もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 94

このエントリーをはてなブックマークに追加
961名無しさん(新規)
ヤフオクのシステム変更について、
ニュー速にスレを立てたい場合、
依頼する方法など詳しいことをご存じの方はいらっしゃいますか
962名無しさん(新規):2008/09/17(水) 13:27:00 ID:NmLwHYSK0
>>961
スレ立て依頼所に、>>1に貼る文章を書きソースを添えておながいする

_________☆◇◆◇◆ スレ立て依頼所 ◆◇◆☆________
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221611643/
963名無しさん(新規):2008/09/17(水) 13:33:23 ID:4ESSj3pD0
>>962
THNX!
964名無しさん(新規):2008/09/17(水) 13:46:56 ID:k+V9Gl4Z0
出品者がメールで住所以外にも
口座番号や名義人をかくように言ってるのですが
かんたん決済でする場合いりませんよね?
965名無しさん(新規):2008/09/17(水) 13:53:27 ID:vPSwLslI0
>>964
不要。通常の振込みだったとしても口座番号など教える必要はない。
その出品者アフォじゃね?
966名無しさん(新規):2008/09/17(水) 13:54:11 ID:I3Sdpb/o0
たくさん取引してる出品者なら名義を伝えてあげると入金確認しやすい
というか間違えにくいから教えてもいいと思うが口座番号は教えなくていい
出品者は返金とか取引に何か問題がない限りと普通は聞かない
967名無しさん(新規):2008/09/17(水) 13:54:25 ID:zZWCFE+x0
>>964
名前にフリガナを書いた方が入金の確認がし易いと思うよ。
968名無しさん(新規):2008/09/17(水) 13:55:22 ID:I3Sdpb/o0
>>964
ああ、ごめん。かんたん決済なら教えなくていい
万が一出品者の口座に入金されなかった時にお伝えします
とかいって断るといいよ
969名無しさん(新規):2008/09/17(水) 13:56:59 ID:5q7IJ7Vz0
口座番号教えろなんて言ってくる出品者がいるんだ、驚き
ちょっと気持ち悪いね
970名無しさん(新規):2008/09/17(水) 14:06:17 ID:k+V9Gl4Z0
サンクス。むしして連絡しました。
971名無しさん(新規):2008/09/17(水) 15:15:40 ID:TYJAZuN9O
最高額入札者が入札を削除して欲しいと言ってきました

この人の入札を削除した場合、二番目の最高額入札者に連絡(?)とかいくのでしょうか?

終了まであと4日あるんですが、もしこのまま誰も入札しないと二番目の人が落札することになるので…
972名無しさん(新規):2008/09/17(水) 15:26:10 ID:TYJAZuN9O
>>971追記

最高額入札者の入札を削除した時点で、二番目の人に「一番目が辞退したのであなたが最高額入札者になりましたよ」みたいな連絡がいくのかな、って意味です…
973名無しさん(新規):2008/09/17(水) 15:55:17 ID:Wk5zMM940
>>971
まだ終了してないオークションだったら特に連絡とかはいかない。
単に2番目の人がマイオークションとか見たとき
「あ、1番目になってる」て思うだけ。

削除すると最高額入札者はもうそのオークションには入札できなくなるのでそこだけ注意
974名無しさん(新規):2008/09/17(水) 16:11:29 ID:TYJAZuN9O
>>973
そうなんですか、ありがとうございます

落札専門で出品をほとんどしたことないから分からないんですが…入札を削除して欲しいなんてよくあることですか?

「はじめまして♪やっぱりいらないんで入札削除してください、すみません」←原文ママ

随分失礼な奴だなぁと思った私は心が狭いのでしょうか…
975名無しさん(新規):2008/09/17(水) 16:20:41 ID:8TJFwoJC0
>>972
先月終了直前に最高額入札者が取り消されてこんなのが来たよ。

商品「◯◯◯」の入札者が取り消され、あなたが最高額入札者となりました。
現時点で下記商品に最高金額を入札しています。
976名無しさん(新規):2008/09/17(水) 16:28:53 ID:o3C37MLKP
>>974
んなもの取り消して
BLにいれちゃえ

977名無しさん(新規):2008/09/17(水) 16:53:51 ID:0YfyKVKe0
質問欄でしれっとID晒してくれw

ID○○様、ご希望通り削除いたしましたあ!って
978友達の友達の名無しさん:2008/09/17(水) 17:12:47 ID:lC/esgV90
>>975
終了直前だと連絡がいくのかな?
そういう場合もあるのか、ありがとうっ

>>976>>977
BL逝きで返事にID書いておいてあげたよ、
やっぱり失礼な奴だ
979名無しさん(新規):2008/09/17(水) 17:17:51 ID:P+f+sapU0
楽天オークションについてです

