【ヤフオク】ハンドメイド作品、違反申告被害者の会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
オークションでハンドメイド作品を出品しているのですが、同じくハンドメイドで出品されている方からの嫌がらせ(違反申告)で困っています。
その方と被る作品を出している方のほとんどに違反申告。
その方にはもちろん違反申告はありません。

私はもちろん真似などしていませんし、他の出品者様からその方を聞くまで知りもしませんでした。

布も型紙もネットショップで変える物ですし、たまたま作品が似たようなものになってしまうこともあるとおもいます。

ただの被害意識(真似されてるという)だけでライバルに嫌がらせ。

本当に頭にきます。

同じく違反申告されて困っている方や犯人が特定できている方、ここで対策や愚痴など語り合いませんか???
2:2008/01/30(水) 11:44:29 ID:YB8DBq0W0
ハンドメイドのうんこを出品しています。
3名無しさん(新規):2008/01/30(水) 11:51:52 ID:qDRHTDQ40
違反申告されただけだろ?
違法性のあるものなら自業自得だがそうじゃないなら何ら問題はない
実害ないならほっとけよ
4名無しさん(新規):2008/01/30(水) 11:58:25 ID:qLksWgtx0
私も出品すると違反申告されるので困っています。
何も後ろめたいことはないのにID削除されたら困りますよね!
5名無しさん(新規):2008/01/30(水) 12:06:40 ID:sIZ8Gtgt0
どうせ違法品なんだろpgr
犯罪者はぶっ潰して排除する
6名無しさん(新規):2008/01/30(水) 12:16:27 ID:FJ6EinCd0
まずは商品を晒さないと、どこが違反かわかりませんw
自分が違反してないと思ってるだけかもしれない。
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!::2008/01/30(水) 12:40:15 ID:uTombLoa0
なんで同じハンクラ出品者だとわかる?
自分がパクってるって自覚があるからだろうーがw
だいたい ネット販売されている型紙は商用OKなわけ?
ふつうはだめだけどね。著作権違反で違法です

作った人には著作権あるからね。
もちろんオクででもだ。

全部オリジナルでやってるなら あなたはただの被害者だけど
違うんじゃないの?
その人のファンもいるだろうし、わかる人はわかるよ。

被害者だって言い張るのならアド潰したら?
8名無しさん(新規):2008/01/30(水) 13:01:13 ID:SlvqhBNL0
私も同じく困っています。

型紙も布も商用利用可能な物を使っていますし、型紙から自分で作ったものも。

同じような作品を作ってるからって違反申告なんておかしいですよね。
真似したわけではないのに。
9名無しさん(新規):2008/01/30(水) 13:21:50 ID:g0hKsXez0
>>4
後ろめたいことしてないのならスルーすればよろし
申告されただけでID削除されるなら
もっと申告するやつが増えるだろうに。
削除されるのは削除されるだけの理由があるからだよ。
ヤフにしてみたら、削除しない方が自分たちの儲けになるんだから、
できる限り削除したくないはずだろうに。
10名無しさん(新規):2008/01/30(水) 13:22:24 ID:dcSijxPW0
>>8さんは>>1さんじゃないの?
11名無しさん(新規):2008/01/30(水) 13:26:56 ID:SlvqhBNL0
>>10さん
>>1です。
ごめんなさい、>>4さんへのお返事のつもりでした…

12名無しさん(新規):2008/01/30(水) 13:31:55 ID:dcSijxPW0
ご参考までにお聞かせ願えると嬉しいのですが、
>>11さんは何を出品されてるのですか?
違反申告の内容はどの項目でしたでしょうか?
申告者はどうやって特定できましたか?
アクセス解析を貼り付けたらいいのかな。
教えていただけませんか。
13名無しさん(新規):2008/01/30(水) 13:59:49 ID:SlvqhBNL0
>>12
出品物は洋服です。
型紙、布は同じくオークションやネットショップで商用利用可能な物を使っています。

今回の申告内容は 海賊版、第三者の…です。
申告者ですが、同じハンドメイド出品者(違反申告されている)の方の間では有名?らしいです。
14名無しさん(新規):2008/01/30(水) 14:12:40 ID:o3Z3dA8z0
>>1
なんでもいいけど、ちゃんと向こうのスレ削除依頼してきなよ。
立て逃げイクナイ
15名無しさん(新規):2008/01/30(水) 15:33:42 ID:dcSijxPW0
>>13
どうやって特定できたんですか?
断言されてるし、単なるウワサじゃないんですよね。
その人だと分かった経緯を参考にしたいです。
16名無しさん(新規):2008/01/30(水) 16:32:27 ID:9NrGxxfzO
仮定の段階なのね
同業者だっていうのは証拠がないのね
自意識過剰じゃない?
17名無しさん(新規):2008/01/30(水) 22:52:58 ID:ljpUeIztO
1の気持ちもわかるけどな。
18名無しさん(新規):2008/01/31(木) 01:53:30 ID:wYoySRojO
違反申告あまり気にしないほうがよろし
いやがらせはそれだけ注目されてるってことだよ
ほとんどがねたみだと思うからさ!
19名無しさん(新規):2008/01/31(木) 10:19:14 ID:F5yhrxBa0
1〜2人だと「なんでだろう・・・?」くらいにしか思わないけど
3人以上に申告されてしまうと怖くて取り消ししたい衝動にかられる・・・
出品物全部に順番に申告がはいったりするともう全てのやる気をなくす。

でも最近金額が上がっても全然申告されなくなった・・・
なんだったんだろう。
自分は申告したこと無いけど、どんな人がしてるのかな。
20名無しさん(新規):2008/01/31(木) 13:23:06 ID:ulBdwyB+0
たまたま作品が似たようなものになってしまうこと
…だけが理由だと断言できるなら、ヤフーに訴えてみては?
実際、申告入れられても、たった一人からなら問題ないと思うけど。
普通に見て入札してくれる人は、いちいちその欄開かないから営業妨害にもならないし。
21名無しさん(新規):2008/01/31(木) 19:29:55 ID:wYoySRojO
まあ、吊りしてる人は気付かれるとにちゃんでも話題にされるから間違いなく詐欺申告されるよね。
それ以外はあんま気にするな!
22名無しさん(新規):2008/01/31(木) 21:37:47 ID:2EF0fC6F0
>>21
吊りしてないのに晒されて申告されてますがどうしろと?
いろんなケースがあるのは確かだよ。
23名無しさん(新規):2008/02/01(金) 01:34:59 ID:M+KoZtV4O
>>22
さらされてるんだ
なんでだろうね 晒されるのってよほどだよね
24名無しさん(新規):2008/02/01(金) 05:02:39 ID:hKlvHKY+0
25名無しさん(新規):2008/02/01(金) 10:41:28 ID:kzmTfliyO
ムネ、取下げたね。
26名無しさん(新規):2008/02/01(金) 11:41:19 ID:spcS4Dcp0
いまどき違反申告なんて気にする人がいるんだね!
やましいところがまったく無ければ普通は気にしないんじゃない?
27名無しさん(新規):2008/02/01(金) 14:30:09 ID:1pbuQzZL0
自動メールってやっぱ良くないよ
やましくないけどいつも平気で流せるわけじゃない
28名無しさん(新規):2008/02/01(金) 18:38:34 ID:zr5czqZq0
29名無しさん(新規):2008/02/01(金) 18:40:18 ID:sh1QIAyz0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r42927430
なんで町人が、ガラス瓶もってるんだよ!www
だから素人のハンドメイドは(略www
30名無しさん(新規):2008/02/01(金) 22:43:35 ID:gu++0Jth0
>出品物全部に順番に申告がはいったりするともう全てのやる気をなくす。

これが狙いで 嫌がらせで申告するんだろうね。
嫌がらせの申告は、ヤフーに通報したらいい。
ヤフーのほうから調べればIPわかるから、削除してくるよ。

31名無しさん(新規):2008/02/01(金) 23:40:31 ID:uBPl/LRB0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lovegoold
この出品者、違法ツール売って儲けまくってます。絶対に潰しましょう!ご協力お願いします。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hybkt237?alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=d&mode=2
受験生の足元を見た値段をつけて儲けまくってるDQN出品者です。ご協力お願いします。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=manasaku69
偽物のサイン色紙を売ってる超有名な業者です。落札者カワイソス。ご協力お願いします。
32名無しさん(新規):2008/02/02(土) 01:39:59 ID:I3RV+Pzn0
たまたま似たようなものってw

ハンドメイド出品する人って、
特定の誰かの真似ってわけじゃなくても、
売れてるのを見たのがきっかけで、私も、って感じで出品するんでしょ?
布物は似たような傾向のものばっかりだよね。
売れ筋みたいなのがあるの?

誰の真似、とかじゃなくても、なんかそういうのに、
我も我もって、乗っかろうとしてる感じが嫌なんじゃない?
33名無しさん(新規):2008/02/02(土) 04:35:43 ID:VJlu3yaJO
>>32
ちょっと同感
なんだかんだ言ってお金のためでしょ みたいな
趣味で、とか、いい人ぶってるのとか、やだね
34名無しさん(新規):2008/02/02(土) 07:18:36 ID:d6rU6o3o0
>>34
同感だ。人の土俵で相撲とってるくせにオークション説明文でいい人ぶってる人多いから気持ち悪い
そんな出品者見ると「腹黒い人」なんだろうなって思う。趣味でじゃなくて金儲けでなんでしょ
35名無しさん(新規):2008/02/02(土) 09:24:18 ID:j3D3GSEN0
>>32
ハンドクラフトの雑誌がたくさん出版されているから
流行がそこで作られているから仕方が無い。
色や生地にも流行色があり決まっているし、手に入る材料でデザインすれば
結局はおのずと似たり寄ったりのものになってします。
作家が完全なオリジナルを追求する為には、生地のデザインや羊毛を紡いだり
そんなところからはじめなければならず、企業と提携している作家でないと無理だし
そういうものを求めている人は、オクにこなければいいと思うよ。
いい人ぶってるとか、気持ちが悪いとか感じる人もそう。
オクを利用するのに向いていない。
36名無しさん(新規):2008/02/02(土) 09:52:24 ID:I3RV+Pzn0
オクに来なければいいってかw
オクってハンドメイド売るための場所なの?
みんなハンドメイド買うためにオクを利用してるの?

ハンドメイドなんか求めてない人はいっぱいいるよ?
バッグにしてもポーチにしても財布にしても、
自分好みの既製品求めて企業を省いて検索すると、
同じようなダサいハンドメイド品がゾロゾロ出てくる。
そういうの、厄介だと感じてる人もいると思うよ?
ハンドメイド売る日人って自分中心なんだね。
37名無しさん(新規):2008/02/02(土) 10:36:04 ID:u1muJzhm0
でも、ブログなんかで「覚えの無い違反申告を受けてます」的な
記事を書いてる人って洋裁本の型紙使ってたり、商用不可の
型紙屋のを使っていたりすることが多いと思う。
著作権に対する意識が低いんだろうね。
38名無しさん(新規):2008/02/02(土) 11:05:54 ID:U4RRufJq0
>>35
>色や生地にも流行色があり決まっているし、手に入る材料でデザインすれば
>結局はおのずと似たり寄ったりのものになってします。

なんだか…。
オリジナルを作って「売る」っていうことに
プライドとか、それ以前に常識無いのでしょうか?
お金をいただくってことは友達にあげるのとは違うのに。
39名無しさん(新規):2008/02/02(土) 12:39:45 ID:j3D3GSEN0
>>36
どういうために利用しているかは、当然人それぞれですよね?
だから出品者を一束一からげにしてハンドメイド売る人は自分中心と
言い切るのはナンセンスだし、入札者にしてもオクを利用する目的は
それぞれだから厄介だと感じていない人もいると思うよ。

>>37
本人のブログ内容は本人の自由だし「覚えの無い違反申告を受けてます」
と書き込んでも自由なんじゃないかな。それでこの人が洋裁本の型紙使ってたり、
商用不可の型紙屋のを使っている(意匠登録@)という証拠もないし
一概に著作権の意識が低いとはいえない。だからと言って高いとも言い切れないけど。

>>38
今、食料品の違法がいろいろ問題になってるけど、商売は汚いよ。わかるだろ。
オクだって例外では無いはず。だから不安がある人は利用しない方が善いよ。



40名無しさん(新規):2008/02/02(土) 12:56:12 ID:I3RV+Pzn0
>>39
ハンドメイド売る人を一絡げにして自分中心だと言ってるわけじゃなくて、
ハンドメイドを売るあなたが自分中心だね、っていってるんだけど。
ハンドメイド完成品のカテに出品してるなら話は分かるけど、
一般のカテにハンドメイド出品しながら、
嫌ならオクに来なければいいとか、オクに向いてないとか…
どういうために利用してるかは、当然人それぞれなんだからさ。


41名無しさん(新規):2008/02/02(土) 12:59:39 ID:I3RV+Pzn0
>>39
ハンドメイド売る人って、
趣味の手作り品を出品しています♪
なんて書きながら、裏では商売は汚いよって開き直るんだね。
汚いって認めてるんだねw
42名無しさん(新規):2008/02/02(土) 13:21:50 ID:j3D3GSEN0
>ハンドメイド売る人って、 趣味の手作り品を出品しています♪
なんて書きながら、裏では商売は汚いよって開き直るんだね。 汚いって認めてるんだねw

趣味だったらお金儲けじゃないからね。金儲けが汚いという感覚ならそうじゃない?
趣味の手作り品を出品していますというのは単に個人出品ってことだろう。
43名無しさん(新規):2008/02/02(土) 15:38:15 ID:mHkbPhDmO
こんなとこで愚痴ってる奴らは汚いでFAだが
大半の出品者はまともだと思うぞ
大体、違反申告されるやつにまともなやつはいない
どこか人に反感をかうようなことをしているはずだ
44名無しさん(新規):2008/02/02(土) 17:28:40 ID:YvgYhs1j0
逆恨みもあるよ。
45名無しさん(新規):2008/02/03(日) 00:11:23 ID:gYfDGOdTO
うちは正直お金の為にやってます…
多分みたかんじはそんなふうに見えない出品の仕方だけど(そこそこな値つきます)正直お金ないっすよ
じゃないと時間かけて作って写真とってかわいいテンプレ探してサイズ測って文章考えて…なんてできない…
一点ニ点時々出品してるとかならほんと趣味かもしれないけど(自分の作って布あまったとか)
一点ニ点でも継続して出品してる人はやっぱりお金の為ていう人が多いと思うな
46sage:2008/02/03(日) 00:25:09 ID:tAygk0wI0
>>45 わかる。。。私もお金の為だよw
値段上げたい、でも吊りなんかの犯罪はいや。
じゃ、やっぱり売れ筋ってなに?とオクを見る。
ヒントを得て、製作。
ここからは妄想だが、しかし売れない・・・なぜあいつは上がる?
汚いことやってるのでは?するといつも同じ人が入札。
あやしいと思えば、違反申告する。
でも実際怪しい人はたくさんいるよなー
47名無しさん(新規):2008/02/03(日) 01:31:31 ID:CSE1X6Wg0
手作りの物作るのは趣味としても、それを売るのはオークションだろうが、
フリーマーケットだろうが事業なんだよ。
自分も手作り品売ってます。でもちゃんとデザインから全て自分で
考えて、素材や材料もひとつひとつ自分であちこち見て調達してる。
事業届け出して全て申告して税金も当然払ってる。
「特定商取引法に基づく表記」も商品説明にある。
やることやってるから、違反申告なんてないよ。
人のコピー品を安価で売って説明文に「趣味です♪」とか
書いちゃって、「特定商取引法に基づく表記」もない出品者達を軽蔑します。
あまりにも趣味と言いながらやりたいほうだい金儲けしている人が多いから、
ヤフーに問い合わせたけど、経済産業省の規定では事業者だけど、
yahooでは「特定商取引法に基づく表記」を義務としてないんだって。
楽天でもビッダーズでも手作り品の一般出品はNGで削除対象なのにね。

48名無しさん(新規):2008/02/03(日) 02:10:30 ID:u5GLm/gV0
>>34
ちょw自分にレスw
49名無しさん(新規):2008/02/03(日) 02:12:13 ID:gYfDGOdTO
>>46
うちも莫大に値があがる とかではなくてほんとそこそこで
時々もう作りたくない…と思う時さえあるけどマニーがさ…
たしかに何万とかいくひとで、うわー上手だなーて思う人から え?なんで?ていう人までいますよね。
そうするとやっぱりウォッチ入れてしまう。
うちが申告いれたのはCUDDLYのスタンプタグ使ってるひとかな。あれは論議あるだろうけど(昔から話題になってたかもだけど)微妙な線だと思ってる
50名無しさん(新規):2008/02/03(日) 08:00:08 ID:N9wtkOG00
今までに違反申告入れたのは、
・明らかな吊上げ
・キャラ物などの著作権や商標に違反してると思われるもの
かな。

ちなみに上記の理由でその出品者はID停止→登録削除になってる。

とんでもない高値がでるカテに出品してるけど、
高額になるのは羨ましいけど、それで僻んで違反申告入れたりなんかしないよ。
そんな暇があったら、自分のレベルを上げた方がいいに決まってる。
それに、高値の人が停止になったところで
自分の出品物が高値になる保障もないんだしさ。
51名無しさん(新規):2008/02/03(日) 08:07:28 ID:QUfwRF/a0
>手作りの物作るのは趣味としても、それを売るのはオークションだろうが、
フリーマーケットだろうが事業なんだよ。

全く違う。
生業として行うのが事業であって、法務局に届けがあれば事業。無ければ個人。
だから区別の為個人の趣味でという商品説明をつける。

>人のコピー品を安価で売って説明文に「趣味です♪」とか
書いちゃって、「特定商取引法に基づく表記」もない出品者達を軽蔑します。

で、どこが違反申告被害者なの?つりですか?
52名無しさん(新規):2008/02/03(日) 11:46:22 ID:FFy/IdjX0
以前子供に持たせる小銭入れの手ごろなものを探していて、
ハンドメイド品を買ったのね。

届いた品はファスナーの付け方が悪くて端までかっちり閉まらなくて、
使っているうちに開いてきてしまうし、
パイピングはゆがみまくり。とても使えた代物じゃなかった。
写真ではゆがんでない方を写してたし、
ファスナーの状態なんか分からないしね。

苦情言ったら、趣味の手作り品ですので、
クレームはお断りしております…ときた。
ちゃんと閉まらなくて小銭がこぼれてしまう小銭入れだよ?
それで金取っても趣味ならいいの?

それ以来ハンドメイド品なんて絶対買わないし、
相変わらず趣味の手作り品ですって同じもの出品してるその出品者には、
ちょくちょく違反申告してる。
トラブル詐欺の疑いありってことで。
53名無しさん(新規):2008/02/03(日) 11:49:25 ID:25knZ0axO
それはいいね
へたなのが淘汰されるし
54名無しさん(新規):2008/02/03(日) 13:06:22 ID:FFy/IdjX0
じょうずへたにかかわらず、
趣味なので、とか素人なので、とか書くなら、
そんなもの出品しないで欲しい。
買った私がバカだけど。

55名無しさん(新規):2008/02/03(日) 13:44:57 ID:FFy/IdjX0
ちなみにその出品者、
いつも私以外に4、5人から申告されてる。
私と同じような理由で痛い目に遭って、申告してる人がいるんだろうね。
最近は現物を撮らずに、
飾りを置いてディスプレイした同じ写真をずっと使ってる。

きっと本人は<<1みたいに、
いわれのない申告だ、自分は被害者だ、って思ってるんだろうね。
56名無しさん(新規):2008/02/03(日) 15:15:08 ID:yMthmezS0
>>50
私もまったくの同感
僻みで入れてるってカミングアウトした意見を見て
そういう事する人の心理がちょっとわかったw
ようは憂さ晴らし的申告というわけなのね
57名無しさん(新規):2008/02/03(日) 15:33:35 ID:gYfDGOdTO
うちは趣味の とか 素人の
とかノークレームノーリターンて書いてる出品者がいや

うちはお金出してもらうんだしそんな台詞を逃げ道には絶対しない
今までクレーム一回もないです
58名無しさん(新規):2008/02/03(日) 17:27:10 ID:CSE1X6Wg0
>>51
全く勉強不足。
作ったもの売るなら商売でしょ。
商売で儲けたら税金払う義務がある。
だからみんな最初に開業届けを出して帳簿付けしてるんでしょ。
「個人事業」って言葉を知らないの?
株式会社とかと混乱してない?
あなたはバカですか?


>全く違う。
生業として行うのが事業であって、法務局に届けがあれば事業。無ければ個人。
だから区別の為個人の趣味でという商品説明をつける。
59名無しさん(新規):2008/02/03(日) 19:42:38 ID:dUSaL7FP0
不要品リサイクルとしてのオク利用と、売るために作った手作り品を売るのとは違うんだよね

…って、だいぶスレチだけど?
1はどこへいったw
60名無しさん(新規):2008/02/03(日) 21:13:52 ID:QUfwRF/a0
不要品リサイクルとしてのオク利用と、売るために作った手作り品を売るのとは違う
と言っても、入札者から見れば違いはわからないし同じ。

>作ったもの売るなら商売でしょ。

商売、業として行う商人と、個人の趣味としてオクに出品するのでは違うよ。
税金の面でも違うよ。


>商売で儲けたら税金払う義務がある。

税金面での商売での収入に対して支払うのは違う。


>だからみんな最初に開業届けを出して帳簿付けしてるんでしょ。
>「個人事業」って言葉を知らないの?
>株式会社とかと混乱してない?
>あなたはバカですか?

