【質問は質問スレへ】レッツゴー楽天オークション35回転目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1黙れ携帯厨
http://auction.rakuten.co.jp/

楽天オークションに関係する情報や話題を書き込んでください。
質問をする人は、↓↓楽オク質問スレでお願いします。

楽オク質問スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1226806338/

※重複・乱立禁止

●前スレ
★レッツゴー!楽天オークション!34回転目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1226807458/

●関連スレ
【便利】楽天オークション用ツール【ソフト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1226707517/
※便利な出品管理ツールを公開されている方がいます。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~

【楽天】スーパーオークション4【楽天】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1181209822/
【楽天ポイント】オークション専用スレ 11ポイント
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1228785988/
楽天スーパーオークション[1円落札]総合対策本部15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1230536752/
22〜と和彦:2009/01/05(月) 19:35:03 ID:+9kaUqAv0
電網大田ストア(dostore店長)とは、↓のような行為を行なった人物で、現在でも被害者を中傷し続けています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電網大田ストア店長の奇行は、今に始まったことではありません。
ずっと以前から、2ch及び現実を問わず非常識な行動をしてきています。
                                                                       
これをご存知でしょうか?
http://www.bidders.co.jp/pitem/24352470←被害者中傷目的の商品ページのため削除済み
アドレスからお分かりになるように、ビッダーズのオークションサイトです。
是非ご覧になってください。

出品物は、「G230N1【即日発送】ネットワーク監視カメラ NEP100 」。
その商品説明が、常識では考えられないのです。

書き出しが、「多分、これが欲しかったんでしょうね。弊社にもm○○10というストーカーがいます」です。
私が伏字にしましたが、当時実在したヤフオクIDです。ご丁寧にリンクが貼ってあります。

被害者を中傷するあまりにも酷い商品説明なので全て掲載致しませんが、ご覧になっていただければ、
これを書いた人物が如何に危険か分かるはずです。

この商品紹介文は、一見監視カメラの宣伝のように書かれていますが、書き手である店長の本意は、
被害者を変人だとけなしてみたり、病院に入るべきだと中傷しています。

何度も申し上げますが、「ネタ」ではありません。全て真実ですし、証拠も上記に挙げた通りです。
インターネット上の掲示板、オークションといった極めて多くの人間が目にする場所に、
被害者を貶める書き込みをしているのが、電網大田ストア店長なのです。

この行為は、日本全国はおろか、世界中に被害者を中傷するビラを撒くのと同じ行為といえます。
撒かれた「紙」で出来たビラはいずれ読めなくなります。
しかし、ネットで撒かれた「デジタル」の中傷ビラは、削除されない限り永久に残ります。

注 現在その被害者のIDは、数年に渡る電網大田ストア店長の執拗な嫌がらせ及び中傷によって、
   IDを使用出来ない状態となってしまいました。良い評価100以上、悪い評価はdostoreの「1つ」だけでした。
3名無しさん(新規):2009/01/05(月) 20:20:56 ID:pBCGlilH0
3行にまとめろ
4名無しさん(新規):2009/01/05(月) 20:39:46 ID:m1E0L2We0
レッツゴーなんていらねぇよ
5名無しさん(新規):2009/01/06(火) 00:46:25 ID:Kdx9/zaw0
レッツゴーの反対語って何て言うの?
6名無しさん(新規):2009/01/06(火) 09:07:49 ID:+S9SI8jn0
ゲットバック
7名無しさん(新規):2009/01/06(火) 09:50:32 ID:mJlGxV+90
誰も戻らないけどな
8名無しさん(新規):2009/01/06(火) 13:26:21 ID:N5dEwY/O0
>>5
そういう意味でなくて前スレ立てたやつが勝手につけたやつなんだから
わざわざつける必要ないじゃんって話
9名無しさん(新規):2009/01/06(火) 13:59:39 ID:ojUnWI8z0
1乙!

前スレの最後の方で、オマケ希望の落札者に困ってたものです。
品物はオマケ無しで発送。評価は「普通」でいいかな。
匿名オンリーで参加してるとはいえ、どっかで恨みが残ったら嫌だし。
ちなみに、希望してきたものは、その品物に関係するアイテム。
しかも、数百円するwww
百歩譲って、数百円すると知らないのかもしれないが、
儲け自体が数百円なのに、そんなもの付けられるわけがないwwww

ついでに、元々普段はオマケを付けているが、
(今回の落札者の希望とは違うけど、落札物に関連するもの。入手出来ない人にとっては、オマケなら嬉しいかな、と思ってもらえそうなもの)
もちろん、コイツには付けなかった。
10名無しさん(新規):2009/01/06(火) 14:06:38 ID:hQb0Vs+Z0
>9
いいんでない?
ずうずうしい落札者にはその対応が正解でしょ。
自分も、まとめて落札するから 提示してあるスタート価格の
半値にして とか、オマケを付けてあげても
お礼すら言わない落札者もいるよ。
フリマと勘違い?しているのか、本当に私生活もずうずうしい奴なのか
こういう奴は、みんなにタカッていそうで嫌だね
11名無しさん(新規):2009/01/06(火) 14:18:55 ID:EGqnC+xU0
>>9
定型文で普通にするのではなくて落札者が図々しいやつだと晒してやる文章で良いと思う。
12名無しさん(新規):2009/01/06(火) 16:17:07 ID:VEhWxl7a0
>9
おまけ要求されるようなカテゴリって何よ?
パソコンとか家電くらいかね?
13名無しさん(新規):2009/01/06(火) 17:59:36 ID:yMvf8GKF0
>>8
レッツゴーって結構前からついてなかった?
16スレめもついてたよ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163829778/
14名無しさん(新規):2009/01/06(火) 20:37:07 ID:cPoks5UJ0
ヤフオクを追い出され、楽オクデビューから1年経った俺が来ましたよ(出品メイン)
とりあえず1年間の感想チラ裏(出品メイン、主にデジタル家電)
・圧倒的にアクセス数/ウォッチ数が少ない
・価格はある程度の落札額で収まる(ヤフオク相場を上回る事もある)
・ドコモケータイからの入札者が多い
・ゆうパックやヤマトなど、匿名発送が意外と多い(これには驚いた)
・定形外や配達記録が使えず、残念
・資金化決済まで時間がかかりすぎる
・落札後、メールやメッセージなど一切無く取引できる点は評価したい
・落札システム手数料が前払いされるので、何となく資金繰りし易い
・楽オクでもいたずら入札やつり上げが存在する
チラ裏だけど、これからも楽オクで頑張るわ
え?ヤフオク追放理由?
出品者都合で落札物3件連続再出品処理したら一発停止やったわ
このクソYahoo!
15名無しさん(新規):2009/01/07(水) 00:21:33 ID:jNiP/07H0
お前ストアだろ。さりげなく楽オクの宣伝してんじゃねえよ。
16名無しさん(新規):2009/01/07(水) 02:04:25 ID:F2eBqARgP
楽オクってなかなか伸びないよなぁ。
17名無しさん(新規):2009/01/07(水) 18:07:50 ID:iL1eFQP50
>>15
釣り針も見えんのか?
1000回嫁
18名無しさん(新規):2009/01/07(水) 22:56:41 ID:5hu4Iwi20
19名無しさん(新規):2009/01/08(木) 00:48:19 ID:gzisvqWt0
今までヤフでほぼ落札専門で、さっき初めて楽オクで落札した
何故か出品者が早期終了してくれた
落札してから気付いたんだけど匿名発送だけだった
即ローソン行って支払い
あとは待つだけ
ヤフオクで恒例の挨拶とかもなしだし

なんて楽なんだ!!!

モバオクのウダウダもなし
快適だわー
20名無しさん(新規):2009/01/08(木) 02:26:43 ID:C0R7ZuIK0
>>13
楽天フリマ時代の初代スレからずっとレッツゴー付いてたから
それを復活させたんでしょ

当初はヤフの有料化で移転先を探ってた時期で、
だからレッツゴーなんだと思う
21名無しさん(新規):2009/01/08(木) 02:29:25 ID:JpdHAtmG0
基本的には楽なんだよね
まともに取引できてまともな物が届きさえすれば
22名無しさん(新規):2009/01/08(木) 04:06:31 ID:8Zlh7A7a0
小沢一郎は、やっちゃいけない 日本とアメリカの 対の 経済構造協議というのを やって、
8年間に、430兆の カネを 無駄遣いして、日本の 経済力を 弱めた。

沖縄の 需要の 全くない島に、5万トンのコンテナ船が 着くような 港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか 出てこないような、町のない所に 道路を 作った。

そのため 国債も 発行した。いまだに 670兆という、厖大な 国債がある。

この 体たらくを 作ったのは、小沢一郎 が 幹事長の 時だ。
小沢一郎 のような 人物が、日本の 首相になったら、とんでもないことに なります。

WILL 2007年9月号  石原慎太郎 (東京都知事)
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
小沢一郎の生い立ち◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、 岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙 が行われ、与党自由民主党 が解散前の議席数を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権 が誕生。自民党は結党以来初めて野党に転落した。

9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、

「小沢一郎 氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権 を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
23名無しさん(新規):2009/01/08(木) 11:58:23 ID:PXnvM9aX0
出品者って連絡する事なくね? ヤフオクだと伝えなくちゃならない必要事項がありそれなくして進めないが楽オクだと無くても進む
今までは印象良くするため挨拶だけのメッセージは送ってたたんだけどある落札者から「楽オクではそんなもの不要ですよ」
って書かれて普通を付けられてから挨拶メッセージやめました。
24名無しさん(新規):2009/01/08(木) 12:30:30 ID:8/zSe1PT0
ビッグな落札者だな
25名無しさん(新規):2009/01/08(木) 12:30:48 ID:6SkVa7nk0
「最初から最後まで何もメッセージもなく不安でした」みたいな理由で悪いを付けてる人を見かけたことあるよ。
26名無しさん(新規):2009/01/08(木) 12:31:09 ID:0xnZyBpXO
相手から挨拶不要と言われたことないな。
気持ち良く取引するには挨拶は当たり前だよね、人として。
27名無しさん(新規):2009/01/08(木) 13:37:57 ID:dL415n5d0
前に落札した際に連絡が一切無くて、発送遅いし発送しても
小包番号を教えてくれない(発送時に番号を登録しない)
何度か聞いても無視されるで凄い不安な取引だった
28名無しさん(新規):2009/01/08(木) 14:47:37 ID:K/C5cM8N0
ヤフオクでも発送の連絡しないやついるぞ
29名無しさん(新規):2009/01/08(木) 15:11:45 ID:LMcjEY//0
出品者としては、落札してくれたんだから
お礼&発送連絡くらいはしないと。
ヤフは、発送の連絡がない出品者もいるけど
基本事項は最初に連絡する(来る)時に、お礼とか載せてるでしょ。
30名無しさん(新規):2009/01/08(木) 15:15:50 ID:lx08NEpj0
俺、出品者
落札者が通常ゆうパック指定した場合、100%持込割引分100円儲かるね
缶コーヒー代ぐらい稼げてウマウマ
31名無しさん(新規):2009/01/08(木) 15:31:47 ID:L5T3OSDc0
>>30
Yahoo!ゆうパックで出せば2本買える場合もあるかもしれないな。
32名無しさん(新規):2009/01/08(木) 15:31:56 ID:GYN0GMYV0
100円玉で買える温もり
33名無しさん(新規):2009/01/08(木) 16:55:12 ID:Z2dAwSio0
熱い缶コーヒー握り締め
34名無しさん(新規):2009/01/09(金) 00:08:19 ID:XmrEH79i0
自動再出品遅すぎだな。いつになったら出てくるんだろ
35名無しさん(新規):2009/01/09(金) 00:14:31 ID:XmrEH79i0
やっと自動再出品で出てきたわ。約2時間かかる
36名無しさん(新規):2009/01/09(金) 00:39:09 ID:zf2k/iNy0
>>31
ゆうパック配送となってるのにYahoo!ゆうパックで送られてきたら問答無用で悪い付けてボロクソ書くわ
ゆうパックの料金とっといてコンビニに保管され、雑な取り扱いされる安いサービスで送ってくるなんて送料詐欺だろ
37名無しさん(新規):2009/01/09(金) 00:45:54 ID:hl8qIikx0
一番最初の取引でYahoo!ゆうパックで送ろうかなと思ったけど
ラクオクで請求されている送料とかなり違うから流石にやらなかったな…
38名無しさん(新規):2009/01/09(金) 01:23:35 ID:uXPEbiJW0
>>36
同感!まともな出品者ならたかが100、200円で不信感与えたくもないし
そんなセコイ出品者は嫌だね
39名無しさん(新規):2009/01/09(金) 03:39:23 ID:EUwN2P8XO
質問です
ある出品者(個人)が、楽天取引メッセージが届きにくいから、こっちへメールしてくれって人がいるんですが、メッセージって一週間以上届かないなんて事ないですよね?なんか怪しいなと思いまして。ちなみに落札してからも一週間以上たっています。
40名無しさん(新規):2009/01/09(金) 03:57:55 ID:Pwc8VyJF0
>>39
楽オクでのシステム障害が無い限りメッセージは即時に反映されるぞ
恐らくメールを主体として直接取引を誘ってるんじゃないか?
まぁシステム手数料逃れだなw
落札後1週間経過とは、相当ヤバイいぞ
早めにメッセージ欄から回答しておけ
4139:2009/01/09(金) 05:01:04 ID:EUwN2P8XO
>>40さんありがとうございます。一応期限が14日までだから待ってみようかなとは思っているのですが。
入金はとっくにしたのですが通常取引なので期限切れにならないように返金申請しようかなと。
ただ個人情報が漏れたのが残念です。
まあ同時期に多数出品してたわりには評価は良いも悪いもゼロだし、(今は何も出品していない)怪しいなぁとは思っていたんですが…。他にも被害に会っている人はいるでしょうね。
ただ、正月あけてからプロフィールの文章が変わったから、少し様子を見てみようかなとゆう感じです。

42名無しさん(新規):2009/01/09(金) 05:50:44 ID:/CjyO13uO
>>41
そいつのID教えて
一度見てみる
43名無しさん(新規):2009/01/09(金) 07:13:36 ID:iTV07sTY0
ID取り直して何度もやってる出品者じゃないか?
キケン!
44名無しさん(新規):2009/01/09(金) 09:27:18 ID:uXPEbiJW0
http://auction.item.rakuten.co.jp/10205368/a/10002256/
とっても可愛いくて一目ぼれしてしまいました(^^♪
だと、言いながら↓転売してる!
嘘付きババア!!もう騙すな!
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w30887116
4539:2009/01/09(金) 14:11:49 ID:EUwN2P8XO
>>42
見れるかな
http://my.a.m.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile;jsessionid=JmbRZ4hBp3HK0rn9jGG5MC1J!-244547019!mratingh103s01c.ap.rakuten.co.jp!7175!7002?uno=loRPs0lnTXh


>>43
その通りだと思いますよ。相手につけた評価を見てみたら、吊り上げの嵐で面白くなりました
4639:2009/01/09(金) 14:13:21 ID:EUwN2P8XO
4739:2009/01/09(金) 14:16:59 ID:EUwN2P8XO
IDわかんなかったんでプロフィールのURLを載せようとしたんですが…orz
48名無しさん(新規):2009/01/09(金) 14:21:02 ID:U2O8JdZy0
49名無しさん(新規):2009/01/09(金) 14:23:11 ID:+Vd/m+kMO
出品者ですが、毎月10日入金にしているのですが今月の入金は月曜日になるのでしょうか?本日入金されてませんでした(ToT)
50名無しさん(新規):2009/01/09(金) 14:27:31 ID:CWeu3Dnc0
>>49
ここは質問スレじゃないんだよ
スレタイ見えてないのか? 文盲か?
>>1にリンクあるからそっちへ行きなさい
51名無しさん(新規):2009/01/09(金) 14:29:09 ID:raH1WLzk0
>>48
取引相手につけた評価クソワロタw
こいつはヤバいぜ
5239:2009/01/09(金) 14:56:02 ID:EUwN2P8XO
>>50
完全に盲目でした
ではこれ以降質問いかせてもらいます〜
>>48
大正解です
>>51
ウケるでしょ
では質問答えていただいたかたありがとうございました
53名無しさん(新規):2009/01/09(金) 15:17:05 ID:XmrEH79i0
>>48
検索したら面白い書き込み見つけたおw
ttp://8627.teacup.com/iedeshounen/bbs

今 投稿者:海 投稿日:2009年 1月 9日(金)02時52分8秒
新宿のネカフェにいます。もうすぐ携帯とまるのでこっちにメールください(´;ω;`)
>>48のプロフのメールアドレス)

54名無しさん(新規):2009/01/09(金) 15:39:32 ID:raH1WLzk0
>>53
GJ
うわあああ、金が尽きたのか!
おそろしやおそろしや・・・
55名無しさん(新規):2009/01/09(金) 16:00:23 ID:4+PHanDwO
最近の取引キャンセル
購入 1/2 代金支払い後発送なし 安心手数料300円程損失
出品 2/3 代金の支払い無し
内一回は支払い期限延長→支払いなし
嫌がらせか? 楽オクやめようかな・・・
56名無しさん(新規):2009/01/09(金) 16:01:27 ID:4+PHanDwO
連投スマン
楽天はキャンセル手数料取ってるんだから安心手数料は返してくれよ
57名無しさん(新規):2009/01/09(金) 20:56:20 ID:x6otsoLtO
スーパーオークションでショップから新品時計を落札したんだが
届いて見たら保証書はまだしも説明書が付いてないし箱に説明書きがあるわけでもない 
しかもベルトが紙でできていて二つに割れていた
とりあえずメールして丸二日音沙汰無し 
また明日メールしてみるか
58名無しさん(新規):2009/01/09(金) 21:37:38 ID:DPTVPV18O
>>55
評価見て入札してる?
入札制限と削除は使ってる?
注意してればキャンセルは減らせるよ。出品し始めの頃にたくさんキャンセルくらって勉強したよ(´・ω・`)
59名無しさん(新規):2009/01/09(金) 21:47:49 ID:XUIQivES0
>>57
恐らく粗悪品だと思うよ
丸二日経過してもメール返信が無いという事は、返信内容に困っているだけ
とりあえず業者名を晒してくれ
60名無しさん(新規):2009/01/09(金) 21:52:55 ID:x6otsoLtO
>>59
とりあえず明日返信期限日決めたメール送る 
それも反応なかったら内容証明付きで催促文送る 
それでも反応なかったら晒す
61名無しさん(新規):2009/01/09(金) 23:15:22 ID:Yi4PX+/10
エラーだらけで再出品できん。このクソ天が。
62名無しさん(新規):2009/01/09(金) 23:25:51 ID:Yi1NjrLs0
また障害がおこってるみたいだね
出品できない
63名無しさん(新規):2009/01/09(金) 23:25:58 ID:piYVaWzm0
楽天オークション、何度やり直しても再出品不能!またサーバートラブル?

エラー(E2100009)
誠に申し訳ございませんが、マイオークションより再度出品処理を行ってください。


64名無しさん(新規):2009/01/09(金) 23:40:07 ID:OlyBA/VU0
だみだこりゃ。
サーバ強化しろよ。
65名無しさん(新規):2009/01/09(金) 23:41:40 ID:Z4yFyhl30
クッキー消してもだめか?
66名無しさん(新規):2009/01/09(金) 23:50:40 ID:7MSXIuAI0
>>65ダメだな・・・
まぁこんな時間に出品作業必死こいてる俺も俺だが
67名無しさん(新規):2009/01/09(金) 23:57:09 ID:uXPEbiJW0
自分も何回も試したけどダメでです。
3連休の前夜に、これって!!!
68名無しさん(新規):2009/01/10(土) 00:10:33 ID:ydzE+QtV0
楽天AuctionNavigatorで早朝に一気に出した方が良さそうだな
69名無しさん(新規):2009/01/10(土) 00:17:40 ID:7kNBHzEBO
自動再出品もまた遅れてるね。
一昨日落札してカード払いした物の「入金を確認しました」メールが1日半遅れて来た。商品もう届いてるよw
70名無しさん(新規):2009/01/10(土) 00:21:22 ID:E6GEo9Ng0
ピザ手おばさんがまたヤフでブランド品漁ってるよ。楽オクID退会したけどまた
違うIDで出すだろうね。
71名無しさん(新規):2009/01/10(土) 00:27:06 ID:HnjeoiUg0
どうせ売れないと思っていても、
自動再出品が遅く、しかも、手動再出品はエラーとは、
なかなかやるな・・・。
72名無しさん(新規):2009/01/10(土) 00:30:15 ID:q6R4jMPs0
唯一アクセス数がある 週末夜間に出品できないのでしょうか?
【週末0109】の意味ないじゃんか〜
73名無しさん(新規):2009/01/10(土) 00:45:12 ID:kCH+HPI90
再出品エラーは自分だけではなかったのか!

>>72
久々の【週末○○】だと思ったら、ポイント無しなんだねorz
74名無しさん(新規):2009/01/10(土) 01:01:50 ID:q6R4jMPs0
週末限定!3連休でとことん売る!イベントに参加しよう【週末0109】
て、ゆーけど参加すら出来ないよ
早く、再出品させてくれ〜!
75名無しさん(新規):2009/01/10(土) 01:36:25 ID:NEDPUWhX0
自分だけかと思ったら、やっぱり再出品できないんだね。
76名無しさん(新規):2009/01/10(土) 01:38:56 ID:b+1Scqec0
我も出品できない・・・ID剥奪されるかとおもった
77名無しさん(新規):2009/01/10(土) 01:55:09 ID:v54lZI3s0
ポイントもばらまかないのに
出品してるヤツって馬鹿なのMなの
78名無しさん(新規):2009/01/10(土) 02:11:43 ID:0WsT6GLX0
うぜえ、イタズラ入札
また取引開始もせずキャンセルだよ
79名無しさん(新規):2009/01/10(土) 02:14:22 ID:kB87hLz/0
1円出品完了
80名無しさん(新規):2009/01/10(土) 02:23:37 ID:NEDPUWhX0
うちも、最近、2件連続して取引キャンセルだよ。
1件は取引開始までは行ったけど、待たされた挙げ句、振込なし。
この期限が長いんだよね。もっと短縮してほしい。

81名無しさん(新規):2009/01/10(土) 02:27:00 ID:/eQIIZi10
エラーになって出品できない!!
82名無しさん(新規):2009/01/10(土) 02:34:58 ID:BnvkhFwC0
糞みたいなシステムのせいだな
普段からなにかっていうとエラーエラーエラー
このシステム組んだ奴はマシで頃せや
83名無しさん(新規):2009/01/10(土) 02:38:04 ID:s/ma3Xia0
キャンセルされるまでは動かせないから、
まじで商期逃してウザイ
84名無しさん(新規):2009/01/10(土) 02:54:39 ID:3ILgSbHu0
>>63と全く同じエラーで進めなくて、
プロバイダーとかPCのカスタマーとかに色々問い合わせてた・・・。

>>65
おれもクッキー消したり、色々やってみたが無理みたい。

もっと早くここ見れば良かったorz
85名無しさん(新規):2009/01/10(土) 03:01:48 ID:SlqgJ+dI0
俺も再出品しようとするとエラーになるわ





うぜえええええええええええええええ
86名無しさん(新規):2009/01/10(土) 03:29:13 ID:K5N5BqkC0
>>80
せめて出品者の判断で行える落札者削除機能が欲しいよな。(入金前までに限り)
期限延長までされてキャンセルくらった時のショックはでかい。
87名無しさん(新規):2009/01/10(土) 03:39:28 ID:q6R4jMPs0
昨年春から落札手数料5.25%になったときには、
イタズラ入札の対策 もするよーなこと書いてあったよね?
覚えてる人いるかな〜?

少しは期待して5.25%は仕方ないと 思ってたけど
結局は何もしてくれないよね〜
もうすぐ1年になるのに、
してくれてる事は エラーだけ…。
88名無しさん(新規):2009/01/10(土) 03:52:43 ID:s/ma3Xia0
>>87
ポイントサービスも減らしてくれたw
89名無しさん(新規):2009/01/10(土) 09:01:21 ID:lCB6DBl30
キャンセル率高すぎ。キャンセル率2〜3割。
ヤフオクの時は、1割以下。
落札はされ難いわ、キャンセル率は高いわ。
ヤフオクが会員手数料、出品手数料無しにしたら即効で移るのに。
90名無しさん(新規):2009/01/10(土) 09:17:06 ID:ydzE+QtV0
>>87
ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/info/info080219.html
覚えてるよ。書いてあるよ。
91名無しさん(新規):2009/01/10(土) 09:46:07 ID:KampIsn40
もう朝だぞ。出品エラー早く直せよ。
92名無しさん(新規):2009/01/10(土) 09:55:43 ID:chbz2fmg0
連休明けの火曜日までお待ちください。
93名無しさん(新規):2009/01/10(土) 10:35:51 ID:3JOuoNlvO
自動再出品の品が12時間以上行方不明です…
94名無しさん(新規):2009/01/10(土) 10:41:29 ID:OMSwXDzX0
使い勝手は悪いし何とかならんのか?
95名無しさん(新規):2009/01/10(土) 10:59:22 ID:jZMRd2Rw0
このスレがシステム障害のオフィシャル告知場所だったんですね
CTCの人、随時報告よろしくね
96名無しさん(新規):2009/01/10(土) 11:18:52 ID:KampIsn40
【期間限定】商品が無料でドコモに掲載されちゃいます♪【楽天オークション出品者ニュース】

音符付けてメール送信してる場合じゃねだろw
97名無しさん(新規):2009/01/10(土) 12:00:39 ID:qpDyRxv50
治ったぞ
98名無しさん(新規):2009/01/10(土) 12:04:11 ID:ydzE+QtV0
>>48
※コメント内に不適切な表現が記載されていた為、スタッフにより削除させていただきました。ご了承ください。
99名無しさん(新規):2009/01/10(土) 12:06:53 ID:kkvaYH2G0
もうどんなことにもイチャモンつけてるな。w
そんなに楽天が気に入らなければ他行ったほうがいいよ。
もちろん嫌味じゃなくて。
文句ばっか言ってても楽しくないだろ。
楽天にこだわってイライラするより、さっさと切り捨てるほうが絶対いい。
100名無しさん(新規):2009/01/10(土) 12:24:14 ID:e1mj12LV0
昨夜の終了分、未だに自動再出品が反映されてない。
週末の売れ時なのに、自分の出品数が半減してる。
101名無しさん(新規):2009/01/10(土) 16:29:09 ID:xp1/V5uE0
追跡番号を入力しない出品者ってなんなの
追跡できる方法しか選べない意味がないよ
入力必須にしてほしい
102名無しさん(新規):2009/01/10(土) 17:23:03 ID:ep+X+oNx0
>>101
まったくだ(´・ω・`)
そういう人って聞いても教えてくれなかったりする
103名無しさん(新規):2009/01/10(土) 18:15:13 ID:vRGVpFDIO
PCパーツ類楽天では全然うれなかったのにヤフオクに移行したらすげー売れる 
104名無しさん(新規):2009/01/10(土) 18:24:29 ID:q6R4jMPs0
昨日はエラーで出品できなかったので
3品ヤフで出品してみた。
すでに1点は、即決で売れた
アクセス数も、楽の10倍位あった
連休前夜という事もあったと思うけど、
一番の売れ時期に、出品できない楽天ってダメダメだね。
今度からは、どーでもイイ品だけ楽天で出品するよ
105名無しさん(新規):2009/01/10(土) 20:02:34 ID:ydzE+QtV0
出品に関するトラブルについて
http://auction.rakuten.co.jp/guide/info/info090110.html
106名無しさん(新規):2009/01/10(土) 20:37:35 ID:6RUTtHen0
107名無しさん(新規):2009/01/10(土) 22:25:13 ID:kCH+HPI90
誰も誰も誰も来てくれない(ヽ'ω`)
108名無しさん(新規):2009/01/10(土) 23:14:03 ID:FT7SLhfXO
>>101
それ俺も思った
本当に発送したかったいうのはどうやって分かるの?
109名無しさん(新規):2009/01/10(土) 23:20:04 ID:NFJ1zOGJ0
評価で悪いを付けてやれば目が覚めるだろう
110名無しさん(新規):2009/01/10(土) 23:45:57 ID:ewVRmWMe0
>>101
追跡番号って出品者が入力しただけで
落札者にメールいく?
メッセージ送らなくてもいいよね?

