ヤフオク初心者質問スレッド579

このエントリーをはてなブックマークに追加
1《《《 まずは、こちら↓をご覧下さい 》》》
●質問する前にテンプレを必ず読みましょう。

●スレ乱立を防ぐため、このスレは「常時age進行」でお願いします。

●情報を小出しにせずに、知りたいこと・悩んでいることを整理してから書き込みましょう。
 読んだ方々(回答者)が、より的確なアドバイスを行うことができます。

●質問者、回答者共に丁寧な言葉使いによる投稿を心がけましょう。

●規約違反・ガイドライン違反・法律違反を推奨・助長する質問、回答はしないで下さい。

●他人様の出品物を晒すのは控えましょう。(入札履歴・質問のさらしもNG)

●次スレが重複した時は時間の早い方から使い切りましょう。

●初心者という言葉は免罪符ではありません。
 質問する前にテンプレやリンク先、過去の質問を検索しましょう。
 検索すれば回答を待つよりずっと早く答えが見つかります。

 スレッド内の検索は→スレッドを一度「全部」表示させて、
 Windows+Internet Explorerの場合はCtrl+Fキー、
 Mac OS+Safariの場合はCommand+Fキーを利用して一発検索できます。

 わからない言葉はGoogleで→http://www.google.co.jp/ 
 (「ググれ」とは「googleで検索しなさい」という意味)

 過去の質問はYahoo!知恵袋でも→http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078297287/

 落札相場の検索は→http://www.aucfan.com/ 
              http://ochisatsu.ddo.jp/search/
2《《《 まずは、こちら↓をご覧下さい 》》》:2009/09/21(月) 15:44:27 ID:3rPLnFaa0
・Yahoo!オークション         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
・Yahoo!オークション 使い方ガイド http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/auct/tour/
・Yahoo!プレミアム           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/
・Yahoo! JAPAN ID           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/
・Yahoo!ウォレット           http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/
・Yahoo!ウォレット 使い方ガイド   http://wallet.yahoo.co.jp/html/guide/
・Yahoo!アラート            http://help.yahoo.co.jp/help/jp/alerts/
・Yahoo!オークション 利用登録   http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/
・Yahoo!かんたん決済         http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/
・Yahoo!かんたん決済 使い方ガイド http://payment.yahoo.co.jp/index.html
・取引ナビの使い方          http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/

●よくある質問集(やや古い情報ですが基礎的なことが数多く載っています)
 2chヤフー板:初心者質問スレッド:FAQ:よくある質問集
 http://nevinevi.hp.infoseek.co.jp/10%202chsyosinsya.htm
 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/1800/tem2.html

●Yahoo!プレミアム会員登録をしないと5000円以上の入札は出来ませんか?
 Yahoo!BB会員、Ezweb・モバイルオークション会員、ドコモ・モバイルオークション会員(5/20新設)、
 ソフトバンク携帯からは、プレミアム会員登録せずに入札できます。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-02.html
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_48/

●Yahoo!プレミアム会員登録(Yahoo!ウォレット登録)はクレジットカードが必要ですか?
 クレジットカード、またはPCからYahoo! JAPAN指定銀行の口座振替登録が必要です
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/wallet-08.html
※携帯電話からの会員登録はクレジットカードが必要です。
※Yahoo! BB会員はプロバイダ料金の支払い方法と同じです。
●落札したのですが、どうしたら良いでしょうか?
 出品者と取引ナビで連絡をとります。(ストアは取引ナビはありません)
 商品ページや落札通知の出品者からのメッセージを確認し、落札者側から連絡するように
 書いていなければ、出品者から連絡が来るのを待ちましょう。なお、携帯から商品ページに
 アクセスすれば、落札通知の中の「出品者のメッセージ」が直接読めます。
 取引の仕方ガイド
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/index.html
 取引ナビ
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-33.html
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/transaction_navi/rakusatu.html
 オークションストアから落札したら
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-29.html

●落札後の取引の文章は、どのように書いたら良いですか?
 オークション>使い方ガイド>取引のしかた>やりとりに使える文章例
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/guide/transaction/example_sentences/index.html
 落札されて最初に送る模範的なメール
 http://auctionlecture.client.jp/10.html
 ★★ 落札後のメールを送りましょう ★★
 http://himituyo.jp/manual-annaimail.htm
 例文集
 http://sittoku.s106.xrea.com/help/index.php?%CE%E3%CA%B8%BD%B8#c7ea4649

●出品者が口座番号と名前のみで連絡先を教えてくれないのですが。
 お互いに住所、名前、電話番号を教え合うのがマナーです。(除:受け取り後決済、エスクロー利用)
 ヤフオク補償の対象外にもなりますので、連絡先を聞いてから支払いをしましょう。

●Yahoo!かんたん決済で支払いを受けました。いつ発送すべきですか?
 Yahoo!かんたん決済の明細を見て送っても口座入金確認後でも出品者の自由です。
 しかし、一般的にYahoo!かんたん決済=決済後すぐ発送という認識がありますので、
 商品説明欄に口座入金確認後発送等記載しておきましょう。
 携帯からはモバイル版かんたん決済 https://payment.mobile.yahoo.co.jp/kantan/mpay_top
●出品者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17.html
 落札当日〜翌日中に連絡がくることが多いので、最低でも24時間は待ちましょう。
 商品ページや落札通知に「出品者からのメッセージ」がないか確認しましょう。
 (携帯から商品ページにアクセスすれば、落札通知の「出品者のメッセージ」が直接読めます)
 ヘルプには「落札後、5日程度待っても〜」とありますが、一般的には2、3日ぐらいで、
 取引ナビ→連絡掲示板(公開)→評価欄の順で連絡してみましょう。

●落札者と連絡が取れません
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-24.html
 取引ナビ投稿後2、3日しても返答がない場合は再度投稿し、それでも無返答の場合は、
 取引ナビ→連絡掲示板→評価欄の順で、「○日までにご連絡がない場合は落札者都合で
 削除します。その際にシステムから自動的にマイナス評価がつきますのでご了承下さい」
 などと最終通告しておきましょう。いきなり削除するのはトラブルの元なので止めましょう。
 また、ヘルプに従い5日程度は待ちましょう。

 ※年末年始・GW・お盆・連休・土日祝などは、連絡が取れにくくなる人もいます。
 ※書いてある日数は目安です。期限が迫ってる商品などは早めに対応して下さい。

●落札者を削除するには
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-29.html
 削除してもお互いに評価できます。(終了から120日以内)
 2009年03月11日から補欠を繰り上げなくても、システム上の悪い評価はつかなくなりました。
 http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_36/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html
 補欠なしなら繰上のチェックボックスは表示されません。そのまま削除して大丈夫です。

●いつまでに削除すれば課金されないですか?
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-10.html
 落札システム利用料は、前月21日〜当月20日に落札された物は、当月末に課金が決定します。
 課金期限までに落札者を削除して落札者なしの状態にすれば、落札システム利用料(税込5.25%)は
 掛かりません。補欠を繰り上げずに落札者を削除した場合も掛かりません。
●補欠と取引したい場合
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-08.html
「落札者都合」「繰り上げる」で一位を削除・・・落札者に「悪い」評価がつく。

繰り上げた次点に取引ナビで連絡する。「不要な場合は拒否を選択して下さい。
評価は何もつきませんので安心して下さい」などと添えると効果的。

「拒否」(または無返答)であれば、削除&次点繰り上げをして、次の落札者候補に取引ナビで連絡。
2位以下の次点は、「同意」しない限り、落札者・出品者供に「評価なし」で削除可能。
※繰り上げ落札に同意も拒否もしていない落札者候補は、出品者が投稿した取引ナビの
メッセージの閲覧はできますが、投稿はできません。

●繰り上げで落札者候補になったが、取引したくない場合
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-25.html
 「拒否」を選択して、応じる意志がない事を早めに出品者に伝えましょう。
 「拒否」を選択しても、悪い評価はつきません。(評価そのものがつきません)

●IDが「停止中」になってしまった。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html
 違反で停止処分の場合、解除することはありません。利用料未払いの場合、利用料を払えば
 解除されます。不正アクセス疑惑、特定商取引法違反でのID停止処分の可能性もあります。
 この場合、解除される場合がありますので問い合わせてみましょう。
 http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

 ○出品者:相手が支払済なのに送り先(連絡先)が不明になってしまった場合、自己紹介欄は
   編集が可能なので、メアドを掲載して連絡を乞う方法もあります。但し、自己責任で。
 ○落札者:出品者が「停止中」の場合支払いは止めましょう。既に支払い済なら連絡掲示板(公開)や
   評価、電話や手紙で連絡を。自己紹介欄が更新されていないかも時々チェックしてみて下さい。
 ※停止中の人は、取引ナビの閲覧と投稿、連絡掲示板への投稿、評価はできません。

●他の人の旧公開プロフィールを見る方法
 http://old.profiles.yahoo.co.jp/YahooID ←「YahooID」の部分を、見たい人のIDに変える。
●商品説明文を見やすく改行するには?文字に色をつけるには?
 改行部分に<BR>をつけるなど、HTMLタグを使用します。(モバイル版では制限がある場合も)
 詳しくは http://www.auclinks.com/
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#description

●終了したオークションから画像を削除するには?
 任意で画像を削除することは出品者にしかできません。
 マイオークション>出品終了分のリストから該当オークションを削除。又は再出品でも画像は消えます。
 それでも消えない場合はPCのキャッシュやCookieを削除して、リロードしてみましょう。

●質問欄(Q&A)が反映されません。
 まずは、リロードしてみましょう。ログインしているかどうかも確認してみましょう。
 出品者が回答しない限り、投稿した質問文は、質問者と出品者の両者にしか閲覧できません。
 回答がついて初めて他の人からも見えるようになります。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-33.html

●終了時間がどんどん延びてしまいます。
 自動延長とは http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-22.html

●違反申告されました。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-48.html
 申告は誰にでもできるので(反映は評価50以上)イタズラや嫌がらせの可能性もあります。
 上記ヘルプを読み、違反していなければ、出品を削除されたりIDを停止になる事はないので
 無視しましょう。違反が確認できた場合は、速やかに出品を取り消しましょう。

●複数のYahoo! JAPAN IDで参加したい。
 複数の「出品ID」で参加したい場合は、異なるウォレット支払方法で登録して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-07.html
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/kakunin/kakunin-13.html
 但し、最近では異なるウォレット支払方法でも暗号が発行されないケースが出ているようです。
 その場合はヤフーに問い合わせて、配送本人確認の暗号発行制限を解除して貰って下さい。
●出品フォームの数量欄を、「1」から「2」以上に変更するには?
 総合評価11以上が必要です。http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html#quantity

●数量複数出品で「希望落札価格○円」で数量が3なのに「入札」が5になっています!
 元々が8個出品されていて5個既に売れている→残り「あと3個」という意味です。

●最高額入札者です。数量を変更しての再入札ができません。
 下記のような仕様が報告されています。

 ○ケース1:【数量1で入札していた】が、数量を増やして再入札したい場合
   「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
 ○ケース2:【数量2以上で入札していた】が、数量をもっと増やして再入札したい場合
  A.最初の入札で「少ない数量でも落札する:はい」で入札していた場合
    「少ない数量でも落札する:はい」では再入札できる。「いいえ」では再入札できない。
  B.最初の入札で「少ない数量でも落札する:いいえ」で入札してた場合
    「はい」「いいえ」どちらも再入札できない。
 ○ケース3:【数量を減らして再入札したい】→いずれのケースでも出来ないようです。

●評価はどっちが先?
 ヘルプでは、
 ○出品者:代金の受け取りと商品の発送が完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-09.html
 ○落札者:落札後、代金の支払いと商品の受け取りが完了したら、できるだけ早く評価して下さい。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-06.html

 一般的には「商品の到着と確認の報告を兼ねて落札者が先に出品者を評価する」→
 「それを受けて出品者が御礼を伝え落札者を評価する」というケースが多く見られます。

●相手が評価してくれません。
 評価は義務ではありません。
 取引後に評価が欲しい旨を連絡しても、評価をして貰えないのであれば諦めましょう。
 評価しろと強要したり、文句を言ったり、評価を下げる行為はやめましょう。
●詐欺にあった可能性があります。
 代金を支払ったのに商品が送られてこない、商品を送ったのに代金が支払われない等。
 詳しくは専門スレのテンプレもご覧下さい。心配事や相談があれば書き込みをして下さい。
 オークション詐欺に遭ったぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! vol.18
 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1246896132/

●ナイジェリア詐欺について
 質問欄に英文で直接取引をしないか?と、高額な価格を提示してきますが、無視しましょう。
 ipod、PC、ゲーム機系、携帯電話等の出品者は要注意。詳しくは専門スレもご覧下さい。
 ナイジェリア詐欺にご注意!2
 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220590868/

●次点詐欺(なりすまし詐欺)/委託詐欺/フィッシング詐欺 について
 http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/anzen/index.html
 いずれも、Yahoo [email protected](Yahoo [email protected])宛に、出品者や運営を装って偽メールを
 送ってくる詐欺です。(Yahoo! JAPAN IDから推測されないメアドに変更推奨)
 Yahoo!メールアドレス変更 http://ymchange.mail.yahoo.co.jp/promo

 ○次点詐欺(なりすまし詐欺):次点以降の入札者宛に「落札者がキャンセルしたので貴方に譲りたい」
   と直接取引を持ちかけるメールを送ってくる詐欺。(相手は出品者とは別人です)
   専門スレのテンプレもご覧下さい。書き込む際は、テンプレ冒頭にある注意事項を良くお読み下さい。
   次点取引の詐欺メールのスレ 5通目
   http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1198670094/

 ○委託詐欺:落札者宛に「出先なのでメールで失礼します。実は知人からの代理出品で〜」という、
   振込先を出品者以外の口座へ変更させるメールを送ってくる詐欺。(それは詐欺師の口座です)
   不審な場合は、取引ナビを使って出品者に確認しましょう。

 ○フィッシング詐欺:Yahoo!オークションを騙り「ユーザーアカウント継続手続き」などのリンクが入った
   メールを送ってくる詐欺。リンク先の精巧な偽画面に、IDやパスワードを入れてはいけません。
   http://security.yahoo.co.jp/qa/index.html
●入札者と質問者のIDが*****になっているのですがなぜですか?どうすれば自分のIDもそうなりますか?
 2008年6月25日(水)より次点詐欺などの詐欺対策の為、IDの一部が伏せ字になりました。
 出品者は全ての入札者と質問者のIDが閲覧できます。入札者は自分と最高額入札者のIDのみ閲覧できます。
 ログイン中は自分のIDが表示されますが他の人からは見えません。ログアウトすれば確認できます。
 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/auct-02.html
 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080625.html

●この間まで出品できたのに、急に配送本人確認するように出て出品できません。
 パスワードを変更すると配送本人確認が必要になります、すぐに手続きしましょう。
 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/03/21058.html

●画像がUPできなくなってしまいました。
 先に画像をUPしてからタイトルや商品説明を入力してみて下さい。

●ゆうちょ銀行口座 変換公式
 http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_furikomi_ksk.html
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza.cgi
 銀行振込用の店名・口座番号→記号・番号への変換ツール
 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_rv.cgi
 記号・番号→銀行振込用の店名・口座番号への変換ツール【携帯用】
 ドコモ   https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_im.cgi
 au     https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_ez.cgi
 SoftBank https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza_y.cgi

●ゆうちょ同士でも支店・口座番号で振込めます。
 ATM:ご送金→ゆうちょ口座へのご送金→店名・口座番号
 ゆうちょダイレクト:ゆうちょ銀行あて振替→店名での入力
前スレ
ヤフオク初心者質問スレッド578
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1252678998/

以上でテンプレ終了です。



★★★ 秋の大型連休まとめ ★★★

         ↓ ↓ ↓
11名無しさん(新規):2009/09/21(月) 15:53:37 ID:3rPLnFaa0
★★★ 秋の大型連休まとめ ★★★

【銀行振込】

★9/19(土)〜23(水)は休日扱いで入金されません。
  9/18(金)15時以降〜9/23(水)に振込⇒9/24(木)入金
★銀行←→ゆうちょ銀行間の振込も同じです。
★イーバンク同士、ジャパンネット銀行同士は即時反映されます。

※イーバンクは9/23(水)午前1:00〜午前7:00はシステムメンテナンスです。
  ログイン(すべてのお取引)、セブン銀行ATMが停止です。
  http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_306.html


【ゆうちょ銀行】

★ゆうちょ銀行同士は即時反映されます。
★ゆうちょ銀行←→銀行間の振込は、9/19(土)〜23(水)は休日扱いで入金されません。
  9/18(金)15時以降〜9/23(水)に振込⇒9/24(木)入金
★9/21(月)0:00〜6:30 ゆうちょダイレクト休止

※ゆうちょ口座間のATM送金は2010年9月30日まで無料です。
※ゆうちょダイレクトはゆうちょ口座間の送金は月5回まで無料です。
12名無しさん(新規):2009/09/21(月) 15:54:21 ID:3rPLnFaa0
★★★ 秋の大型連休まとめ ★★★

【かんたん決済入金予定日】

★9/19(土)〜23(水)は休日扱いで入金されません。
★出品者の受取口座が銀行の場合は【最長7日後】、ゆうちょ銀行の場合は【最長11日後】になるのでご注意を。
★9/24(木)は連休明けで入金時間が遅くなるかもしれません。

┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│日│月│火│水│木│金│土│ ★出品者の受取口座が銀行の場合
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤   平日午後1時までに手続き⇒翌営業日
│13│14│15│16│17│18│19│   平日午後1時以降、土・日・祝日に手続き⇒翌々営業日
│×│○│○│○│○│○│×│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤ ★出品者の受取口座がゆうちょ銀行の場合
│20│21│22│23│24│25│26│   平日午後1時までに手続き⇒3営業日後
│×│×│×│×│○│○│×│   平日午後1時以降、土・日・祝日に手続き⇒4営業日後
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│27│28│29│30│  │  │  │ ★出品者がストアの場合、入金予定日は翌月25日の2営業日前
│×│○│○│○│  │  │  │   9月中に手続き⇒10/22(木)
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

★受取口座がゆうちょ銀行の場合
・9/15日(火)午後1時以降〜9/16(水)午後1時までに手続き⇒9/24(木)【8日〜9日後】
・9/16日(水)   〃    〜9/17(木)       〃      ⇒9/25(金)【8日〜9日後】
・9/17日(木)   〃    〜9/18(金)       〃      ⇒9/28(月)【10日〜11日後】
・9/18日(金)   〃    〜9/24(木)       〃      ⇒9/29(火)【5日〜11日後】

★受取口座が銀行の場合
・9/17日(木)午後1時以降〜9/18(金)午後1時までに手続き⇒9/24(木)【6日〜7日後】
・9/18日(金)   〃    〜9/24(木)       〃      ⇒9/25(金)【1日〜7日後】
13名無しさん(新規):2009/09/21(月) 15:55:12 ID:3rPLnFaa0
★★★ 秋の大型連休まとめ ★★★

【日本郵便 発送】

★郵便窓口 9/20(日)〜23(水) 休み

★ゆうゆう窓口の所在地、営業時間など
  http://www.post.japanpost.jp/shiten_search/index.html

★ゆうパックの発送(集荷あり)
  ゆうゆう窓口、提携コンビニで発送可能。コンビニも持込割引あり。
  提携コンビニ:ローソン、ミニストップ、サークルKサンクス、am/pm、デイリーヤマザキ、セイコーマート

★エクスパックの発送(集荷あり)
  大口ポストに投函、ゆうゆう窓口
  ローソンはレジで差し出し可能。その他のコンビニは店内ポストに投函できれば発送可能。

★ポストに入らない定形外、ゆうメールの発送
  ゆうゆう窓口、コンビニ(ローソンも)は切手を貼り店内ポストに投函できれば発送可能。


【日本郵便 配達】

★普通郵便、ゆうメールの配達日
  9/19(土)、21(月)、24(木)〜  ※21日(月)は祝日ですが配達があります。

★休日も配達がある郵便物
  速達、書留、代引、配達日指定郵便、ゆうパック、エクスパック、ポスパケットなど

★ゆうメールは日曜・休日指定も+50円で「配達日指定」が可能。
  (定形/定形外は平日指定は+30円、日曜休日指定は+200円)
  配達日は差出日の翌々日から10日以内の日、発送は窓口から。
14名無しさん(新規):2009/09/21(月) 15:56:34 ID:3rPLnFaa0
         ↑ ↑ ↑

★★★ 秋の大型連休まとめ ★★★


以上です。
15名無しさん(新規):2009/09/21(月) 17:10:52 ID:JcnP2kGR0
連絡掲示板に個人情報の書き込みは禁止されていますが
落札者のIDを書き込むのは規約違反になりますか?
今回悪質な落札者(良い0で評価-60)に落札されたもので・・・
16名無しさん(新規):2009/09/21(月) 18:45:33 ID:hTbmT7vH0
YAHOO ID:pskqto
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pskqto

100円SHOPダイソーの粗悪品ルービックキューブを400円で転売してます。
相手に届いてしまえば、あとは関係ないという無責任ぶり。
粗悪品ルービックキューブに対する悪評価が続いても知らんぷり。
私も女だけど、この出品者は悪質詐欺師ババアです。

真相に気づいた落札者数百人に晒されたYAHOO ID:pskqto wwwざ・ざまあああああああああwww
                 /_ノ  ヽ、_\
               o゚((●)) ((●))゚o    >>YAHOO ID:pskqto  
              /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
       (⌒)     |     |r┬-|     |    (⌒)
   ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
    | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
   レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
晒されたYAHOO ID:pskqto wwwざ・ざまあああああああああwww YAHOO ID:pskqto wwwww

529 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 01:07:30 ID:MXIXrh340
動かすとぎこちなくガチャガチャいって、力を加減しないとはずれそうです。
質感もちゃっちい。。さすがダイソーw
試しに甥っ子に手渡したところ・・・10分もたずに崩壊。
4個買ってきて4日で残り1個。普通にダイソー以外で正規のやつ買った方が良いと思った。

960 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 21:55:13 ID:xkchaR6G0
ルービックキューブの人のやり取り見たけどすごいな。
100円物は当たりはずれあるし、未開封よりせめて動作確認して売るべきだね。
他に髪飾りも安っぽくてガッカリと言われている。

962 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 15:24:49 ID:umM4II6s0
でも1回使用でこわれたら文句言われるし、
返品、返金も快く受けるだろうな。返品受けないなんて最悪だね。
17名無しさん(新規):2009/09/21(月) 18:51:21 ID:tksSZegvO
>>1乙!

前スレ1000ゲトしそこねたよ…初めて取れると思ったのにorz
18名無しさん(新規):2009/09/21(月) 19:09:55 ID:RdZMrcq+0
18get!
>>1乙! テンプレがイカスne!
19名無しさん(新規):2009/09/21(月) 19:52:37 ID:1y7AMVNT0
注目のオークション設定しようと思ってるんですけども最高額が70円とかで11円とか設定しても効果的ではないですか?
皆さんならそういう場合どうしますか?
20名無しさん(新規):2009/09/21(月) 19:55:25 ID:EuboXySC0
迷わず1位
21名無しさん(新規):2009/09/21(月) 19:59:55 ID:aS7Ox9m60
Yahooネットバンキングで支払いを行うとき、代金の一部をポイントを使って支払いました。
この場合新たに付くポイントはどうなるのですか?

1、商品代金に対してポイントが付く
2、現金で支払う分に対してポイントが付く
3、ポイントが付かない
4、その他

よろしくお願いします。
22名無しさん(新規):2009/09/21(月) 20:14:21 ID:JldLYlL2O
メール便で調査中ってどういう状態ですか?
担当店は家に近づいてます。
23名無しさん(新規):2009/09/21(月) 20:20:40 ID:hMuxOrfP0
>>22
>担当店は家に近づいてます。
そりゃ恐ろしいねw

・郵便番号自動読み取りで明後日の方向に荷物が行ってしまった
・ポストに名前が出ておらず居住が確認できなかった
・住所が見つからなかった
あたりでしょ(たぶん一番下かな)
24名無しさん(新規):2009/09/21(月) 20:44:22 ID:JldLYlL2O
>>23
ありがとうございます
担当店は家の近くになってました(?

伝えた住所は間違えてないんですが出品者側が間違えたという事でしょうか?
団地のポストに番地しか書いてないと届かないですか?
受け取るにはどうすれば良いんでしょうか?
質問多くてすみません
25名無しさん(新規):2009/09/21(月) 20:55:11 ID:YkxHqAcFO
クロネコメール便や佐川は連休中も通常通りの発送でしょうか?
26名無しさん(新規):2009/09/21(月) 21:00:42 ID:n3BBWzbEO
前スレ>>993です>>995-996ありがとうございます
振込みの連絡と時間帯指定業者についてありがとうございました
参考になりました
27名無しさん(新規):2009/09/21(月) 21:08:39 ID:nJhp4f9C0
前スレ960です。
987さんありがとうございます。
同じ経験されたんですか!
とりあえず評価と掲示板に記録を残してほっとく事にします。
落札者さん、もしや逮捕か亡くなった?と思うと怖いですが・・
28名無しさん(新規):2009/09/21(月) 21:23:36 ID:3rPLnFaa0
>>24
メール便はポストにちゃんと名字も書いてないとダメって言うよ。
部屋番号と名字を書いて、あとは電話で問い合わせてみては。
29名無しさん(新規):2009/09/21(月) 21:26:41 ID:iIRCsEds0
落札者です。
落札後の取引ナビにて、落札した品に元箱が付属しないという事が初めてわかりました。
キャンセルさせて頂きたいのですがどうすれば良いでしょうか。
商品の説明欄にてそんなことは全く書いてなかったのです。
30名無しさん(新規):2009/09/21(月) 21:29:05 ID:pN9jqgT+0
ストアから落札してオーダーフォームのリンクがない場合、ヘルプには相手からの連絡を待つように書かれていますが
相手からの連絡はどこに来るんですか?
31名無しさん(新規):2009/09/21(月) 21:29:34 ID:JldLYlL2O
>>28
名字書いてないのが原因の可能性があるんですね。ありがとうございました
32名無しさん(新規):2009/09/21(月) 22:18:25 ID:3t53arJx0
ブラックリストに入れたら、相手にはどういう風に表示されるの?
アクセスできなくなるの?
33名無しさん(新規):2009/09/21(月) 22:19:37 ID:srrspQKZ0
ヤフオクを始めて2ヶ月くらいの者ですが、最近ヤフオクのIDを取得した時に
自動で付いてきたヤフーのフリーメールに、迷惑メールが日に30件くらい来るように
なってしまいました。

NIS2009とか入ってるのでセキュリティとかは大丈夫だと思うのですが、
一々削除するのがたいへんです。

それに送られてるくる迷惑メールも全部名前やアドレスが違うので、
全部登録してたら、必要なメールも受信拒否したりする可能性もあるので、この方法は
あまりしたくありません

そこで、このついてきたヤフーのフリーメールのアドレスを一時的に変えたいのですが、
ヤフオクをやる時のIDがフリーメールの頭についてるのですが、メールアドレスの
名前を変えても、ヤフオクの取り引きの時、問題はないんでしょうか?
よろしく御願いします
34名無しさん(新規):2009/09/21(月) 22:34:54 ID:o7Q74pRp0
質問させてください。
出品者が最高額落札者を取り消したため、あなたに落札権利が移りました。
出品者はあなたが入札した金額での落札を希望しています。


この商品の落札を拒否した場合
落札者側に悪い評価がつきますか?
35名無しさん(新規):2009/09/21(月) 22:36:53 ID:inoKK1fd0
>>33
問題ありません。一時的ではなく恒久的に違うアドレスとした方がいいです。

>>34
つきません。
3633:2009/09/21(月) 22:38:21 ID:tLbeJh130
>>35
即レスどうもですm(_ _)m
メアド変えてみます
37ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2009/09/21(月) 22:53:46 ID:LtUkkZqM0
>>1乙です。
38名無しさん(新規):2009/09/21(月) 22:54:25 ID:rEOkqnCd0
すみません、間違って他のスレで質問してしまい、こちらに変更させていただきます。
ちょっと皆様の判断をお聞きしたいのです。

商品券を出品し落札されたのですが、終了後いつも通り取引ナビから連絡をしたのですが、
相手からいきなり評価欄と連絡掲示板を使ってメッセージが来ました。

「PCが壊れたため古いPCで代用をしている。そのため取引ナビを見ることが出来ない。
 それと取引ナビだとトラブルが非常に多い、従って直接メールでやりとりをしたいのでここに送ってくれ」

というものでした。私としては連絡掲示板や評価を操作できるなら、取引ナビも見ることができるのでは
と思うのと、取引ナビがトラブルが非常に多い、といったところに疑問を覚えるのですが……

過去の評価を見るとすべて非常に良い・良いで、過去の取引でも今回のような連絡を連絡掲示板に
書き込んでいる模様です。

少し怪しい気もするのですが…… これは何かあるのでしょうか?
39名無しさん(新規):2009/09/21(月) 23:32:37 ID:TnaITZWw0
>>29
キャンセルさせて下さい、って言ってお願いする。

>>30
マイオク・オプション→通知機能の「自動通知の設定・解除」の一番上。
そこで設定してるメアド宛。

>>32
表示はされない。アクセスはできる。
質問・値下げ交渉ができなくなって、初めてBL入りされてると知る。
40名無しさん(新規):2009/09/21(月) 23:43:04 ID:4b55KAzL0
質問というか意見をお聞かせ下さい。
当方落札者で、商品落札後10分程で出品者よりナビで連絡が来ました。銀行振り込み・かんたん決済(入金確認後)とありました。
送料は着払いのもので、かんたん決済で商品代金を決済し、10分程で、連絡先・支払い完了と報告しました。

その後、半日以上連絡無かったのですが、かんたん決済の入金確認を決済確認時なのか、口座入金後なのかいまいち伝わってこないので、
質問をかねてもう一度ナビで連絡しました。返事はありません。
ですが、まだお取引開始から24時間なので、取り合えず口座入金予定日まで待ってみようと思うのですが、、
皆さんはこういう場合不安になりませんか?取り合えずほっときますか?
心配性なだけかもしれませんが、せめて、こちらが入金処理したあとは何かしらいつごろの発送とかおしえてほしいもので・・
41名無しさん(新規):2009/09/21(月) 23:46:23 ID:4b55KAzL0
40です。ちなみに口座入金予定日は連休のため25日が予定日と明細にでてます。
42名無しさん(新規):2009/09/21(月) 23:46:32 ID:3t53arJx0
>>39
ありがとうございました
43名無しさん(新規):2009/09/21(月) 23:49:41 ID:TnaITZWw0
>>38
メールでやり取りしたくないなら、
「取引ナビが使用できないなら落札者都合で削除します」と言えば?

ヤフメでやり取りして、取引が終わったらメアドを変えるのでもいいと思うけど、
メールで取引したいなら、入札する前に質問して確認すべきだよね。

ヘルプ:取引ナビのメッセージが表示されない(ポップアップがブロックされる)
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-35.html

【強制適用】取引ナビPart21【盗りナビ】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1204467884/
44名無しさん(新規):2009/09/21(月) 23:51:38 ID:rw2vwM650
>>40
入金確認後とわざわざ記載してるくらいだから実際に口座に振り込まれたのを確認してから
発送するつもりじゃないの?
急ぎのものじゃなかったらとりあえず入金予定日まで様子見かな
取引ナビも連休中ですぐに返事ができない状況かもしれないし
45名無しさん(新規):2009/09/21(月) 23:53:33 ID:TnaITZWw0
>>40
自分なら、連休中だし返事がなくても、そんなもんだと思って待つ。
既に質問をかねてナビを送ってるなら、とりあえず25日の夜まで忍耐強く待ってみる。
さすがに発送連絡はあって欲しいよね、着払いだし。
46名無しさん(新規):2009/09/21(月) 23:58:23 ID:rEOkqnCd0
>>43
そうですよね、俺も先に言って欲しかったのですが。
何というか先に俺が取引ナビで送った内容に、俺の住所、氏名、電話番号などを載せていて
なおかつ落札者様からのメールがちょっとおかしい(変なところでカタカナを使ったり、主語、
述語が変)ので若干怖いんですよね。

誘導されたスレを見て、ちょっと考えてみます。
ありがとうございました。
47名無しさん(新規):2009/09/22(火) 00:03:23 ID:dgWbOfSd0
>>44
>>45
お二方、どうも有難うございます。やはり連休中はある程度はしょうがないですよね。
25日の夜まで気長に待ってみようと思います。
48名無しさん(新規):2009/09/22(火) 00:15:28 ID:jE7UN+d90
>>40
入金ってのは相手の口座にお金が入る時の事だよ
状況としては振り込み手続きを済ませたに過ぎない
49名無しさん(新規):2009/09/22(火) 00:41:44 ID:AieNlwcMO
次点入札者です。
出品者と連絡とる方法ないですか?
そのオークションは既に終了しているのですが、さっき見たら落札者が削除されていました。
50名無しさん(新規):2009/09/22(火) 00:50:24 ID:Zn8LdcOM0
>>49
ない
終了ってことは誰も繰り上げずに終了したんだから連絡しても意味なし
51名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:00:55 ID:h9ikZ55D0
52名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:07:26 ID:R5pb6UU20
発送での質問です。
週刊プレイボーイ3冊発送したいんですが、一番送料安くつくのはゆうメールでしょうか。
エクスパックの500円より安くすめばいいんですが、3冊というのが微妙で。
ゆうメールは重量で運賃かわりますが、3冊で重量1kg超しますでしょうか。
秤もない素人なもんで大体の重量を教えていただければありがたいです。
もしくは1冊ずつメール便にして計3つ送る方がいいんでしょうか
(80円で送れたらこれが一番安くつくかもしれないと思いまして)。
53名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:14:13 ID:g8E0ifk0O
一冊の厚さが1cm以内ならメール便80円
多分、越えてると思うので↑は無理かな
ゆうメールは500グラム〜1キロ¥340
1キロ〜2キロ¥450
エクスパックよりは安い
でも過不足ないよう、ちゃんと重さ計ったほうがいいよ
54名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:15:29 ID:Zn8LdcOM0
>>52
後々トラブルになりたくないなら秤ぐらい買いましょう
55名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:20:31 ID:aUDC2k4O0
おしえてください。
マンガ本を200円で落札しました。出品時には送料や発送方法の記載はありませんでした。
そしたら「送料は¥1800」と言ってキマシタ。。。。キャンセル不可と書いてます。
いくらなんでも、マンガ本の送料が1800円は酷い!どうしたらいいでしょうか?
56名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:25:17 ID:jE7UN+d90
>>55
何冊で?
シリーズまとめてとかだと、送料が高くなるのは当たり前だよ
57名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:32:32 ID:cm360KUA0
>>52
週刊プレイボーイは定期刊行物だから第三種で送れるよ
1通1キロまでで最大212円
梱包方法はゆうメールと同じ
58名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:35:16 ID:R5pb6UU20
>>53、54さん
レスありがとうございました。
出品物で捜したら4年前の週刊現代で324gとありました。
(ここ1、2年の週刊誌は薄くなってるので少し古いので捜しました)
大体週プレもこれぐらいでしょうけど、これだと3冊1kg超すか超さないか
かなり微妙です。
明日実際に秤買って計るか、郵便局で計ってもらいます。
59名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:39:03 ID:MkfjTtz20
「下書き」を消去する方法を教えて!
60名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:41:12 ID:R5pb6UU20
>>57
レスありがとうございます。
古雑誌でも第三種で送れますか?
雑誌類の出品で、第三種での発送を提示してる方あまりいないので気付きませんでした。
封筒の表上に第三種郵便と赤で書いてそこを囲っておけばいいのですよね。
もっとネットで調べて見ます。ありがとうございました。
61名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:44:55 ID:aUDC2k4O0
>>56 1冊です。。。。 うぇっ;うぇっ;;;
62名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:46:46 ID:cm360KUA0
>>60
雑誌の裏表紙に小さい文字でごちゃごちゃ書いてある文字列があるんだけど
そこに第三種認可ってあるのは古いのでも送れるよ
梱包は「第三種認可」が見えるように封筒をカットするか
口を閉じずに持ち込んで、確認してもらってから閉じるか
50gごとに送料が変わるから注意
63名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:55:09 ID:l/8TCvdr0
YAHOO ID:pskqto
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pskqto

