イーバンク銀行 eBANK Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1頭取
イーバンク銀行について語るスレです。
http://www.ebank.co.jp/

先は見えてますが楽天と提携してどうなっちゃうんでしょうね・・・?

前スレ
イーバンク銀行 eBANK Part41
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1209484668/
2名無しさん(新規):2008/08/05(火) 21:32:46 ID:RxmfQ8nt0
\(^o^)/人生オワタ
3ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/08/05(火) 22:35:00 ID:y/+Kkt3K0
うむ(^▽^)
4名無しさん(新規):2008/08/05(火) 22:56:57 ID:yqld6+JD0
ジャパンネットように、口座維持手数料、同行間送料有料化
ゴールドラッシュ廃止
5名無しさん(新規):2008/08/05(火) 23:36:13 ID:v+IY2VSZ0
本日SBIに申し込みました。
6名無しさん(新規):2008/08/05(火) 23:41:26 ID:M8FGebmT0
そりゃあいい
7ぴぴ:2008/08/05(火) 23:56:01 ID:RoUti5/P0
新スレおめ☆(^▽^)
8ぴ大 ◆AU/OjWxByc :2008/08/06(水) 00:02:51 ID:NGraofdD0
ぴ大も満足です。
おやすみ臭いませ。
9名無しさん(新規):2008/08/06(水) 00:10:22 ID:Xi/9onrC0


                    /     ぴーぴ ぴーぴぴぴ いらない子♪
              ,. 、       /   /
            ,.〃´ヾ.、  /  /    電波板から 出てーくるな♪
          / |l     ',  / /
    ,、     ,r'´  ||--‐r、',
    l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.        ぴーぴ ぴーぴぴぴ よけいな子♪
    'r '´          ',.r '´ !|  \
    l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \   どこでも スレ出す 板荒らし♪
     ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
     | |  
      .| |
     | |
     | |
10名無しさん(新規):2008/08/06(水) 00:12:00 ID:Wqy2phTW0
>>9
ヒント:ぴぴは複数いる
11名無しさん(新規):2008/08/06(水) 01:38:35 ID:032MrPxp0
>>10
夜逃げしたDOSTOREの三木はガチだな
12名無しさん(新規):2008/08/06(水) 05:01:51 ID:px69kv0L0
松尾 泰一 イーバンク銀行社長(元長銀部長)

役員報酬アップして、こんなバブリーな車、買いました。

ACコブラ 4942CC  @−@ でかい!!
   ↓ 必見です!!
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/aisya/20051009ai_01.htm
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/aisya/photo/20051009ai_011.htm
13名無しさん(新規):2008/08/06(水) 06:33:08 ID:kBZEVUPt0
ut
14名無しさん(新規):2008/08/06(水) 09:39:05 ID:U272rE3R0
   ,r'⌒^ヽ,r―一、
  /:::ノjハk::::}'゙¨7::/   こ、これは>>1乙じゃなくて
  {!(’ヮ’リぅ' 〈::::'--'}  ポニーテールなんだから
    ノTiT¨ヽ,    ̄ ̄  変な勘違いしないでよね!
15名無しさん(新規):2008/08/06(水) 09:40:15 ID:MZ3OLs7/0
   ,、,、
  (・e・) おちゅ
   ゚しJ゚
16名無しさん(新規):2008/08/06(水) 09:42:42 ID:MrEZtR8q0
イーバンク銀行ってよくわからないんですが
例えば相手がイーバンク銀行の口座の場合、自分がUFJの口座しか
ない場合振り込むことはできますか?
17名無しさん(新規):2008/08/06(水) 09:44:23 ID:DAcp6wgS0
できますん。
18名無しさん(新規):2008/08/06(水) 09:47:55 ID:MrEZtR8q0
ありがとうございます
19名無しさん(新規):2008/08/06(水) 11:39:00 ID:+/U1Rl//0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1209484668/998
>みきたにケチだから、確実にGRはなくなるよ
>せこせこ振込みしてるGR厨はデメリットになりこそすれ
>メリットは生まないからな

↑これどういう事?GRってイーバンクにしてみたらデメリットなくね?
やめたら振込入金が減って手数料収入が減るでしょ確実に。
20名無しさん(新規):2008/08/06(水) 12:55:25 ID:MyuzccZt0
祝  じぶん銀行  開業
http://www.jibunbank.co.jp/pc/
KDDIと三菱東京UFJ銀行の合弁によるネット銀行。
auのほか、DoCoMo、SoftBankユーザーでも開設可(3社の携帯ユーザー以外は不可)

口座維持手数料:無料

振込手数料
 じぶん銀行本支店、三菱東京UFJ銀行本支店宛の振込:無料
 他行振込(三菱東京UFJ銀行を除く):170円(3万円未満)/270円(3万円以上)

ATM手数料
 三菱東京UFJ銀行のATM/セブン銀行のATM
  入金:完全無料
  出金:合算で毎月3回まで無料、4回目から105円/回
 ゆうちょ銀行ATM
  入金:毎月1回まで無料、2回目から210円/回
  出金:毎月1回まで無料、2回目から210円/回
※時間帯にかかわらず上記の手数料(時間外手数料は無し)
※上記は2009年3月31日までの手数料。
21名無しさん(新規):2008/08/06(水) 14:15:37 ID:EaUAuMES0
ずいぶんイーバンクを勉強して考えた手数料体系だなぁw
22名無しさん(新規):2008/08/06(水) 14:56:46 ID:MyuzccZt0
さらに今なら、じぶん銀行口座開設でもれなく500円+条件付きで1000円プレゼント
2008年7月17日(木)〜2008年10月31日(金)
http://www.jibunbank.co.jp/campaign/pc/
23名無しさん(新規):2008/08/06(水) 15:38:21 ID:aNfjVWQo0
>※上記は2009年3月31日までの手数料。
>※上記は2009年3月31日までの手数料。
>※上記は2009年3月31日までの手数料。
>※上記は2009年3月31日までの手数料。
24名無しさん(新規):2008/08/06(水) 15:40:29 ID:Y6KCfMdR0
いきなり来月から改悪宣言してドン引きされた銀行を反面教師としているのだろうね。
25名無しさん(新規):2008/08/06(水) 16:57:38 ID:Vr8akw150
すいません、銀行のATMからイーバンクに振込みはできますか?
以前できるようになるって聞いたんですが、その場合支店は
カタカナ名だけでいいのか、支店コードもいるのか教えて下さい。
26名無しさん(新規):2008/08/06(水) 16:59:56 ID:MZ3OLs7/0
>>25
今は普通うにできるよん。
〜支店と口座番号がわかればOK。コードはいらない。
27名無しさん(新規):2008/08/06(水) 17:25:02 ID:Vr8akw150
>>25
ありがとうございました!
28名無しさん(新規):2008/08/06(水) 17:27:07 ID:Vr8akw150
>>26
すいません。自分にお礼言ってました。
29名無しさん(新規):2008/08/06(水) 22:34:32 ID:MyuzccZt0
赤字三兄弟

長男 イーバンク銀行
経常損失225億円 当期純損失234億円
サブプライムローン債券を高値掴みして特大の損失を抱える
ttp://www.ebank.co.jp/ir/finance/highlight/index.html
大赤字を抱えて苦しまぎれに手数料を値上げしまくる
サラ金勧誘メールをしつこく送りつけてくる極悪金融機関の筆頭
ついに預金残高が減りはじめました。楽天に泣きついて金を無心する乞食銀行。

次男 新銀行東京
経常損失149億円 当期純損失167億円
損失を都民の血税で穴埋めする悪徳銀行
情実融資で焦げ付きが多発し損失は都民に押し付ける下衆なふるまい
行員がわずか1ヶ月で1/3も逃げ出す沈没船。追い込まれて退路もなし、もはや時間の問題か.
識者曰く「限られた人材で業務を回すのはほとんど無理で、非常に危機的な状況だ」

三男 ジョインベスト証券
経常損失84億円 当期純損失60億円
2年連続で巨額の損失を出して信用手数料をいきなり10倍に値上げする極悪証券
5000円を配りまくって口座を増やしたあげく既存の客に対する背信行為は数知れず
安い手数料で客を集め、集め終わったら問答無用の手数料10倍海王拳。決めセリフは「また野村か!」
30名無しさん(新規):2008/08/06(水) 23:00:11 ID:Jdz9KeAI0
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080806/biz0808061815002-n1.htm
イーバンク子会社化の意向 楽天・三木谷社長

楽天の三木谷浩史会長兼社長は6日、インターネット専業のイーバンク銀行が
実施する増資の引き受けに関連し、同行に対する楽天の出資比率について
「将来的には過半を取りたいという意思もある」と述べ、今後の協議で同行の
合意を前提に子会社化する意向を示した。大阪市内で記者団に語った。

イーバンク銀行は4日、楽天を引受先とする総額200億円程度の第三者割当
増資を9月末までに優先株を発行する形で行うと発表した。その際、楽天の出資
比率は最大30%程度の見通しとしていた。

同行との提携の狙いについて、三木谷社長は「楽天会員向けに、預金や決済と
いったバンキング機能を提供する必要がある」と説明した。現在もクレジットカード
事業を運営しているが、「会員向けに金融サービスを総合的に提供していく上で、
銀行の機能は重要だ」と強調した。
31名無しさん(新規):2008/08/06(水) 23:23:11 ID:jyE/q2bz0
イーバンク銀行→楽天銀行(笑)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218026389/

       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  | 男は黙って楽天市場!!!(;_;)
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
      ヽ   mj |ニ=ァ   /
      \ 〈__ノニ´ /  ホジホジ(;_;)
      /ノ  ノ━┻' ´\ 
32名無しさん(新規):2008/08/06(水) 23:34:03 ID:MqcHDua20
楽天銀行とかw
恥ずかしくて書けないよw
33名無しさん(新規):2008/08/07(木) 00:28:50 ID:xLhW5mja0
預金保険機構のお世話になったりしたら社会の迷惑だからな
少しでもいい方向に行けばいいけどね
34名無しさん(新規):2008/08/07(木) 00:37:36 ID:3v9xqSXk0
強制的というか自動的に楽天会員になってしまう様なことは無いだろな?

35名無しさん(新規):2008/08/07(木) 00:40:26 ID:tqtEsFY+0
これがある限りイーの口座は閉じられない
ttp://www.cashback.ne.jp/c/websearchtop/
GRよりずっといいじょ
36名無しさん(新規):2008/08/07(木) 01:19:47 ID:kuRIa8yb0
同行に対する楽天の出資比率について
「将来的には過半を取りたいという意思もある」と述べ、
今後の協議で同行の合意を前提に子会社化する意向を示した。


ひぇ〜〜〜

完全に、円天バンクになっちゃうよぉ〜〜
37名無しさん(新規):2008/08/07(木) 04:48:37 ID:y4wMZevd0
口座開いたら楽天ポイントプレゼントに備えて解約しておくか。
38名無しさん(新規):2008/08/07(木) 11:55:54 ID:/608xVvE0
VISAデビット使ってるんだけど、さっき身に覚えのないVISAデビットの引き落とし連絡が来てビビった
引き落とされたのは8/7、額は6615円で、入出金明細をよく見ると、さらに8/1には身に覚えのないVISAデビットの入金。額は6615円。
差し引きゼロなんだけど、これって何・・・?
額をみると、前にTOEICを受験したときの受験料と同じなんだけど、TOEICの運営がなんかミスやらかしたのかな?
39名無しさん(新規):2008/08/07(木) 13:10:36 ID:Tmhuwc0e0
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    ■■■  |    |   <・>, <・>   |     .|  ■■■■  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
      逮捕済                           逮捕済
  ご協力有り難うございます              ご協力有り難うございます
40名無しさん(新規):2008/08/07(木) 19:16:54 ID:46KmM0Ei0
>>38
おまえは、小一時間、デビットカードの仕組みを勉強してこい
お前が申し込んだときにオーソリ処理でいっぺん引き落とし
一定期間売り上げ確定がなく取り消し
その後、確定で引き落とし
41名無しさん(新規):2008/08/07(木) 23:34:00 ID:pOBNBnNm0
SBIに乗り換えた方が良さそうだな
42名無しさん(新規):2008/08/08(金) 00:04:47 ID:KoNYN2S50
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  | ヤフーの工作員ご苦労さん
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
      ヽ   mj |ニ=ァ   /
      \ 〈__ノニ´ /  ホジホジ(;_;)
      /ノ  ノ━┻' ´\ 
43名無しさん(新規):2008/08/08(金) 00:08:58 ID:UyEXvWQS0
ttp://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/goldrush/index.html

【重要なお知らせ】 ゴールドラッシュプログラムは、10月より「登録制」になります。
詳細は後日お知らせいたします。
44名無しさん(新規):2008/08/08(金) 02:11:00 ID:tPWbe1qA0
こんなもん登録制にする意味がわからんのだが、
登録料10円とか取られんのか?
45名無しさん(新規):2008/08/08(金) 02:28:40 ID:gC/ztWTs0
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  | ヤフー簡単決済からのゴールドラッシュは廃止だな
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| 楽天オークションからの振込みに変更
      ヽ   mj |ニ=ァ   /
      \ 〈__ノニ´ /  ホジホジ(;_;)
      /ノ  ノ━┻' ´\ 
46名無しさん(新規):2008/08/08(金) 06:10:44 ID:+49c7WZr0
>>44
気付かない人、忘れた人の分が浮くからに決まってるやん。
しっかしまぁ、思いっきりセッコイ発想だよなぁw
47名無しさん(新規):2008/08/08(金) 11:36:31 ID:7Ns9oWr40
楽天フリマ→楽天オークションへ移る過程で
取引履歴を消去したのと同じように

顧客やユーザーに断りも無く勝手に何かするだろうな。
携帯の明細書を送付を勝手に辞めたマイルール押し付け禿bankも同じだがw
48名無しさん(新規):2008/08/08(金) 20:23:21 ID:aOVmxGlQ0
イーバンクどうしってJNBみたいに即時反映なのかな?
出品中の今日の夜遅く終了するオクがあるんだが。
相手もイーバンク持ってるから、土曜日に入金確認できればいいんだが。
49名無しさん(新規):2008/08/08(金) 20:25:12 ID:uWnHjj/Y0
>>48
JNBよりも早いよ、ほんとの一瞬だから。
振込みして1秒後には相手の口座に入ってるよ。曜日関係なく24時間OKよ。
50名無しさん(新規):2008/08/08(金) 20:29:57 ID:aOVmxGlQ0
>>49
ありがd

いままでの相手がすぐに振り込まないのは
イーバンクが無いからなのかな
51名無しさん(新規):2008/08/08(金) 21:24:44 ID:IvZQ3MQu0
>>50
ネット銀行、ゆうちょ銀行の着金即時反映って意外と知られてない気がする。
たとえ口座を持ってても、どうせ土日だしとか、3時を回ったから振り込む
のは次の営業日まで待とうとかいう向きはけっこう多そう。知らない人向けに
一言最初のナビで言及しとけば、発送までの時間が節約できるケースも
出てくるかも。
52名無しさん(新規):2008/08/08(金) 21:25:51 ID:eD70xeaR0
全銀協のネットは翌営業日8時45分だっけ?に更新されるから
むしろ即時更新が異端だったんだけどな
53名無しさん(新規):2008/08/08(金) 22:50:52 ID:HkdX2MnW0
>>50
普段は残高数百円で、オクでの送金があるときだけ入金するのですぐ振り込めないのです。
ATMだと回数制限あるので、ゆうちょから資金移動すると翌日や翌々日になっちゃうのだ。
54名無しさん(新規):2008/08/08(金) 23:31:44 ID:mTg2bFqM0
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/08/20542.html
イーバンクとの資本提携「かなりの深い関係性が必要」

日に資本・業務提携を発表したイーバンク銀行への出資比率について、一部報道
では、三木谷社長が「将来的には過半数をとりたい」と述べたことが報じられた。
これについては、「持ち分については先方との相談の上で、事情が許せばそういう
こともやぶさかではないが、我々が強引に推し進めることではない。
しかしながら、単純に株主というだけではつまらない。業務提携の強化がポイント
になってくる。楽天経済圏への取り込みという意味では、かなりの深い関係性が
必要になってくるのではないか」とコメントした。

また、インターネットバンキング分野では、楽天はすでに東京都民銀行と提携して
決済サービスなどを展開している。今回、イーバンクと提携したことによる東京都民
銀行との関係については、「いきつくところで言えば、2つ持っていても特段メリットは
ないと考えている。今後、話し合いをしていかなければいけないかもしれない」と
コメントした。
55名無しさん(新規):2008/08/09(土) 00:07:06 ID:zJSlfmnE0
        ノノノ            _ ノノ
    |‖   ミ        ‖ _ノoノ
        ヾ ___    │  ̄ ̄  _// ‖
    I   /1000 / I      ./8/
  | |       ̄ ̄ ̄     I  /。/    |‖ I
   D        /⌒`⌒`⌒` \ ̄ @
   m n _∩   /           ヽ    ∩_ n m
 ⊂二⌒ __)   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   ( _⌒二⊃
    \ \   ヽ/   ⌒, ,⌒   i ノ   /  /D
      \ \..  |   <・>, <・>   |  /  /  
       \ \ | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| /  / イヤッッホォォォオオォオウ!
         \  ヽ   ト=ニ=ァ   /  /
          \  \ `ニニ´ / /___ ノノノ
            \   `┻━┻' /  \株券\
            /        /       ̄ ̄ ̄
56名無しさん(新規):2008/08/09(土) 00:23:02 ID:NzjP1zA10
関係性と関係ってどう違うんだ?
57名無しさん(新規):2008/08/09(土) 00:43:12 ID:zJSlfmnE0
           /⌒`⌒`⌒` \
   +     /           ヽ
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   +
         ヽ/    \, ,/  i ノ
     +   |    <・>, <・>  |
  +      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
           ヽ   ト=ニ=ァ   /     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|                    |
   ,. -‐ '|    【安心】   【安全】     .|
  / :::::::::::|                    |__
  / :::::::::::::|. ● 楽天オークション ●  rニ-─`、
. / : :::::::::::::|.http://auction.rakuten.co.jp/`┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
58名無しさん(新規):2008/08/09(土) 01:41:55 ID:+SNqPhfU0
>>56
高校生と高校くらいの違い
59名無しさん(新規):2008/08/09(土) 01:51:31 ID:tvSRDJFC0
>>50
イーバンクは入金方法がアレなので、もっと振込遅いぞw
なにせ全員キャッシュカード保有してるわけじゃないから
60名無しさん(新規):2008/08/09(土) 02:03:55 ID:e/ySHbAY0
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  | 次スレのタイトルは
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| 「楽天銀行 Part1」でヨロシク
      ヽ   mj |ニ=ァ   /
      \ 〈__ノニ´ /  ホジホジ(;_;)
      /ノ  ノ━┻' ´\ 
61名無しさん(新規):2008/08/09(土) 04:57:05 ID:ea4Zt2DS0
イーバンク銀行→楽天銀行(笑)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218026389/

       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  | 男は黙って楽天市場!!!(;_;)
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
      ヽ   mj |ニ=ァ   /
      \ 〈__ノニ´ /  ホジホジ(;_;)
      /ノ  ノ━┻' ´\ 
62名無しさん(新規):2008/08/09(土) 11:05:01 ID:ap/LhA/n0
イーバンク、このままじゃダメなのは分かってとして
もっとまともな別な資本に付いてもらいたい。
63名無しさん(新規):2008/08/09(土) 14:39:26 ID:7C7z5yJL0
もともなところはこんなところを欲しがらないかと・・・
64名無しさん(新規):2008/08/09(土) 15:33:49 ID:FsHGA7Tc0
何を基準にまともかを判断してるかは知らんが
楽天より名前が通ってて銀行が欲しいところは既に銀行持ってるだろ?
65名無しさん(新規):2008/08/09(土) 16:08:00 ID:ap/LhA/n0
マジレス
名前が通っているからマトモだとは言えない。
66名無しさん(新規):2008/08/09(土) 22:43:39 ID:mlB2+yZs0
SBIはマトモです。
67名無しさん(新規):2008/08/09(土) 23:25:32 ID:my4rMPmg0
カレー粉で有名なところだしな
68名無しさん(新規):2008/08/10(日) 01:05:45 ID:/aZyjZ2d0
なんか、最近ここに振り込む香具師が増えてきた。
イーバンクはVISAデビの少額決済専用に使ってて、ここ半年以上下ろしたことがない。
そのためか、なんか儲かった気がしない。
買い物に使えるポイントが入ってきたって感じ(^ω^)
69名無しさん(新規):2008/08/10(日) 07:48:20 ID:Ysit2Ahc0
>>65
基準や例を言えば?
まぁ何も考えずまともだとかほざいてるんだろうけどさ。
70名無しさん(新規):2008/08/10(日) 10:54:57 ID:llI3zW1L0
69がマトモじゃないのは分かるw
71名無しさん(新規):2008/08/10(日) 11:26:04 ID:PW3tD9uK0
北朝鮮

名前は通っているけれど、まともな国でしょうか
72名無しさん(新規):2008/08/10(日) 11:38:41 ID:KcahNlUl0
楽天ならまだペテン禿の方がマシ
73名無しさん(新規):2008/08/10(日) 14:09:58 ID:xI5cWu310
禿はJNB持ってるからな
74名無しさん(新規):2008/08/10(日) 15:12:04 ID:ECuKTV1J0
>>73
持ってない&現状では筆頭株主にすらなれない

JNBとイーじゃ財務状況違いすぎるからな
75名無しさん(新規):2008/08/10(日) 18:34:30 ID:Fvs55dO60
>>71
あそこは国じゃなくて、大韓民国の北部地域をカルト教団の二代目教祖様が不法占拠してるだけだしなぁ。
松本智津夫の100倍以上凶悪なテロリストだと思うが何で逮捕しないんだろね。
76名無しさん(新規):2008/08/10(日) 20:42:09 ID:hXyWiNT70
振込みの認証方式って変わった?
今月頭に振り込んだ時は誕生日を入力した気がするんだけど、
メールで届くセキュリティコード入力する形になってた
77名無しさん(新規):2008/08/10(日) 21:05:05 ID:Af8RsCNB0
>>76
変わった。私も知らなくてビビッタよ。
78名無しさん(新規):2008/08/10(日) 21:07:33 ID:UtXg9qGy0
>>75
半島北部のキチガイ勢力
79名無しさん(新規):2008/08/10(日) 21:29:43 ID:F6hN7B+Y0
>>76
乱数表よりうざい
80名無しさん(新規):2008/08/10(日) 22:03:20 ID:hXyWiNT70
>>77>>79
あ、やっぱり変わったんだ
過去のメールを見直したら、半年くらい前にセキュリティ通知の設定してた
やっと始まったってことか
81名無しさん(新規):2008/08/10(日) 23:54:04 ID:Ysit2Ahc0
>>71
だからどこがまともなの?
82名無しさん(新規):2008/08/10(日) 23:54:55 ID:W9KDsEfb0
JNB
83名無しさん(新規):2008/08/11(月) 01:00:04 ID:hKn+bbqx0
>>81
SBIに決まってんだろ
84名無しさん(新規):2008/08/11(月) 01:03:28 ID:i78FWPI/0
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7  JNB? SBI?
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
85名無しさん(新規):2008/08/11(月) 14:35:19 ID:pAk6a8Xs0
イーバンクから他行へ今日の午前中(9時半頃)に振り込んだのですが
未だ振り込み完了のメールが来ません。
反映されるのはいつ頃になるのでしょうか?
相手は毎日15時に入金の確認をするとの事ですので15時までに反映されてほしいのですが
もうそろそろ15時です・・・。
86名無しさん(新規):2008/08/11(月) 14:52:47 ID:lz57NWEE0
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7  振り込み完了のメール?
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
8785:2008/08/11(月) 15:07:28 ID:pAk6a8Xs0
ありがとうございました。
あぁ?ふざけんなヴォケ。何が冗談だ?冗談なのはお前の顔だろ。
とか思いつつググってみたら「振込依頼を受付ました」のメールだけで、
改めて「支払いを行いました」のメールは来ないと判明して赤面です。
他行へ振り込んだのは初めてなので知りませんでした。
88名無しさん(新規):2008/08/11(月) 15:12:23 ID:8+0pK8YS0
6月にかんたん決済で6回以上振り込みあったのに、未だにGRのお金が振り込まれないが、どういうこと?
89名無しさん(新規):2008/08/11(月) 15:39:02 ID:JgfFi0kM0
イーバンクに接続しようとすると、
「ページを表示できません」
となるのだが、イーバンクってまさか・・・
90名無しさん(新規):2008/08/11(月) 16:00:11 ID:JHsghlrd0
>>89
普通に接続できるけど?
まさか・・・な状態になってるのはお前のパソコンの方だなww
91名無しさん(新規):2008/08/11(月) 16:08:52 ID:lz57NWEE0
>>89
折れも普通にできる…
こんなとこに書き込んでる場合じゃないんじゃまいか??
92名無しさん(新規):2008/08/11(月) 17:44:06 ID:WdjpHW4x0
口座開設で支店名がありますが、
覚えやすさとか好みでいいのでしょうか?
93名無しさん(新規):2008/08/11(月) 18:51:14 ID:G7IUe7t00
セブンATM引き出し手数料無料な今月までは出品でイーバンク可にしますた!
3件利用きますた!\(^o^)/
94名無しさん(新規):2008/08/12(火) 13:13:00 ID:e3zfnkHM0
カスタマーセンターに繋がらん
いい加減電話増やせといいたい
95名無しさん(新規):2008/08/13(水) 20:50:08 ID:iiK87cZJ0
やる気なし
96名無しさん(新規):2008/08/14(木) 09:40:50 ID:chJUiKkc0
オクでは普及度合いからみて外せないけど今後は名前だけ書いて
送金希望者のみ口座番号を知らせるか
楽天には期待していないし今後は住信SBIをメインにするか
97名無しさん(新規):2008/08/14(木) 10:12:43 ID:Xdav8BtU0
楽天銀行か。。
とりあえず入金に手数料取るのはやめれ。
98名無しさん(新規):2008/08/14(木) 13:26:29 ID:qkobRgyD0
VISAデビット使うと
しょっちゅう二重引き落としが発生するな

この問題なんとかしろよ
99名無しさん(新規):2008/08/14(木) 13:28:59 ID:qkobRgyD0
VISAデビット使うと
しょっちゅう二重引き落としが発生するな

この問題なんとかしろよ

100名無しさん(新規):2008/08/14(木) 13:32:17 ID:ykdpeAv60
>>98-99
お前は二重カキコしちゃう問題をどうにかしろ
101名無しさん(新規):2008/08/14(木) 13:37:40 ID:qkobRgyD0
イーバンクのVISAデビット使うと
しょっちゅう二重引き落としが発生するから
使うやつは気をつけろ
しかも二重引き落としされて苦情行っても
謝罪もなく仕様ですという態度で対応されるぞ

102名無しさん(新規):2008/08/14(木) 13:47:43 ID:qkobRgyD0
イーバンクのVISAデビット使うと
しょっちゅう二重引き落としが発生するから
使うやつは気をつけろ
しかも二重引き落としされて苦情言っても
謝罪もなく仕様ですという態度で対応されるぞ

