●Amazon-アマゾンマーケットプレイス53マケプレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
人間、諦めが肝心だ。

買う人も売る人も詳しいことはテンプレ参照>>2-5

前スレ
●Amazon-アマゾンマーケットプレイス52マケプレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1197904288/
2名無しさん(新規):2008/01/07(月) 17:09:23 ID:xlbJybaEP
―送料(340円)が高い
実はその送料がそのまま出品者に支払われるわけではありません。
まずその340円から手数料80〜140円がアマゾンによって引かれます。
さらに売値の15%をアマゾンに取られるので
出品者が実際受け取る金額は200〜260円−売値の15%です。
(つまり1000円の商品なら受け取る金額は実質50〜110円)
プロマーチャント契約していない少数品出品者なら
そこからさらに1品ごとに100円取られます。
例え、送料差額が出る場合でもその分は出品価格に反映されています。

―領収書が欲しい
アマゾンヘルプでは「領収書をご希望の場合は、出品者までお問い合わせください。」と
なっており、現状は出品者次第で対応が変わってきます。
クレジットカードの明細を使うか、購入前に出品者に問い合わせるのがいいでしょう。

―評価は普通だったから「3」でいい?
「3」だと、評価レベルの「○○%の高い評価」 が下がってしまい
買う側からは悪い出品者であるかのように見えてしまいます。
普通ならば基本は「5」からでお願いします。

―1円で本が売ってますが、どうやって利益出してるの?
1円出品の場合、送料が340円で購入者は341円支払います。
この341円のうちアマゾンが手数料で80円を取り、
出品者はメール便80〜160円で発送します。つまり1円本で100〜180円の入金となります。
1円出品は基本的に、プロマーチャント契約をしていない場合赤字になります。
3名無しさん(新規):2008/01/07(月) 17:10:09 ID:xlbJybaEP
―購入したが、出品者から何の連絡もなくて不安
現在、マケプレでは発送連絡は義務ではありません。
その為、発送連絡をする出品者としない出品者がいます。

―購入したが、届かなかった。
メール便発送は4日ほどかかる場合もあり。出品者に問い合わせてみる。
いくら待っても届かない場合は↓ここを読んで対応。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/249-8283057-3486741?ie=UTF8&nodeId=1085332
4名無しさん(新規):2008/01/07(月) 17:11:59 ID:xlbJybaEP
―クレカ以外では買えないのか
現在、決済の都合でクレジットカード必須です。
諸事情でクレカを持っていない人は無審査の「VISAデビット」がオススメです。
2chのクレジット板へ行けば各種VISAデビについてのスレがあります

―本を出品するとき、ヤフオクとマケプレの違いは?
マケプレは出品が無料、画像不要で楽ですが、アマゾン税が100円+15%もかかります。
ヤフオクは出品で10.5円、落札後5.25%で手数料は少ないが、画像や商品説明などが面倒。
マケプレでは商品登録されていない本は出品できません。こういう本はヤフオクがオススメ。
ヤフオクとマケプレは同じ本でも相場がかなり異なるので双方上手に使い分けましょう
5名無しさん(新規):2008/01/07(月) 17:14:24 ID:xlbJybaEP
初心者質問はこちらでどうぞー

マケプレ初心者14★Amazonマーケットプレイス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1193147066/

初心者さん自称せどりコンサルタントに騙されちゃあいけません。
6名無しさん(新規):2008/01/07(月) 17:37:24 ID:oQ+p7LT+0
1乙

ところで確定申告、みんな尼で売れた商品について一個一個帳簿付けてんの?
送料過不足あるから売上げで記帳しないとアカンのかな。
青ににしようかと思うんだけど簿記イマイチわからんし面倒だしどうしよ。
7名無しさん(新規):2008/01/07(月) 18:36:08 ID:IpRXf2sL0
>>6
つけるにきまってるよ〜
個別につけないで入金ベースでやろうしてるの?
8名無しさん(新規):2008/01/07(月) 18:50:53 ID:oQ+p7LT+0
>>7
入金まとめてじゃやっぱ駄目なのかー。
今年から申告でようやくベンキョはじめたんだけど。
あれこれ面倒なものなんだねー。
9名無しさん(新規):2008/01/07(月) 19:33:47 ID:1JEt+Kvi0
昨年のAmazonペイメントからの振込み金額は
13万円ちょっとしかありません。
確定申告なんて必要ないですよね?

20万円を超えたら確定申告でしょうか。
10名無しさん(新規):2008/01/07(月) 21:01:59 ID:WgC1Li7f0
どれ位でくるんだろうね?
実際してない人も多そうだけど。
11名無しさん(新規):2008/01/07(月) 21:42:22 ID:jJiRPksuO
うれねー
12名無しさん(新規):2008/01/07(月) 22:22:12 ID:1hgmM02t0
>>1
 フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
13名無しさん(新規):2008/01/07(月) 23:32:42 ID:jPr07k9k0
出品一覧が見られない
14名無しさん(新規):2008/01/07(月) 23:33:24 ID:PfyMJmvo0
俺は尼損自体みれない
さっきまで見てたのに・・・
15名無しさん(新規):2008/01/07(月) 23:33:54 ID:PfyMJmvo0
キャッシュクリアしたら見れた!スマソ
16名無しさん(新規):2008/01/07(月) 23:36:02 ID:UnzSCkeEO
>>7
個別ってどういうこと?
青じゃなくても一個一個商品名書いて原価と売価書くの?
17名無しさん(新規):2008/01/08(火) 02:45:04 ID:SAI3glWn0
>>9
利益が20万ないなら申告しなくてもおkです
18名無しさん(新規):2008/01/08(火) 02:49:58 ID:+33fwnnZ0
1(5が最高): 「在庫なし。この出品者は、以前「人生浪漫堂」という名でし
たが、名前を変えたようです。評価が悪くなると別の出品者として登録し直す
みたいですね。同じ商品・価格で返信メールの内容も同じでした。こんな出品者には注意。」
日付: 2008/1/7 評価した購入者:

へ〜っ。空売りで2アカ使い分けてるのか。
19名無しさん(新規):2008/01/08(火) 02:55:44 ID:XX3wE4t20
初版じゃないから、という理由で評価3をつけられた。
初版だとは商品の評価には書いていないのだが、勝手に初版だと思い込んで
いたらしい。
20名無しさん(新規):2008/01/08(火) 03:09:22 ID:CnFIkzXZO
>>19
気の毒。帯キチガイと初版馬鹿は一定数いるよね。
21名無しさん(新規):2008/01/08(火) 04:01:06 ID:ah5P9QfL0
初版でないと説明に書かないは不親切きまわりない!謝罪しる!
22名無しさん(新規):2008/01/08(火) 06:48:08 ID:XlMqgp0lO
そういうキチガイは完全無視に徹する。評価は気にしない。
23名無しさん(新規):2008/01/08(火) 07:13:35 ID:DlFHk6PZ0
つっか初版再版は普通コメントに書くだろうよ
24名無しさん(新規):2008/01/08(火) 07:41:07 ID:p5YmAapM0
初版と明記して意味ある本との区別がつかないで本を売るなよ。
なんでも初版とか何版とか明記してるバカ出品者がいるけど
こっちが恥ずかしくなるよ。
25名無しさん(新規):2008/01/08(火) 08:35:33 ID:XlMqgp0lO
だいたいマケプレで買えば初版が買えると考えるのがおかしいだろ。どこにそんな記述があるんだよ。そんな初版が欲しいのなら質問して来いよ。
26名無しさん(新規):2008/01/08(火) 08:58:51 ID:DlFHk6PZ0
どっちもゆとり脳だねぇ
27名無しさん(新規):2008/01/08(火) 11:08:07 ID:ozY8GQKOO
黙れ生ゴミ
28名無しさん(新規):2008/01/08(火) 11:30:21 ID:8yHw1LZ30
お年玉景気?
29名無しさん(新規):2008/01/08(火) 11:50:51 ID:ljkRw0rHO
今年もバカばかり
30名無しさん(新規):2008/01/08(火) 11:56:35 ID:ozY8GQKOO
ゆとり乙
31名無しさん(新規):2008/01/08(火) 11:58:21 ID:5c8IK8QA0
>>23に同意。
帯キチと初版馬鹿除けに、書いといたほうが良いよ。
別に希少性をアピールするために売り文句で書いてるわけではない。
なかには「あの出品者は売り文句で書いてる」とかゲスな発想するバカもいるが。
32名無しさん(新規):2008/01/08(火) 12:54:06 ID:ozY8GQKOO
なんでやねん
33名無しさん(新規):2008/01/08(火) 13:20:43 ID:ljkRw0rHO
あんたとはやっとれんわ
34名無しさん(新規):2008/01/08(火) 13:54:56 ID:UL2aDHgK0
この間初めてブコフで単行本500円セールに遭遇して喜んだけど、
なんか難しいもんだねー。
普段105円と雑誌メインで、プロパーはものすごい売れ筋を薄利で売る、
くらいの感じだったから、
いざプロパーをサーチしても、全然ヒットしない。
高そうな専門書を狙ってみるも、普通に1円だったりするし。
500円という出資にびびるしw、105円をちまちま売るほうが性にあってるのかも。
35名無しさん(新規):2008/01/08(火) 14:52:42 ID:d4Fb6h8M0
専門書→高そう、っていう考えがいかにも素人だな
撤退した方がいい
36名無しさん(新規):2008/01/08(火) 15:15:12 ID:UL2aDHgK0
まあ今の薄利でも小遣い稼ぎとしては満足してるから撤退はしないけどw
目利きのできる人は500円セールなんか宝の山って感じで
楽しいだろうね。
37名無しさん(新規):2008/01/08(火) 18:54:59 ID:pkLqo9t40
>>36
しょっちゅうセールやってる店なんか、105円棚との違いは
金持ち父さんと7つの習慣の有無くらいしかないぞ、今は。
38名無しさん(新規):2008/01/08(火) 19:08:52 ID:pJUT3KsK0
最近はプロパー棚の枯れっぷりがひどいよ。
34の目利きがどの程度かはわからんけど、
セールでも仕入れられないことは俺もよくある。
やっぱり、値のつくブツはブコフオンラインに回ってしまってるんだろう。
単Cでチマチマやる分には、まだ何とか利益は出るんだろうけど
大きく稼げる時代は終わってしまったな。
別の副業を考えなければ・・・
39名無しさん(新規):2008/01/08(火) 19:10:23 ID:ID9yKI+b0
12. 領収書は発行できますか?
誠に申し訳ありませんが、Amazonマーケットプレイスでのご注文に対する領収書の発行は承っておりません。領収書をご希望の場合は、出品者までお問い合わせください。

9. 購入者から領収書の発行依頼があった場合は?
Amazon.co.jpでは、Amazonマーケットプレイスでのご注文に対する領収書の発行は承っておりません。お手数ですが、領収書は出品者より発行してください。
40名無しさん(新規):2008/01/08(火) 19:16:53 ID:KUTZUAx50
>>38
ブコフオンラインも金持ちシリーズ以外はめったに入荷メールこないよ
41名無しさん(新規):2008/01/08(火) 19:54:34 ID:8yHw1LZ30
お年玉景気も終わったようだな。
42名無しさん(新規):2008/01/08(火) 20:50:16 ID:KNhqUPXj0
黒ネコレイプ便
43名無しさん(新規):2008/01/08(火) 22:03:07 ID:82qVXaZE0
サンドウィッチマンの予選ネタ見て、ブコフのやまびこって意外と認知度高いことに気がついた。

http://jp.youtube.com/watch?v=Iglhnh8T4-8&feature=related
44名無しさん(新規):2008/01/09(水) 09:52:29 ID:42wpXOEHO
みんなおはよう
45名無しさん(新規):2008/01/09(水) 10:00:58 ID:whQAYstI0
おはよう。過疎ってるね
46名無しさん(新規):2008/01/09(水) 10:30:50 ID:3jZYsJ6F0
出品商品確認のページがおかしくなってる。
これでは、相場が大幅に下落するぞ。
47名無しさん(新規):2008/01/09(水) 12:30:23 ID:hl/wc5vw0
良で出品してても、他のコンディションの一番安いのが
低価格に表示されるようになっとるね。
48名無しさん(新規):2008/01/09(水) 13:59:38 ID:42wpXOEHO
ひどいな
49名無しさん(新規):2008/01/09(水) 14:03:02 ID:42wpXOEHO
エルマー書房ってこっちが値下げするとガンガン値下げしてくるなw
これ利用して安く買えるんじゃね?
50名無しさん(新規):2008/01/09(水) 14:39:18 ID:qtvrt1kd0
お客様からの配送に関するお問い合わせ

-------------- メッセージはここから --------------------

この商品は1月15日時間を発送します.私の中国は家に帰ります.時間はありません,お願いします..

-------------- メッセージはここまで -----------------------

15日までに送ればいいのか…?
51名無しさん(新規):2008/01/09(水) 14:41:10 ID:IMtONHMt0
最安値爆撃逝きまーす。
52名無しさん(新規):2008/01/09(水) 14:42:03 ID:whQAYstI0
やむれ
53名無しさん(新規):2008/01/09(水) 14:46:41 ID:DVEjl5qS0
英語でもう一度メッセージ送ってもらえばわかるよ
54名無しさん(新規):2008/01/09(水) 15:37:00 ID:BIc4EoYO0
>>49
夜香梅とか揚巻もそんな感じかw
55名無しさん(新規):2008/01/09(水) 16:08:00 ID:JmiAIRi00
Amazon Marketplace JP: 出品用アカウント 「出品中の商品」「出品終了した商品」 出品IDリンク先変更のお知らせ
http://aws.typepad.com/marketplace_jp/2008/01/id.html

・・・リンク先のデザインが紛らわしいし、
そこから本の詳細ページへ行くと、これまたデザインが紛らわしい。
どーせ、スクリプトをちょこっといじっただけなんだろーが、止めた方がいい。

56名無しさん(新規):2008/01/09(水) 16:19:40 ID:DV78/UJw0
mixiで「FLYING CAT」ってのがなんかうける
57名無しさん(新規):2008/01/09(水) 17:16:30 ID:vQl09FbGO
お客様からの配送に関するお問い合わせ

-------------- メッセージはここから --------------------

休日は避けて平日必着でお願いします。

-------------- メッセージはここまで -----------------------


宅急便でもない一円本なのに俺はどうすればいい?
58名無しさん(新規):2008/01/09(水) 17:18:32 ID:whQAYstI0
メール便でいいじゃん?
59名無しさん(新規):2008/01/09(水) 17:23:38 ID:vQl09FbGO
購入者は女。
俺には全然理解できないボーイズラブものなので旦那や父親に発見されるのを避けたい乙女なのかもしれない。
60名無しさん(新規):2008/01/09(水) 17:25:37 ID:c4yiw5si0
>>59
ゆうメール使えば、大体逆算できるだろ。
61名無しさん(新規):2008/01/09(水) 17:29:02 ID:K+kMbzFY0
クロネコにメール便の集荷に来てもらってたら、ちょうどニュースでクロネコ暴行事件が流れました。
気まずい空気が流れました。
62名無しさん(新規):2008/01/09(水) 17:32:49 ID:Nvp9PUnf0
>>59
メール便使用することとその性質を告げて、「努力はするが100%保証は出来ないのでいやならキャンセル可。
もしくは宅急便着払いもあり。」と「丁寧」に連絡しる。

アマの価格表示変わった?状態別でなく全ての最安値が表示されるようになってる。
63名無しさん(新規):2008/01/09(水) 17:34:29 ID:vQl09FbGO
だいたいだと困るんだ

「必着」

って書いてるだろw

最近わがままな客増えたよな。
64名無しさん(新規):2008/01/09(水) 17:43:19 ID:abiOQcLQ0
最近頭の悪い出品者が増えたな。全く嘆かわしいことだ。
65名無しさん(新規):2008/01/09(水) 17:44:09 ID:whQAYstI0
手渡しなら確実
66名無しさん(新規):2008/01/09(水) 18:11:22 ID:qtvrt1kd0
「無理です。」と返信すればOK
67名無しさん(新規):2008/01/09(水) 18:49:05 ID:pn/PIgDI0
【tamazon-タマゾン】

「発送方法のメール便が速達ではなかったのが気になりました。送料差額で利益を出しているのだろうが、
送料340円以内で一番早い方法を選択して欲しかった。結果的には注文から3日で着いたので今回は評価5です。」
日付: 2008/1/6 評価した購入者: bakabaka
出品者からの返答: "ご注文誠にありがとうございました。大変申し訳ございません。出品価格が10円でしたので、
利益は一切お取りしておりません。。。" 日付: 2008/1/7

 

68名無しさん(新規):2008/01/09(水) 19:11:28 ID:vQl09FbGO
購入後に問い合わせから「必着」っていってきたのさ。

自分のアドレスとアマゾンを通してメールを三通送ったが丸一日返事がこない。
頭にきたんで

今エクスパックで発送してやった。

後悔はしてない。
69名無しさん(新規):2008/01/09(水) 19:21:17 ID:SVh2eFYk0
>>68
冊子なら休日配達無いから丁度良かったのにw(土曜はあるけど)
メール便速達でもまあ今日便なら良かったかもな。

でもまあ、送料全部返して、ゆうパック着払いでもいいかって
聞くのが妥当な線だろうな。1円本で配送指定とかオコガマシクテー。
安物を夜注文してきて明日着く?なんてアホもいるが・・・。
70名無しさん(新規):2008/01/09(水) 20:06:27 ID:oYPYMuaG0
冊子(ゆうメール)は配達日指定できるようになったぞ
http://www.post.japanpost.jp/service/you_mail/add.html
71名無しさん(新規):2008/01/09(水) 20:14:03 ID:3G0Y1O450
メール便でも日曜日に発送すれば、月〜金曜日に届くだろ。

来週は月曜日が振り替え休日だから
14日(祝)よりも、再来週の20日(日)の発送をお勧めする。
7269:2008/01/09(水) 20:14:39 ID:SVh2eFYk0
>>70
コレスゴイネー。冊子の最大の弱点は休みの日に届かないだから。
(郵政は差し出し時間さえ間違わなければ1〜2日ぐらいで着くし。)
大口はどうなるんだろ?使えりゃポスパケの出番がますます・・・。
73名無しさん(新規):2008/01/09(水) 20:20:18 ID:A3pqkMsa0
ほんと送料込の出品価格にして欲しいよ・・・
74名無しさん(新規):2008/01/09(水) 20:26:37 ID:tLsBjOLu0
( ´∀`)σσ それイイ!【tamazon-タマゾン】
75名無しさん(新規):2008/01/09(水) 21:33:51 ID:WakjfVGT0
ゆうメールの配達日指定は+50円取られるんじゃなかったけ?
76名無しさん(新規):2008/01/09(水) 21:34:33 ID:RFwo1Qbo0
低価格出品で、ぼったくり呼ばわりされていたら、
割に合わないよね。
それでなくても、尼の奴隷扱いか…
77名無しさん(新規):2008/01/09(水) 22:09:17 ID:abiOQcLQ0
低価格出品などやめろってことだよ。尼にとってみればメリットなし。
78名無しさん(新規):2008/01/09(水) 22:29:51 ID:CtCg1aDC0
評価低いときは仕方ない
79名無しさん(新規):2008/01/09(水) 22:52:23 ID:abiOQcLQ0
評価低い時にやるのは自爆行為。なぜなら経った一件でも低評価食らうと下げ幅が半端じゃないからだ。もう少し頭使えよな。
80名無しさん(新規):2008/01/09(水) 23:17:04 ID:GWw0jHuq0
>>63
日曜日にヤマトメール便か冊子で送れば、まず平日に着くだろ。
81名無しさん(新規):2008/01/09(水) 23:58:19 ID:z6O2f8zh0
安値で売ると評価キツイ。これ常識。
82名無しさん(新規):2008/01/10(木) 00:44:43 ID:HOpkpER4O
ま●こ
83名無しさん(新規):2008/01/10(木) 01:21:48 ID:JcdCDUJ40
草莽堂は最近やたら「新品同様です」ってコメントつけてるね
回転が悪すぎて焦ってるんだろうな
在庫数は去年の倍以上あるのに、評価数横ばいだし
84名無しさん(新規):2008/01/10(木) 01:40:47 ID:HOpkpER4O
ケース替えて新品同様とかなんだかなぁって感じだよなw
85名無しさん(新規):2008/01/10(木) 02:10:30 ID:gs3UMa0M0
草思社が潰れたな
86名無しさん(新規):2008/01/10(木) 02:17:29 ID:dbqoI92A0
でも、あの高額ラインナップで1ヶ月で190ぐらいは売ってるわけだろ。
草もたいしたもんだわ。
87名無しさん(新規):2008/01/10(木) 04:46:52 ID:MGR6ECoP0
>>85
驚いたよ、結構厳しいんだな。
88名無しさん(新規):2008/01/10(木) 05:00:29 ID:k5advlZX0
マケプレにせこい奴がいるなぁ。ほとんどが空売りで少しだけ実際に出品。
空売りで傷ついた評価をそれで挽回してやがんの。空売りの癖に他の空売り屋
や高額出品者より一円安く値下げして最安値をアピール。五万数千出品して
ソフト使わずチマチマ一円ずつ価格下げてやがる。高評価割合が83パーと
これまた実に半端。お前は海外からの出品者か。
89名無しさん(新規):2008/01/10(木) 05:16:43 ID:Z4SuSYKY0
草莽堂って人はどこで仕入れてんの?
90名無しさん(新規):2008/01/10(木) 05:24:41 ID:yg1O4JjPO
せこいと言えば図書館除籍本ばかり扱うくせに他の出品者より
百円しか安くしない奴もいる。空売り屋より百円安いだけ。
91名無しさん(新規):2008/01/10(木) 07:40:26 ID:bl8ShmL7P
-------------- メッセージはここから --------------------

初めまして m(__)m

○○と申します

こちらの送料はいくらぐらいでしょうか?
メール便可能でしょうか?

よろしくお願い致します

-------------- メッセージはここまで -----------------------

この手の質問大杉
携帯からなんだよなみんな
92名無しさん(新規):2008/01/10(木) 08:01:19 ID:d7UvRlzg0
VISAデビットでマーケットプレイスの登録できますでしょうか?
93名無しさん(新規):2008/01/10(木) 09:18:21 ID:HOpkpER4O
いらっしゃいませ
もちろん出来ますよ(^-^)v
94名無しさん(新規):2008/01/10(木) 09:21:07 ID:VVqnj1YX0
いきなり評価1、は他の出品者が絡んだ妨害工作の可能性もある。
「アンダーラインが数ページに引かれていた」
「グラビアのページが何枚も切り抜かれていた」
マイナスイメージの強い文言を並べて、評価を下げる悪質なやり方が横行している。
着払いでご返品下さい、と低姿勢に連絡をしても返信は無い。
当然だろう。
初めからマイナス評価を付けるのが目的なんだから。
95名無しさん(新規):2008/01/10(木) 09:27:42 ID:m1HFLTE50
>>94
で実際はどうなのよ?
何枚も切り抜きじゃ「可」で出しても評価1は仕方ないぞ
96名無しさん(新規):2008/01/10(木) 09:45:33 ID:HOpkpER4O
97名無しさん(新規):2008/01/10(木) 09:47:07 ID:LbDhh2bK0
わかった
98名無しさん(新規):2008/01/10(木) 09:47:54 ID:9xxEEIH50
俺は安値の奴には迷わず1にするよ^^
99名無しさん(新規):2008/01/10(木) 09:52:28 ID:HOpkpER4O
ぷちぷち無しには評価1だな
100名無しさん(新規):2008/01/10(木) 11:53:22 ID:ADwbi0zoO
ぷちぷちは正直うざいゴミになる
101名無しさん(新規):2008/01/10(木) 11:55:43 ID:cY8OHsUg0
う、うそだろ・・・・
102名無しさん(新規):2008/01/10(木) 12:58:13 ID:gBXk+kJU0
評価を怖がりプチプチ信仰してるヘタレ乙
103名無しさん(新規):2008/01/10(木) 13:06:54 ID:TBxjW1OE0
俺なんか3000円以上の本をゆうメールするときは配達記録つけてやってんのに
104名無しさん(新規):2008/01/10(木) 13:23:36 ID:HOpkpER4O
ぷちぷち無しはやっぱ高評価つけにくいな
105名無しさん(新規):2008/01/10(木) 13:29:58 ID:dbqoI92A0
ミラマットで包んでるけど、それでもプチ無しでしたとか文句付けるの?
106名無しさん(新規):2008/01/10(木) 13:37:00 ID:cY8OHsUg0
普通はつけないし本ならミラマttのほうがいいよ
107名無しさん(新規):2008/01/10(木) 13:48:49 ID:HOpkpER4O
ミラマットや段ボールならオッケーだな
108名無しさん(新規):2008/01/10(木) 13:49:55 ID:GeqJDT8E0
>>105
俺は1にするな
109名無しさん(新規):2008/01/10(木) 13:50:56 ID:xD6Bj5u40
ミラーマットにプチプチってどんだけ手間だよ。
110名無しさん(新規):2008/01/10(木) 13:54:28 ID:5xwqqi3hO
おまえら、平日の昼間から暇してるな。俺もな。
111名無しさん(新規):2008/01/10(木) 13:59:06 ID:cY8OHsUg0
ああ、今日平日だったのか
112名無しさん(新規):2008/01/10(木) 14:07:24 ID:TBxjW1OE0
毎日が休日
113名無しさん(新規):2008/01/10(木) 14:19:05 ID:HOpkpER4O
今からオフ会するか?
114名無しさん(新規):2008/01/10(木) 14:29:50 ID:b/wC5RJj0
今日も昼間からビール。
うめぇー
115名無しさん(新規):2008/01/10(木) 14:42:58 ID:Zq7o8pq00
ジャックアマノってヤツ何なの…?
マジで失敗したわ…
116名無しさん(新規):2008/01/10(木) 14:48:45 ID:bfwFwBcu0
>>115
ジャックアマノは人間の屑だよ。

主にDVDを大量安売りしてる嫌われ者だ。連絡も遅いし態度も横柄だし取り柄が全く無い。

少しでも安売りすると対抗意識むき出しにして相場を荒らしまくる中古ゲーム屋でいえばゲオのような存在。
117名無しさん(新規):2008/01/10(木) 14:50:05 ID:bfwFwBcu0
http://www.512x.net/seller/A3AAPWW9YPD6JG/

ジャックアマノのアマゾンセラーID貼っとくな。
118名無しさん(新規):2008/01/10(木) 14:57:31 ID:Zq7o8pq00
やっぱそうなんだ…
全然送ってこないから、問い合わせのメールしても全く返答なし
嫌になってキャンセルの連絡しても、これまた全く返答なし

返金クレーム期間に入ったら、アマゾン側に連絡してもいいんですかね?
119名無しさん(新規):2008/01/10(木) 15:02:31 ID:dbqoI92A0
よくこんな評価の人から買うもんだ。
120名無しさん(新規):2008/01/10(木) 15:11:52 ID:bfwFwBcu0
少しでも早く評価1入れて、アマゾンにクレーム入れないと俺みたいに一ヶ月間放置プレイさせられるんだぜ?