100円SHOPダイソーの粗悪品ルービックキューブを400円で転売してます。
相手に届いてしまえば、あとは関係ないという無責任ぶり。
粗悪品ルービックキューブに対する悪評価が続いても知らんぷり。
私も女だけど、この出品者は悪質詐欺師ババアです。

真相に気づいた落札者数百人に晒されたYAHOO ID:pskqto wwwざ・ざまあああああああああwww
                 /_ノ  ヽ、_\
               o゚((●)) ((●))゚o    >>YAHOO ID:pskqto  
              /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
       (⌒)     |     |r┬-|     |    (⌒)
   ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
    | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
   レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
晒されたYAHOO ID:pskqto wwwざ・ざまあああああああああwww YAHOO ID:pskqto wwwww

529 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 01:07:30 ID:MXIXrh340
動かすとぎこちなくガチャガチャいって、力を加減しないとはずれそうです。
質感もちゃっちい。。さすがダイソーw
試しに甥っ子に手渡したところ・・・10分もたずに崩壊。
4個買ってきて4日で残り1個。普通にダイソー以外で正規のやつ買った方が良いと思った。

960 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 21:55:13 ID:xkchaR6G0
ルービックキューブの人のやり取り見たけどすごいな。
100円物は当たりはずれあるし、未開封よりせめて動作確認して売るべきだね。
他に髪飾りも安っぽくてガッカリと言われている。

962 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 15:24:49 ID:umM4II6s0
でも1回使用でこわれたら文句言われるし、
返品、返金も快く受けるだろうな。返品受けないなんて最悪だね。
64名無しさん(新規):2009/09/22(火) 01:59:32 ID:Ib7OpV5Y0
>>59
上書きはできるけど削除することはできない。最後の保存から120日経つと自動で削除される。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-61.html

>>61
もしかしてゆうメール180円の書き間違いじゃないかと思ったり…。
発送方法と1,800円で間違いないのか聞いてみれば?
それから送料や発送方法が書いてない場合は質問してから入札しないとそういうことになるよ。
65名無しさん(新規):2009/09/22(火) 02:01:54 ID:w6DKKA2q0
>>61
Yahooオークションお問い合わせフォーム
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

↑のフォームを入力してチクっちゃえ。
今回のお取引に疑問を感じますので、運営側の判断を待つことに致します。
って伝えておくといいよ。
66名無しさん(新規):2009/09/22(火) 02:04:29 ID:jE7UN+d90
>>61
商品説明をよく見て、そこに送料が書いてないなら文句言っていいと思うぞ
もし、そんなボッタクリ出品者なら評価が雨だらけになると思う
6765:2009/09/22(火) 02:09:33 ID:w6DKKA2q0
>>61
ごめんごめん。アクセスできないわ。
自分でお問い合わせフォームにアクセスしてみて。

発送方法や送料の記載が無かったからいくら請求してもいいわけじゃないから。
堂々と対抗しましょう。
68名無しさん(新規):2009/09/22(火) 02:19:28 ID:lYAryN9i0
ゆうちょダイレクトのゆうちょ間無料送金回数は、5回ですが、
何回ゆうちょダイレクトの無料で振り込んだかわからなくなりました。(ATMからも振り込みました。)
回数を調べる方法があれば教えてください。
69名無しさん(新規):2009/09/22(火) 02:26:36 ID:stXlMISi0
自動再出品ってどの設定も変えることできないんですか?
値段くらい変えられるかと思ったのに・・・

もしかして自動再出品ってあまり使えない機能なんですか?
あまり使わないもんなのでしょうか?
70名無しさん(新規):2009/09/22(火) 02:34:53 ID:Ib7OpV5Y0
>>68
回数は表示されない。
6回目からは、送金先の口座と金額を入力した次の確認画面で、一番下(インターネット用暗証番号の上)の
「料金」のところに「110円」って表示されると思う。無料回数内なら「0円」。

>>69
自動再出品は何も変更できないよ。結構使われてるんじゃないかと思うけど…。
71☆☆koyassan33降臨☆☆:2009/09/22(火) 02:36:00 ID:ewwMwmh/0
"広島県呉市広中新開2-12-41  前原康宏  0823-73-5187
イーバンク銀行 ワルツ支店 普通 2252177"
7268:2009/09/22(火) 02:36:02 ID:lYAryN9i0
>>70
ありがとうございました。
73名無しさん(新規):2009/09/22(火) 02:47:30 ID:aUDC2k4O0
>>64 >>66 ありがとうございました。1800円宅配便使用。と書いてます。
雨は無い。評価の内容は「迅速な対応ありがとう」みたいなのばかりなので
間違ってないか、聞いてみます。次回から質問して入札します。すみません。回答ありがとう。
74名無しさん(新規):2009/09/22(火) 02:59:13 ID:S/BwqhaA0
出品者です、再出品メールが来るのがすごくウザったいんですけど
システムだから仕方ないでしょうけど、みなさんどうしてるんでしょうか?
75名無しさん(新規):2009/09/22(火) 02:59:48 ID:mz/CkdWwP
>>73
商品説明に書いてあるなら、残念ながら貴方が不注意だったという事になる
オクにはそういう送料で儲けを出してる出品者がいっぱいいるよ
どうしても取引したくなければ、雨貰って落札者都合の削除をしてもらうしかない
76名無しさん(新規):2009/09/22(火) 03:04:34 ID:mz/CkdWwP
>>69
自動再出品の際には手数料が掛からない事が一番のメリット

>>74
オプションから自動通知の設定
77名無しさん(新規):2009/09/22(火) 03:09:01 ID:stXlMISi0
>>70
>>76
ありがとうございます

でもその設定で入札されなかったのに、もう一周させたとして売れるものですか?
値段の変更くらい出来るようにして欲しかったですね
78名無しさん(新規):2009/09/22(火) 03:36:23 ID:VWULkqH00
>>77
落札者として、入札をどうしようか悩んで入札者がいなかったから1回流すけどやっぱり欲しいと思って
2回目終了まで待っていると他の人が入札して争い値段が上がることもある。

値段がそれなりならね。
気長に見たら?
79名無しさん(新規):2009/09/22(火) 03:39:16 ID:VWULkqH00
>>77
それに今連休だから入札できない。または、しない人もいると思うよ。
80名無しさん(新規):2009/09/22(火) 04:33:00 ID:VSXn0TtUP
これからパソコンカテゴリで出すんだが
終了日時は来週の土日の夜がいいの?
それとも来週の火曜終了にして一週間きっちり出品した方がいいの?
81名無しさん(新規):2009/09/22(火) 04:33:10 ID:MkfjTtz20
>>64
ええっ、削除できないんすか?えーーー。

━━┳━━                              ━━┳━━
    ┃ .                                  ┃
    ┃  ━┳━                      ━┳━  ┃
━━┻━━..┃   ┳                .   ┳   ┃━━┻━━
        ━┻━ ┻ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 . ┻ ━┻━


             工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
           工                 工
          工                 工
          工               工
          工            工
            工       工
             工 工
               工
            工     工
          工          工
           工             工
            工             工
               工          工
                   工      工
                       工
                   工    工
                工          工
             工                工
           工                   工
         工                    工
82名無しさん(新規):2009/09/22(火) 09:58:36 ID:AeYCK7bLO
全くの初心者では無いのですが、質問させて下さい。
ある出品物Aが落札され、落札者からの取引ナビを読むと
「本当はもう一つの商品Bが欲しかったが、それだけではなんだからAも落札した。もBを今の価格でなく前に出品していた価格で譲ってくれないか?」
と。
商品Bは確かに売れずに何回転もしているけど、今ウォッチ2人いる商品です。
前回より高値で即決価格で出しています。

このような落札者への返事、どうすればいいですか?
変に断って、商品Aまで取引キャンセルされたら…と心配で。補欠も居るんですが。
落札者の評価は悪いなしで二桁前半ですが。
83名無しさん(新規):2009/09/22(火) 10:22:26 ID:26cg1f/w0
初心者以外質問禁止
84名無しさん(新規):2009/09/22(火) 10:37:11 ID:XgBLEAF/0
出品で次点繰上げをしたんですが次点がまったく連絡よこさないので
こっちからキャンセルしてやろうと思うんですが
相手の繰上げ認証前にこっちから落札者都合でキャンセルした場合は
相手に悪評がいってしまうの?
85名無しさん(新規):2009/09/22(火) 10:38:18 ID:3FOguu/T0
86名無しさん(新規):2009/09/22(火) 10:42:07 ID:jOVxZKMUO
質問です。出品者ですが私は化粧品や服などの女性物をを多数出品しています。(大体50種類くらいです)
今キャンペーンで携帯からは出品無料なのでいままでずっと無料で出品してました。
今日になって気づいたのですが出品した後の最後の画面にでる「今月の残り無料出品回数」が0になってシステム料金とられてしまいました…。いま携帯出品しまくりキャンペーンじゃないんですか?いままでは「残り出品無料回数」は10のままでした。
ちなみに携帯はドコモです(x_x;)

わかる方いたら教えていただいたら幸いです。宜しく御願いいたします。
87名無しさん(新規):2009/09/22(火) 10:48:19 ID:TyeckuR+0
>>86
※ドコモ・モバイルオークション会員は対象外です。
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/mobile/submit_free/index.html

これじゃないの?
88名無しさん(新規):2009/09/22(火) 10:49:41 ID:3FOguu/T0
>>86
まだ無料キャンペーン中みたいだけど。
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/mobile/submit_free/index.html

特定カテゴリかなんかにひっかかってるのでは?

対象期間 2009年3月2日(月)正午〜2010年1月29日(金)正午
対象者 対象期間中に、モバイル版Yahoo!オークションで、特定カテゴリ(※)を除く新規出品および手動再出品を行った方。期間中の出品は何度でも対象となります。
※出品無料キャンペーン中に出品されたオークションは、毎月10回までの出品無料分より優先されますので、出品無料回数は減りません。くわしくはこちらをご確認ください。
※特定カテゴリ: 自動車車体・トラック車体・バス車体・オートバイ車体・セーリングボート・モーターボート・バスフィッシング用ボート・水上オートバイ。Yahoo!ケータイ版、EZweb版はアダルト・ペット、生き物カテゴリ。
※ドコモ・モバイルオークション会員は対象外です。
89名無しさん(新規):2009/09/22(火) 10:51:29 ID:TyeckuR+0
>>82
落札者が提示している価格で売ってもいいと思うなら取引に応じてあげればいい。現在の即決価格でしか
売りたくないならそう回答すればいい。それで落札者が商品Aのキャンセルを申し込んできたなら粛々と
落札者都合で削除してその理由を冷静に書けばいいよ。
90名無しさん(新規):2009/09/22(火) 11:02:53 ID:gPmCQDFf0
商品を受け取って気づいたのですが、海外から偽物を買ってしまいました。
サイズをよく見ると、商品説明に偽物のサイズが書いてありました。

この場合、ヤフーの補償は効かないんですよね?
警察に通報してなんとかしてくれるのでしょうか?
91名無しさん(新規):2009/09/22(火) 11:06:12 ID:gPmCQDFf0
age
92ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2009/09/22(火) 11:12:40 ID:8snc+JHG0
>>90
まずここを読んで。
http://auction.yahoo.co.jp/legal/004/question/
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/safe/safe-03.html

とりあえず出品者に返品と、返金してほしい事を伝えよう。
相手の出方によって対応はいろいろ変わってくるよ。
93名無しさん(新規):2009/09/22(火) 11:14:10 ID:mkQXZVJD0
最低落札価格ってどんな時に使うの?
開始価格を設定するんじゃダメなの?
94名無しさん(新規):2009/09/22(火) 11:19:02 ID:gPmCQDFf0
>>92
高級ブランド品ではないのですが、とりあえず相手に連絡してみます。
ドキドキするな・・・。
95名無しさん(新規):2009/09/22(火) 11:21:06 ID:S6QxgYGS0
>>93
アクセス数稼ぎ
安ければとりあえず見てもらえるから
個人的には最低落札価格設定されてると印象よくないけど
96ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2009/09/22(火) 11:21:57 ID:8snc+JHG0
>>93
低価格スタートで集客を狙う、だけどこの価格以下では売りたくない。
実際設定すると、入札を敬遠されてしまうと思う。
http://allabout.co.jp/internet/netauction/closeup/CU20070927A/
97名無しさん(新規):2009/09/22(火) 11:47:53 ID:gPmCQDFf0
とりあえず連絡してみた。
ただの偽物と偽「ブランド」品じゃあ、法律の扱いが違うのかな?
98名無しさん(新規):2009/09/22(火) 11:52:50 ID:5GwNwSMy0
注目のオークションというのは1料金24時間という認識でいいでしょか?
9993:2009/09/22(火) 11:57:02 ID:mkQXZVJD0
よく分かりました。ありがとう。
100名無しさん(新規):2009/09/22(火) 12:15:29 ID:dEgT1pXZ0
101名無しさん(新規):2009/09/22(火) 12:20:20 ID:AeYCK7bLO
>>89
>>82です。
回答ありがとうございます。
ヤフオクでこんな事言われたの初めてで、凄く迷ってました。
89さんの意見をでは取り入れて返信してみます。
なんか常識ナサげな落札者とのやりとり、気分が滅入ります。。。
初心者でないのにスレ汚しでした、すみません。
102名無しさん(新規):2009/09/22(火) 12:53:02 ID:4VvlI8Xr0
次点繰上げなんだが納得いかないなー
何回か競り合った最高落札者がキャンセルしたらそいつが入札する前の価格で
落札されるべきじゃないの?
103名無しさん(新規):2009/09/22(火) 12:58:15 ID:AieNlwcMO
>>84
いつ繰り上げしたんですか?
104名無しさん(新規):2009/09/22(火) 13:16:30 ID:wW1fo80N0
>>102
そうなっているんじゃないの?
105名無しさん(新規):2009/09/22(火) 13:23:36 ID:+bvcM02WO
>>84
お互い予定がない訳じゃないんだからせめて連休終わるまで待ってあげる方が良い。
既に1週間音沙汰無しとかなら削除していいと思う。
106名無しさん(新規):2009/09/22(火) 13:41:11 ID:9/EMijyO0
同じ服だしてる奴からいやがらせで商品を違反申告されるw
昨日なんか服だしてるにわいせつがどうこうのとか理由で削除された
服と全く関係ないのに意味がわからん
107ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2009/09/22(火) 14:05:07 ID:8snc+JHG0
>>106
違反してないならどんな理由で申告されても削除はされない。
削除されたと言う事は、気付いてないだけでたぶん何らかの違反してるんだと思う。
108名無しさん(新規):2009/09/22(火) 15:13:50 ID:N2twydlF0
YAHOO ID:pskqto
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pskqto

100円SHOPダイソーの粗悪品ルービックキューブを400円で転売してます。
相手に届いてしまえば、あとは関係ないという無責任ぶり。
粗悪品ルービックキューブに対する悪評価が続いても知らんぷり。
私も女だけど、この出品者は悪質詐欺師ババアです。

真相に気づいた落札者数百人に晒されたYAHOO ID:pskqto wwwざ・ざまあああああああああwww
                 /_ノ  ヽ、_\
               o゚((●)) ((●))゚o    >>YAHOO ID:pskqto  
              /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
       (⌒)     |     |r┬-|     |    (⌒)
   ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
    | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
   レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
晒されたYAHOO ID:pskqto wwwざ・ざまあああああああああwww YAHOO ID:pskqto wwwww

529 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 01:07:30 ID:MXIXrh340
動かすとぎこちなくガチャガチャいって、力を加減しないとはずれそうです。
質感もちゃっちい。。さすがダイソーw
試しに甥っ子に手渡したところ・・・10分もたずに崩壊。
4個買ってきて4日で残り1個。普通にダイソー以外で正規のやつ買った方が良いと思った。

960 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 21:55:13 ID:xkchaR6G0
ルービックキューブの人のやり取り見たけどすごいな。
100円物は当たりはずれあるし、未開封よりせめて動作確認して売るべきだね。
他に髪飾りも安っぽくてガッカリと言われている。

962 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 15:24:49 ID:umM4II6s0
でも1回使用でこわれたら文句言われるし、
返品、返金も快く受けるだろうな。返品受けないなんて最悪だね。
109名無しさん(新規):2009/09/22(火) 15:16:58 ID:7ysZUtnc0
>>102
自分でその値段なら買っても良いって額で入札したんでしょ
110名無しさん(新規):2009/09/22(火) 15:17:52 ID:jOVxZKMUO
>>86です。
みなさま回答ありがとうございました(´ー`)ノ最後の、※ドコモ・モバオクオークションは除く。とありますが私携帯ドコモです。ドコモだとダメって意味ですかね?
前までは無料で出来てたのに…(x_x;)
111名無しさん(新規):2009/09/22(火) 15:20:55 ID:7ysZUtnc0
>>106
削除と違反申告は重さが全く違うよ
わいせつ理由で削除されたって事は、服を着てる写真がエロティックだったとかそんな理由かも
112名無しさん(新規):2009/09/22(火) 15:51:13 ID:RqtOggDz0
出品してる商品に評価高い人(A)が入札してたんよ
んでそのあとに悪い評価の多いやつ(B)が入札してきてAとBの2人で競い合ってかなり値段が吊り上がったんだけど、
俺はBと取引したくないからBを終了直前に削除したとすると、値段はAが直近で入れた値段になるの?
それともBがもともと入札してなかったと仮定して一番最初の指値に戻るの?
113名無しさん(新規):2009/09/22(火) 15:53:31 ID:3FOguu/T0
>>112
入札取り消しの場合は、Bが最初からいなかったことになるんで
最初の価格に戻る。
114名無しさん(新規):2009/09/22(火) 15:58:17 ID:RqtOggDz0
>>113
マジ?なんだよめちゃくちゃ値が吊り上がってたのに・・・・
じゃあ取り消すなら早めにそいつを取り消したほうがいいということか・・・。
115名無しさん(新規):2009/09/22(火) 16:07:13 ID:L+u47JTE0
カテゴリアラートで除外検索入れると、カテゴリ無視の全体から大量にヒットするようになっちゃうんだけど
上手く回避する方法ありません?
116名無しさん(新規):2009/09/22(火) 16:34:58 ID:kv9a3gci0
久々に出品したら、「仮出品」なるモノになったんだけど、
今はヤフオクこうなの?? いつまでかかるか分からない
審議の時間分だけ、終了時間がズレるとか言ってるし、
なんか困るな。
117名無しさん(新規):2009/09/22(火) 16:55:42 ID:a0mLT/DOO
出品者です。
携帯電話からだと数量の変更はできないのでしょうか?
118名無しさん(新規):2009/09/22(火) 17:03:39 ID:g8E0ifk0O
>>110さんのレス読んで、ドコモ対象外だと知りました
最近まで大丈夫でしたよね?
いつから対象外になったんでしょう
禿電話勧誘の一環かな?
119名無しさん(新規):2009/09/22(火) 17:48:53 ID:y+8MBs1wO
>>110
ドコモ会員はキャンペーン対象外。
そもそもドコモ会員の手数料は特殊。出品時に全ての手数料を摂られ、売れなければ丸損(その代わりプレミアより安い)
それと、毎月の無料出品回数10回はプレミアの特典。ドコモのみだと全く関係ないし、減りもしない。
ただ、両方に登録しているとプレミアの規約か優先される。さらに無料出品回数よりもキャンペーンが優先されるので携帯からの出品は無料。
その上で無料出品回数が減ったならPCから出品しているか、特定カテゴリーを出品している可能性がある。
120名無しさん(新規):2009/09/22(火) 17:59:55 ID:g8E0ifk0O
>>119さん
ありがとうございます。
121名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:06:18 ID:9/EMijyO0
いや着画もないし普通の服の写メだよ
説明もサイズとブランドかいてるだけだし
わいせつ行為だって
122名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:07:15 ID:4VvlI8Xr0
>>102
違うんだよなー
例えば評価一桁と取引きしないっていうオクで競り合って一桁が落札した後削除されても
こっちが最後に入札した金額で次点落札になるんだよなー
一桁が入札する前の価格で落札させろっつーのq
>>10
別にケチってるわけじゃない、これじゃ吊り上げと一緒じゃんってこと
123名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:08:29 ID:4VvlI8Xr0
ミスった

>>104
違うんだよなー
例えば評価一桁と取引きしないっていうオクで競り合って一桁が落札した後削除されても
こっちが最後に入札した金額で次点落札になるんだよなー
一桁が入札する前の価格で落札させろっつーのq
>>109
別にケチってるわけじゃない、これじゃ吊り上げと一緒じゃんってこと
124名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:10:59 ID:4AZe/6usO
初めてヤフオクで落札しました。
利用が簡単そうな事と、相手にクレジット番号や口座番号を知らせずに済むという事で、かんたん決済での支払を検討中です。
決済後の出品者へのお知らせメールにはクレジットカードや口座の名義、ヤフオクIDのどちらで決済完了の連絡が届くのでしょうか?
なるべく個人情報を出したくないので、変な質問ですが教えて下さい。
125名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:15:58 ID:nvzSeFIU0
>>123
それ許したら逆に吊り下げ行為を誘発する

>>124
当然ID
ただ口座の名義は相手の受け取り口座の履歴に残るよ
126名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:17:07 ID:rQb2LUQ0O
落札者側です。メール便について質問です。メール便は
ポストに投函したら完了で、ハンコだのいらないって事ですか?
どちらかといえば手紙が投函されてるみたいなかんじでしょうか?
ではメール便でと言われた場合、日時や時間指定は
ポストに投函されるわけですから必要ないんでしょうか?

また、メール便とゆうメールって別物ですか?
ゆうメールも郵便受けやポストに投函されますか?
調べたら、ゆうメールは2007年から小包み扱いと書いてあったのですが‥
127名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:17:57 ID:fPFQ6eyS0
>>124
あんたの商品買ったあいつ、決済おわったよーっ!

って感じのメールが行く
128名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:25:38 ID:whzFPbeL0
こちら出品側です。
落札者様からゆうちょ銀行の支店名を教えてくれとナビが来たのですが
ゆうちょ銀行って支店名はありますか?
今まで記号番号+口座番号でやって行けていたので、
突然こう言われて困っています。
129名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:25:45 ID:4VvlI8Xr0
>>125
ならないでしょ
例えば自分が開始価格で入札、新規アカで高値をつけてキャンセルされるつもりでも
間に誰か入ればそいつが落札できるじゃん
他に入札者がいなければ元々開始価格で落札できるわけだし
130名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:27:12 ID:wW1fo80N0
>>123,>>125
すみません、>>112-113と同じと思っていました。
131名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:27:15 ID:TyeckuR+0
>>124
出品者が知るのはあなたのIDのみ。カードや口座の名義が知られることはない。
132名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:29:41 ID:4VvlI8Xr0
>>130
ごめん、102は説明が悪かったです
133名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:31:40 ID:3FOguu/T0
>>125
口座の名義なんか残らないでしょ?
通帳にはヤフーケッサイとしか書かれてないけど。

>>128
記号番号と口座番号だけでいいのはゆうちょ銀行同士の送金の場合。
他銀行からゆうちょ銀行に振り込む際に必要。
テンプレ>>9にあるサイトで調べることができる。
ゆうちょ銀行の窓口に通帳もってけば
通帳に支店名とか印刷してくれる。
134名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:32:02 ID:nvzSeFIU0
>>129
頭使え
135名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:33:06 ID:3FOguu/T0
>>133
ちょっと言葉が足りなかった。

他銀行からゆうちょ銀行に振り込む際に必要、ってのは
支店名のことね。
136名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:33:17 ID:TyeckuR+0
>>128
他行からゆうちょ銀行に振り込む場合には支店名などが必要になる。↓で変換できる。
https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza.cgi
137名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:34:41 ID:4AZe/6usO
>>125
クレジットカードでは相手口座の履歴には残らないでOKですか?
138名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:36:25 ID:TyeckuR+0
>>126
メール便は郵便受けに投函される。当然日時や時間指定はできない。ウェブ追跡では「投函完了」と
表示される。ゆうメールは郵便のサービスで旧「冊子小包」のこと。
139名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:36:41 ID:4VvlI8Xr0
>>134
はあ?
具体的に説明してよ
140名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:39:32 ID:TyeckuR+0
>>137
クレカ決済でも銀行口座決済でも相手の通帳に表示されるのは「ヤフーケツサイ」の文字だけ。
他の情報は一切出ない。
141名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:40:13 ID:8qrIZRXL0
>>139
いい加減ウザイよ
納得いかないなら、はじめっから納得できる額で入札しろ
それが全て
142名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:40:36 ID:dEgT1pXZ0
>>126
ハンコ要らない。
そんな感じ。配達追跡はできるけど。
必要ない。
別物。メール便はヤマト、ゆうメールは郵政。
はい。郵便受けに入らないサイズだとチャイム押して直接手渡し。不在なら不在連絡票が入る。
143名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:42:02 ID:dEgT1pXZ0
>>117
貴方の評価数の問題では?>>7

>>116
「ソフト」と入ってる、即決つける、が濃厚らしいよ。

ヤフオクで仮出品になる奴集まれー
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1246499858/
144名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:45:49 ID:g8E0ifk0O
>>126
メール便はポストに入らないと袋に入れてドアノブに引っ掛けられたり
雑な配達員だと玄関前に置かれたりしますよ
配達状況の追跡はサイトで出来るのでメール便番号は出品者から聞いたほうがいいです
ゆうメールは追跡は出来ません
145名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:47:16 ID:4VvlI8Xr0
>>141
あ?
おまえ吊り上げ出品者か?
それともただのバカかw
これじゃ吊り上げと一緒じゃんてこと
質問してるんだから分かるように答えろよ
146名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:48:27 ID:whzFPbeL0
>>136さんありがとう!助かりました!
147名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:50:15 ID:8qrIZRXL0
>>145
該当する二人で値段を競って上げてなければ、
他にも入札して競ってくる第三、第四の入札者が出てくる可能性もある
入札取り消しってのはいつでも出来るが、落札者削除はオークション終了後なんだから、そこが決定的に違う
出品する立場になってみれば、自分の言ってる事が愚かだったという事が分かるぞ
148名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:53:34 ID:8qrIZRXL0
つか、>>129とか言ってる事滅茶苦茶だな
そもそも、その事例なら開始価格でしか入れてない入札者は、それ以上払う必要すらないのだが?
149名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:54:12 ID:a0mLT/DOO
>>117です。
>>143さん
評価は53でした。出品をはじめて間もないから、とかでしょうか。
150名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:58:49 ID:wO7feoI/0
ID:4VvlI8Xr0
コイツは馬鹿のくせにヤフオクやろうなんて身の程「知らずのDQNだなw
ウザいから入札なんかするなよ?クズ。
151名無しさん(新規):2009/09/22(火) 18:58:53 ID:4VvlI8Xr0
>>147
それは分かった
でも新規お断りとか入札制限してて新規に落札された場合とかは
出品者の怠慢だろ
落札前に削除しろっつーの
152名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:00:51 ID:nvzSeFIU0
>>151
出品したことないだろ?
153ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2009/09/22(火) 19:00:56 ID:8snc+JHG0
>>151
繰り上がって、吊り上げだ何だってその価格に不満があるのなら
繰上げに同意しなければいいじゃん。
タラレバ俺が落札できたハズって言ってたらきりが無いよ。
154名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:02:42 ID:wW1fo80N0
>>147
なるほど、いい勉強になりました。
155名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:02:54 ID:4VvlI8Xr0
>>150-153
俺が言ってるのは入札制限とかしてるくせに落札後に削除してる場合だから
読解力のないバカは答えんな
156名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:05:14 ID:4VvlI8Xr0
落札前に削除すれば>>112-113みたいになるんだから
吊り上げと一緒だろ
腐れ出品者どもw
157名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:07:20 ID:kAF4hnFP0
kitigaiNG
158名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:09:45 ID:nvzSeFIU0
>>156
その価格で入札したのは自分だろ?
159名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:09:57 ID:lnZw4AMGO
>>156
自分が正しいと思ってるのか?
自分の無知さを知らずに、おまえらバカだと騒いで
自分が大恥じかいてるのわからねーの?

本当に理解できないのか?それともネタ?
160名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:10:51 ID:8qrIZRXL0
>>153とか、凄くまともな意見じゃないか…
161名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:14:54 ID:4VvlI8Xr0
>>158-160
はいはいw
吊り上げ出品者乙
162名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:16:12 ID:Y+wKLXcJ0
ID:4VvlI8Xr0
163名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:16:14 ID:rQb2LUQ0O
回答ありがとうございます。大変助かります。

>>138 投函ですね

>>142では、ポストに入らない事を想定して
ゆうメールは一応自宅にいないといけないでしょうか?
という事は日時時間指定すべきなんでしょうか?
基本ポストなんだから指定自体できないって事ですか?
不在なら不在で失礼にならないのでしょうか?
不在の場合メール便のように玄関先においておくシステムではないですよね

>>144
そうですか。ゆうメールの方が小包み扱いで追跡できそうなイメージなのに。 ではメール便番号は聞いておきます
164名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:16:43 ID:lnZw4AMGO
>>161
そんな安い煽りいれずに、反論してみろよ
165名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:19:38 ID:XkS/RRPL0
ちょっと教えてください。

落札リストに記載のIDと落札額が見るたびに変わったりします。
といっても2つなんですが、
相手がたとえばIDを複数持ってる場合は、ログイン状況によって
こんな現象おこるんでしょうか?
166名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:20:11 ID:4VvlI8Xr0
>>164
おまえの何に反論するんだよカス
おまえの方が煽りじゃねーか
167名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:22:22 ID:ZL7w8DQx0
負け犬貧乏人が、いつも落札できないでいじけてキャンキャン吠えてますな。

憂さ晴らしのつもりなの?
168名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:24:41 ID:lnZw4AMGO
>>166
俺にしかレスできねーの?
このスレの解答者の意見に反論しろよ
できないだろうけどwwww
169名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:25:45 ID:4VvlI8Xr0
はあー
俺は落札後の話をしてるんだけど
つまんねー煽りいれて欲求不満解消してるのはどっちだよw
170名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:26:01 ID:3FOguu/T0
>>165
落札リストってのはマイオークションの落札分(自分が落札した商品)のこと?

原因は分からないけど、
相手が複数のIDもってても
そんなことにはならない。
171名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:28:46 ID:rvgqx6C90
>>169
素直に貧乏でいつもセリ負けて悔しいから何か方法ないですか?
って言えよ。
172名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:29:02 ID:8qrIZRXL0
>>163
時間指定なんて当然無いが、不在が失礼とか気にしなくていい
向こうも仕事
173名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:31:22 ID:lnZw4AMGO
>>169
言い返せなくなったら「バカ」「カス」
おまえのレス読んでみろよ。ひどいぜwwww
174名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:36:16 ID:wO7feoI/0
ID:4VvlI8Xr0 久々にキチガイ来たな、いいぞもっとやれ。
175名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:37:10 ID:4VvlI8Xr0
あのさーID:lnZw4AMGO
おまえや煽りしかしてないアホには
バカ、カスで十分だろ
176名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:38:00 ID:rQb2LUQ0O
>>172
基本投函なのに指定も何もないですよね
メール便、ゆうメールよくわかりました。ありがとうございました。
177名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:40:13 ID:XkS/RRPL0
>>170
そうなんです。
すでに落札されている落札ありのリストなんですが、
明らかに見ると全く違うIDや落札価格で表示されます。
複数出品したわけでもなく、落札ありリストの並び順もまったく同じところで
そこだけが、変わって表示されます。

178名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:42:32 ID:dEgT1pXZ0
>>149
評価53なら複数出品はできるはずだけど、携帯だからかな?
ゴメン、ちょっと分からないや。でも、出品が間もないから、というのは無いよ。

>>163
郵便受けに入らないサイズのゆうメールは、不在の場合は、不在連絡票が郵便受けに入る。
電話すれば再配達してくれる。その際に、日・時間帯の指定が可能。再配達は手渡しになる。
配達日時の指定が可能なのは、「ゆうパック」だよ。ゆうメールは指定不可。
179名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:45:26 ID:3FOguu/T0
>>177
質問するときは、言葉を正確に使おう。
「落札あり」なんてリストはないよ。

結局自分が落札した商品なのか、落札された商品のなのかも
よく分からない。

俺は詳しく分からないんで答えられないけど、
正確に書けば、誰か原因が思い当たる人が答えてくれるかもしれない。
180名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:46:27 ID:lnZw4AMGO
>>175
煽り以外のまっとうな意見にもバカアホしかレスできてねーじゃん?
読んでみろよ自分の書き込みを
181名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:47:22 ID:4VvlI8Xr0
>>153
だーかーらー
入札制限とかしてるくせに>>112-113みたいに終了前に削除しなかったんだから
出品者の怠慢だろ
例えば入札制限されてるやつが最初に入札してたらわずかでも高値になるだろ
競り合うとかの問題じゃねーの
182名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:48:32 ID:lnZw4AMGO
俺以外、相手してるやついねーみたいだから
もう相手するのやめるわ

183名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:53:43 ID:4VvlI8Xr0
つーかアンカー分けるの面倒だった>>155以外は普通ですが?
ID:lnZw4AMGOつまんねー揚げ足とりの煽りで欲求不満解消してんじゃねーよwww
184名無しさん(新規):2009/09/22(火) 19:54:02 ID:dEgT1pXZ0
>>177
何か良く分からない現象だけど、
それは、もしかして貴方のPCのキャッシュが壊れているのでは…
その別IDの人は、例えば2位の入札者とか?リロードすると、どうなる?
とりあえず、一旦キャッシュをクリアしてみれば?
185名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:07:28 ID:8eMWK9uGO
すみません解答をお願いします。
ヤフオクの商品に送料込みで1円がありました。
商品説明には、国内手数料としてx000円かかると説明していました。
発送は国内からですが、実は海外からなのでしょうか?
186名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:09:13 ID:MkfjTtz20
ID:lnZw4AMGOと4VvlI8Xr0は無視リスト入れ推奨
187名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:14:33 ID:RqtOggDz0
なんか俺の質問からめちゃくちゃ荒れ出してて笑えるw 
俺はとりあえず評価悪いやつの入札さっき取り消しておいたよ。

あとついでに質問っていうか出品者はどうしてるか聞きたいんだけどさ、
家に重さを測るものがないときは定形外の送料ってどうやって設定してる?

もし実際の送料が案内してた送料より安いと人によってはクレームつけられるよね。
逆に高いとこっちが無駄に損するし・・・重さがわからないとマジで不便っつーか困るよな。
188名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:17:01 ID:gNNVo5Sq0
まあまあ
知性の無い猿でも猿回しの猿みたいにムチで叩けばみんな楽しめるでしょ?
みんなに無料エンターテイメントを提供してくれる4VvlI8Xr0みたいなお猿さんは大切にしなきゃ
189名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:17:27 ID:dEgT1pXZ0
>>185
それはもしや、(国内発送だけど)落札手数料逃れ行為でやってるとか?