103名無しさん(新規):2008/08/14(木) 14:05:24 ID:LbkVHfh+0
まあいいよ、45日で返ってくるし
104名無しさん(新規):2008/08/14(木) 14:08:47 ID:Ukvfe1qJ0
>>101-102
オマエの2重カキコも、謝罪もなく仕様なんだろ?
105名無しさん(新規):2008/08/14(木) 15:14:56 ID:P1fcFsbw0
ID:qkobRgyD0
すげー棚上げ
106名無しさん(新規):2008/08/14(木) 22:54:30 ID:8OFQPYfV0
これがゆとりか・・・
107名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 12:48:29 ID:/nCA/Gbq0
イーバンクから自分のゆうちょに振り込んだのですが
かなーり振込みされるまで時間かかるのですか?
番号に間違いはないです
108名無しさん(新規):2008/08/15(金) 13:51:38 ID:ONEgOOhN0
>>107
翌営業日の17時以降。
何時頃振り込んだの?
http://www.ebank.co.jp/kojin/service/furikomi/post/index.html
109名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 15:17:32 ID:/nCA/Gbq0
>>108
ありがとうございます。
電話して聞いちゃいました。
月曜日だそうです。。
110名無しさん(新規):2008/08/15(金) 16:59:17 ID:G4YEHotz0
俺今朝三時頃にゆうちょ振込みしたら
午前中には入ってたヨ
111ぴぴ:2008/08/15(金) 20:51:27 ID:HCUgakvt0
       ノ L____ 
       ⌒ \ / \ 
      / (○) (○)\       
     /    (__人__)   \  < マンコ見せろって、言ってるだろっ! 
     |       |::::::|     |     
     \       l;;;;;;l    /l!| ! 
     /     `ー'    \ |i 
   /          ヽ !l ヽi 
   (   丶- 、       しE |そ   
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <(*`ε´*)ノ_彡☆ドンガラガッシャーン 
               レY^V^ヽl 
112名無しさん(新規):2008/08/15(金) 21:08:01 ID:MGmXbK2B0
>>111

(i)
113ぴぴ:2008/08/15(金) 21:19:43 ID:HCUgakvt0
>>112
もっと大きいマンコがいいでしゅ(^▽^)でしゅ。 
114名無しさん(新規):2008/08/15(金) 22:28:46 ID:ZuS+h6KiO
先輩教えて下さい!
セブンイレブンからイーバンクに振込みをしたら即入金確認できますか?
115名無しさん(新規):2008/08/15(金) 22:32:34 ID:dHv9jNG60
>>114
振込自体できません
116名無しさん(新規):2008/08/15(金) 23:04:32 ID:ZuS+h6KiO
ありがとうございました!
117ぴぴ:2008/08/16(土) 01:47:57 ID:PMzMhCO00
お礼はいらないから謝礼(現金)くれでしゅ。(^▽^)
118ぴ大 ◆AU/OjWxByc :2008/08/16(土) 01:53:36 ID:Gyub78YE0
>>117
ちんこぶちこむぞ、糞ぴぴ
119毒ちゃん:2008/08/16(土) 03:05:58 ID:gAJdLW1m0
ダルビッシュさん誕生日おめでとー(*^_^*)
120名無しさん(新規):2008/08/16(土) 21:31:07 ID:k75J6oAT0


     どくっ

ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..・^_^*)
 
121名無しさん(新規):2008/08/17(日) 00:45:38 ID:XRVBqAOI0
い〜でじの楽天店でイーバンク銀行決済があって注文したのですがこれって結局普通の銀行振り込みすればいいのですかね?
122名無しさん(新規):2008/08/18(月) 23:30:07 ID:N2twd52U0
楽天のイー決済ってこっちが手数料取られるからな。
イー保有してる意味無し。

手数料無料の所から振り込むか、VISAデビ決済の方がいいよ。
123名無しさん(新規):2008/08/18(月) 23:45:55 ID:y5i4vFA90
>>122
レスありがとうございます。
とりあえずこの店のイーバンク決済と表記されているのはただの振り込みでした
124名無しさん(新規):2008/08/19(火) 12:58:28 ID:BchzgqQF0
イーバンクマネーカードのVISAデビをローソンで使いたいんだけど、
電話、電気とかの請求書払いもOK?
請求書払いもポイント付くの?
125名無しさん(新規):2008/08/19(火) 13:08:44 ID:J6B99DEo0
126名無しさん(新規):2008/08/19(火) 14:43:52 ID:BchzgqQF0
>>125
スミマセン。
ありがとうございました。
127名無しさん(新規):2008/08/19(火) 16:12:29 ID:c8WNUNtB0
サークルK、サンクスで7月までEdy払い出来たけどサービス終了しちゃったね。
公共料金の支払いでポイント稼ぐ人多かったのかな。
128ぴぴ:2008/08/19(火) 20:47:35 ID:oumxWBqk0
>>126
お礼はいらないから謝礼(現金)くれでしゅ。(^▽^)
129名無しさん(新規):2008/08/19(火) 20:59:51 ID:XX6Agy1o0
謝礼の礼の字はお礼の礼ですが?
130ぴぴ:2008/08/19(火) 21:18:55 ID:i899oQPt0
そうでしゅ。(^▽^)  
131名無しさん(新規):2008/08/19(火) 23:36:48 ID:hgz7F+t50
とりあえずSBIに移行するのが吉だな
132名無しさん(新規):2008/08/20(水) 00:00:08 ID:kmknGCDE0


     。   。
      ・' "▽^)
      . ・。.  
      。. 。  ぴぴっ
       . "
        '     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !
133ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/08/20(水) 01:01:19 ID:431oljDt0
>>132
またそれか
はやく寝ろ(^▽^)
134名無しさん(新規):2008/08/20(水) 06:51:15 ID:fIm/ZaTH0
1時間後に「はやく寝ろ」って・・・
135名無しさん(新規):2008/08/20(水) 15:41:19 ID:AUU+RzXb0


ニニニЭ^)
136名無しさん(新規):2008/08/20(水) 16:48:15 ID:Q7aov70l0
>>131
それもそうだな。
↓それに今なら1200ポイント貰えるしな。
https://contents.netbk.co.jp/pc/campaign/point_pu.html
137ぴぴ:2008/08/20(水) 21:30:22 ID:Kd5c3wt40
(^▽^) イーバンク銀行への振込は無料対象となりません。
138名無しさん(新規):2008/08/20(水) 23:59:45 ID:V6JQPTwY0

       。   。
       ・' "▽^)
       . ・。.  
        。. 。  ぴぴっ
        . "
    ∧_∧ "
   ( ´Д` /"lヽ
   /´   ( ,人)
   (  ) ゚  ゚|  | 
   \ \__, |  ⊂llll
     \_つ ⊂llll
     (  ノ  ノ
     | (__人_) \
139名無しさん(新規):2008/08/22(金) 21:01:56 ID:i6O8a1hM0
>>88
条件が密かに変わっているかもしれないぞ。
かんたん決済でGR受ける条件に変化はないか?
140名無しさん(新規):2008/08/22(金) 22:56:19 ID:HDOlqClh0
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_236.html
イーバンクマネーカードの一部取引に関する引落しの不具合について
141ぴぴ:2008/08/22(金) 23:22:07 ID:h8/prxBW0
8/21(木)の入金金額と、同一の金額が8/22(金)に再度入金されている

入金しておけば良かったでしゅ。(^▽^) 
142名無しさん(新規):2008/08/23(土) 09:41:09 ID:3GSscxGz0
今月一杯ATM手数料無料なんじゃなかったっけ?
143名無しさん(新規):2008/08/23(土) 14:55:01 ID:WyM5KiHZ0
>>142
セブン銀行ATMの出金手数料は無料。
144名無しさん(新規):2008/08/23(土) 15:06:05 ID:ax9z6xl70
サブ・プラ債権か 数百億損? 「バカ銀」やね。
世界的に、一流行も騙された仕組みだから(あのUBSがね・・)
ってもNET銀で、初期投資も大幅に低く・・
コスト+利便性に敏感な層で人を集めたけど、調子に乗り過ぎたねぇ

なんでコレでTopが入れ替わらないの?責任取らないのかなぁ
(欲でおかしくなったTopが悪い としか思えん。 初期のビジネスモデルや〜E取引の基盤は結構好評だもの)

このコスト改悪は、異常ですね。
たかがコスト されどコスト・・

コスト=で成り立つ層に支えられた ねっと銀(財務の'健全性'も含んで)だというのが、
わかんないようで。
富裕層は地に足を付けてる銀行しか、預託しないでしょう


焼け石に水かも知れませんが「デビッド決済を促進したい為、コストを改悪しました。」
なんて。。阿呆なアナウンスを流してしまう前に(現金での決済と、カード決済とは別次元の話でしょ・・)

そのカード・・、
年会費が無料のクラシックを 還元率1%に しなさい
ヴィザの手数料は2.5だか3%?だった筈だから、採算合うでしょ
それで ゆうちょ 月10回迄は無料にする

何はともあれ、Topに問題がある筈
 このNet銀
145名無しさん(新規):2008/08/23(土) 15:29:18 ID:GjhStCIA0
ブラウザーの世界で完全制覇寸前までいったのに結局はダメになった
ネットスケープみたいなものか
今まで最高評価を受けてきた部分をいきなり0に近い状態にしたから
客から総スカンを食らっても当然だよな
客の準備期間もほとんど無く予告のやり方も拙くて更に改悪印象に拍車がかかった

まあオク決済(当面は安泰)と公営ギャンブル決済専用(今の時点では)として
生き残るのが妥当な姿だろうね


146名無しさん(新規):2008/08/23(土) 15:41:44 ID:Iuv+HqnA0
>>145
頼みの綱のオク決済も、楽天と接近したことで、ヤフーと縁を切られる可能性アリ。

今のeBankは、業績悪化→値上げで利益確保→嫌気した客離れ→更なる業績悪化
の、負のスパイラルに陥ってるようにしか見えない。
147名無しさん(新規):2008/08/23(土) 19:25:22 ID:ZPseDbWz0
TOTOビッグ
300円てのが頭にあって
間違って枚数に300と入力しちまったよ。
疲れている時だったりしたら気付かずにそのまま購入していた可能性あり、コエーw
148名無しさん(新規):2008/08/23(土) 23:04:21 ID:IvER0WLu0
>>143
無料というより、有料にならないだけだんだよね…
149名無しさん(新規):2008/08/23(土) 23:05:21 ID:e9noLp9T0
>>143
>>148

昨日セブンATM使ったのに手数料取られたけど。
150名無しさん(新規):2008/08/23(土) 23:12:30 ID:DDexP/L70
だからSBIにしろと何度も言ってるだろ
151名無しさん(新規):2008/08/23(土) 23:26:02 ID:VTITUAjK0
今なら1200ポイント貰えるしな
https://contents.netbk.co.jp/pc/campaign/point_pu.html
152名無しさん(新規):2008/08/24(日) 01:07:23 ID:BzFXj7YS0
振り込み乞食は、目先の無料振り込み回数のことしか
頭にないから書き込みも全く参考にならないな。

153名無しさん(新規):2008/08/24(日) 02:05:36 ID:Q/fKnedcP
セブン銀行ATM出金手数料無料キャンペーン
9月30日までに延長されてんだな。
154名無しさん(新規):2008/08/24(日) 02:35:25 ID:lMU5BDgw0
>>153
ほんとだ、気付かなかった。
155名無しさん(新規):2008/08/24(日) 07:54:43 ID:rzXEDMq30
板違いでしたらすみません。
イーバンクからジャパネットへ振り込みしました。
ですが、なかなかジャパネットへ入金されません。
時間がかかるのでしょうか?
イーバンクでは振込み完了と出たのですが・・
156名無しさん(新規):2008/08/24(日) 09:41:14 ID:Fj+BAegN0
>>155
ジャパネットなら土日祝日でも電話受付してるが
常識的に考えて他行振り込みは翌営業日だろう
157名無しさん(新規):2008/08/24(日) 12:24:12 ID:PFrAoazo0
住信って18歳以上無理なんだね。。

1200ポイント欲しかったな。
158名無しさん(新規):2008/08/24(日) 13:19:57 ID:EeoKhqML0
>>152
社員乙
159名無しさん(新規):2008/08/24(日) 18:36:11 ID:3WykITbx0
・イーバンクカードOMC
・イーバンクマネーカード
・イーバンクカードジョーヌ
三種類あるみたいだが、どれが良いの?説明見てもいまいち判断つかないんですけど
毎月5万位はカード使うから1%還元あるマネーカードがいいのかなと思うのですが、
毎年海外旅行いくので旅行保険ついてた方がいいと思うんですがマネーカードはついてないみたいですし
160名無しさん(新規):2008/08/24(日) 19:49:00 ID:EeoKhqML0



どれも よせ

161名無しさん(新規):2008/08/24(日) 22:22:47 ID:8gserN3Y0
>>153
あれって出金だけなの?入金は210円?
162名無しさん(新規):2008/08/24(日) 22:39:10 ID:NZn2uUaG0
SBIならセブン銀行・ゆうちょ銀行・イーネット・ローソンで入金は無料だよ。
出金も月5回目で無料だし、6回目以降も105円と非常に安い。
163名無しさん(新規):2008/08/24(日) 22:48:15 ID:rv3LMpvn0
>>161
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。
※ 3万円未満のお預入れにつきましては、キャンペーン対象外です。

わかった?
164名無しさん(新規):2008/08/25(月) 00:02:46 ID:de+W5qpp0
イーバンク口座開設したけどレター来ないし
もちろんだがマネーカードも来ない。
来たらまず何する?ログインして設定して
自分の口座にお金1000円くらい振り込んだ方がいい?
165名無しさん(新規):2008/08/25(月) 00:03:24 ID:JGSh2Ta30
放置推奨
166名無しさん(新規):2008/08/25(月) 01:24:56 ID:x6470YVH0
>>159
↓マネーカードのポイントが楽天ポイントになったりしたら鬱だw

イーバンク子会社化の意向 楽天・三木谷社長
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080806/biz0808061815002-n1.htm

同行に対する楽天の出資比率について
「将来的には過半を取りたいという意思もある」と述べ、
今後の協議で同行の合意を前提に子会社化する意向を示した。
167名無しさん(新規):2008/08/25(月) 02:25:31 ID:hlioQbH20
ふぅ
職場変ったけどネットバンクも給料振込みに使っておkな場所だたから良かったよ
168名無しさん(新規):2008/08/25(月) 20:10:40 ID:dCZbZKiW0
ネットトレード関係の会社の、頻繁な出・入金に使うんで
(諸事情によりメガバンは避けている)
楽天でもNTTでも、資本提携して
投機に失敗したらから、ネットバンク初の公費注入なんてだらしない事
にならないようにお願いしますね。
169名無しさん(新規):2008/08/25(月) 22:34:29 ID:yRYvAwZ30
セルフのガソリンスタンドでイーバンクマネーカード使ったけどまだ引き落とされていない

引き落とされる前に全額出金したらどうなりますか?
170名無しさん(新規):2008/08/25(月) 22:36:33 ID:q9b1AiKB0
おまえ、クレカ板のマネーカードスレにでもいって、それから首くくれ
171名無しさん(新規):2008/08/26(火) 14:41:33 ID:8HMb4sAW0
イーバンクって同一名義で2口座持てる?
172名無しさん(新規):2008/08/26(火) 15:28:47 ID:WLiOWy2y0
>>168
預金保護の上限で分散してるとか?
173名無しさん(新規):2008/08/26(火) 23:46:33 ID:HesKeDmW0
今日からよろしくお願いします
174名無しさん(新規):2008/08/27(水) 00:18:34 ID:Mev3wKLd0
>>173
この至難の時代に、ようこそ><

旧財閥系とかシガラミのない自由なところが好きでココ使ってるんだけど
楽天が全部押さえたら離脱せざるを得ないと漏れ思う今日この頃。。。
175名無しさん(新規):2008/08/27(水) 00:40:21 ID:xof452IG0
イーバンク銀行→楽天銀行(笑)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218026389/

       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  | 男は黙って楽天市場!!!(;_;)
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
      ヽ   mj |ニ=ァ   /
      \ 〈__ノニ´ /  ホジホジ(;_;)
      /ノ  ノ━┻' ´\ 
176名無しさん(新規):2008/08/27(水) 00:52:39 ID:xyRIk0Oi0
何言ってるんだ
男は黙ってSBIだろ
177名無しさん(新規):2008/08/27(水) 05:42:52 ID:B+hwqOG+0
盆休み中、「イーバンクへ明日支払います」って人に2回遭遇した。
ネットバンク使ってないのか?
178名無しさん(新規):2008/08/27(水) 10:28:33 ID:doTdttza0
>>174
・・・お前、至難じゃなくて受難か苦難と言いたいんだよな
179名無しさん(新規):2008/08/27(水) 18:36:43 ID:MRNvwSOC0
イーバンクの口座はクレジットカードの引き落としなどに設定出来ますか?
楽天カードやイオンカード セゾンカード等です
180名無しさん(新規):2008/08/27(水) 20:02:34 ID:hR7XCTPb0
このスレできくより、visaデビットカードでぐぐれ
181名無しさん(新規):2008/08/28(木) 04:49:37 ID:nAPWsGYL0
>>177
そういう人って普段はイーバンクの残高が数百円なのです。
今日ゆうちょ口座からイーバンクへの出金指示して明日イーバンクから振込む
または、明日ATMからイーバンクへ入金した後、PCから振込む
のどっちかの可能性もかなりあるよ。
182名無しさん(新規):2008/08/28(木) 08:28:31 ID:Cf4louCi0
>>179
出来ます

>>180
たぶんその話じゃないよ
183名無しさん(新規):2008/08/28(木) 09:11:00 ID:vovj4Isp0
>>181
オク参加者みんながみんな
お前のように馬鹿の1つ覚えでネットバンクネットバンク
言ってるオク依存症じゃないんだよ
184名無しさん(新規):2008/08/28(木) 09:48:36 ID:AMidkYJQ0
手数料があがるんだよな
185名無しさん(新規):2008/08/28(木) 10:06:01 ID:nAPWsGYL0
>>183
何が気に食わんのか判らんが
そういう可能性もあるよって言っただけだが。
186名無しさん(新規):2008/08/28(木) 10:47:19 ID:Cf4louCi0
たまに片田舎の地方銀行が入金先だと和む
住信SBIから振り込むけど・・・
187名無しさん(新規):2008/08/28(木) 13:53:28 ID:I483SfvyO
なあ、VISAデビッド取扱店ってなくないか?
188名無しさん(新規):2008/08/28(木) 14:31:18 ID:Cf4louCi0
VISAのクレジット1回払いということで扱うんだよ!!
189名無しさん(新規):2008/08/29(金) 21:31:32 ID:6suc0zizO
イーバンクのアプリの使い勝手どう?
190名無しさん(新規):2008/08/30(土) 10:10:25 ID:0nalHYlsO
>>189
悪くない
191名無しさん(新規):2008/08/30(土) 18:30:39 ID:CHjY6o7r0
もしかしてVisaデビット使えるコンビニってローソンしかないの?
192名無しさん(新規):2008/08/30(土) 20:03:58 ID:hw8g7I0dO
んなわけないじゃん
193名無しさん(新規):2008/08/31(日) 05:38:57 ID:Cqz+MGY/0
ローソンしかないと思うのなら、ローソンだけと思って生き続けてください
誰も迷惑はしませんから
194名無しさん(新規):2008/08/31(日) 10:03:31 ID:72xKe5Hm0
>>191
サークルK、サンクス、ミニストップ、セーブオンは基本的にOkですよ。
195名無しさん(新規):2008/08/31(日) 12:01:38 ID:Le/VqObf0
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。


客にログイン操作させない糞銀行 イーバンク
196名無しさん(新規):2008/08/31(日) 12:07:50 ID:Le/VqObf0
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。


数年前から全く改善する気のない糞仕様
197名無しさん(新規):2008/08/31(日) 12:13:37 ID:Le/VqObf0
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。
当行所定の時間が経過したか、当行で未対応の操作が行われたため、お取引を続けることができません。再度ログインの上、お取引ください。


一度出たら最後、再びログイン地獄のキーワード
198名無しさん(新規):2008/08/31(日) 20:33:06 ID:vrGydE2s0
久し振りにイーからジャパンネットへ振込したんだけど、
こんな時間でも口座名義が自動反映されたので驚いた
前は普通に銀行の営業時間内でしか出なかった
気がするんだけど、いつの間にか変わった?
199名無しさん(新規):2008/09/01(月) 07:53:26 ID:ut7jfa8F0
>>198
都市銀行同士以外の場合は名義が出るのは21時までです。
200名無しさん(新規):2008/09/02(火) 06:12:46 ID:JJ+Mfe3q0
VISAデビット持つなら、スルガ銀行のほうが無難ってことでおk?
伊豆に住んでるから、スルガでも全く困らないし。
201名無しさん(新規):2008/09/02(火) 06:14:50 ID:aQ/UtV+e0
伊豆から一生、外に出なくてスルガでいいなら、そういう人生もあるでしょ。
ま、お好きなように。
202200:2008/09/02(火) 06:31:17 ID:JJ+Mfe3q0
>伊豆から一生、外に出なくてスルガでいいなら、そういう人生もあるでしょ。

そんな大げさな話じゃなくて、単に各種料金等の決済用の口座として考えていて、
デビットとしての使い勝手で比較検討したいだけなんだけど……
203名無しさん(新規):2008/09/02(火) 07:34:23 ID:aQ/UtV+e0
>全く困らないし
 
とか最初から言い切ってるし、もう比較は終わってて結論も出してる人なんだと
思ってたよ。 不安なら両方とも作っておけば?イーバンクVISAデビのクラシック
カードなら年会費も無料だしね。
204名無しさん(新規):2008/09/02(火) 08:33:18 ID:LoXGKsQR0
伊豆の田舎ものは、いちいち聞かなければ
イーバンクとスルガのデビットの特性・差異、自分にとっての
メリットデメリットも考察できませんか。
あほか
205名無しさん(新規):2008/09/02(火) 12:45:44 ID:xwxERWZh0
伊豆の人も1人のお馬鹿が居るせいで皆同類扱いされて気の毒な気がしないでもない。
206名無しさん(新規):2008/09/03(水) 23:13:09 ID:YrLFNDvO0
自分で結論出てて他人の意見なんか端から聞く気もないのに
いちいちスレで聞いてまわるのか意味不明。
回答返ってきたって無意味だし、時間の無駄だろ。
まじ不毛。
207名無しさん(新規):2008/09/03(水) 23:41:57 ID:2XyAcKH/0
だからSBIにしろって言ってるだろ
208名無しさん(新規):2008/09/04(木) 00:19:17 ID:pUyfDoFU0
うんこ!
209名無しさん(新規):2008/09/04(木) 22:38:50 ID:DfzHQZcB0
楽天がイーバンク銀行の筆頭株主へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220531520/

       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  | 男は黙って楽天市場!!!(;_;)
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
      ヽ   mj |ニ=ァ   /
      \ 〈__ノニ´ /  ホジホジ(;_;)
      /ノ  ノ━┻' ´\ 
210名無しさん(新規):2008/09/04(木) 23:22:22 ID:A3Mul5000
>>209
ピザで?
211名無しさん(新規):2008/09/04(木) 23:33:39 ID:JZklgerb0

http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/2008_09_04.html
イーバンク銀行と楽天の資本・業務提携について


http://www.rakuten.co.jp/info/release/2008/0904_2.html
楽天とイーバンク銀行の資本・業務提携について
212名無しさん(新規):2008/09/04(木) 23:52:30 ID:3S7+JKTL0
ひょっとしてYahooウォレットの指定銀行じゃなくなっちゃうの?
めちゃくちゃ困るんだけど
213名無しさん(新規):2008/09/05(金) 01:23:42 ID:IIGBof8N0
楽天がイーバンク銀行の筆頭株主へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220531520/

       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  | 男は黙って楽天市場!!!(;_;)
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| 利息は楽天ポイント
      ヽ   mj |ニ=ァ   /
      \ 〈__ノニ´ /  ホジホジ(;_;)
      /ノ  ノ━┻' ´\ 
214名無し:2008/09/05(金) 12:11:10 ID:9znwrhUHO
イーバンクを利用し、振り込みたいのですが、土・日は利用できますか?
215名無しさん(新規):2008/09/05(金) 12:35:58 ID:OlEUQe3xO
土日祭日関係ありませんよ、最強のネットバンクですからね
216名無しさん(新規):2008/09/05(金) 14:12:48 ID:l5H0moYy0
なんかメリットあんの?
ここ作ってからスルガ全く使わなくなったけど。
217名無しさん(新規):2008/09/05(金) 15:38:09 ID:wWukeCLR0
>>216
>ここ作ってからスルガ全く使わなくなったけど。

その時点で、藻前さんとっては十分メリットあるように思えるんだが???
218名無しさん(新規):2008/09/06(土) 04:43:55 ID:dmx2iBrY0
メリットがあると思うなら作ればいいし、ないと思うなら不要な口座はさっさと切れよ
なんでいちいち他人にお伺いたてたり他人の事情をきかなきゃ気がすまないの
住んでる場所や銀行に対する考え方で、メリットデメリットは個別違うでしょ
219名無しさん(新規):2008/09/06(土) 21:21:53 ID:tiihE1XU0

イーバンクから株主に脅迫状が届いた。

経営責任を全く取らずに、株主に損失の負担をしろと言うものだ。

払わなければ株主の株の価値が半分になるぞ!

必要も無い高い人件費を、株主で負担しろと言うものだ!

