アラートもない楽天オークション(笑) 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
2名無しさん(新規):2008/08/18(月) 20:20:11 ID:Qxo2IObR0
解決するまではテンプレ

@ヤフーの様に商品ページで出品商品の編集メニュー(再出品や取り消しの便利さが違う)
A出品一覧や終了一覧ページ等にワード検索機能を付けて欲しい(日付は付きましたが、是非ワードで)
B落札者都合でキャンセルを実装(最近悪戯入札大過ぎ)
C落札者から、キャンセル料を取って出品者に回して欲しい(取引開始すら選ばない無い人多すぎ。出品者は下手をすると10日位は商品を縛られる)
D自動更新でもおまけポイント機能付けて欲しい。ついでにワードも固定で【出落50】(例)(これは是非)
E取引承諾の概念の排除(落札した時点で承諾してるはず?)
F入金予定日の記載要求(延長の繰り返しで、あげくにキャンセルする者多すぎ)
G出落共に、詐欺行為には罰則を
H評価するまえに相手の評価を確認出来るようにする(落札者が酷い事書いても良いとか付けかねない)
Iヘルプやサービスの直接ワード検索機能(何故無いのでしょう?)
J出品アラート機能追加
K5%取っても良いが、5%のポイントバック
L週末にメンテするな









3名無しさん(新規):2008/08/18(月) 20:29:22 ID:Qxo2IObR0
サイト名 出品数
Yahoo! 16,104,924
モバオク 10.000.000(推定)
BIDDERS 3,277,223
楽天 842,444
WANTED 139,102


出品者虐めしてる暇が有るんだったら、もっとガンバレ楽天
4名無しさん(新規):2008/08/18(月) 20:39:53 ID:oDeJhs0L0

    楽天で商品が一つも売れないから、自作自演でよい評価を入れたdostore店長w

               結局撤退しましたけどね(大笑い
5名無しさん(新規):2008/08/19(火) 01:56:43 ID:vX5BODcbO
退会で逃げ切れるのも考え物だね…
6名無しさん(新規):2008/08/19(火) 02:00:29 ID:7+q402W70
997 :名無しさん(新規) [sage] :2008/08/19(火) 01:50:13 ID:vX5BODcbO
納得できない値段で落札されたら退会すればいいのか…

998 :名無しさん(新規) [sage] :2008/08/19(火) 01:51:42 ID:vX5BODcbO
納得できない値段で落札しても退会すればいいのか…

999 :名無しさん(新規) [sage] :2008/08/19(火) 01:52:46 ID:vX5BODcbO


1000 :名無しさん(新規) [sage] :2008/08/19(火) 01:55:04 ID:vX5BODcbO
1000回退会記念
7名無しさん(新規):2008/08/19(火) 03:17:28 ID:7dSYxtZcO
前スレで退会で逃げられた者です
零時過ぎに、キャンセルのため繰り上げしますかのメールが来ました。繰り上げ落札してみたものの、次の奴も評価-1…
取引終わるのか?運悪すぎorz
8名無しさん(新規):2008/08/19(火) 05:53:22 ID:NeYxyI0K0
過去スレ
不安】ボッタクリ楽天オークション28回忌【送高】(実質30)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1211092795/
【アラートも無い】楽天オークション29【送料高杉】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1206106290/
【アラート無】楽天オークション28【BL上限100件】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1203414228/
【アラート無】楽天オークション27【BL上限100件】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1200301605/
【祝1周年】楽天オークション26【安心】【安全】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1195372472/
【安心】楽天オークション25【安全】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1191998315/
【不安】ボッタクリ楽天オークション24回忌【危険】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1187337777/
【不安】ボッタクリ楽天オークション23回忌【危険】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1181453936/
【不安】ボッタクリ楽天オークション22回忌【危険】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1175398396/
【安心】楽天オークション21【安全】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1170977448/
9名無しさん(新規):2008/08/19(火) 05:53:55 ID:NeYxyI0K0
■ご利用ガイド
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/index.html

■楽天オークションQ&A
http://www.rakuten.co.jp/com/faq/auction.html

今後の取り組みとシステム利用料について
http://auction.rakuten.co.jp/guide/info/info080219.html
※4月1日0時から出品者は、商品が落札された場合にシステム利用料5.25%(税込)が発生
10名無しさん(新規):2008/08/19(火) 05:55:29 ID:NeYxyI0K0
関連スレ
【返品】楽天オークションの返品詐欺について
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1211855408/
11名無しさん(新規):2008/08/19(火) 09:22:01 ID:w+QmXH9X0
>>7
退会されたら次点繰上げできない(そのまま終了してしまう)と思っていたが、変わったのか?
12名無しさん(新規):2008/08/19(火) 09:48:39 ID:yQ+gilU50
>>1
アンチスレと住み分けすら出来ないバカが立てると思った

出品者スレでも作るか
13名無しさん(新規):2008/08/19(火) 10:37:34 ID:8bwAtgTH0
>>12
あると有り難いかも>出品者スレ
14名無しさん(新規):2008/08/19(火) 12:46:35 ID:7dSYxtZcO
以前のシステムは知らないが、次点繰り上げ連絡キタよ。
15名無しさん(新規):2008/08/19(火) 13:29:32 ID:yihXixmN0
いまでも二つ有るのに分けなくていいよ
16名無しさん(新規):2008/08/19(火) 13:36:28 ID:u+h2/9k30
>>13
いや、要らないだろう。
出品者は落札者様の言いなりでOK
17名無しさん(新規):2008/08/19(火) 14:08:28 ID:7ctrzH8o0
粘着必死だな(笑)
ここは隔離スレでよろ。新スレきぼん。
18名無しさん(新規):2008/08/19(火) 16:14:10 ID:yihXixmN0
分断工作ウゼエな
みごとに安心取引スレと分断されてるし
楽天工作員ちね
19名無しさん(新規):2008/08/19(火) 17:46:12 ID:OlrDq63E0
>>17
君は時給いくらで工作活動してるの?
20名無しさん(新規):2008/08/19(火) 21:26:15 ID:7ctrzH8o0
19 :名無しさん(新規) [sage] :2008/08/19(火) 17:46:12 ID:OlrDq63E0
>>17
君は時給いくらで工作活動してるの?

19 :名無しさん(新規) [sage] :2008/08/19(火) 17:46:12 ID:OlrDq63E0
>>17
君は時給いくらで工作活動してるの?

19 :名無しさん(新規) [sage] :2008/08/19(火) 17:46:12 ID:OlrDq63E0
>>17
君は時給いくらで工作活動してるの?
21名無しさん(新規):2008/08/19(火) 21:49:07 ID:SAT1Mlw60
通常配送のものを初めて落札してみた。
ヘルプにもガイドにも詳しく書いてないからわからなかったんだが、
送付先情報(落札者の住所・氏名)は、支払い完了後に相手に公開される。
送付元情報(出品者の住所・氏名)はいつ公開されるんだろうと思ってたら
取引完了後のボタンを押した後に公開された。

ちなみに受取確認をして下さいは支払い完了後にすぐ届く仕様になっている。

↑の聞いてこのシステムよく出来てると思った。
ヤフオクみたいにイタズラ落札されて個人情報だけ盗まれないだけ最高。

それより早く自分で終了した画面消せるようにしてほしい。
再出品したのは消えるようにもして欲しい。
滅茶苦茶で再出品しにくい!
22名無しさん(新規):2008/08/19(火) 21:57:21 ID:HdNXfOCW0
なんだ結局第4週も第5週も同じか
23名無しさん(新規):2008/08/19(火) 21:57:21 ID:yihXixmN0
>>21
落札された
落札されなかった
キャンセルした

の、履歴に行って
「ブラウザーの検索」にワード入力して検索すれば良い
100個なら3ページしか無いんだぜ

コレがテンプレに書いてある、検索機能付けてくれればめちゃくちゃ楽になるのに
出品中の物は検索出来るけど、見るだけ
ここにアクセス数や出品キャンセル再出品機能付けてくれるだけでどんだけ楽か
24名無しさん(新規):2008/08/19(火) 21:59:21 ID:NGslrckp0
ボクこそが正しいんだ!(笑) 歯向かうやつはみんな工作員だ!(笑)


┐(´ー`)┌
25名無しさん(新規):2008/08/19(火) 23:22:28 ID:QZ3YefBH0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  【安心】     【安全】    .|
|                   .|                
|   ● 楽天オークション ●  .|
| .http://auction.rakuten.co.jp/ .|      
|.                  ..|
|   ≪1出品=10ポイント≫  .|
|    ★キャンペーン中☆    .|
|_____________|
     , - 、
    / 、ヽ⊂!    /⌒`⌒`⌒` \
    '┐ i'´    /           ヽ
     l  l    (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
      !:  l    ヽ/   \, ,/   i ノ   +
     l:   l    |   <・>, <・>   |       +
     |:    l    | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| +
     t.    ’ヽ、 ヽ   ト=ニ=ァ   /     +
      ヽ、:.    \\ `ニニ´  /ー、
       ヽ:..     ヾ`┻━┻'゙i::l,、゙ヽ
        \::... .::.:   .!::ヽ';   l:::::l . l
          :.  ::  ,/::::::゙i   ノ:::::::l  l
           i    /::::::::::`二:::::::::::::| ヽ
           i   /:::::::::::楽●天::::::::ト
          i   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゙、
26名無しさん(新規):2008/08/19(火) 23:47:43 ID:G51otAFI0
通常配送て着荷するまで出品者の身元わからないのな?
なんかキンモ〜だな
27名無しさん(新規):2008/08/20(水) 00:17:15 ID:hCGTsT880
いつになったらイタズラ落札の対策やってくれるんだろう。
28名無しさん(新規):2008/08/20(水) 01:06:43 ID:ZCcioYGnO
ホント、なんでほとんどが新規か評価1ケタなの?
29名無しさん(新規):2008/08/20(水) 02:23:59 ID:RneZjisV0
汚れたら替えるんだろ?
それか、二度と使いたくないオークションとか
30名無しさん(新規):2008/08/20(水) 03:40:06 ID:RneZjisV0
なんでメンテしてるんだ?
ついこの間やったやんけ
31名無しさん(新規):2008/08/20(水) 04:48:59 ID:vz9KpfvG0
下衆の勘ぐり
32名無しさん(新規):2008/08/20(水) 21:23:37 ID:wlMWDbQo0
やっとついたのか

本日よりページの右上に『このジャンルに出品する』という文字が現れました♪

⇒コチラでご確認してみて下さいネ!
http://rd.rakuten.co.jp/rn/frms-a/0808/20/11284202/?10252385

この『このジャンルに出品する』をクリックするとその商品が
出品されているジャンルに、すぐ出品することができます!
33名無しさん(新規):2008/08/20(水) 22:09:40 ID:RneZjisV0
自分の書いた説明文使うから、履歴から再出品の方が多いな
ジャンル変えるだけだし。

緊急メンテでこんなの付けるなら、編集アイコン欲しいな
34名無しさん(新規):2008/08/20(水) 22:30:18 ID:89Pn6OA60
さっさとスーパーエージェントに対応しろや
あとポンカンに楽オクも追加しておけ
35名無しさん(新規):2008/08/20(水) 23:58:41 ID:cNy+0ReaO
違反者の通報てどうしたらいいの?
36名無しさん(新規):2008/08/21(木) 00:02:37 ID:M6ExIb3x0
>>35
どんな案件?
37名無しさん(新規):2008/08/21(木) 07:11:51 ID:DI/p7pjHO
たしかに、通報したい椰子は沢山いるよなwマジでw
しかし、糞天は通報がメンドイし、決まった返事しか帰ってコネーw
38名無しさん(新規):2008/08/21(木) 11:59:50 ID:jPy1C+zz0
質問です。
落札したのですが、出品者が「商品届いたら評価と受取確認通知お願い」と言ってきました。
受取通知確認って何ですか?
39名無しさん(新規):2008/08/21(木) 12:09:06 ID:BHZjxE0g0
>>38
出品者の妄言だから気にしなくていいです。
40名無しさん(新規):2008/08/21(木) 13:27:48 ID:M6ExIb3x0
>>38
届いたことを楽天に報告機能
迅速にやってヤレ
41名無しさん(新規):2008/08/21(木) 14:41:55 ID:DI/p7pjHO
>>38
↑こんな馬鹿だらけだからなぁw糞天は・・・w
42名無しさん(新規):2008/08/21(木) 18:35:02 ID:YBS2WodFO
出品者が『セット出品対応します』って言うから『別々に出品してた欲しい服をセットで頼みます』と質問欄から送ったけど返答無しで困ってるんですが・・・ 
楽天はこういう事が普通なのですか?
43名無しさん(新規):2008/08/21(木) 19:56:22 ID:SXys1sx0O
あなた評価どのくらい?キャンセル歴無し?
私も同梱は質問欄からって書いてるけど、わざわざセットで再出品しても落札しない奴とかいるから評価見て返事してるよ。
それに、現在額じゃなくて即落額でのセットは当たり前だし、ウォッチ多数の場合、セットにするより競わせた方が高値つくし。
44名無しさん(新規):2008/08/21(木) 20:08:17 ID:M6ExIb3x0
1・纏めてクレ>>いいですよ>>音信不通
2・即決商品に送料込みで7掛けにならないかと聞いてくる
3・高額商品をもう振り込んだから早く送れと連呼>>嘘>>金を払わずキャンセル
4・即決で安い送料コースも選べるのに取り引き開始すらしねえ 3件
5・普通に入金せずにキャンセル 5件

今月20日分のムカツクやつら集計
おいおい楽天酷すぎるぞ。いいかげんID止めるぐらいしてくれ

激増しすぎだろ
45名無しさん(新規):2008/08/21(木) 20:41:01 ID:YBS2WodFO
>>43キャンセル歴はありませんが、ウォッチリストに入ってるのが多いからですからかね・・・ 

>>44そんなに沢山いるなんて・・・
46名無しさん(新規):2008/08/21(木) 20:56:33 ID:F6cucJYB0
ポスパケットって切手貼って投函OKですよね?
47名無しさん(新規):2008/08/21(木) 20:59:27 ID:fRNoVg+z0
通常発送なら可。
匿名発送なら不可。
48名無しさん(新規):2008/08/21(木) 21:28:17 ID:SXys1sx0O
キャンセル歴無しで評価が3ぐらいあれば私はセット出品しますけどね。
ただ単に盆やなんやで忙しくて返事できないだけって事はないかな?
あなたから見てその出品者さんはどう?評価に悪いがあったりする?あと、セット販売の前例があれば「○○さん用セット」とかの取引の評価があるはず。
参考にならなくてゴメン
49名無しさん(新規):2008/08/22(金) 02:05:40 ID:FGPocjls0
うーん、キャンセル多いな
ウザイ
50名無しさん(新規):2008/08/22(金) 02:29:10 ID:Vn728JMWO
@
51名無しさん(新規):2008/08/22(金) 02:34:39 ID:Vn728JMWO
以前、評価汚れたら取り替えるとカキコあったが、実際取り替えた人いる?
口座とかどうなるの?また同じの使えるの?
52名無しさん(新規):2008/08/22(金) 12:06:47 ID:pVbFBaAP0
53名無しさん(新規):2008/08/22(金) 15:59:00 ID:WjAnhLuNO
相談させて下さい。

楽オクでショップが出品している商品を即落したのですが、
色違いの商品が届きました。(商品に間違いはありません)

好みの色ではありませんが、急ぎで使いたいのでこのまま使用しても
構わないかと問い合わせようと思い、同封されていた
お礼状に記されていたメールアドレスに送信しましたが、
宛先不明で送信出来ませんでした。

楽オクのメッセージから上記の件を送信しても返事がありません。
このまま使用して、後で因縁ふっかけられたら嫌だと思い
相手から返事があるまで待とうと思っていますが、
急いでるので困っています。どうしたらよいでしょうか?
54名無しさん(新規):2008/08/22(金) 16:03:25 ID:WjAnhLuNO
>>53ですが、まだ受け取り確認はしていません
55名無しさん(新規):2008/08/22(金) 16:07:47 ID:FGPocjls0
オークションで「色が気に入らないは」は一切擁護されない事態です。
「着たら因縁」着たら買取です
相手が100%悪いなら、素直に返品すれば良い
56名無しさん(新規):2008/08/22(金) 16:12:22 ID:WjAnhLuNO
>>55
レスありがとうございます。

色が気に入らないのではなく、色が『間違い』なのです。
同一商品で複数の色が出品されており、気に入った色を
落札したのですが違う色が届いたのです。
でも、仕方ないのでこのまま使用したいのですが
相手から返事があるまで待つべきか悩んでいるのです。
57名無しさん(新規):2008/08/22(金) 17:04:52 ID:FGPocjls0
支払い方式が増えました!!

いや、そんな事より取引終了したら翌営業日に入金するとか誠意を見せてくれよ
58名無しさん(新規):2008/08/22(金) 17:09:11 ID:9Zw3bzH50
はじめての通常発送(エクスパック500)なのですが、
通常の送るようにあて先、こちらの住所等を書いて普通に送ればいいんですよね?
59名無しさん(新規):2008/08/22(金) 17:12:06 ID:FGPocjls0
入金確認出来れば
相手の住所
自分の住所
が表示されるから、それを書けば良い
最後にエクスの番号を登録して出せばおk
60名無しさん(新規):2008/08/22(金) 17:12:14 ID:cC2MS/Kr0
>>58
そういうこと
61名無しさん(新規):2008/08/22(金) 17:13:03 ID:cC2MS/Kr0
>>59
相手に自分の住所が表示されるのは相手が受取確認した後
62名無しさん(新規):2008/08/22(金) 17:13:56 ID:VNzq6oTuO
>>48ご意見を有り難うございます。 
出品者の方は評価欄を見ると返事が遅い事でちょくちょく言われているようですね・・・ 
気長に待ってみますwww

落札した後の事で質問なのですが、大半が銀行振り込みで払う様ですが、三井住友銀行で払えば振り込み手数料は無料なんですよね? 

63名無しさん(新規):2008/08/22(金) 17:16:56 ID:9Zw3bzH50
みなさんありがとう
64名無しさん(新規):2008/08/22(金) 18:30:26 ID:NDzgcm170
65名無しさん(新規):2008/08/22(金) 19:30:00 ID:w3Cd8Tui0
66名無しさん(新規):2008/08/22(金) 19:41:07 ID:Vn728JMWO
質問です
出品者ですが、送料無料選んで定形外って可能ですか?
やっぱりなんか番号残る奴じゃないと無理?
67名無しさん(新規):2008/08/22(金) 19:43:49 ID:w3Cd8Tui0
配達記録付ければ可能だろ
68名無しさん(新規):2008/08/22(金) 19:50:57 ID:i6O8a1hM0
>>66
楽オクの現在のシステムだと
可能だが相手が「受け取っていない」と言えば金は入らない

そのため楽天は記録の残る方式で配送せよと言っている。
記録が有れば担当が赤帽でもママでも問題はないようだ。
69名無しさん(新規):2008/08/22(金) 20:41:02 ID:Vn728JMWO
みなさんありがとう、コワイコワイ、無料ヤメタ!
てか、ママって何ですか?
70名無しさん(新規):2008/08/22(金) 21:16:47 ID:LRzMbITi0
おまえにだって親ぐらいいるだろう
71名無しさん(新規):2008/08/22(金) 21:51:56 ID:t1H1C3DaO
ワロタwww
72名無しさん(新規):2008/08/22(金) 22:08:57 ID:vuNngFet0
メール便で配送中に破損したらしい
俺のせいじゃないのにいきなり悪い評価つけられた
せめて掲示板で一言言ってくれれば対応できたのにさ
ヤフオクだったら代品再配送とかでフォローするけど楽天だと評価変わらないからするだけ損だよなぁ
どうしたもんやら
73名無しさん(新規):2008/08/22(金) 23:19:35 ID:VNzq6oTuO
>>64 
>>65 
情報有り難うございましたm(__)m  
ちなみにこちらの事情により、振り込みをするのが締め切りの当日になるのはマズイですかね?
74名無しさん(新規):2008/08/22(金) 23:45:21 ID:gSwf1988O
>>73
振り込み予定日をメッセージで伝えておけばおk
75名無しさん(新規):2008/08/23(土) 00:16:17 ID:bCWyll1+0
悪戯だと思い、不満が蓄積するからなw
76名無しさん(新規):2008/08/23(土) 02:24:57 ID:0Rq9OexFO
んで、ママって何なの?
77名無しさん(新規):2008/08/23(土) 08:43:14 ID:fmldZsJYO
>>76
ママに聞いてみろよw
78名無しさん(新規):2008/08/23(土) 12:08:14 ID:8usdDCYAO
ワロタ再びwww
79名無しさん(新規):2008/08/23(土) 12:34:06 ID:xVuVee70O
>>74 
>>75 
貴重なご意見、有り難うございましたm(__)m
80名無しさん(新規):2008/08/23(土) 23:55:18 ID:0Rq9OexFO
ママ〜
81名無しさん(新規):2008/08/24(日) 03:23:03 ID:e7pscz40O
クレクレスマソ、都度入金て受け取り確認から10日?
評価後10日?
受け取り確認しないわ(自動でなったけど)評価は入れないわのDQNに当たり、金くれ状態です。
気に入らないなら評価に書けばいいのにさ、こっちはボロクソ書いてやったわ、もちろん以降入札制限&悪評価でね(^_^)v
82名無しさん(新規):2008/08/24(日) 03:52:48 ID:e7pscz40O
@
83名無しさん(新規):2008/08/24(日) 08:39:20 ID:hx7qs5m20
IDを2つ作ったら削除されるとか読んだような気がするけど、
1つのIDを使ってる間は別のIDは全然使ってなくても削除されるのかな?
メールアドレス変えたらポイントつかないみたいなのでつくまでIDを残しておきたいんだけど。
84名無しさん(新規):2008/08/24(日) 08:41:12 ID:bACY1eu1O
>>81
自分のブログにでも書いとけば?
85名無しさん(新規):2008/08/24(日) 09:18:10 ID:nFSP/YP50
>>81
評価厨ウザイ
日記にでも書いてろ屑
86名無しさん(新規):2008/08/24(日) 09:54:44 ID:canpiUqB0
>>81
悪い評価入れるまえに
メッセージ入れて催促なり出来るでしょう
相手が初心者で段取りが分からない場合もあるんだし

チラウラにでも書いてろタコ
87名無しさん(新規):2008/08/24(日) 17:32:29 ID:59UBD/7l0
以前、オークション画面から直接三井住友の画面開いて振り込むと105円の手数料が取られるが
普通に銀行画面から立ち上げて送金すると無料と聞きました(間違っていたらすいません)

現在もそうでしょうか?
久しぶりに落札したので、お願い致します。
88名無しさん(新規):2008/08/24(日) 18:56:46 ID:ut73JLNv0
今はリンク先から振り込んでも大丈夫っぽいよ
89名無しさん(新規):2008/08/24(日) 23:48:38 ID:F7YkmuDt0
「発送まち」のまま期限が切れるとお金返ってきますか?メッセージ送っても返信がありません。
90名無しさん(新規):2008/08/25(月) 02:10:21 ID:h+ZBbkZJ0
>>89
大丈夫、返ってきます
91名無しさん(新規):2008/08/25(月) 07:41:28 ID:lyqdeFMSO
>>89
最近 そんな椰子が多いよなぁ・・・振込み手数料は返ってこないよ。
92名無しさん(新規):2008/08/25(月) 09:32:12 ID:9OE/WjxR0
落札者都合でキャンセルされた場合こちらに手数料かかったりしますか?
93名無しさん(新規):2008/08/25(月) 14:18:19 ID:6/+nMGqK0
>>92
どちらがキャンセルしたかではなく、返金された場合は
手数料がとられる。

それが楽天、うはうはシステム。
94名無しさん(新規):2008/08/25(月) 15:02:27 ID:9OE/WjxR0
そうですか、どうもありがとうございます。
95名無しさん(新規):2008/08/25(月) 15:24:50 ID:it1ZReUa0
はじめて落札されて、すぐに手続きしてくれたんで
こっちもすぐに発送して荷物番号登録したんだけど、
メッセージって特に用がなければ送らなくていい?
96名無しさん(新規):2008/08/25(月) 15:26:57 ID:n7+llB1w0
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/alpha/a/10014904-2/
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10378142/a/10000004/
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10380290/a/10000021/

吊り上げか、検索能力がないのか、悪戯なのか楽オクで
入札する人って訳分からん。
97名無しさん(新規):2008/08/25(月) 15:44:04 ID:gGnQppMD0
8月に入ってからイタズラ落札が急増してきた。
ラクに文句言ってやった

テンプレ貼り付けるのわすれた!orz
98名無しさん(新規):2008/08/25(月) 18:02:06 ID:RXEsKBmY0
送料が高すぎる!
99名無しさん(新規):2008/08/25(月) 18:34:04 ID:rv6hWgHp0
>>96
そんなの見てる、お前が一番きもい。
100名無しさん(新規):2008/08/25(月) 18:43:56 ID:ZQgA1hR10
楽天オークションを利用したことがないので質問させてください。
こちら出品者で、17インチ液晶を出品予定です。
精密機械なので、パソコン宅急便を利用したいのですが
発送方法の項目にはパソコン宅急便の項目がありません。
通常の宅急便にしておいて、パソコン宅急便で発送しても良いのでしょうか?
送料は元払いのみになりますか?
また、梱包と集荷をたのみたいのですが、それはやってもらえるのでしょうか。
質問が多くて申し訳ありませんが、Q&Aを見てもわかりませんでしたので
ご存じの方回答をお願いします。
101名無しさん(新規):2008/08/25(月) 19:19:02 ID:y0bBZsXD0
>>100
匿名でなければ、通常の宅急便でもなんでもかまわない。

問題となるのは落札者の考えていない方法で送ること
規定の運賃しかシステム上加算できないこと。
740円もらって1500円かかる発送方法でも可能

極端な話、受取人が了承する協力が得られれば着払いでも
引き取りでも問題はない。
102名無しさん(新規):2008/08/25(月) 19:19:26 ID:8Z8bfUd00
>>100
書留ゆうぱっくにしとけば?補償つくし
耐ショックのプチ梱包を手厚く施して段ボールに入れ
郵便局のカウンターで精密機器って言っとけばまぁほぼ大丈夫じゃね
漏れは以前それでデスクトップとCRTモニタ処分した

通常宅急便にしといてパソ宅でもいいけど差額はお前モチだよ
送料は常に出品者立て替え、選択肢にある物に関しては落札者持ちであとで返ってくる
103100:2008/08/25(月) 19:38:51 ID:ZQgA1hR10
>>101-102
回答ありがとうございます。
送料システムをよく理解しておりませんでしたが、よく分かりました。
規定の運賃しか加算できないのは不便ですね…
書留ゆうパックについてはどのようなものなのかわからないので
調べた上で参考にさせていただきます。
アドバイスどうもありがとうございました。
104名無しさん(新規):2008/08/25(月) 20:21:39 ID:RXEsKBmY0
>>101
引き取りにしたい場合は無料配送にして商品を取りに行って帰宅後受け取り確認を行えばいいのかな?
配達記録の残る配送方法とか注釈があるのがよくわからない。
105名無しさん(新規):2008/08/25(月) 21:04:31 ID:y0bBZsXD0
>>104
楽天の言う配達記録とは確実に記録が残っていれば問題ないんでしょう。
メール便okにしているぐらいだからデータの記録だけでも問題ないはず。
バイク便でも自分で配達でもね。
106名無しさん(新規):2008/08/25(月) 21:16:19 ID:RXEsKBmY0
>>105
なるほど、了解です。
107名無しさん(新規):2008/08/25(月) 21:30:11 ID:CLqdWmTm0
先日久々に落札があった。
それから音沙汰がありません。全力でいたずら入札です。本当にありがとうございます。
108名無しさん(新規):2008/08/25(月) 21:31:52 ID:gGnQppMD0
>>107
>>97
テンプレを是非w
109名無しさん(新規):2008/08/25(月) 22:14:28 ID:JBV0c7m+0
新規入札者が受取確認してくれぬ…
送ったときにも"届いたら受取確認してね!!!"みたいな感じでメッセージ送ったのに

