カードはさすがに無理です・・・
常識的に考えてヒトにクレジット番号なんて教えないでsy
933 :
>>819:2010/01/25(月) 20:04:20 ID:xQogLDak0
住所も氏名もカードも全部変えないと、マケプレは無理だろ。たぶん。
つーか、何でそんなにマケプレに出店したい?
素直にヤフオクでがんばれば?
垢を復活させたい人は、ここで直接聞いても無駄だと思うよ。
尼がここ監視してて、すぐに対策されるかもしれんし。
捨てアドさらせば、親切な人がこっそりアドバイスしてくれるかもしれん。
すまん。
常駐コテになるつもりじゃなかったんだが、Janeにコテの設定が残ってた。
消えます。
935 :
名無しさん(新規):2010/01/25(月) 22:39:02 ID:6tnj/KAc0
上のほうのカキコの通り、t※rかませて尼でIDつくる方法にしたら
おkだった。もちろん登録情報はすべて架空にしたけどね。
クレカ対策は
>>895の方法つかってみればいいんじゃないか。
tor入れると重たくなるんだよな
937 :
名無しさん(新規):2010/02/01(月) 11:04:58 ID:MThL8kLH0
書き込み急に減ったな。
原因はこれだな
Amazonマーケットプレイスにおいても、特定商取引法に基づき、「販売業者」は
事業者の氏名 (名称) 、住所、電話番号を広告に表示する義務があります。
個人でも特定商取引法上の「事業者」となります(抜粋)
オソロシス
尼垢BANされてて
携帯のみで使ってるんだけど
問い合わせたいことができたんだ。
gmailで登録してるんだけど、
BANされたPC上から問い合わせメール送っても大丈夫かな?
死亡
943 :
941:2010/02/04(木) 09:02:45 ID:6tZF2ubY0
そうか、・・・いやな時代になったもんだぜ
じゃあ携帯からなら大丈夫だよな?
それは大丈夫だろう
他人の不幸で今日も飯がうまい!!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
946 :
amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/12(金) 19:34:51 ID:wAmuovxu0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな
ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、
amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、
専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで
税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、
もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
947 :
名無しさん(新規):2010/02/13(土) 01:10:29 ID:UbuvU7j40
948 :
amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/13(土) 04:34:04 ID:z1P4dlH70
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな
ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、
amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、
専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで
税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、
もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
引っ越しするんだけど、当然プロバイダや住所は変わるし
名前も適当につけて代引きかコンビニ受け取りにすれば
新アカ作れるかなと思ってるんだけど、
同じパソコン使ってたら引っ越ししてもわかるのかな?
OS入れ直して内容フォーマットしなきゃ駄目?
950 :
名無しさん(新規):2010/02/14(日) 17:43:54 ID:wizFOhdc0
パソコンのSSLの証明書って自動で取り込まれるけど
フォーマットしても残ってるんでしょうか?
それで個人を特定したりして複数アカウントとかバレるんでしょうか?
HDDに個人情報がcookie以外にも残るように仕込みとかないですよね?
パソコンを買い替えしたほうがいいのか、フォーマットすれば買い替えしないで
いいのか教えて。ルーターの情報もamazonに送信されてるんでしょうか?
MACアドレス変えたらルータがおなじでもかまいませんか?
951 :
amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/16(火) 07:19:08 ID:3x+rIrcS0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな
ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、
amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、
専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで
税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、
もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
952 :
名無しさん(新規):2010/02/20(土) 03:33:11 ID:kcmOfypi0
転売ヤーが喚いてるスレはここかwwww
いい気味だ。
953 :
amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/20(土) 20:47:41 ID:0WDMNDHE0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな
ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、
amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、
専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで
税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、
もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
MACアドレス
プロバイダ
IPアドレス
は別のパソコンで解決するよな?
で気になったのがクレジットの名義
あれってローマ字表記だから
俺の名前
山田太郎⇒YAMADA TARO
赤の他人
山田太朗⇒YAMADA TARO
になるわけだからクレジットの名義や銀行の名義は同じであっても
登録したことのない新しいもので登録すれば拒否されないのでは?
もしそれで拒否だったら俺と同じ名前の国民全員は利用できないことになる。
さらに言えば住所、氏名、電話番号なんていくらでも偽装できるわけだから。
つーことは
MACアドレス
プロバイダ
IPアドレス
のみではじいてるってこと?
>>954 ムダだね。
注文する内容も見てるんだよ。
どうせ転売屋なんだろうから同じのいくつも注文したりするんだろ?