無能な経営者の付けを、株主に負担させようと言う卑劣な経営者。

挙句の果てに、誓約書まで書かせようと言うのだからたまったものではない。

普通に株主代表訴訟を起こされても不思議では無いのだから。

責任を取らない経営者に対して、誓約書など入れる必要は全く無い。

逆に経営者から誓約書を取るべきである。

誓約書は無視して結構。

もしくは、1.の項目をXとして出すべきであり、まずは経営責任を取らせよう。

無駄な人件費と意味の分からない100億以上の物件費が無くなれば優良会社になる。

店舗無しで社員210名もの赤字会社にはありえない高給を出す無能な経営者の、 責任追及からである。
220名無しさん(新規):2008/09/06(土) 21:23:44 ID:tiihE1XU0

株主に来た誓約書の2は、ダミーである。

1を呑ませて経営責任の追及を逃れようとしている。

世間や株主が苦しんでいるのに、ここの社員はお気楽な好景気に沸いている。

赤字会社には考えられない高給取りばかり。

松尾のウン千万の給料は、 株主から巻き上げた金で出来ている。

会社で上げた利益ではなく、ただ会社の金を喰っているだけである。

長銀をリストラされ、日本一のネット専業銀行を作ったとされているが、

現実は日本一他人の金を食い潰しただけの男である。

必要も無い社員を高給で雇い、イエスマンを集めて勘違いした裸の王様だ。

必ず責任を取らせなければならない。
221名無しさん(新規):2008/09/06(土) 21:24:22 ID:AFGRtqkI0
イーバンクって非公開株じゃなかったか?
222名無しさん(新規):2008/09/06(土) 21:41:08 ID:8AdlK03c0
松尾 泰一 イーバンク銀行社長(元長銀部長)

役員報酬アップして、こんなバブリーな車、買いました。

ACコブラ 4942CC  @−@ でかい!!
   ↓ 必見です!!
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/aisya/20051009ai_01.htm
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/aisya/photo/20051009ai_011.htm
223名無しさん(新規):2008/09/07(日) 00:04:47 ID:AohPYSfH0
なんで自動NGになってるのかと思ったら一行開けか
224ぴぴ:2008/09/07(日) 00:10:49 ID:jnp7qTbR0
>>223











(^▽^)
225名無しさん(新規):2008/09/07(日) 11:45:35 ID:KUAMuIWp0
ThankYouレター発送のメール来てからもう8日経つけどまだ来ない
226名無しさん(新規):2008/09/07(日) 16:21:41 ID:ipVZXcyo0
SIB開設したけどなんだよミカン支店って・・・
タンゴ支店も嫌だったけどさぁ・・w
227名無しさん(新規):2008/09/07(日) 17:19:11 ID:Th2RThPr0
松尾が高い給料と無駄遣いしているだけ
給料に見合わない社員と費用を削減すれば、大幅黒字になる。
決算見ればどれだけ無駄遣いしているかがすぐに分かる。

経営者が変われば優良企業だ。
228名無しさん(新規):2008/09/08(月) 00:02:29 ID:4KuJstcy0
>>227
SBIおすすめ
229名無しさん(新規):2008/09/08(月) 00:45:53 ID:asTnMZJC0
228 :名無しさん(新規) [↓] :2008/09/08(月) 00:02:29 ID:4KuJstcy0
>>227
SBIおすすめ
230名無しさん(新規):2008/09/08(月) 17:12:46 ID:QsrnOWUa0
イーバンクの経営が赤字なのは無駄に高い人件費と必要も無い人員

松尾は70名で運営すると言っていたのに、今では210名も必要の無い人員が要る

3分の一にして馬鹿高い給料をせめて年棒500万にすれば、16億もの人件費が浮く

分けの分からない物件費116億をせめて半分にすれば、60億が利益になる

合せて76億の利益が出る

相当の優良会社になるだろう。
231名無しさん(新規):2008/09/08(月) 20:54:08 ID:uJg9aqqf0

       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  |  
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|   役員の給料は70%楽天ポイント支給にするか
      ヽ   mj |ニ=ァ   /  
      \ 〈__ノニ´ /   
      /ノ  ノ━┻' ´\ 
232名無しさん(新規):2008/09/08(月) 22:42:15 ID:C1jB7aMH0
振込手数料の一部引き上げ、およびサービス内容の一部変更のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆━━━

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃2008年9月22日(月)より振込手数料が一部引き上げになります。 ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

平素はイーバンク銀行をご利用いただき、まことにありがとうございます。

すでに当行のホームページにてご案内させていただいておりますとおり、
2008年9月22日より、振込手数料の一部引き上げとサービス内容の一部変更
を行います。

[変更内容]
1.「他行振込(3万円以上)」手数料引き上げ。
2.給与振込口座にご指定いただいた際の「他行向け振込手数料無料回数」
  のくりこし開始。
3.行内メールアドレス未登録口座宛・他行口座宛・ゆうちょ口座宛「かん
  たん振込(メルマネ)」手数料引き上げ。
4.「かんたん振込(メルマネ)」の「一回あたりの振込限度額」の変更。

お客さまには何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

詳細は下記URLにてご確認ください。
重要なお知らせ▼
 http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_226.html
233名無しさん(新規):2008/09/08(月) 23:09:30 ID:gDtsN+tA0
とっとと潰れてしまえよ。GRも廃止しろ乞食銀行
234名無しさん(新規):2008/09/09(火) 02:48:50 ID:EiVmtMCS0
【速報】イーバンク銀行、またまたまた手数料値上げ。他行宛が250円に。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220874228/
235名無しさん(新規):2008/09/09(火) 03:12:19 ID:M60ljlWBO
イーバンクから他行には振込まないから関係ないな。
236名無しさん(新規):2008/09/09(火) 04:51:06 ID:X3rtLX7E0
今日の振込値上げメールで、
eバンクの存在を久しぶりに思い出させてくれたよw

まだ、やってたかwww
237名無しさん(新規):2008/09/09(火) 05:01:58 ID:2xxzaYix0
みんなSBIに流れてSBIが改悪されてしまう予感。
238名無しさん(新規):2008/09/09(火) 05:20:01 ID:dLk4zs+00
>>230
500万で雇える奴70人で銀行運営できると思ってるお前の方がすげぇよ
239名無しさん(新規):2008/09/09(火) 05:58:22 ID:YzHrHTAt0
わろた
元が160円だっけ?
どんだけ経営手腕がないの
240名無しさん(新規):2008/09/09(火) 06:32:53 ID:EGZMyLqL0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113080931?fr=rcmd_chie_detail

ぐぐってて、こんなんみつけたんだけど
この調子だと有効期限きたらマネーカードの更新料とるの確定じゃね
241名無しさん(新規):2008/09/09(火) 06:43:07 ID:s/cVO3ix0
既存の銀行からイーバンクへ送金というのは可能なんでしょうか?
ヤフオクで落札したはいいが、相手方はゆうちょも大手銀行口座も持ってなかった…
242名無しさん(新規):2008/09/09(火) 08:34:26 ID:rcwW8rj00
なんかあれだね、ここを使うメリットがどんどん無くなっていくな。
口座維持手数料を取り出すのも時間の問題だな、これは。
早ければ年内に取り始めるかも知れないね。
まあどうせ10万そこらだろうからそれは構わんが。

ジャパンネットバンクも他行宛振込みが262円だが、
向こうは3000万以上置いてると月5回まで無料。
だがネットバンクごときに3000万も置くかよw
243名無しさん(新規):2008/09/09(火) 08:52:26 ID:EGZMyLqL0
今のうちにSBIを浸透させておくことです
244名無しさん(新規):2008/09/09(火) 09:24:33 ID:CWRBBCDM0
>>241
出来る
245名無しさん(新規):2008/09/09(火) 12:02:30 ID:Y1TzGcjC0
なんか知らんけどイーバンクから80円貰えたぜ。
246名無しさん(新規):2008/09/09(火) 14:52:37 ID:WRVaaolq0
>>241
既存の金融機関から送金が出来ない金融機関はゆうちょ銀行だけだよ。
都市銀行も地方銀行も第二地方銀行も、ネットバンクも、信用金庫も、信用組合も、農協も漁協も
みーんな全銀システムに繋がってるから送金可能。
ゆうちょ銀行も来年1月から送金可能。
そもそも他の金融機関から送金ができなきゃ銀行として成り立たないでしょうが。
247名無しさん(新規):2008/09/09(火) 15:16:40 ID:EyC2gLF30
イ−バンク銀行 ゴ−ルドラッシュプログラム
ってなんですか?
248名無しさん(新規):2008/09/09(火) 15:37:34 ID:JH9WxxbsP
相手のイーバンク口座に振り込んだら、自分のイーバンク口座番号とか相手に伝わるの?
249名無しさん(新規):2008/09/09(火) 16:58:19 ID:TPGUpr810
>>248
そんな銀行あらへん
250名無しさん(新規):2008/09/09(火) 17:19:48 ID:JH9WxxbsP
>>249
余計な心配だったみたいで安心しました
どうもありがとう
251名無しさん(新規):2008/09/09(火) 17:38:15 ID:NLOxNpIs0
他行振込もかんたん振込も誰も使ってないから実質何も変わらない
252名無しさん(新規):2008/09/09(火) 19:17:17 ID:VWegGRJ20
ATMから出金する場合ログインパスワードとマネーカード
でできますか?
253名無しさん(新規):2008/09/09(火) 19:39:51 ID:WOIC3G5CO
暗証番号でしょうよ
254名無しさん(新規):2008/09/09(火) 20:32:31 ID:ZSQm3etm0
糞!!
マジで面倒なことになったな
これから他行に振り込むときどうすれば・・・
維持費無料で他行160円以内のネットバンク無いかな?
255名無しさん(新規):2008/09/09(火) 20:34:12 ID:rhCgWG0l0
俺なら野村神託だな
作るのめんでーからまだ作ってないけど
256名無しさん(新規):2008/09/09(火) 21:55:41 ID:HD91k6zZ0
維持費無料で他行160円以内でログインが簡単で
入金あったらメールで連絡してくれる所ないでしょうか
257名無しさん(新規):2008/09/09(火) 22:31:25 ID:TOovomwJ0
SBI以外あり得ないでしょ
258名無しさん(新規):2008/09/09(火) 22:46:53 ID:HD91k6zZ0
>>257
SBI持ってるけど…ぜんぜん良くないじゃん
259名無しさん(新規):2008/09/09(火) 23:08:44 ID:HQhPtEUq0
完全に株主なめている

経営責任どころか色んな責任を取らせる。

資料もネタもいくらでもあるので、株主代表訴訟で会社に賠償させて松尾をクビにする
260名無しさん(新規):2008/09/10(水) 00:46:08 ID:zIJMO1il0
オクの入金以外で使っていない つーーーの

半年に一度 ゆうちょへ移動と
100円損するけどな
261名無しさん(新規):2008/09/10(水) 00:53:45 ID:1NtXDJL00
>>254
りそな
262名無しさん(新規):2008/09/10(水) 00:55:07 ID:1NtXDJL00
あーネットバンクか、、、
263名無しさん(新規):2008/09/10(水) 01:03:31 ID:2ax7l/Hi0
セキュリティコードのメール来るの遅すぎ
264名無しさん(新規):2008/09/10(水) 03:12:05 ID:SODguVQg0
>>254
住信SBI銀行(他行への振込、月3回まで無料)
https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/charge_furikomi
265名無しさん(新規):2008/09/10(水) 03:52:52 ID:/mY12xPW0
なるほど
りそなとSBIが良いんだね

でも俺オークションで出品とかもしてて
イーバンク、りそな、SBI、の中じゃ
断トツでイーの口座が一番多いんだろうな
だからイーバンクの手数料が増えると入札も減るだろうし



非常に不味い・・・・・・・・・・
みんなはこれからどうするんだ?
266名無しさん(新規):2008/09/10(水) 04:33:03 ID:lHvRN5o60
出品のときにしかつかってない<イー
幸い、おいらの取引相手は8割方ゆうちょとUFJに振込みがあるので
別にまずいとも思わないなあ
267名無しさん(新規):2008/09/10(水) 05:16:18 ID:SJDUOJ7B0
そんな嘘つかなきゃならん動機がわからんw
268名無しさん(新規):2008/09/10(水) 05:17:19 ID:lHvRN5o60
嘘だと思い込みたい理由が不明だね
269名無しさん(新規):2008/09/10(水) 06:47:23 ID:ykvsmYI90
VISAデビットが使える他のとこでどこか良いところないかなあ?
270名無しさん(新規):2008/09/10(水) 10:00:11 ID:D54AKNnH0
もうここはダメね
271名無しさん(新規):2008/09/10(水) 11:37:35 ID:1vaBfwhL0
口座開設したいと思ってるんだけど、
ポイントやお金がもらえるキャンペーンがどこかでやってないですか?
272名無しさん(新規):2008/09/10(水) 13:56:09 ID:9VthQnvmP
ポイントサイトで100円くらいでやっているけど、キャンペーンは知らない。
273名無しさん(新規):2008/09/10(水) 14:54:02 ID:TvaTKFLD0
274名無しさん(新規):2008/09/10(水) 16:13:53 ID:qNEmxW/c0
>>269
スルガ
275名無しさん(新規):2008/09/10(水) 17:59:27 ID:t6DJWN8w0
276名無しさん(新規):2008/09/10(水) 20:28:02 ID:tUYiJ0yF0
【ローン】 イーバンク様がお前らにお金を貸して下さるぞ! お前ら「ありがてぇありがてぇ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221045579/
277名無しさん(新規):2008/09/10(水) 20:31:50 ID:1ejGY+R90
スレタイワラタ
278名無しさん(新規):2008/09/10(水) 21:03:16 ID:f3qnkIki0
りそなが来年デビットやるからそうしたら乗り換えるかな。
あんまり口座多いの好きじゃないんだけど維持費無料の間はヤフオク用にとりあえず
おいておこうかと・・・。
279名無しさん(新規):2008/09/10(水) 21:36:09 ID:8hO3b98V0
なんだかんだ言ったって、トラブルのときに実店舗がある銀行は電話1本かけるにしたって
対応が早いが、ここに限らずネット専業銀行って窓口が電話・メールしかないせいで
繋がらないわ、対応遅いわ
まじで、マネーカードがらみで何度電話しても繋がらないわ、サポートのねえちゃんの口利きが
なってないわで、切れた
この銀行は電話応対のろくなマニュアルすらない
280名無しさん(新規):2008/09/10(水) 21:49:36 ID:q8IATvKD0
俺はすぐつながったし応対もよかったね。
あんたブラックリストにでも載ってるんじゃない?
281名無しさん(新規):2008/09/10(水) 21:57:14 ID:m7nuR1+F0
イーバンク工作員乙。
金融板のイーバンクスレ、クレカ板のマネーカードスレにでもいってみれば。
サポートの悪さについての愚痴零してるのは一人二人じゃないけど。
あなたみたいな人からすればすべて自作自演(笑)なんでしょうねえ。
282名無しさん(新規):2008/09/10(水) 21:58:27 ID:q8IATvKD0
まあ普通は応対悪い体験したやつしか書かないからね。
そういう書き込みばかりになるのは当然。

そんなこともわかってない>>281は相当な馬鹿だな。
283名無しさん(新規):2008/09/10(水) 22:02:08 ID:1ejGY+R90
ここのサポート電話への繋がらなさだけはガチだね。
365日245時間、いつ電話しても決してすぐには繋がせない。
自動応答なしでコール3回以内で出たケースなんてそうそうないんじゃない?

だから俺はオンフックにして受話器置きっぱなしにしてるよ。
先月にマネーカードの引き落としでトラブルがあった時は30分以上呼び出し続けてやっと繋がったし、
春に電話した時も20分くらいでやっと繋がった。

もちろんいつも受話器置きっぱなしでオンフック。違うことしながら繋がったら受話器をとる。
たぶんここのサポートに電話したら、繋がるまでにシャワー浴びて戻ってきてもまだ繋がってないだろうなw。
284名無しさん(新規):2008/09/10(水) 22:02:14 ID:lyCE7a680
実にわかりやすいね〜 (・∀・)ニヤニヤ
285名無しさん(新規):2008/09/10(水) 22:03:14 ID:+88mFQqP0
>>282
でもブラックリストとか書くのはおかしいよ。
結局は人によるけど企業によって平均的な対応の良さや悪さはあるよね。
自分も結構対応悪いの経験してる。
286名無しさん(新規):2008/09/10(水) 22:05:34 ID:1ejGY+R90
電話に出るサポートの人間の対応は、俺が過去ここへ電話して応対された経験で言うと
良いのと酷いのとでは、まだ良い方が多かったかな。割合として。
相手によって印象は全然違うからね、ここに限った話じゃないけど。

ただねえ・・電話に出るまでが長い。いくらなんでも酷い。
特にサポートに電話するときはカードなり何らかのトラブルの場合だから余計に困るね。
287名無しさん(新規):2008/09/10(水) 22:09:09 ID:K6RgrNgK0
>>283
30分って、すごくね
俺だったら泣き寝入りだわ
288名無しさん(新規):2008/09/10(水) 22:35:10 ID:d2FSznNV0
>>269
マネーカードのためだけにイーバンクを使っている方は、
↓既にVISAデビットをやってるスルガ銀行をお勧めします
ttp://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/service/benri/visa_debit/
289名無しさん(新規):2008/09/10(水) 22:41:26 ID:NCV1HYkZ0
もちっとメジャーところで頼む・・・
290名無しさん(新規):2008/09/10(水) 23:25:17 ID:u5d3nLqCO
ここの電話応対、悪い女に当たるとかなり酷い

さすがにキレた
291名無しさん(新規):2008/09/11(木) 00:54:24 ID:QX9xTenN0
>>289
来年3月までまて
UCカードでりそながリリースする
292名無しさん(新規):2008/09/11(木) 00:56:23 ID:4wvhZFWN0
イーバンク他行250円に値上げ、残念だね。
他行振込安いから、使ってたのに。
これから三菱UFJとイーバンク以外の人から買いません。
ゆうちょ同士無料ならゆうちょでも作ろうかな。
293名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:03:55 ID:IiGrJpcg0
>>292
ゆうちょ同士は来年の9月30日までATM送金が無料だよ。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/campaign/atmmuryo/cpn_atmmuryou.html

あとは住信SBIネット銀行は他行宛月3回無料(イーバンク宛以外)。
りそなはりそなダイレクトなら同行無料、他行宛100円だよ。
294名無しさん(新規):2008/09/11(木) 07:08:36 ID:IRi7nhV00
>293
今月いっぱいで終了じゃん!と思ったら、一年延長すんのね>ゆうちょATM
295名無しさん(新規):2008/09/11(木) 13:55:08 ID:QBlumcfh0
ネット送金を只にしてくれればいいのにね。
296名無しさん(新規):2008/09/11(木) 14:31:47 ID:nzHgzEFb0
ここはもうダメね
297名無しさん(新規):2008/09/11(木) 14:50:26 ID:3ICM9Udf0
りそな他行100円なの?安いな
現時点でりそなが一番?
298名無しさん(新規):2008/09/11(木) 15:25:10 ID:Y2R4ys/w0
あれはどうなん?石原都知事銀行
たしか他行無料なかったっけ?

とりあえず、SBI3回と新生1回くらいしか無いのかねぇ
299名無しさん(新規):2008/09/11(木) 15:44:06 ID:ph6zGjX10
誰かネット銀行のランキング作ってくれないかな?
イーバンクはかなり下のほうまで下がっていった
300名無しさん(新規):2008/09/11(木) 17:38:50 ID:raU/FL4b0
いった
301名無しさん(新規):2008/09/11(木) 23:20:48 ID:NHnX0m480
今更ながら開設した、書類に08/09/03と記載されてるし>>273は適用されるんだよね
302名無しさん(新規):2008/09/11(木) 23:23:05 ID:NHnX0m480
本キャンペーンページからって書いてあるわ、畜生
303名無しさん(新規):2008/09/11(木) 23:44:09 ID:xCDnG0hv0
m9(^Д^)
304名無しさん(新規):2008/09/12(金) 00:19:52 ID:/jzvfRGpO
(((^_^;)
305名無しさん(新規):2008/09/12(金) 20:52:58 ID:zl0fhnPA0
このままじゃ他行が使えない
だから早く口座開設したいんだが
とりあえず現時点での一番はSBIなんだろ?
それは分かったけど
どうせなら口座作る際にネットのポイントとかも欲しいな
どのポイントサイト経由で口座開設したら一番儲かるんだろ?
誰か知ってたら教えてくれ
306名無しさん(新規):2008/09/12(金) 21:23:07 ID:+bVfB2Yc0

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
307名無しさん(新規):2008/09/12(金) 21:36:17 ID:6vJBYyrr0

死ねよ池沼
308名無しさん(新規):2008/09/12(金) 21:43:05 ID:O0q8+9IF0
>>305
SBIスレ読みゃ解決だ。
309名無しさん(新規):2008/09/12(金) 21:47:16 ID:ulde9TV/0
>>306
基地外イーバンク社員乙
落ち目で借金が雪だるま式に増えてて涙目のお前等と心中するつもりはないwww


さいならwwwww
310名無しさん(新規):2008/09/13(土) 03:58:27 ID:V8Va8giW0
>>305
>とりあえず現時点での一番はSBIなんだろ?

それはない。SBIは使いにくい。加えて禿げと北汚はありゃだめだろ。
311名無しさん(新規):2008/09/13(土) 05:52:22 ID:bLoSwAxr0
使いにくいの?
じゃあどこが一番いいのよ?
イーバンクはもう駄目だし
他にいいとかない?
312名無しさん(新規):2008/09/13(土) 06:00:20 ID:Ic4fUZ9v0
住信SBI
313名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:28:51 ID:rbsAxYTS0
>イーバンクはもう駄目だし

具体的に何がダメなの?まだ手数料はすべてにおいてJNBより安いけどね。
SBIは必死に口座集めてるだけだからしばらくしたらどうせ有料になるし、
イーバンクマネーカードほど海外ATM手数料が安いカードは存在してないから
重宝してるよ。不便か便利かは人それぞれでしょ。

2chで言ってることなんて当てにならんし聞くだけ無駄。
自分がつかってて意味があれば使えばいいし意味が無けりゃ使わなければいい。
314名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:40:41 ID:sMUHpw/d0
315名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:43:43 ID:DXiZvc2X0
予想以上に駄目なことになってるってことがよく分かる書き込みでした、さようなら
1000円だけ入れといてやるよw
316名無しさん(新規):2008/09/15(月) 11:01:15 ID:FM+jlRLB0
今日は祝日ですが
イーバンク同士で振込みしたら即時繁栄されますか?
317名無しさん(新規):2008/09/15(月) 11:45:16 ID:aWpGCguW0
>>316
yes
318名無しさん(新規):2008/09/15(月) 12:46:23 ID:JXZt5SoD0
>>316
no
319名無しさん(新規):2008/09/15(月) 12:48:19 ID:o3J/Oumv0
昔と比べると明らかにイーバンク提示が減ったよな。
逆にジャパンネットが増えた。
同行内送金は無料なんだから提示し続けてほしいわ。
320名無しさん(新規):2008/09/15(月) 13:39:44 ID:cY7ZWzwu0
>>316
sex
321名無しさん(新規):2008/09/15(月) 13:50:26 ID:RbY2TPkd0
???
322名無しさん(新規):2008/09/15(月) 14:43:15 ID:S/jk0MOg0
>>319
取引回数自体が例の改悪以来、激減してるよ
イーもJNBも減少。ゆうちょは微減ってところ、漏れの場合。
323名無しさん(新規):2008/09/16(火) 11:33:43 ID:tO4Fmn+r0
リーマンが潰れたけど、ここは大丈夫なの?
324名無しさん(新規):2008/09/16(火) 12:55:05 ID:HOviOfNm0
他人事ではありません
325名無しさん(新規):2008/09/16(火) 12:58:31 ID:DExVEMrj0
リーマンとは業種が違うからなんとも。

ただ、企業としての格も違うけどな。
326名無しさん(新規):2008/09/16(火) 23:22:39 ID:/s5kpTe40
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  | 俺にまかせとけば
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| 大丈夫に決まってる
      ヽ   mj |ニ=ァ   /
      \ 〈__ノニ´ /  ホジホジ(;_;)
      /ノ  ノ━┻' ´\ 
327名無しさん(新規):2008/09/17(水) 18:54:06 ID:rlUgV0DL0
セブン銀行ATMの引出し無料キャンペーンは今月で終わりか…。
328名無しさん(新規):2008/09/18(木) 07:58:24 ID:4mswDuJg0
>>323
今、一番危ないのは新生
損害額が尋常でない
329名無しさん(新規):2008/09/18(木) 10:44:35 ID:aFikLpXI0
>>327
2008年7月1日(火)〜2008年9月30日(火)
※好評につき、期間を延長しました。
330名無しさん(新規):2008/09/18(木) 13:04:30 ID:eI4LXr3j0
>>328
新生よりあおぞら銀行の方がもっとヤバイ
損失額は新生以上で、あおぞら銀行の規模は新生以下
331名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:24:26 ID:PFcuwwlO0
そこでSBIですよ
332名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:37:32 ID:WI0w69gD0
ほんとにあおぞら銀行になるかもな
333名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:57:39 ID:/aQiBNuZ0
>>330
リーマン債権額 ()内は未回収見込み額
あおぞら銀行・・693億 (26億)
新生銀行・・・・380億(380億)

担保をきちんと設定して回収の見込みがあるなら
どんだけ債権もってようと知ったことではないですが、
無担保でまるまる380億失った新生のほうが明らかに
誰の目にもやばいんですが
社員乙
334名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:31:46 ID:DN91b7e6O
スケールの大きい話してる所申し訳ないけど、
残高数百円のお前らには関係ないと思うぞ。
335名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:38:41 ID:Zo1ivUkV0
無料振込み回数を3回から1回に減らしてせこせこ稼いで、
一気に380億失う
どんな気持ち? (AA略
336名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:40:18 ID:5SrvPcBX0
素人でもリスクは分散汁って思うのに、誰が融資決めたの?
337名無しさん(新規):2008/09/20(土) 01:30:12 ID:IJ1CYrXU0
>>336
そいつ今頃この世にいないと思うよ
338名無しさん(新規):2008/09/20(土) 01:45:35 ID:vnjp7MCT0
>>335
無料枠を減らしたのは
既にやばくなってからだろ
339名無しさん(新規):2008/09/20(土) 08:46:17 ID:au498YlMO
投資を積極的に勧めてた銀行が、大損してちゃあ駄目だろw
340名無しさん(新規):2008/09/20(土) 10:55:34 ID:f6s+Mxtz0
なんか、ここのところ毎日のようにイーバンクのおっかしいDMがくるんだが
イーバンクってそんなに切羽つまってんの?
停止の手続きしたけど
341名無しさん(新規):2008/09/20(土) 11:06:57 ID:WyE/tyfM0
切羽詰ってるのは明らかだけど、イーバンのDMは前からこんなもんだったけどな。
342名無しさん(新規):2008/09/20(土) 14:04:23 ID:Zo1ivUkV0
そんなもんさっさと止めろ
343名無しさん(新規):2008/09/20(土) 14:17:14 ID:K+jhaUg50
切羽詰ってようがなんだろうが関係ない
マネーカードのゴールドを使いまくって
ポインヨを吸い取ってやるww
344名無しさん(新規):2008/09/20(土) 14:33:36 ID:cEl77ZWe0
なんか当選とかいって数百円入ってたわ
345名無しさん(新規):2008/09/20(土) 16:25:02 ID:A3mWtXvI0
いまさらかと思いますが、イーバンクに口座を開設すると、
NF株式会社日本ファイナンス ってーところからDMとどきません?