オクは個人事業じゃないよ。



61名無しさん(新規):2008/02/03(日) 21:46:15 ID:l5T71TCz0
人のことバカ呼ばわりする前にちゃんと調べてから物申せば?w
62名無しさん(新規):2008/02/03(日) 23:30:14 ID:v/ZQrHiz0
豚切りスマソ・・・
出品してる方に質問なんだけど、
7日間出品してアクセス数ってどのくらいですか?
自分は1500〜1900くらいで申告はゼロです。
63名無しさん(新規):2008/02/04(月) 01:38:24 ID:j0g7t8FV0
で?っていう
64名無しさん(新規):2008/02/04(月) 02:14:51 ID:lK0vQNi+0
趣味で作った服売ってます。
趣味で作ったアクセサリー売ってます。
趣味で作った陶芸品売ってます。
趣味で作ったウエルカムボード売ってます。
趣味で作ったクッキー売ってます。

どれも営利を追求して継続的に売ったら事業です。
儲かってなくても赤字だとしても届出は必要です。
趣味で作ったものを家庭の不用品処分として、
それ相応の価格で出したらそれはOK。

ストア以外のオクでも事業者はたくさんいる。
会社や個人事業で出品することは違反じゃない。
事業者の「特定商取引法に基づく表記」は
経済産業省で義務になっている。
わかった?おバカさんW
になっている。
65名無しさん(新規):2008/02/04(月) 15:18:41 ID:OMS65Mgu0
>どれも営利を追求して継続的に売ったら事業です。儲かってなくても赤字だとしても届出は必要です。

ちゃうWW
法務局に届けなければ事業扱いしてもらえないってWWWW

>趣味で作ったものを家庭の不用品処分として、それ相応の価格で出したらそれはOK。

そんな法律ないしWWWWWWWW
66名無しさん(新規):2008/02/04(月) 15:47:22 ID:qKrWalLN0
最近は大文字Wが流行ってるのか
67名無しさん(新規):2008/02/04(月) 17:02:28 ID:RqNPYJ6s0
おまえら論点ずれすぎ。被害者はどこいったw
68名無しさん(新規):2008/02/04(月) 18:35:09 ID:O9jctkT90
きっと事業登録も確定申告もしてないから、
この流れで出てこれないのでは?
69名無しさん(新規):2008/02/04(月) 18:58:02 ID:S8gYJItR0
事業登録して申告するなら青色だよね?
青色申告って大変なんだよ?
材料費はもちろんストックの分も、
仕入れにかかった運賃や交通費、
仕事のために使うパソコン、ミシン、デジカメその他もろもろの設備、
包装資材やらの雑費、
電気代なんかも申告できるよね。

オクのハンドメイド出品者で、
それ申告して税金払えるほど稼いでる人なんている?
いてもごくごくわずかでしょ。
税金払える額稼いでないのに、経理にそれだけ労力使って、
申告する人なんているの?
された税務署もびっくりするんじゃない?

それなら作る方に精出して、早く税金払えるほど稼いでくれた方が、
税務署だっていいよねw
70名無しさん(新規):2008/02/04(月) 20:37:22 ID:UVhQjVv/0
利が20万以下だと申告しなくてもいいんじゃなかった?
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!::2008/02/04(月) 21:24:16 ID:36QSbvJt0
他に収入ないひとは38万以下じゃない?20万以下は会社勤めしてる人
72名無しさん(新規):2008/02/04(月) 21:46:41 ID:O9jctkT90
事業登録することと、青色申告することは別物なんだけどね。
最近は収支報告書の提出が厳しくなって、
白色選ぶメリットが余りないから青色が多いだけで。
専従者がいない(主婦の副業)なら青色である必要はないんだけどね。

それはともかく、そこまで覚悟してやってる人なら、
違反申告だのなんだので、ここで愚痴ってる余裕なんかないんじゃないかな。
73名無しさん(新規):2008/02/05(火) 03:16:23 ID:PQOb7WWY0
オクでハンドメイド品売って毎年青色申告してます。
サラリーマンではありません。
月たった1万円ぐらいの売上げですが、税務相談で聞いたら、
それでも届出をして税金も払うように言われた。
サラリーマンの副業には確か限度があって、
20万以下だっけな、だったら申告不要だったと思います。
今は違うかも。
74名無しさん(新規):2008/02/05(火) 09:28:09 ID:kGMMGNEu0
税務相談に行って聞いたらそりゃ払え言うよw職業ですからwww

75名無しさん(新規):2008/02/05(火) 10:41:28 ID:Y8uheH1b0
>>73
材料費やその他の雑費、
設備や通信費やヤフのシステム料とか、
青色なら当然申告するよね?

私は親の介護で仕事をやめて、
介護しながら継続的にハンドメイド出品はしてるけど、
申告なんてしてません。
世間的な分類で行くと家事手伝いで所得無しです。
それでもハンドメイド出品してたら事業登録して、
事業主として青色申告するわけ?

私はあなたより数倍の売り上げがあるけど、
ストック抱えてないと不安な方だから、
布や副資材の仕入れだけで平均月に3〜4万。
気に入ったものが見つかるとまとめて買うので、
7〜8万仕入れに使う月もある。
そこからいろいろアイディア考えて作品作るので、
仕入れたものがすべて形にはなりません。
他に雑費を入れると純利はなく赤字です。
でも、お客さんも付いてるし、喜んでもらってるので、
それが楽しみになってるからやってます。
もちろん売るために作っているので、
趣味で作った、とか、素人だから、とか書きません。

あなたは月一万の売り上げで純利はおいくら?
それ申告していくらの税金がかかるの?
マジ教えて欲しいです。
76名無しさん(新規):2008/02/05(火) 11:10:14 ID:arfz9dZV0
>>73
それ本当に経費も含めて申告してる?
一月1万円の売上があったとしても、純利はどれくらい?
給与所得があれば合算して確定申告するのには異議はないんだけど、
ハンクラ分に対して税金が発生してるとはちょっと考えにくいんだけど。
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!::2008/02/05(火) 12:55:14 ID:oC/w7Tbf0
税金ないでしょ?勤め人じゃないなら38万まで非課税だよ。
78名無しさん(新規):2008/02/05(火) 12:57:02 ID:Y8uheH1b0
ハンクラ出品者に対して、
税金払ってんのか、ってすぐ言う人がいるよね。
私は税金のことよく知らないけど、申告しろって言う人は詳しいの?

詳しいなら教えて欲しいんだけど、
ハンクラ出品が本業だったり、
専業主婦が税金払えるくらい稼いでるなら別として、
ほとんど副業だと思うんだよね。
純粋にハンクラ出品だけで生活するのはほとんどの人は無理だと思うから。
もちろん副業でも税金かかるくらい利益があったら、
申告しなきゃいけないんだろうけど、
本業もあって、ハンクラでそれだけ純利稼げる人なんてどれだけいるのかな。

反対に赤字の人は、副業です、って言って給与所得に合算して申告したら、
赤字分控除してくれるの?
ハンクラ出品するなら必ず申告っていうなら、
当然赤字の月は控除になるはずだよね。
お気に入りをガバッっと仕入れて、あまり作れない月もあるんだし。
79名無しさん(新規):2008/02/05(火) 13:21:13 ID:kGMMGNEu0
>>78あまり詳しいとは思えないwちょっと調べてかじってる程度?
スレチだけど、うちは会社勤めで税理士業が副業。副業と
言うほどやってないから税理士業が赤字になるんだけど、
赤字で申告して税金が返ってくるから得してるよw
赤字副業ハンクラ申告は節税するのに使えるよね。
そうでないなら、副業程度でまじめに申告する必要はないよ。
税務署だって法外な儲けがあるのに申告してないとかじゃない限り
いちいちチェックしてないよ実際。
80名無しさん(新規):2008/02/05(火) 13:25:33 ID:4/orOB+I0
♪買ってねぇ〜♪
ご入札お願いしますぅ〜♪

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62045608
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22205043
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m48690612
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r43223455


普通に働くより、生活保護で金貰った方が年収上。

エロイラスト売って副収入。
年収合計400万以上なり
81名無しさん(新規):2008/02/05(火) 15:28:52 ID:arfz9dZV0
>>78
給与所得と合算して還付申告するのも一つの手だと思うんですが、
税務署に正直に申告に行った所で、税務署は税金を取るのがお仕事なので、
ハンクラの場合の材料費(資材・布等)って、棚卸資産扱いにされちゃうかも。
つまり全部経費で落とせない可能性がありますね。
昔カーテンの縫製やってた人の申告の時、布の在庫が多すぎて困ったことがあるんですよ。
そうなると夢の税金還付は夢のまた夢になりますね。

そもそも大部分のハンクラオク参加者は申告しなくても大丈夫だと思うんですよ。
ただ高額の取引が多い出品者は、税務署に目を付けられる可能性が高いから、
利益が出てるなら確定申告はしておいたほうが無難な気がします。

そろそろスレチなので、この辺で。
82名無しさん(新規):2008/02/05(火) 15:43:19 ID:arfz9dZV0
誤解を招くので最後にもう一言。
還付申告自体をやめろというつもりはないので、
ハンクラに限らず、事業の赤字を書類で説明できるなら、
税金還付の権利を放棄する必要はまったくありません。
該当する方がんばってください。
8378:2008/02/05(火) 16:26:10 ID:Y8uheH1b0
そうなんですか〜ありがとうございます!
私も、スレチですが、
でもハンクラ出品者に対して違反申告したい人の中には、
出品者が不当に稼いでいるように思っている人も多いように思えるのです。

3日に一つ作って5000円で売れても月に5万。
仕入れやそのための送料交通費、ネットの通信費、
包装資材などの雑費で、ほぼチャラになります。
はたで見ていると毎日5000円丸儲けしているように思えるのかな?
ミシンもパソコンももともと持っていたものでもう古く、
買い替えを悩んでいますが、ハンクラ出品のために買い換えたらもう大赤字ですw

幸いなことに違反申告はまだないですが、
されたら気にはなるでしょうね。
では、私もこの辺で。
84名無しさん(新規):2008/02/05(火) 17:32:26 ID:/kPpfobp0
>出品者が不当に稼いでいるように思っている人も多いように思える

そういう風に思ったことは一度もないな。
なんつーか、綺麗事並べてるくせに姑息さが見え隠れしてる厚顔出品はポチッと申告してる。
85名無しさん(新規):2008/02/05(火) 22:07:34 ID:9gMMTZOs0
>>84
ほんと性格悪いのね〜最悪人間・・・。
恥ずかしくないの?
姑息さが見え隠れしてる厚顔・・・それって自分のことでしょ。
86名無しさん(新規):2008/02/05(火) 23:11:33 ID:rpsyl+e80
>>85
同感。
一瞬「加害者のスレ」かと思ったよw
87名無しさん(新規):2008/02/06(水) 01:07:16 ID:mG5WLdbU0
十分オブラートに包んで書いたつもりだけどなw
なにムッキーってしてるんだよw
8873:2008/02/06(水) 01:13:32 ID:nHmNyRiO0
73です。
大事なことだから複数の専門家に相談して慎重に確認だんだけどなー。
月千円しか売れない時もあったし、最初の数百万円の道具が高かったから赤字です。
そのときは儲けてないから相談もせず、本当に趣味半分だったんだけど、
数年後にヤフオクに参加したくて、相談に行ったら道具を買ったところで
開業届けを出すのが本当で、もう今更経費で落とせないとか言われたよ。
それで、慌てて開業届け提出して売上げた分の税金払ってます。
ホントはそれはウソでハンドメイドなら払わなくても良かったの?
今月も確定申告をしますが、バックレた方がいいですか?
買った材料の面倒な棚卸しもしたのに、こんなことしているのは自分だけ?
サラリーマンじゃないから払わないといけないと思っているのですが・・・。
89名無しさん(新規):2008/02/06(水) 10:07:16 ID:7ot985Pf0
>>88専門家に相談に行けば、しなくてはならいという回答が出るに
決まってるよw職業だからね。中にはそこまでしなくても良い言ってくれる
専門家もいると思うよ。>>88タンは最初にそろえた道具が数百万だったから
やれって言われたのかもね。数百万もする道具って何のハンクラか
興味あるわ
90名無しさん(新規):2008/02/06(水) 10:41:58 ID:zHROBYv50
>>88
サラーリーマンじゃなくて、
趣味半分のために数百万の道具を買うなんてお金持ちなのねー

数百万する道具使って月に一万円売れて、
材料棚卸して、青色申告して税金払ってるんだよね?
いったい純利はいくらで税金どれだけ払ってるの?
確定申告って毎月するの?
教えてーーー
91名無しさん(新規):2008/02/06(水) 10:53:59 ID:BlKWIchY0
88じゃないけど、本当のその趣味が好きで、懐に余裕があるなら揃えたって
いいんじゃね?

>>88
「こんな高価な機材そろえてるから、プロとしてがばがば稼ぐつもりなんだろうな。」って
思っての店主のアドバイスじゃないかと思った。

>>90
なんかそのレス、端から見てると僻みっぽく聞こえるんだけどw
特に下の行、恥かしいからググッてから書き込めw

92名無しさん(新規):2008/02/06(水) 11:01:20 ID:sB9Wf6dE0
>>88
100万円の道具って、ミシン?アイロン?
それとも布系の材料?
どちらにしても減価償却できるはずだから
経費でまったく落ちないってことはないはずだよ。
それは新品だろうと中古だろうと同じこと。
残念ながら相談した専門家に恵まれなかったね。

結論を言うと、本当に赤字で利益が出てないなら、
今年は赤字で確定申告する。
来年からは申告する利益がないので市県民税の申告をする。
以上でおけ。

事業として続けるなら赤字で税金が出なくても毎年申告はしないとね。
がんばってね>>88たん
93名無しさん(新規):2008/02/06(水) 11:05:03 ID:sB9Wf6dE0
あ、裁縫関係とは限らなかったね。
当方布ラーなので、他に頭が回らなかった。
布に吊られて逝ってきますorz
94名無しさん(新規):2008/02/06(水) 11:07:22 ID:zHROBYv50
>>91
いや、僻みじゃなくて、
73=88が、数百万の機材使って、オクで月一万の売り上げで、
事業登録して棚卸して青色申告して税金払ってるっていうから、
純利があるのか、いくら税金払ってるのか、
純粋に知りたいだけ。

数百万の機材使って、月一万円の売り上げの人を僻んだりしないってw

そして今月も確定申告するんだって言う88に、
毎月するのか?って聞いてみたいだけw
95名無しさん(新規):2008/02/06(水) 11:12:19 ID:sB9Wf6dE0
今月確定申告するのはおかしくないよ?
9688:2008/02/06(水) 14:59:24 ID:fV2y4bEV0
スレチな流れにしてしまってすみません。
ここで論議しても解決しないので、経済産業省に確認しました。
スッキリしたのでもう大丈夫です。
私はやはり儲けは少なくても確定申告して税金払います。
これが正しいことだとわかりました。
お騒がせしてスミマセンでした。
97名無しさん(新規):2008/02/06(水) 15:05:10 ID:zHROBYv50
>>96
だから〜月一万の売り上げのうち、純利がいくらで、
いくらの税金払ってるのか教えてくれないと全然スッキリしないんだけどw
98名無しさん(新規):2008/02/06(水) 15:07:31 ID:sB9Wf6dE0
>>88
釣りでしたか。吊られて損したわ。
大体税務署すっ飛ばして経済産業省にお伺い立てるのがワカンネ。
99名無しさん(新規):2008/02/06(水) 15:28:18 ID:BlKWIchY0
ID:zHROBYv50はリアルでも同じリアクションとってるんだろうな・・・
100名無しさん(新規):2008/02/06(水) 15:36:52 ID:zHROBYv50
へ?
釣りに釣られてあげてるだけですが。
ここは2chですww
101名無しさん(新規):2008/02/06(水) 16:18:08 ID:sB9Wf6dE0
おいらにしてみれば、自己完結してるID:fV2y4bEV0より
ID:zHROBYv50さんの方が人間的に好感が持てるがな。
102名無しさん(新規):2008/02/06(水) 18:35:19 ID:7Vk3kkE20
>101
ともだちになるならID:zHROBYv50さんかな。
103名無しさん(新規):2008/02/06(水) 22:26:02 ID:T7yYJbnd0
ID:fV2y4bEV0
ID:zHROBYv50

どっちもウザイけど?
104名無しさん(新規):2008/02/07(木) 01:05:07 ID:l/fnob8uO
なんだこの流れは(・∀・)
話はかわってハンクラ落札されたものに金額+されて転売されてました。
一瞬わなわなして違反いれるか、これは私からいくらで落札したものですよね?と質問or評価爆撃しそうになりましたがやめますた
105名無しさん(新規):2008/02/07(木) 01:37:03 ID:14Jh3UPw0
>>104
やめといてよかったね。
でもそのIDブラックリストに入れて、以後取引しないことをお勧めします。
106名無しさん(新規):2008/02/07(木) 03:12:04 ID:l/fnob8uO
>>105
ですよね。
落ち着いて考えてみたら違反?ではないよな…と思ったので。
過去のみると他のひとからのハンクラも転売してるようでした。
私は偶然みつけてしまったのですが、きっと知らない人もたくさんいるんでしょうね…
107名無しさん(新規):2008/02/07(木) 10:40:21 ID:Absk4hBF0
私はまだ自分のがオクで転売されてるのを見つけたことはないんだけど…

落札する人の中には、ハンドメイド品ばかりを買ってる人が結構います。
一人で布物のバッグやポーチ何十個も使わないですよね。
どこかで転売されてるんでしょうか。
それでも、買ってくれるんだからいいかと思って売っていますが…
108名無しさん(新規):2008/02/07(木) 14:23:10 ID:l/fnob8uO
>>107
そうゆう人が評価なしで!と言ってきたら まさか?!と思いますよね。
私も同じようなもの何点もまとめてっていうのがあった時にそうで、
???て思ったんですけど友達に?フリマで?と思ったことありましたけど落札されないよりはいいやってそのときは思いました。
オクで転売するならIDくらい変えればいいのに。
109名無しさん(新規):2008/02/08(金) 18:23:11 ID:np+d7zGo0
オクでまとめて購入→店で落札額+増額で転売の人いる。
違反申告はしてないが、バレないと思ってやってるのがバカだね。
転売だけじゃなく、分かり易い吊り上げまでしてるんだから本当のバカ。




110名無しさん(新規):2008/02/09(土) 01:17:15 ID:05W0iBVeO
>>109
やっぱりそうゆうひともいるんですね
違うかもしれないけど、前に出品してるものタグつけないタイプいくつか出せませんか?みたいな質問きて ん?……て思ってスルーした
111名無しさん(新規):2008/02/09(土) 17:30:41 ID:/Y0YEIzy0
うちの近くで、趣味の店って感じで、手作り品を置いてるところがある。
いかにもオークションに出てそうなw
買う人いるのか?と思うくらい高い値が付いてるよ。
でも、一点ものってことで、お金持ちのおば様が買うのかな?
112名無しさん(新規):2008/02/09(土) 23:32:04 ID:4FrvyNRY0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77135955

これ、本でそっくりなの見たことがあるんだけど
本の名前が思い出せない・・。
本と同じものを勝手に売るだけでもひどいと思うのに
勝手にキットにして売るって、もっとひどくない?

うー。
本がわかれば違反申告なんだけどなー。

113名無しさん(新規):2008/02/09(土) 23:40:57 ID:Xr+S0Tyd0
デザインした本人ってことはない?
114名無しさん(新規):2008/02/10(日) 15:22:50 ID:pTFYfWNC0
>>109
オクでまとめて購入→店で落札額+増額で転売の人いる。
モバで沢山購入→Yahoo!で転売もいたよ。
しかも自分が作っているっていうような感じの文章でだしていた。
その人もハンドメイドしているけど、盗作にしか思えないような
作品ばかりだった。
文句いっぱい言ってやったけど、
買った後は、買った側の勝手とか、
縫い方雑だなど。
腐った奴だったよ。
たまたま、自分の好きなキャラのものを作っている時があって、
Yahoo!でも普段グッツ探ししているから気付いたのだけど。。
精神的に傷ついたなぁ。。
115名無しさん(新規):2008/02/14(木) 13:13:21 ID:O6HccWLt0
布類もだけど、ハンドメイドの粘土インコの出品者で
自分の作品が元祖で、今の出品者は自分の真似してるー。みたいな
こといってる人がいて。
出品欄にまで「〜へ入札する人は、私の作品への入札は認めない」って・・・

むかし、この人のインコ買った事があるんだけど
すごい自信過剰っていう感じがして微妙。
両方買っちゃダメなわけ???
わけわかんない。
116名無しさん(新規):2008/02/14(木) 14:36:05 ID:uBMr/M0w0
>>115
その人の気持ちよくわかる
でもオクでそれを書いたら客足が減るのは必至
そして115みたく怒って書き込むのはそのパクラーなの?w
スレチだがなんか興味ある
117名無しさん(新規):2008/02/14(木) 17:23:54 ID:O6HccWLt0
>116
自分は買う側だよ。
ハンドメイド品なんて作れない。
子供用の通園バッグだって作れんもん〜。まじイヤ。

で本題だけど、どっちも可愛いんだよね。
ここまで言われると、やっぱり元祖じゃなきゃ買っちゃダメなんかな?

