【落札者】手描きイラスト98枚目落札【専用スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
ヤフオクに出品されているイラストをマターリヲチするスレです。
叩かず褒めて育てる主義。愛のあるツッコミでよろしくお願いします。

【ローカルルール】 守ってね
1.出品作品に対する愛あるツッコミ批評。
2.ヘタレ出品のマターリヲチ。
3.sage進行推奨。
4.次スレ準備は950くらいから。980ゲトした人がスレ立て当番です。

※..出品者が多数常駐。本人降臨の詮索は、きりがないので禁止。
※..人の発言に対して「妬みだ」「嫉みだ」的なレスも、きりがないので禁止。
※..アンチ・煽り・私怨叩きは華麗にスルー。
※..質問を使っての特攻は一応禁止。我慢できない場合は自己責任で。
※..出品者のサイト晒しは禁止。
※..出品者の私生活の詮索も禁止。絵師は心の中に生きているのです。
※..オクURLを一度に大量晒しは禁止。
※..アダルトはアダルト専用スレへ >>3
※..同人イラストに対する著作権問題は同人板へ。
http://comic2.2ch.net/
◆前スレ>>4
◆関連スレ>>5
◆ヤフオク検索推奨>>6
◆手描きイラストの主要な出品カテゴリー(ヤフオク編)>>7
2名無しさん(新規):2009/03/12(木) 00:37:54 ID:wOdQs/MD0
● 前スレ ● <87〜97>
【落札者】手描きイラスト97枚目落札【専用スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1234947559/
【落札者】手描きイラスト96枚目落札【専用スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1233075713/
【落札者】手描きイラスト95枚目落札【専用スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1231083823/
【落札者】手描きイラスト94枚目落札【専用スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1229420706/
【落札者】手描きイラスト93枚目落札【専用スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1227948778/
【落札者】手描きイラスト92枚目落札【専用スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1226413188/
【落札者】手描きイラスト91枚目落札【専用スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225116482/
【落札者】手描きイラスト90枚目落札【専用スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1223747656/
【落札者】手描きイラスト89枚目落札【専用スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1223308438/
【落札者】手描きイラスト88枚目落札【専用スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221583135/
【落札者】手描きイラスト87枚目落札【専用スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220404768/
3名無しさん(新規):2009/03/12(木) 00:37:59 ID:wOdQs/MD0
● 関連スレ ●
◆オクで売られている著作権侵害が疑われるイラストの検証など
手描きイラスト★トレパク検証情報スレ10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1232707985/

◆アダルト専用スレ
◆ヤフオク手描きイラスト【アダルト専用】◆15
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1232210887/

◆手描きイラストの描き手による雑談スレ:画材、梱包、技術的な話しなど描き手サイドの話しはこっち
【描き手】ヤフオク手描きイラスト売り40【雑談】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1234453437/

注意1)..描き手スレは本スレとルールが異なります。(例:URL貼り禁止などくわしくは描き手スレ1〜)
注意2)..本スレで描き手的レスが続くようなら、描き手スレへの誘導をお願いします
4名無しさん(新規):2009/03/12(木) 00:38:04 ID:wOdQs/MD0
http://auctions.yahoo.co.jp/
手描き(イラスト オリジナル 同人 色紙)  (高額順)
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%bc%ea%c9%c1%a4%ad%28%a5%a4%a5%e9%a5%b9%a5%c8%a1%a1%a5%aa%a5%ea%a5%b8%a5%ca%a5%eb%a1%a1%c6%b1%bf%cd%a1%a1%bf%a7%bb%e6%29&f=0x52&alocale=0jp&s1=cbids&o1=d&mode=2&auccat=0
手描き+イラスト
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%bc%ea%c9%c1%a4%ad%a1%a1%a5%a4%a5%e9%a5%b9%a5%c8&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2&auccat=0
手描き+オリジナル
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%bc%ea%c9%c1%a4%ad+%a5%aa%a5%ea%a5%b8%a5%ca%a5%eb&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2&auccat=0
手描き+色紙
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%bc%ea%c9%c1%a4%ad+%bf%a7%bb%e6&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2&auccat=0
手描き+ボード
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%bc%ea%c9%c1%a4%ad%a1%a1%a5%dc%a1%bc%a5%c9&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2&auccat=0
手描き (ハガキ ポストカード)
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%bc%ea%c9%c1%a4%ad+%28%a5%cf%a5%ac%a5%ad%a1%a1%a5%dd%a5%b9%a5%c8%a5%ab%a1%bc%a5%c9%29&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2&gift_icon=0&loc_cd=0&auccat=0
色紙+オリジナル
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=%bf%a7%bb%e6%a1%a1%a5%aa%a5%ea%a5%b8%a5%ca%a5%eb&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2&auccat=0
【現在の出品&過去3ヶ月の落札品検索はこちら】
◆6大オークションサイトからまとめてサーチ
http://www.aucfan.com/search
5名無しさん(新規):2009/03/12(木) 00:38:09 ID:wOdQs/MD0
● 手描きイラストの主要な出品カテゴリー(ヤフオク編) ●

◆オークション > コミック、アニメグッズ > その他
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/20068-category-leaf.html?alocale=0jp
 −→出品数最多
◆オークション > コミック、アニメグッズ > サイン、直筆画
http://list5.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084050909-category-leaf.html?alocale=0jp
 −→プロ作家のサイン、直筆画のカテゴリー
◆オークション > その他 > アダルト > イラスト、絵画 > その他
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084049289-category-leaf.html
 −→アダルト、18禁の手描きイラスト

※ 厳守! ※
裸等の作品はアダルトカテゴリーに出品すること!

※ 注意! ※
アダルトカテゴリに出品された商品でも、 Yahoo!オークションにふさわしくないと判断された場合は、
たとえ一般に流通している商品であっても出品は取り消されます。
個々の出品について次の事項に該当するかの判断は、Yahoo!JAPANによって独自に行われます。
・ 低俗、わいせつな商品
 1. 児童ポルノまたはそれに類する商品
   モデルの容姿、服装、肢体、タイトル、商品説明などを総合的に判断し、未成年者を連想させるような商品
 2. 低俗またはわい雑なアダルトグッズ
 5. そのほか公序良俗に反する商品
上記、その他の違反を見つけたら「ガイドラインに違反すると思われるオークション報告フォーム」から通報。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.htm
6名無しさん(新規):2009/03/12(木) 00:38:19 ID:wOdQs/MD0
● 吊り上げ絵師に注意 ● 1/4
別のIDを使い自分で金額を吊り上げ
ヤフーに、出品用ID&吊り上げ用ともに同時停止させられた絵師

※ 吊り上げかな?と思ったときは過去の入札・取り引き状況を調査 ※
・Yahoo! 落札品検索
http://d51-498.flnet.org/search/

・邪推探偵(Yahoo!オークションの「ユーザーIDの頭文字3文字(以上)と、評価数」から、フルIDを推測するヒントを提供)
http://ochisatsu.ddo.jp/id/

(通称、停止ID→現在IDの順)

★ブツブツイチゴ(停止ID tubutubuichigojpjp) →現在ID sakuraichigo2007
おもにギャルゲの無修正アダルト出品者。別の出品用IDで吊り上げ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sakuraichigo2007

★吊り上げ女(停止ID momoram_21 )→ID momoram_2000→ 現在ID fragran0live
自分で吊り上げを自白。しばらく休みますと謝罪するも数日で復活
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=fragran0live

★(停止ID kotochan620) →現在ID mizmiznn2
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mizmiznn2
エヴァ、オリジナルなどの出品が多かった低額絵師。

★アネハ (停止ID digger221121 その他多数)→ 現在未定
プリントアウトを直筆と偽り出品、削除される度に新IDで復活+吊り上げ

★(停止ID richelkare) →現在未定
児童ポルノからさまざまな二次創作まで描く、最低絵師
7名無しさん(新規):2009/03/12(木) 00:38:24 ID:wOdQs/MD0
● 吊り上げ絵師に注意 ● 2/4

★(停止ID dancing_bloodshed) →現在未定
5つの吊り上げID、全て停止を食らったアフォな吊り上げ魔
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w14911271

★(停止ID hujimakidd) →現在未定
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f61981435
自称ヴィスカ。オクで仕事を募集しながら吊り上げに精を出す

★(停止ID b_bbb99) →現在未定
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=u15598236
あだ名はbbb。ローゼンを多く描いていた高額&人気絵師だった。

★(停止ID chiharu5312000) →現在未定
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n61172594
あだ名はチハル。盗作、吊り上げ、金の為ならなんでもやる悪徳絵師。

★kaori45462000(停止中) →現在未定
絵とオリジナルステンドグラスなど多数落札されていたがほぼ自爆。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e75746899
8名無しさん(新規):2009/03/12(木) 00:38:29 ID:wOdQs/MD0
● 吊り上げ絵師に注意 ● 3/4

★(停止ID magumagu02423) →現在未定
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=u21364938&typ=log
製作1ヶ月のトレス絵師。終了後取り消しに注意。

★(停止ID sakuratoai) →現在未定
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g58819666
さすがはガンヲタ。通常の3倍の速度で入札が入る・・・っ!

★(停止ID rurumimitamami) →現在未定
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f59095856
ネット上で拾ったイラストのプリントアウトを手描きとして売っていた古事記。鮑の貝殻が好き。

★(停止ID ggyxn870) → vmh59
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=g59332458
イラストでの評価がほとんど無い謎絵師。「その他の商品・お得商品!!」に釣られると吊られる。

★(停止ID yuu_001sim) → sia_mese19
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=u23348534
登場→退場一週間持たず。最速の絵師?

★desert_darkcrystalwolf(停止中) →現在未定
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f62294140
同時停止ID:day_kocchinioide。くのいち大好き。 というわけで分身の術で入札してみたが・・・

★(停止ID rjcqg743) →現在未定
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d83672832
同時停止ID:sfpky021。正面向きでも横向目の人。
9名無しさん(新規):2009/03/12(木) 00:38:34 ID:wOdQs/MD0
● 吊り上げ絵師に注意 ● 4/4

★(停止ID mihosxmihoy) →現在未定
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f63684448
同時停止ID:x_g*****。メインは古本関係。スク水だけに出品は水に流れました。

★(停止ID yamahibasinnsute) →現在未定
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h64706199
同時停止ID:samasano200、lovetunako。ほぼ毎回新規が入札するのは、さすが流行を追いもとめるアイドル好きだけはある。
※参考 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m52788170

★(停止ID kodama_20072000) → sweetbannypink
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=u26640447
同時停止ID:mus*****(新規)。終了後短時間で相手をいたずらと見きわめ再出品を繰りかえす。

★(停止ID chatnoir2007jp) →現在未定
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d84137790
同時停止ID:yamori961。レトロ感漂う画風の絵師。本人いわく停止は「劇的なファン君によるもの」らしい・・・が?

★(停止ID good_meron_chan) →現在未定
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=w27833635&typ=log
同時停止ID:log***** (停止中)。終了後に自演落札者を削除して次点繰上による吊り上げをする常習者。
10名無しさん(新規):2009/03/12(木) 00:38:45 ID:wOdQs/MD0
==========================================
−−★ テンプレここまで ★−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−★ これ以下に書かれる『テンプレの【ようなもの】』はテンプレではありません ★−
==========================================
11名無しさん(新規):2009/03/12(木) 00:38:59 ID:wOdQs/MD0
コレはテンプレじゃないけどついでに
●アクセス解析仕込んでいる絵師● 閲覧時には注意
★morning_glory_h
出品と関係のないリンク含むFC2解析。解析表示画面で都道府県まで表示する。かなり詳細な情報収集可能
★njwxj549
画像表示型アクセス解析。IP収集(ただし自力で調べようと思えば都道府県くらいまではわかるIPもあるのであなどれない)


以下、前スレ埋めてからどうぞ
12名無しさん(新規):2009/03/12(木) 00:42:31 ID:wOdQs/MD0
>>1ミス発見orz

★訂正★
ヤフオクに出品されているイラストをマターリヲチするスレです。
叩かず褒めて育てる主義。愛のあるツッコミでよろしくお願いします。

【ローカルルール】 守ってね
1.出品作品に対する愛あるツッコミ批評。
2.ヘタレ出品のマターリヲチ。
3.sage進行推奨。
4.次スレ準備は950くらいから。980ゲトした人がスレ立て当番です。

※..出品者が多数常駐。本人降臨の詮索は、きりがないので禁止。
※..人の発言に対して「妬みだ」「嫉みだ」的なレスも、きりがないので禁止。
※..アンチ・煽り・私怨叩きは華麗にスルー。
※..質問を使っての特攻は一応禁止。我慢できない場合は自己責任で。
※..出品者のサイト晒しは禁止。
※..出品者の私生活の詮索も禁止。絵師は心の中に生きているのです。
※..オクURLを一度に大量晒しは禁止。
※..アダルトはアダルト専用スレへ >>3
※..同人イラストに対する著作権問題は同人板へ。
http://comic2.2ch.net/
◆前スレ>>2
◆関連スレ>>3
◆ヤフオク検索推奨>>4
◆手描きイラストの主要な出品カテゴリー(ヤフオク編)>>5
13名無しさん(新規):2009/03/12(木) 00:42:33 ID:wOdQs/MD0
==========================================
−−★ テンプレ修正ここまで ★−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−★ これ以下に書かれる『テンプレの【ようなもの】』はテンプレではありません ★− −−−−−
−−★ >>11はテンプレではありませんorz  ★−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
==========================================
補完漏れあったらすまぬ

以下、前スレ埋めてからどうぞ
14名無しさん(新規):2009/03/12(木) 01:14:14 ID:FcTYErmN0
>>1
15名無しさん(新規):2009/03/12(木) 03:39:45 ID:f+TDEUYb0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/klkl3298

違法コピーDVD2008年の売上
5月   \321,000 96件
6月   \275,100 84件
7月   \180,500 56件
8月   \251,300 84件
9月   \226,600 76件
10月  \198,000  69件
11月  \241,500 80件
12月  \244,100  87件
http://ochisatsu.ddo.jp/search/?SORT=&LP=&UP=&J=_u0&C=&W=klkl3298&M=200812

合計  \1,938,100 632件
16名無しさん(新規):2009/03/12(木) 08:29:44 ID:A9sc6+Vy0
1乙。

前スレで、水銀燈の十字架が逆だったっていう間違いだけど、
今、衣装に十字架自体なくても、誰も叩かないよね。
ローゼン自体が前ほど勢いがないのもあるけど。

やっぱ、高額絵師とか、注目されてる絵師だと、総袋叩きにあうっていう
例なんだろな(^^;
17名無しさん(新規):2009/03/12(木) 09:14:51 ID:+w5h3JuW0
>>16
十字架を逆に描いたこと自体より、逆じゃないかと質問されて、
こだわりがあってそうしてると答えた癖に、次の出品から何食わぬ顔で直してて、
こだわりじゃなくてキャラ知らずに描いてただけだとバレた。
その場しのぎの嘘で取り繕おうとする見苦しさが叩かれたんだよ。

因みに前スレではロタンになってたけどトロロタンだった筈。
18名無しさん(新規):2009/03/12(木) 10:58:30 ID:+BxdQIljO
嶋大輔が好きなのだ
あごのあたり
19名無しさん(新規):2009/03/12(木) 11:40:52 ID:19A6BfgN0
諭吉諭吉騒いでんのは大抵言いだしっぺが諭吉なんだから
それ以上諭吉言ってたらお前ら全員諭吉るぞゴルァ!!

ぶっちゃけ一枚持ってたら飽きる絵柄だよね
20名無しさん(新規):2009/03/12(木) 11:44:12 ID:19A6BfgN0
そういやさ、全額とか一部とか、送料持ってくれる人って
あんま金にがっついてない人多いよな。
こないだそういう人にあたったら滅茶苦茶丁寧な梱包、ナビでびびったわ
送料500円(仮)として、含めて全部で1000円以上自腹切ってねぇか…?と思うくらい
21名無しさん(新規):2009/03/12(木) 12:10:45 ID:IszsBZoy0
ところで諭吉が名前間違いで取り下げたやつってどれ?
22名無しさん(新規):2009/03/12(木) 12:13:05 ID:A9sc6+Vy0
>>20
それって、高額落札の場合じゃない?
低額でそれだと、赤字になっちゃうね。
23名無しさん(新規):2009/03/12(木) 12:24:00 ID:vSUwIDT90
>>20
高額だからできることだと思う
低額のうちからやってたなら凄いけど、ある程度安定してきたら…って人は結構いる

ついでに、だからといって金にがっついてないとは言えない
低額のうちに売れるジャンル描きまくって高額絵師になった人もそれなりにいるから
24名無しさん(新規):2009/03/12(木) 12:25:53 ID:zZrN2aDG0
>>20
送料を全額負担してくれる人は善意だと思うけど
一部だけ負担はあまり良い感じがしないな、自分は
25名無しさん(新規):2009/03/12(木) 13:27:39 ID:2jhf5Mdp0
一部だけでも十分善意じゃない?

低額でも送料持ってくれてゆうぱっくで送ってくれた人いたよ。
その人は高額絵師になってしまって多分もう二度と買えないが。
26名無しさん(新規):2009/03/12(木) 14:57:48 ID:GdpWHyQ40
送料は払ってもいいけど、梱包に力入れて欲しいかな。
厳重な梱包になると自然に送料値上げも免れんがなww
27名無しさん(新規):2009/03/12(木) 15:24:36 ID:aY8u3EHG0
十数回、落札してみた程度だけど、
万越えしたらゆうパック(宅配)送料を全額、出品者持ち
それ以下だと配達記録とか書留付全額、出品者持ち
5000円以下全額落札者持ちのテンプレでもあるのか?と思う。

良くも悪くも高額だと送料を出品者持ちしてくれる人が多くて
3万以上で落札した時に送料、落札者持ちで請求してくる出品者に当たった時は
あれ?と思ってしまった。
本来は落札者が払うのが当たり前なんだけど
オクイラは送料を出してくれる人が多いね。
28名無しさん(新規):2009/03/12(木) 15:49:50 ID:A9sc6+Vy0
>>27
まぁ、それも事実な部分はあるんだろうけど、

高額で送料を負担しないやつは、ケチって決め付ける気がして
どうかと思う。

29名無しさん(新規):2009/03/12(木) 15:58:23 ID:GdpWHyQ40
商品説明に万超えたらゆうパック送料無料!って表示してたら分かるけど
表示も無くて三万以上ぶっこんだから出品者が送料負担してくれるの当たり前って考えはちょっと。
送料負担はあくまでも善意ってことだから、他の絵師にまで強要はイカンと思う。
30名無しさん(新規):2009/03/12(木) 16:13:32 ID:8fQS8Qh60
>>29
>>27
>良くも悪くも高額だと送料を出品者持ちしてくれる人が多くて
>3万以上で落札した時に送料、落札者持ちで請求してくる出品者に当たった時は
>あれ?と思ってしまった。
>本来は落札者が払うのが当たり前なんだけど

自分のあたった高額絵師は全員出品者持ちとも、
負担が当たり前だとか、強要すらもしていない、
むしろ、筋として落札者負担であることも了解しているのに、

>表示も無くて三万以上ぶっこんだから出品者が送料負担してくれるの当たり前って考えはちょっと。
>送料負担はあくまでも善意ってことだから、他の絵師にまで強要はイカンと思う。

どうして、そんな解釈になるのか・・・  絵師ですか?
31名無しさん(新規):2009/03/12(木) 16:36:34 ID:hGGKmEKG0
いちいち絵師絵師言わずに放っておけよ
アンカー使ったならいちいち引用しなくていいからさw
32名無しさん(新規):2009/03/12(木) 16:41:49 ID:GdpWHyQ40
んじゃー聞きたいけど、>>30>>28の書き込みをどう思う?
33名無しさん(新規):2009/03/12(木) 16:45:49 ID:OL0H4GTA0
33は女の厄年
34名無しさん(新規):2009/03/12(木) 17:18:36 ID:aY8u3EHG0
送料負担が当たり前なんていってないのに
なんでそんなに僻みっぽいというか、捻くれて解釈するのかなあ?
35名無しさん(新規):2009/03/12(木) 17:25:36 ID:+BxdQIljO
三人としかしてません…………
















一人だけ送料100円引きしてくれたなぁ
Yahoo!ゆうパックで
36名無しさん(新規):2009/03/12(木) 17:28:31 ID:8fQS8Qh60
>>32
>>28は、ケチって決め付ける「気がして(ry」って、断定口調ではないのでスルーしました。
そういう風に捉える人もいるだろうな。ということで。

>>29は完全に曲解してるようにしか見えなかったので、なんでそういう解釈をするのかと
突っ込みましたよ。
37名無しさん(新規):2009/03/12(木) 17:48:15 ID:GdpWHyQ40
私は>>27の書き込みが回りくどい言い方の様な「気がして」そう解釈してしまいました。

>>30
>むしろ、筋として落札者負担であることも了解しているのに、
分かってるのに後で愚痴愚痴垂れてて煮え切らない風な気がしたので。
「高額落札したんだから絵師が送料負担しろよ、糞が」とハッキリ言う奴の方がマシ。

38名無しさん(新規):2009/03/12(木) 18:03:13 ID:8fQS8Qh60
>>37
なるほど、そう解釈したのですね。
ただ、自分には>>27が愚痴愚痴垂れている様には見えないのですが?

もともと、送料についての話題の流れの中で、「高額でも落札者負担な人がいるね。
まぁ当たり前なんだけど」って、>>27の経験を紹介しているだけで、
「高額なのに、こんな出品者がいるんですけど」って、不満や非難をしているようには
自分には見えませんでしたが。
39名無しさん(新規):2009/03/12(木) 18:06:02 ID:wVvjgjl7O
お前ら文章が女々しいんだよ
絵師帰れ消えろ目障り
40名無しさん(新規):2009/03/12(木) 18:16:09 ID:GdpWHyQ40
>>38
あなたがそう解釈したならそれでいいと思います。
私は>>27が愚痴をこぼしている気がしたのでそう解釈しました。
41名無しさん(新規):2009/03/12(木) 18:39:32 ID:wVvjgjl7O
>>40
あなた方が絵師ならそれでいいと思います。
ですが文章があまりにも女々しいので、いい加減帰れ目障りですと解釈しました。
42名無しさん(新規):2009/03/12(木) 19:15:20 ID:qkoHkpgdO
送料負担している絵師は書き込みをしないと思う。
見てるかもしれないけど。
リピッて何度も高額落札しようが、送料を負担しない出品者はしないよ。商品説明にある通りの取引だよ。

ただ、高額だと商品説明に定型外のみ負担すると書いてあってもゆうパックにしてくれる人が多数だから、27の気持ちはなんとなくわかる。
五万超えようが、定型外以外の発送で端数を要求する高額絵師と全負担してくれる高額絵師はオクイラ上、五分五分かもね。
絵が良くて対応がちゃんとしてればリピるけどね。
43名無しさん(新規):2009/03/12(木) 19:50:23 ID:Q808TC1J0
何を揉めてたのかよく判らんが、要は、落札者の>>27が、

高額落札で送料免除される事に慣れてしまい、
それを既得権と思うべきでないと理解はしているものの
実際にはそう感じてしまう時があって
自戒している

と独り言を言っただけの事じゃん
44名無しさん(新規):2009/03/12(木) 20:50:39 ID:8liWt08q0
俺は明記されていなかったら、できれば端数きりとか送料持ちは
むしろやめて欲しいけどな

善意でやってくれてるのはわかるんだけどさ
45名無しさん(新規):2009/03/12(木) 21:07:57 ID:aY8u3EHG0
>>44
やめて欲しいなら
送料負担は結構ですと断ればいいんじゃない?
それだけのことだよ
断られて喜ぶ出品者はいても、怒る人はいないし

出品者は相手が喜ぶだろうと好意で行ってくれてることだし
相手が44か、一般的に送料負担を喜ぶ落札者かわからないんだから
46名無しさん(新規):2009/03/12(木) 21:18:18 ID:8liWt08q0
>>45
そうだな、それが正解だな

どうにも相手が好意で持ち掛けてくれたことなのに
無下に断るのも、不快にさせそうで言えなかったんだよな

会社のオバチャンが犯しくれたときに、断るとなんか空気が悪くなるのを考えてしまってなあ

これからはきちんと額面通り支払いますよって言ってみるよ
47名無しさん(新規):2009/03/12(木) 21:18:56 ID:8liWt08q0
ごめん

犯し→お菓子

だめだおれぁorz
48名無しさん(新規):2009/03/12(木) 21:19:31 ID:Q808TC1J0
いや、せっかくのアテクシの厚意を無下にしやがるのは許せねぇざます
とか怒らせるかもしれんぞw

向こうも送料負担を一歩も引かなかったらどうなるんだろう。

この場合、出品表記通りに取引きするのが正解に思うが。
49名無しさん(新規):2009/03/12(木) 21:31:01 ID:aY8u3EHG0
>>46
>どうにも相手が好意で持ち掛けてくれたことなのに
>無下に断るのも、不快にさせそうで言えなかったんだよな

だったら素直にありがとうと言ってもらっておけばいいじゃない

人の好意を喜んで受け止めれない
そのくせ自分の意思も貫けない、文句は腹に抱えてる
その性格に問題があるように思うな
ごちゃごちゃと、気持ちの悪いやつ。
50名無しさん(新規):2009/03/12(木) 21:37:36 ID:hGGKmEKG0
深いね
51名無しさん(新規):2009/03/12(木) 21:47:14 ID:19A6BfgN0
>>49をまとめると「気の小さい優柔不断」
52名無しさん(新規):2009/03/12(木) 21:48:25 ID:2jhf5Mdp0
てかなんで送料負担が嫌なんだ?
おばちゃんがくれる温泉まんじゅうは確かに困る事あるけど。
53名無しさん(新規):2009/03/12(木) 21:54:18 ID:RFD1eVc70
会社のおばちゃんが犯してくれて断れなかったのかとおもた

ペースが狂わされるのが嫌なんじゃないか。
自分は相手に予定外のことをされるのが苦手だ。
まあ、送料負担してくれればそれは嬉しいんだけど
負担してくれなかった人にガッカリするようになるのが嫌だ。
54名無しさん(新規):2009/03/12(木) 22:11:34 ID:4nh9EMaE0
>>52

(親しく無い人に)借りを作った気分になるので
値引いてもらう理由が見つからないから
それが自分のポリシーだから
癖になるので

とかかな
55名無しさん(新規):2009/03/12(木) 22:12:20 ID:56s32lju0
出品者に送料を負担された後で郵便事故や絵に対して何かあったら言い出しにくい
届いていないだの梱包の不備で折れていただの濡れていただの
出品者に「こっちは善意で送料を持ったのになんなのこの人」と思われたら気まずい
しかも落札側もせっかく送料を負担してくれたんだからと甘い評価になりがち
56名無しさん(新規):2009/03/12(木) 22:27:32 ID:wVvjgjl7O
まだやってんのかよ…
57名無しさん(新規):2009/03/12(木) 22:31:24 ID:R6kdQO130
郵便事故だったり梱包不備ってのはまた別の問題では?
例えいいにくい事でもお互いの為にならないし、事実は事実として伝えなきゃ正当な取引にならないと思うよ
58名無しさん(新規):2009/03/12(木) 22:48:56 ID:S1TXiO1Y0
送料負担してくれるって言われてもたまに断るよ。
何と言うか「相手に悪い」って思うから。
とりあえずメールで「その気持ちだけで有難い」
と、当初予定してた掛かるであろう送料分プラスして振り込む。
今の所文句言われた事はないかな。

ただそのまま「有難う御座います」と送料サービスして貰う事もあるのも事実かな。
59名無しさん(新規):2009/03/12(木) 22:59:50 ID:8liWt08q0
>>51
まあそうだよ

>>52
取り引きは対等な立場でいたいじゃないか
60名無しさん(新規):2009/03/12(木) 23:18:48 ID:aY8u3EHG0
送料負担してもらったぐらいで対等じゃなくなるわけ?
じゃあ、通販で物をかって届いた商品が不良品でも
1万500円以上送料無料だったら泣き寝入りするんだ?

ID:8liWt08q0理解できんわ
61名無しさん(新規):2009/03/12(木) 23:47:12 ID:S1TXiO1Y0
>>60
多分ID:8liWt08q0が言いたいのは、
絵描きさんから「買ってやってる立場」ではなく、
「買わせて貰ってる立場」と言いたいんだと思う。
だから出品者に「買って貰ったから送料こちらで払う」と言われたら気を使うって意味だと思う。
一応不良だった場合泣き寝入りしそうな55は別人だから泣き寝入りはないと思う。

まあ実際どういう考えなのかは本人にしか判らんけど俺はこう解釈した。
62名無しさん(新規):2009/03/13(金) 00:04:08 ID:8liWt08q0
>>60
そんなもんは返品するに決まってるじゃないか
比較にならないよ

>>61
そんな感じだけど、特に「買わせてもらってる」とか「買ってやってる」とかは意識したことないけど
気を使うってのがあたってる気がする
絵師の中には「買ってもらった」って感じている人も多いんだろうけれども
自分が送料含めて考えて、出して良いと思った金額を提示しているわけだから
そこまで気を使われても、かえってこっちも気を使ってしまう感じかな

もちろん、最初から送料込みですとか、何円超えたら送料こちらで持ちますとか書いてあったなら気にしないよ
63名無しさん(新規):2009/03/13(金) 00:04:29 ID:0wIPJP4w0
キッチリやりたがる人ってのはいるよ 
昔修学旅行で撮った写真タダで同級生に配ってたら、中には「悪いから払う」ってタダでいいって
いってもきかなかった奴いる
送料もちをやめてほしいのにいえないのは44が完全に悪いと思うけど、みんな人それぞれだからね

64名無しさん(新規):2009/03/13(金) 01:00:52 ID:1j+23mSu0
絵師くんな!と言われるだろうが
一言言わせてくれ。

あくまで個人的な意見だが。
自分は出品初めの頃、送料計算するのが単純に面倒で
気まぐれでサービスしてた。
希望であれば宅急便でも送ってた。
落札額が低額とか細かいのは考えなかった
だってそれはコッチの実力でしか無いし。
自分が描いた絵を無事に届けて欲しいって気持ちがある人は、むしろ嬉しかった。
安いからと言って、紛失の恐れがあるものを選択する人は、気持ちは嬉しいがあまり好きになれなかった。
出品者が送料無料にする理由も、それぞれあるかと思うが
落札者さん達が気にする必要は何も無いと思うよ。

自分は、今は最初から送料こっち持ちで説明に書くようになったが。
やっぱり出来れば取引で考えたり手間がかかるより、絵を描いていたい。
上の人みたいに、送料こっちが出すのをもにょってる人は文面でわかるから
申し訳ないなーと思いつつ、
(でもやっぱり面倒だから)コッチが払うぜ!気にしないでくれ兄弟!ってな感じで返信してしまう。
こころよく受け入れてくれると嬉しいぜ。

(´д`)<死ねって書かれる注意報
65名無しさん(新規):2009/03/13(金) 01:41:39 ID:K+2u1vGp0
わかるわかる

少し事情が違うけど、
落札後に感想をもらえるのはす〜〜〜〜ごく嬉しいんだけども
終わった後からも関係ないメールを送ってくる人がいて困ってる。
お願いなので辞めてください。落札者さん

落札してくれた人に無碍な対応も出来ないから返事を返すけども
絵を描く時間を圧迫するんだよ〜〜〜

メールに費やしてる時間があれば少しでも多くの絵を描きたいんだ!