コイツは在庫無くても平気で20個とか出品し続けるからな。人間としての常識が完全に欠落しているチャリンカーだろうよ。
121名無しさん(新規):2008/01/10(木) 15:23:23 ID:Zq7o8pq00
俺が注文したときはもう少しマシな評価だった気がするけど
ここ2〜3日で一気に低評価連発されてるみたいね

>>120
とりあえず返金クレーム期間に入るまで待って、
それでも何も連絡なければ、即クレーム入れようと思います
122名無しさん(新規):2008/01/10(木) 16:08:33 ID:HOpkpER4O
最低だなマジで
どんどん通報したほうがいいよ
123名無しさん(新規):2008/01/10(木) 17:38:05 ID:bfwFwBcu0
ああ、そうだな。これ以上被害者増やさないためにもどんどん低評価入れて尼から締め出し食らわさないといけないよな。
124名無しさん(新規):2008/01/10(木) 18:23:35 ID:bl8ShmL7P
障害か?
全く売れてない
125名無しさん(新規):2008/01/10(木) 18:31:43 ID:ADwbi0zoO
年明けてから毎日13冊程度売れているのに今日は三冊しか売れてない。四時くらいまで0だったので障害かと思っていた。
126名無しさん(新規):2008/01/10(木) 18:49:40 ID:TsLZGzcj0
何日までにお届けしますってオプションあるでしょ?
あれをマケプレでも同じだと思って買われてしまって届かないってメールきたお
まあ紛らわしいといえばそうなんだが・・・初心者にはアマゾンってほんとジャングル
127名無しさん(新規):2008/01/10(木) 18:53:28 ID:w1JoS32KO
そこら辺にいくらでも転がってる古本をわざわざ出品するやつはクズだな。
128名無しさん(新規):2008/01/10(木) 18:54:49 ID:TBxjW1OE0
>>127
間違って売れればめっけもん
129名無しさん(新規):2008/01/10(木) 18:58:24 ID:7tR/BX+O0
>>127
探す手間が惜しい人もいるからね。
130名無しさん(新規):2008/01/10(木) 19:00:47 ID:w1JoS32KO
そもそも中古で何個もあがってるようなものをわざわざ出品する意味無し。
売りたいなら需要があって探してる人がいて1つも中古であげてる業者のないもの。
それでなおかつ新品が品切れの物をあげろよ。
他人と競合するものしか出品できないならクソ。
131名無しさん(新規):2008/01/10(木) 19:10:16 ID:TBxjW1OE0
>>130
それがそうでもないんだ。
他の人より高く出してたのが売れたとかよくある。
状態も悪く値段が高いのになぜ俺のが売れたのかと不思議に思う事もあるよ。
別に売れなくてもいいやって高めに出したのが売れるんだよなw
132名無しさん(新規):2008/01/10(木) 19:15:32 ID:cY8OHsUg0
マケプレは安く買いたいってより欲しい商品を楽に探したい金持ちの利用率が高いからね
133名無しさん(新規):2008/01/10(木) 19:23:05 ID:SUNLMTgX0
まぁ高いとゆってもせいぜい数百円程度〜だしね。
社会人は忙しい人多いからその程度で自宅まで届けてくれるならありでしょう。
本は特に新品で買っても結局時間とともに劣化してくし。
コンビニと原理は似てるかも。
134名無しさん(新規):2008/01/10(木) 19:23:18 ID:0dqgLx+w0
すごく欲しい本が見つかって、アマゾンで新品買おうと思ったら
おお、マケプレの方が安いな→ポチリ

ってパターンが多いと思う。ヤフオクは即決価格じゃなければ、数日待たされるからなぁ。

なんにせよ、本好きにはマケプレもヤフオクもすげー有難いよ。
135名無しさん(新規):2008/01/10(木) 19:40:19 ID:bl8ShmL7P
完璧障害だな出品リストアップロード出来ない
136名無しさん(新規):2008/01/10(木) 19:56:40 ID:cY8OHsUg0
カッコイイ言葉ならべていい気になってんじゃねーよ!
137名無しさん(新規):2008/01/10(木) 20:11:43 ID:74WG7yJd0
どこの誤爆だ
138名無しさん(新規):2008/01/10(木) 20:46:17 ID:4QfmhMQG0
自分の間違いで、行った違う商品
着払い送って下さいとたのんだのに、
あえて元払いで送ってくれたんだが、
親切な人なのか、評価1の複線なのか・・・
怖いです・・・
139名無しさん(新規):2008/01/10(木) 20:51:21 ID:pkEIkEi10
※確信犯クレーマー情報

> * 商品名: 1 - THE RULES―理想の男性と結婚するための35の
>法則 (ワニ文庫)
>こちらのお取引について、
>質問のメールをしていましたが、ご連絡をいただけないような
>ので 【送料含む全額の返金】 を希望します。
>友人にあげるためのもので急ぎだったので
>すでに他から入手しました。
>予定していた日にちゃんとした本が手に入らなかっただけでも
>こちらとしては非常に困りました。
>返品が必要であれば致しますが、
>せっかく安く買える予定が返品送料を無駄に払うだけとは非常
>に不快です。
>そして返品が必要ならばすぐに言っていただかないと
>仕事もあり、いつでも荷物を出しにいける訳ではないです。
>だからネットで買い物をしているのですから・・・
>出品者評価はまだしていません。
>このままご連絡が無いようですと、
>悪い評価をつけてアマゾンに通報するしかなくなってしまいま
>す><
>できるだけ問題なく終わりたいので、
>早急にご連絡をお願いします。

「線引きがしてあった」とのメールがあって、こっちは直ぐに「代替品を送りました」
と謝罪のメールをしたら、3日後にこんな定型文をメールしてきやがった。

福岡の「9め」と名乗る男だ。
     

140名無しさん(新規):2008/01/10(木) 20:54:38 ID:BVnpu1AI0
>>130
ホントにそれがそうでもないんだぞ
1円出品が羅列してある中でワザワザ俺の50円、100円出品の
モノを選択してくれる人が結構いるんだ

俺にも不思議だが、安すぎるのは警戒するのか、少しでも
グレードの良いモノを選択しているのか
141名無しさん(新規):2008/01/10(木) 20:58:45 ID:7tR/BX+O0
>>140
それあるねw

俺はコンディションでは、欠点しか書いてないのに
5人抜きぐらいで俺の商品に注文とか
142名無しさん(新規):2008/01/10(木) 21:07:08 ID:74WG7yJd0
>>139
おまえ最低だな
客からのメールさらすなんて
143名無しさん(新規):2008/01/10(木) 21:48:02 ID:ADwbi0zoO
どう考えても139が悪いと思うんだが
144名無しさん(新規):2008/01/10(木) 21:51:59 ID:BVnpu1AI0
事情がイマイチよくわからん
買い手側も、予定日云々って話を持ち出すあたり相当怪しい
145名無しさん(新規):2008/01/10(木) 21:54:36 ID:FD05LECR0
別に良いんでないかい。
ID晒してるわけやないしな。
146名無しさん(新規):2008/01/10(木) 21:55:54 ID:r4VhDZ6DO
┐(´ー`)┌
まったく最低
クレームはお前だけで処理してろよカス。
むしろお前がアマゾンに相談すべきだ。そういうときのアマは意外とちゃんと対応してくれるよ。んで、客のメール晒してんじゃねーよカス。よっぽど顔真っ赤になっちゃったんだろうなw
(#`ε´#)←こんな顔になってパソコンの前にいるんだろwwwww(だせー!)
お前みたいのは商売向いてないかもしれないよ。
もう、やめた方がいいかもね。ニックネームまで出して馬鹿なんじゃないの?
どうせ評価下がるのが怖いんだろwwwwwwww
客がここ見てたら警戒されるじゃねーか。
お客様、アホは1人しかいませんから、安心してご利用くださいねo(^-^)o
そういえば最近チンポ舐めてもらってないなぁ
147名無しさん(新規):2008/01/10(木) 22:02:38 ID:BVnpu1AI0
全額返金しないと評価下げるって脅迫してるんだよね
そのクセ商品はちゃっかり2冊取ってるわけだろ?
148名無しさん(新規):2008/01/10(木) 22:09:22 ID:8dL0uVFf0
どっちもどっち
お互い低いレベルで頑張れや
149名無しさん(新規):2008/01/10(木) 22:11:55 ID:Rg+IR8qP0
【出品中の商品】のリスト(?)にある最低価格(?)の欄が全部、×印になってるんだが・・・
元に戻せないの?
皆はどうなんだ?
150名無しさん(新規):2008/01/10(木) 22:14:26 ID:6o3gVK7Y0
私信の無断公開はプライバシー権の侵害だぞ
訴えられたらアウトだな(以下判例)
http://www.translan.com/jucc/precedent-1996-04-26.html
151名無しさん(新規):2008/01/10(木) 22:25:02 ID:JnbGvj3s0
今回初めて中古本を買うためにマーケットプレイスを利用したのですが
7日の午前2時くらいに発送しましたとメールが来たのですが
今日になってもまだ届きません。
ヤフオクとかだったらたいてい1〜2日で届いているけど
マーケットプレイスって結構時間がかかるものなんですか?
152名無しさん(新規):2008/01/10(木) 22:25:06 ID:BVnpu1AI0
俺にはいい勉強になった
ありがとな
153名無しさん(新規):2008/01/10(木) 22:35:15 ID:8dL0uVFf0
>>151
発送方法による
ヤマトのメール便なら明日あたりつくんじゃない?
他は使った事ないから知らないけど、ペリカンや佐川のメール便は遅いらしいよ。

つか、何で出品者に聞かないのかが良くわからん。
154名無しさん(新規):2008/01/10(木) 22:37:10 ID:HOpkpER4O
151様
この度はAmazonマーケットプレイスをご利用いただき誠にありがとうございました。
Amazonにお支払いいただいた送料340円のうち、書籍でしたら260円、CD.DVD.ゲームですと200円しか出品者には支払われません。
260円ですと基本的に冊子小包やメール便での発送となります。
ですので発送から4日ほどかかってしまいます。
誠に申し訳ございません。
155名無しさん(新規):2008/01/10(木) 22:38:43 ID:HOpkpER4O
追記
佐川ゆうメール便ですと一週間以上かかることもございます。
またのご利用お待ちしております。
156名無しさん(新規):2008/01/10(木) 22:42:57 ID:BVnpu1AI0
発送地から400km圏内なら2日、それ以上だと4日
2日の場合でも、発送がコンビニだと余分に1日かかってる感じ
157名無しさん(新規):2008/01/10(木) 23:28:43 ID:E4dZD9Zc0
>>151
>ヤフオクとかだったらたいてい1〜2日で届いているけど

ヤフオクは発送方法じゃねえから、池沼
10日待ってろ糞が
158名無しさん(新規):2008/01/10(木) 23:33:34 ID:HOpkpER4O
同意
グダグタ言ってねえで出品者に問い合わせろクソ野郎
159名無しさん(新規):2008/01/11(金) 00:09:26 ID:OWrfLm+v0
おまえら口悪すぎ。ネタでやってんだろうけど。
>>151
不安であれば出品者に問い合わせてみるといいよ。
万が一紛失や誤配なんかあったら、連絡が早い方が出てくる可能性高いし。
160名無しさん(新規):2008/01/11(金) 00:27:27 ID:Lcwa7Kxq0
>>156
ファミリーマートは午前11時と午後4時に
クロネコがメール便や宅配便を回収しにきている。らしいぞ。

クロネコヤマトの事業所の締めは午後7時なのでそれまでに出せば、
その日のうちに、郵送作業に入る。らしいぞ。
161名無しさん(新規):2008/01/11(金) 00:31:59 ID:f6w6pZYQ0
安い本しか売れねぇ。
発送マンドクサ
162名無しさん(新規):2008/01/11(金) 00:35:38 ID:Cxbm/pJw0
高く売ればいいじゃない
163名無しさん(新規):2008/01/11(金) 01:32:53 ID:oeDUugtX0
あたりまえだが コンビニの集配時間なんか店によって違う
全店同時刻に回収なんて効率悪杉 うちの近所は1日1回17時前後
164名無しさん(新規):2008/01/11(金) 01:51:21 ID:RmODjmYsO
定価より高く売ったら犯罪なのでしょうか?変なのに当たってしまって困ってます。
165名無しさん(新規):2008/01/11(金) 01:58:44 ID:+cP8vj1b0
無問題。
規約嫁。
166名無しさん(新規):2008/01/11(金) 02:28:15 ID:rsf24xemO
MP出品者って無職なの?
なんでいつあるかわからない発注にいちいち対応出来るわけ?
普通なら自分の予定に合わせてヤフオクで出品するだろ?
167名無しさん(新規):2008/01/11(金) 02:42:47 ID:7MmT/WoyO
うわぁ…
コイツ頭悪い確率かなり高い(笑)
168名無しさん(新規):2008/01/11(金) 02:45:23 ID:6H8vopDz0
>>164
ヘルプ > マーケットプレイスへの出品 > 出品方法 > 手数料と価格設定
の部分を見ると

>・中古商品 商品を中古商品として出品する場合は、当サイトの価格と同じか、それ以下に設定してください。
と、あって一見高く売るのはダメそうだが…

>当サイトで在庫を切らしているときや、もう取り扱わなくなった商品などについては、全商品ジャンルにおいて
>出品者が好きな価格で出品することができます。(例外:新品の和書、国内盤CD)

>Amazon.co.jp で参考価格や販売価格が表示されない場合 絶版になった本など、当サイトに価格が表示されないことがあります。
>その場合、自由に価格を設定することができます。(例外:新品の和書、国内盤CD)

アマで在庫切れだったら価格は自由。(仮に他のサイトや店舗にあったとしても)
もし返品に応じるとしても購入者都合の返品だから
送料は相手持ちだな。

169名無しさん(新規):2008/01/11(金) 02:47:17 ID:YwnkB/2EO
負けプレ出品者はブックオフめぐりしかしない引きこもりか業者なんだよ…
かわいそうな人たちなんだよ。
170名無しさん(新規):2008/01/11(金) 03:01:45 ID:Cxbm/pJw0
そう思ってもらえると有難い
171名無しさん(新規):2008/01/11(金) 03:04:50 ID:7MmT/WoyO
みんな大好き(*^^*)
172名無しさん(新規):2008/01/11(金) 03:24:55 ID:Wi0j37j9O
Cyber-shot DSC-W80 の中古に出ているのって買っても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします
173名無しさん(新規):2008/01/11(金) 05:06:52 ID:1VrekFCy0
>>172
新品買えばいいでしょうが
174名無しさん(新規):2008/01/11(金) 09:14:11 ID:flkJ55Nr0
>>163
完全な全店同時刻集配はありえないけど
ヤマトは集配する担当地域・ルートを分割してるんだから
午前10時前後と午後17時前後の2回は集荷して廻ってる
と予想できる
175名無しさん(新規):2008/01/11(金) 09:26:36 ID:CzKyP6HO0
>>103
ゆうメール+配達記録 って・・ 嘘くさいな
EXPACK500 ならまだしも 
176名無しさん(新規):2008/01/11(金) 09:38:39 ID:mAHPp0Jg0
ジャックアマノ…本当に酷い人だったんだね。
177名無しさん(新規):2008/01/11(金) 09:39:23 ID:l8ULh/3j0
天の邪鬼をもじってたのかな・・・・?
178名無しさん(新規):2008/01/11(金) 09:47:31 ID:UdBJtigL0
>>174
予想できるも何も、「それぞれ」でしかない。
セブンは1日2回集荷のとこのほうが多いと思うけど、
田舎だったら1回だし、
都内だったらナイト集荷もあって1日3回集荷だったりもする。
ファミマは1回集荷が多いんじゃないかな。
179名無しさん(新規):2008/01/11(金) 10:00:32 ID:mAHPp0Jg0
信じられないかもしれないけど本名の苗字が天野なんだぜ?偽名の可能性もあるけどさ。
180名無しさん(新規):2008/01/11(金) 10:35:09 ID:ubkvXijc0
>>175
嘘じゃないよ
ヤマトなら記録なんか付けないんだけど
幅2cm以上だし、結構大きくて、宅急便だと高くなっちゃうからゆうメールにした
3000円って俺にしたら高額だったんで、配達記録つけて
450+210(記録)で送った
お客さんの為ってより自己保身のために
高くついたなとは思ったけどね
181名無しさん(新規):2008/01/11(金) 10:40:33 ID:S5VspEEB0
もうすぐメールで購入者がわからなくなるけど、対策してる人いる?

俺はあれを打ち出して納付書代わりにしてたんだけど、
これからどうしよう・・・
182名無しさん(新規):2008/01/11(金) 10:50:49 ID:UdBJtigL0
>>180
ちなみに、なんでエクスパック使わないの?
183名無しさん(新規):2008/01/11(金) 10:51:48 ID:UdBJtigL0
>>181
もともとアカウントから印刷してたからそこは問題ないけど、
アマから来たメールに返信したら購入者宛にメールできるって機能も
なくなるんだっけ?
それがなくなるのはなにげにイヤだな。
184名無しさん(新規):2008/01/11(金) 10:56:56 ID:l8ULh/3j0
>>180
EXPACKに入らないくらい大きいの?
185名無しさん(新規):2008/01/11(金) 11:13:32 ID:ySfE5KZy0
一昨日くらいから「出品中の商品」の表示がおかしいんだけど、
同じような人いてる?
186名無しさん(新規):2008/01/11(金) 11:15:49 ID:ubkvXijc0
エクスパックってなんだ?
そんなの知らないw
安いのか?勉強しとく
187名無しさん(新規):2008/01/11(金) 11:24:24 ID:YwnkB/2EO
配達記録付けて五百円超えるなら普通エクスパックにするだろ?
188名無しさん(新規):2008/01/11(金) 11:27:46 ID:l8ULh/3j0
189名無しさん(新規):2008/01/11(金) 11:28:28 ID:rsf24xemO
>>186
あんたバカなの?
190名無しさん(新規):2008/01/11(金) 11:37:43 ID:l8ULh/3j0
EXPACKのゆうメール+配達記録に対してのメリットは

・ 一律500円
・ 速達扱い
・ 損害賠償付き
・ 封筒モドキ付き

ってとこかな?他にあったっけ?
まあ窓口の人もあきらかにメリット大きいサービスがある場合は
知らせてあげるべきだよなあ。

>>186はバカだけど。
191名無しさん(新規):2008/01/11(金) 11:40:43 ID:YwnkB/2EO
マケプレ出品者ってレベル低っww
192名無しさん(新規):2008/01/11(金) 11:41:29 ID:Cxbm/pJw0
なんだなんだ僻みか
193名無しさん(新規):2008/01/11(金) 11:44:32 ID:l8ULh/3j0
>>190
あ、追跡サービス書き忘れた。
194名無しさん(新規):2008/01/11(金) 11:47:32 ID:FKvYTx3N0
>>190
賠償はついてないだろ。配達記録のみじゃないか?

・一律500円
・速達クラス
・専用封筒サイズまで
・配達記録

でしょ
195名無しさん(新規):2008/01/11(金) 11:51:14 ID:8nFqHV7H0
>>191
なにしにきたの?偵察?
無駄な時間使うならお勉強でもしたほうがいいよ。
そんな俺も出品者ではなく偵察だけれど。
196名無しさん(新規):2008/01/11(金) 11:51:33 ID:ubkvXijc0
エクスパックいいな
でも入ったかどうか微妙な大きさだ
今後は使ってみよう
197名無しさん(新規):2008/01/11(金) 11:51:45 ID:l8ULh/3j0
>>194
運賃(500円)の返金のみだね=賠償

普通賠償っていわないなこれは・・・・。
198名無しさん(新規):2008/01/11(金) 11:53:40 ID:ubkvXijc0
つうか
タテヨコタカサで60を大きく越えたから宅急便にもしなかったんだった
エクスパックもたぶんダメだろ
199名無しさん(新規):2008/01/11(金) 11:54:00 ID:FKvYTx3N0
運賃だけならメール便も一応保証されてるしね。
ところで今日売れてねー
200名無しさん(新規):2008/01/11(金) 11:56:18 ID:5tMl/N7C0
そこでポスパケットですよ。
201名無しさん(新規):2008/01/11(金) 12:01:28 ID:06m2r2l60
>>181
そうなの?
どっかに詳細ある?
202名無しさん(新規):2008/01/11(金) 12:05:49 ID:flkJ55Nr0
俺も納品書・宛名印刷はアカウントのほうからやるから問題ないわ

メールのほうは評価お願い文言も入ってないし、宛名の順序が
名前からで違和感あるし
203名無しさん(新規):2008/01/11(金) 12:17:16 ID:yCWyDqCxO
どうしてセドリは女が極少数派なんだい?
204名無しさん(新規):2008/01/11(金) 12:18:00 ID:Cxbm/pJw0
納品書なんかイラン人
205名無しさん(新規):2008/01/11(金) 12:52:24 ID:z/BdGqYuP
169 :名無しさん(新規) :2008/01/11(金) 02:47:17 ID:YwnkB/2EO(3)
負けプレ出品者はブックオフめぐりしかしない引きこもりか業者なんだよ…
かわいそうな人たちなんだよ。


187 :名無しさん(新規) :2008/01/11(金) 11:24:24 ID:YwnkB/2EO(3)
配達記録付けて五百円超えるなら普通エクスパックにするだろ?


191 :名無しさん(新規) :2008/01/11(金) 11:40:43 ID:YwnkB/2EO(3)
マケプレ出品者ってレベル低っww
206名無しさん(新規):2008/01/11(金) 12:52:38 ID:YwnkB/2EO
なんでMPのスレなのにせどりスレになってるの?
ヨーロッパあたりからレアなCDでも仕入れて転売したら?
ぁ英語できねぇーかww
207名無しさん(新規):2008/01/11(金) 12:55:28 ID:Cxbm/pJw0
169 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/01/11(金) 02:47:17 ID:YwnkB/2EO
負けプレ出品者はブックオフめぐりしかしない引きこもりか業者なんだよ…
かわいそうな人たちなんだよ。

187 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/01/11(金) 11:24:24 ID:YwnkB/2EO
配達記録付けて五百円超えるなら普通エクスパックにするだろ?

191 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/01/11(金) 11:40:43 ID:YwnkB/2EO
マケプレ出品者ってレベル低っww

206 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/01/11(金) 12:52:38 ID:YwnkB/2EO
なんでMPのスレなのにせどりスレになってるの?
ヨーロッパあたりからレアなCDでも仕入れて転売したら?
ぁ英語できねぇーかww



自分で読み返して恥ずかしくならない?
208名無しさん(新規):2008/01/11(金) 12:58:31 ID:z/BdGqYuP
せどりすら出来ない人生負け組みが騒いでるな
209名無しさん(新規):2008/01/11(金) 13:02:25 ID:YwnkB/2EO
残念だねぇ
会社でお茶飲みながら携帯ネットしてても給料もボーナスももらえますからww
210名無しさん(新規):2008/01/11(金) 13:05:08 ID:Cxbm/pJw0
じゃあお前ここに何しに来てんの?w
お前の文章見れば低脳なのは誰だって分かってるよ。
見栄張らなくていいんだよw
211名無しさん(新規):2008/01/11(金) 13:09:19 ID:YwnkB/2EO
仕事の合間にスタバに同僚と毎日2回くらいは息抜きに出るけどさ、
その小銭分くらいを何冊古本売って捻出するのかねぇwwww
212名無しさん(新規):2008/01/11(金) 13:13:28 ID:rsf24xemO
せどりって地方に住んでて仕事のない人がやるんでしょ。
ちょっとかわいそうだよね。
NHKのワープアで80すぎの老人が空き缶拾ってるのを思い出したよ…
213名無しさん(新規):2008/01/11(金) 13:15:04 ID:Cxbm/pJw0
お前らせどりのこと何にもシラネーんだなw
まあその方がライバル少なくていーわ。
214名無しさん(新規):2008/01/11(金) 13:18:46 ID:rsf24xemO
それで金はあるけど時間のない人が気まぐれでオーダーしたら速攻必死こいて発送作業。
やっぱり物悲しさがつきまとう…
215名無しさん(新規):2008/01/11(金) 13:21:04 ID:Cxbm/pJw0
そうだよね。ホントにその通り。
216名無しさん(新規):2008/01/11(金) 13:37:57 ID:flkJ55Nr0
俺は背鳥はやってないな
自分の本棚を整理してるだけで
217名無しさん(新規):2008/01/11(金) 13:38:16 ID:8nFqHV7H0
ID:YwnkB/2EO

パソコンじゃなく携帯でこんなとこアクセスしてる時点で程度がしれる
218名無しさん(新規):2008/01/11(金) 14:01:37 ID:+cP8vj1b0
>>185
俺もおかしい
低価格の欄が赤い×印なんだが・・・
219名無しさん(新規):2008/01/11(金) 15:05:56 ID:89acGZTQ0
>>203
女はセドリみたいな乞食ごっこをしなくても

手段は幾らでもあるよ

男付きなら男が稼いでくれるからね
220名無しさん(新規):2008/01/11(金) 16:00:57 ID:flkJ55Nr0
今日は一件も注文が来ない
221名無しさん(新規):2008/01/11(金) 16:07:00 ID:HcUGEXlW0
俺も低価格表示がおかしい。
しかしこの表示方法は価格破壊につながるな。
222名無しさん(新規):2008/01/11(金) 16:14:29 ID:8G3NER360
ま た 障 害 か
223名無しさん(新規):2008/01/11(金) 17:11:35 ID:8G3NER360
出品者掲示板にシステム変更に関するお達しが連続投稿
障害の要因かと

年末年始のシステム変更大杉
224名無しさん(新規):2008/01/11(金) 17:35:58 ID:aehemZd1O
皆で協力して悪質購入者情報を共用することはできないのだろうか?

俺は個人情報保護法の全容がよくわからないが、誰か詳しい奴いないか?

消費者金融や携帯各キャリアも同じ事をやってるけど、会社では無い個人間では無理だろうか?

山〇 〇郎 東京都

みたいな感じで伏せ字にすれば問題無い気がするが…
昨日、商品が届かないとクレームが会ったのでヤマトに問い合わせしようと、問い合わせ番号と名前をメールフォームに入力していた所、異変に気付いた。

特徴がある名前だったので見覚えがあり、自分の販売履歴を調べて見ると一年くらい前にも不着の連絡。アマゾン保証申請を頼んだがクレームの嵐で結局全額返金。

前回も今回も投函完了になっている。

名前が同じ、住所も同じ、同一人物にメール便が二度も不着する可能性は低いと思うんだが…

俺は高卒なんで、誰か賢い奴いないか?

情報の共用は可能か教えてくれ。

長文スマン。
225名無しさん(新規):2008/01/11(金) 18:46:19 ID:d9+0bDeT0
>>224
情報の共用は可能か?って・・・、次の被害者出さないように
さっさと晒せよ。
226名無しさん(新規):2008/01/11(金) 19:06:52 ID:aehemZd1O
>>224

こっちの意見を聞かないこの様なクレーマーをどうにかしたいのです。
227名無しさん(新規):2008/01/11(金) 19:20:55 ID:d9+0bDeT0
>>226
そのクレーマーは、どうにもできないと思うぞ。w つーか、尼に
2度もおきてヘンですってメールして、尼に判断してもらうしかないだろ?
どうにかしたいって、仕返しのたぐいか??www
228名無しさん(新規):2008/01/11(金) 19:27:13 ID:aehemZd1O
>>227

自分の件はすでにアマゾンに報告して解決してるんで大丈夫ですよ!
229名無しさん(新規):2008/01/11(金) 19:29:04 ID:z/BdGqYuP
マーケットプレイス保証以外受け付けませんってメールして
今までのメールログを尼に通報
通報しましたって一文入れな
俺なら絶対返金しないよ
230名無しさん(新規):2008/01/11(金) 19:38:39 ID:ro8/ZnHa0
おいおい、全然売れないぞ
231名無しさん(新規):2008/01/11(金) 19:40:51 ID:flkJ55Nr0
本日来たのはamazonの広告メールのみ
232名無しさん(新規):2008/01/11(金) 19:46:50 ID:o8ph7j3+0
久々に覗いたらリーマン自慢しててワロタ
233名無しさん(新規):2008/01/11(金) 20:03:49 ID:aehemZd1O
>>229

2000円くらいの安物だし、月間売り上げの中では微々足る物だったんで迷わず返金ですわ。

こっちがメールを一通返す間に三回くらい送ってくるんで正直うざかった。

二回目は流石に許せなかったんで運送会社に連絡して調べさせました。

本業とヤフオクとマケプレで宅急便とメール便を一日にだいたい40〜50出してるんで馴染みの営業所に問い合わせたら徹底的に調べてくれました。

今さっき実際に配達したドライバーが
「確実に投函しています」
と電話くれました。

そいつの家に同日宅急便の配送があったため荷物とメール便を持っていったが不在だったため不在票とメール便を投函したとの事。

あんまりに頭にきたんで請求書を作成中です。

届いてないとは言わせないので内容証明にて発送します。
234名無しさん(新規):2008/01/11(金) 20:09:03 ID:EzZA6fUq0
あんまりカッカして深入りすんなよ、今の時代、それじゃ苦しくなるよ
235名無しさん(新規):2008/01/11(金) 20:13:11 ID:8Mdg18840
>>234
いや、今回の場合そう思って寛大な対応してたら
こんなことになったんじゃん。

調子乗って再請求とかまるでチョンw
236名無しさん(新規):2008/01/11(金) 20:20:43 ID:mAHPp0Jg0
そうだな。馬鹿は直ぐ調子に乗って欲張るからな。腐った根性を叩きなおしてやれ。
237商品価格の10%返金・爆進堂:2008/01/11(金) 20:28:12 ID:QUkbuREI0
オレ規約違反?
238名無しさん(新規):2008/01/11(金) 20:35:42 ID:RmODjmYsO
みんなの為に徹底的にやりなよ。警察入れた方が良いよ。詐欺だから。
239名無しさん(新規):2008/01/11(金) 20:37:36 ID:flkJ55Nr0
東大の生協から注文が来た
なんで?
240名無しさん(新規):2008/01/11(金) 21:17:56 ID:aehemZd1O
メールを送ったら相手からマッハで返事が来た

「すみません」って

もしかして犯人もこのスレ見てるのか?
241名無しさん(新規):2008/01/11(金) 21:44:22 ID:flkJ55Nr0
何が「すみません」なんだろうな

返答内容によっては威力・偽計業務妨害あるいは詐欺未遂で刑事告発してもいいぐらいだ
242商品価格の10%返金・爆進堂:2008/01/11(金) 21:59:05 ID:QUkbuREI0
>刑事告発

アホかwww
243名無しさん(新規):2008/01/11(金) 22:06:59 ID:flkJ55Nr0
>>242
ビビった?w
244名無しさん(新規):2008/01/11(金) 22:13:50 ID:ZeAEaV9N0
ネット詐欺は結構話題になるからねえ。犯人は人生オワタかもよwww
245名無しさん(新規):2008/01/11(金) 22:17:25 ID:CGNLJKRZ0
>>240
愛知のT?
246名無しさん(新規):2008/01/11(金) 22:20:00 ID:n4Bi+zME0
アーバンコートタカサのS?
247名無しさん(新規):2008/01/11(金) 22:33:55 ID:aehemZd1O
>>245

愛知のT!w

あなたも被害者か?

