□■出品者に文句を言いたい! Part84■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
909名無しさん(新規):2007/11/23(金) 13:25:40 ID:2D8y6PfZ0
16日に入金したのに全く対応がないんだなぁー・・・
他の同日に落札した奴には届いてるから大丈夫だと思うけどいいから連絡しろよ
910名無しさん(新規):2007/11/23(金) 13:41:45 ID:7b7gLm1o0
後だしって、どこにしろ何にしろやめて欲しい
911名無しさん(新規):2007/11/23(金) 13:55:58 ID:EPs8LVTd0
イクときはいっしょ
912名無しさん(新規):2007/11/23(金) 17:29:08 ID:yS+v2NM50
先日落とした物、ゆうパック希望して送料800円を請求された。
それはいい。
しかし、実際はヤフーゆうパックで配達されてきた。
委託配達業者のせいで誤配され、少々嫌な思いもした。
ふと気づいて送料調べたら、ヤフゆうだと640円だった。
160円の差額ごとき、別にどうでもいいが出品者が勝手にヤフゆう使ったことも誤配の一因のような
気がして嫌な気分。
出品者には何か言っとくべき?
913名無しさん(新規):2007/11/23(金) 17:35:37 ID:wkfebbo30
>>912
差額が160円出てると思いますが、
チップだ、取っておきたまえ
914名無しさん(新規):2007/11/23(金) 17:50:38 ID:c4gRCEcn0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/baisuakiru
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lets1975
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nekoyakoufukudou
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hasega2nd

皆さんこの出品者は要注意です。入金連絡後に難クセをつけられ、悪評を付けられて突然取り消されました。
もちろん商品は届かず返金もされていません。
最近常識も礼儀も知らない非常に幼稚で悪質な出品者が急増していますが、絶対に入札しないで下さい
915名無しさん(新規):2007/11/23(金) 18:04:40 ID:c4gRCEcn0
ttp://storeuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kyueido
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hkurukuru
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Tsksfcday
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/schwarzschild98
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chiaki06262000
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/t0821m

入金後、一切連絡が来なくなり、誹謗中傷された挙句に突然取り消されました。
もちろん商品も届いていません。いったいどういうことでしょうか。場合によっては警察と相談せざるをえません
916名無しさん(新規):2007/11/23(金) 18:27:25 ID:j0YVqUgv0
自分がDQNなのを棚に上げて逆恨みかよ
917名無しさん(新規):2007/11/23(金) 18:43:52 ID:FP+mYrT90
ちゅぷらしき出品者が送料+500円ぼられた
ゆっぱっくで届くのかと思ったらビニールにエアパッキンもしないで入れて冊子小包で送ってきた
厚みのある本だったので角がヨレヨレだった
新品同様って書いてあったのに
しかも先に評価して文句言えないようにしやがった
しね
918名無しさん(新規):2007/11/23(金) 19:17:06 ID:MQGu8jSl0
いや、評価から文句言えって
919名無しさん(新規):2007/11/23(金) 19:17:23 ID:7b7gLm1o0
>>912
ゆうパックでと言っているのにヤフゆうで発送したのは明らかに
出品者の手落ちだと思う。ビシっと言ってやれ。
兄ちゃんだけじゃなくて、配達会社にもビシっと苦情いれとけよ、
2回も番地読み違えとか、相当きつく文句を言っていいレベルだと思う。