感情のこもった返信をするのは感想が嬉しいからで
それ以上の感情はそこにないんだ。
絵描きはヤフオクでメルトモを探してるわけじゃないんだよ〜〜
66名無しさん(新規):2009/03/13(金) 01:43:46 ID:GK0iCoIo0
>>64はまだ話題にのっかってるからともかく

>>65
お前はもう来るな
6758:2009/03/13(金) 01:46:11 ID:sPXb9FY+0
>>64
>>安いからと言って、紛失の恐れがあるものを選択する人は、気持ちは嬉しいがあまり好きになれなかった。

すまん、俺はほとんどがメール便とか定形外だった。
確かに絵師さんからすりゃ上記だと「どうなっても良いレベルか…」と考える人は居るよね。
落札者の言い分としたら送料ケチって次の入札に備えたいと言う気持ちも出来たら判って欲しいです。
でも俺はちょっと考えさせられた。有難う。
68名無しさん(新規):2009/03/13(金) 01:46:21 ID:c4DLPeVo0
>>64としては、>>65にはわかってもらいたくないだろうな
69名無しさん(新規):2009/03/13(金) 01:51:45 ID:V/vcJ1yP0
まとめて死ね
70名無しさん(新規):2009/03/13(金) 02:35:54 ID:eKiMMWiO0
http://sdsatoyan.fc2web.com/
私のサイトに遊びにきてください
71名無しさん(新規):2009/03/13(金) 02:52:40 ID:jWwVCJ/FO
65は書き手スレで愚痴ってくれ。

また死ねかい…。
いいかげん別のとこでうっぷんはらしなよ。かわいそうな奴だが、今に自分に倍で返るから気を付けな。
72名無しさん(新規):2009/03/13(金) 03:00:12 ID:GK0iCoIo0
>>70
あー、ブラクラでちょっと話題になったあそこか〜、だが断る

情報5年くらい古くないか?
本家は既に引っ越し済みだしw

ちなみに>>70は今は更地になってるので、ふんでも問題ありません
つか、なにもないからw

5年くらい前話題になったときは
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=VBS_REDLOF.A
これがヒットしてました
73名無しさん(新規):2009/03/13(金) 03:25:50 ID:vo7MTDvc0
>62みたいなタイプはオマケもついてない方が良さげだな
悪い人間じゃないんだろうが真面目すぎるってーかね

絵師は善意で送料負担なり梱包なりやってんだし
ま、自分が少数派なことは自覚しておいたほうがイイと思うぜ
74名無しさん(新規):2009/03/13(金) 07:38:54 ID:MUMrC/EAO
昨日初めて取引した絵師さんから絵が届いた。
封筒に大きく折曲厳禁と書いてあったので
クリアファイルに入れられただけでも絵は無事でした

でも中身が封筒の外から余裕で透けて見えるので
家族全員にバレたようですオワタ(携帯なのでAA略)

今日は家に帰りたくない
75名無しさん(新規):2009/03/13(金) 08:12:54 ID:/9BLHgmIO
>>64-65
だから絵師を名乗ってここに書きにくるなボケ。
迷惑だって散々言ってるのに頭おかしいのか?
76名無しさん(新規):2009/03/13(金) 09:51:27 ID:axt9kaUJ0
折り曲げ厳禁って、きっと郵送の場合に書いてる人多いんだろうけど、
折り曲げられたくなかったら、それなりの梱包や発送方法をしろって
郵便局に言われたって、郵便のスレで読んだわ。

あと、折り曲げ厳禁って書いてあるのに、わざと二つ折りにされたとかも。
それ読んでから、折り曲げ厳禁って書くのが怖くなって書いてない。
77名無しさん(新規):2009/03/13(金) 11:05:07 ID:aL0NB8Y+0
>>76
それ自分も見たな。
なんか折曲厳禁なら別料金が発生するとか。
宅急便でいったら普通便で送ってるのに
箱に冷蔵品注意!って書いてるようなものなのかな。
78名無しさん(新規):2009/03/13(金) 11:49:48 ID:0wIPJP4w0
>安いからと言って、紛失の恐れがあるものを選択する人は、気持ちは嬉しいがあまり好きになれなかった

自分は平日昼間家にいないんでポスト投函で済む発送方法選んでしまう
再配達になっていちいち郵便局に電話するのめんどうだし早くイラスト見たい
79名無しさん(新規):2009/03/13(金) 11:50:08 ID:KmH7m4qE0
>>76
書いてあれば注意はするけど、義務はない
どうしても折られたくないならそれなりの梱包か
ゆうパックないし宅配使え
というのが配送業の言い分

とりあえず宅配なんかだと
集配センターでのメール便系の扱いはフリスビーだって聞いたことある
80名無しさん(新規):2009/03/13(金) 11:57:17 ID:0wIPJP4w0
追記 今日はたまたま風邪で休んでるとこ 
81名無しさん(新規):2009/03/13(金) 12:11:41 ID:KmH7m4qE0
たまたま見つけた
誰かの画像パクッてるとは思ってたけど、わりと有名な水銀絵なのかな

http://www.ipodstyle.net/special/iphone/itaiphone.html


>866 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2009/03/10(火) 20:06:37 ID:uw6bajE80
>なあ、もしかしてこれを落札すると
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g76569139

>これが届くのか?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w36136979


>それともこれが、どうしても気に入らなくて加筆修正した後なのか?
82名無しさん(新規):2009/03/13(金) 12:25:18 ID:ln+gRL8H0
>>64-65
どちらも落札者が読む場所に書かないと意味なし。
65の落札者は自分自信への好意に勘違いしてるキモイやつ。

こういうものまで排除しようとするのは、過剰反応しすぎだな
それとも自分に当てはまって耳が痛いのか
83名無しさん(新規):2009/03/13(金) 12:49:09 ID:/9BLHgmIO
>>82
スレ違い。
84名無しさん(新規):2009/03/13(金) 13:31:19 ID:taQPLYiAO

割と、じゃなくてかなり有名

85名無しさん(新規):2009/03/13(金) 16:00:01 ID:kNpO6ng00
>>83
お前本当に馬鹿だよな
見てるとスゲー優越感沸いてくるwww
86名無しさん(新規):2009/03/13(金) 17:49:25 ID:jZqOKanl0
凄い好みの絵を描いてた絵師さんが出品しなくなって一年以上たった
もう復活はないんだろうな…
金欠だったけど最後の出品無理してでも落札しとけばよかった
87名無しさん(新規):2009/03/13(金) 17:50:27 ID:sieQXU7w0
その携帯厨はアダスレの爺みたいなもんだ
笑えるのはわかるが触れないでおいてやれ
88名無しさん(新規):2009/03/13(金) 17:59:03 ID:ln+gRL8H0
>>86
誰のことか興味がある。
もういなくなったなら名前を出してもいいと思うし
89名無しさん(新規):2009/03/13(金) 18:48:41 ID:sieQXU7w0
いつのまにかオクイラから消える絵師は少なくないし
>>86みたいに思ってる人は結構居るんじゃないか?
対象はそれぞれ別でも

俺の場合はヤグランタンだが
前も数ヶ月開いて出品してたし、まだやめてはいないと思ってる
90名無しさん(新規):2009/03/13(金) 18:56:37 ID:ln+gRL8H0
うーん、むしろ3年以上オクイラにいる絵師は1%?だと思うけどな
91名無しさん(新規):2009/03/13(金) 18:56:46 ID:uIRYFqxL0
ノンタンも出品しなくなったしね
ずっと定期的に続けてるロタン、トロロタン、シャムシャムタンなんかはホント凄いと思う
新参の人も含めてこれからももっといろんなイラストも見たいしオクイラをどんどん盛り上げて欲しい


・・・正味イラストが増えると入札もバラけるだろうし、特に現高額絵師の価格がちょっと下がると嬉しいな〜とw
92名無しさん(新規):2009/03/13(金) 19:18:35 ID:6IOIaes0O
見慣れると飽きるし
やっぱ新しくて上手い出品者を発掘するのも楽しいんだよな

でも好きな絵師はやっぱり好きだ
93名無しさん(新規):2009/03/13(金) 19:20:17 ID:nULqiqNZ0
>>81
かなり有名だから覚えなさい

http://d.hatena.ne.jp/karimikarimi/20081112/1226421206
94名無しさん(新規):2009/03/13(金) 20:11:09 ID:VRsyCI4M0
前の55万は見てて面白かった
またああいう凄い金額が出ないだろうか

自分が狙ってた絵がそうなったら泣くしかないがw
95名無しさん(新規):2009/03/13(金) 21:19:45 ID:JzZBUPOI0
あれは完全なネタだからな
冗談半分に見ておけばいいよ
96名無しさん(新規):2009/03/13(金) 21:40:35 ID:ln+gRL8H0
>>94
・その絵を強烈に欲しがる強力な入札者が2名いる
・入札者はどちらも信頼がある (新規やイラスト落札の経験が無い相手とは、怖くてお互いが競えない)
・絵師の出品頻度が低い 
・アクリルか油か水彩を使う (コピックにそんだけ出せる人がいたらそれも凄いが)

いろいろな条件が整わないと
なかなか出ないだろうなあ。
97名無しさん(新規):2009/03/14(土) 00:05:06 ID:ln+gRL8H0
書き手スレが回ってる時間は、こっちへのレスがぱったり止まる
なんて解りやすい
98名無しさん(新規):2009/03/14(土) 00:13:23 ID:v/mUsi0HO
携帯からで貼れなくてすまんのだが
SCに粘着されてる絵師さんが今出してる絵の質問..




まさかやっぱり..
99名無しさん(新規):2009/03/14(土) 00:14:13 ID:XCs71PGz0
>>97
それもあるんだろうけど。

最近落札者全体の数が減っているように感じる。
昔より出品イラストのクオリティは平均的に上がってるのに、
落札率はどうも低いんじゃないかなと思う今日この頃。
100名無しさん(新規):2009/03/14(土) 00:20:31 ID:V+j0wpJs0
>>99
いいことじゃないか
入 札 者 から見れば
101名無しさん(新規):2009/03/14(土) 00:22:34 ID:SeTkP2Ei0
だな
102名無しさん(新規):2009/03/14(土) 00:24:05 ID:XCs71PGz0
値崩れに影響しにくい絵ばかり入札してるから
あまり都合は良くないんだけどね
103名無しさん(新規):2009/03/14(土) 00:26:27 ID:XCs71PGz0
いちいち噛み付かないでくれ
自分の気に入ってる絵師は値崩れするどころか値上がりしてる。
低額絵師のも手を出すかなと思って色々見ただけ。
104名無しさん(新規):2009/03/14(土) 00:50:01 ID:v9hehhIb0
>>100
落札額が年々平均的に上がってると言いたいんだと思うが
それがいい事なのか?(´д`)
欲しい絵ばかりすっげー高値になってくよ
105名無しさん(新規):2009/03/14(土) 00:50:36 ID:Q7Tt5lcD0
106名無しさん(新規):2009/03/14(土) 01:45:44 ID:KfGaXF4oO
ここにいる奴らは高額か中堅からしか落札してないのか?
バリバリの低額好きの俺からしたら信じられんな

どうもここには高額と中堅絵師共が粘着しているようにしか思えないんだが

107名無しさん(新規):2009/03/14(土) 01:58:18 ID:v9hehhIb0
何故そうなる
自分は1000円台から落札してるが
高値でも2万までしか出せん
108名無しさん(新規):2009/03/14(土) 02:02:23 ID:SeTkP2Ei0
>>104
金額じゃなくて絵のクオリティの話しじゃないのか?あがってるのは

金額で言うと高額はどんどんあがったが、中堅は停滞している感じがある
しかし中堅の絵も描き慣れてきたのか、クオリティが上がってきている気がする
ここから高額にいってしまった絵師もいるけどな

あと逆に、ものすごく末広がりで落書きが増えた気がす
見ていてめんどくさくて、あんまり流しで見ることが無くなった
新規開拓もしたいから、たまにはゆっくり全部見たい気もするんだけどやっとられもそん
109名無しさん(新規):2009/03/14(土) 04:26:26 ID:/zpFps7nO
>>106
粘着してるのはお前みたいな絵師認定厨と死ね死ね厨。
110名無しさん(新規):2009/03/14(土) 04:37:12 ID:5EL5Llzu0
>>106のレスからは、
>>106は高額か中堅絵師ではない」って事が分かるなw
落札者のふりして紛れ込んだ低額絵師か。
111名無しさん(新規):2009/03/14(土) 05:03:41 ID:6wcwyfqX0
絵師はウザいが
碌な内容もなく噛み付くだけの絵師認定厨のウザさは異常
112名無しさん(新規):2009/03/14(土) 08:52:50 ID:DJ1aSyvA0
>>106
俺の場合は、低額絵師で気に入った人見つけても
相手はいつもすぐ中堅絵師くらいになってしまう

好みの絵を低額で買えたらスゲー嬉しいけど
なかなかうまくいかない
113名無しさん(新規):2009/03/14(土) 10:34:36 ID:vuf8IjbH0
>>105
これ、さすがに引くわー。
114名無しさん(新規):2009/03/14(土) 11:44:11 ID:4lWIDDXM0
出品物jじゃなく、描く姿勢を裁こうとするこいつは何様w

過去作もちゃんといい評価貰ってるみたいだし
俺も少なくとも一定のレベルに達してると思う。
出品者はよく耐えたなw
115名無しさん(新規):2009/03/14(土) 12:40:16 ID:v/mUsi0HO
やっぱりあいつなんだろうか。
この粘着っぷりは怖すぎる。
116名無しさん(新規):2009/03/14(土) 12:41:26 ID:v/mUsi0HO
>>105
遅くなったけどトンクス
117名無しさん(新規):2009/03/14(土) 13:29:02 ID:iNKPfRWaO
なんでこの人こんなに粘着されてるの?
118名無しさん(新規):2009/03/14(土) 14:52:25 ID:payKf4Cu0
時々高額出すからじゃね?
119名無しさん(新規):2009/03/14(土) 15:01:33 ID:v/mUsi0HO
最初にSCのクレクレ厨っぷりを評価に書いた人だからかな..


それ以降SCは悪い評価増えて、結局ID停止→削除になったっぽいから
この絵師さんを逆恨みしてるんじゃないのかと思ってる。
120名無しさん(新規):2009/03/14(土) 15:59:58 ID:FoDp+ls/0
オクイラっていろんなジャンルあるけど
東方のイラストがうまい率が一番高いね
121名無しさん(新規):2009/03/14(土) 17:01:34 ID:s8f6oQT8O
122名無しさん(新規):2009/03/14(土) 17:58:25 ID:OKNxo/dt0
>>105
読んでて絵師への恨みがこもってるなと思った。普通の神経ならこんな質問など出来ん。
変な奴に絡まれて大変だな。
123名無しさん(新規):2009/03/14(土) 18:01:16 ID:iImZcPDt0
いやいや嶋大輔よりこっちの方が
ラヴいんだぜ
http://www2.uploda.org/uporg2088411.jpg
124名無しさん(新規):2009/03/14(土) 18:18:07 ID:YIdCJ2cI0
scにダメ出しした出品者はなぜか似たような流れで叩かれる
・不思議価格、異次元体型などと難癖をつけられる
・信者が釣れたら「自分は絵師に興味はない」と言いつつ煽る
・とどめは「信者のせいで絵師の印象が悪くなった」
125名無しさん(新規):2009/03/14(土) 18:28:14 ID:vuf8IjbH0
>>120
ジャンルだと、東方の出品が今一番多いからかもね。
以前はローゼンとかレベル高かったかも。
126名無しさん(新規):2009/03/14(土) 19:55:39 ID:f0jiI6Do0
好きなジャンルの出品多いと嬉しいよな
落札できなくても眼福
127名無しさん(新規):2009/03/14(土) 19:56:21 ID:lPOdhpOPO
>>105
前スレあたりでダンボサンドがリサイクルでケチとか
余計な事まで叩いちゃったから、取引した事があるってバレバレなんだよな


いつも共通してIDフルネームで名指ししないのは
後半の読み方が解らないんだと思う

哀れな奴…
128名無しさん(新規):2009/03/14(土) 20:40:33 ID:s8f6oQT8O
>>123
それなんだかわからないぞ
129名無しさん(新規):2009/03/14(土) 21:18:40 ID:xqTtX/ni0
>>128
ツリーマンでぐぐれ

スレチにいちいち絡むなよ
130名無しさん(新規):2009/03/15(日) 11:30:27 ID:3z6+QKuQ0
入札してもいいですか
131名無しさん(新規):2009/03/15(日) 13:42:58 ID:c8aT5oaV0
オリキャラ描けないからとりあえず東方に逃げる
そういう絵師はイラナイ
132名無しさん(新規):2009/03/15(日) 15:07:13 ID:QA/mfWRqO
>>131
そういうお前は何様だ?
133名無しさん(新規):2009/03/15(日) 15:29:20 ID:YaOqJbeW0
自分が競り落としたイラストをブログに掲載してる人がいるんだが
そこに自分が欲しかった水銀燈も掲載されてたんだ。
そこには出品者のコメントが入っていたんだが…どうやら出品者はローゼンメイデン
をよく知らないで描いてるらしくてちょっともにょった
いいなと思ったはずの絵なのになんか急にどうでもよくなったよ…
134名無しさん(新規):2009/03/15(日) 15:48:02 ID:/RamPTsN0
>>133
そういうことでもにょる体質なら、買う前に出品者のブログや日記を調べて
ファンかどうか確認して買うしかないんじゃないかな?
大抵の絵師はいろんな版権(高値の出る版権)を狙って渡り歩いてる。

好きだから、原作のファンだから描いてる人がいるなら
もっといろんな版権が出品されていてもいいはずだけど
実際は高値の出る版権しかないから
出品している=ファンと思って落札はしない方がいいと思う。
135名無しさん(新規):2009/03/15(日) 15:54:45 ID:OrWhwJWbO
至極真っ当な意見ですな
136名無しさん(新規):2009/03/15(日) 16:16:55 ID:NwhxhcfC0
それでも>>133の琴線に引っかかるようないい絵を描いてたんだろ?
よく知らなきゃ描いちゃ行けないというルールがある訳でもないし、設定ガン無視みたいのじゃなければ別にいいと思うけどね
137名無しさん(新規):2009/03/15(日) 16:19:16 ID:c8aT5oaV0
はいはい。絵師乙
138名無しさん(新規):2009/03/15(日) 16:26:22 ID:/RamPTsN0
>>136
今は描いた人がファンじゃないと駄目だという133の話だからね。
出品者がファンじゃなくても描いているかもしれないけど
同時に落札者の多くが、ファンが描いた下手な絵より
ファンじゃないと公言してる人の上手く描けてる絵をほしがるんだし
それはそれで人それぞれでいいと思うよ。
139名無しさん(新規):2009/03/15(日) 16:42:07 ID:YaOqJbeW0
>>134 >>136
レスdクス
出品者のブログの方では内容知らないで描いてるみたいな記述がなかったんだ
ファンじゃなくてもいいけど内容くらいはちゃんと知ってて欲しかったなぁと
少し残念だったな
自分はそう思ったけど、絵を欲しい人の気持ちはそれぞれなんだよな
くだらん愚痴言って悪かったよ
自分は自分なりの基準でまた欲しい絵を探してみるさー
140名無しさん(新規):2009/03/15(日) 16:51:35 ID:kDvq+Sz2O
俺にもそんな時期があったなー

今は好きな絵師が描くキャラなら何でもいい
141名無しさん(新規):2009/03/15(日) 20:11:03 ID:OTsiGQHm0
明日休日だっけ?今日終了だけで9ページもあるよ中高生〜大学生絵師が多いからだろうか
142名無しさん(新規):2009/03/15(日) 20:18:51 ID:NwhxhcfC0
普段から土日終了は多いと思うけど?
143名無しさん(新規):2009/03/15(日) 20:58:38 ID:IVAfhnhnO
土日終了が多過ぎて、欲しいイラストを全部落としたら
取引ナビのやり取りが大変だから狙いを絞りまくって
落とすのは3枚程度に抑えてる。

安くて射程圏内のイラストでも他に沢山落札しちゃうと
結果的に落札しないし、出来ない。

ノルデン氏のマネは出来ねぇ…。
144名無しさん(新規):2009/03/15(日) 21:39:01 ID:hPV17zhBO
今、大学生は春休み。
卒業した学生も春休み。
社会人?ニート?冷静になろうね。

中学〜高校生は代理出品だと思うが、レベルはそんな高くないでしょ。
145名無しさん(新規):2009/03/15(日) 22:20:47 ID:cCebdNrw0
好きな絵師さん、直近の出品物と同じタイトル付いてた・・・コピペか?
絵が目的だから別にいいんだけどね
オリジナルにタイトルがついてるとその分想像がわいて楽しいんだけど
146名無しさん(新規):2009/03/15(日) 23:21:06 ID:VenvqpKm0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b98308049
車の名前を冠したIDの男絵師にいつもの常連入札者と低評価のバトル…
常連の評価なんて同じ人同士で会話してるようだし
評価時間も20分とか12分とか・・・
ばかなの?



コメント : 評価が遅れまして申し訳ございませんでした。商品無事に受け取りました。迅速で丁寧なお取引ありがとうございます。
きれいで、かわいい作品ですね。いつも良い作品の、お取引ありがとうございます。これからも、お取引したいです。ありがとうございました。 (評価日時:2007年 12月 9日 19時 42分)
返答 : 今回も気に入っていただけて光栄です。まだまだ、未熟ですが、出来る限り良い作品をと思っていますので、よろしくお願いいたします。 (評価日時:2007年 12月 9日 19時 54分)

147名無しさん(新規):2009/03/15(日) 23:29:22 ID:VenvqpKm0
しかも出品の2分後に入札…(´・ω・`)
148名無しさん(新規):2009/03/15(日) 23:41:57 ID:YaOqJbeW0
133だけど、出品者さんのブログがここみて書いたんじゃねーかってタイミングで更新されてたw
ローゼンはちゃんと見ました!って言いたくて書いたんだろうけど
微妙に内容間違ってますよ…

新しい銀様を探しに行こう…
149名無しさん(新規):2009/03/15(日) 23:56:35 ID:K7omhoG30
正直絵師さんが原作知らなくても、
その絵師さんが真面目に丁寧に描いてくれたらそれで良いと俺は思う。

まあ原作知ってる方がそのキャラに愛着持ってくれるだろうから知ってるに越した事はないけど。
150名無しさん(新規):2009/03/16(月) 01:28:07 ID:EF84XwLc0
正直絵師さんが原作知らなくても、
その絵を好きになるかどうかだから、おれも原作知らないしどっちでもいいと思う。
151名無しさん(新規):2009/03/16(月) 02:05:44 ID:H5XBJ6xM0
版権を目当てじゃなく、「絵」が欲しくて買ってるから
好きな絵師が描いたものなら男女もテーマが何かも、絵が気に入ったら欲しい。
どの版権でもオリジナルでもあんまり気にならない。
絵が欲しいかどうかが全て

でも自分みたいなのは少数派で
好きな版権が描かれてるから買ってるのが多数なんだろうなあ
152名無しさん(新規):2009/03/16(月) 02:23:51 ID:1Fli2cwlO
>>148スゲェ粘着だな
キモいな。
どうせ絵師だろうが叩く前に自分を磨け。
153名無しさん(新規):2009/03/16(月) 02:25:40 ID:5E78vMKP0
ここで釘を刺しておくと
版権よりオリジナルを選ぶほうが高尚というわけではない
154名無しさん(新規):2009/03/16(月) 02:32:50 ID:R/hfHdkx0
高尚かどうかなんて入札の基準になるかよw
…と思ったけど、まあいろんな人がいるよな。
155名無しさん(新規):2009/03/16(月) 03:35:08 ID:z8Onwu5r0
>>152
別に名前出したわけでもないんだし過剰反応しすぎじゃね?
すぐ絵師認定するのやめたら?
156名無しさん(新規):2009/03/16(月) 09:23:17 ID:dwzkdjuGO
落札絵の銀様を載せてる所も、それの作者のブログもわかっちまったよw
知らないなら知らないでいいのにね。
名前「水銀灯」って書いたままだしな、記事…タマコタン。
157名無しさん(新規):2009/03/16(月) 12:54:17 ID:Mia8PzG5O
>>146
その常連に返してる絵師の評価がまた同じ文面だな
吊り失敗にしては多すぎるけど一体何がしたいんだろう
158名無しさん(新規):2009/03/16(月) 13:03:37 ID:Xl/F4DdE0
ヒサシブリにうさだのアダルト出たね
いくらまで上がるかな
159名無しさん(新規):2009/03/16(月) 13:13:11 ID:GU7iBB+W0
うさだっていえば、これフィギュアトレース?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g71171272
160名無しさん(新規):2009/03/16(月) 14:02:37 ID:X2GHnHqZ0
>>156
水銀灯はアニメの感想とかブログで書いてた時に自分もやってしまってた。
8話更新まで誰も指摘してくれなかったんだ・・・
変換で一番最初に出るからなぁ・・・
161名無しさん(新規):2009/03/16(月) 14:22:10 ID:H5XBJ6xM0
でもそれじゃ、好きで描いてますとはいえないのは仕方ないよ。
変換ミスは誰でもやるけど、
キャラの名前を間違えてるのに、いつまでも気がつかないのは考えられない。
162名無しさん(新規):2009/03/16(月) 14:23:25 ID:Dgg3cjYw0
>>159
な、なんてかわい…くないんだ…orz

サイコロの目が無いのは仕様?
163名無しさん(新規):2009/03/16(月) 15:52:13 ID:wXM0BVOz0
>>156
ホント知らないなら知らないでいいのになぁ
わざわざ本を持ってるアピールしなくても…
164名無しさん(新規):2009/03/16(月) 18:17:57 ID:GaH8Nl0a0
ローゼンのコミックを1巻2巻買ってみたけど、何が面白いか
わからんかった。
アニメのほうが入りこめるの?
165名無しさん(新規):2009/03/16(月) 18:24:16 ID:GU7iBB+W0
>>164
別に面白さがわからないなら、見なくてもよくね?
166名無しさん(新規):2009/03/16(月) 18:29:39 ID:Mia8PzG5O
>>164
とりあえず5巻まで読んで号泣しなければ
おめでとう普通の人です
167名無しさん(新規):2009/03/16(月) 18:36:40 ID:lc3I9mCF0
読んだけど、実写版デビルマン並に泣けた
168名無しさん(新規):2009/03/16(月) 18:38:06 ID:Mia8PzG5O
ちなみにローゼン厨は
主人公のジュンをJUMと誤表記するのが正だったりする
169名無しさん(新規):2009/03/16(月) 19:04:54 ID:aIpfAEvi0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m61134924

加筆修整ってレベルじゃねえw が、ちょっとだけ可愛くなってるww
170名無しさん(新規):2009/03/16(月) 20:47:41 ID:/p5L0YPO0
>>169
どうみてもCGプリントの方どうなったのかな・・・。
落札者から評価はないけどまだ届いてないんだろうか?
そしてその出品者のこれ↓すげぇ。年いくつだ・・・。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g76645465
171名無しさん(新規):2009/03/17(火) 00:42:09 ID:3/KSX2t10
>>169
なんか上下に圧縮されてないか?w

>>170
悲しくなってしまった

CGプリントの評価がないな
揉めているのか和解した上で評価なしなのか
172名無しさん(新規):2009/03/17(火) 01:49:36 ID:htXum5Bp0
タマコタンは別に余計な事しなきゃ誰も気にしないで終わる話だったのに
必死に日記削除したり新装の一巻だけ載せてみたりとここに踊らされすぎだな
173名無しさん(新規):2009/03/17(火) 02:03:00 ID:AGLbkmCDO
ある高額絵師のサイト見たらキリ番の獲得者には原画をプレゼントと書いてたよ。
こういう企画が増えてくれたら落札が無理でもイラストをゲットできる機会増えそう。
色々な絵師がやってくれたら面白いし皆喜ぶと思うな。
174名無しさん(新規):2009/03/17(火) 02:16:20 ID:BnJCsT9W0
>>173
ファンでもなんでもない、きり番操作のできる
スキルをもった人が原画をもらっていくだけでは?

サイトのカウンター回しにはなるんだろうけど
せっかくの原画がほんとうに欲しい人のところには行かないからなあ
まだその絵で複製やポストカードでも作って販売した方が
ファンはよほど喜ぶと思う
175sage:2009/03/17(火) 02:34:27 ID:7SkJyFMq0
キリ番で贈呈した絵が転売されてたら悲しいしね。
176名無しさん(新規):2009/03/17(火) 02:42:33 ID:x6vY54Qr0
某絵師のブログで、キリ番の獲得者に原画プレゼントをやった時は
1名しか踏めないはずのキリ番を取ったと
名乗り出た人が何名もでていたけど
頭の回る人なら簡単に不正が出来るから
誠実でルールを守るファンより
悪質な一見さんが踏んでしまう可能性大なんだよね。
177名無しさん(新規):2009/03/17(火) 02:48:53 ID:63IcQ+FD0
>>172
お前タマコタン好きすぎだなww
今見に行ってみたが別に削除されてなかったぞ?
178名無しさん(新規):2009/03/17(火) 03:06:43 ID:63IcQ+FD0
>>172
粘着乙
179名無しさん(新規):2009/03/17(火) 03:17:57 ID:AGLbkmCDO
>>174-176
なるほど、そういった問題も存在するんだな。
あと自分は>>173で皆喜ぶみたいなことを書いたけどよくよく考えれば
お金払って正規の落札手順を踏んだ落札者にとっては複雑な心境かもね。
180名無しさん(新規):2009/03/17(火) 07:43:36 ID:b4d842T60
AKB48がイラスト並みにかわいい事に気づいた
181名無しさん(新規):2009/03/17(火) 12:34:35 ID:bWQbLPpcO
ノル様、公開プロフィールでの近況報告はまだですか?。
楽しみに待ってます。
182名無しさん(新規):2009/03/17(火) 17:43:23 ID:V/D7fSY5O
板違い失せろやハゲ
183名無しさん(新規):2009/03/17(火) 17:51:29 ID:bWQbLPpcO
どこに書けばいいんですか?。
184名無しさん(新規):2009/03/17(火) 18:44:59 ID:KA2oZu3Q0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k114906593
キャラ人気かなんか知らんが、回転しそうな(してる?)のも多いこんな手抜きっぽい絵で2万とかスゲーな
185名無しさん(新規):2009/03/17(火) 19:30:55 ID:yYBUHA6k0
春を意識したイラスト増えてきたねー
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k109701470
186名無しさん(新規):2009/03/17(火) 19:33:56 ID:2Lv8qvFS0
プリキュア祭り開催中なのか?キュアパインカワユス
187名無しさん(新規):2009/03/17(火) 20:36:44 ID:dg+/58l80
パイパン
188名無しさん(新規):2009/03/17(火) 20:46:31 ID:BGSYU+x70
>>184
それならこっちの方が驚いたけどな
絵師萌えなんだろうか
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k114846263
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k109592964
189名無しさん(新規):2009/03/17(火) 20:51:30 ID:bk/4V7Yh0
いや、実力でしょう
190名無しさん(新規):2009/03/17(火) 21:32:57 ID:rs+/4WedO
フェリシア>>>>>>>>>>モリガン>>>リリス
191名無しさん(新規):2009/03/17(火) 23:13:19 ID:TcsdjfkX0
何か高額順の1、2ページ目がほとんど回転絵ばっかだ。
やっぱり週前半はツマランな。
192名無しさん(新規):2009/03/17(火) 23:31:56 ID:WMuZ66990
>>185
ドスコイ!
193名無しさん(新規):2009/03/17(火) 23:53:48 ID:W15M35dF0
>>185
太った宮里藍
194名無しさん(新規):2009/03/18(水) 00:17:57 ID:+bWxEDxh0
もっと絵貼れよ
195名無しさん(新規):2009/03/18(水) 05:54:17 ID:cDnrzman0
青いちごさん危ないよ。
何度申告しても改善されない。
196名無しさん(新規):2009/03/18(水) 08:36:45 ID:XfyVH86H0
青いちごって誰
197名無しさん(新規):2009/03/18(水) 10:04:49 ID:INTWSdCSO
田島じゃね
198名無しさん(新規):2009/03/18(水) 16:08:56 ID:hjyWYkY60
ちょっと前にスレ話題で出たからか
急に送料は負担しますって絵師が目に付いてきた
あれの言いだしっぺは俺なんだが

正直「金にがっついてねーな」とまで思えるのは
豪華梱包+ゆうパックや宅急便、簡易書留込みの定形外など
最低500円以上の送料、諸々で千円いってそうな負担を
ぽんと自腹切ってくれたからであって

オプションなしの定形外やメール便程度の送料ぽっちで
「その他発送の場合は差額負担いただきます」
なんて言ってる程度じゃ全然太っ腹とも思えないし、中途半端って印象。
199名無しさん(新規):2009/03/18(水) 17:39:17 ID:NH3M0He1O
オークションの商品の梱包ごときでどんだけ何言ってるんだコイツ
200名無しさん(新規):2009/03/18(水) 17:51:39 ID:HuUCrdc+O
コイツ描き手に出品者視点で書き込みしてるし
こんな太っ腹な金に汚くない出品者もいますよー(自分だけどw)
っていう自演だったんじゃねーの?
201名無しさん(新規):2009/03/18(水) 18:15:52 ID:zE0QX3MA0
太っ腹太っ腹うるせーな
送料気になんなら入札すんなや
金に余裕のある者だけのオクイラなんだ
貧乏人は自分で描け
202名無しさん(新規):2009/03/18(水) 19:23:22 ID:04i9is7N0
    人
  (__)
\(__)/ ウンコー!
 ( ・∀・ )
203名無しさん(新規):2009/03/18(水) 21:15:08 ID:gFVom4+mO
この間と同一人物か?
だいたいは金にがめついっーか、しっかりしてる人間だよ。
絵が破損しなけりゃいいけど、自分の絵=商品に対しての扱いが伝わるよな。

話題にあがる同人誌を作ったサークルの高額絵師はこれにあてはまらないので、送料もしくは梱包に神経質な人は入札しない方がいい。
片方はしっかり梱包だけ。片方はメール便代だけ。
五回以上リピったら違うのかね。
トリササミタンぐらいかな、両方満たすのは。月一で出品してくれてるからな。
めったに出品しない高額絵師で同じような丁寧で渾身的な待遇をしてくれるのが三人いる。
名前書かないけど。絵師に気を使うタイプは自分の意思を先に伝えよう。
204名無しさん(新規):2009/03/18(水) 21:59:44 ID:sIofMqQF0
>>198
いきなり何こいつwwwwwwwwwwwwwwwカッコ悪いww
205名無しさん(新規):2009/03/18(水) 22:51:31 ID:FTOlr1YQ0
>>203
そこでなんでトリササミタンの名前を出すかな。

