(月) 22:12:41 ID:jjSy/NMa0
>>674
                          \
       /                 \
.     /  ,  /             ヽ  
     /     /|    |    l      ',  ヽ
.     ′ /  /  |     |    |     i   ,
    |  ′ ィ  |  :|    |    |     |   i
    |  i  /   八  lヽ   |   |     |   |
    |  | ′   \|  \|ヽ    |     |   |
    |  ヽ|  ----.   -- ∨ :|     |   |
    |  ∧ ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ∨ |     |   /
    ',   l   ̄./     ̄  . 》∨   /   |  ′
     '    | :::::: .|   -、      }   ′  |  ′ 
     V  :l  ┃トェェェェェイ┃  / /    ,  { 
      |  ヽ ..┃ヾェェェ/ ┃.. //'   / 八
      |   |\┃  ⌒ ┃ イ /   /   \
      |   |  丶 __ .. ≦ _l/   ∧  、   ヽ
      |   |  r:ハ    //    ハ_ ヽ \  ハ
    _j   |イ:./ \ / /    /}:.:.:.>:....、ヽ   }
  /:.:.:. |    |/:.:|   /^iハ ′   /:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、ノ
. /:.:.:.:.:.:.:|   /:.:.:.{ / /|ヽ∨   /:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\

      そうでしたっけ?   フフフ
676名無しさん(新規):2010/03/15(月) 23:24:35 ID:igJmMhul0
>>670
各スレ過去ログ含めてよく見ろだぁ?
なんだよ、てめぇもまた聞きじゃねえかよ、ボケ
過去ログ読んだくれぇで知ったかしてんじゃねえよw
つか、恥ずかし過ぎんぞ、てめぇwwww
677名無しさん(新規):2010/03/16(火) 00:35:26 ID:pP5GYT9W0
御愁傷様
678名無しさん(新規):2010/03/16(火) 02:41:36 ID:UWmgBmJn0
679名無しさん(新規):2010/03/17(水) 01:45:16 ID:xqdl/Q6z0
新規を削除したら、ID変えてまた入札してきた
ので、それもまた削除した
それを4回くらい繰り返し、多分同じ奴なんだろうなあと思い、ふと思い
たってそいつの自己紹介の欄とかプロフィールのページとか見てみた

そしたらプロフの方に、「どうしても欲しいから何度も入札してるんです!
お願いします売って下さい!」みたいな事を書いてあった

多分自分に向けてのことなんだろうなあと思い、でもスルーした
せめて質問からでも直接そう言ってくれば考えないこともないかも知れない
のに、普通そんな所見ねえだろ
680名無しさん(新規):2010/03/17(水) 02:48:34 ID:xc4pPP6v0
取消時の関連付けって機能してないのか?
681名無しさん(新規):2010/03/17(水) 17:11:44 ID:fDRypCRj0
>>680
IPで弾く訳ではない模様
682名無しさん(新規):2010/03/17(水) 22:31:54 ID:xqdl/Q6z0
機能してる部分もないことはなさそうに思うが、別にパーフェクトな
仕様じゃないしな
仮にIPで弾いたとしても、IP自体が不変のものじゃないし
683名無しさん(新規):2010/03/17(水) 23:02:53 ID:4NQyH+EL0
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=firemomet
やっぱりこう言うのって、いつも同じ人間なのかな

クレジットカードで登録するんだから、こういうことをする奴の、クレジットカード契約自体をはじいちゃえば
徐々にいたずらも尻すぼみになると思うんだがなぁ
684名無しさん(新規):2010/03/18(木) 02:19:22 ID:RlQdi0IQ0
>>619と同一だろうね
firemomet=moremomentzero
momentがお気に入りらしい
685名無しさん(新規):2010/03/21(日) 14:51:04 ID:/rq8KAXI0
新規氏ね
686名無しさん(新規):2010/03/21(日) 22:01:13 ID:mOy81pkj0
ttp://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=humatred
また来たよ・・・
ヤフーの社員なのか?こいつ
687名無しさん(新規):2010/03/21(日) 22:40:33 ID:hMTREeqP0
迷惑だな。
新規の人が、いくつ入札中とかわかるようにしてくれればいいのに。
688名無しさん(新規):2010/03/22(月) 07:24:52 ID:p+jounWb0
>>683>>686は日本語読めないのかな?
新規お断りとちゃんと書いてても平気で入札してくるし
689名無しさん(新規):2010/03/22(月) 15:12:52 ID:tquStC/G0
書いてあるから何?
690びび:2010/03/22(月) 18:16:48 ID:3k6bYHE50
何でもないでしゅ(^▽^)
691名無しさん(新規):2010/03/22(月) 20:12:17 ID:aqsmhvL/0
>>689
チャレンジしたくなる
692名無しさん(新規):2010/03/23(火) 01:38:12 ID:3BgYun2C0
つまり注意書きがあるほど悪戯新規を呼び込むと
693名無しさん(新規):2010/03/23(火) 01:45:36 ID:bwWMT3iI0
>>686から辿ったんだが、これスゲーなw
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f90636961
新規は本当にヤフーのバイトなんじゃないか?w
694名無しさん(新規):2010/03/23(火) 02:13:05 ID:+GKEg5qk0
だろうね
そうじゃないとここまで野放しにしてる理由に説明が付かない
695名無しさん(新規):2010/03/23(火) 10:31:49 ID:rz+yFeK10
今まで新規ともふつーに取引してたんだが何か変な新規に当たったっぽい
いつものように最初のナビで口座番号と住所氏名電話番号書いて送ったら、
なんかその日からイタ電が・・・(´・ω・`)
696名無しさん(新規):2010/03/23(火) 20:50:25 ID:UdSRINLm0
5万円以上の商品に新規の入札が入ってる・・・
過去最高金額の商品が新規とか嫌だ・・・
697名無しさん(新規):2010/03/24(水) 00:47:42 ID:T4to8osD0
評価180の人に落札されたので安心していたが、よくよく見たら180でも199勝19敗4分。
案の定、取引ナビでの連絡に行き違いが生じて取引が順調に進んでいない。
新規の方がまだましだ。
698名無しさん(新規):2010/03/24(水) 01:09:53 ID:DjJgcMwF0
すれちすぎ
699名無しさん(新規):2010/03/24(水) 01:10:24 ID:brRc5cr00
>>697
お前頭大丈夫か?
その数字なら90%の確率で取引自体は終了するし、新規より100倍マシだろう
新規は取引が普通に終わる確率が10%にも満たないからな
700名無しさん(新規):2010/03/24(水) 01:11:36 ID:brRc5cr00
ちなみに俺は新規に落札された場合は100%バックレられてる
取引ナビで連絡すら来たことが一度もない
701名無しさん(新規):2010/03/24(水) 01:52:43 ID:oRleCNnsO
新規に痛い目に会わされ捲ってる奴って基本業者なんでしょ?
702名無しさん(新規):2010/03/24(水) 01:55:28 ID:eIkRG/DP0
落札させんなよw
703名無しさん(新規):2010/03/24(水) 02:07:57 ID:tKW6bQiX0
age
704名無しさん(新規):2010/03/24(水) 15:51:15 ID:6KP8B/C90
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=n0306s
悪い評価はイタズラによるもの
お前落札専だろwどうやってイタズラされてこんなに雨降るんだ
705名無しさん(新規):2010/03/24(水) 16:12:23 ID:YKBxIRPr0
>>701
取引ナビの使い方知らない人いたり、連絡が遅かったりってのが多い。
最悪、連絡無しとか次点のやつがキャンセルしたいので上書き入札のためとか。
706名無しさん(新規):2010/03/24(水) 16:27:40 ID:oXLmz4v60
>>704
ワラタ
707名無しさん(新規):2010/03/24(水) 17:07:23 ID:Nk+mrZ+g0
悪い評価がありますがすべてイタズラにより評価されたもの

悪い評価がありますがすべて自分のイタズラにより評価されたもの

落札物がクローズやワースト・・・DQNなんだろうな
708名無しさん(新規):2010/03/24(水) 17:46:52 ID:UDSmBqJ70
>>702
まあ、2桁程度のしょぼい出品ならなんとかなるだろうが
俺みたいなに3桁越えの出品だと終了間際の複数のスナイプには絶対に対応できない
709名無しさん(新規):2010/03/24(水) 20:47:05 ID:RIoLJIpL0
>>704ワロタw
「ご了承ください」の使い方間違ってない?外国人かな?
710名無しさん(新規):2010/03/24(水) 22:05:12 ID:p/65O8ok0
最近の新規は質問して落札→連絡遅いもしくはバックレる

手口が巧妙化しつつある・・・!!!
落札から24時間連絡が無い。新規で信用が無いんだから迅速にやれや糞
711名無しさん(新規):2010/03/25(木) 02:22:48 ID:8JxvhodT0
同一出品とかで安値の競争者が邪魔な場合に
新規IDを使って不正落札してる奴は結構いる
その際、新規だと即効で削除されて効果が無い場合があるので
質問して相手に安心感を与え、自分の商品が落札されるまで粘る
あとは普通にバックれ、俺も何度も痛い目を見てきたから
新規は何であろうと即削除&BL入り
712名無しさん(新規):2010/03/25(木) 07:16:05 ID:YiIlwGIW0
>>710
気を抜いて新規に落札された場合、終了後即ナビする
取引する気のある新規なら30分以内に返事アル。 これガチ
713710:2010/03/25(木) 10:55:01 ID:fviazWQB0
新規の入札が有ったから、そいつに質問欄から氏名、住所を連絡するようにと追記したら
「初心者なのでよくわかりましぇーん。ヘルプにそのようなことは書かれておりません」

FNは終了5分後に送った。未だに連絡なし
今日連絡無かったら削除しよう
714名無しさん(新規):2010/03/25(木) 21:53:59 ID:fviazWQB0
きた。明日振り込むらしい。給料日だからか
715名無しさん(新規):2010/03/25(木) 22:56:09 ID:kdHJ5Rbr0
dreamskygod

月30万は稼いでいるamazonの直送&倉庫化厨

直送の仕方は簡単、住所を相手の住所に変更するだけ
しかもアマゾンに普通に売っており、それより価格を高く設定しているにもかかわらず売れている

(更に、直送で無料にも関わらず、送料代1000円取って荒稼ぎ)
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dreamskygod

倉庫化で簡単に儲かる仕組みはこうだ。
Amazonでは商品の支払い方法にコンビニ払いとクレカ払いが選べる。
これを支払わずに(クレカの場合はカードの期限をずらせばok)期限が切れてもまた選べる仕組みで
ずっと尼の倉庫に保管しておく仕組みだ。

