領 収 証 書 の 発 行 は 不 要

このエントリーをはてなブックマークに追加
1常時age推奨
現金を直接受け取った場合は、領収書の発行が必要ですが、
銀行振込・クレジットカード決済・代金引換等は、
それらの明細書が領収書の代わりとなりますので、
ここで領収書を発行すると2重発行になってしまいます。

相手からどうしても領収書を発行して欲しいと頼まれたら、
振込み等の明細書と引き換えに発行しなければいけません。
2重発行をすると脱税の片棒を担ぐ事にもなります。

もし、相手に税務調査が入れば、
不審な経費として間違いなくあなたにも調査が入ります。

「現金取引以外でも領収書を発行をするべき」と言う方々がいれば、
税務署に申告をしていない方々でしょう。
自分が犯罪者になりたくないのであれば、
そのようないい加減な話を聞き入れてはいけません。
知らなかったでは済みません。

分からないことがあれば、
経理・税金関係の本を読むか、直接税務署なり税理士なりに聞きましょう。
ちなみに、領収証書=領収書=領収証です。どれも同じ意味です。
2名無しさん(新規):2007/11/17(土) 14:48:24 ID:Exf8KTJN0
2〜と、三木和彦
3ぬこ:2007/11/18(日) 22:36:01 ID:nfGuCiTY0
引用元明記すること。
でないとせっかくスレ立てても説得力がない。

経費の多重計上防止策
 領収証を再発行する場合は「再発行」と明記すること。
 振込入金に対する領収証を発行する場合は振込入金とわかるよう明記すること。

4名無しさん(新規):2007/11/19(月) 13:48:27 ID:msq35CKS0
>>3
分からない人は自分で調べればいいでしょう。
ネットで他人が書いたものを何でも信用してるような人たちが間違ったことをしているので。
先も書いたとおり、本などで調べることです。
5名無しさん(新規):2007/11/19(月) 13:50:35 ID:msq35CKS0
あげ
6名無しさん(新規):2007/11/19(月) 14:05:07 ID:qg9qhIl/0
>>1
>銀行振込・クレジットカード決済・代金引換等は、
>それらの明細書が領収書の代わりとなります

これの銀行振込の部分に関してのみ。

まず、銀行振込の控えは領収書ではない。
あれはただの控え。

で、ここからが本題。
銀行振込の控えであれ、領収書であれ、税務署によっては、認められない場合がある。

理由は簡単。
何を買ったかが記載されないからです。

つまり、必要なのは、領収書なのでなく、「何を買ったかの証明」であり、
それが記載されていなければ、領収書があっても認められない場合があります。
銀行振込の控えも何を買ったかは書いてないので、論外です。

実際、宝塚市税務署は、何を買ったかが記載のないものは、領収書がある場合でも、そうでない場合でも、一切認めていない。
7名無しさん(新規):2007/11/19(月) 14:13:12 ID:qg9qhIl/0
>不審な経費として間違いなくあなたにも調査が入ります。

「別に入ったから何?」って感じ。
入られて困るのは、脱税してる人だけでしょう(w

>2重発行をすると脱税の片棒を担ぐ事にもなります。

「相手から依頼があったので発行した」
税務署にはそう説明すればいい。
そんな程度で脱税幇助罪で逮捕されるのなら、世の中は逮捕者だらけです。
さすがに代引きで領収書を発行することはあり得ませんが、銀行振込やクレジットカード払いで領収書を発行してるネットショップ(ヤフオクストア含む)は腐るほどあります。
8名無しさん(新規):2007/11/19(月) 15:38:24 ID:msq35CKS0
銀行振込などの場合は、取引明細書、引落明細書は、金銭授受の証拠としては認められうるが
その金銭が何の対価であるかの記載が無いため、正規の領収書として認められない場合がある。
従って、銀行振込で決済した場合において、別途領収書の発行を求めることがあるが、これは正当な要求である。
ただし、金銭授受の証明は既になされているため、役務ないし物品授受の書類(納品書など)を別途発行することにより
これに代えてもよい。また、役務ないし物品授受の書類が別途発行されている場合において、さらに領収書発行を求めるのは、不当請求になる。

税務署、国税庁では銀行振込等では振込明細や引落明細が領収書相当[1]となるとの見解を示しているが
更に領収書発行の求めに応じる場合には領収書備考欄等に振込での入金と判るように振込日時、取扱金融機関名、実際の振込名義人等詳細に記載することを要望している。
9名無しさん(新規):2007/11/19(月) 15:39:41 ID:msq35CKS0
ここが重要

振込みや代引支払いなのに、領収書を出せといわれた場合は、
領収書の備考欄に、振込もしくは代引き等での入金と判るよう、
 振込日時、
 取扱金融機関名、
 実際の振込名義人 等を
詳 細 に 記 載 すること
10ぬこ:2007/11/20(火) 18:33:26 ID:9PCq1kYy0
ID:msq35CKS0 は>>1なのか?
結局ネットで拾ってきたものコピペしてるだけじゃないか>>8とかもろに見覚えのある文章だわ。