…おっとまた新規入札者だ
110名無しさん(新規):2008/08/26(火) 08:49:45 ID:zp5ghpW/0
我も全力でイタズラ入札あった・・・・15個も。入金期限今日までなのに
入金してくれるんでしょうね?ほかで在庫でたからキャンセルっすか?
関係ないけど楽天で同梱依頼中 のアイコンできたね。
111名無しさん(新規):2008/08/26(火) 20:15:43 ID:R/pCdfDB0
メールも来たね
112名無しさん(新規):2008/08/26(火) 20:31:25 ID:AiCclYBe0
113名無しさん(新規):2008/08/26(火) 21:09:23 ID:UDwSyple0
>同梱はまとめて送る商品全ての配送方法が通常配送の場合に限ります。匿名配送の商品を含む場合、同梱をすることが出来ませんので、ご注意ください。
だってさ(´・ω・`)
114名無しさん(新規):2008/08/26(火) 21:33:42 ID:/E8kVseL0
意味ねー
そんならヤフオク使うわな
115名無しさん(新規):2008/08/26(火) 22:06:14 ID:VhEbMIgS0
とにかく融通の効かないオークションだな。
116名無しさん(新規):2008/08/26(火) 22:09:02 ID:ZECX4QIO0
痒い所に手が届かない
117名無しさん(新規):2008/08/26(火) 22:58:09 ID:cwotoxcO0
ついに同梱が
続々と新機能が

最初からやっとけボケタン
118名無しさん(新規):2008/08/26(火) 23:00:24 ID:D17myBYdO
匿名でしか出品してない人は、今まで通り「○○さんセット」でいけってこと?
119名無しさん(新規):2008/08/26(火) 23:03:45 ID:O0mRTjSu0
初回取引で高額で全額ポイント決済でやろうとしたら
ESC-TRD-01529が出て取引できませんでした。
何か自動判定みたいですがピンク会員になってしまったか。
120107:2008/08/27(水) 00:01:24 ID:Rm8bWdnt0
先日落札された音沙汰ない奴、見事にそのまま期限切れでキャンセルになりました。
新規のキャンセラーふざけんな。キャンセルするなら入札すんな。
121名無しさん(新規):2008/08/27(水) 09:30:30 ID:C4R74gaX0
落札→期限ぎりぎりで取引開始→入金延長

ってのを初めて味わった
噂には聞いてたが何これ?
2週間塩漬けすか?
122名無しさん(新規):2008/08/27(水) 10:04:48 ID:mYPINzZi0
そういう奴は大概入金しないから、
別途出品すればおk。

もし入金されたら?
こちらも発送延長して、相手のお金を塩漬け。
キャンセル料ぐらいは諦め。
123名無しさん(新規):2008/08/27(水) 11:10:37 ID:tvW5MuTm0
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★  
┏…┓┏━┓┏…┓┏━┓┏…┓┏━┓┏…┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓   
┃同┃┃梱┃┃が┃┃可┃┃能┃┃に┃┃な┃┃り┃┃ま┃┃し┃┃た┃ 
┗━┛┗…┛┗━┛┗…┛┗━┛┗…┛┗━┛┗…┛┗…┛┗…┛┗━┛
★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★
124名無しさん(新規):2008/08/27(水) 11:54:09 ID:coJUAc7CO
>>123
匿名では無理。意味ねー
125名無しさん(新規):2008/08/27(水) 11:55:41 ID:KmPRGySx0
新システム以降後落札後入金や連絡しても音信不通キャンセルが2回もあった。
キャンペーンとかで新規などの出品者が増えてるのだろうか?
126名無しさん(新規):2008/08/27(水) 16:27:08 ID:IKUsqHjv0
評価しなかった奴には自動的に悪い付けろよ
127名無しさん(新規):2008/08/27(水) 17:05:26 ID:mf87EYr60
入金延長+到着確認しなくて、取引に1ヶ月かかったヤツとかには評価したくないんだが
128名無しさん(新規):2008/08/27(水) 17:48:56 ID:HjH+BzjA0
返金依頼すると相手の名前住所分かるのね。やっぱり中国人でした。
129名無しさん(新規):2008/08/27(水) 17:52:26 ID:trJvuFv70
落札されて
取引開始待ちから進まないと思ったら
退会してやんの
130名無しさん(新規):2008/08/27(水) 17:58:27 ID:KOI7dVxO0
スーパーオークションてポイント使えないのか
せっかく1300くらいあったのに
131名無しさん(新規):2008/08/28(木) 04:07:50 ID:L1/pNlKs0
携帯で>>123を読んだ時にちょっと感動した。
うちの携帯の文字の大きさ設定が実にマッチしていた
132名無しさん(新規):2008/08/28(木) 09:28:49 ID:pk1F1Km00
匿名だって、新たに送料入力すればいいんでしょ?
発送はゆうパックに限る、とか、制限つけてさ。
今更楽天で、同じIDで、通常発送なんかするわけないでしょーwwww
なんなの?楽天バカなの? バカすぎじゃない?

あっ そういえば、今月のポイント分、200点出品してなかったな・・・。
150ぐらいだ。もったいなかった。
133名無しさん(新規):2008/08/28(木) 13:36:18 ID:xX2bQcSSO
だよなw

いままで、匿名でやってきて、いきなり通常発送する椰子いねーだろw
134名無しさん(新規):2008/08/28(木) 13:40:00 ID:g8yr/2gZ0
そうか?
喜んで全品対応したけどな
トレカ1枚で送料550円とか、キチガイじみてたし
135名無しさん(新規):2008/08/28(木) 13:45:24 ID:i1uIGmXW0
それならヤフオクでええやん
136名無しさん(新規):2008/08/28(木) 19:55:07 ID:lcOxZuwA0
出品無料とかポイントくれるから楽天で出品してるけどね。
取引ナビなんて書かなくていいのもいいし。
もっと頑張って客連れて来て欲しいね
137名無しさん(新規):2008/08/29(金) 00:27:14 ID:0foiOQ6U0
>>132-133
通常発送に切り替える奴は結構いる
小物出品してるならなおさら
138名無しさん(新規):2008/08/29(金) 01:14:26 ID:B5t7lfEbO
1週刊前に落札され昨日また落札きた。けど日程的に来月扱いになってまた210円取られるんだろなorz
これだから落とされそうな物を個別で再出品する気になれない。せめてもの回避策としてポイントに変換して楽ポイント口座に入れれる様にしてくれ。
139名無しさん(新規):2008/08/29(金) 02:05:42 ID:SrBxR9HV0
楽オク、マジコンが出品禁止商材になったな
禿もそろそろかね
140名無しさん(新規):2008/08/29(金) 02:09:20 ID:n8SnH/du0
取引終わってるのに入金明細にぜんぜん反映されない
141名無しさん(新規):2008/08/29(金) 02:20:20 ID:uJNcu5G4O
>>100
もう遅いと思うけど…。
ヤマトのPC宅急便はPC専用BOXが必要。
専用BOXの値段が、PCBOX A(ノートPC用)が600円で、PCBOX B〜Eが各1200円。
それに送料がプラスされるから、楽オクでPC宅急便使うなら、箱代を落札価格にプラスして出品した方が良いかと…。
送料は一番大きい専用BOXでも160サイズ。詳しくはヤマトに聞いて!
『PC宅急便』で通常の宅急便と違うのは専用BOXを使うか使わないかだけです。

元ヤマト内勤からの豆知識でした。
142名無しさん(新規):2008/08/29(金) 02:21:01 ID:n8SnH/du0
9月のところに反映されてました、すみません
143名無しさん(新規):2008/08/29(金) 13:15:06 ID:Isn9NRMh0
先月の見ちゃうと2000Pがしょぼく感じるw
144名無しさん(新規):2008/08/29(金) 14:54:51 ID:k5sFgJzr0
今月のポイントも来ないし、来月のワードもわからんし
月末は出品できなくって、むかむかする

いい加減【出品P】【落札P】等で、書き換えないで済むようにしてくれよ。
めんどい
145名無しさん(新規):2008/08/29(金) 17:32:54 ID:N+IW8fUl0
出さなきゃいい
146名無しさん(新規):2008/08/29(金) 17:42:54 ID:aIihyyOb0
おろ ポイント来たわ
早いな 今月は
147名無しさん(新規):2008/08/29(金) 18:23:02 ID:AAJj3FenO
コネー
148きますた:2008/08/29(金) 20:50:42 ID:UdJpqiRn0
2008
08/29 キャンペーン 落札金額30万以上でシステム利用料1%バック (2008/5/13〜6/30)
[2008/08/29] 620 2008
09/30
149名無しさん(新規):2008/08/29(金) 21:52:05 ID:aQfafC8X0
んん?どこ?メルマガ?
150名無しさん(新規):2008/08/29(金) 22:26:17 ID:k5sFgJzr0
受領確認しないヤツ大過ぎるだろ
楽天釘刺さないようなら、取引終わったら即日入金するようにしてくれ
151148:2008/08/29(金) 22:35:54 ID:UdJpqiRn0
落札金額30万以上でシステム利用料1%バック (2008/5/13〜6/30)

なのになんで3桁なんだ!?
152名無しさん(新規):2008/08/29(金) 22:39:39 ID:AAJj3FenO
>>150
それが糞天クオリティーwww
153名無しさん(新規):2008/08/29(金) 22:43:50 ID:mTolQT6R0
>>150
確認、評価するまで毎日メール再送してほしいよな
154名無しさん(新規):2008/08/29(金) 23:00:55 ID:k5sFgJzr0
>>153
こんどメールするときは、「このスレに不満と要望が垂れ流されてますよ」
と、urlでも貼り付けてやろうかw

クレームは企業躍進の為の糧
とか、言ってる企業も有ることだし(大義名分だろけど
155名無しさん(新規):2008/08/30(土) 02:18:24 ID:0jRzsLYF0
これ、落札者から送料貰う場合ってクロネコか郵便じゃないと発送できないの?
156名無しさん(新規):2008/08/30(土) 02:57:10 ID:OXcd+dVS0
出来ない
契約してないから
157名無しさん(新規):2008/08/30(土) 08:33:06 ID:LA/dN+3c0
メロン2992マジキモい


158名無しさん(新規):2008/08/30(土) 09:12:18 ID:uTMwJpze0
>>155
通常配送で落札者の協力が得られれば可能ではあるな。
メール便160円もらって佐川で発送とか
159名無しさん(新規):2008/08/30(土) 13:51:08 ID:OcRAyYgf0
2個まとめての出品したけど、1個しか入ってなかったとかいわれたんですけど・・・・
入れたはずなのに嘘つかれてるんじゃないかと疑ってるんですが、郵便局では
宛名もビニールに入れた状態で渡してるし、そのあとに宛名が入れ替わることなんて
ないとおもいますが、どうすれば2個入れたって証明できるように工作できますか?
他の方はなにか対策してますか?
160名無しさん(新規):2008/08/30(土) 15:21:58 ID:BfsuCwED0
文章だけ見るとうっかり入れ忘れた可能性のほうが高く感じるな
普通、間違いなく入れたって言い切れるもんだと思うが
2個一緒に送ったんなら宛名なんて関係ないんじゃね
宛名一つで商品2つ持ってったとか?いまいち状況がよくわからん
161名無しさん(新規):2008/08/30(土) 19:54:59 ID:owkVOBzlO
ブランドに評価0で、即決落札で出品したり、1円スタートで出品したり、したかと思えば締切前に消えたり、消えないのもあったり、出品数も半端じゃないけど彼等は何者? 仮に落札できたとしても、商品発送してくれるの? 評価ないから不安
162名無しさん(新規):2008/08/30(土) 20:15:42 ID:5fiR9AcvO
単なるバッタ屋だろ。仮に発送されても偽物掴まされるだけ。
落札者も罪になるし、犯罪には荷担しない方が賢明かと・・・。
しかし、無知って怖いな。
163名無しさん(新規):2008/08/30(土) 21:14:01 ID:owkVOBzlO
そうなの?
情報ありがと。やっぱり旨い話に罠があるわな・・ 1回入札したけど多分吊り上げと思われる人来たから放置で正解だった。
164名無しさん(新規):2008/08/31(日) 01:36:16 ID:HwayZEM60
ある出品者で、匿名配送宅急便のみってのがあって
ほかの出品のは通常配送もメール便もあるから
匿名宅急便しか無理なのですか?って質問したけど無視されてる。
他に欲しいのあって同梱もしたい。それも通常配送メール便OKなのに・・・
165名無しさん(新規):2008/08/31(日) 02:27:37 ID:AtMDAkwD0
お前のような質問イライラするんだよ。表示してる通りだろ?読めないのか池沼が
166名無しさん(新規):2008/08/31(日) 02:30:14 ID:AtMDAkwD0
って出品者は思ってるはず
167名無しさん(新規):2008/08/31(日) 12:21:46 ID:0YnBhREM0
>>164
ほかに欲しい物もあって同梱を希望してる、ていう一番キモになることは伝えた?
匿名配送でも入札前なら同梱再出品も可能
「あんたから複数落札したい」て情報なしに「通常配送キボン」つってもただの送料ケチと思われて無視される公算大きすぎ
168名無しさん(新規):2008/08/31(日) 13:52:02 ID:HwayZEM60
>>165
確かにそういうのは考えた。全部匿名で配送方法固定なら流石に言わないよ。
他のは違うから質問したんだ。

>>167
伝えてない。送料ケチって、オークションしている人間ならわかると思うが
余程の事が無い限り最安をとるもんだしなぁ。
メール便と宅急便じゃあ値段全然違う・・・。
見逃してるって事は無いだろうし。それと新規ってのもあったのかも・・・
169名無しさん(新規):2008/08/31(日) 14:34:08 ID:0jbyD5Ba0
今相手に伝わってるのは同梱しないってわざわざ書いてあるのに
同梱できませんかってきいてくる人がいるってことだけ。

170名無しさん(新規):2008/08/31(日) 14:36:35 ID:0jbyD5Ba0
間違えた 匿名だったな
171名無しさん(新規):2008/08/31(日) 14:55:23 ID:KHCDzyi50
だからわざわざ変えてるんだから違うんだよ。なんで勝手な思い込みで聞くかな。もうBL入れてるかもな
172名無しさん(新規):2008/08/31(日) 16:03:57 ID:HwayZEM60
同梱内容も書いてたけどいやらしいかと思って削って簡潔にしたんだよね
でもこれで来ないって事は、同梱の入れても来なかっただろうね
通常配送が混じっているのだから当然不思議に思う
調べると8月から通常が可になったのだからそれ以前のをそのまま回しているのかもしれない
非常識な質問でもないし、これで返さないなら少し傲慢
別によくいる出品者だから騒ぐほどでもないが
>>171みたいに
173名無しさん(新規):2008/08/31(日) 16:36:40 ID:9V+kYAey0
9月も出品キャンペーンやりますか?
あと再出品はポイントつかないとなってたけど落札されたやつを再出品
したのがほとんどなんですがそれはつきますよね?
174名無しさん(新規):2008/08/31(日) 16:38:09 ID:KHCDzyi50
>>172
返事が無い時点で気づけよ、ゴミカスがw
175名無しさん(新規):2008/08/31(日) 16:50:44 ID:asDv2vf20
>>173
楽天に聞けよ。

明日から9月だぞ。
176名無しさん(新規):2008/08/31(日) 18:10:25 ID:0YnBhREM0
>>172
別にいやらしかないさ 
同梱希望てことは出品者にとっては複数購入してくれる相手なんだし
(尤もその同梱落札が履行されるかどうかはフタ開けて見ないと出品者には判らないんだが)
そうした「お得意様(かも)」相手と冷やかし質問者かも?という相手とでは
おのずと対応も変わる。

おれ出品専門だけど複数落札前提で同梱の相談来たらまぁ誠実に返事するけどな
けど配送方法のみ「通常にして」って言われてもきっとスルーするw
あと一度来た程度の質問だったらいたずらの可能性も考えてスルーするかも

ほんとに欲しいと思うなら、もういちど複数落札を希望してること、ついては
送料を少しでも抑えるべく通常配送(だめなら匿名でもいいから)同梱して貰えないかと
思ってること、を丁寧に伝えてみたら?
出品者が>>171みたいなのじゃなきゃ返事くれるんじゃない?
177名無しさん(新規):2008/08/31(日) 22:10:30 ID:ZV8GE9yVO
>>172
出品地域どこ? もしかしたら天候の加減で、PCや携帯が使えない状態にあるのかもよ。

自分も昔、質問の返事どころか出品取消すらできない状況に陥りかけて焦った経験あるからさ。
ま、どっちかわからんが、傲慢って言葉がちょっち悲しかった。

よく携帯から回答できるはずなんて意見も見かけるけど、震災や停電系は充電ができない状態が多いから
携帯って使えないもんなんだよな、経験者としては。長々スマソ
178名無しさん(新規):2008/08/31(日) 22:13:02 ID:L1qzNQ6LO
私も出品専門だけど、商品によっては匿名配送のみにしてる。
こっちの住所うんぬんより、相手が匿名希望したい商品かもしれない。と思ったら。
例えば、未使用の男性物。旦那の物だが、貰い物や買いすぎていらないと思った物。
普段は大半が女性対象商品を出品してるから、その中にある男性物を男性が落札するのって抵抗あるかな?!
って、考えすぎかもしれんけど、お互い気を使わず取引できそうだし。

その出品者も何かしら理由があるんじゃない?
179名無しさん(新規):2008/09/01(月) 00:36:07 ID:ibI0D82q0
メール便不可って書いてるのに出来ませんか?とか聞いてくるバカ氏ねばいいのに
180名無しさん(新規):2008/09/01(月) 03:29:10 ID:Zq/Fq4PY0
メール便が何たるかを分かってない輩もいるでしょ
PSとか、どうやってメール便で送るんだとw⌒凹○コテッ
181名無しさん(新規):2008/09/01(月) 04:04:35 ID:5ZB0WFG70
質問欄に定形外って書いたら適切でない表現がありますって質問できない。
定形外は悪ですか??
182名無しさん(新規):2008/09/01(月) 04:34:00 ID:rVoHo2p5O
カタカナで書いてみれば?バカと思われて質問スルーだろうけどw
183名無しさん(新規):2008/09/01(月) 10:13:36 ID:pXlJV2Dg0
今月も同じ出品キャンペーンか
184名無しさん(新規):2008/09/01(月) 15:44:08 ID:rD1HtMVk0
メルマガ停止に小細工するショップは困ったもんだ
185名無しさん(新規):2008/09/01(月) 16:37:32 ID:fAh1sIbu0
>>183
エントリー方法が変更になったねw
186名無しさん(新規):2008/09/01(月) 16:54:58 ID:bCgVsiqw0
今月の出品キャンペーンは、エントリーした後でエントリー履歴に載ったけど
先月のもエントリーしたハズなのに載ってない…
他の人もそうなの?先月から出品始めたから分からない
187名無しさん(新規):2008/09/01(月) 18:22:00 ID:PJJQrBjm0
>>186
今月から載るようになった
188名無しさん(新規):2008/09/01(月) 18:29:16 ID:bCgVsiqw0
>>187
そうか、ありがとう。
189名無しさん(新規):2008/09/02(火) 15:23:43 ID:nMH9ck61O
出品物が落札されたので、匿名変換のゆうパックで発送したのですが、
落札された方へ感謝の言葉、発送した事、伝票番号をメッセージで伝えた方がいいですか。
あと他にも伝えた方がいい事はありますか。
190名無しさん(新規):2008/09/02(火) 22:30:32 ID:5jniy8y70
初めて楽オクやってみていきなりイタズラ入札だ。
取引開始押さないから再出品もできない。思ったより高く売れたと思ったのに。
ヤフオクに比べてルーズな人多いし、月294円払うのとタダでは会員の質がこうも違うんだな。
191名無しさん(新規):2008/09/02(火) 22:46:18 ID:VbxmpL2r0
>初めて楽オクやってみて
なのに
>ヤフオクに比べてルーズな人多いし

ソフトバンク工作員乙
192名無しさん(新規):2008/09/02(火) 22:56:10 ID:ph2nftwq0
www
バックレ率は同じようなものだな。

2個セットで出品してるものに質問
「片方だけ欲しいです」
思わず、「片方だけ送ることは出来ます^^」と返答したくなったw
193名無しさん(新規):2008/09/02(火) 23:29:17 ID:5jniy8y70
>>191
君、日本人?それとも馬鹿なの?
「楽オク」が初めてって意味なんだがな。
194名無しさん(新規):2008/09/02(火) 23:31:33 ID:txOuvOEf0
>>193
初めてなのに多いとか言ってるのはお前だろ
195名無しさん(新規):2008/09/03(水) 00:24:45 ID:s1VrpJOF0
>>194
日本語で頼むよ、知恵遅れ君。
196名無しさん(新規):2008/09/03(水) 00:28:55 ID:tELJlAbL0
>>194
初めての場合、たくさん出品したら駄目なのか?
落札したら駄目なのか?
キチガイ死ねよ。
197名無しさん(新規):2008/09/03(水) 00:32:59 ID:J6Y95zMq0
しょーもないケンカすんなポケ
198名無しさん(新規):2008/09/03(水) 00:34:19 ID:xBtwTciUO
工作員必死だな
199名無しさん(新規):2008/09/03(水) 00:36:40 ID:tELJlAbL0
>>198
キチガイ死ねよ。
200名無しさん(新規):2008/09/03(水) 00:49:21 ID:HZqFkOun0
>>196
>初めて楽オクやってみていきなりイタズラ入札だ
いきなりって書いてるだろ工作員君w
もしくは日本語の不自由なバカ乙
201名無しさん(新規):2008/09/03(水) 00:52:39 ID:pSAgaAG80
はやい話が10個ほど出品したら7個落札されて
5人音信不通になったとかって事だろ?
202名無しさん(新規):2008/09/03(水) 01:00:02 ID:YbFNbed30
>>201
>>190のどこ読み取ればそんな結論にたどり着くんだw
いたずらが事実にせよ三行目は腹立ち紛れに適当なこといって叩いたんだろ
203名無しさん(新規):2008/09/03(水) 01:16:30 ID:OGttnZxW0
酷い
心の持ち主だ
2ch有害だな
204名無しさん(新規):2008/09/03(水) 01:18:58 ID:z0oC7iMdO
yahoo簡単決算みたいに即振り込み画面移行できるようになってるの?落札を差押えと勘違いされてるよ。

205名無しさん(新規):2008/09/03(水) 01:37:35 ID:ZQNLIKun0
ヤフオクで満足な人はそのままヤフオクやってればいいじゃん
多少不便でも匿名とかたくさんの質問に対応するの面倒だとかって部分で
利点を見出してる人がやってるんだからいちいち比べて叩きに来なくていいよ
206名無しさん(新規):2008/09/03(水) 02:05:01 ID:peEAE82I0
キャンセル率は1割以上有るな
8月からさらに二倍になったけどな
207名無しさん(新規):2008/09/03(水) 02:13:59 ID:pSAgaAG80
もう楽天使わない。
送料が鬼。
どうでもいいアイテムに宅急便1000円とかw
208名無しさん(新規):2008/09/03(水) 02:51:29 ID:UAjzAwkQ0
別に宣言しなくても
209名無しさん(新規):2008/09/03(水) 16:37:23 ID:z0oC7iMdO
どこかしら禿に対抗してほしいんだよ。禿独走は食い止めないと。モバオクはau勢だしネットオクは携帯会社で争ってるな。
210名無しさん(新規):2008/09/03(水) 18:22:11 ID:toqovzvPO
評価がー1000越えてる人、ー400越えてる人見かけた。
なぜ、こういう人を停止にしてないんだろーか。
211名無しさん(新規):2008/09/03(水) 20:46:04 ID:tpDAYBHqO
>>210
楽天公認の吊り上げ師
212名無しさん(新規):2008/09/03(水) 20:52:51 ID:5zMh4fO00
通常配送でクロネコメール便選択したら、商品が普通郵便で届いたんだけど…
この場合評価をどうするべきか…
213名無しさん(新規):2008/09/03(水) 21:07:55 ID:UAjzAwkQ0
相手のが金損してるじゃん
214名無しさん(新規):2008/09/03(水) 21:10:32 ID:b2M1SV2m0
80円→同じ金額
160円サイズなのに、80〜140円で届いた ってことか?

普通〜悪い評価で憂さ晴らししてもいいし、
もうちょっと冷静だったら、コメントで文句言えば?
ただし、短気な出品者だと、文句言うとあなたの評価も下げてくるだろうけどね。
215名無しさん(新規):2008/09/03(水) 21:24:03 ID:5zMh4fO00
>>213
>>214
よく見たらミニレターだった。
トレカを落札したんだけどね。
160円サイズだったのに60円で届いた。
まあ無事届いたからよしとするかなぁ〜。
216名無しさん(新規):2008/09/03(水) 21:36:56 ID:b2M1SV2m0
えー、160円をミニレターは、怒れよ!
怒っていいよ!

ミニレターはメール便とは違いますよね? って、
ちょっと遠回しに責めてやれ。
もち、評価にも書いておくんだよ。釘刺さないと。そいつはまたやる。
217名無しさん(新規):2008/09/03(水) 22:05:06 ID:uI0P9l0Z0
>>215
金額の大小の問題じゃないぞー ヽ(`Д´)ノ

落札者がどういう評価をしたか、
出品者側は相手の評価を入れてからでないと分からない不思議なシステムだから
それを利用して 「悪い」評価を入れるんだ!
もちろん送料ピンハネされたこともきっちり書いて。

出来れば相手のID晒してくれ
218名無しさん(新規):2008/09/03(水) 22:10:56 ID:5zMh4fO00
>>216
>>217
そんじゃ評価は普通にして経緯を評価にかくよ。
相手はまだ評価が2つくらいだからクロネコメール便の存在を知らなかったんだと信じたい…
219名無しさん(新規):2008/09/03(水) 22:15:05 ID:toqovzvPO
>>215
それは楽天にも言ったほうがいいんじゃない?
適当な番号入力して発送通知してるなんて問題ありだし。
220名無しさん(新規):2008/09/03(水) 22:18:21 ID:toqovzvPO
>>218
発送通知できてる時点で、意図的。
わからなくてポスパケやゆうパックで番号記入したなら納得できても、それは納得できん。
確信犯やろ。
221名無しさん(新規):2008/09/03(水) 22:26:31 ID:b2M1SV2m0
評価普通でいいの?
100円詐欺られて、盗られちゃったんだよ?
たかが100円、と思ってるかもしれないけど、金額の問題じゃないよ。
222名無しさん(新規):2008/09/03(水) 22:37:31 ID:5zMh4fO00
発送通知のとき追跡番号連絡してこなかったから、おや?とは思ってたんだけどやっぱ意図的か…
そしたらやっぱ悪い評価かな。
なんか地味にへこむわ〜。
223名無しさん(新規):2008/09/03(水) 22:53:32 ID:xBtwTciUO
221のような奴に落札されると最悪。
ブラリしたい。
224名無しさん(新規):2008/09/03(水) 22:59:28 ID:b2M1SV2m0
よっ! 悪徳出品者!
残念だが私は出品専門だから安心しな?