海外からかどうかは、出品者に聞いてみないと分からないよ。
海外からの発送ならヤフオク補償は効かないなど色々デメリットあるし
不明瞭さがあるなら直接聞いたほうがいいと思うけど。
というか、そんな出品には手を出さないほうがいいのでは?
190名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:17:31 ID:XkS/RRPL0
>>179
そうですね、今みたら「落札者あり」でした。
私は出品者の方です。

>>184
PCの問題でしょうか?
2位、3位の人は全く別です。
全然入札リストにものってない人のIDが表示されて。

ここでもあんまり例がなさそうなので、今ヤフーに問い合わせしてるんですが
回答に時間かかりそうですね。

すでに、落札者と思われる最高金額の方には、取引ナビで何度かやりとりしてるんですが
数度、催促してやっと連絡をくれたり
回答してものらりくらりの対応なんで、気味が悪いんでここで
ある程度原因が分かればと思ったんですが。
191名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:22:01 ID:nvzSeFIU0
>>185
本人に聞くしかないと思う
ただそういう手数料取ること自体禁止行為だから入札はしない方がいいと思う

>>187
秤を買う
192名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:23:04 ID:Pq28zhzd0
>>187
おれは定形外はトラブルの元になるから設定してない

見てみると多くの出品者は
「自宅での計量ですので発送時に差額が発生した場合、超過分は頂きまんが、不足分も請求しません」
って感じだな。
193名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:24:00 ID:RqtOggDz0
>>192
あ〜なるほどね。断り入れとくのが一番いいかもな。
194名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:25:28 ID:8eMWK9uGO
>>189
解答ありがとうございます。
発送は神奈川から、海外発送はなしとなっていました。
フルコンプするには、その出品者しか今のところ出品していないので迷います。
195名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:27:06 ID:rQb2LUQ0O
>>178なるほど。
不在連絡時のときにいつなら在宅してるって指定できるわけですね
ありがとうございます


もうひとつ質問なんですが、自分は落札者側で今入札してる最中なんですが
1円からのをそのまま1円で入札したんですが、それで落札したら
出品者の方はなんのメリットもありませんよね?
1円からであっても100円とかにしないていけないルールとかってあるんですか
1円で自分が落札した場合、利益ないから取引なしを言い渡される事って
あるんでしょうか?
196名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:29:09 ID:gNNVo5Sq0
>>194
単なる5%の落札手数料逃れ
ヤフーに見つかるとID停止とかの処罰対象なので、取引中に音信不通になるリスクとか考えて自己責任で
197名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:31:34 ID:8eMWK9uGO
>>196
ありがとうございます。
それはまずいのでやめます。
198名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:34:17 ID:MkfjTtz20
>>195
あんまり安く(おそらく出品者の意図より安く)落札できて申し訳ないと
思うんなら、じゃっかん多めに振り込んではいけない法はない。

俺は、これだと梱包代もでないと思うような落札額のときは
梱包実費くらい上乗せして振り込む(相手が業者なら別だけど)
199名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:45:40 ID:g8E0ifk0O
>>195
一円のままで他に競う人もいなかったら、もしかすると出品者がオークション終了直前にあなたの入札を取り消して
落札者なしでオークション終了してしまうこともあるかもしれませんね
一円で落札できたら、一円+送料(落札者負担であれば)のみ支払えばいいと思います
200名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:56:16 ID:rQb2LUQ0O
1円についてありがとうございます

>>198
梱包代もかかりますもんね。それを考慮した値段で入札すべきですか。
出品者になった事がないので思いつかなかったです

>>199
入札を削除されるなんてあるんですか!?
時間より早く終了ありみたいな項目は、あり、になってますが
相手が決まった場合の事だと思ってました。

では、1円からでも何百円かで入札すべきなんでしょうかね。
1円で落札される事についてどう思ってるんでしょうか。
キャンセルにしたら評価わるくなりますし。やはり入札削除の手ですか。
201名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:57:24 ID:wHAmdg2V0
質問失礼します。

最近出品をよくしてるのですが、ここ数回、
出品した直後に「アクセスされた回数0、ウォッチリストに追加された数3」ってなります。
これはなぜでしょうか!?アクセスされてないのに・・・
202名無しさん(新規):2009/09/22(火) 20:58:19 ID:gNNVo5Sq0
>>200
道義的には問題ありだが
システム的には問題なし、何のペナルティもない
203名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:02:08 ID:rQb2LUQ0O
>>202
それは入札削除についてですか?
204名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:02:55 ID:td6MBSeZ0
>>200
・・・取り敢えず君は一度ヘルプを熟読した方がいい
このままだと今後高確率で知識不足によるトラブルが起きる
205ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2009/09/22(火) 21:09:36 ID:8snc+JHG0
>>201
入札が無かった出品の再出品だと、前のウォッチは引き継がれるよ。
206名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:10:04 ID:RqtOggDz0
>>200
腐ってもヤフオクだから1円で落札されるなんてことまずないよ。なんだかんだで相応の値がつく。
100歩譲って奇跡的に誰も入札せず1円で落札されそうになれば出品者が直前で入札取り消すか、
あるいは落札されても悪い評価つくの覚悟で落札者削除する。
207名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:12:28 ID:wHAmdg2V0
>>205
いえ、再出品というわけではありませんmm
208名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:14:12 ID:3FOguu/T0
>>207
検索結果一覧とかから、個別の商品にアクセスしなくても
ウォッチリストに登録できる。
209名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:16:10 ID:irzozXku0
引越しするのですがプレミアムの住所変更は申請しないとだめなのですか?
210名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:17:33 ID:MkfjTtz20
>>206
1円のまま落札って結構あるし、相応の値段が付かないなんて日常ちゃめしゴト
211名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:18:44 ID:wHAmdg2V0
>>208
あああ・・・・なるほど・・・そうでしたね!
ありがとうございましたmm
212名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:19:04 ID:VERcYQM40
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

213名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:19:51 ID:mVGK2vYsO
落札されてから丸3日経ちましたが、取引ナビの返事を頂けません。そこで、
・24時間以内に取引継続意思があるか連絡下さい
・それまでに連絡なかったら落札者都合で削除します
といった趣旨の連絡するつもりですが、ちょっとせっかちですかね…?
正直なところ今すぐ削除したい…
214名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:20:26 ID:GMbRB7TQ0
>>209

しなくちゃダメ
でも、しなくても取引ナビにちゃんと記載すれば問題化はしないよ

215名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:20:52 ID:RqtOggDz0
>>210
ないない そりゃゴミか情報商材くらいだ。
ほんとに価値あるものなら転売したっていいわけだし1円でそのまま終了なんてのが日常的にあるわけない。

あるというなら例を挙げてみな。
216名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:27:09 ID:GMbRB7TQ0
>>215

自分、1円で5000円相当の金券を落としたことあるよ。
田舎のスーパーの商品券だったから、誰も検索しなかったり
「どこよそれ?」って感じでスルーしたんだと思う。
入札削除or吊り上げされるかな・・・と思ってたけど、そのまま落とせて
普通に取引を終えて良い評価が貰えたよ。
217名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:27:57 ID:td6MBSeZ0
>>215
何で勝手に人気あるもの限定の話にしてんだよw
1円で終了なんて山程あるわw
218ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2009/09/22(火) 21:29:35 ID:8snc+JHG0
>>213
時期が迫っているような商品じゃないのなら
連休明けまでは待ってあげてもいいと思う。
>>4参照で。
新規とか悪評いっぱいの人が相手なら、もっと迅速に動いていいと思うけど。
219名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:29:45 ID:3FOguu/T0
>>213
>>4参照。

いま連休中だから、通常よりすこし時間に余裕みて
待ってあげたほうがいいかも、とも思うけど、
休日なんか関係ないってんなら別にかまわないとも思う。
220名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:35:21 ID:RqtOggDz0
>>217
相応の価値と書いてるだろ ゴミの価値が1円ならそれも相応の価値だ 
221名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:38:16 ID:mVGK2vYsO
すんません、>>4も見たうえで、と言いそびれてました。
連休明けまで待つことにしました。出品側は落札者を選べないから辛いですね
ありがとうございました
222名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:39:08 ID:MkfjTtz20
>>220
だからみんな、「相応の値」がつかないなんて当たり前だと書いてるのに。
223名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:45:56 ID:td6MBSeZ0
>>220
都合の悪いレスはスルーか?w
>>216に5000円相当の金券1円で落としたって書いてあんだろw
他にも中古屋で数百円数千円で売ってるものが数円数十円で落とせたりもする
つか、お前は安全な逃げ道作ろうとしてるだけだろ
そりゃお前が入札付かないものはその値段分の価値がないものと定義したら相応の価値以外での落札は有り得んわな
現実にはその人が探してる時期と出品されてる時期が異なったり見落としたりなんなりで相場以下で買える場合があるのがオークション
大体いつ出品しても相場の価値になるものは人気のあるものだけ
224名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:48:52 ID:RqtOggDz0
>>222
みんなっていうかおまえとID:td6MBSeZ0だけだろアホw
225名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:50:00 ID:RqtOggDz0
>>223
いや>>216の例はすごいんじゃない?稀だと思うよ。
まあ田舎のスーパーじゃ価値はその田舎に住んでる人だけだからこういうケースならありうるかもしれないけど。
日常的に起きてることじゃないわな。
226名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:50:41 ID:RqtOggDz0
>>223
相場以下と1円は違うだろw 話ごまかすなw
227名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:51:34 ID:RqtOggDz0
日常的に1円落札が起きてるっていうなら具体的に>>216みたいな例をバンバン挙げてみろよURL付きでよ。

日常的にあるなら今日出品されてる中にもたくさんあるはずだろ〜?
228名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:53:41 ID:3FOguu/T0
>>227
送料で儲けだしてる例もあるだろうけど、
1円落札はいっぱいあるよ。

http://aucfan.com/search1/sya-tl30d-ot1-l1-u1.html
229名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:57:34 ID:eMdwrroQ0
またこの流れかよ
うぜーからスルーしとけ
230名無しさん(新規):2009/09/22(火) 21:58:19 ID:RqtOggDz0
>>228
送料7800円 アホかw 
231名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:00:25 ID:3FOguu/T0
>>230
俺、中身はぜんぜん見てないけど、
違反すれすれなのばっかだったか。
232名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:06:28 ID:MkfjTtz20
>>227
お前は「まずない」と書いたんだろ?すでにそれは論破されてる。
いつのまに「日常的」というラインまで後退したんだ?

それに「なんだかんだで相応の値がつく」というのにもなんぼでも例外はある。

知りたければ自分で検索しろ。
こっちは親切にお前の知識不足・常識不足を指導してやってるだけだ。
バカを指導するのになんでurl調べるとかまで手間をかける義理があるんだ?

もし向上心があるんなら自分で調べる。
233名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:09:32 ID:RqtOggDz0
>>232
落ち着けよ そんな青筋立てて怒らなくてもいいじゃん 「論破」ってw中2病じゃないんだからさあ
234名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:14:01 ID:EMkn9vgk0
>>233
まともに理屈で言い返せなくなると関係ないことで煽って話を逸らす
馬鹿の典型だな
235名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:18:28 ID:RqtOggDz0
なんだよなんだよ議論したいの?新規IDくん?

おーしじゃあいいよ続けようか 

たぶんそっちが恥かくだけだと思うけどね。

>>232
>いつのまに「日常的」というラインまで後退したんだ?

だけど、これはレスたどればわかるように

>>210
>相応の値段が付かないなんて日常ちゃめしゴト

を受けての「日常的」だろ?

レスも読まず文脈も理解せずトンチンカンな反論してるのはどっちよ?ん?まだ恥かきたい?
236名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:20:07 ID:MkfjTtz20
>>234
もうおたがい相手するのやめない?あきらかに知障のようだし。
スレに迷惑掛けるだけだから。
237名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:23:51 ID:RqtOggDz0
>>236
おいおいおい卑怯なやっっちゃなあ〜今度は自分が「論破」(笑)されたらそれかよ〜!w なんちゅうずるさw 逃げ足はえ〜

まあ池沼だのなんだのとごまかしで片付けてもいいけど、>>232の指摘が的外れでキミが恥じかいてる事実に変わりないよ。
238名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:28:49 ID:5OD9kJRy0
>>230
ちゃんとリストアップされてるいろんな商品中開いて確認してみろ、大半が正常な料金設定されてるだろうが
送料7800円とか自分に都合いい一部のもんだけ捉えるなよ
出せないと思って啖呵切ったのに出されて、事実認めたくなくて涙目になってるからって負け惜しみにも程があるわ
239名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:29:40 ID:lnZw4AMGO
>>237
日本語でおk
240名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:30:53 ID:RqtOggDz0
ID:MkfjTtz20、ごまかして逃げてないで悔しければ>>235について何か反論してみ。

こっちは根拠に基づいての反論でしょ、おまえはただの煽りだけ。

痛いとこ突かれたら池沼扱いで話をそらす、ID:MkfjTtz20に関しては>>234の指摘どおりw

>>234すごいじゃん。当たってるよ。
241名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:31:53 ID:lnZw4AMGO
>>235
韓国語でおねがいします
242名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:32:36 ID:lnZw4AMGO
>>233
連投はフィリピン語でおねがいします
243名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:34:07 ID:dWCaRyIq0
>>200
入札する方が気にする事ではない
1円出品は1円で落札される可能性もあるのを分かってて出品してるんだから
ただ、1円出品の中には、送料を通常より高く取って儲けを出してる人も沢山いる
商品説明をよく読んでから入札をするように心がけて
244名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:34:20 ID:lnZw4AMGO
>>240
ネパール語は日本語に約してから投稿してください
245名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:35:35 ID:dWCaRyIq0
>>198
多く振り込むのは良くない
儲けたと思う出品者もいるが、嫌がる出品者も沢山いる
246名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:36:43 ID:MkfjTtz20
>>237
可哀相だからお前の勘違いを見過ごしてスルーしてやろうと思ったのに、
そんなに赤っ恥をかきたいのか?

じゃ、あらためて論破してやろう。お前が必死にすがりついている唯一の論拠をな。


俺は、一円落札が日常的なんて、一言も書いてないぞ。

俺が日常的(ちゃかした表現で日常ちゃめしゴト)と書いたのは、「相応の値段がつかないこと」、に対してた。それもわざわざ誤解の無いように、

>1円のまま落札って結構あるし、相応の値段が付かないなんて日常ちゃめしゴト

と、「1円落札」についてと、「相応の値段が付かない」ことについて
わけて書いた。


つまりお前は一方的に(ワザと勘違いしたのか、それとも頭が悪くて素で
勘違いしたのかは判断がつかないが)、かってに「1円落札」が「日常的」
と曲解?して、戦線を撤退させた。


わざわざ赤っ恥をかきに食い下がってきて、ごくろーさんとしか言えないなw
247名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:39:33 ID:lnZw4AMGO
>>246
前置きが古いと思います
昭和の書き方はガイドライン違反です
248名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:41:12 ID:5OD9kJRy0
只今>>238への理屈の通った返信待ち
249名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:41:18 ID:lnZw4AMGO
>>246
揚げ足とってる奴にいちいち説明はいりません。
餌を与えるだけです。
250名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:43:51 ID:RqtOggDz0
>>246
おいおい言い訳が苦しすぎるよ・・・見苦しい通り越して哀れだな
寛大な優しさでおまえの言い訳をおまえの都合良いように解釈してやるとしても
「結構ある」って書いちゃってるじゃん この文脈で「結構ある」ってw
思い切り「日常的」ということとイコールだろそれ・・・。頭大丈夫か??まだ言い訳する?
251名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:48:13 ID:lnZw4AMGO
>>250
皆さんは反論を待ってます。
さあどうぞ。できればロシア語で。
252名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:48:29 ID:MkfjTtz20
ん?前置きが長い?

じゃできるだけ完結に書き直そう。
RqtOggDz0は>>206

>1円で落札されるなんてことまずないよ

と書いた。しかしそれの反例を上げられると、
いつのまにか、ていうか>>227で、

>日常的に1円落札が起きてるっていうなら

と戦線を「まずない」から「日常的」と後退させた。そしてそれを
指摘されると、俺が「日常的」という言葉を先に使ったと逃げた。

しかし日常的と表現したのは>>206

>1円で落札されるなんてことまずないよ。なんだかんだで相応の値がつく。

に対して、俺が

>1円のまま落札って結構あるし、相応の値段が付かないなんて日常ちゃめしゴト

と書いた部分、つまり1円落札についてではなく、「相応の値がつく」に対して
反論した部分。

つまりあきらかにRqtOggDz0は誤解、もしくは曲解している。

こういう書き方ならいいか?
253名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:48:59 ID:pR8Gg2iAO
新規お断りと書いてある商品を新規の方が落札したんだが
こういう場合2番目に高い額入札した自分が繰り上げorもう一度その商品は最初からになるのですかね?
254名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:49:16 ID:MkfjTtz20
>>249
どっちだよw

>>252>>274へのレスな。
255名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:49:55 ID:lnZw4AMGO
>>250
今のとこ、8対2であなたが負けてるので
今後の活躍を期待します
256名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:50:56 ID:lnZw4AMGO
>>252
おkです
257名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:51:15 ID:RqtOggDz0
>>254
興奮しすぎてアンカーが未来の果てに飛んでるぞw まずは落ち着きなよキミは。牛乳でも飲んでさ。
258名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:52:09 ID:lnZw4AMGO
>>253
出品者の判断次第
259名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:52:38 ID:MkfjTtz20
>>250
>思い切り「日常的」ということとイコールだろそれ・

見苦しいね。というか薄汚いね。

日本人の国語常識では、「結構ある」と「日常的」の間には
相当程度の意味の違いがありますけど?

これ以上やめとけば?なんぼ匿名でも相当堪えてるだろ?
連休の最終日を恥辱にまみれてすごしたくないだろ?
もうまみれてるって?w
260名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:53:39 ID:lnZw4AMGO
>>254
携帯なので状況把握できずに書いてるかもしれません。
261名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:53:57 ID:dWCaRyIq0
>>253
新規お断りと明記してても、ナビでのやり取り次第でそのまま取引する出品者もいるよ
262名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:54:18 ID:3FOguu/T0
>>253
出品者次第だよ。
そのまま新規の人と取引する場合もあるだろし、
落札者都合で削除してあなたが繰上げになるかもしれないし、
次点をくりあげずに削除して出品しなおすかもしれない。
まあ新規お断りと書いてあったのなら、繰り上げられる可能性もあるし
慌てて他の出品者の商品に入札とかしないほうがいいかもね。
263名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:55:05 ID:lnZw4AMGO
>>257
さあ!反論をどうぞ!
みんながひれ伏すような一撃で頼みます
264名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:58:14 ID:5OD9kJRy0
>>253
出品者によるね
商品説明に書いてても落札後の削除が悪い気がしてできずそのまま取引進める人もいるだろうし、
新規は拒否してるんだからと割り切って問答無用で削除、繰上げないしは再出品する人もいる
どの可能性もあるものと心得ながら大人しく待つしかないね


_______________________________________________

只今都合が悪いことは見えない振りのID:RqtOggDz0から>>238への理屈の通った返信待ち
265名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:59:18 ID:RqtOggDz0
>>259
追い詰められて理論的に反論できなくなったやつって必ず必死の煽りに終始するよねw

1円落札が結構ある、でも日常的にある、でももうどっちでもいいよ。「相当違う」なんて言うほどの違いはないだろ。

ちなみに俺は早稲田1文だから国語力は並以上にあると思うよ。英語も得意だけどさ。

で、「結構ある」だとしてなんなの?結構あると言う割りにキミ1個も具体例だせてないじゃん。

「日常的ではない」けど「結構ある」んだろ?ん?10個とは言わないから3個くらい例だしてみなよ。
266名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:59:46 ID:26cg1f/w0
無駄な改行ウザいよ
267名無しさん(新規):2009/09/22(火) 22:59:48 ID:Pq28zhzd0
     ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /       ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
268名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:00:00 ID:a0mLT/DOO
>>178さん
ありがとうございます。
269名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:01:47 ID:RqtOggDz0
今必死になって1円落札の例を探してるんだろうなwww検索エンジン叩きまくりか?笑えるw
270名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:04:40 ID:lnZw4AMGO
>>265
晒し禁止スレなので、例を求めるのはガイドライン違反です
あと、上げスレなので上げてください
あなただけで無駄に目立ってます
テンプレくらい読んで書きましょう
271名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:04:54 ID:MkfjTtz20
>>265
わざわざ突っ込まれやすい学歴自慢(それもたかが早大)を持ち出すって、
もしかして単なるかまってちゃん、相手してちゃんだったの?だったら俺は
見事に釣られたことになるか・・・・

>1円落札が結構ある、でも日常的にある、でももうどっちでもいいよ

は?www

そもそも>>235で「日常的」を持ち出したのはお前なんだがw
それを唯一の根拠にして反論してきて、それを否定されると
「どっちでもいいよ」?

三歳児でももう少しまともなこと言いますわw
272名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:04:54 ID:RqtOggDz0
結構あるって言う割りにずいぶん時間かかるなw どんだけ探してんの???w 結構あるんじゃないの??
273名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:05:51 ID:sDhTMstp0
オク用にUFJ銀行新規開設したいんだけど、
[MAIN BANK(新規口座開設)]
[インターネット支店 メインバンクe]
これどっち開設したらいいの?
274名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:05:58 ID:5OD9kJRy0
只今都合が悪いことは見えない振りで誤魔化し続けるID:RqtOggDz0から>>238への理屈の通った返信待ち
275名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:08:43 ID:Y+wKLXcJ0
スレ番飛んでばっかり・・・
276名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:09:12 ID:MkfjTtz20
>>269


他の人にとっては1円落札なんて調べるまでもなく「結構ある」程度のこと。
ただ調べるのは面倒なんで誰もバカ(自称バカ田大学卒)のお前のために
調べる手間かけるやつはいない。

ていうか、繰り返すがお前の主張の「1円落札がまずない」は
すでに反証されている。
277名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:09:35 ID:Y+wKLXcJ0
あ、レス番だ
みんな仲良く使えよな
278名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:10:58 ID:pR8Gg2iAO
皆さんありがとう。
やはり出品者次第か…
自分と新規の方の2人だけしか入札してなかったから、低い値で落札できると思って再入札しなかった…
勉強になりました。
279名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:12:18 ID:hV6xgJ5J0
今、入札中だけど・・・
のこり時間が3分切った所で誰かが入札して
残り時間が10分になるんだけど。。。
それを3回ぐらい繰り返してます。

こんなこと初めてです。
280名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:12:56 ID:lnZw4AMGO
>>265
反論まだですか?
281名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:14:12 ID:dWCaRyIq0
>>279
よくある事です
282ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2009/09/22(火) 23:14:17 ID:8snc+JHG0
連休進行ですね。


>>279
>>6の4番目。
283名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:28:03 ID:5OD9kJRy0
>>273
メインバンクeはスーパー普通預金口座を開設して且つUFJダイレクトに登録した後に利用できるサービス
色々特典があるからヘルプ読んで必要だと思えばスーパー普通預金にしてメインバンクeも申し込めばいいと思う
ただオクやりたいだけなら普通預金口座の開設だけでも問題ないよ
ダイレクトは銀行に行かんでも振込めるし好きな時に残高照会も出来るから口座開設と同時に登録しといた方が便利だよ
取り敢えず資料請求してじっくり決めればいい
284名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:29:52 ID:hV6xgJ5J0
>>281
ヤフオクは深いですね。
285名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:30:32 ID:hV6xgJ5J0
>>282
ありがとうございます。
あ、テンプレに書いてありますね。
失礼しました。
286名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:36:49 ID:5OD9kJRy0
都合が悪いことは見えない振りで誤魔化し続けるID:RqtOggDz0からの>>238への理屈の通った返信マダァ-? (・∀・ )っ/凵チンチン

さっきまでの勢いどうしたの?w
287名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:53:51 ID:+jcA1xCc0
「配送先がわかりしだい合計金額を連絡ry」ときた
発送方法はヤマト便とエクスパックで

エクスパックにして相手の連絡より先に振り込んだら迷惑?
288名無しさん(新規):2009/09/22(火) 23:59:11 ID:5OD9kJRy0
>>287
人によるな
基本的に商品説明にエクスパック対応してると明記してあるなら取引早く進んで有難いと思う人が多いんじゃないかとは思うが、
思い違い・計算違いで料金違ったりなんだかんだでトラブルになる場合もあるし、
相手の連絡待ってからにした方が無難
289名無しさん(新規):2009/09/23(水) 00:00:37 ID:YJZd56Nw0
>>287
うん。俺が出品者なら嫌。そもそも配送先が確定するまで口座は教えないけどさ。

嫌な理由。
1.コピペしずらい。パターンが崩れるんだよね。忙しい時は尚更。
2.いつも端数はオマケしてあげてるから。
3.エクスパックはいいけど宅急便は持込割引の関係で揉めたくないから。
290名無しさん(新規):2009/09/23(水) 00:04:32 ID:rAzf1sLXO
>>287
ひとによるね。
自分は出品者。送料を明記してるからか、こちらからなにも連絡しないうちからかんたん決済で振り込むひと多いよ。
楽だからそれもいいんだけど。
291名無しさん(新規):2009/09/23(水) 00:27:41 ID:RF9MKcJM0
>>283
わかりやすい説明どうもありがとうございました。
しかっり読んできます。
292名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:14:33 ID:Xcsdtm5d0
入札中ですがキャンセルしたいと思っています。
落札してからではなく、今キャンセルしたいのですが、
どこの項目からそういう連絡?をすればいいのでしょうか?

落札してからのナビでは失礼ですよね?
なので今キャンセルをしたいのですが。
293名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:16:17 ID:tGDJJ++cO
ごめん誰か教えてorz

景品で貰った液晶テレビがいらないから出品するんだけど、保証書がどうなってるか出先から嫁さんにメールで問合せたら、
白紙というか購入点のハンコも何も記入なしで。
それはいいんだけど、嫁が何を思ったか、勝手にボールペンで自分の名前と日付を書き込みやがって…
購入店の記載ないのに日付入りって。

落札されれば数万の取引だし、ちゃんとしなきゃと思ってたんだけど、こういう場合、保証書はどうなるのだろうか?

また説明文になんて書けばいいんだろうorz
真剣に悩んでる、誰かおせーて
294名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:19:13 ID:HtJ6lfrG0
>>293
まずはガックシAAの乱用を控えるんだ話はそれからだ
295名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:20:21 ID:Du1yelkA0
>>292
基本入札はキャンセルできないよ。
出品者に取り消してもらうように質問欄から「お願い」をするしかない。
面倒を避けたいって出品者は取り消してくれるだろうけど、
取り消してもらえないでそのまま落札したら取引する義務が生じるよ。
296名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:20:35 ID:wx01BKFK0
>>292
質問欄からお願いする。あくまで低姿勢で「お願い」でね。
落札後のキャンセルは失礼どころか反則なので、出品者の感情に関わらず
ヤフオクから「非常に悪い」が付きます。
297名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:24:55 ID:tGDJJ++cO
>>294
もうガックシ入れんからおせーて
298名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:25:47 ID:wx01BKFK0
>>293

書いてしまった名前と日付を塗りつぶしてビリビリと破く。
それをメーカーに送り、
「子供が破ってしまいましたので再発行をお願いします」
とでも言い訳して再発行して貰う。
299名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:25:47 ID:0sq7+Knn0
落札者です

洋服を落札しましたが、サイズが大きかったので出品したいと思います
一、評価は既に済ですが、取引ナビから到着と↑の旨を告げるのは失礼でしょうか?
それともちゃんと告げておいた方がマナー的にはよいですか?
二、また、出品者の商品説明(1度着用)よりも使用感があったため、
自分が出品する際には2〜3度着用程度に変えたら気を悪くされますよね…
でも、落札者のことを考えるとちゃんと記載したほうがよいし、迷っています
ちなみに自分の落札価格で即決の予定です

よろしくお願いします
300名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:28:00 ID:wx01BKFK0
>>299

わざわざ出品者に知らせる必要はないと思うよ。
状態についても、自分がそう感じたのなら正直に書けば良いよ。
301名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:30:42 ID:mdaeg3D70
>>293
『激レア!嫁のサイン付きです』って。
302名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:32:22 ID:Du1yelkA0
>>299
俺も>>300さんと同じ意見。
特に状態のほうは、前の出品者のことなんか考える必要ない。
落札者とのトラブルを防ぐためにもちゃんと書いておいたほうがいいよ。
303名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:34:03 ID:tGDJJ++cO
>>298
ありがとう
けどマジでそれ出来るの?
休み明けにメーカーに問合せてみるけど
やっぱ保証書は大事だよなぁ、安い値段じゃないし
あー、もう馬鹿嫁がー、欝だわマンドクサイ

他にもアドバイスあればヨロ
304名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:35:32 ID:0sq7+Knn0
>>300
>>302
レスありがとうございます
自分ではどうしてよいか分からなかったので、本当に助かりました
305名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:38:19 ID:Xcsdtm5d0
>>295>>296レスありがとうございます

>そのまま落札したら取引する義務が生じるよ。

では落札した場合指定された口座に入金しなくてはいけないんですね?


もし質問からの連絡を読んでくれた場合、キャンセルされ
入札記録がなくなるんでしょうか?
評価が悪くなるのは落札後の話でしょうか?
306名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:38:28 ID:hN9LeDLg0
>>293
「新品・未使用ですが保証書はありません」と明記して出品
それで済む話

>>299
既に購入した物をどうしようが現所有者の勝手
わざわざ転売することを報告なんてする必要ない(例え差額で儲ける目的だとしても転売を責められる道理はない)
説明に関しても同じ、前の出品者がどう書いていようが構わず商品の現状を伝えればいい
ただ、「○回着用程度」なんて曖昧な説明はトラブルの元
きちんと出来るだけ色んな角度からの写真を載せて(特別染みや穴など破損箇所があればアップで載せる)、
説明でも「こことここはこんな状態です」と詳しく説明した方がいい
307名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:39:07 ID:M7+LHl7Z0
>>303
二重線引いて訂正印押すのはどう?
308名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:40:31 ID:2qebyR6I0
現在自分が最高入札者の商品で、次点の方が自分が入れた上限にかなり近い金額を入れています。
終了時間辺りに貼り付けそうになく、終了直前スナイプが不安なのですが
今の状態で更に上の金額を入札した場合、
再入札したことは(例えば入札の履歴などで)他の人にも判ってしまうのでしょうか?
どなたかお答えいただけますと幸いです。
309名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:41:33 ID:A0JFxMBBO
>>299
落札したばかりですか?
届いて評価したばかりなら、多少日数をおいてから出品したほうがいいかな、と思います
もとの出品者にいちいち知らせる必要はないけどもし最初の出品者があなたがすぐに出品しているのに気付いたら、あれ?と思うかも
落札価格を上げているわけではないのでそんなに悪い印象ではないとは思うけれども
310名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:41:43 ID:Du1yelkA0
>>305
>では落札した場合指定された口座に入金しなくてはいけないんですね?
いや、キャンセルを申しでれば落札者都合で削除されて
ヤフーから非常に悪い評価がつく。
基本、入札したなら責任もって取引しましょうってこと。

入札の取り消しは評価は関係ないよ。
311名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:49:11 ID:FyTwbRELO
終了した商品について出品者に繰り上げまたは再出品の有無を質問しては失礼ですかね?
無いなら無いで別の出品者の方に行こうと思うんですが結構金額に差があるので(´・ω・`)
312名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:51:12 ID:I6eGJ0jE0
出品にもクレジットカードは必要だと思い込んでいたのですが、
「出品だけなら銀行口座だけで、クレジットカードは必要ない」
と、とある板で書かれていたのですが本当ですか?
特別な条件下でのことでしょうか?
クレジットカードが不要なら、今すぐにでも出品してみたいと考えているんですけど…。
313名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:55:27 ID:Du1yelkA0
>>308
入札数が増えてるのに現在価格が変わらない場合は
最高額入札者が上げ入札か下げ入札したってこと。
あと、すべての入札履歴見れば分かるよ。

>>312
クレジットカードなくても大丈夫だよ。
ヤフーが指定してる銀行の口座が必要。
http://wallet.yahoo.co.jp/bank/
314名無しさん(新規):2009/09/23(水) 01:59:04 ID:tGDJJ++cO
>>306
えー、そんなんで買う人いるかな
う〜ん、やっぱテレビとかの高額商品で保証書なしは…自分だったらイヤだし
まぁ実際無いも同然なんだが

>>307
それだ!
その上でちゃんとこうこうの事情によりこうなりましたと正直に説明文にいれて、その分少し安めで出品してみるわ

メーカーにも一回聞いてみるけど、ダメならそれで行きます
いつも安い物しか出品してないから、新品テレビとなるとかなり気になっちゃって。なんせ小心者なもので
だいぶ気持ちが軽くなりました
みなさんどうもありがとう
315名無しさん(新規):2009/09/23(水) 02:04:25 ID:hN9LeDLg0
>>312
別に構わんのじゃね
が、終了したオークションで出品者への質問はできんかったと思う

>>312
ジャパンネット銀行
みずほ銀行
イーバンク銀行
三菱東京UFJ銀行

このいずれかの口座を持ってればクレジットカードがなくても出品できる

>>314
まあ、好きなようにすればいいが、俺は今まで数十年間、購入した電化製品が少ない保証期間中に壊れたことなんて一度もないからな
保証期間ってのはそうそう壊れない期間で且つ満足感得られる期間にうまく設定してあるなと思うわ
確率は物凄く低く感じてるから保証書の有無は特に気にせんな
316名無しさん(新規):2009/09/23(水) 02:06:43 ID:Xcsdtm5d0
>>305
わかりました・・・。悪いつくんですね。
仕方ないです。迷惑かけるのはこちらですから。
有り難うございました
317名無しさん(新規):2009/09/23(水) 02:07:23 ID:hN9LeDLg0
上の安価間違えた

× >>312
>>311
318名無しさん(新規):2009/09/23(水) 02:16:53 ID:2qebyR6I0
>>313
価格のことまでありがとうございました。
319名無しさん(新規):2009/09/23(水) 02:20:18 ID:Wr5I/Rf50
おいおいサイトが激重で入れんぞ
320名無しさん(新規):2009/09/23(水) 02:21:59 ID:qabpZ0JG0
>>314
保証書無しや未記入の物は結構あるよ
つか、未記入の時点で無いのと変わらん
321名無しさん(新規):2009/09/23(水) 02:25:28 ID:hN9LeDLg0
>>319
ん?普通に入れるよ
322名無しさん(新規):2009/09/23(水) 02:37:48 ID:tGDJJ++cO
>>320
未記入の保証書はないのと同じなの?
全く意味なし?
323名無しさん(新規):2009/09/23(水) 03:00:36 ID:eFvKqSXW0
保証書はいるだろ、とくにオークションなんかで買ったら必須だろ
324名無しさん(新規):2009/09/23(水) 03:02:48 ID:A0JFxMBBO
>>322
メーカーに問い合わせる時に頂き物(景品etc.)で保証書に店舗印がない場合は
故障の際どうしたら?ということを尋ねてみるのが一番確実ではないでしょうか?
保証書の状態が前もって詳細記載があれば自分だったらあまり気にせず入札します(動作確認の有無がしっかりしていれば)

奥さん怒らないであげて下さいね〜
325名無しさん(新規):2009/09/23(水) 03:10:20 ID:R8x0dgh70
>>322
全く意味なしじゃないけど、保証が受けられない場合がある。
未記入の保証書は購入日がわかるものと一緒に普通は使う。
でも例えば今年8月発売の製品で1年保証だったら、購入日が
未記入でも来年の8月まで保証が受けられる可能性が高いと思う。
(8月以前に買うことはあり得ないから)
326名無しさん(新規):2009/09/23(水) 03:20:49 ID:YLvMemNk0
>>322
この話は深いよ。
ちっさな量販店とかドンキとかで電化製品買ってごらん。
絶対に保証書に店印なんてつかないから。
物によっては購入店のレシートを添えて下さいとか書いてある。
贈答品(プレゼント)でレシート渡す馬鹿はおらんわなw

じゃあメーカーはどうするのか?
そこは誠意じゃないですか!と言うことですよ。
マジ話、洗濯機を貰ったんだが故障した。
SANYOだったんだけど、もらい物であることと、そんなに古くない型式だったのか
保証は受けられたよ。
逆に言うと端っから保証書の不備で修理をしないなんてメーカーは信用ならんと
俺個人は思う。
327名無しさん(新規):2009/09/23(水) 03:22:30 ID:qabpZ0JG0
>>322
まず、未記入の時点でメーカーは無償修理の責を追わないし、個々の交渉次第という事になる
オクでも、ストアから購入の場合などはその販売日の証明が出来れば無償修理してもらえる可能性は高くなりそうだけど
保証書見ると、オークションでの入手や譲渡された場合などの規定も書いてあるんじゃないかな

>>325
販売1年未満とかの場合は、保証書が無くても大丈夫でしょ
328名無しさん(新規):2009/09/23(水) 03:43:33 ID:/knVBWxx0
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%94%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%bf/23336-category.html
カテゴリのURLが長くなってるんだけどみんなそう?
エンコードしたのが入ってるみたい
329名無しさん(新規):2009/09/23(水) 04:12:20 ID:91BPELPh0
質問です。
落札したのですが出品者から連絡がありません。
こちらから先に連絡してもいいですか?
330ぴぴ:2009/09/23(水) 04:14:08 ID:7Ljao4SV0
いつ落札したんでしょうか?
ぴぴなら4日連絡なかったらします
331名無しさん(新規):2009/09/23(水) 04:19:44 ID:tGDJJ++cO
なんか意見がバラバラでわけわからん
難しいな、貰い物や未記入店購入の場合