>ネットで他人が書いたものを何でも信用してるような人たちが間違ったことをしているので
自分の書いたことだけは信用しろと言ってるのか?
11ぬこ:2007/11/20(火) 18:37:35 ID:9PCq1kYy0
>分からない人は自分で調べればいいでしょう。
なら初めからこんなスレ立ててまで自分の主張をする必要ないだろう

最終的に個別の状況と各地域の税務署の担当官ごとの判断によるんだから
どっかから引っ張ってきたコピペ張って「こうなんだ」つってもしょうがない
12ぬこ:2007/11/20(火) 18:39:42 ID:9PCq1kYy0
>>8はウィキペディアのコピペだったわ
13ぬこ:2007/11/20(火) 18:41:02 ID:9PCq1kYy0
まさにID:msq35CKS0 自身が「ネットで他人が書いたものを何でも信用してるような人」だな
141:2007/11/20(火) 19:11:55 ID:djNEhFgs0
税理士さんに確認済みですよ。
仕事で絡んでる人なら領収書のことは分かることです。
15ぬこ:2007/11/20(火) 19:16:13 ID:9PCq1kYy0
>>14
あんたが>>1
なんのためにスレたてたの?
16名無しさん(新規):2007/11/21(水) 06:57:41 ID:k88LOmFA0
脱税者を潰すためじゃね?領収証くれって頼まれるのもうざいしなー
17名無しさん(新規):2007/11/23(金) 03:50:01 ID:eNlhYRWb0
代引きは一切出さんでよい。
品名欄に品名書いておけば、それが但し書きとして通る。

ただ、振り込みの場合は、但し書きがなく、税務署も認めない場合があるから、
その点は配慮すべき。
そもそも、ネットバンクには控えもないしな。

>>16
節税と脱税は違うことは理解できますか?
むしろ、領収書の発行を拒否する出品者自身が脱税している恐れが高い。
>>1に書いてるように、領収書を発行した事によって、税務調査に入られたら困るからな。
18名無しさん(新規):2007/11/23(金) 12:00:29 ID:BcP773Zb0
税務署に来られたら時間が無駄になるじゃん・・・
申告しててもそんなことにはなりたくないよ
19名無しさん(新規):2007/11/23(金) 13:35:20 ID:Otm6nc5o0
この間、初めて領収書頼まれたよ。
領収書買うときに悩んだんだけど、控え付きの方がいいの?
20名無しさん(新規):2007/11/23(金) 14:10:24 ID:ljtaaqs10
チラ裏で十分
21名無しさん(新規):2007/11/23(金) 14:51:46 ID:bdKYEdEp0
>>1
ウソだな。アホ出品者がデマ流してんじゃねーぞ。
領収書を発行しても脱税の片棒を担ぐことにはならない
22名無しさん(新規):2007/11/23(金) 15:04:34 ID:BcP773Zb0
わざわざ買わなくてもいいよ
適当な紙に書くだけでおk
サイズも適当
23名無しさん(新規):2007/11/23(金) 15:05:15 ID:BcP773Zb0
>>21
脱税者乙です
24名無しさん(新規):2007/11/23(金) 15:33:06 ID:bdKYEdEp0
>>23
不法出品者乙
25名無しさん(新規):2007/11/23(金) 15:34:59 ID:eNlhYRWb0
領収書を強要する落札者だけでなく、領収書発行を拒否する出品者も脱税している可能性が高い。
税務調査に入られたら困る(=脱税している)から、領収書発行が出来ない。
26名無しさん(新規):2007/11/23(金) 16:22:27 ID:4G1zAGe40
いくら稼いだら、申告が必要?
27名無しさん(新規):2007/11/23(金) 16:54:39 ID:BcP773Zb0
脱税はしていないな。
単に不用品処分だし。
売り上げも年間100万も全然ない。
28名無しさん(新規):2007/11/23(金) 17:25:04 ID:bdKYEdEp0
>>25
以前そういう奴と取引した。工房でさ、実家の潰れた玩具屋の在庫を転売
してんだけど、複数ID使うわ、偽名使うわでムチャクチャなDQだった。
試しに領収書発行頼んだら当然ブチ切れよwww
29名無しさん(新規):2007/11/23(金) 17:28:18 ID:ljtaaqs10
領収書なんかバンバン発行してやるぜ
ただな、3万円以上で領収書請求するなマンドクセーから
30名無しさん(新規):2007/11/23(金) 18:34:45 ID:Otm6nc5o0
>>29
個人なら収入印紙貼る必要ないよ。
3129:2007/11/23(金) 20:19:42 ID:02Vd2TWy0
個人事業主扱いされて事業税まで払わされてる始末です
32名無しさん(新規):2007/11/23(金) 20:32:41 ID:Otm6nc5o0
しかし、なんで3万円以上の領収書発行には収入印紙貼らなきゃいけないんだろうね。
所得税やら法人税やら店によっちゃ消費税も払ってるのに。
33名無しさん(新規):2007/11/24(土) 00:17:31 ID:1iLn/G4v0
脱税してなくても税務調査が入ると、銀行通帳全部差し出して
ネットバンクや証券会社,生命保険etcすべて調べられるから
それだけでもかなりウザイ。

