宅配便持込割引100円ごときでネチネチ煩い糞落札者3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
出品者の都合も考えず、集荷には「出品者の住所確認という付加価値」が有るとか
持ち込んだのだから100円返せとか寝ぼけた事をのたまう、糞乞食落札者をたたくスレです。


前スレ

ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1242483935/


前々スレ

ゆうパック集荷料金取って持込100円抜く糞出品者 1
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1230777503/
2名無しさん(新規):2009/07/10(金) 06:19:11 ID:VY6g8NKd0
しね
3名無しさん(新規):2009/07/10(金) 08:10:19 ID:Ouh1IFxl0
このスレは携帯の気違いがきて荒らされるだろう
4名無しさん(新規):2009/07/10(金) 08:19:02 ID:cLLhKdOS0
初回スレタイ間違ってるしテンプレも忘れてるぞ

集荷料金元払い持ち込み送料詐欺出品者の特徴

・持込前提なのに集荷料金を盗る。
・盗る事を当たり前と思っている。
・盗る事をわざと説明しない。
・100円盗りますか?と質問しない奴が悪いと主張。(質問するとBL登録)
・100円位いいだろ?とか言ってるくせに100円盗る。
・忙しいことを主張する。(自己中)
・出品者の都合で勝手に持込んで100円盗る。(自己中)
・100円盗られている落札者を乞食扱い。(盗るほうが乞食)
・100円盗れないYahoo!ゆうパック、着払は使わない。
・100円盗れない場合は、わざと発送を遅らせたり、巨大な箱で着払発送。(100円盗れない報復)
・労力として手間賃を落札者に負担させる。(100円盗る労力)
・落札者の労力、手間賃は無視。(銀行までのガソリン代など)
・盗られるのが嫌なら落札するなと主張。
・性格が悪い。
・人間のクズ
・ショップはもっと盗ってるだろと言い訳をする
5名無しさん(新規)
本スレは三木の逆鱗に触れたようだな。