sekaimon

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
sekaimon
http://www.sekaimon.com/index.do

sekaimonって何?
世界中の商品をインターネットを通じて、日本語で安心してショッピングができたらどんなに楽しいだろう?
『sekaimon』はインターネットを使って海外通販をもっともっと楽しみたいお客様が、安心して、
お得にショッピングを楽しめるインターネットサービスです。


sekaimonで何が買えるの?
『sekaimon』は世界最大のアメリカのオークション・ショッピングサイト『eBay.com』で販売している6千5百万点もの商品を紹介しています。
お客様は『sekaimon』を通じてこれらの全ての商品(※)に日本語でアクセスすることができ、また特定の商品カテゴリについては、
『sekaimon』独自の決済システムと、物流サービスを利用して、お得に海外通販を楽しむことができます。

eBay.comでは最近流行りのデジタルコンテンツから、海外セレブ御用達の日本未発売ファッションアイテム、コレクター垂涎の超レアアイテム、
輸入自動車のパーツなど、日本ではなかなか見つからない・買えない商品がたくさん販売されています。

 ※ただし、日本への輸入が法律で禁止されている商品にアクセスすることはできません。

eBayってどんなサイト?
世界でユーザー数が2億5千万人以上、出品商品数は6千5百万を超える世界で最大のオークション・ショッピングサイトです。
eBayで見つからない・買えない商品(物)は無い!』と言われるぐらいの圧倒的な商品数を常に販売しています。

『sekaimon』は日本で唯一「eBay.com」とパートナー契約を締結しており、日本のお客様に安心して
「eBay.com」の商品に入札、購入いただけるサービス環境を提供しております。
2名無しさん(新規):2008/09/17(水) 15:29:04 ID:Qa/lIE0F0
3名無しさん(新規):2008/09/21(日) 13:26:45 ID:2xYPaY3H0
まだあったのか
4名無しさん(新規):2008/10/02(木) 15:26:56 ID:b9Q+lEbQ0
4
5名無しさん(新規):2008/10/04(土) 10:31:07 ID:J96SW9rE0
問い合わせフォームに投げるものの返信無し。
どうしたらいい? シカトされっぱなしで、7月の落札分が
ずっとLA入荷待ちのままなんだけど。
(他落札物は全部入手済 7月の一点だけが、、、無視かよ!)

他で買おうにも買えない情况にある。


6名無しさん(新規):2008/10/13(月) 01:02:03 ID:+bnl7OEB0
2ちゃんで全然盛り上がってないんだけど、ココ、大丈夫?(´・ω・`)

7名無しさん(新規):2008/10/19(日) 23:06:43 ID:f+Eos13s0
セカイモンって、ebayに出品されている商品が全てあるの?
実際のebayでは海外発送を選択していない出品者も多数いるから、
そういう出品者はセカイモンに参加していないとか?

8名無しさん(新規):2008/10/20(月) 00:05:38 ID:3oJIVg800
説明くらい読んだら?
でいいかな?
9名無しさん(新規):2008/10/20(月) 00:31:46 ID:YXtepDSt0
読んだ
明記なし
10名無しさん(新規):2008/10/20(月) 01:07:11 ID:3oJIVg800
もっと
11名無しさん(新規):2008/10/20(月) 01:18:08 ID:YXtepDSt0
むり
12名無しさん(新規):2008/10/20(月) 01:30:39 ID:3oJIVg800
もーっと
13名無しさん(新規):2008/10/20(月) 01:42:57 ID:YXtepDSt0
わかった
14名無しさん(新規):2008/10/20(月) 13:03:46 ID:YyoSHM1z0
おまいら おもしろいよ おまいら
15名無しさん(新規):2008/10/20(月) 20:47:57 ID:YXtepDSt0
やっぱりわからん・
16名無しさん(新規):2008/10/20(月) 21:54:23 ID:3oJIVg800
セカイモンの主な取扱はアメリカ・カナダからの商品
http://www.sekaimon.com/html/help/search_and_item/browsing_for_items.html#Q-001

sekaimonに表示されないものとか
http://www.sekaimon.com/html/help/search_and_item/prohibited_items.html

アメリカからの出品はセカイモンでお届けとか言う取引代行みたいなサービスが使える(必ずしもすべてじゃないっぽい)
http://www.sekaimon.com/html/help/search_and_item/browsing_for_items.html#Q-010
17名無しさん(新規):2008/10/21(火) 00:01:15 ID:YXtepDSt0
>>16
angato
18名無しさん(新規):2008/10/21(火) 16:49:15 ID:o7yzTmSk0
結局送料が高すぎるな
19名無しさん(新規):2008/10/26(日) 21:11:34 ID:mPzsOBtU0
タチの悪いsekaimonを利用するくらいなら、
直接ebayに入札したほうがストレス少ないし、出費も少なくてすむ。
外人相手に争議を起こすくらいの英語力は必須だが。
オレは2度paypalで争議起こした。
それでも、sekaimonよりはマシ。外人のほうがまだ信用できるよ。
20名無しさん(新規):2008/10/27(月) 01:23:14 ID:PwKSq+DI0
タチ悪いの?
>>5みたいなことがよく起こるとか?
21名無しさん(新規):2008/10/27(月) 02:29:26 ID:svjydBxm0
すみません、ここで落札したら
住所とか名前とかあっちの出品者と英語で
コンタクト取らなきゃいけないの?
それとも日本語ですべてやり取りできるの?
22名無しさん(新規):2008/10/27(月) 19:33:18 ID:rMHHJKHl0
全部日本語
23名無しさん(新規):2008/11/01(土) 09:13:57 ID:CYCuIffR0
>>19
出品者が「海外にも発送します」と言ってる(許容してる)ケースって、
少ないんじゃないの?
eBayをざっと見た限り、そんな感じだったが。

日本のYahooオークションだと99%以上が「海外お断り」ですよね。
海外発送って簡単なのに。
24名無しさん(新規):2008/11/01(土) 09:17:42 ID:CYCuIffR0
>>21-22
英語が必要なのは、「商品説明」欄だけのようですね。どうやら。
って、その「商品説明」こそが重要なんだが。

ページにくっ付いてる翻訳機が無能なので、
これをお勧めします。 アミカイ
http://tool.nifty.com/globalgate/
25名無しさん(新規):2008/11/01(土) 10:48:56 ID:GgenweK40
ここってサイト重すぎじゃね?
普通に検索するだけでもすげーうぜーよ。
bidbuyも結構頼りないがここより幾らかましだ。
26名無しさん(新規):2008/11/10(月) 19:15:31 ID:lGd8DRn20
11/3に落札したものが、未だに商品入荷待ちになってるけど、
一週間ぐらいは当たり前って感じかな?

>>5みたいな状況ってよくあるのかな?

まだ不安にはなってないけど、早く届かないかな・・・。
27名無しさん(新規):2008/11/16(日) 00:13:11 ID:ekhhRnea0
一月は待つつもりでやるのが普通だぜ。
二ヶ月かかった取引もざらだし。
2826:2008/11/18(火) 22:23:43 ID:ehvgQ3yC0
なるほどね。
29名無しさん(新規):2008/12/13(土) 07:48:21 ID:uWXviQx10
保守age
30名無しさん(新規):2008/12/20(土) 14:20:29 ID:U5NIeJMn0
>>23
荷物はロサンゼルスのsekaimonの倉庫に送られるって
書いてんじゃん。
それを纏めてsekaimonの担当者が日本に送るんだよ。

iMacが安く買えそうと思ったけど、適用外とかでショック…
31名無しさん(新規):2008/12/26(金) 12:55:37 ID:tU9CoHza0
ebayは、交渉しだいで海外に発送してくれる出品者も多い。
とりあえず匿名で出品者にメール送ってみるといいよ。
sekaimonは対応悪いし(客商売とは思えない)、
三寸法が160cmを超えると高額な輸入貨物扱いになるから、
おすすめしない。
32名無しさん(新規):2008/12/27(土) 10:47:33 ID:J51Mk++y0
おい、sekaimonの送料表って重量が重いもの安すぎないか?
コレって本当??もし嘘だったらもちろん問題なんだけど、もし本当だとしたら、今度は独禁法に抵触しないか?
sekaimonが運送業者ならまだしも、単なる代行業者だろ?USPSアメリカ郵便局より安いわ!
こんなことしていいのかな〜。
33名無しさん(新規):2009/01/17(土) 03:17:23 ID:cLHRF2Q70
>>26
無事届いた?
34名無しさん(新規):2009/02/08(日) 20:45:03 ID:mV0KXe2K0
>>32
確かに安いけど米国内の運賃も入れたら微妙

ここ使って得なのは
重量が重くてかつ商品代金が安い物
商品代金が高い、or軽い物は割りに合わない
35名無しさん(新規):2009/02/08(日) 20:48:04 ID:mV0KXe2K0
書き込んでる最中面白い事思いついた
わかるよな?

ヒント:馴れ合い売買
36名無しさん(新規):2009/02/14(土) 08:52:29 ID:6LKwm1tn0
雑誌買おうかと思ったけど
国際送料でびっくらこいた
amazon.comのほうがいいや
37名無しさん(新規):2009/03/19(木) 17:40:56 ID:S7IrrCsm0

38名無しさん(新規):2009/03/19(木) 17:44:43 ID:S7IrrCsm0

39名無しさん(新規):2009/05/07(木) 13:19:02 ID:8P7CK/Ea0
日本で高い商品簡単に手にはいる
40名無しさん(新規):2009/05/31(日) 07:15:52 ID:NdVQUgcP0
もうちょっと手数料や送料が安くなるといいよね。
41名無しさん(新規):2009/05/31(日) 20:50:40 ID:mdxAPa/CO
ボッタクリ!!! 翻訳機でシコシコイーベイで買った方がいいに決まってる!
42名無しさん(新規):2009/05/31(日) 23:50:24 ID:BSyOW9PhP
アラート、いまだに無いんだな。
3つぐらいでいいから付けてほしい。
43名無しさん(新規):2009/06/03(水) 14:08:05 ID:WRPR3Rhj0
44 :2009/06/26(金) 15:41:33 ID:MiFg4OYE0
goodjob
45名無しさん(新規):2009/08/17(月) 03:38:41 ID:Ep9R136BO
なや
46名無しさん(新規):2009/09/29(火) 07:56:19 ID:X7BKCOuEO
円高でウマー!
ラジオ取材でウマウマ?
47名無しさん(新規):2009/11/21(土) 20:03:22 ID:UfOl8yIi0
おまえらシコシコしながらながめてねえでもっと体験談きかせろやヽ(`д´)ノ
48名無しさん(新規):2009/11/23(月) 06:07:35 ID:ugJ22noY0
世界門のレンズ検索で先日までは、「対応メーカー別(ペンタックス用とかニコン用とか)」に表示できたのに
今朝見たら出来なくなってる。どういうこっちゃ??

ともあれ、初入札してみますた。
どうなることやら。
4948:2009/11/25(水) 08:54:27 ID:fFNYle7x0
昨日一眼レフ用レンズを落札した。ペイパルで即入金。
相手はアメリカ東部だからかなり時間がかかるかな・・・
5048:2009/12/04(金) 07:15:05 ID:3qdFezD/0
昨夜、ステイタスが「日本へ空輸中」に変わっていた。
わくわくしてきた。
5148:2009/12/05(土) 21:51:06 ID:aI6BTy2M0
成田空港に到着、だってさ。
税関通過して都内自宅までにどれくらい日数かかるのかな?

で、偶然だけど
「11月20日から27日までに落札した商品については、国際配送量キャッシュバック」
だそうだ。

ほんまかいな??
5248:2009/12/05(土) 21:52:33 ID:aI6BTy2M0
どうでもいいがすごい過疎ぶりwww

ageてやるぜ。。
5348:2009/12/06(日) 06:05:42 ID:2Djx3RYj0
なんと、通関すました。というメールがきたぞ。
sekaimon意外に親切じゃまいか。
54名無しさん(新規):2009/12/06(日) 15:57:59 ID:OiG4BEDC0
ここはお前の日記帳じゃないんだよ

11月26日に落とした商品が今日発送になった。前回より全然早いw
55名無しさん(新規):2009/12/06(日) 22:17:48 ID:2Djx3RYj0
>>54
うるせーよ。
進行具合を知りたい人が居るだろうから細かく書いただけだよ。
こんな過疎スレで何しきってんだよボケ。
うぜーよオマエ。


というわけで今日届いた。
レンズも綺麗で全く問題なし。
あとはキャンペーンのキャッシュバックがどうなるのか・・・だけ。
56名無しさん(新規):2009/12/07(月) 10:14:57 ID:sYQ5vLTz0
>>55
なにきれてんのwwwwwwバカじゃねーのwwwww
57名無しさん(新規):2009/12/07(月) 17:36:47 ID:OczqhLK40
>>55
俺は参考になったよ
58名無しさん(新規):2009/12/07(月) 17:39:57 ID:DiEK+AViO
>>55
オレは参考になってないよ
ウザいから消えてね
59名無しさん(新規):2009/12/07(月) 18:04:19 ID:OczqhLK40
>>58
こんな過疎スレの悪意もない何気ない書き込みに過剰反応するとは、実生活で相当ストレスを抱えているんじゃないか?
心当たりがあるなら一度心療内科に行った方がいいよ、自分が思っている以上に病んでることあるから。
60名無しさん(新規):2009/12/07(月) 20:36:15 ID:dGkia2Mo0
>>56
芝生ばかりはやしているブサヒッキーが何言ってるんだか。
はやくお家から出て自立した方がいいよ。

>>58
オマエもさ、消えて良いから。
こんな過疎スレでヒス照りおこして、たまっているのか?
風俗イってこいよ。


***********************
キャッシュバックキャンペーンについて
「何か手続が必要なのか?」
という問い合わせメールを昨夜sekaimaonに出しました。

で、今、帰宅して見たら自動返信メールで
「お問い合わせを受け付けた」旨が。

さてどうなることやら。本当にキャッシュバックされるなら
かなりお買い得な買い物したことになる。

ちなみに相手(パワーセラーと表示されてた)はアメリカ東部にいるらしく
そこからロスまで配送に通常2週間から4週間かかる、と書いてありました。

だから、到着まで1−2ヶ月を覚悟していたら
結局11月24日に落札して到着が12月6日だから約2週間で届いたことになります。

こんなこともある、というべきか、これが普通で1−2ヶ月放置が異常なのか??
私にはわかりませんが、とりあえず満足しますた。
61名無しさん(新規):2009/12/08(火) 17:46:00 ID:1RMlD5830
必死wwwwすwwwwぎwwwwwwwうwwwwざwwwwいwwwwwwww
62名無しさん(新規):2009/12/08(火) 18:59:03 ID:7SqNE18/0
>>61
まあ、オマエもたまには他人の役に立つことを書き込んでみろよ。
芝生ばかり生やしてないでさ。
63名無しさん(新規):2009/12/09(水) 02:24:58 ID:84Cr39Qo0
まったくだ
6460:2009/12/09(水) 05:00:53 ID:+XAbdUJQ0
sekaimonからキャンペーンについての回答が来てました。

要するに、後日paypalに振り込まれるから待っていて
ということでした。

キャッシュバックされるのは国際配送量のみで関税は対象外。
キャッシュバックされる時期については言及無し。

対応もまあまあ早いし、なかなかやるなseikaimonという感じでした。
65名無しさん(新規):2009/12/09(水) 07:32:40 ID:RDAkw2Pt0
スレタイに セカイモン を入れてくれないから

検索に引っ掛からなくて、このスレを知らないで

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1229475623/

に書き込みしてた。
66名無しさん(新規):2009/12/09(水) 08:41:11 ID:Sh0x58xT0
>>62-63
自wwwwww演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん(新規):2009/12/09(水) 16:46:39 ID:84Cr39Qo0
・・・・・・
68名無しさん(新規):2009/12/09(水) 19:14:09 ID:nw4/SdMn0
寒さ厳しい折、皆様にはご自演ください。 敬具
69名無しさん(新規):2009/12/09(水) 20:08:26 ID:FBtCdgSK0
>>65

>>1には先見の目が無かったようだね。
70名無しさん(新規):2009/12/09(水) 21:56:35 ID:+XAbdUJQ0
>>66
>>68
IDころころご苦労様。
犯罪者になる前に心療内科に行ったほうが良いと思うよ。

親身になって相談にのってくれる友達なんかいないでしょ?
早く病院いきなよ。
71名無しさん(新規):2009/12/10(木) 08:46:19 ID:ozlmnxt90
誰も希望してないのにグダグダ日記書くような人に言われたくないです><
72名無しさん(新規):2009/12/10(木) 09:14:27 ID:huGWFHCT0
漏れ、>>68なんだけど、>>66は漏れじゃないよ。

>>70は何を根拠に >IDころころご苦労様。 とか書いてるの?
IPとかチェックできないの?
73名無しさん(新規):2009/12/10(木) 14:30:35 ID:c6THC+Qf0
>>72
じゃあ逆に聞くが、お前は何を根拠に自演とか言ってるの?

漏れ、>>63なんだけど、>>62は漏れじゃないよ。
74名無しさん(新規):2009/12/10(木) 22:56:26 ID:A7aY/r6+0
>>71
早く心療内科に行きなさい。
怖かったらママンについて行ってもらえばいいよ。

ストレスがたまっているならママンのおっぱいしゃぶらせてもらいなよ。
でも、ママンの穴に入れてはダメだぞ。











あ、ごめん童貞だから知らないか。
75名無しさん(新規):2009/12/11(金) 09:12:13 ID:kAZnAR7c0
なんでそんなに必死なの??バカなの?しねば?
76名無しさん(新規):2009/12/12(土) 07:18:39 ID:Ap5neTIq0
そんなツマンナイ言い争いじゃなくてマトモな話をしなよ。
77名無しさん(新規):2009/12/12(土) 13:11:09 ID:ezwb+6m00
これ入札の時点でカード決済されるのね。
競り合いできないじゃん。
2回ビットしたら落札もしてないのに2回分の落札金額が決済されたよ。

お蔭様で今日狙ってた商品すべてに入札すらできません。
78名無しさん(新規):2009/12/12(土) 13:15:53 ID:ezwb+6m00
すまん、>>65にレスするべきだったな。
79名無しさん(新規):2009/12/12(土) 14:30:15 ID:O/Yt8wPWP
だからデビット付でやるなって書いてあるじゃん
ttp://www.sekaimon.com/html/help/payment/creditcard.html#Q-004
8060:2009/12/15(火) 00:10:17 ID:o5j+ldcu0
キャッシュバックきました。
今手続終えました。
明日、口座に入金があるか確認して見ます。
81名無しさん(新規):2009/12/15(火) 12:14:48 ID:yh9AZBhV0
しかし梱包が雑だな
エアキャップ二重に巻けよ
82名無しさん(新規):2009/12/15(火) 17:52:51 ID:8zE3wxsV0
11月30日に落札したブーツが今日LA物流センターに届いたって。
正直すっかり忘れてたわw

初めての取引で全く気にかけてなかったんだけど、関税がかかるのねorz
結局日本で買うよりちょっと安いかな?程度になってしまった。
これだとドルが100円超えたらセカイモン使うメリットがなくなるなぁ
83名無しさん(新規):2009/12/15(火) 19:19:47 ID:bpRqm5KE0
日本で買える物はわざわざセカイモンなんぞで買わない
日本で手に入れられないから仕方なく利用してるだけ
84名無しさん(新規):2009/12/15(火) 19:57:19 ID:8zE3wxsV0
日本で買えば4万以上するブーツが2万ちょいなら手は出るでしょ
実際は3万くらいになったけど
85名無しさん(新規):2009/12/15(火) 22:16:17 ID:O0K8VijX0
>実際は3万くらいになったけど

出品価格だけで済むとおもってるのか?
86名無しさん(新規):2009/12/15(火) 22:51:59 ID:8zE3wxsV0
想像してた以上にかかったってことね
87名無しさん(新規):2009/12/16(水) 04:50:47 ID:KB70vDJR0
>>85
諸々込みで3万くらい、という意味なのでは?
88名無しさん(新規):2009/12/16(水) 16:26:45 ID:CL1L7daiP
>>82
自分も30日に初めて落札して商品待ちしてるんだけど
LAの配送センターに到着してステータス変わったらメールって届くの?
89名無しさん(新規):2009/12/16(水) 19:33:49 ID:tDNomsCs0
>>88
いちおう10日目に

「落札日より約10日が経過しましたが、
セカイモンのLA物流センターでは、あいにくまだ到着を確認して
おりませんので、ご報告いたします。

商品の到着には、出品者の住所、配送方法、また出品者都合による
発送の遅れなどの理由により、かなりのばらつきが見受けられます。

特に出品者の住所が、LA物流センター(西部)から離れた、
アメリカ東部・中部の場合は時間を要する場合がありますので、
今しばらくお待ちください。」

ってのがきたけど
90名無しさん(新規):2009/12/17(木) 01:00:41 ID:ZwLvJ7GR0
ダメリカの物流はマジ糞だな
91名無しさん(新規):2009/12/17(木) 06:13:13 ID:om/io4v30
>>90
世界レベルでみればまだマシなほうでは?
92名無しさん(新規):2009/12/17(木) 07:09:15 ID:4NCnadtsO
セカイモン
93名無しさん(新規):2009/12/17(木) 20:29:03 ID:wynZKEnM0
>>89
サンクス、自分も今日そのメール届いたよ
年内は無理っぽいなー
94名無しさん(新規):2009/12/18(金) 06:29:48 ID:BCOpyRET0
昨日落札した。
ロスに近いところに住んでるらしいから意外に早く来るかも・・


なんてことないよね。

クリスマス、年末年始をはさんで来年一月中ごろにくれば御の字かなー
9594:2009/12/24(木) 15:11:15 ID:3mcnSG7p0
入庫待ちから入庫になった。
年内に届くかなあ。
調子に乗ってセカイモンで立て続けに落札してしまった。
トラブル確率ってどれくらいなんだろ。
96名無しさん(新規):2009/12/27(日) 22:02:36 ID:+VXsHtLS0
同じセラーから2日連続で同じ商品を落札。ひとつは2週間ちょっと前に到着、ひとつはやっと発送らしい。
なんでこんな差があるんだろう
97名無しさん(新規):2010/01/02(土) 09:06:25 ID:0Y0Gpbg20
温泉卵機使ってる。
98名無しさん(新規):2010/01/02(土) 09:10:28 ID:0Y0Gpbg20
当時プレステでRPGの選択肢が無い中定価で買ったが
あまりの短さに鼻血が出そうだった。

何処の店でも買取してくれなかったし…
99名無しさん(新規):2010/01/16(土) 16:21:31 ID:X4Q9v3yq0
TRSのみ表示になったら
検索のヒット数が3割くらいになった上に
開いてみると「表示できません」とか言い出す。

トラブル多かったからそうしたのかも知れんが
取引量も激減するんじゃないだろうか。
100名無しさん(新規):2010/01/25(月) 19:36:18 ID:YnELitX/0
こんばんは。
質問なのですが…
今までセカイモンはセキュリティなどの面でトラブル起きたことはないのでしょうか??
安心して使えそうなとこですか??
101名無しさん(新規):2010/01/25(月) 20:29:01 ID:A7yZDaFk0
もう利用することはないな
どんな検品してるんだ?
キズや凹みばっかやんけ
102名無しさん(新規):2010/01/28(木) 04:35:57 ID:HqMuV77XO
落札した商品が関税にひっかかるものだから発送は出来ないが商品代金は返さないって言われたんだが、これって債務不履行にはならない?
103名無しさん(新規):2010/01/28(木) 04:38:05 ID:HqMuV77XO
通関のまちがいだ
104名無しさん(新規):2010/03/15(月) 11:36:04 ID:gViKJpOV0
とりあえず向こうが落ちてるみたいだから、こっちに書き込むね

先日の国際送料無料キャンペーン時の落札商品が届いたよ
発送メールから3日なんだけど、案外早いものだね
まだ未発送の商品あるんだけど、残りはまた来週ってことだよね?
105名無しさん(新規):2010/03/17(水) 10:46:15 ID:4QoaRaxk0
sekaimonってまだツブれてないんだな
利用するつもりはないが、問題ある出品者に要注意マークが出るので
ebayを直接使う人にとっては少し参考になるね
106名無しさん(新規):2010/03/22(月) 00:50:15 ID:lcC9XSJq0
同梱サービス有料にするつもりなのか。
107名無しさん(新規):2010/03/22(月) 02:14:17 ID:wfQb72A60
>>106
その予定なんだろうね。でも現状のサービスなら有料化の価値ないよな
せめて留置き期間を1月間ぐらいにしないとメリット感じないよ
今は他の代行業者も多いんだから、有料化するんなら他には出来ない事をしないとな
荷物のリパックも当然すべきだろうし
108名無しさん(新規):2010/03/22(月) 13:50:47 ID:5LAnpLa50
同梱もしてくれない、お届け商品が少ない、クレカないと登録出来ない
セコイモンを利用するメリットって、どこにあるのだろうか。
109名無しさん(新規):2010/03/22(月) 19:59:16 ID:7EaD3doK0
>>108
低脳には一生わからないよwww
110名無しさん(新規):2010/03/23(火) 01:27:23 ID:LjgmPgPN0
>>108

国際送料無料キャンペーン時は十分にメリットあるだろう

111名無しさん(新規):2010/03/23(火) 02:30:32 ID:qik9kLBN0
プライオリティメールで5,6千円かかるものは
送料無料キャンペーン時には便利だ
あとファーストクラスメールで送ってくれないものとか
112名無しさん(新規):2010/03/23(火) 18:52:44 ID:LjgmPgPN0
そうだよね、直接セラーから発送してもらう場合でも
H&S次第で通常時でもセカイモンの方が安いこともあるよね
113名無しさん(新規):2010/03/24(水) 02:16:12 ID:MPBOyyOY0
商品の規定サイズが35cm程オーバーしたので
2次決済額、90,279円払えってメールがきた。
114名無しさん(新規):2010/03/24(水) 02:42:36 ID:DPCKNA6a0
はあ?9万ってマジか? 35cmオーバーでそんな金額って有り得るのか?
115名無しさん(新規):2010/03/24(水) 11:13:48 ID:wR63hn0PP
>>113
そんなに高いの?
この間車のホイール買ったんだが1本梱包で全部サイズ超えそうだぞ?
116名無しさん(新規):2010/03/29(月) 02:45:37 ID:f96m2SSB0
最悪すぎです。ばかえもん。
送料無料キャンペー中に落札視した商品は
キャンペーン期間外の商品と同梱可能だと聞いたので
安心して1ドル以下の軽いものを落札したらキャンペーン期間外の商品だけを
を先週の金曜日、と昨日日曜日(なぜ日曜日発送なの?ハア?)の
2回に分けて発送してきやがった。
肝心の送料無料期間中の商品はカスタムオーダーして出品してもらって商品で
sellerからも私からも詳細をばかえもんに2回も連絡済なのに、
先週の月曜日から検品中のまま。さっき3度目の連絡したけどね。
送料無料の商品と同梱したくないのはわかるけど、
1ドル以下のゴミみたいなお試し商品の為に
送料1500円以上も払うこちらの身にもなってよ。
しかも2回も!