普段もそうなんですけど、ネットでは自分の住所にある「大字」や「字」を
抜いて表記しても届くのでそれで使ってるんですけど、
今回口座開設とのコトで正式な住所を(大字とか入れて)通知したら、
その住所でその怪しい金貸しからDM届いたんです。

わかっちゃいたけど(情報の二次利用)ホントにそうだとわかると信用ダウンっすよね。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
346名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:11:17 ID:EuSJ/3/F0
系列会社と情報共有に同意したのは自分だろ?
347名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:12:55 ID:qKUrpsRh0
イーバンク以外のDMはここ3年一度もねーな
348名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:19:39 ID:Zo1ivUkV0
わざと余計な文字を入れるとかで、確実に特定できるならともかく、
正式な住所はどこからでも漏れるだろ
349名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:35:05 ID:f6s+Mxtz0
>>345
おまえ、日本の郵便をなめすぎです
ひどいときは、県と名前だけでも届きます。
350名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:47:29 ID:AU2EbSQg0
ていうか、郵便番号ある時点で町まで特定できるから県名すら要らない。
351名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:01:27 ID:sSgNW2FT0
ていうか、郵便番号ある時点で町まで特定できるから町名すら要らない。
352名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:27:05 ID:vJIfok6t0
郵便番号が7桁になってさらに届きやすくなったんですね。わかります。
353名無しさん(新規):2008/09/20(土) 22:34:12 ID:AU2EbSQg0
まぁ、自分の場合は郵便番号と苗字で届く。
というか、苗字が珍しいので郵便番号がなくても
○○県○○市 ○○(苗字だけ)様でも届くよん。
354名無しさん(新規):2008/09/20(土) 23:21:48 ID:vJIfok6t0
○○県○○市を抜いて ○○(苗字だけ)様でも届きますか?
355名無しさん(新規):2008/09/20(土) 23:22:48 ID:vJIfok6t0
郵便番号があれば県名と市・区レベルの住所を抜いても届きます。
356名無しさん(新規):2008/09/21(日) 00:44:18 ID:uYM/kbu10
郵便番号と番地でOKでしょ。
なのになぜ住所を書かすか?・・・配る人が郵便番号全て覚えてないからでしょ?
ドイナカなら覚えれちゃうと思うけどさ(^。^;;<郵便屋さん
なんたらパレスの何号室とかはいるだろうね。
で、なんのはなしだっけ??w

あー、正直俺もああいうところに個人情報を書いた時点で広まるの必至と思うしかないね。
だって100万件あって、1件100円で情報売れれば1億円だぜ。

関係ないけど自鯖あるから dell@自鯖ドメイン で、
デル専用に作ってDELLで使ったらスパムきたもん。
あ〜DELLでさえそういうことするんだって思ったよ。
まあたった4桁の英字だからたまたま来たとも考えれるけどさ。
あんな個人のドメインでくるとは疑っちゃうでしょ普通。
357名無しさん(新規):2008/09/21(日) 01:55:57 ID:Bhxi1A8o0
>>356
さすがに実際に配達する人は担当地区の郵便番号くらい全部覚えてるだろ。
こんなのわからないで配達してたらプロじゃねぇ。

実際には、住所が必要な場面は配達担当の郵便局に届くまでの引き受け局や経由する局
ぱっと見で判断できないので無駄に時間が掛る。
358名無しさん(新規):2008/09/21(日) 03:22:15 ID:w+NpHOSi0
トナカイなら覚えられるのかと思った
359名無しさん(新規):2008/09/21(日) 07:49:01 ID:OLQj9mc00
なんでそんな話題になってるんだ?
360名無しさん(新規):2008/09/21(日) 09:50:12 ID:dkrJi4OC0
機械が自動で振り分けする気がするが
361名無しさん(新規):2008/09/21(日) 13:53:57 ID:WuKrpbBy0
>>358
クリスマスは忙しいからね。
362名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:14:00 ID:vtcVyyae0
>>360
『配達』の話しをしてるんだが・・・馬鹿なの?
363名無しさん(新規):2008/09/21(日) 15:58:35 ID:HMvBzxPMO
配達順に区分機で並べ直すんだけどね
364名無しさん(新規):2008/09/21(日) 18:04:47 ID:vtcVyyae0
『仕分け業務』と『配達業務』の作業区分が理解できないのか
気の毒にな
365名無しさん(新規):2008/09/22(月) 12:38:13 ID:hh2iyMUn0
ゴールドラッシュの入金がねえなと思ってたら、知らないうち応募制になってた。セコー
そこまでするなら廃止にすりゃいいのに
366名無しさん(新規):2008/09/22(月) 12:46:14 ID:ZG4ceyWo0
入金がないのは別の原因だね。きっと。
367名無しさん(新規):2008/09/22(月) 13:00:33 ID:hh2iyMUn0
ん?昔は最低2回だったのが3回になってるからか?まあ個人的には別にどうでもいいや。
368名無しさん(新規):2008/09/22(月) 17:19:15 ID:Z3UXgn6S0
ネット銀行は初めてなので教えてください。
CATV回線です。引っ越す事になったんですが、
今使っているIPアドレスを解約して、向こうの新しいIPアドレスにしたら
入金しているお金はどうなるんでしょうか?
369名無しさん(新規):2008/09/22(月) 17:28:55 ID:gRW8s7b/0
>>368
どうにもならんが、IP制限かけているんなら、
IP制限を解除する
370名無しさん(新規):2008/09/22(月) 18:01:06 ID:ATsYQAarO
現在ログイン出来ない・・・
メンテナンス終わった後なのに何故?
371名無しさん(新規):2008/09/22(月) 18:19:08 ID:WlYtzDlv0
>>370
PCだけどログインできたよ。
372名無しさん(新規):2008/09/22(月) 18:23:55 ID:ATsYQAarO
>>371
こっちはモバイル。
ログインをクリックすると【接続できません。しばらくたってからリトライしてください】と出る。
3時前から試しているが未だにログイン出来ない状況・・・
373名無しさん(新規):2008/09/22(月) 18:40:10 ID:WlYtzDlv0
>>372
うーん、携帯(ドコモ)からもログインできた。
374名無しさん(新規):2008/09/22(月) 19:28:12 ID:wWYq0Mxz0
自分のイーバンク銀行にセブン銀行から入金するときって
他の銀行カードももってないとだめなの?現金振り込みできないみたいなんだけど
375名無しさん(新規):2008/09/22(月) 19:47:10 ID:WlYtzDlv0
>>374
自分のイーバンク口座に「入金」するなら、イーバンクのキャッシュカード(マネーカードとか)が必要。
「振込」するならセブン銀行ATMから振り込めるのは一部の銀行のキャッシュカードだけ。
http://faq.sevenbank.co.jp/EokpControl?&tid=11942&event=FE0006
現金振込できるコンビニはam/pmの@BANK(福岡県以外)だけ、なければ平日8:45〜18:00に
銀行のATMに行けば現金振込できる。
376名無しさん(新規):2008/09/22(月) 19:53:36 ID:FwoWLDeE0
>>370>>372
俺もできない ちなみにau
377名無しさん(新規):2008/09/22(月) 21:46:39 ID:3B21tTS50
通販のことなんだけど
自分が持ってるイーバンク口座から法人名義の口座に振り込んだら、振込み手数料はタダなの?
378名無しさん(新規):2008/09/22(月) 22:26:59 ID:0BEwcS0g0
>>377
yes
君の口座が法人だと手数料は50円
379名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:18:29 ID:LIgC9m/f0
>>367
登録制は来月からだよ。
380名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:42:25 ID:HTMalBZ2O
イーバンクのキャッシュカードはなし
自分のイーバンク口座に入金したいんだけど、郵便局かセブンATMからできる?

普段ぱるるでしかやり取りしないから色々調べても分からなくて…
381名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:45:06 ID:JaczFjnXO
ゴールドカードの年会費3千円ってデビッドで年30万円使えばチャラになるってこと?
382名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:46:44 ID:JaczFjnXO
↑訂正、25万か。そんなに使うかなあ…
383名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:47:12 ID:3B21tTS50
>>378 サンクス!
384名無しさん(新規):2008/09/23(火) 00:32:57 ID:KU5DINLt0
>>380
そこでSBIですよ
385名無しさん(新規):2008/09/23(火) 01:22:23 ID:IGkLBQop0
>>380
できない。
イーバンクにゆうちょ本人口座を登録していれば、ゆうちょ口座からイーバンクに
無料で入金できるけど、手続きしていないのなら銀行から振り込むしかない。
他に銀行口座を持ってないなら銀行のATMから現金で振り込むんだね。
手数料はたぶん3万円未満420円、3万円以上630円かな。
ゆうちょ本人口座の登録と、無料のマネーカードを作っておいた方がいいよ。
386名無しさん(新規):2008/09/23(火) 03:58:34 ID:4+3KWSBD0
>>377
場合によりNO

イーバンク決済で105円取られる場合もあり
387名無しさん(新規):2008/09/23(火) 08:23:51 ID:k8IY6Wmi0
質問です。
イーバンクに入金してから反映されるまでどれくらい時間かかりますか?
「入金しました」の連絡来たけど自分の口座にはまったく何も起こらない。
388名無しさん(新規):2008/09/23(火) 09:28:50 ID:l8VnpSUb0
どこから入金したのか?

って肝心の情報がなくて誰がどう答えようがあるの?
389名無しさん(新規):2008/09/23(火) 12:17:27 ID:B0p5z2TOO
>>385
ありがとうございます
ろくに入金もできないなんて…
ゆうちょ無料登録しました
390名無しさん(新規):2008/09/23(火) 12:33:04 ID:oQpX0rz50
>>386
kwsk
どんな場合か想像出来ないのだが
391名無しさん(新規):2008/09/23(火) 17:51:52 ID:OqYyKt+jO
イーバンクマネーカード使えば月二回はただだろ
392名無しさん(新規):2008/09/24(水) 00:52:35 ID:w7nZBLb80
入金・出金含めて2回だけ

ダッセー
393名無しさん(新規):2008/09/24(水) 06:20:22 ID:MCzramA30
以前は振込みの時相手の口座番号が7桁未満の場合
先頭に0をつけて7桁にしろという注意書きが有ったと思ったけど
さっき振り込もうとして見たら注意書きが見当たりませんでした。
今もやっぱり0を先頭につけて7桁にするんですか?
それとも6桁で打ち込んでも大丈夫ですか?
394名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 13:13:35 ID:tCGk04Xe0
>>392
手続き面倒だが済ませれば何度でもゆうちょ銀行からイーバンクに
入金は今は無料だが
来年ゆうちょ銀行が民間銀行網に接続したらこの無料入金も出来なく
なるのかな
395名無しさん(新規):2008/09/24(水) 13:41:36 ID:VH/XONFMP
>>392
使い方を変えれば
給料日に1回
不足分補充で1回
の2回で十分じゃない?
使う分を入金する又は他口座に移しておくって使い方。
396名無しさん(新規):2008/09/24(水) 17:10:00 ID:zGQbDusB0
ゆうちょからの入金無料がなくなったらこんなクソ銀行使う理由は無いな
397名無しさん(新規):2008/09/24(水) 17:20:26 ID:BQXZlmIG0
>>395
普通の銀行なら、そんなことを気にする必要自体、無い
398名無しさん(新規):2008/09/24(水) 20:13:33 ID:nkZF5KNT0
んだんだ。
399名無しさん(新規):2008/09/24(水) 23:00:31 ID:277S1kSF0
口座凍結されるようなことをしていなければこまめに入手金繰り返す要も無いな
400名無しさん(新規):2008/09/24(水) 23:15:10 ID:BQXZlmIG0
自分がそうだからと言って、他人もそうだと思い込むな。
401名無しさん(新規):2008/09/24(水) 23:55:37 ID:z+vmCqMt0
>>396
SBIに移行するといいよ
月5回まで無料だよ
402名無しさん(新規):2008/09/25(木) 00:23:39 ID:aIBQWW7Y0
ゆうちょからの入金はゆうちょで受ければいいのでは
403名無しさん(新規):2008/09/25(木) 00:34:53 ID:UVB41sqC0
何で急に「口座凍結」なんて発想が出てくるのか

社員の言い訳は凄いな
404名無しさん(新規):2008/09/25(木) 01:56:46 ID:ceTjDrvv0
>>402
・・・
自分のゆうちょ口座から、自分のイーバンク口座への話だろうが
痴呆か
405名無しさん(新規):2008/09/25(木) 02:22:49 ID:7omP0NTs0
>>390
[イーバンク決済]って名前で中身はイーバンクペイだった場合とか
楽天辺りだと105円取られたりするのが普通だね

406名無しさん(新規):2008/09/25(木) 07:24:51 ID:aIBQWW7Y0
>>404
意味のないことをするな
407名無しさん(新規):2008/09/25(木) 07:27:43 ID:9JU7Ini50
ID:BQXZlmIG0=ID:aIBQWW7Y0

これがイーバンの顧客レベルw
408名無しさん(新規):2008/09/25(木) 18:10:52 ID:R8kDQyZs0
JNBのセブン銀行ATM引出手数料0円キャンペーンは、
2009年1月31日まで延長になった。
イーバンクはどうする?
409名無しさん(新規):2008/09/25(木) 18:19:59 ID:5yv16AlFO
イーバンクを給与振込口座にしたオイラは
勝ち組? 負け組?
他銀行に無料で振込めるからatmでの入出金はゼロ回
一応イーバンクのomcカード作ってあるけど。
410名無しさん(新規):2008/09/25(木) 19:18:15 ID:JD7LQ+6b0
イーバンク銀:社長に楽天の国重副社長 − 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080925dde007020050000c.html
asahi.com(朝日新聞社):イーバンク銀、新社長に楽天の国重副社長 - ビジネス
http://www.asahi.com/business/update/0925/TKY200809250281.html
411名無しさん(新規):2008/09/25(木) 19:28:55 ID:cqtlxGQJO
郵便貯金の口座からイーバンクの口座に振込み出来ますか?
もし、出来ないなら何処からなら振込み出来ますか?
412名無しさん(新規):2008/09/25(木) 22:41:06 ID:zM6tkgBs0
>>409
負け組

SBIに移行した人だけが真の勝ち組
413ぴぴ:2008/09/25(木) 22:49:41 ID:RbHjLZJn0
>>409
負けでしゅ(^▽^)
414名無しさん(新規):2008/09/25(木) 22:52:06 ID:gyZrE8A60
>>411
ゆうちょから他人のイーバンク口座へは不可。
ゆうちょ以外の金融機関なら、どこでも可能。
415名無しさん(新規):2008/09/25(木) 23:56:19 ID:WYG//2u50


                       ( "''''''::::.      ρ
             _,, ,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.  ρ。ρ
         ::::::::""""           . \::.    丿・:∴:・゚・。。・。・゚・・。・。▽^)
        | ::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
       /     ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``       ぴぴっ
     /        ̄ ̄ \
    /::::::::     :      ヽ
    |:::::      ::      |
 ( (  ヽ::::::     :::..     ノ ) )
     \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
416名無しさん(新規):2008/09/26(金) 00:59:02 ID:AZ82qG6LO
>>414ありがとうございます。
あと、口座持ってなくても、振込めますか?
417名無しさん(新規):2008/09/26(金) 01:25:18 ID:spF0nTsG0
>>416
平日8:45〜18:00に銀行のATMに行き現金で振り込めばおk
418名無しさん(新規):2008/09/26(金) 01:37:14 ID:AZ82qG6LO
>>417ありがとうございます。
419名無しさん(新規):2008/09/26(金) 01:44:34 ID:NAQQdy5zO
暗証番号3回ミスった時の一定時間取引できませんってどれくらい?
420名無しさん(新規):2008/09/26(金) 01:45:34 ID:NAQQdy5zO


暗証番号3回ミスった時の一定時間取引できませんってどれくらい?
421ぴぴ:2008/09/26(金) 02:18:46 ID:Tu7g6NRT0
一定時間でしゅ。(^▽^)  
422名無しさん(新規):2008/09/26(金) 02:24:08 ID:dSp9APry0
visaデビットの暗証番号とキャッシュカードの暗証番号一緒にしてもいいよね?
423名無しさん(新規):2008/09/26(金) 02:29:27 ID:/QXFNy+i0
visaデビットの暗証番号とキャッシュカードの暗証番号一緒にしてもいいよね?
424名無しさん(新規):2008/09/26(金) 02:35:24 ID:BmOXC81hO
布川かよっ!
425ぴぴ:2008/09/26(金) 02:50:02 ID:Tu7g6NRT0
一緒にしてもいいけど、晒せでしゅ(^▽^)
426ぴぴ:2008/09/26(金) 02:50:32 ID:Tu7g6NRT0
一緒にしてもいいけど、晒せでしゅ(^▽^) 
427名無しさん(新規):2008/09/27(土) 00:21:03 ID:Puk8h9gH0
ぴぴ邪魔
428名無しさん(新規):2008/09/27(土) 16:08:50 ID:Ip3C8lt40
さっきカードと口座情報が届いた。
初期ユーザIDと仮ログインパスワードを入力して、ログインして、
ユーザIDとログインパスワード、暗証番号を設定して、
そのあとセキュリティ通知メールの設定をしているところで「不正な操作です」みたいな表示が出てログアウト。

再度ログインしようと思ったら設定したID・パスワードも初期ID・パスワードでもログインできねぇ。

仕方ないからパスワード再発行。また郵送待ちかよ。クソ過ぎるだろこの銀行。
429名無しさん(新規):2008/09/27(土) 16:21:25 ID:tljS4IGM0
ヒント: Caps Lockキー
430名無しさん(新規):2008/09/27(土) 17:41:34 ID:Ip3C8lt40
>>429
いや、確実に小文字で入力した。俺の PC はロックがかかってるとキーが青く光る。
多分、設定の途中でログアウトしたから正しく設定されないうちに、初期ID・パスワードが無効になったんじゃないかと思う。
431名無しさん(新規):2008/09/27(土) 17:42:59 ID:cvwcLjra0
うちも今日届いた。
みかんを心待ちにしていたが、いちごだった。
432名無しさん(新規):2008/09/27(土) 18:25:32 ID:7XKdXAh90
スレ違いじゃボケ!
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´) >>431
433名無しさん(新規):2008/09/27(土) 18:43:47 ID:cvwcLjra0
すまん!素で間違えてしまった(´・ω・`)
434名無しさん(新規):2008/09/27(土) 19:11:09 ID:AZ8GYDKT0
カード届く前に来たメールに記載されてるアクセスキーはいったい何に用いるものなのか未だ分からない
435名無しさん(新規):2008/09/27(土) 19:49:33 ID:RVf2Rlkt0
>>432
カワイイ!
436名無しさん(新規):2008/09/27(土) 22:56:45 ID:jXljx3uNO
>>425 ぴぴって、ファミスタでピッチャーやってたよな?
437ぴぴ:2008/09/28(日) 06:42:44 ID:zXymAZdC0
はぁ、でしゅ(^▽^)
438名無しさん(新規):2008/09/28(日) 09:31:06 ID:yh7vz6Qh0
ぴぴウザス
439ぴぴ:2008/09/28(日) 12:56:56 ID:zXymAZdC0
>>438
おまえ、アホ(^▽^)
440名無しさん(新規):2008/09/28(日) 16:33:30 ID:LBF3nSON0
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))▽^)
441名無しさん(新規):2008/09/28(日) 17:46:56 ID:aF4RTy5a0
ワラタw  ↑
442秘秘:2008/09/28(日) 18:29:53 ID:dZevX0hg0
(^▽^) けけけ
443名無しさん(新規):2008/09/28(日) 18:39:33 ID:R7Sik5270
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))▽^) >>442
444キリ番ゲッター:2008/09/28(日) 18:53:44 ID:1LuaWOum0
444 げっと ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡
445費費:2008/09/28(日) 18:58:29 ID:YGcVe6zQ0
(^▽^) こここ
446名無しさん(新規):2008/09/28(日) 19:37:08 ID:SHMviDnr0


                       ( "''''''::::.      ρ
             _,, ,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.  ρ。ρ
         ::::::::""""           . \::.    丿・:∴:・゚・。。・。・゚・・。・。▽^)
        | ::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
       /     ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``       費費っ
     /        ̄ ̄ \
    /::::::::     :      ヽ
    |:::::      ::      |
 ( (  ヽ::::::     :::..     ノ ) )
     \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
447名無しさん(新規):2008/09/28(日) 21:48:51 ID:67VQYCHX0
新生がヘマったな
448名無しさん(新規):2008/09/29(月) 00:41:14 ID:6bPAOJxMO
当行所定の回数以上認証情報を間違えたため一定時間お取引ができません。しばらくたってから再度お手続きください。

と出たが、一定時間って何分?
449ぴぴ:2008/09/29(月) 01:39:28 ID:68BMJ1j60
>>448
一定時間分でしゅ。(^▽^)  
450名無しさん(新規):2008/09/29(月) 02:08:08 ID:Xv0+qYEG0

  ( ^▽^) y-~~~  住信SBIへ全額移動開始。。。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    / 
451名無しさん(新規):2008/09/29(月) 02:29:46 ID:E4S9SQBZ0
もともと住信は新生の代替として作った口座だし
新生に火がついたなら逃げるのは今だ
月末までに移動させないと無料一回消えるし
452名無しさん(新規):2008/09/29(月) 09:39:26 ID:yOl/gr+C0
全銀経由の月曜の入金が遅すぎる!
453名無しさん(新規):2008/09/29(月) 18:50:27 ID:OWPtJ6E+O
楽オクで垢BANくらっちまったんだがもう一個カード取る方法無い?
口座番号違うのないと登録できない\(^o^)/
今のカード解約したら新しいカードもらえるかな?
454名無しさん(新規):2008/09/29(月) 19:11:19 ID:Dbd8Jgk90
そうか
455名無しさん(新規):2008/09/29(月) 22:17:21 ID:0jegOFVs0
>>450-451
偉いね


やっぱりSBIで決まりだな
456名無しさん(新規):2008/09/30(火) 00:21:31 ID:6fUh5tQb0
明日から出金無料じゃなくなるから、またお蔵入りだな。

このままじゃイーバンク必要無くなるよ。
457名無しさん(新規):2008/09/30(火) 00:37:34 ID:AepswoV80
無料で出金できるのも今日までだから、昨日出金してきた。
JNBは来年の1/31まで延長になったし、ゆうちょのATM送金無料は1年延長になったのに、
イーバンクは延長できないのかな…。
458名無しさん(新規):2008/09/30(火) 07:57:00 ID:tndubH4P0
また、どーでもイーバンクへ。
459名無しさん(新規):2008/09/30(火) 13:10:27 ID:4sY5uIol0

  ( ^▽^) y-~~~  イーバンクから住信SBIへ全額移動開始。。。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    / 
460名無しさん(新規):2008/09/30(火) 15:45:16 ID:TwXod2bx0
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))▽^)
    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
      \/    / 
461名無しさん(新規):2008/09/30(火) 16:41:14 ID:69ofSSpl0
イーバンク銀行→楽天銀行(笑)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222754576/
【金融】イーバンク銀行新取締役に楽天会長兼社長の三木谷浩史ら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222751122/

       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  | 男は黙って楽天市場!!!(;_;)
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
      ヽ   mj |ニ=ァ   /
      \ 〈__ノニ´ /  ホジホジ(;_;)
      /ノ  ノ━┻' ´\ 
462名無しさん(新規):2008/09/30(火) 17:39:31 ID:oZbIQWml0
イーバンクマネーカードの色を変えたいのですが変える方法はありますか?
463名無しさん(新規):2008/09/30(火) 17:48:35 ID:fh4NVzJY0
セキュリティ通知メールアドレスを変えたいんだけど
できないんだがどうすればいいですか?
設定してあるメルアドは今変えちゃってコード送信
できないんで・・・変え方わからなくて
464名無しさん(新規):2008/09/30(火) 18:01:47 ID:AepswoV80
>>462
再発行する。手数料1,050円。

>>463
これかなぁ…。
http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=30720
465名無しさん(新規):2008/09/30(火) 19:31:51 ID:6fUh5tQb0
全額引き出して口座に100円だけ残っちゃったよ。
千円単位で端数おろせないのも酷いよな。

明日からヤフオクでのイーバンク取引きは一切しない。
466名無しさん(新規):2008/09/30(火) 21:14:43 ID:EqmQRyvm0
>>465
ゆうちょから900えん乳筋すればいいんだよ
467名無しさん(新規):2008/09/30(火) 21:38:40 ID:MgWKgdjfO
>>465
君のような馬鹿はヤフオク取引自体やめた方が良い
468名無しさん(新規):2008/09/30(火) 21:43:09 ID:bFCcGtn80
この銀行は最悪
ATMで入金しようとしてもICの読取不良で
カードが使えないからカスタマーに電話したら
新しいカードを再発行するのに手数料が要るって。
普通に財布に入れてるだけであの対応はどうよ?
469名無しさん(新規):2008/09/30(火) 21:51:03 ID:RaBkTjOK0
ゆうちょ3万以下入出金つき2回まで無料は使えるんでしょ?
ならいいや
470名無しさん(新規):2008/09/30(火) 22:27:02 ID:f2EZZ0IW0
>>469
一回じゃなかった?
471名無しさん(新規):2008/09/30(火) 22:31:32 ID:a62Z3Xg1O
>>464 再発行で色変えれるんですか?
472名無しさん(新規):2008/09/30(火) 22:31:55 ID:AepswoV80
>>470
キャッシュカードは月1回、マネーカード(クラシック)なら月2回。
http://www.ebank.co.jp/kojin/charge/index.html
473名無しさん(新規):2008/09/30(火) 22:49:57 ID:bFCcGtn80
カスタマーセンターの人ってイーバンクの社員?
それとも外注?
474名無しさん(新規):2008/09/30(火) 22:52:25 ID:f2EZZ0IW0
アタシ
何回?
キャッシュカードだから
一回
てか
終わったし
みたいな
475名無しさん(新規):2008/09/30(火) 22:59:18 ID:6fUh5tQb0
明日からイーバンク入金は、前の嫌がらせ入金に戻るw
476名無しさん(新規):2008/09/30(火) 23:18:48 ID:ixPvBk1b0
>>468
そこでSBIですよ
477名無しさん(新規):2008/09/30(火) 23:31:30 ID:kFzHbaxzP
478名無しさん(新規):2008/10/01(水) 00:34:14 ID:+F44CiQs0
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0809/30/news086.html
最も利用しているネットバンキングは「イーバンク銀行」

現在利用しているネットバンキングを聞いたところ、「イーバンク銀行」が
断トツで84.3%、次いで「ジャパンネット銀行」(25.3%)、「ゆうちょ銀行」(24.9%)、
「三菱東京UFJ銀行」(21.1%)、「三井住友銀行」(17.8%)だった。そのうちメイン
バンクで利用しているのも「イーバンク銀行」(51.4%)が最も多く、以下「三菱東京
UFJ銀行」(10.0%)、「三井住友銀行」(7.4%)、「新生銀行」(6.2%)と続いた。
479名無しさん(新規):2008/10/01(水) 00:41:16 ID:ON9RV5DSO
度々すいません。再発行の際の1050円って口座から引き落としですか?
480名無しさん(新規):2008/10/01(水) 00:53:40 ID:hi/yIx5C0
ネットバンクをメインバンクに使うなよ
用途が全然違うだろ
481名無しさん(新規):2008/10/01(水) 01:36:16 ID:6tSLEuBhO
>>479
多分そうだと思う。
482名無しさん(新規):2008/10/01(水) 02:25:04 ID:ON9RV5DSO
>>481 レスありがとうございます。
483名無しさん(新規):2008/10/01(水) 04:06:32 ID:Ltq6VVz80
>>468
普通の銀行の場合、カードいかれたって言ったら
無料で再発行してくれるのにな
484名無しさん(新規):2008/10/01(水) 05:10:59 ID:LMyFrhMu0
 イーバンク社員
     ↓
  ( ^▽^) y-~~~  お、カード再発行の申し込みが来たぞ。。。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   手数料で赤字を埋めなきゃ。。。
  \/    / 
485名無しさん(新規):2008/10/01(水) 05:47:36 ID:zvvH1xK40
あ〜!!
無料引き出しキャンペーン終わってる
出し損ねた・・・orz
486名無しさん(新規):2008/10/01(水) 06:51:57 ID:5PPgqMB20
>無料引き出しキャンペーン終わってる


銀行から自分の金を引き出すのに金がかかるとは。。。大笑いだね。。。
487名無しさん(新規):2008/10/01(水) 08:50:50 ID:Ltq6VVz80
無料引き出しキャンペーンだったのか
なんやかんやいいつつ、先月も1回しかATM使わなかった

>>485
証券会社経由させてどっかに吐き出せばおっけー
488名無しさん(新規):2008/10/01(水) 10:30:16 ID:9JSR6qaM0
3万以上移動するのには自分のゆうちょ口座に移動するのが一番手数料安くていいのかな
489名無しさん(新規):2008/10/01(水) 14:44:58 ID:kYLoGcaI0
うわぁあ!イーバンクの出金無料て昨日までだったのかいっ!
今日無意味に出金しちゃったよー!
490名無しさん(新規):2008/10/01(水) 15:44:46 ID:Vg4Pftvv0
にんげんだもの
491428:2008/10/01(水) 18:24:07 ID:KlfElqxW0
この前パスワード再発行した者なんだけど、さっき新しいパスワードが届いたから、それでログインして再設定した。
絶対に間違いの無いようにコピペで設定。

ちゃんと設定できたか確認するために一度ログアウトして、もう一度ログインしようと思ったらログインできなかった。
絶対にシステムのどこかがおかしい。致命的だぞこれ。あまりにもクソ過ぎる。


492名無しさん(新規):2008/10/01(水) 20:23:14 ID:GWyTeQhyO
ゆうちょ銀行のATMから相手方のイーバンク口座に入金することって出来るんですか?
493名無しさん(新規):2008/10/01(水) 20:27:06 ID:hl2J3I+M0
振込みするって意味ならどの銀行からでも出来るんじゃないかな
494名無しさん(新規):2008/10/01(水) 21:02:14 ID:4EZDt7Ay0
>>492
本人名義の口座しか送金できません。
495名無しさん(新規):2008/10/01(水) 21:28:09 ID:hl2J3I+M0
そうかまだ先の話かスマンかった
496名無しさん(新規):2008/10/01(水) 23:25:37 ID:feEzcw3M0
>>491
だからSBIにしろと何度も言ってるだろ
497名無しさん(新規):2008/10/02(木) 01:42:02 ID:UgdJFtaK0
2008/09/26 500 100万枚突破 ありがとう!キャンペーン 第1弾
498名無しさん(新規):2008/10/02(木) 04:37:28 ID:+W+DvzV+0
10月からGR登録制にするとかどっかで読んだんだけど、どこで登録するんだ?
画面ごちゃごちゃしてて見づらい。わざと見つけにくくしてるのか?
499名無しさん(新規):2008/10/02(木) 04:54:42 ID:WEuT94GE0
500名無しさん(新規):2008/10/02(木) 07:03:18 ID:pY1fn8Qz0
501名無しさん(新規):2008/10/02(木) 12:39:49 ID:tR0bMpE+0
無料引き出しキャンペーンなんてあったのか
502名無しさん(新規):2008/10/02(木) 13:02:41 ID:+EFTUlv20