毎月の売上
http://ochisatsu.ddo.jp/search/?SORT=&LP=&UP=&J=_u0&C=&W=dreamskygod&M=201003
716名無しさん(新規):2010/03/26(金) 00:16:21 ID:DR0BsAnP0
新規お断りって書くと逆にいたずらが寄ってくるのかな
書いても書かなくても、入札時点で削除してるんだけど
717ぴぴ:2010/03/26(金) 00:42:10 ID:Y8B/3/9j0
「新規」と書くと寄ってきましゅ(^▽^)

「新 規」と書くと寄ってきません(^▽^)

718名無しさん(新規):2010/03/26(金) 03:55:39 ID:6KMZa8It0
719名無しさん(新規):2010/03/26(金) 10:53:38 ID:/kC3mekw0
「新規」と書くと寄ってくるっていう説(?)を時々見るけど
最初から、いたずら「だけ」が目的の人って新規お断りとかの文を検索して選んでるの?
そういう人は書いてあるとか書いてないとか関係なく爆撃していく気がするんだけど…
720名無しさん(新規):2010/03/26(金) 11:55:19 ID:ib5SAv9r0
>>719
いやいや、だからたくさんあるオークションの中から
目安として新規お断りを探してるんじゃないかと
721名無しさん(新規):2010/03/26(金) 12:23:51 ID:oGcNvpkP0
間違えて取引したいのスレに書いてしまったが
こんな新規にはどうすれば良い?
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1192985602/l50
722名無しさん(新規):2010/03/26(金) 12:25:46 ID:oGcNvpkP0
あと、そこまで新規に痛い目に遭って無いので
未導入だがこんなソフトもある。
http://bangdoll.xrea.jp/
723名無しさん(新規):2010/03/26(金) 16:26:00 ID:olxfioKC0
353 :名無しさん(新規):2010/03/26(金) 11:39:14 ID:oGcNvpkP0
新規のIDから入札があったので取り消しも考えたけど
何度も流れているものなのであえて取り消さなかったら案の定連絡が無い。
4日後、落札者都合で削除すると催促したらヤフー簡単決済で
振り込んでくれたんだけど今度はヤマトの営業所止めにしろと
言ってきている。こっちは商品ページに福山固定と書いてあるし
ヤマトのサービスセンターに聞いても駄目だといわれた。
送料と落札価格は大体同じなので返送されたら
返金や再発送はするつもりはないが手間は掛かってしまう。
こちらはサービスセンターに問い合わせる前に
多分できないだろうと連絡したんだけど
相手は心配なのはわかるが可能ですみたいな返事だった。
これは駄目元で送るべきか放置するべきか
業者変更手数料を徴収するべきかだろう?。

腹痛で押せよ。腹痛でもヤマトでも無理だと言われたと家。何が何でも住所教えてもらえ。
新規のワガママを許すな
724名無しさん(新規):2010/03/26(金) 17:41:16 ID:oGcNvpkP0
>>723
今日は返信が早く何とか自宅に発送する話に持っていった。
ちなみに住所は希望の営業の下に書かれていたので
多分、匿名取引じゃなくて営業所が会社から近いとか
そんな理由なんだろうけど…。
とりあえず、このまま無事取引が終わることを祈る。

やっぱり、新規相手は疲れるな。
自分は評価500以上で悪い評価は一つもないのだが
たまに新規や1桁の相手に落札されると
評価を汚されたりトラブルが起きないかと余計な神経を使う。
725名無しさん(新規):2010/03/26(金) 18:07:42 ID:oGcNvpkP0
>>611
年末の違反申告は凄かったな。月の合計が全部で合計30ぐらい。
どうも申告は評価50からできるらしく
ヤフーからのメールは「評価の高いお客様から…」になる。
これは良100悪50でも申告可能なので
実際は全然評価が高くなかったりする(この例ならむしろDQN)。
ガイドラインに違反していないなら無視でOK。
申告は全て無視したが削除されたことは一つもなかった。
但し50以上の申告厨と新規IDは同一人物であることも
十分考えられるので申告攻撃を受けていたら
新規IDの入札者にも警戒した方が良い。
726名無しさん(新規):2010/03/26(金) 18:29:11 ID:oGcNvpkP0
ヤフー簡単決済のカード決済の場合はヤフーからのメールを
過信せず着金後に発送した方が無難(稀に残高不足でキャンセルされる)。
更に相手が新規なら簡単決済の額を間違える→相手は銀行振込みが
できないor銀行口座自体持っていない。
更に簡単決済は一度しか使え無いので
不足分の残金を徴収できないというケースもありえない話ではない。
727名無しさん(新規):2010/03/26(金) 19:15:26 ID:x1kEY8Wt0
>>726
今までかんたん決済の手続きメールが来たら、即発送してたし、
実際に入金されたかどうか確かめた事ないわ、そういえば・・・
知らずのうちに入金されてない場合もあったのかもね・・・
728名無しさん(新規):2010/03/26(金) 20:34:32 ID:oGcNvpkP0
>>727
カード決済でキャンセルされた場合はこんなメールが来るよ。
カード決済か銀行決済かはヤフー簡単決済の利用詳細(出品者)を見ればわかる。


Yahoo!かんたん決済の審査基準に満たないため、下記の決済をキャンセルさせていただきました。
この決済について、お客様への代金の入金は行われません。
決済ID :xxxxxxxxxxxx
商品ID :xxxxxxxxxxxx
なお、こちらのオークション取引については再度Yahoo!かんたん決済をご利用いただくことができません。
大変申し訳ございませんが、今後のお取引については、落札者とよくご相談のうえお進めくださいますようお願いいたします。
729名無しさん(新規):2010/03/26(金) 20:48:27 ID:x1kEY8Wt0
>>728
あ、わざわざありがとう。そういうメールを受け取った事はないから、
今までは大丈夫だったんだろう。良かった。
でも、最近呆れた落札者多いから、警戒するに越した事はないね。


先日も、状態は良くないって書いてたのに、
「商品説明に書いてあるとおりでした」と「どちらでもない」を付けられたw
新規じゃないけど、ここ数ヶ月以内に作ったIDで、新規みたいなもん。
そいつ、他の出品者にも同じ事をしてた。
「非常に良い・良い」が50以下で、もう既に「悪い」と「どちらでもない」が合計8つ
8つの評価は上記の理由だった
730名無しさん(新規):2010/03/26(金) 21:12:52 ID:oGcNvpkP0
>>729
そういう相手にはジャンクパーツなどの
ノークレーム・ノーリターン暗黙の了解は通じないから
不具合があると悪い評価か返金請求が必ず来るんだろうな。
その場合、タイトルに[ジャンク品]と必ず入れて
定期的に評価の悪い入札者を即取り消すしかなさそう。
売れ残っているからといって見逃したりするといつか必ず痛い目に遭うw

最近で沖縄や離島は送料が追加になりますと書いておいたら
離島の三名全員は住所を明かさず先に簡単決済で振り込もうとしてきた。
うち二名は送料の再請求。うち一人は代引きにチェック入れていないのに
代引きにしてくださいと要求してきた。
離島の奴はたまに本州の人がなかなか買わないものを買ったり
相場より高く入札する場合があるのでそういう面ではありがたいのだが…
731名無しさん(新規):2010/03/26(金) 23:28:50 ID:/uIOii11P
新規でしかもID作成日が今日のやつが入札してきた
おまえらならどうする?
732名無しさん(新規):2010/03/26(金) 23:31:48 ID:K+LIiEaS0
削除する
733名無しさん(新規):2010/03/27(土) 01:17:51 ID:iRqyr13K0
こんな奴らがいるんだ・・・・・・

[新規ID] イタズラ入札は楽しい! [お咎めナシ]
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1249826240/
734名無しさん(新規):2010/03/27(土) 12:00:29 ID:nkPlAwX90
評価1桁の奴は相手に評価をできなくさせるとか
評価数で入札制限とか悪評の割合で入札制限とか
プレミアム以外も新規ID作成に手数料(100円前後)を
ヤフーに支払い書類が自宅に届けばセキュリティコードから
新規IDが作成できるみたいなシステムがあれば
かなりマシになるはず。
735名無しさん(新規):2010/03/27(土) 13:54:27 ID:fjslsFlD0
>>731 ID作成日はどうやって確認するのですか?
736名無しさん(新規):2010/03/27(土) 23:47:39 ID:NuGpZRx40
http://old.profiles.yahoo.co.jp/***

***の部分にIDいれて更新すれば最終更新日が出てくる。
それが作成日。
737名無しさん(新規):2010/03/28(日) 00:15:18 ID:KgVet8dT0
>>736
明けて昨日落札した相手が新規だったんで、それで調べたら27日(昨日)だった・・・。
こっちの個人情報は明かさずに連絡しておいて良かった。
たぶんいたずらかな。
希望の値段よりも低く落札されたから、結果的に良かったんだけども
738名無しさん(新規):2010/03/28(日) 00:50:57 ID:OfiBwhM2P
>>736
それあくまで最終更新日だから、ID作成日じゃない。
編集すれば日付変わる。
739名無しさん(新規):2010/03/28(日) 20:54:36 ID:thVib4ir0
俺は新規を基本歓迎しているが、取引完了率は95%以上だぞ。
740名無しさん(新規):2010/03/29(月) 02:13:48 ID:ndDLtBn30
あれは最終更新日だけど目安になるから俺も使ってる
つか、新規であんなとこ更新するような奴は滅多にいないだろうし
俺はID作ったの2000年だけど一度も更新してない
741名無しさん(新規):2010/03/29(月) 02:22:36 ID:H4yX+YVZ0
>>739
100人中5人も不良がいるのか
742名無しさん(新規):2010/03/29(月) 18:57:12 ID:Co4vIWIA0
多いよね
743名無しさん(新規):2010/03/29(月) 19:23:14 ID:cOVcmRyS0
取引意思がある新規でもさ、慣れてないから、時間がかかるんだよね。
普通の人なら5分もかからないものを2〜3日かけられたり。

超人気商品の即決をとうとう外した。で、入札したら早期終了してあげる方式
新規がこなくなってだいぶ楽になった。

長期間回転寿司のものだけは新規OKにしてるw
744名無しさん(新規):2010/03/29(月) 23:21:17 ID:euU/9KXn0
支払いが完了しました