っていうか、ブラリ旅みたいだね。
ヒマだから構ってみた。
225名無しさん(新規):2008/09/03(水) 23:36:36 ID:iYy66yVq0
落天に言いなさい。
モロ送料詐欺だから。
226名無しさん(新規):2008/09/04(木) 01:49:29 ID:xradjLnQ0
おまえら誘導

送料差額を返金しない出品者にあたりました5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1202481670/1
227名無しさん(新規):2008/09/04(木) 07:30:46 ID:I0Up5De10
メール便で160円サイズなのに、80円 ってのはよくあるよ。
コツがあるけどね。

今までの総額からすると結構なもんになってるかなぁ・・・
228名無しさん(新規):2008/09/04(木) 17:26:59 ID:hX4bc91X0
出品した物が売れた時に楽天から振り込まれるお金に、
振込み手数料がかかるって今知った。あぶねえ。
三井住友の口座を持ってないと話にならん。
229名無しさん(新規):2008/09/04(木) 17:44:04 ID:GEMvrSZD0
>>228
新品210円の物売って、210円取られた俺参上
230名無しさん(新規):2008/09/04(木) 18:07:24 ID:ORu6wHJY0
バカジャン
231名無しさん(新規):2008/09/04(木) 20:03:41 ID:xnhcTK5C0
振込手数料差し引くって事を分かりにくいところに書いてあるからね。
やり方が気に食わない。
232名無しさん(新規):2008/09/04(木) 21:20:19 ID:Ym/qvvrJ0
>支払い金額が振込手数料に満たない場合は、次回以降に繰越となります。
233名無しさん(新規):2008/09/04(木) 22:07:29 ID:1LUpN4EJO
ドコモポイント使えるようになったら少し魅力的だな。最初はイラネって言われるだろうが。ドコモは嫌がるだろうがwまだ未開拓エリアだから絶対数の客足増えそう。
234名無しさん(新規):2008/09/04(木) 22:07:51 ID:hX4bc91X0
東京都民、三井住友、そしてもうすぐイーバンク。
いったいどれ使えっていうんだろう、楽天は。
235名無しさん(新規):2008/09/04(木) 22:08:42 ID:MpTzj+d30
>>222

今更かもしれないけど
222さんが 受取確認の手続きをしなければ
“出品者がまだ発送していない”扱いになって
お金は戻ってくるのでは?


つい最近楽オクででメール便発送したけど
自分でメール便の番号を入力した瞬間に“発送待ち”から“配送中”のステータスに
変わったから
番号を書かないとずっと “発送待ち”になってるんじゃないの?
236名無しさん(新規):2008/09/04(木) 22:16:45 ID:WltSUfPvO
また商品削除だよ・・・なんなの?糞天!

楽天Shopより安く新品商品を出品すると必ず削除。。

高けーんだよ糞天!いい加減気付けよ・・・
237名無しさん(新規):2008/09/04(木) 22:29:06 ID:Ym/qvvrJ0
>>236
出品物kwsk
238名無しさん(新規):2008/09/04(木) 22:45:49 ID:irBKQM+20
>>236
それって恐ろしいな
239名無しさん(新規):2008/09/04(木) 22:48:35 ID:WltSUfPvO
>>237
規定違反でもない普通の商品だよ・・・削除の理由もわからない。


糞天 氏ねばいいのに・・・
240名無しさん(新規):2008/09/04(木) 22:51:22 ID:irBKQM+20
朝鮮カルトならではの恐怖だ
241名無しさん(新規):2008/09/04(木) 23:04:39 ID:20Ng4T2I0
ヘルプ読んでいて理解できなかったのですがコンビニ・ケータイ決済キャンペーンって
振り込み料金は銀行振込み(三井住友銀行以外)より安くなるけど
別途楽天あんしん決済手数料が加算されて楽天あんしん決済手数料が
無料の銀行振込みの方が安い場合があるって意味でしょうか?
242名無しさん(新規):2008/09/04(木) 23:15:20 ID:hX4bc91X0
>>239
即落設定してるの?
もししてないなら、1円出品は全て削除される事にになるよね。
243241:2008/09/04(木) 23:34:25 ID:20Ng4T2I0
楽天あんしん決済手数料に全て含まれているようです。
ヘルプの銀行振り込みの説明に楽天あんしん決済手数料無料と記載されていて
コンビニ・ケータイ決済の説明に別途楽天あんしん決済手数料が発生します
と記載されていたため勘違いでした失礼致しました。
244名無しさん(新規):2008/09/04(木) 23:43:36 ID:WltSUfPvO
>>242
1円出品じゃないよ。。即落札の設定もしてた・・・勿論、楽天Shopより安くね。
でないと売れないじゃん・・・普通に考えて。

今回で3回目。もうねぇ〜糞かと・・・
245名無しさん(新規):2008/09/04(木) 23:51:01 ID:GEMvrSZD0
何関係?
246名無しさん(新規):2008/09/05(金) 00:04:08 ID:rCavWmCr0
>>244
ショップと被る新品はダメだよ。
安くしたらショップが売れなくなるからその考えもダメっぽい。
俺も30品ほど新品ばかり出品してたらいきなり出品停止になったし。
今は別IDで中古として出品してる。
247名無しさん(新規):2008/09/05(金) 00:21:43 ID:nQwU26nVO
市場より安く買いたいからオークションの存在意義があるんだろw 根本的な所を否定して成功する訳ないww
248名無しさん(新規):2008/09/05(金) 00:30:33 ID:2rJv+DQ50
>>244
今までの即落価格を開始価格にして、普通のオークションにすればいいんじゃねえの?
それが楽天最安値だったら売れるだろうし、削除できる訳も無い。
逆にこうするデメリットは何?
249名無しさん(新規):2008/09/05(金) 00:40:08 ID:SqQpAn+6O
楽天オークションって業者専用オークションじゃなかったの?
250名無しさん(新規):2008/09/05(金) 01:45:57 ID:StGKdLAwO
単に業者とみなされたから削除されただけなんじゃね?
売れすぎてたとか??
251名無しさん(新規):2008/09/05(金) 05:23:45 ID:3EbvWtxf0
落札金振り込んだのに送ってこない糞出品者に当たっちまったんだが
これが、出品者都合でキャンセルに切り替わるのはどのタイミングなんだい
今回の発送待ちは9/04までで、あんしん取引の返金は5営で設定してある

このクズ、入金後に評価が一気にマイナスまで下がってるし、何の音沙汰もねぇw
安く落とされてバックレるくらいなら、最初から高く出しとけよ…
252名無しさん(新規):2008/09/05(金) 05:37:57 ID:PUq+KR6n0
楽天からしたら個人オークション部門は
やりたくないから
新品で一番安いのはタブーだった
253名無しさん(新規):2008/09/05(金) 14:54:29 ID:SFjdRWtd0
つーか
んな 細かいことまでチェックして
ちょっかい出してくるってのは 怖いわ

ヤフだと、エロ関連や違法品以外は
違反報告入っても、たいていほったらかしなのに。
254名無しさん(新規):2008/09/05(金) 16:07:59 ID:jgoWVQ3dO
>>253
楽天登録のShopから苦情があるんじゃないの?Shopも売れなくて必死だしwww

1スタも、あの吊り上げ必死じゃぁ売れん罠w
255名無しさん(新規):2008/09/05(金) 22:09:51 ID:0YJqB+9UO
検索ワード連ねるのも暫くやってると削除するぞメールくるよね。面倒やだからもうしてないけどやりつづけても大丈夫なの?そもそも何で見つかる訳?
256名無しさん(新規):2008/09/05(金) 23:04:35 ID:0gCQXiYo0
通報者がいるのかもね
257名無しさん(新規):2008/09/05(金) 23:09:53 ID:FQyOYoFm0
今度は本か・・・
尼以外で売れると思う?

何件か出してるけど、売れないよね
エロ禁止だし
258名無しさん(新規):2008/09/06(土) 04:12:53 ID:529S+3i20
週末****とかの情報はどこに載ってるの?
それと週末****って何の意味があるんですか? 送料無料とか?
259名無しさん(新規):2008/09/06(土) 04:51:22 ID:3BXIi86I0
ヤフオクと楽天市場の立場を考えたら
>>253は無能すぎる
260名無しさん(新規):2008/09/06(土) 05:11:27 ID:MiVsHXgc0
261名無しさん(新規):2008/09/06(土) 09:17:34 ID:lnL9c/jO0
>>235

「通常配送」でも出品者が追跡番号を入力すれば、
「配送中」になるってこと?

自分は落札者で現在「通常配送」で2件取引してんだけど、
2件とも「発送」のままで受取確認期限の表示ありという状態。

これって出品者がまだ発送していないか、
発送したけど追跡番号を入力していないってことだよね。

支払い完了から今日でもう4日経つんで、
週明けの月曜を過ぎても届かなかったら問い合わせる。
追跡番号の入力もしないくらいだから、返事も期待できないとは思うが。
262名無しさん(新規):2008/09/06(土) 12:24:17 ID:T/5U04bu0
本は週末ポイントと二重取りですね
263名無しさん(新規):2008/09/06(土) 13:23:02 ID:FkHsO6g+0
2ヶ月貯めれば6000になる。
264名無しさん(新規):2008/09/06(土) 15:19:44 ID:PXvU441N0
とうとう楽天ツールまで手を出してしまった…
265名無しさん(新規):2008/09/06(土) 15:38:40 ID:3BXIi86I0
有料だよね?
266名無しさん(新規):2008/09/06(土) 15:40:26 ID:9mqb4RJk0
通常配送を始めてから、楽オクの取引システムの名前が
「楽天あんしん取引」から
「楽天あんしん決済サービス」に
地味に変わっている件

まだビジネスモデル特許は取れていないんだな
267名無しさん(新規):2008/09/06(土) 17:55:34 ID:gXjzatAE0
ゴールデンウィークに1円出品した本でやろうと思ってたら
120日以上たっててもう履歴から消えていたよ・・・
また最初から出品するのマンドクセ(´д`)
268名無しさん(新規):2008/09/06(土) 22:07:25 ID:grY5A6qz0
初めて楽天のオークションで商品を落札しました
同じ名前の出品者から本を16個ほど落札し、同梱にしようと
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/buy_bundle01.html
上記URLを参考にマイオークション→落札できた商品→取引を開始する→配送情報の登録のところまできたのですが

同梱という項目がなく
郵便事業株式会社 ゆうパック(匿名)◎しか選択項目がありません
16冊全部取引開始をしてしまうと16冊すべてにそれぞれ送料がかかるようになってしまうのでしょうか?
それとも取引開始を有効にした後同梱依頼が出来るようになるのでしょうか?

269名無しさん(新規):2008/09/06(土) 22:10:51 ID:JeDc67yjO
まさか釣りじゃないよね!?
匿名取引は同梱配送できないよ。
よって選択肢もあらわれず・・・。
270名無しさん(新規):2008/09/06(土) 22:11:23 ID:VLh9VcAv0
匿名は同梱できないよ。
説明ぐらい読みましょうね・・・。
271名無しさん(新規):2008/09/06(土) 22:14:05 ID:grY5A6qz0
全然つりのつもりじゃないです

出品者に同梱できるか質問をしてみたんですがその際には同梱可能ですという返事をいただきました、、、、


272名無しさん(新規):2008/09/06(土) 22:16:52 ID:UezQ69Tf0
>>271
出品者が落札してもらいたいから嘘をついたんだろ
273名無しさん(新規):2008/09/06(土) 22:28:07 ID:+pyjq+KO0
出品者もよく読まないバカ多いからな
274名無しさん(新規):2008/09/06(土) 22:28:12 ID:63+31NA80
>268
そこのページまでたどり着いたならわかると思うが、
そのページの一番上のほうに「注意」ってとこに赤字で書いてあるわけだが・・・。
まあ楽オクは色々説明悪いからね。わかりやすいところに書いてないのも悪いとは思うけども。
ドンマイとしかいいようがない・・・。
275名無しさん(新規):2008/09/06(土) 22:34:40 ID:MiVsHXgc0
>>271
2chの楽天スレで聞いたら
「一つにまとめて再出品してもらって下さい」と言われた

て、書いて頼んでみたら?
マイナス評価を自動的に貰うけど
276名無しさん(新規):2008/09/06(土) 22:35:37 ID:grY5A6qz0
匿名配送から通常配送に変更してもらったりできるんですかね?
手数料だけで16*750=12000は厳しいです

277名無しさん(新規):2008/09/06(土) 22:37:53 ID:UezQ69Tf0
16個だと近い地帯区分でも送料だけで1万2千円か
キャンセルするとキャンセル回数16というのもすごいな
278名無しさん(新規):2008/09/06(土) 22:39:57 ID:JeDc67yjO
>>275に賛同。
悪い評価自動で付くけど、無事取引完了して同じ出品者から良い評価もらったら
悪い評価は消えるからさ。個別で送料払うのは無謀だし、その手しかないかと・・・。
279名無しさん(新規):2008/09/06(土) 22:40:58 ID:grY5A6qz0
>>275
ありがとうございます
再出品ですか

まだ出品者さんから何の返事も来てないのですが
もし最終的に同梱不可という事になったら悪い評価受けても再出品してもらうことにします

ただキャンセル料とかが気になりますね、、、
280名無しさん(新規):2008/09/06(土) 22:44:33 ID:UezQ69Tf0
落札者都合のキャンセルだからキャンセル料とかない
ただ評価の過去のキャンセル回数:16回になることを覚悟しておけ
入札制限で「キャンセル回数が3回以上ある人」を設定してるやつには二度と入札できないし質問もできない
281名無しさん(新規):2008/09/06(土) 22:45:48 ID:MiVsHXgc0
>>279
落札者キャンセルは無料
あなたが手続きを途中で放棄すればキャンセルになる
出品者が何かするとマイナスと500円

シンパイなら、これも貼ってあげて
282名無しさん(新規):2008/09/06(土) 22:46:46 ID:+pyjq+KO0
そうやってお前もヘルプも読まずにやってるわけだ
283名無しさん(新規):2008/09/06(土) 23:13:45 ID:grY5A6qz0
皆さんありがとうございます

>>280
うお
新しいアカウント作り直した方が、、、

>>281
状態の取引開始待ち期限が9月8日になっているので
出品者と連絡が取れるように取引を開始するで1個の商品は取引開始状態にしておいた方がいいのかな

284名無しさん(新規):2008/09/06(土) 23:19:39 ID:JeDc67yjO
取引開始しなくても掲示板は使えるよ。
285251:2008/09/06(土) 23:52:41 ID:potH2i+s0
まだ「発送待ち」だぜ、ありえねぇ…
楽天にメールで問い合わせても、はっきりいつ取り消しになるか教えてくれんし
まさか返金されないってこたぁないよな
286名無しさん(新規):2008/09/07(日) 00:36:18 ID:rSMy84bu0
匿名取引しかやってないけど今度から同梱についての注意書きに
さらに一言加えた方がいいのか・・・

>同梱の場合でもお支払いはまとめることができません。
>それぞれの取引ごとにお支払いいただく必要があります。

通常配送に興味なかったから初めて知った。不便だなwww
こういうシステムなら匿名でもできるような気がするんだけど・・・
出品者が同梱を承認した時点で新たなオク番号ふってやればいいんじゃないの?
って素人は思うけど、実際は無理だからこういう方法なんだろうなぁ
287名無しさん(新規):2008/09/07(日) 09:28:35 ID:wZXvOQHd0
新規お断りと書いてるにも関わらず入札してくる新規の方は何をお考えなのだろうか・・・。
削除したら報復されそうで怖い
288名無しさん(新規):2008/09/07(日) 09:34:55 ID:4eP6MX860
読んでないんだろ
商品タイトルに【新規お断り】と入れても入札してくるなら文盲
289名無しさん(新規):2008/09/07(日) 09:49:44 ID:8btFAI430
>>280
一人の出品者(落札者)とのやりとりでつく評価は、最新のもの1個しか反映されないはず

だから一人に対して16個キャンセルかけても「悪い(キャンセルにより自動的に〜)」という評価は
一つだけ、つまり-1にしかならないと思う。
以前同梱調整かけてあげた取引相手がそうだったはず。3個分落札キャンセルしたのを同梱再出品、て
したんだが-1、つぎにまた買ってくれて「良い」つけたら+1になってた。

その後評価システムに変更がなければ、大丈夫よ。
290289:2008/09/07(日) 09:56:59 ID:8btFAI430
補足
>>280が書いてくれてる「過去のキャンセル回数:16回になる」件は
289の過去例では確認してなかったので見た目の評価しか大丈夫じゃないかも
291名無しさん(新規):2008/09/07(日) 10:37:36 ID:4eP6MX860
相手が同じでも16個キャンセルすればキャンセル回数は16になるよ。
292名無しさん(新規):2008/09/07(日) 12:51:10 ID:4FOxkZmD0
楽オク
  1人の「悪い」という評価を得ています。
  過去のキャンセル回数:16回

ヤフオク
  1人(16件)の「非常に悪い・悪い」という評価を得ています。


楽オクは「悪い」の評価回数(人数じゃないよ)=キャンセル回数
になる訳ではないから
一概には比較できないんだけどね
293名無しさん(新規):2008/09/08(月) 06:46:57 ID:0Z2MVBXk0
>>287
そんな勝手なルールを当たり前だと思ってるほうがどうかと思うが?
誰だって新規はいやだろうがみんながそんなこと言い出したら誰も入ってこれないでしょ
294名無しさん(新規):2008/09/08(月) 07:17:55 ID:Zptlj3rG0
品によっちゃ書いた方がいいかもよ新規お断り。落札だけして放置する奴の新規率は高い。
延長してまで放置する奴もいたからな。 同業者の妨害としかおもえん。

ところで質問なんだけど。
既に入札して来てる人を削除せずにブラックリストに追加した場合、その人の自動入札機能は働くのかな?
295名無しさん(新規):2008/09/08(月) 13:38:58 ID:HM7cbJL30
落札&匿名取引オンリーの人だがこうやって見るとトラブル多いんだなぁ。
俺なんか絶対翌日中に振り込んじゃう人だからネギカモかなw
296名無しさん(新規):2008/09/08(月) 13:49:13 ID:cuA/tQU10
4桁中盤のかなり人気の物
もう10回はキャンセル受けてるな
新規が多いけど、-1も気にしない二桁のヤツとか

その気が無いなら落札するなよ。商期逃す・・・

>>295
常人おk
297名無しさん(新規):2008/09/08(月) 14:14:50 ID:tnLiva7v0
また送料無料キャンペーンやってよ。
入札ぜんぜんはいらなくて暇・・・・・・。
298名無しさん(新規):2008/09/08(月) 18:24:04 ID:cuA/tQU10
24時間でアクセス1件とかだと、やるきなくなる
299148&151:2008/09/08(月) 20:09:30 ID:2w/Lf3zT0
残りのポイント企画無事に入りマスタ

2008 09/05 キャンペーン
落札金額30万以上でシステム利用料1%バック (2008/5/13〜6/30)
[2008/09/05] 5580 2008 09/30
300名無しさん(新規):2008/09/08(月) 21:27:04 ID:g9F7PsOI0
終了分は削除できないのでしょうか?
301名無しさん(新規):2008/09/08(月) 23:21:14 ID:4mJMnL1t0
土曜の夜に某PCショップのオク出品物を落札したけど 
いまだに何の連絡も来ないのはこれいかに?
302名無しさん(新規):2008/09/09(火) 08:44:25 ID:2qa3ZCYH0
>>終了分は削除できないのでしょうか?
出来ません。
楽天に改善提案だして下さい。
303名無しさん(新規):2008/09/09(火) 12:24:05 ID:+O/SYT4u0
発送のサイズを一回り大きくしちゃったんだけど、サイズがでかい分には発送できなくなったりしないよな?
304名無しさん(新規):2008/09/09(火) 12:33:48 ID:nq/MLi4kO
そのサイズで送らないといけないが無問題。
楽天オクの場合、送料も承諾したみたいなもんだから。
305名無しさん(新規):2008/09/09(火) 13:59:01 ID:zenpsIci0
ゆうパックで落札したときのことを忘れてしまったけど
宅急便だとラベルにサイズが記載されてるからバレちゃうね。
306名無しさん(新規):2008/09/09(火) 14:15:19 ID:+O/SYT4u0
サイズ測定が億劫だったから経験上こんなもんだろうなってサイズ決めた・・・
それが一つ下のサイズでも送れるっぽいんだよね
返品されるかな・・・ 怒るよな・・・ 気分悪くなるよな・・・・

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
今度からは横着しないから今回は無事に終了してくだsだあああああさい
307名無しさん(新規):2008/09/09(火) 14:26:00 ID:hCYle9d20
でかいサイズで発送すればいいじゃん。
私も、きっちり梱包したらサイズ下がったこと、よくあるよ。
メール便なら、2センチサイズでお願いします、とか、
ゆうパックや宅急便でも、60サイズだと思いますが、80サイズでお願いします。とか。
もし、相手が不振がったら、
「送料を頂いているので、その額で発送したいんです」って正直に言えばいい。
308名無しさん(新規):2008/09/09(火) 14:36:31 ID:GEREd73g0
差額を切手で返金するよろし。
309名無しさん(新規):2008/09/09(火) 15:14:04 ID:+O/SYT4u0
>>307
thx
60で送れる物を170サイズで出しちゃったんだよね。
その方法いいね! まじサンクス!
310名無しさん(新規):2008/09/09(火) 15:31:09 ID:hCYle9d20
え? ちょwww170サイズってなんだよデカすぎだろwww

次からは、ちゃんとサイズ測れよ!
311名無しさん(新規):2008/09/09(火) 15:53:41 ID:7CfWzu1m0
>>309
でかすぎだw

悪いことは言わん 楽のpdf伝票が発行されるだろ、それをフォトショで開いて数字を60に打ち替えろ。
数字の背景にあたる水色もちゃんとコピペで敷き直した上で数字を打ち直すとなおよろし。
これで、ゆうパックなら なんの問題もなく60サイズで引き受けてくれる(経験済み)。

あとは差額分を切手なりで商品と同梱、サイズ差がありすぎるので切手で返す云々のメモなり手紙なり
つければ相手もあなたも気分すっきりだ。
312名無しさん(新規):2008/09/09(火) 16:42:11 ID:zenpsIci0
>>311
そんな技があるのか。
編集はFoxit PDF Editorの方が簡単にできるし仕上がりも良い。
黒猫で送るときに品名が自動で出品ジャンルになると相手が恥ずかしいだろうから
適当に精密機械とかに変えてやってる。
313名無しさん(新規):2008/09/09(火) 17:34:59 ID:+O/SYT4u0
まぁ送料分儲かるからこのままでいいや 
314名無しさん(新規):2008/09/09(火) 17:42:08 ID:0EJDpl3s0
当時はメール便無かったとはいえ、160円で送れる物を1600円しか選べなかった時は切れそうになったな・・・

メール便の到着確認催促したら普通付けられた
もうシステム変えてくれ、糞天(#´・ω・)
315JPの中の人:2008/09/09(火) 19:31:40 ID:6cgcVJzt0
>>311-312
ゆうパックに関してはボールペンで書き直すだけでok
316名無しさん(新規):2008/09/09(火) 21:32:38 ID:7CfWzu1m0
>>315
maji かΣ('A`) いままでの苦労は
317名無しさん(新規):2008/09/09(火) 22:32:13 ID:6jsgddgM0
質問って削除したら相手に削除されたって連絡が行くんだよね?
放っておいたら終了しても再出品しても、いつまででもあるんだけどいつ消える?
318名無し:2008/09/09(火) 22:46:57 ID:uCWcQ1jKO
最近同じ商品について落札→キャンセル→退会を繰り返す人いるんだけど。これって嫌がらせ?だとしたら何のため?だれか対処法教えてください。
319名無しさん(新規):2008/09/09(火) 23:00:12 ID:jkQTvGIL0
>>317
半永久
320名無しさん(新規):2008/09/09(火) 23:18:12 ID:hhF6Y2TR0
>>318
ライバル出品者の嫌がらせ?
321名無し:2008/09/09(火) 23:48:15 ID:uCWcQ1jKO
ライバルというより…新規なんです。落札→キャンセル→退会の繰り返しです。他のスレではウザいってかかれたんでこちらでお答えいただいてありがたいです。でも本当にわからないことばかりで対処に困っています。
322名無しさん(新規):2008/09/10(水) 00:02:04 ID:FYqjOkja0
その新規=ライバルが作った使い捨てのアカウント、ということで。
楽オクは登録料がない分、こんなことよくある
323名無しさん(新規):2008/09/10(水) 00:03:12 ID:gqtZKKG80
>>321
二個出品して1梱包1個の指定付けてやっちゃう?
324名無しさん(新規):2008/09/10(水) 01:04:22 ID:eP0S2gv20
限度枠めいっぱい使うアフォは師ねよ
案の定、放置で受取確認しねえでやんの
DVDとかゲームならともかく雑誌じゃねえか

落札されてから入金まで正味1ヶ月弱掛かるわ
325名無しさん(新規):2008/09/10(水) 02:34:12 ID:WVlSAxkk0
>>324
>>314


ちょっと早くなったみたいだな・・・
あんま意味無い
326名無しさん(新規):2008/09/10(水) 04:06:01 ID:/C3laXMb0
通常配送の取引完了期間短縮について

落札後のお取引がスムーズに進むことを目的に、以下のとおり通常配送の
受取確認期限を変更させていただきます。

従来)落札者の入金が確認できた時点から10営業日後
今後)落札者の入金が確認できた時点から7営業日後
327名無しさん(新規):2008/09/10(水) 07:38:43 ID:at/ehO+ZP
振込北
328名無しさん(新規):2008/09/10(水) 09:33:00 ID:R98CJMCe0
匿名も通常も5営業日後にしてほしいわ
329名無しさん(新規):2008/09/10(水) 09:46:11 ID:KnRIShe3O
スパオクで落札して今日で4日目。
出品店は何も返事を送ってこない。
対応の適当っぷりとまだ金も払ってないから
キャンセルしたくなってきた。
こういう場合もペナルティ食らうのかな。
330名無しさん(新規):2008/09/10(水) 10:06:13 ID:Gips3EzF0
>>326
通常配送の受取り確認期限は、短縮でようやく実質9-10日間程度になったわけだ。
これまでは実質半月はかかったから、辟易だった。
たぶん2ちゃんの苦情を楽天は読んでいるのだろう。