118名無しさん(新規):2008/02/14(木) 19:16:15 ID:/m2z+0hg0
そっか買う側ね。
元祖じゃなきゃダメって別にないだろうけどさ
買い比べてみるのも面白そうだし、
結果どっちをまた欲しいと思わせるかが
出品者の力量だわな。
画像じゃよくわかんないしね。
119名無しさん(新規):2008/02/14(木) 23:34:12 ID:O6HccWLt0
>118
そっか。。。
実際に買って比べてみたいな〜。
「出品者の力量」って、確かにそうだね。
結局はそこだもんね。。。
ありがとうですw
120名無しさん(新規):2008/02/15(金) 00:00:45 ID:FJG2eToD0
>>119
両方落札してみるなら
真似されたって騒いでる出品者のを先に買わないと
後々やばいかもしれないけどね
121名無しさん(新規):2008/02/15(金) 11:03:39 ID:e01pI/Fv0
別IDで落とせば?
122名無しさん(新規):2008/02/15(金) 19:52:00 ID:+q/jPtQI0
わざわざ落札して取引ナビから文句言って来た落札者がいるんだけど
そいつに評価欄荒らされてるよー。
これからずっとこいつに粘着されんのかな?ものすごいストレスを感じる。
123名無しさん(新規):2008/02/16(土) 18:49:51 ID:Ih/iD7Uy0
自分はハンクラ専門出品者ってわけじゃないんだけど
使ったビーズの余りの使い道がなかったから
どこにでもありそうなデザイン(チャームやパーツ通して繋いだだけみたいな感
じ)のアクセを作って在庫処理になればいいかなと軽い気持ちで出品したら

「以前私が出品している品物と似すぎている。真似するな。こからも出品し続け
るならデザインの変更を要求する」

みたいな内容の質問を貰ってびっくりした。

ご丁寧に自分のサイトのURLが貼ってあって見にいったら
色の具合が似ていた程度でデザインはあんまり似ている感じじゃなかったんだよね
ちょっと自意識過剰じゃないかなと思ったよ。
124名無しさん(新規):2008/02/17(日) 02:26:35 ID:4UX51ahL0
ひでえwほとぼり冷めたらID晒してくれ
125名無しさん(新規):2008/02/17(日) 02:45:25 ID:wyaaWMFr0
上に出てるインコのやつ、知ってる。私は元祖の方しか持ってないんだけど、上手いよ。
画像見ただけでも違いがわかるよ。私の持ってる他の粘土作品と比べると、
小さいのに歪みとか目立つ粗はほとんどない。
んで、パクリの件なんだけど、最初は私もやり過ぎなんじゃないかと思ったの。
同じ生き物モデルにしてるんだから、顔とか色が多少似ててもしょうがないんじゃ?と。
でもね、その後まんま同じ顔・色・ポーズの作品見たときは、「あーなるほどね。」って
納得したよ。きっと今までに何回もそういう事があったんだと思うよ。
126名無しさん(新規):2008/02/17(日) 21:20:21 ID:KlYjyFcK0
同じ写真を元に作ったのでは?
127名無しさん(新規):2008/02/18(月) 02:10:41 ID:veNld4gk0
実際に比べないと結論は出せないけど、126さんが言うように
参考にした元が一緒とか、技術を身に付けた場所が実は一緒だった
とかいう可能性もあるよね。

本当に相手が自分を真似て不当なことをしてると思ったら
それなりの措置をとらないと。
著作権は親告罪だから、自分で行動しないと何ともならない。
行動しないで文句だけ言ってるんじゃ、やっぱマイナスイメージだな。
128名無しさん(新規):2008/02/18(月) 12:00:59 ID:RqueYomj0
最初に出品した人も何かを参考に作ったなら、
著作権侵害なんて主張できないのでは?
何かを参考にしたわけじゃなくても、著作権を主張したいなら、
その著作物が、他に類似品がないことや、
自分が最初に作ったことを自分で証明できなきゃいけないし、
美術品とかじゃなければ、そんなの無理じゃない?
言えるのは、ただ、自分がそれを商品にして、
最初にオクに出品したってことだけだと思う。
でも、最初に商品にするまで、それなりの苦労はあるはずで、
それを安易にまねされたら不快なのは間違いない。

まねして出品する人は、
技術があるんだから、オリジナルを作ろうとすれば出来るはずなのに、
安易に儲けたい、って意図がみえみえで醜い。
自分が苦労して作った商品が売れて、
それが売れ筋になっていくってところに、
ハンクラーとしての喜びがあると思うんだけど。
人に不快な思いさせて、自分も後ろめたい思いしながら、
それでも、安易に儲けてそれで満足っていうのは、
心が貧しすぎるよ。
そんな人の作ったものは買いたくない。

129名無しさん(新規):2008/02/18(月) 16:55:20 ID:79drjsIC0
>安易に儲けてそれで満足っていうのは、心が貧しすぎるよ。

そう言いって叩いてるやつが、たいがい影ではあくどい吊り上げしてたり
他人を出し抜いてパクラーだったりするから始末が悪い。
儲け=売れる=人気の品
この図式は不変だから、人気になる為に普通はなんでもするわさ。
買いたくない奴は買わねればいい。競争相手が減れば価格も落ちる。
130名無しさん(新規):2008/02/18(月) 17:31:14 ID:T77GyQ4C0
>>128
安易に儲けてって・・
そんなにハンクラで儲かるほどの人っていないよね。
今は吊りアゲもできないシステムもあるんだし
昔いい値段だった人のものが今値段さがってるのみると
吊りしていたのかな?って思うこともあるけど、
落札者が納得いく価格を入札するのがオクなんだから
出品者やタニンがそれをどうこういう必要もないのでは?
っていう考えでいますが・・
131名無しさん(新規):2008/02/18(月) 17:38:31 ID:owVXxnHY0
吊り上げって言われてるけど
吊り上げられた価格で納得して買ってるんでしょ落札者は
出してもいいっていう価格で入札してるわけで
無理矢理出品者に金出せっていわれてる訳じゃないでしょ

普通のお店にいるサクラと同じでは?
サクラは商品を手にとって「いいわね〜すてきね〜」なんて言ってるところに
通りすがりの客が釣られて店に入り、その気になって買うという
とりあえず人のほしがっているものが欲しいバカがバカを見たというだけの話

今吊り上げ出来ないようになってるとか言うけど
同じIPから駄目といっても
友人や会社のPCなど使って共謀すればまだまだ出来るでしょ

とにかく怪しいと思ったら入札しない
出品物そのものの基本的な価値のわからない人は
オークションに向かないというだけでしょ
132名無しさん(新規):2008/02/18(月) 19:01:08 ID:xYTEvjbk0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g64436205

常軌を逸脱した相場になってます
133名無しさん(新規):2008/02/19(火) 12:13:40 ID:9FA3eF0t0
>>132
この熊用の服、一部のマニアの間では、かなり高騰してるんでしょ。
この程度なら、有りなんじゃない?
134名無しさん(新規):2008/02/19(火) 14:21:57 ID:HfXKlH7+0
>>132
個人であろうと容赦しないネズミーを敵にするとは豪気な人もいるんだな
法外な著作権料を請求されたら人生終わるのに
135名無しさん(新規):2008/02/19(火) 14:27:24 ID:ZjB8f5nc0
服そのものは別にいいかもだけど、ミニー風はまずいだろうね
136名無しさん(新規):2008/02/19(火) 15:34:00 ID:9FA3eF0t0
「ダッフィー お洋服」とか「ダッフィー 衣装」で検索すると
驚くほど引っかかってくるよ。
イベントのキャラが着てる服で、出来が良いのだと何万もするのはザラ。
ネズミちゃんは容赦ないって聞くけど、本当なんだろうか。
137名無しさん(新規):2008/02/19(火) 20:40:50 ID:yZz5Ltb50
>136
4行目、嘘だから。
社員たちも、その世間の風評を楽しんでいる。
138名無しさん(新規):2008/02/21(木) 21:45:37 ID:aRySJbuo0
>137
社員ってどこの社員?w
139名無しさん(新規):2008/02/21(木) 23:03:39 ID:XmA2g6Aw0
>>138
W.D.Japan
140名無しさん(新規):2008/02/29(金) 15:51:36 ID:BGFI1UaQ0
保守
141名無しさん(新規):2008/02/29(金) 21:28:07 ID:GyCHi8/AO
ねずみの著作権請求金額は莫大で人生終わるらしいよ
ああ夢の国
142名無しさん(新規):2008/02/29(金) 21:33:03 ID:GyCHi8/AO
>>131
まあそうだね
でも吊りでエキサイトして予定より金額が上回って落札しちゃう落札者さんも多いだろうね
まあどのみち吊りは違反だし吊りしてる出品者なんてくそだと思ってる
そうゆうのに限ってよくみると100均資材を使ってたりする
143名無しさん(新規):2008/02/29(金) 23:40:09 ID:7915PWRO0
>>142
吊りしてるのはクソでおkでしょう
つか、それに関係なくても
100均資材って使ってたらイメージ悪い?
結構かわいいのがあるんで利用してるんだけどなー
144名無しさん(新規):2008/03/05(水) 12:09:04 ID:bk4uvzCW0
>>141
請求と債権回収は違うよ。
請求されたって無視して放置しておけばOK。
それ以上どうにもならんし、まして人生終わりににもならない。
145名無しさん(新規):2008/03/05(水) 22:05:12 ID:NGK9lAzi0
>>144
「何も資産がなければ」を付け足しておいてくださいな。
債務名義取られたら,資産は差し押さえられちゃうよ〜ん。
146名無しさん(新規):2008/03/06(木) 00:11:02 ID:4X6YmjB90
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/104358548
東京福祉大学のレポートをまた懲りずに売り出した基地外

前回は東京福祉大学、とタイトルにつけていたが
今回は社会福祉系大学と名前を変えて再度出品。
ぼろもうけに拍車が止まらない違反出品者

ガンガン通報してやってくれ。
147名無しさん(新規):2008/03/06(木) 00:15:48 ID:Tyf/PIsG0
age
148名無しさん(新規):2008/03/06(木) 03:48:55 ID:7VWMpn7d0
確かにハンドメイドだが
149名無しさん(新規):2008/03/06(木) 09:12:13 ID:+Bzk4bI80
>>145
債務名義とっても強制執行しなければ差し押さえなんか出来ないし
その強制執行には資産を特定させなければ無いないが
ヤフオクの出品者の資産なんか到底調べ上げることなんか不可能だし
まー、回収なんか無理だよね。だから誰も債務名義なんか取らない。
膨大なお金と時間がかかるだけだから。
150名無しさん(新規):2008/03/07(金) 16:02:41 ID:1PZaPq9S0
流行もあるので似たような商品が出回るのも常だが
病的にパクる奴ってたまに居る

常連出品者3〜4人を明らかに対象にしてて
作風や文体までローテーションで劣化コピー…
落札額も僅かだし手数料引けば儲けも無いだろーに
死に急ぐようなスピードで出品を続けてる

ある意味オク中毒だね
151名無しさん(新規):2008/03/07(金) 22:36:20 ID:pLGz97FF0
>>150
パクリ元をさすらってる流れ者パクラーっているよ。
どこのカテに移ってもやってる事は年中同じ。
まるでカメレオンのようだと思って見てる。

死に急ぐっていうか、ササッと値のつくうちにパクって売って
次のパクリ元さがすだけだからそういう行動パターンなんだよ。
152名無しさん(新規):2008/03/10(月) 02:52:17 ID:CnpEKis60
まあ、マイセンも伊万里のパクってるしな。
最終的に実力があるものは残るって事じゃねーの?
153名無しさん(新規):2008/03/10(月) 14:30:44 ID:AESR5Er/0
まあ、出銭伊も蟲風呂や地鰤のパクってるしな。
最終的に資本力があるものは残るって事じゃねーの?
154名無しさん(新規):2008/03/10(月) 18:21:43 ID:meM6VX5r0
「違反商品」との警告を受けました。「海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの」とのことですが、自分編んだものなので何が該当するのか全く判りません。入札者の方に不快な思いをされたと思います。ごめんなさい。

本のパターンそのまま編んでれば違反申告も受けるんでねえの?
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22960083
155Trackback(774):2008/03/11(火) 15:34:01 ID:2KImn8rh0
著作権侵害罪にあたりますよ
156名無しさん(新規):2008/03/12(水) 01:41:34 ID:8MEsPmoMO
おもしろいネタまだー(・∀・)
157名無しさん(新規):2008/03/12(水) 01:54:46 ID:bE+t8pTi0
著作権って著作権者が侵害されたかどうか判断するんだろ?
ケンタッキーの有名なカーネルサンダースの顔とか
コカコーラのよくみかける商標とかを絵の中に入れた油絵かなんかを
無許可で書いてるプロの絵描きがいたけど別に問題になってないみたいだったぞ。
今回も部外者がぎゃーぎゃー騒ぐほどでもないと思うんだが。
158名無しさん(新規):2008/03/12(水) 17:22:05 ID:LBjqD+pw0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b83425316

内田人気にあやかり、非常に悪質な出品者です。
申告宜しくお願いいたします。
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/12(水) 20:22:32 ID:NOie5LXM0
>158
またmichiタンでつか


 
160名無しさん(新規):2008/03/12(水) 22:36:17 ID:3V/M/5mG0
この銀粘土ってさあ、しょっちゅう磨くの?
シルバーで表面加工してないやつって、すぐ黒くなってくるじゃん?
これも黒くなる?
>>159 キララじゃん。初心者?
161名無しさん(新規):2008/03/12(水) 23:18:58 ID:TmkG8g/h0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k55648107
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/donaldsukisuki
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hand_made_mickey

ネズミー商標権侵害無法地帯より。
ハンドメイドミッキーなんてIDで、商売ごくろうさま。
商標権問題ないみたいだからみなさん、稼ぎましょ〜。
162名無しさん(新規):2008/03/13(木) 09:08:03 ID:GrQvPFNJ0
>>158
取り消して再出品してるね・・・

ていうかこっちも
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k55754675
最初に某ブロガーさんが考案した事を知ってるだけに
よくパクって出品できるな〜とある意味驚愕。
163名無しさん(新規):2008/03/13(木) 14:42:16 ID:5EBngms60
ちょっとキララを擁護。

銀粘土かなり前からやってるから分かるけどさ、
ケミカルレースとか凹凸のある生地とかを生かして
チャームを作ったりするのは、銀粘土のマニュアルにもあるくらいの技術。
考案なんて大層なものではない。
そんな事をパクるとか言ってるのって…某ブロガー本人?と思ってしまう。
164名無しさん(新規):2008/03/13(木) 21:20:47 ID:NC/LBbgY0

どうせネラーのキララでしょwww
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/03/13(木) 22:17:18 ID:kxzcJv+Q0
>162
キララじゃないけどwww


こちらも↓しっかりイベントに出しているし
ttp://kurumi35.exblog.jp/blog.asp?iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=6575805&dte=2007%2D11%2D16+09%3A14%3A04%2E000

Shopしてるよ
ttp://pigeon.bilog.ne.jp/



166名無しさん(新規):2008/03/13(木) 23:20:29 ID:NC/LBbgY0
>>165
だからなんなの?
意味わかんね・・・。
ショップしてるからエライとか? www
167名無しさん(新規):2008/03/14(金) 22:28:42 ID:t5xffPsg0
>>165
あれ?この上の段の人ってオクで結構高値になる人だよね?
商用不可のソレイアードとか使っちゃう人だよね。
HPへのリンクはあるけど、ブログがあるとは知らなかった。
168名無しさん(停止中):2008/03/15(土) 02:08:28 ID:4LP4CXdT0
169名無しさん(新規):2008/03/15(土) 17:04:39 ID:oLn6W9w6O
ハイ次の被害者さんドウゾー
170名無しさん(新規):2008/03/16(日) 14:04:43 ID:nqmoIRoC0
171名無しさん(新規):2008/03/17(月) 23:39:08 ID:2sDo9tl70
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59696062
ミニーちゃん衣装パクリはダメでしょ。
でもこんなん作って1万なんて美味しすぎる。
172名無しさん(新規):2008/03/18(火) 14:14:35 ID:P5+ioQka0
>>171
うへーこんなんで万越え!!
さすが大阪人だなw 金儲けのためならなんでもやるでぇ〜ってか

しかし、くま衣装美味しいな
173名無しさん(新規):2008/04/02(水) 22:32:26 ID:bhHa4WaE0
自分でも作れるんだけどミシン等の機材がないから入学グッズ落札しました。
追加分も良心的な金額で作ってくれてすごく感謝してる。

出品者さんがここにいるような腹黒い人ではないことを祈る。
174名無しさん(新規):2008/04/03(木) 07:03:12 ID:pfXrMp4r0
//
175名無しさん(新規):2008/04/07(月) 14:33:54 ID:GGWQ6Bb10
そういえば、昔手作りの菓子売ってた主婦が
いたけどまだやってるのかな?
176名無しさん(新規):2008/04/07(月) 15:08:48 ID:d5MoumKY0
オークションで売ってる食い物って大丈夫だろうな?29
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1183908574/l50
177名無しさん(新規):2008/04/07(月) 15:15:42 ID:GGWQ6Bb10
>>176
dwwそれそれww
178名無しさん(新規):2008/04/11(金) 14:47:39 ID:FDc0X8DuO
自作するのに資材をオクで調達してる人いる?
吊り上げられてたのに気づいて鬱だ…
検索したら有名なんだね。ミ○ブ。
179名無しさん(新規):2008/04/26(土) 20:20:30 ID:PNasiYmC0
wwww
180名無しさん(新規):2008/04/26(土) 23:17:34 ID:XOk0dcDU0
181名無しさん(新規):2008/05/02(金) 23:15:42 ID:zFQkJMN50
wwww
182名無しさん(新規):2008/05/03(土) 02:03:57 ID:iMUhiZLE0
違反申告のメールは、メーラーのフィルタ機能で
サーバーから削除されるように設定しています。
>>1さんも、そうすれば?
183名無しさん(新規):2008/05/03(土) 23:55:49 ID:/wqrQ5630
>>182 警告を無視したら知らない間にIDごと削除されたりしてw
184名無しさん(新規):2008/05/04(日) 02:35:51 ID:0zhR9DhS0
ありうるね。本当に違反なモノ出品してれば。
違反もしてないのに申告されて困ってるなら有効。
185名無しさん(新規):2008/05/09(金) 23:03:30 ID:ybmMJdpL0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
186名無しさん(新規):2008/05/11(日) 15:55:45 ID:Aw0bPUX20

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m51839048

この人しょっちゅうニームス使ってるけど使用不可なこと知らないのかな。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r46260375
このときたくさん違反申告入ってるのに意味わかってなかたのかな〜。
でも今回はタイトルにニームス入れてないってことは
確信犯?
187名無しさん(新規):2008/05/11(日) 19:18:29 ID:xi+zbByb0
188名無しさん(新規):2008/05/12(月) 17:51:08 ID:/tMQWXxl0
189名無しさん(新規):2008/05/13(火) 10:45:34 ID:qsIGjIhu0
ちょっと疑問…
スイーツレシピって販売って良いの??
190名無しさん(新規):2008/05/13(火) 13:48:29 ID:/8y7JQib0
>>189
良いでしょ。自分で考えたレシピならね。
あと、フツーに本屋で買えるレシピ本とか。
でも教室でもらったやつとかはアウトだよ。
191名無しさん(新規):2008/05/13(火) 19:15:40 ID:gW5uH+Ft0
>>189
何がだめなの?
192名無しさん(新規):2008/05/13(火) 22:32:00 ID:/8y7JQib0
193名無しさん(新規):2008/05/13(火) 22:41:42 ID:qsIGjIhu0
>>192
購入先とかでトラぶった評価を発見した事あるから詐欺になるんじゃないかな??って思った。
194名無しさん(新規):2008/05/14(水) 00:04:15 ID:Z4IzmpFe0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h57718310

これって上の人の作品の真似ですよね〜
でも超下手ww

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g60881600
195名無しさん(新規):2008/05/14(水) 00:29:08 ID:btrUYmmm0
>>194
マネなのか?
両方ともピーターラビットの絵本みて創作した感じ

それなら両方マネ
196名無しさん(新規):2008/05/14(水) 02:25:43 ID:pxaZzJn90
だね。もしかしたら二人とも羊毛フェルトの本に
載ってたのと同じデザインで作っただけかもよ。

あと、必ずしも下手なほうが真似とは限らない。
世の中、技術で模倣品が本家を凌ぐ事も多い。
197名無しさん(新規):2008/05/14(水) 07:46:41 ID:p+siHhvP0
>>194
どっちもヘタ・・・。。。
198名無しさん(新規):2008/05/14(水) 17:00:56 ID:eLlpVwY70
>>196
だね。
アカフクじゃなくて オフクモチが本家なのと同じようなもん。
199名無しさん(新規):2008/05/14(水) 18:11:16 ID:wUiMBJ1o0
200名無しさん(新規):2008/05/14(水) 19:09:20 ID:pxaZzJn90
>>199
ハンドメイドじゃないし、どこが違反なのか分かんない。
201名無しさん(新規):2008/05/14(水) 19:58:52 ID:+QPpKe490
>>188もよくわからん。
202名無しさん(新規):2008/05/14(水) 20:15:02 ID:ZY/bBk7+0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n59213319
この出品者って下手なのに、この落札者は高値で買い続けてる。
なんでこんなに人気あるんだろ。
203名無しさん(新規):2008/05/14(水) 21:19:47 ID:3h89stf30
>>201 同意!説明欲しー

>>202 えっ!インコとシマリスは確かにへ○だと思うけど
ワンちゃんは上手だと思う。可愛えぇ(´▽`)♪
204名無しさん(新規):2008/05/15(木) 01:01:21 ID:X9xub6qH0
>>202
ヒント: 自宅で飼ってる犬が似ていたら・・・

>>199>>188は、もしかして
俺たちを騙して⇒違反申告させることで、ライバルの邪魔しようとしてたりする?