確認すると入金されてない

住所も名前もデタラメなんだけどこれどうすりゃいいんだ…
745名無しさん(新規):2010/03/29(月) 23:24:13 ID:9qrLNHM/0
>>744
あるね、俺は新規完全にお断りだから、終了30分前で入札が無ければ出品を取り消している、
そうしないと終了間際に入札してくるDQN新規がいるからね。
746名無しさん(新規):2010/03/29(月) 23:26:00 ID:euU/9KXn0
>>745
そういうのやっぱあるんだ
BL入れて再出品でいいのかな?
747名無しさん(新規):2010/03/29(月) 23:29:27 ID:9qrLNHM/0
>>746
だね、BLには入れとく、ただ評価入れると報復される可能性があるからそのまま再出品してた、
でもこれやると落札手数料がかさむから、新規は完全に取り消してBL入りにしてる。
748名無しさん(新規):2010/03/29(月) 23:31:59 ID:euU/9KXn0
そうしておきます、サンクス
こんなことが起きるとはなぁ…
749名無しさん(新規):2010/03/30(火) 00:23:00 ID:ddQlwO3H0
基本的に新規とも取引はするんだけど
久しぶりに悪戯落札が複数入ったから
暫く全面削除することにした
750名無しさん(新規):2010/03/30(火) 00:24:56 ID:hnQwl7Jg0
751名無しさん(新規):2010/03/30(火) 05:50:31 ID:qYQDX2jd0
数百円くらいの商品を4900円くらいで落札してきた新規がいるけど
入札が2でどっちも新規で10分前に入札してる(同一人物の犯行?)
こっちが連絡しても反応なしだけど落札者削除したら報復されますか
このまま放置したらまずいかな
752名無しさん(新規):2010/03/30(火) 10:54:46 ID:kKj7JJ9mP
掲示板と評価で警告してから削除
報復されたらフォームからクレームいれろ
753名無しさん(新規):2010/03/30(火) 18:44:53 ID:R/+C1t/F0
3-2、9-3、14-2
ここ数日で入札取消した。新規から少し成長したものの案の定って感じ
やっぱ今さらオークション始めようとするやつなんてゆとりばっかだな
754名無しさん(新規):2010/03/31(水) 00:20:04 ID:VL+nl2Gn0
新規から5万近い入金があってから一週間
まだ、発送先の連絡が来ない
さっきもナビと掲示板から連絡したが・・・
755名無しさん(新規):2010/03/31(水) 00:49:54 ID:Rv2aXI1p0
!!
ヤフオクで登録した住所が自動で通知されると思ってるのかなぁ?
756名無しさん(新規):2010/03/31(水) 00:55:52 ID:sP0BaQRZ0
昔一万で落札してこちらはヤマトで郵便局留めを依頼されたから
その通りに送ったら届かなくて(まあ当然なんだけど)
住所と往復の送料をよこせと連絡したらそのまま連絡が途絶え
ついにはIDまで停止していた。
結果的には一万から送料引いた額が余分に儲かったわけだけど。
757名無しさん(新規):2010/03/31(水) 05:58:58 ID:Stc76wjm0
>>755
多分そうだと思う。そういう新規多いよ
酷いのになると、各出品者が別人格であるのも知らない場合も。
とある商品を早期終了させたら、もう一つ●●にも入札しているので、
そっちも早期終了お願いしますと言われたことが何度かある
758名無しさん(新規):2010/03/31(水) 19:30:54 ID:86b6lmKi0
>>751ですが、商品を送っていないし、相手から連絡がこないのに
一方的に「非常に悪い」の評価がつけられてしまいました。
商品が汚いのがおくられてきたみたいなコメントをつけられたんですが、
こんなことってあるんですかね
こういうのは評価は覆らないんでしょうか
759名無しさん(新規):2010/03/31(水) 21:18:50 ID:86b6lmKi0
書き方が悪かったので訂正751=758です
こっちが落札者あてに連絡送っても相手は一度も返信なしでした、ちなみにこちらからは評価も
まだ入れていません
商品詳細に「新規はお断り」の文章をいれていたのに落札されてしまいました
やっぱりちゃんと監視しないとダメみたいですね
760754:2010/04/01(木) 00:04:59 ID:6wyDXOiC0
やっと送り先の連絡来た〜
でも、掲示板の「公開」設定でメッセージを送ってきてるorz
しょうがないから俺がヤフーに削除依頼を出した

モバオクの人っぽい
モバオクだと自動で住所が送られるらしいね
761名無しさん(新規):2010/04/01(木) 09:48:37 ID:hAeiF1G/0
>>759
それだったらヤフーに言ってみたら消してもらえるかも
あんまり期待はしないで言ってみれば?
762名無しさん(新規):2010/04/01(木) 17:02:59 ID:L1b3HCRb0
>>759
新規お断りと書いてるのに入札してくるんだから、日本語すら読めないんでしょうね
もうそういうバカに当たったら手に負えない。
しかし日本語読めない人間がいるとは大丈夫か?日本は。
763名無しさん(新規):2010/04/01(木) 17:08:20 ID:jQf2Pxhu0
>>759
新規お断りと書くほうが、かなりの確立で終了間際に入札してくる、だから俺は今は新規
お断りと書いてない、評価を確認して出品者の判断で削除すると書いてから減った。
764名無しさん(新規):2010/04/01(木) 17:36:55 ID:dDbfL58j0
>>758
評価消してもらう方よりも、相手にされたことをありのまま
淡々と返答コメに書いた方が、見た人には判断しやすい
765名無しさん(新規):2010/04/01(木) 21:06:30 ID:L0I7BjWz0
764=759ですレスくれた方ありがとうございました、Yahooに事の次第を通報したら
評価が元通りに戻っていました(評価を消してもらった)
しかし相手のIDまでは停止になっていませんでしたorz
それと相手にはちゃんと落札者削除してやりましたよw
これでちょっと安心できるかな
766名無しさん(新規):2010/04/01(木) 21:07:58 ID:L0I7BjWz0
間違えてるしw765=759だった
767名無しさん(新規):2010/04/01(木) 21:35:46 ID:9zNVw8PS0
>>765
BL入れるのを忘れるなよ。
768名無しさん(新規):2010/04/03(土) 00:46:19 ID:nMVny7A10
BLはID変えちまえば無効になるから
新規には全く効果が無い
769名無しさん(新規):2010/04/04(日) 15:02:42 ID:lze9KESW0
770名無しさん(新規):2010/04/06(火) 11:27:11 ID:YbZWrOFh0
>>769
チケットばっかり落札して悪質だな
新規は削除するに限る
771名無しさん(新規):2010/04/07(水) 10:26:54 ID:RqRYaX5x0
変な新規に落札された…
名前書かず、住所は途中までしか教えてこない…
なのに電話番号はしっかり書いてある。
こういう奴一番めんどいわ
772名無しさん(新規):2010/04/07(水) 19:42:30 ID:FPSvnUVIP
新規もいいやつ多いよ
早く売り抜けたい人気商品の場合は新規お断りしてるけど
773名無しさん(新規):2010/04/07(水) 20:04:35 ID:uVl6ZygI0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ ) 
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
774名無しさん(新規):2010/04/07(水) 22:11:03 ID:oKw9GoPw0
775名無しさん(新規):2010/04/08(木) 14:28:21 ID:AtIwsTAdP
うーむ頻繁に新規に寄る入札があるな
結構新規って多いものだね
776名無しさん(新規):2010/04/09(金) 21:07:33 ID:dfkfsV4a0
相変わらずだなw
777名無しさん(新規):2010/04/09(金) 22:42:56 ID:Lj/TzXRd0
759の者ですが以前落札者削除したのに今頃になってまた同じ奴に非常に悪いの評価
をつけられました
一度Yahooに評価消されたのにまた同じことしてくるなんて
さすがに頭にきてるかも、また例によって相手(落札者)の評価がこちらが商品
送っていないのに、”へんなもの送ってくるな”的な内容(詳しくは書けない)
関西弁の汚い言葉、暴言使ってきたのでおそらく関西人かと
評価マイナスになってるのに拘らずそういうことしても嘘だとわかるのに
こいつはバカなのか
778名無しさん(新規):2010/04/09(金) 22:45:58 ID:Y37XPYUc0
文章なら幾らでも関西弁使えるから、関西人と特定はできないと思いますが?
779名無しさん(新規):2010/04/09(金) 22:47:30 ID:LuVKlHN/0
せやな、関西弁は誰でも使えるやろ
吉本芸人のおかげや

それはともかく新規とはまことに当たり外れの激しいものよ
780名無しさん(新規):2010/04/09(金) 22:52:23 ID:Y37XPYUc0
私も生粋の関西人ですが、取引ナビや評価で頭に来たとしてもも関西弁では入力
いたしませんのであしからず。
781名無しさん(新規):2010/04/09(金) 22:57:34 ID:Lj/TzXRd0
いやこの落札者がわざわざ関西弁で書いて関西人と思わせるなんて
こと考えるタイプじゃないと思う
ここまでストーカーされるとはおもってなかったので被害届けだしたほうが
いいんだろうか
IDかえて同じこと繰り返される恐れがあるし
782名無しさん(新規):2010/04/09(金) 23:02:15 ID:SS5ig0Qa0
>>781
無料会員じゃ、特定は難しいんじゃないかとおもいますよ。
783名無しさん(新規):2010/04/11(日) 19:50:47 ID:QXiHVK6i0
糞新規に落札されて24時間経ったけど全く連絡ない。絶対バックレだよ。しねよ糞新規。
784名無しさん(新規):2010/04/11(日) 22:40:18 ID:DXpYUeee0
新規に24時間も猶予を与えたのが間違い
2時間までだ
785名無しさん(新規):2010/04/11(日) 23:20:46 ID:ZaV3eDbO0
>>783
うちもだ。
だが報復が怖いからヘタに動けない。
786名無しさん(新規):2010/04/12(月) 17:03:52 ID:0ty/x+d/0
出品してた商品、新規の奴が終了直前に吊り上げるだけ吊り上げて去って行った…。
落札したのはまともな人だったから、余計気の毒。
787名無しさん(新規):2010/04/12(月) 17:47:58 ID:16x5YkSY0
ジャニオタの新規は絶対に相手にしないようにしているわ
788名無しさん(新規):2010/04/12(月) 18:58:54 ID:78dIH3J60
>>786
去るだけマシじゃね
そのまま落札しようとする新規がやっかいだわ
789名無しさん(新規):2010/04/12(月) 19:41:15 ID:SmjLY+5M0
新規じゃないんだけど、評価が一桁の人に金曜の夕方即決で落札されて、
こちらから直ぐにナビもしたし、評価からも呼びかけたんだけど、
連絡無いから月曜に削除したら、数時間後に、
「土日は銀行も休みだから月曜日に連絡しようと思っていました、
残念です」と連絡掲示板に投稿が入った。