ググって調べたけどこれまた意見が分かれてるし
まとめると
・店舗の場合は対応まちまち
・メーカーに貰い物ですと伝えれば1年以内の物だとだいたいは無償修理してくれる
・オクでの取引の場合、安ければ気にしない人もいれば、絶対的に敬遠する人もいる(これはオク以外でもだな)

結論
・保証書未記入の家電等を出品の場合、きちんと説明、お断りを入れ、相場より安めで落札も念頭に入れ、後は野となれ山となれ

これでOK?
332名無しさん(新規):2009/09/23(水) 04:21:49 ID:TvLklKnf0
ぴぴはアホ
333名無しさん(新規):2009/09/23(水) 04:22:17 ID:91BPELPh0
>>330
ありがとうございます。
まだ2日です^^;

では私ももう少しまってみます。
334名無しさん(新規):2009/09/23(水) 04:22:53 ID:tGDJJ++cO
>>324
ありがとうごさいます

はい、怒らないようにします
335名無しさん(新規):2009/09/23(水) 04:43:29 ID:xAM8N/fsP
>>333
2日なら自分から連絡した方がいい
落札時にヤフーから届くメールに何かメッセージは無いかも確認
336ぴぴ:2009/09/23(水) 05:05:59 ID:7Ljao4SV0
どういたししゅた
おやすみ臭いませ
337名無しさん(新規):2009/09/23(水) 05:36:24 ID:Y9rhHzXS0
数ヶ月ぶりにオクやろうかと思ってログインしたら、「登録が必要です」
とか言われて、今までぽつぽつとたまってきた評価が全部無くなってしまったみたいなんだが;;
My Yahooみたら、ちゃんとプレミアム会員のままだし、一体どうなっているんだろう?
338名無しさん(新規):2009/09/23(水) 05:41:50 ID:Y9rhHzXS0
あ、もう1回オークション利用登録したら評価も復活した。
定期的にオークション利用しないと登録解除されちゃうのか?
339名無しさん(新規):2009/09/23(水) 06:50:04 ID:lB6+qnvaO
ヤフオクでイヤホンを購入しようと思っているののですが、新品未使用・保証書付きで店頭価格やネットでの価格よりも1000円以上安いものまであるのですが、どういうことなのでしょうか?
本当に新品未使用品なのでしょうか?一度でも耳の中に入れられているかと思うとちょっと気持ちが悪くて・・・
まさか出品者が盗んでるワケではないですよね?
340名無しさん(新規):2009/09/23(水) 08:21:31 ID:IrX8NJwM0
>>324
いや、景品だろうと、最初に買った人はいる訳で・・・。
341名無しさん(新規):2009/09/23(水) 08:22:51 ID:IrX8NJwM0
>>331
ググるんなら始めからここで聞くなよ
342名無しさん(新規):2009/09/23(水) 08:41:05 ID:8tBNTznO0
教えて下さい!
ブラックリストに登録した人が入札しようとすると、
どのようなメッセージが出るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
343名無しさん(新規):2009/09/23(水) 08:57:37 ID:wx01BKFK0
>>342

「入札・質問する権利がありません」って出るような・・・
自分はBLに入れられたんだと気が付くよ。
344名無しさん(新規):2009/09/23(水) 09:09:10 ID:V1qLyIPuO
ゆうちょ送金の質問何ですが、土日祝日でも手数料が掛からず相手に送金出来るるんでしょうか?今日送金したら出品者にはわかりますか?
345名無しさん(新規):2009/09/23(水) 09:09:18 ID:vVooRNpe0
>>339
ストアでも個人でも倒産処分品を扱っている出品者は多いよ。
もちろん盗品の可能性もある。
知らずに購入しても「善意の第三者」として処罰はされないから大丈夫。
さあ、今すぐポチッとけ!
346名無しさん(新規):2009/09/23(水) 09:09:59 ID:8tBNTznO0
>>343 ありがとうございました!
347名無しさん(新規):2009/09/23(水) 09:22:25 ID:wx01BKFK0
>>344
ATM(ゆうちょ間)かダイレクト(月5件まで)なら無料。
土日祝祭だからといっての手数料はかからないよ。
相手の口座へは即時に反映される。
348名無しさん(新規):2009/09/23(水) 09:35:51 ID:V1qLyIPuO
>>347
ありがとうございました
349名無しさん(新規):2009/09/23(水) 11:28:57 ID:vzSZWH7z0
>>333
いや、4日は長すぎるから
さっさと必要事項連絡しとき

>>339
値引きか中古を新品と偽ってるか
つか、そんなに不安なら個人が出してるオクでなく少々高くても自分が安心できる店で新品買っとけ
350名無しさん(新規):2009/09/23(水) 12:00:16 ID:y3VdhrCs0
催促して4日連絡ないやつはもうあきらめた方がいい
催促に無連絡1〜2日ならまだ反応がある可能性はあるが
4日以上になるとガンムシの可能性が極めて高い
351名無しさん(新規):2009/09/23(水) 13:52:06 ID:I6eGJ0jE0
>>313
>>315
遅くなりましたが、
回答、ありがとうございました。
352名無しさん(新規):2009/09/23(水) 13:59:33 ID:hVsFjCMGO
バカな質問が同じ人から来て一回目は答えたけど二回目はもうスルーしてるんだけど
これって他者からは二件目の回答待ちな状態ってわかるんですか?
353名無しさん(新規):2009/09/23(水) 14:05:38 ID:MyPMCtGGO
日本のメーカーのフィギュアなのに、台湾から配送で画像が公式のしかない
これは海賊版ですか?
354名無しさん(新規):2009/09/23(水) 14:28:47 ID:doFZweRl0
>>352
わからない。
ただし、3件目の質問が来て答えてしまうと、真ん中が抜けているのはわかる。

>>353
その可能性は高い。
355352:2009/09/23(水) 14:41:48 ID:hVsFjCMGO
>>354
サンクス
356名無しさん(新規):2009/09/23(水) 15:14:40 ID:RszfJo3C0
出品者です。
ゆうメールでBluetoothの製品を送りたいんですができますか?
外箱はW18*D10*H3なんですか、最安値ではポスパケットでしか遅れないですか?
357名無しさん(新規):2009/09/23(水) 15:51:48 ID:8kolV9Yk0
>356
>Bluetoothの製品
・記録媒体以外はゆうメール不可。

・定形外送料は重さがわからないと算出できない。
358名無しさん(新規):2009/09/23(水) 16:46:53 ID:/RIsteZf0

359名無しさん(新規):2009/09/23(水) 16:56:46 ID:XTue4GGb0
今まで普通に出品も落札もしてたんだけど
昨日いきなり「出品制限中」になった・・・
最近出品なんてしてないのに・・・・
これって解除されるものなの?
360名無しさん(新規):2009/09/23(水) 17:19:01 ID:ukjmPWi7O
>>352
私が質問した出品者ですか?
361ぴぴ:2009/09/23(水) 17:30:17 ID:hbMaCa9x0
362名無しさん(新規):2009/09/23(水) 18:01:34 ID:4xTMSuMO0
新規アカで落札したんだけどIDとパス忘れちったw
どうすりゃいいんだw
363名無しさん(新規):2009/09/23(水) 18:05:34 ID:PWwf+tlg0
バイク買ったんですけど、キーが元鍵じゃなかったです
これって普通なんですか?元鍵はどこへ
364名無しさん(新規):2009/09/23(水) 18:06:12 ID:4xTMSuMO0
オクのページ見ても最初の3文字しか分らんから思いだせんwww
365名無しさん(新規):2009/09/23(水) 18:20:14 ID:nViQzUF20
>>364
落札した出品者の他の出品物から質問してみ。
「複数ID持ってるんで、忘れてしもた」って。
答えてくれんかもしれんけど。
366名無しさん(新規):2009/09/23(水) 18:36:01 ID:xmwtvi1h0
>>362
Yahoo! JAPAN IDを忘れた
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-25.html
Yahoo! JAPAN IDのパスワードを忘れた
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-26.html
367名無しさん(新規):2009/09/23(水) 18:55:50 ID:4xTMSuMO0
しゃーないなー
またアカつくって質問するかなぁ
はずかちぃ///

368名無しさん(新規):2009/09/23(水) 19:03:14 ID:vBkkxPFw0
>>367
多分お前の取引相手俺だと思う
サクッと削除してやるから連絡よこせ馬鹿野郎
時間無駄に使わせやがって、謝礼金払って欲しいぜ
369名無しさん(新規):2009/09/23(水) 19:17:32 ID:4xTMSuMO0
>>368
つまんねーよ
死ねぇwww
370名無しさん(新規):2009/09/23(水) 19:24:53 ID:sUQ3E7x60
謝礼…?
371名無しさん(新規):2009/09/23(水) 19:40:49 ID:+Kp7aFS90
もうここで取引しちまえよ
372名無しさん(新規):2009/09/23(水) 19:50:46 ID:Y9spxNpB0
プレミアム会員に登録したいのですが
Yahoo! JAPAN指定銀行の銀行口座はジャパンネット銀行、みずほ銀行、
イーバンク銀行、三菱東京UFJ銀行のどの口座を開設したら便利でしょうか?
373名無しさん(新規):2009/09/23(水) 20:01:07 ID:vzbmf2yF0
>>369
もう許さん
通報するわ
374名無しさん(新規):2009/09/23(水) 20:03:59 ID:A0JFxMBBO
三菱東京UFJ銀行
同じ銀行の口座間の振込み手数料が無料
イーバンクは今は無料だけどもうすぐ上がります
375名無しさん(新規):2009/09/23(水) 20:26:41 ID:JbQMGkN70
>>372
三菱東京UFJが一番オススメ。
376名無しさん(新規):2009/09/23(水) 20:28:29 ID:hWXAjpyv0
YAHOO ID:pskqto
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pskqto

100円SHOPダイソーの粗悪品ルービックキューブを400円で転売してます。
相手に届いてしまえば、あとは関係ないという無責任ぶり。
粗悪品ルービックキューブに対する悪評価が続いても知らんぷり。
私も女だけど、この出品者は悪質詐欺師ババアです。

真相に気づいた落札者数百人に晒されたYAHOO ID:pskqto wwwざ・ざまあああああああああwww
                 /_ノ  ヽ、_\
               o゚((●)) ((●))゚o    >>YAHOO ID:pskqto  
              /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
       (⌒)     |     |r┬-|     |    (⌒)
   ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
    | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
   レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
晒されたYAHOO ID:pskqto wwwざ・ざまあああああああああwww YAHOO ID:pskqto wwwww

529 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 01:07:30 ID:MXIXrh340
動かすとぎこちなくガチャガチャいって、力を加減しないとはずれそうです。
質感もちゃっちい。。さすがダイソーw
試しに甥っ子に手渡したところ・・・10分もたずに崩壊。
4個買ってきて4日で残り1個。普通にダイソー以外で正規のやつ買った方が良いと思った。

960 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 21:55:13 ID:xkchaR6G0
ルービックキューブの人のやり取り見たけどすごいな。
100円物は当たりはずれあるし、未開封よりせめて動作確認して売るべきだね。
他に髪飾りも安っぽくてガッカリと言われている。

962 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 15:24:49 ID:umM4II6s0
でも1回使用でこわれたら文句言われるし、
返品、返金も快く受けるだろうな。返品受けないなんて最悪だね。
377名無しさん(新規):2009/09/23(水) 20:32:39 ID:OMgi4o5M0
入金って出品者からの連絡待ってからしたほうがいいの?
378名無しさん(新規):2009/09/23(水) 20:46:34 ID:BtftNiCH0
>>377
どこの誰とやらも分からない人に入金できないでしょ
379名無しさん(新規):2009/09/23(水) 20:52:06 ID:gO8mYSvX0
初出品なのですが相手への評価は品物が相手から届いたと連絡頂いてからすれば大丈夫ですか?
380名無しさん(新規):2009/09/23(水) 20:53:50 ID:+Kp7aFS90
>>377
俺は最低でも相手の連絡先は確保する
381名無しさん(新規):2009/09/23(水) 20:59:15 ID:BtftNiCH0
>>379
発送と同時に評価する人もいるし、届いたと連絡もらってからする人もいる。
どちらでもお好きなように。
382名無しさん(新規):2009/09/23(水) 21:09:39 ID:hVsFjCMGO
>>360
あんたか?
ある古い本についての質問なんだが
383名無しさん(新規):2009/09/23(水) 21:45:11 ID:kG4B10k90
>>352
分かるよ
384名無しさん(新規):2009/09/23(水) 21:53:48 ID:DAfngsOS0
荷物の送り先に他人の住所、名前を勝手に名乗って
取引しようとしてきた落札者がいた場合
これって犯罪ですかね?
さんざん入金を遅らせたあげくのキャンセル。
住所を調べたらネット上にHPを持つショップと店長の名前。
かなりあやしいんですが
385名無しさん(新規):2009/09/23(水) 22:04:35 ID:Y9spxNpB0
>>374-375
そうなんですか、ありがとうございます。三菱東京UFJ銀行で開設します。
386名無しさん(新規):2009/09/23(水) 22:06:01 ID:nCHbZfaX0
仕入れ〜発送代行までをやらせるつもりの落札だったのかもね
387名無しさん(新規):2009/09/23(水) 22:09:09 ID:wx01BKFK0
送り先の名前や住所が落札者のものではないとする根拠は何?
単に、落札者が誰かにプレゼントもしくは代理落札だったのかも知れないし
仮に勝手に名前を使ったのだとしても代引き(要は本人に負担をかけること)
じゃない限りは犯罪としては成立しない。

というか、腹立つ気持ちはわかるけどキャンセルされたらそれなりの措置して
(落札者都合で削除・評価)終わらせないと・・・
一々追求してても良い事ないよ。
388名無しさん(新規):2009/09/23(水) 22:25:31 ID:Ea4B5gW3O
落札決定をキャンセルしたら評価(−1)になるんですか?
最高入札者中にキャンセルしても(−1)になるんですか?
389名無しさん(新規):2009/09/23(水) 22:51:36 ID:8kolV9Yk0
>384
受取人と振込人が違うケース:
・代理落札
・代理振込
・贈答目的
・あるパターンの詐欺
 (その場合、商品受取人が詐欺者、支払人が被害者)
390名無しさん(新規):2009/09/23(水) 22:53:08 ID:wx01BKFK0
>>388

落札後に取引中止したら、出品者が落札者都合で削除することにより
ヤフオクより自動的にマイナス評価が付く。

開催中にキャンセルっていうのは原則として無理。
あくまで出品者さんの裁量に委ねて「入札取消しをお願い」するしかないけど
評価には何も影響ない。
391名無しさん(新規):2009/09/23(水) 22:57:00 ID:wx01BKFK0
>>388

出品者の場合なのかな?と思ったから補足しておくね。

出品者都合で終了後(落札者決定後)に取引中止した場合は
「出品者都合で取消し」をすれば出品者にマイナス評価が付くけど
落札手数料を払って放置したらヤフオクからのマイナス評価はない。
ただし、落札者からの評価はされる。

開催中に入札者を削除して、出品取消しをしても何もない。
392名無しさん(新規):2009/09/23(水) 23:33:30 ID:JkMP4QZ70
落札者に合計金額教えたら簡単決済で支払うって連絡してきた。
それから2時間以上立っても支払われる気配がないけど何なの?
こっちの返事待ち?
393名無しさん(新規):2009/09/23(水) 23:37:30 ID:lruFJuJLO
今度初めて出品しようと思うんですけどダンボールやらプチプチやらは皆さんどうやって手に入れてるのですか?いつも落札して商品が届くたびに思ってます
394名無しさん(新規):2009/09/23(水) 23:37:33 ID:MFlNusQl0
ヤフーウォレットに登録してなくても
かんたん決済で支払えますか?おしえてください。
395名無しさん(新規):2009/09/23(水) 23:52:42 ID:92NqlKpu0
>>392 かんたん決済は1回しか使えないから慎重になっている
(今頃お風呂から上がってきてビールうま)
>>393 
ヤフオクでも出品されてるときある プチプチ大量巻きとか、
大量不要ならダイソーでもあるネットでもある
396名無しさん(新規):2009/09/24(木) 00:03:05 ID:UKu8amXG0
>>393
段ボールは通販の際のパッケージ再利用が多い。Amazonとかね。
後は箱買いした時に付いてたやつ。

またスーパーマーケットなんかに置いてる事もある。ただしいまいち
不衛生だったり汚い場合もあるので止めといた方がいい場合も。。。
397名無しさん(新規):2009/09/24(木) 00:06:29 ID:qp+SOEKH0
>>393
プチプチは近くのホームセンターで切り売りのを買ってる
ネットで買うと送料高いしね
398名無しさん(新規):2009/09/24(木) 00:07:19 ID:6HHc1+NP0
>>393
ホームセンターでグルグル巻きのプチプチ売ってる
100均でもあるがホームセンターのが量辺りでいうと安い
たくさん出すのならホームセンター
少ないなら100均でいいんでね?
399名無しさん(新規):2009/09/24(木) 00:07:42 ID:ChcJQAHPO
>>383
分かる?
ログアウトして自分の見たらPCもケータイも回答済み1としか出てなかったけど
400名無しさん(新規):2009/09/24(木) 00:11:55 ID:1X96XLdY0
>>399
次質問する人には分かるよ
「質問3」って出るはずだからね
401名無しさん(新規):2009/09/24(木) 00:14:27 ID:8zYo0xiZ0
出品者です。複数のIDでそれぞれ似たような物を出品しております。

複数同時に入札している入札者がいるのですが、どうも安く落とせたものだけ買って、あとの落札品はキャンセルされそうな
予感がします。
このような場合の対処方法を教えて下さい。
すでに一つは落札されており、連絡しても無視されています。取引ナビ及び連絡掲示板から催促済み。
残りもあと2日で落札になるかもしれません。
お知恵を拝借したく宜しくお願い致します。
402名無しさん(新規):2009/09/24(木) 00:36:15 ID:YdVHaF/Y0
>>397
そこでアスクルやコクヨとかの出番ですよ。
1.2m幅の40m巻きを買った。
でかすぎワロタ。
めっちゃ安いぞ。送料も1500円以上とか無料だし。
403名無しさん(新規):2009/09/24(木) 01:14:59 ID:qp+SOEKH0
>>401
同梱して欲しいから、連絡保留にしてるって事ではないのかな
相手の評価見ても、キャンセルしそうな感じなの?

>>402
10m巻でもでかくて敬遠したのに、40mは邪魔すぎw
404名無しさん(新規):2009/09/24(木) 01:18:53 ID:qf7aV8vy0
>>401
入札中の方を削除してやれば?
405名無しさん(新規):2009/09/24(木) 01:19:56 ID:8RO4p7CE0
>>402
40mとかどんだけ梱包する気だよw
406名無しさん(新規):2009/09/24(木) 01:22:26 ID:YqVBzOQv0
普通にドンキで売ってるよ500円くらいで
407名無しさん(新規):2009/09/24(木) 01:38:00 ID:dKhDCcSQ0
>>393
親父が運送の仕事してるから廃材として大量に捨てられるやつを貰ってきてくれるよう頼んでる
廃材と言っても破れてる訳でも汚れてる訳でもない一度使用しただけのものだからまだまだ使える
おかげで梱包料取らずに済んで助かってる
恐らく俺の送った商品受け取った人も出品用に保存しとくだろうし再利用の連鎖にもなって丁度いい

運送関係の仕事と関わりない人の入手手段は
・送られてきたものを保存しておいて再利用
・スーパーやホームセンターで貰ってくる
・店で買う
この辺かな
俺も丁度いい大きさのが無い場合や急に必要になった場合などはスーパーに貰いに行ってる
408名無しさん(新規):2009/09/24(木) 02:29:08 ID:HZpembfmO
>>401
先ずは連絡期限を設ける。
猶予は24時間で充分。
取ナビと連絡掲示板から再度連絡要求して、期限内に連絡無ければ落札者都合で削除。
BLに入れて、他も入札削除すればOK。
409名無しさん(新規):2009/09/24(木) 02:31:56 ID:YqVBzOQv0
>>408
BLに入れても落札者側から評価できるんじゃなかったっけ ようは報復評価。
410401:2009/09/24(木) 02:45:15 ID:8zYo0xiZ0
>>403
1度連絡があれば安心なんですが・・評価は白ではないです。
物から言っても複数購入するのは不自然な商品ですので残りの結果待ちしてるんだろうなーと疑っています。

>>404 >>408
もう一度連絡入れて反応なければ入札中のほう削除してみます。
たぶん同じ出品者だとは分からないはずなので、すんなり落札分は買ってくれよ〜・・・
411401:2009/09/24(木) 02:51:02 ID:8zYo0xiZ0
>>409
入札中のほう削除して、入札中のほうが安く落札できそうだったのに!とかゴネられると最悪ですね
412名無しさん(新規):2009/09/24(木) 06:12:08 ID:HFxnCQ6x0
振込み手数料を安くしたいので質問お願いします。
相手は多分、地方銀行だと思います。
当方はジャパンネット銀行、ゆうちょ、地方銀行です。

どの方法で振り込むと安くなるでしょうか?
413名無しさん(新規):2009/09/24(木) 06:23:15 ID:gk3n/3rWP
その地銀がどこか分からないと答えようが無いだろ
まあ、十中八九JNBが一番安いだろうが
414名無しさん(新規):2009/09/24(木) 06:32:11 ID:Vh7nssmT0
マニフェストに載ってないことを何よりも先に実行しようとする民主党を法的に訴える方法はないのかね?
選挙活動中は、外国人参政権の重大性を日本国民に問うこともなく、子供手当、高速道路無料化、年金一元化等の

国民の生活が第一で日本国民をダマしまくり、政権をとったら、マニフェストに載せていない国民の生活を脅かすような安全保障にかかわる
外国人参政権を、日本国民の知らぬ間に法案成立させようとするのは、詐欺じゃないのか。

法曹関係者で、保守系の方は、何か良い知恵はないでしょうか。 

▼外国人参政権が非常に危険であることが簡単に理解できるよ! →プリントアウトするとビラになります!
↓PDFファイルの方をクリック!
http://sites.google.com/site/naoki1333nochottotoorimasuyo/home/9-27gaikoku-ninjin-seiken-hantai-demo-sanka-sokushin-chirashi

▼外国人参政権反対! ゆうこりんみたいなカワイイ声の普通の女の子も立ち上がってるよ!
http://www.youtube.com/watch?v=pBcSlmdcCZU

▼永住外国人への地方参政権付与「反対」圧倒的9割超 → これが現実なのよね。日本国民の9割超が反対している法案を成立させよう
とする民主党って、どうよ?
http://www.youtube.com/watch?v=e7kCfj44L58

▼日本女性の会 そよ風 のサイトでデモのスケジュールをチェックしてね!
http://www.soyokaze2009.com/news.php

▼あなたの地区でポスティングしてみませんか?
http://www.geocities.jp/www_nagatacho/


こんな法案、成立させるのおかしいよね? 絶対。

ブログでも、2ちゃんでも、ビラ配りでも、デモ参加でも、議員にメールでも、なんでも良いです。 

あなたが本法案の成立阻止に協力できることをやりましょうよ。 立ち上がれ、日本人!
415名無しさん(新規):2009/09/24(木) 06:38:29 ID:HFxnCQ6x0
>>413
もう数時間で終了のオークションなので焦ってしまってすみません。
相手は「銀行振込」となっていたので地方銀行かなと推測しました。

ちなみにJNBだと手数料いくらぐらいか分かりますか?
416名無しさん(新規):2009/09/24(木) 07:05:57 ID:ImWnb8nj0
417名無しさん(新規):2009/09/24(木) 07:12:59 ID:HFxnCQ6x0
>>413>>416
ありがとうございました。
そんな優しいあなた方に感謝です。
418名無しさん(新規):2009/09/24(木) 08:55:14 ID:6HHc1+NP0
>>415
銀行振込みってなっていても地銀だけとは限らん
銀行名省略してあるだけでゆうちょ持っているかもしれん
住信SBIネット銀行だと月3回まで他行振込み無料だから作っとけば?
419名無しさん(新規):2009/09/24(木) 08:59:16 ID:6HHc1+NP0
あとポイントサイトを経由して口座開設するとポイントもらえる
420名無しさん(新規):2009/09/24(木) 10:59:07 ID:K9RLW9Kt0
ノートPC出品してたらナイジェリア詐欺が2件も来た。このカテゴリは狙われてるんだねえ
421名無しさん(新規):2009/09/24(木) 11:54:42 ID:oSRo1LKn0
後よく聞くのはゲーム機とかかね
422名無しさん(新規):2009/09/24(木) 12:42:58 ID:tB0205e40
自分は初めてのナイジェリア詐欺がiMacだったよ
英語なんて読めないじぇりあ
423名無しさん(新規):2009/09/24(木) 13:12:06 ID:Mb7RJQHi0
定形外で送ろうと思うんだけど
ダンボールやクロネコヤマトの袋で送る時
コピー用紙を丁度いい大きさに切って宛名を記入し周りをセロハンテープでとめて貼っても大丈夫?
いい方法ないかな?
424名無しさん(新規):2009/09/24(木) 13:23:11 ID:R/oYf+S10
おk
425名無しさん(新規):2009/09/24(木) 13:30:08 ID:a4QMWsqS0
>>423
大き目のタックシールみたいなのも便利。
プリンターで印刷してもいいし、手書きでもいい。
426名無しさん(新規):2009/09/24(木) 13:36:19 ID:Mb7RJQHi0
ダンボールやヤマトの袋に直接宛名書く時
自分の住所も記載した方がいい?
427名無しさん(新規):2009/09/24(木) 13:49:11 ID:a4QMWsqS0
>>426
梱包材が何であろうと、差出人の連絡先を書くのは当然のこと。
万一相手の宛先に不備があった際に、どこに戻していいか分からなくなる。
428名無しさん(新規):2009/09/24(木) 13:50:59 ID:a4QMWsqS0
ごめん、さげてもうた
429名無しさん(新規):2009/09/24(木) 13:52:27 ID:Mb7RJQHi0
>>424>>427
サンクス
430名無しさん(新規):2009/09/24(木) 13:56:35 ID:f0hvfF9o0
>>423
雨で濡れて滲んで読みづらくなることもあるからできれば透明な幅広テープで紙全体覆った方がいいよ
431名無しさん(新規):2009/09/24(木) 14:05:27 ID:Mb7RJQHi0
>>430
サンクス
432名無しさん(新規):2009/09/24(木) 14:58:08 ID:zfMPHZqb0
メール便で2cmを想定して送料を請求したのだけども、
店員さんが無理やり抑えて1cmで発送されたのですが、
そういう場合は落札者さんにどういえばいいですか?
433名無しさん(新規):2009/09/24(木) 15:13:32 ID:2IF94dg90
落札したPS2のソフトが、ちょっとこれはないんじゃないかという程
汚れています。ディスクはホコリだらけで、ケースの透明部分とゲームの表紙(?)
の部分の中にまで、毛玉みたいなのが沢山入っています。
説明書はちゃんと入ってなくて、折れたりしてます。
ディスクのホコリ除去をして、起動はしました。
出品者は評価700程度で、曇り、雨なしです。対応は入金後2日放置されましたが
3日目に発送したと連絡がきて・・という感じです。
今まで曇り、雨がない以上「非常に良い」になりますか?
みなさんはどうしてるのか教えて下さい。
434名無しさん(新規):2009/09/24(木) 15:14:05 ID:5YWfakA70
ストアで落札して、ナビが送られてきたのですが
特典を用意したので欲しい方は別途料金を振り込んでくれと書いてありました。
その特典はPCゲームのコピーガード除去機だったり
最新の映画やTV番組を視聴できる動画サイトのURLだったり(つべやニコとは別の)、
違法性がありそうなものばかりでした。
もし、その特典を購入しても法律的に大丈夫でしょうか?

↓得点の内容
ttp://fzaurus.lolipop.jp/omake.html
435名無しさん(新規):2009/09/24(木) 15:19:33 ID:g2RfjBJB0
>>433
評価なし
以降、うっかりそいつから落札しない為にもブラックリストにぶち込んで
オワリ。

俺は、そんな感じかなっ><
436名無しさん(新規):2009/09/24(木) 15:25:54 ID:LeTz881E0
報復評価されたくないから本音書けないもんだわなー
ノークレノーリタ書いてるのにクレーム付けたとか言ってくるキチガイもいるし。
437名無しさん(新規):2009/09/24(木) 15:37:16 ID:ACBnBPql0
>>434
違法性のあるものと知ってても知らなくてもアウト。
438名無しさん(新規):2009/09/24(木) 15:46:44 ID:uM9XvFBFP
>>432
商品説明に事前に差額が出た場合の返金はしないと明記してあるなら無視
明記していないなら正直に事情を説明して返金を申し出る
その際口座を教えたくないという人や、切手だと換金が面倒といって嫌う人もいるから、
口座を教えてもらって振込むか切手で返金するかを相手に選ばせるといい

>>433
取り敢えずディスク・説明書共に使用自体には問題ないなら、
評価は「良い」、使用に問題はないにしてもあまりにも汚れが酷いようなら「どちらでもない」、
にして冷静な態度で第三者へ向けての評価理由・状況説明かな

どの場合でも写真や説明文からは想像できなくて自分の許容範囲を超えた状態で届いたなら返品・返金を求める

439名無しさん(新規):2009/09/24(木) 15:56:43 ID:uoj7x0dCO
>>432
事前に送料誤差について説明してあるなら、それに従えばいい。
もし落札者が「返せ」と言って来たら、手数料を落札者負担で返せばいい。
この時重要なのが本来のメール便の厚み。本当に2cmなら、その料金を貰うのは間違っていない。
結果として1cmだったとしても、それは君の過失でもなければ悪意でもない。なのに出品者が手数料を負担するのはおかしい。
送料誤差はあくまで事故。
落札者には「募金しておきました」と言っておけばいい。
440名無しさん(新規):2009/09/24(木) 15:58:38 ID:oSRo1LKn0
>>432
何か言われたら、メール便の厚さ規定は判断が難しいのでと言って理解を求める
441名無しさん(新規):2009/09/24(木) 16:00:56 ID:oSRo1LKn0
>>433
そこまで汚いようだと、非常に良いは付けたくないね
ただ、悪いも付けないかな
442名無しさん(新規):2009/09/24(木) 16:29:51 ID:HZpembfmO
>>433
非常に悪いで評価
内容は商品状態を箇条書きで。
443名無しさん(新規):2009/09/24(木) 16:54:35 ID:arCEbGId0
>>433
前に似たような事がありました。
DVDディスクで評価は全部「非常に良い」300程度の出品者で
商品説明に「美品」の記載あり。
実際は、埃だらけ傷だらけの酷いものだった。
取りあえず、ナビで訴えたら平謝りだったので評価なしにしておいた。
無視とか逆切れだったら「どちらでもない」以下にしようと思ったけど
でもそうやってうやむやになるとまた自分みたいな被害者がでるんじゃないかと思ったり。
444名無しさん(新規):2009/09/24(木) 16:58:29 ID:kdV8PamB0
140サイズで18Kgと割りとでかいくて重い精密機器なんですが、
梱包を解くのに苦労するくらい 鬼のように緩衝材等でぐるぐるしたら怒りますかね?
ごみも大量に出ると思われますし・・・
445名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:00:58 ID:G0dPOD/tO
>>433
悪いで評価
商品状態と「もう少し商品説明に記載していただければ…」くらい書けばいいかな
初雨で報復ありかもしれないけれど
446名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:02:10 ID:HZpembfmO
>>444
精密機械なので、梱包はしっかりした方が良いけど、自分が梱包を解く立場に立って工夫すれば大丈夫。
言葉通り闇雲にぐるぐる巻きは良くないよ。
梱包スレとか参考になるかも。
447名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:14:53 ID:dYvFPIYd0
>>444
俺個人の意見としてはぐるぐる巻きの方が助かる
薄巻きで壊れて届いたら元も子もないし、
梱包材は再利用要に保存しとくから沢山貰えてラッキーって感じだ
それによって送料変わるとかがあればまた話は違ってくるけど
448名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:33:17 ID:BF/rWRgD0
おしえてください。

現在、イーバンクから三菱UFJ銀行に振り込む。
深夜、   〃
早朝、   〃
これは、どちらも、明日の同じ様な時間に振込み反映になるのでしょうか?
449名無しさん(新規):2009/09/24(木) 17:57:30 ID:JdX2b7LV0
全部明日の朝処理される
450名無しさん(新規):2009/09/24(木) 18:15:53 ID:2IF94dg90
433です。出品者に一応これはちょっと・・って柔らかくナビで送ったんですが
”ディスクやケースは細かいスレはあり、気になる方は入札するなと書いている。
起動したなら落ち度はない”とのこと。
キズやスレじゃなくて、毛玉というかホコリ被っていて、手に取るだけで
手の平もホコリだらけになる程度はおかしいと思うんだけど
”返品・返金を要求するなら、こちらもそれなりに評価やその他で対処します”
と言っているから、このまま仕方なく引き下がろうと思います
みなさんありがとうございました
451名無しさん(新規):2009/09/24(木) 18:32:05 ID:r4kDUm8vO
まったく使ったことないんだけど、ガンガン入札されるものなの?
物によるんだけど、総じて全体の傾向として。
452名無しさん(新規):2009/09/24(木) 18:40:18 ID:G2b06fEj0
>>450
世の中には、ゴミだらけの部屋でも平気な
少しだけ病んでる人なんかもいるしなw
気にするな
453名無しさん(新規):2009/09/24(木) 19:15:48 ID:a0IeeS4M0
>>450
馬鹿の脅しに屈して良い様に言いくるめられ操られるな!
写真や説明で判断できない場合瑕疵になり出品者は返金に応じる義務がある
もし故意だった場合は詐欺にすらなる
法律を楯にして戦うんだ
返金を諦めたなら相手が評価入れてくる前にこっちから評価入れてやれ
もちろんありのままを記してな

悪い評価が付いていたってきちんと冷静に説明されてれば第三者から見てどちらが正しいかは明白
負けるな、頑張れ
454名無しさん(新規):2009/09/24(木) 19:15:57 ID:2CjJlzY10
映画板でこんなのがあったけど、この出品の仕方に問題は無いの?