税務署「2年前に通帳から纏まったお金500万円を引き出してますが何に使ったんですか?」
俺「車を買いました」
税務署「車は無いようですけど何処にあるんですか?
俺「会社の駐車場に置いてあります」
税務署「本当は誰かに贈与したとか、表に出せないお金では無いのですか?」
俺「ちゃんと給与を貯めた金だってw、車買ったって言ってるじゃん」
税務署「それじゃ車のナンバー教えてください」
俺「そんなのいちいち覚えてない!っーの!」

金の出所じゃなくて使い道ですら、こんだけしつこく延々と聞かれる。
まあ資産家なら一生に一度は税務調査に入られると覚悟しとけ。
34名無しさん(新規):2007/11/25(日) 17:55:32 ID:v67dM/Ta0
>>32
コストなしで偽造しまくって経費水増し脱税されないようにだよ
35名無しさん(新規):2007/11/29(木) 15:38:03 ID:CpTdOJqv0
>>27
年間20万までだよ
100万売れば立派な業者扱いだな
>>33
税務署でなくても、その答弁じゃ突っ込まれるわな
36名無しさん(新規):2007/11/29(木) 17:47:37 ID:d9GVVEJb0
>>35
> >>27
> 年間20万までだよ

信頼できる情報ソース出して。
こういう話ではいつもソースが出てこない。
37名無しさん(新規):2007/11/29(木) 18:01:22 ID:YQVUf93o0
↑少しは自分でググれ
20万は本当だ
38名無しさん(新規):2007/11/29(木) 18:45:53 ID:zUmFoEaW0
>>33
その車を経費で落としたのならまだしも、そうでないならそれはないわ。
答える義務はない。
「何で経費で落としてもないお金の使い道を教えなければならないんですか?落としてなければ、脱税もできないし、税務署は関係ないでしょ。プライバシーの侵害です」と言えばいい。
39名無しさん(新規):2007/11/29(木) 19:08:03 ID:d9GVVEJb0
>>37
うそつきさん
40名無しさん(新規):2007/11/29(木) 21:41:15 ID:sNzidysd0
>>38
>33の件では贈与や資金隠しが疑われているので経費はまったく関係ない。
非協力的な態度を取れば余計に厳しく突っ込まれて面倒が増えるだけだ。
税務署にプライバシーなんかないからな。

>>39
給与所得者で利益が20万円超えれば申告が必要なのは本当。
でも個人の不要品処分なら20万以上になっても申告不要。
41名無しさん(新規):2007/11/30(金) 01:19:24 ID:jPdwxYkF0
個人の不用品処分かどうか、どうやって判断するの?
それ言えば、何でも誤魔化せるんじゃ・・・?
42名無しさん(新規):2007/11/30(金) 02:15:03 ID:jigGZldL0
その辺の判断は税務署がすることなんで何とも。

ただ、こっちが不要品処分だと言い張っても
税務署にこれは事業だと言われたら
自分で不要品処分であることを証明できない限り課税されるから。

まあ20万や30万で税務署が調査に来ることなんかまずないがな。
43名無しさん(新規):2007/11/30(金) 02:26:14 ID:tflWjH6Z0
オマエラ興奮し過ぎだぜ。

昨日逮捕された旧完了夫婦ほど悪いことしてねーだろ。
税務署は金がねーヤツからは金とらねーよ。
安心してオクに精を出せや。
44名無しさん(新規):2007/11/30(金) 05:06:33 ID:7k1pV0630
>>40
個人の不要品処分でも雑所得が20万円こえたら課税対象でしょう

>>ID:d9GVVEJb0
ググレカス
45名無しさん(新規):2007/11/30(金) 14:05:41 ID:jPdwxYkF0
ググレカス

ポルトガル人か
46名無しさん(新規):2007/12/02(日) 00:18:47 ID:zm49Cu/c0
>>42
>ただ、こっちが不要品処分だと言い張っても
>税務署にこれは事業だと言われたら
>自分で不要品処分であることを証明できない限り課税されるから。

以前、服をヤフオクで不要品処分して年1000万ぐらい売り上げた人が税務署に入られたらしい。
しかも、事業扱いされたらしい。
47名無しさん(新規):2007/12/02(日) 01:37:29 ID:oom1Adyu0
服で1千万はそりゃ普通じゃないでしょw
48名無しさん(新規)
6でおわっとるがな、話ww