それにしても、通常配送で受取り確認してくれない奴多すぎ。
「受取り確認してください」とメッセージ送っても、
「品物は無事に受け取りました。ありがとうございました。」と
元気のよい返事が来ても、肝心の手続きをしてくれない…
331名無しさん(新規):2008/09/10(水) 10:41:39 ID:hAghoM/y0
読んでるならさっさとアラートを付けるべき。
既存のスーパーエージェントで賄えるだろ。
フリマではそれでやってたわけだし。
332名無しさん(新規):2008/09/10(水) 10:50:46 ID:R98CJMCe0
メッセージなんて送っこなくていいからさっさと受取り確認だけしてくれって話だよな
333名無しさん(新規):2008/09/10(水) 12:17:27 ID:WVlSAxkk0
>>330
問い合わせついでにここはっといたぜw
334名無しさん(新規):2008/09/10(水) 12:35:50 ID:VpEGWikW0
受取り確認期限の短縮〜7営業日になるのは、
発表の9月9日から実施ということだろうか。
ワシは一週間前から放置プレイくらってるのが二件ある。
335名無しさん(新規):2008/09/10(水) 13:13:37 ID:JjjZB1l1O
どうせゴミ商品だろ?
336名無しさん(新規):2008/09/10(水) 23:40:14 ID:R98CJMCe0
急に入札ラッシュが北
どうしてだ
337名無しさん(新規):2008/09/11(木) 12:18:34 ID:YpQmJ/t10
昨日持ち出し中ってなってたのが、今見たら返送されていますってなってたorz
なんかキャンセル以上にムカつくなコレ・・・
338名無しさん(新規):2008/09/11(木) 12:19:50 ID:ECLtKQGd0
受取拒否か?
339名無しさん(新規):2008/09/11(木) 13:12:41 ID:+XB0irY80
受領催促すると、普通つけられるな
まじちね
340名無しさん(新規):2008/09/11(木) 13:22:24 ID:Nj0w6lkr0
>>339
わたしゎ催促してくるよぅな人にゎ悪い付けてますょ。ワラ
催促するなんて頭ぉかしぃんじゃなぃんですか?? 自分の事しか考えてない人嫌いです
341名無しさん(新規):2008/09/11(木) 13:28:51 ID:+XB0irY80
>>340
一回出品して入金終了まで3〜40日かっかてみやがれ
342名無しさん(新規):2008/09/11(木) 13:42:03 ID:IK4ntv1k0
>催促するなんて頭ぉかしぃんじゃなぃんですか?? 自分の事しか考えてない人嫌いです

なんか>>340が一番頭がおかしいと思う。
343名無しさん(新規):2008/09/11(木) 14:03:40 ID:Rp/jBGiJ0
>>340
楽オクは相手が悪いとか付けてるの簡単にわかるからおまえのような基地外を見つけたら悪い付けてやるよ
344名無しさん(新規):2008/09/11(木) 14:10:17 ID:Nj0w6lkr0
催促するほぅが悪ィのにここの人達ってみんな変ですね涙
期限切れまで待つのがふつぅですょ・・
期限がながすぎるとヵで文句あるならそれヮ楽天サンに言うべきです
>>339サンゎ悪い付けられて当然なのに普通にしてくれたんですょ??
それなのにしねとか書いて最低です。

>>343
評価は嘘付かないでほんとぅの事を書くのがィィんです
そうゆー考えの人は楽オクやめたてくださぃ 迷惑になります
345名無しさん(新規):2008/09/11(木) 14:13:33 ID:FhTkbbrA0
>>344
精神科に行けよ
気持ち悪いよオバサン
いやオッサンか
346名無しさん(新規):2008/09/11(木) 14:20:15 ID:U3PrevWt0
>>336
ttp://auction.rakuten.co.jp/event/campaign/pointclub/
このキャンペーン関係ある?
347名無しさん(新規):2008/09/11(木) 14:21:13 ID:Nj0w6lkr0
女ですょ若いし
楽オクの癌ですねあなたゎ めいわくかけてるの自覚したらどぅですか?? 
348名無しさん(新規):2008/09/11(木) 14:27:00 ID:+XB0irY80
普通付けるヤツは変なヤツ多いよな
なんか有ってもサービスで良いを付けた後、普通で返されるとイラとする。

評価に開きが有る場合は、お互いに変える権利をクレ >楽天
349名無しさん(新規):2008/09/11(木) 17:42:05 ID:m5djdVyOO
なんで金券類はカード決済ができないんだよ。めんどくせえな!
350名無しさん(新規):2008/09/11(木) 17:46:13 ID:xKsalHYC0
それはヤフも同じ
351名無しさん(新規):2008/09/11(木) 18:02:22 ID:VbIUmWhU0
>>349
楽天キャッシュをカードで買ってポイント決済は?
352名無しさん(新規):2008/09/11(木) 20:21:05 ID:gBIw7Rv70
楽オクに数量2で即決で出品したんだけど
一つ落札され、手続きしたいんだけどできません
楽オクは即決でもオークションが終了するまで
出品者は手続き出来ないのですか?
353名無しさん(新規):2008/09/11(木) 23:11:01 ID:qqxe//v90
複数個出品時の糞仕様なおす気ねーのかな、社員は他のオク使ったことないんだろうな…

一部即決時もおかしいし、1個に入札が入ると次の入札は価格上乗せしないと入札できないから、
開始価格でさっさと売りたいだけなのに一部入札が入ると残数分が売れなくなる。

ヤフオク改悪が続いてるとはいえ匿名とかコンビニ受取対応用意してるから楽オクの存在価値もうなくなるぞ、
先月の決算発表時にミキダニが楽オク下半期に黒字か目指すとか言ってたが、せっかくのヤフ離れ出品者もビダに行っちゃうぞ
354名無しさん(新規):2008/09/11(木) 23:17:36 ID:+XB0irY80
再出品時のお願い
・ジャンル変更時、topまで戻すのやめて。もう一度潜り直すのめんどい
・再出品時、画像選ぶ直前の画面に「画像そのままで、出品を決定する」ってボタン付けて
そのあと3クリさせるのは、激しくメンドイ

再出品が貯まると、さいきん激しくメンドイな
ワード変更が一番ムカツクが
355名無しさん(新規):2008/09/11(木) 23:24:32 ID:HlmP1wtq0
>>352
早期終了すれば?OK
356名無しさん(新規):2008/09/12(金) 00:52:09 ID:aWMgITf90
楽オク最高
現状のオークションでは群を抜いて優れてる
天下を取る日も近い
357名無しさん(新規):2008/09/12(金) 00:55:05 ID:jut1NOsB0
最近は新規や捨てアカに色々邪魔される率が高過ぎて
個人的に、とてもじゃないが最高とはいえん
358名無しさん(新規):2008/09/12(金) 00:56:35 ID:ZzQto/b+0
入金遅すぎる
さらに通常取引だと地獄
359名無しさん(新規):2008/09/12(金) 01:13:14 ID:T7SuYeXN0
>>356
社員乙
360名無しさん(新規):2008/09/12(金) 02:03:24 ID:QYvaCPTN0
100品しか出してないのに、
終了時間が重なると105品出品してるようになる。
これはやめて欲しい
361名無しさん(新規):2008/09/12(金) 03:31:06 ID:aWMgITf90
>>357
つまり、月額でID維持費用払わないと入札できなくなれば楽オクが天下を取るって事ですね
362名無しさん(新規):2008/09/12(金) 03:46:27 ID:t7LTPnzE0
利用ガイドとかヘルプとか目を通してみたけど、この会社って細かいところはぼかして書いてあるのね
俺が見落としただけかもしれないけど、落札者が完了の手続きしなくても、10営業日後に入金とか
肝心なことが見やすいところに書いてなくて、ヘルプだかq&aのとこにこそっと書いてあるだけ。
どうでもいいことはクドイぐらい書いてあるのに。
何個か出品してみようと思ったけど、なんか萎えるとこだな。
363名無しさん(新規):2008/09/12(金) 03:59:59 ID:ZzQto/b+0
>>362
>>324-
364名無しさん(新規):2008/09/12(金) 07:50:49 ID:jut1NOsB0
>>362
確認中です、とかいって
その10営業日が始まるのも期限切れてから1週間後くらいとかだぞ
イライラしたまま、表記以上に長いこと待たされる
365名無しさん(新規):2008/09/12(金) 08:37:10 ID:TZSULgck0
どんどん悪いを付けてやればいいじゃん
そいつの評価が下がるんだし
366名無しさん(新規):2008/09/12(金) 12:49:27 ID:Wi5t/ZNm0
ストア出店者だけど、すごく安い配送を選択できるようにしたのに、
匿名配送ばっかりで驚いてる。
ネットショップでも売ってる普通の商品なのに。

ヤフオクで個人情報を悪用したのが横行してたから警戒してるのかなあ。
367名無しさん(新規):2008/09/12(金) 13:09:26 ID:ukdB2W4j0
普通、の評価がきていた。
ハァ? ウゼーなお客様野郎、っていうか、何の取引? と思って履歴を見たら
(評価にはタイトル非表示)
到着後に、付属品が不足していると書き込みがあった。
が、おそらく受け取りボタンをポチッたのだろう、書き込みがあったことが、こっちのトップに表示されていなかったので、気付かなかった。
(だって普通取引終了したもののメッセージなんか、見直さないでしょ?)
つーか、付属品は間違いなく送ってる。
超ウゼェ。
本当に足らないと思うんだったら、もっと連絡して来いよ(笑)
なんだ? 無視する出品者ヒドイ! 泣き寝入りしちゃう自分って、可哀相な落札者!
っていう設定に酔ってるのか、このアホはwwwww
368名無しさん(新規):2008/09/12(金) 13:09:57 ID:pPRyMPvJ0
料金が同じなら、匿名配送選ぶ人は多いようだ。
料金が安ければ、個人情報は無問題という人も多い。
369名無しさん(新規):2008/09/12(金) 14:44:24 ID:gN+4goVm0
>>367
メッセージあればメールが行くだろ
メールもチェックしない奴にナニ言ってもしょうがないって呆れられたんだろ
その調子じゃあお前が気づいてない欠品もありそうだな
370329:2008/09/12(金) 15:20:03 ID:gKPgOdgU0
結局出品店から音沙汰無し&放置されたまま。

メールを送ってキャンセルしたいと言った途端に
ロクに弁明もせずいきなりキャンセル処理。
人を散々不愉快にさせたあげく即、悪い落札者扱いかよ。

出品したあと何もしなくて放置する位なら
最初から出品なんかするな!
371名無しさん(新規):2008/09/12(金) 15:31:24 ID:3ehL1YMi0
>>370
【楽天】スーパーオークション4【楽天】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1181209822/
専用スレにも行ってみるといい。
372名無しさん(新規):2008/09/12(金) 15:41:03 ID:ZzQto/b+0
ノーマルオクだと、金払わないと話し進まないけど
スパオクは違うの?

>>367
受領確認催促しただけで普通つけられるぞ
こっちに非は無いのに
373名無しさん(新規):2008/09/12(金) 16:15:54 ID:ukdB2W4j0
>>369
ああ、楽オクから来るメールは全部ゴミ箱行きのフィルタかけてるから、
確かにメールは気付かないわwww
だって、トップに出るじゃん。
メッセージ来てます、発送してくれ、質問来てます、って。
あっちもこっちもチェックしてられるかよ。
わーい、メールが来てて嬉しいなー。とか思うの? ただの二度手間でしょ。

ただし、表示された分は確実に見てるよ。
でも、絶対に表示されてなかった。
あれ、クリックするまでしつこく残るでしょ。
そして付属品には絶対不備がない。


>>372
ねー、バカな落札者は死ぬといいよね。
きちんと自分の意見を言えないくせに、評価で偉そうにすんなつーのよ。
374名無しさん(新規):2008/09/12(金) 16:42:47 ID:aWMgITf90
お客様は神様です。お客様を悪く言ってはなりません。
375名無しさん(新規):2008/09/12(金) 18:28:30 ID:Nl3Vs1C60
匿名配送で送料無料と記載したまま出品して落札されるという初歩ミスをしてしまった
4件のうち3人が料金支払済みで送料取られたぞコラってメールがきてて
一人の人とは送料分他の商品を安くつけるという示談が成立したけど
他2件はキャンセル。キャンセル料2件+悪い評価2がついちゃったよ
評価は諦めるけど1050円失うのはすごく損した気分
牛丼二回食えたorz
通常発送のものを匿名配送で再出品したとき
いつもの流れ作業グセでやってたのがいけなかった。ポカやった
376名無しさん(新規):2008/09/12(金) 19:12:47 ID:OT3ri2U10
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l   >375・・・  
       /⌒ ,つ⌒ヽ)    
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
377名無しさん(新規):2008/09/12(金) 19:13:15 ID:2uE6UYYd0
>>375
送料同梱しておきますと言えば良かったのに
378名無しさん(新規):2008/09/12(金) 20:05:56 ID:OT3ri2U10
すまん。ちょっと助けてくれ。

先日楽オクで同じ人から1円とかの物結構大量に落札したんよ。
全部同梱頼んで、手続きして、全部ポイントで支払おうと思ったら、50円未満の場合はポイント使えないのな。
個別払いなのは知っていたが、50円未満はポイント使えないの完全に忘れてた。
で、三井住友の銀行振り込み払いにしようと思ったんだが、三井住友の口座は持ってるんだが、One's plusではないわけで。
One's plusのページ見たら、ネットから変更申し込みできるようなのだが、
One's plusに変更して三井住友間振込み手数料が無料になるのは、翌々月からみたいな風に書いてあるんだが。
ちなみに家族にもOne's plus持ってる人はいない。
One's plus親とかに口座作ってもらうにしても、カードとか送られてくるのが2週間後とかっぽいので、入金期限切れになる。

これ完全に詰んだかな?
入金期限内に三井住友に振込手数料無料で代金払う方法もう無いかな?
誰か同じようなのに遭遇した人とかいたら、ちょい助言頼みます。
379名無しさん(新規):2008/09/12(金) 20:30:05 ID:nr5Cd/640
>>378
三井住友ではなくても新生、新銀行東京、住友信託、住信SBIとかの無料分を使えば大丈夫。
この板の住人なら持ってるだろ。だから大丈夫だ。
380名無しさん(新規):2008/09/12(金) 20:33:06 ID:9gKR0mvo0
>>378
あきらめろ。
381名無しさん(新規):2008/09/12(金) 20:46:24 ID:OT3ri2U10
>379
新生、オリックス信託、住信SBIとかはあるんだ。
が、落札した個数が全部あわせた無料回数分より多いのでダメなんだ。

>380
諦めたら試合終了なんだけども、これはさすがに自分でも無理だろうなとは思ってる。
382名無しさん(新規):2008/09/12(金) 20:54:17 ID:nr5Cd/640
>>381
じゃあ野村證券に行って口座作ってこい。
383名無しさん(新規):2008/09/12(金) 21:05:09 ID:Xl3QBi1z0
>>376
ありがとう;;

>>377
向こうキャンセルって言ってきたし、またクレームつけられるのも嫌なので
まあいいかなって。だいぶ後になってそれ気付いたんですけどね。
384名無しさん(新規):2008/09/12(金) 21:08:13 ID:ZzQto/b+0
さいきん変なの多いしね
たかだか2〜300円でこの切れよう
しかも箱の底に隠れてて、引っ込み付かなかったと予想

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=d86096445
385名無しさん(新規):2008/09/12(金) 21:11:15 ID:jut1NOsB0
>>384
遅いなw
2chでは、おまいと同じ見解のやつは少ない(8:2くらい)
386381:2008/09/12(金) 21:24:38 ID:OT3ri2U10
>382
野村證券の口座は持ってる。で、調べて一応申し込んでみた。
が、落札した個数が50個くらいあるんで、
新生、オリックス信託、住信SBI、野村の無料分全部使い切ってもどうにもダメっぽい。

これは全部を手数料無料で振り込むのは完全にダメかな。わざわざありがとでした。
387名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:02:24 ID:ERM6k51Y0
>>386
ttp://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/plus/terms_pop.html
「当月」または「当月末」に下記条件1〜6のいずれかを満たすと、「翌々月」の手数料が無料になります。なお、One's plusのお申込日から翌々月末までは一律無料となります。
388名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:34:44 ID:aWMgITf90
>>384
文体から出品者の方が女で落札者が男だと思ったけど逆だったようだ
タッチペン一本だと200円程度だから確かに入れたと言われたら引き下がるほうがいいと思うが。
おそらく、ほんとうに入ってなかったんだろうな。他にも過去に同様の事あったようだしおそらく出品者側のミス。
発送前たいした確認なんてしてないが、自分が入れ間違える訳がないってのがあって否定し続ける
当事者じゃないから真相なんて知るよしもないが

この出品者 第三者 立場から 見ても 気持ち悪すぎる
とりあえず両方BL追加だな
389381:2008/09/13(土) 00:08:24 ID:BU53itaI0
>387 One's plusのお申込日から翌々月末までは一律無料
ここんとこきちんと読んでなかったわ。
One's plusのページから振込手数料のところ見にいったりしてたんで、
ダイレクトの手数料の説明のところに飛ばされた挙句、利用ポイントとか出てくるし、
plusでもなんかポイントないと手数料かかるのかと思った。
結局何時間も説明読んだり検索して、試しにOne's plus申し込んで振り込みやったら無事できたわ。

お騒がせして申し訳ありませんでした。相談乗ってくれた人ありがとうございました。
390382:2008/09/13(土) 06:14:08 ID:97FH1+Zc0
>>389
良かったな。しかし50個も落札なんてすごいな。
今やってる本のキャンペーンか?
391381:2008/09/13(土) 08:40:26 ID:eiyMVL3I0
>390
小物とか色々。送料込でも安かったんでね。
せっかく安かったのに危うく振り込み手数料のせいでボロクソになるところだったよ。危なかった。
しかしこの入金システムヤバイね。
同じ人からの落札でも、振込1件1件やらなくちゃいけないので、落札した数多いと半端なく時間かかる。
さすがにひたすら50件超とか、楽天の手続きと三井住友から入金するのはかなり疲れたし、時間もむっちゃかかったよ。
普通そんなに一気にまとめて落札する人いないんだろうが、ちょっとこれは直した方がいいと思った。
へまったら振込手数料もかかって割高になるから、キャンセルしてくる人も出かねないね。
まあ安易に落札しちゃったのが悪いんだけど、ポイント1円から使えるようにして欲しいのと、
同じ人から落札の同梱の場合、振込先はまとめて1つにして欲しいわ。
まあポイント1ポイントからは、期間限定ポイント勿体無いシステムで無駄買いさせようとしてるから、無理だろうけど。

野村のあのシステムは知らんかった。新しい発見だわ。ありがとう。
392名無しさん(新規):2008/09/13(土) 09:13:05 ID:DcZ9OzQJ0
>>391
楽天は、決済の手数料でも儲けようとしているから
まとめて決済なんて対応するはずない。

ユーザーの利便よりも、利益のみ優先する。
393名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:23:34 ID:HgSOGIR/0
同梱できる仕組みがはじまったけど、決済は一回にならないの?
394名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:46:53 ID:KVse0mgr0
いきなり落札者支払い延長のお知らせが来て10日以上先の支払いになった。
しかも落札者が受け取り手続きをしてさらに5日待たなきゃ金が入ってこないから
売ってからエライ時間がかかる。これはネットオークションじゃないわ。
395名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:46:10 ID:X9Z+pq/xO
最近、評価つけない椰子が多くて嫌だ…
こっちがつけた良い評価だけ相手側に表示されて、損した気になる。
396名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:56:50 ID:97FH1+Zc0
ヤフオクでは評価しないやつなんて普通にいるわけだが
397名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:11:06 ID:6Qf2ZXbz0
落札者も評価欲しいもんなの? 評価0の人には付けるけどそれ以外にはつけない
落札者を評価する必要はないと個人的には思ってる
398名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:49:21 ID:b1ZrbMxe0
普通は欲しいじゃね?

普通といえば、普通付けるぐらいなら評価してくれるなw
そして自動キャンセルが2割超えた・・・

最近大杉だぞ >楽天
399名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:50:45 ID:bl0FgZW90
評価多すぎても業者かオクマニアっぽく見える気がするから、俺はヤフでは評価なしでお願いしてる。
税務署が評価みて当たりをつけてくるなんて話もあるね
400名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:53:21 ID:6Qf2ZXbz0
でも評価なし頼まれると無性に評価したくなるんだなこれが。
それよりアクセス数が三桁届かない訳だが人口どんくらいなんだろ
401名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:11:24 ID:b1ZrbMxe0
402名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:21:51 ID:nVghq9lpP
郵便局窓口でゆうパック差出

100円引き

差額分切手入れようと思ったのに忘れた

/(^o^)\

素直に別送で返した方が良いよな
403名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:26:38 ID:b1ZrbMxe0
持ち込み強制の値段だった気が
同梱値下げかな?
404名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:36:56 ID:nVghq9lpP
>>403
通常配送のゆうパック
1300円区間だけど持ち込みで100円引き
落札者からは1300円支払ってもらってる

たかが100円だけど返した方がスッキリするから送るか
405名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:37:57 ID:NiAckr/S0
楽オクって評価の時、出品者が先に評価しないと
落札者の評価見れないの?
406名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:51:12 ID:tDIvdNaY0
出品ポイント目当てではじめたけど
代金貰うのに振り込み手数料とられるのね
こういうの分かりやすいところに書いてほすいな
早くイーバンクも無料にしろよイーバンクオーナー


ところで一括入金と都度入金って選べんの?
fakみても書いてない
おしえてエロい人
407名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:52:58 ID:b1ZrbMxe0
>>404
なるほど。やばいねw
匿名じゃないと、色々出来るようになってきたな

>>405
お互い評価しないと見れない気が
408名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:28:18 ID:6Qf2ZXbz0
取引した商品名の非公開機能の必要性に疑問を感じる
とりあえず非公開にはしてるが。
409名無しさん(新規):2008/09/13(土) 19:03:17 ID:JHIaIiis0
>>406
つ入金用口座

>>408
商品名公開非公開の是非はなんとも言えないけど、
公開してる人の分はその商品ページにリンクしてほしいよね。
受取確認で取引終了日になるから、入金や発送のタイミングが予想出来ない。
評価が複数個あればだいたいの傾向が掴めるからね。
410名無しさん(新規):2008/09/13(土) 19:04:54 ID:JHIaIiis0
>>407
お互いが評価した時点で公開される。
けど、どちらかが評価しない場合は期限が来れば評価した方は公開されるよ。
411名無しさん(新規):2008/09/13(土) 19:20:51 ID:qZVR5P+60
評価入れる前に相手が評価したかどうか分からないし
こっちだけ公開されるとかなんかくやしいのう
412名無しさん(新規):2008/09/13(土) 20:09:43 ID:6Qf2ZXbz0
入札してくるのも落札するのもやたら新規が多いけど吊り上げ自演だと思われてないか不安だ
人少ないから別に不自然じゃない、よね
413名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:12:58 ID:TaCKEjO40
>>404
説明見た限りじゃ差額は返金しなくてもいいんだけど?俺は返さんよ
414名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:28:29 ID:6Qf2ZXbz0
俺は返さんよw フイタ
415名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:01:32 ID:nVghq9lpP
何だよ…
普通に皆返してると思ってた
416名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:03:21 ID:b1ZrbMxe0
返すっしょ
417名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:58:39 ID:zNi0edww0
ヤフオク時は、持込割引分を還元するためにできるだけ着払い発送してるけど、落札者が発払い希望の時は標準料金で発送する。
多分数十件はそんな希望があったけどそれでクレーム付けられた事は無いな
匿名なら送料は落札者には分かんないよね?、通常取引ならそのままバッくれてもOKでそ、

つーか、楽天の普通の出店でもかなり勝手に送料設定してるから、楽オク商品ページの送料表示そのままで発送だからなんら問題ないはずだし。
送料の差異で文句つけてくる奴って、その前にマイナス評価だらけだから見分けつくと思うよ。
418名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:59:56 ID:/xEK74JP0
返した場合貴方の人間としての価値が100円アップします!
419名無しさん(新規):2008/09/14(日) 01:19:40 ID:zNi0edww0
>>418
わざわざ超過疎の楽オクで出品する意味をお分かりですか?
ヤフオク出品には月額294円と1出品あたり10.5円が必要なんです。
楽オクはその数百円の出費すら節約しつつ出品ポイントをねだる貧者の巣窟なんですよ…
私を含め楽オク出品者には人間的な価値なんてそもそも無意味なんですよw

そもそも2chに書き込みしてる時点であなたは人間としての価値をずいぶん失っていると思われますwwwww
420名無しさん(新規):2008/09/14(日) 08:01:10 ID:yIl90TG50
なんでこんなテンション高いの…、うっとおしい。
421名無しさん(新規):2008/09/14(日) 09:12:08 ID:UlKMdSLA0
しくったぜ。
入札してから送料見たら、どう考えてもメール便80円できるのに、240円設定してやがった。
422名無しさん(新規):2008/09/14(日) 09:14:37 ID:xx+MpjUi0
ヤフオクで送料が高くなったら返すけど楽オクでは返さないなぁ。
だって楽オクが金を管理してるわけだし荷物に現金を入れるのは書留以外は違反だからね。
423名無しさん(新規):2008/09/14(日) 09:15:41 ID:/xEK74JP0
実際の発送は80円ででするでしょうね。初心者狙いの送料稼ぎは儲かるかもしれません
424名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:12:08 ID:VhNYTiZa0
どう考えても同一人物だろってポイント稼ぎID×3の奴見つけたんだけどさ。
出品県も同じだし、出品内容も同じな上、画像も使いまわし。

ttp://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=zbJ5Su9HpwT
ttp://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=ZoRoRTvf7kB
ttp://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=qmLoRd5l1jH

かなりタチ悪いから
ttp://help.rakuten.co.jp/question/auction.html
にチクっとこうぜ。
425名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:31:54 ID:q1rSbGtlO
楽天の場合はめんどさ考えたら努力賞もんだよ…
426名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:38:24 ID:QM52yp4e0
号外ニュースの

■INDEX
1.ああああああああああああああああ
2.ああああああああああああああああ
3.ああああああああああああああああ
4.ああああああああああああああああ

ワロタ
427名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:39:35 ID:yjqOUqDoP
>>422
っ[切手]
428名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:41:31 ID:lRVKpF2O0
>424
こいつひどいな。メール便送料80円で済むだろうに、160〜240円で設定してやがる。
切手額面同じはポイント消費の人もいるだろうからいいとしても、送料ぼったくるのはひどいな。
画像同じの使ってるし、複数ID濃厚なのに、楽天はこういうID削除とかせんのか?
前にID削除祭りなかったっけ?
429名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:44:51 ID:/xEK74JP0
ひどくないですよ。 ただの商売です。
430名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:50:54 ID:Z0kRBUlc0
>>427
切手なんて滅多に使わないのに、そんなもの貰っても困るという人も多いだろ
100円なんて持込のガソリン代やら手間に考えれば安いくらいだし返金当たり前の風潮はどうかと思う。

まあ現実問題、ゆうパック通常取引より匿名の方が現状では50円安いから両方設定したら
匿名の方を選ばれるんだけどね
431名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:09:34 ID:FB6smSmR0
一落札ごとにポイントプレゼントの案内メールが届いたが、
昨日落札したのがあるぞ。エントリー前ではダメなのか?
キャンペーン案内遅すぎ。
http://auction.rakuten.co.jp/event/campaign/pointclub/
432名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:36:59 ID:8zH5QDuc0
>>430
え?通常取引と比べてるの?
匿名の方が50円高いでしょ。
433名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:43:34 ID:Vryr2sN70
100円なんて返さないの当然。
ヤフーでだって持ち込み割引は自分の手間なんだから貰って当然だと思って請求してるし。
それとお金同梱が違反なんて法律上なにか問題でも?
単に運送会社が控えてほしいって言ってるだけで事故時保障がないだけじゃないの?
違反料金とられるとか犯罪とかになるとでも?