727 :名無シネマさん:2009/09/24(木) 11:52:56 ID:GXOu86JG

これ安い 入札考えていますがちょっと怪しい気がするがリスクあるけど

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/121842012
455名無しさん(新規):2009/09/24(木) 19:17:12 ID:a0IeeS4M0
ついでに以下のスレでその馬鹿晒してくれ

ブラックリスト(BL)入れた方がいい出品者2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1227924435/
456名無しさん(新規):2009/09/24(木) 19:18:42 ID:VlYOXGdB0
ニンテンドーDSを発送するのですが、やはりダンボールの方がいいのでしょうか
457名無しさん(新規):2009/09/24(木) 19:18:54 ID:K9RLW9Kt0
モバオクの事で訊きたいんですけど、
モバオクは出品後24時間過ぎて入札が入っていない状態でも
出品キャンセルすると出品キャンセルの履歴が残るのでしょうか。
調べてみてもイマイチはっきりしなくて。
458名無しさん(新規):2009/09/24(木) 19:43:33 ID:VlYOXGdB0
続けてすみません
落札者がかんたん決済を選択した場合、出品者は受け身でよろしいのでしょうか
支払方法に明記して、あとは入金を確認または引き落としするだけですか?
459名無しさん(新規):2009/09/24(木) 19:47:16 ID:7+7xAuWPO
>>390>>391
ありがとうございました
460名無しさん(新規):2009/09/24(木) 19:56:47 ID:uoj7x0dCO
>>457
入札がなければ問題ない。あくまで取引のキャンセル。

>>458
送料などを含めた合計金額を伝えてあるなら、後は待つだけ。
461名無しさん(新規):2009/09/24(木) 19:57:38 ID:oesIkxEu0
>>450
引っ掛かりたくないから相手のID教えて
462名無しさん(新規):2009/09/24(木) 20:06:23 ID:lUarykV40
>>456
ジュラルミンケースに入れて送った方がいい
そっとやちょっとの衝撃では壊れない
極めて頑丈だ
463名無しさん(新規):2009/09/24(木) 20:10:50 ID:K9RLW9Kt0
>>460
ありがとう。助かった
464名無しさん(新規):2009/09/24(木) 20:21:37 ID:jgJaHPTN0
>>449 遅くなりましたがありがとうございました。(残業後に振り込む事にしました)
465名無しさん(新規):2009/09/24(木) 20:22:27 ID:Ghz0T+TW0
>>450
俺も相手のID知りたい
466名無しさん(新規):2009/09/24(木) 20:24:36 ID:UpcbP5gv0
評価の良い入札者の方を間違えて
ブラックリストに入れてしまったのですが
「ブラックリストから削除」をクリックしたら
その方はまた入札出来るようになるでしょうか?
入札制限の解除のしかたを教えてください
お願いします。
467名無しさん(新規):2009/09/24(木) 21:26:15 ID:l7mtmnVj0
>>466
それでおk。
468名無しさん(新規):2009/09/24(木) 21:51:52 ID:I1HUBGzJ0
あざーす
469名無しさん(新規):2009/09/24(木) 22:19:27 ID:hgxTjVGV0
入札なしの出品を取り消しても評価悪いがつくとか問題はありませんか?
470名無しさん(新規):2009/09/24(木) 22:20:52 ID:+2mCYmTj0
出品者でも落札者でもありません。値下げ交渉が成立し終了したオークションで、
値下げ交渉がいくらだったか、わかりますか?
471名無しさん(新規):2009/09/24(木) 22:21:30 ID:0c7img2C0
>>469
ないよ。
472名無しさん(新規):2009/09/24(木) 22:31:36 ID:zaIjppyj0
>>460
あるよ。
473名無しさん(新規):2009/09/24(木) 22:35:12 ID:A3q/cj4U0
474470:2009/09/24(木) 22:40:41 ID:+2mCYmTj0
>>473
ありがとうございました
475名無しさん(新規):2009/09/24(木) 23:00:44 ID:rTrHTaHh0
なかなか落札者が住所氏名を教えてくれないのですが、どうすればいいのでしょうか?
再三住所を教えてくれとナビで連絡したのに無視。一方的に入金して来て、
「振り込みました」と一言だけ連絡してきました。相手はほぼ新規でストアでしか
取り引きした事ない様子だったから、ナビ初経験なのかなと思ったけど
振込先を見れたと云う事はナビの使い方が全く分からない訳ではないらしい。
送りつけ詐欺みたいなトラブルが起こりそうで怖いのだけど、オク上級者の方ならどんな対応をしますか?
476名無しさん(新規):2009/09/24(木) 23:08:42 ID:2exTFxBx0
住所を教えてもらえないんじゃ商品送れないじゃん
477名無しさん(新規):2009/09/24(木) 23:13:03 ID:rTrHTaHh0
そうですお。名前も名義人も聞いてないから入金も金額でこの人かなと類推しました。
連絡掲示板で連絡するも反応無し。終了日から2日目に入金して来て現在4日目。
478名無しさん(新規):2009/09/24(木) 23:18:46 ID:KuH1oNhT0
初めて一万円以上のものを落札されたのですが、終了5分くらい前に初入札の新規の方でした。
このスレを読むと新規との取引はちょっとリスクがあるみたいなんでちょっと心配です。

5000円以上の落札は最後まで登録済みってことですよね?
この金額ならそれほど心配することもないでしょうか?
479名無しさん(新規):2009/09/24(木) 23:19:19 ID:R/oYf+S10
連休の前半は仕事で今は代休で旅行にでも行ってるとか
もう少し待ってみては
480名無しさん(新規):2009/09/24(木) 23:22:00 ID:35fV2dyy0
>>478
アホ?
言い場合も悪い場合もあるとしか言えんわ
小学生じゃないんだからそれぐらい分かるだろう
481名無しさん(新規):2009/09/24(木) 23:25:50 ID:2exTFxBx0
>>477
向こうから連絡くるまで待つしかないね
今度から相手の連絡先がわかるまで振込先は教えないようにするといい
>>478
そもそも新規入札お断りにしておいた?

482名無しさん(新規):2009/09/24(木) 23:28:01 ID:EvTveKlh0
>>480

初心者スレなんだからアホとか言うなよw

「言い」じゃなくて「良い」ね。
483名無しさん(新規):2009/09/24(木) 23:31:58 ID:zaIjppyj0
>>482
真性のアホ発見
484名無しさん(新規):2009/09/24(木) 23:34:12 ID:MPrBx/Ov0
>>477
俺は「発送先を教えてくれたら振込先を教える」って言ってるが、
もし貴様のようなシチュエーションを体験したとしたら、ほっとくw
485名無しさん(新規):2009/09/24(木) 23:41:22 ID:35fV2dyy0
>>482
つまんねぇ揚げ足とってねぇで優しいお前が教えてやれよw
まさか優しいお前が無視なんて惨いことしないよな?w
486名無しさん(新規):2009/09/24(木) 23:41:58 ID:KuH1oNhT0
>>481
評価悪いの人はお断りしてたんですけど、新規に関しては何もふれてません。
新規の方との取引が初めてなもんで、ちょっと不安だったんですよね

というか、新規お断りを明記しておけば落札者都合で削除しちゃってもいいもんなんですか?
487名無しさん(新規):2009/09/24(木) 23:43:50 ID:rTrHTaHh0
>>480,484
暫く様子を見てみます… お金を借りたと同義なので、
一方的に振り込んで後から利息付けて返せと脅迫する魂胆なんじゃないかと心配…
488名無しさん(新規):2009/09/24(木) 23:45:43 ID:rTrHTaHh0
安価違えた>>481 同じ経験をした玄人方はおられませんか。
何かあってもなくてもまた質問をしに来る事になりそうです…
489名無しさん(新規):2009/09/24(木) 23:46:43 ID:euyehCNa0
>>475
数日おきに問い合わせをかける。

俺も昔そういう奴に2度当たった。
その当時は取引ナビがなかったから、連絡掲示板と、ヤフーメールで。
1度目は1ヶ月過ぎてようやく連絡が付いた。
とっくに送り先連絡済みだと思って、そのIDにログインすらしないで放置していたそうだ。

もう1人は、結局連絡が来ないまま3年が過ぎた。
IDも消えているから、もういらないんだろう。
490名無しさん(新規):2009/09/25(金) 00:24:23 ID:q+QdNWCH0
商品名を間違えて出品してしまったのでオークションの編集で追記しましたが、それでも検索に引っかからずカウントが増えないので再出品するしかないでしょうか?
491名無しさん(新規):2009/09/25(金) 00:26:38 ID:JP2jGY0n0
>>486
新規で入札があった場合は削除する場合がありますと明記しておけば削除しても問題ない

>>490
再出品しかないだろうな
492名無しさん(新規):2009/09/25(金) 00:41:15 ID:MoUJHTlVO
定形外郵便は商品名を記入されますか?
493名無しさん(新規):2009/09/25(金) 00:47:14 ID:IUmsv15N0
かんたん決済に関する質問です。
(こっちのスレですみません)

当方は出品者側となり、かんたん決済で本日(9/25)入金予定日になっております。
先ほど確認してみたところまだ口座に振り込まれていなかったようで、
何時頃振り込まれるか分かりますでしょうか?

給料みたいに日付が変わると同時に振り込まれると思ってたのですが、
違うのでしょうか…。
494名無しさん(新規):2009/09/25(金) 00:53:07 ID:pRj2ZEZ10
>>492
普通はされないけど、出品者が中身を混同しないようにメモるぐらいはあるかもね

>>493
最近は昼の11時過ぎが多いかな
きっちり決まってないよ
495名無しさん(新規):2009/09/25(金) 00:54:13 ID:IUmsv15N0
>>494
thx!
明日(今日)の夕方また確認してみるよ。
0時に振り込まれるものだと思ってたから、
手違いがあったのかと焦ってしまった。
496名無しさん(新規):2009/09/25(金) 00:54:53 ID:q+QdNWCH0
>>491
ありがとうございます。あと1回無料が残っているので再出品してみます。
あと今月末で無料キャンペーンが終わるのでプレミアム解約しようと思っているのですが、出品している商品が残っている時に解約すると自動的に出品キャンセルとかになるのでしょうか?
497名無しさん(新規):2009/09/25(金) 00:57:23 ID:ZzZW4kAh0
>>493
処理されるのは銀行の営業時間内
お昼頃(12:00)に確認すればいいと思うよ
498名無しさん(新規):2009/09/25(金) 01:17:56 ID:6MpI6gPE0
今月末で無料キャンペーン終わるの?
知らなかった。聞いておいてよかったよ。ありがとう。
499名無しさん(新規):2009/09/25(金) 01:18:23 ID:I5orUMmA0
商品を落札して支払い終わり出品者から発送連絡がきたんだけど
「商品をご確認頂けましたらかんたん決済の受け取り確認ボタン
を押して手続きも宜しくお願いいたします。」と言ってるんだけど
受け取り確認ボタンなんて何処にあるの?
500名無しさん(新規):2009/09/25(金) 01:49:26 ID:YqEUQNY90
>>496
瞬間的に出品取り消しになります。

>>499
特定カテのかんたん決済の場合は、代金支払い管理サービスになるから
受取ボタンがあるけど、普通のカテなら受取ボタンはない。
出品者が勘違いしてるか、コピペミスかも。
501名無しさん(新規):2009/09/25(金) 04:32:55 ID:IOGdGTWZ0
>>488
自分も正に今同じ状況です。落札されてから2日半経ちますが一向にナビにも連絡掲示板にも音沙汰無く、相手の名前も発送先も分からないのに支払いはかんたん決済で済まされていますorz
こちらからはすでにナビにて発送先等を聞いているのですが、今までに無いケースなので正直言って困っています。しかも落札者は新規のIDなので余計に不安に..........orz

502名無しさん(新規):2009/09/25(金) 05:17:15 ID:6pzGqM7n0
落札者より振込み延期の連絡が来ました。
具体的な日にち、期限は伝えて貰えなかったんですが、
この場合どの程度待つべきでしょうか。
またその連絡に対してどのような返答を返しておけばよいのか悩んでいます。
あまり評価がよろしくない人なので穏便に完了させたいのですが・・・
アドバイス頂けると助かります。
503名無しさん(新規):2009/09/25(金) 05:32:14 ID:6HJhMUNeO
新規の出品者の商品を落札したんだが、大丈夫だろうか?
何か気をつけた方がいいこと等ありますかね?
504名無しさん(新規):2009/09/25(金) 05:40:21 ID:Z6cwN1kr0
>>502
具体的に期日を決めそれまでに振込が無ければ削除すると伝える

>>503
新規でも経験者で新IDもあるから何とも言えないが
振込みならトラブル口座かどうか、住所もググってみるとか
すでに落札してから大丈夫かと言われても…
505502:2009/09/25(金) 05:54:14 ID:6pzGqM7n0
>>504
ありがとうございます。
しばらく待っても音沙汰が無かったら、そのように連絡をしてみようと思います。
506名無しさん(新規):2009/09/25(金) 06:52:20 ID:6ydNqXy/0
>>501
あなたからすでに連絡掲示板で落札者に呼びかけてる?
自分も先日同様の事があってナビで数回送ったけど反応がなく
掲示板に投稿したらナビに箇条書きで発送先だけ記載があった。
何故か逆ギレされて予想通り到着連絡もなかったけど(笑)
それでダメなら評価からかyahooのアドレスに送るくらいかな。
507名無しさん(新規):2009/09/25(金) 07:04:53 ID:Ycb8+dW+0
出品50落札200ほどの評価の落札者なんですが、
宛名をカタカナで連絡してきました。
カタカナでも届きますでしょうけど、名前を漢字で書けない理由が何かあるんでしょうか。
それともカタカナで書くのが慣れた人のやり方とか?
508名無しさん(新規):2009/09/25(金) 07:43:11 ID:S5sNWN5M0
ここの皆さんは取引ナビで律儀に到着連絡してるんですね。
落札の場合は評価で到着連絡も済ませてるので、
出品した商品に”到着しました”の連絡があると、
何かしらの不具合や不満でもあって、その為の連絡かと少し不安になる。
509名無しさん(新規):2009/09/25(金) 07:59:13 ID:n5wdWsj80
>>503
自分だったら、どんなに相場よりも安くても落札しないな

>>507
出来るだけ情報明かしたくないんでしょ
宅配便とかならいいけど、郵便やメール便だと事故率上がるから嫌だね

>>508
評価で済ましてる人の方が多いよ
到着連絡ってのは、評価での連絡も含めての話だよ
510名無しさん(新規):2009/09/25(金) 08:10:19 ID:noVCcVZZO
質問なんですが
出品していた商品に質問が来て
相手「値引きできますか?」
自分「いくら位ですか?」
相手「送別1000円〜1300円です。無理ならあきらめます」
と言われ失礼な人だと思い返信しませんでした
しかし落札されなかったので
自分「1300円で良いですよ」
と返すと
相手「いらないです」
と返してきました

皆さんなら無視しますか?それとも「なら質問してくんなよ」と一応言いますか?
511名無しさん(新規):2009/09/25(金) 08:16:41 ID:dsI6jkuD0
>>510
無視もなにも、それなら諦めるだろ普通
相手にはなんの問題もないじゃん
512名無しさん(新規):2009/09/25(金) 08:20:14 ID:S5sNWN5M0
落札者から見れば、質問に答えない出品者なんて、その時点で無しだな。
(商品の価格にもよるけど)いくら位値引きして欲しいか聞いておきながら、
それに答えたら「失礼な人だな!」って。あなたが聞いたんでしょ?

オークション終了後、結果的に落札されなかった商品を
じゃあ、仕方ないからこいつに売ってやるか、的にもってこられても、そりゃいらないって言うよ。
513名無しさん(新規):2009/09/25(金) 08:25:59 ID:NaWlNleJ0
落札後のやり取りで出品者に発送日はいつになりますかと質問したら
仕事の都合で入金確認と賞品発送が3〜4日後になると返答が来ました。
それだったら無理に急がなくてもと思い
発送日に合わせて振り込みしますと連絡したら
さらに発送が遅れるかもしれないことと
落札者都合でキャンセルしますか
その場合手数料をお支払いしていただきますと返答が来ました。
この出品者は私の振込みしたお金を商品購入に
充当するつもりなのでしょうか?
ちなみに商品説明欄などには発送日について
遅くなる場合があるなんて明記されていません。
514名無しさん(新規):2009/09/25(金) 08:28:55 ID:k3dstZOx0
740 名前:名無しさん(新規) sage New! ▽2件 投稿日:2009/09/25(金) 07:06:43 ID:sjTb+flE0 1回目
>>739
スレ覗いてきたがラブレター配布なんて書いてねー。危うく騙されるところだった。サンクス^^
みんな騙されて行くなよ

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/317/449/html/tgs3_18.jpg.html

717 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2009/09/24(木) 11:34:33 ID:q/25Oj8M
今、ラブレターの話を聞いてきた。
・一日二回程度(今日は多分午後にもう一回)
・幕張駅前でのみ配る
・前回配ったものと中身はちがう

515名無しさん(新規):2009/09/25(金) 08:29:35 ID:n5wdWsj80
>>513
一時期、自転車操業の出品者が沢山いたな
その人がどうかは知らないけど
516名無しさん(新規):2009/09/25(金) 09:35:58 ID:Z6cwN1kr0
>>513
発送日が定かじゃないからさらに遅れると言っているのでは?
出品者側とすれば入金されていれば
遅れるといっても都合がつけば翌日には発送出来るかも知れない
今は連休明けで仕事が溜まっているとこも多いし
振込みを合わすと言われた事に立腹してるのでは?
517名無しさん(新規):2009/09/25(金) 10:12:46 ID:NaWlNleJ0
>>516
出品者側から3〜4日後の入金確認と商品発送となります
と返答を受けたのは私が質問したからであって
そのまま振込みしていたなら3〜4日間発送もせずに
放置されることになっていたでしょう。
本日お振込みいただいても○○の理由で
発送が3〜4日後になりますと
出品者側から先に伝えるべきだと思います。
518名無しさん(新規):2009/09/25(金) 10:20:41 ID:d8VezIKZ0
入金確認と発送を誰でも同じ日に出来るとは限らんよ。
ヤマト運輸とかだと夜7時で受付終了になるし。
仕事が終わってから入金確認と発送の両方は困難って人は多いぞ。
>>513は、それを強制しようってんだからむかつくって
みんなお前みたいに暇だと思うなってことさ。
519名無しさん(新規):2009/09/25(金) 10:59:24 ID:iMTiROm10
>>518
いや、あきらかに自電車野郎だろ?そいつ。
入金確認出来る日に合わせて振り込んで何が都合が悪いんだ?
>>517は入金したらすぐ送れと言ってる訳じゃないんだし。
520名無しさん(新規):2009/09/25(金) 11:15:18 ID:NaWlNleJ0
私のことですみません。
当事者でないと伝わらないものもありますよね。
私は商品の発送が3〜4日後でもかまわないですよ。
ただ入金確認が3〜4日後になるのであれば
こちらも振込みを急がなくても良いのではと思ったわけです。
出品者が3〜4日後に入金確認して商品を発送できると言っているわけで
振込みを3日後にさせてもらうと伝えたら
商品発送日がその翌日以降になるというのはおかしいと思います。
521名無しさん(新規):2009/09/25(金) 11:31:11 ID:bK31MMMO0
で、一体いくらのブツなのよ
今日金曜で月曜入金確認後
火曜発送でも入金確認後3〜4日後発送なのだから
言われたからってさらに入金遅らせるのは
大概性格が悪いとは思うけどね
522名無しさん(新規):2009/09/25(金) 11:36:08 ID:n5wdWsj80
ま、あんまりいい印象の出品者では無いわな
落札者都合の削除した上でキャンセル料とか言い出すのも
523名無しさん(新規):2009/09/25(金) 11:36:58 ID:+HIsRQ2V0
ヤフオクのシステム利用料・プレミアム会員費などの引き落とし日は今日でしょうか?
524名無しさん(新規):2009/09/25(金) 12:26:11 ID:qrTQt3tL0
>>523
Yahoo!指定銀行は毎月26日、それ以外の金融機関(BB会員)は毎月27日なので、今月は28日(月)だよ。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/pay/pay-09.html
525名無しさん(新規):2009/09/25(金) 12:29:58 ID:oq2q0YUJ0
客観的に見てどっちもどっちだよ
出品者は出品者で遅れるなら自分から言うべきだし、
落札者は落札者でそっちが遅れるならこっちも遅らせてやるなんて喧嘩売るようなことする必要ない
取引を穏便・円滑・スムーズに進めたくない馬鹿二人の醜い争い
526名無しさん(新規):2009/09/25(金) 12:53:53 ID:gsQvuJHP0
出品者として質問です
たぶん海外の人で翻訳ソフトを使ったと思われるたどたどしい日本語と共にアドレスを載せてきました。
アドレスの記載もあるため質問には答えないつもりなのですが、この場合って
他の人には「質問に答えない出品者」って見られちゃいます?
このような個人情報の載った質問やイタズラの質問がきた場合ってどのように処理してますか?
527名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:02:05 ID:qrTQt3tL0
>>526
内容は?ナイジェリア詐欺の日本語Ver.かな。

ナイジェリア詐欺にご注意!2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220590868/
528名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:04:07 ID:8wAZ204+O
未回答の質問があることはアクセスした人にも分かるから、
どんな質問が来ていて、なんで答えないんだろう?と思う人はいるかもね
自分は商品説明追記でアドレス記載があったためこちらで回答いたします、という感じで質問に答えた
でも怪しい質問主だったからBL登録したけどね
529名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:07:04 ID:gsQvuJHP0
>>527
たぶん違うと思います。
とりあえず意味がわかる程度の日本語で、入札の仕方と料金を教えてくれって
地球のアイコンがついていて、今調べたら英語版ヤフーを使ってる人みたいですね。

とりあえずシカトでいいんでしょうかね・・・
530名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:13:12 ID:qaLl/iZCP
>>528
>未回答の質問があることはアクセスした人にも分かるから
回答しない限り質問があったことすら、出品者と質問者以外には分からない
531名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:16:52 ID:zSh2T7km0
落札されて終了した物にウォッチリストが10コも入ってる。
これ今の段階?それとも終了前?
532名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:20:45 ID:gsQvuJHP0
>>528
ありがとうございます
追記で答えるという方法もあるのですね、参考にさせて頂きます。

今回のは悪意があるように思えないのでいいのですが、イタズラで何度も質問されたらイヤでしょうね…
533名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:27:21 ID:8wAZ204+O
>>530
携帯からだと分からないけれど
パソコンからだと「回答済み・なし」と表示されますよ
534名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:33:08 ID:oq2q0YUJ0
>>530
知ったか乙w
535名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:35:51 ID:mebgKZVqO
質問です

ギターやエアガンなどの箱のない長い物を送る場合はケースに入れるだけでいいんですか?

どでかい箱に梱包する必要ないですよね?
536名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:35:55 ID:coJRKdAj0
>>530
情報が古いよお前
537名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:41:44 ID:oq2q0YUJ0
>>531
終了前だね

>>535
いや、出来ればちゃんとダンボールなんかで梱包した方が傷や破損などの事故も少ないし印象もいい
スーパーとかホームセンターででかいの貰ってきて自分でサイズ合わせるといい
プチプチやその他クッション材などでの保護も忘れずに
538名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:51:18 ID:ByTcS1eM0
発送する荷物を受け付ける立場としても梱包はちゃんとして欲しい
539名無しさん(新規):2009/09/25(金) 13:56:40 ID:dn9WQt7Y0
商品の傷を画像編集して隠してあったようです。
大きな傷なら問答無用で返金要求しますが、
こんな傷で大人気ないかなって躊躇するくらい小さいものです。
普段なら許せるかもしれないのですが、画像編集が明らかなので迷ってます。
(画像編集が明らか=拡大してよく見るとその部分だけ四角く色が違う)
みなさんならどうします?
540名無しさん(新規):2009/09/25(金) 14:01:15 ID:IS+hN6270
出品者側です

落札後落札者から連絡があり、それから返答をしましたがほぼ3日間連絡がありません
削除したいのですが、どうすればできるのでしょうか?
541名無しさん(新規):2009/09/25(金) 14:04:03 ID:oq2q0YUJ0
>>539
その傷を含めて払った金額で納得できるなら評価で画像編集の事実を報告
(もちろん画像消すだろうから画像の保存・魚拓など証拠を用意しておく)
金額に見合わないと判断したなら上記に加えて返品・返金を要求する

>>540
いきなり削除は事が大きくなる可能性高いからやめた方がいいと思うが、
削除するなら商品・落札ページに「出品者都合で削除する」「落札者都合で削除する」ってリンクがあるからそこから
542名無しさん(新規):2009/09/25(金) 14:22:36 ID:Ddlsi8Zh0
>>540
たった3日間で?と怒り出す人も居ますから一週間は様子見ましょう。それでもダメなら、期限を区切って最終警告出して
評価つけるしかないでしょうね。
543名無しさん(新規):2009/09/25(金) 14:24:06 ID:Ddlsi8Zh0
>>539
容赦なく怒る。
544名無しさん(新規):2009/09/25(金) 14:59:21 ID:MR7vyjGa0
落札者と連絡がとれなくなり困っています。
もともと連絡の遅い落札者(不在だったとか)で、入金も遅く、24時間以内に(略)という連絡をいれたらやっと入金してくれました。
その後、商品を定形外で送ったまではよかったのですが、
相手が本州ではなかったのもあってか、忘れた頃に商品が返送されてきました。
ずっと不在だったようです。
もうこの落札者との取引はしたくなく、送料はもうかかってしまったため
商品代金のみ返金させてくださいと連絡をしましたが連絡がとれません。
この場合は待つしかないですよね?本当困っています。

今、BLに入れると取引連絡もできなくなるのでしょうか?
545名無しさん(新規):2009/09/25(金) 15:43:43 ID:Y1dYmKSOO
新規お断りと記載していないのに入札取り消ししたらまずいですか?
546名無しさん(新規):2009/09/25(金) 15:47:02 ID:apW0kRlI0
>>545
常識を疑われるだろうね
「新規だと消すなら予めそう書いとけよ、そしたら入札なんかしないのに」
こう思うのが大半かと
547名無しさん(新規):2009/09/25(金) 15:48:57 ID:4no/V9J30
>>545
>>486に同じ質問があるからその先に回答あるよ
548名無しさん(新規):2009/09/25(金) 16:01:53 ID:IS+hN6270
>>541>>542
ありがとうございます
とりあえずもう少し待ってみたいと思います

ただ、削除する場合「出品者都合で削除する」「落札者都合で削除する」では、どちらにすればいいんでしょうか?
またこちらに雨が降ったりはしないでしょうか?
549名無しさん(新規):2009/09/25(金) 16:09:01 ID:oGoSfbBe0
>>548
いつ終了したのか知らんけど、課金が決定される期限までに
削除しないと、削除しても取引がなくなっても
手数料をヤフーにとられるよ。>>4参照。

出品者都合で削除したら非常に悪いの評価がヤフーからつくよ。
落札者都合で削除したら、落札者に非常に悪いの評価がヤフーからつくよ。
あと削除された落札者も評価つけることができるんで、あなたに
悪い評価つけてくるかもしれないよ。
550名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:05:57 ID:77lMlG410
地方銀行とゆうちょの口座しか持っていないのですが、
Yahoo!かんたん決済で支払いをできますか?
551名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:10:21 ID:0TlaHrWrO
>>550
出来るよ。
ただし、ゆうちょだと入金が遅くなる。
余計なお世話かもだけど、UFJぐらいは作っておいた方がいいよ。
552名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:11:59 ID:oGoSfbBe0
>>550
ネットバンキングができるようになってれば大丈夫。
ゆうちょなら、ゆうちょダイレクトの契約が必要。
http://payment.yahoo.co.jp/guide/info/cc_bank_list.html#banklist
553名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:12:12 ID:qrTQt3tL0
>>550
ゆうちょはゆうちょダイレクト、地方銀行は↓に載っててネットバンキング契約してれば可能。
http://payment.yahoo.co.jp/guide/info/cc_bank_list/regional_bank.html

>>551
入金が遅いのは出品者の受取口座がゆうちょの場合だよ。
554名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:13:14 ID:77lMlG410
>>551
ありがとうございます。
続けてなんですが、銀行振り込みの場合は
「対応できる銀行」の欄にジャパンネット銀行しか書かれていない場合でも、
ゆうちょか地方銀行から支払いはできますか?
555名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:14:09 ID:qrTQt3tL0
>>554
可能。
556名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:14:54 ID:qrTQt3tL0
>>554
どっちからも可能。
557名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:16:09 ID:77lMlG410
ネットバンキングもゆうちょダイレクトも契約してないんですが、
上の二つの方法で支払う事はできますか?
558名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:17:23 ID:oGoSfbBe0
>>553
あー、リストにない銀行はだめなんだね。
ネットバンキングできればそのリストに載ってるのかと思ってた。
地元の銀行、ネットバンキングできるけどリストになかった…。
>>552訂正。

>>557
上のふたつってのどれだか分からんけど、
銀行振込で支払いはできるよ。
559名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:17:48 ID:qrTQt3tL0
>>557
かんたん決済は無理なので、ATMからジャパンネット銀行に振り込めばおk
560名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:18:49 ID:YVzd+Zy20
ゆうちょでかんたん決済に登録したいのですが、プレミアムの会員費はゆうちょの口座から引き落とされますか?
561名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:19:05 ID:qrTQt3tL0
>>558
そうなんだ、地銀は全部載ってるのかわからなかったので、一応リストで確認をと思って。
562名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:21:49 ID:qrTQt3tL0
>>560
プレミアム会費はゆうちょからは引き落としできません。
クレカかYahoo!指定銀行。>>2の一番下を参照。

それとかんたん決済の受取口座はマイ・オークション→かんたん決済利用明細→受取一覧から登録。
563名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:32:58 ID:YVzd+Zy20
>>562
ありがとうございます
では、みずほ銀行に口座振替して、みずほ銀行の口座から引き落としという形でもよろしいのでしょうか?
564名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:38:56 ID:eJsmSk4O0
出品する場合に説明不足を補足するのにメーカー等のURLを貼るのは違反でしょうか?
565名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:42:46 ID:gHSFcBJA0
>>564
ヤフオクはOK
楽天は駄目
566名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:54:37 ID:bB9LYR0E0
18日に出品して20日に終了したものなんですが、未だに落札者から連絡が
ありません。値段が2万円くらいまで上がったので嬉しい反面、20日過ぎると
削除しても落札手数料取られるのでは?と不安です。
これは落札者と取引終了できなくても、手数料は取られていますか?
567名無しさん(新規):2009/09/25(金) 18:56:31 ID:oGoSfbBe0
>>566
>>4参照。
568名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:00:26 ID:eBhz3OsM0
かんたん決済って一括振込みだったんだな
代金多すぎやしませんかって書いちゃったw
569名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:02:14 ID:qrTQt3tL0
>>563
みずほダイレクトは契約してる?
プレミアム会員はみずほダイレクトを契約してれば↓から口座振替の申し込みをすればおk
契約してなければまずはみずほダイレクトの契約を。
http://wallet.yahoo.co.jp/bank/index.html
570名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:02:16 ID:qq6qZoC90
前スレで
571名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:04:09 ID:bB9LYR0E0
>>567
ありがとうございました
572名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:04:14 ID:qq6qZoC90
前スレで885が地方銀行ぐらいしかなくても、
プレミアム会員になる方法ないのかって聞いてたけど。
よく考えたらできるんだな。
573名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:04:26 ID:YVzd+Zy20
>>569
していません…
重ね重ねありがとうございます

なんだかんだ出品するのに日にちがかかりそうです
ラブプラスを売りたかったのにww
574名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:04:57 ID:nPJBZMy00
アラート機能を使ってるのですが、通知されるのが商品名だけで使いにくいのですが
価格まで通知してもらうことはできないのでしょうか?
また、商品の検索を補助をしてくれるようなツールやブラウザなどといったものはありませんでしょうか?
575名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:08:23 ID:xUNG3wMJ0
>>566
今月末までに削除すれば手数料は取られない
その旨を伝えそれでも連絡が無かったら削除すればいい
576名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:09:26 ID:eJsmSk4O0
>>565
有り難うございました
先に何も考えないで載せて出品してしまい後からもしかしたら違反だったらと思い怖くなって質問しました
577名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:16:50 ID:X5U14f5z0
落札者と全く連絡取れません。
20日以前の終了で落札手数料が1000円近く発生しています。
これって落札者都合でキャンセルしても手数料は確定しちゃってるのでしょうか?
悪い評価が多数あった取引相手なのでやばいと思っていたのですが・・・。
578名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:18:55 ID:qrTQt3tL0
>>573
出品したいならプレミアム会員登録をしたあと、配送本人確認も必要だしね。
携帯がドコモなら、ドコモ・モバイルオークション会員(ケータイ払い)に登録してiモードで出品って方法もあるけど…。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/tool/tool-10.html#docomo
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/post_48/
579名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:31:46 ID:qrTQt3tL0
>>577
>>4の一番下、月末までに削除すればおk
日にちがないからナビと連絡掲示板に、28日か29日中に連絡(または入金)がなければ落札者都合で削除すると
連絡しておき、期限がきたら削除する。
口座を教えている場合は念のため削除する前に入金確認してね。
評価は落札される前にチェックして、悪い評価が多ければ落札される前に削除するよ…。
580名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:35:54 ID:OJVxIORz0
当方落札者です
3日以内に連絡しろ、しないと削除&悪い評価を与えると書いてる
相手から最初にメール来てそこから1日で全て終わらせたんだけど(返事と入金)
相手から全く返事がない入金確認や発送など

後どれ位待てば良いでしょう?
因みに相手の評価は悪いなしで3桁
581名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:39:00 ID:X5U14f5z0
>>579
トンクス!
もうちょっと粘ってみます。
582名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:42:08 ID:kcXOj4aJ0
>>580
入金確認や発送連絡しない人も居る
振り込みが完了した旨は伝えた?
後は、状況どうなってますか?ぐらい聞いておいてもいいかもね
神経質そうな相手なんで、柔らかくね
583名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:50:43 ID:OJVxIORz0
>>582
はい、こちらの連絡先を最初に全て言って2回目に入金完了を知らせて
そこから3日経ちますが何も連絡ないので
相手が削除やBL入れるなどかなり細かい感じがしましたので
こちらも抜かりなく早急に全て完了しましたが相手から連絡ないのでかなり不安で
発送のさいにには連絡下さいとは入れましたが

神経質そうなのに出品者は遅いってのは不安ですね


584名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:53:55 ID:9nBoAopo0
エクスパックって500円の封筒を買えば他には送料などいらないんですよね?
585名無しさん(新規):2009/09/25(金) 19:54:23 ID:qrTQt3tL0
>>583
ゆうちょ同士とかで連休中に入金が反映されているのか、昨日入金されたのかどっちだろう?