117名無しさん(新規):2010/03/29(月) 05:21:31 ID:fcv/sUcHP
ココのやり方を知ってたら想定できただろうに...
118名無しさん(新規):2010/03/29(月) 15:51:14 ID:OexHtj0m0
ebayのliveチャットのヘルプで泣きついて
sekaimonの電話何号getした。
さて
どうやって攻めよう。
119名無しさん(新規):2010/03/29(月) 16:55:05 ID:BeNovBCE0
>>116
お前が馬鹿
120名無しさん(新規):2010/03/29(月) 22:50:18 ID:odaeUPkj0
>>116
同梱になった場合は国際送料が無料になるというだけで、
現時点では、こちらから同梱の要求なんてできなかったハズ
セカイモンの味方をするわけではないが、今回は君の認識の方に誤りがあったと思うよ
121名無しさん(新規):2010/03/30(火) 23:05:23 ID:ByryPsNP0
>>113
2次決済が9万超えって言ってた人、その後はどうなったんだ?
結構気になってるから、事後報告してくれよw
122名無しさん(新規):2010/03/31(水) 10:07:58 ID:1IN+BG/80
2010年4月1日(木)〜2010年4月10日(土)23時59分まで
期間中に新規入札し、かつ期間中に落札することが条件

国際送料無料キャンペーンまたきたけど、条件厳しくなってるなw
123名無しさん(新規):2010/03/31(水) 12:14:35 ID:v3XzhqKa0
今回からって書いてあるからこれからずっとこうなんだなw
124名無しさん(新規):2010/03/31(水) 12:31:07 ID:1IN+BG/80
正直言うと、俺はそれでも嬉しいんだけどね
やっぱり送料キャッシュバックはおいしいw
125名無しさん(新規):2010/04/01(木) 00:02:36 ID:sH8WrU3D0
LPレコードを大量に落札してもいのかな?
126名無しさん(新規):2010/04/01(木) 02:03:22 ID:r0qG11rB0
>>122の条件さえ満たせば何件でもOKなはず
127名無しさん(新規):2010/04/05(月) 18:59:30 ID:6nUg3Hf60
なあ、このキャンペーンの「新規入札」ってどうゆう意味なんだ?
128名無しさん(新規):2010/04/06(火) 01:49:23 ID:jqcTp1s40
まだ誰も入札していないオークションの最初の入札者になる。
129名無しさん(新規):2010/04/06(火) 02:01:08 ID:70rs71j20
まじですか?
130名無しさん(新規):2010/04/06(火) 13:46:27 ID:Mssb88Q/0
そういうことか
セカイモンでの初めての落札ということかと思った
131名無しさん(新規):2010/04/06(火) 13:47:42 ID:Mssb88Q/0
即決で落札できるものでもいいんだよな
132名無しさん(新規):2010/04/06(火) 18:00:01 ID:UiploS2FP
誰か入札してても自分が1度も入れてなきゃいいんじゃないの?
キャンペーン期間内に自分が商品に対して1回目の入札して、期間内に落札完了できればOK
他人が入札してても期間内に1回目の応札して落札できればOK
期間前に自分が入札して他人に上書きされた後、再度応札した物はNG
入札開始・落札終了が期間前後にまたいだらNG
だと思ってた
133名無しさん(新規):2010/04/06(火) 18:08:02 ID:70rs71j20
>>131
俺は前回即決でキャッシュバックされてるからok

>>132
俺も同じ理解なんだけど、じゃあやっぱり入札は1発勝負ってことだよな?
自動入札の金額を最初から許容限度額一杯に設定するしかないわけか・・・

入札と応札って違うのかw 同じ意味にとれるんだけどな
134名無しさん(新規):2010/04/06(火) 18:28:35 ID:DhTuTr4E0
一回だけかと思ってた
135名無しさん(新規):2010/04/06(火) 18:37:38 ID:UiploS2FP
>>133
ごめん勘違いしてた
正式には出品者がebayに参加して開始値をつけることを入札
俺らがオークションに参加してその商品に金額提示することを応札って言うみたいだ

1番目に商品に金額入れることを入札って言うんだと思ってた
136名無しさん(新規):2010/04/06(火) 19:18:43 ID:70rs71j20
ヤフオクも「入札」ってなってるから、「応札」って言われても分らない人多いんじゃないか
137名無しさん(新規):2010/04/07(水) 23:37:57 ID:yU/MhyZw0
そ〜いえば前回のキャッシュバック全部返ってきてたよ
なんだかんだで6kくらい送料払ってた。さてこれで何買おうかw
138名無しさん(新規):2010/04/08(木) 02:54:58 ID:pG7/DPQ60
口座に戻したいのに手数料250円・・・
139名無しさん(新規):2010/04/08(木) 08:00:32 ID:NHA5WtNV0
それキャッシュバック?別に250円ぐらいならよくないか?
買物予定があれば、それに使ってもいいんだし、置いておいてもよいじゃん
140名無しさん(新規):2010/04/09(金) 22:13:36 ID:d9Q+3OYW0
マルチですまん
セカイモンを使って落札したんだが落札した商品がまだ未発売のタイプだったみたいでで落札後に
商品のebayの情報を覗くとFAQの所に表記ミスですと書いてあったんで落札キャンセルにしてくれと
頼んだけど結局はキャンセル出来ないと返事…。
セカイモンの完全な表記ミスで表記されてるタイプの物と違うモデルの商品なんだけど
これってキャンセル出来ないのか?
141名無しさん(新規):2010/04/10(土) 01:03:50 ID:o2oRfxdz0
http://www.sekaimon.com/i310212129469
自転車にエンジン付けるキット買う気満々だったのに
「検索ページでの表示は簡易情報のため、「セカイモンがお届け」と表示されておりました。
 ご不便をおかけ致しまして申し訳ございませんが、何卒ご了承ください。」だって
何だよこれ。送料キャンペーン中に買おうと思ってたのに
142名無しさん(新規):2010/04/10(土) 01:46:05 ID:6o1Lnj9X0
23時59分までのはずなのに「国際送料無料キャンペーン」の画像トップから消えてない?
まさかもう終わったのかorz
143名無しさん(新規):2010/04/10(土) 01:47:24 ID:N6trPmnh0
>>142
  / ̄\
.r ┤    ト、
|.  \_/  ヽ
|   __( ̄  |^Д^)プギャーーーッ
|    __)_ノ
ヽ___) ノ
144名無しさん(新規):2010/04/10(土) 01:50:30 ID:o2oRfxdz0
>>142
自分はブックマークに入れていたwまだ大丈夫だろう
http://www.sekaimon.com/html/campaign/201004_1_paypal/index.html
145名無しさん(新規):2010/04/10(土) 01:54:18 ID:6o1Lnj9X0
>>144
おぉ!本当に助かったよ ありがとう
146名無しさん(新規):2010/04/10(土) 02:07:43 ID:H23GXl3Q0
俺も送料無料キャンペーンを利用しようと思ってたけど、
ebayの欲しい商品がセカイモンでは検索結果にも出ず、今回は諦めた

もう遅いかもしれないけど、今からでも利用している人に情報を1つ!
「新規入札」っていうのは期間内に対象商品に対して、初めて入札することを指していて
期間内であれば何度再入札してもキャンペーンの対象になるみたいだよ
上で書かれているような一発勝負ではなく、期間内の入札&落札なら何度でも入札できるってことらしい
147名無しさん(新規):2010/04/10(土) 03:17:27 ID:O9r5dnmn0
しってる
148名無しさん(新規):2010/04/10(土) 20:58:43 ID:H23GXl3Q0
何か買うものないかと懸命に探したけど、やっぱりなかった
タイミングの問題なんだよなw
149名無しさん(新規):2010/04/11(日) 11:31:12 ID:nQnAV1oj0
スナイプ入札しようとして時間がかかりすぎて終わってしまってワロタ
150名無しさん(新規):2010/04/11(日) 11:33:25 ID:lRLB4QxV0
>>149
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん(新規):2010/04/11(日) 12:00:14 ID:Rv6hTWFu0
さて、次の無料キャンペーンはいつかな?
セカイモンを取っ掛かりに、ebayで直接取引きするようになったけど
場合によってはまだ利用価値あるんだよな
152149:2010/04/11(日) 18:59:46 ID:nQnAV1oj0
>>150
それでも1分前にクリックしたんだけどね・・・
画面が更新されたら「このオークションは終了しました」だってさ。
153名無しさん(新規):2010/04/12(月) 10:27:59 ID:MdjWRf3k0
輸入可否確認ってOKだったことが一度も無いな。
やけに返信早いし、面倒だから全部不可で送っとけみたいなことなんだろうか。
154名無しさん(新規):2010/04/19(月) 09:41:10 ID:BJaVOKJeO
カード決済じゃなかったら利用するんだけどな
155名無しさん(新規):2010/04/19(月) 14:05:53 ID:ysD+inmN0
>>149
今日40秒前に入札して無事に落札したよ、決定ボタン押してからの読み込みが遅いよね
懲りずにまた次の機会にでも頑張りなよw

>>153
セカイモンとしては返品返金はできないから、少しでもトラブルは避けたいんだろうね
自分で調べて問題ないと思う商品なら、自己責任で入札しても良いんじゃない?

>>154
paypalもダメなの?
セカイモンは15%の手数料を支払っても、直bayより安く買える場合があるから重宝するよ
156名無しさん(新規):2010/04/22(木) 17:17:39 ID:euJE3Sjc0
>お客様が落札された下記商品について、落札から約20日が経過しましたが、
>残念ながらL.A.物流センター入庫を確認できません。


ebayのfeedbackで1週間以上前に商品が届いているのが丸分かりなんですけど…
157名無しさん(新規):2010/04/22(木) 17:33:42 ID:Sf5ZGm3cP
俺12月末に落とした商品まだLAセンターにすら届いてないらしいぜ
158名無しさん(新規):2010/04/22(木) 19:04:18 ID:/L+BFuFy0
>>156
えーっ!? なんでセカイモンに問い合わせしないの?

俺、同一セラーから同時に商品を2つ買ったんだけど、何故か別送で1週間ぐらい後ぐらいに送られてきたよw
どうにも納得できないことってあるんだよな
159名無しさん(新規):2010/04/22(木) 22:17:39 ID:p3B8O2yj0
それはセラーが別々に送ってきてるわね
160名無しさん(新規):2010/04/22(木) 23:05:11 ID:U+ZQCiMi0
LAセンターに到着してても入庫チェックが終わってない。
人員ケチってるんだろうなぁ。

サービス悪いし、その割りにはボッタくりだし輸入代行として質は高くないよなぁ…
161名無しさん(新規):2010/04/22(木) 23:43:59 ID:/L+BFuFy0
確かに不満もあるけど、他のebayの代行と比べて、そんなにボッタクリとは思ってないよ
サービス面でも他の代行より良い点もあると思う。ただ商品数が少ないのは、なんとかしてもらいたい、マジでw
162名無しさん(新規):2010/04/25(日) 13:17:51 ID:21Fi7Xj90
すいません、質問です。
セカイモンって美術品が対象外みたいなんだけど、
ebayで絵画とかの売買代行してくれるサイトはないでしょうか?
よろしくお願いします。
163名無しさん(新規):2010/04/25(日) 18:11:16 ID:OaxR1l800
あります
164名無しさん(新規):2010/04/27(火) 00:17:44 ID:Tp7iUJZs0
オーバーサイズではないんですが、重量が25キロ越えた場合の送料は
ここに出ている料金だけでいいんでしょうか?
http://help.sekaimon.com/tables/irshipping.html

これに更にかなりの送料がプラスされるのかな・・
165名無しさん(新規):2010/04/27(火) 22:35:49 ID:arTQwav10
さあどうでしょう
166名無しさん(新規):2010/04/27(火) 23:21:27 ID:COvFia7a0
113 :名無しさん(新規):2010/03/24(水) 02:16:12 ID:MPBOyyOY0
商品の規定サイズが35cm程オーバーしたので
2次決済額、90,279円払えってメールがきた。


これ、本当なの?
167名無しさん(新規):2010/04/29(木) 20:37:58 ID:XieXv7Il0
入札しようとしても

PayPal側での処理に失敗しました。
時間をおいて再度手続を行ってください。
それでもエラーが表示される場合には、お手数ですがPayPalまでお問い合わせください。

って出る。何が悪いのかな?今まで問題なく出来てたのに。
168名無しさん(新規):2010/04/29(木) 23:38:48 ID:tZaQEBNl0
>>156
セカイモンって商品が入庫する前に評価つけてるんじゃないか?
俺が落札した商品も2日後にはもう評価ついてたけど、こっちには10日経っても入庫の連絡ないしw

>>167
そのまんまpaypal側の問題なんじゃないの?
169名無しさん(新規):2010/04/30(金) 00:39:52 ID:uUsmeeYp0
>>167
短時間に続けて入札したり、なぜかセカイモンの国際送料キャッシュバックの後
たまにそのエラーが出るんだよね
1時間くらいで入札できるようになったり、丸2日くらい入札できなかったりで
最近paypalに問合せしたけど
セキュリティの問題で詳しく教えることができないんだってさ
でも、たぶんなんだけど結構な時間流暢な日本語を話す外国人オペレーターに質問した感じでは
ただのシステムのバグだと思った
まあ、君の責任でもクレカの問題でもないことだけは確実です
170名無しさん(新規):2010/04/30(金) 01:41:31 ID:7AGVHHFk0
>>169
国際送料キャッシュバックだから買おっかなー、と思ったら
エラーが出た。まだ同じ状態。
いつでも買える物だから今回はいいけど
どうしても欲しいのスナイプで入れてこのエラー出たらって考えると・・・

とにかくありがとう。しばらく待ってみる
171名無しさん(新規):2010/04/30(金) 08:40:55 ID:yE1bn1s70
またキャンペーンやってたんだな。連絡見逃してたのかな・・・さんきゅ
172名無しさん(新規):2010/04/30(金) 16:08:00 ID:yE1bn1s70
今回のキャンペーンって「期間中一人一品のみ」なんだね
月イチでこれやってくれるんなら構わないけど、そうじゃなければ劣化だよな
173名無しさん(新規):2010/04/30(金) 18:33:04 ID:drmp7Im40
セカイモンで壊れた商品送られてきたことない?
174名無しさん(新規):2010/04/30(金) 20:42:17 ID:yE1bn1s70
ebayの出品者が壊れた商品を送ってきたんじゃなくて?
175167:2010/04/30(金) 21:25:03 ID:4sM4DFFD0
クレジットカードの有効期限が切れて新しいのに更新されてたんだが
paypalサイトで有効期限を更新しなおしてないのが原因だった。
すまねえ。
176名無しさん(新規):2010/05/01(土) 00:39:56 ID:lQfr84Ff0
漏れが本気で入札すると、終了予定日前に何故か誰も入札してないのに、
終了になってしまう・・
誰か裏交渉で高値で買っていくのか・・
177名無しさん(新規):2010/05/01(土) 09:36:25 ID:lq2W+07f0
>>176
漏れはebayに出品もしてるけど「出品取り下げて◯◯ドルで売ってくれ。あなたもebayへの手数料が浮くでしょ」って裏交渉してくる人は本当に多いですよ。
あなたが本気で欲しいと思った物は他の人も本気で欲しいと思って、あなたより一歩踏み込んだ行動を取ってるんでしょうね。
178名無しさん(新規):2010/05/01(土) 10:55:33 ID:4GN7ga100
代行業者の入札が嫌な人もいるからね
179名無しさん(新規):2010/05/02(日) 03:08:39 ID:FW1jV/yw0
そうだったのか・・
180名無しさん(新規):2010/05/02(日) 16:52:30 ID:miJjehF+0
落札した商品が L.A倉庫で検品後壊れていました。それをこちらの了承得ずに少し値引きして発送されました。
壊れているから受け取り拒否したら1次落札代はとられてしまい、それでそのまま受け取り拒否したら処分されちゃった。
sekaimon被害者の会みたいなのないのかな?
181名無しさん(新規):2010/05/02(日) 19:01:24 ID:6ZhEPbDA0
>>180
セカイモンが商品を壊した上に、弁償もせずに勝手に送りつけてきたっていうこと?
すまないが、もう少し分りやすく説明してくれないか?
182名無しさん(新規):2010/05/02(日) 21:47:08 ID:Qi6feNY70
本当は出品者から送られてきた時点で壊れていたけど
検品までグズグズしているうちに出品者にクレーム効く期間が過ぎちゃったから
ヤマトの輸送時の破損扱いにならないように
いいや、送っちゃえってことで勝手に送りつけてきたのかもしれないな
183名無しさん(新規):2010/05/03(月) 17:57:12 ID:Nk48qHwM0
LAの倉庫で壊れていることが発見されました。少しぐらいの壊れだからとコチラの了承を得ずに少額の値引きをされて送られてきたんです。私は、納得できないのでキャンセルを要求しましたが一方的に受け取れという事です
184名無しさん(新規):2010/05/04(火) 21:30:30 ID:k59cvwc70
>>183
マジかw
つ〜か、結局商品を壊したのは誰?出品者、それともセカイモン?
185名無しさん(新規):2010/05/05(水) 17:21:34 ID:FA1lAbmg0
今回のキャンペーンは1チャンスだけなんで
失敗しないよう冷静に安い買い物を心がけながら20回くらい入札したけど
慎重になりすぎて未だ今キャンペーンの1枠の商品を落札できてません
残り時間内にもう欲しい物は無いです
186名無しさん(新規):2010/05/05(水) 21:27:51 ID:pM/gha9o0
あと一日長ければ欲しいものがあるんだけどな
187名無しさん(新規):2010/05/15(土) 00:34:52 ID:izf7Wkli0
ebayの方の原文読んでみると、特に価格が高い物に多いんですが、送料の他に
必ず50ドルの保険に入って(支払って)ください。それが承知できない人は
入札しないでください。

とかいう注意書きがあるんですけど、これは落札した場合、セカイモンさんの方でも
立て替えて払ってくれるんでしょうか?
自分はその余分な保険代を払う意思はあるんですけど、セカイモンさんの方で
ちゃんと払ってくれるのかな・・
188名無しさん(新規):2010/05/15(土) 11:09:48 ID:JfQI1AES0
>>187
面白そうな話だけど、その辺はセカイモンに聞くしかないと思う
189187:2010/05/15(土) 20:54:51 ID:yFCy33hy0
>>188
そうですか・・
取り敢えず似たような別の商品の方に入札してみます
190名無しさん(新規):2010/05/15(土) 22:37:10 ID:nJsBTTGy0
いやセカイモンに聞けよ
191名無しさん(新規):2010/05/16(日) 00:01:20 ID:JfQI1AES0
でもさ、保険代が50ドルなら、幾らぐらいの補償うけれるんだろうなw
つ〜か、ぶっちゃけその商品はいくらするの?
192187:2010/05/16(日) 02:51:15 ID:raSzwUFA0
すみません・・
私は英語力がないので、どうやら誤訳してたようです
英字が小さいってのもあるんですが、英語力がないくせに、
その辺のところを軽く斜め読みして、自分勝手に理解してたつもりになってました・・

どうやら50は州の数で48という数字も出てくるので、本土48州の保険料は低いとかいう意味なのかも・・
どうもお騒がせしました・・・すみませんm(_ _)m
193名無しさん(新規):2010/05/20(木) 15:54:23 ID:jlAnxTgT0
1ヶ月以上放置されてて、問い合わせしたら
まだ入庫してないって返事の数時間後
発送のお知らせがきたw
194名無しさん(新規):2010/05/21(金) 01:03:23 ID:L4p3TPpx0
また円高になってきたから、何か買おうかな・・
195名無しさん(新規):2010/05/22(土) 00:49:41 ID:uafquymt0
蕎麦屋さんですか・・
怒りの電話を入れると、今出ましたからー・・
196名無しさん(新規):2010/05/22(土) 03:02:21 ID:kmSASAs50
壊されたもの勝手に送られた人はどうなった
197名無しさん(新規):2010/05/22(土) 10:59:31 ID:dDLIKnbo0
確かにチョッと商品管理が杜撰なトコはあると思う
商品が壊れていた経験はないけど、入庫や出荷に関しては疑問がある

同時期に注文しているのなら無償で同梱すべきだと思うけどね
そんな当たり前のことまで有料にしようとしているのが気に入らない
いかに顧客のことを考えていないのかが良く分るな
198名無しさん(新規):2010/05/25(火) 16:05:01 ID:a14lYM0E0
取り引き履歴がまだ8くらいしかない人から5万円くらいの物を落札してみた・・
逆にこういう取り引きは、代理店(セカイモン)が間に入ってると安心ですね
199名無しさん(新規):2010/05/25(火) 16:17:20 ID:gQMM1xOl0
ネガくらいまくったから新規ID取り直しただけですけどね
200名無しさん(新規):2010/05/25(火) 19:17:46 ID:VKOvBszP0
イーベイじゃ、ID取り直しはそうそうできませんけどね
201名無しさん(新規):2010/05/25(火) 19:32:09 ID:54OEjl950
クレカ複数持ってればメールはgmailとかフリーメールでも行けちゃう。
漏れ、売り専用2つ、買い専用1つ使ってる。
PayPalコンファームドのアメリカだと逆に厳しいのかな?
202名無しさん(新規):2010/05/25(火) 22:54:58 ID:LbL8zAgH0
5回歩程利用したがみんなキズや凹みがあって到着した
なにを検査してるのか!
もう利用はしない
203名無しさん(新規):2010/05/25(火) 23:41:15 ID:+dtSKir90
>>202
それはさすがにセカイモンの検査の問題じゃないと思うがw
中古品のオークションなんてそんなもんでしょ
204名無しさん(新規):2010/05/26(水) 00:02:07 ID:iomsJSvx0
>>202
新品を買ったの?新品で酷い状態だったら許せないね
中古での傷なら、感じ方は人それぞれだから基準が難しい
写真と、あきらかにかけ離れていたら訴えたいけど

こっちに送る前に
「検品したら箱が潰れていましたが、どうしますか?」とか
その時の状態写真やメールで、事前に教えて欲しいね
205名無しさん(新規):2010/05/27(木) 01:29:20 ID:XL5bQErh0
商品タイトルにSEALED表記のある未開封の商品を
検品を理由に開封しちゃうんだからどーしょーもないよね
セコイモンは
206名無しさん(新規):2010/05/27(木) 08:55:11 ID:SdhJBTs00
いやそれ郵便の通関でも国際宅配便の通関でもそうだから...
207名無しさん(新規):2010/05/27(木) 14:20:10 ID:XL5bQErh0
郵便の通関でも国際宅配便の通関もSEALEDまでは開けられた事ないけど…
208名無しさん(新規):2010/05/27(木) 14:50:02 ID:ZQQxUtF20
それ、たまたまだと思っておくべき。
何らかで疑わしいと思った物を開封しないで通したりはしないから。
麻薬犬が反応してるのにSEALEDって書いてあるから開封しない?
209名無しさん(新規):2010/05/27(木) 15:58:34 ID:VIoBGs2o0
結局は、開けられたり
開けられなかったりするって事ね
210名無しさん(新規):2010/05/27(木) 21:25:31 ID:XL5bQErh0
たまたまなんだ
新品未開封の商品を個人輸入するのは基本的にあり得ないってことなのね
何十件と個人輸入してきたがSEALEDをはずされたのはセカイモンの1回だけだけど…
ラッキーって続くんだね
211名無しさん(新規):2010/05/28(金) 01:20:44 ID:lZeURCZT0
ネットも何もない何10年も前、もろ見えのハードコア本を輸入したら、
袋を開けられた形跡があったが、何故か普通に家に届いた・・
212名無しさん(新規):2010/05/28(金) 08:16:57 ID:Bwn8XJa/0
>>210
>新品未開封の商品を個人輸入するのは基本的にあり得ないってことなのね


アンタ、解釈の仕方がおかしいよ
213名無しさん(新規):2010/05/28(金) 11:35:18 ID:/dVe7OEb0
ttp://www.sekaimon.com/i220609419681
ttp://www.sekaimon.com/i320537815473
例えばこのseald boxを落札したら>206の言ってることが本当なら
sealdを開封されて届くってことですか?
214名無しさん(新規):2010/05/28(金) 15:25:36 ID:TbkzmtOL0
落札から1ヵ月以上たつから異議申し立てしてるらしいが
このまま待つかキャンセルするかとメールが着たが
キャンセルの場合、落札代金相殺になるらしいが、何と相殺すんだろ
215名無しさん(新規):2010/05/28(金) 15:33:23 ID:vd8rNhRF0
1ヶ月待つのか・・
216名無しさん(新規):2010/05/28(金) 16:11:32 ID:PejUM1OL0
相殺って言葉は確かに意味分らんね。 手数料分を相殺してもまだ商品代金残るしなw
返金までは、時間かかるかもね。

http://help.sekaimon.com/help/qa/cfqId/264

また報告してよ。
217名無しさん(新規):2010/05/29(土) 21:58:14 ID:mhO2gzFn0
12ドルのCDを落札して、その見積もりでは2次決済金額(国際配送料)が
1700円くらいだったので落札したのですが、
今、セカイモンから届いた「商品通関のお知らせ」のメールに
国際配送料+消費税で15,000円近い代金の請求が来ました。
12ドルのCDにこんな額の送料払いたくないんですけど
こんなに高額な国際配送料を請求されることって
セカイモンでは、よくある事なんですか?
218名無しさん(新規):2010/05/29(土) 22:05:21 ID:2LIlhJcq0
普通はありえないw 買ったのは本当にCDなの?
219名無しさん(新規):2010/05/29(土) 22:08:59 ID:mhO2gzFn0
ブートですけど普通のメタリカのCDです。
220名無しさん(新規):2010/05/29(土) 23:01:41 ID:2LIlhJcq0
さすがに何かの間違いじゃないかな
221名無しさん(新規):2010/05/30(日) 00:01:18 ID:DrATovcW0
>>220
何かの間違いですよね・・。
1〜3日で商品が届くとのことなんでその時にヤマトに説明してみます。
ありがとうございました。
222名無しさん(新規):2010/05/30(日) 11:03:04 ID:IRTcRE7m0
2週間前に商品入庫済のはずなのに。。
(出品者に確認して荷物追跡した)
音沙汰無し。。
なにやってんのお?
さっさと検品しろや!
223名無しさん(新規):2010/05/30(日) 15:43:42 ID:L9B9XpNq0
2度目の利用だが、5/25に落札したものが今日届いた。

落札翌々日にロスからの発送メールは来てたが、
2次決済額知らせるメールより前に荷物本体届くとか…
どうかするとヤフオクより早いぞ、何があったセカイモンw
224名無しさん(新規):2010/05/30(日) 20:31:49 ID:KfCz7zaV0
>>222のレスの後だとなんか嘘くさい
225名無しさん(新規):2010/05/30(日) 20:48:49 ID:2Z/loG2G0
1週間ぐらい入庫検品中だった商品は
輸入規制でキャンセルになったことあったな
226名無しさん(新規):2010/05/30(日) 23:40:44 ID:L9B9XpNq0
>>224
だろうねwww
その嘘をつくことで俺になんのメリットもないけどねw

まぁ、単純に驚いただけ。そんなこともあるんだなってことで。
227名無しさん(新規):2010/06/01(火) 22:38:00 ID:gtOikzRD0
また改悪か
228名無しさん(新規):2010/06/01(火) 23:34:28 ID:p6YduQAr0
なんかメールが来て、燃料サーチャージが掛かるとかきた・・
落札した途端これかよ・・
今むしろ、円高で原油下がってるやん
229名無しさん(新規):2010/06/02(水) 00:28:02 ID:ttXEihFO0
あんなにバカ高い手数料を取ってるのに
発送は遅いし
ミスも多いし
顧客サポートは不完全
その上まだ客から金をむしり取ろうってわけか
230名無しさん(新規):2010/06/02(水) 07:05:05 ID:6zCK1EfQ0
本当終わっとるな
被害者の多さは異常だ
231名無しさん(新規):2010/06/02(水) 23:16:46 ID:WSu6uWDU0
日本に空輸中キター
232名無しさん(新規):2010/06/03(木) 01:09:47 ID:O2pho5F10
>>217は結局どうなったんだ?
233名無しさん(新規):2010/06/03(木) 22:24:37 ID:mRBZZCb80
通関キター
前回は1ヶ月掛かったけど、今回は2週間くらいで着そうだ・・
234名無しさん(新規):2010/06/04(金) 14:30:41 ID:5fPUcrkU0
今回は2週間で着いたー・・
けど、今回は半分壊れてた・・
元々壊れてたのか、運送中に壊れたのかは不明・・