>>913のレスの後に向こうに書いてる内容から判断するに、
そこまで気になるなら送料についても言いたいことを言ってやれ。
920名無しさん(新規):2007/11/23(金) 19:18:41 ID:5d9cIuK/0
>>917
「悪い」評価でOK。
921名無しさん(新規):2007/11/23(金) 19:20:59 ID:m1gPhSQ50
>>917
ちゅぷらしき出品者が送料+500円ぼられた
             ↑
               「に」だろ。「が」じゃお前が「ちゅぷらしき出品者」って事になる。
922名無しさん(新規):2007/11/23(金) 20:10:27 ID:Ar2k3STl0
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ      ________
         l   , .-. 、`´    l     /
         ヽ  ヽ ̄フ     /   <  ジョウバ廃止されちゃったよ
        丶、 ̄____,/      \
         /  ,. - 、  )        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
923名無しさん(新規):2007/11/23(金) 20:26:21 ID:imF/bYuK0
支払方法の欄のかんたん決済にチェックが入ってた商品を落札。
かんたん決済希望したら、対応していませんとの返事。
だったらチェック入れてんじゃねーよ。
ヤフーポイントで支払おうと思って落札したのに。
924名無しさん(新規):2007/11/23(金) 20:34:13 ID:5JRp60gs0
>912
差額の着服も問題だが、
発送方法をゆうパック⇒ヤフゆう にすることによって起こる サービスの質の低下の方が問題
ヤフゆうは まだ慣れてない新人のコンビニの店員や高校生?のバイトが担当したときとか
ガクブルものだ
160円の差額を着服し、指定どおりの発送方法で送らず、勝手にそのリスクを
負担させるのであれば、出品者の評価は「悪い」評価に値するとおも
925名無しさん(新規):2007/11/23(金) 21:14:51 ID:nZtCMm/f0
>>917
逆に考えろよ。
最初から新品同様じゃないから冊子小包で送ったんだよ
輸送中のダメージだと思わせるためにね
926名無しさん(新規):2007/11/23(金) 21:16:21 ID:nZtCMm/f0
>>923
これってカテゴリで制限されてて、カードが使用できないんじゃないの?
927名無しさん(新規):2007/11/23(金) 21:46:28 ID:40noQWB50
一言も明記してなかったくせに、代引きでの発送をゴリおししてくる出品者
配達料金くらい調べられんのか?池沼か?
928名無しさん(新規):2007/11/23(金) 22:37:42 ID:imF/bYuK0
>>926
制限カテではない。
間違ってチェック入れてしまいました。と言われたし。
929名無しさん(新規):2007/11/24(土) 01:26:12 ID:a9f3yQ9n0
>>924
この時期に一度、運送会社のベースで仕分けバイトをしてみるのをオススメする
「質」なんて言葉はきれいに吹っ飛ぶぞw
930名無しさん(新規):2007/11/24(土) 01:49:47 ID:r2kHJIVw0
発送方法が着払いのみの商品を落札した。
80サイズで余裕の商品で、たまに出品者が頑張ってくれると60サイズでも送れたりするのに
100サイズの箱で来た。
中身スカスカなのに梱包材も少ない上に送料も高くついて、すごく嫌な気分になったんだけど
これ評価で文句言ってもいいかな?
これくらいでうだうだ言うとこっちが痛く見える?
931名無しさん(新規):2007/11/24(土) 01:58:32 ID:GIhw6mjb0
>>930
別に規定どおりに送られてきたわけだし、送料けちりたいならお店に行って、
自分でその商品定価で買えばいいじゃん
932名無しさん(新規):2007/11/24(土) 02:14:24 ID:9EXfVQBY0
>>930
60サイズで充分なものを梱包材も充分にない状態で
100サイズの着払い送付されました、で「どちらでもない」
ま、その前にナビで、大きさによって送料変わるから配慮してほしかった
等連絡してその後の相手の対応によるけど
933名無しさん(新規):2007/11/24(土) 02:19:05 ID:N0OI0muX0
>>930
932の対応が無難かな。俺もそれ支持する
最初にメールで抗議してから、評価どうするか決めればいいんじゃない
934名無しさん(新規):2007/11/24(土) 03:31:22 ID:a9f3yQ9n0
小さいダンボールが手元にない場合もあらぁな
ホントの事情は分からんが
で、俺も>>932の言うようにまずはナビを推奨