結果としてその人は悪い人ではなかったけれど、こっちとしては、
即決で落札したんだから、すぐにナビに住所ぐらい書ける筈だし、
ネット送金に慣れてたら、土日だから銀行休みってこともないしね。

悲しいことだけど、新規や一桁は、そういう感覚が10年前と変わらないから
取引するのが嫌だ。
790名無しさん(新規):2010/04/12(月) 19:44:05 ID:Inyj0Skw0
>>789
悔しいですね、評価に関係なく変わった方が居られるので注意してくださいね。
791名無しさん(新規):2010/04/12(月) 20:41:06 ID:M4si8Qrf0
>>786
それ、あなたが吊り上げたって疑われてるかもよ

俺が取引してる新規、やけに丁寧すぎて怖い
「お手数おかけして〜」とか「ご迷惑かと思いますが」「大変ご親切にしてくださり」
がナビに必ず1つ入ってる
普通にやってるだけなのに
792786:2010/04/12(月) 21:08:39 ID:0ty/x+d/0
>>791
そうだよねー…。気付いた時あわててBLに入れたけど。
落札価格が定価を超えなかっただけマシだったと思いたい。
793名無しさん(新規):2010/04/12(月) 21:20:40 ID:J2T/dNF30
>>789
何その天然くさい迷惑な奴
794名無しさん(新規):2010/04/13(火) 00:11:22 ID:eZlQzgnY0
新規の8割はマトモな奴なのにアホかこいつら
795名無しさん(新規):2010/04/13(火) 00:15:35 ID:TZW+FmJZ0
>>794
その8割のデータはどこから入手?
796名無しさん(新規):2010/04/13(火) 02:38:18 ID:VbauVzvu0
「ゆうパック(送料着払い)」って書いてても脳内変換して
「ゆうパック(着払い)→代引き」って変換するヤシが多い
のな・・・ まあ、説明文すらまともに読んでないっぽい!
797ぴぴ:2010/04/13(火) 05:05:54 ID:Uc1EiBT90
>>795
脳内でしゅ(^▽^)
798名無しさん(新規):2010/04/13(火) 06:17:26 ID:VHorOzR90
>>797
ぴぴは脳無い
799名無しさん(新規):2010/04/13(火) 18:23:40 ID:s1Lsb4XQ0
>>794
8割もいるわけねーだろカス
800名無しさん(新規):2010/04/13(火) 22:29:26 ID:qcUDSHBa0
8割ってことは残り2割が異常だってことじゃないか。充分多いと思う
801名無しさん(新規):2010/04/13(火) 23:16:27 ID:NDUIy8dw0
>>794
評価1桁だと、新規と同じ確率でアホが多い気がする。
どちらも3割ぐらいは危険因子なイメージ。
802名無しさん(新規):2010/04/13(火) 23:34:18 ID:mxk5IxJc0
2割が異常な取引ってあり得ないよなw
803名無しさん(新規):2010/04/14(水) 18:12:10 ID:NCDi0Ib/0
本当の新規は8割くらいはまともだと思う

実際には新規と言っても何度もID取り直してる奴らがほとんどだからね
-1になってしまったらほとんどの出品者は入札拒否機能使ってるから入札できなくなる
そうなると新規で新しくID取るしかないわけだし
804名無しさん(新規):2010/04/14(水) 18:22:20 ID:ft2MGR/p0
-1になってしまうような奴とはそもそも取引したくないね
805名無しさん(新規):2010/04/19(月) 20:17:41 ID:OTHG7ib40
新規来たよメンドクセー
まあどうせそいつは落とせないだろうけどw
806名無しさん(新規):2010/04/20(火) 00:50:42 ID:ihty4zFn0
新規の何割かは業者のいやがらせに決まってんだろ
商売なんかイジメいやがらせあたり前なんだからよ

おめーらスネかじってから耐性ねーんだろ
807名無しさん(新規):2010/04/20(火) 02:01:47 ID:uiRcIRtQ0
多くは求めない。 せめて常識の通用する取引相手と出会いたい。
それが我らの悲願。
808名無しさん(新規):2010/04/20(火) 18:35:16 ID:QOuttBsL0
809名無しさん(新規):2010/04/21(水) 07:52:53 ID:J6k9zplB0
>>808
んなの珍しくねーから こなくていーよ池沼は
810名無しさん(新規):2010/04/21(水) 11:16:31 ID:Q1e7KIqF0
出品初めてから3人目の新規キタ
1人目はオク経験者でスムーズに取引完了
2人目は本物の新規かつ高校生っぽくて、手取り足取り教えるハメに
さて今回は…
811名無しさん(新規):2010/04/21(水) 23:15:08 ID:KJCRbxYp0
評価一桁も入札取消対象や事前に質問欄使うように指示してる人みかけるけど
一桁も新規同様に危ないの?
812名無しさん(新規):2010/04/22(木) 00:54:55 ID:nrC7uoIj0
神経質、自己中、一般常識に欠けるヤツなどがいる
それでもって過去の取引で”非常に良い”をもらってるから
自分は間違ってないと信じ込んでるのがたまにいる
ヘタしたら新規よりタチが悪い
あとは転売用のサブIDの可能性がある
813名無しさん(新規):2010/04/22(木) 01:33:15 ID:90AVVqgv0
変な欲出さずにきちんと評価見て厳選すれば落札日翌日にはほとんど発送終えれる
814名無しさん(新規):2010/04/22(木) 23:07:53 ID:3kaTkQ3i0
新規はデフォ非常にいいじゃないんだよな
しっかり対応しても良いとかでなにかあったかと一瞬不安に思うw
815名無しさん(新規):2010/04/23(金) 13:28:32 ID:3UuAv1Fx0
新規に落札され、発送先の連絡まではきたけど、入金される気配がまったくない…。
816名無しさん(新規):2010/04/23(金) 22:59:34 ID:pKXPhfeg0
即決が無いと思っていたら急に相場が上がって真昼に即決
落札者見たら新規さん

ナビに入金等の案内書いて1日後

入金しましたの返事が・・・
良く見るとナゼか評価が-1

え!この前「新規」だったのに何故?

「何があったんだ!」と思い評価詳細を見て見ると
自分の出品と同じ商品を落札→キャンセルで悪い評価を
もらったらしい

もしかしたら自分がキャンセルされてたかも

でも1つ疑問が?
キャンセルした方が2,000円も安いのは何故だ?
817名無しさん(新規):2010/04/24(土) 00:45:03 ID:wdKW+s6y0
入金あったならもういいじゃん
818名無しさん(新規):2010/04/25(日) 14:24:14 ID:GlNVSL610
>>816
新規お断りでキャンセルされたんじゃね?
819名無しさん(新規):2010/04/29(木) 10:53:46 ID:BfllogRC0
親切丁寧に教えてもやり方が分からないだの何だのでナビがパンパンだぜ
やっぱいたずらなんだろうか
820名無しさん(新規):2010/04/29(木) 18:18:15 ID:A9JXkKxa0
最近はナビをパンパンにする新種の新規が発生してるのかw
821名無しさん(新規):2010/05/05(水) 12:30:07 ID:pGpicyao0
新規氏ね
822名無しさん(新規):2010/05/06(木) 11:11:31 ID:dW2s11ru0
新規が腕時計を落札、削除されてブチ切れですよ。

商品を売っていただけないのであれば損害が発生しますのでヤフーと裁判所に相談して明日また連絡します。
(評価日時:2010年 5月 5日 23時 45分) (最新)
ttp://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=noraneko_taro&author=k10zzz&aID=d106591141&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

ご評価全て拝見しました。訴訟提起が決まった段階で連絡掲示板かこの評価欄にてお知らせください。
(すべて公開されます。) 評価欄はオークション終了後、40日で使用できなくなりますのでそれまでに
裁判所からの回答の結果をいただきますようお願いいたします。 (評価日時:2010年 5月 6日 7時 15分) (最新)
ttp://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=k10zzz&author=noraneko_taro&aID=d106591141&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
823名無しさん(新規):2010/05/06(木) 20:45:31 ID:FStXSHNw0
昨日落札した糞新規
ここ見てたら返事よこせゴラァ
824名無しさん(新規):2010/05/06(木) 23:42:57 ID:VH0qs5RQ0
断る!
825名無しさん(新規):2010/05/08(土) 13:26:28 ID:i+OFzNQO0
>>822
出品者のプロフィールwww
826名無しさん(新規):2010/05/08(土) 22:27:28 ID:mm5JA+Q20
新規ごときが終了10秒前に入札しようなど100年早いわ!
827名無しさん(新規):2010/05/08(土) 22:56:50 ID:QZCba3kO0
怪しさ98%だなw
828名無しさん(新規):2010/05/09(日) 08:26:55 ID:fyJiN/oj0
終了寸前に新規にスナイプされて落札できなかったのですが、スナイプしてきた人が新規の人。
繰り上げあるかなぁ、と思っていたら案の定今日繰り上げの通知が。
そして、その新規の人の評価はすでに-15。
GW中の暇つぶしの可能性が高いので今日までは新規入札には注意が必要ですな
829名無しさん(新規):2010/05/09(日) 14:44:39 ID:7PoRT0Te0
新規は365日暇人基地外です
830810:2010/05/09(日) 20:49:50 ID:xeQ7cszf0
やっと何とか無事に取引終わったー
結局20日近く掛かったけど終わりよければ全てよし

と思ってたらまた新規に落札さてる…
831名無しさん(新規):2010/05/10(月) 14:36:47 ID:cVj04jh/0
おめーらなんかの住所や口番が新規に知られようが
盗られるもんもタカリのネタにもなんねーだろ

イタズラされるべくされんだよ
リアルにカツアゲもされてんだろ
832名無しさん(新規):2010/05/10(月) 14:57:55 ID:AuWcRvAiP
新規の質問キタコレ

「定形外は可能ですか?」

2kgもあるからエクスパックにしてんのに、
わざわざ高い方選びたいんならどうぞww
833名無しさん(新規):2010/05/10(月) 16:06:46 ID:pMM5jAkl0
>>832
落札後にそんなの受けた事あるわ
無知うぜー
834名無しさん(新規):2010/05/10(月) 20:41:52 ID:pp5GLfiw0
俺もあるよエクスパックのみと記載してるのにな

定形外ですと580円ですがよろしいですか?
って返すのもアホらしい
835名無しさん(新規):2010/05/11(火) 00:00:07 ID:rXThlErY0
○○県○○市○○町1丁目マンション名101

番地なくてこれで届くの?マンション名あれば局は分かるのかな
今日入金で入ってなかったし適当に連絡されたかな
836名無しさん(新規):2010/05/11(火) 01:17:33 ID:/TZ1j5Xt0
>>834
「よろしいですか?」じゃなくて、「それでは商品代***円+送料580円を下記口座まで
お振込みください」でいいんじゃね?
837名無しさん(新規):2010/05/11(火) 01:27:23 ID:pW/eyNSH0
新規に落札されて「マジかよメンドクセー」とか思いつつ、
なにげたまに入札履歴見てみると、
次点や次々点落札者は余裕で評価3ケタで雨0だったりじゃね?