前回は全く同じ機械類で完全動作品だったけど、やっぱ海外から精密機械を買うのはリスクがあるか・・
235名無しさん(新規):2010/06/04(金) 17:35:07 ID:d38h7i7g0
燃油サーチャージの取り扱いについて、米国ヤマト運輸様のウェブサイト見たけど
よく分かりません。
セカイモンに質問しても「詳しくは米国ヤマト運輸様のウェブサイトをご覧になって下さい。」
との回答で困ってます。
だれか詳しく教えて下さい
236名無しさん(新規):2010/06/04(金) 18:54:40 ID:easiLLPT0
見りゃ分かるだろ
237名無しさん(新規):2010/06/05(土) 00:31:39 ID:hiek16Au0
別々に落としたやつがちょうど同じ週に倉庫入りしたみたいで一箱でクルー!!
早くこないかな〜
238名無しさん(新規):2010/06/05(土) 22:53:43 ID:S94EJTX80
俺ん時は一緒に発送しましたとかいって一箱じゃなく二箱できてたけど・・・
もちろん送料も二箱分だったw
239名無しさん(新規):2010/06/06(日) 01:13:31 ID:8uvxgkkp0
いつもなら土曜の21時前後に商品通関のお知らせが来るのに
今週はまだ来てない
240名無しさん(新規):2010/06/06(日) 21:32:39 ID:3RcdAWf60
しばらくキャッシュバック来ないかね
みんながかんたん入札解除しまくれば頻度あがるのかな?
241名無しさん(新規):2010/06/06(日) 22:32:25 ID:4cZgRaHp0
237だけど通関したらしく、追跡番号が1つしかないから一箱っぽい!
でも二次決済額が2箱分とたいして変わんない・・・
242名無しさん(新規):2010/06/07(月) 11:54:02 ID:O1DQmfnwP
>>241
それ普通に二箱で来てると思う
243名無しさん(新規):2010/06/08(火) 00:02:37 ID:6A+PNgRQ0
>>242
一箱だった!けどやたらでっかい箱だった
これならあの決済額も納得だわ・・・
244名無しさん(新規):2010/06/09(水) 10:40:20 ID:eDPRPRSC0
なんかチャイナモール見てたらセカイモンが凄く優秀に思えてくるなw

セカイモンさん、送料キャッシュバックキャンペーンはまだですか?www
245名無しさん(新規):2010/06/10(木) 02:08:51 ID:RgPMpRE10
別々に落札した商品が同じ週に倉庫入りしたので1箱に同梱されて発送されると期待したが、
2箱で届いた。
なぜ同梱して1箱で送らないのかを確認したところ、
以下の回答が届いた。
配送会社の責任にしているところが悲しいね・・・・
同梱させるかどうかの基準はセカイモンが決めてると思うのだが。

「恐れ入りますが、発送作業や同梱作業に関しては全て配送会社の
判断の元、行なっておりますので、弊社としての判断を行うことが
出来かねますこと、何卒ご了承ください。」
246名無しさん(新規):2010/06/10(木) 02:40:37 ID:y7d+ifgSO
俺も前にその件でヤマトとセカイモンの両方に問い合わせたけど
ヤマトはセカイモンからの指示通りに処理してるって回答で
セカイモンはヤマトの判断だから分かりかねるって回答
お互い責任のなすり付け合いで話にならん
247名無しさん(新規):2010/06/10(木) 06:00:31 ID:o250QDAB0
企業として腐ってるよなぁ
248名無しさん(新規):2010/06/10(木) 08:33:20 ID:jDymqEDQ0
ヤフチャイナモールに対抗してセカイモン国際送料無料キャンペーンやってyo
249名無しさん(新規):2010/06/10(木) 14:04:51 ID:RTC7Af510
配送の件はアメちゃんがやってんだろ
外資系とかで勤めたことある人ならわかると思うが
気がきかない、まわらないのは当たり前で
しょうがないと思われる
250名無しさん(新規):2010/06/11(金) 16:24:29 ID:4n+iQsmB0
お客様が落札された下記商品について、落札から10日経過時点の配送状況
 をお知らせいたします。

 あいにく、L.A.物流センターではまだこの商品の入庫が確認できておりま
 せん。

 米国内輸送の所要日数(出品者の商品発送からセカイモンL.A.物流センター
 入庫まで)は7日から45日、平均12日です。出品者の住所や配送方法、
 発送手配スピードなどによってかなりのばらつきが見られます。


こんなもんなの?
251名無しさん(新規):2010/06/11(金) 20:02:41 ID:3CbOlBNP0
>>250
1ヶ月は我慢
それを越えたら問い合わせてみればいい

自分は2週間から1ヶ月越えちょっとの間で来てる
252名無しさん(新規):2010/06/12(土) 06:56:32 ID:FpA5poYS0
そんなものなのですね…今回あまりにも安く入手出来たものなので不安気味です。
いくら評価見て大丈夫でも初海外オクは怖いですなあ
253名無しさん(新規):2010/06/12(土) 13:43:49 ID:wk8ugDFK0
セカイモンの一番の問題は到着後だからね
破損、商品違いはもちろんのこと
商品画像のカラーコピーだけが届いても何も対応してくれない
254名無しさん(新規):2010/06/12(土) 15:34:10 ID:Kr5unR5n0
だってそれはもともとのebayへの出品自体が商品説明を良く読むと「 ・・・の写真です」って小さく書いてあるやつだもの
255名無しさん(新規):2010/06/12(土) 15:53:16 ID:McVDEig+0
ワロタ。
商品説明は翻訳とかしつつちゃんと自分で見るべきだね
256名無しさん(新規):2010/06/12(土) 15:58:23 ID:qR754ff30
そんな詐欺って本当にあるの?
257名無しさん(新規):2010/06/12(土) 20:18:50 ID:lKfE/SCR0
>>256
あるよ。
某コレクターズグッズでタイトル読んで出品画像見て商品説明読むと「このアイテムの発祥は・・・」とかやたらとうんちく書いてある。
で、長い説明文の最後に「・・・のオリジナルの現物を直に写真に撮ったものです」とか、「・・・を精密に真似たものです」とか「あなたに届くのはこの大変貴重なブロンズ像の石膏製のものです」とかね。

翻訳ソフトじゃ多分読み解けないと思う
258名無しさん(新規):2010/06/12(土) 20:27:50 ID:qR754ff30
マジかよwww それ見てみたいわ。長い説明文には注意するよ
259名無しさん(新規):2010/06/14(月) 14:27:39 ID:lJb7TExn0
2010年6月12日 16:31:14

 様

 いつも『セカイモン』をご利用いただき、ありがとうございます。

 大変ながらくお待たせいたしました。
 セカイモンL.A.物流センターより、お客様の商品発送完了を
 お知らせいたします。

 数日以内にお手元にお届けいたしますので、
 到着まで今しばらくお待ちください



キター
LAからこっちに届くのどんぐらいなんだろう
260名無しさん(新規):2010/06/16(水) 01:16:16 ID:Zd2oWGHO0
PayPal口座を開設するだけで1000円もらえるキャンペーン
※既にPayPal口座(アカウント)をお持ちの方はキャンペーンに応募できません。
だってさw
261名無しさん(新規):2010/06/16(水) 13:40:00 ID:9mlQhQDC0
漏れは1年に1回か2回しか買わないから、クレカのまま・・
262名無しさん(新規):2010/06/16(水) 15:04:09 ID:u6wr+Poa0
送料キャッシュバックキャンペーンがあるから、Paypal口座作っといても損しないと思うけどね
さらに、今作れば1000円貰えるんなら俺なら喰いついちゃうよw
263名無しさん(新規):2010/06/16(水) 18:53:41 ID:5CW9poDXO
とうとう釣った魚に餌はやらなくなったのか
264名無しさん(新規):2010/06/18(金) 18:06:44 ID:U3M8wjrd0
みんな1年で何10回も買ってるの?
265名無しさん(新規):2010/06/18(金) 23:41:56 ID:9SJByt520
キャッシュバックキャンペーンの時だけだから3,4回じゃないかな
266名無しさん(新規):2010/06/21(月) 19:47:45 ID:xvfhHo2j0
国際送料キャッシュバックキャンペーン、来たね
1個目だけ無料ってのは前回と同じだな
267名無しさん(新規):2010/06/25(金) 02:57:33 ID:+8qfjsGU0
その国際送料キャッシュバックキャンペーンって、例えば、重量オーバー等で
かなり割高になった国際送料もキャッシュバックしてくれるのかな・・
268267:2010/06/25(金) 03:07:36 ID:+8qfjsGU0
よく読んだら規定サイズオーバーの時はキャッシュバック無しか・・
すまん
269名無しさん(新規):2010/06/25(金) 11:47:02 ID:TNpCEJ7Q0
今、カードの決済レポート見たら、
EBAYの確認手数料も戻されてないし、
簡単入札で競り合って落札できなかったものも返金されないで
そのまんま請求が来ているんだけど、
これはカード会社に言うことなんだろうか。
270名無しさん(新規):2010/06/27(日) 18:07:33 ID:3sAwelUi0
ペイパルの履歴はどうなってんの?
271名無しさん(新規):2010/06/28(月) 15:46:01 ID:xHrPCyOV0
>>269
先ずセカイモンに問い合わせてみて、それからカード会社じゃないかな・・
その後の経過報告よろしく
272名無しさん(新規):2010/06/28(月) 19:44:41 ID:vNI6Wiu70
今日までだけど何か買った?
273名無しさん(新規):2010/06/28(月) 19:56:56 ID:4OIfUMyL0
これといってはないんだよな。転売する人にとってはチャンスだろうけど
前みたく複数可って訳でもないから、あんまり美味しくも無いよなw
274名無しさん(新規):2010/06/28(月) 20:47:37 ID:Y93BuGM50
1個だけだから大切にセコ入札してたら今日になってしまった
欲しい物はもうない
275名無しさん(新規):2010/07/02(金) 10:22:31 ID:3A1z0CT3P
セカイモンの為替反映おっそいなぁ
1円以上違うぞ
276名無しさん(新規):2010/07/03(土) 15:31:59 ID:JokdxkPd0
ebayのフィードバック6月26日にしてんのにまだ未入荷だと・・・
今までebay直ばかりだったんだけど、欲しいモノ見つけた時は終了半日前で
海外ダメのQ&Aがある人だったのでしかたなく今回始めて使った。

これがグローバルスタンダードなサービスな訳なのかい?
呆れるの通り越して笑ってシマウマ。
277名無しさん(新規):2010/07/03(土) 15:33:24 ID:JokdxkPd0
すまんアゲてしまった。
278名無しさん(新規):2010/07/03(土) 16:01:49 ID:drpvd09H0
多分、セカイモンは商品入荷前にフィードバックつけてると思うよ
支払い済んだら、即フィードバックって感じ
商品受取ってから一々評価する手間を省いてるんだろう
商品の不着以外のトラブルなら、強引に乗り切ってるみたいだしなw
279名無しさん(新規):2010/07/05(月) 19:56:58 ID:08qHAxjV0
最近は届いてからFBつけてるみたいよ。
で実際に検品してから入庫のお知らせに反映される。
280名無しさん(新規):2010/07/06(火) 20:39:04 ID:ITigAEkO0
落札後に色選べと説明にあるけど、どうすんのかな
281名無しさん(新規):2010/07/07(水) 00:05:17 ID:7NZvJKF70
右上ヘルプをポチっと
282名無しさん(新規):2010/07/08(木) 19:45:03 ID:axly7kZA0
確かに一時期は届いてからフィードバックつけてたみたいだけど
最近は入荷前につけてます
283名無しさん(新規):2010/07/12(月) 11:46:14 ID:g6x5NGGg0
6月20日頃落札したものが届かない。
そろそろ催促してもいいだろうか。
外人がいい加減なのが悪いのか、セカイモンがいい加減なのか。
284名無しさん(新規):2010/07/12(月) 12:43:49 ID:rLOCTFJ10
ジャップが神経質すぎんだよ
285名無しさん(新規):2010/07/12(月) 12:55:27 ID:y7aW38Rf0
6月20日頃?頃ってw
落札後22日が経過しても入庫が確認できない場合、セカイモンから出品者に配送状況を確認
落札後28日が経過しても入庫がない場合は、PayPal上で出品者に対してクレームを申し立て
って流れだから催促しても意味ないし
待ってればセカイモンの方から連絡してきますよ
286名無しさん(新規):2010/07/12(月) 13:05:52 ID:ohQCkLze0
>>284
確かにな、ここはクレーマー気質の人多い
もうちょっとマッタリ待とうぜ、じゃなきゃヤフオク使うべき
287名無しさん(新規):2010/07/14(水) 15:37:36 ID:z3WkwoAM0
国際送料無料キャンペーンって、どう返金されるんだったっけ?
288名無しさん(新規):2010/07/14(水) 17:11:51 ID:0wJmtsRP0
289287:2010/07/14(水) 18:14:03 ID:z3WkwoAM0
見落としていた、ありがとう!
290名無しさん(新規):2010/07/15(木) 16:35:16 ID:tl6hPiNV0
届いた。
向こうの言い分では、外人がいい加減すぎるからこうなった、らしい。
ジャップが神経質なんじゃなく、外人がルーズすぎ。
ルーズな奴は死ね。
291名無しさん(新規):2010/07/15(木) 17:28:20 ID:aCpFpLra0
一ヶ月弱で届いたなら至って普通じゃん
ジャップが神経質とか外人がルーズと言うよりは
せっかちなだけだ
292名無しさん(新規):2010/07/15(木) 20:32:36 ID:axZbcbEx0
怒る・催促するのは1ヶ月越えてから
293名無しさん(新規):2010/07/24(土) 13:02:09 ID:2rxKlz690
送料無料まだかな〜?
落札したいものとのタイミングが。。。
普段は直接交渉して発送してもらうけど、
重いもののときはセカイモンの送料無料が助かる。
294名無しさん(新規):2010/07/24(土) 22:39:25 ID:Avvx8J6t0
確かに普通に直送してもらうより安い場合あるもんな
重いものって何買うの?
295名無しさん(新規):2010/07/25(日) 23:29:51 ID:DHZbeaYF0
ええと。。詳しく書くと特定されそうですが、、
「器具」です。ちょっとやそっとでは壊れないような製品。
296名無しさん(新規):2010/07/25(日) 23:30:59 ID:vlMGcpod0
器具って何だよ、ビガーパンツかよ
297名無しさん(新規):2010/07/25(日) 23:43:44 ID:DHZbeaYF0
そんな単語知らなくてぐぐってしまいました。
健康器具/運動器具ですよ。
298名無しさん(新規):2010/07/25(日) 23:52:38 ID:4c+SljQf0
運動器具ってことはラブチェアーか
299名無しさん(新規):2010/07/26(月) 00:13:32 ID:kcZaOYZp0
特定される器具って何だよ、ガモウバックかよ
300名無しさん(新規):2010/07/26(月) 00:32:30 ID:9KBb2gA10
え?そんなんで特定されるの?
送料無料の範囲内ならダンベルとかは無理だよね?
電気ビリビリマシーンとか?俺もなんか健康器具か買おうかなw
301名無しさん(新規):2010/08/06(金) 11:44:10 ID:obaAMxyi0
国際送料キャッシュバッグっていつごろされるんだろ。
先月の分、まだ返金されないや。
302名無しさん(新規):2010/08/07(土) 00:20:06 ID:aLQ8vY5V0
とっくに来てるぞ
303名無しさん(新規):2010/08/11(水) 16:56:07 ID:pmrukTVN0
今まで最速、8日間で日本に空輸中キター
初めての時は1ヶ月だったけど・・
304名無しさん(新規):2010/08/11(水) 19:52:44 ID:Znk/FrgW0
国際送料キャッシュバックキャンペーン開始の時だけカキコしてyo
305名無しさん(新規):2010/08/11(水) 19:59:53 ID:sSYkFfqO0
>>304
じゃあソレお前の仕事な
306名無しさん(新規):2010/08/12(木) 20:32:19 ID:yWUVjgt+0
遅れに遅れまくった荷物がようやく届くらしい
不在連絡票を見てなんだっけこれと小一時間考えこんでしまった

荷物の入庫が遅れているとのメールはもらったが
入庫と発送と2次決済手数料のメールが来てねえし
なんだか適当すぎる
307名無しさん(新規):2010/08/13(金) 16:49:21 ID:BkD/+hfM0
今までで最速、11日で着いた
308名無しさん(新規):2010/08/20(金) 23:21:55 ID:7vIGbA7J0
ここ問い合わせへの返答も遅いな。
何人で運営してるんだろう。
309名無しさん(新規):2010/08/21(土) 01:09:10 ID:d3h4JUYV0
以前、何度か問い合わせたことあるけど、遅くても2日以内には回答あったよ
310名無しさん(新規):2010/08/21(土) 10:03:26 ID:2RCDecW90
>>306だけど
メール遅延で1、2日遅れてんのかなと思って待ってたが
結局メールは来なかった
手数料だけぶったくっといてこれかよ
もうセカイモンやめるわ
311名無しさん(新規):2010/08/21(土) 20:10:15 ID:/OEMOlbO0
ただいまシステムメンテナンス中です。

本日2010年8月21日(土)18:00より、セカイモンのシステム不具合により、サイトの表示ができません。
そのため現在復旧のためのメンテナンスを行っています。

その間、セカイモンのサービスをいったん停止させていただきます。
すでに自動入札で予約いただいている商品の入札は引き続き行われます。

最新の情報は、Twitterにてご案内いたしますので、よろしければフォローをお願いします。
http://www.twitter.com/sekaimon

ご迷惑おかけいたしますが、何とぞよろしくお願いします。
312名無しさん(新規):2010/08/21(土) 21:01:00 ID:d3h4JUYV0

セカイモンの中の人?
313名無しさん(新規):2010/08/22(日) 23:03:45 ID:4D0qZu/z0
初心者なんですが、評価点が3ケタもあって評価も良いようなのに、クオリティ評価が0.0/5.0[取引注意]
になってる出品者さんがいるのは何故なんですか?
314名無しさん(新規):2010/08/25(水) 16:40:50 ID:n12/mkh70
DSRは気にしない
315名無しさん(新規):2010/08/30(月) 18:39:00 ID:GpgRAokW0
ここの運営、問い合わせても要領得なくてイライラした覚えがある。
ヤフーのがまだマシ。
316名無しさん(新規):2010/09/02(木) 15:06:42 ID:zuI7AGf20
日本語が不自由なんだよ
317名無しさん(新規):2010/09/03(金) 12:30:24 ID:lo5tcZFe0
セカイモンつながんねーぞ。ドロンか?
318名無しさん(新規):2010/09/09(木) 09:38:29 ID:+KPAFdCQ0
このサイトの翻訳って誰がやってんの?
文章がメチャクチャで意味不明すぎる
辞書片手に直接取引したほうがマシなレベル
他の業者を使えばいいのに
セカイモンより安くて対応が丁寧なところ多いぞ
319名無しさん(新規):2010/09/09(木) 09:39:29 ID:+KPAFdCQ0
4行目がぬけてたわ

英語が徹底的にダメならせめて
320名無しさん(新規):2010/09/09(木) 20:28:54 ID:+vatLnbJ0
> 318

誰ってww
人力じゃないだろ。
321名無しさん(新規):2010/09/09(木) 22:39:28 ID:ZSajSv750
翻訳なんてどこも似たようなもんだろ
322名無しさん(新規):2010/09/13(月) 20:12:50 ID:7YwgOPW+0

米国内での配送状況が確認できるようになります(2010年09月10日)

この度、お客様からの、米国内での配送状況を確認したい、といったご要望を受け、出品者によって登録(任意)された「伝票番号」をお客様にご案内する機能を追加いたしました。ぜひご利用ください。

<ご確認方法>
・出品者による登録があった場合は、セカイモンから、自動メール(件名:「[セカイモン]出品者から配送情報が提供されました」)をお送りいたします。
・同じ内容の情報は、「マイページ > 落札詳細」でもご確認いただけます。
・米国内の配送会社名と伝票番号をお知らせいたします。リンク先の配送会社ウェブサイトにて、配送状況を確認することができます。

<ご注意いただきたい点>
・伝票番号は、出品者の任意で登録されるため、当機能をご利用いただけない場合があります。
・出品者の登録ミスなどにより、伝票番号が間違っていることもありますので、あらかじめご了承ください。
・セカイモンL.A.物流センターでの入庫・検品が完了するまでは、配送会社のウェブサイト上で「配達完了」となっていても、マイページ上では「入庫待ち」と表示されます。
323名無しさん(新規):2010/09/13(月) 20:23:20 ID:yybrPNU00
国際送料無料キャンペーンって最近ないのかな?
324名無しさん(新規):2010/09/14(火) 15:36:21 ID:aTi+vFFX0
youtubeで「国際送料無料キャンペーン中」って広告ながれてたよ
でも、セカイモン見てきたらやってなかった。ガセ?
325名無しさん(新規):2010/09/14(火) 22:51:33 ID:Nxd0IdMc0
登録情報が期限切れてて入札できなかったわ。入札決定時に切れてるっていうのな。
しかも更新処理は先に進まないわ、問い合わせページには繋がらないわで散々だ。
326名無しさん(新規):2010/09/15(水) 22:43:40 ID:u5pjLaHR0
>>324
ちゃんとキャンペーン期間は確かめた?
327名無しさん(新規):2010/09/16(木) 00:51:34 ID:OVoypzyh0
はやくキャッシュバックキャンペーンしろよな
328名無しさん(新規):2010/09/16(木) 01:54:31 ID:olfkIvjb0
>>326
期間は書いてなかったね、動画の下に現れる文字の広告のとこに表示されてたんだよ
もう欲しいものは、直で買ったからいいんだけどさw
329名無しさん(新規):2010/09/17(金) 02:55:49 ID:54+Fd4no0
最近は2週間くらいで着くようになった・・
以前は1ヶ月くらい掛かってたのに・・
330名無しさん(新規):2010/09/17(金) 07:42:55 ID:lwzvv0N90
乙!
331名無しさん(新規):2010/09/26(日) 18:06:10 ID:e41RyggV0
また10日から2週間で着いた・・
はやくなったね
332名無しさん(新規):2010/09/26(日) 23:05:17 ID:VVmcB2zu0
出品者の対応にもよるんだろうけど
確かに早くなったね
333名無しさん(新規):2010/09/26(日) 23:42:38 ID:9MUzrvyf0
あちらのセカイモン社員?が
それなりに仕事する様になっただけ。
日本人感覚だとまだまだ怠けてるが。
334名無しさん(新規):2010/09/27(月) 08:02:46 ID:0Jw/iZ9Z0
で、送料無料キャンペーンはまだ?
335名無しさん(新規):2010/09/27(月) 08:28:51 ID:Z5aPAwUc0
送料無料って新規垢限定?
既存会員にもメリットあるのかしらん
336名無しさん(新規):2010/09/28(火) 23:47:41 ID:mb+3JDHV0
Paypalかんたん入札の釣り用
ある程度の利用者が見込めたんで今はやる必要がないと判断してるのかもね
普段使わない人がかんたん入札登録を解除しておけば
また登録者増やすためにキャッシュバックやるんじゃないかな
337名無しさん(新規):2010/09/29(水) 01:43:21 ID:9WJ+4qyh0
発送が早くなったってことは
利用者が減って梱包作業がスムーズになったってことでしょ?
送料無料やってくれればいつでも利用してあげるのに。
338名無しさん(新規):2010/09/29(水) 23:30:01 ID:oszwIme+0
なんか工作員沸いてるとしか思えない。
全然はやくないぞ。
米国内での配送状況が確かめられるようになったのはいいけど、
UPSではもう1週間前にCARSONに届いたことになっている商品がいまだに
セカイモンでは「商品入荷待ち 」ってどうなのよ。
339名無しさん(新規):2010/09/30(木) 13:05:45 ID:rj1urDZ70
しらんがなw
340名無しさん(新規):2010/09/30(木) 13:53:55 ID:PYfmHsdH0
それは早さの問題ではないっしょw
手続きに問題アリ
341名無しさん(新規):2010/10/02(土) 04:10:13 ID:iMqiCnGRO
初めての利用の時は落札から5日で届いた。

なんだ早いじゃんと思ってまた注文したら、今回はLA物流センターに到着してるはずなのに1週間以上放置・・

これが普通で前回が異常だったのね・・・
342名無しさん(新規):2010/10/02(土) 12:12:26 ID:jJp1wfjy0
ああ
向こうの作業者の気分次第だw
343名無しさん(新規):2010/10/05(火) 12:05:15 ID:WR8ynX980
L.A.物流センターでの入庫検品の遅れについて(2010年10月4日)

昨今の円高の影響により、セカイモンを通じての落札件数が急増しております。
現在、1日も早くお客様に商品をお届けできるよう、作業ラインを増強し対応しておりますが、
L.A.物流センターでの検品作業に3〜10日ほどの遅れが生じております。
なお、セカイモンでは検品の完了をもって「入庫」としているため、
アメリカ国内の配送会社から商品を荷受した状態であっても、
マイページの「配送状況」欄には、「入庫待ち」と表示されます。
あらかじめご了承ください。
344名無しさん(新規):2010/10/06(水) 00:11:27 ID:bNj7RgTY0
円高って言ってもたいして変わらないのに
本当に流行っているなら当分キャッシュバックキャンペーンはは無いな
345名無しさん(新規):2010/10/06(水) 06:51:28 ID:ccDX2PA90
しつこいなな
キャンペーンなんてしないよよ
346名無しさん(新規):2010/10/06(水) 13:24:59 ID:O1ATSJ0P0
sekaimonの登録データの削除ってできます?
もう使わないから

放置でいいのかな
347名無しさん(新規):2010/10/06(水) 13:47:16 ID:rijVLXx/0
できるよ
マイページから退会手続き
348名無しさん(新規):2010/10/06(水) 19:05:26 ID:O1ATSJ0P0
サンクス
349名無しさん(新規):2010/10/07(木) 23:22:55 ID:PFdbiZMl0
漏れは1回退会してから、また登録して使いだした・・
こんどまた退会するかも知れないけど・・
350名無しさん(新規):2010/10/08(金) 21:51:45 ID:yygsNrF30
欲しい商品に限って代行してくれない商品に分類されてて話しにならん
351名無しさん(新規):2010/10/08(金) 21:54:49 ID:hXGGBC4e0
,..
352名無しさん(新規):2010/10/09(土) 02:14:05 ID:78MejWgn0
twitterキャンペーン中なんだからキャッシュバックキャンペーンは
当分ありません
セカイモンの為替レートが81円台になることもありません
353名無しさん(新規):2010/10/09(土) 09:09:31 ID:9oxyVXL90
なんでよ
せっかくの超円高なのに
354名無しさん(新規):2010/10/09(土) 11:42:33 ID:t6RKSkOq0
俺は、プラス500〜1000円くらいで、商品の取り置き・同梱をしてくれるなら、キャンペーンなくてもいいけどな。
同時期に代行を頼んだ物が、別々で送料取られるってのは納得できないぞ。

paypalなんて国内じゃ殆んど使えないんだから、キャッシュバックも円じゃなくてドルでいいかも。為替手数料不要でw
355名無しさん(新規):2010/10/09(土) 16:33:26 ID:mTXNIJLS0
手間だし同梱した商品に不具合があった場合に利用者から同梱したから云々のクレームをつけられるのが嫌だから、
同時期にセンターに商品が到着してもセコイモンはなんだかんだ理由を付けて同梱しないと思う。
356名無しさん(新規):2010/10/09(土) 16:48:49 ID:SkjXzen30
だったら最初から同梱システムなしで
1個ずつ発送するでしょ
357名無しさん(新規):2010/10/09(土) 20:20:06 ID:t6RKSkOq0
うん、だから今の運任せみたいなんじゃなくて、有料サービスとして取り置きして、確実に同梱して欲しいんだよね。
客にはメリットあるし、セカイモンも代行依頼は増えるだろうし、余計に同梱手数料が取れるじゃん。
358名無しさん(新規):2010/10/09(土) 23:32:27 ID:9/KBSuqNO
今日荷物キター\(^o^)/
3週間か…