某サークルの高額絵師に、トリササミタンを恨ませたいのか

上は有益な情報だけど、下3行いらない
206名無しさん(新規):2009/03/19(木) 00:51:43 ID:Kv6yztumO
なんで恨むとかになるのか?
そこまで神経は腐ってない。
207名無しさん(新規):2009/03/19(木) 00:56:57 ID:s1CPj/IF0
他人をほめる時に、片方を貶めて引きあいに出されれば
貶められた方がほめられてる方をどう思うか
子供でわかりそうなものなのに。
208名無しさん(新規):2009/03/19(木) 01:35:29 ID:wpLreVuuO
つまり、余計な事を書きすぎなんだよね。
209名無しさん(新規):2009/03/19(木) 01:58:34 ID:LUb5olQO0
書き込んでるときに自分に酔っちゃって、どんどん余計な文章付け足していくみたいな。
長文厨にありがちなこと
210名無しさん(新規):2009/03/19(木) 02:32:24 ID:93MOkNfx0
「入札者をなめとんのか」と言いたくなるような絵が増えたな
211名無しさん(新規):2009/03/19(木) 02:48:04 ID:LUb5olQO0
※代理出品です※ってどうなったの?
212名無しさん(新規):2009/03/19(木) 07:55:44 ID:leZy+jjb0
>>210
同意。でも、そういう絵は回転してるよ。
213名無しさん(新規):2009/03/19(木) 09:31:15 ID:Kv6yztumO
他人の揚げ足とって、あーいえばこういう。
にちゃんはそんな子供が多い場所。片方褒めて、片方貶す。
何度も繰り返されたこと。
落札したことない人間に言われたくないね。
ここは自演自演というレベルのスレなんだぜ。
214名無しさん(新規):2009/03/19(木) 09:31:23 ID:IHGgADsD0
前は一応、新着分とその日終了分の絵はチェックできてたのに、今はアラートチェックするだけでもう精一杯だ…一覧なんてとても見れない



このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★発見!せこいケチケチママ その205★ [育児]
完美世界 -perfect world- カペラ鯖晒しスレ 51 [ネットwatch]
大阪芸術大学スレ part45 [美術系学校]
【せこケチママ】雑談用スレッド3【泥ママ】 [なんでもあり]
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し125【布告】 [家庭]

…('A`)絵師は心の…中に…
215名無しさん(新規):2009/03/19(木) 09:33:36 ID:OOAgie8W0
せこケチwww
216名無しさん(新規):2009/03/19(木) 09:34:27 ID:OOAgie8W0
そんなせこケチ主婦はどうせ低額絵師だろうから俺には関係ないね
217名無しさん(新規):2009/03/19(木) 12:34:55 ID:vDqZN3ML0
トとかミとかサとかの事ですね
218名無しさん(新規):2009/03/19(木) 12:38:18 ID:Z9dsBfxs0
>>214
どんだけアラート登録してるんだw
219名無しさん(新規):2009/03/19(木) 12:39:44 ID:iIMidH2IO
高額じゃないけど、たまにまんこえする主婦絵師二人知ってる
220名無しさん(新規):2009/03/19(木) 13:50:22 ID:OOAgie8W0
万超えは高額じゃないのか
221名無しさん(新規):2009/03/19(木) 13:52:09 ID:LUb5olQO0
うさだかわいい
222名無しさん(新規):2009/03/19(木) 14:13:57 ID:KZzDSVLyO
>>214
そもそもこの他スレの信憑性ってどのくらいあるんだよww
223名無しさん(新規):2009/03/19(木) 17:12:57 ID:lT3NSW0a0
224名無しさん(新規):2009/03/19(木) 18:09:41 ID:PKj7rjdtO
入札194件とな
225名無しさん(新規):2009/03/19(木) 19:06:11 ID:qYjX/1zCO
ガツンと上げりゃいいのに、みみっちい
226名無しさん(新規):2009/03/19(木) 21:43:08 ID:B2HNm4ut0
少しでも安くあげたいんだろうけど、かけひきを楽しんでいるのか?
知恵ぶくろ?で「オークションは(知的な)スポーツです!」て言い張るのもいたしな・・・
227名無しさん(新規):2009/03/20(金) 01:24:09 ID:M5Ledk6m0
オクイラ絵師すげえな。アナログなのにうまい
228名無しさん(新規):2009/03/20(金) 20:20:43 ID:nMMg46mYO
絵師共が消えたら一気に静かになったな

最近絵に魅力を感じなくなってきた
ちょっと落札控えようかな…
229名無しさん(新規):2009/03/20(金) 20:21:48 ID:LiheD2j40
やっぱり絵師がいないと盛り上がらないね
230名無しさん(新規):2009/03/20(金) 20:34:12 ID:VrPAVjr20
無理に盛り上がらんでいい
マターリしる
231名無しさん(新規):2009/03/20(金) 22:11:30 ID:M5Ledk6m0
絵貼れよ
232名無しさん(新規):2009/03/21(土) 00:19:20 ID:JOJQ2Y/M0
>>228
惰性で買うより控えて貯めた方がいい
そのうち「貯めておいて良かった」と思いながら本当に欲しいものを買う日が来る
それは絵じゃないかもしれないけど
233名無しさん(新規):2009/03/21(土) 11:36:52 ID:gIE++pGo0
さっき描き手のぞいたら、以前ここで「絵師と決め付けるな」と言ってたと思われる人が
書き込んでた 文章の内容でわかった やっぱり絵師だったんじゃねえかよ
なんか腹たってきた
234名無しさん(新規):2009/03/21(土) 12:22:37 ID:rwjo0Jbt0
絵師と決め付けるな
俺は絵師だけど
235名無しさん(新規):2009/03/21(土) 12:47:34 ID:d8DzfStGO
文章の内容で分かるとかww
さすが認定厨は本人特定も朝飯前ですね^^

俺は絵師だけど
236名無しさん(新規):2009/03/21(土) 13:26:08 ID:gjLSF0Nw0
自分の脳内で思ったことは真実だと思い込むって
メンヘラの特徴なんだよな

俺は絵師だけどw
237名無しさん(新規):2009/03/21(土) 13:43:55 ID:EOseB6CUO
メンヘラっつうか、性格かもしれんね。
自分の意見がジャスティス。
238名無しさん(新規):2009/03/21(土) 13:52:07 ID:Ld47G/AY0
絵師がいっぱい釣れたおw
239名無しさん(新規):2009/03/21(土) 15:26:32 ID:z1Nnj68N0
ここには男絵師が多いみたいだね
書き手スレもいつも男っぽいレスばかり(一人称が俺)
240名無しさん(新規):2009/03/21(土) 15:29:06 ID:gjLSF0Nw0
ネタで絵師と連呼してるのを、マジレスと受け止めるやつってなんなのw
241名無しさん(新規):2009/03/21(土) 16:16:05 ID:z1Nnj68N0
きたw
242名無しさん(新規):2009/03/21(土) 16:17:43 ID:Ld47G/AY0
釣られたからって負け惜しみw
こっちもネタで書き込んでますが何かw





243名無しさん(新規):2009/03/21(土) 17:04:51 ID:HGux9afZ0
俺さぁ・・・・

絵師なんだ。ゴメン
いままで秘密にしてたんだ。
244名無しさん(新規):2009/03/21(土) 17:29:37 ID:q6INLK+VO
大きなサイズの画像を用意してくれてる絵師さん、ありがとう。
A4で印刷して飾っても鑑賞に耐えるレベルです。
おかげで大枚はたいて落札しなくても済んでます。
245名無しさん(新規):2009/03/21(土) 18:33:01 ID:OY9cuprFO
そんな事するなら素人の糞絵を印刷するよりネット上の超美麗なCGや壁紙を印刷した方がいいけどね。
246名無しさん(新規):2009/03/21(土) 18:34:22 ID:31JzxkSAO
俺も絵師( ´_ゝ`)(´<_`  )君も絵師
247名無しさん(新規):2009/03/21(土) 18:35:43 ID:31JzxkSAO
>>245頭いい(゚∀゚)
248名無しさん(新規):2009/03/21(土) 18:54:25 ID:vbnqjtrb0
>>244
ガイドライン違反乙

>Yahoo!オークションを利用して他の利用者の個人情報の収集を行うことは禁止
>個人情報とは氏名、メールアドレス等以外に文章、写真、図面、絵、音、評価など
>Yahoo!オークションに関連して利用者が掲載、送信したすべてのものを指す


249名無しさん(新規):2009/03/21(土) 18:58:14 ID:9zKHWvaH0
244じゃないが高額落札物の画像集ができたお(^ω^)
おかげでサンプルの文字を消すといった
とっても役に立たない技術が向上しました

>>248
で?
250名無しさん(新規):2009/03/21(土) 18:59:00 ID:cI77somY0
原画が欲しい人が集まる場所だからね。
それこそネット上のCGをプリントアウトする人が沢山居るのは元からだからな
251名無しさん(新規):2009/03/21(土) 18:59:46 ID:31JzxkSAO
古都でU品を30万Gで買いました。
アリアンで50万Gで転売しました。19万Gの利益です。
と、喜んでいたら100万Gで売れる品でした。
得したのか損したのかわかりませんでした。
252名無しさん(新規):2009/03/21(土) 21:24:50 ID:jkRcIr3Y0
印刷で満足してくれる奴が増えればライバルが減って(゚д゚)ウマー
253名無しさん(新規):2009/03/21(土) 22:15:57 ID:p0pw1xXv0
原画をスキャンして印刷、これ最高
何度でも使える
254名無しさん(新規):2009/03/21(土) 22:20:39 ID:9zKHWvaH0
どうぞどうぞ
そもそも入札者が欲しがらないから入札がないんじゃね
プリントで十分の絵かはまた別の話
255名無しさん(新規):2009/03/21(土) 22:21:59 ID:9zKHWvaH0
254→>>252
256名無しさん(新規):2009/03/21(土) 22:31:57 ID:jkRcIr3Y0
俺宛らしいが意味がわからんスマソ
257名無しさん(新規):2009/03/21(土) 22:59:19 ID:q6INLK+VO
>>252
そして高額落札者ばかりが残って競うんですね、わかります。
258名無しさん(新規):2009/03/21(土) 23:06:47 ID:gjLSF0Nw0
でもコピック画だと実物で見るより
モニタで見るほうが綺麗なことが何度かあった。
ああいうのは画像の保存で満足してしまうな
259名無しさん(新規):2009/03/21(土) 23:15:35 ID:0wTQtOu20
確かに、印刷で我慢とか言ってるレベルなら元々高額落札者じゃなさそうだから
居なくなっても人気絵を競う時にはあまり影響ない気がするw

俺はとにかく「直筆」ってのが重要だから印刷じゃどうしても不満なんだよな…
260名無しさん(新規):2009/03/22(日) 00:01:09 ID:BlqtWfNh0
あー自分で有る程度絵が描ければ好きなキャラ描きまくるのに
261名無しさん(新規):2009/03/22(日) 00:05:54 ID:dmeTs8zR0
印刷って水彩とか絵の具のイラストも印刷だけで満足するん?
コピックはプリントしてみたけど微妙・・
コレクションに加えたいとは思えん
水彩はやっぱ手元で生を見てみたいなーと思う
262名無しさん(新規):2009/03/22(日) 00:19:41 ID:BTMOcJER0
満足ってゆうか妥協だな
263名無しさん(新規):2009/03/22(日) 00:25:30 ID:9TzC7rGU0
どんなにすばらしい名画でも、画集で見るのと、
美術館で現物を見るのとでは全然違うからなぁ
264名無しさん(新規):2009/03/22(日) 01:19:12 ID:3JZMd7CI0
即ちマムコと一緒やね
265名無しさん(新規):2009/03/22(日) 01:21:25 ID:ZIIRRFO30
今月のイラスト用予算を使い果たしてしまった
いつか上限無しで思う存分入札しまくってみたいもんだw
266名無しさん(新規):2009/03/22(日) 01:33:00 ID:HjucFQGtO
>>264
あー
なんか妙に納得しちまった
くやしいっ
267名無しさん(新規):2009/03/22(日) 02:06:33 ID:MxrPuM8W0
生のセクースだけが良いものなら誰もおなーにしない訳で

それぞれに良いところがあんだよ
268名無しさん(新規):2009/03/22(日) 02:55:20 ID:6UFZew8z0
やっぱり上手い絵師さんのリクエストは高値がつくなぁ
269名無しさん(新規):2009/03/22(日) 03:21:53 ID:PCD6niu70
>>265
あーあ、月末にいい絵が来ることが多いのに
270名無しさん(新規):2009/03/22(日) 09:54:06 ID:j8XTUYBm0
urin_dogって直訳すると小便犬だよな、と見るたび思うんだ。なんでこんなIDなんだ
271名無しさん(新規):2009/03/22(日) 12:15:40 ID:kMxLXm9F0
IDでもその人のセンスがわかるよね 小便犬は別にいいと思うけど
272名無しさん(新規):2009/03/22(日) 13:09:23 ID:8FPprQsi0
>>267
あー
なんか妙に納得しちまった
くやしいっ
273名無しさん(新規):2009/03/22(日) 13:16:31 ID:6EJoSCBjO
下ネタ禁止っ!!
274名無しさん(新規):2009/03/22(日) 13:48:18 ID:H6fWGXD2O
>>271
だね。
昭和の香りのIDの人は絵もしかり
ゆとりはゆとりだし
Yahoo!BB回線の人は覚えにくくて切ないんだぜ
275名無しさん(新規):2009/03/22(日) 14:00:00 ID:bKX/vBEUO
ほんとIDはセンス出るよな。
ドシロウトのくせにアトリエとか入れてる奴は痛いwwwww
276名無しさん(新規):2009/03/22(日) 14:23:05 ID:zlFriB7pO
>>275
ママンのID使って削除されたscが何言ってんだか

アトリエの後何て読むのか書いてみなよ
277名無しさん(新規):2009/03/22(日) 14:47:36 ID:+BRn1S7QO
IDにセンスとかww
あんなもん凝れば凝る程厨二病ですって言ってる様なモンだろw
278名無しさん(新規):2009/03/22(日) 14:57:11 ID:PCD6niu70
おんなのこのすきなもの
あれはさすがに、アピールの仕方が気持悪いと思った。
狙ったつもりで外してる

あとは気になったIDというと海原雄山タンとかかなあ
279名無しさん(新規):2009/03/22(日) 14:59:36 ID:6EJoSCBjO
絵は可愛いけど、IDが気持ち悪くて入札できない絵師がいます。
凝らなくてもいいから普通がいいよ。
280名無しさん(新規):2009/03/22(日) 15:01:11 ID:+/2vkz57O
トロロタンの前IDがヨリマン何とかだったのが気になるんだぜ。
よりまん…。
281名無しさん(新規):2009/03/22(日) 15:10:10 ID:MH/Y8xQL0
そうだね
IDにアトリエは痛いね
282名無しさん(新規):2009/03/22(日) 15:19:21 ID:bKX/vBEUO
>>281
駄絵師が自称アトリエwwwww
あの程度の絵でよくアトリエとか言えるよなww
283名無しさん(新規):2009/03/22(日) 15:28:50 ID:gZwMK8eg0
一番のドン引きは「女の子の一番大切なもの」だったな
284名無しさん(新規):2009/03/22(日) 16:40:15 ID:H6fWGXD2O
鉄暗渠たん
お父様の趣味かなぁ

高くて買えないんだぜ
他の入札者さん達、おいらに譲れよ譲れ!
285名無しさん(新規):2009/03/22(日) 16:45:19 ID:cvZsnTUb0
>>284
お断る
286名無しさん(新規):2009/03/22(日) 16:49:27 ID:gZwMK8eg0
>>285
丁寧だ
287名無しさん(新規):2009/03/22(日) 17:46:59 ID:PCD6niu70
>>283
そうそう、それ。
転売魔や性格面で有名だったり
あんまりいいイメージが無いから余計そう思うのかも知れないけど
288名無しさん(新規):2009/03/22(日) 17:55:16 ID:Ne4ch5IhO
厨二病全開なIDの俺が通りますよ

深く考えずに決めてしまって後悔…orz
289名無しさん(新規):2009/03/22(日) 17:56:18 ID:bKX/vBEUO
そんなのより自意識過剰な絵師の方が達が悪いだろ。
290名無しさん(新規):2009/03/22(日) 20:00:05 ID:0S0k3DV30
本名のIDに悪い人はいない
291名無しさん(新規):2009/03/22(日) 21:12:27 ID:+wDvRS680
>>288 私も出品するとは思わず可愛げなのにしてしまい
何のアピールだみたいなIDだよ・・・(´〜`;)
292名無しさん(新規):2009/03/22(日) 22:59:37 ID:d4O4Qor90
22 :名無しさん@恐縮です:2009/03/22(日) 18:49:15 ID:GJRCYa/Y0
みんなチョット聞いてくれ!
今、音声録音の世論調査に協力してくれって電話がかかってきたんだ。
プッシュボタンで回答するやつ 今日 3/22にです。
まず質問1
「選挙に行くかどうか」 1、行く  2、行かない・・
俺 1、をプッシュ
質問2
「候補者別で、どの候補者を支持するか」 1、地元自民議員名 2、地元民主議員名・・
俺 1、をプッシュ
質問3
「政党別で、どの候補者を支持するか」  1、地元自民議員名 2、地元民主議員名・・
俺 1、をプッシュ

するとなぜか!!電話が「ツー・ツー・」 途中で切れてるんだよ!家の電話で!

何度か協力した事あるけど最後は
「アンケートは以上です・・ご協力ありがとうございます」で切れるはずなのに・・
怖いよ怖いよ!! これは自民支持だから向こうから切った訳だよね。
携帯じゃないんだよ、途中で切れることなんて今までなかった家の電話だよ!
録音音声流しながら裏で操作した人がいるってことだよね。
自民支持だから途中で切られたのか? 
民主有利のおかしい世論調査の支持率はこうやって操作されてきたのだろうか?
確実にアンケート途中で向こう側から切られてる。
これ今おきた事実です。  

どうかこの事を多くの人に知ってもらいたいので、規制受けないレベルでコピペお願いします。
293名無しさん(新規):2009/03/23(月) 00:03:43 ID:bKX/vBEUO
>>275
あれはひくよね〜

>>277
だから凝っててキモいって話でしょ、アトリエなんとかは

>>281
同意!
294名無しさん(新規):2009/03/23(月) 00:06:57 ID:tD1lN4hlO
すごい、275とID同じだ!ビックリ!
295名無しさん(新規):2009/03/23(月) 00:10:58 ID:4TQHeejD0
自分で自分に突っ込みですね
296名無しさん(新規):2009/03/23(月) 00:15:39 ID:bTvRDVfy0
アトリエってscに粘着されてる絵師のIDか?
297名無しさん(新規):2009/03/23(月) 00:30:32 ID:pt1Fo+8I0
IDぐらいどーでもいいじゃんと思ってこの流れに違和感もってたが、
>>296のおかげで納得した。そーいうことね…
298名無しさん(新規):2009/03/23(月) 00:43:26 ID:tD1lN4hlO
あと281は他人のIDにケチつける暇があったら
ウォッチが減らないように絵の練習でもすればいいよ。
299名無しさん(新規):2009/03/23(月) 00:47:55 ID:61UZliJq0
>>292
いま極東にいたからブラウザがエラー起こしたかと思ったw
300名無しさん(新規):2009/03/23(月) 00:59:02 ID:4OyLudfBO
横文字苦手なんだけど、アトリエって絵を描く場所みたいな意味じゃないの?
別に上手い下手は関係なくね?
主婦はスポーツジムに来んな!って言ってる様なモンじゃん。
301名無しさん(新規):2009/03/23(月) 02:30:00 ID:4TQHeejD0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r53595613

これ気になったんだけど、紙の発火温度は低いから
紙の上に油絵の具と溶き油を使ったら、保存してる時に発火する可能性があるよ
何故、油絵の具を紙の上に使えないのか出品者知らないのかな?

http://www.google.com/search?hl=ja&client=opera&rls=ja&hs=HlR&q=%E6%B2%B9%E7%B5%B5+%E7%B4%99+%E7%99%BA%E7%81%AB&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
302名無しさん(新規):2009/03/23(月) 03:28:52 ID:xvOZZH/b0
>>301
それもそうだけど、B4を1/4って結局B6かと思ったら
小ささに驚いたw
303名無しさん(新規):2009/03/23(月) 03:47:35 ID:Ce/8voRp0
>>301
その出品者の過去出品、
・F10号(45.5cmx53cm)
で100円か…
304名無しさん(新規):2009/03/23(月) 09:47:15 ID:WnUbLgjl0
>>301
へえ、知らなかったよ。
305名無しさん(新規):2009/03/23(月) 15:04:59 ID:73ArRMqy0
何か他にマターリできる物件はないものか…
自分で探すか
306名無しさん(新規):2009/03/23(月) 15:13:40 ID:Qz6xxaCE0
>>302-303
F10からいきなりB6とはサイズの違いがすごいな
F10のキャンバスまで大きくなると、よほど上手い絵でも無い限り
置き場所に困って入札を躊躇う人が多いんじゃないかな
307名無しさん(新規):2009/03/23(月) 22:05:20 ID:WRkkZGp1O
マミイタン、今回出してる森の絵が今までで一番すきだ。でもロリの方が高額になったねえ。
どっちにしろもう手の届かないとこ逝っちゃったけど…。
308名無しさん(新規):2009/03/23(月) 22:15:48 ID:Osb2LAfR0
大きい絵、欲しいと思ったの過去にいくつかあったけど
部屋の狭さを考えるとためらっちゃうんだよな
309名無しさん(新規):2009/03/23(月) 23:36:50 ID:vTfsU7zi0
某絵師のリクエストが現在2万ちょい…
最終的にはどうなるだろうか
3万くらいならなんとかイケるんだが…
310名無しさん(新規):2009/03/23(月) 23:57:29 ID:b976kVVi0
>>305
サムネで一回りしていいのがない時はニコニコの描いてみた動画見てる
ノイ○氏とか音楽も良くて楽しい

スレチか
311名無しさん(新規):2009/03/24(火) 00:00:47 ID:/V4DwprZ0
>>309
もしかしたらそれ既に3万くらいになってない?

リクエストイラスト狙う方ってやっぱりリピーターな人って多い?
俺は取引した事ない人のリクエストだと何か頼みづらいんだけど皆はどう?
312名無しさん(新規):2009/03/24(火) 00:17:37 ID:19h/dNmR0
>>311
現時点で3万5千円になってた…orz
自分はあんまし気にしないなぁ
313名無しさん(新規):2009/03/24(火) 01:37:18 ID:/V4DwprZ0
>>312
リクエスト出品自体あんまりしてない人みたいだから逃すと微妙っぽいけど、
既に値段も予算超えてるのはキツイよね。

どちらにしても後悔しないようにだけ祈ってる。
314名無しさん(新規):2009/03/24(火) 01:46:16 ID:n43vrsNs0
>>310
ニコニコの描いてみたはセンスやエンコテクも問われるね
たまにすごい人がいて驚く
是非出品してくれと思うがデジタルだからこその腕かもしれないし
されても金が追いつかないだろう
315名無しさん(新規):2009/03/24(火) 03:09:11 ID:lRrKY4xP0
なんでそこまでガキアヤのリクイラを
名前をぼかしつつ執拗に話題にするのか

ガキアヤってあれだろ、ミク祭りで吊り上げしてたオヴァだろ。
4年って事はかなりの古巣だし、ここでも散々黒い話題も上がってる。
316名無しさん(新規):2009/03/24(火) 04:39:36 ID:IvbOz0s0O
あの嘘をでっちあけた輩はまだいんのか。
ミク祭りに参加しただけでつり上げなんかしてないよ、ミヤコタンは。
アンチが黒い噂つくってるんだろ。
317名無しさん(新規):2009/03/24(火) 06:58:22 ID:lBfj8mwy0
ミヤコは同業者から嫌われてるしね
318名無しさん(新規):2009/03/24(火) 07:09:22 ID:+SqkJZouO
でも実際祭り連中2名くらいの入札が過去にあったじゃん。
その時すでに知り合いだったかどうかはしらないし
それがきっかけで知り合いになったとしても
落札にいたってないのにどうやってコンタクトとるんだ?
319名無しさん(新規):2009/03/24(火) 09:06:31 ID:IvbOz0s0O
同業者全員が仲良かったらきもい。長く続けると、根もはもない噂たつんだな。気持ち悪。

あのさー。なんでわざわざ、しらじらしくこんなこと聞くの?
ブログとかコミュ、もしくは質問からコンタクトとかあるけど。
320名無しさん(新規):2009/03/24(火) 09:22:08 ID:A3FFtD7x0
ガキアヤはともかく
貼りもしないでしかも名前を伏せてここで
高くなるだろうから落札できないだの
今いくらいくらだの逐一書き込む意図が分からん
自分が入札予定で入札可能な金額内のものをわざわざここで何度もネタにするかぁ?
宣伝と誘導以外何があるんだよ
321名無しさん(新規):2009/03/24(火) 09:31:38 ID:s6nNVHav0
名前伏せても、どの絵師か誰にでも分かる書き方してるんだから、
本人乙と思わせたい嫌がらせに決まってるでしょ。
簡単に釣られるなw
322名無しさん(新規):2009/03/24(火) 10:03:47 ID:19h/dNmR0
んー、なんかすまん(´・ω・`)
323名無しさん(新規):2009/03/24(火) 10:10:28 ID:A3FFtD7x0
>>321
いやいや、あの流れで本人乙と思えというのは無理
しかしガキアヤとその周辺はどこまでいっても黒いものがついてまわるのな

ところでタロットはどうなっt(ry
324名無しさん(新規):2009/03/24(火) 13:48:36 ID:Kt4/YG8Z0
けっきょく絵師の井戸端会議スレと化してるんだよ
看板は落札者専用にしといて言いたい放題言えるスレ
絵師の動向をあれこれ言ってんのは落札者でもなくヲチャでもなく(まあある意味ヲチャか)絵師
もうスレタイに落札者専用とかつけなくていい気がする
325名無しさん(新規):2009/03/24(火) 14:44:31 ID:MugzNXGc0
まあ元々誰のものでもないし
326名無しさん(新規):2009/03/24(火) 15:42:38 ID:3NQxaauJO
タロットは2月〜3月との事なので、今からドバーっと参加者が増える予定
327名無しさん(新規):2009/03/24(火) 15:49:45 ID:PtKTOvPp0
タロットはもう出品〜終了になってるじゃん
328名無しさん(新規):2009/03/24(火) 18:38:57 ID:b1THIWp3O
タロット一つあるよ
携帯だから検索厳しいんだけどROのアレンジだったか

絵師は末尾がワーカホリックの人だったと思う


違うかもしれない
329名無しさん(新規):2009/03/24(火) 18:45:15 ID:V2rREbDx0
>>328
多分それ別件だ。前もタロットの絵を出品してた。
なんて空気を読まない出品者なんだ、と思ったから覚えてる。
ここを見てない出品者も多いんだろうな。
330名無しさん(新規):2009/03/24(火) 19:15:08 ID:pXRH5T3jO
中国のマジコン売りが、オクイラに鞍替えしててフイタw
331名無しさん(新規):2009/03/24(火) 19:38:44 ID:qzzP9lXDO
もうやだ中国
332名無しさん(新規):2009/03/24(火) 20:47:17 ID:3NQxaauJO
ID教えてほしいス
333名無しさん(新規):2009/03/24(火) 21:19:58 ID:V6VLD1hz0
dismo213じゃね?キャラの名前思いっきり間違ってるし
334名無しさん(新規):2009/03/24(火) 21:24:47 ID:Ca84A+fH0
>>329
空気読まない言われても絵師も困るんじゃね?
ここ見ない絵師なんて普通にいると思うけど
335名無しさん(新規):2009/03/24(火) 21:54:50 ID:v8d/Ah7N0
>>329は絵師
336名無しさん(新規):2009/03/24(火) 22:05:24 ID:f57bcr/m0
>>333
誰も突っ込まないから書かなかったけど
キャラの名前すら確認せずに書いてる。
真紅を水銀燈だもんな
337名無しさん(新規):2009/03/24(火) 22:32:51 ID:3/nb3Gn80
>>324
付けてない頃よりはましだよ
絵師向けな内容えんえんと書かれなくなっただけでも進歩

>>336
さすがにそれは引くわ
338名無しさん(新規):2009/03/24(火) 22:56:11 ID:3NQxaauJO
>>333
ありがとう
339名無しさん(新規):2009/03/24(火) 23:06:39 ID:SrCRuIPR0
絵貼ろうぜ
340名無しさん(新規):2009/03/24(火) 23:14:33 ID:A459SOeg0
さっきまで5k切ってたのにミヤキリタンのが終了間際にスゲー白熱してるwww
341名無しさん(新規):2009/03/24(火) 23:38:03 ID:XqbBPzzq0
絵を見たらわかるんだが、あだ名だけじゃ誰だかわからない絵師が増えたわ・・
342名無しさん(新規):2009/03/24(火) 23:47:09 ID:n43vrsNs0
ネタを書き込むのならブツを貼れとあれほど(ry
343名無しさん(新規):2009/03/24(火) 23:52:08 ID:cWVEspMB0
>>340
だれだれ?
344名無しさん(新規):2009/03/25(水) 00:11:09 ID:E2Q9ki6w0
345名無しさん(新規):2009/03/25(水) 00:40:47 ID:LUmY3h5t0
>>344
トン
絵だとわかるんだけど、IDだとわからなくなるんだよね
346名無しさん(新規):2009/03/25(水) 01:16:16 ID:nbATR7LRO
いつもながら目に生気がない濁った絵だなあ…マラ様だから許されるのかもしれんが。
他絵師のマジアカ絵ももっと見たいな。ミットミタンのアロエとか。
347名無しさん(新規):2009/03/25(水) 01:30:24 ID:BhJMgrHi0
>>346
そんな事ここで書いたら逆に描いて貰えなくないか?
348名無しさん(新規):2009/03/25(水) 02:20:32 ID:8Idwl6XDO
>>346
生気がないとか濁ってるとかあんま思わないけど、その価格になるほど突っ込んでるリピーターがいるって事は実物はそうじゃないのかもね
コントラストとかマイナス補正してるのかも知れんし

ちなみにどういうのが生き生きしてて澄んでる絵って思うんだ?
まさか色が明るいとか満面笑顔のだとかいうなよw
349名無しさん(新規):2009/03/25(水) 03:56:42 ID:+gl2wCJx0
小指がきになるな
350名無しさん(新規):2009/03/25(水) 05:48:47 ID:RT2hGL7H0
とうとうフィッシュタンの時代が来たか
結局は買いの人次第だよなオクイラって
351名無しさん(新規):2009/03/25(水) 07:23:11 ID:aDwnFdssO
フィッシュタンとか携帯だと打ち難いので
魚タンでひとつ
352名無しさん(新規):2009/03/25(水) 09:05:31 ID:1ieyzs52O
ポンポコポンタンの時代も来てるんだぜ。
353名無しさん(新規):2009/03/25(水) 12:02:08 ID:DQu2iWsc0
<結局は買いの人次第
全くその通りだな
高額順ソートで見たら見事に謎価格揃いで噴いた
354名無しさん(新規):2009/03/25(水) 12:31:01 ID:g84Xkyt90
>>346
いつだかアダスレで暴れてた方ですね?
355名無しさん(新規):2009/03/25(水) 13:00:24 ID:jBXQnjmR0
ドイツもコイツもハンコ絵ばっかりだ
356名無しさん(新規):2009/03/25(水) 13:30:11 ID:smJXhHRZO
大半の絵師は、好きな絵を描いてるんじゃなくて、
売れる絵を描いてるんだから、ハンコなのも当然だろ。
買う側が入札する限り。
357名無しさん(新規):2009/03/25(水) 14:04:59 ID:ndV6KwE80
判子絵しか描けないだけだよん
358名無しさん(新規):2009/03/25(水) 14:32:18 ID:PAd/VZHr0
自分の絵が売れないのを今度は、入札者のせいにする絵師の愚痴?
359名無しさん(新規):2009/03/25(水) 14:41:02 ID:smJXhHRZO
おまい、頭悪いだろ?
360名無しさん(新規):2009/03/25(水) 14:50:09 ID:PAd/VZHr0
絵師の悪口をわざわざ携帯からかきこんでるだけでなく
ちまちまスレをチェックして即レスを返す:smJXhHRZOよりは悪くない
361名無しさん(新規):2009/03/25(水) 14:57:00 ID:6l5ALcS2O
悪口ではないだろ…
362名無しさん(新規):2009/03/25(水) 14:59:30 ID:VCoYVwtq0
携帯でどんだけ小まめにスレを覗いてるんだかw
363名無しさん(新規):2009/03/25(水) 16:41:17 ID:nbATR7LRO
ハンコ絵でも気に入ればそれでいい。
構図に凝らないのは向上心がないとか言ってるのは絵師だけだよ。
364名無しさん(新規):2009/03/25(水) 18:16:21 ID:aDwnFdssO
野を越え山を越えはんこ絵
365名無しさん(新規):2009/03/26(木) 00:06:43 ID:2zwBZb9X0
俺は○ンコ絵好きだぜ
366名無しさん(新規):2009/03/26(木) 00:07:56 ID:EVAfxWMk0
俺は○ンコ絵好きだぜ
367名無しさん(新規):2009/03/26(木) 01:51:49 ID:LKmySpe/0
俺は○ャンコ絵好きだぜ
368名無しさん(新規):2009/03/26(木) 02:14:48 ID:6YhHxdHv0
俺は野を越え山を越え○ンポ絵が好きだぜ
369名無しさん(新規):2009/03/26(木) 02:15:14 ID:6YhHxdHv0
さらら、sage忘れスマソ
サーバ移動したの忘れてた
370名無しさん(新規):2009/03/26(木) 04:24:35 ID:LFGKPFwKO
貴様だけは許さん!
371名無しさん(新規):2009/03/26(木) 18:13:19 ID:KtDhY9Q4O
「無限のファンタジア」でプロとか言う人可哀相過ぎる
リクエストイラストが3000円以下じゃんか

今日、ハンゲーでオープンするとこがあるからいろんなオンラインゲー見て来た。
「無限の」で見た事ある絵描きさんいたりして可哀相になった。
372名無しさん(新規):2009/03/26(木) 19:05:36 ID:MW7TUNIN0
ミットミタンの今回のミク今までと色合いが違くなってる
373名無しさん(新規):2009/03/26(木) 20:02:10 ID:HDJONh/bO
それより耳毛が気になる
374名無しさん(新規):2009/03/26(木) 20:57:07 ID:AzPlLVmt0
>>372
コピックじゃなくてアクリルと色鉛筆主体みたいだからね
375名無しさん(新規):2009/03/26(木) 22:21:38 ID:U/JTA+Ad0
いきなり6万近くとか格違い過ぎだな
すげー
376名無しさん(新規):2009/03/27(金) 00:37:41 ID:50QZUvhS0
そうこうする間に7万5千円越え。
半端ねえ。
377名無しさん(新規):2009/03/27(金) 00:43:03 ID:fW6NTRLI0
ミトミタンの現在二番手の人リクエスト落札してる人だよね。
余程気に入ったのかね。
ただ、後一回入札すれば勝てるのに何で止めてるんだろ?
378名無しさん(新規):2009/03/27(金) 01:50:36 ID:rJ6v/I24O
>>377
既に予算オーバー気味で「ここがマジ限界!」って突っ込んで同額になったか
終了間際のスナイプに戦略を切り替えたってところだろうよ
俺もたまにそーいうことあるし
379名無しさん(新規):2009/03/27(金) 02:47:36 ID:ELIbF7yr0
抜いてしまったら相手に通知がいくからな
380名無しさん(新規):2009/03/27(金) 03:11:32 ID:fW6NTRLI0
>>378>>379
なるほど、有難う。
この人が競ってくれたらもう少し上がって見てて楽しそうなんだけど…。
それにしても俺もこれくらいイラストに突っ込める予算が欲しい。
381名無しさん(新規):2009/03/27(金) 08:33:15 ID:IOlNf2mzO
はぁ?
競争相手と同額になったかなんて分かる訳無いだろ。
そんなのが分かったら嫌がらせのための吊り上げし放題じゃないか。

もしかしてあれか?
俺が最初に予算の限界値を入れといて対抗がジリジリ上げて
俺と同じ額になった途端ピタッと入札を止めるような奴がたまに居るが
そいつらは相手と同額になった事が分かってるのか?
でも入札時にそんな表示は出ないはずだが。
382名無しさん(新規):2009/03/27(金) 08:53:28 ID:ge9dj4qiO
さて、どれを選ぼうか?…

1.gen*****乙w
2.バカ発見w
3.マジボケなのか釣りなのか分からんのだが…
おまえのPC画面を見せてくれ。
4.アラスカ氏の弟子になれ。話はそれからだ。
383名無しさん(新規):2009/03/27(金) 10:04:14 ID:EKjo+cSI0
>>381
自動入札が入札単位以下なら相手もその額で入札している
だけど入札件数が増えたらそれ以上で入札してるから吊り上げ可能
384名無しさん(新規):2009/03/27(金) 10:14:18 ID:13HPSdDP0
プロゲンガー氏って久し振りの出品?
385名無しさん(新規):2009/03/27(金) 10:41:57 ID:Wsj2nlW9O
あっちもこっちも宣伝しなくていいよ
386名無しさん(新規):2009/03/27(金) 12:49:51 ID:IOlNf2mzO
>>383
すまん、もうちょっとだけ詳しく説明してくれ。
入札額がバレるというのが本当なら、最初に高額を突っ込んでおくのは馬鹿という事になる。
387名無しさん(新規):2009/03/27(金) 13:03:59 ID:x7bbUC2Y0
プロ原画ー氏ってアダルトで出してるの?
388名無しさん(新規):2009/03/27(金) 13:15:32 ID:CnYDU/LY0
>>386
381じゃないけど

例えば現在価格は5000円として、Aがトップで10000円突っ込んでるとする
Bが8000円入れたら現在価格が8250円になる
じゃあ、と今度は更に10000円入れると現在価格が10000円になる
この違い分かるよな?