111名無しさん(新規):2009/01/11(日) 00:11:58 ID:vCyCiKXW0
追跡番号を入力しない出品者には、悪い評価を付けましょう。
落札者にしたら 不安だし、追跡番号の意味もない
そんな出品者は痛い目に合わないと、気づかないと思う。
112名無しさん(新規):2009/01/11(日) 00:16:08 ID:DxPkfJQ90
楽天て追跡の番号書かなくてもいいの??
書かないと発送してないことになってキャンセル手数料取られるとおもってたけど・・・
落札者も受け取りやらないと、やっぱりこっちが手数料とられるんじゃないの?
どうでもいいけど、楽天のお年玉効果もなくなって落札ないわ。ポイントキャンペーン
やってくんないとやってる意味ないんですけど
113名無しさん(新規):2009/01/11(日) 01:01:12 ID:v+SPcphPO
>>111
わざわざ書かなくても
追跡サービスで分かるけど
114名無しさん(新規):2009/01/11(日) 01:40:58 ID:MBJNrjmV0
はぁ?
115名無しさん(新規):2009/01/11(日) 02:05:46 ID:JPVQqeWn0
>>112
匿名取引の場合は違うけど、通常取引の場合は追跡番号の入力は必ずしも必須ではないらしいよ
以前、自分も同じような事を聞いた時は、通常取引の場合はステが発送待ちでも受取確認出来るらしく
発送依頼が来た時点で落札者の個人情報がわかるから、受取確認がなければ電話なりメッセージなりで
催促するって話だった
但し、もし追跡なしの配送手段(普通郵便や定形外)を使った場合なんかは
相手に返金相談窓口に連絡されたらどうしようも無いと思うんだけど…

自分は出品Pはもう諦めてる
去年の4月にシス料徴収が始まって出品Pを落札分のみに変えた時に、一部の優良出品者がいなくなったせいで
月末に慌てて優良出品者向けに1円出品30Pをやって、続けてGWにも1円出品30Pで戻そうとした事がある
今回多少なりともフォローが無いのは、メール便導入の効果か無意味な同梱包が受け入れられたのかは
解からないけど、それ程の取引数低下が無い為の不必要との判断だと思う
現に落札でPGSにばらまいていた落札Pも、いつの間にか1000円未満は不可になったし…
長文スマソ
116名無しさん(新規):2009/01/11(日) 02:31:38 ID:vCyCiKXW0
>>112
ありがと。
自分も出品者なので、参考になりました。
所で、落札者にはいつ 出品者の情報が分かるのでしょうか?
(通常発送の場合)
出品者側は、入金があった時点で落札者の情報が公開されますよね。
117名無しさん(新規):2009/01/11(日) 03:30:31 ID:6MCYlafnO
>>115
なるほどねー。
でも出品ポイントついても期間限定だし結局楽天で使うのだからたまにはやって欲しいな。月末だけでもいいからさ。
118名無しさん(新規):2009/01/11(日) 09:23:47 ID:/J2/YOyH0
便利な出品支援ツールが出てきてるんだから出品Pやれよ
プラチナ限定でもいいからやってくれよ
119名無しさん(新規):2009/01/11(日) 09:31:02 ID:SDMLPkPX0
出品者ニュースに「落札で○ポイント」とか書かなくなったよな。
出品ポイントかも知れないと思ってアクセスさせようとしてるのか。
120名無しさん(新規):2009/01/11(日) 15:02:16 ID:Jqk5MESn0
>115 1000円未満は不可
これはwebmoneyの奴らのせいだろ。ばかみたいにだしやがって。
というか、ほとんどあいつらのせいで改悪された気がする。
121名無しさん(新規):2009/01/11(日) 22:36:07 ID:TwGhHixZO
>>57だけど一向にショップからはなしのつぶて
商品自体は1kしないしどうせ送料は取れないだろうから指定期限日過ぎたら楽天に通報とここにショップ名晒そうと思うんだけど、ここは晒しOK?
あとこういうのって消費者センターに相談できるの?
122名無しさん(新規):2009/01/12(月) 16:39:51 ID:w9wOl4h70
>>121
さらしてくれ!一度その業者を見てみたい
123名無しさん(新規):2009/01/12(月) 20:53:56 ID:Fxo3b/wx0
匿名取引って、届いたときどんな表示?
楽天名義で来るのでしょうか。
124名無しさん(新規):2009/01/12(月) 21:24:24 ID:mgcWQZt20
>>106
ほんとだ。ピザおばさんひどいな。前のIDに悪い評価つけられたから退会したのか。
吊り上げIDで出品て。

終了時間 : 2008年12月26日 00:36
評価コメント : 新品と記載の品は、11年前の物(タグで、確認)で、不快な臭いもしましたので、
返品を申し出ると非常に対応が悪く、送料も押し付けられ、結局返品も受け取らず、戻ってきました。
本当に嫌な思いをしました。(評価時間:2009年1月8日 12:16)
125名無しさん(新規):2009/01/12(月) 21:29:26 ID:O1DaCld/P
126名無しさん(新規):2009/01/12(月) 21:57:43 ID:E5ahC6WO0
>>124
こんなとこで、自作自演してないで他スレでやってくれ
無ければ立ててくれ

私怨があるかしらんけど、情報が分裂してるし邪魔なだけ
迷惑なだけで意味無いだろ
127名無しさん(新規):2009/01/12(月) 22:51:11 ID:7lgMxu970
しかしこの3連休は売れないな〜。
ヤフの方に出した分しか売れてない
楽、本当にドコモ・トップページに宣伝してんのかよ!
128名無しさん(新規):2009/01/13(火) 01:16:50 ID:7IB02CqZ0
>>127
ドコモのトップページに表示されていたのは1/7(水)〜1/8(木)だった気がする
1/10(土)〜1/12(祝)は表示されていないので、さほど注目度は低いと思う
そんな俺も3連休は1件しか売れなかったけどなw
129名無しさん(新規):2009/01/13(火) 01:29:15 ID:c1AZUu++0
>>128
ありがとうございます。そうでしたか…
自分は、これも参加していましたが
普段の週末より さらに売れませんでしたよ↓

2009年1月9日(金)10:00〜2009年1月13日(月)9:59
イベント名 週末限定!3連休でとことん売る!イベントに参加しよう
キーワード 商品名に下記のキーワードを必ず入れて下さい。
【週末0109】
130名無しさん(新規):2009/01/13(火) 05:57:10 ID:c74B1yGsO
エクスパックやメール便はいいのに配達記録はなんで対応しねーんだこのオクは
カード類出品する俺にとっては致命的だよ
メール便は糞だから使いたくねーし
131名無しさん(新規):2009/01/13(火) 08:01:00 ID:/50fKaM10
>>130
つ送料無料
落札手数料かかるけどね
132名無しさん(新規):2009/01/13(火) 14:13:28 ID:4zGWRnNF0
>>126
ここは情報スレなんだから
悪質ショップや悪質出品者はドンドン晒していいと思うがなw
133121:2009/01/13(火) 14:34:35 ID:FVUnD/urO
商品発送メールには営業時間内に必ず返送致しますと書いておきながら
やっと最初のメールから5日たった今朝メール来た
が謝罪の言葉もなく一旦商品を送り返してくれだとよ
ショップ情報には返品の際返品用パック送ってくるとか書いてたのに
メール文にはその件には一切触れてなかったから着払いで商品送り返した
さてまともに対応するのか闇に葬るのかクレーマー処理するのか 
オラワクワクしてきたぞ! 
チラシ裏経過報告終わり
134名無しさん(新規):2009/01/13(火) 14:46:11 ID:A0X2ilaA0
ご新規さんが入札してくれたんですが、IDが怖いんです。
入札削除した方がいいでしょうか?

https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=RAv5SwTtMcZ
135名無しさん(新規):2009/01/13(火) 14:51:35 ID:FVUnD/urO
>>134
wwwwww 
モロだから削除と通報しといたほういいと思う
136名無しさん(新規):2009/01/13(火) 16:31:07 ID:/wOqEdLnO
これはアウアウ
137名無しさん(新規):2009/01/13(火) 17:08:16 ID:7IB02CqZ0
>>130
>配達記録はなんで対応しねーんだ

恐らく…
定形(\80,\90)
定形外(\120,\140,\200,\240,\390,\580,\850,\1150)
簡易(\60)
ゆうメール(\180,\210,\290,\340,\450,590)
以上のように、非常に細かい部分までマンドクセと思ってるんだろうな
138名無しさん(新規):2009/01/13(火) 17:11:09 ID:7IB02CqZ0
>>133
なるほど!ショップと戦っている最中なんだなw
今後は、謝罪メール+代替品が送られてきたらおkなのか?
それとも謝罪メール+落札金額+送料+その他額の返金で収まるのか?
とりあえず報告待つ!
139名無しさん(新規):2009/01/13(火) 20:28:18 ID:O7CfgXAN0
楽オクのトップから各ジャンルにジャンプする事が出来ないのはなぜなんでしょうか、
スーパーオークションは直接CDなどのジャンルにリンクがあるのに。
140名無しさん(新規):2009/01/13(火) 21:25:43 ID:6yU26WlH0
>>134
とりあえず入札制限しといた
141名無しさん(新規):2009/01/13(火) 22:11:02 ID:c1AZUu++0
>>140
自分もです。
142名無しさん(新規):2009/01/13(火) 22:24:53 ID:6Sby/3Gb0
落札ポイントのキャンペーンがあると
○○をあと○○個出品できませんか?という質問が結構来る。
対応が早い奴なら良いけど、遅い奴はイライラする。
ただでさえ面倒くさいのに。次からは無視するか。
143名無しさん(新規):2009/01/13(火) 22:41:21 ID:2gjgqpQX0
↑ウェブマネー出品者
144名無しさん(新規):2009/01/13(火) 22:46:44 ID:6Sby/3Gb0
>>143
残念だが違うよ。
送料のかかるものだから余計に面倒。
145名無しさん(新規):2009/01/14(水) 00:37:54 ID:wnhcz4dl0
フリマ時代の「買います」が便利でよかったのになあ・・・
146名無しさん(新規):2009/01/14(水) 07:39:38 ID:K2H2Aa0w0
>>144
同梱手続きが一括でできればいいのにね。
チェックボックスとかでさ。
147名無しさん(新規):2009/01/14(水) 08:59:17 ID:pXT1naSQ0
出品者情報見たんだが
最近は"宣伝する"だけでポイントは貰えなくなったのか?
148名無しさん(新規):2009/01/14(水) 21:01:53 ID:U18LbAfb0
エキスパートセラーの5人だけメールで返信したら当選する特別枠っていうの
皆応募した?
149名無しさん(新規):2009/01/14(水) 21:21:34 ID:ywTrUMYV0
ちょっと教えて欲しいんですが登録している県とは違う県から発送を続けていた場合楽オクのブラックリストに載ったりしますか?
150名無しさん(新規):2009/01/14(水) 22:42:20 ID:15RL7Rso0
出品者が間違えて、着払いで送りつけてきたんだけど、妻が受け取ってしまった。
こういった場合、どのように対処してる?
151名無しさん(新規):2009/01/14(水) 22:49:08 ID:LA37lFnC0
楽天での話か
152名無しさん(新規):2009/01/14(水) 23:06:36 ID:e5Sxq6xR0
>>149
載りますよ
153名無しさん(新規):2009/01/14(水) 23:32:42 ID:ZxFHTV7oO
削除され出品出来なくなり丸1年

もう出品することは出来ないかな?

携帯替えればいいの?
154名無しさん(新規):2009/01/15(木) 00:21:04 ID:Ob5T+Pyc0
>>153
携帯変えても住所(登録)同じではダメでないのかな?
妻や子供の名前で登録は可能かもよ。
155名無しさん(新規):2009/01/15(木) 19:46:00 ID:9pkHBLt40
品物が到着して受取り確認&取引き完了したのだが
肝心の評価指示が何も出てこないし評価指示メールも来ない。
こんなのは初めてで楽天に質問メールを送ったがこういう事ってあるの?
156名無しさん(新規):2009/01/15(木) 20:39:44 ID:zkX1BiYE0
>>155
確かに今おかしいようですよ!
出品者側だが、評価指示が来ていない(もちろん評価していない)のに、もう取引完了になってる!
明らかに楽天側のバグだね!
157名無しさん(新規):2009/01/15(木) 20:50:36 ID:zkX1BiYEO
>>156
評価メール来ないのはバグだけど
「取引完了」は評価はしなくてもボタン押せば表示されるよ
158名無しさん(新規):2009/01/15(木) 20:56:17 ID:ntofZsWa0
ようやく評価してくださいメールが来た。
受取確認/取引完了後、4時間遅れ〜。
159名無しさん(新規):2009/01/15(木) 21:18:03 ID:8sRyqnJq0
ID変わったけど155っす。

>>156>>157>>158
やはり楽天側がトラブっていたのか。
いつも即、「受取確認&取引完了&評価」を行っているから
こういうタイムラグはマジで焦る orz
160名無しさん(新規):2009/01/15(木) 21:28:07 ID:E22NKS/J0
なんかどんどんアクセス減ってる気がする・・・
回転しててチェックもされてないだけかもしれないけど
161名無しさん(新規):2009/01/15(木) 21:43:13 ID:zkX1BiYE0
>>157
いや、細かいことを言うようで申し訳ないが、
出品者側から言うと、相手が「取引完了」したが「評価」がまだの場合、
表示は「評価待ち」になっているはず。
いきなり「取引完了」表示になることはない。
162名無しさん(新規):2009/01/15(木) 21:48:53 ID:ntofZsWa0
無事に受け取ったから、取引完了にしたが、評価できない。
そしたら出品者からメッセージ
「お手数ですが、評価もお願いします」と来たよ。
163名無しさん(新規):2009/01/15(木) 22:50:27 ID:ntofZsWa0
またもや閲覧とか再出品とか猛烈に遅い状態に陥ってる。
まもなくご臨終か、楽天サーバー。
164名無しさん(新規):2009/01/15(木) 23:40:07 ID:PHwBr5tI0
出品で100P、太っ腹w
165名無しさん(新規):2009/01/15(木) 23:40:17 ID:E22NKS/J0
無料(フリマ)の時ってこんな反応が遅かったりしたことあったっけ?
166名無しさん(新規):2009/01/15(木) 23:53:56 ID:fiUBsrCO0
出品っていうか、普通に落札されたらだな。
しかもカテゴリ限定で3000円以上。
167名無しさん(新規):2009/01/16(金) 00:06:38 ID:Q1cjjfnW0

>パワーアップして見事に復活!!今回はナント出品で100ポイント♪

アクセスしたら落札されたら100Pw

氏ねばいいのにwww
168名無しさん(新規):2009/01/16(金) 00:14:15 ID:O7e1htXj0
バカぽいのが、感に障るw
限定の文字が見えるんだけど・・・
169名無しさん(新規):2009/01/16(金) 00:15:30 ID:sygRks/10
>パワーアップして
前は30Pだったもんねw
170名無しさん(新規):2009/01/16(金) 00:16:07 ID:Lco3V43m0
1円スタートで3千円以上で落札されたらか。
博打だなw
171名無しさん(新規):2009/01/16(金) 00:21:51 ID:BUNpdd/y0
しかも
女性ファッションカテゴリーだけだろ
172名無しさん(新規):2009/01/16(金) 00:52:58 ID:6Z4uOitI0
クロネコ宅急便の送料半額キャンペーンも
http://auction.rakuten.co.jp/event/campaign/sell/yamato/
173名無しさん(新規):2009/01/16(金) 02:03:57 ID:4AyGBwPh0
仕方なく楽オクのメール配信を受信しているが、迷惑メール並みに送信されてくるなw
しかもキャンペーンの嵐で、オークションタイトルに一体何を付ければ該当するのか分からん
とりあえず…

>>172
これはヒドいなw
半額というワードを表記するなら誰しも東京〜大阪間通常60サイズ(840円)が半額420円になると思うだろ
なのに、ポイントで後日バックするってw
どんだけ詐欺なんだよ
174名無しさん(新規):2009/01/16(金) 09:57:38 ID:MuA9JEJX0
ジャロに訴えていいレベルまできたかwww
175名無しさん(新規):2009/01/16(金) 10:15:18 ID:dw3s0dOz0
ゆうパック送料が1400円でYahooゆうパックだと790円になるから
事情を説明して差額610円を荷物と一緒に入れてYahooゆうパックで
発送したんだけどこれって駄目かな・・・
176名無しさん(新規):2009/01/16(金) 10:33:08 ID:F7kti2sY0
>>175
それは余計な親切。混乱を招く。
落札者が別の人との取引で、また同じことを期待したらタイヘンだ。
相手は、楽天オークションへ司偵金額を払って納得しているのだから。
ヤフーゆうパックで送っても、黙って差額は自分のお駄賃にするのが無難。
177名無しさん(新規):2009/01/16(金) 11:10:26 ID:dw3s0dOz0
>>176
そうですね・・・
普通のゆうパックで発送するべきだったかも・・・
178名無しさん(新規):2009/01/16(金) 14:14:08 ID:nEuveD6/0
なんかシステムがめんどくさい。
送料とか考えると、結局割高になるケースが多い。
正直、落札者側からすると損なオークションだと思う。
179121:2009/01/16(金) 14:39:13 ID:+dbSWXEIO
>>133その後
追跡サービス見てみたが営業時間内なのに不在持ち戻りしてた
メールで今日届くように日時指定したこと伝えてたのに 
株式会社とは名ばかりの看板のみの架空会社臭くなってきた
とりあえず今月20日まで猶予与えてるからどうなることやら
180名無しさん(新規):2009/01/16(金) 16:42:02 ID:xM0XpfVC0
出品者もやりにくい
こっちはさくさく複数の出品を同時に処理していきたいのに
1つのアイテムを操作中に他のをちょっと触るだけで全てエラー
ヤフー以下の糞システム
181名無しさん(新規):2009/01/16(金) 20:49:39 ID:t7lxK6Qs0
落札された商品リストの検索なんていらない。
落札される数なんてわずかなのに検索って・・
機能の拡充なら自分でいらないもの削除したり、
出品したら終了画面から消えるようにするとかのほうがよっぽど必要。
それでなくても終了か再出品が遅れてるのか分からなくて2重に出品したりしてしまうのに。
ほんとに皆の声取り入れてんだか・・
182名無しさん(新規):2009/01/16(金) 21:47:03 ID:G1YGUN3Y0
メルマガ解除に何回もメール送信してるのに一向に届かん
このままメルマガ解除させない新手の手段か
スパムは犯罪じゃ
183名無しさん(新規):2009/01/16(金) 23:35:31 ID:PNU0MB170
アラート付けろ糞社員
184名無しさん(新規):2009/01/17(土) 00:15:45 ID:kslF/x8n0
再出品に何時間もかかるトロトロシステムではアラートつけても
終了した後でメールくるかもしれんし、これ以上は負荷かけれんのだろ
185名無しさん(新規):2009/01/17(土) 00:20:43 ID:DhzKk7wB0
◆極秘情報◆ だってさ。 
ただ呆れたよ
186名無しさん(新規):2009/01/17(土) 00:25:02 ID:S75cRSkK0
絶対に誰にも教えないで下さい!

2009年1月22日(木)00:00〜23:59までの24時間の落札総額が
10万円を越えた方だけが参加できる山分けキャンペーンです!
^^^^^^
該当者がお一人様の場合には10万ポイントをお一人様に
全額プレゼントさせていただきます!!

バーカバーカw
187名無しさん(新規):2009/01/17(土) 00:41:43 ID:lmXTVnqn0
馬鹿が作ったオークション
188名無しさん(新規):2009/01/17(土) 00:51:05 ID:QUmQ1w5k0
もうだめだ
189名無しさん(新規):2009/01/17(土) 01:05:49 ID:KS0UWul7P
だめだ楽天・・・早くなんとかしないと・・・
190名無しさん(新規):2009/01/17(土) 01:16:04 ID:aY519ceV0
バカすぎて呆れる
191名無しさん(新規):2009/01/17(土) 01:23:34 ID:EWVPl8PE0
金券を大量出品すればいけそうだな。
垢消されるかもしれないけど。
192名無しさん(新規):2009/01/17(土) 03:30:21 ID:7IgzT6Mr0
>>191
落札手数料を払って、セルフ落札した方がマシでは?
\3,250以上、山分けされなければ赤字だけど
193名無しさん(新規):2009/01/17(土) 09:58:40 ID:qliOFNqu0
高度なスパムメールかと思った
194名無しさん(新規):2009/01/17(土) 12:10:25 ID:7LM3nk9z0
1日で10万か・・・
これって納税する必要ないのかな
195名無しさん(新規):2009/01/17(土) 14:10:24 ID:z5gKyuZD0
てか、マジで何回送信依頼しても
メルマガ解除のメールが届かないんだけど!!!
もう何日も!メルマガ解除できないっつーの
196名無しさん(新規):2009/01/17(土) 14:25:07 ID:lmXTVnqn0
ブログとトラベルのメルマガなんかだとしつこく毎日来るよ
197名無しさん(新規):2009/01/17(土) 17:50:37 ID:NbXxJTfl0
>194
年間で20万以上なら雑所得扱いで申告必要じゃなかったっけ?
個人事業とかなら、年間売り上げ1000万以上で消費税を収めないといけなくなってくる。
普通に考えて、一日10万とか無理だろ。
年間3000万以上売ってるってことになるからなぁ。
198名無しさん(新規):2009/01/17(土) 19:40:59 ID:dfU2fCmD0
ヘルプも読まずに書いて見るが、金券ってダメなんだっけ?
出せれば11万ぐらい用意できれば、10万以上の落札額にはなるんじゃないかな。
目減りするのと、5250円?の手数料がかかるけど・・・。

あ、でも家電とか出してる人がいるかな。
そもそも、金券出せるなら、同じように落札されている人がいるかもしれないか。

それよか、10ポインヨやってくれればいいんだが。
199名無しさん(新規):2009/01/17(土) 19:47:15 ID:4JVVcmLV0
その前に客商売だから、一晩で売れるとはかぎらん
200名無しさん(新規):2009/01/17(土) 19:54:13 ID:dfU2fCmD0
……そうだな。
すまん。ヤフーの金券カテ基準で考えてた。
あっちで即決で出せば、その晩のうちに取引終了も珍しくないからなぁ。
201名無しさん(新規):2009/01/17(土) 20:39:39 ID:gDpof6hM0
>>197
たまに10まんこえるときある。
1ヶ月で3品売れ、それが1日に集中した時など。
高額商品なら最終日をイベント日にしてみる価値はある。
202名無しさん(新規):2009/01/17(土) 21:37:27 ID:3JJdg2Nw0
なんで匿名エクスパックってないの?
ただ郵貯が取り扱ってないってだけ?
ポスパケはあるんだから対応してくれないかなあ
203名無しさん(新規):2009/01/17(土) 21:41:36 ID:zsFtS1gL0
>ただ郵貯が取り扱ってないってだけ?

エクスパックってゆうちょ銀行が配達してたのか…
204名無しさん(新規):2009/01/17(土) 21:46:03 ID:3JJdg2Nw0
ちょw別スレで郵貯の話してたから間違えた
日本郵便、ね
205名無しさん(新規):2009/01/17(土) 22:18:46 ID:DhzKk7wB0
嫌味なやつだ
206名無しさん(新規):2009/01/18(日) 01:41:50 ID:Wacecwiw0
メルマガ解除のメールが届かない人はメアド間違ってるんじゃないか?
普通に届くぞ
207名無しさん(新規):2009/01/18(日) 02:01:30 ID:b5tnDKxK0
ポイントバックでウハウハ♪
208名無しさん(新規):2009/01/18(日) 02:32:42 ID:E6iZxGY+0
あれれ、週末のゴールデンタイムにメンテナンスとはナンセンス。
(2:00 から 11:25)
引っかかるオークションは一律24時間延長というのも、困りもんだ。
209名無しさん(新規):2009/01/18(日) 02:44:05 ID:vWgsaO9cP
まーた週末にメンテナンスかyo
210名無しさん(新規):2009/01/18(日) 02:55:44 ID:/ltp1lQy0
楽天にメールするときは、テンプレ貼り付けて送ろうぜ!
と、書こうと思ったら工作員に消されてるし
嫌になるな

スレ鯛は変だし、本鯛より質問スレ誘導の方が目立つし
質問スレ行け厨は五月蠅いし
そのくせ、出品者晒しは注意しない

最近立ててるのは、工作員か?

>2 に

解決するまではテンプレ
@週末にメンテするな
A出品アラート機能追加
B落札者都合でキャンセルを実装(最近悪戯入札大過ぎ)
C落札者から、キャンセル料を取って出品者に回して欲しい(取引開始すら選ばない無い人多すぎ。出品者は下手をすると10日位は商品を縛られる)
D自動更新でもおまけポイント機能付けて欲しい。ついでにワードも固定で【出落50】(例)(これは是非)
E取引承諾の概念の排除(落札した時点で承諾してるはず?)
F入金予定日の記載要求(延長の繰り返しで、あげくにキャンセルする者多すぎ)
G出落共に、詐欺行為には罰則を
H評価するまえに相手の評価を確認出来るようにする(落札者が酷い事書いても良いとか付けかねない)
I5%取っても良いが、5%のポイントバック



211名無しさん(新規):2009/01/18(日) 03:48:22 ID:MV1MQdNz0
何で三井住友だけ入金手数料無料なんだよ。イーバンクか郵貯も無料にしろ
212名無しさん(新規):2009/01/18(日) 05:24:27 ID:WRl6FvFFO
なんかアクセス数反映されてなくない?昨日丸1日増えてない。
最近落札はそこそこなのにアクセス数が異常に少ない。様子を見ながら出品するカテゴリ変えたりするからちゃんとして欲しい。
213名無しさん(新規):2009/01/18(日) 09:50:57 ID:qEZTIEHY0
さっき落札されてメッセージ入れようと思ったら
>匿名コミュニケーションエラー
>掲示板が存在しません。
ってでた。メンテナンス中か…。
214名無しさん(新規):2009/01/18(日) 11:07:07 ID:1at2MYpf0
チャレンジングぅ〜な
ご出品をお待ちしております!

ムカツクぅ〜
215名無しさん(新規):2009/01/18(日) 12:33:59 ID:NX7toTRb0
>>210
それ送ってみてどうだった?
何か返答あったか?
216名無しさん(新規):2009/01/18(日) 17:32:43 ID:tQiy2ozG0
>>206
それが、入札受付とか登録変更とか他のメールは全部届くのに
メルマガ解除だけ届かんのよね この前までちゃんと届いてたのに
単語登録してるしメアド間違いでもなし
217名無しさん(新規):2009/01/18(日) 18:49:55 ID:w6V4gV8A0
クローズドの物件が終了しても、「落札者を選定中です」の表示のままで結果がみれませんorz
自分のPCだけだろうか
218名無しさん(新規):2009/01/19(月) 10:26:20 ID:/seORFxl0
>>217
いや、おれもおんなじだ。
あとマイオクのメッセージ機能もなんかおかしい。
219名無しさん(新規):2009/01/19(月) 10:57:00 ID:Qul2uKT40
入金延長ってなんとかならんか〜ながすぎるわ!!
220名無しさん(新規):2009/01/19(月) 11:02:01 ID:pjJvNNdX0
落札者はクレカかネットバンキング環境保持者のみに限定でもいいと思う
その辺、出品者に選ばせてもらいたい。ATMやコンビニで払う奴って遅い上に質が悪いし
221名無しさん(新規):2009/01/19(月) 11:30:56 ID:WGnJOkQp0
>>220
>ATMやコンビニで払う奴って遅い上に質が悪いし

俺はコンビニ支払いだが昼間なら落札して1〜2時間以内に、
夜や深夜の落札なら翌朝8〜9時までにはいつも入金している。
最低限の礼節もわきまえているつもりだ。
何でもかんでも全員まとめて同じような者扱いで見てほしくないね。
222名無しさん(新規):2009/01/19(月) 11:47:23 ID:XLRIKEm30
あんしん決済手数料がないから銀行振り込み使う時あるよネットで即手続きするけど
期日までに払ってくれば何でもいいや

というか落札者がどういう方法で入金したかってわかるの?
ポイントで払った時は取引履歴に載ってたけど
223名無しさん(新規):2009/01/19(月) 11:47:47 ID:5OlYJNoe0
>>221
やっぱATMやコンビニ払いは切り捨てていいね。w
こんな自意識過剰の奴なんかうっとうしいし。
224名無しさん(新規):2009/01/19(月) 11:56:01 ID:/ckvJUY90
↑論破されて涙目(プ
225名無しさん(新規):2009/01/19(月) 12:59:19 ID:SMFk+IR30
>>221
自分にしたらコンビニ払いは銀行振り込みよりいいよ
休日でも反映されるから、即発送出来る
銀行振込みだと営業日の朝に反映されるから
土曜日の入金とかだと発送が火曜日になってしまう
226名無しさん(新規):2009/01/19(月) 13:27:32 ID:XqqxsQLO0
【便利】楽天オークション用ツール【ソフト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1226707517/
227名無しさん(新規):2009/01/19(月) 16:14:50 ID:tdq5pIwPO
>>211
ゆうちょやイーバンクでもいいが都市銀行なら三菱東京UFJにすべきだったな
微妙にしか売れない楽オクのために三井住友をわざわざ開設しにいきたくねえ
228名無しさん(新規):2009/01/19(月) 16:18:34 ID:h1y1uN8qO
一度に3、4人と取り引きすると1人は受取確認が遅い人がいる。
通常発送だと期限長すぎで嫌だな。
229名無しさん(新規):2009/01/19(月) 17:36:40 ID:GbwOF5qw0
条件満たしてればATMは三井住友の方が便利だな
禿では三菱東京UFJへの振込の方が圧倒的に多いが
230名無しさん(新規):2009/01/19(月) 18:26:33 ID:UDew5UA+0
>>228
催促の連絡をすると悪い評価入れられたり…(´・ω・`)
231名無しさん(新規):2009/01/19(月) 19:09:14 ID:w1Hk6gCrO
商品受け取り済なのに受け取り確認してくれない
しかも相手退会しとる・・・
232名無しさん(新規):2009/01/19(月) 19:17:36 ID:d4Jp0xLfO
>>231
それは別に問題ないんじゃなかったっけ
期限が過ぎれば勝手に受け取り確認扱いになるから
233名無しさん(新規):2009/01/19(月) 20:17:57 ID:pjJvNNdX0
>>221
あっそ。落札後、イチイチ部屋から出て行って支払いするような奴は
すべからく池沼という認識なのは変わらないけどナ
22歳以下の世間知らずの全くの初心者ならともかく。いや今時の高校生の方が
ネットバンクやケータイですぐに払ってくれる奴の割合高いんじゃねえのか?
234名無しさん(新規):2009/01/19(月) 20:37:46 ID:uYHbUnCi0
ここでは俺がルールだと言わんばかりに大威張りの>>233だが















落札された途端に「落札ありがとうございます〜」
と低姿勢に落札者にメッセージを送るに1ペソ
235名無しさん(新規):2009/01/19(月) 20:40:25 ID:9OlsLrYIP
俺からすりゃ何でこんなに喧嘩腰なのかわからないw
期限延長さえされけりゃ別にどれでもいいけどなぁ
236名無しさん(新規):2009/01/19(月) 20:42:26 ID:CBJmrUPq0
つカルシウム
237名無しさん(新規):2009/01/19(月) 20:49:07 ID:pjJvNNdX0
>>234
そりゃおまえだろ。いつ金払うかわかりもしない未確定の人物を相手に挨拶?
イチイチそんなことしなくてもいいのが楽天のいいとこなのに
238名無しさん(新規):2009/01/19(月) 20:58:55 ID:12vRhCDU0
>>234
おいおい、商売の基本は「見た目だけでも誠心誠意」だぞ。
心の中では何思っててもいいが、行動は常にお客様は神様じゃないとダメ。
俺なんか低姿勢すぎて頭地面にめりこんでるぞ。
239名無しさん(新規):2009/01/19(月) 21:48:07 ID:f7pJ/noQ0
ま〜じ〜で〜す〜か〜
皆挨拶はなしにしよう!
多分落札者だって返事するの面倒だと思うよ
相手のために自分はしたいのを我慢してる
240名無しさん(新規):2009/01/19(月) 22:45:13 ID:owESQeW20
金払ってくれた人にだけ発送日を知らせるついでに挨拶してるよ
241名無しさん(新規):2009/01/19(月) 23:40:23 ID:gKtdpofm0
\(^o^)/落札して頂き誠にありがとうございます
ヽ(´ー`)ノ入金後、即日発送させて頂きますね
(^ω^)発送したら追跡番号をお知らせ致します

これでいいだろww
242名無しさん(新規):2009/01/20(火) 00:17:33 ID:UJwxYYHz0
(人´∀`).☆.。.:*・゚ 感謝〜♪.:*゚この度は御取引ありがとうございました。機会がありましたらまた是非宜しくお願い致します。

で締めると
243名無しさん(新規):2009/01/20(火) 00:55:30 ID:YkRSIwuz0
俺がいつも送ってる文面。

まことにありがとうございました!
わたくしめのような下賎な者の商品をお買い上げ頂き、
至極光栄に存じます。
子々孫々あなた様のお心遣い、語り継ぎたいと思います。
入金が確認しだい、1秒たりとも間をあけず発送致します。
発送致しましたら、追跡番号をあなた様に誰よりも早くお知らせ致します。
こうしてあなた様のような素晴らしきおひとに巡り合えたことを、
世界中の神様に感謝致します。
嗚呼、感激の涙でモニタが見えませぬ。
244鬼作:2009/01/20(火) 01:31:02 ID:DxquLBlHO
>>243
おめぇも面ではいい人ぶってとんでもねえ鬼畜もんだなぁ 
俺と同じ臭いがプンプンするぜぇ
245名無しさん(新規):2009/01/20(火) 02:18:04 ID:o4VD8q82O
携帯とか出品してるペコちゃんって自己紹介とか商品説明がすごい
入札してからウオッチリストに入れてとか・・・
246名無しさん(新規):2009/01/20(火) 14:40:39 ID:RdGl8m0T0
>>210
>本鯛より質問スレ誘導の方が目立つし
>質問スレ行け厨は五月蠅いし

質問スレは「楽天」で検索しても引っ掛からないからね。
「楽オク質問スレ」なんてスレタイ付けたやつが馬鹿だと思う。
247名無しさん(新規):2009/01/20(火) 17:07:31 ID:YQTh2qvUO
>>241
それで送ってみた
248名無しさん(新規):2009/01/20(火) 17:24:42 ID:7z19Ybu90
楽オクのゆうパックの料金って、郵便局へ持ってくと持ち込み割引があるから
落札者の人の支払い金額よりも100円安くなるよね。
それは落札者の人に商品と一緒に返金するほうがいいでしょうか?
持ち込みするな、って事かな・・・
249名無しさん(新規):2009/01/20(火) 17:51:32 ID:3TtghvBcO
>>248 既出
250名無しさん(新規):2009/01/20(火) 17:53:25 ID:yRpT07KL0
持込の料金に匿名手数料が加算された料金を落札者は支払ってるのに
なぜ返す必要があるのだ 利用ガイドとか見てないのか? 文盲か?
251名無しさん(新規):2009/01/20(火) 17:55:36 ID:yRpT07KL0
ごめん勘違いした
おれが文盲だ
252名無しさん(新規):2009/01/20(火) 18:05:25 ID:3iUjK11B0
送料無料を落札して送金も済ませたのに、なかなか発送してくれない。
ヘンだなと思っていたら、出品者から留守電メッセージ
「送料無料は希望価格の落札のみなのを書き忘れた」とのこと。

出品者は現在、引っ越しでメールもネットも利用できない環境のうえに、
自宅電話も使えない状況とのことで、連絡も行き違いばかり。

落札後に取引内容について直接電話交渉するなんて、規約違反も甚だしいし
第一、引っ越しで連絡困難な状況なのに出品するな〜!と返事しておいたが、、、、
ぜんぜん進展しない落札品の発送にイライラ、とりあえず愚痴ってみました。
253名無しさん(新規):2009/01/20(火) 18:24:12 ID:pNNrWSIUO
その都度入金に設定してるけど取引完了から入金は一週間もかかるの?
これだからヤフーのほうがいいな
254名無しさん(新規):2009/01/20(火) 19:58:52 ID:9LGJQUpL0
さようなら
255名無しさん(新規):2009/01/20(火) 21:01:45 ID:s92BpvGM0
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=nmV5S7beIrU#list
可愛い!!と思ったものは、ついつい買いすぎてしまい・・・・・毎月赤字に〜〜〜\(◎o◎)/
↑って、ヤフで購入して転売してるくせに!!

