【神デザ】ヤフオク仕様変更総合12【売れまくり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん(新規):2010/07/25(日) 19:19:21 ID:Hk7oPCVFP
>>951
frame{  これいらん
953名無しさん(新規):2010/07/26(月) 01:27:15 ID:e3yLNTQT0
>952
神!!キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!

指定したのはこのスレ?だったかでうpされていたのだったのですが
良くわからないのでいらないのも混ざってしまったんですね
おかげで「条件を指定する」以外は全部消えました
ありがとうございますた
954名無しさん(新規):2010/07/26(月) 01:32:41 ID:e3yLNTQT0
いよいよヤフオクも卒業か…と思い始めていたところで
また当分はヤフオク三昧になりそうなorz

宮迫と友近はイメージ悪くなりましたが、顔も見たくない程ではなくなったかな
ウザい広告は逆効果ですねホント
貼り付けられている広告の商品は絶対買わないといつも思います
955名無しさん(新規):2010/07/26(月) 10:18:37 ID:80A3mMw0P
「条件を指定する」はこれ #ASj1
956名無しさん(新規):2010/07/26(月) 11:00:06 ID:e3yLNTQT0
>954
ありがとうございます!
自分で足してみた分(#ASj)は間違ってましたねorz

これで目障りなのは全部消えますた
957名無しさん(新規):2010/07/26(月) 11:01:48 ID:e3yLNTQT0
× >954
○ >955

あわて過ぎ…
958名無しさん(新規):2010/07/27(火) 02:20:34 ID:9qS8diJu0
ただいまつながりにくい状況になっております。
ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。

再読み込み(リロード)により解消する場合があります。
959名無しさん(新規):2010/07/30(金) 20:33:13 ID:AzKozWeU0
並び替え指定を最初から「残り時間の短い順」にされてると、
注目のオークションがたくさんある時、
「時間の長い順」→「短い順」っていちいち全てのオークションにするのに二度手間なんだよ
何でこういうとこが分からねぇんだ・・・
960名無しさん(新規):2010/07/30(金) 21:53:59 ID:BDWZhEbJ0
金取ってるだけあって、こればかりはcssだけで外せない仕組みたいだな。
こういうところだけはきっちりやってるね。
まあプロ糞で外せるが。
961名無しさん(新規):2010/07/30(金) 21:56:54 ID:BDWZhEbJ0
いや、つかurlに&s1=endをつけりゃいいだけか。
962名無しさん(新規):2010/07/30(金) 23:20:21 ID:AzKozWeU0
>>961
おぉ、一発で全て表示できるようになった。履歴に残しておこうw
助かったよ、dクス
963名無しさん(新規):2010/07/30(金) 23:25:13 ID:D0OW5QLG0
あれ? 前からURLの中にカテゴリ名が日本語で入ってたっけ?
ttp://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/コンピュータ/23336-category.html

こんな感じで。 
964名無しさん(新規):2010/07/31(土) 02:38:22 ID:X6zHvYl00
いつの頃からかあったような。ほとんど何の意味も無いけどね。

ttp://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/23336-category.html
でも同じだし、かといって
ttp://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/コンピュータ
で何か表示されるわけでもないし。
冗長なだけの仕様だね。
965名無しさん(新規):2010/07/31(土) 22:40:05 ID:gjdTjFSE0
>>964
今までは上のURLだったような気がしてたんですけど、ありましたか。
しかも表示無くともいける・・・・なんか変なところ変更しますね、ヤフーは。
966名無しさん(新規):2010/08/02(月) 22:03:50 ID:cuDVaPyT0
>>951
IE6でスタイルシートを使って、forefoxのgreasemonkeyみたいに表示をカスタマイズする方法があるんでしょうか。
大まかでいいので、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。
参考になるサイトがないか探してみたのですが、よくわかりませんでした。
スタイルシートというのは、自分でホームページを作る時に使う物、という感じだったのですが、
自分でサイトを作らなければならないのでしょうか?