この人達に落札して欲しかったと心底思う。
838名無しさん(新規):2010/05/11(火) 05:14:54 ID:U7zu8Oo20
出品考えてるんだけどまとめて出品すると新規削除がおいつかなそうでこわいなぁ
839名無しさん(新規):2010/05/11(火) 14:52:40 ID:gkk4UO6A0
終了間際入札は新規より糞評価が多い
840名無しさん(新規):2010/05/11(火) 17:15:10 ID:U7zu8Oo20
>>839
うひ そうだなぁ

あと743の手がいいなぁとは思ったけど
よく考えたらウォッチで早期終了する人ってわかると値があがりにくい気するなぁ
全品開始価格が希望落札価格ならそれでいいけど
早期終了していい品とそうでない品が混在してる場合だとマズそ
841名無しさん(新規):2010/05/12(水) 02:31:21 ID:89zxthlB0
     ハ,,ハ
    ( ゜ω゜ )新規の入札はお断りします       
    /    \         
 ((⊂  )   ノ\つ))         
    (_⌒ヽ         
    ヽ ヘ }         
≡Ξ ノノ `J 
俺は説明文にこう書いてるぞ
842名無しさん(新規):2010/05/12(水) 06:18:02 ID:grWfU1Qy0
ほんとは新規どころか+前のシステムみたく3以下も不可って書きたい 当然大雨も不可
オクのシステム考えると1回でもキャンセルした人とはやりたくない
同意して入札してるのに後出しでキャンセルとか無神経なワガママでしかない…
843名無しさん(新規):2010/05/12(水) 18:52:27 ID:JNPvYYIB0
せめて優良ランクの出品者は評価制限できるようにして欲しいよな

てかしろよ禿!!
844名無しさん(新規):2010/05/12(水) 19:11:50 ID:OMXOtHq00
>>832
エクスパックだとサインが必要だから、
定形外で勝手に置いていってくれるほうがいいということもある。
845名無しさん(新規):2010/05/12(水) 20:31:55 ID:p2YgkvCd0
スナイプ防止には自動延長オヌヌメ
846名無しさん(新規):2010/05/12(水) 22:11:15 ID:XEUyTfvf0

評価100・・・大卒

評価30・・・短大卒

評価5〜10・・・高卒

新規〜評価2・・・中卒
847名無しさん(新規):2010/05/12(水) 22:12:19 ID:jMgn4Plt0
848名無しさん(新規):2010/05/13(木) 21:55:30 ID:Dh7RkBbn0
新規と評価300が競り合って、評価300に落札されたけど、
次点落札者はどんな奴かと4日後に見たら、評価-15になってID停止になってた。
わずか4日ほどでいたずら入札を繰り返していたわけだ。
-15にならないとIDを停止しないヤフーはやっぱり糞。
849名無しさん(新規):2010/05/15(土) 20:21:50 ID:zkTa2s440
なんだか新規のやつにばっか当たるんだが呪われてんのかな
850名無しさん(新規):2010/05/15(土) 21:03:16 ID:mjFq1vgt0
即決付けてたものを今日新規に落札された。イタズラではなさそうだけど、
新規って慣れてないから入金までに時間かかったりして嫌なんだよね・・

新規もさ、イタズラ新規が良く現われるカテと、本当の新規が現われるカテがあるね
851名無しさん(新規):2010/05/15(土) 22:50:48 ID:PvwM4csc0
幸いいたずら入札の新規とは縁がなかったが
振り込み方法を細かく教えてやったことが10回くらいある。
852名無しさん(新規):2010/05/17(月) 21:19:27 ID:Cybn9nOH0
新規のくせに到着連絡兼評価付けてこないとか、マジふざけんな。
13日に定形外で発送したからとっくに届いてるだろうに、なめてるよな。

銀行振込も当初宣言してた予定日過ぎといてその日のうちに遅延連絡なし。
それが金曜だったもんだから結局週またいじゃって、
週明けやっと振込後に連絡来たんで確認したら口座には振込まれた記録がない。

で、またナビで連絡来たかと思えば
「支店名間違って手続きしちゃったので明日変更手続きする」
とか意味わかんねーこと言ってるし。

人生初振込みだったとしても、あまりにも馬鹿すぎるだろ。
「非常に良い」付けられてもこっちは「悪い」つけてやりてーわ、クソ新規。
853名無しさん(新規):2010/05/18(火) 06:18:31 ID:UcFyBEeu0
評価2桁に落札された。雨がついてたのが気になったが目をつぶった。
翌日返事が来たけど、商品説明理解してなさそうなうえ、
酔っ払って書いたのか?というような不可解な日本語。
再度意思確認すると音信不通になる。
しばらく待ってみたが、雨が何個も増えてたので迷わず削除した。
854名無しさん(新規):2010/05/18(火) 16:33:02 ID:HqTVRPO10
新規と取引しておいて文句たれるバカは本当に後を絶たないなw
855名無しさん(新規):2010/05/18(火) 20:20:26 ID:sRN8c0wM0
新規のバカとか新規のフリするバカが後を絶たないからねえ
856名無しさん(新規):2010/05/18(火) 23:09:24 ID:TKgBWKkt0
新規は入札するなって書いてるのに入札してくる、マジうぜえな
頭悪い新規はみなくていいから
857名無しさん(新規):2010/05/18(火) 23:16:49 ID:SCDLx2Uo0
つーか無傷評価2桁3桁のヤツが、
ファンネルを使う様に新規IDつかって工作してくるんでメンド臭い。
ブラリで本IDも連鎖あぼーんするので丸わかりなんですけどw
858853:2010/05/19(水) 00:59:56 ID:sycXy9Zt0
「新規と取引始めた以上、文句たれるな」とか言って
すぐに俺ルール持ち出す>>854みたいな低能馬鹿も一向に後を絶たないなwwww
859名無しさん(新規):2010/05/20(木) 09:26:04 ID:Kv8+Zace0
743見てたこともあって商品説明に新規や3以下お断りって書いておいた品を
評価3のヤツが最高額になってたので削除してから早期終了させた

でもよく考えたら次点の人はもう競り負けたって認識だから
へたするとまともな人でも落札気づかずに連絡つかない場合あるよなぁ…ミスったか
860名無しさん(新規):2010/05/21(金) 13:54:09 ID:RtYLtUEt0
今新規でも5千円以上入札できるの?
新規に1万以上で入札されて困っているよ
削除しちゃおうかな
861名無しさん(新規):2010/05/21(金) 15:21:28 ID:64Z+6IM20
それは買う気のある新規だろ
862名無しさん(新規):2010/05/21(金) 15:32:48 ID:RtYLtUEt0
なんかむげに削除もわるいかとおもって
でも自己紹介とかなにもかいてないんだよな
863名無しさん(新規):2010/05/21(金) 15:48:04 ID:I1TZBuPO0
>>860 >>862
携帯からなら五千超え入札できたような
このスレ的には速攻削除が模範回答なのかもしれないが

終了までに3日とかけっこう時間あるなら
商品説明に追加で「新規の方は質問に」とか書いとけば?
864名無しさん(新規):2010/05/21(金) 17:51:17 ID:aT2Ezlkq0
まあさすがにプレミアム入ってまで
イタズラする新規なんて…いてもおかしかないかw
865名無しさん(新規):2010/05/21(金) 18:39:11 ID:ogzMKvzX0
>>864
いくらでもいるよ!!
866名無しさん(新規):2010/05/22(土) 19:42:22 ID:Zja06ehtO
粘着質問してきた奴をBLに入れた直後新規の入札が
IDのパターンが一緒だしこいつもギリギリで削除してやる
867名無しさん(新規):2010/05/22(土) 19:51:37 ID:Uxjq6yGV0
新規お断りって書いてあるのは『当然読んでる』、俺はこのスレも読んでおいた
けど、お断りされたら結局手に入らないんだからそれに従ったってメリットがないんだよね
本当に守るメリットかがない、悪いつけられたって元々新規だから作り直せばいいしね
新規のイメージが悪くなるけど、元々の原因は悪戯するやつのせいであって自分が根源でないので罪悪感もない
新規お断りって書いてある奴は真面目にお断りかと諦める素直な人を逃してる分逆にデメリットじゃないかな
868名無しさん(新規):2010/05/22(土) 21:00:42 ID:IvuxpnL10
なるほど
お前みたいなのとは確かに取引したくないな
869名無しさん(新規):2010/05/22(土) 21:42:08 ID:Uxjq6yGV0
まあ、お前らも新規拒否してるのは悪戯のせいとかいって純粋な新規いびってんだからお互い様だよな

俺の発言を全部お前らの主張と入れ替えても違和感ないし
870名無しさん(新規):2010/05/23(日) 00:32:57 ID:WYOxdJ4K0
新規お断りなんて書いてる奴なんて
こっちからお断りだけどな
神経細かそうだもん
871名無しさん(新規):2010/05/23(日) 04:27:58 ID:RU7vSTEM0
落札者の文句言うためのスレに出張してくる落専とか、新規と取引したくない奴が
集まるスレに出しゃばってくる新規擁護とか、まるっきりアホなのになあ
872名無しさん(新規):2010/05/23(日) 06:53:42 ID:bLXV5gBo0
>>867
>悪いつけられたって元々新規だから作り直せばいいしね
そういう意識だから新規がイヤだっての

欲しいもの出てくる前にストアとか新規○の人から2〜3品モノ買えば評価上がるだろ
1円のモノ買っても相手が評価くれれば+1なわけだろ?