434402:2008/09/14(日) 13:49:57 ID:yjqOUqDoP
自分の発言で変な流れにしてしまって本当に申し訳ない
あと"現金"を同封って訳じゃないからな
435名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:50:22 ID:UrAl3kke0
なんかいろいろ沸いてきたな
そろそろ該当スレに移動してくれ
「差額を返さない出品者になんたらスレ」とか有ったはずだ
436名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:09:15 ID:Z0kRBUlc0
>>435
仕切り厨ウゼー楽天が仲介するから発生する楽オク特有の問題だろが
437名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:55:16 ID:xtRz6UU00
「siawasenobuta5」
出品直後、全てのオークションに「貴美^。5」が入札
出品者本人と思われる
438名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:01:09 ID:8zH5QDuc0
>>436
そう、すべては楽オクのせいなのです。
だから返さなくてもいいんじゃない?
ゆうパックだって特別料金3で送って差額もうけちゃうぞーw
439名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:58:49 ID:STqV6Rz50
440名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:48:38 ID:F8czzVXW0
最近楽オクの案内をまともに見たけど、月額利用料が¥0なのな。
そこんとこ魅力的だけど、ヤフオクと比べて一長一短な部分てのはどういうトコなん?
441名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:49:50 ID:nb7vNXoc0
442名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:47:36 ID:eR/HsmWg0
そのての晒しウザイしつこい
悪徳出品者スレででもやってくれ
443名無しさん(新規):2008/09/15(月) 08:58:40 ID:8cgR7on/0
出品禁止商品を出品したやつを通報したらすぐ削除されたけど
消される度に再出品してたアホがいた。3回目に削除された後に
他の出品も消されてたからID停止か削除になったんだろうな。
444名無しさん(新規):2008/09/15(月) 09:59:28 ID:8e6sYYlO0
鬼女スレ
445名無しさん(新規):2008/09/15(月) 14:25:33 ID:RrJ3YRBy0
それなりに評価がついてきたら、結構入札されるようになった
初めの頃とは売れるペースが倍くらい違う
ビッダでは相変わらず売れないけどw
446名無しさん(新規):2008/09/15(月) 17:07:16 ID:XR8ftBbD0
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=px9oRQ5dRn8
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=ztR5SoTZmT3
HANA179に入札してるワールド777は吊り上げID
報告したけど何もしてくれない


447名無しさん(新規):2008/09/15(月) 17:19:45 ID:ptQc9h5i0
正しい報告の仕方を覚えろ
2chの削除依頼と同じようにやればいいだけ
自分の意見とか書いちゃダメ 規約を引用してコピペしろ
448名無しさん(新規):2008/09/15(月) 21:37:09 ID:wIS66CJlO
17日が受取確認の期限の匿名配送

「そちらに商品は到着していますが、不具合等はありませんか?」
みたいに遠回しに受取確認を促すか
それとも我慢して17日まで待つべきか
449名無しさん(新規):2008/09/15(月) 22:02:43 ID:MfAbs+AJ0
もっと直接的に受取確認を促していいと思うよ
初心者の受取確認し忘れよくあること
450名無しさん(新規):2008/09/15(月) 22:50:42 ID:wIS66CJlO
>>449
やっぱり促した方がいいよね…

しかしその落札者の"取引相手につけた評価"見ると1回も付けてなくてワロタw
楽オク初めてから一度も受取確認してないのかな
451名無しさん(新規):2008/09/15(月) 22:56:31 ID:wIS66CJlO
と思った瞬間受取確認してくれたw
452名無しさん(新規):2008/09/15(月) 23:06:30 ID:/xa0Z4DS0
昨日、新規に二品落札された。
品物は同梱出来る様に通常発送も可能にしていたわけ。
んで先程入金手続きを終えて発送してくれる様にメッセージが送られてきたんだが同梱のやり方がわからなかったと2つ分の送料を払い込んでいた。
スルーするのも可哀想というか気の毒なんで送料の半分は返したいんだが楽天に問い合わせてどうにかなるもんなのか?
教えてエロい人。
453名無しさん(新規):2008/09/15(月) 23:16:22 ID:MfAbs+AJ0
同梱しないで二つ別々に発送すれば良い
454名無しさん(新規):2008/09/15(月) 23:56:02 ID:s3impUyMO
何か落札しようとしたら出来なくてそれを質問しようとしたら質問すら出来なかったんだが・・・
何なの?
455名無しさん(新規):2008/09/15(月) 23:57:56 ID:MfAbs+AJ0
ブラックリストに入れられてる。
特定の出品者だけならその出品者のリストに。
全部なら楽天自体のブラックリストに。
456名無しさん(新規):2008/09/15(月) 23:58:48 ID:DN0/V5OOP
・キャンセル回数が3回以上
・「総合評価」がマイナスの人

どっちかに当てはまるなら入札制限受けてる
457名無しさん(新規):2008/09/16(火) 00:01:17 ID:/xa0Z4DS0
>>453
利用ガイドとか見てみたけど、それしか手がないね。
同梱にしてひとつの荷物で発送すると、もう一つの商品が発送待ち状態を続けて、いずれは出品者のキャンセルとなって出品者にキャンセル料が発生するみたいだし。
こんなややこしいシステムを作った楽天氏ねよ、もう。
458名無しさん(新規):2008/09/16(火) 00:02:38 ID:pw56qSV90
>>456
これって and はできるけど or はできないんだよね。
中途半端だ。
どっちにしようか悩んだよ。
459名無しさん(新規):2008/09/16(火) 00:02:51 ID:Lf2Y6/3jO
>>455
個人からのはブラックリスト行きになる理由がわからん
昨日別の人にアドレス晒せ言われたからそれくらいしか思い付かない
ちょっと別の商品で試してみるわ

>>456
キャンセルとかは全く無しっす
460459:2008/09/16(火) 00:06:22 ID:Lf2Y6/3jO
他の人のは出来たわ
何故かは知らんが個人からのっぽい
質問2回でこれは無いだろ・・・
461名無しさん(新規):2008/09/16(火) 00:10:52 ID:pw56qSV90
>>460
1回目の質問で変な事訊いたとか?
462名無しさん(新規):2008/09/16(火) 00:26:55 ID:Lf2Y6/3jO
>>461
1回目にkwsk教えてくださいって言ったら何が知りたいかってきたんで細かく聞いたら質問消された挙げ句にそれですよ
写メに聞いた内容載ってたけど画質悪くてちゃんと見えなかったから聞いたのにさ
463名無しさん(新規):2008/09/16(火) 00:31:39 ID:G3VYTE/W0
ああ、ウザかったんだな。
たまにそういう人いる。
文章がウザイとか、1行が長すぎてキモイとか。
理由は単純。

それか、画質が悪いんで見えない、とか書いちゃったんじゃないの?www
464名無しさん(新規):2008/09/16(火) 06:34:11 ID:Lf2Y6/3jO
>>463
ただ画像に写ってることを聞いただけで画像に関しては何も言ってないです
465名無しさん(新規):2008/09/16(火) 07:22:09 ID:Nuz+MIFa0
>>464
ID晒してみ
466名無しさん(新規):2008/09/16(火) 08:25:39 ID:LPukShK20
面倒な奴には関わりたくないんだよ。
467名無しさん(新規):2008/09/16(火) 11:45:22 ID:Lf2Y6/3jO
>>465
問題ないなら晒します
468名無しさん(新規):2008/09/16(火) 11:45:53 ID:VSf4NFIV0
問題なんてない
469名無しさん(新規):2008/09/16(火) 12:44:58 ID:gOGg34ex0
また落札者の同梱依頼手続きのミスだ。
同梱を依頼しときながら手続きを進めてあるのは一品のみ。
これで、どうやって同梱手続きを進めろと。
同じミスが今月に入ってこれで3件目。
落札者に一から説明するのも疲れたよ。
もうね、こんなややこしいシステムを作り上げた楽天逝ってくれ。
問い合わせても無視しっぱなしだしよ。
470名無しさん(新規):2008/09/16(火) 12:58:18 ID:PU+9XMt70
ヘルプが使いづらいからな

また受領確認お願いしたら普通つけられた
普通が5%いっちまったじゃないか。
他の方も5%位だから安心だけど
良い気はしないな。それにしても

なんとかならんのか。
言わないと入金が1ヶ月後とか、あほかと
471名無しさん(新規):2008/09/16(火) 13:04:37 ID:8vkkLPXUO
久々に落札されて評価見たら・・
取引終了まで2週間くらいかかる人みたいだ・・
しかも評価てけない人のよう・・

気長に入金待ちますわ
472名無しさん(新規):2008/09/16(火) 14:02:09 ID:PU+9XMt70
また普通増えた!
切れそうだ
473名無しさん(新規):2008/09/16(火) 14:07:41 ID:xVbGWdFs0
ID晒してみ
474名無しさん(新規):2008/09/16(火) 14:42:42 ID:VSf4NFIV0
>>470
「受取確認を早くしろボケが」とか言って普通を付けられるなら仕方ないかも
475467:2008/09/16(火) 17:44:13 ID:Lf2Y6/3jO
>>468
ゆみちん3949です
476名無しさん(新規):2008/09/16(火) 18:05:56 ID:La/++GYfP
477名無しさん(新規):2008/09/16(火) 18:07:18 ID:cwfxF+k6O
ゆみちん…
478名無しさん(新規):2008/09/16(火) 19:32:55 ID:b2Zx4qUF0
479名無しさん(新規):2008/09/16(火) 19:40:23 ID:MHIlSHH30
まあ明らかに質問者に非あり
480名無しさん(新規):2008/09/16(火) 20:01:49 ID:hc7uUzwi0
まあこんなことでID晒す奴だからなw
481名無しさん(新規):2008/09/16(火) 20:02:32 ID:Nuz+MIFa0
>>475
ブラックリスト入れたいからお前のIDも晒して
482名無しさん(新規):2008/09/16(火) 21:15:32 ID:730Sdb480
ID晒せと言われて晒したら
このざまwwww
483名無しさん(新規):2008/09/16(火) 21:21:47 ID:f5Ojok7p0
>>476
匿名は終わりにさせようとしてるんだね
それはそれでべつにいいけど
484名無しさん(新規):2008/09/16(火) 21:42:16 ID:tCO0ZACs0
別IDに変えようと思ったら、ログアウトできないぞ。
オークション/マイページからログアウトをクリックしても、
楽天のトップページに飛ぶだけでログイン状態。
トップページでログアウトしたり、やり直してもダメ。
また楽天のトラブルか?
485名無しさん(新規):2008/09/16(火) 22:08:56 ID:ftH9cu0f0
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10115671/a/10000632/

これはBL入りしたくなるなw
486名無しさん(新規):2008/09/16(火) 22:26:49 ID:KdvM1/i+0
レン。おまいか?
487名無しさん(新規):2008/09/16(火) 23:03:29 ID:++18YzUd0
>485
結構出品物あったのに、よく探してこれたなぁ。
俺はめんどくさくなって、途中で探すのやめたよ。
488名無しさん(新規):2008/09/16(火) 23:13:54 ID:tbSFKTfn0
>>485
この出品者特定商取引法に違反してるじゃん
489名無しさん(新規):2008/09/16(火) 23:44:36 ID:A/SEGoxR0
取引開始18日まで、というのは
18日23:59までOK?
490名無しさん(新規):2008/09/17(水) 00:50:23 ID:M9SDegwl0
>>488
なんで?
491名無しさん(新規):2008/09/17(水) 02:25:37 ID:vqcpolC20
俺も知りたい
492名無しさん(新規):2008/09/17(水) 08:39:12 ID:0BzbxmwG0
>>490.491
過去1ヶ月に200点以上又は一時点において100点以上の商品を新規出品している場合
493名無しさん(新規):2008/09/17(水) 09:21:53 ID:hsw9lENY0
違反者は、みんなで通報して潰そう
494名無しさん(新規):2008/09/17(水) 09:51:16 ID:vYS3Tyvz0
楽天に出品したいんだけど、ネタブログやってるから同じIDで出来ないのがきついw
いちいちID乗り換えるのも面倒だしなあ。
495名無しさん(新規):2008/09/17(水) 10:59:57 ID:NPQ7KA5J0
>>485
これがID:Lf2Y6/3jOだとすれば、マジキチ
496名無しさん(新規):2008/09/17(水) 15:21:18 ID:6uHAasmSO
>>492
それは知ってるよ。
でも、楽天が個人情報の記載を禁止してるじゃん。
497名無しさん(新規):2008/09/17(水) 16:45:47 ID:e/G9LSOk0
楽オクショップに登録しなければいけない
規約1000回嫁
498名無しさん(新規):2008/09/17(水) 17:51:02 ID:ktItOZLg0
僻みがすごくて
フイタ
499名無しさん(新規):2008/09/17(水) 17:51:49 ID:ktItOZLg0
醜いもんだ
500名無しさん(新規):2008/09/17(水) 20:03:47 ID:9dzZZVZT0
質問です。
ファッションカテゴリで終了時間を週末にして
【秋冬0917】【週末0919】と商品タイトルに付けたら
20ポイント貰えますか?落札されたら60ポイント貰えますか?
501名無しさん(新規):2008/09/17(水) 20:15:22 ID:XL2x/R9D0
>>492
100点以上の商品を新規出品しているってどうして分かったの?
ずっと1ヶ月間出品物調べてたの?
502名無しさん(新規):2008/09/17(水) 22:47:16 ID:sdInDxli0
>>500
末尾だからだめじゃないの
503名無しさん(新規):2008/09/17(水) 22:49:46 ID:e/G9LSOk0
>>500
前それやったら付与されなかった
504名無しさん(新規):2008/09/17(水) 23:59:11 ID:aM9vU2EH0
ファッション、本、週末とかいろんな出品キャンペーンやってるけど
月200制限があるから1キャンペーン毎のMAXはもらえないってことだよな
週末とカブってるキャンペーンは何の意味があるんだ
わからん
505名無しさん(新規):2008/09/18(木) 01:15:35 ID:zaYuxxMN0
一元お断りキャンペーンなんて要らないから、
禿から人を取り込める様に
マイオークションを良いように替えてくれ
506名無しさん(新規):2008/09/18(木) 01:47:57 ID:S7DLGAQ60
評価のページに、フリマ時代の評価がこそっと書かれてるんだね。
今日気づいたw
507名無しさん(新規):2008/09/18(木) 05:05:13 ID:Ok4BBA5Y0
>>501
現時点で140
508名無しさん(新規):2008/09/18(木) 08:17:10 ID:CRBXCbEHO
>>507
だから、140は出品数でしょ。
その中に、再出品はまったく含まれてなくて、
全部が「新規」出品だってどうやって分かったのかって訊いてるの。
出品ページ見ただけじゃ、新規か再出品かなんて分からないよね?
1ヶ月間、ずっとチェックしてたの?
509名無しさん(新規):2008/09/18(木) 08:25:56 ID:PCpf2GUK0
【秋冬0917】【週末0919】と商品タイトルに付けたら

やめとけ 10pだけぞな
510名無しさん(新規):2008/09/18(木) 08:32:44 ID:PCpf2GUK0
>過去1ヶ月に200点以上又は一時点において100点以上の商品を新規出品している場合

アホか
それはヤク人が勝手にほざいてるお達しだろ

出品者特定商取引法
じゃなくて
特定商取引法の通達 であって法律じゃぁねーーーーーよ
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/auctionguideline.pdf


PSE もそうだが
ほっとくと、どこまでも不便になるぞ
毒米や毒餃子は放置だけどな
511名無しさん(新規):2008/09/18(木) 08:48:59 ID:oRhjDpmU0
>>509
それ両方貰えるんじゃ??
512名無しさん(新規):2008/09/18(木) 09:28:38 ID:6DI1Io6t0
貰えない
513名無しさん(新規):2008/09/18(木) 09:41:18 ID:wkB4m5CG0
前に誰か問い合わせたら、貰えると回答あったはず
で、自分も貰った記憶がある

ただ、同じ【週末】イベントは駄目だが、こっちは期間かぶらないしな
514名無しさん(新規):2008/09/18(木) 09:43:09 ID:6DI1Io6t0
GWのやつはだめだった
並べたキーワードの順番が悪かったのかも
515名無しさん(新規):2008/09/18(木) 13:44:03 ID:zaYuxxMN0
ID使い分けて出せば良いだけなのにな
516名無しさん(新規):2008/09/18(木) 14:14:01 ID:gSsb17zm0
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10223551/a/10002220/
こういうの通報しろよ
落札するアホ居ないだろ
517名無しさん(新規):2008/09/18(木) 14:28:35 ID:zaYuxxMN0
これは酷い
乞食丸出し
通報しといてな
518名無しさん(新規):2008/09/18(木) 15:42:36 ID:2ncK13A50
出品個数6って、あわよくば売れればとか思ってんのか?w
519名無しさん(新規):2008/09/18(木) 15:46:59 ID:wkB4m5CG0
>>514
GWのは確かついてたと思うけどな
キーワードの順番なんて気にしてなかったけど・・・
520名無しさん(新規):2008/09/18(木) 16:54:30 ID:tTuttDJu0
>>516
可愛らしいじゃないか
かつおぶしだしちゃ行けない法でもあるのかい?
悔しかったらオタクもやればいいんじゃない
521名無しさん(新規):2008/09/18(木) 17:35:54 ID:cqXUHE0sO
心配しなくても削除される。そして、しつこいとID停止w
522名無しさん(新規):2008/09/18(木) 17:39:55 ID:tTuttDJu0
これは酷い僻みw
523名無しさん(新規):2008/09/18(木) 17:42:25 ID:TiLSHu0A0
新規で評価ほしいのでかつおぶし削りぶし落札しまっす
524名無しさん(新規):2008/09/18(木) 18:00:27 ID:EOjozVhb0
楽天カードキャンペーン

http://event.rakuten.co.jp/campaign/card/080909/

なんだけど、これって作るだけで4000ポイントもらえるんだよな?
なんか条件はないのか?

ヤフーと大分違うね、

525名無しさん(新規):2008/09/18(木) 18:36:41 ID:tTuttDJu0
タダより怖いモノはナイ
526名無しさん(新規):2008/09/18(木) 19:16:11 ID:WI6BhWFC0
ポイント溜まるのは断然楽天なんだよな。売れないけどw
もう何回もポイントで買い物してるのに、ヤフーは全然貯まらない。
527名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:25:51 ID:4/v/DShP0
即落札5倍ポイントのメールきてたね
5倍じゃなくて10倍だったら多分落札増えると思うけど5倍じゃなねぇー
528名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:46:49 ID:1oeeftRl0
>>520
パックのかつおぶしなら出品すること自体は問題ないけど
賞味期限を明記しとけ、という規則はなかったか。

とマジレスしてみる
529名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:52:36 ID:+XE1w5hP0
\(〇・∇・〇)/
530名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:03:28 ID:owp69M8l0
>>527
結局消費税サービス程度じゃ魅力無いね
531名無しさん(新規):2008/09/19(金) 10:35:11 ID:H3r7AvEPO
最高入札者は自分より低い入札が入ったらその都度わかるもんなの?
今狙ってる商品に入札すると必ず1〜2分後に最高入札者が入札してつり上げるから出品者と同一かなって気がするんだけど
楽オク初心者のおれに教えてエロい人
532名無しさん(新規):2008/09/19(金) 10:39:06 ID:3VBj9e770
高値更新されたなら楽天からメール連絡があるが、
上位入札者は変わらずたんに現在価格が更新されただげなら、
楽天からの連絡はない。

よほど魅力的なアイテムで競合者が常にウォッチしているんぢゃないだろか?
533名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:17:06 ID:1T0m1Y6F0
吊り上げの巣窟
534名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:19:44 ID:70SbGw/x0
>>532
ありがd
昨日の夜に早期終了予定と言って入札煽っときながらまだ終了してなかったりいろいろ疑惑が多いから入札やめとくわ

ちなみに楽オクは違反申告制度みたいなのはないの?
535名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:24:09 ID:1T0m1Y6F0
>>534
入札する時にコメントで吊り上げ良くないって書いておけばいいじゃん
536名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:56:39 ID:mjplosMp0
>>531
自動更新じゃないの?

>>535
釣り上げ疑ってまで入札する神経の方がわからんわ。
悪徳出品者と罵りながら「これぐらいで買わせてっ」て馬鹿じゃね?
537名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:07:14 ID:70SbGw/x0
>>536
こっちは最高入札額に届いてないから自動更新じゃないよ

一応楽天に通報しときますた
538名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:53:31 ID:mjplosMp0
>>537
自分が現在価格より高く入札しても
必ず1〜2分後に最高入札者が現れて高値更新される。
すべて同一人物でこの反応の速さは異常。
出品者の別IDによる吊り上げだというレスを貰って確信したって話かと思ったよ。

ごめんね、勘違いして口出しして。
まぁ違反申告して気が済んだならいいと思うけどww
539名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:02:00 ID:1Sp2P5Hj0
いきなり払える最高金額で入札
って、テクニックも有るんだけどな。
オークションは
540名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:27:28 ID:1rwMuHdiO
通報しても無駄w

楽天公認の吊り上げ師が常務しているw
541名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:48:39 ID:zMkFJPsY0
馬鹿が使うオークション
542名無しさん(新規):2008/09/19(金) 14:25:21 ID:70SbGw/x0
二日前
出品者「明日の夜に早期終了します」
最高入札者「よろしくお願いします」

昨日
早期終了の言葉を信じて入札急増するが、誰かが入札すると高値更新しない限り最高入札者にはわからないはずなのになぜか1〜2分後に必ず入札

今日
最高入札者「早期終了はやめてほしい」
出品者「早期終了はしません」


質問欄でのやりとりもどう見ても自演w
いくらまで高騰するかわからんのにあと数日続けてほしいって言う馬鹿いねえよwww
自動延長なしだから終了間際に高値で嫌がらせ落札してやろうかなw
543名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:32:01 ID:5MINPtTR0
出品者評価のアイコン(早いとかキレイとか)って、落札者は1つしか選べないの?
544名無しさん(新規):2008/09/19(金) 18:35:58 ID:kuGJ7FL00
カード新規入会 4000ポイント

ってのはカードが着てからエントリーで+2000なんだな?

545名無しさん(新規):2008/09/19(金) 18:48:47 ID:H3r7AvEPO
自演つり上げ女、出品取り消したw
つり上げ失敗ざまーみろ!
再出品しないか監視してやるからな
546名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:45:55 ID:zCAVCKZY0
エキスパートセラーだって♪
定規いつ送ってくるのかなぁー♪
でもちょっとアイコンがついたぐらいで落札率が上がるとも思えないんだけど・・
楽天といえばポイントでしょ?!
エキスパートセラー3ヶ月達成したらポイント10000Pちょーだい♪
547名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:37:11 ID:NzAaEekf0
俺もそのエキスパートセラーってメール来たけど、何か登録とか必要ないの?
メールもらった時点でエキセラーの称号を得たってことなのかな。。。
定規はまあ使えるからいいとしても他の特典がなんか微妙だな・・・ ポイントとか何か有用性のある物が欲しいな〜
548名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:51:42 ID:UFjA5sxA0
【es0809】
これ貼ると回転寿司と思われ得そうだな
549名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:54:16 ID:AJU0jsS10
真っ赤なスカーフ@2
550名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:57:34 ID:FpnZeKz40
なにそれ?
よさげ
551名無しさん(新規):2008/09/20(土) 01:25:22 ID:zeQ8dsYT0
ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/sell/expert/

っていうかエキスパートじゃない人が【es0809】貼ってたらどうなるんだろう?

定規なんかちゃちそうだね。これがずーっとエキスパート特典になるのかな?
途中で進化したら最初もらったら損だね
単に住所確認したいだけなのかな?
552名無しさん(新規):2008/09/20(土) 01:32:35 ID:NzAaEekf0
この定規はメール便やポスパケの厚さを測るのに便利そうだよ
553名無しさん(新規):2008/09/20(土) 01:41:31 ID:FpnZeKz40
おお
なるほど、7月成績悪くてもらえんかった・・・
激減しなかった?
554名無しさん(新規):2008/09/20(土) 01:43:08 ID:jNzArk/10
やっぱ一個も売れないからセラーじゃないかw
555名無しさん(新規):2008/09/20(土) 09:40:09 ID:EsNgC1hL0
クロネコの定規は持ってるしポスパケは100円ノギスで何とかなる。
クロネコもポスパケも厚さに厳しいわけでもないしな。
556名無しさん(新規):2008/09/20(土) 10:02:56 ID:lnzjnNwV0
557名無しさん(新規):2008/09/20(土) 16:08:27 ID:EW3OK/mN0
ちょいと質問おながいします。
例えばアマゾンギフトみたいに送料発生しないもの売るときって
出品者が送料を負担で出せばいいのかな?
この場合、余計な手数料とか発生しないってことでおk?