現在価格が自分の入れた額よりも高くなれば上限はまだ上で、同じ額になればそれがトップのヤツの上限額
オクイラは1円とかの端数入札も少ないからチマチマ最小単位で入札すれば、吊り上げも案外簡単って事だね
ただしこれも完璧って訳ではないし、その辺詳しくは自分で調べるといいよ
389名無しさん(新規):2009/03/27(金) 13:18:43 ID:EKjo+cSI0
>>388説明サンクスby>>381
390名無しさん(新規):2009/03/27(金) 13:34:04 ID:dDZNYU9m0
そんでさらに>>383が言ってるのが
388で同じ10000円で並んでる状態の時に入札数10だったヤツが
金額がかわらないのに入札数11にあがってたら
トップの入札者が追加で入札額を上げたってことなんだよね?

自分こっちは気が付いてなかった。
391名無しさん(新規):2009/03/27(金) 14:10:08 ID:EKjo+cSI0
ミトミタンはこの勢いだと今回も10満超えるだろうな
392名無しさん(新規):2009/03/27(金) 18:11:56 ID:EKjo+cSI0
ミトミタンもう10万超えてたw
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128430867
393名無しさん(新規):2009/03/27(金) 19:41:56 ID:xD4MzGJY0
すげー
394名無しさん(新規):2009/03/27(金) 20:27:20 ID:13HPSdDP0
saiタンも久しぶりー。今回はいくらまで上がるだろうか…
395名無しさん(新規):2009/03/27(金) 20:35:19 ID:xD4MzGJY0
>>394
もうリクエストやらないんだ

相変わらず凄い絵なんだけど、出品ペースがどんどん遅くなってるね
396名無しさん(新規):2009/03/27(金) 20:57:22 ID:jXMAwz+W0
おいおいA3かよ!
でか!
397名無しさん(新規):2009/03/27(金) 21:23:39 ID:fW6NTRLI0
>>394
現在入札件数5しかないのに58000円はすげーや
398名無しさん(新規):2009/03/27(金) 21:27:42 ID:IoMHxtnB0
部屋に飾ること前提だな。飾りたくてもうちは狭いからダメだ……
でかいし、画像でも塗りに迫力があるから近くで見たら凄いんだろうなー
saiたんの絵を落札できるのは家の広い落札者限定だな。
家が広くて経済力のある落札者だな。ウラヤマシス
399名無しさん(新規):2009/03/27(金) 21:57:52 ID:IJjzsafP0
>>390
逆に相手が追い付いていなければ下げることも可能
400名無しさん(新規):2009/03/27(金) 22:16:20 ID:xD4MzGJY0
>>398
F6でそこまでいうほどじゃないと思うんだけどw
401名無しさん(新規):2009/03/27(金) 22:35:24 ID:EKjo+cSI0
少しくらい大きくても絵は薄いから保存的には楽だろ
402名無しさん(新規):2009/03/27(金) 22:38:33 ID:ta9Odtsr0
終了したら貼ろうと思ってたんだが回転した…貼ってしまおう。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128282269

これ、手描き?
過去のイラストと別物だし…CG臭プンプンなんだが。
403名無しさん(新規):2009/03/27(金) 22:51:58 ID:c2R5WXcp0
>>394
最近、人気絵師は水銀燈しか描かないから
翠星石の書き込んであるイラは貴重といえば貴重なんだが
翠星石だからなあ

水銀燈なら高値が出るんだろうが
404名無しさん(新規):2009/03/27(金) 23:03:34 ID:IJjzsafP0
>>402
アダ?
405名無しさん(新規):2009/03/27(金) 23:37:32 ID:CQYC+vlB0
saiタンってローゼンばっかりだけど、オリジナル描いてくれないかなあ・・
下半身が馬とかそんな変化球じゃなくて、普通に天使とかそういうの
406名無しさん(新規):2009/03/27(金) 23:42:10 ID:h9GYNxkG0
>>405
リクエスト落札すれば良かったんじゃね?
407名無しさん(新規):2009/03/27(金) 23:55:26 ID:sohN6jM90
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/122030037
カラフルタンなんでこれだけ取り下げたんだろ?
408名無しさん(新規):2009/03/28(土) 00:10:14 ID:AaUZhYF1O
「手描き」って検索用単語忘れたの
409名無しさん(新規):2009/03/28(土) 00:12:00 ID:GNyypWDE0
>>402
普通にアクリルガッシュの絵に見えるが。

>>407
2枚目の胴が長すぎることに気が付いたとか。
410名無しさん(新規):2009/03/28(土) 00:16:51 ID:GPf1gGG/0
>>408
でもいつもコピーには手描きって入ってないよ?
411名無しさん(新規):2009/03/28(土) 00:17:06 ID:cEPnA2lH0
間違って汚したり破いてしてしまったとか?
ところで以前落札した後に実は出品中に一部手直ししたら失敗して渡せなくなってしまった。と
言われたことがあるんだけど、お前らならそんな時はどうする?
412名無しさん(新規):2009/03/28(土) 00:22:29 ID:Wtp2Lhly0
>>411
相手がわびてきたなら、悪気があったわけじゃなかろうから
取引無効、評価なしかな。
まあ開き直ってるなら評価でどちらでもないで、チクリとコメント。
413名無しさん(新規):2009/03/28(土) 00:23:34 ID:AaUZhYF1O
えーーー
414名無しさん(新規):2009/03/28(土) 00:24:53 ID:2fKLzPdc0
嘘くさいな
失敗した段階で出品を即取り下げるだろ
気に入らない額で落札されたから売りたくない言い訳に聞こえる
そうじゃないにしろ落札後になってああだこうだと出品者事情で売る気がないのなら
取引自体を断って評価に事実だけを書くよ
415名無しさん(新規):2009/03/28(土) 00:34:03 ID:Wtp2Lhly0
>>402
背景はどうみてもCGに見える。
写真か?

手前はどっちにも見えるなあ
切り抜いて貼ってるのかと思ったが、説明はないね
416名無しさん(新規):2009/03/28(土) 00:50:55 ID:jl+FK/k80
久しぶりに一回りしたらけっこういいのがあって嬉しい
saiタン今回のはいつもの眼差しのふつくしい感じがないので俺的にはセーフだな
人目を引いてる間に他の出品を安く落とせたらいいかなと

>>403
翠星石は専属の落札師がいるからそれなりの額は見込めると思う
そこにアルとかドルとか加わればまた面白い展開になりそうな気が
417名無しさん(新規):2009/03/28(土) 01:11:07 ID:9d4/crIv0
>>402
その絵、モバでオリジナルの天使の絵をよく出してる人の絵だと思う。
いつも画材とかの説明も書いてたし背景も花とか描きこんでるし
発送元が違う県(自分の住んでる県だから覚えてる)だから書いてないけどたぶん転売だと思う。
418名無しさん(新規):2009/03/28(土) 01:56:43 ID:6ZApcfGu0
しかしスイーツな出品増えたなー モバオクから流れてきてんのか

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d93525967
419名無しさん(新規):2009/03/28(土) 02:36:15 ID:BqiRD/E+0
画像ゎ
もぅすこし
ご入札下さぃ


すげーイライラする
420名無しさん(新規):2009/03/28(土) 02:36:52 ID:cEPnA2lH0
携帯出品者は首が痛くなるのが多いな…

>>414>>412参考にさせてもらうよ。ありがとう。
421名無しさん(新規):2009/03/28(土) 02:40:00 ID:Wtp2Lhly0
ギャル語がかっこいいとでも思ってるのかなあ。
公共のオークションで使うって常識もなくキモイだけなんだが

配達記録なんかもう無いって
422名無しさん(新規):2009/03/28(土) 02:55:28 ID:HRogtmGx0
>>418
絵柄は別に嫌いじゃないんだけど、
取引したいと思えないので入札したくない…。
423名無しさん(新規):2009/03/28(土) 08:38:43 ID:Qo5WXvKG0
春休みだからでしょ。
高校生のメールって、たいていギャル語?だよ。
424名無しさん(新規):2009/03/28(土) 09:21:47 ID:V3EMrz040
>>420
俺なら該当箇所の写メかスキャン送ってくれるよう頼んでみる
見て許容範囲ならそのまま取引させてもらうし
無理なレベルだったら取引無効ってことで。
画像送るの断固拒否されたら>>414みたいな事情かとちょっと怪しく思うかも
425名無しさん(新規):2009/03/28(土) 14:37:02 ID:Wtp2Lhly0
>>423
セーラームーンが高校生が選ぶ題材か?
この絵柄は40代以上だし
426名無しさん(新規):2009/03/28(土) 18:13:28 ID:2fKLzPdc0
>>418
小文字以外にも日本語がおかしい

>>423
仕事をしていると書いてあるが…
427名無しさん(新規):2009/03/28(土) 18:18:22 ID:ciimftG50
ずいぶん過疎ってるな
428名無しさん(新規):2009/03/28(土) 18:29:14 ID:CLlrUQMa0
何年か前に実写があったからそのときの子供が高校生になったと思えばおかしくもないが、
40代以上の絵って言うのはちょっと…
429名無しさん(新規):2009/03/28(土) 19:46:06 ID:dEwU+WpK0
40代だろうがオッサンだろうがオバハンだろうが高校生だろうが

絵さえ良ければ無問題
430名無しさん(新規):2009/03/28(土) 21:02:21 ID:afWDIZVZO
>>429
絵描板の小さな絵でそう感じる事は多いけど
オクイラでそう感じる事って殆んど無いな
技術が凄くても表情が乏しいとか…


だからオク絵師には多くを望んじゃいけないと思う

テンプレ良く読んで
余計な詮索はせず楽しめればいいんじゃないかと
431名無しさん(新規):2009/03/28(土) 21:17:30 ID:LOV3lV7K0
>>429
高校生が出品しても良いんだっけ?
432名無しさん(新規):2009/03/28(土) 21:54:11 ID:Bzbzgp5s0
いいよ
433名無しさん(新規):2009/03/28(土) 22:05:10 ID:0G+neWLk0
>>431本当はだめだけど本人確認さえ通ればできるよ
434名無しさん(新規):2009/03/28(土) 22:11:41 ID:WszixLPJO
>>430
被写体の「表情が乏しい」時点で「良い絵」じゃないわけで。
435名無しさん(新規):2009/03/28(土) 22:45:18 ID:Ldb+z0HS0
半年振りに手描きカテゴリ覗いたけど変な絵に高値がついて良さげな絵が安かったりしてる
傾向変わったのかね
436名無しさん(新規):2009/03/28(土) 22:48:49 ID:if3UIM+v0
過疎ってるのでアゲ
437名無しさん(新規):2009/03/28(土) 22:49:42 ID:if3UIM+v0
てす
438名無しさん(新規):2009/03/28(土) 22:52:29 ID:LOV3lV7K0
>>435
良さげな絵が安価になって手に入りやすいチャンスじゃないか
いいことだ

つか昔に比べて萌え絵が大量に増えて
ネタ絵とか、個性的な絵は減ったな
439名無しさん(新規):2009/03/28(土) 22:57:00 ID:if3UIM+v0
過疎って無かったのね
上げてごめんね。
440名無しさん(新規):2009/03/28(土) 23:20:15 ID:6soIoTShO
>>438
ぜんっぜんオクに関係ないけどIDがLOVEまであとちょっと
441名無しさん(新規):2009/03/28(土) 23:21:48 ID:if3UIM+v0
>>438
エルオーブイ・・・・サン!!
442名無しさん(新規):2009/03/28(土) 23:25:45 ID:R50pSCv40
コゴエタンすげーな
ここまで来るともう2〜3万程度の入札者なんて眼中に無いんだろうな
443名無しさん(新規):2009/03/29(日) 00:14:47 ID:Rr9Ew6WWO
>>441
いや、「3」をひっくり返せば…。
444名無しさん(新規):2009/03/29(日) 01:11:33 ID:WKZ/fy8V0
>>440
うわw
言われて気が付いた

今年のラッキー運をかなり使ってしまったような気がする
もう競りあいになったら落札できるきがしないおorz
445名無しさん(新規):2009/03/29(日) 01:17:30 ID:/uDzJ8xW0
>>442
見た
入札者6人のうち、5人が9万以上をつぎ込めるのに驚いた
こんなに金持ちの奴らがうようよいるんじゃ勝てねーはずだwwwww

金貯めるわ
446名無しさん(新規):2009/03/29(日) 01:18:17 ID:JJGq3lCG0
>>442
2〜3万位で終わる時もあるみたいだからそうでもないんでね?
リピーターの人も結構居るみたいだしそのレベルの落札者の扱いも適当ではないんじゃないかな。

まあ本人じゃないから実際のとこは判らんけど。
447名無しさん(新規):2009/03/29(日) 01:28:30 ID:ZuAzYn1X0
お金を溜めてまで欲しいと思う絵なのか?
スケッチブックの延長ぐらい雑に見えるんだが

好みなんだろうなあ
448名無しさん(新規):2009/03/29(日) 02:12:51 ID:4tVHuni20
>>443
ンサ!!
449名無しさん(新規):2009/03/29(日) 02:19:57 ID:AQlyDKyR0
>>448
ねーわw
Eがとか3Gが6とかエモい外人が使う当て字みたいw
450名無しさん(新規):2009/03/29(日) 03:11:49 ID:iDDSKbS1O
>>448
アラレちゃんの声で再生された。

久しぶりにイラスト落札したから、届くのが楽しみで眠れない。
451名無しさん(新規):2009/03/29(日) 13:21:49 ID:KdWiiTrs0
saiタンのイラスト、思ってたより伸びないね。
完全に下火のローゼンに、こんな時間をかけて書き込むのは勿体無いって

ローゼンばっかも見飽きてきたからオリジナルや別の版権がみたい
452名無しさん(新規):2009/03/29(日) 13:31:58 ID:u2zVRKBD0
麦茶うめえ
453名無しさん(新規):2009/03/29(日) 15:16:40 ID:LZaPQFFx0
>>451
いやいやオークションは途中じゃわからないよ。
手間をかけるならオリジを頑張った方がいいのは同感だけどな。
二次創作で評価されても、半分しか本人の手柄にならないから。
454名無しさん(新規):2009/03/29(日) 15:31:23 ID:es4nxlva0
オリジナルは一から考えなきゃならないから
普段、版権モノに慣れてる絵師には難しいんでないの?

想像で言っただけだから、実際はそうじゃないかもしれんが
455名無しさん(新規):2009/03/29(日) 15:45:18 ID:5QYPHYRX0
saiタンはどっちでだしても評価されるからすごい
456名無しさん(新規):2009/03/29(日) 16:00:41 ID:DoFhbsZb0
1〜2週間で描けてこづかいと割り切る出品用や
同人誌みたく生活費が稼げるほど何百万になるならまだしも
自分の人生の貴重な時間を何ヶ月もつぎ込んで1000円スタートてw
たとえ50万で売れても、人生のうちフルで絵が描けるのは20年ぐらいでしょ
時間や能力を無駄遣いもいいとこ。

前からこの人の絵を見るたびに思ってた
別の意味で向上心が無いつーか、勿体無い。
オリジナルなら自分の経歴にも一生の宝にもなるけど
版権は流行が終われば価値がなくなるでしょ。
それに何ヶ月も時間をつぎ込むなんて絵描き人生の無駄遣いだと思うんだけどね。

…メールしてこようかな
457名無しさん(新規):2009/03/29(日) 16:04:24 ID:TSau7tZw0
余計なお世話としか言いようがない
458名無しさん(新規):2009/03/29(日) 16:05:37 ID:u2zVRKBD0
何様のつもりだよ
459名無しさん(新規):2009/03/29(日) 16:59:59 ID:IrmulAsE0
一刀両断スグルw 価値観は千差万別だからな
460名無しさん(新規):2009/03/29(日) 18:16:49 ID:CJH1MwEcO
お前には趣味ねぇの?
趣味ってのは時間も忘れて没頭出来るから良いんだよ。
いちいち分刻みスケジュールで損得勘定なんてしねぇだろ普通。
461名無しさん(新規):2009/03/29(日) 18:24:30 ID:pH84Re6ZO
これがオリジナル厨の考えか
ヘドが出る
462名無しさん(新規):2009/03/29(日) 19:10:46 ID:1OPFqPw+0
任天堂はやばいってのにやたらと出てるな…
無名やら有名絵師やら。
463名無しさん(新規):2009/03/29(日) 20:11:49 ID:DXPYG+440
送られてきたイラストにオマケ的なイラストが同封されてたのだけど
その絵でなんか台無しになってしまった感がある…
どうしたものか
464名無しさん(新規):2009/03/29(日) 20:18:48 ID:oV/Nbl1i0
>>463
どういう意味?
2枚が張り付いて取れないとか?
465名無しさん(新規):2009/03/29(日) 20:34:54 ID:DXPYG+440
>>464
言い方が悪くてすまぬ
例えると、とあるキャラ2人が仲良く並んでるイラストなんだけど
オマケのイラストではその後、片方がもう片方に蹴り飛ばされてる、といった感じ
些細なことなのかもしれんけど…
466名無しさん(新規):2009/03/29(日) 20:36:34 ID:1OPFqPw+0
ああ…ブラックジョークがわかる人間とわからない人間がいるのに気づいてほしい例だね・・・
落ち込むな。他にいい出会いがあるよ。
467名無しさん(新規):2009/03/29(日) 20:57:31 ID:+JYg/8ly0
>>463
どうしたものかって
そのイラストで気分が悪くなるなら捨ててしまいなよ
で、その絵師には二度と入札しなければいい

こんなとこにわざわざ書いてる位じゃ
絵師さんが描いたその好意すらも受け取れてないんだろうな
468名無しさん(新規):2009/03/29(日) 21:02:12 ID:u2zVRKBD0
また絵師きた
469名無しさん(新規):2009/03/29(日) 21:06:51 ID:Fa2eL97+0
>>461
本人乙です!
470名無しさん(新規):2009/03/29(日) 21:14:34 ID:oV/Nbl1i0
>>465
例えば版権でキャラ達がそういう関係なら
蹴り飛ばす絵もありかもね。
とにかく見たくないならおまけだけ捨てちゃえば?
気分がすっきりするかもよ。
落札した絵が折れて届いた時よりましだよ。元気だせ!
471名無しさん(新規):2009/03/29(日) 21:16:19 ID:HNeWBj2gO
まさか真紅と水銀燈じゃなかろうな。
472名無しさん(新規):2009/03/29(日) 21:20:09 ID:u2zVRKBD0
転売すりゃいいじゃん
473名無しさん(新規):2009/03/29(日) 21:23:13 ID:+JYg/8ly0
>>468
おだまりこの扶養家族

>>471
それなら喧嘩してるのがデフォだから無問題だね
まさかあの絵師を叩きたいんじゃないだろうな…
474名無しさん(新規):2009/03/29(日) 21:27:09 ID:mQTQLHueO
まぁ見解の違いってのもあるし、絵師さん的にはパロディのつもりだったのかも…
何にしても好みの違いってのは少なからずあるからねぇ
もし受け付けられないってなら
その絵師さんとは縁がなかったと思って諦めるしかないんじゃない?
475名無しさん(新規):2009/03/29(日) 21:54:22 ID:DXPYG+440
色々とすまない…
こんな時もあるか、と深く考えないことにする
476名無しさん(新規):2009/03/29(日) 22:21:02 ID:es4nxlva0
>>475
どんまい
ちょっと合わない絵師だったんだよ

つか、仲良く並んでる絵に蹴り飛ばした絵は普通はつけないよ
477名無しさん(新規):2009/03/29(日) 22:40:07 ID:6kJHMzG9O
>>475
それってIDが長い絵師じゃない?
長くて間"_"で繋いである、北海道の絵師。
あいつならやりそうだよ。
金の為なら知らない版権描きまくる絵師だから。
478名無しさん(新規):2009/03/29(日) 22:40:58 ID:DoFhbsZb0
妄想で絵師叩きに持って行きそうな流れ
479名無しさん(新規):2009/03/29(日) 22:44:49 ID:tMNFSxLd0
コゴエタン最高額?
480名無しさん(新規):2009/03/29(日) 22:49:55 ID:+JYg/8ly0
またsc来てるのか
”IDが長い”とか相変わらず読み方解らないんだなw

関係ないけどモリオンとスモーキーが急激に低年齢化してる・・・
作風かわっちゃったのかな
481名無しさん(新規):2009/03/29(日) 22:51:00 ID:2NQMUAGL0
最高額だけど落札者がdoll氏っていうのが意外だった
自己紹介見たら、
「大切に鑑賞していますので、今後入札は最小限になります。
究極の水銀燈、至高の真紅を今年は追及します。、、、、、、、、、、、、
高額〜低額の金額は次点の人次第。落札出来たイラストは、大切な 購入して良かったと思える物ばかりです。」
・・・なぜ初音ミクを落札?
482名無しさん(新規):2009/03/29(日) 22:53:32 ID:tMNFSxLd0
いまは翠星石落札しようと奮闘してるね。

つーかほんと金持ちで浦山…
483名無しさん(新規):2009/03/29(日) 22:57:32 ID:ZK9vkEgI0
>>481
初音ミクを他にも落札してるから好きなんじゃない?
484名無しさん(新規):2009/03/29(日) 22:58:01 ID:6kJHMzG9O
>>478
真実だっつーの。

>>480
読み方知りたきゃ絵師に聞けよカス
俺は興味ないww
485名無しさん(新規):2009/03/29(日) 23:03:09 ID:JJGq3lCG0
>>481
以前ミトミタンから落札した水銀燈が気に入ったんじゃね?
486名無しさん(新規):2009/03/29(日) 23:03:47 ID:+JYg/8ly0
>>484
興味ないなら黙ってろカス

しかしやっぱdol氏とal氏の一騎打ちか
487名無しさん(新規):2009/03/29(日) 23:10:59 ID:ZK9vkEgI0
見てるとじれったいなあ
dol氏とalb氏さっさと入札して蹴りをつけれ
488名無しさん(新規):2009/03/29(日) 23:11:26 ID:+BuEO2/n0
scってあれだろ?ガンガン入札しまくるくせに金払いの悪い迷惑落札者だっけ。

489名無しさん(新規):2009/03/29(日) 23:14:28 ID:2NQMUAGL0
残り5秒とかで入札するのってけっこうドキドキするんだよね
へたすりゃ終了しちまうし
490名無しさん(新規):2009/03/29(日) 23:18:06 ID:JJGq3lCG0
上位2人以外がどうでもいいような金額になってきたね。
一番下の人でも3万とか普通なら高額なのに。
491名無しさん(新規):2009/03/29(日) 23:19:59 ID:ZK9vkEgI0
普通の絵ならそうだな
saiタンの絵は手間のかけようが尋常じゃないから
あの金額でも不思議には見えないんだよな
492名無しさん(新規):2009/03/29(日) 23:21:49 ID:+JYg/8ly0
終了明日になるヨーカン
493名無しさん(新規):2009/03/29(日) 23:23:37 ID:6kJHMzG9O
>>486
俺は絵師のIDの読み方なんかに興味ないっていってんだよ分盲wwwww
悪徳絵師の情報は交換してなんぼだろうが。
それともお前絵師本人かwww
毎回擁護厨が湧くのはそういうことだったんだな。
2ちゃんになんか張り付いてるからいつまでも低額なんですよwwwww
494名無しさん(新規):2009/03/29(日) 23:25:15 ID:iDDSKbS1O
>>489
5秒は心臓がもたないw
チキンだから1分を切ったところで入札しちゃう
495名無しさん(新規):2009/03/29(日) 23:25:39 ID:Rr9Ew6WWO
> 2ちゃんになんか張り付いてるから

こいつに言われたくねー っていうw
496名無しさん(新規):2009/03/29(日) 23:28:14 ID:Rr48DLcj0
dol氏の財力はどうなってるんだろう?
さっき13万でミクを落としたばかりだというのに
497名無しさん(新規):2009/03/29(日) 23:28:46 ID:+JYg/8ly0
>>493
はいはいごめんなさいね坊や
498名無しさん(新規):2009/03/29(日) 23:48:19 ID:2xy+aBu50
>>491
そんなに手間かけてないよ
499名無しさん(新規):2009/03/30(月) 00:06:13 ID:IrmulAsE0
手間はかかってると思う
下地を乾かすのにある程度時間かかるんじゃね?
絵や塗りが知らんけど
500名無しさん(新規):2009/03/30(月) 00:06:36 ID:h8PfM25rO
>>493
あの絵師ね…やっぱり銭ゲバなんだ。
版権の力を借りないと落札価格上がらないんだな。
借りてもたいしたことないけど。
今出してるオリジナルもダサいし、もうやめればいいのに。
501名無しさん(新規):2009/03/30(月) 00:10:27 ID:JnyCUxl00
>>499
それだと、かかってるのは手間じゃなくて時間じゃないのか?
502名無しさん(新規):2009/03/30(月) 00:10:41 ID:XDO+qhZk0
saiタンの手間のかかったイラストで22万なら
コゴエタンの3日で14万の方が美味しいな

つか簡単に描いたやつでいいからもっと数を出してくれよ
欲しくても手にははいらん
503名無しさん(新規):2009/03/30(月) 00:17:03 ID:IB84MxPy0
>>493
>>500

日付変わって一人で会話してるw
504名無しさん(新規):2009/03/30(月) 00:20:08 ID:sYEj7KId0
>>500
ちゃんと学習して少し時間おいてから書き込んだね。
前の時に日付変わってすぐだったからID変わってなくてあせっちゃったもんな。
505名無しさん(新規):2009/03/30(月) 00:31:29 ID:5tJqwEUl0
ワロスw
506名無しさん(新規):2009/03/30(月) 00:59:16 ID:h8PfM25rO
おまいらの言ってる意味がわかんないんだけど
自演とでもいいたいの?