まあまあかな。

359名無しさん(新規):2010/10/10(日) 04:23:07 ID:T2qqSPcv0
メールキター

・・・20日経っても相手から届かないって
360名無しさん(新規):2010/10/10(日) 09:22:31 ID:ptk3XzX/0
外人ってそゆとこルーズだよね
ヤフオクだと即効で送ってくるのに
361名無しさん(新規):2010/10/10(日) 13:02:40 ID:CYyPCvav0
ジャップが神経質すぎるんだよ
362名無しさん(新規):2010/10/10(日) 16:42:37 ID:dbrWWjRq0
国内のオークションに慣れてると
海外のはのんびりし過ぎてちゃんと届くんだろうかと不安になるのさー
363名無しさん(新規):2010/10/11(月) 21:52:24 ID:IzI25J7X0
最近503エラー多いね
364名無しさん(新規):2010/10/11(月) 22:44:55 ID:gksojcEe0
半そでTシャツ注文してたのにずっと放置で今やっと検品中とかwww
今更来てももう時期的に着ねぇよ
365名無しさん(新規):2010/10/11(月) 22:52:03 ID:1lQwBwPE0
冬に室内で着ればいいじゃないか
366名無しさん(新規):2010/10/12(火) 23:46:12 ID:UQJeiNIw0
同じセラーから複数商品を落札する場合、それぞれ別々に送料を払わなきゃいけないっておかしいよな?
大概のセラーは送料を減らすために同梱してくれるもんだよ、セカイモンではそれができないってどうゆうことだよ?
アカウントの問題かもしれないけど、捨て金なんだから、マジで何とかしてもらいたい。
367名無しさん(新規):2010/10/13(水) 05:19:19 ID:nG/pP49bO
>>364
来年と12年後、24年後・・・に着れば良い。
368名無しさん(新規):2010/10/13(水) 23:02:58 ID:DWGWpVpk0
商品名に含まれる文字が輸入禁止ワードに引っかかりアラーと表示されていたのですが
単なるワードだけの問題で、実際の商品には無関係だったので入札・落札しました。
ところが約半月ほど経ったある日、この商品は日本には輸出できないのでキャンセルに
なったとの連絡がありました。勿論一次金は返金されないとのこと。これはもう
このまま諦めるしかないのでしょうか?輸入禁止ワードにひっかかったモノは
商品自体と関係なくても無条件でキャンセルになるのでしょうか?勿論、商品自体を
見れば、それが無関係だとわかるものです。どなたか似たような経験の方はおられないでしょうか?
369名無しさん(新規):2010/10/14(木) 12:57:03 ID:RcWTTW2+0
>>366
儲けるため
…じゃなくて、セカイモンがめんどくさいやり取りをしたくないってことだろう
つまり、オークションに表示されてる送料を自動的に払っているだけ
ここをちゃんとしてくれればもっと利用してやってもいいけど、コストかかるから今後もやらないと思う
多く払っちゃってる分、出品者がオマケ付けてくれると嬉しいな
そんな人めったにいないけど

>>368
儲けるため
実は出品者に入金していないのだ
…ってのは冗談ですが、入札時に同意しちゃってるので文句はたぶん言っても無駄だと思います
とは言っても納得いく説明くらい欲しいよな
もうちょっと詳しく教えてください。禁止ワードは何だった? 商品の種類は?
もしかしたらそのワードとは違う理由なのかも?
370名無しさん(新規):2010/10/14(木) 14:21:37 ID:95Wldwdw0
>>368
入札前に問い合わせればよかったのに
371名無しさん(新規):2010/10/14(木) 16:01:22 ID:76Uk0JiD0
ブツが何だったのかわからんけど・・・
本当に日本に送れない物、航空貨物で送れない物なんかだったら仕方ないのかもわからんね。
ebayとしてはセラーは米国内の取引って事で落札者であるセカイモンからお金受け取ってブツを送り、セカイモンがブツを受け取った段階で取引成立しちゃってるもんね。
それでセカイモンが日本に送ろうとしたら禁輸品や航空貨物で送れないブツだったらその段階でアウトだもんね。
372名無しさん(新規):2010/10/14(木) 18:51:55 ID:2ckZzn8b0
そうですね。そのモノが本当に輸出禁止のものであれば諦めも付きます。
事前に問い合わせしなかったのですから。でもその名称が禁輸の理由は
ワシントン条約に抵触の恐れのある生物(素材)だからだという事らしいです
でも、実際に落札したものはその素材の名称がついたアイテムというだけで
その素材が使われているわけではなく、一部形状が似ているのでその名称が
全体のタイトルに含まれているというだけです。

中身を検査すれば一目瞭然 で違うものだとわかるのですが、今回はスタッフが
中を検査せずに 名称のみで判断したのだろうと思います。おそらく円高の影響で
注文が 殺到していていちいちチェック出来ないのでしょうね。価格は$500位ですが
日本ではなかなか出回らないレアなアイテムだっただけに残念でなりません。

一応、アメリカ国内で転送して貰えるところを探しているとこです。
すでに処分されていたらショックですが。。。
373名無しさん(新規):2010/10/14(木) 19:09:40 ID:edJEdm1q0
名称だけで駄目なのはきついな
俺も落とそうとしたことあるが落札できんでよかったわw
374名無しさん(新規):2010/10/14(木) 19:50:36 ID:wtC47l8A0
え?sekaimonて中身確認してないんだ?
名前だけで輸入禁止ってそりゃ詐欺でしょ
375名無しさん(新規):2010/10/14(木) 19:56:23 ID:ub1t26iS0
以前、ebay直でティファニーのアンティークの扇子を落札して送ってもらったら扇子の骨に象牙が使われててワシントン条約(CITESとか言ったかな?)に抵触するから輸出国政府発行の輸出許可証を提出してって税関から赤いハガキが来た事あったわ。
んなもんあるわけないから結局差出人に送り返されてしまった。
376名無しさん(新規):2010/10/14(木) 20:15:43 ID:ecLJrDMR0
>>368と似たようなことあったけど
問い合せと電凸で必死に説明したら分かってくれたよ
おいらのブツは「第二次世界大戦で使われた武器」のレプリカだけどね

今なら問合せと電凸以外にもtwitterで不満を訴えるってのもありかも
377名無しさん(新規):2010/10/14(木) 20:26:34 ID:3cCfq4iD0
勉強になるスレだな。
378名無しさん(新規):2010/10/14(木) 21:30:58 ID:RcWTTW2+0
>>372
運が悪かったんだろうね

>>374
未開封品とかだったら開封しないし、名前とかパッケージで判断するしかないと思う
もし中身チェックしたとしても、その素材が本物かそうでないかはセカイモンはいちいち調査しないだろう
たぶん
379名無しさん(新規):2010/10/15(金) 18:54:11 ID:CGsHkyjN0
>>372
泣き寝入りはよくないですね。
あそこは文句言わないと動かないところですので、はっきり文句を言いましょう。
納得いく対応が得られないなら、裁判も検討する旨伝え、強気で行くべきです。
380名無しさん(新規):2010/10/15(金) 18:57:24 ID:R3UgS9XV0
ブリスター丸出しだった人は結局どうなったんだ?
381名無しさん(新規):2010/10/18(月) 22:23:44 ID:kvAAK/7+0
「システム不具合多過ぎるよ」モンなう。
382名無しさん(新規):2010/10/19(火) 01:04:05 ID:ZPRj+8+SO
「追跡では18日前に届いてるはずなのに、まだ入荷待ち」モンなう。
383名無しさん(新規):2010/10/19(火) 15:14:55 ID:upm9yE6U0
ボク、sekaimonです。
384名無しさん(新規):2010/10/19(火) 15:36:20 ID:gXgzmJW70
セカイモーン荷物が届かないよー
なんとかしてー
385名無しさん(新規):2010/10/19(火) 18:32:11 ID:1/6ikF6g0
>>382
質問のとこからクレーム入れると返事もなくすぐに発送になるよ。
オレのときはそうだった。
386名無しさん(新規):2010/10/20(水) 00:51:15 ID:ucrGBllu0
出品者サンフランシスコ。
落札から約20日も経ったが届いてないというセカイモンからのメール。
メールには出品者へのクレーム(強制執行の要請)だの何だのと書いてあった。
正直、こりゃもうダメだな届かないな、と覚悟する。

翌日、いきなり「検品済み・出庫待ち」の表示。
届いてるじゃねえかふざけんなw
387名無しさん(新規):2010/10/20(水) 16:11:13 ID:mBTZsLPX0
日本に来てからの送料ってどうにか安くなったりできない?
388名無しさん(新規):2010/10/20(水) 19:25:23 ID:rxBHNK7w0
ん〜〜、発送元の近くに引っ越したら?
389名無しさん(新規):2010/10/21(木) 13:26:08 ID:8HX18j5p0
たった$100のキャンペーンのために必死につぶやいた所で
3人の当選者なんて高額取引してくれてクレームも言わない客に決まってるし
あんな担当者のさじ加減一つで当選者が決められるキャンペーンなんて意味無い
390名無しさん(新規):2010/10/22(金) 20:34:37 ID:Ip0kGxjO0
糞キャンペーンやってる暇があんならさっさと荷物送れクズモンなう。 #sekaimon
391名無しさん(新規):2010/10/22(金) 21:54:51 ID:s7JqdW6q0
>>389

TwitterのIDからセカイモンで何買ってるかなんて分かるのか?
392名無しさん(新規):2010/10/23(土) 01:59:40 ID:yS/osr8K0
逆にセカイモンで何買ってるかわからんTwitterのIDに100ドルなんてプレゼントしないんじゃね。
393名無しさん(新規):2010/10/23(土) 07:44:51 ID:1mUZ50nO0
今月2日に落札をした。
9日にセラーからの配送追跡番号の通知のメールが届き、追跡をしたが追跡番号エラーでチョイ不安
今日セカイモンから成田に配送通知のメールが来た。
毎日マイページで落札商品状況を確認したが、商品未発着が昨日まで続きイキナリ成田に配送かよ?
LAセンターの検品はどうした?  円高で検品が一週間の遅れが出ているとほざいてるが、検品通知の作業手抜きか?
成田までの商品追跡番号で追跡開始したが・・・またエラー通知かよ(怒)
とりあえず・商品が届いてくれ。  オイラに安心を与えてくれ。
394名無しさん(新規):2010/10/23(土) 11:15:05 ID:1NwSqXzF0
検品の通知なんてしないよ
395名無しさん(新規):2010/10/23(土) 18:07:47 ID:4inH6aLa0
393です。
無事に商品が届きました。
今回で6回目の利用です「LAセンター到着」欄が無くなってた。
落札〜成田配送じゃ不安がでかいよ〜

396名無しさん(新規):2010/10/28(木) 09:10:17 ID:QCJ04JGJ0
早く送ってセカイモン。。。
セラーは素早い対応だったのに…
397名無しさん(新規):2010/10/29(金) 23:23:42 ID:SKZ6JLdo0
sekaimonに繋がらない・・
398名無しさん(新規):2010/10/30(土) 01:17:22 ID:v6CDiRjd0
そんなんにちじょうちゃめしがうまいこと
399名無しさん(新規):2010/10/30(土) 05:01:19 ID:zPWnF3a0O

スレタイにセカイモンが入って無くて
検索に引っ掛からなかったから
このスレに来るのが遅れた。
是非、次スレは


sekaimonセカイモン


にして下さい。
400名無しさん(新規):2010/10/30(土) 05:44:01 ID:zwgD5NNv0
>>399
スレ終わる頃にまた来て立ててちょ。よろしく。
401名無しさん(新規):2010/11/03(水) 20:21:18 ID:zXeIVX++0
セカイモンが顧客サポートをアウトソーシングだって。

http://www.dreamnews.jp/?action_press=1&pid=0000023975

中だろうと外だろうと対応がマシになるならどっちでも良い。
402名無しさん(新規):2010/11/05(金) 02:41:00 ID:Zp9BiAEP0
高い商品の手数料を下げてくれー
403名無しさん(新規):2010/11/07(日) 01:30:03 ID:5LDApVxK0
検索が重過ぎる
404名無しさん(新規):2010/11/08(月) 06:14:15 ID://D8gWzOO

サイト自体が全体的に重い。
405名無しさん(新規):2010/11/13(土) 01:32:41 ID:HKSgpKLc0
商品到着が遅く首を長くして待っていたら。
セカイモンから以下のようなメールが
******************************
いつも『セカイモン』をご利用いただき、ありがとうございます。 お客様が落札された下記商品について、落札から約20日が経過しましたが、
 残念ながらL.A.物流センター入庫を確認できません。 出品者もしくは配送会社の都合により商品の到着が遅れています。
 いずれに原因がある場合も、落札日から30日を越えて商品入庫がないときは eBayあるいはPayPalを通じて、出品者へのクレーム(強制執行の要請)を
 行います。
******************************
そんなことはない、WEBで貨物追跡を検索するとLAに到着していることになっている。という旨を連絡すると
以下問い合わせに対する返信
******************************
セカイモンをご利用いただき、ありがとうございます。商品お届けまでお時間をいただいており、恐縮でございます。
出品者より商品をセカイモンL.A物流センターに発送した旨の連絡はございましたが、現在、落札された商品の入庫は確認出来ておりません。
セカイモンL.A物流センターへ、商品の入庫、配送状況について確認を取らせていただきます。
確認取れしだい、弊社より改めてお客様へご連絡させていただきますので、今しばらく、お待ちいただくようお願い申し上げます。
今後とも、セカイモンを何卒よろしくお願い致します。
******************************
イヤイヤ・・・だから出品者の発送連絡どころか、運送会社は届けたと貨物追跡で言ってるんだが?出品者や運送会社のせいにしようとしてないか?今日まで5日間全く連絡なく、土日に突入、問い合わせから1週間放置決定
で落札から約1ヶ月・・・・なんだか、この調子で、金だけ引き落とされそうな気がする。

話変わるがここのスレタイに「セカイモン」も入れて欲しい、
スレ検索で見つからず立てそうになった。
406名無しさん(新規):2010/11/13(土) 01:52:39 ID:XCfESZiz0
>>405
次スレ立てる時期になったらよろしく
407名無しさん(新規):2010/11/13(土) 09:31:12 ID:39hlTMIEO
>>405
だよね。>>1は先見の明が無いよね。



話変わるがここのスレタイに「セカイモン」も入れて欲しい、
スレ検索で見つからず立てそうになった。
408名無しさん(新規):2010/11/13(土) 16:30:03 ID:U8Ffnxtx0
10/24、セカイモンにて商品落札。

10/27、セカイモンから出品者より発送情報提供ありのメール。

貨物追跡情報によると、10/27Deliveredになっている。

11/13(本日)、セカイモンから商品配送状況のお知らせ(落札から20日経過)のメール。

なんで検品にこんなに日数がかかるんだ?

『「○○」モンなう。キャンペーン』なんてやってる暇や、のんきにつぶやく暇があったら
日本から応援メンバーを送ってさっさと検品終わらせろ!!!
http://twitter.com/sekaimon
409名無しさん(新規):2010/11/13(土) 21:57:28 ID:zlpcXfoT0
でも本当に対応遅いよね。
正直円安でいいなーと思ってたけどもう使わないわ
410名無しさん(新規):2010/11/13(土) 23:52:38 ID:WygRRBuC0
意味わかんね
411名無しさん(新規):2010/11/14(日) 00:04:39 ID:a3gbiDzG0
>>409
円高の間違いだよね?
412名無しさん(新規):2010/11/14(日) 00:37:59 ID:U12ld78E0
円高で安くなっての略だろ
413411:2010/11/14(日) 08:31:06 ID:fgYDkGKf0
>>412

そ、そうか、日本語は深いな〜
414名無しさん(新規):2010/11/14(日) 09:09:13 ID:bBPQIa4iO

そういう略は良くないし、
そういう略をする人はマトモな
人に相手にされない。


412 :名無しさん(新規):2010/11/14(日) 00:37:59 ID:U12ld78E0
円高で安くなっての略だろ

415名無しさん(新規):2010/11/14(日) 09:40:21 ID:dDlbMoCN0
何をマジになってんだこいつは
416名無しさん(新規):2010/11/14(日) 09:55:29 ID:sBXOTPaC0
馬鹿が多いって事だ
417名無しさん(新規):2010/11/15(月) 11:40:22 ID:k+iNzckoP
今日で10日目。
落札完了通知から全く進展なし。
さて、どうなるのやら。
418名無しさん(新規):2010/11/16(火) 08:21:38 ID:kfBTMuEJ0
会員規約変更で2ヶ月もまたないとキャンセルできないて
419名無しさん(新規):2010/11/16(火) 13:34:23 ID:L/zDdPzr0
検索がしょぼいよ
出品者ID入れて検索かけてるのに引っかからない
420名無しさん(新規):2010/11/17(水) 00:02:40 ID:IXVmdMU10
会員規約があほみたいな内容になってるな
まあ前から客を馬鹿にした対応をしてたんだけど
その馬鹿にした内容をそのまま規約に書くとかどうかしてるんじゃないだろうか

もっとまともな代行業者できないかなあ…
421名無しさん(新規):2010/11/17(水) 00:05:51 ID:GOtOSpuy0
あほな内容kwsk
422名無しさん(新規):2010/11/17(水) 00:17:15 ID:IXVmdMU10
423名無しさん(新規):2010/11/18(木) 18:29:29 ID:QjRW9Un+0
貨物追跡では3件同じ日に届いてるのに3週に分けて個別に届くってどーゆーこと?
424名無しさん(新規):2010/11/18(木) 21:56:19 ID:cvMf/otq0
>>422
よくわかんなかった
425名無しさん(新規):2010/11/19(金) 01:48:11 ID:j8go/ZrV0
今までは規約きちんと書いてなかったから仕方なく返金したこともあったけど
今度からは全部規約として払わないって書いたから絶対返金なんかしないぜって事。
426名無しさん(新規):2010/11/21(日) 20:35:13 ID:6y0SNIDq0
入荷待ちのまま一ヶ月が過ぎて例のメールが届いたが、催促するからもう7日待ってくれとか
いい加減ムカついてきたわ
427名無しさん(新規):2010/11/21(日) 21:51:20 ID:qSj17Iq/0
同じく
催促なしでスムーズに行く事があるのかな?むしろ。
知りたいわ
428名無しさん(新規):2010/11/22(月) 08:52:12 ID:yEDUzuyp0
俺の感覚だと1ヶ月で入荷なし連絡なしだと詐欺られたとしか思わんな
向こうは違うのかな
429名無しさん(新規):2010/11/22(月) 12:01:20 ID:2GQV/Jmk0
paypalのdispute可能な期間中ギリギリまで放置って事じゃないのかな
それまでの連絡は手間がかかるからやらないのでは?
430405:2010/11/23(火) 03:42:02 ID:tu+y/xkZ0
あのあと、調査するから7日待てみたいなメールが来た、んで22日に来たメールは

******************************
いつもセカイモンをご利用いただきありがとうございます。
セカイモンサポートセンターでございます。先日お問合せをいただきました下記商品について、
異議申し立ての進捗状況と今後のお手続きをご案内致します。
・商品ナンバー:**********
・商品名:********
上記商品のお届けまでお時間をいただいており申し訳ございません。
商品をお届けできる様、出品者に対して異議申し立てを行っておりますが、その結果が明確になるまでは、まだしばらくお時間を
いただく見込みでございます。
つきましては、eBayの結果を待たずにセカイモンが対応をさせていただきますので、下記からお客様のご希望される対応を選択していただき、
ご返信をいただけますでしょうか。
尚、近日中に商品の入荷が確認できた場合は、配送準備を早急に行い、お手元にお届けできる様手配をさせていただきます。
1.商品の到着、または異議申し立ての結果が明確になるまで、今しばらくお待ちいただく。
※異議申し立ての結果が判明するまでは、更に1ヶ月程度の
期間がかかる事もございます。
※結果が判明致しましたら、別途ご連絡をさせていただきます。
※異議申し立ての結果、キャンセルとなる場合がございます事を
あらかじめご了承ください。
 2.現時点でお取引をキャンセルとする。
   ※ご返信をいただきましたら、キャンセルの手配を致します。
   ※1次決済額は相殺させていただきます。
近日中に商品の入荷が確認できない場合、上記どちらの対応を希望されるか、
恐れ入りますが、下記の回答期限までにご返信をいただけますでしょうか。
■回答期限:11/29まで
***************************

ちなみに、荷物追跡では
Your item was delivered at 5:40 pm on October 22, 2010 in CARSON, CA 90746.
↑これってセカイモンの倉庫に届いてるって事だよね?
431名無しさん(新規):2010/11/23(火) 10:09:17 ID:TsIke5/t0
最近の配送状況見てると日本もアメリカも通関前と後の倉庫が遅いよね
そんなに物流量増えたのかな
432名無しさん(新規):2010/11/24(水) 08:18:26 ID:v842azSz0
あと一週間で落札から一ヶ月だわ…今年中に来るかわからんなこりゃ
433名無しさん(新規):2010/11/24(水) 16:06:11 ID:YGoZZ5Sh0
クリスマス前だから混乱してるんじゃない?
434名無しさん(新規):2010/11/24(水) 20:34:58 ID:5/mFYBk+0
同じ日に倉庫に到着したはずの商品が3週に分けて発送されてくるくらいだからな
優先順位とか同梱とか関係なく適当に目の前にある商品から処理してんだろう
開業以来セカイモンは顧客は二の次扱いだから
一ヶ月以上放置されてる商品が複数あってもおかしくはない
435名無しさん(新規):2010/11/24(水) 21:49:09 ID:0eG8rq650
俺が落札した商品(7点)は、落札してから今日で丁度一ヶ月(10/24に落札)
貨物追跡情報によると10/27Deliveredになってるんだけどね。
早く発送してくれれば送料も安かっただろうに・・・・

>>434の言うとおり、目の前の商品から処理してるんだろうから、
こんな前に落札した商品は倉庫の隅に眠ってるだろ。

セコイモンに問い合わせる気にもならない。

ここのメリットはわざわざ代行屋にお金を振り込まなくてもクレジットカードで
処理して入札が出来るとこだけなんだよな。
送料が安いって言ってるけど、同梱発送してくれないから意味無いしね。
436名無しさん(新規):2010/11/25(木) 07:09:19 ID:WqALMxTQ0
なるほどね。
もういいや。
今現在、何個か発送待ってるけど、今回のが届いたら次回からは使わない。
手間をお金で買うって程サービスが良くて便利でもないし、時間がかかるだけならいいけど
管理も信用できないんじゃ意味ないしね。
437名無しさん(新規):2010/11/25(木) 20:31:03 ID:dndLCE5j0
なんかステータスが入荷取り消しになってんだけど。
決済は完了してんのに。どうなるんだろ。。。
438名無しさん(新規):2010/11/26(金) 00:48:13 ID:zLzgG1sO0
円高で取扱量は増えたけど手数料は微増だから
同時梱包を減らして配送料ぼったくって帳尻合わせてんだろ
439名無しさん(新規):2010/11/26(金) 10:28:39 ID:MCmpAMTz0
入札前はなかったのに落札後に輸入禁止ワードに該当するとかでてるんだけど・・・

440名無しさん(新規):2010/11/26(金) 11:23:56 ID:ciV+fhKV0
同梱のいい加減さは否定しないが、
配送増やしても、配送料は着払いだから、この会社は別にトクしない。
トクするのはヤマトだけ。
441名無しさん(新規):2010/11/26(金) 14:27:05 ID:6qH1ET8EO
送料の一部はセコい門にいきます。
ただ送料をぼってるのはヤマトだと思います。
442名無しさん(新規):2010/11/26(金) 17:56:38 ID:ciV+fhKV0
ヤマトは一応、空輸としては業界最安だから、
それよりも高いあとの業者って一体、ってことになるのかなw
443名無しさん(新規):2010/11/26(金) 19:29:32 ID:8v6jlgn40
10ドルに満たない小物はファーストクラスメールでお願いします
なくなってもかまわないから
444名無しさん(新規):2010/11/26(金) 22:02:45 ID:lY2Tf0ic0
俺は、同梱されたために関税取られてかえって高くついてしまったよ
445名無しさん(新規):2010/11/27(土) 01:12:47 ID:B7kg+8mf0
同梱されて関税ついたが、とられた関税考えると、
分けて発送された時の送料代よりはるかに安かったw

分けて発送されて、送料を二度とられるより、
関税とられるほうがはるかにマシって思ったりなんかしてw
446名無しさん(新規):2010/11/27(土) 02:26:53 ID:nUL9NUI10
小さい物しか買ったことないから良く分からんけど、関税の方が高くつことてあるの?
どんなケースの時、高くつくの?
447名無しさん(新規):2010/11/27(土) 09:29:39 ID:Orv3/jAn0
おいらは今まで50回以上取引して今回初めて関税とられた。
同類の商品しか落札してないしその中でも高額のものじゃからとても不思議
セカイモンクオリティなのか
448名無しさん(新規):2010/11/27(土) 09:37:44 ID:ePvudyvI0
ドルから円の計算って、落札時のものが反映されるの?
それとも処理が行われた時のが反映されるのかな
だとしたら円高で落札しても処理に一ヶ月かかったら無意味になってしまう
449名無しさん(新規):2010/11/27(土) 09:39:04 ID:ePvudyvI0
ごめん自決

>お客様の最終入札日の為替レートで換算されます。

って事は全部入札日でokなんだよね
さっき推定合計額を計算したら高くなってて焦ってしまった
450名無しさん(新規):2010/11/27(土) 15:59:46 ID:hjWRy7o60
>>447
まさか、セカイモンが関税とるなんて思ってないよね ?
451447:2010/11/27(土) 20:47:01 ID:hVkSwEL10
だからおかしい話だて言ってんの
今月に入ってから課税対象にでもなったのかね
日本円で10万以上の落札でも関税0円消費税と輸送料だけだったのに
今回は300ドル以下でも関税かかってんのはなぜなんだろ
452名無しさん(新規):2010/11/27(土) 21:18:03 ID:IZRYuxID0
カリフォルニアから買うと余分に税金が掛かるけど・・
453名無しさん(新規):2010/11/28(日) 00:53:10 ID:4Cfh2ibl0
>>451
運だ。日本の税関の気分次第。
454名無しさん(新規):2010/11/28(日) 07:24:03 ID:xDiSEMor0
>>446

個別送料の合計 < 同梱送料+関税+消費税

個別送料の合計 - 同梱送料 < 関税+消費税

送料にあまり差がないと、高くついてしまう
送料は重量、関税は商品の種類・金額・税関職員の気分で決まる
455名無しさん(新規):2010/11/28(日) 11:12:56 ID:0OyV8WtZ0
ごめん、よくわかんないけど
それなら同梱されなくても関税取られるからやっぱり同梱の方がいいんじゃないの?
税関職員は気分で適当な税率の関税を取るってこと?
456名無しさん(新規):2010/11/28(日) 12:10:26 ID:Cym/WEAJ0
同梱希望なら他の転送業者利用するかな
457名無しさん(新規):2010/11/29(月) 09:10:07 ID:FKRqKs2L0
こねええええええええ
商品が迷子になる意味がわからないんだけど、どうしてなの?
倉庫に到着順に放り込んであるって事?
458名無しさん(新規):2010/11/29(月) 09:25:10 ID:e0i//KFn0
>>451
課税対象のものを輸入すれば、関税かかるのが本来。
”気分”のおかげで「運良く」かからない〜安く済むことがよくあるが
それを基準に考えるとややこしくなる。あくまでも運がいいだけ。

気分によって本来の税率よりも高くなることはない。
間違えることもあまりない。
いずれにしても、もしあれば異議申し立てが出来る。

運の良さを喜ぶためにも、間違いを発見するためにも
関税がかかるもの、税率について予め調べてから買えよな。
459名無しさん(新規):2010/11/29(月) 19:44:17 ID:8k24+/Ha0
倉庫到着から4週間経つのに入庫されないので問い合わせたら
誤配送が発生することがあるだのなんだの理由つけて
責任転嫁をしてきました
460名無しさん(新規):2010/11/29(月) 21:28:55 ID:xx2L8v+I0
『品確認を複数回にわたって行う必要がある商品』ってのはどんな商品なのだろうか。
10/24に落札し、10/27に倉庫に着いていてまだ手元に届かない俺の落札品は、
ただの取扱説明書なのだが。

L.A.物流センターへの入荷状況について(2010年11月26日)