ちなみに、IE6でなければ死んでしまう環境です。
firefoxだと、ページを開くたびにCPU使用率が98%に跳ね上がり、ファンの回転数がmaxになって、反応も遅いです。
どうかお願いします。
967名無しさん(新規):2010/08/03(火) 00:36:07 ID:8M2QyiaCP
>>966
もっとしっかりググレカス と思ったけど
>自分でサイトを作らなければならないのでしょうか?
で気が変わった

>>951みたいなもんをメモ帳等にコピペ、適当に名前をつけて拡張子を「txt」から「css」に変更
それをIEのフォルダでもマイドキュメントでも好きな場所に保存
IE6メニューの「ツール」→「インターネットオプション」→全般タブの「ユーザー補助」→
「自分のスタイルシートでドキュメントの書式を設定する」をチェック&
「参照」→保存したスタイルシートを指定→「OK」
以上
968966:2010/08/03(火) 01:56:09 ID:kZqDEWoI0
>>967
ありがとうございます!
そのやり方が、ちょうど知りたかったところでした。
あとは自分でタグをいじって頑張ってカスタマイズしてみます。
お礼を述べることしか出来ませんが、
私もできるだけ他人の役に立つレスをして、恩返しをして行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
969名無しさん(新規):2010/08/04(水) 23:37:17 ID:vtO7hYyq0
/* ヤフオク リニュー悪対策ユーザースタイルシート 10スレ用 副作用に注意 */
div#yaucPdtDtl div.untBody td, div#yaucPdtDtl div.untBody th,
div#yaucPdtDtl div.untBody li, div#yaucPdtDtl div.untBody h4,
div#yaucPdtDtl div.untBody p { color : #000000 !important; }/* 各項目のグレー文字を黒に */
div#yaucPdtDtl div.modUsrPrv td { color : #000000 !important; }/* 出品者の説明部分を黒に */
div#yaucPdtDtl div#modAdNe,#modAdCt,#modAdSqm,#modAdFtComm,#modSsBox,#modAdLrecArea
{visibility : hidden !important; display : none !important;}
/* 上部の[PR]、右の広告、注目の情報、下部の[PR]、安心おトクなサービス、右上の[PR]を隠す */
div#yaucPdtDtl div.untFoot {visibility : hidden !important; display : none !important;}
/* 項目間の「このページのトップ」を隠す */

div#yaucPdtDtl div.decNDoc01 div.pts01 {
visibility : hidden !important; display : none !important;}/* いらないのでサムネイルを隠す */
div#yaucPdtDtl #imgsrc1, div#yaucPdtDtl #imgsrc2, div#yaucPdtDtl #imgsrc3,
div#yaucPdtDtl #imgcmt1, div#yaucPdtDtl #imgcmt2, div#yaucPdtDtl #imgcmt3 {
visibility : visible !important; display : block !important;}
/* 画像とコメントを全部表示する。"block"を"inline"にするとコメントが一行になる */
/*
div#yaucPdtDtl #imgcmt2:before, div#yaucPdtDtl #imgcmt3:before { content: "/" !important; }
div#yaucPdtDtl #imgcmt2, div#yaucPdtDtl #imgcmt3 {
behavior:expression(this.innerText = this.innerText.replace(/^(/)?/,"/"));}*/
/* 一行にした場合用…コメントに区切りを入れる */
div#yaucPdtDtl div#modPdtInfo div.untHead , div#yaucPdtDtl div#modPdtDtlInfo div.untHead {
visibility : hidden !important; display : none !important;}/* 各項目のタイトル部分を隠す */
div#yaucPdtDtl span.decFormTxtBox input { color : #000000 !important; }/* 入札用フォームの文字色も黒に */


ちなみに前の改悪時に作られた商品画面用css
個人的に2点ほど追加したが不要なものもありそう
970名無しさん(新規):2010/08/05(木) 23:53:49 ID:iMHBKA5Q0
いつのまにか下のPRも消せるように改良されてたんだな
ページがすっきりしました
ありがとうございます
971名無しさん(新規):2010/08/06(金) 21:08:32 ID:1zOy0+dL0
改悪予告キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_196/

検索結果ページのテストのお知らせ 2010年08月06日
■日時
8月10日(火) 〜 8月24日(火)
972名無しさん(新規):2010/08/06(金) 21:23:28 ID:4SyQkEuv0
「ゴルフ」で検索する場合「ゴル」では対象者の検索結果には表示されなくなるてことでしょ?
(エ ヱ)(バ ヴァ)ンゲリ(ヲ オ)ンは到底ダメなわけね。
973名無しさん(新規):2010/08/06(金) 22:04:03 ID:k3/H983G0
よくわからない。