205名無しさん(新規):2008/05/15(木) 12:49:00 ID:y1LZQe4J0
>>204 飼ってる犬が似ていたら・・・

それ絶対買う!!!!www


>>199はスレチやし単なる私怨だろーけど
>>188は布がダメって言いたいんじゃない?
加工しても売っちゃ駄目な布があるから。

206名無しさん(新規):2008/05/15(木) 22:48:12 ID:X9xub6qH0
晒しアゲする奴も、もうちょっと考えないと
最近ネット逮捕者多いし、捕まるかもよ・・・
207名無しさん(新規):2008/05/16(金) 22:40:16 ID:xlOmKB5Z0
こわいわよねー

晒される人も晒す人も逮捕されない様にしましょうネw
208名無しさん(新規):2008/05/17(土) 11:21:23 ID:U1ZGUfIV0
どっちも醜いよね;
209名無しさん(新規):2008/05/17(土) 19:22:20 ID:BPl6Nmfb0
ヤフーも犯罪者を野晴らしにしすぎ
本物との値段の開き=偽ブランド バカチョン製
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/opuso71
評価↓
質屋さん何軒かへ持っていったところ、「値段がつけられない」と言われました
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/opuso71
ちなみに住所も架空ね! 返品は営業所止めだから
通報願います
210名無しさん(新規):2008/05/17(土) 21:08:10 ID:kYyM5oGC0
>>209 
×=野晴らし
○=野放し
211名無しさん(新規):2008/05/18(日) 01:50:58 ID:iG7OlCMT0
>>203
リス?と思って見てみたんですが


   チュパカブラかと思った
212名無しさん(新規):2008/05/19(月) 15:35:55 ID:1Jo5FYVE0
「購入先」とか「レシピ」ってタイトルで
写真はいかにもその商品を売ってるって見せてるトラップをかけてる
出品者って多いよね。
出品は1つなのに何個も同じような商品を一緒に撮影していたり。。。
説明をよく読まない落札者が悪いんだけど、
出品商品そのものではない、まぎらわしい写真を載せるってやり方は
規制した方がいいと思う。
213名無しさん(新規):2008/05/19(月) 16:00:19 ID:QiCMes/C0
うんうん。アレ腹立つよね。
214名無しさん(新規):2008/05/19(月) 16:30:36 ID:aO9g9QW50
>>212
でも、ヤフオクルールには
出品物と直接関係のない画像や単語を商品タイトルや商品説明に掲載すること
こういうのが有るんですよね。
中学生程度の読解力があれば、画像に無関係のものを
載せたりしないと思うんだけど。。。
商品説明を読めば判りますって言う出品者も多いとは思うけど
そういう出品者に限って(*^0^*)←こういう絵文字だの
テンプレートでゴチャゴチャ飾って、肝心の説明文の文字が
やたら小さくて読みづらいこと、多くないですか?
215名無しさん(新規):2008/05/19(月) 17:26:03 ID:1Jo5FYVE0
読みづらいし、わかりにくいですよね。
わざと勘違いさせようとしていると思ってしまいます。
たまに評価で勘違いした落札者の書き込みを見たりしますが、
出品者は逆ギレしたり悪態ついたりしている人が多いです。
216名無しさん(新規):2008/05/19(月) 21:07:13 ID:aO9g9QW50
>>215
商品説明ページには「お子様にも安心して遊んでいただけるよう
心をこめておつくりさせていただきました☆」とか書いてるのに、
評価欄でケンカ始めた途端、「ざけんじゃねー」とか書いてますよね(笑
何年か前に見た評価欄でのケンカは、商品説明ページとは別人になってた。
217名無しさん(新規):2008/05/20(火) 03:24:17 ID:DU37Gq/20
>>216
違うとこに食いついて申し訳ないんだが
「お作りさせていただきました」って関西の言葉?
標準語的にすごーくヘンだなと思ってるんだけど、
思い出すと関西の人に多い説明の一文だったもので。
「丁寧にお作りさせていただきました。お箱にお入れして
お包みしてお送りさせていただきます」とかね。
218名無しさん(新規):2008/05/20(火) 08:41:27 ID:r4yZnZjF0
>>217
そうなのかな?
そのときに見た文章は、やたら「お」を連発されてましたよ
お色だの十八番・・・じゃない、お箱だの。
219名無しさん(新規):2008/05/20(火) 09:35:05 ID:eYC+i4A00
>>217
『お作りさせていただきました』⇒『お+作る+謙譲語+丁寧語』 ですね

文法がおかしいのは、変にへりくだった言い方の「させて」が余計なんだと思います
あとは「いただきました」⇒「致しました」ですね
220名無しさん(新規):2008/05/20(火) 10:56:40 ID:d1f+RJzj0
丁寧語などが変、ということは、
「ざけんじゃねー」のほうが、使い慣れているお言葉なのでしょう
と、想像できるあたり、一貫性はあるのではないかと
221名無しさん(新規):2008/05/20(火) 11:54:06 ID:JWcK1otD0
>>220
ナルホド
私もそういう人過去に一人知ってる。
共通点を発見したw
222名無しさん(新規):2008/05/20(火) 19:26:17 ID:r4yZnZjF0
>>220
「ざけんじゃねー」言葉で商品説明されたら、入札する気は失せますね(笑)
「ガキでも安心して遊べるよーに作ったんだよ!!」みたいな。
223名無しさん(新規):2008/05/20(火) 19:35:53 ID:ZiyRxY8S0
217です。
そっかそっか。
話それちゃったのに色んなレスありがとうでした。
やっぱ言葉使いそのものがヘンなんだねorz
大阪の人に悪い事言っちゃったかな。
224名無しさん(新規):2008/05/20(火) 22:43:17 ID:xj8iRr8L0
>>223 ちょっとムカってきたわヨ

そんな私は大阪人♪



・・・しかし、ここまでスレチなレス続いてても誰も突っ込まないわねw
225名無しさん(新規):2008/05/21(水) 00:12:35 ID:La4pVWoi0
>>199
違反申告被害者の会なのに違反申告してとかwww
226名無しさん(新規):2008/05/21(水) 00:13:39 ID:La4pVWoi0
>>199
違反申告被害者の会なのに違反申告よろしくって何??
227名無しさん(新規):2008/05/21(水) 04:42:55 ID:UT1r37U90
>>226のせいで混乱してきた…
228名無しさん(新規):2008/05/21(水) 04:48:46 ID:7YhvmJWv0
私もファイナルファンタジー等の人気作品の武器を作って出品してるんですが、
違反申告や新規IDでQ&Aから違法だから止めろと
言われ困っています。

違法じゃないのに
229名無しさん(新規):2008/05/21(水) 09:25:12 ID:kW7zHfkD0
釣りか?
230名無しさん(新規):2008/05/21(水) 12:49:47 ID:5/MlIYsb0
>>229
きっと日本の人じゃないんですよ
231名無しさん(新規):2008/05/21(水) 22:14:05 ID:2JfzmfVm0
>>228 そのまんま読んだら違反申告どころか銃刀法違反モノだわ


もうスレチ杉☆
232名無しさん(新規):2008/05/22(木) 12:15:09 ID:BInZuns/0
>>1がまだいるか不明だけど
こういう風に一言パクってないよって言っておいたら嫌がらせもこないんじゃない?

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r46661789
233名無しさん(新規):2008/05/22(木) 15:13:29 ID:R96DHbFK0
>>232
これって布の裏に両面テープ貼ってハサミで切っただけなのかな?
234名無しさん(新規):2008/05/22(木) 20:40:37 ID:G9eA4Kgf0
>>233
ずっと前に地元の雑貨屋が この手のシールを使って
ラッピングしてたんですが、そのシールはラベル用紙に
両面テープで布を貼り付けてありました。
そうするとテープ部分と布が剥がれにくいみたいです。
両面テープと布だけだと、布がペロっと取れるみたいですよ。
屋外用の強力両面テープを使うと、シール部分がフックラして
可愛くなる。と店のお姉さんが教えてくれたことがあります。
なんか長ったらしい文章で ごめんなさい。
235名無しさん(新規):2008/05/22(木) 21:49:05 ID:CGr1q+T50
>>232 少なくとも了承して貰った人から違反申告は無さそうだね
私ならこんな風に連絡して貰ったら違反だったとしても目をつむるわ

>>234 ありがとー 読んで得しちゃったぁw
236名無しさん(新規):2008/05/22(木) 22:04:10 ID:xznYuKfJO
>>232この質問してきた人が出してる布シール可愛いね。
私も作ってみよー。
237名無しさん(新規):2008/05/28(水) 08:18:25 ID:fou7qSy50
新規にドロンされた〜
238名無しさん(新規):2008/05/28(水) 13:56:00 ID:4RQPlfAm0
あるある。

1回も連絡が無い場合どのくらいまで待つ?
239名無しさん(新規):2008/05/28(水) 21:52:34 ID:jIU46ctE0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k58303933
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n65840958

評価を見れば一目瞭然
メールアドレスの登録をすれば誰でも送られてくるファミリーセールの入場券に値段をつけ
即決価格での出品を繰り返しケチケチと儲けまくってるせこい出品者です
追放にご協力ください
240名無しさん(新規):2008/05/28(水) 22:58:26 ID:rhLm9gET0
>>239 あ〜そうなんだ。 こういう券って簡単に貰えるんだね。
評価の中に“ハト配合餌(25kg) ”はワロタw


・・・でもハンドメイドとなんか関係あるの?
241名無しさん(新規):2008/05/29(木) 10:47:40 ID:N5c6SXtM0
キットの型紙のみをオクで売るのは違反ですか?
キットの販売元の注意書きにはダメとは書いていないのですが。
242名無しさん(新規):2008/05/30(金) 18:04:36 ID:IRN9hWdi0
>>241
そんなこといちいち記載するはずないよ・・・
呆れる。
243名無しさん(新規):2008/06/05(木) 21:17:18 ID:dLnuOHhQ0
海外はやめな
イチローくんの偽者うるなカスrobor○ko
244名無しさん(新規):2008/06/06(金) 00:13:31 ID:5lrMKtDC0
245名無しさん(新規):2008/06/07(土) 23:02:53 ID:U1crlgrp0
>>244
久々きてみてみたけどこいつはしらんな・・
246名無しさん(新規):2008/06/07(土) 23:17:05 ID:BJYCjnXW0
>>188
なにがヤバイか分からないが、同じ人が高値で落札しているのに引いてしまう!
247名無しさん(新規):2008/06/09(月) 00:33:39 ID:4OM+mKJY0
新規uzeeee
248名無しさん(新規):2008/06/09(月) 16:08:09 ID:MGB6G85P0
過疎ww
249名無しさん(新規):2008/06/09(月) 16:08:30 ID:MGB6G85P0
過疎
250名無しさん(新規):2008/06/09(月) 22:52:54 ID:bgkFXFx10
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f63377736

転売目的で大量購入し、定価より高過ぎの値段をつけ儲けてる・・せこい主婦
(評価を見ると、転売の様子がわかります)

追放してください
251名無しさん(新規):2008/06/10(火) 02:50:55 ID:4FSqPI+H0
てか何で転売が悪い?安く仕入れて高く売る。商売の基本ぢゃん。
流通してる商品は生産者本人が売ってるんでない限り全て転売だ。
252名無しさん(新規):2008/06/10(火) 13:22:37 ID:waMmT8up0
商売と転売を一緒にされちゃかなわんねw
253名無しさん(新規):2008/06/10(火) 14:18:30 ID:4FSqPI+H0
そりゃ敵わんだろうw第一売り払った時点でそいつはもうテメーのもんじゃねえ。
不服なら直接 抗議すれば良いものを、こんなところに晒す根性も気に食わん。
規約違反でもねーのに。意味ワカンネ。どーせ私怨だろ?
254Trackback(774):2008/06/10(火) 14:28:15 ID:EBwDb/Q40
釣り。
255名無しさん(新規):2008/06/10(火) 22:52:46 ID:dJmmzYLT0
転売かぁ・・・
ここ↓でも散々語られているよね、ハグの転売。

ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1204895065/l50x

大した儲けにならないんじゃないのかな?って思うんだけど・・・。
256名無しさん(新規):2008/06/12(木) 13:33:04 ID:OWcSz4l50
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f63377736

転売しまくりです(評価参照)
内田人気にあやかり転売目的で大量購入
定価よりはるかに高値で出品、ついでに希望落札価格まで
せこい主婦を追放してください
257名無しさん(新規):2008/06/12(木) 14:56:50 ID:B/rDwEKi0
うまい人が謙遜で「素人の趣味ですので」って
書いているのはいいんだけど

縫い目ゆがみまくり、糸処理もしてないど素人が
同じ文句を使うのはやめてくれ
このおままごとに金を払った自分が悔しい・・
258名無しさん(新規):2008/06/12(木) 21:44:53 ID:QgAV625A0
じゃ入札前に「謙遜ですか?事実ですか?」って聞く必要があるね。
259名無しさん(新規):2008/06/13(金) 01:03:26 ID:adKCN/Yb0
洗ったらヨレヨレになったw
260名無しさん(新規):2008/06/13(金) 01:06:19 ID:uJTlu4lx0
布まで安物か?
261名無しさん(新規):2008/06/13(金) 15:12:14 ID:AH/IiE/t0
ヤッホー
262名無しさん(新規):2008/06/16(月) 03:28:31 ID:clLKkfiv0
雅姫って商用おkなん?
NGだと思ってたんだが
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k58763143
263名無しさん(新規):2008/06/16(月) 09:58:22 ID:nrNwrfe40
引用を書いてあれば桶とどこかでみたような・・・
264名無しさん(新規):2008/06/16(月) 10:52:17 ID:tUfcecTg0
>>262確か雅姫リバティと記載で桶だよ
でもヤフオクでは実際に品物が無いのは
出品してはいけないはずだからオーダーで作るのはダメだったような…
265名無しさん(新規):2008/06/16(月) 21:54:48 ID:tjwyqxbX0
落札金額とチケット代金75000円×2が必要になります。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=h64455463
266名無しさん(新規):2008/06/16(月) 21:56:55 ID:0nFPvjue0
>>262 今度買う時にハグに直接聞いてみようかしら?
生地、商用利用可なのかどうかも気になるなぁ・・・
267名無しさん(新規):2008/06/16(月) 22:30:23 ID:r7nmnKkr0
お前らケサランパサラン、ケセランパサランって知ってる?今ヤフオクで結構売れてんな、あれって木の種だろ?あんなもん買うのってどう思う?しかも1人で10個も出品してそんなに捕れるものなのかね。
268名無しさん(新規):2008/06/17(火) 00:43:02 ID:5AZdHyWi0
269名無しさん(新規):2008/06/17(火) 00:44:09 ID:5AZdHyWi0
間違って送信押してもーたw
そうそう。木の種じゃなくて草の種な。

スレ違いだけど。
270名無しさん(新規):2008/06/17(火) 01:25:13 ID:bErgxfLo0
>>267
宣伝 乙!
271名無しさん(新規):2008/06/17(火) 14:02:24 ID:nCwlcKnY0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f63576746

画像無断転載
実物商品写真掲載なし
違反申告者のIPがわかるらしいw
272名無しさん(新規):2008/06/17(火) 15:09:09 ID:8qmCACAJ0
>>271
アク解入れてるならわかるっしょw
273名無しさん(新規):2008/06/17(火) 17:49:09 ID:Nm6tn5VU0
え、オクってアク解入れられるの?

>>271
違反申告1件になってるから、同一人物からの申告があると、
件数に反映はされないけど、本人にヤフーから連絡あるのかなと思た
274名無しさん(新規):2008/06/17(火) 20:57:38 ID:FhTS0vMh0
知恵袋で質問しているの見た事あるけど
アクセス解析を入れる事自体が違反になるそうよ。
ぐぐってみて。

275名無しさん(新規):2008/06/18(水) 00:14:33 ID:5zZUiLaN0
>>273
ヤフーはそんな親切じゃないよん
違反申告は、一件しか受付もされないし

大体、違反申告してもヤフーにはほとんど無視されてると思う
276名無しさん(新規):2008/06/18(水) 09:02:07 ID:4TQcFgRa0
>>274
1こヒットしたけどソースが(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
277名無しさん(新規):2008/06/18(水) 18:59:21 ID:ROmFIYo30
ソースみたけど  な  い   でつよwww
278名無しさん(新規):2008/06/18(水) 23:41:40 ID:1UekLgtm0
>>276-277 ソースを確認してそれらしきアドがなければ
単なる脅しってコトだと思う。

それから「こんなやり方もあるのね」って思うのがあったので
貼っておきまつw

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1015070405

279名無しさん(新規):2008/06/19(木) 00:49:35 ID:KZie17og0
b88317117


幸せを呼ぶケセランパセランを、ビンに入れて、お届けします。

昨年の秋に、岩手の山奥で、捕獲したものです。

おしろいは、食べませんが、幸せを呼んでくれそうです。

良く見えるように、グリーンかブルーのガラスビーズを敷いてお届けします。

綿毛が、つぶれないように、ガラスビーズは、別袋にお入れして、お送りいたします。

送料込み1500000円です。どうぞ幸せが届きますように
280名無しさん(新規):2008/06/21(土) 07:31:21 ID:u7mvNtw20
初めて違反報告された・・やっと入札が5件を超えたと思ったら;
メジャーな所じゃないから&他の売れている人と違って私のは千円程度なのに
ちょっと上に上がったら 出品したもの全て報告されてるよ。
これは嫌がらせなの?って悩んでいます・・
スレ違ってたらごめんなさい;
281名無しさん(新規):2008/06/21(土) 09:27:41 ID:pQKevfZO0
>>280
思い当たる節がないなら
気にしなくていいんじゃない?
意味もなく違反申告する人もいるだろうし
282名無しさん(新規):2008/06/22(日) 01:23:02 ID:N0uFjZHD0
嫌がらせの場合もあるし、
嫌がらせじゃないんだけど間違って申告されてるのもあるし、
本当に違反なのに出品者は気付いてないのもあるよね。
283名無しさん(新規):2008/06/22(日) 01:35:42 ID:Y+6lEwHC0
売れてなくて再出品するたびに違反申告が1件入るのは
同じ人なんだろうな。
284名無しさん(新規):2008/06/22(日) 18:21:49 ID:5kzjHxbI0
アラート設定して、出品したらすぐに入れるんだよね。気持ち悪いよね。
285名無しさん(新規):2008/06/24(火) 00:40:28 ID:xUrofVmC0
上にも出てるみたいなんだけど、例のインコ出品者?

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w25892140

これさ、他の出品者が作って出品した2,3日後に
まるまる同じもん作って、出品されてんだよ。。。
今までの仕返し?心がさもしくねーか???