何でこの絵師を叩くと必ず擁護厨が湧くんだろうな。
肝心の絵にはほとんど入札ないし、値段もあがらないのに。
欲しくないヘタレ絵だから入札しないんだろうに
何でそのヘタレを一生懸命擁護するんだろ。
もしかして欲しくないんじゃなくて
あの程度の金額にすら手が出ない貧乏人ばっかりか?
507名無しさん(新規):2009/03/30(月) 01:03:41 ID:0YU5Bzl/0
>>506
すまん、本気でどの絵師さんの事を言っているのか判らん
508名無しさん(新規):2009/03/30(月) 01:13:37 ID:IB84MxPy0
>>493のレス
>毎回擁護厨が湧くのはそういうことだったんだな。

>>500のレス
>何でこの絵師を叩くと必ず擁護厨が湧くんだろうな。

ごめん擁護してるんじゃなくてお前を叩いてるだけなんだがw
お前つまんねーからもう寝るけどな
509名無しさん(新規):2009/03/30(月) 01:16:09 ID:g/4t7/Z20
scかわいいよscwwww
510名無しさん(新規):2009/03/30(月) 01:20:48 ID:h8PfM25rO
>>507
IDがアトリエ〜の低額絵師。

>>508
なんだ、つまりあの絵師が擁護するに足らない絵師だと
分かっていながらスレ荒らしのネタにしてるわけね。
511名無しさん(新規):2009/03/30(月) 01:25:16 ID:IB84MxPy0
>>510
寝るって言えば捨て台詞吐くと読んだんだけど
ここまで盛大に釣れると情けなくなるよ…

次はID全部カタカナで書けるようになって来いよ
(これも釣りだからねw)
512名無しさん(新規):2009/03/30(月) 01:35:09 ID:pbFgweOA0
>>510
         \       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:l
           \     /;:`丶、、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;l
            \   /、;:;:;:;:;:;:;:;:;:``;:ー‐--;、、;:;:;:;:;|;:;:;l
              \ /:::::`::`::―--:::z、、;:;:;:;:;:;`'ー-+-┤
               \:::::::::::::::::::::::::::::ミミ' ` ‐- 、_/_l
               {::r\、::::::::::::::::::,,ッ'  ヾ三)  r-リ
                ',;l /^\::::::::::,:'"   ‐ -、、   `"l
               ヾi( (ろ\:::,'   ーr‐。ュ゙:' ,ィ二j
                ト、`ミ,ソi;;\     `=' :  トミ゚シl      !
               彡:::7-イ ';::' \     ,r‐、  l  /
                'イ::'  li ヾ'  \ / `ー、__ノ /
              , ィ^lノ''    i l l   X , -‐-J,_ /
             /:.:.ヽ\   i l l l    に ̄ア /
            ,rく__:.:.:.`丶ヽ、 、ヽl {,  ヽ二ノ /
          , -ゝ、`丶、:.:.:.:ヽヽ 丶、ヾ、    ,/
      ,, - '"´   `丶、、`` ー`≧―`ミニ=-ァ≦ー--、
    r''" , -‐ヽ、    ヽ、丶、_      _,ノ     \
    {, /:.:.:.:.:.:.:.\    \ ヽ.`  ̄ ̄ ´  ヽ      \
513名無しさん(新規):2009/03/30(月) 01:44:53 ID:0YU5Bzl/0
>>510
有難う…ってここはお礼言う所か謎だが。
低額って書いてるけどそんな言うほどでもなくね?
まあ俺も「高額だな」と思う絵は1万位からだけど。

ただ絵柄は俺は結構好きかもしれない。
落札するのが基本色紙なんで入札はしないかなってくらい。
514名無しさん(新規):2009/03/30(月) 04:28:53 ID:x427nfTH0
リクエスト系は高値がつくのう
それなりの出費を覚悟するか…
515名無しさん(新規):2009/03/30(月) 08:11:25 ID:GwbKbmm8O
絵師との会話なんて面倒臭くてやってられるか
リクとかきめぇwwwww
516名無しさん(新規):2009/03/30(月) 09:46:58 ID:xaE5WX2f0
失恋して、ここ見れてなかった。saiたん、すごい〜。
以前の水彩?カラーインク?ぽい絵は、もう描かないのかなぁ。
アクリルは面白いし、飾るには最適だけど、透明感のある絵もまた見たい。
517名無しさん(新規):2009/03/30(月) 09:59:16 ID:PVmJNZjI0
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up39286.jpg.html
saiたんパンチラぽいのとかまた描いてー
518名無しさん(新規):2009/03/30(月) 10:17:47 ID:GgppqrLW0
>>517
おまいは可哀想なやつだのうww
そんなにコケおろしたいのかw
昔の絵までうpしてよっぽどだぜこいつww
必死さが伝わってきますww
テラみじめwww
519名無しさん(新規):2009/03/30(月) 11:06:48 ID:XDO+qhZk0
>>517
評価に残ってる巫女で見ると2年前か。
2年で今の絵と塗りまで上達ってすごいな

でも無断転載は褒められたもんじゃないよ
520名無しさん(新規):2009/03/30(月) 11:25:36 ID:LboCJOmm0
コケおろしたいのか むしろ上達度スゲェ
この絵は欲しくないがsaiたんだったらアリかな
521名無しさん(新規):2009/03/30(月) 11:45:37 ID:kLWOIjFy0
>>519
年齢による所もあるんだろうけど
1枚1枚、力の限り描いてる絵師は総じて上達が早いから
数年で中堅から高額に成長してる人が何名もいるよ。

下手でも100%の力で真剣勝負を繰り返せば1枚ごとに上達するから
手を抜いて数を出せと言ってる人がいるけど
1枚に打ち込むことが結局、上達への急がば回れじゃない?
下手なうちから要領よく描くことを気にしだしたら、成長が止まるよ。
522名無しさん(新規):2009/03/30(月) 11:47:36 ID:RJWhmayt0
>>513
>落札するのが基本色紙なんで

単純に疑問なんで暇な方教えて下せえ
自分はスケブ破ったのとかボードばっかで色紙持ってないんだが
色紙のメリットって何?サイズ?飾るの?
基本は「絵が気に入った」だろうけど、それを差し引いて理由はあるのかな?
523名無しさん(新規):2009/03/30(月) 12:09:09 ID:GgppqrLW0
>>521
そういうことは描き手スレに書いてやったほうがいいぞ

>>522
自分なりの色紙の良い点
・色紙ファイルにぴったり入る
・額が手に入りやすい
・立てかけれる
・イラストを買ったという感じがする
・コレクションしたときにサイズが揃ってると見やすい・壮観

ファイルが埋まっていくのを楽しんでる
とはいってももちろん紙に描かれた絵も欲しかったら買うけどね
524名無しさん(新規):2009/03/30(月) 12:18:15 ID:D5WNAXAq0
自分も前は色紙ばっかだったな
ある好き絵師さんが水彩紙になって原画の色の濃淡が深くなったから
塗り方変えましたか?と聞いたら
なんだか理由は難しくて忘れたんだが
画材も塗り方もようは同じだっつってたから
それからは他の絵師さんから買う時もなんとなく水彩紙にも目が行くようになた

そしてその方がサイズ的にも保存もしやすい事に初めて気がついたオレバカスw
でも色紙は確かに買うときには高級感みたいなのを感じるんだよな
実際手にすると水彩紙も分厚いというかペラペラしてなくてそんなには遜色はなかったが

525名無しさん(新規):2009/03/30(月) 12:58:31 ID:xB74pToG0
水彩紙でもA4とか規定サイズで描いてる人ばっかだから
>>523で言う色紙ファイルと同じく
市販のクリアファイルに保存できるんだぜ

お勧めはルーズリーフみたいにリング部分に綴じ代があるやつ。
100均で売ってるようなのだと中に入れた紙が真ん中の方だけ曲がる。
526名無しさん(新規):2009/03/30(月) 13:13:51 ID:few8uN1OO
色紙はちょっとかさ張るから水彩紙しか買ったことないなあ
好きな絵師さんが水彩紙しか使わないのもあるけど。
A4サイズがまとめやすいwB5は小さく感じるんだよなあ
527名無しさん(新規):2009/03/30(月) 13:39:18 ID:LboCJOmm0
A4だからA4 サイズのファイルしか持ってない
はがきサイズとかいらんなーと思ってしまうんだが需要あるみたいだな

つかさ、オマケってファイリングしてる?
528名無しさん(新規):2009/03/30(月) 15:52:27 ID:D5WNAXAq0
おまけはハガキ位のサイズが多いから
年賀状のファイルに保管してある
それよりも少し大きいときでも大抵余白みたいなのがあるから
すみませんと心で言いつつカッターでハガキサイズに切ってる
529名無しさん(新規):2009/03/30(月) 15:53:56 ID:QSdFa+kJ0
切るのか!
それはなんだか…
530名無しさん(新規):2009/03/30(月) 17:25:15 ID:D5WNAXAq0
>>529
もちろんあんまないけどB5だのB6だのでキリのいいサイズだったりしたら
クリアパックに入れて手紙とかと一緒に薄い箱に別で保管してる
ハガキよりちょっと大きいくらいの?何サイズかわかんないんだが
大抵余白を切ったらハガキくらいになるからそんなズバーっと人体とかは切れてないよ
531名無しさん(新規):2009/03/30(月) 18:57:23 ID:bwXCjO6o0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yumegazai/kt-kn20.html
色紙ファイルってこれしか知らないんだが、
高いくせにすぐ破けるんだよな
他にいいの無い?
532名無しさん(新規):2009/03/30(月) 20:19:04 ID:tcM9M+7g0
百円ショップのやつ使ってるけど破けたことないな
一つのポケットに何枚入れてる?
533名無しさん(新規):2009/03/30(月) 20:38:19 ID:bwXCjO6o0
>>532
1ポケット1枚だけど、綴じ口の方から差し込むタイプなので
すでに何枚か収まった状態だとバリッと逝きやすいんだな
534名無しさん(新規):2009/03/30(月) 21:19:08 ID:tcM9M+7g0
なるほど。「入れやすい」で宣伝してるタイプのやつか
俺のはさっきも言ったけど百円ショップのやつでキャンドゥで買った
おなじ10ポケットで上から入れるタイプ
一つのポケットに二枚入れてるけど破れたことないから良さげ
535名無しさん(新規):2009/03/30(月) 22:55:04 ID:eoRX9E++0
今頃…だが、カラフルタンの評価見ると、コピーの取り下げの理由がわかる。
536名無しさん(新規):2009/03/30(月) 23:13:23 ID:tcM9M+7g0
今日は時間がかなり取れたから低額順に全部見てみた!
いつも高額順に見て良いなと思ったやつに入札してるから
案外安いのに良い作品見落としてたのに気づいてすげえ良い時間だった
次からは安くて良い作品も見ようと思う
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f73271420
これなんか結構安くて良い作品かな。
…見たくないものも見ちゃったけどな。
537名無しさん(新規):2009/03/30(月) 23:15:53 ID:rKBMjrtX0
成る程な。
でも、特定の落札者の言うことを聞いて
コピー出品自体をやめるなんて他の落札者には失礼じゃないのかな?
538名無しさん(新規):2009/03/30(月) 23:23:41 ID:IHJ34+3q0
>>536ここのことかい?

>入札に関しまして、新規の方や評価の内容の悪い方に
>つきましては独自の判断で入札の取り消しをさせて
>いただく場合があります、ご了承ください。
>(いたずら入札に関してはシステム手数料を請求させていただきます!)
539名無しさん(新規):2009/03/30(月) 23:31:09 ID:tcM9M+7g0
>>538
ごめんそこまでマジメな問題じゃない
上手いヘタじゃなく、落札者をなめきってる絵が結構あって萎えたんだ
ヘタでもいっしょうけんめい描き込んであれば入札の対象にもなるんだが
そこそこ上手いのに落書きレベルで出品してしかも開始価格が高かったりするもうね・・・。
540名無しさん(新規):2009/03/30(月) 23:40:12 ID:2tdED5dF0
>>535
出品画面に二次使用しますと書いておけばよかったんだろうけど
別に辞めなくてもいいと思うけどな。
541名無しさん(新規):2009/03/30(月) 23:40:30 ID:TVzaGiXZO
>>535
トン。見てきた。
二次使用についての記載がなくてもやっぱり気分よくないよなぁ。
指摘されてよかったね。
今更カラーコピー出品やめてもカラフルタンの銭ゲバな印象は変わらんがな。
542名無しさん(新規):2009/03/30(月) 23:46:23 ID:4NeKXx2X0
原画は売っても著作権は絵師にあるんだから何やっても自由だろ
543名無しさん(新規):2009/03/30(月) 23:55:24 ID:oWz8q+SR0
でも「♪」とか「★」とか使っててまったく反省してません、って感じだね
544名無しさん(新規):2009/03/30(月) 23:58:07 ID:2tdED5dF0
コピー販売をはじめたのは落札者からの要望でしょ>カラフルタン
あっちを立てればこっちが立たずで、全員のいう通りには出来ないんだから
自分のやりたいようにやるのが一番だよ
545513:2009/03/31(火) 00:03:28 ID:0YU5Bzl/0
>>522
今更なんだけど、とりあえず一番の理由はお気に入りの絵師さんのほとんどが何故か色紙だからかな。
後は色紙ホルダーに入れて保存がしやすいから。
まあA4のホルダーも買えと言われたらそれまでなんだけど。

ちなみに俺は
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fueru/55699.html
これを2個クレジットカードで通販して使ってる。
そうすれば送料とか手数料とか掛からないので。
質に関しては他のが判らないから比べようがないけど特に不満点はないかな。
546名無しさん(新規):2009/03/31(火) 00:07:13 ID:PydVs0Jq0
中林すげえ
547名無しさん(新規):2009/03/31(火) 00:19:55 ID:ZdQEe6yB0
>>535
むしろ今まで誰も指摘していなかったことに驚いた。
二次使用するならすると書いてあれば
落札した方も納得がいくというか、あきらめがつくと思うんだがなあ
548名無しさん(新規):2009/03/31(火) 00:34:39 ID:yP505hex0
あのバレンタインイラストは、2枚とも同じ落札者だったからね。
銭ゲバっぷりには文句も言いたくなる罠w
549名無しさん(新規):2009/03/31(火) 01:18:42 ID:jLc6IIU1O
コピー販売しますと書けば買う人は減ってしまうからねえ
現物を持ってる身としては嫌だなーとは思ってたよ。またか…と。
正直現物もコピーも変わらないから、それ以来入札しなくなったな。シャムタンには。
550名無しさん(新規):2009/03/31(火) 01:42:33 ID:aL4CvBi70
どんなに心を込めて描いてます的な発言しても
コピー出してる次点で心こもってねぇよって思う…
心込めて描いてたら簡単にコピーして販売しない
551名無しさん(新規):2009/03/31(火) 01:51:42 ID:VLS0wsTG0
552名無しさん(新規):2009/03/31(火) 02:11:34 ID:WIbL897I0
なんとくなく聖教新聞で4コマ描いてる人の絵に似てるな
553名無しさん(新規):2009/03/31(火) 03:55:10 ID:dYADsqPf0
>>551
下、開く前に食べるとうまい
554名無しさん(新規):2009/03/31(火) 04:03:16 ID:5PXgXJQRO
>>553
豆知識乙
555名無しさん(新規):2009/03/31(火) 09:33:37 ID:t9pBaqJV0
そら、自分の落札したイラストが、コピー販売されてたら、
いい気しないわな。
そんなの、ちょっと考えればわかりそうだよ。

556名無しさん(新規):2009/03/31(火) 11:50:43 ID:vKObqpTZ0
心を込めてるって評価でどんなけアピッてるんだか…
しかも♪はさらに喧嘩売ってるとしか思えない
557名無しさん(新規):2009/03/31(火) 12:07:18 ID:n/lcHwV/O
貧乏落札者にとってはコピー販売してくれると凄く嬉しいよ
もっと色々な人にやってもらいたい
サイズを少し小さめにするとかして、原画落札者にも配慮すればいいんじゃないかな
結局嫌な思いするのって原画落札した人だけだもんね
558名無しさん(新規):2009/03/31(火) 12:26:46 ID:t9pBaqJV0
>>557
ポストカードサイズとかだと、原画とは、ちょっと違うから
いいかもしれないね。

イラスト集の場合とかだと、どうだろうね。
559名無しさん(新規):2009/03/31(火) 12:27:02 ID:PPjRuIQ30
そうそう
逆にコピー販売しないことで原画の値段を吊り上げる方が銭ゲバ
560名無しさん(新規):2009/03/31(火) 12:33:32 ID:9LxYdqZ0O
コピーならいらないな。
保存した画像と価値は変わらないと思うから。
561名無しさん(新規):2009/03/31(火) 12:55:09 ID:4cigGA8HO
>>543
同様に記号をつけてるあたり、いい年してるのにひいた。相手が付けても、自分はその意見を真剣に受け取って欲しい。

コピー販売するならちゃんと説明に書くべき。いちいち落札者が聞かないといけないの??
落札者には所有権、出品者には著作権。
評価が増えても、リピってもらわないと意味ないし。長いこと続ければ、周りの状況も変わる。お金の稼ぎ場にしているんだったらちゃんと年齢にあった対応してね。
カラフルたん…。
562名無しさん(新規):2009/03/31(火) 13:08:12 ID:0PVtwO0CO
>>560
禿同。
特に版権の場合、コピーもの買うくらいなら大手サークルの同人誌買うよ。
563名無しさん(新規):2009/03/31(火) 14:37:07 ID:t9pBaqJV0
しかし、カラフルたんの魅力って何?
昔のリボンとか、なかよしぽい絵柄だよね。

超高額とかにはならないけど、枚数量産して、そこそこの
価格になるのは、凄いなぁと思う。

一時期、長い爪とかだったのが、無くなってホッとしてる。
564名無しさん(新規):2009/03/31(火) 14:55:08 ID:pzGZqDXL0
>>563
カラフルタンの場合は顔は可愛い事が多いし、なんと言うか懐古的っての?
昔ながらの定番というか、安心というか、そんな感じがする

でも結局のところ真意は入札者にしか分からないんだけどね
爪については自分も同意だけど、やっぱここ見てたのかな、とかニヤニヤしてしまうw
565名無しさん(新規):2009/03/31(火) 16:04:52 ID:CoPeCEgA0
ピュワホワイトタンの画像、見にくいにもほどがある!!
566名無しさん(新規):2009/03/31(火) 16:11:44 ID:kVLz+O1c0
>>565
あのひとって有名な人なの?
567名無しさん(新規):2009/03/31(火) 16:13:46 ID:uPtPXoUn0
>>561
同様にってまぁカラフルに言ってるんだろうけど
落札者の「☆」は思いっきり相手への嫌味返しにしか見えないよな?

カラフル:心を込めて描きますのでこれからも宜しくお願いします☆
落札者: 心を込めて描くのは大歓迎ですが、心無い転売は勘弁です☆

一回目の落札者の書き込みに「☆」どころか記号なんぞ一切ない所からして
二回目の書き込みには、出品者の態度に対する辟易感が見て取れる。

>>565
なんつーか何年前からっていう位繰り返されてるよなーほんとその書き込み。
たまに改善されて全体画像出んだけど、そういうときしか背景描いてないんだろーか。
568名無しさん(新規):2009/03/31(火) 16:18:12 ID:kVLz+O1c0
>>567
カラフルタンは文だけ媚ってれば大丈夫って思ってるんじゃない?
落札者を完全になめてる。
自分もコピー販売されたら怒る
でもああいう返し方されるとさらにイラって来る
569名無しさん(新規):2009/03/31(火) 16:24:40 ID:AuENNSYo0
>>565
最近は色紙枠さえないから色紙に対して
どんくらいの大きさで描かれてるのかもさっぱりわからないし。
普通の人はスキャナーで入らない部分がカットされてるだけだけど
この人の場合ちっこめの絵が多くて空白を意図してトリミングするからなぁ。
570名無しさん(新規):2009/03/31(火) 16:36:20 ID:Dbf2imjc0
コピー販売するなら出品説明に「この作品はコピー販売する可能性があります」って
書いておいてほしい
自分は後だしでコピー販売されたら、原画捨てたくなるくらいショックだ
571名無しさん(新規):2009/03/31(火) 16:42:47 ID:UB2U5SoUO
>>560みたいな人ばかりならコピー販売に何の不満も出ないのにね…
572名無しさん(新規):2009/03/31(火) 17:04:09 ID:t9pBaqJV0
でも、ピュアホワイトの絵に不満があれば、リピは着かないでしょう。
573名無しさん(新規):2009/03/31(火) 17:17:34 ID:Jbp/bQQR0
>>570
結局それにつきるよね。ちゃんと事前に説明すりゃトラブルも防げる。
別に複製画を売るのを否定はしないけど。
574名無しさん(新規):2009/03/31(火) 17:32:13 ID:p7CWpeEwO
>>571
コピーならいらない人が買った絵をコピー販売されても文句ないわけじゃないけどね。

>>572
がっかりした人の数はわからないな。
575名無しさん(新規):2009/03/31(火) 17:43:07 ID:KgA81TEU0
先に複製を売って後から原画
原画と同時に複製もうるなら叩かれないのかと言えば
どっちも酷い言われ方をするし
結局、原画もすら売れない同業者が妬んでるだけなんだよな
576名無しさん(新規):2009/03/31(火) 18:02:33 ID:lGx1HAB20
>>575
禿同。カラフルたんの絵は可愛いよ。
コピーでも欲しいって人がいるのも当然。
所詮は低額絵師の妬みに過ぎないんだよな。

不思議価格発見!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f73175676
これならコピーでもいらないwww
577名無しさん(新規):2009/03/31(火) 18:04:56 ID:YmGB9/nY0
saiタンやトリササミタンやびいだまタンが複製画を出した時は
落札者が群がって一気に売り切れてしまったけど
このスレで落札者のふりをしてる人じゃなく
「お金を出す気のある本当の落札者」は複製画を欲しがってると思うよ。

で、高額絵師、人気絵師はほとんどの人が
説明に原画を二次使用するとかいてるけど高値が構わずでてる。
4人組のイラスト集の原画も複製画200冊もあるのに
やっぱり高値が出てる。

今回のことでもえんえん嫌味が並んでるし
人気絵師が何周年記念等で、グッズや複製の販売をすると
専用スレを立てて叩き祭りが始まったけど
どう考えてもこういうのは、落札者がやってるわけないw
578名無しさん(新規):2009/03/31(火) 18:23:09 ID:Dbf2imjc0
レスがちゃんと読めないのかな?
出品説明に書いていれば複製販売するのは全然文句ないよ
出品説明に書かないのは、どう考えても原画を落札する人への配慮が足らない
579名無しさん(新規):2009/03/31(火) 18:24:28 ID:t9pBaqJV0
>>576

イラスト見たけど、不思議価格とは思わないよ。
衣装とか凝ってるし。なかなかいい絵だよ。
まぁ、価値観はそれぞれだけど。
580名無しさん(新規):2009/03/31(火) 18:28:29 ID:3FA80S+r0
ついにhhhたんの時代来たか?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128498433
581名無しさん(新規):2009/03/31(火) 18:29:34 ID:YmGB9/nY0
>>578
全員のレスをちゃんと読んだ?

>出品説明に書いていれば複製販売するのは全然文句ないよ
なんて話の流れになってないよ。
582名無しさん(新規):2009/03/31(火) 18:32:07 ID:dKvBAAJm0
>>576
壊れる前の見田竜介って感じだな
583名無しさん(新規):2009/03/31(火) 18:46:26 ID:Dbf2imjc0
>>581
え?なってるよ
出品説明に記載してても、コピーして販売すること自体を否定してるのはたった1人しかいなかったよ
584名無しさん(新規):2009/03/31(火) 19:01:19 ID:lGx1HAB20
>>579
そう言いつつ絶対入札はしないんだろ?
この絵師の入札者って同じやつばっかりだし。

>>576
そんなにうまくないだろw
585名無しさん(新規):2009/03/31(火) 19:02:11 ID:lGx1HAB20

>>576 → >>582
586名無しさん(新規):2009/03/31(火) 19:34:21 ID:5PXgXJQRO
>>576
またお前か。飽きないなー
587名無しさん(新規):2009/03/31(火) 19:41:08 ID:tIoC6u050
522だけど色紙のことで教えてくれた方々、ありがとう
色紙は相撲取りの手形とか「まいうー」のイマゲしかなかったんで
すっきりしたよ。正方形だし、なんかイラストには合わない気がしてたんだが
和風イラストにはしっくりきそうだな
>>545
色紙が多くなったら自分も使ってみるyo!
588名無しさん(新規):2009/03/31(火) 20:48:59 ID:t9pBaqJV0
>>584
いつも同じやつが入札してるって、同じ人がリピするから、
値上がりするんでしょ・・・。
リピするってことは、それだけ好まれる絵だってことじゃないの?

なんか、>>576>>584に悪意を感じるよ。
589名無しさん(新規):2009/03/31(火) 22:03:27 ID:pzGZqDXL0
>>588
その人いつもその絵師さんを一人で私怨してるだけだからほっとけばいいよ
いい加減毎回毎回飽きないのかね〜と思うけど
590名無しさん(新規):2009/03/31(火) 22:39:38 ID:P0P1hSvU0
scはその絵師が好きだから粘着してるんだろうなあ。
好きな子に嫌がらせする小学生理論で。
591名無しさん(新規):2009/03/31(火) 22:50:08 ID:5PXgXJQRO
>>590
煽るなよ(´・ω・`)
592名無しさん(新規):2009/03/31(火) 23:17:13 ID:Yt/U5kUT0
何か今テニスのバブルが来てる?
593名無しさん(新規):2009/04/01(水) 00:53:51 ID:aS4PA94X0
そのうちここに書くだけじゃ飽き足らずに本人に向かいそうな。。
594名無しさん(新規):2009/04/01(水) 01:05:13 ID:f2iJeytk0
>>105の質問欄見る限りとっくに本人に向かってる・・・

595名無しさん(新規):2009/04/01(水) 01:20:54 ID:ySmU7LVI0
>>105
それ、このスレに貼るの何回目?

粘着する方もするほうだけど
被害妄想も強いと思う
596名無しさん(新規):2009/04/01(水) 01:50:02 ID:aS4PA94X0
>>595

何度も貼られてんの?
そもそも被害妄想って誰に対して言ってるんだ。。
597名無しさん(新規):2009/04/01(水) 02:02:17 ID:osdsLnlQ0
>>595
どう見ても貼られたのは一回だけだろ。一体何を言っているんだ。
被害妄想が強いのは粘着してる奴だろ。
598名無しさん(新規):2009/04/01(水) 02:18:36 ID:LEJRpTdI0
ノル氏BL用のID構えたようだお
599名無しさん(新規):2009/04/01(水) 02:37:59 ID:K6XHDh7RO
BLってなんぞ?
600名無しさん(新規):2009/04/01(水) 02:39:09 ID:uc0G26HEO
エイプリルフールか?
601名無しさん(新規):2009/04/01(水) 02:59:56 ID:4uNiHrPc0
>>599
ブラックリストだろ常考w
602名無しさん(新規):2009/04/01(水) 07:06:14 ID:3WARvuKIO
>>601
ノルはショタ絵とかも買うからボーイズラブじゃないのか?
603名無しさん(新規):2009/04/01(水) 07:34:42 ID:s8hB131QO
オクイラで絵を売る場合、著作権が発生する版権は使用料を払うことになる会社が増えるみたい。
あと、内職系全般は経費も含めてきちんと税金申告しないと督促状が来るようになる。
604名無しさん(新規):2009/04/01(水) 07:49:29 ID:p1YUWam/0
hahaha
四月の愚か者Dayだねぇ
605名無しさん(新規):2009/04/01(水) 08:13:31 ID:hH5HOn6v0
粘着してるのはscって書いてる人いるけど、
なんの根拠があって言ってるのか不思議だ。
606名無しさん(新規):2009/04/01(水) 08:27:12 ID:xcp9604e0
所詮2chだから証拠はないが
「こいつなら確かにやりかねない」と大勢が納得し得る経緯がある
607名無しさん(新規):2009/04/01(水) 09:46:33 ID:hFMT86xb0
SCって当たり前のように男性で買専だと思っていたが
男性で確定だっけ

一連の粘着質や言葉使いから、実は女性?と思っただけで
女性や絵師叩きに持っていこうというわけじゃないよ
608名無しさん(新規):2009/04/01(水) 10:13:20 ID:3cDOuZDWO
うろ覚えだが…
同IDでアダ絵、オナホを買ってるのに
取引名義が女性名。
だけど絵師から評価でその名前は偽名だとか書かれてた。
609名無しさん(新規):2009/04/01(水) 10:32:20 ID:3WARvuKIO
>>576見て確信したけど
オマケクレクレを評価でバッサリ斬った絵師を叩いて
逆にそれを容認してたカラフルは褒める。

まんまscだな
ミシリに晒された女性名義はママンのだとおもってた
610名無しさん(新規):2009/04/01(水) 11:37:14 ID:uOet1qK+0
scと取り引きした絵師にとってはこの粘着されてる絵師に同情したくなるんだろうな。
出品してもいいようなカラーのオマケをしつこく要求されるんだっけ?scの評価に詳細に書かれていた記憶があるが。
しかし、何でわざわざ名義を偽るのか理解できん。犯罪者じゃあるまいしw
611名無しさん(新規):2009/04/01(水) 12:24:35 ID:L/TBO1lf0
612名無しさん(新規):2009/04/01(水) 12:52:10 ID:rwf0ahELO
>>605
かなり前のスレだが、そいつがその絵師を悪く言うのは
絵師なのに落札者に悪い評価をつけたから。自分で言ってた。

あと少し前のスレでsc呼ばわりされた時、
scってなにそれおいしいの、みたいに返していて
ああこいつscなんだなと思った。
613名無しさん(新規):2009/04/01(水) 13:15:52 ID:xcLaswgl0
自分も支払能力の部分でブラリに入れてるし
scの擁護をするわけじゃないんだが

>>出品してもいいようなカラーのオマケをしつこく要求されるんだっけ

という根も葉もない事がマジネタとして思ってる人が多いから
絵師乙叩かれ覚悟でこれだけは言っておこうかなと

もしもこのイラストの下書き(ラフ画)があれば欲しいのですが、ということ
それがなければ別で何にでもいいので描けませんかということ
サイズにもカラーにも特には指定してこないこと
出来たらそれにもOPP袋に入れて欲しいこと
無論キャラの指定もなく、いわゆる紙っキレの走り書きでも納得していること

オマケに関して自分が知っているのは以上のこと
それでも「オマケ要求」事態が嫌な人はいるから許してやれとはいわないが
何故かスゲェレベルのオマケの要求厨と思われてるから
なんかそれは違うかなと思って

バッサリ切って、っていうけど鉛筆のラフでごく小さなサイズで満足してる相手に
評価で吼えるのは自分は大人気ないと思ったよ正直
ナビで個人間で済ませればいいのになと思った

長文失礼
614名無しさん(新規):2009/04/01(水) 13:40:05 ID:ySmU7LVI0
>>613
同じように思う
やっぱり騒ぎだててる出品者にも被害妄想入ってるよなあ
615名無しさん(新規):2009/04/01(水) 14:01:10 ID:dsIWmmAa0
落札者スレに出張ってゴメンだけど、自分の時は全然とは言わないけど>>613のとは違ってたので・・・

>もしもこのイラストの下書き(ラフ画)があれば欲しいのですが、ということ
>それがなければ別で何にでもいいので描けませんかということ
>出来たらそれにもOPP袋に入れて欲しいこと

これは大体一緒だけど、自分の場合は初めにカラーで描いて欲しいから始まって
オマケはないって言ったら次の連絡で
「じゃあモノクロでもいい描いてくれ」ときた
後出しのオマケは他の人との差別になるし金額に関わらず取引は平等にしたいから付けないって断ったけど、次は
「じゃあ印刷物でもいいし、なんでもいいから欲しい」
ときて、それも後出しでオマケは付けないと何度も言ってるしムリと断ったら
「やっぱり何か描いてくれないか?どうしてもダメなのか?」とさらに食い下がってきたw
それを初回の取引でやってるのに、一月経たない次の取引でも同じやり取りをさせられた

入金までの時間稼ぎなのか知らんけどひたすら徒労に終わった取引だったよ

ちなみにあの人出品説明に書いてるオマケにも「オマケもありがとうございます」って評価入れるから、
オマケ要求に対応したと思われてたらイヤだなと思った事もある
616名無しさん(新規):2009/04/01(水) 14:05:03 ID:hH5HOn6v0
くれくれより、金をなかなか
入金しないことに、問題を感じる。
617名無しさん(新規):2009/04/01(水) 14:34:38 ID:PPmZPJCq0
なんだ
あのバカまだオクイラにいるの?
とっとと失せろwwww
618名無しさん(新規):2009/04/01(水) 14:42:03 ID:6uIDBjuT0
実際問題オマケは絵師さんの好意であって、
大なり小なり「くれ」と言う事に疑問を感じる。

ただ絵師さんによっては「自分の絵を気に入ってくれてる」と励みになる人も居るかもしれんが、
その辺はやっぱり嫌な人も居るだろうし。
619名無しさん(新規):2009/04/01(水) 14:50:40 ID:uOet1qK+0
>>616
オマケつけないとお金振り込んでやんないよ。って事で同じじゃね?

>>613>>615じゃ随分違うな。多分絵師の足元見られてんだろうな。
こういっちゃ失礼だけど、高額絵師には控えめにお願いして中堅や低額絵師には
今後も吊り上げてやるからゴマすりまくれよみたいな。
とりあえずscを登録削除に追い込んだ絵師にはGJと言いたいが。
620名無しさん(新規):2009/04/01(水) 15:11:51 ID:3cDOuZDWO
>>613
>>614
こういうレスはscの思うつぼな気がする。
大体自分と他の絵師の取引内容が同じという保証はないから
安易に決めつけるのはどうかと思う。(まあ逆も然りだが)
現に要求内容が違ったっていう絵師がいるんだろ?