  ( ^▽^) y-~~~  イーバンクからゆうちょへ資金移動開始。。。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    / 
503ぴぴ:2008/10/02(木) 18:06:52 ID:nhtulPH20
>>502
おまえ、天才(^▽^)
504名無しさん(新規):2008/10/02(木) 18:09:13 ID:8cJ5z7eP0
無料引き出しキャンペーン結局使わなかった
atm月に1回使うか使わないかだったし
505名無しさん(新規):2008/10/02(木) 21:01:09 ID:Ygtuqepe0
解約しておいて良かった。
506名無しさん(新規):2008/10/02(木) 21:47:52 ID:EkzaS8zG0
先月7日にネットで申し込み、それからなんやかんだで日が過ぎて
今日になってもカードが来ない。
507名無しさん(新規):2008/10/02(木) 21:50:34 ID:4guBuzQk0
月初めの募金完了
508名無しさん(新規):2008/10/02(木) 22:55:16 ID:+W+DvzV+0
>>499
有難う。無事登録できた。
しっかし初めてキャンペーンページ見たけど
色々やってんだな。全く興味持てないけど。
509名無しさん(新規):2008/10/02(木) 23:22:33 ID:MVDDU4gz0
>>505
それが正解
そしてSBIに移行しよう!
510名無しさん(新規):2008/10/03(金) 00:25:34 ID:Wpjw7GQo0
>>509
了解しました。∠(^▽^)


  ( ^▽^) y-~~~  住信SBIへ全額移動開始。。。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    / 
511名無しさん(新規):2008/10/03(金) 00:56:55 ID:eN9xOPZ+0
最近、イーバンクに申し込んで開通したんだけど
なんかねぇ・・・
SBI申し込んだ。イーバンクどうしようか・・・
512名無しさん(新規):2008/10/03(金) 01:21:37 ID:JjuuHdeR0
>>511
せっかく作ったんだから、そのまま持っといたら。
なんだかんだ言っても、オクではまだまだ需要がある。

ただ、せっかく振込んでもらっても、出金に金がかかるのがネックだけど。
513名無しさん(新規):2008/10/03(金) 01:35:52 ID:rTbAE1hM0
出金に金がかかるだと?
514名無しさん(新規):2008/10/03(金) 01:38:46 ID:rTbAE1hM0
ATMでの引き出しでマネーカードクラシックは二回 OMCカードは3回まで無料って書いてあるけど
二つもってるひとは5回までただってことだよね?
515名無しさん(新規):2008/10/03(金) 01:42:01 ID:bvLv1xYy0
516名無しさん(新規):2008/10/03(金) 01:47:12 ID:rTbAE1hM0
>>515
うわまじかよ けちくせーな・・
517名無しさん(新規):2008/10/03(金) 01:54:13 ID:eN9xOPZ+0
>>512
出金に金が掛かるのがネックだよね。
同じくオクで使う目的で口座作ったんだけど、SBIと天秤に掛けると魅力を感じられない
しばらく放置の方向でいいかなと
518名無しさん(新規):2008/10/03(金) 02:03:43 ID:u9XEldKF0
sbi作ったんなら、sbi証券のほうもつくっとけば
イーの出金がただで出来るだろ
519名無しさん(新規):2008/10/03(金) 09:18:50 ID:fjg75Qzq0
だがしかし、SBIに入金してくる落札者が全くいない・・・
520名無しさん(新規):2008/10/03(金) 09:55:48 ID:ielrzK0h0
あれは自分が通販とかで使う時の為のものだし
521名無しさん(新規):2008/10/03(金) 10:37:38 ID:qr3dUTve0
マネーカード持ってれば、出金を月に1回まで無料だよね?
522名無しさん(新規):2008/10/03(金) 12:18:02 ID:jenXdc3S0
競馬の予想屋の広告送ってくるなんて相当末期なんだな。
523名無しさん(新規):2008/10/03(金) 12:28:39 ID:/Na08IC80
これからゴールドラッシュは毎月登録しないといけないのかよ
ここ、どんどん駄目になってくね
524名無しさん(新規):2008/10/03(金) 12:57:04 ID:7m9mM/SO0
525名無しさん(新規):2008/10/03(金) 13:23:30 ID:+obcfsNu0
出金に金かかるのは許すとしても
入金は無料にしろよって言いたい
526名無しさん(新規):2008/10/03(金) 13:23:32 ID:bvLv1xYy0
>>521
クラシック(無料の)は入出金合わせて2回まで。
http://www.ebank.co.jp/kojin/charge/index.html
527名無しさん(新規):2008/10/03(金) 13:30:48 ID:VYtaouUt0
提携先のATMだから仕方ない
それにサイフじゃないんだし銀行には3万以上ずつ入れるだろ普通
528名無しさん(新規):2008/10/03(金) 13:35:10 ID:KI6LxN9H0
GRのメール来たけどやり方がほんとに酷くなってきたな・・・
決済用口座だから大金は入れてないけどもっと預金額減らしたほうが良さそうだわ
529名無しさん(新規):2008/10/03(金) 17:07:21 ID:DgJbe3U90
オクでも指定されないし、オクが酷くなったんでamazonでの買い物専用と化してるな
530名無しさん(新規):2008/10/03(金) 18:25:04 ID:wTWWxQlX0
今日残高6円になったので、このまま永久凍結する事にした。
531名無しさん(新規):2008/10/03(金) 19:04:40 ID:08EXI58Q0
マネーカードをVISAとして使って、何かこまったことありますか?

口座内には、必要最低限しか入れたくないので、教えて下さい。
532名無しさん(新規):2008/10/03(金) 19:10:36 ID:wZimqG0n0
━━━◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ゴールドラッシュプログラムV2「登録制」への移行につきまして
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆━━━

平素はイーバンク銀行をご利用いただき、まことにありがとうございます。

すでに当行のホームページにてご案内させていただいておりますとおり、
2008年10月度より「ゴールドラッシュプログラムV2」は「登録制」とさせて
頂きました。

「登録」の方法は下記の通りです。


《登録の方法》

(PCから)ログイン後の「My Account(残高照会)」画面右上にあります
「キャンペーン応募はじめました」をクリックし、「キャンペーン応募」画面
にあります「ゴールドラッシュプログラムV2【10月分】」(※)の「応募ボタ
ン」をクリックしてください。

※毎月の登録が必要になります。11月分に関しては、11月上旬を目処に掲載し
 ます。以降の登録も順次掲載いたします。

《ご注意》

・毎月ごとの登録が必要になります。
・登録がなされませんと、該当月については現金プレゼントの対象とはなりません。
・ランクに関係なく「登録」が必要になります。
・PCからログインして「登録」してください。モバイル端末からのログイン
 では「登録」が出来ませんのでご注意ください。
533名無しさん(新規):2008/10/03(金) 19:59:04 ID:aMCDnrLP0
>>532
もういっそ潰れてしまえよ
534名無しさん(新規):2008/10/03(金) 21:59:09 ID:fYB/1wwM0
>>533
三木谷がイーバンクを潰すか、もしくは
楽天が潰れればイーバンクも潰れるだろうな
535名無しさん(新規):2008/10/03(金) 21:59:50 ID:mgYQhxoi0
[2ch公式広告]

■100円の「あるもの」は、たった2日間の「ある方法」で13万円になります。

 古本せどりで実績を上げているあなたに有効な情報です。
 古本せどりですと、100円で仕入れて、せいぜい500円。
 一度だけ5000円がありましたが、そんなの稀です。

 今回紹介する情報は、仕入れが楽で確実です。

  おいしい転売情報 →→ http://2ch.zz.tc/newsedori

 これは、ただの古本せどりではありません。
536名無しさん(新規):2008/10/03(金) 22:11:27 ID:Gq0I1//V0
セドリ最高(´∀`(⊃*⊂)
537名無しさん(新規):2008/10/03(金) 23:06:11 ID:Y+jWA9oF0
>>527
イーバンクの利用者は貧乏人ばかりですからw
538名無しさん(新規):2008/10/04(土) 02:30:01 ID:7y+Bdgod0
イーバンクが一番便利ですね〜オークションで使うならここしかないな
539名無しさん(新規):2008/10/04(土) 08:10:02 ID:kDmj+Har0
昨日の昼に本人確認のFAX送ったけれど
まだ確認のメールがこないってことは。。映りが悪かったってことか?
orz
540名無しさん(新規):2008/10/04(土) 08:25:15 ID:zsA0NLwU0
どんだけ常識ないんだよ
土日は銀行うごかねえよ
541名無しさん(新規):2008/10/04(土) 08:32:30 ID:tedwIacN0
次は「二週間経ったのにまだ届かない」
542名無しさん(新規):2008/10/04(土) 08:32:39 ID:kDmj+Har0
そうか今日土曜日かっ
サンクス
543名無しさん(新規):2008/10/04(土) 12:34:28 ID:lGmuS6p00
労働しろよ無職
544名無しさん(新規):2008/10/04(土) 18:48:42 ID:KOy0pOuK0
>>534
半年有効ならまだしも毎月登録なんてまさに腐ってるな
今までは出金改悪への埋め合わせみたいに考えていたのにそれを無くすとは
今月のオクからは希望者のみ番号連絡(イー同士送金希望者への便宜)に変更したよ
545名無しさん(新規):2008/10/04(土) 19:06:00 ID:Uk9jDfYx0
りそなからイーバンクへ振込ってできますか?
546名無しさん(新規):2008/10/04(土) 19:12:37 ID:ViKxhI9S0
>>545
もちろん。
547名無しさん(新規):2008/10/04(土) 22:36:02 ID:IBziho5d0
>>544
そこでSBIですよ、不満があるなら是非乗り換えましょう。
548名無しさん(新規):2008/10/04(土) 23:04:58 ID:ApojO4770
質問します。
1.今、イーバンクマネーカード(クラシック)を持ってます。
 提携先ATM利用手数料 月間無料回数が2回とあるが、
 引き出しの際セブン銀行もしくはゆうちょ銀行のATMで
 210円が2回まで無料と認識でおkですか?

2.上記の無料期間中に引き出しの際、引き出す金額の上限はある?

3.ヤフオクで、落札者がイーバンクを使いたいといってきた時は、取引ナビに
 「支店名」「支店番号」預金科目」「口座番号」「口座名義(カタカナ)」を教えればいいの か?

1と2がクリアできれば、ヤフオク振込み受け口専用にしたいと思います。
回答していただけるかた、回答お願いします。
549名無しさん(新規):2008/10/04(土) 23:10:09 ID:qdD0Gj8c0
イーバンクを使いたいと言ってきた場合、
イーバンクからの入金なのか、イーバンク以外からの入金なのかで
教える情報は違うってことですか?
550名無しさん(新規):2008/10/04(土) 23:15:06 ID:ApojO4770
そっかそっちのパターンもあったの忘れてました。
イーバンクからイーバンクへの場合は、教える情報はどうなりますか?ときけばよかったですね。
551名無しさん(新規):2008/10/04(土) 23:51:56 ID:CZFLYbMb0
>>548
1、たぶんそのとおり
2、ATMの金額指定しなかった?他と勘違いしているかも。
3、ついでに漢字の名義も伝える。

なんでこんな適当かと言うと、郵貯の自分の口座へは、時間がかかっても無料。
552548:2008/10/05(日) 00:56:59 ID:Jv0qia5A0
>>551
ありがとうございます。助かりました。
553名無しさん(新規):2008/10/05(日) 05:55:38 ID:YyNvK7Ul0
>・PCからログインして「登録」してください。モバイル端末からのログイン
> では「登録」が出来ませんのでご注意ください。

ようするにGRは携帯切り捨てしたってことだね。
554名無しさん(新規):2008/10/05(日) 06:35:41 ID:tNIpoqIu0
>>547
イースレなんで書かなかったが既にかんたん決済入金先も含めて
SBIとゆうちょの基本提示に切り替えました
今後のオクではイー口座保持者専用の無料送金口座としてのみ残します
555名無しさん(新規):2008/10/05(日) 12:22:32 ID:NFyOi44D0
( ´_ゝ`)フーン 
SBIさん必死ですね。
( ´,_ゝ`)プッ 
556名無しさん(新規):2008/10/05(日) 15:56:32 ID:ZYa1JOzU0
イー工作員がどんなに頑張ってももはや中継銀行としてしか評価されず、
既に割り切った使い方しかされてないのが悲しい現状
おれもオク対策とtotoを扱ってるから残してるだけで
それ以外に積極的な理由は無いよ

557ぴぴ:2008/10/05(日) 16:11:06 ID:bHfs+I/T0
ぴぴの預金2円が心配でしゅ(^▽^)
558名無しさん(新規):2008/10/05(日) 17:09:56 ID:lO9kfxK60
>>557
998円をゆうちょから入金して1000円を引き出してしまえばOK
559名無しさん(新規):2008/10/05(日) 19:01:53 ID:DuSp3KsB0
>>556
それより口座所有者がネット銀の相談があった時に
絶対にイーを勧めないってのも結構なウェートじゃないか
もはや勧めるとしてオク決済専用口座みたいなケースだけだろう
560名無しさん(新規):2008/10/05(日) 23:11:33 ID:t2aatAdO0
>>556
>>559
そこでSBIですよ
561名無しさん(新規):2008/10/06(月) 01:03:51 ID:3h1EDQ730
>>560
>>547

時給いくらのバイトなの?
最初はイーの改悪に頭にきてたけどさあ、そのSBISBIって
禿げの銀行を執拗に宣伝するのもいい加減ウザイよ!!!

SBI実際つかったら分かるけど使いにくいし!投信とかもないし!
オクで提示してるやつもいないし!
562名無しさん(新規):2008/10/06(月) 02:28:32 ID:+nnH9VUb0
>>561
>禿げの銀行を執拗に宣伝するのもいい加減ウザイよ!!!

SBI は禿げとは関わりございません。
------------------------------------------------------

>SBI実際つかったら分かるけど使いにくいし

みずほや新生と比べ、格段に使いやすいです。
------------------------------------------------------

>オクで提示してるやつもいないし!

まだ出来て1年です。提示している出品者が少なくて当たり前。
現在かなり増えています。
563名無しさん(新規):2008/10/06(月) 05:56:21 ID:e+0VKfbaQ
ATM手数料改悪後はオークションよりも
クレカ作れないブラックの人御用達銀行というイメージが強い。
564名無しさん(新規):2008/10/06(月) 07:59:37 ID:jvuPX11e0
>>561
ここの住人だから投信だとかオク環境なんかの言葉が出てくるけど普通の人にとっては
「普通預金の出し入れ都合」が全てって言っても言いすぎじゃないよ
少なくとも評価スタートやかなりの比重であることは明らか
そこでイーが胸張って他ネット銀より優れていますって言える箇所があるか?
それを軸に周囲から相段された時に自信を持って口座開設を勧められるか?

過去からの口座保持者ほどNo(これは係数付の悪評価)、
贔屓目に見ても一押しとは言えないのが平均的回答だろう
イー思いの熱心かつ盲目的な工作員活動も結構だけれどね、
それが良くも悪くも自分からまいた種だし結果な事にいいかげん気付けよ



565名無しさん(新規):2008/10/06(月) 12:15:18 ID:MbbDVw7g0
他のネット銀行と比べて優位といえば
まず普段の金利が若干良いことだな
ネット銀行の利用者に多いであろう決済用口座は
定期ではなくたいてい普通預金だからわずかでも金利が良いに越したことはない
まあ現状ではの話であって半年後はどうなってるか知らんが

あと人によるがVISAデビ(ここだけじゃないが)、クジ関連、
対ジャパンネットでは口座維持手数料ナシ

振り込み手数料が上がったりとメリットは減っても
圧倒的に他ネット銀行よりも不利な点が増えてるとも思わんが、
逆にいうとあえてここを選ぶ理由が確実に減ってきてるというのは事実
566名無しさん(新規):2008/10/06(月) 15:00:43 ID:79qzO1MR0
>対ジャパンネットでは口座維持手数料ナシ

これよく言われる事だけどさ、JNBで手数料取られる奴なんて極小だぞ
ハッキリ言えば、ネットバンクに向いてないか管理怠慢な奴だけ

正直イーが激減(全滅)して代わりに三菱UFJが増えた感じだ>ここ半年の取引
567名無しさん(新規):2008/10/06(月) 15:38:01 ID:+kuuC0YO0
ハッキリ言えば、w
568名無しさん(新規):2008/10/06(月) 18:35:20 ID:myMX44nf0
なんだかんだ言っても無料出し入れの機会が多ければ多いほど便利
これはリアル銀もネット銀も同じ
去年11月までイーが評価されていたのはこの点なのにな
打って変わって弱点になった途端に指摘があっても、
そこに触れずに自主的に話題変更に終始して印象低下に努める
のたうちまわるイー工作員の姿が余りにも痛いぜww
569名無しさん(新規):2008/10/06(月) 19:27:51 ID:MbbDVw7g0
身売りされるような経営状況にあってしかもこの景気の中、
これからも改悪はあっても当分改善はないだろう
気にいらなきゃさっさと他へ乗り換えればいいだけのことだ
乗り換えるには十分な理由ができてるだろうし、
いざ乗り換えたらもはやここは無関係であって
連日はりついてネガキャンやっても自分の利益にはならんよ
570名無しさん(新規):2008/10/06(月) 21:00:39 ID:yilpF5as0
>>569
社員乙
571名無しさん(新規):2008/10/06(月) 22:47:19 ID:5NZYAQP70
>>568
乞食乙
572名無しさん(新規):2008/10/07(火) 00:02:51 ID:cjVYvo010
ずっと前に作ってカードとかなんも持ってないけどどうやってイーの口座にお金チャージすればいいの?
他行から振り込みしかないの?
573名無しさん(新規):2008/10/07(火) 01:05:44 ID:RTigpThX0
>>572
ゆうちょ本人口座の登録もしてないなら他行から振り込むしかないね。
一応マネーカード作っておけば?
574名無しさん(新規):2008/10/07(火) 02:38:32 ID:1rZTR8Xc0
なんか無料回数が減ると勿体無い気がして
そして「ここで使うより、他にもっと使うべき時があるはず!」と
振り込みも引き出しもしてない自分www
携帯無料通話も無駄に溜め込んでる。
それでも不便はないし、これといった移りたい銀行も無いので使ってる
普通のクレカ決済よりもここのVISAデビ気に入っているしな
ちなみに現金サイフ代わりは蜜墨。給与指定されたから。
WEB通帳にしてこっちは出し入れ自由。
575名無しさん(新規):2008/10/07(火) 07:07:49 ID:oDt/d0R50
>>571
社員乙
576名無しさん(新規):2008/10/07(火) 07:45:46 ID:YIyU2oxA0
イーに限らず、自分の金が自由自在に使用できない、入金に課金なんて銀行が
日常使いとしてスタンダードなんて思う人間はいるのか。
都合が悪くなると、乞食乞食連呼だが。
今のイーが異常でないというのなら、街頭でアンケートでもとってみれば。
577名無しさん(新規):2008/10/07(火) 08:01:05 ID:PjbmMofI0
前は超使いやすい便利な銀行だったが今は正反対だな、いつも思う。
578名無しさん(新規):2008/10/07(火) 09:14:52 ID:WDhPUBJP0
ゆうちょやセブンのATM使っても3万以上入金なら無料って良心的なほうだろ
18時以降なら自行ATMによる入金でも手数料取る銀行がほとんどなんだし
579利用者オンブズマン:2008/10/07(火) 09:47:19 ID:sTvVvduV0
手数料無料で顧客を集めて利用者が増えたら改正とは
改悪の何ものでもない!
イーバンクからは撤退します。
イーバンクから撤退しましょう!”
580名無しさん(新規):2008/10/07(火) 10:30:36 ID:APy+2WSe0
しませんよ〜
581名無しさん(新規):2008/10/07(火) 11:11:18 ID:Ce+bF1Xg0
イーバンクのシステムってどこが作ってるの?
けっこう凄い気がする。
582名無しさん(新規):2008/10/07(火) 11:19:00 ID:QPO9z5OJ0
おまえらちゃんと意見を言ってるのか?
ここでブーブー文句言っててもしょうがないから
このご意見フォームからはっきり言ってやれ

https://aos.ebank.co.jp/AOS/ebank/EbankServlet?COMMAND=P_OPINION_ENTRY_START&CurrentPageID=INQUIRY_ENTRY_MENU&Target=_top

>>581
インターフェースは使いやすいんだけどな
新生のゴミ画面と違って。

しかし上がアホすぎて損失出し過ぎて
ユーザーに全部それを負わせようとしているからな。
サービスの改悪に歯止めがきかない。

結果的に、はじめに美味しいこと言って
口座作らせたらどんどんまずまずになってるという(´・ω・`)
583名無しさん(新規):2008/10/07(火) 12:09:48 ID:JjTouJUT0
>>578
話を摩り替えないで下さい。
24時間いつでも入金に金とる銀行と、昼間は無条件無料で夜間のみ課金の銀行が
同じですか?
小学生でも同じだとは思いませんね
584名無しさん(新規):2008/10/07(火) 12:11:52 ID:F36COIc5O
オークション専用口座にしてるから不満はないな
入金があっても引き出さずに、落札して相手のイーに振り込むだけだからね
月1回ATM無料なら撤退するときにお金かからないしさ
585名無しさん(新規):2008/10/07(火) 12:17:29 ID:xL6nmCld0
オークションにしか使えない銀行(笑)
586名無しさん(新規):2008/10/07(火) 12:23:14 ID:Ce+bF1Xg0
PATに使えるじゃん。
むしろそっちのほうが使ってる。
587名無しさん(新規):2008/10/07(火) 12:31:54 ID:YWnTZLAX0
メイン用途:公営ギャンブル、ネットくじ、オク

まともな銀行でないことはよく分かった
588名無しさん(新規):2008/10/07(火) 12:56:52 ID:xHn9Vkae0
イーバンクへの振込詐欺にあったから、警察の被害届けを出して受理してもらった。
イーバンクにも連絡&聞きたいことがあるんだが、カスターマーサービスは
口座を持っている人か、口座を作る人にしか窓口がない。
フォームでの意見・要望は返事をしないと書いてあるし、いったいどうやって連絡をつければいいんだ!?
589名無しさん(新規):2008/10/07(火) 13:19:54 ID:q5PvOkVk0
釣りですな。。。

( ・_・)〆~~~~~~~~>゜))))彡
590名無しさん(新規):2008/10/07(火) 13:42:45 ID:xHn9Vkae0
釣りなもんか
どこのカスタマーサービスでも普通はある、その他の問い合わせの窓口がないじゃんか。
この銀行って困ったときにどうやって問い合わせればいいんだ?
591588.590:2008/10/07(火) 13:54:18 ID:xHn9Vkae0
フォームで問い合わせた件の返信が来た!
ここを見た訳じゃないよね。
後で報告するかも
592名無しさん(新規):2008/10/07(火) 14:08:36 ID:jlA8sVHe0
>>579
手数料改悪はサブプライム証券で損失だしたからじゃない
それまでは濡れ手に粟で儲けいたから、手数料とか
やすかったんだよ
新生ももっと締め付けてくるんじゃないかな
サブプライム+サラ金の過払い金の支払いあるから
593名無しさん(新規):2008/10/07(火) 15:17:55 ID:LnVrQqOM0
普通預金ってそもそもが財布代わりの位置づけなのに、
工作員が連発する出金乞食って何様のつもりだ
偉そうに他人の金の使い方にまで指図する気か?
クレカと電子チャージマネーとデビカだけで毎日の
支払い処理してるヤツがいたら名乗り出て欲しいものだ

公営ギャンブルとネットくじはよそが本格的に始めたら
ここに縛られる必要はない
将来は>>584が書いているようなオク専用に割り切れる分が残るだけだろな
594名無しさん(新規):2008/10/07(火) 15:53:52 ID:rpBUczMQ0
ほとんどクレカでしか物買わないけどな。現金なんて月額1万円も使わん
手数料取られるのが嫌なら他へ行くかタンス貯金でもしとけばいいのに
無料にしてほしそうな態度でグチグチ食い下がってるのはみっともないよ
595秘秘:2008/10/07(火) 16:17:56 ID:q5PvOkVk0
行員さんはお静かに願いましゅ(^▽^)




----------------------完----------------------
596名無しさん(新規):2008/10/07(火) 16:46:53 ID:uLIjpxhR0
ほんとに工作員は極端なことしか言わないな
米国あたりならともかく、日本はまだまだ完全クレカ社会じゃない
クレカが使えない店なんてはいて捨てるほどある
身近なところでも、セブンイレブンは自社のポイント以外の使用はできず
クレカ不可じゃん。
工作するなら、もっとまともな屁理屈ならべろよ
597名無しさん(新規):2008/10/07(火) 17:14:39 ID:EoGSeFqw0
板違いじゃボケ!
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)
   ⊂彡☆))Д´) >>596
598名無しさん(新規):2008/10/07(火) 17:41:26 ID:vcKRTIXnP
利息が付くプリペイド型電子マネー。
カード・ネット兼用型
599名無しさん(新規):2008/10/07(火) 17:48:10 ID:rpBUczMQ0
>>596
要するにATM無料にしてくれってこったろ?要求は。だから乞食と言われるんだって。
大体、工作員でも銀行員でもないただのユーザーだよ。他のユーザーが
あまりにも恥知らずでワガママなこと言ってるので一言書いただけ
600名無しさん(新規):2008/10/07(火) 18:05:28 ID:lxExF5Tr0
>>599
だったら最初から無料サービスはXXまでって明言して参入すればいいんだよ
要するに比較検討情報をきちんと提供しろ、
そしてやりたくないことなら最初からやるなって事だ
甘言だけを表に出してPRするのも立派な乞食営業だぜ
601名無しさん(新規):2008/10/07(火) 18:17:07 ID:RHr6U8Qj0
まあどっちにしても既存者は周囲には新規口座開設は勧めない
残していてもオクやくじを含むギャンブル用に割り切ってるだけ
既に対策済みだから倒産してもフーンみたいな感じ
(今までのところ日本は銀行に甘いせいもあるが)

いくら工作員が頑張ってもこの流れは変えられんよ
602名無しさん(新規):2008/10/07(火) 18:26:55 ID:wdwLeaY50
5万円・10万円単位で月1回だけ入金し、出金はVISAデビ/J-Debitの利用でのみ行う。
それ以外の使い方をする人間、特に現金の千円札をATMに出入りさせるような馬鹿は客ではない。
路上に吐き捨てられてアスファルトに黒くこびりついたガムと同じ。
社会にはまったく不必要で、邪魔で、引き剥がして廃棄されるべき存在なのです。

以上が旧郵便局、トースター、駿河、イーバン、ニッコーほか数社の見解でしょう。
603名無しさん(新規):2008/10/07(火) 18:34:11 ID:rpBUczMQ0
何処の会社も事情によってサービス内容が変わるのはよくあること
ゲートウェイ21みたいに預けた金が戻ってこないことに比べたら、どうでもいいレベルじゃん
今の料金で使い方考えるか、使えないと思えば解約するかすればいいだけ
手数料有料化で文句言ってる輩は金利が下がっただけでも文句言ってそうだな
604名無しさん(新規):2008/10/07(火) 18:38:53 ID:rpBUczMQ0
>>602
まったく同意。千円札が出るもんだから、千円引き出しちゃうんだなw 空気読まない客だわ
605名無しさん(新規):2008/10/07(火) 18:57:56 ID:1Su2LJT60
口座はいろんな意味で割り切った使い方をする客ばかり

その客相手に公営ギャンブルやらくじの中継販売で
毎週せっせとテラ銭稼ぎ
更にサラ金やクレカやらFX勧誘満載の広告メールをこれでもかと送り付ける
高貴なところはさすがにやってる事が一味も二味も違うぜw
606名無しさん(新規):2008/10/07(火) 19:42:19 ID:EJjz2hgH0
乞食営業きわまれり
607名無しさん(新規):2008/10/07(火) 20:47:58 ID:Pft4RDOJ0
>>602
まあ工作員が客を出金とか手数料乞食呼ばわりするのは結構
どうせ周囲には勧めない性悪客だしね

ただ本来の銀行業務失敗の大赤字で手数料アップの嵐
穴埋めにくじを含む公営ギャンブル会員を募ってテラ銭稼ぎ
ついでに広告メールっていうチラシ配りでまたもやテラ銭稼ぎ
高貴な銀行と呼びたいのならこれが乞食営業とはどう違うのか
キチンと説明してみろよw
608名無しさん(新規):2008/10/07(火) 20:53:48 ID:lK/dA5qP0
お前らその言い争いに何の意味があるんだ?
609名無しさん(新規):2008/10/07(火) 20:57:09 ID:lK/dA5qP0
銀行の使い方なんて千差万別であって、
自分に合ってりゃ他人がなんと言おうと構わず使えばいいし、
自分に合ってなければ他人がどんなに褒めようと他所を使えばいいだけの話じゃないのか?