友よ!!!!!
248名無しさん(新規):2008/01/11(金) 22:41:37 ID:EzZA6fUq0
ワロタww

おまいら、せどり組合作れよ。
249名無しさん(新規):2008/01/11(金) 22:41:51 ID:CGNLJKRZ0
>>247
俺は配達員の名前聞いて届いてるよね。
尼に報告するよって言ったらメール来なくなった。
250名無しさん(新規):2008/01/11(金) 22:43:49 ID:BcIDL2IY0
俺様が3連休のセール情報を提供してやる
前日の閉店間際は必ずチェックしておくこと
セコい某連中が高額本を1箇所に固めている
開店一番ダッシュでその山に飛び込むいつもの手使ってくるから

12日 鶴見東口 2冊1200円
13日 大森駅前 2冊1200円
     川崎   2冊1200円
14日 伊勢佐木 2冊1200円
251名無しさん(新規):2008/01/11(金) 22:45:08 ID:BcIDL2IY0
川崎ってのは川崎モアーズな
252名無しさん(新規):2008/01/11(金) 22:50:23 ID:aehemZd1O
>>249

俺達から無料でゲットしてオークションで売ってるらしいよ
253名無しさん(新規):2008/01/11(金) 23:02:41 ID:CGNLJKRZ0
>>252
www
俺から買ったやつは最安値で俺が出してるし、在庫も
しばらくは切れないから転売は苦しいだろうなww

返金もしてないし、ザマーだなww
254名無しさん(新規):2008/01/11(金) 23:27:49 ID:5tMl/N7C0
愛知のTについてもっと詳しく。
255名無しさん(新規):2008/01/11(金) 23:31:59 ID:VktLoKNV0
>>250
中目黒店でもそれをやってる奴がいたよw
だけど、この3連休はセールだらけでセドリは散らばりそうだな。
256名無しさん(新規):2008/01/11(金) 23:34:08 ID:pKQZwsHS0
3万円以上のDVD BOXを1個買ったんだけど、収入印紙貼りますか?って聞かれて
別にいいですって言ったんだけど、貼らないと後で何か困るのかな?
257名無しさん(新規):2008/01/11(金) 23:39:48 ID:jgyqVFcB0
宅急便使用の商品で発送先が四国・・・orz。
絶対嫌がらせメインだろこいつ。
258名無しさん(新規):2008/01/12(土) 00:09:43 ID:8pNymkz10
ホントに一件も注文無かった
凹むわ
259名無しさん(新規):2008/01/12(土) 00:26:55 ID:ktU58yET0
俺もちょうどゆうメールが一つ不着になってクレームが来た
とりあえず購入者の名前は記録しておこっと
260名無しさん(新規):2008/01/12(土) 00:34:00 ID:eDsQXiZU0
>>256
アンタはどこに住んでるの?で、ソイツはマケプレ出品者から注文した品がどこから配達されるか知ってて注文してるの??
261名無しさん(新規):2008/01/12(土) 00:34:34 ID:eDsQXiZU0
安価ミス
256×
257○
262名無しさん(新規):2008/01/12(土) 01:12:08 ID:4RplOk52O
>>254

ごめん売れた商品の梱包してたからレスできなかった
こんな不特定多数が見てる所で名前や住所は晒せないだろ?

ゆうメールは不着になったらまずでてこないよな
263名無しさん(新規):2008/01/12(土) 01:25:48 ID:nru4jM6L0
バイトがくすねる
同じく捨てる
またも同じく配達しない
誰かが盗む
ウソをついてる

ウソ
くすねる
捨てる
誰かが盗む
配達しない

の順で相手が悪い
264名無しさん(新規):2008/01/12(土) 01:34:12 ID:YAM5J1VN0
某出品者に何か起こったのかな?

高評価を維持していたが、
正月過ぎたら、届かないのレッドコメントの山々。
それでも、出品継続中。

管理できる人間が一人だと、
もし何かあった場合に、強制停止食らうまで、売れ続ける罠。


265名無しさん(新規):2008/01/12(土) 01:39:21 ID:4mCwI0fI0
5(5が最高): 「良かったです。 システムについてですが、評価は良かった場合は送らなくていいようにしていただければ助かります。忙しいので後回しにして忘れてしまいますので。。。すみません。」
日付: 2008/1/11

システム?
266名無しさん(新規):2008/01/12(土) 01:39:39 ID:T/tjQvLk0
病気とかでも意識があれば自分で出品停止するもんな。
267名無しさん(新規):2008/01/12(土) 01:43:50 ID:dpoNRcOF0
>>262
もちろんここで住所本名すべて晒せなんて言わんが、○○市の○○(漢字の一部)
だけでも公表しても構わないよ。
取り込み詐欺未遂にあったんだぜ?相手には毅然とした対応とったほうがいい。
268名無しさん(新規):2008/01/12(土) 01:46:22 ID:qSwCzyuy0
年開けてから売れねー!

今月の売上相当悪くなりそうだ。
連休に期待するしかねーな。
269名無しさん(新規):2008/01/12(土) 01:52:28 ID:o06qR3uy0
俺の知ってる「荷物こないぞ」の愛知のTは
木曽川沿いの田舎の人だったな。

メール連打とかは無かったから別人だと思うけど。
270名無しさん(新規):2008/01/12(土) 01:59:45 ID:Aq3kyjJ70
そう言う時は「購入者の評価」に「この度は生憎でしたがご購入ありがとうございました」みたいに
コメント残しておくといいんじゃないかな?
別アカウントで購入されたらおしまいなんだけど。。。
271名無しさん(新規):2008/01/12(土) 02:05:25 ID:o06qR3uy0
5(5が最高): 「迅速・丁寧に対応いただきました。」
日付: 2008/1/11 評価した購入者:


こういう評価をいただいたのだが、購入されたのは11月上旬で着日は購入日の3日後。
丸二ヵ月後の評価です、ちょっと和んだww

272名無しさん(新規):2008/01/12(土) 02:10:10 ID:TRtzaUQT0
ゆうメールでの不着の場合は事故調査の依頼を
出すと局員がその家を訪問して事情を聞くなり
謝罪なりをしてくれるから安易な受け取り詐欺
の常習化は防げるよ。
田舎だと局長が粗品を持って謝罪に来たりするし
(体験談)。
273名無しさん(新規):2008/01/12(土) 02:46:24 ID:E3SblZxN0
>>270
それは良い。ついでに語尾にマークつけるか?

☆ 良い人
★ これが普通だよな
◎ なんとかなる
○ こいつはww
● DQN

みたいに


例 「この度は生憎でしたがご購入ありがとうございました●」

くだらない訪問販売みたいで良いかもねw
274名無しさん(新規):2008/01/12(土) 02:52:43 ID:djsb2M3a0
>>270
俺も不着連絡が来た場合、そんな感じの評価を残している。
購入者を疑っているわけではないけど、万一常習犯ならある程度抑止効果あるかなと思って。
一人でやってればたいした効果はないかもしれないけど、
不着事故があった場合みんなでやるようになれば同じ手は使いづらくなるよね。
275名無しさん(新規):2008/01/12(土) 08:22:18 ID:AVoGJu2v0
>>272
粗品までもらえる!
とか言ってさらに(ry

信じられないことをやるのがDQNだからなあ・・・。
276名無しさん(新規):2008/01/12(土) 08:41:15 ID:8EjL4iIlO
発送者にくれるんだろ、粗品。ポケットティシュ。
277名無しさん(新規):2008/01/12(土) 09:24:15 ID:eDsQXiZU0
>>264
ジャック・アマノは抹殺されるそうだよ。某スレで決定されたらしい。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1199892271/
278名無しさん(新規):2008/01/12(土) 09:53:33 ID:SdOuLQ2dO
それはジャックアマノのことじゃねえだろ
あいつはもともと高評価じゃなかったろ
279名無しさん(新規):2008/01/12(土) 11:18:22 ID:TRtzaUQT0
>>276
粗品は受け取り側の話だよ。
その購入者から「逆に恐縮しました」
って丁寧なメールもらった。
280名無しさん(新規):2008/01/12(土) 11:32:10 ID:nZi//47q0
3(5が最高): 「普通」

だから3は普通じゃねーとあれほど…
281名無しさん(新規):2008/01/12(土) 12:12:20 ID:p/+ty1Go0
3(5が最高): 「異常」
282名無しさん(新規):2008/01/12(土) 13:11:12 ID:8EjL4iIlO
評価は5でお願いします。とメールに入れるだけで、5以外の評価は無いよ。580で100パー維持してるよ。
283名無しさん(新規):2008/01/12(土) 13:12:48 ID:0XfYYH1P0
>>282
メールで評価云々いってくる奴には問答無用で3です。
284名無しさん(新規):2008/01/12(土) 13:22:29 ID:E0EA/Oag0
俺もそんなアホには3だな
285名無しさん(新規):2008/01/12(土) 13:34:52 ID:AVoGJu2v0
あれ?またロープライスの表示が状態別に戻った?
なにやってんだよ尼・・・・。
286名無しさん(新規):2008/01/12(土) 14:04:52 ID:SdOuLQ2dO
アーマは気まぐれ
287名無しさん(新規):2008/01/12(土) 14:20:37 ID:dpoNRcOF0
評価操作で尼に通報。
288名無しさん(新規):2008/01/12(土) 14:44:24 ID:1lNwOVoD0
>>280
出品者XXXを評価してください
取引の評価:
5 (非常に良い)
4 (良い)
3 (普通)
2 (悪い)
1 (非常に悪い)
のせいじゃない?
289名無しさん(新規):2008/01/12(土) 15:39:06 ID:jWACjHeu0
ぼくはあまぞんで本を最低でも50冊は講にゅしてきたお客です。
アマゾンのかく本屋さんは親切なひとがおいのに
掲示板の本屋さんはいじわるな人々ですね。
減滅しました。
じゃあまた。
それと配送りょ金をもっと安くしてくれればもっとかってあげます。
290名無しさん(新規):2008/01/12(土) 15:41:46 ID:+RgeTZav0
>>239
何回か東大からきたことあるけど、そのうち一回は生協からだった。
新品として売っててもおかしくないコンディションだったと記憶してる。

291名無しさん(新規):2008/01/12(土) 15:41:47 ID:dpoNRcOF0
46 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 01:42:37 ID:???
アマゾンのマケプレで、価格設定がバカすぎて笑えるのがいくつかあるな。
最初の奴が3千円とか5千円とかのアホな値段をつける

2番目に同じ商品を出した奴が1人目の値段を真似する

3番目4番目の連中がまたその値段を真似する
どう考えてもこんな感じで適当に価格が設定されているとしか
思えないバカな値段の商品がチラホラ。
これとかなw

http://www.amazon.co.jp/%E5%91%AA%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%89%B1%E5%B1%B1-%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%89-%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88/dp/4829142138/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1197304343&sr=1-1

なんで5人も出品してて全員ほぼ横並びの値段なんだよ、
アホ過ぎるぞこいつらw
こんなの誰が買うんだよ、売れるわけないっつーのw
商品の価格ぐらいちゃんと自分でつけられねーのかw

292名無しさん(新規):2008/01/12(土) 15:42:37 ID:8pNymkz10
どこかに巧い釣り氏はおらんかな
293名無しさん(新規):2008/01/12(土) 15:53:01 ID:jWACjHeu0
>>291
そんなたかい文庫はみたことがありません。
ぼくならぜったいに買いませんね。
294名無しさん(新規):2008/01/12(土) 15:56:55 ID:jWACjHeu0
>>290
お客さんの個人情報をばらすのはおことわりです。
295名無しさん(新規):2008/01/12(土) 16:08:26 ID:8pNymkz10
>>291
そんな感じの値付けして売れたよ
コンディション次第だろうけど
296名無しさん(新規):2008/01/12(土) 16:29:37 ID:4wzH2erX0
『呪われた鉱山』は名作ですから。
297名無しさん(新規):2008/01/12(土) 16:57:08 ID:djsb2M3a0
文庫で5000円を超えるものを何度かお買い上げいただいたことあるよ。
いずれも絶版のものだったけどね。
298名無しさん(新規):2008/01/12(土) 17:10:53 ID:wl9JU9230
いやー、今日のセールは凄かったよね
時間がなくて26店舗しかまわれなかったけど、だいたい89万4030円の儲けだね
明日明後日がたのしみだよ、この3連休で200万4040円はいくなw
みんなも頑張れよ
299名無しさん(新規):2008/01/12(土) 17:15:04 ID:aY1lD8l+0
>>291
売れることがあるからそういう値段なんだけどね

買う側にとって、
それだけの価値がある本であれば
値段が少々高かろうがなんだろうが買う人は買う。
300名無しさん(新規):2008/01/12(土) 17:21:43 ID:jWACjHeu0
>>291
こら君。
これだけの人々が異を唱えてるのだから弁明に出てくるべきだよ。
名作こそ安く人々に読んでいただくべきなんだよね。
301名無しさん(新規):2008/01/12(土) 17:25:40 ID:oslAQ1Ol0
>>291
もっと在庫が増えてくれば、いつかは低価格での出品がでてくる。
それが引き金になってプログラム値下げ競争が自然発生し
売れるまで値下がり続けることになるのがよくみるパターン。
302名無しさん(新規):2008/01/12(土) 17:31:33 ID:kwByVACp0
>>298
不良在庫の大量仕入れ乙w
303名無しさん(新規):2008/01/12(土) 17:35:53 ID:1FSi9DpOO
なんで本屋の話限定なの、ここ?
MPで買うのはCDなんだけど。それも1プレスぽっきりのシングル。
海外からいつも直送だな…
日本の出品者、がんばってくれよ!
304名無しさん(新規):2008/01/12(土) 17:57:24 ID:yiiNYk9C0
>>291
主に買い側なのでこんな順位(105万位)は初めてみたのですが、
順位がついたということは少なくとも一回は売れたということ?
6冊完売まで何年かかるのだろう?
305名無しさん(新規):2008/01/12(土) 22:42:48 ID:BvPT8n+p0
>>298
セールで買わないと利益出せないのか
大変だなお前
306名無しさん(新規):2008/01/12(土) 22:44:44 ID:0XfYYH1P0
今年になってから、一日2冊ペースでしか売れない。
俺オワタなw
307名無しさん(新規):2008/01/12(土) 23:18:02 ID:wI1FOrBw0
>>304
順位(Amazon.co.jp ランキング)がついていない本はいくらでもある。。

完売できるかどうかなんて、大きなお世話だと思う。
出品者だって、万一売れたらラッキーぐらいにしか思っていない。
308名無しさん(新規):2008/01/12(土) 23:20:17 ID:E0EA/Oag0
最近マケプレのことを勘違いしてるにわかが多くて困る
309名無しさん(新規):2008/01/12(土) 23:21:30 ID:dpoNRcOF0
http://game14.2ch.net/cgame/#menu
46 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 01:42:37 ID:???
アマゾンのマケプレで、価格設定がバカすぎて笑えるのがいくつかあるな。
最初の奴が3千円とか5千円とかのアホな値段をつける

2番目に同じ商品を出した奴が1人目の値段を真似する

3番目4番目の連中がまたその値段を真似する
どう考えてもこんな感じで適当に価格が設定されているとしか
思えないバカな値段の商品がチラホラ。
これとかなw

http://www.amazon.co.jp/%E5%91%AA%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%89%B1%E5%B1%B1-%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%89-%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88/dp/4829142138/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1197304343&sr=1-1

なんで5人も出品してて全員ほぼ横並びの値段なんだよ、
アホ過ぎるぞこいつらw
こんなの誰が買うんだよ、売れるわけないっつーのw
商品の価格ぐらいちゃんと自分でつけられねーのかw

>>299のような強欲の自己正当化(・∀・)ニヤニヤ
俺様価格だのほざいてる出品者は笑われてるんだよ。
310名無しさん(新規):2008/01/12(土) 23:26:27 ID:eDsQXiZU0
正月休み明けたらさすがに落ちたな。年末から年始までは忙しすぎて
死にそうだったけどちょうどいい骨休みだと思ってこの連休をくつろぐことにするよ。
311名無しさん(新規):2008/01/12(土) 23:28:10 ID:iJVF0csS0
忙しいぐらい売れてみたい・・・。
312名無しさん(新規):2008/01/12(土) 23:56:14 ID:eDsQXiZU0
尼から売れました直ぐに出荷しなさいメール

急いで梱包

送り状書いて集荷の電話入れて取りに来てもらう

一息入れようとしたらまた尼からメール

急いで梱包

の無限コンボを味わったよ。
313名無しさん(新規):2008/01/13(日) 00:16:08 ID:3TMSYXWP0
>>288
だな。
あまりにボキャブラリー無さ杉。
314名無しさん(新規):2008/01/13(日) 00:19:13 ID:ymS3O1NC0
ランキング無しの俺様で、出して割とすぐに売れることも時にあるしね。
こんな本がこの値段でこのランキングで売れるのか?と、
正直、我ながら半信半疑で、先達出品者と揃えて出したものが
1時間後に売れてびびったこともあるしw
売れりゃラッキーみたいなのを遊び要素としてやってる場合も結構ある。
315名無しさん(新規):2008/01/13(日) 00:34:17 ID:IsP3CxQv0
>>312
まぁ、注文がある事にただ感謝だな。
316名無しさん(新規):2008/01/13(日) 01:22:37 ID:zpm9B1xD0
>>312
ツッコメと言っているのか、
普通まとめてやらないか?

コンボは効率悪いだろ。
317名無しさん(新規):2008/01/13(日) 01:22:53 ID:tdHBbzII0
どうせならみんなダーツー価格で出せよw
318名無しさん(新規):2008/01/13(日) 01:31:41 ID:Lu6I0xMM0

タレちゃんみたいに視野狭窄や強迫観念にとらわれてるみたいw
購入者は感激する人もいるだろうけど、それを1日1回にまとめても誰も文句言わないと思う
店舗との兼業なら分かるけど
319名無しさん(新規):2008/01/13(日) 01:39:33 ID:IsP3CxQv0
タレちゃんww

ニュービジネスとか、スタジオとか言ってた人だっけ。
320名無しさん(新規):2008/01/13(日) 01:41:03 ID:tdHBbzII0
318は312に言ってるのか?アンカー付けれ。
発送なんて2日か3日に1度でいいわな。
321名無しさん(新規):2008/01/13(日) 01:48:15 ID:WwMLikii0
>>318
郵便なら午前、午後で分けて、メール便ならその日の締め切り一回で別に問題ないというか、
それ以上は無意味だわな。基本的に便の時間だけ把握しておけば配達遅延は無い。

メール便だと俺は出掛けに出して、帰ってきて絞めに間に合いそうならもう一回持ち込む。
基本的に高利?少売だから、回転本メインの奴より、えらくノンビリしてるが。

一番最悪なのは、集荷のタイムスケジュールも判らんとコンビニに都度で出す奴w
オイ、お前その荷物一日遅れてるぞと。
322名無しさん(新規):2008/01/13(日) 07:55:28 ID:dnoX6Ybu0
だわな???
方言ですか
323名無しさん(新規):2008/01/13(日) 08:22:29 ID:lW4Iy+Xw0
そうだわな
324名無しさん(新規):2008/01/13(日) 09:18:10 ID:s0dOuROLO
バレバレの保留攻撃はやめようね
ディスク〇〇〇〇さんこと〇〇 〇さん
325名無しさん(新規):2008/01/13(日) 11:07:01 ID:ndLvbawS0
保留野郎は市ねよ
326名無しさん(新規):2008/01/13(日) 11:47:46 ID:1R1aWgRMO
出品物が最低でも1000円くらいの価格付けないと利益はほとんどないのでは?
競合する商品に100円出品とかは無駄じゃない?
そもそも本の供給は飽和状態。
一番いいのはMaxiCDシングルのスリムケースタイプのものだよ。
商品知識があれば1商品10.000円以上で売れる品がザラにある。
物も小さくて薄いので発送も便利。
327名無しさん(新規):2008/01/13(日) 12:35:50 ID:4oOY9fnL0
maxiシングルは物を理解していない客が多い
「ケースが標準のものではない」
評価1
とかつけてくるやつ普通にいるんだぜ
328名無しさん(新規):2008/01/13(日) 13:34:36 ID:CpkpFCub0
>>316
正月休み中に届かないと購入者にとって意味が無いだろ?休み明けにまとめて出荷とかあまりに自分本位。
329名無しさん(新規):2008/01/13(日) 13:39:14 ID:RyE/KVGX0
>>328
そういう意味じゃないだろ>>316が言いたいのは・・・
330名無しさん(新規):2008/01/13(日) 13:46:45 ID:CpkpFCub0
>>329
一日何回出荷するくらいさすがに決めてるだろ?売れるたびに集荷に来てもらったら配達員に悪いだろ?
331名無しさん(新規):2008/01/13(日) 13:49:21 ID:RyE/KVGX0
ああくだらね
おまえの最初の書込みの情報提供が不足してるから
誤解を生んだんだろ
332名無しさん(新規):2008/01/13(日) 13:51:19 ID:AgtYs7ZiO
>>327
それはコメントが足りないのでは?
普通スリムケースとかカードスリーブならコメント入れるでしょう?
同じトラックリストでもパッケージの違う場合も多いし。
333名無しさん(新規):2008/01/13(日) 15:04:41 ID:MbX5icVd0
わからん
334名無しさん(新規):2008/01/13(日) 16:34:06 ID:xu3f88P40
本をサランラップでくるんでから封筒に入れて送ったら
客から「本をサランラップでくるむとはなにごとですか!」ってクレームきたんだけれど
俺悪い?
335名無しさん(新規):2008/01/13(日) 16:53:01 ID:P9I4hjjs0
サランラップ(笑)
336名無しさん(新規):2008/01/13(日) 16:54:33 ID:iuH0rtP50
塩ビの入ってないラップだったらOKだったんだよ
337名無しさん(新規):2008/01/13(日) 16:57:02 ID:HtA/RGhm0
サランラップとかアホじゃないのか
ありゃあ食いかけのたくあんを包む物だぞ
338名無しさん(新規):2008/01/13(日) 17:01:40 ID:iuH0rtP50
なんでサランラップと分ったんだろうな。
339名無しさん(新規):2008/01/13(日) 17:02:57 ID:xu3f88P40
え?だめ?やっぱだめなの?
340名無しさん(新規):2008/01/13(日) 17:16:07 ID:nWtj63VE0
>>339
あったりめえだよ。水濡れ対策としても不十分だし。
341名無しさん(新規):2008/01/13(日) 17:17:03 ID:s0dOuROLO
あー保留野郎に凸したい
342名無しさん(新規):2008/01/13(日) 17:19:02 ID:RyE/KVGX0
>>339
俺はビニール袋に入れて、片面ダンボールでラップでグルグル巻きにするよ
直接ラップはマズイと思うけど、本をロットで搬送する際にはラップで
グルグル巻きにするのであながちハズレではないだろう
343名無しさん(新規):2008/01/13(日) 17:22:42 ID:xu3f88P40
みんなありがとう
344名無しさん(新規):2008/01/13(日) 17:24:36 ID:HtA/RGhm0
旭化成の人は怒っています
345名無しさん(新規):2008/01/13(日) 17:35:42 ID:iuH0rtP50
クレラップも塩ビ入りじゃなかったけ?
346名無しさん(新規):2008/01/13(日) 17:39:37 ID:Qs2m0aFr0
きれいにラッピングしたのにね
347名無しさん(新規):2008/01/13(日) 19:20:07 ID:1eHixNfyO
このスレ馬鹿しかいないな
348名無しさん(新規):2008/01/13(日) 19:27:00 ID:AgtYs7ZiO
そもそも本の出品者はバカばかりかワープアぞろいw
349名無しさん(新規):2008/01/13(日) 19:52:29 ID:Ciear1KH0
せどりにはよぉ
本業にはない興奮があるぜ・・・
350名無しさん(新規):2008/01/13(日) 20:22:52 ID:tdHBbzII0
>>347
バカしかいないと言いながら、オフ会やろうぜなんていってたろあんた。
351名無しさん(新規):2008/01/13(日) 22:35:08 ID:KYU1WeAN0
過去1日: 0
352名無しさん(新規):2008/01/13(日) 22:35:35 ID:KYU1WeAN0
過去7日間: 12
353名無しさん(新規):2008/01/13(日) 22:59:00 ID:ew839FV20
バカとか言ってる奴が一番アレだわな。お前氏寝よ、スレ荒らしが。
354名無しさん(新規):2008/01/13(日) 23:01:16 ID:CpkpFCub0
>>353
オフ会よっぽど楽しみだったんだろうね^^
355名無しさん(新規):2008/01/13(日) 23:07:53 ID:axU9HS1FO
過去七日間36 orz
356名無しさん(新規):2008/01/13(日) 23:12:23 ID:CpkpFCub0
金額にもよるけど俺1週間で1桁台が殆どだぜ?
357名無しさん(新規):2008/01/13(日) 23:17:24 ID:KYU1WeAN0
平均単価800円・・・orz
358名無しさん(新規):2008/01/13(日) 23:23:05 ID:CpkpFCub0
それは尼税取られてさらに送料実費を差っ引いた後の粗利だよな?
359名無しさん(新規):2008/01/13(日) 23:27:05 ID:KYU1WeAN0
そうだよorz

詳しく聞かないでくれ、悲しくなってきた・゚・(つД`)・゚・
360名無しさん(新規):2008/01/13(日) 23:29:50 ID:CpkpFCub0
俺この1週間で6個しか売れてないぜ。平均単価7500円くらいだけど粗利は全然マイナスだからアンタの勝ちだ。
361名無しさん(新規):2008/01/13(日) 23:36:42 ID:KYU1WeAN0
うれしくないw
362名無しさん(新規):2008/01/13(日) 23:38:21 ID:CpkpFCub0
マイナスを如何に減らすかどうかで悩んでる俺からすれば贅沢な領域に思えるんだがw
363名無しさん(新規):2008/01/13(日) 23:48:31 ID:KYU1WeAN0
仕入原価より安く売ってるの?
もし、そうなら辛そうだ。

俺は大部分が寄贈で貰った新刊本だから、
その部分は気楽だな。


とにかく売れておくれ〜〜〜
364名無しさん(新規):2008/01/13(日) 23:50:09 ID:CpkpFCub0
いやいや、まだ売れてないのが大量に有るから売上より仕入の方が嵩んでるんだ。
365名無しさん(新規):2008/01/14(月) 00:36:46 ID:eoXpAWFb0
俺なんか平均粗利が6000円超えててスマン。

・・・その代わりマニアックな商品なので平均で月1個くらいしか売れないけど orz
366名無しさん(新規):2008/01/14(月) 01:57:39 ID:yJXcPBSH0
つうか、お前等何で赤出してまで続けてんだよw
せどりなんぞもうグダグダなんだから、さっさと止めちまえ!
ランク十万近辺が一月以内に掃ける時代は終わったのだよ・・・。
367名無しさん(新規):2008/01/14(月) 11:38:37 ID:GFLnrRnI0
>>366
止めたのか?負け犬。
368名無しさん(新規):2008/01/14(月) 11:50:22 ID:GQ5Mc5oi0
ほんとどんどん厳しくなってる
俺は2系統扱ってるが、片方は大量出品者が参入してきてあっという間に終わった
もう片方で凌いでるうちに新しい事見つけないと・・・
369名無しさん(新規):2008/01/14(月) 11:54:41 ID:nZM8YY6K0
本って昔は稼げてたの?
本せどりはやったこと無いから分からんわ。
370名無しさん(新規):2008/01/14(月) 12:15:30 ID:u6Uh4q2h0
ここであきらめたら、人生終了だよ。
371名無しさん(新規):2008/01/14(月) 12:30:09 ID:Yt6SSNr40
>>1 人間、諦めが肝心だ。

なるほど。。。。。。。。。
372名無しさん(新規):2008/01/14(月) 12:34:03 ID:g625fZyZ0
メールで購入者のアドレスやら住所が送られてこなくなるんだってな。
せっかくマクロでボタン一発、宛名印刷、受注リスト、発送通知までできるやつを作ったってのに。
自動化させてる人はどうするの?