最近の円高および年末商戦の影響を受けて、現在もL.A.物流センターには大量の商品が入荷しております。
当社では引き続き作業ラインの増強を行い、1日も早くお客様に商品をお届けできるよう努めておりますが、
今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
なお、一部、商品確認を複数回にわたって行う必要がある商品は、
米国内配送業者のウェブサイト上では配送完了と表示されているにも関わらず、
確認結果が出るまでの間、セカイモンのマイページ上では「商品入荷待ち」と表示されます。
また、これらの商品は、複数回の商品確認に時間を要する都合上、通常よりお届けまでお時間をいただくことがあります。
予めご了承ください。
461名無しさん(新規):2010/11/29(月) 22:35:25 ID:8k24+/Ha0
嘘でしょうね
462名無しさん(新規):2010/11/29(月) 22:53:33 ID:xx2L8v+I0
お金をかけて『貨物追跡情報』なんて機能を追加したおかげで
これまでの発送遅延の原因が出品者の発送遅延ではなく、
セカイモンの検品遅延である事が明白になった。

アホだね。
463名無しさん(新規):2010/11/29(月) 22:57:42 ID:uJBU3tDe0
作業ラインの増強とか同梱とか
1円も得しない所か損するだけだから
やるわけないよねぇ
適当な理由つけて緩く仕事した方が儲かるw
464名無しさん(新規):2010/11/29(月) 23:01:50 ID:FKRqKs2L0
ユーザーが離れていくだろうね
1回使ったらもう一回使おうとは思わないな
465名無しさん(新規):2010/11/29(月) 23:45:56 ID:2aCbesdh0
「先着した商品は検品を済ませ」という文言は変えておかないと、
後々トラブルの元になるだろうな。
466名無しさん(新規):2010/11/30(火) 00:16:02 ID:C89Ggirs0
セカイモンなど二度と使わないけど、
一度目の商品は届いて欲しいな。現在落札から50日。
467名無しさん(新規):2010/11/30(火) 00:41:48 ID:AVd7L5g50
最近このスレやけに盛況だな。
やっぱ円高で個人輸入する人が増えたんだね。
468名無しさん(新規):2010/11/30(火) 01:11:01 ID:zsCjavh+P
50日でも来ないのか。
うちのはどれだけ待つんだろうな…。
2度目は絶対に使わん。
469名無しさん(新規):2010/11/30(火) 09:20:47 ID:VnKMcJQI0
50日じゃもうこないだろ
キャンセルするしかないと思うな
470名無しさん(新規):2010/11/30(火) 09:37:11 ID:jmdduJtb0
他の代行や転送業者には、
検品前に、倉庫に到着した時点で、まずは連絡くれるところがあるよね。
ここもそういうシステムにすると、もう少し商品管理がきちんとできるようになると思う。
お客さんの安心度も増すし。

商品管理がきちんとできるようになると、苦情も減るのではないかな。
そして次の顧客につながっていくのではないかな。
471名無しさん(新規):2010/11/30(火) 10:03:02 ID:UI+AyYFF0
到着後50日でまだなのか…
うちは到着からその半分も経ってないな…倍待つのか。

それにしてもメールに簡単に「キャンセルして頂くか〜」って書いてあるけど
わざわざ海外のオークションサイト覗いてまで欲しかった物なのに
じゃあいりません、て簡単にキャンセルできると思ってるのかな?
するわけないというかその程度のレベルならこんな手数料と時間払ってまで買うかよと。アホか。
472名無しさん(新規):2010/11/30(火) 10:27:16 ID:8YC4WDGV0
気持ちは分かるけど
個人的な思い入れを苦情に上乗せするなよw
473名無しさん(新規):2010/11/30(火) 13:39:27 ID:v92klg/a0
ベネズエラと取引すると余裕で40日以上かかるぜ
474名無しさん(新規):2010/11/30(火) 17:15:56 ID:20syqJPA0
>>470
ハゲドウ
すでに物流センターには届いてるはずなのに
「20日が経過しましたが入庫を確認できません。30日越えたらキャンセル」だって
自動で送信してるんだろうけどここまでユーザーを不安な気持ちにさせたらいかんだろ

落札時にとりあえずセカイモンの手数料は入る仕組みだから、それ以降が手抜きなんだろうな
俺の場合落札価格が$3だから手数料も36円ぽっちだし偉そうなことは言えないけどw
475名無しさん(新規):2010/11/30(火) 20:03:25 ID:Y260/d4I0
初めての利用です。
土曜日にLAから出荷のお知らせが来たのに
その後の連絡がまだ来ない。
通関まで何日くらいかかるもんなんでしょうか?
476名無しさん(新規):2010/11/30(火) 20:09:21 ID:RMyx2FiS0
>>475
いつ落札しましたか? 
477475:2010/11/30(火) 20:25:43 ID:Y260/d4I0
落札は11月14日で、次が27日のLAから出荷の連絡でした。
追跡しても登録されてない番号ですって出るし、
マイページで確認しても27日からずっと空輸中のまま。
さすがにもう日本に着いてると思うんだけど
番号が登録されてないってことはまだアメリカにあるのかなぁ。
478名無しさん(新規):2010/11/30(火) 20:54:20 ID:jmdduJtb0
番号は、ヤマトの追跡ページの注文番号のところに入れないと、
登録されてないって出るよ。
479名無しさん(新規):2010/11/30(火) 21:16:31 ID:CkJ0qGEm0
機能してないくせに宣伝メール投げてきやがってウザイ
480名無しさん(新規):2010/11/30(火) 22:07:55 ID:RMyx2FiS0
>>477
マジっすかあ
私は11月4日に落札して8日に倉庫届いてるのに未だ入荷されず
どういう順番で検品してんだろう・・・
481名無しさん(新規):2010/11/30(火) 22:18:30 ID:xOT/Xkff0
>>477
>>480

安心しろおまいら、俺の商品は10月17日落札で未だにLAの倉庫にあるらしいからw
482名無しさん(新規):2010/11/30(火) 22:19:59 ID:UI+AyYFF0
同じく10月末に落札でいまだ商品が到着してないらしい
483名無しさん(新規):2010/11/30(火) 22:26:11 ID:RMyx2FiS0
あちゃー・・そうなんですか
こりゃ年越しを覚悟しときます・・・

にしてもメールで問い合わせてもテンプレが帰ってきて腹立つw
484475:2010/11/30(火) 22:32:01 ID:Y260/d4I0
再度追跡してみたら出ました。

>荷受 2010/11/26 米国ヤマト運輸 ロスアンジェルス物流支店
>出荷 2010/11/30 米国ヤマト運輸 ロスアンジェルス物流支店

ヤマトの仕事が遅いだけだったようです。
今週中に届きそうだけど期待せずに待つことにします。

皆さんありがとう。
485名無しさん(新規):2010/12/01(水) 01:04:50 ID:k3PKkdxe0
丸投げ委託でやりたい放題業務怠慢のヤマトに
何も言わず放置してるセカイモン
発送が遅い、同梱されないなど客だけが損をする
って図式?
486名無しさん(新規):2010/12/01(水) 01:15:46 ID:oGB20p1w0
商品が届かないユーザーがこんなに多いのに、
なぜツイッターでいろんな商品の紹介やセカイモンの対象商品数がアップした云々の
コメントを書けるのだろうか・・・・
こんな事してたら余計にセカイモンの苦手な検品作業が追いつかないだろ。

正直、一週間くらい入札を停止して検品を完全に終わらして欲しい。
ま、それは無理としてもツイッターの書き込みは停止すべきだろ。
これを見てる非常に腹が立つ。
http://twitter.com/sekaimon

ちなみに俺の落札した商品(7点)は10/24に落札し、LA倉庫には10/27に到着している。
487名無しさん(新規):2010/12/01(水) 05:32:35 ID:TVgbrFpR0
>>485
セカイモンのシステム全体がそうなってるからね
やたらと言い訳がましく時間がかかるって書いてるから、噂どおりなんだろうとは思ったけどここまでとは・・・
488名無しさん(新規):2010/12/01(水) 06:47:25 ID:gyGYQkoc0
http://kuro.shoppers-link.com/?eid=975
こちらにトラブルの数々が乗っていましたが、酷すぎる!
これ先に見てたら利用してなかったな・・・
489名無しさん(新規):2010/12/01(水) 08:10:46 ID:UdCO10GH0
>>488
そこのコメントで、特に問題無かった、心配なら評価の良い出品者から〜って意見が何個かあるけど
問題は出品者じゃなくてsekaimonの方なんだけど?と言いたくなる。
出品者詐欺なんて日本でも世界でも同レベルだろうし。

どうかんがえてもsekaimonの対応に議論してるのに出品者側に問題すり替えてんじゃねーよと。
490名無しさん(新規):2010/12/01(水) 09:03:44 ID:UdCO10GH0
>>488
全部読んだ。
ここ読んでたら絶対絶対絶対セカイモンなんて使わなかった。
マジで最悪だわ。
491名無しさん(新規):2010/12/01(水) 16:19:51 ID:HOhPOrVx0
他の代行業者はもっとちゃんとしてるのかな?
調べるのが面倒でセカイモン使ってるけど(今までトラブルなし)
>>488読むと使いたくなくなるわ。
492名無しさん(新規):2010/12/01(水) 18:25:40 ID:k3PKkdxe0
問題なく顧客と取引するのは当たり前
どんな弱小会社でもそんなことはやっている
「問題なく取引できた」なんて評価はまったく参考にならない
イレギュラーやトラブル時の対応がどうか?
そこでその会社の善し悪しを判断する
当然セカイモンは下の下の下
493名無しさん(新規):2010/12/01(水) 18:35:37 ID:yP2qh/Ns0
全くそう思う
最低限度の事が会社として、ましてや公式を謳ってる会社ができないわけないと思ったから正直驚いてる
なんでこの会社使ったの?って言われたとしたら、想定外だったとしか言いようがない
まさか、そんな会社がこの世で公式看板あげて運営してると思わなかったし
正直対応が想像の範囲を超えてた
494名無しさん(新規):2010/12/01(水) 18:56:28 ID:TVgbrFpR0
いつになったら検品終わるんだ〜
このままだと出品者に自動でキャンセルメールとか送りそう

不手際以前にまじめに対応しようって気持ちがゼロだから論外
ここは二度と使わん
495名無しさん(新規):2010/12/01(水) 23:07:16 ID:vi2Mo8md0
先にこのスレ見ていればセカイモンなど使わなかった
496名無しさん(新規):2010/12/02(木) 03:01:31 ID:H5zP2+p40
他の転送サービス使ってるけど
業者に到着してから到着連絡が来るまで1週間から2週間
到着連絡が来てから支払い金額決定まで1週間から2週間
問い合わせが一往復するのに早くて3日はかかるよ。
497名無しさん(新規):2010/12/02(木) 03:26:58 ID:C4gztgMn0
別の代行・転送(セカイモンと同じようにeBay公認)で転送サービス使ったら、
USPSのトラッキングのステータスがdeliveredになるのとほぼ同時に、到着連絡メールを送ってきた。
同時に、即・支払額通知。

支払ったら、翌日にはもう、空輸。

値段が、かなりドル高なレートで換算されるのと、手数料にミニマム設定があるのが難だけれど、
商品管理は格段に勝ってる。
498名無しさん(新規):2010/12/02(木) 07:10:32 ID:XYxZQ4Ux0
>>496
>>497
参考にするから名前出して欲しい
499名無しさん(新規):2010/12/02(木) 16:43:38 ID:J+H6aVPk0
セカイモン歴は4回、幸いトラブったことはないけど
まとめ発送してくれないのでやめて、別のオク代行使ってる
2ヶ月分ぐらいの落札はまとめて発送してくれるし
見積りや質問の回答は大体2日以内に来る
一度、オク画像と実物商品が少々違うように見えるブツがあったのだが
写真を撮ってちゃんと確認させてくれた
ちゃんと検品してるんだなと思えて良かった
常時2円ぐらいセカイモンよりレート高いのだけがネックだけどな…
500名無しさん(新規):2010/12/02(木) 17:02:58 ID:pZykOHZ60
>>499
参考にしたいから名(ry
501名無しさん(新規):2010/12/02(木) 18:11:05 ID:EKdTk8wf0
セカイモンのキャンセル商品はセカイモンがEBAYで出品してるのかな?
出品者に返品できないだろうし
どうしてるんだろ
502名無しさん(新規):2010/12/02(木) 19:54:00 ID:ZMYKm1hA0
スタッフが美味しく頂きました、だろうな。
売れるもんは売って、貰えるもんは貰ってるはず。
503名無しさん(新規):2010/12/02(木) 20:28:46 ID:n1z70uRV0
今週も検品待ちで終わった・・・
504名無しさん(新規):2010/12/02(木) 20:58:09 ID:V8VgPQul0
テンプレで答えられないような問い合わせメールはほんとに帰ってこないっすねww
505名無しさん(新規):2010/12/02(木) 21:43:20 ID:vmdIGDr/0
セカイモンの人気にshit
506名無しさん(新規):2010/12/02(木) 22:09:07 ID:/BObDrOX0
>>502
わざわざ、アメリカで落札するものなんて、興味ない人にはゴミみたいなものの方が多いんじゃね?
507名無しさん(新規):2010/12/03(金) 00:31:57 ID:6K4Jzntq0
わざわざ落札する物なんだから日本で売れるはず!と
まとめて日本に送ってヤフオクあたりに出してそう。
508名無しさん(新規):2010/12/03(金) 16:44:02 ID:Gfg6gvmf0
>>500
買い物板の代行スレのテンプレに載ってる業者のうちの1つ
509名無しさん(新規):2010/12/03(金) 18:41:44 ID:ZE5sYI3x0
>>504
答えになってないけどテンプレ送ってきたぞw
510名無しさん(新規):2010/12/03(金) 19:24:43 ID:hJleQ2j10
セカイモンからアンケートが北
511名無しさん(新規):2010/12/03(金) 23:37:05 ID:Khm/gpaJ0
アンケートの回答をしても反映されないのがわかってるんで、
協力する気が起きない。

こんなアンケートなんかやらなくていいから、LA倉庫にある商品を社員総動員で検品して
発送を済ませろ!!
https://www4.webcas.net/form02/fm/sal/sekaimon01
512名無しさん(新規):2010/12/04(土) 00:11:13 ID:A2J5kz6b0
セカイモンは鯖が落ちることないからまだいいよ。
俺の使ってるbidbuyなんか、昨日からページ開けなくなった。
まだ受け取ってない荷物や入札予定があるんだぞ!!
513名無しさん(新規):2010/12/04(土) 00:22:09 ID:DVcSqfkX0
えー
鯖落ちするよー
特に夜10時台とか。
514名無しさん(新規):2010/12/04(土) 00:23:00 ID:A2J5kz6b0
すまん、512は撤回。
リニューアルに伴ってURL変更になってた。
515名無しさん(新規):2010/12/04(土) 02:07:44 ID:MI6VQmcG0
昨日以外も鯖落ちしてたんですか
516名無しさん(新規):2010/12/04(土) 02:13:23 ID:aaA9jj9L0
Q4-3のカスタマーサービスに不満があったを選択された方にお伺いします
が、1つしか選択できないのはおかしい!
全部+αだ!
517名無しさん(新規):2010/12/04(土) 20:10:42 ID:MqrVhDGN0
本日(12/4)15:31に
【セカイモン】商品の配送状況のお知らせ
のメールが届いた。

で、本日(12/4)16:30に
【セカイモン】商品発送のお知らせ(from Los Angeles)
のメールが届いた。

最初のメールに以下内容が記載されているが、即発送された。
まだLA倉庫にあって未発送のものがあるのに、同梱発送する気も無いんだね。

「この商品は、次の金曜日まで倉庫に留置きされます。
 留置き期間中に他の落札商品が入庫した場合は、まとめて発送いたします。」
518名無しさん(新規):2010/12/04(土) 23:28:58 ID:DVcSqfkX0
セカイモンの発送って、日本時間で言うと金曜だけのはずだよね。
なのに何で今日発送してるの?
釣り?
519名無しさん(新規):2010/12/05(日) 00:06:17 ID:95Yh3+i30
もはやそんなルールがあるのかも疑わしい
520名無しさん(新規):2010/12/05(日) 00:11:47 ID:olTD4VR90
いや、本当だよ。

セカイモンに、なぜ来週の金曜に発送しなかったのかの問い合わせをしたんで、
回答が来たらここにアップするよ。
521名無しさん(新規):2010/12/05(日) 00:15:25 ID:nlpK/dAZ0
回答は来るのか?
522名無しさん(新規):2010/12/05(日) 00:22:25 ID:CIBGe6du0
基本金曜日みたいだけど、
未発送分があるのに木曜に発送されたり、土曜発送の時もある
>517の事例は日常茶飯
で、先日その件で問い合わせしてみると↓の答えになってない回答が返ってきた

インフォメーションにてご案内している通り、現在、
円高の影響により、セカイモンを通じての落札件数が
急増しております。
セカイモンL.A物流センターへの商品入庫数も激増しており、
検品にお時間が掛かっております。
お客様にはご不便をお掛けしており、大変申し訳ございません。
◆インフォメーション
L.A.物流センターでの入庫検品の遅れについて(2010年10月4日)
http://www.sekaimon.com/html/information/announcement.html#20101004_01

※必ず同梱をお約束する訳では無い事を、あらかじめご了承下さい。
523名無しさん(新規):2010/12/05(日) 04:25:22 ID:LGtmlCSH0
>>498
>>508に同じ
524名無しさん(新規):2010/12/05(日) 19:38:57 ID:fnimOosJ0
一ヶ月くらい倉庫に取り置きしててまとめて送ってくれれば便利なんだけどなぁ。
小さい物はせめて郵便にして欲しい。
525名無しさん(新規):2010/12/05(日) 19:52:45 ID:mPAun2tj0
システムが破綻してるよ
526名無しさん(新規):2010/12/05(日) 21:29:51 ID:LLIhKt0F0
落札から40日近く商品入荷待ちだった商品のステータスがやっと変わった
「入荷済・出品者対応中 」

なにしてんの?
527名無しさん(新規):2010/12/06(月) 01:26:05 ID:waDo6SA/0
30日でキャンセルとかいって30日目に確認もせずさらに10日間放置か
俺も覚悟しといたほうがよさそうだな
528名無しさん(新規):2010/12/06(月) 07:08:49 ID:7BpFUq2K0
>>522>>517
おなじ目にあったことある。
2日差で発送されてイラだった。
529名無しさん(新規):2010/12/06(月) 14:24:02 ID:HZFZ9pDI0
2日差もムカつくけど
おれなんていっつも当日か1日差で1度たりとも同梱の恩恵を受けた事なんかないよ
530名無しさん(新規):2010/12/06(月) 15:39:12 ID:z+ddTXLIP
30日過ぎたけどメールすら来ず。
クレーム入れてもテンプレ回答で終わりかね。
531名無しさん(新規):2010/12/06(月) 17:41:23 ID:hhdpKQEU0
2日後に >>430 のメールが来ると思われ
532名無しさん(新規):2010/12/07(火) 07:31:17 ID:OipoLAFF0
送料が初めの計算より高くなった。
なんでだ
533名無しさん(新規):2010/12/07(火) 13:55:15 ID:xKR3TEoZ0
ただ単に忙しいことを理由にここまで商品発送を遅延、同梱もしないのに
賠償は無いにしても、商品管理できず同梱できない代償を顧客に払わせ
たいした謝罪もなく、クレームすら受け付けないなんて
ここの業界はずいぶん緩くて楽な商売だな
534名無しさん(新規):2010/12/07(火) 23:53:39 ID:QyDDxJsG0
同じような商品2点出庫待ちで同梱されてない不思議さ・・・
535名無しさん(新規):2010/12/08(水) 00:21:07 ID:C33Vi9Uu0
bidbuyjapan、サイトリニューアルしたかと思ったら円ドルレートが
通常の相場に12円プラスww
マジ極悪すぐるwwwww
536名無しさん(新規):2010/12/08(水) 02:09:46 ID:qcJQZ63k0
ついに検品終わって出荷北!!!
色々文句を書いたが、この調子で今週中に問題なく届くようなら
所要期間1ヶ月弱でそんなに悪くはなかったかもな
537名無しさん(新規):2010/12/08(水) 02:12:46 ID:qcJQZ63k0
1ヶ月弱じゃなく1ヶ月強だた
538名無しさん(新規):2010/12/08(水) 09:44:43 ID:VTc5oyyo0
>>534
そんなのが日常茶飯事ならもうサイトに「同梱はできません」って書けばいいのにね。

というか書けよ。
機能してないサービスをかかげんな。
539名無しさん(新規):2010/12/09(木) 18:55:16 ID:PMcEBVEi0
未だ遅延も同梱作業も改善されてないし
インフォメーションに書いてある作業ラインの増強なんて絶対にやってないよね
540名無しさん(新規):2010/12/09(木) 21:18:13 ID:XezShYKQ0
キャンセルするかの案内が来てキャンセルされた方いますか?
どれくらいで返金されたか教えて欲しいです
541名無しさん(新規):2010/12/10(金) 00:00:45 ID:6K9Rhn4Y0
bidbuyのレート、早速修正されてたね。
542名無しさん(新規):2010/12/10(金) 21:54:01 ID:zrg/gJ0j0
>>540
返金は早い
543名無しさん(新規):2010/12/14(火) 12:03:00 ID:hJwVncrd0
sekaimonのブラックリスト多すぎ
544408:2010/12/14(火) 18:29:36 ID:uPwSW6BU0
さっき[【セカイモン】配送遅延によるキャンセルのご連絡]メールが届いた。

この商品は貨物追跡情報によると、10/27Deliveredになっていたのだが、
さっき見たら貨物追跡情報のリンク自体が消えていた。

10/27Deliveredってのは10/27に倉庫に到着したって言う意味じゃないのかね???

セカイモンに商品を無くされた気分だよ。
この商品は一点ものだから、もう手に入らないし・・・

他の代行屋にお願いしておけば良かった。
545408:2010/12/14(火) 18:31:05 ID:uPwSW6BU0
以下がメール内容。

2010年10月24日に落札されました当商品につきまして、商品がセカイモンの
L.A物流センターに入荷されていない為、出品者へ発送の状況確認、
及び催促を行いましたが、未だ連絡がない状況でございます。

上記理由により、eBay側へ異議申し立てを行った結果、
大変恐縮ではございますが、配送遅延によるキャンセルとなりました。

楽しみにお待ちいただいたにも関わらず、誠に申し訳ございません。

尚、商品の1次決済分
(商品代金・米国内送料・セカイモン手数料・米国内配送保険)につきましては、
ご利用のクレジットカードにて10営業日以内にマイナス計上の手続きを行います。

具体的な返金日や方法につきましては、ご利用のクレジットカードによって異なります。
返金日、返金方法でご不明点がある場合は、弊社で明確なご案内ができかねる為、カード会社様へ直接お問合せいただけます様、
お願い致します。

返金処理がクレジットカード会社の締め日に間に合わない場合がございますので、
あらかじめご了承願います。その場合、翌月に返金額が加算されますのでご安心くださいませ。
※本商品に対して、決済エラー通知メールを受け取った場合は、
 クレジットカード再登録の必要がございませんので、登録しないようお願いいたします。

何卒ご理解、ご了承いただけます様、お願い申し上げます。
546名無しさん(新規):2010/12/14(火) 19:14:54 ID:FUvL0YKb0
>他の代行屋にお願いしておけば良かった。
正解
547名無しさん(新規):2010/12/14(火) 23:41:41 ID:iazHRPv40
貨物追跡情報みるとセカイモンの物流センターてLAヤマトの住所なんだよね
倉庫の一角かりてやってんだと思うんだけどなくすほどそんなに品物あるのかなw

548名無しさん(新規):2010/12/15(水) 00:00:46 ID:4sbOR7tl0
俺なんてキャンセルした後に
空輸中のお知らせ来たぜwww
キャンセルしたんだけどwwwって問い合わせたら
「長らくお待たせしてるので是非受け取って欲しい」だってさwwww
ふつうに拒否しましたw キャンセル後だもんねwwww
そして返金してもらいました。
どうすんだろうね空輸中の商品wwwざまあwwwww
549名無しさん(新規):2010/12/15(水) 12:14:38 ID:RjtHVi7e0
可哀想…
一点物とか悔しすぎるね。
なんだかな〜なんなの??!!
安心できる他の場所ないかなぁ。
550517(408):2010/12/15(水) 14:07:35 ID:FG9TPYUD0
>>517で、なぜ土曜日に発送したのかの質問をしたところ、
以下の回答が12/10に来た。

この回答や他の被害者(利用者)のコメントを合わせると、
『L.A.物流センター』の運営はセカイモンではなく、クロネコヤマトが行っていると思われる。
だとしたら、同梱発送なんか絶対にするはずが無い。
同梱作業自体が手間だし、同梱発送なんかしたらクロネコが受け取るはずの送料が減る。
セカイモンでの国際宅急便料金が安い理由も、
発送に関する業務(検品・発送及びそのルール決め)を全てヤマトグループに委託しているからだろう。


《以下、メール内容》

いつもセカイモンをご利用いただき、ありがとうございます。
当商品につきましてヤマト運輸へ確認を行ったところ、以下の
回答がございました。

「こちらの商品は、Toy Gunになるため、Toy Gunのみ集めて出荷になりますので、
通常の留め置き出荷とは別になります。」

Toy Gunは、通常の留め置き出荷とは別での出荷との事でございました。

今後とも、セカイモンを何卒よろしくお願い致します。


551名無しさん(新規):2010/12/15(水) 14:36:12 ID:RjtHVi7e0
国際宅急便料金ってあれでも安いんだ…
他使ったことないし常識もさほどわからないんだけど
計算した時よりずっと高くてへこんだ
552名無しさん(新規):2010/12/15(水) 17:39:00 ID:SiAlQBSb0
丸投げ委託か
553名無しさん(新規):2010/12/15(水) 23:31:56 ID:tpFjxGm20
ヤマトに委託する前にsekaimonがいいものを見繕って抜き取ってるって事?
554名無しさん(新規):2010/12/15(水) 23:53:15 ID:SiAlQBSb0
情報のコンセンサスがとれてないだけだと思うよ
ある程度ノウハウ吸収したら
ヤマトが自分でやったほうが儲かるかもね
555名無しさん(新規):2010/12/16(木) 00:06:27 ID:sJCB0g1O0
セカイモンって
セラーからのオマケや納品書やメモの類が入ってたとき
それらも送ってくれる?
556名無しさん(新規):2010/12/16(木) 00:21:54 ID:GlCObsKY0
>>555
ゴミ箱だな
557名無しさん(新規):2010/12/16(木) 01:08:08 ID:sJCB0g1O0
>>556
そか。それは残念だ使えない。
違法なものが入ってないか確認するために開封する程度で
封し直すか、適当な箱に元の梱包ごと突っ込んで
さくっと送ってくれる業者はないものか。
昔そういう転送業者があったが潰れてたので新規開拓中
558名無しさん(新規):2010/12/16(木) 01:50:09 ID:T17q1BDv0
前にチラシだけ欲しくて雑誌セット買ったら肝心のチラシだけ入ってなかったから
それも検品の時に捨てられちゃったんだろうなあ。。
559名無しさん(新規):2010/12/16(木) 07:21:09 ID:kWtdTnnV0
それってどうなの?
明らかに違法でない限り捨てるのはおかしくないの?
560名無しさん(新規):2010/12/16(木) 12:07:01 ID:lNzaNcmk0

セカイモンの「まとめて発送」サービスって、利用者にとってお得なサービス
の様にうたわれているが、その際に商品を同梱してもらわないと何も得しない。
むしろ、利用者が損する場合がある。(私は何回もこのパターンで損をしている。)

A(商品代:\5000、国際送料:\2500)とB(商品代:\4000、国際送料:\2000)
を普通に発送してもらった場合、輸入申告がそれぞれ別になり、
AもBも送料を含めた金額が\10000を超えないので消費税は発生ぜず、
総支払い額は\13500で済む。

しかし、「まとめて発送」サービスが適用されるとAとBを合わせた状態で輸入申告がなされるので
\10000を超えてしまうので消費税\675(\13500×5%)が発生してしまい、
総支払い額は\14175となる。
561名無しさん(新規):2010/12/16(木) 12:43:51 ID:gvw6Eg9k0
>>560
ごめん、何を言いたいのか良く分からないんだけど…
「まとめて発送」サービスが適用された場合の合計金額に
何で個別に発送された送料プラスしてるの?
562560:2010/12/16(木) 13:30:46 ID:lNzaNcmk0
>>561
あ、ごめん。

『商品代』って書いたとこは『1次決済金額』の事で、
「商品価格+米国内配送料+米国内消費税+セカイモン手数料」の事。

『国際送料』って書いたとこは『2次決済金額』の
「アメリカ→日本/国際配送料(保険料込み)」の事。

563名無しさん(新規):2010/12/16(木) 18:11:11 ID:gvw6Eg9k0
「まとめて発送」サービスが適用された場合の金額が\13500になるのは
おかしいんじゃないかと…
まとめて発送(同梱)なんだから国際送料:\2500と国際送料:\2000が
まんまプラスされることはないよね?
\2500と\2000の国際送料ならおそらく重さは5lbと3lbだから
まとめて発送(同梱)サービスが適用されたなら8lbで国際送料は約\3200
多く見積もっても\3500くらいですむでしょう
(\12500×5%)消費税\625で総支払い額は\13125
微妙ですがまとめて発送(同梱)サービスが適用された方が安くなりました
って話
564560:2010/12/16(木) 19:07:12 ID:lNzaNcmk0
>>563
そう。俺も「まとめて発送(同梱)」だから同梱しなくても
2箱を足した重量8lb(約\3200)の国際送料で済むと思っていたが、
実際には2箱なので別物扱いとなり、\2500+\2000の送料が請求された。

「まとめて発送」サービスとは、輸入申告上は1つ扱いだが、
送料に関しては同梱して1箱にしない限り、箱毎(今回の場合は2箱分)の重量に対する送料が請求される。
これって明らかにおかしいよね。
565名無しさん(新規):2010/12/16(木) 19:37:31 ID:gvw6Eg9k0
ごめんね、やっと理解できた
まとめて発送=同梱だと思ってた
セカイモンの言う「まとめて発送」は別梱包同時発送も含むってことね
それは絶対におかしい
566名無しさん(新規):2010/12/16(木) 20:49:20 ID:bNjUtF6R0
このクソ会社なんか使うな。
これから徹底的に叩き続けます。
567560:2010/12/16(木) 21:21:21 ID:lNzaNcmk0
>>565
いや、確かに分かりにくい文章だったし、
あなたのつっこみと言うか、フォローのおかげでセカイモンの
おかしい部分を分かってもらえる人が増えると思うので良かったです。
568名無しさん(新規):2010/12/16(木) 21:31:21 ID:sJCB0g1O0
>>558
泣けるな。購入者向けのカタログが欲しくて
ほかの転送屋に頼んだときにそういう目にあって
泣いたばかりだ。スターウォーズ予約やってる代行業者な。
納品書に記載のものは送ったと言い張り
その納品書兼返品連絡票を送ってくれと頼んだが
出来ないと言い張られ。
569名無しさん(新規):2010/12/17(金) 10:44:52 ID:zvRmg5RmP
状況確認しようとしたら503とか。
570名無しさん(新規):2010/12/18(土) 01:17:42 ID:uRF3JmDV0
ほんまクソやわ。
落札

?約一ヶ月

入荷済み・出品者対応中
問い合わせると口割れと判明。
曰く、もうしばらくお待ちください

?一週間

報告遅いとクレームのメールした途端、
ステータス交換商品入荷待ちに変わる。
何の相談も受けてないんですが・・・

?イマココ

他の代行に頼みたかったが時間がなくやむなく使ったら・・・
一点物の交換商品てナニ?