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b91330266
256名無しさん(新規):2009/01/20(火) 21:12:50 ID:dtjHolQ20
10件ほど落札した → 同梱依頼
→ \50未満はポイント使えず → キャンセル → 利用停止( ゚д゚)、ペッ

てか同梱分はまとめて入金させろよ
\1オークションなんて罠仕掛けやがって
257名無しさん(新規):2009/01/21(水) 00:26:31 ID:ToWnrYA70
メルマガ解除のメールがやっと届いた!!!
一週間ぶりだ!メルマガ50通以上登録されてた
このまま解除できなんだからどうなるのかと恐怖すら覚えたわ
ぜーーーーったい楽天のメールがおかしかったに違いない
ずっと同じメールアドレス間違いなく入力してたのに
一向に届かなったのはおかしすぎる
258名無しさん(新規):2009/01/21(水) 00:29:22 ID:R6AIHGEf0
携帯だけのポイントキャンペーンなんてやってる?
259名無しさん(新規):2009/01/21(水) 00:35:54 ID:rQcmx8Jm0
>>257
どっちかっていうと、メールの契約してるプロバイダ側の問題じゃないの?
俺はこの1週間に3回メルマガ解除の手続きしているけど、すぐ届いたよ。
とりあえず、メールのヘッダみてみたら?
260名無しさん(新規):2009/01/21(水) 00:50:29 ID:ToWnrYA70
>>259
ヤフメだけどね
他のメールは楽天のも全部届くし異常なしで、
メルマガ解除だけ届かんくなった
で、ためしにもう一回やってみたら、やっぱり届かんかった
もう怖くて今度からは面倒だけどメルマガチェック毎回全部外す事にした
261名無しさん(新規):2009/01/21(水) 20:27:36 ID:TMmtzYkC0
落札されたら何回でも100〜300ポイントGET!
というからウキウキで確認したら

2. 2009年1月26日(木)落札金額が…
 @1品で10,000円〜19,999円のものが売れれば100ポイント!
 A1品で20,000円〜29,999円のものが売れれば200ポイント!!
 B1品で30,000円以上のものが売れれば300ポイント!!!

だって・・・
100円でも入札ないのにorz
しかも2009年1月26日(木)て・・・
262名無しさん(新規):2009/01/22(木) 00:40:56 ID:zoWCcZ1w0
長らくありがとうございました
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1231255889/l50
263名無しさん(新規):2009/01/22(木) 02:17:04 ID:hgh2ReNy0
入札
件数  最高額入札者 現在価格 アクセス数 ウォッチリスト
 -      -       −     −      −
 -      -       −     −      −
 -      -       −     −      −
 -      -       −     −      −
 -      -       −     −      −
 -      -       −      2      −
 -      -       −     −      −
 -      -       −     −      −
 -      -       −     −      −
 -      -       −      3       −
 -      -       −     −      −
 -      -       −     −      −
 -      -       −      1       −
264名無しさん(新規):2009/01/22(木) 02:59:29 ID:McLSOJIe0
>>263
実際の商品ページ見てみないと何ともいえない。
写真が悪いかもしれないし、説明文が悪いかもしれない。
評価も大切だし。
ハードコピーでいいから商品ページアップしてよ。
なにかアドバイスできるかも。
265名無しさん(新規):2009/01/22(木) 04:14:48 ID:vHICdlUiO
楽オク全然売れねえ
266名無しさん(新規):2009/01/22(木) 09:56:12 ID:T6+dS3GH0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f70648788
これ面白いぞ。6連ストップウオッチ・JAQUET・スイス・メイドイン

267名無しさん(新規):2009/01/22(木) 11:54:31 ID:f98jglRH0
アクセスもウォッチもあるけど売れねー
268名無しさん(新規):2009/01/22(木) 16:39:39 ID:IZKE4gXh0
毎月、この時期(世間一般の給料日前後)はソコソコ売れるんだけど
今月は、週とか関係なく売れない。
【特大0126】【ヤマト0126】 【ポンカン】【1円0125】【注目0125】
【バレンタイン0214】 【週末0123】 【メンズ0125】【メンズ0131】
【冬服0901】 【冬0901】
↑これの8割は 張り付けてんのに、効果ねーな。
タイトルだけが、文字沢山でジャマなだけだ。
269名無しさん(新規):2009/01/22(木) 19:03:14 ID:iNAaJF670
>>268
男物の服か。
売れるわけねーだろ。w
270名無しさん(新規):2009/01/22(木) 19:10:32 ID:RPIKh1w/0
レア物でもないものでメール便80円で送れるものを匿名ゆうパック発送依頼
自分だったらお金がもったいないのでw絶対メール便を選ぶんだけど
こういう人ってお金があるか、リスク>>>お金なのかな
でもそしたらわりとどこでも買えるものだし店舗で買えばいいような、自分にとっては謎
なんにしても落札いただきありがたい
271名無しさん(新規):2009/01/22(木) 19:17:34 ID:IZKE4gXh0
>>269
の、8割と書いていますが?
メンズ服のみ出品はしてません。
272名無しさん(新規):2009/01/22(木) 19:31:49 ID:iNAaJF670
売れないと愚痴をいう奴は信用できない。
他人のせいばかりにして自分を省みないから。
やることやってから愚痴れってんだ。
273名無しさん(新規):2009/01/22(木) 20:02:49 ID:1U3WELq10
細々と落札されながらエキスパートセラーだけど、
最近イタズラ落札が増えた。
エキスパートセラーがついてると妬まれて嫌がらせされるのかも?
274名無しさん(新規):2009/01/22(木) 20:19:57 ID:8tLS5uGz0
>>273
多いね
うちでは最近は減りつつあるようだけど気のせいか
275名無しさん(新規):2009/01/22(木) 21:19:54 ID:Smry4fR80
>>268
心配するな
俺も同じだ
276名無しさん(新規):2009/01/22(木) 21:26:23 ID:6CxFOtvS0
>>268
【ヤマト0126】は効果あったよ。
これについて質問があった。
Yahooで入札なかったものが売れそう。
277名無しさん(新規):2009/01/22(木) 21:39:26 ID:IZKE4gXh0
268です。
>>275.276さんありがとうございます。
ヤマトは効果あるんですね。
全商品にヤマトくっつけてみます!

自分的には 【ポンカン】に少しは期待してしまっているんですが
どうでしょうか…
278名無しさん(新規):2009/01/22(木) 21:58:55 ID:bs/tri+b0
なーんかキーワードとか終了日とかジャンルとかめんどくせぇ…
279名無しさん(新規):2009/01/22(木) 22:45:33 ID:kPKbH9Op0
280名無しさん(新規):2009/01/23(金) 00:11:38 ID:u4/NSIv30
受け取り手続してくれなかった人がさっきしてくれた
あと一人か…待つしかないな…
281名無しさん(新規):2009/01/23(金) 00:22:16 ID:ncnYPwwN0
楽天オークションを初めて利用したんだが、
振込み手数料ってなにそれ。。。。。
うわ。。。。
まじでもうここで出品なんてしない。
282名無しさん(新規):2009/01/23(金) 01:07:54 ID:5oUGCVly0
誰もが通る道だよ
おれも、初め、100円で出品して落札されたけど
振り込み手数料引かれてマイナスだったからw
283名無しさん(新規):2009/01/23(金) 01:11:44 ID:RWEkcZ2v0
楽オクってそろそろつぶれるって本当ですか!!
284名無しさん(新規):2009/01/23(金) 02:51:09 ID:U/szv+js0
わざわざ三井住友作ったのに一個も売れないぜ
285名無しさん(新規):2009/01/23(金) 03:27:26 ID:aOb6Mu800
今更になって入金手数料の事について知った
三井住友銀行作ったほうが良いのかなぁ?
口座ってあんま作らないほうが良いんだっけ?
286名無しさん(新規):2009/01/23(金) 04:04:11 ID:IqeVAHpqO
口座増やすと管理大変だしなぁ
ちなみに以前作った第一勧銀(現みずほ)の口座は放置してたら使えなくなってたw
わざわざ三井住友口座を作りに行くのは面倒だよな
>>284みたいにたいして売れるわけでもなさそうだし
即金ほしいならともかく月1入金にしときゃいいよ
まあしかし210円は高い
110円でゆうちょ辺りも対応してくれりゃいいのにな
287名無しさん(新規):2009/01/23(金) 04:49:25 ID:BsU4PSmJ0
自分の場合は口座3つ
都市銀行→メインに利用
ゆうちょ→ヤフオクに利用
地方銀行→何年も使っていない

楽オクもゆうちょに対応してくれればちょっと出品するよ
288名無しさん(新規):2009/01/23(金) 05:18:34 ID:5oUGCVly0
わざわざ店に作りにかないくても
今の時代、ネットから申し込みできるし
289名無しさん(新規):2009/01/23(金) 06:38:23 ID:8TwwiyX60
とりあえずイーバンク対応して欲しいんだが、、、
他でもあるような口座開設キャンペーン以外にまったく動きが無いね、どうなってるんだ
290名無しさん(新規):2009/01/23(金) 06:42:17 ID:bNxRP9hm0
なんでイーバンク対応しないんだろうな
楽天なのに
291名無しさん(新規):2009/01/23(金) 08:27:34 ID:4fLUsHZC0
会社間で互いに儲ける為じゃないの?
292名無しさん(新規):2009/01/23(金) 08:59:12 ID:QTB06IEn0
手数料無料でイーバンク対応したら最高なんだけどなぁ
293名無しさん(新規):2009/01/23(金) 09:42:19 ID:GWgN672J0
200901/23 楽天市場 72時間1円出品でポイント [2009/01/23] 1000

 ゚     *. (_ヽ      +
 '  * /⌒ヽ| |  +   
   . ( ^ω^ / /       。
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
   .lll./ /l | lll    +
294名無しさん(新規):2009/01/23(金) 10:40:03 ID:fa8s/1nW0
2009 01/23 楽天市場 出品でポイント ケータイ限定 [2009/01/23] 2000
295名無しさん(新規):2009/01/23(金) 10:50:27 ID:BGywwH1eO
>>286
口座に入ってた現金はどうなったの?
296名無しさん(新規):2009/01/23(金) 10:54:15 ID:BGywwH1eO
>>286
月一入金なんてあったのか!
はじめて知ったよ
早く気付いとけば良かった('A`)

今、見たら1ヶ月だけで入金手数料3000円近く引かれてたよ
3000×12=36000円…orz
297名無しさん(新規):2009/01/23(金) 13:15:17 ID:Tqbw76gq0
どうせ他でも損してるんでしょ。
もうやめたら。
298名無しさん(新規):2009/01/23(金) 13:39:37 ID:WexMjhqH0
自分はみずほの口座放置してたけどつかえてるけどな?
楽オクの為にわざわざ三井住友の口座作ったよ
210円といえど塵もつもればだし
299名無しさん(新規):2009/01/23(金) 13:41:31 ID:jX/UfSpc0
三井は全てにおいて手数料高いし
週末はメンテしてるし

銀行として最悪


それがメインバンクな楽天め
300名無しさん(新規):2009/01/23(金) 14:26:45 ID:DJlqEdrz0
無通帳タイプのやつ作るだけでUFJよりATMは便利になる
みずほなんか何が良いのかわからない UFJも持ってるけど土日とか夜とか金払ってコンビニATM使いたくないし
301名無しさん(新規):2009/01/23(金) 14:34:46 ID:CPF1wgqe0
文句があるならこんなとこ書かないで>>210のもついでにコピペもしてメール送れよ。
302名無しさん(新規):2009/01/23(金) 15:11:53 ID:BGywwH1eO
>>298
わざわざ作らなくても
月一入金にすれば良くね?
303名無しさん(新規):2009/01/23(金) 17:25:21 ID:IqeVAHpqO
JNBやめてイーバンク無料にしてくれりゃいいのはたしかだな。
あとまとめて落札された場合はまとめて入金にさせたい。
配達記録を使いたい

細かい部分を直せばかなり使いやすいオクなのになぁ
304名無しさん(新規):2009/01/23(金) 18:00:51 ID:H5Fri4ye0
>>303
楽オク決済の金をプールしてる三井住友とイーバンクは系列が違うから無理だな。
JNBは三井住友系だから割引ができるのだろうけど。
イーバンクが楽天の子会社になったが、現時点ではなっただけ。
将来的に楽オク決済の金をイーバンクで管理するようになれば
当然、無料と思わせておいて105円とかとりそうだなミッキーは
305名無しさん(新規):2009/01/23(金) 21:29:21 ID:7VLm1bFY0
EXの知らせが来たな。
306名無しさん(新規):2009/01/23(金) 21:51:15 ID:WexMjhqH0
>>302
少額のもの売ってるから月一でもモッタイない
307名無しさん(新規):2009/01/23(金) 22:23:13 ID:G6OaWnte0
>>279
【特大0126】ポイント狙いご苦労さま。
たぶんポイント貰える金額までは無理。
入札してやるから、入札制限外せ。
308名無しさん(新規):2009/01/23(金) 23:13:05 ID:AZ0Cic2B0
取引全部無事ヲワタ
309名無しさん(新規):2009/01/23(金) 23:35:17 ID:OWAJtttn0
落札オンリーなんだけど
今回初めて、出品者都合でキャンセルくらった。
(商品に不備があったとかどうとか)

代金支払い済みだったんで、返金されたんだけど
振り込んだ金額より500円以上少なかった
あんしん手数料と返金振込み手数料で。

なんで落札後すぐに振り込んで、100%出品者の都合で
取引がなくなったのに、こっちが500円も損をするんだ?
こういうのって、出品者が負担すべきもんじゃないの?
初めてだからわからん。
310名無しさん(新規):2009/01/23(金) 23:50:39 ID:5oUGCVly0
残念ながら
それが楽天オークションのシステムです
楽天オークションは欠陥だらけなのです
でも、改良しようとしないのです
311名無しさん(新規):2009/01/23(金) 23:57:02 ID:IqeVAHpqO
>>309とかみるとやっぱ初回連絡とかして一度連絡とりあってから確認後入金って形の方がいいような気がするね。
連絡せずに取引は面倒ごとがなくメリットだけどトラブル時はデメリットにしかならない典型だな
312名無しさん(新規):2009/01/23(金) 23:59:11 ID:jX/UfSpc0
今月は売り上げ良くないし
イタズラキャンセルも多かったナノニEXメール来たな
来月維持できる自信ないや
313名無しさん(新規):2009/01/24(土) 00:40:49 ID:sAw27qRi0
>>309
っ 全額ポイント支払いがお勧めww
314名無しさん(新規):2009/01/24(土) 01:12:54 ID:xG7SpffV0
工作員ばかりだなココ
315名無しさん(新規):2009/01/24(土) 06:32:33 ID:uvdHcicAO
>>309
クレカ払いもオススメ
316名無しさん(新規):2009/01/24(土) 09:11:34 ID:BGucFmn9O
朝なのにまた混雑メッセージでマイオクに入れんて何それorz
317名無しさん(新規):2009/01/24(土) 09:15:34 ID:8s6+Opl60
>>316
さっき入れなかったね(´・ω・`)
318名無しさん(新規):2009/01/24(土) 12:10:21 ID:Otbenk1P0
【es0901】の案内来たけど、オクの「エキスパートセラーから商品を買おう!!」
とかの検索では、まだ【es0812】のままだし。
何日から、【es0901】に切り替わるのかも書いてない。
出品しようとしたけど、どちらを貼り付けるか考え中。
週末だし。
他の人はどーしてるんだろ
319309:2009/01/24(土) 12:22:38 ID:btjqBCVx0
>>310.311,313.315

そうですか。。。キャンセルなんて初めてだから、ショボンです
出品者には「悪い」評価をつけますが、それ以外お咎めなしなんですね
こっちは500円も損したのにorz

商品がないとのメールも最初に来た一通だけで、顔文字入りのふざけたもの。
今ものうのうと出品を続けてるのを見るとなんだか悲しい。
320名無しさん(新規):2009/01/24(土) 13:47:46 ID:Otbenk1P0
楽オクは、システム自体イマイチだよね。
出品者がなんらかの事情で期日までに発送出来ない場合でも525円は
キャンセル料取られる。
それは、仕方ないとしても
落札者がキャンセルした場合は、ペナルティがない。
これも、おかしい。
何も対策してくれないしね。
321名無しさん(新規):2009/01/24(土) 14:00:57 ID:dACfqg5d0
322名無しさん(新規):2009/01/24(土) 14:25:53 ID:Otbenk1P0
>>321
そんなことは、とっくにやってる。
323名無しさん(新規):2009/01/24(土) 14:51:19 ID:dACfqg5d0
324名無しさん(新規):2009/01/24(土) 14:59:42 ID:YPJFx++d0
楽天で、クレジットカード作ったら早いね!!
1週間も掛からず来た。
銀行クレジットカード登録してるからかな?

今日の落札者、評価良い、悪いが、半分ずつ。
違う落札者来ないかな。
325名無しさん(新規):2009/01/24(土) 15:33:46 ID:8s6+Opl60
うちは大半が新規
最近はキャンセルとか全くなく不思議と取引順調
326名無しさん(新規):2009/01/24(土) 16:29:51 ID:/S1NUdEd0
楽天がイーバンクの振込に対応しないとか
自分ところの銀行みたいなもんなのに
327名無しさん(新規):2009/01/24(土) 18:06:28 ID:I9qfCvSK0
対応はしてるだろ。210円かかるけど
328名無しさん(新規):2009/01/24(土) 18:59:45 ID:lKy7YR3S0
いい加減ゆうちょも相互送金できるようになったんだから出金口座に対応してくれよ
329名無しさん(新規):2009/01/24(土) 19:17:56 ID:Yk0mDed5O
【es0812】とか商品タイトルに
入れてる人多いけど何かメリットあるの?
330名無しさん(新規):2009/01/24(土) 20:14:16 ID:sjq2WmwK0
ぶっちゃけ特にない。
単にエキスパートセラーだよって感じで、キャンペーンとかの検索にはひっかかるだけ。
331名無しさん(新規):2009/01/24(土) 20:50:28 ID:Yk0mDed5O
>>330
es0812って検索する人なんているのかな?
332名無しさん(新規):2009/01/25(日) 08:47:42 ID:WpiT//Iu0
>>319
出品者もキャンセル手数料525円〜取られるから
それで自分を慰めろ
333名無しさん(新規):2009/01/25(日) 09:39:13 ID:qd05ox1y0
ゆうパックとヤマト運輸、両方を選択してるんだけど
意外と送料の高いヤマトの方を選ぶ人が多い
334名無しさん(新規):2009/01/25(日) 12:48:25 ID:qV1J+ANpO
商品名に「新品」と書いてある品を落札したのだが、どう見ても中古(写真に写っていない部分でわかった)。
しかもメール便には差出人の名前書いてない。
評価悪いがなかったから安心してたのになぁ。
少額だから返金申請せずに評価悪いにさせてもらうか。
335名無しさん(新規):2009/01/25(日) 13:05:19 ID:qd05ox1y0
楽天は評価の変更が出来ないから報復は無いだろうけど
粘着嫌がらせ厨になる可能性はあるかも…
336名無しさん(新規):2009/01/25(日) 13:11:26 ID:+f69HK5D0
>>334
評価の前に出品者にメッセージ送ってみたらどうだろう?
言い分聞いてから評価してもいいと思う。
337名無しさん(新規):2009/01/25(日) 13:46:37 ID:TWoxc2p80
es0812とか付けなくともエキスパートセラーなら自然と
カリスマ出品者の所に出るくらいのシステム簡単に
出来るやろ!

それから、エキスパートセラー大杉、せめて月に20品以上
販売で3ヶ月連続売り上げくらいにしないとありがたみと
張合いも無いような気がする。
3ヶ月合計20品なんて素人が始めたてでも3ヶ月で到達
出来るではないか。
338名無しさん(新規):2009/01/25(日) 15:53:08 ID:DGeZK91+0
悪質出品者晒し▼
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=6CfPsY9kBxP
■中国産アバクロ偽物出品
■落札直後に伝票番号が入力されるが該当番号なし
■暫くして中国上海より佐川急便にて直送、乙仲はカーゴイ○ベーション
■日本での詐欺担当者は、豊島区高田3−10−12Sコーポ高○101 陳○
■異なる配送業者使用、異なる送料請求

晒し協力お願いします
339名無しさん(新規):2009/01/25(日) 18:22:46 ID:JX6+cToG0
楽天オークションは参加少ないから、常時50-80品位出品していても
月に5-6品ぐらいしか売れない。エキスパートはぎりぎり状態。

三カ月で落札20品というのは一般的なセラーにとって
きわどいハードルではと思ってみたりする。
340名無しさん(新規):2009/01/25(日) 18:31:21 ID:aTwbphXz0
挙げ句にキャンセル有るしな

>>338
ここで晒すと逆効果だよ
スレチだから、だれも応援しない
341名無しさん(新規):2009/01/25(日) 18:32:47 ID:cvGiuEVj0
>>337
楽天で3ヶ月20品はある意味優秀だ
342名無しさん(新規):2009/01/25(日) 18:34:52 ID:TWoxc2p80
確かに売れ行きは悪いので20でもエキスパートは
しんどいかも知れないが、少し工夫すれば3ヶ月
20なんて軽すぎて、現にエキスパートが山ほど
現れてしまってせっかくエキスパートになれても
ありがたみが全く無い状態なので、ハードル少し上げて
その代わりエキスパートになれば売れる度に2ポイント
でも良いから特典を付ければもっと盛り上がると思うし、
売る側も気合いが入り、必然的に楽天ももっと活気が
出てくると思うのだが。
343名無しさん(新規):2009/01/25(日) 18:46:54 ID:cvGiuEVj0
>>342
1品1000円いかないでメール便利用の中心な人がエキスパートだな。

漏れは1品2〜3万。1ヶ月5点程度のゆうパック専門なので
エキスパートとは無縁。落札後無視のキャンセルも多い
344名無しさん(新規):2009/01/25(日) 20:14:15 ID:/PSDR0Ma0
確かにハードル低すぎ。
しかも、評価で計算して どうみても悪い評価が多いのに
エキスパートの人も多数だし。
計算上98%以上の良い評価がナイ人も エキスパートになってたりね。
楽天側の 計算ミスだと思うけど、
こんなんじゃ エキスパートの有りがたみも効果もナイね。
345名無しさん(新規):2009/01/25(日) 20:44:08 ID:cvGiuEVj0
ダイソー転売が一番簡単にエキスパになれるかもね
346名無しさん(新規):2009/01/25(日) 21:49:44 ID:swSIGedc0
347名無しさん(新規):2009/01/25(日) 22:03:33 ID:+Ypu0f0U0
1l…3日間…
348名無しさん(新規):2009/01/25(日) 22:08:25 ID:slkTyfKL0
4.25%になるのか5.19%になるのか、どっちなんだろ?
349名無しさん(新規):2009/01/25(日) 22:10:25 ID:slkTyfKL0
ああ下の方に書いてあるわ。1%をお決まりの10日間くらいしか使えないセコイポイントやるってやつね
どうでもええわw
350名無しさん(新規):2009/01/25(日) 22:20:14 ID:5SyCvia/0
しかもオークファンユーザー限定。
あんなもんのユーザいるの?w
351名無しさん(新規):2009/01/25(日) 23:26:58 ID:RWf5XFer0
なんかめんどいな
352名無しさん(新規):2009/01/25(日) 23:46:32 ID:K2XwuwiY0
>>346
>・ポイント付与対象は指定のジャンルに出品し〜
って意味が分からん。
ジャンルはオークファンのメルマガにでも書いてあったの?
353334:2009/01/26(月) 00:16:55 ID:ayU5Yx0mO
>>335、336
到着確認前に取引相手に聞いてみた。
「友人からの委託品なので」
と逃げ姿勢だったけど、やりとりしてる間に取引相手は
「悪い評価でもかまわない」
と低姿勢になってきた。
これから返品交渉しようかと。
354名無しさん(新規):2009/01/26(月) 00:46:14 ID:SiXZ6lct0
終了した商品再出品しようと再出品のボタン押したら同じ商品しか再出品できないんですけど・・・
違う商品を再出品を押しても特定の商品の再出品にしかできないことがおきてるんですが・・・・。
、壊れてる。気づかずに同じ商品6個出品になってるし、再出品しても反映遅いし
355名無しさん(新規):2009/01/26(月) 01:58:38 ID:XfQmI+8JO
入札あって入札取り消して出品取り消ししてもキャンセル料いるんやな!!
糞が
説明ねーだろそんなこと!!はらたつわ!!525円返せやぼけ!!
もういらん!!
356名無しさん(新規):2009/01/26(月) 02:07:51 ID:P6mTjERy0
そうなんだよね。ヤフオクだったら大丈夫だけど
評価の悪い奴に入札されて削除しても、一回入札されてしまうと
出品キャンセルで500円取られるから困る
なんとかして金を巻き上げようっていう姑息な楽天らしいと言えばらしい
357名無しさん(新規):2009/01/26(月) 02:26:08 ID:SBl1kvwr0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/klkl3298

コピーDVD2008年の売上
5月   \321,000 96件
6月   \275,100 84件
7月   \180,500 56件
8月   \251,300 84件
9月   \226,600 76件
10月 \198,000  69件
11月  \241,500 80件
12月  \244,100  87件
http://ochisatsu.ddo.jp/search/?SORT=&LP=&UP=&J=_u0&C=&W=klkl3298&M=200812

合計  \1,938,100 632件
358名無しさん(新規):2009/01/26(月) 02:45:01 ID:FQbRKzlBO
>>357
コピーDVDって犯罪じゃなかったけ?
359名無しさん(新規):2009/01/26(月) 02:47:56 ID:DZ4LWPgz0
犯罪です
360名無しさん(新規):2009/01/26(月) 03:00:27 ID:gODeV4Qg0
コピーって証拠があるんなら、とっとこポリ通報すれば逮捕だろ。
ないんなら、自分で落札してみて、届いたのがコピーなら、
それ持ってポリ行けば、普通に動いて捜査してくれると思うぞ。
361名無しさん(新規):2009/01/26(月) 03:11:25 ID:SHlaySN6O
そうそう。みせしめにバンバンパクられればいいんよ。最近もあからさまなコピー服出してた奴いて質問から脅したら翌日には全部取り消してたからウケたわ。
362名無しさん(新規):2009/01/26(月) 03:22:24 ID:FQbRKzlBO
>>357
こういうのは何で捕まんないんだ?
363名無しさん(新規):2009/01/26(月) 03:31:53 ID:SHlaySN6O
いずれされる。チンコロする奴が出てないだけ
364名無しさん(新規):2009/01/26(月) 03:35:02 ID:DZ4LWPgz0
報告してもヤフ運営がスルーするから
>>360の言うようなオク外で通報する人がいないから
365名無しさん(新規):2009/01/26(月) 08:06:56 ID:FQbRKzlBO
法律に詳しくない一般の方々が
落札するからしょうがないのかなぁ……
366名無しさん(新規):2009/01/26(月) 10:47:42 ID:cKgrJCAn0
>>355
わかりづらいが、説明はしてある。

今回は、勉強代だなw
367名無しさん(新規):2009/01/26(月) 13:02:02 ID:F90N4YVE0
やっと落札されたかと思ったらすぐにキャンセル。
こういうのもありかなと思ってはいるけど
何週も連続でキャンセルされると正直へこむな…。
368名無しさん(新規):2009/01/26(月) 13:28:46 ID:JGUD3HCl0
>>367
楽オクはそういうのばっかだね
キャンセル多いカテは気が短い人には向いてないな
369名無しさん(新規):2009/01/26(月) 15:45:34 ID:hs0YAiU10
キャンセルした落札者からも、キャンセル料を取らないから
平気でキャンセルするんだよ。
楽天、早く何とかしてや!!
370名無しさん(新規):2009/01/26(月) 16:12:01 ID:wiKte+ci0
クロネコ宅急便の送料半額キャンペーン、今朝で終わりのはずだが、
いまだに楽天オークションからのお知らせのトップには
「【NEW】クロネコヤマトの送料半額分ポイントバックキャンペーン開始!(2009/1/23)」
が出てる。
371名無しさん(新規):2009/01/26(月) 16:53:45 ID:cKgrJCAn0
ヤフオクでもそうだが、会員登録時に
身分確認しない限り対策は無理。

ビダは、フリーメール禁止すこしはましな状況。

入札はほとんどないがなw
372名無しさん(新規):2009/01/26(月) 17:36:32 ID:qMFqyy1G0
せっかく【ヤマト0126】つけて出品したのに落札価格9780円でオワタ
○rz
373名無しさん(新規):2009/01/26(月) 18:04:07 ID:P9T7xfL4O
毎度の事だけど楽オク…バグってない?
374名無しさん(新規):2009/01/26(月) 18:15:19 ID:SiXZ6lct0
楽天の落札者から、メールもらったけど落札者いるのに楽天のオークションが終了になりません
375名無しさん(新規):2009/01/26(月) 18:30:55 ID:qMFqyy1G0
冷静に考えたら、出品者の俺には送料半額分ポインヨ還元は関係無いんだなw
ちょっと吊ってくる
376名無しさん(新規):2009/01/26(月) 18:33:18 ID:FP3/yYzX0
俺漏れも
377名無しさん(新規):2009/01/26(月) 18:37:44 ID:FQbRKzlBO
>>375
確かにポインヨは関係無いな
378名無しさん(新規):2009/01/26(月) 19:12:07 ID:SiXZ6lct0
再出品で不具合の方いませんか?何を再出品に指定しても特定の商品の再出品にしかならない
ので同じ商品しか再出品できません。
379名無しさん(新規):2009/01/26(月) 19:30:22 ID:CmaNieTY0
>>374
複数出品または楽天のシステム遅延では?
380名無しさん(新規):2009/01/26(月) 20:11:43 ID:QstgUNc30
楽天は即決価格をつけて落札されても入金がなければ
落札手数料とられないし、評価もつけられないし良い
ヤフオクは即決価格つけて評価悪いやつやいたずら入札でも
報復評価とか落札手数料とられるし。
即決価格を出す商品なら楽オクが断然良い
381名無しさん(新規):2009/01/26(月) 20:22:03 ID:H9K8IH0b0
>>380
落札者都合の削除したら手数料かからんし
382名無しさん(新規):2009/01/26(月) 21:02:40 ID:zl4JUVDIO
>>381
でもほぼ雨降らされるがな
383名無しさん(新規):2009/01/26(月) 21:18:13 ID:zCgI9LFJ0
楽天オークション、またアクセスしにくい状態に陥ってるみたい。
根本的な対処はいつになることやら…
384名無しさん(新規):2009/01/26(月) 21:20:09 ID:j2SiuoR+0
新規にイタズラで悪い評価で付けられても
こちらの正当な言い分を書いておけば無問題
385名無しさん(新規):2009/01/26(月) 21:22:30 ID:NQYGWdqX0
>>210
Iをする、英断やったら変わると思うけどねー
386名無しさん(新規):2009/01/26(月) 21:32:01 ID:vHThjD5Z0
再出品されたってメールきたけれどマイオークションでは再出品に
なってなくて商品ごと見れなくなってるって人いませんか?
387名無しさん(新規):2009/01/26(月) 21:36:37 ID:zCgI9LFJ0
>>279
【特大0126】の最低レベルにも到達できなかったね。ゴクロウサマ。
388名無しさん(新規):2009/01/26(月) 22:44:39 ID:7NYutAiNO
>>386
いつもの事。数時間後に出てくる。検索では引っ掛かるからマイオクの反映が遅いみたい。
それと今新規出品した物もマイオクに出ない…
389名無しさん(新規):2009/01/26(月) 22:59:14 ID:3vUX0AxN0
エラーで落札者にメッセが送れないお(#^ω^)
390名無しさん(新規):2009/01/26(月) 23:07:35 ID:hs0YAiU10
匿名コミュニケーションエラー

  掲示板が存在しません。

落札後1時間経っても 表示されない。
楽オクのエラーは、もう日常的だね。
391名無しさん(新規):2009/01/27(火) 00:19:41 ID:BL8AR61m0
>【楽オク】落札がキャンセルされました

やっぱりキャンセルか…(´・ω・`)
392名無しさん(新規):2009/01/27(火) 00:22:20 ID:iuglTyJ40
評価が変更できないのがな。。。
わざわざこちらの評価汚すために匿名取引選んでまで
良くない評価つけるキチガイ落札者に報復評価できないじゃん。
393名無しさん(新規):2009/01/27(火) 00:34:28 ID:3oeml7pV0
エクストラセルラーになりましたメールが楽天からきてからどれくらいで
定規送ってくれるん?
394名無しさん(新規):2009/01/27(火) 00:58:35 ID:W8h4vlGd0
初代から ずーとexですが、定期が届いたのは昨年暮れ。
5か月後でした…
395名無しさん(新規):2009/01/27(火) 01:26:08 ID:eglH6nA90
いや、多分、年末が初回発送だと思う。
それまで到着報告無かったから。
私も初代エキセラ(今は違う)で、年末に定規来た。
今なら、1ヶ月ぐらいで来るんじゃない?