自分も前に、この人のオカメ買った事あるけど、もう幻滅。
ここまで意地悪いって言うか正確ひねくれてるとは思わなかった。
自分から「人の作品盗作すんな!」って言ってたくせに
同じ事してんじゃん。

あーがっかり。
286名無しさん(新規):2008/06/27(金) 02:05:12 ID:8HPMcfFk0
>>285
。。。っていうか、そのストラップに1万円以上出せる人が
すごいと思った。
そんな値打ちがあるもんなんですか?
287名無しさん(新規):2008/06/27(金) 13:00:34 ID:Vzgk1SiV0
だよねー。でもインコのストラップって、店頭ではあまり見ないし。
自分の飼ってるインコにそっくりだったら凄く欲しくなったりするんじゃない?
わたしは理解できないけど;
288名無しさん(新規):2008/06/29(日) 00:59:49 ID:80/nJIWq0
>>287
いっそのこと、本物のインコにハーネスつけて
連れて歩くとか(笑)
289名無しさん(新規):2008/06/29(日) 01:50:41 ID:/4HFPDbV0
ワロスwww
ヤフは生体禁止だけど、その方法なら「ストラップ」として出品できるね♪


・・・って、できるかーッ!!!
290名無しさん(新規):2008/06/29(日) 10:47:01 ID:tDkSw3Gm0
例え可愛くても、製作者が性格最悪だったら
やっぱり・・・って考えちゃうよ。
作品には関係ないって言えば関係ないけどさ〜〜〜。

ってか、あのストラップに1万以上は有り得ないよね。
本当に1万5千円も払うんだろうか・・・。
291名無しさん(新規):2008/06/29(日) 18:08:34 ID:/4HFPDbV0
でも性格は取引してみないと分かんないじゃん。
過去の評価や商品説明の文面から導き出すの?
292名無しさん(新規):2008/06/29(日) 23:35:20 ID:tDkSw3Gm0
書いてるブログの内容がちょっとひっかかるんだけど。
正直、あれ読んで引いた。
「別にそこまで思い込まなくてもいいんじゃないの?」みたいなね。

別に取引だけだったら、何の問題もないんだけど。
そんなもんだと思うんだけど。釈然としないのさwww

293名無しさん(新規):2008/06/30(月) 00:22:26 ID:hf9CSbEs0
>>290
その1万5千で落札した人は常連さんです。ここ暫くはそんなでも
なかったんですが、期間を決めているのか、何か条件があるのかは
知りませんが、この2週間ぐらいの間にかなり落札(他出品者のにも)
しています。私が知る限りでもインコストラップで3万超えてるはずです。
294名無しさん(新規):2008/06/30(月) 01:03:51 ID:6XYaMCWf0
>>292
なるほどーブログがあるのか。
ブログだったら性格みえるかもね。

いつか死ぬほど暇な時があったら見てみよ。。。
295名無しさん(新規):2008/06/30(月) 20:46:51 ID:KN0xY9dy0
>294

「いつか死ぬほど暇な時があったら見てみよ。。。 」って(笑)

3万???マジで????
あのちっこい粘土の作品に3万????
すっげー金持ち!!!!!
296名無しさん(新規):2008/07/01(火) 12:20:19 ID:QSj3VM320
まだインコストラップとか、既製品でなかなかないからわかるけど、
ハンドメイドの素人作の無印みたいな服を3万とかで購入している人
信じられない。あんなの無印で3千円で試着してからかえるっつーのに。
297名無しさん(新規):2008/07/01(火) 14:50:02 ID:4qmUqXWM0
お・男だったのか!!!w
298名無しさん(新規):2008/07/01(火) 16:51:36 ID:Xz71Nxad0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m57905439
この人がよくインコぱくってるんでしょ?
299名無しさん(新規):2008/07/01(火) 16:52:28 ID:Xz71Nxad0
300名無しさん(新規):2008/07/01(火) 17:05:51 ID:Oc+vSp/60
>>298
うちで飼ってた文吉と、かなり見た目が違う・・・
オスって言って買ったのに、気づいたら卵産んでた文吉。
しかも父が、ヒナの顔を見て「よし、こいつの名前は文吉や!」と
名づけたのに。。。女の子だったなんて・・・。
301名無しさん(新規):2008/07/01(火) 19:05:48 ID:mjZ1QsnC0
>297

おーよ。
女だったら、あそこまでネチネチ言うのも判るよ。。。
でも、男性であそこまで追っかける人ってビックリ。
個人個人のことだけど、何もそこまでって思うよ、ふつー。
302名無しさん(新規):2008/07/02(水) 09:58:15 ID:GTs3wC3x0
っていうかさーパクるヤツもよくないけど、それにいちいち食ってかかっているのもどうかなって思う。
いちいちブログに書いたり、あんなブログ、誰が読んだっておもしろくねーよ。
何のためにあんなブログ書いてんのか意味わからん。
なんか、自分が一番最初に作りはじめましたよーって言っているのがあのブログににじみ出てる。
きっとお金払った落札者にはいい顔して、パクるヤツには片っ端から攻撃してるんだろうな。

作品が上手でも性格ブスはブスだ!
303名無しさん(新規):2008/07/02(水) 11:05:51 ID:ZdFcPNa90
>>301
3/22のブログみると女みたいだよ。
304名無しさん(新規):2008/07/02(水) 16:08:31 ID:8eYUntkh0
>303

いやいや、あのブログを書いているのは男性だよ☆
オークションの出品者紹介も、男性になってるし。
「パクって作品作ってる」って、その男性に言われているのは女性だけどね。

ホント、作品や商品なんてパクるパクられるが普通じゃん。
それが良いか悪いかは別として、自己顕示欲が強いとしか思えんよ、あれじゃ。
言いたいことはわかるんだけど、あのブログ読んでマジで気分悪くなった。
前は作品買ってたけど、やっぱねー。

305名無しさん(新規):2008/07/02(水) 19:10:39 ID:E+TPHxpe0
パクられたら誰だって、気分悪いじゃん
平気な顔してぱくってるのもどうかと思う

ってか、そろそろスレ違いですよ〜
306名無しさん(新規):2008/07/03(木) 12:13:18 ID:+OV5cg/F0
全く同じだったらパクラレタって思われてもしかたがないけど、
実際、何かのキットや、雑誌などをみて、アイディアを得ていたら
同じような作品が他に出回っても全くおかしくないけどね。
307名無しさん(新規):2008/07/03(木) 14:04:06 ID:AwH9dMqm0
ごちゃごちゃになってきたから整理してみたwwwww
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f63711698 ←本家

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w25892140 ←パクってる奴
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w26195297 
証拠にも無く新作アイディアさらにぱくっとるww違反申告数がwww

パクるパクらない以前にインコって皆同じ様な顔だちだから多少は仕方が無いんじゃないの?
俺は肩もつわけじゃねーが女がパクってる様にみえんが。。。
他の見てたらでてる鳥の種類とか同じの多いしー。
雰囲気もみんなどことなく似てるしさ。
一時期見てたけどやっぱり男がモチーフとかアイディアぱっくってるっぽい気がするがw
ブログなんてその女にたいしての愚痴吐き溜めじゃんw

俺の予想w女が売れているのがしゃくにさわるの だ ろ う w

つかこいつと同じ男ってだけでなんだかなw
308名無しさん(新規):2008/07/03(木) 14:59:32 ID:cgV5d8Ed0
スレ違いだから黙ってたけど、307は最近の作品しか知らないんでしょ?
女の方は去年あたりから出品し始めて、最初の頃はインコの顔も
もう少し違ってたし、セキセイの模様ももっと大雑把だった。
ポーズも割とパターン化していたのに、急に今のスタイルになった。
自分はハンドメイドの出品はしてないが、消防の頃友人に図工の絵や
家庭科の刺繍デザインをマネされて凄く嫌な思いをした事があるから、
男の言動が100%正しいとは思ってないけど、気持はわかる。
たぶん何かしらパクられた経験のある人は、ふざけんじゃねーぞ、
コノヤロー!って思った事があるはず。口に出さないだけで。
なのに307みたいによく知りもしない人が、男の方がパクリみたいな
レスしたり、他にもそういう風に思ってる人がいるかもしれないと
考えたらちょっとショックです。長文スマソ

309名無しさん(新規):2008/07/03(木) 16:30:20 ID:AwH9dMqm0
308>
でも。。。今回の黄色い鳥はどうみてもパクリだろ?
いくら昔からしてるっていってもパクリはパクリ。
まんまはいけなくないか?ってこと。
他のやつははあくまでっぽいなってこと。
こっちの方は嫌な思いさせてしまったならあやまるが。

セキセイの模様ももっと大雑把だった。
ポーズも割とパターン化していたのに、急に今のスタイルになった。
>うまくなったのでは?www

誤解を招いてわるかったが、俺ならせっかく技術があるなら堂々と
いい物作って頑張れば本物にかなわないと思うし、
ブログにしても文句やら色々とやりすぎだと思ったからさ。
どっちもどっちかね。結局。

最後にスレ違いスマソ。今後スルーでよろ。
310名無しさん(新規):2008/07/03(木) 17:51:52 ID:KujoSlOE0
>>309
スルーでよろ

って書くくらいなら、書かないでよ
気持ち悪い
311名無しさん(新規):2008/07/03(木) 19:53:09 ID:8TFFMyJT0
お二人さん、まぁまぁ落ち着いて。
309さんも謝ってるんだから、310さんも責めなくてもさ。

確かに、「パクッた パクってない」っていうのは断定は難しいと思う。
そもそも、インコの顔とか姿って簡略化したら同じになっちゃうじゃん?
大体、オークションでも粘土作品のインコって、大体似てるの多いし。

だけど、それをいちいち「誰が見てるか判らないブログ」に力一杯書いちゃってるのが問題。
あれは、大人のすることではないんでないのかなぁ。みっともないなぁって思う人は多いと思う。
事実、そういう書き込みがブログに数件あったみたいだけど、全部削除しちゃったらしい。
自分に都合の悪いものは抹殺しちゃうから、余計なんだかんだ言われるのかも。
でも、それは「パクッた」って言われてる女のほうも同じだけどね。


312名無しさん(新規):2008/07/05(土) 19:34:20 ID:mtw4MHrb0
こちらの男性の方は結構前からハンドメイドインコを出品されているんだと思いますが、やはり似通ったものがあれば相手が真似したつもりは無くても、
みんなパクリだと思い込んでいる部分はあると思います。
後からヤフオクデビューされた女性の方は明らかに男性の作品を意識している感じもするけれど、
ハンドメイド品は何処からが真似で、何処からがそうで無い物かという境界線を引くのは難しいと思います。
だから、男性の方は自分がはじめに作った作品に似通ったような物を作った人を発見するとあえて同じような物を出品したりして、要するにパクラれたからパクリ返せ!みたいな、自分がやられて嫌な事をほかの人にやっているわけです。
その女性の方にパクられた上にとても高い価格設定なのに売れてしまう、要するにパクった人間の方が自分より儲けていることが面白くないのかもしれませんね。
ブログも、個人を特定できる人を中傷のような内容で、ネットをする上での最低限のルールも忘れてしまっている感じがしますね。
せっかく可愛らしい作品が作れるのに、作品が泣きます。

それに、スレ違いになってきてるとの事、ヤフオクでログインすればわかりますがハンドメイドインコ関係の方は他の粘土ハンドメイドの方や他のハンドメイド小物に比べて違反申告件数が多いと思いますが、
これらの事が少なからず関連しているようにも思えるんですが・・・。
それは、申告している人のみぞ知る、ですが。

313名無しさん(新規):2008/07/06(日) 09:06:28 ID:o6xQJt+A0
どこを縦読み?
314名無しさん(新規):2008/07/07(月) 10:00:10 ID:KF32FofT0
後からヤフオクデビューされた女性の方ですね、わかります。
315名無しさん(新規):2008/07/07(月) 17:58:44 ID:BJEeKgpP0
jyujyuも大忙しだねw
316名無しさん(新規):2008/07/07(月) 23:53:01 ID:R/I+2Rnj0
パクリ、パクラレ、まあ頑張ってくれ・・・。
観戦させて頂きマース。
317名無しさん(新規):2008/07/10(木) 03:13:25 ID:3EfY1x8a0
この板で必死になって申告してるやつらって

@同業者
A楽して稼いでる奴が気に食わない。いわゆる嫉妬

このどっちかじゃん。
まともに稼げる知識も能力も無く、かと言って少々リスクおかしてコピーなどを売る勇気も無い。
度胸なし、知恵なしの奴らは嫉妬するしかできねえもんなwwwwwwwwww
318名無しさん(新規):2008/07/11(金) 00:13:53 ID:t/yEz5WM0
>>317
はいはい、同類嫌悪ね。あんたも@かAだろw
319名無しさん(新規):2008/07/11(金) 00:28:05 ID:GSUAHLS/0
318の意見に同意。

みっともないからやめなって。
320名無しさん(新規):2008/07/12(土) 14:33:30 ID:m9fe0jjgO
>>317
ここがいつから申告スレになったんだ
321名無しさん(新規):2008/07/16(水) 02:49:18 ID:YtbKu/8Y0
nuinui_567


korehahidoi
322名無しさん(新規):2008/07/20(日) 14:59:24 ID:BpgBSEw8O
>>321

なんで?
323名無しさん(新規):2008/07/21(月) 10:13:26 ID:vJREFKTe0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sarasa08jp
わぁわぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
良いものばかりだ、みんな飛びついて買えよ

分かってるか?良いもんだぜ、買えよな
324名無しさん(新規):2008/07/21(月) 11:26:28 ID:vJREFKTe0
tai***** (163) 最高額入札者 15,500 円 1 7月 19日 10時 6分
hig***** (119) 15,000 円 1 7月 19日 18時 25分
koc***** (311) 10,500 円 1 7月 19日 9時 38分
zan***** (175) 8,000 円 1 7月 19日 7時 12分
nas***** (53) 5,000 円 1 7月 19日 4時 28分
lit***** (45) 4,999 円 1 7月 19日 6時 29分

詳細な入札履歴

325名無しさん(新規):2008/07/22(火) 09:43:59 ID:RHr3ZeMp0
●●海軍肩章と手榴弾(パイナップル空弾)●●
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g63307366
危険なもの販売、通報してください


326名無しさん(新規):2008/07/23(水) 21:19:57 ID:cIjwE3kw0
>>324

  ん ?
327名無しさん(新規):2008/07/24(木) 15:25:44 ID:cZStVUeT0
羊毛犬人形の人、騒いでるねー
328名無しさん(新規):2008/07/24(木) 20:19:14 ID:ujeElmQo0
嫌がらせであろう違反申告に困った人は署名しにいこう!
代表で抗議してくれるんだって。
329名無しさん(新規):2008/07/24(木) 21:04:19 ID:pjriYPNx0
330名無しさん(新規):2008/07/25(金) 22:18:39 ID:qotRAy8C0
>327
 あの、超高値で出品してて「宣伝でーす」とか言ってる人?
いっちゃ悪いけど、あの犬は本気で可愛いと思えないって言うか。

てか、あの価格で出す時点で「え?」って感じ。
そこまで高値をあの作品に出すなら、他の作家さんに頼むよ。だって格段にうまいじゃん。
331名無しさん(新規):2008/07/25(金) 23:20:52 ID:DHZlJGsi0
>>327
鼻息荒いよねー
2ちゃんでいろいろ言われてる事も知ってるみたい
332名無しさん(新規):2008/07/26(土) 01:48:34 ID:2DTT+SjkO
ヤフオクで高値つける=売名ってw

今まで何とも思ってなかったけど、品のない文章にドンビキ
333名無しさん(新規):2008/07/26(土) 07:03:28 ID:hzkG5/xg0
署名運動=売名だったりしてw
君子危うきに近寄らず・・・ですな。

334名無しさん(新規):2008/07/26(土) 21:54:10 ID:mfL19wsS0
ボンヌママンのノベルティグッズを製作して販売してる女がいます。
申告、通報にご協力を〜


ショップ名 ★niji☆house★Shop
運営責任者 にじ
電話番号 詳細はメールにて
住所 詳細はメールにて
URL http://www.shop-online.jp/nijihouse/

ヤフオクでも堂々と・・・
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h65504977
335名無しさん(新規):2008/07/27(日) 21:34:12 ID:rKnRpgQE0
犬人形・・・笑。

あのブログに書かれたコメントに対しての、品性のかけらもない「返しコメント」に
失笑だったわ。「あんたも同レベルやんか!!」って。

けど、あれはマジで可愛いとは思えないし自惚れすぎ!!!!
336sage:2008/07/28(月) 09:15:05 ID:kP+GeBFI0
品性もびっくりだけどブログの管理者としてどーなんだろう・・・
例のシェルティの人の話題の事コメントしちゃって
沈静化しつつあるのに蒸し返しするようなもんだ。
知らない人は誰なんだろうと探せば探せるのに。
あそこもここと一緒じゃん。
337名無しさん(新規):2008/07/28(月) 10:13:35 ID:Yozbljcx0
そうだね
シェルティの人は自業自得なのに何でもかんでも妬みや嫌がらせって
いうのはおかしいよ
倫理観の問題じゃん。
シェルティの人も証拠となる物を全部消して
反論もしてないから悪いって事に気がついたんだろうか・・・
ただ、シェルティ羊毛dogを売った知り合いに評価も入れてないんだから
証拠隠滅を徹底してるのはすごいと思った。
338名無しさん(新規):2008/07/28(月) 10:23:53 ID:PcdF6AOg0

あんたいいかげんしつけーよ!
どーせ、あんたが犯人だろ
もうこの話題飽きた
339名無しさん(新規):2008/07/28(月) 10:47:32 ID:kP+GeBFI0
↑犯人ってなになに?事件?
340名無しさん(新規):2008/07/28(月) 10:48:25 ID:Yozbljcx0

犯人て何が?
この話題出されると都合悪い人?

341名無しさん(新規):2008/07/28(月) 11:08:13 ID:PcdF6AOg0
ここ来る奴バカばっかり
342名無しさん(新規):2008/07/28(月) 12:29:39 ID:zjm3o7zH0


ID n61951623




現在の価格は、中古レグザスのD800メッキ16インチセットを購入出来る権利になります。
合計金額は、落札価格+別途6万2千円になります。
こちらの商品を詐欺だと思われる方や、商品説明を読まない方は入札しないで下さい。
また、広島市の方でしたら直接商品を、とりに来られてもOKです。



思いっきり手数料ピンハネ、現在違反申告15件


343名無しさん(新規):2008/07/29(火) 15:28:38 ID:eW+qUQKq0
>>334
ブログもあるんだね。
またボンヌママンの製品と全く同じものを複製して販売ですってよ!
この人のブログやHPの管理者に連絡したけど削除されないのかな・・・
それとも・・・こういうことしてもOKなの?
http://nijihouse.blog3.petitmall.jp/blog-entry-105.html
344名無しさん(新規):2008/07/29(火) 15:34:10 ID:eW+qUQKq0
■禁止行為について
ユーザーは、本サービスの利用について、以下の行為を禁止します。
禁止行為を行った場合は予告なく利用を停止しするとともに、禁止行為に基づきプチモールブログまたは第三者が損害を被った場合は、当該ユーザーはこれを賠償するものとします。

1、法令に抵触する内容、及び画像、記事、音楽、ソフトウェアなどの著作権侵害する行為、および違法な行為を勧誘または助長する行為。
2、他人の産業財産権(特許権、商標権等)、著作権、企業秘密等の知的財産権を侵害する行為


↑このブログの利用規約にあるけど、これに該当しないの?
お咎めなし?
345名無しさん(新規):2008/07/30(水) 16:33:45 ID:V7u0AwR70
346名無しさん(新規):2008/07/30(水) 17:25:08 ID:vRBRgXpd0
シェルティの人、ブログ閉鎖するんだね。
自分のやってる事に間違いがないと思うなら
ちゃんと経緯を説明して閉鎖したらいいのに・・・
自分が悲劇の被害者みたいな感じになってるのが呆れる。

でもこの人の作る犬はとっても素敵で造りも丁寧だから
これからもオクで新作をぜひ拝見したいな。
知り合い相手に金儲けをしなければ、
本当に素晴らしい作家さんだと思う。

犯人がどうたらいう輩がいるけど、
TVチャンピオンの人のブログでの犯人探しと一緒にしないでほしいな。
嫌がらせや妬みで叩かれる人と違って、ちゃんと理由があるんだからね。
347名無しさん(新規):2008/08/08(金) 15:27:48 ID:cBf0N6xq0
348名無しさん(新規):2008/08/14(木) 04:39:42 ID:/FME8FpM0
そこのあなた


「注連野」「雅姫」「内田彩仍」ってタイトルに入れるのやめてね
関係ないブランド名を連ねるのも!
「○○好きな方」も!

ハンドメイドに興味があれば自分から
「ハンドメイド」で検索します!
349名無しさん(新規):2008/08/17(日) 18:44:59 ID:fJVwTXGq0
騙された・・・・
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g69616297
グル―プでの吊上げで、高く買わされた。仲間での異様な評価でやられた
350名無しさん(新規):2008/08/17(日) 22:59:14 ID:/Rkqwgsu0
毎日英字紙にも「変態ニュース」 11年前から多数の記事掲載
http://www.j-cast.com/2008/08/13025121.html
毎日新聞社がかつて発行していた英字紙「Mainichi Daily News」が「バカ親SEX献身の実例」「ポケモンの意味は勃起した男性器」など
と題した変態的な記事をたくさん掲載していたことがわかった。英語版ニュースサイトだけでなく、11年前の英字紙の時代から
ずっと続いていたわけで、ネットだからこそ起きたこと、ではなかった。

タイトルは「『受験生』バカ母SEX献身の実例」

毎日新聞の英字紙でも「変態ニュース」が多数掲載されていた「このような内容の記事が載ることは新聞本体ではありえないだろう。
こうしたことが起きたのは、ネット新聞だったからではないか。ネットには『情報の情報化』をもたらす機能がある。
新聞も週刊誌も個人ブログもその個別性を奪われ、ただ情報として並列に並べられる。このコラムの筆者はそういうネットの感覚に陥り、
アングラでわいせつな雑誌記事を引用して一般紙である毎日新聞のメディアに載せてしまった」
毎日新聞が2008年7月20日に掲載した検証記事には、「開かれた新聞」委員会委員のフリージャーナリスト・玉木明氏のコメントが
紹介されている。玉木氏をはじめとする委員の論評は「ネット」ということばを連発しながら、毎日新聞英語版サイトへの批判を
展開している。ネットだからこそ起きたこと、というニュアンスがつきまとう。だが、11年前の英字紙の時代から不適切な記事の
掲載は続いていたのである。
毎日新聞英語版サイト「Mainichi Daily News」の「WaiWai」というコーナーで、「六本木のレストランで豚を獣姦し、その後食べた」
「成績を上げるために勉強前に息子の性処理をする母親がいる」といった内容の記事を過去に配信し、「低俗すぎる」などといった
批判が同社に相次いだのは2008年6月下旬のこと。08年6月27日には、当時常務デジタルメディア担当だった朝比奈豊社長を
役員報酬10%(1か月)返上、記事を担当していた外国人記者を3か月の懲戒休職とする処分を発表した。
351名無しさん(新規):2008/08/18(月) 13:58:42 ID:NP1dLy4/0
直接取引を持ちかけている
いぜん多数の違反申告をされ逆ギレ
商品説明欄にぶちきれたメッセージを掲載、さらに炎上
めちゃ笑えた

みんなで違反申告して再度炎上させましょう!!