あとsc斬り絵師は騒ぎ立ててるのか?w
貼って騒ぎ立ててるのはscだろう。
621名無しさん(新規):2009/04/01(水) 15:26:01 ID:3cDOuZDWO
あと評価で吠えるのは大人気ないというが
例えば削除に至るまでの取引経緯を
第三者に説明する場としては間違ってないんじゃないかね。

もうこうなったら絵師本人乙覚悟で書くがw
例の絵師は確か、何度か取引した上でぶったぎったんだよ。
だから最初はおまけ対応してたけど、エスカレートしたか何かで
最終的に切ったのかと邪推したな。
622名無しさん(新規):2009/04/01(水) 15:48:03 ID:xcp9604e0
scは論外だが
最近ナツキ氏の評価もきな臭いな
この人元々こんなん(ルーズ)だったっけ?
623名無しさん(新規):2009/04/01(水) 15:58:37 ID:BYC7co8rO
>>622
ナツキ氏のルーズさは数年前から話題に出てる。
以前にくらべると改善されてると思うけど。
624名無しさん(新規):2009/04/01(水) 16:01:03 ID:eRtX7M500
>>614
>やっぱり騒ぎだててる出品者にも被害妄想入ってるよなあ

絵師の方はまったく騒いでない。sc(と思われる人物)が一方的に粘着していて
その絵師が出品するたび、ここにアドレス貼りに来て口汚くこき下ろしてる。
被害妄想などというのは筋違い。
625名無しさん(新規):2009/04/01(水) 16:16:46 ID:s8hB131QO
>>604
愚か者がばれたか!

scに関してだけど、多数の出品者に迷惑かけたのは事実。
お金を払わないでおまけ粘着は困るし、入金を常連のよしみ、出品者の好意で待っていた絵師はたくさんいる。
そもそもあの質問の内容が気持ち悪かった。
値段を吊り上げてもらって助けてもらった絵師はたくさんいるけど、評価で事実を伝えるのは正しいこと。
絵師だから、落札者だから遠慮してたら真実は分からない。そのための評価制度。
626名無しさん(新規):2009/04/01(水) 16:18:04 ID:xcLaswgl0
取引経過を第三者に説明する必要の範囲というのは
常識的にも「オークションの規定違反」の場合で充分でない?
オマケ要求がしつこくて、という事を「わざわざ評価に」かくのは
単純に第三者が「そういう人なんだ」とニラニラするだけの情報だよそんなもん
第三者に公開するのならば「出品物に対してお取引が成立不可能だった為に」
でいいんだよ
相手も社会経験の低い人とは思うけど
絵師さんの対応は更に社会経験が浅いとしか自分は思えないが

売る側が100%ガマンしろとはいわないが
オマケ要求はモラルがどうのというのなら
絵師側ももっと情報公開においての最低限のマナーとモラルを守るべき
627名無しさん(新規):2009/04/01(水) 16:22:22 ID:6uIDBjuT0
>>625
値段吊り上げられても支払い遅かったら微妙っぽくね?
その吊り上げってのも絵師さんが頼んだのか勝手にやってるのかにもよるけど。
あと質問の内容ってどんなのだったか良かったら教えてくれませんか?
自分は落札オンリーだから参考にしたいんで。
628名無しさん(新規):2009/04/01(水) 16:26:43 ID:6uIDBjuT0
>>626
だがしかしヤフオクでたまに「送料まけろと言われた」とかで悪い評価ついてる人居るけど、
そんなのとオマケ要求は変わらなくないか?
だから他の絵師宛に「この人はオマケを要求してきた」と警告を兼ねて書いたとすれば問題ないと思う。
ただどんな書き方したか俺には判らんから何ともだけど、
流れ的には特に問題は感じないけどなぁ。
629名無しさん(新規):2009/04/01(水) 16:34:13 ID:hH5HOn6v0
問題はscにあるけど、scと過去取引した出品者全員を、
金の猛者の一言で片付けてきた人たちもどうかと思うよ。
630名無しさん(新規):2009/04/01(水) 16:49:44 ID:lSC2xCic0
心配しなくても金の亡者に見えるよ
631名無しさん(新規):2009/04/01(水) 16:58:13 ID:uOet1qK+0
>>621
クレーマーって一対一だと大口叩くくせに第三者が絡むととたんに大人しくなるのな。
と、経験者は語るw評価バトルに一切乗らねぇし。
632名無しさん(新規):2009/04/01(水) 17:25:32 ID:3cDOuZDWO
>>626
そこが商取引と個人オクの違いかと思うがな。
個人間のやり取りな以上、イレギュラーなやり取りに関しては
それなりに書いてくれた方が他ユーザの為じゃないかね?

特にオクは上位落札者が取引続行不可能になった場合
次点が繰り上げ落札者になったりするわけだが
それはともすれば吊り上げと判断されかねない。
どういう経緯で何故取引続行不可能と判断されたのか
いち落札者としては知りたいと思うがな。
その内容が絵師DQNな内容ならこちらも入札を避けられるし。
ナビで次点落札者にだけ説明するという手もあるかもしれんが
自分なら水面下でそれはどうかと思うしな。


モラル云々なら、scの取引名義について
偽名だとか言った絵師の方が遥かにアレな気がする。
633名無しさん(新規):2009/04/01(水) 17:42:01 ID:eRtX7M500
つうか、その絵師がscに悪い評価をつけたのって、去年の5月とか6月とかだろ
それ以来何ヶ月もずっと粘着し続けてるscのモラルはどうなってるんだ
634名無しさん(新規):2009/04/01(水) 17:42:40 ID:3cDOuZDWO
ヤフオクでは出品物以上のものを要求するのは
ガイドライン違反にならないんだっけ?
あと、問題のあるユーザに関しては他ユーザに解るように
評価で書くことを推奨してた気がするんだが。


>>628
うろ覚えだけど

おまけ要求が凄かった
→他落札者と差をつけたくないので断った
→それでもしつこく要求してきたから再度断った
→一切連絡がこなくなった

ってな流れだったかと。
過去ログのどっかに貼られてた気がするが
文章コピペじゃなくてURLだったかもしれん。
635名無しさん(新規):2009/04/01(水) 18:12:57 ID:gJsbwu2V0
粘着されてる絵師が晒されてもスルーすればいい

相手にするから何度も貼りに来るんだろ
636名無しさん(新規):2009/04/01(水) 18:20:51 ID:dOiffbguO
絵師本人ももうイヤだろうにね
637名無しさん(新規):2009/04/01(水) 18:24:17 ID:BYC7co8rO
その人の絵を落札したことがあるわけじゃないからここに書いてあったことでしか判断できないけど
この人ってもともとオマケが付いてると書かれてた。
だからはじめは他の人と同じようにつけてたのを
scが自分の要求に応えて付けてくれたと勘違いして注文が多くなったんじゃないか?
そんで特別に対応してたわけじゃないから付き合いきれずにお断りした、って感じじゃないかな。
上の二人の例から相手によって対応変えてるっぽいから
なんでも要求を聞いてくれる相手と思われたんだと。
638名無しさん(新規):2009/04/01(水) 18:43:58 ID:hFMT86xb0
>>608
サンクス
そういえば親の名前?とか、自分の名前で口座が開けなかったのかとか言われていたなぁ
女性でアダ絵を買う人はいてもさすがにオナホは買わないか

>>634
入札と購入に関するルールに『相手方に対し一方的な成約や履行を
迫るような行為はYahoo!オークションガイドラインの趣旨に反します。』
と書いてある
639名無しさん(新規):2009/04/01(水) 18:45:04 ID:aS4PA94X0
>>613
>>626
それこそスルーしときゃいいのに何でそこまで噛み付く?
何としてもその絵師を貶めたいって臭いがする。
640名無しさん(新規):2009/04/01(水) 20:03:55 ID:xcLaswgl0
>>639
悪いけど眼中にない
価格的にとか絵のヘタウマとかそういうのではなくて
自分の興味範囲外の絵師さんという意味で

どんな形であれ落札者さんを攻撃するのはダメだと思う
オークションは対個人だというならなら尚の事、対個人で片つけるべきだろ
絵師は公の場で作品を発表しているんだから
それに対しての好みで叩かれるのはある程度仕方ない事だけど
ただの買い手側の人が内面的にどんな人であれ
公のところで晒されて憶測交じりで叩かれていいはずない

もしもこれが親しい友人であっても
「そういう事したんだから2ちゃんで晒されて叩かれるのは仕方ない」っていうのか?
本名だって晒されてるんだから個人を特定した上で自分は匿名で叩いてるも同然なんだぞ
そこまでする必要は絵師側にも落札者側にもないだろうよ
641名無しさん(新規):2009/04/01(水) 20:31:34 ID:xcp9604e0
>ただの買い手側の人が内面的にどんな人であれ
>公のところで晒されて憶測交じりで叩かれていいはずない

んなこたぁない。
落札者だって固有のIDで、金銭を扱う公のオークションに参加してるんだから。
642名無しさん(新規):2009/04/01(水) 20:34:30 ID:eRtX7M500
>>640
scが自分の知り合いや身内だったら
「そういう事したんだから2ちゃんで晒されて叩かれるのは仕方ない」
って言うに決まってるだろ常識的に考えて……
世間様にご迷惑を掛けて恥ずかしい。捕まえて説教するわ。
643名無しさん(新規):2009/04/01(水) 20:35:46 ID:iEYPs6mo0
変な落札者やストーカーまがいの人とか
出会い系と間違えてるような人とか
いろんな落札者がいたけど
一度も評価にもブログにも書いたことないし
上手におだてたり話をそらして、トラブルは無く収めてこられたと思う。

ほとんどの出品者は大なり小なり
困ったちゃんの落札者がいたと思うけど
騒ぎ立てたりはしてないんじゃないかな

おきゃく商売って上手くあしらうのが仕事だと思ってるから
いちいち目くじら立ててる人は
不特定多数を相手に物を売るのは向かないと思う。
644名無しさん(新規):2009/04/01(水) 20:47:39 ID:3cDOuZDWO
>>640
規約、規約と言うから規約を例に出したら
それに関してはスルーですかそうですか。
オクは出品者も落札者も対等の筈だが、何でそこまで落札者に媚びるんだ?

他のやつも書いてるが、親しい人間がこんなことしたら
襟首捕まえて説教するだろうなJK

あと評価斬りした絵師と名前晒した絵師は別人だし
そもそも名前晒されたのは評価斬りの後だから
お前のロジックはちょっとおかしいと思うがな。

2ちゃんで眼中にない絵師を叩くのに精を出すほど正義感が強いなら
その旨scをぶったぎった絵師に絵師進言してくりゃいいだろう。
645名無しさん(新規):2009/04/01(水) 20:51:28 ID:3cDOuZDWO
>>643
みんなscはそれが通用しない人間だという前提で話してるんじゃないかね。
646名無しさん(新規):2009/04/01(水) 20:57:55 ID:iEYPs6mo0
>>645
その人とも取引したけど、おまけもつけなかったし
付けられない理由も説明したしよ。
それでもトラブル無く終了した

こっちから鼻息荒くケンカを売れば相手も買うと思うから
返す返事の書きかた次第なんじゃないかな。
647名無しさん(新規):2009/04/01(水) 21:14:22 ID:3cDOuZDWO
>>646
お前さんは問題なく終わったわけね。
繰り返しになるが例の絵師も最初は普通に取引遂行していた筈だよ。

でも>>615みたいな例もあるし、要はscの要求がどの程度だったか
エスカレートしたか否かってのは当人にしか解らない。
故に件の絵師の人間性を決めつけられないだろう。


scが叩かれるのは件の経緯に加えて
半年以上もここで絵師叩きを繰り返してるからだ。
まあ勿論叩いてるのがscというのは憶測の域を出ないが
個人的には十中八九間違いないと思ってる。
648名無しさん(新規):2009/04/01(水) 21:31:42 ID:uc0G26HEO
相変わらず絵師ばっかだな、このスレ
どうでもよすぎるわ
649名無しさん(新規):2009/04/01(水) 21:53:40 ID:vDKeJPZu0
うんこさせろよ
650名無しさん(新規):2009/04/01(水) 21:53:45 ID:uOet1qK+0
その粘着してる絵師が気になるし、好きでたまらないんだろうね。
嫌いなら一々出品のチェックなんてしないし、ここのスレでほのめかしとか名指しで絵師を叩くとか
有りえないもんな。
651名無しさん(新規):2009/04/01(水) 21:56:43 ID:vDKeJPZu0
出えええええええええええええええええええええええええええあ
652名無しさん(新規):2009/04/01(水) 22:16:05 ID:3WARvuKIO
補足しとくけど
コイツが叩くのは絵だけじゃなく
先日のIDのネーミングとか
画材の説明をする事がsaiの真似だとか
ほんと隙あらばって感じだな

まあ梱包仕様まで叩いたせいで
取引した事あるってバレた訳だが
653名無しさん(新規):2009/04/01(水) 22:57:51 ID:gJsbwu2V0
頼むから絵師スレでやれよ、どうみても描き手の話題だろ
scの件はあの絵師さん大変だったね、もうそんだけだっつーの

何であっちでは、まったりとルールを割と守ったカキコが出来るのに
コッチに来たら無視するんだよ
654名無しさん(新規):2009/04/01(水) 23:19:56 ID:3cDOuZDWO
つい熱くなってたわスマソ

しかしscの一件に関して、絵師側に非があるという主張は
やっぱり絵師からしか出ないものなんだな。
そもそも落札者からすれば、全く困らないわけだから。

今日はsc本人来ないなw
655名無しさん(新規):2009/04/01(水) 23:23:20 ID:3cDOuZDWO
>>627
これか?>>105
656名無しさん(新規):2009/04/01(水) 23:26:04 ID:CGoSRkrf0
流れを変えたくて必死な人はやっぱり・・・
657627:2009/04/01(水) 23:54:52 ID:6uIDBjuT0
>>655
サンクス!
流石にこれはありえねー。
658名無しさん(新規):2009/04/01(水) 23:55:52 ID:dRnRcpt20
カラフルタンのコピーがどうのといった話がうまく逸れたな
659名無しさん(新規):2009/04/02(木) 00:11:11 ID:sK6ojeiM0
sc来ないな。ここ数日皆勤賞だったのに。
660名無しさん(新規):2009/04/02(木) 00:14:59 ID:xxu14k5h0
>>658
結局それって評価的に
他の絵師さん→金の亡者
原画落札者→金の亡者
原画落とせなかったけど欲しかった人→神
で決定じゃなかったの?
661名無しさん(新規):2009/04/02(木) 02:18:43 ID:P3BtFuO60
よく考えたら「絵師禁止スレ」なんて作ったら
ルール守る絵師が離れて
守らない絵師だけが残るのなんて分かりきった事だよな。
よく考えるまでもないかw
662名無しさん(新規):2009/04/02(木) 07:29:06 ID:j1yXN2t/O
お前かしこいね。
663名無しさん(新規):2009/04/02(木) 07:33:33 ID:bpFN7AWuO
>>661
離れてると言うより空気読んでるだけだと思う
携帯使えばいいんだし、落札者の定義自体曖昧たからな

後はスルーするだけさ
664名無しさん(新規):2009/04/02(木) 07:45:05 ID:NjgUl7m40
もうスレタイ変えようぜ
665名無しさん(新規):2009/04/02(木) 08:42:25 ID:+7CPYAPN0
またお前か
666名無しさん(新規):2009/04/02(木) 12:32:52 ID:wZC7y8YM0
【絵師&落札者】手描きイラスト99枚目落札【ナカヨク】
667名無しさん(新規):2009/04/02(木) 13:29:46 ID:NjgUl7m40
【絵師の】手描きイラスト99枚目落札【巣窟】
【ねたみ】手描きイラスト99枚目落札【そねみ】
【蔑み】手描きイラスト99枚目落札【叩き】

実情から言うとこんなとこか
いくらスレタイをよく偽っても中身はこんなもん
いっそ開き直ればどうかね君達
668名無しさん(新規):2009/04/02(木) 13:57:03 ID:PEytuTKCO
それにしても、言っちゃ悪いが高額絵師でもないのに
何でこんなに他の絵師から叩かれるんだろうね?
例の絵師本人は別に暴れてるふうでもないのに。

都合の悪い突っ込みは全部スルーして叩き全開。
絵師は絶対落札者を叩くな、評価に書くなんて論外、絵師はsc以下、
オマケクレクレは問題じゃない、けちくさい絵師が悪い、
極めつけは絵師の事は眼中にない…
昨日sc降臨がなかったくさいだけに、何だか…
669名無しさん(新規):2009/04/02(木) 14:38:34 ID:CHISFtus0
>>668
昨日のレスがそこまでいうほどの流れだったかな?
それが被害妄想臭いといわれるんだと思うけど
670名無しさん(新規):2009/04/02(木) 14:52:17 ID:P3BtFuO60
>>663
離れて描き手スレ行った人もいるだろ。
でも空気読めて、妬み嫉み丸出しにしたり描き手の話題を延々続けたりせずに
ここに溶け込んでる絵師ならそれは別に問題ないと思う、自分は。

「ここには落札者しかいませんよ」って前提が、
落札者のふりして絵師やオクイラを叩きたい奴にとって都合がいい隠れ蓑なんじゃないかと。
671名無しさん(新規):2009/04/02(木) 14:58:53 ID:Uc2PDIi00
偽テンプレは何ヶ月にも渡って貼られたが
最近は飽きたのかとんと見ない

saiの22万は先の20万や55万の後で慣れたのか
さらっと話題になった程度

諭吉は散々自爆臭が漂い過ぎて懲りたのかどうなのか
新スレ立ってからはめっきり静か

とある絵師個人への叩きはあの手この手と偽りながら
定期的に沸いて頑張ってるヤツが一人だけ居る

先の3つみたいにそのうち淘汰されんじゃね
672名無しさん(新規):2009/04/02(木) 15:00:11 ID:PEytuTKCO
そうか?自分は結構そう見えたけど。
かいつまんだから文章がいまいち伝わり辛いかもしれないけども。

scは社会経験値低いだろうけど、絵師はそれより浅いだろとか
何があっても評価に内容を書いてはいけないとか
問題ある落札者を上手にあしらえない絵師の問題とか
落札者は売り言葉に買い言葉で噛みついたのでは、とか。

正直当人同士にしか分からない事に突っ込んで
随分な言い種だなーと思ったけどな。
673名無しさん(新規):2009/04/02(木) 15:05:44 ID:Xp7PjGN60
〜だろう、〜と思う、〜じゃないかな、〜とか・・

妄想だらけw
674名無しさん(新規):2009/04/02(木) 16:40:35 ID:j1yXN2t/O
>>667
お前>>661の意味理解してないだろw
675名無しさん(新規):2009/04/02(木) 18:34:19 ID:iuDKWsRl0
>>668
恐らく叩いてるのは、過去にscの恩恵を受けた絵師で、かつ
scと取引したせいで金の亡者、銭ゲバと呼ばれている絵師、だろうな。
要するに私怨。
676名無しさん(新規):2009/04/02(木) 18:49:36 ID:dMPo94LZ0
>>672
文章、簡潔にできない人ですねw
677名無しさん(新規):2009/04/02(木) 18:58:11 ID:nXs0hzIG0
もう絵師叩きはいいよ
678名無しさん(新規):2009/04/02(木) 20:13:29 ID:v1t1UnFA0
>>675
ミ(ry
679名無しさん(新規):2009/04/02(木) 21:08:25 ID:PEytuTKCO
>>676
昨日叩いてた絵師の書き込みを
書き出しただけなんだけど、まあいいわ。

描き手は描き手スレに帰りなよ。
680名無しさん(新規):2009/04/02(木) 22:01:43 ID:Xp7PjGN60
悪口の部分のみ書き出しただけにみえるけど、まあいいわ
681名無しさん(新規):2009/04/02(木) 22:56:30 ID:qswmYhd20
>>979
どう見ても悪口部分取れる部分をかいつまんで
必死に絵師カワイソスの方向に持って逝きたいだけのように思うが
粘着してるのがscか騙りかどうかも確定できてないのに
確定前提でお顔真っ赤で話し進んでるし当人としかもうw
682名無しさん(新規):2009/04/02(木) 23:07:31 ID:PEytuTKCO
いや、あの絵師を叩いてると感じたから
叩いてるような部分を書き出したんだけど・・
絵師を肯定するような要素も感じなかったしさ。

やっぱりこのスレで特定の絵師をかばうと言い事ないな。
案の定本人乙言われたし。
683名無しさん(新規):2009/04/02(木) 23:31:07 ID:dMPo94LZ0
>>679
俺は落専だよ
それよりも、お前「とか」ちゃんと呼ばれるだろ?w
昨日のレスでも、「とか、とか」言い過ぎw
お前こそ絵師なんだろ。 描き手に行ちゃいなよ
684名無しさん(新規):2009/04/02(木) 23:50:07 ID:Xp7PjGN60
あの絵師を叩いてるように感じた
絵師を肯定するような要素も感じなかった

被害妄想ですがな
685名無しさん(新規):2009/04/03(金) 10:23:18 ID:wxRqvJgJ0
つかどう見ても
身バレしてる相手をしかも絵と関係ない部分で晒しあげて叩くのはやめろ
と言っている方が常識的なのに
そこに一斉にそんな奴だから仕方ないと噛み付く所にワロタw
結構ゆとりが多いのなそれとも集団心理の強い腐か?
686名無しさん(新規):2009/04/03(金) 10:23:41 ID:YFhyaSPl0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者148【敵】 [家庭]
AzPainter/AzDrawing Part2 [CG]
手描きによる色塗りのコツ【10】 [同人ノウハウ]
透明水彩専用スレ [同人ノウハウ]
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し126【布告】 [家庭]

ここはチュプ絵師の巣窟か
687名無しさん(新規):2009/04/03(金) 10:30:24 ID:wxRqvJgJ0
今時専ブラ以外のブラウザで見てる方が少ないだろw
前からチュプ言いたいがためのGJなネタだなと思ってたんだが
マジネタだったらそれはそれでおもしろいなw
688名無しさん(新規):2009/04/03(金) 10:43:13 ID:YFhyaSPl0
それもそうなんだがw

自分も専ブラだけど
試しに普通のブラウザで開いてみたら
ほんとにこう出たもんで、ついw

今まで貼られてたやつもあながちネタじゃなかったのかも
689名無しさん(新規):2009/04/03(金) 10:46:19 ID:R+78ZBe+0
どれどれ
690名無しさん(新規):2009/04/03(金) 12:46:31 ID:59110XTXO
どう考えても悪いのはscなのにscをかばって絵師の方を叩くとか
どう考えても子供が悪いのに教師の対応を責めるモンペのようだな。
責任転嫁もはなはだしい。
691名無しさん(新規):2009/04/03(金) 15:03:30 ID:iy3ss28XO
絵師のマンコって臭そうだよな・・・
692名無しさん(新規):2009/04/03(金) 15:18:05 ID:bJ63cRaHO
なにこの気持ち悪い流れ。

妄想こじつけ満載の粘着質な叩きって
女絵師特有だよな。

実はここで散々粘着してんのって
scじゃなくて私怨絵師じゃねーの?ww
693名無しさん(新規):2009/04/03(金) 15:35:39 ID:OxeM71W30
でも余程のことがないと評価に書いたりしない。scはそれだけ酷い落札者って
ことじゃないの?おまけ強要するのって普通なのか?
変な質問してるのがscなのかは分からんけど、少なくとも絵師にとっては
あんな質問されたら傷つくと思うよ。
694名無しさん(新規):2009/04/03(金) 15:58:12 ID:bWlfoLsd0
>>692
scは大事な金ヅルだった奴もいるだろうし。居ないとは言い切れないだろうな。
だらしないscが一番悪いのに。
695名無しさん(新規):2009/04/03(金) 16:49:08 ID:YFhyaSPl0
>>692
> 実はここで散々粘着してんのって
> scじゃなくて私怨絵師じゃねーの?ww

ありえるw
sc以外の落札者が叩く理由は
今んとこ特に見当たらないしな

絵師本人認定が大好きなのも絵師の特徴w
696名無しさん(新規):2009/04/03(金) 17:31:16 ID:59110XTXO
scを擁護しているやつの言う「被害妄想」という言葉が
どこから出てきてるのかまったく分からなかったんだが、
(現在も続いているscによる絵師叩きはどう見ても妄想ではなく事実だし)
過去に例の絵師がscのクレクレを評価に書いて悪いをつけたことに対して「被害妄想」
だと言っているんだと、ようやく気付いた。

scを擁護してる絵師は、scを擁護したいんじゃなく、
scと取引した自分の体面を擁護したいんだろうな。
scの評判が落ちれば、scと取引してscのわがままを野放しにしていた
自分の評判も落ちるわけだから。
叩かれてる絵師の対応が悪かった=自分の対応は良かった、
ってことを主張したいんだと思う。
697名無しさん(新規):2009/04/03(金) 17:48:49 ID:/m/BzbwJO
MMO板がサーバ落ちしちゃったぉ
scなんかどうでもいいじゃん
それっぽいIDだったらブラックリストに入れちゃえばいいんだし
ミシリ様のおかげでさりげなく個人情報ゲットできたと思うから対応しやすいだろうし
698名無しさん(新規):2009/04/03(金) 17:51:34 ID:11+sUHA60
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m61653460
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128264220
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/116562656

momonocaramelって
顔の下書きがひとつあって、それを使いまわして
カツラと服変えてるだけなんだな
699名無しさん(新規):2009/04/03(金) 17:57:59 ID:ihSfBM2b0
700名無しさん(新規):2009/04/03(金) 18:06:47 ID:R+78ZBe+0
みごとに同じ顔だけど、自分の絵なんだから別に問題ないっしょ
701名無しさん(新規):2009/04/03(金) 18:08:51 ID:/m/BzbwJO
テンプレート絵だね
どっかから持って来たテンプレートだったら嫌だなー
702名無しさん(新規):2009/04/03(金) 18:11:40 ID:Yecs70Ef0
完全に一致ワロタw
703名無しさん(新規):2009/04/03(金) 18:14:29 ID:cHQfrlaE0
顔の角度から口の開け方、見事に一致だなあ
704名無しさん(新規):2009/04/03(金) 18:26:11 ID:Kbb9nW+R0
まぁ、問題はナイ。
705名無しさん(新規):2009/04/03(金) 18:28:59 ID:cHQfrlaE0
天使のような愛らしい少女も
悪魔のような怪しい女も
ロリも、色っぽい女も
全部同じ顔、向き、表情、な絵はさすがにいらないな

ロタンたトロロタンでもこれぐらいの差はついてるし。
706名無しさん(新規):2009/04/03(金) 18:35:19 ID:sfMhZxil0
テンプレート絵師はほかにもいるからな
入札する気ねえなw

躍動感溢れるイラストに入札する
707名無しさん(新規):2009/04/03(金) 18:54:24 ID:+bD2nNlyO
毎回思うけど王冠タンの切り絵は凄いな
708名無しさん(新規):2009/04/03(金) 19:59:03 ID:bWlfoLsd0
>>705
またまたご冗談をww
709名無しさん(新規):2009/04/03(金) 20:42:23 ID:2EypoU8D0
>>698
見たら今だしてるアダのほうも顔一緒だったw
710名無しさん(新規):2009/04/03(金) 21:19:49 ID:Mo+iAbxY0
カラフルタン、少年絵の方が上手いじゃないか
711名無しさん(新規):2009/04/03(金) 21:34:46 ID:Iu4XD/jrO
>>710
少女絵より古臭く感じるのだが
712名無しさん(新規):2009/04/03(金) 21:41:41 ID:LfZhdAAW0
>>710
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k110262926
鼻がひん曲がってたり、手がエライ事になってたり色んなトコでアレな感じだけど、値段もエライなw
713名無しさん(新規):2009/04/03(金) 23:12:08 ID:YFhyaSPl0
>>712
すげぇ
これが腐女子の力というものかw
714名無しさん(新規):2009/04/03(金) 23:12:34 ID:Kbb9nW+R0
>>712

でも、わりと好みの顔かも
715名無しさん(新規):2009/04/03(金) 23:15:19 ID:kttZEENL0
この前高値出した天使少年とかいうやつの後追いか
716名無しさん(新規):2009/04/03(金) 23:21:47 ID:ZcKw+BG90
そういや以前でてたCGプリントみたいな水銀燈のイラストどうなった?
717名無しさん(新規):2009/04/03(金) 23:24:52 ID:bWlfoLsd0
シャムシャムタンの少年絵って珍しい気がする。需要あるじゃん。

>>713
あいつらは金に糸目つけねえぞ。
718名無しさん(新規):2009/04/03(金) 23:28:29 ID:nkPliwzhO
>>712
鎖骨の構造をメチャクチャに解釈してる人が多すぎる…。
見本にした自分の鎖骨も中心でくっついてたんなら仕方ないけど。
719名無しさん(新規):2009/04/03(金) 23:38:35 ID:Sy64x1ek0
>>716
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g76569139
これだよね。
悪い評価がついてもよさそうなのに
どうなったんだろう?
720名無しさん(新規):2009/04/03(金) 23:45:31 ID:/m/BzbwJO
ゝゝ712
鎖骨がわかんなくなって自分の首を触ったらゾワっとなったぉ
721名無しさん(新規):2009/04/03(金) 23:47:02 ID:ihSfBM2b0
ゝゝ
722名無しさん(新規):2009/04/03(金) 23:48:24 ID:cHQfrlaE0
>>719
自爆吊り上げ失敗とか?
723名無しさん(新規):2009/04/04(土) 00:30:15 ID:Rjg1Skfg0
>>712
げろお
金の亡者カラフル見境無さ杉
724名無しさん(新規):2009/04/04(土) 00:32:39 ID:ey/I0BVm0
>>715
これか
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n74798548

それとこれとか見て少年いける!と思ったんじゃないのかな
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128498433

少年バブル来るか?
いろんな少年絵が見られるのは嬉しいけどね
725名無しさん(新規):2009/04/04(土) 00:39:06 ID:E1y62SPx0
男絵、少年絵は前から需要があったよ。
このスレの連中はシャムシャムタン以外は見てないのか
726名無しさん(新規):2009/04/04(土) 00:44:45 ID:j0Js1AbN0
絵なんて下手でいいんだよ。気持ちを込めればそれでいい
727名無しさん(新規):2009/04/04(土) 01:01:29 ID:pul/BlvLO
>>712
少年っつかツルペタ
728名無しさん(新規):2009/04/04(土) 01:55:01 ID:QGPcIEt80
>>724
さすが後追いをさせたら右に出るものはいないカラフルタンである
729名無しさん(新規):2009/04/04(土) 05:58:23 ID:JnA4EH7+0
みんなで後追いしようじゃないか!
730名無しさん(新規):2009/04/04(土) 06:20:00 ID:/XLNynzF0
諭吉たんも少年キターw
731名無しさん(新規):2009/04/04(土) 08:43:34 ID:1rHnNHv80
誰かが少年絵を絵師達にリクエストしまくってそれに何人かの絵師が応じたというのが真相なら絵師本人は後追いしたとは思ってないだろうな。
732名無しさん(新規):2009/04/04(土) 11:11:17 ID:MGDiIJjc0
>>712
今見てあまりの古臭さに吹いたw
なんかときめきトゥナイトの真壁君を思い出した。

・・・そんなん思い出す自分もアレだが(´・ω・`)
733名無しさん(新規):2009/04/04(土) 11:19:47 ID:oauu3JEFO
>>731
何をもってそんなこと言い出すのか
お前がリクエストされたのか?w
734名無しさん(新規):2009/04/04(土) 11:27:50 ID:E39nLlto0
趣味に高額をつっこめる奴はそれなりの年齢であり
年相応の(古くさい)絵が好みなんではないかとエスパー
735名無しさん(新規):2009/04/04(土) 11:39:30 ID:IbmptEX+O
正味の話、年齢と収入は関係無いと思うよ。
若くて金持ち、年食ってるけど貧乏なんて
ありふれてるよ。
736名無しさん(新規):2009/04/04(土) 15:35:41 ID:kiAs4Pex0
>>723
低額絵師の僻みw
737名無しさん(新規):2009/04/04(土) 19:14:14 ID:fT3WCpb/0
こないだ長門の絵が8万くらいで落札されててビックリした・・・
その人の評価見たら何回も数万で絵落札されてるし
絶対その人手描き絵の収入だけで生活できると思うんだけど
てかいらなくね?いくら上手くても見知らぬ誰かが描いた絵とかいらなくね?
理解できないわ。すげーな。
738名無しさん(新規):2009/04/04(土) 19:37:23 ID:X64bTjPz0
>737
( ゚Д゚)⊃旦 ヨクキタナ。マアユックリシテイケ
739名無しさん(新規):2009/04/04(土) 19:44:19 ID:QBOkCLW40
>>737 お金もちなんだよ
740名無しさん(新規):2009/04/04(土) 19:45:48 ID:QBOkCLW40
sage忘れすまん><
741名無しさん(新規):2009/04/04(土) 22:19:52 ID:ey/I0BVm0
>>730
いつもに増して塗りが汚ねぇ…
742名無しさん(新規):2009/04/04(土) 23:20:48 ID:b/K/sW4r0
>>737
もしかしたら絵師ファンかもしれん。
何処の誰か知らんのは我々だけでそいつにとってメジャーかもしれん。
って多分その人は本とか出してる人な気がしなくも無いが。
743名無しさん(新規):2009/04/04(土) 23:54:49 ID:rvGzNe7dO
オクイラ落札はじめた頃は5k入札に躊躇してたけど、今じゃ…
しかし好きな出品者さんがもう2年も出品してない
予算はあるのに〜
出品者さんのIDが削除されないか不安でしょうがないよ
744名無しさん(新規):2009/04/05(日) 01:09:36 ID:h7KRjjul0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f73275376
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d91767080

このオリカの絵に使われてるのは、saiタンのだよね?
下のはトロロタンだと思うけど
ほかにもオクイラで見かけたラストがちらほらある
無断で加工して作って3000円て…
745名無しさん(新規):2009/04/05(日) 01:21:33 ID:SyfDIxzP0
手書きオリカって…手書きですらないものを…。なんつー売り方だよ。
746名無しさん(新規):2009/04/05(日) 01:22:36 ID:BCr8/yZo0
>>744
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yuuchanhumetu&filter=-1
悪い評価33て…
本メルアドと本名?が晒されているな
評価によると掲示板などで書かれた絵を無断で使用して作っているようだ
747名無しさん(新規):2009/04/05(日) 01:57:48 ID:S5+hufBH0
これは酷いwwwwww
通報しとけ
俺もする

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
748名無しさん(新規):2009/04/05(日) 07:02:17 ID:E8ZEQV290
うわーユキツキたん使われまくってるな…
これはひどすぎる
749名無しさん(新規):2009/04/05(日) 08:08:59 ID:dsULWOYm0
Sampleの文字が右下のみであまり大きくないものだからさぞや使い易かったんだろうよ…南無。
鬱陶しく入れまくるのも如何かとは思うが、無断二次加工や販売やされる
のを考えたら少々うざいくらいがいいのかもしれないな
750名無しさん(新規):2009/04/05(日) 08:25:38 ID:DN6+ZpSf0
まあ絵師も人のキャラ無断で利用して稼いでるんだから文句は言えない
751名無しさん(新規):2009/04/05(日) 12:14:03 ID:BNYy/ZIzO
版権ものの同人に著作権は主張できないからな。
752名無しさん(新規):2009/04/05(日) 12:24:20 ID:lQ3SgKgN0
>>751
ダウト。できる。版元に訴えられたら負けるがな。
753名無しさん(新規):2009/04/05(日) 12:27:14 ID:Jj9c/MOn0
でも中のイラストが何であれ、コンマイがあのカードの様式をパクる事を許さないと思う
754名無しさん(新規):2009/04/05(日) 12:49:56 ID:VHGdQEqUO
いまどきダウトなんて言いかた古っw
755名無しさん(新規):2009/04/05(日) 13:05:42 ID:lQ3SgKgN0
な、携帯だろ?
756名無しさん(新規):2009/04/05(日) 13:52:03 ID:hxZmPuqTO
でも、版元があろうとなかろうと、
自分のイラストが、まんま使われているのって気持ち悪いだろうな。

757名無しさん(新規):2009/04/05(日) 14:07:45 ID:h7KRjjul0
こういうのって作る側より
買う側の方が、のさばらせてる原因だと思うんだ。
粗悪で作りが悪い、画像は盗んできたもの
これで欲しいと思うもんだと驚き
758名無しさん(新規):2009/04/05(日) 14:27:16 ID:7B6bl/oY0
買う前に評価くらい見ないのかな〜
759名無しさん(新規):2009/04/05(日) 22:45:49 ID:Bc+eMr9e0
てか評価に”子供が泣いてる”とか書いてる時点で買う奴も同レベルな気がした

子供に頼まれたら買ったのであって、俺に見る目が無かったんじゃないから
って言いたいのかね
760名無しさん(新規):2009/04/05(日) 23:03:30 ID:1UErmoic0
すげーダークな絵も需要あるんだな

俺は怖くてとてもじゃないが手元に置けないわ
761名無しさん(新規):2009/04/05(日) 23:27:38 ID:h8++deuY0
メザシたんが万越え絵師になってしまった・・・
762名無しさん(新規):2009/04/05(日) 23:28:45 ID:h8++deuY0
ごめん誤爆・・・アダスレと間違えた
763名無しさん(新規):2009/04/06(月) 01:00:50 ID:42jOKtymO
描き手スレの醜さにひいた
ここで絵師叩いてるのは
描き手だと嫌でもはっきりするな
細かい言い回しまで同じ


ついでに自称落専の683と
同じIDまで見つけちまったぜ
764名無しさん(新規):2009/04/06(月) 01:25:57 ID:lK1fcs1X0
わざわざ書き手スレの話題を関係ないスレに宣伝しにきてる
おまえが一番の最低最悪じゃないか

カスが
765名無しさん(新規):2009/04/06(月) 01:27:18 ID:XSHQddZr0
描き手じゃないからこっちに書くが向こうのスレを見て驚いた
住所、氏名、電話番号、メールアドレス等の他人の個人情報を
2chに書き込むのは重要削除対象じゃなかったっけ?
766名無しさん(新規):2009/04/06(月) 07:09:04 ID:rERNK66jO
そんな書き込みあったか?
767名無しさん(新規):2009/04/06(月) 11:41:28 ID:XZhKo44B0
>>765
もともとはこっちの>>746からはじまってるから
晒したのは落札者か描き手かわからないね。
評価に書かれてるからって晒すのは短絡的だな。
でもああいうのは晒されても自業自得とも思うけど。
768名無しさん(新規):2009/04/06(月) 19:21:53 ID:VDJ9jrhH0
ユキチの天使少年の後追いひでえ
769名無しさん(新規):2009/04/06(月) 19:41:18 ID:KDT7LkdS0
諭吉の
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128529456
乳首でてるのかと思ったw
770名無しさん(新規):2009/04/06(月) 20:39:06 ID:Z6OZ2EiV0
男性キャラの絵でもかっこいいのはちょっと欲しくなるな
771名無しさん(新規):2009/04/06(月) 20:43:57 ID:YaOm303S0
コピックで塗られた絵を「飾ってる」って言ってる人見るとニヤニヤしてしまう
772名無しさん(新規):2009/04/06(月) 21:36:48 ID:JLnpx6iX0
前は複製画やグッズ、コピーを販売してる絵師は
珍しくなかったのに
全くなくなってしまったのは、同業者が2ちゃんでネチネチ叩くから
本人に嫌がらせのメールを送るからなのか?