例えば、「ハーブティー」を検索しようと思った場合。
「ハーブティー」って入力しても「オシャレなハーブティーセット」は表示されないの?
974名無しさん(新規):2010/08/06(金) 22:07:15 ID:2Q2OC/ZO0
>>・検索する際に正しい名称でキーワードを入力してください。
>>(例えば、「ゴルフ」で検索する場合、「ゴル」でも「ゴルフ」が検索結果に表示されておりましたが、
>>対象者の検索結果には表示されなくなります。「ゴルフ」と入力してください)

これ相当ヤバイじゃん。
例えば、アセンブラ関係の本を探していたとして、
「アセンブラ」「アセンブル」「アセンブリー」「アセンブリィ」
「アッセンブラ」「アッセンブル」「アッセンブリー」「アッセンブリィ」
と色んなバリエーションがあるから、
今まで「(アセンブ アッセンブ)」で全部拾えていたのが、今度は何十個も単語全部入れて検索しても、
出品者がちょっと語尾間違えたら、検索に引っ掛からなくなるってことだろ。

今度こそ史上最悪の改悪だよ。
975名無しさん(新規):2010/08/06(金) 22:21:10 ID:JMtlsxT/0
探したいものがあるなら、何時間も掛けて全てのページを開いて見つけてください。
あなたの貴重な時間と労力は膨大なページビューとなって、私たちの利益にすり替わります。
今後ともYahooオークションをよろしくお願い致します。
976名無しさん(新規):2010/08/07(土) 00:45:29 ID:DzSF/uE/P
>>971
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
977名無しさん(新規):2010/08/07(土) 00:49:02 ID:rxk4I3yu0
なんじゃこりゃあ・・・
何を考えたら次から次へとこんな改悪を思いつくんじゃ
978名無しさん(新規):2010/08/07(土) 01:05:18 ID:i/Fg0tSR0
国民の貴重な時間を奪い、利益損失させる、
というような理由から行政指導とかされないの?
979名無しさん(新規):2010/08/07(土) 01:06:00 ID:pah8YAXe0
何で労力をかけてわざわざ不便な物を作ろうとするのか
980名無しさん(新規):2010/08/07(土) 01:36:11 ID:xH/QSPsN0
53 :名無しさん(新規) :2010/07/19(月) 15:04:19 ID:Xms2LG2M0
無料ならまだしも、会費だけで年間数十億荒稼ぎしてるサービスが、
ユーザーの声を無視して改悪ばっか繰り返してるってどういうこと?
殿様商売にもほどがある。
981名無しさん(新規):2010/08/07(土) 06:07:52 ID:aLYZHqKM0
うわぁあなんじゃこりゃぁあああ!!
ユーザビリティの事なんて微塵も考えてない最悪な会社ですね。
よくもまあこんな会社がのうのうとのさばっていられますね。

つーか「一部のお客様」が気になるんだけど、ゴルでもゴルフが検索できる人もいるってこと?
もしかしてプレミアムだけの特権とか?
便利に検索したかったらプレミアム登録しろと・・・?まさかね。
つーか今のままでもこの上なく十分過ぎるほどに不便だけどさ。
982名無しさん(新規):2010/08/07(土) 06:19:33 ID:xef18Gz60
「一部のお客様」に「個別の案内」をせずに、実質的に文字検索をさせない…。