評価少なくとも3〜5くらいまで行けばイメージ良くなるのに
また新規に戻ってイメージ悪いとこから再スタートしたい気がしれん
873名無しさん(新規):2010/05/23(日) 06:56:20 ID:bLXV5gBo0
>>870
自分「新規お断り」書いてるけど
終了前後で新規とか大雨の入札者削除するために書いてる
874名無しさん(新規):2010/05/23(日) 10:23:17 ID:vXck9R2v0
落札後、今日店に行ったら買えたので取り消して下さいだってさwww
新規って何なんだろうな
875名無しさん(新規):2010/05/23(日) 10:24:37 ID:d3FRZ4nn0
>>874
そういうのは新規に限った事じゃないけどね・・・
876名無しさん(新規):2010/05/23(日) 11:19:10 ID:VQENSACQ0
>>872
いらんもんはいらん

新規の取引をめんどくさいと感じるように
どうでもいい取引もめんどくさいんだよ
877名無しさん(新規):2010/05/23(日) 18:24:07 ID:4rm2B9z50
基地外が一匹まぎれ込んでるな
878名無しさん(新規):2010/05/23(日) 23:29:28 ID:RU7vSTEM0
気候が不安定だからねー
879名無しさん(新規):2010/05/24(月) 22:40:32 ID:SbhFrniE0
スレタイと>>1読めない人が現れるたびに
オークションの説明を読まない人もこういう感じなのかなあって思う・・・
880名無しさん(新規):2010/05/25(火) 01:52:02 ID:rkvdR49w0
おまえら、また間違った方向に考えが行ってるな。新規は即削除でいいんだよ。
頭の回るやつは新規じゃない状態にして欲しい商品に入札するんだって。
881名無しさん(新規):2010/05/25(火) 03:28:31 ID:nttjeXAg0
新規ですけど、入札させて下さい、宜しくお願いします・・・って質問欄から来たら対応するか?
882名無しさん(新規):2010/05/25(火) 16:25:22 ID:jkIo5Dsf0
仕方ないとはいえ、同じもので開始価格2000円の自分の出品には入札が入らない一方で、
即決4000円の他人の出品はなぜかほいほい売れてるのをみるとへこむわ。
883名無しさん(新規):2010/05/25(火) 18:34:45 ID:IV78AocD0
>>882
即決4000円で新規入札おkにすればいいじゃないか
884名無しさん(新規):2010/05/26(水) 00:06:03 ID:vjarJqb30
即決ならうだうだチェックしなくてすむし、新規も買えるからな
885名無しさん(新規):2010/05/26(水) 17:57:35 ID:woEoO+350
新規の取引受け入れてると、こんなことになるよ。

http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=siusiu22andbluck

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=himuandchei3

刑事で身元割り出した後、民事の本人裁判で落札金くらいとれるんじゃないかなw
ヤフー自体も被害者から訴えられないと解んないのかもしれないな
886名無しさん(新規):2010/05/28(金) 01:47:19 ID:Qg0ggGFN0
新規が即決価格に突撃してきやがった
先に連絡よこせと取ナビで送ったけどしてこねーだろうな
ID作成日2006年でド新規なんて怪しすぎるわ
氏ねや糞新規!!!!!
887名無しさん(新規):2010/05/30(日) 10:05:49 ID:pF/pnFIw0
文句言うために即決で落札してくる取引意思のないクズは取り消しして当然だと思うんだが
予想通り報復評価してきて評価欄で暴れてるんだが…
888名無しさん(新規):2010/05/30(日) 22:05:57 ID:aTRjPHaO0
889名無しさん(新規):2010/05/31(月) 05:41:45 ID:gWAlEw0w0
>>881
入札OKしたうえに落札までされてその後しっかりバックレくらいました。
新規、まして無料IDなら失うもんないからね〜

昔の新規や評価5未満に入札制限かけれたシステムに戻して欲しいわ
890名無しさん(新規):2010/06/02(水) 20:12:52 ID:ti8ljjL30
同日終了品で、新規ユーザからの1品だけまだ連絡がない。それ以外の人たちからは全員到着の連絡までもらったってのに。
普通に考えれば、新規は、できるだけ自分の心証を良くしようと特に気を使っても良さそうなものだと思うんだがなぁ

はよせい
891名無しさん(新規):2010/06/02(水) 21:54:11 ID:NBGQnorc0
すみません。今、送りました
892名無しさん(新規):2010/06/02(水) 22:01:10 ID:ti8ljjL30
来てない。ずっと待ってるんだからマジで本人ならはやくしてくれ
893名無しさん(新規):2010/06/03(木) 04:12:33 ID:J5590wiZ0
すみません。今、出ました〜
894名無しさん(新規):2010/06/03(木) 23:31:43 ID:xJMu0wDd0
これも最悪。よっぽど暇人だろ・・・
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=xentpopslock
895名無しさん(新規):2010/06/04(金) 15:54:05 ID:1HRsY1U10
新規さん振込みおそすぎる
896名無しさん(新規):2010/06/04(金) 16:39:33 ID:m64+vhyu0
新規に落札され、1日半後に「その他」で連絡がきた。
何事かと思って見ると、今頃になって商品の状態についての質問だった(DVD)。
IDからして馬鹿そうというか人を馬鹿にしたようなIDで、
他出品者の嫌がらせかも知れん。
うーむ、油断した。
897名無しさん(新規):2010/06/04(金) 17:58:51 ID:qaF3ptiL0
>>896
入金前のその他は心臓に悪いわな
それ以前に馬鹿そうというか人を馬鹿にしたようなIDの
新規の時点で終わってる気がするが・・・
898名無しさん(新規):2010/06/06(日) 17:04:46 ID:ghAgmeyGO
新規避けに試しにスタークラブ限定ての設定してみようかと思ったけど、1円スタート必須なんだな。使えね。
899名無しさん(新規):2010/06/07(月) 18:34:47 ID:uAzUsYZj0
>>897
今みたら1-1=0になってた。
やる気があるのかないのかわからない新規だw
900名無しさん(新規):2010/06/12(土) 10:07:21 ID:bt9AjdXN0
「まじめな新規」さんは自己紹介に某かのメッセージを書いておけばいいのにね。
印象が全くちがう。
もちろん狡猾なヤシはいるから鵜呑みには出来んだろうけど(苦笑)。

ほんでもって昨日、新規さんが入札。
10円づつ8回入札してきた。
何やらセコそうな気がしたので取り消しましたw
901名無しさん(新規):2010/06/12(土) 12:53:43 ID:LSQdASdI0
最近また新規入札が増えてきたな
902名無しさん(新規):2010/06/13(日) 17:49:04 ID:kTgX3fWr0
長年やってるが終了までずっと見てるしかない
対応は他にない
903名無しさん(新規):2010/06/14(月) 10:38:59 ID:/6HUBhNs0
よい評価40悪い評価25で評価15という奴に落札されちゃった。
甘かった。
904名無しさん(新規):2010/06/14(月) 12:02:41 ID:t+lVgWjvO
新規の方がまだマシだな
905名無しさん(新規):2010/06/15(火) 12:32:00 ID:L89vBLRi0
取引以前に、新規で入札入ってると、吊り上げ工作してるように見えるからイヤなんだよな。
906名無しさん(新規):2010/06/17(木) 17:16:08 ID:yUcjN/o10
新規や一定以上の悪い評価がついてる奴が入札したら自動削除するソフト作ってくれ
907名無しさん(新規):2010/06/18(金) 19:25:20 ID:KAdT6EvQ0
新規や一定以上の悪い評価がついてる奴が入札できない入札不可ソフトを作ってくれ
908名無しさん(新規):2010/06/19(土) 01:34:25 ID:kwNakJB20
>>906
>>907
どっちもとっくにあるだろ情弱共
909ぴぴ:2010/06/19(土) 03:44:15 ID:BlxHb/N20
>>908
ぴぴもしらなかったでしゅ
教えて臭い
910名無しさん(新規):2010/06/19(土) 08:59:45 ID:+qS78I1F0
新規は質問してからしろって明記しても必ず強行突破してくるから困る
911名無しさん(新規):2010/06/20(日) 02:24:49 ID:TYWJZfRu0
>>886
もっと人を信じろよ。広い心を持て。
俺もとある事情で、この間は、04年作成の新規IDで取り引きを
気持ちよくさせて貰った。

俺も使用していない、8〜10年前のド新規IDが後、10数個ある。
場合によっては、これらのIDも使うから宜しく。取引は迅速丁寧にするぜ。
912名無しさん(新規):2010/06/20(日) 02:30:44 ID:TYWJZfRu0
何で、こんなに昔のIDが沢山あるのかって話なのだが、
01年とか02年頃はヤフチャが盛り上がっていた時期なんだよなw
それで、喧嘩部屋IDだとか姫部屋IDだとか、その他諸々、使い分けてた訳さ。
気付いたら沢山取得してしまったw この他にニックネームまで別にあるんだから
どうしようもないよなw
913名無しさん(新規):2010/06/20(日) 20:36:35 ID:dw2w6OOi0
1年ぶりに出品したら2万くらいのものを新規に即決で落札された。
ちくしょー。新規のこととか完全に忘れてたわ。
案の定、取引に全く慣れてないか、いたずらと思われる変な感じの人で
こちらが全く記載してない発送方法や支払い方法を要求してくる。
ここまできたらこっちも強引に行くしかないな。
914名無しさん(新規):2010/06/23(水) 22:00:34 ID:fmymmeS10
>>913
強引にじゃなくて、事務的にいけばいいんじゃない?
915名無しさん(新規):2010/06/24(木) 01:09:47 ID:3ahuYcSw0
新規の人でもいいんだけど、
現金書留でお金送るくらいならなんで郵便局から相手の口座ヘ現金でいいんだから送ってくれないのだ?
理由が何でと知りたいよ。
100円くらいを送るのに520円だかで現金書留で送るんだよ

わけわからないです。いくらなんでも郵便局から現金書留で送れるなら口座へ金を送れって思うんだけど?