でも、まだ定規のプレゼントってやってるの?
396名無しさん(新規):2009/01/27(火) 10:11:51 ID:M+aTHL9L0
また出品者から金が振り込まれてないって言われた
ヘルプ読まないで出品する人多すぎ
397名無しさん(新規):2009/01/27(火) 11:30:46 ID:cQQqJ3DB0
初めて【スピード】に出品してみたが
普通に出品しているのよりアクセス少ないw
ダメだこりゃ〜

昨年12月にexになって今まだ定規きてないから
とりあえず1ヶ月以上
まさか暮れまで来ないなんてことはない... よね?

398名無しさん(新規):2009/01/27(火) 12:27:53 ID:T5YCmn6S0
中国の工場で一定量が生産されたらまとめて発送とかじゃないのか
399名無しさん(新規):2009/01/27(火) 12:59:30 ID:bHKZegDt0
せっかくお目当ての商品みつけても、小さいものに匿名の宅配のみとかで、
送料で相場以上の価格になるから、他の発送は可能か聞くと、
大抵おkって返事くるけど、その発送方法を設定して再出品しない限り
駄目なんだって事がわかんない初心者多すぎで、再度楽天のシステムを説明して
再出品お願いすると面倒になったのか、こっちが変な事言っていいくるめてるように
思われるのか出品を全部削除しやがる
ここんとこ連続それ ちいっとはヘルプ読んで理解してから出品してくれよ
400質問スレ406:2009/01/27(火) 13:47:33 ID:TzMkYcFo0
今月半ばに質問スレに書き込んだ者です。
いきなり自分のメアド宛てに「楽天会員情報変更」メールが届き(自分は楽天は利用していません)、
その後、楽天運営とメールのやり取りで、一応削除された、という報告をもらったのですが、
その後もメールが届いていました。
本日メールを確認したところ、どうやら詐欺をしていた様子です。
IDはakiramakiという人ですが、もう退会しているようです。
http://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=QjHoRz3D3m7


詐欺らしいことをしていた商品は、
キャロウェイ X-FORGED(US仕様) プロジェクトX Flighted 3-Pw 8本★5.0★
です。
個人で出品していて、評価があまりない人には気をつけてください。
(実際私が確認した時には、評価0の人が似たものを出品していました)
401名無しさん(新規):2009/01/27(火) 14:02:56 ID:cWqAmmzD0
楽天は利用者少ないから
評価ない人が大多数だからなあ
402名無しさん(新規):2009/01/27(火) 15:02:49 ID:9JgkHqmo0
楽オクに変わってから利用してなかったんだが、探してた物を見つけたので入札しようかと評価を見たら痛い出品者だった
落札者がメール便発送(240円)希望したのに勝手に定型外(200円)で送りつけて差額パクったらしく、悪い評価付けられて逆切れしてた
楽天のシステムでは定型外の送料が表示できないんだから仕方がない、とか自分の方が送料で損をすることだってあるんだから細かいこと言うな、とか
もしかして楽オクってこんな差額詐欺が増殖してたりすんの?
403名無しさん(新規):2009/01/27(火) 15:08:01 ID:M+aTHL9L0
>>402
どのオークションでもそういうヤシはいるよ
つい先日ヤフオクで390円送料を請求されて届いたら240円だった
報復怖いからテンプレの非常に良い評価入れてブラックリスト+NG IDリストに追加
404名無しさん(新規):2009/01/27(火) 15:59:13 ID:9JgkHqmo0
>>403
差額に関してはその通りなんだけどさ、発送方法を勝手に変えるっていうのは他では流石に見ないからさ
楽オクのシステムを言い訳にして指定した方法と違う発送する差額パクチュプの巣窟になってんのかな?と思ったわけ
405名無しさん(新規):2009/01/27(火) 16:06:12 ID:YpFDkpA9O
>>404
酷いときには着払いで送ってくる
406名無しさん(新規):2009/01/27(火) 17:21:11 ID:gGJY1QHlO
だから評価0の人の入札を取り消すわけにもいかないしね。

取引開始と同時に入金期限延長、結局キャンセルっていうのが何回かあるからどうにかしたいんだけどな。
407名無しさん(新規):2009/01/27(火) 17:31:02 ID:dwxEkBRf0
落札専門で登録したばかりだけど、評価0があまり喜ばれないみたいだから、
自己紹介にヤフオクのIDも書いておいたら出品者も少しは安心してくれるかなあ
そこまですることない?
408名無しさん(新規):2009/01/27(火) 17:35:23 ID:W8h4vlGd0
評価0だと、入札が多い品には、入札取り消しする出品者も多いと思う。
アピるためには、自己紹介しかないワナ。
409名無しさん(新規):2009/01/27(火) 17:40:52 ID:hZn2bepJ0
楽オクは新規の人多いし通常取引でも
出品者情報がすぐに開示されないからまだ抵抗ない、自分は
ヤフは嫌だけどね>新規の人

で、今取引してる新規さんが支払うって言った日に支払いも連絡もない・・・
期日までは待つけどキャンセルコースじゃないといいけど・・・
もう梱包済ませちゃったんですが('A`)
410名無しさん(新規):2009/01/27(火) 17:47:49 ID:ji6mtO+O0
梱包待機中とやんわり催促しても、駄目なヤツはダメだな
411名無しさん(新規):2009/01/27(火) 18:21:14 ID:NEVNF8mKO
俺、出品者
今朝セブンイレブンで匿名ヤマト60サイズ送った
レジで15分もかかった
もう嫌になってきた
412名無しさん(新規):2009/01/27(火) 18:35:33 ID:ClHfH0hh0
集荷でもおっちゃんが匿名ははじめてってんで
相当時間かかったし、匿名なのに相手の住所こっちに丸見え
だった覚えが・・・ コンビニなんてもっと酷いだろーね
413名無しさん(新規):2009/01/27(火) 18:48:22 ID:p8mMaGXr0
コンビニで終わるまで15分くらいかかって相手の住所丸見えだった。
どこも同じだね。
414名無しさん(新規):2009/01/27(火) 18:59:04 ID:dwxEkBRf0
>>408
thx
評価が溜まるまでヤフID書いておくよ
415名無しさん(新規):2009/01/27(火) 19:22:08 ID:YpFDkpA9O
>>414
逆に不信に思われる
416名無しさん(新規):2009/01/27(火) 19:48:09 ID:SIb0Kdf/0
>>414
ぶっちゃけヤフ慣れしてる人の方が面倒だったりする。
楽天の方式をわかってない可能性が結構高いからかえってなw

ただ、心情的には新規と評価二桁が競ってたら早期終了してでも評価二桁にしたいと思うもんだねw
新規が落札者になりそうな悪寒(´・ω・`)

>>406の例は新規でも有評価者でもどっちも多いんだけど、有評価者は過去キャンセル回数で確認出来るから覚悟出来るw
417名無しさん(新規):2009/01/27(火) 21:32:39 ID:L2bsQdey0
>>414
俺は逆(楽天→Yahoo)なんだけど、新規との取引を
嫌がる人が多かったので、
「楽天オークションから引っ越してきました」
という一文を自己紹介に入れた。
評価0が問題というより、オークションのシステムわかってないかもという疑念が強い。
要はオークションの経験があることを示せばいいんだから、
IDまで書く必要はないと思うよ。
418名無しさん(新規):2009/01/27(火) 23:21:57 ID:W8h4vlGd0
う〜ん。
でも、楽オクは システムがややこしから
落札者が把握するまで大変だよ。
今だに、「定型外希望です。」 とか書いてくるしね。
419名無しさん(新規):2009/01/27(火) 23:36:21 ID:4fcgxPxb0
ヘルプがわかりにくい
楽天があんしん決済も手数料がいくらか、すぐに分からない
落札して払う段階で気が付く人も多いだろうな
420名無しさん(新規):2009/01/28(水) 00:04:25 ID:v5alCLnWO
取引完了して六時間もたったのに
たった今「代金を預かったので発送依頼しました」メール。
報告の遅さにびっくりして目が覚めた。
421名無しさん(新規):2009/01/28(水) 01:19:15 ID:tVxK7y8HO
さっき新規の人に一件落札されたんだ。
前回も新規で取引開始前にキャンセルになったから、またかと思いながらよろしくメッセージを入れておこうとしたら「発送してください」って。
通知メールあてにしてたら1日発送が遅れるとこだった。。
422名無しさん(新規):2009/01/28(水) 01:21:13 ID:NWeiw7kO0
>>419
同意、ヘルプがヘルプになってないよな
423名無しさん(新規):2009/01/28(水) 01:21:46 ID:YG8L3mPoO
>>421
最近、通知メールよく遅れるよね
もう、あてにしてない
424名無しさん(新規):2009/01/28(水) 01:30:43 ID:ojaMiOkp0
>>419
>ヘルプがわかりにくい

例えるなら
タウンページで「ん」から始まる人を探し当てるようなもの
425名無しさん(新規):2009/01/28(水) 03:33:16 ID:5pmCoFws0
ヘルプの ヘルプがほしい。
426名無しさん(新規):2009/01/28(水) 11:30:19 ID:DxzdHk1CO
>>425
ワロタw
427名無しさん(新規):2009/01/28(水) 15:25:09 ID:fQrt90o50
漏れは出品者(楽オクショップ)
ヘルプわかりづれぇって楽オクショップ担当に電話で言ったら、
わざとそのように作っていますとか言ってた
当事者同士で解決、もしくはそのヘルプをみて諦めてほしいみたいだよw

ちなみに楽天は第三者を決め込んでるみたいだけど、
トラブルの発端は楽天システムにあることが多い
428名無しさん(新規):2009/01/28(水) 17:01:06 ID:K307GPXf0
ここは企業としての姿勢がほんと人を馬鹿にしてる
契約してるショップにさえ一方的で理不尽な対応してるらしいし
個人ユーザーなんか唯の金づるってだけで、
トラブっても「調査します」とか一応言っておいて、
実は何の対応もせず放置とか普通では考えられん事を平気でしてるし
よくこんな傲慢、怠慢な姿勢で成長してるもんだと不思議だ
でも今に何かしらバチがあたると思うよ
429名無しさん(新規):2009/01/28(水) 18:26:09 ID:ituUa60i0
そう思うなら
利用しなければ良いのに・・

外へ出なよ、外へ
430名無しさん(新規):2009/01/28(水) 22:02:44 ID:O3z0e0NL0
一週間前から急に楽オク開くとほぼフリーズ状態になります。
お気に入りからマイオークションはすぐ開くんですが、
商品探そうと婦人服のカテゴリーに飛ぶと写真が掲載されずに
ずーーーっと画像ダウンロード中になるんです・・・・

他の色々なHPは今までと変わりないスピードで見れるんです。
今までこんな事なかったのに・・・
楽オクはよく利用するので本当に困っています。

皆さんは問題なく見れていますか?
何かわかる方いましたら助けてください・・
431430:2009/01/28(水) 22:04:08 ID:O3z0e0NL0
すいませんスレ違いでした・・・
質問スレに移動します。
スルーしてください。
432名無しさん(新規):2009/01/28(水) 22:08:48 ID:5pmCoFws0
現在、アクセスが集中し、ページを閲覧しにくい状態になっております
日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。

現在、サーバへのアクセスが集中し、ページを閲覧しにくい状態になっております。

ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、しばらく経ってからアクセスしていただきますようお願い申し上げます。

楽天株式会社

水曜日のこの時間にまた…
433名無しさん(新規):2009/01/28(水) 23:00:59 ID:p1lt8Mf80
再出品の不都合どうにかしてくれ。
434名無しさん(新規):2009/01/29(木) 01:19:03 ID:iBdC0GNh0
>428
やる気ねえんだわ。はっきり言うと。
そもそも成長してねえし。
435名無しさん(新規):2009/01/29(木) 01:22:47 ID:bqr6jSfC0
ま!楽天はショップの伸びや 品数は多いけど
オクに ちから入れてないって感じだよ。

5.25%も取るわりには、サポートはダメダメ。
436名無しさん(新規):2009/01/29(木) 12:58:00 ID:z2G5TOKm0
437名無しさん(新規):2009/01/29(木) 13:01:44 ID:fyY76IlF0
システム変わっても糞っぷりは変わってないんだな
438名無しさん(新規):2009/01/29(木) 22:13:37 ID:2XYOYCC+0
本日より同じカードで登録された複アカ出品は禁止のようだ。
丁寧に楽天オクから電話が来てました
439名無しさん(新規):2009/01/29(木) 22:26:03 ID:u4FdBJUv0
良い事だな(´・ω・`)
440名無しさん(新規):2009/01/29(木) 23:16:07 ID:peeu4Dfk0
ウェブマネーも禁止になったようだ
441名無しさん(新規):2009/01/29(木) 23:28:45 ID:ylXQu7iN0
どこぞに、情報無いの?
442名無しさん(新規):2009/01/29(木) 23:53:32 ID:2iNr5OxC0
変なところが厳しくなってるね。ヤフオクはヘルプにも複垢するときは口座変えろとか書いてあって、不正が無い限りは問題ないんだよな(不正があるとまとめて消される)

税務署あたりから指導でもされてるんだろうか、
443名無しさん(新規):2009/01/30(金) 00:40:48 ID:T5l3FrtD0
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10562616/a/10000005/bid#bidlist
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10562616/a/10000001/bid#bidlist
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10562616/a/10000003/bid#bidlist

ttps://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=BmVPsRePsmV&suno=otRoRCfmLPs

FFの吊り上げに失敗したようで悪い評価が増えてた
ウェブマネー出してるようなやつ駆逐するより吊り上げなんかやってる犯罪者を出品停止にしろよ
何で放置してるんだよ
444名無しさん(新規):2009/01/30(金) 00:48:40 ID:7lpXmCqr0
>変なところが厳しくなってるね。

エロ規制も厳しいよな。
ブックソでもエロ扱うようになったんだから解禁すればいいのに。
445名無しさん(新規):2009/01/30(金) 00:55:17 ID:Za7irFDP0
楽オクの規制はバランスがおかしいよ。バカだな。
446名無しさん(新規):2009/01/30(金) 01:44:59 ID:MSFu9ygp0
副アカ対策のバグ??
アカウントの名前とかカード違うの登録してんのに、ログインすると
違うアカウントでログインしても、ほかのアカウントと混じって表示されたり
違うアカウントの商品が表示されたりする。
447名無しさん(新規):2009/01/30(金) 09:00:45 ID:Yzu2tOLZ0
クッキー切り替えるツールとか使えよ
448名無しさん(新規):2009/01/30(金) 09:55:03 ID:luBP0Gzc0
ありえねぇ。
荷物返送されてきた。
相手の住所が違うって。
そいつ、新規じゃないから、登録した住所が違うわけないと思うんだけど。
なんなの? これ? 信じられない。痛すぎる。
再出品して売れればいいが……。
449名無しさん(新規):2009/01/30(金) 10:45:04 ID:hy6hPhl00
キャンセル歴3で一律ブラック可というのも不可解。
取引件数が多ければトラブルは付き物。
数百件も正常取引してるのに、-3あると未来永劫に入札不可。

一律に3件でなく、キャンセル率に変更すべきだ。
(エキスパートセラーは良い評価95%以上とかにしてるのに)
450名無しさん(新規):2009/01/30(金) 11:35:08 ID:9tHKiG9t0
メッセージ欄使って直接取引きしてる人って多いの?
そこそこ評価ある落札者なのに自分の住所とか発送方法書いてくる人いるんだけど
451名無しさん(新規):2009/01/30(金) 11:44:29 ID:NT8uuGaBO
>>450
ヤフオク、モバオクの名残りかな?
さりげなく楽天ではメッセージ間での個人情報、発送方法送信はシステム上不要ですと伝えた事があるw
452名無しさん(新規):2009/01/30(金) 11:48:01 ID:5IVreTgWO
>>448
商品代はどうなるの?
453名無しさん(新規):2009/01/30(金) 12:37:28 ID:dDxqtCo60
>>448
(´・ω・`)
454名無しさん(新規):2009/01/30(金) 16:57:13 ID:VAJjIG7C0
>>448
自分も、何回か同じことありました。
相手は、評価10位、後で分かった事だが、マンション名や
アパート名を書かず住所登録していた。
過去、郵パックやヤマトしか利用せず(電話番号が書けるから)
配達に迷った運送会社から、電話があるから無事届いていたらしい。
自分の時は、たまたま初ポスパケ利用して
案の定、住所不定で 戻って来たよ。
何回か、この件で楽天に連絡したけど
毎回、定型文の謝罪&挨拶のみ。
改善はしてくれないよ。
ちなみに、立替てある送料は返って来るから安心あれ。
しかし、手間がかかっただけで、何もイイ事はないよね。
455名無しさん(新規):2009/01/30(金) 17:28:58 ID:Lwk85Vw70
>>448
商品が気に入らなければ受け取らない人なのかな?
それならそれで、取引ナビで言ってくれればいいんだけどね。
俺は1度、梱包が気に入らないから返品するという人にあたったことがある。
送料向こうもちで返品受けつけたよ。
落札代金より送料のほうが高くなったけど。
その人も郵便番号と住所が違ってた。
問題ある人はどこかしらおかしな点があるもんだ。
456名無しさん(新規):2009/01/30(金) 18:02:59 ID:VMpDcAoSO
まだ評価20足らずの出品者ですが・・
初めて評価してくれない人にあたったよ。
まぁ、取引完了しただけマシかな〜
457名無しさん(新規):2009/01/30(金) 18:28:26 ID:nYsx1yshO
>>456
10人に1人の割合でいますよ。
458名無しさん(新規):2009/01/30(金) 18:34:18 ID:BRLHENHY0
次は普通厨ですね
459名無しさん(新規):2009/01/30(金) 18:59:06 ID:SHVAkZos0
>>456
もう少し待てば?
自分はその人の取引など覗いて、自分との取引後に誰かと評価してるか見る。
出張とかで二週間以上送れて評価くれる人もいるよ。
460名無しさん(新規):2009/01/30(金) 20:24:27 ID:IVJXOntJO
質問スレが見当たらなかったのでこちらで質問させていただきます

先月同じ出品者で欲しいものが複数あったので、
落札前に同梱を希望し了承してもらいました。

出品物以外にも在庫があるとのことで全部で10点ほど即決で落札したのですが、
在庫分で新規出品してもらったものの一つが匿名配送のみだったことに落札後気づきました。

そのため出品者に「一つだけ匿名配送のため同梱いらいができないがどうしたらようか」と質問しました

出品者から「前に匿名配送分を通常配送で行ったが問題なかった」と返信があり、全てクレジット決済しました

無事商品を受け取ったのですがやはり匿名分だけはどうしても完了せず、
今月取引キャンセルという形になりました

出品者からメッセージより口座に直接入金してほしいといわれたのですが、
月をまたぎクレジットカードの締日を過ぎているため本日来た来月引き落し分のクレジットカード明細はキャンセルになっていません

楽天に問い合わせたら決済はキャンセルになったといっていますが、
今日クレジット会社のネットから明細をみてもキャンセルになっていませんでした

今までの楽天の評判から本当にキャンセルされているか疑わしいのと、
キャンセルされてなくて二重払いになった場合
きちんと出品者または楽天が返金してくれるか不安です。
(3万ちかいので二重払いは辛いです)

出品者からは直ぐにでも払ってほしいと言われているのですが
どうしたらいいでしょうか?
461名無しさん(新規):2009/01/30(金) 20:26:01 ID:xdWHmkYi0
超大作
462名無しさん(新規):2009/01/30(金) 20:35:22 ID:BWFNerFY0
感動した!
463名無しさん(新規):2009/01/30(金) 20:49:19 ID:YDA9Amee0
3行にまとめてくれ。
頭が悪いんで何言ってるか分からん。
464名無しさん(新規):2009/01/30(金) 20:57:20 ID:TkfZJgUK0
>>460
発送していない匿名取引はキャンセルになる。
明細に出ていないのは処理日によるものではないか。
465名無しさん(新規):2009/01/30(金) 21:14:15 ID:1eSkf7T/0
>>460
早く払えよwwwww
466名無しさん(新規):2009/01/30(金) 21:39:47 ID:XbinJST00
>>449
自分の場合は楽天スーパーオークションでのキャンセルが3回になり
個人出品者に対しての入札、質問が出来ないケースがたまにあります

良い評価が100以上でも欲しい商品に入札できない虚しさ悲しさ・・・
467名無しさん(新規):2009/01/30(金) 21:43:15 ID:MSFu9ygp0
楽天最悪。
評価悪い人から入札あってまさかと思ったら、郵便局留めで発送したら荷物が戻ってきた。
中身確認したらCDが割れて返送されてきたんだけど、通常取引だったから
振込みはされたとは思いますが、落札した人は退会してしまったようです。
このばあいは私のほうに戻ってきた商品(破損で戻ってきた)
んですが、落札代金はもらえるんでしょうか?
468名無しさん(新規):2009/01/30(金) 21:52:33 ID:5IVreTgWO
>>467
確か楽天が没収
469名無しさん(新規):2009/01/30(金) 22:01:22 ID:TkfZJgUK0
>>467
通常取引の発送は楽天は何も関知できない。
よって、代金は支払われます
470名無しさん(新規):2009/01/30(金) 22:25:16 ID:inIWKLYL0
>>460
楽オク質問スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1226806338/

>>1に書いてあるだろ携帯厨
471名無しさん(新規):2009/01/30(金) 22:52:06 ID:luBP0Gzc0
荷物返送されてきた>>448です。
レスくれた人ありがとう。
落札者に連絡し(取引後もメッセージ送れる機能、初めて活用したw)
品物は再出品した。
悪い人では無いようで、再度落札。さて、無事に到着するかどうか……。

>>454
多分、同じように住所を省略してるんじゃないか? と思う。
登録した住所を確認してくれって連絡したんだけど、
分かってるかどうか……。
(こっちに届いてません。またよろしくお願いします、みたいに言ってきた。
当たり前だろう! だから、返送されたって言ってるだろう! 返送の意味も分からないのか?)

今まで100以上取引してるけど、戻ってきたの初めてで、
すっごいビックリしたよ。
472名無しさん(新規):2009/01/30(金) 23:45:04 ID:5xX4NJMT0
2個落札されて、全額ポイント払いしたいのか、
同梱設定で送料40円ずつにしてくれって言われたんだが、これできるの?
片方のを同梱チェックはずして40円にするにしても、
もう片方は他に同梱設定するものないから送料設定変更以前に、同梱設定自体ができなくなるんじゃないかと思うんだが。
すまんがやったことある人できるのか教えてくれ。
473名無しさん(新規):2009/01/30(金) 23:46:57 ID:VAJjIG7C0
>>471
500件以上取引して、戻りは3.4件ある。
でも、楽オクのシステムを把握していない人も居れば、
短縮住所しか登録したくないと言っていた人もいたよ。
相手に迷惑かかるとか、時間や手間がかかるとか
全く考えていない人達…。
474名無しさん(新規):2009/01/30(金) 23:50:18 ID:RVPA8jkG0
475名無しさん(新規):2009/01/31(土) 00:43:43 ID:GnD+Kv2q0
>>472
出来ないんじゃない?
ヘルプ読んでみれば?
476名無しさん(新規):2009/01/31(土) 00:46:02 ID:ew2T/4Kb0
WebMoneyは出品削除だけで垢には影響ないのか。また出品してるね。

つ〜か、WebMoney出品者って馬鹿しかいないよな、楽オク手数料は落札金額x0.0525を小数点以下切捨てして個数を乗算なんだから、
WebMoneyのように自由に価格設定できる商品なら単価19円以下で複数個数出品なら手数料は掛からない事にいいかげん気付いてくれよw

ぼったくり価格でWebMoneyを買う落札者も問題あるが、適切レートなら出品者落札者双方に嬉しい商品なんだから、社員さんは少しくらい寛大に見てくれてもいいと思うんだがなぁ・・・
477名無しさん(新規):2009/01/31(土) 01:14:14 ID:JQ4Y00W70
落札されるけど入金してくれない(´・ω・`)
478名無しさん(新規):2009/01/31(土) 04:01:09 ID:fytRd2OqO
ドコモケータイ所持者は優遇とかした方がいいんじゃね?もちろん非ドコモケータイ所持者は去っていくが。
もう心中するくらいじゃないと勝ち目ないよ。
不景気でオクが盛況になる今仕掛けないとほんと終わる。


恥ずかしながら最近、禿が在日韓国人と知ってから楽天必死に応援してる。
479名無しさん(新規):2009/01/31(土) 04:55:41 ID:fFUEIvcjO
入金して商品の発送期限が30日までなのにまだ発送されてない場合どうなるんですか?
480名無しさん(新規):2009/01/31(土) 04:59:11 ID:fFUEIvcjO
>>479
スレチでした。
すみません
481名無しさん(新規):2009/01/31(土) 09:11:08 ID:JQ4Y00W70
>>479
落札者にお金が戻る
ただ楽天に問い合わせが必要かも
過去一度同じ経験ありで、返金申請で無視されて
↓から問い合わせてお金が戻ってきたよ

返金相談窓口
ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/save/save.html
482名無しさん(新規):2009/01/31(土) 11:54:13 ID:gm77vTTX0
>>476
50pt以下はポイント払いできない。
483名無しさん(新規):2009/01/31(土) 12:58:00 ID:ZaFD56S5O
>>478
禿なんてモロじゃん。
だから楽にもっと頑張ってもらいたいのに、中々思うように盛り上がらない。
中の人達もっとガンガレよ! 禿嫌いな椰子結構いるんだからさぁ。

ところで、説明文に書いてあること質問してくる池沼ってなんなの? 大杉
流行ってるの? 馬鹿なの? 氏ぬの?
484名無しさん(新規):2009/01/31(土) 13:01:14 ID:K+5djH0jO
>>483
流行ってるの
485名無しさん(新規):2009/01/31(土) 13:12:53 ID:24/scF530
486名無しさん(新規):2009/01/31(土) 13:25:12 ID:oO4yA0oQ0
>>478
日本人だよ。
とっくの昔に帰化してるから。
在日の意味分かってないんじゃね?
487名無しさん(新規):2009/01/31(土) 13:44:57 ID:ZaFD56S5O
>>486
>>478は流れてる血の話のつもりなんじゃないのか?そのつもりでレスしたわw
あ、もしかして君も血がそうで嫌な気分になったとか・・・スマソwww
488名無しさん(新規):2009/01/31(土) 13:55:04 ID:LxTiaDGs0
日本人なんだけど朝鮮優遇
楽天も好きなわけじゃないんだがヤフ嫌いなので楽オクには頑張ってほしい
489名無しさん(新規):2009/01/31(土) 15:09:26 ID:TWPv1gMu0
>>486
ソフトバンク 在日優遇でぐぐってみな
帰化してるなんて、嘘だから
490名無しさん(新規):2009/01/31(土) 15:10:04 ID:oO4yA0oQ0
>>486
他の国の血が流れてるからって在日なんて言うの?w
じゃあ君も在日だね
言いがかりが幼稚すぎるw
日本という国の成り立ち、歴史を知らなさすぎw
小学校からやり直したほうがいい
491名無しさん(新規):2009/01/31(土) 15:11:24 ID:oO4yA0oQ0
>>490>>487への間違い
492名無しさん(新規):2009/01/31(土) 15:14:20 ID:oO4yA0oQ0
>>489
帰化してるよ
ネット上のどの情報を鵜呑みにしてるのか知らないけど
493名無しさん(新規):2009/01/31(土) 15:35:49 ID:QWtnf14p0
さっき届いた楽オクのメルマガ。

>前回開催させていただきました10万円以上売った方
>だけが対象となる10万ポイント山分け企画!!

