ヤフオク初心者質問スレッド 533

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん(新規):2008/11/20(木) 06:47:09 ID:xkzy9RS80
落札者都合で削除にしたら間違いなくもめるな。
落札手数料だけ払ってもらって双方評価なしをひとまず提案したほうが良い。
それを断るなら残念ながら落札者都合削除になる、と警告しておけば
多少ましな流れになるよ。
953名無しさん(新規):2008/11/20(木) 06:57:27 ID:kzeJbXNy0
>>950
950には何の落ち度もないから責任を感じる必要もない
954名無しさん(新規):2008/11/20(木) 07:02:40 ID:oPykqeHN0
>>950
貴方に落ち度は全く無いよ。

通常5時間前に入札取り消しを依頼されても
気づかない出品者が殆ど。
また気づいたとしても、取り消し作業ができる状態にあるとは限らない。

そんなギリギリになって取り消し依頼をしてきた入札者の責任なので
その旨説明して、落札者都合で取り消しすること
相手にマイナス評価がつくことを納得してもらってから削除。
955名無しさん(新規):2008/11/20(木) 07:29:04 ID:8a73MZoZO
早期終了ありってなんの意味があるのですか?
早期終了ありにしてる出品者は、即決交渉に応じるってこと?
956名無しさん(新規):2008/11/20(木) 07:46:22 ID:oPykqeHN0
>>955
主に保険。

オークションは途中で何があるか判らない。
開始価格を変更して出品したい時とか、
途中で終わらせたい時、「取消し」をすると
その瞬間誰かの入札があった時、取り消し手数料を取られるので
早期終了で終わらせる事が多い。

殆どの場合、それが理由かな?
957名無しさん(新規):2008/11/20(木) 07:56:08 ID:8a73MZoZO
>>956
質問してよかった。詳しく説明していただきありがとうございます。

即決交渉OKだと勘違いしてましたw
958名無しさん(新規):2008/11/20(木) 07:59:55 ID:oPykqeHN0
>>957
言わなくてもわかると思うけど、
相場より高い価格での交渉依頼なら受けてくれる出品者も多いと思うよ。

逆に相場より安かったり、
開始価格より下げての交渉だと無視されたり
ブラックリスト入れられたり
断られたりすることが殆ど。
959名無しさん(新規):2008/11/20(木) 08:07:19 ID:8a73MZoZO
>>959
マジですか!
終了まで待つのは疲れるし相場もだいたいわかってる商品なので駄目元で交渉してみます。
ありがとうございます。
960名無しさん(新規):2008/11/20(木) 08:10:22 ID:8a73MZoZO
>>589>>587さんへのレスでした
間違ってしまってすみません。
961名無しさん(新規):2008/11/20(木) 08:12:11 ID:8a73MZoZO
>>959>>957さんへのレスでした。間違ってしまってすみません
962名無しさん(新規):2008/11/20(木) 09:13:14 ID:vc6vLbIu0
株のほうはどうでしょうか。
963名無しさん(新規):2008/11/20(木) 09:14:12 ID:vc6vLbIu0
ゴバクです。
964名無しさん(新規):2008/11/20(木) 09:49:36 ID:I4LoiJRB0
ゴビ砂漠
965名無しさん(新規):2008/11/20(木) 10:10:41 ID:QZ/9nxAiO
現在出品中の商品に画像を追加したいのですが、どうすればいいのでしょうか?
すでに3枚載せてるので無理でしょうか?
オークションの編集から入りましたができませんでした。
どなたか教えてくださいm(__)m
966名無しさん(新規):2008/11/20(木) 10:13:22 ID:oPykqeHN0
>>965
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-15.html
携帯電話からの閲覧では表示できないし
商品説明の一番下に来てしまうけど
htmlタグで7枚まで可能。
967名無しさん(新規):2008/11/20(木) 11:37:35 ID:br1fqmcJ0
>>949
トンクス
袋で送ったよ
968名無しさん(新規):2008/11/20(木) 12:37:19 ID:idzF8yl60
もちろんコンビニ袋だよな?
969名無しさん(新規):2008/11/20(木) 12:55:05 ID:5xiY0gES0
定型外やゆうパックなどを利用する際、
自分は発送の際、料金再確認などでポスト投函ではなく、常に郵便局窓口へ持ち込むのですが、
通常は集配は午後4時ぐらいだと思うのですが、
集配が終わった後に窓口へ持ち込むと、局員から