なぜ口座を作らないのか理由が知りたい 
ご新規さんが2人とも現金書留で送る人だったんだよ。
916名無しさん(新規):2010/06/24(木) 07:28:49 ID:j0XRSSDlP
送り方知らないんだろ
917名無しさん(新規):2010/06/24(木) 17:16:33 ID:QSyUphMB0
いたずら入札する奴って自分の姿を見下ろして悲しくならんのかね。
やってる事があまりにもセコくて泣けてくる。
自分がそんな奴で良く満足していられるもんだよ。
918名無しさん(新規):2010/06/26(土) 22:55:51 ID:KZjOPlEk0
新規で入札したら終了直前で入札取消しやがった
普通に欲しいものだったのに何の断りも無くやられたから無性に腹立つ
新規が嫌なら初めから商品説明にでも書いとけよ
919名無しさん(新規):2010/06/26(土) 23:03:03 ID:6o+rlAlz0
バカだなそういうのは評価数30以上ある綺麗なIDで入札するんだよ。
920名無しさん(新規):2010/06/27(日) 00:55:00 ID:+9Go9HZx0
え?
俺は10以上で綺麗な評価なら気にしないけど
921名無しさん(新規):2010/06/27(日) 04:04:09 ID:F6erTSL90

「オークション初心者ですがよろしくお願いします」

嫌だわ!
922名無しさん(新規):2010/06/27(日) 08:40:39 ID:fJcNHDiC0
>>918
俺も昨日新規は取り消したわ
トラブル率高いもん
923名無しさん(新規):2010/06/27(日) 09:40:39 ID:mpVo1dvTP
>>918
普通誰でもいやだろ
相手に当たってるところから
相手の出品者は、削除しておいて正解。
お前は地雷新規だよ。
924名無しさん(新規):2010/06/27(日) 12:14:42 ID:LjDYh0KK0
サッカー観ててうっかり取り消し忘れて新規に落札されてしまった。
落札手数料閉め日(6月30日)が迫っているんだが現段階で連絡はくるものの
入金は無し。
「銀行に行ったけどやり方が分からず振込めなかった」というから
「振込めないならキャンセルするってことですよね?」と聞いても
「もう少し待って下さい」との返答。

これって嫌がらせ(落札手数料を損させるつもり)かな?
このまま入金がなければ30日にはキャンセルすると伝えてあるが。
925名無しさん(新規):2010/06/27(日) 12:27:59 ID:a23hmzRM0
送料明記してるのに「一番安い発送方法は何ですか?」って新規から質問。
もちろん即行ブラリですわ
926名無しさん(新規):2010/06/28(月) 08:31:31 ID:wU3ZWb7q0
927名無しさん(新規):2010/06/28(月) 23:30:24 ID:2BTRLaI90
新規やっぱり うぜえええ
928名無しさん(新規):2010/06/28(月) 23:38:43 ID:evgk/Ei80
ここまでくると慰謝料請求できるレベルだと思うが
929名無しさん(新規):2010/06/29(火) 00:01:11 ID:eZZ0Mpym0
あ〜、当たり前のように表記されてない発送方法を要求してきやがって
これだから新規は嫌だ
930名無しさん(新規):2010/06/29(火) 00:13:38 ID:IHzf6K8pO
>>926
すげーマジ基地だな
やっぱ新規入札も制限できるようにして欲しいよ。
新規はとりあえずショップででも落札して評価をつけてから出直せと。
931名無しさん(新規):2010/06/29(火) 01:28:41 ID:zOyLcrfk0
ホント、何で新規をはじけなくしちゃったんだろう
ちゃんと新規を弾けるようにしておけば、
新規を受け入れる出品者と、受け入れない出品者がうまく棲み分けして
今みたいに「新規をいきなり削除」なんてトラブルが発生しないのに

932名無しさん(新規):2010/06/29(火) 03:00:04 ID:SwWbvJ3d0
入札制限しないならしないで、10未満の評価は評価に反映しないで欲しいわ
933名無しさん(新規):2010/06/29(火) 06:14:32 ID:saysWS+n0
takasi19820903

IDでやばいって気づくだろ
934名無しさん(新規):2010/06/30(水) 12:39:42 ID:xrFbZbDL0
落札当時(2008年3月)15歳かあ?
今は全く年齢制限ないのか?
わしが始めた頃は20最未満お断りだったと思ったが。
935名無しさん(新規):2010/06/30(水) 15:48:52 ID:/+lyxXkw0
936名無しさん(新規):2010/06/30(水) 15:52:52 ID:DMBCxBPi0
27じゃない?どちらにせよクレイジーなことに変わりはないが…
こんなのに当たったらすごい落ち込むだろうなあ
937名無しさん(新規):2010/06/30(水) 16:58:51 ID:/jDi/wMHP
>>934
どう計算したら15になるんだw
938名無しさん(新規):2010/06/30(水) 18:33:35 ID:5+QXBKkR0
自分はストアなんだが、前は新規のバックレと言えば落札後一切連絡してこないってのが主流だったが
最近は連絡だけは入れてきていつまで待っても振込まず催促しても無視で音信不通ってパターンも増えたね>>924
個人的にこれは同業者の嫌がらせなのかもと思っている。
939名無しさん(新規):2010/06/30(水) 19:20:47 ID:7nmrSM770
>>934
その程度の計算も出来ないのならオク辞めろ
940名無しさん(新規):2010/06/30(水) 19:45:21 ID:ECUMutit0
何で新規は入札すんなって明記しといても突破してくるの?
941名無しさん(新規):2010/06/30(水) 20:01:09 ID:7nmrSM770
>>940
説明文を読んでないから
942名無しさん(新規):2010/06/30(水) 20:21:49 ID:ZeDn8xss0
だからさっさと削除されてここで逆ギレするとw
943名無しさん(新規):2010/07/01(木) 12:03:27 ID:IzJpAJeh0
>>940
ここは戦場だ。
そんなことが通用すると思ったら大間違いだ!
やられるのが嫌ならやられる前にやれ。
944名無しさん(新規):2010/07/01(木) 12:15:00 ID:iLYZA/040
まあ出品者は自分の出品物に誰が入札しているかくらいは必ずチェックしろってことだな
見りゃすぐわかるんだから
945934:2010/07/01(木) 14:54:03 ID:pfomTI+w0
スマン、何だかめちゃくちゃな勘違いをしたようだ。

>>939 
でも辞めない。
946名無しさん(新規):2010/07/02(金) 01:06:15 ID:OV7PHw780
評価1桁の実質新規何だが…

局留め郵送をお願いするときはやっぱり入札前に質問でした方がいいかなぁ
落札→出品者から連絡→発送方法とかを返信→入金して再度連絡、ここまで30分足らずで済ませた

時間的には素早く応対できたと思うけど局留めのことを事前に聞くの忘れていたから
発送方法の返信の時に局留めができるか質問してしまった
こういうことするから評価が少ないヤツが嫌われるんだろうな

…取引ナビで局留め可能か聞くのってやっぱり不味い?
947名無しさん(新規):2010/07/02(金) 01:36:08 ID:C3HcTXCy0
>>946
俺は局留めでも気にしないけどね
普通は対応してくれると思うよ
まあ不安な事は入札前に質問しておくのが無難だったかもね
948名無しさん(新規):2010/07/02(金) 01:54:03 ID:+wrkSzxGP
>>946
局留めで嫌なのは、
名前と局留め場所だけの情報で発送できるから
落札者が名前以外の連絡先一切明かさないことだな。


949名無しさん(新規):2010/07/02(金) 03:10:28 ID:zT+3VZVB0
>>946
あとは、郵便局に対応してくれるかどうかじゃね?
発送はヤマトに限りますとかだったら郵便局留めできないよね
950名無しさん(新規):2010/07/02(金) 07:39:41 ID:OV7PHw780
>>947
ナビで局留めをお願いするのはそれほど悪いことではないみたいですね
でもこれからはなるべく先に質問するように気をつけます

>>948
局留めの有無にかかわらず落札者の個人情報は一通り書くようにしています
使い方ガイドの文章例にもとにして作った文章をテンプレとして保存、
後は出品者様の連絡内容に合わせてそれを軽くいじって連絡しています

実はヤフオクを始めるためにいろいろと調べるまでは
出品者は名前、落札者は名前と住所だけでよいと思ってました
きちんと調べて下準備しておいてホントによかった…

>>949
ゆうメールだからそっちは大丈夫だと思います

私は社会人ですがはがきと封筒しか送ったこと無いので
宅急便と郵便局のサービス内容の勉強から始めることになった

同じくATMも引き出しと通常記帳ぐらいしか使ったことない
自分の口座から別の銀行の自分の口座へ振り込んだことはあるけど人様に振り込んだことは無い
今はかんたん決済対応の取引しかしていないけどいずれは銀行振り込みもあるだろうな
もちろんその時は事前に調べて出品者に迷惑をかけないようにするけど…

ヤフオクで社会人としての一般常識を勉強しています!
これリアルじゃ絶対言えない秘密になってる
951名無しさん(新規):2010/07/02(金) 08:07:04 ID:y8OjegQQ0

評価数での入札制限させてくれないと怖くて即決設定できないな

お断りと書いていても新規とか評価1桁の奴は平然と入れてくる
その神経が恐ろしい
952名無しさん(新規):2010/07/02(金) 08:36:05 ID:kbfJtbJF0
新規お断りって書いてあるのに何でだろうね?
イタズラの場合なら分かるけど、イタズラじゃない人でもそういうのいる。
文字が読めないの?
953名無しさん(新規):2010/07/02(金) 08:48:07 ID:OV7PHw780
そう言えば>>950踏んだけど次スレは何番が建てるの?