それだけのことに社員がどうの営業がどうの手数料がどうの・・・


バカなの?
610名無しさん(新規):2008/10/07(火) 21:47:04 ID:HETzEEgl0
なんで抛っておけないの?w
611名無しさん(新規):2008/10/07(火) 21:48:29 ID:nuPQAgDU0
同等のレベルだからだろう
612名無しさん(新規):2008/10/07(火) 21:51:16 ID:lK/dA5qP0
その理屈ならお前も同一レベルってことになるだろw
アホはやっぱりアホだな

放っておいたら何百レスでも消費するから言ってやっただけのことだ
613名無しさん(新規):2008/10/07(火) 23:06:22 ID:8YJl+XZN0
>>607
目くそ鼻くそw
614名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:23:27 ID:W7gDXqqm0
ヤフーもサッカーくじ取次購入を始めるようだな
JNB救済策(Yネットバンキング)としてなので利用に壁はあるが
イーの数少ない牙城がまた一つ崩れたのも事実
615名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:08:27 ID:9Zcok1cx0
>>612
社員乙
616名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:45:59 ID:4pHgF7vN0
>>612
まあ社員っていうか工作員にしても相手銀行名が出てこない今回は
完全に分が悪いよな
得意の「XX銀工作員ウザイ」って叫べないし事実を指摘されているから反論不可
冷静な第三者のフリをして振る舞い矛先回避してダメコンに努める、
できるだけ早期にスルーネタ扱いの方向へ誘導とはご苦労なことだねえw
617名無しさん(新規):2008/10/08(水) 13:46:19 ID:Um+LZd/S0
社員て暇なの?
誰でもできるの?
俺雇ってよ
618名無しさん(新規):2008/10/08(水) 14:37:36 ID:nw6Rx07B0
>誰でもできるの?

DQNじゃないとできません
619名無しさん(新規):2008/10/08(水) 19:03:02 ID:UH24CudMO
日本最強のネットバンク、イーバンク銀行の人気の秘密。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1220125800/
620ぴぴ:2008/10/08(水) 19:29:29 ID:ph9ZkPzz0
>>619
社員しねでしゅ(^▽^)
621名無しさん(新規):2008/10/08(水) 19:32:52 ID:mlVsXocf0
外貨預金に入金出来ないよ!!どうなってるの!!!!
622名無しさん(新規):2008/10/08(水) 19:34:56 ID:jDNS0WjS0
そう、18時48分からレートが動かない!!!!!!!
何なんだーーーーーーーーーーーーーーーーー
623名無しさん(新規):2008/10/08(水) 23:04:05 ID:3vkZvHlr0
入金できないほうがいいとオモ
いま入金したら、数日内に死ぬかも
624名無しさん(新規):2008/10/08(水) 23:50:43 ID:QPqcJvEa0
>>619
日本最狂or凶のネットバンクの間違いだよ

それにしても社員来ないな
寝た子を起こすから下手に来れないと言うほうが正解だろうが
625名無しさん(新規):2008/10/08(水) 23:59:35 ID:Z1Ws4MfT0
メルマガウザイ 迷惑メール並みだなw
626名無しさん(新規):2008/10/09(木) 00:07:30 ID:ve9l7izF0
>>625
確かに しかも中身がサラ金だしなw

送信元: イーバンク銀行 株式会社
件名: 【イーバンク 号外】《イーバンク×アコム》アコムのお店・むじんくんをバーチャル体験!
627名無しさん(新規):2008/10/09(木) 00:47:29 ID:hWeZ/wKb0
文句言いながらも使ってるのが理解できん
お前らマゾかw
628名無しさん(新規):2008/10/09(木) 02:08:46 ID:loxXPbiE0
オクの支払いに使うだけだし。残高5kしかねえし。
629名無しさん(新規):2008/10/09(木) 05:37:30 ID:qfwB/nkH0
>>627
オクやってる以上はイヤイヤ利用でも仕方ないよ
まあ「過去の悪しき遺物(習慣)」とでも思ってくれ
630名無しさん(新規):2008/10/09(木) 07:56:26 ID:K1MEJCZK0
>>626
楽天銀行になったらもっと凄そうだな
631名無しさん(新規):2008/10/09(木) 10:02:16 ID:qfwB/nkH0
>>630
実際インフォシークメールを利用するだけでも
毎日大量のPRメールラッシュだからな
開封せず全部ゴミ箱行きだが
632名無しさん(新規):2008/10/09(木) 11:26:19 ID:9zmHbxII0
なんか知らんけどイーバンクから195円貰ったよ。
633名無しさん(新規):2008/10/09(木) 13:21:15 ID:msUR/PT10
うちは支払われる一方だから気にしないけど、
支払いに使いたい人は入金する必要があるんだな
盲点だった
634名無しさん(新規):2008/10/09(木) 13:29:54 ID:5ZOqfq4Q0
GRやくじ/ギャンブル会員登録しなければイーバンクは
もはやイーバンクとやりとりするだけしか価値がないな
635名無しさん(新規):2008/10/09(木) 14:02:29 ID:msUR/PT10
もともとそうでしょ
JNB同士で送金してもまだ少し手数料がかかるから、
それの無料バージョンでしかない
636名無しさん(新規):2008/10/09(木) 19:23:53 ID:X2BOxoTA0
アドレス変更後、ネットでの振り込みの手続きの際、
最後に生年月日を入力する箇所に、
セキュリティコードを入力して下さいと表示され、
セキュリティコードの送信先が古いアドレスになってて、
利用出来なくなってしまいました…
古いアドレスは、プロバイダー解約してしまったので使えません。

メールアドレスの変更した人、どうしてますか?
637名無しさん(新規):2008/10/09(木) 19:38:30 ID:Ft+rHIzA0
638名無しさん(新規):2008/10/09(木) 19:45:29 ID:mqopBLeZ0
自宅宛てに郵送でセキュリティコードを送付してから解除の手続き。
たかがアドレスの変更だけで面倒くせぇぇぇぃぃ!
639名無しさん(新規):2008/10/09(木) 19:53:10 ID:9QZS2ytC0
メアド変更してんのに古いメアドに送信してくるのっておかしいよな。
640名無しさん(新規):2008/10/09(木) 19:53:40 ID:JiX8ua+n0
>>635
>JNB同士で送金してもまだ少し手数料がかかるから、
>それの無料バージョンでしかない

JNBでもヤフーネットバンキング同士なら無料なんだけどね
それを知らない人が結構多いんだよね
641名無しさん(新規):2008/10/09(木) 21:00:37 ID:jsCg+L+U0
>>636-639
本当に確認したのか?
ログインしてから登録情報の変更なんてどこの銀行でも出来るぞ。
アドレスの変更で郵送確認なんて信じられない。
642名無しさん(新規):2008/10/09(木) 21:09:19 ID:6LL5DJT/0
信じる信じないはキミの自由だよ。
643名無しさん(新規):2008/10/09(木) 21:57:47 ID:9zmHbxII0
>>635
>JNB同士で送金してもまだ少し手数料がかかるから、
>それの無料バージョンでしかない

でしかない
って言い方はおかしいだろうオマエ。
有料か無料かは天と地ほど違う。
644名無しさん(新規):2008/10/09(木) 23:37:41 ID:2z5paggZ0
この情報を

      信じる 信じない
645名無しさん(新規):2008/10/10(金) 05:16:17 ID:Ib78oxSI0
営業姿勢を公然と翻して客を手数料乞食と平気で呼ぶ工作員と社員
乞食営業と嘲り笑い、
割り切って口座を使うだけで周囲には勧めない客
とりあえず表は静観してる楽天

もはやなんと言っていいのやら

646名無しさん(新規):2008/10/10(金) 09:50:58 ID:sEONUxsA0
イーバンクに更なる逆風。
大和生命保険株式会社が経営破綻の手続きを開始。

イーバンクは大和の株を6.4%持っています。
大和の資本金は120億8,696万3千円です。
647名無しさん(新規):2008/10/10(金) 09:53:59 ID:gN8ztkra0
楽天が吸収するんじゃないの。
648ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/10/10(金) 09:55:50 ID:UA/v/8WQ0
まあまあまあ、落ち着け
ここはイーバンクのスレで
649名無しさん(新規):2008/10/10(金) 10:48:14 ID:3zhRlSED0
イーバンクっていうよりもはや楽天バンクだもんな
650名無しさん(新規):2008/10/10(金) 11:01:55 ID:gMaalP5u0
大和生命保険

主要株主
組合大和ファミリー倶楽部(7.6%)
イーバンク銀行株式会社(6.4%)
651ぴぴ:2008/10/10(金) 11:06:37 ID:qMbbEVGT0
オワタでしゅ。(^▽^)
652ぴぴ:2008/10/10(金) 12:06:17 ID:nQZra5OA0
>>636-641
イーバンクなんて糞銀行は止めて、
住信SBIネット銀行 http://www.netbk.co.jp/ おすすめでしゅ。
住所・メアドの変更もサイト内で簡単に出来ましゅよ。(^▽^)
653名無しさん(新規):2008/10/10(金) 12:33:19 ID:pnxUMst30
ちょっと教えてくれ。
イーバンクに口座を持ってないんだけど
送金手数料はどこが安いのかな?
他行無料枠は使い切ったし、欲しい出品がイーバンク決済なんだわ。
これから口座作るのは間にあいそうもない。
654653:2008/10/10(金) 12:37:49 ID:pnxUMst30
イーバンク銀行宛ての送金手数料の話ね。
655名無しさん(新規):2008/10/10(金) 12:39:48 ID:YOV27yw60
各行サイト見る時間も無いのか
656653:2008/10/10(金) 12:45:58 ID:pnxUMst30
>>655
他行宛3万未満だと210円が一般的だけど
住人なら提携や特典を知っているかと思って聞いてみた。
657名無しさん(新規):2008/10/10(金) 12:51:46 ID:Nx5NakVq0
結局ネット銀行の口座作るにはそれなりの時間が掛かるわけだし。
その出品者がイーバンクなら>>653もイーバンクつくればいいんジャマイカ?
658653:2008/10/10(金) 13:34:00 ID:pnxUMst30
日曜落札だから間にあいそうにない。
いつもなら無料枠が余るから気にもしなかったけど、
今月は既に買いすぎてしまったみたい。
659名無しさん(新規):2008/10/10(金) 13:36:22 ID:TPciFWGH0
>>653
りそなダイレクトなら他行100円。
今回は間に合わなくても、イーバンクも作っとくといい。
660ぴぴ:2008/10/10(金) 13:44:58 ID:qMbbEVGT0
>>659
行員乙でしゅ(^▽^)
661名無しさん(新規):2008/10/10(金) 14:13:07 ID:3zhRlSED0
>>653
別に新しくどこの口座も作るつもりがないんでしょ?
自分が持ってる口座から振り込めばいいんじゃないの?
その中から一番振り込み手数料が安いところから振り込めばいいだけじゃないの
662653:2008/10/10(金) 14:27:26 ID:pnxUMst30
口座開設はタイムリーってわけにいかないからな。
落札は月数回だったから新生なんだけどさ。
イーバンクにも作っておくことにするよ。
みんなありがとう。

知識がありそうに思えたんだけどさ
ぴぴさんからネタも出なかったのは悲しいよ。
663名無しさん(新規):2008/10/10(金) 14:57:37 ID:2r6I48iH0
イーバンク銀行、大和生命株を大量保有

ネット銀行大手のイーバンク銀行が、10日破綻した大和生命の6.4%の大株主である模様だ。
同行の経営には、大量に保有するヘッジファンド・CDOなどのクレジット商品・不動産証券化商品などの暴落による損失に続き、泣きっ面に蜂の大きな痛手となる。
特にヘッジファンドとクレジット商品の損失は底なし沼状態で、同行の保有するそれら商品の置かれている証券や信託の口座の目減りから、口座維持関連費用の支払い遅延なども発生しているとのことである。
金融庁もこの事態に大きな関心を持っている模様で、営業停止処分などの可能性があるのだろうか。
同行はつい9月末に楽天から200億円もの資金を入れ、事実上身売りしたが、それでもかなりの苦境に立たされていることは間違い無さそうである。
事実上の親会社である楽天そのものの業績にも、影響は大であろう。
664名無しさん(新規):2008/10/10(金) 15:09:45 ID:98iivPmE0
ヤマト生命 | 会社概要
http://www.yamato-life.co.jp/company/co/outline.html

大株主
ガク投資事業有限責任組合壱号
株式会社レオパレス21
イーストン リミテッド
株式会社宝島社
株式会社アデランスホールディングス
株式会社新生銀行
株式会社エス・エイチ・コーポレーション
平和不動産株式会社
ジャフコV2共有投資事業有限責任組合
株式会社メンテ・トゥエンティワン
シナジック アソシエイテッド リミテッド
665名無しさん(新規):2008/10/10(金) 15:14:13 ID:3zhRlSED0
また新生銀行か!
666名無しさん(新規):2008/10/10(金) 15:24:49 ID:m5kmoF5bO
その記事捏造だよ

461 :名無しさん:2008/10/10(金) 15:16:56 O
>>413
これは、どこかの記事をよそおっているけど誰かの作文だね。

>金融庁もこの事態に大きな関心を持っている模様で、
>営業停止処分

銀行に対しては、銀行法により「営業停止処分」という名称の
処分は存在しない。マスコミであればこのあたりはコードチェックが
入るのでありえない。

「銀行+営業停止処分」で検索すれば分かるが、
そんな言葉の使い方はオフィシャルなコンテンツには存在しない。

この書き込みは悪意ある誹謗中傷と捏造だね。
とくに「金融庁もこの事態に大きな関心を持っている模様で」
というのは、偽計業務妨害じゃないか?
667名無しさん(新規):2008/10/10(金) 15:28:45 ID:98iivPmE0
いろんな所に貼ってるね
668名無しさん(新規):2008/10/10(金) 15:37:40 ID:4xvtWqAN0
あーあ
669名無しさん(新規):2008/10/10(金) 15:45:04 ID:i+BPqGFn0
つーかソースないわ文書へただわ用語おかしいマルチだわで
嘘記事じゃなくてもまに受けるアホいないだろw

ちなみに銀行は取引停止か業務停止な

670名無しさん(新規):2008/10/10(金) 16:32:49 ID:MTUfRRa70
>>663
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   通報
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )<  しますた
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
671名無しさん(新規):2008/10/10(金) 17:46:09 ID:qMbbEVGT0
イーバンク銀行 eBANK Part42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1217938924/413
ここが発信元らしい

http://www.nanndemonews.com/15546.html

もうこのページは見れないけど。
672名無しさん(新規):2008/10/10(金) 17:52:12 ID:qMbbEVGT0
間違い

イーバンク銀行87【楽天銀行】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1222003406/413
673名無しさん(新規):2008/10/10(金) 18:26:39 ID:amWFdErt0
イーバンクと新生は胡散臭い所にしか投資していないのか?w
674名無しさん(新規):2008/10/10(金) 18:29:13 ID:dmJwARyg0

  ∧ ∧        定期が満期になったら
 ( ・ω・)=つ≡つ   全部SBIに移してやんよ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
675ぴぴ:2008/10/10(金) 18:36:01 ID:9L9U9WOm0
最近、住信SBIネット銀行の工作員さんがたくさんカキコしているのでしゅ(^▽^)

ふ〜(^▽^)
676名無しさん(新規):2008/10/10(金) 19:11:00 ID:sHbVR1QB0
>>675
イーバンクがくそだからね
677名無しさん(新規):2008/10/10(金) 19:14:15 ID:BhF1NgZmO
さっさと引っ越し!
帝国ホテルの隣のガラス張りに入ってる必要はない!
ネット専業なら郊外でも十分できる!
経費削減して建て直せ!
678名無しさん(新規):2008/10/10(金) 19:21:03 ID:9Dwc65k30
>>677
は日本のインターネットネットワークのバックボーンの重要拠点を知らない素人。
679名無しさん(新規):2008/10/10(金) 20:10:37 ID:lyWzRzPf0
イーバンクの口座はクレカの引き落とし銀行登録することはできるんでしょうか?
セゾンカードとオリコカードの登録銀行にしたいのですが。。。
680名無しさん(新規):2008/10/10(金) 20:11:44 ID:HYE15W680
登録制せこwwwwwwwwwww
681名無しさん(新規):2008/10/10(金) 20:26:40 ID:U6frhcOe0
度重なる投資の失敗!!!
素人投資家が経営じゃダメ!!!
銀行名なんて何でもいい
ここが潰れなければ楽天銀行になってもぜんぜんOK!
682636:2008/10/10(金) 23:29:06 ID:CXwKMwdF0
メールアドレス変更後、
ネットで振り込みが出来なく困ったので電話で問い合わせましたよ。
オペレイターの男と会話して、パスワードをメールで発行してもらい解除してもらいました。
但し、10間の限定で、セキュリティコード送付が条件と言われました。
セキュリティコード受け取り後は再入力。
住所・名前・生年月日・電話番号・メールアドレス、
口座番号・キャッシュカードの暗証番号を聞かれました。
口座番号とキャッシュカードの暗証番号はプッシュホンのボタンで入力後、
オペレイターに再び電話が繋がるやり取りでした。
同じ問い合わせが多くて、最近始めたサービスなんですって。

以外に親切で驚きましたよ。
683名無しさん(新規):2008/10/10(金) 23:37:53 ID:eirdzUN50
よかったね
オペレーターは親切ですよ
ただつながりにくいらしくて
684名無しさん(新規):2008/10/10(金) 23:38:04 ID:AYDF1QmE0
>>682
いちいち電話を掛けなきゃならんのがイーバンクらしくてウザいけどな。
685名無しさん(新規):2008/10/10(金) 23:50:17 ID:5oPAm4f40
引っ越しだの何だの話題が多いけど、この銀行は
オク専用で割り切って使うと神だけどな
漏れは月末か月初めに買い物と仕入れ分の金だけ残して
残りの金は別口座にまとめて振り込んでるよ
ゴールドラッシュで毎月500円前後入るのも有難い
古本一冊ぐらいタダで買える
686名無しさん(新規):2008/10/10(金) 23:52:34 ID:DJTIGDzm0
貧乏くせえw
687名無しさん(新規):2008/10/11(土) 00:53:48 ID:qTOpv2pB0
ヤフーbbも電話がつながりにくくて、解約しようにも出来ませんでした。
688名無しさん(新規):2008/10/11(土) 00:59:36 ID:X6RlTIgS0
>同じ問い合わせが多くて、最近始めたサービスなんですって。

システムの欠陥って事?
689名無しさん(新規):2008/10/11(土) 02:02:33 ID:RF8c/Z450
>>685 つるせこ〜
690名無しさん(新規):2008/10/11(土) 02:18:16 ID:3l1o8b/s0
>>688

ちがうちがうw電話しないと手続きできなかったのを
自動で手続きできるようになったってこと。

おまえら何でもかんでも勝手に悪く受け取りすぎw
691名無しさん(新規):2008/10/11(土) 07:19:54 ID:/jLLX4Nt0
>>682
10間って、なに?
意味がわからん
692名無しさん(新規):2008/10/11(土) 12:55:19 ID:77o8R20I0
>>691
10分間?
693名無しさん(新規):2008/10/11(土) 15:13:46 ID:GW6VDysk0
他銀行からの振込も受け付けるオク専用口座として残すにしても、
毎月のGR登録を面倒がらず行う+1回に纏めた出金が条件になるか
694名無しさん(新規):2008/10/12(日) 00:29:19 ID:aDUtzEY+0
ネット上での個人のやり取りで振込み先をイーバンクの口座に指定されたんだけど
自分イーバンクどころかどこの銀行にも口座持ってないし、カードも持ってない(´・ω・`)
って言ったら学生バレするから先にバラしてみる自分ゆとりです。
こんな自分でも振込みできる方法はありますかorz
695名無しさん(新規):2008/10/12(日) 00:43:03 ID:/YmzRlJb0
なんでそんなヤシが「ネット上での個人のやり取り」なんてことをするんだ?
696名無しさん(新規):2008/10/12(日) 00:45:29 ID:DhtT8smu0
>振込み先をイーバンクの口座に指定された
ってのは、先方が「>>694のイーバンク口座に振り込みますね」ってことじゃなく
「イーバンク口座に振り込んでくださいね」って言われたってこと?
だとしたら何の口座も持っていないとしても問題ないのでは?
697名無しさん(新規):2008/10/12(日) 00:55:43 ID:S3AgScXX0
>>694が振り込む側だよね?
相手がイーバンクでも普通の銀行宛の振込と同じだよ。
ゆとりって言ってるんで普通の銀行宛の振込自体が
わからないのかもしれないので一応↓

平日15時より前に最寄りの銀行の窓口に行って、
待機してる係員か窓口の人に聞いて振込用紙に
振込先支店名・口座番号・名義人・金額等必要事項を書いて
振り込む現金と振込手数料を窓口に渡す。
どの銀行使うか、いくら送金するかにもよるが、
他行宛で窓口から振り込むと手数料が600円(以上)くらいかかるので
多めに現金持参。キャッシュカードでATM振込の方が手数料安い。
イー同士なら振込無料だが、相手の迷惑になるから
イー口座作ってから払いますとか言わないように。

身分証明書と印鑑と1000円程度の現金も持って、
窓口行ったついでに口座作ってキャッシュカード申し込んでくれば?
で、今後のことも考えてイーバンクの申し込みも今しておけば?
698名無しさん(新規):2008/10/12(日) 01:01:42 ID:aDUtzEY+0
>>695
ほんの出来心で。
もとい、ネットの知り合いから本を買うことになったからです。
たぶんこの用事以降そんなことはないと思うので

>>696
書き方が悪かったみたいで申し訳ないですorz
相手の口座に入れるだけならこっちはなくてもいいんですね(゚∀゚)

コンビニATMからでも出来たりするんですか
どこから(銀行窓口とか?)どうやって振り込んだらいいのかもわからない自分は
ちょっとやそっとじゃ振り込め詐欺には引っかからないなと思いました、マル。
699名無しさん(新規):2008/10/12(日) 01:08:31 ID:aDUtzEY+0
リロードしてなかったら超kwsいレスキテター(゚∀゚)ー!
>>697
ホント丁寧にありがとうございます、、
ゆとりは学校で銀行振り込みの仕方習わないんで助かりました
平日15時前とかどう考えても無理です本当に(ryでも何とかしてみます
>>695,696,697ありがとうございました
700名無しさん(新規):2008/10/12(日) 01:18:21 ID:M+8O5ei4O
>>699
死ねボケカス
701名無しさん(新規):2008/10/12(日) 01:24:46 ID:3PVFzG8t0
すっかりオク専とtoto専用の口座になっちまった。手数料取り始めたのが去年の12月だっけ。
702名無しさん(新規):2008/10/12(日) 02:52:57 ID:y6juy+C0O
ゆとり教育って恐ろしいよな。
703名無しさん(新規):2008/10/12(日) 03:45:47 ID:Zvbu7bD70
まあorzとか使う前に考えるべきことがあるなw
学力低下じゃなくて、もっと根本的なものが欠落してるな、今の子供は。
704名無しさん(新規):2008/10/12(日) 05:58:22 ID:McIdn+gt0
ってか、銀行口座も持ってないような18歳未満がなんでオクに参加してんの
こういうやつみると殴り飛ばしたくなる
「銀行振り込みのやり方がわかりませーーん」、代引き連呼の馬鹿がどんだけ
他人に迷惑かけてることか
705名無しさん(新規):2008/10/12(日) 05:59:38 ID:McIdn+gt0
>>703
自分で調べる、考えるという基本的なことができないんだから
学力以前の問題だし、こんな状態じゃ学力自体が伸びようもない罠
706名無しさん(新規):2008/10/12(日) 09:56:48 ID:DhtT8smu0
>>704
>ネットの知り合いから本を買うことになった

オクに参加してるという脳内設定は窓から投げ捨てろ
707名無しさん(新規):2008/10/12(日) 09:59:33 ID:TH/alOEF0
>>705
世界的にも贅沢なネット環境なのに自力で調べモノが出来ない
かといってリアル友人環境は乏しいし周囲会話力はもっと低い

ある意味で将来も生活していけるのか疑問だな
708名無しさん(新規):2008/10/12(日) 10:00:03 ID:KbUQTLuy0
オークション板じゃなくて、ヤフー知恵袋ででも聞けば良かったのにね
709名無しさん(新規):2008/10/12(日) 10:35:57 ID:YBy9ZitA0
親にでも聞けばいいのに、よっぽど疚しい本なのか。
710名無しさん(新規):2008/10/12(日) 15:31:21 ID:VwbpK2AY0
>>701
そのとおりで去年の12月から止まることは一瞬も無く
改悪ラッシュプログラムが動いてる状態
711名無しさん(新規):2008/10/13(月) 01:22:25 ID:XkiRN25Q0
ATMで小銭に入金って支店とかだったら出来るよね?
712名無しさん(新規):2008/10/13(月) 01:26:22 ID:1f4ANDuK0
>>711
セコくてケチな野郎だね、まったく。
713名無しさん(新規):2008/10/13(月) 01:34:19 ID:XkiRN25Q0
ATMで小銭で、の間違い
714名無しさん(新規):2008/10/13(月) 01:47:11 ID:g2XeeEOG0
715名無しさん(新規):2008/10/13(月) 01:51:35 ID:XkiRN25Q0
>>714
ありがとうです。
716名無しさん(新規):2008/10/13(月) 06:22:38 ID:iFVcByj70
>>712
サッカーくじや公営ギャンブル投票券の中継販売で小銭稼ぎ
カードやサラ金(人によってはFXや証券口座も)広告メールで小銭稼ぎ
どっちもどっちが現状
日本人から見たグリーンピースと虹の戦士の違いみたいなものだ

717名無しさん(新規):2008/10/13(月) 16:43:29 ID:601gskeD0
将来イーバンクは「ネット専用銀行ワールドのネットスケープ」
みたいに語られるんだろうな
718名無しさん(新規):2008/10/13(月) 17:22:22 ID:aFDySPtT0
おいらは、ここのカードのデザインが嫌いではないんだけど
しかしオクの出品のとき以外は全く使い道がない
それも一定額たまったら、証券会社経由で他に移動
12月にオク引退したらまじ使い道はなくなる
719名無しさん(新規):2008/10/13(月) 17:27:45 ID:XkpGU4st0
シンボリクリスエスカードにしたことを今は後悔している
720名無しさん(新規):2008/10/13(月) 17:54:56 ID:U0KdD9ut0
amazon用
721682:2008/10/13(月) 19:26:45 ID:9ZjdNPLd0
本日セキュリティコード届きましたー
10日に申し込んですぐ届いた!
http://age3.tubo.80.kg/age02/view/7641.jpg
722名無しさん(新規):2008/10/13(月) 19:29:17 ID:1lyjJgvq0
>>721
何それ
723名無しさん(新規):2008/10/13(月) 20:03:05 ID:7iRVT7+70
>721
横浜から届くのか
724名無しさん(新規):2008/10/13(月) 21:15:17 ID:kwClxAjH0
ここ大丈夫なんだろか?
725名無しさん(新規):2008/10/13(月) 21:34:00 ID:wLMRN6Lt0
ギャンブル/サラ金専用の
三流ネット銀行として・・・
726名無しさん(新規):2008/10/13(月) 22:23:33 ID:1lyjJgvq0
UFJ
727名無しさん(新規):2008/10/14(火) 06:22:36 ID:P76+P3D70
ある程度の予想はしていたと思うけどゆうちょが更に1年間の
無料ATM送金を決定したのがイタイな
オクを除けばあとはスポーツくじと公営ギャンブルが最後の砦だけど
ヤフー(JNB経由だが)や他ネット銀が既に始めているし
728名無しさん(新規):2008/10/15(水) 15:53:55 ID:+Oed+H7M0
>>727
郵便局のATMまで行くのが面倒な人だと、まだイーバンクに分があるけどね。
729名無しさん(新規):2008/10/15(水) 16:06:10 ID:kW2vzL9W0
今度引越しする時は郵便局とコンビニが向う三軒両隣にあるところに越しますわ
730名無しさん(新規):2008/10/15(水) 16:16:03 ID:KjdrT8Iy0
>>728
苦しいな