アホー改悪で楽天考えてるけど
人いないね
558名無しさん(新規):2008/09/20(土) 16:11:35 ID:FpnZeKz40
>>557
>>3

無料やったことないな
559名無しさん(新規):2008/09/20(土) 16:43:56 ID:m8BqL6SZ0
週末〜の奴て再出品設定して出しても落札されたらポイント作って事?
560名無しさん(新規):2008/09/20(土) 16:57:27 ID:srVoERJF0
>>559
付きません
561名無しさん(新規):2008/09/20(土) 19:59:29 ID:zeQ8dsYT0
>>559
自動再出品ならつかないけど、手動再出品ならつく
562名無しさん(新規):2008/09/20(土) 20:57:52 ID:Ko+3SRe40
>>557
無料は可能だが、悪意ある落札者が落札するかもしれないぞ
563名無しさん(新規):2008/09/20(土) 21:12:14 ID:lUJBFcg60
申し訳ありません。教えてください。
入金口座をイーバンクにしてましたが
三井住友の口座を持ってるので変更しましたが
これはone'sダイレクトでなければならないのですか?
564563:2008/09/20(土) 21:49:58 ID:lUJBFcg60
 ↑
自己解決しました。すんまへん
565名無しさん(新規):2008/09/21(日) 03:54:06 ID:L4eJX7nQO
稼ぎ時の土曜深夜にメンテしてんじゃねーよ糞楽天!
つか、初めて評価悪い付けられたけど、楽天てモバとかヤフより評価ゆるい気がしてたからびっくりした。
届いたら欠けてたんだと。まぁプチプチはしたけどポスパケだしね、ドンマイ!w
566名無しさん(新規):2008/09/21(日) 03:58:31 ID:nMEJwRUA0
自己紹介欄か商品説明に書かなきゃ
そしたら防げた評価だよ
567名無しさん(新規):2008/09/21(日) 04:43:08 ID:smGOeSof0
楽天はレベルの低い参加者が多いから、悪い評価を付けられる率も多い。
ワシはヤフオクでは1000件以上で悪い0だが、
楽天では100ほどで3件も悪いを付けられた。

メッセージ文字数や回数の制限もあるし、
コミュニケーションとりにくいし、匿名取引ではサポートもできん。

商品や出品者の印象だけでなく、面倒で不可解な
楽天の取引方法についてのストレスも評価に影響している雰囲気。
568名無しさん(新規):2008/09/21(日) 07:46:04 ID:k0wEvaaE0
検索する時、特定のワードを除外する方法とかないかな
DVDカテをよく見てるんだけど、どう考えても同じ業者としか思えん奴等が
いっつもエヴァンゲリオンを大量同価格で出品しているせいで、他のものが見えにくくてしょうがない…
持ってるから要らないんだよ、しかも安くも無いしあいつらなんだろ…?
569名無しさん(新規):2008/09/21(日) 08:48:59 ID:FP1j2svv0
>>568
除外ワードの入力欄があったよ。
570名無しさん(新規):2008/09/21(日) 08:52:55 ID:FP1j2svv0
>>567
もう回数の制限はないよ。
評価は商品の状態、満足度とか相手の態度とか影響してるみたい。
中古でも商品の状態が良くなければ変な評価を付けてくる。
だからそういうのは禿に出す。禿だとそんなやつ居ないし。
571名無しさん(新規):2008/09/21(日) 09:55:06 ID:Lfk3pOSf0
楽オクの評価はヤフーみたいに不満に思っていても良いをつけないだけ。
100回以上取引してメッセージなんか送ったことは数回しかないが悪いなんてつけられたことない。
572名無しさん(新規):2008/09/21(日) 10:17:06 ID:Duy9tjzg0
>>571
運が良いだけ
573名無しさん(新規):2008/09/21(日) 12:41:13 ID:L4eJX7nQO
みんな自己紹介にどんな事書いてる?
あ、出品者さんね。
574利用規約を守ろう:2008/09/21(日) 13:31:17 ID:7f6ZIJot0
目障りな違反者を通報しておいた。
違反して稼ごうなんてやつは許さない。
どんどん通報して潰してやるからな。
575名無しさん(新規):2008/09/21(日) 13:40:26 ID:AiTPxJUg0
>>573
よろしく頼むわみたいなこと書いてるだけだな。
最近よく見かけるのはマイブログに誘導してるようなやつ。
出品ページにもURL載せてたり。商品名をplazaで検索するとわかるよ。
576名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:17:25 ID:L4eJX7nQO
注意とかは書かない?見てってね〜みたいな感じかな?
577名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:24:15 ID:Q/I3vFmI0
>>576
自分は「同梱の相談は入札前にしろって言ってんだろゴラァっ」て書いてる
あと「同梱時の価格は最低落札額+αな、αの数字は相談で」て
578名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:59:13 ID:AiTPxJUg0
>>577
同梱機能は使わないの?
579名無しさん(新規):2008/09/21(日) 16:09:26 ID:DFncHRmZ0
メッセージなんか一切送らずに淡々と楽の支持通り取引進めて行くのが正しい使い方だよね? @出品者
580名無しさん(新規):2008/09/21(日) 16:20:05 ID:COEC+6IgO
>>579
「メッセージのやり取りがなくって残念でした(泣)」と書いて普通評価つける落札者をよく見るから、挨拶とお礼と発送予定日くらいは書くようにしてる
581名無しさん(新規):2008/09/21(日) 16:52:35 ID:1jzWe4y70
楽オクは新規が多いから、落札されたら最低限は軽く挨拶やお礼くらいは言っといた方がいいよ
俺の場合それでキャンセルが激減したから
キャンセルはイタズラだけとは限らず、初めてネットオクする人は不安なんだよ
582名無しさん(新規):2008/09/21(日) 16:59:06 ID:Ea52PSVx0
>>579
世の中にはいろんな人がいるんだよ。
おまえのやり方が正しいとは限らない。
>>580-581を嫁
583名無しさん(新規):2008/09/21(日) 17:19:05 ID:DFncHRmZ0
そういったやり取りのわずらわしさから解放されたくてヤフーから移行したんだがなぁ
キャンセルされた事は今だなく全て良い評価で終わってるから落札者もメッセージない方がいいのかと思ってた
今度からメッセージ送るようにするわ
584名無しさん(新規):2008/09/21(日) 17:21:28 ID:/Lo/zTmE0
落札有難うもなしとかナニコイツですよ
585名無しさん(新規):2008/09/21(日) 17:26:02 ID:OYWOhpDZ0
586名無しさん(新規):2008/09/21(日) 17:33:12 ID:on4UNymi0
タイトル表が350円だから問題ないと思う
587名無しさん(新規):2008/09/21(日) 17:42:18 ID:qO8eYYDt0
(゚Д゚ )ハァ?
588名無しさん(新規):2008/09/21(日) 17:45:27 ID:8xLJbDka0
DVDのタイトル表が1枚350円って落ちだろ
589名無しさん(新規):2008/09/21(日) 18:04:59 ID:PdCOP/C30
頭おかしいんじゃないの?
590577:2008/09/21(日) 18:19:26 ID:Q/I3vFmI0
>>578
楽オクは匿名取引のみにしてます。なまえ晒して普通のやりとりするならビダで。
禿にするかビダにするか費用・露出率の件で悩んでたけどID乗っ取りの件があって迷わずビダに。
でもアクセスの少なさに笑わずにいられない。

>>579
自分は新規・常連に限らず落札されたら速攻お礼&やんわりと
“早く取引開始と入金してくれなきゃ楽では送れないんだよ”メッセを送ってる 敢えてテンプレっぽく感じる文体で。
あと発送したら入金お礼と“届いたら受け取り確認&評価してくんないと出品者に入金されねー”件を物腰丁寧にはっきりと。
よく判ってない新規は勿論、それなりに良い評価貯めてる落札でもルーズなのは結構いるのでこれやってるとわりとみんな
さっさとアクションおこしてくれるみたいよ。

テンプレっぽく(相手を信用してないから送ってるわけでない、が伝わるよう)システマティックに、でも冷たくならないように
を心がけてるが。 結果、どきどきしながら取引した新規からは丁寧で判りやすかったとコメントつけられたりしてる。
面倒だけど、結果ストレスが少ない。
591名無しさん(新規):2008/09/21(日) 18:53:17 ID:yiTH25A80
すいません質問です。
私が今出品しているもので複数の商品を同じ方が入札しています。
このまま落札されたらおそらく同梱での発送を依頼してくると思うのですが
同梱発送で梱包サイズが変わった場合の送料の計算は自分で行なわないと駄目なのでしょうか?
592名無しさん(新規):2008/09/21(日) 19:32:01 ID:+roI/GSV0
最近金払い悪い癖に普通付けてくるヤツ大過ぎ
サービスで良いとか付けるのばからしくなるな!
593名無しさん(新規):2008/09/21(日) 20:08:05 ID:y+gB5Xip0
>>591
新たな送料を算出して入力
594名無しさん(新規):2008/09/21(日) 20:16:01 ID:A0wP1/gE0
多過ぎるほど複数の人が普通と評価してるならそれは普通で正しくないか?
595名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:01:29 ID:Lfk3pOSf0
楽オクの場合は落札者からアクションを起こさなきゃ始まらないんだから
こっちからメッセージを送ることなんてまずない。
落札者がメッセージで挨拶してくるならこっちも礼を言うけど、
してこないのはそういうのが煩わしんだと思ってあえて淡々とすすめるだけ。
それで評価悪いがないんだからそれがベストだと思うけど?
それで普通つけられても最近はそんなに評価も欲しくなくなってきたからどうでもいいって感じ。


596名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:03:25 ID:Lfk3pOSf0
たまに自分から送るけどそれは商品に対してやましい気持ちがある時だけだね。
ちょっと落札者のご機嫌とっておこうかなんてね。
597名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:07:12 ID:XJTt0lcx0
598名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:10:13 ID:rmaoIg8y0
いつも落札されるときは入札1
アクセスも1桁
オクの醍醐味ないよな
これじゃスタート価格は下げられないよ
599名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:11:37 ID:y+gB5Xip0
即決のみで出してるやつも多い
600名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:56:30 ID:8X/ThN/V0
質問です。
何点か落札して同梱を希望するんだけど
最初の落札品(今日)から終わりまで
終了日がが一週間くらいある。
最初の落札品の取引開始期間が23日なら
それ以降の同梱はだめぽなんですか?
教えて、エロい人。
601名無しさん(新規):2008/09/22(月) 00:09:54 ID:3Z3a909I0
>>600
むり。
602名無しさん(新規):2008/09/22(月) 00:39:22 ID:uV4OxqJs0
それと、匿名配送は同梱できないからね。念のため。
603名無しさん(新規):2008/09/22(月) 00:56:54 ID:r9gbrvUD0
ありがとうございました
604名無しさん(新規):2008/09/22(月) 00:57:50 ID:vhNRox320
落札されたら出品者としてはまず何をすればいいの?
605名無しさん(新規):2008/09/22(月) 00:58:17 ID:vhNRox320
あと送料ってどう通知すればいいの?
マジで意味ワカラン。
606名無しさん(新規):2008/09/22(月) 01:02:49 ID:PEohW2/Z0
ばか?
607名無しさん(新規):2008/09/22(月) 01:07:09 ID:pAOt9PXQ0
エキスパートのメールが来てたので、
おっ、自分もなのか、と思ったら、ただのお知らせメールだった。
今の評価は、合計200弱で、普通が10ぐらい。
普通、っても、何かしらの不満があると思われる人は、せいぜい2〜3人ぐらいで、
ほとんど、「普通」が、基本の評価、みたいな人。
(ヤフオクで言う良い=楽オクの普通)
良い、ばっかりの人ってすごいね。

定規いらないから、どっちでもいいんだけどさ。
608600:2008/09/22(月) 01:53:32 ID:ZiBF5tvk0
>>601 602
ありがとうございます。
やっぱり無理ですか・・・。

何のための同梱・・・使えねぇ
さすが楽天クオリティ…orz
609名無しさん(新規):2008/09/22(月) 02:10:34 ID:tgJuk6K30
さいきんなかなか取引開始しないの多いな
流行ってるのか?

>>608
一週間後のに同梱して下さいと頼んで、キャンセルするしか無い
610名無しさん(新規):2008/09/22(月) 02:34:46 ID:cSWNpY/J0
esってどの位対象なのか、ざっと見てみたら疑わしいの沢山
3ヶ月評価が良い30前後の奴とか
まぁ勝手にes入れてるかも知れんけど
611名無しさん(新規):2008/09/22(月) 08:57:31 ID:/F9knMN20
入札のあるオークションが消されるとキャンセル扱いになるの?
教えてくださいエロい人
612名無しさん(新規):2008/09/22(月) 11:08:53 ID:OdoSrmHvO
さんざん値段吊り上げられて、キャンセルされた…orz
値段高くなっちゃったから、繰越落札の人に自演だと思われそうで怖い(´;ω;`)
613名無しさん(新規):2008/09/22(月) 13:03:30 ID:r9gbrvUD0
>>611
自分は出品者なのか?
614名無しさん(新規):2008/09/22(月) 13:49:14 ID:LQ8EL22w0
教えてください。
同じ商品で、1週目【週末0905】で落札されずに
手動再出品して2週目【週末0912】、3週目【週末0919】、第4週【週末0926】
と書き換えたら、40ポイント貰えますか?
615名無しさん(新規):2008/09/22(月) 13:52:20 ID:r9gbrvUD0
うん貰える
ちょっと前に話題になてた
616名無しさん(新規):2008/09/22(月) 13:52:51 ID:cSWNpY/J0
>>614
勿論、手動なら貰えるよ。
617名無しさん(新規):2008/09/22(月) 13:54:57 ID:r9gbrvUD0
案外に楽天で売れてる
618名無しさん(新規):2008/09/22(月) 13:56:40 ID:tgJuk6K30
先日のメンテでなにか増えた?
【週末糞メンテ】
619名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:10:04 ID:pAOt9PXQ0
久し振りに落札がキタので、とりあえずメッセージを送ってみた
(その落札者、理由は知らないが、出品者へ「普通」をつけることが時々あるから、
せっかくなら「良い」が欲しいと思ってw)

返事が来ていたが……。返事、だけ。
あのさ……入金の予定を教えてくれないかな?
それか、さっさと入金しろよ。
とりあえず、お前には「普通」を付ける予定だw
620名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:35:57 ID:StiItSuX0
入金予定なんて楽オクで教えてくる奴少ないぞ
決められた期限があるのだから気長に待つのがデフォ
621名無しさん(新規):2008/09/22(月) 15:44:11 ID:WznbSmHf0
初めて同梱依頼されて手続きしたけど
親商品だけ表示されて総額がどこにも表示されないんだな
ちと気になる
622名無しさん(新規):2008/09/22(月) 16:11:42 ID:FoTI1tmN0
ヤフオクの出品画面改悪が嫌で、楽オク移動考えてるんだけど
ヘルプがわかりにくすぎる。
同梱説明ページも通常のヘルプ画面からたどり着けないで
お知らせのとこから辿ってようやく見つけた。
手数料の説明もわかりにくくて不親切。

出品して落札されたものの操作がわからずバックレた初心者出品者とか
落札したものの(同上)
とか結構あるんじゃないのかなあ。

つか「楽天あんしん決済」ってのがそもそものガンなんだよね。
623名無しさん(新規):2008/09/22(月) 16:29:32 ID:dnPMH8R80
じゃあヤフオクで出しとけ
ヤフオクや楽オクが全てお前に合わせてくれると思ったら大間違いだ
お前の能力が一定のレベルに達していないことに気付け
624名無しさん(新規):2008/09/22(月) 16:45:20 ID:UWOK0cOi0
激しく同意見
625名無しさん(新規):2008/09/22(月) 17:06:26 ID:GGv8nnNe0
いいこと言った!
626名無しさん(新規):2008/09/22(月) 17:08:23 ID:bd5pP7Yv0
627名無しさん(新規):2008/09/22(月) 17:11:05 ID:ybifK+5S0
ゲロウンコ
628名無しさん(新規):2008/09/22(月) 17:13:09 ID:IIiuJ4GA0
>>626
グロ注意
629名無しさん(新規):2008/09/22(月) 17:37:34 ID:zPWTdBt90
>>626
さいきょうにカスな奴だな
630名無しさん(新規):2008/09/22(月) 18:10:22 ID:ux2sNUiX0
普段メッセージって送ったことないんだけど、(自分出品者)
この前初めて、入金期日の前日に「明日が期限だからよろしく」みたいな内容を落札者に送った。
そしたら評価悪いつけられて「入金をせかされてイヤでした」だって…。
これまでは落ちたらすぐ入金してくれる人ばっかりだったから、
何日も何のアクションも起こさない落札者に不安になっちゃったんだよね。
631名無しさん(新規):2008/09/22(月) 18:13:44 ID:IIiuJ4GA0
>>630
相手には「普通」か「悪い」で「入金前日になって確認の連絡をしたところ
悪い評価をつけられました」と返答
632名無しさん(新規):2008/09/22(月) 18:19:59 ID:tgJuk6K30
>>630
しょっちゅう
金払い悪いヤツに催促すると、基本普通
633名無しさん(新規):2008/09/22(月) 19:42:17 ID:ZY4ocsKx0
落札数が減ってきた・・
楽オクにヤフオクから流入してきてるのかな?
普通週末1,2個は落ちるのにゼロだった・・
634名無しさん(新規):2008/09/22(月) 19:46:18 ID:OdoSrmHvO
>>630
メッセージ送んなくても、楽からそうゆうメールが落札者に行くから平気だよ。

でも、自分も期限当日にメッセージ送っちゃうんだよな。心配で…
635名無しさん(新規):2008/09/22(月) 21:34:10 ID:pAOt9PXQ0
>>631
そうしてやりたい出品者はいっぱいいるだろう。

それは無理だから、
自分の評価にコメントを入れて、
「ご入金が、期限の前日まで確認できない場合は、念のためにメッセージを送らせていただいております。
それが○○様にとって、急かした様に感じられてしまったようです。申し訳ありません」
とか、書いておけば?
メッセージはいつも送ってるけど、こんな風に言われたのは初めて! って感じで。
やんわりと、自分は悪くないって(他の閲覧者に)伝えられるように。
636名無しさん(新規):2008/09/22(月) 22:49:20 ID:JqmEXTTE0
>>632
金払い悪い奴って確かに「普通」付ける率高め。
ショップ感覚で流れてきてるんだろうな〜。仕方ないわ。
無理やり難癖付けられることは無いから、別に評価くらいえーか・・・。
637名無しさん(新規):2008/09/22(月) 22:51:09 ID:HgYz+VdX0
評価見て入札する奴少ないと思う
偽ブランドとかの悪い評価の奴で沢山入札されてる
638名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:01:14 ID:5JqhTGNg0
再出品機能死んでないか?
再出品設定してあるのに、何分たっても再出品されない。
終了したオークションにも表示されない。
639名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:02:37 ID:HgYz+VdX0
30分ぐらいは誤差が出る。
市場も含め
なんかもっさり過ぎて
腹立つ
640名無しさん(新規):2008/09/23(火) 01:17:49 ID:w2AgwT/J0
何で楽天の方がスレが盛り上がってるんだろう?
ビダはかんこ鳥なのにw
641名無しさん(新規):2008/09/23(火) 01:20:22 ID:LSblava10
ビダはモバオクしか力入ってないから、
無意味だろう
ビダなんて楽天より売れないぞ
642名無しさん(新規):2008/09/23(火) 09:25:41 ID:SiXfnJPG0
>>640
返品詐欺、安心取引という名の搾取等、
話題に事欠かないから。
643名無しさん(新規):2008/09/23(火) 15:51:36 ID:4WeetI3PO
おいおい、画像載せる前に落札されたよ
ペンダントだけど気に入るのかな?
気に入らないからって返品とかめんどいし、発送前から憂鬱だ…
644名無しさん(新規):2008/09/23(火) 17:40:34 ID:Lg6/Ad/00
キミの出品したペンダントが欲しかったんだろ。愛をこめて贈るべし。
645名無しさん(新規):2008/09/24(水) 02:40:50 ID:raxB+U2I0
・画像がなくても、説明で十分なもの

・画像がないことで入札がないので、安く落札できると踏んだ乞食

2番目の乞食だろうが、
よりによって、ペンダントとは、チャレンジャーな乞食だな。
トラブルないといいね。
もしくは、値段によっては、出品者キャンセルにしちゃえば?
646名無しさん(新規):2008/09/24(水) 03:29:48 ID:pbr0yOk/0
どうせ気に入らなかったら返品すればいいや って気持ちで入札したんだろ
647名無しさん(新規):2008/09/24(水) 04:03:34 ID:KY4GXPDo0
落札者の都合でも
送料は出品者持ちなのか?
648名無しさん(新規):2008/09/24(水) 05:07:06 ID:o17oYdgy0
なわけない。
649名無しさん(新規):2008/09/24(水) 05:15:06 ID:D5T9dN32O
開始価格じゃなくて即落価格での落札だったから余計びっくりした。とりあえず送ってみるわ。アドバイスありがとう!
650名無しさん(新規):2008/09/24(水) 18:32:15 ID:/xV+VlFQ0
>>643-649
写真なし/簡潔な説明だけで微妙な品を出し続けている豪傑もいる。
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=1KeoRQ5zYl1

ライター・・・・・アイロン型
電話機です・・・・・年代物
トロイの時計・・・・・高級感

入札があったら奇跡だと思うのだが。

651名無しさん(新規):2008/09/24(水) 18:41:10 ID:bgSj5yFg0
過去に落札者3人もいることに驚きを隠せない
652名無しさん(新規):2008/09/24(水) 18:56:45 ID:htO+NDcw0
なんでこんなトンデモ出品者に新規でもない落札者が付くんだよw
すげーな。
653名無しさん(新規):2008/09/24(水) 19:05:03 ID:KY4GXPDo0
すざいは鉄製です
654名無しさん(新規):2008/09/24(水) 19:05:56 ID:WGnQCNfz0
私は単に画像を撮影してる間に落札されちゃっただけだったけど・・・
これはすごいね。
655名無しさん(新規):2008/09/24(水) 19:07:29 ID:h7fM8JaE0
ご協力お願いします
出品物の違反申請お願いします。
贋物
ID、次から次へ変え生き延びてます
また被害者増えるでしょう
善意の一票
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f72139271
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=b92125293
656名無しさん(新規):2008/09/24(水) 19:09:42 ID:wCntPWez0
おうくしょん・・・
657名無しさん(新規):2008/09/24(水) 19:45:29 ID:Vg46mqs/0
ライタージュポン

デュポンか?w
658名無しさん(新規):2008/09/24(水) 21:10:44 ID:bNjZKcqbO
自分で退会した後同じネットバンクの口座でもう一度入会できますか?
659名無しさん(新規):2008/09/24(水) 22:39:39 ID:WhtIvsfw0
>>650
ワロタ しかしこんな出品者にも落札者がつくのだなぁ
なんかの罰ゲームじゃないのか
660名無しさん(新規):2008/09/25(木) 07:44:46 ID:WV8i1BVPO
作戦だよw
俺も!俺も! ってw
661名無しさん(新規):2008/09/25(木) 08:13:55 ID:yz7k3AHZ0
今月は好調だった。でも、ポスパケ代立替が痛いよな〜。
楽が預かってるんだから、楽が立て替えたらいいのに。
662名無しさん(新規):2008/09/25(木) 09:03:41 ID:7WXceAkn0
>>640
話題になるものというのは、最悪か最良かそのどちらかに決まっている
663名無しさん(新規):2008/09/25(木) 09:50:16 ID:W0YcRhb40
送料の立替は無利子で金貸してるのと同じだからな
664名無しさん(新規):2008/09/25(木) 10:20:09 ID:hsHkiAKL0
直接、郵便局⇔楽天で送料のやり取りすれば良いのに。
665名無しさん(新規):2008/09/25(木) 16:28:35 ID:yz7k3AHZ0
>>664
それがいい!そしたら今の倍は出品するのに。

ここ数日、即落つけてるのに、ウォッチをやたらと入れられる。
どういうことなんだろう?欲しいの?欲しくないの?どっち?
即値が高いって事か?
666名無しさん(新規):2008/09/25(木) 16:40:36 ID:skbTERlG0
ゆうちょ使えると主婦食いつきまくりなのにね
667名無しさん(新規):2008/09/25(木) 16:46:21 ID:cCCccH8N0
即決品のウォッチは、値下げ待ちか、こんな高値で落札されるのか?というヲチ気分か、
今は金が無いから買えないけどいつか余裕あるとき買いたい、
てな感じだろうな。
668名無しさん(新規):2008/09/25(木) 16:47:01 ID:kk6h7R590
出会い系なら良かったと熟々思います。
669名無しさん(新規):2008/09/25(木) 17:19:11 ID:WnGZrxNn0
>>665
ウオッチはライバル出品者がやってる場合もあるよ。
同じもの出品してるやつ検索してみな。
670名無しさん(新規):2008/09/25(木) 17:21:20 ID:kk6h7R590
回転物でも
ウォッチ消えちゃうのが痛いよ
671名無しさん(新規):2008/09/25(木) 18:31:54 ID:1nGmUlrs0
やましい事がある安物出すときは送料サイズを170にすりゃまず返品されないなw
返品申請が来たら170サイズ分の往復送料をご負担いただく事になりますが宜しいでしょうか
って返せばww これは素晴らしい小技だぜ!
672名無しさん(新規):2008/09/25(木) 18:34:08 ID:nPNywrd50
悪い:100個位は入りそうな送料ボッタ野郎でした
673名無しさん(新規):2008/09/25(木) 18:55:17 ID:kk6h7R590
落札者が返品分の送料負担するとは限らないよ。
674名無しさん(新規):2008/09/25(木) 19:02:08 ID:1nGmUlrs0
>>673
限るよww決定権は出品者にあるからなww
返品申請された時点で何をわめこうが落札者負担にするに決まってるじゃんww
って事で発送完了したら
万が一返品したい場合こちらは構いませんが170サイズの往復送料をご負担いただく事になりますのでご了承ください
とメッセージ送るようにしてるww
稀にだが悪い評価付けてくるカスはいるなw
まぁ三倍返しの勢いでコメントつき悪いでお返ししてあげてるけどw
悪いがある程度たまったらIDとりなおせばいいだけだしなw
楽オクもなかなか使えるよw
675名無しさん(新規):2008/09/25(木) 23:29:43 ID:gF9iC46H0
>>674
通常取引の返金申請の場合は「商品代金+送料」しか選択肢が無い。

通常取引の返金申請は出品者が拒否すれば返金は必要ないんだが、「誠実な出品者」としてはいくらか返金したいところ、だが、
この点について先日問い合わせたところ、「通常取引きはスタートしたばかりで不備があるから今はメッセージで何とかして下さい」とかって回答が来た…

返金額を出品者落札者相互に了承できるシステムが付くといいと思うよ。>>社員
ヤフオク離散が生じている今こそミキダニの言う「スピードスピードスピード」を実践する時だよ。社員ガンガレ!!