予約ページずらっと並べたり、直前でキャンセルしたり、住所変更したり。
同姓同名の一般人はそういう注文の仕方しません。
ちがう
売るだけ。
これならできるのでは?
957 :
956:2010/02/21(日) 14:15:02 ID:pxSNTYcn0
他で仕入れて、マケプレで売るってことです。
>>956 前も出品してたんでしょ?
出品物のラインナップも全部記録として残ってるよ。
同姓同名の他人がマケプレで同じ商品を売る確率を考えてごらんよ。
まあ、やってみればわかるよ。
959 :
amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/21(日) 16:41:37 ID:rV4WD+3U0
ごくろうさんどす、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな
ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、
amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、
専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで
税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、
もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
960 :
amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/02/21(日) 17:47:43 ID:rV4WD+3U0
ブックオフから転売目的で購入してるんやさかい、
税金は納めななぁ、そやろが、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
そやから、宣伝さしてもらうわな
ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、
amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、
専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで
税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、
もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
コンビニ支払い1回放置したらログインできなくなってBANされたぽいけどパスワード修正できる
で、修正後のパスワードでINできない
こんなことあんのかな
あるある
マケプレは売れて金入ってるのに途中でログイン出来なくなっても
自業自得ってことになりかねない、まぁ俺は1回目だったから90日間後に返金して貰ったけどな
そんなリスクまでおって毎日ハラハラしながらやるほどじゃないな
メールは無視されるし、少額訴訟までするなら別だがw
そこまでやりたきゃ知り合いに頼むしかないな
964 :
名無しさん(新規):2010/02/27(土) 19:11:43 ID:MAU+Xhv+0
コンビニ支払い2回放置したら次からの注文が発送されないでござる
まぁこのスレにいる削除された奴よりはマシだが、
十分迷惑行為だから仕方ないのでござろう
おう
967 :
amazonさんあんた所脱税の温床やデ、通報しときますわ:2010/03/04(木) 08:56:50 ID:85vr/NgE0
国税が遅いやないか、
早く動けや、
そやから、宣伝さしてもらうわな、
脱税は犯罪やで、
しかもハイテクや、
悪質にもほどがあるわなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさん、
もはやamazonでは、
専業せどり個人商店はんが、趣味の域を超えて、
商売してはりますわ、
amazonへの出品の問題が、趣味の域を超えたら税金を取り立ててもらわなあきませんわ、、
そやろ、
専業せどり個人商店社長お疲れさんです、
虚偽記載もあかんで
税収が減ってるのやで、
税務署はん、せどり個人商店絞てなあ、
ハイテク犯罪対策総合センターさんも脱税をさせんといてや、
そういう社会を許さんといてや、
お願いしますな、
もういっぺん最後に言うわ、
納税は国民の義務やで、
>>967 荒らし行為をしているので通報しました。
MACが関連しているかどうかは、ハードディスク換えて、やっみればいいだろ。
別のハードディスクに新しくインストールしたOSで前回までの接続情報が全く
入っていないところでやっぱり蹴られたら、MACでどうにかしてるんだろう。
970 :
名無しさん(新規):2010/03/05(金) 04:29:19 ID:Axw2Wt1O0
>>969 パソコン内部及び接続機器全部の部品のMACとってると思うから。
MACって言ってみたいだけかよ
全部はとってないだろJK
ウィンドウズなら、マックアドレスとかいうのは関係ないだろ
ケーブル一本ネジ一本に至るまでMAC取られてる
^^
^^
結局住所の小細工は意味なし?
クレカは使用したことないし今後も使う予定なし、IP等のPC関連はクリア
住所はどうもね
アパートの大家さんに受け取ってもらうとかはどうか
978 :
名無しさん(新規):2010/03/14(日) 11:07:48 ID:dJvk8AoE0
>>969 ネットワークカード変えてテストしたほうが簡単かも
>>970 よく知らないが、ハードディスクの機器番号とか勝手にとったら個人情報法に違反するのでは?
なので amazon が使えるのは、ユーザが入力したことと、MACアドレスだけだと思うが、どうだろうか?
> 個人情報法
本当によく知らないんですね
謙虚で結構
料金支払った後にアカBANされたようでサインインできない
アマゾンに電話すると一回「お客様の登録したクレジットカード情報に誤りがあるため一旦使用停止になってます」
と言われたが、クレカは登録してないので「登録してません」と言ったら何分かまたされて挙句カスタマーからメールがいきますだと
金曜から1日待ってるがこねぇぞ!金返せ!
^^