てかさ、ここでも良く出る話題だけど、
「着払い」でサイズ記載なしなら、事前に質問しておけと
935名無しさん(新規):2007/11/24(土) 04:10:45 ID:VCOvb6kI0
コイツ所々に一桁の入札で値段が上っているんだけど遣ってんじゃねーかな吊上げ
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=takeoff_wing&u=takeoff_wing
936名無しさん(新規):2007/11/24(土) 04:12:16 ID:UIjkyJ8m0
>>935
1円単位で吊り上げ? ヽ(~〜~ )ノ ハテ?
937名無しさん(新規):2007/11/24(土) 04:47:41 ID:VCOvb6kI0
>>936
評価の数の事だ解ってるくせに突っ込むな
938名無しさん(新規):2007/11/24(土) 06:12:22 ID:r2kHJIVw0
930だけど、質問しなかった自分にも非があったのか。
なんか納得した。
とりあえず取ナビで、思ったことソフトに伝えてみる。
でもいい評価は付ける気になんないから、お互い評価なしでって頼んでみるよ。
939名無しさん(新規):2007/11/24(土) 10:15:46 ID:Lrx6ZAET0
>711
代引キャンセルか?
お前が悪い。
940名無しさん(新規):2007/11/24(土) 10:17:54 ID:Lrx6ZAET0
>711
x0nsk3cqr3uzqv9 評価-5
941名無しさん(新規):2007/11/24(土) 11:35:29 ID:bW+Mbz+o0
自分が評価を付けないのは自由だけど、相手がどうするかは
相手の自由だから、頼んでも評価はつくかもしれないよ。
942名無しさん(新規):2007/11/24(土) 15:42:51 ID:47iFa9RB0
出品者がアフォらしく、こちらの希望する配送方法を受け入れようとしません
送料くらい調べろやカス
取引メールの文章があまりに稚拙で、名前もアレな感じだったから嫌な予感はしていたが・・・
こりゃあ日本人じゃないな・・・orz
943名無しさん(新規):2007/11/24(土) 15:56:52 ID:R+6ub8ocO
ちょうどいいサイズのダンボールなんてそうそうないよ
じゃあダンボール切ってサイズ合わせればいいじゃないか
って言う奴いるかもしれないが、それはかなり手間がかかる
いくつも梱包するものがあるとマジで大変
ワンサイズぐらいは大目に見てやれって思う
それがいやなら落札前に質問しろと
944名無しさん(新規):2007/11/24(土) 15:56:54 ID:Mk2Iocd70
商品説明には発送方法の記載はあったの?
945名無しさん(新規):2007/11/24(土) 16:12:47 ID:TZ6bMIXV0
946名無しさん(新規):2007/11/24(土) 16:14:22 ID:bW+Mbz+o0
>>942
商品説明に書いてあった発送方法なの?
書いてない方法で要求を突きつけたってダメだよー。
947名無しさん(新規):2007/11/24(土) 16:26:47 ID:47iFa9RB0
>>946
商品説明には発送方法は一切表記なしです
おそらく料金調べるのが面倒で代引発送をゴリ押しして着てる模様
948名無しさん(新規):2007/11/24(土) 16:36:32 ID:9GB9n/TH0
記載がないのなら、入札前に質問しろや糞が
BLに投下するからID教えろ
949名無しさん(新規):2007/11/24(土) 16:38:16 ID:UIjkyJ8m0
>>947
出品者:発送方法についての記載なし
落札者:発送方法についての質問なし

なんだよ、どっちもDQNじゃないか。
950名無しさん(新規):2007/11/24(土) 17:06:50 ID:+lE6we4o0
何をそんなに隠したいのか知らんが、
出品地域:海外 じゃなく日本とかにしてるバカ

とりあえず死んどけ。

951名無しさん(新規):2007/11/24(土) 17:09:37 ID:PaxHEmwV0
>>942
入札前に質問しとけよボケナス
952sage:2007/11/24(土) 17:42:50 ID:VAhgXpOG0
ここの住人は出品者?
953名無しさん(新規):2007/11/24(土) 17:49:15 ID:UnS+fmZX0
DQN出品者多くてワロタw
そりゃ、配達方法なんてある程度は落札者主体で決定するもんだからな。
俺なんて落札者にはとても親切だと好評だぜ。
954名無しさん(新規):2007/11/24(土) 17:53:55 ID:u4sIjY9I0
ここはダメな落札者を教育するスレでもあるな。
955名無しさん(新規):2007/11/24(土) 18:12:44 ID:N6Hh2PJ70
出品側の時丁度良い箱が無かった事あったけど、こちらの準備不足って事で
不足分の送料は自分で被っちゃうけどな。
私のせいで、でかい箱で届いちゃうけどびっくりしないでね!って一言断ってから送ったよ。

落札数大した数じゃないけど
そういう間抜けな出品者にも、せこい事する出品者にも今の所当たった事無いな。
ついてんのかな〜。うひょ〜ぅ。
956名無しさん(新規):2007/11/24(土) 18:13:21 ID:tVE6H+te0
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ      ________
         l   , .-. 、`´    l     /
         ヽ  ヽ ̄フ     /   <  ジョウバ廃止されちゃったよ
        丶、 ̄____,/      \
         /  ,. - 、  )        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
957名無しさん(新規):2007/11/24(土) 18:17:16 ID:bW+Mbz+o0
>>953
ええと・・・自分の意に適う発送方法を提示している出品者から落札すれば、
相手に対してイライラすることもなくなると思いますよ。
958名無しさん(新規)
>>955
それが普通。
というより、そういう気遣いがより良い取引へと繋がるものだろうね。
でも、ここを見てると自分主体のダメ出品者って多いんだなと分かる。