何か、色々と勘ぐってしまいますね
983名無しさん(新規):2010/08/07(土) 10:22:52 ID:rxk4I3yu0
何も知らされずに改悪機能の実験体にされてるかもしれないとか怖すぎる
984名無しさん(新規):2010/08/07(土) 13:44:32 ID:Bu94ok3h0
>>981
ゴル検索してみて
985名無しさん(新規):2010/08/07(土) 22:17:51 ID:cLq+x5SL0
8月10日からなんだよね?
今は「ゴル」だけで「ゴルフ」「ゴルフスニーカー」「ゴルファー」などなど
いっぱい引っかかってるけど、これがだめになるのか・・・
986名無しさん(新規):2010/08/07(土) 22:46:26 ID:j4SbtiN/0
なんか検索結果がおかしいんだけど・・・
987名無しさん(新規):2010/08/07(土) 23:40:13 ID:aLYZHqKM0
検索して貰えなければ売れる物も売れなくなる。つまり出品する意味が無くなる。
今回の改悪でプレミアム解約する人続出だろうから、
会員費よりもページビューでの収入に重点を置いてることになるよな。
そんなにページビューっておいしいもんなのか・・・。
988名無しさん(新規):2010/08/07(土) 23:54:32 ID:i/Fg0tSR0
>>987
じゃあ、改悪を阻止するには、
ヤフーがインチキやってるって、
広告スポンサー・株主に知らせるのが効果的なの?
989名無しさん(新規):2010/08/08(日) 00:10:29 ID:RjqoVLTP0
次スレ
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1279897616/
990名無しさん(新規):2010/08/08(日) 02:11:31 ID:cpzvcIBB0
これって、出品タイトルと検索ワードが完全一致しなきゃヒットしないって意味だよね?
落札する側もそうだけど、出品してる人にとっちゃ、これって大問題なんじゃない?
「一部のお客様」ってのが、ユーザーの1割程度なのか、5割以上なのか…
しかも、2週間って長いじゃん。

ってゆーか、「一部のお客様」に選ばれたとして…
ログインせずに検索したら大丈夫なのかな??

3日後くらいには、大騒ぎになってたりして。
991名無しさん(新規):2010/08/08(日) 11:58:12 ID:ERqstB5q0
マジで改悪しかしないな・・・
992名無しさん(新規):2010/08/08(日) 13:37:36 ID:jQPWjSUC0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100727-00000004-sh_mar-sci

グーグルも悪党と協業するし、オークションの発展に何の希望もねえな
993名無しさん(新規):2010/08/09(月) 05:54:51 ID:EQI727160
週アスあたりが取り上げてくれねーかな。
ネット事件簿のコーナーで。
994名無しさん(新規):2010/08/09(月) 13:37:27 ID:toRCkFGb0
ヤフオク完全終了か?
何十万件も商品があるのに検索にかからないとか最悪じゃんww
995名無しさん(新規):2010/08/09(月) 14:09:37 ID:OHSvJ2tm0
なんか検索がクソになったよね
996名無しさん(新規):2010/08/09(月) 20:19:46 ID:85x58myD0
不可解なテスト、いよいよ明日からですね。
何だか憂鬱です。
997名無しさん(新規):2010/08/09(月) 22:15:02 ID:UuW8DQzg0
当方はストアなんですが、たまに一日に一件も売れないときがあります。
(月に2−3回あります。)
「もしや、またアレか…」といやな予感がしていると、
翌日に「ストア新機能リリースのお知らせ」というメールが届きます。
大概は、どうでもいいような新機能やらわざわざ変えんでもいいような変更やら改悪です。
そういう機能付加の重い作業のためにサーバが止まったり、あるいはわざわざ停めて作業したりという事なんだと思います。
土曜だろうが日曜だろうが「新機能リリース」はお構いなしです。
頼むから平日深夜にやってくれ。

ついでに言うとストアになると待遇が改善されるというのは大ウソですよ。
要望を出したりしてもテンプレの不誠実なメールが返ってくるのは一般出品者と同じ。
電話で対応してくれるので期待しましたが、そちらの対応もメール対応と似たようなもの。
結局、あの会社の「ムダな時間と手間はかけたくない」という姿勢は首尾一貫しています。
998名無しさん(新規):2010/08/09(月) 22:45:46 ID:85x58myD0
それ、色々と貴重な情報です。ありがとう。
出品者同士の情報交換って、あんまり機会がなくて悶々としておりました。

自分はストアじゃなく、新参の一般の出品者ですが同じ経験をしてます。
月に2,3度、ありえない程に売れない日。
999名無しさん(新規):2010/08/10(火) 12:57:21 ID:pdGj9Rv6P
自分はテスト対象外だった
対象になった人レポ頼む
1000名無しさん(新規):2010/08/10(火) 20:33:46 ID:IwxyILov0
俺のID、四つとも対象外だった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。