>>584
はい。
586名無しさん(新規):2009/09/25(金) 20:03:01 ID:OJVxIORz0
>>585
郵貯同士です、入金は一昨日です

587名無しさん(新規):2009/09/25(金) 21:06:36 ID:lmtlLgFu0
>>584
JPに電話して配達員から買ってやってくれ。彼らにも販売ノルマがあるらしい。
588名無しさん(新規):2009/09/25(金) 23:00:46 ID:yfYIeflN0
○○県限定という出品って規定に違反しませんか?
万が一落札した場合、売買は成立するし不当だと思われません?
品は別に大型なモノではなく、小さなモバイルノートなんですけどw
589名無しさん(新規):2009/09/25(金) 23:02:10 ID:rJ3CoClw0
「大阪人不可」とか「道民不可」がありみたいなので、良いんでは?
590名無しさん(新規):2009/09/26(土) 00:28:27 ID:I3vx8FPP0
YAHOO ID:pskqto
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pskqto

100円SHOPダイソーの粗悪品ルービックキューブを400円で転売してます。
相手に届いてしまえば、あとは関係ないという無責任ぶり。
粗悪品ルービックキューブに対する悪評価が続いても知らんぷり。
私も女だけど、この出品者は悪質詐欺師ババアです。

真相に気づいた落札者数百人に晒されたYAHOO ID:pskqto wwwざ・ざまあああああああああwww
                 /_ノ  ヽ、_\
               o゚((●)) ((●))゚o    >>YAHOO ID:pskqto  
              /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
       (⌒)     |     |r┬-|     |    (⌒)
   ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
    | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
   レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
晒されたYAHOO ID:pskqto wwwざ・ざまあああああああああwww YAHOO ID:pskqto wwwww

529 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 01:07:30 ID:MXIXrh340
動かすとぎこちなくガチャガチャいって、力を加減しないとはずれそうです。
質感もちゃっちい。。さすがダイソーw
試しに甥っ子に手渡したところ・・・10分もたずに崩壊。
4個買ってきて4日で残り1個。普通にダイソー以外で正規のやつ買った方が良いと思った。

960 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 21:55:13 ID:xkchaR6G0
ルービックキューブの人のやり取り見たけどすごいな。
100円物は当たりはずれあるし、未開封よりせめて動作確認して売るべきだね。
他に髪飾りも安っぽくてガッカリと言われている。

962 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 15:24:49 ID:umM4II6s0
でも1回使用でこわれたら文句言われるし、
返品、返金も快く受けるだろうな。返品受けないなんて最悪だね。
591名無しさん(新規):2009/09/26(土) 00:36:42 ID:GpEnNUdi0
>>588
規定には書いてないと思うよ。(そんな馬鹿な考え方をする人がいないから)
ネタかもしれんが、なぜ○○県限定なの?
俺なら不当って言う以前に気持ちが悪い出品者だと感じるだけだな。
592名無しさん(新規):2009/09/26(土) 00:45:58 ID:Pk5DOA4Z0
オークションストアーから落札しました。
25日・朝10時に「入金を確認」「発送出来次第メールする」と来ました。
普通なら、夜までに発送メールが来ると思うのですが来ません;

同じ日に同じ品を落札した人は、評価で「届きました」と入れてます。
わからん;わからん:わからんー;どして?
593名無しさん(新規):2009/09/26(土) 01:12:10 ID:1Fo9ny9X0
なんか梱包にうるさい人に、落札されて
梱包方法まで指定してくるんだけど
梱包代を請求する、うまい文章ないですかね?
594名無しさん(新規):2009/09/26(土) 01:17:40 ID:ZnduVa6N0
>>593
「梱包代ください」
595名無しさん(新規):2009/09/26(土) 01:22:50 ID:tW9rqGv50
プチプチとか要求されたなら、当方では現在所持していませんので、
ご要望に応じるには購入する必要がございます。その費用は当初の梱包では
想定されていない費用となりますので、落札者様による負担でよろしければご負担お願いします。
具体的な金額は○○円となります。といった感じで概算や具体的な購入先など費用を提示する
596名無しさん(新規):2009/09/26(土) 01:31:08 ID:ZnduVa6N0
>落札者様による負担でよろしければご負担お願いします。
よろしくないのでご負担お願いします><
597名無しさん(新規):2009/09/26(土) 01:49:21 ID:3QeMzCJhO
出品しようと思ってるのですが、支払い方法は複雑あった方がいいですか?
598名無しさん(新規):2009/09/26(土) 02:56:59 ID:ZnduVa6N0
>>597
単純明快でよろしくw
599名無しさん(新規):2009/09/26(土) 03:58:58 ID:QHFAVrwtO
>>597
はい
かんたん決済と2〜3の銀行から選択できるほうがありがたい
600名無しさん(新規):2009/09/26(土) 04:11:03 ID:eLLnnyy90
質問
いらないものの出品を考えています。
参考にここのスレのオークション関係のものを読みました。
気持ちが悪くなったのですが、実際にこのように気持ちが悪い方は、どのくらいなんでしょうか?
601名無しさん(新規):2009/09/26(土) 04:15:36 ID:lhtfsI9G0
>>600
たくさんいるから、オクやめておいたほうがいいよ。
602名無しさん(新規):2009/09/26(土) 04:47:40 ID:hcmhJ8Fo0
確定しました。やっぱり来るみたい。今回は10月1日までは警戒が必要。
千葉神奈川静岡東京茨城や他の関東が危険

(重要事項につき会員同時公開) 2009/09/25

(5) なお、HAARPに誘引されて、関東地方ではM5前後の中規模地震が発生するだろう。

(3) HAARPの影響は大気イオンのみならず、気象現象や通信、動物の狂乱状況をも生み出し、
疑似宏観異常現象を発現させる。いわば環境テロである。
(2) HAARPは電磁波を宇宙に向けて放出、電離層を刺激し、反射して地表付近の大気イオンに影響を与えるものと聞いている。
HAARPの運用状況と大気イオン濃度変動を見比べると、明らかに同期しているとの指摘を多数頂戴した
大気イオン地震予測研究会e-PISCO
理事長 弘原海 清 大阪市立大学名誉教授
http://www.e-★pi★sco.jp/r_i★on/at★tention/090925weekly_z.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0925-1414-33/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090925weekly_z.html
http://s02.megalodon.jp/2009-0926-0102-46/www.e-★pisco.jp/r_i★on/attention/090924weekly_e.html

HAARPの動きを四川地震のパターンに今回に当てはめると9月27日が危険
http://gol★den★tamat★ama.bl★og8★4.fc2.com/blo★g-date-20090922.html
http://s03.megalodon.jp/2009-0926-0114-47/goldentamatama.bl★og8★4.fc2.com/bl★og-date-20090922.html

世界的科学者がハープは地球の気候や人の脳を損傷させる兵器の疑いがあると
http://www.yo★utube.com/wat★ch?v=8A★MlqRsHUXI&feature=player_embe★dded#t=51★1

2ちゃんねる地震情報 
http://li★ve2★4.2ch.net/eq/

9.11事件、破壊されたWTCで働くユダヤ人は1名も死んでいませんでした。
http://da★mhantaikanuma.we★b.infoseek.co.jp/Sonota/91★1dead.html

地震来たら権力者達が犯人。・・・ユダヤ人は大量に人を殺しています。
603名無しさん(新規):2009/09/26(土) 08:28:33 ID:AFR2XZNN0
ttp://auctionhouse.ath.cx/photo/0000/2008/11/0055snrk/017.html

こんな感じで写真のリンク貼りたいんですが、
このサイトがどこにあるのかわかりません。

ヤフーブリーフなどはサムネイルになって
クリックしないと表示されないので使いたくないと思っています。

ご存知の方いませんか?
604名無しさん(新規):2009/09/26(土) 09:55:33 ID:jTJNdNgM0
>>603
どっか無料のスペース使って
そこに写真アップして
商品説明からリンクじゃ駄目なの?
605名無しさん(新規):2009/09/26(土) 10:12:39 ID:kBl/oHgv0
>>603
ヤフーブリーフはだめだったけど、ヤフーフォトだったら大丈夫だったよ
606名無しさん(新規):2009/09/26(土) 10:23:14 ID:A0EqIRZQ0
>>603
ヤフーブリーフはだめだったけど、ヤフートランクスだったら大丈夫だったよ
607名無しさん(新規):2009/09/26(土) 11:01:05 ID:i4MSp86W0
ヤフーブリーフはだめだったけど、ヤフーショーツ穿いたら白い目で見られたよ
608名無しさん(新規):2009/09/26(土) 11:55:10 ID:CwHF+NUP0
>>603
ジオ使ってる。
ただしダミーでindexページ作らなきゃ駄目。
609名無しさん(新規):2009/09/26(土) 12:01:24 ID:Y3v6fH8T0
プレミアムに入会してない人の5000円までというのは送料込みででしょうか?
610名無しさん(新規):2009/09/26(土) 12:02:07 ID:aYZJiHc/0
>>609 入札価格の事
611名無しさん(新規):2009/09/26(土) 12:02:40 ID:u+UrQqBd0
質問
久しぶりにオークション出品したら「値引き可能でしょうか?」と質問が来ました

検索してみたらどうもこの値引き交渉機能ってこちらが「値引き考えますよ」って意思を設定しなくても
全商品で落札者が質問や交渉できるものみたいんですけど、この機能が実装されてからトラブルの元になったりしてますか?
612名無しさん(新規):2009/09/26(土) 12:06:24 ID:0qts1fRJ0
>>611
値下げ交渉アリで出品してないのに交渉してくるやつは無視でオケ。

トラブルとか経験談は↓読んでみたら
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1235094931/
613名無しさん(新規):2009/09/26(土) 12:17:55 ID:u+UrQqBd0
>>612
ありがと
よく見たらオプションで設定できるんですね 「値下げ交渉」の有無
設定してないのにどんなつもりなんだろ?

値段が不満なら無視しておいて欲しいですね 
持て余すならこちらの判断で値下げして出品しなおすのに
614名無しさん(新規):2009/09/26(土) 12:19:09 ID:FWV3nkIq0
質問ですが
当方、落札者でYahoo!かんたん決済(クレカ支払い)で
支払い手続を完了してメールにても完了通知を確認しました。
その後、相手の受け取り口座への入金日前にYahoo!IDを削除してしまいました。

この場合、相手の受け取り口座へ入金は無事に行われるのでしょうか?
615名無しさん(新規):2009/09/26(土) 12:21:07 ID:dsg0bjKE0
今出品している商品の最高入札価格者が「入札を取り消して欲しい」と質問してきたんですけど
この人の入札を取り消したら俺に悪い評価が付きますか?
また、付くのであればどうすればいいのか教えてください。
616名無しさん(新規):2009/09/26(土) 12:35:36 ID:55rUNRWz0
>>614
行われる。
でもID削除は、取引が終わってからの方が良かったと思うよ。
出品者が発送してこなかったら?取引に問題があったら?相手に評価付けられないし。

>>615
開催中の削除なら、まだ落札者じゃないので、お互いに評価はつかない。
現在価格は、その人が全くいなかった事になるので、競われていた場合は下落する。
617名無しさん(新規):2009/09/26(土) 12:36:46 ID:0qts1fRJ0
>>615
評価云々は終了(落札)後に発生するものだから、
入札段階では何も影響なし
618名無しさん(新規):2009/09/26(土) 12:48:25 ID:3QeMzCJhO
>>598-599
回答ありがとうございますm(__)m
619名無しさん(新規):2009/09/26(土) 12:49:24 ID:dsg0bjKE0
>>616-617
ありがとうございます。
めっちゃ下落してかなり萎えました(笑)
620名無しさん(新規):2009/09/26(土) 12:58:54 ID:GEBmGxJ40
>>614は、詐欺行為をたくらんでたように見えてしまう俺は悪い子?
621名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:03:12 ID:7DQ+5s9CO
ゆうぱっく着払いとは、受けとる時に送料を支払うという事ですか?

入金をしてから発送しますと言われたんですが
622名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:13:49 ID:GfkdadXP0
簡潔に質問させてもらいます。

落札から入金まで何日くらいなら待てますか?
623名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:19:16 ID:NlHBURa30
>>614 なんのため〜 手数料逃れか?
>>621 着払いは送料の着払いだ
>>622 3日 事前に○日以内に連絡、振込みの出来ない方は入札しないでください。削除すると。
624名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:20:21 ID:NlHBURa30
>>620 貴方も私もふつうのこ
625614:2009/09/26(土) 13:22:23 ID:FWV3nkIq0
>>616

616先生、色々とありがとうございました。
今後、気をつけます。
626名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:23:55 ID:dsg0bjKE0
再びすいません
違反商品の申告で「十分な商品説明をしない行為」というのを付けられてしまいました
びっくりしてしまったのですが、これって出品をとりやめるべきなのでしょうか?
十分な商品説明の基準がどこまでかは分かりませんが、個人的に他に出品している商品と大差は無いと思います
もしこのスレにURLを貼ったら判断してくださいますか?
627名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:28:23 ID:5hCXYbvs0
>>626
度胸があるなら貼ってみなさい。
鑑定してしんぜよう
628名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:29:03 ID:xKdfEQuC0
>>626
貼らない方がいいよw
違反申告はたまに来るけど、一つぐらいなら気にしないで続行してていい
629名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:31:56 ID:OPKHk1Tf0
>>626
判断するよ
630名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:32:49 ID:OPKHk1Tf0
>>628
内容も分からずテキトーなことぬかすなカス
631名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:34:57 ID:xKdfEQuC0
>>630
本当に問題があるなら、出品取り消しになるから
632名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:36:23 ID:NlHBURa30
>>626 取り消すべきかは、自分で判断してみそ 
説明不足の違反申告を受けましたが、ご不明な点は「質問欄」からどうぞ〜 じゃだめかね?
633名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:39:20 ID:Xfr5hyg+0
出品中、落札されたオークションの
「m」で始まるものがここ1週間くらい消えたり
落札されなかった欄に入ってたりする不具合が起きてるんだけど
どこに問い合わせればいいのですか?
634名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:40:54 ID:NlHBURa30
バカストアーから発送の知らせが来ない。
宣伝メールはドンドンくる。入金後何日まで問い合わせを待つべきですか?
635名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:42:31 ID:dsg0bjKE0
ご回答くださった皆々様ありがとうございます
>>628さんの貼るのをやめた方が良いという意見もあったんで商品の説明をします
商品:CD
写真:@ジャケットA開いた状態(歌詞カードの裏表紙とCDの表面が見える)B裏ジャケ+帯
説明:
・(この商品のWikipediaの一部コピペ)
・○○にて購入しました。
・一度PCにインポートしたのみで、その後はCDラックに大切に収納していました。
・帯付です。

以上です。
あと、>>632さんの意見を反映してみようと思います。
636名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:48:05 ID:5hCXYbvs0
>>635
>一度PCにインポートしたのみで
こんな余計な事を書くからお節介焼きにつっこまれるんだよw
637名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:50:34 ID:d4ULjODlP
>>634
発送連絡をしないストアなのかもしれないけど、2〜3日で聞いてみれば?
たまに、自転車操業臭い金貰ってから仕入れする出品者もいるけど。
638名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:53:03 ID:d4ULjODlP
>>636
その文章だけなら問題無いと思うんだけど、いちゃもん付けたくなった人がいたのかもね。
639名無しさん(新規):2009/09/26(土) 13:58:08 ID:NlHBURa30
>>637 (´;ω;`)お答えが来てる。。。アリガト 
(同日落札の他の人は到着評価いれてる;今日来なかったら聞いてみる)ありがとうございました。
640名無しさん(新規):2009/09/26(土) 14:03:09 ID:Y3v6fH8T0
プレミアムを解約しようかと考えているのですが、入札だけ利用するなら5000円以上の商品が入札できないといった以外になにかデメリットはありますでしょうか?
641名無しさん(新規):2009/09/26(土) 14:09:09 ID:I/SLWL/BO
>>640
しゅっぴん
642名無しさん(新規):2009/09/26(土) 14:11:25 ID:upxefJo60
>>631
アホ、例え詐欺な内容でも違反報告が少なければそのまま何事もなく終了するわ
実際その出品に問題があるのかどうかはそのものを見なければ分からん
そのわからん状態で無視していいとかキチガイの思考
643名無しさん(新規):2009/09/26(土) 14:11:46 ID:55rUNRWz0
>>635
売る時は、厳密に言うと、PCにコピーした分を消去してからじゃないと著作権(ry
「違反申告を受けましたが〜」なんて書くと、わざわざ見に行っちゃうよ。
それで、ついでにポチっと申告→余計増えるヽ(´ー`)ノ

>>639
ストアって土日休みの所が多いから、連絡は平日になるかもね。

>>640
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-01.html
644名無しさん(新規):2009/09/26(土) 14:12:29 ID:RnawlDWk0
>>635
一度再生しただけと書いておけ
それでみんな分かってる
645名無しさん(新規):2009/09/26(土) 14:16:44 ID:dsg0bjKE0
なるほど・・・俺が馬鹿でした
PCにコピーしたのはかなり前に消してあるんですが
追記すると火に油を注ぎそうなんでやめておきます(笑)
今度出品するときは気をつけようと思います
ありがとうございました
646名無しさん(新規):2009/09/26(土) 14:21:36 ID:7vbZ1mt20
激しくスレチですまん、
ttp://faq.softbank.jp/faq/ybb/app/servlet/qadoc?000139

↑を見ると、トリオモデム12Mと無線ランパックに入ってるとNAT機能使えるんだよな
モデムーハブ─PC
       \PS3
はできるの? スレチですまん
647名無しさん(新規):2009/09/26(土) 14:26:21 ID:A0EqIRZQ0
スレチ禁止
648名無しさん(新規):2009/09/26(土) 14:31:27 ID:upxefJo60
>>646
スレチだと思って悪いと思うなら敢えて聞こうとするな
ほんとに知りたいなら該当スレ探す努力ぐらいしろよ

家庭用ゲーム機 ネット接続総合質問スレ 21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1235527397/
649名無しさん(新規):2009/09/26(土) 14:32:59 ID:7vbZ1mt20
ありがとう。
すみませんでした
650名無しさん(新規):2009/09/26(土) 14:58:22 ID:a9S15pjSP
違反報告した人のIDは、出品者にわかりますか?
651名無しさん(新規):2009/09/26(土) 15:04:02 ID:5hCXYbvs0
>>650
わかりません
652名無しさん(新規):2009/09/26(土) 15:07:09 ID:oNJxdXLz0
オク用に1万円ぐらいで新しいコンデジ買いたいのですが
オススメを教えてください。

653名無しさん(新規):2009/09/26(土) 15:09:19 ID:0qts1fRJ0
>>652
デジカメ板できけ
http://gimpo.2ch.net/dcamera/
654名無しさん(新規):2009/09/26(土) 15:17:57 ID:WfG47QQS0
ヤフオクの検索って、商品説明の単語は引っ掛からないんですか?
タイトルにキーワード入れないと駄目?
655名無しさん(新規):2009/09/26(土) 15:24:08 ID:5hCXYbvs0
>>654
すべてのオークションを検索する場合、検索対象はカテゴリ名とオークションのタイトルです。
カテゴリを指定して検索すると、商品説明にキーワードを含むオークションも検索できます。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-02.html
656名無しさん(新規):2009/09/26(土) 15:30:13 ID:vLdtbcrM0
>>652
ホームセンターで売ってる1000円位のでいいから
3脚もあったほうが絶対いいよ
657名無しさん(新規):2009/09/26(土) 15:35:21 ID:IAKa3pbN0
YAHOO ID:pskqto
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pskqto

100円SHOPダイソーの粗悪品ルービックキューブを400円で転売してます。
相手に届いてしまえば、あとは関係ないという無責任ぶり。
粗悪品ルービックキューブに対する悪評価が続いても知らんぷり。
私も女だけど、この出品者は悪質詐欺師ババアです。

真相に気づいた落札者数百人に晒されたYAHOO ID:pskqto wwwざ・ざまあああああああああwww
                 /_ノ  ヽ、_\
               o゚((●)) ((●))゚o    >>YAHOO ID:pskqto  
              /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
       (⌒)     |     |r┬-|     |    (⌒)
   ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
    | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
   レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
晒されたYAHOO ID:pskqto wwwざ・ざまあああああああああwww YAHOO ID:pskqto wwwww

529 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 01:07:30 ID:MXIXrh340
動かすとぎこちなくガチャガチャいって、力を加減しないとはずれそうです。
質感もちゃっちい。。さすがダイソーw
試しに甥っ子に手渡したところ・・・10分もたずに崩壊。
4個買ってきて4日で残り1個。普通にダイソー以外で正規のやつ買った方が良いと思った。

960 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 21:55:13 ID:xkchaR6G0
ルービックキューブの人のやり取り見たけどすごいな。
100円物は当たりはずれあるし、未開封よりせめて動作確認して売るべきだね。
他に髪飾りも安っぽくてガッカリと言われている。

962 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 15:24:49 ID:umM4II6s0
でも1回使用でこわれたら文句言われるし、
返品、返金も快く受けるだろうな。返品受けないなんて最悪だね。
658名無しさん(新規):2009/09/26(土) 15:55:44 ID:WfG47QQS0
>>655
ありがとうございました
659名無しさん(新規):2009/09/26(土) 16:59:11 ID:UO2EbqQr0
入金前に発送してしまった出品人です。今朝、落札人の手元に。3日間連絡無し
評価悪無しの落札人だったので油断しました。
こーゆー場合みなさんはどーしますか?
660名無しさん(新規):2009/09/26(土) 17:04:22 ID:GpEnNUdi0
>>659
ん?
普通に請求すりゃいいんじゃない?
向こうは金払わないって言ってるの?
住所も割れてるんだし何を心配してるのかわからない。
661名無しさん(新規):2009/09/26(土) 17:14:52 ID:lY31e31B0
>>659
入金予定日は聞いてたの?
3桁雨なしの人でも先送りすると振り込んでくれない人がいるから、先送りは絶対ダメだよ。
662名無しさん(新規):2009/09/26(土) 17:19:38 ID:UO2EbqQr0
>>659ありがとう、相手は何も反応なし。
トラブルが苦手なので騒ぎたくないけど、無視もくやしい。
みんなの相場(我慢度)を教えて。
何日位の無反応に対して請求するべきか。(いちお○日以内の入金期限はある)
報復もめーわくだし。
663名無しさん(新規):2009/09/26(土) 17:24:29 ID:UO2EbqQr0
連投ごめん、>>659は自分。
>>660,661ありがとう。
>>661,送料教えて、すぐ入金できます、と。
4桁のちょーこーきゅーじゅーたくち在住人。
でも生活物品は全ておく入手。
1時間も粘り、1円勝ち。落札には時間あるのに。かなりショック。
664名無しさん(新規):2009/09/26(土) 17:27:21 ID:L/OTBHP50
>>662
>(いちお○日以内の入金期限はある)

期限まで待ったほうがよくね?
665名無しさん(新規):2009/09/26(土) 17:37:41 ID:UO2EbqQr0
>>664ありがとう。とっくに過ぎてる。
忙しそうなんだけど。忙しい割には落札時間はかなりある。
落札後も23時55分後位に初連絡。
たいした額じゃないから諦めてもいーんだけど。
うちの方がはるかにボンビーだからさ。オク擦れし過ぎていやなんだよ。
ごめん、これってどーしよー。皆ならどーする?
666名無しさん(新規):2009/09/26(土) 18:11:30 ID:Jk1PPjzt0
新規の落札者から
振り込み方がよく分からないので品物と一緒に
振り込み用紙とか入れてもらえないですか?

と言われたんですが、どう対応したらいいと思いますか(涙)
667名無しさん(新規):2009/09/26(土) 18:17:57 ID:QL2ns6Ua0
>>666
新規は取引受けないからわからない

言いたいところだけど

銀行振り込みもわからないようでしたら今回の取引はキャンセルに致します。
と返答するよ。

嫌がらせでしょ?何か思い当たるふしは無いですか?その商品にライバルはいますか?
668名無しさん(新規):2009/09/26(土) 18:18:35 ID:6MkzhvyR0
>>666
まず振込用紙を宅急便(ビジネスなんとかって封筒)の着払いで送ります
入金確認後、品物を発送します
669名無しさん(新規):2009/09/26(土) 18:18:42 ID:QHFAVrwtO
>>666
どこの銀行を振り込み指定先にしているの?
落札者が住んでる地域の支店調べて教えて
あとは行員に聞いて下さい、かな
先送りして振り込み用紙入れても
そういう人はもたもたしそうだ
670名無しさん(新規):2009/09/26(土) 18:21:29 ID:Jk1PPjzt0
みなさんありがとうございます!

銀行はUFJとイーバンクとゆうちょから選んでもらっています。
そうですね、行員に相談していただくか、
キャンセルを選んでもらうか、返答したいと思います。

どうもありがとうございましたo(^-^)o
671名無しさん(新規):2009/09/26(土) 18:22:24 ID:fmP3c3WJ0
>>666
品物と一緒にって…バックレる可能性高そう
672名無しさん(新規):2009/09/26(土) 18:22:27 ID:UO2EbqQr0
>>666,>>665です。自分も迷っていて、人事ではないですが。
それは間違いなく詐欺ですよ。PC操り、ID作れて、落札まで出来てるじゃん!
自分のオクルールにそれを記載していないのならば、あくまでも入金後発送を貫こう!
それでも無理と言われるならば削除しかないでしょうね。変な落札人は嫌だね。
673名無しさん(新規):2009/09/26(土) 18:23:04 ID:6MkzhvyR0
>>670
おまwww
自分もUFJとイーバンクとゆうちょ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
674名無しさん(新規):2009/09/26(土) 18:26:55 ID:QHFAVrwtO
>>673
それだけ選択肢あったらすぐに出来そうなものなのにね
あ、振り込み用紙の人で悩んでる出品者さん、
念のため、「イーバンクは店舗ありません」て
教えたほうがいいかもねw
675名無しさん(新規):2009/09/26(土) 18:43:27 ID:o4BwBXlH0
ヤフオクの出品回数、月10回まで無料って、「出品した日」が当月なら当月扱いだよね?
(落札が次月になっても)
676名無しさん(新規):2009/09/26(土) 18:56:50 ID:qzXLLaae0
受け取り後決済サービスでの支払い方法なんですけどジャパンネット銀行か簡単決済からしか支払えないの?
取引明細で振込先の確認は出来るけどそこに直で振り込むのはまずいよね?
匿名で取引するらしく連絡先も聞いてないから
677名無しさん(新規):2009/09/26(土) 19:08:13 ID:yZ00uTH30
>>675
そら、そーよ
678名無しさん(新規):2009/09/26(土) 19:57:35 ID:UUO0rN+C0
ここで質問させていただいていいのかわからなかったのですが解答していただければ幸いです

PSPをオークションで売る時にPSストアでダウンロードして購入したゲームを
メモリースティック内に入れたまま出品するのは違反行為にはなりませんか?
679名無しさん(新規):2009/09/26(土) 20:06:17 ID:fmP3c3WJ0
>>678
違法です 削除してから出品してください
680名無しさん(新規):2009/09/26(土) 20:09:51 ID:qzXLLaae0
681名無しさん(新規):2009/09/26(土) 20:17:52 ID:UUO0rN+C0
>>679
ありがとうございました
682名無しさん(新規):2009/09/26(土) 21:04:00 ID:MAlapajQ0
年代物でそこそこレアなポストカードを落札したのですが、
カードがギリギリ入る幅の封筒に何の補強もしないまま定形郵便で送ってきました。
届いた商品は、無理に封筒に入れた為か微妙にしなっている状態です。
商品ページに『基本的にノンクレームで』とありましたが、あまりにも酷いので一言文句を言っても大丈夫でしょうか?
他には80円で遅れるものを240円と言ってきましたし(送料通知は落札後)。
683名無しさん(新規):2009/09/26(土) 21:17:45 ID:vOIoiMUq0
>>682
文句言いたい気持ちも分かるし、俺も同じ立場なら言うと思う
ただ、そういう奴に悪い評価入れると、報復来そうだね
そんな出品の仕方してれば、その内誰かが雨降らすだろうけど
684名無しさん(新規):2009/09/26(土) 21:20:30 ID:U/E84ckj0
なんだよ脱いだアイドルを普通にアイドル本のとこで
出品したら違反申告されて消されちまった。
いいじゃんかよたかが数ドットにちくびくらいよ
なーおい?
685名無しさん(新規):2009/09/26(土) 21:21:20 ID:QL2ns6Ua0
>>682
いくら要求しても返品・返金は絶対にしないと思いますので
せいぜい報復評価覚悟で、ありのまま(送料のこと・レア品を雑な方法で送ってくること)
を評価に書くしかないですね。
今後買われる方に注意を促して出品者からの購入者を間接的に減らしましょう。
送料80円が240円は梱包材費・人件費・実際の送料 を考えた金額で請求してくる事はあることです。
ストアなぞ、全国500円くらいで契約してるにもかかわらず
全国一律1300円とか、950円とか普通にボッタクリしてますからね。
自分は正式な送料しか請求しないけど。
686名無しさん(新規):2009/09/26(土) 21:23:48 ID:U/E84ckj0
>>685
他人に報復覚悟とか言ってるけど
そんな状況になったら自分でもやるの?
687名無しさん(新規):2009/09/26(土) 21:25:34 ID:vOIoiMUq0
>>685
送料に関しては、商品説明に書いてある場合とそうでない場合では全然違う
688名無しさん(新規):2009/09/26(土) 21:31:50 ID:MAlapajQ0
>>683>>685
ありがとう御座いました。

後進の方の為にありのままを書こうかと思うのですが、
先日、ようやく評価20になったばっかりなので報復評価が怖いのが本音です。
とりあえず、ナビから連絡をし、その対応如何によってどうするか考えてみます。

>>687
梱包材費等の記載は無く、『発送は定形郵便です』とだけ書いてありました。
689名無しさん(新規):2009/09/26(土) 21:33:39 ID:vOIoiMUq0
>>686
そういう時があってもいいように、落札用のIDを別に使ってるな
使うのは4999円以下の商品の時だけだけど
690名無しさん(新規):2009/09/26(土) 21:35:45 ID:U/E84ckj0
勇者だな
691名無しさん(新規):2009/09/26(土) 21:50:49 ID:QL2ns6Ua0
>>686
やる、やった
おかげで評価500の内4の悪い評価が付いてるよ
自分で悪くないと思ったら真実書いてあとは大人の対応で一切無視
反応するのは時間の無駄だし。

>>688
1回悪い貰えば気にならなくなるよ
買われる方は20の1位の悪いじゃ全く気にならない
俺は悪いの理由読むし。
692名無しさん(新規):2009/09/26(土) 22:12:33 ID:KQeQ6ZtFO
200の10とか500の25とか悪評があったら
例えどんな理由での悪評だとしても、入札は避ける

あと、上げろ。
693名無しさん(新規):2009/09/26(土) 22:12:51 ID:am71qs3Y0
ヤフオクに音楽CDを出品していたんですが、
「わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの」
として違反通告が来ました。

普通にポピュラーな邦楽CDで、まったくビデオやポルノじゃないのですが、
どうしてこういう通告が入ったのか疑問です。
「わいせつビデオや児童ポルノなど」というのが特に。
音楽CDなので関係ない気がするのですが。。

「わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの」
という表記は単にお決まり文句なのでしょうか?
694名無しさん(新規):2009/09/26(土) 22:17:53 ID:bFAzb9iu0
マルチうぜえよ
695名無しさん(新規):2009/09/26(土) 22:36:54 ID:lUfMFhaMO
出品者です。
商品を落札されたのですが落札者と連絡がとれないので補欠を繰り上げたいのですが
補欠者の同意の返事が当月中に頂けない場合落札手数料はかからないのでしょうか?
もしかかってしまう様でしたら補欠者繰上せず再出品しようと思うのですが。
696名無しさん(新規):2009/09/26(土) 22:50:12 ID:vOIoiMUq0
>>693
海賊版やサンプル版の可能性は?
文言は選択肢から選ぶ形
後半部分が該当してると思っての申告かもね
697ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2009/09/26(土) 22:52:26 ID:muuGtyRx0
>>695
21日以降の取引なら、繰り上げて同意待ちしたままの締め日だと
その次点の価格に対して落札システム利用料が課金されるよ。
同意も拒否もしてくれない場合でも、次点を削除できるし、削除してもお互いに評価は付かないよ。

次点を繰り上げて反応無くて締め日までに削除しても、繰上げせずに再出品しても
どっちでも落札システム利用料は課金されないので、お好きなほうでどうぞ。
698名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:06:13 ID:pIbPtqqw0
落札した商品の送料700円を払ったら
届いた封筒には600円のスタンプが。
ゆうパックで持ち込みをしたから100円安くなったんだろうけど
なんかモヤモヤします。
評価をこれから入れるけど、何か一言入れたらマズイですか?
当たり前のことですか?
699名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:12:03 ID:aspJJFRB0
>>698
持ち込み割引は労力使って持ち込んだことへの対価なのだから、
出品者が受け取るのが妥当
落札者がその分値引きしろなんて要求するのはお門違い、図々しいにも程がある
700名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:13:12 ID:/Ny8isnU0
持ち込んだ人が持ち込み割引を受ける。何か問題でも?
701名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:13:57 ID:Vj1Imtnr0
色んな考えの人がいるから、しばしば問題にはなる事ではある
702名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:15:06 ID:jl2OJ9w50
100円の価値観は人それぞれだから強く言うつもりはないけど、
私だったらその金額で評価合戦のリスクは甘んじて避けたい。
703名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:15:56 ID:FnrXGBVZ0
俺持ち込み100円引きの利益は落札者が受けるようにしてんだけど
704名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:17:30 ID:UH9j43V30
>>698
一言入れるのは自由だけど、逆にそれを見た他出品者が
君をBL行きにして、自分の首を絞めることになるかもよ
705名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:19:47 ID:Vj1Imtnr0
俺の場合は、持ち込み割引有りと商品説明に書いて積極的にアピールするよ
こうやった方が入札者への印象も良くなるしね
706695:2009/09/27(日) 00:22:21 ID:ds8GyP/J0
>>697ありがとうございます。
すいませんがちょっと分かりにくいのですが。

>>落札システム利用料は、前月21日〜当月20日に落札された物は、当月末に課金が決定します。
 課金期限までに落札者を削除して落札者なしの状態にすれば、落札システム利用料(税込5.25%)は
 掛かりません。補欠を繰り上げずに落札者を削除した場合も掛かりません。

9月24日に終了したものは10月21日に落札者(補欠含む)がいた場合10月31日に課金が決定ということでしょうか。
たとえば19日終了の場合は20日に落札者有の場合は当月末に課金が決定されるという事
そうすると19日終了で出品しにくいですね。
707名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:22:43 ID:xsY8yicB0
>>698
それで2ちゃんで板立ったくらいだ
自分が出品者の立場ならわかるよ
必ずしも持ち込みするわけではないし、集荷の時もあるわけだから
定額内の金額で多く請求するのは当たり前
(自分はアホに絡まれないように常に着払いにしてる)

集荷・・・
郵便屋さんに家まで引き取りに来て貰う事
集荷時間は細かく指定出来ない、家に一日中いるわけではないので自分の都合で郵便局まで出向く事もある。

では600円で請求しといて集荷になった場合700円払います。
損した100円は後から入金してくれますか?>>698
708名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:22:51 ID:FJ67qw+Y0
専スレでやれ
709名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:24:34 ID:iYGX0b9M0
着払いで持ち込みをしてやって-100円になっても礼を言われたことはない
710名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:35:30 ID:S3mUKY6uO
質問です。よろしくお願いします。
評価欄や連絡掲示板へ個人情報を書くのは禁止されていますが、郵便の追跡番号を書いても削除されますか
711名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:47:33 ID:FnrXGBVZ0
ゆうパック着払の手数料がなくなったから着払にしやすくなった
出品時に着払で送ることと、予定の発送サイズを書いておいて(予定と書いておくのが重要だと思ってる)
発送後に正確な送料を伝えるようにすると誤差が発生しなくていい
712名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:55:56 ID:aspJJFRB0
着払いは前に2回程受け取り拒否されて送料払う羽目になったトラウマがあるから今ではもう何が何でも拒否してる
1回目された時はムカつきはしたものの、こんなケースは稀だろう、
自分で注文しといて受け取り拒否なんてイタズラみたいなの滅多に起こることじゃないとあまり気にしてなかったが、
結局その後同じように拒否されたからもう着払いは封印した
先払い(元払い)オンリーにした今もたまに落札後にキャンセルしてくる奴がいる
その度に着払い可にしてたらまた同じ目に会ってたんだろうな・・・と思う
713名無しさん(新規):2009/09/27(日) 00:59:25 ID:8dtSMqfS0
>>712
商品代金を返金するときに送料、振込手数料のぶんを
引かなかったの?
714名無しさん(新規):2009/09/27(日) 01:00:06 ID:MT9cPsbCP
>>710
削除はされないだろうけど、余り歓迎されないと思う
ナビで書けない事情でもあるの?