でも、もし出品ポイントやめたら、俺は出品しないからねw
676名無しさん(新規):2008/09/26(金) 01:17:56 ID:biLzmBgdO
ねぇ、ポイントポイントって、ポイント貯めてどうするの?ショップで買い物するの?
677名無しさん(新規):2008/09/26(金) 01:43:24 ID:UnAOBwsg0
楽天のポイントはかなり使えるよ。
5倍とか10倍の時に利用したり、エントリーキャンペーンと併用すれば溜まるのも凄く早いし。
オクの支払いにも使えるしな。
ポイント使って一昨日発売したばかりの、すべらない話の新作700円で買ったw
678名無しさん(新規):2008/09/26(金) 05:52:24 ID:0BBsX+IZ0
>>675
やましいとこがあるのに通常なんて選択肢にいれるかよww
匿名の話ね
679名無しさん(新規):2008/09/26(金) 07:42:01 ID:h4lxIYZGO
糞天はゴミを出品する場所だぜぇw
680名無しさん(新規):2008/09/26(金) 08:10:14 ID:6z/BSSsF0
>>667
やっぱ値下げ待ちなのかぁ。昨日出品した物、24時間で、ウォッチが8個入った
んだけど、質問とかなかったから、ライバルって手も濃厚。
でも、同じような出品物より、4割ぐらい安いし、同じカテで即決つけてる人は
もっと高値なんだよなぁ。
でも、結局、朝方売れたから良し!
681名無しさん(新規):2008/09/26(金) 10:40:54 ID:TLqBFl1F0
2000Pキタ
682名無しさん(新規):2008/09/26(金) 11:53:00 ID:biLzmBgdO
2000ポイントってなにそれおいしいの?
683名無しさん(新規):2008/09/26(金) 12:32:37 ID:EPhblvmJ0
ヤフオクの障害って直った?
684名無しさん(新規):2008/09/26(金) 13:16:08 ID:yXO2nOqW0
おいおい、ヤフオクが障害やら何やらでつまづいてる時に楽オクは何をやってるんだ
今こそ落札手数料無料キャンペーンとかやって人集めてヤフオクを追い越してってほしいのだがな
何もやらずにただ見てるだけって、だからダメなんだ…
685名無しさん(新規):2008/09/26(金) 13:45:25 ID:F2X+Mfcz0
>楽オクは何をやってるんだ
ポイントをばらまいています
686名無しさん(新規):2008/09/26(金) 14:26:11 ID:sVdseKWw0
送料割引キャンペーン(2008/7/24〜7/31) で 550 ポイント貰えるというので
無理して期間内に1品落札したんだが、なぜかポイント付いてないぞ。

エントリーもしたし、規定通りに取引完了してるのだが。
楽天に問い合わせフォームから発信したが、
ちゃんと対応してくれるんだろか、とても心配。
687名無しさん(新規):2008/09/26(金) 14:43:39 ID:O+KW5Ehk0
>>686
エントリー表示されてる?
俺は登録忘れたかな・・・・
表示されてないエントリーがたまに有るから恐いな
688名無しさん(新規):2008/09/26(金) 14:47:06 ID:F2X+Mfcz0
エントリー1回だけは危険なので3回ずつぐらいやっておきましょう。
689686:2008/09/26(金) 15:48:12 ID:sVdseKWw0
>送料割引キャンペーン(2008/7/24〜7/31) で 550 ポイント

エントリーは間違いなくしてる。だが、自分のエントリー履歴には掲載されていない。

別IDで参加したのもあるのだが、同様にエントリー履歴には掲載されていないのだが、
ちゃんとポイントは今朝付いてる。
690名無しさん(新規):2008/09/26(金) 16:09:37 ID:B6qCF3Hv0
規約の「複数の会員登録により利用すること」に違反したと判断したんだろう。
違反してるのに問い合わせて苦情とか言ってるとID消されるぞ。
691名無しさん(新規):2008/09/26(金) 16:18:47 ID:6z/BSSsF0
出品ポイントってみんな何に使ってる?期限が一ヶ月しかないから
使いにくいよね。落札で支払いに使える上限ってあるんだっけ?
692名無しさん(新規):2008/09/26(金) 20:08:12 ID:Nz1wW67J0
3年ぶりに出品しようかと思ったんだが、
落札件数・売り上げは他のオクと比べてどの程度?
あと通常の方が手軽そうだけどやっぱり匿名が多い?
693名無しさん(新規):2008/09/26(金) 22:28:42 ID:KJ9P14PY0
>>692
自分は全商品通常も匿名も可にしてるけど通常のほうが多いかな?
件数はヤフオクに比べて10分の1程度かな?
でも出品料かからないし出品ポイントくれるしまあポチポチ売れてるんで、
商売でするわけじゃなく趣味でやるならいいオクだと思う。

今月はやけにポイントが一気に増えたなぁと思ったら、なでしこ7%ポイントバックがあったんだね。
またしてね、楽天さん♪
694名無しさん(新規):2008/09/26(金) 23:07:25 ID:pQFr9Afe0
エキスパートセラーって変じゃね?
規定じゃ評価の『良い』『悪い』の比率が98%以上がなれるって書いてあったけど
98%じゃなくてもエキスパートセラーって表示されんだね。
例えば
ttp://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=3KeoRaIMu7b
楽天って変だ。
695名無しさん(新規):2008/09/26(金) 23:33:03 ID:Nz1wW67J0
>>693
レスthx
趣味と実益兼ねてやってるんで
売れるか微妙なのだすかな
696名無しさん(新規):2008/09/27(土) 00:18:57 ID:LG5iF4GgO
>>694
あの糞下らない、人気出品者を追ってくと
怪しいの結構いる
とにかくどのオクもアパやってる奴がレベル上げてくれたら
少しはましになるよ>>社員
697名無しさん(新規):2008/09/27(土) 00:31:51 ID:KZQ4YHEH0

楽天って、商品説明から自己紹介、相手とのプライベートのはずのメッセまで、メルアドやなんかのURL書いてあると
削除されるってホント?
規約には、他のサイトに誘導云々とか書いてあるけど、商品発売元のカタログページとか紹介した方が親切って場合や、
楽天のシステム障害時の為に自己紹介に緊急用メルアドとか載せてた方が親切だよね。

そういうの一切合切を監視して削除しに来るの?この会社。
本当だったら、メッセは私信の検閲に当たるし、相当にやばい企業なんではないかと
698名無しさん(新規):2008/09/27(土) 00:51:22 ID:wS0DU30/0
http//:rakuten
以外を自動弾き&検索してると思うよ
ちなみにヤフーも監視はしてる
犯罪が有ったときに、立証責任が有るから
699名無しさん(新規):2008/09/27(土) 01:42:36 ID:KZQ4YHEH0
楽天の規約http://auction.rakuten.co.jp/guide/help/ を全部読んだけど、私信であるメッセの検閲もどこにも書いてない。

んでこんなのめっけ。問題有りだよな。ハゲもクソだけどミキタニもクソだな。

深夜12時〜4時位までかけて「楽天オークションの自己紹介文」を作ったのに不適切表現が含まれてますって楽天スタッフに削除されたお!? -  
http://plaza.rakuten.co.jp/dekisugi3/diary/200807230000/

トレンドマイクロ@OKWave 楽天オークションでのトラブル!!
http://virus.okwave.jp/qa4158714.html
700名無しさん(新規):2008/09/27(土) 01:43:26 ID:KZQ4YHEH0
>>698

ほんとだね
701名無しさん(新規):2008/09/27(土) 10:31:44 ID:zuIZN0uB0
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080925/biz0809251913022-n1.htm
イーバンクからも楽天口座に無料で振り込めるようにすればいいのに。
イーバンク同士なら休日も夜間も関係なく反映されるから取引もスムーズになると思うんだが。
702名無しさん(新規):2008/09/27(土) 10:35:57 ID:OrHy2vTR0
>>694

あくまで出品者評価が対象なので
出品も落札もしている人なら「落札者からの評価」で
出品者評価を抽出しなければならないのだが
それでも98%以下なのかい
703名無しさん(新規):2008/09/27(土) 11:01:32 ID:4S2eIi7d0
落札したんだけど
出品者から
>ご入金本当にありがとうございました。
>商品の発送を保証するために、慣例通り期限を延長いたします

ってメッセージが来た。
延長されたの初めてなんだけど、この延長って1回だけなんですかね?
このまま何度も延長されるなんてことないですか
704名無しさん(新規):2008/09/27(土) 11:23:34 ID:OrHy2vTR0
発送期限の延長ですよね?
それなら一回だけです。それ以上はできません。
705名無しさん(新規):2008/09/27(土) 11:58:08 ID:OrHy2vTR0
>>702

気づいたけど
エキスパートセラーの必要条件である「販売実績(販売数)」とやらは
ちゃんと評価「ポイント」ではなく
評価「件数」を対象としているのかな。
同一の評価者からは最新の評価ポイントのみの反映になるんだから。

そうでないと、例えばエキスパートセラーを目指して
出品者評価を集めている人にとっては
複数落札してくれる落札者は、かえってありがた迷惑になるよな?
706名無しさん(新規):2008/09/27(土) 12:05:23 ID:bamncnP30
>>705
落札された商品リストの取引完了になった件数だよ。
評価は関係ない。
707名無しさん(新規):2008/09/27(土) 12:06:10 ID:bamncnP30
>>705
【楽天】楽オク●エキスパートセラー専用スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1222148577/
708名無しさん(新規):2008/09/27(土) 14:01:05 ID:6mGgzzLGO
受け取り確認が遅い奴ってなに?
評価、悪いを付けた方がいいよね?
709名無しさん(新規):2008/09/27(土) 14:02:29 ID:4GcxLHUP0
遅いから悪いというのはおかしい。
出張とかで不在な場合もあるわけだし。
受取確認しなかったら悪いで良いんじゃない。
710名無しさん(新規):2008/09/27(土) 15:07:45 ID:wS0DU30/0
>>709
最後まで受領確認せずに、催促すると普通付ける奴が結構居る
しゃれにならん
711名無しさん(新規):2008/09/27(土) 16:46:42 ID:phR1IKGg0
「商品性が低く、落札される可能性が低いと弊社が判断した場合」
商品性が低い商品てどんなのですか?
712名無しさん(新規):2008/09/27(土) 16:55:25 ID:wHij6HbJ0
町でもらったポケットティッシュとか
713名無しさん(新規):2008/09/27(土) 17:02:17 ID:4tQ3fpVC0
ttp://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=soV5SdRBYoR#list
何で200点以上を出しててもエキスパートセラーになるんですか? 違反じゃないんですか?
714名無しさん(新規):2008/09/27(土) 17:02:44 ID:4S2eIi7d0
>>704
703です。そうですか、1回だけなんですね。
出荷を延長させられたのは初めてなので知らなかったです
ありがとうございました
715名無しさん(新規):2008/09/27(土) 17:05:59 ID:/+LE9Xtv0
フヤーなら軽く1万を超えるものが
1500円で落札されていてワロタ。
IDを持っていたら落札して転売するところだったぜ
716名無しさん(新規):2008/09/27(土) 17:33:28 ID:wS0DU30/0
>>713
趣味カテなら良いらしいけど? どうかな

てか、人のあら探しばっかりしてないで、なんか流行る方法でも考えろよ
717名無しさん(新規):2008/09/27(土) 17:55:28 ID:4tQ3fpVC0
>>716
服とかバッグが趣味カテ? ちゃんと見てるんですか?
718名無しさん(新規):2008/09/27(土) 18:01:45 ID:kda3gTuj0
>なんか流行る方法でも考えろよ
社員が考えないとだめだろ。
719名無しさん(新規):2008/09/27(土) 21:34:41 ID:iuyUAe3+0
エキスパートセラーのマークってウィンドショッピングとかしてる時って表示されてないよね?
その人のIDクリッくしないと気づかないよね?
意味ないやん!
こんなんで落札率アップするはずない・・はよ定規送って・・
720名無しさん(新規):2008/09/28(日) 00:00:35 ID:mXASgmtK0
>>710
いるいる。腹立つわ。自分が遅いくせにふざけんなよ。
しかもこっちに評価催促して、とりあえず無事終了したし・・・と思って良い付けたら
すぐさま普通付けられたことあった。
どんだけ性格悪いんだ。
721名無しさん(新規):2008/09/29(月) 16:24:26 ID:iMoVaJSP0
10月も出品したらポイント貰えますか?
722名無しさん(新規):2008/09/29(月) 17:07:23 ID:TgRYHd810
最近普通厨大過ぎ
今月かなり増えたな・・・
前の人が普通だと続くから止めてくれ
723名無しさん(新規):2008/09/29(月) 17:09:44 ID:DwTYYteh0
相手も普通入れられると思ってるから
仕方ない
商品説明に俺は良い評価しか入れないぜって書けば?
言わなくても分かってる事だろう
724名無しさん(新規):2008/09/29(月) 17:25:53 ID:ccynlWL70
>>722
おまえの態度が悪いだけだろw
725名無しさん(新規):2008/09/29(月) 17:36:03 ID:TgRYHd810
>>724
いや、今月急に増えた
5%こえちまったよ
726名無しさん(新規):2008/09/29(月) 17:39:31 ID:DwTYYteh0
普通増えても
エキセラには影響しないみたいだな
727名無しさん(新規):2008/09/29(月) 22:24:48 ID:RnUL6Qgq0
良い と 悪い の差なんだね。
だからって、エキセラいらんが。
定規いつくるかな。

今月は、合計150ぐらいしか出さなかったよ。
あと50出す暇なかった。
代わりに10月分を出しちゃいたいが、こういう時に限って、まだ発表されないのな。
728名無しさん(新規):2008/09/29(月) 22:31:04 ID:ccynlWL70
届いた定規の画像うpまだ?
729名無しさん(新規):2008/09/30(火) 00:18:52 ID:DQPKQouq0
1-8月の普通と9月の普通の量が同じだ
なにこのカオス状態
730名無しさん(新規):2008/09/30(火) 09:58:58 ID:CBpu2+xi0
10月Pまだーー!!
731名無しさん(新規):2008/09/30(火) 12:46:06 ID:yXaKynSO0
732名無しさん(新規):2008/09/30(火) 16:39:20 ID:u1kY6zvm0
週末1003で出品したらいきなり即決で落札された。
これって10月分は開始前だからポイント対象にならんよね?
733名無しさん(新規):2008/09/30(火) 16:50:06 ID:I1WOx31p0
そりゃ、そうだ
734名無しさん(新規):2008/09/30(火) 19:25:39 ID:fI1yXIdJ0
ヤフオクが今日出品無料だと知って、終了時間ギリギリに今月始めて再出品してみた。
あまりにもシステムがクソ過ぎて感動した。出品するの時間かかりまくり。
これなら、その気を出せば今ならマジで楽天かなり挽回できると心底思った。
735名無しさん(新規):2008/09/30(火) 19:29:59 ID:PeK8ot8C0
どっちもどtt
736名無しさん(新規):2008/09/30(火) 21:20:32 ID:yIANIaQN0
何事も経験だと思って
初めて楽オクで落札して安心取引やらで銀行振り込みしたが、
かー、めんどいなぁ
もうちょっとなんとかならんのかね
737名無しさん(新規):2008/09/30(火) 21:21:04 ID:isAHcGSe0
いや、ヤフオクの出品してから楽オクの出品作業したら、いつもと違って、楽オクが早く感じた
あのヤフオクのイラつかせかたはすごい
738名無しさん(新規):2008/09/30(火) 21:38:06 ID:Vw0PDoIJ0
ヤフオクは初心者向け、年配者向けに作っていると思う
常連にしてみればあれほど苦痛なものはない
739名無しさん(新規):2008/09/30(火) 23:36:32 ID:YpiYUye50
>>738
ポップアップがうざすぎるな
あと画像投稿も毎回失敗するから
とりあえず出品して編集がデフォになった
740名無しさん(新規):2008/10/01(水) 00:26:37 ID:bho+ctU00
メルマガ解除のリンク毎回変更するように改悪しよった
前はお気に入りから飛んだだけでよかったのに、いちいちメールアドレス入れて
解除用リンクが書かれたメールを受信して毎回飛ばないと駄目
こんなん、メルマガ解除を面倒にして、解除させないようにする作戦としか思えん
全くもって糞面倒にしやがって、そんな事しても全部停止してやるからな
741名無しさん(新規):2008/10/01(水) 00:32:12 ID:bho+ctU00
うわ、それもオークションカテゴリのメール一覧のみしか、まとめて解除できなくて
ショップメルマガの一覧がなくなった?これってショップメルマガは、一回受信して
各解除リンクから解除手続きになったかも?
はぁ???まとめて一括の解除にさせろや、ムカツクわー
742名無しさん(新規):2008/10/01(水) 00:36:19 ID:Rxo1c1880
うわー、それはひどい改悪だね。
私は受信したメールを保存しておいて、そこから飛んでる。
オクで買い物はしてなくて、通常のショップだけなんだけど、
それも変わるのかな。困るな。
主に楽天でしか使ってないメアドだから、
必要なものだけ別フォルダに分けるように設定するか。
743名無しさん(新規):2008/10/01(水) 01:04:14 ID:654aaaBF0
トップページのレイアウト崩れてないか? 
744名無しさん(新規):2008/10/01(水) 01:09:39 ID:1DcGffga0
うんにゃ
745名無しさん(新規):2008/10/01(水) 02:37:13 ID:NFOpdCjv0
ネタブログやってるから出品できん。
別IDとるのも万度くせしなあ。
746名無しさん(新規):2008/10/01(水) 02:57:15 ID:X8Kd0VkV0
個人の場合別ID取ってほにゃららをしてるとID消されるっていう
二垢でオクやるとリスクが高まる
747名無しさん(新規):2008/10/01(水) 06:50:23 ID:UvCBJ1+D0
レビューも同じIDだから変なこと書けなくなるという
748名無しさん(新規):2008/10/01(水) 09:33:37 ID:3mtLMd940
>>746-747
やっぱみな思うことは同じなんかw
749名無しさん(新規):2008/10/01(水) 14:08:19 ID:tpdBiFTu0
>>740-742
例の個人情報流出の対策だと思われ
750名無しさん(新規):2008/10/01(水) 16:23:28 ID:JrWIq4v30
てst
751名無しさん(新規):2008/10/01(水) 18:54:42 ID:RJ49lp/z0
メルマガ解除、トップページの一覧からしか解除できないのな
個別に解除しかないのか、超ウゼェ!
752名無しさん(新規):2008/10/01(水) 20:08:33 ID:8uZ3QsPb0
それ最悪!
すぐ解除できると思ってるからこそポイントキャンペーンとかにも参加してたのに。
753名無しさん(新規):2008/10/01(水) 20:14:50 ID:ZNdtoWI40
チラ裏だが、5Pで釣られて入札したオークション60件の内、4件も落札してたんだが・・・
新手の嫌がらせかよ・・・
754名無しさん(新規):2008/10/01(水) 20:23:02 ID:bQLtbmh60
狂った様にアンケ来るな
社長でも替わったか?w
755名無しさん(新規):2008/10/01(水) 21:52:27 ID:Rxo1c1880
>753
私もそれで懲りて、もうポイントにつられて入札するのはやめたよ。
数ポイントのために、落札額5円、送料700円のゴミとか、やってられないw
756名無しさん(新規):2008/10/01(水) 22:39:38 ID:yhfBZBuf0
楽天また個人情報流出だって・・・・。メルマガがなんたらかんたら。
お詫びで何かキャンペーンやってよね
757名無しさん(新規):2008/10/02(木) 14:55:02 ID:J/8wB9Rl0
>>750,>>755
1円入札でも落札の可能性多し。自分も落札被害者。
活性炭とかシュークリーム、ボールペン、ふかし芋とか、出品数多いやつ。
送料1000円ぐらいふんだくってるから、1円落札でも収支は合うようにしてる。
758名無しさん(新規):2008/10/02(木) 14:58:44 ID:PH4mqxby0
池沼
759名無しさん(新規):2008/10/02(木) 16:51:18 ID:8oY6DXMd0
これ出品地域を北海道とか沖縄にしとけば送料更にボレんじゃね?
出品地域毎回きめらルしな

送料商法やってるやつにはオススメ
760名無しさん(新規):2008/10/02(木) 17:42:20 ID:j38TWMxD0
ていうか地元の奴に落札されたら
送料ソンするだら
761名無しさん(新規):2008/10/02(木) 18:32:01 ID:/NllR0/R0
>>760
お前の場合は愛知県か。
762名無しさん(新規):2008/10/02(木) 18:34:21 ID:60v8vkAS0
何でだらなんて使うの? 頭おかしいの?
763名無しさん(新規):2008/10/02(木) 19:44:54 ID:8oY6DXMd0
てかいつのまにか配送状況の変更■商品到着の確認
ってのが追加されたるがなんだこれは? ステータスが変わらない場合に使えばいいのか?
受取確認とはまた別なんだよなこれ?
764名無しさん(新規):2008/10/03(金) 00:01:54 ID:6IZG04SL0
>>757
俺もw
ワインすぐに発送しないならいらないんだが・・・。
代引き拒否しようかな。
765名無しさん(新規):2008/10/03(金) 01:11:06 ID:yFxvNEDU0
これ以上ポイント詐欺wの被害者を出さないためにも既出かもしれんが気がついた点を。

このオークションの場合落札価格が同額の場合は落札時間が早いほうが優先されるみたいだから
入札数>=出品個数になった状態で入札すれば落札の危険性は回避されるかと。

要は先走るなって事で。
766名無しさん(新規):2008/10/03(金) 01:30:12 ID:dW+rSIRN0
あとは、何があっても開始価格以外で入札するな、とw
1円出品? まさか、2円じゃ落札しないでしょーww→2円で落札ww だからな。
767名無しさん(新規):2008/10/03(金) 09:21:16 ID:mOacun8p0
【楽天】スーパーオークション4【楽天】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1181209822/

楽天スーパーオークション[1円落札]総合対策本部12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1220721225/

スパオクの話は向こう出やってくれや
768名無しさん(新規):2008/10/03(金) 14:38:36 ID:Mou9hS880
ttp://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s13tz200600/
ヤフーみたいに何個も同じ物出品するの禁止にして欲しいわ
769名無しさん(新規):2008/10/03(金) 16:50:02 ID:XHozD0hOO
質問してよいですか?
何度入札しても、入札価格?が上がって行くんですが…
履歴を更新しても、こちらの入札時間は変わってるのに、落札候補者の入札時間は前日のままになったままで。
なんか納得いかない
770名無しさん(新規):2008/10/03(金) 16:56:04 ID:yyKy9LfE0
>>768
ムカツク
コードとかもすげーよな

是非チクってやれ
771名無しさん(新規):2008/10/03(金) 16:57:21 ID:mOacun8p0
>>769
自動入札でぐぐって調べろ携帯厨
772名無しさん(新規):2008/10/03(金) 16:57:32 ID:StsU09dR0
先に入札した奴がとても高い値段で入札してるからだろ
773名無しさん(新規):2008/10/03(金) 17:19:33 ID:XHozD0hOO
自動入札を検索してきました
という事はその方式?の相手では、どう頑張っても勝てないということですよね。こちらがクリックした瞬間に相手が10円高い値段をつけていたので。
つまんないルールがあるもんだ
774名無しさん(新規):2008/10/03(金) 17:24:22 ID:xyaoApCj0
勝てるよ
そいつより高値で入札すればいいだけ
775名無しさん(新規):2008/10/03(金) 17:25:13 ID:kiH5jM870
こういう池沼がいるから受取確認しないやつも多い
776名無しさん(新規):2008/10/03(金) 17:28:29 ID:XgUx9yad0
つまんないルールって・・・
777名無しさん(新規):2008/10/03(金) 17:33:28 ID:StsU09dR0
オークションはいかに盛り上がるようにするかがカギ
低価格だとそれだけ注目度も上がり
白熱した入札檄が桃源郷を始め行われています。
落札した価格が大手価格比較サイトの2倍以上になることもあります。
778名無しさん(新規):2008/10/03(金) 17:33:54 ID:yyKy9LfE0
>>773
オークションのテクニックで
「自分が払える最大の金額を入力して相手が諦めるのを待つ」ってテクニックが有る
その金額を超えたら、自分が諦めれば良いだけ

ルールじゃなく、オークションの中の一手法だよ
779名無しさん(新規):2008/10/03(金) 17:35:29 ID:V0EUr9IJ0
>>773
自動入札がどんなものかまだ理解できていないと思われ。
780名無しさん(新規):2008/10/03(金) 17:47:59 ID:XHozD0hOO
携帯のみの取引だと、むずかしい所があるんですかね
自動入札をしている人は際限なく勝手に入札を更新されるのですか?
それとも、あらかじめここまで。と値段を設定しているのですか?
781名無しさん(新規):2008/10/03(金) 17:48:55 ID:q/fRpkeW0
なんでヘルプを読まないんだろう
こういう奴がシステムを勘違いして取引相手のせいにして
悪い評価入れてきたりするんだよな
782名無しさん(新規):2008/10/03(金) 17:49:40 ID:kzvVoB5E0
モバオクやってろよ
783名無しさん(新規):2008/10/03(金) 17:55:04 ID:xyaoApCj0
>>780
あなたね
いい加減にしなさいよ
あなたの予算価格をぶちこんで入札すればいいだけなんだよ
それで相手が上回ったら自動入札云々なんて関係ないのよ
要はあなたが相手に予算で負けたってだけ
自動入札がつまらないルールではなくあなたの懐が寂しいということがつまらないのよ
784名無しさん(新規):2008/10/03(金) 18:03:45 ID:9f0QoILb0
>>780
http://m.rakuten.co.jp/ev/guide/au2401.phtml これ1万回読め。
読むまで戻ってくるなよ。
785名無しさん(新規):2008/10/03(金) 18:08:54 ID:XHozD0hOO
お答え頂いた皆様ありがとうございました
786名無しさん(新規):2008/10/03(金) 19:00:15 ID:XgUx9yad0
>>781
ヤフだけど勝手に終了時間が延びていきましたーずるいと思います!
とか言ってるのみたことあるよ('A`)
787名無しさん(新規):2008/10/03(金) 19:38:42 ID:NHGc4SSW0
楽オクってステータスが変わった確認を携帯で出来るの?
携帯のアドレス登録してても入札やウォッチのオークションがもうすぐ終了しますの
くだらないメールしか届かないんだけど!
それに比べてヤフは取引ナビに投稿されたら携帯に届くから迅速に対応できる。
楽オクはそういう機能ないの?
788名無しさん(新規):2008/10/03(金) 21:45:10 ID:9f0QoILb0
携帯にもマイオークションあるからいろいろ出来るだろ
789名無しさん(新規):2008/10/03(金) 22:19:14 ID:dW+rSIRN0
ムカツク落札者がいたので、
評価に詳細を書いてきた。

評価バトルがない点は、ヤフーよりも格段に優れているなww
790名無しさん(新規):2008/10/03(金) 22:40:17 ID:yyKy9LfE0
>>754
毎日スゲー量来るな。
マジウゼー

>>789
詳細w
落札者は、一回返答出来るはず
791名無しさん(新規):2008/10/03(金) 22:58:24 ID:dW+rSIRN0
>>790
あのねー、
終了日の午前5時に入札→同じく、午前9時に「キャンセルしたい」と質問欄から

→午前9時てww気付くかよww→パソコン立ち上げて、気付いたのは夜10時(終了直前)
とりあえずムカツクし、落札後取引不可能でもこっちには一切マイナスがないので、
キャンセルは受け付けていない、と返答して様子見。
→すると、驚いた事に入金してきたwww 入金するならキャンセル伺いすんな、アホ! ボケ!