出品者登録の過程の料金自動引落しサービスについてお聞きしたいのですが、
楽天の場合、登録料、月額固定費、出品料が無料で、
出品キャンセル時には、キャンセル料などをこちらの口座から支払うみたいなのですが、
それ以外の場合でこの口座から引き落としがあるのはどのようなときでしょうか?
基本的に落札者とのやりとりではこのサービスは関係ないのでしょうか?
よろしくお願いします
980名無しさん(新規):2008/09/17(水) 19:26:28 ID:5mH+XyLm0
佐川の元払い料金が変に安いんです。
当方特に契約などはしていないんですが、
自分で計ると240サイズの物が、伝票には160サイズ、しかも北海道>神奈川の料金が1580円。

同じく220サイズの物が伝票には140サイズ、北海道から兵庫までの料金が1520円でした。

サイズ違いはドライバーのサービスと考えることも出来ますが、佐川の料金表の同じサイズと比較しても3割ほど安い感じです。
どういう事でしょう?
981名無しさん(新規):2008/09/17(水) 19:40:27 ID:Ow+ogF0v0
>>979
落札者とのやりとりでは関係無いお
982名無しさん(新規):2008/09/17(水) 19:43:14 ID:Ow+ogF0v0
>>980
たぶん貴方がドライバー氏に気に入られたのでしょう。アッー!
わかんないけどチョーラッキーということで、今後佐川を御贔屓に^^
983名無しさん(新規):2008/09/17(水) 19:43:56 ID:uLEx1WG10
モスバーガーの「トルティーヤ」って、もう販売終わってるんですか?
7月4日からってのは知ってたんですが、いつまでだったんですか?
984名無しさん(新規):2008/09/17(水) 19:48:39 ID:XO2LOdEy0
金玉袋の裏側にある縫い目は誰が縫った跡なんですか?

どなたか回答お願いしますm(_ _)m
985名無しさん(新規):2008/09/17(水) 19:50:18 ID:8TJFwoJC0
>>984
ここはオークション板だぞ!
986名無しさん(新規):2008/09/17(水) 19:55:22 ID:Ow+ogF0v0
>>983
8月下旬までって書いてあったッスよ
987984:2008/09/17(水) 19:57:46 ID:XO2LOdEy0
>>985
それを承知で質問しています
どうしても知りたいのです、よろしくお願い致します
988名無しさん(新規):2008/09/17(水) 19:59:29 ID:O2ktN8Y00
>>984
実はそこに縫い目がある奴は改造されてるのじゃ。それ以上は言えない。
989名無しさん(新規):2008/09/17(水) 20:00:01 ID:8TJFwoJC0
990名無しさん(新規):2008/09/17(水) 20:00:58 ID:Ow+ogF0v0
991名無しさん(新規):2008/09/17(水) 20:07:29 ID:krP1H3nZ0
>>978
GJ!
992名無しさん(新規):2008/09/17(水) 20:11:05 ID:MEMPcP2IO
ストアで複数の商品を即決落札したら
精算時に一点含まれてかったので指摘したのですが
これは落札されてないようですが…と言われますた
しかしこっちの落札分にはしっかり入っています
不思議です(?_?)
993名無しさん(新規):2008/09/17(水) 20:13:18 ID:Ow+ogF0v0
>>992
うむ。不思議だ。
994名無しさん(新規):2008/09/17(水) 20:15:12 ID:8TJFwoJC0
終了分ではなく確実に落札分に自分のIDがある?
落札メールがあるならそれをナビで送ってみたら?
995名無しさん(新規):2008/09/17(水) 20:15:23 ID:krP1H3nZ0
一つのオークションで個数が複数だった場合
全部落札されないとオークションは継続される
出品終了分にオークションがまだ載っていないから
落札されてないと勘違いしてんじゃない?
でもオークション画面を見れば一目瞭然なのでもう一度確認してもらったら?
996名無しさん(新規):2008/09/17(水) 20:22:50 ID:MEMPcP2IO
複数出品でもなくちゃんと落札されてるので
連絡掲示板から非公開で呼びかけてみたんですが無視されました
なんかよくわかりません(?_?)
取引は一応終了しましたがやっぱり不思議ですよね
ご回答ありがとうございました
997名無しさん(新規):2008/09/17(水) 20:26:33 ID:Ow+ogF0v0
>>996
この板のどっかに、そういう相談が他にもあったところを見ると、
何か不具合でも起きてんのかも
998名無しさん(新規):2008/09/17(水) 20:30:24 ID:ZM9xnZVw0
出品者側からの質問なんだけど
返品可・不可、どちらを表示するかで入札率とか変わってくる?
999名無しさん(新規):2008/09/17(水) 20:33:41 ID:Ow+ogF0v0
>>998
ガラクタを売りつけられる心配のある品なら、関係有るんじゃないかと。

本だと何の影響も無さそうな。
1000名無しさん(新規):2008/09/17(水) 20:34:24 ID:bDcdpXmz0
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。