373名無しさん(新規):2008/01/14(月) 12:34:57 ID:FIn193p40
>>372
メールなしでどうやって購入者の情報知るン?
374名無しさん(新規):2008/01/14(月) 12:45:44 ID:g625fZyZ0
注文レポートだろ
375名無しさん(新規):2008/01/14(月) 14:48:38 ID:PhLujHjWO
今日全然売れないな
アマ様お願いですから当たりサーバーにしてください
376名無しさん(新規):2008/01/14(月) 16:48:06 ID:ATT0Ygs8O
おまえら、売れない事をサーバーのせいにして勝手に自分を慰めるな。分析しろ。
377名無しさん(新規):2008/01/14(月) 17:34:16 ID:SjPky/3r0
多角的に分析した結果
お祈りが足りない事が分かりました。

ちょっと、滝行に行ってきます。
378名無しさん(新規):2008/01/14(月) 17:42:43 ID:cbLeOEXK0
それ以後、>>377の姿を見た者はいない・・・
379名無しさん(新規):2008/01/14(月) 18:12:07 ID:J7mF9yBD0
ていうかみんなそんなに売れてるの普段?
自分一日平均3位だけど。逆に売れない日というのも殆ど無いし。
本業と考えるから厳しいのであって、
もう副業と割り切ってやってます。
380名無しさん(新規):2008/01/14(月) 20:12:26 ID:GFLnrRnI0
せどり=ワークプア
381名無しさん(新規):2008/01/14(月) 20:14:31 ID:D+wm0HUdO
あたり
382名無しさん(新規):2008/01/14(月) 20:18:56 ID:nZM8YY6K0
でっていう
383名無しさん(新規):2008/01/14(月) 20:26:37 ID:Ze+acdtl0
自分は在庫数140くらいですけど
週に1冊か2冊売れればバンザーイって感じです。

田舎に住んでて地元にはブックオフは3店しかありません。
最近は105円コーナーを見てもめぼしい本は全然ありません。
というか田舎なのでほとんどローテーションがない状態です。

みなさんは一体どのくらい在庫を抱えているのでしょう。
384名無しさん(新規):2008/01/14(月) 20:30:07 ID:abMia8ig0
副業なら別にそれでいいじゃん。
385名無しさん(新規):2008/01/14(月) 20:54:06 ID:SD6EWCjkO
無職で地方在住でせどり!?
三重苦のヘレンケラーだね♪
386名無しさん(新規):2008/01/14(月) 21:07:07 ID:qGnmHQHU0
>>383
背鳥じゃないけど

現在200点ほど出品
初めて3週間ほど日に2,3冊のペース
いいモノが売れているので
少しずつ売行きが鈍化してる感じ
387名無しさん(新規):2008/01/14(月) 21:08:08 ID:9RhgNtDgO
地方在住。本業で手取りで30万。
アマゾンで一日平均五冊@800強出品
一冊辺り平均420円の利益。
388名無しさん(新規):2008/01/14(月) 21:13:40 ID:PhLujHjWO
自己紹介好きの馬鹿が多いスレだな
389名無しさん(新規):2008/01/14(月) 21:54:03 ID:SjPky/3r0
滝修行のおかげで高額本が売れた。

お前らもやっときな。
18.000仕入れ→92.000

次に困ったら、華厳の滝に行ってみる。
390名無しさん(新規):2008/01/14(月) 22:36:05 ID:qGnmHQHU0
世界が違うな
391名無しさん(新規):2008/01/14(月) 23:03:49 ID:HXkK+Xgh0
ところでなんでこのスレはオークション板にあるのだ
392名無しさん(新規):2008/01/14(月) 23:05:17 ID:rJEuYe5m0
519 :名無しさん(新規):2008/01/14(月) 20:02:41 ID:PhLujHjWO
馬鹿しかいないな
388 :名無しさん(新規):2008/01/14(月) 21:13:40 ID:PhLujHjWO
自己紹介好きの馬鹿が多いスレだな
393名無しさん(新規):2008/01/14(月) 23:08:58 ID:ATT0Ygs8O
>>389
高額になる程クレーム率が高くなるから注意してね。特に定価を上回る場合。粘着してくるから。でも、絶対に返金はしないように。一度回答したら、以後の粘着メールはスルーする事。正々堂々と商人に徹してね。

394名無しさん(新規):2008/01/14(月) 23:14:51 ID:kG9Q1qQr0
せどりってコミックスの初回限定版中心?
395名無しさん(新規):2008/01/14(月) 23:19:48 ID:SD6EWCjkO
本の供給は飽和状態。そんなに仕入れても無駄だよ。CDやったほうが儲かるのに。
396名無しさん(新規):2008/01/14(月) 23:20:14 ID:BFXgf3Y30
>>393
経験上逆。安い方がクレームが来る。高くてもきちんと状態明示すれば
文句はまずない。
397名無しさん(新規):2008/01/14(月) 23:25:22 ID:rJEuYe5m0
金持ち喧嘩せず。
安いものほど乞食クレーマーが多い。
398名無しさん(新規):2008/01/14(月) 23:29:53 ID:i9Zrz9tQ0
昨日、今日で一品ずつしか売れてないが、売れましたメール受信時間が、
昨日のは朝の5時16分
今日のは朝の5時15分
これってただの偶然なの??
399名無しさん(新規):2008/01/14(月) 23:30:02 ID:SD6EWCjkO
仕入れが簡単だし商品知識が要らないから古本売りやるんだろうね…
ワープアになっちゃうよ。
400名無しさん(新規):2008/01/14(月) 23:43:32 ID:Fvyx94Hm0
確かに安い品には安い人間が群がってくるな。高額品ほど買うほうも慎重になるし、
元々のスペックが高い客層なのでクレームなどよほど下手な対応をしない限り付けられる事も無い。

それでも低評価食らうのはこういう酷いヤツ↓
http://www.512x.net/seller/A3AAPWW9YPD6JG/

脅威の低評価をとくとご覧あれ!↓
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/feedback.html?ie=UTF8&orderID=&asin=B000PUB0QI&marketplaceSeller=1&seller=A3AAPWW9YPD6JG
401名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:02:26 ID:SsG11G4z0
せどりの世界っておもしろいですね
色んな方がいるのですね

ttp://ameblo.jp/bti/
402名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:05:54 ID:TOwyIXnNO
あきれるほどにレベルの低いスレ
403名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:07:38 ID:TOwyIXnNO
アホだけや
404名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:10:17 ID:MljCk0zQ0
2(5が最高): 「340円の送料を支払っているのに、210円で補償のない冊子小包で送られてきた。」
405名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:11:25 ID:TOwyIXnNO
ぷちぷち無しで評価1くらってる奴がいた
406名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:12:12 ID:TOwyIXnNO
やはりぷちぷちは必須だな
楽天でカラーミックスぷちぷちを買うのが一番だな
407名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:15:48 ID:TOwyIXnNO
ぷちぷち無しは時代遅れだな
ミラマットってなんだ?
発泡スチロールみたいな包むやつか?
昨日マケプレ利用したんだがビニールに入れずにミラマットだけだった
雨降ったら終わりだぞ?
納品書も入ってなかったから楽勝で評価1つけたわ
408名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:16:36 ID:TOwyIXnNO
送料にケチつける馬鹿が多いな
409名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:17:32 ID:8CYV5KRxO
ぷちぷちは本には、あまり意味ないだろうに
410名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:17:42 ID:TOwyIXnNO
保留攻撃ってまだやってる奴いるの?
411名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:18:45 ID:TOwyIXnNO
本の角が潰れたと言って評価1を何度か喰らったのでぷちぷち信者になりました
412名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:20:18 ID:TOwyIXnNO
ヤフオクの手数料5%ってどうやって支払うんすか?
引き落としっすか?
413名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:23:23 ID:TOwyIXnNO
アマのメールの形式が変わったせいでかなり面倒になったな
みんなどうしてる?
414名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:26:58 ID:TOwyIXnNO
普通で評価3とか書いてくる馬鹿マジでどうにかしてくれ
3のせいで高い評価が93%以下になったじゃねえか
禁煙セラピー買ったてめえだよ
禁煙セラピーの在庫30冊以上あるんだがどうにかならないか?
415名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:27:42 ID:EDOSkWkU0
お前のレスの多さは異常
416名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:30:06 ID:/4dQa85o0
頭が異常なんだよ。
417名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:31:14 ID:TOwyIXnNO
みんなブックオフのハガキ送るのか?
去年ハガキ代だけで3000以上かかったのに何も当たらなかった
なんでだ?
なんで店に応募用の箱おかないんだ?
誰か当たった人いるのか?
418名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:32:17 ID:TOwyIXnNO
石川遼マジうざくね?
419名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:33:48 ID:TOwyIXnNO
じゃあみんなでフットサルやらない?
420名無しさん(新規):2008/01/15(火) 00:35:02 ID:TOwyIXnNO
マケプレはいつになったら出品者名クリックで出品商品一覧が見れるようになるんだ?
421名無しさん(新規):2008/01/15(火) 01:42:50 ID:PRUlPdV60
MICHELIN GUIDE東京 2008
価格:¥ 2,310(税込)
Amazon.co.jp ランキング: 本で31位
21点の新品/中古商品を見る
¥ 1,910 最安値 中古商品 - ほぼ新品

次郎さんには最近は御無沙汰だったが、
生きている内にお会いできるか...
422名無しさん(新規):2008/01/15(火) 08:37:51 ID:Wi56UHm1O
いま初めて携帯から自分の商品見ようと思ったんですが
個人の出品者の商品は表示していません。 で見えないんですが、プロマ登録してない出品者の商品は携帯からか見えないんですか?
423名無しさん(新規):2008/01/15(火) 09:06:50 ID:gDCrDFZM0
ヤフオクの無料出品日に久しぶりに出品したけど、
マケプレに慣れるとメンドイな。
なかなか支払いたがらないw買い手とか。
マイルールとかで「入金は2日以内」「着払いのみ」とかにしている業者いるけど、
買い手の時はこまいルール読まなきゃならないから「アホ業者からだれが買うか!」
って思ってたけど、気持ちが分かるようになったわ。
「〜日に振り込む」とか応答があって梱包しておいて待っていても振り込まれず、
翌日まで待って、もう一度催促メール連絡とかメンドイな。
そこいくとマケプレは楽だわぁ〜。
424名無しさん(新規):2008/01/15(火) 09:09:26 ID:fQbAAOCI0
約10分の間に6件注文
今日は久しぶりにのんびりできると思ったのにorz
425名無しさん(新規):2008/01/15(火) 09:21:06 ID:VonIHVI70
>>423
最初から入金確認後発送にすればいいんじゃないの?
426名無しさん(新規):2008/01/15(火) 09:24:42 ID:JSXBAdao0
>中古のメモリーカードに人気ゲームのセーブデータを入れて商品価値を上げていました。

かぴばらの森に犯罪者降臨
427名無しさん(新規):2008/01/15(火) 10:27:39 ID:lr38OUIm0
>>423
禿同。
428名無しさん(新規):2008/01/15(火) 10:40:15 ID:1QcN8k5m0
マケプレって、ごっつ梱包に手抜いてる出品者多い。
CDだの、DVDだの、ビニール袋にぺろっと1枚入れて封筒なんて、割れないほうが
奇跡だっつうの
429名無しさん(新規):2008/01/15(火) 11:32:08 ID:TOwyIXnNO
>>426
それってどういうこと?
なんで犯罪なの?
430名無しさん(新規):2008/01/15(火) 11:47:50 ID:gDCrDFZM0
>>428
マケプレって古本屋が多いからね。
ついでのCD、DVD販売で質と扱いが問題あるショップもあるね。
一般人が雑に売っている場合もあるし。
この辺は評価みても本を売った評価が多いからわからないし、
どもならんね。あらかじめメールで問い合わせるくらいか。
431名無しさん(新規):2008/01/15(火) 11:54:45 ID:9yCshoHE0
代替品のない未開封の廃盤品で、手抜き梱包やられてディスクに傷がついてて頭きたわ。
評価普通でコメントつけたら、なんで評価つけるんだ、評価つける前に配送業者と交渉しろだと。
クロネコメール便で送ってきといてメール便で補償がおりるのは送料だけじゃないか。
まじ死んでくれと思った。
432名無しさん(新規):2008/01/15(火) 11:55:55 ID:49ovsos00
433名無しさん(新規):2008/01/15(火) 11:58:53 ID:7XGcwNgM0
>>431
ケースじゃなくてディスクにキズか?
434名無しさん(新規):2008/01/15(火) 12:00:30 ID:9yCshoHE0
>>433
ケース破損+ディスクに傷
誰が見ても、傷だと分かる5、6cmの線傷が複数。
ケース破損ぐらいじゃ、何もいいませんよ。
丁寧に梱包してても、メール便でケース破損はよくあることだ。
435名無しさん(新規):2008/01/15(火) 12:01:42 ID:TOwyIXnNO
>>431
はぁ?馬鹿はてめえだろ
なんでまず出品者に直接連絡しねえんだよ?
評価から連絡してくるようなアホには対応しねえよ
436名無しさん(新規):2008/01/15(火) 12:03:28 ID:7XGcwNgM0
>>435
いや、馬鹿はてめーだ
437名無しさん(新規):2008/01/15(火) 12:03:57 ID:TOwyIXnNO
問題があったら直接出品者に連絡しろって書いてあるのも読めないのでしょうか?
438名無しさん(新規):2008/01/15(火) 12:06:10 ID:RxxfEhUj0
>>430
業者は最低限の梱包はしてこないか。
後々の売り上げに響くし。
一般人は恐ろしい梱包してくることがあるね。
439名無しさん(新規):2008/01/15(火) 12:10:44 ID:LB8LWKS20
業者でも酷い手抜きは良くある。常識の有無は評価とコメントと名前で判断するしかないな。
440名無しさん(新規):2008/01/15(火) 12:12:34 ID:jxhtT2t60
DVD・CDの希少品はマケプレでは買わないほうがいい。
他オークションだと最初の段階で補償つきの発送方法を選択できるが、マケプレの場合いちいち交渉して、
送料返金で着払いか、別途追加送料を振込まないと補償のある発送方法は選べない。
人によっては、利鞘稼げないからメール便以外の発送方法一律で断ってるようなのもいるし。
441名無しさん(新規):2008/01/15(火) 12:14:10 ID:7XGcwNgM0
ケース割れてディスクに傷あったら俺なら問答無用で最低評価だ
その後フォローがあったとしてもな。
それを普通評価つける>>431はエライ。それを馬鹿という>>435は大馬鹿

442名無しさん(新規):2008/01/15(火) 12:19:41 ID:fQbAAOCI0
つーかなんで3付けたの
評価付けないで
クレーム神聖
コンディションと著しく異なる商品
で訴えればよかったのに
443名無しさん(新規):2008/01/15(火) 12:47:07 ID:LB8LWKS20
>>442
車ぶつけられてもゴルァ!と叫ぶだけで泣き寝入りするような人たちなんだよ、きっと。
上手に立ち回ればお金も返ってくるし品物も手元に残るのにね。
444名無しさん(新規):2008/01/15(火) 12:49:10 ID:7XGcwNgM0
>>442-443
>代替品のない未開封の廃盤品

が読めないのか
445ユミ:2008/01/15(火) 12:51:41 ID:TOwyIXnNO
ほんと馬鹿だよねぇ
なんで話し合いできないんだろ?
引きこもりの童貞クンかなぁ(笑)
評価3普通なんて書いたらそこで取引終了だよね
446名無しさん(新規):2008/01/15(火) 12:56:04 ID:7XGcwNgM0
根拠無く引きこもりだの童貞だのという罵倒を書く人って
心理学的にその人自身がそれをコンプレックスに思ってるらしいよ
447ユミ:2008/01/15(火) 12:56:45 ID:TOwyIXnNO
てかさぁ、出品者に連絡して値引きとかの交渉して酷い対応だったら評価1つければよかったのにねぇ
まぁ泣き寝入り評価したあとじゃ後のカーニバルって感じ?(笑)
448名無しさん(新規):2008/01/15(火) 12:57:01 ID:LB8LWKS20
これ購入者は丸得だろ。コピってからクレーム申請すれば全額返金されるんだから。
くれぐれもDQN出品者とは直接話し合わないことだね。

最初に金返せとだけ言い続ければ大人しく返してくるか無視するか逆切れするかのどれだからあとは尼に丸投げでタダで廃盤が楽しめる。
どうしても状態のいいオリジナルが欲しければお金戻ってきてからまた同じような出品者を探せばいい。
449ユミ:2008/01/15(火) 12:58:39 ID:TOwyIXnNO
てか自演くさい(笑)
450名無しさん(新規):2008/01/15(火) 13:01:59 ID:LB8LWKS20
だなw

保証規定にすら目を通してないのかね。最近のゆとりはこれだからwww
俺が落札者ならコピって全額返金させて、品物は返さないでマケプレかヤフオクに出品するがね。

儲け分は慰謝料相当として受け取る。カッカしても1円の得にもならん。ここでいきがっても
何も手元に残らないし嫌な思い出がまた一つ増えただけw 本当に救いようの無い馬鹿共だなwww
451名無しさん(新規):2008/01/15(火) 13:05:16 ID:EDOSkWkU0
キモイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だなwってなんだワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452名無しさん(新規):2008/01/15(火) 13:06:32 ID:7XGcwNgM0
今日はあったかいからなぁ
453名無しさん(新規):2008/01/15(火) 13:27:48 ID:LB8LWKS20
ま、アマちゃんは話し逸らして尻尾巻いて逃げ出すしかないわな。

カツアゲされても涙目であんな奴らろくな死に方出来ねえぞって負け惜しみしてるのと同レベル。
死に方以前に搾り取られるだけの人生しか送れないお前等カモはここでいきがるしか無いか。可愛そうにな。

俺だったらこんなDQN出品者に当たったら大喜びだぜ。金も物も俺の物になるんだからな。
454名無しさん(新規):2008/01/15(火) 13:33:46 ID:EDOSkWkU0
過去によっぽどひどい目にあったんだな・・・
カワイソス(´・ω・`)
455名無しさん(新規):2008/01/15(火) 14:07:33 ID:7XGcwNgM0
長文=必死
456名無しさん(新規):2008/01/15(火) 14:09:25 ID:5bPvILsj0
>>448>>450
そういうのを「取り込み詐欺」と言う。

ところでID:TOwyIXnNOとID:LB8LWKS20は自分のIDが表示されてることに
気が付いているのだろうか? ずっとバカなレスばかりなんだがw
457名無しさん(新規):2008/01/15(火) 14:27:16 ID:EDOSkWkU0
昨日から20回以上書き込んでも誰にも相手にされてもらえなかったID:TOwyIXnNO
腐る気持ちもわかる。カワイソス(´・ω・`)
途中からユミという女設定に変更
1人の勘違いバカ ID:LB8LWKS20 を釣り上げちょっとHappyな ID:TOwyIXnNO
458名無しさん(新規):2008/01/15(火) 14:36:37 ID:49ovsos00
終始一貫してバカな主張なのがID:LB8LWKS20
キャラが固まらず主張が定まらないバカがID:TOwyIXnNO

自演にしてももうちょっと面白くしてほしい
459名無しさん(新規):2008/01/15(火) 15:10:45 ID:OUvxmG7T0
50 80 喜んで
460名無しさん(新規):2008/01/15(火) 15:21:09 ID:h88BQ60C0
荒れるような話でもあるまいに・・・。
461名無しさん(新規):2008/01/15(火) 15:23:36 ID:49ovsos00
今気がついたが、俺のID駄目そうな感じがプンプンする。
誰か助けて〜w
462名無しさん(新規):2008/01/15(火) 18:14:35 ID:kiXQjr8T0
マケプレ掲示板で仕様の変更などが通知されてます
予定されている明日の変更も含め、障害などは必至です
販売件数は下降すると予測されます
463名無しさん(新規):2008/01/15(火) 18:31:36 ID:VonIHVI70
>>462
なんでメールで連絡しないんだろうな。
464名無しさん(新規):2008/01/15(火) 19:57:17 ID:jRpdvS9D0
尼がセラー会議やるってよ。
465名無しさん(新規):2008/01/15(火) 20:01:37 ID:fmsLWQDO0
>>464
kwsk
466名無しさん(新規):2008/01/15(火) 21:00:08 ID:MljCk0zQ0
昨日から一個も売れてないのはそのためですよね?
そうしときます><。
467名無しさん(新規):2008/01/15(火) 22:05:39 ID:p13rQHF/0
システム変更などの障害が購入件数減につながる理由がわからん

普通にマケプレも表示されてるんだがなあ・・・
購入確定時にエラーがでるのか、アマ全体の検索などが不調になるのか・・・
468名無しさん(新規):2008/01/15(火) 22:14:17 ID:9xCtvL4s0
>>465
一部セラー集めてやるそうな。
東京だから行けないだろうけど、どんなもんか気になる。
469名無しさん(新規):2008/01/15(火) 22:38:54 ID:p13rQHF/0
大口ばかりじゃまいか?
470名無しさん(新規):2008/01/15(火) 22:39:44 ID:cByKHrnV0
やべぇ・・・。保留攻撃粘着されてるっぽい・・・。
同じ奴の保留が3度目だよ・・・。
なんか対策って取れないものなのかね?
471名無しさん(新規):2008/01/15(火) 22:51:26 ID:lVUW+zmK0
>>470
気にせず再出品
472名無しさん(新規):2008/01/15(火) 22:51:47 ID:UY934s7R0
直送+禿げ税逃れ常習者
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fkj2
473名無しさん(新規):2008/01/15(火) 22:52:28 ID:HIjqZmR50
10日前にキャンセルのお願いのメール送ったのに、
今日商品届いたんだけど…
明らかに発送前にメールしたのにどういうこと?

これって送り返しておk?
474名無しさん(新規):2008/01/15(火) 22:54:19 ID:gDCrDFZM0
・忘れる。
・相手が飽きるのを待つ。
・保留を楽しむ。
・保留が普通、世界各国誰にでもあることと思いこむ。
・保留は縁起の良い印(茶柱みたいなもの)と思ってみる。
・保留しているのはかわいい娘だと思ってつながっている感をエンジョイする。
・保留を励みに保留の数を上回る数をどんどん出品する。
475名無しさん(新規):2008/01/15(火) 23:04:44 ID:0uJ84yWp0
5(5が最高): 「販売力が群を抜く業者。完璧に満足しています。」
www.amazon.co.jp/gp/help/seller/home.html?seller=AP5DBU1BAT75Z

?ぎざ
476名無しさん(新規):2008/01/15(火) 23:54:18 ID:lr38OUIm0
>>474
「かわいい娘だと思ってつながっている感」に一票。
477名無しさん(新規):2008/01/16(水) 00:31:45 ID:IRFBMy7N0
>>475
あまりの低評価ぶりに・・・
478名無しさん(新規):2008/01/16(水) 01:01:34 ID:YFRIQh6K0
>>470
攻撃じゃなくて本当に買いたいのかも。
メアド間違ってるから、尼からのメールも見れなくてなんで買えないのか気付かないんだよ。
おいらも3度ぐらい同じ奴に保留にされて、コメントに○○(イニシャル)様あなたの登録情報は間違っています。
と書いて再出品したら、アドレス直してカード更新して買ってくれた。
479名無しさん(新規):2008/01/16(水) 05:46:51 ID:Q1JyTWcu0
某有名空売り書店のものだが、購入者は女のようだ。
こういう奴ってメール連絡より前に低評価つけるんだよな。
そこまで値段に不満なら初めから買うなよって話。


1(5が最高): 「中古品を新品より高額で売るとは許せない!返品する。即返金されたし!」
480名無しさん(新規):2008/01/16(水) 05:59:58 ID:OZ3vthGP0
良書にそれなりの高値を付けてればそんな評価はない。
駄本の希少性で足元を見るからいけないんだ。

トルストイ
481名無しさん(新規):2008/01/16(水) 09:21:12 ID:Go4P0aZq0
良書に希少なし。

プラトン
482名無しさん(新規):2008/01/16(水) 10:16:38 ID:vrrltlGF0
また注文が詰まってやがる
483名無しさん(新規):2008/01/16(水) 10:38:16 ID:ZU2QewcR0
2軍暮らしの長い選手は 新人に説教と試練と辛辣な評価をを与えることが仕事だと思っている。

某プロ野球球団寮長
484名無しさん(新規):2008/01/16(水) 10:46:00 ID:Q5DaILwr0
裏では若い選手たちに小馬鹿にされている。

一軍に上がった若手選手
485名無しさん(新規):2008/01/16(水) 10:55:00 ID:9LFvGI5D0
いつからここは名言を発表する場になったのかと(ry
486名無しさん(新規):2008/01/16(水) 10:58:19 ID:CXujqs490
>>473
バカかお前は。
注文ボタンを押した時点で売買契約が成立している。
それを一方的に破棄することは出来ないし、出品者はキャンセルを受ける義務は無い。

つーかよく考えてから注文しろクソが!!
なんで注文後数時間〜数日くらいで気が変わるんだ。
だったら初めから注文するなウンコ野郎。
487名無しさん(新規):2008/01/16(水) 11:16:19 ID:m5RN4cxB0
中古品を新品より高額で売って何が悪い? 悪いのは確認しないあなた。

booksmart
488名無しさん(新規):2008/01/16(水) 12:32:46 ID:XCcJcLl60
マケプレおかしくない?
アカウントから見ると「保留」の注文なのに、
「発送してください」メールが大量に届いてる〜
489名無しさん(新規):2008/01/16(水) 12:34:52 ID:jUBlz3tG0
>>488
ペイメントのほうで見るとちゃんと入金されるっぽい
でも注文のほうには上がってない・・・
490名無しさん(新規):2008/01/16(水) 12:37:13 ID:XCcJcLl60
>>489
だったら送っちまっていいのかな?
尼にちゃぶ台返しされそうで怖い、、、
491名無しさん(新規):2008/01/16(水) 12:40:51 ID:jUBlz3tG0
俺もう梱包しちゃったぞ・・・
492名無しさん(新規):2008/01/16(水) 12:51:44 ID:DROVFJlY0
購入者名とお届け先氏名が違うから
一応確認するまで送れないな
493名無しさん(新規):2008/01/16(水) 12:55:52 ID:7qBbDnwz0
マケプレ変だな
494名無しさん(新規):2008/01/16(水) 13:25:48 ID:XCcJcLl60
>>492
メールから発送伝票作れるけど、メール&アカウント&ペイメントの
3つが必要十分条件だなんて規約が小さく書いてあったらたまらんね。
495名無しさん(新規):2008/01/16(水) 13:29:41 ID:oCmlmuTBP
注文確認画面に注文が反映されないな
メールは来てるんだけどな
496名無しさん(新規):2008/01/16(水) 13:45:44 ID:XCcJcLl60
直ったかな?