571名無しさん(新規):2010/12/18(土) 01:21:30 ID:uRF3JmDV0
つかえん記号うってもた。
?は↓ね。
572名無しさん(新規):2010/12/18(土) 03:27:41 ID:Aaluwt2D0
>>570
残念だけど、この状況を見る限り、
最終的には代替品が無いとかの理由でキャンセルになりそうだね。
数日したら>>545のメールが届くと思う。

落札した商品をまともに利用者に届けられない代行屋は
代行屋の資格が無いだろ。
本当に出品者がモノを送ってこないとかならしょうがないけど、
セカイモンの倉庫に到着しているのに、商品が多すぎて検品出来ないとか行方不明になった
とかだと、腹が立つね。
オークションの商品ってのはショップ商品と違い、ほとんどが一点物だからね。

[セカイモンへ]
前にも書いたけど、円高で落札商品が多くて大変だったら、
一定期間入札出来ない様にして、倉庫に溜まった商品を全て処理(発送)しなよ。
代行屋なんか沢山あるんだから、セカイモンが一定期間休業しても
誰も困らないから安心しなよ。
一番困るのは、円高とか年末年始云々の理由で、
落札した商品を無くされたり雑な扱いで壊される事なんだよ。
入札出来ない期間は他を使うし、
セカイモンが正常状態に戻ったらまた使ってやるからさ、
本当に利用者の為を思うんなら少し休みなよ。

出来ないなら出来ないってはっきり言う勇気も時には必要だよ。
573名無しさん(新規):2010/12/18(土) 04:25:03 ID:i2AtJppS0
こんな、便所の落書きとほぼ同じ、なんて言われてるところで呼びかけるかwww

それより
直メールだ
電凸だ
574名無しさん(新規):2010/12/18(土) 06:43:54 ID:e9nQV3t00
sekaimonは電話番号が無いので、運営会社のネットプライスに電話しましょう。
575名無しさん(新規):2010/12/18(土) 09:53:44 ID:rYtzWzKZP
こりゃ22日までの配送は絶望的かも知らんね。
酷い会社だ。
576570:2010/12/18(土) 10:03:32 ID:uRF3JmDV0
572>
ほんま、その通り。
正常な運営が出来ないなら取引を一旦休止するべきやね。

もうキャンセルでええからはよ金返してほしいわ。変な交換品送りつけられるのだけはやめてほしい。

でもキャンセルになったら商品ってどうなるんやろ?

落札したの楽器やし、なんか悲しいな。
誰か他人が落札してればこんな扱い受けることなかったのに・・・。


577名無しさん(新規):2010/12/18(土) 11:28:32 ID:i2AtJppS0
>>574
このスレにもでてた。
578名無しさん(新規):2010/12/18(土) 11:30:08 ID:i2AtJppS0
ごめん。
>>577の付けたし。

>>574
電話番号、あるよ。
このスレにもでてた。
579572:2010/12/18(土) 13:16:26 ID:Aaluwt2D0
>>544の続きだけど、
この商品は貨物追跡情報で10/27Deliveredになっているから
セカイモンの倉庫に到着しているのでは?
みたいな質問をしたら、以下の返信が来た。
「商品の確認ができない状況」ってのは、倉庫の商品が多すぎて
見つけられないだけだろ。
数ヶ月してこの商品が廃棄されると思うと悲しいね。
セカイモンにとっては『ゴミ』かもしれないけど、
俺にとっては、やっとの思いで見つけて落札した『お宝』なんだよ・・・

×× ××様
いつもセカイモンをご利用いただきありがとうございます。
セカイモンサポートセンターの××と申します。

商品ナンバー:XXXXXXXXXX
商品名:XXXXXXXXXXXXXXXX

上記商品の件でご連絡をさせていただきました。

12月14日に以下の内容のメールをお送りさせていただきましたが
商品はキャンセルさせていただいております。

出品者からの米国内配送伝票の提供はあるものの
セカイモンL.A物流センターにて捜索しましたが
商品の確認ができない状況でございます。

米国では日本ほど配送のクオリティが高くない事から
伝票番号では到着となっていても商品が誤配している等で
実際には届いていない可能性もございます。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
580名無しさん(新規):2010/12/18(土) 13:44:28 ID:UCJR6otQ0
自分でなくしておいて他人のせいか

まあ悪いのはヤマトなんだろうけど
セカイモンの名前で運営管理やってるわけだからな
581名無しさん(新規):2010/12/18(土) 19:23:29 ID:i2AtJppS0
簡単に誤配とかさんざん言っといて、
実際に配送されてたことが確認された途端、また、別の言い訳がでるもんなw

いわく、「誰宛の荷物か確認できないものは、別ルート検品になるため、入庫が遅れる」だってさw

だいたいdeliveredってなった時点で、eBay上ではキャンセルできないだろw
商品管理のまずさを客に対してどんな言い訳しようとも、
実際には、この会社がこの会社のミスを金銭的に丸かぶりしなきゃならず、
しかも客を失望させ、信用も無くしってことだよな。

誰も得しないと思うんだけれどw

いい加減危機意識もって、改善しないもんかな、商品管理。
ヤマトの信用問題にも関わるんだし。
582名無しさん(新規):2010/12/18(土) 21:44:22 ID:3zPx4avi0
誤配誤配言うけど、それならこの会社で頼むと高確率で相手が誤配する可能性があるともいえるね。
私も今年初めて使って、2回落札して2回とも待たされた。無事届いたけど時間はかなり要したし不安だった。

テンプレで届くメール内容は、誤配かも、相手が悪いかも、っぽいのばかりで、子供だましだなぁと思った。
相手が悪いとしても、「だからうちは関係無いし知らない」みたいなスタンスでは成り立たないだろうに。
まぁ、良い勉強になりました。
便利でいいなと思って使ってみたけど、個人的には全く不便だった。って事がわかっただけでもよかったわ。
次回から他の会社使います。
583名無しさん(新規):2010/12/18(土) 22:37:23 ID:2UmiuGCe0
業者出品の新品を即決落札後一ヶ月。
出品者対応中のまま連絡もなし。
何が起こってるのやらサッパリ分からん。
年内発送はもう無理だろうか。
584名無しさん(新規):2010/12/20(月) 13:53:28 ID:PHwI+ktn0
そーか
何も考えず先々週落札したけど
100%年内到着はありえないんだな
585名無しさん(新規):2010/12/20(月) 16:23:05 ID:x5YNEHrn0
読んでるとsekaimonを利用するより、直接やり取りした方が安全に思えてくる。
586名無しさん(新規):2010/12/20(月) 16:38:46 ID:Zcx8SCuF0
直接やりとりするようになったよ。
交渉も面白い。ヤフオクでの煩わしさに慣れているので、なんてこと、無い。
トラブっても、今何が起きているのが、把握できているので、
ひとまかせにしてるより、はるかに安心感がある。
どうせ業者さんにまかせたところで、思うようにらならないのなら、
自分でやったって同じこと。
成り行きを自分で直接把握しているほうが、はるかに良い。

出品者が色々とオマケをつけてくれることがあるのも楽しい。

日本に送ってもらえないものは、代行じゃなくて、転送してもうようになった。
入札できるものの幅が、今までと比べて信じられないくらい拡がって、これまたうれしい。
587名無しさん(新規):2010/12/21(火) 03:29:22 ID:++AkGS060
それを出来ない人が頼むから代行なんだろ・・・・
588名無しさん(新規):2010/12/21(火) 15:09:47 ID:ODijIcU80
>>586
オマケを抜かない転送屋ならヒント希望
589名無しさん(新規):2010/12/21(火) 22:36:09 ID:F4+9nKpW0
直接取引ではオマケがよくつくが、
セカイモンに頼んで、オマケが送られてきたことは一度もない。

代行屋に限らず、転送屋って、やっぱり、オマケ抜くよな。
抜かないところがあったら、おいらも知りたい。
590名無しさん(新規):2010/12/22(水) 09:20:47 ID:btZ6yR4g0
インボイスに載ってないもの送ったら通関で引っかかるからだろ。
0円で載せると適正と思われる価格付けろって言われるよ。
591名無しさん(新規):2010/12/22(水) 13:38:51 ID:jylORrrn0
いや、出品者がオマケつけといたと言って送ってくれたものから、
転送業者にオマケ抜き取られて到着した場合、
転送業者にそのことを指摘すると、知らぬ存ぜぬで通されたりするからw
値段も何も、そもそもおまけが非売品のサンプルだったりすると、ただで当り前だしw

インボイス以前の問題w
592名無しさん(新規):2010/12/22(水) 17:31:08 ID:btZ6yR4g0
昔よく通関やってたんだが、タダの物(その店のFREEカタログなど)を同梱してくると、
インボイス上「$0.00」と記載されててもそれじゃ書類受け付けてくれないんだよ。

なんで適当に1ドルとか価格を付けて通関書類作るの。
その分消費税はかかるわけね。

個人間の場合そのあたり甘いのかも知れないが、業者とか業者に準ずる商品量の通関だと指摘されるはず。
なので、業者としては問題になりそうな物は抜くんじゃないのかな、と思ったまで。
実際の事情は分からないけどね。
593名無しさん(新規):2010/12/22(水) 17:33:32 ID:0jsYRz490
セラー発行の納品書も通関の妨げになるのなら
捨てると書いておいてもらわないと困るわ
594名無しさん(新規):2010/12/22(水) 19:13:34 ID:eEvAUtZS0
>>592
得意気にご苦労様
595名無しさん(新規):2010/12/22(水) 20:06:22 ID:btZ6yR4g0
は?
どこか得意げなのかな、俺のレスは。
そう見えたのなら医者行った方がいいと思うが。
596名無しさん(新規):2010/12/22(水) 20:16:25 ID:0jsYRz490
>実際の事情は分からないけどね。

わからないのに得意げw
597名無しさん(新規):2010/12/22(水) 20:26:56 ID:o9w+gZCw0
>>596
お前何にも知らないアホだろ。
592の言ってることは正しい。
598名無しさん(新規):2010/12/22(水) 20:54:25 ID:0jsYRz490
通関なんてものはしたことないがビタコで買い物してるから
$1.00で載せるのは知ってるw

だからといって、予告も報告もなく勝手に捨てていいことにはならない。
599名無しさん(新規):2010/12/22(水) 20:57:42 ID:eEvAUtZS0
自演すんなクソやろう
Sekaimonスタッフが紛れ込んでますねw
600名無しさん(新規):2010/12/22(水) 21:01:17 ID:Y7un5IGD0
興奮すんなよw
601名無しさん(新規):2010/12/22(水) 21:02:05 ID:btZ6yR4g0
なるほどな、これなら代行業のカモになるわけだ。
602名無しさん(新規):2010/12/22(水) 21:17:58 ID:uJ9HoGMb0
来年からはどこにしようかな
603570:2010/12/22(水) 21:38:28 ID:GptHRJXA0
570続き。
交換商品てナニ?詳しく説明せい!
ってメールした途端、ステータスが普通の「商品入荷待ち」に変わる。



次の日、セカイモンからメールの返信・・・と思いきや、「残りの商品が入荷しました。オーバーサイズの為、送料決まり次第ご連絡いたします」との内容。

問い合わせは華麗にスルー・・・。

年内最終フライトに間に合うかと思ったけどやっぱり3日経っても送料決まらん。
対応遅過ぎ。

この流れからして、商品が倉庫内で滞留して遅れてるのを誤魔化そうとして安易にステータスか




604570:2010/12/22(水) 21:46:18 ID:GptHRJXA0
途中で書き込んでもた。
失敬。

遅れを誤魔化そうと安易にステータス変更



裏目に出て苦情くらう



苦情はスルーして残り入荷ということに。
遅れはオーバーサイズの送料確定待ちということでもう一段誤魔化そう

やったりして。
まぁ最後はないと思うけど、最初の誤魔化しはちょっとあり得そう。

メールするたび直後にステータス変わってた。
タイミング良過ぎ。
605名無しさん(新規):2010/12/22(水) 23:14:29 ID:jylORrrn0
例えオマケが$10で見積もられたって、消費税なんか絶対にかからない、やっすい買い物なのに、
わざわざオマケぬく気がしれない。
消費税云々なんてまるで関係ないレベルの話なんですが。

ドロボーの言い訳だとしかw
606名無しさん(新規):2010/12/25(土) 17:59:39 ID:fQMBKCIf0
16日に落札した商品が、17日には発送情報が届いて物流に23日着予定。
そして24日に発送になった。
トラッキング番号入れても追跡できないから、実際には年明けの空輸だとはおもうけど、なんか仕事早すぎで怖いな
607名無しさん(新規):2010/12/25(土) 18:10:26 ID:WFPmrpAX0
私が13日に落札した物は、20日に物流倉庫に届いて(USPSメール)、
先程、セカイモンのステータスが「日本に空輸中」に変わりました。
1月5日フライトで、606さんの商品と一緒に太平洋を渡るはず、と期待。
608名無しさん(新規):2010/12/26(日) 01:25:17 ID:vZk/4VWv0
リピーターが少ないから仕事が減ってきたんだろうなw
609名無しさん(新規):2010/12/26(日) 01:41:27 ID:qD3qXiXa0
他の店なら追跡できなくて不安になるべきところで
発送してくれてありがとう!となるのは感覚麻痺してる
610名無しさん(新規):2010/12/26(日) 01:51:28 ID:znTTX/mZP
日本へ空輸中で正月5日までどこを飛んでるんでしょうね。
611名無しさん(新規):2010/12/26(日) 02:03:04 ID:+0khH2VW0
フライト待ちのステータス欲しいよね。いつ日本到着とか。
612405:2010/12/26(日) 19:50:34 ID:LoByqvkG0
10月17日落札した品物、昨日やっと届いた・・・
何ヶ月かかってるんだよ、doraemon
613名無しさん(新規):2010/12/26(日) 19:56:11 ID:znTTX/mZP
23日に海外荷物受付で今日国内到着しとる。
5日まで止まってるんじゃなかったのか。
614名無しさん(新規):2010/12/26(日) 23:31:19 ID:sRRW6NX80
6回くらい買ったけど、最長で1ヶ月、最短で10日だったなー・・

期間より梱包が気になった
精密機械だったんで、(セラーのアメリカ人が一番テキトウなのは分かったけど)
もう少しセカイモンで、補強して欲しかった・・・
壊れてなかったけど、ギリギリの感じだた・・
615名無しさん(新規):2010/12/26(日) 23:35:03 ID:bRtOtYWa0
そのギリギリ感がいいんじゃねえか
616名無しさん(新規):2010/12/27(月) 00:34:22 ID:FjTnn9X+0
よくねーだろw
617名無しさん(新規):2010/12/29(水) 08:15:56 ID:WklLu62HO
12日落札で26日到着だったよ。遅いと聞いていたから来年になるのかと思ってたよ。
ちなみに個人出品者ではなくて、ショップだけど
618名無しさん(新規):2011/01/01(土) 23:11:05 ID:6ygukVZD0
11月20日落札でやっと商品発送のお知らせまで到達した。
途中入荷待ちは長いは、延々と商品確認中だわ、挙句は落札したものとは別の機種だけど送らせてくれって言われた。
機能はほぼ同じだから面倒なんでOKしたけど。
こんだけ手数料とってるのにサポートは最悪。
出品者に直接問い合わせも出来ん。
こんなとこもう二度と使わん。
619名無しさん(新規):2011/01/06(木) 00:07:45 ID:TQTNT9U60
このスレ見ると潰れる直前の会社みたいな状況だな
すんなり届いた人は何も書かないんだろうけど
620名無しさん(新規):2011/01/06(木) 20:24:30 ID:HIccD/z30
最悪だ。キャンセルくらった。
届くのすごく楽しみにしてたのに。
621名無しさん(新規):2011/01/07(金) 12:17:23 ID:k8K5W2sC0
米国内の転送サービスは先方着払いだとよ
引き受けてくれる人の間口狭いやんけ。ボケ!
622名無しさん(新規):2011/01/07(金) 13:04:46 ID:zGfaLhHb0
先月24日東海岸から発送、今月4日にUPSだとセカイモンに届け済みなんだが、
マイページでは到着待ち。検品とかでまだまだ時間かかるものなの?
623名無しさん(新規):2011/01/07(金) 23:17:41 ID:vl3MCCGL0
ここって手数料や総額は高い方なのかな?
624名無しさん(新規):2011/01/09(日) 09:42:49 ID:RBtveSiE0
>>622

俺なんか先月5日に届いた荷物が入荷待ちだよ。
それも発送ナンバーのメールが来たのが今月7日。

入荷しているのに気付かずに出品者に問い合わせしたら
出品者に荷物番号教えられた、って赤っ恥なパターンだろうね。
625名無しさん(新規):2011/01/12(水) 09:30:49 ID:nVPGaXm/0
なんで金曜日しか発送しねえんだよ糞が
626名無しさん(新規):2011/01/12(水) 16:24:33 ID:XLFOYhFJ0
アメリカ国内以外には発送しない!という出品者用に使いはじめて1年半
数にして約20件、なんとか無事にきたけれど、ついにやられました
昨年9月に落札した商品が待てど暮らせど来ず
11月になって「違う商品が入荷したけど送ってもいいか?」の知らせが
写真をみればタダでもいらないゴミのようなシロモノで
それも前後の状況から考えてセカイモンのミスで取り違えた気配が濃厚

断固キャンセル、返金を要求したところ「相手に交渉してみます」
それっきりで2カ月、いいかげんにしろと連絡しようと思っていたところ
先週になって「ようやく入荷したので発送しました」の知らせが
いったいぜんたいどうなってるんだ? と質問すれど返事は来ず
そうこうするうちにヤマトのお兄さんが持ってきちゃいました
事情を説明したら、「じゃあ、先方から返事が来るまでお預かりします」と
保留にしてくれたけれど、期限は1週間
さっそく返事を催促したけれど……最低ですね


627名無しさん(新規):2011/01/12(水) 16:38:51 ID:b92Z/8uK0
>>626
直接取引できるのだったら、
代行じゃなくて、転送業者を利用したらいい。
業者によっては、手数料とらないで送料だけだし、
代行より余程風通しがいいし。

と言っても、転送業者が使う配送会社が、日本に送らないと決めているものを
自分でちゃんとチェックしたり、事前に問い合わせするという手間もかかることになる訳だが、
慣れれば何てことない。
628名無しさん(新規):2011/01/12(水) 17:18:27 ID:JR/ughlz0
>>627
納品書を捨てない転送業者知ってたらヒントください
629名無しさん(新規):2011/01/14(金) 17:48:09 ID:qBRXPP650
今年始めに商品2点ほど落札したのだが、昨日両方共にLAに到着・検品の連絡有り。
本日出荷になったのだが、トラッキング番号確認したらまとめて出荷になってたわ。
最近ちゃんと仕事するようになった気がする
630名無しさん(新規):2011/01/14(金) 18:10:03 ID:sVTNf+X70
俺も今日2つが1つになって出荷になった。
ここから成田通関通るまで何日かかるの?
UPSだとNYから一週間ぐらいかかるが。
631名無しさん(新規):2011/01/14(金) 18:13:56 ID:qBRXPP650
ヤマトの航空便なら2〜3日で手元に届くよ
632名無しさん(新規):2011/01/14(金) 18:14:42 ID:sVTNf+X70
そっか。
セカイモンから来たメールにも「数日内」なんて書いてて、
まさかそんなに早いかよと思ったんだが、信じてみるよw
633名無しさん(新規):2011/01/14(金) 18:20:40 ID:qBRXPP650
過去に何度か利用してるから間違いない
LA出れば2〜3日で届く
634630:2011/01/19(水) 10:49:15 ID:mvcf/jGl0
昨日届きました。地方なんで首都圏よりも+1日。
初めて使いましたが、過剰梱包ですねw
635名無しさん(新規):2011/01/19(水) 15:19:54 ID:hyU+Lqw20
軽い物なら再包装する必要ないのに・・
漏れは厳重に再梱包して欲しい精密機械を適当に再梱包されて、機器の足が
箱から少しだけ突き出てた・・
アメリカ人が一番適当なんだけど・・
636名無しさん(新規):2011/01/19(水) 22:59:56 ID:BgEbDnfZ0
Joybayの方がマトモかも
637名無しさん(新規):2011/01/20(木) 22:58:58 ID:URCst4yA0
>>636
今そこを見てきたら、「米国eBay社の公認サイト」って出てるけど、
sekaimonも日本公認サイトで、どっちが先に公認されたんだろ・・
638名無しさん(新規):2011/01/20(木) 23:12:20 ID:Q7JjbMmf0
日本の、eBay公認サイトで、一番古いのはbidbuy
639名無しさん(新規):2011/01/21(金) 00:24:49 ID:NRKA65V10
どこが一番手数料安いんだろ
送料もろもろ含め
640名無しさん(新規):2011/01/21(金) 00:31:43 ID:MBkk30in0
サービスの実態とか、色々考慮しなくてはならないことがあるし、
数字では単純に計り知れないだろ
641名無しさん(新規):2011/01/21(金) 01:15:52 ID:NRKA65V10
最低条件はちゃんと破損せず届く事、だな
642名無しさん(新規):2011/01/21(金) 01:28:44 ID:TaYo7Lh30
毎回届いてたらおもろないで
643名無しさん(新規):2011/01/21(金) 01:36:07 ID:MBkk30in0
毎回届かないほうが余程おもろないで
644名無しさん(新規):2011/01/21(金) 13:44:40 ID:bMmO0i+50
30点程落札したが、最速で10日で届いたものもある。
ただ、一番最初に落札したものが一月以上経つのにまだ届かないw
645名無しさん(新規):2011/01/21(金) 19:44:57 ID:5y4959sQ0
出品者からセカイモンへのUPSの配送履歴を見る限り、落札から1週間以内にセカイモンの倉庫に届けられているのにも関わらず、
2カ月待たされたあげくに、「ようやく入庫しましたが、違う商品が送られてきました。これでいいですか?」
とゴミを押し付けられそうになった626です

断固キャンセル、返金を要求したところ「出品者に交渉します」
それっきり放置プレイでまた2カ月、いいかげんにしろと思っていたら、何の前触れもなく出荷の知らせが
どういうこっちゃと問い合わせたところ、「出品者より、交換品での対応となりました」
で、いざブツを受け取ってみたら、明らかに落札した商品
なにしろシリアルナンバーが同じなんだからw

出品者の過去の評価からしても、出品者からセカイモンへの配送履歴からしても先方に非はなく、
セカイモンのミスによって商品を取り違えた後、倉庫で行方不明になっていた疑いが限りなく濃厚

それにしても間抜けなのは、出品者からセカイモンへの配送状況を自ら伝えてきたこと
それさえしなければ、米国内の配送状況をこちらが知る由もなかったのに
ちなみにこの入庫時期の矛盾については、何回尋ねても返答はありませんでした
そりゃそうだよね
答えたら自分のミスを認めることになるんだから
646名無しさん(新規):2011/01/21(金) 22:07:54 ID:4TnwPPcX0
そういえば一時期送られてきた「出品者より配送情報が提供されました」っていう、
米国内の配送状況を追跡できるメールが、いつの間にかこなくなってるな
こないということは、出品者からセカイモンに送られてこないからなのか?
それともセカイモンが「こりゃ自分の首を絞める」ってことで、提供するのをやめたのか?
647名無しさん(新規):2011/01/21(金) 22:23:53 ID:MBkk30in0
提供するの、やめたんだろw
648名無しさん(新規):2011/01/22(土) 00:47:47 ID:swEMyfnr0
>>624です。

2010年11月27日に落札されました当商品につきまして、
商品がセカイモンのL.A物流センターに入荷されていない為、
出品者へ発送の状況確認、及び催促を行いましたが、
未だ連絡がない状況でございます。
上記理由により、eBay側へ異議申し立てを行った結果、
大変恐縮ではございますが、配送遅延によるキャンセルとなりました。

本当に催促やら異議申し立てをした結果ならEbay関係者はアホの集団
そうでないならsekaimonが嘘つきウンコヤロー

>>646
配送状況の提供は自分のところでは15日に来たのが最新。
18日に届いたことになっているんだがステータスは入荷待ち。
大丈夫か?
649名無しさん(新規):2011/01/22(土) 09:42:16 ID:7k3PVBUl0
>>648
トラッキングでdeliveredってなってる時点で、
セカイモンがいくらrefund申し立てても、却下なんでは。
実際、deliveredだからってsellerがrefundに応じてない事例も見てるし。
つまり自業自得とは言え、実質セカイモンが丸かぶりしてるんじゃね?

