ヤフーで性器結合図を売る方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
728名無しさん(新規)
otakarayasanの詐欺にあった落札者さんに、注意のメールを送ったところ、
落札者さんからの転送メールでそのことを知ったotakarayasanから
直接メールをもらったので、公開します。

「otakaraya san(お宝屋)です。
当方、以下のメールを複数の落札者の好意で入手している。
あなたが、不特定多数の当方の落札者に対し、下段の文言を送信していることは明白。
あなたのメールの文言にも、自身自ら以下の如く記載されている。
<私はあなたのメール・アドレスを知っている訳ではなく、あなたのヤフーIDに@yahoo.co.jpを付けたアドレスに、当てずっぽうにメールを送っています。>
よするに、当方の落札者すべてに当方の<誹謗中傷>の文言を送信していると言うことを自白しているわけです。
何か、当方に抗議あれば、住所.氏名を明らかにし、当方に問うてみればどうか。
あるいは、詐欺に合ったと言うならば、商品ひとつ落札し、被害届けを警察に提出し、法的手段を講じればどうか。
そういう度胸は、卑怯卑劣な輩(ヤカラ)は持ち合わせていないのか。
己の身を安全な場所に置き、匿名にて、証拠にも無く他人を誹謗中傷し、営業妨害行為を繰り返すは犯罪だろう。
加えて、あなたが個々に下段の文言を送信している以上、「2ちゃんねる」はじめ多数の掲示板にて誹謗中傷を繰り返しているは明白。
文面みると、学生か。
当方の写真、ネットにあれば海賊版か。
仕入先のアメリカのエージェントが、どこでどのように入手したかまで、当方に責任があるのか。
1年前までは、当方が最初であった。今では複数の出品者が同じ写真を出品している。
同じ写真にサインまで施されたものまで出ている。
これらは、何を意味しているのか判るか。
当方いつでも、警察・裁判所で購入先・購入金額.支払い伝票を提示してやろう。
その上で、丁度良い機会ゆえ、<名誉毀損><営業妨害行為>で提訴してやろう。
<コピー写真やアイコラを正規品と偽って出品>と記載し、世間に公開している以上、きちんと検証し証拠を得ているのだろうな。