ちょっといいと思う原画は高くて買えないよ。
原画も見れずに高額もぶっこめないし
高額絵師は複製作って欲しいなあ
773名無しさん(新規):2009/04/06(月) 21:38:16 ID:/OxtXkzRO
甘いな

季節のうつろいと共に色褪せていく絵を楽しむのが通なんだよ
774名無しさん(新規):2009/04/06(月) 21:39:57 ID:sQphS9Wy0
こういうのたまに出てくるとテンション上がるよな
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b96579662
775名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:02:36 ID:mvGSS8Ky0
アダ版もあったんだ。普通のなら見てた
てかアダはスレ違いじゃね?
776名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:05:32 ID:+/vafv3W0
どこがwww
過去作品を使いまわして一度だけ小銭稼ごうとか
キモすぎて俺が絵師なら絶対やらん行為だわ。1回だけならやらない方がマシだろう。

あとこの絵師、禁止のはずのコミケチケット出品して即削除食らった絵師だよな。
どんだけ銭ゲバwwwwwwwwwwwwwww
777名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:12:41 ID:+/vafv3W0
てか、pixiv晒しとくわ。
http://www.pixiv.net/member.php?id=21908

投稿数65枚、解像度は並だがポストカードサイズなら十分。
つまりカラープリンタで打ち出してファイリングするだけなら
オクで買わなくても 自 作 で き ま す よ ? (笑)
こんなショボイもん絵師本人が出品すんなよwwwww銭ゲバ超ワロスwwwwwww
778名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:19:01 ID:MutZXX0+0
>777GJ
779名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:20:41 ID:GGdBeHRA0
あんな解像度でハガキサイズ印刷は無理だろ
780名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:23:20 ID:qqy5nn5C0
なんか女性が描いたとは思えない偽物っぽいおっぱいだな
男絵師だとするなら実物見たこと無いのかよってくらい・・・


それともエロを感じない爽やかなアダ絵がいいんだろうか
781名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:25:31 ID:KDT7LkdS0
実物見たからって描けるもんでもないと思うよ
782名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:26:55 ID:Z3Mur3Kj0
>>776-777
自分の原画より高く売れるからって
妬み丸出し
783名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:27:55 ID:qqy5nn5C0
>>781
俺はおっぱいに対する愛情の有無だと思う

あさぽんもそうだけど
デルタとかミシリとかどーでもいい絵師ばっかり簡単に見つかるんだよなpixiv
784名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:28:52 ID:Uwh1wEsz0
>>557書いといてなんだけど、これは銭ゲバだと思う・・・
なんかちょっと違うんだよなー
785名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:29:03 ID:pnJv5EGmO
>>782
さすがに無理があるぞ
786名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:31:39 ID:knesGSv60
原画は綺麗なお金、複製は汚いお金・・この感覚がわからん
イラストに限らずオクで出してる以上は金目当てだろ
787名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:31:44 ID:Z3Mur3Kj0
つまり自分の好きな絵師がやれば
複製歓迎!!さすがファン想いになって
目障りな絵師がやると、銭ゲバ、守銭奴ってことでしょ。

醜い
788名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:32:21 ID:1vWdJ2K40
アサポンはチケ売りはしてないだろ
蘭宮丸トレスならしてるけど
789名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:35:41 ID:Z3Mur3Kj0
>>772を見てるとまさに、そのもの
この流れの予言のようw

落札者からすれば複製は歓迎でしょ。
目障りなのは同業者
790名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:36:05 ID:knesGSv60
>>787
庇うつもりは無いんだが
キッチリ謝罪もしたし、もう何年も前の事だ
忘れてやれよ
791名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:39:31 ID:86qm4c6u0
チケ出品はfcじゃなかった?
792名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:42:38 ID:sQphS9Wy0
な?テンション上がっただろ?
793名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:47:36 ID:QQ33gohI0
なんでここまで、あさぽんを叩くのか不思議でしゃあない・・
794名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:51:14 ID:+/vafv3W0
>>791
絵師の絵柄で記憶してたんで間違い無いと思ったんだが、もし間違ってたらスマン。
つーか名前だけ聞くとそっちの絵師だったような気もしなくも無いw
795名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:56:17 ID:pERwF0GR0
両方やってたよ
796名無しさん(新規):2009/04/06(月) 22:58:10 ID:HIq4DIqA0
>>793
あさぽんと言うか、「複製画」に反応する人がそれなりにいるんじゃないかなあ

たとえば某人気絵師の時はさ、複製で使ったイラストの原画は
出品しなかったわけよ。
それでも、スレが数百レスは埋まる守銭奴だのなんだのと
祭になるほど叩かれてたわけね。

あの時つくづく思ったけど
複製用に書き下ろそうが過去作品を使いまわそうが、
結局はどっちも許せないんだよ。
複製を出品することがねたましいから叩く、そんだけ。
797名無しさん(新規):2009/04/06(月) 23:04:56 ID:HIq4DIqA0
ついでに原画の出品は自分もしてるから
叩くネタに持ち出さないよね。

どういう層が叩いてるのか、みえみえであからさますぎ
798名無しさん(新規):2009/04/06(月) 23:15:55 ID:3nfVqYy30
>>792
笑っちゃっただろw
先週の複製の話を流し読みしてて、まさか自分が当事者になるとは思わなかったけどw
799名無しさん(新規):2009/04/06(月) 23:24:50 ID:qqy5nn5C0
正直なところこの程度の絵師をネタにしても全然面白くないとか禁句だろうか

まあタイトルに”手描きイラスト”って入れてるのはセコイかもな
同人ポストカードでいいじゃないかと
800名無しさん(新規):2009/04/06(月) 23:31:28 ID:vpbsHbUX0
>>796
複製を出品するのが許せないというか
複製なのに、自分の原画より高額になるのが
許せない低額絵師だらけなんだろうよ。

散々既出な高額絵師達といい
先週のsc絡みの絵師叩きといい
落札者が好意的だと叩くんだよな。
801名無しさん(新規):2009/04/06(月) 23:33:08 ID:Hzkz8ViP0
>>797
>どういう層が叩いてるのか、みえみえであからさますぎ
同意
うんざり
802名無しさん(新規):2009/04/06(月) 23:35:06 ID:pnJv5EGmO
絵師はお帰り下さい
803名無しさん(新規):2009/04/06(月) 23:35:17 ID:SE/OEOFO0
同人誌を作ってるやしらは金の亡者になりそうなもんだが
そっちは平気なんだよな。
わけのわからない基準。
804名無しさん(新規):2009/04/06(月) 23:49:10 ID:+/vafv3W0
この業界だからこその基準だろう。
普段希少価値のある一点ものの原画を売買してる人らが
いきなり何の労力も要らないプリンターで印刷したコピーを見せられてもねぇ。

あぁ、本作ってる人達はそういうの100円で配布してるんですよ、100円で。
コピー誌って知ってます? 金の亡者とか銭ゲバとは訳が違うんです。
805名無しさん(新規):2009/04/06(月) 23:50:50 ID:SE/OEOFO0
また自己弁護に必死な絵師が湧いてきた

これだから…
806名無しさん(新規):2009/04/06(月) 23:59:09 ID:qqy5nn5C0
>>804
言ってること凄く正しいと思うんだけど
金の亡者とか銭ゲバとか過剰に悪意のある言葉のお陰で
ただの叩きになっちゃてるな
807名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:04:07 ID:wJUAQ8hU0
>>806
いや、ID:SE/OEOFO0に対する単なる皮肉だよ。
同人誌を作る奴は金の亡者になりそう、とか上で言ってたけど現実は同じコピーでも
100円で配布するような金の亡者とは一番縁の無い人種ですよって事で。
それが分からず意味不明なレスを返してるID:SE/OEOFO0は相当可哀相だけどwww
808名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:05:53 ID:NUvz/9B60
でも俺が好きな絵師が出品したら間違いなく入札するな

初期の作品から全部観れるなら一枚1kでも安いと思う
さっきのアダは42枚で36kだから真正のファンならお買い得だよな
809名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:09:24 ID:Z7WS/YCW0
いや、>>804はオフ本も捌けない底辺ピコ手サークルだってことだろ?
810名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:10:54 ID:yvqxU33B0
>>807
おまえみたいに、悪意むき出して
絵師たたきが生きがいのやつには言われたくないな。

それに同人誌の話をしてるんであって
ポストカードの話は一言もしてないが?
日本語よめんの?
811名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:15:46 ID:wJUAQ8hU0
>>810
うんだからさ、同人誌の話をしてるじゃん。
何故同人誌が金の亡者になるのか言ってごらんよw
812名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:15:48 ID:a6H3nxOs0




       絵師スレに来たかと思った




813名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:17:20 ID:yvqxU33B0
>>810
同人誌は100円で売ってないだろ。

>>776-777 このキチガイみたいな噛み付き方といい
わからない話をしてみたり
あたまおかしいんじゃないのか?
814名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:19:07 ID:NUvz/9B60
まあここで同人誌と聞いて真っ先に思い浮かぶのは
あの、なっかり絵師のいるサークルの同人誌(三千円)だからかも…
815名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:25:55 ID:n0NZMkYF0
>>808
好きな絵師がもしも過去作品全部A4でセットにしてくれるなら
10万なら競ってもいい。
816名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:35:38 ID:LgzA3bYJ0
>>772
言ってること支離滅裂だな
>原画も見れずに高額もぶっこめないし
 ↓
>複製作って欲しいなあ

原画を見なくて良いのか?
817名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:37:52 ID:N7Y8sVEY0
荒れてるなあ
コピーで楽して裏山って思うなら、やればいいのに
欲しいと思ったら入札するし

原画で無ければいけないルールなんてどこにも無いし、安値で売らないといけない決まりも無い。
自分の価値観を押し付けたらダメだよ
818名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:37:59 ID:9xWSLsU7O
SE/OEOFO0は同人誌を出す人がみんな3000円で売るとか思ってる人?
カワイソス・・・
オンリーや小規模なんてそれこそ>>807の言うように趣味でコピー同人誌作って
100円とか200円で売ってる人ばかりなので金や利益とはまるで縁のない世界だよ。

むしろオクイラ絵師の方が何百倍も金の亡j(ry
819名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:46:46 ID:gh4Avngh0
絵師さんの事「金の亡者」って思ってる人って入札なんてしてるのか?
俺、お気にの絵師さん何人か居るけど、「金の亡者」とか思ったら即切るだけなんだが。

絵師さんは俺には描けないイラストを売ってくれてると思うから入札してる。
そんでもって金額決めてるのは入札者であって出品者じゃない。
誰も要らないと思うような絵なら開始価格とか終わるんでないか?
820名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:47:11 ID:wJUAQ8hU0
やればいい、ってここ絵師スレじゃないんだが

あくまで落札者スレだからこそ
「自分でネットで公開してる物までわざわざ印刷してファイリングしてまで買わせるなんて銭ゲバだ」と
落札者視点で感想や指摘を書いてるだけなんだがなw
821名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:49:23 ID:YsaWKILd0
オクイラ絵師を叩きたくて仕方ない人は同人板から流れてきた人かな、と思うことにした。
おかねが絡むと外野うるさいね。どんな世界でも。
822名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:53:44 ID:Wuabp5Pz0
さて、俺のテポドン2号は無事着弾したしもう寝るよ
823名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:59:17 ID:NUvz/9B60
金額の大小だけで判断しちゃダメだよ

同じ亡者だとしても
高額で売る為に持てる技術をすべてつぎ込んで絵を描いてるなら大歓迎
そんな絵に手が届かないならコピーでも欲しいと思うのは自然な流れだし

値段が安くても大量にさばけばむしろプラスみたいに考えてるような絵師の絵なら
きっと感動も大した事ないと思う

思うだけだから騙されちゃうなら別にそれでもいいんだけどね


824名無しさん(新規):2009/04/07(火) 01:07:16 ID:n0NZMkYF0
複製「でも」欲しがる人がいるのを見るのが
同じ絵師から見れば憎たらしくて仕方ないんだろうな。

>>796 原画を1枚売った方がよほど稼げるような人気絵師が
複製用に描いた複製を売っても、喚き散らす人種がいるんだから
これじゃ複製を作らなくなって当たり前。
825名無しさん(新規):2009/04/07(火) 01:38:49 ID:XOjtKBHu0
この流れの中でいうのもあれだけど
原画は普通の会社員にはそうそう買えんから
もっといろんな絵師の複製があったら嬉しいよ。
アナログで上手いイラストは、イベントで探してもほとんどないから
オリジナルなら喜んで買う。

1点でオークション形式にして金額を吊り上げるんじゃなく
誰でも買える即決で大量販売で。

過去のでも描きおろしでも何周年記念とかでもいいから
ファンサービスだと思ってやってくんないかなあ
826名無しさん(新規):2009/04/07(火) 01:52:09 ID:XsW7anLe0
>>825
描き手ですまんが
サイズや値段はいくらくらいが妥当?
イベントではプリント絵ハガキは100円で売ってるんだけど
827名無しさん(新規):2009/04/07(火) 07:07:09 ID:2WGkfTdRO
>>826
無理に空気読まなくていいよ

落札者なら金額高くても良いと思えば買う
せめて5枚で1000円にしても文句言わない…てかいらないなら入札しないだけだしね

茶封筒にサインでも入れてくれるなら嬉しいし
828名無しさん(新規):2009/04/07(火) 08:18:08 ID:aOEPcjYM0
絵師がどんだけ絵で稼ごうがまったく興味ないんだが・・
金稼ぐことがいけないことみたいでおかしくないか
おまいらだって分野は違うが働いて金銭得ているだろうに
それとどこが違うんだ
売り上げ上げる為に日夜努力の日々
絵描きだって向上心や工夫があったっていいじゃないか
金の亡者という言葉がこのスレで出ること自体不思議だ
自分には絶対やれない事だから嫉妬の感情すら沸かない
金のことばかり言ってやるな女々しいぞ
829名無しさん(新規):2009/04/07(火) 08:30:58 ID:SmcvniwfO
saiって人の絵、1万でもいらないんだけど
ごく少数の人(金持ち)が過度に欲しがってるだけだよね?
830名無しさん(新規):2009/04/07(火) 08:35:49 ID:PBVvNo1s0
アサポンタン

<(2009年 4月 5日 11時 29分 追加)
<◆3枚目の画像説明に誤りがありますw
<正しくは「2006年11月頃」です。

なんだそのwは
831名無しさん(新規):2009/04/07(火) 08:42:27 ID:OogO+S8i0
なんだかなぁ・・・・
832名無しさん(新規):2009/04/07(火) 10:37:15 ID:dCSP09Ot0
正直どうでもいい
ま、話題もないからいいのかね
833名無しさん(新規):2009/04/07(火) 12:29:54 ID:XOjtKBHu0
>>826
家庭用のインクジェットならA4で500円まで
専門の出力ならA4で3000円まで
シルクスクリーンみたいな原価がもっとかかってるものなら
それにふさわしい対価で。
834名無しさん(新規):2009/04/07(火) 12:33:14 ID:XOjtKBHu0
自分的には家庭用のインクジェットでハガキは
あんま欲しくない
A4からハガキに縮小なら、モニタの画像と見比べて変わらないだろうから
835名無しさん(新規):2009/04/07(火) 12:43:56 ID:uixy8N1X0
>>804
自分の複製売る行為が銭ゲバと罵るカスは消えろよ
オクの意味わかってるのか?規約違反してなきゃ何売ってもいーんだよw
どうせ、オチ貧乏のたわごとだろ?
836名無しさん(新規):2009/04/07(火) 16:09:44 ID:OuHcN4C30
↑まさに絵師が書く絵師目線レスだな

ここは落札者のスレだというのに
837名無しさん(新規):2009/04/07(火) 16:29:26 ID:XsW7anLe0
実はコッピックで書いた様な絵はプリンター出しの方が色持ちが良く
長く部屋に飾って楽しみたいという人にはオススメという
838名無しさん(新規):2009/04/07(火) 16:34:37 ID:uixy8N1X0
どこが?落札者として言ってるんだよ
需要があるから高値になってんのに
銭ゲバ扱いとはオークションの意味も無い
839名無しさん(新規):2009/04/07(火) 17:36:27 ID:N9oCIUwqO
銭ゲバって言葉、ちらほら出るな。
ドラマの影響かね。
840名無しさん(新規):2009/04/07(火) 17:58:47 ID:Wuabp5Pz0
原画といくつか原画複製を同時に出品すれば解決だろう
後からちらほら出したりするから叩かれるんだと俺は思うよ
でもテンション上がってよかったよかった
841名無しさん(新規):2009/04/07(火) 18:05:50 ID:vzS99j8l0
自分で描いたイラストの複製を販売して何がそんなに問題なのかな?
複製専用のグッズにまでヒステリーをおこして暴れるなら
原画と複製で二重儲けが裏山な理由じゃ説明できない。

>>840
昨夜からのレス読もうね〜
複製を作った原画を売らなくても、叩かれるのは同じだそうだよ。
842名無しさん(新規):2009/04/07(火) 18:14:03 ID:3bpZVyVu0
低額絵師がグッズを売ってもスレで話題にも持ち上げられない。
人気絵師がやれば、少し変わったことをするだけで
何をやってもケチをつけられる

日記とか評価の一文程度のことまで貼り付けて
叩きを始めるだろ

グッズに限らず別にどうでもいいんだと思う
自分の出品が売れない憂さ晴らしに叩けるなら
まあそういうことじゃないかと。
843名無しさん(新規):2009/04/07(火) 18:18:02 ID:9xWSLsU7O
誰も問題だとか違反だとか言ってないんですがね。
銭ゲバ(金の為なら何でもする人:出典Google)と客観的な感想を言ってるだけw
それが分からない馬鹿は逝って下さいな。
844名無しさん(新規):2009/04/07(火) 18:20:19 ID:3bpZVyVu0
原画を売るのはよくて、なんで複製なら銭ゲバ?
コピックみたいな短期間で駄目になるとわかってる蛍光ペンで
描いた色紙でがっぽり売ってるやつが一番の銭ゲバだと俺なら思うが。
845名無しさん(新規):2009/04/07(火) 18:23:29 ID:aOEPcjYM0
>>844
絵を売ったことのないあなたにはわからないわ!
846名無しさん(新規):2009/04/07(火) 18:25:55 ID:3bpZVyVu0
それを何万もの値段がついて平気で売ってる神経の方が
俺には金の為なら何でもする人に見えるが。
847名無しさん(新規):2009/04/07(火) 18:29:36 ID:elJocily0
原画販売時の商品説明に断りがあれば、話は違うだろうが
高額な原画を落札した人にすれば、「1点物」と謳っておきながら、
複製品をばら撒かれるようなことがあれば、もやっとする人もいるだろうなぁ。

今回の流れは、そんな落札者の苦情に端を発しているみたいだけど。
848名無しさん(新規):2009/04/07(火) 19:06:29 ID:XsW7anLe0
>>827>>833
さんくす、参考にします
849名無しさん(新規):2009/04/07(火) 19:08:24 ID:dyJ70Jpt0
複製売るなら原画の方に一言書いといて欲しいよな。
複製を売る事自体は歓迎。お気に入り絵師にはぜひやってほしい。

>>826
あんまり同人の相場を気にすることないと思うけど、
プリンターの絵ハガキなら100円で妥当な気がする。
好き絵師でちゃんと印刷したハガキなら一枚300円ぐらい、
A4で2000円ぐらいまでなら迷わず買う。
850名無しさん(新規):2009/04/07(火) 19:10:04 ID:f/Fa20P2O
「複製品を出品するかもしれません」の一言でいいんだろうに
水彩の原画を手に入れちゃうと、もはや複製なんてどうでもいいんだけどさー
紙の凹凸に顔料の粒子がサラサラとちりばめられて、宝石のようだよ原画は
851名無しさん(新規):2009/04/07(火) 20:00:49 ID:NJkutnXc0
稼ぐことがいけないんじゃない
納税しない事がいけないんだ!
852名無しさん(新規):2009/04/07(火) 20:05:39 ID:N7Y8sVEY0
原画は一点モノ
複製はどこまでいっても複製だよ

自分の持ってる原画の複製が出ても、別にいいけどな
原画には絶対に適わないんだし
それで他の絵師さんも複製を作るようになるなら、嬉しいわ
853名無しさん(新規):2009/04/07(火) 20:20:12 ID:Mug7vSSM0
いままで3名の人から複製を買ったことがある。
たとえ複製でも、モニタで見てるのとは違いがあるもんだよ。

モニタ画面で見ていた時はそこまで興味なかったけど
複製を買ってその凄さに興味をもって
それがきっかけで原画を落札するようになったこともあるから
複製と原画を平行して売るほうが、オクイラの市場は広がると思う。

まず最初は御手軽な印刷物から入るもんだと思うよ。
いきなり素人の絵にドンと金を出せる入札者の方が稀じゃないかねえ
854名無しさん(新規):2009/04/07(火) 20:40:00 ID:elJocily0
>>852
複製を売るのは構わないんだけど、落札者によっては
>>852のように、原画に価値を見出して満足する人もいれば、
「原画購入=作品の独占」として捉えてる落札者もいると思う。
そういう人からすれば、事前の断りもなく複製売られると
なんだかなぁってなるんじゃない?

また、「自分の物だから好きに売っていい」という考え方なら、
原画を転売するのも所有者である落札者の勝手だから、
これからは、絵師が転売云々で愚痴るのは筋違いということになるね。

結局、相手がいるならば事前に確認しておくのが吉ってことで。
855名無しさん(新規):2009/04/07(火) 20:59:10 ID:n90GdsUi0
>>853
私の場合は逆。
原画に興味がなくなったことがあるよ。

本人が印刷が綺麗に出なかったと愚痴ってたから
印刷物のせいだったのかも知れないけど
原画を見たことが無いから、複製から原画を推測するしかない
出来のまずい複製なら売らないほうがいいと思う。
856名無しさん(新規):2009/04/07(火) 21:42:23 ID:CJkb3NPl0
リクエストを受け付けてる絵師さんって居るけど
初対面なのにリクエストするのは無粋かな
857名無しさん(新規):2009/04/07(火) 21:48:49 ID:Wuabp5Pz0
原画と複製を同時に売れば原画は値下がり、アンチも銭ゲバと言いつつ結局入札だけはする
ちらほら出せば買えなかったここの住人が「くそっバカにしやがって!」と怒り狂う
個人的にはちらほら出してほしい
858名無しさん(新規):2009/04/07(火) 22:04:26 ID:4YPLAAMX0
>>855
それが難しいところだね

オフセット印刷は、どんな色で刷られてくるかバクチだし
美術印刷で気に入るまで色校正をかければ満足するものになるだろうけど費用が膨大
そうなると家庭用のプリンターで好きなように出力が一番いいんだけど
原価が知れてるだけに銭ゲバと叩かれるw

それにアナログは原画を取り込む費用も別に必用。
ドラム式じゃないと水彩紙はぼこぼこに影が写る。
家庭用の平面スキャナじゃお世辞にも綺麗に取り込めない。

>>833
シルクスクリーンにしたって簡単に言うけど
そもそも制作費に1万円も2万円もするようなプリントを作っても
誰が買うんだよ?w
859名無しさん(新規):2009/04/08(水) 00:07:51 ID:JAbfKkbl0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e90899771
これフレッシュじゃなくてスーパーですw
860名無しさん(新規):2009/04/08(水) 00:19:31 ID:jNTV6ZJi0
書き手スレが伸びてる時間は
こっちのスレがぴったり止まるねえ

(゚д゚)アラいやだ
861名無しさん(新規):2009/04/08(水) 00:35:49 ID:RerRic6nO
日付変わってID変わったからじゃね?
こっちに書きに来てる絵師マジで死ねよwwwww
862名無しさん(新規):2009/04/08(水) 00:38:44 ID:AEjXaKMe0
住民いっしょだもん
IDも共通してるもんw
863名無しさん(新規):2009/04/08(水) 01:48:23 ID:AvrEpgyTO
つーか散々絵師晒して好き放題叩いておいて、絵師の書き込みは完全拒絶ってのも都合良すぎるけどな。
絵師を完全に排他したいならそれこそ晒し自体禁止にしろよ。
ルール守れない絵師と>>861の様な落札者ならおkと勘違いした馬鹿ばかり沸くくらいなら最初からそんな規制しない方がマシ。
864名無しさん(新規):2009/04/08(水) 02:05:41 ID:/s47AeWaO





        落札者のふりして絵師を叩く
        絵師の書き込みはごめん被る





865名無しさん(新規):2009/04/08(水) 02:24:38 ID:AvrEpgyTO
落札者が絵師叩いてんだから同じだろ。
最初から叩きも晒しも禁止にすれば絵師を排除する理由もなくなる。
叩いてんのが本当に同業者だけなら落札者は何も困らんだろ。
866名無しさん(新規):2009/04/08(水) 02:30:11 ID:wsxPpHwt0
落札者がなんで絵師を叩くんだよ。
そういうことにしたい絵師が情報操作ですか?
867名無しさん(新規):2009/04/08(水) 08:57:06 ID:+8icydbi0
>>859と同じ人の
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/122398951
神無月の巫女の壁紙にこんなのなかったっけ?
868名無しさん(新規):2009/04/08(水) 09:22:18 ID:gp2PTX3f0
869名無しさん(新規):2009/04/08(水) 12:49:59 ID:65qqy0Rt0
>>868
ちょっと挑戦してみたい気もするw
870名無しさん(新規):2009/04/08(水) 13:17:57 ID:AvrEpgyTO
>>866
コピーがどうのとか銭ゲバだとかファビョってたのも落札者の様に見えたけどな。
てか現実絵師と落札者の判断なんて出来る訳ねーんだから叩き晒し禁止で良いじゃん。

落札者側に何の不都合があるのか言ってみろよ。

現状ルール守らない絵師が同業者叩きする良い隠れ蓑になってるだけじゃねーか。
871名無しさん(新規):2009/04/08(水) 13:22:19 ID:Ppu/sYVT0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k110406914
キャラ絵も悪くはないんだが個人的に前のSL絵みたいなのをまた描いて欲しい
872名無しさん(新規):2009/04/08(水) 14:21:16 ID:1I6k0rg40
873名無しさん(新規):2009/04/08(水) 14:29:32 ID:5Ah9Ng340
>>870
叩き禁止はともかく、晒し禁止となったら、ここで何を語るんだ?
良いと思ったものも、悪いと思ったものも、貼ればたちまち絵師がたかるのは
変わらんけどなw
874名無しさん(新規):2009/04/08(水) 14:37:55 ID:oEgOKAuw0
>>873
ちょっと違うな。

上手い、人気のある絵師ほど褒めれば10倍がえしの叩きが付く。
ヘタレや低額ならスルーか励ましのレスが付く。

落札者が好きな絵師なら叩くはずがないし
興味も無い絵ならどうでもいい
なのに上手い絵師を褒めると、叩かずにはいられない人種がわらわら湧いてくる

俺がちょっといいなと思って褒めると
100%かならず上のような結果になる
875名無しさん(新規):2009/04/08(水) 14:45:06 ID:gp2PTX3f0
>>872

上。 ちょww弾幕自重www
876名無しさん(新規):2009/04/08(水) 14:52:58 ID:hMdLBEIk0
今の描き手スレの流れをみてると
少ないアクセス数の人ばかり、2ちゃんに書き込んで低額自慢や自己主張してる

中堅よりちょっと上ぐらいの人気絵師がブログでアクセス数が5000だとか、
もう姿を見なくなった人だけど1万を越えたと読んだことがあるけど
そこそこの絵師ならこれぐらいは行くらしいのに
中堅以上の層の人たちは書き込んでないんだよね。

言い方はあれだし全員がそうとはいわないけど
低額ほど自己主張が強くて他人の値段が気になるんじゃないかな?
877名無しさん(新規):2009/04/08(水) 14:58:00 ID:pW27yeIO0
考え過ぎ、単に上手い人より下手な人の方が圧倒的に数が多いだけ
2ちゃんの絵関係のスレはどこもそう
878名無しさん(新規):2009/04/08(水) 15:05:30 ID:/NwgWDci0
努力したことのある人はその大変さを知ってるけど
してない奴にはわからないから
楽して儲けてずるいと思うんだよ。
879名無しさん(新規):2009/04/08(水) 15:22:11 ID:AvrEpgyTO
>>873
それで語る事なくなるくらいならそもそも落専スレなんていらないって事だよ。
自分の保身を絶対確保しつつ、絵師のID晒し叩き。
気に入らないレスには絵師消えろだの死ねだの。
現状のこのスレはあまりに糞過ぎる。
880名無しさん(新規):2009/04/08(水) 15:44:30 ID:/NwgWDci0
そうだねえ
努力をして頑張って結果を出してる人が好んで標的にされて
けなされる場所なんてどうかしてる
881名無しさん(新規):2009/04/08(水) 16:20:14 ID:0oC6wVNn0
絵師が30人いたら、高額1、中堅9、低額20ぐらいの割合じゃないか。
いや、ちゃんと数えたことないけど、感覚として。
882名無しさん(新規):2009/04/08(水) 16:32:10 ID:HK07v//z0
描き手スレ見たけど落札価格が5kぐらいって低額なのか?
なんか自分的にはそれぐらいだったら中堅ってイメージがあるけど感覚ズレてるのかな?
883名無しさん(新規):2009/04/08(水) 17:14:06 ID:RerRic6nO
>>882
あのさ、感覚や目線が違うのが絵師と落札者だから。
同じじゃ困るしキモイ、色々と
884名無しさん(新規):2009/04/08(水) 17:16:14 ID:RJN3NAfe0
不況かしらんけど最近全体値下がり+二極化ひどいから中堅という位置づけがかなり微妙
885名無しさん(新規):2009/04/08(水) 17:37:44 ID:ILY0Zqgo0
しね
886名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:47:41 ID:2SUwIMmb0
高額絵師を努力してきたとか言う奴いるけど
そもそも好きでやってることなんだから苦労なんて無いだろ
一度世の中に出て、時給1000円稼ぐのがどれだけ大変か経験してみるといいよ
887名無しさん(新規):2009/04/08(水) 19:51:37 ID:/NwgWDci0
またですか

文面もいつもと同じだから、同じ人だよね?w
888名無しさん(新規):2009/04/08(水) 20:08:14 ID:4RIfS6/n0
釣りらしいけどマジレスしてやるよ
時給は2000円以上だけど1000円で売れる絵は描けない。
絵を描くのは大好きだけどね。

たんに好きなだけで人に売れるほど上手くなれるなら、そりゃ苦労なんてないな
おまえも明日からビルゲイツだろ
889名無しさん(新規):2009/04/08(水) 20:08:17 ID:voR+L9iX0
886みたいな人間にはなりたくないもんだ。
技術を生かして稼ぐ赤の他人を妬んで憎んで…惨めなんだろうなあ。
890名無しさん(新規):2009/04/08(水) 20:26:45 ID:0oC6wVNn0
>>886
時給1000円の大変なバイトしかできないのは、
それまでの人生で努力してこなかったからだろう。
学生時代勉強して資格をとったおかげで、
ネットやって漫画読むだけで時給数千円のバイトができてるウマー
891名無しさん(新規):2009/04/08(水) 20:29:35 ID:4RIfS6/n0
まさに>>878これが的確に当たってるな。
892名無しさん(新規):2009/04/08(水) 20:36:41 ID:RJN3NAfe0
私はこの絵を三日で描けるようになるまでに三十年かかりました
893名無しさん(新規):2009/04/08(水) 20:43:53 ID:ILY0Zqgo0
えししね
894名無しさん(新規):2009/04/08(水) 20:50:35 ID:L04BtUV/O
えすしーしね
895名無しさん(新規):2009/04/08(水) 21:00:57 ID:5Ah9Ng340
>>890
勉強して資格を取るのも努力でしょwww
896名無しさん(新規):2009/04/08(水) 21:07:09 ID:RrYM1Lk70
>>895
読解力のなさにドン引き
897名無しさん(新規):2009/04/08(水) 21:38:37 ID:5Ah9Ng340
>>896
3点
898名無しさん(新規):2009/04/08(水) 21:58:16 ID:5B2bm8o60
>>876
ミシリタンがscので祭りになった時で「アクセス4000いった!」ってはしゃいでたから
5000ってそうそうは出ないんじゃないか?