それとも、eBayの小会社だからと、特例?
もしそうなんだったら、eBayの沽券にかかわると思うんだが。

どっちにしても、こんなことやってたら、セカイモンの会社経営上もかなりまずいだろ。
改善できないものなのかねえ。

ま、こんなところとはとっとと縁切って、快適な転送屋みつけて世話になってるおいらは、
高見の見物なんだが。
650名無しさん(新規):2011/01/22(土) 09:53:38 ID:l1sD9+Ot0
そういう時は宣伝でもいいから利用業者の名前出してよ
ただの暇つぶしの煽りなら別にいいけど
651名無しさん(新規):2011/01/22(土) 10:02:07 ID:7k3PVBUl0
他スレにもあがってたから、関連スレを見てみたら?
652名無しさん(新規):2011/01/23(日) 21:45:57 ID:0yMvg+Z80
d
653名無しさん(新規):2011/01/23(日) 23:29:26 ID:v6bhMdGJ0
昨年の11月ぐらいから違う代行にしたんだけど対応早すぎてわろた
18日落札したのが22日にもう入荷完了
取り置きもしてくれるしカードも使えるからここイラネ
654名無しさん(新規):2011/01/24(月) 10:08:46 ID:ExESSeY70
どこか教えれ
655名無しさん(新規):2011/01/24(月) 12:37:31 ID:4bO2Gup20
モウソウダモン
656名無しさん(新規):2011/01/24(月) 17:27:24 ID:QUV3twTX0
>>653
代行私にも教えてください。
657名無しさん(新規):2011/01/24(月) 18:29:07 ID:8B0vNxS00
まあ頑張って自分で探してみなさい
658名無しさん(新規):2011/01/24(月) 18:43:29 ID:/Xpa8X1N0
別にそこまでしなくていいや
659名無しさん(新規):2011/01/25(火) 00:48:41 ID:ylmSpNn+0
>>657
人からケチって言われない?
660名無しさん(新規):2011/01/25(火) 07:19:52 ID:XBfgSLM00
釣りでしょ
最近出てくる出し渋りレスはスルーが一番
661名無しさん(新規):2011/01/25(火) 07:49:14 ID:SK5HJWHu0
買い物板の代行スレのテンプレに載ってる業者のうちの1つだよ
662名無しさん(新規):2011/01/25(火) 07:51:52 ID:E/3Tc9Tn0
あっそ
663名無しさん(新規):2011/01/25(火) 08:35:59 ID:JaZzile90
bidbuy一回使ったけれど、
メールでも何でも、とにかく対応全般がめちゃめちゃ早かった。

ただしドルと円の換算レートはここより高め。
664名無しさん(新規):2011/01/26(水) 16:37:36 ID:ANeDSP5XO
オーバーサイズだった場合のお知らせメールって、どの時点で来るか分かる人いますか?検品時?発送時? 検品合格のメールは来たけど160サイズギリギリだから…orz発送時に来るんじゃないかとヒヤヒヤ
665名無しさん(新規):2011/01/26(水) 17:20:14 ID:CPGvmymi0
高めでも不安がないならそっちがいいや。

俺もここの悪評しらずにセカイモン使ってしまってむかついてる。
USPSの配送ステータスは10日以上前に配達済みになってるのに、セカイモン上でのステータスは未だ入荷してないことになってる。

問い合わせたら下記のテンプレが返信されてきた

「商品お届けまでお時間をいただいており、ご心配をおかけしております。
商品の捜索を続けておりますが、依然、落札された商品の入庫は確認出来
ていない状況でございます。

再度、サポートセンターよりセカイモンL.A物流センターへ当商品の
入庫確認の催促を行っております。

なお、入庫確認作業に進捗が見られない場合は、取引のキャンセルを含めて
改めて弊社よりご連絡致します。

お時間をいただいており、心苦しいお願いとなってまいりますが
今しばらく、お待ちいただくよう伏してお願い申し上げます。」

探してるってアホか。商品の受取もその後の管理もできないで商売しようとするな、ボケが。
クレカ会社通じて文句言ってやるからな。

次スレタイは、【遅配】セカイモン被害者の会【詐欺】 で頼むよ。
666名無しさん(新規):2011/01/26(水) 18:07:48 ID:CPGvmymi0
セカイモンの社長
ttp://spysee.jp/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E7%9B%B4/1000875/

クソデブw
こんなデブだから鈍重なんだろうな。
667名無しさん(新規):2011/01/26(水) 22:28:33 ID:z5o3m3Yr0
社長のツイッター
http://twitter.com/#!/naonosuke

1/24は商品遅配をほったらかしてCivVやってたそうです。
668名無しさん(新規):2011/01/26(水) 23:16:04 ID:/i2gWhoR0
社長のツイッター、何も出ねーぞ
669名無しさん(新規):2011/01/26(水) 23:19:38 ID:z5o3m3Yr0
ごめん、こっちだ
http://twitter.com/naonosuke

さっきのはtwitterに登録済みの人でないと見れないURLだった。
670名無しさん(新規):2011/01/30(日) 10:54:51 ID:UQqN1Yeei
引越して配送先住所変更しないで落札してしまった…。
現在問い合わせ中。
荷物はLA入庫待ち。
果たしてどうなることやら。
LAに入庫してないんだから、配送先住所くらい変更出来るよね?セカイモンさん。

経験ある方います?
671名無しさん(新規):2011/01/30(日) 14:58:13 ID:b+ZVI7UHO
去年の10月から150件落札
だんだん送料高くなるのが笑える。
業者変えました
672名無しさん(新規):2011/01/30(日) 16:22:14 ID:F8vyASv50
おすすめ業者求む
673名無しさん(新規):2011/01/30(日) 22:43:12 ID:CTnoNzd50
上に同じく。他のスレに出ているというのは無しでよろ
674名無しさん(新規):2011/01/31(月) 00:47:17 ID:gwCuHObU0
>665

同じくだよ。

3つ同じセラーから落札して、同じ日に3つ着いたのに、

1個1個、別に送ってくるんだぜ!!!!!

1個目はすぐに
2個目は1週間後に
3個目は3週間後に!!!!!!!


問い合わせも同じく、テンプレで
「商品お届けまでお時間をいただいており、ご心配をおかけしております。
商品の捜索を続けておりますが、依然、落札された商品の入庫は確認出来
ていない状況でございます。 」


これって国民生活センターに言ってもいいレベル!!!
セカイモン次第で送料取り放題じゃん!!!!!

消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

と最寄りの消費生活センターへ電話でしようと思う。
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html


675名無しさん(新規):2011/01/31(月) 14:00:31 ID:0iAvugqP0
サポートセンターだか配送センターだか知らんがグダグダだな。
ちょっと立場がまずくなると、ちっとも返信してきやがらねぇ。

まともに仕事が出来ないくせに、一人前に週休二日とってんじゃねぇよ、ボケが。
676名無しさん(新規):2011/01/31(月) 14:15:04 ID:0iAvugqP0
注意喚起のために建てました

【遅配バックレ】セカイモン被害者の会【当たり前】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1296450848/
677名無しさん(新規):2011/02/01(火) 00:59:40 ID:Tsxc86cc0
セゾンからセカイモンの案内が来たんだけど
大丈夫なのか?
678名無しさん(新規):2011/02/01(火) 09:09:49 ID:VGKRl5iD0
>>677
・到着まで1、2ヶ月待たされる
・出品者からの発送が遅れてもこちらから問い合わせるまで放置される
・出品者がまとめて発送してくれても分割して発送して配送費用が上乗せされる
・壊れた品物が届いてもセカイモンは責任を取らない
・米国内の配送クオリティを言い訳にして、商品が届かないことがある(受領してからの管理がいい加減)。
・セカイモンで検品したあと、再梱包の際に箱のサイズが大きくなって送料が増える
・やらなくてもいい関税を真面目にやるのでコストが増える
・検品の際、ビンテージものなのに壊れてると主張して出品者に送り返す

などのトラブル例が各所で報告されています。仲介業者としての品質はかなり低いです。
679名無しさん(新規):2011/02/02(水) 00:05:09 ID:4XMq7gEgO
クレーム手数料を取られた
初めてのメールでした。
内容物に不足が有ったらしいのですが、やり取りをモタモタやられて2ヶ月以上経ったのが返品の原因なんだけど、セカイモンさんどうよ?
680名無しさん(新規):2011/02/03(木) 00:17:25 ID:/yMIWUB/0
その日本語でクレームをつけたら
つけられたほうもさぞかし困るだろうよ
セカイモンでなくともね
681名無しさん(新規):2011/02/04(金) 15:21:16 ID:ZrrQ0uvK0
UPSで配達完了となってから1週間。
まだ入荷待ち状態になっている。
いつまで待てば良いのかなぁ。
682名無しさん(新規):2011/02/05(土) 19:21:35 ID:DR0weEwRO
普通に後2週間はかかるかと
683名無しさん(新規):2011/02/07(月) 17:43:36 ID:oVJGWAfk0
>>681
問い合わせ無いとそのまま放置されるぞ。
んで、倉庫内で行方不明になってると、配送会社の誤配扱いにしてうやむやにされちゃうぞ

社長のツイッターに文句つけると対応してくれるかもよ
http://twitter.com/naonosuke
684名無しさん(新規):2011/02/08(火) 02:36:02 ID:c3fwpYlQ0
重量25キロくらいで3辺の合計160くらいの真空管ギターアンプとか落札しても
ちゃんと壊れないで着くんだろうか・・
685名無しさん(新規):2011/02/08(火) 03:38:01 ID:Wp9af5Cx0
セラーから代行屋の時点で壊れる可能性大有り
米国内は無事に済んだとして、そこから先は
楽器や家具の扱いに慣れている業者に頼んだほうが
686684:2011/02/08(火) 12:20:54 ID:taxCp3zI0
>>685
レスどうもです
総重量で10キロ以下ぐらいの古いテープエコー機とかは3台くらい買って
何とか全部壊れないで届きましたが、梱包がすごく適当で、ギリギリの感じでした・・
やはり25キロ近い真空管アンプは危ないですか・・
687名無しさん(新規):2011/02/11(金) 22:40:38 ID:rlhiXj920
セカイモン終わってるな
688名無しさん(新規):2011/02/12(土) 19:40:37 ID:Ar8PJNk20
僕セカイモンです
のび太くん。はいこれ「バラケテター」
689名無しさん(新規):2011/02/16(水) 05:00:15 ID:cCKGUFySO
ビニール袋に洋服一着だけで届いた(笑)
送料1600円也
690名無しさん(新規):2011/02/16(水) 07:23:47 ID:Siu6yp/q0
1/25に落札した商品が2/13に届いた。
運が良かっただけか?
691名無しさん(新規):2011/02/16(水) 17:17:50 ID:lR2zwm8e0
漏れはまだ10個くらいしか買ってないけど、10日で着くこともあれば、
1ヶ月ちょっと掛かることもあった
なので、2週間から3週間は普通なんじゃないかな
692名無しさん(新規):2011/03/01(火) 22:50:17.48 ID:6d8C1s9Z0
sekaimonって全部が買えるわけじゃないんだね
ebayでは出てるけどsekaimonだと検索に出ない
そういうのって皆どうしてる?他の場所に頼んでる?
693名無しさん(新規):2011/03/01(火) 23:33:44.77 ID:XR5sj3dg0
sekaimonなんて使わないmon
694名無しさん(新規):2011/03/01(火) 23:38:46.26 ID:6d8C1s9Z0
(・c_・`)ソゥカー
695にわかeBayer:2011/03/03(木) 01:27:50.21 ID:dGUolHeU0
11/1/22にセカイモン経由で落札、USPSの貨物追跡情報を見ると1/24には
カリフォルニアのセカイモン集配センターに配達完了されているものが
3/3現在 まだ[入庫済み、商品確認中]です・・・。orz

「せめて、最悪いつまでにはアメリカから出せるのかだけでも教えてくれ」
とカスタマーセンターに問い合わせるも、「確約できません。連絡をお待ち
ください」の一点張り。

そもそもこれ、1/23にUSPSのステータスが、[受取人不在により最寄りの
営業所預かり(中略)**日以内に連絡がなければ発送者に返送します]的な
状態になってたので、あわてて「どーなってんの?」と問い合わせした品物
だったりします。

つまり、ぜんぜん英文読めなくて放置してたら、そのまま返送されちゃってた
可能性もあるわけで・・・。

色んな方が色んな所で被害報告されてるように、こいつも数ヶ月後に突然
「出品者によりキャンセルされました」になる可能性大です。

幸い数量に余裕のある商品だったので、eBay+PayPalで再落札したら、落札後
9日目に無事手元に届きました。
エレキギター用のパーツで、送料は$20ちょいです。
セカイモンの方は、万一(w)無事届いたら速攻ヤフオク転売の予定です。

「ギャンブル的な入手確率でもいい、どーーーーーーーしても欲しい」ってな
商品で、Worldwide Shipping 非対応の場合でもなければ、利用する価値は
皆無でしょう。
同じ使うにしても、もっとマシな輸入代行業者があるはずです。

<教訓>新しいwebサービスは、利用する前に評判をググりましょう。

二 度 と 使 う か。  セ カ イ モ ン!
696695:2011/03/03(木) 01:55:55.07 ID:dGUolHeU0
>>684
その程度の寸法ということは、プリアンプヘッドでしょうか?それとも
コンボアンプ?
いずれにしても、真空管アンプは数ある音楽機材の中でもトップクラスに
デリケートです。
まっとうな楽器屋なら、国内発送の場合でも、真空管は取り外して厳重な
緩衝材で包み、本体とは別梱包するのが普通です。
出品者がmusic123レベルの信頼できる相手で無い限り、避けたほうが
無難だと思います。
あと、電源規格と装置が要求する電圧の安定度にご注意下さい。
USはほぼ全てアース付き120Vで、電圧も日本とは比較にならないくらい
安定しているので、不安定な電源への対応が甘い製品がたまにあります。
日本は東と西でHzも違いますし、往々にして95〜98V程度の間で不規則変動
している非常に不安定な電源事情にあります。
粗悪な真空管で120V仕様のアンプをムリヤリ100Vで使用して「電源入れた
とたんに管が破裂した」なんて話も良く聞きます。
海外製の電化製品で、電圧降下時に回路保護のため電源を自動で落とす機能
のある製品は特に注意が必要です。
私の知り合いに、日本向けのMOTU 828mkUで、頻繁に電源が落ちすぎて基板
をトばしてしまった人がいます。
下手をすると安定化電源+昇圧トランスで日本向けを買うより高く付く恐れ
もありますので、その当りを確認された上で購入を検討された方がいいかと。
連続投稿+長文失礼しました。m(_ _)m
697名無しさん(新規):2011/03/04(金) 05:49:33.67 ID:OSXdXVoU0
ebayでPayPal対応になってる商品なのにセカイモンで落札しようとすると「出品者がセカイモンの指定する支払い方法を設定していません」
ってなって購入できないみたいなんですけどなんでですか?
698名無しさん(新規):2011/03/07(月) 20:45:24.89 ID:0ukXH9I00
なんかメールきた・・
LAの物流センター増強するだと
699名無しさん(新規):2011/03/08(火) 00:09:45.76 ID:9ytWLiYU0
なんつーか、その、sekaimonにかかると「増強」ってのが
「単にモノおけるスペース増やしました」と訳しても何ら差支えないようで怖い
700名無しさん(新規):2011/03/08(火) 23:16:45.32 ID:Gsg3aO7C0
仕分け人にステロイドでも打ってんじゃねーの?
701名無しさん(新規):2011/03/09(水) 17:58:29.29 ID:Ve2MyIJA0
ずっと出荷手続き中
702名無しさん(新規):2011/03/10(木) 08:33:20.97 ID:Pt09dpbjP
トラッキングナンバーくれるのはいいが、メールよこす1週間前にLA倉庫入りしてるってどういうことなの?
もうとっくに配送終わってるトラッキングナンバー見て何しろと
しかし商品は相変わらず入荷待ち
703名無しさん(新規):2011/03/12(土) 20:01:22.60 ID:8BBMYRfH0
動画でご案内 いらっしゃ〜い!
http://www.youtube.com/user/TheBangthebeat
704名無しさん(新規):2011/03/13(日) 19:17:10.69 ID:2GU/MIsM0
初めて利用したけど2/23に落札したのが今日届いた
出品者がフィラデルフィアだったから
長期戦を覚悟してたけど意外と早く来たわ
705名無しさん(新規):2011/04/14(木) 15:47:52.12 ID:PL+JwBKn0
セカイモンは取るもんはとっても一切クレームを対応しない
706名無しさん(新規):2011/04/18(月) 14:59:44.50 ID:MqBwuT650
なんかアンケートとかきた・・
707名無しさん(新規):2011/05/28(土) 02:38:27.32 ID:14+6TeQT0
もまねねく
708名無しさん(新規):2011/06/07(火) 19:32:29.22 ID:AA6mfi/00
くま
709名無しさん(新規):2011/06/11(土) 23:03:47.43 ID:atlCUbaa0
まの
710名無しさん(新規):2011/06/19(日) 03:27:37.05 ID:Ma3r2OCD0
しと
711名無しさん(新規):2011/06/19(日) 16:24:01.56 ID:oD9A4Wmp0
5
712名無しさん(新規):2011/07/08(金) 01:30:58.77 ID:RErFwDTP0
くん
713名無しさん(新規):2011/08/19(金) 02:41:19.85 ID:rVJSaswc0
今ままで最短で10日、最長で1ヶ月だったけど、この前カリフォルニアから
買ったら、1週間で自宅に着いてビックリした・・
714名無しさん(新規):2011/08/21(日) 23:59:16.23 ID:7H5K8MdF0
世界
715名無しさん(新規):2011/08/24(水) 16:37:57.30 ID:ukQf6e8a0
円高で注文増えてるとか
テレビの取材うけてたよ。セカイモン。
716名無しさん(新規):2011/08/24(水) 17:23:44.26 ID:t7IEw8Kj0
100ドル200ドルのもの買ってもたいして違わないけどねえ
717名無しさん(新規):2011/10/02(日) 23:52:03.01 ID:AZrnmPxR0
んだね
718名無しさん(新規):2011/10/13(木) 23:17:19.02 ID:y93wJ4hD0
高額品の手数料下げてくれー
20万円30万円でも手数料15%は高すぎ
719名無しさん(新規):2011/10/15(土) 02:46:15.32 ID:6/0TIQBv0
>・落札価格50ドル以下:500円(一律)

前はこんなのなかったよな
いつから?
720名無しさん(新規):2011/10/16(日) 17:00:56.11 ID:xZV19rDa0

10月05日(水)昼12時以降の入札分商品より

ttps://www.sekaimon.com/html/information/announcement.html#20081121_01
一部のカテゴリにおける手数料の変更について(2011年9月2日)
721名無しさん(新規):2011/10/19(水) 07:26:28.95 ID:YxNs4dGB0
例えば食器を単品で買った場合、sekaimonと他の代行業者では総額にどれくらい差がでますか?
どこも米国内送料と国際送料がががるなら、商品代金が安いならそんなに変わらない?
722名無しさん(新規):2011/11/08(火) 09:36:29.94 ID:VmdPJN720
日本郵便がイーベイと業務提携らしいね
723名無しさん(新規):2011/11/08(火) 21:56:59.50 ID:0g6j/tod0
あれ本文読んだけど、日本製品の出品促進だけでebay落札促進じゃなかった。
だから代行業者には影響はないと思う。
724名無しさん(新規):2011/12/12(月) 20:14:57.67 ID:z1xQvbqp0
このスレ、全然盛り上がってねーなあ
セカイモンって問題アリのサイトなのか?
725名無しさん(新規):2011/12/13(火) 15:26:59.29 ID:1U3iMtB80
2ch的には問題ありの方が盛り上がるんじゃないか?
726名無しさん(新規):2011/12/13(火) 15:34:53.95 ID:cX6/mU470
ここの手数料って高い方?
727名無しさん(新規):2011/12/22(木) 19:57:54.55 ID:ce+dB6Wa0
どうだろ
728名無しさん(新規):2011/12/22(木) 22:09:34.86 ID:c8J2qgrZ0
落札金額による
729名無しさん(新規):2012/01/09(月) 21:10:44.62 ID:tZ8ZZWxw0
風前の灯
730名無しさん(新規):2012/02/10(金) 20:22:29.53 ID:7eeFt2pF0
摩天楼
731名無しさん(新規):2012/03/15(木) 23:25:39.27 ID:E10C7cIJ0
ブルース
732名無しさん(新規):2012/04/14(土) 23:17:49.92 ID:20sranDY0
イーベイの通訳として利用してる
733名無しさん(新規):2012/04/23(月) 19:23:54.50 ID:6e2GC0Zj0
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
734名無しさん(新規):2012/05/23(水) 21:53:11.05 ID:ubkHx/y50
世界
735名無しさん(新規):2012/05/29(火) 15:32:38.77 ID:f9SjzrnS0
久しぶりに利用したら1週間で商品届いて笑った。
736名無しさん(新規):2012/07/16(月) 21:11:45.03 ID:lIQVJnuB0
マジカヨ
737名無しさん(新規):2012/07/26(木) 23:12:01.55 ID:x5snEHin0
今回3回目の利用だけどミネソタ州からの出品物を落札から1週間でメールが来て
ロスを出発して日本へ向かってる。
今までで一番早いよ、あまりに早すぎて
送料用意してないよ
過去2回はコロラド州でロスを出発まで2週間位だったけど、早すぎてびっくり。
738名無しさん(新規):2012/08/08(水) 23:11:19.55 ID:vL0f7pGV0
セカイモンユーザーが落札したっぽいけど、これって輸入出来るのかい?
http://www.sekaimon.com/i271028418714
739名無しさん(新規):2012/09/11(火) 09:07:37.38 ID:V90Vb3uc0
8/31にUPS配達済みになっているのに、
商品が入荷していないというメールが来た。
どっちが嘘ついているんだ?
740名無しさん(新規):2012/10/09(火) 00:51:45.05 ID:onStK3gt0
>>738
これはアウトだね
741名無しさん(新規):2012/10/14(日) 23:13:08.88 ID:fo6GV9Nu0
同じ出品者から大量に小物かったら、全部に最低手数料と送料が掛かるとか糞馬鹿らしいわw
これって超ボッタクリやん
742名無しさん(新規):2012/12/15(土) 21:38:45.45 ID:yuO11dak0
せやな
743名無しさん(新規):2013/01/09(水) 22:41:29.63 ID:KfRZh+3Q0
メンテナンス中です
セカイモン(sekaimon)のサービスをご利用いただき、ありがとうございます。
誠に恐れ入りますが、現在システムメンテナンスのため、サービスを一時停止させていただいております。

停止中は入札、応札、商品検索等の全てのサービスのご利用はできませんが、
すでに入札いただいております商品については、eBay(イーベイ)での落札は行われますのでご安心ください。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。

セカイモンサポートセンター
744名無しさん(新規):2013/01/09(水) 22:49:03.33 ID:fazhV6Yz0
arai_friend
こいつは最悪。
何度も落札してきて嫌がらせしてトンずらする
悪質すぎる!!
745 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/02/25(月) 21:22:05.51 ID:3t2f9x3p0
746名無しさん(新規):2013/03/09(土) 21:46:17.65 ID:SxVuhV+g0
747名無しさん(新規):2013/03/11(月) 12:47:59.43 ID:5qdlty+d0
輸入困難大杉
別に規制されてないものまで
748名無しさん(新規):2013/03/25(月) 22:36:04.47 ID:hPi+SHWT0
商品出荷待ち状態が2週間以上ってどんなやねん
749名無しさん(新規):2013/03/25(月) 23:46:57.20 ID:se8jUB1a0
また随分とデカイ箱に入れてくれたもんだな
3000円程度で見ていたものが3800円かかったよ
750名無しさん(新規):2013/03/26(火) 08:49:38.75 ID:0YMah+7n0
こんなスレあったのか
スレタイ次から『セカイモン』でも見つかるようにして欲しい…
751名無しさん(新規):2013/03/28(木) 15:59:55.54 ID:0gJe//P3i
ナイフって輸入できないの?
ebayでも
752フィギュア馬鹿一代:2013/03/28(木) 18:59:42.93 ID:iPB5iOFF0
登録はずいぶん前からしていたのだけど、今回初めて落札できた。
10日くらいステータス変化がなかったので不安になっていたのだけど、
入庫の表示をすっ飛ばして日本に飛び立ったとメールきた。
到着したら、また報告するつもり。
買ったのはフィギュア。
753名無しさん(新規):2013/03/28(木) 19:07:37.82 ID:YRotId200
自分も似たような感じだったな
着いてるはずなのに商品入荷待ちのステータスで、
メールでもしようかと思った頃にいきなり空輸中になった
754名無しさん(新規):2013/03/28(木) 21:52:42.04 ID:PzCebeTV0
ど底辺会社モドキに蠢いてるのが、
コピペしか出来ない知的障害だから、普通の対応を期待しても無駄だよw
755名無しさん(新規):2013/03/28(木) 23:20:48.38 ID:a52cy5FDI
あらゆる点で取り柄の無い男、それがせざるおwwwww

      ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /   , -――-、-―-、\
    /   ./          \|
   ,'     |      -―   '、
   |    /  ,,;;;;;,,,     ,,;;;;,,,'、
    .|,...、 /  "´__`     ´ _`'}
   | i^.ヽ|   ノ・―ゝ  ; { .ノ・-ヽ',
   '、.( .||     ̄ ノ   .'、  ̄  |
    \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|
      || |   /ィく_ ,. -‐'┴ 、_>、 /
     .|. '、    ヽヾl工l工lア/./
     .|  \   `' \__ノ /
    /.\ 、`''-、    '⌒ /
  -''´ヽ  `''-ニ,,_`'ー―‐一'|、

みんなハロワー!
トーリマーのせざるおだお!
仮スマ糞尿の俺がベタづきで監視ちうだから、避けざるおえないのかな(猛爆糞笑)
それとも狡学歴に遠慮してんの(大便)
よう、そこのちゃんねー!
俺と首吊らない?
756名無しさん(新規):2013/03/30(土) 14:31:36.80 ID:CQ1Ahsrp0
チ クフンいる?

糞を蓄積するノリで電波言語繰り出してくる、蓄糞ブゥーメランはついに首吊ったんだよな?www
757名無しさん(新規):2013/04/06(土) 12:57:03.18 ID:IkY5mvM10
ここはまさに買い物天国にございますなぁ。ふぁっふぁっふぁっ!
758名無しさん(新規):2013/04/08(月) 09:39:55.82 ID:jYAk8QSP0
あらゆる点で取り柄の無い男、それがせざるおwwwww

      ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /   , -――-、-―-、\
    /   ./          \|
   ,'     |      -―   '、
   |    /  ,,;;;;;,,,     ,,;;;;,,,'、
    .|,...、 /  "´__`     ´ _`'}
   | i^.ヽ|   ノ・―ゝ  ; { .ノ・-ヽ',
   '、.( .||     ̄ ノ   .'、  ̄  |
    \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|
      || |   /ィく_ ,. -‐'┴ 、_>、 /
     .|. '、    ヽヾl工l工lア/./
     .|  \   `' \__ノ /
    /.\ 、`''-、    '⌒ /
  -''´ヽ  `''-ニ,,_`'ー―‐一'|、

みんなハロワー!
トーリマーのせざるおだお!
仮スマ糞尿の俺がベタづきで監視ちうだから、避けざるおえないのかな(猛爆糞笑)
それとも狡学歴に遠慮してんの(大便)
よう、そこのちゃんねー!
俺と首吊らない?
759名無しさん(新規):2013/04/10(水) 21:53:26.16 ID:e3+R7tQi0
一ヶ月(30日)くらい倉庫に取り置きしててまとめて送ってくれれば便利なんだけどなぁ。
小さい物はせめて郵便にして欲しい。
760名無しさん(新規):2013/04/23(火) 19:49:38.85 ID:Z9l3vPrt0
セカイモンのヘルプを見てみると、
ttp://help.sekaimon.com/help/qa/cfqId/195
に自信満々で、
"スナイプ入札用ソフトなどを使って機械的にスナイプ入札を行うことは一切できません。"
とあるけど、本当に絶対出来ないの?