>10万円に到達した方はナ、ナ、ナント合計9名様でした〜!!
>※まだ取引が終了していない売上も含まれています。

>ということは、お一人あたり約11,000ポイントをプレゼント!!!
             ^^^^^^^^
>皆様に楽しんでいただければと思う反面、
>『どんだけポイントばら撒いてんだ!』と上司に散々怒られ複雑な気分です…。



アホ企画なのは最初っから分かっているんだから
同じばら撒きなら 
出品で10ポイント 落札されたら30ポイントでいいだろ
494名無しさん(新規):2009/01/31(土) 15:53:41 ID:ew2T/4Kb0
>>482
複数個出品商品を複数個落札で合計50p以上にすればポイント支払いできるよ。
495名無しさん(新規):2009/01/31(土) 17:25:30 ID:K+5djH0jO
>>493
これって何か参加条件あったの?
何もしなくても自動的にエントリーされる?
496名無しさん(新規):2009/01/31(土) 17:41:58 ID:ZaFD56S5O
>>490
別に自身も歴史には強い方だが、必死すぎでワロタw 本気で語りたいならそっち系スレで頑張ってください。

とにかく楽に頑張って欲しいだけで最初にレスしたつもりだが、この手の話は荒れるからスレ汚しレスに反省。
他の方、スマソ・・・。
497名無しさん(新規):2009/01/31(土) 18:38:45 ID:Cnn0DAsI0
ttps://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=OtR5SY9Y5fY
こういう出し方は違反じゃないのか?
498名無しさん(新規):2009/01/31(土) 18:49:24 ID:mEmwCXA70
>>497
検索ワードのことか?
499名無しさん(新規):2009/01/31(土) 18:56:20 ID:LZVhRzMR0
http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/knowhow/01/
実際の商品に関係のないキーワードやうそのキーワード入れるのはNGと書いてあるね。
エキスパートセラーには甘いのかな。規約にも確か関係のないワードは禁止行為とか書いてあった気がする。
500名無しさん(新規):2009/01/31(土) 19:16:25 ID:mEmwCXA70
楽天市場のショップの方の検索でも無関係な物がわらわら引っ掛かるんだから甘いんだろ
501名無しさん(新規):2009/01/31(土) 20:31:58 ID:QWtnf14p0
>>495
ttp://auction.rakuten.co.jp/event/campaign/sell/1day/


>2009年2月11日(水)00:00〜23:59までの落札総額が
>10万円を越えた方だけが参加できる山分けキャンペーン

なので 
前回も散々非難されていたけど
たった1日での落札金額が10万なんて_

こんなに返品詐欺だのトラブルが多いところに
高額出品なんてしないし
502名無しさん(新規):2009/01/31(土) 20:37:09 ID:Tnl3IFuR0
>>501
即落で前日に1件落とされて結局93000円で終わった。無念
503名無しさん(新規):2009/01/31(土) 20:51:49 ID:n5GUtXYH0
>>502
嘘つけw
504名無しさん(新規):2009/01/31(土) 21:07:25 ID:Tnl3IFuR0
>>503
次回は即落ナシで挑戦してみる
505名無しさん(新規):2009/01/31(土) 21:51:56 ID:5YwhC4mp0
WebMoney野郎どももそろそろ終了じゃないか?
以前出品してた奴、

「※不適切な取引があった為、スタッフにより出品を禁止させていただきました。ご了承ください。」

ってなってるぞ。
近いうちに出品してる奴ら殲滅されるかもな。ガンバレ楽オクスタッフ。
506名無しさん(新規):2009/01/31(土) 23:16:47 ID:K+5djH0jO
>>501
でも、10万の家電を自作自演で売ればいくよな…
507名無しさん(新規):2009/01/31(土) 23:18:17 ID:K+5djH0jO
>>497
もしかして、楽天の商品タイトルの
文字制限って100文字とかなの?
508名無しさん(新規):2009/01/31(土) 23:54:32 ID:kQVbb8vm0
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib098486.jpg
入金されない…
一人は月曜日で期限切れ(´・ω・`)
509名無しさん(新規):2009/01/31(土) 23:58:51 ID:h6G3DNJ40
虚しいよな
510名無しさん(新規):2009/02/01(日) 00:03:37 ID:vHJMxXWA0
>>505
ライバルが減った!と思ったのか値上げして出してる馬鹿が居る
たまに検索してみればわかるよ
511名無しさん(新規):2009/02/01(日) 00:15:19 ID:/uB0E7EOO
>>508
あと2日待ってくれない?
512名無しさん(新規):2009/02/01(日) 00:17:10 ID:ogwMAV240
やだ
513名無しさん(新規):2009/02/01(日) 00:50:34 ID:68h+VxI10
ここ1週間やばいくらい楽天の落札がまったくないんだけども。。。オワッテッル。
こんなに落札されないのなかったし、楽天の出品も反映されてないときあったし
トラブルのせい??マジで落札ないし、ポイント出品キャンペーンやってよ。
514名無しさん(新規):2009/02/01(日) 01:02:18 ID:uM+VdOVl0
>>513
ゴミ買うバカはいない。
515名無しさん(新規):2009/02/01(日) 01:10:20 ID:s9jr3Euv0
今回の入札で3ポイントプレゼント。
アリババとかヤバイよね〜w
516名無しさん(新規):2009/02/01(日) 03:05:24 ID:c1J9wgio0
>出品で10ポイント 落札されたら30ポイントでいいだろ

最近、一切やらなくなってたから
痺れを切らして 久々に再出品のみ出してみたら

過去のオクの写真データだけが 消えてやがる

これって 以前からそうなんだったっけ

くそーーー
 写真が消えて無い分の5品だして やめたぜ けったくそ悪い


古いデータは せめて手動で消去できるようにしとけよな
517名無しさん(新規):2009/02/01(日) 03:11:05 ID:EWVEn/WT0
>>508
落札した後で「なんだ代引きねーの?もういいや プ」って奴じゃね
518名無しさん(新規):2009/02/01(日) 03:39:55 ID:/uB0E7EOO
>>517
振込みに行くのマンドクセって奴か
519名無しさん(新規):2009/02/01(日) 03:53:20 ID:Cl5AV9Tf0
>>516
最近変わったみたいだよ。
ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/info/info090115.html

過去のデータは選んで削除でき、
残したデータは写真もそのままにしてくれるといいのにのう。
520名無しさん(新規):2009/02/01(日) 05:11:14 ID:tsA8au9X0
てか、一気に同じ商品を10個ぐらい
出品できる楽天用のツールってないの?

楽天は出品料がかからないから
もし、あれば重宝するんだが・・・・・・
521名無しさん(新規):2009/02/01(日) 08:50:57 ID:vHJMxXWA0
>>520
【便利】楽天オークション用ツール【ソフト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1226707517/
522名無しさん(新規):2009/02/01(日) 10:12:00 ID:1joidceo0
>>505
「スタッフにより出品を永久に禁止させていただきました。」というやつ居たぞ
永久にって書いてないやつもいるのか?
523名無しさん(新規):2009/02/01(日) 11:29:11 ID:8Z5+b5190
まさか顧客対応上そんなアホな表現を使うわけないでしょ。
524名無しさん(新規):2009/02/01(日) 12:01:51 ID:1joidceo0
>>523
本当だぞ
525名無しさん(新規):2009/02/01(日) 13:18:19 ID:RbL2936I0
永久って、A級の変換ミスだったり…
526名無しさん(新規):2009/02/01(日) 14:50:22 ID:68h+VxI10
メール便で、また楽天オークションから荷物返品されてきた。必ず同じアーティストのものです。
イタヅラに個人情報抜くのやめてください。転居先不明とかで戻ってきた。
前にも落札されたことのあるような名前だった。送料差し引いて楽天が返金してくれるんですよね??
荷物破損してなくてよかったけど
527名無しさん(新規):2009/02/01(日) 15:04:02 ID:1joidceo0
ttps://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/?uno=trU5ShGaIdZ&esk=2&etk=6
基地外を見つけたから晒しておいてやるよ
528名無しさん(新規):2009/02/01(日) 16:04:09 ID:XFChGWfg0
真っ先に入札制限に入れた
529名無しさん(新規):2009/02/01(日) 17:14:52 ID:kyBvtX290
>>526
落札者に新しい住所で登録してもらうように言え
530名無しさん(新規):2009/02/01(日) 18:45:30 ID:dM4MNIvv0
>>527
怖いねぇ(´・ω・`)
531名無しさん(新規):2009/02/01(日) 18:49:15 ID:WZgRC0VJ0
ウェブマネーなんか出すやつが居ると期間ポイントなんかを消化しておれの出してる不要品を買ってもらえる確率が減るから困る
社員なんとかしろよ チェックしてるんだろ  あろ出品アラートも早くつけろよ
532名無しさん(新規):2009/02/01(日) 18:55:51 ID:ID57xoTq0
>>531
オークファンの宣伝もやめろ
533名無しさん(新規):2009/02/02(月) 00:06:53 ID:Gf4Op5Qn0
  ∧_∧
 ( ´・ω・) <こたつめ、ハハハ
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ<ハハハ
  \ヽ-___--___ヽ
534名無しさん(新規):2009/02/02(月) 00:17:48 ID:s4bl214O0
なんでそのカテゴリに出品してる商品を開かないと
「このカテゴリに出品する」ってリンクがでないんだよ
ショップ商品だとそのリンクさえないし、出品されてないカテゴリは
出品できんし、いちいち出品設定で選ぶにしても、どんだけ辿っても
でてこないカテゴリないか?あれはショップ独占のカテゴリなんか?
とにかく不便すぎ
535名無しさん(新規):2009/02/02(月) 00:54:24 ID:DbQf2p8x0
初出品者のを落札したんだが、即入金し何度もメッセージ送ったのに対応皆無。
やむなく取引トラブルの申告をして、開示された出品者情報へ
電話をかけたら「この電話は現在使われておりません」。。。。。。

で、即、楽天へ本件の返金申請/審査請求をしたんだが、
五日間経過しても、楽天は返金申請を放置のまま。対応はなしのつぶて。

そのくせ楽天から今
「お客様が返金申請をした商品の交渉期限が迫っています。
出品者が期限までに返金に了承しない場合、取引代金は出品者に支払われます。」
と、的外れな確認メールが届いた。
自動発信のメールは律儀なのに、肝心のスタッフは遊んでいるのだろう。区空句点!!
536名無しさん(新規):2009/02/02(月) 01:05:39 ID:RAj38sNM0
楽天て落札された商品が転送先不明で戻ってきたんだけども・・・・・。
メール便の荷物追跡をみたら投函済みってなってるんだけども。
落札者にメールしても返事もなし。この場合は落札者が受けとり確認しない場合は
自動的に受け取りになるだろうし、代金もらえて商品戻ってきていいんでしょうか?
このまま退会したらどうなるんでしょうか?
537名無しさん(新規):2009/02/02(月) 01:08:52 ID:t4MOSt/W0
>>519
レスありがとうございます。
そうだったんですが

かなり、最近ですね・・・
ポイント用の回転寿司が パーーーか
クソーーーーいらんことを

壊滅的に出品数が減ったら、またやるのかなぁ・・・

正直、いまのシステムだと
真面目に出す気にならないよ・・・

538名無しさん(新規):2009/02/02(月) 01:10:50 ID:Oh1IokQt0
>>535
オレも同じことが過去にあったよ
>>481のリンク先から問い合わせて
結構日数が経過した後、↓のメールが来て返金されたよ

> ご連絡が大変遅くなり、ご心配をおかけし申し訳ございません。
> 上記お取引の返金につきまして弊社にて審査をおこなった結果、
> 本お取引代金はお客様へ返金させていただく運びとなりましたこと、
> ご報告申し上げます。
> ご返金日につきましては、本日を起点日として、お客様が設定
> されている入金タイミングに沿って返金される事となります。

539名無しさん(新規):2009/02/02(月) 01:14:16 ID:t4MOSt/W0
開催期間 2009年1月30日(金)23:00〜2009年2月11(水)23:59
イベント名 1日で10万円稼いだ人だけが手に入る大量ポイントGETのチャンス!!

つつつっっって
まだ、やるつもりか こんなの
偽ブランドで稼いでるヤツ以外 意味ねーーーー

楽オクのシステムで
万単位の普通の品はだせん つーーのに
540名無しさん(新規):2009/02/02(月) 02:44:18 ID:MgJVvCkd0
http://sa.item.rakuten.co.jp/vanilla-vague/a/20090122ts-9/result/

22台落札してる人、現金で100万用意してるのかなぁ?
541名無しさん(新規):2009/02/02(月) 02:54:56 ID:vdBcVaGdO
>>540
ヒント 吊り上げ
542名無しさん(新規):2009/02/02(月) 03:03:46 ID:RamauKZl0
>>540-541
落札者見てみたが、転売傾向はあるがつり上げ傾向はなかった
543名無しさん(新規):2009/02/02(月) 03:18:30 ID:vdBcVaGdO
>>542
出品者乙wwwwwwwww
544名無しさん(新規):2009/02/02(月) 09:16:51 ID:Gf4Op5Qn0
>>537
定期的にツールで回転させてる
画像消すなら落札されたやつのも消して欲しい
落札のは半年経っても消えない
545名無しさん(新規):2009/02/02(月) 09:21:40 ID:7jZ0uB4z0
ポイントが入っても【週末0201】とかはずかしいから載せないのに
何も入らないのに【子供0512】とか付けるわけがないな
546名無しさん(新規):2009/02/02(月) 09:58:52 ID:Oh1IokQt0
2つ入金されたけど今日で終わってしまうのが入金されない
また再出品か(´・ω・`)
http://uproda.2ch-library.com/src/lib099022.jpg
547名無しさん(新規):2009/02/02(月) 13:15:05 ID:vdBcVaGdO
>>546
氏ね
548名無しさん(新規):2009/02/02(月) 13:20:55 ID:EC3w4rwN0
生きる
549名無しさん(新規):2009/02/02(月) 13:24:11 ID:6qSlWydp0
>>544
ツールくわしく
550名無しさん(新規):2009/02/02(月) 13:31:26 ID:EC3w4rwN0
551名無しさん(新規):2009/02/02(月) 17:58:23 ID:X0QGqI1l0
ムキー
再出品の画像消されてるのが激しくウザイぞ糞天
これで、出品躊躇するやつ出てくるだろ
552名無しさん(新規):2009/02/02(月) 18:12:40 ID:6qSlWydp0
出品したら画像が準備中表示になった
これって前から?
553名無しさん(新規):2009/02/02(月) 19:58:01 ID:twUlMVKa0
よくあるよ

たまにフリマ時代の評価がある人見るとなんかうれしくなるw
554名無しさん(新規):2009/02/02(月) 20:28:47 ID:EC3w4rwN0
>フリマ時代の評価がある人
ttps://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=cDu5StMjHg3

こういうのか?
555名無しさん(新規):2009/02/02(月) 20:54:28 ID:twUlMVKa0
>>554
そうそう
小さい表示で地味だけどねw
556名無しさん(新規):2009/02/02(月) 22:17:31 ID:5lSr4PouO
>>552
出品カテによっては、新規出品の際に毎回と認識してるよ
557名無しさん(新規):2009/02/03(火) 02:45:08 ID:EhXd4qr60
>出品時のタイトルに「モッタイナイ」と入れて出品するだけ
ヤフオクでこんなの始まったw

ヤフなんてタイトル30文字しかないし
それ以前にワードが恥ずかしすぎるww
558名無しさん(新規):2009/02/03(火) 04:00:00 ID:3lUQvtaLO
>>557
入れると何かメリットあるの?
559名無しさん(新規):2009/02/03(火) 11:04:48 ID:5WueDWAk0
esの定規キタ
昨年の12/25にesになって昨日届いた
560名無しさん(新規):2009/02/03(火) 15:49:21 ID:EhXd4qr60
>>558
楽のポイントなしの【○○0000】と同じ
露出が増えるとか言ってるがほぼメリットなし
561名無しさん(新規):2009/02/03(火) 15:57:25 ID:d5CpV7d/0
ミットモナイ
562名無しさん(新規):2009/02/03(火) 16:09:55 ID:ZJokzt36O
http://a.item.m.rakuten.co.jp/10007051/a/10003444/
おばさんで商品着用画像とか…しかも顔出し…
入札する気なくす...
563名無しさん(新規):2009/02/03(火) 16:52:46 ID:6O4uR/fUO
わざわざ晒す意味が分からん
564名無しさん(新規):2009/02/03(火) 19:15:23 ID:eyH+KuAUO
終了1時間前に入札して最高入札者になったのに、終了時間に更新したらあと23時間ってなった。
何すかこれ。
565名無しさん(新規):2009/02/03(火) 20:12:46 ID:uPzYkakz0
泣きの1日延長
566名無しさん(新規):2009/02/03(火) 20:33:10 ID:ZVWxOrzY0
>>564
自動延長
567名無しさん(新規):2009/02/04(水) 00:58:30 ID:QnO6NCY+0
568名無しさん(新規):2009/02/04(水) 01:12:53 ID:BmmbWgFq0
小悪魔アゲハ11月号ってなに?
宣伝かなにかか・・・
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001FUO9CY/
569名無しさん(新規):2009/02/04(水) 01:19:48 ID:Z3HYkwNq0
セコイ出品者だな〜。
570名無しさん(新規):2009/02/04(水) 10:29:12 ID:CeffUugbO
>>566
違う。入札件数は変わってない。
残り15秒のカウント見て再度、画面更新したら23時間後になった。
スタート価格も変わってた。
571名無しさん(新規):2009/02/04(水) 11:31:53 ID:Z3HYkwNq0
【メンテナンス時間】
2009年2月6日(金) 2:00 - 6:00(予定)

【対象サービス】 マイオークション
・ウォッチリスト
・匿名掲示板
・Q&A
・自己紹介
・評価
・入札制限
・下り口座
・受注処理全般
※上記機能停止により、マイオークション機能及び受注処理全般ご利用頂けません


ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。



楽天オークション株式会社

また週末にメンテかよ〜。
572名無しさん(新規):2009/02/04(水) 13:16:12 ID:T8I3JKZi0
メンテの度に重くなる
それが楽オククォリティ
573名無しさん(新規):2009/02/04(水) 13:39:35 ID:8VCvF1WPO
>>570
ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574名無しさん(新規):2009/02/04(水) 15:11:20 ID:RRia3Rxm0
終了1時間前と1日前を勘違いしただけじゃね
575名無しさん(新規):2009/02/04(水) 16:06:21 ID:sH4xGZ2H0
エキスパートセラーではないが、es0812をタイトルの後に書いてたら
今後の利用は一切お断りってメ−ルが来て利用制限されたorz
576名無しさん(新規):2009/02/04(水) 17:12:20 ID:8VCvF1WPO
>>575
利用制限されると復活は無理なの?
577名無しさん(新規):2009/02/04(水) 17:42:24 ID:CeffUugbO
>>574
問い合わせたら、見間違いだろ的な回答で終了。
ひどすぎる。

>>575
4日ぐらい前からカウントしてたんだよ。
1時間前に入札して、10分ごとに更新してたし。
家族が欲しがってたものだったから、家族もその日にち見てた。
578名無しさん(新規):2009/02/04(水) 17:53:44 ID:6IoZVtLd0
スタート価格も変わってたって、そんな事出品者側で
やろうと思っても再出品するしかないし
それ個人出品?ショップ出品?もしかしてショップなら
そういう操作もできたりして
579名無しさん(新規):2009/02/04(水) 18:32:22 ID:AMvgcYMQ0
>>577
調べるから、どのURLか書いてみれ
580名無しさん(新規):2009/02/04(水) 19:49:17 ID:CMBkc1JS0
>>575
それはちょっと厳しすぎるよね!
過去esだった実績はあるの?
581名無しさん(新規):2009/02/04(水) 20:07:05 ID:EtXqq6mD0
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10545372/a/10000026/

この入札してる人って同じ出品者の商品落札後に何回もキャンセルしてるけど
なんでまた入札できるの?マイナス評価でも関係ない?
582名無しさん(新規):2009/02/04(水) 20:10:22 ID:CeffUugbO
個人出品です。
http://a.item.m.rakuten.co.jp:80/10071138/a/10000044/?uid=NULLGWDOCOMO
そしてこれ

本当に見間違いなのかもって気になってきた
583名無しさん(新規):2009/02/04(水) 21:05:44 ID:kCfhkNlV0
>>581
つり上げでしょ。
584名無しさん(新規):2009/02/04(水) 21:31:34 ID:aWIvOMQsP
>>582
携帯のリンク貼られても・・・
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10071138/a/10000044/
585名無しさん(新規):2009/02/04(水) 22:34:38 ID:CeffUugbO
>>584
すいません、ありがとう。
586名無しさん(新規):2009/02/04(水) 22:35:13 ID:1FqUvtwK0
>>580
ttps://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=OtR5SY9Y5fY
こういうやつ消されないのがおかしい。 

ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10043310/a/10001057/
ムーミンの物らしいが全く無関係のディズニー、ジブリ、サンリオ、トトロ、魔女の宅急便、ガチャガチャ、トイザラス福袋なんて入れてある。

ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10043310/a/10001141/
これesの定規と黒猫のカレンダーだが、キディーランド、ディズニー、サンリオは関係ないワードだろ。

ttp://auction.rakuten.co.jp/event/sell/knowhow/01/
実際の商品に関係のないキーワードやうそのキーワード入れるのはNGと書いてあるし、
禁止行為ガイドラインにも『商品と関係のない語句の表示をすること』ってあるだろ。

何でこういうのを野放しで>>575みたいのを一発で潰すのかわからない。
587名無しさん(新規):2009/02/04(水) 22:41:47 ID:YGzj0XbB0
違反だけど、他のオークションでもそういう人多いし……
この人売れてる(エキセラ)し……そういう人を削除すると、活気が……

って感じ? いい加減だよね。
つか、こういう出品者に入札する人の気が知れない。
588名無しさん(新規):2009/02/04(水) 22:51:00 ID:+aWnEIIJ0
明らかなアダルト商品やウェブマネーみたいのは凄い勢いで消してるみたいだけど
吊り上げショップとかESみたいな利益に貢献してるようなやつらの違反を放置してるのがむかつく
禿なんかだと評価が千あろうが一万あろうが違反者は処罰してるだろう
589名無しさん(新規):2009/02/04(水) 23:00:18 ID:Js3lJTFv0
>>576
二度としないから制限止めてくれと頼んだけど、考えておくって返事がきてそれ以来音沙汰無しでずっと制限中
楽オクって一回目をつけられるととてつもなく厳しいんだね
他行きます
590名無しさん(新規):2009/02/04(水) 23:12:12 ID:jr0gqHUz0
自業自得のアホすぐる。

どのオクでも一旦目を付けられるとアウトだぞ。
591名無しさん(新規):2009/02/04(水) 23:23:21 ID:8VCvF1WPO
でも、>>575だけで利用制限する
楽天もおかしくない?
592名無しさん(新規):2009/02/04(水) 23:29:27 ID:8t3qF6eJ0
>>591
自分は、超優良会員です
安心して取り引きできます!!

と、騙すつもりで出品してるからな
将来何するか解らないし

楽天を擁護するつもりは無いがなw
593名無しさん(新規):2009/02/04(水) 23:40:20 ID:8VCvF1WPO
>>592
確かにそれは分かるが
注意ぐらいあっても良いと思う

いきなり利用制限は酷だわ
594名無しさん(新規):2009/02/04(水) 23:58:46 ID:aWIvOMQsP
もっと酷い奴なんていくらでも居るもんなー。
595名無しさん(新規):2009/02/05(木) 00:06:27 ID:ewfxD9EM0
連絡ない人、今日確認したら退会になってた
また再出品か…
596名無しさん(新規):2009/02/05(木) 00:42:30 ID:fsIQTxyP0
まあ明らかにやる方が悪いんだろうが、出品物削除だけならともかく、いきなり出品停止はきついだろ。
最初は注意勧告して、次やったら停止とか、段階踏むのが普通だと思うが。
ここまで厳しいと、他でもなんかミスとか間違った程度で出品停止になりかねないので、
普通に出品してる人にも結構恐怖だと思うがな。
597名無しさん(新規):2009/02/05(木) 01:22:54 ID:967ZamAMO
>>596
同じく怖い('A`)
598名無しさん(新規):2009/02/05(木) 02:19:28 ID:csOlwDaS0
厳しいとかじゃなくて、とにかく普通の企業として経験積み上げてきたとかじゃないから、
成り上がりの傲慢さと、各個の判断と常識、思い込みで動いてるようなもんで
普通はまず警告して改善されなけば削除とか相手が納得できる方法をとるけど
それができないで、アダルト1点だしてたら他の出品が何百あろうと全削除とか
永久通報とか、極端でびっくりするような事を平然とするわけだよ
ヤフーも大概サポート酷いけど、ここのサポートは心底腐ってるから
599名無しさん(新規):2009/02/05(木) 02:29:08 ID:967ZamAMO
>>598
オークションサイトってどこもザルだよね
何でだろ?
600名無しさん(新規):2009/02/05(木) 10:16:57 ID:4opWmNqv0
>>582
この出品者の前の出品物が前日に終了してるね。
それと終了を見間違えたとかってのは無い?

ところで出品者に普通を付けた奴、取引相手につけた評価を見ると普通ばっかりだな。
この手の奴と取引したくないなw
601名無しさん(新規):2009/02/05(木) 11:22:37 ID:H6qnFdlx0
普通を付けてるやつは他の評価でも普通を付けまくっていることが多い
評価下げるなら理由も書くべきと思うが定型文で評価している
602名無しさん(新規):2009/02/05(木) 15:15:16 ID:HmImdjgl0
ワシはエキスパートだった時点で「es0812」で出した品がそのまま回転寿司。
今はエキスパートでは無くなっているのだが、、、
こういった事情でも潰されるのか。クワバラクワバラ。
603名無しさん(新規):2009/02/05(木) 17:45:31 ID:Ag2JvTgE0
開始日時を過去にさかのぼって出品すること出来なくなったんだな。
ちょっと不便(´・ω・`)
604名無しさん(新規):2009/02/05(木) 17:51:34 ID:967ZamAMO
>>602
クワバラクワバラって何だっけ?www


>>603
マジ?!
いつから?
605名無しさん(新規):2009/02/05(木) 18:03:11 ID:lD2RxWy50
1ヶ月で、出品画像消えるのが面倒でしょうがない
「そんなに、”出品”させたくないのかよ!」糞天め
再出品データが全滅だよ

>>604
最近ダイエット本の方が人気の関西の持てない芸人







「江戸時代に田圃に刺した桑に落雷して、自分が助かった。」
辺りが元の、「セーフだぜb」位の意味かな
606名無しさん(新規):2009/02/05(木) 18:04:48 ID:DXsNoSRL0
【注意】楽天オークションを名乗る電話にご注意ください!   2009年2月5日

いつも楽天オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。

最近、楽天オークション(楽天)を名乗り、直接口座に振り込みや代金引換での取引を持ちかけ、
権利侵害品を売りつけようとする悪徳な出品者を確認しています。

楽天オークション(楽天)からお客様に対して、代金引換で商品を発送することはございませんので、
そのような問い合わせなどには、ご注意いただきますようお願い致します。

楽天オークションは、これからもお客様のあんしん・あんぜんのために、一層のサービス向上に取組んでまいります。

今後とも楽天オークションをよろしくお願いいたします。
607名無しさん(新規):2009/02/05(木) 18:08:13 ID:Ag2JvTgE0
>>604
さっきやってみたらエラー表示されたんだよね
>開始時間欄が正しくありません。開始時間は過去の日時を指定できません。
608名無しさん(新規):2009/02/05(木) 18:20:50 ID:967ZamAMO
>>607
一週間前に出品した時はできたが
609名無しさん(新規):2009/02/05(木) 19:15:31 ID:z7/n/VjM0
ツール使って回しておけば
610名無しさん(新規):2009/02/05(木) 20:00:09 ID:buuP37/r0
オクも終了20〜30分前になったら新規入札無しとかにすればいいのになぁ。
終了10分切ってからにいきなり入札→延長ループでマジうざってぇ。
611名無しさん(新規):2009/02/05(木) 20:06:55 ID:lD2RxWy50
>>610
それがオークションの醍醐味だぞ
それが嫌なら「自分が払える最高額」で入札すればいい
自動延長なら、相手がだいたい諦めるから
612名無しさん(新規):2009/02/05(木) 20:12:26 ID:967ZamAMO
>>610
意味不明
613名無しさん(新規):2009/02/05(木) 20:53:30 ID:HmImdjgl0
楽天の場合、競り合って自動延長になるケースはまれ。
だからオークションだと思って1円出品とかすると、そのまま終了という破目に…
614名無しさん(新規):2009/02/05(木) 21:25:38 ID:bTW9IH0L0
楽オクは過疎ってて競り合わないから開始価格高めにしないとねー。
615名無しさん(新規):2009/02/05(木) 22:09:43 ID:/sQ6clCt0
安く落札できてラッキーって思ったけど、一切出品者から連絡ねーし・・・

楽オク最悪だ。
616名無しさん(新規):2009/02/05(木) 22:48:32 ID:5mFQznaU0
>>615
落札ありがとうのメッセージ送ってくる出品者も多いけど最後の評価までコンタクト無い
取引もそこそこ有る。

出品者から振込先等の連絡こねーって思ってるなら楽オクのシステム勉強してから出直して来い
617名無しさん(新規):2009/02/05(木) 22:54:29 ID:967ZamAMO
>>616
それが普通じゃないの?
618名無しさん(新規):2009/02/05(木) 23:02:35 ID:Jc8RZaN10
一個人の経験上にすぎないけど…意外とみんなこまめにメッセージくれる
落札者からも先に「よろしくお願いします」とか「了解しました」とかまめに返答メッセージくる
カテによるのかね
619名無しさん(新規):2009/02/05(木) 23:06:26 ID:967ZamAMO
>>618
確かにくれる人もいるよね
620名無しさん(新規):2009/02/05(木) 23:11:24 ID:UFBCfKN70
>>618
他のオクもだけど出品+落札共に俺は不安にさせないためにマメに入れてる
ただ同じように連絡くれる人は余りいない
荷物が届いて連絡入れても受け取り手続きしてくれない人が3人
以前、数日置きぐらいに手続きおながいしますって連絡入れたら
悪い評価入れられたから受け取り期限切れまで待つしかないな・・

なんつーか全体的に不親切、包装雑、嘘吐きな人が増えてきてる・・・
621名無しさん(新規):2009/02/05(木) 23:18:12 ID:5CV5FeUE0
催促は良くない
送る時に届いたら受取確認するように言えばいい
それでしなければ悪いを付けてやれ
622名無しさん(新規):2009/02/05(木) 23:19:14 ID:5mFQznaU0
自分も落札出来たんでよろしくとかメッセージ送る事が多いかな。
特に初取引の相手だと不審がられないように送るようにしてる
複数入札した時とかは評価欄に他にも入札してるんで落札出来たらよろしくって書いて
都度メッセージを省略することは有るけどね
623名無しさん(新規):2009/02/05(木) 23:21:22 ID:bTW9IH0L0
>>615
楽天オークションは出品者・落札者間でのやり取りが必要無いのが一つの売りなんだからさ。
基本出品サイドだけど、質問以外はメッセージ来ても返さないし、自分からは全く送らない。