>>951
新規お断り&評価3以下は質問欄で購入意思を教えて
こういう出品者様のものに入札したいオレの評価数は4
間違いなく向こうは警戒するだろうな

常識的な態度で取引します
取引の流れも理解しております
迅速丁寧な取引を心掛けております
質問で購入意思を伝えます

どうか入札削除しないでください
954名無しさん(新規):2010/07/02(金) 10:17:39 ID:y8OjegQQ0

ううむ

先月評価4と取引したけどやっぱり「えっ?」って感じのやり取りがあったよ
結果としてなんとか取引終了に持ち込んでホッとしたもののスゲエ緊張したのなんの

一発削除は恐ろしくてできないからこっそりBL入れて捨てIDでかぶせ入札してる
それでもBLに気づいた新規がID取り直して再入札を繰り返すからその場合は入札削除合戦だな

新規とか評価1桁の奴でも素直な処女ならいいんだが
アバズレ出直し組みの前科者はやりたい放題だから始末に終えないね
955名無しさん(新規):2010/07/02(金) 10:22:07 ID:kbfJtbJF0
>>954
素人童貞乙
956名無しさん(新規):2010/07/02(金) 10:29:07 ID:y8OjegQQ0

まあオレの結論だけど・・・・・


新規とか評価1桁の奴とか
雨が7とか8以上ある奴とか
悪意があると言ってもいいような手合いが
「入札する権利あります」みたいな顔して入って来れるシステムがおかしいよ

高く売れたほうが嬉しい事は事実だが
押し込み強盗の相手までしなきゃ営業できないようなヤフオク世界はもうオワッテルな
957名無しさん(新規):2010/07/02(金) 10:34:04 ID:WlNIVbwX0
評価6入ってたやつが落札してすぐにキャンセル。
取り消したから自動的に悪評。

ところで落札後にキャンセルくらったときって落札手数料は落札者削除すればかからないけど
出品料ってどうなの?
たかが10円だけど請求しようかなとか思うんだけど請求している人いる?
958名無しさん(新規):2010/07/02(金) 10:54:19 ID:qENxeAekP
>>957
キモッ
959名無しさん(新規):2010/07/02(金) 11:27:13 ID:m7qZgnhI0
>>958
キモじゃねえよ
落札者理由の削除なら落札者がシステム代追えって感じ
960名無しさん(新規):2010/07/02(金) 12:54:51 ID:qFy3K96nP
              / ,,.-‐-- 、..ユ_
              /レ´       `ヽ、
                , ´_   ,:''´ ̄`ヽ.    ゙ヽ.
              ,:',r´ ゙ヽ::i       「`''‐-、 ヘ
           lイ   j:{       ト 、  `ヽi
              |{    (__)、_  __,.ノ′ ヽ、   l
             {,.ゝ-‐' __|_,,..二_      ヽ.  l ,;ァ
         ,..,r‐、|  ,r'´_,..-─--ヾ、      ヘ.ム' j     おやごさんに ・・・・・・ ヨロシク!
          | } | l. |リ k‐''''゙゙´フ  ヽ       ノ/ ス二ニ
       | j |  ヽ! { `'''゙´ ,,,...   ゝ=-、_∠c'ン-‐''´‐
        | j^l|   ヽ-ヽ. ゙゙"´   ,,,;;;'   ,ノノク
       j' 丿/レ´)     ヽ、_,.-1;;;;; _.ィ//,.-‐─=
      {'´ i'ノ /         _,.!-‐',ィ,イ,r'´
961名無しさん(新規):2010/07/02(金) 13:36:17 ID:6Rtr1T/h0
悪い評価があっても−5が許容限界ですね。売でも買でも。
数百程度で悪い評価が5以上だったらアウト!
962名無しさん(新規):2010/07/02(金) 14:13:01 ID:stOS+bLf0
評価数ひと桁+落札通知にこっちから連絡するって書いてあるのにせっかちに連絡してくる奴は危険
963名無しさん(新規):2010/07/02(金) 14:56:05 ID:kbfJtbJF0
連絡してくる人好きだけどな。
964名無しさん(新規):2010/07/02(金) 18:24:56 ID:29cwfGET0
うむ。必要事項が書いてある連絡なら歓迎。
「その他」で「よろしく」だけとかならいらないけど。
965名無しさん(新規):2010/07/02(金) 21:11:58 ID:/QyYwxp/0
>>964
いらないし、何の為に連絡よこすんだろって思う
966名無しさん(新規):2010/07/02(金) 23:47:04 ID:AK51N80Q0
基本的に新規の悪戯は同業者の嫌がらせか
トラブル起こした相手の報復かどっちかなんだよ。
チケットとか限定品とかライバルが多い商材以外で悪戯を受けてる人間は
自分の出品態度を見直すことが必要だな。
967名無しさん(新規):2010/07/03(土) 00:26:02 ID:y1WH5o700
>966
つらい事があったんだね。
俺は新規さんの相手してないから分からないが。
どんな悪戯をされるんだい?
よかったら教えて欲しい。
968名無しさん(新規):2010/07/03(土) 02:30:23 ID:ZNKTo57D0
俺の場合メインのカテはCD・DVDで
前回の無料日に200出して26点落札されて
そのうち新規が落札者だったのが2件、評価5以下が2件あったけど
キャンセルもなく全部一週間以内に取引終了したよ。
去年一年でみても新規のキャンセルは1件しかなかったから
全然警戒してないけど、カテによっては終了前に貼りついて削除しなければ
いけないほど危険なのか?
969名無しさん(新規):2010/07/03(土) 03:02:57 ID:oi6xLiWS0
オクで飯食ってる人が多いカテゴリは手段を選ばない奴がいる
970名無しさん(新規):2010/07/03(土) 10:34:03 ID:RPp1gqLW0
新規に悪戯落札された。
新規の入札を見つけたら手動でポチポチ取り消してるのだがw
今回、終了時刻間際の新規の入札を取り消しそびれた。
自分のミスだ。

その新規のIDは、hdaiohpdaqe とか rioajzeaqide のような
適当につけた臭いIDで、自己紹介欄などの記述もなし。

嫌だが自分のミスなので、その新規に取引ナビで連絡したが
音信不通のバックレ。

もう最悪だ!!!
971名無しさん(新規):2010/07/03(土) 11:31:30 ID:y1WH5o700
>>970
それは大変だったね。

終了間際の新規さんは音信不通になるのか。
デタラメ文字のIDにも気をつけなければいけないのだね。
972名無しさん(新規):2010/07/03(土) 14:36:19 ID:pa8pOqfm0
ああうぜー
うっかり新規に落札されたら、必要事項連絡してくれって言ってんのに
「到着はいつになりますか?」だってさ。
お前が振込まねーと一生届かねーよw
つーかどこの銀行に振込むかも言ってこねーし、代引と勘違いしてんのか?
973名無しさん(新規):2010/07/03(土) 16:04:42 ID:TfprW3J10
出品者の邪魔をするためにデタラメ文字の捨てIDで入札する新規や
最高入札者の入札価格を調べるためにデタラメ文字の捨てIDで入札する新規はいると思う。
そうとしか思えない新規の入札がよくある。

ちなみに自分が出しているカテゴリは古本やCD等、ありふれたものなのだが
絶版だったり品薄だったりするので、落札価格が高騰化しやすい。

自分の出品物にデタラメ文字の捨てIDと思われる新規の入札がたくさんあると
新規IDを使って価格吊り上げを行うDQN出品者と見られることがあるらしいな。
974名無しさん(新規):2010/07/03(土) 16:16:38 ID:6ksj6xaw0
恥ずかしい質問のときは新規idでするようにしています
975名無しさん(新規):2010/07/03(土) 16:28:52 ID:nCOPqbuS0
落札手数料的に得だから4500円+レターパック500送料500円で出品してたけど
5000円レターパック500送料込にしたわ。
976名無しさん(新規):2010/07/04(日) 03:02:26 ID:/dDEKiHi0
あったまいー
977名無しさん(新規):2010/07/04(日) 13:37:30 ID:EyJUm+/e0
評価3とかでもダメだな
いちいち「連絡がないのは何故でしょう?」じゃねーよ
何回も連絡する必要ないからしねーんだよ
978名無しさん(新規):2010/07/04(日) 19:32:28 ID:b8+l5NS60
新規に落札されて「ナビじゃなく直接メールして下さい。落札者ヤフーID@yahoo.co.jp」って
ナビから連絡来たんだけど・・・。
携帯でアクセスが面倒だから直接メール下さいって言う携帯アドレスの人ならいたけど・・・。
今時ヤフーID@yahoo.co.jpなんてアドレス使ってる時点で悪戯臭いんだが。(次点詐欺とかあるのに)
出品者のアドレスでも集めてるんだろうか。
そういや昔カネダとかキクタとかいうのがいて直接メールさせて個人情報収集してたのがあったけど
あれはどうなったのだろう。
979名無しさん(新規):2010/07/04(日) 19:46:39 ID:QRwAW8KJ0
それを理由に削除せれ
評価にも事情書いとけばおk
980名無しさん(新規):2010/07/04(日) 20:28:27 ID:QRwAW8KJ0
いまw

新規をポチっとつぶした
ノミみたくな

パソの向こうで泣き叫ぶ姿を想像するのも気分がいいよん
981名無しさん(新規):2010/07/04(日) 22:26:03 ID:HAbxbHPr0
出品者のID停止させる方法があるんだけどなw
982名無しさん(新規):2010/07/04(日) 22:35:30 ID:QRwAW8KJ0
かかってきなさいw

身の程知らずの新規の分際で入札するノミは駆除してやる
983名無しさん(新規):2010/07/04(日) 22:58:21 ID:g/OsQnZx0
>>981
それやってもあとで自分の本IDが停止になるだけでしょ
984名無しさん(新規):2010/07/04(日) 23:16:14 ID:HAbxbHPr0
>>983
3回やったけど本IDは無事だぞ。
985名無しさん(新規):2010/07/05(月) 09:03:20 ID:5w812bED0
>>984
今は無事でもそのうち痛い目にあうよ
986名無しさん(新規):2010/07/05(月) 16:15:50 ID:BMoTRG8M0
俺は新規を削除して開始価格の2万で終わったオークションがあったけど
2週間後に同じものが出品されたとき、その新規と別の人との競り合いで
5万以上になってきっちり取引も終わってたのを見てパソコンの前で泣いてしまったが
987名無しさん(新規):2010/07/05(月) 18:06:36 ID:uacrq03z0
評価一桁の時それも5未満で、競い合って10万円以上で商品を落札した時
わたしも疑われてたのかな (汗
988名無しさん(新規):2010/07/06(火) 09:12:17 ID:d1FKTjLh0
新規は通知メールを確認せずに文句言ってくるから困る
指摘しても俺のせいじゃないで通すし、本当に死ねよ
989名無しさん(新規):2010/07/06(火) 20:35:57 ID:1KM16T1X0
>>986
あー、俺も6万即決で出してたDVDBOXをスルーされて
他の香具師の8万即決のが落札されたとき
わざわざ高いもの落札するなんてどこの馬鹿だと思って
評価を調べたら半年前に削除してBLに入れた新規(当時)だった。
結構金持ちみたいで何万のDVDとかポンポン落札していて
削除しなければいいお得意様になってくれてたんじゃないかと思って
後悔しまくりだわ。
990名無しさん(新規):2010/07/06(火) 21:21:34 ID:MXVeDYUF0
妄想乙
991名無しさん(新規):2010/07/06(火) 21:58:13 ID:u3os6n5t0
高く売れなくていいから安全安心な取引がしたいんだから、
高く売れた他所を羨ましいとは思わないよ
992名無しさん(新規)
その通り>>991

理想的なパターン

出品

乞食が開始価格で入札

新規〜評価5氏が馬鹿値入札で高騰

信頼できる高評価氏が釣られて高額入札

新規〜評価5氏をあぼ〜ん

ウマ〜