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f70217529
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e83033973
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f70217365
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w27038244
352名無しさん(新規):2008/08/22(金) 18:55:41 ID:Qxc7XVfL0
今でも悪戯とおぼしき違反申告ってあるの?
んで困ってる人いるの?
353名無しさん(新規):2008/08/23(土) 07:57:53 ID:dO77VPeg0
何故かしらんがピタッとなくなったw私の場合
354名無しさん(新規):2008/08/23(土) 13:31:47 ID:LrrndSvh0
>353
死んだのかも
355名無しさん(新規):2008/08/23(土) 16:34:06 ID:dO77VPeg0
>354
かもしれん
356名無しさん(新規):2008/08/24(日) 18:16:20 ID:WzuopuLS0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n62888229

この出品者ってなんで違反申告されてるの?
いつもひとりだけみたいだから私怨?
自分には何が違反なのか解らないんだけど…
357名無しさん(新規):2008/08/24(日) 19:04:11 ID:jp3zjFfn0


ここまであからさまに自分を晒している人、はじめてみたよ>>356
358名無しさん(新規):2008/08/24(日) 19:59:08 ID:IwkKgwmU0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d84745932

ネットショップへのリンク貼ってる?
規約違反では。
359名無しさん(新規):2008/08/25(月) 23:33:48 ID:iy9VW5MM0
病気とか書かないほうがいい
360名無しさん(新規):2008/08/25(月) 23:44:55 ID:KGUNcGG90
つぎはぎ布キレに880円か。
361名無しさん(新規):2008/08/26(火) 19:29:25 ID:U+K3dYcl0
病気移らないの?
ちょっとやだ。
362名無しさん(新規):2008/08/26(火) 23:11:18 ID:njod/kXL0
363名無しさん(新規):2008/08/29(金) 20:11:39 ID:PJWRyUPg0
転売ってダメなの?
364名無しさん(新規):2008/09/02(火) 15:23:52 ID:SIWzN7JU0
この野郎プリペード携帯を法律で禁止されている名義付き開通済み回線で
転売している常習者です。
振り込め詐欺に使われる可能性が高いので、
被害者を作らない為にも違反申告にご協力ください
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jhori2392
365名無しさん(新規):2008/09/02(火) 16:16:43 ID:4itGrn4x0
転売ってだめなのか?

例えば、
オク買って合わなくて売るこれはOK?
店のように、メーカーから仕入れるのも転売だよね??

古物の免許取れば問題ないの???
366名無しさん(新規):2008/09/02(火) 20:33:20 ID:hiV+nMv60
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hirohiro3840

全てバーバリーの偽ブランドです
ブラックレーベルのラインで子供服は出ていませんし
1や2といったサイズ表記も通常ありません
おそらくハンドメイドと思われます
悪質ですので違反申告をお願い致します
367名無しさん(新規):2008/09/02(火) 23:25:01 ID:J7WsFHtU0
>>365
古物の免許って、不特定多数から中古品を仕入れて販売するために
必要なんじゃないっけ。

個人の私物なら、不要。
368名無しさん(新規):2008/09/06(土) 00:56:10 ID:yhHu6UOk0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/expressback777
こいつに違反申告すると面白いよ!!

逆キレするw
369名無しさん(新規):2008/09/07(日) 16:58:13 ID:wSnre0X40
違反出品!!!
HAPPY MAILに登録させてボロ儲け!!
皆、通報よろしく!!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/expressback777
370名無しさん(新規):2008/09/07(日) 17:01:21 ID:punHZxvd0
>>368-369
ID変わっても必死
クズ野朗 消えろバーカ
371名無しさん(新規):2008/09/09(火) 10:35:27 ID:VpztgpcB0
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

違反申告がウザイと思ってる奴はここに来い
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220798270/l50

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
372名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:45:49 ID:ao1XY7OT0
過去にトラぶった落札者を犯人だと決め付けて、
違反申告されたのを、簡易裁判所に訴えたらしい。
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=scott_mhp&author=pink_melody11&aID=u25751518&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
373名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:43:03 ID:+x2EdnHz0
浜崎あゆみベスト発売。このタイミングで、また基地外ヲタが懲りずに海賊版制作、違反出品。
毎回それに飛びつくあほ信者が万単位落札。正規は500円。

違反申告で潰してやってください。

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w29444794
374名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:47:39 ID:dyY96xbJ0
こいつ、違反行為の常習犯!!!
違反申告入れると次の出品で逆切れをするおもろいやつ!!
さぁ、皆たのむぜw
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bosendorfe_2006
375名無しさん(新規):2008/09/16(火) 01:53:36 ID:yjrcM07m0
376名無しさん(新規):2008/09/16(火) 09:57:28 ID:ZUzCMn3M0
377名無しさん(新規):2008/09/16(火) 09:59:59 ID:ZUzCMn3M0
378名無しさん(新規):2008/09/16(火) 11:45:38 ID:L4ssVeX80

   ┌───────┐
.  (│●         ● |  
  /| ┌▽▽▽▽┐ | 
 ( ┤ |      | |
  \  └△△△△┘ | 
   |\ 口\ [SBI]  \
   |   \座\      |\\
   |     \作\    | (_) 
   |       \ろ\  |      
   |    /\\う\ |      
   └──┘  └──┘ 



379名無しさん(新規):2008/09/16(火) 13:08:27 ID:ZUzCMn3M0
380名無しさん(新規):2008/09/16(火) 13:48:38 ID:ZUzCMn3M0
           
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
381名無しさん(新規):2008/09/28(日) 02:35:25 ID:h0T33XQl0
ここも⇒ 違反出品常連厨 yokocleaning

このアルマーニのスーツも
ttp://s04.megalodon.jp/2008-0928-0207-20/page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n69658576

このポール・スミスのスーツも
ttp://s01.megalodon.jp/2008-0928-0209-06/page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w30102312

◆内側の作りは同じらしい(購入者談)◆ それって…
違反申告!違反申告!違反申告!違反申告!違反申告!

yokocleaning http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yokocleaning

382名無しさん(新規):2008/10/10(金) 17:28:27 ID:l1XFKk880
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r50076075
著作権等の関係で、雑誌に記載されていますお写真は控えさせていただきます

いやいやパクってる事自体だめでしょwww

人気の作家さんとまで書いてるしね
383名無しさん(新規):2008/10/10(金) 17:48:15 ID:CS8Ik3gh0
384名無しさん(新規):2008/10/10(金) 23:46:33 ID:lLj/nwUC0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h59530478
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g63795404
何屋?・・怪しい・・・違反申告で潰してやってください。
385名無しさん(新規):2008/10/12(日) 19:12:38 ID:b/7MilhP0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29589226
不正ゲームのインストール販売。著作権侵害。
386名無しさん(新規):2008/10/12(日) 20:35:41 ID:HCx3bzwj0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/handmade1205
出品する方もバカだが入札する方もどうかと思う
なさけない…
387名無しさん(新規):2008/10/12(日) 20:49:48 ID:GPN+bpJB0
なんで?
388名無しさん(新規):2008/10/13(月) 11:48:45 ID:Pu+lQkU30
アンパンの生地はそのままで販売は許可が下りるが
生地を使った完成品の販売は禁止されてます
違反報告してもまーったく効果ナシ
黙認ですかね(´・ω・`)
389名無しさん(新規):2008/10/13(月) 12:27:02 ID:Vs/qkGsZ0
ここは違反申告被害者の会のスレだから
違反申告してくださいはどっちにしろスレチ

【違反】手作りキャラ・ブランド品 6作目【申告】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1212591145/

専用スレあるよ
390名無しさん(新規):2008/10/20(月) 09:34:28 ID:yncZUZb10
>>389
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
素で間違ってました…恥かしすぎる
失礼致しました((((*ノωノ)
391名無しさん(新規):2008/10/28(火) 07:36:44 ID:TiHq3NF+0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u30174205
不正ゲームのインストール販売。著作権侵害

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w31145503
表示価格より高い金額で取引を行う旨を記載。手数料逃れ&著作権侵害
392名無しさん(新規):2008/11/06(木) 17:12:35 ID:Rut2B5NE0
オークションでこの方から作品を買いました。
初心者だったので、ぱくり作家とは知らず

http://mmgranran.exblog.jp/

こともあろうか、商品にはマチ針がささったままで驚きました
オークションこわいです
ハンドメイドも
393名無しさん(新規):2008/11/07(金) 19:00:02 ID:XpF/Dvl80
394名無しさん(新規):2008/11/18(火) 19:16:13 ID:EMv6QC3s0
>>392

あちこちででたらめ書いて乙!

私怨てほんとうにキモチワルイね。

以下、某ハンクラスレでの392のレス。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:18:58 ID:GBBpikLq
ちまたで賑わってる 手作りイベント
おばさまたちが競い合って手作りしてる。
広島が特にスゴイらしいね

でもオイラのトモダチ
mmgranranとかいう人の買って
針が入ってたって激怒してマシタよ
プロ意識ってないんですかね

っつーかranranってなんだよみたいな
一体いくつなんだよ!?
エセ作家はやめて欲しいですね
395名無しさん(新規):2008/11/18(火) 21:55:46 ID:/6njRWQy0
▲こいつ何でもかんでも違反申告しまくってるアラシです。
 純粋な出品者の敵!

知識のある方、晒してやってください↓

IPアドレス 221.190.171.36
ホスト名 p4036-ipad31kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 兵庫県

396名無しさん(新規):2008/11/23(日) 16:21:11 ID:6W1L+eg40
ブランド服をリメイクして洋服を作って出品したら
タイーホですか?
397名無しさん(新規):2008/12/05(金) 16:34:18 ID:/M9+twn80
>>394
作家さん本人?
何で>>392があちこちででたらめ書いてるってわかるの
本当のことかもしれないじゃない?
HP見つけてここで買おうかと思っていたんだけど
ちょっと考えちゃうよ。
398名無しさん(新規):2008/12/14(日) 10:08:15 ID:Tl7ud/82O
デコキティ ライター ケーキチャーム

超可愛かったょ
399名無しさん(新規):2008/12/17(水) 14:20:26 ID:R2ndVrIV0
400名無しさん(新規):2008/12/20(土) 17:31:55 ID:v34iGlLh0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fairy_papi
送料詐欺の常連だよこいつ。何ヶ月も続けてる。
売れ数が多いので詐欺った小銭もかなりな額。
気づいてないとでも思ってんのか。
良心的な出品者なふりして中身真っ黒。

送料を商品説明に書かず、落札後に知らせてくる。
それがすべてがすべてワンランク以上高い。
そんなの落札者は届くまでわからないからね。信じるしかない。
同じようなものばかり繰り返し出品してるから本人は料金把握してるはず。
家庭用秤使用の誤差だと理由こいても無理があるような余裕がある重さ。
高い額を請求して、しれっとして少ない額の切手貼ってきやがる。

もともと売れてるんだから小銭欲しいんなら
スタート価格に最初から加えればいいのに。
401名無しさん(新規):2008/12/20(土) 17:57:49 ID:v34iGlLh0
ハンドメイド品も出品してるみたいだから
よそで見つけたリンクだけどこっちにも投下
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tomo3tomo2
すべての出品物に白文字でキーワード多数使用
402名無しさん(新規):2008/12/20(土) 18:04:45 ID:v34iGlLh0
★複数の商品を購入ご希望の方は、全てに入札せずに
1点落札後取引ナビにて追加商品をお知らせ下さい。

しかも落札手数料のがれする気満々のガイドライン違反だ
ポットの写真は、ポットを出品ではなく、その下にある鍋敷き出品とまぎらわしい。
あらゆる意味で、なにもかもが小悪党的だが悪質。
403名無しさん(新規):2008/12/21(日) 02:57:49 ID:V1Tfk38q0
http://auction.yahoo.co.jp/legal/010/details/
「同じ出品者が毎回毎回、送料を多めにとっているのであれば、
「詐欺の故意がある」と判断されやすいといえます。」
404名無しさん(新規):2009/01/18(日) 01:32:29 ID:+1Q38hrt0
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f70581076

堂々とショップへ誘導。落札額の倍で売る店は閑古鳥のモヨンw
405名無しさん(新規):2009/01/18(日) 18:10:12 ID:uLl0KuAEI
年間、20万円を超えた利益がでたら、納税義務がある
406名無しさん(新規):2009/01/18(日) 18:12:43 ID:uLl0KuAEI
すまん、誤爆した
407名無しさん(新規):2009/01/24(土) 13:06:25 ID:zkGHmGpX0
過疎ってるね…
408名無しさん(新規):2009/02/02(月) 02:55:47 ID:sWZYBkKr0
基地外出品者です。このアホは自我撮りの汚い野球選手写真を3枚1000円で販売し
小銭をシコシコ稼いでおります。

またいろんな出品者に無理な値下げ要求をし、自分の要求が通らないと、質問覧や
友達メールを使って(死ね。アホ。)などと、原始的な言葉を送りつけてくる
チキチキ野郎です。

基地外メールや、著作権も知らない分際で、知恵袋にて警察官採用試験について
質問しているボケなので、このアホに採用試験受ける前に著作権を教えて上げて下さい。

違反申告のご協力をお願いいたします。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115269890
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u30769322
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k112187557
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k106595326
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e83667748
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k112187557
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k106595326
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e83667748
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69446072
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n71126774
409名無しさん(新規):2009/02/02(月) 04:12:40 ID:FhLmY3kn0
「自作品の髪飾りをヤフオクで売る」って会社辞めた奴いたけど、売れてないんだろなーw
ハンドメイドなんか、バザーだけでいいじゃん
410名無しさん(新規):2009/02/19(木) 03:15:00 ID:M165idOS0
この人北欧や国内ブランド生地の二次製品を売ってるけどOKなの?
一般人みたいだけど。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g75793159
411名無しさん(新規):2009/02/19(木) 20:31:53 ID:dRJleAdv0
>>410
どんな問題があるんだ?
412名無しさん(新規):2009/02/25(水) 09:24:18 ID:VXeUii+A0
違反申告お願いします

オークションURL
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n73164920

違反理由⇒決済方法に銀行振込を入れてる、選手画像の使用、

違反の根拠となる規定URL
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-57.html

「その他、利用規約やガイドラインに違反するもの」でお願いします。
413名無しさん(新規):2009/03/01(日) 02:30:08 ID:lMmq9nrQ0
園グッズ出すと違反申告が1件だけ入る・・・
高値で売れてるわけでもないし、キャラ物でもない
出す度に必ず入れてくる(1年くらい)
しつこすぎてキモイです
414名無しさん(新規):2009/03/04(水) 02:03:49 ID:cKbYH57n0
>>400
なんだこのくまは
415名無しさん(新規):2009/03/05(木) 10:22:21 ID:sV7yz8040
主婦の作家気取りはイタイ
リバティ、キャス、マリメッコ使ってオリジナルと言う。
商可でもYUWAやらありふれた生地使ってるからかぶるんだ。
小ロットで生地からプリントできるからしなよと思う。
結局そこまでセンスが無いんだろうな。
416名無しさん(新規):2009/03/09(月) 00:11:01 ID:A+jAPfCN0
リバティは商可
417名無しさん(新規):2009/03/11(水) 09:02:52 ID:uyFBG/FS0
ホビーラで買った布は商可?
418名無しさん(新規):2009/03/11(水) 09:05:26 ID:YJHg9G1L0
違反申告マニア、暇人、馬鹿じゃね?

IPアドレス 220.8.136.93
ホスト名 softbank220008136093.bbtec.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 新潟県
419名無しさん(新規):2009/03/11(水) 17:46:42 ID:oHzfTTv70
自分もたまに意味不明の1件違反申告入る
アダルトとか、全く関連のないわけのわからん項目で
入札されたものに即行入れてくるからいつも見張って狙ってるんだろうな
ご苦労なことだ…
違反通告メールは鯖で削除する設定にしてるから
オークション終了後に画面で気づく事が多いけど

違反申告入れられたものが高値落札されてた時は
ざまぁwとか思うくらいで
違反に該当しないなら徹底スルーが一番じゃないかね
むしろガンガン売ってやるくらいの勢いで
420名無しさん(新規):2009/03/14(土) 10:41:23 ID:OqDr3ZbR0
>>417
ホビーラに問い合わせたらOK出たよ
雅姫デザインのも。
ただ注意事項があるから直接問い合わせたほうが
よいと思う。
421名無しさん(新規):2009/03/14(土) 13:06:11 ID:aF3GzLu0O
特定のライバルにしつこく違反申告してる人って
ヤフオク側に履歴が残るの知らないのかな。
422名無しさん(新規):2009/03/29(日) 18:32:05 ID:5IPcGaFn0
ハンドメイド*アンパンマン3WAYマザーズバックオーダーバッグ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r53657693
ハンドメイドオーダー♪アンパンマン印鑑ケース 入学入園に
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h128013126
アンパンマンの3WAYマザーズバックを、オーダーを頂いて製作をします。
アンパンマン以外の生地をご希望の方はお知らせください。
ミッフィーでも好きな生地で作成します。一度ご質問欄からご連絡ください。
※1泊程度の旅行や、公園へのお散歩、ショッピング、お迎え等にお使いいただけます。
お店にはなかなか売ってないようなかばんなので、ママ友や、ご近所さんに自慢できちゃいますよ ♪
ヤフー会員でなくて入札できない場合は、質問欄からお知らせください。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r52049758
このようにお互い手数料かからずに裏からお取り引き可能です♪
キチガイが違反申告してますがお気になさらず♪
423名無しさん(新規):2009/03/30(月) 01:09:47 ID:6bGb3vch0
すみません、質問です。
これから出品物を作ろうと思ってるんですが、商用不可の布の一覧みたいなものはないですか?
布の耳にその旨の印字がなければ大丈夫なのか、気になりまして。
424名無しさん(新規):2009/04/03(金) 07:16:36 ID:d+0zDw5g0
425名無しさん(新規):2009/04/04(土) 08:35:35 ID:IA1WpK470
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hdrod1980

MSソフトとAdobeソフトの海賊版を、堂々と売りさばいてる有名な中国人

中国人がお嫌いな方、違反申告お願いします














426名無しさん(新規):2009/04/07(火) 00:10:40 ID:jK+9Q5yN0
>>423
私の知ってる範囲だと、ソレイヤード不可、ルシアンの「ラガディ・アン&アンディ」
「アイランドスタイルキャシーマム」「ホールマークデザインコレクション」は不可。
リバティは表記に注意事項有り。アーリーズの「ジェーバチカシリーズ」不可、
キャスキッドソン不可。その他いろいろ会社によって違うので、使う布を決めたら、
いちいち問い合わせたほうがいい。
427名無しさん(新規):2009/06/03(水) 22:38:08 ID:4YlztF+t0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b101008695
本人は多分ご存知無いんでしょうね。。

違反申告の項目は何が良いんでしょうか?
428名無しさん(新規):2009/06/04(木) 10:18:58 ID:XLhwwoxa0
ここに署名すればよし
http://www.shomei.tv/project-889.html
429名無しさん(新規):2009/06/09(火) 09:35:47 ID:U8mPGLmg0
430名無しさん(新規):2009/06/10(水) 11:20:34 ID:qRBNV+iH0
     人
    (_)
   (__)
   (・(エ)・)
431名無しさん(新規):2009/06/10(水) 13:44:30 ID:b/3cUjhb0
432名無しさん(新規):2009/06/16(火) 18:02:38 ID:vltFKc+X0
433名無しさん(新規):2009/07/02(木) 14:33:41 ID:9Dn1vSnz0
434名無しさん(新規):2009/07/03(金) 11:40:36 ID:8QuqMztD0
この人もハンドメイド作ってる人
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=fs7fs53
質問が異様
ヤフオクIDどれだろ?
435名無しさん(新規):2009/07/18(土) 04:16:14 ID:pVc0g/k60
BLした相手からの違反申告もブロックできるといいんだけどな。
436名無しさん(新規):2009/07/27(月) 00:35:07 ID:Sbbt8Lf30
ID:pinky_love_0257


こいつはホントに汚い。評価の低いIDや新規ID(break_1_prison(新規)、mommy_k_yellow_0727(評価1))
を利用し、入札と取り消しを繰り返して、入札者の入札額を確認。
その金額が自分の納得いく金額になり次第、最高額まで調整して、早期終了。

違反申告よろ。
437名無しさん(新規):2009/07/27(月) 03:12:28 ID:bchNVHVO0
>>436
ヤフに直接通報したら?
438名無しさん(新規):2009/09/06(日) 22:48:32 ID:Zgodyer/O
羊毛フェルトで作ったダッフィー(ディズニーの熊)を何度も出品しているみたいです。
johnmay1950
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=k114919614
439このひとも...:2009/09/13(日) 00:40:04 ID:TauUOjBL0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hiron1225h

マスコットが一万ってどんな奴が買うんだ?
440名無しさん(新規):2009/09/13(日) 00:48:39 ID:k5fh2wMU0
ハンドメイドで吊り上げしてる奴は散見されるな
出来がいいならともかく、おいおいみたいなのが高騰してたりw
出品のたびに新規入札があったり・・・w
441名無しさん(新規):2009/09/18(金) 11:27:20 ID:3MQysGom0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/babu_193mama
キャラ
振込み後の完全オーダー製なので手元にない商品の出品
442名無しさん(新規):2009/09/18(金) 14:01:07 ID:Cb3Ezoqa0
>>441
受注生産は違反じゃないよ。キャラは著作権法違反だけど親告罪だし
※商品が受注生産品の場合や、商品の受け渡しに受け取り後決済サービス・代金引換を利用している場合は削除の対象から除外します
443名無しさん(新規):2009/09/18(金) 14:08:11 ID:VBsIEh6XO
はあ?オーダーなら空売りやっていい事になってんの?
じゃ俺もやろうかなぁ
444名無しさん(新規):2009/09/18(金) 17:06:07 ID:3MQysGom0
>>442受注生産は違反ですよ?
445名無しさん(新規):2009/09/19(土) 07:02:13 ID:9OdwMkOS0
>>444
補償対象外ですが、出品自体は違反ではありません。
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell5.html#q_06
落札者が補償対象外なのを知らずに落札し、トラブルに発展する事はありますが
ヤフーにすれば、手数料収入があり、かつ、補償不要ですので削除対象外なのでしょう
446名無しさん(新規):2009/10/09(金) 19:48:33 ID:efruZOHh0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ojirin4647
アンパンマン

でも

●●1週間に★*10Kのダイエットに成功★の方法教えます3●●

ウケタw
447名無しさん(新規):2009/10/10(土) 01:42:20 ID:cDmytLG40
同業者のババァに質問から
「こちらの作品、私のと似てますよね。気になるんですけど・・・」
って言われた(^ω^♯)プチッ
シチュエーションは同じですけど、素材がまったく違うよ?
これならみんながこう行くだろうと
普通に思いつくシチュエーションだよ?
被害妄想も大概にしろ、ババァ!