>>712
商品の代金は受け取ってるんでしょ?
なら、受け取り拒否でも差額返せばいいだけじゃない
715ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2009/09/27(日) 01:02:52 ID:QbCiziBH0
>>706
9月24日に終了したやつは10月末が締め日です。
20日に落札者がいるかどうかは関係無くて、締め日に落札者や候補者がいるか、が問題。
ちょっと理解できてないみたいだから、ここ読んでみて。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-10.html
716名無しさん(新規):2009/09/27(日) 01:05:56 ID:xsY8yicB0

まさか代金引換と送料着払い間違えてるアホじゃないよね?
717名無しさん(新規):2009/09/27(日) 01:08:03 ID:BECwF/TlO
完全に初心者です。 さっき商品を落札したんですが、支払い方法がYahoo!かんたん決済なんですが、クレジットカード持って無いんですが、クレジットカードが必要なんですか?
718名無しさん(新規):2009/09/27(日) 01:08:37 ID:bAL/lInD0
大量に出品してるんですが、落札されるのは平均で8回に1回です。
ですので出品手数料の10円がけっこう痛いのです。
出品のページに自分のオンラインショップなどのURLを貼るのは違反になりますか?
719名無しさん(新規):2009/09/27(日) 01:11:41 ID:NzC/Z3760
>>717
要らない
つか、ヘルプ嫁
720名無しさん(新規):2009/09/27(日) 01:14:02 ID:uXrSj3WEO
>>716
うるさいバカ!
721名無しさん(新規):2009/09/27(日) 01:14:53 ID:uXrSj3WEO
>>718
利用料逃れだろバカ
722名無しさん(新規):2009/09/27(日) 01:15:32 ID:uXrSj3WEO
>>719
てきとーな回答してんじゃねーぞ
723695:2009/09/27(日) 01:20:24 ID:ds8GyP/J0
>>715
有難うございました。熟読します。
724名無しさん(新規):2009/09/27(日) 01:42:20 ID:6S2A/BVcO
たまに入札単位守ってない入札者見かけるのですが、違反ではないのですか?
〇〇20・〇〇60とか。
725名無しさん(新規):2009/09/27(日) 01:46:52 ID:FJ67qw+Y0
違反ではない
726名無しさん(新規):2009/09/27(日) 01:50:09 ID:zalh0ECc0
>>724
入札単位を守らない入札はできない。
つまり、入札できたということは入札単位を守ってる。

724の入札単位の理解が間違ってると思うからヘルプ読んでみて。
727名無しさん(新規):2009/09/27(日) 02:02:33 ID:UH9j43V30
>>717
クレカはなくとも銀行のネットバンキング契約してれば使える。
地方銀行でもOK
http://payment.yahoo.co.jp/guide/info/cc_bank_list.html#banklist
つか、支払方法確認しないまま入札するのはやめろ。

>>718
禁止行為一例
「メールアドレスやURLなどを表記して、Yahoo!オークション外での取引を誘引すること
728名無しさん(新規):2009/09/27(日) 02:46:21 ID:BECwF/TlO
>>717 です。 次回からは支払い方法確認してから利用します。 ネットバンキングは誰でも利用できますか?
729名無しさん(新規):2009/09/27(日) 02:49:22 ID:UH9j43V30
>>728
契約してればね。
まさか、これから申し込むんじゃないよな…
申込から利用できるようになるまで最短で一週間、
通常2−3週間かかるぞ。
730名無しさん(新規):2009/09/27(日) 03:58:18 ID:oumlcyIV0
>>718
あなた頭おかしいよ
常識で考えたら分かるだろ
731名無しさん(新規):2009/09/27(日) 04:57:04 ID:3OqwysJjO
質問お願いします。
漫画数十冊セットが1スタ〜なのですが、これは最終落札価格が一冊の値段なのかセットまとめての値段なのかわかりません。
1円で落札された場合、落札者に利益は無いに等しいでしょうし…やはり最終落札価格×本の数なんでしょうか?
732名無しさん(新規):2009/09/27(日) 04:59:38 ID:3OqwysJjO
>>731
すみません。落札者に利益は〜ではなく出品者に利益は〜の間違いです。
733名無しさん(新規):2009/09/27(日) 07:27:29 ID:8dtSMqfS0
>>731
商品説明にどう書いてあるか分からんけど、
普通は数十冊セットの値段だよ。
それなりの知名度の漫画ならそのまま1円で終了することなんかまずない。
終了が近づけばどんどん値段あがっていくよ。
734名無しさん(新規):2009/09/27(日) 08:34:10 ID:3uWfr/ql0
>>733
1冊の値段だったら手数料逃れだな
735名無しさん(新規):2009/09/27(日) 09:20:51 ID:2a+xuegD0
>>731
「セット」と書いてるなら1冊の値段ではないと思うよ。
不安なら質問してみたら?
736名無しさん(新規):2009/09/27(日) 09:32:43 ID:3OqwysJjO
>>731です。
皆さんありがとうございます。もう少し様子を見てから質問、入札をしたいと思います!
737名無しさん(新規):2009/09/27(日) 10:19:07 ID:p/Ao3YHc0
>>623
ありがとうございます。

ここのみなさんに質問させてください。
落札日から2日後に入金すると落札者側から言ってきたのですが
結局、入金はなく、4日たった今日まで連絡がつきません。
昨日、何らかの連絡が欲しい旨を伝えたのですがそれでも連絡は来ずです。
この状況だと相手を削除するのは酷でしょうか。
これって一般常識としてはどうでしょうか。
削除した後に、『早すぎる』と文句を言われたくないのでお願いします。
738名無しさん(新規):2009/09/27(日) 10:33:17 ID:HcftYoPE0
先方から評価不要と申し出があったけど
こちらは評価して欲しいので、先方に評価を依頼した場合
礼儀として不要と申し出てきた先方にも評価を入れたほうがいいのですか?
739名無しさん(新規):2009/09/27(日) 10:36:08 ID:2a+xuegD0
>>737
土日だとATMが休みの地域があるだろうしPCを開かない人もいるから
月曜日に掲示板から連絡して、火曜日に評価から連絡して、
水曜日の午前中になっても連絡がなければ削除したらどうだろう?
削除する前に口座を確認することを忘れずにね。
740名無しさん(新規):2009/09/27(日) 10:38:13 ID:kwfxTAKT0
>>737

取引量の多い落札者は、入金連絡くれない人もいるので
行き違いを防ぐためにも念のためもう一回入金確認をし、
それでも入金されてなかったら、

〇〇日〇〇時までにご連絡ください。
連絡無き場合、キャンセルとみなし
落札者都合にて削除させていただきます。
その際、悪い評価が〜(以下略

てな具合で連絡する。
741名無しさん(新規):2009/09/27(日) 10:40:58 ID:kwfxTAKT0
>>738
評価一覧には商品名も出るので、
取引した商品を知られたくないという意味での
評価不要ならしないほうが良いような。
742名無しさん(新規):2009/09/27(日) 10:45:25 ID:5WeT2oSi0
>>737
よほど相手の評価が悪くないなら1週間くらいは待ってあげようよ
>>738
相手が不要って言ってるのに入れるのは単に嫌がらせじゃないかい?
743名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:06:51 ID:p/Ao3YHc0
>>739
やはり削除は時期早々なんですかね。
ご提案参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

>>740
落札者の方から「○日に振り込みすっから」と言ってくださったので
振り込みもなく、連絡もつかないというのは、もう要らないということかな
と思ってしまった次第です。取引量が多くて連絡が出来ずにいるという考え方もあるんですね。
参考になりました。ありがとうございます。

>>742
一週間ですか。
評価は悪くないです。
待ちたいのですが、本音を言えば次点の方もいるので
早くその方に回してしまった方が良いんじゃないかとも思ってしまいます。
ありがとうございます。
744名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:08:32 ID:x3tiqLov0
落札して発送待ちしてたら、評価欄で追跡番号を書かれました。
(「ありがとうございました、○○運輸で1234-5678です」みたいな)
追跡検索すると自宅最寄の支店名とか出てきて、まるで住所を晒されてるような
気持ちがしてすごくモヤモヤしたんですが、これは普通なのでしょうか?
745738:2009/09/27(日) 11:09:44 ID:HcftYoPE0
>>741-742
御意見ありがとうございます。
オークション期間中と終了後で相手の評価数が変わっているので
他の取引相手が先方に評価を入れているのは間違いないのと
今回落札された商品(パソコンソフト・アダルト関連ではない)と同じものを先方は
過去に何度も落札しているようなので、落札商品を知られたくないという理由ではなさそうです。

このレスを書く前にもう一度先方のIDを確認したところ
昨日と比べても、また評価件数は増えていました。
746名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:16:40 ID:L8Dv3xrqO
バイクですが、車両確認の際に試乗を(30メートル程)断られました。理由は商品のためです。返品不可になっていますが受取時に試乗してみて足回りに不備があった場合はキャンセルできますかね?
747名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:18:43 ID:mq3TVsO70
>>693
違反だと思うけど選ぶの面倒で理由はテキトーって奴いるからね
取り敢えずどれ選んでも違反報告されたのは伝わるから後は自分で考えるだろうって考えの奴
報告された理由以外でも違反になる点がないか確かめた方がいいよ
748名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:22:26 ID:mq3TVsO70
1冊の値段だと判明したらそれは規約違反だから通報よろしく
749名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:23:08 ID:mq3TVsO70
安価忘れた
>>748>>731へのレス
750名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:25:04 ID:F9l3ZEjw0
>>693
誰かの恨みをかっているのだよ
751名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:25:38 ID:/Ew2FLxn0
>>744
普通じゃないっす。

>>745
評価は強制できるものじゃないけど、相手が不要と言ってるのを聞き入れることが出来るなら、
自分が評価を欲しいのとは別問題だから、
「貴方様への評価不要は了解しましたが、当方には評価を入れて下さい。」と伝えてみれば?

どーしても欲しいなら、「なお、こちらに入れて頂けない場合は、貴方様への評価を下げさせて
頂く場合もあります」とかさ。

不要と言われても入れちゃう人もいるし、今回の取引に限って評価不要なのかもしれないので、
他の人が入れてようと評価が増えてようと、恥ずかしい物じゃなかろうと、別として考えたほうがいいと思うよ。
752名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:27:54 ID:/Ew2FLxn0
>>746
落札手数料が掛かってるし、キャンセルできるかどうかは、相手と交渉次第だと思うけど。
つうか、30mの試乗もさせてくれないようなら、落札するのやめたら?
753名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:38:48 ID:fcvVFp5d0
大量のアダルトビデオ出品して利用規約に反するとかで10本程、出品の取消しを受けたのですが
その後に出品制限中とかいうので出品物を全て取り下げられました。
AVは全て市販の物なので合法だと思うのですが
この「出品制限」というのは解除されるものなのでしょうか?
無理ならアカウント取り直そうと思うのですが・・・。
754名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:39:31 ID:LPsDNDU20
ナビで出品者が名乗った名前と口座の名義人が違う上に
連絡してきた住所・電話番号が佐川の営業所のものだったのですが、
こういう事をしている出品者は多いのでしょうか(偽情報を教える)?
又、yahooに報告してもお咎め無しなのでしょうか?
755名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:42:20 ID:6/hIh6D90
久々の出品で評価についての質問です。

落札者が中々返事をくれないのですが、以前は評価欄で
「どちらでもない」のして、連絡をくれるようにお願いをして
連絡が来たら「どちらでもない」→「良い」に変更が可能でしたが
今、ヘルプをみたら評価の変更なできないとありました。

「悪い・非常に悪い」は変更ができないのは知っていますが
「どちらでもない」は変更は現在でも出来ますか?
756名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:43:34 ID:Kg98Qsel0
>>753
>無理ならアカウント取り直そうと思うのですが・・・。
たぶん無理かとまあできんことはないがめんどくさいよ。
だめもとで解除されるのを待ったほうが良い。
757名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:43:47 ID:myyWQeUr0
金券について教えてください。
パスコード式の金券を出品しようと思うのですが、
他の出品者をみると小額でいくつも出品しています。
どうも出品時の額面は一時的なもので、その後のやり取りで
本来の額面を売買するようなのです。
たとえば即決99円x5個だけど、実際は3000円の売買があるとか。
たしかにその方法なら双方にとって手数料が抑えられていいと思います。
でも、それって手数料逃れですよね?
Yahooにチクられてアカウント停止にならないのでしょうか?
758738:2009/09/27(日) 11:44:22 ID:HcftYoPE0
>>751
先方から評価は不要と連絡あった際に
不要の件は了解しましたが、当方には評価お願いしますと返しました。
この返事に対する回答はありませんでした。

取引については決済済み・先方に配達済みです。
759名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:50:43 ID:Kg98Qsel0
>>754
>名前と口座の名義人が違う
たまにそうゆう出品者もいる
>連絡してきた住所・電話番号が佐川の営業所
取り引きに不安になるからキャンセルの理由になる。
yahooに報告してもコピーが帰ってくるだけ。
760名無しさん(新規):2009/09/27(日) 11:54:34 ID:ndKq6dGM0
>>755
今も昔も訂正出来ないのはシステム上で付いた非常に悪いだけかと

>>757
規約違反です
761名無しさん(新規):2009/09/27(日) 12:08:46 ID:Kg98Qsel0
>>757
ID停止になる確率が高い。
762名無しさん(新規):2009/09/27(日) 12:23:52 ID:Kg98Qsel0
>>758
評価をお願いして返事がないのならあきらめたほうが?
もう取り引きも終わってるみたいだし
理由なら貴方の態度に問題があり非常にわるいのかわりに評価無しかも?
あと予定より値段が上がりすぎて後悔で評価無しとか?
763名無しさん(新規):2009/09/27(日) 12:38:28 ID:BL/K7DfO0
商品画像での紹介で自分でデジカメなどで撮ったのじゃなくていかにも何処かのサイトからの画像があったりする
けどそれはおkなの?
764名無しさん(新規):2009/09/27(日) 12:59:26 ID:ndKq6dGM0
>>758
少ない時は欲しいと思うのかもしれないけど、評価は強要するものではないよ
765名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:06:13 ID:3k/GtB3D0
同じものを出品している者がたくさんいる中で1人だけ、というよりもストアなんですが
そのストアが自分を含め他の出品者の半額程度で落札させており、また大量出品により
オクの市場が3ヶ月ほどそのストアの独壇場となっています


自分も新品正規品を半額程度で出品しているのですが、これ以上の価格低下はおかしいくらいなんです。
正直言って自分を含め他の出品者も全く落札されずかなり迷惑しているのですがこれってなんとかできないのでしょうか?

766名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:11:59 ID:EBwX6DIS0
>>765
市場原理だし、なんともならんわなあ。
倒産品扱ってるとか、なんらかのツテがあるんだろうね。
でもそういう安売りの仕方してる人はあまり続かない気がするんだけどね。
767名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:14:51 ID:MT9cPsbCP
>>765
オクで値段を決めるのは出品者じゃない!
入札者だ!
768名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:23:05 ID:xsY8yicB0
>>765
お前が10個6掛けで仕入れてる所を、そのストアが1000個4掛けで仕入れただけだろ。
もしくは倒産品で叩いて仕入れたんだね。

そんな商品を商材に持ってしまったお前が一番 アホ!アホ!
ざまーーーw
769名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:24:44 ID:xsY8yicB0
これじゃあ半額で出せないな訂正

>>765
お前が10個8掛けで仕入れてる所を、そのストアが1000個4掛けで仕入れただけだろ。
もしくは倒産品で叩いて仕入れたんだね。

そんな商品を商材に持ってしまったお前が一番 アホ!アホ!
ざまーーーw

大事な事なので訂正しました。
770名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:33:30 ID:PVmsglUL0
遠方に住んでる知人に代理出品を頼まれた。
落札者に入金されたら、持ち主から私へ送ってもらい、
私が落札者に送ります。
でもこれだと出品者の手元にない在庫なし商品ということになりますよね?
違反ですか?
知人から私のとこで送るのに送料がかかるので、落札者に入金されてからでないと知人から私へ送るのは無理なんですが。
771名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:35:02 ID:nlIoaMW+0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1220024439/657-
このスレで振込みに1週間は普通に掛かる、
取引ナビは週1しか見ないのが当たり前みたいな意見が出てるんですが
オークション板の方はどう思いますでしょうか?

772名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:36:48 ID:kBesY1S60
>>770
代理出品お頼んでおきながら図々しいな。
手元にないと商品の状態も解らないから質問されても回答できないじゃん?
773名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:40:54 ID:gfJaHne+O
評価 良い23 悪い15の人に入札されました。入札取り消しにするか迷ってるけど 皆さんの判断基準を教えてください。
774名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:41:08 ID:PVmsglUL0
>>772
私も詳しいジャンルの商品なんで質問者への説明は私でも問題ないです。
775名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:45:43 ID:kwfxTAKT0
"5日程度待っても落札者から取引ナビに投稿がない場合は、"
ってヘルプにあるから、1週間は長いな。

あくまで目安であって、人それぞれだとは思うので
気になるなら商品説明に何日以内に連絡がとれる方のみ
って明記しとくしかないな。
776名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:46:05 ID:EBwX6DIS0
>>771
マジレスします。
振込に1週間もかかるのは珍しいケース。
相手が日時を指定して待ってくれと言うケースを除けば

(俺的統計な)
FN後、すぐ入金が20%
次の日が60%
3日以内が19.9%だな。

もちろん銀行の営業日って意味でね。
777名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:46:49 ID:xsY8yicB0
>>770
商品が手元にあるなら問題ない。
きわどくやりたいなら、出品説明に「代理出品です。発送は○○県から発送いたします。」って説明入れとけば良いだけだろ。

まあ、違反になるので代理は出来ない。と断れ。
商品にトラブルがあったらお前が損するだけだぜ。
はっきりいって割に合わん。

オークション専業でやってたら
1週間売れなくても手数料3000円、売れたら3000円+利益40%貰えるのなら考える。

http://all-pc.jp/auctions.htm
778名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:47:50 ID:xsY8yicB0
>>773
アホなの?何で考えるの?ガキなの?
779名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:49:51 ID:p/Ao3YHc0
>>771
自分の欲しい物を落札したのなら
わりと細かくチェックするもんじゃないのかね
780738:2009/09/27(日) 13:52:16 ID:HcftYoPE0
>>762 >>764
配達完了が本日なのでもう少し待ってみて何の連絡もなければあきらめます。
781名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:52:49 ID:3svY0aWzO
商品を落札しました。
出品者からのメッセージに
「当方の連絡後必要事項を明記して返信して下さい云々」
とあります。
このメッセージを連絡と取るか、取引ナビからの連絡を待つべきか悩んでいます。
782名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:54:51 ID:Kg98Qsel0
>>773
問題なく取り消し
783名無しさん(新規):2009/09/27(日) 13:57:25 ID:ndKq6dGM0
>>781
取りナビでメッセージが来るのを待つ
784名無しさん(新規):2009/09/27(日) 14:07:32 ID:ndKq6dGM0
>>776
4日以上かかるのが1000人に1人って少なすぎ
俺の場合は50人に1人ぐらいはいるよ
785名無しさん(新規):2009/09/27(日) 14:08:53 ID:E85Dxxr70
>>781
いやいや連絡無しで待つとかやめたほうがいい。例え相手のミスであろうと。
迷ったならその旨、ナビで連絡しないと。子供じゃないんだから
786名無しさん(新規):2009/09/27(日) 14:12:00 ID:nlIoaMW+0
>>776
>>779
回答ありがとうございます。それが普通ですよね…
ストア出品が気に食わないらしく、屁理屈荒らしが暴れて困ったもんです…
787名無しさん(新規):2009/09/27(日) 14:15:03 ID:ndKq6dGM0
>>785
そのメッセージは落札メールの物でしょ
788名無しさん(新規):2009/09/27(日) 14:40:51 ID:3PN2nQcy0
>>771
わざわざ取引ナビを見るというより、取引ナビに新しい投稿があればメールで通知されるワケだから、
その時点で見に行けばいいんだよね。
だから、週1ってのは理解できない。
789781:2009/09/27(日) 14:46:59 ID:3svY0aWzO
>>783,785
ありがとうございます。もうしばらく待って音沙汰がないようなら
こっちから連絡してみます。
790名無しさん(新規):2009/09/27(日) 15:00:44 ID:0AhR4gDFO
落札してもらったのですが代引を希望されました
アマゾンのように送料代と商品代を一緒に払いたいそうなのですが方法はどうやるんでしょうか?
791名無しさん(新規):2009/09/27(日) 15:10:54 ID:E85Dxxr70
>>787
それは分かってるよ。只この場合、出品ページにも注意事項があるのかもしれない
ここに書いてるぐらいなんだから悩む要素があるんだろう
そういうのも含めた上でのレス
その場合は、迷うんなら連絡すればいいだろって話
792名無しさん(新規):2009/09/27(日) 15:39:04 ID:eWleHyt70
>>790
いちおうこれを読んで、わからないことがあったらまた聞きに来てね
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2789568.html
793名無しさん(新規):2009/09/27(日) 15:41:14 ID:EBwX6DIS0
>>790
ここで短文で聞いてるようじゃ断った方がいいと思うよ。
すこーしだけど、敷居が高い。
794792:2009/09/27(日) 15:41:21 ID:eWleHyt70
>>790
>>792の送金手数料の金額は民営化後に変わっているから念のため
795名無しさん(新規):2009/09/27(日) 15:59:29 ID:EzY9rSDb0
以前どこかで9/28から出品無料キャンペーンをやるみたいな記事を見たような気がするのですが、
今どこを探してもそういうお知らせがありません。
明日からはそういうキャンペーンはないのでしょうか?
796名無しさん(新規):2009/09/27(日) 16:16:03 ID:phdwC8K00
>>795
スタート価格10円以下で出品すれば無料になるキャンペーンなら始まるけど無料は無し
797名無しさん(新規):2009/09/27(日) 16:27:16 ID:m/tDi9qlO
メール便ってシールにサイズを書いてない方の送料はわかりませんか?
右に160と書かれてたので値段かと思ったんですが値段と無関係そうな数字の時もあったので気になりました
798名無しさん(新規):2009/09/27(日) 16:45:16 ID:KcALS6IuO
落札者です
さっき振込手続きをしに行ったのですが、
相手の口座番号の頭にある0が何度やっても最後の確認画面で消えてしまいます
(012345→12345という具合に)
振込先は新生銀行なんですが、新生銀行はそうなるものなんでしょうか?
799名無しさん(新規):2009/09/27(日) 16:59:10 ID:EBwX6DIS0
>>797
コンビニで出していたのなら値段わかりますよ。
メール便での送料は80円、160円、240円の3種類。
それに+100円で速達扱いです。
800名無しさん(新規):2009/09/27(日) 17:39:50 ID:MT9cPsbCP
>>798
銀行のシステム上の都合で消えるだけで、問題ないと思う
口座番号の先頭の0は、桁数を7桁に揃えるための物なんで
消えるのは相手が新生だからではなく、振込みに使ってる銀行の方の影響かと
801名無しさん(新規):2009/09/27(日) 18:00:17 ID:EzY9rSDb0
>>796
それでした!ありがとうございました。
802名無しさん(新規):2009/09/27(日) 18:03:15 ID:phdwC8K00
>>801
どういたしまして
803名無しさん(新規):2009/09/27(日) 18:46:40 ID:JGLs+cpz0
>>659
見てないかな?
俺の感覚だと、商品が送られたという事は、振り込み済みなので、忘れているんじゃないの?
それと連休で色々あるのかもしれないから気楽に請求すれば?
804名無しさん(新規):2009/09/27(日) 18:53:14 ID:/Ew2FLxn0
>>774=770
手元にない、と一概に言うけど、禁止されているのは
『落札者の入金を商品調達に充当する』が前提だから、
遠方に置いてある「出品者の手元に無い」とは別モノじゃないかと思うんだけど、
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell5.html#q_06

出品者の手元にないというのは、別の意味でトラブル率も高いから
あまり勧められることでないのは確か。
805名無しさん(新規):2009/09/27(日) 19:08:45 ID:e6twua7K0
過去の取引履歴が残るのやめて欲しいわ
他のオークションで買ったものを使わなくなったんでヤフオクで売ったら、
半年くらいして元の持ち主らしきヤツが即決の安物を落札した上で
「この人は転売野郎です!」って評価入れやがった…

他にも、彼女用にバッグ買ってやりたくても
女物のバッグ買った履歴が残ったりすると嫌だしな
履歴が直近の2〜3ヶ月か10回くらいだけ残して過去のが消えるようになれば
もっとヤフオク使うのに
806名無しさん(新規):2009/09/27(日) 19:10:19 ID:bxwmOob/0
相手にお願いしたらいいだろ?
非常によいの評価を頂ける場合のみ無評価にしてください。
それ以外の場合は甘んじて受けます。
807名無しさん(新規):2009/09/27(日) 19:15:22 ID:0AhR4gDFO
レス下さった方、遅くなりましたがありがとうございました
808名無しさん(新規):2009/09/27(日) 19:18:30 ID:dOeWzt9n0
>>807
郵便局で聞く
昔は出来たが今できるか知らない。
809名無しさん(新規):2009/09/27(日) 19:36:09 ID:KcALS6IuO
>>800
安心しました
レス本当にありがとうございました!
810名無しさん(新規):2009/09/27(日) 20:19:07 ID:m/tDi9qlO
ヤフーのアドレスから来たメールにIDを作った時登録した携帯で返信したら相手には何のアドレスからメールが来た事になりますか?携帯のアドレスで送れますか?

>>799
ありがとうございます
なんかわかりにくい質問してすみません
A4、1cm等囲まれてるサイズを見て値段を判断出来るシールじゃない方の160という数字が値段なのか知りたかったです
811名無しさん(新規):2009/09/27(日) 20:29:22 ID:5WeT2oSi0
>>810
取引相手に携帯に連絡して貰いたければ取引ナビにアドレスを書いて
「こちらに連絡ください」ってすればいいんじゃない?
812名無しさん(新規):2009/09/27(日) 20:56:39 ID:Lma/D6nn0
出品者です。

入札者がいる状態で出品取り消しすると、525円課金されますが、
入札者全員削除してから、入札者が0になった時点で出品取り消しするとどうなるのですか?
813名無しさん(新規):2009/09/27(日) 21:01:36 ID:m/tDi9qlO
>>811
すみません…携帯に来たヤフーアドレスのメール宛に携帯アドレスで返信したいんですが、強制的に自分が携帯で登録しているヤフーアドレスで送られたりしないですか?
814名無しさん(新規):2009/09/27(日) 21:04:50 ID:hb6o2IQcO
>>812
課金されませんが入札者は嫌な気持ちになるでしょうね
なぜ出品取り消しするか理由を商品説明に追記した上で
削除、取り消ししたほうがいいです

なんで出品したの?
815812:2009/09/27(日) 21:50:36 ID:Lma/D6nn0
>>814
ありがとうございます。
課金されませんか。

入札者に質問欄に全く見当違いの変な言いがかりを付けられ、
入札取り消しをした上、変な質問がある今の出品を取り消して新たに出品したいのです。
816名無しさん(新規):2009/09/27(日) 21:52:31 ID:KiCogj+o0
質問は解答しなければ自分しか見えないよ
817812:2009/09/27(日) 21:59:37 ID:Lma/D6nn0
>>816
そうなんですか…
もう答えてしまいました。
しかし525円は入札者保護のための罰金的な意味合いもあると思うのですが、
入札者削除してから出品取り消しで課金されないのはシステム上抜け穴ですよね…?
818名無しさん(新規):2009/09/27(日) 22:44:40 ID:Zmba7sxU0
質問させてください
先程チャート順に
設定を完了したのですが
Yahoo!プレミアム会員の登録変更で
受け取り口座情報というのがあります。
チャート順に設定していって
お支払方法の項目はありましたが
受取口座情報の設定はなかったのですが
設定した方がよろしいのでしょうか?
819名無しさん(新規):2009/09/27(日) 22:51:36 ID:0xxxHqc+0
出品者側からの質問です
商品発送連絡をした際に、ナビか評価のどちらでも良いので商品到着連絡下さいとお願いしました。
ですがまだどちらからも連絡を下さらない方が2名います。
発送したのは24日の午前中で定形外です。
商品が無事届くまでは評価はできないと思い、していないのですがそれが理由でしょうか?
多くの出品を出品されている方の経験から、どのような理由が考えられますか?
よろしくお願い致します。
820ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2009/09/27(日) 22:53:14 ID:QbCiziBH0
>>818
しなくても大丈夫。
821名無しさん(新規):2009/09/27(日) 22:54:49 ID:PMh/smGb0
>>819
1、まだ届いていない。
2、今日届いたばかりでまだ開封していない。
3、届いたけど連絡を忘れている。
822ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2009/09/27(日) 22:56:27 ID:QbCiziBH0
>>819
お願いであって、決まり事ではないからね。
週末出掛けているのかもしれないし、まだ受取ってないのかもしれないし
あとでまとめて評価するのかもしれないし、評価しない主義の人かもしれないし、
評価をくれた人だけ評価を返す人かもしれないし。
評価は義務ではないので、強制はできないです。
>>7
823名無しさん(新規):2009/09/27(日) 22:59:13 ID:ZAOlpqNd0
>>819
そんな人いっぱいいるから気にしない
824名無しさん(新規):2009/09/27(日) 22:59:51 ID:BoV7HslE0
YAHOO ID:pskqto
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pskqto

100円SHOPダイソーの粗悪品ルービックキューブを400円で転売してます。
相手に届いてしまえば、あとは関係ないという無責任ぶり。
粗悪品ルービックキューブに対する悪評価が続いても知らんぷり。
私も女だけど、この出品者は悪質詐欺師ババアです。

真相に気づいた落札者数百人に晒されたYAHOO ID:pskqto wwwざ・ざまあああああああああwww
                 /_ノ  ヽ、_\
               o゚((●)) ((●))゚o    >>YAHOO ID:pskqto  
              /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
       (⌒)     |     |r┬-|     |    (⌒)
   ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
    | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
   レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
晒されたYAHOO ID:pskqto wwwざ・ざまあああああああああwww YAHOO ID:pskqto wwwww

529 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 01:07:30 ID:MXIXrh340
動かすとぎこちなくガチャガチャいって、力を加減しないとはずれそうです。
質感もちゃっちい。。さすがダイソーw
試しに甥っ子に手渡したところ・・・10分もたずに崩壊。
4個買ってきて4日で残り1個。普通にダイソー以外で正規のやつ買った方が良いと思った。

960 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 21:55:13 ID:xkchaR6G0
ルービックキューブの人のやり取り見たけどすごいな。
100円物は当たりはずれあるし、未開封よりせめて動作確認して売るべきだね。
他に髪飾りも安っぽくてガッカリと言われている。

962 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 15:24:49 ID:umM4II6s0
でも1回使用でこわれたら文句言われるし、
返品、返金も快く受けるだろうな。返品受けないなんて最悪だね。
825名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:01:28 ID:0xxxHqc+0
>>821>>822
早速のレスありがとうございます
評価がほしいのではないのです、ただ不着だったら困るなと。
同じ発送で遠距離の方には届いているのと、評価欄をみると悪いもなく、
評価もしているようなので不安になってしまって。
もう少し待ってみます。

826名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:02:34 ID:0xxxHqc+0
>>823
そうですか。レスありがとうございます。
827名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:03:07 ID:yZVsEIZf0
828名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:06:00 ID:ZAOlpqNd0
>>825
到着連絡する人でも、じっくり中身を吟味してからする人もいる
到着から数日遅れて評価で連絡なんて人も普通にいるね
829名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:08:14 ID:BiTrPwu60
ノートパソコンを売ろうと思うのですが、どこが故障してるかわからないんですが…
どういって出品すればよろしいでしょうか?
830名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:09:40 ID:Y6odwfBt0
落札者に送料請求する時、郵便局に直接持ち込んで100円割り引かれるときは
請求する送料も100円割り引くのが普通?
831名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:12:40 ID:ZAOlpqNd0
>>829
故障自体はしてるんなら、その状況をありのままに書けばいいじゃない

>>830
それ、昨日も揉めてたけど、トラブル回避の意味では100円引いた額を請求した方がいいんじゃないかな
832名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:13:17 ID:Kg98Qsel0
>>830
あとで評価とかで揉めたくなければ普通。
最初から商品説明で郵便局に持ち込むのに手間賃が100円必要ですと書いておく。
833名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:16:01 ID:jKi92nbJ0
>>829
「当方PCに詳しくないのでどこが故障しているか分かりません
直せる方、部品取りにいかがでしょうか?」

みたいな感じかな
834名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:16:59 ID:Y6odwfBt0
>>831-832
昨日のレスみてなくてすいません。
ありがとうございます。
次回から割り引こうと思います。
835名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:24:56 ID:k/KafZZo0
最高入札者の方が同じ値段で
毎日入札するのはなんか意味があるの?5日間の3日間くらい同じ値段で
入札するのはなんで?
836名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:25:17 ID:T8h6oPz00
出品者です。
今月でプレミアム登録を一時解除したいんですが、落札者との取引ナビは
そのまま使えるでしょうか?
837819:2009/09/27(日) 23:27:53 ID:Zmba7sxU0
>>820
レスありがとうです
安心しました
838名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:30:43 ID:Kg98Qsel0
>>836
使える。
839819:2009/09/27(日) 23:30:57 ID:Zmba7sxU0
>>820
すいません
設定しちゃったので解除しようとしたんですが
入力しないと駄目なようです
設定したままでも問題ないですか?
何度も申し訳ありません
840名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:32:08 ID:Kg98Qsel0
>>835
優柔不断で、価格を決められない。
841名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:33:37 ID:tv2xCZraO
>>835
上限を上げている
842名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:34:08 ID:M2FEHS3CO
>>835
入札の上限を更新してるんだよ
843名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:34:12 ID:k/KafZZo0
>>841上限をあげるとは?
844名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:34:37 ID:N/AbHKKJ0
今のIDを変えて新しく登録したいのだが、その場合はどうすればいいの?
またプレミア会員になりたいので銀行引き落としのやつにしたいんだけど
それって同じ口座でも大丈夫?
教えてください
845名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:34:39 ID:0cEvDw+m0
落札者です
メッセージでテンプレを提示して「以下をコピペして取引ナビよりご連絡下さい」
と言う出品者さんは結構いると思うんですが
あれは本当にただテンプレのみを記入して連絡するべきなんでしょうか?
テンプレだけだと素っ気無いしと挨拶文をはさみたくても
何かしらの自動処理(?)に影響とか出るのかなと思っていつも迷ってます
846名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:35:10 ID:M2FEHS3CO
かぶった

いくらまで出しますよってこと
847名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:36:16 ID:T8h6oPz00
>>838
支払いが月末の落札者がいて、停止するか悩んでましたが
そのまま使えるのなら停止してみます。

ありがとうございます。
848名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:40:26 ID:N/AbHKKJ0
お願いします
849名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:42:51 ID:XdPS7vKi0
61 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2009/09/27(日) 22:04:05 ID:N/AbHKKJ0
プレミア会員(5000円以上入札可能)なんだけど、とある商品に質問したところ
なぜかブラリされてしまって入札ができないんだ・・・。
この商品は5000円以上なんだけど、どうしたらいい?登録しなおすしかない?
銀行引き落としになってるんだけど、再度同じのは使えるの?

64 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2009/09/27(日) 22:42:23 ID:N/AbHKKJ0
>>63
いやだ!欲しいんだから!

だから教えて

68 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2009/09/27(日) 22:49:30 ID:N/AbHKKJ0
いいんだ砂イプするから
850名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:43:27 ID:qx3Mk+eS0
転売屋をBLリストに入れたんですが
BLリストに入れた人が入札してきた場合
BLリストに入れた人が自分がBLリストに入れた事がわかるか?
自分にBLリストに入れた人が入札してきた場合入札してきた事がわかるか?
以上二点お聞きしたい
851名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:44:44 ID:Kg98Qsel0
>>844
今のIDがプレミア登録してないならそのままにしておく。
それとは別にIDを最初から取り直す。
同じ口座とは今のIDの引き落とし口座?
可能だけど前のIDの引き落としを解除しないと2つ分引かれるから気をつけて。
852名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:50:20 ID:Kg98Qsel0
>>850
BLに入れられた人が入札したり質問するとメッセージが出てわかる。
出品者の場合その人が入札しようとしたことはわからない。
853名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:51:43 ID:RVnv9l0AO
アマゾンとかの画像て使ってもおkなの?

アマゾンと同じ画像使ってる人いるけど・・・


使うとなんか警告といいか注意みたいのくる?
854名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:52:55 ID:mRXsBWQz0
ヤフオクで中古の洋服セットを落札したら小汚い洋服が届きました。
>神経質な方はご遠慮ください。
>ノークレームノーリターン/キャンセル不可でお願いします。
と書かれてるのですが返品・返金を求めたいと思っていますが上手い文の書き方が分かりません。
マイナス評価がないので出来るだけ評価を下げたくないのでお願いします。
855名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:52:57 ID:Kg98Qsel0
>>845
挨拶
テンプレのコピー
よろしくお願いします。
で連絡すれば良い。
856名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:57:43 ID:0cEvDw+m0
>>855
別にテンプレ以外の文を挟んでもいいんですね
回答ありがとう御座いました
857名無しさん(新規):2009/09/27(日) 23:59:14 ID:N/AbHKKJ0
>>851
プレミア登録してしまってるんだ・・・
どうすべきかな?
858名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:02:25 ID:LfzHtrRfO
>>854
画像見て納得して買ったんだろ?
だったら後から文句いってんなよ、オバサン
859名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:04:35 ID:/HV2Cpl00
自分を入れて4人入札してます
その内プレミアムの新規さんが1人いるんですが
この新規さんがちょこちょこと金額を上げてきてます
勘違いかもしれないけど出品者さんかな?
落札できても嬉しくない

860名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:06:14 ID:Kg98Qsel0
>>857
今のIDの
マイオークションのオプションからプレミア登録の解除のページから解除する。
ブラックリストに登録されたようなので全然関係のないような名前のIDで
新しく登録する。
861名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:07:57 ID:iVYsh8F30
>>858
画像に載ってる物はそれなりでしたが他の商品がホコリや髪の毛だらけで汚かったです。
さすがにコレは酷いと思うんですが。
862名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:08:29 ID:sPbi+Gcw0
>>860
口座とかはどうなるの?また新しく登録するってことは今までの落札したものとかの履歴や評価は消えるでしょ??