ま、落札者で入金がやたら遅い・受取確認しない人は迷惑だなーと思う。
こっちは即日発送出来るよう頑張ってるのに。
624名無しさん(新規):2009/02/05(木) 23:24:44 ID:/sQ6clCt0
>>616
いや、連絡なんてまってない、振込みはしたんだけど発送しない
今返金手続中。

商品さえ送ってくれれば、文句はないが一切の連絡、発送がないのはどうしようもない
TELも通じず。
625名無しさん(新規):2009/02/05(木) 23:32:52 ID:UFBCfKN70
>>621
> 送る時に届いたら受取確認するように言えばいい

それはいつもやってるよ
っていうか送る前にも念のため書いてるよ
わかりましたみたいに返答があるけど、手続きしないで放置プレイ
してくれる人は本当にすぐしてくれるけどしない人は何言っても無理
626名無しさん(新規):2009/02/05(木) 23:37:52 ID:lD2RxWy50
>>625
落札>>入金>>発送>>到着>>確認>>入金
相手がルーズだと、マジで3週間ぐらいかかるから鬱になる
627名無しさん(新規):2009/02/05(木) 23:40:22 ID:/sQ6clCt0
>>626
楽オク時間かかりすぎだよね

ヤフオクなら最短3日くらいでおわる
628名無しさん(新規):2009/02/05(木) 23:40:37 ID:5mFQznaU0
>>624

それはお気の毒。適当な事書いて申し訳ない。

自分はそんな事態になったこと無いんだけどね。そんなに多く取引してる訳じゃ無いけどさ。
返金されるとは言え楽天の手数料は返ってこないから損するんだよね
出品者側も落札者側もいたずらは止めて欲しいよな
629名無しさん(新規):2009/02/05(木) 23:41:55 ID:UFBCfKN70
ヤフオクもそうだけど送金したらその後
振り込み連絡も評価も何も連絡なくて
そのまま終わるパターンが結構多い
振り込んで手続き済んで荷物届いたら
もう終わったと思ってるんだろうな

催促を入れたのは楽天に問い合わせたら
受け取り手続きをするように何度かメッセージを
入れてみてください見たいに言われた為
で、やったら悪評価入れられてその後しなくなった

そいうのをふまえて最初の連絡で届いたら
手続きお願いしますみたいにメッセ入れてるんだけど
>>620の状態
630名無しさん(新規):2009/02/05(木) 23:50:32 ID:tBMWkgZJ0
>>616>>623
 ↑   ↑
こいつら、単細胞過ぎる
しかも上目目線
何様だよ
631名無しさん(新規):2009/02/05(木) 23:52:40 ID:/sQ6clCt0
>>628
楽オク初めてでこれだったから、最悪だわ。

詐欺とかに合わなかっただけマシなのかもしれないけど。
632名無しさん(新規):2009/02/05(木) 23:55:13 ID:zD8alsAD0
落札者は神様です
633名無しさん(新規):2009/02/05(木) 23:55:56 ID:LRXIU6M+0
楽オクはメッセージのやり取りが無くてもよいのがメリットだからな。
こまめにメッセージ送る人が増えるとメッセージ送らない人が批判される。
634名無しさん(新規):2009/02/06(金) 00:35:25 ID:2/R6FXDt0
楽天オークションは対人恐怖症には最適ですね
635名無しさん(新規):2009/02/06(金) 00:50:45 ID:kU/46MtT0
別に匿名で取引できるってだけで=メッセージ送らなくておkって訳じゃないのに、
相手が落札ありがとう、よろしく、入金しました、発送しました、って
言ってるのに完全無言か挨拶もなしで一言返しの奴らって
最後まで完了する気があるのか不安だし、第一相手に失礼な常識ない奴ってだけやん
別に長々挨拶してくれなくてもいいけど、適宜連絡くれる人に比べたら評価だって
「良い」なんて付けたくねーよ。批判されたとしてもある意味当然
あと初心者が多いし匿名ってのがあるからか、こわれものを緩衝材なし
でそのまま送ってくる奴多すぎ
636名無しさん(新規):2009/02/06(金) 01:51:35 ID:3Ji0jkwW0
>>635
確かにメッセージを送らなくてもいいって訳じゃないだろうけど
ステータスがある分、あまり必要性がないって感じるのも事実w
カード払いして数十分もすれば発送依頼がいく(ステに反映される)だろうに
『入金しました』ってメッセージ必要?って考え方もわからない訳じゃない
勿論、お互い人間相手なんだからってのもよく解かるけどねw

>あと初心者が多いし匿名ってのがあるからか、こわれものを緩衝材なし
でそのまま送ってくる奴多すぎ
酷い人がいるのはどこも一緒だよw
むしろ、システム上の問題以外を言えば、楽天は少ない方だと思う
637名無しさん(新規):2009/02/06(金) 03:12:23 ID:+da+BFrV0
意外と匿名の落札者が多くてワロタ
落札額100円なのに匿名宅急便840円とか
638名無しさん(新規):2009/02/06(金) 08:51:45 ID:ANTNJDiJ0
>>637
匿名で落札されたときに返品詐欺とか今もありますか?
それが怖くて匿名の出品を遠慮しがちですが匿名でも出しておいたほうが
入札されやすいのかな
639名無しさん(新規):2009/02/06(金) 08:57:59 ID:GCVLKK7dO
サイト自体をもう少し軽くして見やすくして欲しい
なんか全体的にモッサリして気がする
640名無しさん(新規):2009/02/06(金) 09:51:08 ID:DDAHZaFZO
>>639
会員費無料のオークションは
みんなそれが普通だよ
641名無しさん(新規):2009/02/06(金) 10:10:55 ID:QCl23afF0
ヤフオクで詐欺にあって、商品送ってこなかったことがあってから、
\万↑の落札は、楽天の安心決済がいいと思った・・

でも出品者が詐欺に合いやすいのか。。
642名無しさん(新規):2009/02/06(金) 11:11:35 ID:glGOq5i6O
>>638
匿名も通常も受けるけどメール便不可の物は匿名を選ぶ人多い。
自分は高価な物は匿名では怖いなぁ、出落どちらでも。
安価な物で他に出品してる人がたくさんいる物なら配送方法の選択肢は多い方がいいかもね。他に誰も出していないような物なら通常のみでも欲しい人は入札すると思う。
643名無しさん(新規):2009/02/06(金) 12:43:47 ID:ebM6XA4P0
>>638
昔は匿名ヤバかったけど
今は保証も付いても楽天の対応も凄く良くなってるから、匿名も出しておいて全く問題ないよ
644名無しさん(新規):2009/02/06(金) 15:16:09 ID:gS2kp52w0
>>641
入金確認後発送だから出品者も安心じゃない?
届いてない〜って詐欺を防ぐ為に配送方法も限定されてるわけだし。
ヤフオクと違って、落札者が「新規」でも全く問題無いのが良いね
645名無しさん(新規):2009/02/06(金) 15:37:55 ID:KwQOHyZg0
なんか擁護工作員がいそうな気がするけど
楽天の保証なんて全くあてにならんて報道されてるの知らないの?
煩そうな男相手なら早めに保証して、おとなしそうな主婦には
延々と引き伸ばし放置で、それが公にバレて慌てて保証したって事もあったように
都合の悪い事は本当に放置、無視、だって
一回トラブル起きてサポートとやりあったらどんだけハラワタ煮えくり返るかわかるよ

それに匿名は返品申請されたら絶対受けないといけないんだぞ?
中身ゴミで返送されても相手に返金されるザルだし
間に楽天入ってるから安心なんて思ってたら痛い目に合うって
646名無しさん(新規):2009/02/06(金) 15:55:32 ID:6EZxm9Zz0
パソコン関連二品を、ご新規さんが即決落札してくれたんだが、
例によって入金なく、メッセージにも反応皆無。まもなく取引終了。。。。

人気カテゴリで即決ありで出すとイタズラの標的になりやすいのかな?
647名無しさん(新規):2009/02/06(金) 16:34:25 ID:DDAHZaFZO
>>645
>中身ゴミで返送されても相手に返金されるザルだし


これマジ?
マジなら簡単に落札詐欺されるじゃん
648名無しさん(新規):2009/02/06(金) 18:50:25 ID:ebM6XA4P0
>>647
楽天に事情を話せば調査してくれるから、大丈夫だし、安心保証あるじゃないか、
ゴミが送られてきたら保証受けれるから申請すればいいだけやん
649名無しさん(新規):2009/02/06(金) 19:31:10 ID:Oxj/gRpa0
申請しても何もしてくれないけど
650名無しさん(新規):2009/02/06(金) 20:13:33 ID:1t4M4hvZ0
>>648
返品で痛い目に合ったことない出品者だね
649の言う通り 申請しても何もしてくれないよ。
ブランドバッグを落札され、返品されたら全く違う品(ゴミや本など)
が送り返されても、楽天は何もしてくれなかった という被害者が多かったのも
ニュースになったでしょ。
ゴミを送って来た落札者は、即脱会し、偽の住所&電話番号で
もうどうにもならない。
楽天の保証なんて、あてにしたら痛い目に合うよ。
651名無しさん(新規):2009/02/06(金) 20:17:56 ID:2/R6FXDt0
>>648
楽天が、どうやって判断できるんだ?
652名無しさん(新規):2009/02/06(金) 20:55:52 ID:DDAHZaFZO
楽天オークション
こえぇwwwwwwwww
653名無しさん(新規):2009/02/06(金) 22:22:11 ID:hrPUmSaN0
まぁメッセでの挨拶云々の件も返品詐欺の件も、まず金銭が絡む以上、
オクだとしても商売だと認識する事が結果自衛にもなるのでは?
自己紹介の文言ひとつにも気を配る様になるし、隙を見せない常識的な事をしていれば
自分がいい目見られる様になる
654名無しさん(新規):2009/02/06(金) 22:51:00 ID:JNcaZtyb0
>>603
マジだ!!!!!!!!!!!!
この設定は重宝してたのに最悪だ('A`)
655名無しさん(新規):2009/02/07(土) 01:16:08 ID:JSN814hY0
発送の連絡きたけど、いつものように配送状況のリンクがないんだが、
メール便なんだけど、荷物番号入力しないでも発送処理ってできんの?
メッセージで番号教えてって言っても無視だし、わかんないと困るんだけど
656名無しさん(新規):2009/02/07(土) 01:37:02 ID:KXv7DWbi0
>>655
それ分かる
その糞システムだと嘘ついてもバレないよな
657名無しさん(新規):2009/02/07(土) 01:39:29 ID:JSN814hY0
ん?番号入力しないでも発送処理できるのか知りたいんだけど
もしかしてできんの?だから配送状況のリンクがないって事?
なら相手に詰め寄るんだけど
658名無しさん(新規):2009/02/07(土) 01:45:15 ID:KXv7DWbi0
>>657
できるよ
659名無しさん(新規):2009/02/07(土) 01:50:20 ID:JSN814hY0
えええー、そうなんだ
安心安心とか言って、なんつーザルシステムなんだ
荷物番号入力しないと配送処理できんと思ってた
その為に定形外とかは駄目でメール便はよしなんじゃないのか?
馬鹿じゃないの
660名無しさん(新規):2009/02/07(土) 01:50:39 ID:rGLC3HM70
>>650
そんなのニュースになったっけ?
それはともかく自分は初期の頃から楽オクで出品してるが
確かに少し前まではどんなに相手が疑わしくても一切関知しないだった
匿名で特典付きCDの特典だけ抜かれて返ってきた事もある
その時楽天にメールしたらおきまりの当事者間で〜が返ってきて金額も小さかったのであきらめた。

で最近なんだけど結構でかい金額のがゴミ返品されて、一度は金も落札者にいっちゃったんだけど、さすがに頭にきたから
当事者間の〜ってメールがきたあとも、あきらめずにに食い下がってたら、最終的に返金するよう楽天からも言ってくれて、金は戻ってきた。
ちなみに相手は新規で言ってる事は矛盾だらけの支離滅裂で第三者が見ても嘘を言ってると判断できるほどだった。
でもすごく時間はかかったよ、被害届け提出の一歩手前まで行ってやっとだから
対応してくれないなら行動するって姿勢ならほんとに詐欺にあったなら金返してもらえるよ
楽オクは返品でゴミが来たら終わりって思ってる人多いようだが、あきらめないでしつこくしてれば金戻る
根気が大事です、サポートも親身にすごく良い感じだよ 
過去の汚点のせいで現在完璧なのにイメージダウンして可哀相だと思います楽オク
661名無しさん(新規):2009/02/07(土) 01:55:07 ID:JSN814hY0
てか、荷物番号入力必須と思ってたから、ちょっと気の進まない出品者でも
通常配送選んできたけど、これからは入札前に荷物番号教えてくれるか
確認してからじゃないと落札できんわ
楽天の保証なんか絶対なんだかんだって受けられないんだし
662名無しさん(新規):2009/02/07(土) 01:58:05 ID:JSN814hY0
>>660
>サポートも親身にすごく良い感じだよ

ぜってーー嘘だ、現に自分だって最初は「当事者同士で〜」って
あしらわれてるくせに
しつこく連絡しようと、本当にここのサポートは返事もせず放置するってば
663名無しさん(新規):2009/02/07(土) 02:30:10 ID:rGLC3HM70
>>662
規約にてらしあわせて送るものは送って根気よく連絡しつづければそんなことはない
間違った情報を広めるのは返品詐欺の助長になるからやめてほしい
664名無しさん(新規):2009/02/07(土) 02:49:40 ID:2R/L3lZ30
返品詐欺って匿名でしかありえないのか?
通常発送(ゆうパック、ヤマト運輸)でも返品詐欺はあるのか?
おれ、毎回「通常・匿名」を選択可能にして出品してるけど
怖くなってきた
665名無しさん(新規):2009/02/07(土) 02:56:45 ID:Pwo83/7W0
>>664
通常だと乗り込まれる可能性があるからな
666名無しさん(新規):2009/02/07(土) 03:02:57 ID:jHM5qa7V0
送料無料というやつを落札したら、定形外郵便で送ってきた。
発送通知もないままだったが、こちらで気を利かせて受取手続き/取引完了。

で、出品者に「良い」評価を付けて上げたのに、こちらへの評価は「普通」。
こちらは送金も到着報告も即時手続きしてるのに…
とんでもない落札者だ。たぶん落札価格が期待以下だった腹いせだろう。
667名無しさん(新規):2009/02/07(土) 03:12:53 ID:nPO7IZ3f0
>>666
「とんでもない落札者だ」w
668名無しさん(新規):2009/02/07(土) 03:27:55 ID:k89GvEQR0
確かに、少しずつサポートも素早く親身?にはなって来たかとは思う。
てか、昨年までが異常に悪過ぎただけのこと。
じゃあ、匿名発送で 伝票番号は入力してくれたが、
ゴミが返品として戻った場合は、中身の証拠はない訳でしょ。
これを言ってる訳よ!
こちらが、例えばブランドバッグを出荷して
返品されたのがゴミだったら。
匿名発送で、即脱会されて、相手も見つからない場合もあるんだよ。
しかも、返品OKの楽オクなんだよね。
いろんな評価を見てきたけど中には
「1週間、無料レンタルされて返品されました。香水臭くて最悪でした」←ブランド衣類。
「中身を何点か抜かれて返品されました。」←小物系。
こういうのは、防ぎようがないから恐い!!!
669名無しさん(新規):2009/02/07(土) 04:21:21 ID:rGLC3HM70
>>668
相手が見つからない場合って、落札者は物を受け取る必要があるんだからデタラメな住所は入力できないでしょ
受け取ってからデタラメな住所に変更しようが、即脱会しようが記録はのこってるよ
自分が正しい事が分かってもらえれば情報開示請求とか保証受けるための手続きとかやることいっぱいある

防ぎようがない物は出品しなければいい。標的になりやすい物は分かるでしょ
670名無しさん(新規):2009/02/07(土) 05:38:39 ID:nPUdKPW/O
出落でトータル100ぐらいだけど大きなトラブルはないよ。入札削除と高い物は新規も削除してるし。
返品詐欺が怖いなら高い物は通常のみにすればいいのでは。
オクの方がリサイクルショップより高値で売れるから出すんでしょ?ある程度のリスクは覚悟しないと。
671名無しさん(新規):2009/02/07(土) 10:32:18 ID:R1YqWXL50
>>669
住所はデタラメ、配送センターにTELして直接取りに行く

または住所は存在するが、落札者がそこに住んでいる必要はない
配達員が来たときにその場にいればよいだけ
空家で十分

で、楽天側は発送したものと返品されたものをチェックできない
から申請してもムダ
672名無しさん(新規):2009/02/07(土) 11:27:55 ID:66I2yymk0
絶対無理だけどさ、配達員が荷物渡すときに、
その場で相手の写メとって保存とかどう?ww
詐欺だったら、指名手配?とかできそうじゃん
673名無しさん(新規):2009/02/07(土) 11:36:40 ID:66I2yymk0
つか落札して、こっちが「どうぞよろしく、発送したら教えてね!」的なメッセージ送ってんのに
完全無視ってどうよ?システム的には、メッセージのやりとりなくても取引できるけど
不安だよね?ヤフーに慣れてるせいかな

ebayとかでも、けっこうマメにメッセージ来るのにさー
674名無しさん(新規):2009/02/07(土) 12:18:34 ID:F7IcHTO80
>>673
自分は、まめな挨拶は時として煩わしく感じる質なので、発送通知が来て番号書いてあれば、メッセージ来なくても問題ないかなと思う。
個人取引でお客様扱いしてほしいとは思わないからね。

ebayは連絡くれない人多いよ。
発送したかどうか一応分かるから、その点は楽オクのほうが良いかな。
675名無しさん(新規):2009/02/07(土) 12:58:22 ID:nPO7IZ3f0
ebayは「早く発送しろ!」メッセージなら何回も送った事があるが(´・ω・`)
メッセージ以前に、業者の出品物でも円滑に取引が進まないから困る。
676名無しさん(新規):2009/02/07(土) 13:03:55 ID:66I2yymk0
そうなんだ
じゃぁ自分が良い出品者にあたっただけかも←ebay

慣れちゃえば楽なのかもね、楽天w
677名無しさん(新規):2009/02/07(土) 13:05:09 ID:3MuFfDW80
入札ネェー
ポイント付く出品キャンペーンやってくれー
678名無しさん(新規):2009/02/07(土) 13:12:21 ID:7VlnXHBG0
うちも入札がなくなった
これから厳しくなりそうだな
679名無しさん(新規):2009/02/07(土) 13:20:17 ID:XIH3Lpqj0
過疎なのにYahoo!と同等の手数料取ってんだから
落札者に還元しろよ
680名無しさん(新規):2009/02/07(土) 13:30:20 ID:XhyjW4TV0




681名無しさん(新規):2009/02/07(土) 14:45:11 ID:t8Rg+yf7O
ebayなんてやってんのか?
英語ばっかなのに、よく取り引きできるなぁ
682名無しさん(新規):2009/02/07(土) 14:56:42 ID:XgGciagF0
みんなビッダーズに来て出品するといいよ

そう簡単には 落 札 さ れ な い が な

とはいえ手数料安いし、まずは出品者数・出品点数が伸びないと
来るべき落札者もよう見に来てくれん
683名無しさん(新規):2009/02/07(土) 15:11:43 ID:nPO7IZ3f0
ビッダーズってDeNA運営のやつでしょ?
社長が初期の頃自分が働いてたオフィスに売込みに来てたのが懐かしい。

楽オクですら過疎ってるんだから、ビッダーズはよっぽど売れなさそうだねw
684名無しさん(新規):2009/02/07(土) 15:14:53 ID:wH0d/UiF0
ビダから移ってきた組だけど楽オクが売れると感じるくらいだよ
685名無しさん(新規):2009/02/07(土) 15:18:21 ID:xPoufh770
メール便番号忘れました とかいうふざけた事いう奴にあたったー!!!
おまえ本当に発送したのかよ!補償なし発送は事故があっても
選んだ自分の責任って覚悟でやってるけど、この場合不着だったら
絶対返金請求してやるからな
686名無しさん(新規):2009/02/07(土) 15:36:30 ID:t8Rg+yf7O
>>685
そういう奴は大抵20〜30代
もしくわ40〜50代
687名無しさん(新規):2009/02/07(土) 16:00:35 ID:rGLC3HM70
>>671
不在票があれば窓口受取も出来るけど、デタラメな住所だと宛先不明で戻るから無理
配達途中にセンター受取なんて出来たら大変な事だし当然できないよ。

自分は送られてきたゴミの画像を楽天にも送ったし、ケーサツに楽天のシステム上の事と証拠持参の上行ったら、
まずはお金返してもらうように言って、返されなければだったらヒガイトドケ受理すると言われたよ。
もし、この時点で相手がデタラメな住所だったら、初めから騙す意志有りってなるからもっとスムーズにいくとおもうよ
楽天にもこのこと伝えたら、相手に金返すよう楽天からも言うし、返ってこなければ受理後、保証okと言われた

>配達員が来たときにその場にいればよいだけ
>空家で十分

ずっと空家の前につったってんの? 配達員が来た時ちょうどその場なんて難しいんじゃない
688名無しさん(新規):2009/02/07(土) 16:18:53 ID:uM75SOj80
山形うざい
689名無しさん(新規):2009/02/07(土) 16:25:01 ID:WjoW72FP0
初めて匿名の宅急便の落札されたんだけど、すでにヤマトと業務契約してるんだが
なんか伝票みると楽天仕様になってて、普通の伝票使えないようなってるな。
もしかして強制的に正規料金払うの?いったい差額分はどこに消えるんだ。
690名無しさん(新規):2009/02/07(土) 16:58:52 ID:xPoufh770
>>686
ほとんど全世代やん
で、大抵こういうずぼらは男

>>689
そりゃ楽天ががっぽり大口契約で儲かってるんだじゃないの
691名無しさん(新規):2009/02/07(土) 17:05:39 ID:t8Rg+yf7O
>>689
業務契約って
そんな頻繁にヤマト利用するの?
692名無しさん(新規):2009/02/07(土) 17:10:44 ID:t8Rg+yf7O
今、ふと計算してみたら
10万も楽天に入金手数料取られてたわ
693名無しさん(新規):2009/02/07(土) 18:38:03 ID:nUH5mIE00
>>692
期間は?
俺は以前イーバンクで都度入金にしてたから泣きをみた。
1000円の落札額で入金738円とかな。
すぐに三井住友の口座作ったよ。
694名無しさん(新規):2009/02/07(土) 19:08:12 ID:t8Rg+yf7O
>>693
二年半で10万も引かれてた
695名無しさん(新規):2009/02/07(土) 19:10:29 ID:BN54+oB80
匿名ポスパケもって郵便局いったら休みじゃった('A`)
田舎の集配局は土曜17:00でピシャリと閉めてしまう。田舎は不便だ
696名無しさん(新規):2009/02/07(土) 19:30:57 ID:whtDxgvB0
いやいや、さらにひどいド田舎郵便局は土曜普通に休みだから。
土曜やってるだけましというものだ。
697名無しさん(新規):2009/02/07(土) 19:40:45 ID:t8Rg+yf7O
>>695
だいたい、そうじゃね?
698名無しさん(新規):2009/02/07(土) 19:45:05 ID:7VlnXHBG0
漏れは土日も郵便局から荷物出してる
Yahooゆうパックで休日に出しても取りに来てるっぽい
699名無しさん(新規):2009/02/07(土) 19:57:27 ID:q2TsyKQ/0
楽オク初出品しようと過去レス読んだ・・・

出品止めた

すごいやりにくいね
700名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:07:28 ID:2tm1gTt60
700
701名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:08:00 ID:2tm1gTt60
701
702名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:29:05 ID:R1YqWXL50
>>687
言ってる意味がわからんが伝票番号がわかってれば
前もって連絡してセンター留め(営業所留め)できるだろ

看板持ちアルバイトの時給はいくらだ?
詐欺ろうとしている品物はいくらだ?
配達時間指定と庭掃除でもしてるふりで十分

で補償の条件に入らない場合はどうなの?
703名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:46:46 ID:nPO7IZ3f0
ID:R1YqWXはなんでそんなに仮定の話で必死なの?
704名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:53:57 ID:WjoW72FP0
>>691
ヤフオクでもそこそこやってる出品者なら
普通だと思うけど?
705名無しさん(新規):2009/02/07(土) 20:59:10 ID:R1YqWXL50
それもそうだなw
漏れが詐欺られたわけじゃねーし。

キチンと対応すれば報われるんです、
みたいな考え方にちょっとジェラシーwww
706名無しさん(新規):2009/02/07(土) 21:05:57 ID:t8Rg+yf7O
>>704
あ、メール便も含まれるんだっけ!
でも、月100回ぐらい利用しないと無理でしょ?
707名無しさん(新規):2009/02/07(土) 21:18:11 ID:lAgfnO8/i
なんか入金用口座にゆうちょ銀行登録出来るようになってるね。

手数料は普通にかかるのかなー
708名無しさん(新規):2009/02/07(土) 21:18:30 ID:66I2yymk0
>>705
報われるかもしれないけど、かなり時間と労力が必要だよね
だから、気をつけすぎるくらいで調度いいとおもった
709名無しさん(新規):2009/02/07(土) 21:37:23 ID:y41lLkPC0
よくスレ立てしてる社員じゃねーの?
710名無しさん(新規):2009/02/07(土) 21:44:10 ID:WjoW72FP0
>>706
宅急便で月1〜2個でも契約してくれる
ただし3か月ナシで自動解約だけどね
711名無しさん(新規):2009/02/07(土) 21:56:46 ID:t8Rg+yf7O
>>710
いくらぐらい安くなるの?
712名無しさん(新規):2009/02/07(土) 22:19:30 ID:hC8eZgRC0
>>706>>711横レスごめん
法人が結ぶ様な業務契約じゃなくても便宜は図ってくれる
とにかく一般社会常識に即してるかどうか
センター長の名詞一枚で助かることは多いよ
実績積んで頑張って
713名無しさん(新規):2009/02/07(土) 22:22:40 ID:WjoW72FP0
>>711
それは内容によって違うだろ
興味あるならクロネコに聞けば
714名無しさん(新規):2009/02/07(土) 22:22:44 ID:t8Rg+yf7O
>>712
いくらぐらい安くなるの?
715名無しさん(新規):2009/02/07(土) 22:32:00 ID:hC8eZgRC0
>>689の言うところの詳細はヤマトに聞くと良いと思うぞ
以前の会社は宅急便サイズ無視で、全国一律だいたい500円以下だったが
参考にならんだろうし
俺にとってはね、メール便で1cm超えていてもA-1に、
2cm超えていてもA-2にしてくれるのはとても大きい事なんだよ
A-2の160円超えたら60になる訳だから
716名無しさん(新規):2009/02/07(土) 22:35:31 ID:KwN0Mj5r0
ここの落札者、評価に普通付けるやつ多くないか??
ヤフオクなら、非常に良いの評価ばかりなのに。
ああむかつく。
717名無しさん(新規):2009/02/07(土) 22:39:12 ID:OzloA/g20
>>707
ktkr
718名無しさん(新規):2009/02/07(土) 23:00:47 ID:bR93uOtq0
ふぅ
去年の今頃は 出品ポイントもばんばんついて
落札手数料も無料だったのに・・・

どこまでも、はてしなく改悪されていくな・・・・・・

一月から写真データが1月で消える
なんて改悪も・・・始まったし・・・

これで、なんで
総出品数が増えてんだろ  不可思議だ 
719名無しさん(新規):2009/02/07(土) 23:08:50 ID:t8Rg+yf7O
>>718
出品ポイントって何もしなくても
勝手に付いたの?
720名無しさん(新規):2009/02/07(土) 23:11:51 ID:3MuFfDW80
最後のポイントって、10月だったっけか?
寂しいもんだ。

>>718
>総出品数
みんな売れないから、不良在庫を抱えてる
&ヤフオクとかでも売れないから、こっちにも手を出し始めた人が多いんじゃない?
721名無しさん(新規):2009/02/07(土) 23:29:01 ID:5SU5iy2Y0
検索すると全く同じ物を100個とか出してる業者いるだろ
そういうやつが出品数を伸ばすことに貢献しているんだろう
722名無しさん(新規):2009/02/08(日) 00:10:17 ID:dM6iWBN50
楽天のアドバイザーが店舗にあれやれこれやれって相当口出すらしいじゃん。
オークションに出品してる楽天店舗も嫌々やってるんだろうな。
723名無しさん(新規):2009/02/08(日) 00:35:45 ID:Kcdy0l570
三流業者の大量出品で、カテゴリ満杯にされるのカナワン。
ノートパソコンなんてネット回線抱き合わせ1円出品の洪水で、
まともな販売商品が目につかん。
724名無しさん(新規):2009/02/08(日) 00:55:06 ID:ljFxaiSf0
>>出品ポイントって何もしなくても

キーワードをタイトルの語尾につけなきゃならんし
キャンペーン期間も厳しかったけど

出品するだけで売れなくても
一品あたり 10〜30ポイントくれるのは 良かったよ。
ヤフオクの逆だし

月最大 2000〜6000
期間が重複してもOKの時は 8000以上付く時もあった。
725名無しさん(新規):2009/02/08(日) 00:57:50 ID:ljFxaiSf0
>>722

元楽天出店者のブログ
http://ameblo.jp/akuten/theme-10001571941.html

楽天の改悪の経緯がつらつらとかかれている
楽天出店者は蟹光線もとい蟹工船状態なんだなぁ・・・

楽天アフィリエイトの闇 ってのも興味深いよ
726名無しさん(新規):2009/02/08(日) 08:46:47 ID:tLgSsHyJ0
売れないのはいつものことだけど、期間延長してさらに入金しないあほがなんか増えた。
iモードなんかに宣伝載せたせいなんだろうか
727名無しさん(新規):2009/02/08(日) 11:06:59 ID:TxMRuxKt0
俺に勇気を与えてくれたものベスト3


1位 映画「8マイル」
2位 My Chemical Romance - The Black Parade Is Dead
3位 Rio ギリモザ ものすごい顔射



アダルト出会い〜Adultics
http://adultics.daynight.jp/

日本最大級出会い情報〜愛らぶnavi
http://www.ailove-navi.org/
728名無しさん(新規):2009/02/08(日) 11:29:38 ID:TxMRuxKt0
詐欺とヤフーの評価システムでダブルパンチ!◆
 ヤフーオークションで詐欺に遭う- All About

http://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20040925A/


糞ヤフーなんか使うからだろw 楽オクが穴だからな
729名無しさん(新規):2009/02/08(日) 12:18:55 ID:XHG2S/KF0
マルチすんな、ボケ
730名無しさん(新規):2009/02/08(日) 12:55:10 ID:ZRZW5F2T0
>>723同意。ありゃ糞だ。
731名無しさん(新規):2009/02/08(日) 13:07:18 ID:ZRZW5F2T0
そういえば今回のメンテで、出品時の開始時間を過去に遡って設定出来なくしたな
同一日内なら出来るけど日を超えられなくなった 当然っちゃ当然だけど
732名無しさん(新規):2009/02/08(日) 13:16:41 ID:lk+K5G3gO
>>731
余計な改変してくれたわ
733名無しさん(新規):2009/02/08(日) 13:26:58 ID:SoEi5aaX0
>>723
禿同
734名無しさん(新規):2009/02/08(日) 14:06:00 ID:TQ+uGDhP0
>>723
あれは抱き合わせ販売の不当表示で法に抵触しないのかな('A`)
ホントウザイ。せめて別カテゴリ作って出て行って欲しいね
735名無しさん(新規):2009/02/08(日) 14:20:24 ID:lk+K5G3gO
パソコン一円じゃん!!!
スゲー
736名無しさん(新規):2009/02/08(日) 15:03:14 ID:dM6iWBN50
今日終了の品が入札無かったら一時的にヤフオク出品しよ。。アクセス数全然無いわー。
737名無しさん(新規):2009/02/08(日) 16:28:17 ID:PYD+GaO40
この間から落札されてもキャンセルばかり・・・
738名無しさん(新規):2009/02/08(日) 16:41:50 ID:SoEi5aaX0
落札されて即退会とかザラだな
キャンセルする大半は携帯野郎
739名無しさん(新規):2009/02/08(日) 19:25:56 ID:IqctnqZ10
>>702
営業所留めの受取には身分証ひつよう

>配達時間指定と庭掃除でもしてるふりで十分
無人だった家で庭掃除してるフリしてる不審者怪しいよ

楽天は昔と違いシステム整備しっかりしてるんだから机上の空論ならべたれるのやめてください
泣き寝入りするしかないってデマを広めると、得する側の人間なの?
補償条件入らないのは自分が規約違反してる場合なんだから自己責任
740名無しさん(新規):2009/02/08(日) 19:33:54 ID:lk+K5G3gO
そういえばヤフー簡単決済も
入金手数料って引かれるの?
741名無しさん(新規):2009/02/08(日) 19:54:47 ID:f1W4aApR0
>>739
営業所止めの荷物はあまり厳密に確認は取ってないよ。
742名無しさん(新規):2009/02/08(日) 20:51:12 ID:PvjWgSri0
>>740
ヤフーかんたん決済は手数料引かれないよ。
落札金額+送料そのまま入金される。

楽オクは個人出品者は食品って出したら駄目だよね?
743名無しさん(新規):2009/02/08(日) 21:18:45 ID:9526aNsJO
すいませんが質問させて下さい。

ヤフオクやモバオクは経験ありますが、初めて楽天に出品したのですが、アクセスはないのにウォッチが一人入ってます。
どういう事なんでしょうか?
また、携帯からなんですが警戒されやすいのでしょうか?
744名無しさん(新規):2009/02/08(日) 21:46:58 ID:8h6vhJbC0
>>743
それはバグです
数時間経過するとアクセス数も反映されます
ちなみに携帯からの出品であっても何ら問題なければ警戒されませんよ^^
745名無しさん(新規):2009/02/08(日) 22:02:55 ID:U/Phz/iy0
>>739
もう相手にすまいと思ったが...
まさか偽装という言葉も知らんのかw

>補償条件入らないのは自分が規約違反してる場合なんだから自己責任
なるほどなるほど
匿名30万上限とか、通常2000円以上で80%上限とか、
それは自分が規約違反しているからなのかw

で、楽天が持っている情報ですべて解決するのね
悪人も必ず粛清されると
失礼、それなら安心だ
746名無しさん(新規):2009/02/08(日) 22:05:59 ID:9526aNsJO
>>744
ありがとうございます。
バグなんですね!