497名無しさん(新規):2008/01/16(水) 13:56:55 ID:jUBlz3tG0
直ったようだね
ここ見てるのかな?
498名無しさん(新規):2008/01/16(水) 14:11:40 ID:oCmlmuTBP
>>497
俺が電話で苦情を入れたのさ
礼はいらねえよw
499名無しさん(新規):2008/01/16(水) 14:13:59 ID:meT6Yjdj0
最近ホルイが購入されることが多くなった。
いいことだ。
500名無しさん(新規):2008/01/16(水) 15:09:08 ID:39rlOLHl0
発送メールとか領収書作成をなるべく自動化したいんだけど、
なんか助けになるようなソフトってないかなあ
プログラム組めないんで・・・
501名無しさん(新規):2008/01/16(水) 15:45:32 ID:OdqkZMYd0
>>486
ワンクリックボタンの弊害である。
気付かずに注文してしまってることがある。
私は過去に数回、知らない本が届いて驚いたことあり。

サイババ
502名無しさん(新規):2008/01/16(水) 16:03:19 ID:ZU2QewcR0
アマゾン自体は客の購買クリック時でなくアマゾンが発送メールを送った時点が売買成約だからな。
漏れは発送するまではキャンセルは受けるよ。
アマゾンで予約販売をコンビニ払いにしておいてドタキャンするのもみんなやってるだろ?


http://ja.wikipedia.org/wiki/Amazon.co.jp
契約成立時点
売買契約の「成立時点」の定義が通常の社会通念とは異なることもアマゾンの特徴で、誤解を生むことがある。
amazon.co.jpで商品の売買契約が成立する時点は、注文の発送メール(確認メールではない)が送信された時点である。
多くの人に誤解されがちだが、サイトで注文作業が完了した時点ではまだ契約は成立しておらず、契約の申し込みをしたにすぎないということになる。
この方式によって、アマゾンが商品を手配できなければ、客の注文を自由にキャンセル(申し込みの不承諾)できることとなる。
503名無しさん(新規):2008/01/16(水) 16:04:12 ID:S72/iDht0
要するに、受注はしてやるけど手配できなくてもオマエラ文句言うなよゴルァ!って意味だよね。これってさ。
504名無しさん(新規):2008/01/16(水) 16:12:28 ID:YFRIQh6K0
尼自体が空出品屋だからな、みんなもどんどん空出品しようぜ。
505名無しさん(新規):2008/01/16(水) 16:18:05 ID:ZU2QewcR0
過去販売して在庫のないものが勝手に出品されて販売されることなんかしょっちゅうなんだしな。
コメントやSKUが文字化けやバグってることも多いしな。今日も3点くらい出たわ。
506名無しさん(新規):2008/01/16(水) 18:51:08 ID:CXujqs490
>>501
バカかお前。

お前みたいなスットコドッコイは、1クリック注文機能をオフにすりゃいいだろ。
507名無しさん(新規):2008/01/16(水) 18:56:30 ID:uUkRcJ8O0
ヽ(・ε・ヽ)スットコドッコイ(ノ・3・)ノ スットコドッコイ♪
508名無しさん(新規):2008/01/16(水) 19:56:53 ID:7GMmGKUv0
月刊 真木よう子 、データが消えた。
再版するからか。
ヤフオクだと、いまだに1万以上で入札してる。
509名無しさん(新規):2008/01/16(水) 20:03:05 ID:svhxJMVN0
>>486
死ね
510名無しさん(新規):2008/01/16(水) 20:05:52 ID:7qBbDnwz0
売れねー
昼間に一点売れただけかよ.
プロマ用の回転本だけじゃ辛いッス
511名無しさん(新規):2008/01/16(水) 20:18:43 ID:tAQCVJY/O
>>509
失せな
512名無しさん(新規):2008/01/16(水) 20:20:46 ID:XZQyc9Op0
おそらくシステム変更の影響だね
昼過ぎから注文が途切れてます
システム変更は夜にやって欲しいんだがね・・・
アマゾンのSEは待遇がいいね
513名無しさん(新規):2008/01/16(水) 20:28:34 ID:jUBlz3tG0
今日は保留の一冊のみ・・・


mailキター!

と思ったら
MacBook_Air_新登場。
514名無しさん(新規):2008/01/16(水) 21:19:48 ID:svhxJMVN0
>>511
死ね
515名無しさん(新規):2008/01/16(水) 21:21:29 ID:a/4lLLJl0
生きるな!
516名無しさん(新規):2008/01/16(水) 21:29:48 ID:6rTHabCZ0
しっかり梱包して即日発送してやったんだから
早く評価つけろやボケ!!
517名無しさん(新規):2008/01/16(水) 21:38:26 ID:8TPSZHjf0
>>511
死ね
518名無しさん(新規):2008/01/16(水) 22:24:29 ID:tAQCVJY/O
おやすみ(´Д`)
519名無しさん(新規):2008/01/16(水) 22:26:03 ID:Go4P0aZq0
死ね死ね団?
520名無しさん(新規):2008/01/16(水) 22:38:01 ID:b1sdTaK30
なんか今日はバカ売れだな
521名無しさん(新規):2008/01/16(水) 22:52:59 ID:7qBbDnwz0
>>520
それ俺の注文が行ってるんだと思うよ。


全く尼はしょうがないなww
522名無しさん(新規):2008/01/16(水) 23:05:53 ID:CXujqs490
>>509
死ねスットコドッコイ。

基本ルールすら理解できない小学生以下の知能指数のバカは、
ネットで買い物なんかするな。

現金握り締めて近所の店にでも行ってろ。
523名無しさん(新規):2008/01/16(水) 23:48:26 ID:oCmlmuTBP
なんか売れねえな
524名無しさん(新規):2008/01/16(水) 23:54:25 ID:7qBbDnwz0
>>523
尼が間違って>>520のところにメールしてんだよ。


しょうがないなー尼はw
525名無しさん(新規):2008/01/17(木) 00:20:26 ID:5WWNd0dh0
AmazonからEメールで、
購入者のEアドレスの記載がなくなったら、

どこで確認すればいいの?
出品アカウントで見られるんですかね?
526名無しさん(新規):2008/01/17(木) 00:25:15 ID:L7s1DpRc0
結局1冊しか売れず
527名無しさん(新規):2008/01/17(木) 00:41:43 ID:Xi76OarV0
死ね>>522
528名無しさん(新規):2008/01/17(木) 01:31:51 ID:lb9DxLrn0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                     
529名無しさん(新規):2008/01/17(木) 01:45:03 ID:Ny9XH/Im0
俺も出品者だが、気軽にキャンセルとか言ってくる非常識な馬鹿には死んで欲しい。
>>527みたいに非常識なうえに粘着が多いんだよな、キャンセル厨って。
530名無しさん(新規):2008/01/17(木) 02:17:42 ID:KjaxM3GR0
アカウント2つ取って、自分で自分の商品買って評価しても
Amazonから何も言われないかな?
531名無しさん(新規):2008/01/17(木) 03:25:06 ID:13D1LMKi0
532名無しさん(新規):2008/01/17(木) 07:06:22 ID:Xi76OarV0
>>529
死ね
533名無しさん(新規):2008/01/17(木) 07:14:13 ID:FKZRMvQ30
朝から、救いようのない粘着ヴァカ(ID:Xi76OarV0)が湧いてるな
534名無しさん(新規):2008/01/17(木) 07:21:36 ID:Xi76OarV0
533 名無しさん(新規)[sage] 2008/01/17(木) 07:14:13 ID:FKZRMvQ30
朝から、救いようのない粘着ヴァカ(ID:Xi76OarV0)が湧いてるな
535名無しさん(新規):2008/01/17(木) 09:35:16 ID:mvxbFcrI0
>>530
アマゾンもヤフーもブラウザ履歴見るから
同じパソコンで入るとすぐにばれるぞ
536名無しさん(新規):2008/01/17(木) 10:11:58 ID:hEGnpUU70
1(5が最高): 「在庫がありませんでした」

商品が見つからず、評価1食らったら、
評価なんかどうーでもイイやって気になれた。
新車を大切に乗っていたのにコスってしまった時の心境と同じ。
537名無しさん(新規):2008/01/17(木) 10:27:27 ID:4yXuTusr0
「出品商品が売れました。今すぐ発送してください:

重要: Amazon.co.jpは、販売代金に加え、配送料¥340をAmazonペイメントアカウント経由でお払いします。」

↑これいつになったら直るんだろうね?
配送料をお払いされても困るんだけどね
しかもAmazonペイメントアカウント経由でお払いだなんて、神主も大変だな
538名無しさん(新規):2008/01/17(木) 11:07:50 ID:hEGnpUU70
おハライか?(苦笑。
539名無しさん(新規):2008/01/17(木) 11:29:12 ID:Ny9XH/Im0
朝から、救いようのない粘着ヴァカ(ID:Xi76OarV0)が湧いてるな
540名無しさん(新規):2008/01/17(木) 11:47:05 ID:GUnG35Wg0
御大評価より

3(5が最高): 「商品その物は問題無。ただ私の勘違いで”YYZ”でドラムソロが無かったのでショック!20年くらい前のビデオには収録されていたような気がしたのですが・・・」
日付: 2008/1/14 評価した購入者:
541名無しさん(新規):2008/01/17(木) 12:02:59 ID:pvkQagKK0
>>537
仮に、カスタマーサービスに連絡したとしても
「今のところ考えてないが、しかるべき部署に報告はします」
とお決まりの言葉で、軽くあしらわれて終わりのような希ガス
「検討します=お断り」と同様に

お払い<祟られそうw。米国発祥の尼らしいミス(てか、単に
日本のカスタマがタコなだけだが)

ついでに、>>533 >>539 に禿同
542名無しさん(新規):2008/01/17(木) 12:19:10 ID:ozhj4kiv0
御大て誰?
543名無しさん(新規):2008/01/17(木) 14:29:23 ID:awnFb0zPO
中古なのにライナーは新品同様!とか書く人?
544名無しさん(新規):2008/01/17(木) 14:55:49 ID:VCEH2Zsy0
ヤフオクとマケプレの評価を比べると
世の中
自分が傷つかない場所からしか批判できない
小心な連中がいかに多いかがわかるなw
545名無しさん(新規):2008/01/17(木) 15:00:36 ID:2QbCA20T0
マケプレで急に売れすぎワロワロスwwww
今日だけで10万以上の注文があったw
普段は週2〜3個売れればいいほうなんだけどなんでだろ?
546名無しさん(新規):2008/01/17(木) 15:10:47 ID:1UBRFcYD0
御大 「良い」のコンディションを大量に「非常に良い」に書き換えててワロタ
それは差別化じゃなくて偽装だろw
547名無しさん(新規):2008/01/17(木) 15:16:47 ID:ZyEparLH0
>>545
オナニーショーご苦労
548名無しさん(新規):2008/01/17(木) 15:21:13 ID:2QbCA20T0
嫉妬乙w
549名無しさん(新規):2008/01/17(木) 15:24:02 ID:XvlrNmfD0
正直に羨ましい

また滝行に行こうかな・・・
550名無しさん(新規):2008/01/17(木) 15:28:25 ID:ZSqyUlHhO
全然売れないんだが
551名無しさん(新規):2008/01/17(木) 15:52:39 ID:GUnG35Wg0
返品されてきたCDにチ○毛が入っていた。
相手の評価欄にコメントを残すべき?
552名無しさん(新規):2008/01/17(木) 15:57:34 ID:keTtF7Ej0
表現考えないと規制くらうよ

婉曲表現はどんながあるだろう
553名無しさん(新規):2008/01/17(木) 16:11:49 ID:XvlrNmfD0
ξ←このような異物が入っていました。

で、よくない?
554名無しさん(新規):2008/01/17(木) 16:18:24 ID:keTtF7Ej0
ある意味わかりやすくてワロタ

しかし、それでは相手に通じないかもしれない
555名無しさん(新規):2008/01/17(木) 16:36:11 ID:HNJYdzmK0
22日から相手先のメールが記載されなくなるようだけど、
伝票番号の伝達とかどうすんの?
556名無しさん(新規):2008/01/17(木) 16:39:59 ID:aLGh98fj0
オクの鳥ナビみたいになるんだろ?
557名無しさん(新規):2008/01/17(木) 16:42:16 ID:FIohINMS0
ある著者の本15冊をひとりの出品者からまとめて注文したんだわ。
マケプレは1冊ごとに送料がかかるのも承知で。

そしたら、別にこっちからなにかいったわけじゃないんだけど、
「送料だけで5000円ももらうのは申し訳ないので、実費でいいです」
ってメールができて4000円返金してくれた。

こういう人もいるんだね。超ありがたい。
558名無しさん(新規):2008/01/17(木) 16:46:59 ID:4yXuTusr0
>>555
どうするも何も、「購入者へ連絡する」から連絡しろって事だろ?
559名無しさん(新規):2008/01/17(木) 17:01:11 ID:Xi76OarV0
このスレはオークションと関係ない。よってよその板に行ってくれ

こっちまで貧乏がうつる
560名無しさん(新規):2008/01/17(木) 17:50:07 ID:HNJYdzmK0
>>558
面倒くせえな〜
伝票番号伝達は廃止するわ。
561名無しさん(新規):2008/01/17(木) 17:53:07 ID:keTtF7Ej0
>22日からの仕様変更
プロマに入れって事だろ
出品ツール使えば無問題じゃまいか?

>>559
自分が他所へ行ったほうが早いですよ
562名無しさん(新規):2008/01/17(木) 19:02:25 ID:L7s1DpRc0
文庫3冊しか売れてねー
563名無しさん(新規):2008/01/17(木) 20:23:57 ID:awnFb0zPO
今日は禁煙セラピーと金持ち父さんが売れただけ
564名無しさん(新規):2008/01/17(木) 20:29:44 ID:OTqTrM/60
評価リクエスト出してんのに、さっさと評価せんかいゴルア!!
565名無しさん(新規):2008/01/17(木) 20:35:55 ID:XvlrNmfD0
評価リクエストなんてウザイ事よくやるな

俺が買った時に評価リクエストなんか来たら確実に3を進呈するけどな。
566名無しさん(新規):2008/01/17(木) 20:39:12 ID:ozhj4kiv0
評価乞食はやだね。
567名無しさん(新規):2008/01/17(木) 20:44:37 ID:2QbCA20T0
リクエストしなくても半分くらいの人は評価くれるし
充分な気がするけど
568564:2008/01/17(木) 21:00:38 ID:OTqTrM/60
分かりました。ジッと待つことにします。
569名無しさん(新規):2008/01/17(木) 21:12:54 ID:L7s1DpRc0
最近評価もらえないわ
570名無しさん(新規):2008/01/17(木) 21:31:07 ID:KjaxM3GR0
去年の12月から全く評価もらってないのに、なぜか評価のパーセントが上がっている・・・。
571名無しさん(新規):2008/01/17(木) 22:08:13 ID:+8xCzGm+0
>>570
過去の低評価が消えた(ように見える)からだね
572名無しさん(新規):2008/01/17(木) 23:46:21 ID:L7s1DpRc0
本日の釣果は文庫4冊
しかもうち2冊は岩波

売れるのは岩波ばっか
岩波が尽きたら俺干上がっちゃうぞ
573名無しさん(新規):2008/01/18(金) 00:45:43 ID:8JRvxsiR0
>>535
ケータイからならおk?
574名無しさん(新規):2008/01/18(金) 00:51:35 ID:Mbp3ESjp0
低評価キター
久々だw

安い回転本w
575名無しさん(新規):2008/01/18(金) 01:19:12 ID:EOuC57nV0
>>555
>>558
文字数の制限もあるし、最悪だな。


576名無しさん(新規):2008/01/18(金) 01:25:33 ID:Mbp3ESjp0
1円本の中から30円を買ったから、期待が大きいのかね。

2(5が最高): 「状態は値段並み。」
577名無しさん(新規):2008/01/18(金) 01:46:09 ID:bmF8eFZn0
低価格本は評価が汚れるので捨ててます。
578名無しさん(新規):2008/01/18(金) 01:50:44 ID:hzZRRVRa0
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html/ref=olp_offerlisting_6?ie=UTF8&asin=B0001L1II6&marketplaceSeller=1&seller=A20LIF5ZB3VAUY
質問なんですが、↑の出品者ってなんでニックネームをこんなに長く出来るんでしょうか?
字数制限超えてるようにみえるんですが。
579名無しさん(新規):2008/01/18(金) 02:07:29 ID:bmF8eFZn0
昔に制限無かった(今より長かった?)時に決めてから変えてないと思う。
580名無しさん(新規):2008/01/18(金) 02:08:16 ID:B5ZbfxBR0
今日初めての所に遠征したら、行く店、行く店全く単行本せどれ無い・・
しかし写真集のみなぜか良い感じ。
地元なら高いし、恥ずかしくて買えない所だが、知らない町だと他人の目関係なし!!
店員さん若いおねえちゃんでも特攻!!
あまりに良い店ないので、途中からせどりよりもエロが勝る。。
1600→2200位にしかならんのいっぱい買ってもたOTL
581名無しさん(新規):2008/01/18(金) 02:16:11 ID:bmF8eFZn0
エロの時はレジが女の方が萌えるんだが、まだ君若いな〜w
582名無しさん(新規):2008/01/18(金) 02:19:28 ID:W2jFvh710
ブコフスレでも話題になってるのでこちらにも

http://erisongs.blog28.fc2.com/

天才的なセドリをしているようです。
マターリ見守りましょう。
583名無しさん(新規):2008/01/18(金) 04:13:22 ID:G+eavqhM0
ほう、俺以外に天才せどりがいるとは片腹イタイわい。
584名無しさん(新規):2008/01/18(金) 04:21:18 ID:AK6I0USS0
何か購入者ともめてるみたいだな。
こんな事かえって書かないほうがいいだろ。
あくまで冷静に対処しないとな。

http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/feedback.html?ie=UTF8&asin=4385105693&pageNumber=1&marketplaceSeller=1&seller=A2LGSNSR4N390K
585名無しさん(新規):2008/01/18(金) 05:41:42 ID:oLwf6XXe0
>>584
フフフフw
586名無しさん(新規):2008/01/18(金) 09:11:51 ID:uhh2l0j40
「この出品者は、ほぼ100点満点です。(当方の評価基準は、1.『落札者宛名』ラベルをセロテープで貼り付けず、ハサミを使わずに破り棄てができる点、2.包装が、イ.防水になっていること。ロ.防破構造であること。4.発送があまり遅れないこと。などです)」
日付: 2008/1/17 評価した購入者: XXX
587名無しさん(新規):2008/01/18(金) 09:33:27 ID:a2+/vOQa0
頼むから出品者による購入者の評価もできるようにしてくれ・・・・
588名無しさん(新規):2008/01/18(金) 10:05:51 ID:Zmc0V/PCO
できるじゃん 何言ってんの
589名無しさん(新規):2008/01/18(金) 10:11:05 ID:WQyDXsGD0
弾くことが出来ないのなら評価付け返しても意味無いな。
590名無しさん(新規):2008/01/18(金) 11:23:16 ID:eWB49smU0
>>588
効果がある(ペナルティのある)評価機能ってことだろうな。
今の状態は本当ただの一方的な暴力だから。
報復されないから何やってもいいと思ってるし、
ひどいのになると、難癖つけてピーコや不着偽装、脅して返金要求。

返答も何の意味も無い。そもそも返答しても殴った奴は評価なんてみてないから。
ただのパントマイムだよ。その内、絶対傷害事件とか起きると思うけど、
そのことに対して、何の事前策も講じなかった尼には、今までの分のペナルティが全部自分に戻ってくるだろうな。
591名無しさん(新規):2008/01/18(金) 11:33:24 ID:1Eu5+PTa0
これって業者vs業者の嫌がらせ?つか業者に買われるともろ転売みたいで
感じ悪いな。

1(5が最高): 「 最低の業者です。届いた商品が違う商品であったのに、返品をお願いしても完全に無視です。ほかにもっと優良出品者はいますのでそちらの方を利用したほうが誠実に対応してくれると思います。」
日付: 2008/1/16 評価した購入者: 即日発送ストア
592名無しさん(新規):2008/01/18(金) 11:55:22 ID:G+eavqhM0
即日発送ストアなんて屋号、ホントに業者なのかも判らん。

そもそも古本屋でも何でも無いニワカ業者でも
屋号で売れるアマのシステム自体が混乱の元凶だろう。
古物許可証を持たない無資格者には本名で表記させろ。
593名無しさん(新規):2008/01/18(金) 11:58:43 ID:WQyDXsGD0
583 名無しさん(新規) New! 2008/01/18(金) 04:13:22 ID:G+eavqhM0
ほう、俺以外に天才せどりがいるとは片腹イタイわい。

592 名無しさん(新規) New! 2008/01/18(金) 11:55:22 ID:G+eavqhM0
即日発送ストアなんて屋号、ホントに業者なのかも判らん。

そもそも古本屋でも何でも無いニワカ業者でも
屋号で売れるアマのシステム自体が混乱の元凶だろう。
古物許可証を持たない無資格者には本名で表記させろ。
594名無しさん(新規):2008/01/18(金) 12:14:48 ID:j7KeLLp+0
>>582
すごいね。ググってみたらそれらしき出品者がヒット。
評価なんて気にしてないみたいだね。器がデカい。
女ってすげーや。

ところで、話題になってるブコフのスレってどこ?
595名無しさん(新規):2008/01/18(金) 12:25:07 ID:j7KeLLp+0
御大へ

ザッパのLIVEボックス18万はやりすぎだよ。3分の1が妥当。
596名無しさん(新規):2008/01/18(金) 12:25:34 ID:wI+8EP+y0
ほれっ!

即日発送ストア
http://www.512x.net/rating/A235TVMXY5OQWB/

評価がたった10件しかないのに、普通が2件、悪いが1件もあるという凄まじさw
597名無しさん(新規):2008/01/18(金) 13:09:10 ID:o6+l6OPB0
ザッパがせどれなくて

くやしいのうwwくやしいのうwwwwwwwww
598名無しさん(新規):2008/01/18(金) 14:07:07 ID:j7KeLLp+0
599名無しさん(新規):2008/01/18(金) 14:08:51 ID:Jwy2jz5o0
アマゾンで設けまくってるなこいつhttp://www.geocities.jp/zxcop0234/
ありえないっしょ
600名無しさん(新規):2008/01/18(金) 14:11:55 ID:G+eavqhM0
589 :名無しさん(新規):2008/01/18(金) 10:11:05 ID:WQyDXsGD0
弾くことが出来ないのなら評価付け返しても意味無いな。
601名無しさん(新規):2008/01/18(金) 14:25:57 ID:wNsP9+7d0
いまどきブラクラってのも・・・w
602名無しさん(新規):2008/01/18(金) 14:26:56 ID:SQSLszcm0
ひっかかったんだがどうしたらいい?w
603名無しさん(新規):2008/01/18(金) 14:35:19 ID:wNsP9+7d0
>>602
いまどき張る奴も張る奴だが、
外部リンクは踏む前にソース見る設定にしとけってのw
604名無しさん(新規):2008/01/18(金) 14:40:20 ID:WlilzD8gO
そのページウィルスだな
みた奴はウィルスチェックしたほうがいいよ
605名無しさん(新規):2008/01/18(金) 14:43:26 ID:SQSLszcm0
エ・・マジで?
606名無しさん(新規):2008/01/18(金) 14:47:27 ID:SQSLszcm0
カーネルとシェルって言うやつが見つかったけどこれは大丈夫だよな?
607名無しさん(新規):2008/01/18(金) 14:49:33 ID:SQSLszcm0
うわあああああああマジデキタコレええええええええええええええええ
headlineindexとかいうのがいるううううううううううううううううううう
608名無しさん(新規):2008/01/18(金) 14:55:15 ID:SQSLszcm0
ググってもでてこないんだけどこれ何?
どうすりゃいいのwwwwwwwwwww
609名無しさん(新規):2008/01/18(金) 15:09:40 ID:SQSLszcm0
アセリアも来たぜ
610名無しさん(新規):2008/01/18(金) 15:24:32 ID:wI+8EP+y0
>>599
器物損壊罪と業務妨害罪で警察に通報するけどいい?
611名無しさん(新規):2008/01/18(金) 15:27:04 ID:SQSLszcm0
ものすごくいいと思う
でもその前にどんなウイルスなんだこれ
誰かー
612名無しさん(新規):2008/01/18(金) 16:08:08 ID:Rdf7oRuo0
http://aws.typepad.com/marketplace_jp/2008/01/1sku.html
1点ずつ商品を出品する場合のSKU使用開始のお知らせ

出品者の皆様、

Amazonマーケットプレイスでは、1月23日より、新規出品するすべての商品に対して、SKUの使用を開始いたします。なお、この変更にあたり、出品者の皆様が新たに作業を行う必要はありません。

個人出品者としてご登録の場合、商品を新しく出品する際にAmazonが自動的にSKUを生成します。同時に、これまでと同様のフォーマットで個別の出品IDを振り当てます。

プロマーチャントとしてご登録の場合で、かつ、出品に出品ファイルをご利用の場合、すでにSKUをご使用いただいていますので、変更後もこれまでと同様にご出品ください。
出品ファイルをご利用ではない場合、出品時に独自のSKUを指定することができます。新規出品商品のSKU欄に入力がない場合は、Amazon側で自動にSKUを生成します。
なお、独自のSKUを入力する場合、Amazon以外ですでにご利用の管理番号などを自由にご指定いただけますので、非常に便利です。

今後、注文管理や注文確定(発送依頼)EメールでSKUが表示されるようになります。

現在出品中の商品については、変更後も引き続き出品中となり、特に作業は必要ありません。今後数週間から数ヶ月のうちにAmazonがSKUを振り当てます。また、これらの商品の出品IDにも変更はありません。

*SKUとは?
SKUとは、Stock Keeping Unit(=最小在庫管理単位)の略で、メーカーや販売元では商品の識別情報として、在庫を管理するために使用しています。

Amazon.co.jp
613名無しさん(新規):2008/01/18(金) 16:39:00 ID:WlilzD8gO
100円以下の商品しか売れなくなるウィルスだな
614名無しさん(新規):2008/01/18(金) 16:53:54 ID:oBNe9SAX0
出品ファイルで出品できないぞーーー!!!
615名無しさん(新規):2008/01/18(金) 17:13:27 ID:PGVSFHyL0
ブラクラでウィルスをダウンロードするHPみたいだな。
ハードディスク内のファイルを消しちゃうウィルスのようだ。

でも、ソースみて踏まない僕チンは関係なーい。
ためしにfirefoxで踏んでみるかw
616名無しさん(新規):2008/01/18(金) 17:29:42 ID:SQSLszcm0
とりあえずファイルは消えてないようだ
タスカタ\(^o^)/
再起動で全消しになったりするタイプじゃないよね?
617名無しさん(新規):2008/01/18(金) 17:35:14 ID:PGVSFHyL0
俺は踏んでねえからわかんねえけど、
再起動すると消えるみたいだぞw

とりあえず、踏んだURLをヤフーとかグーグルとかで検索してみ?
するとハードディスクをフォーマットするウィルスのスレッドにいくから
そこのwikiみて対応すればいいと思うよ。
618名無しさん(新規):2008/01/18(金) 17:40:56 ID:SQSLszcm0
消したからウイルスの名前分からん
誰か教えてけろ
619名無しさん(新規):2008/01/18(金) 17:49:51 ID:vdyvrFTT0
ここのところ、アマの中の人は管理を強化し始めた気がする
悪質出品者の垢停止とか以前より厳しいし
供給過多、サバ過負荷が問題になってきたかな

メジャーになってきたし、ヤフォーみたいに問題が起きる事を恐れているのか
620名無しさん(新規):2008/01/18(金) 18:02:12 ID:WlilzD8gO
マジ通報したほうがいいな
621名無しさん(新規):2008/01/18(金) 18:17:58 ID:SQSLszcm0
誰か踏んで詳細調べてくれよー
怖くて再起動できないじゃねあかー
622名無しさん(新規):2008/01/18(金) 18:19:52 ID:cwraPhtI0
売れてませんがなにか?
623名無しさん(新規):2008/01/18(金) 18:40:38 ID:weNrkGql0
>>621
セキュリティのスレ行った方がいいんじゃないか。
あっちは知識も豊富だし。
624名無しさん(新規):2008/01/18(金) 18:47:04 ID:SQSLszcm0
色々調べてるとこだがブラクラにウイルスが入ってるという記述見つからないぞー
まさか騙してるんじゃないだろうな・・・
625名無しさん(新規):2008/01/18(金) 19:02:40 ID:PGVSFHyL0
>>624
めんどくせえなあ。

http://www13.atwiki.jp/burakura_hdd/

ここをよく読め。
ID:Jwy2jz5o0の張ったURLのウィルスはこれ。
626名無しさん(新規):2008/01/18(金) 19:11:45 ID:RvBPWc0y0
出品停止にしていたのですが、再開したいと思い、出品再開ボタンを押しました。
しかしいつまでたっても出品がなされません。
また、新規に追加出品したのですが、それもUPLOADされません。

アマゾンで故障事故がおきているのでしょうか。
メールでアマゾンに問い合わせておきましたが、どなたか事故の情報お持ちの方
いませんか?
627名無しさん(新規):2008/01/18(金) 19:19:45 ID:n5aSKYiAP
628名無しさん(新規):2008/01/18(金) 19:42:00 ID:CSmGIXUu0
郵便局員、受取証を勝手に署名しポストへ 配達先不在で 札幌(01/18 07:26)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/71131.html
629名無しさん(新規):2008/01/18(金) 19:50:10 ID:8ufqpbeq0
>>628
>配達員は『お客さまに早く届けたい気持ちでポストに入れてしまった』と話している>

EXCUSE PACK 500だな
630名無しさん(新規):2008/01/18(金) 20:03:02 ID:SQSLszcm0
>>625
thx。勉強になった。
俺のかかったブラクラはゾンビー型か
とりあえず再起動してみる
631名無しさん(新規):2008/01/18(金) 20:19:46 ID:SQSLszcm0
なぜか再起動できないんだが強制終了しておk?
632名無しさん(新規):2008/01/18(金) 20:25:32 ID:eZKFABZ90
まだやってたのかww
633名無しさん(新規):2008/01/18(金) 20:32:12 ID:weNrkGql0
>>629
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`)〃´`ヽ
( ´・ω) U) ( つと ノ リ゚ 。川
| U (  ´・) (・`  ) と ハ
 u-u (l    ) (   ノん、 (リ
     `u-u'. `u-u'


634名無しさん(新規):2008/01/18(金) 23:23:29 ID:ucSZ9RL00
>>626
どうもありがとう。いまわかった。
635名無しさん(新規):2008/01/18(金) 23:59:33 ID:WlilzD8gO
どういたしまして
636名無しさん(新規):2008/01/19(土) 00:03:01 ID:YXbSNuQ20
1円とかで出してる出品者がいるけど、送料差益で稼いでいるとは言え、
何が悲しくて小額の利益欲しさにやっているのか理解に苦しむ。
単にバカなだけなの?
637名無しさん(新規):2008/01/19(土) 00:04:26 ID:yO9zIyG5O
いや、マジで馬鹿だよ
ガンガン値下げして1円目指してる馬鹿だから
638名無しさん(新規):2008/01/19(土) 00:11:12 ID:YK0xkpKF0
一円でゴミ同然の古本送りつける
639名無しさん(新規):2008/01/19(土) 00:20:16 ID:fwpKq+b/0
>>594
もう見てないかな?