「料金は合っていますけど、本日の集配は終わったので、集配センターへ持っていった方が早い」

つまり、急ぎだったら本局へ行けと言われているわけですが、
毎回、こんな事を必ず言われるのですが、同じ事言われる人、他にいますか?
970名無しさん(新規):2008/11/20(木) 13:11:45 ID:oPykqeHN0
>>969
言われない。

拒否されるなら問題だけど
親切心で言ってくれてるだけじゃないかな?
あと、もし貼り済み切手で持ち込んでるなら、その局の売上にならないから
本局に行ってもらっても構わないとか?
971906(208):2008/11/20(木) 13:25:38 ID:/W5Eum9F0
何回も登場してすみません。
これで最後ですので相談させてください。
出品者からまた連絡がきて、調査依頼の項目(いつ出したか、誰から出したか)等聞かれています。
正直もうウンザリです。
窓口が誰だったかなんてこと覚えてません。
ナビには取引経験が多いため、郵便局や警察へも何度も行っていると書いてありました。
今後どうするつもりかたずねると、他方に相談中なので現在は回答できない、と書いてありました。
他方が何を指すのか不明です。
いつまで待てばよいのか、もうわからないし精神的にとても疲れたのでお金はあきらめようと思います。
最後に一言ガツンと言ってやりたいのですが何かいい言葉はないでしょうか?
私はもうオークションには関わりたくないですが、今後もこの方は何も無かったかのように出品を続けて行くようで
やりきれないです。

>>913
そうですね。配達記録付ければよかったです。

972名無しさん(新規):2008/11/20(木) 14:01:59 ID:M0yUnhNq0
>>971
もう書かなくてもイイよ
相手が全部悪いみたいな書きかたされても
「へ〜そうですか」としか言いようがない

淡々と事を進めればいいと思うけど今の状態じゃ無理そうだね
973名無しさん(新規):2008/11/20(木) 14:15:17 ID:tBEJ0ehY0
定形外なら窓口で重さ量ってるから、郵便局には記録が残ってるんじゃない?
974名無しさん(新規):2008/11/20(木) 14:26:07 ID:idzF8yl60
秤で重さ量っただけなのに記録なんて残らないでしょ
975名無しさん(新規):2008/11/20(木) 14:34:56 ID:51j8pWK4O
最初の連絡に対する出品者の返信がまだなんだけど、
待たずに入金していいかな?
いくらかかるかは判ってるし銀行が閉まっちゃうので……
976名無しさん(新規):2008/11/20(木) 14:38:27 ID:tBEJ0ehY0
何グラムでいくらみたいなレシートが出るでしょ?
あれの控えが郵便局のレジのメモリに残ってないかなあと。
どこまで一件ごとの記録が残ってるかわからないし、調べてくれるかもわからないけど。
977名無しさん(新規):2008/11/20(木) 14:39:58 ID:idzF8yl60
急ぎじゃないなら待っててもいいと思うけど
明日にでも発送して欲しいってことなら(相手が対応できるかは分からないけど)、
振り込んで連絡してもいいんじゃない?
当然、送料も含めたトータルの支払い金額が確定できてる場合に限るけど
978名無しさん(新規):2008/11/20(木) 14:43:21 ID:fGqFMcRr0
>>975
送料がわかっていていて、出品者の連絡先もちゃんと聞いているなら振り込んでおk
979名無しさん(新規):2008/11/20(木) 14:44:36 ID:HWzyaGQA0
窓口で量って出すと、重さ、金額とともに、担当者、発行番号、
連絡先(受付場所)、連絡先電話番号が印字された領収書を
もらえる。
980名無しさん(新規):2008/11/20(木) 14:46:03 ID:51j8pWK4O
>>977-978
ありがとうございます
振込んで来ます

商品の代金+送料ですよね
981名無しさん(新規):2008/11/20(木) 14:50:09 ID:qPBKb12j0
>>975
返信記載の要件が無いと振り込めないの?
総額○○円ですよね?と念押ししたり、住所氏名を伝えて
「はい」と言う類の相槌待ちなら時間の無駄だろうし、
相手はサッサと「振込みました連絡よこせや」と連絡待ちかもしれない。