楽天は確かに過疎ってる感じですね…

モバオクよりはマナーがいい感じがしたので登録したのですが、あまり変わらない様なレスもあるので様子見て行きたいと思います。
747名無しさん(新規):2009/02/08(日) 22:57:05 ID:lk+K5G3gO
>>746
マナーが良いように見えるのは
落札者と一言も交わさずに取引できるから
748名無しさん(新規):2009/02/08(日) 23:22:23 ID:wF601y4t0
>>746
カテによるだろうけど
一部カテはモバオクよりデンジャー
参考資料:北斗の拳
749名無しさん(新規):2009/02/08(日) 23:28:36 ID:IqctnqZ10
>>745
偽装って何、詳しく書いて
上限があり、全額補償じゃないのは当たり前だろう
ヤフーだって全額なんて補償してくれないから
全額補償しろっての? 馬鹿じゃないの?
750名無しさん(新規):2009/02/09(月) 00:19:06 ID:UPg9O2Wm0
楽天のマワシモノかよ。
君だけ浮いてるの気づかないの?
誰もここの住人は、君のよーな人は求めてないの
いい子だから、早くおかえり♪
751名無しさん(新規):2009/02/09(月) 02:03:51 ID:Wsusmf/R0
楽オクからリンク貼られてるhttp://aucfan.com/で売りたい商品検索したら
最近30日の落札件数ヤフオク406件・楽オク3件だったよ…(´・ω・`)
そりゃいつまで経っても入札無いわけだ(´・ω・`)
752名無しさん(新規):2009/02/09(月) 02:13:06 ID:fItIk2QoO
>>751
サイトの宣伝してんなカス
753名無しさん(新規):2009/02/09(月) 02:25:58 ID:Wsusmf/R0
いやいや、↓楽天公式でリンク貼られてるサイトだから…
http://auction.rakuten.co.jp/event/sell/
754名無しさん(新規):2009/02/09(月) 02:32:56 ID:uF2d38wg0
・オクファンヤメレ
・出品履歴は画像共に3ヶ月残る。要らない物は選んで消せる

みんなで嘆願しようぜ
簡単だし、メーワク以外何でもないぜ
755名無しさん(新規):2009/02/09(月) 02:46:18 ID:rWFm5b1T0
>>753
気にすんな、馬鹿はほっとけ
756名無しさん(新規):2009/02/09(月) 11:44:19 ID:XrZ19FKH0
http://auction.rakuten.co.jp/event/campaign/sell/monday/
毎週月曜は落札で50Pくれるキャンペーンやるのか

http://auction.rakuten.co.jp/event/campaign/happy_monday/
100円未満は対象外らしい


日曜の方がアクセス多いんじゃないの?
757名無しさん(新規):2009/02/09(月) 11:50:38 ID:DePVb9D70
>>756
アクセスの分散目的じゃね
758名無しさん(新規):2009/02/09(月) 11:53:59 ID:kAu5lr8R0
サーバーが重いなら同じ物を何十個も何百個も並べて出品してる
糞ストアの出品を規制すればいいのに
759名無しさん(新規):2009/02/09(月) 12:08:51 ID:fItIk2QoO
>>758
ヒント 裏金
760名無しさん(新規):2009/02/09(月) 13:16:21 ID:XrZ19FKH0
また週末メンテやるみたいだな
アホだな
761名無しさん(新規):2009/02/09(月) 15:10:17 ID:GHPD03zj0
762名無しさん(新規):2009/02/09(月) 19:45:08 ID:lWIFsZ1I0
>>739
楽天は昔と違いシステム整備しっかりしてるんだから机上の空論ならべたれるのやめてください

オマエどういう待遇のバイト?
あいかわらず暇なんだな 楽天は。
寝言いってんじゃ ねーぞ 鮹助
763名無しさん(新規):2009/02/09(月) 19:48:21 ID:lWIFsZ1I0
>出品履歴は画像共に3ヶ月残る。要らない物は選んで消せる

現状、画像は1ヶ月で消え
出品履歴はずっと残る・・・・消せない・・・・

なんつー嫌がらせを始めたんだよったく。
メジャーオクでは
断然ビりっけつ なのに
764名無しさん(新規):2009/02/09(月) 20:07:23 ID:JWTpL8R40
匿名配送のポスパケットで郵便局のホームページで追跡確認すると日曜から引受の状態で
そのまま何もなっていないのだけれど、これって他の局を通過した時は通過とかって
出る?引受けた郵便局で止まってたら配達されてないってことだから怒られそうで怖いです…
765名無しさん(新規):2009/02/09(月) 20:36:07 ID:fItIk2QoO
>>764
匿名のポスパケットってやった事がない
郵便局が多いから忘れられてるのかも
766名無しさん(新規):2009/02/09(月) 20:42:00 ID:+cDPWoZu0
>>764
番号とどこからどこ宛か記載がないので判断できないが
火曜夕方までに配達されていないのなら問い合わせてみよう。

それまでは静観
767名無しさん(新規):2009/02/09(月) 21:15:20 ID:JWTpL8R40
>>765 >>766
ありがとうございます。ずっと前の時は確か追跡確認したときにポスパケットも
「通過」って出てた気がしたけれど忘れてるのかも。静岡から大阪宛です。
落札者の人に怒られるはほんと怖い。
768名無しさん(新規):2009/02/09(月) 22:08:08 ID:+cDPWoZu0
>>767
それなら今日変換で明日の早朝に配達支店に到着が普通。
ポスパケは通過入らないのがほとんどだと思う
769名無しさん(新規):2009/02/09(月) 23:19:50 ID:ddRGZbTS0
今夜すごい重いな。
明日終了のスパオクの入札ポイントの影響と思うんだが、
スクリプトで大量にやってるやつがいるんじゃないだろうか?
すごい迷惑だ。マイオクもまともに開けないよ。
770名無しさん(新規):2009/02/09(月) 23:29:54 ID:1bIDUYOM0
思いっつか、セキュリティの警告画面が1動作ごとに出る。
ここまで出るのは初めてだ。ずっと同じパソコンなのに、なんでだろ。
ただ入札あったので嬉しい。
771名無しさん(新規):2009/02/09(月) 23:53:43 ID:/2F4Oh6v0
クロネコの配達員取り来てくれたんだが、馴染みの人だから持込みに
おまけしてくれるっていったんだが、糞天のうんこのせいで変更でき
なくて配達員の人も困ってたよ。どこまでセコイんだよ。
772名無しさん(新規):2009/02/09(月) 23:59:59 ID:DePVb9D70
>>770
都度出るね、また改悪したって事かw
773名無しさん(新規):2009/02/10(火) 00:12:27 ID:H5zt3YG2P
>>770
俺はなぜか昨日の晩からすごい出てきたw
あー使いにくい
774名無しさん(新規):2009/02/10(火) 00:43:44 ID:1UoL01odO
>>770
あれ邪魔だわ
775名無しさん(新規):2009/02/10(火) 00:53:09 ID:lZVhvSQa0
770だけど、同じ状況の人いるんだね。
なにか楽天側が改悪したのかな?
もちろん、こっちの設定を下げれば出なくなるんだろうけど、
ウザイったらない。
向こうは、セキュリティ強化してます! ってつもりなんだろうか。
776名無しさん(新規):2009/02/10(火) 00:54:05 ID:FjkPxzFoO
下げ
777名無し:2009/02/10(火) 00:56:43 ID:FjkPxzFoO
七七七
778名無しさん(新規):2009/02/10(火) 01:28:57 ID:Dpz/jcn4O
これ、やばくないか?
http://a.item.m.rakuten.co.jp/10576567/a/10000002
779名無しさん(新規):2009/02/10(火) 02:10:38 ID:H5zt3YG2P
780名無しさん(新規):2009/02/10(火) 02:42:31 ID:1UoL01odO
>>779
芸能人が触ったとかでしょ
781名無しさん(新規):2009/02/10(火) 05:15:16 ID:tYxJnVYR0
>778
チクリフォーム
http://help.rakuten.co.jp/question/auction.html
違反は以下から選んでコピペ
http://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/prohibit_act.html

以下チクリテンプレ

オークション規約違反
(違反内容)
出品者ID=
違反出品ページのアドレス=
782名無しさん(新規):2009/02/10(火) 10:14:05 ID:fdhewB8uO
即決にウォッチリストするって何?阿呆なの?低脳のゆとり君なの?
783名無しさん(新規):2009/02/10(火) 10:51:32 ID:caYLUoyf0
また楽天から恒例メッセージ。ご新規さんを制限できる方策ないものか?

楽天オークションをご利用いただきましてありがとうございます。
残念ながら落札者が期限までに商品代金を支払わなかったため
落札がキャンセルとなりました。
784名無しさん(新規):2009/02/10(火) 12:32:34 ID:X61X5Msx0
楽天オークション冬物最終バーゲン〜入札で何度でもポイント
2009年2月10日(火)10:00〜2009年2月17日(火)9:59
http://auction.rakuten.co.jp/event/sale/winter_bargain/onepiece/

エントリーしてもエラー「キャンペーンが見つかりません」。
785名無しさん(新規):2009/02/10(火) 15:12:09 ID:YxE35MezO
スパオクのPC-BOXで1円落札しちゃった、最悪。
入札した時は出品個数越えてたのに〜!初の悪い評価だぁ。
786名無しさん(新規):2009/02/10(火) 15:35:10 ID:yOs4Zx1X0
>>783
大変申し訳ありませんが、新規の方のいたずら入札や、評価の低い方の入札は無条件に削除させていただきます。
もし新規・評価の低い方でまじめにオークションに参加したい方がおられましたら、質問欄にひとこと記入をお願いします。

俺は↑みたいなのを毎回付けるようにしてる
787名無しさん(新規):2009/02/10(火) 15:45:55 ID:1UoL01odO
>>785
一円なら良いじゃん
788名無しさん(新規):2009/02/10(火) 15:59:22 ID:dboBFRhk0
楽オクは携帯ばっかだな…
ナビも評価も携帯絵文字だらけ
789名無しさん(新規):2009/02/10(火) 16:01:44 ID:8Aeh5gHWO
>>783
昨日初登録したのだが、こんなケースもあるのか…
最悪だな
790名無しさん(新規):2009/02/10(火) 16:16:20 ID:1UoL01odO
>>788
そりゃそうだ
オークションは若い人が多いんだから
791名無しさん(新規):2009/02/10(火) 16:51:48 ID:YxE35MezO
>>787
フレッツ光の契約付き中古パソコン。パソコンのメーカーもスペックも一切不明。1円でもイラネ
食べ物系ならあきらめて買うけど。
792名無しさん(新規):2009/02/10(火) 16:58:34 ID:1UoL01odO
>>791
自業自得じゃんバカ
793名無しさん(新規):2009/02/10(火) 17:04:01 ID:bMZjSjO40
ズボラな初心者多くて「普通」ばっかりつけててもうヤダ
こっちだってすんなりスムーズに終わって「よい」にしたいけど
追跡番号は教えてくれない、梱包はこわれものなのに封筒のみ、
美品ってあったのに、ジャケット傷だらけのゴミやホコリ付きまくりで
気持ち悪くて掃除からはじめないといけないし盤面も傷だらけ
煩く思われようと「美品ってあるけど状態詳しく教えて」「追跡番号教えて」
「梱包は緩衝材お願い」とかいちいち言わないといけないのか
794名無しさん(新規):2009/02/10(火) 18:03:29 ID:3in9abgu0
新品同様デジカメの化粧箱に直接、発送伝票ベタベタ貼って送ってくる輩もいる。
抗議したら「転売目的ならその旨を事前に教えてくれ」との返事。。。。。
795名無しさん(新規):2009/02/10(火) 18:12:07 ID:dboBFRhk0
>>794
いるいる
剥がす時、細心の注意でやってる
ヤマトの伝票が剥がしにくい
796名無しさん(新規):2009/02/10(火) 18:20:38 ID:PMWZDPkn0
ヤフオクで本を買ったら本の角の端から端まで透明のOPPテープを貼り付けて送ってきたやつが居たよ。
たぶん補強してるつもりなんだろうけど迷惑だった。貼る必要ないわけだし。
797名無しさん(新規):2009/02/11(水) 03:12:43 ID:oC1GZLcD0
>>1
スレ消滅したかと思ったじゃねーか!Z

(エラーコード:E2200009)で出品できなくなった
798名無しさん(新規):2009/02/11(水) 09:49:35 ID:mtpEV9jw0
>>797
クッキー消してもダメか?
799名無しさん(新規):2009/02/11(水) 12:37:50 ID:kN96ISFY0
>>4-7
ワロスw
800名無しさん(新規):2009/02/11(水) 12:46:24 ID:UyxmltvFO
ワロタwww
801名無しさん(新規):2009/02/11(水) 12:49:20 ID:oC1GZLcD0
ググッて解った。もう俺楽天終了みたい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422718089
802名無しさん(新規):2009/02/11(水) 12:54:29 ID:UyxmltvFO
何それ?こえぇwww

早く言えば100件以上の出品をすると
出品停止処分をくらうのか?
803名無しさん(新規):2009/02/11(水) 13:25:22 ID:aYX1ekeg0
こえーな。
当事者は、ぜひ楽に聞いてくれ!
804名無しさん(新規):2009/02/11(水) 13:32:35 ID:mtpEV9jw0
一時点において100件以上の出品はダメらしいがエキスパートセラーなんかだと200以上とか普通に何人もいたぞ
805名無しさん(新規):2009/02/11(水) 13:35:58 ID:aYX1ekeg0
>>804
今月から適用&クッキー地獄なのかも
806名無しさん(新規):2009/02/11(水) 13:42:34 ID:hTbdGyNU0
どこまでも 果てしなく 嫌がらせがつづくなぁ・・・
ビリっケツのくせに・・・・

フリマ→オク に生まれ変わった時に
100分の一に縮小したのに
まーーーだ 懲りてないのか・・・・
807名無しさん(新規):2009/02/11(水) 13:46:04 ID:mtpEV9jw0
http://auction.rakuten.co.jp/event/sale/expertseller/index.html
ここの12枠に載ってるやつらとか100以上だよな
808名無しさん(新規):2009/02/11(水) 14:02:21 ID:UyxmltvFO
怖くて出品できないんだが
早く原因を知りたい
809名無しさん(新規):2009/02/11(水) 14:15:11 ID:UyxmltvFO
>>807
これから順次に出品停止処分
になるらしい
810名無しさん(新規):2009/02/11(水) 16:27:25 ID:L+ertE2GO
ゴミばっかり出品してるからだろ?ザマwww
811名無しさん(新規):2009/02/11(水) 16:32:30 ID:aYX1ekeg0
趣味カテは200位までは容認らしいけど、
ソフトで適当にやられてたら、たまらないな
812名無しさん(新規):2009/02/11(水) 16:34:21 ID:8XGznFd30
813名無しさん(新規):2009/02/11(水) 17:07:52 ID:4itOYhWy0
特定商取引法でいう事業者にあたるかどうかなら
>過去1ヶ月に200点以上又は一時点において100点以上の商品を新規出品している場合
だから順次出品して200点以上は問題ないんじゃないか?
814名無しさん(新規):2009/02/11(水) 17:28:18 ID:UyxmltvFO
>>813
いやいや、だめだろw
815名無しさん(新規):2009/02/11(水) 18:07:26 ID:mtpEV9jw0
>>812
マジコンだめだろ
816名無しさん(新規):2009/02/11(水) 18:20:34 ID:aHm4X22u0
>812
チクリフォーム
http://help.rakuten.co.jp/question/auction.html
違反は以下から選んでコピペ
http://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/prohibit_act.html

以下チクリテンプレ

オークション規約違反
(違反内容)
補足で具体的に書いたり、アドレス張ったりすると効果的。
(例・アダルト商品とかは、メーカーの商品ページとか。)

出品者ID=
違反出品ページのアドレス=

これ気が向いたら次回からテンプレにでも入れといてくれ。
817名無しさん(新規):2009/02/11(水) 18:28:01 ID:5lxb2VjK0
特商法で刺されるなら、特にアパカテで
「全国に買い付け行ってま〜す」みたいな自己紹介入れてる奴も刺されるべき
偽ブランド品浸透に協力してるだけの癖に
月200地点100なら悠々アウトだよ俺は
今は手動でも自動でも出品出来てるけど
818772:2009/02/11(水) 19:20:44 ID:rVlk2mif0
>>770
そういえば出なくなった。
これは楽天としては意図してなかったのか?w
819名無しさん(新規):2009/02/11(水) 19:22:32 ID:hVxxZxNg0
過去の日付を開始時刻に出来ないように改悪してやがる事に今気付いた。
今まで1時間だけ出品したい場合は、昨日の日付を開始時間にして
出品時の1時間先を終了時間にして出品できたのに。
820名無しさん(新規):2009/02/11(水) 19:43:39 ID:H6R/rWfm0
>>581
この前も吊り上げられたヨ。
821名無しさん(新規):2009/02/11(水) 19:45:46 ID:oC1GZLcD0
メインは15000円ぐらいの商品を月60万〜80万円分ほど販売してたんだ。
同時に多数出したりはしてなかった。
新アカで出せるようになったから、どうでもよくなった。
お騒がせスマソン
822名無しさん(新規):2009/02/11(水) 20:05:49 ID:aYX1ekeg0
>>821
服アカは全力で潰すらしいけど、大丈夫か?
823名無しさん(新規):2009/02/11(水) 21:58:46 ID:kN96ISFY0
>>821
服アカはやばスだよ(´・ω・`)
824名無しさん(新規):2009/02/12(木) 01:49:56 ID:TMV05CP5O
100件以上出品すると出品停止処分を
くらうと聞いたのですが本当ですか?
825名無しさん(新規):2009/02/12(木) 03:21:48 ID:vEj5R0Or0
服赤で毎月 4000ポイント以上ゲトしてたんだかなぁ

最大 何個の垢でやってた

オレはチキンでヤフが主戦場だから 2アカ
826名無しさん(新規):2009/02/12(木) 08:01:57 ID:TMV05CP5O
>>824
今月からそうなったぽい
827名無しさん(新規):2009/02/12(木) 08:08:47 ID:gJPzKLFS0
ろくな自動出品ツールもないのにいっぱい出せる人ってすごいな。
828名無しさん(新規):2009/02/12(木) 09:14:07 ID:bEDJ4Knr0
自作ツールでやってる人もいるらしいが
829名無しさん(新規):2009/02/12(木) 11:49:48 ID:QE3t/QXU0
楽オクで以前に取引した相手の住所とか電話番号って、取引完了してしまうと
もう見れないよね。どうにか見れる方法ってないかな?
住所とか名前とか控えてる人っている?
830名無しさん(新規):2009/02/12(木) 11:53:52 ID:QE3t/QXU0
↑829です。すみません。住所見れました。ありがとうございました。
831名無しさん(新規):2009/02/12(木) 12:25:34 ID:lVWX+uP60
何する気だ
832名無しさん(新規):2009/02/12(木) 12:35:46 ID:TMV05CP5O
悪用か?
833名無しさん(新規):2009/02/12(木) 13:16:38 ID:d044WD++O
お礼参りかな
834名無しさん(新規):2009/02/12(木) 13:27:47 ID:p02IeqH00
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
835名無しさん(新規):2009/02/12(木) 13:35:32 ID:TMV05CP5O
((((;゚Д゚))))ブルブルガクガク
836名無しさん(新規):2009/02/12(木) 13:52:06 ID:gK1xLiq/0
なんか、メジャー所のブランドだとアクセス多いけど
レアな高級ブランドだとアクセスも無い
禿みたいな朝鮮人にお金払いたくないけど、移った方がいいかな〜
837名無しさん(新規):2009/02/12(木) 17:27:03 ID:2m86CXKh0
届いたら全体にシミで着られないと苦情が来た。
発送前に写真を撮ってるし(証拠)そもそもそんなシミなもん売らないよ。
詳しい画像も載せてるじゃないか。
配送事故かと思ったが返品依頼を受けることにした。
梱包に不備があったかもしれん。2重に包んだけど雨に打たれるポストだったかも試練。

そしたらメッセージにギャル文字で「私にはややこしくてムリ、口座教えるからお金返して」ときた。
システム上個人情報は載せられないと丁寧な表現でメッセージ送ったけど。

なんかつかれたよ。
838名無しさん(新規):2009/02/12(木) 17:28:29 ID:eRCiMy+c0
そいつ嵌めようとしてるだけだろ
匿名じゃなきゃ返品なんて受けなくていいよ
839名無しさん(新規):2009/02/12(木) 17:40:23 ID:p02IeqH00
携帯でやってる馬鹿にそういうの多いな
840名無しさん(新規):2009/02/12(木) 17:44:20 ID:rqUI+j9V0
前に>778の奴をチクったら、楽天から「チクリありがとう」ってメールが来た。
今まで他のもメールしたが、削除されたされないにかかわらず、返信返ってきたの初めてだわ。
841名無しさん(新規):2009/02/12(木) 17:46:40 ID:TMV05CP5O
今、メッセージで「支払い方法を間違えたのですがどうすれば良いですか?」だってorz





>>837
むしろラッキーじゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842名無しさん(新規):2009/02/12(木) 18:01:09 ID:QE3t/QXU0
>>831
829です。他のオクでも出品してるんだけど最近落札してくれた人の名前と住所が
なんか見た事あるなあって思ったから楽オクの以前の取引相手を見たかったんだ。

それで楽オクで買ってくれた人と同じ人だったw
843名無しさん(新規):2009/02/12(木) 18:16:26 ID:HUXOOz0b0
>>809
エキスパートって祭り上げておいて地獄に落とすのかw

しかし売れないんだから200なんてすぐに溜まるよ
844名無しさん(新規):2009/02/12(木) 18:24:02 ID:0pjl+wQ90
やることなすこと、出品させたくなさを感じるよな
そんなに出品者を虐めて楽しいのかよ
845名無しさん(新規):2009/02/12(木) 18:27:28 ID:vEj5R0Or0
ビリのオクのくせに
なんでなんだろ?
846名無しさん(新規):2009/02/12(木) 18:32:21 ID:TMV05CP5O
法律に絡んでくるからじゃない?


100以上出品する人は特定法商取引なんたらかんたら
847名無しさん(新規):2009/02/12(木) 18:46:14 ID:HUXOOz0b0
特定法商取引うんたらは表向きで、要するに大量出品者は
楽天ストアとして登録して出店料を払えってことじゃねえの?
848名無しさん(新規):2009/02/12(木) 19:22:12 ID:TMV05CP5O
>>847
だな



予告無しに出品停止処分に
する楽天もどうかと思うけど
849名無しさん(新規):2009/02/12(木) 19:29:15 ID:rqUI+j9V0
予告無しに出品停止処分は、普通に出品してる身としてはかなり怖いんだが。
しかもその基準がイマイチよくわからないのが、余計に恐ろしい。
850名無しさん(新規):2009/02/12(木) 19:29:21 ID:0pjl+wQ90
過去データも使えなくなったし、
100超えたら、ID消される可能性が有るとか

ほんとに出す気が無くなるな

どうせやるなら、同じ商品10ずつ出してるヤツとかに絞れよ
検索するときもウザイし、出品者以外は得しないだろ
851名無しさん(新規):2009/02/12(木) 19:36:27 ID:FfAmzFK30
5つぐらいしか出してないうちには無縁の話だな…
852名無しさん(新規):2009/02/12(木) 19:37:15 ID:z+w8I01l0
どう計算しても、評価で基準に満たないヤツがEXなんだよ。
そんなあてにならん基準で 落札者を安心させてるんだろか。
いい加減すぎるけど、こういう出品者としたら有り難いわな〜
853名無しさん(新規):2009/02/12(木) 20:40:19 ID:KlkKV2km0
よく分からんけど突然、口座単位で利用制限された
思い当たる事は服赤を使って自分のオークションに入札してた位なのに
それも細々と入札者無しに入札して、誰にも落札されないようになる率を低くしてただけなのに
どう見ても吊り上げっぽいのがたくさん生存してる中この仕打ちはあんまりだ
854名無しさん(新規):2009/02/12(木) 20:52:29 ID:KXRPwM6q0
>>853
それって何の意味があんの?
855名無しさん(新規):2009/02/12(木) 21:10:55 ID:g43l5xEYO
>>853
なんでそんな事するの?
856名無しさん(新規):2009/02/12(木) 21:11:00 ID:eRCiMy+c0
>>853
いやいや、それ吊り上げにしか思えんから
そんな細かい心理なんて言い訳にすぎんから
857名無しさん(新規):2009/02/12(木) 21:18:34 ID:KlkKV2km0
>>844-855
落札されずに回転寿司状態だから、誰も入札してないとさ入札されないじゃない
でも一人でも入札してれば、つられて入札してくれるんだよ。
858名無しさん(新規):2009/02/12(木) 21:50:26 ID:hLLcOSBq0
>>853
それは明確にされている「同じ口座(クレカ)の複数登録者は出品できない」
に該当しているのではないか?
859名無しさん(新規):2009/02/12(木) 21:51:41 ID:5ep7S5y2P
>>857
でもそれは自業自得じゃね?
860名無しさん(新規):2009/02/12(木) 22:20:52 ID:QE3t/QXU0
>>853
服赤を使って入札するときクッキー消したりしなかったの?
861名無しさん(新規):2009/02/12(木) 22:56:25 ID:CWcog5Yu0
>>857
おまえアフォだろw
862名無しさん(新規):2009/02/13(金) 00:34:36 ID:Gh56xvuw0
地点100以上制限の意味は分るけど、ID削除とか制限とかマジ?
急にこの話題になってるけどあまり真実味ないけどな、複アカ併用で、なら分るけど
モール(ストア)への誘導ってのもなぁ・・・まずショップに行くだろ
2万で手間掛かるだけでほぼ誰でも通る訳だし
もしや禿工作員かい?
863名無しさん(新規):2009/02/13(金) 00:41:11 ID:g3/sPtO20
受け取り手続きせず退会した人の取引が期限切れでやっと終わった
自分勝手すぎるぜよ(´・ω・`)
864名無しさん(新規):2009/02/13(金) 00:42:31 ID:DTAdACvs0
>>862
特定商取引法なんたらかんたらに引っ掛かるらしい
いきなりアカ停止処分→さよならバイバイ
865名無しさん(新規):2009/02/13(金) 01:10:31 ID:RiCvA3oP0
これだね
ttp://www.meti.go.jp/press/20060131007/20060131007.html
まとめると

・1ヶ月あたりの出品数が200点以上、または一時点において100点以上の商品を新規出品している出品者
・落札額の合計が1ヶ月あたり100万円を超える出品者
・落札額の合計が過去1年間に1,000万円を超える出品者
・商品説明の内容から事業者であると認定できる出品者

↑のうち一つが該当するなら「事業者」になり↓が義務になる

【義務】
販売価格(役務の対価)
代金(対価)の支払時期、方法
商品の引渡時期(権利の移転時期、役務の提供時期)
商品の引渡(権利の移転)後におけるその引取(返還)についての特約に関する事項(その特約がない場合にはその旨)
事業者の氏名(名称)、住所、電話番号

楽オクで該当出品者がやる義務があるのは一番下の氏名、住所、電話番号の表示義務
プロフィールに書いておけば無問題
866名無しさん(新規):2009/02/13(金) 01:18:18 ID:RiCvA3oP0
追記

・ブランド品を同時に20点以上出品
・健康食品を同時に20点以上出品
・チケットを同時に20点以上出品
・インクカートリッジを20点以上出品

同一商品なら

・家電で同一商品を同時に5点以上出品
・自動車・二輪の同一商品を同時に3点以上出品
・CD・DVD・パソコンソフトの同一商品を同時に3点以上

これも「事業者」になる
867名無しさん(新規):2009/02/13(金) 02:55:14 ID:M2rRlYy+0
新規出品ってのが良くわからないんだよな
買い手が付かずに仕方なく再出品するのも新規出品になるのかと
868名無しさん(新規):2009/02/13(金) 03:30:36 ID:sLp7K2RfO
>>867
なる
869名無しさん(新規):2009/02/13(金) 04:57:31 ID:sLp7K2RfO
>一番下の氏名、住所、電話番号の表示義務
プロフィールに書いておけば無問題