…みたいな事をオブラートに包んで返答したら
「私のその品を知ってるって事は、やっぱり私の出品を見て下さってたって事ですよね」
だと。
どうしてもあんたの出品見て真似したと言いたい様だな(^ω^♯)ブチブチブチッ!!!
448名無しさん(新規):2009/10/12(月) 07:44:13 ID:nxPTVbnC0
私が想像できるものは他人も想像できる
私が作った物は他人も作るかもしれない

できた物が他の出品物に似てても気にしない
似てるって言われても気にしない
449名無しさん(新規):2009/11/11(水) 18:20:26 ID:aWydh1VX0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m66634304

アンパンマンのキャラをプリンターで複製(コピー)して販売。
450名無しさん(新規):2009/11/17(火) 19:31:30 ID:xOXOI3tI0
451名無しさん(新規):2009/11/17(火) 21:15:23 ID:68PF+FK30
このカテゴリーに自作スピーカーを出品しそうになったよ。
452名無しさん(新規):2009/11/18(水) 04:30:30 ID:Trerfb+t0
>>450
アンパンマンたちの生首が並んでるみたいで嫌だw
453名無しさん(新規):2009/11/18(水) 22:21:32 ID:dr49QLJX0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/johnmay1950
ダッフィー物出品しまくりw
454名無しさん(新規):2009/11/19(木) 22:43:23 ID:0gMErqIm0
ダッフィーとか著作権に引っかからないと思ってる池沼か?
金儲けの為なら何でもするってか?
455名無しさん(新規):2009/11/20(金) 20:26:58 ID:BONhPimj0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yomogidango0906
こいつもダッフィー。ダッフィー大人気だな。
456名無しさん(新規):2009/11/20(金) 22:49:28 ID:iE5YjHZB0
無意味な違反申告してたら、利用停止になるからマズイよ
ヤフーも動き出してますよ
フリーソフトで、違反申告入れてる人は、注意してくださいねw
実際、削除になった人もいるよ
457名無しさん(新規):2009/11/20(金) 23:06:59 ID:po9GjZ6e0
やさしい>>456さんの助言に従って利用停止にならないように
ディズニージャパンに直接通報することにしたw
458名無しさん(新規):2009/11/21(土) 10:50:54 ID:t8iTXdw60
>>456
アンパンマンやダッフィーを著作権を侵してオクに出品してるのを違反申告するのが
無意味だとでも?
出品者乙と言わざるを得ないw
459名無しさん(新規):2009/11/21(土) 16:17:51 ID:FIxblB1T0
460名無しさん(新規):2009/11/22(日) 21:58:39 ID:I8WQ0XQe0
フリーソフトとか使って大量違反申告するとID停止されるらしい
461名無しさん(新規):2009/11/23(月) 00:23:53 ID:WHrXqWa80
はいはいはいwだから何?www
462名無しさん(新規):2009/11/23(月) 01:00:35 ID:Ra0KNQil0
すでに違反申告を100件以上受けているのですが、、、
アカウント停止になりますかね、、、、
463名無しさん(新規):2009/11/23(月) 11:23:33 ID:4itfjZPH0
正当な理由なら近日中にw
垢停止ならまだいいだろ、著作権法違反で企業に訴えられたら(ry
464名無しさん(新規):2009/11/25(水) 19:54:22 ID:87+uptjQO
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=n82991842
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=w45413082
質問欄みてたらなんかイラっときた。
本人同士ならまだしもsakuranbo10160がなんで切れてる訳?
わざわざ両方の出品者に。。
465名無しさん(新規):2009/11/26(木) 04:54:14 ID:Y6dPPprD0
外国株.jp
466名無しさん(新規):2009/11/26(木) 14:02:57 ID:5BjVqtqi0
>>464
sak*****としか表示されてないけど
IDが全部見えるってことは出品者か
467名無しさん(新規):2009/11/26(木) 19:58:38 ID:U3iaJ1sOO
出品者の前の評価にその人のYahoo!ID乗ってたから
履歴みればすぐわかることだし
468名無しさん(新規):2009/11/26(木) 22:00:29 ID:5BjVqtqi0
質問した人は別人でsakamotoとかもありえるし
469名無しさん(新規):2009/11/27(金) 02:04:31 ID:hJalSmaS0
470qpmpb555:2009/11/27(金) 11:12:18 ID:Z9evJhb8O
申告なんて取り消ししてまた出品すれば消えるし〜関係ない
471名無しさん(新規):2009/11/27(金) 17:05:13 ID:mVTg3gF10
>>469
いいなー
どうやって手に入れたんだろう
472名無しさん(新規):2009/12/06(日) 19:05:26 ID:ZgeFosDB0
473名無しさん(新規):2009/12/10(木) 22:21:47 ID:FRiieVrN0
474名無しさん(新規):2010/01/20(水) 17:15:55 ID:9Qlu4rLx0
他人に嫌がらせで違反申告し自分はのうのうと転売。
クズ中のクズ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kein_hill
475名無しさん(新規):2010/01/24(日) 22:13:09 ID:8d9w1NOH0
ハンドメイドの5Lコートを肉好きデブとジャニヲタデブが競り合っててワロタ
肉好きデブが優勢
476名無しさん(新規):2010/01/25(月) 19:11:48 ID:9qH7I9lD0
肉?と思ったら食品カテあったのか
3年目にして初めて知った。ちょっとびっくりだ
477名無しさん(新規):2010/02/15(月) 15:56:23 ID:Z046oTEh0
定価5000円のチケットを、
出品時から倍以上の11000円!
しかも、訳の分からない「各種手数料710円」との記載!
全て何の説明も無し。違反申告、よろしく。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h139437647
478名無しさん(新規):2010/02/19(金) 19:30:53 ID:7W4odf0X0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/133320567
違反申告してもらえませんか?
479名無しさん(新規):2010/02/20(土) 17:39:35 ID:uDd3Y4Fi0
ダッフィーの服がどうして違反なの?
480名無しさん(新規):2010/02/24(水) 23:27:38 ID:siXDCX+z0
この井川遥の海賊版DVD出品者は、違反申告なんか全然怖くないだとよw

「違反申告なんか20、30食らっても余裕だ!」と言ってるぞw

全商品に違反申告してやれ!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/freedbackzon
481名無しさん(新規):2010/03/08(月) 18:13:25 ID:lZsEcmLC0
今野 若菜って ひとの商品かったら
ものすごく雑で醜かった・・・
482ぴぴ:2010/03/08(月) 21:31:46 ID:PWVpGY5w0
うむ(^▽^)
483名無しさん(新規):2010/03/09(火) 18:53:52 ID:ARpKz+Ab0
>>478
これはどこが違反?
484名無しさん(新規):2010/03/26(金) 19:50:33 ID:D7UIgmYB0
リバティ布出品してる奴。
検索用語満載でアラートに引っかかってウザ
485名無しさん(新規):2010/03/27(土) 16:40:24 ID:gweKYLUm0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k122104348

フルスクラッチ(笑)
ど下手なうえに著作権違法

出品者○ね
486名無しさん(新規):2010/05/19(水) 19:39:55 ID:bxZTlhxa0
487名無しさん(新規):2010/05/19(水) 21:43:34 ID:sjS9DVXa0
488名無しさん(新規):2010/06/12(土) 05:15:09 ID:J6ivUCQx0

この糞システムが改善される日も近いかもしれません。
問い合わせたところyahoo側は嫌がらせ申告の存在を確認して知っているらしいです。
あとは苦情の数が膨大になれば、なんらかの措置をとらざるおえないでしょう。
ご協力お願いします!
  ↓
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auction-exa/feedback
(違反申告に関する問い合わせフォーム)
489名無しさん(新規):2010/06/25(金) 15:41:40 ID:9CYjQvt20
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f93735233
こういう形のマザーバッグ、流行ってんの?すぐこんな風になっちゃうのかな。
490名無しさん(新規):2010/08/13(金) 15:52:37 ID:UriBkLrGP
491名無しさん(新規):2010/09/22(水) 15:33:53 ID:mS4PXTN/0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b113199352
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e107703607
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w54858355

違反じゃないの?と質問したら、返事はなく即BL入りされたwww
月20万は稼いでいる。その大半はデザイナーズファブリックを使ってのブックカバー。
都合の悪い質問には無視。違反申告されても無視。
違反だと分かっていて売っている。
これくらい図太くないと売上げキープできないのかな。

ちなみに、縫い目がったがたで角は落ちちゃったりしてる。
492名無しさん(新規):2010/09/22(水) 16:16:41 ID:LMdAaInz0
広島とか福岡とかってやることが在日っぽい
493名無しさん(新規):2010/10/02(土) 17:12:15 ID:WaxXz7ec0
494名無しさん(新規):2010/10/06(水) 07:21:45 ID:ESbb96kq0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/a9668836
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/delta1234273
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dobumogura
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/eurossz
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hitomi_nin
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jbryk121
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jkknp376
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kamiarizuki1221
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mkfkw778
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/momonjatonberi
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/na7miu
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/natsumi2008maid
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/phantomyosihiro
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/predown1517
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/qtqp95
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sky_line_pro_touring
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sorano_otoshimono
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/takumiking_miyake
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/teitou2501
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tender_heart_3m
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/waterstudio66
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wgpwy602
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yamamotoryuuta5558
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ygo9971
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yukimiyacook
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yume_ybb_sakura

オリカってのは自作として認められるのかにゃ?
495名無しさん(新規):2010/10/09(土) 11:02:02 ID:TAi3AJJD0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k134113093
プリキュアワッペン量産中
496名無しさん(新規):2010/11/06(土) 11:49:56 ID:VFs+ZHNv0
497名無しさん(新規):2010/11/25(木) 21:45:38 ID:/hpn7zrB0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h147942688
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h147942784
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/142602221

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=mikanchan102

デザイナー生地を使っての違法販売。
時々落札者ともめている。出品者本人はキチです。
プロフィールにキモイ写真もあるので見て。
498名無しさん(新規):2011/01/23(日) 00:30:22 ID:iFF8lxcD0
一度質問欄よりデザイナーブランド生地のため商用不可と指摘されたのにも関わらず再出品

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/138972922

499名無しさん(新規):2011/01/24(月) 23:49:34 ID:oX2TlbEK0
(* ̄0 ̄)
500名無しさん(新規):2011/01/26(水) 15:45:40 ID:PjiR6uk90
500
501名無しさん(新規):2011/02/03(木) 12:15:02 ID:cb7M83E10
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n91321123

★今回のカバーは裏生地が赤とオレンジ各3枚づつあります。
 オーダー注文を受けお作りしましたが心無い方に悪戯されました
 今回数量3での出品となりますのでよろしくお願いいたします★

心ない人はオマエのことだろー!
ブランド生地を使っての違法販売。
マリメッコのデザイナーにしたら「変なもの勝手に作って売るな!」でしょ。
って、上にも出てるねこの人。
常連なんだな…
502名無しさん(新規):2011/02/04(金) 11:30:46 ID:ipWv0GMA0
503名無しさん(新規):2011/02/05(土) 15:05:45 ID:gedWA3tz0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r75017597
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k138158567
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k132874690

商品説明・質問欄も最悪。
悪いと分かってて開き直り、ディズニーに通報しろだと。
504名無しさん(新規):2011/02/06(日) 15:31:23 ID:d3PGkXqm0
>>503
通報しました。
こいつ、ディズニーは著作権に厳しいというのを知らないんだね。
505名無しさん(新規):2011/02/06(日) 22:43:06 ID:ukbSzpsB0
せめてミ◯ーちゃんって書かなきゃいいのに……。
506名無しさん(新規):2011/02/08(火) 13:48:59 ID:sQ5PUVZ60
うわーめっちゃ違反品。おそろしいすね。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/144845153
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m81200094
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w58066491

この辺も違反商品だよね???
507名無しさん(新規):2011/02/12(土) 16:25:29 ID:2ePvBm4F0
先日、ブックカバーが欲しくてヤフオクで買ったんだけど、ハンドメイドだったんだよね。
別にデザイン気に入ったから気にしないで買ったんだけど、なんか取引の内容が気持ち悪かった。
私の作ったという事と趣味だという事をやたら強調してきた。
買い手からしたら物が全てだし、誰がどういう趣味で作ったかを考えて買ったんじゃない。
プロだろうとアマだろうと作り手はいるしそこは気にはないよ。
だけど、自分の物にしたいから新品を買うわけで。
作り手の情熱は作品から伝わるからいいんだと思う。
私の作った作品があなたの読書の素敵な時間をお供出来ると思うと嬉しいです、もっといいものを作れる様に頑張りますといった書き込みが評価にあったり。

正直、他人の子供を養子に貰った気分。
こういう言い方は良くないけど、俺は気持ち悪くて使えない。

趣味でもなんでもいいけど人様に物を売るというプロ意識を持って欲しい。

金儲けとか、趣味とかどうでもいいし、誰がパクったとか評価とか以前に、まずプロ意識がないならヤフオクで物を売るな。
金払って買う人間がいるんだぞ。

若干スレチ、長文申し訳ない。

あまりに頭にきたので書き込みさせてもらいました。
508名無しさん(新規):2011/02/13(日) 11:09:08 ID:bxjw7SvZO
>>507

ヤフオクでプロ意識とかwwwだったらストアで買えよw
お前のほうがきもいって
509名無しさん(新規):2011/02/13(日) 13:59:56 ID:RyvduF3j0
いや、もう二度と買わないよ勿論。
ただ、買い手はお宅らの常識なんか買うまでわからないんだよ。
プロ意識って言葉を俺の意図と違って解釈してるみたいね。
読解力が無いのか、煽りなのか、俺の伝え方が悪いのか。
俺の発言に対してどう思って貰っても結構。
ただ、金を払って買う側だ。
金払って買う側がどう感じたかを受け止められない。
違反だどうの。誰それがパクったどうの。

でも言い訳は「趣味だから」か?

ヤフオクだろうが、商店街だろうが、フリーマーケットだろうが、これすら理解出来ない売り手を申し訳ない、俺の常識では気持ち悪いと感じる。



510名無しさん(新規):2011/02/13(日) 14:27:07 ID:RyvduF3j0
あと、勿論ハンドメイドだという事も、気持ちを込めて作ったという事も理解してから買ってる。

俺が気持ち悪いと感じたのは、ハンドメイドと、自分の物という感覚の区別が出来ていないんではという事。

ハンドメイドでも売り物は売り物で自分の物ではないでしょ?

金払って、売り手の物だった物を買った感じ。
ハンドメイドじゃなくてお古かな。
ま、ここの人はそれがハンドメイドの良さだって言うんだろうな。

うーん、
なんかうまく言葉で伝えられないしもういいや
ゴメン

511名無しさん(新規):2011/02/13(日) 15:28:05 ID:bxjw7SvZO
>>509>>510
気にすんな、ただの煽りだからw
言いたい事はわかるよ。無責任な奴がいっぱいいるのもハンドメイドに限った事じゃないけどな。
ただ自分の作った物を他人が使ってくれる喜びは農家の感覚に近いもんなんだぜ。








と、もっともらしい事を言ってみる。

でもほんとに気持ちはわかるよ
512名無しさん(新規):2011/02/13(日) 22:30:34 ID:RyvduF3j0
農家の感覚か…

ちょっと冷静に自分の書き込み見ると、純粋にそういう人達が見てたら傷つける言い方をした気がする。

いやらしさを感じたのは事実だけど、その人も悪気は無かったのかもしれないし。

ゴメンなさい。

みんなが俺みたいに考えてるわけじゃないのに。
大事に使わせてもらいます。

もうきません、お騒がせしました。

513名無しさん(新規):2011/02/14(月) 16:11:24 ID:2xvhd56RO
>>512
おい、ただの煽りだってw農家の感覚ってのは・・・













てきとーに言っただけだw
514名無しさん(新規):2011/02/17(木) 16:03:17 ID:ARtDyUs60
キャラクター生地を使ってハンドメイドを出品しているヤツ数人に質問して見た。
コレは著作権者に許可を取った物ですか?
それとも違反物ですか?ってね
なんて答えが返ってくるんだろ。
515名無しさん(新規):2011/02/17(木) 16:47:22 ID:ARtDyUs60
その内一件はオークションを取り消したわ
取り消したらメール来るんだね

今のところ、回答一件と終了一件
516名無しさん(新規):2011/02/18(金) 17:53:18 ID:+i4Tc0bn0
>>514
デザイナー生地を使っての出品への違反申告だったけど
私も質問欄から質問したら、返事なしにブラックリスト入りされた。
違反出品者は違反って知りながら出品してるんだよね。
「それ違反ですけど」って意見しても「落札者の方に喜んでいただきたくて作ってます」とか
正当化する言い訳したり、ひたすら無視して出品続行したり…
奴らほっこりwなんてとんでもない、自己中でモラルの低い金の亡者どもだわ。

そういえば私が申告した人はブラックリスト(BL)のこと"BR"って書いてたなー。
頭も悪いみたいだからしょうがないのかな。
517名無しさん(新規):2011/02/18(金) 22:08:40 ID:6U1oyACa0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b120569883
デ○ズニーに訴えられちまえ
518名無しさん(新規):2011/02/18(金) 22:20:41 ID:4GbJO81l0
>>517
要は荒稼ぎしていることへの嫉妬なんじゃないか
確かにミニーの名前は持ち出しているのはダメだけど
赤白の水玉の生地を使ったらだいたいミニー風になるわけで
これだけ違反報告しても削除されないということは黙認なんだろ
買う奴がアホなだけだしもうほっとけ
519名無しさん(新規):2011/02/19(土) 11:23:43 ID:8WE9Rz7O0
違反確信犯
アンパンマン生地
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n91769431¬ice=answ

>>516 さんの言うとおりの人。
以下抜粋
「実際自分がスゴク使いやすくて、可愛いと思う物を、他の誰かも喜んで使ってくれたら…という思い一心でした。
ですから、今の状況をどうすべきか私が教えていただきたい…そんな気持ちです。
ただただ、喜んで使ってもらえるのなら…と。」

教えて頂きたいって、教えてあげましょうか。
ってか、生地に”販売は禁止”って書いてあるはずなんですけどね。

お時間のある方、教えてあげてください。
520名無しさん(新規):2011/02/19(土) 11:31:41 ID:8WE9Rz7O0
連投失礼

>>517
コレって違反なの?
まぁDの著作権管理は厳しいけど、コレはどうなんだろう
私的には問題ない範囲だと思うんだけど
でもコレだけ違反申告があるんだから、クロなのかねぇ
出品者は確実にミニーちゃんを意識して作っているからOUTなのかねぇ・・・
521名無しさん(新規):2011/02/24(木) 21:39:09.94 ID:cfKOlEtu0
ミニーって書かなきゃまだ言い逃れもできるのにw
後、黒い丸耳付けてる時点でアウトな気もするけど。
522名無しさん(新規):2011/02/26(土) 17:23:32.22 ID:TRr1XnKE0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r75272746
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h150980229

この人もういいかげんにして欲しい。
金の亡者!!!
何度違反申告してもスルー
商用は「絶対にダメ」と太鼓判を押した生地ですよ。
どうか通報よろしくお願いします!!!
523名無しさん(新規):2011/03/01(火) 00:01:37.52 ID:sfZZUGjf0
♪♪あきほ♪♪ってどんだけ金持ちなんだ
う、うらやましい
524名無しさん(新規):2011/03/09(水) 09:59:08.12 ID:EziKDIPr0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tos1piyo