なので、「悪い」にしようか悩んだんだけど、
まー、一般的に考えてかわいそう過ぎるかなと思って、「普通」で、
「入札後すぐにキャンセルしたいといわれました。
キャンセル受け付けてないといったら、取引するといいました。
取引できるんなら、キャンセルしたいなどと言わないで下さい。傲慢なお客様ですねpgr」
を、適度に100文字にまとめてみた。

返答はね〜今見に行ったら書いてあったwwww
「キャンセルできないって言う返事が遅かった。入金したのにそんな事を言うなんてひどい」だってwwwwwwwww
だってwwww朝9時からネットできないわwwwwwwwww
入札したのあなたでしょ。私、頼んでないよwwwww
そもそも、キャンセルは普通出来ないものだからwwwwwwwwwwwww
入金したって、結局、入札〜入金までが、一連の「取引」で、
「取引の評価」だからwwww仕方ないわwwwwwwwwwww

草いっぱい生やしてスミマセン。
久々にバカに当たった。
792名無しさん(新規):2008/10/03(金) 23:39:02 ID:byuI8yxw0
>>791
目くそ鼻くそ。
793名無しさん(新規):2008/10/03(金) 23:54:21 ID:dW+rSIRN0
ご本人ですか?
今後は、本当に欲しいものだけにご入札くださいね。
世の中、そんなに甘くないのです。

私は、評価とは、今後その人との取引をする人にとって、参考となる物、だと思っていますので、
取引で感じたことを書くようにしています。
といっても、ほぼ99%は、テンプレの「良い」ですが。
時々いる困った人に対して、楽天の評価システムは、とても良い。
794名無しさん(新規):2008/10/04(土) 00:04:32 ID:rzq4GKRTO
自動再出品のメールがうざい
795名無しさん(新規):2008/10/04(土) 00:10:14 ID:33iOeNg80
>>793
おつ

取引開始遅い→入金遅い→締め切り前に催促→受領確認しない→普通付けてくる
かんなのばっかだしな
796名無しさん(新規):2008/10/04(土) 07:18:05 ID:d+B5STGsO
吊り上げバイトの時給上げろ!糞天!
797名無しさん(新規):2008/10/04(土) 08:33:40 ID:VZTeGqQP0
ま〜ったく落札されなくなった
自分だけ?
皆さんはいかがですか?
798名無しさん(新規):2008/10/04(土) 14:54:45 ID:qsISV3a/0
>>797
落札は平均して一ヶ月辺り二品かな。
ポイント欲しさの出品だから落札してくれない方がいいんだけど必ず一人か二人入札してくるんだよなぁ。
発送手続きが面倒で仕方がない。
799名無しさん(新規):2008/10/04(土) 15:03:50 ID:gVxWPWtQ0
うわ、自分と全く同じだ。
ポイント目当てで、落札されないようヤフの相場の倍くらいの金額で出してるから(つっても数千円)
落札されたら「お、ラッキー!」て感じだけど。
800名無しさん(新規):2008/10/04(土) 15:57:36 ID:xtyEJBkB0
>>791
目くそ鼻くそ。
801名無しさん(新規):2008/10/04(土) 16:25:47 ID:H/UBhvTR0
売れない前提で出品するには、ポイント少なくてやってられない気もするのだが
802名無しさん(新規):2008/10/04(土) 16:37:08 ID:kpQejL4b0
少ないポイント目当てで出品して、返品詐欺にあったらチャラか
それ以上の損害
803名無しさん(新規):2008/10/04(土) 17:59:36 ID:xtyEJBkB0
同じ奴が何回も書き込んでないか?
804名無しさん(新規):2008/10/04(土) 19:45:53 ID:VZTeGqQP0
楽オクから携帯に届くメールって
「入札中とウォッチの商品がもうすぐ終了します」のだけなんなら
携帯のアドレスなんて登録しておく意味なんてないよね?
だって結局自分でアクセスしないと取引の状況が確認できないんでしょ?
805名無しさん(新規):2008/10/04(土) 20:47:19 ID:GFCpnYwH0
1ヶ月に2千円は、自分としては結構大きいけどな。
そりゃあ、合計で1時間ぐらい(新規出品多いと、もっと)かかるけどさ。
それで、ボッタクリ価格の1つでも売れればラッキーてのもあるし。
806名無しさん(新規):2008/10/04(土) 21:33:39 ID:+vRRKkAz0
>>804
チミの疑問はイマイチわからん
807名無しさん(新規):2008/10/04(土) 21:54:06 ID:iGQVwkS80
楽オク用出品ツールが月3000円掛かるのぐらいしかないから、人力出品なんだよね。
それで1時間で2000円分200件?出品てかなり早い気がするのだが
808名無しさん(新規):2008/10/04(土) 22:12:29 ID:GFCpnYwH0
>>807
出来るだけ手間を省いて出品してるんよ。

例えばね、同系統の商品を、10個とか並べて写真撮るの。
で、1〜10の説明文を、10個全部に載せる。
例えば、それがゲームソフトだとする。
タイトルは ゲームソフト1【週末××】
本文に、「セット出品ではありません。タイトルにある番号のもののみです」と記載する。

本文は、1つ書いてしまえば、コピペで出せる。
再出品は、タイトルの番号だけ変えれば、1つから10個出せる。
(手動再出品は、1つのものから何回出しても大丈夫)

あ、画像は1つね。2つ以上あると、確認画面でスクロールが必要になる。
(ならない人もいるかもしれないが、私のパソコンだと1画面では出ない)

出品する日は、終了日をいじらなくてもいい日にする。

これなら、かなり時間節約できるよ。
出品物がある程度揃ってないと出来ないけど。
違うもの同士でもいいかもしれないが、カテゴリ違いになっちゃうしね。
そういう危ない橋は渡りたくないw

ついでに、1回で100件以上出せないチキンなので、
実際は約90品×2回で計1時間、
プラス、本当に売りたいものを時々、かな。
809名無しさん(新規):2008/10/04(土) 22:49:26 ID:kCJWkTSY0
貰ったポイント何に使ってる? 少ないからあまり使い道ないでしょ
810名無しさん(新規):2008/10/04(土) 22:55:18 ID:Oip1jLmMO
入札制限なくしてほしいよー
811名無しさん(新規):2008/10/04(土) 23:42:34 ID:aNW4dWkqO
楽オクのショップ審査て適当なの?
ショップで買ったら贋作とどいてさ〜
住所近いから行ってみたんだ店に。
そこは空テナントで、たまに韓国と台湾人が夜中に来るだけで、
お店はないよと近隣から話しを聞けた。
その物件の登記簿も入手したか、
かなり怪しい感じ…
特商法に記載されていた電話番号は全て繋がらない。
揚句の果てに取引で開示した当方の名前アドレス銀行口座を
Yahoo!移転へのお知らせというメールで一斉送信。
おかげで当日から当方のアドレスに迷惑メールやウイルスが2時間程度で400件。なんたんだよ楽オク!
ちなみにこの一件で不正アクセスにも遭い、被害届けをだしました。
楽オク最悪!
812名無しさん(新規):2008/10/04(土) 23:47:45 ID:33iOeNg80
>>811
中の人に言えよ
被害者が少ないウチに

あとblog

813名無しさん(新規):2008/10/05(日) 00:46:17 ID:eTMCGLgl0
なぜメールアドレス、銀行口座が相手にわかるんだ?
814名無しさん(新規):2008/10/05(日) 00:50:06 ID:VxRFHQO80
>>809
本や飲食関係が主かな。
たかが2000円分のポイントされど2000円分のポイント。
ノーブランドの缶ジュースだったらダンボールケースで2箱買える。
今日みたいに野球部とサッカー部が買ってくれた日に購入すればポイントも多目に付くし。
815名無しさん(新規):2008/10/05(日) 10:55:49 ID:oAMnuHf30
>>811
登記簿があるってことは、それをチェックすべきは公証人と法務局だろ。
といっても法務局は「書式が正しいか」を見るだけだといってたっけ。
公証人も似たようなもんだからなぁ。

うちも楽オクショップだけど、履歴事項全部証明書つけただけ。
同じくネットショップなので実店舗はない。
住所の場所にきても家が建ってるだけだ。
さすがにモヌケノカラじゃないけど。

そもそも楽オクショップって無料だから
個人とほとんどかわらんし。
オリジナル配送が使えるぐらいじゃね?
ポイントがからむ出品とかできないみたいで
がっかりしてるところ。
816名無しさん(新規):2008/10/05(日) 11:05:54 ID:knYDVjqX0
楽オクのはショップごっこ
しかも楽オクショップは吊り上げ上げ黙認されてるから
楽オクではショップから買わないほうがいい
これ常識
817名無しさん(新規):2008/10/05(日) 11:43:48 ID:E2MUwokZP
ヤフオクなんだがリニューアルしてからアラート機能してなくねえか?
818名無しさん(新規):2008/10/05(日) 13:57:16 ID:Opmp/mWl0
スレタイも読めないのか
819名無しさん(新規):2008/10/05(日) 14:22:29 ID:iBRVyjEE0
住所明記するのがイヤだから
楽オクショップは抵抗あるな
楽オク゚ショップにするメリットって何?
820名無しさん(新規):2008/10/05(日) 16:35:45 ID:NyQ2N76I0
>>819
自演吊り上げ入札を認めてもらえる
きわどい物の出品でも個人よりチェックが甘くなる
ID削除率がさがる
新規の悪戯を連絡すると対応してもらえるようになる
821名無しさん(新規):2008/10/05(日) 16:59:27 ID:SpK+txq30
エキスパートセラーも甘くなるようだな
どう見ても違反なのを通報しても放置してるし
822名無しさん(新規):2008/10/05(日) 17:08:18 ID:iBRVyjEE0
esの俺背反してないぞ
どんな違反なの??
823名無しさん(新規):2008/10/05(日) 17:57:20 ID:fNc4InWf0
初めて個人出品に入札しようという気になったんだが、他のオクと違って、ややこしくないか?
824名無しさん(新規):2008/10/05(日) 18:02:58 ID:oNWfEZrk0
自由度が無いほど、ややこしい事無いよ
ミスがあったら、取引も勝手に終わるし
825名無しさん(新規):2008/10/05(日) 18:18:44 ID:fNc4InWf0
そうか。取りあえず、他より安かったら入札しとくよ。
826名無しさん(新規):2008/10/06(月) 05:16:00 ID:O74i4Isb0
827名無しさん(新規):2008/10/06(月) 09:01:12 ID:sLchPpGq0
>>826
よく見ると同じ物を複数のジャンルに出してるな。
これは違反になるがエキスパートセラーには甘いようだから放置かもな。
同じエキスパートセラーのや楽オクショップのやつが通報したら処理されるかもしれないが。
828名無しさん(新規):2008/10/06(月) 13:47:28 ID:kfSwdxjQ0
コピー商品だから違法じゃねーの?
829名無しさん(新規):2008/10/06(月) 14:49:43 ID:rDwwh3ko0
毎度の事ながら、その手の話は悪徳出品者スレ辺りでやれって
830名無しさん(新規):2008/10/06(月) 14:51:59 ID:kfSwdxjQ0
楽天の場合どこにスレ有る?
831名無しさん(新規):2008/10/06(月) 14:53:35 ID:xFV18W7A0
出品者が発送しなくてキャンセルになった時に全部ポイントで払ってたらどうなるんだろう。
ポイントで返還か?それとも現金?アホな出品者いるから期間ポイントとかだと不安だな。
誰かポイントで払ってキャンセルになった人はいないの?
832名無しさん(新規):2008/10/06(月) 14:56:32 ID:kfSwdxjQ0
絶対現金には還元されないだろうけど
期間限定P場合は帰ってきたと同時にも失効になる。とおもう
833名無しさん(新規):2008/10/06(月) 15:04:26 ID:xFV18W7A0
>>832
そうなのか。それだと月末に使うのは危険だね。
最近モバオクから流れてきたようなやつが増えてきてる気がする。
834名無しさん(新規):2008/10/06(月) 17:37:37 ID:D7JIF8F40
ビッダーズより楽オクのほうが反応あるな
まだ売れてないけど
835名無しさん(新規):2008/10/06(月) 17:58:30 ID:d9zkvf6q0
売れない。
836名無しさん(新規):2008/10/07(火) 13:50:18 ID:Z0mMJkG80
ケータイ電話(白ロム)を出品すると100ポイントプレゼント!!

エェェェェ!!
837名無しさん(新規):2008/10/07(火) 18:52:52 ID:OOIXnk2/0
>>836
俺もそれ書こうと思ってスレに来たけどやっぱりそう思うよなw
838名無しさん(新規):2008/10/07(火) 18:56:03 ID:c2sPiHOA0
別に違法じゃないし
リサイクルの観点からすると
いいことだと思うよ
839名無しさん(新規):2008/10/07(火) 19:45:02 ID:zC20l9jk0
いつのまにか自分に「エクスパートセラー」のマークが付いてる。
業者落札のゴミのキャンセルで悪い評価3個あるから、ダメかと思ってたんだが。
まあ、出品物はいずれも誠意もって安心取引してるからね。

ところでプレゼントの定規も、楽天から勝手に送ってくれるんだろうか?
840名無しさん(新規):2008/10/07(火) 20:29:22 ID:rIBM6bpp0
定規〜〜〜
いつ届くの〜〜?
中の人は〜や〜く〜
841名無しさん(新規):2008/10/07(火) 21:24:24 ID:86/ezYZU0
定規を出品しようと思うんだけどw
842名無しさん(新規):2008/10/07(火) 22:09:50 ID:bvrKswGT0
>836
しかもそれ1円出品じゃないとダメだからなー。
843名無しさん(新規):2008/10/07(火) 22:45:12 ID:c2sPiHOA0
楽天売れなくなったな
844名無しさん(新規):2008/10/07(火) 23:30:42 ID:KzMIGiL80
うん。売れなくなっちゃった。
ヤフーもさっぱりだし、ビッダもダメだし、
在庫どうしよ。
845名無しさん(新規):2008/10/08(水) 00:51:36 ID:8nJvokKm0
楽天なぜこんなに一気に潮がひいたように売れなくなったんだ???

なぜだーーー???
846名無しさん(新規):2008/10/08(水) 01:29:29 ID:nYJS3F780
マジで売れなくなったな。
847名無しさん(新規):2008/10/08(水) 01:33:58 ID:gze5jIbE0
携帯って昔使ったヤツでいいんかな
848名無しさん(新規):2008/10/08(水) 01:34:48 ID:Tr+Ckse+0
>>836
NTTドコモもPHSあるんだけど出品したら詐欺かな
849名無しさん(新規):2008/10/08(水) 02:02:49 ID:SMjWLbZs0
大恐慌がくるからの
850名無しさん(新規):2008/10/08(水) 17:59:18 ID:SoBSe+6kO
PC関係で楽天のオクを覗いて見たが何これ。
数は少ない値は高いでヤフーよりダメじゃん。
851名無しさん(新規):2008/10/08(水) 19:21:39 ID:Jhw/r45v0
ヤフが更なる改悪を12月にするね
楽天、拡大のチャンスだよ。
もっと売れる対策をお願いしますよ

それにしてもマジでヤフオクむかつく
ちょっと調子に乗りすぎ!
852名無しさん(新規):2008/10/08(水) 20:06:03 ID:2BNQ5K5L0
ざまーw
853名無しさん(新規):2008/10/08(水) 20:25:04 ID:q/xzTNMJ0
300円が350円に変わる位なら大したことないさ
手数料が0%から5%になった某所にくらべれば全然
854名無しさん(新規):2008/10/08(水) 20:37:22 ID:dGcwQwfG0
久々に楽億やろうとしたら直接取引ができたのでビックリw
っていうか楽天フリマが神だった。
取引管理も快適だったし。
元に戻せよ、楽天フリマに。

まだまだ駄目な部分多いけど
このままヤフオクの一人がちにはさせてはいけない。

ホリエが逮捕されたことが本当に残念でならない。
なにかいいもの作ってくれただろうな・・・・
855名無しさん(新規):2008/10/08(水) 21:37:38 ID:cnuvW1Dk0
livedoor オークションなんて流行らなかったじゃん
856名無しさん(新規):2008/10/08(水) 21:38:12 ID:rLElwNRG0
商品500円。送料950円・・・('A`)ノ
857名無しさん(新規):2008/10/09(木) 00:04:24 ID:q/xzTNMJ0
まじでまるで売れなくなったな・・・
858名無しさん(新規):2008/10/09(木) 00:13:53 ID:uczJVRGq0
売れなーい。
好調な時は、毎日1つは落札されてたのに・・・。
859名無しさん(新規):2008/10/09(木) 00:17:31 ID:e5dShhi40
オークション関係なく世間が不景気突撃中だから
860名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:00:15 ID:/UU7lEHv0
売れる以前にアクセスが無い。
861名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:07:51 ID:dsnDzYlK0
そんなに落ち込んでんの
もうポイント目当て意外の何もないな
862名無しさん(新規):2008/10/09(木) 02:13:03 ID:psj2sv8i0
まるでダメだな
ヤフーと併売してるひと、向こうはどう?
863名無しさん(新規):2008/10/09(木) 08:07:17 ID:0viWO3C20
楽で回転寿司だったものが、禿ではすぐ売れたりもするけど
向こうも改悪で人減り激しく感じる今日この頃。
価格的には競り合いはないものの、楽のが高く落札される可能性は高いでつ。
だって禿はとにかく乞食が多いんだもん。最近特にひどいよ。
楽は欲しけりゃ少々高額でも買ってくれるレディーの方々多いし有難いでつ。
864名無しさん(新規):2008/10/09(木) 09:48:16 ID:ETW12A0/0
2件落札されて取引したけど、評価はどちらも「普通」だった。
特に、問題なく取引できたので、ヤフなら「良い」以上の評価だったと思う。
ヤフの評価の「どちらでもない」は良くも悪くもないというネガティブな意味合い
があるが、楽天の「普通」は特段に良くない場合に使用されてしまう。
これでは出品での評価は上がっていかないと思う。
865名無しさん(新規):2008/10/09(木) 11:32:57 ID:2F6agWTp0
普通を平気でつけてくるカテゴリーでどこなんだ。
取引中は間に楽天が入っていて、メールとか相手との直のやり取りなんか
ほぼ無いここで、品物自体に問題なければ良い以外付けられる理由が分からん
866名無しさん(新規):2008/10/09(木) 11:39:18 ID:mAE7HUqE0
禿と違うんだから丁寧にやらなきゃお客気分のやつは辛口評価してくるのは当然のこと。
梱包とかもしっかりやった方がいい。それでも普通を付けてくるならコメントに書いておけばいい。
他の人が参考にもなるし、そいつの今後の取引にも影響あるだろ。
867名無しさん(新規):2008/10/09(木) 11:45:51 ID:mAE7HUqE0
>>865
何もメッセージなくて感じ悪かったとかいう理由で普通を付けてるやつを結構見たことがある。
定型文を使って普通を付けてるやつは理由が不明だが、おかしい人間はたくさんいる。
モバオクなんかも池沼多いんだろ?
868名無しさん(新規):2008/10/09(木) 12:04:24 ID:fxzZH0oY0
出品規制された場合って

待ってれば

すぐに解除されるの?
869名無しさん(新規):2008/10/09(木) 12:14:11 ID:mehQ2k+z0
>>868
終わり。

バイバイ。
870名無しさん(新規):2008/10/09(木) 13:30:28 ID:SCQaT3tk0
商品説明に俺はいい評価付けるぜ!って書けば解決
871名無しさん(新規):2008/10/09(木) 13:39:01 ID:mAfWfAGC0
>>868
ポイント残ってたらすぐ使った方がいいぞ((((;゚Д゚))))
872名無しさん(新規):2008/10/09(木) 14:33:59 ID:mLF2UEhdO
>>868
何出したの?
873名無しさん(新規):2008/10/09(木) 15:01:04 ID:ETW12A0/0
>>865
一件は新品のゲーム機で、「梱包が丁寧」だけど普通、新品だから綺麗に決まってるし、
別に発送も遅かったわけでもない
もう一件は中古のデジカメで、「発送が早い」に+1だけど普通、同程度の商品をヤフでも
何台か落札されてて、非常に良いをもらってる

評価が3段階だから、「普通」を付け易いんじゃないかな
4段階で、非常に良い、良い、普通、悪いだと「普通」じゃなくて、良いにしそうな気がする
それかヤフみたく「どちらでもない」にするかだね
874名無しさん(新規):2008/10/09(木) 15:13:34 ID:psj2sv8i0
>>873
3桁の人でもゲームカテは1割以上の普通つけられてる人多いよ
おらも1割こえちまった
875名無しさん(新規):2008/10/09(木) 16:23:24 ID:kaLsAIao0
取引相手の下僕にでもなったつもりで接してれば良いをもらえるだろ
要はプライドを捨てろってことだ
876名無しさん(新規):2008/10/09(木) 17:17:59 ID:SCQaT3tk0
870 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 13:30:28 ID:SCQaT3tk0
商品説明に俺はいい評価付けるぜ!って書けば解決

お前らフシアナすぎw
877名無しさん(新規):2008/10/09(木) 17:18:40 ID:25aWzpxR0
しかしみんな財布の紐が固くなったな
ヤフオクですら落札されなくなった
ガソリン値上げに加え、大恐慌くるな
878名無しさん(新規):2008/10/09(木) 17:43:40 ID:iBbzQOCyO
ここで質問して良いのか分からないんですが、失礼します。
楽オクで初めて商品を落札して「発送待ち」になったんですが、問題なければ商品到着までメッセージなどは送らなくてもOKですかね?
ヤフオクだと結構頻繁にメッセージ使うもので少し不安です。
879名無しさん(新規):2008/10/09(木) 17:53:05 ID:RvSDSEIO0
終始無言でやってる出品者が普通を付けられるんだよ。
そんなこともわからないのかこの馬鹿野郎め。
大半のやつは楽天市場なんかで買い物してるお客さんだからな。
良いを貰いたければ逐一メッセージ送れよ丁寧にな。

880名無しさん(新規):2008/10/09(木) 18:13:33 ID:NHtvlBFp0
>>878
楽オクでの決まり事一覧
・落札者の事をお客様と呼ぶ
・落札確認のメッセージを送る
・キャンセル希望さえれても親切丁寧に対応しお客様には必ず良い評価を入れる
・低姿勢で接する
・威圧してはならない
・不安にさせないようにステータスが進む事にメッセージを送らなければならない
・商品に問題が有ると言われたら文句を言わず返品・返金に応じる
881名無しさん(新規):2008/10/09(木) 18:15:04 ID:77SgOEwp0
おいおい、878は落札者だぜw
882名無しさん(新規):2008/10/09(木) 18:26:42 ID:NHtvlBFp0
>>878
楽オクでの決まり事一覧  落札者向け
・メッセージはその時の気分で送ろ送らないを決める
・出品者は落札者の意志を先読みして汲み取ってくれるので、相手を気遣ってはいけない
・何かあった時は全て出品者の責任にしなければならない
・感激した場合を除き、「良い」評価を与えてはならない。普通が基本である
・送料がほんの少しでも高ければ「悪い」与えるのが落札者唯一の義務
883名無しさん(新規):2008/10/09(木) 18:29:03 ID:SCQaT3tk0
ゆうパックなら普通に選んでも持ち込みしたら100円安くなる
884名無しさん(新規):2008/10/09(木) 19:16:01 ID:5MIeKUai0
ヤフオク併用してるけどヤフオク売り上げがたおち。
もいろん楽オクもだけどなぜか相場よりかなり高く買ってくれる人に
たまに出会うのでやめられない
885名無しさん(新規):2008/10/09(木) 20:54:02 ID:QYlCGdhm0
>>882
頭おかしいのか?
何も知らない初心者が真に受けるようなこと書き込むなよ・・・
886名無しさん(新規):2008/10/09(木) 21:00:55 ID:UWL991OY0
レイズ合戦を終えたのも束の間
実は、落としてからが本番という感じだよな、楽オクは

ちゃんと送ってくれるか分からんから、ペコペコ下手に出るのがマジ面倒
887名無しさん(新規):2008/10/09(木) 21:10:07 ID:psj2sv8i0
早く落札者都合でキャンセルを実装してくれ
入金遅い奴にはろくなの居ない
普通厨多いし


>>879
毎度荒らし乙
それなりにやっても、付ける奴は付けるよ

888名無しさん(新規):2008/10/09(木) 21:13:51 ID:5MIeKUai0
出品ポイントは「期間中のエントリーは、1回でかまいません」ってことは
エントリーしてからでないといけないとは一言も書いていないから
月末にエントリーしたとしてもつくよね?
889名無しさん(新規):2008/10/09(木) 21:40:59 ID:h2HWEgWk0
いや〜
使いやすくなったなw
匿名取引最悪すぎたからな。
メール便OKのくせになんで定型外がダメなんだ?意味がわからん。
あとは定形外OKだったら最高なのにな。

落札者は週に1人以下だけどw
ヤフーだと毎日1人以上。
890名無しさん(新規):2008/10/09(木) 22:16:00 ID:vJCbFy5X0
定型外は追跡番号ないから
891名無しさん(新規):2008/10/09(木) 22:51:55 ID:t1V0Uevg0
返品システムなくしたら出品してやるのにな
892名無しさん(新規):2008/10/09(木) 23:00:56 ID:NHtvlBFp0
詐欺師乙
893名無しさん(新規):2008/10/10(金) 07:26:23 ID:TiGvFPAhO
システム的には楽天が一番だな
出品するのも取引も楽
ただ落札者が変なの多い
894名無しさん(新規):2008/10/10(金) 12:07:31 ID:lQHFKDKN0
皆も指摘している通り、ウォッチ数増加、入金遅延、普通評価増、アクセス・入札数激減の
実感はあるな。今迄楽オクユーザーって、粘着厨少なくて大人しいイメージあったけど、
子供が増えたから大人が騒ぎ収まるまで様子見てるって感じだろうか。
895名無しさん(新規):2008/10/10(金) 13:38:34 ID:fd2BSv5R0
モバオクから流れてきてるやつがいるんじゃないのか
モバオクのやったことないけど変なやつ多いんだろ?
896名無しさん(新規):2008/10/10(金) 17:41:18 ID:+iGR2zUI0
モバオクはヤフオクの次に落札率が高いけど客が低レベル
質問をチャットと勘違いしてるのがいるからなw
897名無しさん(新規):2008/10/10(金) 20:01:19 ID:ZHy3br7I0
確かにシステム的には楽天が一番だね。
ともかく楽。入金も発送も楽。
安全だし。
ヤフオクにうようよいる詐欺師にはまだ会ったことがないし。
898名無しさん(新規):2008/10/10(金) 20:59:29 ID:x+ujBtK20
でも何かあったときメッセージでやり取りするのは200文字じゃ少なすぎてかなり面倒。
おまけにここまでメールアドレスやURLそのまま貼れない完全外部遮断設定。
899名無しさん(新規):2008/10/10(金) 21:10:01 ID:ohgv60an0
落札が少ない
900名無しさん(新規):2008/10/10(金) 21:27:55 ID:GWfDMTFS0
>>897
どこが安全だか・・・。
901名無しさん(新規):2008/10/10(金) 21:44:01 ID:W9PEuYDM0
入札ないなー。

何回か質問してきた人に、超ウザイ!!! と思いつつも丁寧に返信したら、
「何度もスミマセン。入札します」と書き込みがあった。
そりゃ有り難いが、もー何回もウザイッ! と思って、その質問は削除した。
……ら、入札来ない。
あーあ。削除したら怒っちゃった? お 客 様 、怒っちゃった?
あー面倒くさい。
でも入札ないし。ちょっと後悔している。
902名無しさん(新規):2008/10/10(金) 21:52:06 ID:04ozX04Q0
気の変わりやすいやつは信用できないよ
903名無しさん(新規):2008/10/10(金) 22:01:42 ID:Rzmwa5Gv0
>>901
質問する奴はほとんど入札しない
これ豆
904名無しさん(新規):2008/10/10(金) 22:45:16 ID:Rzmwa5Gv0
マジで10月入ってからやばいな
なにこれ?
905名無しさん(新規):2008/10/10(金) 23:16:21 ID:pW+wzmev0
期待せずに待つこれが楽オク。
906名無しさん(新規):2008/10/11(土) 01:10:04 ID:p93k5Ozu0
>>901
>削除したら怒っちゃった? お 客 様 、怒っちゃった?

その通り。せっかく入札されるチャンスを逃したね!
短気は損気だよ。

>>903
それは偏見だよ!
俺の楽オク出品での経験から言わせてもらえば、
何度か質問をしてくる人はちゃんと丁寧に答えれば、入札してくれる可能性が高い!
俺の場合もそういう人が何人かいたが全員入札してくれた。
しかし短文でそっけない返答をすれば、入札の確率は断然下がる。
907名無しさん(新規):2008/10/11(土) 01:27:14 ID:+VpsWzwi0
>>900
詐欺出品者には危険ですよね。
908名無しさん(新規):2008/10/11(土) 01:44:12 ID:GyYS5hy50
取込詐欺落札者には優しいけどね
909名無しさん(新規):2008/10/11(土) 02:17:01 ID:YeW2Xq6w0
自己紹介欄に画像うpさせる方法教えてー!!
IMGタグ使えないのにみんなどうやってうpしてるんだろ???
910名無しさん(新規):2008/10/11(土) 02:25:17 ID:+VpsWzwi0
>>909
画像アップしてる出品者いる?
見たこと無いな。
楽オクショップとかスーパーオークションじゃないの?
911名無しさん(新規):2008/10/11(土) 02:42:03 ID:I/RlVmH00
>>909
自分で方法を探そうとか思わないのか???
みんな自分でアップの方法みつけてやってんだけどよ。
お前は能無し人間だな。
912名無しさん(新規)
早期終了すると入札者にはオークションが取り消されたとメールがいくよな?
あれ修正するべきだろ