このスレです
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1198409407/
640名無しさん(新規):2008/01/19(土) 00:25:27 ID:PkQWo1bS0
ここ2,3日うれましたメールが遅れてくるのがあるね
いくつかのサーバのうち調子悪いのがあるんだろう(予測)
ツールで一斉出品して、糞サーバに当たると酷いことにならないか
641名無しさん(新規):2008/01/19(土) 09:41:36 ID:yO9zIyG5O
当たりサーバーは確変状態だからなぁ
アマ様お願いします(>人<)
642名無しさん(新規):2008/01/19(土) 09:51:35 ID:62ein1S+0
>>639
サンクスです。
盛り上がってますね。
643名無しさん(新規):2008/01/19(土) 10:21:12 ID:62ein1S+0
5(5が最高): 「詐欺です。」
日付: 2008/1/1 評価した購入者: : kiyoharu_tattoo
644名無しさん(新規):2008/01/19(土) 10:22:11 ID:62ein1S+0
>>546
捕まる前に直しました。
645名無しさん(新規):2008/01/19(土) 11:43:24 ID:yO9zIyG5O
そいつあきらかに中古なのにほぼ新品とか書くのはどうかと思うな
ライナーほぼ新品とか
なんだそれって感じ
646名無しさん(新規):2008/01/19(土) 11:56:50 ID:B+0l6GrI0
本のコンディションって微妙だよね。
漫画みたいにシュリンクされてるならともかく一般本は剥き出しで
どんどん客が触ってくわけだから。
CDとかなら盤面の状態とかあるけど。
647名無しさん(新規):2008/01/19(土) 11:59:12 ID:SIavDgVz0
だから、少々カバーにスレがあっても堂々と新品といえるんだが
648名無しさん(新規):2008/01/19(土) 13:19:17 ID:QW8dVavA0
『ほぼ新品』とか空気が読めない奴が使うと

ガタガタに値段が落ちるよな
649名無しさん(新規):2008/01/19(土) 13:45:21 ID:Fwrdq7R70
Amazon のお客様からのお問い合わせ

定価販売でお願いします。そうすれば購入します。
650名無しさん(新規):2008/01/19(土) 13:52:21 ID:QI7CvVGA0
ちがうよ、競合がいるときに「ほぼ新品」で偽装して
こっそり高値で売りぬける

これが「東大式せどり」
651名無しさん(新規):2008/01/19(土) 14:04:38 ID:yO9zIyG5O
あきらかな中古ならせいぜい非常によいだよな
やり方がせこいというかなんというか…
ほぼ新品って未使用じゃないと使えないわ
652名無しさん(新規):2008/01/19(土) 14:17:34 ID:DM6Z/Vbl0
草もけっこう卑怯だね。
653名無しさん(新規):2008/01/19(土) 14:31:22 ID:QI7CvVGA0
元々は高額ノウハウも販売してた御仁やからね
654名無しさん(新規):2008/01/19(土) 17:02:43 ID:Yj42M5mz0
名前に「商品価格の10%返金」と謳ってるのがいるんだけどいいの?
655名無しさん(新規):2008/01/19(土) 17:04:51 ID:fwpKq+b/0
びっくりするほど売れないYO
656名無しさん(新規):2008/01/19(土) 17:08:50 ID:5/mqYrol0
さっき尼めちゃ重かった
22日のシステム変更に向けていろいろやってんのかね
激しく売れてない
657名無しさん(新規):2008/01/19(土) 17:23:21 ID:YK0xkpKF0
売れてないのは俺だけじゃないのか・・・
658名無しさん(新規):2008/01/19(土) 17:25:31 ID:cUdK5Ue00
システムのせいで売れてないということはないと思う
今日だけで9個売れたし
全部同じ商品だけど
659名無しさん(新規):2008/01/19(土) 19:34:02 ID:YK0xkpKF0
やっと少し大きいのが売れた
600円しか利益出ないけど
660名無しさん(新規):2008/01/19(土) 19:55:36 ID:YK0xkpKF0
また売れた
でも500円程度の利益しか
661名無しさん(新規):2008/01/19(土) 20:10:24 ID:KS8BEcE20
俺も早大式せどりでノウハウ出そうかなw
662名無しさん(新規):2008/01/19(土) 22:04:23 ID:JQsWh4cE0
>>649
そういうバカには、
「どうぞ他所から買ってください」
でOK。
663名無しさん(新規):2008/01/19(土) 23:30:57 ID:VyCbZw3q0
手書きで帳簿つけてるから出品めんどくさい
3時間パソコンの前にいるのに3点しか出品できてない
664名無しさん(新規):2008/01/19(土) 23:34:29 ID:rX/vGhwR0
>>663
効率悪すぎだろw
665名無しさん(新規):2008/01/20(日) 00:18:05 ID:ddCG/Wod0
しかし保障料金として80円も送料からがめる癖して、
1万以上の商品で記録なし発送の場合は出品者に全部ケツ持たせるって、
どんな悪徳企業なんだよ。外資は怖いねぇ。
666名無しさん(新規):2008/01/20(日) 00:33:22 ID:kw1cU7vV0
高額の記録なしまで保障してたら、悪用するやつが必ず出てくるだろうが
まっとうな企業なら当り前の規約だぞ
外資とか関係ねーよ、おまえ、社会に出たことないだろw
667名無しさん(新規):2008/01/20(日) 00:35:46 ID:pA+QCYue0
やっと、売れ始めた
昨日今日と、本気でやばいかと思ったぜ
668名無しさん(新規):2008/01/20(日) 00:43:40 ID:AccMVWlT0
今年に入ってから一つも売れて無いよ?
669名無しさん(新規):2008/01/20(日) 01:00:16 ID:lXsU9zXj0
>>668
在庫何冊なの?
670名無しさん(新規):2008/01/20(日) 01:00:30 ID:Offj/f+l0
確定申告の用紙キタコレ
671名無しさん(新規):2008/01/20(日) 01:13:50 ID:D7AXIZiX0
2ヶ月注文がない
今月に関しては株価崩壊がいちばんの原因だと思う
672爆進堂:2008/01/20(日) 07:49:26 ID:kw1cU7vV0
>>654
通報はやめてね
警告されちゃうからね
673名無しさん(新規):2008/01/20(日) 08:42:40 ID:hdLNG/Bg0
>>671
いやサブプライムだろ
674名無しさん(新規):2008/01/20(日) 09:30:03 ID:rWChtV50O
今日は朝から禁煙セラピーが5冊きた
675名無しさん(新規):2008/01/20(日) 10:57:28 ID:b8FIfkE70
>禁煙セラピー

情報商材の定番でした
105円→2000円とか

DVD以外、現在の相場は500円以下ですね
ttp://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%8B%D6%89%8C%83Z%83%89%83s%81%5B
薄利多売ご苦労様です
676名無しさん(新規):2008/01/20(日) 11:19:43 ID:8H6Gds0i0
>>673
原油高が原因
677名無しさん(新規):2008/01/20(日) 12:23:38 ID:HMvJro0b0
>>676
パンとコムギ高が原因
678名無しさん(新規):2008/01/20(日) 13:28:07 ID:hdLNG/Bg0
>>677
今年はアラビカに飛び火するぞ
679名無しさん(新規):2008/01/20(日) 14:08:07 ID:t1PLk9ff0
これから禁煙セラピー探しに行ってくる
680名無しさん(新規):2008/01/20(日) 14:50:48 ID:b8FIfkE70
正気か?
681名無しさん(新規):2008/01/20(日) 15:01:04 ID:vIkdsZB+0
まだ金持ち父さんのほうが・・・
682名無しさん(新規):2008/01/20(日) 18:03:44 ID:XTc42jlg0
俺も日体大式せどりでノウハウ出そうかなw
683名無しさん(新規):2008/01/20(日) 18:06:47 ID:4QT9NwSB0
俺の中卒ノウハウの方が使えるもん
684名無しさん(新規):2008/01/20(日) 19:44:53 ID:b8FIfkE70
そろそろハリウッド式美肌せどりをご披露するよ
685名無しさん(新規):2008/01/20(日) 23:18:12 ID:S6zt6GwO0
400点出品で坊主・・・・
CDのランク1万〜10万位ってあんま売れないのか・・・・
686名無しさん(新規):2008/01/20(日) 23:26:12 ID:EXJGblxC0
>>685
ランクだけじゃね・・
CDジャンルにはありんこ書房や青浜堂といった
頻繁に各科鵜改定する
CD大量出品者がいるから難しいと思う
687名無しさん(新規):2008/01/20(日) 23:53:32 ID:rWChtV50O
ぷちぷち無しで評価1喰らった
本でぷちぷちって必要ですかね?
688名無しさん(新規):2008/01/21(月) 00:00:31 ID:rWOSSQF70
>>687
ユミタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

けど、眠いからまた今度な。
689名無しさん(新規):2008/01/21(月) 00:02:11 ID:L/18hg/t0
>>685
多少乱暴だが、CDの10万=本の100万以上=DVDの1万くらいなんじゃないかと。
それくらいのランキングでも即売れするものも当然あるけど。
CDは本以上知識がないと厳しいよ。再発もめちゃくちゃ多いから。
690名無しさん(新規):2008/01/21(月) 00:04:52 ID:KaXTV9x10
ちなみにCDのランキング1万=本の10万、ではない。
CDは一部の売れるモノと売れないモノの差が激しすぎてロングテールどころじゃないから。
691名無しさん(新規):2008/01/21(月) 00:05:59 ID:Zc/1rXkr0
箱入りなら箱を守るためにぷちぷちだろうけど、
本のカドを守るためには不要だし、無意味だろう

俺は厚紙で挟むだけだわ
692名無しさん(新規):2008/01/21(月) 00:30:55 ID:1+h0pzv20
なんてゆーかぶちぶち神話?みたいな感覚があるよね。
実際は厚紙で挟んだりした方が頑丈だったりするんだけど、
とにかく梱包といえばぷち!みたいな人たちがいる。
潰すのが楽しみなのかもしれんがw。
693名無しさん(新規):2008/01/21(月) 00:35:58 ID:jv26GYai0
>>687
報復評価で1つければいいじゃん
別にマケプレの必須事項じゃねえんだから
694名無しさん(新規):2008/01/21(月) 00:36:26 ID:wXJV1SIG0
まぁプチプチを使うと事実上、メール便発送が難しくなるから
プチプチに反対する層がいるという現実。

自分は説明文にプチプチ明記してるよ。売り文句になるもん
695名無しさん(新規):2008/01/21(月) 00:36:46 ID:Zc/1rXkr0
最近その厚紙もどんどん薄いの使ってるしw

本のカドを守るにはガムテープを上手く使ったほうがいいわ
696名無しさん(新規):2008/01/21(月) 00:48:22 ID:r9I+sueu0
まあ評価1付けられる位だから厚紙梱包もしてなかったんだろう
697名無しさん(新規):2008/01/21(月) 01:24:31 ID:MMFbVxAO0
CDをプチプチ一重巻きでケース破損なしでも低評価くることありますか?
一重だと配送中に破損もありえますよね・・・
698名無しさん(新規):2008/01/21(月) 01:28:36 ID:PzR9doCi0
マケプレおかしくなってるな。
17時を最後にまったく「発送してください」メールが来ない。
699名無しさん(新規):2008/01/21(月) 01:54:11 ID:hWxxr2zN0
俺はむしろ「プチプチ梱包しません」と明記してる。
これでクレーマー排除ww
700名無しさん(新規):2008/01/21(月) 02:26:10 ID:8hcYfIK4P
>>698
サブプライムの影響だなそれは
701名無しさん(新規):2008/01/21(月) 02:55:41 ID:0dWBS/O2O
アマのメール変わったらどうやって連絡とればいいの?
702名無しさん(新規):2008/01/21(月) 08:41:40 ID:jv26GYai0
プチプチ梱包していないで悪評とかつけるやつはクチコミアフェリエイト宣伝員なんだから
逆評価で「プチプチの悪質宣伝員」で1つけてやれ
703名無しさん(新規):2008/01/21(月) 09:53:59 ID:SJ+ps4qn0
>>701
鳩を飛ばす。
704名無しさん(新規):2008/01/21(月) 10:56:41 ID:uCb6pMe3O
>>701
伝書鳩はメール便より早いからね〜。
でも、追跡出来ないから使わないんだよ。
705名無しさん(新規):2008/01/21(月) 11:01:31 ID:7j5teuZm0
オマエの鳩は追跡できないのかw
ぷぷぷ、ダセーー
706名無しさん(新規):2008/01/21(月) 11:13:13 ID:uCb6pMe3O
そっかー、ココセコム載せるよ。
707名無しさん(新規):2008/01/21(月) 11:28:48 ID:7j5teuZm0
オレの鳩はマイコン付だよ
708名無しさん(新規):2008/01/21(月) 11:46:27 ID:uCb6pMe3O
鳩よりよ、株価下げてるねー。実感景気は悪くなる一方的だな。また売れない時代が来るよ。
709名無しさん(新規):2008/01/21(月) 13:09:22 ID:hWxxr2zN0
俺の鳩は実はカラスだよ。
710名無しさん(新規):2008/01/21(月) 13:21:17 ID:cpiX3tXc0
じゃ、鷹を飼って他の業者の鳩を襲わせるかな
711名無しさん(新規):2008/01/21(月) 14:47:39 ID:r9I+sueu0
プロマーチャントより格上のやつ作ってくれんかなー
月2,3万の登録料で手数料10%に下げてくれるとかさ
712名無しさん(新規):2008/01/21(月) 14:52:05 ID:uCb6pMe3O
あの〜、鳩使ってるのは私のココセコム鳩と、マイコン付カラスを使ってる2業者だけなんで、罪の無い鳥さんを襲わないでね。
713名無しさん(新規):2008/01/21(月) 15:29:26 ID:mmTCwpwb0
むしろ俺自身が鳥なんだがな
714名無しさん(新規):2008/01/21(月) 16:01:33 ID:8hcYfIK4P
オマイら暇そうだな
こっちは70冊梱包で死にそうだわ
715名無しさん(新規):2008/01/21(月) 16:06:05 ID:mmTCwpwb0
70冊か、大変だな
うちは20冊でつ
716名無しさん(新規):2008/01/21(月) 16:08:43 ID:r9I+sueu0
本って儲かるのか?
俺はフィギュとかゲームとかしかやらないから分からないんだが
717名無しさん(新規):2008/01/21(月) 16:16:58 ID:DvgrDinU0
>>716
儲からないってば。
718名無しさん(新規):2008/01/21(月) 16:33:07 ID:yzqjh9IN0
>>714
時間どれくらいかかる?
発送代行は考えないの?
719名無しさん(新規):2008/01/21(月) 16:56:35 ID:hWxxr2zN0
>>714
それで売り上げと利益はいくらなの?

「何冊売れたか」よりも、「いくら儲かったか」のほうが圧倒的に重要。
1個100円の利益で100個売るよりも、1個3000円の利益を4個売るほうが楽だし簡単。
720名無しさん(新規):2008/01/21(月) 17:00:12 ID:8hcYfIK4P
>>718
4時間ってとこだな
特に月曜は多いんだよ日曜の晩からの注文だからね
発送代行ってどうなの?
平行してやったら面白そうだけどね
721名無しさん(新規):2008/01/21(月) 18:14:18 ID:mmTCwpwb0
発送代行は単価が大きくないと割に合わないと思います
でも、単価が高いものは寝かす時間が長いから管理料が嵩むだろうし・・・

バイトを使えるなら薄利多売の方が効果的かもしれん
722名無しさん(新規):2008/01/21(月) 18:15:29 ID:YfGsLuvf0
70冊なんてうちの総在庫といい勝負だ
723名無しさん(新規):2008/01/21(月) 18:38:23 ID:8hcYfIK4P
>>719
70万〜75万が売り上げ(入金の全額)
全部送料やら梱包やら引いて45万は下らないくらいかな
細かい商売のほうが売り上げ安定するでしょ高いのだけでやるよりは
724名無しさん(新規):2008/01/21(月) 18:39:10 ID:qjwO+oS00
アキバ家電 匠
バーゲンバーゲンSALE!!
驚きの超特価
価格交渉あり!
どこよりも安くをモットーに頑張ります。
URLの質問事項からお問い合わせください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
http://www.akbkaden-takumi.com
725名無しさん(新規):2008/01/21(月) 21:01:52 ID:WlwqM/4Z0
>>599
ID:Jwy2jz5o0よ、俺は踏んでないけどマジ警察に通報したぞ。
726名無しさん(新規):2008/01/21(月) 21:52:54 ID:0BmAPwWs0
ちょwwww70冊って簡単にばれる嘘書くなよwwww
俺様が在庫1000冊で日に1、2個売れればいいほうだからな
70冊ってどんだけ在庫あれば達成できるんだよwww
リアリティーなさすぎ

嘘はいくない
727名無しさん(新規):2008/01/21(月) 22:05:23 ID:8hcYfIK4P
>>726
俺前に多売のやり方尼スレで書いたんだけどさ
それよく見てくれよ
だいたい在庫1000で1、2冊ってありえんだろ
多売の場合はさ価格よりランキングで仕入れるんだわ
それと価格メンテナンスは必須で常時最安値維持だな
まあ70は特に良い日だけど毎日50は出てるから
728名無しさん(新規):2008/01/21(月) 22:10:34 ID:mmTCwpwb0
>>726
不良在庫乙
729名無しさん(新規):2008/01/21(月) 22:15:16 ID:r9I+sueu0
1日70冊は不思議ではないが1000冊で1日1、2冊は異常
おもちゃでさえ1日10個以上売れるんだから
730名無しさん(新規):2008/01/21(月) 22:15:33 ID:a0KIIRVu0
>俺様が在庫1000冊で日に1、2個売れればいいほうだからな

価格も俺様?
なら日に1、2個で普通かな。
731名無しさん(新規):2008/01/21(月) 22:16:39 ID:pzWg7rD/0
>>727
多売のやり方スレってどこ?
732名無しさん(新規):2008/01/21(月) 22:18:54 ID:8hcYfIK4P
>>731
いっこ前かにこ前
733名無しさん(新規):2008/01/21(月) 22:21:30 ID:pzWg7rD/0
>>732
このスレの前スレか前々スレってことね。
ありがとう。
734名無しさん(新規):2008/01/21(月) 23:04:18 ID:JqDBlyrv0
12時間近くまったく売れてないけど、障害ですか??
735名無しさん(新規):2008/01/21(月) 23:07:50 ID:IjCikWZC0
2ヶ月売れてません。障害ですか
736名無しさん(新規):2008/01/21(月) 23:08:02 ID:mmTCwpwb0
そういえば、明日はシステム変更予定日ですね
そりゃあ売り上げが減るわけです
737名無しさん(新規):2008/01/21(月) 23:15:08 ID:mmTCwpwb0
誤報すまん
SKU変更は23日ですね
738名無しさん(新規):2008/01/21(月) 23:19:50 ID:8hcYfIK4P
給料日前は購買意欲落ちるでしょ
今週いっぱいくらいは低調かもね
細かいのしか売れないよ
739名無しさん(新規):2008/01/21(月) 23:36:27 ID:Zc/1rXkr0
今日は好調だった
明日は部苦オフまわりすっかな
740名無しさん(新規):2008/01/22(火) 00:16:55 ID:LAeME5Sf0
735=脳障害
741名無しさん(新規):2008/01/22(火) 01:56:30 ID:Dp2C73jo0
>>727
毎日平均50個ってことは、一ヶ月で1500個?

毎月毎月1500個も梱包と発送を繰り返して、
しかもそれを上回る個数の仕入れをして・・・
って、完全に貧乏暇無しのワーキングプアじゃないかwww
742727:2008/01/22(火) 02:59:26 ID:M81TQaQ6O
うるせえよ
好きでやってるからいいじゃねえか
てめえに迷惑かけたか?
743名無しさん(新規):2008/01/22(火) 04:06:29 ID:ee7N1hSl0
月1500冊で45万しか利益出ないって聞いてるだけで涙出てくる
ボランティアって素晴らしいんだね
744名無しさん(新規):2008/01/22(火) 06:29:48 ID:gUr2w0Eq0
>>742
中堅だね
そんな時期もあるけど壁にぶつかるよね
次に見える分かれ道で良い選択ができることを祈るよ
745名無しさん(新規):2008/01/22(火) 08:13:05 ID:CRXyfxrm0
アマからの注文メール変化あった?
746名無しさん(新規):2008/01/22(火) 08:50:10 ID:cmOUyPVSP
>>745
明日
23日からだろ
747名無しさん(新規):2008/01/22(火) 08:56:50 ID:4ndI0jns0
それはSKU
トランザクションで購入者のメアド表示されなくなったね
748名無しさん(新規):2008/01/22(火) 09:00:00 ID:cmOUyPVSP
多売をバカにする奴のパターンは知れてるんだ
そんなに売れるはずが無い
利益率が低い薄利だ
しまいには尼はおわってるんだ

実際の所これ言う奴は負け組みなんだよ

率が良くても入金が少なければ意味無い
売れるときと売れないときの差が激しいのもダメ
俺様価格で売れるか売れないかわからないものを並べてるより
多少安くても今の売り上げ優先だよ

単Cのみで安定して45万も稼げれば上等じゃないか?
749名無しさん(新規):2008/01/22(火) 09:08:17 ID:fpsYq1IJ0
ほとんどは僻みだから無視でおk
俺はめんどくさくて本はやらないけど本好きな人だったら楽しいんじゃねえか?
ワープアとか言ってる奴はワープアの意味知らないアホ
750名無しさん(新規):2008/01/22(火) 09:18:35 ID:CRXyfxrm0
いまも普通に注文きた。
12時位から変わるのかな
751名無しさん(新規):2008/01/22(火) 09:28:39 ID:M81TQaQ6O
マジすか?
752名無しさん(新規):2008/01/22(火) 09:43:05 ID:CRXyfxrm0
1月22日に注文確定メールを変更する予定でしたが、
システム上の理由により、2月5日に延期することが確定いたしました。

とのことです。ゲーム並に延長しまくるなw
753名無しさん(新規):2008/01/22(火) 09:55:50 ID:4ndI0jns0
ふざけんなよ
754名無しさん(新規):2008/01/22(火) 10:10:38 ID:h/rLbn2f0
え?
755名無しさん(新規):2008/01/22(火) 10:34:43 ID:aRGGJvqz0
薄利多売を批判する人は利益率か単価を自慢するから
あと時給
そのうち「働いたら負け」とか言い出すぞ
756名無しさん(新規):2008/01/22(火) 13:27:05 ID:lnMrb64t0
働いたら負け
757名無しさん(新規):2008/01/22(火) 13:32:03 ID:ioYuDxSY0
http://erisongs.blog28.fc2.com/

薄利多売ヤー ぇりたんを見習え!
758名無しさん(新規):2008/01/22(火) 13:37:50 ID:lDstEawc0
東海地方ねー

だれか試しに1冊買ってみ
759名無しさん(新規):2008/01/22(火) 13:59:14 ID:c69Owkw60
ぬお、評価4喰らった・・。
せっかく一年平均5を維持してたのに・・・。
問題ないなら5付けろよ!!
760名無しさん(新規):2008/01/22(火) 14:28:33 ID:/I+tTYLk0
>>748>>749の自演ワロタ、しかも片方末尾Pw
8分以上間あけろよwしかもage→sageって
どんだけくやしがっとんねん
761名無しさん(新規):2008/01/22(火) 14:42:36 ID:fpsYq1IJ0
>>760
キミ、よくバカって言われない?
762名無しさん(新規):2008/01/22(火) 14:59:20 ID:j60ag26O0
>>760
不利になると自演と言い出す
これも追加だな
763名無しさん(新規):2008/01/22(火) 16:01:12 ID:oEG8lfPA0
>>743
1冊利益300円か、肉体労働だな。
同じセドリでも頭を使うか体を使うか、色んなタイプが居るものだ・・・
764名無しさん(新規):2008/01/22(火) 16:25:35 ID:QhOonjXi0
>>763
せどり貴族だな
階級は男爵
765名無しさん(新規):2008/01/22(火) 16:55:16 ID:j+RYVSrp0
>>752
これは嬉しい誤算w
766名無しさん(新規):2008/01/22(火) 17:01:25 ID:fBUbZK3n0
>>752
ヲイヲイ、腹くくって待っていたのに
767名無しさん(新規):2008/01/22(火) 19:52:42 ID:YVvbUL530
え、自分、売れましたメール来なくなってるけど・・・
768名無しさん(新規):2008/01/22(火) 19:59:17 ID:NPeoFWkq0
給料日前後で障害が出ると困りますから助かります
769名無しさん(新規):2008/01/22(火) 20:04:18 ID:cmOUyPVSP
昨日からメール配信がめちゃくちゃだな
売れた順にこない
770名無しさん(新規):2008/01/22(火) 21:00:11 ID:cmOUyPVSP
>>760
ID見ろ自演妄想そのくらいにしないと黄色い救急車呼ぶぞ怠け者
771名無しさん(新規):2008/01/22(火) 21:01:17 ID:AMsiYRpb0
クレカねえから直接取引してくれーという話が来たな。
2万越えだけに、一時気持ちが動いたが・・・。
772名無しさん(新規):2008/01/22(火) 21:02:30 ID:4RhFIyy10
全員まとめて幸せになってしまえ
773名無しさん(新規):2008/01/22(火) 21:03:03 ID:g5qg82rs0
>>770
1500冊の梱包達人の人キタコレ
774名無しさん(新規):2008/01/22(火) 21:16:40 ID:2ZKZBLod0
>>770
ID見ろ自演妄想そのくらいにしないと黄色い救急車呼ぶぞ???
775名無しさん(新規):2008/01/22(火) 21:21:27 ID:NPeoFWkq0
せどりで大失敗!せどりは儲からない事を検証する
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ohayai2009/MYBLOG/yblog.html