社員乙
731名無しさん(新規):2008/10/15(水) 16:19:28 ID:LKpIa4aK0
また始まった('A`)
732名無しさん(新規):2008/10/15(水) 16:32:41 ID:ihoFhOiI0
多くの落札者は、オークションの為に口座を開設したりはしていないから、
既存の手段の中に無料のものがあれば、そこに集中する

イーバンクは無料の手段が無くなった時に、何か作ろうと思った時の
筆頭候補ではある
733名無しさん(新規):2008/10/16(木) 23:06:09 ID:dR8aAOoLO
イーバンク銀行、2010年より改名、
Fバンク銀行に。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1220125800/
734名無しさん(新規):2008/10/16(木) 23:23:51 ID:TyYIlsiM0
ウホ
735名無しさん(新規):2008/10/17(金) 23:32:29 ID:svnCQzlE0
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081017nt08.htm
イーバンクと楽天クレジット、経営統合を検討

インターネット専業のイーバンク銀行と楽天のローン子会社「楽天クレジット」が
経営統合に向けて検討に入っていることが16日、分かった。

実現すれば楽天グループが銀行業に参入することになる。

イーバンクは2001年に営業を開始。競争激化で業績が低迷し、2008年3月期
連結決算では多額のサブプライムローン関連損失も計上した。9月には楽天が
イーバンクに優先株で約200億円を出資、楽天の国重惇史副社長がイーバンク
社長に就任するなど関係を深めていた。

楽天は証券やクレジットカードなどの金融事業が売上高の4割強を占めており、
経営統合で個人向けローンなども強化する。イーバンクはインターネットの決済
サービスが主力で、6月末現在で約280万口座を保有。楽天クレジットは、
あおぞら銀行系カード会社として設立され、6月末現在の総会員数は約11万人。
736名無しさん(新規):2008/10/17(金) 23:38:29 ID:1T6ceOGC0
楽天銀行…ほぼ確定だな……
737名無しさん(新規):2008/10/17(金) 23:53:00 ID:X87JU3RN0
楽天イーバンクだな
738名無しさん(新規):2008/10/18(土) 00:52:06 ID:ENgamaax0
楽バンクで
楽の中の白のとこが部分的に色が付いててEに見える
739名無しさん(新規):2008/10/18(土) 03:52:34 ID:EkyrDyM40
楽天KCユーザーでイーバンクのオレには
何かメリットあるかな。
740名無しさん(新規):2008/10/18(土) 10:38:09 ID:hiUl0LLb0
結局イーバンク単体では破綻しそうなのですね。
741名無しさん(新規):2008/10/18(土) 12:02:27 ID:KvrTCO0sO
>>740
通報しますた。
742名無しさん(新規):2008/10/18(土) 12:40:28 ID:UYjIgCck0
>>740
724 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 08:42:40 0
貼っとくね

イーバンクに200億出資した 楽天の「重荷」と「二の舞」

http://www.data-max.co.jp/2008/10/200_1.html

http://www.data-max.co.jp/2008/10/200_2.html
743名無しさん(新規):2008/10/18(土) 12:47:29 ID:2KO4pRvC0
>>742
うーん…。
こんなもの買っちゃって、首が回らなくなったらどうすんだろ。
744名無しさん(新規):2008/10/18(土) 13:20:48 ID:ENgamaax0
70兆円に比べれば誤差みたいな額だ
745名無しさん(新規):2008/10/19(日) 02:46:23 ID:rbjK0qdpO
流れに乗れてないけど、
イーバンクの口座番号、「3131351」
って、微妙にレアじゃね?
「みぃみぃみいぃ」だし。

最近口座作ったらコレだった。
746名無しさん(新規):2008/10/19(日) 02:55:58 ID:FjMDxbn+0
俺の地銀の暗証番号もレアだぜ
1111
今どきはこういうの指定できないからな
747名無しさん(新規):2008/10/19(日) 04:52:47 ID:R61OjmHb0
逆に安全かもな
748http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/step_by_step_20000:2008/10/19(日) 08:52:08 ID:hoFLmopq0
金利も低いし手数料ばかり値上げするから預金を全部J銀行に切り替えました
749名無しさん(新規):2008/10/19(日) 10:25:27 ID:MGAY3hB70
J銀行?
750名無しさん(新規):2008/10/19(日) 12:55:56 ID:YlPXyDoP0
日本銀行は知名度のアップの為に
愛称を「J銀行」としました
751名無しさん(新規):2008/10/19(日) 22:01:21 ID:+bUKIR4T0
イーバンク→イーバンクの振込みって即、口座に反映されますよね?
17日15時ごろ「イーバンクより振込みの手続きをしました」との連絡をもらったんだけど
こちらの口座に入金になったのは18日0時05分でした。
どのような理由が考えられますか?
落札者は「手続きが午後3時を過ぎていたから翌日回しになったのでは?」といってますがそんなことないですよねぇ…
752名無しさん(新規):2008/10/19(日) 22:22:45 ID:6oEWlEx90
>>751
18日が落札者の給料日かなんかで、無料回数当てにして0時過ぎに
振り込んだんじゃねーの?
753751:2008/10/19(日) 22:41:42 ID:+bUKIR4T0
>>752
でも、イーバンク→イーバンクだからいつ手続きしても手数料は無料でしょ?
心配だったので17日の夜に「振込先まちがってないか確認してください」と
取引ナビで連絡入れたんだけど少し焦り過ぎだったでしょうかね?
754名無しさん(新規):2008/10/19(日) 22:59:50 ID:YlPXyDoP0
連絡した直後とかだったら、忘れてただけとかありそうだけど、
0:05というのが、なんかトランザクションの処理後みたいな雰囲気ある
755名無しさん(新規):2008/10/20(月) 02:26:19 ID:/LUL0Kjw0
単に指定日が翌日設定になってただけじゃね?
756名無しさん(新規):2008/10/20(月) 14:16:10 ID:oTq/LbrS0
>>751
・・・おまえわざわざ落札者に理由をきいたのか
神経質なやつ
757名無しさん(新規):2008/10/20(月) 14:40:20 ID:VoTao3140
振り込まれる前にも連絡してたのでは
758名無しさん(新規):2008/10/20(月) 15:17:47 ID:KXMFeJBp0
よほど儲けが大きかったんだろうw
759名無しさん(新規):2008/10/20(月) 16:30:18 ID:37WsZCCnP
PCサイトには即時って書いてあるけど、
携帯サイトには当日中って書いてあるのが不思議。
携帯だと遅れる場合もあるのかしら?
760751:2008/10/20(月) 23:32:46 ID:KCZtDd4B0
>>755
やはり、その可能性が一番高いですよね。
でも振り込み指定日はわざわざ変更しないとデフォでは最短に設定されてますよね?
変更したのなら「○日入金予定です」と書いてくれるか、少なくとも「振込みの手続きをしました」
とだけで「イーバンクから」と書いてなかったら心配しなかったんですけどね…
>>756
「振込みのご連絡ありがとうございます。ただ、未だ当方口座には入金になってません。
イーバンク間の振込みは即時口座に反映されると思うのですがどのような理由が考えられるでしょうか。
もしかして振込先を間違えられたということはないでしょうか…」みたいな文章を送った。
まさか「振り込んだなんて適当なこと言うんじゃねぇ!こっちの口座には入金になってねぇぞ!ゴルァ!!」とは言えんでしょ…
いや、本当に相手が振込先を間違えたのかと思った。
761名無しさん(新規):2008/10/21(火) 00:37:49 ID:ONTVnmuK0
>>760
その2行目以降が余分だ
再度確認をお願い致します、だけで十分
762過疎スレヘルパー ◆HELPerV55k :2008/10/21(火) 20:29:47 ID:9EEB8dFl0

過疎スレだ〜 ヘルプしなきゃ ┗( ̄0 ̄;)┓=з=з=з=з=з

あげ (⌒▽⌒)

ε=ε=ε=ε=ε=┏( ⌒0⌒)┛ ヘルプ完了
763名無しさん(新規):2008/10/21(火) 20:43:40 ID:bffYXDVj0
すみません、初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、

イーバンクから他銀行の他人の口座へ振込したとき、
相手には送金元銀行(イーバンクからの振込)と分かりますか?
それとも、振込人の名前と金額だけが分かるのですか?
764ぴぴ:2008/10/21(火) 20:47:19 ID:2w46nBYv0
>>763
バレないでしゅ。(^▽^)

ぴぴるんのオークションなんでも相談室3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1202012518/l50

765763:2008/10/21(火) 20:52:41 ID:bffYXDVj0
ぴぴさん、信じていいんですね。
即レスありがとうございます!!
766名無しさん(新規):2008/10/21(火) 21:04:36 ID:xZ7TNhwg0
他行振り込みで送金元まで相手に知られる銀行なんて、どこにも無いんじゃないか?
記録としてはデータとして残ってるだろうけど。
767763:2008/10/21(火) 21:07:42 ID:bffYXDVj0
>>766
さらに安心しました。どうもありがとうございました!
768名無しさん(新規):2008/10/21(火) 21:15:10 ID:/lMjaoXt0
>>764
>>766
おまえら嘘を教えるな

>>763
普通にわかる
たとえばUFJダイレクトなど、振り込み元の銀行がしっかり表示される
769名無しさん(新規):2008/10/21(火) 21:23:47 ID:j8spL3GS0
送金元の銀行どころか、摘要でどこの支店からかまで表示される<UFJ
770763:2008/10/21(火) 21:33:19 ID:bffYXDVj0
でええー、そ、そうなんですか?

ぶっちゃけ三井住友口座宛てなんですが、
でもきっと通帳記帳レベルでは分からないですよね?

うーん、まあ分かっちゃっても害はないんですけども、、、
771名無しさん(新規):2008/10/21(火) 21:36:53 ID:j8spL3GS0
通帳はたいがい表記されないんじゃないの
ただネットバンキングだと、送金元が表示される銀行はいくつかある
772名無しさん(新規):2008/10/21(火) 22:09:40 ID:ONTVnmuK0
同行で振込みする場合と全銀経由する場合で違う
全銀経由なら判らない
でも手数料取られる
手数料の要らない方法だと、いろいろ情報が見れる場合がある
773名無しさん(新規):2008/10/22(水) 02:34:24 ID:fcKRUoAy0
>>772
全銀経由でも手数料無料の銀行がいくつもある。
774名無しさん(新規):2008/10/22(水) 02:39:59 ID:Hb4FBMeY0
地方在住の俺は、イーバンク銀行好きだよ。
イーバンク銀行間手数料無料
ATM使用料2回無料
ゆうちょ銀行からの入金無料
この3点がある限り、使います。
特に上の二つの内どちらかがなくなれば止める。
775名無しさん(新規):2008/10/22(水) 08:14:38 ID:fcKRUoAy0
同行振込が有料になることはまずあり得ないから実質ATM無料回数が1回以下になったらおさらばということですな。
776名無しさん(新規):2008/10/22(水) 10:24:11 ID:YJXWD16K0
ま、なんだかんだ言っている連中がいるけど、日本で銀行が潰れる
ことはあり得ないから、同行無料である限りは使い道はあるね。
777名無しさん(新規):2008/10/22(水) 11:11:05 ID:e8SwWMxV0
>>776

北海道拓殖銀行
778名無しさん(新規):2008/10/22(水) 11:49:35 ID:77eDV/HN0
ありえなくないよ
ジャパンネットがあるんだし
779名無しさん(新規):2008/10/22(水) 13:57:48 ID:LUits9Ze0
銀行によってわかるところとわからないところがある。
UFJはわかっちゃうけど、イーバンクはわからない。
780名無しさん(新規):2008/10/22(水) 16:22:16 ID:4BfBjpob0
>>777
北海道拓殖銀行自体は解散しましたが、拓銀の行っていた
事業は北洋銀行と中央三井信託銀行が引き継ぎました。
だから実質利用者は不利益を被ってはいません。

日本では、いくら銀行が破綻しても、

@税金を投入して救済する。
A他の銀行が吸収合併する。
B破綻した銀行を解散させ、他の銀行がその事業を引き継ぐ。

国の指導の下に、以上のどれかの救済措置がとられます。
781名無しさん(新規):2008/10/22(水) 16:25:29 ID:qs16o5u+0
>>772
上にあがってるUFJは、全銀経由、他行間で送金元が丸わかりなんですが
782名無しさん(新規):2008/10/22(水) 17:59:23 ID:OcDlcP6r0
>>780
すぐには金を自由に動かせない。
1日たりとも損はしたくない。

ケチのついた銀行には預金したくない。
783名無しさん(新規):2008/10/22(水) 23:06:21 ID:O6GoOobP0
だったらタンス貯金でもしてろよw
784名無しさん(新規):2008/10/22(水) 23:51:51 ID:YICCQz240
イーよりはいい
785名無しさん(新規):2008/10/22(水) 23:57:03 ID:qd6dvYTd0
そりゃあいい
786名無しさん(新規):2008/10/23(木) 00:00:28 ID:ONWTXzWh0
イーバンクでのやり取りは9月に比べガクっと減ったわ。
787名無しさん(新規):2008/10/24(金) 06:57:26 ID:xkjGbid40
税務所から 税金を還付するので手数料を振り込んでくれって
案内が来たんだけどATMじゃないでネットで振り込んでも
問題ないのかな?
788名無しさん(新規):2008/10/24(金) 07:17:44 ID:tRwmr69u0
釣りなのか、本気なのか・・・
そんな案内信用するの?
789名無しさん(新規):2008/10/24(金) 09:21:53 ID:I42KKrpm0
振り込め詐欺の最新型の奴だな
還付金詐欺でぐぐれ
790名無しさん(新規):2008/10/24(金) 10:13:24 ID:pAAgQaBU0
>>787
手数料を差し引いた額の還付金を振り込んでくれって返信しろw
791名無しさん(新規):2008/10/24(金) 12:38:01 ID:NEzCRqxt0
>>787
一体いくら振り込むのか教えてくれ。
792名無しさん(新規):2008/10/24(金) 17:21:32 ID:mHV4OPKB0
>>787
俺が、釣りで書こうと思っていたのに先を越されたぜ。
793名無しさん(新規):2008/10/24(金) 23:47:50 ID:i+7SBoo6O
最近イーバンで口座開設して、クラシックカードのVISAデビットカードでデビット払いしようとしたのですが取り扱い不可と出て使えませんでした。
これは販売店の機械ではクレジットカード扱いからVISA一回払いを選択しないと使えないということなのですか?
カード持つの初めてなんでデビットとかよくわかりません…教えてエロい人!
794名無しさん(新規):2008/10/24(金) 23:53:38 ID:EWfijsLM0
単純に口座に金がはいってないからじゃない?とかないよね・・・そんな凡ミス・・・まさかねぇ
795名無しさん(新規):2008/10/25(土) 01:14:05 ID:SsMxnqDO0
>>787〜 全部

釣りですな。。。

( ・_・)〆~~~~~~~~>゜))))彡
796名無しさん(新規):2008/10/25(土) 11:55:16 ID:Mfrfq/yN0
 
797名無しさん(新規):2008/10/25(土) 22:35:01 ID:D1msYVRR0
798名無しさん(新規):2008/10/25(土) 23:01:58 ID:hFeaCEc40
>>797
その記事書いてるdata-maxも相当にひどいけどなw
事実に基づいてるというより記者の妄想で書いてる記事ばかりだからな・・。
「・・にみえる。・・に感じる ・・されているようだ」とかいう文言ばっかだし
以前記事内容に抗議してきた一般読者のメールの文章を勝手に記事に出して
反論というよりは個人攻撃したことがあるぐらいの会社だぜ
799名無しさん(新規):2008/10/25(土) 23:23:06 ID:Fzoz3QIF0
もうここはダメね
800名無しさん(新規):2008/10/25(土) 23:54:32 ID:vHTotzaz0
>>798
社員乙
801名無しさん(新規):2008/10/25(土) 23:58:09 ID:9kyKpcnG0
>>797
>関係者によると、イーバンクは約2,000億円をヘッジファンドや不動産投資ファンドへの出資やCDOなどの
>不動産証券化商品、CDSなどデリバティブの購入に充てており、ここを米国発のサブプライム危機が直撃した。
>07年3月期に4億円の赤字だったのが08年3月期には224億円の赤字に大幅に拡大。

ただの馬鹿ジャン
ごまかしようのない馬鹿銀行じゃん
802名無しさん(新規):2008/10/26(日) 01:13:27 ID:xQIGvemu0
楽天1から全部自分で銀行作ったほうがよかったのにね。なんで騙されたんだろう。
803ぴころ ◆ySwb.2ChHg :2008/10/26(日) 03:22:50 ID:xcx3GNxl0
893
804名無しさん(新規):2008/10/26(日) 04:45:43 ID:0aukAf7i0
>>802
確かに。
SBIの北尾が住友信託銀行と合弁でネット銀行を
作ったように、楽天の三木谷も自分の古巣である
興銀(現・みずほコーポレート銀行)と合弁で
ネット銀行を作っておけば良かったのにな。
楽天の株主にとってもその方が良かったはず。
805名無しさん(新規):2008/10/26(日) 05:01:44 ID:2oz4ySS90

とにかく松尾・星崎と、その取り巻きどもを引き摺り下ろさなくては。

内紛キボン!
806名無しさん(新規):2008/10/26(日) 17:51:56 ID:LXHcTOPs0
質問です。
メルマネで他人のゆうちょ銀行へ振り込んだら
振込み名義って今もカ)イーバンクだけですか?
807名無しさん(新規):2008/10/26(日) 21:57:07 ID:GCoIGcld0
おい、税務署の還付は1円の還付でも1円振り込んでくる

ちゃんと、教えてやれよ
808名無しさん(新規):2008/10/26(日) 23:16:05 ID:Q7LaR9de0
>>804
やっぱりSBIだよな
809名無しさん(新規):2008/10/26(日) 23:19:33 ID:qcp2K9eZ0
公営競技のネットバンク投票会員になって
おこづかいを手に入れよう!

キャンペーン期間中、イーバンクと提携している公営競技に
イーバンク口座を自動引落先として新規に2つ以上登録すると、
最高1,500円をもれなくプレゼントいたします。
810名無しさん(新規):2008/10/26(日) 23:59:29 ID:2oz4ySS90

社員乙 ↑
811名無しさん(新規):2008/10/27(月) 06:44:13 ID:DKUKTf6e0
もう新規口座開設が見込めないから既存客(当然周囲へも勧めない)引きとめに
こんなところにも貼って必死だなw
公営ギャンブル会員は他ネット銀もやってるし
トトはヤフー(正確にはJNB)が取扱開始なのでじわじわと追い詰められているな
まさに乞食営業、ここに極まれり

812名無しさん(新規):2008/10/27(月) 08:18:34 ID:2uGxZr6X0
ここ一ヶ月使ってないのに、支払いしましたのメールがきたwwwww
なんだこれw
詐欺られたとしても、1万しか入れてないから最小限のダメージですむが・・・
813名無しさん(新規):2008/10/27(月) 08:23:48 ID:2uGxZr6X0
思い出した。ヤフオクのプレミア登録したままだった。
イーバンクさんサーセンwwwwwwww
814名無しさん(新規):2008/10/27(月) 10:42:48 ID:F/ktUiJV0
11月分のGRの申し込みはいつからなんだ?
うっかり忘れさせようとしてるのか?
815名無しさん(新規):2008/10/27(月) 13:36:23 ID:9HQ7Izl10
メールで匿名決済につかえるから口座作った
816名無しさん(新規):2008/10/27(月) 20:04:43 ID:cjzT47l40
15時以降の他行あて振込は振込予約になるようにすれや。
振込の取り消しが出来ねえじゃねえか。
まだ振り込まれるまでに時間があるというのに、
このまま画面の前に座したまま、数時間後に160円損するのを見なければならないのか。何もできないまま。
せこい金もうけしやがって。
取り消せると思って入力してしまったではないか。
他行では自動的に振込予約になって取り消せるはずだ。
160円損するだけではない。残高が920円になってしまったため、セブンイレブンで1000円おろせない。
これにより、ヤフオク手数料が払えない。
二重三重の苦を俺に与えた。
この銀行には何か裏があるに違いない。
サブプライムで相当やばいのだろう。すべて暴いてやるからな。
817名無しさん(新規):2008/10/27(月) 20:08:35 ID:He2q9M6Y0
SBIが「イーバンクを除く」ってやっている理由は何なの?
イーバンク宛を無料にすると、どんなデメリットがあるの?
誰か教えて!!
818ぴぴ:2008/10/27(月) 20:33:56 ID:iu3dES4t0
>>817
【GR砲】イーバンクゴールドラッシュ【発射】3発目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1214133054/(^▽^)
でしゅ。(^▽^)
819名無しさん(新規):2008/10/27(月) 20:49:33 ID:2riRf7lf0
この糞銀行と乞食のせいで振込み手数料無料が潰されたんだよ
820名無しさん(新規):2008/10/27(月) 20:55:33 ID:wI4/HekA0
そりゃ酷い
821名無しさん(新規):2008/10/27(月) 23:07:04 ID:N2vDsCyA0
確かに酷い
822名無しさん(新規):2008/10/27(月) 23:10:58 ID:2ExrOL+j0
ほんとうに酷い
823ぴぴ:2008/10/27(月) 23:36:00 ID:iu3dES4t0
(^▽^)酷い
824ぴぴ:2008/10/27(月) 23:39:14 ID:i59cNnm20
新銀行東京でしゅか?(^▽^)
825名無しさん(新規):2008/10/28(火) 00:04:30 ID:jPXiMYkr0
   ヤクザが108の煩悩を育てると・・・
           
      893  ( ゚д゚)  108
       \/| y |\/


     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  1001て言いたいんか!
  .しi   r、_) |  
    |  (ニニ' /  
   ノ `ー―i´
826名無しさん(新規):2008/10/28(火) 00:27:14 ID:9Is45O+f0
新銀行東京に未来は無いと思っていたが
827名無しさん(新規):2008/10/28(火) 06:41:40 ID:t9rep4Uo0

松尾・星崎の引き摺り下ろしマダー?
828名無しさん(新規):2008/10/28(火) 10:36:16 ID:31GwiHi30
外貨預金口座つくれないけどなんで?
829名無しさん(新規):2008/10/28(火) 13:33:51 ID:1tdio4ZF0
質問です。現在ゆうちょ銀行の他人の口座から
当方のイーバンク口座へ振り込むことはできるようになってますか?
本人のゆうちょ口座を登録しておき本人のイー口座へ移動なら
できたと思うのですが。
イーバンクと都銀複数とかんたん決済を提示し、ゆうちょ銀行は
ない旨記載していたのですが、終了後に落札者が
「ゆうちょしか持ってないがゆうちょからイーバンクへ振込できるので
イーバンクへ送金する」と言ってきたのです。
830名無しさん(新規):2008/10/28(火) 13:37:07 ID:1tdio4ZF0
過去レス読むと他人ゆうちょ→当方イーへは無理のようですが、
その後変更はありませんよね?ということです。
落札者は本人ゆうちょからの移動のことを勘違いしてるのだと思いますが、
他人への振込はできないとなると、
かんたん決済にしてもらうように伝えるべきでしょうか?
831ぴぴ:2008/10/28(火) 14:34:38 ID:myCdOT2h0
できません(^▽^)
832名無しさん(新規):2008/10/28(火) 14:58:39 ID:2HSzw6r80
>>830
かんたん決済するか、銀行のATMからイーバンクに現金で振り込むかだね。
833名無しさん(新規):2008/10/28(火) 17:15:06 ID:YT/MiMBF0
なるほどヽ(´∀`)ノ
834名無しさん(新規):2008/10/28(火) 20:38:50 ID:lbr1yiHu0
IDとパスワードを紛失したので
再発行手続きをしようとして、
支店番号・口座番号・ログインパスワードを忘れたお客さま
をクリックしてもカスタマーセンターに電話しろ画面しかでない。
サイトの説明には
ログインパスワード設定用番号を自動発行する
っていう項目があるんだけど何でだろう。
835名無しさん(新規):2008/10/28(火) 20:41:48 ID:Nl9quxn80
>>830
ゆうちょ銀行と全銀連のシステムが来年1月から接続されますので
そのときから可能になります。
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sokin/koza/kj_tk_sk_kz_furikomi.html
836名無しさん(新規):2008/10/28(火) 21:35:14 ID:1BrLkzde0
もうここはダメね
837名無しさん(新規):2008/10/28(火) 22:43:47 ID:zJE286KM0
何を今更w
838名無しさん(新規):2008/10/29(水) 00:00:21 ID:HjskKaOU0
>>831>>832>>835
ありがとうございます、830です。
やはり落札者が本人口座同士の移動と勘違いしてるようなので、
手数料が安いかんたん決済か
(あるのはゆうちょのみということだったけど)地銀口座から振り込むか
選んでもらおうと思います。
839ぴぴ:2008/10/29(水) 00:52:29 ID:xM5z1xHx0
了解しました(^▽^)
840名無しさん(新規):2008/10/29(水) 02:02:08 ID:qqOu2Vns0
イーバンク、まじでおかしい乞食しか入金してこない
最後に入金してきたのは、落札後に送料をサービスしろみたいなことを言ってきた乞食だった
841名無しさん(新規):2008/10/29(水) 12:46:55 ID:g3zZIRmh0
「このプロバイダからはログインできません」っていうから
サポートに電話してるけど、いっこうにつながらない。
しかもアナウンスリピートの通話状態でえんえんと待たせるから
携帯代がすげえええw出れないなら話し中にしろや。解約。
842名無しさん(新規):2008/10/29(水) 16:11:26 ID:mu20EWjS0
>>797
イーバンク自体もヤバい空気がするが、
このデータマックスという調査会社も相当ヤバいぞ。

つい3ヶ月前に、ほっともっと亭の弁当の賞味期限騒動を炊きつけておいて
その後は一切無視した経緯がある。ハーツクレイがらみ。
843名無しさん(新規):2008/10/29(水) 18:49:54 ID:9Tpfu6sh0
>>842
この記事については事実だから無問題
844名無しさん(新規):2008/10/29(水) 19:15:03 ID:hi8VlF1t0
GRの登録制って1回登録したらもうずっと有効なの?
それとも毎月登録せないかんの?
毎月ならどこに出てるの?
開催中キャンペーン一覧には出てないよね?
845ぴぴ:2008/10/29(水) 19:16:29 ID:xM5z1xHx0
>>844
毎月登録でしゅ(^▽^)

11月分はしばらくお待ちください(^▽^)
846名無しさん(新規):2008/10/29(水) 19:29:05 ID:C0ph5d2C0
もうここはダメね
847名無しさん(新規):2008/10/29(水) 19:44:55 ID:6VPXMQG30
郵便局から出金しようとおもってATMに行ったんだけど
出金ができなかったんだけど・・・
局員は、イーバンクの鯖が不調だ、しかわからないと・・・
本局行ったら下ろせたんだけどさ。小さい郵便局の旧式のATMは無理なのかな?
848名無しさん(新規):2008/10/29(水) 20:32:52 ID:eIhbtSQF0
まじでそんなことがあるのか
ほんとに使えないじゃん
849名無しさん(新規):2008/10/29(水) 20:34:38 ID:hi8VlF1t0
もう10月のかなりの月末だよ。
それなのにまだ登録キャンペーン画面出さないって、
うっかりさせようとしてるとしか思えんわ。
850名無しさん(新規):2008/10/29(水) 21:00:20 ID:G29rceV40
うるせーな
851ぴぴ:2008/10/29(水) 21:31:19 ID:VlSRCnV80
>>850
社員乙でしゅ。(^▽^)
852名無しさん(新規):2008/10/29(水) 23:13:19 ID:AwH+hRAk0
>>850
社員乙
853名無しさん(新規):2008/10/30(木) 02:56:01 ID:8E4W1oa40
>>849
毎月ごとなのに月が変わる前に画面でたらややこしくてしょうがない。
854名無しさん(新規):2008/10/30(木) 05:06:29 ID:LP3CV3af0
緊急
イーバンクテビットカードもってるんだけど
今残高がイーバンクに1万あるんだけど

これもってどこのコンビにでもこのカードでおねがいしますっていえば
タバコかえる????
855名無しさん(新規):2008/10/30(木) 07:11:55 ID:eF+Fv/cT0
ヤニくさっ!
856名無しさん(新規):2008/10/30(木) 07:33:53 ID:jBasNwAyO
>>854
レジでクレカと同じ要領で、一回払いでお願いします。と言えば使えるよ
857名無しさん(新規):2008/10/30(木) 08:46:48 ID:n3U6H15L0
嘘おしえるな
使えるコンビニと使えないコンビニがある
クレカの取り扱いがあるコンビニでは、使える
858名無しさん(新規):2008/10/30(木) 10:14:39 ID:aeHa+Nx90
「すでに本人確認書類をお送りいただいている場合は再度お送りいただく必要はございません」
って申し込み用紙に書いてあるけど
半月前位に解約してるんですよ。
それでもう一度申し込もうと思うんですが

本人確認書類同封しないでokって事かな?
859名無しさん(新規):2008/10/30(木) 11:35:33 ID:xpVlvmbRO
>>847
旧式のICチップ非対応のATMにICチップキャッシュの方向でいれたんじゃない?
俺んとこの大学のATMもそうで、磁気キャッシュの方向で入れたら大丈夫だった。
860名無しさん(新規):2008/10/30(木) 11:37:37 ID:n3U6H15L0
それだったら、わざわざ局員が鯖が不調だなんて言わねえ
861847:2008/10/31(金) 11:19:39 ID:B8vjZPaX0
>>859
今日行ってみたら取り扱い不能だった。キャシュカードの向きを磁気側にしてもだめだった。
他の小さい郵便局ならどうかとおもって試したらそれでもだめだった。
本局以外無理っぽい。
862名無しさん(新規):2008/10/31(金) 17:31:20 ID:CYcWnHhKO
カード、オレンジなんだけど、皆は何色?
オレンジ少ないかな?
863名無しさん(新規):2008/10/31(金) 17:39:16 ID:MfiuEYbl0
シンボリクリスエスだと
864名無しさん(新規):2008/10/31(金) 18:44:33 ID:qbzhKgsh0
>>862
グリーンなんだけど、普通すぎてちょっと後悔してる。
オレンジって、きれい?
865名無しさん(新規):2008/10/31(金) 22:14:08 ID:gD7kxN5c0
シルバー使ってたけど
グリーンに変更しました
866名無しさん(新規):2008/11/01(土) 16:01:16 ID:yw8AzY+p0
昨日、午後1時頃振込みしようとしたら暗証番号入れる時に
番号が合ってないって出て振り込めなかった。
3時にもう一回、暗証番号コピペしてやったけどだめだった。
6時に再度挑戦したら振り込めた。
つきに2,3回は使うてるのになんでだろ?
思わず不安になったできごとですた。
867名無しさん(新規):2008/11/01(土) 17:18:50 ID:H4EoHqpS0
これってイーバンクマネーカードってセブンで無料で引き出し一回しか出来なくなっちゃったの?
868名無しさん(新規):2008/11/01(土) 17:37:40 ID:rsp+RXsd0
セブンのATMで引き出すとき、1回目でも、
「210円の手数料がかかります」
っていう画面がでますか?
 