今からやろうと思うんだけど
何か注意点ある?
870名無しさん(新規):2009/02/13(金) 05:07:13 ID:nQ40wzUF0
>>865
一つが該当するなら「事業者」になる

氏名、住所、電話番号の表示をすればおk

, ,
  ヽ/    / \  i ノ  
    |    <・>, <・>  |  こいつ電話番号なんぞ書いて直接取引きする気か?
    | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|   「山田くん、この出品者のID停止しちゃって」
    ヽ   ト=ニ=ァ   /


THE END

871名無しさん(新規):2009/02/13(金) 05:07:15 ID:RiCvA3oP0
>>869
特定商取引法に基づく表記
氏名
住所
連絡先

これの4行でOK
872名無しさん(新規):2009/02/13(金) 05:11:07 ID:nQ40wzUF0
その「特定商取引法に基づく表記」とやらをやって、
1日100点以上、合計200点以上を出品できるのかどうか報告ヨロ。

個人的には「事業者」が「個人」で出品することを楽天が認めるとは思えないけどねー頑張ってね
873名無しさん(新規):2009/02/13(金) 05:19:19 ID:RiCvA3oP0
>>872
「事業者」=「販売業者」は企業であるかないかは関係ないよ

3ページ目のガイドラインから
>法人・個人を問わず事業者に該当し、特定商取引法の規制対象となる。
874名無しさん(新規):2009/02/13(金) 05:27:39 ID:nQ40wzUF0
>>873
ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/shop.html
第2条(事業者)1. を参照

ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/prohibit_act.html
2)出品について の最初の2行を参照
875名無しさん(新規):2009/02/13(金) 05:30:30 ID:RiCvA3oP0
追記、訂正

>>872
読み間違えてた、うーむ・・・それはあるかもしれない

>>869
一応ショップ登録したほうがいいかも
利用料金は個人でもショップでも変わらないし、ショップだけの便利設定できるみたいだし

個人→ショップへの変更手続きは↓

次の情報をお知らせのうえ、下記アドレスまでご連絡ください。

・ショップ登録へ移行されたい旨
・現在ご登録の「メールアドレス」
・現在ご登録の「ニックネーム」
 
<ご連絡先>
楽オクショップ登録移行係宛 <[email protected]> 

だって、メールでOKみたいだからやって報告よろ
876名無しさん(新規):2009/02/13(金) 05:34:20 ID:RiCvA3oP0
>>873
ダブった、そうだね、楽天だと「事業者」が「ショップ」登録しないとハジかれる可能性大だね
877名無しさん(新規):2009/02/13(金) 05:34:57 ID:RiCvA3oP0
アンカーミスった

>>874
878名無しさん(新規):2009/02/13(金) 08:08:54 ID:Gh56xvuw0
楽オクショップの事業者情報の免許・資格の欄に記載ない奴多いんだな
〜県公安委員会第・・・号云々ってのを
これ記載しなければならないんじゃなかったっけ?
記載なしでいけるんだったら直ぐにでもショップ登録するんだけど
879名無しさん(新規):2009/02/13(金) 09:06:22 ID:zV55KYnf0
楽オクショップ(笑)
880名無しさん(新規):2009/02/13(金) 09:58:57 ID:gjjl9SJH0
ttps://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=cDu5StMjHg3

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
881名無しさん(新規):2009/02/13(金) 10:04:12 ID:mz1Vwtfp0
ネタっぽくも見えるが、マジか?
882名無しさん(新規):2009/02/13(金) 10:54:37 ID:g3/sPtO20
>>880
悪評価ゼロでもこれか…
883名無しさん(新規):2009/02/13(金) 10:55:42 ID:Gh56xvuw0
こんな時代だから良し悪し別にオク管理や税務署も引き締めは強化するだろうな
ショップ登録ってのも可能性のひとつかも知れん
ただ>>879みたいなのに限って幼稚な商売して落札者の文句ばかり言ったりすんだよ
オクのレベルは上がらんね
884名無しさん(新規):2009/02/13(金) 11:59:37 ID:073BlDWF0
いま99出品中なんだけど100越えたら停止されちゃうの?
885名無しさん(新規):2009/02/13(金) 12:26:05 ID:Jjxjcbx/0
>880
そいつは確か前にウェブマネー大量にだしまくってた奴だったはず。
886名無しさん(新規):2009/02/13(金) 12:27:40 ID:UlwkzpHC0
著作権違反のドル紙幣のヤツはどうなったんだろ?
887名無しさん(新規):2009/02/13(金) 12:56:47 ID:sLp7K2RfO
>>884
99でもなるよ
確か80しか出品してないのに停止食らった人もいた
888名無しさん(新規):2009/02/13(金) 13:39:00 ID:Gh56xvuw0
いたな〜ドル紙幣の奴w
大量に出品してたけど、不思議と同一商品は外してたな
確かesだったね
889名無しさん(新規):2009/02/13(金) 14:21:59 ID:lFF9/FBg0
>>878
ttp://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=Nx9oRQcKeQc
これesの特集ページに商品が掲載されてた人だけど100以上出してても消されてないね。
公安委員会とかのやつ書いておけばおkなの?
890名無しさん(新規):2009/02/13(金) 14:31:34 ID:lFF9/FBg0
ttp://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=fWg5SDm5y0u
この人はその後どうなったんだろうか。
891名無しさん(新規):2009/02/13(金) 14:34:03 ID:KVUU6IBz0
ネタだろう
892名無しさん(新規):2009/02/13(金) 15:21:05 ID:n4moGA270
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10545372/a/10000036/
どう見ても吊り上げっぽいなー落札候補者は以前にもキャンセルしてるし
893名無しさん(新規):2009/02/13(金) 17:46:50 ID:wtz19P7f0
>>892
別にその値段なら普通だろ?15000円くらいが妥当なラインかと
894名無しさん(新規):2009/02/13(金) 18:55:01 ID:DTAdACvs0
70点以上、出品するのはアウトだってのは分かったけど
いきなりアカ停止にするのはさすがにヒドイと思うんだ・・・・・
895名無しさん(新規):2009/02/13(金) 19:43:41 ID:073BlDWF0
100超えたけど停止されなかったよ
896名無しさん(新規):2009/02/13(金) 19:43:42 ID:n4moGA270
>>893
そうかな。じゃあ吊り上げじゃないのかも。ありがと。
入札してるeto12106が同じ出品者の商品を5回キャンセルしてるけど
取り消さないから吊り上げなのかなあって思って。
値段上がらず終了した商品は落札者キャンセルで再出品してる
897名無しさん(新規):2009/02/13(金) 20:03:51 ID:DTAdACvs0
>>895
すぐに停止できるほど
事務局は暇じゃないだろwwwwwwwwwwwww
898名無しさん(新規):2009/02/13(金) 20:21:43 ID:ZA+k+Uxy0
定期メンテナンス実施のお知らせ
http://www.rakuten.co.jp/aboutus/am/maint/2009/0215.html
▼楽天オークションにおける延長処理について

【延長時間】
・ 一律24時間
【延長処理対象】
・ 個人と楽オクショップが出品しているオークション商品の入札期間
2月15日(日)2:00 から 2月15日(日)10:30
・ 楽天市場ショップが出品しているオークション商品の入札期間
2月15日(日)2:00 から 2月15日(日)9:30
自動再出品後の終了日時が対象期間内となる場合、自動再出品後の終了日時から入札期間を延長します。入札に際しては、商品ページの残り時間表示をご確認ください。
899名無しさん(新規):2009/02/13(金) 22:13:49 ID:iBs8XrJjO
至急教えてください。


楽天オークションで出品し発送段階なのですが、どこに送っていいのかわからないのです。


ただ、宅急便へ行き、取引番号を書くだけでいいのですか?
900名無しさん(新規):2009/02/13(金) 22:19:08 ID:sLp7K2RfO
>>899
おk
901名無しさん(新規):2009/02/13(金) 22:32:30 ID:iBs8XrJjO
ありがとうございます(泣)

助かりました。

感謝してます。ありがとう
902名無しさん(新規):2009/02/13(金) 22:40:50 ID:a3q//AmX0
>>899
通常なのか匿名なのか、郵便なのかヤマトなのかでも話が変わる。
質問するにもその辺り書かなきゃ回答が書けないよ。
宅急便だとヤマトになるけどヤマトだとそれじゃダメだしw


質問は質問スレへってスレタイに書いてあるけどパッと見はここが質問スレに見えるよなw
質問スレは楽天では検索に引っかからないしw
903名無しさん(新規):2009/02/13(金) 22:42:41 ID:B5RU+f4K0
なんか再出品エラーになるんだけど、鯖落ちてるんですかね?
904名無しさん(新規):2009/02/13(金) 22:46:20 ID:wtz19P7f0
次スレは『【楽オク】楽天オークション 総合/雑談スレ【36回転目】』にして
質問スレの方は「【楽オク】楽天オークション 質問/初心者スレ【2件目】」とかにすれば良いのか?
905名無しさん(新規):2009/02/13(金) 22:47:35 ID:sLp7K2RfO
>>903
ご愁傷さま……………
906名無しさん(新規):2009/02/13(金) 22:49:12 ID:ZiOiMl+E0
エラー番号教えて?
907名無しさん(新規):2009/02/13(金) 22:50:51 ID:OZ9dQ5zd0
>>904
工作員が立てる前に、立てないとな
908名無しさん(新規):2009/02/13(金) 22:53:46 ID:yyPbPGF60
もう立てていいよ
909903:2009/02/13(金) 22:55:29 ID:B5RU+f4K0
>>906(エラーコード:E2200009)っす。
910名無しさん(新規):2009/02/13(金) 22:57:03 ID:LUyaKpXe0
>>909
特定商取引法の事業者とみなされて出品制限掛けられたな
911名無しさん(新規):2009/02/13(金) 22:57:20 ID:a3q//AmX0
>>904
その方が良いかもね・・・
912名無しさん(新規):2009/02/13(金) 23:00:16 ID:ZiOiMl+E0
>>909このスレ読み直せクズ
913名無しさん(新規):2009/02/13(金) 23:01:33 ID:B5RU+f4K0
>>910dクス
914名無しさん(新規):2009/02/13(金) 23:08:41 ID:iBs8XrJjO
すみません。

宅急便はヤマトです。
そして匿名配送。


どうすれば良いのでしょうか!

915名無しさん(新規):2009/02/13(金) 23:10:26 ID:JT6evDWC0
何故ヘルプ見ればわかる事をここで聞く
916名無しさん(新規):2009/02/13(金) 23:13:46 ID:sLp7K2RfO
>>914
学生はオクやんなよ………
917名無しさん(新規):2009/02/13(金) 23:14:23 ID:sLp7K2RfO
>>910
しかし、キツいなぁ…………
918名無しさん(新規):2009/02/13(金) 23:20:06 ID:yyPbPGF60
>>913
何個出してたの??
919名無しさん(新規):2009/02/13(金) 23:33:45 ID:LUyaKpXe0
ちなみに、たとえ常時数十個しか出品していなくても、
同じ物を繰り返し出品したり、「在庫は○個ありますの」とか書いたりすると
営利目的の販売業者と判断される可能性が高い
920名無しさん(新規):2009/02/14(土) 00:04:16 ID:ky0f0aNCO
再出品を繰り返すのも危険
921名無しさん(新規):2009/02/14(土) 00:09:54 ID:Kq8klWjv0
週に1回ぐらいなら良いんだろう?
922名無しさん(新規):2009/02/14(土) 00:11:57 ID:ky0f0aNCO
>>921
いや、営利目的と思われたらアウト
923名無しさん(新規):2009/02/14(土) 00:21:31 ID:By7gqO2k0
どんな流れなんだよw
100の内1あるかないかのことをさも大げさに
楽オクはとても怖いので禿に行きましょうってか?
924名無しさん(新規):2009/02/14(土) 00:24:32 ID:vR4EzQCe0
初落札してみたんだけどヤフオクよりいいかも
ポイント消化で積極的に使おうと思いますた
925名無しさん(新規):2009/02/14(土) 00:31:21 ID:0BLkGryp0
>>914
■プリンタ持ってるなら
(1)マイオークションにアクセス
(2)配送を行なう商品をクリックし該当商品の詳細ページへアクセス
(3)発送準備ページが表示されるので画面中の「持込で発送する」をクリック
(4)印刷画面が別ウィンドウで開くので印刷する(A4用紙2枚が必要)
(5)出てきた印刷物をハサミで切る(1番から5番までの5枚に切る)
(5)印刷した伝票は荷物へ貼り付けずそのままコンビニかヤマト運輸営業所へ
(6)持込割引なので、出品者は100円お得
■プリンタ無いなら
(1)マイオークションにアクセス
(2)配送を行なう商品をクリックし該当商品の詳細ページへアクセス
(3)発送準備ページが表示されるので画面中の「集荷を依頼する」をクリック
(4)画面の指示に従い、集荷先の住所、予定日時を指定入力すれば手続き完了
(5)集荷予定日時は翌日以降しか指定出来ないので注意してね

ちなみにヤマト匿名は、コンビニなどで手に入る伝票では発送できません
日本郵便ゆうパック匿名は、伝票発送可能だけどね(番号が変わるので注意してね)

ガンバレ!
926名無しさん(新規):2009/02/14(土) 00:39:03 ID:3gT+sdeJ0
エラーコード:E2200009
て出品できないだけで他は問題ないんだろ?
927名無しさん(新規):2009/02/14(土) 00:48:19 ID:IAZOR1jx0
>>923
個人を装った業者バンの流れはとてもありがたい
運営がんばれ
928名無しさん(新規):2009/02/14(土) 01:26:34 ID:ky0f0aNCO
いったい何品以上出したら
出品停止処分食らうんだよおおお!!!
929名無しさん(新規):2009/02/14(土) 01:37:19 ID:w5Yi+aIw0
エラー出たと言ってる人は、一人臭いな
私念なら助かるがw
930名無しさん(新規):2009/02/14(土) 01:41:13 ID:GQD34ZwT0
2人いる
ここに
931名無しさん(新規):2009/02/14(土) 02:33:39 ID:dpQGK2y00
>>914みたいなのが出品してるのは信じられないね。
ヤフオクみたいにプレミアム&本人確認と出品のハードル高くするのもDQNが多い昨今では大事なんだな
932名無しさん(新規):2009/02/14(土) 02:38:04 ID:ky0f0aNCO
>>931
恐らく>>914は18歳未満
933名無しさん(新規):2009/02/14(土) 02:43:23 ID:dpQGK2y00
>>932
理解に困る質問内容・無駄な行間・ヘルプを読まない・何故か2ちゃんのこのスレは発見できる
ID:iBs8XrJjOは中学生くらいかな…。
出品数僅かだから月額料金発生するのは困るが、せめて年齢認証くらいはやってほしいよね。
934名無しさん(新規):2009/02/14(土) 07:48:28 ID:H+f2qkWj0
863 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2009/02/14(土) 06:44:14 ID:GAVwb8eHO
すみません。

超初心者なんですが、出品して落札されて発送段階なのですが、どこに発送していいのかわかりません。
おしえてください。

匿名発送でヤマト便。
集荷依頼でヤマト便が来るらしい。
ヤマト便が来たら品物を渡すだけですか?


落札者の住所とかどこにも書いてなくて。
直接ヤマト便に持っていってもダメですよね?
935名無しさん(新規):2009/02/14(土) 08:27:54 ID:Kwlnm9770
最初から質問スレ逝けばかわいげがあったのになw
しかもヤマト便って名称のサービスがあるから普通は使わない様にするんだけどなw
936名無しさん(新規):2009/02/14(土) 09:20:53 ID:+O8gSTee0
規約違反者が調子に乗ってるようなので晒しておきます
ttps://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=ADcoRjK5yjH&esk=2&etk=6

こいつは数日前もウェブマネーを出していた糞野郎
937名無しさん(新規):2009/02/14(土) 10:25:53 ID:5NQApAew0
>936
チクリフォーム
http://help.rakuten.co.jp/question/auction.html
違反は以下から選んでコピペ
http://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/prohibit_act.html

以下チクリテンプレ

オークション規約違反
(違反内容)
出品者ID=
違反出品ページのアドレス=
938名無しさん(新規):2009/02/14(土) 11:26:06 ID:DbT+ARPA0
次スレまだですか?

工作員に立てられる前に早く立ててください
939名無しさん(新規):2009/02/14(土) 11:26:36 ID:DbT+ARPA0
次スレまだですか?

工作員に立てられる前に早く立ててください
940名無しさん(新規):2009/02/14(土) 11:52:48 ID:dpQGK2y00
【楽オク】楽天オークション総合/雑談スレ 36回転目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1234579867/
941名無しさん(新規):2009/02/14(土) 11:55:22 ID:dpQGK2y00
今日立てるとURLの数字の並びが綺麗だなw
942名無しさん(新規):2009/02/14(土) 12:00:47 ID:s1ch/7GC0
さっき>>937のチクリフォームからメールしたらこんなめーるがきた
なんなんだ

日頃より楽天オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様が送信されたメールの宛先は送信専用メールアドレスです。
恐れ入りますが、お問い合わせの際は下記ヘルプページをご参照のうえ、問い合わせフォームよりご連絡ください。

■楽天オークションヘルプページ
http://auction.faq.rakuten.co.jp/cgi-bin/rakuten_auction.cfg/php/enduser/ps_auction_landing.php
■ケータイ版楽天オークションヘルプページ
http://m.rakuten.co.jp/ev/guide/au.phtml

今後とも楽天オークションをよろしくお願いいたします。


943名無しさん(新規):2009/02/14(土) 13:42:12 ID:Kwlnm9770
発送方法の変更や追加が欲しいなあ。
入札側からすると入札後に使えなくなると困るから現実的には追加機能かな。
944名無しさん(新規):2009/02/14(土) 13:42:49 ID:Kwlnm9770
>>940
945名無しさん(新規):2009/02/14(土) 14:48:51 ID:umgtgcvC0
>>940
946名無しさん(新規):2009/02/14(土) 15:26:11 ID:ICWYqRzL0
>>940

947名無しさん(新規):2009/02/14(土) 21:26:58 ID:sraJu7O30
出品停止処分キタ━━━━━━('A`)━━━━━━━!!!!!
出品数は70弱
ちなみに>>865には一つも当てはまっていない


50点以上出品してる人は早めに事業者登録しておいた方が良いぞ
俺の二の舞になる('A`)
948名無しさん(新規):2009/02/14(土) 21:48:40 ID:GwXm883+0
そういうえば昔、ヤフオクでも50以上がどうのとか言ってて
50超えないようにしてたっけかな…

しかし、いきなり停止はやっぱ酷すぎる…
949名無しさん(新規):2009/02/14(土) 21:57:23 ID:38px060F0
>>947さん
esさんでしょうか?
自分は、常に40〜60出品していますが
まだ今のことろはセーフです。
ちなみに、初代からずっとesです。
950名無しさん(新規):2009/02/14(土) 22:07:03 ID:uTeU9PI30
ネタだろ
証拠画像でもなければ信じない
951名無しさん(新規):2009/02/14(土) 22:35:03 ID:3gT+sdeJ0
120以上出品してて(売れなくて回転寿司中)
今日手動で2個新たに出品してみたけど通ったよ
出品停止処置される人は品数なのか?
売上金額が多い人なのか?
なんなんだ?
952名無しさん(新規):2009/02/14(土) 22:36:33 ID:By7gqO2k0
今度は地点50になったの?運営もそれじゃさぞ忙しいだろうね
ヤフオクの素晴らしさでもプレゼンしたらどうだ?
そろそろこういう下らん風説はスルーした方が良いな
>>950が大正解
953名無しさん(新規):2009/02/14(土) 22:43:26 ID:36Tm5YTa0
出品できないのはガチ。
954名無しさん(新規):2009/02/14(土) 23:27:45 ID:ky0f0aNCO
信じる人は信じて
信じない人は信じなくて
良いじゃんwww



なるのは自分なんだし
955名無しさん(新規):2009/02/14(土) 23:35:16 ID:HA6WNKnP0
岡本信人
956名無しさん(新規):2009/02/14(土) 23:46:42 ID:hog2he2dO
50以上で出品停止が事実なら楽天は何がしたいんだ?不要品処分でもいっぺんに出せば50ぐらい行くし、出品数増えて落札も増えれば手数料入るのに…。
957名無しさん(新規):2009/02/14(土) 23:49:45 ID:ky0f0aNCO
>>956
法律違反になるからでしょ
958名無しさん(新規):2009/02/15(日) 00:01:08 ID:36Tm5YTa0
手数料要らないんでしょ。
個人楽オクはしたくないカテゴリーだろうし
形だけ復活したんだから
959名無しさん(新規):2009/02/15(日) 00:38:02 ID:O7jEmK5P0
>>951
1日の落札金額10万でポイント山分けキャンペーンあったよな。
ひょっとして、その時の落札金額や落札数が関係してるんじゃない?
960名無しさん(新規):2009/02/15(日) 02:02:58 ID:jmGHm0Zs0
50出品で法律違反wwwww
961名無しさん(新規):2009/02/15(日) 02:04:14 ID:SbMcJ7Xb0
中古しか売っちゃダメなんだろうな
962名無しさん(新規):2009/02/15(日) 02:11:57 ID:AP07hQnH0
シルバー会員の俺の所に、1落札につき50ポイントプレゼントキャンペーンの知らせが来てたが
(ただし、落札金額1,000円未満の落札は対象外)

プラチナ・ゴールド会員だと1,000円未満でも貰えるの?
普段入札のあまりない100円以下の出品物10件くらい落札されたんだけど。
(キャンペーン期間中のだけ)
963名無しさん(新規):2009/02/15(日) 02:13:00 ID:P9odJssYO
出品70が危険ってまじか
せめて売れてるやつに警告送って回転寿司なやつは放置でよくねーかそんなもん
楽オクはまだ評価一桁の新人だからしらんかった

ヤフオクではもう評価500超えて回転寿司で150品くらい続けてるが一度もそんなこと言われたことないぞ
964名無しさん(新規):2009/02/15(日) 02:14:16 ID:jmGHm0Zs0
俺は150〜200の間で新品と中古半々位で廻してる
単価安いから月間売上げは大したことないけど落札数は3桁
今日も価格メンテ掛けて出し直したけど問題ないけどな
やられてるのは出品物に問題ある奴とカテ守らない奴、
あとは落札者と揉めてすぐチクられる奴でしょ
965名無しさん(新規):2009/02/15(日) 02:16:45 ID:SbMcJ7Xb0
重複で出したヤツ消したらまた出せるようになるかな?
966名無しさん(新規):2009/02/15(日) 02:25:56 ID:g8B6o4RT0
>>963-964
今月頭かららしい
釣りだと良いな
967名無しさん(新規):2009/02/15(日) 04:01:30 ID:rB0RtrJpO
ちょwwwwwwwww
今、不安になって再出品試したらエラーになってた。
出品数は83で回転寿司状態にしてた。
今は全部出品取り消されてる。
原因は回転寿司状態にしてたからかも?

まぁ、楽天での売上げは月一万ぐらいだから
支障があまり無いのが幸いだが…
他にオススメのオークションってない?
ヤフー以外で
968967:2009/02/15(日) 04:06:05 ID:rB0RtrJpO
ちなみにカテゴリ違反なし
出品物は主に家で不要になった物
評価は良い72 普通1 悪い0参考までに………
969名無しさん(新規):2009/02/15(日) 04:10:46 ID:JAnCFC+90
今メンテ中なのに?
970名無しさん(新規):2009/02/15(日) 04:16:38 ID:rB0RtrJpO
>>969
ゴメン
今って書いたけど詳しく言うと0時頃
過去レスみたけどプロフィールに
個人情報載せれば大丈夫なの?
971名無しさん(新規):2009/02/15(日) 05:09:54 ID:5VOz26O30
>963
俺今月上旬から中旬に100個普通に超えてたけど、なんも問題なかったが。
というか出品してたもんなによ?
WebMoneyとかいうオチないよな?
972名無しさん(新規):2009/02/15(日) 05:43:20 ID:g2VtZwbk0
色々とネットで調べてきたら
安全ラインは〜70っぽいな・・・
973名無しさん(新規):2009/02/15(日) 07:28:27 ID:jmGHm0Zs0
>967←まぁひどい落ちだけどこれが答えだね

パイが狭くなるのを恐れる楽オク運営から見て、誰をどうしたら、誰が得するのかを考えると良い
過去に改悪があったにせよ
974名無しさん(新規):2009/02/15(日) 08:48:12 ID:nOyg66Zy0
停止になってるなら証拠画像をうpしろ糞野郎
975名無しさん(新規):2009/02/15(日) 09:20:36 ID:XCO47LNU0
メンテ終わった
976名無しさん(新規):2009/02/15(日) 09:51:49 ID:zbT8gqpj0
だから、単に出品数でアウトになる訳じゃないんだよ
たとえ10個しか出してなくても、出品物が明らかに利益を目的とした
転売行為とみなされる場合が多い
要は楽天や経済産業省にアウトと判断されたら、いくら不要品を処分してるだけとか
言い訳しても無駄。何故自分が事業者とみなされたのか
具体的な理由を問い合わせても明確な回答はないだろう
977名無しさん(新規):2009/02/15(日) 10:03:18 ID:Oy/uXzMW0
866 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 01:18:18 ID:RiCvA3oP0
追記

・ブランド品を同時に20点以上出品
・健康食品を同時に20点以上出品
・チケットを同時に20点以上出品
・インクカートリッジを20点以上出品

同一商品なら

・家電で同一商品を同時に5点以上出品
・自動車・二輪の同一商品を同時に3点以上出品
・CD・DVD・パソコンソフトの同一商品を同時に3点以上

これも「事業者」になる


ブランド品が引っ掛かる人は多いんじゃないか。
978名無しさん(新規):2009/02/15(日) 14:55:07 ID:2rxdgByE0
自分は、ブランド品を常に30〜60出品しているが
停止くらった事はない。
初期からesだからか???
そんなヤツはいっぱいいるしな〜
基準がわからん!
979名無しさん(新規):2009/02/15(日) 18:52:34 ID:jmGHm0Zs0
今問題になっているのは、経産省のガイドライン全てを遵守しないと須らく刺されるのか?って事
>>866>>977の個別の部分に関しては、オーバーしてる奴は皆ある程度承知の上でしょ
ただ、その中でも出品数で刺されるケースは目立たなかったし
地点100がガイドラインの筈が、70だ、いや50だろうって話しに急に(ここでは)なった
これが本当なら、悪意のない小遣い稼ぎの出品者は慌てるだろうし
>>950>>974みたいになるのも無理ないだろ
今後の推移はesの扉貰ってる奴等の動向で充分確認出来る
事実を伝える事と無駄に煽るのとは全く違う
980名無しさん(新規):2009/02/15(日) 19:00:47 ID:g2VtZwbk0
所詮は会員費無料のオークションだ
規制の基準もザルでオク社員の目にとまった奴が規制されるんだろ
だから、70点しか出品してない奴でも商取引法違法として規制される
981名無しさん(新規):2009/02/15(日) 19:14:13 ID:1/jSrO3Q0
ポイント不正入手とかの対策じゃないの?複数アカウントとかやってる人とかさ・・・。
それはどうでもいいけど、入札率がかなり悪い。どうしちゃったんだ楽天。
982名無しさん(新規):2009/02/15(日) 19:34:30 ID:g2VtZwbk0
>>981
今月の規制で会員数が激減したとか・・・
983797:2009/02/15(日) 22:37:41 ID:SbMcJ7Xb0
今何となく出品してみたら
出品できた。
なんだったんだろう?
984名無しさん(新規):2009/02/15(日) 23:53:33 ID:e7GDHMxB0
わからない
985名無しさん(新規):2009/02/16(月) 00:02:05 ID:OPuR6yfG0
俺も復活できた
986名無しさん(新規):2009/02/16(月) 00:59:41 ID:7vtY4u4j0
なんだ出品停止騒ぎは結局システム不良だっただけ?
987名無しさん(新規):2009/02/16(月) 15:09:10 ID:GdWcKsdf0
カメラ店のようなIDのご新規さんが、
市価15万円はする高級デジタル一眼レフを10台、100円スタートで出品。
説明文には「メーカー直送のため、ご入金後発送までに5〜6日掛かる場合が御座います。」との但し書き。

変なので「楽天あんしん取引では三日以内の出荷だがどうなるの?」と出品者に質問を出したら、
数時間後に出品取消になってた。楽天が質問を盗み見して、取り消し処理したんだろか?

(すでに消去されているが)
新品送料込みSONYα700 DSLR-A700Z /カール ツァイスDT16-80 レンズキット1220万画素どど〜んと10台
[商品ページ]http://auction.item.rakuten.co.jp/10596023/a/10000004/
988名無しさん(新規):2009/02/16(月) 15:26:10 ID:ArHyzM7x0
>>987
自分でやったんだろ
989名無しさん(新規):2009/02/16(月) 16:47:03 ID:XTBkRCXv0
>>987
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10596666/a/10000002/
こいつか? 今度はメルアド載せて出品してるみたいだが違反じゃないのか
何でウェブマネーみたいのは必死に削除するのにこういうのは野放しなんだろう
他にもメルアド載せてるやつたくさん居たが全く消される様子がない
990名無しさん(新規):2009/02/16(月) 17:26:33 ID:15qw0vTz0
>989
チクリフォーム
ttp://help.rakuten.co.jp/question/auction.html
違反は以下から選んでコピペ
ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/prohibit_act.html
出品禁止商品ガイドライン(あてはまるものあったらコピペ)
ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/prohibit_items.html

以下チクリテンプレ

オークション規約違反
(違反内容)
補足で具体的に書いたり、アドレス張ったりすると効果的。
(例・アダルト商品とかは、メーカーの商品ページとか。)

出品者ID=
違反出品ページのアドレス=

いや、削除はしてるよ。チクれば結構速攻で削除してるもん。
ただ、いちいち各個人の出品ページを出品ごとにチェックしてるわけではないだろ。
数それなりに多いだろうし、そんなことしてたら、手間が半端ないし。
ウェブマネーとかは、出品時の商品タイトルに記載されてるから、探しやすいし、削除しやすいんだと思われ。
991名無しさん(新規):2009/02/16(月) 17:32:18 ID:Y3v0k2dM0
晒しと削除は別スレでやれよ
レスが浮いてるし、自作自演ウザイぞ
992名無しさん(新規):2009/02/16(月) 17:40:19 ID:lbL77ERt0
??
993名無しさん(新規):2009/02/16(月) 17:40:58 ID:lbL77ERt0
??
994名無しさん(新規):2009/02/16(月) 17:41:29 ID:lbL77ERt0
??
995名無しさん(新規):2009/02/16(月) 17:42:22 ID:lbL77ERt0
??
996名無しさん(新規):2009/02/16(月) 17:44:03 ID:lbL77ERt0
??
997名無しさん(新規):2009/02/16(月) 17:49:44 ID:lbL77ERt0
??
998名無しさん(新規):2009/02/16(月) 17:50:29 ID:lbL77ERt0
??
999名無しさん(新規):2009/02/16(月) 17:52:29 ID:lbL77ERt0
??
1000名無しさん(新規):2009/02/16(月) 17:53:10 ID:ArHyzM7x0
10000なら今年中に彼女が出来る!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。