イ`
776名無しさん(新規):2008/01/22(火) 21:29:24 ID:qyjE42Vj0
>>775
つかアホすぎるだろ
投資に対して売上て・・・
777名無しさん(新規):2008/01/22(火) 21:34:28 ID:cmOUyPVSP
>>775
何やっても無理だろこういうバカはwww
センス無いのをブログで公開するってのもなぁw
黄色い救急車だれか呼んでやってよw
778名無しさん(新規):2008/01/22(火) 22:16:37 ID:YVvbUL530
また売れましたメール来るようになった。
午後から夜にかけて、出品終了だけ来てた。なんでだろ。
779名無しさん(新規):2008/01/22(火) 22:19:31 ID:fpsYq1IJ0
朝にまとめて来てたりしたけどもう直ったの?
780名無しさん(新規):2008/01/23(水) 01:55:40 ID:P+bfSk3CO
ざけんじゃねえぞ
781名無しさん(新規):2008/01/23(水) 02:08:46 ID:2Ih64pV50
>>775
ウソつき情報売りに謝罪と賠償を要求するニダ!
782名無しさん(新規):2008/01/23(水) 02:25:05 ID:wHnKo94z0
>>775
こいつブコフ関係者だなw
みんなに背取やめせようという作戦
783名無しさん(新規):2008/01/23(水) 02:46:04 ID:sCt8OnDd0
セドリが減ったら困るのは部コフだろうが。
784名無しさん(新規):2008/01/23(水) 09:19:34 ID:WBYH/oVh0
せどり儲かるなんて大嘘書いてるヤツは皆ブコフ関係者だけだろw
785名無しさん(新規):2008/01/23(水) 09:53:34 ID:u6Mn0fQA0
>>784
笑ってるヒマがあったら開店前に雪をかけ!
786名無しさん(新規):2008/01/23(水) 10:18:05 ID:ntR0JJsQ0
黄色い救急車かあ。懐かしいフレーズだな。
中年だろ。
787名無しさん(新規):2008/01/23(水) 10:55:08 ID:UlYRe/ww0
じゃあ、クルクルパーも死語か? アジャパー。
788名無しさん(新規):2008/01/23(水) 12:08:48 ID:32xwqs+60
せどりちゃん せどぐ辞めたのか
789名無しさん(新規):2008/01/23(水) 12:42:33 ID:u6Mn0fQA0
まあ、なにはともあれ
俺は「日々市場」という出品者から購入してるよ
親切、適正価格、品揃えヨシで言うことなし
790名無しさん(新規):2008/01/23(水) 12:58:41 ID:sCt8OnDd0
http://hirusai.blog113.fc2.com/
せどりちゃんはここに居るよ。みんな来てね。
791名無しさん(新規):2008/01/23(水) 13:34:10 ID:ntR0JJsQ0
アジャパーは団塊限定でしか使わんぞ。マリリンモンロー・ノータリーンとかな。
792名無しさん(新規):2008/01/23(水) 13:40:03 ID:XaZufaHD0
マタンキ!
793名無しさん(新規):2008/01/23(水) 13:46:19 ID:vpvlpaxH0
個人で使っていたマケプレIDを法人化した際に継続して使用できるんだっけ?
ここを読むと、IDの前所有者が個人で、他人が経営する法人に譲渡したっていう風に書いてあるんだけど。
前所有者は従業員みたい。

やっぱりなんかうさんくさいな。
http://erisongs.blog28.fc2.com/
794名無しさん(新規):2008/01/23(水) 13:54:42 ID:+vhmJgho0
>>786
中年で月1500冊梱包か
年喰っても単価の上がらない可哀相な人なんだろうね
795名無しさん(新規):2008/01/23(水) 14:07:38 ID:sCt8OnDd0
昨日から月1500冊が粘着されてるなw
796名無しさん(新規):2008/01/23(水) 14:09:59 ID:P+bfSk3CO
自演乙
797名無しさん(新規):2008/01/23(水) 14:10:47 ID:Z+al87SM0
粘着はずっと前からいるよw
多分せどり商材で騙された奴だろw
798名無しさん(新規):2008/01/23(水) 14:11:52 ID:XaZufaHD0
マタンキ!
799名無しさん(新規):2008/01/23(水) 14:37:58 ID:czXbmZmm0
っていうか月1500冊で休みナシでやれば1日50冊だけど、
稼働日数を仮に月22日だとしたら1日70冊も梱包しなきゃならんぜ。
仕入れはそれ以上の冊数を毎日・・・か。あるいは月に数回、数百冊ずつ仕入れ?

これだったらリーマンやってたほうがよっぽど楽だと思うが。
800名無しさん(新規):2008/01/23(水) 14:49:03 ID:u6Mn0fQA0
リーマンをバカにするな!
なれるんなら、もうなってるだろう
801名無しさん(新規):2008/01/23(水) 15:17:38 ID:ntR0JJsQ0
マタンキバッチ申し込んだくちか?
そんなの若い奴にはわかんねーよ。うんこちゃん。
802名無しさん(新規):2008/01/23(水) 15:18:14 ID:pvA+kyTmP
言うに事欠いて中年だなんだといいたい事いいやがって
青年と呼べ青年と馬鹿者どもが
中年妄想どもよまとめて黄色い救急車乗せんぞゴルァ
803名無しさん(新規):2008/01/23(水) 15:18:59 ID:bxBrPA/P0
七年殺し!
804名無しさん(新規):2008/01/23(水) 15:21:03 ID:u6Mn0fQA0
なんだ?このスレは
おっさんが1人張り付いて自演してるのか?
805名無しさん(新規):2008/01/23(水) 15:25:40 ID:pvA+kyTmP
>>799
50位午前中に終わる
午後は週のうち3日仕入れ
残りの日は午後からオフだ
リーマンよか楽だぞ
それとなヤフオクも別な商材でやってるからそっちの利益が月20万くらい
これは土日終了のみ800万近く年収あるから今の生活に文句は無いわ
806名無しさん(新規):2008/01/23(水) 16:30:00 ID:BZjuuSa70
スナミ先生
807名無しさん(新規):2008/01/23(水) 16:39:45 ID:ntR0JJsQ0
じゃあ
聖徳十円と聖徳太子
808名無しさん(新規):2008/01/23(水) 16:58:55 ID:dRZl+3g40
>>805
効率的な梱包術とか教えてください。
宛名作成とかどうしてる?
809805:2008/01/23(水) 17:13:28 ID:Mc+jG27w0
>>808
クロネコのソフト


障害だな
810名無しさん(新規):2008/01/23(水) 17:14:24 ID:v1Sh+PWL0
へんたいよいこ
811名無しさん(新規):2008/01/23(水) 18:44:08 ID:pvA+kyTmP
>>808
仕入れして在庫本棚へ置く段階でクリスタルパック詰めしておく
ニオイ系のクレームも防げて発送時の効率化をはかれる
棚割りはISBN末尾数字でわける
宛名はメール便なので尼の注文確定メールからラベルプリントして貼り付け
茶封筒につめておしまい
単価安が多いからあまり派手な梱包は必要ないな
文句は言わせないよ
812名無しさん(新規):2008/01/23(水) 18:44:17 ID:QKV529jl0
月の仕入れいくら位なの?
813名無しさん(新規):2008/01/23(水) 19:01:36 ID:pvA+kyTmP
>>812
15万から20万くらい
100売ったら100仕入れって感じだな
100くらいずつ一気に出品しないと数維持出来ないから
一日おきに100出品だね
814名無しさん(新規):2008/01/23(水) 19:41:20 ID:X+VUsbwJ0
前も書いてたよね?
815名無しさん(新規):2008/01/23(水) 19:53:30 ID:pvA+kyTmP
>>814
前のスレ見てくれって言ってんだけどなw

816名無しさん(新規):2008/01/23(水) 22:44:06 ID:UlYRe/ww0
ゲバゲバ、 ピーー!
817名無しさん(新規):2008/01/23(水) 23:14:56 ID:ntR0JJsQ0
せめて カリキュラかウゴウゴまでにしてくれ 
タメゴローは古すぎる
818名無しさん(新規):2008/01/23(水) 23:15:31 ID:D9YBL1x40
当たり前だのクラッカー
819名無しさん(新規):2008/01/23(水) 23:39:41 ID:ntR0JJsQ0
セサミハイチ 最近はこれですわ
820名無しさん(新規):2008/01/23(水) 23:42:07 ID:pvA+kyTmP
しかしあれだ
同梱苦情が大杉だな
メール便にしては680円は高すぎませんか?
1円と38円の二冊でどう値引きしろと
週末の値引き合戦で歩調あわせたらこれだ
多売もこういうのがめんどくせえな
最近は同梱の場合お知らせビラを同封してるよ
「尼に直接お問い合わせ下さい」みたいなな
到着前にグダグダ五月蝿いのが来たから面倒臭え
一応フォーマット作ってるからコピペでメールしてるけど
食い下がってくるから尼に通報してやったわ
ついでに黄色い救急車にも通報だw
821名無しさん(新規):2008/01/23(水) 23:48:09 ID:Q2gnX9Vn0
ちょ質問。
最近、サインインがしつこくないか?
俺の気のせい?
822名無しさん(新規):2008/01/23(水) 23:52:23 ID:pvA+kyTmP
>>821
中年から壮年に変わりかけで多少脳の動きが悪くなって
多く感じられるんじゃないか
まだ自覚症状あるうちは安心してくれ
ひどくなったら言ってくれ
いつでも黄色い救急車を呼んであげるよ
823名無しさん(新規):2008/01/24(木) 00:39:45 ID:lHEPrw5c0
>>822
やっぱりそうかorz
サインインの表示にイライラする
824名無しさん(新規):2008/01/24(木) 00:47:06 ID:Q2qWjP4J0
サインインは確かに多いよな。
連続で単品出品10個くらいで必ずでてくる。
一括やソフト使うほうがいいんだろうがめんどくせえし。
825名無しさん(新規):2008/01/24(木) 01:11:34 ID:pfRu7+Z60
ファイルのアップロード、ダウンロードがあると文字化けすることが多いしな。
826名無しさん(新規):2008/01/24(木) 01:33:17 ID:Q2qWjP4J0
ああ。それ多いな。コメントは必ずなるな。SKUがやられたときはどうしようもなくなった。
827名無しさん(新規):2008/01/24(木) 01:46:43 ID:Q2qWjP4J0
ところで、アートエイチっぽいあんちゃん。ここに書き込むんならブログ更新しろよ。
828名無しさん(新規):2008/01/24(木) 01:47:19 ID:lHEPrw5c0
せめてヤフオクぐらいの確認頻度でいいと思いつつ・・・
さっきも・・・  また・・・
サインイン!!!!!
829名無しさん(新規):2008/01/24(木) 02:29:43 ID:ZrQ0yMEr0
>メール便にしては680円は高すぎませんか?
>1円と38円の二冊でどう値引きしろと

うゎ〜、これは無いわ、
さすが値引き合戦で竹槍一本でがんばる梱包中年の考え方は違うな
830名無しさん(新規):2008/01/24(木) 02:46:34 ID:pfRu7+Z60
>>828
自動でログインしてくれるプラグインみたいなのでどうかな?
RoboFormとか。
831名無しさん(新規):2008/01/24(木) 11:04:33 ID:Q2qWjP4J0
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html/ref=olp_offerlisting_4?ie=UTF8&asin=4101189218&marketplaceSeller=1&seller=A3MD3XVILNGM1E

あんちゃん。1くらったじゃん。反論コメント楽しみにしてるよ。


1(5が最高): 「ガイドラインで決められている発送のメールがなく、梱包も厚紙の封筒に本がそのまま入っていた。本自体には問題がなかったが、出品者の配慮のなさを実感した。」
日付: 2008/1/24
832名無しさん(新規):2008/01/24(木) 11:24:13 ID:x5+PWKo50
ガイドラインで決められてるんだっけ。
でも確かに、ちょっと前までマケプレで買った時のアマからのメールに
「大抵の出品者は別途メール出しません」
みたいな文言あったけど、最近なくなってるよね?
833名無しさん(新規):2008/01/24(木) 11:45:56 ID:BZK1VJYSP
決められてないだろ
834名無しさん(新規):2008/01/24(木) 11:47:29 ID:BZK1VJYSP
>>829
梱包中年はやめなさい
せめて梱包青年にしてよ
午後から仕入れ行くんだからモチベーション下がるだろゴルァ
835名無しさん(新規):2008/01/24(木) 12:32:26 ID:X9yFGhyh0
購入者の脳内ガイドラインかよ。
836名無しさん(新規):2008/01/24(木) 13:00:50 ID:LwI42qE+0
ガイドラインにはどこにもそんな決まりなにのに
よくもまぁ恥ずかしげも無くコメントできるな
馬鹿すぎ
837名無しさん(新規):2008/01/24(木) 13:26:17 ID:29VvF3WL0
>>831
それって同業者の嫌がらせじゃねぇの?
っていうかID:Q2qWjP4J0が書いたコメントかw
838名無しさん(新規):2008/01/24(木) 13:50:22 ID:Q2qWjP4J0
>>837
ぢゃあ。これなんかどうだ?
アートエイチさんだ

3(5が最高): 「同一日に複数の出品者に注文したが、最も入荷が遅かった。」
日付: 2008/1/24
839名無しさん(新規):2008/01/24(木) 13:53:31 ID:Q2qWjP4J0
3(5が最高): 「ホントに、読むのが可能なだけでしたね。(;^_^A」
日付: 2008/1/23
840名無しさん(新規):2008/01/24(木) 13:56:42 ID:X9yFGhyh0
ID:Q2qWjP4J0はなんで アートエイチに粘着するの?
841名無しさん(新規):2008/01/24(木) 14:10:27 ID:3+2U4FEx0
>>838
出品者と落札者の住所によって、到着日なんていくらでも変わるしなあ・・・
注文のタイミングが少しズレれば発送が1日単位で遅れるし。

そのときはたまたまそうだった、としか言えないだろうに
842名無しさん(新規):2008/01/24(木) 14:14:52 ID:jO/MTi8Y0
>>831-837
たぶんこのガイドラインだろな

ヘルプ > マーケットプレイスへの出品 > 出品方法 > 配送料と配送方法 # 包装、梱包についてのガイドライン
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=1085250#包装、梱包についてのガイドライン

包装、梱包についてのガイドライン
 Eメールで購入者と連絡をとってください
 ・商品を配送したらEメールで連絡し、発送されたこと、また発送方法を購入者に知らせてください。


でもこんな場所に書いててもわかりずらいぞ
843名無しさん(新規):2008/01/24(木) 14:18:06 ID:jO/MTi8Y0
ありゃ、リンクミスった
画面の下のほうな
844名無しさん(新規):2008/01/24(木) 14:31:14 ID:Q2qWjP4J0
845名無しさん(新規):2008/01/24(木) 14:37:15 ID:jO/MTi8Y0
>>844
大雑把に言えば料金払い戻し

てかその記事下のリンク先は読んだ?
846名無しさん(新規):2008/01/24(木) 14:59:35 ID:X9yFGhyh0
出品者の多くはメールしません。て書いてあるページはどこいった?
847名無しさん(新規):2008/01/24(木) 15:08:48 ID:29VvF3WL0
>>838
>「同一日に複数の出品者に注文したが、最も入荷が遅かった。」

複数の出品者間の相対的な時間差をとやかく言ってもねぇ・・・。
ガイドラインに定められてるのは絶対的な基準(2営業日以内に発送)だけだから、
それ以外を四の五の言うヤツは単なるクレーマー。

あと>>841も指摘してるように、「同一日の注文」と言っても、
同じ日の朝に注文したのと夜に注文したのとでは全然意味が違う。
848名無しさん(新規):2008/01/24(木) 18:16:29 ID:x5+PWKo50
>>846
それページじゃなくてメールでしょ。最近書かれてないけど。
849名無しさん(新規):2008/01/24(木) 18:49:45 ID:8n8ZYbicO
うるせえボケ
850名無しさん(新規):2008/01/24(木) 18:53:56 ID:TwiQLpNX0
スサンデルナー^^
851名無しさん(新規):2008/01/24(木) 18:54:36 ID:wbEvqCRP0
ヤッヂマイナー
852名無しさん(新規):2008/01/24(木) 20:15:52 ID:FYUzzvTiO
マケプレで本ってホントに儲からないね。
過当競争ですぐ値が下がるし、
せどりって馬鹿じゃね〜の?w
853名無しさん(新規):2008/01/24(木) 20:25:06 ID:dZg3sJ1k0
>>852
商才の無い人は、早々に去ってください。
おまえがばかなのはあきらかになりましたね
854名無しさん(新規):2008/01/24(木) 20:30:40 ID:P/FQo8ck0
>>852
売れない本ばっかり扱ってもダメだよ
頑張って売れる本見つけれるといいねっ☆
まあ俺はめんどくさいから本はやらないけど
855名無しさん(新規):2008/01/24(木) 20:39:30 ID:BZK1VJYSP
>>852
すごいのが現れたwwww
巨大掲示板で商才の無さを公表してるよwwwww
856名無しさん(新規):2008/01/24(木) 21:34:43 ID:qpIK0R/A0
負け犬はスルーで^^
857名無しさん(新規):2008/01/24(木) 21:39:13 ID:TwiQLpNX0
類は友を呼ぶ
858名無しさん(新規):2008/01/24(木) 21:52:45 ID:/wd3jdgrO
あんたかてアホやろ
859名無しさん(新規):2008/01/24(木) 22:19:01 ID:Q2qWjP4J0
うちかてアホや
860名無しさん(新規):2008/01/24(木) 22:47:51 ID:HbIfchQc0
ほなさいなら
861名無しさん(新規):2008/01/24(木) 23:07:39 ID:YBbb5rcv0
今来たで
862名無しさん(新規):2008/01/24(木) 23:11:50 ID:Gqowytvi0
ほんまえぐいわ〜
863名無しさん(新規):2008/01/25(金) 00:40:41 ID:9wlQz00L0
>>855
1円で売ってボランティアしてる奴が商才を語る滑稽さ
864名無しさん(新規):2008/01/25(金) 00:45:09 ID:8sf+R4dIO
馬鹿しかいないなぁ
865名無しさん(新規):2008/01/25(金) 00:53:14 ID:y17k6QI30
最近出品はじめたんだけど銀行番号間違ってて手数料取られた…orz
UFJなんだけど旧UFJの番号入力してたみたいだ…
866名無しさん(新規):2008/01/25(金) 01:59:53 ID:8sf+R4dIO
あらら(;´д`)
867名無しさん(新規):2008/01/25(金) 02:15:54 ID:iijXwQHYO
最近返金率高いなぁ。持ってない物を売るなよと。
868名無しさん(新規):2008/01/25(金) 03:05:31 ID:gnzWP+d60
相変わらず評価のコメントって笑える


3(5が最高): 「すぐに届きました。商品も超綺麗です。大好きです 機会があればよろしくお願いいたします 私に対する評価が必要です ほんとにありがとうございました よろしくお願いします」
日付: 2008/1/24

3(5が最高): 「商品は予定通り届いたのですが、本の間に小さなゴキブリが挟まっていて、悲しかったです><」
日付: 2007/8/6

2(5が最高): 「入荷が予想より遅かったです。午前出荷か午後出荷の相違でしょうか?」
日付: 2008/1/19

1(5が最高): 「発送ミスで違うのが来たあげく、再送されてきた本が汚い。(書き込み、使用感あり)いい加減にして下さい。」
日付: 2008/1/3

3(5が最高): 「個人名で届いた。メール便だが、差出人の電話番号なし。」
日付: 2007/12/20
869名無しさん(新規):2008/01/25(金) 03:06:04 ID:gnzWP+d60
3(5が最高): 「ゆうメールで、1/7(月)に到着。くろねこメール便の速達サービスを利用すれば、1/5(土)には到着可能。ゆうメールが土曜、日曜に配達されないことが知っていながら、ゆうメールで発送するのはサービス不足。」
日付: 2008/1/7
出品者からの返答: "当店は出品時に、この商品の発送には旧冊子小包を利用すると記載しておりました。この商品は2センチ以上の厚みがあり、クロネコメール便は規定外となり利用不可です。ご確認下さい。" 日付: 2008/1/11

3(5が最高): 「何年何月の何版かの表示があれば良かった。」
日付: 2008/1/4

1(5が最高): 「注文した本が2冊とも臭いです。思わず屋外に出しました。1円とはいえ酷い商品です。」
日付: 2007/11/15

1(5が最高): 「注文するも送られず、出展者に貴社サイトより催促してもリターンなし。苦情を呈せば規約に合意すれば返金との一方的処理。その後出展者よりアマゾンから発注は一切無く、これは常時とのメール。顧客の方を見たビジネスを期待する。」
日付: 2007/12/11

3(5が最高): 「水曜日決済で到着は日曜日。すばやいとはいえませんね。」
日付: 2008/1/13

3(5が最高): 「欲しかった内容でなかったが装丁はきれいだった」
日付: 2007/12/27
870名無しさん(新規):2008/01/25(金) 03:25:43 ID:rHh5g48m0
キチ外だらけだなww
871名無しさん(新規):2008/01/25(金) 07:51:53 ID:94HozJ390
3(5が最高): 「35年以上前に出たものにしては保存状態が良かったと思います。」
日付: 2007/11/11 評価した購入者: qzx
872名無しさん(新規):2008/01/25(金) 07:55:29 ID:dNqy7PGu0
ゴキブリw さすがクソ出品者だな。乞食がゴミ箱から漁って売ってんだろうなwww
873名無しさん(新規):2008/01/25(金) 08:25:20 ID:uLrbYk8A0
君がゴキブリくんのよーな文面だ
874名無しさん(新規):2008/01/25(金) 08:53:30 ID:AmVXVV3N0
2(5が最高): 「価格が高すぎる。」
日付: 2008/1/24 評価した購入者: : aohashi

2(5が最高): 「包装がやや簡素気味で本の下端部が押しつぶされて届いたのが残念でした」
日付: 2008/1/24 評価した購入者: kuniok

4(5が最高): 「本日届きました。迅速さ、メールの内容、梱包などが、価格に比しても、他の業者と劣るために最上の評価を避けさせていただきました。」
日付: 2008/1/23 評価した購入者: toshi
875名無しさん(新規):2008/01/25(金) 10:25:35 ID:yzfWmUtE0
本を扱うならミニ株の代わりのつもりでやるのが正解
876名無しさん(新規):2008/01/25(金) 10:54:46 ID:Nc1m4+g40
よーワカラン?
877名無しさん(新規):2008/01/25(金) 12:11:41 ID:hfqpDXOZ0
●結論:

薄利多売はバカを大勢呼び寄せる。
878名無しさん(新規):2008/01/25(金) 12:17:15 ID:gnzWP+d60
3(5が最高): 「丁寧な包装で来ました。少し丁寧過ぎとなぜか夜遅く配達されたので−1です。」
日付: 2008/1/19

(5が最高): 「新品が売られているのに1冊4500円。もちろん返品し返金してもらいました。表に出さないように評価しないで置いたのにメールよこすし・・・」
日付: 2007/12/23

2(5が最高): 「発送後の連絡が無かった。マーケットプレイスで同じ日に別の店から本を買ったが届くのが2日も遅かった。」
日付: 2008/1/23
出品者からの返答: "当店ではご注文確認後と発送後の二度、間違いなくメールでのご連絡をいたしております。
発送後のご連絡が届かなかったのはお客様が登録されている携帯のメールアドレスが変更されているからだと思われます。商品に同封している納品書のメッセージをご確認下さい。"

2(5が最高): 「\9000で購入直後同じ物を何故\8000で出すの?その上今は\4600だし。ボッタクリ?」
日付: 2007/6/21

3(5が最高): 「占いの本はカレンダーのようなもので、古本では買うものでないと思った。」
日付: 2008/1/11

3(5が最高): 「商品は綺麗で良かったですが、二点同時に商品を頼み、送料も二点分支払ったのに、メール便で送られてきたのには閉口しました。せめて宅急便等で、早めの到着を心がけて頂きたかったです。」
日付: 2008/1/24

2(5が最高): 「僕が勘違い??(1972年)と書いてあれば、1972年に出版された本ですよね。まさか1972年初版の平成11年改訂版が来るとは思いませんでした。偶然収集中だから返品しませんが...。」
日付: 2007/12/28

(5が最高): 「ありがとうございました」
日付: 2007/12/29 評価した購入者: hongzhi51
出品者からの返答: "評価のお間違いではありませんでしょうか?"