かかったらやだなと思ってその時点で取り消しちゃったんだけど、
そのまま続けても、1回目だから無料でできたのでしょうか。
869名無しさん(新規):2008/11/01(土) 17:55:41 ID:ddJ7z8co0
何回目の使用でもその表示は出る
確かに最初は「ん?」と思うわな
その表示が出ても無料回数内なら無料だよ
その後Webにログインしてみると無料回数が減ってる
870名無しさん(新規):2008/11/01(土) 18:39:34 ID:Hl5tmsScO
>>864
いや、普通過ぎて後悔してるよ
何だかチャチいし…
グリーンも迷ったけどね
871名無しさん(新規):2008/11/01(土) 18:42:37 ID:Hl5tmsScO
>>868
それも含めて腹立つから、解約検討中
改悪、また改悪だし
872名無しさん(新規):2008/11/01(土) 19:32:53 ID:kIzIhcGM0
ATMで入金も出金もしないからどうでも良いかなあ
873名無しさん(新規):2008/11/01(土) 20:28:17 ID:XfrF0q3p0
今月定期預金300万が満期を迎えるので全額引っこ抜こうと考えていますが、
なんか悪い気もします。
気兼ねなく引っこ抜いてもいいですか?
874名無しさん(新規):2008/11/01(土) 20:36:01 ID:va4dZ4s30
お前は今、抜いていい。
875名無しさん(新規):2008/11/01(土) 21:33:05 ID:rGUT9/sh0
>>863
おまい、前にも書いてたよねw
876名無しさん(新規):2008/11/01(土) 21:42:10 ID:rsp+RXsd0
>>869
教えていただきありがとうございました。
ちょうど明日お金が必要なので、安心して引き出しできます。
877名無しさん(新規):2008/11/01(土) 22:15:50 ID:IstU1k9o0
全部出しちゃえ
878名無しさん(新規):2008/11/01(土) 23:51:11 ID:Tlk/9IDC0
イーバンクの金利は16%ときいたんですがほんとうですか?
879名無しさん(新規):2008/11/01(土) 23:53:44 ID:kIzIhcGM0
>>875
そうそうたる名馬の中であえてシンボリクルスエスを選んだのは俺だけだと言いたいのかーヽ(`Д´)ノ
880ぴぴ:2008/11/02(日) 00:19:43 ID:J2WoPloi0
>>878
何それでしゅ(^▽^)
881名無しさん(新規):2008/11/02(日) 00:47:23 ID:JIiyqwFz0
せめて入金に金取るのは辞めてくれ
882名無しさん(新規):2008/11/02(日) 00:47:28 ID:75epGDxu0


                       ( "''''''::::.      ρ
             _,, ,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.  ρ。ρ
         ::::::::""""           . \::.    丿・:∴:・゚・。。・。・゚・・。・。▽^)
        | ::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
       /     ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``       どぴぴっ
     /        ̄ ̄ \
    /::::::::     :      ヽ
    |:::::      ::      |
 ( (  ヽ::::::     :::..     ノ ) )
     \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
883名無しさん(新規):2008/11/02(日) 01:19:50 ID:JR7PrCtvO
入金に\210ってスゴいよな?
884名無しさん(新規):2008/11/02(日) 01:20:40 ID:75epGDxu0
エグいよ
885名無しさん(新規):2008/11/02(日) 01:32:15 ID:Cv2+/OWb0
イーバンクから今、ジャパンネットに送金手続きしたら
いつ振り込まれる?
今日中?
886名無しさん(新規):2008/11/02(日) 01:37:48 ID:eIO2ry8D0
>>885
4日(火)の午前中。
平日15時以降は翌営業日扱い。
887名無しさん(新規):2008/11/02(日) 01:38:30 ID:eIO2ry8D0
訂正
他行宛は平日15時以降は翌営業日扱い。
888名無しさん(新規):2008/11/02(日) 13:16:13 ID:sIrskCeC0
889たしかに:2008/11/02(日) 16:00:29 ID:BjbStJE00
新規口座作るのに、パスポートでよいと言われた。他のところは、運転免許証なら良い、パスポートはダメッてどういうこと?
890名無しさん(新規):2008/11/02(日) 16:52:54 ID:T7dqrtZg0
11月のキャッシュバック登録、忘れずにしとけよ
891名無しさん(新規):2008/11/02(日) 16:55:20 ID:Zr2gbAC70
そんな端金いらんわー
最大でも60円しか付いたことないし
892名無しさん(新規):2008/11/02(日) 17:47:41 ID:mslg9gLb0
>>890
ありがとう、すぐ登録してきた。来月もよろしくね!
893名無しさん(新規):2008/11/02(日) 19:08:45 ID:+Q5XMEa80
>>889
オマイが外人としか


日本国パスポートで口座開設出来ない日本国内の銀行なんて聞いたことがない
894名無しさん(新規):2008/11/02(日) 19:23:21 ID:EM0Ecc+j0
>>893が聞いたこと無いだけかと
895名無しさん(新規):2008/11/02(日) 20:28:54 ID:sIrskCeC0
>>894
各銀行のホームページまわってみ
で、パスポート不可の所がありましたか?
ないですよねそれが事実です
896名無しさん(新規):2008/11/02(日) 20:36:28 ID:RNG6lAWz0
897名無しさん(新規):2008/11/03(月) 01:14:30 ID:2E/rWHqk0
いろんな板で見るけど、イーバンクってかなりのアンチか工作員かわかんないのがいるよね
toto買い+デビットの貯水池として正直なんの問題もないんだが
898名無しさん(新規):2008/11/03(月) 08:14:31 ID:OpMp9h370
>>871
三井住友24時間無料でも、手数料うんぬんって画面出るし
三菱東京UFJも18時迄無料だが、無料時間内でも手数料画面出るよ
お前相当なアホだろw
899名無しさん(新規):2008/11/03(月) 10:52:54 ID:olagilE60
イーバンクのHPで見たが、イーバンクキャッシュカードって
申込可能年齢が「16歳未満のお客さま」になったんだな。
規定が変わったんだね。 知らんかったよ。
900名無しさん(新規):2008/11/03(月) 11:10:52 ID:EwO0/pO70
>>899
イーバンクマネーカードが出たあとにそうなった。
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_177.html
901名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:08:04 ID:IqHLBYR20
キャッシュカードに楽●天マークが付いたらもうダメね
902名無しさん(新規):2008/11/04(火) 02:37:01 ID:CPvVxCk90
>>894
どこの地方銀行?それとも糞外資?

実名挙げてみ>日本国パスポートで口座開設出来ない日本国内の銀行
903名無しさん(新規):2008/11/04(火) 10:37:34 ID:Ecbw+gJ+0
ここ、一定額の残額がないと口座ホシュ料金が必要になるの?
ずっと使ってないんだけど。
904名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:14:24 ID:DiVSHwek0
この銀行開設手続きしてから使えるようになるまで時間かかり過ぎ。
まだカードが届かないぜ。
905名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:51:39 ID:HFwrUh0EO
ちょっと質問させて下さい。

顏も名前も知らないメル友と趣味の話で盛り上がる。
         ↓
メル友が私の持っている本を買いたいと言ってきた。
         ↓
「eBANK同士だし代金はメルマネで送りたい」と言ってくる。

メルマネを受け取った場合、私の名前がメル友に分かりますか?
優しいおじ様、お姉様、わかる方は教えてください。
906名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:05:19 ID:N5P/3+BrO
メルマネだけじゃ名前は判らないよ。
でも本を発送する時、住所名前書いたら元も子もないけどね。
907名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:33:47 ID:HFwrUh0EO
>>906 ありがとうごさいました。気を付けます><
908ぴぴ:2008/11/04(火) 19:41:06 ID:MUeqwJMl0
メるアドが名前だったらバレバレでしゅ。(^▽^)
909名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:59:48 ID:0dCMKvFsO
オークションで落札したんですが、ATMでの現金振込みは平日何時まで可能ですか?
910名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:19:31 ID:g9JHXK7p0
ぴぴが居るから、ここはもうダメね
911名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:20:32 ID:mInnmWgF0
>>909
平日8:45〜18:00
912名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:22:03 ID:IwTW9ouE0
>>905
よっぽど変な名前なんやな
913名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:54:57 ID:b4mc+s+pP
>>912 顏も知らないメル友に本名教えるのは恐いだろw
914名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:05:51 ID:dFBIFwqi0
レスみたら上の方に入金に金かかるってあったんですがまじですか?
オクでイーバンクの人いたから入札したかったんだけどなぁ
ここの銀行使うメリットなんかあります?
915名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:12:05 ID:0dCMKvFsO
ありがとうございました。
916名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:22:45 ID:I6PzO/0r0
>>905
相手が住所氏名を晒すのに(受け取るために)
自分は名前すら晒さないってマナーとしてどうよ
連絡先書くべきじゃないのかね
917名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:43:50 ID:Ocm55TZOP
イーバンクに登録しているメアドで受け取ると口座名義って表示されなかったっけ?
918名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:14:47 ID:IwTW9ouE0
>>916
変な名前だから許してやれ
919名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:51:33 ID:fThPuuLk0
レスみたら上の方に入金に金かかるってあったんですがまじですか?
オクでイーバンクの人いたから入札したかったんだけどなぁ
ここの銀行使うメリットなんかあります?
920名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:16:57 ID:ZMZYxF75O
入金て預け入れのことね
921名無しさん(新規):2008/11/05(水) 00:42:09 ID:jFwKs+GqO
ID:IwTW9ouE0
ID:IwTW9ouE0
ID:IwTW9ouE0
ID:IwTW9ouE0
必死だよー>>905 逃げてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:09:05 ID:x4ibVho+P
一般的なメリットは
メルマネとVISAデビットかな?

入金手数料は3万円以上の入金は無料。
3万円未満の入金は、カードの種類によって入出金手数料の無料回数が違う。
マネーカード・クラシックの場合、入出金合わせて2回まで無料。
923名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:16:32 ID:LISdeQUq0
ゆうちょ銀行本人名義口座からの入金が月々何回でも無料、ってのは大きい
924名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:24:16 ID:WeM9dkep0
>>913
趣味の話で盛り上がる程やり取りしてても名前すら教えたくないってドンだけ…
そんな信用ならん相手とよくメル友続けられるなぁ。
実社会だと素性わからなくても初対面から名刺交換するけどそういうのは怖くないわけ?
925名無しさん(新規):2008/11/05(水) 02:17:48 ID:qGkm2RoSO
>>923
え?そうなの?
926名無しさん(新規):2008/11/05(水) 11:55:50 ID:xAuDCpxa0
入金で210円ってww

俺、りそなに入金してからイーバンクに入金してるよ。
100円ですむからな。

三井と同レベルでウン子銀子だわ。
927名無しさん(新規):2008/11/05(水) 12:03:30 ID:PP5CKlwiO
210円の手数料は確かに大きいけど毎月のように維持手数料として課金されるより把握しやすいし
実際は自分で入金ってほとんどやらないからオークション目的で口座開設した人には
影響はないんじゃない?
928名無しさん(新規):2008/11/05(水) 12:18:05 ID:pQ7Xo41Y0
>>925
そうだよ。
ただし入金されるのはゆうちょ銀行の翌営業日17時以降(実際はもっと早い)で、土日祝日は
入金されないけどね。
あと、初めに手続きに数週間かかる。
「入金」→「ゆうちょ銀行から入金する」にゆうちょ本人口座を登録すると申込書が郵送されてくるので、
印鑑を押して返送する。数週間で設定完了。
929名無しさん(新規):2008/11/05(水) 12:51:55 ID:qGkm2RoSO
>>928
ありがとう!
早速手続きしてみる。
930名無しさん(新規):2008/11/05(水) 12:52:32 ID:gNlyHL0A0
>>926
まあ、りそなもセブンから入金したら105円取られるけどな。
931名無しさん(新規):2008/11/05(水) 13:40:45 ID:qGkm2RoSO
>>928
手続き完了したけど、これ何回でも無料みたいだけど、何円でもいいの?
例えば1円でもOK?
あと、逆にイーバンクから、ゆうちょ本人口座へは1回100円でOK?
932名無しさん(新規):2008/11/05(水) 13:51:06 ID:W+qtN4BC0
つか、なんで入金する必要があるんだ?
引き落としの口座を給与振込口座にしてないとか?
933名無しさん(新規):2008/11/05(水) 13:58:11 ID:WeM9dkep0
>>931
1円は試した事が無いが5円だけ移動ってのは問題なく出来た。(端数調整で試した)

>>932
あらゆる引き落としを全部イーバンクにするってのは必ずしも賢い選択とは思えないが?
給与振込口座をイーバンクにするのがベストじゃない人も多いだろうし。
934名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:38:50 ID:qGkm2RoSO
>>932
いや、給与口座は別にしてある。
単にオク送金とtoto用に。
入出金制限がうざくて殆ど利用してなかったから。
>>933
有り難う!
935名無しさん(新規):2008/11/05(水) 18:43:12 ID:eZaZIsbe0
近々楽天と提携すうですが、そうすると何が変わりますか?
楽天は素晴らしい所なのできっと今より良くなるんでしょうけど
漠然としていて具体的に何がどうなるのか分かりません
予想でいいので教えてもらえませんか
936ぴぴ:2008/11/05(水) 19:01:08 ID:9bOHyq8i0
予想は楽天と一緒にあぼーんでしゅ(^▽^)
937名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:05:09 ID:aKSsn05O0
3万以上預金があれば、入金はずっと無料でいいんだよね?
938名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:39:16 ID:QlVaA+1/0
>937
じゃなくて
三万円以上入金するなら(何回でも)無料のはず
939名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:40:55 ID:pQ7Xo41Y0
>>937
たった3万の預金で無料になるはずがない。
http://www.ebank.co.jp/kojin/charge/index.html#atm
940名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:43:33 ID:8LZxrQFp0
>>922
地銀とはいえ、実店舗のある
りそながUCのVISAデビを2009年に発行するから
オークションでの即時振込反映以外のメリットはまったくなくなるな
ちなみにりそなも同行間振込無料の上に、他行振込がたったの100円。

ところで、おいらは、りそなの回しものじゃないからな!
絶対、回しものじゃないからなっ!
941名無しさん(新規):2008/11/05(水) 20:04:20 ID:aKSsn05O0
>>938
\(^o^)/マジか
942名無しさん(新規):2008/11/05(水) 20:10:36 ID:Xrm+1SgB0
決済用預金導入する可能性あるかも?
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_240.html
943名無しさん(新規):2008/11/05(水) 20:34:19 ID:9n4fAKe30
その前に松尾と星崎を更迭しろ
944名無しさん(新規):2008/11/05(水) 23:35:58 ID:Gtsz7niO0
>>940
りそなは近所に店舗がないと口座開けないし・・・
945名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:07:18 ID:2ohK4mw80
いつの間に他銀行イーバンク名義の振り込み口座ってなくなったんだ?
946名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:16:58 ID:JM28sKpu0
947名無しさん(新規):2008/11/07(金) 01:52:38 ID:M6Rb1Tg30
お預入れ(3万円未満)とお引出しの手数料については、
所定の回数まで無料です。利用状況は、ログイン後の「ATM利用状況の照会」
の「ATM入出金無料回数」でご確認いただけます。

一度に3万円以上入金するときのATM使用料金は無料だよ(回数にカウントされない)
948名無しさん(新規):2008/11/07(金) 07:37:27 ID:C7z5211l0
もうここはダメね
949名無しさん(新規):2008/11/07(金) 10:46:05 ID:Trrtsm3n0
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) <  >>948通報しますた
          /,  /   \
         (ぃ9  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./     (゚Д゚) <しますた
    / ./     ( ヽ、     @( )>
   (  _)      \__つ   / >
950名無しさん(新規):2008/11/07(金) 11:51:35 ID:iyO+aI9UO
わざわざ2ちゃんまで出向いて客の質問に答えてくれるイーバンクの社員様は偉いと思います。
むしろネット専業銀行ならこれは当たり前の行為でしょう。
いっそのことこのスレを公式Q&A掲示板としてHPへリンクを貼ってもらいたいですね。
951名無しさん(新規):2008/11/07(金) 12:11:56 ID:uGG6+tHN0
誰か教えてくらさいorz
今までに振込みした人の名前が登録されちゃってるんだけど
これを削除する場所ってどこですか?
なんか色々探してるのにみつかんない(´・ω・`)
952名無しさん(新規):2008/11/07(金) 12:13:26 ID:uGG6+tHN0
事故レス
あーちくしょー。
何で書き込んだ途端見つかるんだよ!
トップ(MyAccount) > 振込 > 振込管理サービス > 振込先口座の登録/管理
953名無しさん(新規):2008/11/07(金) 14:20:00 ID:u1Ih04gSO
>>889
たしかパスポートには住所が載ってなかったはず
免許証は顔写真、住所、本籍地(w)まで載ってる最強のカード
954名無しさん(新規):2008/11/07(金) 14:42:49 ID:uTfJuGDL0
探すのやめたとき見つかるのはよくある話
955名無しさん(新規):2008/11/07(金) 15:28:55 ID:+bX8jAMIO
踊りましょう〜
956名無しさん(新規):2008/11/07(金) 15:57:25 ID:HsJ+NH4B0
今の免許は本籍地の記載はないけどな
957名無しさん(新規):2008/11/07(金) 16:17:34 ID:OG44eb2j0
競艇ネット投票に登録すると1,000円もらえるキャンペーンやってるけどこれ解約メンドイ?
958名無しさん(新規):2008/11/07(金) 16:43:03 ID:EgWNhtIL0
>>926
低能乙w
959名無しさん(新規):2008/11/07(金) 20:45:50 ID:OZ9H9V5K0
ここの親会社ってどこ?
960名無しさん(新規):2008/11/07(金) 21:28:59 ID:XXI4mY2J0
>>958
社員乙
961名無しさん(新規):2008/11/07(金) 21:52:03 ID:QGo1ysA90
>>957
なんかよく読むとあれ、抽選なんじゃない?
962名無しさん(新規):2008/11/07(金) 21:57:58 ID:QGo1ysA90
ごめん、違うのと勘違いしてた。
1000円出して、はずれても1000円戻ってくる、
当たったら当たったぶんもらえるキャンペーンであってる?
楽天くじで迷惑メールは慣れてるのでちょっと興味あるな。
963名無しさん(新規):2008/11/07(金) 23:17:33 ID:zrCINnWh0
>>959
楽天
964名無しさん(新規):2008/11/08(土) 00:04:22 ID:FI4tX9+x0
>>962 それだと思う。ページは↓これね
ttp://www.jlce.co.jp/kaiin/cp/cb10/index_e.html?cpid=0810002
これ1,000円以上投票した方に1,000円キャッシュバックなのか
てっきり会員登録だけでいいのかと思ってた
965名無しさん(新規):2008/11/08(土) 08:54:09 ID:ZC/MdCme0
もうここはダメね
966名無しさん(新規):2008/11/08(土) 18:59:52 ID:Cx8t486d0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   >>965 通報
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )<  しますた
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
967名無しさん(新規):2008/11/08(土) 20:36:26 ID:kfJ+U0mK0

松尾と星崎の更迭マダー?
968名無しさん(新規):2008/11/08(土) 22:24:53 ID:1k4qvctJ0
969名無しさん(新規):2008/11/08(土) 22:28:51 ID:VX6OnQHJ0
銀行自己資本規制を緩和 経営「不透明に」指摘も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081108-00000079-san-bus_all

イーバンクも延命かよ
970名無しさん(新規):2008/11/10(月) 10:09:02 ID:/UV64yW60
2歳の子供でも口座開設可能?
971名無しさん(新規):2008/11/10(月) 14:51:08 ID:gPDxxSW20
ATM手数料420円かかるんだけどカードや通帳からやっても420円かかるの?
972名無しさん(新規):2008/11/10(月) 17:35:21 ID:ZLnncMSY0
俺だいぶ前に口座作ったんだけど、パソコンやらない親宛に口座開設申し込み書が来るんですけど。。
前、それを捨ててやったらさっき同じのがまた来ました。しかも今度は書きとめ郵便で。。
どういうこと???
973名無しさん(新規):2008/11/10(月) 18:30:34 ID:XSAYTXQ80
捨てるな
974名無しさん(新規):2008/11/10(月) 18:35:48 ID:PsBSJSWC0
金利下がり過ぎててワロタ。

もうだめかもわからんね。
975名無しさん(新規):2008/11/10(月) 23:05:40 ID:nWoG3gnt0
金利下がってるのは他もだろ
976名無しさん(新規):2008/11/10(月) 23:16:53 ID:JN4k/RWO0
日銀が利下げしたんだからしゃーない
977名無しさん(新規):2008/11/10(月) 23:17:04 ID:RlP0ROyS0
世界各国で下がってます
978名無しさん(新規):2008/11/10(月) 23:27:58 ID:ZLnncMSY0
>>976
利下げしたんだから金利上げろよカス
979名無しさん(新規):2008/11/11(火) 00:09:38 ID:/E/TLYdA0
976に金利上げをお願いしてもできないと思う
980名無しさん(新規):2008/11/11(火) 11:50:23 ID:6XLWTUXe0
ゴールドラッシュ510円ゲト
981ぴぴ:2008/11/11(火) 13:00:15 ID:aH8LnSKX0
>>980
【GR砲】イーバンクゴールドラッシュ【発射】3発目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1214133054/

こっちでしゅ。(^▽^)
982名無しさん(新規):2008/11/11(火) 14:11:27 ID:ZVkNrDL4O
イーバンクの口座は2年前に作ったが、口座番号が3030303みたいに
綺麗すぎて怪しまれそうで結局使ってない
983名無しさん(新規):2008/11/11(火) 15:24:16 ID:eojI9rK00
なんか知らんけどイーバンクから325円貰ったよ。
984ぴぴ:2008/11/11(火) 15:55:55 ID:aH8LnSKX0
>>983
卑人でしゅ(^▽^)
985名無しさん(新規):2008/11/11(火) 16:04:49 ID:X9C4eOHi0
てか、これ全然嬉しくないんだがw
986ぴぴ:2008/11/11(火) 17:05:24 ID:aH8LnSKX0
>>985
じゃ〜ぴぴに下さいでしゅ(^▽^)
987名無しさん(新規):2008/11/11(火) 17:41:44 ID:DKVg68yW0
ほらよ!!

    ぴぴっ

ニニニЭ・:∴:・゚・。。・:∴。・゚・・。・。。..・▽^)
988名無しさん(新規):2008/11/12(水) 02:04:33 ID:2GCwrKXWO
他銀行への振り込み手数料が安いのはどの銀行でしょうか?
ずっとイーバンク使ってましたが、値上げになってしまったので…
イーバンクのように手軽にネットで利用できる銀行探してます。
989名無しさん(新規):2008/11/12(水) 02:07:59 ID:v3me0Xkj0
>>988
じぶん銀行(または三菱東京UFJ銀行)は持ってる?
990名無しさん(新規):2008/11/12(水) 10:05:06 ID:2GCwrKXWO
持ってません。
その銀行が手数料がやすく利用できるのですか?
ちょっと見てみますね。
991名無しさん(新規):2008/11/12(水) 10:16:23 ID:r4+0fEpo0
長い名前の銀行の工作員はどうした?
宣伝するチャンスなのに。
992名無しさん(新規):2008/11/12(水) 11:04:25 ID:xHZYA7QK0
>>988
住信SBIネット銀行 他行宛(イーバンク以外)月3回無料
りそな りそなダイレクト(ネットバンキング)は同行無料、他行宛100円
993名無しさん(新規):2008/11/12(水) 12:05:01 ID:2GCwrKXWO
ありがとうございます!
とても参考になります。
けっこうお得な銀行あるんですね!
994名無しさん(新規):2008/11/12(水) 12:15:04 ID:deMHaIUj0
こりゃあいい
995名無しさん(新規):2008/11/12(水) 12:30:35 ID:7rJ6CsxVO
社員さん次スレをお願いします。
テンプレには2月の新規口座開設で1500円のプレゼントキャンペーンのことも書いて下さい。
996名無しさん(新規):2008/11/12(水) 12:53:40 ID:deMHaIUj0
>>995
社員乙
997ぴぴ:2008/11/12(水) 18:10:30 ID:fibZ/HEA0
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',   みんな逃げて〜でしゅ(^▽^)
       =  {o:::::::::(;^▽^):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__) 
998名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:17:54 ID:VVcq9P170
1000乙
999名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:18:31 ID:VVcq9P170
1000なら美人で正確いい子と結婚できる!
1000名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:20:23 ID:VVcq9P170
1000なら年末ジャンボが当たる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。