この人違反申告には見向きもしないで、相変わらず出品してるなw
それにしても違反申告数多いな。ww
おまいらの活動振りに感動した。
525名無しさん(新規):2011/03/09(水) 20:03:04.30 ID:c//RuKZF0
http://www.mbok.jp/_ql?i=296577106
この人もかわいそうに、♪♪あきほ♪♪には勝てない=リボン君は♪♪あきほ♪♪専属作家
どうせ♪♪あきほ♪♪が落札していくのにオクに出す意味もわからん
5万円くらいでショップ出せば全部買ってってくれるだろうに
526名無しさん(新規):2011/03/20(日) 11:28:48.12 ID:AEpXV+Y20
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k125336229
これもアウト?だよね??
キャラ物って大抵駄目なのに「違反申告受けてます」って被害者ぶってる。
トーマスおけだったら申し訳ないスが・・・
527名無しさん(新規):2011/03/25(金) 20:12:49.52 ID:xoS9hkuh0
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=hatukari250
このhatukari250 ってバカ自分が気に入らない奴には違反申告するのに逆に違反申告されると訴えるとか言ってくるカス
528名無しさん(新規):2011/03/27(日) 16:28:53.62 ID:Hstr6oKa0
初めて違反申告くらったw
多分、異様に神経質で取引後BL入れた奴だ。
というか滅多にハンドメイドもの出さないから、それしか心当たりがない
こっちは悪い評価返してないじゃん
粘着質な奴〜
529あん ◆UGpT4JMOLc :2011/04/02(土) 01:42:48.78 ID:+J2ws3dyO
生地が売ってるんだからまぁいいじゃん
530名無しさん(新規):2011/04/02(土) 10:27:03.18 ID:sots9utY0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/xccps975

キャラものハンドメイドで荒稼ぎ
違反通報なんて気にしな〜い
531名無しさん(新規):2011/04/04(月) 10:21:28.97 ID:ZiYJfeAb0
ガイドライン違反通知は、それを感じた人が自由に申告するシステムです。
しかし、ガイドライン違反だと感じてもそれ以上良識を超え行なうことに問題があります。
ガイドライン違反はあくまでもヤフーオークション内でのヤフー側が考えたルールです。

その嫌がらせの限度や度合いに関しては、嫌がらせの証拠に基づき各機関が検討します。
嫌がらせを受けた方は、ガイドライン違反とは関係なくその証拠を残してください。

※違反通知が多く、パソコンや携帯電話等に多数のメール通知により妨害を受け、
その設備が支障や故障を受けた場合は最寄りの携帯電話ショップに修理等を出し、
故障理由を明確に書面で残してもらって下さい。
故障が起きて使用できない場合は、ヤフーオークション側に訴えを起こさずに、
各機関に最初に行くと良いです。
各機関の相談窓口や苦情、あるいは告訴などをして下さい。

※精神的な苦痛も診断書等で判断できる場合があります。

※事情、目に見えない状況(言葉や迷惑話し等)は判断がされません。

もう現在、違反通知を受けている人は、その証拠を残して下さい。
それにより私生活が悪影響を起こしている事実(現物証拠)をしっかり残して下さい。

URL等を記載して、第三者や第四者を誘発する行為等の事実も残して下さい。
これが原因で、多数のIPアドレスから違反通知が届いている事実が認定されます。

1番最初の原因(主犯格)を追求することが可能ですので、諦めずに冷静に対処して下さい。
532名無しさん(新規):2011/04/04(月) 10:37:05.55 ID:6dl0mZH90
著作権無視の海賊版ハンドメイドを出品してる奴が証拠を残したり出るとこ出たりはしないだろ。
悪いのは自分自身なんだから。
533名無しさん(新規):2011/04/04(月) 13:08:13.47 ID:2ssxfED30
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/diveite?alocale=0jp&s1=end&o1=d&mode=2&apg=4

キャス生地は製品化して売るの禁止ですよ?って質問したらBL入り。取り消しては再出品。
皆さん違反申告よろしく!
534名無しさん(新規):2011/04/04(月) 14:05:07.41 ID:ZiYJfeAb0
ガイドライン違反通知は、それを感じた人が自由に申告するシステムです。
しかし、ガイドライン違反だと感じてもそれ以上良識を超え行なうことに問題があります。
ガイドライン違反はあくまでもヤフーオークション内でのヤフー側が考えたルールです。

その嫌がらせの限度や度合いに関しては、嫌がらせの証拠に基づき各機関が検討します。
嫌がらせを受けた方は、ガイドライン違反とは関係なくその証拠を残してください。

※違反通知が多く、パソコンや携帯電話等に多数のメール通知により妨害を受け、
その設備が支障や故障を受けた場合は最寄りの携帯電話ショップに修理等を出し、
故障理由を明確に書面で残してもらって下さい。
故障が起きて使用できない場合は、ヤフーオークション側に訴えを起こさずに、
各機関に最初に行くと良いです。
各機関の相談窓口や苦情、あるいは告訴などをして下さい。

※精神的な苦痛も診断書等で判断できる場合があります。

※事情、目に見えない状況(言葉や迷惑話し等)は判断がされません。

もう現在、違反通知を受けている人は、その証拠を残して下さい。
それにより私生活が悪影響を起こしている事実(現物証拠)をしっかり残して下さい。

URL等を記載して、第三者や第四者を誘発する行為等の事実も残して下さい。
これが原因で、多数のIPアドレスから違反通知が届いている事実が認定されます。

1番最初の原因(主犯格)を追求することが可能ですので、諦めずに冷静に対処して下さい。
535名無しさん(新規):2011/04/04(月) 15:39:10.98 ID:OpTmfUql0
ID:ZiYJfeAb0 違反申告されたからって必死だな
536名無しさん(新規):2011/04/05(火) 11:47:48.11 ID:4oYv11G60
増加傾向にあるネット犯罪への対策を強化するため、警視庁は1日、「サイバー犯罪対策課」を発足させた。
 従来のハイテク犯罪対策総合センターを改組し、課に昇格させた。捜査員約40人を増員した140人体制で、
不正アクセス事件などの捜査や児童ポルノなどの取り締まりを行う。
 発足式で、池田克彦警視総監は「全国警察のサイバー犯罪対策の要となることを認識し
捜査員一人一人が最先端技術の習得や新しい捜査手法の導入など捜査能力の向上に努められたい」と訓辞した。
2ちゃんねるも捜査対象のサイトと認定されています。
537名無しさん(新規):2011/04/05(火) 23:01:55.37 ID:avJBuXrV0
538名無しさん(新規):2011/04/15(金) 06:55:44.17 ID:VHUGu3JM0
539名無しさん(新規):2011/04/15(金) 18:31:14.67 ID:2xSNX2Qv0
ヤフーなんて禿の子会社なんだからツイッターで
違反出品の現状を説明してこのまま野放しにするのかどうか
禿に聞いてやれ
540名無しさん(新規):2011/04/21(木) 00:19:15.70 ID:0+Jj5TGEO
くだらないなぁ 他にすることないの?
質問欄まで使ってほんとキモいわ。
著作権だなんだって意味分かって使ってんの?
生地を販売する側は分かって売ってるのであって儲けこそあれ
損するなんてのはあり得ないんだが。
自分はハンドメイドとかめんどいから色んなオク使って
安いキャラもの買いまくってるよ。
普通に中古品を買うのと同じようにね。
541名無しさん(新規):2011/04/21(木) 08:53:53.82 ID:bIBGlShd0
>>540
無知って怖いね
542名無しさん(新規):2011/04/24(日) 19:40:09.36 ID:3m2tMj/P0
>>517
これは捕まらないな。
これ捕まえたら、日本の法律かわるよ。
民事にしたところで、被害額なんて査定できるのか?
543名無しさん(新規):2011/04/24(日) 20:48:22.25 ID:2YLCXFh10
捕まらなきゃ著作権無視の海賊版もおkとか根性が腐り切ってるわ。
544名無しさん(新規):2011/04/29(金) 11:12:34.08 ID:BykYkYWy0
自分のネットショップへの誘導も違反だよね?
545名無しさん(新規):2011/04/29(金) 16:45:36.51 ID:KUDIXOqA0
546名無しさん(新規):2011/04/29(金) 16:50:16.17 ID:KUDIXOqA0
547名無しさん(新規):2011/05/10(火) 09:02:57.81 ID:Z9588KYb0
533
キャス生地は問い合わせたらオーケーだったよ。
ちゃんとキャスに確認してから違反申告しようね。

リバティもいまだにだめだと思っている人がいる。キティコラボはだめだけど。

違反してない出品に違反しまくってると
被害者から連絡し続けたら
違反しまくってるID停止になるから注意してね。
548名無しさん(新規):2011/05/18(水) 22:57:29.45 ID:+FSyPBkg0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ahirubenika
ディズニーキャラをプリントしてる?
ハンドメイドって言ってないものもあるけど、
正規品じゃないよね?
549名無しさん(新規):2011/05/18(水) 23:11:39.33 ID:+FSyPBkg0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/myt1201myt
ハンドメイドかは知らないけど
この人のアクセサリー出品は出しているカテゴリーのブランドモンじゃない。
なのにそのブランドでないことさえ言ってない。
更にショップ名出して直接取引き誘導してる。
550名無しさん(新規):2011/05/19(木) 10:49:23.59 ID:nzNPwRG+0
違反申告を繰り返すバカどもへ。
おれは韓国、台湾を中心にアジアのDVDを出品してるがよく違反商品の申告
なるものがヤフーから送られてくる。時にはこれは○○(国名)でしか売って
はだめなDVDだから日本で売るのはいかんやろ!って電話さえかかってくる。
あほか!お前らは。教えといてやるからよう覚えておけ。最高裁で争われた結果
第3国で買った商品を国内で販売することにはメーカーがその制限を加えることは
できないという答えが出たことを知らぬバカが多すぎる。ヤフーの監視チームにさえ
このことを知らないバカが多い。もっと勉強してから違反申告しろっつうの。
551名無しさん(新規):2011/05/20(金) 06:16:16.68 ID:6Cpe0ElU0
キャス生地は問い合わせたらオーケーだったよ。
ちゃんとキャスに確認してから違反申告しようね。
552名無しさん(新規):2011/06/04(土) 15:56:58.98 ID:cqnC/GFk0
れけの
553名無しさん(新規):2011/06/12(日) 05:54:21.81 ID:ueHjWAND0
これすごいけど・・・勝手に作って売っても問題いないのか?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m89759795

554名無しさん(新規):2011/06/15(水) 03:20:25.05 ID:C0PSfChW0
このシャンクス一点ものって書いてるけど別垢で取引してる・・・同じd

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/147082073#enlargeimg
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m89759795#enlargeimg

555名無しさん(新規):2011/06/15(水) 16:31:24.96 ID:i4JeiKld0
GOGOGO
556名無しさん(新規):2011/06/27(月) 21:58:45.98 ID:g6cq9WCd0
うわ〜、555とられた〜、下手こいた〜

…ソンナノカンケイネエ?
557名無しさん(新規):2011/07/05(火) 23:51:53.06 ID:j9wM83iT0
ツマンネ
558名無しさん(新規):2011/08/08(月) 23:56:39.49 ID:x83e+I/q0
詰まった
559名無しさん(新規):2011/09/01(木) 20:07:59.17 ID:i7gIjYHo0
あらまぁ
560名無しさん(新規):2011/09/09(金) 10:23:02.87 ID:7hYHIc0+0
Yahoo!へ直訴した
Y!も嫌がらせ犯のことは認識してるみたいです
561名無しさん(新規):2011/09/13(火) 02:56:11.23 ID:gGtVh/Vg0
またキチガイ婆が違反申告してるけど
ID消されるのはあなたの方だってwww
562名無しさん(新規):2011/09/25(日) 12:22:53.08 ID:Mk7YBXzV0
最近はしつこく申告する奴のIDが停止されるみたいだね
今までヤフーへ直訴ってしたことなかったけど、しつこい申告厨一匹いるから試してみようかな
563名無しさん(新規):2011/10/24(月) 01:37:47.62 ID:VP4EUTcWO
564名無しさん(新規):2011/10/26(水) 02:20:14.46 ID:LuyX7p/s0
今日の違反申告者
IPアドレス ***.***.***.***
ホスト名 zaqd**c**cf.zaq.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
接続回線 CATV
都道府県 大阪府

アクセス解析埋め込んでるからバレバレ

しつこいようならIP晒すのがいいよ
565名無しさん(新規):2011/10/27(木) 15:35:42.52 ID:mPi1UgxW0
アクセス解析を埋め込む行為はガイドライン違反に当り
ID剥奪されるよ。
566名無しさん(新規):2011/10/27(木) 15:48:45.06 ID:UtfiIw6cO
アクセス解析やってる人いるよね。
通報して過去のまで調べられたら逆に停止されるよ。
567名無しさん(新規):2011/10/29(土) 06:20:48.72 ID:yfKoAB+A0
違反申告者撃退なら公安に強制捜査をやらせればいい警察は動かない
政治の圧力で動かせ
568名無しさん(新規):2011/11/03(木) 12:18:50.52 ID:G0wCJgZWO
マリメッコ生地使用って違反なの?
569名無しさん(新規):2011/11/03(木) 16:24:34.94 ID:tDy2A77r0
マリメッコに直接問い合わせた人がいたけど、商用利用は禁止だってよ
570名無しさん(新規):2011/11/03(木) 17:15:14.04 ID:G0wCJgZWO
ハンドメイドでマリメッコで検索するとぼちぼち出てくるし
暇潰しに違反申告でもしとくか
571名無しさん(新規):2011/11/03(木) 22:49:27.72 ID:wy4Hebj20
マリメッコだめなのか〜可愛い生地多いのに残念。
てかブランドやキャラごとに商用禁止かどうか逐一確かめるの大変だよね。
生地代に版権の分も含まれてるって書いて説明するのも面倒。
偽物対策だから仕方ないけどさ。
572名無しさん(新規):2011/11/04(金) 11:08:48.35 ID:HzflKclgO
ブランドやキャラ物はモバオクでやれば?
ID停止とか著作権侵害で訴えられてもいいなら別だけど
そういえばヒスミニのハンドメイドで通報したらその日中に削除されてた
573名無しさん(新規):2011/11/06(日) 10:15:45.58 ID:Z0588OYp0
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
didadidadi2010  ディダディダディ  didadidadi2010  ディダディダディ 
台湾製と称して中国製のコピーを大量に売りさばく神戸の悪人、T。
許せん奴だ。速効で攻撃するのだ。


574名無しさん(新規):2011/11/07(月) 16:49:32.70 ID:aiv4FZj5O
↑スレ違いな上に一人で頑張ってろ
するのだって言う時点で同業者の中国人乙
575名無しさん(新規):2011/11/07(月) 18:19:01.65 ID:c3I+uCLo0
576名無しさん(新規):2011/12/06(火) 20:04:53.73 ID:e8JBhP240
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m90910146

ディズニーの生地を使っての出品
ていうか、この出品者、花の妖精=フェアリーシリーズ生地を使っての出品の常習違反者。
577名無しさん(新規):2011/12/08(木) 16:15:01.87 ID:jethlFTC0
578名無しさん(新規):2011/12/15(木) 18:54:49.55 ID:Yjf7pv4d0
地味
579 【大吉】 【866円】 :2012/01/01(日) 12:47:32.53 ID:xXFvtU7z0
あけおめ
今年も違反申告よろ
580名無しさん(新規):2012/01/23(月) 20:15:50.98 ID:huKkt/7o0
妖精・マリメッコ・ピーターラビットは違反ですから!

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mikanchan102

問い合わせには逆切れ&ブラックリスト入り

http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=kg9NEok8cq2mXIAMSGNtJl.k6EI-
ダンナのキモさも尋常じゃネェー
581名無しさん(新規):2012/01/23(月) 20:48:29.82 ID:KbcFedal0
ハンドメイドじゃないが、違反申告多いよな
最近ヤフオク再開したんだけど前はそんなことなかった
世知辛い世の中になったもんだ
582ブーフ:2012/01/31(火) 19:06:59.77 ID:whgHtlCOI
モバオクだけど、ブーフってヤツ酷いハンドメイドを
いつも出品してる。スージーズーの物だけど
みて!下手くそまるだし、高額。
583ブーフ:2012/01/31(火) 19:10:59.90 ID:whgHtlCOI
★ハンドメイド☆スージーズー レア生地★cherコラボバック
これで、モバオクみて!
ブーフってヤツ酷すぎ。また出品してるけど
画像UPが楽しみ。今度は、どんなんやろ。
584ブーフ:2012/01/31(火) 19:14:31.97 ID:whgHtlCOI
モバオク「*ブーフ*」って名で酷いハンドメイド
出品してる。
585ブーフ:2012/02/01(水) 01:25:35.10 ID:zSVMPH5bI
http://www.mbok.jp/_i?i=345040069
これ、2000円で落札された…
なぜ?スージーズーでも買わへんと思う。
*ブーフ*ってヤツ酷すぎ。
モバオクでゴメン…
586ブーフ:2012/02/01(水) 01:32:28.79 ID:zSVMPH5bI
http://www.mbok.jp/_i?i=347183759
これは4000円で今、入札されてる。
スージーズーと、こんなコラボされてんの
買うか?恐るべし*ブーフ*ってヤツ。
モバオクでゴメン…
587名無しさん(新規):2012/02/01(水) 01:43:34.89 ID:ETyzTYRpO

ハンドメイドって儲かるんだね。
588名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:52:57.76 ID:zSVMPH5bI
http://www.mbok.jp/item/item_341441870.html
*ブーフ*の作品、どうおもう?
589名無しさん(新規):2012/02/01(水) 20:56:42.64 ID:zSVMPH5bI
http://www.mbok.jp/_i?i=347829615
下手過ぎる新幹線は200円で
画像なしのスージーズーは6500円で入札
入ってる。画像UP待ち遠しい
モバオク*ブーフ*荒稼ぎだ!

590名無しさん(新規):2012/02/02(木) 04:33:46.17 ID:hCYPzGMqI
*ブーフ*のスージーズーバッグ、画像でた!
笑うよ。こんなん絶対使えへんわ
591名無しさん(新規):2012/02/05(日) 09:58:27.02 ID:CYp8LfBuO
マリメッコとかブランド系の生地買ってハンメ作品作って出してる人沢山いるけどこれは違法じゃないの?あまりにも沢山出品者がいるからセーフなのかなと思って聞いてみました
592名無しさん(新規):2012/02/10(金) 16:38:15.94 ID:LBOJ+Zvo0
>>591
マリメッコは違法(上にも書いてある)。
沢山いるけど見つけたら通報する。
自分の好きなブランドだから許し難い。自分で使う分にはいいけど、そんなに儲けたいのかね、意地汚い連中だ。
593名無しさん(新規):2012/02/11(土) 20:55:15.20 ID:+BcJ1fAa0
楽天にあるマメリッコで作るウォールボード?みたいなのもだめなのかな。
594名無しさん(新規):2012/03/09(金) 11:52:26.56 ID:HIO0O29x0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chinaryusei
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/oyajisizuharu

普通の服にこれつけてブランド服の出来上がり…ってアンタらは中国人か!
MIKIHOUSEやヒスミニもびっくりだな

595名無しさん(新規):2012/03/09(金) 14:16:27.70 ID:AetMUDB0I
*ブーフ*も酷いが、はや7777 ってヤツ
凄いよ!同じ福岡でスージーズーのハンドメイド品
雑な作りとセンスのなさがそっくり!
オマケに高額。そして同じヤツが入札。
謎だらけw
財布一万円で入札中w
http://www.mbok.jp/_u?u=6959551
アイロンくらいかけて出品しろw
596名無しさん(新規):2012/03/09(金) 14:21:14.30 ID:AetMUDB0I
*ブーフ*の入札されてるw
コレ ただでも欲しくないw
http://www.mbok.jp/_i?i=348131409
どう?
597名無しさん(新規):2012/03/25(日) 23:15:00.62 ID:c7pgBL030

嫌がらせ申告していた粘着質な異常者たちにとって悲しいお知らせ

「違反商品の申告」改修のお知らせ
2012年03月22日
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_459/

598名無しさん(新規):2012/03/26(月) 19:59:56.10 ID:s8PGbcOD0
>>597
でもこれって真っ当な違反申告もボヤけちゃうよね。
599名無しさん(新規):2012/03/29(木) 20:14:22.69 ID:93prxSUv0
アチャー
600名無しさん(新規):2012/03/31(土) 12:04:44.04 ID:M0LzsFqL0
600
601名無しさん(新規):2012/05/02(水) 19:51:08.73 ID:toUKtvPB0
完全にオワタ
602名無しさん(新規):2012/06/03(日) 16:59:24.67 ID:KWyHM0M50
>>585
すごい縫い目だなヲイw
ttp://im9-a.mbokimg.dena.ne.jp/0/7/788/353284788.2.jpg

>>598
ヤフーにとっちゃ落札手数料で儲かりゃいいの♪
603名無しさん(新規):2012/06/20(水) 09:47:48.11 ID:dHkPqDtm0
花の妖精 ころころグラニーバック ハンドメイド 最終 USA
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/156256292
商用利用不可なの知ってて何度も出品
買う方も自分で作ればいいのに
604名無しさん(新規)
2ho