出来ないとしたらなぜ?

もし入札ソフトを使ったらペナルティがあるの?
761名無しさん(新規):2013/04/23(火) 20:43:28.04 ID:kBTygLH20
16日落札で18日にはLAセンターに到着
んで今日現在ステータスは入荷待ちの状態
割とよくあることらしいんだけどネットの評判見るとヤキモキしてしまう
762名無しさん(新規):2013/04/24(水) 00:59:31.16 ID:bAvDsxP60
>>761
そりゃsekaimonでは短気すぎだよ
運送会社が配達済になってからsekaimonの商品確認済になるまで1週間はかかる
763名無しさん(新規):2013/04/24(水) 20:33:59.71 ID:MpjJMKSF0
>>762
そうなんですよねwここの書き込み見ててもあせっちゃダメなんですが
と、いうところでちょうど一週間、>>762の言うとおり出荷中に完了になってました!
764名無しさん(新規):2013/04/25(木) 14:57:14.49 ID:5GpfNsmk0
おい、蓄糞臭が凄いな(爆笑)

糞尿がブゥーメラン投げまくりか?(猛烈爆笑)
765名無しさん(新規):2013/04/25(木) 16:45:31.01 ID:Ch7KywJtP
今回初の利用で月曜日にPC落札した貨物追跡ナンバー情報キター!

これマジで期待と不安でドキドキするね。
766名無しさん(新規):2013/04/25(木) 19:10:55.47 ID:p2wdkSQc0
入力ナンバーが間違っててUSPSからは「登録無し」のメッセージ…
767名無しさん(新規):2013/04/25(木) 20:36:57.34 ID:2L0QEPOd0
宅急便って英語でもTakkyubinなんだなあって知ったけど
考えてみりゃ商標名なんだよね、宅急便w
768名無しさん(新規):2013/04/26(金) 01:16:46.85 ID:0mttN2QW0
>>764
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / うんこ採集しなきゃ
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  せざるお(30代・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
769名無しさん(新規):2013/04/26(金) 01:19:20.50 ID:WapHHZjz0
セカイモンから割引クーポンが葉書で届いた
770名無しさん(新規):2013/04/26(金) 01:23:56.93 ID:0mttN2QW0
そんなんあんのか!
771名無しさん(新規):2013/04/26(金) 17:16:56.39 ID:h/pYwlVz0
な、蓄糞ブゥーメランの活動の活発化にあわせて漂う肥溜め臭(爆笑)

>>768それは蓄糞の自画像じゃないだろ?(爆笑)もっと醜悪なはずだぞ(爆笑)
772名無しさん(新規):2013/04/27(土) 05:11:31.17 ID:J6JgvLoF0
お前は確かに酷いブサイクなツラだもんなww
773名無しさん(新規):2013/04/27(土) 05:38:34.45 ID:J6JgvLoF0
俺は超絶イケメンだからなぁwwwww
774名無しさん(新規):2013/04/27(土) 23:32:31.58 ID:J6JgvLoF0
せざるおの食糞癖wwwww
775名無しさん(新規):2013/04/27(土) 23:57:57.55 ID:J6JgvLoF0
学歴コンプレックスwwwww
776名無しさん(新規):2013/04/28(日) 00:10:53.75 ID:ZzYa3W5Y0
せざるおが張り付いてるねーw
ウンコ臭いなーwww
777名無しさん(新規):2013/04/30(火) 02:00:39.42 ID:Stuic/OM0
>>771
うるせえよチンカスが
ネタ一つ投下できねえで荒し呼ばわりするヒマあったらとっとと地下鉄にでも身投げしろやボケが
間違っても日中飛び込むんじゃねえぞ。テメエみてえなカスのせいで健全な労働者が煽り食うのはまっぴらだからな。
つか何で生きてんのお前?存在自体無駄だよ。何でテメエみてえなのが間引きされなかったんかね。
母親の良識疑うわマジで。
778名無しさん(新規):2013/05/01(水) 21:56:54.60 ID:V/PI3RPY0
無職ニートの蓄糞ブゥーメランが語る
健全な労働者wwwww

連投、連投、で電波だしまくってる、低学歴長期引きこもりの蓄糞ブゥーメランが語る
健全な労働者wwwww
779名無しさん(新規):2013/05/02(木) 14:30:51.60 ID:HoGpbNIt0
キチガイは蓄糞ブゥーメランての、気に入って単語帳登録してるんだな。
780 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/05/02(木) 20:08:00.27 ID:a3jkdjgT0
nin
781名無しさん(新規):2013/05/03(金) 02:11:29.78 ID:DIMe7z1T0
うほほろ
782名無しさん(新規):2013/05/04(土) 21:39:54.11 ID:2/zRFpcW0
せざるお劇場まだぁ?wwwwwwwww
783名無しさん(新規):2013/05/12(日) 15:27:26.53 ID:2Csb8TsdO
グッパガポポン ブババババ
784名無しさん(新規):2013/05/12(日) 16:24:27.16 ID:qUFpCjJ9P
セカイモン初体験の者です。
ついにLA物流センターを発したメールが来ました!

ホントにドキドキしますねセカイモン。
785名無しさん(新規):2013/05/12(日) 20:44:41.33 ID:cDeTTvWC0
俺も初体験だけど昨日届いた
意外と早くて良かったけどちょっとトラブルあった
新品未開封と謳ってたものが何故か開封済みだったから発送していいかどうかのメール来たわ
786名無しさん(新規):2013/05/12(日) 23:25:56.10 ID:pBFC/3nv0
運送会社とかは配達済みってなっても実際にLA倉庫出るまで長いからねw
787名無しさん(新規):2013/05/13(月) 19:49:04.38 ID:LvddEMqSP
セカイモン諸先輩方に一つお聞きしたいのですけど、二次決済料金の内訳は商品到着前に必ず分かりますか?

一応メールが来るようにはなってるようですけど、直前とか到着後もあり得るのかな?
788名無しさん(新規):2013/05/14(火) 04:42:19.42 ID:9SZ/uTaf0
いつも月曜夜〜火曜深夜(日本時間)
成田に着くのが日曜だけど、税関通過してヤマトの成田ベースから発送されるのが月曜
その数時間後にLAからの送料総額(税関の消費税含む)の通知が来るよ
789名無しさん(新規):2013/05/19(日) 19:43:49.15 ID:O8aCkIUH0
セカイモンマイスターのお前らちょっと教えろください
先々週、初利用して落札した商品なんだけど、配送会社の追跡ナンバーでは先週頭の月曜日に
LA物流センターに到着してる事が判るんだけど、セカイモンの配送状況はずっと入荷待ちのまま変化なしなんだが
これって普通なの?金曜日に日本に向けて発送されるんじゃないの?
790名無しさん(新規):2013/05/19(日) 22:14:01.80 ID:pZHYp32U0
良くあることです
791名無しさん(新規):2013/05/20(月) 11:18:05.79 ID:9Oo+cwrY0
よくあるのかよ・・・

ありがとう
792名無しさん(新規):2013/05/21(火) 03:07:57.37 ID:SzCzA2Nm0
頭がど底辺のせざるおwwww
793名無しさん(新規):2013/05/24(金) 03:53:29.25 ID:KVSsyr9u0
知ってた笑
794名無しさん(新規):2013/05/24(金) 21:53:35.42 ID:MqiBVu0nP
LA倉庫到着して10日、何やってんの?寝てるの?
使う前にここみりゃ良かったわ
クソ遅い、二度と使わねー
795名無しさん(新規):2013/05/25(土) 06:35:01.53 ID:dGT2Y4j90
商品確認&発送待ちは運送会社の配達完了後通常1週間〜10日間
796名無しさん(新規):2013/05/25(土) 11:16:49.68 ID:MyFHm43VO
時間かかるときもあれば早い時もあるよ。
評価って必要あるのかな〜
こちらの評価はベイには反映されないし。
797名無しさん(新規):2013/05/25(土) 14:16:34.95 ID:Pn9Kzb6bI
円安に振れてきたのになぜか遅いセカイモンw
798名無しさん(新規):2013/05/25(土) 16:49:38.60 ID:J50yhF8s0
>>796
sekaimonが勝手に評価してたよ
799名無しさん(新規):2013/05/27(月) 16:57:41.11 ID:2Et5+J23O
だから私たちの評価はいらなくない?

あー待ち遠しいとますます遅く感じるわ。
早く届かないかな(’-’*)♪
800名無しさん(新規):2013/05/28(火) 14:22:28.32 ID:9txrpxVp0
800
801名無しさん(新規):2013/05/28(火) 14:38:42.36 ID:e0p6m7LD0
検索画面が思いっきり改悪されてるw
これ考えたり認可した奴アホだろwww
802名無しさん(新規):2013/05/28(火) 18:00:28.90 ID:OOBuQD8/0
ページ開くの激重じゃねーか
803名無しさん(新規):2013/05/28(火) 23:56:14.01 ID:rQ/yiSnY0
アホなユーザーにピッタリ!
804名無しさん(新規):2013/05/29(水) 10:11:52.75 ID:vcf+uIPEO
うわー
今回遅すぎる。まだ入荷待ちとは
805名無しさん(新規):2013/05/29(水) 18:21:46.82 ID:aUDt8dRx0
今週遅いね
先週到着してる分も含めて全部入荷待ち状態で商品確認済み状態にならない
806名無しさん(新規):2013/05/30(木) 17:09:12.03 ID:ilhO9orr0
3、4週間程前初利用して、今日荷物が届いてとりあえず一安心ってところなんだけど
届いた段ボールが銀杏の実みたいな臭いがしてやたら臭いんだけど何なのこれ ^^;
807>>106>>539>>541:2013/05/30(木) 22:27:42.51 ID:jAWTDmhK0
季節のサービスです。
808名無しさん(新規):2013/06/01(土) 22:07:40.53 ID:F3gIU0dL0
やっほー届くのかな??
これから買っちゃうよー
809名無しさん(新規):2013/06/02(日) 13:48:26.04 ID:z7YRFXAt0
糞尿無職の蓄糞ブゥーメランが乞食丸出しで、

やっほー、

だってよ(腹痛ぇー爆笑)
810名無しさん(新規):2013/06/02(日) 18:12:47.99 ID:LlhXFp1d0
ヤッホー買っちゃった!
811名無しさん(新規):2013/06/03(月) 01:11:25.29 ID:XuipMDXO0
マンモスうれぴーね!
812名無しさん(新規):2013/06/03(月) 01:17:35.47 ID:XuipMDXO0
季節のサービスマンモスうれぴー!
次は何のにおいかな???
やっほう!
813名無しさん(新規):2013/06/18(火) 20:57:27.38 ID:9u7fOZuq0
やっほーせざるおえないのはクズ社会の常識だよ☆
814名無しさん(新規):2013/06/21(金) 01:06:48.73 ID:mJQCgjEp0
ヤッホー
815名無しさん(新規):2013/06/27(木) 23:24:45.23 ID:yooCpxLf0
季節のサービス、マンモスウレピーとかほざいてた
昭和の糞尿は死んだなwww

蓄糞ブゥーメランの書き込みって、爆笑まみれだよねw
マンモスうれぴーね、って蓄糞は社会と縁のないまま年だけ取ったんだなwww
816名無しさん(新規):2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:AXsoaqDT0
せやな
817名無しさん(新規):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FtU4z9Am0
きちがい
818名無しさん(新規):2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FtU4z9Am0
のせざるお笑
819名無しさん(新規):2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:fBeIU1mg0
マンモスウレピーの昭和のキチガイ、蓄糞ブゥーメランいる?w
820名無しさん(新規):2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VXrXIdEB0
平成ゆとりちんぽこ
821名無しさん(新規):2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Qx1XKFQR0
せざるおは喪男だよ。
822名無しさん(新規):2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PguWvQGr0
蓄糞ブゥーメランは昭和の糞尿だよw

マンモスウレピー頂戴よwww
823名無しさん(新規):2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:sGeeJTJp0
おうおう、せざるおもマンモスうれぴーんだな、ゆとりかますねー
824名無しさん(新規):2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:AidNI1kI0
マンモスウレピーの蓄糞はなかなか日本語が上手くならないねw
825名無しさん(新規):2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Us3QnuYJ0
(せざるお)えないって正しい日本語なんですかねー?平成に出来た言葉かな??
826名無しさん(新規):2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:AidNI1kI0
蓄糞という言葉は日本には存在しないんだけど、マンモスウレピーの蓄糞が初めて使ったよ☆

それ以外にもブゥーメランとか、人類史上にない数々の電波を昭和のノリで編み出し続けているよ☆
827名無しさん(新規):2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Us3QnuYJ0
天才的ですね!平成ゆとりウレピー!
828名無しさん(新規):2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DKwKZzCq0
人類史上にない数々(失笑)
829名無しさん(新規):2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DKwKZzCq0
あ、ゆとり星がみえるよ!それはせざるお糞便星だね。
830名無しさん(新規):2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JKlijIFN0
マンモスウレピー蓄糞はもう一つのスレはこれからだね☆

日本語が不自由のチンカス、マンモスウレピーの書き込みはこれからだね☆
831名無しさん(新規):2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:subg+nMb0
意味がわかりませんね。それはせざるおという恥ずかしい奴のことですか?
832名無しさん(新規):2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:JKlijIFN0
え?
マンモスウレピーとか昭和のノリ丸出しな無能は、一匹しかいないよね?www

日本語が不自由だから「蓄糞」とかの平成の日本で使われていない言語をお前は使うんだろ?w

マンモスウレピーと日本語不自由って時点で、即お前のことって気がついてるよ、お前以外www
833名無しさん(新規):2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:subg+nMb0
つまりせざるお=畜糞ということですね。
それはわかりやすい。平成のゆとりが生み出したきせきのマンモスウレピーだ!
834名無しさん(新規):2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:subg+nMb0
ヤッホーせざるおはマンモスウレピー畜糞だそうですね、セカイモンよろしくぅ!
835名無しさん(新規):2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:subg+nMb0
ゆとりの世界はマンモスウレピーのw
836名無しさん(新規):2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:dXcEigGX0
いや〜
蓄糞の日本語までの遠い道程をみんなで観察しようよw

マンモスウレピー!!wwwww
837名無しさん(新規):2013/09/09(月) 03:07:37.77 ID:NZ3zcnjLi
糞尿せざるおはマンモスウレピーの!
838名無しさん(新規):2013/09/15(日) 02:00:17.96 ID:EE1FzFTT0
ゆとりはボンクラ。
839名無しさん(新規):2013/09/16(月) 20:20:50.24 ID:N+Dbcy5P0
割引クーポンまた来た
おまえらには来ないだろう
840名無しさん(新規):2013/09/17(火) 00:31:52.33 ID:QBcgvOMN0
使いもしないからね。
せざるお位だろ、セカイモン様様なのはw
841名無しさん(新規):2013/10/22(火) 23:52:53.73 ID:ec4QUUFj0
せやな
842名無しさん(新規):2013/11/14(木) 23:01:13.49 ID:RE5UWakA0
10%OFFのクーポンが来たけど、これは商品+手数料等々の総額の10%なのか??
それとも、手数料の10%なんだろうか・・
どなたか、利用された方いますか
843名無しさん(新規):2013/11/25(月) 02:04:32.80 ID:B8KpDV4T0
セカイモンて出品者に質問するのも代行するってあるけど、入札前の品でもやってくれんの?
送料以外の事ならセカイモンで質問して入札はeBayのアカウントですれば便利じゃね?
844名無しさん(新規):2013/11/25(月) 17:18:18.18 ID:9yyGDd3g0
ちゅか入札前じゃなきゃ意味ないだろ
845名無しさん(新規):2013/12/04(水) 22:55:39.08 ID:ymJ+4NS+i
年末年始のお知らせで12月24日にまとめて発送って書いてあるけど、まさかそれまで発送しないってこと?
846名無しさん(新規):2013/12/11(水) 15:06:45.77 ID:k9Q6aug7i
やっと発送通知来たーーー
嬉しいもんだね 商品届いて確認しないと安心できないけど
847名無しさん(新規):2013/12/25(水) 20:30:03.05 ID:xVL7c2t30
Merry Xmas
848名無しさん(新規):2014/01/18(土) 22:11:36.66 ID:JiXdOMID0
最近、想定される送料を載せなくなった
出品物が多いけど、これってとんでもない
送料をふっかけて、ぼったくるためなんだろうな
悪質すぎる
849名無しさん(新規):2014/02/13(木) 17:33:23.30 ID:HPQim8KV0
ピャッ
850名無しさん(新規):2014/02/15(土) 20:49:22.05 ID:IGMe3u9I0
30%程度はクレーム入れないといけないし、まず門前払いしてみるって
方針みたいで楽しんでのやり取りが必要だね。

そもそも親会社で買ったものもすぐに壊れて一切返事がないし、
経営者の性格によるのかと思う。

国民すべてに不誠実がいき渡る頃にはほかの会社を作って
業態を変えるつもりなんだろう。

規則だと押し付けたものを振りかざしても、納得してもらえなきゃ次がないのにね。
小学生でもわかるのに高度な知識が必要だからやりませんっていうのもな。
851名無しさん(新規):2014/03/02(日) 07:58:39.90 ID:I+uT/WqM0
クーポン在中というタイトルのメールが来たけど
クーポンなんて影も形も無かった

人をおちょくってるのか?>セカイモン
852名無しさん(新規):2014/03/02(日) 16:43:34.79 ID:aaFvLz8w0
オソイモンの三流スタッフに期待するのが間違い
853名無しさん(新規):2014/03/03(月) 04:53:03.26 ID:s2HOBvmd0
クーポンコード書いてあるメール来たけど?
854名無しさん(新規):2014/03/05(水) 12:02:12.69 ID:q0VSPc4e0
2年ぶりにsekaimon使ったけど留置もしっかりされてスムーズに届いたわ
落札翌日には荷物番号来て4日後にセンター着
次の金曜発送で火曜には家に届いた
855名無しさん(新規):2014/03/05(水) 13:59:20.48 ID:yABRxBP+0
>>854

業者乙
856名無しさん(新規):2014/03/08(土) 22:28:21.89 ID:YodfRw9y0
>>854
来るんだけど、壊れていたり、保証しなかったり、門前払い型のメールがきたり
857名無しさん(新規):2014/04/02(水) 07:00:00.24 ID:2ELxMhLt0
円安で海外から買うメリットがなくなったー
858名無しさん(新規):2014/04/02(水) 18:01:13.74 ID:5rhMDIHe0
というか海外の方が競り上がって高値になってきた
ちょっとお休みだな

手数料も高杉だしさw
859名無しさん(新規):2014/04/05(土) 06:51:57.10 ID:MMV/t6nn0
円安更に進行
860名無しさん(新規):2014/04/11(金) 20:50:01.73 ID:rKqGZUlY0
4月からはクーポン来ないのか
861名無しさん(新規):2014/04/22(火) 01:26:28.96 ID:BmQDLoED0
クーポンくれー
862名無しさん(新規):2014/04/27(日) 13:33:44.77 ID:Xr7gpORX0
円高こい
863名無しさん(新規):2014/04/27(日) 16:41:36.21 ID:TnbgeL3q0
75円の時はすごかた
864名無しさん(新規):2014/04/27(日) 16:46:39.14 ID:+xuH9I0y0
いまから考えるとむちゃくちゃな状況だったなw>円高
つっても元から異常な安値でしか落札してないから影響はあまりなかった
865名無しさん(新規):2014/05/10(土) 01:12:33.45 ID:E1Rbmu3Q0
日本のほうが安い物が多くなった
866名無しさん(新規):2014/05/10(土) 07:58:07.67 ID:I6sPIqj20
本当だよね
海外の方が人気があるって品は特に
日本で1万円が関の山のものがeBayで5万円付いたりするし
867名無しさん(新規):2014/05/10(土) 09:47:53.63 ID:Tm0Lgk5r0
海外では人気のある海外の製品が日本では人気が無かったりすると完全に逆転するもんね
日本ではありふれてて不人気なのが海外では珍重されたりって逆のパターンもあるし
868名無しさん(新規):2014/05/13(火) 00:49:38.59 ID:Ov3xaAHP0
配送料と手数料がもっと安くなれば、もっと取引が活発になるのに
869名無しさん(新規):2014/05/14(水) 10:56:29.34 ID:DVE2R7Tl0
送料はサイズによるけどまぁまぁ割安だと思うよ
ただ手数料が異常に高い
しかも手数料分の仕事してねーしw
870名無しさん(新規):2014/05/15(木) 03:53:14.74 ID:Ro6z9pXz0
送料はセカイモンが配送してるわけじゃないからどうしようもないだろ
なんかうまいことマージンかすめ取られてる気がしないではないけど。
手数料は他の代行屋が手数料最低1500〜2000円以上だから高いとは思わない
開設当初なんてどんな安いの買っても手数料%だったから
セカイモン手数料が5円とかいうのもあったよw
871名無しさん(新規):2014/05/20(火) 06:47:09.44 ID:9DfvDmvk0
高額な商品になるほど、手数料を割り引いてほしい
872名無しさん(新規):2014/05/23(金) 06:42:04.67 ID:KIsAqG2m0
重たくて・デカイ物は船便でいいから、送料安くして欲しい
873名無しさん(新規):2014/06/10(火) 19:41:50.51 ID:nqgG9HlZ0
クーポンがきたんだがクーポンが発行される基準て何だろ?
874名無しさん(新規):2014/06/11(水) 10:05:39.30 ID:8lLB+5el0
こないだはクーポンありのメールにクーポンが無かったんで損したわ
875名無しさん(新規):2014/06/22(日) 22:41:25.76 ID:MwUY3jfM0
ひと月もたたないうちにまたクーポンきた
876名無しさん(新規):2014/06/22(日) 23:01:00.13 ID:LhDxp4Oi0
ebayの商品ページ見るリンクがなくなってスゲー使いにくい
877名無しさん(新規):2014/06/28(土) 00:01:42.96 ID:9ewS6X8C0
欲しいものがある時に限ってクーポン来ない
878名無しさん(新規):2014/06/30(月) 01:14:37.76 ID:GA4k8Ugr0
花輪(878)
879名無しさん(新規):2014/07/03(木) 03:23:53.39 ID:EJelgNYf0
今更クーポンかよ・・
880名無しさん(新規):2014/07/10(木) 21:50:52.20 ID:bBFvbSwC0
始めて利用しようと思うけど、評判悪いな笑

落とそうとしてるのは書籍だし、状態も破れてたり、
シミがあったりしない限りはそこまで気にしないけど、
とにかく落札できるかが不安。

スナイプ入札はアテになるのだろうか。
881名無しさん(新規):2014/07/13(日) 05:05:16.46 ID:ZUDFfaRQ0
10回に1回落札できれば良い方
楽器だったけど
882名無しさん(新規):2014/07/13(日) 06:19:58.97 ID:ae0APeGh0
それはスナイプが10%の確率でしか作動しないと言ってるのか?
おまえの入札金額が足りなくて競り負けてると言ってるのか?
883名無しさん(新規):2014/07/13(日) 07:11:37.03 ID:lOk2du0D0
単なるケチンボ
884881:2014/07/16(水) 08:54:22.78 ID:beydoint0
>>883
そうそうw
だいたいそれまでの最低落札価格で入札して、落札できなければ、諦める
その繰り返し
885名無しさん(新規):2014/07/17(木) 02:50:13.35 ID:h4Kxx/vF0
スナイプかんけーねーじゃん
886名無しさん(新規):2014/07/18(金) 10:22:32.01 ID:VivoOTEw0
うん
だいたい、どんな物にも相場があるんだから、スナイプとかに期待する方がおかしい
スナイプでお得になるわけがない
普通に、相場調べて、どの価格で買うか決めてればいい
異常なレアな物でもないかぎり、いつでも買えるんだから、
納得できる価格で買えるまで待てばいい
887名無しさん(新規):2014/07/19(土) 10:07:03.57 ID:y0x62Cgs0
問題はスナイプの動作であって
おまえの購入論など聞いてない
888名無しさん(新規):2014/07/22(火) 16:12:06.34 ID:o9uWyBHv0
だから、平均相場より高い価格で刺さなければ、スナイプとかほとんど意味ねーし
とんでもない不人気・超ニッチな物品を除いて
どうしても欲しけりゃ平均相場より高い価格で刺す(買える確率が上がる)
気長に待てるんなら、平均相場価格より少し低い価格で毎回入れとけば、いつか買える
それだけのこと
889名無しさん(新規):2014/07/22(火) 17:17:43.09 ID:S/b0se5M0
今現在は知らんが、Ebayの落札する瞬間を一度見てみればいい。最低でも4,5人以上で競ってる場合が参考になる
オクみたいに時間延長なんかなしで、終了時間の一瞬で、ほんの0.何秒で、一瞬で
どかーんと価格が上がって落札されるから
だいたい相場通りになる
要は一番高い価格を入れた人が勝つだけ
890名無しさん(新規):2014/08/30(土) 21:54:37.97 ID:O6Ln3CLy0
891名無しさん(新規):2014/09/15(月) 23:51:48.75 ID:owFFJwDl0
☆☆☆スレ立て6周年記念日☆☆☆
892名無しさん(新規):2014/10/17(金) 23:47:49.67 ID:EUuiNq830
おめこ
893名無しさん(新規):2014/10/22(水) 19:58:15.75 ID:A9hIkKBq0
やくざ
894名無しさん(新規):2014/10/22(水) 19:58:57.56 ID:A9hIkKBq0
薬師丸ひろ子
895名無しさん(新規):2014/10/22(水) 19:59:34.31 ID:A9hIkKBq0
野球GO
896名無しさん(新規):2014/11/06(木) 11:42:55.92 ID:AyFl8ymr0
スナイプが不具合ばっかで落札しそこねるケースが大杉
もう使わん
897名無しさん(新規):2014/11/23(日) 23:58:51.76 ID:05/n2sbQ0
パックセブン
898 【大吉】 :2014/12/01(月) 19:31:08.79 ID:rI+fYTv20
白馬
899名無しさん(新規):2014/12/06(土) 23:59:10.39 ID:w4/K5w0w0
寒い
900名無しさん(新規):2014/12/06(土) 23:59:39.17 ID:w4/K5w0w0
900
901名無しさん(新規):2014/12/07(日) 01:45:27.90 ID:0kdqyp0E0
☆苺☆いちご☆

yumega_morimori2

スマ〜ト★

http://www.mbok.jp/_ev?tr=164188206&et=2

発送して下さい。速達便でお願いした意味がありません。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1335773409/190
902名無しさん(新規):2014/12/07(日) 01:46:00.97 ID:0kdqyp0E0
☆苺☆いちご☆

yumega_morimori2

スマ〜ト★

http://www.mbok.jp/_ev?tr=164188206&et=2

発送して下さい。速達便でお願いした意味がありません。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1335773409/190
903名無しさん(新規):2014/12/31(水) 20:42:01.89 ID:hWQPfafp0
よいお年を
904名無しさん(新規):2015/01/02(金) 20:35:49.20 ID:QMWgpera0
クーポン配布は新春じゃなくて12月のクリスマス前にしてほしかった
外人はクリスマス前に出品して今は残りカスだけだよ
905名無しさん(新規):2015/01/26(月) 23:57:39.55 ID:seHOB+vM0
(-_-)zzz
906名無しさん(新規):2015/02/14(土) 22:53:49.80 ID:sfxNSbth0
lig7700

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=lig7700&author=cozmictravel1&aID=f141827529&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

即決価格で安い値段を提示→取引終了後
「値段間違えたから1.5倍の価格で取引継続する」と強引に提案→
こちらが拒否すると「再度提示した価格でも通常より安い、
取引しないのはおかしい」と「非常に悪い」評価を付けられました。
納得出来ないのでヤフーに連絡します。
907 【大吉】 :2015/03/01(日) 23:51:25.73 ID:hqs/CJvg0
908名無しさん(新規)
中古☆ランジェリー

カラー黒ピンク

レースの可愛いランジェリー

ホームクリーニング済み
発送
定形外205円
発送手続きは男性より行ないます

ノーリターン、ノークレームでお願いします