>>976
領収証書の控えならありますよ。保管義務だってあるけど、その運用はまちまち。
982名無しさん(新規):2008/11/20(木) 14:57:40 ID:6ZO6wZwx0
>>971
事情はよくわからないけど
相手はかなりの経験者ですね
そういう輩に変な言葉使っちゃったら
待ってましたとばかりに「脅迫された。怖くて眠れない。仕事に支障が出た。」
色んなこと言い出しそうだ
ガツンと言わないほうがいいんじゃない
だいたい記録の残らない発送方法を使って後でゴタゴタ言うほうがおかしい
郵便局に言えばいいよ
私は届かなくても全く気にもならないもの以外は記録付きにしてますので
あんたの気持ちがよくわかんないよ
くだらんレスですまそ
983名無しさん(新規):2008/11/20(木) 15:32:06 ID:BSlvvC54O
違反申告され、ヤフオクの判断で出品物を削除した場合も、取り消しの費用525円がかかるのでしょうか?

お願いします。
984名無しさん(新規):2008/11/20(木) 15:32:20 ID:fU4cpCrf0
この前、評価に名前を書かれて削除してくれないって書いた者です
何度も削除依頼して相手にも削除依頼出してもらいました
もう3日経つんですが、まだ削除されません
どうすれば削除してもらえますか?
985名無しさん(新規):2008/11/20(木) 15:59:05 ID:v2IPiUMDO
ヤフオクのIDとヤフーウォレットのIDは同一じゃなくてもおkですか?
986名無しさん(新規):2008/11/20(木) 16:15:15 ID:lq0INFaJO
>>971
写真がないからはっきり断言は出来ないけど
あの文面で汚れた商品が届いたら誰だって嫌な気分になるかと
その後の行動は人各々だろうけどね
被害者だって損したくないだろうし、一切金を使いたくない気持ちはわかるよ
987名無しさん(新規):2008/11/20(木) 16:48:14 ID:M0yUnhNq0
>>984
さぁ?その内じゃない
俺は4-5回消してもらってすべて2日以内だったね
988969:2008/11/20(木) 16:54:08 ID:oZ96+Hov0
>>970
サンクス。

やはり全ての人が言われるわけではないのですね。
「本局に行った方が早い」なんて言われると、
本局に行かなきゃ悪いという気分にさせられるから。

普通にお願いすればやってくれるからそれはそれでいいんだけど、
毎回言われるのは正直ウザい。。。
989名無しさん(新規):2008/11/20(木) 16:58:00 ID:qGwR7RqP0
自動延長が設定されてるオークションで
まだだれも入札してないでも終了時刻数秒前で入札したら自動延長になりますか?
990名無しさん(新規):2008/11/20(木) 17:04:17 ID:fGqFMcRr0
>>984
評価に名前(苗字だけでも)を書かれた場合は、お問い合わせフォームから連絡すれば
意外と早く削除してもらえるって話だけど、どうしたんだろうね?
↓ここから連絡してるんだよね?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-16.html

>>989
ならない。
991名無しさん(新規):2008/11/20(木) 17:04:38 ID:8BqoCQgi0
>>989
入札が君だけなら延長されない。
992名無しさん(新規):2008/11/20(木) 17:08:18 ID:qGwR7RqP0
ありがとうございました、無事落札できました
993名無しさん(新規):2008/11/20(木) 17:13:06 ID:8BqoCQgi0
>>984
とりあえず、相手にもう一度評価してもらえば
最新のコメントが表示されるし
994名無しさん(新規):2008/11/20(木) 17:18:20 ID:se6eU+ri0
>>991
延長されるでしょ
995名無しさん(新規):2008/11/20(木) 17:18:21 ID:IoDlRRjk0
次スレたてました

ヤフオク初心者質問スレッド 534
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1200022497/

このスレの質問が終わってからどうぞおねがいします。
996名無しさん(新規):2008/11/20(木) 17:20:18 ID:FhMjmKeS0
>>995
997名無しさん(新規):2008/11/20(木) 17:21:02 ID:X51H4ti60
うめ
998名無しさん(新規):2008/11/20(木) 17:21:44 ID:X51H4ti60
うめ
999名無しさん(新規):2008/11/20(木) 17:22:37 ID:Er/DrfRl0
次スレ

ヤフオク初心者質問スレッド 534
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1200022497/

1000名無しさん(新規):2008/11/20(木) 17:23:20 ID:Er/DrfRl0
次スレ

ヤフオク初心者質問スレッド 534
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1200022497/

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。