平均5kくらいの人っていうのはそこそこの絵が描ける人だと思うので
このクラスの絵師が実は低額より厄介なんじゃないかと思う。
アテクシの方が上手なのに・・・とか。
回転するヤツはいくらなんでも身の程を知ってるんじゃないかw
899名無しさん(新規):2009/04/08(水) 22:11:57 ID:ZKHRIIxO0
低額でも高額でもやっかいな人はやっかいだよ…
そんな人は少数でほとんどが普通の人だろうけどさ。
900名無しさん(新規):2009/04/08(水) 23:14:51 ID:u/dAuENq0
ある程度までは努力でいけるが
高額になるには天性の才能っていうか、センスが無いと無理・・みたいなのをどこかで見た

やっぱりその辺の才能の無い人が
アテクシは努力して時間かけてムキー!!ってなるんじゃないのかなと
901名無しさん(新規):2009/04/09(木) 00:30:35 ID:ml/rndrJ0
絵師が描き手のスレでなにを愚痴ろうと、いいと思うけど。
902名無しさん(新規):2009/04/09(木) 00:43:04 ID:YVMjMEpQ0
>>900
自分で「アテクシは努力して時間かけてムキー」と思うような人間性だから
上達がとまっちゃうんじゃないの?

多少のうぬぼれや自信は必用だけど、それを他人に押し付けて憂さを晴らすようじゃなあ
903名無しさん(新規):2009/04/09(木) 00:59:31 ID:9jtu4KLp0
とくに技術がなくても
オタク心に訴えるものを出せば
そこそこ値段もついてくる様な気がするが
904名無しさん(新規):2009/04/09(木) 01:17:15 ID:nlQAaaLc0
それがセンスだと思う
905名無しさん(新規):2009/04/09(木) 01:30:37 ID:YVMjMEpQ0
>>903
技術じゃ人は感動させられないなあ
中身が腐ってる人には、人を感動させるものは生み出せない
と思う
906名無しさん(新規):2009/04/09(木) 01:45:32 ID:nnqQxZdeO
でも実際は出来さえ良ければ中身が腐って様が関係ないのが現実。
ミリオン作曲家が薬中だったり、人気漫画家が性的犯罪者なんてのは稀によくある事。
907名無しさん(新規):2009/04/09(木) 01:55:25 ID:+M6dwGNe0
>>906
でも薬中になってから作り出した曲は
ぜんぜん駄目になってるパターンが多いけどね。

性的犯罪者で捕まった人気漫画家なんていたっけ?
エロ漫画家じゃなく健全なものを書いてる人で?
908名無しさん(新規):2009/04/09(木) 02:06:38 ID:GvchEqL+O
絵が届いた。
クリアファイルと絵の間に、縮れ毛があった…。

その絵師の名前だと男で間違いない。
嬉しくない出来事が起きてしもうた。
シクシク
909名無しさん(新規):2009/04/09(木) 02:06:42 ID:lIz5k/pg0
>>900
極められるまで練習を繰り返せる忍耐力が
天才と凡夫の差をつけるんだと私は思うな。

イチローもタイガーウッズも、運動神経は人より良かったかも知れないけど
物心付いた頃から毎日練習を繰り返してきて
それでやっと形になってるわけで
その練習量は、人生の全てをつぎ込む時間と労力で半端じゃないよ。
人より評価されてる人は通常の人とは比べ物にならない
労力をつぎ込んでると思う。

何にもせずに、持って生まれた能力だけでイチローになれる人がいるわけない
イチローですらあんだけ努力してるのに
910名無しさん(新規):2009/04/09(木) 02:40:50 ID:o36EGjHQ0
>>907
島袋光年とかじゃないか?
漫画はほとんど読まないから後は知らん

>>908
家宝にしとけ
911名無しさん(新規):2009/04/09(木) 02:42:08 ID:s0ktyTGu0
>>907
ジャンプ作家で少女買春がいたはず
つーか906よ、「稀によくある」てオマエ・・・・・・


>>908
家族のモノかもしれないしここは一つポジティブにいっとこうぜ!


・・・ドンマイ。
912名無しさん(新規):2009/04/09(木) 03:12:03 ID:o36EGjHQ0
>>911
やぁ俺
なんでこんな時間に被ってんだよw
913名無しさん(新規):2009/04/09(木) 04:00:04 ID:mJ5eU/W+0
すてなさい(おかあさん口調で)
914名無しさん(新規):2009/04/09(木) 04:36:00 ID:6NbXkxbN0
きっと天パなんだよ^^
915名無しさん(新規):2009/04/09(木) 04:41:52 ID:H6ocel75O
天パならしかたないな
916名無しさん(新規):2009/04/09(木) 07:33:37 ID:D7qWtXA/O
ああ、俺も絵師さんの眉毛大事に保管してるよ


毛根が短いからきっとそう
917名無しさん(新規):2009/04/09(木) 07:55:33 ID:ml/rndrJ0
>>908

女性だったら、歓迎なのか・・w
918名無しさん(新規):2009/04/09(木) 09:28:42 ID:7HrXU5qb0
恥かいた時に釣った事にして誤魔化そうとする奴と同じくらい惨めだぞ
919名無しさん(新規):2009/04/09(木) 09:30:57 ID:7HrXU5qb0
ごめん上の誤爆マジごめん
決して天パの悪口とかじゃないw
920名無しさん(新規):2009/04/09(木) 09:38:23 ID:GVQJZcmj0
>>908
昔見た、ヤフオクの評価欄でのやり取りを思い出したよ〜w

落「商品が届いたのですが、縮れた毛が・・・」
出「失礼しました。ちなみに私は女性です。証拠に写真をお送りします」
・・・数日後
落「写真届きました。(毛は)家宝にします!」
921名無しさん(新規):2009/04/09(木) 09:54:54 ID:nC9s8jXi0
不覚にもワロタwww
つーかどういう経緯でちぢれ毛(おそらくアレ)が混入するんだよ
922名無しさん(新規):2009/04/09(木) 11:52:27 ID:MgNf4HKx0
縮れ毛は妖精さん
あなたの知らない間に色んな所に潜り込むの

的な文章あったよなあ
奴等はどこにでも漂っている
そして忍び込む隙を狙ってる
923名無しさん(新規):2009/04/09(木) 12:07:36 ID:aX1DLxu50
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w37093796
スカートのたなびきが可愛らしい
オーバーチュアさんは一般の方がいい気がする アダはいつもシンプルで味気ない

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k110327656
足がちっこいのが気になるけど表情がいい 右上の花がきれい

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e90814137
なんか物語性があっていいと思う しかし絵柄が好みでない
924名無しさん(新規):2009/04/09(木) 12:12:46 ID:aX1DLxu50
暇ができたから今ざっと見てきたんだけど
うまい人ってほんと少ないなー
絵師がここ見てたら失礼だけど全体の1割ぐらいじゃないか?ちゃんとした絵になってるのって
もっとうまい人の絵が見たい
925名無しさん(新規):2009/04/09(木) 12:18:04 ID:OzpNsBIu0
よく出す高額の人なんかは木〜日くらいの間で出品する人が多いから
もう少し後で見たほうがうまいと思う絵が見つかる可能性が高いかも。
まあ好みがあるから気に入るかはわからんけど
926名無しさん(新規):2009/04/09(木) 12:31:39 ID:aX1DLxu50
>>925
そうなのか。じゃあ週末また見てみるとするかな
ありがとう
927名無しさん(新規):2009/04/09(木) 13:42:34 ID:nm/SSRRD0
週末は大勢の出品が増えるから
絵の形になってるのが10%で
上手い人の割合が1%なのは変わらないと思う

金額が二極化してるのを落札者のせいにするけど
イラストの落差が凄すぎるんだから仕方ない
928名無しさん(新規):2009/04/09(木) 14:05:54 ID:WoppW+s10
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f79088429
このルカからダブルラリアット喰らったら確かに効きそう
精神的にではなくまさに身体的にw

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g77622841
腕の遠近のおかしさと関節がポッキリ逝ってそうだが顔も雰囲気もいい感じなだけにおしい

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/122371737
ますますカラフルタン化が進んでねえか?
他のはそうでもないんだがこれはサムネで確実にカラフルタンかオモタ
929名無しさん(新規):2009/04/09(木) 14:07:24 ID:Yg7V+AA80
3年前に最高に欲しかった絵を競り負けて以来
オクイラ予算を溜めていて
超絶好きな絵が来たら絶対落札すると思ってるんだけど
そういう絵があれから一度も出ない…

二番目に欲しかった絵は落札者が転売した時にゲット
オリジナルしか買わないからもっとオリジナルが増えるといいのに
930名無しさん(新規):2009/04/09(木) 14:12:59 ID:WoppW+s10
自分は割りと好きなジャンルも絵柄も一定じゃないから
あれもこれもと欲しくなってしまうんだが
>>929のように価格に関係なくこれがあれば他はいらないと思えるような
いつかそういう衝撃的な出会いをしてみたい

手に入ったときの感動とかハンパないんだろうな
2番目に欲しかったのが手元に来たときの感動はやっぱ普段とは違った?
931名無しさん(新規):2009/04/09(木) 14:13:15 ID:Yg7V+AA80
>>928

塗りも線も上手いんだけど、なぜか萌えない


色合いや雰囲気、表情はいい
こっちに延ばした手の形が綺麗じゃないのと
塗りと仕上げが雑すぎる


3枚の中では一番欲しい
その絵はカラフルタンに似てるなと思ったけどDグレとか他のはそうでもないね
932名無しさん(新規):2009/04/09(木) 14:26:49 ID:Yg7V+AA80
>>930
まさかまた見れることになると思わなかったから見つけたときは小躍りしたよ。
二度目の時に競った相手は、最初の時にも競った相手の中にいたIDで
相手も待ってたんだろうなと思ったよ。

ものすごく嬉しかったよ。
あの頃はお金がなかったから泣く泣く諦めたけど
1回目で落とせるよりたぶんもっと嬉しかったと思う。
回りまわって自分のところにやってくる縁があって良かった。
933名無しさん(新規):2009/04/09(木) 14:37:43 ID:WoppW+s10
そうだよなぁ絵じゃなくても欲しいものが手に入るとそんな感じに近い気持ちになる
それが限度額超えてもなお欲しいって思えるこの世で一点しかないもんだもんな
好きな絵師さんもたくさんいるしどの原画も素晴らしいと思っているけど
自分ももう4月だが今年は小躍りしたくなるほどの出会いと縁にも期待したい

新規絵師さんも増えて欲しいし突然開花したかのように華やかになる絵師さんもいるもんな
934名無しさん(新規):2009/04/09(木) 14:41:13 ID:MgNf4HKx0
>>928
上、ノーパン?
アダルトカテじゃないみたいだけど
935名無しさん(新規):2009/04/09(木) 14:58:41 ID:Yg7V+AA80
>>933
一期一会なそういう絵に出合えるといいね。

私はその1番欲しかった絵が諦められなくてまだこのスレにいるんだと思う。
それを自分の中で越える、どんぴしゃの好みの絵がまた出てこないかなと思って
そうじゃなかったら3年も買ってなかったのかも。
936名無しさん(新規):2009/04/09(木) 15:21:52 ID:4A/PvsX10
見えてもいないものでアダルトかよwそれはないわw
937名無しさん(新規):2009/04/09(木) 15:23:26 ID:jqBYVovs0
絵師目線でごめんだけど自分の絵が転売された時は
出品を辞めようと思うぐらいダメージが大きかった…

転売は製作者の受けるダメージが大きくて辛いことなんだけど
不要な人のところで眠ってるより
可愛がってくれる人の元に行く方が幸せなのかな
中にはそこまで欲しくて転売で手に入れてる人もいると思うと
救われる気がする。
938名無しさん(新規):2009/04/09(木) 15:23:28 ID:53k/gVjk0
>>928
上、自分もノーパンに見えるんだけどw
隠せてもいないし。
939名無しさん(新規):2009/04/09(木) 15:46:36 ID:4A/PvsX10
乳首や筋が見えたりアダルトを意識していなければいいもんだと思っていたが違うのか?
その場合これはどうなんだ?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d93424479
940名無しさん(新規):2009/04/09(木) 16:02:24 ID:WoppW+s10
今までアダスレ含めてスレ的に乳首・スジが服や小物で局部が隠してるヌルイのは
アダじゃねえだろ判定だったからあまり考えずに貼ったんだけど
なんかいろいろスマン

>>935
ありがとう
今の好きな物を少しずつ譲ってもらうのももちろん楽しいもんだけどな
941名無しさん(新規):2009/04/09(木) 16:18:51 ID:aX1DLxu50
今までこれはアダだろといってたやつもヤフが削除しないってことはこれぐらいは別にいいんじゃないか
最近見た某絵師さんの天使のイラストも全裸で乳房もかいてあったけど何事もなく終了してたし。

てか皆コミック、アニメグッズ>その他のカテで手描きイラスト以外の出品物見ないのかw
視野が狭いレスばかりで不思議だ
942名無しさん(新規):2009/04/09(木) 18:13:30 ID:i0Dq89bC0
諭吉を褒めて宣伝してんのって以前の流れからすると大半が本人な罠
943名無しさん(新規):2009/04/09(木) 19:08:12 ID:k8vQCZHb0
諭吉触んなよ・・・まぁたグロ貼られるぞ
最近ようやく平和になったんだから

っていう流れが少し前にもあったはず。
そんでそのあとしばらく質の低下したグロ(?)
みたいなんがちょこっと貼られて静かになった気が

もう諭吉スルー検定中なの忘れたらアカン!!
944名無しさん(新規):2009/04/09(木) 20:28:18 ID:EPDi6uyE0
>>928
レンテンタンはなかなか画力が安定しないな
いい時とそうでない時の落差が激しすぎる
今回はまあいい方だけど、前回前々回あたりは酷すぎだった
945名無しさん(新規):2009/04/09(木) 21:56:46 ID:QK+DebuB0
>>908
話それるけど、そのクリアファイルに入ってる絵って、袋入ってた?
自分、直にクリアファイル(正しくは硬質クリアケース)に入れられたことがあって
これがデフォなのか悩んでるんだか・・・
946名無しさん(新規):2009/04/09(木) 22:41:01 ID:MgNf4HKx0
クリアファイルってまあ固いビニール袋wみたいなイマゲだから
別に直に入れても問題ないんじゃね?
水濡れしないように封をきっちりしてクリアファイルをダンボールで
サンドしてから封筒に入れて欲しいとは思うが
947名無しさん(新規):2009/04/09(木) 23:59:22 ID:KzfZ8/8A0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d91964838
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n69581419
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f73615024
春の色彩三部作と呼んでみる

・・・絵師スレに殴り込むのもあれなのでここで言うけど
ダンボサンドする時は段ボールの板目(?)を縦長方向にして欲しいと思った

今日届いたイラストのダンボサンド凄い厳重だったのにそれが横方向だったせいか
ポストか出た部分でペコーと折れていて or2
もちろん無事届いたって連絡したけど

細かい事言ってごめんこ
948名無しさん(新規):2009/04/10(金) 00:10:03 ID:EzYQQiEm0
ダンボールの目は縦と横でサンドしてあると尚良いな
949名無しさん(新規):2009/04/10(金) 00:16:20 ID:cYydIw/t0
>>947
下、相変わらず入札が激しいな。もう楽しんでやってるとしか
950名無しさん(新規):2009/04/10(金) 01:45:14 ID:R77fNetwO
>>947
それは絵師さんのせいじゃないわな…
不幸なアクシデントで可哀想としかいいようがない
しかし今からでも報告してあげた方がいいのではないか?
その絵師さんが同じ失敗をしないように
このスレを見てるとも限らんからな
951名無しさん(新規):2009/04/10(金) 03:17:35 ID:wi6EN96A0
まあデッサンがしっかり出来てることより絵が魅力的なことのほうが1000倍価値があるけどな。
952名無しさん(新規):2009/04/10(金) 07:12:56 ID:RTxYKaIfO
落札した作品が女の子らしいカワイイ袋に入ってシールでデコしてあった!
イラスト入りの一言メモもかわいかったよ!

…でもな。その前に段ボール1枚くらいは入れてくれ。
梱包に凝るのはそれからだ。
953名無しさん(新規):2009/04/10(金) 09:23:04 ID:b2vJpug40
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g77766473
幽霊の後ろに背後霊がwww
954名無しさん(新規):2009/04/10(金) 09:33:44 ID:TstbEVF/0
見ず知らずの取引相手にあんまデコるのってマナー違反かなと思ってたけど、
>>952みたいな人もいるんだね
955952:2009/04/10(金) 10:20:22 ID:LVVdlpas0
>>954
・・・ごめんわかりにくかったか。
袋とかシールがカワイイってのは皮肉だったんだが。
そんなことする前にまず最低限のことをしろと。

けっしてカワイイラッピングを喜んでるわけじゃないんだ。
むしろ邪魔と思うほう。
だってうちの地区、ビニール袋に紙シール貼ってあったら
わざわざ剥がしてゴミ分別しなきゃなんないし。
956名無しさん(新規):2009/04/10(金) 11:28:30 ID:nMUGg1CX0
>>947
自分でカットしたダンボールなのかな。
梱包用に売ってるものは、縦だからね〜。

一番上のイラスト、凝ってるね。
かなり良い。
957名無しさん(新規):2009/04/10(金) 11:40:17 ID:nMUGg1CX0
描き手すれで、人物はいいのに、背景で失敗な人が出てたけど、
たとえば、どういう絵だろうねえ。
958名無しさん(新規):2009/04/10(金) 13:44:02 ID:eBVajpKz0
>>955
好意のラッピングにまで2ちゃんで嫌味をいうやつが
そもそもなんで物を買うんだか。
通販で物を買うなよ
959名無しさん(新規):2009/04/10(金) 14:07:31 ID:LVVdlpas0
>>958
え、えっと・・・。
好意でラッピングに凝ってくれてるんだから
段ボール1枚の補強さえもないのには目をつぶれということ・・・?

自分は落札したイラストが曲がらずに届くほうが大事なので
ファンシーなシールでデコより段ボールが入ってるほうが嬉しいんだな。
960名無しさん(新規):2009/04/10(金) 14:15:39 ID:FQPlEi690
>>959 普通はそうだね。
最低でもビニール1枚の防水+ダンボール1枚補強とか…。
961名無しさん(新規):2009/04/10(金) 14:24:34 ID:Ta7ahMfa0
>>959
「デコるヒマがあればダンボくらい入れて補強しろやゴルァ」で済むものを
わざわざ長文にしてまで吐いた皮肉の部分が嫌味という事だろ
嫌味交じりでここでたらたら言うんなら本人に言いましょう
962名無しさん(新規):2009/04/10(金) 14:51:23 ID:pk6scp6I0
ちょっとグチるぐらい、いいじゃないか!
963名無しさん(新規):2009/04/10(金) 15:02:48 ID:wi6EN96A0
絵師に対する不満を書き込むと、すぐ用語が出てくる?なぜ?
964名無しさん(新規):2009/04/10(金) 15:10:05 ID:9Gp12KaK0
>>955
皮肉ならもっと分かりやすく書け

重要度:補強>ラッピングなのは当然だが
邪魔と思うのも構わんが、やり口からお前に好感はもてない
965名無しさん(新規):2009/04/10(金) 15:15:16 ID:z06xqcbL0
まあ皮肉っぽい書き込みってのは見てるほうも気分のいいものじゃないからな。
ダンボール補強すらされてなくて参ったってもっと普通に書いてれば同意レスばっかだっただろう
966名無しさん(新規):2009/04/10(金) 15:32:53 ID:RiBGufBs0
なんかこの流れ小学校の学級会を思い出した。
お調子物男子がふざけて意見を言うと、真面目女子が怒るというw

新聞の若者向けページの投稿欄でイラスト見て、ふと
「これなら1000円・・いや1100円入札だな」と思ってる時がある。
あれも技巧に走ったのより、小学生が素直に描いた絵のが萌えたりする不思議。
967名無しさん(新規):2009/04/10(金) 15:36:25 ID:z06xqcbL0
オクに関係ない素人絵につい入札額思い浮かべてしまうの俺もあるw
968名無しさん(新規):2009/04/10(金) 15:39:51 ID:nMUGg1CX0
補強のダンボールくらい、入れるべきだろまでは、同意でしょ

ラッピングとか、ごみの日に分別しなきゃいけないから、
邪魔っていうのが、皮肉なんでしょうね・・(−−;
969名無しさん(新規):2009/04/10(金) 15:44:40 ID:ScqBNr210
>>968
読解力が足りない
970名無しさん(新規):2009/04/10(金) 15:52:38 ID:Wy6UAUo+0
そろそろ新スレか あと二つで100…早いもんだ。
971名無しさん(新規):2009/04/10(金) 16:06:40 ID:Ta7ahMfa0
グチだけなら誰も文句言わなかっただろうに言うに事欠いて学級会てw
どんだけ読解力と一呼吸おく落ち着きがないんだよw
悪ふざけで書いたんじゃなくて嫌味ですって自分で言ってるのにな
972名無しさん(新規):2009/04/10(金) 16:14:47 ID:xFTI+3/F0
本人に直接、補強してくださいというだけのことなのに
2ちゃんでねちねち嫌味を並べて暴れてみっともない
973名無しさん(新規):2009/04/10(金) 16:41:36 ID:LVVdlpas0
なんか自分がわかりにくい書き方したばっかりにすみません。
ちょっとチラ裏みたいなつもりでかいたんですが紛らわしかったですね。

届いたイラストはちょっとヘニョンってしてただけで無事だったし
商品説明に補強の有無が書いてあるわけでもなく、
本人に文句を言うのもためらわれたのでついグチってしまいました。
ほんとゴメン(´・ω・`)
974名無しさん(新規):2009/04/10(金) 16:51:52 ID:Wy6UAUo+0
>>973
本人のためにもやんわりと伝えてあげたほうがいいと思うよ
出品経験が浅くてイラスト梱包の常識よく知らないのかもしれないし。
といっても、もしもう取引終わって数日立ってるならいまさらその為に連絡するのもためらわれるか。
もし俺がその人の絵落札することがあったらかわりに伝えておくw
975名無しさん(新規):2009/04/10(金) 16:54:26 ID:RiBGufBs0
学級会はおれのレスで、ID:LVVdlpas0じゃないw>>971

絵師に直接言った方が今後の為にも良いという大方の意見には同意。
ID:LVVdlpas0は多少軽率だったかもしれんが、本人が終了した後に
細かい事で叩くいつもの流れにうんざりしただけだ。
絵師は描き手スレで愚痴吐けて羨ましいわ。
976名無しさん(新規):2009/04/10(金) 17:03:17 ID:knpDsPUD0
>>973
イラスト無事で良かったね
好意でラッピングしてくれた出品者に梱包の文句を言い出しにくい気持ちわかるわ
977名無しさん(新規):2009/04/10(金) 17:11:40 ID:+U/eD7rM0
私なら言い出しにくくても2ちゃんで
これ見よがしに書かないな。
こんなに具体的だと相手にバレバレなのに、どういう顔して次に話をできるんだか。
2ちゃんで晒し者にした同じ口で、二枚舌でも使うのかな?
ふつうはもう二度と取引出来なくなるよ
978名無しさん(新規):2009/04/10(金) 17:14:23 ID:FYUhx1sL0
最低限の梱包すら出来てないのに、好意でラッピングしてくれても全く嬉しくないなぁ。
悪い評価つけてもいいレベルだと思う。
>>977
二度と取引しなければいいだろw
979名無しさん(新規):2009/04/10(金) 17:21:40 ID:/dDc5ooB0
>>978
申し訳ありません・・・うちの描き手絵師ID:+U/eD7rM0 が
落札者スレに紛れ込んでしまって・・・
今後このような事はきっちり、言い聞かせますので本当に申し訳ありません・・・(AAA略)
980名無しさん(新規):2009/04/10(金) 17:25:30 ID:MzUizOV30
保証の無い発送方法を選んでる次点で
破損して届いてもそれは落札者の選択の結果になると思う
定形外やメール便で補強をして発送するのは
どっちかというと出品者の善意に頼る部分で強制じゃないと思う。

ゆうパックで発送すればポストで曲がることもないわけだから
それで悪いつけるのも筋が違うと思うけどね
981名無しさん(新規):2009/04/10(金) 17:37:36 ID:RiBGufBs0
ゆうパックtueeeeeeeee
982名無しさん(新規):2009/04/10(金) 17:47:05 ID:T+gSMyNC0
貴重品や壊れやすいものは自宅に転がってるダンボール箱にでも入れてもらって
保険を付けて輸送してもらえばまあ、折れて届かないわけで
壊れ物指定の出来ない安い手段で送ってもらう時に
送料を気にしながら重量を計算しつつ頑丈に補強するのは
それが出来て当たり前みたいな空気があるけど
本来はサービスの部類だろうな。
983名無しさん(新規):2009/04/10(金) 17:48:15 ID:VZanQrA/0
>>980
次スレよろしく
984名無しさん(新規):2009/04/10(金) 18:01:51 ID:MUODU4SY0
数万円で落札したイラストをゆうパックで発送してもらったら色紙の顔の所に郵便局のスタンプのへこみがくっきりついていて、評価を催促されていたから初めて相手に雨つけたことがある。
裏にダンボール当ててるのに何で色紙に顔面受けさせるんだよ?と思った。
985名無しさん(新規):2009/04/10(金) 18:17:31 ID:RiBGufBs0
>>980いないみたいだからスレ立ててみる。
986名無しさん(新規):2009/04/10(金) 18:18:37 ID:U9ri9icm0
>>984
それは郵便局のせいなのに
出品者のせいにしたのか。
気の毒に
987名無しさん(新規):2009/04/10(金) 18:36:43 ID:RiBGufBs0
新スレ
【落札者】手描きイラスト99枚目落札【専用スレ】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1239355446/

スマン。gdgdになった。
今から出かけるから適宜修正ヨロです。
個人的に吊り絵師は各人2行でまとめたいと思った。
988名無しさん(新規):2009/04/10(金) 18:44:08 ID:nMUGg1CX0
ダンボサンド最強ってことで。
989名無しさん(新規):2009/04/10(金) 19:06:57 ID:n7nXVwJi0
梱包材に作品挟んだままにしたの忘れて捨てちゃった事あるよ
ごめんねフラグランタン
990名無しさん(新規):2009/04/10(金) 19:33:39 ID:gyCQqRK10
いきなり尻見せー
991名無しさん(新規):2009/04/10(金) 20:42:34 ID:clebghZ5O
>>989
フラグランといえば水銀燈だけど(数年前まで

可哀想に、本当のジャンクにされちゃったんだね…
992名無しさん(新規):2009/04/10(金) 20:54:01 ID:MUODU4SY0
>>986
表にもダンボール当ててくれていれば何事も無かった話なのに何故かペラい紙2枚重ねていただけだった。
これじゃ何のためにゆうパックにしたか分からないよ。

そういやこの前のメール便も跡こそついてなかったけど顔面受けだったな。
993名無しさん(新規):2009/04/10(金) 21:06:14 ID:wi6EN96A0
この場合は絵師が悪いのでは
994名無しさん(新規):2009/04/10(金) 22:33:42 ID:clebghZ5O
>>992
硬い段ボールで絵がスレちゃうんじゃないかって心配だったの
ごめんなさい
995名無しさん(新規):2009/04/10(金) 22:49:14 ID:tcTsW7T40
梱包の件だけど、絵師さんって自分のイラストがどうなっても何にも感じないのかな?
「普通郵便とかメール便選ぶのが悪い」って意見も判らんでもないけど、
発送中に自分の作品が折れたりしたら嫌とか思わないんだろうか?

俺は937氏みたいに「自分の絵が転売されてて凹んだ」みたいに、
自分の描いた一枚一枚に愛着持ってくれてる人と取引したいと思うんだが。
まあ937氏が誰か判らんので俺が取引した事があるのか無いのかも謎だが。
996名無しさん(新規):2009/04/10(金) 23:16:33 ID:MUODU4SY0
この前落札したイラストが梱包ミスで角が潰れて届いたから出品者に残念だと伝えたけど、それでもその絵は大事にしていると言ったら、潰れて申し訳ないという気持ちよりそこまで大事に思ってくれたことが嬉しいと言われた。
997名無しさん(新規):2009/04/10(金) 23:33:21 ID:e69+ltvQO
取引数が少ないから参考にならないかもしれんが…

複数回の取引がある絵師さんには
「かかった経費は全て追加で払いますのでなるべく厳重な梱包と
何かしらの保証がつく発送方法でお願いできないでしょうか?」と聞いてみることにしてる

発送のオプション代金しか請求してくれないケースがほとんどで
絵師さんには手間と資材のお金をかけさせて非常に申し訳ないんだが
頑丈な梱包のおかげで無事に作品を手にすることができて非常に助かってる

梱包に不安や不具合がある場合はダメもとでそういう風に聞いてみたらどうかな?
経験上、(発送料別に)オプションと資材のお金で1000円もすることはなかったよ
998名無しさん(新規):2009/04/11(土) 01:35:24 ID:kasXKos3O
998
世界平和と落札者スレの平和を願う!
999名無しさん(新規):2009/04/11(土) 02:15:58 ID:Z+vu4E+r0
1000が爆笑ネタを披露します

1000名無しさん(新規):2009/04/11(土) 02:33:37 ID:nWzBCvfZ0
 __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
           ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
          /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ
         '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
             j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
             ∠_−、>∠、       |
            ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
          r‐イ−、ン'´     リ    丿
         V/  / ぃ
         ∩\/__ム∩
         //      | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、伊勢エビぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   | __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
     ||\         \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。