プレミア登録解除してすぐにプレミア登録できるの?
863名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:13:39 ID:oGhsKCRu0
>>862
口座は同じものを使えば良い。
新しいIDだから評価は新規からまたやり直し。
プレミア登録は前のを解除しなくても登録できるから
解除してすぐに登録できる。
864名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:20:01 ID:oGhsKCRu0
>>861
たぶん返品はできないからあきらめたほうがいいよ。
返品交渉すれば返品できない上に評価も汚れるし。
酷いと思うんなら評価を気にしないでとことんやりあえば良い。
865名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:20:31 ID:sPbi+Gcw0
>>863

sennkusu
866名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:28:00 ID:NM6FnUjn0
>>852
どうも
867名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:29:59 ID:oJdTAFLo0
>>861
服をヤフオクで買うときってある程度覚悟したほうがいいと思う
常識で考えてひどすぎるっていうその「常識」が人によってかなり千差万別なんだよ古着って
868名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:37:25 ID:zPyhEbBU0
落札した商品が届いたのですが、
外箱に傷(爪楊枝とかで薄く引っかいたような傷。写真には移っていませんでした)や
汚れ(爪楊枝の先ぐらいの油染み? なんかポツっとある。
写真には写っていませんでした)がありました。
出品者は微細な傷や汚れは云々〜、とか、完璧な状態を望む方は〜と逃げ口上を書いていたり、
状態について質問をしても「大きな傷や汚れはありませんが細かな傷や汚れを見落としているかも〜」
としか答えてくれませんでした。
メーカーは外箱の交換は不可能だといっています。
出品者はノークレームノーリターンとは言ってません。
出品者に返金をするよう言っても問題ないでしょうか。
869名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:41:18 ID:OtxIfz5w0
>>868
何を落札したか具体的に書いてくれんとアドバイスできんよ。
外箱って?それは筐体なのか、それとも商品が入っていた箱なのか?
870名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:43:15 ID:Uig+Qn8J0
本体と関係なくても保存用に外箱をとっておきたいものってあるよね。
なんか気持ちは分かるよ。
871名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:47:18 ID:zPyhEbBU0
フィギュアなので、外箱にキャラの絵が描いてあったりするので
できるだけ傷や汚れがないものが良いと思って出品者に質問までしました。
どれも写真に写らないような小さな傷や汚れですが、
気になってしょうがありませんし正直に書いてもらいたかったです。
872名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:49:16 ID:LfzHtrRfO
>>868
クレーマーかよ
液晶テレビ買って一点でもドット抜けしてたら不良品だと騒ぎたてそうな奴だ
873名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:56:22 ID:G9dipcSh0
>>871
質問したのなら傷や汚れが絶対にない!と相手は言ってないんだから
自分の勝手な判断で入札したオマエが悪い。

オクなんかするな、オタク野郎w
874ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2009/09/28(月) 00:56:40 ID:WFgr9Ikx0
>>868
傷や汚れが無い物がいいのなら、
傷や汚れがあるかも、完璧な状態じゃ無いかも、見落としてるかも、
って書いてる人の商品を落札しちゃダメなんじゃない。
それを落札して文句を言うのはちょっと同意できないよ。
875名無しさん(新規):2009/09/28(月) 00:59:22 ID:PnvElO/m0
>>845
一度だけ、ツールで処理してるから余計な事は一切書くなって出品者に会った事あるけど、
悪い評価もそこそこある神経質な人だったよ
まあ、相場よりも安く落札出来るから、あえて足を踏み入れたんだが
876名無しさん(新規):2009/09/28(月) 01:01:15 ID:EVNaasBY0
爪楊枝程度の傷でガタガタ言うなよな。w
877名無しさん(新規):2009/09/28(月) 01:03:57 ID:OtxIfz5w0
>>871
なるほど。マニアックな品物なんだ。
メーカーに外箱交換を打診するほどレアなもんだね。
出品者が「微細な傷や汚れは云々〜」とか、「完璧な状態を望む方は〜」と書いているので責めるのはお門違いだね。
失礼ながら貴方は『神経質な方』の属性になる。だから自分の目で確かめて納得出来る実際のお店で買うのがベストだよ。

オークションは「安かろう悪かろう」という気持ちで利用出来る物に限定した方がいいと思うよ。
878名無しさん(新規):2009/09/28(月) 01:05:44 ID:PnvElO/m0
>>876
オタって人種は拘るんだよ
879名無しさん(新規):2009/09/28(月) 01:06:36 ID:8+gE9TpJ0
>>868
その質問の回答なら自分だったら入札しない
気持ちは分かるけど、今回はクレーマー扱いされても仕方ないな
店回って奇麗なのを見つけて買って、今回のは奥に出せば
880名無しさん(新規):2009/09/28(月) 02:01:03 ID:cP6PRZXf0
>>853
著作権侵害は親告罪だから、基本的に著作元がクレームしないと。
ヤフが違反とみなしてあぼーんすることもあるけど、
最近は(ヤフに)通報したとしても、あまり対処しないようだよ。

>>839
別に問題ない。というか、ヘルプよく嫁。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/wallet/receive/index.html

>>843
現在価格が1000円だとして、1500円で入札したり、1100円に落としたり、ってことかと。

>>859
ライバルが、貴方を諦めさせようとしてやってるのかもしれないよw
いずれにしても、買ってもいいと思う金額以上は入れないことだね。
881名無しさん(新規):2009/09/28(月) 03:05:07 ID:EWXsSm0YO
ネットオークションはハッキリ言ってギャンブルなんで、そこんとこ理解出来ない奴は入札すんな。
882名無しさん(新規):2009/09/28(月) 05:04:43 ID:gpYoPb0Q0
>>868
>出品者は微細な傷や汚れは云々〜、とか、完璧な状態を望む方は〜と逃げ口上を書いていたり、

おまいさんみたいな神経質な人がいるから、こういうこと書くの。
コンディションの価値観はみんな違うからね。逃げ口上じゃない。
外箱で完璧な状態を求める人なら、もうオクやめて店頭でじっくり見て
買う方が、あなたのためでもオクで出品してる人のためにもなるよ。
通販もやめた方がいいね。
883名無しさん(新規):2009/09/28(月) 05:32:10 ID:sbLVNeI00
>>882
まったくその通り。
ほんとは書きたくないんだよ。子供じゃあるまいし。
新品で購入して1年ほど使用しました中古品です。
普通の落札者ならこの1文で大抵理解してくれるものなの。

それがいつの間にか俺の商品説明も糞長くなってきた。
馬鹿対策の為に150行くらい。

ゲーム機中古で出したら、光に反射させたら髪の毛ほどの薄い傷が見えますとか。
新品買うか、ハードオフかブックオフで中古買ってこいや。

884名無しさん(新規):2009/09/28(月) 05:45:57 ID:UUwrQJtw0
オクのID消したらそのIDの評価って参照できなくなりますか?
諸事情で評価を見られたらマスい感じになりまして・・・
885名無しさん(新規):2009/09/28(月) 07:12:49 ID:P1ye5kte0
>>884
ID削除したなら評価は消えます。

質問なのですが、本の発送方法は2センチ以下ならメール便で送れますが、
それ以上の厚さになるとゆうメールですかね?
郵便のホームページを見たら、中身を確認出来るように梱包しなければならない、
みたいなことが記載されていましたが本当ですか?
面倒なので何か良い方法はありませんでしょうか?
よろしくお願いします。
886名無しさん(新規):2009/09/28(月) 07:21:22 ID:kqXsa8Y50
>>878
オタじゃなくってヲタならもっとイタい
887名無しさん(新規):2009/09/28(月) 07:43:39 ID:qxhBoVqD0
いちゃもんをつける粘着質な異常者がいるせいでどんどん説明がくどくなるんだろうな。
出品者かわいそう。
888名無しさん(新規):2009/09/28(月) 07:47:34 ID:HMCsTrNCO
落札した商品の支払い方法にはYahoo!かんたん決済しか書いてなかった。
でも出品者のメッセージにいくつかの銀行の支店名や口座番号が書いてあって、お支払い方法をお伝えくださいってあった。
これって直接振込できるの?もしくは直接振込しろってこと?
889名無しさん(新規):2009/09/28(月) 07:58:08 ID:HMCsTrNCO
すみません、ちょっと違いました
商品のページにはYahoo!かんたん決済だけ書いてあって、出品者のメッセージには銀行口座とYahoo!かんたん決済が書いてあって、どれかを選んでお支払いくださいって書いてある
これって直接振込できる?
カテゴリはチケットです
890名無しさん(新規):2009/09/28(月) 07:59:06 ID:UUwrQJtw0
>>885
ありがとう

>>888
出品のとき面倒で銀行について詳細書かない出品者もいたりする
メッセージに銀行口座書いてあるならそこに振り込んでもいいしもちろんかんたん決済でもいいはず
んでどこに振り込んだか出品者に伝えればおk
891名無しさん(新規):2009/09/28(月) 08:13:34 ID:c6Rt1LnB0
>>889
以下のカテゴリでは、利用できる決済方法が「Yahoo!ネットバンキング対応(代金支払い管理サービス)」「Yahoo!かんたん決済(代金支払い管理サービス)」
「商品代引」「受け取り後決済サービス」のみに制限されています(オークションストアの商品を除く)。
ほかの方法で支払うと、Yahoo!オークション補償の対象外になります。

自動車、オートバイ > カーナビゲーション
家電、AV、カメラ > 電話、ファクシミリ > 電話機 > 携帯電話、PHS > 携帯電話本体
チケット、金券、宿泊予約 > ギフト券
チケット、金券、宿泊予約 > 興行チケット
892名無しさん(新規):2009/09/28(月) 08:26:43 ID:MVDv0UlV0
ちょっと教えてほしいんですが
オークションが終了し、データが削除され
「このオークションにはアクセスできません」となるのは
終了後何日後なんですか?
893名無しさん(新規):2009/09/28(月) 08:36:34 ID:c6Rt1LnB0
120日
894名無しさん(新規):2009/09/28(月) 08:38:51 ID:59ulNbKC0
オークション > 自動車、オートバイ > 自動車車体

中古車が必ず売れるセールスレターを教えてください。

895名無しさん(新規):2009/09/28(月) 08:57:34 ID:MVDv0UlV0
>>893
サンキュ!
896名無しさん(新規):2009/09/28(月) 09:09:19 ID:HMCsTrNCO
>>890
>>891
ありがとう
興業チケットなので、カテゴリーの制限で決済方法が制限されてるってことですね
ネットバンキングの手続きに思ったより時間がかかるみたいなので、補償外でも銀行振込にしてみます
出品者の評価は良いし、郵送事故さえなければ大丈夫だよね
897名無しさん(新規):2009/09/28(月) 09:14:34 ID:pVTNiQOd0
検索ワードに
ヤンキー・族・夜露死苦・バリバリ・ハンパねぇ・カッとび
DQN・ゴルァ・タイマン・トゲトゲバット・ぶっ殺す・右翼・愛国・相川・矢沢
などを入れるとアクセス数が激増する。
但、族車でない限り検索妨害として規約違反になるから注意。

曖昧すぎる質問をしたオマエが悪い。
898名無しさん(新規):2009/09/28(月) 09:15:10 ID:cP6PRZXf0
>>885
中身を確認できるようにと言っても、封筒の上部とか横に少し切り込み入れて
穴を開ければいいので、そんな面倒じゃないと思うよ。

紙類は雨に濡れるとマズイので、中身はビニール袋に入れるのは当然だけど、
穴にも、透明の幅広テープを貼ってふさぐといいと思う。

封をしないで窓口に持って行って中身を確認してもらったら封をする、という
方法も良く言われるけど、規約では「見本を提示」なので、正規の方法じゃないらしい。
(局によっては、ダメと言われる場合もあるらしい。)
http://www.post.japanpost.jp/service/you_mail/use.html
899名無しさん(新規):2009/09/28(月) 09:24:45 ID:zB99GefY0
携帯で見たときには落札ページに出品者からのメッセージって表示されますが、パソコンで見ると表示されていません
パソコンからは見れないんですか?
900名無しさん(新規):2009/09/28(月) 09:40:11 ID:59ulNbKC0
オークション > 自動車、オートバイ > 自動車車体

どんな中古車でも必ず売れるセールスレターを教えてください。

どんな中古車でも必ず売れる出品タイトルを教えてください。

901名無しさん(新規):2009/09/28(月) 09:41:33 ID:cP6PRZXf0
>>899
>>3の最初にチラッと書いてあるけど、パソコンでは、「落札画面から」は見れません。
ヤフから自動で届く落札通知の中に、(出品者がメッセージを設定してる場合は)
そのメールの中に載ってます。
902名無しさん(新規):2009/09/28(月) 10:03:54 ID:r/jXwGnU0
>>885
他は定形外、ポスパケット、エクスパックなど。
封筒の上の方をちょっとハサミで切り落とせばいいだけだから、面倒がらずにゆうメールにした方がいいと思う。
903名無しさん(新規):2009/09/28(月) 10:26:49 ID:ZgbT/5J30
その袋がちょっと切り込み入れただけで
「袋が破れて発送されてきた、返金汁!」
なんて馬鹿落札者もいるからまた説明文が長くなる罠orz
904名無しさん(新規):2009/09/28(月) 10:43:42 ID:LfzHtrRfO
無知は罪だよな
905名無しさん(新規):2009/09/28(月) 10:59:01 ID:LCutyVAz0
出品者です。
商品を落札すると、落札メールが届きますよね?
そのメールに書かれている内容
(出品者からのメッセージが届いています。)
以降は、どこで設定すればよいですか。
出品自体はしてるのですが、上記の内容を作成した覚えがないので
906名無しさん(新規):2009/09/28(月) 11:04:31 ID:EWqj8j+nO
中古カレンダーを落札して届いたんだが壁に引っ掻ける金具が輸送中に表紙をかなり削ってた
どうも丸めて梱包した時になったみたいで、気に入ってる表紙だけにがっかり
ノークレームノーリターンだけど出品者に言っても問題ないかな?
907名無しさん(新規):2009/09/28(月) 11:09:38 ID:k5fRjg4VO
洋服100円の落札者が、定形外240円かかるのに
メール便対応してませんか?と聞かれ難しいですと答えたら
切れられました。。評価悪い人だから送料マイナスになってもメール便にします(ノ_・。)
908名無しさん(新規):2009/09/28(月) 11:16:13 ID:YC6zV1/V0
だからメール便厨は嫌なんだよなー
だからもうメール便は対応しませんって書くようにしてる。
909名無しさん(新規):2009/09/28(月) 11:28:48 ID:k5fRjg4VO
そうですよね。
ブランド服だし100円なんて破格なのに、私なら強気になれません。
悪い人では無いのだろうけど悲しくなり
洋服、捨てたほうが良かったかと思いました。
いろんな意味でいろんな人が居るのだなと思います。
910905:2009/09/28(月) 11:31:50 ID:LCutyVAz0
テンプレよんだら解決しました。

キャプテンに謝ってきます。
本当にありがとうございました
911名無しさん(新規):2009/09/28(月) 13:01:03 ID:f5aTf1Zf0
オークション利用料金の銀行引き落としですが、2回引き落としができないと振込み票が送られてくる
と書いてあります。それで払えば利用停止はされませんか?

金額的にはたいしたことないのですが今日引き落としなのを、すっかりわすれていました。
912835:2009/09/28(月) 13:25:14 ID:GChUH2D70
自分今出品してる商品が大体相場が12000円くらいでみな落札されてるんですけど
現在の価格が9000円くらいで同じ方が同じ値段で夜の11時くらいに毎日入札するのですが
これは仮にこの人が上限を12000円で入札してて、他の人が9500円とかで
入札しても現在の価格には反映されないのでしょうか?

12000円を上回る金額を入札する方が現れないと
現在価格が上がらないのですか?今日の夜に終了しますけど

ウォッチリストは30人近くいますが12000円くらいになるのでしょうか?
色々無知ですみませんが教えてください。
913名無しさん(新規):2009/09/28(月) 13:36:00 ID:q0zCaGNd0
>>912
他の人が入札すれば、現在価格は変わるよ。
現在価格が変わらないのは、他の人が入札してないから。

>ウォッチリストは30人近くいますが12000円くらいになるのでしょうか?
商品説明の内容とか発送方法とかあなたの評価とか終了時間とか運とか
いろいろ要素はあるんでそればっかりは分からない。
914名無しさん(新規):2009/09/28(月) 13:39:59 ID:c6Rt1LnB0
仮にAが12000円まで自動入札してて今9000円で他が9500円で入札すれば9750円でAが最高入札者になる
915名無しさん(新規):2009/09/28(月) 13:43:33 ID:IxnN3snu0
メール便で送れる物なのにメール便対応しない出品者って何なの?
916名無しさん(新規):2009/09/28(月) 13:54:15 ID:MVDv0UlV0
>>915
メール便は投函までの追跡は出来るが相手が本当に受け取ったか
どうかまではわからない。且つ事故が発生した場合は送料以外の
物品の損害補償はされない。
故に慎重な出品者は嫌う場合もある。
或いは個人で使えるメール便はヤマトかゆうメールしかないので
郵便局かヤマト運輸が使える状況に無い出品者はメール便は使わない。
917ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2009/09/28(月) 13:59:04 ID:WFgr9Ikx0
>>911
来月中旬に払込用紙が送られてくるよ。
それで期日内に払えば利用停止は無いよ。

918名無しさん(新規):2009/09/28(月) 14:20:12 ID:XEph9oGO0
入札があった際の通知ってないんでしょうか?
919ねこ缶 ◆bONEkOcan. :2009/09/28(月) 14:40:33 ID:WFgr9Ikx0
>>918
システムや設定でっていうのは無いよ。
ツール使う方法があるかもしれないけど、詳しくはわかりません。
920名無しさん(新規):2009/09/28(月) 14:58:37 ID:XEph9oGO0
>>919
d
自分で調べてみたらこんなのがあったので試してみます。

http://auc.one-cc.com/
921名無しさん(新規):2009/09/28(月) 15:36:21 ID:P1ye5kte0
>>898
>>902
ありがとう。
922名無しさん(新規):2009/09/28(月) 16:32:58 ID:4d7bhEQ7O
ちょくちょく出品やってきたのですが、慣れてきたので出品数を増やそうと思ってます。
そこで疑問なんですが、ある一定の金額を取得した場合、確定申告や納税の義務みたいなのはあるんですか?

以前何か役所に用紙提出した時に「給与取得以外の収入ありますか?」と言われたことあったので。
923名無しさん(新規):2009/09/28(月) 16:36:42 ID:Z1n1X6rF0
>>922
あるに決まってるでしょう
常識以前の問題
924名無しさん(新規):2009/09/28(月) 17:51:28 ID:+T13Qe0y0
Yahoo!オークションの出品手数料とはだいたいどれぐらい取られるものなんですか?
925名無しさん(新規):2009/09/28(月) 17:56:57 ID:hdsxTbHK0
落札側の質問なんですが、
返金して貰う場合、落札代金、送料のほかに
振込み手数料も請求していいものでしょうか?
926名無しさん(新規):2009/09/28(月) 18:02:13 ID:CzyDNRxx0
>>925
普通OK。
ただし、落札者都合の返品を避けるため、返送の際の送料は落札者持ち、等の
条件をオークション説明欄や自己紹介欄にに記載している場合もあるから要注意。
927名無しさん(新規):2009/09/28(月) 18:06:31 ID:eVSi6gsO0
>>924
少しは自分で調べろ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-12.html
>>925
相当悪質な場合以外は、落札代金のみ(返送は着払い)じゃないかな?
入札(落札)する側にだって リスクがあるのは承知の上じゃないの?
928名無しさん(新規):2009/09/28(月) 18:17:10 ID:oGhsKCRu0
>>925
振り込み手数料の控えとかがあり証明できるなら請求すれば?
929名無しさん(新規):2009/09/28(月) 18:40:00 ID:vCGoxNEpO
新規の人は入札前に名前と連絡先を質問欄に入力してってあるけど
素直に入力しても大丈夫なのですか?
930名無しさん(新規):2009/09/28(月) 18:41:28 ID:q0zCaGNd0
>>929
出品者が質問に回答しないかぎり
その情報が全体に公開されることはない。
931名無しさん(新規):2009/09/28(月) 18:43:26 ID:SIGMoBQH0
>>929
評価などから不安を感じるのなら、別の出品者から買う方法もあります。
入札者は出品者を選ぶことの出来る立場です。
932名無しさん(新規):2009/09/28(月) 18:44:54 ID:7tBULOY8O
>>929
その出品者やり過ぎじゃないか?
933名無しさん(新規):2009/09/28(月) 18:45:00 ID:QlpE/Cv50
出品者です。
携帯電話の支払いの「代金支払い管理サービス」ですが
相手が受け取り確認ボタンを押さなかったり、開封後に難癖つけて返品した場合
出品者はどうすればいいのでしょうか?
また、郵便物を受け取らなかったら送料こちら負担で回収ですよね
934名無しさん(新規):2009/09/28(月) 18:45:04 ID:vCGoxNEpO
>>930さん、ありがとうございました。
935名無しさん(新規):2009/09/28(月) 19:00:49 ID:2EAs0XhB0
パソコンに動作確認の意味でワード、エクセルを入れると違法になっちゃいますか?
OSは皆入ったまま取引されていますが、何が駄目なんですかね?
936名無しさん(新規):2009/09/28(月) 19:27:03 ID:4d7bhEQ7O
>>923
なるほど。
では厳密にはオクに限らず質屋やリサイクルショップで買取ってもらった場合も申告義務があるということ?
937名無しさん(新規):2009/09/28(月) 19:28:32 ID:qxhBoVqD0
なぜ利益を得ながら申告しないで良いと考えるのかが疑問。
938名無しさん(新規):2009/09/28(月) 19:34:02 ID:xqQfJNAb0
出品者側の質問です
木曜日に落札、金曜日の15時以降に銀行での振込による入金でした

そこまでは迅速でよかったのですが、こちらの入金確認可能なのが月曜日になるのがわかっていないらしく
振込みから三日たってるのにまだ発送なしか、とナビがありました。

入金確認当日、もしくは次の日には発送しますと連絡してありました。
先ほど入金確認、明日の発送の連絡をしたのですが・・・

金曜15時以降は翌営業日扱いっていう表記まで表記までしなくちゃいけないんですか?



939名無しさん(新規):2009/09/28(月) 19:40:06 ID:oGhsKCRu0
>>938
入金確認したなら入金日は何日だった?
940名無しさん(新規):2009/09/28(月) 19:41:52 ID:ZgbT/5J30
普通、入金をしたら振込予定日がATMでもネットバンクでも出るわけだから
ソレで文句言うほうがお門違いなんだけど、本物の馬鹿が多いからなオクに限らず

だから注意書きで「土日の入金確認はできません」なんて書かなきゃいけない羽目に・・・
941名無しさん(新規):2009/09/28(月) 20:02:28 ID:xqQfJNAb0
>>939
金曜15時以降日曜の入金は月曜扱いになるかと

>>940
やっぱり表記しておいたほうがいいみたいですね・・・
なんだか、サギられたみたいな書き方されたからすごく嫌な気分になりました
色々な人がいると思わないとダメですね
942名無しさん(新規):2009/09/28(月) 20:17:21 ID:Bv/bTxO00
利益が出れば課税対象になるけど、オクや質屋・リサイクルショップで
購入価格10万円の物を10万円で売ったとしても課税対象にはならないよ。

購入価格−売価(収入)がプラスだとプラス金額(利益)に対して課税される。
943名無しさん(新規):2009/09/28(月) 20:19:12 ID:erxPN+LR0
入札して買うだけなら
配送本人確認の登録が完了してなくてもOKなんでしょうか?
申し込んだんですが、通知がまだきてなくて・・・・
944名無しさん(新規):2009/09/28(月) 20:20:47 ID:oGhsKCRu0
>>943
OK
945943:2009/09/28(月) 20:22:36 ID:erxPN+LR0
>>944
ありがとうございます
安心しました
946925:2009/09/28(月) 21:56:33 ID:cLu519Ob0
>>926
>>928

ありがとうございます。
今回は出品者側の責任なので手数料も請求してみます。
947名無しさん(新規):2009/09/28(月) 22:16:26 ID:lPwU11X/0
代金支払い管理サービスでクレジットカードを利用した場合、
カード会社への請求の日付は最初に手続きをした日でしょうか?
受け取り確認をした日でしょうか?
948名無しさん(新規):2009/09/28(月) 22:25:17 ID:GlbDpzSO0
出品するタグ押してガイドラインポップアップ表示した後、フリーズするけど障害でてないか?
949名無しさん(新規):2009/09/28(月) 22:49:50 ID:IkhlsxnxO
定型外は発着場所に限らず一律料金なんですか?
950名無しさん(新規):2009/09/28(月) 22:51:33 ID:WZfrD9b70
それくらい自分で調べようよ^^;
951名無しさん(新規):2009/09/28(月) 22:53:19 ID:a1p4S/F/0
>>949
一律料金ですよ。
重さによって料金が違います。
ttp://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_price.html
952名無しさん(新規):2009/09/28(月) 22:57:40 ID:Eq2NJIzK0
残り6日残っていたオークションを即決で落札したのですが
こういう場合は先に連絡をしても良いのでしょうか?
953名無しさん(新規):2009/09/28(月) 22:57:59 ID:IkhlsxnxO
>>950
すいません
一応ホームページは見たのですが、分かりませんでした


>>951
ありがとうございました
安心いたしました
954名無しさん(新規):2009/09/28(月) 22:59:37 ID:Q1AIKsj90
自信がないので確認させて欲しいのですが

Yahooプレミアム解除後には
現落札者の削除→次点落札者の繰り上げは出来ないってことであっていますか?
955名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:00:04 ID:Z1n1X6rF0
>>953
すいませんは馴れ馴れしい
せめてすみませんと言いなさい
956名無しさん(新規):2009/09/28(月) 23:15:09 ID:JjC8e7oW0
>>952
おK
957名無しさん(新規):2009/09/29(火) 00:18:14 ID:AJEhzIKC0
(´・ω・`)
958名無しさん(新規):2009/09/29(火) 00:20:48 ID:pqL9OCHp0
(´;ω;`) 
959名無しさん(新規):2009/09/29(火) 00:21:58 ID:pqL9OCHp0
落札後の連絡をお待ちしていましたが、2日以上経っても連絡すら貰えず大変対応の悪い出品者です (´;ω;`)キタ;
960名無しさん(新規):2009/09/29(火) 00:26:13 ID:i1QB9zbD0
有料オプションをつけて出品した商品が落札されて、
落札者がキャンセルを申し出た場合、
有料オプション代は泣き寝入りするしかないですか?
961名無しさん(新規):2009/09/29(火) 00:37:07 ID:j5uaCor60
次点落札者いなかったの?
つか落札後キャンセルならキャンセル手数料or悪い評価と脅しとけ
962名無しさん(新規):2009/09/29(火) 00:42:42 ID:G27nEX700
新規のひとが即決してきて、さらにかんたん決済で入金まですませてた。
連絡きてなかったからこちらから取引ナビ。
おとといの話。 いまだ連絡がこない。

詐欺扱いされたらどうしよー(´・ω・`)
963名無しさん(新規):2009/09/29(火) 00:42:55 ID:i1QB9zbD0
名前も住所も名乗らない評価一桁のDQNなのでどうにも・・・
964名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:06:24 ID:rhfoOe6E0
かんたん決済の銀行ネット振込みのやり方が分からないorz

支店番号
口座番号
ログインパスワード

の詳細教えて下さい
特に口座番号とか入力出来る文字数より口座番号の方が長いから不思議
ATMから銀行のカードで入金した利用明細書見ながらやってるんだけど
通帳じゃないとダメなんですか?

965名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:13:32 ID:SoHhnqUz0
ATMの利用明細書って、口座番号の部分は***で伏字表示されてないか??
銀行によるのか?
966名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:19:02 ID:rhfoOe6E0
某県信ですが13桁の数字で伏字にはなってないです
ログインパスワードはカード使うときの4桁の暗証ですか?
967名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:30:47 ID:t6TV3aXu0
13桁なんて見たことないよ。銀行コード支店コードとかが付いてるんだけでは?
あと、パスワードと暗証番号は別だから。
968名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:33:08 ID:SoHhnqUz0
そもそもネットバンキングを契約してないような悪寒
969名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:33:17 ID:VBgSDBhN0
>>966
その某県信のネットバンキング契約をしてる?
↓その他の金融機関に載ってるかも確認。
http://payment.yahoo.co.jp/guide/info/cc_bank_list.html
970名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:37:03 ID:wEwCXrYD0
毎週10数点、定期的に中古の服を出品しているのですが、

説明にも載せて、写真にも載せて、
それでも何かしら難癖付けてくる固定客がいます。

もともと中古品ですからと、断っています。
それでもひどいところは、説明しています。

んで、何かしら、アラを引っ張り出してくるんです。
それは劣化と言うより、新品でもほつれてるようなほつれでも
がつんがつん言ってくるし、
宅配便が少し時間をフライングして届けたりすると、
即自分にクレーム。
自分が時間を守らないで、
指定した時間に不在にしたくせに、
不在通知が届いてんだけどー!って文句を言ってきます。

ブラックリストに入れたいのですが、
それをやったら、また何をされるか。

なにか、こういう人を静まらせる方法ってないですか?
971名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:37:04 ID:ci248C//0
ネットバンキングだな。w
972名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:48:39 ID:rhfoOe6E0
ネットバンキング契約はしてるみたいですリンク先に名前ありますた
お取扱店が恐らく利用明細に書いてある3桁の支店番号で
ログインパスワードは恐らく今決める認証で
でも利用迷彩には確かに口座番号の記述で最後だけアルファベットの13桁が…(´ε`;)ウーン…
973名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:50:20 ID:L0bZOMpW0
>>970精神消耗を金銭に置き換えるとかなりの額になりそう。
どう考えてもBL行きです。というか普通一発目でBL逝きにします。
嫌がらせされたらそのときはそのとき。
そしてDQNに対しては何言っても静まってくれないだろうからこれ以上相手にしない。
974名無しさん(新規):2009/09/29(火) 01:53:58 ID:SoHhnqUz0
>>972
してるみたいですってなんだよ。
リストにある=ネットバンキング契約してる じゃないぞ?
【君が】その某県信とやらとネットバンキング契約してるかどうかなの
975名無しさん(新規):2009/09/29(火) 02:02:56 ID:rGGp5jrm0
うむ
ネットバンキングは事前に金融機関に申し込みをするものでそのときにログパスを決める
クレカみたいにその場で手続きできないぞ

そもそもネットバンキング自体を理解していない
PCならググってみろ
976名無しさん(新規):2009/09/29(火) 02:05:16 ID:ci248C//0
この初心者は意味が通じて無い見たいだな。w
977名無しさん(新規):2009/09/29(火) 02:08:04 ID:n6QwoETM0
>>970
ブラックリストは言うまでもない。
電話してガツンと言ってやれよw
500km圏ならそいつんとこに行って文句の100個ほど言って帰るけどな。
978名無しさん(新規):2009/09/29(火) 02:10:46 ID:rhfoOe6E0
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
てっきりリストにあれば使えるものかと(´・ω:;.:...

それほどお金かからなければ明日にでも契約してきます
出品者の人に明日かんたん決済で振り込むって言ってあるんで
どーもお騒がせしますた
979名無しさん(新規):2009/09/29(火) 02:16:34 ID:ci248C//0
>>978
明日行っても多分、出来ないと思うよ。
ゆうちょ銀行の場合だけど、書類が郵送されて来た様な気がしたんだが?
980名無しさん(新規):2009/09/29(火) 02:24:39 ID:SoHhnqUz0
>>978
お金はかからんけど(郵送の場合は送料がいるが)、日数かかるぞ。
めっちゃ早くて一週間、通常二週間〜三週間くらいかかる。

クレジットカードもなし?(もしかして昨日クレカがないって質問してた人か?)
出品者に正直にネットバンキング契約してなかったことを話して
振込先教えてもらえ
981名無しさん(新規):2009/09/29(火) 02:42:33 ID:rhfoOe6E0
なるほど、即開通って訳には行かないですか
先方の口座は教わってるんで大人しく315円払って行振り込みで入金します
ネットバンキンググったらいい大人なのに知らない単語だらけ(^p^)
少し勉強します・・・
ちなみに今日初めてこの板来たんでクレカの人とは違います
982名無しさん(新規):2009/09/29(火) 02:46:16 ID:SoHhnqUz0
>>981
相手の口座がわかってるなら幸いだな。
入金後は、かんたん決済じゃなくて直接振り込んだって伝えといた方がいいぞ。
983名無しさん(新規):2009/09/29(火) 02:48:17 ID:SoHhnqUz0
あ、郵送でも付属の封筒で送れば送料いらないわ。
984名無しさん(新規):2009/09/29(火) 04:06:30 ID:FHjLtspR0
即決で落札したいと思う商品を見つけました。
しかし、質問欄からほかの人が質問していて、その人も即決で落札する気があるような感じがします。
(出品者との間で取引の合意をしているわけではないです)
この場合横入りみたいに落札するのはマナー上良くないでしょうか。
985名無しさん(新規):2009/09/29(火) 05:08:00 ID:gVOlVKNw0
>>984
先に質問者がいようが、落札したいと思ったらそうすればいい。
出品者としては誰でもいいから早く買ってもらいたいからね。
マナー違反とかそんなんないから大丈夫だよ。
986名無しさん(新規):2009/09/29(火) 05:43:39 ID:JyZHmkN10
商品説明に、タグでジオのblogの画像を貼っていたんだけど、
オークション終了後もとのblogの画像を消しても、
商品説明の画像(3枚のではなくて)が消えない・・・

先月くらいまではそれで全部消えていたのに、
ここ半月ほど前から消えなくなった・・

仕様かなにか変わったの?
987名無しさん(新規):2009/09/29(火) 05:57:11 ID:SF89d28Y0
早起きしたから次スレ立ててみる
988名無しさん(新規):2009/09/29(火) 06:08:20 ID:SF89d28Y0
次スレ
ヤフオク初心者質問スレッド580
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1254171564/
989名無しさん(新規):2009/09/29(火) 06:11:15 ID:XtIIC3ZU0
はじめて利用します。お金は先に払ってから商品を郵送していただくものですか?
商品郵送が先でしょうか?
990名無しさん(新規):2009/09/29(火) 06:21:27 ID:XtIIC3ZU0
先に振り込むんだら商品を送ると、振込みを先に要求されているのですが・・・
991名無しさん(新規):2009/09/29(火) 06:26:52 ID:gVOlVKNw0
>>989-990
先払いで出品者が入金確認できてから発送が基本。

992名無しさん(新規):2009/09/29(火) 06:36:48 ID:ZS5oaEOs0
>>985
ありがとうございました!
993名無しさん(新規):2009/09/29(火) 06:45:40 ID:XtIIC3ZU0
サンクスです
994名無しさん(新規):2009/09/29(火) 09:26:29 ID:NyzxUmG20
次スレ
ヤフオク初心者質問スレッド580
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1253523818/
995名無しさん(新規):2009/09/29(火) 09:27:13 ID:NyzxUmG20
うめ
996名無しさん(新規):2009/09/29(火) 09:27:55 ID:NyzxUmG20
次スレ
ヤフオク初心者質問スレッド580
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1253523818/
997名無しさん(新規):2009/09/29(火) 09:28:38 ID:NyzxUmG20
うめ
998名無しさん(新規):2009/09/29(火) 09:29:21 ID:NyzxUmG20
次スレ
ヤフオク初心者質問スレッド580
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1253523818/
999名無しさん(新規):2009/09/29(火) 09:30:06 ID:NyzxUmG20
次スレ
ヤフオク初心者質問スレッド580
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1253523818/
1000名無しさん(新規):2009/09/29(火) 09:30:27 ID:EU7f/myX0
>>986
キャッシュが残ってるだけじゃ?
そもそも、そのジオの画像はきちんと削除されているのか?

>>988


ヤフオク初心者質問スレッド580
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1254171564/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。