1(5が最高): 「荷物の到着が遅れ、連絡を取るとお互いに泣くかamazonの保障を使うかと言われた。」
日付: 2007/12/22
879名無しさん(新規):2008/01/25(金) 12:24:32 ID:MoN/mNuH0
なんじゃこりゃーw
880名無しさん(新規):2008/01/25(金) 14:05:26 ID:gnzWP+d60
1(5が最高): 「注文したおぼえなどありませんが?カードNOを悪用しているのか!すぐ返金するよう」
日付: 2008/1/5

3(5が最高): 「価格がもう少し安いといい」
日付: 2007/10/29

1(5が最高): 「ビデオソフトで画面の上に筋が入っているのに返品できなかった。違うデッキでも同じこと。」
日付: 2006/4/24

1(5が最高): 「Wrong good. Give me the VHS instead of the book. The seller showed no response to my email」
日付: 2006/9/5

1(5が最高): 「「商品の詳細=廣済堂」と全然違う本のところに登録するならするで、コメントに書いていただけないと(実際の本は新潮社)どうしようもありません。最低です。
仮に返金していただいても削除はしませんので。」
日付: 2008/1/25

3(5が最高): 「思った以上に到着がおそかったです。11日に注文で12日到着します。というアマゾンのコメントでしたが、実際届いたのは21日でした。
住所不明もあったのですが、注文時に電話番号をかいているのでメール便の業者にも電話番号をつたえてほしいです。」
日付: 2007/11/27 評価した購入者: : hiroko1019jp
出品者からの返答: "お客さまの電話番号を、出品者は知ることはできませんので、ご了承ください。
アマゾンのプライバシー規約によるものだと思われます。また、マンション名、会社名の記載がないと差出人に戻ってしまいます。いったん戻ってしまうと、再度ご住所を確認し発送することになりますのでなりますので、" 日付: 2007/11/27

3(5が最高): 「商品説明の通りの未開封品でしたし、梱包もきちんとされていましたが、到着時にカタカタという音がしました。開封したところ、CDが台座に嵌っていませんでした。」
日付: 2007/7/4 評価した購入者: : milky-silver
出品者からの返答: "ご指摘ありがとうございました。今後は、ご購入者の了解を得て、開封・確認して発送いたします。" 日付: 2007/7/6
881名無しさん(新規):2008/01/25(金) 14:17:27 ID:gnzWP+d60
評価欄は 購入者や出品者の不満のガス抜きのためにアマゾンが仕掛けたものものなんだから
面白いコメントを期待するよね
882名無しさん(新規):2008/01/25(金) 14:41:20 ID:wFGKYmlY0
ひどいなぁ
マケプレの客ってこんなのばっかりなの?
883名無しさん(新規):2008/01/25(金) 14:50:56 ID:ILbfjHqT0
2(5が最高): 「僕が勘違い??(1972年)と書いてあれば、1972年に出版された本ですよね。まさか1972年初版の平成11年改訂版が来るとは思いませんでした。偶然収集中だから返品しませんが...。」
日付: 2007/12/28

1(5が最高): 「「商品の詳細=廣済堂」と全然違う本のところに登録するならするで、コメントに書いていただけないと(実際の本は新潮社)どうしようもありません。最低です。
仮に返金していただいても削除はしませんので。」
日付: 2008/1/25

この2つは出品側に問題があると思うのだが。

884名無しさん(新規):2008/01/25(金) 14:51:40 ID:EhjdWNBH0
商品の状態もよくわからないし送料は固定だしヤフオクより高いし
マーケットプレイスって馬鹿のために存在してるシステムなんだから
それを利用する客も馬鹿しかいないでしょう 条項
885名無しさん(新規):2008/01/25(金) 15:15:52 ID:rHh5g48m0
>(1972年)と書いてあれば、

これは古書だろ。出品者が(1972年)と書いたわけではなく
はじめからタイトルの横に(1972年)とあるんだよ。
あえていえば、コメントに平成11年改訂版と書かないのがミスか。
886名無しさん(新規):2008/01/25(金) 15:22:13 ID:3cy4Tlee0
>薄利多売はバカを大勢呼び寄せる

それは強く感じます
低価格のものを買う客ほど程度も低いです
887名無しさん(新規):2008/01/25(金) 15:28:51 ID:ILbfjHqT0
>>885
>あえていえば、コメントに平成11年改訂版と書かないのがミスか。
そのつもりで書いた。初版がどうたらとかまで拘るのはアレだけど、
改訂版であることを書かないのはさすがに落ち度じゃないかね?
別物といっていいほど違うのもあるし。

>>884
オクは連絡・入金とかなりめんどいからね。
多少の差ならアマを選ぶというのもわからぬでもない。
888名無しさん(新規):2008/01/25(金) 16:28:34 ID:z9GtU2TRO
ヤフオクに出品するような手間をかけたくない出品者にはそれなりにリスクがある。
889名無しさん(新規):2008/01/25(金) 16:33:29 ID:54ZKbbMN0
マケプレに出し始めてから
オクで出すのがめんどくさくなってきた
890名無しさん(新規):2008/01/25(金) 16:41:20 ID:yczf1QzH0
どっちも一長一短だよね
ヤフオクで確変がおきたりやり取りがめんどい落札者がいたり
尼でボッタしたり理不尽評価で胃が痛くなったりw
891名無しさん(新規):2008/01/25(金) 16:47:02 ID:CMTo/+hM0
いくら何でも、直後に値段下げて別在庫出すのはどうかと思うけどな、
値段同じで出すか、もうちょっと時間をおけと。

>2(5が最高): 「\9000で購入直後同じ物を何故\8000で出すの?その上今は\4600だし。ボッタクリ?」
>日付: 2007/6/21
892名無しさん(新規):2008/01/25(金) 17:06:53 ID:z9GtU2TRO
>>891
価格に不満なら買わなきゃいいのに
買った後値上げ&値下げされたからといって文句いう筋合いではない。
893名無しさん(新規):2008/01/25(金) 17:16:43 ID:rHh5g48m0
>値段同じで出すか、もうちょっと時間をおけと。

禿同。
894名無しさん(新規):2008/01/25(金) 17:18:16 ID:YdJ9Zp9jO
出品者に78%のヤツがいる
アメリカからの発送で不利なのは理解できるが最悪だ
おまえらの見る中で最低なのは何%?
895名無しさん(新規):2008/01/25(金) 17:21:31 ID:uLrbYk8A0
お前
896名無しさん(新規):2008/01/25(金) 17:22:10 ID:WlSKCXAYO
アマゾンMPの最大の欠点は思った物が送られてこないこと。
本でもCDでも同じタイトルで何タイトルも微妙に内容の違う商品がある場合
お目当ての商品がアサインで確認してももともと出品者が別の商品を間違ってそのアサインのURLに出品していたりがあり
何度買っても欲しい物が手には入らなかった経験がある。
画像さえしっかりと付いてればすぐにわかることなのに…
897名無しさん(新規):2008/01/25(金) 17:28:24 ID:4Hr3PD7a0
まぁ確かに、新装版だの改訂だのいろいろあるからな。

その辺はヤフオクで「画像見て判断しる!ノークレームノーリターン!」で売れる所の方が便利だな
898名無しさん(新規):2008/01/25(金) 17:35:35 ID:h3aWO3REO
>>894
65%
899名無しさん(新規):2008/01/25(金) 18:42:08 ID:D6cOzfy9P
やっぱり25日の給料日は勢いあるな
900名無しさん(新規):2008/01/25(金) 18:46:26 ID:fsERm6TQ0
>>894
33%
勿論評価は少ない中での話だが。
901名無しさん(新規):2008/01/25(金) 20:15:59 ID:zu+YCvWWO
すいません、質問です、困っています


902名無しさん(新規):2008/01/25(金) 20:19:35 ID:zu+YCvWWO
書き込みが何ページくらいあれば良いでだしていいんですか?

鉛筆と赤ボールペンで最初の数ページにひいてあり、あとはまっさらでした

良いで出したところ売れたんですが、返品したいと申し出がありました

こちらは尼のマケプレ状態規約を提示したら、逆にキレられて困ってます

いい解決策おねがいします
903名無しさん(新規):2008/01/25(金) 20:25:50 ID:G9eLTFlf0
>>902
不要ならマケプレに出品してみなよ!と勧めてみる
904名無しさん(新規):2008/01/25(金) 20:30:00 ID:EhjdWNBH0
>>902
規約違反ではないので返品には応じられません、でつっぱねて良いと思うよ
905名無しさん(新規):2008/01/25(金) 20:30:43 ID:4Hr3PD7a0
普通に返品OKしたら?

こじられたらどうしようもないぞ
906名無しさん(新規):2008/01/25(金) 20:34:00 ID:D6cOzfy9P
>>902
コンディション「中古商品−良い」(一番多い出品評価)のコンディションガイドラインは以下の通り

中古商品-良い 使用されていても、きれいな状態。ページやカバーは完全な状態で(カバーがついている場合はカバーも含む)、
背表紙に多少の傷が見られる場合。半分以下のページに書き込みやマーカーの印があるもの。「蔵書」の印が付いているもの。
907名無しさん(新規):2008/01/25(金) 20:42:42 ID:D6cOzfy9P
>>904
それは規約違反返品は受けなきゃダメ

今回ご指摘の件出品時に把握しておりましたのでそのガイドラインにそった「中古商品−良い」をご確認下さい。
コンディション「中古商品−良い」(一番多い出品評価)のコンディションガイドラインは以下の通りです。

中古商品-良い 使用されていても、きれいな状態。ページやカバーは完全な状態で(カバーがついている場合はカバーも含む)、
背表紙に多少の傷が見られる場合。半分以下のページに書き込みやマーカーの印があるもの。「蔵書」の印が付いているもの。

ガイドラインに沿った商品評価による出品物によりお客様の購入品錯誤にとの判断です
返品はお受けしますが以下の要領にてお願いいたします。
1、返送料金はお客様負担にてお願いいたします。着払いなどの方法の場合受け取り拒否とさせていただきます
2、返品到着後、amazonペイメントより返金処理し、銀行振り込みを含め現金での返金はいたしません。
3、発送に関わる送料は返金せず、商品代金のみの返金、前述返品送料もお客様負担とさせていただきます。
以上、規約に照らし合わせての対応とさせていただきます、ご確認の上ご希望の有無をお聞かせ下さい。

こんな感じだな
908名無しさん(新規):2008/01/25(金) 20:54:15 ID:hfqpDXOZ0
>>907
どこが規約違反なんだよボケ。
909名無しさん(新規):2008/01/25(金) 20:56:46 ID:D6cOzfy9P
返品は受けなきゃダメだよ
910名無しさん(新規):2008/01/25(金) 20:57:01 ID:G9eLTFlf0
書きこみ有であることは記載してた→返品は受けるが送料は客が負担
書きこみについては触れてなかった→返品受ける、送料自己負担
911名無しさん(新規):2008/01/25(金) 21:03:59 ID:D6cOzfy9P
>>910
古書はコメント欄に状態記載だけどISBN付きなら必要ない
俺記載してないで毎月1500冊売ってるよw
五月蝿いのは尼保証を薦めるわ
一回も負担させられた事はないわ
912名無しさん(新規):2008/01/25(金) 21:15:16 ID:zu+YCvWWO
どうもありがとうございました

返品受けなきゃならないという規約があったんですね

そうすると、届いてすぐの、例えば楽譜とか、コピーして、やっぱ
違いモノだから返品しますってのも受けなきゃならないんですね?

客がなんでも好き勝手に難癖つけて、ゴネれば得ってことですかね。
913名無しさん(新規):2008/01/25(金) 21:20:39 ID:D6cOzfy9P
>>912
だからさゴネられないように返品がめんどくさそうと思わせて返品しないよう誘導しなよ
907で書いたようにめんどくさそうな相手だと思わせればいいわけだ
それからさ、コピーしたらさ曲がったりするからそれを突いて
出品時のコンディション維持が出来ていないようです。
とか言って俺なら返金しないよww

914名無しさん(新規):2008/01/25(金) 21:23:08 ID:D6cOzfy9P
907に追加
4、返金は出品時のコンディション維持が前提となります。折れや曲がりなども含めその対象となりますのでご注意下さい。
915名無しさん(新規):2008/01/25(金) 21:25:03 ID:MoN/mNuH0
AMPって絶版の中古とかふざけた値段なんだけど売れてるの?www
916名無しさん(新規):2008/01/25(金) 21:26:15 ID:59LmO21O0
>>912
馬鹿はマケプレやっちゃ駄目だよw

ヤフオクとかモバオクとかで、もっと程度の低いのを相手にしてきた方がいいんじゃね?
917名無しさん(新規):2008/01/25(金) 21:26:21 ID:D6cOzfy9P
>>915
ランキングによるな
尼の場合はランキング重視だわ
918名無しさん(新規):2008/01/25(金) 21:59:46 ID:IgSwu5LJ0
俺が売れてないから、みんなも売れてないよね?
919名無しさん(新規):2008/01/25(金) 22:02:59 ID:j8I7/Vmp0
うちはいつも通りのペースで売れてる

また売れましたメールが遅れとるぞ
920名無しさん(新規):2008/01/25(金) 22:04:21 ID:D6cOzfy9P
むしろ売れてるぞ今夜は
てかさテレビで映画終わったら売れ出すよ
921名無しさん(新規):2008/01/25(金) 22:05:09 ID:uLrbYk8A0
俺を売ったことは無いけど
922名無しさん(新規):2008/01/25(金) 22:05:40 ID:54ZKbbMN0
売れましたメールがまとめて同じ時間に来るのって仕様?
923名無しさん(新規):2008/01/25(金) 22:24:43 ID:j8I7/Vmp0
また注文きた
確かに今日はよく売れるな
924名無しさん(新規):2008/01/25(金) 22:36:10 ID:D6cOzfy9P
]メン終わったら大波だよ
925名無しさん(新規):2008/01/25(金) 22:44:35 ID:54ZKbbMN0
んなアホな
926名無しさん(新規):2008/01/25(金) 22:56:23 ID:D6cOzfy9P
>>925
午後11時代の映画が終わった後はネットの接続率が高い
ネット購買意欲も一番高いのがこの時間
Webマーケティングでは基本だよw

927名無しさん(新規):2008/01/25(金) 23:30:10 ID:IgSwu5LJ0
確かに売れ出した
928名無しさん(新規):2008/01/25(金) 23:59:48 ID:qhB0NUyf0
俺も
929名無しさん(新規):2008/01/26(土) 00:01:42 ID:pf933CTR0
よく売れるけど数量0のままのがチラホラと。
早く処理して欲しい、
930名無しさん(新規):2008/01/26(土) 00:06:31 ID:SU5TJt9W0
430出品で一つも売れませんが・・・・
931名無しさん(新規):2008/01/26(土) 00:56:31 ID:qN0PDRRK0
金曜日だよw
932名無しさん(新規):2008/01/26(土) 01:49:43 ID:T/T7+nrEO
800出品で一つも売れてない
933名無しさん(新規):2008/01/26(土) 02:16:53 ID:OHciVRgo0
>>930 >>932
在庫増やせ
934名無しさん(新規):2008/01/26(土) 02:26:22 ID:qN0PDRRK0
ぷっw
935名無しさん(新規):2008/01/26(土) 02:28:36 ID:nmKqXx3f0
20個程度の在庫でも毎日売れてますが何か?
936名無しさん(新規):2008/01/26(土) 02:29:21 ID:qN0PDRRK0
3(5が最高): 「発送は迅速だった。ただ、今回はプリンターの故障で仕方なかったが、
私から送り先に連絡出来ていなかったため、受け取り先は差出人の私の名前が分からず荷物の受け取りを躊躇させてしまった」
日付: 2008/1/7

1(5が最高): 「amazonでは発送予定日が2007/12/28 - 2007/12/31 で、出品者側では2008/1/3 - 2008/1/8 となっていました。
ミスマッチは止めて頂きたい。また申込み日かr1週間以上遅れるのであれば、キャンセル可能として頂きたい。バカみたいにずっと待っていられない。」
日付: 2008/1/2

1(5が最高): 「定価¥2600を中古で送料込み¥5190というのは納得がいかず2冊パックだと思っていました。ユーズドの場合は定価同額か以下だという条件を信じていたのでショックです。
出品者にメールしましたが返事なく非常に起こっています。納得のいく返事がない場合は返品、金の処置をします。」
日付: 2007/7/14
937名無しさん(新規):2008/01/26(土) 02:34:59 ID:XZ4pEXud0
>>935
少数精鋭キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
938名無しさん(新規):2008/01/26(土) 02:36:52 ID:88E4G+Lj0
2000出品で今日夕方に発送してから7個売れた
939名無しさん(新規):2008/01/26(土) 02:43:10 ID:agj3iYvg0
ヤフオクDQNが多いと思ったら、マケプレも変わらないな。

中古が新品より安いが当たり前と思ってる人間なんかいるんだ。ゆとり脳もいいとこ
940名無しさん(新規):2008/01/26(土) 03:09:04 ID:e+X4szWD0
マケプレのほうがDQN率高し。
おまいらよくクレカ持てるよなって感じ。
941名無しさん(新規):2008/01/26(土) 03:26:27 ID:lrYf4VPk0
22日から1個もうれないぞ
障害か?
942名無しさん(新規):2008/01/26(土) 03:45:11 ID:K8GDmOPK0
>>936
>出品者にメールしましたが返事なく非常に起こっています。納得のいく返事がない場合は返品、金の処置をします。」
日本語もっと勉強しろよw
943名無しさん(新規):2008/01/26(土) 04:15:55 ID:r7dlHg8h0
マーケのみなさんに質問。
本で、コンディションが「非常に良い」なんだけど、

コメント: 新品同様ですが、本体若干の歪みがあります。

この本体のゆがみってなんでしょう?イメージわかないのですが・・・
944名無しさん(新規):2008/01/26(土) 04:25:47 ID:SmI8KbQ10
>>943
1:本棚に長いこと斜め倒しで置かれていたので全体的に癖が付いてる。
2:一回湿気て湿気が飛んだので、本が波打ってる。
3:加湿もせずエアコンガンガンに炊いて、本が乾燥で反り捲ってる。

3は最近ブックオフにいくと9割がたの本がなってるな。せっかくのレア本が死に体。
あいつら、湿度の管理も出来ず、バカみたいにエアコンかけるから。
せっかく客が美本持ち込んでもコレじゃあ何の意味もねぇよ。
945名無しさん(新規):2008/01/26(土) 04:32:43 ID:r7dlHg8h0
>>944
ありがとうございます!
946名無しさん(新規):2008/01/26(土) 05:20:40 ID:uwb21uGS0
定価より高いのは希少品につきプレミア価格になります。
と入れておけば良いんじゃないかな。
あとこの言葉は空売り屋かよく使うので
Amazon専用在庫ですとも書いておくとより良いよ。
947名無しさん(新規):2008/01/26(土) 06:24:46 ID:0EqE52YbO
これから入学シーズンに向けて対策取ってる?凄い売れる分野があるから今のうちに仕入れておくよ。
948名無しさん(新規):2008/01/26(土) 07:41:02 ID:WLZ6zlU40
今日は資源回収日、
不要な古本を処分して、部屋がスッキリした。
949名無しさん(新規):2008/01/26(土) 08:53:36 ID:xwSEgJPZ0
>>936
(過疎ってますので)専用スレにカキコしてやっておくんなはれ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1184927549/
950名無しさん(新規):2008/01/26(土) 09:24:25 ID:/TIk0mdQ0
やべえ、現金底ついちまったwwww
月曜のカードの支払いどーすかなぁ
ヤフオクで落札した人が全員日曜日の午前中までに
即入金されるイー、JNB、ゆうちょに振り込んでくれること祈るか・・・・
951名無しさん(新規):2008/01/26(土) 09:25:15 ID:/TIk0mdQ0
うはwwww
早速かんたん決済wwwww
952名無しさん(新規):2008/01/26(土) 11:19:52 ID:/Fcq0P4g0
ガンガレw
953名無しさん(新規):2008/01/26(土) 14:03:06 ID:1mozX1Bm0
保存状態のいいうんこをヤフオクに出したら捕まるんだろうか。
ノークレーム、ノーリターンで。
954名無しさん(新規):2008/01/26(土) 14:41:13 ID:DeN1j0wM0
売れるんじゃね?
手渡しで。
955名無しさん(新規):2008/01/26(土) 14:50:36 ID:nmKqXx3f0
個人によって匂いの差がありますので
レアな匂いのうんこは高く取引される傾向にあるようですね
956名無しさん(新規):2008/01/26(土) 16:10:30 ID:XZ4pEXud0
>>950
いくらよ
957名無しさん(新規):2008/01/26(土) 16:57:17 ID:J70bnQgD0
>>950
ネタだよね?
現金が0になるほど仕入れるって毎日どんだけ買えばいいんだよw
958名無しさん(新規):2008/01/26(土) 17:11:00 ID:TYFlSS53P
>>957
たくさん買えばいいんじゃないか
959名無しさん(新規):2008/01/26(土) 17:51:54 ID:MjwO0oVv0
>>956
5万ほど
>>957
車を現金で買ってから最近自転車気味でね
そこにたまたまいったスーパーの催事でいいDVDが定価の50%OFFであったから
ついつい何も考えずにコンビニダッシュで現金握り締めお買い上げ・・・・
960名無しさん(新規):2008/01/26(土) 17:55:24 ID:1mozX1Bm0
>>958
うんこをたくさんっていってもな
961名無しさん(新規):2008/01/26(土) 18:29:26 ID:2vYEKxPe0
>950 アマに信用取引口座をつくれば
商品がなくても空売りというのをできるぞ。
962名無しさん(新規):2008/01/26(土) 19:17:21 ID:J70bnQgD0
>>959
なるほど
お金がない時に限ってチャンス到来ってのはよくある話ですな
963名無しさん(新規):2008/01/26(土) 19:56:58 ID:1mozX1Bm0
もう、次売れたらうんこ送りつけてやめよっかな

1(5が最高): 「検便に使ったらひっかかりました」
964名無しさん(新規):2008/01/26(土) 21:28:00 ID:KJsrukDs0
ワロタ
965名無しさん(新規):2008/01/26(土) 21:43:04 ID:lU3eKYB20
http://www-2ch.net:8080/up/download/1201351248121779.HoD8Tm

ぇりタソなんてまだまだ甘い
おれは入金200万超えだぜ?


なんてね
ぇりタソがペイメント画面をやたら小さい解像度でうpしてるので対抗してみた
いちいちこちらの声に対して脊髄反射してくれるのでもっといぢりたくなる

画像は作り物
せめてペイメントのアドレスが見えるようにしないと本当かどうか主張できないでしょ
(アドレスも、もっともらしい値入れれば嘘をつけるのだけど)

疑いを晴らしたいならもっとしっかりした証拠を提示するだろう
又は外野の声なんてスルーするでしょ、ストレス溜まるし

疑いを掛けられ、それでも根拠の薄い主張を続けざる得ないぇりタソ
そもそも釣れるやつなんているのかと
ぇりタソの中の人も必死です


名無しさん(新規)はぇりタソの中の人を応援しています
966名無しさん(新規):2008/01/26(土) 21:52:24 ID:h4IREyG/0
アマゾンの画面ごと保存して
数字をいじればいくらでもああいう画面は出来る

しかしそれは大きな問題ではない
仮に言われているIDが事実なのであれば
売上100万以上というのは本当だろう

我々がしりたいのは、なぜそんな優秀なせどりが
素人女の下で、文句も言わずこき使われているのかということだ

そんなにセックスがうまいのかこの女は
967名無しさん(新規):2008/01/26(土) 23:09:11 ID:rR8e1hwg0
実は脳内社長だったりして
そのIDが自分のものだということにしてる、とか
968名無しさん(新規):2008/01/26(土) 23:53:39 ID:LYoW5LyF0
>>965
その画像の「数字の下にある下線」が長過ぎると思うのは俺だけ??
特に右端の「1」のやや右側にまで線が伸びている(半角スペース1個弱分くらい?)。

いま俺のアカウントで調べてみたところ、数字の真下で下線は止まっている。
さあ皆も検証してみてくれ。

ちなみに当方FF最新版。
969名無しさん(新規):2008/01/27(日) 00:09:43 ID:s6HlOcrd0
これ探してこようよ。

ヒューマン・アクション
ISBN-10: 439362159X
970名無しさん(新規):2008/01/27(日) 00:11:39 ID:s6HlOcrd0
これ探してこようよ。

路地裏の激ウマごはん タイ編
ISBN-10: 440161822X
971名無しさん(新規):2008/01/27(日) 00:13:15 ID:s6HlOcrd0
これ探してこようよ。

人間の性とは何か―性教育学講座
ISBN-10: 4098371219
972名無しさん(新規):2008/01/27(日) 00:15:28 ID:Ks3yCMZbO
えりの売り上げ捏造なの?
973名無しさん(新規):2008/01/27(日) 00:29:41 ID:s6HlOcrd0
ぇりたん、関西方面にも進出予定。みんな負けるな。
これ探してこようよ。

隊員服を脱いだ私
ISBN-10: 406330177X
974名無しさん(新規):2008/01/27(日) 00:51:17 ID:QwkfYiKG0
えりのブログは、どうも商材っぽいんだよなあ。
作りがそれっぽいのと、自分の事「姫」って書く辺りとか。。

今はコツコツ書いてて、ユーザー囲い込み&ランキングをあげた後
商材販売・アフィリエイトか。

そうでなければ優良ブログだと思うけど。
975名無しさん(新規):2008/01/27(日) 00:54:27 ID:CxjpTqkA0
胡散臭いよな。
MLMの香織がする。
976名無しさん(新規):2008/01/27(日) 00:57:33 ID:beZgoJMl0
あれはゼッタイネタ
977名無しさん(新規):2008/01/27(日) 01:09:21 ID:TpM+CGiK0
ま、ぇりは所詮っりですから生暖かく(ry
978名無しさん(新規):2008/01/27(日) 01:11:22 ID:s6HlOcrd0
「若い女」を前面に出すデザインがもうね、香ばしいね。
979名無しさん(新規):2008/01/27(日) 01:13:14 ID:X9dr9jar0
ここ数日、売れましたメールの延滞が頻繁にあるね
今日はついに、同じ商品に売れましたメールが2通来た
出品ダブりかと焦ったが、購入者が同じだったから
1つはほっといたけど
980名無しさん(新規):2008/01/27(日) 01:21:22 ID:TpM+CGiK0
>>979
1(5が最高): 「一緒に注文した友人の分は無視されました。費用だけは両方とも引かれてます。」
981名無しさん(新規):2008/01/27(日) 01:30:31 ID:Rvo5LLyU0
なぜあのブログを書いている人は売り上げばかりを強調するんだろう。
その対比として単C仕入れを強調し利益の大きさをアピールする。
要するに「金が儲かっている」という事を人に刷り込ませることを目的に
作られたブログ。
三ヶ月で百五十万が売り文句になっているけど最初から一万数千出品が
あったのになぜ助走期間がカウントされていないのか疑問。これも結構むり
だが一日百冊仕入れたとして最低でも百数十日はかかっている。それに三ヶ月
足すと半年以上はかかっている。最初に本購入に注ぎ込んだお金も自明では
ない。これは少なく見積もっても百数十万。これに送料等その他雑費が必要。
そのお金はどこから出たの?コンビニのバイトで貯めたお金かな。
専門学校と二束のわらじを履いてよく頑張ったものです。仕入れ担当者と
二人がかりでもバイトで簡単に若者がそれだけのお金を貯められません。
二十歳だから高校の頃から頑張ったのかな。それならその分も助走期間
に足さないとね。社長のパパから出資してもらったのかな。
中途半端が嫌と言いながらなぜかウエディング関係の勉強をしたのにそっち
方面には行かない。せどりで起業と言いながらなぜかご本人はせどりにお行き
にならないとのこと。
根本的にムチャなのがせどりが搾取されながら黙って飼い慣らされているっ
てとこ。あのブログを書いている人の意図はワカラナイけど売り上げは本当
だとしてその他はちょっと強引で無理が多すぎなんじゃないの。
登場→ブログ開設→金儲けアピールまでの段取りが良すぎ。周到なつもり
だろうがキャラ設定をミスりまくっている。とりあえず起業ブログなら
会社名やマケプレ屋号ぐらい公開してもいいと思うんだけどなぁ。


982名無しさん(新規):2008/01/27(日) 01:57:45 ID:73kj8uJ/0






















983名無しさん(新規):2008/01/27(日) 01:58:13 ID:Ks3yCMZbO
あからさまだよなw
984名無しさん(新規):2008/01/27(日) 02:47:51 ID:PaOsX8BL0
あんなのでも騙されるやつは月に5〜6人はいるからだろ
985名無しさん(新規):2008/01/27(日) 03:56:53 ID:EXGNVmM20
儲けでiMac24inch買っちゃいました
986名無しさん(新規):2008/01/27(日) 06:34:17 ID:js+IpLFf0
えりは仕入れ担当者に梱包発送と倉庫管理人として
雇われているだけだろう。IDとかそのまま使っていると言う事だし
ダッチワイフとしても使えるから
名目上共同経営者という名前を貰っているだけなんじゃないか。
987名無しさん(新規):2008/01/27(日) 06:40:26 ID:vnf1yEVK0
次ぎ立てたよー

●Amazon-アマゾンマーケットプレイス54マケプレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1201383001/
988名無しさん(新規):2008/01/27(日) 07:58:55 ID:dGu6k0fa0
めずらしく気が利いてるじゃねえか

989名無しさん(新規):2008/01/27(日) 08:48:55 ID:/BL4WgOgO
嫉妬する程、ぇり様がいい商売してるとは思わないけど矛盾が多いし
それを質問しても削除されるからなぁ。削除された他の人の書き込みも
保護ってあるけど中傷というより素朴な疑問が多い。金儲けをアピール
するしアクセスしたらチェック入るし・・・。擁護の書き込みはバカ
ばっかで根本的なとこにはなぜか触れないし。2ちゃんに宣戦布告
したのはよくやるよと思う。
990名無しさん(新規):2008/01/27(日) 09:04:29 ID:7391qXwh0
2ちゃんを敵に回したら、終わりだろwww
アホなやつwww

自分もヤフーよりもアマゾンの出品中心だけど、
自分のやり方は人には絶対に教えない。真似され
たくないし、自分だけウマウマしてれば他人なんて
気にならん。
991名無しさん(新規):2008/01/27(日) 09:37:49 ID:z8V28bTcP
あらあらえりタソブログは炎上フラグですかいなwwww
992名無しさん(新規):2008/01/27(日) 10:17:26 ID:PaOsX8BL0
勧誘のお電話は一切いたしません。商品に自信があるからです。byぇりタン
993名無しさん(新規):2008/01/27(日) 11:52:18 ID:fUQPuc/g0
仕入れ担当君が黒猫のところでコメントしてるじゃん。
994名無しさん(新規):2008/01/27(日) 12:05:18 ID:z8V28bTcP
ゴミ屋黒猫VSセドリダッチワイフぇりタソ
どっちもどっちなんだが個人的にはぇりタソブログ炎上がおもろそうだねw
気の強い女は降臨するだろうから今後の展開に期待www
995名無しさん(新規):2008/01/27(日) 12:07:10 ID:8C/+2kCi0
たー
996名無しさん(新規):2008/01/27(日) 12:09:21 ID:8C/+2kCi0
とー
997名無しさん(新規):2008/01/27(日) 12:10:03 ID:8C/+2kCi0
てー
998名無しさん(新規):2008/01/27(日) 12:26:02 ID:z8V28bTcP
にちゃんねるで炎上フラグと聞いて見に来ました。

----【2008/01/27 12:16】 URL | 通りすがり #UHKZF5Xc[ 編集] ----

オマイらwww
999SDFFS:2008/01/27(日) 12:29:40 ID:hfgdXAkn0
SDSDS
1000名無しさん(新規):2008/01/27(日) 12:29:49 ID:BsagTMWi0
私のお墓の前で 1円出品しないでください
そこにプロマはいません 差益なんかありません
1000の原価が
1の風になって
あの大きな空を 吹きわたっています
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。